2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:16:11.67 ID:KqJ7VzPV0.net
美少女従魔RPG「よるのないくに」シリーズ総合スレ

◆『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』
http://social.gust.co.jp/shiroyuri/
対応機種:PS4,Vita,Switch
発売日:2017年8月31日発売
CERO:C
価格:
【PS4】  通常版 7,300円+税/DL版 7,300円+税/プレミアムボックス 10,300円+税/スペシャルプレミアムボックス 16,300円+税
【Vita】 通常版 6,300円+税/DL版 6,300円+税/プレミアムボックス 9,300円+税/スペシャルプレミアムボックス 15,300円+税
【Switch】 通常版 7,300円+税/DL版 7,300円+税/プレミアムボックス 10,300円+税/スペシャルプレミアムボックス 16,300円+税

◆『よるのないくに』
http://social.gust.co.jp/yorukuni/
対応機種:PS4,PS3,Vita
発売日:2015年10月1日発売
CERO:C
価格:
【PS4,PS3】通常版 6,800円+税/DL版 6,000円+税/プレミアムボックス 9,800円+税
【Vita】 通常版:5,800円+税/DL版 5,143円+税/プレミアムボックス 8,800円+税

・次スレは>>970、次スレが立てられない場合はスレ番を指名、または代わりの人が宣言後スレ立て
・スレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆前スレ
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part54
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504337715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:16:28.28 ID:KqJ7VzPV0.net
・よるのないくに
Q:因子少ないよどうすんの
A:同じ種族で強化すれば因子の数増える

Q:アイテム○○番がないんだけど?
A:邪妖ショップやロイドの店のみの限定品があるのでそれを探す、それでも無いならクリア前後での入手の可能性大

Q:ボス倒せないんだけど?
A:装備見直せ、状態異常や魅了対策しろ、ハデス連れてって銃使って変身しとけ

Q:昼依頼の部屋掃除とかフリーマケットないんだけど?
A:昼行動で昼依頼の内容が変わっていく、昼依頼で昼行動が増えていく、頑張って増やせ

Q:ほしい印でないんだけど?
A:精神特化・体力特化=最初のトカゲボス
 攻撃特化・防御特化=遊園地ボス
 超耐性・超重量=教会ボス
 解放・同調=彷徨える聖柩船(ほかにも出るけどここがメインになる)
 死亡回避・急所破壊=クリア後の裏ボスから、ミストラルのお供からも入手可能
追記:DLCの常闇の回廊のレアで刻印が落ちる。攻撃特化などはある程度育ったならこちらで集めるといい

Q:精霊の盾なんてねーよ
A:クリア後入手可能になる、邪霊の盾なり超耐性の印なり使う
裏ダンに出るミミックからは低品質なもののレアが幾つか確実に出るのでとりあえずほしい場合はここで稼いでおくといい

Q:マルチエンディングって何周もすんのかこれ
A:クリア後にヨルドの巫女と会話することで好感度調整できるから周回しなくても大丈夫(序盤の絵画だけは無理)

Q:No03の従魔だけ見つからないんですけど?
A:オセアニア交易でもらえる赤珊瑚から

Q:美術館の悪魔の彫像?みたいなのが邪魔なんですけど?
A:同じ従魔連れてきて破壊させる、ハデスの像はロックオンしてバースト

Q:レベル9にあげられない・・・
A:祭壇いってなんか必要みたいなのが出たらロビーから外に出ようとするとイベント起きる

Q:帽子探しが完了しない
A:後で進むので放置

Q:ガストちゃんって育成し直せる?
A:新しく始めない限り無理、因みに因子はラビット2で固定でナイトメアは入らない

Q:extraが更新されないんだけど?
A:クリア時に更新されるので再びラスボスを倒してください

Q:アイテムどうやって稼ぐのが一番いい?
A:装備品にドロップ率アップをつけるのに加えてフリーマーケットなどのドロップ率増加を3つ重ねるとよく出る(昼行動のドロップアップ3つだと100%?)
ただ、あまりアイテム集めすぎてもリザルトで100個までしか入手されてない?みたいなので適当に切り上げること

Q:高補正のアイテム欲しいんだけどどこで取ればいいの?
A:クリア後のボス及びそのお供が高品質のを落とす(単品で+59、合わせて+60まで(HP+59,SP+1みたいなの))
次点でラスダンでのドロップが+50
クリア後の場合、ミストラルのお供のトカゲがレアでダーンスレイヴや精霊の盾など有用な物を落とすので一番いい
追記:DLCの常闇の回廊で通常アイテムから単体+75、複数+76が落ちる。また勇者のコテカなどショップ限定のも落ちる。狩れるようになったならここで

Q:ラスボスに勝てない・・・
A:基本的には今まで通り装備とレベル、従魔を見直す。丁度ラスダンでハデスの依代が買えるので連れていくと楽
召喚される黒い塊はHP半分以下の従魔を連れ去り、戦闘終了まで復帰できなくなる。そのため黒い塊を撃破するか従魔の残り体力に注意を払っておく
また、HPが70,50,20%以下になるたび一度回復を行うのにも注意

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:19:25.29 ID:KqJ7VzPV0.net
・よるのないくに2
Q:時間制限あるの?
A:一回の探索ごとの時間制限と、章ごとの時間制限がある。前者はアルーシェのレベルやアビリティ習得で伸ばせる。後者は基本的に章のクリアである程度回復する。
章ごとの時間制限を超過するとその章の初めからなので注意。月の満ち欠けの方はギリギリまで進むとアルーシェがもう時間がない、というセリフを言うのでそうなったら早急にその章をクリアすること

Q:依頼してたら時間制限になった・・・
A:その章のクリア直前まで進行したら依頼をクリアしていくといい。1,3,4,6,7章はこの先に大型邪妖〜まですすんだら。2章は式神救出3がでたら。5章は鏡の欠片を集め終えて祭壇に持っていくのがでたら依頼の消化をしていくといい

Q:クリアしたら自由に探索できるのはあるの?
A:ないです。レベルなどは引き継がれないものの、クリア時のデータをある程度引き継いで最初からやり直せるので親密度とかが期限ギリギリまでやっても足りなければ周回して稼いでいく。

Q:アーナスはどうやって仲間にするの?
A:六章突入後、クリスからのクエストが出現するのでそれをクリアしたうえでメインシナリオを進めていくと中ボス戦後に加入する。基本的にきちんとセリフなどを見てれば見落とすことはないはず

Q:ED分岐は?
A:リリアーナとルーエンハイド、二人の親密度をMAXにしたうえで二人のリリィクエストをすべてクリアしているか否か

Q:〜のギミックを開ける従魔ってどこにいるの?
木・・・ネーロ、最初からいる。電磁バリア・・・シャルフ、二章で一章の大型邪妖と戦った場所の奥。高所・・・ファルファラ、三章の学園の西館2F。燃えてる所・・・フロワ、四章の鉱山の第一採掘場。

Q:エレノア、ミュベールからのクエストが難しい・・・
A:エレノアのドロップアイテムは敵ごとに落すのが決まってる。ガントレットはハーピィー、シャドウ系列など
 ミュベールはアビリティの〜確率付与、従魔の力を借りる、一部のはミュベール自身が付与してくれるのに期待するなど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:41:32.59 ID:vsexVNCp0.net
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff83-b8Mh)[sage] 投稿日:2017/09/03(日) 12:44:47.72 ID:yqFz5P5Z0
前作より悪い点:

*マップ探索のために特定な従魔を連れないといけない
-今作最大2体の従魔しか連れないのに、障害物は特定の従魔がいないと通れない、なんと4種類もある…

*武器を使うために特定な従魔を連れないといけない
-今作最大2体の従魔しか連れないのに、武器は特定の従魔がいないと使えない、そして使うと従魔のMPが減り続けるから長く使えない

*主人公の変身技がなくなった
-代わりの物やシステムは一切ない、やることがなくなったね

*前作の5本目の武器、血剣ヨルドようなサプライズはない
-アルは最初から最後まで一切強化なしだよ、期待しちゃダメ!

*装備品や従魔のランダムドロップとはなくなった
-敵を倒しても貰えるのは経験値だけ

*装備品や従魔のランダムパラメータ要素はなくなった
-装備品や従魔の厳選の必要はなくななった

*従魔スキルがなくなった
-新しい進化システムはあるが勝手に強くなるだけで育てるの楽しみはない、愛着もない

*MPというパラメータが空気に、ゲージ管理の楽しさがなくなった
-今作の無双乱舞みたいな技(バースト?)は専用なゲージで発動なのでMPは仲間の回復や数値的な強化しか使えない、しかもMP管理ところが今作主人公のMP回復手段は一切ない(MP回復アイテムはない、MP吸収というスキルも消えた)

*仲間や従魔への指示機能が劣化
-攻撃しないや自分について来るような指示はできなくなった、仲間たちはただひたすらに敵を殴るだけの存在となった

*前作は同時に武器5本=バースト技5種類+従魔4名=従魔技4種類+変身技で戦う(しかも60FPS)
-今作は同時に武器1本+リリィ1名=バースト技1種類+従魔2名=(武器or従魔技orマップ探索用、これらから2個選ぶ)
おまけにトレハン要素も全部なくなった

いい点:

*魅力が溢れる7人のリリィ
-学園の時からずっと憧れたイケメンな悪堕ち妖魔先輩、ガチレズで頭の中で常にやばそうなことを考えている金髪ツンレテ幼馴染など,最高じゃないか…
-脚本
-ただエロじゃなく(しかしエロい)水着

初代はあんまり評価されていませんが
アクションゲームとしての完成度はとても高い、自分もとても楽しめたが

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:49:25.00 ID:osUnzT/k0.net
初代はアクション部分はあれだったがシステムの部分はそれなりに良く出来てたね
あれ何処これ何の質問で結構賑わったし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:49:52.86 ID:osUnzT/k0.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:02:20.44 ID:PGQzsv/o0.net
基本的には面白い
けど画面にこだわりが無く雑な部分が多すぎる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:21:47.57 ID:5Gy+dpWgp.net
まだやってないが
前スレでもさんざんな言われようだな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:22:53.31 ID:V9rmsCb2d.net
基本的にねむくなるゲーム

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:23:02.26 ID:MssLJE7P0.net
ソフィーといいよるのないくにといい前作で60fps出せてたのに出せなくなってる時点で色々お察しですわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:24:21.61 ID:3JW1RMpN0.net
詐欺にあったようなものだからな
ほんとクオリティアップに騙されたわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:27:46.43 ID:zDKD1pON0.net
1をプレイ済みだと2冒頭の従魔入手するまでのチュートリアルの時点で嫌な予感がしまくっていたわ
なんか動きもっさり出し、従魔枠少ない、バーストの説明なし、メニュー見るとあれもしかしてグループ切り替えすらない
装備ドロップまだしてないけどたまたまだろーとかどんど不安要素が溜まっていくんだもの

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:28:19.25 ID:i2mrk6ub0.net
ここの信用できなさは業界トップ
クオリティアップとか言っても今後絶対に信じないわ
前作もいろいろと詐欺ゲーだったしな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:29:03.40 ID:ypK0mRDid.net
スレ見てる感じだとかなりズタボロに酷評されてるけど、酷評過ぎてゲハからのお客様なのかそうでないのか分かり辛いな。既プレイ者や1からのファンも似たような感想なの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:30:33.66 ID:KqJ7VzPV0.net
EDさえまともなら俺は許したけど・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:32:31.41 ID:osUnzT/k0.net
>>14
前スレ参照
というかそもそも評価は自分で決めるんやで
説教臭くてすまんな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:33:19.33 ID:/coKRqgP0.net
>>14
既プレイだけど劣化部分が多すぎる
アクションだけでも従魔2体しか連れ歩けないのにステージギミック解除で埋まるから武器は攻略中は基本片手一択になるし30fpsな上処理落ちカクつきも酷い
手放しで誉められる部分は少ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:36:24.35 ID:5RyNQVjx0.net
>>14
1はプレイ済み

いろいろ戦い方を工夫できないかと頑張ってみたけど制限時間が厳しいのが引っかかるな
てきとうに□連打でゲージがたまったら大技をぶっぱなす流れの方がいいみたい

公式から遊びの幅を狭めてるのはなんとかしてほしい。遊びがいがないよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:36:57.32 ID:cbsfJuyE0.net
空気をみる限りいわゆる「扇動」は介入していない
見分ける差は場が祭りみたいになって集団暴動みたいになってるかどうか
アトリエを含めて任天堂マルチだから、まあ最悪の事態だけは免れたところかな

ただガスト周辺にこれまであった
「どれだけ酷かろうと皆が曖昧に許してしまう空気」は完全に消えたわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:38:45.44 ID:KR3NVRU20.net
ミュベールとルーエがヴァルデロッサに嬲られる描写が足りないな悲鳴ばっかで
もっと何されたか具体的に見せてくれないとはクソゲーだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:39:49.80 ID:fYWbkxJV0.net
>>14
前作トロコンした程度にはやったけど、ちょっと今回は擁護すんの苦しい出来だわ
前あった物をとにかく削って無くしていくゲームデザインて時点で味気なさすぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:39:52.91 ID:L4WBHOqa0.net
1はトロコンまでやって評価は結構遊べる凡ゲー
2はトロコンまだだけど評価は圧倒的に1以下
グラとかはどうでも良いけどアクションと従魔関連の劣化とか制限に制限を重ねてさらに制限を塗りたくるってのも割とストレス
アクションゲームとしての爽快感が足りない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:40:23.61 ID:frZdXtlb0.net
暗いダンジョンが多過ぎて敵見えない&設定に
画面の明るさ調整すらないとかもアホ過ぎる
森のところは本当に酷すぎる
前作はスポットライト当たってたりしたような
気もするがそれもなし
任意に従魔も引っ込められないし、
本当に全て劣化してて乾いた笑いしか出てこないぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:42:51.69 ID:85M9bacy0.net
>>14
1を期待してやって失望して、2の発表で期待した層が怒ってんだろ。
開発も、1の低評価は理解してて気合入れるって言ってたじゃん。
それで出てきたのがこれだよ?
ゲハだのなんだのって、馬鹿にしてんのかよw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:43:23.81 ID:3JW1RMpN0.net
>>14
俺は7333円も出して買ったんだぞこのゴミを

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:46:10.59 ID:zDKD1pON0.net
1をプレイしてない人はどんな感想になるんだろう、凡作以下かな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:48:21.31 ID:5RyNQVjx0.net
>>23
1は敵も味方も足元にマーカーがあったから暗い場所でも識別しやすかったね
2ではそれがないから敵を視認しにくいうえに間違えて何回味方を攻撃して空振ったことか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:51:43.77 ID:z3krRVoB0.net
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/24(水) 18:34:22.81 ID:Iz9K7Gp10
インタビュー見るかぎり2は一新されて期待できそうな感じだな
vitaがどれくらいのグラになるか楽しみではあるな

・前作の美少女キャラや女性同士が惹かれ合う展開が好評だったので、そちらをドラマチックに伸ばそうというコンセプトに
・前作ではストーリーやゲームボリュームについての要望が多く寄せられたため、零や影牢で組んでいた柴田誠氏にシナリオを任せ
更に脚本家の藤咲淳一さんにも監修として加わって貰う事に。アクションでもω-Forceの片岡宏氏をディレクターに迎え一から構築している
・前作ではPSVita版のグラフィックに厳しい意見が寄せられたので、設計からグラフィック向上に力を入れている
・世界観を引き継いでいるが、新作を作る気持ちで制作している
開発状況は50%

・リリィは主人公と一緒に戦ってくれる美少女パートナーで、前作の従魔的な立ち位置
・従魔は主人公とリリィを特殊な力などでサポートする役割に
・主人公とリリィ、二人の従魔の4体がパーティキャラに
・リリィと親密度を高めると色々イベントが発生
・他にも様々なリリィ候補の美少女キャラクターが登場
・二人きりで馴れ合いにならないよう、三角関係的な要素を取り入れた


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/08/24(水) 18:56:32.66 ID:uUcKRiEc0 [3/3]
前回から改善しようという意志を感じるし
方向性は間違ってないように思う
期待してるから頑張ってほしいな

リリィというのは、銀髪のリリアーナではなく、パートナー役になる子を一般にそう呼ぶのか
色んな美少女様々な、いいね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:54:08.74 ID:3JW1RMpN0.net
>>28
このゲームやりたい
どこに売ってるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:54:35.37 ID:xvtUjuXca.net
ソフィーでガストゲーデビュー
以降よるくに、フィリス、、ブルリフ、よるくに2と買ってるけどつれぇわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:55:52.94 ID:/coKRqgP0.net
>>30
最近の一番の当たり引いてるじゃん
過去作やっとけアーランドのトトリとか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:57:03.22 ID:uMgOJ/hDd.net
個人の感想としては独自要素とかいいから
アクションを攻撃と回避だけにでも注力して操作を快適にしてくれとか思いましたまる
とりあえず要望と感想は送ろうと決意

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:58:42.15 ID:+C7ixBxE0.net
んんんんん!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:59:14.34 ID:KqJ7VzPV0.net
ttps://i.imgur.com/UGhBddT.jpg
ttps://i.imgur.com/Sx0rbZn.jpg
アルーシェちゃんかわいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:59:44.80 ID:mU7REUwiM.net
>>14
ここまでお客さん感のない残念会は珍しいレベルだと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:01:58.32 ID:ax5CWyTO0.net
switch民は居ないのか
この衣装ゲーム内だとどんな感じか気になるんだが
https://i.imgur.com/XlspPLa.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:03:51.94 ID:5RyNQVjx0.net
>>28
前作と比較して煽ってたPVもあったね
前作のファンを挑発してるのか喧嘩売ってるのかイラっとくるPVだった

ニンジャガも刀の重みとか頓珍漢なこと言って劣化させた人がいたし
どうしてコエテクの人間て状況の見えない挑発的な人が多いんだろうな
田畑も嘘が多かったし、そういう教育環境なんかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:04:24.41 ID:uRW0Ov2q0.net
普通にPS4でもエラー落ちしやがった
PS4でエラー落ちしたのこのゲームが初めてだわどんだけクソなんだよ
ちなみにメンテナンスルームから寝室へ移動選んだ直後

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:05:36.51 ID:bF9ZwCI2M.net
>>34
この2人はラブレターのくだりで笑った
なんていうか今回のリリィの中ではミュヴェール先輩とのイベントが一番百合してる気がする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:05:51.86 ID:KqJ7VzPV0.net
場所移動でよく落ちる
なので戻って来たらセーブを習慣づけにしたほうがいいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:07:33.07 ID:PGQzsv/o0.net
場所移動して暗転した瞬間音楽が止まる恐怖

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:08:21.61 ID:uRW0Ov2q0.net
>>40
最悪だなマジで
ダンジョン回って敵殲滅して戻ってきて、奉納して寝室移動というタイミングだった。いつもダンジョン出る直前に毎回セーブしてたけど
次からは戻ってきたらにするわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:09:38.99 ID:MerpfqtV0.net
トロコン済みだけど初めてエラー落ちしたのはラスダンの無限階段を上ったらBGMが止まって暗転したままになって放置したらエラー画面。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:11:13.85 ID:uRW0Ov2q0.net
エラーのタイミングみんな一緒だな
移動直後の暗転エラー落ち

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:11:32.72 ID:zDKD1pON0.net
場所移動やイベントとか暗転して切り替わるような箇所はどこでもフリーズの爆弾を抱えているわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:11:34.98 ID:PGQzsv/o0.net
前作も長くプレイしてると落ちたからな
まだそのバグが取れてないと見える

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:11:36.95 ID:KR3NVRU20.net
>>38
ホテル内ならまだいい
月蝕城のワープでエラー落ちした時は鬼かと思った

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:11:58.98 ID:KqJ7VzPV0.net
>>43
無限階段、二週目でおちたな・・・
あそこ以外は拠点のショートカットで落ちるのあったけどダンジョンだとそこが初めてだった
落ちやすいのかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:14:04.08 ID:uRW0Ov2q0.net
前作ではエラー落ちしなかったんだがなぁー
しかしこんな報告多発するようなエラーも取りきれないってほんと無能だな今作のスタッフは

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:16:24.94 ID:+Tf8s0hdp.net
>>36
見たまんまだよ
おっぱい見えないし、パンチラもないまっとうな、言い換えればつまらない衣装だよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:16:30.21 ID:S/xBC+Zhr.net
生存ED見てギブ
アプデかフリプ来たら後日談までやるわ 
https://i.imgur.com/ceIWZ9S.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:17:45.08 ID:NP/z+6v8p.net
これ買おうと思ったけど辞めたほうがいいかんじか
なんかボロクソやんけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:26:07.06 ID:L4WBHOqa0.net
まあガストのゲームでフリーズとエラーがないゲームとかもっと深刻なバグの存在を危惧しないとダメなレベルだし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:29:23.78 ID:XCwAhwTB0.net
3は出さないでいいから次は1のリメイク出してくれ
従魔とかボスの追加だけで新要素とかは絶対なしで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:31:01.65 ID:fYWbkxJV0.net
1リメイクするなら男連中の寒い漫才全部カットで頼む

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:34:14.28 ID:MssLJE7P0.net
もうこの手のゲームもアンリアルエンジン4で良いんじゃないの
ドラクエ11のグラ良かったし

57 :元4@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:34:19.31 ID:FvJdEo1f0.net
>>4

前作より悪い点:

*マップ探索のために特定な従魔を連れないといけない
-今作最大2体の従魔しか連れないのに、障害物は特定の従魔がいないと通れない、なんと4種類もある…

*武器を使うために特定な従魔を連れないといけない
-今作最大2体の従魔しか連れないのに、武器は特定の従魔がいないと使えない、そして使うと従魔のMPが減り続けるから長く使えない

*主人公の変身技がなくなった
-代わりの物やシステムは一切ない、やることがなくなったね

*前作の5本目の武器、血剣ヨルドようなサプライズはない
-アルは最初から最後まで一切強化なしだよ、期待しちゃダメ!

*装備品や従魔のランダムドロップとはなくなった
-敵を倒しても貰えるのは経験値だけ

*装備品や従魔のランダムパラメータ要素はなくなった
-装備品や従魔の厳選の必要はなくななった

*従魔スキルがなくなった
-新しい進化システムはあるが勝手に強くなるだけで育てるの楽しみはない、愛着もない

*MPというパラメータが空気に、ゲージ管理の楽しさがなくなった
-今作の無双乱舞みたいな技(バースト?)は専用なゲージで発動なのでMPは仲間の回復や数値的な強化しか使えない、しかもMP管理ところが今作主人公のMP回復手段は一切ない(MP回復アイテムはない、MP吸収というスキルも消えた)

*仲間や従魔への指示機能が劣化
-攻撃しないや自分について来るような指示はできなくなった、仲間たちはただひたすらに敵を殴るだけの存在となった

*カメラワーク
-2は無双Likeよりなカメラワークになったですが、キャラの向きが頻繁に変わるゲームだと逆に相性悪い

*前作は同時に武器5本=バースト技5種類+従魔4名=従魔技4種類+変身技で戦う(しかも60FPS)
-今作は同時に武器1本+リリィ1名=バースト技1種類+従魔2名=(武器or従魔技orマップ探索用、これらから2個選ぶ)

いい点:

*魅力が溢れる7人のリリィ
-学園の時からずっと憧れたイケメンな悪堕ち妖魔先輩、ガチレズで頭の中で常にやばそうなことを考えている金髪ツンレテ幼馴染など,最高じゃないか…
-脚本
-ただエロじゃなく(しかしエロい)水着

初代はあんまり評価されていませんが
アクションゲームとしての完成度はとても高い、自分もとても楽しめたが
2は残念ながらそうではなかった、せめてリリィが(できれば従魔も)即時に切り替えることができれば相当変わると思いますが
2は30FPSだから無理でしょうね・・・じっくり時間を掛けてPS4に最適化さえすれば・・・

追記:

プロデューサー:菊地啓介(前作と同じ)
ディレクター:片岡宏(元オメガフォース、戦国無双Chronicle)
シナリオ:柴田誠(Team NINJA、零、影牢)
シナリオ監修:藤咲淳一(Production I.G.、BLOOD+)
イラストレーター:四々九(前作と同じ)

1から2の制作スタッフはほぼ全部コエテク側の人間に変わった
これからガストのゲームはどうなるの・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:35:11.18 ID:KqJ7VzPV0.net
アーナスちゃん可愛い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:35:26.13 ID:FvJdEo1f0.net
>>57
制作スタッフとカメラワークについて追記しましたので
よかったらこれをつかってください

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:35:43.31 ID:7bi26ChR0.net
各キャラに白スケ衣装でもあれば使う為に保管したかもだが
水着オンリーではなぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:37:30.14 ID:FvJdEo1f0.net
>>58
2になってアーナスさんの貫禄も増えたかっこいい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:37:37.67 ID:k+7nAc4da.net
ってか未だに拡大も出来ないカメラ使ってる
ゲームなんて早々ないな....
技術的に無理なのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:38:28.42 ID:/coKRqgP0.net
>>59
できれば開発に送って欲しい
送った?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:39:38.90 ID:MerpfqtV0.net
主人公用に赤ナスの衣装があれば赤ナス青ナスでプレイできるのに配信してくれ(僅かな望み)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:41:06.04 ID:k+7nAc4da.net
レベル50って達成できるの?
ラスボス前で30もないんだけど、
時間制限で無理そうな気がするが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:42:27.60 ID:PGQzsv/o0.net
DOAXのヴィーナス水着やV字の水着を配信してくれれば全て許す

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:44:37.21 ID:PGQzsv/o0.net
ヴィーナスとか着せてプレイしたら滅茶苦茶エロそう
それだけで手抜き帳消し
全て許せる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:45:16.51 ID:FvJdEo1f0.net
>>63
今のところはアマゾンレビューに書いただけ
でも他のレビューも多いので全然見られなくて・・
もしみんなにレビューが参考になるよう選べるなら
ずっとアマゾンページのトップに乗れるようになるから
それならもっと人にみらるようになるはず

開発に送ってについて
送ってませんね、送ることは思ったが
やっぱり自分一人としての説得力は足りないと思います
それに開発に送るなら、もっと無礼のない書き方も考えないと方がいいかも

大人の面子ってのも大事なものですね、下手にしたら逆効果やガスト側の人間にも迷惑に掛けることになるかも

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:45:23.92 ID:KqJ7VzPV0.net
>>65
今のところナイトメアクラウンで獲得blood+100%ないと無理っぽい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:45:36.03 ID:ax5CWyTO0.net
>>50
さすがに濡れ透け仕様では無かったか

>>65
生存エンド特典のナイトメアクラウンが必要。だから実質2週目以降じゃないと達成不可
https://i.imgur.com/x4uq9vk.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:46:54.65 ID:k+7nAc4da.net
なるほど、クリア後にそういうアイテムあるのね
どうも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:49:17.52 ID:HF7AuKfA0.net
2って前作と比べて面白いの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:50:19.62 ID:xiR5+HmQ0.net
amaでトロコンで☆5の人
時間制限間に合うか不安だったのですが、ちょうどぴったりともいえるくらいにちょうどよくクリアできて、ここまで調整されたゲームは
ここ最近でないといえるくらいです。

て書いてるけどそれくらい神ゲーだったと思える奴もいるのな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:56:17.95 ID:FvJdEo1f0.net
>>4
>>57
>>63
>>68

https://www.amazon.co.jp/review/R2RUAYDZCVBPK6/ref=pe_1162082_181361352_cm_rv_eml_rv0_rv
もし>>63のように自分のレビューで共感に覚えるなら
よかったアマゾンレビューで参考になるようにチェックしてくれませんか

今だとページのトップに乗られなくてなかなか人に見られなく
もっと多くの人に初代の素晴らしいさを伝えるために
そして説得力も増える

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:56:23.95 ID:MerpfqtV0.net
後日談に必須のリリィクエも周回でハートMAXなら以外と時間制限に間に合って簡単に後日談見れるね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 16:58:17.78 ID:cbsfJuyE0.net
これが菊地啓介、最後の月牙天衝なのだろうか・・・
社長の鯉沼が状況を把握できてないのはまあいたしかたなしではあるが
直轄プロデューサーが9ヶ月もの延期の果てにこの仕事ぶりだとブランドぼろぼろよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:00:16.83 ID:FvJdEo1f0.net
>>76
鯉沼の真ガンダム無双や真北斗も前作より劣化しているから・・・
ゲームバランス関係のアップデーもやらない・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:00:59.29 ID:7vxPUzaS0.net
>>74
ちょっとその要求は行き過ぎてないか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:01:39.14 ID:FvJdEo1f0.net
>>78
そうですね
自利になりますね
それならやめるほうがいいかも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:03:31.06 ID:ZpJ2q+Q30.net
文句言いつつ楽しんでます。
追加DLCも楽しみにしてます。

シナリオの出来って前作と同じくらいじゃないかな。
ロジエ伯爵元気にしてるかクリスに聞きたい。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:03:49.68 ID:FvJdEo1f0.net
>>77
あと
戦国無双4-2 も酷かった・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:05:19.47 ID:ax5CWyTO0.net
>>73
裏を返すと自由に遊べないって事だけどね
Lv50達成は後日談見るのも並行したら結構ギリギリで焦ったわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:09:37.02 ID:frZdXtlb0.net
EDってリリアーナとルーエンの二人の好感度MAXでアイテム貰うのが条件じゃないの?
最後までイベントクリア=アイテムだよね?
バッドエンドになったんだが...

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:16:14.69 ID:6XZ1ZODA0.net
リリアルーエの親密度MAXと青白含むリリィクエ全部クリアじゃなかったか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:20:07.67 ID:frZdXtlb0.net
うーん、全部埋まってるね
他キャラのは残ってるけど、他はクリア済み
ラスボスはリリアーナにして倒したけど
バッドエンドでした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:22:38.78 ID:SHURN+vw0.net
>>73
星5は誰も尼で買ってないのが信憑性低い
バイトで☆5や☆1レビュー書いてるのが問題になってたからね信用しないほうがいい
星1に常連のキチガイ沸いてるけど、購入組もそこそこいるから星1のほうがまだ信憑性がある感じだな・・・

しかしあれだな
2chって尼レビュー書いてるやつはキチガイって風潮でバカにする流れになりがちだけど
このスレじゃ尼のレビューがテンプレになっててびっくりだなw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:26:55.33 ID:W4xMzMH1M.net
ブックオフとゲオ共にps4通常版買取価格4500でした
発売後5日で下がってるのだとしたら無双スターズよりやばい
販売価格の値崩れは流石にまだの模様

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:27:05.33 ID:GEG/3FSK0.net
>>85
何を基準に文句を言ってるのかわからんがとっくに条件は確定してるぞ
後日談も生存ルートも親密度MAXでなく青リリィクエが条件
http://wiki2.h1g.jp/yorukuni2/?%E5%BE%8C%E6%97%A5%E8%AB%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
↑引用元

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:27:49.56 ID:GEG/3FSK0.net
>>87
無双スターズとよるくに2を比較したら、個人的には無双スターズの方がまだ楽しめたかなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:29:07.98 ID:frZdXtlb0.net
>>88
ああ、全部なのか
こいつは失礼

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:38:39.34 ID:6XZ1ZODA0.net
青だけと確定したのか
青だけなら日数的にもきつくはないな
そこまで行くのに精神的にきついけど…w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:46:58.91 ID:0Cg7UmHt0.net
なんかポジティブな点はないかなと思ったけどルーエ可愛いしか浮かばなかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:47:42.09 ID:z4BBNZik0.net
より爽快感のあるバトル、細分化された育成など、“新生・美少女従魔RPG”としてすべての点が進化します。って公式言ってるけどほぼすべて劣化してて笑える

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:53:08.97 ID:bE0ce+il0.net
プレイする前はアルーシェ推しだったけど
クリアしたらミュベール隊長推しになってた。
ふしぎふしぎですの。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:57:30.19 ID:YC7hcBCw0.net
裏パケの美少女押しでヤバそうって出来たもんな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:59:29.25 ID:bE0ce+il0.net
美少女x美少女x美少女
でも連れ歩けるのは1人。主人公含めて2人

うーむ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:59:31.40 ID:l8Vvpcc00.net
より葬悔感のあるバトル、粉砕化された育成など、すべての点が深刻化しましたね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:09:30.92 ID:W4xMzMH1M.net
青クエで村の邪妖退治終わってホテルで所在なさそうに右腕のフサフサ弄ってる隊長はかわいかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:10:39.03 ID:zEx6A/Kgp.net
擁護できないレベルでクソゲーの1を信奉してる人間のレビューをテンプレにして拡散しようとしてるのは流石にキモすぎる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:12:06.12 ID:0on2gUy2K.net
予約して楽しみにしていたが発売一週前に2ちゃんの関節崩壊のグラとクリアまでのプレイ時間15時間の情報を見てイヤな予感がしてキャンセルしたんだが、本当に命拾いしたw
あのときの情報主thx!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:14:50.50 ID:mTU8DP3aa.net
制限時間あってもいいけど日数制限なくしてくれー。不安がるアルーシェちゃんかわいいけどさ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:19:49.03 ID:cbsfJuyE0.net
この美少女押しは買いづらい層も一定層いるんじゃないかとしか思えんのだが
ご丁寧にパッケージにも美少女祭シール貼ってあるからね

しかもジャケットはほぼ全裸の痴女
残念だがPS4が国内でファミリーハードになれない理由がこのへんよ
海外だと任天堂おしのけてファミリーハードだからね、PS4って

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:25:29.35 ID:RSqhiTLN0.net
だいぶ薄くなってる……
減ってしまったものは戻せないの、遅らせるだけ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:28:18.05 ID:X/RNIRlD0.net
ナイトメアないのツライよー
最初から最後まで片手剣ブンブンだけとかあれだわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:48.74 ID:PGQzsv/o0.net
パルチザン△△△が決まれば広範囲の雑魚一掃できてくそ強いんだが他のも強いのかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:30:59.91 ID:J0eFFlCl0.net
美少女同士を惹かれ合うことはできてもユーザーは惹き込めなかった

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:32:26.43 ID:l8Vvpcc00.net
>>103
また髪の話してる……(AA略

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:34:00.80 ID:PGQzsv/o0.net
スキルパネルの配置も訳わからん
特定の武器だけ上げたいのに別の武器が間に挟まってるのが邪魔
一画面に収めようとしてトキメかない配列になってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:34:12.17 ID:bE0ce+il0.net
よるのないくに2 〜新月の禿げ嫁〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:35:30.51 ID:fyMdaUKwp.net
こりゃアレだな
せっかくリリィ連れて歩けるようになったんだから戦闘中にリリィの首筋をガブッとしてチューっとやって変身+そのリリィが使ってる武器種をコピーみたいな感じにしてれば良かったんじゃね
従魔はトリッカーのみにして吸血の時にダブルチェイスみたいな百合百合しいカットインでも入れておけば今とそう変わらんし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:35:44.65 ID:09v0u0BAK.net
やっと開発者の意図がわかったような気がする
1周1人に絞ってサクサク周回する想定で作ってるから
1周でやり込もうとすると色々噛み合わないんだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:36:23.95 ID:3Bk+5johd.net
アルーシェちゃんが大きなダメージを受けて浮いた時や地面に倒れた時、死亡時に一切無言なのは深刻なバグ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:36:53.15 ID:UIxSq/1p0.net
死んだときにはせめて倒れよう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:37:18.05 ID:W4xMzMH1M.net
>>105
ランスは隙のない武器みたいな説明だったけどモーション全然遅くて微妙だと思う
どうせ遅いなら大剣のがまだ使えた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:37:45.99 ID:PGQzsv/o0.net
字幕が10秒近く遅れるバグは何なんだ
いいシーンでアレは噴飯モノだぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:02.14 ID:X/RNIRlD0.net
>>111
スキップ糞過ぎるし1周で全員やらないと後日談見れないよ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:26.79 ID:LyWGx69z0.net
まず周回したくない糞さというのが…
時限抜きに考えてもヤバイ出来っしょこれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:39:58.53 ID:GEG/3FSK0.net
>>111
それだと後日談見れないよ?
1回の周回で全リリィ青クエだからね
それが意図だと意味がわからんw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:37.45 ID:mDcbDnVO0.net
開発者の意図じゃなかったな・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:51.26 ID:oeDVkSqg0.net
おまけでヴェルーシュカのボス戦BGM聞くとかっこいいじゃん!

ボス戦自体も歯ごたえあって楽しかったから直前のデータ読み込んで再戦しよ

辿り着く前に死亡

クリアデータでやると大したことない雑魚もエクストリーム設定だとHPと攻撃力やべぇな
軽く二倍以上のステータス補正がかかってる気がする
でもブラッドとかは据え置きなんだよなぁ……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:41:41.89 ID:PGQzsv/o0.net
>>114
どこからでも回避モーションに移行とか書いてあったけどよくわからんよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:44:10.06 ID:GfG5J1ZQK.net
リリィがスカイリムNPCばりの超反応回避する一方で気付いたら床に転がってるアルを見てるといたたまれなくなる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:44:35.93 ID:aterXxwk0.net
章のギリギリまで月削ってレベルとリリィランク上げろって事なんだね
普通にセーブしちゃったよ・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:45:18.94 ID:oeDVkSqg0.net
>>121
アクションゲームじゃ定番?のステキャンを槍だけが使えるのは相当強い気がする
ステキャンができる武器が限定されてるせいか敵の攻撃頻度がラスボス以外ほんと少ない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:49:25.92 ID:bE0ce+il0.net
よるくに2の特典テーマ手抜きすぎない?
Plusのよるくに2テーマにはLuciaがBGMに設定されてんのに特典テーマは本体のシステムBGMって・・・。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:49:36.66 ID:W4xMzMH1M.net
>>121
それはたぶん攻撃中でもキャンセルして回避出来るって事だと思う
そこはいいんだが肝心の攻撃モーションがもっさりしてて乱戦なんかで△△△まで無傷で繋がるわけない、さっさと抜け出して片手剣連打でいい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:54:46.36 ID:KqJ7VzPV0.net
アーナスちゃん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:54:53.25 ID:09v0u0BAK.net
>>116
>>118
ガスト的にはやりこみ要素として
何周もした経験で日数制限をうまくスケジューリングしてねって意図

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:57:16.16 ID:W4xMzMH1M.net
>>124
結局そうなんだよねぇ…
敵とついでにリリィもぼーっとしてる間があるから回避キャンセルなくても立ち回りで十分になる(のわりにカメラ見辛いけど)

さっさと肉薄すれば必ず先手攻撃入るから大剣チャージがお掃除には向いてると思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:01:20.63 ID:PGQzsv/o0.net
>>126
最後の薙ぎ払いがリーチ糞長いから敵から離れた位置から攻撃開始すればちょうどいい感じ
敵は割とボケーとしてるのが多いからけっこうつながる
大混戦のときは諦めるか、ルーエちゃんが居ればバリア使う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:06:37.65 ID:W4xMzMH1M.net
>>130
なるほど空振り入れるのか
いつか安値で買い直したら試してみよう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:08:27.27 ID:UnQqHu2w0.net
ナスちゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:09:36.11 ID:W3Ka5SJ9M.net
槍はステキャン使えるからMP制限無ければずつと使ってたいんだけどなぁ…
ただ最悪なのは敵の攻撃判定がトロい代わりに妙に広くて回避したところで当たることが多いんだよな

あとキャラチェンで他のキャラはマジで使わせて欲しかった
ヴェルーシュカの飯綱落としとか使いてえよ
ニンジャガばりにヒュンヒュン動くヴェルーシュカ使わせろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:14:05.98 ID:GfG5J1ZQK.net
蜘蛛ババア戦あと一撃でフリーズしたわ鬼かよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:15:48.71 ID:KqJ7VzPV0.net
ttps://i.imgur.com/uytxtnQ.jpg
アーナスちゃんにされたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:18:35.08 ID:W4xMzMH1M.net
>>133
>妙に広くて回避したところで当たる
ゴーレム?のボディプレスみたいなのはジャスト回避しないと結局当たるよね

>ニンジャガばりにヒュンヒュン動く
これ急に現れてロックしてる敵持ち上げられるとカメラが追っかけて訳わかんなくなって嫌だった…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:18:40.45 ID:oeDVkSqg0.net
ヴァルデロッサ二戦目は処理キツイからなぁ
Vitaだとほんと死ねる

自分は蜘蛛糸吐いた直後に処理落ちして攻撃受けたらそれがHP三分の二くらい削る大技で
最終的には後一撃のところで独楽回転かすってやられた
敵の攻撃力も設定ガバガバすぎんよ……

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:19:31.58 ID:h8dk/JZ3a.net
やっと5章の終わり辺りまできたけどリリアルーエの親密度が4つまでしか貯まってないわ
他のキャラのクエスト無視してまでレベル上げたり青白クエやってるのに一向に上がらない…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:19:47.40 ID:X/RNIRlD0.net
エラー多い気がする特に無限回労
クリアデータロードでエラー出たときは焦ったわ削除して再インスコで治ったけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:22:49.07 ID:zDKD1pON0.net
仮に3が出るとしてもまた余計なことしかないんだろうなーって思わせる下地を完全に作ってしまったから、もはや信用できないメーカーだわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:23:36.21 ID:cbsfJuyE0.net
>>135
左上のアナルホールからなんか出てきてて吹いたw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:24:51.21 ID:oeDVkSqg0.net
>>138
残り二章(五章含めれば三)もあるんだし一章でハート1上げれば十分だよ
レベルも上がり切ってるなら章初めにくるリリィクエストと並走しないときつい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:26:01.75 ID:KqJ7VzPV0.net
アーナスちゃん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:29:14.89 ID:RSqhiTLN0.net
○がステップでR1が武器アクション
L1を連打しまくったゲーム

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:32:29.82 ID:frZdXtlb0.net
従魔が空気過ぎて何使ってもあんま変わら・・・なくもないんだろうけど、
ほとんど付け替える意味がないのが悲しい
高難易度だと防御力上げる奴とかが重要なのかねぇ・・・
なんで命令コマンド減らしたし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:40:02.92 ID:oRvh3y4M0.net
9ヶ月も延期してこのクオリティってのがヤバイ。
本来ならもっとテストプレイやブラッシュアップに時間を割きたかったのだろうけど、無理だったんだろうな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:40:45.34 ID:6XZ1ZODA0.net
ヴェルーシュカって飯綱落としの飛べってセリフのトーンが他と違うよね
カミラも見えたが他のとなんか違うしきっと素人さんがやってるんだね!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:43:20.95 ID:sEOaIF+70.net
従魔の転生って種類によって8回まで上限あるけど、
一度の転生でレベル上限上がるから次に必要なポイントが
すごいことになるんだが、、、、クリア後アイテムの
ポイント250%とかつけても転生後半はポイントこれ
足りるのか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:51:46.45 ID:h8dk/JZ3a.net
>>142
本当はアーナス仲間にして親密度上げたかったけどかなりギリっぽいからとりあえず二人に絞ってレベル上げまくるわありがとう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:52:42.78 ID:KRso6yzG0.net
いい加減愚痴やら反省会は葬式スレ作ってそっちでやらないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:53:26.98 ID:57N8qC9ad.net
前作はキャラデザの四々九自ら完成度の低さを批判してたけど、今回は流石に口止めされたかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:54:20.87 ID:GfG5J1ZQK.net
>>147 少なくともカミラ博士の中の人は洋ドラ吹き替えもやってるから音響監督のセンスが悪いだけ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:54:59.93 ID:zDKD1pON0.net
強化システムの上昇値が1刻みの上費用莫大で糞すぎて、結局トロフィーためにちょっと強化して終わってしまった
これしか金の使いみちがないっていうね……

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:55:09.25 ID:fYWbkxJV0.net
今ようやく一周目生存end迎えたんだが、後日談とやらの条件てマジで全キャラの青リリィイベコンプなの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:56:00.23 ID:bE0ce+il0.net
はい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:07.33 ID:eMmSSKx00.net
日数制限が諸悪の根源だわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:01:45.57 ID:KqJ7VzPV0.net
ハッピーエンド・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:02:41.99 ID:W4xMzMH1M.net
>>153
リリィの装備を魔人の金貨×4にすると結構溜まるよ
なんとかソード?みたいなのLV100に出来た

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:04:27.08 ID:J0eFFlCl0.net
ガストも流石に3出そうとは思わないだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:06:46.98 ID:+C7ixBxE0.net
ラウネーちゃんんんんんんん!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:11:51.38 ID:i2mrk6ub0.net
公認の実況動画まだ続いてたんだな…
公認でやらせてもらってるやつだから途中で投げ出せないだろうしつまらなそうにはできないだろうしちゃんと楽しんでるんだろうか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:13:21.41 ID:8ltW6IdCa.net
従魔の移動制限が一番クソだと思っている
従魔を仲間にするとアルーシェが新しいチカラを取得するとかじゃ駄目だったのか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:15.37 ID:zDKD1pON0.net
>>158
そうなんかー
とは言ってもそもそも強化しようと思うほど苦労する敵いないんだよなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:14:57.91 ID:W4xMzMH1M.net
公認の実況動画なんてあるのか…
発売したばっかで本編タダ見を認めるのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:18:41.80 ID:xame46li0.net
>>164
発売前からだぞ
無双スターズでもやってた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:20:41.89 ID:FvJdEo1f0.net
>>162
それはアップデーして従魔連れてなくても解けるでもいいじゃないかな・・
でもゲームバランス問題でアップデーしてくれるか 2のスタッフたち・・

まぁ最初からそんないらないシステム入らなければ済む話たけど・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:21:40.62 ID:i2mrk6ub0.net
発売前からの時点で公式からの依頼での宣伝目的でもあるから嫌でも楽しそうにやらなくちゃいけない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:21:59.55 ID:W4xMzMH1M.net
>>163
少しでも殲滅作業の効率上げようとATK強化してた
かいあったかどうかは謎だがエクストリーム難易度の敵も普通に狩れるよ、打たれ弱さは変わらんが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:39:57.37 ID:KqJ7VzPV0.net
優しいアーナスちゃん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:43:45.07 ID:ax5CWyTO0.net
従魔の究極進化状態は引き継いで欲しいわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:50:41.05 ID:uaaWKGUwx.net
実況とか寒い事やらせるくらいなら体験版出せばいいのに
自信無いし無理やり楽しそうに遊ばせて売り逃げする気満々だから出せねーか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:54:49.33 ID:b58+Qg080.net
周回しなくていい楽ちん設計だったよるのないくにを返して!
零のシナリオの人関わってるなら女だらけにするより男キャラも出したら意外と人気出るって気づかなかったのか
2をやって自由にマップ動けるより一本道で進む方が自分に合ってるとよくわかった
やっぱアーナスちゃんは神

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:57:02.26 ID:LyWGx69z0.net
このキャラ、設定、世界で別メーカに作って欲しいわ
コンパですらもっとマシなの出てくるだろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:57:47.78 ID:2gpliCuv0.net
よるにく1の話になってスマンが
アーナスのステータスのBloodとヨルドに捧げる血って別物なの?
ステ上では265000くらいBloodがあるんだけどヨルド行くと巫女に血を26万持ってこいって追い返される

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:05:03.07 ID:XswAIQmP0.net
>>174
レベル8→9にはイベントこなさないとできない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:06:39.27 ID:An7AmdMU0.net
なまでんくびにしたのにシナリオのレベルが全然変わらないって何なの
スタッフ最初からやる気なかったんか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:06:45.21 ID:SHURN+vw0.net
>>174
そういうイベントだよ
アーナスLv8でBloodを26万所持している時にヨルドの祭壇へ行き、血の奉納ができないことを確認後
ロビーに戻ると2通の指令書のイベント発生して
すすめていけば奉納できるようになる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:09:36.28 ID:2gpliCuv0.net
>>175
>>177
ありがとう。何しろ半年ぶりのよるくにだったから色々忘れてるわw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:16:38.06 ID:9BEEn1b60.net
こんな糞ゲがゼルダよりも定価高いとかすごいね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:20:22.61 ID:o3VqXRvQ0.net
従魔はどれが一番いいの?
進化の宝玉使ってしまいたいが
どれオススメ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:22:38.65 ID:J0eFFlCl0.net
公式HPですら情報量不足してるし客騙すつもりだったんだろう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:23:40.55 ID:fYWbkxJV0.net
強化した攻撃アクセ4つつけてもあんまり強くなった気がしないよな
防御力のパラメータが無いから序盤の雑魚相手でもダメージ変わらないしさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:29:41.57 ID:W4xMzMH1M.net
>>182
DEF値ないってなんか思い切ったよなぁ
敵攻撃のダメージ値固定なのか知らないがHPと回復量の水増しでインフレ対処しろってのはむしろ斬新だと感じた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:36:07.62 ID:RSqhiTLN0.net
防御力が無いゲームはボスより雑魚のほうが怖い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:43:59.63 ID:mP1M4HwM0.net
まばたきすらしない、攻撃しようが倒れようが各種動作しても表情変化もしない。
待機モーションなど基本動作以外の無駄だがキャラっぽさを出す動作もない。

お前ら美少女を作る気あるのか?

四々九のイラストやイベントムービーでは結構いい感じなのにユーザーにはモッコス使わせるとか落差がヒドイ。

大して種類の無い着せ替えとかどうでもいいからせめて主人公だけでも素体に力入れろよ。

前作のアーナスのほうがなんぼか美少女してたぞ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:47:09.61 ID:CLHwcv1zd.net
タイムりーぷRPG
最低3週分の分岐ストーリー
レベル999まで上がる。
戦闘は6人出せる、仲間はMAX11人
レベル500−999推奨ダンジョンあり

女神をよみがえらせるか
邪神を生き返らせるか
それとも邪神を倒して魔神をよみがえらせるか

※魔神編は3週目推奨
敵がかなり強い

【PS4/PS3】フェアリーフェンサー エフ #24【またツマラヌものを殴って…】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487877857/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:50:04.83 ID:Hu+y8e6Ld.net
美少女、百合とか謳っとけば売れると思ってるガストはゲスい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:52:39.58 ID:KRso6yzG0.net
教皇庁の依頼って無視していいか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:53:20.43 ID:62S4zZOl0.net
従魔関連は前作はあまり深くはなくても組み合わせとか考えてデッキ組む楽しさあったのに
オブジェ排除やらで選択肢減ったり成長関連も制限ありすぎて息苦しさ半端ないな
時間制限含めて色々制限多すぎるんだよなぁ今回

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:54:45.28 ID:An7AmdMU0.net
エレノア水着にした時の見た目ひどいな
なんだよあの腕の角度

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:07:19.15 ID:62S4zZOl0.net
金貨装備してひたすら金稼いでるけど装備強化に対して割に合わない気がするんだけどこんなもんか?
金貨も強化してたけど上位版手に入ったらその性能差見て強化するのアホらしくなっちまった
攻撃UPとかはまだ強化の実感あるけど金貨の強化は地雷だったか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:07:32.99 ID:lmeMzH8X0.net
ようやくゲームやる時間が取れたからちょっとだけ触ったんだ
もう散々言われてるんだろうけど、開始五分で馬車の御者が出たり消えたりで、いるんだかいねーんだかはっきりしろよ!って感じで面白いな

アクションゲーとしては既にクソだなって感じなのであとはどれくらい百合おっぱいかで俺の評価を決める

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:07:37.25 ID:z4BBNZik0.net
前作は磨けば良作になりそうなクソだったのに今作は余計なシステム組み込んで自滅してるから擁護できないな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:10:24.82 ID:W4xMzMH1M.net
>>191
仕様上探索回数が限られてるし金貨のLV強化は絶対に割りに合わないからやらない方がいいと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:12:21.63 ID:KqJ7VzPV0.net
アーナスちゃん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:16:36.83 ID:KdT71I/+0.net
ヴァルデロッサエロいけど動きが討鬼伝のミフチだった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:19:31.53 ID:HiEbfhfza.net
月齢って回復量が決まってるんじゃなくて章ごとに決まったとこまで回復するようになってんのか…
3周目3章で気づいたけどなんとか今周で後日談エンドなるものを見たい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:21:05.19 ID:W4xMzMH1M.net
それにしても、わざわざ更衣室なんて用意して着せ替える搭載したのに普段着と水着だけってのは寂しいな
DLCや特典衣装を足していくのかもしれないけど、奉納衣装や人間時のアルーシェと隊長みたいな作中で使ったモデルは全クリ報酬とかで欲しかった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:25:56.57 ID:2gpliCuv0.net
>>177
あれから教皇庁の指令3つやったが奉納できないぞ
なんでだ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:31:28.16 ID:PGQzsv/o0.net
>>190
センスの無いヲタがよく作る角度

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:34:22.82 ID:mU7REUwiM.net
少なくとも従魔バトルを劣化させたら駄目だろ
どれだけセンスがなくても!
従魔劣化だけはほんとに理解できないわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:35:54.36 ID:2PVfqy8K0.net
誰かLv50まで経験値いくら必要か教えてくださいお願いします

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:37:47.59 ID:b6shQloq0.net
https://i.imgur.com/kOChhml.jpg
わざわざハマりにいかないとなかなかハマらないとは思うけど
蜘蛛女二戦目の第二形態の落石攻撃で特定の位置に立ってたら
岩石の隙間に入り込んで出れなくなったわ
三分くらいじっとしてると勝手に岩が消えるから詰みではないけどすげー腹立つ
ありとあらゆる部分の詰めが甘くて素晴らしくクソゲーしてて楽しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:39:59.74 ID:mTU8DP3aa.net
クモおばさんとばしてくる糸跳ね返すのむずいし落ちてはぴょんぴょんタイムでストレスマッハですわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:42:20.23 ID:XswAIQmP0.net
>>199
依頼じゃなくてイベントだぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:44:25.24 ID:HiEbfhfza.net
エレノアだけ眉毛が常に髪を透かして描写されてんだよな
やっぱ特に可愛らしいアレな感じを目指したキャラなのか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:50:38.32 ID:ax5CWyTO0.net
ヴァルデロッサなんか最後ガクリってなったけどよくよく考えると純血の妖魔って死なんよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:52:02.22 ID:RSqhiTLN0.net
クモ女のおっぱいはブドウ味

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:54:21.42 ID:eqcAt4Bg0.net
エレノアちゃんとかいう一目でわかる不人気キャラ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:56:27.35 ID:eqcAt4Bg0.net
久々に前作のサントラ聴いたけど音楽は1のほうが数倍良いな
まだ前作の方がよかったという人の気持ちもわかってきたわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:56:38.52 ID:W4xMzMH1M.net
糸跳ね返すのタイミング合わなくて苦手だった

ムービー中の蜘蛛おばさんの妖魔お目々はなんか綺麗で可愛いと思う
もっとルーエのアナル調教とか頑張って欲しかったね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:59:24.72 ID:oeDVkSqg0.net
ストーリーにまったく必要ない存在だったりムービーがなかったりクエストが攻略法知らないとクソだったりで
不人気なのは確定的だが水着の設定イラストはなかなか魅力的だと思いましたまる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:00:46.03 ID:W4xMzMH1M.net
>>210
チュートリアル始まった瞬間に真三國無双かと思った

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:00:52.20 ID:pVhsb2OO0.net
サントラだけ買ってひととおり聴いてみたけど随分前作から雰囲気変わってるね
こんなんほかのSNSじゃ口が裂けても言えないけど最近のガストので一番微妙・・・阿部さんの数曲柳川さんの置き土産の戦恋歌とかの曲しかいいと思えるものなかったよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:01:14.59 ID:eqcAt4Bg0.net
リュリーティスちゃんに会いたい
アーナスとかよりも自分がこのシリーズで一番好きなキャラなのに省くとかいじめか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:03:59.69 ID:oeDVkSqg0.net
>>210
ヴェルーシュカ、ミュベール、マルヴァジーア戦はかなり好きだけどなぁ
かといって錦上に花を添えるが如くよりも好きかと聞かれればそうでもなかったり

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:06:27.35 ID:W4xMzMH1M.net
>>215
30〜40年経ったらもう還暦近いおばちゃんだろうからね…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:11:00.59 ID:KqJ7VzPV0.net
アーナスちゃん可愛い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:13:58.09 ID:mU7REUwiM.net
まだ途中だがプレミアムボックス買ったこと公開しつつある
でも作曲者のことは知らないから信じるてるんだけど、前作とは違う人なの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:17:20.56 ID:TJ5hC5w50.net
結局1と2やってどっちが楽しい?
個人的には1なんだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:19:17.80 ID:oeDVkSqg0.net
>>219
基本的には同じ。
退職した人が二人いるけど一人は一曲だけ最後に関わってる。
もう一人は数曲置き土産に関わってる。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:21:01.14 ID:BXhkFjK50.net
サモンナイト作ってたところは倒産したが
ガストはコエテクだから倒産することは無いやろが
完全に分解されそう

ほんま似たようなルート辿ってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:22:20.42 ID:2Y2FQQA80.net
>>220
俺も1
2は自由度がなさするし、エンディングみたらもうやりたいことがない
こんなに不自由でスッカスカなゲームは久しぶり

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:23:16.33 ID:olM2mq9GM.net
>>220
個人的にはなんだかんだで2だけどこれはあくまで時限システムを除いた場合の話
時限が改善されない以上は1とどっちとかってレベルじゃないくらい正真正銘完全無欠のクソゲーだわ
ハッキリ言って他所がクソに感じる部分も少なからず時限がある事による影響が間違いなくある
あと育成要素も引き継がさせろ
んで無双みたいに任意にリセットかけられるようにしろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:23:30.22 ID:oeDVkSqg0.net
>>220
1は昔過ぎて覚えてないっていうのもあるけど
結局は両方キャラゲーの域を出ないから純粋にキャラが多い2かなぁ

ゲームが酷かろうとストーリーが薄っぺらかろうと脳内補完で補える
ムービーもきれいだしな……(褒めようとしてもいまいちピンとくるものが出てこねぇ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:23:48.40 ID:mU7REUwiM.net
>>221
そうか
では最後まで期待してみるよ!
前作はゲームも面白かったしア ーナスもいいキャラだったしBGMもやばいのがいくつもあってサントラ喉から手が出るほど欲しくなったからなー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:24:03.87 ID:W4xMzMH1M.net
>>220
どっちもネット断って独りでやってたけど1の方が熱中してたかなーと思う
ただし常闇の回廊とかdlc込みの感想だし、2はやっぱり1と比べてあーだこーだと考えてたから公平な意見じゃないかも

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:25:16.94 ID:jY/vnwPz0.net
個人的には後味が悪いEDだと周回したいとは思えないんだよなあ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:26:09.10 ID:WbZau3TB0.net
1も話の雑さはともかくキャラ自体は良いんだよな
2のキャラは何かいまいちピンとこなくて結局2で一番好きなキャラはクリスちゃんだわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:27:49.29 ID:i2mrk6ub0.net
>>222
サモンナイトのところは倒産する前最後に出したのってなんだっけ
なにかやらかしたのかな
こっちはファン裏切って信用失うことばかりしてゲームも微妙なのばかりときてるからそうなっても自業自得だけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:27:56.21 ID:cbsfJuyE0.net
中小は企業がバックについて膨大な宣伝費を投じてゴリ押すか、
あるいはカリスマ的人材を中心としたファンによる信仰体系を作り上げないと
もはやどう見てもムリゲー

ガストはほぼすべての構成パーツが外注なので、
ガストとはいえどガストというべき実体はその実ほとんどない
コエテクに看板だけ担がれて中身は消え失せると思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:28:39.22 ID:N+Iy1ruyd.net
しかし、このゲームの女はメンドクサイのが多いな。
一番めんどくさいのは、リリアーナ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:53.75 ID:YjOjcIfN0.net
>>222
もうガストって会社はないぞ
コエテク内のガスト部署扱い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:37:47.76 ID:i2mrk6ub0.net
会社ではないけどガストっていうブランドそのものが消されるかもってことでしょ
あまりに扱い悪いし名前まで本当に存在価値がなくなればありえるかもな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:39:58.63 ID:cbsfJuyE0.net
ただ、菊池Pにはガストの看板は背負えないね
彼は美少女のなんたるかもまったく理解していないと見える
一見固執しているふうに見える百合にも、じっさいほとんど興味はないのではないか

クリエイターならその言動や作品から発せられるオーラのようなものがなくてはいかんよ
そういうものがないなら、モノを作るべきじゃないってこと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:45:58.59 ID:vJ2hq4kn0.net
今回素直に誉められるのluciaだけだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:57:13.87 ID:Elu5JZayM.net
2て無印からどれくらい時間が経過してるんだ?
なんにせよ老いたリュリーティスと若いままのアーナスの百合とかめっちゃ見たいんだけど…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:57:53.54 ID:oeDVkSqg0.net
ヴァルデロッサ√とマルヴァジーア√はよ実装されてください
まあノーマルエンドはある意味マルヴァジーア√なのかもしれんが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:58:57.49 ID:oeDVkSqg0.net
>>237
詳しくは書かれてないと思うけどアーナスが「こんなやり取りは数十年ぶりだ……」
って言ってるから30年以上は経ってるだろうね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:59:01.70 ID:olM2mq9GM.net
>>237
数百年とか書かれてるのをここで見た

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:03:43.05 ID:hmkRSFG20.net
なぜかリリィを美少女従魔だと思うようになってきた
装備を付けてあげたり着せ変えて共闘できるアルと従魔の百合ゲーがよるくに2

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:05:14.78 ID:MuJ/EZsd0.net
生存エンドってのはどういう条件でいけるんだ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:09:33.73 ID:SpTpNBFxM.net
>>239 >>240
サンクス
やっぱりあの2人の物語は終わってしまったのか…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:09:59.10 ID:Ft7+BPbi0.net
ゲーム部分はいらなかったゲーム

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:15:17.71 ID:iXDQXcY50.net
一度ガストちゃんは文字だけのギャルゲー出してみては?ww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:16:41.38 ID:mZv0x/op0.net
考えたら別にリュリュちゃんも老いずにアーナスちゃんと生きてもおかしくないよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:16:43.86 ID:0ljiqoXL0.net
秘伝マシンの存在がいらん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:17:48.06 ID:SpTpNBFxM.net
なんでアーナス出してん…いや出てくれたんは嬉しいんやけどさ…
リリィバーストの腕組みドヤ顔とか貫禄ばっちしなのに可愛くて最高なんやけどさ…

やっぱアーナス出すならリュリーティスも出してや…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:19:20.35 ID:1NkMKRkyM.net
3はルルド教団のエージェントになったミュベールを主人公に旧マルヴァジーア派妖魔との闘いを描こうそうしよう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:25:16.14 ID:iEwamCGm0.net
>>245
日本一なんかもADVとかよく出してるしな
美少女従魔ADVだったらもうちょいマシだったかもw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:25:41.17 ID:862cvtV50.net
>>205
そこは俺もググった
ブラッド26万以上でヨルド行って巫女に追い返された後に外に出ようとするとイベントらしいけど
そんなイベント全くなく普通に外に出てしまうんだよ
ブラッドはなんやかんやでもう30万超えてるんだがなぁ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:28:43.04 ID:vxaiEtpaa.net
武器化セルヴァンとかミュベールとかほんと使っていく気おきん
まあ昔からトリッキータイプなんてマリオテニスのテレサぐらいしか使えない思考停止野郎だけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:29:36.57 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>251
ロイドの横の机に手紙2通出てないか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:31:06.64 ID:MEbvGbz40.net
>>237
それイイね
ディモールトすばらしい
愛に時間を!

3はモモドラとかラビ×ラビみたいな感じでいい
サブタイトルは月夜の夜想曲で

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:32:54.16 ID:juWGvuS10.net
魔剣ヨルドのイベントはラストダンジョンを出現させてから辺り
7章開始直後じゃ発生しないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:34:15.42 ID:KuCZtQGb0.net
ウッドゴーレムちゃんのいるくにに帰りたい・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:35:37.22 ID:862cvtV50.net
>>253
出てない
一応調べたけど受付カウンターの周りの机にはリュリュ作のカップケーキしかなかった
もしかするとタイミングなのかな。今3章の幕間なんだけど解禁は4章の幕間とかだったりするとか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:40:01.85 ID:6rmAlwfr0.net
アーナス前作仕様の衣装だして
あとアーナスのダブルチェイス発動難しすぎん?
全然ゲージが溜まらんぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:41:21.67 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>257
その時点で稼ぎ過ぎだわ、はよ進めろw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:45:27.13 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:47:23.11 ID:GXLzjXe0M.net
リベンジアタックなんてほとんど偶発的にしか起こらんからな
確実にやるならアーナスにダメージ受けさせて上手いこと反撃するしかないんじゃないだろうか
ダメージ前提の時点で酷すぎるけど…

リリアーナのミッションの時も乱戦でゴタゴタさせて無理やりとってた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:48:21.89 ID:jEenRU9Jp.net
>>248
僕もそう思います
流れぶっ壊れてもいいからDLCでリリィ枠でリュリーティスちゃん出してほしいな
カップケーキ爆弾で攻撃してるとこみたい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:48:27.06 ID:oifORD/30.net
>>258
このゲームでリベンジアタック狙いはほんとマゾイ
自分は一回もチェイス見たことないわ……

ラスボスなら狙いやすいかもしれない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:48:52.02 ID:1NkMKRkyM.net
>>258
リベンジアタックそんなホイホイ出ないよね
プレイヤーは当然としてアーナスも割と強いから被弾しないし
しかもダブルチェイスのゲージは何故かすぐ消える

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:49:37.43 ID:NuP60X++0.net
>>220
1だな。膨大な量のやり込み要素が詰まってるので長く遊んでも飽きないけど
最終的には操作の快適さがモノをいう

2もかなり従魔と仲間が強いので、いろいろ試すと面白そうではあるけど
カメラの追従とキャラの極端な動きが酷すぎてそこまでやり込む気が起きない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:49:37.57 ID:EYNts8rH0.net
>>258
リベンジアタックはかなり意識しないとやりにくいよな。一回の戦闘で5回リベンジだっけ、その時点でハードル高い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:52:02.29 ID:6rmAlwfr0.net
>>261
>>263
>>264
>>266
難しいよなー
ヴェルーシュカがアホみたいに簡単だったから余計にきつい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:55:02.16 ID:oifORD/30.net
このゲームの最良キャラは個人的にヴェルーシュカだわ

チェイス→適当にやってればすぐにできる。チェイン稼ぎがすごい捗る
アクティブスキル→一瞬で雑魚が殲滅できる。ボスにも攻撃力高め
リリィバ−スト→単体特化でボス向き(演出長くて逆に時間かかるから雑魚にバーストはもともと使わない
固有スキル→探索のテンポは悪くなるけど強めのエネミーに発動すれば時短に繋がる
個別クエスト→普通に探索してれば終わる

他の人は結構癖があることが多いからなぁ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:58:24.72 ID:mZv0x/op0.net
アクティブ系列は自動発動ないほうが個人的にはいいな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:59:22.61 ID:6rmAlwfr0.net
>>268
そういう観点ならルーエも良い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:00:06.76 ID:1NkMKRkyM.net
>>267
ヴェルーシュカは敵群にバーストすると対象じゃない他が全部吹っ飛んで直後にダブルチェイスQTEがほぼ出る
しかしみんな吹っ飛んでるから発動しても空を切って虚しい

あとミュベールのダブルチェイスも手軽でいいと思う
従魔使えば状態異常あっという間で発動タイミングすら操れるし、出しまくってテンション溜まればバーストの全体攻撃
ボスは向かないけどダンジョン進行するのは隊長とが一番楽そう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:02:39.28 ID:hmkRSFG20.net
前作で隊列組んでマップを駆けるの好きだった
変身も従魔の召喚も好きだった
主人公の特権は大事

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:03:42.00 ID:a3EerEg2M.net
ヴェルーシュカは使い勝手も良かったし動きを見てて楽しかったな
飯綱落としやらスピニングバードキックやら目を引く動きが多かった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:04:29.25 ID:iwBUE2hl0.net
アーナスさん一回吸った直後に連続で吸うのやめてください(テンポが)死んでしまいます

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:04:39.60 ID:1NkMKRkyM.net
>>272
ラビットフォーム可愛くてほんと好き

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:05:51.36 ID:juWGvuS10.net
リベンジアタックはアルを被弾させてパートナーが反撃でも出来るから
リリアクエは敵集団の中にアルをガード放置でなんとかなる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:05:56.89 ID:6rmAlwfr0.net
>>272
返信ほとんどファントムかナイトメアしか使ったことないわ
アーマーに至っては存在が謎

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:06:17.22 ID:oifORD/30.net
>>270
幼馴染二人もチェイスは楽だしアクティブも純粋な戦力増強だしで
使い易いっちゃ使い易いね。ラスボスにも頼りになる
まあ雑魚を狩りまくる時間が多いゲームだから「遅い……」の有用性は他の追随を許さない気がする

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:06:37.27 ID:iwBUE2hl0.net
隊長のダブルチェイスって発動は楽だけど技の実装がクソすぎる
恐らく部屋に散らばる敵を一撃で葬りながら駆け巡る技にしたかったんだと思うんだけど
何故か5〜6体敵が居ても2体の間を(それもムダに距離が離れてるやつ)を往復するだけとか
ゴミみたいな挙動で使い所がなさすぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:08:15.47 ID:1NkMKRkyM.net
アルーシェは変身できない、これが天然と養殖の差か…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:09:41.59 ID:UHrtAY/4d.net
リベンジアタックは、従魔への攻撃への反撃でも出せるから、簡単じゃないかな。
従魔×アルーシェみて鼻血ブしゃー
なんとなく、あいつはユリじゃなく腐っているように感じる。

当然、カウントもされるし。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:09:46.87 ID:oifORD/30.net
>>277
アーマーって割と多用する部類じゃなかったっけ?
自分はファントムが一番使わなかったなぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:12:13.81 ID:mZv0x/op0.net
>>279
ミュベールちゃんのあれ、ボス単体だとかなりガリガリ削ってくれた
はず

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:14:51.86 ID:6rmAlwfr0.net
>>282
セルヴァン含めてSPが超回復するからここぞとばかりにハデスやおもちゃ兵のバースト乱射するのめちゃ楽しいぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:15:23.72 ID:UHrtAY/4d.net
記憶が混濁しているのか、俺も前作で変身した覚えがない。
変身いうと、血みどろのゼロしか連想しない。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:16:00.96 ID:Ue/q7Nnd0.net
アーマーはDEF50%うpだしスタンさせやすいから本編クリアまで安全第一ならあり。クリア後はナイトメアがなぜかDEF500%うpなので完全にいらない子になる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:18:27.90 ID:oifORD/30.net
>>283
全体ランダム攻撃がボス単体相手に異様に強いのはRPGだとよくある話だけど
このゲームのボスって状態異常そう簡単になるもんだっけ?
隊長とはヴァルデロッサくらいしか挑んだことないからどれくらいの強さかよくわからん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:21:36.63 ID:mZv0x/op0.net
>>287
ダウンとかで確定でダブルチェイス発動できる時って相手ぐらいかな・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:21:53.78 ID:1NkMKRkyM.net
私の目を見ろ!っていちいちキメ顔でカットインしてくる隊長かわいい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:22:17.06 ID:Jr62V7zBM.net
>>281
ネーロ×アルーシェは萌えると思うの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:22:17.66 ID:oifORD/30.net
>>284
あー確かに魔法陣は楽しかった
結局は可愛さに目がいってラピッドよりも頻度が低かったけど……

闘技場だとスタン狙いが重要になったら防御も高くてごり押しできるアーマー使った気がする
あとはまあ腕の大きさにロマンとか感じてたからなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:23:54.69 ID:oifORD/30.net
>>290
ネーロは♂か♀かで大分かわる
このゲーム唯一(御者やサブクエ妖魔除く)の男なのだろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:42:00.40 ID:1D+BYWHy0.net
>>291
アーマーは片腕だけゴツいってのがまた良い
蒼血岩竜を正面からガッツンガッツン殴るのが爽快だった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:50:51.27 ID:+xUpqW+L0.net
キャラクター人気投票したら、
上位・下位はどうなるだろうか。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:56:11.97 ID:iwBUE2hl0.net
リリアのダブルチェイスって地面にしか判定がないきがするんだけど気のせい?


その点ルーエンハイドなら同じ条件でそこそこの範囲に判定が発生するし
アルが万が一やられてしまった時の保険もしっかりあるからやっぱりルーエンハイドのほうがいいよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 01:57:56.76 ID:CqJAn7ZJK.net
>>294
俺はルーエが一番好きだわ次点でリリアあとカミラさんも結構好き

てかさっき1回の探索でハート1個満タンになって驚いたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:00:18.69 ID:oifORD/30.net
>>295
マルヴァジーアにダブルチェイス効かないのが大半なのはそういう理由からなのだろうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:04:21.74 ID:0NL2oSua0.net
>>294
2のキャラに絞るなら隊長は上位に来そう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:06:56.15 ID:mZv0x/op0.net
ミュベールちゃんはラブレターやらの挑戦状あたりのアルーシェちゃんとの絡みが可愛い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:31:39.07 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃんお休み・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:49:04.94 ID:eMhewP9x0.net
>>294
カミラとチョコは下の方きそうだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:06:53.75 ID:VnU6Rc7Q0.net
1周目リリアーナ、ルーエ、アーナス3人満開裸でクリアで、
後日談って出なくて靴しかもらえなかったけど、
同時に全員満開にしないとダメなの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:13:52.76 ID:mRgx2q2h0.net
多分全員の青リリィクエ全てクリアが条件
1周目で全員満開は無理ゲーだけど多分2周目は行けるんじゃね

1周目で全員のケツ追っかけてるような奴は2周目で白と青の同時進行出来るし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:14:19.40 ID:X0G7AV3i0.net
>>302
この質問多いねー1周目で後日談は無理ゲーだよ
>>88

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:26:11.82 ID:ut68HfL80.net
既出かもしれないけど水場で電気の球だす従魔使うと水場全体に攻撃できるんだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:35:28.73 ID:/KTsuXb20.net
リベンジってガードしてても発動するから簡単じゃない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:39:06.58 ID:hSPclTgb0.net
6章ボスの後のルーエとアルーシェのコント笑った
ラブレターといいギャグセンスはあるな
ゲームジャンルを間違えてる気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 03:40:07.64 ID:hSPclTgb0.net
>>307
7章序盤ボスだった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:09:54.41 ID:oifORD/30.net
まさかPVでも使われてる百合シーンがただのギャグとは誰も予想してなかっただろうな

ミュベールのクエストはすごくおもしろいんだけどそれだけに
「こんなくだらねぇことで時間使ってるのかよw」ってなる
他のリリィもだけどアルとのいちゃいちゃ>>>世界の危機っていうな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:12:12.39 ID:862cvtV50.net
よるくに1の話になってスマンけど
皆序盤の従魔は何連れてた?
俺はラウネー・ブレイダーソウル・メイサ―ソウル・ウォルフだけど最近微妙に火力不足を感じる
ラウネーはいいタイミングで回復してくれるから外したくないんだよね
ノーミードも試したけどあっちはHP回復より状態異常回復がメインの気がする
入れ替えるとしたらトイ・センチネルかマインボマーなんだけど誰と入れ替えるか迷う
そしてその代わりに誰を外すかでも迷う
そういうわけでみんなの意見を聞きたいのだけどいいのかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:25:28.74 ID:sZaw/tvu0.net
>>299
ハァハァ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:26:43.64 ID:NuP60X++0.net
>>310
ラウネーだけはつねにデッキに入れてたけど、それ以外はなんでも試してたから固定したものはなかったね
いざとなったらラウネーを回復にアーナス一人で頑張ってたから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:30:40.46 ID:MuJ/EZsd0.net
あれ、前のスレだとトゥルーでもアルーシェ死亡とか聞いたけど生存エンドあるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:36:59.79 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>310
ウォルフをセンチネルと入れ替えだなぁ。まぁそれ以前にブレーダーとメイサーだけでも結構火力あるもんなんだけどこれで火力不足って従魔バースト連発してない感じ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:51:37.72 ID:KYCgUMF90.net
>>310
ウッドゴレムと蜘蛛(すまん名前忘れた)を別チームの同じ枠に入れてた。
敵をしっかり確保してそこを(ブレーダーソウルやアーナスで)タコ殴り
するのが好きだった。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:18:46.80 ID:862cvtV50.net
>>312
なるほど、試行錯誤もこういうゲームの醍醐味だとは理解してるがどうにも特徴が掴めなくて
>>314がいう通り雑魚は通常攻撃ボスはデモンフォームのごり押しでバーストは本気でやばくなった時にラウネーを使うくらいだった
ただラウネーのバーストは発動から回復まで少しだけ時間が空くからそのタイミングも考えないといけないけど

>>314
ウォルフをセンチネルか。ボマーは何かダメな理由があるのかな?
スキルやバースト見てると敵で戦ったのと同じで自爆してあっさり死にそうな気がするが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:28:24.25 ID:rEk5YRRb0.net
メテオボマーのバーストの閃光円盤はかなり強いぞ
ただ敵のボマーが爆発すると誘爆するから
敵にボマーが多いところでは引っ込めておいた方がいいかもしれないけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:35:45.71 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>316
まず1の仕様で、出してる従魔を引っ込めて(デッキ切り替えや戦闘不能)また出すとSPが全快してるんだわ
なのでデッキグループ数増加取って召喚時の消費SPをどうにかできれば従魔バーストだけで戦えるようになる。で消費SPは人形の店にSPが毎秒回復する装備買えば解決する(効果が重複するので複数装備するとSPお化けになる)
まぁ装備の補正値的にこれやったらアーナスがダメージソースにならなくなるが

ボマーは自爆させたら復活するまでその枠がムダになるからサブデッキ向き

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:48:20.49 ID:FrMymK/Cd.net
DLC発表はよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:50:50.37 ID:1NkMKRkyM.net
なんか前作やり直したくなってきたけどあっちもイベントスキップ出来なかったんだっけ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:51:17.97 ID:862cvtV50.net
>>318
なるほど
増加を取るって事は最終的にいくつかは分からないけど5つ以上に増やせるのか
でも従魔って2つ以上装備品持てたっけ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:57:04.36 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>321
デッキ数は最大4つだけど基本的に2つで十分。因子毎に固めてアーナスの変身を使い分けるとかなら3,4つ使えばよい
従魔じゃなくてアーナスに装備させるんだぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:02:28.84 ID:KuCZtQGb0.net
メテオボマーちゃん懐かしい、火力的に最強従魔の一角だよ
敵に近付くだけでモリモリ削ってくれるという斬新な従魔だった
火力デッキ考えて闘技場でタイムアタックやるの楽しかったな

いま1やり始めた人は、ぜひ闘技場もやってみてほしい
初見は問題を解くパズル的な要素、周回はハイスコアやTAを狙うやり込み要素がある
闘技場だけは本当によく出来てて面白かった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:05:53.65 ID:mRgx2q2h0.net
ナイトメアクラウンって生存エンドが条件じゃなくて2種類のEDを見ることらしいな
死亡エンドを後にしても入手可能らしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:11:05.29 ID:ddTWNLlK0.net
エンディングはメリーバッドだけなのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:15:05.81 ID:1NkMKRkyM.net
>>324
ということは初週で生存エンドクリアしても手に入らないのか
やり込み要素薄いのに3週目でないと手に入らないってやっぱ苦しいよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:18:45.66 ID:mRgx2q2h0.net
>>326
正確に言うと死亡エンドでも入手可能ってところだな
1周目特典が靴、2種類ED解放特典がナイトメアクラウン、後日談解放で夜の宝冠

まあ生存エンドを先に出す利点はコンプリート的な要素で言うとまったくないけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:27:40.79 ID:1NkMKRkyM.net
なるほどナイトメアクラウンと夜の王冠は一応個別の入手条件だったのか
2週目で青クエ全補完したから同じだと思ってた

つうかナイトメアクラウンと夜の王冠て似たような名前よな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:34:06.77 ID:mRgx2q2h0.net
悪夢か夜か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:36:25.80 ID:mZv0x/op0.net
どっちのEDでも悪夢のような結末

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 06:50:19.79 ID:EGhr/vNm0.net
ゴミを見習ってゴミひりだした感じなのかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:01:31.63 ID:K8GWt9NS0.net
今二週目やってるんだけどスキップすると胸だけバイブレーションみたいに震えてとてもシュール

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:27:08.16 ID:MuJ/EZsd0.net
これ時間切れでリザルト迎えると親密度上がらないとかある?
バーストと結構したけど全く上がらなかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:44:15.94 ID:1NkMKRkyM.net
>>333
経験値や金は半減してると思う
検証してないけど感覚的にそんな気がした

ヘルプでも時間切れは探索失敗になるとか書いてあったから何かペナルティーあるんじゃないかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:49:27.90 ID:1NkMKRkyM.net
>>332
アルーシェのおっぱいでしょ?影牢の特典衣装着せてるとなんかそうなる

ボス戦前の選択肢でやると黙っておっぱい荒ぶらせて迫真顔のアルが更にシュールだよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:58:57.96 ID:9URVxzBdd.net
個人的にはキャラは1よりかなり好き
シナリオはゴミとゴミを比較する意味はない
ゲーム性は1の方がかなり上

結論としては夜の女王とアルーシェとリリアーナが融合した完全体百合妖魔が待ち望まれる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:59:45.92 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:02:58.81 ID:hc1B6bfy0.net
やっと一周目クリアした

文句言うからにはやるだけやろうと思って効率プレイしてたら1周でリリア、ルーエ、アーナス、ヴェルーシュカの4人青リリィクエ全クリアできたよ
Bloodも最後の方適当にやっても66万位行ったからエリアの全敵倒してればレベル50もそんなに難しくなさそう

親密度に関してだけど、リリィバーストとかダブルアタックよりも咲いてる花の数と戦闘で得たBlood依存で上がってる気がする。少なくとも毎回全部の敵倒してたら思考停止でも一日で上がる上限まで上がってるとおもう
今まで散々文句行ったけど皮肉にもエラー落ちは一度もしなかった。ロンチでかったPS4でOSが5.00βだからどっちかのおかげかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:07:27.68 ID:vyMC5g3c0.net
プレミアムパッケージのイラストに仕込まれた本編終了後のネタって結局何だったんだ?
右下の蝶が三人の結末を暗示しているくらい?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:10:08.58 ID:9aSohGNN0.net
Lv50までに必要なbloodは120万とちょっとだから割とギリギリでデザインされてて笑えない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:12:15.06 ID:hc1B6bfy0.net
>>338書き込んだ直後2周目始めたらエラーで落ちた。キレてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:13:26.10 ID:ucmRGX7d0.net
小力試験落ちたな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:16:44.04 ID:1NkMKRkyM.net
何の楽しみもなく各章新月ギリギリまでひたすら同じ殲滅作業をする気にはなれなかった
しかも3週目だし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:38:12.59 ID:dj9FGJWZ0.net
レベル50は楽しくなかったな
5章までは一本道の鉱山マラソン、7章は月蝕塔マラソンしてたけどクソ眠かった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:56:14.81 ID:6rmAlwfr0.net
>>310
センチネル、ラウネー、ナイトウォーカー、イフリート

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:09:19.96 ID:Llq77sMr0.net
ルーエが可愛いだけのゲーム
ヴァルデロッサにはもうちょとルーエを追い詰めていただきたかった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:17:13.59 ID:mZv0x/op0.net
脳筋アルーシェちゃんにもうちょっと筋肉をつけた方がいいというアーナスちゃんの筋肉触りたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:19:21.20 ID:1NkMKRkyM.net
チョコばっか食ってるのに…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:39:09.47 ID:4FQWU2Nv0.net
>>257
亀レスだけどアーナスのレベル8→9は条件に書いてないけどリリィの思い出?だっけ
マップで光ってるヤツが抜けてるとダメだった
自分も4章でレベル8にした事あって試したけど、進めて青き祭壇辺りだったかな?
にある16番がぬけてると血の剣のイベント発生しなかった
17、18、19が先にホテル内で取れちゃうから無しの場合を試してないけど
16番が抜けてるとダメなのは確認したよ
7章を途中まで進めて帰還しないとレベル9にできないみたい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 09:45:51.21 ID:NxITNTbAp.net
まさかスマホゲー以下のクオリティになってるとは思わなかったな
せめて変身武器は無限に使わせてくれよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:12:46.60 ID:vPSY5+RF0.net
ボスキャラとかラスボスの巨大ロボとか気合い入ってるから頑張ったスタッフは確実に居るんだろうが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:13:45.33 ID:p7yEcZ38d.net
ゲオで4000円でした

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:15:34.29 ID:P7i2gmbUp.net
アーナスちゃんとアルーシェちゃんに俺の魔剣夜怒と白い血をご馳走してあげたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:08.28 ID:9aSohGNN0.net
ルーエはただのガチレズだからいいけどリリアはヤンレズっぽくて面倒な女なのがちょっと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:16:48.96 ID:Sbno5Guy0.net
Pが無能なんだろ
生放送見てりゃわかる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:17:09.25 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃんのコテカ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:26:17.65 ID:JdzVexzo0.net
宝箱のトロフィーって最後の宝箱開けたときに獲得?それとも全部開けてクリアで獲得?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:28:47.70 ID:mZv0x/op0.net
全部

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:29:14.89 ID:mZv0x/op0.net
ごめん、全部開けたらトロフィーね
クリアは必要ない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:31:20.57 ID:adLhSN6oK.net
カミラ博士はマッドサイエンティストかと思ったら普通の常識人だったわ

欲を言えば密室、女同士、何も起こらないはずがなく…なメンテナンスルームでアルの身体を入念に診てあげる描写が欲しかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:34:14.23 ID:JdzVexzo0.net
>>359
てことは開け忘れがあるのか...thx

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:53:56.96 ID:9URVxzBdd.net
>>354
リリアってストーリー上あんな感じの思考に陥るのも仕方なくないか?
少なくとも病んでるのとはなんか違う気がする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:56:46.88 ID:fwJCWBks0.net
ゲーム性的には1→2で
レアメタル混ざりのガラクタだったからうまく精製すれば輝くと思ってたらレアメタル含有量減らして糞がトッピングされたゴミになった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:59:32.37 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>349
RTAしてる時に思い出なんてまったく回収してなかったけど8→9のイベントは発生したぞ?単に蒼き祭壇まで進めてるかどうかじゃない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:06:23.33 ID:9cJOkS3R0.net
結局1よりも劣化したクソゲーってことでおk?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:10:38.80 ID:7CbIRmGFa.net
アップデートで引き継ぎ改善はよぅ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:14:55.16 ID:f51rTxm00.net
>>365
まだ全クリしてないけどゲーム性的には完全に劣化してると言ってもいい気がする
世界観、シナリオやキャラ自体は良いと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:15:29.85 ID:XXXEz6rg0.net
起動する気力が尽きたわ
アプデが来たら起こしてください

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:30:32.50 ID:gO62vljrp.net
>>365
アクションは滑り寄ってくる体力バーに当たり判定をぶつけるゲームから時代劇の端役を切り続けるゲーム程度には進化してる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:35:18.01 ID:/crjc3vf0.net
1の闘技場は可能性を感じさせてくれただけに残念

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:36:59.53 ID:4FQWU2Nv0.net
>>364
そうなのか…別データと見比べて何が違うかしか調べてなかったわ
進行度のみなのねありがとう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:50:09.17 ID:9cJOkS3R0.net
>>367
世界観とかいいのかくそー迷うなあ
時間制限があるってのがかなり躊躇する
ぶっちゃけ1は個人的にはかなり面白かったからなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:53:01.25 ID:Sbno5Guy0.net
>>372
1好きだった人ほど絶望するよマジで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:03:39.24 ID:NxITNTbAp.net
時間制限は1にもあったでしょ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:07:53.34 ID:adLhSN6oK.net
>>372 個人的意見だけどシナリオは「キャラだけ」しか良くない、ストーリーの突飛さはどっこいだしEDに至っては前作以下と言ってもいい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:08:32.16 ID:vPSY5+RF0.net
1は最初痛々しいストーリーで投げようかと思ったけどラウネーちゃんの可愛さに心をつかまれた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:13:59.40 ID:9cJOkS3R0.net
>>374
2は章のはじめに引き継ぎもなく戻ってしまうんでしょ?
それが嫌なのよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:16:39.96 ID:XXXEz6rg0.net
いーから買ーえーよー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:20:01.97 ID:vQQGx6Yma.net
DLCまでにほとんどの人が売るだろうし、
そもそも消化率低いんでしょ?
ワゴン行きかな、悲しいけどこの出来じゃしょうがない
スタッフはマジで反省してほしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:21:31.13 ID:NuP60X++0.net
>>374
日数制限があるし、そのエリアに入ったらもう他のエリアに移動はできない
だから制限時間がくる前にそのエリアの敵を必死になって一掃して経験値稼ぎするしかない

おまけにリリィクエでダブルチェイスの回数ノルマが達成できなかったら次の日に持ち越しっていう理不尽さ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:22:09.77 ID:NxITNTbAp.net
>>377
なるほど
まぁすぐワゴンいきだろうからそれまで待った方がいいね
少なくともフルプライスで買うゲームじゃない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:24:56.10 ID:sZaw/tvu0.net
今こそ1が再評価される時
実際1はアクションゲームとしての完成度はとても高いしね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:26:01.49 ID:LSB8+prkp.net
いつまでそのギャグ言い続ける気なの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:26:09.14 ID:exMUyFnId.net
今回のシナリオ、月の女王とアルーシェの先祖が糞というか・・・こいつらがうまく立ち回ってたらこんなことにはならなかったよね
とこよのくにへ二人で行くとかそういうこともできたのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:27:57.45 ID:XUfQK0Bna.net
1の完成度が高いとか笑っちゃうからやめて

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:29:20.76 ID:IPTGAuQDp.net
1はめんどくさくなって
途中で積んだからなぁ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:37.66 ID:sZaw/tvu0.net
>>360
しかも苦労人!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:44.40 ID:VmXsjrgHd.net
1はアーナスさん火力貧弱でイマイチ爽快感がなぁ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:34:32.59 ID:SeEvkNZw0.net
1の方がヒロインを動かしてて可愛い。

目パチすら無い2は美少女ゲームとして完全劣化。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:29.72 ID:H7rlFmmJM.net
1はスレにアンチがいた反面色んなところに魅力を感じたファンが結構ついてたの覚えてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:38:48.31 ID:9cJOkS3R0.net
1めっちゃおもしれーやん
ガストゲーで初めてクリアしたもの
いつも途中で辞めるのに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:39:36.21 ID:Ue/q7Nnd0.net
1のアーナスはほとんど装備の性能で強さが決まるからな。しかし装備品を高ATKで揃えられたら超強くなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:42:50.08 ID:NtRbAlCaa.net
1は可能性を感じる凡作
武器チェンジや従魔連れ歩きなどは良かった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:26.98 ID:vPSY5+RF0.net
宝箱開くときに必殺技が発動する以外は良かったな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:36.76 ID:NxITNTbAp.net
そう言われてみたら俺もガストゲーでクリアしたのエスロジと1くらいしかないな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:55.26 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>394
1の宝箱は攻撃すれば空くから□か△で叩けばいいんやで

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:45:56.47 ID:9cJOkS3R0.net
まあフリプできた時は悲しかったけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:46:32.30 ID:gTyYECc0d.net
1のアーナスはダインスレイブと精霊の盾(勇者のコテカ)つければ火力最強

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:47:06.14 ID:IPTGAuQDp.net
1は途中で積んでもうたわ
面白いんじゃなく
めんどくさいと感じてしまった
なにがめんどくさいと感じたのかは
覚えていない

2はその点を改良してくれるもんと思ってたが
1よりクソゲーと聞いて買うのを止めたわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:47:45.04 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃんかわいい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:02.45 ID:NuP60X++0.net
アーナス一人の火力で常闇の回廊は無理すぎる
だから従魔をチョイスする面白さがあったしね
あとどこで変身するかとか

それと宝箱は普通に攻撃するだけでひらくんじゃなかったの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:48:22.16 ID:LgQosskb0.net
1が面倒だった俺は2のほうが好きだけど…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:50:06.77 ID:Ue/q7Nnd0.net
ニコニコにアーナスソロで常闇クリアしてる動画あるぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:51:01.19 ID:roXlSMORa.net
2は引き継げないって話が何度も出てるけど
1は周回でレベルとかアイテムとか従魔物引き継がれるの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:14.54 ID:gn36iiYX0.net
1は最強の従魔デッキを考える育成シミュとしては面白かった
アクションもストーリーも安っぽいけどガストの可能性を感じたものだ
それが何故こんなことに・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:55:40.78 ID:NuP60X++0.net
普通のアクションゲームとして見れば2のほうが面白いかもしれない
一人で突っ込んでも敵を一掃できるし
なにもせずほっといても味方が敵を一掃してまうほどの性能の高さだし
手間はかからないと思う

にしても常闇を一人で特攻するなんて俺には無理すぎる
どんなスキルを持ってるんだその人は…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:58:45.32 ID:5hz1vUOW0.net
1は安っぽいなりに頑張ってダークファンタジーと百合を作ろうとしたゲーム

2は女の子が多いだけのゲーム
女の子が多いゲームならなんでも良いっていう人は2の方が楽しめると思う

キャラが加入して最初のイベントが大体水着とかもう笑ってしまうわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:00:52.83 ID:9cJOkS3R0.net
>>404

これよこれ
攻略サイトより

本作において月齢(日数制限)は重要な要素です。
日数が経過して月が欠けていき、新月になるとゲームオーバーとなります。
ゲームオーバーになると章のはじめからプレイすることになります。
何も引き継ぎません。すべて無駄になります。スキップもありません。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:02:03.21 ID:ghu+YNlQ0.net
1はなぜかダンジョンの奥地にある電話とか
リュリーティスが攫われるのを棒立ち無言で見送った後に「どけ!リュリーティスを助けるんだ!」と唐突にイキり始めるギャグが面白かった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:02:55.42 ID:317qQoQ+H.net
>>404
引き継ぎに関しては確か今回とほぼ変わらないけど1はボスとの再戦とか従魔の成長が経験値だったり他のエリアへの移動やボスとの再戦などなど稼ぎに困らなかった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:03:53.79 ID:rEk5YRRb0.net
1は基本的に引き継ぎないけど
1周で簡単に全部のエンディング見れる仕様からな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:04:28.50 ID:LSB8+prkp.net
1は敵も従魔もアーナスもスケートでもしてんのかと思うぐらいモーションと移動が噛み合ってなかった(特にホテルで歩くと酷い)し
攻撃モーションと判定の発生も噛み合ってるように見えない(ハデスの叩きつけが顕著だった覚えがある)から敵と従魔戦わせて眺めても悲しくなるだけだった覚えがある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:04:34.24 ID:JZBGFLKK0.net
アクションパートの動きの軽やかさや操作感は2のが上だと思うよ
ダメになったのは従魔周りの劣化や変身削除やカメラだな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:05:39.84 ID:F9WtHm8+0.net
>>402
まあ好きなもの比べしてもどうにもなるまいよ
味と色は論うべからずってな
ただ2に不満抱く人間がかなりの数に上っているのも残念ながら事実なので好きな人そっとじ推奨

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:06:06.51 ID:s2Ql0BhT0.net
武器の自由度下がったのもな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:09:30.59 ID:FXNIG7ij0.net
ルーエの初めてをなんの躊躇いも情緒も無く奪ったあげく
別れの言葉すらなく他の女と去っていった糞ビッチを許すな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:12:02.92 ID:Z/fAzC2IH.net
アビリティってどれ優先して取るのがいい?
とりあえず時間増加取ったけど武器系と属性付加はどっちがいいかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:12:09.98 ID:NuP60X++0.net
またブーメランを装備して撃ちまくりたかったな
2は□△△で剣を蹴り飛ばすモーションがあるけど、どこで使うシチュエーションがあるんだ
FF15のイグニスみたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:18:13.27 ID:317qQoQ+H.net
毎回必要になるジャンプは必須で壁処理をローテ
育成システムも相まってギミック役以外を育てたり連れて行ったりする余裕も意味も必要も無いってのがいかんね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:24:53.30 ID:WUWV17Qn0.net
女キャラばっかなのを推してた割にイチャイチャするシーンが少なかった気がするわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:30:33.60 ID:862cvtV50.net
1が好きな人ほど2に絶望するって
メーカー違うけどファルコムの閃の軌跡みたいだな
あれも1が神評価というわけではなかったが2になって一気に叩かれた
まあキチガイ信者が暴れてないだけこっちは平和だけど

>>410
親切な返答はありがたいがまだ2やってないどころか1もクリアしてないので今回といわれてもどう解釈すればいいのか困る
今回というのが2を指してる場合周囲の発言を見た感じでの印象だが裸というかレベル1で従魔も初期従魔のみで始まるって事?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:35:53.58 ID:oifORD/30.net
>>417
お金とアクセ装備と時間が延ばせる右ツリーはどんどんとった方がいいね
真ん中は限定的な使い道しかないアビばっかりだし後回しにして
自分が使う武器を経由しながら左を伸ばせばいい

スキルツリーは育成の自由度高める要素なんだけど今作はなんというか……
あんま息してないよね。並べただけって感じで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:48:46.55 ID:LgQosskb0.net
前提取得アビが欲しいアビリティと関係ないからね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:49:40.15 ID:317qQoQ+H.net
>>421
突き放すようで悪いがそういう事ならググった方が早いな
長くなるし何年も前の事だから覚え間違いで嘘言う可能性もある

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:49:42.94 ID:PcwY6lyJd.net
1も2も低クオリティすぎるしどっちが酷いかなんて比べるのも馬鹿らしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:49:45.51 ID:q3522TPxd.net
すごい疑問なんだけど
無双スターズでクリストフォロス操作できるのになんで本家では操作できないの…?
EXシナリオとかで操作できたらいいのに…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:51:56.90 ID:iEwamCGm0.net
>>421
あれは閃1,2でってよりも世間では不満こそあれど普通に評価されてるのに空とか過去作派がネット上で暴れてる印象
ちょっと特殊というかよるくにとは違う気がする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:15:14.54 ID:862cvtV50.net
>>427
先に煽ったのは過去作派かもしれんけど
ネタにマジレスではないがそれに対して必要以上に閃信者がムキになってる印象
結果、閃信者の狂いっぷりに付き合いきれなくなった過去作派あるいはアンチ閃が付き合いきれずに出て行った
今閃の本スレにいる過去作派は確信犯というか信者が発狂するのが見たくてわざと煽ってる感じ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:17:13.63 ID:Z/fAzC2IH.net
>>422
サンクス
右から取ってくことにする

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:17:33.53 ID:862cvtV50.net
>>424
ありがとう。ググったら多分ラスダンだと思うけどそこの前から装備や従魔引き継いで開始と書かれてた
最初にググるのをめんどくさがってこっちに書いたのは悪かった。次からは意識づけるようにしたい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:41:03.92 ID:LgQosskb0.net
無双スターズはアーナスとクリスを動かしたいだけで乗り切れるもんなのか
あんま安売りを見かけない地方にいるのに新品が特価になってたぞ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:46:52.17 ID:pMYRQ/530.net
ネットの中古でも1700円程度だから2000円くらいでプレイ出来ると考えれば行けるだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:49:47.51 ID:0CXp+S7g0.net
トロコンしたいとか思わなければスターズは楽しめるよ
クリストフォロスは楽器がちょっと視界の邪魔ですね…ってなるけどw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:54:11.28 ID:1NkMKRkyM.net
わりとちゃんと動くアーナスが見たければ買えばいいんじゃないか
ゲーム自体はストーリー等そこそこつまらんかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:08:43.08 ID:jHdb39Nga.net
無双スターズはやり込みとかトロコン意識するとクソってぐらい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:12:00.20 ID:H7rlFmmJM.net
>>407
すごく、すごく納得です

やっぱ1の従魔バースト×4+変身攻撃っていう処理落ち上等でプレイヤーの楽しさを考えたシステムが恋しい…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:12:41.51 ID:4W0KRGQ/0.net
毒キノコちゃん毒の範囲攻撃でじわじわ削る従魔なのかと思ったら
多段ヒットで周りの敵が一気に消し飛んで笑う
強くてかわいい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:17:31.59 ID:oifORD/30.net
リリアーナと隊長のリリィバーストのアルの役立たず加減が異常だよなぁ……
アルも半妖ならアーナスみたいに魔法みたいな攻撃ができればよかったのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:20:49.15 ID:6rmAlwfr0.net
そういやリリィバーストのアーナス完全にナイトメアフォームの格好してたな
ちょっと嬉しかったわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:23:44.95 ID:1NkMKRkyM.net
むしろ妖魔でも聖騎士でもないただのショコラティエが普通に邪妖狩れる時点であれだけどね
人間は青い血に触れるだけでもヤバいんじゃなかったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:33:39.48 ID:6rmAlwfr0.net
>>440
設定的にはそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:33:48.60 ID:OK4ns/mu0.net
>>440
赤い血と茶色いチョコの混血なんじゃね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:34:07.99 ID:oifORD/30.net
まあ普通は邪妖になるからね。常連のクリスから何らかの対抗策を授かってるのかもしれない

しかしチョコを鉄のような固さにして振り回すとかほんと別世界のキャラクターみたいだ
しかも作中一番の怪力

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:34:31.13 ID:XXXEz6rg0.net
そう言われればその設定どこ行った?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:37:21.73 ID:4W0KRGQ/0.net
.  彡 ⌒ ミ  だいぶ薄くなってる…
  ( ´・ω・`)

.  彡 ⌒ ミ  急がないと…
  ( ´;ω;`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:39:33.83 ID:VERNesYR0.net
ゴッドイーターとかもそうだけど触れたらアウト系の設定は形骸化するか陳腐になるかどっちかだよなあ
博士が水質調査みたいなことしてたけどそもそも直で蒼い血が降り注いだルースワールで生活してたら邪妖化不可避でしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:42:25.07 ID:6dEy0S0Sp.net
>>443
デザインもBGMもどこかアトリエチックだよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:44:32.89 ID:862cvtV50.net
歌劇場の音楽伯爵ボコるのが楽しくて先へ進めない
デッキにいれてる従魔は全員レベル8〜10だしここで育成を一段落させてから次行こうかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:47:57.19 ID:1NkMKRkyM.net
>>446
ルースワール島今どうなってんだろな
島民は今も元気に暮らしてるんだろうか、ミストラルさんはまだクールブリセ宮でお茶してるんだろうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:55:37.86 ID:LgQosskb0.net
>>445
起きてしまったことはやり直せないの、時間を遅らせるだけ
これハゲの時間遅らせても本人の体感時間は変わらないから一時しのぎにもならんね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:00:30.74 ID:Llq77sMr0.net
このゲームって街の人と会うことがないし夜しか活動しないから世界に奥行きみたいなもんがないよね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:04:41.52 ID:GkGtTnhWa.net
3周目なのに親密度上げきれなくてアルを爆散させてしまいました

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:09:37.08 ID:1NkMKRkyM.net
隊長みたいに妖魔になれば羽毛は生えるんじゃね?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:31:02.59 ID:/uqW5ra2d.net
坑道の狭くなってるとこに入ったら、仲間が邪魔で出られなくなってやり直したわ。ジャンプしても攻撃しても何も出来んの
なんであんな絶妙に邪魔すんだろあいつら

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:39:28.86 ID:vPSY5+RF0.net
味方に当たり判定を入れた意味がわからない
従魔が復活するときになんか動けなくなるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:40:07.28 ID:1NkMKRkyM.net
>>454
あれでしょ、研究室入る前くらいの屋外になってるマップ脇の細長いやつ
何かあるかなと思って俺もなったけど粘ったら出れた
あそこ奥まで進むとリリィと従魔2体で入口が完全に塞がるよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:40:47.43 ID:3PCKimNR0.net
>>376
おうともよ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:41:22.99 ID:3PCKimNR0.net
もう終わりだぁ...

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:42:13.89 ID:OK4ns/mu0.net
>>452
親密度ってマップで探索してるときに花びらが舞うエフェクトで出るのと関連してそう。
ダブルアタック、リベンジアタックでも舞う。渡るというギミックでも舞う。
廃都の開閉橋の所の渡る往復で花びら回す作業するといいかも。
結構往復しても劇的に伸びるって訳じゃないけど伸ばす手段。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:00:18.01 ID:4Q5D5Xs50.net
アルレベル50目指そうと思うけど120万必要って
かなりしんどいんだけど・・・・後日談もやろうとしたら
低ステージ回るから無理そうなのでレベル上げだけで
一周犠牲にせなあかんのか・・・

461 :sage@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:00:49.68 ID:OIm+N9UC0.net
先程2をクリアした
攻略情報解禁して調べたところノーマルエンドだった模様
一人でも全部開花させたらEDで多少触れるかと思ったけど皆無で憤死
周回で雑魚を狩る作業はもうやりたくないから生存エンドとやらは諦める

不満は1週目でムービーとリリィバースト?スキップできない点と日数制限
あと散々言われてるであろうけど、ギミック解除が本当に糞だった
あれのせいで必要な従魔4体の育成が確定して他を育てる気になれなかった
良かった点は女の子が増えた点か

ガストのゲームはソフィーよるのないくにフィリスと買って来たけど
よるのないくに3は要らないわ・・アトリエだけでいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:01:42.27 ID:OIm+N9UC0.net
名前に書いてた・・・すまん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:08:46.76 ID:sLs0x1w/0.net
特定の従魔連れてかないとギミック解除出来ないのほんと辛い
せめて2週目は解除したギミックはそのままにしてほしい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:14:24.13 ID:vPSY5+RF0.net
>>459
テンションMAX攻撃を発動しなくても舞ったはず

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:19:13.62 ID:oifORD/30.net
花びら舞うエフェクトはリリィバースト撃つためのテンションが上昇したときに出るもので
じゃあリリィバーストを多用したからって親密度が上がるかというと微妙なところ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:20:16.43 ID:vxaiEtpaa.net
>>464
全員上げきったんだけど7章でヴェルーシュカと隊長終わらせるのでギリギリだったから花開かせられなかった
もう全員マックスだから次周で全員満開させるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:21:49.07 ID:vxaiEtpaa.net
すまん>>466>>459宛てな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:26:41.98 ID:x4A4x3C50.net
>>449
そりゃもう毎晩虜にした美少女美少年どもとズッコンバッコンよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:31:00.91 ID:OK4ns/mu0.net
>>466
ハート前回で親密度の花を咲かすことならリリィの青クエを消化するだけみたい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:38:39.86 ID:hqn0zi7D0.net
もうガストを甘やかせるのはやめるわ
これからはコーエーゲームスとして見る

じゃないとこれからもクソゲー連発しそうだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:39:30.64 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃんかわいい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:52:46.84 ID:gGuTtD6MH.net
限られた時間でテンション上げて全滅させ、廃都ピョンピョンするゲーム

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:57:05.69 ID:862cvtV50.net
>>470
そういうユーザーが出てくるたびにアトリエで引き戻してきたガストちゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:59:05.93 ID:x4A4x3C50.net
ミストさんリストラで誰にオギャればいいのか困惑してたけど
カミラ博士が居たわ、カミラママー!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:01:43.36 ID:mZv0x/op0.net
ttps://i.imgur.com/2LJcIEo.jpg
アーナスちゃんにあまえたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:12:19.72 ID:1NkMKRkyM.net
ミストラルさんほんと好き

あとカミラさんの姓が有角とか変な名前だなと思ったら前作の教授も有角だったし親族かこいつら

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:24:01.98 ID:jbydeQZd0.net
不満点を除けばキャラが可愛いくらいしかする話がないゲームだなやりこみ要素もないし
ルーエが一番可愛い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:28:59.88 ID:nbEs+u/rM.net
エクストラ行ったらルーエが薄幸属性とか言われてて悲しくなった…
誰が薄幸にしとるんじゃい!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:30:09.64 ID:juWGvuS10.net
リリアの腰つきは大変エロい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:34:09.55 ID:mZv0x/op0.net
アルーシェちゃんに無理やり初めてを奪われるルーエちゃん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:35:27.77 ID:jbydeQZd0.net
>>480
待ってって言ったのに無理やりされちゃったからな
鬼畜だわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:36:38.20 ID:h0pOaoM10.net
あの場面のノリ苦手

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:37:02.45 ID:9aSohGNN0.net
ビジュアルブックにルーエの下着載っているけど、衣装のせいでゲーム内じゃ確認出来ないんだよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:37:30.46 ID:GkGtTnhWa.net
アルーシェ範囲攻撃なんとかなりませんかね…ザコ殲滅がめんどくさすぎる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:41:13.46 ID:nbEs+u/rM.net
シリアス&拷問受けた後であれはなぁ…
ああいうノリならいっそヴァルキリードライヴ並みにはっちゃけたゲームにして欲しいわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:42:20.44 ID:IPTGAuQDp.net
ガストの夜明けはいつくるんやろか…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:44:01.63 ID:vPSY5+RF0.net
>>484
〇〇〇△〇か
パルチザン△△△だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:48:43.83 ID:0CXp+S7g0.net
前作は従魔に指示しながらだからアーナスのコンボの少なさでもそこまで気にならなかったけど
2はアルーシュが主体で最初からずっと代わり映えしないコンボだから、ほんと戦闘が眠くなるな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:51:44.59 ID:GkGtTnhWa.net
>>487
□□□△□のこと?あの始点の後ろを攻撃する謎コンボ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:55:50.11 ID:x4A4x3C50.net
昔は戦闘は従魔任せのモヤシ娘だったのに
夜の黄身になったとたんしもじもの妖魔にオラついて
会ったばかりの美少女を抱き抱えるイケメンになるアーナスネキ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:58:23.88 ID:mZv0x/op0.net
昔も装備整えれば蹂躙してたよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:59:17.43 ID:TwwO76Cc0.net
アーナスは前からイケメンだったろ!
どう頑張っても成長速度で従魔に勝てないだけだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:59:43.53 ID:GkGtTnhWa.net
リュリュを追うって言ってたから前作の正史は一番好感度高いやつじゃなくて蒼血華龍切り倒しつつ現れるアレなんだね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:03:18.07 ID:Ue/q7Nnd0.net
ニコニコですまんがアーナスマジ夜の君
sm31137369、sm29765822

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:03:20.23 ID:adLhSN6oK.net
一周目ようやっと終わったーカミラ博士がアルの死に泣いてくれて感動した、すきぃ…

けどトゥルーも救われないとか二周目やっぱつれぇわ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:14:47.08 ID:mRgx2q2h0.net
前作の好感度良すぎるEDはおまけEDでトゥルーはエクストラだったような

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:16:33.69 ID:0ljiqoXL0.net
女騎士が女の子型の妖魔を従えて戦うゲームでよかった
百合合体でフォームチェンジとかそういうの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:18:59.59 ID:x4A4x3C50.net
カミラ連携技の時に使うおしゃれ銃で戦いたかったな
アーナスなんて変なボウガンだったというのに、文明の進歩ヤバイっす

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:27:49.16 ID:CI1Z31ij0.net
サントラとエクストラのサウンドで曲名変わってんの多すぎだろ
どんだけ変更しとんねん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:35:48.14 ID:HIAUEXB10.net
前作の思い出補正が半端ないなこのスレ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:44:35.99 ID:MEbvGbz40.net
前作のストーリーとか石化がどうのこうのくらいしかマジで覚えてない
ゲームのストーリーは基本的に読み飛ばしモードだわ

ゲームの記憶なんて遊んだあとには何も残らん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:54:43.24 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃん綺麗

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:57:44.03 ID:0CXp+S7g0.net
良作とは言わないでも普通の出来ならいろいろ2について語れることがあったかもしれないが、現実はクソゲーだしなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:00:10.62 ID:MEbvGbz40.net
ただ「よるのないくに」という言葉を見たり聞いたとき
漠然と想起される雰囲気だけがこころの中に残る

なんでもかんでも丸暗記していくという精神の在りようよりこちらのが心地良い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:03:29.92 ID:Ft7+BPbi0.net
よるのないくに
1 音楽とキャラは良かった、人に薦める出来じゃねーけどな
2 潰れろ糞ガスト

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:04:11.79 ID:MEbvGbz40.net
そういや荒木も人の名前どころか自分が書いたキャラや設定すら
書いた端から忘れてしまう体質らしいね

人間をロボットに変えてしまうがごとき詰め込み式の記憶礼賛型教育システムは
人間にとって重要ななにかを破壊するためのものなのかもしれん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:04:47.90 ID:vQmX/cXC0.net
こういう売り逃げみたいなのは業界全体の信用にも繋がるから本当やめて欲しいです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:07:15.32 ID:NuP60X++0.net
1は今も起動して遊んでるときがあるしね
雰囲気と操作性が抜群に良いから何度でも遊べてしまう

2も追尾しないカメラならそこそこやり込めたんだけどなぁ
とにかく予想しないところへカメラが動くから目が疲れやすくなって…

ルーエンはかっこいいし火の鳥みたいなのが大剣に変身するのもかっこいいのにもったいない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:13:27.67 ID:MEbvGbz40.net
ルーエンは「光の戦士」とか言い出して恥ずかしいが「炎の聖少女」と言わせた方がよい
タニス・リーオマージュになるから

つかこれの世界観ってまんまタニス・リーだから2はヴェヌス秘録を参考にするのが正解だったろね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:18:59.19 ID:kBJBz1d10.net
パレット式にして3・4個のパレット切り替え式にして出来れば従魔3リリィ1か従魔2リリィ2にして欲しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:24:17.46 ID:fwJCWBks0.net
1は良作とは贔屓目にも言えないけど従魔デッキシステムとか武器チェンジシステムとか変身とか闘技場とか好きな要素がいろいろ散りばめられてたんだよ
その辺の評価してた要素が悉く削除・劣化されて代わりに糞みたいな期間制限と従魔限定通行止めが追加されたのが悲しすぎるんだよ
2で良くなったと感じるのはシナリオが少々とリリィシステムくらいでそれに引き換え失ったもののほうが多すぎる
あと敵味方の足元のマーカーが無くなったのも快適さへの影響地味にでかいと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:26:39.74 ID:vQmX/cXC0.net
さらに言わせて貰いたいのは1で少なからず不評だった時間制限を2で続投させたスタッフの英断はなんなんんだ
案の定否定されてるし誰得感が半端ない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:33:15.19 ID:sLs0x1w/0.net
余ったのでどうぞ。
特性従魔「プニ」
9N3G-PPND-D3RB

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:33:37.02 ID:MEbvGbz40.net
1はエンジン自体はコエテクのものだけど
開発はガスト側のディレクターでガスト内制作なんだっけか?
だとしたらガストは安泰。

スイッチと入れ替わりに3DSが消えたことで携帯ハードもHDになり、
アトラス筆頭に楽してきたメーカーは次々とフェードアウトしていく時流になる
特にアトラスはすでに事実上2回会社をつぶしている

むしろガストの本領はここからはじまる
とりま5万売れてることを祈りたいところではある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:38:05.03 ID:MuLf+wo5d.net
2の消化率が30%だっけ?これがすべてだよね
1はいくつか評価できたり、改善されたらよくなるんじゃないか?ってのもあったけど多くが見に回った
開発もそれを見越してシナリオやら戦闘やらで改善しました!といいながらあまり進歩が見られない挙げ句に延期延期
これでゲームが面白ければじわ売れもあったけど実際は劣化してたりのストレス溜まる仕様

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:39:59.86 ID:Nm5iNwsN0.net
>>438
リリアーナがお祈りしてるときに「危ない!」とか言って剣振ってるのシュールで笑ってしまう
何もしてないやんけ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:41:19.81 ID:GcBHTWTNK.net
しかし今年は糞ゲー豊作だなw
KOTYの栄冠を勝ち取るには蒼ヴァルという超強敵を倒さにゃならんがw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:41:51.35 ID:Ft7+BPbi0.net
いくらなんでも1より酷いなんて予想できなかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:43:00.79 ID:tbr08yzjd.net
フリーくる?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:43:36.76 ID:zorZIPs5a.net
1は出来がアレでもキャラの見た目で騙せて売れたから
大事に育てればアトリエ以外の中核になるシリーズが出来たのにな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:43:50.10 ID:hSPclTgb0.net
>>517
流石に蒼ヴァルのが大分マシ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:44:07.93 ID:sZaw/tvu0.net
>>515
まぁよかった
ジワジワ売れるタイプじゃないし・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:44:42.91 ID:yjQxRT72p.net
ようやくアーナス仲間になったけど、記憶なくして半狂乱になってるところとか元に戻すためにリュリュの形見?探すところとか前作との繋がりで燃えたのに
記憶取り戻してからの描写があっさりしてて勿体無さ過ぎる!
リュリュといる頃の回想とか欲しかったわ。何故入れなかった?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:50:03.00 ID:sZaw/tvu0.net
ミュベール先輩のスペック高すぎる
生徒会長
傾国(公式)
アルと一緒に戦闘馬鹿の感じがすき

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:52:38.82 ID:sZaw/tvu0.net
>>498
博士の銃はかっこよかった、バーストの時狙い撃ちのポーズもいい!

でもアルの銃は水鉄砲に見えなくもない自分・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:54:37.21 ID:dJ81g5Ro0.net
>>520
というか1はアトリエより売れてたからなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:55:00.24 ID:mCwWaAfS0.net
>>514
1は脱無双掲げてガストに丸投げした完全なガスト産だったんじゃなかったっけ?
そのせいで1のアクション部分の出来が悪すぎて苦情でまくって
2ではコエが一からエンジン作り直して無双エンジン流用のものに変更されたけど
結果的に2もいろいろ酷い出来に・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:55:47.40 ID:SdyPXGgm0.net
クリアデータロードすると必ず落ちるんだが!
なんだこのクソゲー!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:57:16.09 ID:sZaw/tvu0.net
>>527
でももしかしたら1はコエテクの技術サポートもあっての結果なら
すべてコエテクが悪いじゃない

実際当時1を遊んでいる時は
”ああ コエテクとガストが一緒にになってよかった、これでガストもアクションゲームができる!”

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:57:38.77 ID:Ft7+BPbi0.net
前スレかどっかでインスコしなおせば読み込めたって言ってた人いたぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:57:41.84 ID:1Jd9w7eR0.net
1が売れたからコエテクが仕事奪ったら劣化か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:03:32.34 ID:SdyPXGgm0.net
>>530
おおおおお!いけました!
有難うございます!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:03:35.10 ID:JTXs3q/f0.net
無双だけどChronicleだし
でも1よりはずっとマシですけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:04:00.24 ID:x4A4x3C50.net
クリストフォロス「来る…あの方が…!」
アルーシェ「あの方って誰だよ?」

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトがアーナスを映し出す
「リュリュは」「DO-KO-DA!」広場にアーナスの声が響く
詰めかけた妖魔はアルーシェの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今宵も伝説の半妖が君臨する。ストリート里生まれ学園育ち。本物の夜の君が現れるのだ
仮面を斜めに着けたクリストフォロスが楽器妖魔をいじりながらアーナスに目で合図する
重たいサウンドが蓄音機から響く。ショウの始まりだ
ここでTOUJO!わたしHANYO!…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:04:09.36 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:05:31.29 ID:0tfjq4pLd.net
_人人人人人_人人人
> 一緒にマリカやろう<
 ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄_人人人人人人人人_
    /妊_娠\ >1000円あげるから<
    | /(;・;)(;・;) >一緒に遊ぼうよ!!!!!< 
   (6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^_人人人人人_
   /  `‐-=-‐'      /⌒⌒ヽ > 幼女ォォっ <
  |   ・ ハ ・ .| |    イ  ノハぃ)   ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
  ||      )|     |‖*゚A ノ| ひいっ
  (_|   r  /_)     と  つ
    ヽ |/       /,_,__,__〉
    >__ノ;:::..      ~!_ンイ,ノ

東京都 メールけいしちょう
青梅警察署(子ども(声かけ等))

2月5日(日)、午前11時30分ころ、青梅市河辺町10丁目の店舗内で、
児童(女)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。

■声かけ等の内容
・一緒にマリオカートしよう
・千円あげるから

(不審者の特徴については、40歳くらい、赤色ニット帽、オレンジ色ジャンパー、青色Gパン、黒リュック)

【問合せ先】青梅警察署

http://anzen.m47.jp/p13/m49/598090.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:05:39.93 ID:sZaw/tvu0.net
>>514
確かにそうだったらガストはすごかったね
1はあれで60FPS

でもやっぱりコエテク側のサポートもあるじゃないかな
と当時はそう思いました

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:06:31.90 ID:MEbvGbz40.net
>>527
1はガスト側制作なのか
評価はともかく一度開発してノウハウを積めたのだから首にされてないことを祈りたい

個人的にアトリエはマナケミアと派生させた方がいいと思う
んでどちらかはアクション戦闘にしちゃって欲しい
正直バトルめんどい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:10:25.47 ID:dJ81g5Ro0.net
キャラモデルが劣化したのは間違いなく外注切ったせい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:10:43.00 ID:HIAUEXB10.net
1の過大評価はもういいよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:10:58.62 ID:MEbvGbz40.net
>>537
アクションノウハウまったくない状態ではやっぱ無理あるか
何が悪いというか、時期的に今はコエテクが次世代無双の量産ベースになる(であろう)
真・三国無双8にリソース固めてるんだろなと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:15:00.07 ID:sZaw/tvu0.net
>>541
でも ノウハウというよりも
1はGOWやDMCベー無の感じで
逆にコエテク側の人間だと無理だと思います
当時はガスト側の人間の中で絶対にそれらのファンがいるじゃないかなと思いましたw

2は1のベースを辛うじて維持したままだが
カメラワークなどは無双LIKEよりになった(逆にキャラ向きが頻繁に変わるから 相性がわるいけど)
多分アクションゲームのノウハウなら
1のスタッフほうが上でしょ・・・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:17:50.50 ID:sZaw/tvu0.net
>>541
連レスごめん
言いたいことはつまり1の時コエテクサポートのはあくまで技術のこと
アクションゲームのノウハウは逆にコエテクの人間だと1は逆に無理でしょ
と言いたかった、コエテク側がやれば2みたいになるから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:18:45.65 ID:x4A4x3C50.net
>>516
リリア:絶対お祈り守るマン
ルーエ:魔法剣便乗斬り
ヴェルーシュカ:華麗な空中コンボの後におこぼれ通り魔アタック→本気だしすぎたわー
カミラ:前衛は任せろーバリバリ
ミュベール:燃料タンク扱い
アーナス:夜の君がイケメンすぎて辛い
エレノア:食 い も の で 遊 ぶ な

アルーシェちゃん仕事して

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:22:34.13 ID:Ft7+BPbi0.net
2のこの様がなければ1の行き過ぎたる美化も、
ガストより無能なコエテクとかいう寝言も、全部笑い流せる話なんだがな…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:22:40.25 ID:gHIK9kXBp.net
従魔まわりは
・連れてける数激減(4×4→2×1)
・連れてないと解除できないギミック
・編成し直すのに期限消費
という単品でもおいしくない3要素が化学反応起こして致命的猛毒になってるのが終わってる
1周テストプレイすりゃ気付くだろこれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:22:55.47 ID:VERNesYR0.net
モーション通りに動いてる、当たってる感じとかプリレンダじゃないイベントシーンの出来とかは2の方が遥かに良いというか1はその辺がダメダメだったからなあ
1は判定の中に敵がいたら体力バーの近くで数字が流れるとしか思えないレベルで動きやエフェクトに整合性が無かった
やっぱアクションゲームとしてあれは致命的すぎたわ
というかガストはアトリエもそうだけど非戦闘時の歩きモーションをちゃんとするノウハウくらいはコエテクと共有しろと

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:28:33.10 ID:hSPclTgb0.net
2週目で後日談とレベル50って両立出来る?
リリィクエも全部やらないといけないんだよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:31:33.22 ID:i40DPRUs0.net
2のシナリオは1よりましになったなって思ったけど
最後の最後でまさかの夢オチ?で、は?ってなった
あれは結局のところ夢オチだったってことでいいんだよな…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:33:48.73 ID:3PCKimNR0.net
ラウネーちゃん攻撃形態になる!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:41:07.03 ID:pi11BWrN0.net
リリィクエストこなす程度だけに連れ回すくらいじゃ好感度MAXって厳しい?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:44:28.97 ID:sZaw/tvu0.net
とても厳しい
好感度は週回リセットされない理由はそこにある・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:48:12.50 ID:3Q9NfeE/0.net
>>538
1のディレクターは黄昏までのアトリエなどでデザインチーフをやっていた中井康博さんですが
ブルリフのスタッフロールにマネージャーとして名前がありましたね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:48:54.84 ID:pi11BWrN0.net
マジか
クエスト発生しなくなったら余った時間別のキャラのクエスト進めて従魔ポイントとか
頂いちまおうかと思ってたのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:49:26.97 ID:x4A4x3C50.net
今作も従魔人気投票したらどいつが一位かな
ピッツちゃんのやぁ~っ!とアリスちゃんのとつげきー!が好き

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:01:56.53 ID:mRgx2q2h0.net
夢オチなんじゃなくて単に滅びようとしたユーラルムだけ夢になって眠ってるってことなんだろうけど
台詞がわけわかんなくしてる感

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:03:57.99 ID:oV+6/Xuo0.net
ゴミゲーの1を持ち上げるのは程々にw
高い期待でありながら、散々な評価で荒れたのを忘れちゃあかん。
で、2の発表が冷笑されてたことも忘れちゃあかん。

もちろん、気合い入れてますアピールの結果として出てきたのが
2だという現実も忘れちゃあかん。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:04:08.19 ID:ADQfG7zka.net
FF10がこんなんじゃなかっけ?
もう忘れたが

カエデは究極進化でガン黒っぽくなるのがショック
いや日本人形はそうじゃないだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:10:32.74 ID:NuP60X++0.net
>>542
1は、あれだけの複雑なシステムを直感的に操作できるようにまとめあげたのはすごいと思うね
画面の見やすさや、カメラの動かしやすさ、操作キャラの細かい位置取りなど
遊ぶ側の視点に立って徹底的に作られてるのがよく分かる

2はキャラの動きが極端すぎて立ってるだけのNPCに話しかけるのも大変だったし
カメラも思い通りに動いてくれないから神経を使うし
その間に大量の敵が現れて対応しきれなくなってしまうしで悪いところばかりが目立つ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:15:58.79 ID:juWGvuS10.net
究極進化でいい具合に進化してくれるアリスちゃん
カエデはギャル化するしピッツはサイヤ人化するし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:16:45.83 ID:mZv0x/op0.net
アーナスちゃん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:17:00.28 ID:8E2Z+VA00.net
>>534
なんか好き

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:17:19.50 ID:vxaiEtpaa.net
ハヴェルソード1個だけだけどレベル100にした、1個で攻撃力+130Foo↑気持ちいぃ〜
しかし元の性能よりレベル−1上がってたはずなんだがどこでレベル分上がってたんだろう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:17:39.66 ID:sZaw/tvu0.net
>>559
確かに素直にすごいな

今まではアクションゲーム作らないプラントだから
普段アクションゲームをする客層にアピールことはできなかったようだが

実際DMCやGOWシリーズにお馴染みな人なら
すごく感心と思いますよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:19:37.51 ID:sZaw/tvu0.net
ごめん ブランドでしたw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:20:07.26 ID:8E2Z+VA00.net
学園のバリア装置にダッシュしながら調べようとすると高確率でミスるのだが。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:22:28.79 ID:sZaw/tvu0.net
>>566
学園のバリア装置とそのボス戦?
やって呆れてた・・
これはボス戦といえるのか・・・?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:24:10.66 ID:x4A4x3C50.net
子安声の出オチキャラを見せるためのステージだから…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:25:48.47 ID:8E2Z+VA00.net
>>567
ダビデのバリアを破壊したら本気モードになるかと思ったら弱くて驚いたよ。
その前の魚の方が強いよ うん。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:33:03.50 ID:+1OXFk4Ga.net
アトリエみたいにアクションを売りにしなければよかったのでは。あんまりノウハウなさそうなイメージ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:33:37.65 ID:862cvtV50.net
皆が2の話題で楽しいかどうかはともかく盛り上がってるところ1の話ばかりして本当に申し訳ないと思ってる
ただ1・2で独立したスレもないしここが全体の総合という事で許してくれ
で、聞きたいのは1でアーナスのSP上げるメリットは何かという事
SP消費するのは従魔召喚と各武器の特殊技くらいだよね?
デッキ頻繁に入れ替えて相手に応じて臨機応変にしてるとかでもないかぎり初期値で足りると思うんだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:36:42.66 ID:sZaw/tvu0.net
>>
SPは武器技を放つ

それはSTGといえば 無敵爆弾
無双LIKEで言えば無双乱舞

危機になると凌げる(片手剣ならダメージソースにもなる)
なので SPは多い方がいいと思いますよ

自分後期はSP吸収とかもついてガンガン使う

一応銃SPはアーナス自分が使える回復技でもある

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:37:08.54 ID:vxaiEtpaa.net
まーたしかにSP補正高い装備落ちてもしょっぱ〜とか思ってたな…
闘技場やり込みでどっかで使えるかも?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:37:11.10 ID:juWGvuS10.net
銃でもSP消費したりする
まあ剣でぶった切るだけなら初期値でも問題ないよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:41:22.41 ID:vxaiEtpaa.net
ブリッツシューター!


かえして

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:46:17.00 ID:Ue/q7Nnd0.net
SPは最大値増やすより回復量増やす方が有効。序盤はピンクダイヤ、終盤はヴラドの紋章。そしてアーナスをATK爆上げできれば血剣の△、□△で1ヒットにつき50以上吸えるようにもなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:00:37.96 ID:hv7bhR8F0.net
2周目がだるすぎる…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:01:17.60 ID:pi11BWrN0.net
そういや2って雑魚から装備アイテムも落とさないのか・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:02:00.46 ID:862cvtV50.net
>>572
なるほど、そういう考え方なのね
武器SPは宝箱開ける時のミスでしか出した事なかったからその辺の強さとか分からなかった

>>574
剣マニアってわけじゃないが銃が苦手
よるくにでどこまで厳密に判定してるか分からないけど射線取るのが自分は下手くそみたいで


>>576
今は少しでも血が欲しいから巨人の骨×4だな
もう少しで目標値に届くからその前にピンクダイヤ手に入れないと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:04:27.17 ID:NuP60X++0.net
>>571
自分も1デッキを出しっぱなしにしてた時が多かったからとくにSPを意識したことがないね
敵に倒されても復帰の早いメビウスリングかひすいの仮面を装備させて復帰するのを待ってたのでその間にSPは溜まってる

遊びか、闘技場の後半あたりでは2つのデッキを頻繁に入れ替えて戦ってたからSPの消費が激しくなって
ヴラドの紋章かピンクダイヤを装備させてた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:06:51.15 ID:mZv0x/op0.net
15時間ぐらいかかってやっとlv50まであがった、つらかった・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:07:06.70 ID:sZaw/tvu0.net
>>579
自分も銃は苦手でね;;
銃はなんか アーナスが体力危機の時、援護に回り時のお供かな
確かにチャージ攻撃は味方の攻撃力も上げるらしい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:07:42.19 ID:sZaw/tvu0.net
>>569
確かにそこで終わったのは驚くだね

ダビデちゃんここで終わる><?って感じになっったw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:08:27.27 ID:sZaw/tvu0.net
>>581
おめでとう!
もう休め・・・・君こそがNO1だ・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:16:05.83 ID:AFgw5oG7M.net
ていうか土日を越えて水曜日にもなろうってのにまだなんもリアクション無いのか
マジでこれSO5ばりに修正改善放棄の売り逃げパターン入ってんな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:21:22.10 ID:x4A4x3C50.net
一応DLCあるし…ガストちゃんじゃなくてコエテク信じればいいんじゃないかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:23:23.99 ID:eMhewP9x0.net
>>581
おめっとさん
これ日数足りずに50手前で止まったら最悪だなもう1周とか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:23:52.26 ID:80oJV4Wod.net
二つのエンドの分岐点って序章でアルーシェが殺されたあたりで合ってる?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:26:20.05 ID:VERNesYR0.net
コエテクって仁王以外でバランス調整とかシステム追加アプデしたことあったっけ?
シナリオ追加くらいならソフィーでもやってたけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:27:41.73 ID:RUZ9H9zgM.net
10ヶ月延期してこれなのにパッチで治るわけ無いやろー

あと記憶違いかもだけど1にはタイトルに戻るがあった気がする
リセットする場面もあるからそこも不満

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:29:08.61 ID:Ue/q7Nnd0.net
宝箱どこを取り逃してるのかわかんねぇ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:29:18.72 ID:GkGtTnhWa.net
馬車の御者が人形みたいなモデリングでひどすぎとか思ってたけどまさか本当に人形だったとは

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:29:37.64 ID:6rmAlwfr0.net
雑魚がアイテム落とさないし宝箱復活しない今作に限って強化つけたのはなんでだろ
前作につけれくれれば良かったのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:29:38.69 ID:h0pOaoM10.net
せめて引き継ぎだけでもどうにかしてほしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:33:49.87 ID:AFgw5oG7M.net
>>589
無双とか討鬼伝とかも結構やってるし特にコエテク自体が修正しないメーカーって事も無いっしょ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:37:33.23 ID:1NkMKRkyM.net
>>591
鉱山跡だと予想
2箇所ほど見逃しやすそうなポイントある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:40:05.04 ID:Ue/q7Nnd0.net
>>596
おっしゃる通り鉱山に1個残ってたけどそれでもトロフィー取れなかったんで軽く絶望してる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:41:39.00 ID:mZv0x/op0.net
これで最後だろー、を何回繰り返したことか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:42:57.98 ID:HIAUEXB10.net
1の操作性最悪だったのに良かったとか言ってるのはエアプなのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:45:19.13 ID:6rmAlwfr0.net
UIは中々に良かった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:47:23.30 ID:VERNesYR0.net
>>595
バランス調整に関しては確かに結構やってたというかそもそもシミュレーションのメーカーだしやる方だったか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:49:51.76 ID:Ue/q7Nnd0.net
1の操作性なんか深淵アーナスソロオワタ式とかやってたら慣れたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:51:38.35 ID:1NkMKRkyM.net
>>597
うーん後は思いつかんなぁ
最後の方のダンジョンはサブクエで取得数見れるし意外と森か学園かな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:54:46.44 ID:rEk5YRRb0.net
>>601
でもアップデートすればするほど酷くなるんだぜ…
三国志13とか最後のアップデートしなかった方がましだった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:56:48.44 ID:V66gXpRN0.net
せめて従魔を伸び伸び育てさせろ、ポイントをよこせ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:56:56.23 ID:sZaw/tvu0.net
>>599
一体どこが悪いの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:59:56.12 ID:mRgx2q2h0.net
ズボラの火力クッソ高くて笑うわ
はよDLCでもいいからいつでもバトルできるチャレンジ的な奴追加しろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:01:35.74 ID:kfMdlRvp0.net
>>589
鯉沼無双じゃないほうの三国無双は割りとバランス調整アップデーやってるよ

鯉沼Pの戦国無双や真ガンダム無双と真北斗ならいつも放置した記憶

まぁ 一応仁王も鯉沼Pが関わってるでもあれはコエテクにとってブランドがかかってるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:03:55.20 ID:CCIBooO10.net
三國無双の方もPV見る限りモーションカックカクで爽快感なさそー
チャージシステムやめるらしいけど、全然新しい感じがしない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:04:30.48 ID:74cmKtCL0.net
コエテク前提で話してるけど、開発はガストじゃね
あそこロクなアプデしないけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:15:14.45 ID:ip/D4FV70.net
2では昼行動でリリィと過ごしたら親密度微増ってやり方もあったのでは?
クエもシナリオも関わらないルーエの日中の顔が見たい
まぁ何もない地域だけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:17:17.54 ID:VbV8vvHJ0.net
トロフィーキター
森の火扉開け忘れと鉱山にさらに1個残ってた。俺の探索ガバガバやんけorz

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:19:13.97 ID:L5zB31320.net
まあ時間に追われゲームやし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:19:24.92 ID:v6Uv0i6oM.net
>>611
明るくならないだけで時間的には普通に日中活動してる感じじゃなかったっけ?
アルが起きて もう朝だ みたいなこと言ってた気がするし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:21:26.57 ID:v6Uv0i6oM.net
>>612
鉱山マップ、ドラム缶みたいなやつの脇というかスミのやつか地雷のとこだった?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:23:25.86 ID:880kkOqB0.net
滑車とお姫様抱っこで渡るやつの台詞は親愛度で変わるのか百合の数で変わるのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:30:08.64 ID:ip/D4FV70.net
>>614
戦闘以外の空き時間で親密度を上げられたらなぁと
章毎のインターバルでも何でも

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:32:06.38 ID:VbV8vvHJ0.net
鉱山のは2つともギミックいらずのスミっこに置いてあるやつだったよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:41:42.87 ID:OnaoIqRQ0.net
そもそも時間制限なんてものが…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:41:52.04 ID:XOZwEBWGa.net
前作みたいに取得bloodその場で表示されないからどの敵がウマイとかわからん
まあどうせ毎回全滅させるぐらいでいかなきゃレベルカンスト厳しいけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:48:42.73 ID:/GMm+E8/0.net
リベンジアタックって従魔抜いてリリィと二人で出陣して敵のド真ん中でガードしてれば勝手におきるよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:59:20.70 ID:L5zB31320.net
エクストラのムービーで虚像と届かぬ悲鳴の間のムービー何か分かる人いる?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:17:47.83 ID:rbnhvY7r0.net
>>622
ヴァルデロッサ戦にルーエを連れて行くと連れ去られる専用ムービーが入る

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:25:09.78 ID:L5zB31320.net
>>623
なるほど、いつもアーナスさん連れてるから埋まらないわけだわ
ありがとう!もう一周してきます。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:31:18.52 ID:Bj6qz2t80.net
周回するの投げて1またやりだしたんごwww

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:49:26.88 ID:9Ubgi+RE0.net
アーナスちゃん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:52:16.86 ID:VbV8vvHJ0.net
ティルフィング×4(合計レベル250)を振ってみた。ダメージ表示ないと火力上げても味気ない
https://i.imgur.com/k168eTr.jpg
http://gemini.axfc.net/d/183099146660008/v/3842228.gif
http://taurus.axfc.net/d/565370459291994/v/3842227.gif

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:56:36.82 ID:PQL9AnMA0.net
ラスボス強かったわ
リリアに復活してもらってぎりぎり、序盤から舐めプしないでちゃんと避けるべきだったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:09:22.50 ID:9zYATc590.net
ラスボスの攻撃きが止まるまでガードをし続けたり、ビームがきそうになったら遠くへ走ったりもしたね
チョコレートが落ちてるときがあるからそれで助けられたりもしたな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:14:08.65 ID:VbV8vvHJ0.net
ラスボス戦でのチョコとかのアイテムは柱叩けば出てくる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:15:39.85 ID:9Ubgi+RE0.net
アーナスちゃん可愛い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:17:23.25 ID:9zYATc590.net
ラスボスの攻撃が柱に当たったらと思ってたけどこっちが叩いても出るのか。サンキュー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:47:18.43 ID:9Ubgi+RE0.net
舐めた奴には鉄拳制裁するアーナスちゃん可愛い

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:04:44.57 ID:cr0GO8330.net
>>595
1のリュリュが紅茶こぼす所のバグ未だに直されてないんですが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:16:12.27 ID:ztU5JdJ+0.net
アーナス チャンカワイ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:19:33.76 ID:c3dswJ5L0.net
お休みアーナスちゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:31:51.80 ID:ElJPxipSM.net
>>634
なんだっけそれ気になる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:37:11.55 ID:F6BoaAc30.net
リピートするやつ?
なんか記憶に残ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:29:49.13 ID:3K2f77VM0.net
俺も4回ぐらいループした記憶がある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:31:23.32 ID:3w/auRjMa.net
アーナスが何百年も夜の君やってるのにリュリュが生きてるってのはやっぱ半妖とかになってんのかね
アーナスが夜の力を使えば欠点の無い半妖化とかできそうだし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:34:07.18 ID:1ljNNKPX0.net
レベル50めんどくさすぎワロロロロン
まぁ行けるだろうと1〜3章の日数限界まで使わず進めたけど6章で結構ギリギリだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:37:02.33 ID:ZjRLZj0V0.net
>>640
今作は前作から百年も経過してないはず

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:40:41.73 ID:M11HkDoud.net
アーナスちゃんがこんな空気は数十年ぶりだ言うてるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:54:33.58 ID:NQdTCqfV0.net
ワンチャン半妖になってる可能性はあるが、そもそも2桁単位の年月だから100年もたってないはず

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:01:28.55 ID:ZjRLZj0V0.net
前作の時点で10代後半だったし、リュリーティスは少なくとも40後半は行ってるのか
普通の人間のままだったらよく脱走して東方に行く体力があったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:31:11.63 ID:vJz30Lbu0.net
猫の方の夜の君ってどうなったんだっけ?
1だと健在のまま終わったよね?
ひょっとしてしばらくしてから出たDLC話で消化してしまったんですかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:46:24.05 ID:h8uuoXVPd.net
前作でDLCダンジョンあったし今回も来るだろうな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:47:31.56 ID:c/IhCB6A0.net
ようつべによるくに2の動画があったからゲームのチュートリアル部分だけ見たが
1であったようなシンプルさが全く感じられないな
ガストは戦略性を持たせたっていうかもしれないけど、1と同じ感覚で買ったやつは絶対失敗したと思うだろうな
その印象をEDまで持ち続けるかどうかは別として
俺も買うつもりだったけどこれは少しためらう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:00:07.40 ID:2LJ+hMaT0.net
2のスタッフはほぼ全部コエテク側の人間になったから
ガストのせいではないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:04:37.32 ID:1LA0xrmH0.net
>>647
無印討鬼伝と極の好待遇からの、討鬼伝2のほぼ尻尾切りな待遇みたいなのもあるからコエテクに前作云々は余り通用しない
まぁあっちはマスターアップした製品版に確定発動の進行不能バグがあったから上から開発打ち切り指示等もあったんだろうけど

よるくに2は2でこれだけ完膚無きまで糞ゲ認定されて、元から先行予約程度の対応もされてなかったくらいにしかメーカー期待も無かった様だしかなり怪しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:10:25.66 ID:85aZ37BO0.net
発売前は2はコエテクになるから期待できるとかいってたのに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:25:58.03 ID:huvms3k8a.net
そもそも夜に妖魔が活動して夜が無いって設定だったのにアルは寝てばかりだからな

夜ばかりの国

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:40:02.29 ID:J73ZHifmd.net
まだ学園攻略中だけど露骨にめんどくさくなって来るな
敵強くなって来るしクエも消化したいしギミック先も気になるし
でも時限厳しすぎるし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:01:54.58 ID:oYWKFs58H.net
とりあえずクリアした
すべての面で物足りない
最後なんてまだ続きがあるように見えての打ち切りENDみたいだし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:03:04.29 ID:v9SN85K50.net
テクモは版権モノ/ライトゲーマー/低年齢向けのゲームがウケているだけで、
基本的に目を見張るような美的センスは持ち合わせていない
その点ガストは前作のようにセンスあるUIや、
ラウネーちゃんのようなセンスあるキャラクターを作ることに深い理解がある
ようするにテクモになると画面にこだわりが無くなるのだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:13:02.58 ID:EoeCd3nm0.net
エレノアのコンセプトに前作でチョコが吸血衝動を〜ってあるけどさ
アルーシェの場合アーナスと違って血を吸う描写多いし、人間だった頃からチョコジャンキーっぽいしで
吸血衝動が〜っていう設定と全然合致してないよね
ていうかチョコレートドリンク飲むときのあの品性の欠片もなさそうなモーション一体誰が考えた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:15:35.04 ID:1LA0xrmH0.net
犯人はこの中にいる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:20:30.15 ID:s6SFsxy80.net
アルーシェのデフォ服がゴミすぎて
零コラボ服無かったら挫折してた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:39:28.12 ID:kRR++tcyK.net
>>649
王元姫「ちゃんと責任、果たしたの?」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:54:10.87 ID:5BPHSbm80.net
先輩が仲間になった所だけどだんだん面白くなって来た
俺の方がクソゲに対応出来てきたらしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 07:54:11.18 ID:pTXlWbdh0.net
1はコエテク制かガスト制か色々意見出てるみたいだけど
アクション自体はまんま無双oochiのアンリミティッドモードじゃん
従魔4匹連れての移動もバトルもその延長
ガストにアクションゲームのノウハウはないからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:13:20.20 ID:isvJ2FX3r.net
2はコエテク新人のスキルアップのために作ったんだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:20:02.68 ID:3ZqqXe7GK.net
アルは少年的でやんちゃな感じよな、博士リリバのぴょんぴょんステップやヴェルーシュカリリバの「おっ、おいィ!」が可愛い

アーナスとの差別化は結構上手く行ってるのにシステムと脚本に殺される不憫な子や…頭ナデナデしたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:24:08.18 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃん可愛い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:51:55.17 ID:0XMQOZbx0.net
周回前提で作ったんだろうなというのはわかった
そのわりには雑と言うか手抜きと言うか2周目以降の変化がなさすぎる
宝箱の中身とか従魔の育成とかストーリー分岐とかイベントの増加とかなんかできただろうに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:58:24.94 ID:cuTzzpg20.net
従魔の進化状態は引き継がれないから進化の宝珠が無駄な気がする
全従魔の究極進化とか無理じゃん

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:06:26.45 ID:w4mUxOyd0.net
全クエやりつつ、敵はひたすら全滅させて7章入った時の経験値が約100万だった
思ったよりも余裕が無いな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:41:55.91 ID:hocrBVQE0.net
コブラより統一瞑想報告&9/6満月ターニングポイント瞑想
https://ameblo.jp/linosdiary/entry-12308100344.html

満月のターニングポイント瞑想 2017/9/6 16:02 音声ファイル
https://youtu.be/ArWoEm0YLII?t=108

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:50:48.19 ID:SuOgPTv1d.net
プレイ時間短いとプラチナトロフィーを設定させて貰えないってのは本当なんかね
もしかしてそれで周回させてプレイ時間引き延ばしとか
夜廻りが全クリと収集物込みで10時間ちょいで終わるのに50時間プレイのトロフィーがあるのはそういうことなんじゃってのを見かけたな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:54:05.66 ID:gQ4Ij4uB0.net
>>661
1にしろ2にしろアクション経験の浅いガストには荷が重いって話だなあ
アトリエのフィールドで敵殴る時のモーション見てまともなアクション作れる所には見えんし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:11:54.11 ID:a9wL0ZjSp.net
時間日数制限解除のアプデ来た?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:18:57.95 ID:OZA6A84ka.net
>>669
カイジVRなんか数時間でプラチナ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:49:59.02 ID:c3dswJ5L0.net
ttps://imgur.com/ohr9LIQ.jpg
アーナスちゃんかわいい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:55:55.67 ID:cuTzzpg20.net
>>672
プラチナ50%は笑ったわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:11:18.80 ID:VAcOYKvRa.net
なんかのアニメのご飯にマヨネーズかけるゲームは1時間程度でプラチナだっけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:12:42.76 ID:sA7z85AzM.net
リュリュちゃん…( ´•ω•` )

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:13:58.54 ID:DuWTBM0O0.net
ファミ通に付いてたコード いらないので貼っておく
G8K7-E8ND-BJT3

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:20:19.81 ID:vJz30Lbu0.net
>>677
もらったわ
ありがと

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:31:54.63 ID:rDTqTrEH0.net
グリザイアのちるちるみちるなんて6分でプラチナだから

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:53:02.82 ID:alxdqi1fd.net
アニメ化で許してやる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:55:33.51 ID:MoyOXXKx0.net
トロフィーをコンプさせるまで楽しめるかのほうが問題なんじゃないの
依頼300に狂気を感じたけど、2週目はいったらレベルを1からやり直しも萎える
それならサブクエを増やしてくれた方がマシ
せめて3章ぐらいでカンストしてくれたらよかったのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:06:00.15 ID:kKzJZwOz0.net
依頼300ってやり込みとしてすごくない?(時間制限なければ)
ドラクエまだ終わってないから買ってないけどアプデ次第だなー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:12:41.05 ID:bmgEWx4S0.net
ダビデ戦ほんま謎すぎる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:14:31.59 ID:V/helaYg0.net
4章終わって秋田

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:16:16.51 ID:oYWKFs58H.net
ダビデはバグじゃね
チートモードでデバッグしてたらそのままになってたとかいう
なんのための延期だったんだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:17:54.89 ID:82jRN1z8a.net
なんか昨日からやけにガストは悪くない!コエテクだから!みたいなの多いけど開発自体はガストでしょ
別に名前の挙がってるコエテクの人だけで開発してるわけじゃないぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:19:17.02 ID:P+hHa21x0.net
クエスト300が可愛く思えるほどレベル50と周回プレイがダルい
スキップ中途半端でクソダルい周回プレイよりホテル前の敵狩って戻る単純作業の繰り返しだったクエ300のがマジでラクだったわ
クリアまでの積み重ねもあったから実際は300回じゃなくて100〜200回くらいだったし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:28:12.91 ID:t0iYcoMsa.net
>>686
プログラム組むのはガストだろうが舵取りしたのはコエテクだろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:30:47.67 ID:dgjR8+Zgp.net
プレイした人
BGMランキング教えて

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:33:30.32 ID:NQdTCqfV0.net
ダビデは吹っ飛びまくるせいかエレノア連れて行くとダブルチェイス入りまくりなんだが
リリィバーストがターゲットのエフェクトだけ出て技に移行しない

バグりまくってるでしょ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:36:35.52 ID:NPCFDftJ0.net
どっちみち、ガストには何もないから排除してもらって構わん。
コエテクできっちり作ってくれればそれがベスト。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:38:10.93 ID:f/Lj/y57d.net
ハブられて不幸を茶化される女騎士小松未可子
主人公に優遇され物語の重要部分を担う茅野愛衣
逆ゼスティリアじゃったか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:42:55.22 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃんかわいい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:44:39.76 ID:V/helaYg0.net
>>692
ああ、そういうことねw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:51:14.66 ID:PlMqos0w0.net
トータルでこの出来なのは舵取りのコエテクとガストの開発力のなさの半々だと思うけどね
シナリオとかどうしようもない部分はともかくパフォーマンスや特に酷評のアクション部分とかはガストのノウハウ不足も原因だろうし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:56:11.99 ID:LxIf+SbJd.net
アマゾン評価がどんどん…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:57:35.51 ID:ooglDzd+p.net
好きにやらせてればええ加減にせえよと
介入を許す結果しか出せなかったガストが悪い
ってなるからコエテクのせいだは結局ガストに返ってくるんやで

客舐めてるのはコエも吸収前のガストも変わらん
独立維持できなくなった時点で詰んでるんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:11:39.63 ID:/QUOBVXZ0.net
レベル50までがきつい。。。

やっと5章終わって60万だ、、、
あと半分か・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:16:00.95 ID:PlMqos0w0.net
公式でガストブランドで出てるのにガストはなにも悪くないってのはさすがに無理があるわな
なんなら同じ条件を与えられたとして開発まで全部コエテクのほうがまだ何倍も安定してるはず

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:22:32.85 ID:8DeUF1ty0.net
>>689
1.Lucia
2.Malvasia
3.Omen
4.蒼き血の淵
5.Sadistic Limbs

Lucia好きすぎて周回するときにたまに流してる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:22:36.66 ID:Id1TWnoj0.net
前作のBGMが好きだったから2買ったんだけど2のBGMはどこか味気ない・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:26:13.69 ID:8DeUF1ty0.net
そういえばニコニコのスピンオフコミックス更新されてるね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:27:57.43 ID:Hico3CVGd.net
http://destinylands.hatenablog.com/

こいつにソフト買われたら★1付けられるw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:30:42.44 ID:8DeUF1ty0.net
2月で更新止まってるから大丈夫w

たぶん...

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:32:15.55 ID:Hico3CVGd.net
>>704
よる2の尼レビューに★1で書き込まれてるんだぜ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:37:27.96 ID:8DeUF1ty0.net
>>705
よく見たら星1徹か
なんかレビュー内容のイチキンで笑ったわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:38:03.86 ID:MoyOXXKx0.net
2が1を覆すほどのものであったら文句はなかったのに
あれなら1を改良して、キャラとストーリーを変えたのを2で出してほしかったな

1のBGMはあの世界観と従魔とアーナスのかけ声が合わさって残ってるから良いね
ホテルのBGMは支配人の声と合わさってこれもまた良い雰囲気だった
吸っていいぞはネタになってるけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:38:56.48 ID:c3dswJ5L0.net
http://seiga.nic
ovideo.jp/watch/mg247322?ct_next

かわいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:42:52.87 ID:zSgjpAVDd.net
>>706
ウィッチャー3とペルソナ5だけ
神ゲー!文句なし!
最高傑作!究極の完成型!

とベタ褒めしてて笑ったwwww
ただペルソナ信者なだけやろとw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:43:01.35 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃんはいまや私に吸わせろ!だからね、かっこいい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:43:50.98 ID:NQdTCqfV0.net
基本的に星5星1のレビューは信用してないわあそこは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:45:16.93 ID:zSgjpAVDd.net
オタクが鼻息荒くするだけのゴミゲー

投稿者 星1徹 2017年8月31日

ブヒッブヒィッ〜、ハロー、アマゾンレビュぅー〜
どうも、イチキンこと星1徹です。
これはつまらないですね。
前作から進化してないし、ハクスラとかグラフィックもいまいちだし、無双みたいな感じだし、
育成して決められたマップで戦うだけだし、演出もつまんないし、ダメダメやんって感じ!
だいたいこんな美女だらけのありもしない世界観は飽き飽きしてるでしょ!
よってこの評点とし、ニートのないくにを目指すボクとしてはへ即売りご報告頂きます!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:45:55.35 ID:LDnhafR70.net
漫画更新今日だったか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:04:23.23 ID:V0Zj+qInp.net
評価自体は置いておいてここまで中身のない感想も珍しい
まあハクスラがいまいちとか言ってる時点で俺の知ってるよるのないくに2とは別ゲームの話だろうけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:07:19.81 ID:v9SN85K50.net
赤い髪に白い服って頭でっかちに見えてほんとセンス無い。
その赤もアーナスちゃんの服のように画面に映える赤ではなく、くすんで汚い赤だし。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:19:07.00 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃんとお昼寝したい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:20:31.03 ID:mU1aZgGJ0.net
>>715
アルーシェの服って何か全体的に汚れて見えたよな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:22:09.50 ID:NQdTCqfV0.net
このゲームは現状ハクスラどうこうってより現状いつ来るかわからないエンドコンテンツのために
周回プレイで育成しまくるゲームなんだけどその過程が苦行なんだよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:23:31.76 ID:uSMNI86B0.net
ラウネーちゃん助けて...

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:25:12.67 ID:8DeUF1ty0.net
ハデスさんの腕に抱きつきたい...

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:27:59.69 ID:RSpBSXFPp.net
ハクスラはそれ前提でゲームデザインされてないと邪魔なだけなんで無い方がいいです
1も2もそもそものアクション部分が大して面白くないから強くなってもあまり意味ないしそういうゲームがやりたいなら別ゲーやるんで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:35:45.34 ID:gO8DZB4Q0.net
今作のボスBGMはどれも記憶にないぞ
なんか拠点とかダンジョンや各キャラのテーマより音小さい気がする
ボイスとかSEに負けて聞こえん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:41:37.29 ID:v9SN85K50.net
前作の男爵のようにすべてがカッコいい敵キャラが居なかった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:44:36.54 ID:tb3HAw3Ta.net
邪妖1すきセルヴァンにしたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:49:45.22 ID:cuTzzpg20.net
邪妖1っていい声だし性格イケメンだし妖魔界じゃ絶対モテる
邪妖4の見た目と声のギャップ酷え

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:52:08.33 ID:WNJEHrjb0.net
白百合って曲いいな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:06:27.49 ID:hkodXS8G0.net
>>699
どっちに責任があるとかどうでもいいけど
1の出来が悪くてよるくに2から主要なメンバーがコエの人間に入れ替わって
Ωフォースの片岡がディレクター
チームニンジャの柴田がシナリオなど
改善するために招集されたコエのメンバーが一から作り直したのに
前作よりも糞ゲーになってこいつらの責任は重いわな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:06:35.97 ID:Id1TWnoj0.net
フィールドBGM El Viento以外全く記憶に残らない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:08:43.86 ID:tb3HAw3Ta.net
アーナスちゃんのバーストってラスボス戦だけ背景に蒼い月出るんだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:11:09.07 ID:1LA0xrmH0.net
責任の所在とかホントどうでもいいんだわ
やるべき事は時限システムの撤去若しくは納得のいく改善修正ただ1つ

これだけでほぼ全ての環境にゆとりが生まれてちゃんと遊べるようになる
そしてこれを修正しない限り何をどうした所で年度内指折りの糞ゲーである事から絶対に脱却できない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:15:11.32 ID:NQdTCqfV0.net
月齢は2周目以降なら大分緩和されるけど、それでもちょっとキッツキツだからもうちょい余裕が欲しい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:16:34.33 ID:5Sop+ZRB0.net
時限システムと探索時間。
ゲーム序盤の探索時間短いこともあって攻撃の操作確認じっくりできなかったな。
まだ操作してない従魔武器あるから余裕もてたらいじくりたいけど、そこまでやり続けるのか分からない。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:21:04.67 ID:eaq0fzAdM.net
クソゲーのままで終わらせてもいいやってスタンスなのか、一つ手を加えるだけで変化する状況に手を加えるだけの熱意があるのかが最重要だよね
他所のクソゲーと違ってこのゲームは制限仕様に手を付けるだけですぐ改善される状況だから
ここに手を加えるつもりがあるのかないのかの姿勢一挙で今後ガストコエテクというメーカーが作るゲーム全てに見る目の評価を固定していいくらいのハナシ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:21:54.79 ID:czEVF5+h0.net
1章で特に寄り道もせず道中の雑魚だけ殲滅しながら進んでボスでタイムアップ食らった時点でもうやる気失せたわ
二重の時間制限はほんと糞

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:24:55.47 ID:l5o6HnxbM.net
行方不明の式神探すやつで危うく新月になるとこだったわ。時間に余裕あるんだから一体見つけるごとにホテル戻らないで

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:26:04.01 ID:NQdTCqfV0.net
デフォルトの探索時間も短いんだよね
時間振りまくると余る状況も結構出てくるところがアンバランス

基本的に1周目序盤のバランスが悪い。
俺は時間切れゲームオーバー経験したことはないけど結構キツめ
もう数分くらい余裕持たせてもいいと思うわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:30:09.48 ID:UtJYWS8Ia.net
>>729
背景に月が見える位置ならどこでもバースト中見えるぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:33:01.23 ID:0XMQOZbx0.net
時間制限も月齢も難易度で変わるようにすればよかったのにな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:33:17.89 ID:5Sop+ZRB0.net
>>737
しかもその月って月齢進行と一致してない?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:34:08.35 ID:NQdTCqfV0.net
>>739
細かい部分だけど月齢進行がバースト中の月っていうかフィールド上に出る月に反映される

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:40:41.46 ID:JDWpOXMfd.net
つか時間制限付けて面白かったゲームなんて一つもねえわw
どんなマゾなんだよこんなのが楽しいって

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:02:19.85 ID:5Sop+ZRB0.net
7章の蜘蛛女戦で回転攻撃時にガードしてたらC2エラーで落ちた。(vita)
一回の探索でそこまで行ってクリア目前な所で処理落ちって心折れるな。
アイツ上に上がってから落とすの手こずるのに。
一応エラー報告送信した。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:24:26.89 ID:3ZqqXe7GK.net
>>742 そこvita版の難所、というか地下牢全体が無駄なギミック多すぎるせいで重い

蜘蛛ババア戦は従魔2体連れ回転攻撃ガードするとほぼエラー確定

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:26:25.80 ID:NQdTCqfV0.net
PS4版でも聖者の森や地下牢は重いよ
グラフィック関連の処理が全然うまく行ってないと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:28:30.90 ID:LJodiZnta.net
>>737
俺がピンポイントで空の見えないとこだけで使ってたのか…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:29:07.03 ID:5Sop+ZRB0.net
>>743
もう一回やってて残りHPわずかで回避行動とってて敵は回転行動してないけどC2エラー。
もしかすると敵が回転攻撃しかける所だったんかな。
従魔2匹連れてっちゃダメなの?
1周目は処理落ちしなかった。
2周目はヴェルーシュカと火と氷のギミック解除従魔連れてる。
1周目アーナスで連れて行ってたから同行メンバー代えた方がいいのかな。
エラー報告の送信しておいた。
こんなんだったら探索期限いらんよ。ボス戦までの所からしたいんだけど青リリィクエの都合それができないってなんだよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:32:35.09 ID:5Sop+ZRB0.net
そういや1周目ってダブルアタックやリベンジアタックの都合上従魔連れて行動するのは宝箱あけるだけで
それ以外は従魔同伴してなかったわ。従魔同行させないでやってみる。
気分転換の休憩挟んでからやることにするよ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:40:51.93 ID:NQdTCqfV0.net
従魔の処理もVita版重いんだなPS4版で良かったわ
最も従魔を生かしやすい環境のバージョンだとスポラと大剣で大分楽出来るけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:43:45.36 ID:5Sop+ZRB0.net
DLCで高難易度のが出たら一番の敵は処理落ちだな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:43:45.38 ID:5Sop+ZRB0.net
DLCで高難易度のが出たら一番の敵は処理落ちだな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:46:16.35 ID:7Cy5rrIua.net
スイッチ版ちょいカクつくけどps4だとヌルヌル動くの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:48:21.59 ID:NQdTCqfV0.net
>>751
PS4版でもちょいちょいカクつくよ
特に異常なフィールドがあるけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:49:52.23 ID:ElJPxipSM.net
>>751
そうでもない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:55:55.56 ID:/ClRjyNld.net
このゲームはあと1年延期しても何も変わってなさそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:59:07.57 ID:IXSSVprcM.net
いや時限とか大した問題じゃないから
一番の問題は従魔やアイテム周りの1からの要素削除と超必ゲーなとこだから

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:59:22.75 ID:7Cy5rrIua.net
>>752
>>753
ps4なら大丈夫ってわけじゃないならアプデ待ちかー。ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:01:45.84 ID:cuTzzpg20.net
さすがにこれは無理だからやめて見えない
4周目だけど初めて起こったわ
https://i.imgur.com/xvFXWvd.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:08:50.31 ID:c/IhCB6A0.net
>>733
クソゲーにしていいとは思ってないだろうが、アトリエみたいに長寿シリーズにする気もないんだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:09:42.81 ID:hy2oLUida.net
>>757
そういう技だぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:11:24.17 ID:NQdTCqfV0.net
アレコレやったら教皇庁のいざこざと妖魔と人間の共存テーマで続いてたんだろうけど、今回はちょっと滑りすぎだな
2は見た感じほぼ全て作り直してるんだがせめてDLC無でもちゃんと楽しませる作りにしないとついて行きにくいのになあのになあ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:44:26.98 ID:/QUOBVXZ0.net
やっとレベル50になったわ、、、疲れた・・・・

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:45:06.17 ID:w1yGdP1n0.net
俺の好みの問題かもしれないけど
BGMが1の方がはるかによかったのが辛い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:45:08.00 ID:w7VxI3jOH.net
前作主人公は特別製だとして気にならなかったけど
・大きな組織であるはずの教皇庁の他の人たちは何してるの?
・月の女王がどうなろうと教皇庁は関係ないの?
・戦士は他にいるはずなのに話も出てこない・・・
・結局ルルド教団ってなんなのよ

クリアしたけど疑問が何一つ解消されない
前作も謎は謎のまま終わったけど、今作でもこれだと実は何も考えてない可能性が

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:46:37.20 ID:BquTB9Vn0.net
BGMは悪いとまでは言わないけど
一作目が本当に良かったから、そのレベルには全然達してないので残念だ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:47:26.69 ID:c/IhCB6A0.net
>>763
漫画雑誌で読み切り載せたら思ったより好評で取り急ぎ2本目を作りました見たいな感じ?
じゃあもし2が売れたら3が出て連載体制で伏線とかの解決に走るかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:50:52.73 ID:ztU5JdJ+0.net
制限時間と瀕死状態の時に出てくる赤い枠が邪魔すぎてイライラする

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:51:00.29 ID:oxE6QAZIa.net
ホライズンやった直後で同世代とはおもえん出来だな…
6000無駄した

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:51:49.01 ID:dgjR8+Zgp.net
>>700
ありがとう
参考にします

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:51:51.27 ID:ElJPxipSM.net
>>763
そもそもの前作が何も考えてないんだから続編である以上仕方ない
こじつける労力にリソース割かなかったというだけだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:53:14.60 ID:ElJPxipSM.net
>>767
今すぐ売れば4000は回収できるぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:53:31.25 ID:ztU5JdJ+0.net
>>762
同意
1の音楽は当時サントラ聴きまくるほど好きだったけど2は印象に残ってるBGMがまったくないな…
2をやって改めて1の良さを実感した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:55:37.33 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃん可愛い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:58:12.23 ID:5Sop+ZRB0.net
2でアーナスの衣装が劣化したのも残念だった。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:06:30.28 ID:c07IGRv40.net
よし買うぞ
 アプデが来たら
  中古をね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:08:40.81 ID:c3dswJ5L0.net
ttps://i.imgur.com/nAudHBa.jpg
拗ねるアーナスちゃんかわいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:14:38.27 ID:IXSSVprcM.net
>>774
季語(よるくに要素)がないやりなおし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:15:21.42 ID:RSpBSXFPp.net
BGMは博士のとかミュベールのとか結構好き

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:15:55.93 ID:0+TLsMb00.net
西の配信今コマ送りだぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:16:13.65 ID:0+TLsMb00.net
申し訳ない誤爆

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:20:04.43 ID:5Sop+ZRB0.net
>>743
従魔1匹連れてクリアできた。
リリィバーストでとどめさすことにした。
一回回転攻撃あったけど処理落ちせずに済んでよかった。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:20:15.59 ID:ZjRLZj0V0.net
>>763
クエストのテキスト読んだりリリィクエストやったりすればだいたい解決するだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:21:51.10 ID:7Cy5rrIua.net
前作のサントラだけは神器だからな。売るに売れない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:24:03.03 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃんに抱きかかえられたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:31:11.16 ID:F6BoaAc30.net
初回特典も美少女祭り特典の方もテーマにBGM付いていない
アイコンが変わるだけで、カーソル音すら変わらない
この糞会社はどこまで手を抜くんだ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:45:27.60 ID:eWwWVDzPr.net
>>597
遅レスだけど、自分は廃都の教会前とかだった
雷わんわんのゲート結構見逃すよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:50:17.13 ID:NQdTCqfV0.net
ユーラルムのギミックゲートは案外見逃しやすいところにあったりするからな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:07:13.03 ID:P+hHa21x0.net
レベル50も日数制限なければだいぶラクできんのになぁ
ナイトメアクラウン取ったら最終章までぶっぱなして最終章になってから狩ればまだ効率いいのに
ほんと何をやるにしても日数制限が枷になってる
面白さになんも繋がってない正真正銘のクソ要素

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:11:20.24 ID:eaq0fzAdM.net
ガストTwitter見てみたらマジでよるくに2の事一切触れずに完全にシカト決め込んでるな
こりゃアカンわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:15:59.77 ID:vGc3PtXod.net
これ月齢は余ってた分も加算されて増えてるって事でいいよね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:16:31.95 ID:c/IhCB6A0.net
>>787
アトリエはどっちが多数派かは知らないけど日数制限あった方が面白いって人もいるのにね
この違いはどこから来てるんだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:20:42.57 ID:2/j1MgLu0.net
>>784
去年配信されたPlus限定テーマの方がBGMとSEが変わるしね。
初回特典打ち込まないとDL出来ないのにこの出来は正直擁護できないわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:21:03.29 ID:P+hHa21x0.net
>>789
次の章に移行した時の回復量は章毎に一定だよ
だからギリギリまで削ってから次にいったほうがいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:22:29.83 ID:2/j1MgLu0.net
>>789
章ごとに固定値まで回復
どうせなら余ってた分も加算してくれればいいのにね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:22:45.84 ID:NQdTCqfV0.net
回復っていうよりかは章ごとに日数決まってるだけっていう認識のがわかりやすい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:23:00.85 ID:lrtwiN0H0.net
ブラン「今日はちゃくたまか・・・衝撃にそなえよ♪」

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:23:19.20 ID:vGc3PtXod.net
>>792
>>793
マジかよ…
一つ前からやり直しとくか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:24:18.08 ID:NfY2rBWgK.net
>>784
前作特典の妙に気合い入ったガストちゃんテーマいまだに愛用してるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:25:39.73 ID:P+hHa21x0.net
>>790
アトリエはやったことないからわからんが
あっちも結局制限は緩和されてって結局撤廃されたって聞いたけど
実際のところどうなんだろうね
あっちはそこまでカツカツじゃなくて、アイテムをいかに作るか試行錯誤が〜とか言ってる人いたのは見たことある

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:26:56.45 ID:c3dswJ5L0.net
リリィイベやるだけでもけっこうギリギリだしね・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:28:19.10 ID:P+hHa21x0.net
>>794
たしかにそうだわ
月齢が回復してるなんて演出してるけど
章毎に日数が決まってるって認識のがわかりやすいし、実際そうだしね
ユーザビリティがほんとなってないこのゲーム

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:31:32.36 ID:2/j1MgLu0.net
>>794
こちらの方が分かりやすいですね。
失礼いたしました。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:32:56.29 ID:2FGf/Bs0a.net
日数制限は自分なりのチャート構築とか攻略要素の一つとしての面白みが出ることはあるよ
ただこのゲームに日数制限なんてものが求められているかと言われたらNOだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:41:39.77 ID:EOiyWlcZ0.net
アトリエは物作る仕事やってる女の子のゲームだから納期とか〆切が心情的に受け入れやすいんだと思うわ
アルーシェの体が持たないとか一回出撃したら眠くて仕方なくなるとかはもっと頑張れよとしか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:02:49.10 ID:X91Er1Of0.net
ただ単に頭を使うゲームかそうでないかの違いだと思うけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:05:22.52 ID:Opwx/tSUp.net
>>798
俺はガスト信者だからアトリエもやってるけどあっちは期限内だったら何しても良いし相当余裕のある期限だしで気にならんよ
期限が無くなったってってのも一応最初は期限が決まっててクリアしたら無期限モード突入って感じだし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:07:15.35 ID:NQdTCqfV0.net
単にゲームバランスと相性の問題な気がする
今作はかなりキッツキツめに調整してるから気になりやすい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:08:51.88 ID:5Bthfbt1M.net
アーナスちゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:00.02 ID:eaq0fzAdM.net
効率化を構築してプレイすれば最終的にかなりの余裕を作る事が出来てなんも考えないビギナープレイでもある程度の成果になるのが理想な時限システム

に対してこのゲームの場合
効率プレイしてカツカツギリギリでビギナープレイでもしようものなら探索失敗にゲームオーバー((()))だからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:43.78 ID:ElJPxipSM.net
美少女を売りにしたキャラゲーのシステムに緊張感なんて二の次でいいのに

それにモデリングもモデル鑑賞も前作以下だからデザインやキャラクターが受けてもいまいち楽しみ難いんじゃないかな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:16:09.07 ID:/ZtbXLu0d.net
美少女をグリグリ動かせるRPGがしたいだけなのにどうしてこうなった
他にそんなゲーム見当たらないし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:19:29.29 ID:c3dswJ5L0.net
アーナスちゃんすき

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:20:10.58 ID:2LJ+hMaT0.net
プロデューサー:菊地啓介(前作と同じ)
ディレクター:片岡宏(元オメガフォース、戦国無双Chronicle)
シナリオ:柴田誠(Team NINJA、零、影牢)
シナリオ監修:藤咲淳一(Production I.G.、BLOOD+)
イラストレーター:四々九(前作と同じ)

2からスタッフはほぼ全部コエテク側にになったよ〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:45:09.58 ID:0eZSvfJJ0.net
適当なクソゲ作って期限に間に合わなかったら発売日延期してユーザーを騙すだけの超楽なお仕事です

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:38.79 ID:8tw+vQDx0.net
限定版のビジュアルブックのコメントで、プロデューサーとイラストレーター、BGM周り以外
スタッフ総入れ替えみたいなこと書いてあったね。
入れ替えられた結果、ガスト側の人がいないのかは分からないけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:50:54.10 ID:TNkB+BURd.net
スタッフみんな代えたらそりゃあ別ゲーになるわな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:53:28.33 ID:X91Er1Of0.net
スタッフほとんど変えても作業ゲーのままだったのはなぜか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:54:51.08 ID:zBfbRL3l0.net
スタッフロールを見ると今までのガスト作品で見たことが無い名前がかなりの割合を占めている気がしますね
リードプランナー石切山哲也 リードプログラマー山之口操
この人たちも昔からコーエーで無双などを作っていたようですね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:01:29.99 ID:1LA0xrmH0.net
>>816
作業出来た方がよっぽど幸せだよ
このゲームを何かに例えるならそのまんま電撃イライラ棒だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:03:47.70 ID:43n7GG4O0.net
この2重の時限はアルーシェの活動時間に限りがあるのを表現したかったんだろうが、こんな事するなら昼も夜も活動できるアーナスが主人公続投で良かったのでは
アーナスが複数の女の子つまみ食いしながら月の女王を倒す物語みたいな感じで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:04:52.31 ID:klALEwLup.net
>>818
依頼300「俺のこと許してくれてありがとうな!」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:07:36.44 ID:0eZSvfJJ0.net
>>820
許すも何も普通の人はやらないから別にいいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:13:53.80 ID:w4mUxOyd0.net
教皇庁のサブクエ含めて全部終えた時点で残りが3日位だったかな
クエスト同時進行によるほぼ最適解でやってこれなんだから、スケジュール管理が楽しいとかにならんわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:18:54.04 ID:o3SMMlCi0.net
依頼300はクソだけど
あくまでトロコンだからなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:20:10.25 ID:NTz9xdgba.net
2周で後日談エンド見た人はすごいなぁ
俺なんか3周目も見れなくて今4周目なのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:21:49.79 ID:LF2ih2tW0.net
>>819
リュリュ「不許可」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:22:08.65 ID:c/IhCB6A0.net
>>798
完全な撤廃じゃないけどね
時間ごとに出てくる魔物が違ったり、一定の日付でないと入れない場所とかある
今のところの最新作のフィリスでは最初は公認試験に間に合うように動かないといけない
公認試験に合格すれば晴れて完全自由でいうなればそこからが本番だけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:24:57.68 ID:ZRnAfroc0.net
トゥルーエンドが全然トゥルーちゃうやんけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:28:57.04 ID:ES8aqGfx0.net
フィリスの時限も楽しさに繋がる時限ではなかったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:31:36.96 ID:ztU5JdJ+0.net
よるくに3に期待

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:32:56.10 ID:ZRnAfroc0.net
これトロコンすんのに最低3週必要なんか
ひでぇな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:58:34.87 ID:vzusQHnBa.net
もうすぐ売上出るな、どこまで行けるかね

初週売上
ロロナ:43,243本
フィリス:43,525本
シャリー:43,744本
ブルーリフレクション:48,442本
トトリ:53,871本
エスカ&ロジー:57,550本
アーシャ:60,548本
ソフィー:68,106本
よるのないくに:79,227本
メルル:82,585本

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:46.19 ID:bdHoXpDu0.net
1は作業
2は苦行

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:03:12.90 ID:RJJ+Kjf80.net
スイッチ4000本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:03:56.40 ID:nkckbhxr0.net
4gamer:18,207(PS4)、7,168(PSV)、4,463(NS)
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170906072/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:05:52.40 ID:wLVa6KiW0.net
爆死ざまぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:02.27 ID:RJJ+Kjf80.net
プロデューサー:菊地啓介(前作と同じ)
ディレクター:片岡宏(元オメガフォース、戦国無双Chronicle)
シナリオ:柴田誠(Team NINJA、零、影牢)
シナリオ監修:藤咲淳一(Production I.G.、BLOOD+)
イラストレーター:四々九(前作と同じ)

ガストを徹底排除してコエテクが作ったらクソゲになりましたwwwww
無理やりスイッチ版作りましたが4000本でしたwwwwwwwwwwwwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:12.95 ID:ADK8y6Ge0.net
従魔これ転生マックスレベルマ無理だろ…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:36.14 ID:bmgEWx4S0.net
むしろ4000いくのか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:41.42 ID:oZjrsPF60.net
PS4   18207
vita    7168
スイッチ  4468
    計29838

前作6割減くらいか・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:08:12.30 ID:F6BoaAc30.net
むしろ売れすぎだろ
初日組みを馬鹿にするガストを許すな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:08:32.50 ID:4v95uibi0.net
美少女祭り完走した俺でもガストコエテクのゲーは2度と買わないと思えるレベルだからな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:10:20.07 ID:6isisXFOa.net
フリプで配った時にしたやつもそれなりに居たことを考えると
1の体験者の7割程度が2拒否したって考えるとヒデェな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:11:08.60 ID:bdHoXpDu0.net
PS4はジャンル被らないみんゴルしかライバルいないのに
ブルリフより下とはたまげたなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:37.93 ID:k+mzr21M0.net
売れすぎワロタ アンチ息してるか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:48.30 ID:lrtwiN0H0.net
>>839
前作は

PS4版(35,907本)
PS3版(10,416本)
PSV版(32,904本)

スイッチへのお膳立てのためにVITAを必要以上に潰そうとした結果、
VITA市場が崩壊する一方、当然欠陥商品のスイッチには移行することもなく
そのまま闇に呑まれた絵図かな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:58.71 ID:uSMNI86B0.net
ラウネーちゃん復活の儀をとりおこなう!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:15:59.89 ID:6ZXSUWV20.net
スイッチ版出す意味あったんか?
その分でゲーム内容なんとかできたろ・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:17:36.54 ID:rpyoDP0x0.net
前作が売れすぎたね
このくらいの売上が妥当

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:17:57.41 ID:lrtwiN0H0.net
>>843
前作は同じ中小の完全新規作でもある東京ザナドゥとかぶってたね
あっちはVITAオンリーで初週8.8万本だっけかな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:18:57.32 ID:k5M66Giv0.net
そうか?
制限時間も伸ばせるし普通に面白いけどな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:19:34.69 ID:o3SMMlCi0.net
PS4、VITAユーザーは2に夢見たのはわかる
スイッチユーザーは前作の評判見てないのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:19:42.03 ID:oZjrsPF60.net
>>848
むしろ前作はなんであんなに売れたのか
ガストがアクションRPGに挑戦って地雷臭しかしなかったのに(わかってて踏みに行った俺が言うのもなんだがw)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:20:58.48 ID:F6BoaAc30.net
新規のスイッチユーザなんて居ないだろ
VITAの代わりに買った人たち

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:21:21.87 ID:NYm5CCFEK.net
>>852
そりゃあいろいろ期待されてたからね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:22:30.57 ID:q0LyY5iXd.net
来週は圏外だろうし大爆死でシリーズ終了だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:23:53.33 ID:0eZSvfJJ0.net
それでも買ってくれた3万人のユーザーを蔑ろにするようならもうガスト潰れていいや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:24:13.43 ID:rpyoDP0x0.net
>>852
まだニーアが出てない頃だったからコレシカナイ需要で売れたんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:24:37.92 ID:k+mzr21M0.net
売れすぎ&アンチの断末魔が心地よい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:26:05.71 ID:zmBitKSSa.net
>>855
1は出来が悪いが売れたから改良されて良くなった2が出たが前作で見放されて売れなかった為終了
というたまに見かけるパターンなら惜しくも思うが2がこれじゃなぁ・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:26:23.31 ID:xWkXpPTOa.net
延期したけど金尽きた→switch版作るから予算ちょうだいだもんな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:07.82 ID:IzK47Fzyd.net
30000切ったか
売上は前作に影響するってマジのようだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:12.66 ID:zmBitKSSa.net
>>857
ニーアってよるくにどころかPS4とかまだ出てない頃に出たんだが・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:20.42 ID:bdHoXpDu0.net
ドラクエ11の後では一般は見向きもしないだろ
ニーアも傑作だったけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:23.21 ID:r6Rwucw80.net
みんゴルが忙しくてパッケージ開けてすらないんだけどそんなにダメなんか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:28:40.83 ID:S3rcXYDN0.net
前作はガストがこれシリーズ化していくんでよろしく!みたいな感じで宣伝頑張ってたからね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:29:18.44 ID:o3SMMlCi0.net
>>864
PS2時代にありそうなつまらないゲーム

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:29:34.76 ID:0eZSvfJJ0.net
>>858
期待値が高かったからな
確かに3万は売れすぎだわ
この出来なら100本ぐらいが妥当

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:29:57.00 ID:F6BoaAc30.net
アンチの断末魔いうけど
みんな覚悟で発売日に突撃した信者だぞ
ガストは自分の立場としでかしたこと、よく考えるといい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:30:02.52 ID:lrtwiN0H0.net
>>860
本当はスイッチ版を作るために9ヶ月延期したと思うけどね
予算云々関係ないはずのアトリエも早々にスイッチマルチにしたのが答え
まあ基本的にガストはもうPS中小御三家の座からは滑り落ちたよ

電撃PSがいまだにガストを祭り上げてるのが時代に対応できない老頭ぽくて笑えてしまう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:30:39.03 ID:SAwQOqU00.net
じわ売れはありえないしお疲れ様やな。
アトリエのスイッチ版も爆死するんじゃねーのこれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:10.56 ID:bdHoXpDu0.net
>>862
海外でも馬鹿売れしたオートマタのほう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:18.20 ID:js4qLicmd.net
要望取り入れたアプデが来るか1と2にから改善されたよるくに3が発表されたら起こして

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:26.70 ID:ES8aqGfx0.net
どっかで見たけどPS2時代の版権ゲーっていう表現がしっくりくる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:43.11 ID:r6Rwucw80.net
正直キャラが良ければだいたい許すのだが
今作の主人公はアーナスちゃんとかクリスちゃんよりびみょいからなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:32:52.07 ID:RJJ+Kjf80.net
だからガストなんてもう存在してねーって
ガストガーガストガー言ってるけどもう完全にコエテクに乗っ取られてるわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:33:23.04 ID:xWkXpPTOa.net
>>869
さすがに株主に嘘はつかないよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:33:31.18 ID:kHh9JQuE0.net
散々な売上になったね。
3も期待してたが・・・。
クリスちゃんをリリィにしないからこうなるんだ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:35:18.79 ID:RnbVSDk20.net
売れ過ぎてたからスレに来て見た
前作やってたら2は全力スルーするだろと思ってたからビックリ
新規が多いのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:35:28.99 ID:S3rcXYDN0.net
前作より低予算な感じがしたな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:36:30.49 ID:gO8DZB4Q0.net
これはよるのないくに2じゃないよ
オメガフォースがよるのないくにとコラボしたよるのないくに無双だよ!
Ωなんて基本自社の無双じゃないとやるき出さないんだから容易に組んじゃダメだよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:10.12 ID:QFGvgd+F0.net
まぁドラクエ11が出た後にこんなの買う人なんて少数でしょ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:39:42.89 ID:o3SMMlCi0.net
言うほどドラクエと競合するかこれ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:39.03 ID:SAwQOqU00.net
ドラクエは関係ないとおもうけどね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:41:09.57 ID:EYUsGn6C0.net
美少女ゲーだからこんなもんじゃないか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:43:02.33 ID:w4mUxOyd0.net
新品を買わないで中古を買うどころか、発売したばかりにも関わらず確実にフリプ待ち状態だよな2はw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:43:30.92 ID:iJYvkkXhd.net
この売り上げは前作の失望感と事前の2の情報、延期などの結果
2の評価はここからどれだけ延びるかによるがそれは絶望的だろう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:43:53.93 ID:SAwQOqU00.net
今の状態だとフリプでやる価値もないけどね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:54.36 ID:lrtwiN0H0.net
むしろPS4版DQ11を買った138万人の「次の1本」として
手に取らせる戦略をメーカーは取らなきゃダメだと思うんだけどね

このタイミングならPS4オンリーでいいんだよ
PS4をせっかく買った人間が、わざわざPS4/Switchマルチのゲームなんて買わない
PS4でしか遊べないゲームを買おうと思うのが人の性質でしょう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:45:06.25 ID:v9SN85K50.net
仁王なんて次で大コケするだろうに
こういうタイトルを大事に育てないと看板タイトルが撃沈したら生命線無くなるぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:46:29.86 ID:ADK8y6Ge0.net
アプデ程度でどうこうなる気がしない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:47.11 ID:bdHoXpDu0.net
任天堂に媚売る戦略失敗の巻
延期がそのせいだとしたら二重の失敗

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:51.80 ID:IXSSVprcM.net
これで評判良ければまだジワ売れもあるだろうけど評判伸ばす1の支持層バッサリ切ってるからな
1ファンとしては泣くしかない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:00:16.23 ID:rnuz/yVO0.net
やっぱり大爆死だな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:00:17.22 ID:lrtwiN0H0.net
>>889
仁王2はキャラクリは必須やろね
個人的な想像では蝦夷へ行方不明になったウィリアム先輩を
バジリスクっぽい感じで伊賀と甲賀の衆に捜索させるストーリーになると思われ
どちらかの陣営を選んでキャラクリ

初心者救済に討鬼伝風にCPU数人を連れて遊べるとなおいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:01:17.70 ID:V/helaYg0.net
最近出たガスト作品では最低の売上げか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:03:31.11 ID:01s0ZpOB0.net
フリプくばったのも公式ネガキャンみたいなもんだしな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:04:49.87 ID:rnuz/yVO0.net
1は面白かったのにいいい
2は去年末でてれば買ったけど今回はスルーしてるw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:06:43.65 ID:lrtwiN0H0.net
アトリエ新作もいまひとつ売れない結果になると思うよ
これまで支えてくれてきた、最大時には20万規模で売れたPSプラットフォームから
自分から片足を下ろしちゃったからなあ

任天堂やXBOXユーザーがかなり熱狂的なハード愛を持ってるのは知られるとこだが、
まさかPSユーザーにはまったくハード愛がないと思っているのなら、
メーカーは真実を知らなければいけないと思うよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:06:43.79 ID:wQTHpPhL0.net
3万ぽっちじゃアプデもないだろうな
解散、もう忘れよう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:08:08.78 ID:KWcHZ/Ml0.net
いい加減マナケミア作れや

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:08:55.37 ID:BquTB9Vn0.net
3万切ったか
これはどうなんだろう、赤字にはならないかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:10:38.78 ID:EYUsGn6C0.net
公式じゃ売り切れてたから
元は取れてるんじゃないの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:11:58.36 ID:MKfQeG9S0.net
1万売れてりゃとりあえずセーフ
続編はないと思うが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:13:05.64 ID:o3SMMlCi0.net
延期して金貰ってるから駄目じゃね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:14:34.56 ID:rnuz/yVO0.net
スイッチを後発にして
昨年末に出しときゃもっと売れてただろうになw
スイッチ4000ってw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:14:42.43 ID:cFplSroI0.net
金と時間もりもり使って改悪だからなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:15:52.69 ID:MKfQeG9S0.net
Switch後発にしたら0本になっちゃうだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:16:52.11 ID:dgjR8+Zgp.net
続編出ないのは困るなぁ
キャラ好きだから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:17:05.08 ID:rnuz/yVO0.net
たとえそれでも
PS4Vitaで最低4000本は上乗せされてるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:18:52.07 ID:NYm5CCFEK.net
DL版がどれぐらい買われてるかか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:20:00.25 ID:tffeIadad.net
多分アプデらしいアプデはしないんじゃないかな
システム周りは欠陥多すぎて、直したら全く別のゲームになっちゃう気がする
もっとも直せるとは思わんがw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:21:07.57 ID:bdHoXpDu0.net
Switch3DS向けのFE無双はどんだけ売れるかな
4000本とかいう数字見るとそっちもコケそうな気がするw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:21:27.43 ID:iE145aZN0.net
内容まったく一緒だったとしても
当初の発売日に出してたら+1万はいってたと思う
中小ゲーでこんな延期するのは駄目だろ
延期の理由も納得いくもんじゃないし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:22:45.60 ID:X91Er1Of0.net
黒字ならとりあえず3は出すでしょ
ストーリー的にもここで終わらせるほど中途半端なことはしないはず多分

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:22:58.32 ID:Q1idWDL+a.net
中小のゲームって煽りと信者の争いで荒れたりするのに
粛々とお通夜みたいな雰囲気になってるのが酷い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:24:08.76 ID:IXSSVprcM.net
>>913
予約日見たら去年の8月だからな
コエテクの無能っぷりと自分の1惚れ込みっぷりに笑うわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:25:58.71 ID:rnuz/yVO0.net
バグ修正ぐらいしかしないんじゃないの?
1もそんな感じだけだったような

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:26:02.38 ID:klALEwLup.net
お通夜に紛れて狂信者が1をDMC並とか寝言繰り返したりやたら1を持ち上げたアマゾンのレビュー()拡散しようとしたり魔境と化してる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:27:17.47 ID:lrtwiN0H0.net
ガストは菊池Pの政治の道具になっちゃってる感がどうしてもあるのがね

ガストちゃん「もひとつ質問いいかな。岡村と浅野 どこに行った?」
菊池P「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:27:22.11 ID:rnuz/yVO0.net
2016年8月 → 2016年12月 → 2017年8月
延期しすぎなんだよなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:29:34.16 ID:QFGvgd+F0.net
>>910
参考までに上で名前出てるニーアが発売3日で約4万DLで和ゲーとしてはかなり高いDL比率だったらしからこれは1割くらいじゃね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:30:17.47 ID:gQ4Ij4uB0.net
コエテクから出てるスイッチゲー尽く売れてない気がするんだが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:30:38.27 ID:o3SMMlCi0.net
時間制限はともかく、日数は設定に食い込みすぎだからアプデでもきついなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:30:44.89 ID:c3dswJ5L0.net
>>920
16年の8月は予約開始じゃない?
正確には12月→2月→未定→8月なはず

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:33:10.68 ID:rnuz/yVO0.net
>>924
そうかすまん
適当書いたみたいだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:33:55.90 ID:SAwQOqU00.net
>>922
コエテクのゲームやろうと思ってる人はPSハード持ってるだろうからスイッチで出してもあんまり意味ないと思うんだよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:34:30.25 ID:bdHoXpDu0.net
ガストにも次世代機に対応出来る力があれば
コエテクに独占されることもなかったよ
Vitaでさえ問題ばかり起こしてた無能を悔やむしかないね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:34:39.88 ID:cr0GO8330.net
アーナスちゃんに会えるからDL版買ったけど1と違ってたまにやり直したりしないだろうし後悔

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:40:19.21 ID:ueyO6rn+0.net
>>922
まだ信長と三国志とよるくに2の3本だぞ
まあコエテクも売れるとは思ってないだろうけど移植費用は回収できるんじゃね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:40:21.69 ID:NPCFDftJ0.net
>>912
まあゼルダ無双が売れたから平気でしょ。たぶん。
しかし、ゲーム日照りのスイッチでこれしか売れないって酷いなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:44:01.27 ID:lrtwiN0H0.net
>>927
ガストが人材獲得を疎かにしていたのは確かだろね
黙って座ってるだけでもガンガン志望者がやってくる会社ではあったろうし、
あぐらかいて履歴書だけ見てポイポイやってたんじゃないかな

そして天才音楽家浅野を手放してしまうというミスまでやっちゃう
次に名前を見るときはFF16の音楽してても驚かんぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:48:34.49 ID:lrtwiN0H0.net
ぶっちゃけ今の家畜の飼育小屋みたいな均一化された社会では
ガチもんの天才って周りから見たら違和感とか不気味さしか感じないだろね
つまり即座に排除してしまう

スタンド使いにしかスタンド使いはわからない
まずひとり目のスタンド使いを獲得しなきゃいかんわけよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:51:25.46 ID:gQ4Ij4uB0.net
>>929
ドラクエヒーローズがある、あれもドラクエのネームバリューがあった割に驚くほど売れてなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:57:13.53 ID:1LA0xrmH0.net
>>922
ぶっかけそもそも主要なゲーム以外全く売れないのが任天堂ハードの宿命ですし
別にゲームが面白くない訳じゃなくてもなんか歴代ハード全部とりあえずスマブラとモンハンだけ買って後は殆ど手を付けなかったわ
switchは入手困難を理由に自分を納得させて、初めてもう購入しなくていいやってなった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:57:41.17 ID:sOGywLLO0.net
>>933
ドラクエ無双こそやりたい人はハード買ってでも遊んでるんじゃないですかね...

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:58:00.04 ID:6ZXSUWV20.net
>>933
さすがにライアン追加しただけじゃな・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:02:04.46 ID:6U+YAIiY0.net
よるくに1の周回要素ってエキストラダンジョンだけ?
レベルとか武器は初期に戻ってもアイテムやステや従魔はそのままで2周目いけないの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:06:06.41 ID:zmOTRsCm0.net
アーナスちゃん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:10:19.40 ID:T6kNcmt8a.net
プレイしてればぶっちゃけゲームの出来自体よろしくないからなのわかるのにハード批判するおじさん達こわい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:21:54.18 ID:zmOTRsCm0.net
アーナスちゃんやさしい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:22:07.63 ID:iKN+UuKxa.net
アーナスちゃんの綴り1作目と違うね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:29:29.03 ID:kyCiJFOc0.net
浅野さん
switchのインディーズゲームに参加しとるやん!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:30:59.88 ID:fn4gPgxK0.net
2でこれだけ信用を失ったら、3が出たとしても発売日に買う人は確実に減るし
会社としてもそんなもんにもう資金は出さないだろうからもう絶望的だな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:31:53.02 ID:iVOK9ArE0.net
>>942
じゃ、浅野の評価は取り下げかな
無名の作曲家がたまたま神懸かり的な音楽を生み出すことは普通にあるからね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:32:21.74 ID:dnvZHBFc0.net
>>937
残念ながら
仰る通りエクストラモードのみです。
ストーリーを周回する事は出来ませんね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:33:00.10 ID:kyCiJFOc0.net
>>944
浅野さんいい曲連発してたじゃん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:38:22.06 ID:iVOK9ArE0.net
>>946
いや、もういらねえよそいつは
曲を愛し、人を愛さずーーそれが俺の生き方よ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:48:20.35 ID:OAGg+IdQ0.net
初回特典の3作の初回特典の奴ってどのバージョンでも大丈夫なの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:48:31.64 ID:JEEU1pod0.net
どこもかしこも邪妖ばかりだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:49:48.23 ID:noM/W9m/0.net
サントラ見て浅野担当曲少ないなってのが今作最初のがっかり

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:56:24.94 ID:zmOTRsCm0.net
アーナスちゃんすき

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:59:06.97 ID:02c3CaUf0.net
敵の数も少ないよな
ラスダンまで今までの敵の色変えってオイ
その前のダンジョンも色変えだったよね....

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:02:53.22 ID:GrNnup170.net
Switchの為に発売延期を未定にして旬を逃がしたな
予約しようとしたら未定になったからまあいいやと思って忘れてた
みんゴル買ったらよるくに2が売ってたからあれ?知らないうちに出てたんだなと思った

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:16:19.55 ID:exQN5cVYd.net
>>845
vita組はさすがに減ったね。前作あんなやっつけ仕事の出来を発売まで隠蔽されりゃ信用失うわな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:20:43.45 ID:KojxdqVG0.net
そして今回で更に信用失っただろうから次はねーな
せっかく前作の悪いとこ改善すればそれなりの良作になりそう?な気配はあったのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:27:36.62 ID:qYhnyrWya.net
明日木曜だからアプデ来ないかな?具体的には必要従魔ポイントの見直しとか成長状態と所持ポイントの引き継ぎとか2、3、4デッキ目実装とか…無いかなぁ〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:29:45.01 ID:FhdYL8Tf0.net
ガスト「もう攻略本つくちゃったし仕様は変えないよ^_^」

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:31:42.67 ID:qYhnyrWya.net
そんなー(´・ω・`)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:33:16.68 ID:J8uR4f6Z0.net
制作期間から鑑みても大赤字ってレベルじゃなく、しかも看板に泥まで塗りたくって今後別作品の買い控えまで及ぼす次元だから冗談抜きに人事問題になるなこれ
今どき責任云々で首切りや降格もそうそう無いけどこれは有り得てもおかしくないところまで行ってる
つまり開発チーム残存からのパッチやアプデはほぼ望みが断たれた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:33:51.27 ID:ndO/a2vr0.net
前作がお世辞にも評価そこまで良くなくていろいろとガストへのイメージダウンもされてるしアトリエも3万くらいかね
よるくにと同じくVita切らずスイッチ版もあるところも内容の作りこみが心配になる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:42:13.39 ID:zmOTRsCm0.net
アーナスちゃん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:43:15.05 ID:qUC3T3/N0.net
コエテクは売れなかったソフトはスパッと切るよ。
アプデもDLCもね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:43:30.62 ID:J8uR4f6Z0.net
次のアトリエは通例ならサブシリーズ最終章だし発売タイミング次第ではそれなりに売れるんじゃない
俺はモニカとかリア姉のが好きだったけどソフィーの人気とかシリーズでも屈指になっちゃってるし一応次でお別れだしね
最近は4作目も出る事あるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:50:34.28 ID:ndO/a2vr0.net
ソフィーみたいに新シリーズ1作目は売れるけどたいてい続き物は売れなくなるもんよ
評価結構高かったソフィーからフィリスでも6.8万→4.3万と落ちてるから条件的に一番落ちそうな次は3万いくかいかないかだと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:55:59.87 ID:qUC3T3/N0.net
ソフィーと比べてフィリスは評価も低いしね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:56:52.16 ID:zmOTRsCm0.net
寝る前に新スレ建ててくる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:00:48.78 ID:zmOTRsCm0.net
【PS4/PS3/VITA/NS】よるのないくに総合 part56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504717099/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:01:08.83 ID:W8fprjked.net
自分の中の期待値との落差から叩くのは、あんま賛成できないな。
作品の売上より、開発資産の積み上げを主軸にした作品なんじゃないかと。

古い言葉で研究製版。
ゲームの評価に役立たないと思われる所に力を入れているのは明らかだし。

・百合(本数は出ない)
・モーション(キャブらしくない動き)
・表情(妙に技巧が施されている。それもキャラ毎に)
・不自然な音楽チョイス(特に森)
・味方NPCのAI(たぶん個別に調整している)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:01:54.02 ID:6U+YAIiY0.net
>>945
そうかぁ
1回で全部見れるかどうかは分からないけどマルチEDと聞いてたから1周目で鍛えて2周目行きたかった
エクストラのみってなると周回っていうより追加だね
DLCでダンジョンとか色々あったらしいけど今でも落とせるかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:06:59.26 ID:FhdYL8Tf0.net
研究だか研修だか知らんけどユーザには関係ない話だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:07:00.58 ID:zmOTRsCm0.net
>>969
EDは祭壇でリュリュちゃんとの仲のよさ聞かれるからそれでみれるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:08:04.76 ID:KuOPXSOC0.net
俺は別期待値からの比較で評価してるつもりはないけどここ変だよって言える部分は結構ある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:08:48.34 ID:W8fprjked.net
後、あれだ。
味方NPCは、やけに攻撃を外す。
パラメータとかでなく、決定からヒットまでのラグで移動されて外すんだよな。

わざわざ外すように調整したというよりも、ラグで外すように設計しているようにみえる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:14:08.43 ID:KuOPXSOC0.net
それ単に結果出すまでのラグが考慮されてないだけじゃね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:16:03.73 ID:ndO/a2vr0.net
研究とかさすがに無理な擁護というかいいように捉えすぎだろ
研究にしてももうちょい面白さに繋がる研究をしてくれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:18:50.63 ID:6U+YAIiY0.net
>>971
あ、そうなのね
何回か選択する場面あったからあれでフラグというかシナリオが決まっていくんだと思ってた
しかしこれは個人的な意見だが
武器やステはともかく何時間もかけて依代探したり育成した従魔が1回だけの使い切りはもったいないなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:22:32.27 ID:6U4i4gLE0.net
モーションや発生がすっトロいから
敵が移動するだけで普通にスカる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:25:33.77 ID:KuOPXSOC0.net
よるくに1:戦闘システムに磨けば輝く可能性はあったが、バランス悪いしアクション面も悪い
よるくに2:1より全体的に制限をかけ、一応空中攻撃などをつけ、バランスは全体的にプレイヤーが不利気味に調整している

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:31:41.44 ID:JlWm8zgza.net
>>967
いつも乙
アーナスちゃんと手繋いでいいぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:37:13.14 ID:VQFXSKSvK.net
声優陣インタビュー
http://www.4gamer.net/games/353/G035382/20170831074/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:39:06.49 ID:U4qinXPU0.net
1000なら時間日数制限解除アプデ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:42:45.97 ID:pXMnvZGM0.net
前作はめっちゃ売れたはずだけどやっぱ
数字に出てくるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:48:19.77 ID:CkgInjXJ0.net
龍が如くのプロデューサーが2作ってるときに3のこと考えてない
売れなければ続編出せないんだから次があると思って作っていないと言ってたな昔

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:48:52.48 ID:5GlP+7XH0.net
ハッピーエンドだけでも追加してくれぇ…最後ルーエが何か言いたそうにしてたじゃねぇかよぉ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:52:14.98 ID:kar/xNLJ0.net
アプデでEDが追加されたら続編なし
マップ追加だけなら続編ありだと思ってる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:57:50.89 ID:tZQBLR4H0.net
ルーエが二人を助けに行くDLCがある…と思っていた時期が私にもありました

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:00:21.99 ID:644fBiuv0.net
せっかく1が売れて新規IPでブランド構築できるチャンスだったのに爆死したか
様子見してた人は多かっただろうね
評価が酷すぎてみんなスルーした感じだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:07:55.87 ID:0t1bim5tp.net
不安要素多い中勇敢に初日人柱に突撃するような敬虔な信者が想定以上に裏切られて嘆いてる様子をアンチ呼ばわりする奴ってゲハ脳に侵されすぎじゃない?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:26:36.27 ID:NyJZoJwu0.net
不自然な音楽チョイスはサウンドチーム崩壊して内部に曲作る人居なくなったからでしょ
サントラで矢野さんがやばかったって書いてたし
矢野さんも言うて新人もいいとこだしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:21:51.53 ID:IyyDJeEW0.net
これがコーエーゲーなら二作目は良ゲーパターンとか良くあるんだが
開発も長期間延期してまで目に見えたクソゲー作ってると士気も最低なんだろうな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:34:19.80 ID:ybOAPax/0.net
>>990
2からスタッフはほぼ全部コエテク側の人間になったから
逆にコエテクでこのありざまなのよ

プロデューサー:菊地啓介(前作と同じ)
ディレクター:片岡宏(元オメガフォース、戦国無双Chronicle)
シナリオ:柴田誠(Team NINJA、零、影牢)
シナリオ監修:藤咲淳一(Production I.G.、BLOOD+)
イラストレーター:四々九(前作と同じ)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:41:30.69 ID:qUC3T3/N0.net
何が「研究製版」だ。
寝言は寝て言えw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:53:25.35 ID:ndO/a2vr0.net
名前が表に出る役職がコエテクの人たちになっただけで開発はガストでしょ
まあ内部も結構変わってそうだけどそれが今のガストだからしょうがない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 05:27:36.71 ID:56BDSyfZ0.net
エレノアがお菓子の国がどうの言っていたのに、何もなく終わったからなんだったんだと思ったけどDLCだったのか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:00:01.51 ID:KU3lgBjcM.net
発売以降公式Twitterですら一切触れようとしないコエテクでも有数の糞ゲーなこいつにDLCシナリオとフィールドが付くなんてよもや本気で思ってはおるまいな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:26:18.25 ID:bL4pIkuv0.net
ガストは安泰だよ
ガストが無くなったらコーエーのダメ社員共を左遷する部署が無くて困るからな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 06:41:27.27 ID:0SeBBbOK0.net
コエテク自体も仁王以外パッとしないな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:20:01.67 ID:APBgkj8vd.net
コエテクは無双とDOAのイメージ
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:21:11.31 ID:zmOTRsCm0.net
アーナスちゃん可愛い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:34:04.38 ID:U4qinXPU0.net
1000ならアプデで神ゲー化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200