2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part23【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:42:16.29 ID:ioIZNzZf0.net
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年冬予定 ●メーカー:任天堂 ●希望小売価格:未定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
https://youtu.be/zbOv8xneR4Y

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
https://youtu.be/NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
https://youtu.be/P_R1QP3prb4


次スレは>>950が立てること
※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れる

◆前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part22【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1503837859/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 21:59:06.54 ID:vPhYw1/f0.net
2なら今週ダイレクト放送

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:07:00.72 ID:QO5Omkf30.net
>>2
有能

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:14:08.40 ID:ThU70MNv0.net
>>1
乙ですも

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:04:21.18 ID:6xp2ack80.net
>>1
乙ですも


お前はこのスレをたててしまった
(このスレから)引き返すことは許さん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:23:37.39 ID:06XyDnXW0.net
>>1
乙ですも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:04:37.53 ID:Bx+HzZzk0.net
>>1
乙ならグラナダ・GG

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:07:31.88 ID:BKHlY7Co0.net
これが>>1乙の流れだ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 03:29:53.66 ID:TmYuvWHFp.net
ここよ、続けて>>1オーツを

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 04:21:52.46 ID:Te/50ceD0.net
>>1
偉いな 健気だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 06:58:35.54 ID:iV5Ez2FW0.net
>>1の世に!生まれし頃より!戦道!乙花!乱舞!

非公式解説動画である程度わかったがやっぱり日本語版のプレイ動画欲しいな…
ゼノブレにあったキャラ同士の掛け合いがあるのかだけでも知りたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:02:04.41 ID:EyF08qcS0.net
>>11
キャラ同士のかけあい?
勝てたのはミンナノオカゲダヨ!!ヤッタネ!!的なあれか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 07:39:49.11 ID:pEgyfwi50.net
「ニア、今度俺にもビャッコに乗らせてよ!」
「へえ…つまり私には飽きたと。そういうことですね?」
「ち、違うよ、ホムラ!」
「は? レックスあんたホムラに乗ったの? 何の遊びなの?」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 08:04:25.81 ID:6NQmEsbY0.net
なぜシュルクのセリフには半角が似合うのだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:08:03.79 ID:YslGVx1FM.net
オオオオオオアアアアアアアアアアアアアア"""""!!!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:48:01.95 ID:pUaf9XHi0.net
オダヤカジャナイデスネ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 09:51:30.08 ID:5g5YzJNc0.net
>>13
レックス「だんだん(ホムラに)ノッてきたよ」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:19:35.48 ID:Vu8xA7Go0.net
12月29日きちゃー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:24:23.17 ID:B9sB+HKcp.net
装備で見た目が変わるなら見た目順にソート出来るようにしてほしいなー
この外見の装備ってどれだっけで探すのがめんどくさかった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:28:18.78 ID:pEgyfwi50.net
任天堂USにもティザーサイトできたんだなー
発売日はまだわからんけど

http://xenobladechronicles2.nintendo.com/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:29:27.92 ID:wDx9YilT0.net
北米に公式サイト立ち上がったな
モノポンそろそろ起きるか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:44:52.32 ID:uEGP8mIfd.net
いつものGoogle翻訳

世界が終わる前に幻想的な楽園を見つける

雲の海に迷い込んで、文明全体がタイタンズの背中に残ります。
巨大な獣が死に向かって行進するにつれて、最後の希望はブレードと呼ばれる生きている武器であるレックスとピラ(多分ホムラ)というスカベンジャーです。
彼女が帰ってきた伝説の楽園を見つけることができますか?ブレード群に命じ、世界が終わる前に無数の戦略的勝利に導く。

各タイタンには独自の文化、野生生物、探索する多様な地域があります。広大な空域と迷路の廊下を探索して、宝物、秘密の道、クリーチャーを戦い、索引をつけましょう。

これらの災害の間、ブレードと呼ばれる武器を備えた生活様式を含む、折衷的なキャラクターの大きなキャストを知ることになります。
これらの同盟国を集め、彼らと力を合わせて強化し、特別なARTSを利用して敵を破壊する。しかし、Alrestの世界を救うためには、まず曇った過去を解明しなければなりません。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:46:07.81 ID:uEGP8mIfd.net
レックス

終わりを迎えるための救助者として働く精力的な若い男。彼はホムラと出会い、世界の未来を決定するために巨大な役割を果たすようになる。


ホムラ

レックスのパートナーと、火の力を支配するブレード。Rexと一緒に、彼女は楽園を目指しています。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 10:48:04.17 ID:pEgyfwi50.net
>>22
彼女が帰ってきた伝説の楽園
↓ 正しくは
ホムラが「故郷」と呼ぶ伝説の楽園

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:10:25.60 ID:tPed3dVu0.net
なんでGoogle翻訳なんか張ってるのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:20:53.27 ID:wdHX9B6Z0.net
正直google翻訳はそこまで精度が高いものじゃないから、普通に自分で和訳しながら読んだ方がいいよ
比較的簡単な文章だし、短いし
変にgoogle翻訳を貼ると誤った情報が拡散する恐れもある

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:24:36.55 ID:yscZ6Q7d0.net
ファビコンがホムラアイコンでかわいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:49:50.30 ID:K32u60GHd.net
上から目線なだけの奴よりグーグル翻訳貼ってくれる人間の方がよっぽど有り難いよ、俺はね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:52:29.42 ID:3Vqo++HKa.net
この翻訳って海外の人のプレイレポートかなんか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:53:32.06 ID:TmAQvI7W0.net
というか各自やればいいだけだからわざわざ貼る意味ないだろうというのもあるでしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:55:20.37 ID:06XyDnXW0.net
モノポンになりきって嘘ツイート拡散しようぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 11:57:23.78 ID:EwVA49Mqp.net
英文でも何でも元記事URL貼ってくれればそれでいいよね
…なんでもじゃないな、英文以外の外国語だったらギブアップだわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:19:52.91 ID:/JOP7n1v0.net
>>20
なんか公式なのにあるSSが全体的に画質悪いのはなんででしょ
まさかゲーム実際プレイしたらこの画質ってことはないよね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:38:05.90 ID:jLkkH0Z5M.net
楽園の英訳はひとまずparadiseの方にしたんだな
まあ物語の登場人物にとってはそうじゃないと目指す対象にはならないだろうが
実際はerysiumの方なんだろうね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:53:36.29 ID:1Gt2iAj/d.net
>>619
ダイアコ尊い…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 12:53:59.74 ID:1Gt2iAj/d.net
スレ間違えましたですも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:04:03.77 ID:Y+qVmpheM.net
>>32
英文以外だと、それこそgoogle翻訳に頼るしかない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:09:12.70 ID:tPed3dVu0.net
フランスのインタビューとかプレビュー記事はNeogafで英語に訳してくれる人がいるぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:13:23.05 ID:B3c8Vl2gd.net
>>33
720pだしそのままじゃね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:16:07.46 ID:/JOP7n1v0.net
ほんとかよ
そこまでグラガグラガマンじゃないけどちょっと驚いたわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:18:47.07 ID:pEgyfwi50.net
画質落としてるE3トレーラーのSSだから違うでしょ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:21:24.06 ID:VkLCCqy/F.net
米国尼で発売日か12月29日と出てるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:28:39.98 ID:KLYFd78ld.net
主人公が歌うまで遊んで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:40:54.31 ID:TmAQvI7W0.net
https://m.youtube.com/watch?v=qMFVV9dWEn8

どこ発か知らんが映像あるね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:42:13.97 ID:EyF08qcS0.net
発売日決まったの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:44:28.13 ID:EwVA49Mqp.net
ここは記憶を失ったアバターが集うスレッドですか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:47:27.03 ID:u1utR4jS0.net
>>44
E3のやつじゃん……

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:48:23.90 ID:/JOP7n1v0.net
あまりわたしをおこらせないほうがいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:51:20.42 ID:3Vqo++HKa.net
今月ってゲームショウ的なイベントあったっけ
今年発売予定なら発売日発表は時期的に確実に今月中にあるはずだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:57:08.63 ID:O2RxtEtEa.net
ラスボスはホムラの元ドライバーやろ
NTR展開希望

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 13:57:34.61 ID:OGKB/lyJd.net
>>49
TGSがあるけど任天堂は不参加
けどTGS前には恒例としてダイレクトがあるんでそこで発表じゃね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:13:36.86 ID:I+16j+M60.net
寝取られ好きは鼻持ちならん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:21:19.97 ID:06XyDnXW0.net
ラスボスはホムラの母
レックスはネジにされかける

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:42:17.89 ID:dOQd1M9c0.net
いやラスボスはレックスの親父かもしれん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:54:14.39 ID:OGKB/lyJd.net
http://imgur.com/7dc3U0H.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 14:58:33.38 ID:8PkZYpjra.net
どんな時でも 決して諦めるな
レックス

…父さん!?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:00:22.13 ID:lfNUk4HId.net
レックスの父親はノムリッシュ仮面ゾ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:08:50.15 ID:sWqoB7AUd.net
野村組、サーガプレイヤーにはアルベドとガイナンに似てるとも言われてたな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:12:06.83 ID:NvKFRWS+0.net
>>55
横から見るとホムラのおっぱいやべえなあ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:15:48.33 ID:/JOP7n1v0.net
さすがにデカすぎだねぇ
もうすこし控えめのほうが好みかな
やっぱニアルートがいい ニアルート用意しといてね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:27:47.41 ID:EwVA49Mqp.net
実際にはバランスが重要だけど、理想の形を追求出来る2次世界だからホムラちゃんでオッケーオッケー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:50:33.24 ID:EyF08qcS0.net
>>58
アルベド……似てるか?
似てるの色味くらいじゃないか
性格も全然違うし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 15:52:31.34 ID:/gDpqkfwa.net
髪型はまんま似てる
っていうかあれも野村デザインなのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:18:25.07 ID:66oyxYae0.net
やれば気にならなくなるだろうけど外人のプレイ動画のみたら
リンクしてることを表すビリビリしたヒモみたいなのがなんかダサいなって思えた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:30:09.25 ID:xT2oyQeKK.net
アーツの溜まり具合がすごい見辛いんだよなあ、大丈夫なんだろうか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:42:17.54 ID:rSIQgN4d0.net
オートアタックの特定のタイミングでアーツを使ったらコンボに繋げられるのは面白そうだったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 17:44:46.21 ID:EJpl0ibA0.net
これ哲也くん村どころか大陸もろとも滅ぼす気まんまんだゾ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:01:31.72 ID:DaTbm8WLa.net
破壊と再生
よくある話だろ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:06:59.62 ID:wdHX9B6Z0.net
2012
08.29 通常ダイレクト
09.13 wiiuプレビュー

2013
10.01 通常ダイレクト

2014
08.29 3dsダイレクト

2016
09.01 3dsダイレクト

さて、今年はいつくるか・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:07:48.70 ID:xT2oyQeKK.net
とあるアルスに行くとそこで発生するクエストは何故か揃いも揃って全部時限式で…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:17:58.50 ID:rzOK+lDc0.net
>>57
仮面「I'm your father」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:29:01.04 ID:pEgyfwi50.net
あのドライバーとブレイドのヒモみたいなの観察してて

・同じブレイドを一定時間使い続けるとヒモが青色から黄色になる
・属性アーツのレベルをIIIからIVへチャージできる条件はヒモが繋がっていて黄色であること
・属性アーツがIII〜IVのときヒモが切れるとIIIのチャージ0に下がりヒモが繋がると元に戻る
・ブレイドを変えるとヒモが青色に戻るので属性アーツはIIIになりしばらくチャージもできない
・ユニークにう○こ付けられるとヒモが繋がらない

こんな感じかと思ったけど合ってるかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:40:57.86 ID:vQxzWq9A0.net
>>42
米国尼の12月29日ってのは
2017年発売予定だからそれまでには多分出るよって表記だから
正確な発売日じゃないぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:43:30.87 ID:PSCbWPd2a.net
発売日が決まってないソフトのスレでは毎回見るやり取りだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:57:48.14 ID:HorHHRqXd.net
ビジョンで発売日先読み余裕でした

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 18:58:46.63 ID:abxVCtme0.net
ダイレクト自体が近年減った気がする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:01:32.43 ID:HcyQT2Ya0.net
>>75
いつだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:02:32.17 ID:JVLzRzRj0.net
>>70
み、みんなでお引っ越しでもするのかな〜?(泳ぐ目)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:10:00.51 ID:/gDpqkfwa.net
今回もクエスト時限あるのかな
アカモートはコンプリートプレイしたい自分としてはめんどくさかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:23:58.08 ID:FcBcJVB80.net
未来視でネタバレを回避するも!
→しまったも!未来視でネタバレを視ちまったも!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:25:00.51 ID:kmf2J7sf0.net
公式HPのトップ絵、レックスとホムラの青と赤がジョイコンのようだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:26:02.11 ID:HorHHRqXd.net
赤ジョイコン握ってるとなんだか興奮してくるのはそれが理由か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:31:01.54 ID:pEgyfwi50.net
HD振動でホムラちゃんの感触再現して

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:37:08.49 ID:L01nT1hTa.net
>>81
公式HPのトップ  レ  ス ホムラ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:43:06.18 ID:wwzel60td.net
オダマさんの頭のような美乳だ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:43:49.52 ID:/gDpqkfwa.net
ホムラちゃんのジョイコン

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:46:50.71 ID:RIXmpzST0.net
>>65
確かに
もう少し光る線を太くして欲しいかも
まあ今の太さでもすぐに慣れそうだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:52:05.47 ID:rYBoNf9I0.net
>>65
溜まってないアーツのアイコンは暗く表示しておいて
溜まったら明るく表示すればいいのにと思った

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:53:13.43 ID:tPed3dVu0.net
>>72
切れる要素があるのは気づかなかったな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 19:59:48.66 ID:yscZ6Q7d0.net
切れてると少なくとも属性アーツは使えんし
地形が地形だと仲間の位置取りにかなり気使いそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:04:28.78 ID:dmZyBovud.net
>>88
当然そうなってるよ
そうじゃなくてどのくらい溜まってるのが分かりづらいって話

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:10:43.62 ID:sWqoB7AUd.net
>>67
FF5でラブコメend提案して生暖かい目で見られたのが哲也くん
FF6で勝手に魔導アーマー描いて来て苦笑されたのが哲哉くんやぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:15:41.47 ID:HcyQT2Ya0.net
ホムラちゃんのせいでゲージが溜まらないですぅ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:24:56.39 ID:06XyDnXW0.net
いま動画とかで出てるUIは仮かもよ
ゼノクロのときも四角だったアーツアイコンが製品版で丸になってたし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:39:37.19 ID:/EAX/47P0.net
聚楽城とか銀杏城とか別名の城は元のより星低いと思ってたのに
青葉城は仙台城より上なんだよな
今後白鷺城とかは星7でもおかしくないってことだよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:44:03.05 ID:H0SJCqIT0.net
今日の24時でセール終わりってんだから、思わずゼノブレ買ってしまった
発売前にやり直してみるのもありかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:46:12.55 ID:QMoSqEg0a.net
>>94
いや、ゼノクロのアーツアイコンが四角だったのは2013年の1月に公開されたPV1だけだよ
次にアーツアイコンが確認出来たのは2014年の3月頃に公開された戦闘シーン初公開PVで、その時にはもうアーツアイコンは丸かった
ゼノブレ2は予定通りなら発売まで3ヶ月前後なんで、アーツアイコンが仮だなんて事は絶対にあり得ない
なんなら発売延期して来年の3月まで開発の余裕があるとしてもアーツアイコンは絶対に変わらないと断言出来る

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:49:13.23 ID:Bx+HzZzk0.net
>>94
ゼノクロの初報PVは思いっきり開発途中のものでしょ
ゼノ2は今年発売予定なんだから開発はほとんど終わってるだろうし今から変更されるとは考えにくい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 20:57:20.12 ID:iduz202ma.net
UI作り直すのって難しいらしいな
まあやってたら慣れるんちゃう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:05:53.66 ID:QMoSqEg0a.net
UIは建築で言うなら「住み心地(遊び心地)を考えて設計図を作る」→「実際に組み立てて骨組みを完成させる」って流れだからな
骨組み完成させた後に「ねぇ、そもそもこの部屋もっと広い方が住み心地良くね?なんでこんな狭くしたの?」なんて言っても直せやしない
取り壊して一から作り直すと言う「金と時間が余計に掛かる」事をしない限り、殆どの箇所はほとんど直せない

こう言えばUIくらいさっさと直せと簡単に言う奴も理解できるだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:07:05.15 ID:EJpl0ibA0.net
PVでフィオルンの部分をオダマさんに差し替えてミスリードを狙いヒロインのピンチを隠したにも関わらず
CMやサントラではメカフィオルンを躊躇なく晒していくモノリス流の宣伝方法に今回も期待したい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:19:14.16 ID:uwC7NECUa.net
>>100
アイコンの見た目くらいなら簡単に変えられるんじゃないか?
家で例えるなら単純な模様替えくらいの感覚で

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:21:57.73 ID:/7FRlPAc0.net
ちょっと待って>>84が何か言ってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:23:32.40 ID:NvKFRWS+0.net
ロードの時のWindowsの読み込み中みたいな奴も変わってたしなー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:25:05.06 ID:0uLrM8jH0.net
>>102
単なるキャラ絵とかならともかく今回のアーツアイコンみたいなゲージ類が付いたUIはなかなか手間のかかるものだぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:26:29.91 ID:06XyDnXW0.net
俺は製品版で変わってる方にモノポンを賭けるぜ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:27:33.29 ID:H0SJCqIT0.net
モノポンのために争うのはやめてほしいですも///

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 21:30:56.66 ID:pEgyfwi50.net
モノポンは賞金首だから・・・

http://i.imgur.com/4XrOWd6.jpg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:05:33.29 ID:vcq0yIpRd.net
身長比較が欲しい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:09:27.53 ID:HJQI88yy0.net
ゲージがわかりにくいから
無印みたいに
ゲージが上がっていくほうがいいな
変更はこの時期じゃ無理そうだけどね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:11:39.22 ID:/00CnE6e0.net
リキャストのゲージの話?
俺あれ動いてるの気付いたの
3週目だったけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:30:33.19 ID:kmf2J7sf0.net
>>109
195cm:ムムカ
194cm:ソレアン
191cm:ガド
190cm:ライン
187cm:カリアン
181cm:ディクソン
180cm:ダンバン
171cm:シュルク
170cm:アルヴィース
168cm:カルナ
160cm:フィオルン
156cm:メリア
60cm:リキ

…ホムラちゃん172cm、レックス165cmと予想

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:53:09.69 ID:xiHLmT2hd.net
齋藤ッター
今日はとても楽しかった

なにかあったのかね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 22:58:25.06 ID:vMaB+YYe0.net
>>112
俺は2人ともそこから-10cmのイメージだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:15:02.54 ID:orbWkIDd0.net
続報まだかなと思って本スレ見つけたら、パート23もいってるやん
大して情報ないのに良くこんだけスレ消化してるなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:22:20.62 ID:06XyDnXW0.net
このスレの半分はモノポン愛でできています

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:22:23.09 ID:eEQtDoRc0.net
>>83
閃乱カグラの新作にご期待ください

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:24:42.34 ID:k7K51XX40.net
たしかに情報なんてPV二本と少しのプレイ動画しかないのによく23スレも消化できたものだ
チョコバットとモノポンを少しずつかじってここまで来てしまった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:27:03.25 ID:Oaq/RIEJa.net
初期はチョコバット、最近はモノポン愛でもってるスレ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:28:23.63 ID:XBAjOYzX0.net
愛…?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:29:36.31 ID:xiHLmT2hd.net
好きな子に対して意地悪しちゃうアレだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:31:14.53 ID:pEgyfwi50.net
俺は知ってるぜ! 情報が無くたって、お前らはモノポンが好きだって!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:32:52.36 ID:HorHHRqXd.net
は?(威圧)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:33:59.36 ID:vEZsie5P0.net
クールダウンが必要ね!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:36:35.94 ID:rzOK+lDc0.net
後日、冷たくなって動かないモノポンが発見されたという…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:37:37.18 ID:ongLgzto0.net
>>60
♯FEをやるといい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:39:03.84 ID:xiHLmT2hd.net
モノポンしねっていうのは嘘 みんな本当はモノポンのこと好きだよも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:39:58.01 ID:rwNgN5mWa.net
呟かないノポンなんてサイテーですも!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:40:06.72 ID:pEgyfwi50.net
モノポンは(クソコラ素材として)必要

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:45:18.68 ID:CUXrpllC0.net
>>113
楽しかったアッー!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:47:04.27 ID:oPcqTbYba.net
>>125
2ヶ月以上前から既に動かなくなってるけどな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:50:22.74 ID:xiHLmT2hd.net
みんなもっと勇者モノポンの画像つくるも!モノポンが見てやるも!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 23:57:45.23 ID:abxVCtme0.net
>>126
もう胸がデカすぎて私服が似合わないヒロインは沢山だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:00:42.33 ID:1HRvzG/E0.net
>>132

https://i.imgur.com/l6yzPuK.png

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:12:45.90 ID:Nee6A5BI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EP2dXtfRDcI
↑これの5:30や20:20のってブレイドの応援?
他動画に出てた青丸Bのとは別システムぽいけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 00:33:36.50 ID:qOZCw9YN0.net
・・・えっとそれが属性アーツ(エレメンタルアーツ)と呼ばれとるものです
アクションのデザインはすっかり別物になりましたな。まあ前作のように戻っただけとも言えるが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 02:17:38.75 ID:NPROriqR0.net
前に出てたけど、ニコ動の戦闘解説動画おすすめ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 04:05:21.33 ID:DkCU354E0.net
正直今後なにも情報なくても公式のBGMだけで発売日まで行けるレベル
あの曲に完全に魅了されてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 05:24:45.25 ID:W/rA8iXd0.net
海外サイトのレックスとホムラちゃんの画像
モノポンがうpしたやつより解像度高いじゃん
やっぱモノポンって無能だわ…

海外サイト(1400px×1920px)
http://images.multiplayer.it/thumbs/images/2017/06/13/switch_xenobladechronicles2_e32017_character_01_png_1400x0_q85.jpg
http://images.multiplayer.it/thumbs/images/2017/06/13/switch_xenobladechronicles2_e32017_character_02_png_1400x0_q85.jpg

モノポン(675px×1200px)
https://pbs.twimg.com/media/DC0nbAuUIAA8OpJ.png
https://pbs.twimg.com/media/DC0ncHwUAAAoePl.png

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:50:41.03 ID:UDgZ+OJj0.net
モノポンのくっそむかつく顔のカレンダー保存したかと思ってたらなかった!
全部モノポンのせいも!
責任取るも!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 07:59:10.86 ID:W/rA8iXd0.net
カレンダー再掲だも

http://i.imgur.com/if3L3bT.png

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:06:16.69 ID:RaEliaEZ0.net
よくやったも!モノポン鼻が高いも

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:11:40.67 ID:vOzacn0/0.net
クオリティ高くて腹立つ
こいつにはクソコラがお似合いなのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:13:01.48 ID:ddTWNLlK0.net
>>141
ブン殴りてえwww

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 08:46:27.45 ID:JPdCAo040.net
>>134
起きるんだもモノポン!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:54:50.50 ID:YfIvvwCA0.net
普通のカレンダーが休日を赤色で表すことを考えると、このカレンダーは全てが休日
つまり、モノポンが9月中は一切働かないことを示唆している

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 10:55:36.49 ID:4jPRX1LXp.net
斎藤氏がモノポンに代わり広報始めたwほんと偉いw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 11:49:45.02 ID:DOk5yK/Cd.net
齋藤ッターがリツイート

「#ゼノブレイド2」はSwitchが今必要としている超濃厚RPGに仕上がっているようだ
https://jp.ign.com/xenoblade2/17063/preview/2switchrpg?amp=1

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:14:21.02 ID:XvGv4sbY0.net
濃密ゼ…うっ頭が…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:26:04.89 ID:eFdMItzvM.net
ホムラの濃厚ミルクを一つ持ってきてくれないか?
最高のカレーに必要なんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:33:06.15 ID:ZJ8kHNHW0.net
>>141
ありがたいですも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:35:58.04 ID:HH/WOQdga.net
濃密とか最も深淵とか光速の異名とかたとえ良作でもネタにされるからやめないか!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:43:38.85 ID:kK/Ze2yRM.net
>>149
同じこと思ったw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:54:17.32 ID:MLxRfZeba.net
今のスイッチというか任天堂の据え置きには常に求められているような
FFとかテイルズは任天堂据え置きには来ないし
FF15はルミナスエンジンを弄ってでもスイッチに対応出来ないか検討しているとは言ってたが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:05:57.42 ID:IHgn5hnWM.net
テイルズは発売予定

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:14:37.50 ID:MeYu28QLa.net
俺の中のテイルズはエクシリアで終わった
ゼステリィアは悪評が気になったから中古で安く買ってやったけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:16:20.71 ID:ddTWNLlK0.net
>>156
続編のエクシリア2とベルセリアは名作なのになぜクソばかり選んでしまったんだ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:16:29.38 ID:09/8VOzxd.net
テイルズは出ようがまず間違いなくPS4で完全版やらかすし買う気にならないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:24:53.81 ID:0iZfF5HHa.net
複雑ってワードが気になる
難易度調整とチュートリアルを上手いことやってゲームが苦手な人でもとっつきやすいようにしてくれ
人を選ぶとかなるのはもったいない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:26:49.17 ID:ddTWNLlK0.net
ゼノクロの頃から複雑といえば複雑だったし
ゼノブレも終盤はクソ忙しかったから伝統といえなくもない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:29:43.80 ID:ZfRuHAYRd.net
>>156
レジェンディアマジオススメ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:34:18.96 ID:0iZfF5HHa.net
イージーモードとかいれた方がいいような
システム理解できて何とかなる難易度はゲーマーにとっちゃやりがいはあるけど
まあゼノシリーズはゲーマー向けではあるけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:51:08.90 ID:kK/Ze2yRM.net
ゼノクロもOCG理解出来なくてもクリアできたでしょ
複雑なのが必要なのは格上狩りのときくらいだから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:58:29.86 ID:X5qo8AJnd.net
>>157
マシなだけだぞ
憎しみは消えない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:59:24.43 ID:4jPRX1LXp.net
ステータス画面とか眺めるのきらいじゃないけどさ、
ゼノクロは比べるべきパラメータが多すぎてさすがに面倒臭さを感じたね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 13:59:45.38 ID:2zqy/uzq0.net
どれだけ相手の攻撃にこっちが合わせて戦わないと行けないかの受け重視の戦闘を期待
クロスはクロスで面白かったが、攻め主体で相手に合わせる必要があんまり無かったし

未来視を超えてくれると嬉しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:11:12.74 ID:4fSF09Zad.net
ヴェスペリア以降は鼻糞やん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:11:52.92 ID:Ue3gwNB6d.net
>>167
Vは良いだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:12:37.82 ID:QzD9Y13Td.net
他ゲーをディスるのだけはマジでやめろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:27:15.37 ID:NPROriqR0.net
ここでやられても困っちゃう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:33:16.48 ID:7ZKpd5lF0.net
>>166
未来視は楽しかったなあ
上手くパリーンできたとき気持ちいい
ストーリーとバトルシステムに繋がりがあるのもよかった
今作の目玉であるブレイドとタッグを組んでの戦闘も、そのままストーリーに繋がってて面白そう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:52:06.41 ID:Bts++Pru0.net
モノポンはよ働けえええ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:54:07.31 ID:P1bpqAx90.net
おっ テイルズの話か?
俺の中のテイルズはエターニアで終わったなぁ 懐かしい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:54:46.88 ID:vOzacn0/0.net
BGM変わるのが嫌でわざと未来視壊さずに死人出したりしてすみませんでした

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:07:07.23 ID:pj0baS0ta.net
スレチなんだけど
テイルズなんかヴェスペリアピークで右肩下がりだろ
ベルセリアも会話移動の水増し多いしつまらん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:21:33.33 ID:1sV+yR220.net
テイルズ好きだけど
頼むから他所で話してくれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:22:48.02 ID:EVPQMOFYK.net
そういや初めて機神界行って戦闘BGM変わったときはエターニア思い出したっけなあ
今回はBGM変わるのだろうか、巨神獣ごとに〜と思ったけどグーラとgamescomのマップでは変わってなかったな
つか光田さんは戦闘BGM作ってないんかなあー、あーモノポンあーあモノポン

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:28:20.52 ID:pj0baS0ta.net
光田サウンドはバトルよりフィールドbgmでこそ輝く印象

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:33:33.95 ID:W/rA8iXd0.net
バトルBGMも結構な数ありそうなことを匂わせてるので楽しみ

http://www.procyon-studio.com/blog/?p=12173

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 15:47:29.67 ID:hkcpc9/U0.net
クロスはOCG覚えたら脳汁出まくったな
仲間のいる意味がソウルボイスぐらいしかなかったのが残念だったから
今回のヘイトシステムの復活は嬉しいよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:03:46.16 ID:ddTWNLlK0.net
>>178
バトル曲も最高だぞ
シャドウハーツ2のアスタロト戦とかゼノサーガ1の通常バトルとか
アークライズファンタジアの大いなる存在とか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:09:15.01 ID:y9V2HBNCa.net
ココダケノハナシモ…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 16:26:06.95 ID:jYxhsYC4a.net
クロスは高レベルオーバードになると味方がすぐ溶けた思い出
最終的にはジャガーソロで避けゲーやってたわ
キリングマシンでライトニングソード撃つの楽しかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:17:22.71 ID:GYFrCz2J0.net
>「ゼノブレイド2」はRPG初心者が気軽に楽しめるようなタイトルではないのかもしれない。
>その戦闘システムは忍耐力とタイミングが大事で、マスターするまではしばらく時間がかかるだろう。
>だが、RPGファンにとって、このような奥深いシステムのゲームは至高のごちそうになりそうだ。

確かにIGNJAPANの記事には期待と不安が入り混じるな。
個人的にはゼノブレか初代ゼノサーガくらいでちょうど良いんだが、
一方で仕組みを理解したあとのOCGも結構楽しかったしなぁ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:20:40.19 ID:8O07wxIm0.net
最大火力出そうと思ったらパーティ全員の属性アーツが溜まるのを待って
次はチェインアタック用に耐性エレメントが三つ出るのを待たなきゃならないんだよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:25:11.20 ID:9cZAED2R0.net
ライト層にはレベル上げてオートアタックにヘイストとかで押し切れるようになってるでしょ
プレイの余地が無い方が嫌だわ長く遊びたいし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:34:19.10 ID:w30oq9TOa.net
ほどよく難しいくらいがいいな
クロスは敵配置が嫌がらせみたいで走り回って逃げまくってたのと共闘感なかった
今回は仲間操作できるのかな
あれこそがゼノブレの醍醐味だと思うけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:37:36.46 ID:MzQ0vfBca.net
連携ゲーのゼノブレ、ワンマンゲーのゼノクロだったが
今回はどうなる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:44:28.12 ID:w30oq9TOa.net
ブレイドとかいうパートナーシステムみたいなのあるからワンマンゲーではないと思うぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:47:34.35 ID:ilEy5kDu0.net
思考と操作に程良い忙しさのある戦闘だといいな
ゼノブレイドはその辺楽しかった
音楽とかも相まってテンション上がるし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:52:51.13 ID:dLWC9LVv0.net
子供の頃は時のオカリナとかゴリゴリ回してたけど
今またやりたくなるゲームはよほど面白いかバトルが深いものだけだからね
二週目で完全に理解できるくらいだといいな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 17:58:31.53 ID:tDljQyf+M.net
>>189
一人でOCG回してりゃ味方が死んでも死ななくても関係ないからワンマンゲーって意味だと思うぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 18:03:38.22 ID:qOZCw9YN0.net
なんかよくわからんマジレス

>>187
早くE3ん時のtreehouseliveを見直してくるんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:05:21.38 ID:recFoWpX0.net
>>139
おおありがてえ・・・ホムラちゃんの服って細かい部分どうなってんのか分からなかったからこういうの助かるわ


ふぅ・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:14:18.86 ID:XvGv4sbY0.net
レックスの胸の緑の凸×と
ホムラちゃんの胸の緑十字部分の凹×
これが意味するものは…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:26:10.20 ID:W/rA8iXd0.net
合 体

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:33:33.12 ID:TVL9LulHa.net
ドライバーとブレイドは一心同体

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:41:19.76 ID:H+ATvfHj0.net
楽しみに帰ってきてもモノポンはまだ動かずか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:43:22.28 ID:W/rA8iXd0.net
呟かないモノポンなんて いらない。

http://i.imgur.com/V33ximY.png

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:45:40.91 ID:recFoWpX0.net
教えてくれゴミ・・・俺たちはあと何日新情報を待てばいい?
モノポンは俺に何も言ってはくれない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:46:11.08 ID:5SmmP0vE0.net
実際のとこ、オートアタック三段からアーツをコンボさせるのさえ気を付けていれば
戦闘システムは複雑ってほどでもないんじゃないかと思う。
アーツが切れたらブレイドチェンジ、属性アーツが溜まったらレベル1から順番にブッパ、オーブが付いたらチェインアタック。だろ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 19:47:48.02 ID:fEANeEZ8d.net
すまない、横文字が多いと頭痛がするんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:01:18.14 ID:7ZKpd5lF0.net
>>199
いらない(本心)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:03:10.00 ID:9YlKPnpa0.net
重要なのはエレメンタルアーツの連携で敵のアーツが封じれる所だろう
エレメンタルアーツ適当に使ってりゃいいわけじゃない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:03:11.07 ID:recFoWpX0.net
>>139
コレ見てるとレックスの服は細かいキズいっぱい付いてるのに対してホムラちゃんはマジつるっつるだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:08:17.21 ID:TVL9LulHa.net
ホムラちゃんつるつる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:09:20.78 ID:bzfU0noQ0.net
髪無き世界だからね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:10:42.03 ID:5SmmP0vE0.net
どうせ今回も創生の神を復活させるとかなんとかそんな話だゾきっと。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:11:20.00 ID:HIBm4+lrd.net
たまには「世界変革の時」みたいなコテコテゲームBGMみたいなの聴きたいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:12:43.44 ID:dfzXAl2xd.net
>>199
これめっちゃ手間かかってそう草は得る

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:26:28.48 ID:TVL9LulHa.net
しかしホムラちゃんって何者なんだろうか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:29:08.88 ID:0mAt5thq0.net
刃者かな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:41:50.16 ID:DA+DMgGqd.net
>>201
それがわかるのはかなりゲーム慣れしている人かと

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:43:29.05 ID:8O07wxIm0.net
コンボはやらないとアーツチャージしにくくて属性アーツも中々貯まらないから説明無いとまずここで躓くな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:08:45.51 ID:GYFrCz2J0.net
コンボのコツはやってるうちに慣れそうだから良いとして、
ステータス画面の字が小さくて見づらいのだけは御免被る
ゼノクロは55型TVに買い替えてようやく見やすくなったよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 21:53:29.39 ID:7ZKpd5lF0.net
https://i.imgur.com/6cDJvxr.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:05:24.39 ID:JPdCAo040.net
>>216
動物愛護団体激怒不可避

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:06:46.75 ID:EyOE+AXYM.net
>>212
うまい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:10:01.15 ID:owuziAend.net
音楽がアークライズの人だったの今知った

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:14:45.96 ID:J+Q89k3Qa.net
アークライズというよりはクロノの人

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:20:44.59 ID:s3UY3MeDa.net
スイッチはソフトの改造は無理だけど解析自体は可能だから
世界同時発売の影響で発売1ヶ月以上前からあちこちにネタバレが出回るだけでなく、裏側のデータまで全て丸裸にされるのは間違いないね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:28:24.96 ID:H+ATvfHj0.net
せめて2週間前くらいに発売してくれれば
ネタバレなんとかなるかも

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:30:50.05 ID:vY8x/7G20.net
アークライズなんてマイナーゲーよく覚えてたな好きだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:39:29.54 ID:GzrwG9CX0.net
IGN「ゼノブレイド2はSwitchが今必要としている超濃厚RPGに仕上がっているようだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1504617973/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:43:42.85 ID:YfIvvwCA0.net
海外のフラゲが始まる時期になったら絶対ここにもネタバレが書き込まれる
やめてって言っても、こういうことする奴は絶対やめないからな
だから発売前はみんなで嘘ネタバレを書き込もう
木の葉を隠すなら森の中が一番いいと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:46:19.57 ID:J+Q89k3Qa.net
関係ないスレにもくるだろうな
ゼノブレ2とかゲハの大好物だからネガキャンも酷いだろう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:56:32.37 ID:vY8x/7G20.net
モノポンが親指を立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見れなかったも

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:59:06.06 ID:fEANeEZ8d.net
まさかモノポンにも接近戦が有効とはな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:05:08.44 ID:keUMcowU0.net
今回と言うか
今回もそんなに重要なネタバレ無さそうな気がするけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:08:10.01 ID:XvGv4sbY0.net
入浴シーンのネタバレなら大歓迎ですも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:10:00.46 ID:IdE2Ci9L0.net
オフィシャルな情報は来ないままネタバレだけ来たら泣ける

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:15:07.45 ID:m/RUGgIVK.net
みんな全員均等に育てるんか?
それとも育成メンバー選抜する?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:24:13.43 ID:7J8YNuwr0.net
メインキャラそれぞれに聖杯ブレイドがいるよ。
ビャッコは聖杯化する。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:57:28.40 ID:YfIvvwCA0.net
基本的にこの手のゲームでは均等に育てる派
まあ好きなキャラができたらちょっと偏っちゃうけどねー
早くニアたんの胸を偏った成長させたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:59:07.73 ID:G5SyCHtD0.net
おっこんな時間か。ホムニーして寝るか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:30:52.27 ID:iYmae6Td0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uL4udCx9g44
ユニーク戦
加工で少し聴きやすくなってるかな
超かっこいいわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:38:23.36 ID:iYmae6Td0.net
2ループ目展開変えてるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:49:50.15 ID:rIm7Bsuf0.net
かっこいいよなあ
前作と違う「少年たちの活躍」がよく表現されてるような印象

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 00:52:04.37 ID:FPjvUjd60.net
>>221
そしてDQ9のネイルアーティストみたいなトンチンカンなネタバレが出回るわけですね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:07:01.23 ID:g6O+fd2Nd.net
前作と結構テイストが違うけどいいね
前作は熱さの中に爽やかさがあって今作は熱さ全振りって感じだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:26:38.02 ID:zJjujlmQ0.net
少年達の活躍(30歳・40歳・88歳)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:39:26.84 ID:gFXFRz3R0.net
>>241
この3人で戦闘後にフワフワモコモコやってるんだよな…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:42:20.58 ID:EZuwrtkb0.net
メリアちゃんはホムス換算では10代だろ!いい加減にするも!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:43:10.08 ID:Sp/EeqQxa.net
じゃあまず年齢を教えてくれるかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:45:03.57 ID:zJjujlmQ0.net
3人はどういう集まりなんだっけ?

英雄・勇者・王族

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:46:28.43 ID:mo2YhSeO0.net
金(王族の富)!暴力(英雄の力)!SEX(リキ)!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 01:58:10.67 ID:hskDyJiVa.net
任務を終えて軍事区へ向かう防衛隊員達。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級住宅に追突してしまう。
後輩を庇いすべての責任を負った三浦に対し、
軍の主、防衛隊長チョッカクヒゲに言い渡された体罰とは・・・。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:20:27.65 ID:4qnslrlk0.net
>>219とか見るとやっぱり若い人多いんかな?
僕はおじさんだから未だにみっちゃんといえばクロノ、下村女史といえばスト2及びLALのイメージだなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 03:23:24.33 ID:4qnslrlk0.net
後、おじさんだからホムラのデカいサークレット?見ると凄い懐かしい気持ちになる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:26:15.78 ID:+LLrWw4h0.net
そもそも今回育成ってどういうシステムなんだろ。
ゼノブレイドだったら、戦闘に参加してないキャラにも経験値入ってたよね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 05:55:45.20 ID:hS5flSo3d.net
ホムホムがデカいってそっちの意味かと思った

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 06:47:33.49 ID:d6d8JCLY0.net
おれも、おしりみたいなおっぱいの話かとおもったぜ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:34:26.85 ID:DToN5Ixha.net
IGNは戦闘が複雑だと言ってるけど、レベル20で3人バトルでやることを言ってるわけで
それまでに徐々に習得していくことを一気にやらせようとするから複雑に感じてるだけじゃないかな
E3だとオータアタックだけでガシガシ殴ってるだけだったし
ゼノクロでいきなりOCGの色コンボまでを教わるようなもんでしょ
むしろあそこから先はもう無いんじゃないの

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:59:42.90 ID:ZS6t8z4LM.net
つまり公式の解説動画はよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:44:27.98 ID:FiVB/rl50.net
1とクロスに比べて2はかなり複雑になってるのは間違いない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:45:02.36 ID:vRpJ3y1Oa.net
エルマさんー!早く解説してくれー!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:48:33.81 ID:x3mRmSeE0.net
>>255
いやOCGに比べたら2の方が簡単に思える
OCGなんてファンの解説動画見なきゃ理解できなかったからな
2の戦闘システム詳しくはわからないから断言できないけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 09:51:33.81 ID:l7w5+OAW0.net
とりあえず途中離脱メンバーいるなら引き継ぎほしい
あと離脱メンバーのレベルカンストしやすい作りになっててもらえると嬉しい
1の生ルンは経験値ジェム漬けで鳥と魚狩りまくるだけで苦労するし楽しくなかった
ゼノクロのラオは主人公OCG+ゴーストで静寂の沼の虫や鉤爪岩の断層?あたりの獣狩りして楽だったけど
格上相手だから常に仲間寝てて寂しかった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:02:43.62 ID:FiVB/rl50.net
>>257
OCGは複雑なんじゃなくて説明されてないだけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:04:36.08 ID:x3mRmSeE0.net
>>258
フィオルンみたいに大幅強化されて戻ってくるならいいけど
ラオみたいにキズナも上がりきらん内に永久離脱するのはもう勘弁して欲しい
しかもアイツわざわざやり直してキズナ上げたくなるような愛嬌も無いし…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:09:06.46 ID:l7w5+OAW0.net
まあ非DLCキャラで唯一の槍使いだし最後はしょうきにもどったんだし大目に見てあげて

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 10:30:30.52 ID:0HvsR1fZp.net
NPCは別にいいけどプレイアブルの裏切りはやめろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:07:24.59 ID:sZjt3xK0p.net
スポット参戦はゲストと明記して欲しいよね
命令出来ないとか、スキル装備弄れないとか、はっきりと区別しておいて欲しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:07:56.78 ID:VAcOYKvRa.net
エルマはもう勘弁してくれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:10:46.88 ID:e3ETjGf/0.net
ディクソンとアルヴィースはゲストだったなチェインで指示出せるけど
戦闘不能抵抗100%

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:34:35.23 ID:4ZzVcPpEd.net
>>250
経験値全員に入って欲しいわ…
クロスは経験値別々だったからキャラ一人一人育成する気にならずに
結局殆ど固定メンバーばっかだったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:39:56.58 ID:ck+T+pF3d.net
経験値はゼノブレみたいでいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:43:34.76 ID:ANAIFA8qd.net
ネコマリオタイムにゼノ2!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:50:37.05 ID:x3mRmSeE0.net
>>268
アーハイハイゼノバース2でしょ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 11:58:32.30 ID:7w/02rMVK.net
クロスはキズナクエストやるの大変だったからもっとキズナ上がりやすくしてほしいなあ
てかそういえば今回キズナってあったっけ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 12:52:00.07 ID:yh2jAxWf0.net
キズナグラムあってほしいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:17:33.44 ID:ANAIFA8qd.net
CHiCOさんーッ!!!!

https://i.imgur.com/gWe7CTr.png

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:18:32.63 ID:sZjt3xK0p.net
ワロチ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:18:58.46 ID:9/ba8Tbu0.net
またACEの中の人が変なのリツイートしてる……

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:21:40.50 ID:hwoiJvuT0.net
スイッチって書いてあれば問答無用でRTしてる説

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:37:27.81 ID:i1V6K5dY0.net
クロスのキズナグラムは何をしたいのか分からんキズナグラムだったからな
高橋氏も気付いてるだろうけど、とりあえず盛り込んだだけって感じだった
次は大丈夫だよねスタッフさん?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:44:51.85 ID:9qNtJBKE0.net
えっ RTした人全員にくれるってまじ?
俺もRTしようかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:47:19.34 ID:99TdLhjYa.net
chicoさんスイッチ品薄で入手できていのか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 13:52:22.49 ID:saNLCiMJ0.net
これ偽アカウントやぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:28:55.62 ID:JCUf+aLs0.net
成り済ましする人は問答無用で裁かれればいいのにとよく思う。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 14:47:29.49 ID:7MQoNY9hr.net
デフィニアさん!?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:08:08.14 ID:7w/02rMVK.net
このスレでみんなを煽ってるモノポンは全部デフィニア人の成り済ましなんだも!みんな騙されちゃいけないも!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:09:52.53 ID:xRoXrcM8d.net
モノポンが呟かないのに騙されるわけがないだろ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:15:29.91 ID:99TdLhjYa.net
偽アカウント2chにはるなよ
しってやったなら最低だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:21:00.41 ID:e3ETjGf/0.net
騙される方もアレだが騙す方が悪いに決まっているも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:31:33.92 ID:jFCodVild.net
CHiCOさんと相互フォローだし偽アカウントだって伝えたほうがいいかね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:35:37.64 ID:7MQoNY9hr.net
もう指摘されてRT取り消し済みだぞい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:36:25.34 ID:K1I0Y5Dsd.net
ゼノブレ2の発売日、12/15か?

Reservar Xenoblade Chronicles 2 para Nintendo Switch
Fecha de lanzamiento: 15/12/2017
http://reservas.mediamarkt.es/videojuegos/nintendo-switch/xenoblade-chronicles-2.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 15:39:24.73 ID:JdS05jCf0.net
switch全員プレゼントとか明らかに嘘な上になりすましという…
あんまりそういうの安々と引っかかってると心配になるな…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 16:08:32.61 ID:Zm46LCEB0.net
ツイッタ―で任天堂と検索するとプレゼント企画ばっかり出てきてうんざりするよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:27:07.89 ID:saNLCiMJ0.net
>>288
なかなか現実的な日にちだけど、これって何のサイト?
amazonみたなサイトだとしたらあまり信用できないが・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:12:40.23 ID:jl4KB2m+M.net
ネットショップの発売日なんか当てになるわけないだろ
海外予想では12月8日か15日と言われてる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:14:35.85 ID:pyzldH+Hd.net
モノポンそろそろ喋ろうぜ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:14:39.09 ID:sBHRegNya.net
予想は予想
今ならダイレクトが有効よ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:15:15.41 ID:RdUyJU6La.net
まあ予定通り今年出るなら12月しかないだろな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:23:26.35 ID:7D68Z2qJd.net
まあ延期するだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:27:02.38 ID:CnnLEEYY0.net
amiibo出るかなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:31:24.43 ID:Dkfcr0o4p.net
邪神ホムホム

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 18:40:08.53 ID:lliWczlW0.net
>>270
ゲームズコムの動画で戦闘終了後にニアやトラがcompassion+1とか表示されてたけど、あれキズナ関係あるのかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:18:22.37 ID:q8+YOuF/0.net
海外同時発売はネタバレが怖いなぁ…
下手すりゃ1か月前からフラゲ動画が出回ったりするし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:20:35.49 ID:Mx/gSeI1a.net
ネタバレつれぇわ…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:25:05.66 ID:WtH/9Y7IM.net
頼む日本先行発売してくれ
ネタバレに寛容なら海外は1カ月遅れでいいだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:25:58.59 ID:q+q6v/UPa.net
余計な予算がかさむので同時発売決行でしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:33:37.28 ID:7V6jnPEZ0.net
12月15か・・・丁度ボーナスが出る時だな・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:50:27.05 ID:sJL64sIc0.net
ネタバレが流れ始めたらネット断ちすればええ・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:55:47.75 ID:U0D+KlVy0.net
モノポンのスキルリンクでネタバレを黙らせよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:55:57.03 ID:y4Qj1Q/P0.net
>>302
欧州でもネタバレに寛大な奴なんて極一部やで
怒り狂ったファンが解析サイトに対して裁判起こすくらいだしな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:02:14.76 ID:JdS05jCf0.net
ゼノブレイドのフラゲは日本の配信者がサブクエにハマっちゃって
結局ネタバレあんまり流れなかったんだよな
懐かしい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:07:35.39 ID:cF8dw2Wz0.net
ついに来たか…
本体とセットの同梱版出てくれんかなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:23.13 ID:CGWgFVT30.net
>>268
ネコマリオタイムの宣伝基準ってなんなんだ
CEROが基本BかCの逆転裁判はバンバン宣伝してるのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:09:46.61 ID:q+q6v/UPa.net
別に何も来てないぞ
今まで通り海外サイトが適当な発売日設定してるだけだから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:26:31.11 ID:pRO3UIBnd.net
ぶっちゃけゲームは自分で体験してなんぼだと思ってるのでネタバレ等は一切気にしない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:40:08.72 ID:/O54Ab7na.net
>>311
自分でプレイするにしても事前に知ってるのと知らないのじゃインパクトが段違いだぞ
ゼノブレでいうとフィオルンとか某三聖とか

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:41:28.66 ID:MeCX1Ej0d.net
離脱キャラの追い剥ぎしたいから率先してネタバレ見ていくスタイル

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:44:47.05 ID:6WazM/kD0.net
ぶっちゃけネタバレ回避のため海外と同時発売はやめてほしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 20:48:08.81 ID:pRO3UIBnd.net
海外の売上がなきゃシリーズ存続自体無理なゲームなんだから諦めろとしか言いようがない

むしろ国内同発にしてくれて有難うまである

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:00:01.40 ID:aHnU/mz/0.net
個人的にはだけど、いくら文字でネタバレされようとどうでもいいわ
音楽と映像は公式でさえあまり見たくない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:02:28.93 ID:mO76/EvUd.net
ゼノブレの時はフィオルンのアレ見てもふーんとしか思わなかったな
まあ当時はそんなに期待して買ったゲームじゃなかったからかも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:14:13.47 ID:KDHUZsxj0.net
ゼノブレの時は驚愕したがゼノクロはへーって感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:16:34.10 ID:q8+YOuF/0.net
>>318
フィオルンのアレは公式も隠す気無かった説あるなw
それはともかく、2chは本当に気を付けた方がいい
ラスボス名や裏切りキャラ名をスレタイに入れて投下、なんて普通にあるからな
しかもゲーム関係無い板に…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:26:35.96 ID:cnxtNfVG0.net
cm、特典、攻略本。あのネタバレ攻勢はすごい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:32:49.30 ID:LLazHTTe0.net
ゲームのストーリーに関するネタバレはあまり神経質にならないな
ノベルゲームとかなら別だけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:44:03.32 ID:QN++ArNK0.net
自分で遊んでみないとどう感じるかは分からんからな
ね、ホムラちゃん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:48:26.72 ID:ax9yo8I40.net
むしろ公式の方がヤバいネタバレをブチかます可能性高い件

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:49:59.93 ID:J1mjuvxCa.net
海外だとザンザとメイナスの戦いがCMで流されてたり、エルマの真の姿暴露シーンがPVで使われたりと、えげつなさは海外のがヤバい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:50:36.66 ID:J1+IbJgJd.net
【漫画】週刊少年ジャンプの早売りネタバレサイト管理人逮捕、広告収入は3億円以上 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504697939/

ジャンプのネタバレで逮捕者出たから、ゲームも誰か捕まえれば、国内でのネタバレは減るんじゃね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:51:50.81 ID:/CMCPFR+0.net
ネタバレに関しては2ch断ちしてれば滅多に会うことは無いと思う
日本人は結構ネタバレに神経質だし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:05.67 ID:cnxtNfVG0.net
ドラクエも安心してゆっくりやってる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:16.86 ID:x2tIq7yDd.net
>>298
最近のはかなり頑張ってるぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:59:35.59 ID:sDa3Vp+/0.net
どちらかのハードにしか出ないゲームってゲハカスの玩具にされやすいからな
まあ2ch避ければなんとかなるかも

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:04:17.71 ID:i1V6K5dY0.net
そらネタバレは人から楽しみを奪う行為だからな
満足感や快感を得られる機会が奪われるんだし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:06:35.42 ID:i1V6K5dY0.net
2chだけでなく、ゲームアニメ系まとめサイトも回避しないとね
悪意ある人が出没しやすい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:08:37.38 ID:om4ncnyLd.net
知りたがりもいれば教えたがりもいるというだけのこと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:08:42.62 ID:/CMCPFR+0.net
ゼノブレ2は異様にヘイト集めてるよな
大作JRPGが死滅しかけてるせいかね…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:10:25.72 ID:J1mjuvxCa.net
そりゃまあ「ゼノブレすげぇ!ほかのRPGなにやってんの?w」みたいな事を別ゲーのスレで言いふらしてたら嫌われるのは当然というか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:10:33.42 ID:C0j1w77wd.net
ツイもうっかりなんてのが
やっぱりネット断つしかない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:13:36.71 ID:bY9TYmCma.net
ゼノブレイドじゃなくてゼノブレイド信者と任天堂が嫌われてるだけだってそれ一番言われてるから
火がないところに煙は起きない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:14:17.44 ID:KDHUZsxj0.net
ゼノクロのときとか凄かったよな
まあクソゲーだったが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:17:35.04 ID:CnnLEEYY0.net
ツイッターもナチュラルネタバレの宝庫やで
悪意がない分よけいにたちが悪い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:20:08.01 ID:LOxamgbx0.net
そもそもの始まりは、発売前にゲハゴキがFF13のグラフィックを引き合いに散々ゼノブレ叩いてたせいだったんだがな
発売後、内容にあまりにもギャップがあったせいで逆襲食らってたが

争いの連鎖は断ち切らないとね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:20:40.56 ID:LLazHTTe0.net
そんな元気な信者が各所に沸くほど売れてないのに不思議だな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:21:33.65 ID:/CMCPFR+0.net
急に妙なの湧き過ぎだろw
はあモノポンちゃんそろそろほんとに呟いておくれ…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:21:53.89 ID:cnxtNfVG0.net
火の無い所に煙は立たないなんて。
日本にはスマイリーキクチさんがいるのに、学ばないなあ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:25:07.35 ID:pJzPQnbl0.net
>>335
でもまあ事実だし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:27:45.67 ID:/vcYiXy3d.net
今もゲハカスが速攻でわいきたしどんだけ粘着監視してるのかがよくわかる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:28:02.15 ID:pS82KBTNa.net
まあ最近のRPGの良いメーカーっつってもあんま思い付かないな
モノリス、フロム、アトラス・・・あとは海外か
キャビアは・・・うーん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:30:39.95 ID:DHiwdFM+0.net
色々言われてるがスクエニもそれなりに良いの作ってるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:31:45.52 ID:sDa3Vp+/0.net
全部モノポンが呟かないのが悪い
特に話題が無いからこんな事になるのだ
全部モノポンが悪い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:32:10.59 ID:x2tIq7yDd.net
>>337
それはちまで言ってこいよ
>>346
ゲームフリーク

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:33:09.65 ID:KDHUZsxj0.net
まあ服部のおかげ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:33:19.19 ID:i1V6K5dY0.net
>>346
フリューを推させてもらおう
あそこは応援すべき企業と思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:34:01.83 ID:pS82KBTNa.net
>>347
FF15とかSO5とかマイナスイメージばっかり強すぎて・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:34:55.76 ID:IKO3Rqc40.net
マイナスイメージは過剰に印象付けられるからしゃーない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:12.57 ID:7EnJekQ20.net
別に他所を見下したり馬鹿にしたりしなければいいだけの話よ
難しい事じゃない
負の感情は全てモノポンにぶつけよう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:37:14.21 ID:pJzPQnbl0.net
モノリスと同じ水準で作れるメーカーは今はスクエニくらいだよ
フロムはまあ閉じた世界なら雰囲気の良い芸術性のある作品作れるけど
フロムですらあのフィールド作れって言われたらアルス一つで精いっぱいかもね
アトラスは最初から無理

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:39:09.21 ID:LOxamgbx0.net
他の和製メーカーもじゃんじゃんオープンワールド作ってくれれば解決じゃね?
作ったら作ったで出来映えが比較されそうだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:40:13.01 ID:CnnLEEYY0.net
モノポン「見ててやれも…モノリスのこと、見ててやれも…モノポンのことも、見ててやれも…」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:41:00.16 ID:aHnU/mz/0.net
かすりもしない話題はモノポンにリプつけて言い合いでもしとけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:43:27.72 ID:cnxtNfVG0.net
結局>>354が一番大事なんですよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:44:31.57 ID:IKO3Rqc40.net
どんなゲームだろうが良い点はあるし悪い点もある
モノポンに良い点はない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:47:44.47 ID:pS82KBTNa.net
>>360
モノポンはラインよりヘイト管理上手いよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:49:33.46 ID:/CMCPFR+0.net
モノポンちゃんマカセタもばっかりしないで

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:50:04.47 ID:saNLCiMJ0.net
他の会社をディスるのはやめよう
フィールド作りはモノリスが勝ってても、他の部分では負けてるところがあるわけだし
変に比較して悪く言うのは、傷つく人がでちゃうしね
あと、こういう話題だと業者さんが湧きやすいし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:51:57.49 ID:KDHUZsxj0.net
ゼノギアス 先生
ゼノサーガ 兄貴
ゼノブレイド イノシシ
ゼノブレイドクロス ヤクザ
ゼノブレイド2 仮面

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 22:54:59.23 ID:x2tIq7yDd.net
メイン盾の名前忘れた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:04:01.63 ID:sffOHk7ua.net
フィールドに関してはJRPGトップレベルなのは間違いない
でもそれだけじゃ売れんのよねぇ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:05:18.15 ID:IKO3Rqc40.net
初見のとっつきにくさとか色々あろうがとりあえず宣伝が足りない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:06:40.26 ID:jO04dFY00.net
>>367
結局モノポンに帰結するのな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:09:35.65 ID:e3ETjGf/0.net
新設された公式アカがこれだけ長くだんまりとか
ギネスでも狙うのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:09:42.95 ID:6WazM/kD0.net
ドラクエ11は欲しい素材のキラキラの位置も分かるようになってて
そこは見習ってほしいところ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:10:05.20 ID:q8+YOuF/0.net
じゃあ良い点語ろうぜ

1.おまいらの初ゼノ
2.過去のゼノシリーズ中一番好きな作品&キャラ&場面&セリフ等
3.2を知ったキッカケ
4.2に最も期待する点
5.ゼノブレ、ゼノクロより改善して欲しい点

…とかどうや?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:17:29.58 ID:WtH/9Y7IM.net
ゼノサーガはやってないんだよな
ゼノブレ2は探索に加えてストーリーも良ければいいな
音楽がいいのがほぼ分かってるのはデカイ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:18:33.18 ID:JdS05jCf0.net
>>371
一行目だけでいいよ…
それ以降は個人ブログのお題思い出して懐かし恥ずかしいわ…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:19:22.65 ID:8wVULOln0.net
>>369
新設ではないぞ

…きっとモノポンはモノリスの友人が2ちゃんで書き込みを始めるのを待っているんだ、そうに違いない。
とはいえ、今回初だしから発売予定まで期間短いから開発中止ネタは誰も信じないな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:19:49.88 ID:M9z3z32Ud.net
1.おまいらの初ゼノ
ゼノブレイドクロスのPV見て大興奮しながらゼノブレイド買ってクリア

2.過去のゼノシリーズ中一番好きな作品&キャラ&場面&セリフ等
ゼノブレイドクロスの8章でcodenameZ流れてるとこ

3.2を知ったキッカケ
スイッチ発表会。もちろん購入を決意

4.2に最も期待する点
ストーリーと軍服ちゃんの活躍
BGMはもう神ってことはわかってるから逆に期待してない(?)

5.ゼノブレ、ゼノクロより改善して欲しい点
新規プレイヤーに取っつきやすいようにしてほしいくらい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:25:18.02 ID:jO04dFY00.net
>>370
ドラクエ11は従来通りとにかく初心者に優しい仕様だったな
これなら広い層に売れるのも当然という出来だった
ただストーリーのボリュームのわりにカスタマイズ要素とか寄り道要素が少なくて
中盤以降は急速にダレてきたのが個人的にはちょっと不満だったんで
ゼノブレ2の複雑な戦闘には結構期待してる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:30:07.16 ID:M9z3z32Ud.net
齋藤ッター
先月末で大体片付いたけど今月からまた色々ある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:36:02.79 ID:BWk/MjF9a.net
ドラクエ11の優しさとダクソの厳しさ
それを兼ね合わせたものがゼノブレイド2には求められてると思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:36:03.39 ID:WtH/9Y7IM.net
パブ素材に着手か

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:40:50.53 ID:LWBbjMqS0.net
>>377
版権イラストかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 23:48:53.12 ID:BrTKx/F90.net
ホムホムのおっぱいマウスパッドはまだですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:03:57.71 ID:Zw/Of5Bh0.net
動いてる時は攻撃出来ずに敵との立ち位置を考える必要がある、って
なんかRTSみたいだな、めっちゃ戦略性ありそうな戦闘

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:14:32.23 ID:2kOZJVSL0.net
リアルタイムターン制って感じでわくわくするわ
攻撃するか回復するか移動するか
アークライズをリアルタイムで直感的にやるとしたらって考えると近い気がする

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 00:24:57.18 ID:5JkSoE+kM.net
アークライズはどこにも移植されなかったな
Switchに出さないかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:15:57.38 ID:f6nN7CMC0.net
イメポ死んだし…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:42:54.49 ID:11sothFva.net
リアルタイム戦闘って時点でRPG初心者お断りなんだが
日本人に対して幅広くとなるとターン制じゃないと無理

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:45:00.95 ID:JjHzEaK/d.net
FF4のアクティブタイムバトルも似たようなもんだよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:48:42.82 ID:8PTa2zPH0.net
FFで昔からやってるやつだよな
確かに最初は戸惑う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:49:58.16 ID:e22NOrt/0.net
ゼノはリアルタイムだけじゃないからね
加えて位置取りや連携等考えることが多いから大変だと思うよ

別にゼノが初心者に配慮する必要性は微塵も感じないけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:57:45.29 ID:LHlh4pY60.net
今ターン制ってDQ以外にあるの

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:58:24.11 ID:LHlh4pY60.net
P5そうだったか
RPGって減ったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:01:25.97 ID:e22NOrt/0.net
3DSのブレイブリーシリーズとかもコマンドだね
まあ確かに最近は少ないかも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:03:11.73 ID:11sothFva.net
ポケモン「」

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:04:37.78 ID:KN/JOXPBd.net
>>390
>>393を忘れる奴が多すぎて困る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:05:26.01 ID:iEAWAuqc0.net
>>390
幻影異聞録♯FE

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:07:22.76 ID:w87s/CEx0.net
世界樹の迷宮もそうだし、意外とたくさんあるんじゃない?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:10:39.97 ID:LHlh4pY60.net
>>395
買ったけど積んでるせいで忘れてたw
これもアトラス系だしね

ポケモンはジャンルポケモンだから,,,

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:16:15.23 ID:w9zH7kgH0.net
ポケモンはもうジャンルで語るとかの次元を超えてる感じだからなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:21:54.39 ID:ISeYnTZ20.net
アライアンスアライブやモンハンストーリーズは戦闘が倍速に出来て快適だったりする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:22:59.24 ID:CufeRzLB0.net
なんかアレだなターン制も挙げればまだまだこんだけ出てくる、っていうくらいには下火になってるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:24:27.91 ID:zU1gENtz0.net
switchに発売予定のソフトだとアトリエ、オクトパストラベラー、メガテン、ポケモンはターン制じゃないかな
スカイリム、ドラゴンマークトフォーデス、テイルズ、ビルダーズ2(の戦闘)はアクションRPG
まあ詳細わからんソフト多いから間違ってても許して

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:51:10.35 ID:DtW8Zrhb0.net
個人的にターン制バトルはバテン2が至高
あれほど緊張感と爽快感があるターン制バトルは他に知らない

同じモノリスなのにこのスレでもやったことない人が多そうなのがもったいない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 02:59:00.87 ID:sXLL6e8md.net
>>402
後になって1,2買ったけど
1がイマイチだったのかで途中で止めてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:08:56.14 ID:LHlh4pY60.net
バテンてGCだっけ?
GCはあんまりゲーム買わなかったな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:20:08.46 ID:MGXBPU0Cd.net
1はかなりもっさりしてるからね
ただ、1やってから2やると、とある戦闘がかなり燃えるよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 03:37:20.07 ID:63X25dzC0.net
バテン1は当時ですら(バトルのテンポが)キツかったのに、今やるとさすがに耐えられない気がするw
あれは3DSあたりでリメイクしてほしかったな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:17:09.31 ID:C98SmuBjd.net
FF13で思い出したけどゼノブレも最初コロニー9に向かうまでの道が一本道だったから、あれこれってまさか…てなったけどカーブ曲がって開けたとこに出てファッ!?てなったわ
そのまま街に戻らずに歩きまわって最終的にフラミーにぶっ殺された

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:21:07.52 ID:Vm6Y7aNj0.net
ゼノブレとレギンレイブは当時、あれ?これいつ終わるの?ってくらい長くて舞台がどんどん出てくるからビビった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 04:25:22.42 ID:8PTa2zPH0.net
ゼノブレ1の最初はチュートリアルしつつ束縛感がない作りで
なんか任天堂のゲームっぽかった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:36:03.85 ID:P9mNO2lr0.net
ドラクエ11って
今回は1人のコマンド入力即行動だろ
何で伝統崩したんだろな
ちょっと#FEに寄った感じだったよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:57:03.91 ID:OppuLTcU0.net
まだかなーまだかなー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:59:32.60 ID:zAnuh0D10.net
連携技もあるし、寄ったのはむしろクロノトリガーではなかろうか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:32:08.45 ID:GuwqFyUqd.net
モノポン「」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:37:21.66 ID:UUItyAO80.net
みんなswitch本体はもう抑えてあるんか?
俺はスプラ2発売直前とかいうピーク付近に入手したから最近の状況分からんわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:37:40.28 ID:ci4AujBV0.net
俺は今週ダイレクトあると信じてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:46:55.60 ID:CoXqSC3Ed.net
ゼノクロよりマップ広かったら嬉しいけど流石にそれはないかな
でもゼノクロはドール前提な感じだったし大切なのは密度だってゼルダも教えてくれたし期待してる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 08:54:58.59 ID:GvVFvmA+0.net
モノポン働けー!今日こそ働けー!!!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:05:37.56 ID:UUItyAO80.net
フィールド上にもタロン社やイーガ団みたいに、ブレイド狩りの奴ら歩いてるんだろうか
サプライズクエスト増えてるといいなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:13:50.68 ID:sIa6lULQK.net
アルス一体どれくらいの広さなんだろうなあ
原初の荒野の半分もないくらいだろうか、まあ広ければ良いってもんでもないだろうし
ガウル平原やれエルト海みたいに一気に開けるっていうやり方もあるだろうし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:17:37.52 ID:ci4AujBV0.net
ゼノクロは、後半二つの大陸はドール移動前提みたいな作りしてたからなぁ
徒歩での移動がしんどかった
だからゼノブレ2は原初の荒野とか夜光の森みたいな密度にしてほしい
まあドール無いし大丈夫だとは思うけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:22:11.88 ID:ntk4y5l00.net
夜光の森みたいなアマゾンは欲しいな
地図見ても迷うくらいのマップがいい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:32:17.74 ID:AkvisCsz0.net
ゼノクロはNLAという拠点システムのためにフィールド自体にはキャンプ地以外に村や街が無かったけど今回は色々あるだろうから楽しみ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:37:42.37 ID:sIa6lULQK.net
現時点でシリーズで一番好きなマップは夜光の森だわ
あそこは本当にうっとりするし何回歩き回ってても飽きない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 09:48:27.42 ID:YR5RT9Qb0.net
ふたばで依頼してホムラを剥いてもらった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 10:10:43.46 ID:Ffm5/YiI0.net
>>410
フリーランや主人公AI可能とか、所々にDQ10の戦闘にしようとしてた名残が見える
時間なくてターンにしたんだろうね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:38:32.05 ID:jkoAFXgRa.net
バテン2はいまだにコマンドRPGの最高峰の楽しさのバトルだと思ってる
アクションシーンのテンポの速さがアクションゲームやってるような爽快感につながってた

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:53:54.39 ID:+hdbW0WPa.net
レベル上げ大嫌い・長いムービーはイライラして即飛ばすような俺でも楽しめるかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:02:29.40 ID:uqw/B8aUp.net
RPGの何が好きなんだよレベル

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:15:45.23 ID:+hdbW0WPa.net
予定調和のストーリーなんか見ても感動しないタチなので…
ゼノブレイドとかメタルギアはクリア後にネットでムービー見たりするけど、よくこんなんで熱狂的になれるなぁと

作り話に真剣になる時点で良くも悪くも幼稚なんだろうけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:17:56.50 ID:uqw/B8aUp.net
これは恥ずい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:27:33.28 ID:X1Z/zFVA0.net
ストーリーは起承転結が出来てれば良いです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:28:15.29 ID:M0jJC1mjH.net
>>429の行為自体がものすごく幼稚だと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:32:42.03 ID:9G2qQkXOM.net
ストーリーは予定調和の塊だろ...

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:34:54.94 ID:ci4AujBV0.net
かわいそうになぁ・・・漫画もアニメも映画も楽しめないのか・・・
しかもそれだけじゃなく、楽しんでる人たちの輪の中に入って空気を壊す
それを楽しいと思っているんだとしたらホント幼稚だなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:35:56.07 ID:rzTnipdT0.net
主人公やヒロインが死んだり育ての親が裏切ったりするのも予定調和だよね
そろそろ味方全員に裏切られて自分がラスボスになったりラスボスが寝返って仲間になったりしないと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:36:12.71 ID:RkQiR5BF0.net
今の自分を忘れるなよ
いつか枕をギュッとしたくなる時が来る

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:39:08.76 ID:TsXAkDb80.net
モノポン「いいぞもっとやれ」

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 12:57:18.11 ID:UG4Qen5Wa.net
このぐらいの年頃の男とはそういうものだろう
ワシにも覚えがある

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:11:12.87 ID:uqw/B8aUp.net
どのくらいの年頃なんだよw
まぁ俺も中二だなって決め付けたけども

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:25:53.16 ID:fkCOz+osa.net
>>420
いや普通に徒歩で歩いて面白い設計してるよ
白樹はだだっ広いのに巨大生物闊歩がテーマだろうからその分大迫力が楽しめるし、黒鋼は敵本陣の堅牢さが実感できる

ゼノ2は限定版がどうなのかで恐々としてる
スイッチはDLゲームが豊富なんで予算配分が大変だ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:33:13.47 ID:sIa6lULQK.net
エルト海や黒鋼の大陸みたいにワープで移動する系の仕掛けはあまり好きじゃないから入れてほしくいなあ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:34:56.21 ID:GvVFvmA+0.net
壁登れたら最高なんだけどなぁ(botw症候群)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:37:45.89 ID:TsXAkDb80.net
フィールド担当者がゼノクロのインタビューで
横穴みたいなのをもっと作りたかったって言ってたから
ゼノブレ2ではそういうのが増えてるかもしれんね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 13:48:40.92 ID:ApSNDz1Gd.net
>>427
俺はレベル上げ大好きだから全く同意できん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:02:48.48 ID:rJXbug0o0.net
>>427
たぶん無理じゃないかなー
君みたいな子はゼノブレ系統じゃなくゼノクロ系統がお勧めゾ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:21:31.99 ID:kORsFxby0.net
ゼノブレのレベル上げはクエスト消化しながら敵を狩り
マップ埋めながらコレクションアイテムを拾いで寄り道好きの人には超効率が良い
だからプレイ時間がカンストしやすい傾向にある

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:27:06.71 ID:fRORJ4Gx0.net
ゼノブレはラスト手前以外は意識してレベル上げたことないな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:27:12.49 ID:uqw/B8aUp.net
DQ11はレベル上げも宿に泊まる事も必要なかったな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:28:30.35 ID:2A31u++h0.net
>>445
ゼノクロの方が一つ一つのムービー長かった印象あるわ
基本スキップできるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:32:04.47 ID:lqraCVbcd.net
>>429
病院で頭診てもらうといいですよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:45:55.16 ID:B5STVSyrM.net
ダークソウルでもやる方が向いてると思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 14:48:19.84 ID:7QHxSlwka.net
釣られすぎぃ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:02:19.93 ID:0oIjS+4h0.net
正確な日にちっていつ頃出るのかなー
冬って12〜2でいいのかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:06:09.39 ID:ci4AujBV0.net
できれば今年のうちに出してほしいなー
早く遊びたいってのもあるけど、売り上げ的にも年末に出した方がいい気がする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:31:28.37 ID:rJXbug0o0.net
12月15日でオナシャス

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:38:02.15 ID:3F7Q4Ok2d.net
早く遊びたいというのはあるが、完成度低い状態でリリースなら延期してくれた方が良い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:38:54.81 ID:0oIjS+4h0.net
延期は延期で悪だからな
最初っから出来る日程で出せって話でしかないから

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 15:39:47.89 ID:7QHxSlwka.net
延期したからって良い物が出来るとは限らないからなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:07:37.72 ID:B5STVSyrM.net
楽しみ減るからもう発売まで情報出さなくていいよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:10:48.29 ID:TsXAkDb80.net
E3動画で「前作からは短期間でできたと思うんです」って言ってるから大丈夫ですも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:16:10.44 ID:wmth63l40.net
モノポンの沈黙はある意味正解かもしれない

いやネタ抜きで

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 16:31:44.53 ID:Ffm5/YiI0.net
マリオの予約開始もまだだし、同時に始まりそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:10:54.74 ID:GvVFvmA+0.net
1、アメリカでのホリデーシーズンとは、11月下旬から翌1月中頃を指す

2、9月5日公開の、任天堂アメリカのゼノブレイド2公式ティザーサイト(北米版)には、Coming Holiday 2017と明記されている

3、アメリカの会計期間は10月〜9月

考察
・アメリカには日本的な年度末という概念は無く、2018年2月〜3月末は2017年ホリデーシーズンに該当しない
→来年1月中頃には発売される可能性が高い
・上記北米版ティザーサイトが公開されたのは9月5日。そのサイトに2017年ホリデーシーズンと明記されており、現時点では発売日の延期は考えづらい。

まさかの海外先行発売の場合は知らん!

アメリカのブラックフライデー(11月第4金曜日)にぶつけてくるかなーと思ってたけど、スイッチの品薄加減から時期をずらしてくるかもしれない。(セールに対応するほどの出荷数が確保出来ていない可能性大)
でもなー、販売店のバイヤーからしたら、ホリデーシーズンって記載あるとブラックフライデーのセールと被るって期待すると思うんだよなー。

任天堂はマスターアップ(納品日)と発売日を2ヶ月くらい離すらしいんだよね。
この間楽曲は収録完了したらしいし、上手くいけば9月後半マスターアップ→11月後半発売もイケるんじゃないかなと愚考。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:16:14.69 ID:yg9set5oM.net
>>463
史上最高レベルで中身のない長文だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:33:50.34 ID:RkQiR5BF0.net
驚きの辛辣さ
気の良いおっちゃんがサクッと刺されたみたいでビビるわ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:48:56.41 ID:rJXbug0o0.net
おほーっ
ゼノブレ2のために25000円のヘッドセット買っちゃった 楽しみだー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 17:59:09.40 ID:aLnUSEsad.net
>>464
アメリカ風ブラックジョークに草

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:05:09.21 ID:S5vS1kGz0.net
>>466
おま俺w
俺は中古で買ったけど…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:10:30.37 ID:rPgtKwcA0.net
11月末発売のバイオリベが今日から予約だから少なくとも11月発売も厳しいのでは

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:10:59.23 ID:k6a8/9dVa.net
ホムラちゃんに早く会いたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 18:29:09.96 ID:rJXbug0o0.net
>>468
ガチャ100連ぶんくらい我慢すれば新品買えるというのに・・・

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:16:31.18 ID:ym+gUKBLd.net
小売の予約期間を考えるともう11月発売は厳しいだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:17:37.12 ID:mS0X+PdLd.net
2017年冬って断言してる時点で11月はないだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:18:41.07 ID:kRGhzJjj0.net
年内ならそれでいいじゃない
正月休みにゆっくり遊べるゾ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:20:05.51 ID:gbCcI2e70.net
年末年始が休み…?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:23:23.57 ID:CufeRzLB0.net
いやークリスマスも年末年始もゼノブレ2のせいでどこにも出かけれなくなっちゃうかもなー参っちゃうよ〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:30:54.42 ID:5kVLWsh30.net
コミケの待機中にやって見せつけたい!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:30:59.23 ID:e2JWo6YNd.net
ッべぇな〜クリスマスは彼女と予定あんのになぁ〜ゼノブレ2出るんならデートできねぇなぁ〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:36:56.54 ID:XNSK1FGG0.net
>>466
大画面TV、寛げるソファ又はコタツ、食べ物&飲み物用orテーブルモード時に適切なスタンド、
プロコン、ゼノシリーズを振り返える関連書籍、有給休暇、DL版ならSDカード・・・
まだまだあるんやで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:37:11.82 ID:pBpPkKf9d.net
>>477
マジでやめた方がいい
この前のコミケにswitch持ち込んで遊んでたグループが、
変な外人に言い寄られててちょっとした騒ぎになってた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:42:52.12 ID:eJnHi9/y0.net
スイッチがクロマメレバーより見つからない...

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:43:04.47 ID:TsXAkDb80.net
amiibp第1弾全6種 各1500円(税別)
(レックス、ホムラ、ニア、ビャッコ、トラ、ポッピ)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:44:18.11 ID:Xik88cBp0.net
俺は赤青ジョイコン追加で買ってしまったわ本体あるけどグレーだったから
一足先にレックスホムラちゃんを迎えた気分でテンション上がるぜぇ
…同梱版来たらどうしようかな…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:44:51.23 ID:S5vS1kGz0.net
>>479
さり気なくお金で買えないもの混ぜるのやめて!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:45:46.54 ID:U8+6uIKMd.net
同根版も買え(命令)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:48:54.53 ID:zqJaCqul0.net
同梱ってもマイニンで特典と箱売るやろー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 19:56:37.34 ID:NFJ3btGLH.net
スプラも同梱版の特典バラ売りしてたしね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:53:22.85 ID:ntk4y5l00.net
寝転がってやりたいからプロジェクター買うかな
ゲームに最適な製品ありますか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:56:37.48 ID:2kOZJVSL0.net
俺のスイッチは両手にホムラちゃんです

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 20:57:39.93 ID:+W2lYaLYp.net
ゲーミングプロジェクターで調べれば出てくるがどれもスイッチ本体二〜三台くらい買える額になると思うぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 21:01:17.91 ID:zU1gENtz0.net
>>488
タブレット用のフレキシブルアーム買えば?
switchのテーブルモードを寝転がりながら遊べるよ
switchでレビューされてる製品を買ったほうが良いとは思うけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:32:03.28 ID:rk9IWLhza.net
みんながいるこの世界が大好きっ
このセリフ本編で聞けた時は感動だろうな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:36:42.34 ID:8PTa2zPH0.net
気持ちいいね、風
みたいに序盤に使われる可能性が

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:39:04.01 ID:Vm6Y7aNj0.net
ホムラちゃんのはちきれボディを存分に楽しむぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:45:08.27 ID:pSexG+Cz0.net
>>493
俺もそう思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 22:54:52.95 ID:fGiqWt1GM.net
はよ本編でカメラグリグリしたいっすね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:00:27.37 ID:+W2lYaLYp.net
やめて!カメラに酷いことするつもりでしょう!?エ○同人みたいに!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:16:52.34 ID:U8+6uIKMd.net
どんなエロ同人だよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:17:02.78 ID:TsXAkDb80.net
壁を背にしてファイナルクロス!
壁を背にしてファイナルクロス!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:22:42.46 ID:S5vS1kGz0.net
絞ったり露出させたりするんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 23:23:48.52 ID:Xik88cBp0.net
斎藤くんがキャラデザすることによってsaitom同人の魔の手からは逃れたのだ!やったね!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:24:22.23 ID:T75FkmrRd.net
https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/905807725610676226

だってさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:28:14.40 ID:bGTvDQy8d.net
モノポン「余裕しか無いも」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 00:31:53.61 ID:iEN37VKm0.net
>>463
日本以外はクリスマス終わったら、終わりだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:06:04.28 ID:7+6jtj2Ra.net
斎藤も別にゼノブレの仕事だけやってる訳じゃないだろ
他の仕事で忙しいのかもしれんよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 01:09:37.65 ID:HE8tymxg0.net
まあキャラデザの役割なんて今さら無いだろうしな

Gamescomの動画見直してて気になるのは戦闘状態の解除までがクソ長い
これもうちょっと何とかならんのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 02:09:33.39 ID:LVpWUyrkp.net
特典のデザインや各紙面の書き下ろしイラストとかじゃない?アニメのニューゲームの知識だが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 04:15:47.26 ID:NyqWWQGs0.net
DLC用の追加ブレイド作ってたりはしないのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 05:14:50.84 ID:4aQiSbJ+0.net
ゼノクロのDLCは割高で始めから入れとけやって内容だったからどうせやるならベセスダゲーかwitcherくらいは欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 05:57:43.41 ID:7ijaqPuod.net
温泉レポートするDLCオナシャス

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 08:27:15.09 ID:GH36Na5N0.net
初めから入れない理由は国内では売上が期待できないからその分補填する必要があるからでしょ
任天堂だっていつまでも赤字上等なわけないじゃん、商売なんだし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:05:01.45 ID:DoWQShlC0.net
俺は普通に信者だからDLCは2万でも3万でもぜんぶ買うぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 09:51:52.34 ID:iXeH/UYD0.net
ゼノクロのDLCは最悪の部類だけど任天堂のDLCは質が悪い
満足できる内容なら良いんだけどなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:07:00.22 ID:Ov/7TXw80.net
任天堂云々じゃなくゲームによるだろうてそれは

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:14:01.66 ID:autNTFd1a.net
普通にモノリスの業績右肩上がりなんですが
いくらゼルダスプラ手伝ってるとはいえ自社タイトルが赤字で毎年利益増はないでしょ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:16:00.47 ID:zQyHc1k0K.net
DLCアルス来るかなあ
ゼノクロは新大陸来るかと思いきや来なかったけどアルスなら追加出来そうな気はする

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:51:24.78 ID:kN8LJ6YU0.net
任天堂はアミーボのせいもあってかDLCは下手くそな部類やね
アミーボ使わせるためにアンロックDLCみたいな感じになってる。
最高難易度解放とか資料集解放とか、アミーボなしでもエコーズとかで変なdlc出してたけど
ゼルダも第1弾dlcは最初から入れとけレベルだったし、金のとり方が下手なのが悲しい
開発費高騰もあって金出すのは構わんのだからうまく集金してほしいわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:59:04.78 ID:J9inaxohp.net
アミーボはお布施以外の何物でもないよな…
アミーボでできる事がどれもこれもしょぼ過ぎる
普通にデータだけのDLCも併売するべき

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:01:51.24 ID:4tbkJ2vfa.net
amiiboはそうだがゼルダは別に

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:26:01.73 ID:xBiKH/WB0.net
個人的にはamiibo好きだけどなー
形の残らないものにお金かけづらいから、フィギアにデータ入れてくれるのは嬉しい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:28:28.56 ID:TC9P0s9ca.net
ゼルダ無双だと関係ないアミーボでも使えば武器ガチャできたからアミーボ自体は面白い手法だと思うぞと

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:47:14.66 ID:zQyHc1k0K.net
アミーボ1度も使ったことないけどホムラちゃんのが出るなら考えないことも無いんだけどなあ…??

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:49:43.92 ID:JBU7duMya.net
>>515
DLCで赤字どうこうの判断は、モノリスの業績は関係ないだろうよ。販売は任天堂なのだから。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:55:41.49 ID:XsFAqhjo0.net
マリオのアミーボを使うとホムラちゃんが裸オーバーオールになるなら買います

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:59:36.86 ID:FpAvbcmsd.net
>>524
ホムラのコスプレをしたマリオが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:12:34.28 ID:KBC6q6ugd.net
>>520
フィギュアにはゲームのデータは入って無いんだけどな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:19:17.24 ID:J9inaxohp.net
>>524
いいなぁE3後のキャッピーかぶったホムラちゃん可愛かった(中身マリオだったが)
>>525
ホムラの見た目がマリオになったら訴訟だよw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:24:00.79 ID:XsFAqhjo0.net
>>525
>>527
それはいらん!w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:39:17.23 ID:iXeH/UYD0.net
Amiiboは信者用のお布施ならいいんだけど
下手にAmiiboでコンテンツアンロックされると困る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:48:27.04 ID:SiRMCAyX0.net
シュルクのアミーボのみ対応でゲーム内通貨が貰えるだけかそもそもアミーボ未対応だと思うけど
モナドレプリカ的な物が貰えればいいね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:51:50.87 ID:J9inaxohp.net
シュルクアミーボでシュルク/モナドのブレイド獲得とかあったらいいな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:02:35.73 ID:XsFAqhjo0.net
キャッピーかぶったホムラちゃんが検索にヒットしません!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:14:07.90 ID:J9inaxohp.net
手元にはあるんだが勝手に転載はできんなぁ俺も探すか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:22:27.71 ID:0u29dY1Yr.net
キャッピーホムラちゃんってこれかな?

http://knowyourmeme.com/photos/1265312-super-mario-odyssey

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:25:53.83 ID:r0mGd1AUa.net
こういうのってはったらだめなのか?
はっていいならはるけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:32:36.11 ID:J9inaxohp.net
>>534
あぁこれこれ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:40:15.64 ID:DDGb53gqd.net
幻影異聞録がamiibo非対応という謎

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 13:50:49.93 ID:XsFAqhjo0.net
>>534
ありがとう!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:20:11.09 ID:Bt4p5zvKa.net
ソフト単体でもちゃんと遊べて、DLCが値段相応なら何も問題ない
ゼノクロはDLC買わないとまともにBP稼げないのが不味かった
てか、ネット接続しないとスキル・アーツレベル上限に出来ないってのは流石におかしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 14:40:03.91 ID:RBl4v5Qr0.net
もうほぼ前提だからなーネットは
ネット環境すらない奴を考慮する必要ってないとも思うよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:05:58.23 ID:vF8VF3lb0.net
ドラクエが売れてないのなら説得力あるんだがな
実際は社会を、自分の作品を客観的に見れるという特異な才能を
持った堀井の方がまだ正しかったってのが現実

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:21:21.11 ID:cotXEcjUa.net
ドラクエは国内でしか売れませんし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:21:46.68 ID:DDYzMNQa0.net
ドラクエ9でネット環境必要な要素あったしドラクエ10はオンゲなんですがそれは

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:23:49.31 ID:/a2aI65oa.net
国産ゲームは日本で売れてこそなんぼだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:26:35.45 ID:cotXEcjUa.net
日本だけで大儲けできるならね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:30:33.95 ID:GH36Na5N0.net
堀井が凄いとかよく言えるわ
他のドラクエコンテンツ(主に拝金仕様のソシャゲー)でドラクエファンから金をむしり取ってるからこそドラクエ11でDLC無しに出来ただけ
スクエニにもしスマホゲー禁止のルールがあったら普通にドラクエ11にも課金要素あるわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:38:27.61 ID:ODVlzSaEa.net
売れて欲しいなぁ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:38:28.65 ID:Kk3iBc6x0.net
はい>>354読みましょうね〜

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:42:30.05 ID:JEQPH0Aza.net
6800円から追加で2500円払って100%遊べる状態にしてると考えるのか
本来、9300円で売らないと元取れないけどそしたら売れないから仕方なく一部機能を制限して6800円にしてるのではと考えるのかで違ってくる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:43:38.02 ID:5mAvg6H1M.net
モノポンが情報よこさないのが悪い
ニンダイでもこないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:53:52.39 ID:CibkriDp0.net
TGSにあわせてダイレクトはありそうだけどそこで発売日でるかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:01:01.51 ID:W2m2ZT/j0.net
DLCでもなんでもいいからホムラちゃんとかレックスきゅんにかっこかわいい衣装お願いしますv

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:15:36.00 ID:9wrGA1lM0.net
ケーキ入刀技にかこつけてドレス衣装着せたいな
#みたいに着せ替えホムラちゃんでホムホムしたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:39:15.16 ID:y3vHrwd3a.net
ゼノクロの時はマスターアップか何かの後の発売日決定でスタッフが調子に乗りまくって
そのままのテンションでツイッターや公式ページを作って、後でもて余す事になったわけで
今回もそんな調子ならもうモノリスの性格として諦めるしかなさそう

任天堂のソフトはよほどの注目作以外は発売2ヶ月を切らないと何も言わないから、11月末か12月末の発売ならまだ言わないんじゃないかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:43:00.68 ID:cotXEcjUa.net
マスターアップって発売日決定してからなんだけど
そもそもマスターアップなんて発売1ヶ月前に終わるのがほとんど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:14:19.49 ID:B1hCIJp7M.net
>>551
発売日発表と予約開始はありそうである
10月のマリオでさえ、まだ予約開始してないのよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:16:13.51 ID:B1hCIJp7M.net
>>555
大抵はデバッグだけになってから、発売日発表じゃない?

バグ取りも終わってマスターアップするのは発売1ヶ月前ぐらいだろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:21:38.70 ID:d8YkFA6C0.net
今までだと、モノリスソフトのマスターアップは結構早い方だと思う
ゼノサーガ3なんて4ヶ月前には終わってたはず

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:27:12.37 ID:D0Z75LJjd.net
>>516
DLCアルスいいね
ただこの手のRPGでDLCってどうすれば出来るんだろ
レベル固定という措置を取ればいけるんかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:30:30.93 ID:l/5CgTIJ0.net
その前にスイッチの容量問題はどうなったん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:34:00.89 ID:y04E57f50.net
最近の任天堂のソフトって、発売日延期を避ける為にマスターアップしてから発売日発表してるとおもうよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:35:15.16 ID:ZAtePkoK0.net
ゼノクロなら自由度が高いので新大陸DLCとか良いと思ったけど
ゼノブレ2ではどうかな
新しいアルスが現れても設定が破綻しなければいいけどね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:36:32.17 ID:c8nK/grTH.net
容量問題ってなんだ
本体ストレージはmicroSD挿せば増やせるし、ソフトのROMは64GBまで対応してたはずだが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:44:31.96 ID:NeXHq8bga.net
ソフトrom64GB対応とか初耳だ
あれ32GBまでじゃなかったか
fifa18かなんかがSDカード必須で足りんぶんはSDカードで補うらしいが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:48:20.14 ID:l/5CgTIJ0.net
アルスのDLCはないっしょ
経費かかり過ぎる
ゼルダクラスのタイトルならやるだろうけどねぇ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:50:55.67 ID:NeXHq8bga.net
あるとしたら最強ブレイドとかそんなでしょ
ペルソナ5みたいな感じだと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:51:00.56 ID:cotXEcjUa.net
対応はしてる
原価高すぎてソフト価格が跳ね上がるからサードは採用しないだけよ話

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:53:39.43 ID:prkXeMiea.net
DLCでブレイド追加とか1番やっちゃいけないやつじゃね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:55:59.91 ID:J8pznAiQ0.net
ハゲ・エリート・ドールオタク・ヤンキー「そーだそーだ!」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:56:28.28 ID:NeXHq8bga.net
そもそもDLCいらん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:04:32.41 ID:ZAtePkoK0.net
うん、ゼノブレ2にはDLCは合わないと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:30:01.44 ID:cYcW0vIc0.net
まあファンサービス的な衣装変更とかだったら俺は文句言わん
欲しいやつが買えばいいだけだし不公平も起こらんし
俺はレックスにシュルクの服着せるのとかだったら買う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:32:32.39 ID:5mAvg6H1M.net
合わないて意味わからん
俺は出して欲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:32:55.96 ID:csX5TGRW0.net
個人的にはダクソやウィッチャー3みたいに世界が広がる系がいいなあ
勿論レベルの問題はあるんだけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:34:18.83 ID:h1mh47GR0.net
https://i.imgur.com/bBNpU9f.png

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:39:48.58 ID:J8pznAiQ0.net
モノポン「太陽フレアで端末壊れちゃったも! 仕事できないも!」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:43:14.07 ID:LxbghTihd.net
まーた力作が作られてしまったのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:51:25.95 ID:DDYzMNQa0.net
公式垢は動かない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:53:23.47 ID:4tbkJ2vfa.net
僕はただ知りたいんです!
いつゼノブレ2が発売するのか!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:54:12.92 ID:cYcW0vIc0.net
>>578
モノポン「たぶんニンテンドーさんがダイレクトするから寝て待つも」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:54:53.85 ID:J8pznAiQ0.net
>>575
ちゃんと中目黒GTになってて草

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:14:47.49 ID:XsFAqhjo0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e7/NakameguroGT_tower.JPG/280px-NakameguroGT_tower.JPG

モノリスソフト本社が入居する中目黒ゲートタウンタワー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:16:03.41 ID:NyqWWQGs0.net
DLC ムムカ型アルス ¥100
※ 観賞用です。上陸は出来ません。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:29:44.20 ID:aCXRlPWc0.net
今回もバックスラッシュや桜花乱舞に相当する技はあるのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:36:01.73 ID:9XdmKXVeM.net
ホムラちゃん型のアルスなら
購入を検討しよう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:38:10.08 ID:h1mh47GR0.net
>>575
ごめんヒラヒラ忘れてたわ
https://i.imgur.com/vh1sTtt.png

https://i.imgur.com/GUKVMYB.png

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:43:25.63 ID:LxbghTihd.net
うーんこのクソノポン

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 20:55:52.56 ID:4aQiSbJ+0.net
ノポンの手のような器官って白菜みたいに取れそうだよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:09:06.12 ID:sGMpT71Ap.net
やっぱり非常食だな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:10:52.69 ID:+++P7nZs0.net
モノポンって旨いんだろうか
動いてないから肉質悪そう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:26:51.34 ID:fDvys/ks0.net
モノポンが動いてないとかそんなことないですも 今日も太陽フレアの衝撃波止めたり大変だったんですも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:38:11.23 ID:W2m2ZT/j0.net
みんなはいいですも、そうやって「情報まだか」「モノポン死ね」とか呟くだけですからも
…ったく、新情報を集めなきゃいけないモノポンの身にもなってほしいですも
ま、できるのはモノポンだけだし仕方ないもw(大剣を月夜に煌かせ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:51:28.34 ID:csX5TGRW0.net
もう誰もが未来視してると思うけどモノポンが呟いたら
けもフレネタであふれるんだろうなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:55:07.01 ID:jkuGmiKta.net
すっごーい!君は三日坊主フレンズなんだね!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 21:58:50.04 ID:J8pznAiQ0.net
ケモノはいてもノケモノはいない
ただしケモノポン、テメーはダメだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:36:12.71 ID:HSU7whra0.net
次に呟くのは発売日だから誰からも相手されないよ
プレイに忙しいからね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:54:38.78 ID:UyElZlAa0.net
あぁ、やっぱり今週もダメだったよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 22:57:34.01 ID:XsFAqhjo0.net
モノポン「いまに見てろも! 必ず汚名挽回してやるも!」

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:00:47.73 ID:WHje3rHu0.net
もうそんなジョークで笑える段階は過ぎ去ったんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:12:30.57 ID:ft41aK1OM.net
>>582
いい角度だな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:38:54.20 ID:A2MJ0UmM0.net
>>598
汚名を挽回するのか…(困惑
もはや呟く気無くてワロた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:19:06.19 ID:KetCckB2M.net
>>435
モノリス「それバテンでやった」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:36:45.10 ID:8InSu/lZa.net
来週までに何かしらの動きある
僕はそうおもう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:40:49.21 ID:EzLMcV160.net
カラス君はラスボスとちがうで

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:50:25.10 ID:yBJSHtKdd.net
>>603
それ先週も言われてた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:54:15.27 ID:RV8DN60v0.net
もう年末まで4か月切ってるんだけどまだなのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:07:21.97 ID:QyKUGejJ0.net
そろそろ続報ないと年内無理になってしまう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:13:22.40 ID:cTs/nDuX0.net
眠れる獅子モノポン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:16:12.30 ID:QyKUGejJ0.net
そのまま冬眠しそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:16:33.45 ID:HEFK3gPF0.net
モノポンはこのまま冬眠に入ります

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:16:47.76 ID:yBJSHtKdd.net
永眠して、どうぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 01:19:45.35 ID:MUvSg7Qxd.net
ネッコアラ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:35:30.96 ID:eqXfXqcU0.net
スイッチを紛失してそれどころじゃない俺に一言

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:37:06.67 ID:b1SFka6t0.net
もう一台買えるドン!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:37:59.90 ID:eqXfXqcU0.net
携帯モードで失くしたんだよなぁ…
ドックとプロコンだけあってもしゃーないんだよなぁ…
困ったなぁ…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:38:50.38 ID:7lcs1vSPp.net
バックスラッシ(ryマズイネ!
どうやったらあのサイズの物を無くすのだよとりあえず個人情報関係は流出しないようにしときなよ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:40:33.57 ID:ZD2kyg2Ka.net
よし、行こう!交番へ!
俺が>>615を連れてってやる!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:41:41.61 ID:Z04Lo+Qfa.net
やはり目指すか!交番を!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:43:03.88 ID:COkG8FPS0.net
近くにあればホームボタン押して反応するんじゃね?
どこでなくしたかによっては詰むけどまさか外出中になくしたのか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:49:45.93 ID:eqXfXqcU0.net
1.友達の家に忘れたかもしれない(友達自体は帰省で帰って来てただけだから今はいない)
2.公共のトイレかなんかでカバンの中身整理した時、入れ忘れたかもしれない
3.自転車のカゴから落としたかもしれない
4.お前の物は俺の物主義の兄貴に無断拝借されてるかもしれない(永久に借りられるパターン)

ぶっちゃけ家の棚に置いてあるものだとずーっと思ってたから、今日ゼノ2のDL版買おうとした時に気づいた
スイッチが入ってるポーチを最後に見たのはいつかすら覚えてない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:50:47.55 ID:ZD2kyg2Ka.net
ゼノ2のDL版?
もしかしてネタ発言?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:51:16.19 ID:7lcs1vSPp.net
携帯モードだからジョイコンごとじゃなかろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:52:44.04 ID:eqXfXqcU0.net
ドラゴンボール ゼノバース2の事だと思うんですけど(名推理)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:55:13.58 ID:eqXfXqcU0.net
1.友達の家に忘れる ←分かる
2.公共のトイレでバックの中身整理 ←ちょっと分からない
3.自転車のカゴに入れる ←お前小学生かよぉ?
4,ジャイアンおっすおっす

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:58:01.63 ID:COkG8FPS0.net
穏やかじゃないですね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:36:29.48 ID:GLlYbeh30.net
何か思いついたんで仮説をひとつ
https://i.imgur.com/8ZPJVPJ.png
https://i.imgur.com/0Vxo81M.png

戦闘後にニアやトラのcompassion(慈悲、思いやり)がレベルアップしてるっぽい
compassionといえばウルティマだと8つの徳のうちの一つなので
もしかしたらアルスの七つの大罪と対を成すような七つの美徳がパラメータとしてあるんじゃなかろうか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:46:51.83 ID:0WA4A5mc0.net
ゼルダスレにもいたけど、発売前の行き過ぎた考察(というか自説のひけらかし)は
プレイヤー自身による発見や気付きを奪う可能性もあることをちょっと頭の隅に入れておいてほしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:52:00.37 ID:GLlYbeh30.net
ああゴメン
なんか閃いたテンションのまま書き込んじゃって

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:53:29.70 ID:9A4uVMOf0.net
>>627
ここが公的機関すらオススメする情報広場ってんならそうだが
個々の責任で見る便所の落書き場所を見て何言ってんだ
見なきゃいいだけじゃね、最低限のルール違反でもないし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:05:07.42 ID:R3adL2PU0.net
考察すら禁止されたら、もうこのスレはsaitom監視スレになるしかないも…
あるいはモノポン叩きスレかも…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:11:05.96 ID:b1SFka6t0.net
俺の考察だとブレイドは剣じゃないんだよね
アヴァロンって呼びたいな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:12:12.64 ID:COkG8FPS0.net
なに考察してんだ?このスレは考察しちゃいけないって決まりがあるから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:16:33.74 ID:dFAGbgyiM.net
TGSの週は小売も忙しくて商談会やる時間無さそうだし来週ダイレクトやりそうだな
発売日発表はよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:39:33.32 ID:0WA4A5mc0.net
>>628
いやいや、こちらこそ
テンション下げてしまったらごめんねw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 05:56:34.00 ID:1tOk6Db+d.net
>>620
とりあえず交番行け

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:19:47.94 ID:lXxQ1q0j0.net
クロスE3はヒゲ面でキャラ濃かった高橋だが今回は普通だったな
任天堂の開発責任者キャラ濃いからなんか考えよう!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:47:15.43 ID:tTjbZYX80.net
ヒゲ面は健在

https://twitter.com/PROCYONSTUDIO/status/892988486524911617

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 06:51:04.76 ID:gVdP7rqj0.net
>>631
なんか骨集めたら仲間になりそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:44:53.29 ID:eANJCktwK.net
そういや今回はオン要素あるんかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:14:42.01 ID:uLzS6UUA00909.net
>>584
バックスラッシュといえば、1で雑魚相手に開幕バックスラッシュかますの好きだったのに、
今回初手アーツができなくなったのは残念。
アワード暗殺が…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:27:15.87 ID:Qyq8vjul00909.net
>>640
ブレイドの成長要素で最初からアーツ使えるようになるっぽいぞ
Gamescomではアンカーショットが最初から使えるようになってる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:33:52.70 ID:umSEUJk/00909.net
横から急になんですけど
ゼノブレ2って同梱版出ると思います?
スイッチ手に入る気がしないんですけどここまできたら同梱版で資料セットとか期待しつつ待つのもありかなと…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:53:17.55 ID:J9sXLAnSp0909.net
>>642
一応出るつもりで見守ってるが正直現状だと厳しそう
それよりアミーボ同梱版は確率高いかなとか思ったんだけど
年内冬だとBotW4英傑アミーボが出るから最悪何も付かない可能性も

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:56:56.80 ID:T/ZD/qmE00909.net
1年目のハードで通常版すら十分に供給できてないからどうだろうね
イカ並に売れるなら別だが、多分10月末にマリオデの同梱版出しそうだから、ますますゼノブレ2の同梱版はなさそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:17:26.84 ID:AMy4sARM00909.net
年内発売で同梱版出すつもりならさすがにもうアナウンスしてるんじゃないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:41:25.16 ID:a/KWydip00909.net
ゼノクロんときは同梱版いつ発表してたっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 11:49:58.39 ID:vPHLx/x500909.net
>>642
最近の任天堂は箱と特典だけ売ったりしてるので
もし同梱あっても大丈夫な気がする
ただマリオデもあるしそんなに同梱版のバリエーション増やさないような…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:02:27.92 ID:tTjbZYX800909.net
>>646
クロスの発売日発表は2015/1/14(フィールドPV)
同梱版発表は2015/2/6(世界観・探索PV)
発売日は2015/4/29

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:37:43.87 ID:yby/xO75a0909.net
ゼルダにFE(エコーズ+無双)とコア向けはしっかり限定版出してるし同梱版はともかくなにかは出してくれると思うね
オタクなんて限定って言葉にホイホイ釣られに行くんだからたっかいコレクターズボックス出して良いのよ?
とくにゼノブレはゲーム外展開なさ過ぎてなにかしらにお金出したくて仕方なくなってるからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:38:45.26 ID:eqXfXqcU00909.net
クロスの場合はWiiU自体が不人気過ぎて在庫がダダ余りだったからな
イカもまさかここまで人気になるとも思わなかっただろうし、普通に在庫処分として出してくれただけだろう
実際、New3DS版ゼノブレイドは同梱版なかったし(きせかえプレートが出たくらい)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:44:23.37 ID:Qyq8vjul00909.net
メトロイドのやわらかAmiiboをゼノブレ2でも使おうぜ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 12:59:59.02 ID:1BgWkr4d00909.net
>>651
どの部分を柔らかくしようとしてるんですかね…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:04:55.50 ID:J9sXLAnSp0909.net
後になって垂れてたらショックじゃない?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:15:13.17 ID:hdxt9yi700909.net
モノポンのやわらかAmiibo同梱して殴っても壊れないようにしよう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 13:40:33.32 ID:mxne8PAXd0909.net
>>642
>>643
今のうちに本体確保しとけ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:14:55.31 ID:KM5c73TB00909.net
9月も中旬に入ろうってのに情報が無いってどういうことだよ!?
真面目にやろうよ真面目に

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:18:12.92 ID:Ho36vCUZp0909.net
同梱版今晩どう?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:21:56.03 ID:a/KWydip00909.net
>>652
そりゃもちろんトラのぽんじりを・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:27:54.89 ID:tTjbZYX800909.net
ホムラちゃんのやわらかamiiboを齋藤先生がチェックしてくれるんでしょ?

http://gigazine.net/news/20140322-expelled-from-paradise/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:41:22.99 ID:sz6ABMeo00909.net
>>626
いらすとやの有名なAIイラスト
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1608/30/l_kontake_160830socialirasutoya01.jpg
みたいにオレもパイラちゃんやヒカリちゃんに飼われたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:51:21.02 ID:tTjbZYX800909.net
Pyra姐さんの”We can do this together!”ボイスが勇ましすぎて一生ついていきたい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 14:57:14.47 ID:TRSizka/d0909.net
お前なんかヘビースーツみたいなの着てるのな
https://i.imgur.com/ARtt9wn.jpg

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:11:18.52 ID:R3adL2PU00909.net
高橋…お前立体化好きだろ?
わかってんだろ?単体で出す難しさを…だけど特典なら!
だから限定版を!!ホムラちゃんのフィギュア!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:28:18.42 ID:z08cmB6bH0909.net
邪神再臨

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:32:58.23 ID:jZgwJfWud0909.net
邪神ラッホム

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:42:29.95 ID:TRSizka/d0909.net
ここのホムラちゃんえっちすぎない
https://i.imgur.com/K9TzTBZ.png

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:45:13.81 ID:R3adL2PU00909.net
>>666
ホムラちゃんに真っ二つにされたい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:47:34.65 ID:sz6ABMeo00909.net
ヒカリちゃんのエッチな情報はないのか!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:47:43.78 ID:tTjbZYX800909.net
レックスきゅん絶対お尻見てる

https://i.imgur.com/hd8V68M.png

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:54:28.57 ID:oVC55+xh00909.net
このクオリティの田中キャラも見てみたいのう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 15:58:14.99 ID:b1SFka6t00909.net
こんな奴どこを切り取ってもエロ絵だろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:17:17.49 ID:2PG6rCL/d0909.net
全身性器

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:19:12.76 ID:Rp1IfBCe00909.net
小学生の子たちが精通しちゃうやばいやばい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:27:26.64 ID:2PG6rCL/d0909.net
小学生がやるゲームなんですかね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:47:18.46 ID:BJcfcFk300909.net
switchは10代の所有率がすごく高いハードだぞ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:49:13.40 ID:ixocP73uM0909.net
>>668
ほれ、探してきてやったぞ?なーに礼なんていいって///
http://animeerogazo.com/wp-content/uploads/2014/a/2/a22f1d2c.png

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:50:41.13 ID:TG5TTUHRa0909.net
>>669
なんだかんだで今回のキャラモデリングはレベル高いな
ゼノブレやクロスは角度によっては残念な感じに見えることも多かったけど
今回は割とどのアングルからでも違和感がない気がする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:50:58.47 ID:scDROlCnd0909.net
コロコロコミックでゼノブレ2の漫画始めるしかねえか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:52:40.50 ID:ixocP73uM0909.net
ええい、このスイッチだ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:53:01.39 ID:gZCCxOdA00909.net
>>676
いいね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 16:56:52.69 ID:GxL2ToE700909.net
半裸の美女と一緒の冒険とか、もうすでにそこが楽園なんですがそれは

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:07:34.88 ID:0WA4A5mc00909.net
>>676
ふぅ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:09:30.00 ID:tTjbZYX800909.net
アンジェラさんのおしりがあればここは楽園
というエロ同人誌があってだな・・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:22:19.48 ID:jV3nsJr700909.net
さすがにガチ18禁エロ絵載せるのはNG
ゲハのネタにされる危険性あるし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:26:24.26 ID:NsWd1ts400909.net
あの世界の基準ではホムラの格好はそんなに可笑しくはないんだろうな
プレイするこっちは背中の肌色が気になってしょうがないが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:51:48.33 ID:9PGsL4AB00909.net
ホムラの格好がやばいって言うけどお前らフィオルンにスピード装備させてたじゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:13:23.58 ID:ffCKpmBPd0909.net
>>686
どこにそんな証拠だよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:40:15.92 ID:wE7WUVzvp0909.net
ダンバンさんをパンイチで戦わせてるしね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:41:11.99 ID:jk4sAQYM00909.net
>>669
ホムラちゃんの横顔垂れ目が強調されてかわいい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:49:26.10 ID:tTjbZYX800909.net
>>689
この目の魅力わかってくれて嬉しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:09:12.17 ID:oDbD8FlPd0909.net
ホムラちゃんのケツは流石に露出し過ぎでキモい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:23:16.03 ID:ixocP73uM0909.net
この外人シュルクのコスプレクオリティ高杉晋作w
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/000/859/800/304.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:24:15.43 ID:a/KWydip00909.net
>>687
動揺して噛んでるじゃねぇか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:28:41.00 ID:enHWduUd00909.net
>>692
イイね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:32:26.25 ID:wE7WUVzvp0909.net
>>692
相変わらず本気になった外人のコスプレは凄まじいな
アイアンマンスーツ再現してたりするし凄い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:33:02.79 ID:ixocP73uM0909.net
パイラちゃんの魅力を余すところなく表現した…抽象画?
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/original/001/266/266/3b5.png

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:40:32.51 ID:12C4guE900909.net
そこだけ見たらケツにも見える

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:40:48.00 ID:ixocP73uM0909.net
>>695
電子工作も駆使してこんなの作った猛者もいるらしい。愛されてるな
https://cdn-blog.adafruit.com/uploads/2015/05/xenoblade-shulk-costume-1.jpg
https://cdn-blog.adafruit.com/uploads/2015/05/xenoblade-shulk-costume-4.jpg
作者ブログ
https://blog.adafruit.com/2015/05/13/monado-energy-blade-made-with-an-arduino-uno/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:45:42.18 ID:cTs/nDuX00909.net
なんかディズニーランド行きたくなる画像だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:59:08.13 ID:ixocP73uM0909.net
ふつくしすぎると思ったら作者プロだった。
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/000/874/195/b14.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:01:14.36 ID:PfSeGpc900909.net
>>698
画像見た瞬間、脳内にエレクトリ○ルパレードが流れ出したわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:04:09.87 ID:j1iO0Vj300909.net
>>691
高橋監督は尻派

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:05:38.32 ID:ixocP73uM0909.net
http://i0.kym-cdn.com/photos/images/newsfeed/000/895/431/e35.jpg
なお元ネタ
http://i0.kym-cdn.com/entries/icons/original/000/014/835/tumblr_n0q1ah2ypP1slhgy8o1_500.png

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:23:21.05 ID:jk4sAQYM00909.net
>>703
下のツイートで草

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:25:34.72 ID:0WA4A5mc00909.net
>>692
モナドもクオリティ高いね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:39:38.66 ID:b1SFka6t00909.net
>>703
この後めちゃくちゃ温泉入った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:41:20.82 ID:dxrToJpQM0909.net
ほむらちゃんのアミーボ
えっちすぎて出せない...だせなくない?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 20:42:08.14 ID:COkG8FPS00909.net
確かに俺ももう出ねえわ・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:27:00.29 ID:QyKUGejJ00909.net
代わりにモノポンがアミーボになりますも

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:29:16.51 ID:0WA4A5mc00909.net
モノポンのアミーボふつうに欲しい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:31:03.96 ID:PfSeGpc900909.net
カップ麺の重しにちょうど良さそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:32:27.04 ID:b1SFka6t00909.net
投げた時に人に当たって危ないから編みーボにして欲しいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:33:05.91 ID:hdxt9yi700909.net
毎日投げるものだからね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:35:20.79 ID:hs6uZNfRd0909.net
モノポン「みんなモノポンが大好きなんですも♪」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 21:43:08.16 ID:UjezG+Uy00909.net
モノポンのアミーボは原作再現として喋れないように口を縫い合わせておいてほしい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:02:45.43 ID:iDvMp0mid.net
>>669
いや横乳だろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:18:52.80 ID:0WA4A5mc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lExrJ7gSjcY

こんなの見つけた
いろいろ工夫してたんだなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:23:42.42 ID:GxL2ToE70.net
モノポン「みんながいるこの世界が・・・大好きっ・・・!」

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:28:46.40 ID:/VeABJCR0.net
こうやって見ると無印のデザインセンスには飛び抜けたものがあるよなあ
モナドやモナド2の異質感とか、機神兵やモナドレプリカやメカフィオルンとか、シュルクやラインの衣装とか、世界観が一貫してるというか
果たして2でこのデザインセンスを超えられるのかは意外と不安

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:36:25.89 ID:hQVkdiSmK.net
ホムラちゅわんをレイプしまくって孕ませてから妊娠五ヶ月目くらいにおまんこにモナドぶっ刺してハラワタぶちまけたい!!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:41:49.62 ID:PfSeGpc90.net
>>717
ペラペラの機神兵に笑った
上半身しか映らないシーンは実は歩いてなかったり、見えないところは極力手間と容量を省いてるんだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:42:25.56 ID:ixocP73uM.net
>>717
すげー
プレイしてるとき全然気づかなかった(気づかれたら意味ないから当たり前だけど)
それより所々映るイベントシーンでプレイ当時の感情・感動が呼び起こされて目から浅漬けの素が…
やっぱどえらいゲームだったよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:42:46.88 ID:UjezG+Uy0.net
>>717
面白いと思ったけどそれよりHD化したらこんなに綺麗になるのかと驚いた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:46:35.68 ID:GxL2ToE70.net
そもそも、ホムラちゃんに穴はあるのか・・・?



1のデザインいいよね
2では、gamescomの最後の街に繋がってる超長い階段みたいなのが好き

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:47:44.53 ID:imE2RteE0.net
>>719
メイナス様のスカートの前では
ホムラちゃんですら全然控えめに見えるから困る

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:52:40.38 ID:IPjvdJBP0.net
というか、無印が神過ぎたんだよなぁ。
ゼノブレイドクロスは単体では面白いゲームだったけど、無印のあの完成度とどうしても比較されてしまったし(あのストーリーの未完成さとか難解さは、無印からのプレーヤーにはきつかった気がする)

モノリスソフトが今後作るRPGは、全てゼノブレイド初代と比較されてしまうんだろうね。(時オカと、時オカ以降のゼルダシリーズみたいな)

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:57:11.28 ID:/VeABJCR0.net
クロスはクロスでやっぱり凄い。NLAとか絶対他のゲームには無いものだし、ドールで原初の荒野からシームレスに飛んで来れるという衝撃
ゼノブレイドのゲームデザインには一貫した思想みたいなのがあって好き

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 22:59:21.27 ID:ixocP73uM.net
あれが面白いかどうかは人によるだろうけど、タイトルに「ゼノブレイド」って付けて誰か得したのかあれ…
全然違うゲーム性だし組織の名前がブレイドだからって取って付けすぎやろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:02:35.64 ID:t37cVmjcd.net
ニーア・オートマタみたいなもん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:03:26.15 ID:vVZhGX2K0.net
12月までに出ないのでしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:05:02.27 ID:b1SFka6t0.net
普通にゼノシリーズでやっていってもよかったよね
任天堂だからゼノブレ名乗るみたいな制約でもあるの

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:06:02.85 ID:hr39/UbX0.net
ゼノの名前を冠してるゲームとしては、クロスの方がむしろゼノっぽくて
無印ほうが異端児なんだけども
まあ名作だったから、そういうものなのだろうが。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:07:30.27 ID:2I9UBHLl0.net
あちこちでゼノを付けてるからややこしいとも言う
「ゼノシリーズ」と呼称されると色々困るから任天堂のIPとしては「ゼノブレイドシリーズ」としたいんだろう…と思う
タイトル出てないときはゼノブラストとかゼノバースとか色々予想もあったね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:08:21.89 ID:/VeABJCR0.net
>>728
ゼノブレイドってタイトルを異質なブレイド隊員≠ンたく好意的に解釈しても、それが主人公じゃなくてエルマさんだっていうね……。
絶対このアバターには秘密がある! って思ってたら秘密があったのはエルマさんだっていうね……。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:10:22.77 ID:ixocP73uM.net
>>731
そうだよな、クロスはゼノシリーズだと言われればそうなんだーって思うけどゼノブレイドシリーズだと言われると「?」ってなる。
ブランディングしっかりしてほしい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:11:23.71 ID:wE7WUVzvp.net
主人公(pc)はメインストーリーではエルマ隊のモブですから
サブストーリーを何故メインにしなかったしと当時はよく思ってた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:13:34.50 ID:GxL2ToE70.net
ゼノクロス
で良かったかもね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:15:51.13 ID:0WA4A5mc0.net
いまさらだけど海外版のタイトルにクロニクルズが付くのはなんで?
商標関係? NOAの横やり?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:19:01.33 ID:imE2RteE0.net
>>738
タイトルが「変な剣」じゃしまらないし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:21:04.58 ID:ixocP73uM.net
>>739
「変な剣年代記」ならしまるのかよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:23:44.36 ID:cTs/nDuX0.net
その理屈でいくと一番しまらないのは「変な剣」部分だからココ消さないとな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:23:59.18 ID:2I9UBHLl0.net
>>738
実際のところは知らんが
「こっちで「聖剣伝説」を「聖剣」だけで売るようなもんだろ」というコメントを見て俺は納得した

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:28:32.25 ID:/VeABJCR0.net
>>742
なんか納得した

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:28:41.01 ID:Qyq8vjul0.net
そもそもゼノブレイドはNoEがローカライズしてるからNoAは関係ない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:29:44.53 ID:4sGTYrK+0.net
ゼノブレイド2の新情報は9月中に出るよ
違ったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:30:36.05 ID:0WA4A5mc0.net
>>739
「変な」って訳すのが変なだけじゃんw
「異質の」とかだとかっこいいじゃん

>>742
なるほどw それだとなんとなくわかる気がする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:33:08.31 ID:0WA4A5mc0.net
>>744
あ、そうなんだ
ぜんぶNOAを通して各国でローカライズしてるものと思い込んでた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:40:50.76 ID:PfSeGpc90.net
>>745の言葉を信じて、
今んとこは膝くらいまで埋めて9月終わりまでにゆっくり埋めていくことにしよう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:43:43.36 ID:NsWd1ts40.net
ゼノブレイドクロスの見える場所全てに行けるってのは本当に良かった
ゼノブレイド2では従来のフィールドに戻ったけど
いつか、あれを超えるオープンワールドも作って欲しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:44:37.20 ID:qBcFMyiS0.net
>>726
そう考えると今回のゼルダすげーな
実際の完成度と思い出補正の効きまくってる時オカをも越えたって声かなり見る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:45:34.88 ID:/VeABJCR0.net
ゼノブレイドクロス2はいつまでも待ってるし、
無印とクロスのスイッチ移植はそろそろ来てほしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:49:22.62 ID:j1iO0Vj30.net
エリィ・シオン・フィオルン・エルマ・ホムラ…
シリーズがもう少し続けば、ゼノヒロインコンテストが開けそうだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:55:45.29 ID:a/KWydip0.net
クロス2はNew東京探索したいからその内出して欲しい
ニールネールもオリジナルアレスも結局ちょろっとしか出てないし
まあ言われなくても出すつもりだろうからあんなに伏線張りまくったんだろうけど
https://i.imgur.com/qKzTgcP.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:55:55.49 ID:wE7WUVzvp.net
ゼノクロのヒロインはヒメリじゃろ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 23:56:28.55 ID:ewfLSWB4a.net
>>752
モノポンを忘れてるも

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:03:11.67 ID:5hi1jNkQ0.net
ゼノ侍
先生 兄貴 イノシシ ヤクザ 仮面

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:06:48.61 ID:i9KbJbR30.net
クロス2が仮に出るとしてクロス無印の続編として出すのだろうか
クロス無印をやってないと2のストーリー意味わからんじゃダメだしな
初めてプレーする人にはとっつきにくいのでは無いだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:07:06.52 ID:b6fhKEaVd.net
>>756
皆でヘイトの取り合いしてそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:08:29.62 ID:c20Rb4VTM.net
クロスの話題はクロススレでお願いします。黒い感情が爆発しそうです。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:09:42.49 ID:CUEJbRdPa.net
来週には何か動きある
そう僕はおもう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:10:16.74 ID:aN7LBEcB0.net
もうそんなおまじないは通じませんよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:13:37.94 ID:8nW76lf10.net
視える……!

/モノポン/発売日延期のお詫びとお知らせ/9999/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:16:42.88 ID:+xMIrOfda.net
そんな未来はいらねえよ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:21:31.26 ID:pkilVjOVa.net
ブレイドの話題はブレイドスレでお願いします。黒い感情が爆発しそうです。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:22:40.95 ID:94g+N9BQ0.net
2018年に延期しちゃうも・・・
お詫びに新情報あげるも!(新PV新BGM新プレイ動画ゼノブレHD

これなら許す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:24:51.98 ID:ZrqweTfy0.net
モナドの話題は巨神界でお願いします。黒いフェイスとエギルが爆発しそうです。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:28:16.56 ID:nia99Us+0.net
フィオルンの加入遅すぎだから2周目は最初から使わせてほしかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:44:57.42 ID:upa2DBbCK.net
ホムラちゅわんの膣を火で炙り、のたうちまわしたいー!!

ホムラちゅわんの乳首をちょん切ってコレクションにしたいー!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:47:39.60 ID:2QjbXui1H.net
さすがにちょっと気持ち悪いからNG
しかしそのIPは何なんだ一体

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 00:54:24.07 ID:dGz+ueqt0.net
けっきょくホムラブレイドはモナドではないのかなんなのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:26:54.58 ID:f9LvD0XLd.net
>>760
せめて今週にしてくれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:30:47.74 ID:yIF6tjwwp.net
>>754
クロス2で成長したリンちゃんが超絶美女に(アバター)
エルマさんが若干の若返りを(アバター)
ヒメリは男に(アバター)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:37:29.58 ID:ZrqweTfy0.net
ヒメリが男になるのなら女にならざるを得ない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 01:52:07.86 ID:B70PcZ2A0.net
慈善活動で稼ぎのない男と付き合うのは勘弁

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:07:06.89 ID:nia99Us+0.net
敵との対峙みたいな印象的な曲あるかな
曲だけじゃなくて使い方もかなり凝ってたけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:08:51.56 ID:dGz+ueqt0.net
アクション起動(仮)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:16:09.69 ID:B70PcZ2A0.net
アクション起動は敵との対峙を意識しすぎてて少しガッカリ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:28:18.70 ID:B70PcZ2A0.net
海外インタビューでのレジー発言まとめ

・十分な数のニンテンドースイッチ本体を消費者に提供できるように、最大限の努力をしている
・しかし、これから2017年のホリデーシーズンが始まり、ニンテンドースイッチの需要がこれまで以上に高まることが予想される為、その需要を上回る供給を行えるかと言えば非常に難しい
・8月まではスプラトゥーンの人気もあり、日本国内向けのニンテンドースイッチ本体の出荷を増やしていたが、10月からは真逆となる
・スーパーマリオオデッセイの為にアメリカ・ヨーロッパ向けのニンテンドースイッチ本体の出荷比率を増やす予定の為、
増産するからと言って日本国内で9月から非常に買いやすくなる環境にはまずならない、少なくとも、今よりはマシな程度であり、本格的な品薄であることに変わりない


ほら、同梱版待ちとかしてる余裕あるなら見かけたら買っとけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:31:23.67 ID:ErgqG8WW0.net
>>778
デスヨネー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:35:23.34 ID:RyAM4bqVa.net
そもそも、9月からの増産って別にスイッチが人気すぎるからやるんじゃなくて、元々の予定に組み込まれてたはずだからな
迂闊に増産し過ぎても捌けなかったら在庫不良だし、そもそも部品の取り合いで四苦八苦って話だからそんな多くは増えんだろうな
年末需要は海外のが圧倒的だから、増産したって海外比率が高くなるだけで、国内の品薄状態はあんま改善されないはず
それどころが年末需要でスイッチ欲しがる人が尚更増えてるはずだから「同梱版待ち」してる奴が一番、発売日にゼノブレイド2をプレイ出来ない可能性が高い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 02:38:24.80 ID:ErgqG8WW0.net
マリオデが64やギャラクシーみたいな神ゲーだった場合もう伝説になるよ今年のswitchは

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 03:00:30.89 ID:aN7LBEcB0.net
買えないことで有名になったゲーム機

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:14:20.24 ID:NWoKAX4o0.net
もう買ったわい高みの見物

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:31:04.09 ID:ERaFbAuZ0.net
ダイレクト内容によってはハードの確保ますます厳しくなるぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 07:59:55.85 ID:z+c0Cscu0.net
欲しい時が買い時

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:02:04.64 ID:VWKpDy/Q0.net
1月のダイレクトの時点でゼルダ、イカ、マリオ、ゼノブレ2にメガテン新作や牧場物語も予定に合あったから予約開始日に即予約したが大正解だったな
1月の予約開始の時は無限在庫とか転売屋殺しとか言われるくらい全然予約締め切らなかったねぇ
まさかそこからこんなに品切れになるとは思ってもいなかった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:09:53.58 ID:FYrLyAH0M.net
普通に発売日でも買えたからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:11:49.69 ID:Tg8rxwoHa.net
9月になれば増産効果も出てくるし夏休み明けで需要も落ち着くから
どこでも普通に買えるようになると思ったんだけどな

今後は海外のブラックフライデー用の確保分とかあるだろうから
今月中に手に入らなかったら今年はもう無理かもな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:39:52.23 ID:B70PcZ2A0.net
いや、買うこと自体は可能だよ
過酷な椅子取りゲームに参加しないといけないし、多くの人はゼノブレイド2なんて宣伝されても興味ないから、そんなゲームに数少ないスイッチをゼノブレイド2同梱版として回す余裕はないから、同梱版待つ事自体が崖っぷちでレスキューを待つようなもん
来たら心底嬉しいだろうけど、来なくて落ちてもしらねぇよ、そんとき暴れたりしないでくれよ

そもそもの話、当初の予定通り「2017年度で世界1000万台」ってのが一切変わってないんだから、それだけ最初から売る予定だったって事で、今までのゲーム機と同じように年末需要の為に9月から生産数増えるってのはスイッチの人気に関わらず予定調和
WiiUですら年末にかけては増産してた訳でだな
これから世界で月100万台以上は売らないとそもそも世界で1000万台なんて達成不可能な数字だし、部品の取り合いとか、これからのスイッチ販売計画も合わせて色々壁があるからどの道迂闊に多くは増やせないのが現状

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:46:28.78 ID:eULOArYRa.net
まあWiiUで盛大にやらかした代償は大きいよな、WiiUの失敗あってこそのスイッチとはいえ
ポケモン代表の石原ですら、発売前に「スマホ時代の現代で、携帯機もだけどわざわざ据え置き機を持ち運ぶ人なんていないだろうから失敗すると思う」って任天堂に言ったって明言したからなこないだ

ぶっちゃけ俺もここまでとは思わなかったし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 08:53:19.51 ID:B70PcZ2A0.net
別に外に持ち運ばんでも、家のどこでもWiiU以上のゲームが遊べるのは価値あるけどな
RPGのレベル上げとか素材集めとかは寝転がってやりたいし、ムービーとか格上とのバトルは大画面でやりたいし
WiiUはほぼ部屋限定だったから、トイレとか1階に持ち運べなかったのは地味に痛かった
まあ何よりコントローラーがデカいわ少し重いわで寝転がってプレイするにも疲れ溜まってたがな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:01:18.46 ID:/HgkB8OD0.net
現状は好調とは言っても海外で出荷が少ないからな
アメリカの年末商戦でどれだけ売れるかに懸かってる
ゼノブレ2もSwitchの好調を後押しできるといいんだが…
今の所プレビュー記事はどこも好評だけどこの絵柄がアメリカで受け入れられるかはわからんな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:15:08.43 ID:nD3ww2uOK.net
モノリスを買収した先見の明は素晴らしいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:19:13.14 ID:O55vs8VSd.net
今はスプラ需要で売れてるけど
人気とはいえドラクエモンハンクラスのシリーズではないから
今月来月には落ち着くだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 09:35:41.15 ID:dXVDZ4/b0.net
10月にはマリオデが待ってるわけだけど、国内では3Dマリオってどれくらいの人気だっけ
日本では2Dマリオの方が強いイメージがあるが
マリオに関しては3Dの方が面白いと思うんだけどなぁ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:11:11.76 ID:BtUdJE2ia.net
すでに週販ドラクエより売れてんだよなぁ…splatoonは本体売れる分だけ売れるおかしなことになってるから今後もどんどん伸びそう
3Dマリオはミリオンいけるかいけないかくらいだから国内じゃそこまでモンスターでもない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:19:34.50 ID:gGn1BSBqa.net
スプラ2てどうなん?
面白いの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:29:34.67 ID:OTEX5h4a0.net
人によるとしか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:47:02.13 ID:ei6yhE7I0.net
変化球とは言えシューターだからね
オン対戦メインの撃ち合いが好きかどうかだよ
俺はオン普及しだしたPS3箱○時代に猿みたいにやってたから、スプラはそこまでハマらんかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 10:50:13.78 ID:XXXerlvQ0.net
ニンダイは13日(日本時間で14日?)って噂が出始めたね
噂は噂だけどもうこの日以外だと見当つかない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:03:14.02 ID:94g+N9BQ0.net
スプラ需要が加速するのは今より年末で、更にマリオも加わるんだから
どんだけ品薄になるか予想つかんな

ニンダイ13日てリークかあ…でもこのへんに来ないとおかしいよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:19:59.78 ID:veJOibqa0.net
スプラ2は1に比べて抜け道が多くて逆転しやすいオープンなステージが増えてるね
この辺は要所を押さえて攻防戦するようなシューターが好きな人には合わないかも

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:23:49.53 ID:NWoKAX4o0.net
正直、国内は今が買い時だと思う
週末探せば結構あるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:29:30.90 ID:B70PcZ2A0.net
今の子供からすりゃスプラトゥーン>>ドラクエFFだならな
ドラクエももうすっかり変化を受け入れられないオッさん向けになっちまった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:30:45.82 ID:D2gdVnVK0.net
あんまり対戦ゲームは向いてないタイプのオイラでも楽しんでるよスプラ。
サーモンランにこもりがちなんだがな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:31:52.85 ID:oL1IPtDU0.net
齋藤将嗣‏ @_saitomasatsugu 14時間
来週は早起きしないと

何があるんすかねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:36:30.84 ID:9wLTtkF6a.net
仮にダイレクトでゼノブレ2の続報があるとしても
モノポンはやはり黙秘を貫くのだろうか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:38:48.43 ID:dXVDZ4/b0.net
ダイレクトにモノポンが出てくると予想

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:40:07.91 ID:8/doAGihd.net
終始無言のダイレクトとか放送事故ですやん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:41:24.33 ID:XXXerlvQ0.net
ニンダイが7時なら早起きしなきゃね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:44:26.82 ID:z+c0Cscu0.net
斎藤はアレなのか
モノリスから先に情報与えられて
「モノポンの代わりにそれとなく呟いて下さい」とか頼まれてるのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:06:04.02 ID:RfYlBBoA0.net
???「6月から呟く情報が無いですも ニンダイ早く来るですも」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:24:13.68 ID:JZAPCYOm0.net
別にキャラクターと世界観と発売日さえ公開してくれりゃ
その後一切更新なくても許すのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:27:25.22 ID:OcXAFvD80.net
来週ついにモノポン仕事するのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:37:08.71 ID:IvDrRcDQd.net
モノポン「所詮雇われですも、言えと言われた事しか呟けませんも」

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:42:03.83 ID:ynJBPtU3a.net
海外の小売りサイトにゼノブレイド2の発売日12月15日で登録されたのって既出かな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:42:18.86 ID:dGz+ueqt0.net
モノポン「働きたくないも!!!絶対に働きたくないも!!!」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:44:28.61 ID:dXVDZ4/b0.net
海外の小売りサイトは、予想で適当に発売日いれること多いからなー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:45:27.12 ID:dGz+ueqt0.net
既出出出出出出くらいに既出

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:46:05.16 ID:ei6yhE7I0.net
未だに序盤に仲間になる2人の紹介すらないなんてな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:51:55.96 ID:B70PcZ2A0.net
いつあの2人が序盤で仲間になると錯覚していた?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:53:17.72 ID:8/doAGihd.net
だってモナドが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:56:37.49 ID:ili6eFj+0.net
>>794
売れ続けてドラクエ、モンハンクラスになる可能性はあるけどな

大失敗ハードのWiiUで150万売ったんだから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:58:27.11 ID:ili6eFj+0.net
23時ダイレクトではなく、7時ダイレクトなの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:01:13.42 ID:XXXerlvQ0.net
>>824
たしか4月のときは月曜日23時告知、木曜日7時ダイレクトだったと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:05:46.36 ID:s3X60U5L0.net
モノポンはゼノ2内の世界に出てこないのだろうか
出てきたらここの住民にフルボッコされそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:13:58.18 ID:VchnTN/Ma.net
モノリスは妨害因子を排除した

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:18:16.16 ID:K/Q4OR/V0.net
モノポン(CV.阪口大助)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:30:10.87 ID:B70PcZ2A0.net
ゼノ2なら木曜日に発売されてるけど
主人公アバターだけどシリーズ累計700万本

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:40:09.79 ID:5hi1jNkQ0.net
>>828
不快度更に上がるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:43:30.81 ID:t4hr7JZqd.net
>>794
来年以降ポケットモンスター(ポケモンではない)が出る事を忘れてはいけない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:57:27.37 ID:2QjbXui1H.net
イカ出る前からずっと品薄でしたやん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:05:31.32 ID:dXVDZ4/b0.net
年末にパーティゲームっぽいのが来るかもね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:48:17.99 ID:LhnDlWqea.net
1.2.スイッチ「」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 15:49:17.72 ID:LhnDlWqea.net
任天堂印がなけりゃ爆死不可避なクオリティーだったな>1.2.スイッチ
あんなのより移植でもいいからマリオパーティー出して、どうぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:00:40.06 ID:kHjP0QnB0.net
>>823
イカちゃん既に任天堂の看板キャラクターの一人になりつつあるしな
ゼノもブレイド、クロス、新規アクションの三本路線で脇を固めてくれたら嬉しい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:03:48.99 ID:OcXAFvD80.net
年末付近のパーティゲーは他社だけど
モノポリーとご当地鉄道がでるね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:18:09.53 ID:EOq2nKge0.net
モノポンー?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:28:41.34 ID:dXVDZ4/b0.net
モノポンーとかクソゲー不可避だな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:38:43.54 ID:ErgqG8WW0.net
吹いたw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:57:55.41 ID:94g+N9BQ0.net
「なんだこのゲーム…タイトル画面から先に進まないぞ…」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 16:59:16.35 ID:XXXerlvQ0.net
それどころか一生Switchのスリープ解除できなくなるゾ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:03:51.73 ID:PcP3rx+Z0.net
モノポン「モノポリーだなんてモノポン人気に便乗した紛い物が出るらしいから、みんな気をつけるも!」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:07:12.16 ID:RMMaOyLYd.net
>>797
正直1と比べて大して変わってない。改善した部分もあるけど劣化したところもある。スプラ1.1でもいいくらい。
武器やステージは出し惜しみするし、シオカラーズはヒーローモードしか出てこないし、武器弱体化で爽快感は薄れるし、BGMは印象に残らないし、1やってた身からするとなんかガッカリ感はあるな。
まあ2からやるなら受け入れられるかも。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:09:11.49 ID:XXXerlvQ0.net
モノポンー

http://i.imgur.com/vrnxArd.png

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:11:56.64 ID:x0nVHwaLd.net
>>844
アンチスレ行け

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:12:23.89 ID:BxGjr1Vxa.net
(というか自演でしょ…)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:21:33.74 ID:664GVYlsa.net
ここたまにスレチなゲハ臭いひとが沸いてスイッチ本体がどうとか関係ないソフトの事長々と語るよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:24:23.72 ID:+/OgV8a3d.net
それ家ゲーrpg板全体に言えることなのでは

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:27:23.93 ID:L24AYPyS0.net
>>845
しごとはやいな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:30:50.81 ID:PcP3rx+Z0.net
>>851仕事しない誰かとは大違いも

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:33:19.80 ID:ERaFbAuZ0.net
ゼノブレ2にはこのモノポンーもついてくるの?やだなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:36:58.29 ID:aN7LBEcB0.net
ゼノブレ2遊ぶのに忙しくて売りに行けないもんな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:38:58.25 ID:s3X60U5L0.net
>>844
サーモンランに何故触れないんだ
あれあるだけで買う価値あるぞ
あともうすぐ武器強化のアプデくるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 17:42:24.99 ID:dXVDZ4/b0.net
スプラ2はアプデで神ゲーになりました(マジで)

もうこれでSplatoonの話はやめましょう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:11:35.34 ID:5hi1jNkQ0.net
>>844
サンクス
買うのやめとく

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:22:53.99 ID:dXVDZ4/b0.net
話蒸し返しちゃうけど、いい点は挙げずに悪い点だけ列挙するアンチの意見で判断するのはあぶないよ
ゼノブレでも悪いところだけを取り上げてクソゲーとか言い出す変な人いるでしょ?
あれと同じようなもん
スプラ2はいい所も悪い所もたくさんあるから、いろんな意見に目を通した方がいい
9月8日のアップデートで、バランスもだいぶ良くなったしね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:32:06.65 ID:Ar6kYyYg0.net
間違ってもアマゾンレビューは参考にするな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:33:36.47 ID:J17PZ0Kz0.net
テンプレかっていうくらい同じ文面しかみないもんなwそしてアプデとかには一切触れないっていう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:39:13.61 ID:AxZ0y0zvd.net
>>856
なんでお前が答えてるんだよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 18:46:17.94 ID:ZnpOx7ec0.net
アフィとかネットの意見を真に受けたらあかんでアフィ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:10:55.88 ID:kHjP0QnB0.net
ゼノギアスって国内売上がミリオン未満だったから続編出なかったんだな
今だと信じられない話だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:15:32.97 ID:r4fpMCih0.net
ポケモンはあれだな
かつて金銀→ルビサファで互換切ったように
そろそろ一度一新した方がいいかもな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:15:45.91 ID:n1317tAd0.net
ゼノブレ2に備えてやってたゼノギアス2枚目入ったところやで
神やなー

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:17:01.59 ID:664GVYlsa.net
あえてのギアスか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:17:41.47 ID:n1317tAd0.net
初プレイやで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:18:54.71 ID:dGz+ueqt0.net
この前アヴェまで来たとか言ってた人か?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:20:29.42 ID:MgsZIqVXp.net
>>862
一応サーガがあるがあれはどうなんだろ当時ep2が色々言われてたが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:20:30.18 ID:n1317tAd0.net
違うな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:21:13.40 ID:ERaFbAuZ0.net
原点をプレイすると色々わかってくるだろうね
ジャンプのモーションとか、3Dマップとか演出、ストーリーの骨格だとか
ゼノブレイドにつながるからね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:22:59.10 ID:L0o4Vq6ja.net
ゼノブレイドの後にやったけど面白かったわゼノギアス
ゼノブレイド2の軍艦の撃ち合いとかむしろゼノギアスっぽく感じる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:30:08.85 ID:USpAjpUe0.net
ゼノブレイドやってたらゼノギアスもわかりやすいかもな
人を選ぶのは確かだけど是非ゼノサーガもやって欲しい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:34:32.95 ID:J17PZ0Kz0.net
ギアスは技のモーションが今見てもすばらしい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 19:44:49.52 ID:MgsZIqVXp.net
サーガもやって更にもし興味があるならpxz2もどうぞ
メカルンと邪神もといコスモスのゼノ組が観れるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:07:34.10 ID:YIBqMrVrM.net
しょおおおお

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:07:43.84 ID:IunPfVAg0.net
サーガは3DS持ってるんならDSの1、2をオススメする

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:10:11.41 ID:+dPwqJXT0.net
ギアスが今の時代というかブレイド仕様の戦闘システムなら遅くて弱い緑さんもタンク役として活躍できただろうに・・・
まぁ同じ緑枠に速くて強い緑と可愛くて強い緑が居る状況は変わらんが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:22:08.26 ID:Vs2wUX8Z0.net
>>874
必殺の赤X字演出を見たときは興奮で変な声出たわ
pxz作ってるのも他ならぬモノリスだけどコスモスの監修とか誰がしてたんだろ
モノリス内だけでやっても…ナムコ側にそういう担当いるんだろうか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:39:06.50 ID:JZydR740a.net
>>800
その噂ってガイル君の予想の事でしょ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:39:33.54 ID:+j3TPZc00.net
過去作といえば地味にソーマブリンガーが気になってたんだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:53:59.30 ID:GU+NjKne0.net
13日はneogafの人
ガイルくんはそれを見て流しているだけ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:54:43.86 ID:kHjP0QnB0.net
コスモスといいフィオルンといい、ヒロインの途中離脱→復帰がゼノでは多い印象
その分ポイントは不足しがちだけど、そこを乗り越えたら強いみたいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:55:39.27 ID:MgsZIqVXp.net
>>878
高橋さんと森住じゃなかろうか
もう毎度の事だろうしサーガ主人公さんよりも交友関係凄いことになってるコスモス

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:58:51.67 ID:EOq2nKge0.net
齋藤ッター
来週は早起きしないと

っていうのもあるし来週の午前中にダイレクトあるのかもネ!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 20:58:58.40 ID:hYsI19F40.net
森住氏にもさん付けしてやれよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:02:19.28 ID:TW6TiNdO0.net
コスモスなんてロボどうでもいいんだが。
ゼノブレ好きだとキモ人形劇も好きじゃないといけない理屈でもあんのか。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:02:51.74 ID:OcXAFvD80.net
>>882
途中離脱して帰ってこないヒロインもいるからな・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:04:30.83 ID:EOq2nKge0.net
途中離脱したまま帰ってこなかったスペースダンバンもいるんですよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:05:24.52 ID:dGz+ueqt0.net
貴重品持ち逃げするメインヒロインがいるらしい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:07:02.13 ID:8/doAGihd.net
トラウマ多すぎだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:09:49.10 ID:ERaFbAuZ0.net
アルルとか地味にね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:15:03.86 ID:OTEX5h4a0.net
ストーリー崩壊でもいいから2周目は生ルン連れて行きたかったな。技もちゃんと覚えていって武器装備もあって。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:15:12.49 ID:/HgkB8OD0.net
http://i.imgur.com/MkPu2Ki.jpg
ダンバンさん!?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:16:19.24 ID:yxCUge/bd.net
>>892
素直にビキニ生ルン連れ回したいって言いなよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:17:52.15 ID:ERaFbAuZ0.net
>>893
部分受託のモノリスが小細工したのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:19:22.24 ID:z+c0Cscu0.net
メリアちゃんも機械化されてればワンチャンあった?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:19:29.45 ID:ErgqG8WW0.net
>>893
ステージではっちゃけるヒメのスカートの中はダンバンさん並みに色気からは程遠いよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:20:37.72 ID:dGz+ueqt0.net
英雄復活というわけだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:27:39.34 ID:QEona5+hd.net
ゼノシリーズ全体で見るとゼノブレ1だけが例外的な完成度なんだよなあ
2はどうなるか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:34:52.80 ID:ILsM5WIx0.net
>>845
UBIがいい迷惑を受けてるw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:35:52.51 ID:dc3j4+LM0.net
まとまった情報が来るのは9月25日だよ
だって俺がそう思うんだから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:37:33.66 ID:beiABeGz0.net
>>899
任天堂傘下になってからは確実にクオリティは上がってるから俺は期待してる
ゼノクロも方向性間違えた感はあるが完成度自体は高かったしね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 21:50:46.75 ID:jEygpRhFM.net
確かにストーリーの完成度、キャラクター作りの完成度、BGMの完成度、演出の完成度とか高かったよなー()

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:15:51.60 ID:dGz+ueqt0.net
どうでもいいけどブレイドって操作は出来ないのだろうか
ホムラちゃん自分で動かしたいんだが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:17:37.90 ID:GzL0vg1a0.net
おすそわけプレイ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:18:53.74 ID:beiABeGz0.net
ブレイドは無理っぽい気が

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:28:48.32 ID:XXXerlvQ0.net
ビャッコは操作できるぞい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:33:39.96 ID:beiABeGz0.net
ニアの乗り物としてじゃなくて?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:34:00.60 ID:WVSaksdL0.net
>>886
誰がお前に押し付けた?
どうでもいいならスルーしろよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:42:41.08 ID:B8X7pzMh0.net
ビャッコに乗れるならホムラちゃんに乗れてもいいじゃないか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 22:53:02.72 ID:Rd7jR24Qa.net
>>902
クロスは今後の土台作りとしてフィールドに全振りした感じだから
ここで培った技術が2でどれだけ活かされるかってとこだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:00:14.81 ID:dGz+ueqt0.net
思ったけどニアがビャッコに乗れるならトラもムービーみたくポピーに乗って?飛べたりするんだろうか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:02:48.53 ID:beiABeGz0.net
ニアだけ特別にビャッコに乗れるって高橋だか開発の人だかが言ってたからタブン無理

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:03:36.39 ID:HJjuofKV0.net
まあただのお遊びですし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:05:12.71 ID:dGz+ueqt0.net
>>913
あーそういえばそんなこと言ってたっけ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:12:30.46 ID:0onfCN4I0.net
どうしたどうしたおじさんに肩車してもらって移動しよう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:17:49.74 ID:ei6yhE7I0.net
ゼノ作りたくてスクウェア辞めたのにサーガは1以外外注なんだっけ??
ギアスはリアルタイムで遊んだがサーガは遊んだことないんだよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:26:28.07 ID:WVSaksdL0.net
>>916
それいいな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 23:29:31.20 ID:kHjP0QnB0.net
ギアス:ギアが恰好良かったから
サーガ:コスモス
ブレイド:パッケ買い
クロス:PV
ブレ2:ホムラちゃん

・・・購入する動機は何だって良いんだと気づいた

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:11:46.62 ID:UuhV/RFJ0.net
完全にゼノだから買う人じゃないですか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:28:01.83 ID:oDAKQXiZ0.net
買った後で買った理由を考えてる奴だなこれ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 00:50:51.90 ID:fkJe3geb0.net
>>912
こないだのプレイ動画で、ホムラは「ファイアマスタリー」というスキルを持ってて、ブロック塀とかを壊すことができるとかなんとか、
そんなことを言っていたと思う(25:30〜あたり。例によって俺の英語聞き取りはあやしいけど)。
ビャッコに乗って高速移動とか、ブレイドはそれぞれ探索に役立つスキルをなんか持ってる、可能性がある。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:08:22.37 ID:vt18zpDq0.net
レックスとホムラがどんなやりとりするのか気になる
レックスはシュルク似っぽいけど、ホムラはどんなキャラしてるのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:13:30.02 ID:1pXfNrTYa.net
ヒョヒョヒョ!とか言ってグラエナとバクーダ繰り出してくる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:22:37.35 ID:fAL5wkqc0.net
何回もタイムリープしてる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:23:49.73 ID:UJ+j1hTAd.net
人違い酷すぎませんかねえ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:25:12.87 ID:QNtSM+CM0.net
レックスのことをチャイルド呼ばわりしそうなホムホムだも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:27:23.63 ID:ie5a6+kfd.net
誰でもよかったのよ。楽園に連れて行ってさえくれれば
みたいな本性隠してる悪女説を推したい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:30:07.93 ID:tgij8O9ad.net
>>928
例の職人画像好き

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:48:53.95 ID:j9OR9/Bla.net
ラストバトルはボス側に寝返ったホムラちゃんと対決です

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:52:15.62 ID:sJIVqLgu0.net
ゴミを見るような眼差しで罵倒してくれます

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 01:53:55.02 ID:3TmJ4qEa0.net
まあそろそろヒロインとも悪い方向にドロドロの関係になったゼノも見てみたい気はする
殺し愛路線で行こう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:04:59.11 ID:/67CYDqR0.net
ホムラ「決まっているお前の故郷だからよ」

ホムラ「美味かったよなぁ戦の後に酌み交わした酒の味はぁ」

やだよそんなホムラちゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:16:22.03 ID:oEbnkjTo0.net
ホムラだと思ったらホムムラだった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 02:46:00.48 ID:QNtSM+CM0.net
ドライバーとブレイド、特にレックスとホムラは互いに互いのアニマ(アニムス)っぽいのが気になるな
ドライバーから生み出されたり、男女で一対だったりするから尚更気になる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 03:34:24.09 ID:Bl4liRXGp.net
DXホムラドライバー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:24:03.23 ID:fHxjqdzu0.net
男がドライブする側、女がドライブされる側というのは性の役割固定ということで米国フェミニスト団体と田嶋先生から反対運動が巻き起こります。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 04:56:40.38 ID:/vV8f3Gx0.net
ニンダイ信じて今日も一日がんばるぞい!(2ヶ月ぶり再掲)

http://i.imgur.com/hmj0K3o.png

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:02:39.43 ID:oDAKQXiZ0.net
>>938
これがもう2ヶ月前か
実りのない2ヶ月だったことを実感するなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 05:56:03.47 ID:m54P+s2bd.net
ホムホムは既に実ってるだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 06:40:25.21 ID:hYJMm+l+0.net
>>922
雪山マップで氷壁を融かすのはホムラちゃんの役目か

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:21:16.17 ID:q3M2JMW+0.net
ホムラ「我は友人が欲しかった」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:44:59.12 ID:x0Cuilob0.net
相変わらずデザイン全般がダサいのな
本当に昔からセンスが無いわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 07:50:02.43 ID:fAL5wkqc0.net
公式垢がだんまりなのはもはや突っ込むまでもないが公式サイトも中々更新されんな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:45:07.19 ID:GBkbRsLP0.net
>>938
なにこれすげぇかわいい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 08:57:15.59 ID:5/MPkw4Jd.net
情報全然来てないのにコラ画像だけはほんとたくさんあるよなぁ
愛されてる作品ですも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:04:10.70 ID:eANdHTx1d.net
公式サイトは発売日が発表されれば更新していくようになるだろうけど
モノポンはこのまま黙秘を貫きそうな雰囲気あるから困る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:07:22.92 ID:qDBiWNot0.net
発売日決定!
モノポン「・・・」

発売日!
モノポン「・・・」

DLC発表!
モノポン「・・・」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:09:40.29 ID:jys1lP0D0.net
ゼノクロのアカウントが乗っ取られただけ説

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 09:43:32.82 ID:3tVk3kMo0.net
armsイカリスペクトで発売後の方が更新する説

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:34:53.08 ID:nnYiF+Nrd.net
スレ立てしゃすおな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:42:56.36 ID:cCNvoIk1d.net
13ニチィにダイレクトあるってよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:45:44.64 ID:3tVk3kMo0.net
スレ立て経験ない無能だわすまん
>>955頼む

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:58:11.20 ID:AnK/CgV2M.net
立てたことないなら試してから指定しろよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 10:58:55.97 ID:cCNvoIk1d.net
たててみる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:00:26.05 ID:cCNvoIk1d.net
だめじゃった…ほんますまん
以下テンプレ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
ゼノブレイド2|Nintendo Switchソフト|Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html

●発売日:2017年冬予定 ●メーカー:任天堂 ●希望小売価格:未定
●ジャンル:RPG ●プレイ人数:1人

総監督・原案・構成・脚本 高橋哲哉
プロデューサー/ディレクター 小島幸
プロデューサー 山上仁志
ディレクター 横田弦記
メインキャラクターデザイン 齋藤将嗣
"イーラ"キャラクターデザイン 野村哲也
音楽 光田康典 ACE(工藤ともり、CHiCO) 平松健治 清田愛未

公式Twitter
https://twitter.com/XenobladeJP/

ゼノブレイド2 Nintendo Switch プレゼンテーション 2017 出展映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=YF4BJ4V4D5Q

ゼノブレイド2 トレーラー [E3 2017]
https://youtu.be/zbOv8xneR4Y

Xenoblade Chronicles 2 - Demonstration - Nintendo E3 2017
https://youtu.be/NfGk6VMcJsw

Xenoblade Chronicles 2 gameplay - gamescom 2017 (Nintendo Switch)
https://youtu.be/P_R1QP3prb4


次スレは>>950が立てること
※立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れる

◆前スレ
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part23【モノリス】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1504442536/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:14:53.29 ID:k3Bo/6CU0.net
はい
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1505096073/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:15:13.25 ID:AnK/CgV2M.net


959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:21:34.30 ID:U/cdCLGUd.net
>>957
おつ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:40:24.62 ID:g18VLERtM.net
>>957
おつー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:08:45.92 ID:5vyTpyaid.net
次スレのテンプレすげえことになってて草

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:33:30.81 ID:STwsg+PH0.net
>>957
偉いな 健気だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:38:25.62 ID:5vyTpyaid.net
もしいつかゼノ展が開かれる日が来たりしたら会場はどこだろう。宇宙?軌道上?ケニア・トゥルカナ湖?(遠征のハードル高い)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:38:59.41 ID:5vyTpyaid.net
>>963
高橋嫁のTwitterからの引用

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:45:03.95 ID:KMvxDdGSM.net
>>948
ゼノブレイドクロス2発表
モノポン「長い間、お世話になりましたも。モノポンのつぶやきが役に立ったという声をいただけ(た気がし)て感激でしたも。」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:49:22.34 ID:zPwI8wfk0.net
>>957
乙ですもー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:59:50.74 ID:/vV8f3Gx0.net
>>957
乙なんだも!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:26:31.35 ID:RJ8WgHOrd.net
>>952
ソース

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:35:24.58 ID:GBkbRsLP0.net
13日は海外の日付だから日本時間でいうと14日だぞ ダイレクト

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:52:50.03 ID:XaVOIgW7d.net
Lv.82 沈黙のモノポン

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 14:15:40.19 ID:DBlTRcJl0.net
>>957
腕立て200回で許してやろう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:44:02.11 ID:4IDefBd10.net
>>944
情報を出さないのは強いて言えばモノリスが我々に課したオナ禁
我慢した分だけニンダイで悦に浸れるゾ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 15:47:20.30 ID:5vyTpyaid.net
モノポン「ちゃんと80日溜めてるも!えらいも!」

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:28:49.40 ID:5j8q6k7s0.net
モノポンamiboは狙ってるんだろうか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:10:25.46 ID:vPKHWEmq0.net
Homeranちゃん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:16:07.96 ID:JciyJThhd.net
ホムラニアン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:23:49.48 ID:fAL5wkqc0.net
モノポンアミーボは使ったらキャラが戦闘中に一切喋らなくなるのかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:37:55.57 ID:7/Co7rjhK.net
>>938
ホムホム言ってないでさあ!?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 18:44:27.99 ID:XBSJvs7F0.net
ダイレクト告知はまだか・・・・!
14日朝7時ダイレクトだとしたら、明日告知くるかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:21:38.85 ID:7BkBB6mea.net
人がいなくなった夜の町でホムラちゃんに首輪付けて散歩したい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:34:44.32 ID:k06AzuXX0.net
重装備は相変わらずあのセンスなんだろうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:35:18.40 ID:Fr00yHK7a.net
歪んだ心を持つブレイドは天の聖杯のドライバーになれません

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 19:35:45.14 ID:aFp0pN4sa.net
>>976
ワンワン!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:04:18.50 ID:UuhV/RFJ0.net
>>981
重装備は割と好きだったぜ
シュルクのダボっとした服があんま好きじゃなかった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:06:13.11 ID:oDAKQXiZ0.net
一部装備がダサいのは我様デザインだからって言われて納得した

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:11:08.46 ID:BFF65q1Y0.net
>>978
http://imgur.com/cZRGtIU.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:11:51.97 ID:ZdwKAAtd0.net
は?わr・・・ザンザ様の最後のファッション超かっこ良かっただろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:14:38.98 ID:sud0+jdd0.net
>>986
全く反省の色が見えなくて笑った

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:15:30.23 ID:ZdwKAAtd0.net
雑すぎぃ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:15:38.36 ID:JciyJThhd.net
>>986
流石に草
だがモノポンはそれでも喋らないと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:16:02.87 ID:3TmJ4qEa0.net
これが現代人に必要な鈍感力ですか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:17:36.75 ID:w3AFMNaSa.net
やっべーどうしよう、垢にダメ出しされちゃったよ我

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:17:40.61 ID:2ihtlu8e0.net
ゼノクロだと重装備わりとかっこよかったな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:18:30.72 ID:9un+cuF3a.net
モノポンは役立たずですも!
情報発信も立派な商売ですも!
モノポンはノポンの恥さらしですも!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:27:00.28 ID:QNtSM+CM0.net
今作は初期装備よりキワどくなりようがないと思ったけど、ニアちゃんは剥き甲斐ありそうだな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:32:18.63 ID:2ihtlu8e0.net
そもそも温泉シーンがあるなら
服のまま入らんよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:36:48.59 ID:7eeGcAIFH.net
温泉あるってことはタオルとか巻くにしても、裸体の3Dモデル作ってるってことになるよな
となるとやっぱり装備反映あるんかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:40:31.97 ID:JciyJThhd.net
エロ漫画家saitomくん迫真の一枚絵だぞ
小学生は精通する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:40:52.23 ID:/vV8f3Gx0.net
タオル装備で駆け回らせたいです

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 20:41:24.80 ID:QNtSM+CM0.net
>>1000ならホムラコスの日村がCM

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200