2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 7 【SKYRIM:SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 15:34:38.83 ID:UdNJbAkO0.net
■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 28【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1495915139/

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ3【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485935916/

■前スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 3 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480508604/
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 4 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1481941605/
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485916156/
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 6 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489991072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:24:36.94 ID:F3FMyTlVK.net
名前は>>1乙キャンドルハースホールの料理人だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:40:46.10 ID:ktS0EX6W0.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
 『MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事』

Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる。
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入前に終わらす必要がある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:08:38.33 ID:fE1rz/Dsd.net
>>1 あんたの行く先々で地面が揺れりゃあいい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:20:44.64 ID:4/42y2C90.net
気持ちの良い>>1乙ね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:59:20.22 ID:n+YRdpb5a.net
乾杯をしよう、若さと>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:34:47.17 ID:F3FMyTlVK.net
アンジー一緒に住んでくれないのか…
そっとしておこう…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:44:54.19 ID:2w5HojDP0.net
>>7
marriage allでなんとかいけないか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:02:37.37 ID:U+gL0Ea00.net
何だって、新スレ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:39.08 ID:F3FMyTlVK.net
>>8
試してみた時はダメだったな
代わりにスコールの暖か毛皮装備をプレゼントしたからまあ気持ちは晴れた
そのうち適当な婿かペットをあてがうわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:46.91 ID:ttzMB/6T0.net
Mod作ってみたいなんて思ってるんだけどModスレに実際に作ってる人いる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:39:33.54 ID:bPiGBgAx0.net
Better Male Presets入れたのだが、プリセットに出てこない
ロード順を最後にしたり、ps4の再起動もしたがダメだった
同じ現象になった人いる?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:58:52.80 ID:4/42y2C90.net
>>12
髪の色を増やすMODで同じ状態になったけど
身長を変えるMODを無効にしたら使えた
キャラの見た目を変えるMODを同時使用してたら無効にしてみるといいかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 15:53:05.40 ID:bPiGBgAx0.net
>>13
ありがとう
MODの内容を勘違いしていたみたいで、プリセットに追加されるのではなく、既存プリセットが変更されるみたい
数が変わらないので増えていないと勘違いしていました..

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 16:06:42.16 ID:F3FMyTlVK.net
巨横負けか
順位表の景色がよくなるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 16:07:41.29 ID:F3FMyTlVK.net
誤爆すまん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:46:23.95 ID:l9/t7a+ed.net
まだプレイしないがMOD有料化されるけどその前に良いMODダウンロードした方が良いよね?
マジで残念

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:49:46.00 ID:V93FVGxpM.net
まじで!?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:49:49.23 ID:ldD7YuUC0.net
まじで!?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:53:22.07 ID:l9/t7a+ed.net
今日のE3で発表されたヤツ
公式だけど低評価の嵐
https://www.youtube.com/watch?v=XRkrascT_iM

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:20:09.74 ID:u7RqIczD0.net
英語さっぱりだから分からんけど月額だったらキツイなー
海外は夏ってるけど日本はそれより遅れるからそれまでに良いmod出てほしいもんだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:22:31.66 ID:b1nJEUHJ0.net
Creation Clubから配信するMODは有料ですよってことじゃないのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:24:40.83 ID:y/dogzmN0.net
多分だけど、既存modとは別の話と思われる
どっちかってーと「有料DLCの企画で良いのが提出された、公式に作るしマージンも出すよ」的な意味合いかと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:32:29.37 ID:8tBcDRIb0.net
有料MODを出す

無料配布してくれと暴れるor勝手に配布する奴が出てくる

mod作者が萎えて作らなくなる

結果、皆が損する

って流れが容易に想像できるから叩かれまくってる
あと過去にmod有料化しようとして大炎上したのにまたかよってのも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:43:49.30 ID:b1nJEUHJ0.net
MODのローカライズとか競合に関しての公式のサポート受けられるのはいいんじゃないかと思う
ただサポートやるならやるでかなりしっかりやってくれないとなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:04:56.88 ID:DF8W9ETLd.net
有料ってことはそれ相応の責任もでてきちゃうからなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:13:15.72 ID:vl/7KFpza.net
以前のスチームワークショッブでのmod有料化の時はそんなこと一切考えてなかったよ
Modは自己責任て言葉を甘く見てたんだろうね
今回は考えを改めてると思いたいが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:19:44.43 ID:ZLVLxeOqd.net
無料のMODでさえヤバめのクレーマー湧いてるのに有料とか恐ろしいだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:48:49.46 ID:oPmqQrtsr.net
銭マックス

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:12:15.66 ID:vcMf0vMmK.net
>>26
それあるかもね
無難なものしか出せなくなりそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:06:07.39 ID:w0mTBwwX0.net
有料modをDLC枠で出してくれるならええで

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:08:52.16 ID:V5cUmsm90.net
>>17
クリエイションクラブで配信するには事前申請が必要で、既存modの流用は認めないそうだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:12:05.70 ID:BDNGg5ZV0.net
外部アセットも使えないハードで有料がどうのこうの言われてもねえ・・・
マジでソニー糞食らえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:15:05.52 ID:V5cUmsm90.net
これはベセスダの完全管理下にあるわけだから外部アセットおkしてくれるかもしれんよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:01:05.70 ID:bqPi+VUX0.net
新しい外見の装備や生き物、待望のマントなんかを出してくれるなら
喜んで課金する

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:26:09.26 ID:5D0oxGH8K.net
んだね
額にもよるけど小銭くらいなら喜んでお布施するわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:57:50.27 ID:azVgGHC90.net
衣装10着セット500円とかなら全然構わん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:49:42.37 ID:5ucSXP0Od.net
変なカードゲームのことも話題にしてやれよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:37:02.41 ID:rTRmg4xK0.net
>>34
良いビジネスになるよな
外部アセットOKならPS4ユーザーは金だす人は必ずいる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:51:46.46 ID:5D0oxGH8K.net
100個制限も外してくれるかしら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:22:28.13 ID:02BDTgEPd.net
それより容量制限きつくないかw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:17:10.13 ID:i0LbFRNSp.net
セミプロが手がけるDLCマーケット的なものを期待している

ベゼスダの審査やフィルターのかけ方次第で優良なマーケットにもなるしウンコにもなる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:33:41.27 ID:expSnehiH.net
とりあえず気になるのは片っ端からダウンロードしとけばいい感じ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:23:12.11 ID:5RE8onSh0.net
既存のMODについては今まで通りで変更なしだから大丈夫じゃないかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:33:46.12 ID:samYHAZl0.net
ultimate player startを利用した低レベルで全パーク取得するやつできなくなってた‥‥残念

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:25:37.65 ID:expSnehiH.net
この際に外部アセットも大丈夫になるのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:50:40.65 ID:IoIfCVJ3d.net
これ有料になるとしたら他機種版も有料になるの?
他機種で外部アセット可能(無料)、PS4で外部アセット不可(有料)なんてふざけた話じゃないよね?
仮に有料modで外部アセット可能になったとしても他機種版が無料とか虐めにもならんぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:29:08.05 ID:6Aj2aRL90.net
>>45
無効でニューゲーム、レベル2にしてから有効にしてもできない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:36:53.15 ID:bXfk2Nh2K.net
Rebalancd encounter zone入れてみたけどキツいね
デスロードがバンバン出てくるからちゃんとやらないとすぐ転がされる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:42:58.66 ID:RmlTCYW40.net
>>48
レベル2にしてからダウンロードして有効にしたけど

ダウンロードして無効にした状態からニューゲームしないとダメってこと?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:08:10.15 ID:ugcO7+BW0.net
ドラゴンボーンが開始されない可能性のあるmodってあるのかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 03:50:29.70 ID:yFaEs2rT0.net
>>47
なんか勘違いしてるようだがPSもXbox も共通だし外部アセットはあくまでソニー側の問題だからベセがどうこう出来るもんじゃない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 05:12:51.93 ID:Lx1cSTLk0.net
クリエイションクラブで全機種に配信、でも箱とPCには類似modがすでに配信されてます!
なんてことは十分ありえそうだけどね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:05:15.61 ID:8z6YqkuB0.net
>>47
DLCだったDragonbornにのみ存在するリソース、Dawnguardにのみ存在するリソースというのが今までもあったように
今まで存在しなかったものが内部アセットとして存在できるようになる
そういう形でキャラの美化とかバニラ環境に存在しなかったスクリプトを使った挙動というものも可能になる
じゃあ同じ作者がXB1やPCに無料で同じものをmodとして提供してPS4にだけDLCのようなものとして提供することが
できるかといえばベセスダが許可しないので無理

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:52:11.96 ID:gPpjUZE90.net
MODに金払ってもいいって位楽しめてるなら素直にPC買ったほうが幸せになれると思います

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:05:14.95 ID:1GKPFeDuM.net
>>45
できるよ?俺のできてるし。新しい方いれてる?前のは1回消えたから。
レベル2にしてから体力とかにポイント振ってセーブ→有効にして→ロードでいけるけどな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:39:45.86 ID:3bVvTPDrd.net
MODの総本山はNexusやから
今更、ベセスダが調子こいても無理〜♪

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:52:44.07 ID:cI9nPIXM0.net
やめよで変なやつらぼちぼち出てきたから

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 15:02:51.35 ID:tBh0sYgK0.net
ウィンターホールドの宿屋のネラカーさん
屋内でもずっとフードを被ってたのは、こういう事だったんだね…
http://i.imgur.com/qN0JLgh.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 16:05:31.27 ID:7M/c2zPHd.net
>>59
Tailor's Measure?
ネラカーさんこれはフードで正解
サイジック会の人達もフード取ったらどうだか分からんね
この間ベレソアの店の前に立ってる衛兵さんのヘルメット取ったら髭のダンディーな方だったけど次のプレイでは頭部の薄い方に変わってた…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 16:14:30.83 ID:tBh0sYgK0.net
>>60
うんTailor's Measureです
ヘルメットとかフードで頭部が隠れてる人の装備を剥がしたら
予想外の髪形や顔立ちをしてて、面白いね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 16:18:58.83 ID:+u8uAr5Ga.net
ネラカーが宿屋を爆発させない見返りに主人のダグールに守ってもらってるプライバシーとはこれのことだったのか

帰ったら早速フード脱いでもらおう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 16:41:48.19 ID:EdKiud2e0.net
>>50
うーん...
ダウンロードはどのタイミングでもいいと思う。
今も試したけど、無効でニューゲーム→レベル2にしてセーブ→有効にしてロード
これでレベル2でパーク全取得状態(スキルレベル初期)にできた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:24:36.87 ID:fcjjtdJ1M.net
>>50
ニューゲームじゃなくても最初の種族選択のとこのオートセーブからでもできるけどな。
そっから無効で始めて、リバーウッドついたらレベル2にして→有効→ロードでもいける

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:28:47.54 ID:bvjduOjF0.net
>>61
MOD関係ない話になるけど
ストームクロークの兜被ってる女衛兵さんをパーフェクトタッチでスリとると
下から戦化粧出てきたりして面白いよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:38:40.33 ID:tBh0sYgK0.net
>>65
なにそれ楽しそう!やってみよう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:05:57.80 ID:cqLweonj0.net
美人modがps4で使えるようになるなら余裕で金払うぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:15:53.45 ID:Aki9yMrt0.net
俺は武器の構えを変えられるmodがあれば有料でも買うぜ
現時点で探しても無いってことはあれもどうせ外部アセットとやらなんでしょ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:25:57.16 ID:3bVvTPDrd.net
あれこれ考えるより
steam行った方が早いぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:16:47.87 ID:Lx1cSTLk0.net
お前らクリエイションクラブに夢見すぎだけど既存MOD不可だからな
じゃあ美人MODがベゼの審査通るかって言ったら世界観崩すようなのはNOだろうし
あまり期待しすぎるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:36:02.37 ID:cI9nPIXM0.net
目覚めの悪夢

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 02:59:21.94 ID:uG/Z6n0B0.net
Dawnguard Bornyard ElderScroll FixってMODを血眼で探してるんだけど消えたのかな?現時点でヴァレリカが動かなくていくら試行錯誤を繰り返してもクエスト進まなくて詰んでるからこのMODが頼みの綱なんだ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:02:55.53 ID:uG/Z6n0B0.net
>>72の続きです。揺るぎ無き力・セーブロード・ソウルケルン入り前データやり直しもダメ。ヴァレリカがとにかく動かない。色々試して二日ほど詰んでる。ドーンガードクエストライン終えてセラーナと一緒に暮らすMOD入れるために頑張ってきたのに…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 03:09:50.62 ID:uG/Z6n0B0.net
何度も書き込んですみません。
誰か対処法知っていたら教えて下さい。MOD多数入れてますが、関係しそうなものはAI改善・ソウルケルンマップ表記するものくらいです。他は景観変更・クラフト・従者関連・レベリング・宝箱や樽袋を多少豪華にするものを入れています。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 04:36:38.12 ID:6LZCSaAi0.net
>>72
そのMODは消されちゃってるね

http://ge-tama.jp/wordpress/archives/12608
ここの一番下のコメントの、「幻惑魔法で鶏に変える」というのはどうだろう?
その魔法MODを探してみたけど、どれの事だか分からなかった
ごめんよ…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 07:12:46.97 ID:2AI3KBuQd.net
ワバジャック!ワバジャック!ワバジャック!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 13:30:34.30 ID:uG/Z6n0B0.net
>>75さん
鳩にするのはNPC Spawn?のMODのことかな?
ヴァレリカ召喚とセラーナ召喚で色々試してはみたけどボーンヤードで召喚しても障壁前に移動するからダメだったんだけど鳩に変えるのは盲点でした!
今から試してみます!ありがとう!ほんとありがとう!セラーナ、待ってろよw一緒に暮らそうw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 13:45:18.08 ID:uG/Z6n0B0.net
NPC Spawn のやつだと勘違いして嬉しくて宝箱覗きにきたら鳩じゃなく兎にするやつだった…
うぐっ 勘違い恥ずかしい。これじゃダメだよね。
幻惑魔法強化MODですよね?色々お世話になってる玉子様をもう一度探してみます。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 14:59:26.35 ID:6LZCSaAi0.net
>>77
Dawnguard Bornyard ElderScroll Fixの効果は
ヴァレリカが動かないのはどうにもできないけど
「星霜の書(血)」を手に入れられるみたいだね
別のMODの Alidon's Ultimate Armory
これのリバーウッドの近くの入り口から入って
右手側に進むと、入ってきた扉と同じような紫の光の入り口があるのでそこに入る
扉の名はvoid teleportation room
入ったら左手側の一番奥の方に扉が6つあって
奥から3つめのeditor smooke rest cellに入って
更に左手側に壁が見えない変な入り口があるので進むと奥に金色の箱が2つあって
その左の箱の中に星霜の書(血)が入ってたよ
コメントに書かれてた鶏の変化魔法MODは見つからなかった
これで何とかなると良いんだけど…!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 15:16:45.06 ID:IkbcBnQD0.net
>>56 >>63 >>64
アドバイスありがとう
もう一回試してみたけどダメでした(ヘルゲン砦の宝箱はちゃんと反映されてたけど)

多分他のMODと競合してるんだろうな
レベル2縛りだと買えない家とかあるし諦めよう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 15:52:50.71 ID:uG/Z6n0B0.net
>>79さん
鳩変えMODを探してたけど分からなくて困ってたのでそちらの教えてもらったMODをPS4から探してみようと思います。Live With Serana導入のためにそのMODでクエスト進みますように!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:25:34.03 ID:uG/Z6n0B0.net
>>79さんの教えてくれたMODで書を入手できて喜んでたけどクエスト進まなくて詰んでしまいました。
ヴァレリカ・セラーナ・デキソンに書を二つ持った状態で話しかけてもダメだった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:41:53.10 ID:uG/Z6n0B0.net
兎に変えるの駄目元でヴァレリカに当てたけど兎どっか行ってクエストマーカーだけその場に残ったwヴァレリカ召喚もしたけど相変わらず変化なし。頼みの綱は鳩変えMODかな。イリュージョンオーバーホール?とかかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:50:44.57 ID:6LZCSaAi0.net
>>82
鶏に変える魔法って、もしかして Phenderix Magic Evolved [PS4] の事かなぁ…
MODの説明欄に、以下の記述を発見
7.   Obliterate enemies, turn them into chickens, or pull them through space-time!! 
(日本語訳)
7.敵を抹殺し、ニワトリに変えたり、時空間に引っ張ったりする!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:00:03.03 ID:uG/Z6n0B0.net
>>84さん わざわざありがとうございます。
鳩じゃなく鶏でしたね。すいません。ずっと間違えてたw藁にもすがる思いでこのMOD導入して試してみようと思います!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:06:02.99 ID:rAsTOvsQM.net
>>80
ちなみにパークは全部光っててもスキルが足りてないとパーク効果は反映されないはずだから。
パーク自体が光ってない?状態なのかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:00:02.65 ID:uG/Z6n0B0.net
Phenderix Magic 〜 導入して相手を鶏に変える魔法探してみたけど鶏召喚しか見つからない。
chickenって単語だけに絞って宝箱の魔法一覧流し見してるのダメか。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:49:38.37 ID:6LZCSaAi0.net
>>87
もう試されたかもしれないけれど
Rendfix はどうかな
以下グーグル翻訳
クエストの修正依頼、ドラゴンの本は、凍ったゴールデンウィンターホールドに追加され、
魂のケルンリペアの隠れ家の追加の守備隊と、バレリカの背後にあるドアのロックを解除する秘密の鍵も、
キーパーが失敗するとロックを解除すれば、本を読む前に、氷の中の氷の中の北に洞窟に行くようにしてみてください。セプティムスがそこにいて、(翻訳おわり)

本来ならヴァレリカが動いて開けてくれるはずの扉を無理やり開ける鍵が
フローズンハースのカウンターの火のそばに置かれてるらしい
でも鍵を見つけられない人も居るみたい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:19:43.03 ID:glRkiKFF0.net
>>88さん、他に方法教えてくれた方々、ほんとにありがとう。凄く嬉しいです。
鶏変えも分からず、手詰まりで諦めてましたが教えて頂いたMODでもう一度試してみます!
親切にしてもらえて良かった。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:36:41.71 ID:6LZCSaAi0.net
>>89
何度もゴメンね。色々調べてみたけどこれが最終手段かなぁ…
NPCの友好度を上げるMarriage All PS4 と
[PS4] JP Relocate NPC - Your New Homeの合わせ技!
後者のRelocate NPCは動物型の家つき妖精という従者的な者に
主人公と仲の良いNPCを追従させられるMOD
例えば01番に指定した家つき妖精に追従させて無理やりヴァレリカを動かす場合は
「新しい場所に引っ越ししないか?」↓
[s01]この場所だ↓
[s01]家つき妖精が待っている
これで主人公に追従する妖精に対してヴァレリカが追従して動くので
もしかしたら…なんとかなってくれるかも><
自分のデータではヴァレリカの所まで行ってなかったので
召喚するMODで呼び出したヴァレリカを上記の家つき妖精で試したら追従してくれたよ
Relocate NPCは作者さんが日本人の方で、ブログで詳しく使い方を紹介記事してくれてるよ
幸運を祈る!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:35:44.52 ID:glRkiKFF0.net
>>90さん 報告です。
教えて頂いたMODでヴァレリカは動きました!
ボーンヤードへ入ると特殊な場所なのか従者セラーナ・妖精・ヴァレリカはついてこられませんでした。
もう一つのMODも導入して火のそばの鍵もいくら探しても見つけられず…って状態です。
これは完全に詰み、ですね。
セラーナとの生活は諦めるしかないかな…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:39:02.56 ID:i3f6cpsAd.net
MOD入れてる時点で何起きても自己責任なんだから
いい加減やり直しなよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:05:42.25 ID:glRkiKFF0.net
何度もみなさんの力を貸して頂いてありがとうございました。教えて頂いたMODで色々と今まで試してはみましたがクエストは進められませんでした。
ニューゲームからもう一度やり直してみます。
不快に思われた方もいらっしゃると思いますので申し訳ありませんでした。親切にして頂いて感謝です。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:57:06.29 ID:0EZ0lg4Y0.net
1個300円とかで売ってたら買ってしまうかも知れん

https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-4-1364583152.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-2-1364581747.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-5-1364581748.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-2-1364819019.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-3-1364819019.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/34080-4-1364819020.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/50528-20-1464703028.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/68417-2-1438488652.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/27614-1-1416869377.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/64759-3-1429026068.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=xZG1Kzip5gw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:41:59.43 ID:ap6yYnQod.net
>>93
同じような事例が起こったとして、対処できたかどうかの参考にはなるからいいんでない
まあmodでおかしくなったのか、そもそもフラグがどこかでとっくにバグってたのかは知らんが

一旦バニラレストアmod以外全部無効にして、それでもダメならあきらメロン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:33:23.06 ID:7uSLpdYy0.net
グレソ片手扱いのMOD不具合なのか移動しながら剣振ると
ノーモーション当たり判定だけでるな悔やまれる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:43:59.51 ID:z1VvibJwd.net
不具合が出た時にまずすることは関係してそうなMODを無効にすることだと思うけどなぁ
それで駄目ならもう全部無効リストア
まあもともとあるバグなら仕方ないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:26:39.36 ID:pIFHhC/a0.net
自分、ヴァレリカ動かなかった者です。
MODでの競合や不具合も考えてセーブを分けて無効・有効を切り替えて何度もソウルケルン走り回りましたw 今だに原因分からないままだったりします。
自己責任な以上、やはり自分が悪いなって思ったので我儘言うのやめて素直に諦めました。
ドーンガード進行中の方がいたらお気を付けて!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:58:51.48 ID:dleT/DNvd.net
ワバジャックでよかったんじゃないかなと思わんでもない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:45:15.34 ID:pIFHhC/a0.net
>>99さん
無知で申し訳ないです。
ワバジャックにどんな効果があるのですか?
従者のレベルを主人公に同期させる?みたいなことは前にあったような気はするけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:13:33.69 ID:h6HhPUBx0.net
>>100
以前ここで同じ質問した者だけど海外の掲示板にもその質問何件かあって確かBridges of skyrimかMaster The Summit だったかな?入れてませんか?
無効にしたら自分は進めましたよ
自分も1週間ぐらいそこで止まったんで参考になれば...
いらないデータでMOD全部無効にしてもヴァレリカは動いたので多分MODが競合してると思いますよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:59:00.61 ID:yfgnbQCpa.net
>>100
NPCをリセットできる
何かの加減でNPCがバグった時に復旧できる、かもしれないってこと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:04:36.32 ID:pIFHhC/a0.net
>>101さん
両方とも導入してます。
橋のMODがまさか干渉していたとは思わずこれは試してませんでした。NPC関連だとばかり…
もう一度試してみます。ありがとうございます!!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:06:14.71 ID:pIFHhC/a0.net
>>102さん
わざわざありがとうございます!
そんな効果があったとは知りませんでした。
とても役に立ちそうなので覚えておこう!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:40:34.00 ID:pIFHhC/a0.net
動…いた… マジかよ…

>>101さん マジでありがとう!!
あんだけ試してもうんともすんとも言わなかったこのBBAが俺をボーンヤードへ案内してくれてる…

ちょと待て 泣きそお

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:15:46.27 ID:tX4rrpgur.net
そろそろ鬱陶しいから黙ってて

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:28:51.76 ID:h6HhPUBx0.net
>>105
良かったね
自分も詰まって始めからやり直してもまだ固まってたから絶望したけどやり直す前に伝えられてよかったわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:01:04.94 ID:YuRC4tfx0.net
>>106
性格悪そうだなお前w
結局modの競合が原因だったみたいだしスレチでもないからええんちゃうの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:48:16.47 ID:+nmsngMN0.net
原因が分かって良かったじゃん
そこまでしてセラーナと結婚したい気持ちは分からんけどw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:38:52.23 ID:ZHK4DKj/0.net
クエスト進行不能の話ばかりして申し訳なかったです。解決まで様々なアドバイスくれた方に本当感謝!
Live With SeranaのMOD見てから決めたRPしてたものでw
ありがとうございました。鬱陶しくてすいませんした!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:45:03.79 ID:Be/Eqgtu0.net
>>110
進んだんだ、良かったね!
いちゃもん付けてくる人が居るけど、気にしないで
今後同じバグで悩む人の解決になる可能性が高い、良いデータになったよ
セラーナと結婚が上手く行くよう、マーラに祈ってるよ!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:41:21.94 ID:LOMjG8XRK.net
perktomeてスキル足りなくても本買えてperk取得出来るんだね
RP的に悩むとこだぜ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:36:25.78 ID:Be/Eqgtu0.net
デルフィンとエズバーンをコロコロできるっぽいMODきてる
Save Paarthurnax (Requested Mod)
少し前にもデルフィンを殺せるMODが出たけどすぐ消えてしまったので
欲しい人は早めにDLしておこう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:22:20.98 ID:hF2yY8Cvr.net
ブリークウィンド水源で確定フリーズになったけどあーだこーだやってたらラピュタ消えたわ
カクつきも無くなった

予約領域とはなんだったのか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:27:30.17 ID:3308DS140.net
エズバーンコロコロ出来たけどデルフィンが出来ねぇ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:29:23.26 ID:ERQEkELzd.net
void magic
魂縛効果のある攻撃魔法が何種類か追加。ドラゴンズリーチのファレンガーの部屋に商人が現れてスペル本販売。魔法は全て紫のエフェクトで、とてもかっこよい。
ちなみに商人を殺してゾンビ化させると、戦闘開始と共に敵対してしまう...おま環かもしれないけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:59:57.08 ID:MgutQj0Dd.net
>>111
別にいちゃもんつけるつもりは無いけどさ
全てのMOD無効を試してればMODに原因があると特定できたわけでしょ
MOD入れてる人って不具合出たら普通それ試すと思うんだけど
ていうかそうして欲しい
他のMODで何とかするとか訳の分からない話をしなくて済むと思いますよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:44:50.77 ID:3308DS140.net
デルフィンニューゲームでコロコロ出来たわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:20:20.86 ID:b4jkOck40.net
>>117
そういうのは割と的確な指摘だと思う。いちゃもんっていうか、>>106みたいなんは誰の得にも解決策にもならんからいらん。

ところで
alidon's ultimate armoryのhero's inで従者にしても外に連れ出せないんだけど何かやり方あるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:43:52.03 ID:LN+V7XiO0.net
[PS4] Bard Sings Anywhere 方向音痴さんの新作吟遊詩人MOD

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:34:01.71 ID:XcOR1Uc4H.net
なんかPS4でも全裸にできるっぽいね
乳首はないけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:59:26.49 ID:B30q2sZ4K.net
>>120
なかなか面白そうだね
100制限がなきゃいいのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:56:53.75 ID:WIt/JMcI0.net
Tailor Measure アプデきてNPCのインベントリを開けるようになったんだな
合法的に衛兵とかに武器を渡したり回復薬配ったり……本当に素晴らしいMODだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:04:51.47 ID:cmoLLiGGd.net
でっけえ本棚がある家おしえてmodの

あと佐世保市議の搾取

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:13:48.98 ID:HNETLgyQ0.net
>>123
そういえばアプデしたけどまだ試して無かった
カジートキャラバンの人達に回復薬渡しておいたら普段使ってくれるんだろうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:19:10.21 ID:3MVDCVbAd.net
>>125
たのむよ
でっけえ本棚がある部屋でスクゥーマやりてえんだよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:58:36.01 ID:0SBrhLO60.net
メタボ系MODねぇなぁ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:42:09.35 ID:GL6ObxW00.net
>>123
この作者さんの発想力すごいよね
敵襲の時に、樽に入れてた堕落のドクロを勝手にNPCが持っていってしまって困ってたんだけど
これのお陰で合法的に取り返せたよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:14:53.60 ID:WW4ezo2F0.net
phenderixの時空間に引っ張る魔法ってどれの事だろう
全部見たつもりなんだがそれっぽいのがわからない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:20:19.58 ID:5elOJUCKd.net
>>129
家っ家っでっけえ本棚がある家っ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:48:10.98 ID:gYTiH2D6d.net
>>130
過去スレ過去スレ過去スレ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:41:19.51 ID:5elOJUCKd.net
>>131

佐世保市議会くらい吝嗇ぢゃん

おせーてくれてもいいぢゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:08:58.35 ID:vV4VFvHnr.net
精神分裂病患者は相手にすんな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 11:10:44.95 ID:ZXRr6pvFd.net
>>133
してよ暇だろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 15:14:01.36 ID:D5YPoK/Ld.net
Skyfall Estate – Lite Version (PS4)

1回消えて復活したみたいだけど今もあるかは知らん。
ホワイトランの前に屋敷追加。本は500札くらい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 19:25:40.11 ID:ZXRr6pvFd.net
>>135
うわ
ありがとうございますほんとうに

ありがとうございます

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 05:39:20.67 ID:adQdtJq+0.net
今ベセスダのサーバーダウンしてるんか?
久々にmod入れようかと思ったらps4のほうがログインできなんいだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 06:06:43.14 ID:adQdtJq+0.net
すまん解決した
ps4がネットに繋がってなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 07:29:46.73 ID:g++sq99Cd.net
面白い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 12:02:08.84 ID:gXSDQEWLM.net
https://www.dropbox.com/s/ouzi9f0dma00yhd/Skyrim%20Recommended%20Mod%20Load%20Order%20-%20Master.docx?dl=0

URL先の説明通りにロード順を置き換えたら快適度がアップしたので報告
個人的に「Immersive Citizens」の適切な位置が意外だった
作者さんの説明どおり、かなり下のほうの
19. [Specific mods〜の所に置いてたけど
9. [Changes/add-ons to NPCs]に配置したらいい感じになった
NPC同士の会話頻度が上がる「Realistic Conversations」も下方に置いてたけど
正しい位置の9番に置いたら、町の中が少し賑やかになったよ
カクつき、エラー落ちがだいぶ改善して
数時間プレイしてるけど、まだ一度も落ちてない
全文が英語だけど、自分の入れてるMODを文章の中から探してみてね
ひとつだけ注意点があるんだけど
いつでも戻せるように、今現在のロード順をメモしといてね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 15:58:37.42 ID:IdJhoOuW0.net
>>140
おすすめロード順?
何か自分のと全然違う気が((( ;゚Д゚)))
70個以上入れてて今まで雨の日とかホワイトラン周辺で3、4回は落ちたことあるのでちょっと参考にさせてもらいます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/22(木) 16:36:41.73 ID:Ek/1IKFq0.net
>>141
うん、おすすめのロード順です
自分のもだいぶ違っててビックリした

このリストへのリンクは個人のブログみたいなページで紹介されてたんだけど
そのページによると
「どのMODが、どのカテゴリーに分類されるのかリスト化の作業が継続中」
とのことだよ
英語だからちょっとむずかしいけれど、互換性の問題についても書かれてるので
新しいMODを導入する前に
現在導入中のMODと競合しないかチェックするのにもかなり使えそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 09:03:43.21 ID:vvv+4ukFa.net
>>140
めちゃ見たいんだけどアプリをダウンロードって出てちょっとコワイ
ダウンロードしても問題ない??

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 09:22:31.62 ID:3ITiY8ma0.net
>>143
PCでDLして読んでたんだけど、ウィルスソフトも反応しなかったよ
いまスマホからDLしてDropboxに保存してみたけど、特に問題はないと思うよ
自己責任だけど(^-^;
ちょっとキャプチャが暗くなってしまったけど、スマホからだとこんな感じ
http://i.imgur.com/LWSOM5s.png

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 09:32:38.80 ID:vvv+4ukFa.net
>>144
うお、わざわざごめん
画像までご丁寧にどうもありがと
結構エラー落ち多いから参考にさせてもらいます!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 11:33:39.80 ID:JEb+FYUDp.net
FFにいそうな美麗キャラまでは求めてないんだが顔面凶器から脱出したい
なんか良いMODないかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/23(金) 12:01:30.01 ID:FqB8zVBZ0.net
>>146
PS4でデメリットなく使えそうな顔面凶器回避系MODはSmooth Human Female Facesとかの顔シワを無くすやつとかしかないし、吸血鬼の顔をマトモにするHumanoid Vampires - Vampires Use Normal Faces And Serana's Eyes Variantは確か何か不具合あって抜いた気がする。
エルフ系種族に人間のような色合いを追加するHuman Skin Tones For ALL Elven Racesは便利だけど造形には影響しないし、お肌テカテカUnrealistic Glossy Skinを使いながらシワ抜くぐらいしか足掻く手段ないよ。
テンプレぐらいしか把握してなくてすまないさん。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 14:44:16.99 ID:jSRamXKg0.net
More Beds for Hearthfire Houseハースファイアベッド追加Mod
方向音痴の人の新作来た

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/24(土) 15:17:01.99 ID:89UU9UJsK.net
ああいいね
合宿してるみたいになる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/25(日) 17:00:03.48 ID:MqwcbxaH0.net
ロード順を検討してたらNecrosisにフォロワーが入れなくなってた
ロケーションとかフォロワー関連を元の並びに戻しても駄目だった
別の不具合が出そうだから全部を並べ直すのは試してない
移住させてるNPCの移動は出来るから問題という程ではないんだけど少し気になった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3566-nLBY [114.19.210.211]):2017/06/26(月) 00:10:12.55 ID:bZobC7/30.net
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/84552-0-1497214018.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/84552-1-1497214015.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/84552-2-1497214014.png

ウェアシャークの変身クスエト来たな
正直、これは予想外だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb33-xRMs [111.169.198.21]):2017/06/26(月) 05:40:23.32 ID:DyIJY59s0.net
どなたか「忘れられた谷」へ行ける扉か何かが追加されるMODをご存知の方は居られませんか?
Alidon's Ultimate Armoryに在りそうだけど無くって…
よろしくお願いします

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb33-bOYC [223.133.96.66]):2017/06/26(月) 14:38:19.21 ID:rt7uWvIs0.net
日本人製作者さんの
Ps4JP Discovered Map Marker All
で行ける筈だけどドーンガードクエストは進まないよ
キチンと洞窟の水汲んで転移門から行かなきゃだから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb33-xRMs [111.169.198.21]):2017/06/26(月) 15:12:59.40 ID:DyIJY59s0.net
>>153
行けました!マップマーカーは盲点でした
クエストはもう何十週もして、繰り返すのが疲れていたのと
結構な確率でガンマーがバグってしまい、よく詰んでしまい
色んな意味で忘れられた谷へ行けなかったんです
本当に助かりました。ありがとうございました!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイエディ MM8b-ftIc [123.255.128.44]):2017/06/28(水) 13:05:19.74 ID:Ho1BN4bmM.net
FO4の時にベセスダネットに登録してて最近スカイリムを買ってmod入れて遊んでるんですが、ベセスダネットにログインできないことが頻繁に起こります。皆さんもそうなんでしょうか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fd33-xRMs [118.111.206.130]):2017/06/28(水) 14:03:40.06 ID:IWR6aFs30.net
>>155
数カ月前はPS4側からのログインができない事がよく起こったけれど
最近はだいぶマシになって、普通に繫がりやすくなったよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5bb-Uf5Z [58.93.202.232]):2017/06/28(水) 17:01:34.21 ID:hjlsdvah0.net
たまーに繋がらなくてパス要求してきてもスタート画面に戻って入り直せばほとんどの場合繋がるよ
待ち時間が長いなって時も戻って入り直せば大抵すんなり行く

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイエディ MM8b-ftIc [123.255.128.44]):2017/06/28(水) 17:15:36.72 ID:Ho1BN4bmM.net
>>156
そうなんですね
マシになったということは今現在もログインできないことがあるってことですよね
頻度的にどれくらいですか?自分は10回チャレンジして8.9回はログインできない現状です
あとログインできなかったの動作はアカウント入力画面になったり、ログイン中の画面のままだったりしますが同じでしょうか?
質問多くて申し訳ない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイエディ MM8b-ftIc [123.255.128.44]):2017/06/28(水) 17:18:38.58 ID:Ho1BN4bmM.net
>>157
戻って再度やってみても入れないことがほとんどです
自分のハードの問題でしょうか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fd33-xRMs [118.111.206.130]):2017/06/28(水) 17:34:11.97 ID:IWR6aFs30.net
>>158
ログインできない頻度は50回に1回くらいかなぁ…
エラーはほとんどの場合、IDとPWを正しく入れても認識してくれないヤツです
日本時間の土日祝日、深夜〜早朝が多いかな
本体は旧型だよ
ネット接続設定をやり直してみるとかどうかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイエディ MM8b-ftIc [123.255.128.44]):2017/06/28(水) 18:03:06.73 ID:Ho1BN4bmM.net
>>160、157
ネットワークのDNSをいじってたんで以前のに戻したらログインできるようになりました
自分の一人相撲でした
助言ありがとうございました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fd1d-q/w5 [118.238.99.249]):2017/06/28(水) 22:59:29.91 ID:CfJYdQ8c0.net
プリセット追加系で良さげなの無いかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2bbb-uj5m [121.118.147.101]):2017/06/29(木) 07:41:17.86 ID:XJR7RYJt0.net
吸血鬼の王とウェアウルフを両立できるMODとかないかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウーイモ MM31-85uw [106.139.3.103]):2017/06/29(木) 09:26:52.62 ID:4gZK1xADM.net
>>163
hybridなんたらって言う吸血鬼の王になるパワーと野獣化のパワーをそれぞれ修得できる本がリバーウッドに追加されるやつがあるよ
性格な名前忘れたけど適当に検索すれば出るはず

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2bbb-uj5m [121.118.147.101]):2017/06/29(木) 10:52:14.37 ID:XJR7RYJt0.net
>>164
まじか、サンクス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 2d2d-jmfR [60.114.66.54]):2017/06/29(木) 17:54:12.18 ID:IM5UYGuC0NIKU.net
クリエイションクラブって場合によっては声優の集合もありえるんだよね?ドラゴンボーンレベルの巨大コンテンツの追加も期待していいんだろうか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ f5be-CicO [122.197.210.175]):2017/06/29(木) 18:50:48.10 ID:Ryrqrg/L0NIKU.net
そういうのを外部クリエイター手動でやらせるための試みだろう
実際出るか、期待できるかはわからん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d2d-TCCF [126.29.201.246 [上級国民]]):2017/06/30(金) 00:31:22.57 ID:wKcuDLrF0.net
ベセスダがスカイリム関係で何か新しくやろうとすると、そんなのいいからTES>早くしろやと思ってしまうのは俺だけだろうか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d2d-TCCF [126.29.201.246 [上級国民]]):2017/06/30(金) 00:31:37.73 ID:wKcuDLrF0.net
TES6です失礼

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 75bb-C+lo [58.93.202.232]):2017/06/30(金) 01:29:46.31 ID:CRZyPG920.net
やっと闇の一党クエが終わったから念願のRelocate NPCでシセロを夜母からひっぺがしたよ
増築ブリーズホームで到着を待つ間、そわそわしっぱなし、たまらずホワイトランの門外まで迎えに出て夕焼けの中とぼとぼ歩いてくるシセロを見たときは何故かジーンときた
独り言がうるさくて旦那には悪いけど同居が出来て本当に嬉しかった
作者様には感謝しかない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-kiqG [IJy27KT]):2017/06/30(金) 03:23:58.46 ID:yohII0QnK.net
もう恋だな
俺は寂しそうな奴を旅に出してるわ
アラネアとかイリアとかさ
一ヶ所にじっとしてるよりは気も紛れるだろうしなんか出会いもあるだろうし
街や峠でふとすれ違うと頑張れよよい旅をとか心の中で呟いて我ながらキモいけど楽しいわなこれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-V5EY [49.104.10.77]):2017/06/30(金) 19:26:03.44 ID:ONWTZ+nnd.net
なりきりプレイが一番たのしいよね

おれは飲んだくれプレイ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4dbb-C+lo [118.19.154.66]):2017/06/30(金) 19:47:13.23 ID:oGKuY4dj0.net
>>171
NPCの今後とかやっぱ気になるよね
シセロはもうそろそろ夜母の世話から開放してあげたかった
世話ならたまにバベットがはたきで埃を払ってやる程度でいいじゃん、と

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-D22T [182.251.240.15]):2017/07/01(土) 12:03:15.29 ID:3moy9rJha.net
>>172
空のスクゥーマボトルは常に持ち歩いている
どんな聖人プレイでもね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d2d-TCCF [126.29.199.192 [上級国民]]):2017/07/01(土) 13:12:38.79 ID:KfaNAVj60.net
>>174
スタップ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-B/AS [182.251.254.5]):2017/07/01(土) 17:16:21.95 ID:pw7DZ55/a.net
暫くやってなかったんだけどカワイコちゃんにできるMODできてます?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ddb5-3taj [116.91.246.107]):2017/07/01(土) 17:18:38.21 ID:Hb9qVTLj0.net
外部アセットないんでむりです

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDc9-2NZ/ [110.162.101.44]):2017/07/01(土) 17:18:38.91 ID:jUfEQD4xD.net
>>176 いいや、ないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e30c-Rp6i [59.168.5.214]):2017/07/01(土) 20:44:30.29 ID:dy66qUPP0.net
ちょっと待ってくれよ( `・ω・´)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d2d-TCCF [126.29.199.192 [上級国民]]):2017/07/01(土) 21:14:04.27 ID:KfaNAVj60.net
三分間待ってやる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-V5EY [49.98.77.244]):2017/07/01(土) 21:42:39.41 ID:FA88PIT2d.net
モシモシモシモシッ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f5eb-Jm5b [122.25.112.225]):2017/07/01(土) 23:20:36.09 ID:r2tG3FmW0.net
ヴェックスをフォロワーに出来るmodある?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4d33-tH5o [118.111.207.170]):2017/07/02(日) 14:08:22.05 ID:0TfKJ/350.net
Multiple Followers Systemのアプデで
従者同士の争いを沈める「仲裁」のエフェクトと効果音が控えめになったよ
頻繁に使うパワーだったので、これはありがたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d3f-haek [222.158.74.186]):2017/07/03(月) 02:28:28.48 ID:0yzhieW+0.net
サングインを従者にしたらドレモラ召喚しつつ戦ってて感心した

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2bbb-uj5m [121.118.147.101]):2017/07/03(月) 02:42:57.31 ID:hl5HPe4w0.net
吸血鬼の王のスキルはshades of night やalidon's ultimate armoryでほぼ網羅されてるのに
コウモリ移動だけはないあたりそれだけ魔法、パワー化が難しいんだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbb8-jmfR [111.64.62.167]):2017/07/03(月) 02:58:19.88 ID:c+ZvpfXG0.net
既出だったらすまんの。
Kato'sのイヴァルステッドのやつに追加された小屋がやばかった。ハイフロスガーへと続く道の、橋の横(ナルフィがいる岸)にあるやつ。中には大量のドラウグルと幾らかのNPC、さらにアッシュスポーンやモロ兄まで。全部処理したけどこりゃ大学クエスト詰んだかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-tH5o [119.239.84.126]):2017/07/03(月) 03:52:42.43 ID:Pb8+SbjB0.net
>>186
同じ状態になったことあるよ
あれは凄い光景だよね
何かと競合して、ああなるのかな
ちなみに、怖くて外に逃げたらこうなった

http://i.imgur.com/imU4gws.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-NUkg [49.98.167.208]):2017/07/03(月) 04:06:12.56 ID:wWDBqIabd.net
>>187
なんだこれ笑うわ
そりゃ助けてくれって言いたくもなるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-/yms [49.98.128.232]):2017/07/03(月) 08:57:32.62 ID:PFuLgupid.net
いまさら買ってきてvitaでリモプしてみたのですがお気に入り1・2への登録と魔法武器への充填の操作がわかりません
どのボタンでやればいいか教えてください!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-etCT [182.251.242.14]):2017/07/03(月) 09:21:45.59 ID:r7KKLLRSa.net
>>140を参考にさせていただきロード順を変更してから50時間程プレイしてるけど、まだ一度もエラー落ちしてなくて感動(((;ω;)))

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbb8-jmfR [111.64.62.167]):2017/07/03(月) 09:55:20.78 ID:c+ZvpfXG0.net
>>189
スレチ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dd5-nP2k [180.24.202.51]):2017/07/03(月) 14:17:31.44 ID:G5jUlpgU0.net
動物系従者modで、キツネ系、サーバルキャット系以外で他にいますか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-tH5o [119.239.84.126]):2017/07/03(月) 15:21:11.68 ID:Pb8+SbjB0.net
>>192
[PS4] JP - MFS Followers
英語版もあるのでご注意を
これが動物系の従者がかなり豊富に用意されてるよ
元人間の子供ボイスの子狐とか、狼や熊、
戦わないウサギ、牛、山羊、鹿といった家畜系やペット系が色々いるよ
人間の従者もいっぱい。
作者さんは日本人の方で、ブログで詳しく解説されているので読んでみてね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dd5-nP2k [180.24.202.51]):2017/07/03(月) 15:38:05.68 ID:G5jUlpgU0.net
>>193
色々探してたけど中々いいの見つからなかったんで助かりました。
ありがとうございます!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f56d-d4sa [122.221.182.66]):2017/07/03(月) 16:37:19.76 ID:HTThJpZ50.net
Modで追加されたNPCやfollowerの顔がエライことになっとる。なんやこの病人供は…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-CicO [119.230.123.118]):2017/07/03(月) 19:44:55.21 ID:Z2VIvPXT0.net
PC版はシロディールのブルーマに行ける大型modでたな
ソルスセイム島よか広いとか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d2d-jmfR [60.114.66.54]):2017/07/03(月) 19:53:01.68 ID:cNzv8wFg0.net
クリエイションクラブが…クリエイションクラブがあるから…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33d-603N [115.165.35.42]):2017/07/03(月) 20:09:06.74 ID:9EYol5H70.net
PS4MOD関連調べまわったんだけどパークポイントを増やすことはできないっぽい?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbb8-jmfR [111.64.62.167]):2017/07/03(月) 22:22:15.20 ID:c+ZvpfXG0.net
Mod入れ過ぎたせいかブリークウィンド水源にラピュタ出現。こりゃ末期かな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.248.13]):2017/07/03(月) 22:25:22.98 ID:NZ9pHxfEa.net
悲痛の短剣が最初から使えるMODないかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5db4-HpRm [110.66.211.201]):2017/07/03(月) 23:47:46.61 ID:1C/BTrZU0.net
>>199
自分のデータではなって欲しくないけど見てみたいわw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-7dUs [Fgv00D2]):2017/07/03(月) 23:51:27.65 ID:+BJjTnH/K.net
>>198
ポイント増やすのは見つからないな
Perk Tomes でPerk取得する本が買えるようになる
品揃えランダムだから欲しいPerk狙って取得は難しいけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33d-603N [115.165.35.42]):2017/07/03(月) 23:58:30.71 ID:9EYol5H70.net
>>202
今のところそれしかなさそうね
ランダムとはいえ製作者の発想に感謝

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45bb-kpdU [114.190.140.172]):2017/07/04(火) 00:51:47.30 ID:OqWMRDfM0.net
本編に出てくる各種ボスを強化するMODないだろうか
プレイヤーのレベル暴上げしてレベルスケーリング入れて強化したは良いがボスが雑魚より弱くなってしまった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD03-2NZ/ [49.101.159.193]):2017/07/04(火) 01:28:53.58 ID:lUN6W0cFD.net
Kato's Ivarstead でNPCが大集合して困ってたものだけど、別キャラで違う構成でやったら集合はしなかった。
でもNPCたちが異常に広範囲に移動してやっぱだめかなってあきらめかけたけど、 immersive citizens で抑え込めた、ような気がする。
保証の限りではないんだけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa99-HpRm [182.249.244.29]):2017/07/04(火) 07:18:22.90 ID:RuHa65cia.net
>>187
どうしてこんなことになってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-tH5o [119.239.84.126]):2017/07/04(火) 07:37:31.47 ID:V2Jm4TX70.net
>>187
ちなみに、この数秒後にもっとブワァーっと沸いてきたけど
本体への負担がかなりヤバそうな感じだったので
怖くなって中断させたので撮られなかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD03-2NZ/ [49.101.229.80]):2017/07/04(火) 21:54:30.08 ID:/0UzZvNJD.net
あの小屋定期的に確認してるんだけど、NPCは集合してないけど入ったらドラウグルワイトとアッシュスポーン3体が戦ってた。
家の中はめちゃくちゃ。死人出てないからいいけど……。>Kato's Ivarstead

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-kiqG [IJy27KT]):2017/07/04(火) 23:57:58.63 ID:B90rUv3nK.net
呪われた村だな
俺も入れてるけどなんの事件も起きないわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adb8-jmfR [124.25.101.181]):2017/07/05(水) 03:10:12.58 ID:DjUoGe6I0.net
>>208
運悪いとそのアッシュスポーンのせいでクエスト「死者の行進」始まるで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バットンキン MMc1-Ga3j [114.156.211.58]):2017/07/05(水) 10:15:20.77 ID:r3yWC0BgM.net
昨日より始めたのですが、
入れておいたほうがいいMODがあれば教えていただけないでしょうか?
特にキャラがかわいくなるものがあれば知りたいです

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-tH5o [119.239.84.126]):2017/07/05(水) 10:49:13.60 ID:qaYCjbBj0.net
>>211
可愛くなる…のには限界があるよ
画像検索で出てくるようなのは
PS4では外部アセットの関係で不可能だけど
見栄えがちょっとでも良くなるお勧めMODを貼っとくよ

Female Walks For Warmaidens
リディア等の男のような歩き方をする女性を一般的な女性NPCと同じ歩き方に変える
(導入後からのニューゲームでないと、効果が出ない場合も有り)

Smooth Human Female Faces
【女性主人公】のみ、キャラ作成時にシワを軽減する
NPCには効果なし
人間種、ダークエルフ、オーク版が有り
Humanの部分をDunmerでダークエルフ、Orcでオーク版

Skyrim Hair Colors - PS4 Edition
主人公のみ、新しい髪色を多数追加
アニメキャラっぽい奇抜な物も有り

[PS4] Tailor's Measure - Change NPC Outfit
大体のNPCの服装を、好みの物に変更させられる
地味な服を着ている子に、ちょっと
刺激的な服を着せてあげたりできる
作者さんが日本人の方で、ブログにて詳しく解説されています

あとは、便利なのはこれかな
NPCs Don't Drop Weapons Upon Death
死んだ敵やNPCが武器を放り出さなくなる
死体と一緒に武器も消えてくれる
カクつきの原因になる、セーブデータの肥大化を少しでも押さえたい方へ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-kiqG [IJy27KT]):2017/07/05(水) 11:48:41.57 ID:SjO2LRXxK.net
シャウトのバグ直す奴は必須じゃないかな
名前ド忘れ申し訳

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6dbb-C+lo [220.109.74.188]):2017/07/05(水) 12:31:39.94 ID:uCabcc+00.net
他に入れて損はないMODならこの辺り?
ProjectHippie
町に植樹されて景観が良くなる
Lanterns Skyrim
街道沿いにランプがつく
Third Person Camera
カメラの位置調整が出来る
Vampires Suck
町中への吸血鬼襲撃が無くなりNPCが死なない
Immersive Citizens
NPCのAIがリアルになる、いつも同じ場所に突っ立ってるってことがなくなる
Realistic Conversations
NPCの会話のパターンが増える

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.167.163]):2017/07/05(水) 12:35:31.91 ID:Nc45ZFiXd.net
>>214
市民のAIいじるModいれると、英語表記になりませんか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-tH5o [119.239.84.126]):2017/07/05(水) 13:30:45.51 ID:qaYCjbBj0.net
ほかに入れてからずっと使ってるお勧めMOD
Various Dragons
種類が少なかったドラゴンの外見のバリエーションが増加

Populated Dungeons Caves Ruins Legendary
敵の出現ポイントが多数追加
英語とフランス語の物が2種有る

Forgotten Dungeons (PS4)
クォリティの高い、大小さまざまな規模のダンジョンを追加
小さい物なら10分ほど、大きい物なら2時間以上かかる物も…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d2d-WwN4 [126.227.216.57]):2017/07/05(水) 13:34:08.32 ID:tTCcROkz0.net
Immersive Citizenは吸血鬼やドラゴンの襲撃があったとき、非戦闘員は反撃せず逃げるから助かる
英語表記には特にならなかった気がするが

Magelight and Candlelight color and 10-minute
灯明や灯火の魔法の効果時間が10分になるのと、青っぽい色合いが自然な色合いになり目に優しくなる
Insignificant Object Remover
小石とか些末なオブジェクトを取り除いて負荷を軽減する
あたりもお勧め

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-HtZ7 [49.104.51.203]):2017/07/05(水) 14:16:58.68 ID:iTA5jJGnd.net
>>215
MOD入れる以上多少の英語はしょうがないから諦めろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-IxsF [119.239.84.126]):2017/07/05(水) 14:32:55.95 ID:qaYCjbBj0.net
便利MODに、これ追加するの忘れてた
Merchants In Inns (PS4)
各種宿屋に商人が追加される
長旅の途中に立ち寄った小さな村でもアイテムの売買が可能になる
装備、薬、錬金素材に食料品も多数取り扱っているので
しっかり食べる派ドヴァーキンにもお勧め

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5dd5-eaoR [180.24.202.51]):2017/07/05(水) 15:02:53.97 ID:iMPzph6s0.net
BIGのみの時は首飛んでたのに、Violensも入れたら首飛ばなくなるんですね
過去ログとか色々ググったりしましたが、同じような現象の人がいましたし解決してなさそうでした
もちろん順番入れ替えましたが無理でした

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e30c-ncOu [59.168.98.190]):2017/07/05(水) 18:23:43.94 ID:1BBjMbuj0.net
>>219
NPC追加系って一個も入れてないんだけどこれもやっぱ顔に線が入っちゃうやつ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-IxsF [119.239.84.126]):2017/07/05(水) 18:39:18.11 ID:qaYCjbBj0.net
>>221
これは顔に線が出てしまうね

方向音痴のスカイリムさんのNPC追加系MODは
既存の山賊とかの顔を流用して作られてるので、普通の綺麗な肌だよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e30c-ncOu [59.168.98.190]):2017/07/05(水) 18:45:38.61 ID:1BBjMbuj0.net
>>222
製作者によって違うのか
PS4modの限界かと思ってNPC追加系は諦めてたよ
いいこと聞いたありがとう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バットンキン MMc1-Ga3j [114.156.211.58]):2017/07/05(水) 19:04:25.58 ID:r3yWC0BgM.net
初プレイはクリアまでMODなしとありどっちがいいのか知りたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バットンキン MMc1-Ga3j [114.156.211.58]):2017/07/05(水) 19:05:23.21 ID:r3yWC0BgM.net
あと皆さん詳しくありがとうございます!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バットンキン MMc1-Ga3j [114.156.211.58]):2017/07/05(水) 19:07:04.49 ID:r3yWC0BgM.net
次から次へとクエスト発生して止められないw
一番感動したのは今の所ホワイトランで自宅持ったあとに養子ができたこと!
生き甲斐みたいでうれしすぎる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3b33-IxsF [119.239.84.126]):2017/07/05(水) 19:25:43.92 ID:qaYCjbBj0.net
>>224
MODを入れると、NPC、アイテム、地名等
ありとあらゆる物がかなりの高確率で英語になるので混乱してしまうよ
不具合が起こっても、それがスカイリムそのものからなのか
MOD由来での物なのか解らなくなると思う
なので、MOD導入はスカイリムに慣れてからの方が良いよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-Mzm3 [49.98.167.163]):2017/07/05(水) 19:57:27.91 ID:Nc45ZFiXd.net
>>224
Modいれるとトロフィー取れないから、トロコンまでは我慢してる
はじめてトロコン狙ってる段階だけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-NUkg [49.98.170.185]):2017/07/05(水) 20:10:27.58 ID:ZGFl9sJGd.net
トロコンするならオブリビオンウォーカーに気をつけなされ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-kiqG [IJy27KT]):2017/07/05(水) 20:36:28.48 ID:SjO2LRXxK.net
初プレイならmodとか言ってる場合じゃ無いよね
むしろ事前情報全てシャットアウトしてスカイリムを放浪して欲しいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6dbb-HtZ7 [220.108.55.83]):2017/07/05(水) 21:13:04.37 ID:4631HMn40.net
確かにスカイリムやfalloutを2ちゃん見ながら初見プレイはもったいない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-7dUs [Fgv00D2]):2017/07/05(水) 21:25:25.53 ID:zEHJ95PhK.net
1回はバニラでやらないと何が足りないか分からないしね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45bb-kpdU [114.190.136.183]):2017/07/05(水) 21:49:04.79 ID:8SVoIFFo0.net
まあ強いていうなら魔法が弱すぎる問題と戦闘が陳腐って点は問題だけど
魔法は兎も角戦闘の陳腐差はPs4じゃどうしようもないしな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD03-2NZ/ [49.101.189.236]):2017/07/05(水) 22:47:51.54 ID:Ac1t/ovxD.net
べつにMOD無し高レベルでも魔法弱いと思わないけどな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5385-nTmE [211.3.206.111]):2017/07/06(木) 00:23:46.31 ID:AOUYlszx0.net
大きめの両手武器追加するようなmodありませんか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5966-ciBB [114.17.141.68]):2017/07/06(木) 01:40:07.86 ID:azW2M1xA0.net
>>235
外部アセット不可のps4では多分無いと思う
あったとしても見た目だけデカくて当たり判定は通常武器と同じみたいな無意味なものだと思う
武器じゃなく敵をデカくするmodあったけど
見た目だけデカくて当たり判定は通常サイズと同一だったから
弓で頭とか狙っても外れたりして微妙だった
もし武器をデカくするmodがあっても多分それと同じような仕様にしかできないんじゃないかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09bc-R6ip [202.233.199.233]):2017/07/06(木) 13:03:39.21 ID:pb51ha1u0.net
樹液取りにモーリス連れて言ったら冷気吐く奴に殺されるんだけどモーリス死んでもいいの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6d-FTK0 [182.251.253.33]):2017/07/06(木) 14:35:00.22 ID:VncldxpJa.net
モーリスいなくてもそのイベントは終えられる
モーリスがいれば平和に丸く収まるけどホワイトランの木が微妙になる
モーリス無しならいろいろゴタゴタするけど木がすごく良くなる
って感じ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12d-zXdO [126.227.216.57]):2017/07/06(木) 14:58:21.29 ID:tx259tVE0.net
一応旧木を撤去するMODなかったっけ

モーリス素手なのに喧嘩っ早いから死なないようにするの大変なんだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-lHvp [1.72.4.132]):2017/07/06(木) 15:10:45.26 ID:sGwPXMazd.net
方向音痴さんの置換えMODがあるね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 11b8-ciBB [124.25.101.181]):2017/07/06(木) 18:32:10.22 ID:yrH03t700.net
即出ならすまんが、今一番人気の肌の色とか髪の色の種類増やすMod、これ入れると吸血鬼のほとんどが顔バグするので注意。セラーナのようにユニークキャラは変わらんかったが、それ以外はダメだった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 09bc-R6ip [202.233.199.233]):2017/07/06(木) 21:45:17.48 ID:pb51ha1u0.net
サーディアとケマツ
どっちが本当かわからないけど色んな考察あるんだなー
ただケマツの住処が詐欺師になってるからやっぱりケマツ悪なのかなとも思うけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-9uTH [1.79.89.161]):2017/07/07(金) 05:11:53.23 ID:yAu2VYtDd.net
サーディアが昔なにかをやった事でケマツ達が捕まえに来たのは事実よ

まあ、仲が悪いノルドの土地にサルモールの依頼で女を捕まえに来たレッドガードの傭兵って時点でサーディアの話はゲロ以下の臭いがプンプンする
対するケマツ達がホワイトランで何かをやらかして出禁食らう傍迷惑で胡散臭い連中でもあるし単純に善悪で判断するには情報が足りない

つか一部のアリクルの戦士以外が弱すぎる
レッドガードの服の鎧化MOD以外にステンダールの番人や狩人辺りと一緒の強化MOD出ないかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ 2117-1B52 [180.0.182.250]):2017/07/07(金) 09:58:09.80 ID:TzEeuaoP00707.net
でかい家もつのは良いけど住む人が少なすぎると寂しいだけ
自宅に住む人を増やせるMODはないのか
養子でも第二執事でも良いんだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタWW 9b33-rzxC [119.239.84.126]):2017/07/07(金) 10:23:31.81 ID:B0FCmfbC00707.net
>>244
[PS4] JP Relocate NPC - Your New Home
これなんていかが?超お勧め
指定した場所にNPCを移住させられるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタW 5966-t5m7 [114.19.31.155]):2017/07/07(金) 12:05:14.18 ID:Z0hOa3na00707.net
ファルクリースの土地が買えないから、一度modを全部外してみると土地購入できる選択肢が出てきたんだけど、何らかのmodが邪魔してんだよなー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ Sa15-L5XL [106.161.244.239]):2017/07/07(金) 20:04:32.46 ID:5w+tdCYaa0707.net
レイクビュー邸に、壁と衛兵追加するmod入れてますが、
Draco’s Lakeview Manor Upgrades For PS4

残り2つの建設出来る家に、壁を追加するmodでオススメありますか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタT SD33-aBGP [49.101.156.235]):2017/07/07(金) 21:26:58.99 ID:vyRT32bvD0707.net
>>247
Draco’s は残り二つのもあるよ。でも見通しが悪くなるから自分は結局外した。
他には壁追加はないと思う。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa15-L5XL [106.161.253.140]):2017/07/07(金) 23:18:18.21 ID:KNphMVaRa.net
>>248
ありがとうございます。
需要ありそうなのに少ないんですね。
土地貰えるのは有難いけど、要塞外は壁ないと不安です。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 533d-VsG/ [115.165.35.42]):2017/07/08(土) 01:03:57.39 ID:fAPyCFKv0.net
>>203だけど
Perk Tomes入れた後Qasmokeの部屋に行ったら
Perk覚えるアイテム一式入った棚が増えてたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-aBGP [49.101.156.235]):2017/07/08(土) 01:21:04.86 ID:e4XZ2K7VD.net
>>249
私兵と執政の装備を整えておけば大丈夫じゃないの。リディア一人で巨人倒したりしてるよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 11b8-ciBB [124.25.101.181]):2017/07/08(土) 11:14:54.47 ID:T5dKpSp/0.net
>>241
追記でSkyrim Vanity Kit Ps4 Edition ってModな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 813f-SONd [222.158.74.186]):2017/07/08(土) 15:35:50.38 ID:ZvH4c2zA0.net
ハーフムーン工場が悲惨なことになってたのはそのせいだったか
情報ありがとう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 912d-ciBB [60.114.66.54]):2017/07/08(土) 17:55:59.60 ID:mW/JIAy10.net
クリエイションクラブ夏らしいけどまだかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b33-v6iG [119.239.84.126]):2017/07/09(日) 13:57:44.04 ID:+etlER/d0.net
multiple followers systemの仲裁の音とエフェクトが
前回のアプデよりも更に控えめになってるね
こんな細かい調整までしてくれるなんて、本当に感謝しかない…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-M9aL [IJy27KT]):2017/07/09(日) 14:50:06.49 ID:jrEE3nakK.net
あらほんとだ
いいじゃんいいじゃん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b33-v6iG [119.239.84.126]):2017/07/09(日) 15:59:23.05 ID:+etlER/d0.net
自分のクローンをフォロワー化する方法を発見!
Spawn ANY Npc And The "Goodies Chest"の
NPC召喚呪文書の箱の中に入ってる【Call Default Player】の呪文を習得
JP Relocate NPC - Your New Homeの妖精に追従させる形で半フォロワー化
(基本あんまり戦わずに逃げる)
Tailor's Measure - Change NPC Outfitで装備を変えられる
整形をしてしまうと、クローンの顔も変わってしまう
各MODは導入後ニューゲームでしか効果が出ない可能性もあり
結婚させてみようとしたけど出来ず
これの応用で何か面白い事できないかな
スクショのドヴァーキン気持ち悪くてゴメンね
http://i.imgur.com/EIaQy3o.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-aBGP [49.101.129.254]):2017/07/09(日) 19:07:06.99 ID:uizxbHpUD.net
方向音痴の人さんがセヴェリン邸を改装してくれた。ありがたや……ありがたや……。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa15-L5XL [106.161.253.10]):2017/07/10(月) 17:59:55.85 ID:CWdLyq2aa.net
またMODが全て消えていました。
皆さんは消えたりしていませんか?
お気に入り登録してるから入れ直せますが、消えているものは残念です、、、

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDbd-Razr [110.161.135.198]):2017/07/10(月) 19:07:38.23 ID:UMf1KhKCD.net
>>259 表示限界の100を超えてるんじゃない?お気に入りとライブラリを別にしておけば200まで表示されることになるんじゃないかな。
単純になくなったのもあるだろうけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDbd-Razr [110.161.135.198]):2017/07/10(月) 19:12:01.62 ID:UMf1KhKCD.net
>>259 あ、ごめん「全て」か。それはないな。新しく入れるために一旦削除はよくやってるけど。
本当に勝手にそうなるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b33-v6iG [119.239.84.126]):2017/07/10(月) 19:33:29.40 ID:5yJkBtxh0.net
1度だけ本体のアプデをしたら、全て無効になってた事があったけど
さすがに削除状態まで行った事はないなあ…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 59bb-/gej [114.189.184.205]):2017/07/10(月) 23:31:22.90 ID:ckgIuNcW0.net
俺も本体アプデしたら無効にはなったが削除にはなってなかったな
少し前にもMOD消えたって人居たから過去スレに何か対策書いてあるかもね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b33-v6iG [119.239.84.126]):2017/07/11(火) 06:46:14.58 ID:vLVbS8FR0.net
Shouts As Power
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4025998
シャウト(全ての?)の呪文書をファレンガーが販売
終盤になってやっと習得できるドラゴンレンドも有り!
これでメインをそれ程進めていなくても遭遇する
飛んでばかりでなかなか降りてこない憎たらしいドラゴンを地上による叩き落とせるようになる
シャウトのように思えるが、カテゴリーはパワー
通常の魔法や武器のように左右の手に装備可能
シャウトのように掛け声は発せられない
クールタイムは無しなので、連続して使用できる
ファレンガーの販売額が5000ゴールド前後なので、たっぷりお金を用意して行こう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa3-Razr [183.73.25.76]):2017/07/12(水) 00:40:44.62 ID:lrabKCJ8D.net
Smart No More Stupid Dog Comments
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4024176

ペットの犬が「バカな犬ね」って言われなくなるMOD。地味にうれしい。
PC版のをPS4にも出してくれたみたい。

ところでこれを入れたと同時にドヴァキンの達人ローブをやたら褒められるようになったんだけど、このMODの影響なんだろうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9b33-v6iG [119.239.84.126]):2017/07/12(水) 07:01:31.62 ID:0g6Zf7Re0.net
以前>>140にも書いたけど、アホ故に説明が下手だったのでもう一度書き直します
https://www.dropbox.com/s/ouzi9f0dma00yhd/Skyrim%20Recommended%20Mod%20Load%20Order%20-%20Master.docx?dl=0
Bethesdaコミュニティ内で作成されているリスト
MODの最適なロードオーダーの場所や、競合の有無等が詳細に記載されているので
MODにある程度慣れてきた人や、思ったように動作しない人
カクついたり、落ちてばかりの人はこれを読んで実行してみて欲しい
実際に自分はこれを読んで配置場所を置き換えると
2時間に1回落ちていた所が、50時間に2回しか落ちなくなったよ
全文英語だけど、解りやすい英語だし、翻訳にかけたら簡単に解るので
長文かもしれないけど、是非全文読んでみて下さい
慣れてくると、それぞれのMODがどのカテゴリに分類されるのか把握できるようになるよ

注意点
・全部のMODが記載されているわけではない
・リスト内にはPC、XBOXのMODも混ざっている
・いつでも戻せるように、配置換えする前に現在のロード順をメモしておく
・リスト内から、導入しているMODを探し出してPS4側の配置順を変えるのはそれなりに大変な作業なので
 ある程度時間に余裕がある時に実行するのをお勧めします(1〜2時間)
https://writening.net/page?JKBdYi
ここにリストについての説明文の日本語訳を載せておきました(Google翻訳)
皆さんが少しでも快適にMODを使えますように
長文乱文失礼しました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f33-6ouG [119.239.84.126]):2017/07/13(木) 13:00:31.52 ID:6DSxhwUX0.net
Immersive Population
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4023427
NPCが独自のAIを持って行動する
各町に複数のNPCが追加され、賑やかな感じになる
顔に線が出ず、みんな綺麗な肌をしている
既存のNPCの顔データを流用していると思われる
それ故に、どこかで見た事のある顔がちらほらと…
従者として雇えるNPCもそこそこ追加されてたよ
他のNPCのAI改変系とは競合するので併用できないらしい
Googleで日本語に翻訳した説明文(長文なので↓URL先へ載せておきました)
https://writening.net/page?b5PUpR

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-29oa [IJy27KT]):2017/07/13(木) 13:12:01.02 ID:+gryB9mlK.net
>>267
こりゃ試してみる価値ありそうだ
競合はちと気になるけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f2d-6k3B [126.203.44.56]):2017/07/13(木) 18:48:41.56 ID:uK6xmg4m0.net
同胞団クエ始まったばかりで、ヴィルカスに腕試ししたら、同胞団全員敵対バグ発生したのですが、どうしたらいいですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4fb5-05mj [116.91.249.227]):2017/07/13(木) 19:09:45.33 ID:tMPjQ2KS0.net
従者雇ってない?
雇ってると敵対することがある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa7-Xm5V [110.162.100.145]):2017/07/13(木) 19:21:14.94 ID:fDfL/wSoD.net
>>269 攻撃系の魔法使ったりエンチャント武器使っても敵対することがあるよ。
あとここMODスレだから。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f2d-6k3B [126.203.44.56]):2017/07/13(木) 19:56:35.59 ID:uK6xmg4m0.net
>>271
ごめんなさい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 87bb-zxL0 [220.109.74.188]):2017/07/13(木) 20:17:53.33 ID:aOPpZhGq0.net
>>266
参考にさせてもらいましたが今のところ快調です

Deadly Shouts入れたら敵の使う揺るぎなき力も強化されてるらしく
HP250でも即死する
閉鎖空間でのボスドラウグル戦では最初詰んだかと思ったけど柱に隠れながら従者と召喚で倒せたw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saaf-RGmB [106.161.255.22]):2017/07/13(木) 23:14:21.72 ID:+MZbnjtla.net
前からから思ってましたが、ゲームの玉子様で紹介されたMODが
この掲示板にすぐ書き込みありますよね。笑

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af66-X5vM [114.19.210.211]):2017/07/14(金) 00:37:08.41 ID:xNRSK9rk0.net
分類的には防具なんだけど
外見まるごと覆っちゃう肉襦袢みたいな感じ
ワンピースのキャラクターになって遊んでみるのも一興です

https://4.bp.blogspot.com/-dvgLeuUWIwE/WWRrP7ijkaI/AAAAAAAAEpo/c9jmixMUPrwe-aZzOaO5WavO5Qk41auWQCLcBGAs/s1600/ASDindex.jpg
https://3.bp.blogspot.com/-GHv5LDUzlGM/WWSclYa768I/AAAAAAAAEp0/5cezj4LD_tM3KBEXrBKzn1-GKXgCQaO9ACLcBGAs/s1600/2%255B1%255D.jpg
http://blog-imgs-100.fc2.com/e/i/h/eiheispot1/Bayonetta_2.jpg
http://blog-imgs-74.fc2.com/e/i/h/eiheispot1/Jill_battlesuit_RE5_2.jpg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f33-6ouG [119.239.84.126]):2017/07/14(金) 09:47:17.11 ID:oL4+TyoN0.net
[JP][PS4] Dawnguard Map Markers Japanese Translation
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4027235
迷いやすいドーンガードのマップマーカーを
日本語で表示してくれる便利なMOD

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f33-6ouG [119.239.84.126]):2017/07/14(金) 10:26:41.05 ID:oL4+TyoN0.net
Expanded Light Armor - PS4
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4027389
毛皮等の素材を布にして、服を作る事が出来る
本来はローブと一体化した物しか存在しないフードを単品で作られる
一見防御力0の布の服だが、軽装扱い
特に既存のアイテム名が英語になったりはしなかった
いつもの鍛冶場で製造するのではなく
新しく追加される専用のルームで製造するシステム
ハンドクラフト好きな人に向いてるかも

日本語訳(長文なので下記URL先に載せておきました)
https://writening.net/page?ERQDSy

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-z+eH [180.9.64.102]):2017/07/14(金) 13:30:01.70 ID:GsOGnY720.net
>>277
服の生産を容易にして防御力有とはたまげたなぁ重装カテに出来ないのは惜しいが制作者に感謝
方向音痴さんの着せ替えMODと組み合わせればさらに夢が広がりそうね
まさかPS4のMODがここまで充実する日が来るとは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7b8-vIaZ [124.25.101.181]):2017/07/14(金) 21:23:53.93 ID:JA549viJ0.net
>>267
全部の都市を見て回ったわけじゃないけど、そんなに「賑やか」というほど人が増えてるわけじゃなかったなあ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-utEs [182.251.252.50]):2017/07/14(金) 21:43:39.16 ID:A6CWV2ZGa.net
[PS4] JP Relocate NPC - Your New Home でムアイクをヘリヤーケンホールに移住させたら居着いてくれた!
嬉しすぎる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-z+eH [180.9.64.102]):2017/07/16(日) 18:42:33.30 ID:T+gO9hOd0.net
BIG:のキルムーブ100%入れてみたけど全然キルムーブ起きないなぁ…
キルムーブ系ってロードオーダー戦闘系で間違ってないですよね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/16(日) 19:21:36.85 ID:cYSAQdtM0.net
>>281
1.[パッチやバグの修正]
2. [ゲーム全体に影響を与える大きな改造とオーバーホール]
3. [クエスト MOD(大小)]
4. [環境・天候の変更]
5. [都市/町/大衆を追加する大規模なアドオン]
6. [建物を追加するか、現在の都市/町/場所を変更する]
7. [ゲーム全体の植物と葉の改造]
8. [ゲームプレイの変更/戦闘/魔法/特典などの追加/修正]
9.[NPCへの変更]
10.[視覚/テクスチャ/大気の変化]
11.[音源の変更]
12.[ソート、メニュー、プレイヤーとNPCのインベントリ]
13.[チートアイテム]
14.[キャラクターモデル、置き換え]
15.[武器、鎧、衣類のアドオン/追加]
16.[クラフト関連]
17.[その他アイテム、小規模の葉]
18.[武器、防具、衣服の改造]
19.[製作者の指示に従って、下部に配置する必要がある特定のMOD]
20.[パフォーマンス向上]
これの8のゲームプレイ・戦闘系で合ってるはずだと思う
キルムーブのロード順は、下記URL先に載せておいたよ
https://writening.net/page?7TcebJ
この通りに置いてみてもダメなら
導入後からのニューゲームじゃないと効果が出ないのかも??

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-z+eH [180.9.64.102]):2017/07/16(日) 19:33:07.97 ID:T+gO9hOd0.net
>>282
ありがとうございます、う〜ん…
格下の山賊辺りにならほぼ接近のみ100%発生してるんですけどね…
途中導入じゃ上手く起動しないって報告ないですしこのMOD、ナニカが競合してるのかなぁ分からん…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1766-c2mv [106.165.84.25]):2017/07/16(日) 21:28:03.33 ID:mH0O9MDm0.net
なんか神が降臨してるな

285 :>>283@\(^o^)/ (ワッチョイ 8766-z+eH [180.9.64.102]):2017/07/16(日) 23:19:13.80 ID:T+gO9hOd0.net
よくよく調べてみたらゲーム内設定ではキルムーブ発動率は85%が限界で
接近と遠隔のキルムーブは別判定でBIG:で上げるのは接近のみ
相手との強さによってはMODで数値弄ろうが最悪0%にまでなるらしいですね…すなわち確実に発動できるわけではないってことか
お騒がせしてすいませんでした、>>282さんもありがとうございました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-29oa [IJy27KT]):2017/07/17(月) 09:30:21.77 ID:+rbJr2/oK.net
加藤のイヴァルステッドの例の小屋からドラウグル集団出てきたぞ
村が壊滅したやんけ
リザレクションで蘇生して回りながら装備はいただいた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/17(月) 11:43:57.51 ID:X2r6Le9n0.net
Portable Tools (Camp & Craft)
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4027817

遂に、キャンプを召喚するスクロールが登場!!
武器や防具を作成する鋳造器具にて
建材カテゴリー内でスクロールを作成
焚き火やベッドロール、テント等を自由に設置できる
スクロールは一度使用すると消滅する
設置したオブジェクトは、攻撃を数回当てると壊れて消滅させられる
作者様の日本語訳を下記URL先に記載しておきました
https://writening.net/page?PAMZHa

PS4では無理だと言われ続けていたキャンプ召喚がまさか出るとは…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/17(月) 13:01:14.66 ID:X2r6Le9n0.net
>>287
配置してみたらこんな感じです
multiple followers systemの従者も
ベッドロールや調理鍋を認識して勝手に使ってくれたのを確認
ロールプレイが捗る…
http://i.imgur.com/LLyRMf3.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f0c-qJ7S [59.168.98.190]):2017/07/17(月) 13:16:33.99 ID:Pe5XHnCv0.net
>>288
ほう、まさにRP向けだね
modで夜間の冒険をより危険にしてる人にはこうしたキャンプ系って重宝するだろうな
こういう寝食をしっかり取る系のRPしたくてLongerDaysも入れたかったけど、
あっちは何かと不具合が多いらしくてちょっと残念

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-29oa [IJy27KT]):2017/07/17(月) 13:22:53.31 ID:+rbJr2/oK.net
>>287
まじかよ
FT禁止のサバイバルプレイにはゲームプレイ的にもRP的にも非常に助かるね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-ohL5 [49.96.29.254]):2017/07/17(月) 13:36:52.47 ID:EzhY4ZtVd.net
>>287
すげー!これで放浪のカジート魔術師プレイが捗る、間違いないよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b0c-MRQN [42.148.133.169]):2017/07/17(月) 13:53:53.41 ID:GkQihe/A0.net
今更ながらPS4版デビューしようと思うんだが、エロいMODはあるかね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b2d-vIaZ [60.114.66.54]):2017/07/17(月) 14:00:55.21 ID:WnYV5Xve0.net
ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-05mj [182.251.253.40]):2017/07/17(月) 15:36:32.44 ID:GRA0OkJqa.net
いいや、ないよ

ムアイクは以前裸ツルツルMODは見た
おぞましいMODだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/17(月) 16:15:48.71 ID:X2r6Le9n0.net
まだ生きてる裸MODを載せとくよ
Hoods Are Seperate
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/3971907
ベレソアの店の裏手にある箱の中に入っている
No Armorを女性に着せると…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13cb-Id4C [202.226.230.34]):2017/07/17(月) 17:09:16.83 ID:Osiuzk1s0.net
移動速度がアップするmodは150%sprinting以外にある?
150%だと個人的には違いをそれほど感じなかったから、200%~300%くらい欲しいんだよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e30c-w0es [116.220.215.139]):2017/07/17(月) 19:41:12.95 ID:/9r3m/Dw0.net
ポージングMODがPS4でもあったらなあ。
現状は椅子に座る旦那の前にそーっと近づいて「ハグして欲しいな」とか
脳内で楽しむしか無いッ…(蜂蜜酒を飲みながら)

まあ、skyrimを楽しむには「妄想力」がないと駄目なんですけどね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdf-xazD [49.239.66.161]):2017/07/17(月) 19:55:19.51 ID:expLSEP7M.net
なんか画期的なmodきたと思っても他機種じゃずっと前からある機能だったりするんだよなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1766-c2mv [106.165.84.25]):2017/07/18(火) 20:05:43.46 ID:NcMbaRJO0.net
>>282
これって例えばfallout4とかでも適切なんかね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-29oa [IJy27KT]):2017/07/18(火) 21:12:25.55 ID:k1mjB2QaK.net
rebalanced encounter zoneのlite試してみたけど丁度いいかも
前の奴は俺にはキツ過ぎたぜ
自分のレベルが10だとしたら敵は6くらいになるとか(デフォだと3)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/18(火) 21:16:11.55 ID:qEZtuFzu0.net
>>299
https://beta-community.bethesda.net/topic/570/load-order-faq-and-assistance-thread
Bethesdaのコミュニティの解説によると、結構似てる感じだね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1766-c2mv [106.165.84.25]):2017/07/18(火) 22:43:44.67 ID:NcMbaRJO0.net
>>301
サンクス
よく考えたらスレチだったなすまない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/19(水) 05:59:26.15 ID:TbJk8/HU0.net
MODの便利な小ネタを書いときます
・最新作のMODをPCやスマホでサッと見つけられるようになる方法
スマホなら【FILTER】をタップし
Sortをタップ→Latestにチェックを入れる
その状態でブックマークに入れておけば
次回から開いた時に、最新作が一覧に並ぶようになる

・貴重な日本語のMODを見つける
japanと入力して検索するだけでOK

・MODの安定した導入方法
いつものように正常に導入後、本体を再起動
ゲームのセーブデータをロードする
ロードし終わったら、手動で新規セーブデータを作る
更にそのデータをロードして完了

・MODを導入したのに効果が出ない
まず1つ目に競合を疑う
その可能性もないなら、導入後にニューゲームで始めないと
ちゃんと効果が出ないタイプのMODの可能性大
後者は結構高確率で存在している

・ロードオーダー(ロード順)
作者さんの説明で、出来るだけ下の方に置くとあれば
ロード順の全体を見て、下の方に置くと思ってしまいがちだけど
実際にはそのMODの属するカテゴリー内の、下の方に置くという意味
また何か思いついたら書きます

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4fb5-05mj [116.91.247.136]):2017/07/19(水) 18:00:28.36 ID:/UhHvAeH0.net
NPC増やすMOD消えてる?
immersiveなんちゃらってやつ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b2d-1CH6 [118.236.149.83]):2017/07/19(水) 18:26:45.57 ID:adfxgDWw0.net
久しぶりにmod見に行ったらbethesda公式が日本語に対応しててビックリしたわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f33-6ouG [125.195.253.78]):2017/07/19(水) 18:38:11.80 ID:TbJk8/HU0.net
>>304
>>267のmodで合ってるかな?
タイトルがIncreased Populationに変更されて
カテゴリーがWork-In-Progress(製作中)に変わったね
何か問題があって調整中なのかも
作者さんがDLされたくない時に、このカテゴリーに移す事もあるので
少し様子を見てみると良いかも

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 973e-R2NH [157.192.9.174]):2017/07/19(水) 18:42:33.12 ID:lA6Sq+Av0.net
>>304
>>267のやつか
それだったらあるにはあるけど
Work-In-Progressっていう開発途中のカテゴリーにあるから検索やゲームからのmodページじゃ表示されん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d7bb-ohL5 [114.189.184.205]):2017/07/19(水) 19:38:27.05 ID:9oi026tK0.net
>>305
これ見て俺も久しぶりに行ってみたらマジだった
便利になったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4fb5-05mj [116.91.247.136]):2017/07/19(水) 21:39:26.73 ID:/UhHvAeH0.net
>>306
>>307
そうそれ!
おお!見知らぬ人よ!!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-29oa [IJy27KT]):2017/07/19(水) 23:24:12.16 ID:z3rCsC8yK.net
人口増えるやつ
街中農場街道などに確かに人は増える
フォロワーになる人、商人、固有名あるだけの人、種族名だけの人
風景としてはありかもしれないが気になるとこも
市民AI改善modの行動パターンに見慣れたせいか夜中に街中に立ちすくんでたりして不自然
寝るとこないからしかたないけど
これから改善されてくんだろうねきっと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b66-U+w2 [121.105.138.49]):2017/07/21(金) 10:47:27.35.net
狼の女王のクエストで住民がブルーパレスに陳情に来るイベントがいつまで経っても始まらなくて
いろいろMOD付けたり外したりして調べたら
まさかのImmersive High Hrothgar Elevatorが原因だった
これ外した瞬間ブルーパレスにいる人たちが一斉に所定の位置につき始めて面白かったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.199.38.70]):2017/07/21(金) 11:06:44.07.net
>>267 の人口を増やすの、完全に消えちゃったね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-pSzm [49.98.148.209]):2017/07/21(金) 11:52:06.01.net
もう1度種族や性別を変更するmodなんてありますか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-Ektv [49.97.109.179]):2017/07/21(金) 12:21:29.12.net
>>313
あったはず
名前が思い出せんが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.199.38.70]):2017/07/21(金) 13:13:51.27.net
>>277 の布服作成MODより。
こんなフードとローブ、バニラにあったっけ?
このMOD作者さんのオリジナルかな?
http://i.imgur.com/avubuH8.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e92d-dw5s [126.99.249.106]):2017/07/21(金) 13:51:20.81.net
フードはファレンガーとかが使ってるやつと同タイプかな?
テクスチャが独特の模様だから違うっぽく見えそうだけど

ローブはガブリエラとかが着てる闇の一党のローブの色替えっぽい気がする

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 79bb-pSzm [60.34.11.25]):2017/07/21(金) 14:22:08.07.net
>>314
発見しました!
でもカジートからノルドに変更したらレベルはそのままでパークが初期値に戻ってしまい少し戸惑いましたがこれから人間として生きていこうと思います。
ありがとうございました!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.199.38.70]):2017/07/21(金) 14:49:44.61.net
>>316
なるほど、言われてみれば確かに
外部アセット不可能の中、こうやって工夫してMODを作って貰えて本当に有り難いなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-n8Ul [49.96.35.114]):2017/07/21(金) 16:18:47.13 ID:24fzbut0d.net
面白そうなMODが色々出てきたから久しぶりに起動したけどやっぱ100個制限が糞だな
何基準で100個なのかよくわからんけどせめて箱と同じ150にしてくれんかなぁ
要望送りたいけどどこから送ればいいか分からん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 792d-AyKb [60.114.66.54]):2017/07/21(金) 16:31:14.68 ID:IgClsfVm0.net
クリエイションクラブが望まれる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-k/cA [49.101.154.255]):2017/07/21(金) 17:36:13.14 ID:GgNVKigjD.net
ソニーのPSオフィシャルサイトとかでいいんじゃない?>要望

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/21(金) 19:03:04.73 ID:sa/07BnpK.net
>>319
それな
100の根拠がわからんし微妙に足りないんだよね
150あれば十分だから要望送ってみるかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/21(金) 23:00:57.54 ID:oLi4TFFq0.net
ウインターホールド近くの異世界の扉から行けMOD 、アリゲーターガーの池の攻略の仕方がわからないんだけどどうしたらいいんだろう?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb20-QK4i [119.26.250.228]):2017/07/22(土) 15:18:26.00 ID:/rENDGKZ0.net
>>322
ゲームの構造上、入れれるmod(≒espの数)は250個かそこらなんだよ
PSのmodは外部アセットダメでesp縛りがあるおかげ?で容量制限はないに等しいから、
たぶん管理の関係で上限を絞ってるんだと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/22(土) 15:22:28.66 ID:I7hCyoD00.net
ウインターホールドの異世界のボス倒したドロップアイテム、強化できないのかこれ...

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/22(土) 16:30:58.78 ID:MlDdpHM7K.net
その異世界ってなんていうmodなん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/23(日) 00:06:52.73 ID:43Y52rjS0.net
>>326
魔法追加のDLCがどうとか言うやつだね。
付呪で破壊できたからほかの武器に付けたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/23(日) 00:23:09.76 ID:43Y52rjS0.net
NPCの顔がピンクだったり緑だったりバグってるんだけど、
Surreal lighing ってそういうバグあるんだろうか?
光源いじってる?modってNPCに影響与える奴よりうえのほうでいいんだよね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/23(日) 00:33:26.07 ID:43Y52rjS0.net
うーん、これ無効にしたけど違うか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.199.38.70]):2017/07/23(日) 00:43:49.21 ID:eHhvchyz0.net
>>328
それってMODで新規追加された、バニラには居ないNPCにだけ起こってる?
だったらそれは、しかたがないよ
少し前に作られたMODは、大体顔がおかしかったりするね
バニラには存在しない顔データなので。
既存のNPCにも起こってるなら、ちょっと聞いたことがないので分からないなあ…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/23(日) 00:53:28.28 ID:43Y52rjS0.net
Phenderix magic world DLC
追加した人がいたら、マルカルス近くの魔法大学の住人の肌どうなってる?
さっきまで黄色とか緑とか変な色だったのが、civil warを無効化したら全員焦げ茶色の肌になったんだけど、これが正常なのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/23(日) 09:36:11.45 ID:43Y52rjS0.net
>>330
あー多分それですわ。
各地で小競り合いを起こすMODがほかの追加NPCに影響与えてたみたい。
魔法学園って海外版だと何かちゃんと文字喋ったりするんだろうか?声は仕方ないにしても
ホグワーツみたいでいい雰囲気だけどなぁあれ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b333-Fo1Z [133.203.153.175]):2017/07/23(日) 09:48:25.80 ID:5crlrgwc0.net
>>287
キャンプ呼び出しスクロールMODのアプデきてるね
出し入れ可能な樽や宝箱、照明系も多数追加
樽や宝箱は、結構な回数殴ってやっと破壊できる
これで人里離れた地で、キャンプ地を組んで住むことが可能に…!
本当に神MODだよこれ
競合を起こしやすい町や村を拡張するMODを導入するより
オブジェクトを1つずつ配置できるこのMODを使う方が良いかもしれない
樽に不要な物を入れてから破壊すればゴミ箱にもなるね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b333-Fo1Z [133.203.153.175]):2017/07/23(日) 09:58:30.94 ID:5crlrgwc0.net
>>333
このキャンプMODは
好きな場所に木(風に揺れない)を生やせる魔法MOD
Afforestation Magicと
NPCを好きなところに移住させられる
JP Relocate NPC - Your New Homeと相性が良いかも

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 79bb-n8Ul [60.46.219.151]):2017/07/23(日) 12:17:08.19 ID:T+Ml7JFz0.net
キャンプMODで狩人キャンプを豪華にする旅に出ようかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b33-8cKh [223.134.144.51]):2017/07/23(日) 12:54:58.96 ID:UC1B9Pcv0.net
キャンプDLしようとすると処理を完了出来ませんでしたって出るんだけどこれどうすれば治る?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.193.194.149]):2017/07/23(日) 13:03:33.23 ID:qZmsqkMl0.net
>>336
Bethesdaのサーバーの調子が悪いのかも
たまになるから、少し時間を空けてみると正常にDL出来るようになるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b33-8cKh [223.134.144.51]):2017/07/23(日) 13:05:31.66 ID:UC1B9Pcv0.net
>>336
わかったー少し待ってみるわー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 39bb-bkxu [220.109.74.188]):2017/07/23(日) 13:15:59.20 ID:AN5jVFkg0.net
>>336
自分も同じ症状になった
元々入っててアプデしようとしたらMODそのものが消えて、再度DLし直そうとしたら何度やっても完了しない
他のMODは正常にDL出来たからこれだけ駄目っぽい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b33-8cKh [223.134.144.51]):2017/07/23(日) 13:29:56.78 ID:UC1B9Pcv0.net
>>339
アプデが原因みたいですね?
こっち30分待ってもDL出来ませんわ…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a93f-Gbxx [222.158.79.166]):2017/07/23(日) 16:23:11.68 ID:aPh4SSlu0.net
リュックに手製のパンとワイン入れるだけでワクワクする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b66-U+w2 [121.105.138.49]):2017/07/23(日) 20:01:04.65 ID:Gxc5BEYC0.net
>>333
サバイバル目的じゃなくても符呪台とか溶鉱炉ない街にちょこんと付け足せるだけですげえ便利だよねこれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/23(日) 20:14:19.53 ID:+OIY+XLvK.net
俺の理想とする山賊RPが実現できるわけだな
拠点をどこにするかロケハンしないと

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5929-O7UX [118.238.101.8]):2017/07/23(日) 21:14:07.67 ID:Wh2Jkinw0.net
skyfall 正面から入ると高確率でフリーズするな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-O7UX [182.250.251.8]):2017/07/23(日) 22:13:09.60 ID:maw3w8qMa.net
Deadly Destruction パワーONにしても効果が適用されないな 意味分からんmod

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKed-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/23(日) 22:20:57.54 ID:+OIY+XLvK.net
>>344
俺もなるわ
地下から入ると平気なんだけどね
原因よくわからん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb20-QK4i [119.26.250.228]):2017/07/23(日) 22:25:33.83 ID:mmHLUrJz0.net
>>344
skyfall estateのことなら、同一セル内に大量のマネキンがいるから玄関から入った瞬間がめっちゃ負荷が高い
ドアをくぐってすぐ歩き始めるんじゃなくて、読み込みが終わるまでしばらく立ち止まってるとちょっとだけマシになる

>>345
あれ箱とPC版はスクリプトで処理してる
PSは出た当初から動かないって有名だよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa35-O7UX [182.250.251.9]):2017/07/23(日) 23:59:41.43 ID:JguAbMpza.net
>>347
そういう悪い噂を聞いたからbasic spell 入れてみたけどどうも反映されてる気がしないわ こういう系のmodはダメなのかも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6187-Ektv [120.51.12.74]):2017/07/24(月) 03:23:44.93 ID:VwfwIB5z0.net
Deadly Destructionのパワーは機能してないけど、破壊魔法攻撃量上昇の付呪装備を宝箱もしくは店売りで手に入るようになるから、そっから解呪して他の装備につければ使えるっちゃ使える

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/24(月) 12:27:21.04 ID:617Xa7W10.net
ドーンガードの大兜とナイチンゲール装備のバニODってないかな?
カッコイイからエンチャしたい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/24(月) 13:10:53.29 ID:MXrNYYNiK.net
smith liteって奴でそれら含めいろいろ鍛冶で自作出来るようになるよ
liteじゃないと鍛冶のスキルツリーまで変わるから気をつけてくたさい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/24(月) 20:24:30.16 ID:617Xa7W10.net
了解!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1387-rX9n [125.197.73.126]):2017/07/24(月) 21:45:54.27 ID:gm+wOYy10.net
こっちもportable toolアプデしようと思ったら
処理できませんでした
後日できるようになるんかね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 496f-kQex [116.83.93.73]):2017/07/24(月) 23:51:45.41 ID:617Xa7W10.net
全NPC結婚MOD使ったらイスグラモルをソブンガルデから引っ張り出すことが出来るんたろうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-k/cA [49.101.164.249]):2017/07/25(火) 10:14:42.72 ID:jqrbhrzkD.net
marriage all って女しか対応してないんじゃないっけ?他にある?>結婚MOD

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1333-Fo1Z [125.193.194.149]):2017/07/25(火) 11:10:51.74 ID:tAgnr49P0.net
>>355
男同士でもいけるのを確認したよ
導入後のニューゲームで
男ドヴァーキンと酔っぱらいのサムおじさんと結婚できたよ
恋人の居るリフテン宿屋のトカゲ男女までも可能だった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 792d-AyKb [60.114.66.54]):2017/07/25(火) 20:14:41.86 ID:18yq7p1n0.net
クリエイションクラブはまだかね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a1bb-n8Ul [114.190.120.70]):2017/07/25(火) 21:22:22.40 ID:ESJu/I2B0.net
>>357
おじいちゃんたら何言ってるのかしら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 39bb-bkxu [220.109.74.188]):2017/07/25(火) 22:08:47.93 ID:ckeE9X+z0.net
Portable Tools
ベセスダにログインするのに何度もやり直しして諦めかけたけどDL出来た
アプデからずっと失敗してた人多分直ってるから試してみ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 792d-AyKb [60.114.66.54]):2017/07/26(水) 15:27:15.21 ID:eanMxv650.net
ドヴァキンの攻撃速度を上昇させる魔法を追加するmodって何かあったっけ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-1Z97 [IJy27KT]):2017/07/26(水) 16:19:22.89 ID:4yYEaiXDK.net
>>359
できたサンクス
1から拠点作るのもいいがmore banditsとかで追加されたキャンプに自分で足りないもの追加していく感じだと楽にそれなりの基地作れるな
飽きたら移動していくスタイル

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SD33-k/cA [49.101.190.20]):2017/07/26(水) 21:18:49.48 ID:rTJJK3fKD.net
PS4からベセスダネットにつながらないの、ずっと回線のせいだと思ってたんだけど、PC版のゲーム画面からはすんなり繋がるんだ。
ということは回線のせいじゃない?何が悪いのかわからない。
PS4のスカイリム本体を削除して、インストールしなおせば最初の一回だけは繋がる。でもこれだと新しいのが出るたびにやるっていうわけにはいかないので困ってる。
なぜなんだろう。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-y6Hq [49.98.211.131]):2017/07/26(水) 22:51:01.94 ID:spGelWxTd.net
ウィンターホールド豪華にするMODアプデ来てるな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149]):2017/07/27(木) 03:25:44.65 ID:HbKG9WPU0.net
>>362
似たような感じでかなりつながり難くなってる人が(>>155
ネットの接続設定をいじったら直ったって書き込んでるね
PS4側の通信に異常があるんじゃないかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa2-FEN5 [49.101.145.52]):2017/07/27(木) 18:34:14.99 ID:NpeO8Io8D.net
>>364
ありがとう。なんかいじってみたけど、芳しくはならなかったよ。
諦めてしばらくしたら、また総入れ直し作業をするしかないみたいだ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda2-ADZh [49.104.11.230]):2017/07/27(木) 19:17:46.64 ID:gI3yZ7k7d.net
俺上り下り10M以下の糞回線だけど今年一回繋がらなかっただけで済んでるよ
下手に弄らないでPS4のネット設定を全部自動でやってみたらどうだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラT SDa2-FEN5 [49.101.145.52]):2017/07/27(木) 20:13:13.97 ID:NpeO8Io8D.net
>>366
自動だとmじゃなくてkなんだ……。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 81bb-5bt/ [220.109.74.188]):2017/07/27(木) 21:30:09.80 ID:l6wRQahS0.net
21:20分からずっとベセスダに繋げようとしてるけど一度弾かれて再度挑戦中
で、やっと今繋がった
今日はまぁいい方

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.34]):2017/07/28(金) 13:13:56.19 ID:gIZe9bGda.net
Portable Toolsは皆ロードオーダーはどの辺りにした?
クラフトか建物追加だと思うんだけどいまいちわからない
>>282のロード順だと6番か8番になるんかなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.34]):2017/07/28(金) 13:16:41.93 ID:gIZe9bGda.net
あ、16番もクラフト関連かっ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149]):2017/07/28(金) 13:52:47.52 ID:SjrweIIM0.net
>>369
私もそれ凄く悩んでいて、30時間ほど色々試してみたよ
最初はクラフトかなと思って16に置いていたけれど落ちやすくなってしまって
最終的に物を配置するMODなので配置系かなと思い
ちょっと似た感じに、各地にランタンを追加・配置するLampposts of Skyrimが
カテゴリー4の環境・天候のオーバーホールに指定されていたので
4の天候系よりも下、Lamppostsよりも上に置いてみた結果
なかなか良い感じに安定するようになったよ
それでも落ちるときがあるので
もしかしたら6か8の可能性もあるかなと思ってる…
他の方もどこに置いてるのか、よかったら書き込んでみてほしいです

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK19-+vtW [IJy27KT]):2017/07/28(金) 15:34:01.41 ID:vy0n49XUK.net
クラフト関連のとこに一緒に置いてるな
鍛冶作成物増加するやつもいれてるけど特に問題なす

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.44]):2017/07/28(金) 17:35:09.94 ID:4J6Eph9ja.net
Portable Tools、試しに8番に配置してプレイ中(・ω・`)
このMODで覚えられるgather junkってパワーは何に使うんだろ?何も起こらない〜

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0233-VBeA [125.193.194.149]):2017/07/28(金) 17:46:01.23 ID:SjrweIIM0.net
>>373
そのパワーを使うと、キャンプグッズを作るのに必要になる素材がランダムで手に入るよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-/CCI [182.251.242.44]):2017/07/28(金) 17:50:53.73 ID:4J6Eph9ja.net
>>374
ありがとう!家の中で使ってたから何も起こらなかったのかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa89-BQRP [182.251.251.34]):2017/07/31(月) 17:24:14.26 ID:vyU9qXc4a.net
りばーうっどの宿屋に置かれる強化ブラッドスカルの剣、光刃出ないんだけど俺だけ?
一応ロードオーダーは武器郡においたけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 20:06:32.54 ID:aXJfcBSK0.net
それやっぱ光波出なんだよな
どこ置いてもさっぱりだったわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/07/31(月) 22:40:01.25 ID:gty9eCo50.net
あー、じゃあやっぱむりか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 16:40:18.39 ID:gcYON6nC0.net
Realistic Falkreath Graveyard
墓大杉ワロタ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/03(木) 20:59:39.54 ID:ch8zs7YNd.net
召喚魔法の効果時間を延長するMODありませんか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 03:25:55.19 ID:0cqoQMuu0.net
>>371の者ですがPortable Toolsをカテゴリー4から
カテゴリー6の中央に移したらかなり安定するようになったよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 03:37:43.75 ID:0cqoQMuu0.net
>>380
召喚時間が延長される、優良なMODはこれをお勧めするよ
[PS4] More Conjuration
201種類もの一般的な精霊から、アンデッド、クリーチャー、可愛い動物等
ありとあらゆる生き物を召喚できる
召喚時間は1時間ほど続くよ
消費マジカは高めだけど、消費マジカ削減の装備でカバーしよう
ホワイトランの西に呪文書を販売するお店が登場
入って左手奥の部屋には、全ての呪文書が入った宝箱あり
とにかく種類が多く、色々覚えて後から召喚魔法のリストがゴチャゴチャして邪魔になったら
アンインストール→インストールし直すと消えるよ
方法は、MODの生物を召喚しておらず
かつMODの店のない別の場所でセーブし一旦終了
MODを無効化→ロード→セーブ→終了
MODを有効化→ロード→セーブ→ロード
これで綺麗さっぱりリストが全部クリアされるよ
なので気兼ねなく色々習得ちゃいましょう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 21:15:07.60 ID:YXjXaWCk0.net
その召喚mod入れてたけど送り返す魔法でエラー出まくってた
地形あたりのmodと競合してたのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 21:51:56.44 ID:fQNkzCQv0.net
MODって一度でも適用するとそのデータではMOD解除してもトロフィー取得は永遠に不可?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:10:44.36 ID:zBWjbJ9wK.net
>>384
ふか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/04(金) 23:10:49.27 ID:OC3+Vnjr0.net
はい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 01:24:17.51 ID:dALNqm9z0.net
並び替え終わって試してたら
セーブすると本体ストレージの空き容量が不足とか出やがった
最初から出来ない訳じゃないし特定の場所でなる訳でもないし
時間経過でなってるような気がするけど、またMODの入れ替え削除の日々がはじまる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 02:36:10.69 ID:GCvsuFRY0.net
>>383
エラーで落ちた事はないけれど
あの消す魔法は一度も効いた事がないなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:13:26.78 ID:bocK3Tx/0.net
大量に召喚出来るmodって今無い?前あったはずなんだけど探しても見つからん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/05(土) 18:49:58.13 ID:bocK3Tx/0.net
>>389
自己解決。普通にあったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:48:04.05 ID:gX2hEfMP00808.net
ラピュタ出現した時のps4版での解決法わかりませんか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/08(火) 12:55:24.33 ID:MN5PLGAE00808.net
>>391
Fix: Restore Vanilla Settings [PS4]
これで完璧に全ては消えないかもしれないけど
ある程度はすっきりするよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 19:01:33.64 ID:1Am1HJ9ld.net
すみません
TNFホワイトランを入れたのですが廃屋のままなのです

どうすればよいですか?
たすけてください

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/09(水) 23:05:24.31 ID:2qdel35n0.net
>>393
ハゲ執政から家の内装は買った?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 06:27:58.39 ID:GUas/j+td.net
>>394


あれ買わなきゃいけないんですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 19:02:26.64 ID:yLgtptss0.net
>>395
買わなくていいと説明に書いてたかい?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:03:51.76 ID:GUas/j+td.net
>>396
ワタシ エイゴ ワカラナイ トモダチモ イナイ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 21:23:38.49 ID:yLgtptss0.net
じゃあmod使うのやめなさい
英語わからないとかそんなの通らないからね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:00:55.46 ID:J2zM3UuR0.net
止める必要もないしどこに通さなきゃいけないのか知らんけど、
機械翻訳にかけて理解しようとするくらいはしないとどっかで絶対摘むしスレでも相手にしてもらえない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:18:20.21 ID:j1VEptVE0.net
暴論吐いてるのは承知なんだけどもクソみたいな質問をここで垂れ流すのはやめろということですよね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:23:47.25 ID:afkBxmXuD.net
英語わかんないと思っても単語を目で追うとなんとなくわかったりするよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 22:30:33.42 ID:GUas/j+td.net
したてにでりゃあつけあがりやがってこの私服ノーブランドどもがっ

くらえっ

ドッシュゥ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:08:19.29 ID:yLgtptss0.net
質問スレ荒らすとかサマーキッズはどうしようもないな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:28:24.46 ID:xJieV1qQD.net
ここ質問スレでもないよ……。PS4スカイリムMOD専用スレ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/10(木) 23:41:12.80 ID:xJieV1qQD.net
やっと Portable Tools (Camp & Craft) を導入できたからホワイトファイアルの暖炉に火を入れてやれて感無量。
ずっと暗い暖炉の前に座るヌレリオンが不憫でならなかった。今は無事、ヌレリオンは眠って死にかけている。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 00:09:45.95 ID:HjWA0LDeK.net
>>405
いいね
俺はヘリヤーケンの家の前に焚き火を設置したわ
家に帰るときに近づくと遠くから我が家が炎に照らされて浮かび上がってほっこりする

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 01:38:30.39 ID:EWmkwBMC0.net
portable toolsはNPCがちゃんと認識して使ってくれるから凄いよね
ホワイトランの宿屋のイスが少しく足りなかったので
ベンチ&テーブルを置いてあげると客が立ち食いしなくなった
上手いこと壁にめり込むように配置すれば
1人分の小さなテーブルとしても使えたよ
ランタンとかの照明も簡単に壁に貼り付ける事が出来るので
薄暗い部分もピンポイントで照らす事ができたよ
接近攻撃で破壊できない場所にある物は、矢を当てると壊せた
点々と配置する事によって、道しるべとしても使えるね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 07:33:51.15 ID:NraNf37vd.net
TNFホワイトランハゲから家具買ったらなった

なんだかんが遠回しに答えを教えてくれてたんだね

きみたちラヴ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 08:59:19.86 ID:Oht/gKqUa.net
なんだこのバカは
ストレートに執政から内装買えって書かれてるだろクズ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 12:20:53.17 ID:EZary5hp0.net
久々にこんなキモいの見たわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:47:32.85 ID:NraNf37vd.net
この私服ノーブランドがしたてにでりゃあつけあがりやがって

くらえっ

ドッシュゥ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 13:59:08.64 ID:OsLvwVibK.net
面白くないよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 14:32:32.88 ID:im6rNCDn0.net
覚えたての言葉頑張って使ってる感じがして夏を感じさせられる

しかし、ps4で最大限できそうなmodはこれで粗方出尽くしたんかねえ
やっとニューゲームしなくてすみそうか…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:03:40.75 ID:Q4QNlLF80.net
個人的にはバックパックが欲しいけどフォールアウトみたいに元のテクスチャが無いから無理そうだしな
クリエイションクラブに賭ける

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:07:40.96 ID:KDfBA3d9a.net
skyrim restoredをニューゲームから入れようと思ってるんだけど、作者さんの説明に「競合を避けるためにすべてのDLC後にアクティブにします。」と注意書きがあり、
これってニューゲームの場合はニューゲーム→セーブ→途中からこのMODを有効に、ってことでいいのかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:19:21.09 ID:EWmkwBMC0.net
あと在りそうで出てないのは、ランタン装備かな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:52:30.82 ID:D/enYZSY0.net
>>415
all dlcのafterに(このmodを)activateしろって言ってるから、
要は全てのmodの前に読み込ませろってことだと思うよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 15:57:21.91 ID:D/enYZSY0.net
>>417
ちょっと訂正
dlcのesmの前に置くなよ(そんなことできるのか?)ってこと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:05:39.19 ID:KDfBA3d9a.net
>>418
つまりロードオーダーの最上部に置けば問題ないってこと??

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:32:34.30 ID:KDfBA3d9a.net
アーッ意味がわかったw
すみませんアホで…
>>417さんどうもありがとう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:11:45.26 ID:3e4M7nInp.net
需要少ないかもしれないけど農場、製材所、鉱山集落をもう少しだけ賑やかにするmod欲しいな
欲しいmodがニッチな物だったりすると自分に作る技術がないのが悔やまれる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:39:06.53 ID:9mgaNgNXD.net
PC版の方にはあるんだよなー>集落拡張
羨ましい限りだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 18:42:36.79 ID:9mgaNgNXD.net
あー、美化とかのSSは求めてないから

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:37:15.22 ID:56FM/MZga.net
>>407
斜めになっちゃうんだけど
何か置き方が違うのだろうか

portable巻物→捨てる でいいんだよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:46:14.52 ID:EWmkwBMC0.net
>>424
巻物を左右のどちらかの手に装備して、魔法を放つ要領で置くんだよ
巻物その物を捨てるのは、ちょっと間違った使い方だよー
オブジェクトが向く方向は固定みたいだね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 19:55:17.12 ID:EWmkwBMC0.net
>>425
追記
捨てると斜めになり、拾う事しか出来ないけれど
ちゃんと巻物を装備してそれぞれの家具を設置すると
ベッドロールで眠ったり料理鍋で調理したり出来るようになるよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 20:17:49.33 ID:56FM/MZga.net
>>426
そうなんだ
使い方間違ってたわ、ありがとう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 07:03:07.91 ID:aTypxHM/0.net
すべてのベッドの所有権を消すmodを探してるんですが、ps4では無理なんですかね。

あと、訓練回数が無限?になるmod入れてたけど、トロフィー取りたくて、1回全部無効にしてからニューゲームしたのに、回数無限のまま。セーブデータにもM字付いてないのに無限のまま、という症状が出てるんだけど、よくあることなのかね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 08:13:09.02 ID:1CgyE1UWK.net
訓練回数をいじったこと無いけど音関連をいじった時に外しても変更が残ったことはあったかな
バニラセッティング挟んだらもとに戻ったけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 13:03:42.23 ID:G7i9V5o2D.net
ベッドの所有権を外すMODなんてPCにもないんだよ。NPC移住MODが新しいMODだし想定されてなかったから。
コンソールで「所有」は外せるんだけど、ドヴァキンが眠れるようになるだけでNPCに使わせることはできなかった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 18:13:51.32 ID:/WxFvVzU0.net
All Racial Powers And Abilities (PS4)
種族固有パワーの本を追加、導入後ヘルゲン砦とリバーウッドトレーダで店売り
種族による格差をかなり減らせるし
吸血鬼にならなくてもカジート以外で暗視使えるようになるから中々良いねコレ
ただし覚え過ぎるとクラッシュする原因になるから注意らしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 20:42:19.11 ID:14TgN8zxM.net
2Bの服はなんと検索したら出ますか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/12(土) 21:34:39.23 ID:AdRFIpjq0.net
モブ傭兵を大量に増やすやつ入れたら女性の動きをするダンマーおじさん居てじわじわきた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 01:49:10.83 ID:hHUI506z0.net
YASH2入れてると鉱石掘るモーションカットするMODが凄い欲しくなるな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 08:20:31.83 ID:psSbqx7tD.net
>>434
ツルハシ装備して鉱脈を殴れば早い。
シャウト「激しき力」を使えばだいぶ早い。
もしかしてそのMOD入れると殴り採掘できなくなるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:24:43.76 ID:Q1DYvJkza.net
薪割り早くなるMOD欲しい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/13(日) 19:32:29.52 ID:0bTEr3VEa.net
薪割り回数を無限にするmodならあったような気がするし思い違いかもしれない
More chopingとかそんな名前

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 02:51:12.65 ID:c753UYgc0.net
>>436
早くなるのとは少し違うのだけれど
Logging Skyrim [PS4]
これを入れると、薪割りの時に斧1振りで薪を10個手に入れられるよ
割った後の姿勢を真っ直ぐにする動作の途中で左スティックを倒すと
また薪を割る動作が始まり、1回割れるので
これの繰り返しで数百個くらいならサクサクと薪を入手出来るよ
町やフィールドのあらゆる木を調べると薪を1つ取れるようにもなる
錬金術の緑の親指をとっていると、2つ薪を取ることが出来る
導入してから700時間くらい使ってるけど特に不具合とかは見当たらないよ
ただしskyrim is windyよりも下に置かないと
木から薪を取られなくなるので注意してください
ロード順はかなり下方に置くことで安定してるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 14:40:40.67 ID:Xoze/ACda.net
>>438
丁寧な説明ありがとう!
薪を手に入れるのが面倒くさかったけど助かるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:20:24.11 ID:XEtntmrb0.net
やっべぇ忽然とイソルダチャンスからまんもーの牙納品うけれなくなったべ
クエストのバッティングはしてない筈だが…原因が分からぬ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 16:52:11.28 ID:imYo3hIo0.net
日本語しゃべれるようになってからまたこいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 20:23:04.09 ID:S6dtoYBGd.net
イソルダチャンス(結婚)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/14(月) 21:21:50.89 ID:27cPHrlp0.net
>>436
Woodcutting block 3 action limit removed
これも早くなるわけじゃないけど薪割り動作3回で終わるところを9999回まで続けて割るようになる(もちろん途中でキャンセルできる)
導入すると薪割り台が英語になる程度でシンプルなMODだよ
>>438のやつとは競合するかもしれない…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 04:55:06.65 ID:KVOcCgaD0.net
>>443
これと鉱脈無限に掘れるMODは個人的に必須だわ
鉱石とかの重量0にするMODも入れて大量の鉱石インゴット持ち歩いてる
金策にもなるし快適

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 11:30:40.93 ID:l8kqGEM8d.net
ウィスプマザーをフォロワーに出来るmod入れたけど味方になると弱く感じる。残念

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 12:42:20.03 ID:YS5HR3/r0.net
パワー等の一日一回の制限を解除できるMODってある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:58:04.04 ID:xRVHCrXN0.net
>>440
modのロード順に大きな問題があるんだろ
modwikiでロード順に問題があるとイソルダからクエスト受けられなくなるってあるし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 23:53:53.50 ID:9+QU8IEi0.net
質問で申し訳ないんですが、ツルハシの召喚魔法が手に入るBoundToolsを入れると魔法書はどこで手に入りますか?

色々調べてヘルゲン、リバーウッド、最初の方の鉱山、ファレンガーの近くと候補があったんですが見つかりません
どなたかご存知ありませんか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 00:32:08.47 ID:WO/zNJX3D.net
>>448
ここ 「ゲームの玉子様」 http://ge-tama.jp/wordpress/archives/9738 によると、チートヴァージョンならリバーウッドの南門近く、ってなってるけど、どっち入れたの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 01:37:10.61 ID:WO/zNJX3D.net
ああ、ロアフレンドリーの方は他の召喚武器と一緒のところにあるのかな?
アモル砦に魔法の弓が、トレヴァの監視所に魔法の剣があるみたいだけど、そこに一緒にあるってことじゃない?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 03:30:34.79 ID:hpUSFSXt0.net
>>449見て久し振りに玉子様覗いたら、人口増やすmodがあって歓喜したのに
ワクワクしながらmod検索したら無いみたいなんだけど、何か理由があって消されたりしたのかな?
期待が大きかっただけに、落胆もより一層だわ
勝手だけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 11:52:08.73 ID:WO/zNJX3D.net
>>451
上の方で書かれてた Increased Population に名前が変わってカテゴリも制作中になったってやつかな?
Hold Capitals シリーズとか町を拡張するやつでもNPC少し増えるよ。あと Relocated NPC でイベント終ってすることないバニラNPCを移住させたり。陽気な人とかソルスセイム西岸の船乗りとか。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 20:01:01.46 ID:DFmIK/m9K.net
陽気な人移住させるのいいね
ウインドヘルム前の農場で不自然に佇んでるから気になってた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:46:10.55 ID:YkUXDR+z0.net
モーサルで土地を買って家を建てたけど、従者を執政にできなかった
直前にMultiple Followers Systemって従者を複数人連れていけるModを導入したんだけどこれが原因かな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:58:38.64 ID:8xvAMxZZp.net
>>449

返信遅くてすみません
チートバージョンはツルハシも斧になる様で入れませんでした。
わざわざ調べて頂いてありがとうございます

地道に探してスカイリムを探索してみます!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:59:06.88 ID:PJoRL/Ba0.net
Time Scale入れたら本当にドラゴン降りてくるのにリアル20分かかった
ウェアウルフだと変身してる時間も長くなるのかな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:19:50.84 ID:xGBo2/fvD.net
>>454
もともと従者には執政に任命できる人とできない人がいるから、具体的に誰なのかわからないと何とも言えない。
できるはずの従者でも執政バグはあるし。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:14:00.25 ID:/CsHK1B70.net
>>457
執政にしたかったのはリディアだからそこは大丈夫なはず
誰も雇ってないのに何故か既存フォロワー枠が埋まってて、仕方なくMODで追加したフォロワー枠でリディアを雇ったからそれで反応しなかったかもしれない
良くググッたら制作者のブログにフォロワー枠のクリアの仕方が書いてあったからそれを試してみる
ありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 17:12:49.81 ID:/CsHK1B70.net
>>458
自己解決しました
既存フォロワー枠で雇用しないと執政の話はできないみたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:35:27.71 ID:FMHc7Zai0.net
portable toolsのアプデきてるね
ファルメル系のテントが7つほど追加されてるよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:42:28.90 ID:E1+HXqrc0.net
やっぱMODアプデしたらニューゲームしたほうが安定すんのかなぁ
なんか前回のportable tools以来、再現性の無い唐突なアプリケーションエラーが心なしか増えた気がする

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:43:43.86 ID:egqrOyzZ0.net
Riverwood Lakehouseの川に面した庭や玄関前の階段、ポーチなんかをportable toolsで作ったランタンやロウソクで飾り付けしてるけど
最高だよこんな家住んでみたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:56:12.38 ID:FMHc7Zai0.net
闇の一党をまだクリアしていないので試せてないんだけど
方向音痴のスカイリムさんがシセロと結婚できるMODを出してくれてる!
JP Marry Me Cicero

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:18:57.27 ID:lHiGVo1sd.net
サークル人狼化は自分に合わせて変身なんだね
AIが判断かと思ったからちょっと残念。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:09:31.03 ID:E1+HXqrc0.net
>>463
セラーナ(疑似)結婚MODもたしかこの人だったよな、作者が日本人でびっくらこいたおもひで
PS4じゃ不可能って言われたことを次々と外部アセット無しで可能にしてるしあの人ホントスゲェよ…
行く先々で地面が揺れりゃいい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:14:56.04 ID:+1HZbkhN0.net
MODアプデやら何かの拍子にニューゲームしてるせいでろくにソルスセイムにたどり着けない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:47:42.77 ID:egqrOyzZ0.net
>>463
( ;∀;)凄いマジで夢みたいだ
シセロの家庭料理が現実に…
リアルドラゴンボーンって多分こんな感じだろうね
急いで闇の一党クリアしてくる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:38:06.70 ID:wza47Z4f0.net
[JP]Improvement Inn Zwei
11カ所の宿の内装がリフォームされて、地下に大浴場が追加される。

モーサル:ムーアサイド
カイネスグローブ:ブレイウッド
ウィンターホールド:フローズンハース
ドーンスター:ウィンドピーク
ナイトゲート
ドラゴンブリッジ:フォー・シールズ
ロリクステッド:フロストフルーツ
リバーウッド:スリーピングジャイアント
オールドフロルダン
ファルクリース:デッドマンズドリンク
イヴァルステッド:ヴァイルマイヤー

個人的には「すばらしい!」の一言。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 05:39:47.13 ID:Mv5a7NMs0.net
>>468
これ導入してみたけど凄いね
バニラでは同じ作りの宿屋が多かったけど
このMODを導入すると、それぞれ個性がある豪華な宿屋になるね
地下の温泉もめっちゃ良い
商人系NPCも数人追加されるけど
どの人も顔に線が入っていなくて綺麗だった
Cooking, Brewing, And Alchemyと競合してしまうので
そこの所だけご注意を(追加されるオブジェが重なってしまう)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:46:06.29 ID:VZE4AvIlM.net
大浴場ってまさかポロリもあるの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:21:04.35 ID:58DnDxSo0.net
ツルツルならある
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4031700

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:37:12.62 ID:RCECmeCw0.net
>>468
作者さん天才だね
浴槽の中の椅子に座るとしっかり胸の辺りまで浸かれるの本当スキ
サウナとかもあった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:36:38.31 ID:zf7YBbnO0.net
[JP]Improvement Inn Zwei は
大浴場の手前にシャワーもあるのがいい!
(バルブをアクティベーションするとシャワーが出る。)

ついでにこんなのも見つけて導入してみました。

[PlayStation 4] Meridia staff [EN]
メリディアの杖。
メリ像の近く(像の後ろの宝箱)にある。
ヘルスとマジカに100PTダメージを与える杖で、
メリ神殿の光の宝珠からビームが出てたアレが杖から出る。
まっすぐな軌道だから当てやすい?かな?
軽く使った感じだと複数の敵には当たらない様なので
多勢に無勢ではフルボッコの予感が…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:07:53.59 ID:evn149oXa.net
ドゥーマーの最後の生き残りプレーとかしてみたいけど、外部無理なら諦めるしかないかな?
仕方無いからmod入れて、スノーエルフの数少ない生き残りプレーしてる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 15:17:51.21 ID:QF936Vm70.net
Improvement Inn Zweiを導入後ニューゲームで10時間ほど試してみました
・大浴場はどこも同じ造りの物がなく個性的
・大浴場にもちゃんと従者もついてこられる(服は着たまま)
・multiple followers system導入で、従者も各種オブジェクトを認識して使ってくれる
・小物の使い方にセンスを感じる(ロリクステッドのブレーメンの音楽隊が可愛いかった)
宿屋に商人を追加するmerchants in innsと相性が悪かったのか、これを同時に使用していると
Improvementの商人が居なかったり裸になったりしていたので
merchants in innsの方を抜くと、正常に機能してくれました
ロードオーダーは>>266のカテゴリー6の上の方に置いて10時間ほど試してみたけど
一度も落ちたりカクついたりせずに使えてるよ
これ日本語しか出ていないので外国の方にはスルーされてしまってるかも
英語版も出たら、人気のMODになるんじゃないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:27:14.73 ID:SwkVJzme0.net
>>468
他のMODの影響で名称が英語になった宿が日本語に戻る副作用があるね
大浴場の入り口がよくわからないんだけどどこにある?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:42:56.47 ID:QF936Vm70.net
>>476
1階の中央の広間の、二階に上がるために掛けられているハシゴの真下の床に
小さな扉があるので、くぐると大浴場に行けるよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:00:53.54 ID:8LmYGJhj0.net
Improvement Inn Zwei
途中からのセーブデータで導入、5番に置いて各地の宿を訪ねてみたけど
merchants in inns共に商人が問題なく機能してるよ
Respawnable Mercenaryの傭兵達も問題ない
宿の共有チェストMODも使えるけど椅子と重なったりする

町改装とこれでモーサルが賑やかになって嬉しい
観光はもちろんのこと、料理をするプレイヤーにもかなりおすすめなMODだね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:38:01.48 ID:e/Ldd7y10.net
immersive citizensも宿の内装とか少しいじってると思うんだけど、そことの競合とかってあるのかな?
一緒に使っても大丈夫ですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 22:49:14.54 ID:+O2vdS/Ha.net
>>474
自己解決
玉子様見てたら、ドゥーマーmodありました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:05:05.76 ID:QF936Vm70.net
>>479
ドーンスターの孤児のベッドロールとか
どこかの店主さんの寝床や、1階客室のベッドが少し重なってたりしたよ
でも、見た目だけなので大丈夫かな?
気になる人にはちょっと辛いかもしれないけれど;

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:10:56.32 ID:e/Ldd7y10.net
>>481
とりあえず落ちることはないって感じですかね
一回試して見てみます。ありがとう!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:01:44.71 ID:4Ow3mxTmp.net
Improvement Inn Zwei
導入したけど泊まれなくなった
主人と話してお金も払ったのにベッドが全部「所有」なんだ
もちろんロフトも二階も全部調べた
同じ症状の人います?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:58:32.72 ID:301OX+/3M.net
>>438
薪割りで相変わらず2つしか手に入らない
木からは採取出来るんだけど
薪集めめんどくせー

>>483
うちも所有になってしまう
でも各宿屋が凄い造りになってて楽しい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:29:53.04 ID:nzizse0M0.net
>>484
導入後ニューゲームじゃないと10個取られないかも
ソルスセイムの薪割りではこのMODの効果が出なくて、通常の数しか取られなかったよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 08:38:46.94 ID:nzizse0M0.net
>>483
ロードオーダーの一番下に置いてみて
正常にベッドを借りられるようになったなら
何か他のMODと競合してるのかも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:38:17.53 ID:B7fQksQ70.net
>>477
あった!ありがとう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:22:06.14 ID:iD9Yatc70.net
>>483
確証はないけど、途中導入ならしばらく離れて一度宿にリセットかけないと駄目かも
滞在してたモーサルは所有外れてなかったけど、しばらく立ち寄ってなかったリバーウッドではちゃんと所有外れたよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:30:07.65 ID:4Ow3mxTmp.net
483だけどアドバイスありがとう
今帰って試してみた
ロードオーダーを最後にしたけど駄目
あと始めたばかりのキャラで導入したのでまだ行ってなかった街の宿でも試したけど駄目
変化の無いソリチュードの宿では泊まれるんだけどね
リセットで試してみるよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:39:46.93 ID:m3Zwjjz+K.net
宿のやつなかなか素敵だね
センス感じる配置

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:02:52.42 ID:QpPt3kOKh
Improvement Inn Zweiはじめカテゴリー6においたんだけど、なんかベッドの位置とかNPCの挙動が怪しかったからカテゴリー9に移動した

結果ベッドも修正されたし、宿屋の主人もちゃんと部屋まで案内してくれるようになった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 11:45:30.34 ID:FvGqfX6S0.net
確かに雰囲気あるな
放浪プレイが捗る

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 14:53:30.90 ID:A5j4haI5d.net
宿改変MODは、方向音痴さんの名無し傭兵、名アリフォロワー追加入れてると、賑わい感がたまらない事になるね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:18:46.99 ID:NsLRvIIA0.net
ベセスダネットつながらないんだけどw
みんなどうよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:24:26.88 ID:PLmMBbh10.net
日本から海外へのアクセスも繋がりにくいとかなんとか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 17:47:01.08 ID:NsLRvIIA0.net
マジかぁ;
バニラ状態でやろうとしたけど・・・・やっぱつれぇわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 18:30:20.50 ID:Wg7HadMO0.net
日本全域で通信障害発生中よ
だがメリ玉の最高音質無線機能は健在

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:06:58.91 ID:fxS5+p2zK.net
メリ玉をキャベツと並べて自宅に飾ってたらいつのまにか消えちゃったよ
怒ったのかな?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 19:50:46.86 ID:DTB0OhDX0.net
食っちゃったのか...

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 20:21:53.38 ID:qTzLxE/Dd.net
似てるからしょうがないね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 14:39:05.41 ID:ORdheoMZ0.net
最近始めたんだけどPS4だとアクション性を高める系のmodはほぼ外部アセット問題に引っ掛かるようで残念
敵強化系をいくつか入れつつシャウト間隔0で旋風の疾走縛りにしたら疑似緊急回避って感じで楽しくはなってきたけど
せめてヒットストップのmodだけでもあればだいぶ違いそうなんだけどなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 14:53:56.44 ID:KRCAQInX0.net
ジェイザルゴの強化modってないんだなぁ
みんな大成する前の彼が好きなのか…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 15:09:39.71 ID:hFMDAfLka.net
温泉設置mod良いね
地下大浴場に現実感無いから、上の施設しか使わないけどね
一つぐらいは角形暖炉残して欲しかったかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 15:51:11.47 ID:qO/uqTSq0.net
Improvement Inn Zwei 隠し部屋があってビックリ
読むとスキルレベルが上がる本も色んな場所に置かれているんだね
とある入れ物をひっくり返すと中から出てきたりしたよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 20:40:53.72 ID:AGcxaoeB0.net
シセロと聞こえし者は結婚しました
「片方が酷い死にかたをするまでズッ友」ってのはやっぱプロポーズの一種なんですね作者様w
ちなみに家庭料理に毒も麻痺も入ってませんでしたありがとうございました

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:11:14.15 ID:EAalsJF0D.net
>>502
強化とは違うけど方向音痴さんの Expanded Vanilla Follower AI Quest ならヒーラーとかにしたりできる。
欲しいのとは違うだろうけど……。
あとはMODじゃないけど、アージダルのアルカナの指輪を装備させればちょっと強くなるんじゃないかなぁ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:15:29.65 ID:EAalsJF0D.net
>>502
うわごめん、用語集見たらザルゴだけアルカナの指輪は装備してくれないみたいだ……。
どこまで不遇なのか。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 21:21:51.83 ID:pgS7Z2tq0.net
なんとしてでも自力で大成したいのだろうか
レベルだけは大成するのにな
まあずっとびりびりにゃんこなんだけどな・・・
いつの日かライトニングテンペストを撃つ彼を見たいなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 22:18:56.75 ID:4Qa/GdgU0.net
変質者を牢からバナードメアに移住させたんだけど
居住地:変質者 の表記に笑ってしまう
サーディアも居るし不穏な宿に…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 23:41:11.56 ID:KRCAQInX0.net
>>506
そうか指輪か!
MFSは入れてるからヒーラーザルゴとして活躍させてみようかな

…遠距離AI指輪によってアルカナ指輪を使うようになったりしないだろうか。そのうち試してみよう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 00:28:18.74 ID:8cxjDzgBa.net
ヘルガさんと結婚したい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 03:48:26.98 ID:ht3Q6rSYK.net
>>503
確かに広くて豪華すぎる感はあるな
常に無人だからなおさらね…
風呂に関しては音痴式自動着脱衣を経験して慣れちゃうと服来たままってのがどうしても違和感あるわ
あれは良く出来すぎてて罪作りっす

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 10:38:25.07 ID:IhmsynkY0.net
Player Blink Fix (PS4)
主人公が瞬きするMODきてるね
NPCと同じくらいの頻度で瞬きするので自然な感じ
カテゴリーはおそらくパッチなので
ロードオーダーは一番上辺りで良いと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 16:07:57.53 ID:Ho7+UCli0.net
>>513
ついに来たな!(ヘイムスカー並みの歓喜)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 21:43:21.68 ID:k8Y8hrRNd.net
ついにセラーナと結婚キタワー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 01:26:04.39 ID:tIZ4RS7+0.net
>>515
これで事実婚と結婚、どちらも選べるyo!!
作者さんに感謝感激だよ!!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 05:29:00.96 ID:aI4IwfmG0.net
>>463
シセロと結婚できるMODが、ナジルとも結婚可能になってる...!
作者様すごい、ありがたいです

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 07:42:10.04 ID:FGPTs2w8M.net
ブリニョんと結婚できるやつは出た?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:31:28.85 ID:C6JHKfPna.net
>>518
Friendly Brynjolf Lite PS4
盗賊ギルドクエストライン終わらせると出来るよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 11:54:37.43 ID:ZyyFadKza.net
ヘルガさんは?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:54.03 ID:r1MmGPDMD.net
>>520 ヘルガって marriage all でも結婚できないの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:35:32.83 ID:WUyRHuaZ0.net
>>513のやつ、ほかのmodとの兼ね合いなのか(ブレトンのシワを消すmodなどを入れてる)、なんか魚類みたいな妙なまばたきをしてたので
これはアカンと思って削除したら、なぜか自然な感じでまばたきするようになった
もしこのmod入れて変なまばたきするようになった人がいたら、入れた状態でセーブして終了→mod削除でいい感じになるかも

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 15:51:19.25 ID:3kLjDG5pK.net
NPC personalityでもまばたきするよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 21:15:24.09 ID:9BEf0j5z0.net
ウェアウルフ状態でもアイテム取れるMODとはないかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:05:23.16 ID:tiAA4Lau0.net
[JP]Follower_Fusinsya
子供NPCを追いかけ回す不審者が、ホワイトランに追加される
服装変更MODで全裸にさせると、某動画の主人公を彷彿とさせるロリコンの出来上がり…
以下作者様の説明文

不審者の出没について
ホワイトランで、不審者の目撃情報がありました。
不審者の特徴は、男、20代〜30代、身長は170cm、緑のフードを着用。
児童を全力疾走で追いかけたもの。
保護者の皆さんは注意してください。
ちなみになぜか従者、執政になることができて、結婚もできます。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 03:06:26.46 ID:dDTxhW0N0.net
HENTAIみたいな名前のMODもあったな
あと謎のマリンちゃんMODとか最近はデォープだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 05:00:50.80 ID:rXxRjE1Ua.net
長時間プレイしたセーブデータって思い出として残したままなんだけど、
ニューゲームする時って今までのセーブデータはやっぱ全て削除した方がいいのかな
入れてるmodもそれぞれ違うし、削除してニューゲームしないと多少影響出たりする??

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 07:53:44.71 ID:/Zqm/0Q20.net
ジアーナと結婚したい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 08:24:01.70 ID:78/Ljsrx0.net
>>527
セーブデータは消さなくていい気するけど、そのプレイで使わない過去に入れたMODによる改編を直したほうがいいかも
一部modは無効化しても完全にバニラ状態になるわけじゃないらしいから>>1のMODwikiにあるFix: Restore Vanilla Settingsあたり
使ってみるといいかも。バグフィックスのページに具体的にかかれてるよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:45:18.18 ID:Nl1qmr430.net
[JP][PS4] You Can Clear Simple
ダンジョンに「クリアしました」の表示がされない不具合を修正!
既存のボスにボス属性を追加もしくはユニークボスそのものを追加して専用クエスト発生後でもクリア可能にしたみたい
それに伴い若干のレアorユニークアイテムも追加と
そのほか多数のロケーションの参照情報と表示に関する不具合も修正

個人的にはかなりの神MODを発見して興奮している
既出だったらすまんもすチーズ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 11:54:08.48 ID:N9UvSFWY0.net
>>530
お、いいねぇ
気になる人はとことん気になるらしいからなクリアしましたマーク

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 15:01:44.97 ID:usMf2b19aNIKU.net
>>529
なるほど
そのmodで一旦バニラ状態にすればいいんだね、ありがとう

>>530
自分もクリア済み付かないの気になる派だからこのmodはかなり有難い
各砦も付いたら最高なんだけど、メインクエストに関わるから難しいのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:36:54.35 ID:hcLfspfNKNIKU.net
>>532
どうだろねぇ
529だけど帰宅したからこれから軽く試してみるわ
なんでこんなピンポイントに俺好みのMODを見落としてたのかもうバカ俺

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 18:50:33.59 ID:78/Ljsrx0NIKU.net
>>530のやつ、マーク自体もだけど解説によると結構な数のユニークボスの追加や、ユニーク装備を日本語で入手できるのも嬉しい
大学の某クエストでさっそく固有名詞付の赤白ローブ着たやつが出てきて、そのローブ落としていったわ
破壊と幻惑(だと思う、うろ覚え)の消費マジカ低下とマジカ回復アップって3つ効果ついてた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:09:33.02 ID:T0xd+pE+aNIKU.net
>>534
そうそう、ユニークボスやユニーク装備も日本語なのがまた良いよね

リフテン近くの監視塔に配置されてるユニークボスが、低レベルで遭遇したらコロコロされかけて必死に逃げたわw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 22:24:04.54 ID:zQI5jCxq0NIKU.net
>>530
ロードオーダーはダンジョンやNPC追加あたりが適当かな
瞬きも入れたけどいいね
ちゃんとまつ毛ごと動いてる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/29(火) 23:30:57.72 ID:onbRRT/r0NIKU.net
ユニークボスにユニークアイテム追加とか入れざるを得ない
本当に日本語なのはありがたい、感謝の極みだ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 00:38:34.09 ID:9d0/bNSu0.net
Dawnguard Boneyard Elderscroll Fixってけされちゃった?
ボーンヤードからヴァレリカがうごかないんだが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 02:38:08.62 ID:PWhGNfPJ0.net
>>538
少し前にも同じ症状で悩んでるレスを見たけど
その人は各地に橋を追加するMODを入れていて
それを抜いたらヴァレリカが動いて、クエストが進んだって書いてたよ
あなたが橋のMODを入れていなくても
いったん全てのMODを無効(削除じゃなくて大丈夫だよ)にしてみると動くかもしれないよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 04:03:11.24 ID:krKiug3nd.net
>>214
最後の会話パターンが増えるmodは、会話が英語表記になったりしないの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:30:10.63 ID:AstZEPtQa.net
Improvement Inn Zweiを入れようと思い検索したんだけど出ないなぁ
消されちゃったっぽい?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 08:59:10.68 ID:9d0/bNSu0.net
>>539
全MOD無効で動いた!ありがとうございます!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:12:29.74 ID:PWhGNfPJ0.net
>>541
あるよー
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4032390

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:18:22.12 ID:PWhGNfPJ0.net
>>543
ごめん追記
PS4側でフルでタイトルを入れてもなぜか出ないので
zweiって検索したら出るよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 09:31:22.72 ID:AstZEPtQa.net
>>544
教えてくれてありがとー
さっそく入れよう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 12:19:28.71 ID:VRwS+c1Jd.net
SkyrimもCC 始まるんだよね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 14:02:00.41 ID:bReySO6QD.net
>>540
それ自体ではならないよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 15:43:57.15 ID:SZeLSZyT0.net
>>546
ベセネットによると昨日の時点で海外のPCのみ、フォールアウト4ではじまったらしいね
それ以外の日本・ゲーム機・スカイリムに関しては記載まだなかったな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 16:27:40.19 ID:1PjxF4a7d.net
>>547
ありがとん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:51:55.47 ID:VRwS+c1Jd.net
>>548
何やら外部アセット使えるとか何とかでこれまでのmodよりだいぶ拡張出来るんだとか。
ぜひSkyrimにも欲しいなぁ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 17:57:39.01 ID:b59bHuj5a.net
クリエィションクラブで出るものは公式コンテンツ扱い(ベセが管理して不具合もベセの責任)だから、ソニーも排除する理由がない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:25.95 ID:SZeLSZyT0.net
PCがしょぼくてスカイリムとか絶対無理だからアクションが楽しくなる系のが是非ほしいな
PC版のmodだと必殺技とかヒットストップとか全転回避とか楽しそうなのがやたらにあって泣くしかなかったし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 18:21:31.37 ID:jbyDyBpXd.net
久し振りにやりたくなってPS4版購入
下のMODだけ入れようと思ってんだけど、それは止めといた方がいいぜ、ってのある?

[JP]Improvement Inn Zwei
(宿屋に浴場)

Rain And Snow FX
(プレーヤーに雨粒や雪)

Immersive Citizens-AI Overhaul
(NPCが戦闘時に賢く)

EasierRider's Dungeon Pack
(複数のダンジョン追加)

Smooth Human Female Faces
(女ヒューマン作成時のシワとり)

Lampposts Of Skyrim:Special Edition
(街道にランプ)

Skyfall Estate - Lite Version
(ドデカイ家)

Better Loot (Treasure Hunter Edition)
(お宝がチョイ良く)

RJ's Tweaks - Horses
(馬の能力アップ)

Guards Of Skyrim - Riverwood
(リバーウッドに衛兵)

No Helmet Required
(頭部装備しなくても装備ボーナス)

Skyrim Sizes Lore
(男女間のサイズ調整)

Fix: Restore Vanilla Settings
(バニラレストア用)

Vampires Suck: No Attacks In Towns
(吸血鬼が街中では襲撃しない)

Rich Merchant Of Skryim:Special Edtion
(商人の持金が1万)

Ring Of Increased Carry Weight
(重量制限緩和の指輪)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 19:36:23.76 ID:bReySO6QD.net
>>553
自分が知ってる範囲でだめっていうのはないけど、Immersive Citizens は戦闘時のAI改善じゃないよ。
NPCの日常の行動がそれらしく増えるってやつ。ジェナッサやウスガルドが外を歩いてたり、酔いどれハンツマンが24時間営業じゃなくなったりする。
PC版の方のデータベースに説明あるよ>http://skyrim.2game.info/detail.php?id=65013

それと Rain And Snow FX はブラックリーチで胞子まみれになるのがちょっと気持ち悪いかも。もちろん感じ方は人それぞれだけど。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:05:28.08 ID:ZiQnWtzvd.net
>>554
あ、そうなんだ!
ドラゴン襲撃時とかに非戦闘タイプの住人は迎撃せずに逃げる様になるとか、どっかで見かけたもんで
取り敢えず、ロード順を考慮しながら15個入れるよ有難う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:16:39.45 ID:bReySO6QD.net
>>555
ああ、そういうのは含まれてる>非戦闘タイプが逃走
賢く戦うようになる Better Combat AI とは違うと言いたかった。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:26:56.47 ID:SZeLSZyT0.net
>>553
Rain and Snowの演出はすごくよかったけど(特に自分に雪が積もる演出)、他のNPCはきれいな中
自分だけすごいことになってるのが逆に違和感になって消しちゃったなあ
途中で消しても問題起きるようなMODじゃないだろうからためしに入れてみて判断するとかでいいと思うけどね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:44:48.36 ID:av+/FhgI0.net
ヴァレリカ動かなくなったからzweiといくつかmod切ったら動いた。街改変系は危険なのかな。かなり焦ったよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:51:56.08 ID:ZiQnWtzvd.net
>>557
ワロタ
そうだよね、隣のリディアとかピッカピッカなんだからw

ソニーはキャラのテクスチャ弄るMODを解禁してくれんかなぁ
五輪真弓に似てる例の吸血鬼ちゃんが美女になったらテンション上がるのに
イングヤルドさんも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 20:58:18.19 ID:78eqHpcm0.net
弓のキルムーブ発生後にスタミナが全消費されるのを改善してくれるmodあったら教えてほしい
これが嫌でキルムーブ禁止にするのを入れてたんだけど違う武器も使いたいから外してしまった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/30(水) 21:42:52.41 ID:Hpw1EzxFK.net
>>560
弓だけキルムーブ禁止にするmodじゃだめなん?
それならあるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:41:11.22 ID:mceLNKct0.net
まだ初回プレイ中だからMOD入れてないけど、このスレ見てるだけでニヤニヤできるわ
2周目入る時になるべく日本語のを入れて遊びたいけど、探すの大変そうだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 00:49:09.61 ID:ABGkGxqx0.net
>>562
japanとかjpって検索したら日本語MODが出てくるよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:09:50.63 ID:mceLNKct0.net
>>563
ありがとう
2周目に入る前にクリエイションクラブがきちゃいそうだなぁ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:17:41.73 ID:dL2ETmERd.net
余計なお世話とは承知してるが
初回プレイなら些細な事も含め全ての情報を遮断してこの世界を満喫して欲しい
映画や小説と同じで、初見の面白さを越える事はないんだから大事に…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:50:37.18 ID:8tsyMEh9a.net
クイエイショングラブって何ですか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 01:54:49.36 ID:o9GjZ6ynd.net
MODを入れることによって見えにくくなってしまうバニラの凄さを、先に感じてほしいとは思うな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 13:04:50.53 ID:VDfChTJLM.net
>>566
ベセスダ社員やプロのクリエイターが企画を持ち込んで、ベセスダの責任で作る準DLCとも言える高品質な有料MOD
最適化もデバッグもベセスダがしっかりやると言ってるが果たして...?って感じ
あとよくわからんけどソニーに管理されないからPS4でも外部アセットが仕えるようになるとかなんとか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 17:38:10.80 ID:KON6lGdc0.net
無料で配布しろー!とか喚くやつが居そうでマジで怖いなー
まじでmod製作者さんには頭が上がらん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:47:44.45 ID:HrLPobKQa.net
modの動作を調べながらニューゲームを繰り返して、やっと普通にプレイ出来るー!とのんびりじっくり進めてたら、我らがヘイムスカーさんが演説してくれないバグが起きてて泣けた
初めて遭遇したけどバニラでも起こる有名なバグみたいだね…(;ω;)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 18:53:42.30 ID:Kx38+A6N0.net
ヘイムスカーが演説しないバグは、体感的にはニューゲームを選択した時点で発生が決まってる気がする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 21:53:22.01 ID:/BCbJKai0.net
ヘイムスカーを黙らせるMODあるくらいだしまあいいだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:06:15.01 ID:VdaMbivlD.net
静かだと寂しくなる不思議>ヘイムスカー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:31:45.32 ID:IyjdZvSYK.net
MODの家にrelocateでNPC住まわせるとベッド足りない時あるけどportableでベッドロール作ってあげるとちゃんと認識してそこで寝るんだな
ベッドじゃなくて申し訳ないけど寝れないよりいいし床よりマシだよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:40:27.19 ID:VdaMbivlD.net
無理やりベッドの上にベッドロール置いてるわ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 22:40:28.06 ID:VdaMbivlD.net
無理やりベッドの上にベッドロール置いてるわ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/08/31(木) 23:29:36.01 ID:IyjdZvSYK.net
>>532
亀で申し訳だけど内戦クエ不参加で近所の砦攻めて山賊長倒したけどクリアはつかなかったよ
そりゃそうでしょうと思われるかもしれないけど一応ご報告

フォースウォーンの夜営地いったら霊魂状態?で半透明の「魂縛された巨人」とかいうデカイのがいて驚いたわ
巨人も儀式に使われたりして大変だなと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 01:16:49.30 ID:VAwQacex0.net
>>574
ハニーサイドの従者部屋(従者は事故死なさったのでいません)が空いてたのでPortable Toolsのベッドロールをベッドに敷いてみたら旦那さんがそこで寝るようになってしまった(´・ω・`)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 17:15:49.56 ID:TVvooSB40.net
ブリーズホームにスヴェンを引っ越しさせて
ベッドロール置いてあげたら
リディアさんがそこで寝るようになってしまった。
スヴェンは不眠不休。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:35:37.15 ID:yPRp3U3na.net
ヘイムスカーが演説しないと書いた者だけど、何度再ニューゲームしても直らず、もしやと今回から導入したlonger daysを削除して再ニューゲーム→ダッシュでヘイムスカーを確認しに行ったら元気よく演説してくれてた
longer daysが原因かはわからないしたまたま直っただけなのかも知れないけど、一安心w

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:39:08.45 ID:F9MkBgqxd.net
>>580
そのmodは結構不具合報告あったような記憶。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:47:08.15 ID:Yhg1R+Yy0.net
タイムスケール10以下は非推奨
だからYASHとか設計が細やかなmodはタイムスケールを12までしか下げてない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 18:53:59.96 ID:RBQY3U/Z0.net
あー、longer daysだったかぁ
俺もあれ入れてみたいけど不具合多いって聞いてずっと敬遠してんだよな
時間系にモロに介入するやつだから無理もないんだろうけど
色々RPが捗りそうなmodだけに悔しいね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:34:19.50 ID:hiUNpGTI0.net
longer daysって
Longer Days:Realistic Timescale & Fast Travel?

もしこれだったら入れてるけど、特に不具合ないなあ
immersive citizensも普通に動作してる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:52:59.76 ID:yPRp3U3na.net
>>584
そーそれそれ
ヘイムスカーさん演説してくれてる?
ちなみにロード順はどの辺りに置いてる?
自分はカテゴリー8の「ゲームプレイの変更」に置いてた

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:55:17.06 ID:hiUNpGTI0.net
>>585
してるよ


immersive citizensって入れてる?
そしたら時間によっては掃除とかして演説してない時もあるよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:56:08.11 ID:/YWmocnN0.net
そういやヘイムスカーのファンを配置するMODあるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 19:56:22.14 ID:hiUNpGTI0.net
ごめん途中送信しました
カテゴリーとかは参照してないからわからなちけど、場所は一番上の方に入れてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:04:59.80 ID:yPRp3U3na.net
>>586
ええぇ
citizens入れてるよー
こっちも箒掃いたり正座したりはしてるんだけどなぁ
何故か演説はしてくれないんだ(;ω;)
ゲーム内時間午前中から午後17時ぐらいまでヘイムスカーの近くで放置して見張ってたけど、静かなまま…
大体何時頃から演説してた?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:24:59.93 ID:hiUNpGTI0.net
>>589
時間は見てないからわかんないわ
少なくとも明るい時間ではあった筈だが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 20:37:00.15 ID:yPRp3U3na.net
>>590
そっかー、ありがとぉ
原因がよくわからんから、名残惜しいけどこのまま無しでプレイするよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/01(金) 22:01:23.09 ID:xTpR1RUD0.net
ヘイムスカーはもうホワイトランの第2のBGMってレベルになってるし、なくなって寂しいのはわかるわ

散々既出だろうけどcyan49氏のre-colorシリーズいいね steelに染めた黒檀の鎖帷子が、世代ばれそうな例えだけど
ナイトガンダム思い出して非常に気に入ってる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:29:56.94 ID:zuyZz90Z0.net
ごめんなさい。スレチかもしれないけれど、ロード順ってロード画面の上から下へ読み込むってことですよね?
上下どちらから読み込むのか分からなくて。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 07:38:17.06 ID:1Hz2uoUnD.net
>>593 スレチじゃないしそれで合ってます。>>1 にCS版MODwiki のリンクがあるので、そこに色々書かれてますのでご参考に。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 09:47:57.95 ID:jRx33mwma.net
>>592
第2のBGM笑ったw
ほんとそうなんだよね、まさに普段うるさい人ほど急に静かにされると寂しくなる現象

re-colorシリーズ前々から気になってて、つい最近全入りパックがあることに気付いて早速入れたばかりだから作るのが楽しみだ〜

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 12:27:38.15 ID:mz0lDpAH0.net
>>565
>>567
気遣いありがとう
とりあえずバニラでも満足してるのと、更にモチベーション上げるために流し読みしてるだけだから大丈夫

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 15:04:19.21 ID:iUTtSW/Ld.net
この度ブリークウインド上空にラピュタが出現、
ホワイトランのストームクローク野営地が首なし裸棒立ちのまま移動したりと、
データが重症化したためニューゲームを決意。

そこでニューゲームで効果があるMODでオススメがあれば教えてエライ人

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/02(土) 21:14:14.12 ID:Pyul0MkM0.net
文章からしてロード順とか理解してなさそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 00:13:47.96 ID:9wL5QNgTa.net
>>587
入れてるわw
こういうちょっとした遊び心mod好き
日本語だし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 07:18:41.19 ID:5zH4g1IB0.net
>>587
なんとなく入れちゃってるわ。
ハヴォックスペルで吹き飛ばすの面白すぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:19:25.49 ID:q0uqOENm0.net
ラピュタってそんな簡単にできるもんなのか?
発売当日からずっと1キャラでやり続けてるけど見たことないで?

まあ、指で数える程度しかMOD導入してないせいかもしれんけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 16:33:22.82 ID:5zH4g1IB0.net
modの影響か知らんが戦闘してると勝手に自分のスケルトンがしょうかんされちゃうんだよなー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:21:28.48 ID:azvII8jDd.net
>>601
自分は合計
90個くらい入っている上に、
スカイブリッジの影響が一番だった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 22:40:32.40 ID:q0uqOENm0.net
おいoi90とか入れ過ぎやろ…そんないれるもんもないっしょPS4じゃ
そいや無効化してるMODもカウントされるんかなぁ、そんならうちもそろそろラピュタ出る筈だが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:39:51.30 ID:zHymLTE00.net
91個入れてるけど特に問題ないな
育成スタイルの違うキャラ複数作ったりキャラごとに街改装mod切り替えてたらこうなった
ところで0kbバグってどんなもの?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:55:48.70 ID:HenmcE+f0.net
オートセーブしようとするといきなりPS4の容量が0だからいらないデータ消せやって感じの文章が出る

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/03(日) 23:57:41.23 ID:HenmcE+f0.net
それが0KBバグ 競合してたらなったりすることが多い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:18:51.24 ID:QZY0lltOa.net
とにかく人数が欲しい
そもそもが少な過ぎる故に吸血鬼やドラゴンの襲撃が怖いのであって、人さえ居れば死後のリアクトも楽しめるのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 00:20:57.74 ID:s+R+/FlG0.net
うわー結構怖いなそれ
どうもありがどう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/04(月) 01:13:49.00 ID:359p2V+LK.net
90以上入れててラピュった
その下に近づくと10秒に1歩くらいしか進めないくらいガクガクに
1度バニラセッティングかましてロード順を調整したら相変わらずラピュいるけどプレイに支障なくなったのでセーフ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 12:30:00.59 ID:vkJcXjPLE.net
まあPS4版のMODは外部アセット不可なおかげで比較的軽いのしかないし
極々一部を除いて危険なMODもないから
陳腐なロード順組んでもロードすらできないようなことないし、MOD初心者には丁度イイカモネ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 14:21:57.56 ID:kgvAoHp7D.net
PS4とPC・PCSEがあるから、こことPCのスレを覗いてるんだけど、ふと箱スレも覗いてみたらカオスな状態になってた。
PCみたいな対処ができるわけでもないのに、やたらMOD入れられるのも考え物だと思った。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 20:58:46.82 ID:VNcFb/NDd.net
個人的には商人の所持金が多くなって、住人が自分の命を大事にしてくれて
女性キャラの顔がポルノ女優レベルになるだけでも満足なんだけどね
ベセスダがサクッとアプデでやれるレベルなんだけどw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 22:54:36.90 ID:tCJM+DMy0.net
>>613
ポルノ女優レベルか・・・
人それぞれだからそっちの感性を否定する気はないが俺は世界観ぶち壊しだと思うんだよなー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:11:22.88 ID:sBGprBKDd.net
化粧とか露出の話じゃなくて骨格の話よ
ゴリラ人間よりポルノ女優の顔立ちの方がマシ
ハリウッド女優レベルになると整い過ぎの上にクセが強いけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:15:15.74 ID:tCJM+DMy0.net
まあPS4のスレでこんな話してもしょうがないんだけどな
ソウルケルンにマップが追加されてしかも見つけたポイントにファストトラベルできるあの日本語対応のmodいいよな。名前忘れたけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/05(火) 23:19:13.37 ID:tCJM+DMy0.net
[JP][PS4] Dawnguard Map Markers Japanese Translation
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4027235
これ、まあ既出だろうがな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 02:03:35.56 ID:hIVaL/M1K.net
カトリアさんと旅をしてついにビサルフトの遺跡へ
クレストを嵌め込んで入り口がド派手に出現!まではよかったんだけど地下に降りるためのレバーが無くて詰んだw
意表を突くバグでちょっと笑えた
これもmodの醍醐味だよね…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 04:22:17.60 ID:ZHyBPI3/0.net
>>618
何周やっても全く同じ状況になってる
遺跡内に通じる扉が作られるMODを入れて無理矢理入って
エセリウムの装備を作る所までは行けるんだけど
最後のお別れの会話が出来なくて詰んでしまう
クレストをはめる前くらいに、いったん全部のMODを無効にしてみると進むかも

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 08:01:38.83 ID:fDYgiISgD.net
商人の所持金は、話術スキル・トレーナー兼商人・盗賊ギルドで、かなりやりようがあるので公式でこれ以上やる必要はないと思う。
それこそMODでいいよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:04:40.70 ID:nPPldP/A0.net
街中でNPCがなぜか自然死(多分落下死)してるバグがちょくちょくあるもんで
ゲーム性が損なわれるけどNo fall damageでこれを防いでる

他にこのバグを治すようなMODってある?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:17:04.45 ID:mUZ0K+rwK.net
>>619
modが作られるくらいにはよくある詰まり方なんだね
ググっても似たような状況出てこなかったからレアかとおもた
セーブとって無いんで次から気をつけてやってみま

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:24:18.99 ID:mUZ0K+rwK.net
>>621
事後だから防げてないけど死体が見つかればressurectで生き返らせて死体が見当たらない状況ならnpcをスポーンさせるmodでポンっと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 17:54:14.86 ID:ZHyBPI3/0.net
>>622
ごめんね、ちょっと書き方が悪かった
Alidon's Ultimate Armoryで遺跡内に行けるようになるので
それを利用して遺跡の内部で色々やってみても、最後の最後で詰んで進まないんだ
この進行不能の状態を解消するMODは見たことがないなぁ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:03:50.59 ID:mUZ0K+rwK.net
>>624
ああ把握しますた
あれ敬遠してたけどやっぱ便利そうだから入れてみっかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 19:10:47.39 ID:No7vHtyc0.net
地下に降りるためのレバーが無いって、つまりあのエレベータの中央のレバーが丸々存在しないってこと?
そりゃひどいw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/06(水) 21:56:23.75 ID:mUZ0K+rwK.net
>>626
そうそう
クレストはめてもなにも起こらないからなんかやべーなと思いつつ一旦自宅に帰って荷物を置く
FTで戻ってみたら塔がどどーん
あーよかったと思ったら塔の中がただの床だけ
カトリアさんずっと佇んでるだけだし……たまに様子見に行くとリスポンした山賊と戯れてますわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:29:13.54 ID:F/R7/AQr0.net
シルグジャさんの唇の色を良くするmodはありませんか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 01:39:47.73 ID:pxaHDBnod.net
俺の嫁さんじゃないか
結婚式終わりにドラゴンが襲撃してきて
式の列席者と住民とカジートたちでお祭り騒ぎになった想い出

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 07:44:40.86 ID:H/hbMbv6M.net
で?っていう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/07(木) 11:09:58.24 ID:pzM3dIX8d.net
生理でイライラしてんのか?楽天コミュニケーションズ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:33:10.32 ID:hXhjjv5k0.net
>>623
まぁ、ありがとう!心優しいあなたに神々の恵みがありますように

リスポンさせられるMODがあるのか!NPC関係のMODをもっと見てみることにするよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 10:51:02.53 ID:v2joe3Wu0.net
子供転がせるMODってまだないのか
めちゃくちゃ欲しいんだがなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:06:20.67 ID:hDth2RaA0.net
>>633
数ヶ月前はあったけど消されてしまったよ

子供関連のMODが消えまくってて悲しい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:15:18.73 ID:hDth2RaA0.net
今見たら、主人公の種族を子供にするMODも消えてた
子供の姿をした者が死ぬのが駄目だったのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:44:04.25 ID:K9a8Ne4cr.net
>>633
子供入植者modの一つにある

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:44:39.69 ID:v2joe3Wu0.net
>>634
そうなのか…わざわざありがとう
結構需要あると思うんだがなあ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:45:05.61 ID:K9a8Ne4cr.net
すまんスレ間違えた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:45:07.15 ID:v2joe3Wu0.net
>>636
まじで!?ありがとう!探してみるわ

640 :921@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 11:50:25.97 ID:7N3beoj/p.net
街の人追加とかない?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 12:30:06.47 ID:kOsF0mnLE.net
スカイリムの餓鬼は可愛くないしな…じゃがいも

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:25:51.99 ID:q4ENsp5RK.net
>>632
今使ってるのがGoodies Chest / Spawn Any Npc Chestってやつです
100%すべてのnpcをカバーしてるわけではないので他にもっといいやつがあるかもしれない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:32:48.18 ID:q4ENsp5RK.net
>>640
increase populationみたいなのがあったと思うけど現存してるかわからん
restore skyrimとかいうのでボツになったけどデータが残ってるNPCが復活登場する
傭兵とか商人とか職業指定ならかなりあるんじゃないかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:49:33.36 ID:q4ENsp5RK.net
modで家をいろいろ探してんだけど使い勝手やデザインはまあ置いといてフォロワーに対応してなかったりrelocatedの機能が活かせなかったりとなかなかもどかしい
なんかリアルでの賃貸物件めぐりと似たような楽しさとめんどくささが入り交じってきてとまらない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 15:57:21.93 ID:hDth2RaA0.net
>>640
雇えるNPCと動物がたくさん追加される
JP - MFS Followers
このMODで導入したNPCを
JP Relocate NPC - Your New Home
を使って町や村に定住させると、結構賑やかになるよ
2作品共 同じ作者さんなので安定して使えるよ
日本語だし、顔に線が入ってなくて綺麗なのでお勧め

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:02:46.33 ID:hDth2RaA0.net
室内で犬を飼うと、どうしても引っかかったりうるさかったりするので
Relocate NPCで家の外に移住させて、すぐ横にPortable Tools (Camp & Craft)の
小さなテントを置いて犬小屋に見立てて
寒くないように、たき火も置いてあげたら良い感じになった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 16:53:55.75 ID:iszVT5obM.net
ワンコが吠えなくなるMODあったはず

648 :921@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 17:41:33.72 ID:7N3beoj/p.net
>>643
ありがとう。でも探してもなかなか見つからなかった。もう一度探してみるね。

>>645
これいいね。っていうか、街の人が少なくて寂しいから、町人とか追加を探してたんだけれど、
従者追加modを使えばよかったんだw

この作者さんのでもう1つ複数追加modがあったし、両方入れてみる。
後は、個別で好みの従者modをどんどん入れて街を賑やかにしてみるw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 18:00:55.52 ID:hDth2RaA0.net
>>648
>>643 の人が書いてるのは >>267のImmersive Populationだね
これは途中で名前が変わって開発中に切り替わって
何故かそのまま消えてしまったんだ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:33:06.08 ID:CWRk5KpK0.net
>>645
それ方向音痴さんだっけ。
方向音痴さんはまじで感謝だわ。日本語でしかも良質

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 19:48:09.12 ID:NBN7PFDva.net
ポピュレーションもの増えると良いんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:16:53.10 ID:fMkfBUWB0.net
MODって同時にいくつくらい入れられるんだ?MOD入れるの初めてだから心配なんだよね…
データは新しいデータを作って使う予定
もちろんMODの競合とかデータの容量とか色々あるんだろうけど単純にどれ位入れられるのか教えて下さい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:25:25.39 ID:NBN7PFDva.net
上限100

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/08(金) 23:32:43.43 ID:fMkfBUWB0.net
上限100か
じゃあ極端な話軽いのであれば100個までなら入れられるのね
出来れば容量の上限も教えて貰えるとありがたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:01:40.91 ID:3ZcDhCEJK.net
>>649
消えてたかスマソ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 00:41:39.13 ID:z1xqfMA60.net
>>654
容量の上限は900MBだよ
それぞれのMODは軽い物なら5KB程で
大型のダンジョンを40追加する物だと15MB
魔法を新規で400種類増やす物だと846MB
平均的には50KB〜300KBくらいかな
使用・未使用 併せて、現在85個程入れているけれど
今のところ合計使用容量は56MBだよ
容量の上限に関しては気にしなくても大丈夫だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 02:21:16.53 ID:z1xqfMA60.net
DreamWeaver(Excursions)

新規の町を追加する大型のMODが来てるね
ファストトラベルなしでも行くことが可能
商人や施設がいっぱい揃っている
カラー違いの既存の武器と防具や、魔法が追加されている
縦に大きいので、扉をくぐって移動する。それが好みじゃない人も居そう
ロケーションがスカイリムの北西の角に位置するので
ファストトラベル禁止の人には行きにくく感じてしまうかも
魚が泳ぐ大きい水槽とか、絞首刑に処された死体とかが斬新だった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 04:08:38.62 ID:z1xqfMA60.net
>>657
徒歩で行かれる方は海岸沿いに進む以外の道だと、このルートが近道ですね

https://i.imgur.com/5FhHgV5.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 07:50:52.06 ID:18BYYNxAM.net
ブルーマ行きたいなぁ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 08:06:59.07 ID:3ZcDhCEJK.net
>>657
そんなmod一度は入れて覗いてみないと気がすまないっすわ
楽しみ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:28:37.32 ID:0kC0pPw/00909.net
>>656
そうなのか
レス遅くなったけどありがとう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:47:51.08 ID:6qor3e4f00909.net
>>656
ダンジョンは思ったより容量食わないのね
逆に魔法追加は凄い食うね…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 09:53:46.34 ID:z1xqfMA600909.net
>>662
ごめん、間違ってた
魔法追加のは846MBじゃなくて846KBでした…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:01:14.23 ID:0kC0pPw/00909.net
>>663
ビックリしたわw
親切にどうも

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:01:39.98 ID:41IP/VB7a0909.net
>>644
分かる
自分もフォロワーと住める家MODを色々試してるんだけど、デザインや使い勝手が気に入ってもフォロワーが家具に引っ掛かりまくりだと嫌で、なかなかこれだ!というのが見つからず。
方向音痴さんの家MODも凄くお気に入りなんだけど、気軽に立ち寄れる場所じゃないからファストトラベル禁止プレイだと行くまでが大変で…悩ましいわ( ;∀;)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:13:08.58 ID:FksCtLPC00909.net
>>654
PS4のmodは内部アセット縛りって制約があって、esm/espって名称のゲームの基本設計図に当てるパッチ類しか使えない
で、このesm/espなんだけど、ゲーム本体のskyrim.esmですら238MBしかない
DLC分も全部含めて344MB
バニラと同じボリュームのmodを入れてもまだお釣りがくる計算になるから、
PS4に置いては容量制限はほぼ気にしなくていい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:18:51.77 ID:0kC0pPw/00909.net
>>666
なんかソニーが外部アセットを許可してないってやつか?とりあえずプラットフォームがps4のやつだけ入れてるからそれは大丈夫だと思う
とりあえず競合に気を付ければ容量は気にしなくていいんだな
さんきゅーあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 10:23:02.21 ID:6qor3e4f00909.net
>>663
安心したw
わざわざありがとう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 17:35:50.86 ID:3ZcDhCEJK0909.net
>>665
個人的にNPCが室内にこもりきりで屋外に出ない家modが結構あるのが気になるんだよね
せっかく素敵な庭があっても誰もつかわない近所を散歩しなのはホント残念
屋内と屋外の繋がりを認識してしてないっつーか
バニラやHFの家みたいにふらふら自由に暮らして欲しいんだけどね
監禁してるみたいで嫌だものw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 18:49:17.03 ID:Vz32Ql6+00909.net
mod最近入れまくってるんだけど天候変化系のやつはすごいな
世界かわるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/09(土) 19:12:19.91 ID:m+UnRMOx00909.net
街追加のmodこれ公式じゃないのかよ…
まじで桁違いの完成度だぞ、街追加の他にも大量のmod武器防具魔法雑貨、コンパニオン、闘技場まで付属されてる…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 04:47:45.97 ID:r+xcUz9N0.net
街追加これ本当に凄いな
この街が追加されるだけのDLC1000円で売り出してても可笑しくないってレベルの完成度
本当にボランティアで作って貰ってる人には頭上がらないわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 05:19:39.34 ID:SoPjKeLx0.net
>>657
特徴的な施設の説明を、軽くですが書いておきました。
https://writening.net/page?sAKKAF
闘技場のシステムが楽しい…!。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:35:27.58 ID:plKWfbwCa.net
>>673
うわぁとても助かるありがとう
バニラの各種 武器・防具・矢を持ち込み、自分で色違いの装備に作り替えられる、ってとこがre-color modと競合しちゃうのかどうか気になった
色々詰め込まれてるっぽいけどロード順は普通に町追加のところでいいんかな?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 11:44:04.80 ID:LNfChbKZ0.net
>>673すばらしいMODだとはおもうけど、キャンプスクロールとか作者違うでしょ
他者のMODを勝手に利用するのってどうなんだろうな…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:37:01.34 ID:SoPjKeLx0.net
>>674
競合の方は重複するMODの削除を推奨されてるね
Portable Toolsの削除は必須ではないけれど、そのまま同時に使っていると
アイテムインベントリに重複したアイテムが表示されるみたい
ロードオーダーは作者様いわく「カテゴリー2(ゲーム全体に影響を与える大規模MODとオーバーホール)」に置くように、とのこと
かなり上の方で大丈夫だよ

>>675
普通にコメント欄にPortable Toolsの作者Cyan49氏も来て
Portable Toolsとの競合について答えてるので、ちゃんと許可をとってると思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 12:38:16.94 ID:plKWfbwCa.net
あっ、今作者さん説明欄見たらロードオーダーはカテゴリー2って書いてあるね
失礼しました
ただ競合が起こりそうでこわいから、とりあえずまだ止めとこ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 13:43:37.25 ID:LNfChbKZ0.net
>>676
そこは許可はとってあるのね、これは失礼
とはいっても他者MODの流用がまだちらほらと見受けられるけど…消されそうだな
Portableやre-colorに限っても全種入ってるみたいじゃなさそうだし
なんにせよ色々浅く広く手を付けてるみたいでチト扱い辛いねぇ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/10(日) 14:10:37.15 ID:EuX2opc1K.net
手広くカバーしてるmodは入れにくいんだよな…
競合も怖いし全ての変更点が気に入るものじゃない場合が多いし
かといって単発で組み合わせると100個制限がきつい
悩ますぃ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:36:48.47 ID:oMvFmkdpa.net
自分で作成した男カジートがかっこよくてお気に入り過ぎて従者にして連れ歩きたいくらいなんだけど、そういうMODってps4ではやっぱ無いのかな
出来たとしても顔バグが起こるか…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 11:59:47.89 ID:0PJmKIKt0.net
>>680
発売当初からそれが出るのを待ってるけど、やっぱり無理っぽいなぁ
>>257 のやり方で自分のクローンを作るくらいしか出来ないかも
このクローンを殺してしまうと、自分と友好度の高いNPCから嫌われる事があるので、ご注意を

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:05:24.59 ID:oMvFmkdpa.net
>>681
うおーこんな方法があったのか!
ありがとう試してみるw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 12:47:50.68 ID:oMvFmkdpa.net
自分召喚したら「不細工!」連呼されてんですけど…?w
喋らなくてもええのよ…(;;)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 13:44:25.46 ID:oMvFmkdpa.net
Goodies Chest途中からの導入のせいかもしれないけど、何故だかプレイヤー(カジート)の耳がフードや兜からぴょっこり飛び出すようになってしまった
兜だと違和感あるけどフードだとこれはこれで可愛くて意外と良い感じかもw
連投失礼しました

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 16:12:37.90 ID:A8Mc6pVn0.net
>>678
cyan49氏以外の流用に関しても許可取ってないとは限らないんだし(寧ろ1人だけ許可とって他はスルーと考えるほうが不自然)
憶測で貶すのはあまりよろしくないと思うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:10:11.04 ID:xoChFM720.net
>>678
以下Google翻訳さん

"バンドルされた改造者:再着色Craftableパック、植林マジック&ポータブルツール(Cyan49)と便利なマーチャントMod(ペドロソ)"

"魅力的な有益な商人を寄付してくれた友人ペドロソに感謝します。"

modの説明読まずに陰で適当言うのはほんと失礼しちゃってるわ
作者に突撃するのも良くないが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 17:41:06.06 ID:s8SBVaur0.net
vanilla settingやったらラピュタ消えたわ
どういう原理だか知らないけどすげぇな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:11:42.77 ID:cD5dj5LL0.net
ちょっと聞いてみたい。
自分にとって最高のmodってなに?

自分はPortable Tools (Camp & Craft)
街でテントや寝袋ランタン焚き火とかを作って、クエスト冒険に出る。
暗くなったら焚き火やテーブルやテントめ設置して。座って読書してまったり。
クエストまでの道中がすごい楽しくなった。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 22:33:00.94 ID:/KTFKkA5a.net
何とかシチズン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:31:57.13 ID:/KTFKkA5a.net
>>688
自分はMFSだなぁ
椅子に座ったりパン食べてたり宿屋で踊りだしたりゴミ捨てたら怒られたりと、仲間と一緒に旅してる感があって本当に楽しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/11(月) 23:51:57.85 ID:WyuhfUwL0.net
ホワイトラン従士としてリディアさん、嫁であるセラーナさん、用心棒のテルドリン・セロさん
んんーーん、ガチパになるぅ〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 00:36:26.35 ID:8B9w0aZU0.net
\聞こえしものぉ!/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:01:03.54 ID:M8QIKvGk0.net
>>688
multiple followers system
これがないとスカイリムの旅が出来ないなぁ
タンク、ヒーラー、アーチャー、魔術師とかのPTを組めるのが最高
暗いダンジョンも、仲間が居るから心強い
棒立ちじゃなく、生き生きと動く仲間と焚き火を囲んで野宿する楽しさ
バニラを何千時間もやり込んだだけに
このMODに出会えた時の感動もひとしおだった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:39:08.06 ID:FdAJEU5qK.net
DreamWeaver入れてみたけど思ったより規模も作り込みもすごいなこれ
ゲーム内の本読んで設定と仕組み理解するのにえらい時間かかったわ
FT禁止プレイと相性良さそうだし船上生活ってのもいいかもね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 01:55:04.22 ID:ac/369D00.net
声かえるmod欲しいけどpcしかできんのかな
ブワーとか可愛げがないのがなんとも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 02:05:27.59 ID:8B9w0aZU0.net
ドレモラでプレイできるやつはドレモラの声になるよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 05:06:02.75 ID:3NMcBdS10.net
>>694
他MODとの競合はどんな感じ?
割と大規模な変更みたいだし結構競合するよね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 07:32:31.60 ID:FdAJEU5qK.net
>>697
ごめん
船内観察と読書ばかりで何も試せてないや
街にすら行けてないという…ボリュームありすぎ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 10:54:24.85 ID:aKETLSfE0.net
>>688
地味だけどシャウト間隔0にする系のmodかなあ
敵の火力大幅上げる系と併用&シャウトを旋風の疾走しばりにして、一撃離脱的なスリルあるゲーム性にしてる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:22:57.54 ID:3NMcBdS10.net
>>698
そうなのか
本の内容はやっぱ英語?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:44:11.78 ID:CHH5k8jAp.net
>>689
Immersive Citizens - AI
これ?市民の行動をもっと人間らしく。

すごい良いんだけどなあ……建物全部が英語表示になるのが、ちょっとツラくて泣く泣く外した。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 11:55:33.11 ID:3NMcBdS10.net
ヤバいわ
アカウントのパスワード変えたらベセスダネットにログイン出来なくなった
対処法分かる人いる?
ログインしようと思っても飛ばされたページにページを開けません。サーバーが見つかりませんってなっちゃう
アカウント認証上手くいってないのかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:02:02.74 ID:pQRvGEBq0.net
稀にIDパス合ってるのに障害か何かで
ログイン出来ない事あるぞ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:06:32.60 ID:3NMcBdS10.net
すみません
自己解決しました
無視してくださって構いません
ログイン出来なかったのは保存してあったパスワードが間違っていたからでした

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 12:07:27.26 ID:3NMcBdS10.net
>>703
取り敢えずMODデータも無事だったから良かった
ありがとう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:04:41.14 ID:ReWm9d/z0.net
メインメニューやゲーム中にMODメニューを開くのに3分ぐらいロード時間かかるんだけどこれって普通?それとも回線の問題?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:18:24.31 ID:M8QIKvGk0.net
>>706
自分もそれくらい掛かってる…
無効25個、有効55個くらい入れてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:23:05.23 ID:ZTEQVBCXa.net
better combat AIとimmersive citizensって両方入れたらまずい?競合するのかな?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:41:21.10 ID:M8QIKvGk0.net
>>708
半年以上2つ一緒に使ってるけど、不具合は出てないよ
ロードオーダーはbetter combatをかなり上の方に
immersive citizenをNPC系の中間よりやや上に置いて、快適に動作してくれてるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 14:47:43.95 ID:ZTEQVBCXa.net
>>709
おお、よかった
どちらもAI改変系だからまずいのかと思ってた
ありがとー!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 16:38:21.50 ID:ReWm9d/z0.net
>>707
入れてるとやっぱりそのくらいかかるもんなのね、ありがとう

(慈悲の贈り物 が追加された)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 17:35:34.31 ID:aKETLSfE0.net
むしろ1番最初のmod皆無な状態でもそれくらいかかってフリーズを疑った記憶がw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 19:52:21.30 ID:m9GbZFY40.net
破壊魔法のバランスを丁度良い具合に調整するmodないんかね
高難易度じゃ弱過ぎるし消費軽減付けまくると強過ぎるしで極端だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:14:24.76 ID:aKETLSfE0.net
Basic Spell Scaling [PS4]は?破壊のみじゃないけど1スキルポイントにつき威力or持続時間が1%増加

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 20:28:09.49 ID:tumVGrMP0.net
>>714
それ使うとかなり快適だな、魔法剣士プレイの助けになるっていうか魔法の方が強えってなるぐらいには強くなる。
付呪縛れば(破壊魔法消費低減縛り)だいぶいい感じかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:15:16.32 ID:FdAJEU5qK.net
>>700
英語だよ

port of callの方は問題なく動いてるけど町追加するとちと競合してるくさい
落ちたりロード無限になったりする

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 21:43:38.61 ID:DpucjbRJ0.net
破壊魔法って敵が使ってくると恐ろしく強力なのに
プレイヤーが使うと全然使えないというバランスの悪さが問題。

凍結魔法とかこっちは動きが鈍くなって戦士プレイには驚異的なのに、こっちが使っても敵はガンガン突っ込んでくるw
ビームぶっ放してくるドラゴンプリーストとか初めて会った時、どうやって倒しゃいいんだと真面目に頭抱えたw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 22:45:56.41 ID:ue9u+JXBa.net
dolomiteよりrusticのがすきなんだけど何で評価伸びないんだろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:01:29.26 ID:v6XGy+aJD.net
魔法耐性が変性魔法スキルだから、脳筋キャラだと敵の魔法だけが強く感じるのでは?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/12(火) 23:50:18.98 ID:FdAJEU5qK.net
>>718
暫く併用してたけど晴れたときの真夏のような昼間の感じとあざとい朝日夕日がよくて結局dolomiteに落ち着いた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:33:01.04 ID:PE6e7RWla.net
自分もdolomite試してからはずっとこれにしてる
はじめは昼間白すぎやろーとか思ってたけど、夕日が綺麗で綺麗で。
ついついスクリーンショット撮っちゃう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 00:36:43.84 ID:vKt3ajOr0.net
>>718
両方試したけど車の窓ガラスを通して見てるような薄暗いrusticよりDolomiteの南仏の昼間みたいな強い日差しがいいんだよね
山歩きしてるとセミの声が聞こえてきそうなくらい夏山感があるし
夕方や早朝に霧が出ると草原や森がピンクに染まって幻想的
雨とか多少綺麗になるDolomiteのMODもあるしもうずっとこっちにしてる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:13:20.05 ID:S4RrwC1Q0.net
ちとききたいんだけど
PS4版でも体顔とか髪が綺麗になるMODできる?
あとモーションとか変えるやつとか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 01:54:57.50 ID:tJG/GNuP0.net
doromiteのnaturalこそ志向

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 08:26:16.06 ID:AZCDOrU60.net
>>714
それとdual cast入れてみたらレジェンダリーでも大分良くなった
魔法だけにするにはマジカ消費が重い物の与ダメが雀の涙より全然良いね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 10:07:48.21 ID:NXI/xD64K.net
いまさらだけどMagical College Of Winterhold入れてみたらいいねこれ
見た目もなかなかだし魂石リサイクルとスクロール作成ができるのがメイジっぽくていい
実用性もまああるしね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:10:24.84 ID:q7THzD280.net
>>723
PS4ユーザーなんであまりPS4版をディスりたくは無いが無理だな。
出来るかもしれんがそれはあんたがソニーを買収した時だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 18:24:17.36 ID:id5lBc4h0.net
美化やりたいならPCか箱版やるしかない
PCにはかなり劣るがお手軽にやりたいなら箱版だな
箱だと美化どころか完全にCEROで通らないようなmodもあるしな

ただいまのMOD数
PS4 2663+572(WIP)
箱1 5457+1567(WIP)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/13(水) 21:01:10.04 ID:NnxV9FYV0.net
>>723
顔に限ってはSmooth Human Female Faces入れてブレトン女をうまいこと作れば
かなりの美形にはできるよ 主人公のみだけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:40:31.61 ID:JKue0r0d0.net
エロとかじゃなくて効果音とサウンドと敵の調整的に外部ほしいんだけどももう無理か

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:44:33.96 ID:gb0JBMDu0.net
無理だろうな
少なくとも現状のままではね
署名運動でもするか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 00:53:49.38 ID:A5Fb3Etc0.net
multiple followers systemで雇用フォロワーボイスタイプ拡張とあるけど
PS4版でファクションとかどうすればいいのん?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 02:33:44.70 ID:zHCgDeNk0.net
>>732
あれはPC版の説明が紛れ込んでしまってるみたい
残念ながら、PS4では無理だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 04:08:28.18 ID:z+AYbC2m0.net
>>725
Better Spell Enchantments
付呪と薬の魔法上昇効果を入れ替える、つまり付呪は威力上昇で薬は消費軽減になる

Spell Clarity
似たような魔法の強化バージョンをU、Vなどの表記に変え、強化バージョンがない魔法には追加する

こんなんとかどう?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 08:38:16.11 ID:A5Fb3Etc0.net
>>733
変だとはやっぱそういう事なのかー、残念

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:25:26.08 ID:bKypDVMTa.net
従者長押しでお手伝いモード→そのまま従者を選択すると「まだ何かしてほしいことが?」て台詞言って、いや大丈夫だよ&お願いしたいみたいな選択肢が一瞬表示されてすぐ消えるバグ(?)って、
もしかして没データ復活mod入れたら選択出来るようになるんかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:36:33.92 ID:zHCgDeNk0.net
>>736
それMODを入れて無くても出来るよ
やり方は、話しかけて「手伝ってもらおうかな」
従者が「何ですか?」と喋ってる間にキャンセルボタンを押し、急いで決定ボタンを押すと
「まだ何かする事があるか?」と言って
【ああ、見てもらいたい】と【いや、気にしないでくれ】の二択が出るよ
ここでしか聞けない従者のセリフなので、興味がある人は一度聞いてみてね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:41:29.36 ID:bKypDVMTa.net
>>737
二択選べる??
決定押す前に勝手に会話終わって消えちゃうんだよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:46:18.48 ID:zHCgDeNk0.net
>>738
長押しだと消えてしまうけど
話しかける→手伝ってもらおうかなで消えずに選択できるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 09:54:44.89 ID:bKypDVMTa.net
>>739
あー、いつも長押しだからいけなかったのかぁ
あとで試そう
このやり取りでしか聞けない台詞だから好きな従者には無駄にやっちゃうよねw

741 :935@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 19:28:41.77 ID:v73w00EG0.net
アドバイスお願い。
人、従者追加をいくつか追加したけど、顔に細かな線?が入って顔色が悪いみたいになるのって仕方ないもの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 20:15:20.30 ID:gb0JBMDu0.net
読み込んでみても直らない?
もし直らなかったらそのMODで追加する従者はみんな顔グラがバグっちゃうんじゃないかな
そう言うMODも結構あるから
競合とか相性が悪いMODと一緒に入ってても起きる可能性あるよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:04:04.85 ID:+Pgf7aSNK.net
時間減速のシャウトや盾のリフレックス使うと自分までスローになるんだが
このバグを消すMODってありますか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:08:02.50 ID:v73w00EG0.net
>>742
ありがとう。順番変えたり再読み込みやってみます。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:22:39.13 ID:JAL64ew2D.net
>>743
元々自分も遅くなりますよ。ただ他よりは速く動けるってだけで。
バグじゃないけど普通の速さで動けるMODっていうのはもしかしたらあるのかもしれないけど。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 21:25:25.68 ID:JAL64ew2D.net
追加NPCで顔がきれいなのは山賊とかのバニラデータの顔を使ってるから。
作った顔のNPCだと顔バグになっちゃう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 22:10:49.71 ID:+Pgf7aSNK.net
>>745
PS3でやった時よりもだいぶ遅くなってる気がするんだけど 気のせいかなぁ?
明らかに敵より遅いか、もしくは同じくらいな気がするんだよなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:30:49.93 ID:v73w00EG0.net
>>746
そうなんですか。勉強になりました。

自分はこれを入れたんです。
Dominion's More High Elves [PS4]
各地にハイエルフの結婚候補者を22人追加

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/14(木) 23:51:32.86 ID:xZNeG8uX0.net
>>747
SE版のアプデでな
敵と同じぐらいの速度にまで遅くなるバグが追加されて
そのまま放置されてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 00:33:53.79 ID:7k52bSF8D.net
時間減速の強化オーバーホールはあるみたい
Slowtime Shout Overhaul (PS4)
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/3015563

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 10:24:04.15 ID:JAltJvW2K.net
フォロワーのステータスを確認出来るmodってあるかな?
もしくは得意スキルがわかるようなモノとかでもいいんだけど
新たに追加したフォロワーに何持たせていいかわからなくてモヤモヤするんだよね…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:05:11.92 ID:93Ww0aJNM.net
>>751
既存のバニラのフォロワーにしか効果が無いけれど
RJs Tweaks - Followers
これを導入すると、フォロワーの得意なスキルが書かれた紙を
それぞれのフォロワーが所持しているよ
MODで追加されたフォロワーのスキルを知る方法は今のところ無いなー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/15(金) 11:25:51.33 ID:JAltJvW2K.net
>>752
おーさんきゅー
バニラだけでもありがたや
modで追加されたフォロワーは謎の方がたまにいて困るのよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 02:38:42.68 ID:/c04XS8va.net
目が瞬きして動くやつ入れたけど、眼球が動いた時に黒目の色が変わって残念

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:31:30.94 ID:X4CTICXX0.net
家modはなかなか悩ましいな
お勧めあったら教えてくれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 09:47:15.38 ID:X4CTICXX0.net
自分が今まで使ってたやつ

Dragonborn Retreat:
ホワイトラン西の監視塔前。ダブルベッドひとつ。武器庫マネキン類は無い。
馬が3頭くらいいてそこの小屋に犬をつれた商人女が住んでる(8000Gくらいもってるけど盗品は買ってくれない)

Draven Manor - lite:
ホワイトラン出てすぐ。こぶりな家だけど地下にはマネキンが20体くらい?の武器庫。
ゲストハウスが敷地内にあってシングルベッドが2つある。project hippieで増えたであろう木が一本空中に浮いてるのが微妙に気になる

I'm Home:
バトルボーン農場の近くの川上。景色も雰囲気もいいんだけど従者に対応してない…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 13:33:04.00 ID:dGxycI8l0.net
俺が入れてるやつはこれ
Journey To Drakos Ep.2 : The House That Jaq Built
ホライトラン近く
外にはスカイフォージ風の鍛冶場 溶鉱炉はないけどそれはまあキャンプmodで追加すれば良いし
中は錬金台と付呪台完備 地下にホライトランとレイブンロック以外の主要都市へ移動できるポータルがあるから
ファストトラベル禁止プレイの時は重宝する家

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 15:01:14.18 ID:C2DpD3ewM.net
他の人のプレイ動画見てるとマフラーとか腰に付けるランタンとか欲しくなる
有料modでどうにかならんだろか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:12:10.88 ID:X4CTICXX0.net
>>757
ちらっと覗いてきたさんくす
意外と小ぶりでいい感じ
あんまり広いともてあますからさ・・・
溶鉱炉あったよ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/16(土) 18:48:48.43 ID:7s+qh4AsK.net
relocate npcに対応してる家modが無くてつらい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 18:43:53.90 ID:Y331+ejO0.net
>>722
北国だからこそrusticのあの自然な感じがいいと思うんだけどな dolomiteは不自然に明るすぎる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 19:34:47.13 ID:LJWD/bZka.net
umlimited shouts 入れても生命力低下のシャウトだけ効果が適用されないんだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:12:22.96 ID:xwl/XAkxD.net
そもそも『生命力低下』自体がバグいので何とも。
バグっていうか設定から間違ってたらしいし。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:28:38.19 ID:YXFcbgwxa.net
すまん自己解決した どういうわけか生命力低下のバグを修正するmodが原因でバグってたらしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:46:04.09 ID:0XWyq9fj0.net
>>758
ああいうの良いよね。
自分は雪山は毛皮の鎧で街は普段着、普段は防御重視の鎧。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:46:24.69 ID:Y331+ejO0.net
immersive導入してるせいか知んないけどカジートキャラバンがテント張らなくなった さらにリザードまでどこかに消えてしまった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 21:58:13.54 ID:/5wyK+BwD.net
>>766
自分もそうなったし、PC版の方のコメントでも同様のがあったからそういうもんだと諦めたよ。
いまは方向音痴さんので拡張したハースファイアの自宅3軒に、キャラバン3チーム全員移住させたので猫屋敷を楽しんでる。
たぶんリサードもそのうち見つかると思うよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/17(日) 22:07:34.56 ID:Y331+ejO0.net
>>767
ちょっと悲しいなそれは リザードは多分その辺で野垂れ死にしてんじゃねえかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 00:06:01.39 ID:wmvufAHXK.net
immersiveのせいかどうかわからんけど時々意外な人と意外な場所で会うからびっくりする
一度会うと続けて同じ人と会うのがなんかストーカーみたいでちょっと不気味
今はオールドフロルダンの宿屋の姉さんとよく遭遇する
少し前はハンツマンの店主だった
全然構わないし面白いんだけどとにかく死なないでくれと祈るのみ
暇な時後つけてみようかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 01:22:13.77 ID:P981fqcH0.net
農民エリクが記念碑のあたりにいたことある 山賊キャンプ追加するmodいれてたから帰りに山賊と戦闘になってたわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 02:25:47.03 ID:r4NV+Nx4a.net
>>766
immersive citizens?
500時間以上そのmod入れてプレイしてるけど、ちゃんとテント張ってるよ
NPCも消えたこと無い
他のMODと競合してるのか、たまたま運悪く起こるんかなぁ


さっき気付いたけど、faster leveling MOD消えた?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 04:45:34.16 ID:ABzoQwCD0.net
バニラ環境でもNPCの挙動が可笑しくなることは多々あるし(ヘイムスカーが黙る、ヴァレリカ不動化etc
カジートキャラバンがテント張らなくなるのもこれと同じでしょう(実際Ps3板で唐突にテント張らなくなった事あるし
immersiveのせいではないやろな、NPC消滅の件もそうだったけど変化がデカいばっかりに色々疑われやすい可愛そうなMODね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 05:08:40.97 ID:9pbvmiyX0.net
そういや箱でもテント張らなくなったの見たことあるなカジートキャラバン

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:22:47.12 ID:wmvufAHXK.net
Realistic Death Physics - No Animations
死んだNPCが倒れる時にやるアニメーションを削除
不自然にくるっと回りながら死ぬnpcに違和感ある人にお薦め

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 07:23:41.34 ID:JWoaVcNyp.net
自分は、immersive citizensを入れたら、Realistic Conversations
NPC同士の会話が増えるやつがうまく動かなくなって、会話しなくなったから、外したな。
他のが競合してたのかもしれない。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:16:22.83 ID:REYNlXAga.net
immersiveのせいだと思うんだけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:50:49.09 ID:RKXTW1QIa.net
ロードオーダーしくじってるだけと違うんか?
あれ、街変更、建物追加、建物の内装変更なんかの後に置くんだぞ
なんも考えずにオーダー最後にしてもいいくらい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 08:52:27.65 ID:wmvufAHXK.net
>>775
うちでは上手く動いてるから何か他の影響があるのかもね
カジートもテント張ってるし
範囲が広いだけに何かと怪しまれるimmersive citizensだけど個人的には外せないmod

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:15:11.84 ID:s71vr+AqD.net
例のあのロードオーダー表とにらめっこしながら入れたから、オーダーしくじりではないと思うんだけど。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 09:53:54.91 ID:2XSVUqo6a.net
>>777
ロードオーダーは一番最後にしてあるし他に影響でそうなmodないしやっぱmod側に何か問題があるんだと思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:01:12.12 ID:wmvufAHXK.net
ちゃんと動いてる人もいるからimmersive citizens単体の問題じゃないだろうね
うちでは
immersive citizens
Realistic Conversation
の順番で入れてみんなよく喋ってくれてるよ

782 :774@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:44:44.44 ID:JWoaVcNyp.net
ロード順は合ってると思う……皆んな生き生き動き回ってるしw

もしかしてimmersive citizens入れると、npc同士の会話って減る?
自分はホワイトランの市場?とか宿屋で。

783 :774@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 11:47:05.60 ID:JWoaVcNyp.net
>>781
ああ、書き込んでる間にw
npc同士の会話も出てくる?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 12:33:25.13 ID:+godjdZVa.net
シャウトのクールダウン無くすmodにはTrue Dovahkiin, No Shout CooldownとUnlimited Shoutsがあるけど違いはなんだろう 試してみた感じ大差は無いようだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:10:20.16 ID:e7AAe1Wga.net
自分も、
immersive citizens
Realistic Conversation
の順番で入れて何周としてるけど特に問題なく動作してるしよく会話してるよ

ただ、今回からbetter combat AIも入れてみたんだけど、住民の挙動がちょくちょく不審になるようになった
デルフィンに話しかけてもクエスト進まなかったりテルミスリン住民の会話選択肢がなかったり、NPCの近くで戦闘すると見ていたNPCがこっち向いたままムーンウォークし出したり。
MFSやらも入れてるから、さすがにAIいじりすぎなのかなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 13:19:42.14 ID:ppMJjTgv0.net
Realistic Conversation
「カテゴリー9に置いて正常に動作しない場合はカテゴリー19に移しましょう」
と、ロードオーダーの表に書かれてたよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:25:54.86 ID:3C2dWjvcE.net
AI弄る系は全部19にぶちこんでもいいんじゃねえかと思い始めてる今日この頃

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:53:37.05 ID:2XSVUqo6a.net
動作してることは動作してるんだよね 問題があるのはカジートキャラバンだけで

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 14:56:30.55 ID:wmvufAHXK.net
>>783
今んとこ出てくるよ
バナードメア行くとどんな歌がいいだの掃除がどうだの会話してる
市場ではナゼームがうざさ発揮してたりカルロッタがこじきは臭いからあっち行けとか文句言ってた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 16:14:58.80 ID:3C2dWjvcE.net
致命的にならないNPCの挙動バグはそういうもんだと思ってあきらめるしかないで実際
オレんとこもimmersive入れてないのにエイムスカーが演説しなくなったけどもう諦めてる
むしろ無駄なMOD入れずに済んだからタロスに感謝したい位よ

791 :774@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 18:27:34.62 ID:JWoaVcNyp.net
>>785
今言ったの全部入ってるよーwそこら辺かもしれない。

>>789
ありがとうね。
自分の時は、話しかけそうで話さないw

一度削除して、また入れるのは怖いから次の機会にする。標準の行動も嫌いじゃないし。
アドバイスくれた方々ありがとうね。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 19:58:35.38 ID:P981fqcH0.net
>>790
時間経てば治るもんなの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/18(月) 23:23:51.77 ID:SIc6U1W1a.net
全シャウト取得できるmodってあったりするかな Ultimate Player Start はなんか違うし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 00:06:42.13 ID:1RN8BiWD0.net
complete smithingのlite版には通常版より作れるものが少ないみたいに書いてあるけど作れるものに違いがあるようには見えんのだけど perk変更する必要ないからlite版一択じゃないのこれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 01:17:49.24 ID:ZqzFe82u0.net
>>793
全種類ではないかもしれないけれど
Shouts As Powerが便利でずっと使ってるよ
叫び声は出ず、シャウトではなくパワーカテゴリー
クールタイムも無しなので、ストレスフリー
序盤からドラゴンレンドが使えるので、なかなか空から降りてこないドラゴンにイラつかなくて済むよ
自分の環境が原因かもだけど、晴天の空のみ機能していないなぁ
ファレンガーが5000〜6000ゴールド程で、ランダム販売
欲しいのが売ってない時は殴りロードで…
水中でも使えるので、鮭からイクラを取るのに重宝してます

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 02:12:10.78 ID:L67wJcJyK.net
>>794
まさにその理由でliteにしてる
よっぽどじゃない限りperkはあんまり弄りたくないんだよねなんとなくね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:04:27.57 ID:oOqauE1TM.net
>>795
とか書いてたら、ついさっき新しく全シャウトMOD来てました
やっぱりシャウトMODは色々問題が起こるみたいだね
MOD名  All Shout
以下作者様の翻訳

私にすべての叫びを求める多くの人々がいました。私はいつもこう答えました。「それは多くのクエストを壊してしまうので、そうしてはいけません。」しかし、もしあなたがそれを望むのであれば?だから、私はこの繰り返しをやめることにしました。
私は一切責任を負いません。このモードについて私に尋ねないでください。このモードについて私に要求しないでください。 @ Cyan49にコメントしないでください。私は返信しません。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:07:22.57 ID:kRrALMcir.net
ドラゴンレンドとか服従とかバグりそうだしな
ドラゴンボーン関係のシャウトはチートルームにあるけど危なそうだから俺はやめといた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:38:00.62 ID:kLNEnpq2a.net
問題って具体的に何が起こるの

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:54:45.10 ID:8EGkPHqUa.net
BIG:more kill moves and〜とviolens-A killmove modって大きな違いは何かあるの?
BIGの方がキルムーブ確率が上がるというだけなのかな?
どっちにしようか迷ってるw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:00:42.10 ID:8EGkPHqUa.net
途中書き込みしちゃった
どっちも使ってみたんだけど、BIGの方ってキルムーブのスローモーションん時にプレイヤーが構えたままなバグ?が起きるのが気になった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:08:17.54 ID:vqvzZzU7D.net
>>799
そりゃ起こってみないとわからないけど、ストーリー上で取得するシャウトを先に持ってたら、クエストが進まなくなる可能性は大いにあると思うよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 13:27:43.50 ID:V6LcE+s60.net
ドラゴンボーンの服従のシャウトとか先にもってたら詰むしな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 15:20:33.69 ID:uz3RmzI5E.net
ビターコンバット入れたら氷の精霊が防御とバッシュするようになるな…
いままでハメ殺されてた略奪団ハメ殺してたわ…つおい(確信

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:10:02.60 ID:iU6HRYfK0.net
>>799
作者コメントにあるようにそれはもう自分で確かめなさいよ
せっかく作ってくれたんだから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 17:32:08.88 ID:en14gRZva.net
まあ試してみんとわからんな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:46:41.20 ID:G2mCJazfa.net
メインクエストは問題なかったぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:05:18.86 ID:L67wJcJyK.net
>>800
violensお薦め
ずっと使ってるけど怪しい挙動特に無し
何したいのかによるのかもしれないけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:11:11.52 ID:MzOKaJyb0.net
おま環かも知れないけど
俺はBIG:more kill moves使ってると
時々キルムーブの動きしたのにモーションに入らなくて
きちんと発動するまで殴り続けないと倒せない事があったな
中々発動せず従者がキルムーブ決めてぶっ倒す事もあった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:37:26.62 ID:VGEgQwGua.net
>>808
お、ずっと使ってるんだー
BIGはキルムーブ確率上がるのは嬉しいけど、ちょくちょく変な挙動あったから悩ましいんだよね…

>>809
多分自分も似たようなこと何度かあった
他MODと競合してるのか、こーゆうものなのかはよくわかんないね


発動確率を上げたかったけど、やっぱ度々起こる謎の挙動不審がどうしても気になるからviolensにするよ
ありがと〜

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:32:18.41 ID:NBANwh0ZE.net
BIGに確率あげるのだけって奴があるでそれとviolens併合してるけど
3人称固定にしてるのに一人称キルムーブ出たりそれが不発したりするのは
やっぱりBIGのせいなのだろうか…violensに他のキルムーブ系と併合するなって書かれてるしそのせいかも…
violens確率弄れればなぁ、まあチート武器作っちまえばいいだけの話だけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:26:14.76 ID:OPWj4Ajfa.net
ハコンやゴルムレイスみたいに二刀流じゃなくてもあのモーション使えるmodってないだろうか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:23:49.15 ID:PKzHSmP8K.net
fovっていじれないのかな?
もう少し拡げたいんだよね…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:17:12.66 ID:Ioyw8h4Ia.net
>>811
まだviolens入れてから数時間しかプレイしてないけど、三人称固定にしていて一人称キルムーブになったり不発は今んとこ一度も起きてないよ
BIGの影響かもしれないね

それにしてもキルムーブってほんとカッコいい
回し切りとバックドロップが爽快感あって好きだ
ドヴァーキンに惚れ惚れしてしまうw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:49:40.69 ID:vtmxq+U10.net
npcが突然行方不明になったり会話が起きないからクエストが発生しない不具合がおきたからimmersiveとrealistic は入れてないな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:37:33.87 ID:u1WRVXHeD.net
realistic conversations でおかしくなったことはないなぁ。
クエストが発生しないことでよく勘違いされてると思わしきものは、同種類のクエストを受けていると新しいクエストは受けられないっていうバニラの仕様があるんだけど、そういうことは考えられない?
同種じゃなくてもクエストを溜めすぎてたりもあるけど。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 03:32:10.89 ID:nRAPEvtl0.net
>>811
自分の体感的には、一人称キルムーブが出るのは
自分以外の者に一番最初にターゲットをロックオンした敵を倒した時に100%一人称になってしまってる
例えば、最初に従者をロックオン→自分がキルムーブ→一人称

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 05:29:17.42 ID:jLXjKUyoa.net
>>815
よく勘違いする人がいるけど、NPC行方不明はバニラでも起こるバグだからMODは関係無い可能性が高いよ
自分はバニラの時にブレイスがある日突然行方不明になり、サブクエストが完了出来ずモヤモヤした思い出が…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:10:13.86 ID:j+NRKMada.net
>>816
ブルーパレスに最初に行ったとき会話イベントがあると思うんだけどそれが発生せずに棒立ちしたままなんだよな immersiveも何かしら悪さしてると思うんだよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:39:26.18 ID:kyYC3bIka.net
>>819
immersiveとrealstic併用してるけどそれらが原因での不具合は起こったことないなあ
immersiveだとAI以外にも内装とかいじってるし、競合疑った方がいいんでね
あとはロード順とか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:41:19.98 ID:u1WRVXHeD.net
>>819
それ自分もなったことあるし知り合いもなったけど、それ用のバグフィックスもあるんだけど、まずその他クエストを消化してみて。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:35:03.82 ID:F2xEWzhz0.net
とりあえず疑われるimmersiveさんほんとかわいそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:21:15.26 ID:xL27SQ0ha.net
>>821
その他って言われても同じようなクエストなんて受けてないんだけどなぁ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:53:55.11 ID:9qqQuYo+E.net
だからNPCの挙動バグはバニラでも起こり得るものだとなんど話題にすれば

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:55:27.00 ID:u1WRVXHeD.net
Quest Bug Fix - The Man Who Cried Wolf
https://bethesda.net/ja/mods/skyrim/mod-detail/3166114

前にこれ入れてみたことがあるんだけど、ブルーパレスのイベントは動いたけどウルフスカル洞窟の底が開かずにそのドヴァキンの世界では詰んだ。
おそらくだけど、会話が進まないバグ、ないし他のクエストによる阻害ではなくて、洞窟が刷新されないバグ、ないし他のクエストの阻害なのではないかと思う。
自分も知人もその他を消化したら進んだので、バグフィックス入れなくて済むならそれに越したことはないと思う。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:44:09.34 ID:F2xEWzhz0.net
まあ自己責任なんだからimmersive citizensが悪いと思ったら外して遊べばいいだけだよね
うちでは問題なく動いてるから入れて遊んでるしほかの人にもお勧めだけどさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:50:53.59 ID:F2xEWzhz0.net
暇なときにmodの導入制限100個をもう少し増やして貰えるように意見送ってくれや
https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/index.html?hfclick=FTR_feedback
お願いします

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:10:51.32 ID:r2xBe7jxa.net
可笑しな挙動が起きたら少し前のセーブデータからやり直すと直る場合が多いよ
イベント(クエスト)発生させる前とかダンジョン潜入前とか、こまめなセーブが超大事

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:34:22.40 ID:yUyn45ZPa.net
ロード順ミスってるとも思えないし この手の会話イベでほぼバグんのはおかしい バニラのバグなのかmodのせいなのかは分からないけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:45:57.59 ID:pcyNXOR6d.net
前にソウルケルンのママさんが動かないって原因の多くがスカイブリッジだった、
なんてのもあったし直接的なイメージでmodを疑わない方が良いよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:51:25.03 ID:Mwvb8z9Ra.net
>>257の、このMODで召喚させたプレイヤーって話しかけても「団子っ鼻!」「不細工!」と例のシャウト用語しか喋らんと残念に思ってたんだけど、フスロダ3つ揃えてから再度召喚してみたら地鳴り起こしながら無言でグレイビアードのモーションしか取らなかった
どういう仕組みなんだろう?
メインクエスト進めていくとさらに変わるのかなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:41:38.41 ID:QH/9Hwi20.net
skyfallって正面から入るとかなりの高確率でエラー落ちするよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:21:17.16 ID:QTGBnbtqK.net
毎度地下室から出入りですよほんと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:26:13.11 ID:jJ60nV+P0.net
PS4][JP] Marriage Voice Type Plus

カルジョ、ジェイ・ザルゴ、テルドリン・セロ、ラリス・セダリス
セベリオ・ペラジア、アルディス隊長、 オンドルマール
フリダ、アンジェリネ・モラード、六本指のインゲ、ボテラ、タジェール
ルニル、鋭利な刃のフローキ、ブラルサ・ドレル、リアーンズ・レルブ、エリネア
上記のNPCと結婚が可能に…!
方向音痴さんの日本語の新作です

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:02:31.90 ID:cIAWX0nzK.net
オールシャウトを改良して個別で取得できるオブジェクトのMOD誰か作ってよ
バグが怖くてオールシャウトMODが使えない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:43:48.91 ID:ZafLHGi80.net
>>834
カルジョさんとザルゴきた〜
マーキュリオさんとの離婚が成立した後(マーキュリオさんに不満はない念のため)シセロと結婚して今暗殺者夫婦で円満だから流石にもう変えられない
次にカジートプレイしたときに考えよう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:05:57.53 ID:ExEQcEQGE.net
遂に虚閃さんと結婚できる日が来たか…
生涯独身を貫かざるを得なくなったうちのぬが結婚できるようになったのも地味に
あ。♀ぬはまだ未実装段階なのね、ホモの道に興ずるか…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:54:36.60 ID:hLrrcPbwa.net
>>827
思うに、modを100個以上入れたいような奴は、
素直にpcに移行したほうがいい
コンシューマー機に拡張性求めすぎ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:56:51.76 ID:z2XBBWeq0.net
何を入れてるかにもよるだろうけど100個制限かかってからは安定性が全然違うし、やっぱりその辺りがPS4の限界なんじゃないかね
個人的には消されたら困るから取りあえず保存だけしておきたいようなものもその制限の邪魔になるから、有効にできるのが100個までで単純な保存は別枠にしてほしいわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:41:56.15 ID:xh3RZsTyK.net
んだな
有効数に制限あるのはわかるけどダウンロード数に制限あるのはよくわからん
一応意見は送ってみた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:24:59.31 ID:jnywB0rv0.net
他のキャラとイベント会話してる時に、フォロワーが割って喋るのが
うっとおしいんだが  これどうにか出来るMODある?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:29:53.24 ID:Sv/Ei9GN0.net
>>839
PS4の限界?
基本性能でPS4より下回る箱でも
容量5GB&150個制限&外部アセット有りなんだけど
mod1個だけで1GB級のもいくつかあるしな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 05:20:23.08 ID:ImMvaBQJd.net
そう・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:31:44.98 ID:kNf7lhIKa.net
隙あらばゲハ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:36:39.96 ID:sQ5It4fZ0.net
MODそんなに入れたことないけど、多すぎてなに入れたか忘れない?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:47:35.44 ID:7BUcOLiF0.net
常にロード順見てチャカチャカいじってるからだいたいわかってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:35:53.89 ID:YDk0jfmUD.net
キャラによって有効にしてるMOD違うから、たまに間違えて増やしちゃう。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:49:47.03 ID:x0//spenK.net
全体なら90個とかでもカテゴリー別に考えたらそれぞれはたいした数じゃないから覚えちゃうね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:11:23.16 ID:4GK4y/ITK.net
ウィッチャー3のゲラルトみたいなシブメンインペリアルを作りたいんだけどキャラの質をあげるMODとかあるかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 15:55:47.77 ID:x0//spenK.net
>>849
イケメンがテンプレにセットされるmodならあるみたいだな
まあ渋いオッサンならバニラでも余裕

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:10:20.24 ID:4GK4y/ITK.net
>>850
なんて名のMODか分かりますか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:44:58.42 ID:kUC2xqal0.net
>>851
横からだけど
Better Male Presets [PS4]
これだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 17:53:09.23 ID:4GK4y/ITK.net
>>852
サンキュー でもインペリアルが居なかったよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:12:21.56 ID:x0//spenK.net
>>851
興味ないジャンルだから詳しくはわかんね
ごめんね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 18:24:20.62 ID:4GK4y/ITK.net
>>854
いいよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:14:13.07 ID:1QSxb8n3M.net
美化modってないんだっけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:22:53.60 ID:3mPxogZAr.net
ないね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:37:00.08 ID:BJL/zoZV0.net
キャラメイク時に肌や髪の色をたくさん増やすMOD(名前を忘れてしまった)、導入すると吸血鬼とか山賊の顔が変色してた

キャラメイク系のMOD入れるとスカイリムの誰かがバグ顔になっちゃうかもしれないから諦めた方が良いと思う

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:40:02.07 ID:pTcmU2evaNIKU.net
ウースラド片手でもって盾ももてるmodありますか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:38:29.42 ID:A+vjb2Vf0NIKU.net
以前UPされて消えてしまっていた
町にNPCをたくさん追加するMODが復活してます!
PS4 Increased Population
作者様の説明文が長いので、以下のリンク先に日本語訳を載せておきました
https://writening.net/page?FWxgTv

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 14:20:27.59 ID:qhcTLNovaNIKU.net
>>860
ありがとう
午前様の俺の帰宅まで残っていれば良いな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 15:13:58.63 ID:zwsU6b2kKNIKU.net
>>860
復活したか
ずっと以前の使ってたけど進化してるといいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 19:14:38.16 ID:/G7nMe4j0NIKU.net
Mythical Ages By Arindel For PS4 新しい天候モッド来てる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 22:00:52.04 ID:eDZ4AjhQ0NIKU.net
Eternal Night PS4
これ雰囲気的に吸血鬼プレイにいいかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 11:52:31.42 ID:3L0ULShr0.net
>>860
誰か試した人おる?
mod作者が追加変更箇所をふわっとしか書いてくれてないの個人的には困る
魅力的だから入れたいんだけどね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 12:38:57.60 ID:7FXanuvq0.net
たしかに増えてるけど同じ顔ばっか&immersive適応外なのか夜中すら棒立ち多いから実際のとこ微妙よ…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:44:16.04 ID:3L0ULShr0.net
>>866
じゃああんまり変わってないのかな…
サンクス
後で入れて試してみるわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 14:56:07.98 ID:VwZ4qf9Ja.net
ダンジョン(洞窟)内をもっと明るくするMODって無いかな?
明るさ設定は高め、テレビの設定も明るめにしてるんだけどそれでも暗くて、目凝らしながら見てるからめちゃ疲れてくる
灯火は魔術師プレイならともかく脳筋プレイだからなんとなく使うの避けたいのだ…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 15:01:46.93 ID:3L0ULShr0.net
たいまつが明るく遠くまで照らすようになって長持ちするmodなら知ってる
Torch Light Expanded Even Moreだったかな

サバイバルmodをプレイしてる外人の配信チェック中…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 15:19:09.94 ID:GIQ/oBW40.net
>>868
Expanding Game System By Ring
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4034977
これはどうかな?
周囲を照らす指輪(Ring of moonlight)が鍛冶場で制作可能
指輪は通常の指輪とは別枠なので、バニラ指輪と併用可能
装備しておくと、屋内では常に点灯
屋外では夜8時〜朝6時まで自動でON/OFFされます
装備中でもしゃがむと自動で光が消えます
頭上に眩しい光の珠が出ないので画面が見やすいかも
光の強さは5段階くらい作る時に選べるよ
従者にも持たせると光ってくれるけど、しゃがむとエラー落ちしやすいです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:10:33.09 ID:gHOVnzGa0.net
>>865
全部は見て回ってないけど、一般NPCの他に鍛冶屋と雑貨屋とスクゥーマ商人が街に
追加されてて嬉しい。ドーンガード砦にも商人とステンダールの番人従者が賑やかになってる。

あと、このMOD入れると、私兵の初期装備が衛兵装備に変更されて、ほとんどの従者
が弓と矢を1000本持つようになるね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:12:20.65 ID:3L0ULShr0.net
>>871
サンキュー
自分でもちょっと回ってみた
夜は宿屋に移動して昼は商人なら雑貨屋に出勤して働いてたりしたから以前ほど不自然さは感じなかった
一日中同じベンチに座ってる人とかはいなくなってるのかな
スクゥーマの売人すごい在庫数持ってて吹いた
改善されてるとこもあるけどバニラNPCは個人的にあんまりあんまいじって欲しくなかった
という感想になりまsた
もう少し見て回ってみる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:39:57.71 ID:GIQ/oBW40.net
>>860
気が付いた事を少しですが載せておきました
https://writening.net/page?cV3mrT

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 17:59:27.01 ID:8bORLArKa.net
>>869
多分それ入れてた時があるんだけど、たいまつ持ったNPCが群がってるとカクカク重くなっちゃって危険を感じ外したんだっけな…w

>>870
詳細までありがと
便利そうだね、ちょっと思ってたのとは違うけど試してみるよー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 18:34:42.54 ID:svSeo12z0.net
>>874
へぇ、松明程度でも持ったNPCが増えれば処理を圧迫するのか
まあ、そりゃそうなんだろうけど
あー、ヤバイヤバイってなるよなww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:46:53.02 ID:uXn6HNjCK.net
たいまつでのfps低下は別に危険てほどのことじゃないべ
描写がカクついてるだけだから
まあ気になる人は気になるのかな
帝国軍とストクロが40人くらいで夜間にたいまつ持って戦ってるとこに出くわした時はさすがにひどかった
fps2とかくらいになってた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 19:49:25.49 ID:7FXanuvq0.net
態々衛兵の松明撤去するMODが有る位だからね
絶えず光源と炎の揺らめきっていうアニメーション発生させ続けるから何気に高処理要求されて負担がデカかったりする

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/10/02(月) 00:53:43.07 ID:W+XgNhtM0.net
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/64963-4-1431279961.jpg
最近入れたデイドラ王子召喚MODはかなりいいぞ
見た目はかなりチープなんだが
下僕を使役しながらドーンブレイカー振り回すメリディア様を見れるのは最高

召喚魔法の死の従徒のオーバーホールMODもかなり良かったぞ
・死の従徒のレベル制限の撤廃
・死の従徒が人間以外にも効果を発揮するようになる
・従徒がプレイヤーと一緒に隠密をするようになる
・従徒に話しかけることでアイテムの交換をしたりレベルや種族、スキルなどを見ることができるようになる
・従徒の「意識」を切ることが出来る。意識を切られた従徒は動かなくなる。
・従徒にマーカーが付く
・従徒が死んだ時、わかり易いように3分間オーラウィスパーのエフェクトが付く(MCMで切り替え可能)
・従徒が死んだ時、左上にメッセージが出て知らせてくれる(MCMで切り替え可能)
・Voice of the Thrall Masterという新たなパワーが追加される。これにより従徒を近くに呼び寄せたり、標的を攻撃するよう命令したりできる
・上記のパワーはホワイトランの死者の間、地下墓地に追加される商人から呪文の書を買うことで手に入れることができる
・上記の商人は死体を召喚する巻物や一時的に召喚魔法のコストを0にするポーションなども売る
・従徒は首をはねられたり灰になったりしなくなる
・NPCが危険そうな呪文だな・・・と言わなくなる
・従徒がうーうー言わなくなる(MCMで切り替え可能)
・MCMで8体まで従徒を追加できるようになる。二つの魂と合わせて最大10体まで連れて歩くことができるようになる
・MCMで符呪された武器を自動充填するようにできる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/02(月) 16:17:04.08 ID:rClAXu4PE.net
Resurrectionで住民蘇らせても
死亡判定は消せないから街のリスポーンと同時に死者の間送りになって消滅しちゃうんだな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 01:31:00.61 ID:hfGJVkTYK.net
へー
気がつかなかったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 01:39:20.23 ID:SKKL6JcE0.net
npcリスポンさせるとどうなるの、っと

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 02:23:14.10 ID:81VOUBuwe.net
主要都市に籍おいてる奴は大概死亡と同時に死者の間送り判定が発生して
Resurrectionで蘇らせても結局消滅する
この手のNPCはコンソールコマンドでもこの判定無効にしてから蘇らせるひと手間くわえないといけないんだわ
Resurrectionはそのひと手間が残念ながら加えられてないっぽいから
主要都市在住のNPCは別のMODで保護したほうがいいね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 15:36:11.40 ID:8SRnPiNVp.net
>>860
これ前にあった immersive population の亜種版? immersiveの方を既に入れてる場合は同時に入れても良いのでしょうか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 16:11:09.69 ID:1Fpfmgby0.net
>>883
以前UPされていて消えてしまったMODは、データに問題がある事が発覚したので
作者様が自主的に削除したと、今回のMODがまだWIPカテゴリー(開発中)の時点で説明文に書いていたよ
なので古い物は消して、今回の作り直されたMODを使った方が良いよ
消された旧作と同時に使うのは競合するのでやめた方が良いですよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 18:14:53.86 ID:Jli7jgBu0.net
クリエイションクラブのサバイバルって一週間だけ無料で出来るんじゃなくて
PSプラスのフリープレイに近い期間内に購入履歴付ければずっと無料ってことなの?
なんにせよ日本版でも始まるなら同じ事をして欲しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:50:53.87 ID:aABccEee0.net
いつ始まるんかのお....

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/04(水) 20:51:58.42 ID:qDraoEvA0.net
>>884
ありがとうございます!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 01:18:33.63 ID:F7p26uUD0.net
海外ではもうcc来てるの?
レビュー動画上がってるけど
バケツ頭の鎧めっちゃ欲しい…でもfoの感じからして日本では来ないんだろうな〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 07:23:35.80 ID:resMluY5a.net
ccまだかい高橋さんよぉ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 12:15:15.62 ID:hfBrH5uPK.net
CCって何?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 12:23:46.52 ID:79qM9xYza.net
たかはし「CCレモン懐かしいね」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 13:02:36.41 ID:AuI46HQW0.net
5レス前

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/05(木) 18:19:13.46 ID:D1nQItgwa.net
player home tavern musicは、MODで追加された家はやっぱ適応外なのかぁ
夜流れるオッサン達がホワァァァァ…て歌ってるBGMが耳障りや…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 07:16:17.93 ID:qnGV6mTra.net
childrenもう無いんか……入れたかった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:00:12.93 ID:8VTocYIUK.net
mod全部消えたわ
メモにロードオーダーとか残してあるからいいけど単純にめんどくさいなこれ
原因も検討つかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/06(金) 22:35:43.80 ID:8VTocYIUK.net
ざっと見てみたけど同じ症状の人このスレにも海外にもいるね
再ダウンロードするしかないみたいだなぁ
昨年末から遊んでてこういうことは初めてだからいいけど頻発したらやだな
バックアップとりたいや

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 01:46:52.66 ID:Dl41/UZE0.net
俺はFO4でmod全部消えたなあ
てっきりセールでDLC追加購入したせいかと思ってたけど、ベセネットのバグってこともあるのかね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 03:11:33.89 ID:b7rMD4TL0.net
>>895
ベセスダ公式のTwitterアカウントbethesda supportによると
MODのサーバーに問題があった云々と書かれてた
以前はあったのに消えてしまったMODが2つロードオーダーにあった
RJs Tweaksシリーズが全滅…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 04:46:02.38 ID:RGuLtkJVK.net
>>898
へーそういう不具合もあったんだね
俺のケースとは直接関係なさそうだけど鯖からも消えたらもうどうしようもないね
USBとか本体の別な場所にバックアップでもとりたい気分

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/07(土) 10:32:40.35 ID:NGSNmt7ip.net
Ps4からサインアウトしてシステムアプデをしたらThird Person Camera が使えなくなってしまった
mod間の競合かと思いThird Person Camera以外全て外してみても機能せず
Third Person Camera自体に不具合があるのかな?
これないとTPS視点の武器構えで視点強制縮小がウザすぎてイラつくんだよなぁ。。
Third Person Camera 以外で武器構えたときの視点強制縮小をさせないmodとか知ってたら誰か教えてください

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 00:28:31.69 ID:8gvx3UfYa.net
自分のレベルが上がってくると、NPCが黒檀やら碧水晶やらのフルアーマー着込むようになって
雰囲気や世界観に合わなくて残念な気持ちになるんだけど、鎧の上級化を抑制or止めるmodは無いのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 08:11:55.48 ID:Qo0r35ipD.net
公式が地雷

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 08:23:56.24 ID:Qo0r35ipD.net
公式の顔が地雷の人はいっぱいいたわ……。そのためのMODだもんな。
雰囲気や世界観に合わないとは思わないけど。

しかし黒檀着こむようなのって、傭兵か名無しの種族名しかないやつくらいじゃない?碧水晶は盗賊くらい?
Tailor's Measure で会話で服変えさせられるけど、出現してからだしなぁ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:17:09.04 ID:OWOTXGg40.net
碧水晶はサルモールが高レベルになると着だすよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 12:28:51.52 ID:tx5Lt9Aq0.net
まあその辺の山賊がデイドラや碧水晶着こなす前作よりかはその辺はマシになってるけどなぁ
反面その辺の山賊が上半身裸で異常な耐久率を有し
なまくらな鉄の剣でドヴァの体力半分まで削ってくる超人っぷりがはなんか逆に腑に落ちないけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/08(日) 13:12:53.92 ID:dLkJr6frD.net
サルモール兵士が碧水晶着るのは自然だと思うんだけど……好みじゃないっていうのならしょうがないが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 00:11:59.97 ID:AQzaTxNw0.net
どっちかっていうと山賊長とかブライアハート二刀流の
ギルドマスターすら凌駕する技量の方が気になるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 00:45:04.03 ID:+w6dmQ6k0.net
いつのまにかMOD数が97になってた。
ツインソウルの数を増やすのとか、魔法が400増えるのとか、
ハースファイアの自宅に風呂が付くのとか、
枯れ木が桜に置き換わるのとか、宿に大浴場が付くとか、
強化山賊が襲撃して来たり、ドレモラさんが団体で遊びに来たりとか、
欠けたチーズを纏められるのとか、
あれやこれやと入れたら100まであっという間で吃驚だ。

MODのアプデをすると読み込み順が一番最後になるから
「いままで効いてたMODが効いて無い!」という時はロード順を見ると良いね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/09(月) 22:16:50.05 ID:5Gz3jTPO0.net
戦闘AI系のmodの影響か、マルカルスの宿屋のタイマンできるやつにタイマン挑んだら、盾を装備してきたんだが…バッシュしてくるし。負けちゃったぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 03:26:42.93 ID:VAXy5Ij5K.net
>>909
面白いなそれw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 00:05:12.06 ID:p5Vdz6Ya0.net
今モンクとして拳のみでロールプレイしてるけどクッソ楽しい
素手のキルムーブが爽快

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 12:22:54.24 ID:0Bdiq6WxM.net
素手だと攻撃力は何で上げるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 17:27:53.54 ID:p5Vdz6Ya0.net
>>912
MODでモンクプレイできるようにしてる
完全な素手ってよりも攻撃モーションはパンチなだけで武器は装備してる
ただ攻撃力は固定なんだよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 17:33:11.44 ID:Gv7BVR9HE.net
鍛冶禁止プレイとかいうド変態プレイだと
mod関係なしに吸血鬼カジートin獣指輪のほうが下手気な武器より火力出たりする

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 17:36:42.49 ID:vLE5fYJV0.net
>>912
重装のスキルで重装防御力が素手攻撃力に乗るPerkとジャガーノートってPerkを取って
重装で殴りまくる
あと獣の指輪とか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 18:07:21.65 ID:p5Vdz6Ya0.net
いつか武器魔法縛りやってみたい
盾のバッシュとシャウトだけで戦うような感じ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 18:15:09.59 ID:WUJuVFenD.net
拳闘士の手袋から素手上昇の付呪を取り出せるよ。拳闘士の手袋は軽装だしね。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/11(水) 21:50:39.16 ID:yvFYf5rwr.net
マンモス召喚やウェアウルフの書を売ってる商人modの商人の頭が無くなる不具合に合ってます
対処として全てのmod無効セーブデータ削除から商人modを入れニューゲーム開始 頭が無く話が出来ません。
攻撃は当たります 何なんですかねこれ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 17:41:05.71 ID:hrhPq9QVa.net
初めてOPでロキールが爆発した。意外にもロキールズじゃなく、魚の形の矢を作れるMODが原因だった。
処刑された首がブルブル震えて箱から飛び出す現象も起きたけど、これは多分普通のバグかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 18:00:20.71 ID:UUR1wc770.net
何だその平将門現象みたいなのはww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 18:26:50.40 ID:zNQYDBtLE.net
>>919
俺もそれなったことあるけど多分死体のコリジョンを有効にするMOD(名前失念)のせいだと思うわ
ふっ飛んだ生首が処刑人に直撃して処刑人が処刑されてゲーム進行がとまったのはいいおもひで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 19:17:31.27 ID:xuAXgtiy0.net
地味だけど、本棚バグ修正するMOD欲しいわ・・・。
結構本読み漁るから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 19:30:28.59 ID:4hsslKZN0.net
♂カジートを飼いたい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 19:32:45.67 ID:OTgaj9FN0.net
170センチくらいある二足歩行の猫が家にいるのか...

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 20:22:03.88 ID:HpVBlooDK.net
>>919
死体の挙動修正するmod入れてて似た現象になったことある
modの説明には必ずオープニング後に有効にするよう書いてあったので納得した

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 21:58:26.17 ID:kGlb4/StD.net
Relocated NPC でカジートキャラバンを家に住まわせてるけど、猫屋敷で楽しいよ。売買もできるし。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 23:16:55.67 ID:kGlb4/StD.net
ああ、リアルで飼いたいって話か。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/12(木) 23:27:23.62 ID:4hsslKZN0.net
>>926
ゲームの中で飼いたいって話であってる
relocate npc良さそうだね
スカイリム中の♂カジートを集めたい

リアルで人間並みにでかい猫を飼ったらゲロとかフンの始末で地獄を見るに違いない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 07:37:09.09 ID:luNU3fizM.net
カジート、フンやゲロの始末は自分でする

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 13:02:28.10 ID:6GfVlt1Td.net
カジート、片言口調で愛嬌ありそうに見えるけど、結構狡猾だからなぁ…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 13:45:08.60 ID:luNU3fizM.net
>>930
そこがニャンコの可愛さよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 13:48:32.86 ID:t8TfNbZma.net
ヤク中だよ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 15:00:41.00 ID:iRLWC8rZp.net
最近出たnpcを1000人くらい増やすmodにぎやかにはなるけど、たまに雰囲気壊して来るね。マルカルスのデイゴンクエストの家に入ったら、中にワイン売る商人がくつろいでた。そりゃ司祭も誰か居た痕跡があるとか言うよ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/13(金) 17:02:50.22 ID:1agTgIC6d.net
ジェイザルゴは自分で片付ける。それは間違いない。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/14(土) 23:42:19.39 ID:xdpd8oNP0.net
MODって読み込みが失敗することもあるのかな

宿屋に商人を配置するMOD入れてるけど、たまに居ない時がある(セーブデータをロードし直すと居る)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 01:26:23.95 ID:j0cwUpPY0.net
気が付かなかったけど、Portable Toolsのアプデで
[Survival Skill Book]というパワーが2つ追加されてますね
「Workbench」は各種ツールを即座にその場で作成できる台を設置
「Cooking Campfire」は地面に焚き火のような物を設置して
木炭(薪から作られる)を使い生肉や鮭を塩が無くても調理する事が可能に
バニラでは作られないイノシシの肉も塩が必要だけど調理できたよ
焼いた肉の名前も全て日本語のままでした
塩不足気味のスカイリムだから助かる
木炭を作るのに必要な薪は
別MODの TLS Craftable Firewood があると便利
皮なめし台ですぐに皮みたいに、1回につき1つ作られるよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 04:42:15.08 ID:CjqUagMwa.net
AI改善の簡易版みたいなのが新規で来てたから入れてみたが、なんも変わらん
どういうこっちゃ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 06:22:38.28 ID:gp3Qyn7bK.net
なんとなくニワトリと犬とリディア連れて散策してた
ふとキビダンゴが必要だなと思った

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 10:19:40.63 ID:u7q+oWSaa.net
猿ならぬゴリラですね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 14:11:39.47 ID:SAtJFv63D.net
雉は死体はあるのになぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 15:16:30.14 ID:zIZb9zH10.net
ニワトリは大きいのも小さいのも基本「戦闘時は逃げるAI」だけど
MFSの「近接戦闘優先」の指輪を持たせると敵に一直線になるね。
戦闘方法がないから「敵に密着する」状態にしかならないのが惜しい。
「炎のマント」や「氷のマント」を符呪した装備があれば、
ドラウグルや山賊長を倒すチキンになれる…はず。

PS4 Increased Populationを導入したら、
リフテンのハニーサイドに知らない人が3人程追加されてた。全員男性。
MODを入れてない状態でも放浪者のタルスガルが湧いたりする物件なんだけども。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 15:33:18.04 ID:EIRb5dWH0.net
幼魔の洞窟を見つけて少し期待を抱いたのは俺だけじゃないはず

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 15:34:33.72 ID:SAtJFv63D.net
ハニーサイドは外と直接つながってるから、入り口間違えちゃうんだろうな>タルスガルさん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 16:18:01.78 ID:TD/LAY63d.net
MOD有料化してるのって海外だけ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 19:44:24.84 ID:OqOSp8Tv0.net
ベセスダ「有料modなど存在しない。あるのは高品質な公式コンテンツだけ」
タカハシ「CCレモンがなんだって?」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 19:46:36.43 ID:RHEhJLXc0.net
破壊魔法強化のdeadly destructionってmodの使い方どなたか教えて下さい。
パワーの欄にある魔法唱えても効果がないです。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 19:48:39.43 ID:RHEhJLXc0.net
破壊魔法強化のdeadly destructionってmodの使い方どなたか教えて下さい。
パワーの欄にある魔法唱えても効果がないです。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/15(日) 21:43:38.33 ID:zIZb9zH10.net
>>943
ああ、なるほどー。外と直接繋がってるからなんだね。
留守番させてたイオナが退屈して呼び込んだのかと思ってた。
養子(ソフィ)も住まわせていたから臨時の家庭教師(音楽)状態だったよ。
タルスガルさんさっきはマルカルスの宿屋で笛を吹きながら歌ってた。すごい人だ。

>>946
破壊魔法強化のdeadly destructionってPS4版だと効果が無いって誰かいってたような?うろ覚えだから間違ってたらごめんね。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/17(火) 19:34:58.48 ID:Gp1Q1ao8K.net
ウェアウルフになっても街の人や衛兵に敵対しないMODってありますか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 07:34:35.91 ID:7PS/phZ3K.net
見たことないな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 07:55:58.90 ID:olxq2poLa.net
久しぶりにMOD全部外すと適度な不便さで楽しい
というか肌関係のMODを一旦ダウンロードすると、バニラでも「腹に妙な影がかかる」現象が無くなるのな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 08:03:54.94 ID:olxq2poLa.net
ごめん、立てられないのに踏んでしまった
960の人、お願いします

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 20:46:17.49 ID:7PS/phZ3K.net
過疎だから新スレ立てないで本スレとまとめてもいいんじゃね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/18(水) 20:49:42.52 ID:39cXYjMh0.net
本スレのmod嫌いがキレて猛反対すると予想
そんなやつまだいるか分からんが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 07:21:04.25 ID:TbBjyLPlM.net
[JP] In-Game Guides To Using Mods
MODについて、物凄く詳しく丁寧に解説された書物が、大立石の近くに追加されます
なんと、これ「日本語」です
Cyan49様、ありがとう!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/20(金) 13:04:51.11 ID:bbpTzsCvd.net
>>949
Subtle Supernatural Reactions [PS4]
これかな?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 01:31:15.37 ID:ypDw2m/xa.net
ポピュレーションをアップデートしたら、フォロワーも自分も持ち物がメチャクチャになったんだが…
伝説的まで鍛え上げた斧と盾が消えてる…orz

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:49:07.45 ID:g9UNWpnz0VOTE.net
俺が入れてるmodとその順番張っとく

Resurrection
蘇生魔法追加
Silver armory
銀の剣を作成可能にする
vampire power
ヴァンパイアの魔法追加
Various Dragons
ドラゴンの見た目のバリエーションを増やす
Were-Beast Encounter Tweaks
ウェアビーストとエンカウントするようになる
Lanterns of Skyrim - Special Edition
街道と集落にランタン追加
Rich Merchants of Skyrim
商人の所持金を増やす
Better combat ai
敵のAIを強化、バリエーションを増やす
Expanded vanilla follower ai quest
弓バグ修正, フォロワーのAIをセラーナのようにする
free wards
防御魔法の消費マジカを抑える
better magic
魔法をマイルドに強化
GET: No More Dead Followers!
フォロワーが不死, レベル上限90になる
Faster Leveling
スキルのレベルアップが2.5倍, 話術は10倍
Better Loot(Treasure Hunter)
宝箱を豪華に
No Helmet Required
スキルにヘルメットが要求されない
Magical College of Winterhold
大学を改装
Water - Water and Terrain
水と木の表現
mythical ages
光源、天候系
Dense Grass
草を生やす
Multiple Followers System
複数フォロワーシステム
Vampires Suck
都市へのヴァンパイアの襲撃をなくす
Immersive Citizens - AI Overhaul
NPCのAIを大幅改善
Realistic Conversation
NPCの会話の数、バリエーションを増やす
NPCs Don't Drop Weapons
敵の武器が死体とともに消える

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:28:27.03 ID:HPeeWT4xMVOTE.net
盾を背中に装備するmodありませんか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 03:47:30.28 ID:ysVR5K/pK.net
武器はあったような気がするけど盾は見たことないな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 11:20:14.73 ID:JhzK4nfJ0.net
>>958
古い方のメモだった

Silver armory
銀の剣を作成可能にする
Rich Merchants of Skyrim
商人の所持金を増やす
Improved Sound
音響調整
Various Dragons
ドラゴンの見た目を多種多様に変更
vampire power
ヴァンパイアの魔法追加
Resurrection
蘇生魔法追加
GET: No More Dead Followers!
フォロワーが不死, レベル上限90になる
Better combat ai
敵のAIを強化、バリエーションを増やす
Expanded vanilla follower ai quest
弓バグ修正, フォロワーのAIをセラーナのようにする
Multiple Followers System
複数フォロワーシステム
free wards
防御魔法の消費マジカを抑える
Better Horses
馬改良
Were-Beast Encounter Tweaks
ウェアビーストとエンカウントするようになる
Better Loot(Treasure Hunter)
宝箱を豪華に
No Helmet Required
スキルにヘルメットが要求されない
better magic
魔法をマイルドに強化
Faster Leveling
スキルのレベルアップが2.5倍, 話術は10倍
Lanterns of Skyrim - Special Edition
街道と集落にランタン追加
Magical College of Winterhold
大学を改装
Water - Water and Terrain
水と木の表現改善
Dense Grass
草を生やす
mythical ages
ライティング、天候調整
Vampires Suck
都市へのヴァンパイアの襲撃をなくす
Realistic Conversation
NPCの会話の数、バリエーションを増やす
Immersive Citizens - AI Overhaul
NPCのAIを大幅改善
NPCs Don't Drop Weapons
敵の武器が死体とともに消える

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/23(月) 16:44:48.53 ID:r2LQnBes0.net
mythical ages入れたら吹雪のときとか現実で吹雪いている時みたいに全然前が見えなくなってテンションあがる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 16:20:12.70 ID:8OSuhDXfK.net
有名どころの天気modはだいたいそんな感じだよね
鬱陶しくてshoutで晴らしちゃうときもあるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 18:16:48.46 ID:63YGfmu0a.net
mod詰め込みすぎるとやっぱり無限ロードとかなるんかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 18:58:49.00 ID:KgPyPcMJ0.net
CHA-LA HEAD-CHA-LA

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:22:48.27 ID:O8P/yrXY0.net
pc版のhavenbagみたいなmodってないっすか??

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:29:20.67 ID:htRFBowz0.net
いいや、ないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/24(火) 22:29:41.80 ID:O8P/yrXY0.net
ないかー…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 11:11:17.06 ID:Wnf4yodPa.net
simple survivalってマイベッドor宿屋のベッドで睡眠取ると24時間疲れなくなるけど、その適応時間内にまた寝ても時間は繰り越されない?のが凄く残念…
「明日は長旅だから今日は早めに寝て早朝出掛けよう」ってなことが多々あるんだけど、起きた数分後とか数時間後に疲れてます表示が出て( ゚д゚)ポカーンてなる…
素晴らしいMODだけどここだけは残念でならない
改良されないかなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 18:25:17.46 ID:RXRE5Z3IK.net
NPCの会話が増えるインメリシブシチズンAIって日本語版は無いの?
あるいはそれに似た日本語版

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 19:57:44.80 ID:+7TMy4tpD.net
??? immersive citizens のこと?なんで日本語版を必要とするの?別にこれ入れたからといって、みんな英語でしゃべりだすわけじゃないけど?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 20:22:24.49 ID:Fy3eFf5F0.net
公式にサポートされてる言語って8か国語だけど、なぜかクリエーションクラブって7か国しかサポートされてないんだよね
そしてその唯一の仲間外れが日本語
いやまあクリエーションクラブにそこまで魅力は感じないけど、どうしてこうなった・・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/25(水) 22:20:38.20 ID:RXRE5Z3IK.net
>>971
そうそれ 建物や名前とかが英語になったから
なんか統一感がないのがやだなぁと思って

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 07:49:55.64 ID:u2exq3FMM.net
>>972
日本の営業が仕事しないからでしょ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 08:13:38.52 ID:NlBc0iaFa.net
>>972
ほんと?
日本側に何か問題があるのかな…w
サバイバルモード期待してたんだけど望み薄っぽいね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 10:59:01.80 ID:9l473G/xK.net
>>973
本体の言語を英語にしたら全て英語で統一されるよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 15:10:03.14 ID:NR+5KqNFa.net
>>961
>Expanded vanilla follower ai quest
弓バグ修正, フォロワーのAIをセラーナのようにする
Multiple Followers System
複数フォロワーシステム

上のMOD機能は下のmfsに全て入ってるから、mfsのみで大丈夫だよ
余計なお世話だったらごめんよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 15:39:00.38 ID:BOGK27kYd.net
フォロワーを複数連れるのって誤爆から敵対する事ないの?
イベントフォロワー複数連れてると毎回これで困るんだけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 15:44:38.91 ID:prM+jy6G0.net
あるよ
俺んとこは毎回シセロがセラーナに一方的にキレてる
方向音痴のSkyrimってブログ書いてる人のMODだとこういう争いを沈めるパワーを発揮するMOD出してるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 15:50:17.59 ID:gREMmoi30.net
soulrimで全員霊体化出来るなら全員カジート化とか難しいのかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 15:53:23.43 ID:prM+jy6G0.net
全員ランダムと服装ランダム的なやつなら入れたことあるけど不死ついてるような人は変わらなかったなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 16:13:38.62 ID:NR+5KqNFa.net
>>978
あるある
魔法メインで戦闘するフォロワーを入れていると特に起こりやすい
近接フォロワーが攻撃中→別のフォロワーが遠方から魔法ぶっぱで近接フォロワーにドカーン→仲間割れ開始!なパターンが多い
Multiple Followers Systemで覚えられる「仲裁」を使用すれば収まるけど、色々めんどいから最近は複数連れ歩かなくなったなぁ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/26(木) 17:48:41.05 ID:/h5/7uzUd.net
>>977
それ昨日やっと気がついた
作者もこの2つは一緒に使うなって言ってるみたいだね
あとMultiple Followers System入れてるとGET: No More Dead Followers!が上手く動かないみたいだから今はGET:NMDF!のかわりにMFSのPatch入れてフォロワー不死化してるよ
それとbethesdaのコミュニティーのおすすめロードオーダーみたんだけど俺のロードオーダー結構並び替えたほうがいいね、better combat aiはimmersive citizensの後においたほうがいいらしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 02:12:46.54 ID:9k05uUyya.net
>>983
better combat AIはcitizensよりもかなり上の方に置いて100時間以上はプレイしてるけど特に問題ないよ
自分は例のロードオーダー表を参考にしてる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 06:05:31.18 ID:D/kgdBFJ0.net
書き込んだと思ったレスがない
どこを誤爆したんだ…?
それはいいとして新しい天候modのobsidian weather and lightingっての超キレイだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 12:53:08.79 ID:/ifYQzU3a.net
>>976
天才あらわる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 00:15:04.92 ID:1tnh9to+r.net
あー英語喋れる簡単に読めるようになりてえ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 14:53:25.45 ID:0Il6fA6/a.net
ヴォルンルードに入ろうとする度に必ずエラー落ちするから、populated dungeons caves〜を無効にしたら何事もなく入れた
ニューゲーム時から有効にしてたから問題ないと思ってたんだけどなぁ
やっぱクエスト関係のダンジョンに変更加えたりするのは怖い…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 15:23:36.59 ID:rD8iBcWl0.net
うちではその組み合わせで落ちたりすることはないな
まあそれぞれの環境なんだろうな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 17:35:16.15 ID:rD8iBcWl0.net
Forgotten Dungeonsにうpで来てたけど内容がわからん
どなたかご存知の方おります?
サバイバル関係かな?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 17:58:54.74 ID:m7RYvPaPa.net
本体再起動でエラー落ち連発は治るぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 22:18:58.61 ID:55xO6Ecza.net
>>991
本体再起動はもちろんやったよ〜
少し前のセーブデータからやり直したりと色々試したけど駄目だった、何故だか扉開けた瞬間に確定エラー
他のMODと競合してたのかなぁ
とりあえず無効にしたら直ったからこのまま進めることにするよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/30(月) 22:58:39.57 ID:Lcb8Xk9X0.net
天候mod変えて遊んでたらラピュタ出来ちゃったよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 00:35:35.67 ID:0/CU3QOOK.net
ラピュタ?
近寄らなければどうということはないぜ!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/31(火) 01:16:03.34 ID:lXQc1ldT0.net
次スレどうしましょう?
建てようとしましたが、建てられませんでした
>>995さんお願いします

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 04:46:07.19 ID:xQkvfHoP0.net
立てたよー
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 8 【SKYRIM:SE】 [無断転載禁止]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1509479083/

ワッチョイ付け忘れ回避のために1行目に3文入れといたけど忘れてない人はスレ立てる時普通に1行付け足しといてね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 05:48:12.52 ID:9N5HMbxP0.net
>>996
ありがとう!!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 12:54:19.33 ID:317vNltG0.net
>>996

心優しい貴方に神々の恵みがありますように

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 14:39:31.58 ID:9N5HMbxP0.net
>>990
PCかスマホでMODのページ内のHistoryの項目を押すと
更新履歴の一覧が出てくるよ
最新のバージョンが18だけど、特に記載がないので
恐らく今回の更新は安定化とかじゃないかな
自分も使ってるMODだけど、特に気が付く点はなかったよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 20:53:37.99 ID:uHNilY/0D.net
疲れてるみたいだな バナードメアでベッドを借りられるぞ(埋め

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/01(水) 21:30:37.04 ID:7u2MFGn00.net
帝国万歳!皇帝万歳!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200