2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 仁王 Part181

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 00:56:43.56 ID:b545xk3X0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル: 仁王
ジャンル: ダーク戦国アクションRPG
対応機種: PlayStationR4
発売日: 2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

【公式サイト 】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh

【公式Twitter 】
https://twitter.com/nioh_game

【公式お問い合わせメールフォーム】
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ

☆次スレは>>700だめなら宣言して>>800
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

【武具オプション最大値一覧Ver1.09 】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml


関連スレ
【仁王 攻略スレ2 】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1489766450/

【PS4】仕合スレ Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495553939/

【PS4】仁王 トレハンスレ Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1495900196/

【前スレ】
【PS4】 仁王 Part180 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496647463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 00:59:37.85 ID:b545xk3X0.net
Q:カニ玉って何?
A:正式名称「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」装備品の揃え効果を-1する、本来4つ揃え必要なところ3個で4つ揃えたことになる必須アイテム

Q:キラ、☆、星OPって何?
A:鍛造や拾った物の中に★(十字)マークのようなものが付いている場合がある、通常よりも多い数値、効果になるものが多い「打ち直し」では絶対に出ないのも特徴である

Q:アムリタが勝手に減ってるんだけど?
A:バグなのか意図的に仕組んであるのかは謎であるが「一つ目小僧」にペロッとされて、空中にアムリタが漂っている時に殺してしまうと空中を漂っているアムリタは回収できない
20%ほど持っていかれるので要注意
出現位置を覚えておいて遠隔から銃で急所の「目」を打ち抜くのがド安定

Q:ミッション(強者以降)が出てこない
A:サブミッションもこなして「制覇率」上げろ


Q:属性やられの効果って?
A:火:徐々に体力が減少
水:攻撃で受けるダメージ増加
風:与えるダメージ減少
雷:移動や攻撃の速度低下
土:敵の攻撃で失う気力量増加
混沌:攻撃で受けるダメージ増加&気力回復速度低下

Q:混沌やられってどうやってやんの?
A:混沌以外の2種類の属性やられで発動
簡単なのは陰陽スキルの召○符

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 16:40:35.24 ID:uNivJH1j0.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 16:51:54.22 ID:DuQzQlwya.net
>>1
乙です。スレ立てありがとうございます。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 16:52:07.86 ID:KcCt+M1Ca.net
なんとも>>1乙な面構えになったものよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 16:58:20.52 ID:vTe5Q+wn0.net
新しいスレを立て出し、レスを重ねる侍の極意は、>>1乙を通して連綿と受け継がれていく。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:01:10.03 ID:IuRDtniad.net
仁王に足りないものはデメリットだな。武家効果の防御面が上がってなお攻撃面も上がるという内容。移動速度に重量軽減OP。快適ではあるが一長一短がないから薄いゲーム性になる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:12:42.23 ID:4WtOYU0cd.net
皆でわちゃわちゃ斬り合いたい…
スペック的に無理かね?
あと鬼武者の魔空空間みたいなの実装してほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:13:16.48 ID:DR5QdazM0.net
前スレ935
多分武器が接触すれば何にでも無敵時間は作れる
けど出が遅くて緊急回避には使えんから魅せプレイ用だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:18:56.48 ID:KcCt+M1Ca.net
魔空空間的なもののボス倒すと神器の上ドロップとかないかね
グレーターリフトでもいいぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:21:29.44 ID:DR5QdazM0.net
塚掘りは付き合わん事ないが口笛やめーや

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:22:12.45 ID:exJFHm+D0.net
lv1攻略強者途中だけどこれモブの配置が増えるくらいでサムライとあんまり変わらんな
サムライの方が楽しかったわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:32:58.27 ID:lGhGtOxpd.net
>>12
一応ボスの行動パターンとか微妙に違ったりするぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:34:07.63 ID:mJo7luTxd.net
いちおつ
今日、武家藤堂にして剛80振った
弱体下方修正とかやめてよ?六道輪廻でまたリセットせないけんし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:36:06.37 ID:32vteKh5p.net
>>7
秘奥義にHP20%になる代わりにダメ2倍になるのを作ろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:39:31.97 ID:PSaRKaKua.net
ダメ増やして何と戦うのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 17:44:47.14 ID:9mbvG1j+0.net
2対2の方も遠距離増えてきたからどうもならんのー
そりゃ包丁が鉄砲に勝てるわけないだろっと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:03:01.93 ID:tJm31A7Bp.net
>>15
修羅符のが強くね…?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:11:19.25 ID:qc8ajeFT0.net
>>8
無理っぽいよ
この前、逢魔の魔縁で相方さんがエンマお姉さん前の広場の妖怪をアカいのから雑魚から片っ端から呼び寄せて凄い修羅場になったんだけど、処理追い付かないみたいでかなりスローモーになった
そしてその人死んじゃったけどその人の塚も判別できなかった、プロじゃない普通のPS4

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:21:06.90 ID:b545xk3X0.net
というか伊達政宗に直で向かうだけで結構処理落ちする
そしてアプリエラーで落ちることもあった
PS4じゃ限界だよ
PCでだすしかない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:22:57.70 ID:Z4x6j2Z80.net
>>17
試合の上位に藤堂に紛れて雑賀がちらほらいるからね。銃と弓はぶっ壊れすぎてる。
怯まないOPのせいで斬っても打ってくるし、こっちの方がダメージレース負けるとかわけわからんよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:28:02.13 ID:vTlNH6KG0.net
過ぎたるで体力+500がようやく出来た
海坊主の眼石も武功で交換できたらこんなに苦労しなかったのに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:30:27.45 ID:9mbvG1j+0.net
テヤァー オリャー テリャー オリャー 
十文字ループ 見方でも敵でもみてて あはは^^; ってなるねw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:31:50.13 ID:eYw6XW0wd.net
防御無視のダメージレースって萎える
そういう挙動のシグルイもいるけど
オフでやられるとキツい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:33:05.17 ID:b545xk3X0.net
>>21
大砲、強制怯み、海月粉、煙玉、二刀下段
不利だけど頑張れないことはない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:41:03.60 ID:PFhllNrY0.net
ずっと十文字連打マン沢山居るね恥ずかしいけど武功が欲しんだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:43:51.49 ID:vTe5Q+wn0.net
二刀使ってる人は小海坊主をすぐ処理するけど十文字マンはボコスカ殴られてるから見てて面白い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:47:18.04 ID:ZsO95NtK0.net
結構上位にもいるよね十文字だけひたすら連打マン。
弱体化したら仕合ランキングまたがらっと変わるんだろーな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:47:41.65 ID:3hzazTB9p.net
おりゃーとりゃーイヤー シュシュシュ
俺強えー って感じなんだろう 中身の人
技が音から見た目から派手だから十文字連打してる人目立つんだよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:52:28.60 ID:PFhllNrY0.net
>>28
いるねwww誰とは言わないけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:52:52.97 ID:CPKlteTW0.net
皆が製法書にこだわる理由が解らないんだが
一度手に入れたものを打ち直しじゃいかんのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:54:30.80 ID:IMWYQFgz0.net
装備できるステが下がる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:57:19.87 ID:GpBqj5nC0.net
銃とか十文字連打は萎えるが逆にこの人上手いなと思うのはどんな感じだろうな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:58:16.32 ID:DR5QdazM0.net
作った方がキラ狙いやすいからじゃね
過ぎたる500も一撃で出たし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 18:58:32.37 ID:ZsO95NtK0.net
>>30
桜花くらって十文字とか大太刀ダウンからの十文字ならまだ当たった自分が悪いと思えるけど十文字ひたすらダウンハメで上位とかいると弱体化されちまえと思ってしまうw
誰とは言えないw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:00:38.69 ID:ZJTCD8zd0.net
キラ体力500出ねー!
300は50個にひとつぐらい出るんだけど500はホント出ない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:04:06.85 ID:w1vv7heGM.net
武功ガチャってたいしてキラでんし狙った奴と重なるなんてほぼあり得んしうんこなのか

鍛造にキラがでないならまだ価値あったかもしれんが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:09:19.63 ID:OhvOR6TE0.net
>>31
キラ打ち直しで出ないからじゃねーの
それに最初から始めから1〜2個くらい良OPついてんの直したほうが安上がりだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:09:28.59 ID:cC1JkeLma.net
二刀がなかったら下手糞が仕合で勝てなくなるだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:11:50.10 ID:hVsSJGhN0.net
動画に触発されて、落命しないでクリアーチャレンジ。

シグルイに炎に突き飛ばされて焼死するなんて考えもしなかった。

火のお守り2個付けてたんやで。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:11:57.69 ID:cC1JkeLma.net
ボタン連打しているだけでも強い武器が一つくらいあってもいいんだよ
二つあると流石にクソゲーになるけどな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:12:14.71 ID:vxQNUems0.net
>>37
期待値的にはうんこやろ
自分は武功の使い道がないから素材使うよりまぁマシかみたいな感じで使ってる
でもDLC2や3で武功の使い道が増えるような気がするから武功ガチャはやめた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:13:55.93 ID:tP/xQNCI0.net
>>40
下手くそは勝てなくていいんじゃね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:14:23.76 ID:2w4FIBgHd.net
時代は半裸ですよ
重装や試合に飽きた諸君!半裸になろう!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:15:06.63 ID:cC1JkeLma.net
さて今日は家に帰ったら麻痺忍者をいたぶって遊ぶかな
あいつだけは許せん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:15:09.41 ID:HXGyufFG0.net
漆黒揃えでも作るかーと思って牛頭鍛造したら、11回目でキラ反映体Aキラ抜山24.9来た
震えが止まらねぇ…1分使ってないぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:17:12.27 ID:CPKlteTW0.net
良い装備創るために数千回試行しなきゃいけないのか
面白いけどやり込みだすと切りないというか気が違った話になってくるな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:17:44.07 ID:rj5dt3lOp.net
>>44
あんたか
面白かったか俺もやりたいけど交換していくスタイルだと半裸は無理だわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:18:23.37 ID:b545xk3X0.net
>>46
お前なら@10分かければ25%ができる
さっさとロードしろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:18:28.26 ID:cC1JkeLma.net
上手いだけでは勝てない
こんなの世の中ではよくあること
頭を使ってないからだ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:19:24.79 ID:s30FzHNr0.net
>>46
早く仕合でそれをバラまくんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:20:00.91 ID:Z4x6j2Z80.net
十文字は刃車と同じ運命を辿る予感。
ってか刃車から十文字に流れた人多いでしょ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:20:10.75 ID:3hzazTB9p.net
下手くそだから十文字連打しか出来ない
上手い二刀は十文字使うけど良いタイミングしか使わない。
ただ、本当に複数戦のA+やAA-に連打マン居るからな やれやれだよ
誰とは言わないが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:20:36.10 ID:ZsO95NtK0.net
>>51
仕合でばらまかれても+14くらいになるからそっから+20までが6000万ちょいかかるよね…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:21:26.55 ID:ZsO95NtK0.net
>>53
誰とわ言わないがが同じ人指してそうでウケるw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:23:07.33 ID:cC1JkeLma.net
二刀下手糞マンが強いのは頭を使って戦っているからだぞ
技術に自信がある人間も少しは見習えよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:24:42.18 ID:DR5QdazM0.net
頭を使う(長押し)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:25:19.64 ID:PSaRKaKua.net
仕合しばらくやってないし軽装作ったし移籍するか…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:26:02.85 ID:b545xk3X0.net
強い戦法、ビルドを考えて使うのもPSだしそれを自分のスタイルで技術で超えるのもPS
十文字がぶっ飛んでるのに文句言うのはいいけど使ってる人に文句言うのは違うと思うわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:26:41.28 ID:8Cy8TWiad.net
無印ダクソみたいに強靭なし対人とか一部で流行ったり、いやないか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:27:56.33 ID:cC1JkeLma.net
>>59
ほんとだよな
負けてくやしいなら二刀使えばいい
技術があるならどんな武器でも二刀に勝てるはずだぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:30:14.64 ID:exJFHm+D0.net
十文字は攻略でも人型には強力すぎるしな
レベル1プレイでは世話になったわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:30:33.00 ID:GpBqj5nC0.net
三行目がちょっと何言ってるか分からない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:30:37.37 ID:q+ZRaTxbd.net
強戦法、強ビルドを拾ってくるのもPSだからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:31:04.76 ID:dkSVgUHW0.net
強いから弱体弱体って言ってるくせによく言うよww
都合がいいとどんな武器出もPSありゃ二刀に勝てるはずだだってwあほかよw
とりあえず二刀は馬鹿にしてない 十文字連打マンの話だ 連打マンね連打マン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:32:21.63 ID:3hzazTB9p.net
君も上位だ!十文字連打マン!って仕合を ようつべあげたら儲かるかな?w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:32:23.93 ID:tP/xQNCI0.net
>>59.
百歩譲ってそのビルドを広まる前に考え出して使ったやつだけがそれをPSと言っていいってレベルの話だろ
使うこと自体に特に何も思わんし言わんけど他人の真似したビルド構成で「それがPS!」とかアホかと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:34:04.33 ID:dkSVgUHW0.net
はい 上位組の十文字連打マン自重なw 荒れるから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:34:08.83 ID:cC1JkeLma.net
二刀はお手軽に強い武器なだけで他の武器でも使いこなせば二刀に勝てるんだよ
操作が簡単な武器が幅を利かせているということは全体のプレイスキルが低いということ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:35:59.15 ID:GpBqj5nC0.net
いや真似ようがなんだろうが勝てるんならそれは実力だろう
それがゲームがつまらなくなる戦法で文句言われるかどうかは別だが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:36:49.05 ID:fWbZNVKZ0.net
>>66
あげてくれ
十文字アンチってまともに十文字出せない奴らが叩いてる印象しかないからぜひ無双している動画を見てみたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:37:29.53 ID:OhvOR6TE0.net
>>67
恥ずかしげもなく丸パクリして猛威をふるうのはまぎれもなくPS(プレイヤースピリット)だろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:38:35.49 ID:b545xk3X0.net
>>67
人を真似ても勝てるならそれはPSだと思うけど
どんな仕様にしてもトップメタはできるしそれを使ってる人に文句を言うのはダサイ
それなら自分もそれを使えって話になる
自分のスタイルで勝ちたいなら文句言わずに頑張って勝て
実際に斧、槍、刀のみで上位食い込んでる人もいる

バランスが壊れてる状態には文句言ってもいいと思う
無力化のせいで余計二刀強いし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:39:38.66 ID:GpBqj5nC0.net
>>69
お前が十文字の問題が良く分かってないってことは分かった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:40:38.18 ID:cC1JkeLma.net
仁王はスピードが速いゲームだから操作が簡単な武器ほど強くなる
二刀はスピードが速くなればなるほど有利になる武器

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:41:50.39 ID:km18/I1Z0.net
それなら弱体弱体言うなよ
都合がいいとPSかよ
誰でもみりゃ十文字はPSよりスキルが異常なだけだろーに 歯車より異常だぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:41:53.03 ID:ZsO95NtK0.net
十文字いっぱつ食らったら死ぬまで立てなくなるのみんな食らったことないのかね。
あれ食らうと多少なりもイラッとするぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:42:58.02 ID:cC1JkeLma.net
十文字連発しているだけのやつだろ
そんなもんに苦戦していてどうすんだよ
でもあれは修正入るだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:43:00.99 ID:ZsO95NtK0.net
それが上手いからしょーがないと言われればそれまでだけど連打マンにイラッとしてしまったんだよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:43:39.34 ID:b4zf7BLYd.net
外人がお前のビルドよえーな俺のビルドつえーだろって煽って来て、その外人のビルドが俺が組み上げたものだった時の微妙なあの感じを思い出す

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:44:46.39 ID:GpBqj5nC0.net
刃車は攻略でもお手軽で強かったが対人ではせいぜい一発目の出が早いってだけでそこまで強くなかったのにな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:44:49.90 ID:km18/I1Z0.net
>>78
知りませんよw仁王のpsレベルが低いのですかね?
そんな人がA+やAAにいますけどねえ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:45:06.95 ID:cC1JkeLma.net
仁王は全体のスピードを少し落とせばいいんだよ
これが嫌でダクソに戻った人もいるんじゃないか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:45:46.02 ID:+N/M9WqZ0.net
ビルドの産みの親がいるってマジ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:46:10.49 ID:3hzazTB9p.net
スレも伸びたな 良い事だ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:46:16.12 ID:a5aoFMjL0.net
すごいな、ここまで十文字にヘイトが集まるとは
以前は野分と刃車がこんな感じだったわけか

もし十文字が弱体化したら次は何が標的にされるんだ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:47:34.05 ID:kei2+ZKt0.net
格ゲーの強キャラみたいなもんか。
十文字ビルド

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:47:38.09 ID:km18/I1Z0.net
まああれだ、、歯車と違うのは十文字は早いし一撃だし画面から隠れたら避けにくい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:49:26.51 ID:SsJkW5oq0.net
AA付近の奴なんて雑魚しかいない
十文字連打マンにやられちゃうのはこの辺の糞雑魚なめくじだろ
AAA+よりA+のが強いとか言ってる奴スレで見たことあるしAA付近の奴らは文句と晒しばっかで朝鮮人レベルの民度なんだろう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:49:27.75 ID:UOjKUrzk0.net
対人興味ないマンだけど
この流れ見る限りでは仕合限定で十文字の性能が叩かれてるみたいだから
せいぜいまた仕合限定で性能調整とかでないの
攻略で叩かれてるのはマルチのクナイマンだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:49:40.14 ID:OhvOR6TE0.net
まぁいつの時代もヤリマンは突出しないでちょとだけ良い目を見てくれていればそれでいい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:52:30.78 ID:km18/I1Z0.net
>>89
2VS2なwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:55:12.13 ID:S/tXJFlv0.net
DLC新武器が鎌なら燃えるわ。ニンジャガにもあったしマリアが鎌だったら良かったなとは思うけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:56:24.66 ID:Z4x6j2Z80.net
>>86
大太刀 轟雷あたり標的されそう。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:56:26.63 ID:7H/5/+D60.net
>>86
そもそも武技連打させない(されない)ように刃車弱体したのに
連打しやすくしかもそこそこ威力のある武技に対してにキラオプションとかいう
更に威力が上がるモノ加えたらこうなることは分かってたよね
まぁコエテクに少し調整大雑把すぎるんじゃないのとはツッコみたい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:57:44.56 ID:3hzazTB9p.net
流石にタイマン戦でA+辺りの話でここまで盛り上がらないだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 19:58:09.57 ID:i07AkLAe0.net
>>90
仕合で十文字が強いのは仕合限定効果のせいな部分もある
まぁ攻略でも火力ぶっ飛んでるから強いんだけど
というか十文字がーってよりキラ武技&揃えがーって気がしなくもない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:00:04.59 ID:km18/I1Z0.net
赤鬼なんかこんにゃくだぞ 十文字連打マンで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:00:06.02 ID:OhvOR6TE0.net
まぁコーエーは元々製品でユーザーにデバッグしてもらうのが常だししゃーない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:00:09.03 ID:i07AkLAe0.net
>>89
1対1AAA+より2対2のA+のほうが強いだったと思うけど
実際1対1でAAA+の人が2対2だとA+前後になってる
稼いで逃げてる人は別として

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:00:41.53 ID:2w4FIBgHd.net
これ今度のアプデで同行でも社によったら術回復してません?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:00:51.65 ID:cC1JkeLma.net
特定の武技に頼った戦いしていると下方修正されたら終わり
仁王はまだ洗練されていないゲームだからバランス調整が入るだろうし
そういう戦いはしないほうがいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:02:38.18 ID:ZsO95NtK0.net
あの連打ハメがpsだと言われるならそれをやれるようにするしかない。

調べたらコツは十文字コマンドを連打ではなく十文字から残心してそのボタン押しっぱなしで〇押すと納刀とか抜刀にならなくて済む。
あとロックオンだけにして方向キーはニュートラルにするのがコツらしいぞ。

あれで仕返しするしかないならみんなで練習するしかないな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:04:06.25 ID:c3r2MAfK0.net
>>101
してるよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:04:14.33 ID:Z4x6j2Z80.net
正直キラ武技は廃止してもいい。攻略も試合も無双ゲーになってるよ。
苦労して作ったキラ厳選武器あるけど別になくなっても文句言わないわ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:05:56.52 ID:JsliF8DK0.net
>>103
おまw修正されるようなこというんじゃ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:06:09.71 ID:2w4FIBgHd.net
>>104
ですよねありがとうございます
これで半裸でもドンドン変わり身使えますね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:06:14.67 ID:LCB372AWa.net
対人戦てのは何にしても基本相手の嫌がる事をやるもんだからね
俺に気持ち良くやらせろってのは根本から間違ってると思うぜ
まあでも昔はお手軽強キャラor戦法にいかにして勝つか試行錯誤するのが楽しかったもんだけど時代は変わったって事かね…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:07:00.45 ID:ZsO95NtK0.net
>>106
だってさーあれをpsだって意見結構あるからやり方くらいみんな知らないと不公平やんw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:07:08.74 ID:cC1JkeLma.net
抜刀技を連発したいなら残心してそのまま〇ボタンを押すだけ
キャンセルはLアナログ入力

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:07:11.52 ID:6D7efJayp.net
>>94
轟雷ってそんなにやばいっけ?仕合のみの話?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:07:16.62 ID:tP/xQNCI0.net
まぁ武技連打が強いか弱いかとかPSがーって話じゃなくて単純につまらんから自分はそんな戦い方しないけどな
別に他人が使ってるのを見てどうこう思わんし、そう動かして楽しいならそれでいいんじゃねーの?と
遊び方は人ぞれぞれだし、仕合で十文字が気に入らないなら仕合やらなきゃいいわけだし
ただ同じタイミングでボタン押してるのをPS高いって言われると首は傾げざるを得ないが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:07:40.52 ID:JsliF8DK0.net
あーぁ・・・また増えるぞこりゃ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:08:33.29 ID:ZJTCD8zd0.net
アカン!
とうとうキラ体力さえ出なくなってきた…
さっき防御力65出た時に妥協しとくべきだったのか…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:08:33.61 ID:3CR/vgSAd.net
十文字連打のやり方なんて普通にプレイしてれば気づけるだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:08:52.54 ID:ZsO95NtK0.net
>>112
俺はpsじゃなくて普通に立ち回れない人のハメ技だって認識だったんだけどねー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:12:01.67 ID:3hzazTB9p.net
当たれば死ぬから連打すれば勝てる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:12:09.75 ID:ZLT94Hw70.net
遠距離武器に補正をかける
キラ武技ダメ、揃え武技ダメ→全て武技気力消費軽減に変更
無効化→3秒に
ガード貫通→ガード気力ダメUPに変更

これくらいでマシになるんじゃね?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:14:30.88 ID:GpBqj5nC0.net
無効化は試合では無くていい
あと封気が効果長すぎ強すぎ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:16:35.48 ID:ZsO95NtK0.net
>>118
ガード気力ダメアップが他の気力ダメ系と合わせれたらもれなく封気符組討ち特化マンが量産化されそうだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:17:48.87 ID:ZsO95NtK0.net
単純に居合と十文字発動同じでいいんじゃね…
居合なら連打されてもなんとでもなる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:19:01.67 ID:IZ5q8V8a0.net
>>114
防御65なんぞクソの役にも立たんぞw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:19:17.29 ID:a5aoFMjL0.net
>>94
その辺か、使わないようにしておこうwww

>>95
ほんとにね、アイデア出したら先を考えないでとりあえずゴーって感じがすごい
特化できる素早いモーションがあればどうなるかなんてわかりきってるのに

そういや実験で西国刀虎走りキラ特化作ったことあるけど、使い勝手悪いダメージそこそこで微妙だった
このスレで話題になってるようなやつと比べると連発もできないしゴミカスだった
チーニンは調整する気があるなら試しにプレイしてみてほしいすぐにわかるから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:20:04.79 ID:jtbw5OOU0.net
>>119
封気は弾数制限あるし撃たれたら打ち返せばいいしガードしてもいい
何もしなくてもついて制限ない無効化とは違うと思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:21:07.67 ID:x+lqF3nMa.net
軽装の被ダメージ軽減少なすぎだろ
頑強さがないだけでも十分きついんだからそこはあげてほしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:22:48.76 ID:tP/xQNCI0.net
防具に関しては重量から頑強からもうガバガバだからな
将軍の帽子なんてあれで重装兜と同じ重さとか鉛でも仕込んでるのかと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:24:38.97 ID:eYw6XW0wd.net
被ダメ軽減なんて飾りですよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:24:50.19 ID:JsliF8DK0.net
斧と槍と新規に仲間に入った鎌で影で暮らしていくわ
他お前ら皆弱体されろw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:24:55.32 ID:jtbw5OOU0.net
セットで管理してるから仕方ない
ダクソとは違う
装備設定をそこまで作り込んでいない
武器もほとんど無個性だし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:27:28.12 ID:ZJTCD8zd0.net
>>122
やっぱそーよね

初めて体力狙いで鍛造マラソンやってるけどだんだん心が荒んでくなコレ
まだ製法書マラソンの方が楽しかったぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:29:32.42 ID:HXGyufFG0.net
神牛頭背負ってお馬魔縁行ってきた
烈火のみで蝙蝠抜山ワンパンだったわ
烈火ビルドめっちゃ強いな
牛頭でも反映小物なしで表示攻撃力2680いって満足

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:30:07.79 ID:6D7efJayp.net
今後レイドボスとか侵入とか新要素増える可能性ってあるのかな?続編でならまだしもDLCやアプデでは普通に考えたら結構無理な話だよね?飽きてきたから他ゲーに手を出すか、やり込むか悩む

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:30:21.55 ID:cC1JkeLma.net
槍マンが一番平和でいいよな
おれも槍マンになろうかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:34:03.77 ID:CPKlteTW0.net
天眼孔雀に特化するようなビルド作ってみたいんだけど
防具とかステなんか面白いの無いかね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:36:30.95 ID:2w4FIBgHd.net
同行で社によったら術回復するときとしないときあるみたいなんですけど条件わかる方います?ただ単にランダム社ボーナスですかね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:36:43.56 ID:UOjKUrzk0.net
高火力で殺気ムンムンのモブやボスに対して
プレイヤーにも必殺の高火力をっていうとこだけ見るとニンジャガにも通じるところがあるけど
仁王はバランスがあまりにも良くないよなあ
プレイヤーが強過ぎるからって弱体しても不便になって文句言われるし調整難しいところよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:39:00.13 ID:hVsSJGhN0.net
修羅全クリしたら、ふんどし二槍天狗面でまれびとするんだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:39:19.65 ID:cC1JkeLma.net
火力は装備を強化すればするほど差がでる
最強クラスの装備で火力を比べるのが間違い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:43:50.72 ID:ZJTCD8zd0.net
とりあえず政宗の二刀がいいかもね

孔雀の護霊招来って一番使えないよね
九十九の属性が変わるのって○△だけって知らなくて何だコレってなったおもひで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:45:07.63 ID:B6JI3uS+0.net
仕合勢の声が一段とデカくなってきたな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:48:12.69 ID:GpBqj5nC0.net
今更攻略で話すことなんて特に何もないからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:50:48.43 ID:3hzazTB9p.net
それに大太刀と二刀持ちばかりになったしな
良い事だ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:50:56.19 ID:PSaRKaKua.net
>>123
武技は虎走りくらいの塩梅でよかったと思う
というかあれも使い勝手考えたら結構なダメージだぞ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:51:04.10 ID:yLsYbJZm0.net
エンドコンテンツが仕合しかないからな
俺はやってないからほかになんか頼むわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:52:20.17 ID:UpUhAazR0.net
轟雷先にくらっても桜花のモーション中ならダウンせずに相手が強制ダウンだからなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:55:37.39 ID:i0q9WXPMd.net
弱体弱体聞きあきましたよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:55:45.55 ID:GpBqj5nC0.net
剛雷は強制怯みもついてないしせいぜい硬直が無さすぎるのを調整するくらいでいいよ
それよりステップ攻撃の硬直の無さがやばすぎだわなんであんなリーチの技を回避挟みつつ高速で連打出来るようにした

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:56:09.69 ID:UOjKUrzk0.net
槍マンバランス最高だけど五月雨ツンツンが上段でしか使えないのがなあ
磊落は対集団や人型に便利だしちょっと切れない
半端性能の水車削除していいから中段でツンツンできるようにしてくれないかね
千鳥は妙な硬直あってモーションに癖あるからツンツン使いにくい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 20:57:55.29 ID:S0AwnKHe0.net
槍は九十九限定技を通常にしてくれないか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:00:26.09 ID:JsliF8DK0.net
大太刀持ちは強制ダウンしかしないやつもおるぞw上位に

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:06:23.48 ID:x+lqF3nMa.net
仕合過疎すぎ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:08:48.77 ID:jtbw5OOU0.net
>>147
あれね
一方的に当て逃げできるのはちょっとひどいわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:16:23.58 ID:3hzazTB9p.net
>>151
強制床ぺろ十文字連打マンばかりで萎えるからね 初見も上位と組まされるから2度と行かない奴増えるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:19:11.87 ID:R+Hz8OESd.net
修羅マリアに10連敗ぐらいしてまれびとにお願いしたらクナイで10秒ぐらいで終わった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:26:39.26 ID:UpUhAazR0.net
>>153
床ぺろって何?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:27:49.48 ID:K/T+kvmca.net
>>155
床ぺろX-MEN知らんの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:28:37.72 ID:mQyVBbbdd.net
ダイバ十文字のことじゃね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:28:58.51 ID:QH0feJB50.net
クナイは術力補正小さくなったから次のDLCくるころにはダメージ足りなくなってそうだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:29:01.48 ID:JsliF8DK0.net
床ペロ(ゆかぺろ)とは、プレイヤーキャラクターが戦闘不能になることを意味する。
敵との戦いでダメージを受けすぎたプレイヤーキャラクター(PC)が、戦闘不能状態に陥り、地面に仰向けになって倒れる姿が床を舐めているように見える事から由来。

MMORPGでよく使われる用語で、一番弱いクラス(職業)に床ペロ○○○のように付け加えられたり、パーティ戦で床ペロになると同様プレイヤーから嫌われたりする。床ペロにならないためには、装備を充実させたり、プレイヤースキルを上げてレベルアップする必要がある。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:30:04.16 ID:y6iu0tl9a.net
攻略スカスカ対人ギスギス

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:31:06.57 ID:S0AwnKHe0.net
お勝ちゃんのまんペロしたいですな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:32:58.91 ID:t8npXU+k0.net
>>159
うつ伏せじゃないの
仰向けだったら床舐めれないじゃん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:34:05.48 ID:JsliF8DK0.net
>>162
イチイチ知らんがな揚げ足取り
そうやって言われてるってことだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:36:07.18 ID:yLsYbJZm0.net
まれびと四連続魔王でワロタ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:36:19.06 ID:GS/ONm7O0.net
まれびとが再起動しても全然来ないんだが対処法とかない?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:38:57.96 ID:GpBqj5nC0.net
>>163
何を顔真っ赤になってるのか分からんが明らかに仰向けで床ペロとか言わんから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:41:26.90 ID:lG1ZuwW7a.net
えっ自分ら仰向けで地面ペロペロ出来んの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:41:49.45 ID:JsliF8DK0.net
>>166
本当勘弁してくれよめんどくっさいわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:42:06.26 ID:tP/xQNCI0.net
仰向けなのに床を舐める姿勢とは是如何に

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:43:15.13 ID:HYHDRFsxd.net
仰向けで床なめれる奴がいるってまじ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:44:05.44 ID:3hzazTB9p.net
仁王民すげーな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:44:14.38 ID:tJm31A7Bp.net
首が180度回るんだろ
ふくろうかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:44:26.55 ID:UOjKUrzk0.net
一つ目小僧やで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:45:01.12 ID:S0AwnKHe0.net
間違えたわすまんw

くらい言えんのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:45:08.65 ID:ZsO95NtK0.net
説明してくれたんだからそこのくだらんことつつくのどーでもよかろう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:45:20.37 ID:x+lqF3nMa.net
おまえら仰向けで床舐められないのかよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:46:57.53 ID:+N/M9WqZ0.net
芋砂とかと同じでオンゲー特有のスラングってだけでしょ
実際に床舐められるとかそういう問題じゃない

意外とオンゲー慣れしてない人多いんだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:47:31.16 ID:ie5mc4AO0.net
http://game-lexicon.jp/word/床ペロ

これの記載が間違っててコピペしただけなんじゃ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:48:32.81 ID:OyKKQRt90.net
刀とは日本人の魂
柔らかい心鉄を固い皮鉄に包み焼き入れをして土取り(ここで刃紋ができる)焼き戻しをして硬度を高める反りを確認し荒削り最後に研ぎ師が刃を研ぐ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:48:37.67 ID:JsliF8DK0.net
>>174
あのさ、床ぺろの意味は間違ってないからね。
知らんのか、、、引用だからこれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:49:34.13 ID:JsliF8DK0.net
>>178
そうだよw ネトゲ用語だし誰でも知ってるかと思ってたよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:49:52.55 ID:y6iu0tl9a.net
>>179
なんやかんやで最近刀に戻ってきた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:53:26.82 ID:mQyVBbbdd.net
トメ「悪のりもほどほどに」

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:53:55.37 ID:PLpaj3zh0.net
なんか十文字ばっか言われてるけど大太刀も大概だよな?
仕合では上方修正いらなかったろあれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:54:40.17 ID:ie5mc4AO0.net
直接飛べないわ重いわでゲーム大辞典だめだな、すまんな裸でまれびとやってくる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:56:16.33 ID:3hzazTB9p.net
家庭用ゲームだと知らない人多いみたいだな 結構使うけどな床ぺろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 21:56:19.90 ID:xnxPm9aG0.net
>>179
刀を振るって戦場で活躍した武将なんて存在しない、刀は最後の悪あがき用でしかない
日本は槍と弓の国、刀なんてのは江戸時代にはいった後の平和ボケの道場小僧でしかない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:01:12.15 ID:bQRxNDgbp.net
>>103
よーし!俺もやるぞーw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:10:32.11 ID:ZsO95NtK0.net
>>188
ファイトーw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:14:07.16 ID:CPKlteTW0.net
やっと気づいた
上段構えにすると火力5倍ぐらいになる
あと天眼孔雀使うの超楽しい
ずっと修羅のラストぐらいまでずっと中段しか使ってなかったわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:16:17.53 ID:pa55R71Wa.net
ずっと人型ボスばかりだからDLC第二弾は巨大ボスが追加されるような気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:18:30.28 ID:pa55R71Wa.net
なにもわかってないやつが大太刀弱いだのゴミだの言ってるから強化されたんだろ
アプデ前が強い武器だったのにね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:18:58.79 ID:rPuatsRDp.net
1対1でAAA-に勝ったら煽りエモしてひもろぎされた
C相手に負けたのが悔しかったのか知らないけどやっぱ1対1民は荒んでるね
2対2に帰るわ
2対2は某玉以外みんな礼儀正しくていい

あとこっち60くらい増えたんだけど相手は60減ったってこと?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:20:58.21 ID:pa55R71Wa.net
大太刀にはハメ技ではないのに絶対負けることがないテクニックが存在する
まだ使っている人は見たことがないけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:21:17.24 ID:rPuatsRDp.net
1対1だと開始後お辞儀してくる変なのもいるんだけどそういうものなの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:22:13.97 ID:c3r2MAfK0.net
>>195
たぶんしない奴が変なやつと思われてるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:22:16.59 ID:xnxPm9aG0.net
>>195
ヘッドショットされてからやらなくなったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:23:42.11 ID:GpBqj5nC0.net
お辞儀はあれキャンセル出来るようにしとけって話だわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:27:00.66 ID:pa55R71Wa.net
しかしDLC第二弾の情報全然出さないな
情報を小出ししないのは売り上げが好調だからなのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:31:18.70 ID:D3N1qKDJ0.net
遠距離の特殊効果は結局近接ダメにのるの?
敏捷は乗るみたいだけど重さや愛用度はアプデで乗るようになったのか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:31:57.21 ID:3hzazTB9p.net
2も同じだよ 十文字連打に即死レイプされる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:38:44.38 ID:CVtBdyNw0.net
>>200
重さはもともとのっていたよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:45:24.83 ID:ZJTCD8zd0.net
恩恵も人間と妖怪で差があるし次はヨーカーイ期待してるぞ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:49:34.21 ID:x+lqF3nMa.net
しっかし仕合はみんな同じ装備してんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:51:03.54 ID:jtbw5OOU0.net
>>204
仕合は重装着てれば大差ないけど攻略だと楯無一択だからなー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:56:16.61 ID:dgYs1Faca.net
うつ伏せ
うわむけ
挙句まんぺろ
ってお前らおもろいなー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:57:16.91 ID:xnxPm9aG0.net
仕合は頑強200確保すればいいだけだから重装にこだわる必要はほとんどない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:58:32.38 ID:jMpQbAKS0.net
強者女王でたからレベリングしたいんだが今はどこが主流なんだろう、魔王のアムリタ特化か転ばし?とりあえず九十九武器中アムリタの装備作るか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:58:44.11 ID:JsliF8DK0.net
>>200
遠距離のOPは以前は仕合用の○○さのBの敵に与えるダメージAとか
敵の○○さが高いとダメージ増加
ってのも乗ってた これが知らない人が多くてチート並みのダメ出てたが最近のアプデ後今は乗らない。
いまだ仕合場で使うほうの遠距離つけてたら表示では表示してる。
乗るものもある 敏捷さに応じてダメージ増加A
これはまだ乗る
さっきは床ぺろで説明したら揚げ足 もうね説明面倒なんだけどな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:58:59.74 ID:mJo7luTxd.net
女写しでまれびとやるとウィリアムの声出す不具合
どうにかならないのか
気持ち悪くてしようがない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:59:09.41 ID:HxwuX7N60.net
まれびとで連続エラーになってどうせまたエラーだろなって思ってる時にマッチングするとちょっとビビる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:59:09.99 ID:BseKkMxi0.net
>>195
お辞儀は初めのうちはしていたけど、術掛けてくるヤツがいるからしなくなったわい

んで、さっきの十文字連打のコツ見て連打してたら逆に瞬殺されたわw
AA組めー!B-からのし上がってやるから待ってろよー!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 22:59:45.30 ID:GpBqj5nC0.net
頑強高い方が気力ダメージ減るみたいな書き込みあったがその辺コンプリートガイドとかに書いてんのかな
あと崩しの方も知りたい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:00:10.00 ID:C/pw1XxI0.net
AAで二刀使いに当たって風神で崩してきたり百舌鳥を狙ってくるわけでもなくマジで桜花十文字連打するだけのアホでワロタ
サブの刀で勝てるくらい弱くてさらにワロタ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:00:11.80 ID:RDnzG1qu0.net
斧で縦無西国漆黒マンより火力出る組み合わせってある?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:05:10.79 ID:SdK18FSEd.net
一流のお辞儀使いは相手の術見てから
更に追撃のお辞儀で相手のお辞儀を誘い
相手の効果時間を減らすんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:08:50.11 ID:3hzazTB9p.net
>>215
斧なら藤堂なるし 藤堂なら西国火力下がるからいらんし 獅子なら過ぎたるだし 一概になんとも言えん 武家や属性ダメでかわる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:11:27.83 ID:jtbw5OOU0.net
>>215
西国2入れると藤堂だと5%以上下がるから楯無漆黒のがいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:17:19.45 ID:Rr8/SgJEa.net
敵を壁際に追い詰めも武器を持ち替えず壁を殴っている槍マンが好きだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:18:59.54 ID:3hzazTB9p.net
楯無漆黒 楯無かいどう ま、色々有るよ
過ぎたるに弁慶 やら
武家や守護でかわる
斧自体の攻撃はかいどうが高い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:20:40.58 ID:HXGyufFG0.net
http://i.imgur.com/dGdPFT3.jpg

斧マンは楯無5漆黒4使ってる
攻防共に最高クラスで属性無効にするとストレスフリーだよ
ちなみに、この状態で養身使うと220ぐらいの回復量
腕に持続時間延長つけてるからかなり回復する
烈火使用時修羅ガシャドクロのステージの怨霊鬼に抜山9万は出るから火力十分
斧は楯無と漆黒の配分を自分のやりたいようにやればいいと思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:21:53.23 ID:+N/M9WqZ0.net
体力8000オーバーとかすげえな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:24:10.67 ID:jtbw5OOU0.net
なんでステ貼ったのかわからないステ
とりあえずサブ武器と遠距離強化しよう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:25:56.45 ID:JsliF8DK0.net
過ぎたるだと接近ダメ13ぱー 体力200 武技ダメ23パー 斧は怪童 頭は頑強40パー
こういうのも出来る
盾無の重量Aってのが数値じゃないので どう比べるかは自分しだいかな
攻略なら盾無はいいかも 仕合だと赤線引かれるので盾無は攻略より試合では弱くなる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:29:33.81 ID:aMVmdRyP0.net
>>147
気力削りも微妙だし、こっちの気力消費は多い
タイミング分かりやすいからカウンターもしやすい
背中向けて逃げなけりゃ対処はしやすいでしょ
むしろ頼りきりの奴はカモだわ。すぐ気力切れする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:29:54.79 ID:jtbw5OOU0.net
>>224
重量Aは15%相当

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:30:04.67 ID:eYw6XW0wd.net
天竜大咆哮の製法書て孤高の刀匠ボスでいいんだよね?
もう30回は回してるんだけど全然でねえ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:30:45.02 ID:jtbw5OOU0.net
>>227
大丈夫だ
俺は100回ちょい回してでなくて拾ったので作った

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:31:17.27 ID:HXGyufFG0.net
>>223
斧特化ステの一例として
刀遠距離は一切使わないから全然こだわってない
星切なんか拾ったのそのまま使ってるしね

攻撃寄りにするなら呪霊下げて心に振って独楽の回転時間増やすのもあり

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:31:31.40 ID:JsliF8DK0.net
>>226
重量軽減1箇所もつけずにBよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:33:29.89 ID:ie5mc4AO0.net
定期的に斧やりたくなってステリセするけど、暫くすると他に戻ってまた斧がのループしてるわ
斧以外時:今の斧なら抜山でワンパンだよなぁ
斧時:動き回るボスがだるい・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:33:56.37 ID:JsliF8DK0.net
>>226
盾無しのAの話な 了解

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:38:38.33 ID:D3N1qKDJ0.net
>>223
サブ武器も能力乗るの?
全部が全部のってないくさいんだが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:39:01.85 ID:n05OsHb1a.net
>>227
ドロしたからそこで間違いない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:39:09.43 ID:x+lqF3nMa.net
なんで体力8000とかいくの

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:40:51.43 ID:yLsYbJZm0.net
藤堂ズルい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:41:23.92 ID:IZ5q8V8a0.net
斧は結局気合ベイブレードが道中ボス共に最強だからな
タイ人は知らん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:42:39.20 ID:JsliF8DK0.net
まーたループ話なりそうだな ドロンしよっと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:42:43.72 ID:n05OsHb1a.net
>>235
藤堂の所属ボーナスで剛のステに応じて体力が上がるようになる。上位勢は剛1あたり30くらい上がるらしいから、99に振れば体力が3000近く上がる。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:42:47.18 ID:B6JI3uS+0.net
前調べたときは盾無の重量Aは5%くらいだったけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:43:31.05 ID:c3r2MAfK0.net
>>236
藤堂でそんなに体力上がるの?
どうやって?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:43:55.01 ID:18rNvbmU0.net
東北でなまはげ3体ぐらい固まってる所はデモンズの儚い瞳の島を思いだした

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:44:51.97 ID:jtbw5OOU0.net
>>235
テンプレ装備にキラ500に藤堂20くらいでいく
>>233
愛用度以外の応じて系はまだ乗ってる
強化はそれじゃなくて強化値
刀はサブ武器として優秀だし大砲は斧ステでも遠距離MOB1発で倒せるし強化して損はない
仕合だともっと重要だけどまぁ斧で仕合はしない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:45:34.35 ID:3hzazTB9p.net
楯無のA15とか馬鹿げた話を…5.6だよ
火力では過ぎたる 防御では楯無
仕合は補正くるからまたかわる!以上!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:47:01.61 ID:lxZm4ayG0.net
星切の太刀の作成すっか…揃えにしたいんで

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:49:18.24 ID:CPKlteTW0.net
>>245
あれ手段が佐和山か木瓜しかないから意外ときついよな
ヤスケ自身がすごい強い訳じゃないので苦労する

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:52:31.59 ID:jtbw5OOU0.net
>>240
前遠距離武器で調べたときは重量Aで15%だった
揃えが別だとは思えないけどなー
あとオレが調べたのとは違うけど検証結果拾ってきた

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f5c-w2wH [219.116.87.179])[sage] 投稿日:2017/05/26(金) 13:24:43.74 ID:pdKHiRT90
遠距離武器の〜に応じてOPが近接武器ダメージにのるかについて
装備の重さ 37.9/55.8 67.9%での検証

近愛用A 遠なし 10860
近愛用A 遠愛用A 10860
近愛用A 遠重さA 12489
近愛用A 遠敏捷A 11838

おまけ(武器が違うので近愛用度がどうとかではなく遠距離の愛用度は近接にはのらない)
近なし 遠なし 10857
近なし 遠愛用C+ 10857
近なし 遠重さA 12485
近なし 遠敏捷A 11834

重さに応じてと敏捷さに応じて、どちらがいいかは装備によると思う
1.09までは重装の敏捷Bでも重さよりも敏捷さの方がダメージ上がってた(おそらく敏捷さA〜Cだけで重さも見てたのかも)
1.10だと重装の敏捷Bの遠距離武器は重さに応じての方がダメージ上がるかも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:56:13.70 ID:HXGyufFG0.net
重さの方がダメ上がるのか。敏捷付けてた
もうちょい火力上がるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:58:12.64 ID:ZsO95NtK0.net
なんか重装下方来たらめんどいから敏捷にしてるわー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:58:41.16 ID:3hzazTB9p.net
俺は楯無だけど15はないと思うが
例えばあったとしても頭を頑強40パーの着けれる過ぎたるが仕合では有利かなって感じ。楯無セットは全て武器まで強制なるからな
攻略は赤字補正ない楯無かな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/07(水) 23:59:12.34 ID:jtbw5OOU0.net
>>248
楯無と同じカテゴリになるから
被るとA→A+になるだけで火力殆ど上がらない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:00:37.06 ID:ZhnEI7EGp.net
極端な差ないから好きにしなよ
そこまで体感まで大差ない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:00:39.44 ID:wcNRli8T0.net
もう刀の殺人剣で下方はプレイヤーが萎えるの解ってるんだから
重装を下方修正するんじゃなくて軽装に新たなメリットを付けてくれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:04:10.98 ID:YN6Q+vqF0.net
今改めて検証してきたけどやっぱり重量Aは15%
遠距離武器と被るとほとんど上がらないし別なわけがないや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:04:58.35 ID:9MjsLKHw0.net
>>218
もうとにかく火力が一番高ければなんでもええよ

>>217
西国は1箇所だけなんだけどそれでもあかんかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:05:07.43 ID:J25me95e0.net
>>246
佐和山城が広いので、短時間で手軽ってわけにいかんね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:05:28.69 ID:UyJ27w0m0.net
>>251
重さに応じて付けるなら過ぎたるってことか
一式作ってあるけど仕合やらないから楯無が楽なんだよなー
これ以上火力上げても仕方ないしやめとくよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:06:26.53 ID:wcNRli8T0.net
>>256
木瓜もさすがに手軽ではない気がする

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:12:14.89 ID:SDTkVkEQd.net
大太刀でクナイマンとかいるけどどうなってんの?一切太刀振らないとか訳わかんね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:13:05.52 ID:UlWWhgGga.net
製法書はボス倒したあとクリアせずにタイトルに戻るやると遠いとこのボスでも簡単にマラソンできますぜ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:13:49.53 ID:YN6Q+vqF0.net
ヤスケの近くの社が見つからなくて木瓜回してとったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:15:21.07 ID:J25me95e0.net
トメ頼みになる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:16:01.59 ID:wcNRli8T0.net
>>260
どゆこと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:18:40.30 ID:TOG3RLjv0.net
>>263
出なかったらクリアせずにタイトルもどれば直前の社オートセーブに戻るて意味ちゃう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:19:16.61 ID:UlWWhgGga.net
>>264
こういうことです

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:21:02.92 ID:ZhnEI7EGp.net
仕合に行ったら十文字マン3名いて全員虫のアメンボみたいな動き方してた
なにもう二刀か大太刀しかおらんの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:22:49.03 ID:kQHoyR7bd.net
アメンボわろた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:23:06.48 ID:TOG3RLjv0.net
いるよひたすら九十九マンとか遠距離マンとか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:24:48.67 ID:dL11HJTw0.net
>>242
デモンズと違って九十九で瞬殺だけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:26:44.88 ID:RV7YAOWU0.net
最近購入してやり始めたけど面白いね
まだ女郎蜘蛛辺りだけど槍の武技はどれ覚えたらいいですかね?
よく分からないから各流転と足払うやつくらいしか覚えてないw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:27:46.02 ID:h5ZlOuHad.net
製法書に限らずマラソンは精神病むな…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:28:45.70 ID:dL11HJTw0.net
>>266
仕合なんて十文字十文字十文字祭りだろ
完全にぶっ壊れ武技なんだから早く弱体化しろと
大太刀は立ち回り次第で普通にフルボッコできるだけマシだが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:28:55.65 ID:PoP29eR9a.net
製法書はまだいいでしょ。やばいのは鍛造マラソン

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:30:48.64 ID:TOG3RLjv0.net
>>272
大太刀九十九マン最悪よ…火力も射程もヤバイし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:32:09.30 ID:PIq/kXW00.net
>>187
だから日本人の魂だって言ってるだろ使える武器なんて一言も言ってない
御託はいいからまずは文章ちゃんと読め

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:33:10.72 ID:BAE0DIxn0.net
>>274
マキビシ撒いて剣気連打で終わり

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:34:56.75 ID:TOG3RLjv0.net
>>276
だよなーマキビシ持とうか迷ってるわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:41:49.58 ID:apADZ53h0.net
まれびといるときに社拝むとまれびとが送還されると勘違いしてる人が結構いそうだなぁ
社をスルーするホストにやたら出会って損した気分になる
どっかにでかでかと説明書いといてくれねぇかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:42:24.09 ID:BAE0DIxn0.net
てか剣気強くない?
相手が轟雷してきた→剣気→ヘッドショット→追い打ち
相手が十文字してきた→剣気→ヘッドショット→追い打ち

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:45:18.72 ID:wcNRli8T0.net
信長装備ってあんま見た事ないけど雑魚扱いなのかね
天眼孔雀使いもアムリタ回収効果じゃなく石砕いた方が良いって事なのかな
バフ素早くかけようと思ったら覇王装備のOP必須な気がするんだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:49:05.24 ID:zqw1ri250.net
>>275
刀は茶器と一緒で一定以上の身分の人が持っている高級品
一般庶民は槍を振るい戦場戦っていた槍こそが日本の魂
米軍の空襲にたいして竹槍を振るうみたいな作り話すらあるレベル
槍こそが日本人に最も馴染みのある武器なのよ、サムライやニンジャなんかは幻想

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:50:47.73 ID:KQ2mQelAa.net
どんな装備だろうと恐ろしいくらいの火力がでるんだから
自分がどういうプレイしたのか考えて決めばいいだろ
火力原理主義カルトはなにがしたいのかわからん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:53:00.12 ID:wcNRli8T0.net
>>281
あんまり盛り上げない方が良い議論だと思うけど
日本云々というより世界中のどこでも広い合戦上で歩兵が使う武器は槍が基本なんだよ
柄が長い方が恐怖心や人を殺す罪悪感を和らげられるからね
槍働きって言葉があるぐらいだから戦場の主流が槍だったのは認めるけど
それだけで刀と比べて槍が日本の魂っていうのは無理あると思うよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:53:07.08 ID:kQHoyR7bd.net
新撰組は槍使いだった?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:55:11.79 ID:HXYen3YJ0.net
>>281
実際の戦場は槍の横振りで殴打して闘うらしいからな
刀なんて甲胄にぶつけたら刃こぼれしてつかえない
止めで脇差を喉もとにブスーッとするだけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:56:32.61 ID:KQ2mQelAa.net
日本は刃物を作る技術は世界一だからね
日本刀より切れる刀はない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:56:43.38 ID:wcNRli8T0.net
>>281
もう一つはものをに刃を立てて斬るのは技術がいるけど
尖ったものを刺すっていうのには技術がそこまでいらないっていうのが
槍が良く使われる理由の一つだろうね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:56:50.82 ID:kthuieaaa.net
しょっちゅう見るやり取りだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:57:25.81 ID:eOVCvduda.net
実際の戦場の死因の大半は弓だからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 00:58:42.36 ID:wcNRli8T0.net
>>285
ゲームみたいに鎧ごとバッサリなんていかないし
戦国時代のメインウェポンではなかったのは確かだけど
ネット上で広まってる過剰な刀下げの情報も鵜呑みにしない方が良いと思うよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:00:05.10 ID:PIq/kXW00.net
もはや仁王のスレでない歴史物語スレになったな
まぁやることないからこんな話題しかない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:01:08.27 ID:TOG3RLjv0.net
有名な人の死因は切腹が多いんじゃないん?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:01:39.62 ID:wcNRli8T0.net
という訳なので開発の皆さんはアホみたいに刀の下方修正するのをやめてください

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:01:59.40 ID:KQ2mQelAa.net
やることがないから仁王のスレを監視してんのか
アンチも暇だよな
ぼくの思い通りにならないゲームは許さんてやつか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:02:27.31 ID:kQHoyR7bd.net
フル楯無で町を歩くわけにもいかないしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:03:28.13 ID:KQ2mQelAa.net
平家の鎧は人気ないな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:03:56.72 ID:apADZ53h0.net
こいつ源氏じゃね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:06:51.50 ID:BOOi1lh+d.net
>>278
まれびとがいる間は一回しか拝めないからスルーしてるんじゃないかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:13:20.03 ID:dL11HJTw0.net
>>285
そりゃ3流の農兵のハナシだろ
職業軍人は鎧の隙間をぶった斬ったんだよ
特に屋内の戦いでは槍より刀だし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:14:01.27 ID:PIq/kXW00.net
>>294
おいっす暇人

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:17:57.77 ID:VNkoQMA+0.net
近接20愛用A反映Aキラ十文字6枠の骨喰がやっと出来た
まろばし回してるだけで継承併せて素材が揃うとは思わなんだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:20:12.93 ID:apADZ53h0.net
>>298
回復の保険にしても戻ってくるには遠すぎるし魔王でのボス一方通行の社も全スルー
なにより敵擦り付ける以外なにもしないホスト達だったのでそんな仕様の理解や配慮はまず無いかなぁ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:25:41.32 ID:9KgPYpSR0.net
今更窮地マン作ろうかと思ってるんだが変わり身で効果無くなるってどういうこと?
HP0になって変わり身発動で復活したときのHPじゃ発動しないって意味?それとも変わり身使ったときの落命待ち状態だと窮地無効化されるってこと?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:26:10.52 ID:h5ZlOuHad.net
天竜咆哮でねえ…
おれもマラソン100周いっちゃうぞ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:28:02.52 ID:mz3Pn4GQ0.net
下手なボスより修羅麻痺エンチャなまはげの方が強い気がする

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:28:16.40 ID:PoP29eR9a.net
>>304
実はすでに持ってたりしない!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:28:38.25 ID:PoP29eR9a.net
>>306
?よつもりが!になった。すまん。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:28:43.66 ID:TOG3RLjv0.net
一対一AAA-で燃え尽きた…
明日からランク気にせず2対2で武功稼ご…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:37:55.27 ID:dL11HJTw0.net
反映キラはともかく近接20なんて今まで一度も見たことないわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:50:40.07 ID:/Yf/RRAR0.net
仁王トレハンスレは何であんなビジネススレみたいになってんの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 01:53:21.48 ID:wsh8A5ghd.net
ご年配の方が一人で頑張ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:08:27.14 ID:TaeFwfO60.net
白虎皮集めが凄まじくめんどいんやが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:08:40.73 ID:9KgPYpSR0.net
誰か>>303頼むよ…もうアプデ前に朱雀で九十九周回してた奴いないのか?
変わり身の仕様次第で上忍積んでゾンビにするか西国で本当の火事場マンにするか迷ってるんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:12:05.52 ID:kUaUOSRZd.net
さすがにあれはおっさんじゃなくてキッズであってほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:12:08.07 ID:apADZ53h0.net
>>313
埴輪や火事場で燃えて試した方が早かろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:15:12.76 ID:pJXz5ECp0.net
>>313
聞くより自分で試したほうが早いだろ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 02:19:12.22 ID:9KgPYpSR0.net
>>315
>>316
自分で試した方がいいか…明日にでもやってみるわ、うるさくてすまなかった

しかし朱雀じゃ同行とか蹴られそうっていう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:04:57.32 ID:TOG3RLjv0.net
窮地マン作ってレベル上げするなら窮地マンつくってる間にまろばし行った方が早くね?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:12:26.46 ID:2/FOMIg00.net
>>317
同行じゃなくてオフでやったら良いじゃん
うるさい上に馬鹿かよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:15:02.26 ID:ANSrFZpha.net
仁王の女の子姿写し目的で買ったけどもしかしてこれオフラインだと不可能?
あと銀千代のサブミッションクリアしても変更欄に何もでないんだけどどうやったらいいんだ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:16:58.69 ID:STQQj2to0.net
久しぶりにやり出してやっと修羅終わったわ…これみんなレベル上げどこマラソンしてるの?やっぱまだ魔王?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:21:42.63 ID:TOG3RLjv0.net
>>321
まろばしでカンストしたよー
打ち直し素材も上手くいくと色んなキラopとか継承の使えるやつ拾えるし俺は他の選択肢無かったな。
金も増えたしねー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:22:30.57 ID:TOG3RLjv0.net
>>320
姿写しは茶室行かんと無理よ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:26:25.69 ID:fRB4i+Ihd.net
回せるなら木瓜よりいいとこないでしょ
すべてを狙える

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:28:38.62 ID:5cErB3YHd.net
>>321
転でやってたけど途中から小物がおいしいから金色で小物回してそれでカンストしたよ。お金は増えなかったけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:38:40.04 ID:ymGkX1X80.net
>>270
遅レスだけどヤリマン仲間として答えずにはいられないからレスするけど
槍の武技はどれも有能だから全部取るぐらいの勢いでいいよ
どうせ後からスキル振り直しもできるしね。攻略なら上段の磊落は必須かな
あとは気力削りの空木蹴り、石突き返し(どっちか)とかか優先順位高いのは

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:41:41.44 ID:ptxqlag3d.net
突然レベル上げと結びつける>>318と突然発狂の>>319の思考回路が気になる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:51:05.12 ID:pJXz5ECp0.net
>>319
いざつくっても同行じゃ云々って意味だろう

>>320
完全オフラインだとアプデできないから女写しは無理じゃないかね。もともとゲームに入ってる男キャラはできると思う
近畿まで進めりゃできるようになる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:53:44.38 ID:wcNRli8T0.net
感じの悪い中国人と当たったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 03:57:28.54 ID:ePJiMSFD0.net
願わくば神器以上のレア武器は出ないでほしいなー。また1から全部はもう無理っす
このまま武器レベルだけ上がってくれたらいいわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:03:14.14 ID:fRB4i+Ihd.net
超レア固有装備ならでるかも
ヤサガニのような
まあ今となってはヤサガニなんてレアじゃないけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:06:26.22 ID:ANSrFZpha.net
>>328
一応アップデートはして茶室も解放したんだけど変更できるのがどうやってもウィリアムしかでないんだけど
あと武功稼ぎ?調べたら女キャラに変更するの7万いるらしいけどこれ7万とかソロじゃ無理かな?storeに加入してないもんで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:07:27.05 ID:wcNRli8T0.net
一切槍を使わないワイの元に磊落とかいうスキルのキラボシ左近槍
こんだけやっててキラボシ自体初めて見るわけだし
狙ったの出すとか人生費やしてやっと出るか出ないかみたいななレベルじゃん
流石に確率絞りすぎじゃね
どうせ小数点以下の確率だし今の50倍から80倍ぐらいの確率で出して良いと思う
ネトゲじゃないんだから最低限時間さえかければ必ず手に入るようにしてくれや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:10:01.68 ID:fRB4i+Ihd.net
ネトゲやモシモシゲーはもっともっとエグいけどね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:10:11.55 ID:pJXz5ECp0.net
>>332
取引で姿写ししたいキャラを武功で交換しないと選べないよ
女キャラは必要武功多いから1周目は相当頑張らないと無理じゃないかね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:11:03.55 ID:CNO9GytEd.net
武器もそうだけど防具も心配だわ。重鎧弱くなってもさすがに軽装着た方がいいとかにはならんよな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:13:40.55 ID:pJXz5ECp0.net
>>332
3周目までくるとしぐるい一匹倒すと300くらいもらえるから狙えなくもないけど
すぐ交換したいなら加入してまれびとやるか仕合やるしかないだろうね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:14:06.89 ID:ePJiMSFD0.net
>>336
一応、備えて軽装も作ってるよー。まぁ、重層と混ぜる感じのビルドやけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:15:49.91 ID:ymGkX1X80.net
>>330
それは同意だな。レベル上げるだけかもしくは
今がんばって作った武器をベースに魂合わせや打ち直し以外でさらに何か追加強化するって形じゃないと
はいアプデでーすDLCでーす武器はまた厳選して作り直してくださいね^^
とかされたらさすがにそろそろ萎えるな
そこまでくるとハクスラ要素が余計なもので足引っ張ってるとしか思えなくなる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:20:52.03 ID:CNO9GytEd.net
>>338
やっぱ準備したりしてるのか。軽装は何作ればいいのか全然わからん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:23:23.11 ID:vB9rsfhQd.net
>>340
赤鬼マンの復活じゃい!!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:26:05.12 ID:ymGkX1X80.net
つかこれだけがんばって作った武器や防具もアプデでゴミになるって
恐怖や諦念はマジでネトゲみたいだなwネトゲほとんどやったことないけど
重装弱体も怖いから軽装も作っとくかとかそこまでやらないといけないものなのか…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:28:03.41 ID:pJXz5ECp0.net
重装弱体はないと思うけどな。せいぜいまた初期みたく敏捷Bにできなくなるとかかね
重装でワンパンゲーになったらまじでクソゲーだと思うわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:30:45.00 ID:TOG3RLjv0.net
>>327
窮地マンレベル上げ以外になにに使うの?
他に使い道知らんわすまん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:32:53.12 ID:K+5YIiHC0.net
仮に何か手が入るにしても、その仕様が出てから動いたほうがいいと思うけどな
神器自体がゴミになる可能性も無くはないわけだし、
レベルキャップ開放やオプション追加だけでも、一から作り直したほうがいい場合もある
他にやること無いなら軽中装ビルド考えるのも楽しいかもしれないけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:32:57.50 ID:CNO9GytEd.net
>>341
軽装といえばそういえば赤鬼かあ。槍もあんまり使ってないし軽装にも慣れておきたいから作ってみるかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:48:39.31 ID:pJXz5ECp0.net
神器の上位は出そうだな
装備産廃化するのはだるいけどゲームの伸びしろがなくなって終わりが見えるほうが嫌ってのはある

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:53:06.73 ID:ePJiMSFD0.net
>>340
試合以外する事ないし暇やから揃えある防具をひたすら作ってるよ。木瓜回してたらすぐできるし。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 04:55:40.58 ID:ePJiMSFD0.net
>>347
上位が出ても何かしらの方法で今までの武器をそのレア度に引き上げてくれたらいいけどねー
愛着あるもん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:05:26.83 ID:K+5YIiHC0.net
>>349
サムライ→強者で愛着あった紫装備捨てざるを得なかったからなあ
仮にレア度が金次第で引き上げられるようになったら、今まで紫キラ捨ててた人達で荒れる未来が見える

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:10:22.22 ID:TPNEDswxd.net
>>350
トメ「なんの問題があるの?」

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:12:57.22 ID:oMgZG63Ma.net
重装で敏捷Bはどう考えてもおかしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:17:23.39 ID:oMgZG63Ma.net
重装敏捷Bでチクチクやってるやつ見るとなんだかなぁってなるよな
重装を着て軽装プレイやってんだからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:22:22.53 ID:oMgZG63Ma.net
重装は敵に密着して戦うことで威力を発揮する装備だろってな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:29:11.95 ID:93sJtIkla.net
レベル1攻略やってカンスト安針に帰って来たら仁王ヌルゲーすぎワロタ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:34:57.85 ID:K+5YIiHC0.net
もともと敏捷Cのワイ、高みの見物

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:35:58.21 ID:oMgZG63Ma.net
カンストに戻さなければいいだろ
RPGのカンストなんかどんなゲームもぬるいわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:37:58.43 ID:oMgZG63Ma.net
武器と装備もレベル1でプレイしたらいい
むしろ装備縛ったほうが難しくないか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:49:40.31 ID:oMgZG63Ma.net
一撃死だと疲れるから火力を落としてプレイしたほうが楽しいかもよ
紙装甲だとプレイスタイルがチキンになりやすいし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 05:57:30.87 ID:oMgZG63Ma.net
なまはげを東北限定にするのはもったいない
全国区にするべき

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 06:35:50.10 ID:A2+axKmha.net
>>360
どこぞの梨の妖怪じゃないんだから彼らはそこまでフットワーク軽くない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 06:37:29.39 ID:K+5YIiHC0.net
オプションの項目や最大値が装備の種類によっても変わればいいな
軽量は火力重視、重装はダメ軽減重視、中装はどちらも付くけど最大値が低めとかそんな感じ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 06:49:35.93 ID:CFL+89k/0.net
>>333
鍛造すればそんな確率ではないがな
星反映星武技は知らん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 06:56:13.98 ID:K+5YIiHC0.net
>>333
左近槍のキラなら螺旋風なんだよなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:15:16.94 ID:2uf3i1GPd.net
>>247
重さのが上がるな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:22:25.71 ID:WD+FzGW0a.net
>>301
だいぶ遅いスタートだが、今日から君もX-MEN

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:30:30.18 ID:A2+axKmh0.net
重装Bがどうというより
元々恩恵多い重装だけがOPの枠一つ二つ使うだけで敏捷上げられるってのがな
中装だって敏捷Aに出来て敏捷上げた時の恩恵もっと多くて
軽装とか重量軽減付けない代わりにもっと特化できるOP増やしてくれれば何の問題もないのだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:30:40.29 ID:XlEbdczU0.net
なんかマリア戦の音楽っていいな、ボス戦って感じがする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:44:55.08 ID:6hBtBGhDa.net
重装で敏捷Bだと中装軽装の特権を奪ってしまうからな
それが問題なのよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:51:41.41 ID:8lukfraJ0.net
敏捷Sを追加しようぜ!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 07:52:14.13 ID:K+5YIiHC0.net
剛に振らざるを得ないってのと、重さ軽減でオプション枠取られるってのがもっとデメリットとしてあればな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:00:59.24 ID:6hBtBGhDa.net
重装で敏捷Bだとひるまないくせに逃げ足が速いということだからな
軽装はこんなの相手にしてもアホくさくなるだろ
重装で敏捷B同士が戦っても楽しくないはずだぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:03:11.25 ID:fgeRgkpya.net
>>333
そのキラは結構ドロップするわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:03:59.61 ID:p031fThb0.net
敏捷が実質3段階しかないってのが問題だろ
Sの追加とかじゃなくて10%刻みで10段階ぐらい設ければいい

でここに個人的な願望として敏捷が高いほど攻撃速度に1.5〜2%ぐらいの補正が入ってくれると嬉しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:13:27.29 ID:koWpG3tq0.net
>>374
それずっと思ってる。
自分の考えは、ABCじゃなく数値にするべきと思ってた。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:34:41.34 ID:koWpG3tq0.net
中装にも関わらず重装と大差ないぐらい重たい奴あるね。金吾は軽めだけど独眼竜とか重い。マジ意味わからん。てか要望送りたいんだけどどこに送ればいいの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:42:14.11 ID:p031fThb0.net
>>376
それでいて装備の被ダメージ軽減は重さに関係なく軽装、中装、重装の3つのカテゴリ枠内で全部同じっていうガバっぷりだからね
同じ中装の胴でも重さ4.2の足軽の中鎧と重さ11.1の独眼竜の中鎧が同じ被ダメージ軽減4.6%ってまともにパラメータ設定してないようにしか見えん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:45:37.50 ID:K+5YIiHC0.net
>>375
重量のパーセントそのまま使えばいいよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 08:47:05.11 ID:qF8Vt+ia0.net
>>332
ソロだけどお勝と福の姿写しを手に入れた
ひたすら敵軍の塚を掘った
わりと人数の少ない武家に入って勢力戦に勝利できると報酬武功が多めに手に入るよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:01:19.27 ID:5UkbZ/nh0.net
仕合まったくしなくて総合200位内で、個人番付は20位内入ってたんだけど、まれびと繋がりだした仕合しなくても上位行けそう。
仕合の称号がとれないけどトロフィー関係してますかね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:05:10.34 ID:QSAkCM1sa.net
今のバージョンは攻略も対戦も2刀最強?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:12:19.42 ID:AcZXH/xb0.net
俺の十文字は700*2ぐらいしか出ないがどこが最強なんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:26:07.25 ID:5hKwnkdZ0.net
>>382
十文字の強みはDPSであって剣豪とキラで強化してやっと及第点レベルだからな
守護霊バフデバフ背後で色々変わるが百鬼で4万×2くらいは出せる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:28:58.05 ID:ILIxE92Pd.net
武功ならまれびとやってれば勝手に溜まるからそこまで意識して無いな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:34:59.02 ID:vf1x3Cjma.net
百鬼と落人だけなら大木倒しでワンパンやん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:38:52.01 ID:hqMRid8M0.net
>>380
仕合のも含めて称号はトロフィー関係ないよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:40:11.07 ID:fRB4i+Ihd.net
攻略最強はどう考えても斧の抜山
十文字は九十九でつかえない時点で攻略で最強にはなれない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:41:22.11 ID:ZhnEI7EGp.net
ワンパンってきらつきじゃないとむりでそ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:44:42.56 ID:ymGkX1X80.net
抜山さんは仕合では大したことないらしいから
野分歯車に続いてしねしね修正ビーム浴びなくてよかったな
まあ斧は抜山さん死んでもまだ縁の下の力持ち地擦りくんがいるんだけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:48:33.83 ID:apADZ53h0.net
攻略最強は鎖鎌じゃない?
上段で角、藪斬りで全妖怪、人間は引き寄せダウン追い打ち
相変わらず困る場面がない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:49:45.31 ID:wmF+itE+a.net
どのみち攻略はもうダメだろうなこれ
これからもハメやらワンパンしてマラソン

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:52:56.51 ID:fRB4i+Ihd.net
ソロボスが殆ど克金背後から抜山で瞬殺だからなぁ
敵が強くなる以上にプレイヤー強すぎる
爽快ではあるが

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:55:49.35 ID:TjTacWuM0.net
仕合で斧でホームラン打てば十文字みたいに一撃なるかな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:55:52.42 ID:ymGkX1X80.net
前回のアプデで武器間のバランスは整ってきたから
攻略ではずば抜けてこの武器種が強いって感じはなくなってきたと思うけどな
単純な火力面では斧が全体的に優秀な気もするが他の武器も負けず劣らず強みはあるし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 09:58:26.77 ID:fRB4i+Ihd.net
鎖鎌はクナイとセットで考えればたしかに万能性高い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:00:09.51 ID:5UkbZ/nh0.net
>>386
ありがとうございます!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:03:08.92 ID:BAE0DIxn0.net
攻略での強さなんてG級装備もって下位クック倒すのが強い武器を言い合ってるようなもんだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:05:44.72 ID:fRB4i+Ihd.net
>>397
上手い例えだね
まあ九十九opのせいで抜山と鎖鎌だろうね攻略は相変わらず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:07:26.76 ID:TOG3RLjv0.net
>>393
opで盛ればいけるんじゃない?
当たればね…当たれば

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:07:31.16 ID:+FWdybCp0.net
要望って上のユーザーサポートからだせばいいんですか?
中華圏とマッチしたくないという要望出したいんだけど。。。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:15:42.23 ID:yOPGWg9Ld.net
次の真田幸村は修羅の伊達とかマリアより強いのか
俺のゲーム能力では無理だな
クナイマンに成るしか思い付かない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:21:50.80 ID:T5ay/WiUp.net
>>400
アジアでくくられてたら無理じゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:22:34.98 ID:Ux0osMIFp.net
遅くなったけど、昨日買いました!!

斧と鎖鎌にしたけどやばい感じ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:22:53.89 ID:BAE0DIxn0.net
>>401
ダイバーマン
無力化マン
十文字マン

お好きなのをどうぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:23:30.74 ID:BAE0DIxn0.net
>>403
好きな武器で好きに遊ぶのが正解

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:25:45.11 ID:T5ay/WiUp.net
昨日初めてオロチ無敵化に遭遇したわ
もうちょっとってところでハラキリするしかないのはなんか虚しいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:27:54.57 ID:KZRk5OVLa.net
マッチング関係はアジアサーバーだから無理だろうな
サーバー増やしたところで国内ユーザーもどのくらいいるかわからんし
実際この日本専用だけじゃ金の無駄になるからやらんと思うわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:38:26.85 ID:vf1x3Cjma.net
>>403
1週目はなんでもいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:38:27.34 ID:+FWdybCp0.net
>>407
マジですか。。。。
教えてくれてありがとうございます。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:40:50.71 ID:x0u7cl4fa.net
>>380
トロフィーの質問する奴が度々いるけど馬鹿なの?
トロフィー欄を見れば取得情報が書いてあるだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:46:46.27 ID:FLGxDu8u0.net
マッチングエリア制限解除した方が中華とのマッチング率減って助かるわ
欧米人は突っ込む人は多くても塚掘りマンや身振りなしマンは少ないし
欧米エリアはお辞儀が少ない代わりに賞賛・ムジナの喜びの身振りが多いな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:47:36.13 ID:ZhnEI7EGp.net
仕合嫌いな武功稼いで居る人はまれびとだろうけどさー
検索かけるときは条件なしだよね?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:48:36.95 ID:lvkyaDnP0.net
キラ星の刃車もあるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:49:30.41 ID:K+5YIiHC0.net
近接の「重さに応じて〜」と遠距離の「重さに応じて〜」って両方乗る?
近接は愛用度にしないとダメ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:50:50.52 ID:4p7N29370.net
中型クラスの雑魚がバカみたいな火力だから
出現→瞬殺が正義になってナマハゲの攻撃モーションとかいまだによく知らない
もうちょっとチャンバラできるバランスにしてくれんかのう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:52:54.31 ID:LfFTDDfMp.net
>>414
乗るけど同じのが重なるとランクアップになっちゃう
Aを2つつけるとA+になるとか
0.5%しか上がらない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:56:28.22 ID:K+5YIiHC0.net
>>416
なるほど、ありがとう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 10:56:38.30 ID:aUUEdpio0.net
2017後半はドラクエ以外に期待できる大作がないからDLC早く仕上げてほしい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:05:57.70 ID:ZhnEI7EGp.net
ドラクエオフゲだろ、3日ほどで終わりそう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:11:21.89 ID:rmjXJLuld.net
>>404
無力化マンと十文字マンで修羅マリア楽勝になるか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:15:40.52 ID:l1rVYwGZ0.net
2:2
せめて同レベル同士にしてくれ。
相方がカスだと勝てんw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:17:00.22 ID:wmF+itE+a.net
修羅マリアを開幕十文字一撃で倒してる動画あったな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:19:18.43 ID:rnDXA/It0.net
重装で敏捷Bができるのに軽装で頑強200ができないとかおかしくないっすか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:22:08.52 ID:ECu9m5DEd.net
DLC2は来月ぐらい?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:25:32.40 ID:HfTmpWsA0.net
今回のDLC人形ボスはHSに絶望的なまでに弱いのはあまり言われないな
遠距離でモーション長い行動取るから見てから弓HS余裕なのよな
こういう攻略されて次から無効化したボス用意しますとかなら流石に簡悔だが‥

余談だけどそこに来て序盤の宗茂が開幕以外スパアマHS無効化という
やはりやつが最強

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:30:17.35 ID:apADZ53h0.net
ユーザーがバランス調整しないと行き着く先は瞬殺無双ゲーって形をこのまま続けてくんだろうか…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:31:38.19 ID:TjTacWuM0.net
あれこれ遠距離の仕合用のOPいまだにまだ接近にのってるんじゃね? 敵頑強なんとかとか 俊敏なんとかAとか 俊敏じゃなかったという突っ込みは配慮を 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:32:53.22 ID:K+5YIiHC0.net
>>423
赤鬼フル&井伊家でいったというレスを見た気がする
オプションの頑強さは10→20ぐらいあってもいいと思うけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:37:27.14 ID:rmjXJLuld.net
>>426
瞬殺無双出来るユーザーばかりでは無いと思うよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:38:07.99 ID:ZhnEI7EGp.net
>>427
1.10で修正と言う悪魔で噂だけど
まだ仕合で乗ってるならバカ十文字の一撃は納得できるかも、修羅1枚分+でしょあれ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:41:09.87 ID:eKg7nKWo0.net
俺っち藤堂で仕合HP6000ほどあるけど 十文字マンに正面からくらっても 半分以上もってかれるよ
大太刀と十文字セットで食らったら死亡するときあるから あの火力はやっぱアカンと思う

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:43:40.19 ID:K+5YIiHC0.net
ウィリアムの装備(オプション含む)とステータスを全て完コピできるスーパームジナを出そう
自分が強ければ強いほど相手も強くなる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:49:46.20 ID:rmjXJLuld.net
>>431
他の武器でもビルド組んだらそれぐらいはくらうんじゃない?何故十文字ばかり叩くのか解らんよ昔は皆産廃産廃言ってたのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:50:49.12 ID:ZhnEI7EGp.net
オンラインストレージにアップされた古いシステムデータをロードすると、
その時の武功に巻き戻ってしまいます。
サーバー管理ではないため、誠に恐れ入りますが、回復する手段はありません。
何卒ご了承ください。

それでは、これからも弊社製品をお引き立てくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

 --------------------------------------------------
  株式会社 コーエーテクモゲームス ユーザーサポート

逆もありきと言う事だな。そう言う事か。
ちなみに武功の格のポイントは鯖管理なのでオンスト仕様が無関係。
武功は上げ下げ自由なんだろな…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:52:47.25 ID:eKg7nKWo0.net
>>433
一撃で殺せる業を抜刀キャンセルで連打できるから言われてるんじゃないかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 11:56:25.93 ID:ZhnEI7EGp.net
大木倒しをマッハ連打マン出来るなら別に思わんw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:07:18.02 ID:37Buxywkd.net
>>270
シグルイ倒すのにも便利だから磊落とし、他には、水車、槍体変、絡め取りとかかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:11:52.88 ID:apADZ53h0.net
>>429
さらに高難易度追加で瞬殺無双脱却ならそのユーザーたちを置き去りにせずに済むかねぇ
難易度選択式だから高難易度に挑戦も戻って成長強化も自分で選べるんだし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:12:11.58 ID:y/LFiFufa.net
まれびとでホストにあったらいきなり祓われたんだが、ひょっとして怨霊鬼兜装備って地雷扱いなん?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:12:22.15 ID:3cjYUGkEM.net
血肉まわしてたらキラ500落ちて大興奮してたら紫装備だったでござる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:13:18.15 ID:T5ay/WiUp.net
>>439
怖かったんじゃないか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:15:13.61 ID:PjfQvLALa.net
ホスト「あやかしだあああ!」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:15:51.85 ID:37Buxywkd.net
>>332
信貴山の女郎蜘蛛倒して茶室は解放したの?ミッションそこまで進んでないんじゃない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:19:27.80 ID:y/LFiFufa.net
>>441
怨霊鬼なんてただのおやつじゃん。。。
仕方ない。龍兜に被り直すわ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:22:36.09 ID:dHyvyNimr.net
公式HPは頼むから楽しみになるような情報ちょこちょこ上げてくれ。次のDLCいつ頃になるのか。それまでに追加ミッションとか追加してくれるのか。俺的には次のDLCまでに210装備出る確率クソ上げてくれればそれだけで満足なんだけどなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:22:37.15 ID:T5ay/WiUp.net
>>444
単純に「ウィリアムかよ姿写ししてないのかよ」って思われただけかもしれんな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:25:04.02 ID:dHyvyNimr.net
あと+値ないやつに+値15とかの混ぜたら一気に15までなってくれてよくないか?魂合わせだるすぎ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:27:48.94 ID:LCEyzy1a0.net
>>440
キラOPなんて神器限定でいいよな
紫とか青にキラOPとか只の嫌がらせとしか思えないわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:28:52.91 ID:JKcA8JUaM.net
>>434
てことはあれか
姿写しを買ってキャラデータを保存したあとシステムデータを巻き戻したりとか、武功ガチャしたあとシステムデータを巻き戻したりとか出来る訳か

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:34:15.40 ID:eKg7nKWo0.net
これは武功チートはバン対象外かもね、サーバー管理に変わるだけで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:35:02.86 ID:TOG3RLjv0.net
あの返答だと今してるやつはバンだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:39:35.47 ID:ZhnEI7EGp.net
>>451
二ヶ月も続いてバン出来ない理由がオンストの問題なんだろな
コーエーの問題じゃないからなオンストって バン回避くせぇーな…
まあ名前はバレてるからあったら石でも投げつけるけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:49:37.92 ID:WUTSwL5Fd.net
今まで何となくやらないでいた仕合、はじめてやってみたけど、何だこれ?
マッチングでレベルって勘案されてるの?
攻撃力2200超だけど、それが何度もヒットしても、相手極微量しか生命力減らなかった。激硬い。これじゃ、勝てる訳ないじゃん。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:51:58.66 ID:1fqO1vIla.net
臭いガキばっかだね
甘いんだよ

〜使いは恥ずかしい、〜は卑怯、〜はおかしい、〜は強すぎるって何かしら文句言いたいんだもんな

もうオンやるなよ

お前らの低収入なパパママも喜ぶぞ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:52:05.15 ID:eKg7nKWo0.net
レベル補正はしてるけど装備補正は赤線だけだよ 2200じゃ低いよ 

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:54:03.31 ID:TOG3RLjv0.net
>>452
ゲーム内オン不可くらいの処置はできるでしょ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:54:43.04 ID:ZhnEI7EGp.net
>>454
そう言うなよ オン慣れないしてない人多い家庭用ゲームなんだし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:56:06.77 ID:TOG3RLjv0.net
>>453
仕合用にショトカ組み直さないと無理だよ。
あと装備op厳選してなければしないと無理。

十文字ハメは気にしない方がいい。
当たったら立てなくなるから今は諦めよう。
確実に下方くる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 12:57:54.63 ID:TOG3RLjv0.net
>>454
ずるいー言うてるヤツ自体が
お前が一生かかっても稼げない金一年とかで稼いでたりしてたりなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:02:32.07 ID:5hKwnkdZ0.net
うわああああああああああ30億吸われたああああああああああああ
アムリタ吸収された後に殺せば戻るんじゃねえのかよおおおおおおおおおおお
死ね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:03:08.75 ID:eKg7nKWo0.net
つーか、、鯖の問題じゃなく 過疎だったな・・・過疎過疎で全く組めやしないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:05:39.55 ID:LgmXCdSha.net
攻撃力2300ぐらいから仕合やってるけどそんな極端にダメージ通らないって事はなかったけどなぁ
その人が特別固かったんじゃないの
武器無効食らった訳でも無く相手buff無しで二桁連発してたとかならアレだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:06:29.39 ID:K+5YIiHC0.net
>>461
平日の昼間定期

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:08:04.61 ID:TOG3RLjv0.net
>>462
ガード貫通のダメージ見てただけだったりしてなww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:08:12.19 ID:eKg7nKWo0.net
>>463
エリア解除して組めないんだぞ・・・
正解何カ国あったんだっけかw過疎だよこれw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:11:19.78 ID:WAU3RCUF0.net
昨日なら普通にマッチングしたが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:15:45.56 ID:FLGxDu8u0.net
アジア:平日昼間 欧州:早朝 米国:深夜 そりゃマッチしないだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:17:41.69 ID:ZhnEI7EGp.net
過疎だよ。普通に

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:21:23.55 ID:LfFTDDfMp.net
>>453
無力化入ってた、相手が金剛使ってた、ガードされてた
2200のサブ刀でも普通にダメージ通るし二刀相手は刀で倒しきってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:22:29.10 ID:rmjXJLuld.net
>>438
バフデバフの時間今より短くしてダイバハメとか無くすだけで多分難易度跳ね上がる様な気もします

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:25:34.68 ID:WAU3RCUF0.net
トレハンスレが二人の世界で気持ち悪い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:30:04.16 ID:8jexfRcsM.net
>>450
ツールでいじった訳じゃないから完全な黒ではないし、仕様の隙間をついたバグ利用だから微妙だね
バンはしてもしなくてもいいから、即急に取り敢えず利用できないように直してほしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:30:38.92 ID:hqMRid8M0.net
見に行かなきゃいいのに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:35:32.91 ID:2/FOMIg00.net
>>471
出たー
ロムってせっせと塚掘りしてるやつ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:36:14.05 ID:ZhnEI7EGp.net
仕合の回線抜きって引き分けなるけどこっちも被害受けるなかなり たまったもんじゃねぇ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:36:26.97 ID:Q6db2NbQp.net
>>472
仕様の隙間ついたバグ利用でいきなり何百万無理じゃね?
返答はアカウント停止等の処置の為に調査中て書いてあったし。
上位数人はとりま所持武功と恩恵削除とランキング除外くらいはされねーとあわねーよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:37:12.51 ID:K+5YIiHC0.net
>>474
あいつら変わり兜交換してるだけだから、ハッキリ言って邪魔なんだよねぇ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:38:54.89 ID:eKg7nKWo0.net
>>476
300万もっているUSBをリセット明けにロードすりゃ完成するんじゃないか?
試合の格はサーバー管理らしいので無理だろうけど
結局だから今まで野放しなんじゃね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:39:16.52 ID:Q6db2NbQp.net
>>475
そだよー何人かいるから注意。
kazuhiko0923kk
2回負けた瞬間に接続切って引き分け。
こいつがホストだと危険。
こいつは倒すと100%引き分けにされる。
ちなみにその作戦使う為に自分がホストしてればこいつとは当たらない。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:39:33.96 ID:dRgqK2NA0.net
愛用度AAAって本当にあるん?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:40:47.03 ID:Q6db2NbQp.net
>>478
それ毎回聞いてて思うけど稼いだ武功がランキングに反映されるわけでシステムデータロードしても累計武功が復活するだけなんだよね。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:41:13.26 ID:HfTmpWsA0.net
Devilなんちゃらの人字面見て思い出したけど
こいつ俺がまだ武功頑張ってた無料アプデ以前の時期からトップ周辺いた奴だぞ
オンストが累積するなら今の数字もありえないんじゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:42:37.63 ID:Q6db2NbQp.net
累計武功をロードしてるのにリセット後に稼いだことになるて発想自体が意味不明なんだが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:42:44.79 ID:2/FOMIg00.net
>>477
言うわりには内容しっかり読んでんだねー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:43:42.12 ID:eKg7nKWo0.net
まあ、藤堂1位のそいつのお陰でコソコソやってる奴多そうだけどな
明らかに他におかしい数字のやつおるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:43:50.70 ID:0pmBQY490.net
それこそ対人もDLCもない初期の頃にも
買い物してセーブ戻せば武功戻るかな?って言ってた奴いたよな
なんで最初から鯖管理してないんだろな、誤って武功いらんものと交換しちゃった〜なんて自己責任なのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:43:50.85 ID:nJSluTkT0.net
霊峰にて最初の社でまれびと呼んで、ダッシュで最初の社近くのはしごショトカの所まで行って、はしご下ろさず上からジャスチャーしてたらやっぱり抜ける?
相手の乗りが良かったら、道連れ使ってるけど…まれびと呼ばれるだけましだよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:45:17.99 ID:eKg7nKWo0.net
山ほど通報いってるしBAN2ヶ月もないんだしグレーなんだろ クソだよ
他の隠れてやってる奴もクソ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:46:08.91 ID:Q6db2NbQp.net
>>485
調査終わればまとめて消えると思うよ。
手口だけ確定できたら野放しにするほどバカじゃないだろ開発も

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:46:32.55 ID:0pmBQY490.net
>>479
そいつ試合でも迷惑かけてんの?
以前攻略でどこかのステージで初っ端のモブに殺されて速攻切断してたけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:47:16.04 ID:K+5YIiHC0.net
>>484
しっかり読むも何も、俺は前からトレハンスレ利用してたし
リクエストに応えて投擲やら反映やら流したりもしてたんだけど?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:47:31.18 ID:8jexfRcsM.net
>>476
いや、コエテクがそう判断したってことじゃないの?

個人的には、オンラインに関わる部分でバグ利用していたんだから
バンでいいと思うけど、それを判断するのは運営だし、
なんにせよ、とっとと出来ないようにするのが先だと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:47:39.00 ID:ZhnEI7EGp.net
オンストのセーブロードを触ってバン?
なかなかバンしにくい理由だよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:48:52.53 ID:Q6db2NbQp.net
>>490
こいつはマジでうざい。
ちょこまかちょこまかしてあっさり殺されてくれないめんどくさい戦い方するけど弱いから最終的には死ぬけど引き分けにされる。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:51:21.83 ID:AcZXH/xb0.net
似たようなシステムのフリヲはオンストで不正はできなかった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:51:46.03 ID:Q6db2NbQp.net
>>493
累計武功ロードしたらそれ丸々稼いだことになるてことよな?それ

稼いだ時点でランキングなり恩恵なりに影響するのよな?

普通にやったら累計武功がセーブ時に戻るだけだから何かしら不正だと俺は思ってるんだけど。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:52:31.80 ID:K+5YIiHC0.net
今後はバグ利用できないように対策して、ランキングは一旦リセット、BANは無し
これでいいよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:53:18.01 ID:sqwCzfo8d.net
お前らが何言ってるか分からんが
セーブデータバックアップから戻したところで
稼いだ武功は増えないぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:53:45.28 ID:2/FOMIg00.net
>>491
ふーんw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:54:03.78 ID:K+5YIiHC0.net
累計というより、所持武功が戻るだけなのかと思ってたけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:54:22.39 ID:Q6db2NbQp.net
あからさまにやってるやつは見せしめにバンで良くね。
バンしましたて報告でも出しゃ不正するやつ減るだろ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:55:04.25 ID:eKg7nKWo0.net
>>498
運営のメールが張ってあってな、仕合の格は鯖管理だが鯖管理じゃないから増える模様なんだとさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:55:17.98 ID:nJSluTkT0.net
>>479
最近仕合初めて、数回はお互い初心者っぽい相手でどっちも開幕挨拶、ノーアイテムでなんだ仕合なかなかおもろいやんと思ったけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:55:18.59 ID:Q6db2NbQp.net
>>498
俺も同じ意見なんよ!
なんか無理やりオンストのバグにしたいやつが多すぎる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:56:37.14 ID:Q6db2NbQp.net
>>502
そんな詳しい返答きてたか?
ほぼテンプレのバンの為に調査中てだけじゃなかった?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:56:47.84 ID:ZhnEI7EGp.net
実際は 戻す か

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:57:04.53 ID:HfTmpWsA0.net
最近話題に上がるからちょっと話してみただけなのに
なんでそんなに必死に食いついてくる奴いるのかね
やる機会なんてないんだから分からんのは当然だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:57:17.73 ID:wmF+itE+a.net
そういや打ち直しガチャはフリウォを彷彿とさせるなぁ
全シャッフルとか完成まで20分待てとかないだけマシか 不毛だが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:57:39.60 ID:Q6db2NbQp.net
所持武功戻すロードで稼いだにはどーかんがえてもならんだろ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:59:03.75 ID:sqwCzfo8d.net
>>502
あぁ仕合はやってないわ
武功数は戻したところで稼いだ量は変わらないのは散々やってるが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 13:59:14.19 ID:nJSluTkT0.net
>>503
続き
かずひこにあたって、挨拶中ばふかけながら太刀で突っ込まれて、こっちの攻撃ぜんぜん減らないしクソつまらんかった。
仕合終わったら、ひもらぎ使って速攻消えていったぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:03:20.48 ID:K+5YIiHC0.net
>>499
「ふーんw」て何だよw
勘違いして噛み付いてきたクセにw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:03:53.34 ID:eKg7nKWo0.net
ps4でこいつの照会文みてみw
aaanuuuus

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:04:34.96 ID:yOPGWg9Ld.net
オンラインの対戦する奴は格ゲーとか麻雀とかあらゆるジャンルで負けたら切断する人かなり居るね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:04:41.94 ID:lXOOjMRQa.net
オンストロードで増えるんだったら俺なんか有り得ない量の武功になってるはずだがw
全くそんなのはありませんわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:04:59.17 ID:LfFTDDfMp.net
>>513
仕合で見たことあるけどなんかあるの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:07:50.62 ID:cD9FpQira.net
修羅塚opランダム化のせいでトレハンスレの価値無くなったというか、もうレア物もらうぐらいしか使い道ないよね
アプデ前の強者装備も流せなくなったっていう話だしわざわざ他人に流すために強者回る奴なんていない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:07:50.71 ID:ZhnEI7EGp.net
>>515
例えばさ100万ほどの武功のセーブをUSBに保管しとけばさ リセット明けにそのUSBだけロードすりゃいいんじゃね?
システムだけロードでキャラはロードしなくてさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:08:13.02 ID:0pmBQY490.net
>>514
いたストPS4にオン対戦詰まれたらどーなるkのか…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:09:11.01 ID:ZL/UqdY8d.net
被害被るトメがバックアップ戻させないよう必死だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:09:46.64 ID:wmF+itE+a.net
仕合実装されてからのスレのアレっぷりが笑える
こんなだから対人嫌われるんだよなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:10:04.86 ID:LMsW2bPA0.net
>>518
手持ち武功は増えるだろうが、ランキングの稼武功には反映されないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:11:43.75 ID:ZhnEI7EGp.net
>>522
逆に減った武功は反映されるし鯖管理じゃないから、時間経てば反映されるぽいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:11:52.81 ID:w2GnWVbYK.net
メタルギアのFOBってモードでも、オンストの悪用で核兵器や戦車等を増殖するやり方があって、事実上エンディングの一つが潰されたけど、多分武功も同じ要領でやってるんじゃないか。コナミは放置したがコエテクはどうするのかな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:13:42.90 ID:4JJ7x23e0.net
でも仕合がなかったら今よりもっとスレが過疎っていたのは事実

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:14:14.60 ID:DoSRah0P0.net
トレハンスレ見てきたけど確かに気持ち悪いわ
なんなのアレ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:14:55.57 ID:T5ay/WiUp.net
>>524
オンライン繋いでる全部のプレイヤーが核非保持なんてアレはそもそもキツかったしな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:16:40.67 ID:HfTmpWsA0.net
ここのところスレの末期臭がやばいとは感じてる
DLC1もボリューム少ない+やりこみ要素薄いとかで肩透かし食らった人も多いんじゃないか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:21:49.16 ID:u0TxtM/ha.net
毎回リセット直後にやたら武功高いのは
ツールでいじってた武功をUSBに退避しといてリセット後に武功反映させて他のオンストあたりから元に戻せば楽に一位になるってことなの?
ツール使ってなくても一回頑張って貯めておけば上位に入れちゃう仕様なのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:23:30.91 ID:4JJ7x23e0.net
DLCは結局やることが本編と変わらないからね
マップ探索やボス攻略が面白いゲームってじゃないから大して盛り上がる要素がない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:26:58.56 ID:eKg7nKWo0.net
>>529
BANなりたくないから試したことも無いけど まー目立たない数十万の奴もリセ明けから多いから
こそっと目立たずやりゃばれないしチートでもないし抜け道みたいなもんなのかもな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:28:08.36 ID:w2GnWVbYK.net
まあ、俺も詳しくは分からない。メタルギアでも仁王でもオンストしてないしな。共通してるのはネットワークのオンとオフがあること。この辺に穴があるんじゃないか。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:29:45.45 ID:ZhnEI7EGp.net
そもそも なぜに仕合のポイントはサーバー管理して 武功は管理しないんだろ…
普通逆かと思えてくる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:31:06.43 ID:4JlYbg3Wd.net
オフラインで稼いだ武功貯めておいて
オンラインにすれば一気に反映される
つまりそう言う事

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:31:28.08 ID:ZhnEI7EGp.net
急ぎで今後はサーバー管理して欲しいなデビルだっけ?やったもん勝ちかもな
中華らしいが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:33:51.76 ID:qvKEAsuZ0.net
だいぶ前のシステムデータがあったんでオンストやってみた
所持武功が変わった他に貢献した武功が
前、 4万
後、18万になってた

ただランキングを見ると4万のままだった
時間がたつと18万になるんかね?
とりあえず所持武功が160万→24万になってたから元に戻したんでわからんけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:34:42.28 ID:kIl4qBHo0.net
武功2億はすぐ消えただろ
今の藤堂1位の2ヶ月クンはバン対象じゃないんだろ 抜け道つかっただけで
しゃあない、見たら蹴ってやろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:39:06.14 ID:ZhnEI7EGp.net
一位に紛れてコソコソやってる奴ほど日本人多いかもね…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:40:45.47 ID:I4FkgkjK0.net
もう武家の加護は所属日数のみで上がり、人数関係なく最大値になれば武功不正しようがどうでもよくなる
ただランキングが味気ないから取引レートや貰えるポイント上げるとか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:42:02.16 ID:p031fThb0.net
>>534
弾正から聞ける話だとオフラインで稼いだ武功は勢力武功に反映されないらしいぞ
されてるようにしか見えんが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:45:02.03 ID:kIl4qBHo0.net
ふっ クソ運営め スクエニに変わりやがれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:45:32.88 ID:DoSRah0P0.net
屍狂い見てると意外と刀持ちだったり藤堂本多以外も結構いたりするんだけどな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:46:38.70 ID:hriPgGO8d.net
>>541
運営ってなんだよ・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:47:45.51 ID:FLGxDu8u0.net
MMOかなんかと勘違いしてるんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:51:40.08 ID:WAU3RCUF0.net
>>474
最近のはもうずっと前からあるし流してるだけだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 14:54:02.37 ID:w2GnWVbYK.net
因みにメタルギアだと数千人単位で悪用してる人がいたから、仁王でもやってる日本人は多いと思うよ。仁王はマジで正念場かもな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:07:33.40 ID:wmF+itE+a.net
>>528
修羅の道も結局大味だったのがかなり堪えた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:10:37.12 ID:Q6db2NbQp.net
武功如きを不正しないと楽しめない人間とか終わってるわ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:19:09.21 ID:thmOaawvd.net
コンセプトはすごくいいんだけど、営業妨害レベルで足引っ張ってるのがいる。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:20:04.67 ID:Gi0Rw5gm0.net
修羅も東北もやってもやっても201以上の装備が全然落ちんし糞OP追加されまくって小物もごみばっかりだし
トメカスも手つかず所かこっちも外れOP追加で悪化してるしで作業量に対して褒美がせこすぎるんだよね
そりゃ皆だれるわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:28:12.67 ID:T5ay/WiUp.net
>>540
ハゲはあてにならないって事かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:28:53.70 ID:D3OiKTWh0.net
もう高レベル装備や高難易度はいらん
それよりMAPの充実と作りこみを追求して欲しい
野外から城の中まで1つの広大なMAPにしたり
ボスの連戦とか複数戦とかゴッドイーターじゃあるまいしもう良いよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:29:21.45 ID:0pmBQY490.net
そりゃまぁ弾正を信用するほうがどうかしてるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:30:48.18 ID:3mcjftfv0.net
販売時はクソダクソを余裕で超えてたのに
やっぱコーエーだったな 全てにおいて後が悪い悪い 

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:32:13.53 ID:3mcjftfv0.net
和っていう要素だけで助かっているんだからね!!!!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:32:25.25 ID:T5ay/WiUp.net
でもオフで何百万も武功稼ぐってどうやるんだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:35:07.10 ID:AcZXH/xb0.net
普通にセーブデータいじったんだろ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:37:38.86 ID:ZhnEI7EGp.net
>>556
そこは分かるだろ オフならセーブエディター使えた時のusb置いときゃどうでもなる
セーブエディター使用者もオンに出てくるから対応されただけで セーブエディターのスレでもオンに出るなって散々言っていたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:37:40.38 ID:ZhnEI7EGp.net
>>556
そこは分かるだろ オフならセーブエディター使えた時のusb置いときゃどうでもなる
セーブエディター使用者もオンに出てくるから対応されただけで セーブエディターのスレでもオンに出るなって散々言っていたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:40:49.74 ID:rmjXJLuld.net
もーグチグチ文句ばっか垂れてる人は早く辞めて別ゲー行くなりしよう実際辞めてる人も居るみたいだしそれのがストレス溜まらないよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:44:29.65 ID:TOG3RLjv0.net
ちゃうだろ。
不正するやつが消えりゃいいんだろ。
逆だわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:44:49.59 ID:0pmBQY490.net
なーにドラクエとデスティニー2体験版でほっときゃ消えるさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:46:57.28 ID:UlWWhgGga.net
これだけ放置されてるってなると色々グレーで対処しづらいんじゃないかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:48:16.75 ID:rmjXJLuld.net
>>561
不正とかチートの事言ったんじゃ無いんだ
書き方悪かったねごめん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:56:06.79 ID:3mcjftfv0.net
大体のことはプレイヤーも分かってきたんだし 後は無能の開発陣営がいかに敏速に対応するかだな。
もう2ヶ月放置マンだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 15:56:50.44 ID:/CGoBl5Q0.net
LV350超えてから、おすすめのレベリングとかあります?

まろばし、もういい加減飽きてきたンゴ・・・・。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:00:30.39 ID:8AzmKZPVa.net
下手糞は面白さを見出せなくてほとんどダクソに戻ったんじゃないか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:01:45.94 ID:qAH46szc0.net
>>550
小物のゴミ化に関してはもうこのゲームのトレハン的な楽しみをコーエーに丸々一つ潰されてる気がする
ってかこのハズレOPだらけの現状で今でも小物掘り続けてる人はマジですごいと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:03:45.12 ID:DoSRah0P0.net
まろばし以上に効率的なところなどない
いいからホモジジイ共を犯し続けろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:04:26.38 ID:8AzmKZPVa.net
小物でどうしても追加したい特殊効果でもあるのか
どんだけ装備を極めようとしてんだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:05:45.81 ID:UlWWhgGga.net
狙うとしたらキラ反映付き小物とかかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:05:57.93 ID:ZhnEI7EGp.net
前はライブ配信多かったのに今の仁王はヤバイね ps4やニコやライブ配信すらほぼ無いし他のゲームに負けまくりやし 過疎過疎 嫌気さしてる人増えてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:09:03.93 ID:qAH46szc0.net
次のアプデで武器OPにぬりかべに与える気力ダメージ とか 蜘蛛に与える属性ダメージ(風) みたいなのが
追加されない事を祈るばかり
頼むよコーエーさん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:09:42.39 ID:8AzmKZPVa.net
欲しい特殊効果が付かなくてイライラ
鬱憤晴らしに仁王スレでネガネガ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:10:09.97 ID:UjTxbkWa0.net
さっき攻撃D-の小物出たけど、31しか上がらないんじゃあ
他にも良opてんこ盛りじゃないと使う気しないな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:10:14.45 ID:Gi0Rw5gm0.net
>>566
高速で小物稼ぎつつ神器を稼ぐ金色
201以上狙いつつ難易度も高くなく回しやすい血肉

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:12:19.91 ID:8AzmKZPVa.net
仁王は音ゲーとか言ってる人がいたけど
確かに音ゲー要素がある
弾かれてリズムが狂うとイラっとするもんな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:13:06.17 ID:Gi0Rw5gm0.net
DLC2でいい加減福ちゃんが小物合成してくれるようになったりトメカスがパワーアップしてくれるといいな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:13:54.36 ID:3mcjftfv0.net
>>575
火力好きなら過ぎたるならカニいらんし2個つけれるぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:17:37.75 ID:Gi0Rw5gm0.net
攻撃反映ってカニ玉には付かんのか
小物二つと防具で260は上がるとすると一割表示攻撃力上がることになるから悪くないな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:18:06.97 ID:/CGoBl5Q0.net
>>569
やはりそうなのか・・・・。ありがとう。

坂田金時が金太郎だと知った時は、
正直歴史的に、興味が沸いた。

ただ、胤栄が蛟で起きてくるののウザイ事ったらアリャーシナイ。

がんばるぉ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:18:13.64 ID:y/LFiFufa.net
このスレ定期的に過疎過疎言う人出るけどなんか意図あんの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:19:45.71 ID:/CGoBl5Q0.net
>>576
なるほど!

youTUBEでみたことあります!

がんばってまわします!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:21:38.32 ID:8AzmKZPVa.net
>>582
過疎定期は別ゲーの信者だと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:23:58.57 ID:T5ay/WiUp.net
コンシューマに限らずソシャゲのスレとかでも過疎過疎言うのはいるからほっとけばいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:24:52.00 ID:IGyYu7BJa.net
>>582
意図なんかない
本気で自分のようなニートが他にもたくさんいると思ってるんだよ
実際は一握りもいないんだが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:25:06.21 ID:y/LFiFufa.net
>>584
僕の好きなゲームの方が人気あるんだぞ!
ってことか納得。
ありがとう。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:25:10.99 ID:UlWWhgGga.net
過疎ってことにしたいか都合が良い人なんでしょう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:27:52.99 ID:vBrRSEZB0.net
ヨッ! 頼むぜ仁王信者!! ヨッ!! 盛り上げてくれヨ ヨッ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:29:09.89 ID:TOG3RLjv0.net
>>564
違ったんかw
こちらこそごめん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:29:16.20 ID:hbNxHDjha.net
こういうゲームじゃ過疎過疎言う奴が発生するのは定番、本当に過疎だったら書き込みすら無いから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:30:01.26 ID:y/LFiFufa.net
>>585>>586>>588
ありがとう。
まじで理解不能だったけど別ゲー信者か過疎言いたいだけかってことね。
もうほっとくわ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:30:06.98 ID:vBrRSEZB0.net
pt組めなかったのは回線のせいダカラネ! 開発も改善シタデショ!!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:30:32.64 ID:qAH46szc0.net
形写しで色々試して遊んでるけど、大典太光世の見た目いいなこれ
というか天下五剣は全部いいわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:30:47.01 ID:gt8y4PXcd.net
過疎定期はダクソにもよくあるしな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:35:05.45 ID:p031fThb0.net
大太刀は君万歳が一番恰好いいと思って使っている
天下五剣は数珠丸の妖刀感がハンパないって前に書いてる人がいたのは同意する

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:35:39.76 ID:/WUlmqu/0.net
人が減って日に日にマッチしにくくなったぞ これでいいか?これなら語弊ないからな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:36:31.93 ID:VndA2iQ00.net
>>581
金吾5日本一2で修羅克金かければ追い討ち1発で倒せるからパパッと鍛造して試してみたら

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:38:15.85 ID:VndA2iQ00.net
俺は形写し古備前派で統一してるわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:39:00.56 ID:9MjtXEPo0.net
童子切のあれは酷すぎるわ
現存してるのと同じにしろとまでは言わないがいくらなんでも酷い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:39:21.84 ID:psAAOtR20.net
もうほうぞういんの姿写しするわ
おまいらじゃーの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:41:01.81 ID:fKjmoKekM.net
>>581
そんなことで驚くなら
主人公の名字が三浦さんて
知ったら仰天ものやね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:41:20.00 ID:FRiPLBhep.net
>>594
これ読みの区切りがオオデンタ・ミツヨなのかオオデン・タミツヨなのか迷う
そんな俺はやる事なくて形写しを使わないコーディネート中でオオデンタミツヨに一目惚れ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:41:25.70 ID:TOG3RLjv0.net
>>596
俺も君万歳がすきだなー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:42:33.53 ID:fKjmoKekM.net
君万歳は名前がかっこよすぎる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:43:17.61 ID:HY/38cUQ0.net
仕合での残月からの最大溜め居合たのしい
威力高い分実は起き上がり攻撃されたら反確だけど9割方決まる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:45:24.05 ID:/CGoBl5Q0.net
>>598
日本一の鍛造ってどうやるんです?

金吾装備は全部あるんですが、
日本一装備って初回特典のやつですか?

どうやったら入手できるんでしょう?
もし分かる方がおられれば、お教え頂ければ幸いです。。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:45:57.70 ID:psAAOtR20.net
>>607
ヤフオクかなんかで買う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:47:22.17 ID:TOG3RLjv0.net
>>607
ヤフオクで400円で俺買ったよー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:47:32.67 ID:HY/38cUQ0.net
鬼神降臨伝とか天下五剣がメインのゲームでもやらんと分からんよね名前
一応信長の野望とかにもアイテムとしては出てたと思うけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:47:54.70 ID:VndA2iQ00.net
>>607
そうか日本一って特典だったか
武器ちゃんと強化してれば正直オーバーキルだから金吾6でもいけると思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:57:30.51 ID:BAE0DIxn0.net
>>610
火の丸相撲で覚えた人も多そう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:58:32.65 ID:UlWWhgGga.net
日本一って塚で流せるんだっけ?
どっちにせよDLCでくるとは思うけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:59:46.82 ID:wG5iSi3s0.net
仁王鎧とか日ノ本一は塚では足軽装備に変換される
日ノ本は2弾か3弾のDLCで来るのは確定してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 16:59:50.74 ID:AcZXH/xb0.net
今なら全身日本一でも敏捷Aできるのかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:02:32.65 ID:ICL2yUhy0.net
スレ伸びも仁王もすげー過疎ってるが どうしたw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:03:06.14 ID:/CGoBl5Q0.net
607です。

皆さん、色々・情報、マジありがとです!

そっかーwヤフオクって手もあったかーw
ぐぬぬw

一応、まろばしは安定して越せてるんで、
がんばってレベルあげますw

皆様、貴重な情報、どうもありがとうです!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:10:17.60 ID:psAAOtR20.net
>>617
おおもうそんな所まで行ったのか
おめでとう次は君が新規を助けてやる番やな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:11:02.95 ID:p031fThb0.net
>>603
オオデンタ・ミツヨでもなくオオデン・タミツヨでもなくオオ・デンタミツヨなのだよw
細かく分けるのならオオ・デンタ・ミツヨだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:17:10.31 ID:O5gplYzLa.net
君万歳とかなんかに訴えられそうだよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:17:36.50 ID:BAE0DIxn0.net
>>619
いや大典太でしょ
ミツヨ君が作った大典太

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:20:16.56 ID:p031fThb0.net
>>621
作ったのは三池派の典太光世くんやで
典太光世の作ったすっごい刀って意味と教えてもらった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:20:55.53 ID:yOPGWg9Ld.net
DL版特典の仁王の武器は妖怪ダメージ25%アップだかあるけどパラメーター低いから弱いの?
作って試したらわかるけど金がなくて作る余裕が無い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:24:36.87 ID:O5gplYzLa.net
コーエーらしく、斬属性とか旋風属性を追加しよう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:26:48.09 ID:HY/38cUQ0.net
そりゃ滅茶苦茶弱くはないけど所詮は特典武器ってレベル
見た目が好きならどうぞって感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:29:04.89 ID:y/LFiFufa.net
>>623
基礎攻撃力が低いのと、固定オプションの常世払いが邪魔。
序盤は大変お世話になったけどね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:30:13.80 ID:W1rf9r23d.net
>>449
姿写しとかガチャに限らず、武功で交換できるアイテム全般じゃね?
素材もアイテムも交換し放題

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:30:49.49 ID:J25me95e0.net
草薙の剣の払い効果も要らないな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:31:15.82 ID:BAE0DIxn0.net
グーグル先生に聞いただけの知識だけど

太刀 銘 光世作 名物大典太
光世君が作った大典太って書いてある
名前は大典太であってる
国宝名でも大典太

典太は光世の通称で大典太は銘
三池典太くん(三池光世、三池典太光世)が作った大典太って感じだと思う
作ったモノに自分の名前入れちゃった的な

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:33:03.00 ID:O5gplYzLa.net
村正がないなと思ったら蜻蛉切も村正なんだっけ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:33:13.12 ID:WKcJ8mbkd.net
格下に負けたらごっそりポイント減るからAAAの連中はガン逃げで引き分けに持ち込まれたら大変だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:34:25.59 ID:HY/38cUQ0.net
諸悪の根源であるトメがその村正一派やで
やはり村正は妖刀……

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:34:42.81 ID:hotM1gwu0.net
単語的には
「大「典太 光世」」でしょ。
どこぞの武家が持ってた
「二本ある典太光世作の刀の長い方」の意味だったはずだし。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:34:56.78 ID:0+LSZNK3p.net
>>629
ウィリアムさんが刀作ってビッグ按針ソードって名前つけたってこと?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:36:51.86 ID:BNt7Cr4Hd.net
伊達政宗の刀だからマサムネだと思ってた時期がありました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:40:36.34 ID:yOPGWg9Ld.net
>>625
>>626
やっぱりそうだよね
ありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:42:57.03 ID:HY/38cUQ0.net
トメカスはウィリアムから散々搾り取った後に
さらに家康からの買い占めも受けてさらに儲けるらしいな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:43:18.03 ID:O5gplYzLa.net
>>632
それもそうだった

大般若長光がゆかりんソードって言われてるみたいなもんか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:44:18.38 ID:ZhnEI7EGp.net
スレの内容も錆びれたなー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:47:06.28 ID:w2/1ks950.net
仕合1VS1でAAAクラスの人にあたるとすごい手加減されてるって思うww
ボロボロに負けるけどこの場面での動き方など参考になる部分は多い
ちょっとずつしか真似できてないけど‥‥

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:48:16.18 ID:T5ay/WiUp.net
鬼武者2の十兵衛の武器も三池典太だったな確か

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:49:46.62 ID:O5gplYzLa.net
おとよ!おとよ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:55:26.16 ID:Gi0Rw5gm0.net
「ガン逃げ対策しました!時間切れで両者敗北となります!」
ちょっと馬鹿すぎんよー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:56:31.97 ID:T5ay/WiUp.net
政吉!政吉!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:57:12.79 ID:jr69bKSJ0.net
蘭奢待の欠片何個もってる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 17:58:26.59 ID:TOG3RLjv0.net
>>640
ものすごく失礼だけど1戦目すげえ余裕だったら2戦目サブ武器の練習がてらやらせて貰ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:00:19.90 ID:ICL2yUhy0.net
>>640
対人してる奴にそんな人のいい奴いないよ
馬鹿にされてるかテストされてるだけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:02:12.66 ID:qHPZfeFAd.net
1対1仕合あんまやってないけど上に行くほど術とかアイテムのオンパレードだったりするん?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:03:32.93 ID:TKq+KFQK0.net
解同のまさかり

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:03:38.76 ID:TOG3RLjv0.net
>>648
そーいう人もいるのは確かやね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:03:56.83 ID:IdoHQvuEa.net
アイテム無しで始まっても不利になった途端使い出すよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:06:36.12 ID:qHPZfeFAd.net
なるほど
でも1対1だと複数戦とまたアイテムの使い方変わるんやろな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:06:58.62 ID:HY/38cUQ0.net
対策必須な封気符とか以外は許してやってほしい
そうでなくても遠距離特化いるし…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:07:13.19 ID:TOG3RLjv0.net
使うのは低ランクでも使うよ。
術フル活用でやってる九十九マンとかも上位にはいるね。
低ランクの九十九マンは九十九中以外即死だから別物だけど。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:08:37.75 ID:AEaSm8ILd.net
>>647
仕合でボコされたんだね かわいそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:09:20.09 ID:qHPZfeFAd.net
>>654
アイテム霊なしで合言葉の仕合やってみたいわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:09:58.97 ID:TOG3RLjv0.net
>>652
2対2なんかA+以上はぶっちゃけ運ゲーだよ
スレで2人相手すればいいとか綺麗事いうやつおるけどあれはエアプだわ。
チート無しでまともにやってたら相方即死復活やられたらどーにもならん。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:10:24.57 ID:TOG3RLjv0.net
>>656
それはマジで楽しそうw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:11:09.72 ID:RDyvls/e0.net
仁王の仕合と
フォーオナーとどっちが面白い?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:11:33.14 ID:qHPZfeFAd.net
>>658
このスレでこんなん言うのは悪いと思ってるけど強い人とたいまんしてみたいからやりませぬか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:12:26.26 ID:p031fThb0.net
今の仕合は死合に変更して
術もアイテムもなし、木刀と稽古着で武技だけ使ってぺちぺちやる仕合も欲しいと今となっては思う

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:12:34.48 ID:TOG3RLjv0.net
>>660
すぐ晒しに繋がりそうだから怖いよねー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:15:06.90 ID:qHPZfeFAd.net
>>662
晒すつもりは微塵もないがまぁそうよね
すれ違いすまん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:16:42.20 ID:ZhnEI7EGp.net
自ら晒すのはアホだが IDぶら下げてオンしてたら晒しなんか気にできるかよ
ましてや仕合とかなんか
晒しスレたてりゃ逆にスッキリするわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:21:55.74 ID:DxIg66OH0.net
というかアイテム無しに縛る理由がわからん
お互いガンガン使うべきだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:24:12.05 ID:UlWWhgGga.net
木刀に+αぐらいの差別化要素があると良いな
FPSでもキャラ毎に固有能力あったり微妙にカスタマイズ出来るのあるけどあんな感じで

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:25:25.39 ID:DxIg66OH0.net
>>666
それ現状と何か違う?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:27:33.43 ID:w2/1ks950.net
実際晒されて根も葉もない噂ながされて、はては人格攻撃までされるときついしな
俺はA近辺うろうろしてる有象無象だから害はないが‥‥

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:28:23.48 ID:vB9rsfhQd.net
>>659
後付と最初からそれ用にデザインされたもの
どちらがいいかは聞くまでもないだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:33:19.79 ID:q8i5YW9bp.net
>>657
味方助けろよ
即復活雑魚はどうにもならないけど
2300付近まで上げてるAA−がいるんだからそれはただの言い訳

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:40:00.72 ID:bxybx44I0.net
そういえば、遺髪だっけ?あれ全部使用したらステータス5のときにスキル値どうなるか出てたっけ?
出てなかったら孔雀つけてサムライ一周してこようかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:49:33.05 ID:Gi0Rw5gm0.net
味方助けようが助けた味方が軽装だったらどうしようもないからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:49:53.60 ID:IdoHQvuEa.net
>>530
致命的じゃねぇか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:50:53.08 ID:ZhnEI7EGp.net
>>670
AAらでも開幕から相棒見て自殺繰り返す奴もおったな
誰とは言わないが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:53:23.35 ID:b1opeEusa.net
仕合の過疎えらいことになってんな
攻略も対人もどちらも半端やねん
リスペクトしてるソウルシリーズさんを見習え

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 18:58:20.14 ID:ICL2yUhy0.net
>>675
だろ?過疎を過疎って言っただけで信者が怒る怒るww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:01:54.82 ID:wFVmG9ORa.net
まれびとやってるとはかる者と覇王ばかり呼ばれるんだが、そんなにきついか?あれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:04:17.81 ID:T5ay/WiUp.net
>>677
忍者鬼は嫌いだなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:05:18.68 ID:jIMtPx6Cd.net
特典の小物2種類はいつ実装されるんだろ?名前は1つは忘れたけどもう1つはざくろ石の数珠だっけ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:08:46.69 ID:GxoEzGFm0.net
立志伝のときにはっきりしたけど肥のゲームのスレはバイト君も常駐してるからな
信者のやべーやつもいるけどそれだけじゃないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:10:59.03 ID:NNXHmV/y0.net
バイト君って何?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:11:18.84 ID:vB9rsfhQd.net
>>678
じゃあ遅鈍、克金、属性弾を巧みに使う陰陽師鬼を

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:12:35.47 ID:jffMySSb0.net
>>680
何のゲームだったかまだ公開してない情報書き込んで工作バレたアホがいたなw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:47:10.01 ID:T5ay/WiUp.net
>>682
一反木綿でも割と嫌なのにそれはキツそうだなぁ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:48:10.48 ID:Wc80WvX0a.net
霊特化窮地装備が一番楽しいよな
九十九を上手く活用すると色々出来るしな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:50:29.83 ID:qvKEAsuZ0.net
>>675
仕合はダクソみたいにレベルは無理でも装備レベルくらいはわけないと流行らないだろ?
トロフィーの装備全部+15以上にする、の獲得率を見ればほんの一握り
さらにその一握りの内の何人が参加してんだって話しやろw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:52:12.78 ID:KbTyWTV50.net
装備15はほとんど遠距離のせいじゃない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:58:00.00 ID:JpQ0adx40.net
陰陽師ビルドで属性弾を撃ちまくるプレイだけどクナイマンみたいに余りいい印象じゃないのかと悩む

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 19:58:25.97 ID:ICL2yUhy0.net
ぉー今日も居るねえ毎度の十文字ブッパマン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:01:19.82 ID:+YMLbVi+0.net
マルコポーロの奇跡の石は、仁王の作り話じゃなくて、
マジで東方見聞録に書いてある事なのか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:03:47.45 ID:DxIg66OH0.net
>>686
ダクソだってそんなもんだけど
装備揃えて鍛えてメタ対策して一部バグ技のようなものを身に着けてやっと土俵に立てる
仕合というか仁王がいま人減ってるのはただやることがないせいだと思うよ
2対2はそこそこいるけどさすがにみんな飽きてきてると思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:05:44.28 ID:vB9rsfhQd.net
>>688
福の姿写しならおk

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:08:33.62 ID:ADUYLt0Hd.net
磊落の2段目の判定どうにかならんのか
スカスカ過ぎて相方に押されたりするだけですぐズレる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:12:08.23 ID:Yc4l4+Y2d.net
先週から始めたんだけどまれびとって気軽に呼んでいいもんなの?
序盤のボスとかで呼んでもウザがられないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:14:30.43 ID:ICL2yUhy0.net
いいよ、過疎で今呼ぶ側のほうが少ないし王様気分でおk
呼ばれた代わりは腐るほど居るし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:14:39.58 ID:p031fThb0.net
まれびと呼ばれる方は武功目当てがほとんどだから気にしなくてもいいかと
来るまれびとによってクリア優先だったり木霊とかまで律儀に回ってくれたりといろいろだから呼ぶ方としては当たり外れあるとは思うが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:15:47.12 ID:cel3gixx0.net
ボス瞬殺されても文句言わないなら、好きなだけ呼べばいい。
それで萎えたとか言うのはお門違い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:17:00.86 ID:JpQ0adx40.net
>>692
形写しで敵の陰陽師みたいにしてます

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:17:10.50 ID:sGztgE/sa.net
>>693
むしろ一段目のほうが上段一発目が当たってんのにスカる事多いなぁ
二段目は縦一閃だから軸ズレで当たらないのはまだわかるんだけど
一段目はもう少し範囲欲しいなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:18:28.30 ID:I4FkgkjK0.net
>>694
呼ぶのは皆歓迎だけど、呼んだ人の中には勝手に進んで雑魚とボスすべて一撃で倒す人もいるから、落ち着いて楽しみたいなら詰まったときだけ呼ぶといいよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:18:37.47 ID:vB9rsfhQd.net
>>698
じゃあダメ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:18:43.95 ID:H8Xo9kxAM.net
飽きがくるのは侵入ないから、これにつきるね
侵入があれば毎回新鮮な気持ちでプレイできるし
侵入のせいでクリアできなくてまれびとよぶ良いループになる
俺が開発にいれば仁王を最高のゲームにできたんだがなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:18:48.94 ID:ICL2yUhy0.net
>>694
そうだぞ、嫌なら塩があるから使えば消えてまれびと交換だ
お猪口も減らないからな 気にするな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:19:13.52 ID:I4FkgkjK0.net
次スレ建ててくる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:26:20.22 ID:I4FkgkjK0.net
すまんダメだった>>800頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル: 仁王
ジャンル: ダーク戦国アクションRPG
対応機種: PlayStationR4
発売日: 2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

【公式サイト 】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh

【公式Twitter 】
https://twitter.com/nioh_game

【公式お問い合わせメールフォーム】
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ

☆次スレは>>700だめなら宣言して>>800
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

【武具オプション最大値一覧Ver1.09 】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml


関連スレ
【仁王 攻略スレ2 】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1489766450/

【PS4】仕合スレ Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495553939/

【PS4】仁王 トレハンスレ Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1495900196/

【前スレ】
【PS4】 仁王 Part181 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496764603/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:29:48.82 ID:qvKEAsuZ0.net
>>687
わざわざ魂合わせしなくても死告鳥か百鬼辺りを回すか東北クリアする頃には+15の遠距離は落ちると思うんだがなぁ
つまりそこまでやってる人がいないってことでもあるんじゃなかろうか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:31:02.38 ID:UH2of6A40.net
帰宅してwi-fiつないだからワッチョイちがうけ
>>694です
答えてくれた人ありがとう
ボスだの瞬殺は別に構わないかな、何度も挑んで折れそうになった時に呼ぼうと思ってたから…
クソコウモリ女ホント嫌い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:31:29.74 ID:DxIg66OH0.net
>>702
侵入というか緊張感やスリルがないのがね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:33:23.10 ID:ogZWXdUH0.net
侵入は絶対いらないわ
邪魔しにあらわれるんだろ?
冗談じゃない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:34:46.50 ID:+YMLbVi+0.net
磊落2段目は、後ろからダウン取るか、角折るかにしか使ってない。

確定状況で出す技で、ガードされたりすかされたりする場面で使う技じゃない。
井伊直政と戦ってると分かるけど、磊落のすかりは反撃ポイント。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:35:23.28 ID:IdoHQvuEa.net
>>707
ぶっちゃけその辺が難易度のピークだから頑張れ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:37:31.47 ID:ICL2yUhy0.net
侵入さあってもいいけど、ホストが在り無し設定できりゃいいのよ
嫌なら侵入無理できるんだし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:38:02.09 ID:L8auH8z/a.net
>>697
そのお門違いのやつがこのスレにもたくさんいるんだよなぁ
逆も然り
〇〇に呼ばれたがあれつらいか?みたいな事を言っちゃうやつとかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:42:30.52 ID:FmK23p+ca.net
むしろ海坊主マラソンとか一人でしたくないからどんどん御猪口そえて欲しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:43:53.40 ID:jIMtPx6Cd.net
次のアプデいつかなー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:45:26.05 ID:ZhnEI7EGp.net
侵入okなら武功かなりプラスにするとか
侵入ダメなら報酬従来通りとか
確かにホストが決めて参加者も納得するならありだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:45:27.74 ID:w2/1ks950.net
>>698
陰陽師プレイいいよね。そこまで強くないけどやってて楽しいって大事

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:45:39.32 ID:PIq/kXW00.net
YouTubeで薙刀道と剣道の試合見てみると面白い
あと試し斬りで巻き藁をぶったぎるのも面白い
刀は使い手次第だとわかるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:47:24.45 ID:I4FkgkjK0.net
侵入きたら、修羅で火力ないホストが侵入者を攻撃してもまったくダメージ入らず、素手とか火薬玉でなめプされ、飽きたら瞬殺される未来が見える

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:48:17.55 ID:4rzkFs7K0.net
過疎過疎いっちゃまた荒れるかもしれないが、次のDLC来るまでは今まで異常に過疎り続けると思う。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:50:43.42 ID:Gi0Rw5gm0.net
それはわざわざ言わんでも当たり前の事だろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:50:54.43 ID:TKq+KFQK0.net
まーた侵入ガイジ湧いてんのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:51:56.72 ID:NNXHmV/y0.net
今日はダクソ信者の荒らしが多いね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:53:09.08 ID:4rzkFs7K0.net
侵入ガイジでも沸かないとここスレも伸びないがなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 20:55:04.59 ID:ZhnEI7EGp.net
十文字連打マンの話題出せば多少は伸びる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:02:48.20 ID:WAU3RCUF0.net
追加ミッションまだ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:05:27.01 ID:TxQOc3+q0.net
6月9日から海外で仁王がセールされるみたいだからこのタイミングでDLC情報出てくるかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:06:36.15 ID:FmK23p+ca.net
日替わりの報酬が激ウマミッションとかあればいーのにね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:08:04.76 ID:Wc80WvX0a.net
ワンパンマンのせいでホストが激減
クリアしたら誰もワンパンマンとやりたいと思わないからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:09:03.30 ID:CId/sDid0.net
気力切れではぁはぁしてる按針に「その程度?」って言いながら顔面騎乗してくるお勝さん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:11:17.97 ID:Wc80WvX0a.net
誰しも装備を強化すると俺つえーしたい欲望が湧いてくるだろうし
ホスト不足はどうにもならないと思うわ
今の仕様ではな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:11:42.30 ID:TOG3RLjv0.net
>>670
俺が言ったのこーいうやつ。
口だけのヒーロー気取り。
数こなしゃAA-なんか行けるんだよ=相方関係なしの勝率じゃないわ。
現にイカタマでも自殺しまくってるがAA-だろ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:16:17.66 ID:4rzkFs7K0.net
>>732
イカタマクレープは初心者から嫌われてるだけだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:17:47.22 ID:ePJiMSFD0.net
西国揃え優秀すぎて波遊ぎと弓がもはやアクセサリー。他にも遠距離武器の揃えとか組み込みやすい揃えあったらいいのになー。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:19:40.75 ID:TOG3RLjv0.net
>>733
なんの話だ
会話しろよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:25:30.74 ID:zqw1ri250.net
まあ2vs2はお遊びでいいのよ
合言葉でチーム組めるようになったら本気出すわ
赤の他人に本気出せとかガチでやれとか何様だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:25:46.41 ID:J8g/3r4P0.net
>>735
自殺の仁王有名人をご存じないとは!1

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:26:20.92 ID:1LCCnyKG0.net
イカタマクレープは何スレか前のと似たような状況
イカタマクレープ+Cの俺、敵、AなんかとAなんかでイカタマ抜けなかったなー

何度も似たような組み合わせでよく一緒になるけど俺は抜けられたことないからよくわからん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:26:49.83 ID:TOG3RLjv0.net
>>733
前の噛み付いて来たやつが相方どんなでも助けてAA-だーすごいだろーて言うからちげーだろって話だわ。

ちゃんとやってりゃどーにもならん相方に当たってるはずだし強いBとかCに助けられたりしてるはず。

仮にどんな相方でも絶対助けて勝てるならそいつは1対1ダントツ1位爆走中になるはずだわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:27:38.44 ID:J8g/3r4P0.net
>>738
もう少し分かりやすく頼む^^;

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:27:46.24 ID:TOG3RLjv0.net
>>737
俺がイカタマを先に例に上げてんだがw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:29:27.03 ID:q8i5YW9bp.net
>>732
10人ちょっとで実際に動いてるのは3、4人しかいないのに数こなせばいけるって発想になるのがすごいわ
イカ玉は捨て仕合を捨ててるだけで勝つのが難しい仕合はちゃんと勝ちにもっていってるからあの位置

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:29:34.95 ID:TOG3RLjv0.net
>>738
名前で見て選んでんのかもな。
仕合連続してやれば連続で組んだり相手になったり味方になったりするから。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:30:48.20 ID:TOG3RLjv0.net
>>742
それはわかる。
でも=どんな相方でも助けて勝てますにはならんだろて話だわ。
イカタマは確かに強いからね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:33:32.25 ID:ZhnEI7EGp.net
自殺できる所なんか船の場所しかないだろ…
後は助けないだけだよ 回線抜きも思いっきり格さがるからしないだろーに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:33:35.80 ID:TOG3RLjv0.net
強いけどタイミングで連敗してたまたまB+になったやつとかやってる回数の問題でCだけど強いやつにも助けられてるし逆に何やってもなんともならんDとかEと組んで当たり前に負けてるはず。

助けてなんでもなんとかなるなら自殺て発想にすらならんだろて話だわ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:35:05.89 ID:TOG3RLjv0.net
議論がズレてるわ。

どんな相方でも助けて勝てるてのがちゃんとやってたら変だて言ってるだけ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:36:26.55 ID:1LCCnyKG0.net
>>740
何スレか前にいたのよ、敵がAとAで自分Cで抜けられたって
でも俺もまったく同じ状況に何度もなってるのに俺は抜けられたことがない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:36:27.37 ID:J8g/3r4P0.net
あのさ、捨て試合を自殺して捨てる? 救援を無視? これが高ランクのやることか?クソだろ人間的に
イカタマクレープかなんだか知らないが 初見とか遭遇したらげっそり萎えるわ だから人減っただろ仕合

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:38:49.89 ID:q8i5YW9bp.net
だから即復活レベルのはどうにもならないって言ってる
それ以外なら頑張り次第でどうにかできる
どこまでどうにかできるかは運じゃなくて実力だよ
どの味方がくるかは運だけどその中で勝てる範囲を増やせればそれだけランクは上がる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:39:13.82 ID:xFW5IhbYd.net
仕合勢は大変そうだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:39:45.20 ID:TOG3RLjv0.net
だからそんだけ。
お前の言う通り。
どーにもならんやつもあるてこと。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:39:51.35 ID:1LCCnyKG0.net
というかチートに当たりまくってEまで落ちてる俺とイカタマ+敵がAとAでもイカタマは抜けない、よくわかんないな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:41:35.86 ID:TOG3RLjv0.net
>>753
ちなみにイカタマは自殺したり放置はするけど減点余計にされることはせんよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:44:51.86 ID:fr+kqGi70.net
相方みて勝てないから自殺が普通にこのスレで通るなら 俺もするわ
高ランク多数がこんな考え持ってさ仕合なんかしたら誰も居なくなるっしょ
特に新規なんか増えるはずが無い
イカタマ以外最後までやってる人多いし
現にイカタマも晒されて自殺しなくなってるんじゃねーのか? まあ自殺なんか海ステージしかないだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:44:56.94 ID:1LCCnyKG0.net
>>754
そこがもう違うっていうか、イカタマ自殺したり放置したりしてるのを見たことがない
なんでそんな状況になるのかがわからない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:45:13.49 ID:DxIg66OH0.net
○玉は相手次第だよ
相手がA程度なら正直どうにでもなると思ってると思う
けどイカタマのランクが高いときに同格のAA-常連組が同じ部屋に2人いると開始前に消える
3人揃った時点で抜ける
開始しちゃったときは自殺する

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:45:48.37 ID:UlWWhgGga.net
仕合やってると同じ人と当たること多いから名前で判断してるんだろね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:46:56.42 ID:fr+kqGi70.net
>>754
ただのクソじゃんやってること

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:47:15.72 ID:Gi0Rw5gm0.net
なんか必死になって高ランクが自殺だの言ってる奴がいるが2000↑まで来たがそんな自殺しまくる奴なんて見たことねーぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:47:47.57 ID:TOG3RLjv0.net
>>755
自殺が良いとは言ってないよ?

ただ例えば赤鬼1式桜花即死装備で突撃即死自分で復活されたらなにしても負けるてことよ。

それを助けてあげりゃあ勝てるだろて発言はエアプとしか思えないてこと。

はじめの議論内容コレね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:48:31.94 ID:DxIg66OH0.net
2300までいったことあるけど自殺なんてイカタマだけだよ
自殺したくなることはあるけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:48:43.68 ID:TOG3RLjv0.net
>>759
だから叩かれてんじゃんw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:48:59.71 ID:ZhnEI7EGp.net
>>760
だから晒されてるんじゃないかな
イカ玉しか自殺しないらしいから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:49:57.39 ID:dL11HJTw0.net
小物で妖怪への近接ダメずっと2つ付けてたけど
これってもしかして1つは無意味なんだろうか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:50:52.72 ID:Gi0Rw5gm0.net
>>764
高ランクがしょっちゅう自殺するから対戦が過疎ってるみたいに言ってる奴がちょくちょくいるからさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:52:30.72 ID:DxIg66OH0.net
まぁ今の仕合の話すると身内話になっちゃうし話題変えようぜ

DLCまでにバランス調整アプデか逢魔が時に+αか何かないのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:54:02.28 ID:vB9rsfhQd.net
属性やられ狙うときは、やっぱ属性ダメージより蓄積律上げたほうがいいのかね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:54:43.28 ID:RvpN+IiY0.net
どうせイカタマスレ見てるだろうから、もう辞めとけよ。後救援もしてやれよ 自己中は災いの元だ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:56:47.37 ID:TOG3RLjv0.net
>>767
無い気がします。
不具合、武功不正、次DLCの準備で中途半端なの出すならDLC2を急ぐんじゃね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:57:39.49 ID:TOG3RLjv0.net
>>768
武器だけで狙うなら蓄積盛らないとキツイと思う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:58:15.39 ID:hKzncfxEd.net
仕合で変わり身ついてるのにたまに発動しないのはなぜ?どなたか教えて下さい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:58:38.07 ID:1LCCnyKG0.net
>>757
ん、でも、イカタマとEの俺、敵がAA-のKさんとAとかBとかでも抜けられたことないよ、むしろ勝つし
AA-のKさんめちゃくちゃ強いのに、イカタマとEの俺で勝てるし、よくわからんなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 21:59:36.90 ID:TOG3RLjv0.net
>>772
時間ギレか九十九で殺されてるか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:00:30.63 ID:ZhnEI7EGp.net
なんだよさっきから 抜く抜く って少数か1人だろ絶対

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:01:29.97 ID:4LyX0rJi0.net
ver1.08からやってなかったから
ver1.11まで上がっててびっくりしたわ

良アプデあった?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:05:21.78 ID:TOG3RLjv0.net
質問なんだけど過疎武家の勝利組で上位いくと武功どれくらい貰えるの?
藤堂でランキング維持もう疲れた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:05:26.18 ID:Gi0Rw5gm0.net
>>772
継続ダメージで死んだり連続攻撃で死んだりすると良く起こるみたいだがまあバグだろうな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:05:52.96 ID:wG5iSi3s0.net
>>777
10万

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:07:14.93 ID:+cMIrBdNM.net
藤堂から過疎武家に移籍したら武功集め楽すぎワロタ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:10:12.01 ID:TOG3RLjv0.net
>>779
10万かー
藤堂の恩恵考えると微妙だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:20:29.02 ID:Wc80WvX0a.net
開発に問いたい
のけ反らない重装敏捷Bとかどうやって倒せというんだ
捕まえてもすぐ逃げられるだろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:25:37.33 ID:Gi0Rw5gm0.net
下段構えのステップ連打は攻略と対戦で性能変えなきゃ逃げ放題だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:29:30.61 ID:apADZ53h0.net
剛武99で重装敏捷Bは分かるが重量軽減OPは意味不明

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:31:01.00 ID:okPYvCQJ0.net
二刀下段とか絶対に捕まらない
それ以外なら判定強い大太刀でいける

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:33:51.19 ID:p031fThb0.net
>>780
それ分かる
自分は古田から過疎武家に移籍したが二日目で一度1位になって焦ったわ
今は放置してるから徐々に下がってるが20位ぐらいまでに入ってればええねん…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:34:12.24 ID:1oAjj3QM0.net
Cだと構えに関わらず回避が全てゴロン
Bは下段の回避が中段と一緒のサッゴロン
逆にAは上段回避がサッゴロン
これでどうですか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:34:55.92 ID:Wc80WvX0a.net
一発あてても逃げられるんだから同じだろ
なんのための気力システムだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:37:23.37 ID:Wc80WvX0a.net
気力がやばくなっても簡単に逃げられる重装敏捷B
こんなのゲームじゃないだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:37:47.83 ID:RvpN+IiY0.net
いいんだよ藤堂に廃は隔離しとけば。。。
藤堂弱体とかいいだしたらまた廃やチートが動いてきて同じ現象おきるから、、、
隔離でおk

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:39:12.15 ID:okPYvCQJ0.net
>>789
封気でも当てとこうか
というか見てから回避できるわけじゃないからゆっくり追い詰めればいい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:40:34.93 ID:Wc80WvX0a.net
のけ反りと敏捷を見直さないとただのチクチクし合うだけのゲームになってしまうよな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:41:31.72 ID:e1VK06YS0.net
なんかアプデ後から同行のバグに良く遭遇する。
百鬼で全滅した後も処刑人?が残って攻撃してくるとか
同行者にボス突入で引っ張られたとき、十字キーのショートカットが
全部使えなかったり

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:42:21.10 ID:vFsNwtaH0.net
恩恵の妖怪と人間へのダメージは最大何%まで上がるんですか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:44:01.24 ID:1oAjj3QM0.net
15

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:44:25.49 ID:e7RfJrAh0.net
同行で斧使いと一緒になってビックリした。
なんだあの火力は、室伏恐るべし。
斧マンになるかなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:45:13.57 ID:viyIpOhLp.net
>>792
チクチクの原因はそれじゃなくて無力化のせい
上手い人はしっかり倒しきる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:46:45.68 ID:Wc80WvX0a.net
また下手糞の開発がしょーもない能書き垂れてるのか
短時間で勝負決まるようにしろよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:46:46.99 ID:vFsNwtaH0.net
>>795
ありがとうございます!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:50:23.21 ID:viyIpOhLp.net
>>798
エアプかよ
無力化がなければ即終わるから
あれが全て悪い

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:50:36.73 ID:ex0Wr5Hf0.net
強者の百目クリアして修羅出現させたんだけど最初に何をすればいい?
鬼が居る島が強過ぎてすでに心折られそうなんだけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 22:57:18.95 ID:GUEzKBZ70.net
宝蔵院胤栄のキャラでまれびと呼んだら柳生石舟斎が来た
こういうのなんか良いよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:01:29.28 ID:Wc80WvX0a.net
回避距離の長い重装とかただチートですわ
こんなのに勝っても嬉しくないだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:02:29.94 ID:rnDXA/It0.net
重量軽減OPはまじで失敗だったろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:04:50.31 ID:Wc80WvX0a.net
もう重装敏捷B同士でチクチクやってればいいんだよ
くだらねぇやってられねぇ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:08:24.09 ID:UyJ27w0m0.net
>>796
修羅含め9割の敵が一撃で沈み、なまはげの掴み食らってもHP半分も減らない斧の世界にようこそ
人型相手に楽したいならサブに大太刀おすすめだが、斧一本で全ミッション余裕

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:08:33.70 ID:JpQ0adx40.net
>>801
強者の初期よりは楽だし、サムライの初期より大分楽だとが…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:10:42.62 ID:Wc80WvX0a.net
重装着こんで逃げ回るとか恥ずかしくないのかね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:11:43.41 ID:wcNRli8T0.net
覇王装備の製法書って木瓜限定ドロップだったりすんのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:18:43.17 ID:NNXHmV/y0.net
>>809
魔王でゲットしたよ。覇王の製法書

>>800
次スレよろしく

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:20:18.38 ID:viyIpOhLp.net
>>810
行ってくる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:23:14.22 ID:viyIpOhLp.net
ホスト規制だった
>>820頼む

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル: 仁王
ジャンル: ダーク戦国アクションRPG
対応機種: PlayStationR4
発売日: 2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

【公式サイト 】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh

【公式Twitter 】
https://twitter.com/nioh_game

【公式お問い合わせメールフォーム】
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ

☆次スレは>>700だめなら宣言して>>800
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

【武具オプション最大値一覧Ver1.09 】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml


関連スレ
【仁王 攻略スレ2 】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1489766450/

【PS4】仕合スレ Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495553939/

【PS4】仁王 トレハンスレ Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1495900196/

【前スレ】
【PS4】 仁王 Part181 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496764603/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:24:11.10 ID:Rhp4pR1E0.net
強者の名匠で勾玉マラソンしてるけど、マジ出ない。3時間くらいしてるけど出ねえ。アップデートで出なくなってるとか無いよな。死にそう。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:25:33.82 ID:TKq+KFQK0.net
二対ニはどうも難しい
1on1に籠るわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:35:25.25 ID:dMDlgQVO0.net
>>641
一瞬、十兵衛とトメカスが被った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:38:17.13 ID:UXc7gc+A0.net
軽装()野分ブーンだった俺も一度試しに重装斧したら憑りつかれたわ 文字通り一撃でドタマかち割るの気持ち良すぎてなぁ
斧・大太刀・大筒の金太郎スタイル楽しいです 回避?ボスの時だけやりゃいいんだよ(暴論

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:47:03.18 ID:qvKEAsuZ0.net
斧使いはやっぱり抜山なのか
自分はちょっとした隙に地擦りを当てていくのにハマってる
でかい隙には抜山浸かってるけど地擦り当てていくのが楽しいわ
特に烏天狗が好き

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:58:53.34 ID:6JSNBswK0.net
1対1マジで嫌い
せめて護身と養身1つずつにしてくれ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/08(木) 23:59:21.91 ID:qxOADaXD0.net
いちいち強い武技とか調整にケチつけられて開発もウザいだろーな
客は黙って出されたもんで遊べよ
戯言相手にしてるとキリがない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:02:32.88 ID:7zdUUdrs0.net
仕合武器ランク
A 二刀 
B 大太刀
C 槍 刀 鎖鎌
D 斧

攻略武器ランク
A 鎖鎌 斧
B 二刀 
C 槍 刀
D 大太刀 

仕合と攻略両方見ればバランスよくね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:05:59.01 ID:+Qn5jxwQd.net
やいやい言われてるうちが花。去る時は黙って去るしもう戻ってこない。DLCで戻るだろうがあぐらはかけない段階

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:07:00.86 ID:7zdUUdrs0.net
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>850任せた

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル: 仁王
ジャンル: ダーク戦国アクションRPG
対応機種: PlayStationR4
発売日: 2017年2月9日
パッケージ版:希望小売価格 7,800円+税
ダウンロード版:販売価格 7,800円+税

【公式サイト 】
https://www.gamecity.ne.jp/nioh

【公式Twitter 】
https://twitter.com/nioh_game

【公式お問い合わせメールフォーム】
https://www.gamecity.ne.jp/inquiry/MailSupport

■ダウンロードコンテンツ第一弾
○名称:東北の龍
○配信日:2017年5月2日(火)
○価格:1,300円+税
○収録内容:新武器種,新シナリオ,新キャラクター,新守護霊,新妖怪,新ステージ

☆次スレは>>700だめなら宣言して>>800
◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること

【武具オプション最大値一覧Ver1.09 】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1W6kjEY37DCQzkEtThHxfqO5fSnCtDpCr6KmMaDK4zXs/pubhtml


関連スレ
【仁王 攻略スレ2 】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1489766450/

【PS4】仕合スレ Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1495553939/

【PS4】仁王 トレハンスレ Part6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1495900196/

【前スレ】
【PS4】 仁王 Part181 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496764603/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:07:12.50 ID:rn2Cyhb60.net
大太刀は攻略でも広範囲かつ弾かれ無効の優秀な中段と相応の火力が出る上段武技あるしDという程酷くはない
まぁ装備が揃わんサムライの道だとさすがに厳しい所もあるだろうけど

序盤から終盤まで地味すぎて語る事のないレベルに落とされた刀のお仕置きはそろそろ緩和してやれよとは思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:08:06.57 ID:2N71us+I0.net
>>820
もしそのとおりだとしたら、使う武器は二刀一択じゃん
人口が一極集中する状態はバランス良いと言えなくね
単に他の武器は二刀より不便なだけってことだし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:09:23.05 ID:hJoexEf3d.net
火力の勝った仕様で火力落とされたら致命的なんだよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:11:37.77 ID:7zdUUdrs0.net
>>823
刀はダイバ刺しがあるし小夜時雨も強い
キラ武技ない大太刀はDになっちゃうと思うわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:12:38.84 ID:7zdUUdrs0.net
>>824
どっちも最強って武器がないってだけで十分じゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:13:26.28 ID:p2bxVFgV0.net
ホント鍛造の高負荷どうにかしてほしいわ
普段物静かなPROちゃんがいきなり発狂すんのホントやめて欲しい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:16:21.11 ID:9OZ1zjSk0.net
>>820
仕合の刀がCはない
Eでしょ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:16:50.21 ID:lpT/Zw4fa.net
正直攻略も二刀で十文字が最強な気がしなくもない
あくまで個人的にだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:18:15.61 ID:2N71us+I0.net
>>827
それは仮にもトレハン要素あるゲームなら最低限の当たり前の前提であってバランスどうのってレベルの話じゃないだろwww
やっぱバランス良いってのはどの武器も長短があって平均すると性能は殆ど同じで
最終的には好みとかでしか選べないような状態じゃね?じゃんけん的な感じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:21:46.73 ID:hJoexEf3d.net
個性に完全なバランスを求めるのはナンセンスってもんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:22:16.11 ID:0S+NDeSc0.net
>>830
攻略は最強じゃないなーどーかんがえても。
個人的には

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:23:50.99 ID:0S+NDeSc0.net
2対2やるとロックしてるのに逆向いて斬り始める時ない?w

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:24:40.22 ID:lbyx7dje0.net
居合の溜め時間を十文字と同じにしてくれ頼む

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:26:11.64 ID:Uz+XpxGS0.net
ラグが酷い中華とマッチングしてしまう不具合修正まだですか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:27:08.64 ID:0S+NDeSc0.net
>>835
ありえるとしたら逆だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:27:53.00 ID:2N71us+I0.net
>>832
あー、完全なバランス求めてるわけじゃなくて最終的にそれに近くなるような調整を続けていくべきといえば良いか?
それにこれゲームなんだから武器の個性と言ってもある程度バランスは求められるでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:29:26.31 ID:0S+NDeSc0.net
みんな違ってみんな良い的な

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:29:39.65 ID:nO2hTWb+a.net
武器の攻撃力補正に体や剛絡ませたの失敗じゃね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:30:43.62 ID:lbyx7dje0.net
>>837
リスク負って最大限溜めるより背中回り込んでチクチク切ってた方が強いなんて悲しすぎる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:31:05.38 ID:0S+NDeSc0.net
藤堂のHPじゃない方の恩恵がカス恩恵になれば他とバランスとれるな…と藤堂組の俺がなぜか言うてみる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:31:23.11 ID:71vgxIVF0.net
虎走り特化してみたけどそれでもキラ居合いの半分もいかないな
そもそもこれはどういう時に使う武技なんだろう
小夜や居合いと比べると納刀という手間に見合わない威力と隙なんだが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:32:18.11 ID:rn2Cyhb60.net
そういえばそうだったな、居合ばかり意識いってたけど小夜時雨も結構強いんだよな

でもやっぱ刀は普段の立ち回りがだるい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:34:34.17 ID:0S+NDeSc0.net
刀上段のコンボ中△(名前忘れた)あれつよくね?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:34:49.79 ID:a1cTwfCh0.net
>>838
ちょっと前まで今どころじゃないバランスだったよ。
みんな鎖鎌二刀クナイ。
バランス調整続けるべきってのなら今まさに調整し続けてんじゃない?
今は武器の格差より防具の格差をなんとかすべきとも思う。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:35:31.17 ID:nO2hTWb+a.net
全部正面からボタン連打で倒せりゃいいのにな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:36:44.09 ID:OBhPVOjRd.net
藤堂は防具を着ている数に応じて3%攻撃速度減少ぐらいでもいいのに火力が上がるとかまじ無双脳

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:42:33.51 ID:aXjVivKN0.net
虎走りは走った距離で火力上がれば面白かったのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:43:22.73 ID:67Y+o+2Nd.net
次のDLCのイメージだが納刀最大限にためて半分も減らない居合より、ワンボタンワンパン近い抜山の方がどう考えても強い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:44:09.28 ID:7+ZuIAwOM.net
>>842
正直、藤堂弱体より他の武家の効果をあげてほしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:44:56.91 ID:2N71us+I0.net
>>846
今でも二刀クナイは結構いるね
調整もしてるんだろうけどちょっと・・・下手くそだよね
不具合修正は早くてありがたいけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:46:53.66 ID:4AZrFsWC0.net
クソみたいな武家はどうにかすべきだが藤堂並に強くはできないだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:47:09.02 ID:1Y+T/XVS0.net
少なくとも、島の熟練度加算とかいう誰がどう考えても死にスキルはやめて欲しいわ
もう一方はそこそこ強いからバランス取ってるつもりかも知れないけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:48:16.53 ID:3pi9muiQ0.net
なんつーか上方修正も下方修正も大雑把というか極端過ぎるんだよな
パラメータの指定が雑だからなんだろうけどせめて理論上の限界値を試してから実装して欲しいわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:51:02.74 ID:FVthg6XB0.net
まだァ千代の地下とか佐和山螺旋のゴロゴローで死んでくホストいてほっこりする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 00:54:40.92 ID:YpvFLbh+d.net
弱体修正ばっか望んで武技が通常攻撃より弱くなりそう
そのうち攻撃したらダメージが出るのがおかしいから修正しろってなりそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:00:28.90 ID:0S+NDeSc0.net
さっき温泉呼ばれたけどいろはの鍵見つけられないらしくでも途中だからどこ取ってないかもわからんし大変だったなw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:02:12.33 ID:1Y+T/XVS0.net
毛利、一発か二発で属性やられにできるぐらいじゃないと、元々毛利家が好きな人以外使わんだろうな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:06:29.54 ID:Z27dSqWk0.net
藤堂大鎧で近接ダメを取り上げて
二個目に走る速度−25%でバランスを取ってくれ
剛でHP増えるだけで十分だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:14:08.35 ID:1pU3TBuS0.net
重装スタイリッシュ下段槍ツンツンに手も足もでない。自分が下手なのはわかってるけど。
重装であんなクルクルツンツンされたら笑ってしまうわ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:14:53.67 ID:hE5gGqzC0.net
今日初めてまれびとさんお願いしたけど皆さん上手いし火力高すぎぃ
頼りっぱなしだった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:16:57.76 ID:g90ESQBka.net
>>857
むしろ通常攻撃無くせばいいんじゃね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:18:50.88 ID:hJoexEf3d.net
引きこもりオフ専の自分には弱体さけぶ気持ちは分かりませんわ
刀弱体も刃車クナイ弱体も野分弱体も残念感しかない
PvPのバランスだけ取れば良かったろうに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:19:43.63 ID:IDaF6tVJ0.net
攻略用の抜山ビルドの斧のopって何つければいいんだ?今牛頭天王
愛用度A
固定
キラ抜山29.9
近接20
反映剛A+
あと一つ何がいいんかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:20:16.34 ID:FVthg6XB0.net
>>850スレたてないっぽいしたててみるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:20:51.51 ID:g90ESQBka.net
まぁオフゲーならよかったんだけどな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:22:52.41 ID:CenaanVJ0.net
七つの福音呼ばれるときついわ
俺も忘れちまって結局探してしまう。そして、あの辺にあったなと思い出してきた頃に大概途中でホストが落命する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:26:05.01 ID:FVthg6XB0.net
次スレ

【PS4】 仁王 Part182 [無断転載禁止]©2ch.net

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1496939113/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:29:20.31 ID:hE5gGqzC0.net
>>869


871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:29:25.80 ID:CenaanVJ0.net
>>869
乙でございます

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:29:32.95 ID:rn2Cyhb60.net
槍は使われるとすげえ攻め辛くてモヤモヤするけど自分が使うと相手のガード抜けなさすぎてモヤモヤする
わざわざ石突まで当たってくれる奴すくねえ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:32:31.00 ID:slEckdN6a.net
>>869

>>2のテンプレも一緒に張って欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:34:16.08 ID:IDaF6tVJ0.net
抜山ビルドの人の斧を見せて欲しいわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:36:41.15 ID:1pU3TBuS0.net
重装は流水できないぐらいがちょうどいい気がしてきた。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:39:49.65 ID:IDaF6tVJ0.net
抜山じゃねぇ大木だわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:58:22.73 ID:FbzL3sN/0.net
金貯まったから古田卒業したけど、修羅逢魔の海坊主がカニ玉落としたわ
幸運とは一体・・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 01:59:05.36 ID:ATavGomO0.net
久し振りに二天一流の祖やったら武蔵に髪の毛生えててビビった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:09:01.24 ID:kj2VhB7Ea.net
槍は直線的な攻撃が強いけど単体では使い物にならない武器よ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:17:03.28 ID:kj2VhB7Ea.net
他の武器に槍の突きを組み合わせればかなり強い
槍の強力な突きを活かすにはそういう使い方しかない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:29:56.93 ID:9OZ1zjSk0.net
お勝が服着たまま湯につかるバグっていつになったら治るの
運営やる気なさすぎだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:35:38.93 ID:Fa0BKFd50.net
>>865
俺は気力軽減25いれたな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:42:05.99 ID:K96nru7k0.net
この時間はまれびとで入っても寝落ちして動かないホストいて笑える
条件なしで引っかからないからずっと待ってて寝ちまうんだろうな
コエの検索システムが脆弱すぎるんだわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:47:22.31 ID:ZPNAY5hc0.net
>>861
大太刀、二刀の強制ダウン使いがやたら多いからいいだろw強制ダウン武技否定はしないが、お前も勝てる武器と操作法あみだしな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:47:43.08 ID:iSQTRq2O0.net
オーバーウォッチやろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 02:51:27.35 ID:4ScnAF15d.net
鉄拳7やろうぜ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 03:00:37.47 ID:kmThla4/a.net
今日から色々なゲームがセールだから何か買っておけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 03:15:22.20 ID:hJoexEf3d.net
まあ谷間に別ゲー行くのは普通だわな
次のDLCでどれくらい人が戻るかが試金石

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 03:22:43.87 ID:a8XBOFA2d.net
どうせ冒険出来ないだろうから期待はしてない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 03:33:49.28 ID:1pU3TBuS0.net
楯無の腕にキラ攻撃力ついたけど愛用度MAXで40とか数値おかしくないか?
普通の攻撃力OPと変わらないんだけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 04:21:06.12 ID:9ONvbC5Nd.net
>>830
最強のわけねーよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 06:33:01.84 ID:j4cFR19u0.net
次の難易度で装備とアクションの腕の両方揃えて挑戦してねって死にゲーに

無いな、無双だろうな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 06:56:52.72 ID:PVvfUeypa.net
>>890
星35はハズレだぞw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:25:29.31 ID:3pi9muiQ0.net
>>890
それはそれで残しておいてバグ報告しとくといいぞ
前に数値変だったところ指摘したら次のバージョンアップで直してきたからダメ元でやっておくといい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:27:49.30 ID:SmE6+6Pma.net
最近のアクションゲーで一番解せないのは回避中に無敵時間があることだよな
仁王は回避中の無敵時間をなくしたらかなり面白いゲームになるんだけどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:33:50.06 ID:9ONvbC5Nd.net
>>895
そんなこと思うのはお前ぐらいのもんだからGTAでもやってどうぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:35:00.02 ID:3QzA7Felp.net
今日も元気に十文字

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:36:57.69 ID:a1cTwfCh0.net
>>865
追い打ちかなー、気力関係は熊と全霊のため敢えて入れなかったし斧はよく追い打ちするし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:38:48.92 ID:SmE6+6Pma.net
>>892
これ以上無双ゲーにしたら討鬼伝と同じ運命をたどる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:45:36.52 ID:SmE6+6Pma.net
最近のアクションゲームは回避の無敵時間でどんな攻撃もすり抜けることが出来てしまうからな
こういう根本的なとこから見直さないとアクションゲームは進歩しないと思うね
当たり前と思っていることが実が当たり前ではないというな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:50:59.32 ID:SmE6+6Pma.net
コエテクのアクションゲームはプレイヤーに気持ちよく殴らせようとしているのはわかるけど
その気持ちよさを勘違いしているから困るんだよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:57:26.79 ID:d5dut5zoM.net
で、あるか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:00:28.76 ID:3pi9muiQ0.net
ゲームを現実に近づければ必ず面白くなるというものではないのだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:14:25.94 ID:SmE6+6Pma.net
誰も現実に近づけろとは言ってないんだぜ
どのアクションゲームにも回避中の無敵時間があるせいで同じようなプレイになる
そろそろこの慣習から脱却したほうがいいわ
ゲームが大味になりすぎて飽きられるぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:17:43.18 ID:P5KJsi0h0.net
仕合でクソ玉投げ合うのめっちゃ好き

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:18:07.10 ID:SmE6+6Pma.net
モンハンあたりからだよな
アクションゲームが回避ゲーになったのは
そろそろ賞味期限が切れると思うわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:19:28.09 ID:iMA9FOyQa.net
>>824
バランスうるせえよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:19:44.57 ID:UMvA39zYa.net
回避で攻撃避けることの何がいけないんだ?
回避中の無敵時間のないゲームってどんなのかな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:20:15.89 ID:iMA9FOyQa.net
>>831
じゃんけんうるせえよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:26:23.74 ID:tslUpU7Od.net
仕合で木霊宿りの椀開幕でかまして来た人いたから終わってこっちも食らわせてやったぜ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:30:24.19 ID:SmE6+6Pma.net
攻撃の軌道をみて避けるようなゲームの方が楽しいだろ
無敵時間があると攻撃がくる方向に突っ込んで行ったほうが回避しやすくなる
これがゲームの個性を無くしてつまらなくさせている

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:32:50.88 ID:1Y+T/XVS0.net
>>905
地味に貴重品なんだよなぁ
トメ売ってくれよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:32:56.90 ID:iyBJ60zc0.net
回避に無敵なかったら敵の攻撃モーション見えたら敵の後ろに回るか敵から離れるかガードするだけだろ?立ち回りそこまで劇的に変わらんぞ
回避ないとストレスは無茶苦茶溜まりそうだけどな
ただやるゲーム間違ってるだけだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:35:02.32 ID:j4cFR19u0.net
>>908
無敵時間無いと回避押した瞬間に矢が刺さったり斬られたりあれはあれで新鮮
直後に回避になってねーじゃん馬鹿か!となって回避を封印する

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:35:58.75 ID:2WPdyf1ba.net
>>912
その糞はどこから仕入れたものなのだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:39:00.90 ID:SmE6+6Pma.net
回避に無敵があるのが当たり前だと思い込んでいるけど
こういう固定観念が一番ゲームをつまらなくさせるんだぜ
ゲーム開発者はいまだにかっこよく回避できるゲームが楽しいと思い込んでいるかね
もうそんなの時代遅れだと思ったほうがいいわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:43:10.75 ID:SmE6+6Pma.net
敵の攻撃を回避して喜んでたのはせいぜいモンハンあたりまでだな
もうそんなアクションゲームは飽きたんだよな
おまえらまだ飽きないのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:46:07.86 ID:XKwm/H+r0.net
まだ1000いってなかったのかよw
過疎ってるなー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:46:48.35 ID:1Y+T/XVS0.net
軽装→しっかり回避アクション
重装→がっつりガードアクション
中装→どっちもそこそこいける

ってデザインしきれなかったのが悪い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:47:57.95 ID:Y029ZNUs0.net
今日も逆張り理論展開してレス乞食するアフィよ〜

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:48:32.24 ID:Y78ZAJr10.net
トメの糞は高ェぞ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:49:18.46 ID:X6XgELSG0.net
鬼神面もうちょっと小さくならないかなあ
デザインはいいのに凄く頭でっかちに見える

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:50:44.18 ID:Y029ZNUs0.net
あんなにかわいいトメがうんこするわけないだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:51:22.89 ID:Fa0BKFd50.net
無駄にレス重ねてないでさっさとコエテクチーニンに就職して既存のアクションを変革してどうぞ
ニンジャガやDMCを超えるアクションゲームがいまだに出なくて
世のアクションゲーマーたちが退屈してるのは事実だろうしな
早矢仕ははよ仁王のDLCとジャガのHDコレクションを出せ(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:52:34.55 ID:MT2E0w8K0.net
あのトメも流石に自分のうんこで商売するのは恥ずかしいようだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:53:35.52 ID:SmE6+6Pma.net
日本のゲームは特に無敵時間という馬鹿要素が多いよな
ダクソも結局無敵回避馬鹿ゲーのまま終わったしな
仁王のアクションはシステムは素晴らしいんだから回避馬鹿ゲーのまま終わって欲しくない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:54:05.51 ID:iyBJ60zc0.net
トメはそんなもん売らんでも十分稼いでるからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:57:35.34 ID:j4cFR19u0.net
トメ「仕入れ先は聞かないでよっ、恥ずかしいからさ…えへへ…」


村正「孫の頼みとは言えこんなもの何に使っとるんじゃトメのヤツは…」

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:03:19.66 ID:iyBJ60zc0.net
糞玉売って欲しい奴は竜之進にあげたいのか?
ヒョッヒョ!心の友よ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:03:32.66 ID:SmE6+6Pma.net
ただの無敵回避馬鹿ゲーなら気力システムなんかいらないだろ
残心という画期的なシステムが海外で評価されて売れたんだろ
ほんと初心に戻れよ仁王ユーザーは無双がやりたいんじゃないんだから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:07:46.15 ID:TK22Fwri0.net
回避に無敵はその方が楽に作れるんだろうがとりまこのゲームの場合無敵のせいで対戦だと時間切れまで簡単に逃げ回ることが出来てしまうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:08:43.50 ID:w7FLebWbp.net
窮地状態の時被ダメージ減28%で一徹揃いの窮地で機能する特殊効果+50%なら
トータル78%減にならないの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:10:55.86 ID:UMvA39zYa.net
>>932
窮地被ダメ軽減は70パーまで

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:12:47.19 ID:hJoexEf3d.net
糞玉が次のDLCで神アイテムとなる事を知る者は少ない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:13:18.81 ID:0OQC2PoBp.net
>>908
フレーム回避で抜けるんじゃなくて攻撃判定を移動で避けるゲーム
最近のだとDDONとか
あれは別の部分でアクション完全に殺したクソゲーだけども

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:14:54.26 ID:0OQC2PoBp.net
>>931
できない
マキビシや粉もあるし判定強い攻撃なら普通に当たる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:20:15.70 ID:7zdUUdrs0.net
>>829
刀は強いけど
斧以下はないわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:22:12.76 ID:w7FLebWbp.net
>>933
ありがとう
そういうことか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:22:35.44 ID:UMvA39zYa.net
>>935
ありがと。でもやったことないな。
まあ今より敵の数減らしてそのぶんアクションの難易度高めてほしいとは思うな。
今の高難易度は色々大味だし。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:27:08.96 ID:Fa0BKFd50.net
>>934
徳川家康「按針よ。糞玉をあつめ大坂城の堀を埋め立てるのじゃ!」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:28:23.74 ID:Ap0Iv3y9p.net
短いけど江戸城地下のうんこエリアほんと嫌いだわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:28:32.45 ID:1Y+T/XVS0.net
>>934
大阪城の地下には竜之進の兄弟の虎之進が

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:29:40.70 ID:3pi9muiQ0.net
回避の無敵がだめって意見の人は九十九武器や敵のスーパーアーマーや逆波等のカウンター技の無敵時間とかはどう思ってんだ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:32:25.84 ID:TK22Fwri0.net
>>936
まきびしじゃ全然足りんし粉なんて誰が逃げてる最中に喰らうんだ
太刀とか二刀ならまだ捕まえやすいかもしれんが決してまともな調整にはなってないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:33:23.77 ID:j4cFR19u0.net
こっちの能力値と難易度関わらず通じる救済で圧倒できるから大味なんだよな
火力そのままでも気力切れ以外でのダウン耐性と高体力持たせるだけでも大分死ねそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:34:50.88 ID:Y78ZAJr10.net
格ゲーとかを考えると良く分かる。

ノーゲージの無敵昇竜より、ゲージ必須の無敵のほうが好まれる。
スパアマはキャラの演出や、弱点があったりそれほど強い設定にはなりにくいかな。
変身シーンとか、技モーションの演出は邪魔されない演出があってもいいかな、長すぎると嫌がられるけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:36:57.76 ID:iyBJ60zc0.net
まぁ試合は後付け実装だからバランスおかしいのは分からんでもない
仁王に対人ガチ勢ってそこまで居ないだろうし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:41:09.95 ID:Y78ZAJr10.net
他より優れた長所があるなら、短所も無ければゲームにならない。

格ゲーで回避に無敵が有るとしたら、
後半には大きな隙が有るとか、出始め数Fは無敵が無いとか。
打撃無敵だけで、投げ回避不能とか。

横転は、縦切りを回避できるけど、横切りは回避できない、
後転は、縦切り回避できないけど、横切りは回避できるとか。

つまり、それだけやってりゃ良いとなるのはゲームとしてマズイ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:41:24.53 ID:n/HbxFhJ0.net
敵の攻撃に無敵時間合わせてこそアクションしてんなって思えるけどそこに不満持ってる奴も居るんだな
リアリティ求めてんのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:41:26.01 ID:0OQC2PoBp.net
>>944
当てるんじゃなくて塞ぐ
追い詰めて封気当てたりダウンさせたりして一気に仕留めるんだよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:42:28.84 ID:lzII9UGnd.net
アイテムショートカットもう一個にしてくれたら多彩な攻めかた出来ると思うけど
敵の種類少ないしワンパターンな攻めになって飽きてくるね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:43:06.07 ID:Y4c6uYqBd.net
論点ではないけどノーゲージでぶっぱできる無敵の方が好きだわ
気軽な切り返し手段ないと面倒くさいわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:43:46.06 ID:7zdUUdrs0.net
>>947
仕合はバランスそこまで悪くない
十文字だけど忍術や陰陽術でどうにでもなる
けど弓は死ね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:45:43.73 ID:PNLtrH2sd.net
また湧いてる、、、

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:49:13.07 ID:1Y+T/XVS0.net
按針の国にはどんな糞があるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:51:32.53 ID:Y78ZAJr10.net
勝っても負けてもノーゲージ無敵ブッパってのは色々意見は有る。

それよりジャンケンのように、AにはB、BにはCと対処法がちゃんとあったほうが望ましい、
もんだいは対処法自体が無いバグみたいなのが格ゲーには有ることだが。

仁王の回避には後半隙があるよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:51:40.63 ID:TK22Fwri0.net
>>950
それは分かるがそんなんじゃ現状重装敏捷Bとかはよほど下手糞が使ってるんじゃない限り仕留めきれんでしょ
まきびしだの封気だのはむこうだって使えるんだし攻撃に振らなくていい分防御の術とかに枠使える
まあ現状そこまでして逃げる奴なんて殆どいないのが救いだけど普通の対戦でもステップで簡単に逃げられすぎるよ
轟雷みたいな技が全部の武器に有れば普通に読みあいになるかもな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:55:44.05 ID:Y78ZAJr10.net
仁王は気力ゲージ管理が面白い所では有ると思う。

回避するにしても、ガードも攻撃も気力ゲージが必要で、
何も考え無しにやりすぎると、回避も攻撃もできなくなるとか。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:59:32.59 ID:Y029ZNUs0.net
そうだね、次からは2chじゃなくてブログにでも書きなね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:00:18.74 ID:3pi9muiQ0.net
格ゲーとして考えたら比較の方向が違うと思うけどな
スト2で例えるなら対空の昇竜拳と牽制の波動拳があるから攻防の駆け引きになる
状況に合わせて機能を選択して戦うってのが本来の姿であるのに
昇竜拳の無敵を持ったまま横に飛んでいくスト2レインボーの昇竜拳みたいなのは明らかに何か間違っているわけで

回避の無敵とかうんぬんじゃなくて取り敢えず野分や刃車、抜山出しとけばいいやってなってる現状はアクションとしておかしい
まぁLVや装備で戦闘能力が変化してしまうからそこだけ取り上げるだけにもいかんが、出し得技は総じてアクション部分を壊している

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:02:58.10 ID:Y78ZAJr10.net
現在、仕合は時間切れだと両者負けでしょ?

逃げ回るって出来ないのでは?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:05:03.38 ID:PobnyI200.net
クソみたいなゴミレスしかなくてワロタ
話題ないし仕方ないね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:08:12.51 ID:HtXiNmqK0.net
ほっほっほ
よいぞぉ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:08:41.46 ID:TK22Fwri0.net
たまーにいるんだよ自爆覚悟の時間切れ狙いが
AとかBならまだ上手くないから仕留められるがAAとかでもたまにいるからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:09:22.84 ID:rWtiHayl0.net
>>953
ガード回避斬りマキビシ鬼菱と防ぐ手段結構あるのにねー大太刀の呼子鳥でも防げたかな?
連続ヒットとスパアマのせいでこれらが上手く機能しない刃車と野分の方が厄介だけどなぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:11:50.67 ID:Y78ZAJr10.net
対空に昇竜なら良いけど、
問題はブッパで、
打撃と投げの有利な選択肢を押し付けてるのに、
ノーゲージ無敵でそれを潰す、いわゆる逆択になってしまうのが嫌われる所かな。

綺麗な3すくみのジャンケンに、AとBに勝つDを出してくるみたいな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:12:31.64 ID:hJoexEf3d.net
弓って目潰し効かないの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:15:04.98 ID:TK22Fwri0.net
真の十文字連打マン相手にすると一発目の隙に攻撃しても二発目技が見えてないのにくらうんだぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:16:38.59 ID:Y78ZAJr10.net
2D格ゲーだと画面端に追い詰めて鳥カゴにするという戦術も有る。

3Dだとはじめの一歩みたいにリング隅に追い詰めるってのも出来ると思う。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:25:54.71 ID:8s+u7oKM0.net
不人気武家に移籍してみたんだが、本当に人いないのな
10万くらい武功稼いだだけで武家内4位て

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:25:56.43 ID:NHLyKrira.net
そういや仕合、姿映しが敵側も反映されるようになってない?
前は敵側だと反映されてなかったよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:35:17.56 ID:1Y+T/XVS0.net
>>971
設定で変えられるようになった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:40:56.01 ID:Y78ZAJr10.net
時間切れで両者負けってことは、一本目勝って、二本目逃げ回れば、
1ラウンドとって勝ち?それとも、二本先取できなかったので両者負けか?

あと、女性の姿写しって身長が低くなってるから、リーチも変わってるよね?
身長が低くなって槍体変がダウンに当たりやすくなってると思うんだけど。
トメちゃんだと槍体変ダウンに当てやすいんじゃないかなと。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:43:51.52 ID:0OQC2PoBp.net
>>973
両者負け

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:47:36.09 ID:Y78ZAJr10.net
>>974
あり。

となると、一本とられて、勝てそうに無かったら、逃げ回って相手を勝たせないとかありえるかな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:48:43.39 ID:NHLyKrira.net
姿写し設定いじれるようになったのか、いいね
相手反映されてないとなんか物足りなかったんだよな

姿写しは判定一緒だから有利不利ないよ、ぎん千代とか身長伸びてるし

しかし、大したことではないが引き分けの場合戦績残さないでくれないかなぁ
5勝5分け5敗みたいな時、本当は勝率5割だけど
戦績上だと25%になるんだよなぁ…なんかもやもや

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:53:51.41 ID:CMggTQ390.net
先週購入してやっとサムライの道クリアしたところなんですけど
2週目のおすすめ装備やステ振りなどあるのでしょうか?
全身赤鬼では被ダメがきつくなって盾無にしたんですけど、今度は敏捷Cになって
しまって速く走れないわ、すぐスタミナ切れになるわで帯に短し襷に長し状態で困惑しています。
いっその事全部、忍に振って鎖鎌とクナイで行こうかと思ったんですけどクナイも所持制限あるし
ですよね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:55:18.84 ID:ikrcBHeEp.net
>>977
好きに生きろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:03:45.58 ID:qj5GIBMv0.net
重さが問題なら重い部位に重量軽減オプションつけたら

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:04:36.29 ID:rUnJBb270.net
耐久度復活してくんねーかなー(α版並感)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:04:42.73 ID:7+ZuIAwOM.net
>>977
っ流転
っ中装混合
っ重さ軽減
っ装備強化アフィ
っ身代わり符
っ伊賀揃え

強者ならある程度強化さえしておけば、軽装でも一撃死しないから下手くそな俺でもクリア出来たあふぃ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:08:40.09 ID:1pU3TBuS0.net
>>894

テンプレにも乗ってないから意地でも出した結果がこれで釈然としないから要望出してみるよー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:12:29.08 ID:KnMYfG6J0.net
耐久度は要りません
あれを切ったのは英断としか言いようがない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:13:39.09 ID:Y78ZAJr10.net
姿写しの選択画面で、男性から女性に代わると一瞬背が縮むし、
井戸の石ひもを切る高さや、槍体変の当たる感覚が違うんだよなぁ。

>>977
槍なら赤鬼でも体振りするから、強者でも問題無い。たぶん修羅でも赤鬼で行けそう。
槍メインじゃないなら、金吾とか一徹とか、クナイもまだ強いらしいし。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:30:03.35 ID:yOjuMvXRd.net
回避云々君は文書からにじみでる下手さがあるが本人はそれに気付いていない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:31:56.10 ID:qj5GIBMv0.net
仕合は知らんけど、それ以外だと身長の違いによる変化はある。
逢瀬で、開始位置から男姿写しと女姿写しで信長に目潰しなげてみりゃわかる
女だと届かない。
アプデで治ったとかなら知らんが、実装当時はそうだった。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:37:18.21 ID:ujVvxZfW0.net
強者は軽装でいけたけど
修羅はさすがに敏捷Cまで落としたな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:38:44.72 ID:oNhU6D13d.net
独眼竜+清廉の風特化楽しいな
二刀の奥義と合わせて、
風やられにすれば楯無より硬くなれる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:48:40.00 ID:7+ZuIAwOM.net
>>988
ちょっと前に独眼竜風特化の人と同行したけど、水形剣と乱れ斬りばっかで、みてるこっちは新鮮だったけどやっている本人はやっていることが武技ぶっぱと変わらないので楽しいのかな?って思ってしまった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:50:04.14 ID:qz78m6vUd.net
反射神経がなくて回避出来ないからお前らも回避するな。こうりゃくさいきようだったぼくちゃんの斧だと仕合で当てられないから逃げるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:58:16.00 ID:FruXEKmWa.net
>>976
5勝5分5敗は勝率5割でも25%でもないがきっと小学生だよな
社会人になる前に勉強しっかりしとけよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:01:16.31 ID:rWtiHayl0.net
弱攻撃で時間かけて倒すのが正義で武技で瞬殺は悪という謎の風潮

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:03:13.32 ID:Fj/RJZX5a.net
>>992
グリグリ動かさせてアクション要素満載なのに、武技ブッパのが強い問題視されてるんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:04:34.73 ID:j4cFR19u0.net
武技ぶっぱ瞬殺糞バランスでも一騎当千無双の爽快感ってコンセプトなら文句出なかったんだけどね〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:04:51.92 ID:ev8BTHrVd.net
無双したいなら無双ゲー買うわけで当然かな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:07:02.00 ID:1nFrtDvkd.net
俺は無双出来るようになりたくて武器強化してるんだから
強化してもろくに強くならないなら、こんなんやめるわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:07:47.56 ID:Ap0Iv3y9p.net
強くなって敵をボコボコにできるようになるのはまぁハクスラゲーの楽しみの一つではあると思うが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:11:06.87 ID:WI1ZX6nC0.net
>>977
仕合やらないなら、赤鬼で修羅全クリアまで余裕だったぞ。
それでもどうしてもきつかったら常世で助けて貰ったらいい。
フル赤鬼が嫌になったなら、西国軽く混ぜて敏捷Aのままにも出来るから混ぜてみるか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:15:46.15 ID:hJoexEf3d.net
さあ何でも聞きたまえ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:16:52.77 ID:Fj/RJZX5a.net
ではお尋ねします。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200