2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part129

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/09(日) 21:27:04.58 ID:02rizavN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1485392866/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1487416343/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part128
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489924179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-0dlo):2017/04/09(日) 21:29:42.57 ID:OPI4Hg3td.net
>>1
前スレ>>900もちゃんと>>1に感謝しろよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/09(日) 22:06:25.21 ID:YMlUTP7x0.net
(ワッチョイW 57a2-nK7d)
前スレで逃げたゴミ屑のスリップ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9f7d-q7tw):2017/04/10(月) 06:25:14.85 ID:W684eq1t0.net
ウィッチャー3と仁王すごく面白かったけど、オリジナルじゃなくて原作があるから、
続編が作りづらいと言う弱点がある

その点、TESとかシナリオオリジナルだから作りやすさの自由度は高い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd3f-QksX):2017/04/10(月) 08:27:44.95 ID:peSnpU92d.net
仁王は原作というか史実が基なんじゃないか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-02AM):2017/04/10(月) 09:34:18.81 ID:lHGrKCZi0.net
史実が元になってるし、同時に黒澤明の遺稿としての原案もある、だったかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77c8-ExwK):2017/04/10(月) 12:19:19.12 ID:9PXFZjxw0.net
最近買ったんだが
スキルってイグニ強化していけば良い?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6b-410j):2017/04/10(月) 12:20:48.28 ID:x3NwJx/Tp.net
>>7
とりあえずアクスィー上げとけばシナリオ中に取れる行動増えるからオススメ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM5f-Rx8x):2017/04/10(月) 12:21:47.62 ID:2NeQOISzM.net
○×って、走るだなんだの操作は変わらないのだな。
すごい違和感があるぞ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd3f-QksX):2017/04/10(月) 12:22:08.20 ID:peSnpU92d.net
アクスィ使う→術を使ったぞ!→戦闘
みたいな展開多いけど、とっとくといいこともあるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/10(月) 12:26:39.40 ID:YZXZ0TCld.net
レベル全然上がらなくね?
レベル2なってグリフィンの情報集めてる所だけどなんか色々システムごちゃごちゃしててどこから手を付ければ良いかわからん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-Vcgq):2017/04/10(月) 12:33:42.19 ID:HagcGDbSd.net
敵倒しても経験値は微々たるものでクエストクリアによるものが大きいから適正レベルのクエストやっていけばいい
最終的にはDLC込みで1周40〜50なしで35前後弐なるはず

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 577a-30C2):2017/04/10(月) 12:36:53.54 ID:LtKrOWID0.net
>>11
序盤は全然上がらないよ
後半やたら上がる
あと、金策云々よく言われるけど、序盤〜中盤は鞍買うくらいで、他は金使う場面ないから気にしなくていい
武器防具は拾い物で足りる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/10(月) 13:01:42.11 ID:P/yBYsV10.net
ランバートのハゲ具合はここで何度も突っ込まれてるの見たのに
アヴァラックのハゲ具合は突っ込まれてるの見た事ない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/10(月) 13:44:13.60 ID:IYwbrPHx0.net
グウェントカードコンプリートのトロフィー取得してる人ってだいぶ少ないね
攻略サイト見ないと初見じゃ無理ゲーだもんなー
頑張ってやってみるか、もう終盤だけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/10(月) 13:49:42.46 ID:P/yBYsV10.net
トロコン済だけど分かりづらい所といったらスケッリジの特定の時間しか現れない店の店主ぐらいじゃなかったっけ?
他なんかあったっけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/10(月) 13:52:37.67 ID:P/yBYsV10.net
>>15終盤って・・・
サブクエストで手に入れるはずのカードとかもあるんだけどそれ取り逃がしてたら無理じゃね?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/10(月) 13:54:39.54 ID:tX7bIgWb0.net
グウェントのレアカードは時限が結構あるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/10(月) 13:58:04.71 ID:IYwbrPHx0.net
>>17
グウェントに関しては、攻略サイト見ながらやってるから大丈夫w
サブクエのカードは全部入手したけど、無名プレイヤーから入手するカードが
10以上残ってて調べないとダメか...って所

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-0dlo):2017/04/10(月) 14:28:55.71 ID:j2P2XgRwd.net
>>19コンプ済だけど意識してて10以上あるのは妙だな
グウェント本ってトロフィーに必要ないDLCで追加されたカードまで載ってるんじゃないの?
知らんけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-0dlo):2017/04/10(月) 14:33:02.34 ID:j2P2XgRwd.net
あっトゥサンのカードは美酒のトロフィーには関係あったか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/10(月) 15:04:22.56 ID:V2RD4zJPd.net
>>13
>>12
なるほど最初はあがりにくいのか 
サンクス

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/10(月) 16:37:13.08 ID:IYwbrPHx0.net
>>20
そっかGOTY版を購入したから、グウェント指南書にDLC分も表記されてる可能性あるのか
この辺に関しては、よく分かってないから調べてみるよ、ありがとー
今霧の島だけど、サイドクエストに夢中になって
ノヴィグラドで行ってない場所もあるからな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9735-D6lx):2017/04/10(月) 17:23:50.83 ID:Lb14Sta50.net
俺もGOTY版だけどグゥエント指南書は本編分だけだったよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 578e-heQ6):2017/04/10(月) 17:34:25.45 ID:nY04b1fg0.net
ウィッチャーの世界ってハゲは馬鹿にされないからいいよね
ウィッチャーの世界に移住したい。日本はハゲ差別が多過ぎる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 979f-D6lx):2017/04/10(月) 17:47:18.02 ID:9VXCV5HM0.net
その代わり、人種差別で殺されるけどな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9754-6kFs):2017/04/10(月) 17:57:21.30 ID:ShYZLE/N0.net
怪物そこら中にいるけどよろしいか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b758-D6lx):2017/04/10(月) 18:26:15.52 ID:vxJI2xVC0.net
王がツルッパゲだもんな下手なこと言えんわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6b-410j):2017/04/10(月) 18:45:14.47 ID:8gRVXUg1p.net
ドラウナーとか生活圏に近過ぎるやろ
数十メートルしか離れてない場所で子供遊んでるとか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b73b-D6lx):2017/04/10(月) 18:47:10.36 ID:wTe2otit0.net
熊が好きなんだが、どういう運用してる?
火力でないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-GHv6):2017/04/10(月) 18:50:42.40 ID:FI0YMYyFd.net
>>23
美酒の場合は商人だとマーカー表示されるからそう気にしなくても良い

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-4LCa):2017/04/10(月) 18:50:43.07 ID:lLFzL3dJa.net
まず熊の装備を脱ぎます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-Vcgq):2017/04/10(月) 19:15:34.19 ID:HagcGDbSd.net
熊はビジュアル極振りなんで

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fc8-BIsF):2017/04/10(月) 19:24:33.54 ID:yqjDWKcq0.net
ホーム画面の美酒のテーマの上画面のデトラフが後ろにいるやつの画像持ってる人いない?
探してもゲラルトさんにロゴがかぶってるやつしかない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp6b-DYLG):2017/04/10(月) 19:50:09.95 ID:M1KbrXQ4p.net
猫が鋲まみれじゃなければなぁ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9d-02AM):2017/04/10(月) 19:55:07.78 ID:JoEwIdkR0.net
狩人の本能がちゃんと機能してれば熊がさらに輝いたのになあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8d-90d/):2017/04/10(月) 20:07:55.67 ID:SyVnFchC0.net
>>35
めちゃデカいサイズ見付けた
http://orig12.deviantart.net/f9e7/f/2016/152/4/7/wallpaper_5120__blood_and_wine_by_scratcherpen-da4kaom.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8d-90d/):2017/04/10(月) 20:17:43.96 ID:SyVnFchC0.net
>>34だった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57fb-8Vmj):2017/04/10(月) 20:22:47.29 ID:2V3jKJ4j0.net
かっけえ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/10(月) 20:27:14.98 ID:tX7bIgWb0.net
デスクトップにした

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 77c8-ggiP):2017/04/10(月) 20:46:49.71 ID:rBheN6L90.net
ペェセミルの死にガチ涙したんだけど、9000歳って聞いてからよく分からない感情になった

もう十分生きたじゃんって

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/10(月) 20:46:50.01 ID:R8eY0L1f0.net
https://www.youtube.com/watch?v=30H_5r-DLzc

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-02AM):2017/04/10(月) 21:27:07.52 ID:j6RpZL7T0.net
>>41
この地方に人間がやってきてまだ500年くらいだぞ
9000ってどっからでてきたんだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-qYl2):2017/04/10(月) 21:27:52.55 ID:THGe8usi0.net
今さっき美酒を初クリアした
デスマーチだったおかげでデトラフさんに勝てる気がしなかった
あの吸血鬼同士の戦い、むっちゃカッコいいわ…
デトラフさん、ゲラルト相手だと舐めプなのかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc8-DYLG):2017/04/10(月) 22:08:51.38 ID:j5SQBkSq0.net
ヴェセミルおじさんは天体の合でやってきた存在だった…?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1fc8-BIsF):2017/04/10(月) 22:38:23.08 ID:yqjDWKcq0.net
>>38
かっこよすぎるわほんとありがとう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff5e-hJtp):2017/04/10(月) 22:59:05.42 ID:piWXvJvE0.net
モンスターから取れる変異誘発剤を抽出液を作る前に全て変換してしまった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/10(月) 23:09:42.47 ID:R8eY0L1f0.net
プラチナトロ0.7%www
大作の割に全然トロコンされてねえw
スタオ4思い出したぞwこの%の低さ

ぐりふぃん倒して黒髪の女と会えた所まで進めたがそのトロフィーで今75%って
プレイヤーの4人に一人がそこまで行く前に辞めてるわけかw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/10(月) 23:18:06.92 ID:P/yBYsV10.net
ブラボなんて最初のボス撃破が6割だぞ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/10(月) 23:27:43.61 ID:IYwbrPHx0.net
カードコレクターと卓越のトロフィー取った
疲れた...攻略サイト見ないと絶対無理だな...

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QVAj):2017/04/10(月) 23:51:48.19 ID:DQ/rScgi0.net
久しぶりにまたやりたくなってきた
ps4買い替えでデータ消したからなぁ・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9754-6kFs):2017/04/11(火) 00:00:28.87 ID:Ha7oWnmD0.net
ホライゾンやるとウィッチャーやりたくなる
ウィッチャーやるとホライゾンやりたくなる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/11(火) 00:16:13.06 ID:ShwJf7+Pd.net
【チート】アクセルワールドVSソードアートオンライン晒しスレ【地雷】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1490021091/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7a3-02AM):2017/04/11(火) 00:16:15.32 ID:bsaRmMAs0.net
ホライゾンは2周目しようと思わなかったな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/11(火) 00:25:02.73 ID:uq2JhhMXd.net
やっと糞晒しタコ消えたか

さて


超完全版
 
Liter_Strife2
チーターの癖して図々しく対戦に参加した挙句
ピナとかいう小動物に頭突きで撲殺される雑魚
http://iup.2ch-libra...92803-1490612716.jpg
チートの証拠トロフィー↓
http://i.imgur.com/Hp2v8SR.jpg

殿堂入りに永久保存版

SYARURU07210
http://www.gazo.cc/up/239756.jpg

bloodclross
Xx_Funi_xX
bossan3buntai
AmberValkyrja
Nanox_-pH14
Grizzly_FPS
icchi-9211
sinon1109
dodoru
myonty1114
ww-123
kaito3202
ryuta7190
yu_nagi_XX
Ryota120208
SyouSuyo0810
こっそり消されてるやつも含めて再リストアップ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-02AM):2017/04/11(火) 00:50:31.47 ID:+M4P4yZl0.net
ウィッチャーやるためにPS4まで買っていざ始めるとグラのスゴさや動きのなめらかさの感動した憶えが
それから二年ほどホライゾンやってからゲラルトさんの動き見るとやっぱ走り方とか不自然に見えちゃう悲しさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f9-LMrv):2017/04/11(火) 00:55:15.46 ID:Ka4TwY1F0.net
日本語でおk

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QVAj):2017/04/11(火) 01:37:01.15 ID:I8JVq9Iw0.net
>>56
お前の日本語が不自然

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/11(火) 01:37:56.08 ID:RMSTOZCgd.net
>>58
>>57
批判されたからって必死に文章の揚げ足とってて恥ずかしくない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ca-8Vmj):2017/04/11(火) 01:48:53.90 ID:1aKqNFFP0.net
http://i.imgur.com/ctw0Xwg.jpg
熊流派こっちを着たかったな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-02AM):2017/04/11(火) 01:49:16.09 ID:TmvPLvKe0.net
末尾dであぼーんすべきかと思うも
板の性質上か末尾dそこそこ居るからためらう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-8/2+):2017/04/11(火) 01:59:03.18 ID:HpxJkGZvd.net
>>60
なぜかコスプレ衣装もこっちがよく着られてるな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-UtKm):2017/04/11(火) 02:05:11.71 ID:Mi3ZkoUQa.net
>>60
かっけぇ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-lIlP):2017/04/11(火) 02:39:55.94 ID:ixFtCTnQ0.net
>>25
ラドヴィッドとかハゲじゃなくね
松本人志みたいな自分から剃ってるだけだろw
ていうか10代の頃から坊主頭だしw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 578e-PYV9):2017/04/11(火) 04:59:24.59 ID:JgAQwVI90.net
>>9
PS4本体設定のアクセシビリティで
ボタン配置を変えた方がいいよ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-02AM):2017/04/11(火) 06:32:45.01 ID:+M4P4yZl0.net
ホント日本語変だw寝ぼけてかきこむもんじゃないな

要は当時は感動したグラフィックも最近の作品と比べちゃうと動作にアラが見えちゃって残念だったと言いたかった
具体的には腰落し気味で上半身があまり動かないので狂言の走り方のような違和感があった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-QOFC):2017/04/11(火) 06:37:18.98 ID:LV/7t5E+a.net
禿げなんかより歯が抜け落ちた人達が心配
あの世界ではブリッジや差し歯入れ歯を作れるような人居なさそうだし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 77c8-ggiP):2017/04/11(火) 07:53:52.62 ID:KeNeTTr50.net
トゥサンの錬金術師が「儲かってるが最近はつまらん客ばっか禿げた男なら○○女なら香水。検討がつく」

みたいな会話してたような

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fc-8Vmj):2017/04/11(火) 09:04:04.20 ID:1kcWfhZZ0.net
いまだに狩人の本能と憤怒が機能してないってredditで見たけどマジか・・・

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx6b-XoXB):2017/04/11(火) 09:06:00.64 ID:oXImHGnYx.net
最近発売されたデウスエクスってやつやったけどこれ以下のグラフィックだった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9d-02AM):2017/04/11(火) 09:52:09.11 ID:KMppP71l0.net
>>69
狩人の本能は検証したけどマジでレベル1から5まで全て機能してないから
スキルポイントの無駄

憤怒は無強化クエン使えばわかるけど
ゲラルトさんの周囲のリングがちゃんと増えるから機能してる
他の印はシラネ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-VUX7):2017/04/11(火) 09:58:12.38 ID:HOaoKz6a0.net
熊流派着てスケリッジの海を泳げる気がしない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd3f-LA8F):2017/04/11(火) 10:21:11.70 ID:jOM7nonJd.net
やっとはげ山まで来たんだけどこの後ずっとシリと行動するの?
クリアするまで他のクエスト出来ないの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9735-29Xi):2017/04/11(火) 11:02:28.86 ID:OD7sW38k0.net
ドーバー海峡横断ウィッチャー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-/bvn):2017/04/11(火) 11:03:25.98 ID:4ckT1gpTa.net
まだ始めたばかりでLv11だけど早く家が欲しいぜ…例え利用しないとしてもやっぱり拠点があるのと住所不定とでは気分が違う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf9b-xQM+):2017/04/11(火) 11:06:32.49 ID:zYDGqS140.net
倉庫あるところを家と思って過ごそう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-/bvn):2017/04/11(火) 11:11:59.79 ID:4ckT1gpTa.net
>>76
罵倒されたりカーッペッ!されたりオェェェ…の音が聞こえない静かな場所でゆっくりしたいです。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9735-29Xi):2017/04/11(火) 11:17:22.41 ID:OD7sW38k0.net
ローチの馬小屋もうちょい綺麗にしてあげたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f713-D6lx):2017/04/11(火) 11:35:45.07 ID:wPplhYE60.net
リアル肝試しに行ったときに廃病院でリアルブルクサを見た時トラウマになって
トゥサンでブルクサを見た時失神しそうになった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9733-30C2):2017/04/11(火) 11:43:42.54 ID:Cs5+d68I0.net
もっとマシなホラービデオみろよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 577a-30C2):2017/04/11(火) 12:04:02.52 ID:s/l3Q4zD0.net
>>73
薄氷の上でまではできたような?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c1-HGfI):2017/04/11(火) 12:30:16.51 ID:3RqhzQOk0.net
これクリアした後の時間軸がわからないんだけど、トゥサンに行くときだけクリア後の世界に飛ぶって事?
トゥサン以外ではラスト直前のどの状態まで時間がもどってるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/11(火) 12:40:31.97 ID:Oh1I/O72d.net
>>82
すべてが風車

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6b-jl9c):2017/04/11(火) 14:02:42.37 ID:HOGiMRYPp.net
トロコンは中盤のフラグ管理がクソ面倒だったな
時限多いし取得率低めなのは仕方なくね
GTA5なんてそれこそトロコン率0.1じゃん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/11(火) 14:11:58.46 ID:zlN9m2UXd.net
いやGTAよりもユーザー多いウィッチャーが0.7%なのがどんだけキチガイ染みたトロフィーの数々かわかる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd3f-0dlo):2017/04/11(火) 14:24:07.78 ID:6HY34IwEd.net
GTA5とwitcher3のプラチナトロフィー両方持ってる(キリッ)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd3f-0dlo):2017/04/11(火) 14:32:29.74 ID:6HY34IwEd.net
>>85GTA5ほうがユーザー多いんじゃないの?
てかプラチナ取得のめんどくささで言ったらウィッチャー3よりGTA5のほうが上だわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd3f-0dlo):2017/04/11(火) 14:36:46.33 ID:6HY34IwEd.net
それとGoty版と通常版のトロフィーは別扱いな
通常版は1.0%

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b7c4-x6ec):2017/04/11(火) 15:40:01.95 ID:8la/0qP20.net
ウィッチャーの方がユーザー多いってのはさすがにない
いまでもUKチャート一位に浮上してくる化け物とはさすがに比べられん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/11(火) 15:44:17.95 ID:zlN9m2UXd.net
売り上げみてこい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/11(火) 15:45:47.49 ID:Oh1I/O72d.net
gta5のトロフィーは諦めてる
オフラインは本気で苦痛な作業を強いられるものが複数あるし、
オンラインのトロフィーはいまさら人が集まらないコンテンツばっかりだから実質不可能

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77c8-ExwK):2017/04/11(火) 16:52:14.32 ID:bk9YgZTQ0.net
色弱の俺にはキツイ
感覚の赤が判別し難くて時間かかりすぎるわ・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-lIlP):2017/04/11(火) 16:57:19.97 ID:ixFtCTnQ0.net
>>92
このゲーム親切だから色弱のひと用に変更出来るから変更したらいいんじゃないの

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77c8-ExwK):2017/04/11(火) 16:59:19.57 ID:bk9YgZTQ0.net
なんて親切なゲームなんだ・・
ありがとう!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1722-ajVR):2017/04/11(火) 17:24:07.34 ID:OIz5uSWB0.net
今更買ったけどメインが気になるのにサブクエも止められない。
朝からプレイしてこの時間。怖い。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9754-6kFs):2017/04/11(火) 17:42:02.22 ID:Ha7oWnmD0.net
サブクエが楽しすぎてもはやメインクエだからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-GHv6):2017/04/11(火) 17:52:13.90 ID:wStpj2JZd.net
>>95
一通りやると150時間はかかる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f9-LMrv):2017/04/11(火) 17:55:18.33 ID:Ka4TwY1F0.net
そのサブクエが世界の明暗を分けてしまうことがあるからこわいよなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77c8-7UYx):2017/04/11(火) 18:02:10.62 ID:/4Lqcox70.net
今シリの居場所見つけてワイルドハントが攻めてくるのに備えていろんな人に援軍求めてるとこなんですが、これって本編終盤ですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f9-LMrv):2017/04/11(火) 18:05:35.59 ID:Ka4TwY1F0.net
70%てとこだね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77c8-7UYx):2017/04/11(火) 18:11:18.80 ID:/4Lqcox70.net
>>100
そうなんですね!ありがとうございます。
このボリュームの本編終わってまだDLC二個あるとかすげーなこのゲーム

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイー Sa6b-DYLG):2017/04/11(火) 18:33:10.06 ID:FpaAg770a.net
PSストアでWITCHER3半額の3500円になってたから買ってもうた 難易度は面倒やからストーリーでやってる しかし装備とかアイテムとかゴチャゴチャしててちょっと慣れるまでわけわからんw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f9-LMrv):2017/04/11(火) 18:37:36.62 ID:Ka4TwY1F0.net
栄光に満ちた旅路を祈る、終わりなき創造を称えよう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/11(火) 18:47:46.92 ID:+FeD7TXf0.net
>>102
慣れよ慣れ
俺も洋ゲー初めてやしわけわからんかったけど
ヴェレンの男爵あたりからどハマりしてもうた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd3f-QksX):2017/04/11(火) 18:49:01.46 ID:kih86bTvd.net
難易度低めならぶっちゃけ霊薬使わずに飯だけでいいから、素材とかめんどいのは全部売り払ってもなんとかなるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 979f-D6lx):2017/04/11(火) 18:49:45.70 ID:IC78d9Zr0.net
サブばっかりやってると
レベルが上がりすぎて簡単になる
オプションのレベル調整入れた方がいいのかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f67-SNtP):2017/04/11(火) 19:03:08.34 ID:yw44FCZW0.net
最初はセールで買って数時間プレイして酷く酔ったから半年以上放置してた
カメラ設定いじくり回して酔い改善してからヴェレン着くころにはどハマりした
スルメゲーだと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1724-RfQI):2017/04/11(火) 19:37:52.73 ID:zaq7sReJ0.net
サブクエの懲り具合とか素晴らしいし、ストーリーもいいけど、地味だよね
小さい選択肢とかあって、それが大きなうねりになって収束していく具合とか、あの世界観にずっと浸っていたい感じがしたけど、思い返すと地味な出来事の日々が居心地良かった
何が言いたいのかというと、ウィッチャー3したあとのゲームを教えてください…
ペルソナしたけど、ウィッチャーよりははまれなかったんだよなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1722-Vcgq):2017/04/11(火) 20:10:26.66 ID:rXoD0zMY0.net
>>108
君があと18年はやく生まれていたらジルオールを進めたんだがな…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1724-RfQI):2017/04/11(火) 20:20:36.18 ID:zaq7sReJ0.net
18年前だと俺は20歳だ
ドラクエ7か何か、その辺りをやってた頃かな、残念
レスありがとうございます

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6b-410j):2017/04/11(火) 20:22:00.40 ID:8KzdqJvZp.net
同年代ぽいが当時ジルオールやってたな
さすがに今やると詰まらんと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-VUX7):2017/04/11(火) 20:29:44.85 ID:HOaoKz6a0.net
キングダムハーツやってなかったから最近6つ入ってんの出てて買ったよ
とうとう地図とマーカーが無いのが辛くなってしまったのに気づいたわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3722-02AM):2017/04/11(火) 20:32:12.99 ID:0DYC3LKQ0.net
ジルオールとか懐かしい名前がでてきたな。
あれが発展していれば今頃は世界に誇る大作の1つになっていたかもしれんな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f78e-UtIs):2017/04/11(火) 20:40:45.37 ID:mMjoqacQ0.net
おとり以外にエルサから買っておくといいアイテムある?酒系結構売ってるけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5742-DYLG):2017/04/11(火) 20:44:01.65 ID:L3lgmJlQ0.net
酒なんていくらでも拾えるから問題無し

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8d-90d/):2017/04/11(火) 20:49:38.06 ID:sO3EIpIg0.net
自分は元々アンチャ4の繋ぎと思ってコレクション後にTW3遊んでたから自動的にアンチャ4で寂しさはかき消されたな
オープンワールドだとどうしても比較しちゃいがちだからリニアで評判いいタイトル探したほうが満足しやすいんじゃないかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1724-RfQI):2017/04/11(火) 20:55:08.70 ID:zaq7sReJ0.net
>>116
ありがとう、アンチャは、気になっていたんだ。
確かにオープンワールド探すよりも、リニアのゲーム探してからでも良さそうだね
上のキングダムハーツのレスくれた方も、ちょっと検討してみるよ、ありがとう!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/11(火) 21:15:02.72 ID:+FeD7TXf0.net
>>114
囮以外のカードも全部

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/11(火) 21:44:48.65 ID:Oh1I/O72d.net
>>110
自分語りは止めろよ見苦しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f78e-UtIs):2017/04/11(火) 21:45:59.48 ID:mMjoqacQ0.net
おとりカード以外は近くの店おっさんと連動してるみたいだった。でもおとりは違ったみたいで危なくスルーするとこだったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-4LCa):2017/04/11(火) 22:04:44.56 ID:WV8rbU3Ka.net


122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b735-/bvn):2017/04/11(火) 22:07:45.92 ID:RYHcceWI0.net
戦闘音楽の「タラリタリルラ〜」っての癖になるな。
文字で書いても分からんかもだけどw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1724-RfQI):2017/04/11(火) 22:37:47.70 ID:zaq7sReJ0.net
>>119
すいません

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf9b-xQM+):2017/04/11(火) 22:39:06.14 ID:zYDGqS140.net
>>122
俺はボーカル付きの「エーレレエレレーエーレーレレー」みたいなやつが好きだ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff22-02AM):2017/04/11(火) 22:58:50.03 ID:Vr6lKAZY0.net
>>123
気にするな(ゲロルトボイス)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/11(火) 22:59:46.76 ID:tXDtmohnd.net
どうせsilver for monsterだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/11(火) 23:08:32.92 ID:+FeD7TXf0.net
>>125
嗚咽w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc8-30C2):2017/04/12(水) 00:02:22.95 ID:9I0awcSx0.net
steel for humansとかいう曲名の割に対怪物戦でも流れる名曲

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfa2-mR68):2017/04/12(水) 00:10:08.01 ID:ec4qM81U0.net
for honor for toussaintが好きだな

トゥサンは曲も優れてた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9754-6kFs):2017/04/12(水) 00:23:50.96 ID:vi2lzUzo0.net
ホワイトオーチャードのグリフィン戦の音楽が好きなんだけど、あれ他のところで全然流れないのな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7fc-8Vmj):2017/04/12(水) 00:34:49.98 ID:7BqfQIz00.net
steel for humans名曲だけど
高いスピーカーで映えるのはsilver for monsters

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57e0-UtKm):2017/04/12(水) 00:43:05.28 ID:g4UterwN0.net
サントラ全部買ってしまったわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QVAj):2017/04/12(水) 01:40:09.23 ID:ZjtjYySx0.net
映画は今年公開?
映画館で見たいけど日本は上映館少なそうだなー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf8e-dOZu):2017/04/12(水) 07:36:23.76 ID:dgsgol5N0.net
>>132
仲間発見!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-ExwK):2017/04/12(水) 10:32:24.87 ID:8FhkJXQAr.net
スケリッジのフィールドbgm好きだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf8d-90d/):2017/04/12(水) 13:33:21.22 ID:wM8fdNl20.net
>>133
来年じゃなかったっけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/12(水) 14:03:23.23 ID:D3GLPwRLd.net
本スレ


【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part56【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491959549/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/12(水) 14:05:34.82 ID:vyVEU9Cad.net
>>137
和ゴミの名前だしてスレ汚すな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-QOFC):2017/04/12(水) 14:18:31.66 ID:foq5+wFwa.net
トゥサンはいい中世ユーロの田舎みたい
本編地方はいつも雨と嵐が吹いて人柄が厳しく辛い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/12(水) 14:21:34.62 ID:VsVLBn6x0.net
Wicher 3が良く出来過ぎてて、他のゲームと比べてしまうなー
137 買うつもりで見てたけど、別ゲーだと分かってても
がっかりが大きい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b735-/bvn):2017/04/12(水) 15:07:54.48 ID:952tGaEd0.net
和ゲーの戦闘BGMって派手でカッコイイの多いけど洋ゲーって穏やかな中に闘志が湧き出るようなBGMが多い気がする。
これをここに当てはめるかとセンスの良さに驚く事がある

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f76b-zcaE):2017/04/12(水) 15:27:34.89 ID:Iow93rjc0.net
ドラクエ11に備えてPS4購入。
繋ぎで買ったビルダーズ、ヒーローズともにつまらなかったため、初洋ゲーのウィッチャー購入。
感動。
素晴らしすぎて、洋ゲー、オープンワールドも良いもんだと、勢いでFO4を購入⇒翌日売却。
あまりにも不親切過ぎだし、翻訳が酷過ぎてやる気失せた。
でもこれが洋ゲーの標準的なローカライズなんでしょうね。
ウィッチャー3が素晴らし過ぎたみたいだ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd3f-QksX):2017/04/12(水) 15:34:43.26 ID:8WfAVf3od.net
単純に好みの問題をさも世間一般論みたいに話す奴はめんどくさそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/12(水) 15:35:34.89 ID:VsVLBn6x0.net
クルックバック湿原、妖婆のBGMも戦闘BGMっぽくないけど
あの周辺の不気味さやドラウナーの巣窟ってのを
うまく表現してて良い意味で驚いたなー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-UtKm):2017/04/12(水) 15:40:07.06 ID:xY8cQzkna.net
Child of the Elder Bloodだろ?神曲すぎるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/12(水) 15:41:24.60 ID:F2H/4mqj0.net
>>144毎回ageんな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-/TPy):2017/04/12(水) 15:44:00.62 ID:VsVLBn6x0.net
>>146
ごめんよ、気をつける

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-LMrv):2017/04/12(水) 15:48:03.48 ID:F2H/4mqj0.net
>>142FO4もWitcher3もトロコンしてる俺からしてみたらWitcher3もある程度までやったら売りそうだなお前

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-VUX7):2017/04/12(水) 15:49:45.84 ID:JMIhuFAO0.net
ビルダーズは良和ゲーだったろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/12(水) 15:50:52.33 ID:D3GLPwRLd.net
>>147
きにすんな
俺が上げてやる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-/bvn):2017/04/12(水) 15:52:11.51 ID:Zm8jyZcJa.net
ここに居るからと言って他のゲームやらない訳じゃないからな。他ゲー批判込みのウィッチャー上げはろくな事にならんよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/12(水) 15:57:37.96 ID:RhOXaYP+d.net
>>142
和ゴミ勝ってるやつは発言権無いから黙ってろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/12(水) 16:01:32.09 ID:RhOXaYP+d.net
和ゴミは全てゴミだ
和ゴミを買ってる奴は価値観歪んでるんだから書き込むな
和ゴミ買ってる奴は病院行け

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdbf-0dlo):2017/04/12(水) 16:07:52.30 ID:UKnS6jZpd.net
>>142素晴らし過ぎるんなら素晴らしさを堪能出来るデスマーチでやってるんですよね?wwwww
もし違ったら
「デスマーチは不親切過ぎる。ストーリー&バトルが素晴らし過ぎたみたいだ。」って事ですか?wwwww

と煽ってみる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-UtKm):2017/04/12(水) 16:21:28.65 ID:xY8cQzkna.net
なんで最近こんな煽りガイジが多いんや?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b758-D6lx):2017/04/12(水) 16:32:15.41 ID:cWlfP9Jr0.net
セールやってるのとこの季節おかしなやつ増えるよな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp6b-DYLG):2017/04/12(水) 16:49:46.41 ID:65DEetTGp.net
醜い化け物め!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-NvLO):2017/04/12(水) 17:01:34.53 ID:ZQj601qK0.net
キーラ・メッツがゲームだとリアルなおばちゃんって感じだけど
カードだと綺麗なお姫様だな
沼地の生活は肌に応えるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-4LCa):2017/04/12(水) 17:13:02.37 ID:kkGenycBa.net
どうせ煽るならイェネファー並の煽りスキルを求めたいところ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdbf-0dlo):2017/04/12(水) 17:15:45.01 ID:UKnS6jZpd.net
ああムカつく
それなりにゲーマーの奴がFO4批判するのは許せるけど
ドラクエの為にPS4買ったにわかが批判するとはらわた煮えくり返りそうだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-/bvn):2017/04/12(水) 17:17:19.86 ID:Zm8jyZcJa.net
>>158
不潔なシラミに食われてるのよ!と発狂するくらい沼地の生活は肌にこたえる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 77c8-ggiP):2017/04/12(水) 17:25:11.13 ID:jWa6do8m0.net
濃縮ディメリティウムが補充されない… バグか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbf-54AA):2017/04/12(水) 17:26:32.12 ID:BWymHz5bd.net
>>109
ジルオール…名作だけど今やるとかなりつらいか
当時でもショボいグラフィックだったし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f752-8Vmj):2017/04/12(水) 17:48:17.69 ID:hC0q12Vk0.net
>>158
キーラ、美人じゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7b-QOFC):2017/04/12(水) 17:51:16.60 ID:foq5+wFwa.net
キリンメッツ(´・ω・`)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd3f-LA8F):2017/04/12(水) 17:57:09.95 ID:h372Fpxed.net
キーラもイェネファーとかトリス並みの実力者なのかな?
どっかの相談役やってたぐらいだからそれなりの力はありそうだけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f752-8Vmj):2017/04/12(水) 17:59:51.55 ID:hC0q12Vk0.net
キーラは魅力的だよ
逆にイェネファーは黒木メイサみたいで萎える

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-6kFs):2017/04/12(水) 18:53:27.36 ID:BYQecL9+a.net
娼婦抱くのに20ってめっちゃ安いよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-lIlP):2017/04/12(水) 19:11:31.76 ID:mwizgFxp0.net
ウイッチャー2でシンシアがキーラの事ただの色情女て言ってたな
トリスは有能だが魔術師としての勇気、決断力にかけるって

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-4LCa):2017/04/12(水) 19:12:03.55 ID:kkGenycBa.net
あの世界でのビール2杯分ぐらい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f35-VUX7):2017/04/12(水) 19:23:02.61 ID:JMIhuFAO0.net
決断力に欠ける女に何度も消し炭にされたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/12(水) 19:24:18.09 ID:2v8s/i2d0.net
日頃より弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

4/11に公開されましたPS4の最新システムソフトウェア「4.55」に関しまして、アップデートをしても問題なくセーブエディターをご使用いただけます。

尚、以降PS4のアップデートがあった場合は大変お手数をおかけ致しますが、アップデート前にセーブエディターのニュース告知や弊社ウェブサイトをご一読の上行うようお願い致します。



皆さん!エディッタ対応キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 77c8-ggiP):2017/04/12(水) 19:40:36.36 ID:jWa6do8m0.net
>>172
いまちごっこや

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-yu7M):2017/04/12(水) 20:05:19.02 ID:SdyF5ex0r.net
湿度が高いから肌には良いんじゃないの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b73b-D6lx):2017/04/12(水) 20:41:35.56 ID:jYQiFTJ+0.net
変異スロット4つってどう解放する?
変異の研究数あと8つでスロット解放てかいて在るんだが、なんのことかよくわからん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QVAj):2017/04/12(水) 20:50:15.08 ID:ZjtjYySx0.net
映画来年なのか・・・
今年だと思って楽しみにしてた(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9735-29Xi):2017/04/12(水) 20:56:11.07 ID:0lGgxf4A0.net
映画に合わせて原作翻訳の続き出ないかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1f08-nfPy):2017/04/12(水) 20:57:19.47 ID:Z6bqbS2D0.net
ああ翻訳は映画と連動した企画だったのかね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6b-SNtP):2017/04/12(水) 21:18:58.46 ID:qEfpshTvp.net
>>175
普通にクエで解放してりゃわかるだろ
エディタかMOD使ってんだろうけどさ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6b-yu7M):2017/04/12(水) 21:24:27.24 ID:SdyF5ex0r.net
映画はCGなのか実写なのか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sacb-SNtP):2017/04/12(水) 21:28:54.79 ID:xiOEV8yZa.net
箱でやってる俺は少数民族か?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/12(水) 21:46:44.43 ID:RhOXaYP+d.net
>>179
なんだその態度
質問に答えるき無いならレス飛ばしてくるな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf87-lIlP):2017/04/12(水) 22:15:55.83 ID:0l9pGKg/0.net
セールなんで買おうかと思ってるんだけど、DLC含めるとクリアまで100時間とか超えんの?
p5が100時間くらいかかったんであんま時間かかるのは疲れるんだけど。
いやどっちにしろ気になってるんで買うんだけどさ、参考に。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 77c8-ggiP):2017/04/12(水) 22:18:10.16 ID:jWa6do8m0.net
>>183
150時間はいるから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx6b-DYLG):2017/04/12(水) 22:19:37.33 ID:PIKLQRa4x.net
DLC抜きで100時間行くよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9735-Kkc5):2017/04/12(水) 22:29:29.42 ID:81q8B2gt0.net
メインだけなら100時間かからないし、
サブクエも作業的に感じないから疲れなかった(トロコンは別)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd3f-ExwK):2017/04/12(水) 22:32:11.13 ID:RhOXaYP+d.net
>>183
和ゴミプレイしてるやつが書き込むな
ほんとうに邪魔
おまえみたいな和ゴミゲーマーじゃまともな感性で作品評価できないんだから発言権ないよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp6b-SNtP):2017/04/12(水) 22:49:36.73 ID:qEfpshTvp.net
名古屋グランパス
乃木坂
20代無職
けものフレンズ
dmmR18

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdbf-0dlo):2017/04/12(水) 23:00:18.06 ID:UKnS6jZpd.net
>>183疲れるならやるなよカス

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fac-D6lx):2017/04/12(水) 23:21:03.85 ID:W7VdNPFH0.net
ずっとウィッチャー3欲しくて今日やっと買えたんだけど
このゲームやっぱ攻略サイト見ずにやった方がいいかな?
エンディングは選択肢でバッドとかになるし、サブクエも選択では胸糞になるらしいから
優柔不断な俺には攻略サイト見ながらやってしまいそう

その他取りのがし要素とかあるかな?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9735-29Xi):2017/04/12(水) 23:24:40.35 ID:0lGgxf4A0.net
取り逃がしとかトロフィー気にするなら見ればいいけど
一周目は何も見ずに好きにやるのが一番楽しいに決まってる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-LMrv):2017/04/12(水) 23:47:29.35 ID:VsVLBn6x0.net
幻だ、レバニラ炒めを使おう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf1c-px8h):2017/04/12(水) 23:59:58.13 ID:BD6oHqCA0.net
サブクエなんて大半対象死んでるから
何も見ずに好きなようにやるのがおぬぬめ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 898e-DtCp):2017/04/13(木) 00:00:07.53 ID:iwjo9Rhe0.net
拾える装備の性能ってランダムだったのね。なんか萎えポイントだなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-xOz3):2017/04/13(木) 00:06:33.03 ID:1UfGzkv1d.net
バッドエンドなんて狙ってじゃないと行かないのでは?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b4-8aNn):2017/04/13(木) 00:12:33.96 ID:vXD47YI60.net
>>190
時限要素は結構あるしやり直そうと思うとかなり大変だから一部(グウェント等)は見てやった方が良いかもね、もしくはかなりこまめにデータ分けておくとか
EDは基本三種+その他
三種の部分は個人の受け取りかた次第だけど俺はどれもバッドだとは思わん
その他の部分はサブクエの結果次第で内容変わる

とりあえず霧の島って終盤のクエストの開始前のデータとっておけば基本三種のエンディングは調整可能
その他の部分も自分の一番いいと思う選択肢選べば女関係以外は問題ないと思う
まぁグウェントだけでも見ながらやった方が間違いはないと思うよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-woc+):2017/04/13(木) 00:19:32.40 ID:baOVQNoO0.net
>>140
ホライゾンが終わって半額セールだったから買ってみて、まだ初めたばかりだけど
直感的な分かりやすさとか戦闘の深さ面白さは圧倒的にホライゾンだと思う。
やってるうちにハマるというこのスレの書き込みを期待してやってるけどまだ面白さが分からない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b37d-woc+):2017/04/13(木) 00:22:21.98 ID:baOVQNoO0.net
>>142
俺もドラクエ面白そうだなと思ってたら偶然PROを店で見つけて衝動買いした。
ゲーム自体PS2以来久しぶり。
最近のゲームは凄いね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/13(木) 00:26:43.03 ID:xdkEon220.net
>>190
ちょこちょこ分からないところを調べる以外は何も見なかったな
胸糞を避けるのもオススメはしない、例えばネズミの塔ってクエストはバッドエンドに行った方が驚かされたりするから
特定の展開に持ってくためにあくせくする1周目はあまり楽しくないと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 00:27:36.59 ID:Z5D171yTd.net
>>197戦闘楽しみたいならソウルシリーズがいいよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 00:33:35.02 ID:Z5D171yTd.net
>>198
20日にダークソウル3完全版が出るから買えよ分かったな絶対だぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1322-X58D):2017/04/13(木) 00:37:56.45 ID:9GLPgZgZ0.net
フロムゲーはドM仕様らしいからやる気しないな
デスマでもイライラしたのにあれ以上のリセットゲーなんか無理

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 00:44:13.93 ID:Z5D171yTd.net
>>202らしいからワロタにわか乙
そもそもお前に言ってないし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/13(木) 00:47:21.46 ID:qyWP3mpL0.net
駄糞信者は本当口ばっかり達者だなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 01:00:10.60 ID:Z5D171yTd.net
>>197が戦闘について語ってたから戦闘が楽しいゲーム教えただけだし
ウィッチャーはどちらかというと装備や戦闘よりも重厚なストーリーや演出、カットシーン、選択を楽しむゲームだし(俺はね)
ダクソよりウィッチャー3の戦闘が楽しいなんていうアンポンタンがここに大勢いるなら腹かかえて笑いながら退散するわ
両方クリア済の人間なら分かってると思うけど・・・。
別にウィッチャー3の戦闘だって悪くないけどね
スカイリムよりはマシだしな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/13(木) 01:13:43.01 ID:qyWP3mpL0.net
>>205
めっちゃ早口で言ってそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb87-KFtn):2017/04/13(木) 01:16:00.61 ID:iVXs8UVj0.net
>>184-186
どーもです。ボリューム大きいのはいい事なんだけどね。
こんな事聞いといてサブクエとかをほったらかしてると気になるタイプなんだどね笑

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/13(木) 01:17:24.94 ID:xdkEon220.net
ウィッチャー3のアクションも慣れるとそれなりに楽しめるけど
あくまでクエストの山場を作るためのギミックなんだよね
でもそのクエストの移動が短くて(黒の真珠は忘れろ▽)脚本は秀逸で報酬もきっちりしてるから
従来のRPGみたいなお使いクエストのストレスが皆無で純粋に物語を楽しませてくれるところが素晴らしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/13(木) 01:41:54.35 ID:Gv4u+xlFd.net
>>198
ドラゴンクエストとかいう名前に出すのも嫌な和ゴミの話題は止めろって
まじでじゃま
和ゴミの話してスレの質を下げるな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/13(木) 01:42:27.43 ID:Gv4u+xlFd.net
>>198
おいここで和ゴミの話するなよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/13(木) 01:58:57.30 ID:FgksvvbRa.net
攻略サイト見ながらだと作業に近くなってしまうからもったいない。
望む結果に沿うようにプレイするのではなく、
自分がウィッチャーだとしたらどのような生き様を望むのか。
望む生き様に従って選択を積み重ね、良し悪し問わずもたらされた結果の味わいを堪能するのが、
このゲームの醍醐味だと思う。
そのようなプレイができるだけの完成度とスケールがある。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/13(木) 02:09:51.33 ID:zy01qHKTa.net
ウイッチャはストーリー重視ゲー
ダーク早老はアクションを突出させたゲーム
方向性違う物を比べても意味はない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-Yu4A):2017/04/13(木) 02:23:38.76 ID:mJ4/mx+A0.net
ダクソって戦闘おもしろいか? 対人のみだろあれ

ブラボの戦闘がつまらなかったわ俺は
なんか敵強いし
常にムーンレイス相手にしてる感じだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 02:32:06.29 ID:Z5D171yTd.net
>>213対人だけが楽しいとかにわかかよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/13(木) 02:35:38.64 ID:ZVL4ZuBc0.net
最近やり始めたんだけど
イグニって別モードより通常の方が使い勝手良いよね
広範囲発動早い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-EDJ2):2017/04/13(木) 02:43:45.93 ID:SEWLToDed.net
最大強化通常イグニマンはめっちゃつよい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-w8lj):2017/04/13(木) 02:45:22.64 ID:ocfb/h3q0.net
>>215
別モードはほぼ盾崩し用

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 02:49:25.54 ID:Z5D171yTd.net
>>215序盤ウィッチャーなら青の印じゃなくて赤の小攻撃と大攻撃の列だけ上げとけばいいよ
トゥサン行く頃なら緑も上げる
印なんて劣化魔法強化しても魔女の魔法には劣るんだよ
乏しいだろ?
ウィッチャーなら、男なら剣技で勝負しろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/13(木) 02:53:56.94 ID:ZVL4ZuBc0.net
lv21だけど全部印極振りしちまったよ・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 03:01:56.64 ID:Z5D171yTd.net
トロコンしてるけど青に降った事ない
印は未強化のクエンを使う、他もたまに使う
でも会話選択肢選びたいが(見たくて)為にアクスィーに振ろうとした事もある
>>219サキュバスは殺しとけよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 03:03:48.04 ID:Z5D171yTd.net
>>219アビリティポイント振り直す薬売ってる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 03:09:14.17 ID:Z5D171yTd.net
サキュバスって自分で言って思い出した
変異抽出液いくつか使ってたから中毒度上げたくてトゥサン行く前から緑も上げてたわ
たしか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3133-gqNS):2017/04/13(木) 05:41:05.00 ID:o9nT6Vm10.net
青全振りしてるが、イャーデン別モードの発生遅すぎてどう使うのかわからん
アード別モードは便利だから主力で使ってる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Sirm):2017/04/13(木) 06:08:33.44 ID:1PE8pSa0a.net
スッップ Sd3f-ExwK

お前はここにこもってろ
わざわざHorizonスレまで来て荒らすな糞ニートが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-3MbB):2017/04/13(木) 06:41:14.49 ID:jMKizeU+0.net
>>223
ココ敵が来そうだって場所に予めはっておくといいかもあと飛び道具ある敵の迎撃用とか
盗賊の拠点等に殴り込む前にはると矢を迎撃してくれたりするし
分身雑魚湧くレイス系とかも便利かな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b922-GcUa):2017/04/13(木) 07:20:54.47 ID:fSGIyz9u0.net
>>223
自分も青極振りだったが、寧ろ主力だったわイャーデン別モード。
特に無情で陰謀を付呪するとめっちゃ便利だわ。
既に検知されてる雑魚戦や狭いとこは張るタイミング難しいが、対単体戦はちょっと距離取れば貼れるし。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a8-0/8P):2017/04/13(木) 08:42:19.69 ID:XlVWRk6R0.net
箱のスプリングセールでこのゲーム安売りしてるけど
海外版のComplete Editionを買って日本語版のGame of the year edition
で再DL可能ですか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3140-ppks):2017/04/13(木) 10:45:19.89 ID:fAq11NMF0.net
PS Storeでセールやってるんで買ってなかったDLC買おうと思うんですがDLCもZ指定でしたよね?
概要にクレジットカード云々書いてないんですがウォレットで買えるんでしょうか?
よろしくお願いします

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp65-2cSe):2017/04/13(木) 11:06:31.38 ID:8GyRYdzqp.net
>>228
本体はクレカ必須だけどDLCはウォレットで買えるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3140-ppks):2017/04/13(木) 11:11:22.28 ID:fAq11NMF0.net
>>229
お早いお返事ありがとうございます!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0b0f-iBaj):2017/04/13(木) 11:30:11.28 ID:nhU+5B700.net
トロコンしてなかったんで久々に始めたんだけど
弓で50人ヘッドショットで殺すのがダルすぎる…
あとオーバーキル?が取れない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW):2017/04/13(木) 13:13:27.44 ID:3WiIJB6iF.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part56【DQ12】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1492012684/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 130a-gqNS):2017/04/13(木) 13:27:26.85 ID:tmXwKLeH0.net
セールで買った新人ウィッチャーです。
瞑想すると爆弾や霊薬?が勝手に補充されているみたいなのですが、
これは素材を勝手に使われているのでしょうか?
何が消費されたか分からないのでモヤモヤするのですが、
OFFにして手動で補充する方法はありますか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/13(木) 13:30:08.85 ID:Gv4u+xlFd.net
>>232
和ゴミの話はスレチ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 618e-chdt):2017/04/13(木) 13:33:57.47 ID:9IfCZlxl0.net
>>233
何も消費されていないよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 130a-gqNS):2017/04/13(木) 13:35:42.62 ID:tmXwKLeH0.net
>>235
え、そうなのですか!?
太っ腹なゲームなのですね、ありがとうございました!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 618e-chdt):2017/04/13(木) 13:37:47.60 ID:9IfCZlxl0.net
ごめん。
酒だけ消費されてる。
そこら中で手に入るから、気にすることないけど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 130a-gqNS):2017/04/13(木) 13:46:46.73 ID:tmXwKLeH0.net
お酒ですか、ということはお酒を持っていないと補充されないわけですかね。
お酒は売ったり預けたりしないように気をつけます、ありがとうございました。
それにしてもお酒から爆弾まで作るとは流石ウィッチャーですねw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/13(木) 13:49:09.37 ID:az9+uDVGd.net
寝ながら調合できるゲラルトさんが超人すぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/13(木) 13:51:01.32 ID:dDk33SM+0.net
しかも瞑想中に作るとかハンパないよウィッチャーは

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/13(木) 13:57:39.90 ID:GvO3RoXg0.net
超解釈でキャンプ的な感覚で霊薬調合してると思ってるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 398e-3MbB):2017/04/13(木) 14:03:54.13 ID:y7uI4gZT0.net
例えどこであっても正座して眠る姿はまごうことなきウィッチャーの鑑

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/13(木) 14:09:01.39 ID:snxuh7r+0.net
外人正座出来ないってよく言うのにな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 14:12:31.04 ID:BElXev5gd.net
>>233始めたばっかの奴ってUIやシステムがゴチャゴチャしてて訳わからんとかほざく奴たまにいるけど、
そこに気がつくとは君はセンスあるね(キリッ)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/13(木) 14:30:03.37 ID:ZVL4ZuBc0.net
スキル構成赤にしたいけど
赤の変異が一つもないんだよなぁ・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/13(木) 14:35:21.03 ID:snxuh7r+0.net
いずれ緑や青を赤に出来たりするから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 14:39:23.29 ID:BElXev5gd.net
赤緑が正義
青など邪道

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-/E74):2017/04/13(木) 14:40:29.75 ID:nUrUYZncd.net
シリ皇帝でゲラルト近衛隊長、イェネファー相談役で最強国の完成じゃん。
このendも欲しかったなー

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/13(木) 15:01:05.30 ID:Gv4u+xlFd.net
>>248
これがウィッチャープレイしたことあるやつの感想かよ
小学生にプレイさせてもなんの意味もないなこのゲーム

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/13(木) 15:03:10.33 ID:az9+uDVGd.net
シリの絵画見てないのかw
あんなしかめっ面してドレス着てるのに戻りたい訳ないだろww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/13(木) 15:14:46.86 ID:BElXev5gd.net
ウィッチャーエンドより皇帝エンドのほうが好き
ウィッチャーなんてシリがやる必要もないし
シリが跡継いで皇帝となって世を収めたほうが
あの世界の為になりそう
何よりウィッチャーエンドだとエムヒルが可哀想だしな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-GO1K):2017/04/13(木) 15:36:26.57 ID:usew1GC+a.net
ヴーヒスと結婚すんのが嫌だわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f9-ppks):2017/04/13(木) 15:43:39.01 ID:4YAkp/pd0.net
なんだかんだウィッチャーになったシリをサポートし続けて名声に満足するエムヒル皇帝を想像する
けど皇帝になったほうが安泰だなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-C+Qb):2017/04/13(木) 17:21:27.05 ID:jXunryWu0.net
>>252

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-xI+a):2017/04/13(木) 18:04:09.92 ID:4NsZ99p80.net
3人でタンゴ踊ったった orz

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/13(木) 19:21:16.23 ID:zy01qHKTa.net
シリには自由に生きて欲しくて迷わずウイッチャーENDにした
ずっと力のせいで縛られてたのもある

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-ofgl):2017/04/13(木) 19:44:39.17 ID:+GkRy1CR0.net
ドラマチック度でいうと女帝エンドを選ばざるを得ない。雪積もるホワイトオーチャードの一連のシークエンスは心にくる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 898e-DtCp):2017/04/13(木) 20:28:29.33 ID:iwjo9Rhe0.net
ヴェレンやノヴィグラドでアイテムの売却額が高いところ教えてくれん?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/13(木) 20:29:25.60 ID:n03yfqhK0.net
美しい・・・やっぱSteel for Humansだわ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=CdkLr9hflyw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab22-nISo):2017/04/13(木) 20:30:02.92 ID:a9lEda060.net
あとブットカマーとスワースってカードをゲットできればトロフィーが貰えるから
商人がいると言う小島へ行ったんだけど誰もいない・・・
盗賊もいないし檻も開いてるから以前救出したみたいだけど
もう無理かな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-7bPG):2017/04/13(木) 20:59:44.61 ID:gnNQlUve0.net
シリには国を治める才能があるからな。
ウィッチャーになって放浪も似合ってるけど、
放浪のなかで荒廃した国土を目の当たりにして
統治者の血が目覚めるかもしれない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a2-HE/W):2017/04/13(木) 21:06:29.14 ID:ZBaLdQJL0.net
シリもいいけど一番いいのはラドヴィッド陛下に統治してもらうことだよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/13(木) 21:10:54.09 ID:HFtDLftT0.net
ラドヴィッドは魔術師を許さないからゲラルトさんファミリーは辛くなるな
まあフィリパがすべて悪いんだけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc1-nc8K):2017/04/13(木) 21:22:15.05 ID:lTa5AQec0.net
ラドヴィッドがいいって意見は珍しいな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/13(木) 21:27:11.08 ID:n03yfqhK0.net
自分自信がラドヴィッドに狩られる立場に置く
想像力もないマヌケなんだろうな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-Jq0x):2017/04/13(木) 21:29:12.43 ID:pbH91T/A0.net
2のプレイ動画見たんだけど、ロッシュとフィリパって結構なメインキャラだったんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-ppks):2017/04/13(木) 21:33:56.18 ID:4NsZ99p80.net
二股ENDになるって知らなかったから、もう1周やろうかな、悩むなー
他にやりたいゲーム無いしデスマでやってみるかなー...

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-EDJ2):2017/04/13(木) 21:59:41.67 ID:SEWLToDed.net
>>264
善人が良い統治者になるとは限らないしな
むしろ逆の方が多いかも

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/13(木) 22:03:19.67 ID:n03yfqhK0.net
そもそもどこをどう見たらラドヴィッドが善人に見えるのか・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/13(木) 22:13:20.19 ID:n03yfqhK0.net
ラドヴィッドは一度決めた善悪の尺度を
一切変えようとしないある意味幼稚な人間である
こんな人間が治める世界を容認できるかどうか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 89bd-8aNn):2017/04/13(木) 22:15:24.21 ID:rtgPu6y/0.net
あのハゲ、魔術師いなくなったら異種族狩り始めるやん
異種族いなくなったら次はわかるよな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a2-HE/W):2017/04/13(木) 22:16:35.39 ID:ZBaLdQJL0.net
ネタのつもりで書いたんだけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/13(木) 22:18:26.09 ID:dDk33SM+0.net
ま丸刈り?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb8e-fX0V):2017/04/13(木) 22:19:05.20 ID:XnfZvIJi0.net
聞けてよかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/13(木) 22:21:23.62 ID:n03yfqhK0.net
許すまじ地球人!
Steel for Humans
https://www.youtube.com/watch?v=CdkLr9hflyw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-X58D):2017/04/13(木) 22:42:36.68 ID:NlyA9Vwf0.net
本人達による生演奏
https://www.youtube.com/watch?v=5cU4BoM5Tho

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3935-iBaj):2017/04/13(木) 23:26:33.38 ID:jtEI4Sbu0.net
ディクストラとトリスが下に来た時に恋人が云々の下りの選択肢の時、一定時間でトリスとゲラルトの顔を切り替えるのやめろw 気まずいんだけど…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-3MbB):2017/04/13(木) 23:28:26.08 ID:mGeWnuv/0.net
>>276
Lazare!がウェディングソングだったとは

血の結婚式・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/13(木) 23:35:28.69 ID:X2Rkotdj0.net
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/6240.html

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/13(木) 23:45:44.42 ID:X2Rkotdj0.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part57【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1492094071/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-EDJ2):2017/04/14(金) 01:14:29.56 ID:AXy9AZayd.net
>>269
どこをどう誤解したらラドヴィッド=善人と言ってるように思えるのか…
ただ統治者の資質として人間性はさほど関係ないんじゃね?というだけの話よ
案外自身の魔女への憎しみと民衆の不満の捌け口を摺り合わせて支持を集めるかも知れない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ca-V7Gz):2017/04/14(金) 01:24:09.89 ID:a9R7itPx0.net
ディクストラやラドヴィッドは戦争強いしいいかもな
エムヒルが弱いのかも知らんが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ad-HE/W):2017/04/14(金) 01:38:55.61 ID:iruV36Nz0.net
王は内政向きのほうが、長続きすると思うが。
いかれた戦争の天才なんて平時では邪魔なだけだし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-xI+a):2017/04/14(金) 01:40:50.18 ID:4F+Eb1LM0.net
ディクストラより口悪いフィリパにドン引きした
あとトリスとイエネファーにフラれて以降、他人の様に冷たい、こわい(´;ω;`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-3MbB):2017/04/14(金) 01:41:07.80 ID:lK/i/Bzi0.net
まさに帝国によってとういつされようとしてる北方世界で
内政向きの王になんの意味があろうか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-EDJ2):2017/04/14(金) 01:46:18.24 ID:AXy9AZayd.net
>>284
メダルをガラクタ呼ばわりされてトサカにきたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/14(金) 02:17:11.75 ID:G4z/kDiP0.net
ジャンプ止まらないバグ発生した
ロードしても直んない
マジ切れそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89a3-3MbB):2017/04/14(金) 02:46:39.64 ID:55Xv6xiP0.net
基本はアプリ再起動

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/14(金) 03:36:42.62 ID:3S1fJ0Fv0.net
一ドワーフ食ってた老夫婦のやつ、ドン引きした

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/14(金) 03:50:27.12 ID:Wih+T1GS0.net
>>289
あれ一週目は気付かずに普通に終わらせてしまったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-G+Ip):2017/04/14(金) 05:18:22.37 ID:dtJ3VbE9a.net
いまだになんのことか気づいてない僕が通りますよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-Yu4A):2017/04/14(金) 06:49:03.64 ID:rlEfkoOV0.net
ケィアモルヘンでシリを守るシーン、ハリーポッターと重なったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b5e-vjBU):2017/04/14(金) 06:56:56.48 ID:eLVT17dZ0.net
ゴウンターオーディムの月の上でなんたらってどういうこじつけで契約を済ませたんだろ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-G+Ip):2017/04/14(金) 07:54:00.14 ID:0/uFO7Y0a.net
床の模様が三日月模様ってことではなくて?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/14(金) 09:42:47.74 ID:Owek5en9d.net
>>293
おまえ頭悪いな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/14(金) 10:44:38.65 ID:U5HNDoAqd.net
>>293
月と言ったら本物=行けるわけ無いからセーフのつもりが、床の絵でも有効でした、という一休さん


トゥサンで、元貴族のお嬢さんに呪いをかけてスプーン集めモンスターにしたのもオーディムさんだよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c96b-jM4a):2017/04/14(金) 10:46:40.17 ID:gVFo/qn70.net
ディクストラに当たんないように当たんないように、気をつけながら戦ったのに、とどめをさしてしまった・・・・。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/14(金) 11:04:18.08 ID:D+WXZnI/d.net
義足折っちゃってごめんねディクストラ
急いでたんで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/14(金) 12:33:07.80 ID:vX+rFCZoa.net
物乞いするオーディムを想像できないw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Nozn):2017/04/14(金) 12:44:49.33 ID:eENkesg/a.net
マップ上の?や敵の巣やらを軒並み潰しての作業してたらメイン推奨レベルを
大幅に上回ってるんだけど、どうゆう順序でサブメイントレジャー等やっていくのが
いいのでしょうか。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 13ce-8FBL):2017/04/14(金) 13:10:53.36 ID:ONHfqplp0.net
ヴェレンのキーラと探索した洞窟から左の戦場の跡地が灰色にならんのだけど
狼?獅子?の紋章があるのは分かるけど調べられん
また後でくる感じ?
ちなみに近くの宝箱はとったんだけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/14(金) 13:53:36.21 ID:fjc4WRjXd.net
ボルソディ兄弟は両方クズ
片方でも生かす奴は馬鹿
お人よし精神発揮してサキュバス両方生かす奴もマヌケ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3133-xuOz):2017/04/14(金) 14:15:28.53 ID:WTIUWmzf0.net
>>289
これ気になる
どこのクエ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/14(金) 14:22:06.18 ID:fjc4WRjXd.net
>>289ドワーフじゃなくてハーフリングな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/14(金) 14:45:57.98 ID:U5HNDoAqd.net
>>303
結構レベル高めのクエだったような
薬草屋の弟子かなんかが帰ってこないから探してくれ、みたいなやつ

これも極貧老夫婦っていうのがね、問答無用で成敗しづらいというかなんというか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/14(金) 14:48:51.35 ID:3S1fJ0Fv0.net
>>303
無情のサブクエ。
オクセンフルト付近の薬草屋、メインクエで行くとこで受ける

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/14(金) 14:50:17.51 ID:3S1fJ0Fv0.net
>>305
問答無用で殺したわ
殺してないとかいってるけど他の家に血痕あるし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-C+Qb):2017/04/14(金) 14:53:11.32 ID:UjebfnRS0.net
>>289
レベル依存だから襲ってきた時
老夫婦のレベルの高さに驚いた
インパクトでいけば本作屈指の衝撃だったなw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93c8-xuOz):2017/04/14(金) 14:57:02.28 ID:t3JG8t790.net
殺してあとで戻ってきてみたら死体がアルグールに食われてたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp65-nISo):2017/04/14(金) 14:57:33.10 ID:5x0kdiTyp.net
夫婦無敵バグ直ってるの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/14(金) 15:00:01.84 ID:U5HNDoAqd.net
>>307
マジでか
食べ残し遺体しか見つけられなくて、既に死んでた、という供述を鵜呑みにしてして許してしまったぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/14(金) 15:06:00.62 ID:3S1fJ0Fv0.net
あの村明らかにおかしいしな
老夫婦以外いないし荒れてるし
他の住人もあの老夫婦が食ったんだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-EDJ2):2017/04/14(金) 15:09:20.48 ID:jNq/JdrMd.net
まあわざわざゲラルトの手を煩わさんでも正義のグールたちが鉄槌を下してくれるしな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/14(金) 15:11:04.99 ID:fjc4WRjXd.net
肉が食いたいだけに決まってんじゃんあんなの
同情の余地なし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f9-ppks):2017/04/14(金) 16:09:32.10 ID:/TjJrfT10.net
スプーン婆さんもオーディムの呪いだったのかw
雇って食事係になってもらったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f9-ppks):2017/04/14(金) 16:11:48.82 ID:/TjJrfT10.net
老夫婦のクエストって鵜呑みにすると最速で終わるよな
おやっと思ってチェックポイントからやり直したわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/14(金) 16:40:29.19 ID:sVF+7ktH0.net
人間め・・・ってゲラルトの本音が聞ける珍しいイベントだったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/14(金) 16:45:11.20 ID:D+WXZnI/d.net
ゲラルトさんがデビルマンになっちまうw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/14(金) 16:55:15.82 ID:sVF+7ktH0.net
あそこまで自分にはどこか、ウィッチャーは職業だって感覚が残ってたのに
あのイベントで完全にウィッチャーは人間とは別の存在なんだなって思わされてしまった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c96b-jM4a):2017/04/14(金) 17:08:54.91 ID:gVFo/qn70.net
仲間のハーフリングに報告した後、会いに戻ったら老夫婦消えてた
しっかり復讐された模様

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3133-xuOz):2017/04/14(金) 17:14:31.34 ID:WTIUWmzf0.net
>>306
無情かあ
DLC買ってないから気になってきてしまった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-X58D):2017/04/14(金) 17:18:32.59 ID:OoMKSUdM0.net
元人間って所だな
幽白の戸愚呂みたいなもんだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/14(金) 17:33:27.90 ID:sVF+7ktH0.net
プリシラの歌に立ち止まる物乞いの王のカットが好き
こういう細かいところでキャラの内容を埋めようとするスタッフの心意気が感じられる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-GO1K):2017/04/14(金) 19:00:26.02 ID:DyNJWWfRa.net
>>323
わかる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8b87-/lvh):2017/04/14(金) 19:13:28.68 ID:zRwzzFlE0.net
作中のエルフ語ってトールキンのエルフ語?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53bf-kPga):2017/04/14(金) 19:26:38.87 ID:CpLT/7xc0.net
PS4のGOTY版を買おうと思ってるんだけどフリーズ多いと聞いてちょっと躊躇ってる
そんなによくフリーズするの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp65-ikMx):2017/04/14(金) 19:31:40.06 ID:tepGSE89p.net
最近買って80時間くらいはやってるけどまだフリーズしてないよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/14(金) 19:37:27.39 ID:sVF+7ktH0.net
まあ・・・型番1200だけど
スリープ使ってたら結構フリーズしたかもしんねえ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/14(金) 19:38:02.24 ID:DLzPALXl0.net
DLC含めてフリーズしたのは2回くらいかな
フレームレートが落ちることはあるけどアプリケーションエラーまで重くなることは滅多にないな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-Yu4A):2017/04/14(金) 19:46:25.99 ID:rlEfkoOV0.net
リラのすぐり♪みたいな歌が好き

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-Yu4A):2017/04/14(金) 19:47:18.62 ID:rlEfkoOV0.net
PS4の要領がパンパンだと落ちることがある程度

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/14(金) 19:57:55.23 ID:AuibMaQN0.net
物乞いの王ってゴーストバスターズ出てるよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/14(金) 20:35:00.46 ID:EgTy9hmE0.net
>>326
馬鹿がよくやるような寝るときはスリープモードにして放置とかしない限りまずしないぞ
寝るときは電源落としていれば問題なし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/14(金) 20:43:44.96 ID:FToSEGx8d.net
本スレ


【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part56【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1491959549/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53bf-kPga):2017/04/14(金) 20:48:31.51 ID:CpLT/7xc0.net
スリープってスタンバイモードの事か
毎回電源落とした方が良いのかねやっぱり

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/14(金) 20:53:17.85 ID:FToSEGx8d.net
そりゃあそうだ
所詮は省エネなだけで電源着いてんだから僅かとはいえ本体に負担は掛かってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-8CqV):2017/04/14(金) 22:44:33.87 ID:AZaZSCzE0.net
スタンバイモードで何回も途中で落ちたことある
アップデ以降減ったけど
バグ回避するなら電源落としてやり直したほうが無難です
わずかな負担ですし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/14(金) 22:52:12.39 ID:sVF+7ktH0.net
ホントPS4のスタンバイはダメだ
核地雷、Windowsのスリープと同じ感覚ではとてもじゃないが使えない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ba2-0E9A):2017/04/14(金) 23:02:18.20 ID:Zme8uCcP0.net
俺はGOTYで最初、イェネファーと一緒にホワイトオーチャード出るとき
フリーズしたわ

それ以降はたぶんしなかったと思うけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8952-V7Gz):2017/04/14(金) 23:21:26.55 ID:fgtc/Ccu0.net
>>333
一々電源落とす方が馬鹿だ
その方が本体やHDに負担になるし、時間も無駄

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/14(金) 23:51:52.47 ID:FToSEGx8d.net
>>340
お前本気で言ってるなら相当恥ずかしいぞw

無知って怖いな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9122-Qdgp):2017/04/14(金) 23:59:25.41 ID:pWvmRDap0.net
最近ウィッチャー買ってこれが洋ゲーとオープンワールドゲーのデビューなんだけど和ゲーしかやってこなかったからクリーチャーが怖くて起動できなくなってしまった

洋画のゾンビとかは観てるうちに慣れたけどこっちは自分を襲ってくるからさ...

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/15(土) 00:06:03.51 ID:/tQZ+jxr0.net
コミカルなBGM流しながらやればコントみたいに見えてくるよ(適当)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ad-HE/W):2017/04/15(土) 00:13:07.04 ID:okrqzLJs0.net
実在しない敵は、割と大丈夫だけど
ムカデ、クモは、勘弁してほしい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/15(土) 00:20:26.22 ID:weeKqBtwd.net
>>342
お前いい歳こいてだせえなw
今なんて女でもバイオハザードプレイしてんのにww
この程度の根性もねえ男はモテねえぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89d7-HE/W):2017/04/15(土) 00:23:14.12 ID:/0jx+bDr0.net
>>344
DLCのカサカサ距離保ちながらうざいアラクノモーフは強烈だったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 899f-SWq2):2017/04/15(土) 00:56:14.45 ID:rfgWLVUJ0.net
虫嫌いは別として見た目恐ろしいクリーチャーなんていたっけか
しいてあげるならネズミの塔でキスするシーンか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/15(土) 01:00:08.36 ID:/tQZ+jxr0.net
俺はスプーンババアのスープを飲む所でうえぇってなった
グロより精神的にきつい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ad-HE/W):2017/04/15(土) 01:03:20.18 ID:okrqzLJs0.net
妖婆の見た目は、初見だときつい
でも言動が面白いので慣れるな
ウーマもはじめは気持ち悪かったが、仕草がかわいくて慣れた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9122-Qdgp):2017/04/15(土) 01:20:37.76 ID:Ot8ThZ1q0.net
グールとな愛嬌のないゴラムみたいでキモくない?ドラウナーはセーフ

でもやってれば慣れそうだし頑張るわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/15(土) 02:00:16.93 ID:N/mPFNr90.net
あんまり日本の創作では見ないタイプの生々しい質感の汚らしい怪物多いから
苦手って人がいるのも分からんではない

まぁそのうち見慣れるし襲われるだけならまだしもウィッチャーはちゃんと反撃できるからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-AFKV):2017/04/15(土) 02:51:37.78 ID:HiIgXsJKa.net
PS4とウィッチャー3買ったばかりだけどやっぱり長時間やらない場合は電源切っといた方が良いんだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13ad-GO1K):2017/04/15(土) 02:53:50.13 ID:QCZwlOyB0.net
ゲームやらないときはちゃんとPS4の電源切ったほうがいいよ
スリープだとマジで調子悪くなる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3140-X58D):2017/04/15(土) 02:54:26.20 ID:nhSq1jZb0.net
アマラーでグロい敵にはある程度の耐性がついてた
名前はもう覚えてないけど・・・

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b135-hXzQ):2017/04/15(土) 02:58:36.21 ID:moX9+GZi0.net
基本スタンバイだけどウィッチャーとか一部ソフトはエラー落ち多いな
大半は問題ないけど

あぁ記憶消してウィッチャーやり直したい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-ofgl):2017/04/15(土) 03:35:43.77 ID:3B7Vq6DD0.net
お前らこのゲーム何周してるの?おれはそろそろ3周目始めようと思ってるのだが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 618e-chdt):2017/04/15(土) 04:41:07.24 ID:aS52Gq1l0.net
合間に違うゲームを挟んだら、程よく細かい事を忘れていて
いい感じよ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/15(土) 07:38:18.18 ID:Bw47Kobfa.net
ようやくすべてのメインクエスト走り終えた。
レジスとデトラフ最高だな。
姉妹はふたりとも残念な結果になったけど、これほど没頭できたロールプレイングゲームは初めてだし、
この物語と世界から離れるのが名残惜しい。
まあ、なんというか、とにかく最高だった。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/15(土) 07:58:08.76 ID:ryIQsvVn0.net
音楽もいいし歌手のひとがオペラ風にうたってるところは鳥肌がたつ
洋ゲーだけど人物が魅力的なんだよね
ヒロインのトリス、イェネファーは美人だし
ゲラルトさんの仲間達も魅力的
原作がしっかりしてるから物語も素晴らしいし
原作読みたいから全部日本語に翻訳してほしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8952-V7Gz):2017/04/15(土) 08:29:36.50 ID:2tqMVrnR0.net
基本スタンバイで問題ないよ
調子悪くなったら再起動すればいいだけ
PCと同じ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/15(土) 08:45:50.42 ID:wYHs0YqJ0.net
電源を切る
スタンバイにする


好きな選択肢を選べばいい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c96b-jM4a):2017/04/15(土) 08:54:37.10 ID:ET8VrD0U0.net
面倒くさいからスタンバイにしてるけど、その場合、長時間プレイは避けた方が良いと思う
長時間だと結構フリーズする

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-3MbB):2017/04/15(土) 08:56:03.98 ID:JDejC0C40.net
アプリ起動したままスタンバイは他のタイトルでも不具合でることあるから
結局アプリ終了してからスタンバイするようになった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-bEeP):2017/04/15(土) 10:02:42.37 ID:PQEfieopd.net
アンチャーテッドもやばかったけど、ウィッチャーも結構ファンがうるさい時あるな
あれって熱で鳴るのか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/15(土) 10:59:55.05 ID:weeKqBtwd.net
バカ「電源切る奴は馬鹿、時間の無駄」

バカ「スタンバイから続きやると調子悪いから再起」


結局再起すんなら電源切れよwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-X58D):2017/04/15(土) 11:03:33.16 ID:utMDDm7i0.net
>>356
俺は6周目をポーランド語(北米版にはポ語が入ってる)でやってる
フォーラムのモデレーターなんて2015年の時点で10周してるって奴までいた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8952-V7Gz):2017/04/15(土) 11:19:01.53 ID:2tqMVrnR0.net
>>365
毎回再起動するわけではない
稀に調子悪くなったら再起動
IT家電がスリープ中にもアップデートされるんだから、やたらと電源を切ると逆に故障の原因になる
Amazon Fire TV なんで電源切る機能が無く、スリープしかない
電源切る必要が無いから
長く使ってると重くなってくるので再起動するだけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/15(土) 11:34:07.07 ID:o8ECBMRg0.net
>>367
スリープ側の言い分の 電源を切ると逆に故障の原因になる って
やたらと電源を切る事が前提で話されるのがよくわからんなw
休みの日に朝に電源付けて夜0時くらいに寝るときに電源落とすだけでしょ
そんな電源付けてすぐ電源切ってまたすぐ電源付けるなんてやる奴おらんやろw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/15(土) 11:41:50.18 ID:weeKqBtwd.net
ゲームやってるだけで何の生産性も無く時間の無駄なのに電源付ける行為を無駄って爆笑もんですわ

ええ?
>>340さんよぉ?w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93c8-xuOz):2017/04/15(土) 12:03:46.86 ID:c/KUSEah0.net
>>364
なまじ面白いゲームだから批判は一切聞きたくない!って風潮があるよね
気持ちは分からんでもないけどケンカ腰になるのはやめてほしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ba2-0E9A):2017/04/15(土) 12:16:38.14 ID:kaNHJD5P0.net
PS4の排熱ファン?のことを言ってるんだと思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/15(土) 12:22:49.88 ID:oA1CRxuO0.net
カードコンプリートがきっついなぁ
イベント系は全部取ったんだけど
ランダムのカードが少し残ったわ
最上意識してなかったから、負けてそのままの所もあるし・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-vZSP):2017/04/15(土) 12:45:28.54 ID:+myupw3e0.net
もらえるカードランダムって本当かよ
3連続でドワーフの散兵出たぞ
もうロード長いよぉ…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-Jq0x):2017/04/15(土) 14:23:59.28 ID:wCUJ9rZV0.net
>>370
天然かわいい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-f6Cg):2017/04/15(土) 14:35:26.08 ID:LaIqVSjKd.net
初期型から薄型に替えたら凄く静かで感動したわ
PROだともっと静かなのかね?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138e-dUuc):2017/04/15(土) 14:37:31.90 ID:wTBIgq200.net
>>366
ポ語でやりたくてGOTY版買って動画撮ってたけどなんか再生するとカクカクするんだよなあ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/15(土) 14:37:45.44 ID:o8ECBMRg0.net
プロだけど音まったくないぞ
あとは環境次第か
部屋熱い奴ならそりゃあ音も激しくなるわな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-w8lj):2017/04/15(土) 15:00:50.20 ID:ZUzPgD230.net
>>376
フレームレートの設定の問題では

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 138e-dUuc):2017/04/15(土) 15:29:59.60 ID:wTBIgq200.net
>>378
ps4で撮ってるけどそういうの設定するところってある?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/15(土) 16:02:00.17 ID:o8ECBMRg0.net
http://www.gamelove.jp/witcher3/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b381-36T0):2017/04/15(土) 16:22:41.68 ID:H+5ykM/80.net
これ、ドラクエのように他人の家の棚とかから
取れるモノはなんでも取って良いの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/15(土) 16:27:10.68 ID:M5z5wxv00.net
いいけど、衛兵系にだけ見つかると怒られて殴られる
将軍とか隊長、兵士にはなんも言われない

衛兵に追いかけられても逃げ切れば何も無い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-yJ/5):2017/04/15(土) 18:40:02.31 ID:IorD4JtTd.net
物取ったことをちゃんとオクセンフルトの役人に申告しておけよ、業務中の危険手当て云々

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/15(土) 18:57:20.93 ID:36Up/ljbd.net
これ選択肢でしか手に入らない製法書とかある?
金やアイテムの有無しか変わらないなら深く考えないでやろうかな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98e-WPeL):2017/04/15(土) 18:59:52.11 ID:lXAFo/i00.net
最近始めたんだが、物取るのとか話し掛けるのが難しいんだけど…
設定とかでなんとかなる?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 617a-xuOz):2017/04/15(土) 19:08:01.63 ID:rmsfjFJd0.net
>>383
あれって正直に言ったら金徴収されるの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-ofgl):2017/04/15(土) 19:56:35.71 ID:3B7Vq6DD0.net
>>385
移動別モード設定にしてるか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-omUO):2017/04/15(土) 20:02:25.98 ID:b3BXK2zLd.net
>>385
最初はそんなもんだ
俺もそれが嫌で投げ出そうとしたけど
今じゃこのゲーム以外やる気しない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98e-WPeL):2017/04/15(土) 20:37:43.97 ID:lXAFo/i00.net
>>387
>>388
ありがとう。別モードにしたけどあまり違いがわからんかったよすまん。
やっぱり慣れだよね、素材集めたりサブやりながら頑張るよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb87-KFtn):2017/04/15(土) 20:52:54.49 ID:i12+n9DK0.net
これってそんな何周も楽しめるゲームなのか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/15(土) 20:57:19.12 ID:y1/61tkQ0.net
俺の場合一気に周回したらダレるから間に別ゲー挟みながらやってるわ
結局今は3周目をプレイ中

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/15(土) 21:01:44.00 ID:wYHs0YqJ0.net
本筋は変わらないけど脇道がいっぱいあるから前回とは違う道を歩いてみたくなる感じ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/15(土) 21:12:28.22 ID:rmK8YH7Kd.net
>>390
おまえには楽しめないよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/15(土) 21:36:34.71 ID:M5z5wxv00.net
フォールアウトとかをやった時は選択肢の選び方でどう変わるかプレイして、
一番良さそうな結果を選択するクソプレイしてたけど
Witcherは分岐が多い、分岐の先確かめるのが割とめんどくさい、ロードが長い
なんでゲラルトロールプレイを楽しむことにした

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/15(土) 22:14:07.79 ID:iGDhnfPKd.net
女帝ENDだった…なにこれ…寂しすぎる…


と思ったら家にキター‼ 今ほどDLCがあって良かったと思ったことはない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/15(土) 23:34:50.84 ID:F8LifXHva.net
初見でシリ死亡エンド行く人ってどのくらいいるんだろう?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-w8lj):2017/04/15(土) 23:38:39.38 ID:ZUzPgD230.net
>>379
ごめん、なかった

>>390
ちょくちょく分岐あるからやり込みはできると思う
だけど一周に掛かる時間が半端ないから、時間に相当余裕がないときついのでは

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-HE/W):2017/04/15(土) 23:53:00.35 ID:UPx2xt8X0.net
一番最初にオープンワールド系でこれをやったのが最大の失敗だわ
他のオープンワールド系がいまいち楽しめん
でも一からやり直すと時間がかかるというジレンマ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 00:14:58.22 ID:MIi7XCOX0.net
>>398
PS4で出来る最大の長編RPGの完成型といえる
これ以上の中身がしっかりしてる作品でないんじゃないかな

400 :選択ニート@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a9-63li):2017/04/16(日) 00:17:03.37 ID:FuLJgD9J0.net
このゲームとスカイリムとかいうのが人気みたいだけど実際どっち買えば当たりなのか教えてクレメンス
ps4神ゲーと検索して色々見てきたけどこれだ!ってゲームが見つからん
テイルズベルセリアはクソゲーだった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 00:18:09.27 ID:MIi7XCOX0.net
>>400
あのテイルズは元々PS3で開発してたからPS4でもそんなにps4のゲームだ!とは感じないだろうなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 00:20:05.35 ID:MIi7XCOX0.net
ストーリーないゲームはやりたくないならスカイリムはやめとけ
あと戦闘もおまけみたいなもんだから面白くは無い
目的無くダラダラ箱庭で好き勝手遊びたい奴はハマるとおもう

行先もしっかり用意されててサブクエもあって戦闘もそこそこ楽しめるゲーム求めてるなら
このゲーム

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-HE/W):2017/04/16(日) 00:21:12.64 ID:+AO1dy6Q0.net
>>399
うむ 細かい点での不満を挙げるともちろんあるんだけどストーリーと言うか台詞回しやキャラがここまで良いのは他探しても中々見つからないと思う
>>400
世間一般的には両方共評価されてるし好みの差はあるだろうけど両方共当たりなのには変わらないはず
自由度とかを求めてるならスカイリム、ストーリーや演出を求めてるならウィッチャー3かなぁ
ウィッチャー側は最初キャラ達の会話に置いてきぼりになるだろうけど暫くすると世界観に引き込まれてる位には演出面は凄い

404 :選択ニート@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a9-63li):2017/04/16(日) 00:28:48.12 ID:FuLJgD9J0.net
お前ら有難う
ウィッチャー3買うの辞めとくわ
過去レス読んでたらサブクエがめんどそうだしサブクエが神ゲーらしいしもう分からん
psstore引き続き物色するわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 00:30:51.83 ID:MIi7XCOX0.net
そうかw
自分に合ったの見つかるといいなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/16(日) 00:34:37.10 ID:tI8q51Lrd.net
そもそもこいつが硬派なのか萌え豚なのかで
教えてやっても受け取り方が全然違うからな
テイルズが糞だった部分書いて無いから余計に

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-HE/W):2017/04/16(日) 00:38:06.54 ID:+AO1dy6Q0.net
ゲームってやっぱり合う合わないの問題大きいしね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW):2017/04/16(日) 00:40:22.55 ID:MIi7XCOX0.net
まあなww
オープンワールド作品やったこと無い奴で更に購入して馴染めなかったらこのスレでクソゲークソゲーと叩くだけだろうし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-xOz3):2017/04/16(日) 00:52:19.42 ID:pSSPGGFtd.net
初めて触れたときはしばらく「これクソゲーなんじゃねぇの…」って思ってたな
しばらくして慣れてきたらもう最高すぎたけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/16(日) 00:55:18.95 ID:7ZlGrnPod.net
俺もだ
最初の大陸出た後から
ちょっとずつ楽しくなってきて
今やっと家庭の事情クエ終わった
モブから何からフルボイスなのが凄い
この主人公の人のセリフ凄い多いからどんだけ金貰えたんだろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-yJ/5):2017/04/16(日) 01:07:03.65 ID:07FCC0GJd.net
>>400
TW3、Skyrim、FO4をそれぞれ3周ずつやってこい
RPG好きなら2年はこれだけで遊べる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 01:12:30.35 ID:JGJ1jNcEM.net
俺も俺も
最初の師匠と一緒に戦うグリフォン?だっけ
あそこらへんまでプレイしてて、うわー言われてるほど楽しくねえ
また騙されたー!
って思ったけど次第にウィッチャー3の虜にw
だんだんとやるうちにこの物語がいつか終わりを迎えると思ったら悲しくなっちまった…

413 :選択ニート@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a9-63li):2017/04/16(日) 01:13:19.91 ID:FuLJgD9J0.net
>>411
twはなんの略?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-Yu4A):2017/04/16(日) 01:14:00.89 ID:iLzSxOJp0.net
スカイリムとfo4は今じゃなんとPS4でも公式でMOD入れられるらしいからな

凄い事よ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/16(日) 01:17:51.54 ID:j0GfH0Xka.net
コテにいつまで構ってんのお前ら

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 31cf-OEhS):2017/04/16(日) 01:19:33.28 ID:i+jV6vr40.net
>>409
これだよなあこのゲーム
俺も序盤、慣れてないところに敵の人狼やらボッチリンクだのが強すぎて嫌になりそうだった
ノヴィグラドに到達する前後から大分楽しくなってスケリッジに到達したころにはもう虜だった
というかジンクスとしてエンジンがかかるのに時間がかかったゲームほど気にいる傾向にあるわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 01:20:29.68 ID:JGJ1jNcEM.net
>>413
これのことだろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/16(日) 01:26:32.76 ID:GA3rENQ1d.net
>>416
くっさいなあ
信者丸出しの気持ち悪いレスは控えろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/16(日) 01:28:22.78 ID:j0GfH0Xka.net
一つの物語発狂君まだ生きてたんだ……

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 01:31:48.64 ID:JGJ1jNcEM.net
ウィッチャー3の最短クリアタイムってどれぐらい?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ad-HE/W):2017/04/16(日) 01:37:56.55 ID:HHIN5zVx0.net
冷静に考えたら、原作があって、ゲームは三作目、しかも原作後を描いている。世界設定を理解するには、初見にはかなり敷居が高い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/16(日) 01:47:56.59 ID:HHOYCDx10.net
このゲームの戦闘になれるとかなりサクサクいけるようになるよね
最初期はマジでドラウナー×4とかのクソザコに戦闘開始前セーブの途中セーブとかやっててすげーテンポ悪かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-3MbB):2017/04/16(日) 01:50:09.83 ID:adPq5j8j0.net
でも作中に説明あるし公式の年表とか見ておけば十分楽しめるけどな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-xI+a):2017/04/16(日) 01:57:22.05 ID:orNCncNG0.net
途中までやったけど、もう一回最初からやり直すか(´・ω・`)
攻略サイト見てしまって、選択肢が納得できなかった
クリアするまで見るんじゃなかった orz

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/16(日) 02:05:23.14 ID:cdIAImWo0.net
どこまでやってるか知らないけど初見はとりあえず最後までプレイしきったほうが良いと思うけどね
中盤のセーブデータ残してないならご愁傷さまだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-w8lj):2017/04/16(日) 02:09:02.38 ID:sh9w7A/X0.net
>>395
女帝エンドでシリが家に来る場合のセリフ気になるわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-VSqr):2017/04/16(日) 02:14:33.50 ID:zKGfmdJ10.net
2周目途中で別ゲーやってて今日久々に復帰したが、最終セーブから1年以上経ってたわ
血塗られた美酒もまだやってないし、年内クリアを目標に頑張るとしよう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-X58D):2017/04/16(日) 03:48:28.32 ID:RHZOhgwz0.net
ヤルマール髪編んでて可愛いと思った奴www
普段ビールなのに美酒やり始めたら赤ワイン買った奴www

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/16(日) 03:58:14.23 ID:+1xbio5U0.net
俺はgotyで始めたけど
美食家が無いと生きていけない体になってもうた
初期のデスマーチの事考えると恐ろしい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3106-HE/W):2017/04/16(日) 04:02:02.29 ID:rQqpvfJ60.net
帝ENDとウィッチャーエンドでDLCになんか影響ある? 二股バレた場合にシリが来るらしいけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8952-V7Gz):2017/04/16(日) 04:02:18.06 ID:Zjp0Pmo20.net
>>426
時系列的には本編ラストより前になるから変わらないんじゃないの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/16(日) 04:26:48.82 ID:rh4If6z90.net
ヤルマール王になってもならなくてもケィアモルヘンに来てくれる
セリス王になってもならなくても来てくれない
義理固いのヤルマールだよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/16(日) 04:34:06.58 ID:XUQM2Higa.net
敵が強くなって序盤グールすらきついと聞いてたから敬遠してたが
氷槍と霊薬で案外サクサク進めるな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/16(日) 04:34:51.15 ID:XUQM2Higa.net
Newgeme+

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-63li):2017/04/16(日) 07:22:47.83 ID:JkJfluPjd.net
psnでセールやってたから買っちまった。
これトロコンするなら難易度ノーマル→一番難しいやつ
の順でやれば良いんだよね?

ダクソ系統好きだから初っ端一番難しいやつにして後からのんびりノーマルやろうと思ったけど、あまりに難しくてグリフィン前で挫折しちまったよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-63li):2017/04/16(日) 07:27:57.20 ID:JkJfluPjd.net
つーかこれ色んな評価見てから買ったんだけど、戦闘つまんねって意見多かった割に回避だなんだ普通にしっかりしてんじゃん。スカイリムみたいなの想像してたわ。
後半なると単調になってくる感じなの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 07:46:42.80 ID:4RXQiKHYM.net
まあ戦闘はよくある普通の起伏のないザ、洋ゲーってなだけ
ソウルシリーズみたいな戦闘もしっかりしてるの期待するとガッカリするよって感じだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139d-3MbB):2017/04/16(日) 08:12:52.01 ID:pVDSHYXU0.net
洋ゲーにしてはちゃんと敵ごとに怯みとかそれなりに設定されてるから駆け引きはあるし
慣れれば大攻撃や回避モーション中にL2+方向キーで印切り替えながら戦ったりできるし
ボタン連打のごり押し一辺倒じゃないだけひどくはないと思うけどなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/16(日) 08:21:55.53 ID:g6yHqGR8d.net
>>426
パパに、いずれ統治する土地だから色々見てくる的なこと言って出てきた、て言ってたような
父親とうまくやっているんだな…という切なさもあるシーンだったよ

家に乱雑に運び込まれた荷物を見て、来訪者が誰か察したゲラルドさんの嬉しそうな表情が何か沁みた

逆にウィッチャーEDはずっと住むの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-avsy):2017/04/16(日) 08:30:06.42 ID:0iJMLT+cK.net
今から始めるんだがオプションの「レベルに合わせた敵の強化」はオンにした方がいいですか?
できれば白熱した戦闘を楽しみたいんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-xuOz):2017/04/16(日) 09:10:10.41 ID:4N9331Wm0.net
>>439
イェネファーだと、当分住む感じ。
トリスだと、本編でトリスの決めた家が自宅で、こっちが別荘になるっぽい。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-xuOz):2017/04/16(日) 09:12:06.46 ID:4N9331Wm0.net
あと、イェネファーお前、ユニコーンの剥製置くなよ。狭いんだよww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/16(日) 09:58:12.19 ID:FWtT/4vY0.net
イェネファーに、あの時のあなたがたまらなく可愛かったって言われたとき
うちのゲラルトさんは非常に嬉しかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/16(日) 10:15:39.52 ID:g6yHqGR8d.net
ユニコーン持ち込むのかw
今度は一人に絞らなきゃな…(自戒)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 138e-V7Gz):2017/04/16(日) 10:36:44.07 ID:WYP4xvxL0.net
>>432
ヤイマールはワイルドハントの門に突入してもスケリッジのほうが寒かったぜ!と言える鉄人
セリスは知恵はすごいんだろうけどワイルドハントとの戦いには役に立たないだろうからなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/16(日) 10:57:21.31 ID:h/rz4ukvd.net
DLCはクリア後に受けれるの?
本編クリアしたら自動で2週目入る?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/16(日) 11:04:49.03 ID:FPdoV8Ah0.net
ある程度本編進めれば前に行ける

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a9c8-w8lj):2017/04/16(日) 11:23:06.10 ID:sh9w7A/X0.net
>>431
美酒ラストは本編エンド反映される

>>439
サンクス
ウィッチャーエンドだと怪物の首携えてやってきて住み着く

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/16(日) 11:27:15.98 ID:xWYOIq8Md.net
>>447
クリア前に行けってことね
d

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-yJ/5):2017/04/16(日) 11:29:28.54 ID:R5vEChsyd.net
クリア前に行って強化ゲラルトさんでワイルドハントを狩るのも良し
クリア後に行って葡萄園に隠居するのもどっちも良しや

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/16(日) 11:46:26.71 ID:+1xbio5U0.net
カード集めしてるんだけど
ノビグラド門北の錬金術師が見つからん・・
墓しかなかったよ・・

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c4-xI+a):2017/04/16(日) 11:55:38.77 ID:orNCncNG0.net
スキル獲得して能力上げていけば戦闘も結構面白くなるね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/16(日) 12:29:34.80 ID:4mSdVsOj0.net
ホアソンガチサイコパスすぎ。死体と一緒に風呂入るとか頭いかれすぎだろ。
扉開いてその光景見た瞬間固まったわ。あんな風なキャラまた出てくるのかね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bc1-nc8K):2017/04/16(日) 12:31:51.20 ID:2VEgJ2WA0.net
ゲラルトさんも珍しく切れてたね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/16(日) 12:32:19.84 ID:FPdoV8Ah0.net
上級吸血鬼と戦ったことはあるかね?
とか聞いてくる頭がイカれた下級吸血鬼なら出てくる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/16(日) 12:36:41.91 ID:DkcyDqiqa.net
自称上級吸血鬼をレジスやデトラフに会わせたい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-DNS5):2017/04/16(日) 12:44:44.36 ID:PBlXVDFrd.net
四週してるけどいまだに舞台のベストな台詞がわからん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/16(日) 12:48:58.38 ID:G0QTSoa70.net
>>457
持ち物のメモに書いてあるよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Sirm):2017/04/16(日) 13:00:30.12 ID:l0uHCL8ea.net
芸スポでグラドルってみるとゲラルトに見える今日この頃いかがお過ごしですかみなさん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/16(日) 13:03:20.10 ID:rh4If6z90.net
>>445
役に立つでしょ、バトルロワイヤルで最後まで立ってたのセリスとか言う
話もあったし
グウェントのカードでもセリスがスケリッジ最強だし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/16(日) 13:12:16.03 ID:FWtT/4vY0.net
王になってもならなくても、細かい根回しとか
政治っぽいことやってんのはセリスだろうから、
島が安定してない時期に離れられないってのはわかるだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 898e-DlaA):2017/04/16(日) 13:26:46.84 ID:n/Ik1pBR0.net
ウィッチャー4つくっ・・・て・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/16(日) 13:36:15.21 ID:rh4If6z90.net
そんなんいいだしたらフォルテスト王が殺されて国はおかしくなり
親衛隊だったロッシュやヴェスはゲリラになりいつどうなるかわからん立場なのに
純粋にセリスはゲラルトさんに恩はあるが命をかける恩はないて判断だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/16(日) 13:52:10.45 ID:HHOYCDx10.net
>>436
武器が剣しか無くて、魔法も5種類しかないから
戦闘スタイルのバリエーションが少ないって感じかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-HE/W):2017/04/16(日) 14:08:32.44 ID:+AO1dy6Q0.net
王が統治するべき土地放置してやってくるのはどうかと思うけど
まぁそれがスケリッジ流なんだと言われたら引き下がるしか無い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b1ad-mb+X):2017/04/16(日) 14:25:08.69 ID:HHIN5zVx0.net
ブランも略奪航海で忙しい王だったらしいしな。王の留守中に内乱起こすようなやつは、相手にされないんだろう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-Jq0x):2017/04/16(日) 15:12:21.41 ID:rGnhuNJxd.net
1のプレイ動画見たんだが、1でもゲラルトさんエアロンダイトもらってるんだな。しかも、湖の女神とセクロスしててワロタ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 15:18:26.78 ID:MIi7XCOX0.net
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 09:20:04.56 ID:r9hGfZ+Y
ウィッチャーやスカイリムはやってみるとただ造りこんであるだけで決して面白いもんじゃないぞ
とにかく固有名詞作ってそれの設定つけたしただけだ
はっきりいって暗いし魅力的なキャラがおらん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/16(日) 15:19:08.10 ID:llfLcopW0.net
お前ら「さすが性獣ゲラルトさん!童貞の俺たちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b913-iKQz):2017/04/16(日) 15:24:51.15 ID:nYTN9t7a0.net
トロコンの為にカード集めだしたら最初面倒くさくて別ゲーに逃げたけどやり終わる頃にはグウェントドハマりしてたわさっさとデスマトロフィーも手にいれてスケリッジデッキ使いてえ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-KRac):2017/04/16(日) 15:35:32.44 ID:+6a8d6a40.net
ごめん、質問スレにも書いたんだけどレスないので質問させてください。
ニューゲーム+始めたんだけど、引き継いで装備してた鋼の剣のグラが消えた。
取り外して再装備したり倉庫に出し入れしても消えたまま。
これの解決法ってある?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98e-WPeL):2017/04/16(日) 15:40:14.71 ID:ATTIaCye0.net
スキルみんな何あげてる?
オススメあれば教えてほしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-iBaj):2017/04/16(日) 15:51:54.97 ID:degTebnMa.net
ちくしょう、ジュニアは生かして地獄を見てもらおうと思ったら赤バツ付いてしまった…違う選択肢をしたいのに赤にしたくないから従う人多いんだろな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/16(日) 16:02:44.51 ID:llfLcopW0.net
>>471
アプリ終了して再起動してみたら?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-X58D):2017/04/16(日) 16:14:34.85 ID:rsogRHO20.net
>>467
2でも最初そのAerondight持っとるよ
2でFoltestがドラゴンに食われそうになった時に口に刺した剣がそれ↓
https://www.youtube.com/watch?v=WbUp3acXRKI
動画では鋼の剣を持っていかれたみたいになっているが、開発もあの時にAerondightを失くしたと言っている↓(だから3で「もう失くさないでね」と言われる)
http://forums.cdprojektred.com/forum/en/the-witcher-series/the-witcher-3-wild-hunt/story-locations-and-characters-discussion-spoilers/blood-and-wine-expansion-pack-quests/7434510-aerondight-possible-to-import-from-a-witcher-2-save-game

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 16:18:19.15 ID:In92Xe9jM.net
みんなは初見プレイ時は適正レベルの敵には戦い挑んだりはしなかった派?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/16(日) 16:28:48.00 ID:PEjMJXhmd.net
>>435>これトロコンするなら難易度ノーマル→一番難しいやつ
の順でやれば良いんだよね?

最初からデスマが常識ですが
グリフィンも倒せない奴がソウルシリーズ やっててもソウルシリーズトロコンしてないんだろ?
あっしてるけどボスは全部白に協力してもらいました!!ってか!?
笑わせんな!!!
難易度トロフィーは全部同じ時間に取ってない奴見かけたら鼻で笑ってやるわ!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/16(日) 16:33:40.55 ID:PEjMJXhmd.net
ウィッチャー3トロコンしてる俺も俺のフレンド数人も難易度トロフィー全部同じ時間だから最初からデスマーチって事
つまりトロコンする気概の奴はデスマーチでやらなきゃダサい
トロコンするつもりないならなんだっていいんじゃない!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-VSqr):2017/04/16(日) 16:48:18.42 ID:cdIAImWo0.net
デスマーチは難易度云々より経験値の少なさがネックだと思うな
解除できるスキルが少なくなったり2周目始める時のレベルが低くなり得たり
トロコン目的なら1周目でデスマクリアもありだけど、そこまで切羽詰まってないなら
ハードコア以下もあり

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-GO1K):2017/04/16(日) 16:48:31.89 ID:WiR+xA1pa.net
スプッッsd73は板に常駐のガイジだからスルー推奨な

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/16(日) 16:56:09.20 ID:PEjMJXhmd.net
>>480スルーしたきゃするだろ
お前がわざわざ説明する必要もない
教師かよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/16(日) 16:59:13.00 ID:+1xbio5U0.net
>>435
難易度はいうほど変わらない気がする
敵が硬いのは確かだけど、ノーマルでも無防備に特攻すると死ぬから
美食家さえ真っ先に解放すれば何とかなるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-3MbB):2017/04/16(日) 17:09:59.16 ID:I2GgXVlK0.net
>>436
バトルはスカイリムよりはアクションしてるけど
基本○で回避して斬撃だから単調ではあるな
魔法も強力な攻撃法というよりは補助って感じだし
結局最終的にはレベル(装備)を上げて物理って感じ

つーかめっちゃオモロイゲームっつーよりは向こうのファンタジー小説をプレイしてるって感じ
なっがい話をペラペラ読み進めて、辞め時が見つからんみたいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13ec-63li):2017/04/16(日) 17:38:16.96 ID:nAWKlUWi0.net
評判いいから年末に買ったけど、ほとんど進んでないわ。
バイオ、仁王、ゼルダ、ダクソDLCとかやりたいゲームばかり出てくるから(笑)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/16(日) 18:01:37.22 ID:4mSdVsOj0.net
ウィッチャー3が好きだからここにいるんじゃないのか・・
面白くないのにそのゲーム専用のスレにいるってどゆことなんや(困惑

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp65-KRac):2017/04/16(日) 18:08:16.55 ID:WWMB14Uop.net
やってないアピール笑えるよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 18:50:13.71 ID:MIi7XCOX0.net
ほう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/16(日) 18:51:54.03 ID:MIi7XCOX0.net
lv295092214
とある錬金第1期一挙放送
19時から

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-AFKV):2017/04/16(日) 22:04:02.21 ID:VcdEDMBDa.net
木の精霊と貴婦人の音声が出ないなあと調べたらバグなんだね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Qdgp):2017/04/16(日) 23:14:19.21 ID:a7otncxda.net
>>489
俺もあそこらへんだけ会話が聞こえなかった。貴婦人のイベントこなした後はローチ呼ぶ声とかBGMがならなくて困った。
木の精霊は貴婦人クエやる前は普通に声聞こえたけど貴婦人クエ後にやるとマジで無音だな。
最初は声発しないタイプの敵かと思ってたら、バグとゆうな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/16(日) 23:49:28.08 ID:pzH+EeZjM.net
俺も貴婦人バグって声出たり出なかったりしてた
かなり発生確率高いバグなんじゃないかと

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/17(月) 00:00:07.53 ID:E9X+yUvLd.net
イヤー版だけどそんなバグおきねえわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-DjAw):2017/04/17(月) 00:13:53.79 ID:KFgbILKO0.net
起動し直したら普通に音出たよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/17(月) 00:26:38.33 ID:uv0s1azUd.net
バグバグ言ってる奴のスタンバイモード使用率以上だろ
マジで害悪だな 
寝るときくらい電源切っとけマジで
スタンバイ復帰でしか起きないバグは書くなや

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/17(月) 00:47:15.21 ID:9WdQjULeM.net
別に実際に起こってるバグなんだから書いたっていいだろw
起きてもいないバグをあたかも多発しているかのように宣っているのならともかくさ
>492
ちなみに俺もGOTY版だけどこのバグ起きたぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/17(月) 01:01:54.97 ID:QG/kvZAza.net
大抵再起動で直るよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-xOz3):2017/04/17(月) 01:42:22.01 ID:At5Ji/s4d.net
ロード長いしスタンバイしたくなる気持ちはわかる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b5e-vjBU):2017/04/17(月) 03:38:30.86 ID:AoZO8dLX0.net
夢にあれこれウンチク垂れながら焼肉焼いてるゲラルトさんがでてきたw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/17(月) 06:06:12.74 ID:v7/3g94id.net
男爵かレダニア兵からオクセンフルトの通行証は貰わなくても川を泳いで街に入れるわけだけど
和ゲーだったら何がなんでも通行証手に入れないと街に入れないんだろうな!!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/17(月) 06:07:28.93 ID:VvJqKNbE0.net
この肉の色・・・内臓か、牛の腸だな
だいぶ縮んだようだ・・・ひっくり返した方がいいかもしれん
この人数でこの肉の量・・・明らかに足りない、だがあまり金は払いたくない
金が無い筈なのに上ばかり頼む奴がいるな、俺に奢らせる気か?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-sE4T):2017/04/17(月) 06:40:02.54 ID:/Grs3rHj0.net
全部口からでてますよゲラルト課長

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-xOz3):2017/04/17(月) 07:15:34.18 ID:At5Ji/s4d.net
バーベキューの炭を印で着火消火するゲラルトさん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/17(月) 07:25:38.53 ID:e/q35xlxd.net
舌を駆け抜けろ!!!ローチ!!!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp65-63li):2017/04/17(月) 07:52:02.86 ID:hmEgMDyop.net
ローチの馬刺

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp65-OEhS):2017/04/17(月) 08:20:53.53 ID:JeDb1s74p.net
食べられたり犯されたりローチは忙しいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 89b3-63li):2017/04/17(月) 08:44:45.66 ID:JVevAR/50.net
昨日始めたんだけど、美食家スキル取れば楽勝って言われてたけど、楽勝ってか難易度関係なくヌルゲーなる位のぶっ壊れスキルなんだなwここまでの効果だと思ってなかったわ。
これ設定ミスったバグだよね。アプデで修正されたりすんのかな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-/E74):2017/04/17(月) 09:21:12.15 ID:uOMsgn0hd.net
無情なる心クリアしたんだけどシャニと別れるの悲しすぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-DNS5):2017/04/17(月) 09:33:44.31 ID:iwYpXy6Sd.net
>>458
ありがとん
調べてみる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/17(月) 10:01:04.93 ID:hjvPtvQlM.net
>>506
確かになんでもない道中はかなり楽になるよ
ただたまに体力の三分の一削ってくる攻撃してくる敵とかいるから注意な
あとスリップダメージ中とか無数の敵に囲まれてる時

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1983-ks/r):2017/04/17(月) 10:19:44.42 ID:OCV2BCFi0.net
ふぅ
戦場のヴァルキュリアが終わったからやっとはじめられる
戦ヴァルもおもしろかったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-HE/W):2017/04/17(月) 10:54:28.01 ID:vEvqrIS+0.net
セールだからついにやることにした
ハマる人とハマらない人の差が激しいらしいんで少し不安だが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 617a-63li):2017/04/17(月) 12:40:09.94 ID:8tRV8NxM0.net
>>506
そう思ってたけどDLCのボスの竜巻で一撃でやられたな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/17(月) 12:48:00.50 ID:Jq8fAeI0d.net
>>511
最初は面白く無いかもしれんが二つ目の大陸すぐいけるからそこまで行けば面白くなってくる
俺も投げそうになったけど何だかんだ続けてレベル14になったぞ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd7-HE/W):2017/04/17(月) 13:04:13.91 ID:vEvqrIS+0.net
>>513
なるほど最初は耐えるんだな
そういうことわかってるとやる気の持続できるんで助かる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/17(月) 13:23:15.39 ID:Vxf4PCmTd.net
>>511
私は最初の部屋から出るのもまごまごしたし、チュートリアルで既に死にそうなセンス無し夫だけど、
初っぱなのクエ(鍛冶屋の放火犯)で、無難な選択肢を選んだつもりが犯人を絞首台送りにしてしまって、あぁこれが大人のRPGなのね…って

大丈夫、だんだん気持ちよくなるから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp65-vWK6):2017/04/17(月) 14:49:28.11 ID:CLizXX70p.net
最初のマップはあんまり行ける場所ないなーこんなもんかーって思うけど、次のマップ見たら広過ぎて絶句する

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-/E74):2017/04/17(月) 15:05:14.11 ID:9oKrS6cBd.net
最初の鍛冶屋のクエストですら選択によって後の会話が変わるのがスゴいわ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-vPTY):2017/04/17(月) 15:17:26.97 ID:PTuvDr5J0.net
最低難易度でプレイしてて、移動途中、骸骨マークがついてる敵とたまたま遭遇してしまった。
少し前にセーブしてあったもんで、負けてもともとと思ってヒット&アウェイやってたら、
時間はかかったけどどうにか倒せそうになってきたけど、そうしたら武器の耐久力が途中でヤバくなった。

最低難易度だからと思って舐めてるといかんのね。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 398e-3MbB):2017/04/17(月) 15:30:16.82 ID:tTaYQ3Ey0.net
難易度にかかわらずドクロマークの敵は現状レベルじゃほぼ勝てない目安だから基本的には放置安定よ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-MLRL):2017/04/17(月) 15:32:28.11 ID:10xIRmcgd.net
結局一番死んだのが最初のワイルドハンドだったな
次がデトラフ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/17(月) 15:40:28.75 ID:rKW4WpHW0.net
クエン使わないで狼とかドラウナーの群れに飛び込んでた初見の序盤だな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/17(月) 15:55:55.90 ID:JAuDffmh0.net
ドラウナーには最初は何回もリンチされました。今も怖いわドラウナー。
つか、序盤はレベルが上がらなかったけどノヴィグラドはサブクエガンガンこなして?埋めていけばレベル上がるな。メインクエ放置してたらメインクエ楽勝でクリアできるレベルに普通になるな。
今18レベルだけど何レベルから上がりにくくなるんだろ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/17(月) 15:56:42.79 ID:94+8NuIi0.net
一番熱かったのは序盤のドクロコカトリスとの鬼ごっこ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp65-vWK6):2017/04/17(月) 16:25:17.48 ID:CLizXX70p.net
一番死んだのは落下死
つかプレイヤーですら骨折で済みそうな高さなのにゲラルトさん死んじゃう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0967-HLTi):2017/04/17(月) 16:29:39.37 ID:c7d3rSAg0.net
ゲラルトさん骨粗鬆症の疑い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/17(月) 16:51:44.55 ID:8sW53HfjM.net
最初になんでもない高さからの落下死を体験した時
伝説のモンスタースレイヤーなのに虚弱すぎ!
と思ってしまった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/17(月) 16:59:53.48 ID:7WWbz8DC0.net
お前ら受け身してないだろ
そう簡単に死ななくなるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-+ErB):2017/04/17(月) 17:48:20.71 ID:QtmHfZNCd.net
>>518
ドクロマーク付きでも敵の攻撃に当たりさえしなきゃ死ぬ事はないからへーきへーき

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 89f4-/E74):2017/04/17(月) 17:52:42.21 ID:XZEIA/KG0.net
無情なる心クリアしたらもうシャニに会えないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8952-V7Gz):2017/04/17(月) 18:11:48.45 ID:uiCjvM6U0.net
序盤はお金も無くて武器も防具も買えず作れずで苦労するけど
ノヴィグラドで両替したら一気に金持ちになって武器防具も良いのが揃えられて
戦闘も一気に楽になるよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d372-omUO):2017/04/17(月) 18:28:18.89 ID:wuHTfw6d0.net
今2周目をじっくり進めてるとこなんだけど
夢見術師にシリとの思い出を語る所で、夢見術師がゲラルトはシリに対する何かの感情を隠してる的なことを言って
ゲラルトもバツが悪そうにしてたんだけど、これってもしかしてシリを女性として愛してしまってるって事?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-dxMu):2017/04/17(月) 18:53:38.66 ID:jUS6m65gd.net
>>518
これあるよな
敵の動きに慣れてきて「お、いけんじゃん」って思ったら武器が…ってパターン

やっぱり無理しちゃだめだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-cE7j):2017/04/17(月) 18:53:40.17 ID:MaB4yEQLd.net
>>527俺も受け身の効果際立たせる為に落下ダメージ大きくしたんじゃないかと
前ここで言ったんだけど
「まぁ他ゲーなら受け身しなくても死なない高さだけどな」
みたいな屁理屈述べた奴いやがった
受け身知らん奴多過ぎだろ
落下死しまくったとか馬鹿かと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-DjAw):2017/04/17(月) 18:57:17.64 ID:KFgbILKO0.net
受け身なんてできたの…今3周目だけど初めて知ったンゴ…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Qdgp):2017/04/17(月) 19:08:28.36 ID:cBVki4NOa.net
○連打で受け身できるはずな気がする。
2chにくるまではタッチパッド触れば地図開けることとか受け身取れることすら知らなかった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/17(月) 19:20:30.09 ID:DvW3fiMBM.net
受け身とかもそうだけど初心者用にテンプレあった方が親切だよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-cE7j):2017/04/17(月) 19:25:13.21 ID:MaB4yEQLd.net
>>506美食家は途中から追加されたんだよ
今更修正もされないだろ
つーかだったら使うな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/17(月) 19:31:39.45 ID:I+JXkSmGa.net
ローちさんの真実知ったら何も言えなくなると思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89d7-HE/W):2017/04/17(月) 19:39:28.93 ID:QKVVDaeP0.net
PS4GOTY版だと説明書ないしな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Qdgp):2017/04/17(月) 19:39:59.95 ID:cBVki4NOa.net
へま

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-X58D):2017/04/17(月) 19:41:28.24 ID:fU/Fk29X0.net
>>531
違う
ぶっちゃけここらへんは原作を読まないと分からない(逆に原作を読めばあのやり取りもすんなり入ってくる)

まぁ簡単に説明してみると...
・シリが生まれる前から二人は運命で結びついていたが、かつてのゲラルトは運命というものを信じておらず
 シリを受け入れるのを一度は断った→それでも色々あって最終的に二人は運命共同体になった
・またシリとは別にゲラルトはイェネファーともかつて(シリが生まれる前の話)確執があって、
 二人(ゲラルトとイェネファー)が結ばれるためには運命以上の「何か」が必要だとして一度別れた→その「何か」が後のシリ

つまりゲラルトにとってシリの存在は単純な「養子」ではなく、また彼らの特別な関係を巧妙に描いているのが原作
だから原作を読んでいれば、あのシーンで「表には出さないけど彼女を気遣う気持ちは相当のものなのね」と言われ
あのリアクションになったのは「(シリをそういう目で見てるのではなく)言葉にできない二人の絆が見え隠れした」という感想に自然となる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Qdgp):2017/04/17(月) 19:43:05.84 ID:cBVki4NOa.net
やべケータイバグって間違えて書き込みしちまった汗
ぶっこわれ機能があるからクソみたいなこと言えやつどのゲームでも見かけるけど自分がスルーすれば済む話なのにな。俺みたいな下手くそはそういうのに救われてるわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp65-vWK6):2017/04/17(月) 19:47:45.35 ID:CLizXX70p.net
>>533
受け身知らんかったけどそんなに馬鹿とか言わんでもええやん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-omUO):2017/04/17(月) 20:13:39.20 ID:cM81dE1Bd.net
>>541
メッチャ説明うまくて感心したわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0967-HLTi):2017/04/17(月) 20:21:16.00 ID:c7d3rSAg0.net
>>541
親みたいでかっけえなゲラルトさん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-aU0q):2017/04/17(月) 20:28:20.88 ID:WMb+G3EQd.net
ロード中に大事な情報を教えてくれる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd33-+ErB):2017/04/17(月) 20:36:53.74 ID:QtmHfZNCd.net
>>532
武器なんてぶっ壊れてても固有の追加効果はちゃんと乗るし、そこまで気にするもんでもない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1913-VuRQ):2017/04/17(月) 20:51:25.79 ID:3RH7Riek0.net
>>524
二階くらいの高さで即死するのは勘弁してほしい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/17(月) 21:43:09.77 ID:VvJqKNbE0.net
落ちて死ぬのは想定外のルート防止でしゃーねえかなって思うけど
あれ?この高さで死ぬの?→ロング・ロード時間
ってのがため息出ちゃう

落下死したら自動的に3秒ぐらい巻き戻ってほしい
「この高さから落ちたらこうなるな」みたいなイメージで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b154-DjAw):2017/04/17(月) 21:43:50.55 ID:KFgbILKO0.net
トレーサーかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/17(月) 21:52:14.41 ID:qKJglWhvd.net
>>549
は?そこがウィッチャーの良さだろうが
ほんと和ゲー慣れした家畜ってこんなところで文句いって来るから困る

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93c8-63li):2017/04/17(月) 22:05:03.81 ID:uut3UZgQ0.net
これぐらいの高さならいけるだろ…→ゲラさん「オオアッ」(死亡)
物語は幕を閉じた(ぬ〜ん)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b135-hXzQ):2017/04/17(月) 22:18:00.73 ID:UuHNAExn0.net
町中でちょっとカッコつけて階段ショートカットしようとして大勢の人が見てる前で死ぬゲラルトさんまじウィッチャー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 534d-HE/W):2017/04/17(月) 22:21:12.98 ID:4h9hmlGN0.net
ホアソンさんちのベランダに行って詰んだゲラルトさん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-DlaA):2017/04/17(月) 22:30:03.29 ID:DZbCGmj3M.net
アサクリプレイした後にウィッチャーやると危険

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f958-HE/W):2017/04/17(月) 22:33:27.34 ID:JnQhYHeh0.net
湿地歩いてるとたまに微妙な窪みにハマることない?歩くの怖い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/17(月) 22:38:36.02 ID:VvJqKNbE0.net
自分の中では崖際からジャンプして向こう岸に渡るつもりが
変な段差乗り越えてそのまま谷底へ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/17(月) 23:27:39.97 ID:ZqDa/x3l0.net
クエストのリトル・なんとかって村の襲撃守るクエで襲撃から守ったらロード中のままで進まなくなったw
初のフリーズ
寝るか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/17(月) 23:33:35.44 ID:ZqDa/x3l0.net
http://www.gamelove.jp/witcher3/

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/17(月) 23:34:15.91 ID:Vxf4PCmTd.net
アンチャプレイした後にウィッチャーやっても危険

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/17(月) 23:56:31.43 ID:VQygLuM40.net
>>506
序盤は特にね
lv上がって変異とか揃ってくると外したくなるんだよなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/18(火) 00:09:16.34 ID:G/cHMT6nd.net
ロード画面に何とか教授を追えば変異が使えるだか書いてあったがなんか特殊な技覚えれるの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd73-8aNn):2017/04/18(火) 01:32:14.36 ID:lF3e4NyMd.net
>>562
質問スレでやれンゴ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-8aNn):2017/04/18(火) 03:40:03.30 ID:PcuFMP610.net
サクサクデスマーチ進めたかったら
赤寄りの緑が一番無難なのかね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fbc9-dxMu):2017/04/18(火) 03:42:02.26 ID:7Ec9G6OM0.net
まぁ受け身覚えてからは危ないと一目で分かるような場所からの転落以外で死ぬことはなくなったな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd85-cE7j):2017/04/18(火) 03:59:18.35 ID:OQhpbTuid.net
https://lh3.googleusercontent.com/-3OaMs2FSP7Q/VmF1nMkaLQI/AAAAAAAAvU4/VVzwI0GhRE0/s1314-Ic42/WitcherIII_WildHunt038.jpg
こういうのがあるだけでもCDPって会社に良い印象を持つ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b5e-vjBU):2017/04/18(火) 05:10:04.01 ID:o5OLnzan0.net
無情なる心のメインメニューのbgmの日本語版ってどこかに落ちてないかな?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/18(火) 07:58:17.91 ID:9ti55aeBd.net
>>566
いいねーこれ
次作のSFのやつも超期待しちゃう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-aU0q):2017/04/18(火) 08:05:48.02 ID:6NRFJMvyd.net
無限空中遊泳に嵌まった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb22-/E74):2017/04/18(火) 08:52:50.16 ID:F1RW6n9h0.net
>>566
何回同じ話繰り返すの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 138e-g7c/):2017/04/18(火) 09:03:19.82 ID:cwT320+r0.net
世界観狂うかもしれんけど東方風装備はほしかったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7367-63li):2017/04/18(火) 12:01:09.95 ID:6zLSuYou0.net
いらねえよ
世界観壊れ過ぎる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3935-iBaj):2017/04/18(火) 12:17:43.94 ID:vgovm4jK0.net
トリスの方が好みだけどゲラルトと並んで立ってるの見るとやっぱりイェネファーがお似合いなんだよなぁ…いかにも夫婦って感じ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-Qdgp):2017/04/18(火) 13:23:03.66 ID:nIbKc0lpa.net
ゲラルトさんのがイェネファー大好き感がヤバイ。すごく褒めるんだけど、イェネファー好きすぎじゃない。
トリスは好きだけどゲラさんがあきらかにイェネファーのが好きっぽく見えるのがなあ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5315-HE/W):2017/04/18(火) 13:36:38.01 ID:q2RtHuvV0.net
イェネは角の立つ言動が多くてその都度ゲラルトさんがフォローしたり受け入れてるからかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/18(火) 15:14:15.33 ID:Szf22tcFa.net
ゲラルトさんは面倒事大好きだからな。
だからいちいち角を立たせるイェネファーさんがツボにはまって仕方ないしイェネファーさんのツボにもはめたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-3MbB):2017/04/18(火) 15:39:24.26 ID:3PfWcVvC0.net
出会いからしてゲラルトの一目惚れだからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8913-HE/W):2017/04/18(火) 16:02:03.87 ID:QkW9YPTQ0.net
クヴェントでもどうだ?

まだ手に入れてない新しいカード
日本     30
アメリカ  104
北朝鮮    1
中国      5
ヨーロッパ 220

無名のプレイヤーから手に入る新しいカード 2541

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/18(火) 16:08:02.67 ID:Xgc/IN+b0.net
金日成
戦力15
攻城
集結

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb22-/E74):2017/04/18(火) 16:42:26.33 ID:F1RW6n9h0.net
つまんね しね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/18(火) 16:49:01.54 ID:d7e+m7lkd.net
>>580
素敵やん?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/18(火) 16:49:19.66 ID:d7e+m7lkd.net
>>580
おっ喧嘩うってんのか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb22-/E74):2017/04/18(火) 16:53:27.06 ID:F1RW6n9h0.net
荒らしスップのだったか
なら笑える( ´,_ゝ`)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93c8-63li):2017/04/18(火) 17:01:43.12 ID:WmrFK/WS0.net
>>578
コンプするのにウィッチャー並の体力と寿命がいりそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1395-IVUN):2017/04/18(火) 18:06:49.33 ID:xXYMxGPH0.net
イェネファーの発言はたいして難しくもない諺や言い回しを必要性のないところへちょいちょい使っていけてる感を醸し出し、他人をdisる所が相当めんどくさい。
見た目ブサイクならオタク婦女子がブツブツ言ってるのと変わらん訳で。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/18(火) 18:09:13.57 ID:en6Td9Vrd.net
>>564どういうふうになるか見てみたいとかって理由以外で
普通にプレイしてて青に振る奴は馬鹿だと思ってます
デスマ以外でやる奴も同じ
デスマ以外でやるのを許せる場合は
「経験値が多く手に入るからノーマルでやってNG+はデスマでやろう」って場合はOK
まともな人間は赤緑にします
まぁ好きにすればいいんじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/18(火) 18:15:07.91 ID:en6Td9Vrd.net
>>583おう
ウィッチャーの話しねぇならブス女操るゲームスレに戻れよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb22-/E74):2017/04/18(火) 18:47:24.95 ID:F1RW6n9h0.net
自治厨くっさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-HLTi):2017/04/18(火) 18:49:03.23 ID:LOOuILpvd.net
スン…腐っている。
かなり時間が経っているな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/18(火) 18:54:53.88 ID:en6Td9Vrd.net
>>588おこなの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb22-/E74):2017/04/18(火) 18:59:51.84 ID:F1RW6n9h0.net
きしょいから安価つけんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-cE7j):2017/04/18(火) 19:05:08.10 ID:en6Td9Vrd.net
>>591スルーすりゃいいのに
顔真っ赤?
お気に入りのブス女否定されたから?w
ブス女スレに帰るか死ねば?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a9c8-vWK6):2017/04/18(火) 19:12:06.60 ID:ugV04s3j0.net
公式のゲラルトさんとアーロイさんはハイタッチする程の仲良しなのにお前らと来たら

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-3MbB):2017/04/18(火) 19:15:09.28 ID:pEI4yfun0.net
落下判定も初期より緩和されたし受身も途中で導入だよね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-X58D):2017/04/18(火) 19:19:58.32 ID:KEIDh6X50.net
受け身は発売当時からあります

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/18(火) 19:44:07.63 ID:Szf22tcFa.net
まるでアーロイさんがブスみたいな流れだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/18(火) 19:52:24.37 ID:JNYSMmfB0.net
トリスて毒で死にそうになったり魔法で小像にされたり捕まって
拷問されて処刑されそうになったり危なかっしい
ゲラルトの為なら熱血で私頑張るて感じのトリスは可愛いけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/18(火) 20:08:36.92 ID:9ti55aeBd.net
ははーんさてはhorizonのステマだな?
わかりました、この戦いが終わったらhorizon買うから

今ホワイトオーチャードでイェネファー探してるところだから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/18(火) 20:59:18.63 ID:E5Mf4MvB0.net
え、魔法にしかふってないけど赤に降った方がいいんか。
つか、ヴェレンなんだけど敵がかなり強くなってる。追い詰められた詩人終わらせた後にブラブラしてたらドクロマークの敵に何回もあったんだが。これ、普通なんか。怖くて探索できない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/18(火) 21:11:10.53 ID:jLwriCfI0.net
本編進める為にブラブラしてレベル上げするよりも
本編進めてレベル上げてからブラブラするゲーム

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-+ErB):2017/04/18(火) 21:15:24.87 ID:DSutXEPvd.net
>>599
赤と緑も強力なんだけど、強スキルを解放するまでに結構なポイントが必要になってくるから、
低レベル帯の内はコスパのいい青(具体的にいうとクエンとアクスィー)に振って、激憤と怒気を覚えた方が恩恵大きい
ヴェレンの北東部はDLCで拡張されたマップ、メインストーリーをクリア直前〜クリア後くらいまで進めた辺りが適正レベル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/18(火) 21:56:44.93 ID:E5Mf4MvB0.net
>>601
ありがとう!赤上げるポイントないから溜まったら上げるわ。
アクスィーあんま使わないけど使ってみるわ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-xuOz):2017/04/18(火) 22:08:48.67 ID:o+ISUXt40.net
>>598
ドラゴンエイジもやってくれ。序盤はつまんないしシステムも複雑分かりづらいが、なかまが集まりだすと、途端に面白くなる。
淡々としたゲームかと思ったら、熱く燃える展開がすごい。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/18(火) 22:54:55.59 ID:99mwroyH0.net
ドラエイは吹き替え無いと聞いて買う気失せたわ
英語とかつまらん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 398e-3MbB):2017/04/18(火) 22:57:13.21 ID:klsUKJ7b0.net
>>603
そいつ触らん方がいい。ホライゾンスレに居ついてるおかしなやつだから。ハシゴしてると同じスップですぐ分かるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-xuOz):2017/04/18(火) 23:31:45.48 ID:o+ISUXt40.net
>>604
そのうえ、字幕上ですw
>>605
ごめん。あと、ありがと

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218e-Jq0x):2017/04/19(水) 00:35:40.33 ID:SJqpC8JN0.net
2のプレイ動画見たんだが、フィリパの目ってスプーンで抉り出されたのかよぐええ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/19(水) 00:42:08.94 ID:DYQfhQ1bd.net
やってることはブラボの世界よりエグい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/19(水) 00:51:47.23 ID:lf0dcXRta.net
いやあ
ひどい奴も居たもんだなあ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/19(水) 00:54:22.60 ID:lzV+jmM40.net
フィリパはラドヴィッドの親殺害に加担、デマヴェンド王殺害に加担
フォルセルト王殺害に加担
権力の為ならなんでもする女だからね
何もしてない知らされてないのに女魔術師会のメンバーに名連ねてて命狙われる
キーラさんマジとばっちり

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sabd-0/WE):2017/04/19(水) 01:15:03.85 ID:dH+G6em5a.net
色んなゲームを遊んできたけどここに住んでみたいと思えたのはウイッチャー3トゥサンだけだわ
だがあのヒス妹と性悪姉はいらん、ダンディリオンにナンパされて2人とも別の地方に行ってほしかった
クエスト終えて家でトリスに会ったら全てが吹っ飛んだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5362-QQ49):2017/04/19(水) 03:01:05.63 ID:/5cZ3IUy0.net
やっとケィアモルヘンに着いたが急にアメリカのコメディーっぽくなった気がする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/19(水) 03:39:12.80 ID:A/zB7fn1a.net
キーラはキーラで頭軽いからな…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b5e-vjBU):2017/04/19(水) 03:57:58.96 ID:vsNB8S+s0.net
無情なる心のメインメニューの日本語uerの曲ってどこにあるのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H65-vPTY):2017/04/19(水) 04:27:13.29 ID:j33Pb2hdH.net
イェネファーは一人で大丈夫そうだけど、トリスは自分がいてあげなきゃと思う
よってトリス

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-8aNn):2017/04/19(水) 05:51:04.01 ID:gbgrM9sfd.net
>>605
ちょっ濡れ衣ひどいwスリップよく見て

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b135-KRac):2017/04/19(水) 06:07:48.27 ID:PAVOgrTk0.net
トリスは可愛いけどイェネファーと居る時のゲラルトの絶対勝てない感じが好きでてイェネファールートにしてしまう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7ba2-0E9A):2017/04/19(水) 06:28:14.36 ID:Yf+FPc7U0.net
>>614
その曲かどうかわからんけど、
ウィッチャーの曲ならiTunesで買える

サンプル一通り聴いてみたら?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab22-vWK6):2017/04/19(水) 07:34:41.92 ID:a8tuoDbm0.net
>>603
ウィッチャーの後にドラゴンエイジやったけど操作性悪くて辛かった
先にドラゴンエイジやってからウィッチャーだったら楽しめたかも

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3106-HE/W):2017/04/19(水) 09:40:42.88 ID:J1nM79d50.net
なんだかんだトリスは若い男捕まえそう イエネファーは自立してるけど、ゲラルトじゃないと一生独身ぽい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/19(水) 10:57:06.24 ID:s3UsYG5R0.net
イエネファーはスヒャールにした仕打ちをシリに知られたらどうするつもりだったんだ
あなたを探す為だったと言ったところで逆効果だろうに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbca-3MbB):2017/04/19(水) 11:06:44.52 ID:EP+keG5z0.net
悪女っぽく書かれてるし強引で高飛車だけど実際はすました顔しても余裕無かったんだろうと思うと
イェネファーもかわいく思えてくるな
シリ再会の場面あたりからイェネファー株かなりあがった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/19(水) 11:08:04.69 ID:Q5u7LRmDd.net
イェネファーのシリに対する命がけ感が凄いね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp65-xuOz):2017/04/19(水) 12:00:20.82 ID:NAA1Bcokp.net
>>622
完全にお母さんだったね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-GO1K):2017/04/19(水) 12:02:54.78 ID:i9i5PH5Va.net
わかるわ
トリスの方が好きなんだけど、シリとの絡みを見るとやっぱイェネファーだよなって思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/19(水) 12:09:59.60 ID:bIifl0h60.net
ルパンには不二子ちゃんが一番よ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61a2-Qdgp):2017/04/19(水) 12:11:14.30 ID:FTqnraZm0.net
トリスは健気さがあってゲラルトさん好き好きオーラがあって好きだけどやっぱゲラルトさんの隣はイェネファーだよね。
トリスは漫画によくいる主人公の幼馴染ポジみたいな感じ。メインヒロインに絶対勝てない感ある気がする。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/19(水) 12:22:18.79 ID:nDHwIkyQa.net
まあなんだかんだ言って、最終的にはおっぱいで選ぶよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp65-63li):2017/04/19(水) 12:36:40.28 ID:qQ3WiAcJp.net
>>627
じゃあサンデー連載ならトリスが勝つな(確信)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39c8-OEhS):2017/04/19(水) 12:38:23.50 ID:f6kxOgKX0.net
ウィッチャーでおっぱいて言われるとシリ編サウナでのしなしなおっぱい思い出すからやめて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a2-HE/W):2017/04/19(水) 12:43:08.17 ID:LmngHG760.net
忘れてたのにやめろ
両目抉るぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-yJ/5):2017/04/19(水) 12:54:45.99 ID:mdzQYwtjd.net
ウォーターハグもなかなかいいぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-iBaj):2017/04/19(水) 13:35:38.12 ID:9c+YXBaba.net
ウィッチャーとは本当に感情が抑制されてるのだろうか? ランバートは普通の人以上に短気で激情家だしゲラルトはプリンセス捜索の時「早く逃げろ馬鹿!!」って明らかにキレてるし焦ってる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b98e-fdKj):2017/04/19(水) 13:39:18.63 ID:RueWB70S0.net
遅いぞローチ!とかしょっちゅうおこなの見ると逆に感情が昂ぶってる
醜いバケモノめ!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 138e-V7Gz):2017/04/19(水) 13:48:12.20 ID:RMFi4wAc0.net
同僚と飲み会してバカ話の結果女装して怒られる連中が感情抑制してるとか嘘だろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/19(水) 14:31:25.12 ID:bIifl0h60.net
嘘だな。俺は何も感じない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-HLTi):2017/04/19(水) 14:39:24.73 ID:Q5u7LRmDd.net
ウィッチャーだからな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd33-EDJ2):2017/04/19(水) 15:10:32.01 ID:iuM4BdsBd.net
ウィッチャーには感情がないと言ったな
あれは嘘だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b35-sE4T):2017/04/19(水) 15:19:20.33 ID:GlMNij4Q0.net
そういうことにしとけば楽って位だろうね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61e0-GO1K):2017/04/19(水) 15:23:22.37 ID:IMO1jz3s0.net
お前らランバートの仲間を殺したウィッチャーの処遇はどうした?
養子とかなんか胡散臭いんだよね、、、

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa63-E7YM):2017/04/19(水) 15:24:41.72 ID:kpeB339wa.net
野犬相手に醜い化け物め!とか笑う

DLCコースに入ったがオフィルの魔術師が強すぎてやばい
現在死者の宴で池から靴取ろうとするも潜水できず詰む

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 999f-HE/W):2017/04/19(水) 15:36:32.09 ID:aNdZofJS0.net
1の頃のゲラルさんムービー

https://www.youtube.com/watch?v=mv0Y7RMwrlI

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/19(水) 15:48:11.31 ID:AQLsKah9a.net
惜しむらくはトリスもイェネファーも実年齢BBAだということ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c8-3MbB):2017/04/19(水) 15:55:06.38 ID:WzpDYSfx0.net
じじいとばばあのお似合いカップルじゃねえか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 89b3-63li):2017/04/19(水) 16:04:30.33 ID:NVvt6DkH0.net
デスマやってるとシリ編がほんと邪魔

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-1F7k):2017/04/19(水) 16:23:47.26 ID:nDHwIkyQa.net
独り言多かったり、野犬に感情的に話しかけたり
ちょっとミステリアスなおっさんだよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b135-HE/W):2017/04/19(水) 16:39:34.93 ID:PAVOgrTk0.net
デスマはシリ操作する所が一番難しいな
グリフォン戦とか結構やり直した
中盤から使える必殺技も使うと逆に被弾して危ないっていう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-iBaj):2017/04/19(水) 16:46:01.54 ID:yLhVNbaPa.net
>>640
これもウィッチャーの特性なのかもしれんけど淡々と喋ってて反省してる感0だったから斬った。もっと感情込めて謝罪してたら助けたけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-gJBU):2017/04/19(水) 17:14:26.56 ID:Wccouc10d.net
印の別モード習得セットして、例えばイグニだと短押しで今までと同じ単発の火炎、長押しだと火炎出し続けるけど、両方使えるから今までセットしてた普通のイグニは外しても問題はない?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b35-sE4T):2017/04/19(水) 17:25:43.01 ID:GlMNij4Q0.net
>>642
レソきゅんが素敵

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3106-HE/W):2017/04/19(水) 17:59:27.12 ID:J1nM79d50.net
>>649
普通のイグニ?キャラクター欄で装備しなくても習得してると思うけど。他のイグニ系アビリティってこと? 
多分それはずしたら、イグニの防御力減少なくなるんじゃね

アビリティは一番上の段は装備しなくても習得してるからね お前が外していいかって聞いてるのは防御力消失アビリティのことだろう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-DjAw):2017/04/19(水) 18:03:46.81 ID:sORTB6Yna.net
美酒の最後でレジスとそろそろお別れって雰囲気になった場面で、
もう少しここでゆっくりの流れになった時のゲラルトさんの笑みが好き

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/19(水) 18:06:05.82 ID:bIifl0h60.net
炎上イグニは最終的に毎秒20000とか削れるようになってビビるわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd33-gJBU):2017/04/19(水) 18:08:03.05 ID:Wccouc10d.net
>>651
レスサンクス。
あぁ印って最初のアビリティ取らなくても初期のやつは全部使えるのかなるほど。
じゃあ防御下げるやつは外しても問題ないな。
発売日に買ってちびちびやってるけど知らなかった。
ようやくダンディリオン助けてキャバレークエストからのプリシラが襲われる長いクエスト終わったけど、サブクエのくせにすごく話が面白かった。犯人にたどり着くまでの流れがいいね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a2-HE/W):2017/04/19(水) 18:37:12.72 ID:LmngHG760.net
上級吸血鬼の恐ろしさを味わったようだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-omUO):2017/04/19(水) 18:44:10.95 ID:B19W+LSzd.net
>>640
ウィッチャー界で数少ないイケメンだったから見逃した

ゲラルトさん除くとこの人とデトラフしかイケメンいなかったのが残念

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Saf5-vjBU):2017/04/19(水) 19:07:07.39 ID:8cVV4xLva.net
上級吸血鬼の力を見せてやろう…(カタカン)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9122-f6Cg):2017/04/19(水) 19:11:59.14 ID:s3UsYG5R0.net
あのカタカンのおかげでレジスやデトラフの恐ろしさが分かりやすくなっただろ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa63-E7YM):2017/04/19(水) 19:23:53.25 ID:kpeB339wa.net
衛兵系を炎上させて倒したら、普通に遺体消滅→再生で
何事もなかったかのように元通りになって笑った

アクスィー効かないこの手の敵にも通るから強い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b35-sE4T):2017/04/19(水) 20:06:08.35 ID:GlMNij4Q0.net
ゲラルトさん 「おれ上級吸血鬼倒したわー大変だったわー」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21a2-HE/W):2017/04/19(水) 20:10:50.73 ID:LmngHG760.net
ゲラルト 剣の腕はなかなかだぞ
上級吸血鬼 なかなかでは足りんかもしれんぞ()

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/19(水) 20:18:26.83 ID:LV7cdV0q0.net
【公式】パチスロ「悪魔城ドラキュラ〜ロードオブシャドウ〜」プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=vU7X8rrETeg


ゲームBGMアレンジ収録
究極のART性能を体感せよ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-KFtn):2017/04/19(水) 20:18:40.75 ID:lzV+jmM40.net
上級吸血鬼の見えざる者にレジスは一瞬で眠らされて
ゲラルトさんは一瞬で瀕死or瞬殺
本物の上級吸血鬼には誰もかなわないて事か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 89fc-V7Gz):2017/04/19(水) 20:35:13.11 ID:bIifl0h60.net
Unseen Elder Vampire
カッコイイな
しかも一人じゃないんだよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/19(水) 20:54:47.96 ID:jcZLfXBWd.net
バンパイアキラーとか色々あるのかw
かっけぇw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/19(水) 20:58:57.43 ID:LV7cdV0q0.net
パチスロツインエンジェルBREAK 【SPECIAL MOVIE!!】
https://www.youtube.com/watch?v=U69cZaMMXbI

6年ぶりの新作
ファンの声に応え全ての要望に応えたスロット登場!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/19(水) 21:15:47.66 ID:LV7cdV0q0.net
パチスロ マクロスフロンティア3 PV
https://www.youtube.com/watch?v=Ymn9xNhoteA

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb8d-HE/W):2017/04/19(水) 22:04:56.71 ID:EmOK8i+r0.net
自称上級吸血鬼さんデトラフに瞬殺されそう

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd73-Om4i):2017/04/19(水) 23:27:45.36 ID:mYSJ4kvHd.net
>>662
神曲アレンジじゃねえかw
勃起したww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd33-cE7j):2017/04/19(水) 23:51:43.83 ID:DIftZEUkd.net
>>640カラディンもランバートのダチもどっちも猫流派だから恐らくどっちもどっちだろう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-NRaC):2017/04/20(木) 00:29:11.24 ID:O1A8achpM.net
セールで買ったからやってみたわ
最初の街行く途中にモンスターが居たから戦ったら宝箱隠してあってワロタ
全部盗んできたわ

最初の街で助教授とカードゲームやってて楽しんでるんだけど買ったらなにか貰えるの?
2回目だと貰えなかったりする?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/20(木) 00:59:55.02 ID:7IxeZoApd.net
>>671
質問はよそでやれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/20(木) 01:02:57.98 ID:KaKIn/ze0.net
お局様降臨

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 01:05:10.24 ID:qaoRx8+7d.net
ゲータンを見逃さない選択肢するとゲラルトが「これが初めてじゃないな」
って言ってゲータンが悪い顔でニヤリとするからゲータンはゲラルトに見逃して貰う為に同情を誘う言い訳してたんじゃないかと思えてしまう
痕跡は確認出来るけどどこまで本当の事言ってるか分からない
そうなのか、なら仕方ないなとすぐ納得して即見逃しちゃう奴は簡単に詐欺に合いそうだな!
まぁ見逃したけどね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 01:19:44.42 ID:qaoRx8+7d.net
選択肢によっては騙した後目くらまし投げてきたし怪我を負ってたにしろ汚い奴に変わりはない
思い出したらムカついてきた次は仕留めよう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43bf-W/PI):2017/04/20(木) 01:21:40.31 ID:oTO7s17g0.net
美酒ついにクリア、、、まだまだやれることたくさんあるけど、ひとまずストーリーは終わりというのが寂しいな
姉妹が死んで明らかにバッドエンドだったけど二人共わがまま高飛車で嫌いなタイプだったし悔いはない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW efc9-/yuN):2017/04/20(木) 01:41:56.09 ID:mN2eq+ci0.net
>>640
俺のゲラルトさんは基本的には一度決めた事は変えないガンコジジイだから殺してしまった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/20(木) 01:47:54.56 ID:fuSpqW4Z0.net
プリシラ好きなのにひどい目にあって辛えわ。
つか、娼婦にひどいプレイしてたおっさんといいジュニアといいサイコパスが凄いなこの作品。
それとも最近の洋ゲーってあーゆうキャラ出るの普通なんかね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 02:11:12.26 ID:qaoRx8+7d.net
>>678そういうのがあったほうが刺激があっていい
そう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 02:12:47.93 ID:qaoRx8+7d.net
そういうのがあったほうがシビアな作風がより締まっていい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-JtJm):2017/04/20(木) 02:13:47.44 ID:sSk/dMze0.net
小攻撃ツリーの一番下弱いなこれ
それまで有用なのしかないのに落ちがこれって

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 438e-g7hZ):2017/04/20(木) 02:15:07.62 ID:X4R1lkQD0.net
ゲラルトさんがグウェントやってるを見てたら、社会人にもなって遊戯王やってる自分も恥ずかしくないんじゃないかと勘違いしてきた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 02:16:29.37 ID:qaoRx8+7d.net
ヨアンナがあの環境で無事なのが信じられない
鎧作りには欠かせない存在には変わりないけど
まわりからはあの無能なドワーフがこしらえてると思われてるし尚更
男爵の部下ってクズも混じってるし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c38e-9rEb):2017/04/20(木) 02:18:10.16 ID:FxvXXXI+0.net
男爵の部下達が
あの女手籠めにしちゃおうぜ
って会話してた気がする。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-QJrn):2017/04/20(木) 02:23:30.72 ID:2qc+U8b6a.net
美酒の囚人ENDでダンディリオンが助けに来てくれる時プリシラ結構良くなったよ的な感じで言ってなかったっけ
記憶違いかもしれんが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b3c8-aIQc):2017/04/20(木) 02:29:22.26 ID:XAUYfPCM0.net
>>678
ウィッチャーはシリーズ通して差別とか異常者とか普通に扱ってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-HDOw):2017/04/20(木) 02:31:27.76 ID:sHoEekxB0.net
>>685
言ってたな
どのENDでも納得できる展開になるから本当良いゲームだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/20(木) 02:32:01.15 ID:qaoRx8+7d.net
>>684あらま
>>685良くなったとは言ってたけどその直前表情が曇ったように見えた
きっと傷は治っても前みたいに歌は歌えないんじゃない
医者も声については懸念が残るって言ってたし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eJNo):2017/04/20(木) 02:58:04.52 ID:It2hJ7o+d.net
>>681
一番下って出血付加だったっけ?
あれは強敵相手にする時かなり使える

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c35f-cgsn):2017/04/20(木) 03:48:15.19 ID:75R39wCN0.net
本編女帝エンドでもダンディリオンからプリシラのその後は聞ける
元通りではないが良くなってるだったと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8f22-5VfB):2017/04/20(木) 07:32:02.97 ID:JyJqOCsi0.net
>>682
カードショップ以外の店員にいきなり勝負を持ちかけられたらゲラルトさんレベル

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef1c-/yuN):2017/04/20(木) 08:18:06.88 ID:hyUPq4Sh0.net
そして勝ったら問答無用でレアカードを
持っていくが負けても金しかださない外道

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-QJrn):2017/04/20(木) 08:35:24.44 ID:34wKEnROa.net
ノヴィグラドの上級吸血鬼ってカタカン型だしゲラルトに殺されるから人に化けれる程度の上級()ってこと?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/20(木) 08:49:55.55 ID:FLW2MYVU0.net
あくまでカタカン(クラス)としての上級であって、種族そのものの中での上級とはまた別、らしい
というのを以前誰かが言ってた気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/20(木) 08:57:15.94 ID:FLW2MYVU0.net
微妙に補足。英語だと同じ上級でも書き方が違うらしいっていう話だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa9f-sHGw):2017/04/20(木) 10:08:06.90 ID:myyFb6Dta.net
グヴェント界のリアリスト率の高さよ

ザラーに「俺がほしいのは価値のあるカードだけだ、ゴミに用はない」
と言い切るゲラルトさん

「よし、やろう」の台詞が癖になる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-sV+m):2017/04/20(木) 10:19:58.63 ID:XDPUCQYua.net
ゲラルトさんて男だろうと友達に対しては相当面倒で無茶な事でも無償で手伝ってくれるよね。こういうのがあるから単なる女好きのおじさんにならないのが素敵

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f352-MAHZ):2017/04/20(木) 11:04:17.56 ID:zNfGeL570.net
>>685
本編のEND

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb7-Xafy):2017/04/20(木) 11:19:38.74 ID:6R6xGhb3p.net
女帝ENDで酒場で談笑してたときだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-lY2+):2017/04/20(木) 11:21:42.47 ID:C1zel8ud0.net
ランバートの復讐を見逃した後の気まずい雰囲気もほぐしてくれるグウェントって良いゲームなんだなって

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-Y1D8):2017/04/20(木) 11:26:39.29 ID:Oj4FeWO1a.net
スケリッジむずいなあ。狼がレベル15越えとか嘘やろ・・三匹までならいいけど5、6匹は死んでしまう。動きも素早いし移動が命がけだ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa9f-sHGw):2017/04/20(木) 12:19:06.31 ID:myyFb6Dta.net
>>701
何処でも行けるオープンマップではあるが
ストーリーの筋書きをなぞる仕様上、妙にレベル高いのと遭遇するのはお約束
基本群れる相手はイグニやアクスィーで処理したほうがいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-ehLF):2017/04/20(木) 13:08:01.09 ID:sIvyKmSGr.net
半年前に4週もして散々遊んだのにまた最初からやりたくなってきた
GOTY版買おうかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf72-XsL7):2017/04/20(木) 13:34:15.86 ID:BY1R7zNd0.net
>>701
狼は、とりあえずガードさえしてれば死ぬ事はないから
ガードしながら様子見つつ回避で囲まれないように移動して
隙があったら少し攻撃してまたガードって感じでやれば
時間はかかるけど安定するよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c8-+/jT):2017/04/20(木) 13:42:58.84 ID:+vPHmHxW0.net
トリスがゲラルトに対して好き好きオーラ出してるのは可愛いと思うけど、
自分の恋愛のために他の人を蔑ろにするところはちょっと受け付けない
1の記憶喪失になったゲラルトにイェネファーのことを伝えようとしなかったり、
自分たちは深い関係だったと思わせぶりなことを言ったり
実際仲のいい友達だったから嘘は言ってないけど、そんなこと言われたら記憶喪失前は恋人だったと思うに決まってるだろ
2では王殺しを捕まえるためにロッシュが処刑寸前のゲラルトを脱獄させる手引きをしてくれたのに
「彼には何の義理もないんでしょう。王殺しは放っておいて、二人で安全な場所に逃げましょう」
と促してきたのが恋愛脳って感じできつかった
3だとそこらへん改善されてるからあまり気にならない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9d-5GSV):2017/04/20(木) 13:56:21.83 ID:RveLhiv10.net
太陽の石取りに行くときにフィリパがトリスの印象をとても的確に表現してくれてるがあんなの笑うわ
フィリパ派に傾きそうになったわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-mGNr):2017/04/20(木) 14:00:31.57 ID:3Q1hLptm0.net
フィリパのあのオラオラ来る感じほんとすこ
声優の演技うますぎ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-mGNr):2017/04/20(木) 14:00:51.02 ID:3Q1hLptm0.net
あとおっぱいが大きいんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-m3Kl):2017/04/20(木) 14:01:00.68 ID:RjyHY/+A0.net
シリと二人で殴り込みに行った帰りのトリスがうざかった
それに比べイェネファーの寛容さ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/20(木) 14:09:02.44 ID:3Ltil7lTa.net
そうだった
フィリパはおっぱいが大きい

ようやくこの長かった議論にも決定打 = 結論が出たね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/20(木) 14:26:07.78 ID:fuSpqW4Z0.net
>>704
ガード出来るの知らんくて噛まれまくってた・・人間以外にも通用するんだなガード。
アドバイスくれた人達ありがとうな!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9335-sV+m):2017/04/20(木) 14:37:17.44 ID:g6NFplju0.net
イェネファーの何か良いかってあの美貌でド変態って事だよ。ユニコーンを修復しつついつまでも持ってるし宿屋にまで持ち込むとかどんだけユニコーンプレイ好きなんだよw
処女厨ユニコーンの剥製の上で乱れまくる皮肉もイェネファーならではだな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-mGNr):2017/04/20(木) 14:40:29.79 ID:3Q1hLptm0.net
トリスの全盛期は仮面舞踏会ではしゃいでるところ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-rlcP):2017/04/20(木) 15:04:03.10 ID:EvgK1vVx0.net
2のフィリパはもっと面白いけどなゲラルトさん毎回お使いさせられるんだけど
お使いこなし会いに行くたびに愛人とレズプレイしてるから
己の権力と野望の為ならなんでもするフィリパは本来悪人
いろんな王の殺害に関与してラドヴィッドはフィリパの野望を止めて両目をスプーンで
えぐるも処刑には失敗して脱獄され3で返り討ちに会い殺される
ラドヴィッドの狂気はフィリパが原因だから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/20(木) 15:19:54.19 ID:3Ltil7lTa.net
でもユニコーンの上ってプレイスタイル限定されるよな
繊細なバランス感覚がなければ体制の維持すら覚束ない
角も危ないし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3f8e-Ji6+):2017/04/20(木) 15:27:14.55 ID:HzqiFEAL0.net
悪人なんだろうけどフィリパとのスケベは見たかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-RXTW):2017/04/20(木) 15:29:57.88 ID:QIanRSlld.net
>>682
子供からカードをむしりとる伝説の白狼

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb7-Xafy):2017/04/20(木) 15:45:57.61 ID:6R6xGhb3p.net
いつも思うんだけどユニコーンに跨ってハメハメしてたらキンタマ潰れない?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-Vnj3):2017/04/20(木) 15:46:26.57 ID:7qxGbh9Fd.net
ウィッチャーだからな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/20(木) 16:09:24.36 ID:KaKIn/ze0.net
フィリパカードにはお世話になりました
トリスカードw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-aeJW):2017/04/20(木) 16:11:33.53 ID:LmExrNj1d.net
トリスに特殊効果なんでないんだろうな・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-JtJm):2017/04/20(木) 16:20:20.82 ID:sSk/dMze0.net
イェネファーには復活ついてるのにな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-TkTn):2017/04/20(木) 16:24:38.33 ID:ooDIzVZOd.net
グウェントのトリスには焦土能力あっても良かった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d39f-HDOw):2017/04/20(木) 16:29:01.69 ID:XnR3rCHi0.net
http://blog-imgs-75.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/150614-2136mp4_000626067.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fc8-Xafy):2017/04/20(木) 17:33:17.87 ID:HPz7oxeU0.net
>>723
ヒーローカードで自爆の心配がないから焦土付いてたら超有用カードだったろうなあ
イェネの医師効果は黒魔術のアレか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-XIBK):2017/04/20(木) 18:06:18.35 ID:EvgK1vVx0.net
普通の人間のセリス 10のヒーローカードで増援付き
有能な魔術師トリス 7のヒーローカードでなにもなし
おかしいよなw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 93c8-n+R1):2017/04/20(木) 18:46:02.91 ID:MXgH1f3v0.net
美酒のサブイベの騎士の物語でちょっとしんみりしてもうた、ジェイコブお前は立派な騎士や!逆に魔女に寝取られたあいつはほんまにもう!

これさ、魔女に喧嘩売ったり自力でやった場合どうなるの?バッドな感じに?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bff1-QJrn):2017/04/20(木) 19:03:20.86 ID:1gRWYLop0.net
バッド確定
蛇の道は蛇に 魔術に関しては魔術に任せましょう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bff1-QJrn):2017/04/20(木) 19:03:40.64 ID:1gRWYLop0.net
魔術に関しては魔女だった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-ztm5):2017/04/20(木) 19:14:26.65 ID:i9hFE7eFa.net
〇〇と女は叩くだけよくなる!とか
仕事と女はよくにている!すぐにかえられるっ!
の村人セリフで変な声でたわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2354-0iG2):2017/04/20(木) 19:30:52.66 ID:trLU7stB0.net
>>727
あのクエストいいよな。おとぎ話を信じる純粋で優しい心に騎士道が宿るみたいな。好きなサブクエ上位に入るわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-HDOw):2017/04/20(木) 19:41:31.65 ID:7dc3DFQS0.net
村人のセリフと言えばパンパラーン…パンパラーン!が一時期頭のなかで響き続ける時期があったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/20(木) 19:48:58.49 ID:KaKIn/ze0.net
「ハーフリングがウィッチャーになったらどうする?」は今でも吹く

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-Xafy):2017/04/20(木) 20:01:26.86 ID:AQdkdgKkd.net
猫流派って何かカワイイ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/20(木) 21:13:12.55 ID:fuSpqW4Z0.net
ハゲの鍛冶屋の近くで頭がハゲてるやつ白い神のやつ色々いるみたいに呟いてた村人が印象深い。
トロールのオンチな歌がけっこう好き。トロールは今の所強制のやつ以外は生かしてるわ。あいつらなんか可愛げあって殺せん。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eJNo):2017/04/20(木) 21:24:00.86 ID:It2hJ7o+d.net
>>711
狼に一番友好な戦法はガードより逃げる事だと思うの
倒しても大してうまみもないし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-3Bnd):2017/04/20(木) 21:37:41.68 ID:1PR0G+4c0.net
セールで買ったけど予想と違って探偵ゲーみたいな感じで面白い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-XsL7):2017/04/20(木) 21:44:38.36 ID:/QZyFS8Jd.net
トリスの別衣装かなりよくね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/20(木) 21:54:14.25 ID:FLW2MYVU0.net
いいけど謎ブラが邪魔すぎるのが残念。あと仮にも逃亡者の身でもあると考えると服がちょい派手すぎるな。良いんだけどね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-m3Kl):2017/04/20(木) 23:00:07.78 ID:wkybyTmH0.net
https://i.redd.it/p51ropn5g7ry.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fc8-Xafy):2017/04/20(木) 23:12:40.40 ID:HPz7oxeU0.net
>>740
ん?ゴツくなった?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fad-mGNr):2017/04/20(木) 23:14:24.65 ID:7HHRDpsm0.net
>>740
えっちすぎる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2354-0iG2):2017/04/20(木) 23:15:05.31 ID:trLU7stB0.net
ブラで台無しになる衣装代表

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f313-Iu3G):2017/04/20(木) 23:17:30.26 ID:tZKTSZUR0.net
1と2は未プレイで3から始めたんだけど、よくゲラルトが「リビィアのゲラルトだ」って自分で名乗ってるけど、このリビィアってのは何?
出身地域とか、ウィッチャーとしての所属とかのこと?

ウィッチャー自体は数が減ってるみたいだけど昔はたくさんいたの?
SWのジェダイみたいに。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fad-mGNr):2017/04/20(木) 23:28:29.99 ID:7HHRDpsm0.net
>>744
DLCのトゥサンでトーナメントに出ればチラッと話出て来るけど騎士の称号みたいなもんでリヴィアのゲラルトと名乗るのを許されてるんじゃないの?
リヴィアとかウェンガーバーグとかは地名

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/20(木) 23:50:37.85 ID:B/tmEf2md.net
早く改造コード出してくれ
金MAXで快適プレイしたい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 43a9-Kwn3):2017/04/20(木) 23:53:54.93 ID:El+R5AA60.net
うわあセール昨日で終わってるじゃん
パッケージ買うか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/20(木) 23:59:40.01 ID:2li5W2+Vd.net
あんだけ拡散されてたのに乗り遅れる情弱w
あほだなぁ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-Dsd0):2017/04/21(金) 00:18:48.10 ID:QbfjTGYf0.net
ゲラルトって名字が無いから(中世の一般人)、
ゲラルトって同名の人がいた場合わからなくなるから地名で区別する

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef22-Xafy):2017/04/21(金) 02:41:40.96 ID:SD6jVNHO0.net
ウィッチャー3の海外コスプレって凄いの多いね
サキュバスとかシリとか完成度高いし
フィリパの奴とかやばいw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-05kz):2017/04/21(金) 02:55:22.95 ID:rGO0ZxZV0.net
昔は狼流派のウィッチャーもケィア・モルヘンにかなりの数いたのが
襲撃にあってヴェセミル以外が皆殺しされたとか何とか、細かな経緯は忘れたけどTW1でそんな話出てたな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/21(金) 03:16:08.11 ID:+qTduqzu0.net
セイレーンうざすぎる。陸で戦ったらたいしたことないけど、あいつら船攻撃して来やがる。
スケリッジって無駄に船での移動が多いから憂鬱だ・・スケリッジはなんか山も多いし移動が楽しくない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/21(金) 03:21:47.10 ID:QfsCQ+fS0.net
襲撃で砦はほぼ壊滅、子供も師範代の大人たちも皆殺しで残ったのはお馴染みの面子だけ…
それがなければ今でも結構な数の人が練習に明け暮れて砦を賑わわせてただろうに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-05kz):2017/04/21(金) 03:22:30.60 ID:rGO0ZxZV0.net
舵取りながらでも石弓で攻撃できるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3c8-TkTn):2017/04/21(金) 04:32:57.82 ID:vqM4IxsY0.net
何回やってもロッシュが良い奴すぎて
見殺しに出来ない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9335-sV+m):2017/04/21(金) 04:33:03.93 ID:Pug1CGSY0.net
ケィア モルヘンの男三人で飲むまで来たけどここに至るまでの間ゲラルトもランバートもエスケルもイェネファーも嫌味と文句と愚痴ばっかりだなw
どいつもこいつも同レベルでああ言えばこう言う状態で殴り合いにならないのはウィッチャーだからか…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-n0O2):2017/04/21(金) 04:40:30.24 ID:xrDeXCtHd.net
ランバートとか変異で感情を抑制されてなければ手の付けられないキチガイだったんだろうな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2354-0iG2):2017/04/21(金) 05:37:46.18 ID:npgT0T/V0.net
>>756
それはウィッチャーだからというか、海外と日本の文化の違いだよ。
海外は気楽に話せる友人には皮肉や嫌味をユーモラスに伝えて会話を楽しむ文化がある。ある種の言葉遊び。海外の映画やドラマ、特にコメディなんかはそれのオンパレードだったりする。ゲームだとGTA5がすごかった
逆に向こうからすると日本は皮肉=ジョーク、ユーモアという概念が薄くて困惑するみたいよ。日本は皮肉を言うと本気で怒ったり嫌な気持ちになっちゃうって

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-MAHZ):2017/04/21(金) 05:49:10.42 ID:KZt4h9b20.net
やっと血塗られた美酒までクリアできたわゲラルトさんお疲れ様でした
俺は完全トリスルートで最後に家にトリスが遊びに来て最後のクエストが終わったけどイェネファーでもそういうのあるよね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 07:31:55.53 ID:a8s/5unUd.net
ユニコーン持参してやって来るらしいよ

美酒の絵本クエって、穏便に豆入手する方法もあるのかな
豚は家吹き飛ばしたら襲ってきたので返り討ち、熊も料理にさわったら襲ってきたので返り討ちにしちゃったから

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 08:57:51.08 ID:gU+lp6pQd.net
>>758
海外崇拝キチガ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-n0O2):2017/04/21(金) 09:34:50.49 ID:iUl2+vFXd.net
>>758突っ込み所が多過ぎる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1358-HDOw):2017/04/21(金) 09:37:03.49 ID:HeLPinZr0.net
ディクストラとゲラルトのやり取りは毎回クスっとくる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/21(金) 09:38:34.70 ID:+3MCYbtf0.net
そもそも殴り合いに発展するほど辛辣なジョーク飛ばしてたか
エスケルさんは可愛い人です

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 10:29:27.02 ID:x6VqhWRWd.net
>>761
ウィッチャー関係ないけど、何で私とスリップ一緒なんだろ?
前の方のスレでも混同する人がいて、純粋に何でかなーと。他意はないんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 10:32:36.31 ID:x6VqhWRWd.net
>>765
あと>>760は私なんだよな・・
これどういう仕組み何だろ・・・

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9d-5GSV):2017/04/21(金) 11:25:46.38 ID:mKBiayt/0.net
ドップラーなんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-m3Kl):2017/04/21(金) 11:29:51.25 ID:sHzgKoUP0.net
>>767うまい!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb7-5VfB):2017/04/21(金) 12:15:12.33 ID:Bki+ykClp.net
抽出液狩るぞ!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb7-Xafy):2017/04/21(金) 12:38:44.66 ID:KD9dXssBp.net
>>765
よりによって一番嫌なのと被っちゃったね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-aeJW):2017/04/21(金) 12:40:20.57 ID:9r4+kZWHd.net
風が唸っている

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:44:55.81 ID:x6VqhWRWd.net
>>770
その人書き込みが辛辣なのがちょっとね・・

でもわかってくれてる人がいて良かった
まだしばらくここの人と話したいw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-XIBK):2017/04/21(金) 12:47:08.34 ID:IVIdE1Wb0.net
ランバートて子供ぽいんだと思う
トリスに四六時中いじわるするから犬猿の仲になってるんだけど好きな娘に意地悪する感じかなと
トリスが寝込んで死にそうな時一晩中看病して俺より先に死ぬんじゃねーとか言ってたし
3でキーラと仲良くなれて良かったねて思ったw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:54:09.52 ID:SMHd8s4Md.net
>>772
なんだこいつくっさ
またここの人と話したい(笑)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:54:26.27 ID:SMHd8s4Md.net
>>772
なんだこいつくっさ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:55:14.08 ID:SMHd8s4Md.net
>>772
は?おまえみたいなやつがここにくるなや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:55:50.90 ID:SMHd8s4Md.net
>>772
まーたひとつのゲロルドの物語連呼せなあかんやんけー↑(笑)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 12:58:58.32 ID:x6VqhWRWd.net
>>767
ゲーム内では抽出液とりのがした

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f08-Va51):2017/04/21(金) 13:00:56.65 ID:XR7Aw6+70.net
次スレはIP出しで良いよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/21(金) 13:14:26.55 ID:Ay9mUhyWa.net
霊薬の飲み過ぎかな?
頭おかしいのがいる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb7-Ks+d):2017/04/21(金) 13:29:58.77 ID:spGjH3OXp.net
ノヴィグラドつ着いたらいきなり火あぶりの刑が行われてて、さすが洋ゲーって思った

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/21(金) 13:31:50.46 ID:+qTduqzu0.net
チョルトもトロールもリスポンしてくれないのか。ネットに書いてあるものはあらかた潰されてるんだな。
goty版パケ版でネット遮断してたけど無駄に終わるんかね。
オイルの高級作るのに素材足りねえよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-n0O2):2017/04/21(金) 14:03:40.00 ID:iUl2+vFXd.net
>>781あそこで焼かれてた魔女ってゲラルトの知り合いなんだよね
人物事典がなかったら気づかなかった
ゲラルトからの言及ないし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-Vnj3):2017/04/21(金) 14:05:39.04 ID:sec2i+gfd.net
ゲラルト「…(知り合いだけど黙っておこう)」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eJNo):2017/04/21(金) 14:37:43.72 ID:HDd9JM4hd.net
>>782
チョルトは村にいる牛殺してたらでてくるんじゃないの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-m3Kl):2017/04/21(金) 14:49:05.18 ID:hzgPNq2E0.net
>>783
2やってても事典ないと誰も気づかんよなあれ
https://www.youtube.com/watch?v=3Lf1lp55di4
ドップラーの方も原作にちょい役で出てくるだけっていう...ここらへんの過去キャラの使い方が上手いわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 15:19:49.02 ID:nsrv6z3Wd.net
まーたひとつのゲロルドの物語連呼せなあかんやんけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 15:20:20.47 ID:nsrv6z3Wd.net
>>778
もうおまえ誰からも見えてないよ、おまえが俺をおこらせたのがあかんかったや

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 15:20:52.33 ID:vWYwHEJ5d.net
>>778
はいこいつ哀れぇ!w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 15:21:29.46 ID:vWYwHEJ5d.net
>>778
それもまたひとつのゲロルドの物語ンゴ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-mGNr):2017/04/21(金) 15:24:31.82 ID:2ar5VOWa0.net
あのぅ…SLIPが…いややっぱなんでもない…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/21(金) 15:37:54.96 ID:Ay9mUhyWa.net
頭のおかしい Sd5f-TkTn に絡まれてる気の良さそうな Sd5f-TkTn が不憫でならない
これも天体の合の影響なんだろな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb7-5VfB):2017/04/21(金) 15:54:26.40 ID:V5/i5Rmip.net
ドップラーの抽出液取り逃がしてる時点で良い人ってのはわかる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-ztm5):2017/04/21(金) 16:02:34.68 ID:bGhbUqSHa.net
見るに耐えない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 16:15:46.83 ID:vWYwHEJ5d.net
それもまたひとつのゲロルドの物語って言われ始めたのはバッドエンドになったやつを慰めるためやぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/21(金) 16:21:24.92 ID:+qTduqzu0.net
>>785
一回出て来たんだが倒したらそれ以降出なくなった。
牛も復活しないし、 もう出て来てくれないのかな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f67-Xafy):2017/04/21(金) 16:36:08.29 ID:u8sN9FMA0.net
スレ伸びてると思ったらフィフスティック中毒が1人でブツブツ言ってるだけだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/21(金) 16:52:47.22 ID:Ay9mUhyWa.net
いや待てよ…
別人ではない可能性も残っているのか…
面白くなってきた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/21(金) 16:54:17.51 ID:QfsCQ+fS0.net
Sd5f-TkTn こいつHorizonスレにも居ついてるマジキチだわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfc1-HpxI):2017/04/21(金) 16:59:04.59 ID:UqUw45VP0.net
関係ないけどフィスティックとかドップラーってウィッチャー用語なんかな
ファンタジー詳しくないから最初戸惑った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93bd-Y1D8):2017/04/21(金) 17:05:27.92 ID:l7U8+5Cu0.net
はー血塗れ男爵死んでもーたやん
殴り合ったり共闘したりでええキャラやん!思ったら死んでもーたやん
はーまじはー (ヽ'ω`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-05kz):2017/04/21(金) 17:06:19.96 ID:rGO0ZxZV0.net
ドップラーはドッペルゲンガーが元ネタ(?)で
フィスティックはヘロインだかコカインと似たようなもんでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:09:40.89 ID:vWYwHEJ5d.net
>>801
関西弁使うなよマナー違反だぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:10:48.38 ID:vWYwHEJ5d.net
>>801
おっおまえもなんJ民か?
一緒に暴れるンゴニキー!wwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:11:13.38 ID:vWYwHEJ5d.net
>>801
おまえもなんJ民かよww
ンゴンゴ〜よ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:11:28.51 ID:vWYwHEJ5d.net
今宵の生け贄は?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:12:09.94 ID:vWYwHEJ5d.net
>>801
おまえもなんJ大好きなフレンズなんやな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:15:58.60 ID:vWYwHEJ5d.net
共同責任ってほんと、最高
地の底まで落としたくなる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eJNo):2017/04/21(金) 17:21:22.67 ID:HDd9JM4hd.net
>>796
牛はその場で瞑想したら復活しない?
チョルトはサブクエストで戦う機会がある
トロールはケィアモルヘンやスケリッジにいる奴も合わせればオイル作るのに十分な量は確保出来るよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:25:28.29 ID:hCZKbSWJd.net
今宵は誰のため闇を作り上げればいいですか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:25:44.47 ID:hCZKbSWJd.net
現実に爪を立てるなーっ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-TkTn):2017/04/21(金) 17:28:30.52 ID:hCZKbSWJd.net
そろそろ僕にイラついてきた?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/21(金) 17:30:33.72 ID:QfsCQ+fS0.net
Sd5f-TkTn NG突っ込んだらあぼ〜んだらけで草生えそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93bd-Y1D8):2017/04/21(金) 17:52:03.09 ID:l7U8+5Cu0.net
いったい何がおきてるんです?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ):2017/04/21(金) 17:53:22.73 ID:7YQ8z+eRd.net
【公式】パチスロ「悪魔城ドラキュラ〜ロードオブシャドウ〜」プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=vU7X8rrETeg


ゲームBGMアレンジ収録
究極のART性能を体感せよ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/21(金) 18:01:04.76 ID:QfsCQ+fS0.net
なんか気になって検索かけてみたらこのキチガイ相当色んなスレに出没してる臭いな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fc8-Xafy):2017/04/21(金) 19:13:58.00 ID:OemRBYcL0.net
こいつ知ってる
前に行方不明エンド見ておかしくなった人だ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/21(金) 19:35:07.24 ID:+qTduqzu0.net
>>809
しなかったぜ。瞑想したりリスポンしたがバグってるのかずっとチョルトの死体があるだけだった。チョルトのサブクエ検索かけたら謎の足跡っていうの見つけたわ。さんきゅ!
スケリッジはまだまだ探索してないからトロール探すわ。
もう出て来なかったらオイル諦めるしかないと思ってたがまだ出ると分かって安心したぜ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/21(金) 20:11:53.40 ID:gh133l+Wd.net
【公式】パチスロ「悪魔城ドラキュラ〜ロードオブシャドウ〜」プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=vU7X8rrETeg


ゲームBGMアレンジ収録
究極のART性能を体感せよ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-ehLF):2017/04/21(金) 21:06:41.77 ID:TLwjOn0ur.net
トゥサン来てから急にディズニーみたいになってワロタ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-HDOw):2017/04/21(金) 21:08:26.43 ID:8PgJShqL0.net
もうヴェレンの陰鬱な雰囲気見てられなくなるよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-HDOw):2017/04/21(金) 21:22:32.80 ID:BFg6UlRn0.net
しかも町の人の民度も高い
そりゃゲラルトさんも住むわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/21(金) 21:39:08.19 ID:+3MCYbtf0.net
気をつけ てー
ウィッチャーが来るわ よー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9335-sV+m):2017/04/21(金) 21:48:00.44 ID:Pug1CGSY0.net
スケリッジはまあまあ罵倒も少ないし景色も綺麗で良い所だなーと思ってたらガキにしつこく絡まれた上に犯人扱いされて牢屋行きとかやっぱここの連中もクソだなと思った。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/21(金) 21:51:42.07 ID:QfsCQ+fS0.net
でもトゥサンってそこらじゅうに怪物徘徊してたり大規模な野盗のアジトがあると地域としては大分荒ぶってるよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/21(金) 22:01:55.21 ID:+3MCYbtf0.net
シアンナとかいうクソ女を産んだ土地だぞ
闇は相当深いぜ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-QJrn):2017/04/21(金) 22:06:22.62 ID:ndQucE3Ba.net
他の地域よりはマシってだけで怪物も盗賊も普通にいるからな
それでも魔女狩り等ないぶん街中はかなり治安が良い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2354-0iG2):2017/04/21(金) 22:09:31.83 ID:npgT0T/V0.net
キキモア「トゥサンは平和」
アーチスポア「トゥサンは安全」

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-ztm5):2017/04/21(金) 22:40:08.45 ID:pw2AqMkua.net
赤ずきんのフードに魅入ってしまった
このゲーム布の質感がすげーな
ラドヴィッドの服もよかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/22(土) 02:10:27.47 ID:XYLjCEE/0.net
トゥさん早く行きてえな。
今24レベルだからまだまだ行けないな。やっとケィアモルヘンまでいけたわ。
念願の狼流派揃えようとしたけどバグになってゲット出来なくなっちまったぜ。
ケィアモルヘンまできたらこのゲームの何割終わらした感じだろうか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fad-FDuD):2017/04/22(土) 02:19:05.26 ID:KtY3Bdl40.net
>>830
6〜7割ってとこかな?トゥサンはイイぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-HDOw):2017/04/22(土) 06:17:28.18 ID:aErGbFWI0.net
>>830
狼流派装備は伝説級だけバージョンアップじゃなく単体で作れるから気にせんでいいよ
まあそれもトゥサン行ってからだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f9-m3Kl):2017/04/22(土) 06:34:16.61 ID:2iUch7x10.net
そうそう、狼流派の伝説級は最高級防具必要ないんだよな
後回しに作れば良かったなーてのを思い出した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f39f-74oj):2017/04/22(土) 09:01:26.43 ID:QIygTv/80.net
正直ケィアモルヘンの戦いがピークであとは消化試合だったよな
DLCはおもしろいけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-JlP9):2017/04/22(土) 09:38:41.76 ID:7XZRZmvM0.net
あれ以上あったら続かない人多いわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/22(土) 09:39:05.95 ID:S8uc1ECb0.net
ラッドナァウ!さんとの戦いは盛り上がったけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-O2J1):2017/04/22(土) 10:50:12.11 ID:NB+GsQA5M.net
はじめたばっかりだけどグリフォンの討伐依頼受ける前に草入手したら狩人イベント飛ばされちゃったorz

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/22(土) 11:45:00.97 ID:m8bHyprma.net
ケィアモルヘンの戦いがピークなのは合意。
仲間が集結しそれぞれの得意分野を活かした戦術で迎え撃つだけでも胸熱なのに
次第に追い込まれ、打ち破られ、そしてヴェセミル。
でもその後もドワーフの仲間探すクエ以外は消化試合とは思わなかったな
アンドヴィクをイェネファーと駆け抜けるあたりも熱かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-K0k9):2017/04/22(土) 11:59:46.41 ID:m8bHyprma.net
ああそういえばラッドナァウってどう言う意味なんだろ
どこか書物かなんかで解説あった?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/22(土) 12:40:39.03 ID:S8uc1ECb0.net
自分も今日まで殺せって意味だと思ってたけど
Ladd nahwでググってもそうじゃないらしいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb7-Xafy):2017/04/22(土) 15:46:41.23 ID:KGFa/3Olp.net
イムレリスのグウェントカードには「ラッド・ナァウ!殺せ!土に返してやれ!」て書いてるけどそうあう意味なのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/22(土) 15:47:38.43 ID:akDjEfU40.net
http://www.gamelove.jp/witcher3/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d313-gD2v):2017/04/22(土) 15:50:07.50 ID:2TsxnhqS0.net
>>752
弓を使う(r1短押し)
アードで落とす

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-m3Kl):2017/04/22(土) 16:02:49.61 ID:7eG8IcRN0.net
https://www.reddit.com/r/gwent/comments/5f16es/eredin_starting_quote/dagyn8c/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-FDuD):2017/04/22(土) 16:04:06.11 ID:Xb9+A6By0.net
今更だけどバッドグェンの意味は?
エルフ語?よくわからんわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/22(土) 16:06:35.70 ID:S8uc1ECb0.net
Ladd nahw問題は解決できなかった
どこの国の言語でもLadd nahwはLadd nahw
はらわたをぶちまけたくなる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-m3Kl):2017/04/22(土) 16:20:32.40 ID:7eG8IcRN0.net
>>845
vatt'ghern=ウィッチャー
http://witcher.wikia.com/wiki/Elder_Speech

その他おぼえていた方が便利なElder Speechはここらへん↓
va faill=farewell
ceadmil=greetings
※この二つは日常の挨拶時にゲーム中もよく使われる
gwynbleidd=white wolf
dh'oine=human
hen ichaer=elder blood

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-aeJW):2017/04/22(土) 16:35:08.78 ID:HHi5R9+9d.net
ケドミル、アインセヴェルネ

ドヴェルシェイス‼

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9f-MAHZ):2017/04/22(土) 16:47:47.02 ID:tJLSB06Q0.net
アンドヴィクの場面は完全にイェネファーさんヒロインだったね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e0-FDuD):2017/04/22(土) 16:52:56.52 ID:Xb9+A6By0.net
>>847
うぉっ謎が解けたありがとー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-HDOw):2017/04/22(土) 16:53:21.93 ID:iaGa07cM0.net
イェネファー乙
仮面舞踏会や灯台で良い雰囲気になってた時はトリスが完全にヒロインなんだよなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-Y1D8):2017/04/22(土) 17:03:20.65 ID:v1txh1Laa.net
仮面舞踏会のトリス可愛すぎてトリスルートにすることが俺の中で決まった。
二股ルートになりたくないからイェネファーとのフラグ折るけど、最後の願いのイェネファー振るのむっちゃ辛れかった。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/22(土) 17:18:45.53 ID:X1WhnEvgd.net
こんなところでしか英語の知識を活かせないガイジが余りにも可哀想

海外サイトをソースにすればごまかせると思ってる辺り知能が低そう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3f9-m3Kl):2017/04/22(土) 17:52:13.78 ID:2iUch7x10.net
ワイルドハントのボスをサクサク倒せていけたのはグゥエントのカードを象徴してたな
圧倒的に攻めて来るけど攻めて来られるのは苦手で対策をたてればあっさり撃退可能ってところが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa77-Y1D8):2017/04/22(土) 18:26:54.85 ID:v1txh1Laa.net
皆何レベルくらいでクリアした?
やっぱ30レベルは超えないとラスボスとか無理っぽい?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-n0O2):2017/04/22(土) 18:32:52.44 ID:c3bi7TWnd.net
>>855順当に進めてればクエスト推奨レベル離れ過ぎてドクロになるなんて事まずないだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/22(土) 18:33:42.70 ID:S8uc1ECb0.net
最高級装備できるくらいが目安なんじゃないかね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/22(土) 18:41:39.36 ID:akDjEfU40.net
ドラクエ11【最新作プレイ】OP〜ミッションクリアまで 最後はおまけ ドラゴンクエスト11 (高画質)
https://www.youtube.com/watch?v=FDYljXOhjXA

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-TkTn):2017/04/22(土) 18:42:47.20 ID:X1WhnEvgd.net
>>856
おまえの価値観を押し付けるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/22(土) 18:49:45.87 ID:akDjEfU40.net
ジャッジメント
vampirekiller

https://www.youtube.com/watch?v=fhcegMRgqSk&list=PLcxECh0zNzAFRUDnMwbMDioJyBOUWFOnu

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eJNo):2017/04/22(土) 18:49:47.13 ID:S1ANIP+yd.net
>>855
ケィア・モルヘンの戦いでがっつり経験値入るから30未満で挑む事って殆どないと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-HtIA):2017/04/22(土) 18:59:55.99 ID:jSFYkw440.net
確かケィア・モルヘンの戦い前で24だったのが
終わったら一気に29くらいになって驚いた記憶があるなぁ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-XIBK):2017/04/22(土) 19:13:05.44 ID:xhn9JZYK0.net
3はゲラルトさんの記憶が戻ってるからトリスは遠慮してるけど
ゲラルトさんの記憶ないときは
わたしたちの将来を本気で考えてくれるなら
その証として指輪が欲しいっておねだりするし積極的だからね
友達の彼氏を寝取るわけだけどまあゲラルトさんといろいろ冒険をして
お互いに命の恩人なわけだしゲラルトさん頼りになるしかっこいいもんね
トリスが好きになる気持ちもわかる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-cgsn):2017/04/22(土) 20:00:13.84 ID:Wh82RxZ1d.net
デスマーチでサブクエも依頼もほぼこなしてLv28で突入だったと思う
だもんで、最高級は装備できない
エンディング前で32だったかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-kE7Q):2017/04/22(土) 20:15:38.56 ID:7eG8IcRN0.net
>>753
実はお前と(一部のキチガイ)のおかげで原作Wikiの公開あきらめたんや あまりにもうざすぎてな
まさか一年後も同じようにからまれてるとは予想してなかったけど まぁ死ぬまで2chで一生溜飲下げとけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-kE7Q):2017/04/22(土) 20:16:38.50 ID:7eG8IcRN0.net
>>853

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/22(土) 20:26:24.29 ID:6zpN4bxId.net
トリス1択やろ
T、Uやってないからかもしれんが
あの黒髪に愛着湧かない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-HDOw):2017/04/22(土) 21:35:59.99 ID:aErGbFWI0.net
1,2にもトリスしか出ないけどなw
俺も原作は知らないし1,2やった人こそトリスのほうが感情移入するかもしれないけど
でもイェネファーに頭上がらない感じのゲラルトがなんか凄く良いんだよなぁ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-MAHZ):2017/04/22(土) 21:37:26.77 ID:S8uc1ECb0.net
シリ相手にお姉さんぶっててもセックスのことしか頭にないトリスちゃんよいよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/22(土) 21:37:55.04 ID:XYLjCEE/0.net
適当に洞窟入ったらワイルドハントの世界の戦士っぽい幽霊にボコられたわロタ。
スケリッジ怖い。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f22-Ks+d):2017/04/22(土) 21:52:50.79 ID:gw2Um/mM0.net
デスマーチやってるといくらクエンの印力上げても一撃で剥がれるし、だったら強化しなくてもいいやってなる
HP回復は美食家が便利すぎて春ツバメすら飲まないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/22(土) 22:23:17.95 ID:VFW/V7cU0.net
>>865
イライラするのも分かるけどそいつはスルースキルを試す相手だから素直にNG突っ込んどいたほうが健康上いいと思うよ
遡って見ても分かるし、他のスレにも出没してるガチだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-ehLF):2017/04/22(土) 22:24:06.53 ID:2LuRZwcHr.net
1と2が無性にやりたくなってきた、てかやろう
書物も全部読み漁ってウィッチャーマスターになるんだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ):2017/04/22(土) 22:40:20.38 ID:6zpN4bxId.net
吹き替えないしつまらんだろ過去作は

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ):2017/04/22(土) 23:16:08.28 ID:akDjEfU40.net
http://playstation攻略.jp/witcher3/witcher3.html

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-ehLF):2017/04/22(土) 23:17:30.11 ID:2LuRZwcHr.net
>>874
そうかな?字幕さえあればその辺はあんま気にしないけど
過去作の動画もちょっとだけ見たけどモチベ的に最後までやれそうだったからやってみる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a2-Y1D8):2017/04/22(土) 23:19:57.02 ID:XYLjCEE/0.net
猫流派の男強かった。人間に苦戦してなかったから舐めてかかったらやられそうになったな。
動きも素早いし、つか猫流派評判悪すぎだろ。
何かのクエでも猫流派が文句言われてたぞ。
ウィッチャー同士の戦いは楽しいわ。他の流派のやつにはもう会えないのかね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d3ec-UJm6):2017/04/22(土) 23:43:38.90 ID:dBhlwb4q0.net
猫は暗殺メインなんだっけ?
プリシラいる宿のイベントでそんなこと言われた気がする

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 938e-5GSV):2017/04/23(日) 01:17:08.21 ID:cUx1NLhH0.net
暗殺メインじゃなくて、暗殺まがいなことも平気でやるから嫌われてるんじゃなかったかな
まあどっちにしても流派としては汚いことも平気でやる、仕事なら手段は選ばず遂行するみたいなものを信条にしてるんだろうなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8d-0Kjh):2017/04/23(日) 02:20:19.50 ID:8NFNWIq/0.net
1はゲームとしてかなり古臭いけどメインストーリーは面白いよ
2は遊びやすくなってるし3やってる人にも馴染みやすいはず

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f38e-g7hZ):2017/04/23(日) 02:59:14.73 ID:lSBm5RCE0.net
1と2は人間VSスコイア=テルが一つのメインテーマだったけど、3ではスコイア=テル全く出てこないよな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-HDOw):2017/04/23(日) 03:13:13.99 ID:VRS2Kxft0.net
イオルヴェスも出してほしかったな
ロッシュルートがベースだから仕方ないけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-n0O2):2017/04/23(日) 03:46:54.29 ID:ptguBWWPd.net
>>871ここでたまにクエン推しの奴らみかけてたけどデスマ以外でやってる雑魚だったんだな
そうかデスマ以外は強化しても一発じゃ壊れないのか
まぁデスマでもレベル5以上下回る雑魚には一発で壊れる事ない時もあるが
デスマやってる奴にストーリー&バトルの奴がクエン推ししてたって考えると滑稽で笑えるなw
全く参考になんねーな雑魚は
これからは戦闘アドバイスする奴はデスマだとって前置きしたうえで答えてほしいよな
ってかデスマ以外レス禁止

>>874日本語音声いらなかった吹き替えゴミだった金の無駄
ウィッチャー3は一周吹き替え二周字幕でやったけど日本語音声でやってると恥ずかしくなる場面がいくつかあった
吹き替えいらね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb7-XsL7):2017/04/23(日) 04:16:56.78 ID:zwS2YMr4p.net
ゴミはお前だろ、といえばいいのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 08:33:12.13 ID:Cq/q1jll0.net
続編はでないのかね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 09:48:10.86 ID:WTW4k4si0.net
霊薬飲みまくると戦闘が早く終わるな。
攻撃力上がるやつ2つくらい飲んでオイルの高級塗って挑むようにしたら大分楽になった。
事前準備大事だな。
どの抽出液が一番役に立つんやろ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 10:01:51.17 ID:mS/oTvTfa.net
俺はエキムマーラ、サキュバス、カタカンあたりをよく使ってたかな
多幸感でバキバキにキマってたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 11:51:52.95 ID:cUx1NLhH0.net
その状態だけでも強いけど何と言っても緑ウィッチャーになると抽出液の持続がリアル1時間くらいになるからな
一時間の間薬のバフと多幸感での攻撃上昇が続くってなったらそりゃ強い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 12:09:24.93 ID:WTW4k4si0.net
緑にポイントほとんど降ってなかったけど振り直そうかな。
今になって霊薬の凄さに気づいたわ。サキュバス飲んでからクリア出来なかったクエストがバンバンクリア出来た。
魔法にほぼ降ってたけどそれを後悔しつつある。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 12:13:32.00 ID:cSO+MpN0a.net
ただし多幸感はオルランドゥ並みのバランスブレイカーだからご利用は計画的にw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 13:24:48.55 ID:gqE3cNRTa.net
ゲラルトさんの顔色悪くなるのがなぁ…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 13:45:34.68 ID:kDWzVhuhd.net
ムービーシーンで顔色悪いの嫌だからNG+デスマを霊薬縛りで行ったらジンがキツかったな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:01:08.31 ID:WTW4k4si0.net
血管ビキビキでやばいよな。たまに顔色悪いなこと言ってくるやつがいるけど確かに顔怖え。
ムービーで見た時え、何が起こったん?ってビックリした。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 14:26:36.05 ID:UfCCFGgP0.net
猫流派のフードで隠しても目立つの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:02:10.62 ID:2aE9ywqed.net
>>887
俺はエアロンダイト使ってるからカタカンの代わりにワイバーンだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 15:06:56.40 ID:2aE9ywqed.net
>>889
レベル低い内は赤緑だとポイント足りなくて恩恵受け難いから、最初は青に振るのも間違ってないぞ
青→赤青→リセットして赤緑が一番安定する

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:01:22.36 ID:jLJQXdGT0.net
超今更だけど行方不明クエの兄弟と脱走ニルフガード兵って
あの後ホワイトオーチャードで暮らしてたんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:05:07.64 ID:zmbK9vLZ0.net
そのあとに再訪すると一族全員絞首刑にされてるけどね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 16:11:50.96 ID:Gu3lNYPg0.net
多幸感と相性の良い練金アビリティは
何ですかね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:09:12.19 ID:Gu3lNYPg0.net
質問スレと間違えました
申し訳ない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:15:59.16 ID:2aE9ywqed.net
>>899
まず多幸感に直接作用するのは耐性強化と耐性知識、これは必ず必要
後は霊薬の持続時間を伸ばすのに緑スキルをいくつか用意したいんだけど、ここからは装備や他の色とのスキル構成によって変わってくる
俺のプレイスタイルでいいならそこまで解説するけどどうする?
一応戦闘狂と副産物ならどんな構成でも役立つ筈

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:28:07.89 ID:Hdy8qbzX0.net
>>898
それマジ?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:39:55.61 ID:zmbK9vLZ0.net
マジだから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:45:50.09 ID:Gu3lNYPg0.net
>>901
是非ご教授願います
2周目入る前に覚えておきたい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:48:27.91 ID:Hdy8qbzX0.net
あんな前向きに生きていこうみたいな感じだったのに無情である

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:52:34.35 ID:Bw/WqlOGd.net
>>901
いや邪魔だから出ていけや

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:52:57.49 ID:Bw/WqlOGd.net
>>901
>>904
おら迷惑行為禁止じゃ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 17:55:10.42 ID:2aE9ywqed.net
>>904
じゃあ質問スレの方にでも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 19:01:41.13 ID:gqE3cNRTa.net
一年以上もいるキチガイに震える

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 19:53:17.81 ID:Bw/WqlOGd.net
2chみたいなところで教えてやろうか?とかほざく典型的な小者久しぶりに見てクッソワロチン

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:20:42.06 ID:bIMjIrwk0.net
霧の島でゲラルトの船盗んで消えたむかつくドワーフどもがホワイトオーチャードの森の中で再会できるとは気づかなかった
詐欺に盗みするドワーフに極悪人だったならあとから出てきた衛兵に突き出してやったぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:34:53.08 ID:VRS2Kxft0.net
そんなイベントあったのかw
最近また1から始めたから終盤行ったら見てみよう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 20:35:53.74 ID:8c3JSaZ/0.net
石弓と爆弾とイャーデンを使いこなしてるテクニカルなウィッチャーは居らんかね
変異抽出液と霊薬すら決まった3〜4本しか飲まない俺には選択肢が多すぎて

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:18:21.74 ID:8GTSwc0Ax.net
一年ぶりくらいにスレ覗いたけど狩人の本能いまだに修正されてなくて安心した

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:20:09.63 ID:zmbK9vLZ0.net
そこは安心するなよ落ち込めよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:31:34.85 ID:6MApct2Vd.net
>>912
シリのウィッチャーEDじゃないと見れないぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:36:22.11 ID:vaL6DSSk0.net
なぁ、最後の試練の終始透明バグフォグレットに勝てた奴っておる?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 21:53:12.62 ID:Hdy8qbzX0.net
>>917
無理
大人しくロード

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:13:48.41 ID:lSBm5RCE0.net
>>917
あれバグだったんか。必死にギミック探して、諦めて逃げたわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:27:25.65 ID:EgTGdP4i0.net
たった今血塗られた美酒終わったんだけど
デトラフだっけ?あの吸血鬼が気の毒に思えた
黒幕である奴が生き残って和解とかありえん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:28:57.81 ID:yEnY+5AM0.net
>>920
そんなあなたに牢獄エンド

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:30:59.82 ID:EgTGdP4i0.net
>>921
NG+ではそっちねらってみるわw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:32:04.79 ID:wEXyF6HW0.net
やっとケイアモルヘンの戦い終わったとこなんだけど
ここってBGM鳴らないのが普通?
風音みたいな自然音と声だけしかでててなかったんだが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 22:50:02.40 ID:vaL6DSSk0.net
>>918>>919
やっぱり無理かぁ。別に詰むわけでもないがなんか悔しいぜ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 23:10:57.52 ID:Bw/WqlOGd.net
>>924
こんなどうでもいいことで悔しがるの?
みじめだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 23:40:43.61 ID:VRS2Kxft0.net
>>923
BGMとか一部ボイスが消えたりするのは割とあるバグ
長時間やってたりすると結構なるからおかしいと思ったら再起動

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 23:51:41.99 ID:AfE01GChd.net
セールで買ってウーマをケィアモルヘンに連れて来たところだがようやくラスト付近まで来た感じかな?
レベル22でEASYでプレイ。
なんつーか周りが仲間ウィッチャーしかいない拠点はええな。安心できる
チュートリアル振りのモルヘンで和んだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 23:56:15.21 ID:VToT7Migd.net
>>927
そのあとは
ウーマがシリを匿ってた魔術師でそいつがラスボスだからもしそいつが生き残ってたらバッドエンド確定
あとは
霧の島にシリに出会ったと思ったら死んでたり
ケイアモルヘンの戦いでヴェセミルが死んでたり
はげ山でイムレリスと戦って誰に戦いかたを習ったか聞かれたり

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/23(日) 23:59:10.01 ID:AfE01GChd.net
>>928
d
とりまBAD以外選んで2週目いくわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 00:15:35.97 ID:T4UMszDjd.net
>>913
イャーデン強いよ、別モード覚えて陰謀付けると勝手に結界作ってくれる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 00:36:48.35 ID:WUU9LU8Ma.net
ドヤ顔でネタバレしたつもりだろうがノーダメージで草

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 00:47:13.23 ID:i1fH0kpX0.net
フォグレット視認する為に
ランバートランバートいやなやつを何回聞いたことか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:12:37.61 ID:TrI0C64sa.net
>>914
狩人の本能バグかなんかあんの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:31:49.86 ID:GR9RX2Nw0.net
>>932
あそこでフォグレットと戦闘になるとバグで進行不能になるわ
心を鬼にして無視した

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:37:54.80 ID:ZobE/Ozk0.net
シリ可愛すぎかよ。事あるごとに抱きついてくるな。
雪合戦とか恩返しのクエとか生き生きしてるシリ可愛い。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:43:40.85 ID:ErvXOm+L0.net
>>932
池に逃げてしばらくフォグレットにボコボコにされるランバートを眺めてた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 01:46:22.26 ID:BhDDtZsq0.net
欧米ではことあるごとに娘とハグするのが普通なんかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 06:58:43.73 ID:6Pz2/jnbd.net
日本には忍者がいるのが普通なんかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 07:25:15.44 ID:6Pz2/jnbd.net
>>900逃げてんじゃねぇよスレ立てろコラ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 07:28:54.69 ID:6Pz2/jnbd.net
>>904何がご教授だよ下に出てんじゃねぇよ
スレ立てろスレタイ読めないの?
ガイジかお前

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 09:55:29.08 ID:RAnfBuZcd.net
>>931
攻略サイト見ながらやってるからねw
エンディング分岐条件先に見ちゃったからネタバレ無効耐性付いちゃった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 11:59:46.89 ID:30xI0e+ea.net
ノヴィグラドの火葬で乞食に話しかけても会話出ないし市場にいても泥棒出てこないからクエスト進まないんだけどバグかな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:51:53.98 ID:bPfufFEy0.net
デスマーチのNG+やってる人に聞きたい
一般スキルって入れてる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 12:52:46.57 ID:5iNRtLKld.net
メインクリア後に会える主要キャラってキーラ、ダンディリオン、ゾルタンだけ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:05:55.77 ID:ZobE/Ozk0.net
つか、吸血鬼強すぎ。瞬間移動してくるし攻撃ガードするしワイルドハント勢のボスよりか強い。ワイルドハント勢のボスは動きがノロイから落ちついて挑めたけど吸血鬼は隙がないな。
デトラフと小屋で戦ったけどコロコロされました。吸血鬼軍団でワイルドハントと戦えば余裕で吸血鬼達が勝ちそう。
無情しないで美酒はじめちゃったけど無情からのが良かったんだろうか。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:29:55.00 ID:O1iPBO8K0.net
実際上級吸血鬼が十人もいたらワイルドハントの軍勢大分押さえ込めると思う
力や再生力もそうだけどそもそも完全に殺せるのが同族だけって時点で並の存在じゃ詰んでる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:33:45.15 ID:H5+ydcXP0.net
デトラフやレジスとかの本物レベルならそうだろうが
ノヴィグラドのアレとかじゃ無理だろ
一応アレも上級の枠なんだろ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:44:40.04 ID:6Pz2/jnbd.net
透明になれる
空も飛べる
素早いし力もある
ゲラルトいわく爪はウィッチャーの剣並

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 14:49:17.94 ID:sEum9pJT0.net
ヴェレンでサブクエを20くらいやったけどキリがないから一周目はメインだけをやり出してるが
それでも長いな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:07:31.81 ID:5iNRtLKld.net
>>949
サブクエで分岐があるからある程度やった方がいいよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 16:27:33.05 ID:EdTdsXpVa.net
ケイア モルヘンの戦いでイェネファーとトリスはそれぞれ役割あって大活躍だったけどキーラさんは普通に戦闘要員だったね。やっぱり魔術師としての能力は並みなのかな? ランバート助けたのはグッジョブだったけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:00:38.18 ID:ciJOAdGS0.net
ヒロインじゃないのに大役任せてもしょうがないじゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:11:10.43 ID:fSG0qqyb0.net
まあ必須メンバーじゃないし
でも洞窟のワイルドハント戦では頼もしかった(バインヌカラー)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:11:23.14 ID:TDMXzBw4a.net
所詮都合の良い関係だしな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:51:33.29 ID:ZobE/Ozk0.net
トゥサンの墓にいる花なんなの。引っ込んだり出てきたり、しかも何か攻撃力高くないか。
ゴリ押ししたけど何かうまい戦い方があるんだろうか。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 17:57:27.83 ID:Mg4DX4dP0.net
キーラの呪文はいつ見ても吹く

ばいんぬから〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:00:31.79 ID:m/nblpTdd.net
>>956
何が面白いの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:08:35.15 ID:2Jwinnxea.net
ドヤ顔でネタバレしたけどノーダメージは面白いよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:13:28.15 ID:1TbYk4J50.net
詠唱の雰囲気までうまいのは田中敦子さすがだと思った

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:15:41.96 ID:FfSvcLCy0.net
代理で建てようと思ったけどエラー出たので誰か頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1485392866/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1487416343/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part129
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1491740824/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 18:26:52.81 ID:FfSvcLCy0.net
安価指定忘れた、すまん
>>965に頼む

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:46:50.32 ID:m/nblpTdd.net
ごめん、バインヌカラーのなにがそんなに面白いの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 19:51:53.41 ID:dokhhRHba.net
ゲラルトより強いウィッチャ―いないのかよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:11:49.78 ID:mX2Qxa4dd.net
>>917
泣きながら勝ったよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:36:23.19 ID:TDMXzBw4a.net
なんかキーラが呪文馬鹿にされて怒ってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:37:29.13 ID:i1fH0kpX0.net
>>955
霊薬にいいのがある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:44:48.62 ID:0zZ0mlHLd.net
>>942
もう解決したかな。
乞食やスリにマーカー出るけど市場の特定の場所でイベント見ないと進まない。場所は忘れた。

上級吸血鬼は攻撃前の予備動作が分かりやすかったはず
見てから小足ではなく回避で
しかしあの二人の戦闘はかっこええ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 20:52:56.81 ID:/Ps0LCE9a.net
>>965
ただのガイジだぞ 次スレ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 21:27:21.76 ID:E7i46n2Md.net
俺がやったオープンワールド

ウィッチャー3>FF15>ニーア>ファークライ4>ダイイングライト>バットマンアーカムナイト>ジャストコーズ3>アサクリ4>番犬>ファークライプライマル>アサクリユニティ>GTA5>>>>>ホムフロレボリュ

の准なんだが
ホライゾン買おうとおもうのだけれど
この中だとホライゾンはどこに入る?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:01:41.19 ID:9wWclTo70.net
FF15の位置を考慮して、多分ニーアとファークライの間くらい。と予想
ウィッチャー好きなら買って後悔はないと思うけど、どうだろう。
俺はベセスダ系が合わなくてGTA、ウィッチャー、ホライゾンは好き

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:01:41.77 ID:TDMXzBw4a.net
どうやら俺の流派では規制によりスレが立てられないようだ
一度街に戻り
>>970に依頼してみよう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:02:46.66 ID:9wWclTo70.net
ぎゃー、ごめん
俺もダメなんだ、というか安価近い!
>>985さん
お願いしていいですか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:02:51.07 ID:TDMXzBw4a.net
近すぎたわ…
>>975頼む

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:03:23.24 ID:TDMXzBw4a.net
一旦落ち着こうぜ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:04:26.32 ID:TDMXzBw4a.net
俺はガイジかよ
>>985どうかよろしくおねがいします

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:05:34.81 ID:zhDe8Tmk0.net
醜い化物め!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:06:59.62 ID:sEum9pJT0.net
サブクエ捨てて本編だけだと物語がわかりやすくていいな
ごちゃ混ぜだと盛り上がりがイマイチなくなる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:21:34.72 ID:LPBFJgJd0.net
> ↑をコピペして3列以上表示させてください

いま気付いたんだけど
>>1にはなぜこう書いてるのかな
一行だけでワッチョイになるよね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:22:51.84 ID:jQTteHRad.net
フリーゲームで今人気ランキング1位のやり込みRPGツクールVXAceRTPの
人界と魔界AS
フルボイスシリーズ第三弾!腰を据えて本格RPG!

http://www.freem.ne.jp/win/game/14643

体感せよ!!

980 :978@\(^o^)/ :2017/04/24(月) 22:23:12.45 ID:LPBFJgJd0.net
って書いた後でわかったわ
次スレ立てる人がコピペでスレ建てしたときに間違えないようにか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 01:51:53.77 ID:S9i7s6NJ0.net
>>970
ベセスダが合わないってFO3とスカイリムの事じゃなくて?
ニューベガスやFO4は結構ストーリーありきなタイプだと思うんだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 03:26:19.96 ID:HIepbUvt0.net
ルーン細工のクエむっちゃ金使うじゃないか。
これ投資するだけの価値あるのか。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 03:47:43.66 ID:FL76beLr0.net
最近始めて最初のガンマ値の設定明暗どっちに極振りしても何も見えんからずっと適当に真ん中くらいでやってたけど
ネットで他人のプレイ画像見て知ったが洞窟とかも明るいんだな、洞窟や暗い部屋とかずっと松明片手にプレイしてたわ
こういうもんだと思って真っ暗なのも楽しんでたし快適さかどっちにするか迷うなこれ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 04:00:27.20 ID:KhenUv4k0.net
>>983
俺も洞窟入ると律儀に松明持ってるよ。雰囲気出るから嫌いではない。
霊薬で猫の目飲めば画面全体明るくなって見やすくなるけど、薬切れる前に外出ると余計見にくいから松明一本でずっと来てる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 08:00:30.46 ID:CG/V6QS7d.net
ダクソやウィッチャー系は明るさは7割くらい右に寄せた方が丁度良い
真ん中は暗すぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 08:51:15.94 ID:imwT68+Zp.net
はやくクリアしたい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 09:16:41.45 ID:qwLZie7K0.net
暗すぎるぐらいがいいけどな。松明、猫の目、途中でイグニで灯せる灯りとかが無意味になってしまう。あと昼間の景色もコントラストが効いて綺麗に見える。まぁ目が疲れる難点もあるけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 09:49:49.40 ID:h0uYTNKn0.net
森の精霊って悪いやつじゃなかったんかな…貴婦人が酷すぎて殺したの後悔してしまった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 09:53:23.53 ID:L6alSLhV0.net
The Witcher 3 Wild Hunt Part130 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1493081568/

誰も建てないから建てちゃったわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:08:40.34 ID:KUPaKDFQp.net
>>988
どっちも同レベルだから安心しろ
あと、本読んだらわかるけど森の精霊は貴婦人の母親

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:47:59.06 ID:a9/RmJJt0.net
>>828
キキモアはイグニで焼けば済むけどアーチスポアとオオムカデは許さん
超火力で硬くて瞬間移動もするから嫌い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:51:49.06 ID:Qvj7/NM00.net
SSDでプレイするとホント快適
こんなハイクオリティのフィールドをロード無しで自由に歩き回れるとか凄すぎ
もうJRPGは風景とか広大なフィールドとか謳い文句に出来なくなるわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 10:58:36.34 ID:Qvj7/NM00.net
>>982
切断おすすめ 回転剣舞は集団戦でもタイマンでも一気に体力削れる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 12:43:28.44 ID:eHI3zyP20.net
切断って一気に削れるのノーマルまでじゃない? ハードでやってるけど人間は皆ガードしてきて全然削れないぞ…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 12:43:55.51 ID:/m0dTEJY0.net
美酒クリアしてレベル50超えたし、衛兵の前で盗んで遊んでやろう思ったら、メイスで一撃で削られたわw
イグニも全然効かないし強すぎだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:29:55.66 ID:UrqGiW3cd.net
フレーム上がるならともかくただロード早くなるだけならいらんな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:30:10.45 ID:V7W7vIQ2F.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:33:45.24 ID:7nEI+3iqd.net
俺がやったオープンワールド

ウィッチャー3>FF15>ニーア>ファークライ4>ダイイングライト>バットマンアーカムナイト>ジャストコーズ3>アサクリ4>番犬>ファークライプライマル>アサクリユニティ>GTA5>>>>>ホムフロレボリュ

の准なんだが
ホライゾン買おうとおもうのだけれど
この中だとホライゾンはどこに入る?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:39:26.24 ID:V7W7vIQ2F.net
>>998
最初の2作しかわからんわww
まったく知らんタイトルばっかや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ :2017/04/25(火) 13:39:38.32 ID:ta+2zUDTd.net
>>994
それ当て方が悪いんじゃ

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200