2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 24【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:34:39.00 ID:6C+njhyq0.net
■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしMODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

※次スレは >>900 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ3【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485935916/

【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 5 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485916156/
■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 23【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487242936/

以下、>>2あたりまでテンプレ。スカイリムの民よ、テンプレに目を通すのだ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:35:15.38 ID:6C+njhyq0.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
 『MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事』

Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる。
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入前に終わらす必要がある。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:13:23.74 ID:+Z1puEad0.net
ここなら荒らし砲台

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 10:55:58.99 ID:AXnLaZyX0.net
母を!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/10(金) 02:28:30.58 ID:/Rz9IdnQ0.net
単発ゼルダ絶賛レスの嵐がくるかもしれん
ID替えまくりに性をだす輩も増えそうだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/10(金) 08:57:38.26 ID:dgrlNMEx0.net
ムジョルのうんこ喰えや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/11(土) 11:51:17.06 ID:ztytoQIj0.net
ゼルダ大好き自演と
かけまして
ストームクローク
とときます

そのこころは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 01:30:24.71 ID:6Yk3ArxM0.net
頭が真のノルド

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 01:46:49.38 ID:TOFvGdmd0.net
もういいだろ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 15:53:29.64 ID:cvM498/E0.net
どちらも嵐(ストーム、荒らし)というオチだろ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 16:29:01.00 ID:LKckDcA10.net
PS4だとMODもゴリ女しか居ないってマジ?
PCのSpecialEditionは海外のワゴンセールで千円以下の古いスカイリムを持っていたら無料配布だったけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org424878.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:22:12.08 ID:3dZcUuAX0.net
たとえバニラでも 逆に味があると思いだしたけど 不滅さんだけは無理

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 17:27:44.91 ID:SznqPFi60.net
だから現状に満足出来る社会人は兎も角
エロくしたい変態や時間が有り余るニートはPC版をしたほうがいいね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 18:20:56.40 ID:IMxQaOxy0.net
女性はバニラでも問題は無い
ただじゃがいも小僧ども
てめぇらはだめだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 18:39:45.24 ID:B2r2GuYc0.net
>>1
成し遂げられる人物ってわけね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:33:45.60 ID:M6JGstrO0.net
フォースウォーンどもめ!
貴様らは女子供にいたるまで断頭台の刑だ!
ブレトンの青二才が!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:37:29.33 ID:WNt3l6Oh0.net
次!そこの差別的なマルカルスの暴れん坊!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:42:57.46 ID:ejiIa5Fi0.net
奴はそんなことはしない!
奴はただ、親の助命嘆願にきた幼女の首が転がり落ちるとこを親に見せたかっただけだ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:47:12.33 ID:Gb1Knq/F0.net
ゴリディア

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:49:03.75 ID:Fi0phbQW0.net
ウルフリックは英雄だ!騙されないぞ!
帝国の外道どもめ!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:49:14.63 ID:OQ5YVgSQ0.net
衛兵にも山賊にも女がわんさか混じって出てくるけど
実際は女が戦いに参加して負けた日にゃただ殺されるよりもっと悲惨なことになるよね
そういう描写がほとんど無いのはアメリカンな男女平等の風潮を取り入れた結果なの?
現実を見てないだけというか、何かちょっと違くね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:50:59.79 ID:41lI+KpvO.net
>>21
盗賊ギルドに加入してサファイアと喋れ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:55:54.14 ID:gpaXaCKv0.net
>>21
イリレスとかは別として基本的に女の兵士がいるのは
ストクロ領だけじゃなかったっけか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:57:57.02 ID:NprHoNZO0.net
ロルフ「今夜、お前の家によるかもしれんぞぅ!お前が帝国のスパイだと証明する方法はいくらでもあるからなぁ」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 20:59:15.70 ID:aIkCAQFD0.net
リッケさんって結構特殊な昇進とかしてんのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:03:07.95 ID:6ZAWVkNR0.net
リッケさんは大戦当時から従軍してるから30年で方面軍の副司令官クラスは普通っちゃあ普通
むしろ遅いかもしれないよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:07:25.44 ID:aIkCAQFD0.net
なるほど
あの人HPくそ高いのも謎なんだよなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:07:41.37 ID:2KB9yrtL0.net
リッケはノルド軍人特有の帝国自由市民っていうスカイリム地方に仕送りしてる軍人らしい
軍人比率は少ないが帝国軍も女性軍人の話はきく

>>23
女だけでなく当初は少年兵の投入もストクロ側はあったかもしれないらしい
戦いを嫌がる子供のボイスや子供の死ぬ時のボイスが収録されとる
あとスカルドが少年兵を匂わす台詞を言ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:13:12.49 ID:B2r2GuYc0.net
さすがに子供を◯すのはNGだからね…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:16:57.84 ID:H849oudU0.net
>>27
あのノルドさんは元々とんでもなく体力高いがそれにスキルで帝国軍ブーストみたいなの持っててそれで更に体力が数百追加されてる
だからウルフリックは体力スカージくらいだけどリッケさんはデスロード並みに高くなる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:25:51.63 ID:0iFo/+QG0.net
内戦四人衆じゃリッケ特使が1番まし
特に何度か話しかけるたびにいうセリフが味わい深いからね

ストクロ少年兵は以前聞いたことあるしデータボイスは日本語版も確かにあるが実装前に正気に戻ったんだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:29:22.45 ID:OQ5YVgSQ0.net
いやぁ、そら勢力図による違いや個人的に悲惨な背景を抱えたNPCは局所的に居るけどさ
もっとこう単純に、お前らだって倒した敵の女の鎧を剥いでムラッとしたことあるだろ?
ゲームという都合上、倒す(殺す)以外の選択肢しか無いのは仕方ないとしてもだ、キャラメイクの時とか、
一方では男女の性差による能力の違いがまったく無いという完全ジェンダーフリーが敷かれてるわけで
フェミニズムの中でもかなり偏った連中にとって都合のいい思想を感じずにはいられない
本来、女が戦いに参加するのって相当の覚悟が必要で容易ではないはずなんだよ
つまり何が言いたいかって、ゲーム中でももう少しリアルに幼女を襲いたいよねと

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:30:04.37 ID:gpaXaCKv0.net
ストクロ側は内戦で疲弊してて苦しいって表現したいんだろうな
ソフィなんかも多分そのそのへんの意図であの境遇なんだろうね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:34:00.30 ID:IMxQaOxy0.net
ヤマーズ族長もHP高めだけど
なぜか巨人退治を引き受けるのを断った時だけ巨人にワンパンされるんだよなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:50:15.72 ID:I7uwUBQG0.net
ファンタジーで女性が戦う事ぐらい普通やろ
最近読んだ本の戦士ギルドマスターは女性だったし、帝都でもそうじゃなかったか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 21:58:44.80 ID:I7uwUBQG0.net
ソフィこそさっさとオナホに放り込むべきだな
何て映画だったか、孤児院の院長殺して逃げ出すんだけど、自由ってのは苛酷で僕らは結局ここで生きていくしかないんだってヤツ

いつも親切にしてくれてありがとうグレロッド

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:01:15.13 ID:sOhJhTso0.net
アエラみたいな戦う女性は美しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:04:56.65 ID:xvy+Ygwh0.net
ゴリラみたいな女だったら戦士でも問題ない
男のあそこも反応しないし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:08:19.70 ID:AznNpWdJ0.net
アエラさんは意外に綺麗だし同胞団のクエでは唯一最後までついて来てくれるしで
めっちゃいい人なんだけど結婚するにはウェアウルフにならなきゃいけないのがネックだわ
つーか、ビビッて途中で帰っていくファルカスとヴィルカスムカつくわ
新人と女だけで行かせるんじゃねーよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:09:32.47 ID:B2r2GuYc0.net
ただしブスガルド、お前はダメだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:14:31.73 ID:0iFo/+QG0.net
>>35
シロディール地方ではそうだな
戦士ギルドも女性だし
魔法のとこの支部長も大半女性だったな
あと本によるとアルゴニアンの女衛兵ってのもシロディールにはいるらしい

あと題名忘れたがボズマーの大英雄でギルドマスターもしていた人物の本の英雄も女性だった

タムリエルでは女性が強いことはよくあることなんだろう

うむソフィは悲しいな
両親がストクロの為に命と血を流して戦ったのにストクロ自体はその子の為に何もしてやる気がないのはね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:14:40.32 ID:kvlB26SQ0.net
お嬢様がヴィルスールを怪力締め上げし出して引いちゃうドヴァキンです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 22:38:06.00 ID:B2r2GuYc0.net
ストクロは義勇軍みたいなもんだから帝国みたいな正規の軍と違って二階級特進とかないからな…
ウィンドヘルムを見るとどうしても帝国側に肩入れしたくなる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:35:44.19 ID:yKIL1/81O.net
初プレイでノルドだからそのうちストームクロークに加入すっか〜と思ってたけど正直動機が薄い
サルモールには嫌悪感あるけどさ
サルモの犬になってる帝国にゃなんの恨みも無いし犬の理屈もわかるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:36:43.89 ID:mQtZun110.net
じゃがいもじゃない子供相手でも結婚できる世界リム
https://i.imgur.com/QHBBmHi.jpg

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:40:12.69 ID:AG4+IoKO0.net
ウィンドへルムはどうでもいいがホワイトラン含め中央部から西部をストクロが占領した際の統治のへたさと
マルカルスを奪うときにタロス信者をサルモールにばらされたくなければストクロに従え!って脅迫もな
あとはバルグルーフを裏切りたくねぇしな
だから基本は政府軍(帝国軍)で反乱軍を倒すしかない状態になる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:45:22.28 ID:AG4+IoKO0.net
あとは帝国軍のほうはアルドメリ(サルモール)に再戦しかけようと軍の大半をアルドメリの国境付近に集めてる話を将軍から聞けるしな
逆にウルフリックからは民に重税をかけて金を集めて軍艦作って帝都を焼きたいって話をトルステンと話してるのを聞くとな・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:45:28.80 ID:kvlB26SQ0.net
>>44
そこはタロス愛だろ
ドラゴンボーンなら恩恵も受けられるし
堂々と崇拝したいから帝国倒す。それくらいの脳筋で行くんだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/12(日) 23:51:22.81 ID:0iFo/+QG0.net
自分が帝国側なのは単純な話だな

昔シロディール地方である血族最期の一人が命を賭してことを成し消えて逝くときに
『帝国とタムリエルの民を頼む。友よ』
って言われた
その時に友に言われたシロディールの勇者が自分だったからだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:08:09.55 ID:7JcabRiOO.net
>>48
タロス愛か
ドラゴンボーンとしての義務感責任感?てノリで行ける気がしてきた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:34:51.60 ID:ehQZ5ldI0.net
くま
https://youtu.be/5L3DMJB8yGM?t=52
https://i.imgur.com/RvdUVac.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:56:15.89 ID:f1Mb9NzJ0.net
ワッチョイ無いとこうも変わるか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:58:09.87 ID:Tw4Ctbq00.net
>>50
まあ当のドラゴンボーンの力を授けたのはアカトシュだけどね
そうなると帝国の紋章鎧を着たくなるわけで…うん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 00:58:41.61 ID:KWMQv5gt0.net
スカイリムに萌えはいらないよなー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 02:31:35.16 ID:n2Kp/z+W0.net
>>54
そうでもないよ
外部アセットが使える箱だとグラ一新できるし
萌えを楽しむのも選択肢のひとつ

http://i.imgur.com/OWecjVe.png http://i.imgur.com/vsV0NBo.png
http://i.imgur.com/7E2sxHw.png http://i.imgur.com/wUd2TXU.png
http://i.imgur.com/KflIdUz.png http://i.imgur.com/l4CSZis.png

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 03:24:46.15 ID:0usWmwWb0.net
ワッチョィも無いと更にsageもせずに宣伝に来るバカが来ることになるわな
そもそも箱するくらいならPC版するだろうにこのニートは・・・
さっさと巣穴に帰ればいいがワッチョィも無いしまた荒らしにくるかもしれんな

アホが・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 03:31:38.76 ID:7JcabRiOO.net
>>53
アカトシュは世界の創造神だっけ
そうすると責任感義務感てのはなんか上手くないな
もう少し腑に落ちるような理屈探してみる
サルモール憎しだけで帝国と敵対すんのもなんかいまいちな気がするし腹立つのはブレイズもなんだけどあちらは弱体化してるからまあいいか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 03:32:32.16 ID:degZT3ac0.net
なんか別ゲーだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 03:48:49.65 ID:7JcabRiOO.net
ああなんか勘違いしてたわ
ちょっとゲーム内書籍読み直してくる……
やっぱ脳筋か個人的怨みでもないと厳しいかもしれん
スレ汚しすまん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 06:23:22.78 ID:iAqH+CfZ0.net
ソリチュードで帝国軍に入った女兵士のMIAを母親に伝えるクエストあったべ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 06:25:09.16 ID:nUHI1sIy0.net
アカトシュ、アリエル、オリエル、アーリエル、アルコシュ等の名を持つがほぼ全種族から信仰されるエイドラの長だな
(不信心なストクロはタロスが神の長とかふかしよるが)
神話の時代からロルカーン、ロルカジュ、シェオール、ショール、シェザールと呼ばれる差別的な神と競ったり対立したり敵対したりしてるな

他にも人々を奴隷にしようとしたアイレイドエルフとその主神たる邪神メリディアと対決し当時、キナレスと協力してインペリアルやノルドの勇者に加護を与えデイドラと邪神メリディアやアイレイドエルフ撃退に多大な影響を与えてくれた
まさにタムリエルの主神たるエイドラよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 06:43:21.08 ID:iAqH+CfZ0.net
オブリのアイレイドの遺跡に幽霊やゾンビがいっぱい居るのって、
メリ様への嫌がらせやったんかw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:03:55.95 ID:PivOpl2X0.net
デイドラの癖に幽霊やゾンビが嫌いって、どうかと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:34:13.26 ID:UcpNZXYM0.net
わかりやすいあんない
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org425127.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 08:46:07.11 ID:y8vOBDS40.net
それは萎えるなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:42:09.18 ID:xXFDfXg30.net
カタカナw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 09:47:11.53 ID:K+NGZ3QB0.net
でもあの看板もう少し見やすくてもいいよな
オリジナルのパケ版には紙の地図ついてたとは言え

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 10:45:29.29 ID:vLmRuKmy0.net
>>64
Fus Ro Dah!!(俺は好きだよ!)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 10:51:07.10 ID:ktVe9F8H0.net
lydia artで画像検索したら最初に出てくる戦闘中のリディアが美しい!

画像貼り方わからない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:17:39.44 ID:2D9dd31w0.net
>>64
いっその事青看板で頼む

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 11:20:32.60 ID:u3JllzGD0.net
スカイリムプレイ動画で日本人プレイヤーはTPS視点の割合多いけど
外国人プレイヤーはFPS視点が殆どですね
それだけFPSゲームに慣れているせいなのか・・・しかし、見続けると酔って吐きそうになるw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:16:22.90 ID:vUyfkrmf0.net
ドラゴンボーンやったときに
主人公がフリアさんを冒険に誘う時に命助けたことをだしに使ったり
その他話題に対して上から目線だったり
最終的に親父殺すのに加担しちゃったりといろいろ酷いことしてフリアさんにもう顔向けできないと思ってたけど
デルフィンと同じ声と聞いてどうでも良くなりました!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:23:20.25 ID:uuHXe7fd0.net
フィニッシュ演出油断した
矢をスカして思わずパゥ!?て叫んじまった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:28:08.82 ID:TQzGSVmc0.net
クロスボウだとよくあるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 14:50:24.83 ID:7JcabRiOO.net
>>61
その同じものを指すけれど呼び方が違うってのは辛いぜ…
まあ当たり前のことだから慣れるしかないんだけど

出先で手に入れた書籍を自宅に持ち帰ってから落ち着いて読むのが楽しいね
自宅図書室もだいぶ賑やかになってきた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:01:03.46 ID:Y/uGEumF0.net
道が見易いマップ
http://uproda.2ch-library.com/9635312jo/lib963531.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:32:10.94 ID:1OQ6XFWW0.net
虫を捕まえるのって難しいね
虫取りあみをブンブン振り回したくなる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:37:28.50 ID:tgPBjMGP0.net
鍛治縛りすると建築とエセリウム装備が作れないのが糞

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:43:46.51 ID:pP5nYmMF0.net
建築とエセリウム装備だけ作れば良いじゃない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:45:29.50 ID:E5lgMzdJ0.net
スカイリム買った
つまんない
でもプラチナトロフィーは欲しいからチャート書いて

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:51:20.33 ID:HoVpQ3MF0.net
そうですか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:58:04.63 ID:E5lgMzdJ0.net
トロフィーチャート書いてくれ
フォールアウト4はハマったからスカイリム買ったけど何も引きこまれるものがない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 15:59:55.81 ID:GIkFdEnZ0.net
つGoogle

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:09:39.34 ID:FPan9X670.net
>>82
俺もFO4やってからスカイリムやるとつまんなかったよ 最初はね
もう少し続けてみたら?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:10:28.85 ID:LjkxoFjd0.net
TPS*視点だと崖昇りやすいな少しだけ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:16:19.67 ID:AmPUD9sY0.net
ジャーナルに次どこに行けばいいのか親切に書いてくれるんだからその通りするだけ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:28:17.24 ID:qIvJmD3+0.net
鍛冶や錬金は素材集めで各地を飛び回るのが楽しい
やりすぎたらバランス崩壊するけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 16:39:34.04 ID:vUyfkrmf0.net
わかる
日中はなるべくFT使わずにやってるけどおかげでお金面がいつもより充実するしランダムイベントがたのしい
だがジョンドレレがエルダ-グリ-ムにたどり着く前に3回死んだ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:09:21.97 ID:iAqH+CfZ0.net
薬屋の材料を上から下まで大人買いするだけの大金持ちキン

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:16:54.47 ID:pP5nYmMF0.net
>>88
レレに会う前にエルダーグリーム旅行に出かけて掃除しておくといい
馬車でウィンドヘルムスタートも悪くないんじゃないか?

まぁ俺は樹液取るからいいんだけど
三春の滝桜とか見たことあるか?凄いぞ
人が手を加えてやらねば、枝は折れ垂れ下がり
終いには枯れてしまうんだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:31:51.17 ID:FEWonQ8q0.net
俺も樹液取る派だなぁ
街の景観も良くなるし馬屋のそばに巡礼者も来てちょっとだけ賑やかになるし
何にせよドレレのような考え無しに突っ込む頭の悪い同行者が心底大っ嫌いなので

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:35:05.95 ID:XkZcQlC40.net
ソブンガルデでツンに全く歯がたたないんだが、レベル45じゃ
早かったんだろうか。ちなみにほぼ一撃で即死
弓使いです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 17:36:39.83 ID:1OQ6XFWW0.net
>>92
ツンだかもしれないね…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:09:01.98 ID:f1Mb9NzJ0.net
ツンは骨橋まで引き寄せて氷晶か黒の書で氷漬け効果のついたフロストブレスを使えば谷に落ちてくよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 18:12:07.20 ID:i3f3912c0.net
>>92
ツンさんは一撃が重いけど攻撃頻度はそんなに高くないから、タイミング測って避けるかバッシュでしのげ
弓でもバッシュはできるし、避けるのは後ろや横じゃなくてダッシュで脇をすり抜けて後ろにまわる感じ
ダメなら難易度下げる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 19:44:36.91 ID:iGrFNgZ20.net
弱き者の匂いがする・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 19:58:10.74 ID:L9YPIVN60.net
各種ゲームからお声を借りてでっち上げたミズハス声のロリ嫁フォロワと性転換アルギスとロリ化セレーナのマネキン
ゴリ嫁とか無理、お前ら皆エライ、凄く偉い
https://i.imgur.com/PwrqbEB.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 21:23:49.36 ID:XkZcQlC40.net
>>94
>>95
ありがとうございます。
もうちょっと頑張ってみます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:11:20.08 ID:vLmRuKmy0.net
そういや黒の書ってクエストクリアしても外せないんだな
地味に重いんだが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/13(月) 23:43:41.99 ID:4OanNtUg0.net
>>98
ツンに効くかしらんがカバンに毒薬類はないか
麻痺効けばいくらでもチャンスありだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:13:18.22 ID:jNiUPipn0.net
>>99
ネロスに黒の書のレプリカを作るクエストがあってそれのためのクエスト属性が残ってるよ
だからネロスに会いに行けばいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 00:49:58.76 ID:GUvyWDpq0.net
>>93
!?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 03:48:13.73 ID:AXC7wodLO.net
「シャドウスケールみたいだな。まぁ遠い昔の話さ」
とか言われたぞ
さてはこのトカゲ……

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 06:42:02.72 ID:RgZTq7nQ0.net
>>101
ありがとう
つか、いま徒歩で吸血鬼クエに向かってるから当分我慢するしかないかw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 08:13:00.35 ID:OldXYZLm0.net
クエスト属性がある内は重量は実質0だよ
試しにクエスト属性以外の物は全部捨ててごらん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 09:42:18.19 ID:jNiUPipn0.net
夢でボンデージを着た女教師ヴァレリカさんが出てきた...
俺そんな狂気じみた趣味ないんですけど...

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 10:20:20.76 ID:DMqGQ4mF0.net
♪三つの言葉で呼ぶのなーらー
ハゲと
ゴリと
ジャガイモと

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 13:51:33.29 ID:jmbZyMLl0.net
ドーンガード辛い
強制酸化中に待たせちゃってセラーナが壊れちゃった…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:00:04.71 ID:bAjyEMZW0.net
セラーナは俺の槍磨き中だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:16:26.41 ID:w4XQoLDV0.net
まるで役立たずだな!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 15:31:21.67 ID:8N/ER3Fk0.net
面倒は起こすなよアルゴニアン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:07:06.72 ID:pTPXx3+n0.net
     ヘ⌒ヽフ
   ◯(  ・ω・)◯  噂によると豚男な外見の吸血鬼の王や
    \    /   見た目が残念なセラーナを強いられるスカイリムが有るらしいね…
     |⌒I │    http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org425473.jpg
    (_) ノ
      し'

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:11:14.96 ID:bAjyEMZW0.net
意外なことに、リディアは上手い。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 16:16:45.89 ID:Q3Zo9uVk0.net
そういやなんか今やってるデータで
昼間でもセラーナが全く「ここは酷く明るいですわ😡あなたはどうして平気なのかしら」とか太陽に関する愚痴を全く言わないんだけどなんでだろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 17:00:40.54 ID:3Jd+miQo0.net
競合無視してMOD入れていたら副作用でどうにでもおかしくなるから仕方ない
そもそもPS4では競合具合を知る術も個人的に競合を解消する方法も翻訳も
実機だけではどうにもならない歪な環境
バニラ?何のためのスカイリムか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 18:01:46.39 ID:z6XldjbN0.net
休み休みだがもうかれこれ3年はスカイリムをやっているが、同胞団以外主要クエストをやってない
トロコンしたらmodにも挑戦してみるつもりだ

TES6が5年後でもまったくかまわない、オブリも途中で切り上げて来ちゃったし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 18:53:31.21 ID:2RneIYfm0.net
メインクエスト終わらせたらクリア感が半端無い
以降ソロになるホワイトランのトコで止めるとDLC分も良い感じで進められる
盗賊・同胞団・闇の一党・内戦は実績用に一回クリアしたら充分
ぶっちゃけMOD環境がイマイチだし直ぐに飽きると思うが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:27:55.27 ID:bAjyEMZW0.net
ぶっちゃけ人妻好き

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:50:23.87 ID:qLG9N9cZ0.net
えっ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 19:54:13.51 ID:6foedlcX0.net
シグリッドか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:10:57.11 ID:XMBzg5vw0.net
お客様に愛されてNo. 1プレイリピート率高いクエストってなんだろう
愛の書あたりか?宝箱に押し入ってくる里芋は間違いなく最下位だろうが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:13:36.66 ID:BeVxGzwT0.net
一番の不人気は恐らくデルフィンから依頼されるパーサーナックスのアレ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:23:57.93 ID:VapUVXGA0.net
デルフィンほんと嫌い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:27:14.64 ID:XMBzg5vw0.net
あーそれか〜
やったことすらないからリピートいう発想にならんかったわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:53:23.80 ID:fM1+HELC0.net
>>105
「持ち物を交換したい」と言い、突然フレアの目の前で脱ぎだすドラゴンボーン。
「貴方の大胆不敵さにはいつまで経っても驚かされるわ///」とフレア。

確かにゼロになった。知らんかった。ありがとう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 20:56:11.11 ID:jNiUPipn0.net
個人的にサングインのモイラがすごく嫌
下手したら酔ってる時にキスとかしてるんじゃないかと思うとゾッとする

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:02:53.04 ID:1ELzWL3r0.net
聞こえし者は講和会議から帰る時にいつも叫んでいるねぇ!?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 21:06:15.41 ID:Hd61GrmT0.net
ムアイクがシャウトバカにしてたんでポウ!したら
セラーナがボコボコに追い討ちかけてて吹いた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/14(火) 23:59:30.86 ID:Y1cSWw8F0.net
ウルフリック西尾の服がほしいので西尾しよう

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:13:24.30 ID:t3qQ5NOl0.net
パーサーナックス殺害のクエ開始時にコンソールにて
setstage MQPaarthurnax 100
でパーサーナックス殺さなくてもブレイズ復興可、デルフィンちょろ過ぎ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:30:58.96 ID:/JzcEcow0.net
モーサルにて
アスルフル、今宵も一人枕を濡らす
ファリオン宅に不法侵入するとイドグロッド首長「ここはあんたの居るところじゃない!」という。バグじゃ無くて仕様なんですね。
タウリナス特使、鍵が無くて兵舎に入れない(盗んではいない)
ホントモーサルは魔境。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 00:55:23.50 ID:tfCmt/b20.net
ムアイクって見た目や自称は大人っぽいけど
名前の頭文字は子供って意味なんだよねたしか
小さな子が「ムアイクはもう疲れた」とか「ムアイクの話はもうおしまい」って言ってるんだと思うと微笑ましい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 03:50:57.46 ID:Gk9FRO7lO.net
アンスカとかいう女魔術師は洞窟内クエストだけのお付き合いか
なんか勿体ないのぅ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 03:59:43.60 ID:Bn2RddK+0.net
ムアイクの台詞で「ムアイクの子供時代?そんなものはなかったんじゃないかな」みたいなのがあったような

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 05:11:39.44 ID:5US1JZnG0.net
遅れてきたルーキー ドゥーマー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 05:12:23.21 ID:5US1JZnG0.net
すいません…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 07:42:47.87 ID:eZeWI0kL0.net
>>134
あれはゲーム内にカジートの子供がいないことのメタ発言じゃないの

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 07:55:22.47 ID:3E2wAUHa0.net
>>135
伊勢さん…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:16:09.19 ID:hSYCSMaz0.net
>>133
死の従徒の出番だな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:21:10.07 ID:YkgEz+Zr0.net
>>132
男カジートで並んでみれば分かるけど若干背が低いぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:38:59.64 ID:9g972Fxg0.net
子供カジートいたら人気あっただろうなあ
街中に入れないキャラバン生活だし寒いしちょっと可哀想だが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:42:56.82 ID:eMUgRXZW0.net
アネックさんは、旦那にならず者呼ばわりされてるから俺が引き取りました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:46:25.07 ID:eMUgRXZW0.net
>>141
modではあるよ、はっきり言って可愛い。
持ち帰れないのが悲しい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 08:48:31.85 ID:uE5Wz00Q0.net
>>133
アンスカさんは内部設定では魔術師キャラの中でも攻守ともに最強クラスだからね
たぶんミラベル先生やファラルダ先生とかの大学実力者クラスとタメを張れるレベル

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 09:21:16.15 ID:9hXTr12N0.net
ウィンドヘルム宿屋の女将とロンリーゲイル船長の
「お飲み物はいかが?」からの
「そうです」の会話の流れに毎回笑ってしまう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 10:19:39.28 ID:DwU71n+n0.net
>>141
PCのスカイリムと隔離された世界では知られていないようだな…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 12:31:24.86 ID:Rq0WatVY0.net
せっかくデルババとエズバ-ンをマルカルスの廃屋まで連れてきたのに
こいつら普通の従者と違って勝手な行動ほとんどとらないからモラグの罠にかからなかったよ
仕方ないからいつもより多めにカ-ススパイアの罠フロアにフスロダしてあげた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 14:55:58.73 ID:qpQW2nOn0.net
生まれたての足腰立たない、首の座らない、自我が目覚めてないカジートって猫と見分けつくのかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:13:24.49 ID:Ze8VzLdE0.net
>>148
生まれ月によっては、見た目が猫そのまんまのもいるし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:16:20.30 ID:nGmkINKI0.net
カジートもそうだがアルゴニアンも判断つくのかな
そもそも卵生なのかそれとも胎生なのか…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:55:29.51 ID:Z86W5rvV0.net
アルゴニアンは卵産んでそう
カジートの子供いいなあ
なんでバニラにはいないのか残念すぎる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:17:07.92 ID:tfCmt/b20.net
たしか卵生じゃなかったっけ?
リフトハー=テイルとクランティアス=コルト-はどう見ても夜の営みをする前提の話だったけど
ノルドやインペリアル系の人間種とアルゴニアンで子供って生まれるのかな?
ましてやアルゴニアンが奥さんとなる場合

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 16:26:54.52 ID:5U5iuYaY0.net
生まれない
アルコニアンの娼婦が好まれるのは妊娠の可能性がないからだよ
帝国内の地方でもゲーム上表現されてないがシロディール地方とハイロック地方の娼館では人気だったらしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:09:04.21 ID:kzhnN2P/0.net
オブリで同じ卵から生まれた双子がいたような

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 17:41:04.47 ID:C+ZPcs/o0.net
やっぱりCSで遊ぶなら外部アセット使える箱だよね
毎日チェックするのが楽しみだし有料DLCとかアホらしくなるよな
http://i.imgur.com/TFY4YmS.png
http://i.imgur.com/mFxD143.png
http://i.imgur.com/QYc6lU4.png
http://i.imgur.com/QzGMvKZ.png
http://i.imgur.com/E0bnaYk.png
http://i.imgur.com/HBENSUs.png
http://i.imgur.com/SuPMQa5.png
http://i.imgur.com/s1HavVR.png
http://i.imgur.com/joTSHss.png

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:26:55.39 ID:Gk9FRO7lO.net
>>139
ああそういう手があるんか
ちょっと気が引けるけど
>>144
やっぱ強いんだ
何種類かの魔法をバリバリ放ちまくってたからなぁ
見た目もまあまあ…美人……だし…ね…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:44:55.52 ID:1ZJsUFOS0.net
混血にや生まれる可能性について書かれた本大好き
なかなか妊娠しないエルフに、しかも異種間で妊娠したと喜んでるマラマルとディンヤとか
こういう設定細かいよな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 18:44:58.95 ID:W45qoxOy0.net
目的地まで歩く馬車mod良いな
ちょっとメリーウェザーに電話してくる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:13:38.60 ID:X5RGxHGD0.net
やっぱ有用なバグは知っちゃうとつい使ってしまうな。序盤の資金不足だとドーンスターに、レベル上げたいときは麻痺毒もってギルドに、錬金スキルあげるの面倒だと先人の湿地に…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:21:41.55 ID:xKba5HVB0.net
使わないな、全然
ヘルゲン隠密上げとかつまらなくなるだけだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:27:07.54 ID:eMUgRXZW0.net
モイラ妊娠

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 19:48:30.89 ID:yrgz00Gi0.net
基本ヌルゲーだから何も困らないんだよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:07:32.68 ID:UA2IwuLu0.net
>>155
いや、フォロワー作成ツールや翻訳ツールが完備されているPC版だと思いますよ常識で考えて

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:10:19.27 ID:Gk9FRO7lO.net
だめだ
ノルドとはいえストームクロークに参加する動機が今回は見当たらない
2周目の人生でよろしく西尾ちゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:20:10.42 ID:5U5iuYaY0.net
いや西尾の言葉を額面通り信じる馬…真のノルドくらいの脳筋ロールプレイでやらんと
ただでさえノルドは帝国側に対する想いや生活のこと考えるノルドが多いんだから
世話になったバルグルーフやイドグロットをぶん殴るくらいのバ…真のノルドじゃないと

それに西尾が勝てば西尾の友人設定のデルフィンも喜ぶかもしれんし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:23:34.14 ID:qpQW2nOn0.net
タロス崇拝がそんなに簡単に棄てられるとか
俺ならこの身を焼かれようとも、タロスの愛に殉ずる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:34:41.67 ID:pED2i2/+0.net
エズバーンの声優FO4でグールの声もやってたんだな
tes5とfo4両方出てる人他にもいるのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:46:40.12 ID:Rq0WatVY0.net
シセロの人とか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 20:53:38.47 ID:xKba5HVB0.net
というかほとんど同じといっていいレベルだろ
パラディンダンスはセロだし、シセロはガッツィーだし、リディアはレイダーやってるし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:12:48.21 ID:ZhxCBhTU0.net
馬車でたまたま一緒になった西尾に一目惚れRP
憧れの人を追いかけてストームクロークに……

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:18:33.78 ID:6ASUOFEd0.net
ホモとストームクロークに塩!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:26:14.24 ID:KY3Cb0CK0.net
ストームクローク・・・お前らが来るまでスカイリムは良い場所だった。
今では貴様らの反乱と差別で哀しみに充ちている。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:30:22.18 ID:hr2QJMVp0.net
ウルフリックめ
奴は子供、幼女すらその首を切り落とす男よ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:34:47.53 ID:tUumEpai0.net
ウルフリック西尾まじか、後ろから少年に近寄り剣で激しく突き刺したのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:39:06.07 ID:JAQwMhFn0.net
あいつらは女とヤルのと同じくらい男同士でもヤル。しかも体は洗わないまま

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:43:33.76 ID:OyPzXzTj0.net
グレイメーンの連中も俺の気持ちも知らずにストームクロークを支援しようとしてる。
いずれ報いを受けさせてやる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:47:35.45 ID:UA2IwuLu0.net
西尾がロリの平行宇宙も有る
http://img.2game.info/re/l/skyrim/images/mod/78052/1471963377.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:49:58.30 ID:NKX0+a2Z0.net
私と嫁のシャービィーは
あ、嫁のシャービィーは可愛いですよ
ウルフリックが制定した排斥法案のせいで
要塞の外の倉庫で暮らしています
スカイリムの寒さは厳しいですが
私には人の心のほうが寒々しく思います

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 21:56:10.67 ID:74bi23Hz0.net
バルグルーフやイドグロットを追放して惨めに捨て置くとか部外者にも聞こえるレベルで話してる西尾に仕えるとか有り得んわ!

それに俺はロリコンでも男好きでもない!
奴が妙齢の巨乳女首長だったらヤバかったがな!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:00:40.47 ID:MAKFOxNp0.net
首長 偉大なるバルグルーフ『もういいだろうッ!』

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:03:56.02 ID:7DL5vcA40.net
ストクロ入隊はOPの「勘違いで処刑されそうになった」という怒りの下、勢いで済ませないと
実状を知れば知るほど「思ってたのと違う···」となりかねないからな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:10:03.02 ID:P0wn467n0.net
アサクリの戦闘やっでしまったらもうスカイリムの戦闘には戻れないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:18:40.15 ID:nGmkINKI0.net
とりあえず西尾はソフィとアレティノをどうにかしろよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:35:00.78 ID:MAKFOxNp0.net
そのへんヨルレイフとたまに話してるが
ヨルレイフ(執政)「町の様子如何しましょう?」
ウルフリック「忌々しいな。私にはそんな雑事にかまう暇はない」
ヨルレイフ「よろしいので?」
ウルフリック「そう…私にはもっと重要なことがあるのだ。私やスカイリムの未来に対してな」

みたいなこと話してるからウィンドヘルムの市民に対することは雑事みたいだから
高貴な身分の方はそんな雑事や町の様子なんかは知ったことではないんだろう

バルグルーフは市民と触れ合いたい!ってたまに抜け出して酒場で皆で酒盛りして気付いたイリレスに引き摺られていくけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:36:49.43 ID:FPWaWhXw0.net
はい、オナホ
衣食住の心配がないだけでも充分だろ
バルグルーフはルシア何とかしろよ
ブレナインさんを崇め称えろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 22:51:00.98 ID:UA2IwuLu0.net
スカイリムの戦闘は単調だが、パワーアタックで必殺技派生MODや
敵レベルをプレイキャラのレベルに応じて変動MODや敵強化MODで
一撃死と隣り合わせの緊張感が良い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/15(水) 23:33:50.27 ID:zhomKdGi0.net
野良の吸血鬼に吸血鬼ヴォルキハルっているけどこれってあの城に住んでる吸血鬼ってことなのかな?
それともこの言葉にほかの意味があったりするのかな
もしシェアキャッスルしてる吸血鬼だったら申し訳ない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:08:15.68 ID:cvEgt2tn0.net
>>187
tesの吸血鬼にはいろいろあって、スカイリムに出てくる吸血鬼は「ヴォルキハル種」という吸血鬼
大本はヴォルキハル城のハルコンの眷属というか一族なんだろうけど必ずしも仲はよくない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:09:55.66 ID:X/Zyuxka0.net
アレティノははじめて部屋に入った時、コイツだいぶいかれてんなと思ったわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:22:57.54 ID:CB8ra16o0.net
吸血鬼の王はコウモリ男らしいが、どう見ても豚、力以前に見た目をなんとかしろ豚
んでもってオークはエルフの眷属

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:44:54.25 ID:YPZGdJrC0.net
>>188
はえー
詳しくありがとう
同僚だったら気まずいなあww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 00:48:49.49 ID:ubK8JdCR0.net
ドーンガードオワタ
長いチュートリアルだったぜ…やっとのんびり旅ができるはず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:01:46.33 ID:IIulLuxh0.net
ハルコン夫妻の仲違いの理由に絶対あの見た目の悪さが含まれてると思う
女性であの見た目にブラジャーとか酷いよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:15:17.65 ID:3KuA0+dy0.net
モラグバルとかいうセンスないレイパーのせい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 01:58:36.17 ID:nCat6pNl0.net
モラグ・バル(威圧)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 03:36:35.56 ID:A8DIyBpH0.net
>>191
スカイリムの吸血鬼がみんな、ヴォルキハル一族じゃないよ。
スカイリム最強の種族がヴォルキハル一族で、ほんの一部やで。だから、あれは同僚(同じ眷属)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 04:35:23.04 ID:iUPE05puO.net
重量ゼロのたいまつあるんだね
影のできかたが通常のよりも緻密で気に入ったわよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 06:16:07.49 ID:vIKvVYLR0.net
何でワッチョイ導入してないのここ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 06:20:03.84 ID:iXXFx0OL0.net
PS4の話題じゃ無い書き込みが目立つよね…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:01:16.65 ID:ZdHOwtR00.net
ポゥ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 08:55:18.24 ID:/Q3DtObo0.net
チン・ポゥ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:49:23.33 ID:Cj2MwLnT0.net
>>173
マルカルスの暴れん坊のことだと思うが
アレの著者かなり帝国寄りの人だと思うから民間人虐殺はどうなんだろうという気はする
ウルフリックはクズだと思うけどね!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 09:53:32.46 ID:XVhAg2KK0.net
>>199
嫁や娘達と一緒に風呂に浸かれるスカイリムとかですか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org426016.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:18:13.71 ID:54S0Kwzx0.net
ウルフリックがトリグを殺したスームって何使ったんだろ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:22:18.41 ID:Je/IlbEs0.net
フスロダでスッ転ばして心臓ひとつき

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:28:02.33 ID:54S0Kwzx0.net
声で殺したって聞いて、頭でも吹き飛ばしたのかと想像してたけど。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:30:12.85 ID:JbG/YgRG0.net
声で殺したふりしただけじゃねーの?
あいつらうそつきだし
大体帝国の雑魚につかまってるじゃんw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 10:51:14.13 ID:F4jPO/FT0.net
ウルフリック自身から聞けなかったっけ?
何かと記憶が混同してるかも知れないけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:06:51.23 ID:VCT0/jfx0.net
聞けたよ
声使ったのは確かだけどとどめをさしたのは紛れもなく我が剣
みたいなこと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:11:41.77 ID:Vwcttqiu0.net
俺のポーンを連れてきてスカイリムの世界も見せてやりてえ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:16:09.72 ID:baalTLzD0.net
やっぱアサクリだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:45:18.09 ID:54S0Kwzx0.net
スームよりアエラのため息や何なの?の方がダメージ受けちゃう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:56:41.12 ID:4top/dyp0.net
↑アエラのため息は音デカすぎよな。笑

町の人々のちっさいクエストも、ノンビリやるにはいいね。
しかし、盗賊ギルドの特殊任務発声までの同じクエストにはさすがに飽きる、、、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 11:58:57.55 ID:Q5vV0D3+0.net
あいつモラルバグってるよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:09:44.77 ID:jZKCrFVT0.net
モラル・バグ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:15:04.73 ID:Cj2MwLnT0.net
アエラのため息なんかデル婆の態度に比べたら小さい小さい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:17:11.32 ID:jZKCrFVT0.net
1位 デルフィン
2位 石拳のロルフ
3位 スカルド

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:19:49.60 ID:ORvPRx1a0.net
>>210
PS4「では」無理だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:29:40.92 ID:IIulLuxh0.net
せっけんのろるふ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:40:50.86 ID:54S0Kwzx0.net
今日はどこに行こうかと悩んでいると、戦乙女のエイドリアンのため息が頻発する。
多分フォロワー5人が設備を占領してるから。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:42:14.10 ID:SOBsZXy10.net
ハチミツ酒が気になってネットで注文しようか
悩みまくりつ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:46:26.34 ID:iXXFx0OL0.net
>>221
悩む時間が勿体ないから注文しちゃおう!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 12:56:13.07 ID:7UHHbZn+0.net
>>219
キレイ好きだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 13:08:52.13 ID:gL0PEOmf0.net
ドーンガードのクエストで石拳のロルフが吸血鬼にさらわれた時はマジで見捨てようかしばらく悩んだな
大体あいつとはムカついたから殴りあいをしただけで、仲良くなった覚えがないんだが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:06:49.08 ID:KvIFyRkA0.net
アエラ系の声の従者は基本的にみんな言い方キツいよね
なぜウスガルドさんばかりそのことで槍玉に挙がるんだろうか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:23:08.17 ID:54S0Kwzx0.net
>>225


227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:26:16.06 ID:b/m8twA00.net
>>225
見た目が酷い
生贄に捧げられても仕方ないね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:41:54.17 ID:DzuEiZx90.net
久しぶりに同胞団でわんわんおごっこで楽しんだ
まだ衛兵から臭いとか言われないんだけどバグ治った?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:52:36.96 ID:4JqmwOC10.net
顔とか言い出したらPS4版完全否定じゃあないディスか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 14:53:03.50 ID:4JqmwOC10.net
じゃがいも!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 15:06:08.22 ID:VCT0/jfx0.net
腹の立つやつが誘拐とかされると楽しいよね
前にミカエルがソルスセイムのハグレイヴンがたくさんいる場所に誘拐されてクソワロタ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 15:49:40.64 ID:iXXFx0OL0.net
リフテンの自宅の庭で飼ってる鶏を絞めたらスタップされる…
せめて玉子を産んでくれたらなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:43:15.19 ID:VTmxl7r70.net
雪だるまぐらい作らせろ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 16:50:23.44 ID:/UKTDK3J0.net
殴り愛で自宅まで提供してくれるブスガルドさんすこ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:05:18.51 ID:3KuA0+dy0.net
>>231
そういや最近そこにメリ玉湧いたわ…完全放置したけど
メリ様は全世界の宝箱網羅してそう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:46:26.65 ID:x0L0yoaC0.net
なんか足元に氷のマークみたいのが出来ててずっと冷気出し続けてるんだけどこれなに?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 17:49:57.92 ID:YPZGdJrC0.net
エランドゥルさんもビームジャの意思を次ぐものだったことに気づいた
さっきクエスト終えて従者にしたとき
サークレット渡したら脱いだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 18:51:58.92 ID:2N78X9H00.net
>>221
1杯奢ってくれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:01:10.78 ID:0tyF0Gwf0.net
リディアみたいな私兵って衛兵とかとは違うん?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:13:50.50 ID:ubK8JdCR0.net
飛んでイステンダール

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 19:14:21.18 ID:ubK8JdCR0.net
すいません…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 20:50:52.46 ID:BpZ6q+dt0.net
メリディア様の聖なる光線を利用して砦を焼き払う事は出来ないんだろうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:10:34.29 ID:t+1dNfvH0.net
リディアそこにもいたのか…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 21:23:56.61 ID:IIulLuxh0.net
パンを入手するたびに話しかけてくるリディア様

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:41:15.76 ID:jZKCrFVT0.net
ロリディア
リディア
ゴリディア
メリディア
と段階をへて悪化していく

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:01:15.30 ID:X/Zyuxka0.net
上2つはFF4

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:08:24.67 ID:1DR2R+Rq0.net
リディアさんネタにされてるけど、ミスユニバースアメリカ代表とか
プレイボーイやスポーツイラストレーテッドのカバーガールは、みんなリディアさんみたいなルックスなんだぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:19:48.92 ID:3KuA0+dy0.net
どっちがバカにしてるんだか
その人たちは男モーションじゃないし雄叫びあげて頭かち割ったりしないだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 23:57:16.27 ID:YFByd/Co0.net
どうしたの?強いノルドの女を見るのは耐えられない?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:02:47.03 ID:fIUkKyP10.net
は?リディアさん普通に可愛いだろ 頭ドラウグルか?死ねよゴミ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:10:10.30 ID:IT7hSrfH0.net
スコール村の嫁候補はなかなかかわいいと思う
それにしても、大変な事が起きた
吸血鬼クエに行こうとドーンスターに向かったんだ
ホワイトランから徒歩で

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:33:02.38 ID:/fhb+ntL0.net
蜂蜜酒
自作も出来るのか!!
でも酒造は犯罪笑

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 00:38:41.51 ID:Dx7Gxf2A0.net
>>251
あー仲間がいた
俺も初見プレイでドーンスターとドーンガードをまちがえた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:11:00.74 ID:Kv9H2wS40.net
あ、後で娘さんを送る時にちょっとだけ楽できるって!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 01:34:46.53 ID:Dx7Gxf2A0.net
吸血鬼ハンターになりたいのにこいつら悪夢悪夢うるせぇなと思ってたあの時
あとでちゃんとドーンガードにたどり着き墓地で吸血鬼の秘宝と聞いてワクテカしてたのになんか女出てきてしかも吸血鬼でガッカリした思い出

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 05:43:12.49 ID:Wwub5Fkf0.net
バリマン〇様が剣で奇跡を起こすところを見ないか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 07:01:57.12 ID:l3KRmHF8O.net
>>256
ムワカスー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 07:07:11.41 ID:1GOY+7fG0.net
>>239
イリレスとかファリーンと同じ立ち位置じゃねーかな
所属としては要塞に雇われてて
仕事はVIPの護衛みたいな感じ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:50:12.98 ID:Y/4VkcNB0.net
バリマンド様のサブクエは炎の援交籍取った時に一々表示されるのダルすぎる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:54:07.58 ID:d1WCSJ6x0.net
>>258
なかなか優秀なんだな
よくよく考えたらドラゴンボーンの護衛を任されるんだからぺーぺーじゃないか。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 08:57:56.28 ID:HX8jXOWx0.net
>>236
それ有名なバグらしい
自分はエランドゥルさんのクエスト受けて教会まで同行してる時になった
何度やり直してもなるのでこのクエストは諦めたよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:21:10.50 ID:TR/QYw4y0.net
街に貢献してくれたドラゴンボーンのお供にするわけだからそらゴリラにもなるよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:25:48.57 ID:N5BIsuj20.net
>>262
お供にゴリラで、桃太郎を思い出した
あれは猿だけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:29:25.30 ID:7ry8BNuR0.net
>>261
直す方法ないってこと?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:32:53.84 ID:N5BIsuj20.net
氷のマークって、もしかして幻惑魔法の消音のエフェクトかな?
だとしたら消音をかけてエフェクト上書きして時間切れで消したり…できないかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 10:47:27.53 ID:SFNLK6CN0.net
その手の問題はウェアウルフになるとか、牢屋にぶちこまれる事で何とかなると思う
ステータスやバフ、状態異常をまっさらにする感じ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 11:01:32.45 ID:A9+jwny+0.net
1度死ぬのもいいかもね
ソルスセイムでミラーク聖堂行く前に服従シャウト覚えて岩1つ解放したら
なんか次にソルスセイムで寝た時にミラーク聖堂近くの祠に強制連行されてワロタ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:21:48.44 ID:3EKQ74zv0.net
死ぬのはセーブした所に戻るだけだから駄目じゃないかな?一回電源入れ直したら直ることもあるけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:33:13.95 ID:W8EsJSa90.net
>>265
消音とも違う氷状のものが足元にくっついて白い煙がずっと出る
スカイリム 足元 氷で検索すると出る
解消法を探したけど分からなかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 12:37:57.19 ID:d1WCSJ6x0.net
温泉

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 13:41:06.14 ID:7LAOqt6/0.net
なんで人の寝室で毎度パンをかじってんだよ!
と思ったけど勘違いしてるのはもしや俺…
俺の寝室は隣の小部屋の方…?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 14:17:06.12 ID:zxtzG9TW0.net
そのゴリラをポエシアに捧げよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 14:20:56.77 ID:yXP0zYCv0.net
マーカーONにしてるのに消えてしまって困ってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 14:58:01.30 ID:d1WCSJ6x0.net
>>271
君の寝室はバナードメアの裏

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:04:48.59 ID:1GOY+7fG0.net
ルシア「知らない人が私の寝床で寝てる…」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:11:19.89 ID:dnIBwWCA0.net
リディア「どーせあの人月に一回帰るかどうかだし、普段は私がこの部屋使っとくわ」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:52:08.78 ID:4Wp8WAcF0.net
5000Gで幼女買えるとかホントいい世界よね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 17:58:35.58 ID:SFNLK6CN0.net
親が死ぬと子供はオナーホール送りになるん?
もっといっぱい友達増やせるのかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 19:19:56.56 ID:d1WCSJ6x0.net
確かにリディアが5000Gは安いな
ボディーガードに槍磨き、料理も意外に上手そうだし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:17:18.95 ID:hbQY01p20.net
>>272
最後のブレイズにしてサルモール特使認定レベルの危険度という強者がいるが
せっかくなのでゴリラではなくそちらの方を引き取って頂けないだろうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:42:13.92 ID:qgl0U2Qn0.net
父子属性を愛し、不死属性に愛された女!!

そう、全てをさらけ出した私は

サンシャイーーン デル〜〜〜〜〜 フィンーーー!!!

パーサーナックスを殺しなさい! イエェェェ〜イ!!!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 20:42:34.45 ID:fTtqqhsO0.net
スカイリムにもバナナがあったら
ゴリラはパンを手放すのだろうか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 22:29:24.78 ID:FKDRmZWW0.net
意味はないけれど
むしゃくしゃしたから
ウルフリック西尾をぶちのめす

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:39:35.53 ID:LOGKT4je0.net
パ殺殺

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/17(金) 23:55:06.40 ID:A9+jwny+0.net
この世界にも胸の格差ってあるんだね
ノクターナルさんでかすぎ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 02:52:32.89 ID:hamgiF6f0.net
マネキン普通に動いてて心臓止まるかと思った
後からバグだと分かった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 03:03:14.06 ID:55rGwd6M0.net
>>286
アレ2体が近くに並んで置かれてるタイプだと
マネキン同士で見つめ合ってたりしてて怖すぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 06:08:48.99 ID:RuWy2Ewc0.net
付呪は・・魂を使っている訳だし・・動いても可笑しくないよね・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 06:20:31.22 ID:HEJpqgFn0.net
ハースファイアめっちゃ迷う どの部屋をどの場所に作るか 誰を執政、妻、子供 、、、
どれを拠点にするか もう無理

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 08:16:38.52 ID:1K+fZB0F0.net
>>282
バナナより肉棒だろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 08:30:31.59 ID:dVxYRhZK0.net
同行者多人数プレイがしたい
闇の一党の3人とメルセル
あとヴェルラス修道士と通常従者

実用的なのはやっぱこの6人かしら?
セラーナはバグ警戒で無しの方針で

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 09:00:45.99 ID:Dx2xDydM0.net
>>289
俺はファルクリースが景色良いので保管庫兼別荘
ドーンスターがマップ中央近いので活動拠点
モーサルが人通り無さそうなので家族水入らずのハウスにしたよ

子どもらが沼を怖がるのが少々気になるが、嫁が私も子供も幸せよって言ってるからまあいいだろ
何か襲って来ても執事兼義母がワンパンで始末してくれよう

ハースファイアはまさか建て直し不能だとは思わなかったから軽く決めちまったがまあ満足

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 09:34:08.05 ID:55rGwd6M0.net
ハースファイアの私兵さん、毎日家の周りを警備して
歩き回ってくれてるのはありがたいけど
巨人とか山賊が襲撃して来た時に限って
家の裏の遠いところに行っちゃってて役に立たない…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 09:40:49.54 ID:RuWy2Ewc0.net
>>292
俺もそこなんだけど近くに公園があって好きとか言うんだ
前の住居がホワイトランだったからだと思ってはいる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 10:31:21.21 ID:kfzo9ffp0.net
吸血鬼から人間に戻りたいなら、夜中に黒魂石を持っておまえんちの近くの公園に来い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:23:00.12 ID:cd0Wx0Lr0.net
>>291
バルバス「ワフッ」

フョトラ「変な気を起さないでよ」

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 12:26:00.92 ID:qbBg57Q10.net
いきなり本場の蜂蜜酒は怖かったので
山田養蜂場のにしといた笑
にしても、蜂蜜酒の起源読むと
昔のヨーロッパの人、何してんの?って感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:08:59.72 ID:3SYiAvx10.net
街でプラプラしてる衛兵を大勢引き連れたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:15:11.80 ID:VDiCjbl70.net
>>298

「膝に矢を「犬の臭い「手を切り落として「膝に矢を「コソ泥「シシス万歳「膝に矢を「お前と甘い「お前があの幻「同胞団万「膝に矢を受けてしまってな」

落ち着かないわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:16:27.62 ID:0J6W8gO00.net
>>298
悪いことが出来なくなっちゃうねぇ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:21:04.29 ID:dVxYRhZK0.net
>>296
不死属性だけど戦力として微妙だからなぁ
ワラワラ軍勢を連れ歩くだけが目的ならソンニールやエンモン、モーリスジョンドレレもいいけど

やっぱ一緒に戦闘体勢になったり、隠密体勢になって欲しいじゃん?
そして、戦いでも役に立って欲しい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:33:16.02 ID:6iY4BwGJ0.net
誰でもいい
ただそばにいてほしい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:38:24.92 ID:0J6W8gO00.net
>>302
どうぞ つ デルフィン

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:49:49.84 ID:eOttfuSJ0.net
うるせぇババア、ボエシアの生贄にしてやろうか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 13:53:46.17 ID:+ZnLkKnK0.net
同胞団、ばんざーい(棒)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:00:27.45 ID:zFvqMqQC0.net
>>302
彼女いないの?
いないなら私が彼女になってあげるよ!

私の名前は

モイラさ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 14:33:23.78 ID:1L8ILC/50.net
なんだって!
さてはブレイズのデルフィンなんかにやるつもりだね!
あの女にあんたは渡さないんだから!!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:31:45.05 ID:WYtpb5Km0.net
最近買って初プレイ中なんだけど、あれこれ山賊退治とかしてたら、ストーリー全くわからなくなってしまった。
しかもなんか吸血鬼に変身できるようになっちゃったし。
このゲームってこういうものですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:47:45.61 ID:qSKMbwit0.net
そうよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 16:57:48.70 ID:fo46nKzi0.net
吸血鬼になったら治療しないと村人襲ってくるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:02:44.34 ID:6iY4BwGJ0.net
アルカードさんみたいなイケメン吸血鬼になりたかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:09:12.51 ID:XOXVr4Nw0.net
>>310
それPS3でドーンガードを導入しない場合だけ
SE版は最初から導入されてるから吸血鬼の進行度上がっても村人に襲われる事はない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 17:24:49.67 ID:1L8ILC/50.net
ナミラのクエストでなぜかエオラに話しかけると敵対してしまう
多数フォロワーMODの仲裁でなんとかドラウグル除去まで行ったけどヴェルラス持って行くのはさすがにたくさんの人と敵対して無理だった
よって今本当にヴェルラスに旅の僧侶として1週間ほどお供してもらってるww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:00:53.67 ID:WkubiWFd0.net
ヴェルラス修道士とエランドゥルそしてプレイヤーで僧侶3人組のロールプレイなんて結構面白いかもね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:32:58.60 ID:FveowSf/0.net
ダンジョンで詰むじゃん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:42:32.62 ID:1L8ILC/50.net
ヴェルラスさんは不死属性で鉄のダガー使ったり杖使ったりするよ
レベルはたぶん30未満でチェインライトニング誤爆とかですぐ膝ついちゃうよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:57:17.96 ID:8tCKsQr90.net
レイプビュー邸の吟遊詩人死ねよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/18(土) 23:59:44.52 ID:u6Tu6Ol10.net
ストームクロークに塩!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:23:58.58 ID:HNRqfYmB0.net
ウルフリック西尾「エルフとトカゲとネコとインペリアル滅びねーかな。黒人は奴隷な」

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 01:39:20.81 ID:RYT90/Ni0.net
ウルセーぞ差別主義者が!
ソブンガルデでアルドゥインに貪られてろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 02:00:34.77 ID:KtBpeHl10.net
ウルフリック西尾っていうネタが無かったらかなり嫌われそうなキャラだな…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 02:14:28.71 ID:fj+wDWM70.net
ストクロのヘイトスピーチに対するヘイトスピーチだ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 03:30:59.67 ID:RugAD3QV0.net
毛皮の籠手と毛皮のブーツが取れるから貴重ではある。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:10:01.57 ID:Gc/MpqRB0.net
ノルドって昔は魔法もイケてたっぽいのにどうして脳筋になってしまったのか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 04:56:46.93 ID:Zkhr/tBW0.net
クリープクラスター抜きづれえ…
どんな毛根してやがんだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 06:22:00.71 ID:ftm4iuTA0.net
錬金素材無心に摘み取るの楽しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 07:48:46.51 ID:EOiYQHTD0.net
>>317
なんにでも全てに融通が利くPC版でやれよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 07:51:45.24 ID:0oEmx+aL0.net
モラの支配ってしょぼくね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:31:12.43 ID:cbSCBWEP0.net
>>324
スカイリムには物理が通じない霊体とかほぼいないから、
レベルを上げて物理で殴るのが最大効率という結論に達したのだろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 08:56:26.87 ID:ftm4iuTA0.net
>>328
低レベでピンチの時には役立ったかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 10:53:33.01 ID:dKUSFiy60.net
結局サーディアの件の真相はどうだったんだ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 11:46:29.43 ID:MpiRwtIe0.net
おっぱいは正義

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:09:58.36 ID:se+B1/gj0.net
ナディアが何だって?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:18:35.98 ID:a72ZViqa0.net
>>331
お前の信じたい事実が真相なのだドヴァーキン

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:23:23.72 ID:DSuP+aWD0.net
まぁ十中八九ケマツの言うことが正しいと思うけどシミター欲しいからいつもサーディアに加担してるな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:29:29.57 ID:q/nmquRW0.net
実際引き渡した場合、殺さずに連れ帰ってるからな
まあ、ケマツの方が正しいんだろうけど、
ホワイトラン門番が欲しくて俺もいつもサーディアについちゃってるわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:30:16.44 ID:d76bplUG0.net
ケロマツ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:31:10.11 ID:vdYKPNFd0.net
シミターならドーンスターから西に進むと海岸ぞいにひっくり返したボートのとこにスキルブックと一緒に置いておいたぞ
シミターが欲しいならそこから持ってけ

そして反逆者を見かけたら始末しろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:48:01.85 ID:x4+T5d0n0.net
アリクル兄弟がいないとエイドリアンが真っ先に死ぬ事例が増えるので門番は増やす

俺のホワイトランは門の近くにアヴルスタインを引っ張って来て、酒場からサムおじさんも会話扉で引っ張り出し、黒檀さんも徘徊してる

ギルダーグリーンも咲き誇ってるし、いいとこだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 12:55:16.80 ID:Fc8988+H0.net
>>339
凄い防衛力だね
でも衛兵の仕事が減るw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:21:55.36 ID:QMOjUL0P0.net
忍び込んだり、暗闇からデルフィンを一突きすることか?おお、そうだと言ってくれ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:22:11.55 ID:smyL/XhJ0.net
ガハハハ!
シミターが欲しいとかしみったーれたこと言ってる奴は誰だぁ?
俺たちストームクロークに従えば専用鍛冶屋のオエンガルが良い武器をやるぞう!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:23:59.97 ID:d76bplUG0.net
とても、お寒いですわね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:30:31.52 ID:vWOpYJHx0.net
フロストブレスを吐いたな?首を切り落とすぞ反逆者め!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 17:49:29.75 ID:pHMFb5+H0.net
これはタムリエルに極寒冷前線が到来しそうな予感
ちょっとストームクロークを焼いてくる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 18:08:26.49 ID:nkY+RXo90.net
不信心なヤツめ
フロストブレスはタロスが密林を拓いたあの伝説のスゥームに連なる神聖なもんだぞ

ヘイムスカーの元で三度説法を受けてこい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 18:53:12.67 ID:Gc/MpqRB0.net
氷晶さんのこともたまには思い出してあげて

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:14:43.44 ID:wS+ERqFQ0.net
タロスはただの虐殺者

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:21:32.32 ID:nkY+RXo90.net
>>348
そして英雄になり、皇帝になり、神になったのだ
帝国の礎となった偉大なるタロスを讃えよ
そうでないなら帝国もストームクロークも名乗るな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:44:19.70 ID:pHMFb5+H0.net
ちなみにサルモールはタロスが降伏した当時のサマーセットで嫁や子供など家族を虐殺されたハイエルフたちがその恨みを忘れずに結成した

オブリの黒幕のマンカーは当時のタロスがヴァレンウッドの美女エルフをご賞味するために侵略されたときにタロスにレイプされたエルフの子孫

ダークエルフも同じようにタロスに孕まされたが気付いたタロスが堕胎させた

ハンマーフェルではタロスが従えたドラゴンに命じて反抗的な当時の王族を焼き殺した

スカイリムはタロスに従わなかったから反乱軍として鎮圧された

ハイロックはタロスの出身地方だが結局…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 19:53:13.07 ID:EOiYQHTD0.net
××タロス「俺!参上」
××タロス「ボクに釣られてみる?」
××タロス「俺の強さにお前が泣いた」
×x×タロス「こたえは聞いてない」

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:04:46.63 ID:d76bplUG0.net
ダーネウィール「お前はクァーナーリン強い」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:17:14.45 ID:nkY+RXo90.net
>>352
好き
タロスより好き

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:17:56.80 ID:aNDYd+9d0.net
すみません、質問なのですが、ダーネヴィールを呼び寄せるクエストを進めたいのですが、魔法の召喚欄にダーネヴィール召喚が出てきません。
これはバグですかね…?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:20:06.39 ID:aNDYd+9d0.net
すみません自己解決しました。シャウトにあったんすね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:28:28.02 ID:Zkhr/tBW0.net
>>355
ぽう!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:29:50.33 ID:Fc8988+H0.net
ウィンドヘルムの鍛冶屋のおっちゃん
「お気に入りのハンマー」を無くしすぎ
通りかかる度に助手?の女の子に問い詰めてる
ボケてきてるのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:36:29.13 ID:nkY+RXo90.net
タロスは糞、タロスの創った帝国も糞、タロスを信仰するストクロも糞
なぁんだサルモールこそが正義だったんだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 20:52:20.21 ID:RugAD3QV0.net
吸血鬼の城に着いた
門が開かなくて裏口でもあるのかな?と外周を探索
船着場がありそこの敵を一掃。扉を発見。開かない
ググるとバグと分かる。
何とも便利な世の中になったもんだ(白目

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 21:03:01.13 ID:EOiYQHTD0.net
コンソールのsetstage等で該当クエスト初期化でイナフ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:28:23.15 ID:FsQ5B1Ph0.net
養命酒が作ってるハチミツ酒うますぎ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 22:46:51.30 ID:KgF2dMeRO.net
ソルスセイムに吟遊詩人はいないのかな
この土地の歌が聞いてみたかったぜ
それ絡みの書籍でも見つかれば歌詞はわかるな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:11:15.52 ID:ftm4iuTA0.net
まずは人と会話してソルスセイムやスコールの歴史の本でも読めばいいと思うよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:11:16.34 ID:QWySe5uT0.net
モーズリングの戦いの歌とか聞いてみたいね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/19(日) 23:32:09.85 ID:lk4NhDUw0.net
ラリスさんの現場の枕元にもアルゴニアンの侍女があるんだな
あんなプライバシーもクソもなさそうな場所で何に使うんですかね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:07:18.81 ID:nxa/OJn60.net
誰も来れないような隠し研究室に置いてたら主人公と娘に見られてしまった人もいるわけで

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:33:54.23 ID:qAcn91U50.net
ホワイトラン、マルカルス、リフテンと家買った
拠点と言うより物置が欲しくなる
さて次はウィンドヘルムや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:41:33.75 ID:1zovjLKzO.net
>>364
なんか一曲聞きたいね
鼻唄は時々耳にするけどさ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:53:56.41 ID:IYp+N7sU0.net
ホライゾン終わったから朝からスカイリム再開

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 00:55:06.58 ID:CtjfHOji0.net
西の監視塔行かなかったらただの人のままプレイ出来るんだよね
でもシャウト便利だからなぁ・・・うーむ迷う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 01:24:57.41 ID:9J3DrQm/0.net
射手やら魔法タイプやら遠距離系の敵がすげーしつこい
前に従者を間に入れたらタゲが逸れて大丈夫と言ってた人いたけど絶対嘘だわ
ドヴァのヘイトが高すぎるのか執拗にこっちばかり狙ってくるぜ
高LV帯の矢とか魔法とか痛ぇつか死ぬわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 01:26:27.90 ID:kD6rfpbK0.net
霊体化シャウト使って逃げたり逆に接近してゴリ押したりしますよそう時は

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 05:51:50.96 ID:VYiJzjfk0.net
亜人系をやめてエルフのデータを作ったら改めて髪のバリエーションが少ないなぁと思った
数は別に少なくはないんだろうけど
同じ髪型のキャラを連想してしまうとその髪型に出来なくなってしまう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 06:05:47.36 ID:wOX/jzIk0.net
新規で髪型、服、ペットとかをDLCで出してくれたら高くても買うのになぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 07:14:15.33 ID:ef2Bw6lQ0.net
やめておけ
そんな発言してると
また箱から荒らしの刃がやって来て
余計なこと言ってきたり貼ったりされるだけだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:00:39.82 ID:mxYHXO8v0.net
>>374
PC版買え、全部無料だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 08:47:57.73 ID:1OyF6/3a0.net
・PC版SEみたいに更新が多くない(英語版はそれなりに更新有)
・クエストが進行不能になってもコンソールで初期化・強制クリアできない
・最高30fpsと低速の為、読込も圧倒的に遅く演算と同期の都合上高速移動MODが使えない
・外部アセットが使えないのでキャラの見た目や地形メッシュの最適化が不可能なのがスカイリムとしては致命的
・MODを使うと実績が取れない、回避策が無い
・ENBや天候系MODが使えないので見た目が貧素
・数十人〜百数十人規模の戦闘がfps低下無しで実行とか無理ゲー
・不細工な子供を筆頭にキャラの見た目が変えられず、結婚や養子を取る意味が無い
・圧倒的に使い難いUIを変更できない

等々、どう見てもPS4版が圧勝なのは確定的に明らか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:16:40.98 ID:kUn7BCbz0.net
鍛冶スキル上げる予定ないけど、ハースファイアの家建築するなら鍛冶上げないと作れないの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:23:52.32 ID:1zovjLKzO.net
>>378
つくれるよ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ3【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485935916/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 09:48:17.98 ID:444d2uN/0.net
スヴェンのリュートは最高だ
旅の疲れが、傷付いた体が癒される

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 12:53:01.92 ID:kUn7BCbz0.net
>>379
安心しました

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:05:55.40 ID:NWmKndjT0.net
やっと念願の従者シセロを手に入れた
闇の一党クエ面白かったな
ドーンスター聖域外で再会した時の選択肢が心の声ドンピシャで見透かされてる感が凄かったよw
昨日は道中立ち止まって踊ってるからフスロダしてやった
死の標的は当てるとヤバいらしいね
さぁお詫びにスイートロールをあげようね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:13:35.70 ID:zrKhxVhs0.net
2周目以降は誘拐時にブチ殺してジャガイモ以外全滅ルートが後腐れなくて楽

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:15:58.03 ID:wOX/jzIk0.net
闇の一党が壊滅した後、じゃがいもはどこへ行ったんだろうか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:34:25.20 ID:MHsom3Yn0.net
壊滅ルートと闇ルートでも確実に生き残るのがロリ吸血鬼と干物ババアだしな
(ナジルとシセロは状況次第で死ぬ)

多分、どちらのルートでもロリ吸血鬼と干物はまた次の舞台地方に向かうんじゃないかな
状況的にはどちらのルートでも帝国地域にはいられないから
アルドメリ自治領(サマーセット、ヴァレンウッド、エルスウェア)のどこかに潜伏して次回の主人公に接触すると思われる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:42:40.20 ID:xu5hyKS20.net
スタッフがチラッと言ったらしいアルドメリでの帝国軍対サルモールってどんな形になるんやろな
どっかの連邦みたいにメイン進めたら帝国軍艦隊が本土からサマーセット近海に現れる感じかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:46:49.72 ID:zrKhxVhs0.net
無敵のモモタロス!的確なウラタロス!難攻不落のキンタロス!あなたを称賛する!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 13:52:29.56 ID:nxa/OJn60.net
かわいい系アイテムかと思いきや
似合う人がなかなかいない道化師の帽子

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:12:51.47 ID:nTHjAKu+0.net
そもそもかわいい人が・・・いやなんでもない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 14:16:54.59 ID:9J3DrQm/0.net
>>387
嫌いじゃない
けどこんなの考えてるとかすごい暇人そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:03:18.79 ID:1ggWXQQS0.net
ソルスセイムで鉱山再開と議員を助けたら、レイブンロックでは、みんなに感謝されて、やりがいあるクエストだ。家ももらったし暫くこの町で住もう。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:05:18.06 ID:zrKhxVhs0.net
めざめると
なぜかせきぞう
つくってる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 15:11:19.69 ID:1ggWXQQS0.net
ソルスセイム俳句。笑
確かにそれだけが問題だから、仮眠という程でベットの上やイスで待機してる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 19:52:31.88 ID:kUn7BCbz0.net
ソウル・ケルンの聖ジウブの手記10枚集めるクエ
やるたびにとても分かりにくく時間掛かりすぎて途中で投げてしまう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 20:03:48.96 ID:ubJr5jA00.net
それで?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 20:07:31.94 ID:zrKhxVhs0.net
シンデリオンの大発見、古の知識、ドラゴン封じ的な永続効果が得られるのならまだしも、微妙な手記とロケットなら愚痴りたくもなるだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 20:23:49.19 ID:IYp+N7sU0.net
ホライゾン終わったから戻ってきた♪
こっちのが面白い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:39:06.03 ID:NWmKndjT0.net
>>394
それネットで調べた地図とにらめっこしながら半ギレ気味でクリアしたわw
大したアイテムじゃないので次はもうやらない
今日はワバジャックを手に入れた
この手のクエストはほんと面白いね
シェオゴラスの台詞を楽しむために何度かロードし直したよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:41:37.18 ID:kAUHDNq50.net
でも確かジウブの手記無視してソウルケルンをクリアしたら一部のデータがバグるんじゃなかったかな
一部の機能が壊れて特定の場所からの高速移動とかがフリーズしたり

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:53:07.40 ID:wOX/jzIk0.net
なにそれ怖い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 21:56:06.70 ID:nxa/OJn60.net
んな事言われても実際ゲームやってるとセラーナが早くしろ早くしろこんな所早く出たいんじゃってうるさいからなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:26:27.32 ID:kUn7BCbz0.net
>>401
そういえば、そのクエのやる気奪ってるのはセラーナが原因だw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:44:31.38 ID:8Bz7fwFk0.net
セラーナと旅して幾星霜、セラーナ未だにお家に帰れない
門番「あ?用がないなら帰れ」

いや用あるんだが…二人引き連られるし強いから旅は楽になるが…
そういや大所帯だと縁で全体見渡そうとすると押してきて死ぬよな特にセラーナ、狭い道とか邪魔になる従者

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:55:30.51 ID:nxa/OJn60.net
そういやセラーナを取り出した後洞窟から出た時に
いつもみたいに吹雪とか昼間でちょっと残念な気持ちのセリフにならないように夕方に晴天の空やって墓地に入って
出てきた時は見事綺麗な天の川と双子の月なのに「この天気...信じられませんわ!」って喜んでるのかどうかよくわからない反応された
これどういうこと

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/20(月) 22:57:16.01 ID:RQWlgm+10.net
皿持ちながら門に近づき皿と体が当たった瞬間にシャウト疾走
吸血鬼サイドでやってみたら帰りも門が閉まっていたので横になった。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:22:56.97 ID:pGJs1kpw0.net
>>394
MODつかえ
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=21809

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:38:49.81 ID:vqpfPQRq0.net
ウルフリック『私の要塞で幼女が「花」を売ってると聞いたらので税金使って買おうかな』

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:51:34.56 ID:O8T+4LPQ0.net
カトリアさんを幻滅させてしまった…日頃の癖ってのは怖いものだな
あとちょっとだけ勃った

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 00:55:32.75 ID:1xnoH7Qz0.net
すいません西尾さん
タムリエルと一般人の精神衛生と子供の情操教育の為に死んでください

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:01:57.79 ID:lCErZxWB0.net
その黒ずんだチョコレートをじゃがいもに噛んでもらえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:03:50.02 ID:icV54Qyg0.net
ウルフリック西尾!ロリ殺しの悪党!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:09:07.44 ID:e931Izg90.net
ウルフリックは男の子に後ろから近寄り穴に剣を刺しただけだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:23:22.28 ID:XnIy8XNc0.net
ウルフリックはペドフィリアだけど、そのことを兵士達には言わないわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:27:04.69 ID:uxBSiQAZ0.net
ウルフリック…
あのおっさんいくつ不名誉な称号持ってやがるんだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:37:11.24 ID:+CNf4JV10.net
えーと一応あのロリコン親父のフォローをするなら血筋『だけ』は良いらしいぞ。
多分『ウィンドヘルムの手紙』って本に出てるエルグリム首長の子孫なんじゃねーかな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 01:46:58.68 ID:UBbG9VNi0.net
サーロクニル戦のあとにデルフィンがサルモールの説明のついでに言ってたが
ウルフリックが生きて活動してるかぎり帝国は弱体化してスカイリム地方も衰退するって言ってたな
あのデルフィンですらウルフリックの生存がやべーって言ってる。ウルフリックの友人のくせに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:09:27.46 ID:+G43VgKs0.net
そりゃウルフリックな西尾さんですから

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 02:31:51.96 ID:Xr/YgjKK0.net
いいとこないな…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 04:24:49.18 ID:mPk1D5kS0.net
それで国が割れてるってんだからノルド共はほんと頭ノルドだよな
お手だけ覚えてりゃ良いんだっつーの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 07:04:47.68 ID:1L8poPi+0.net
ウルフリック維新

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:15:22.75 ID:1FXKC5Xj0.net
ワイバーンしか居ないけど面倒だからドラゴンって言ってるノルド

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 08:56:57.28 ID:4CH3UpTF0.net
アホなのはドーンスターとウィンターホールドとウィンドヘルムのノルド首長で
すべてのノルドがアホな印象をつけたストームクロークに対して私は憤慨しております

あいつら臭いし風呂に入れよ。古代ノルドすら水浴びしてたんだから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 09:07:24.25 ID:BioH7+tu0.net
町に風呂場ないけどみんなどこで体洗ってるん?
川で水浴びじゃ凍えちゃう><

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 10:42:24.76 ID:4xSwtxSYO.net
帝国のスパイが紛れてるのかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:00:29.80 ID:I4O1f4VW0.net
帝国のスパイ(ただの近所に住んでる鍛冶屋)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:57:52.14 ID:mPk1D5kS0.net
昨日まるみえで真のノルドが極寒北極フルマラソンしてたな
−25℃を裸で走るアイスマンだ
灼熱気温50℃の砂漠フルマラソンもやったらしいぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 12:58:50.92 ID:LwKqnmmy0.net
>>423
PCなら公衆浴場MOD(完全脱衣)や既存の家に風呂追加MOD(同じく脱衣)は多く存在する
NPCも定期排便MODなんかもある

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 13:26:29.50 ID:cNDn76XT0.net
>>423
手桶
これ以上は言えない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:04:08.86 ID:kFw2iYYI0.net
おそらく表現してないだけで
氷を溶かしたりして水を温め入浴やら湯浴みをしてるんだろう
普通のノルドならね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:07:01.83 ID:cNDn76XT0.net
オランダ人は身長がとても高いみたいだな
ついでに寒さに強いとなればまさにノルド

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 14:07:23.30 ID:Xr/YgjKK0.net
魔法がある世界だから大抵のことはやれるだろう
真のノルドは魔法使わないらしいけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:19:51.55 ID:InuAzr6q0.net
盗賊ギルドのヴェックスが水浴びしてるところをデルビンジジィが覗いてチンコ切り落とすぞとかって手紙があるから
スカイリムにも沐浴やら入浴やらの習慣はある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:25:01.93 ID:QcKLvMj50.net
前にオークに雇われていたことがあったがすぐに辞めたよ
奴らは風呂に入らないから
臭くてたまらんのだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 15:31:47.44 ID:BioH7+tu0.net
>>432
ヴェックスさんもデルビンもノルドじゃないから・・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:04:51.99 ID:71t7081e0.net
風呂よりもトイレがない方が問題だろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:28:50.25 ID:zgY5x/6Y0.net
手桶

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:31:19.33 ID:JjAQZ/tO0.net
やめて、もう拾ってきた手桶にリンゴを入れられなくなる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:33:34.11 ID:q985Wrds0.net
せんせー!吸血鬼はうんこするんですかー?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:38:48.82 ID:InuAzr6q0.net
トイレとおぼしき手桶の傍らにある本と体力回服薬
これはつまり

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 16:59:18.93 ID:mPk1D5kS0.net
ちゃんと寝たり食べたりってのは意識してたが排泄までは考えてプレイしてないな

まぁウェアウルフでナミラ信者なもんで、眠りも意味がないし、食べ物もいらない事に気付いてしまったんだがな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:20:29.10 ID:XnIy8XNc0.net
手桶が便器代わりなのはエンバーシャード鉱山の造りを見て初めて気づいたな
ああ、これトイレかと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:30:52.61 ID:F8+BZoBD0.net
時々リディアがついてこない時は、多分ノグソをしてるんだと思って待っててあげてる。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:41:43.23 ID:w8+6Ob610.net
>>439
痔なんだなぁとちょっと鏖にしちゃった山賊たちに同情してしまったよ…w

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 17:48:20.19 ID:Xr/YgjKK0.net
まぁ水道が完備してない世界だから多少はね…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:01:22.34 ID:71t7081e0.net
水差しゼロゴールド(意味深)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 18:41:19.59 ID:XnIy8XNc0.net
シルバーハンドの面々が感染対策で細々としたアイテム持ってるのってホント凝ってるよな
というかお陰で疾病対策には鷹の羽で十分ということに気づかせてもらった
第一効果に疾病退散があるからこいつを噛むだけで薬要らず
薬って揃えると意外と重量取るから助かるわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 19:07:48.03 ID:cNDn76XT0.net
吸血鬼になればそんな心配いらないよ
????「この力が手に入るのだぞ!」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 19:27:11.65 ID:lwpLfvPn0.net
私は重要な事項についていくつも考えねばならないのだ、お前の心配などどうでもいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:35:42.95 ID:xgqjlNoX0.net
ちょっと見て

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 20:37:26.83 ID:ojf/WZTa0.net
昔過ちでストームクロークに協力して内戦終えたら以後ウルフリックに話しかける度に
「…何かな。忙しいんだが…」
って憮然とした感じで不機嫌そうな対応されて追い払われた時は
こっちが唖然としたものよ

アンカノさんはまだ可愛げあるけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:13:20.81 ID:71t7081e0.net
ドーンガードでセラーナと合流。砦から出る際吸血鬼らしいのが居たので隠密弓で暗殺
何故かホワイトランの賞金額が40上がる
えぇ・・と思い近づくとやはり吸血鬼
急ぎホワイトランに高速移動すると衛兵が一人だけ襲いかかる
セラーナがサクッと殺って終了
なんなんなん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:21:32.16 ID:YRLZCNFM0.net
愚かな奴め!その程度のこともわからんのか!
帝国の国民になりさがったノルド如きには理解出来まいよ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:35:37.45 ID:SjOqibs50.net
>>451
一部の敵は一定距離まで近付くことで敵対表示になるものもいてその前段階は一般人扱いになったりすることもあるのでその類いだと思うよ
ハイエナなんかや番人に化けてる吸血鬼なんかもたまにその現象を起こすこともあるよ
他にも帝国兵に化けてる山賊は選択肢で敵対するタイプだから選択肢前に遠距離で殺すとこれもダメ
ちなみに40ってのは攻撃の賞金だね
攻撃の瞬間で敵対表示になるから殺害は問題なかったんだろうね


悲しいことに人だけでなくその辺の動物すら犯罪を密告するからねースカイリムは

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:44:30.82 ID:V0SudTMo0.net
牛が目撃者とかよくある話

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:47:21.07 ID:w8+6Ob610.net
薬の密売人に喧嘩売ってぶっ殺そうとしたら向こうが構える前だったんでぶっ殺したら賞金掛けられたなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 21:57:57.60 ID:BioH7+tu0.net
目撃者もコロコロすれば問題ないですし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 22:15:18.12 ID:71t7081e0.net
>>453
なるほど
つか、位置的にリフテンの管轄だろうがと突っ込みたいがリフテンの衛兵は仕事しないしな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/21(火) 23:19:39.78 ID:hdnKTjnO0.net
目撃した犬、鶏、山羊、牛が衛兵にチクってる
見られたら処せ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:10:13.86 ID:+COI/HA60.net
ウィンターホールドのクエストでヴェックスに会ったんだが
まさかヴェックスってレズなの?
女を寝取った?疑惑とか結婚できない理由のはレズだからじゃないよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 00:16:07.14 ID:tbWreVAj0.net
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) 大学ハゲ多過ぎ
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 01:43:13.12 ID:BjnkANgA0.net
犬が目撃者ならまぁ…………わかるけど
牛は…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:09:19.39 ID:mF5hh2Op0.net
山賊のセリフの

あぁ蜂蜜酒蜂蜜酒蜂蜜酒

がすごく好き
山賊のいるところ忍び込むとずっと会話聞いてる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 02:14:32.54 ID:FdSsoaTx0.net
巨人からユーゴーをやっとこさ守った所で向こうの山からコラディーン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 03:04:34.54 ID:Pvx3LT9X0.net
ハルコンって1人で吸血鬼の王に変身して
筋肉芸人みたいにポーズ決めてうっとりしてそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 05:31:40.33 ID:9+/Ca7id0.net
ロード画面の吸血鬼の王、お腹の肉が弛んでるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:12:43.94 ID:drHm9FBI0.net
     ヘ⌒ヽフ
   ◯(  ・ω・)◯ <この力が手に入るのだぞ
    \    /
     |⌒I │    ブタやんけ>ドヴァ
    (_) ノ
      し'

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 07:23:07.44 ID:Ce+IXKQUO.net
ノリノリだっだがあの見た目に引いたので丁重にお断り申し上げた
なんだあの豚面は

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 08:51:56.96 ID:yVPa3mX50.net
ソウルケルンの番人や竜が出ても
氷から2体の竜が出ても
歪んだ予言を作り出した張本人との対峙でも
吸血鬼ハンターに城が襲われた時の眷属達も
父と対峙しても
誰1人吸血鬼の王に変身してないんだよね
たぶんこの姿を気に入ってるのはハルコンとモラグだけなんじゃ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:00:46.63 ID:v5bdp5Af0.net
>>462
クマのプーさんみたいだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:07:23.99 ID:WGuqKJ6H0.net
ロリは芸術だ。抜いて立ち去るだけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:08:07.55 ID:TUX974Vi0.net
吸血鬼の王は顔よりも翼の小ささが気になる
能力とかは結構好きなんだが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:09:25.12 ID:ZOfwBaoo0.net
ハルコンさんが愛おしくなってくるからやめろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 09:39:13.09 ID:nFCT/gXL0.net
父は昔はあんなんじゃなかった(セラーナ談

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 12:34:02.18 ID:BjnkANgA0.net
ガーゴイルの方がかっこいい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:02:03.43 ID:GkaAXtz70.net
>>469
スカイリムのくまはようしゃしない
https://youtu.be/5L3DMJB8yGM?t=48

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:08.61 ID:o8qflEzJ0.net
新キャラでやるとめっちゃ楽しいのは持ち物が少ないからだな
今度のキャラは持ち物を厳選して身軽を意識しよう、多少不便でも

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:29:51.01 ID:6TiBucir0.net
みんな誰と結婚した?自慢の嫁さん紹介してよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:36:46.94 ID:9+/Ca7id0.net
>>477
マルカルスのコスナッチ
酔っぱらいの面白いブレトンのおっちゃん
酒を奢るとノリノリで踊る?姿が可愛い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:46:20.64 ID:fZkEDasJ0.net
嫁はロリディア一択
http://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=497

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:20:45.81 ID:MFNfthym0.net
>>477
アルゴニアンのシャーヴィー
まぁうちのドヴァキンがアルゴニアンだからってのもあるが前向きで明るい子なので愛嬌があって良い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 18:36:41.60 ID:bq6HP34U0.net
結婚できるカジートがいないから独身を貫く予定

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:09:55.88 ID:PxcT9JfI0.net
バリマンドさん一択

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:12:01.18 ID:HFf0UuC40.net
>>477
双子兄ファルカス
コドラクの側に座り込む姿を見て(結婚しなきゃ)と思った
従者の時は二刀流なら結構戦ってくれる
この間家に帰ったらふんどし姿でパンを握りしめたまま眠ってた
めっちゃ可愛い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:17:50.80 ID:FdSsoaTx0.net
お前らに末長き幸あれ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 19:56:04.53 ID:Wj94xO/V0.net
>>477
ずっと独身だったが最近シルグジャと結婚した
蜘蛛に殺させたくなかったってのが一番の理由だけども
「あなた」って呼んでくれるのに癒されてる毎日

結婚式にはご両親も出席してくれてほっこりしたなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:27:24.54 ID:4rNPTorr0.net
ゴーバッシュの筋肉にほれ込んでゴーバッシュ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:31:14.97 ID:BQTtrPOA0.net
種族を合わせた結婚しかしない主義
カジート……

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:49:34.41 ID:Pvx3LT9X0.net
カジートは同族の結婚相手いないから子供作れないのかな

結婚式の参列者ってもっと多かったらよかった
初見の時おもわずすくねぇ!ってなった
いろんな人から結婚おめでとうって言われたい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 20:58:24.24 ID:1QWyHeDj0.net
主人公 オーク
嫁   オーク
執政  オーク
養子  ノルド
養子  インペリアル
ペット イヌ
家畜  ウシ、ニワトリ
私兵  レッドガード

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:05:00.51 ID:uyiZ99Zr0.net
結婚式はマーキュリオ、同胞団アシス、ジャルジャルさんの旦那が来てた
よく分からない人選
カジート結婚可ならドロマラシさんがいいなあの泥臭い感じがいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:48:51.64 ID:9+/Ca7id0.net
お金を払って雇える宿屋にいる傭兵とは結婚すると
ダンジョンで喋るセリフが極端に減るらしいね
バグか仕様かはわかりませんが…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:50:41.07 ID:1QWyHeDj0.net
帝国カジート団『ノルドは知らないだろうがドロってのは泥ではなくカジートの命名式で祖父・尊敬対象を意味する言葉にゃんだぞ』

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 21:51:45.79 ID:yVPa3mX50.net
ああ...セラーナ印のフードが増えていく...
前のデータでは増えなかったのに...

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:09:52.64 ID:FdSsoaTx0.net
麻痺させてパクるしかねえ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:22:16.05 ID:y5JT40vb0.net
ペットでキツネが来たんだが
家の中ギャフギャフ言いながら歩いてる笑

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:35:54.38 ID:JzWFdM2Y0.net
ウルフとクマを見つけたら殺せ
意味はわかるな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:39:35.73 ID:1QWyHeDj0.net
ウルフリ…ウルフと熊がのさばると収穫や経済が悪化するから狩猟しましょうと言うノルド狩人の嗜みのことですね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:47:30.43 ID:KhaI1HYf0.net
ウルフと熊を退治したのにウィンドヘルムは相変わらず貧乏です

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:50:28.18 ID:KhaI1HYf0.net
ウィンドヘルム攻略戦の開始直前のテュリウス将軍の演説の最中に
兵士たちに錯乱をかけると大乱闘を起こしてフリーズするからお薦めしない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/22(水) 23:56:27.72 ID:KhaI1HYf0.net
テュリウス将軍には錯乱は効かないがリッケ特使には効く

ウィンドヘルム戦で兵士ごと錯乱呪文をばらまいて
乱闘中の両陣営の兵士たちを片っ端から殲滅していたが
気付いてみたらリッケ特使とテュリウス将軍がお互いに罵りながら
決闘していて吹き出してしまった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:17:18.99 ID:1wQgdA7p0.net
西尾君を倒すとテュリウス将軍が兵士たち相手に演説するが
その最中に兵士たちに錯乱呪文をかけて大乱闘を発生させると
テュリウス将軍自ら剣を抜いて「この反逆者め」と言いながら成敗しはじめます

もちろんリッケ特使にも錯乱をかけてあげると将軍と乱闘を始めて
痴話喧嘩のような状態になります
こうして広場前に集結した帝国軍兵は全員目出度くソブンガルデ行きとなりました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:30:54.59 ID:1wQgdA7p0.net
同胞団クエ「死者の栄光」で魔女の頭を使って自分の人狼を直してから
ホワイトランに帰ってくると配達人からアエラからの遺書を渡されました

さっきまで一緒に戦っていたイスグラモルの墓にただちに戻り
死者探知を使って捜索しましたがアエラの亡骸は発見できませんでした

・・・これってバグですかね?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 00:49:19.90 ID:b1C+tmUH0.net
遺書を貰ったんなら墓地にいるんじゃないかな?

旅人な吸血鬼が死ねぇとか言って襲ってきた
ガーゴイルも召喚したもんだから少し反応が遅れてしまい衛兵を含めた乱戦状態へ
衛兵たちを薙ぎ倒しながらふと考えた
アニメやゲームでボス的強者がふんぞり返って見ているのはこう云う誤爆を怖れているからではなかろうかと
そして、下っ端が全滅したのに嬉しそうなのは思う存分暴れられるからではなかろうか?と

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 01:01:01.18 ID:TPVEkivL0.net
吸血鬼の寝てる姿はいつ見ても面白い
棺開けてコチョコチョしてあげたい
好きな人と1つの棺で密着して寝てる吸血鬼とかいたら
他の人に開けられた時に気まずそう
そして棺の扉をそっ閉じ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 02:40:20.74 ID:9q6v9LlB0.net
PS3とかPS4とかMSの売れてないゴミとかで
あえて融通の利かないスカイリムやってる奴等って共産圏の自国ヨイショ人民みたいで面白いな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 02:52:19.17 ID:SdR2+0qm0.net
俺も昔は冒険者だったがウスガルドにパンチを貰ってしまってな…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 05:00:27.93 ID:0Gt5jEah0.net
↑のレスを読んでると
やっぱり幻惑魔法はヤバいんだなって再認識した
ちょっと幻惑スキルを極めてくるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 05:31:14.28 ID:cykh+Wwp0.net
今更始めた者なんですがグルームバウンド鉱山が復活せず困ってます
採掘してから1ヶ月はクエストこなしたりしながら経過したはずなのですが
何か原因あれば教えてください

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 05:47:01.47 ID:0Gt5jEah0.net
>>508
質問なら↓で聞いた方が、ちゃんとした答えが貰えるよ〜
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1485935916/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 09:18:35.00 ID:+OfKi5PW0.net
>>476
不便を楽しめるのは良いことですよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 09:44:07.15 ID:cykh+Wwp0.net
>>509
ありがとう
聞いてみます

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 09:52:56.65 ID:zxZYJ6Up0.net
オークの肉棒斬り落とせや!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 11:52:35.86 ID:V/R6rVzZ0.net
ハチミツ酒飲んで落ち着こうよら

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:42:35.02 ID:uOIcn7afO.net
警戒を怠るな
できれば寝ない方がいい
寝るのは弱い奴だ

マジかよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 12:44:29.83 ID:+ONxwPS00.net
あの人弱いからね
ネロスは確か眠らないんだったか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:17:50.08 ID:Ewiavc2c0.net
目を開けたまま寝るから。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 13:28:17.85 ID:TPNhVvbM0.net
ヤマーズ「寝たいから巨人を倒してきて」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 14:46:05.51 ID:2JN9+Se10.net
目を開けたまま寝るといえば
さっきハルコン先生の吸血鬼の王の操作指導で
ハルコンに2連唱え灰の殻ぶち当てたら
身体は動いてないけど目開けて口動かしてなんか喋っててすげぇ怖かった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:23:12.54 ID:9IFvX0W/0.net
ベルランド以外の落ち武者ヘアー従者をどっかで見た気がするんだけど忘れてしまった。勘違いかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:27:24.50 ID:o/mOJdzN0.net
あの頭はルイスしか思い浮かびません

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:45:50.54 ID:+OfKi5PW0.net
人の自由なんだけど、なんでおっさん従者と旅するの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:53:05.20 ID:viIWH5d70.net
おっさんフォロワーのおしゃべりは案外心休まるのが多いよ
結構ドバキンを案じてくれてる
イライラするのはエイドリアンボイス

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 17:56:29.91 ID:ekI+D5mV0.net
歴戦のおっさんと馬鹿やりながら旅するの楽しいよ
あとは弟子RPとか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:24:14.85 ID:mDy0g7Vi0.net
女は鼻息が荒かったり物騒過ぎたりしてな…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:28:53.74 ID:xbv1gWBF0.net
鼻息の荒い女といえばハグレイヴン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:33:36.84 ID:+OfKi5PW0.net
意外におっさんは癒し系なのね、エイドリアン系ボイスは確かにきついよね
物騒な女って誰だろ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:44:56.30 ID:0Gt5jEah0.net
パン喰いマシーン ゴリディア

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 18:51:37.41 ID:uPNKG4yt0.net
リディアさんは声(だけ)がかわいい

物騒というわけではないが、いろいろと怖いのはエオラ
声は優しいというかおっとりしてるんだけど、それ故に寒気がする怖さがある

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 20:27:00.58 ID:V/R6rVzZ0.net
リディアさんどっかで死んで未だに見つからねー
死体安置所もいなかったしなー
死んだ時に死体操作されてるから灰になっちゃったかなー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:02:18.66 ID:MCKB/0YO0.net
モテモテ設定の女キャラって結構いるけどもっと頑張って美人にして欲しかった
カミラくらいでいいから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 21:40:18.01 ID:UDYWBhqJ0.net
ヤマーズ「巨人倒して」
俺「自分でやるべきだ」

勇敢に戦った最期だった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:21:20.79 ID:+gmI7iB40.net
『パーサーナックスを殺しなさい!殺すのよ!そう…貴方がね!』

「断る。過去の過ちを悔やみ今を頑張る者をねちねちと責めるのはクズの所業だ」

決裂の瞬間である

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/23(木) 23:44:10.64 ID:TPVEkivL0.net
エズバーンって会議の時に「こんな時でさえ私的な憎しみを忘れられないのか!」みたいなこと言うけど
そのあとに来る「パーサーナックスのことよ」のせいでなんか微妙な

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 01:18:31.95 ID:Exv3AJ+kO.net
初プレイで内戦クエスト以外はおおかた終わったかな?という感じなんだが…
散歩すると未発見の場所ポツポツ見つかるし見つけただけで未探索のとこも結構ある
終わりが見えないな
買ったの正月なのにもう桜の季節だ
買って良かったよお前ら

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 01:51:39.07 ID:BZo1I9z80.net
油断した
まさかソウルケルンでもシャウト使用がチクられるとは…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 01:54:56.46 ID:jzr5h0vI0.net
ダーネヴィール戦にストームコールは欠かせない
ガチな意味でもネタ的な意味でも

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 03:26:28.75 ID:6pjKtXsw0.net
>>534
おまえさんとは旨い蜂蜜酒が飲めそうだ
これからも充実した旅ができますように。乾杯

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 05:40:57.17 ID:dOjcdpyq0.net
カジートに悪い奴っていないね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:09:13.04 ID:inT+SiPA0.net
>>538
闇の一党に出てくるあいつはガチクズだろ
あいつだけは殺されて当然と感じた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:23:01.79 ID:z4377g6A0.net
大学に極悪カジートいるだろ
サルモール大使館潜入クエスト並の説明不足なゴミ巻物を寄越してプレイヤーを殺しにくるわ
熟練者レベルの破壊呪文は習得した?とか聞いてくる癖にショボい魔法しか使わない

あのクソ猫マジいらない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:39:37.64 ID:TM/CTwub0.net
でも大成するよ。それは間違いない。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:40:12.26 ID:+IGms4Sv0.net
>>531
助けて家まで生かして帰ったら
集落のなかっでずっと敵対したままになるんだな・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 07:45:14.42 ID:d7aEPMmZ0.net
オブリで虫の王襲撃されて生き残った魔法使いカジートいたけど
あれと同じ運命になりそう
ジェイザルゴは

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:23:00.75 ID:avQsqz290.net
あいつは育ち良さそうな感があるが
結局魔法使いとしては大成せず
実家に戻って家業を継ぐとかそんなイメージ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 08:24:13.31 ID:x7HkcBkB0.net
>>533
ブレイズの使命と、パーサーナックスがいつドラゴンの本能に負けるかわからない危険性と、過去にドラゴン側として人間殺しまくった歴史を考えると
直接パーサーナックスに会ってもいないエズバーン的には仕方なくない?
対面させて和解とか保留にさすルートはほしかった

デルカスはフスロダで山からリバーウッドまでエスコートしてやるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:06:18.40 ID:bedkNIAv0.net
一番物騒な女はデルフィンか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:15:53.12 ID:SIiXOY+X0.net
デル婆はエズ爺の肉便器

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 09:25:46.69 ID:6pjKtXsw0.net
デルフィンはある程度クエストを進めたら
リバーウッドから居なくなってくれるのが救いだね
あんなんがずっと棲み着いてたら、もうあの村に行く気がしなくなるだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 10:09:02.26 ID:bedkNIAv0.net
突然ですが問題です
おやおや。またウジ虫のお出ましか。踏みつぶしてやる

誰の台詞でしょう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 11:23:10.97 ID:bedkNIAv0.net
>>549
ヒント

性格も臭いもきつい女

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 12:52:01.85 ID:W8aaY3Ns0.net
http://i.imgur.com/rIJeM1N.jpg

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:25:34.57 ID:tNg08T1U0.net
>>551
はい、正解です。
正解はアエラでした

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:32:46.14 ID:z4377g6A0.net
ジェイザルゴのような口先だけ達者な囁きの牙の達人が大成するわけないだろ
上等な絨毯になるか腰布になるがいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 13:55:24.50 ID:jg2q45kt0.net
レベル上限は高いけど下位の魔法しか使えないのがなんとも…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 14:39:08.25 ID:lUpCq9D40.net
ハルコンとの戦いで弓渡すと
こんな奴に俺の娘が魅了されただなんて!!みたいなこと言い出してなんか切なくなる
吸血鬼ルートで最初にいろいろ話を聞くと愛しの娘とか言ってるけど
最後ボロカスに言ってたくせに...

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 15:27:48.77 ID:Z4vD3wkA0.net
ジェイザルゴは大成するよ
付呪でネコパンチを強化して、マジカ毒とかマジカ回復減退をぶちこんでやれば重装ネコパンチャーとして活躍してくれる、、のか?

マジカ無くせば殴ってくれるけど、回復減退で長期化(超錬金で云千万秒等)出来るんだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 15:41:02.64 ID:6pjKtXsw0.net
今リディアさんが敵カジートと戦いながら
「いとこの猫を思い出すわ。その猫も殺してやったけどね」って言った…
こわああああああ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 16:00:39.25 ID:1AB7o4AS0.net
ジェイザルゴを程々に強くするmodある?
昔箱版で結構長いこと遊んだけどまたやりたいなー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:03:36.90 ID:Qi1b88Ut0.net
>>542
そうなん?
アイツそんなめんどくさい奴なのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:16:40.21 ID:tNg08T1U0.net
>>557
スカイリムに猫っているの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 19:51:59.30 ID:V93wdU9L0.net
>>560
序盤の脅威サーベルキャットさんに追いかけまわされるといい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:06:46.55 ID:8xRUzco60.net
ヤマーズなら助けれるぞ
手順が面倒いけど
クソ殿との会話後にヤマーズと洞窟目指すが
高速移動せずに最大速力で洞窟に辿り着き
奥の巨人倒してハンマー回収
あとはヤマーズが洞窟に到着前に脱出
(洞窟前で会話しようと待ち構えてることもある)
上手くかわしたら要塞に飛びクエストクリア
これでヤマーズの敵対フラグが消えるから
ヤマーズが要塞に戻っても同士で敵対なく死なずに過ごし出す
まあそんだけする価値はないがこの方法でヤマーズは救える

他にもどっかの山賊もどきの砦で長やってる嫁を探しにきたオッサンのクエストも山賊を殺さずにクリアしたらそこの山賊は全員敵対フラグが消え珍しい友好的な山賊たちが住む砦になる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 20:33:17.01 ID:CRUPVaar0.net
割とやる事やりつくした感があるけど
これはお前も知らないだろって要素何かないかな?
隠しロケーションとかアイテムとか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/24(金) 23:36:46.13 ID:dQNp20Gs0.net
>>563
アークウィンドポイントのドラゴン・ドラゴンプリースト・ドラウグル・スケルトン全てと同時に相手にする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:42:23.43 ID:mz8lVi760.net
それは毛皮か?耳から出ているのか?
の意味がわからない
アルゴニアンでやってたときはてっきり頭の羽根毛のことかなと思ってたんだけどエルフのデータでも言われたわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:45:53.07 ID:aSQXFpIB0.net
アルトマー「いや、ウェアウルフ化の影響のこと言われてるんだよ。わかるだろ普通」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 01:50:54.74 ID:mz8lVi760.net
ウェアウルフ治しても影響は出続けるってことか...
こっちからドヴァキンに毛皮が生えてるのが見えないから何が何だかさっぱりだった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 06:45:19.90 ID:2J8Q9VxM0.net
>>563
いま遭遇したんだが、メリディア様の祠の下の道で宅配人に遭遇
重要な届け物があるとのこと
とりあえず一通の手紙を見てみると財宝の事が書いてありMAP更新のアナウンス
内容は誤訳なのか俺の頭が弱いのか最後の文が意味不明
池の方に行くと人は居なくスプリガンと吸血鬼
クエストでは無いのでよく分からん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 09:24:22.09 ID:mveDl++O0.net
>>567
人狼病を治療してもウェアウルフフラグが消えてくれないのは稀によくあるバグ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:02:36.03 ID:QajogFs90.net
>>557
何故そんな可哀想なことをしたんだろう?
ゴリラでも性格は良い子と思ってたのに。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 10:06:42.34 ID:z6KNfvE90.net
リディアはほとんどメンヘラだからな
初対面で「貴方の重荷を背負うって決めたのよ」とか重いこと言ってくるし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:22:48.16 ID:YRb+Pdtc0.net
あれ日本語訳が少々アレなだけで原文では
I am sworn to carry your burdens.
直訳すると「あなたの荷物を持つと誓っています」、意訳すると「荷物を持つのも従者の仕事のうちですから」くらいだと思う

で、英語音声だとものすごくつっけんどんというか投げやりな口調に聞こえるようで(自分のリスニング能力ではそこまで聞き取れないですが)、
「荷物を持つのも仕事のうちですから(チッ、めんどくせーな)」と思われてるらしく、リディアさんはウザい従者とネタにされてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 11:57:49.54 ID:ShVE0Ah50.net
リディアは戦闘の時に結構山賊っぽい台詞言うからそういうキャラなんだろうな…
ゴリラと言われても仕方ないね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:05:09.22 ID:plLEKbuf0.net
しかし声で勃つ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:29:06.67 ID:ZAEVWx4R0.net
バリッ モシャッ...モシャッ... .敬意を表します従士様 モシャモシャ...

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:42:22.35 ID:QajogFs90.net
スカイリムはノルドのモノよー!しか知らない 他どんな台詞あるの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:43:33.67 ID:8D+GE/vv0.net
トイレってどこにあるの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:43:48.59 ID:FBncGGBr0.net
「死んでしまえ−!!」とかかな
言い方が怖い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 12:48:37.83 ID:YRb+Pdtc0.net
リディアさんの面白い?セリフはソルスセイムに行ったときにいろいろ用意されてる
http://en.uesp.net/wiki/Skyrim:Lydia
自分も聞いたことのないセリフが結構あります

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 13:01:21.09 ID:YUDHlSKq0.net
台詞といえば
何を見ているの!のじゃがいもも日本だとそんな悪くないみたいな感じだけど
実際は喧嘩屋キス魔だよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 13:06:33.75 ID:rFFmzzWR0.net
>>579
いつもボエシアに捧げてたから知らなかった
今度連れてってみるかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 13:47:06.38 ID:RRY0FLQZ0.net
いつもかよww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 14:12:54.58 ID:rtu6tRmu0.net
暗殺キャラなんだけど暗殺者の手袋って弓にも乗るの?ずっと太古の手袋着けてたんだけど
てかバクスタと不意打ちの違いがわからない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 14:35:34.00 ID:QajogFs90.net
>>579
まだ行ったこと無いや、ありがと

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:37:26.71 ID:79tc7SHN0.net
カジートだから「耳から毛が」みたいなことを言われても何も疑問に思わなかった
吸血鬼の王だから「お前が歯をむき出す表情で不安になる」とか言われればですよねって思ってた

そうか、どっちもウェアウルフが言われる言葉だったんだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:41:49.98 ID:fX7JHOO70.net
PS4だとセーブしまくってもカクカクしない?
バグはまあ仕方ないとしてスペック的な欠点が改善されているなら買おうかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 15:56:27.02 ID:pQ6eVh5y0.net
最高30fpsの超低スペマシンでカクカクとか何を言っているんだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:16:45.88 ID:FBncGGBr0.net
>>586
セーブの【個数】は6個くらいしか使ってないので何とも言えないけど
セーブデータの【容量】だと、13MBを超えてもカクついてないよ
入れてるMOD、連れてる従者の数がカクツつきの大きな原因になる、かな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:33:55.02 ID:w1NrOkx/0.net
>>586
手動でセーブして増やしては消してるけど特にカクつくとかは無いかな?
場所によってはカクついたりアイテムの整理を連打すると偶にフリーズするけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 16:38:33.55 ID:eBuP6Vor0.net
前にスクルダフンのナークリンのところですげぇカクついたわ
ナークリンが謎のHP半減ハンデを背負ってなかったら死んでたわ
そして新しいデータだと別にここではカクつかなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 19:16:37.69 ID:yguJ+S8L0.net
ウィンドヘルム衛兵「ここでは忠実なノルドだけが歓迎会される。それ以外は足元に気を付けるんだな」

ウインドヘルムの入口にふたりいる衛兵だけがいう門番的台詞なんだろうな

アルゴニアンな儂「(´;ω;`)」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 19:17:21.60 ID:yguJ+S8L0.net
歓迎会じゃない 歓迎される だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 19:31:12.30 ID:Je63fuGk0.net
歓迎会wwwむしろされても困るわw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 19:55:36.64 ID:RRY0FLQZ0.net
盗賊が占拠してる野営地にダーネヴィール召喚
黄昏よりも暗き者…血の流れより赤き者…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:01:30.43 ID:qGqkSCwj0.net
まだ何も知らずストクロについてたとき
初めてレイロフの「お前そんなに不細工だったか?」ってセリフを聞いて顔面改造がバレたのかとおもった
この世界の人って整形にどんなイメージがあるのだろうか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:20:43.13 ID:Je63fuGk0.net
そういえば♀ドヴァキンでシグリッドさんに話し掛けると、
「可愛いのは認めるけどアルヴォアには近づくな」だ何だと言うが
あれは♀キャラならどんなに不細工に作っても言ってもらえる台詞なんかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 20:36:49.16 ID:gcb4NDmc0.net
ハチミツ酒飲んだけど
これはカパカパ飲む物じゃらないね
食前酒で1杯飲めば充分だね

これをカパカパ飲んでるスカイリムの人たちって笑

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 22:48:10.76 ID:Ruv2/RLD0.net
http://i.imgur.com/l8gO7Vx.jpg
http://i.imgur.com/2DkqLr0.jpg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 23:50:06.47 ID:yDmKhEB8O.net
>>586
快適
心配無しよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:31:24.20 ID:huX2sdFY0.net
この世界で明らかな不細工ってだれだろう
ソリチュードでシェオ爺クエストのフラグ立てしてくれるおっさんはすげぇ怖い顔してるけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:47:24.55 ID:BN7hXohU0.net
どんな不細工も「カジートやアルゴニアンみたいな奴らよりマシ」とか「ハイエルフの前では人間なんてどれも不細工」とか思ってそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:58:09.38 ID:q0Yl5jni0.net
反逆者の首領
http://livedoor.sp.blogimg.jp/skyrimoriginalstory/imgs/1/d/1dbcd06d.jpg

サルモール

http://blog-imgs-89-origin.fc2.com/a/s/h/ash020108/SS1007.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 00:59:57.80 ID:BJ98DtFF0.net
プレイヤーから見たブサイクか、NPCが評価するブサイクかどっちの話なのか知らんけど
後者ならパインウォッチだかの女頭領じゃないかね、部下にボロクソいわれてたし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 01:56:18.83 ID:H6qsWz6v0.net
ストクロ側で内戦終わらせたけどティリウス将軍情けないなw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 02:21:13.53 ID:h4u7qNmnO.net
光るキノコの取りにくさは異常

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 05:06:20.07 ID:BLy/q61V0.net
ワシの特大のキノコほしいか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 05:37:54.87 ID:awiiDkVb0.net
何か聞こえましたわ!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:34:39.11 ID:f5eRgtxZ0.net
>>605
畑に自分で植えたキャベツも取りにくいよ…
他人の畑のは普通に取りやすいのになー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 06:51:37.60 ID:b7sipuS+0.net
温室に植えたクリープクラスターは引っこ抜いてやりたくなる当たり判定してる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 08:19:10.65 ID:Gi8BMivX0.net
>>586
コンソールコマンドもまともなMODも無い共産圏向け仕様のPS4版を買うくらいならPC版買っとけ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:06:06.95 ID:h4u7qNmnO.net
>>608
キャベツ植えたことないなw
まだまだ経験が浅いドヴァーなもんですまんこ
農民なの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 10:13:02.04 ID:f5eRgtxZ0.net
>>611
7人家族なもので、野菜を自家栽培しないと
とても食っていけないんです(´;ω;`)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:14:58.15 ID:y1Hy7/av0.net
ゴリディア美人化とかmodでできるんなら買おうかと思うんだがどうなん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:18:03.68 ID:BJ98DtFF0.net
グラ系は無理っす

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:20:17.33 ID:f5eRgtxZ0.net
>>613
美化は自分のキャラのシワを取るのが精一杯です
NPCの美化は無理だろうな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 11:46:16.20 ID:awiiDkVb0.net
美人は3日で飽きる
リディアは3日で慣れろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:22:47.61 ID:GsXNlNwa0.net
>>616
君の話術スキルが100だったとしてもその説得は困難だ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:26:43.88 ID:IzOVCD7p0.net
ゴリ・ディア(威圧)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 16:58:12.65 ID:bu2P9njU0.net
リディアさん可愛いじゃん結婚したよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:00:42.25 ID:dF9mcRwF0.net
デルフィンとウスガルドだけは絶対慣れないな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:31:15.98 ID:f5eRgtxZ0.net
リディア「ウォオオーッ!!」

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 17:45:36.24 ID:BjBYPP2E0.net
ドヴァキンの殴り愛を易々と受けて立ったばっかりに
自宅を奪われた挙句防具目当てにボエシアの生贄にされるブスガルドさんマジ哀れ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:00:31.00 ID:iyUHZxyv0.net
実際はリディアみたいな顔の女性は美人だよね
ゲーム内だからアレだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 18:30:49.64 ID:14rpk5wt0.net
ゲーム内はただでさえライティングで酷いことになるからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:03:26.82 ID:syIB2g/Q0.net
メルセル・フレイさんじゅうろくさい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:22:44.91 ID:3XUtcL+M0.net
ライティングと会話中に密着による顔面硬直

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:25:26.49 ID:oZC7ZTpY0.net
今聖者のいらだちやってイライラしてるんだけど俺聖者じゃないんだけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:20:26.88 ID:DSPTqK/e0.net
だからミスユニバースのアメリカ代表とか、プレイボーイやスポイラの表紙クラスだろう
単に美人だなってレベルじゃなくて、現実だったら絶世の美女とかそういう存在だぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:39:55.77 ID:GBkMnXON0.net
今日はメッチャDASHでスカイリムのテーマかかるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:46:47.49 ID:h4u7qNmnO.net
うちのリディアさんはデイドラの鎧着てる
街に連れてくと一人だけ戦隊モノのコスプレしてるみたいで恥ずかしいよ
浮かないでかつ女子っぽいのはやっぱ革系かな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 20:51:02.22 ID:4OE9G+7mO.net
何故か鉄腕ダッシュで
スカイリムのオープニングテーマが…石運んでるだけなのに…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:21:31.37 ID:Gv4GQaJF0.net
結構前からかかってるぜ>ダッシュでスカイリム

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:35:39.57 ID:T2WIG4DS0.net
どこぞのアホ企業のおかげだね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 21:42:47.25 ID:JHrnB2wy0.net
え?ドヴァキンドヴァキンいいながらTOKIOが働くの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 23:43:26.80 ID:awiiDkVb0.net
城島「ポウ!」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 00:45:20.34 ID:cUcKNccY0.net
>>628
要するにゴリだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 01:43:56.36 ID:kiaD7SfP0.net
パーサーナックスを殺すか否かで話し合いしてる5人を見てみたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 02:11:16.18 ID:bQHk2AAJ0.net
ドラゴンかわいいから殺したくない
むしろドラゴンルートがほしかったドラゴンの王になってデルフィン殺してサルモールも帝国もストクロも潰してスカイリムを制圧したかった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 03:09:27.20 ID:QWSlrj9G0.net
デルフィン封印してドラゴンも封印完了
この持ってる角笛はグレイビアードに返しに行ってもいいんだよね?
クエスト欄を少しでもすっきりさせたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 03:11:06.88 ID:kiaD7SfP0.net
ユルゲンの角笛はデルババァが手紙置いてた場所に戻してあげるとドラゴンソウルが1つ吸収できるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 03:15:22.13 ID:QWSlrj9G0.net
良い事を聞いた
やってみる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 03:20:25.12 ID:kiaD7SfP0.net
その前にグレイビアードに会っといてね
グレイビアードに会うと新しいシャウトをもらえて笛はこっちが持ったまま
そんで手紙置いてたところに戻って置くと

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 04:34:29.53 ID:pcbYKPCn0.net
ドラゴン早く封印してえ
リバーウッドの衛兵たちがどんどん散っていく…装備すいません

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 07:30:29.76 ID:LhCJQHVS0.net
昨日ドラゴン倒して骨と鱗を自宅に運ぼうと
しかし重量オーバーなのでとりあえず
防具適当に外してその場に捨ててホワイトランに
褌一枚で高速移動
帰って来て防具拾おう思ったら
兜が取れなくなったorz
カーソル?合わせても拾うが出てこない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 07:33:44.34 ID:EeZ7UqXv0.net
>>644
SEになってから、その現象が多発するようになったよ
PS3の時はそんなことは起こらなかったのに
テーブルの上の物が全部下に落ちてて拾おうとしても当たり判定がなかったり…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 07:34:58.46 ID:gFSBDMuB0.net
見た目と当たり判定の位置がズレるのは非常によくある
周りを丹念に探すかエクスプロージョンで叩き出すか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 07:38:12.52 ID:LhCJQHVS0.net
>>645>>646
やっぱそうかっ
ps3の時はこんなんなかったよなーって思ってた
まー拾ったプレートメイルの兜だから良いんだけどね

3っつのアミュレット元に戻すクエのボス強ぇ〜

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 08:17:27.28 ID:wCCChR4u0.net
リディアがゴリラに似てるんじゃない
ゴリラがリディアに似ているんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 08:53:45.11 ID:ll5LCTXl0.net
ふんどしで落ちてる装備の回りうろうろしてるとかさぞ不審者だったろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 10:53:18.85 ID:u7GQhrnk0.net
一緒ってわけか、離れるなよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 11:46:21.22 ID:S5A10XLb0.net
そのゴリラと結婚出来ないときは、みんな結婚したいと嘆いてたよね?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:31:34.40 ID:E9HE0LeI0.net
PS3のときはホロキが超絶美人に見えてたっけ
いまヴァニラで見るとかなりヤバイけどな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:39:53.99 ID:zUA1bn3G0.net
>>651
その後はセラーナと結婚できないと嘆いてたな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:42:20.80 ID:LhCJQHVS0.net
そーいやみんな
鎧の下って服着てる?
ってか服着て鎧着れたけ?
いつも直パンならぬ直鎧なんだけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:45:25.93 ID:nSSI8d7o0.net
>>652
ホロキちゃんの真の価値は年齢設定とおっぱいにある
顔?真のノルドは顔など見ない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:45:48.18 ID:xwNVx4I20.net
一応衛兵に袖付け足したんで、籠手してる奴は寒空の中肌は出さなくなった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:46:25.52 ID:W8vzd5fwO.net
アルドメリ自治領との戦いでスカイリムのノルドは多数の犠牲とともに多大な貢献を帝国にしたじゃん?
そんな中俺らノルドのプライドを逆撫でするような条件を飲んだ帝国はもう信用ならんよね普通はさ
結局さ、ノルドがノルドらしく生きられないなら帝国なんていらないわけよ
帝国のためにノルドがいるわけじゃないんだから
そうでしょ?
素早くこの内戦を終結させればアルドメリにも優位に立てることはいくつかの情報からまあ妥当な推測だよね
レッドガードとは似た境遇同士だから協力関係が見込めるともっぱらの噂だし実際そうなるだろうし
帝国はアルドメリとの戦争を水面下で画策中なんて話もあるけど所詮帝国なんて寄せ集め集団だからね
いざ危険となったら弱い仲間をさっさと切って自己保身に走る連中ばかりだよ
すぐまた手のひら返して土下座外交しないとも限らないでしょ
そんな時にまた被害を被るのは俺たちノルドだよどうせ
あいつらノルドを基本バカにしてんだよ頭からっぽの筋肉バカとか言って
で手のひら返すのも政治というものだとかいうんだから笑っちゃうよな
とにかくもう俺たちノルドの運命を帝国まかせにすんのはやめたんだ
自分たちの運命は自分たちで選んで自分たちの未来はそうやって掴みとるんだよね
こんな単純で正しいことが他にある?
そりゃどんな未来かはやってみなくちゃわからないとこもあるけど大事なのは自分の足で立って歩み出すことじゃん
他人任せにしてたら後悔するし当たり前だけど平和なんて願ってるだけじゃこないんだしさ
戦争を憎んだってどうしようもないわけだし
そういうわけで俺明日ウィンドヘルムに行くわ
寒いのは苦手だからマルカルスに配属されるように祈っといてね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:51:46.07 ID:eBABi06e0.net
うるせーぞロルフ。酒呑んでさっさと寝てろ。ボケ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:55:09.59 ID:nSSI8d7o0.net
めっちゃ早口でしゃべっても3分くらいかかりそう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 12:57:29.34 ID:/jDusN6J0.net
このての自分自身に酔っぱらってる馬鹿がいるからストームクロークはノルドの面汚しって言われるんだよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:09:53.19 ID:MlwdlhJE0.net
さっさとスカイリムからストームクロークは消えてくれんかねー
体臭臭いんだよ
同じノルドだとはとても思えない所業も多いしー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:27:45.14 ID:/aXieUEt0.net
バルグルーフやイドグロッドの婆ちゃんが好きやねん
だから彼等が拒絶するストクロに味方はしない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 13:49:18.82 ID:brQ/SMuz0.net
我々ノルドはテロリストに与したりしない!
ストームクロークはタムリエルから失せろ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 14:56:37.86 ID:EeZ7UqXv0.net
ほう・・・。ノルドのくせに随分と口が達者じゃないか。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:02:32.76 ID:h/tzyIoI0.net
…!
つまり長文ストクロ馬鹿はストクロを演じたサルモールの可能性が?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:05:20.11 ID:V/BV2Bdd0.net
テロリスト…
そう、立場が違えばただのテロリストになるんだよな
ストクロも現実のムスリム過激派と同じで自分たちがテロリストだという認識はないんだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:08:36.48 ID:LJqncwrL0.net
ダルさんやスヴェンみたいなことやってんな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 15:09:50.11 ID:8la2/J1p0.net
あの長文はたまにいるストクロ狂信者のいつもの妄言にみえたが
そうなのか?ニンゲン?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:25:36.08 ID:9+Fk2ksj0.net
自宅の暖炉に肉を並べてたら吟遊詩人に「コレやるよ」的な事を言われてポケットに突っこまれた
暫し無言で見た後、また落として並べ始めたけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:26:37.03 ID:CC+asjo30.net
割とまともやろ
都民ファーストの都知事、アメリカファーストのトランプ
ノルドファーストのウルフリックが支持を集めるのも当然のように見えるね

ボズマー達はどう思ってるんだろう
彼らは積極的な侵略戦争は好まないんじゃないか
前政権が倒されサルモールの傀儡になろうとも国民の意思とそれを直接受信するシルヴェナールらを無視は出来ないはずだ

森、拡げない?って言われたら食い付いてくるのかもしれないけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:59:04.07 ID:QC+c3CLz0.net
ストクロ信者は知らんだろうが
昔、ノルドの上級王をぶっ殺しノルドのタムリエル支配を潰したのもボズマーだし
昔、ハンマーフェルに侵略をしかけレッドガードの半数を食い散らかしたのもボズマー
当時はレッドガードはハンマーフェルから逃げ出したそうだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:01:33.87 ID:UQ/+zapJ0.net
薄汚い灰色ネズミめ…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:05:42.25 ID:V/BV2Bdd0.net
森、拡げない?

何かかわいいw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:30:31.87 ID:dCASzQhF0.net
ドラカンローン来る
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org429120.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:30:56.54 ID:EfR8xvTa0.net
ストームクロークと帝国はどっちに肩入れすればいいん?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:32:44.75 ID:NlnXICpn0.net
好きな方でいいし
よく分からなけりゃ参加しないでもいいよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:50:39.16 ID:pcbYKPCn0.net
おーとーめーマチルーダーコンシンの一撃〜

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:55:16.47 ID:QC+c3CLz0.net
あとは好きな人物とかが支持するほうを選ぶとかかな

ストクロ支持にはスカルド、コリール、ロルフ、デンジェール、シルバーブラッド、グレイメーン、ライラとかおる

帝国側として支持してるのはバルグルーフ、イドグロッド、シドゲイル、アルヴォアさん、バトルボーン、ブリナ・メリリス、クラルダーなんかがいる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:06:03.09 ID:kiaD7SfP0.net
あとウルフリックの友人にデルババ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:09:39.29 ID:EeZ7UqXv0.net
ウルフリック西尾!!デルフィン共々ソブンガルデに送られちまえ!!!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:11:31.91 ID:EfR8xvTa0.net
なるほど
サンクス

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:22:46.20 ID:9qFYA/s10.net
ボズマーのボルガス上級王の暗殺はノルドの侵略に対する報復だぞ
歴史上でも二回しか確認されてないワイルドハントだ

もう1つはカジートとの3年戦争だか5年戦争の時のもの
これは火中を舞うにおおよその事が書かれている、といっても史実を元にした創作なんだがな

ワイルドハントは恥とされている
神々や人に対する冒涜にも近いものなのだろう
だが全てを擲ってボズマー達は混沌の獣に帰る事が出来る、知性も理性も人である事も全部捨ててな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:28:43.27 ID:9+Fk2ksj0.net
帝国派だけどおっぱいのある衛兵がいなくなるのは寂しい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:12:08.72 ID:W1JO/xlB0.net
内戦不干渉こそ真のドヴァ

重要案件の裁定をドヴァに振るな、振っておいて文句を言うな
ついでに崖からフスロダで吹っ飛ばすぞデルフィン婆

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:15:19.72 ID:ABwbRYhz0.net
>>683
大丈夫ですよ従士様。もぐもぐ。なんの為に、もぐもぐ。バルグルーフ首長が、もぐもぐげぷぅ。私のような美しいノルド美女を私兵にしたと思ってるんですか?
あと、おかわりお願いします

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:17:58.92 ID:z6BAqxkB0.net
ミラーク「グレイビアードはおまえを正しく導
デルフィン「実のところドラゴンボーンを導いたのは私たちよ!」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:21:19.45 ID:M1R9wbKd0.net
なんかゴリラとババアがウルセぇ…!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:27:24.95 ID:aDntKQ/S0.net
俺ノルドPCなら普通にストームクロークだったけどな
現代の紛争だってどっちが正しいとか、何が始まりなのかわからないんだから
当時のノルドがノルド文化で育ったのなら、ストームクローク支持で普通だと思う
俺らは神とか俯瞰視点で良いとか悪いとか断ずるけど、普通に性格してたら単純に自分の故郷や家族を大事にしたいじゃん
個人的にはそういうもんだと思うから、今のハイエルフドヴァーキンは疑問を抱かず帝国支持で立ち回ってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:30:30.76 ID:ha03qRb10.net
グレイビアードはちゃんとドヴァキンを導いたと思うけどな
フスロダ万歳

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:37:09.43 ID:NpeFixF20.net
今まで通り帝国側の支持でも反乱の片棒を担ぐのもノルドはどっちでもいいと思うよ
少なくともノルドだからストームクロークが普通なんて思想にはならない
スカルドやコリール、グレイ・メーン族みたいにウルフリック万歳なノルドもおるけど
反乱を嫌いスカイリム地方の存続や安定を願い帝国側の支持を続けてるノルドもまた多くいるんだしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:37:42.89 ID:9+Fk2ksj0.net
でもこのドヴァキン旅してる最中に捕まってなんやかんやで巻き込まれたって感じだからこの国に思い入れは無いとは思うの

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:42:30.22 ID:pN8h5r9a0.net
あたいノルドだけど帝国側よ
なんつーかこっちのほうが過ごしやすくて

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:47:28.97 ID:rTzn/0LW0.net
オークのオークが帝国軍に加わる為に要塞を出る

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:53:35.07 ID:NDge0jyD0.net
ストームクロークは嫌いです。
でもデルフィンはもーっと嫌いです。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:55:15.21 ID:V/BV2Bdd0.net
>>691
そう思う
主人公は実際ハドバルさんの話的にもシロディール側からスカイリム入りしたみたいだしね
だもんで余所者としてウィンドヘルムの実状を知るにつれどんどん帝国寄りになっていってしまうとw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:58:55.91 ID:JjQH5sUt0.net
これもみんなストクロ側の人材がクソ過ぎるせい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:10:44.51 ID:8Z/LRxEs0.net
インペリアルだけどストームクロークに入っちゃった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:22:38.97 ID:mnK7vFJtO.net
>>697
俺もぼちぼちウィンドヘルムに着くよ
よろしくな
ソブンガルデか死かってこういう心境なんだな
しかし帝国は信仰を禁止するなんて下手なことしたわな
心の内側を規制しようとした政権は滅ぶ運命なんだよね
歴史を見ればこれは間違いないわけで帝国も例に漏れずってこった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:31:31.12 ID:wupCnTHA0.net
ストームクロークはノルド以外はお断り感があるからノルド以外のキャラでやるといつも帝国側に入っちゃうな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:49:40.02 ID:+0Hpfo/C0.net
どんなに戦功を立てて階級が上がっても、下っ端衛兵から雑魚扱いでは
どちらかの勢力に加担するだけ骨折り損
生き残ったNPCから憎悪の対象にされ良い事なんて何もない誰得内戦

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:51:37.69 ID:IKbPKFy10.net
西尾のことは嫌いでも、ストームクロークのこは嫌いにならないでください

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 01:11:05.66 ID:w0u/kDWP0.net
雇いの悪漢イベントってそのデータで1回しか起きないのかな
いろんな人からの依頼書集めてみたい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 02:02:09.47 ID:zKe3VsMQ0.net
PS3のときからずーっと両手斧でやってきて
いいかげん飽きたので初めて魔法キャラ作ってみたんだが弱すぎじゃね?
魔法使いでノーマル以上をクリアできるのこれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:26:13.45 ID:/OGDlp7T0.net
2連の唱えと属性魔法の強化や2連の唱えで相手よろめかせられるPerk取ればいいのよ
付呪でマジカ消費減らせるし
ただやっぱり近接の方が有利なのは事実

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:28:24.37 ID:xVrI1sTu0.net
>>703
破壊メインの魔術師でプレイしてます
ザコ敵なら接近されて最初の一撃をもらうまでにほぼ戦闘は終了します
難易度ノーマルModなしバニラ、現在Lv.20の破壊スキル71

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:11:54.72 ID:D2Nc2A120.net
グレイビアードから停戦要請の話をつけてこいとティリウス将軍のところに向かったがリッケ特使と話せとしか言わねぇ

どっちにも属さないロールプレー目指してたがリッケ特使の掃討任務したあと話してなかったらフラグ立って帝国軍入るしかなくなるのかこれ?
リッケ特使に報告したあとは誓い立てろしか言わないし最悪だぜ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:21:34.05 ID:xVrI1sTu0.net
>>703
面白い動画がありますよ。一応参考までに

Skyrim - Mage vs. Warrior comparison /w commentary
https://www.youtube.com/watch?v=ahM8AjGcBUk&spfreload=10

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:31:38.64 ID:vWiikcsb0.net
>>702
残念ながら、一回きりなんだ
何度も来てくれると、その度に返り討ちにしてやる楽しみができるのにな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:56:22.67 ID:7VihYHbv0.net
スカイリムいいな
ps4版の画質はいいしCSスカイリムにmod可能なんてまじでいいよな
ででででも かかか金がないんだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 06:19:49.18 ID:ocWyvPtQ0.net
魔術師は大器晩成だと思うなあ
自分は付呪縛りレジェンダリーでプレイしてたけど、最初はまあとにかく死にまくるw
強さ実感出来るようになってきたのって確かマジカ6〜700ぐらいになってからだったと思う

でも個人的に魔術師が面白いと思うのはここから更に先のステージがあることでw
マジカ1000超えで2系統の魔法(自分は召喚、破壊)で無双出来るようになり
マジカ1500超えで全系統の魔法を扱えるようになり
マジカ2000超える頃には戦場を自由自在にコントロール出来るまでに至り
マジカ3000ともなると達人魔法連発の全知全能の神になれるところかなw

あ、魔術師なら吸血鬼聖職者になるのがオススメですー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 06:40:18.38 ID:zKe3VsMQ0.net
うーん、おれも破壊魔法100で全スキル取得済み、付呪で無限撃ちしてるけど
>>707みたいにいかないんだがもしかして俺が知らないだけで
魔法の威力をスキルと一部の装備品以外で上げる方法があるのか?
レジェンダリのクマ程度でも削るのにすげー時間かかるんだよなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 07:56:00.52 ID:itm960k40.net
俺はbetter magic入れて快適マジシャンやってるわ。
バランス崩れるほどでもないからすごく良い。
魔法にスニークアタックの効果を乗せるやつもなかなか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 08:07:59.23 ID:vhUqKmpT0.net
いざとなったら最終兵器幻惑魔法があるから大丈夫

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 08:47:58.22 ID:zKe3VsMQ0.net
近接・弓だと強すぎるし魔法だと弱いし
ゲームバランス担当した人はどういうプレイを想定してたんだろうか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:23:24.63 ID:mxWRgIXT0.net
変性魔法の灯火を達人レベルに上げる暇人なマスターネロは居る?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 10:40:26.31 ID:YehLqxMt0.net
ハル「ミラークの肉棒ウマウマ」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 13:47:48.59 ID:UwvfEzUH0.net
609 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf70-7HKf)[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 11:53:04.95 ID:qNW7gHcs0 [3/4]
(´・ω・`)昨日の神ゲーでの事件について
(´・ω・`)神ゲーでは従者を連れて冒険をする事が出来るのだけどらんらんは
(´・ω・`)別クエで同行してる不死身の従者2人と非不死身の従者の3人を連れて
(´・ω・`)MOBが多そう&強敵がいそうなクエを数の力によってお手軽消化している
(´・ω・`)ぶっちゃけ3人も従者がいればらんらんは離れて見てるだけで片つくので楽チンチンである
(´・ω・`)気分は従者を使ったさながら「スタンド」プレーである 裁くのはらんらんのスタンドだァ!!なんてね
(´・ω・`)さて、話は変わるが昨日はDLCクエの最中で恐ろしい事件が起きた
(´・ω・`)巨人+ドラゴン(巨人と戦ってたら急に飛んできた)と戦闘後、気づいたら従者が一人居なくなっていた
(´・ω・`)非不死身の従者だったのでファストトラベルしても戻らない事からもしや死んでしまったのだろうか?
(´・ω・`)かなり強い装備を付けさせてるし、これまで余程の事が無い限り死なないというか死んだこと無かったから
(´・ω・`)正直油断していた・・・巨人とドラゴンを倒した時にかなりいいレアドロップが拾えたからセーブしてて
(´・ω・`)その時のセーブデータをロードしても従者はいない・・・マジであの(ほぼ)不死身の従者死んだのか?
(´・ω・`)せっかくレアドロップ拾ったのに台無しであると、同時に死んだのであれば近くに従者の死体があるはずだ
(´・ω・`)灯火をかざしながら周辺を(1時間近く)捜索するも全く見当たらない・・・何故だ・・・おかしい・・・
(´・ω・`)事件発生当時、ゲーム内時間がAM2時だった事もあり、夜の暗がりの中を探すより日が昇ってから捜索
(´・ω・`)した方が確実かと思いそうしたが全く見当たらない
(´・ω・`)コンソールで蘇生かまそうにも死体が見つからない以上蘇生も出来ないときてる
(´・ω・`)※ちなみにらんらんはゲームといえどもリアルティを重視するのでそういう蘇生行為は極力しない
(´・ω・`)ただ、死体を拝みたかった・・・長いこと一緒に戦ってきた忠実な従者の亡骸だけでも・・・
(´・ω・`)その後で従者が死んでない世界線(セーブデータ)に移行して別の世界線では死んでしまった従者と
(´・ω・`)再び末永く冒険をしようと思っていた・・・しかし、結論から言うと見つからなかった
(´・ω・`)正直、死体探しを楽しんでいた部分もあるけど、あれだけ必死に捜索して見当たらないし
(´・ω・`)これ以上ヤケになって探してても時間がもったいないと思ったので本当に究極の手段を使うことにした
(´・ω・`)prid a2c94 moveto player
(´・ω・`)従者は天空から舞い降りてきた・・・ 生きていたのだ・・・ これをらんらんの神ゲーの七不思議の一つとする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 14:32:12.38 ID:R6B0R72X0.net
カルカルスのセルセルモ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:31:28.76 ID:u69lh8eR0.net
カルセルモが惚れた女従士って、からだを使って出世したんかな?
詩を書いてくれた男が目的のためにはからだを使うとか言ってたような

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:37:25.40 ID:w0u/kDWP0.net
カルセルモ マルカルス
マルマルモ カルカルモ セルセルモ マルセルモ マルカルモ マルカルセルモ

ナルズルブール
ナルナルブール ズルズルブール
ナルナルナール ズルズルズール ブルブルブール

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:41:29.50 ID:MKel1ROm0.net
PS3で何百時間と遊んで以来だけどやっぱスカイリム面白いな
それにMODまで導入出来るとなるともうしばらくゲームは買わなくていいわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 16:49:54.82 ID:SMC0RsPQ0.net
ヴァレリカさんって会った瞬間から既に主人公の味方と化してるんだな
初お目見えで障壁の向こうから歩いてくる時にフスロダや氷晶でいじめて遊んでて
ついでに灰の罠仕掛けたけど引っかからなかったよ
あんなに主人公にキツい口調なのにまさかツンデレ熟女

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 17:21:16.00 ID:vw59YhsS0.net
吸血鬼になっちゃってイスランにぶっ殺されるかと思ったら、モーサルに行って治さないと許さないからねって言われた。
年取るとみんなツンデレにでもなるんか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 17:29:14.13 ID:lWyzLB8v0.net
デルフィン、エズバーン『やっとわかってくれたか。ん?』

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 17:30:43.40 ID:m7EWtSzn0.net
スカイリムは老害の方が目立つんだよなぁ…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:11:29.75 ID:H9XgIDDJ0.net
吸血鬼を狩る吸血鬼だっていいじゃんね
奴等との戦いはいつだって闇の中だ
夜を駆け回り暗がりに潜む奴等を人の眼では捉えきれない
奴等に忍び寄るのに呼吸をし熱を放つ人の身では煩すぎる
夜の眷属こそが最も優れた吸血鬼ハンターなのだ、的な

モバピクも吸血鬼ハンター続けてれば良かったのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:12:41.62 ID:z3nSkmIp0.net
スカイリムの主要人物ってホモ全員中年以上だろ?
主要な役割持ってて明らかに若いのはエリシフとシドゲイルくらいちゃうか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:16:10.25 ID:vw59YhsS0.net
よくよく考えたら吸血鬼治さないとアエラさんに怒られそうだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:22:10.11 ID:z3nSkmIp0.net
王の血は下等な獣の血を上書きできるのは知ってるけど、逆はどうなんだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:31:13.58 ID:rk4yb+Q40.net
でもベースは龍の血脈で吸血鬼も獣もあくまでその上に乗っかってるだけなのよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:41:31.50 ID:w0u/kDWP0.net
ポケモンのオンバーンみたいなもんだな
獣っぽくてコウモリっぽいけどドラゴン

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 18:57:19.83 ID:jdY5G2om0.net
ウィンターホールドでしばらくすごそうとしてるけど寒々しさが半端じゃないな
ソリテュードはあんなに暖かそうなのに・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:14:27.32 ID:4/obAXTR0.net
島に家勃ててえ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 19:53:40.77 ID:lWyzLB8v0.net
>>732
あの寒村と周辺は海から寒風がモロにあたるからノルドにも辛いレベルの寒さらしいしね
スカイリム首都のとこはキルクリース山脈だったかな?
あの山脈が海からの寒風をかなり防いでるから多少はマシらしい
ちなみにサルモール大使館の辺りは極寒らしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 20:26:41.23 ID:/M3WgXSs0.net
ウィンターホールドはストクロ支持で大学を潰そうとしてるコリールへの天罰
大使館は寒いのにサルモールは魔法で守ってそうで理不尽

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 20:37:50.39 ID:7VihYHbv0.net
fa4もあきたんだな
スカイリムやりたいんだな
ででででもかかか金がないんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:15:08.89 ID:FsHkENXn0.net
何の真似か知らんがドモリやめろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:18:32.40 ID:4ewynwHE0.net
よし山田養蜂場のハチミツ酒は飲んだから次は
養命酒だ
ってか養命酒のなんか高くないか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:26:26.04 ID:c42vPAw30.net
子供「ウルフリックは悪い人だけど兵士たちにそのことを言ったりはしないわ」


何このノルドの子ってば賢い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:52:21.83 ID:sWHb7k2C0.net
ジャガイモ食ってるからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 21:52:26.70 ID:U1kyH8Ve0.net
ストクロの服きて首都に行ったらめちゃ怒られて感動した

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:08:40.87 ID:zF6gtjdF0.net
公人と私人は別だよ
マンデラは異性やお金にだらしなかったが、素晴らしい政治家であるように
ウルフリックは粗野で高慢で子供だが、その理想は崇高でノルドの為に思ってる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 22:23:11.61 ID:sWHb7k2C0.net
公:数百年振りのドラゴンボーン
私:盗賊Gの元締め兼使い走り、殺人代行元締め兼使い走り、政治・戦争不介入の傭兵団の元締め兼使い走り

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:02:44.97 ID:o4V8owsa0.net
>>743
魔法学校の最高責任者兼使い走りも追加で

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:15:40.95 ID:c42vPAw30.net
>>742
自分は逆かな
私人としてのウルフリックならまだやってけるけど
公人、政治家、首長としては最悪に近いと思う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:23:08.44 ID:PsDdH9GF0.net
西尾のせいで差別に苦しむ連中や内戦に苦しむ民衆がいるのだしな
おひざ元の状況すら放置してるし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:23:09.49 ID:tpiH9RWA0.net
ウルフリックのせいで重税に苦しむ民が出てるンだし
殺人事件放置だしな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:28:03.30 ID:ACvw/kET0.net
タロスの信仰を奪った帝国は?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:30:21.71 ID:SC24otJF0.net
メタボリック「下等種族のことなんてしるか!そんなことより肉を喰え!肉を!」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:35:45.79 ID:2z81yZ4W0.net
諸悪の根源はサルモールなのに敵国ではなく自国に対して刃を向けて独立を企むとかどこの中東組織ですか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:40:26.94 ID:4/obAXTR0.net
メタボリックに塩!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:41:52.31 ID:XuGKoDb30.net
タムリエルは優良人種たるストクロ国国民に管理運営されて始めて幸福をえることが出来るのであーる!
国民ども!幸せですかー!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:45:25.39 ID:ACvw/kET0.net
サルモールに屈したインペリアルの友達には分かるまいよ
どの面を下げて真のノルドが集うソブンガルデに行くのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:46:15.85 ID:VQLEzY910.net
革命、反体制のカタルシスって実はそんなに嫌いじゃないから、
OPで処刑されそうになったこともあって最初は当然のようにストクロ入隊するものと思ってた
けど内情を知るにつれ見えてくるあの民族主義、あれはアカン
結局、政治的にも中道路線を行く帝国に自然と靡いてしまう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:49:15.36 ID:zIXtu/Ii0.net
>>752
テメー、ジオンとイスラム国とパラノイアをストームクロークと同列に扱うとかジオンとパラノイアに失礼過ぎるだろうが!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/28(火) 23:59:17.96 ID:8JywcYd80.net
まあまあ、皆、タムリエル帝国の国民なのだから争うもんじゃない
各地方の種族ごとの酒でも呑んで仲良くしようじゃないか

それこそが8大と1の神が望むことだろうよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 00:04:55.39 ID:yU7OzQre0.net
ウルフリックは早過ぎただけだ
21世紀の今も右傾化自国主義が進んで行き
アメリカやイギリスみたいな政権が生まれてる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 00:05:54.57 ID:u43JwEMw0.net
白金協定を結んでしまう政治力
暗躍するモティエールに情報を一方的に探られた無能皇帝タイタスミード2世に忠誠を誓うノルドなぞスカイリムに必要なのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 00:35:21.65 ID:aXff1xuU0.net
錬金素材を自然採取し放題じゃなくて
例えばロケーション内限定とかアイテムとして置いてあるの限定みたいな制限縛りしてるけど意外と楽しい
今まで当たり前のように掛けまくってたバフ効果が数が限られてるので使い所を見極める必要がある
時々素材が纏まって入ってる樽がめっさ嬉しいw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 00:37:05.19 ID:fvRZmrJp0.net
リフテンで話術100に出来なくなってるんだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:05:14.83 ID:Zs1N5KKK0.net
スカイリムは以前から内乱の気があったらしいからな
上級王選出のムートをなおざりにして帝国の傀儡になっている事に対する不満もあるようだ
と書籍

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:05:20.39 ID:MiwIXUXh0.net
ミラークさんこっちがまだホワイトランにすら行ったこと無くても寝てると拉致してくるんだね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 01:54:08.08 ID:nlh0AuuP0.net
そりゃストクロ支援本は過激なことやストクロ狂信者御用達な都合のいいことや国への適当な文句が書かれてるよ
自分らが国から受けてる恩恵は無視して文句ばかりぶつくさニートの如く書き連ねてる
ノルドの面汚し的な本よ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 02:01:41.89 ID:A9bVsZnM0.net
本に書かれてることも鵜呑みにできないな…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 02:02:55.64 ID:miQzSVvU0.net
ででででも かかか金がないんだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 02:14:24.96 ID:IrygWayw0.net
あんなスカルドかロルフが酔っぱらって書いたような本を真に受けるユーザーがいたとは
そもそもスカイリムの書籍はそれぞれの作者がいると仮定してその作者ごとの意識で書かれた風の代物なのに
それを書籍に書かれてるから正しいみたいなドヤ顔の>>761を見てると頭が真のノルドじゃないか心配になるさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 02:26:33.83 ID:CmZJ5d8p0.net
ドヴァキンは皇帝暗殺なんてやるからには
自らの力でスカイリムの内戦を沈め
サルモールを壊滅させんといかん
それがグレイビヤードの教えとは違うとしてもな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 06:30:52.12 ID:Zs1N5KKK0.net
でたでた頭ノルドの多い事
少しでも帝国について悪い風潮があると頭空っぽになって否定しだすよな
どっちが狂信者なのかわかりゃしないわ
デルフィンがドラゴンドラゴンいうのと同レベルな事に気付けよ


あんな本てのはどの本の事かな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:13:15.65 ID:MiwIXUXh0.net
初めてスカイリムSEで贈り物貰った
ネートレザから6円もらった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:38:10.61 ID:bpbVfx2s0.net
作者の視点を偏らせてる本はあるねマルカルスの暴れん坊とか
西尾は嫌いだけどさすがに中立の民間人の虐殺まではやらんだろ
アレは西尾とストクロのイメージ低下を狙った本だと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 08:58:56.21 ID:Zs1N5KKK0.net
国を分けるほどの戦いになってるんだから民衆の帝国に対する不信や不満は事実だろうに
それと帝国信者が鼻につくのはみんな一緒じゃないか?
アレらは事ある毎に口汚く罵り、煽り、意見の合わない者は排除しろと連呼する
ロルフロルフ言ってる奴なんか段々ロルフに似てきてないか?似せてるのか?

帝国の威光を笠に囃し立てるアレらは虎の威を借る狐よりもたちが悪い
正直、あんなん帝国派にいてほしくない

ウルフリックもストームクロークも高潔なノルドであろう
だからこそ帝国は清く正しく、そして誠実でありたいものだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:34:19.78 ID:NSE9iOJx0.net
>>770
全部が全部じゃないけど少しそれを補強するようなNPCの台詞があるのもな…
フォースウォーンのおっさんも子供の首を刎ねられた話をしてるし
後はストームクロークルートでマルカルス占領作戦の際な
ラエレクにタロス信者なのをサルモールにバラされたくないなら従えって強要するときの会話だが

なんでストクロに従わないって台詞に対してラエレクが
「確かにウルフリックが正しい部分もあるだろう。だが私はかつてあの男がマルカルスで何をしたか見たのだ」
って言ってるのが印象に残ってなぁ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:36:06.84 ID:VykCzM+F0.net
ムジョルのアナルに肉棒突っ込んで便秘を解消したれやドヴァーキン!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:38:28.09 ID:eo2a59ml0.net
帝国vsストクロの終わりなき季節
関わらないのが一番

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:41:04.24 ID:MODaMBYJ0.net
>>771
うんうん
一晩中、文句ばかり言うほど悔しかったんだなストクロ信者君は

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:43:19.05 ID:jcDpF4w20.net
>>772
シドナ鉱山のプレイグのことは西尾は無関係よ
娘のエスラが生まれたのマルカルス事件の後の話だし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:46:48.71 ID:9UfpKTQY0.net
少なくとも同じノルドがひくようなことはしてんだろうよ
その規模は知らんがね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 09:50:43.07 ID:xeh12glI0.net
お前らあんまりストクロ信者を追い詰めるな
あんまり追い詰めると狂信者化して口汚く罵ってくるから適度にゆるめてやれよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:28:27.71 ID:/oRX/12/0.net
闇の一党、どっちを自分のルートにするか悩む。
街のNPC減らしたくないんだよなぁ、、、

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:43:18.50 ID:QOcyx5GZ0.net
イヴァルステッドの可哀想なナルフィを殺して心がザワつくなら引き返せばいい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 10:47:53.88 ID:+SBunHX/0.net
スザンナ…あのおっぱいを助けてあげたかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 11:09:50.46 ID:Rqa8Be+v0.net
誰が依頼したのか知らんがナルフィを殺してくれと闇の聖餐が行われたのが恐ろしい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 12:45:13.89 ID:b2BKAGpcO.net
姉も明らかに他殺だしなんだか後味良くないしまったくもってな話

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 14:07:15.27 ID:Ka68L8ns0.net
ナルフィはグレイビアード行く途中、フスロダで崖下に落としまくったトロールに殺されてた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:38:42.91 ID:FfzHIomK0.net
今30万ゴールド貯まったけど位置的にどうなんだろうな
豪商レベルなのか首長レベルなのか
スカイリムの首長って割と貧乏そうだけども

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:47:44.06 ID:SYxySt1q0.net
ドーンスターのボグニーさん
「大量の鉄を採掘しないと」(水銀の鉱脈 カン・・・カン…)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:37:29.20 ID:FVGP+MUy0.net
みんな金持ちだね、レベル26で20000Gしかないや。
みんなちゃんと?フォロワー達に報酬あげてる?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:15:59.69 ID:MiwIXUXh0.net
直接報酬あげたいけどゴールドをまとめて払うには横スクロールが遅すぎてなぁ
よっていつも洞窟の最後の宝箱の中身をゴールドと宝石とメリ玉だけ残してそれを従者に取らせてる
前にデスブランド?の墓の財宝室で全部お金拾った後に気づいて仕方なく手持ちの36000円全部あげた

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:20:37.53 ID:SYxySt1q0.net
>>788
もう知ってるかもしれないけど
左スティックを倒しながら十字キーを同じ方向に連打するとスクロールが早くなるよ
逆に十字キー押し続けたままスティックでもオッケー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:21:56.47 ID:FVGP+MUy0.net
>>788
十字キーとスティックでスクロール早くなるよ?まぁ1ダンジョンで100Gずつしかあげないから。
宝箱取らすのはいいね、ただうちは3人連れてるから出来ない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:23:45.43 ID:MiwIXUXh0.net
>>789
>>790
ありがとう
本当にありがとぉう!ハッハァ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 18:41:29.67 ID:uOgGTRPb0.net
Lで一度1まで戻してRボタン1回分が給料だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:22:14.14 ID:FVGP+MUy0.net
>>792
手持ちで変わるのか知らんけど、それすると大体2000Gになるの。
うちは貧乏だから無理。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 19:44:35.18 ID:5SWNjy+/0.net
ナルフィの妹の骨とみせかけてアレは山賊のだろうな
衛兵の巡廻ルートかつ人通りの多い道で、あんなに目につきやすい場所に死体遺棄しないだろう
おそらく山賊が妹を殺して持ち物を奪ったあと町付近をうろついていて衛兵に弓で射られたんじゃないか
スカイリムでは野盗関係の死体は野晒にされるしあそこで白骨化するまで放置されていたことにも説明がつく
ナルフィは人肉を食ってるようなヤツなので他で殺人や墓暴きを犯してる可能性が高い
で、その報復かあるいは妹を殺したのはナルフィなんじゃないかと勘ぐったやつが依頼を出したと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 21:12:37.10 ID:bpbVfx2s0.net
>>784
あのオッサンはあの境遇だと遅かれ早かれクマのおやつになる定めだろうから
それがトロールになっただけさ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:06:19.30 ID:u43JwEMw0.net
闇の一党クエストこそ帝国に対する考え方でルートを決めれば良い
皇帝を暗殺してるくせに帝国軍に入隊するとか寒いロールプレイしてる奴ww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:30:30.37 ID:wmY6VlO50.net
そういう凝り固まった考えで他者を罵倒するようなことをするべきではないな
あらゆるプレイはユーザーごとの自由なんだから
あまり敵対的なレスばかりするものではないよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:46:05.64 ID:rEPE8GQP0.net
スカイリムのクエストはほんと胸糞悪いクエスト多いw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:48:57.15 ID:aXff1xuU0.net
>>796
俺も前に似たようなこと尋ねたことあるけど
その時もみんな結構その辺はすごく適当だって言ってたな
イデオロギーや思想信条とかは割りと曖昧でも気にしないのかもね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:49:05.74 ID:fvRZmrJp0.net
吸血鬼強くて村人が殺されるのがうぜえ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/29(水) 23:57:57.12 ID:u43JwEMw0.net
俺は良い加減なロールプレイはしない主義
同胞団の導き手はグレイメーン家繋がりでストームクロークへ
盗賊ギルドマスターはメイビンを首長にすべく帝国へ
アークメイジは知らん
聞こえし者はとことん帝国に敵対すべくストームクロークへ

こんな風にしてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:10:28.12 ID:Ej501o/j0.net
デュラックさんが勧誘に来る時ってついでに吸血鬼襲来も兼ねてたりするの?
デュラック勧誘妨害吸血鬼組と通常襲撃吸血鬼組がセットで来たり

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:23:57.09 ID:UOxUb9E10.net
デュラックさん吸血鬼襲撃ミラーク信者配達人が同時に起こったときは楽しかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:25:36.48 ID:2gmPgGvn0.net
同胞団は政治闘争への不干渉を数千年前からうたってるのにストームクロークに参戦するとかいい加減なプレイだなぁ
まぁ個人の好きにするべきではあるけど
大学はまあ内戦か領土会議を利用してでも初期のコリールさんにはご退場してもらうほうがいいだろうけどね
ありゃあんまり大学の為にならないから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:31:11.66 ID:2axyeurO0.net
闇の一党クエ→アストリッド撲殺→一党壊滅(ジャガイモ・シセロ以外)→無事終了

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:31:39.38 ID:/rLHpVTC0.net
コリールとスカルドは擁護が難しいタイプだしな
コリールとか追放後に話したら
「大学を滅ぼせず首長でもいられないならウィンターホールドなんか海に沈んじまえ!」
って吐き捨てる奴だしな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 00:33:58.25 ID:46tWCzsY0.net
俺は一つのクエストライン1キャラだな
ドラゴンボーンでギルドマスターで聞こえし者でとか
そんな人生にリアリティを感じないものだから

帝国に従ってる振りして、マリア観音よろしく
偽装したタロス像やイコンを崇拝してるノルドとかいるのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:00:19.77 ID:hDgVdv/N0.net
基本的にウルフリックが馬鹿やって司法高官をスカイリムに呼び込むまでは自宅の地下とかで祠作って出来てたらしいから
それに倣うというか、あの作る家ってその話のままの地下室の祠が作れるから大半の奴はしてると思うぞ

というかあの地下室の祠はその為にあると思ってる
帝国派が心の中や隠れて信仰してるのはユーザー間では周知のことだろうし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:12:47.58 ID:39r3yBfF0.net
ドーンガードのノルドたちも基本的には帝国の意向に賛同して八大神って言ってるし
平和や安定を望み差別が嫌いな穏健派ノルドは帝国軍(もしくは次回作の主人公)がサルモール倒すまでは心の中でする信仰でってことやな
別に像を税金で純金製にしたり大々的にしなけりゃ信仰じゃない!って俗物的な信仰じゃないし
本来の意味での信仰やな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:29:35.09 ID:46tWCzsY0.net
今となってはタロス像の周りに死体がゴロゴロしてるという

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:36:31.47 ID:gpGop9Tb0.net
あれはありがたいよな
あの場所で魔術師タイプなら信者からローブを
アルトマーならサルモールのローブを貰えるから
さらにサルモールの死体はランダムがエンチャ付きの防具を一品持ってるから使ったり売ったり大助かり

おれは実際はアミュレットは頂くが宗教の勧誘は他所でやってくれって感じかな
何が悲しくてあんなエロで外道でハゲてるおっさんを崇める必要あんだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:39:15.78 ID:ZYwZBR+Y0.net
  彡⌒ ミ  このアーニエルの影は、
⊂(´・ω・`)  無敵のアーニエル様を1分だけ、
 /    ,9m 無料で呼べちまうんだ!
 し―-J

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:51:04.77 ID:708TF7tO0.net
言葉に気を付けろよ?
貴様らカス共は今
スカイリム上級王(自称)メタボリック・ストームクロークに話しかけているのだ!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:56:02.04 ID:CGx3fsp/0.net
言葉に気を付けないとストームクロークみたいなクソ雑魚は吹っ飛んじゃうからなw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 01:56:54.21 ID:N+8F2csp0.net
メタボリック?この食糧難のスカイリムで最も豪勢な食事をとってる反逆者どものボス猿じゃないか
オイオイ、このスレはどこにむかってるんだ!?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:01:20.61 ID:1faUlNMW0.net
石拳のガル丸「そんなこと言うから敵が増えるんだよ」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:02:22.42 ID:hSE0m/VM0.net
お前は弟をどうにかしろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 02:10:00.69 ID:6/f2fqb00.net
サルモール「ストームクローク頑張れ!帝国内で仲間同士つぶし合え!あとでお駄賃あげる!」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 03:29:18.02 ID:6WRFaYeo0.net
ちょっと雲のジュウザに謝ってくる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 03:31:18.20 ID:6WRFaYeo0.net
誤爆した
そんな俺はゴヴァーキン

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:09:55.93 ID:T2i1fRA30.net
>>804
グレイビヤードですら政治介入する時代で同胞団がどうして内戦に干渉しないと言える?
ウースラドがアンチエルフ性能なところといい同胞団のストームクローク加入はなんら不思議はないだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:17:09.11 ID:gPl1X7Ut0.net
不思議しかねーよアホか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:21:52.35 ID:gPl1X7Ut0.net
個人は兎も角同胞団自体の参加はねーよ
なんの為に内戦時に頑なに扉を閉じたと思ってんだボケが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:23:09.94 ID:w9LUNX+A0.net
ホワイトランの門をアリクルさんがずっと守ってくれている

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:25:57.48 ID:T2i1fRA30.net
>>823
ならあんたはメインストーリー放置すりゃいいな
俺はメインストーリーはクリアしたいから絶対内戦に関わらざるを得ないんだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:27:12.85 ID:5fKqKvHZ0.net
あぁ、また戦いが始まった!
魅了の魔法をぶっ放すぞ(威圧)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:31:02.04 ID:gPl1X7Ut0.net
メインと内戦干渉することと同胞団そのものがかかわるのは別問題じゃタコ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:33:49.20 ID:r+ZWphAV0.net
買ったけど、xと○ボタンが逆で辛い。
falloutもコレがダメで途中で投げたけど、スカイリムもコレか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:34:37.26 ID:3Jl/dm140.net
ボタン変更できるだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:36:51.45 ID:o3kjW5RD0.net
>>821
グレイビアードはドラゴンの脅威に対抗するために停戦会議を呼びかけたのであって、どちらかに肩入れするためではない
同胞団のストクロ加入なんかと同列には扱えない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:44:16.00 ID:3Jl/dm140.net
>>830
グレイメーン家とのよしみがストームクロークとの繋がりになるからストームクロークを選ぶのが自然だと思ってる
つまり帝国軍に加入するよりは自然だからそうしてるだけ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:48:22.77 ID:XajO44u9O.net
自然っていうなら内戦不参加の方が俺にとってはより自然に思えるけどまぁストクロに参加すんのも無くはないな
各自の設定次第かしら
帝国に肩入れする筋道はちょっと今思い付かないや

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:50:03.19 ID:D5vBdYRG0.net
>>819>>820
不思議と雲のジュウザに違和感を感じないのだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:51:27.46 ID:gPl1X7Ut0.net
組織構成員にエルフがいたから組織ごとサルモールに加入します並の暴論だぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 07:58:24.97 ID:bCuWxDaX0.net
組織の1構成員が個人的信条で内戦干渉するのは構わないだろうが
内戦不干渉をうたう同胞団そのものが構成員との関係でストームクロークの傘下になるとは流石に妄想が過ぎる
逆にストクロ支持層の人間が大学潰そうとしたりエルフ嫌いだからと魔法大学が軽々に内戦干渉しないのと同様のこと

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:05:02.35 ID:3Jl/dm140.net
組織丸ごと内戦に参戦できるゲームじゃねえだろ!
導き手がグレイメーン家の為に個人的にストームクロークに参戦する

なんら不思議はない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:13:37.82 ID:DxVTQNlW0.net
最もそのグレイ・メーンが大体ムカつく連中なんだがな
エオルンドは兎も角、家での会話聞いてると
「バルグルーフ嫌い」だの「ノルドに劣る下級種族どもめ。スカイリムから失せろ」だの差別的発言ばかりしてるし

内戦時も防衛に穴を空け近所の知り合いたちすら贄に首長の地位簒奪を目論んだしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:20:02.82 ID:1Jgq0eOq0.net
個人で参加するのはアリーナだと思うが
少なくともコドラクの意志には背くわけで
それが筋の通ったRPとは言えんと思う
同胞団進めて導き手になるなら尚更な

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 08:38:50.90 ID:RCJNXwWR0.net
もういいじゃないか、同じゲームでも遊ぶ人が違えば解釈はそれぞれ変わるわけだし。

ちなみに俺はリディアとアネックが二大美女だと思っているよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 09:00:43.34 ID:+YyKvEeG0.net
>>828
自分は×決定は慣れたけど△でジャンプは駄目なので△メニュー、○キャンセル/ジャンプでやってる
でもこれだとMODのロード順が決められないという面倒くささ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:03:36.34 ID:EAAYlVyz0.net
導き手たる君の意志が重要なんやで
同胞団で話して各自がどうするか決めるんや

同胞団だからダメなんて事はない
逆に同胞団を率いれる為に入団したって良いんだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:10:27.75 ID:3Jl/dm140.net
コドラクの意志、古来の伝統に背くのは間違いない
それは認めるしかない

けど、ホワイトランの首長も代わるしストームクロークのが同胞団の為になると思うんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:13:11.29 ID:LzXKuvan0.net
>>829
ボタン変更はps4のシステムで変更だよな?
ゲーム自体で変更できないよね?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:15:35.70 ID:fJfpIipW0.net
キミのスカイリムだから好きにすればいいさ
ここで共感してもらおうしなけりゃね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:17:36.71 ID:l/8QzwNV0.net
為にはならんよ
政治癒着、しかも差別的な連中への合流は同胞団の理念が死ぬ
あくまで参加は個人の問題でありくだらん政治闘争に同胞団そのものを巻き込むなよストクロ支持の俗物さんよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:45:42.12 ID:3M/PU4A10.net
そんなことより西尾と石拳の遺体をなんとかしろや帝国共

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 10:47:22.47 ID:UIaq4okU0.net
ここを見て改めて俺がスカイリムにやってきて生きる意味を考えてみる
俺もう蜂蜜酒おじさん側に付くよ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:00:22.93 ID:Zqk1jE0o0.net
個人的に参戦するなら帝国でもストームクロークどちらでも構わないけど、同胞団の導き手として参戦するなら誰かしらが導き手の首をはねるだろうね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:03:14.83 ID:EAAYlVyz0.net
すまんな845の頭の中はストクロへの肉染みでいっぱいなんだ
こういう物言いしか出来ないんだ、勘弁してやってくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:14:07.80 ID:AEEhURd40.net
同胞団のストクロ参加はまあ置いといて
話の大元である、RPと言いながら何の拘りも信条も無い組織参加には俺も抵抗があるなぁ
昨日まで人助けに奔走してたドヴァキンが今日はとりあえず適当に闇の一党に参加しました
っておかしいでしょやっぱ人物設定どうなってんのよとw
その辺の居酒屋にフラッと寄りましたとかって話じゃないんですぜ旦那
可能だからやっちゃってるというゲーム的な遊び方で、それこそRPとはかけ離れてる気がする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:34:34.71 ID:RiBOgkU+0.net
同胞団に参加はするが、ファルカスの人狼化でドン引きして同胞団クエ止めちゃってるなぁ
狼男になりたくないし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:50:20.42 ID:EAAYlVyz0.net
どちらの派閥でもない力ある集団を動かす為にどうこうする、設定としては申し分ないじゃないか
団員もアンタに従うぜって言ってくれてるし、試してないけど戦争に連れてっても敵対はしないだろ
みんな着いてきてくれると思うぜ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:55:26.09 ID:l/8QzwNV0.net
わかったからあんたの妄想を押し付けるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:59:10.51 ID:cxeTkqSE0.net
>>852
そろそろ君のスカイリムに帰りなさい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 11:59:24.54 ID:WcAiw/Fj0.net
またストクロ派がなんか垂れ流してるのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:01:25.71 ID:1Jgq0eOq0.net
いいか悪いかであれば別にいいけど
人のプレイに難癖付けられる程の一貫性はないよねって話でしょ
共感はできないかな俺は

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:13:48.64 ID:gQXIbn9z0.net
ストクロ支持になりますってくらいなら頑張れよですむけど
同胞団はストクロに加わるのが正しいみたいなのを声高にシャウトしてんのは
流石に見苦しい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:25:14.95 ID:OU+TFrXi0.net
ストクロプレイヤーが見苦しいのはいつものこと

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:25:15.45 ID:EAAYlVyz0.net
>>853
押し付けだなんてとんでもない
それは君の被害妄想だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:25:42.16 ID:3Jl/dm140.net
まぁ帝国もいいんじゃない?
停戦協定の話し合いにエレンウェンを呼ぶサルモールの犬に仕えるのも悪くない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:29:54.71 ID:EAAYlVyz0.net
>>857
何か誤解がある様だが、俺はストクロに限った話はしていないぞ
それが帝国軍の所属であっても良いんだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:35:50.33 ID:aBYVdVgz0.net
どんだけストクロ好きは真っ赤になって反論してんだよ。
過ぎたるはって言うぞ。
ぶっちゃけ見苦しいから落ち着け。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:41:47.40 ID:IAVCHLxJ0.net
多分、ストームクローク支持のユーザーを増やしたくて必死なんだろ
ただ、やり口が杜撰かつ強引で同胞団までストームクロークに従わせようとしたり
薄ら寒いわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:43:47.49 ID:s1uREEZp0.net
ハイハイ、もうやめよう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:44:32.28 ID:D5vBdYRG0.net
まぁハチミツ酒でも飲んで落ち着こうや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:50:03.53 ID:Zqk1jE0o0.net
ストームクロークはステンダールの番人取り込んだらといつも思う
壊滅しかけててドーンガードなんていうより備えのしっかりした組織まで出てきてるんだから容易いだろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:53:54.82 ID:lCgg5lOd0.net
いや、ないよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 12:55:03.38 ID:6Pm1d4cO0.net
このムーンシュガーをあげるから、落ち着くにゃん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:05:28.17 ID:EAAYlVyz0.net
そうだぞ、落ち着きたまえよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 13:15:01.98 ID:XajO44u9O.net
初プレイなのでとりあえずなんでもクエスト受けて首つっこんじゃうおせっかいドヴァキンです
他人の人生引っ掻き回しておいてあらまぁ大変なことに(笑)てなもんで
迷惑な旅人RPということで許してください全創造主よ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 14:52:14.64 ID:RCJNXwWR0.net
>>868
ソフィ「にゃん」とかやめてよ、おじさん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:00:47.11 ID:EAAYlVyz0.net
>>870
最初はどこに行くのも楽しいよね
個人的には初プレイの一番の敵は重量だと思ってる
気が向いたらソリチュードの北西に重量を緩和出来る守護石があるから訪ねてみると良い
生命と光を司る女神様の像が良い目印になると思う、そこから更に北にあるよ

女神様にもお参りしておくと良いよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:28:05.05 ID:QK4WQSIA0.net
力のあるデイドラは他界他界するけど、メリディア様は物理的に高い高いしてくれるから好き。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 15:56:34.61 ID:RPn1cl/B0.net
メリディア教の工作員がこんなところに!
騙されんなよ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:08:28.11 ID:O4UBDf9U0.net
>>873
シェオゴラスだって高い他界してくれるぞ
前作だけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:09:32.19 ID:Q/9osdCP0.net
デキソンの声が面白くて好き
そんなこと思ってたらデキソンを吸血鬼の誘惑で洗脳するクエストの夢を見た

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:15:13.07 ID:leDcnu720.net
メリディアたんの太ももにちんこ擦り付けたいです

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 16:56:28.92 ID:xihk9aM30.net
>>872
メリディア様、書込みお疲れ様です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:22:39.58 ID:UOxUb9E10.net
定命の者よ…灯を…灯を取ってくるのです……

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:25:56.06 ID:EAAYlVyz0.net
>>877
はい、不浄。と焼き切らねばならぬかと思ったが
性とはそれ即ち生よ!
メリディア様ならお前の子を孕んで下さるやもしれんぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 17:29:32.34 ID:1Jgq0eOq0.net
男の趣味悪いからなあいつは…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:24:07.12 ID:3Jl/dm140.net
汚職、差別の無い綺麗なスカイリムをサルモールに差し出す為にはどうしたらいいですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:38:15.15 ID:EAAYlVyz0.net
>>882
サルモールが主、あとはみんなに首輪を着けてあげれば良い
でも群れがあるとどうしてもボスとか出てきちゃうからなぁ
そこは飼い主のしつけ次第って事で

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:43:42.91 ID:3rf95I4+0.net
ホーダー?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 18:55:52.01 ID:QK4WQSIA0.net
サルモールとか聞くとおサルさんがテクテク歩く姿を思い浮かべ、ガンマーって聞くとグンマーのコピペが脳裏に浮かぶ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:15:27.29 ID:Ej501o/j0.net
ハルコンは初めて聞いた時からキャプテンファルコンが頭から離れない
ハルコンパンチ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:31:04.44 ID:AEEhURd40.net
>>884
Hold The Door!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:39:42.28 ID:NAGZY5dd0.net
スレの勢いが増してると思ったら2人くらいやたらレスしてる人がいただけか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:43:18.17 ID:6niZaNpP0.net
そもそもいつもID変えながらレスしてる奴がいるだけだぞ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:50:58.62 ID:RCJNXwWR0.net
粘着体質の一人二役。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 19:54:20.25 ID:p9eMwZ1MO.net
最近買って初めてみたけど、過疎ってるよりいいじゃない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:02:07.94 ID:1faUlNMW0.net
荒れる話しじゃなかったらいいんだけどな…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:10:12.39 ID:NAGZY5dd0.net
次スレはちゃんとワッチョイに戻せよな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:14:58.38 ID:+w1FGrro0.net
ストクロがケンカ売って帝国に反撃うける流れは見てて面白いが連日続くとウザいわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:34:33.42 ID:+O5V16ob0.net
同胞団の祖イスグラモル「スカイリムはノルドのものだ!」

反乱軍首謀ウルフリック「スカイリムはノルドのものだ!」

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 20:51:42.27 ID:IgMGXrtW0.net
確かにこれはウザいな
歴史も意味も知らんようだし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 22:14:00.34 ID:UTY8EnrZ0.net
イスグラモルはノルドじゃないんだが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/30(木) 23:19:02.59 ID:q5uacx8H0.net
アトモーラ人と呼ぶべきかネディック人と呼ぶべきか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 01:07:55.38 ID:DJHZggBA0.net
スヴァクニールってソブンガルデで会えるの?
ちゃんとクエストこなした後にソブンガルデ行ったけど会えなかった...
オラフもスヴァクニールが霧の中で迷ってるみたいなこと言ってたのにいないし
アルドゥイン倒した後もいなかった
コドラクとトリグはいたのに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 03:40:30.72 ID:laA78oQK0.net
サルモールは踏みタロスとかさせるのかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 03:44:37.49 ID:+IaguxFQ0.net
いつからノルドなの?
古代ノルドって昔のノルドだと思ってたけど
今のノルドとの明確な線引きがあるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 04:02:58.40 ID:laA78oQK0.net
すみません次スレ駄目で
>>950でお願いします

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 05:42:42.92 ID:hpnMHiWA0.net
ソフィ養子にしたけどプレゼントあげられない
なんぞこれ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 06:07:47.10 ID:UC6L4cadO.net
バグというか仕様すね
打開策はググってくらさい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:23:30.65 ID:O1dUa2/50.net
ブラックでの悲劇
http://skyrimlibrary.ldblog.jp/archives/20379425.html

これってどういうこと?
ただで物をもらう=願いをかなえた。
ことになって、束縛を解いちゃうことになるとか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:49:42.94 ID:+IaguxFQ0.net
ソフィは真のノルドだからな、施しは受けない
極寒のウィンドヘルムをまるで自分の庭だとばかりに路上で寝起きし、大人でも持ちきれぬ程の重りを着けて生活している

重しを買い取ってやれば良いんだが、養子にしてからじゃ出来ないよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 07:58:02.51 ID:Q/03vKyV0.net
いや、若者は黒魂石の存在を知らない
そんで黒魂石に人間とエルフの魂を入れることも知らない

そんで、ドレモラはまんまと若者を言いくるめて若者の魂を奪ったって事だな

童話によくある、「物事はちゃんと調べてから順序立てて行動しましょう」って教訓みたいな話じゃね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:12:33.58 ID:hpnMHiWA0.net
ググったら雑貨のperk取って全部買わないといけないのか
雑貨perk気にしたことなかったから分からねーよ…やり直すか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:17:25.15 ID:8Vx4Ll0K0.net
可哀想な路上の孤児に、もっと色々と恵んであげられたらな
たったの1ゴールドなんて、何も買えない
この間バナードメアでミルク瓶を飾ろうとして落としたら
ルシアが「これ落としたよ」って持ってきてくれた
盗みもせずに拾って返してくれるなんてな…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:25:02.95 ID:+IaguxFQ0.net
>>909
俺は割った大量の薪をまとめて落として運んでたら、サッと掠め取られて
「これ、アンタんだろ?」
って一個だけ返されたよ、持ち物覗いてみたら大量の薪持ってた
逆にいえばそういう渡し方が出来るということか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:27:21.54 ID:jgEcFx5N0.net
ソフィのバグはPS4では修正されてるそうだよ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:29:53.41 ID:8Vx4Ll0K0.net
>>910
マジですか、良いこと聞いた!
日持ちしそうな食べ物とか宝石を落としてみるよサンクス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 08:31:45.59 ID:x7F8KI+x0.net
>>901
そうだな
イスグラモルみたいなスカイリムを占領するべくきたアトモーラの移民たちは分類上は(後期)ネディック人になる
でその後にスカイリム占領して暮らしだした彼らはそこそこの世代までは自分らをアトモーランってよんでたらしい
アトモーラン(アトモーラの民)って呼び方が廃れたくらいがノルドって言い方が始まったんじゃないかな
でこの辺りのノルドは古代ノルドだな
古代ノルド自体は大体第1紀くらいまでだと思うぞ
シャウトを兵士が使えてたのもそこまであたりだし
古代ノルドの特徴は兎に角、戦闘に特化しており普通の武勇もだが更にシャウトや魔法にもたけており
一時期はハイロックやダンマーの土地を植民地に出来る程の力を見せてるから

第2紀頃は殆どのノルドがシャウト使えなくなってるし

ただイスグラモルはノルドこれくしょんをしてるショールが死後数千年も館にかこってるからノルドって認識でいいよ

あくまでノルドの移民の本や同胞団の本やソブンガルデの本の情報を組み合わせた情報だからまったくハズレってことはないだろうけど絶対に正しいとも限らないからね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 09:31:28.75 ID:+IaguxFQ0.net
>>913
丁寧にありがとう
ノルドだと思ってたよ
少なくとも広義にはノルドだと思ってたよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:01:39.11 ID:hpnMHiWA0.net
子供NPCってアイテム見れなかったんじゃなかったっけ、PC版?

>>911
PS4だけど修正されてなかったなー
養子にしたあとプレゼントねだられたから0.1gのリンゴもあげられなかったから????てなった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:06:30.11 ID:5qvKc1w+0.net
ストクロ支持層はクソとのことですが、グレイメーン家がストクロ支持層であり同胞団と親密な関係な以上、同胞団もクソという認識でよろしいでしょうか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:07:32.58 ID:8Vx4Ll0K0.net
>>915
一応PS4でもMODを入れればスリ行為で確認できるよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:07:33.26 ID:DpTWL5Fr0.net
しつこいぞ対立煽り

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:24:15.65 ID:x7F8KI+x0.net
タムリエル帝国全体としてもスカイリム地方としても好ましく思ってる自分からするとユーザー同士を争わせ憎しみあわせようとするサルモール的所業は嫌だなと思うよ

もっと争わずにすむ考察や好みの話題とがいいと思うんだがね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:35:05.52 ID:jgEcFx5N0.net
>>915
ごめんねー
そういう書き込みあるんだけど、違うんだね
腹切ってわびるよ、リディアが。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 10:53:28.16 ID:tCKEVLrz0.net
>>913
こういうゲーム内歴史とかお前ら本当詳しいよな
勉強もできそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:15:34.00 ID:+IaguxFQ0.net
ヴィグナーって一線は退いているけど同胞団だよな、確か
それとも同胞団の理念に従って、現役だけど政治活動に勤しむ為に活動を自粛してるのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:20:11.28 ID:PY80Oo/40.net
牛の前足って何?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:26:05.80 ID:S/JHemp00.net
>>922
グレイメーン家が500の同胞団から続く由緒ある名家で、かつ、スカイフォージを代々管理する家柄だから敬意を払われてるだけかもしれない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:41:22.69 ID:BcNHrJHi0.net
スレチだけど養子はMOD無いとぶっさ過ぎてな・・・
現状メイア一択です マジメイア天使
https://gyazo.com/2faa26b71e37924c642010de4e49bcec
https://gyazo.com/1bb4d509f918e37d0d124aabc8e2d338

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:57:38.52 ID:H1muXrwV0.net
同胞団ってコドラクの意見としては中立だし
中核のサークルにハーシーン信者までいるんだから
ストクロに傾く理由あんまないような
逆にあの中だとヴィグナーが浮いてるような

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 11:57:39.24 ID:UC6L4cadO.net
>>913
勉強になった
というかモヤモヤしてたからスッキリした
書籍集め楽しいけど読むのが後回しになってるからダメね私

本開いても時間が停止せずにいてくれればいいのにな
酒場での雑踏や吟遊詩人の歌や暖炉で薪が燃えたりはじけたりする音を聞きながら読者したかったよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:02:12.17 ID:tCKEVLrz0.net
>>925
養子を顔で選ぶとか
現実だったらぶっちぎりで絶対に里親になってはいけないタイプだなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:13:37.05 ID:7QkClatz0.net
>>927
スカイリムゲーム内書籍をほとんど載せてるスカイリムライブラリーっていうサイトがあるから
酒場でキャラは椅子に座らせてタブレットでそのサイトで読みたい書籍読んでる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:21:30.46 ID:BcNHrJHi0.net
>>928
まぁ養子っていうのは建前で実際は俺嫁感覚だねw
リアルにこんな養子いたら99%手出しちゃうわw
ここだけの話、エロMOD入れてるから裸にしたりsEX出来ないか既に試したけどダメだったw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:23:30.16 ID:S/JHemp00.net
PC板でも嫌われるタイプ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:24:04.24 ID:ePoQbUuM0.net
ヴィグナーが浮いてるのは確かだな
けど各種組織の中で唯一首長も参加してる都市公認の組織になるな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:27:53.70 ID:UC6L4cadO.net
>>929
天才かな?
やってみよう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:06:33.19 ID:x7F8KI+x0.net
確かヴィグナーみたい団員も歴史の中にはいたらしい
ただ、そのての癒着や権力への合流を嫌った一部の高潔なメンバーたちにその後攻められて倒されたらしいが

同胞団のリーダー格たちも色々いたのは面白いな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:23:44.16 ID:AIkqI0qn0.net
どんな組織も一枚岩じゃないってことか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:45:31.94 ID:Dp2lEUK+0.net
幼いリディアを養子にもらって俺は霧の竜になってコラディーン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:58:54.03 ID:APcvEQeQ0.net
サル進入時に報告書見ちまうとねぇ・・
裏切り者且つスパイの「オオカミモドキの狐」が
首長とかありえん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 14:11:47.95 ID:+IaguxFQ0.net
>>934
ヴィグナーは同胞団の活動してないし、同胞団の名前を使った政争への参加もしてないと思うんだが、何かやってるのか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 15:00:03.06 ID:+IaguxFQ0.net
>>937
それ誤訳だってちょいちょい見るけど、めんどくさくて読んでない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 16:02:48.98 ID:U4TEPk770.net
>>925
これPS4なんか?
なんてMODかおしえてちょんまげ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 16:06:48.01 ID:U4TEPk770.net
ググったらPCのMODやんけ
なんでPS4のスレに投下したのか意味わからん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:48:27.12 ID:H1muXrwV0.net
幻惑魔法にあっさりやられそうな奴だな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 17:59:53.70 ID:KfuGOMS00.net
manko

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:23:55.33 ID:jgEcFx5N0.net
おやおや。またウジ虫のおでましね。踏みつぶしてやる。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 18:33:06.64 ID:QIo/40eA0.net
アエラ姉さんに噛み付かれながら××したい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:49:10.43 ID:NtgrKaLT0.net
みんなはレベル80までどうやって上げた?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 21:57:52.54 ID:DJHZggBA0.net
幻惑を消音でレジェンダリー
訓練費をフスロダスリしたり
馬ボコったり
殴り合いで放置したり

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/31(金) 22:53:39.95 ID:STANF2FD0.net
盾を構えて巨人さんに叩かれてた。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 00:55:59.89 ID:MJBR8gdU0.net
>>947試してみる、サンクス
Evaluation: Average.

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:04:08.32 ID:LMqQpnco0.net
「お届け物でーす」

    _____
    |\   \  .\
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  | Amazon  |
   \.|_____|


   / パカッ   、
_//______ヽ_
\ / \::::::::::::::::::::::::\ヾ、\
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
    |  | Amazon  |
   \.|_____|



【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 25【SE】
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1490979789/l50    
____らんらん♪__
\   \ ( ´・ω・`)\  \
   ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
    |  | Amazon  |
   \.|_____|

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:15:30.68 ID:LMqQpnco0.net
(´・ω・`)メイアちゃん可愛いよぉ・・・ ハァハァ・・・
https://gyazo.com/2faa26b71e37924c642010de4e49bcec
https://gyazo.com/1bb4d509f918e37d0d124aabc8e2d338

(´・ω・`)今宵、同じ屋根の下、遂に我慢出来ず(吸血鬼と化して)寝込みを襲ったところ
https://gyazo.com/2a6b2e72c211569d3e4a1beba303cfdc

(´・ω・`)結果
https://gyazo.com/14bfc79db08377602474ff4072c4dfd5

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:20:31.33 ID:qF3h5oX40.net
>>950
お前が次スレを?凄いな

幻惑達人術調和を大衆広場でドーン
変性念動力を消費0で使ったままFT
超錬金なら語るまでもない

レベル上げまくると敵が逃亡したりするよね
オーラが出てんだな、オーラが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 03:09:36.07 ID:8GnmzSUR0.net
>>946
錬金術上昇の付呪装備を揃えて
錬金術の緑の親指を最優先で習得して
フィールドを歩き回って素材採取しまくる
イクラ、ノルドフジツボ、ヒストカープとかを乱獲して
水中呼吸の薬を大量に作って売る
スキルが100まで上がったらレジェンダリーを繰り返す
話術も上がりまくる
これでLV230くらいになったよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 06:26:42.01 ID:VRryIFPr0.net
>>950
乙ァーキン

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:17:30.03 ID:JJ7oADjI0.net
>>953
なんていうか、家ゲ特有のド低脳プレイヤー丸出しだなw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:41:10.58 ID:nHULs39r0.net
Skyrimに知性を求めるのか...
ひたすら本でも読んでたら?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 07:44:11.15 ID:zmdsNFiq0.net
次はワッチョイ 必ず付けよう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:06:17.80 ID:CMml3QBw0.net
リディアもフィニッシュムーブするんだな、しかも続けて二人に。
長年やってるのに始めて見た。
6人に囲まれボコられてたから感動しちゃった。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:16:55.44 ID:VRryIFPr0.net
頼りになる漢だよアイツは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:20:15.80 ID:rEmiUebw0.net
成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:23:30.57 ID:8GnmzSUR0.net
低レベルの時だと、ドラゴン相手にフィニッシュをかます村人の姿も拝めるらしいよ
一回見てみたいなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 09:41:15.62 ID:Gs8zLFE80.net
ホワイトランに沸いた吸血鬼の長が鍛冶屋の首はねるのなら見たことある

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:03:05.08 ID:GHys9joe0.net
衛兵隊を率いたメイビンが雷撃魔法で撃墜したドラゴンに跳びのりトドメのフィニッシュ!したことならある
その後
「私に逆らうとどうなるか…おわかりいただけましたか?」
そしてドラゴンの死体にヒビる衛兵隊を残しスタスタ帰っていった

さすがはリフテンのボス。鍋も敵の頭もかき回すのはお手のものらしい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:06:00.88 ID:zYH2T1Dm0.net
吸血鬼の襲撃後、衛兵から装備剥いでたら頭がなかった
兜はついたまま頭だけ飛んでっちゃうんだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 10:16:10.69 ID:148RLGoU0.net
PS4はNPCの美人化は出来ないよね?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:12:25.16 ID:mlHjMAZj0.net
マルボーンvsドラゴンボーン

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:25:08.95 ID:MSBkwzAo0.net
>>965
PS4は美化?レベルぐらいじゃねw
箱1ならたくさんあるよ
エロ専用スレもあるし、最近では全裸MOD日替わりで来てたからね
それが配信期間2〜3時間とかだから限られて人しかDLできてない

美化やりたくてPS4から移行した人も何人か来てる
どんどん数が増えてるから移行するなら早めのほうがいい
PS4が2000個に対して箱は3800個あるし既に削除された美化MODもたくさんある
今からチェックするだけでも大変だが楽しいぞオ
PCが最強だけど無理なら箱1おススメ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:31:33.61 ID:CMml3QBw0.net
みんな隠れて強いのね。
村人でも倒せるドラゴンって
ドバキンいらんやん。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:31:43.89 ID:O7KaQZOe0.net
スリレベルって山賊であげるのが手取り早いのかな??
自分帝国絶対殺すマンだから帝国兵士ならスリってるんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 11:57:36.47 ID:GHys9joe0.net
逆にこっちはサルモールに踊らされるのが嫌いだから早期にストクロを断腸の思いで潰してる

もっとも人の居ない箱スレから人を求めてくる場違いな奴が1番嫌いだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 12:05:29.39 ID:CMml3QBw0.net
>>970
ほんとそれ。
ナゼームのようにさらっと嫌われてるんだけど本人気付いて無い。
必死に煽る姿が痛ましいよね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:49:15.71 ID:6hdOQjDL0.net
膝からノルドフジツボが生えてくるmodを頼む

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:52:18.21 ID:YxfChAVuO.net
ムジョルさんて死なないんだね
がっつりクエストに絡んでるわけでもないのになんか不思議
成し遂げられる人物ってわけか
尊敬されてるみたいだし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 13:52:54.40 ID:tTiIcI6X0.net
リディアさんかわいいリディアさんだいすき

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:10:17.80 ID:wE3pZh/80.net
前に書いてあったヤマーズを生存させたままハンマーとどけるやり方をやろうとしたら
ヤマーズがファロウストーン洞窟にたどり着く前に巨人倒してハンマー回収は出来たけど
ラーガシュブールに戻ってアダブのところに行ってもハンマー渡せなくてヤマーズとも敵対出来なくて詰んでしまった
おとなしくヤマーズには死んでもらうべきだった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 14:37:56.26 ID:WtjKb9ZE0.net
>>953ありがとうございます

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:08:09.99 ID:KJVgRYkU0.net
そういや大型クエストに関わらないけど不死属性持ちってムジョルとデルキーサスしかいないんだな
どういう基準なんだろうか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 18:33:34.85 ID:ve/X6TJH0.net
従者複数人連れててたまに誰かがシセロに誤爆した時に
シセロがブチギレながらダガー乱舞を繰り出して
誤爆した本人は何も無かったような顔で棒立ちで受けてるのがシュールで面白い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:08:54.26 ID:GHys9joe0.net
>>977
デルキーサスは多分、ファルメル洞窟の脱出の難易度高いから死亡しないようにな配慮かもしれない

ウンコウーマン殿はデータ上なんかうっすらと盗賊ギルドに関わる断片があるからそれまで死なないようにってクエスト上の仕様がそのままで
クエストに関わる部分は削除されてるから

もしかしたら初期構想では盗賊ギルドの宿敵として中盤くらいに戦う展開も考えられてたのかもしれない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 19:43:34.93 ID:YxfChAVuO.net
なるほど
メイビンvsムジョルとかあったら面白そう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:20:47.86 ID:zixXcykx0.net
>>978
この間ラットウェイからエズバーンを連れてリバーウッドに行く途中シセロとファルカスが一緒だったけど
キレるのは必ずシセロw
ちねーって斬りかかってはエズバーンがアイスストームでやり返してを繰り返しながら何とか連れて行ったよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 20:46:51.71 ID:w9Rn1XXm0.net
何かしらクエストやらずに楽しむRPのネタプリーズ
動物狩って革で生計立てるRPは苦行だった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:08:03.23 ID:WGcM4HRl0.net
ギルドに入らない盗賊プレイ

話術が上がるまでは苦行だが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:16:37.69 ID:GHys9joe0.net
オーク「オークは誰でも採掘の仕事をするものだ」
オーク「オークの作った武器はこの帝国では重宝されている」
オーク「オークが一人死んだ」
・流れの鉱山労働者件鍛冶職人件商人


オーク賢女「オークの毒はよく木久蔵」
オーク「薬が必要なら要塞の賢女に聞くといい」
・自宅で家庭菜園件錬金術師件商人

オーク「今日の晩飯はスローターフィッシュの丸呑みだ」
・自宅で魚の養殖と卸売業

オーク「真のオークに打ち勝てるものなどいない!」
・宿屋で仕事を貰い山賊退治なんかする傭兵

オーク「もしもここの本を傷つけてみろ…私が怒りの精霊で貴様を粉砕してやるからな!」
・スカイリム地方にある本をすべて揃える放浪のコレクター

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:37:19.67 ID:eE8gTcH+0.net
特産品とか安く買えて別の場所では高く売れるとかあれば貿易プレイが出来るんだけどな
鹵獲品を売り捌く事が多そうだけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:42:44.58 ID:JerqLOuv0.net
市場にバニッシュ効果つきドワーフ弓が溢れてるスカイリムは多そう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:44:49.03 ID:wE3pZh/80.net
マジカ減退毒売ってる店も多そう
そして山賊とマンモスで溢れたソウルケルン

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:45:58.75 ID:ixuDJGMe0.net
ソード・メイデンのジョディスさ
ps4だったら美人じゃないか。しかも声もおしとやかだし。リディアよりいいじゃないか!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:48:30.75 ID:eE8gTcH+0.net
リディアさん専用のサブクエが欲しかったな
会話が少なすぎる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 21:52:06.56 ID:4J+2uJ080.net
馬の奴たいして強くもないのに妙に好戦的で勝手に死にやがる
オオカミぐらいなら戦ってもいいけどドラゴンみたら逃げろや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:01:32.54 ID:d5NBiFEl0.net


992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:16:35.48 ID:KCqItU8r0.net
新スレ板違うみたいだけどいいの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 22:32:12.60 ID:jfkIsOY/0.net
消えない死体を自宅にコレクションする死霊術師プレイはなかなか達成感あったな
ついでに頭蓋骨とトロールスカルをたくさん集めたり……

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/01(土) 23:02:44.73 ID:LMqQpnco0.net
>>992
(´・ω・`)!extend:default:vvvvvv:1000:512入って無かったから入れといたけどまずかった?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 00:55:55.59 ID:w/qYmzVO0.net
ヴァレリカ「好きに持っていっていいとは言ったけど...」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:11:20.99 ID:iDtO33yY0.net
じゃあどうしろっていうの!?
次スレに行けっていうの!?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 02:17:20.85 ID:izpVgG8Q0.net
一人目の養子をブリーズホームで引き取ったけど
養子の挙動がおかしかったり所定とは逆のベッドで寝たり、
そもそも子供部屋とダイニングの境界を認識できず行き来できなかったり
検証した限りではどうも装飾購入の際にいきなり子供部屋を揃えたのが原因のようだ
面倒でも先に錬金部屋作ってから子供部屋に変えないと駄目なんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 03:47:53.22 ID:ujFpskFJ0.net
>>1が好きか?俺は>>1000士だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:03:05.52 ID:re7K3VFO0.net
カジートのチンポしゃぶれや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/02(日) 04:04:06.24 ID:re7K3VFO0.net
アルゴニアンのマンコぶっ壊せや

総レス数 1000
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200