2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Horizon Zero Dawn Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイWW 4ac6-rLNE [101.110.33.233 [上級国民]]):2017/03/07(火) 20:48:00.34 ID:fgA6EYdC0.net
■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
http://www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
http://youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>900が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1488603361/

■前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part20
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1488843766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a49-iXFp [123.221.88.166]):2017/03/07(火) 20:49:05.20 ID:k9eIFMDl0.net
かみげー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-4HoV [27.93.109.111]):2017/03/07(火) 20:51:19.57 ID:lKezM/sL0.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9955-LuEe [210.198.234.107]):2017/03/07(火) 20:54:00.75 ID:F+sduIES0.net
>>1

さっき何も壊すなって言ったんだけどなってところアーロンかわいすぎ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0585-xJH3 [60.60.35.198]):2017/03/07(火) 20:55:07.27 ID:T+Ri+ALT0.net
>>4
どこの魚人だよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 667d-HqPE [113.197.203.185]):2017/03/07(火) 20:55:46.29 ID:/pSRU3i20.net
ブラストリングのチュートリアル、どこかいい場所ない?
これ一撃で殺せる敵いんのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-L2sC [49.106.204.235]):2017/03/07(火) 20:56:34.61 ID:14prGdqPd.net
>>1
スレ立て乙

>>4
ジェクト乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac8-xJH3 [219.26.131.207]):2017/03/07(火) 20:58:50.52 ID:eGuN6u/q0.net
>>1
激しく乙ドン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac8-xJH3 [219.26.131.207]):2017/03/07(火) 20:59:50.92 ID:eGuN6u/q0.net
モグラうぜえぇぇぇ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-xJH3 [110.165.143.112]):2017/03/07(火) 21:01:36.19 ID:Isn2Sb27M.net

ここの900は仕事せんなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d55-thQS [14.11.146.96]):2017/03/07(火) 21:02:03.54 ID:HkX0DKm90.net
>>1


砦越えてストームバードに初遭遇したが氷吐くクソ鳥共のおかげか
余裕をもって立ち回れたけど山賊涌いて泥沼化したわ
モブ兵士に助けられる日が来るとは思わなかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 21:02:17.47 ID:pt/5LSoa0.net
クリアするまでにやること全部やったから
クリア後何にもすることないわ
チュートリアル埋めでもやるか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa5d-TJ3S [221.115.158.193]):2017/03/07(火) 21:03:53.06 ID:0I7AGO8A0.net
今太陽?のとこついた辺りなんだけどおすすめスキル教えてちょ
ローリング伸びる奴はとった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/07(火) 21:04:25.27 ID:0UFFdmAc0.net
>>1
乙ero Dawn
アーロイ姉さん結構いろんなとこで男に絡まれてる
メリディアンの商人との会話で「こっちを見るな」には笑った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c2-QkTJ [60.36.242.177]):2017/03/07(火) 21:04:45.04 ID:UbopwJ8D0.net
>>1乙!女神に感謝を

森林で向こうに山賊パーティー歩いてて道なりにソウトゥース居たからこれ絶対にかち合うぞーって見てたら後ろからもう一匹来て挟み撃ちで殺されてて笑ってしまったw
こういうのスゲー面白い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Mkz7 [1.75.8.189]):2017/03/07(火) 21:05:17.12 ID:qIvRs4jZd.net
どこも売り切れや
gravity daze 2やりながら再入荷を待つか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.243]):2017/03/07(火) 21:06:39.06 ID:WIVvXT4ea.net
>>1
次スレは850でいいんじゃね
規制厳しくなったのかどのスレもアホみたいにグダッてるの最近よく見る

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d47-NqFr [14.132.38.205]):2017/03/07(火) 21:07:35.31 ID:fICT+9H60.net
発送10日後

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 21:10:12.41 ID:9QyQVuOU0.net
まだメリディアン着いたばっかだけどレベル32……しかし面白いクリアして2週目も最初から縛りでやって2〜3ヶ月は保ちそう。いつかは飽きるだろけどコレは売らずに忘れたころにまた最初からやりたいたいもんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 21:11:59.95 ID:IYvOpiiS0.net
メリディア行く途中のストームバードって嵐着ててもかなりきつかったんだけど
持ってない人はどう対処するの?
上手い人なら初見で勝てちゃうのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e530-4Dne [220.107.229.254]):2017/03/07(火) 21:12:08.15 ID:uR2rYoS30.net
>>1


これ一日短くない?
すぐ夜になって萎えるんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21ab-epZi [58.191.123.193]):2017/03/07(火) 21:13:32.27 ID:JBGtoV1N0.net
【ID】morisita7
【SL】87 http://i.imgur.com/3oeSRPy.jpg http://i.imgur.com/mCNTrR8.jpg http://i.imgur.com/Jm7NGaI.jpg http://i.imgur.com/K6yADW3.jpg
【場所】ロスリック城
【罪状】煽り ラグ 出待ち 改造 チート 回線切断 バグ利用 暴言ファンメール 倒した相手にスタブ画像送り付けるガイジ 酸使用による害悪プレイ 強武器に群がるイナゴ 約定増殖バグ利用 ボス戦乱入バグ利用 梯子スタミナ無限バグ利用
闘技場でチート、バグ、ラグスイッチ使用 乱闘でガン逃げハイエナ 決闘で回線切断、残り火バグ使用、倒した相手に煽り、粘着暴言ファンメール 共闘で放置、味方に暴言ファンメール 脳味噌が猿
【詳細】相手を倒した後に煽りまくる迷惑煽りラグ出待ち改造チート切断バグ利用酸使用害悪プレイヤー 人間のクズ 顔真っ赤で本スレ降臨 晒しをやめてくれと懇願するヘタレ 強武器に群がるイナゴ
闘技場でチート改造バグ利用ラグスイッチ使用ガン逃げハイエナ回線切断放置迷惑プレイヤー 雑魚 BAN経験有り(2回) ブロック推奨

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4e-BJNc [219.96.49.61]):2017/03/07(火) 21:13:38.79 ID:3vb33j/k0.net
たき火で半日ぐらい進められればよかったな
夜がきつい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/07(火) 21:14:32.18 ID:Y3MBTA5+0.net
ラトラーってどういうときに使えばいいの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0585-xJH3 [60.60.35.198]):2017/03/07(火) 21:15:03.28 ID:T+Ri+ALT0.net
嵐のこと勘違いしてる人多いけどあれ近接に対して強いんだぞ?
属性攻撃とかは普通に食らうからな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-siGY [126.108.249.24 [上級国民]]):2017/03/07(火) 21:16:29.26 ID:FNB1Q7Tt0.net
>>1
フリッテル MM1e-Jlav [219.100.138.160]←踏み逃げ糞野郎
フリッテルって初めて見たな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 21:16:46.55 ID:aqnb+Jfi0.net
近接50のに近接ガン載せして80にしたのに、コイルなしの嵐のほうが防御力高いのはオカシイだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 21:17:33.73 ID:IYvOpiiS0.net
鳥の攻撃って電気吐いたり纏ったりするやつ以外も全部電気なの?
この辺から耐性あげる薬持ってないときつそうだね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e56b-KyQ/ [220.208.235.84]):2017/03/07(火) 21:17:57.23 ID:nNAvx+Dj0.net
>>1乙DAWN

>>24
大型系相手凍らせて近接でぶっぱすると気持ちいい大ダメージ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-4h4W [126.204.40.23]):2017/03/07(火) 21:17:57.51 ID:EvAwKFMZr.net
RDR2まで余裕で遊べるな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/07(火) 21:18:19.12 ID:gVBDvThT0.net
ノーマル以上に上げるの怖い
ノーマルでも結構ギリギリだわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1d2-Mt2S [202.157.253.146]):2017/03/07(火) 21:19:24.89 ID:v/yjjRle0.net
トリプルショットって任意発動?自動発動?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bae9-2B9V [219.99.247.53]):2017/03/07(火) 21:19:39.52 ID:t84kPRmH0.net
嵐は初回特典だから弱体化はされないだろうね
もし弱体化したら国によっては訴訟が起こる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 21:19:39.66 ID:9QyQVuOU0.net
>>20
ベリハでも電撃耐性の薬使えば結構渡り合える回復使い切ってギリギリ倒せたと思ったら即ロングレッグ2体と牛みたいな中型機が乱入してきて全力で逃げたわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e530-4Dne [220.107.229.254]):2017/03/07(火) 21:20:03.39 ID:uR2rYoS30.net
たき火で時間軸変化欲しかったよね
近くにソウトゥースいるから夜が明けたら攻略しようとたき火で潜んでるけどすぐそばにトールネックどすんどすん歩いててうるさいし辛すぎ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 619a-prdN [122.21.118.221]):2017/03/07(火) 21:21:01.06 ID:NkhRjWtB0.net
みんな大型に対しての決め手武器は何にしてる?
破砕砲はあくまで部位破壊用だし
やっぱブラストスリング?
衝撃ワイヤー?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed58-xJH3 [110.67.56.130]):2017/03/07(火) 21:21:05.96 ID:3nqJ5mto0.net
下ボタンで使えるアイテムの順番変えられないの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-tCEH [1.78.17.13]):2017/03/07(火) 21:21:10.33 ID:Jirk04z1d.net
海外のエロ 自分が当事者
日本のエロ 当事者じゃなく離れた所で見てる

海外の女性キャラ 現実的に付き合うレベル
日本の女性キャラ 無理

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 21:21:25.53 ID:pt/5LSoa0.net
洛陽の砦に行くときストーリー進んでなくてもサイレンスから通信入ったり
ガイア行くとき進めてなくてもストームと戦闘始まったりしたけど
よくこれで進行不能バグなかったな
俺が遭遇しなかっただけかもしれないけど
とりあえず続編はよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/07(火) 21:22:03.59 ID:Y3MBTA5+0.net
あー大型凍らすのか
大型は燃やすかパチンコで爆破しかしてなかったわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 21:24:13.77 ID:IYvOpiiS0.net
>>34
逃げてもよかったのか・・・!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4140-anrw [218.251.36.244]):2017/03/07(火) 21:24:17.29 ID:PJMildxP0.net
>>32
任意

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-3vu8 [182.251.240.4]):2017/03/07(火) 21:24:43.42 ID:Zz63difWa.net
ネタバレみちゃったけど楽しめますか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1d2-Mt2S [202.157.253.146]):2017/03/07(火) 21:25:32.66 ID:v/yjjRle0.net
>>42
任意なのか
どうやるのこれ・・・?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 21:26:24.01 ID:IYvOpiiS0.net
>>37
分かるわ
アイテム増えてくると使うのに5秒かかる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/07(火) 21:27:13.77 ID:lYpg62Sv0.net
パチンコ火力特化かトラップワイヤー火力特化か悩む

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 21:27:31.91 ID:f4rrMs7T0.net
>>44
弓を持ったあと、R1で増やす

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 21:27:34.18 ID:aqnb+Jfi0.net
>>33
このゲームのステルスは人間相手にしか効果がないから
永久に嵐着たまま、機械の敵に遭遇すると相手が使ってくる属性攻撃の耐性コイル付けるだけで楽勝だよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 619a-prdN [122.21.118.221]):2017/03/07(火) 21:28:44.54 ID:NkhRjWtB0.net
>>46
どうせコイルがそれぞれ違うから拾った方か両方作ればいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-hOrR [126.212.248.52]):2017/03/07(火) 21:29:38.04 ID:0hAlPRgRr.net
嵐来て近接ブンブンしてレベル12なったけどいつまで通用すんのこれ?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-+7Cb [49.239.78.45]):2017/03/07(火) 21:29:51.34 ID:oKXUNUTBM.net
ソベック博士の死んでたところって実際に行けないの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-PV/m [49.98.16.2]):2017/03/07(火) 21:29:57.19 ID:IhOQ0Ktwd.net
>>1
前スレで踏み逃げしたやつマジ死んでくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1a2-prdN [202.226.234.155]):2017/03/07(火) 21:31:05.98 ID:6Vd5kBz60.net
>>16
初回版はもうオークションとかでしか手に入らんけど通常版なら価格コムで色んなとこで売ってたよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 21:31:07.78 ID:aqnb+Jfi0.net
>>50
クリアするまでずっと嵐だよ、他の防具がゴミすぎていらない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 619a-prdN [122.21.118.221]):2017/03/07(火) 21:31:20.80 ID:NkhRjWtB0.net
>>50
very hard 以外ならラスボスまで余裕

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/07(火) 21:31:41.62 ID:lYpg62Sv0.net
>>49
やっとこさダメージコイル40%3つ揃えたから最終火力どっちが高いのかなって
弾の種類多いしパチンコかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-+7Cb [49.239.78.45]):2017/03/07(火) 21:31:51.44 ID:oKXUNUTBM.net
>>38
無理かどうか本人次第だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 21:32:21.73 ID:/vMMS+p00.net
エンディングに小島の名前があったんだけどなんでかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9955-LuEe [210.198.234.107]):2017/03/07(火) 21:32:21.77 ID:F+sduIES0.net
なんかマップ読み込む時が一番ロードハゲしい気がする

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1a2-prdN [202.226.234.155]):2017/03/07(火) 21:33:25.53 ID:6Vd5kBz60.net
>>36
凍らして弓ペチがはやい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-Guy/ [60.34.155.235]):2017/03/07(火) 21:33:35.74 ID:lP0WTCIx0.net
>>46
普段使いにはパチンコ連打の方が使いやすいと思うけど
ジョー乱獲すればダメージコイルも余るし両方持ってるとはかどる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/07(火) 21:34:11.93 ID:Ke+00tAe0.net
面白いんだがレベルデザイン設定した人はどういうつもりだったんだろう
メインクエが14なのにもう34だしこれくらいのペースで上がるなら
スキル数ももっとあって良かった
DLCで増やすんだろうけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-TJ3S [114.186.154.212]):2017/03/07(火) 21:34:41.13 ID:dgWpKP+W0.net
写真スレ見たけど本当に綺麗だな
それだけにクエをもっと欲しかった
もっと浸っていたいけど飽きには勝てない
このグラでAfricaやりたい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96ad-prdN [153.196.20.52]):2017/03/07(火) 21:35:09.83 ID:7iNfp3nx0.net
>>58
ヒント デシマ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/07(火) 21:35:33.57 ID:gVBDvThT0.net
俺癒しの服重愛用してるわ かわいいし
でも嵐みたいな近接と射撃耐性のほうが強いんかな
でもスロット1だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed58-xJH3 [110.67.56.130]):2017/03/07(火) 21:35:43.05 ID:3nqJ5mto0.net
>>45どういう順番になってる?

俺のとこかなりぐしゃぐしゃだから人によって違うのか気になる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-9OG8 [116.65.86.219]):2017/03/07(火) 21:36:02.83 ID:TKbSGU+a0.net
スクラッパー×2とソートゥースがいたので 普通ならソートゥースをオーバーライドするところ
あえてスクラッパーをオーバーライドしてみたら 見事に二匹にボコられて完全敗北したので
だよねって思いました

スクラッパーの動力源当てにくいぃぃぃ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 754d-BJNc [118.152.118.3]):2017/03/07(火) 21:36:14.62 ID:TdQprzXI0.net
雑魚から経験地貰えすぎだよな。
今の3分の1ぐらいでちょうどいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac8-xJH3 [219.26.131.207]):2017/03/07(火) 21:36:31.84 ID:eGuN6u/q0.net
>>62
レベル上がってもステータスが劇的に上がるわけじゃないし別によくね?
精々HPがちょい伸びるだけじゃん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-anrw [121.117.107.202]):2017/03/07(火) 21:38:12.97 ID:sgP7jLR/0.net
>>65
レベル上がってスキルと武器が揃えば見た目だけで装備選んでも大丈夫でしょ
異端者の服でもベリーハードいける

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 21:38:13.19 ID:pt/5LSoa0.net
石捨てられないの地味に不便だよね
アレのせいで箱に石だけ入ってるのがインベントリにいくつかあって邪魔すぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセーT Sx25-2BvX [126.246.111.169]):2017/03/07(火) 21:38:18.44 ID:ybC70QqNx.net
ストームバード尻尾伸びるのかよ
つええ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d55-thQS [14.11.146.96]):2017/03/07(火) 21:39:43.97 ID:HkX0DKm90.net
経験値は狩り場がでかいんだよね
灼熱取るために繰り返してるとどんどん上がる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-Guy/ [60.34.155.235]):2017/03/07(火) 21:40:51.89 ID:lP0WTCIx0.net
>>48
これってマジなん?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/07(火) 21:40:56.16 ID:lYpg62Sv0.net
>>61
ならまずパチンコ火力特化します
んでコイル貯まればトラップも強化しますありがとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-BJNc [219.108.133.89]):2017/03/07(火) 21:41:08.33 ID:Kd75vsup0.net
メインクエだけで突っ走ってみたデータだとちょうどレベルとメインクエの設定レベルが一致するね
でも最後の3個くらいで設定の方が上回る、んでラストのクエストでゴリゴリレベル上がる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/07(火) 21:41:22.02 ID:Ke+00tAe0.net
>>69
そうなんだけどRPGだしレベルって概念があるんだから
その辺がうまくいってないのも含めて
マップとクエスト進行だけじゃなくてレベルデザイン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/07(火) 21:42:06.93 ID:Ke+00tAe0.net
>71
これは調整入ると思う
石入ってる箱が嫌がらせでしかない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-OGW1 [182.250.241.42]):2017/03/07(火) 21:42:11.51 ID:AkEdvADqa.net
別にレベル上がって劇的に楽になるわけじゃないからなぁ
さっさとレベル上げて素材系のスキル取れるのはありがたい
結局大事なのは地道な素材とシャード集め

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 21:42:39.52 ID:f4rrMs7T0.net
ロストさんはお隠れあそばしたのにスキルを独自に習得しまくるアーロイさん
才能ありすぎやろ…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac8-xJH3 [219.26.131.207]):2017/03/07(火) 21:43:18.71 ID:eGuN6u/q0.net
作業的なレベル上ゲームは正直もうお腹いっぱいだから今の感じで俺は楽しいけどなー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a56-CIMi [125.4.254.46]):2017/03/07(火) 21:43:31.79 ID:eyFpDEHD0.net
武器って何を付つくったらいいんだろ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 754d-BJNc [118.152.118.3]):2017/03/07(火) 21:43:56.48 ID:TdQprzXI0.net
重火器の扱い方はフォーカスが教えてくれるのかね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-4h4W [126.204.40.23]):2017/03/07(火) 21:44:12.97 ID:EvAwKFMZr.net
>>59
おれマップ眺めててアプリエラーで2回落ちたからね
普通にプレイしてると時は1回も無いのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/07(火) 21:44:49.49 ID:Ke+00tAe0.net
ゲームとしては全然楽しいんだが
レベルっていう概念とシステムが存在している以上それ活用できてないのは残念だってだけ
気に入ってるゲームの惜しい点あげるのは普通だろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 21:44:49.63 ID:f4rrMs7T0.net
>>77
うまくいってないか?
自分のレベルとマッチしてなきゃいけないなんてルールでもあったっけ
寄り道するか、しないか、積極的に狩りするか、しないか
レベル差が生まれる要素はいくらでもあるんだし、一致させろってほうが無茶の気がする
一本道ゲームでもやってたら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/07(火) 21:44:51.91 ID:lYpg62Sv0.net
おっさんが「無理だ!助けてくれ!もう駄目だ!」とか行って走ってくるの見てたら背中を赤眼ウォッチャーに撃ち抜かれて死んで笑った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 21:45:05.75 ID:vZecJeje0.net
若干上がりやすいかなとは思うけどウィッチャーみたいに全然上がんないのもつまらんしこれぐらいでいいと思うけどね
成長してるってわかりやすい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-ho+5 [27.142.181.216]):2017/03/07(火) 21:45:17.08 ID:eiqnLo+K0.net
オセラムの大砲楽しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0585-xJH3 [60.60.35.198]):2017/03/07(火) 21:45:23.70 ID:T+Ri+ALT0.net
>>74
やってる感じ機械にも通じてると思うけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 21:45:33.97 ID:/vMMS+p00.net
>>64
デシマエンジン借りてゲーム作ってるって記事はでてきたけどホライゾンやデシマエンジンの開発には関わってないっぽいんだけど
なんでわざわざ小島の名前出したんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-uNnB [175.108.203.37]):2017/03/07(火) 21:45:35.53 ID:RRmJ3+Z60.net
>>74
多分マジじゃないよ
走ると本来(((目)))こうなるけど
ステルス特化にしたら走っても(目)こうなった
道中のグリントホークが鬱陶しくなくなった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-OduU [27.89.26.190]):2017/03/07(火) 21:48:19.98 ID:SIILnzbY0.net
ずっとステルス特化服着てるから外した時の周りの気付き方が半端ない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/07(火) 21:48:50.16 ID:lsgi53gpd.net
キーファーサザーランドいない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-hOrR [126.15.160.158]):2017/03/07(火) 21:49:00.19 ID:cWyJwQCW0.net
集落に入るとズーム状態なるの地味にうざい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-BJNc [61.207.247.233]):2017/03/07(火) 21:49:04.16 ID:PABmDHqX0.net
>>91
単純に開発協力じゃないのか
小島だけじゃなく小島スタジオの人間の名前も出てたし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-oqjk [119.172.105.52]):2017/03/07(火) 21:50:42.56 ID:UQ9D7bxR0.net
終わらすのがもったいないから、マップを埋めてる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-fLnF [60.154.185.179]):2017/03/07(火) 21:50:55.83 ID:Wpu36kDJ0.net
今まで洋ゲー嫌いだった自分でもホライゾンは面白いと思った
逆にゼルダのグラフィックの汚さが目に見えてわかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-KHRs [49.106.213.85]):2017/03/07(火) 21:51:05.04 ID:RKWKEF2Od.net
ノラ族手のひらクルックルで笑う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 21:51:09.88 ID:aqnb+Jfi0.net
>>74
いちおう機械にも効果あるのだが、機械の敵でステルス無効化の機械がいるのと
ステルスして茂みに隠れてても数発当てると絶対にバレるから意味ない

だから最強嵐に相手が使ってくる属性の耐性つけるだけで耐性薬使う必要すらない
すべての敵が近接攻撃してくるからね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 21:52:44.69 ID:REKps5/r0.net
>>100
いやいやいや機械相手にも全然違うから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-uNnB [175.108.203.37]):2017/03/07(火) 21:52:45.02 ID:RRmJ3+Z60.net
メリディアンで売っている謎の箱の中に
新コジマプロダクションのロゴの箱がある
それと交換するアイテムがデスストランディングに関係するもの
これくらいコジマ要素がゲーム内にある

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d40-tCEH [180.145.241.164]):2017/03/07(火) 21:53:33.81 ID:yd+bEE+A0.net
服がどれも牙一族みたいでダサい...

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a29-U7BB [115.65.80.101]):2017/03/07(火) 21:53:53.47 ID:72Jz7Tmy0.net
というかそのうちたぶん合作するよってインタビュー受けてたし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 754d-BJNc [118.152.118.3]):2017/03/07(火) 21:54:11.52 ID:TdQprzXI0.net
服よりも髪型をですね…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 21:55:54.68 ID:7qcl/2an0.net
クリアー、サブクエ全部やって50時間弱かかったわ
ラスボスが既存の敵ってのはないわーって思った、テキストにあったタイタン級と闘いたかった
滅亡までの闘いも音声テキストじゃなくプレイさせてほしかったな
続編出たら買う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-Jlav [49.133.129.139]):2017/03/07(火) 21:56:02.21 ID:46YGe2TOM.net
ストームバードって長弓ぺちぺちやってりゃ倒せない?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 21:56:19.17 ID:aqnb+Jfi0.net
>>101
ん?エアプ?ステルス80服で茂みに隠れてても2〜3発当てると絶対バレるぞ
あとステルス効果無視の機械がいることも知らないだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-9OG8 [116.65.86.219]):2017/03/07(火) 21:57:01.45 ID:TKbSGU+a0.net
嵐は最初のソートゥースの時なんとなく着てみたが 明らかにダメージがおかしいので
これはヤバイ奴だ使えるとか便利とかいう次元じゃない と思って封印した
所持はしてるが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba52-BJNc [61.207.247.233]):2017/03/07(火) 21:57:03.65 ID:PABmDHqX0.net
>>105
髪を束ねてるのは負荷軽減の目的も有るのかなと思う
FF15みたいに髪がフッサァとしてるとシンドいらしい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a29-NqFr [131.213.60.41]):2017/03/07(火) 21:57:27.64 ID:Chooh9z90.net
隠れてようと何発も当てればそりゃバレるのでは。。。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 21:58:07.42 ID:/vMMS+p00.net
>>96
退社が2015年の春くらいだったはずなのにそこからなんか協力できることあったのかね
この頃にはホライゾンのエンジンは完成してるはずだし
ちょっとした修正くらいならFOXエンジン作ったノウハウでいけるんだろうけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a29-U7BB [115.65.80.101]):2017/03/07(火) 21:58:37.28 ID:72Jz7Tmy0.net
あとhorizonには小島プロダクションは関わってないと明言してる

小島プロダクションからのエンジンのここをこうしてほしい的な要望はもらっててそれの対応はしてる

スペシャルサンクスに名前のってたのはデスストランディングのコラボと
恐らくは小島プロダクションをWWSに引き入れるため

合作明言も小島プロダクションを逃がさないようにするためにみえる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 21:58:44.38 ID:djJQoExH0.net
煽りとか抜きにゼルダとどっちがおもしろい?
ホライゾンの売りはスカスカオープンワールド
ゼルダの売りは武器ぼろぼろ中断オープンワールド
ってのまでは調べがついた

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 21:58:58.66 ID:REKps5/r0.net
>>108
そりゃ当てると1発でもバレるだろw
コレについて言ってんのよ

>このゲームのステルスは人間相手にしか効果がないから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-tCEH [49.98.16.118]):2017/03/07(火) 21:59:00.68 ID:z20T140ud.net
ステルス無効って単に音波探知されてるだけだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1a65-3dO6 [131.213.103.189]):2017/03/07(火) 21:59:10.30 ID:+e7TW5C80.net
ディスク版始めたらすぐフリーズした
電源長押しで再起動したけどディスクが回りっぱなし
調べたら2時間そのままにするのね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-OduU [27.89.26.190]):2017/03/07(火) 21:59:15.85 ID:SIILnzbY0.net
ステルス装備でいくら攻撃しても気付かれないとかクソゲーまっしぐらだろ…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-BJNc [219.108.133.89]):2017/03/07(火) 21:59:16.30 ID:Kd75vsup0.net
>>95
カメラ近づけてちょっとでも処理を少なくってのと、狭い路地とかだとあれじゃないと厳しいっていう2つの理由かね
狭い路地があるエリアだけ検知してズームとかなら良かったけど、まぁ求めすぎかなと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-Jlav [49.133.129.139]):2017/03/07(火) 21:59:48.82 ID:46YGe2TOM.net
この前のインタビューじゃエンジンも多少手伝ってもらった程度で特に影響も受けてない
って言ってたからお情けコラボじゃねーかなコジマは

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-7il/ [126.203.13.207]):2017/03/07(火) 22:00:03.27 ID:VvsKY+xL0.net
モグラ倒した覚え無いのに機械全種討伐のトロフィー貰ったんだけど何故?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.78.17.117]):2017/03/07(火) 22:00:27.69 ID:1uvzKl6N0.net
クリアしてサブクエも軒並みやったつもりだが達成率が99.44%だ
なんか見落としてんのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.22.203]):2017/03/07(火) 22:00:32.27 ID:5QwQT2eMr.net
すげーサンダージョーって紫3つも落とすのかよw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:00:48.16 ID:djJQoExH0.net
煽りとか抜きにゼルダとどっちがおもしろい?
ホライゾンの売りはスカスカオープンワールド
ゼルダの売りは武器ぼろぼろ中断オープンワールド
ってのまでは調べがついた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa5d-TJ3S [221.115.158.193]):2017/03/07(火) 22:00:58.71 ID:0I7AGO8A0.net
このゲームすかすかオープンワールドだったのか
やってて気づかなかったわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba8a-tCEH [219.116.210.152]):2017/03/07(火) 22:01:15.21 ID:ophZh2q80.net
初めて機械炉探索するの凄いワクワクしたわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:01:16.65 ID:REKps5/r0.net
中盤からは即ステルス特化着て必要な狩り以外は全スルーだったわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a05-kOZH [123.217.70.13]):2017/03/07(火) 22:01:52.98 ID:L1D3PcCI0.net
>>21
てゆーか夜が長い気がする
はーまた夜かぁ…ってなる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 22:02:06.12 ID:f4rrMs7T0.net
機械「痛い!痛い!さっきから矢が飛んできて痛いんだけどなんでだろーぉなんでだろーぉ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:02:13.84 ID:aqnb+Jfi0.net
>>115
人間の敵はステルス特化だと何発当てようが絶対にバレんよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:02:18.94 ID:djJQoExH0.net
>>125
敵の種類
武器の種類
防具の種類
クエストの種類
すべてがスカスカだろ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a29-U7BB [115.65.80.101]):2017/03/07(火) 22:02:52.26 ID:72Jz7Tmy0.net
>>120
お情けでここまでやるはずない
サーニーが技術顧問についてゲリラのエンジン無償提供&スタッフ貸し出し

SONYはどうしてもコジプロを傘下に置いてデスストランディングを独占にしたいはず

普通にこれだけされたら無言の圧を感じるはずだが小島本人はけろっとしてエンジン命名しちゃった!って喜んでる辺り普通にマルチ展開させそうだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-BJNc [60.112.113.17]):2017/03/07(火) 22:03:10.23 ID:feby+TTv0.net
>>100
いや普通に嵐に耐性薬でよくないか?
わざわざコイル付け替えるのめんどうだし薬の属性軽減率かなり高いぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 22:03:26.76 ID:7qcl/2an0.net
対立煽りの釣り針でかすぎやろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:03:47.15 ID:aqnb+Jfi0.net
>>115
つかエアプだろ?山賊の砦にステルス特化服で突っ込めばわかるだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-fLnF [60.154.185.179]):2017/03/07(火) 22:04:07.36 ID:Wpu36kDJ0.net
>>124
ホライゾンの方が面白んじゃないか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:04:23.33 ID:REKps5/r0.net
>>130
離れてるからだろアホ
茂みで相手の視認距離ならバレるわ

逆に視認外からなら機械相手にも数発当ててもバレません

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa5d-TJ3S [221.115.158.193]):2017/03/07(火) 22:04:38.53 ID:0I7AGO8A0.net
普通の服でも茂みに隠れたら即赤じゃなく黄色だよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d40-tCEH [180.145.241.164]):2017/03/07(火) 22:04:55.46 ID:yd+bEE+A0.net
ウォッチャーちゃんが仲間の死体見てビックリしてるの可愛いよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:05:04.79 ID:djJQoExH0.net
>>136
ほう
根拠をもうしてみよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e530-4Dne [220.107.229.254]):2017/03/07(火) 22:05:07.95 ID:uR2rYoS30.net
>>128
確かに長く感じる
気分的な問題なんだろうけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-fLnF [60.154.185.179]):2017/03/07(火) 22:05:26.16 ID:Wpu36kDJ0.net
ホライゾン50万本くらい売れないかな
面白いのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-tCEH [49.98.16.118]):2017/03/07(火) 22:06:03.77 ID:z20T140ud.net
エアプ言いたいだけやろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 22:06:23.77 ID:/vMMS+p00.net
>>132
デスストで一発当てないと終わりそうだね
ホライゾンやった感じグラに関しては大丈夫そうだけどw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-fLnF [60.154.185.179]):2017/03/07(火) 22:06:24.15 ID:Wpu36kDJ0.net
ps4で一番売れてるのがバイオ7の29万本なんだっけ
30万が目標だな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-fLnF [60.154.185.179]):2017/03/07(火) 22:06:51.13 ID:Wpu36kDJ0.net
>>145
今はFF15か

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:07:21.16 ID:aqnb+Jfi0.net
>>133
耐性薬は作るのも買うのもめんどいだろ
いっぺん嵐着てなんでもいいが属性攻撃してくる機械の前で耐性付けてみ?薬いらねーってなるから
40%以上の紫必須だけど

いつでも装備もコイルも変えれるから相手に合わせて変えるだけでヌルゲー化するんよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:07:57.04 ID:djJQoExH0.net
まじでゼルダとホライゾンどっちがおもしろいん?
煽りとかぬきで頼む
ゼルダ→ガキくさい
ホライゾン→ゴキくさい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a15-LuEe [157.65.71.183]):2017/03/07(火) 22:08:41.99 ID:JvlChWmS0.net
このゲーム、ベセスダゲー的な生活感ある?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:08:42.72 ID:Tu+Pq7Ysd.net
どっちも面白いよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 22:08:46.99 ID:pt/5LSoa0.net
ゲハカス湧いてるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:09:02.70 ID:djJQoExH0.net
>>150
どっちかえらんで!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:09:05.90 ID:REKps5/r0.net
>>135
人間相手にしか効果ねーとかエアプ以上の無能やな(笑)

明らかに黄色〜赤の変化スピード違うから

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:09:12.96 ID:Tu+Pq7Ysd.net
>>149
ベセゲーの没入感はベセゲーでしか味わえない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 754d-BJNc [118.152.118.3]):2017/03/07(火) 22:09:48.11 ID:TdQprzXI0.net
生活感はまったくと言っていいほど無い。
生活感は欲しかったな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-Jlav [49.133.129.139]):2017/03/07(火) 22:09:54.48 ID:46YGe2TOM.net
>>132
あんな落ち目のクリエイター一人捕まえたってなんのメリットもないわ
Horizonにも関わらないでほしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:10:06.49 ID:Tu+Pq7Ysd.net
>>152
ホライゾンのスレで聞いたらホライゾンって答えるしゼルダのスレで聞いたらゼルダって答えるよ
つまりホライゾンをやりなさい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4e-BJNc [219.96.49.61]):2017/03/07(火) 22:10:17.72 ID:3vb33j/k0.net
ロープキャスターって破砕を上げると拘束に必要なロープの数へったりするのかな?
意味ないなら操作性上げるんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:11:09.46 ID:djJQoExH0.net
>>157
そう思ってたけどあまり勧める人いないやん?
うちの近くの店売ってないからどうせならゴーストリコン明後日買うか迷ってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-tCEH [49.98.16.118]):2017/03/07(火) 22:11:31.77 ID:z20T140ud.net
>>158
振りほどくときに部位破壊することあるから、それかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:12:08.57 ID:aqnb+Jfi0.net
>>137
接近してお前のほうがアホだぞ、遠距離から1激で殺せるのにw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61ab-2BvX [122.16.68.6]):2017/03/07(火) 22:12:24.01 ID:N7rNJRJw0.net
ID:djJQoExH0
娯楽に絶対値なんざぁねぇだろ
個人の趣味やら好みを抜きにどっちが上とか明確に言える奴は居ない
もし言ってる奴が居るなら、そりゃ相手の嗜好を無視して自分を押し付ける屑だけや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 22:12:46.47 ID:f4rrMs7T0.net
>>59
フォーオナーは買うのやめたの?
それから、ゼルダは買わないんじゃなかったの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1f0-kMYg [202.247.56.21]):2017/03/07(火) 22:12:53.06 ID:gUHV4RvG0.net
絶滅再生から1000年しか経ってないことに違和感ありすぎる
ハッチ万全なのに施設内の侵食激しかったり謎

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a3a-NqFr [123.198.146.250]):2017/03/07(火) 22:13:10.60 ID:f4rrMs7T0.net
間違えた
>>159

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:13:11.87 ID:REKps5/r0.net
>>159
グラフィックとストーリーならホライゾン
初時オカで感動したならゼルダ

和ゲーは基本10年遅れてると思っていいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 22:13:24.80 ID:/vMMS+p00.net
>>156
まじでここまで厚遇される理由がわからないな
ホライゾンの開発スタッフも面白くないだろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4e-BJNc [219.96.49.61]):2017/03/07(火) 22:13:32.35 ID:3vb33j/k0.net
>>160
拘束の蓄積値が上がれば嬉しいと思ったけど破砕はやっぱり部位破壊なのか・・・
操作性上げます

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:13:36.48 ID:aqnb+Jfi0.net
>>153
お前のそのカキコ100万回音読してみろ、効果ないのと同じだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba8a-tCEH [219.116.210.152]):2017/03/07(火) 22:14:27.49 ID:ophZh2q80.net
ガイジに構うな黙ってNGしとけ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 993c-j1wJ [210.231.12.110]):2017/03/07(火) 22:14:47.76 ID:43h2eImU0.net
戦弓は氷特化と穢れ特化の両方欲しいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-BJNc [60.112.113.17]):2017/03/07(火) 22:15:00.39 ID:feby+TTv0.net
>>147
やったことはあるけど付け替えめんどうで俺は薬になったな
そもそもそんな頻繁に作ることはないし探索して採取とかするプレイスタイルかどうかでも変わりそうだなこれは
所持品溢れそうになったらとりあえず薬と罠作って空きつくってって感じだから特に手間って感じではなかったな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:15:00.84 ID:REKps5/r0.net
>>161
頭悪そう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:15:02.67 ID:Tu+Pq7Ysd.net
カキコて

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:15:03.08 ID:djJQoExH0.net
>>163
フォーオナー持ってる人に聞いたらつまらんいうてたから辞めた
ホライゾン買いたいけど家の近くのゲオと職場近くのゲオ計5店舗いったけどホライゾンうってないからなんか旬が過ぎたきがするんだよね
だからゴーストリコンどうかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-4h4W [126.204.40.23]):2017/03/07(火) 22:15:09.20 ID:EvAwKFMZr.net
>>139
ウォッチャーかわいい
いつも振り向くまで後ろに突っ立てからかってるw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-gMFq [182.249.245.136]):2017/03/07(火) 22:15:13.13 ID:NYKIk1aJa.net
アーロイ「よくはわからないが、その…、これを握って、白い膿を出せばいいんだな、やってみる」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/07(火) 22:15:57.53 ID:em2KglfXd.net
>>147
作るのが面倒なら買えば?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4e-BJNc [219.96.49.61]):2017/03/07(火) 22:16:00.94 ID:3vb33j/k0.net
氷はスリングでいいかなぁとか思ってたけどトリプルショットあるし戦弓の方が使いやすいか
ちょうど館戦弓があるからシャドウあまるし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-i2X+ [120.75.187.10]):2017/03/07(火) 22:16:25.00 ID:20t+xP8o0.net
ストームバードをオーバーライドした時の安心感
雑魚にちょっかい出してストームバード先輩のところまで走って戻る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 99a2-dofg [210.191.127.127]):2017/03/07(火) 22:16:29.65 ID:djJQoExH0.net
ホライゾンってDLCきたりしないの?
とりあえずスルーしてパーフェクト版でたらそっち買いたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 22:26:14.64
トランプラーの心臓欲しさに群れに突入→サンダージョー襲来!
遠巻きにグリントが嫌がらせ ジョー撃破後ロングレッグ&ベヒンモス参戦
こんなに大自然に犯されるのは初めてだった...
凍結からディスクランチャーで余裕で逆レイプしたわけだがね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d115-NqFr [128.53.114.224]):2017/03/07(火) 22:18:02.45 ID:+8GGGntk0.net
ロープキャスターって、動画ではめちゃかっこいいのだが、
実際微妙だったな・・
ショットガンみたいなのは、一度も使ってないや

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-2BvX [180.21.50.11]):2017/03/07(火) 22:18:02.78 ID:yRoKX5JO0.net
マップがゴチャゴチャしすぎだな
ファークライをパクりまくってるくせにマップソートはパクらないとか意味わからん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.231]):2017/03/07(火) 22:19:27.35 ID:R4Ryybvxa.net
デシマエンジンとか言って名付けたりしてるけどゲリラのエンジン借りてるだけで何か手助けしたわけでもないのになんか盗人猛々しい感じの印象受けちまうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 22:19:47.77 ID:vZecJeje0.net
トロフィーに必要なダミー一覧ないかねえ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:19:49.76 ID:Tu+Pq7Ysd.net
マップデザインごちゃごちゃしてて飽きなくてええやん
ファークライはあんまり代わり映えしなかったからこっちのが好きだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a15-LuEe [157.65.71.183]):2017/03/07(火) 22:20:18.00 ID:JvlChWmS0.net
149
>>154
>>155
参考になったわサンクス
やはり自分はオープンワールドRPGが好きというよりベセゲーが好きなだけなんだなあ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:20:38.88 ID:Tu+Pq7Ysd.net
あソートの話か
確かに機能ほしいな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:21:20.41 ID:aqnb+Jfi0.net
>>172
耐性薬の素材を売却できるからインベの空きが増えるのよ
だから常に全部持って帰れる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:21:30.64 ID:REKps5/r0.net
マップはアサクリやってたから分かりやすかったわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 22:21:36.20 ID:vZecJeje0.net
普通にググったら動画出てきたわ、先駆者ありがてえ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 22:21:36.97 ID:pt/5LSoa0.net
マップソートは欲しかったわ確かに
生息地のせいですげえ見づらい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d67a-prdN [121.3.123.26]):2017/03/07(火) 22:22:01.92 ID:CliSPW730.net
狩人の目眩ましで進行不能になったわ
タラナーと話しても話しても先に進まん
アプデ待ちか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-BJNc [61.26.117.75]):2017/03/07(火) 22:22:05.08 ID:ey2SPwT20.net
クリアしたからまた新しく始めたけど序盤の物資不足スキル不足のカツカツ状態のときが試行錯誤できるから楽しいなー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e525-J5nl [220.254.181.54]):2017/03/07(火) 22:23:19.76 ID:kqT4PAZa0.net
クリアしたけど2出す気まんまんだな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/07(火) 22:23:54.90 ID:aqnb+Jfi0.net
>>178
ん?だから前スレでも言ったけど、薬の素材を売って薬買った方が儲かる
あと耐性薬いらんから作る必要もない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.215.7]):2017/03/07(火) 22:24:12.32 ID:JkRMkn4Fd.net
帽子外したいな
このゲーム、キャラみんなお洒落やな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:25:16.95 ID:REKps5/r0.net
儲かるってシャードなんか腐るほど余るやろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 22:25:28.68 ID:9QyQVuOU0.net
あかん流石にトランプラーの群れにケンカ売るのは無謀過ぎた6体同時に突っ込むわ粉塵爆破かますわ遠距離攻撃くるわでもう無茶苦茶だわ
>>195
これ最初から縛りプレイめっちゃ面白いやろうな常に必要最低限の材料だけ持って現地調達とか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a7d-prdN [133.236.102.150]):2017/03/07(火) 22:25:52.50 ID:lkQ0sMaA0.net
>>185
彼らにとっては自分の子の名前をヒーローに付けてもらうのは名誉な事なんだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-qrxa [128.53.33.107]):2017/03/07(火) 22:26:46.83 ID:+yWqqcDJ0.net
か..禍ツ機

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.165.86]):2017/03/07(火) 22:27:17.69 ID:Tu+Pq7Ysd.net
このゲームでサバイバルモードやりたいわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-zfML [60.115.48.5 [上級国民]]):2017/03/07(火) 22:28:13.35 ID:xRzh7z2l0.net
アーロイ「たった1つの部品の為に機械を虐殺するのはやめてくれ」

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a10-U5/4 [123.221.156.191]):2017/03/07(火) 22:30:46.66 ID:e/OTfaFu0.net
改造できる自分の家ぐらい欲しかったな
ブロードヘッドの頭飾ったりしたかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:30:49.14 ID:7MHuULQx0.net
PS4の4.50システムソフトウェアアップデートそろそろ来るみたいだぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4ee1-prdN [119.47.16.215]):2017/03/07(火) 22:30:57.24 ID:MOYxepD60.net
ソートゥース戦ですら中々恐ろしかった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 22:30:57.31 ID:vZecJeje0.net
>>200
全体的に機械が固まりすぎてて各個撃破しにくいよね、おびき寄せて戦闘始めても音での探知範囲やたら広いせいで戦闘音で集まってきちゃう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 41c2-IsC4 [218.47.58.55]):2017/03/07(火) 22:31:34.76 ID:FDTxG7jm0.net
バヌーク族の野営地を調べるってどこ調べたらいいの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d658-BJNc [121.2.73.113]):2017/03/07(火) 22:32:22.40 ID:jeTyDTsP0.net
>>208
罠仕掛けた後に隠れていても、罠が発動すると一目散にこっちに向かってくるのは何故なん?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d658-BJNc [121.2.73.113]):2017/03/07(火) 22:32:59.30 ID:jeTyDTsP0.net
>>209
機械と仲良くしてる野営地だっけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a92-BJNc [133.202.190.50]):2017/03/07(火) 22:36:14.66 ID:4YQyULGo0.net
どうやら強化コイルは武器なら45%以上、防具なら31%以上で2種類のボーナス付加確定っぽいな!!
しかもおまけの2種は一つ目15〜25%、2個目10〜15%と中々高い(武器の場合、防具は知らん)
ジョー狩りが捗りますわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e97-CNtS [119.240.34.131]):2017/03/07(火) 22:36:29.67 ID:VFcr25dZ0.net
ディスクランチャー並みの火力出せる武器作りてえよぉ
凍結からのディスクランチャーが爽快すきる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:36:39.77 ID:REKps5/r0.net
複数狩るときはステルス特化でダッシュして後ろから駆け寄ってスライディングしながオーバーライドして離脱してるわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d6a9-vWcR [121.103.63.46]):2017/03/07(火) 22:36:43.03 ID:fu+JfurM0.net
たかだか千年程度であそこまで文化的後退おきるもんなのかな
村の宗教観とは裏腹にアーロイは凄いリアリストだしよくわからん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:37:59.66 ID:REKps5/r0.net
>>215
それな、千年でああなった原因はストーリー後半のお楽しみやで

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 22:38:34.25 ID:vZecJeje0.net
>>210
謎仕様だよなあ、逆に離れてればどんだけダメージ与えても気づかないけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a05-fLnF [115.65.12.240]):2017/03/07(火) 22:38:47.86 ID:TqVPp9I30.net
衝撃のロープのやつ張りまくってたらブレイズ足りなくなった・・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 22:39:16.06 ID:9QyQVuOU0.net
>>209
ノラ地域の最北端に野営地あるよ。そこまで言ってるんだったらシャーマンっぽいのに話しかけたり崖を登っていったりしたら目的のブツの場所につく
あのサブクエはちょっとだけ悲しい話だったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dbe-BJNc [180.46.82.67]):2017/03/07(火) 22:40:31.66 ID:Gh46wvcJ0.net
Lv50になってもうた
そろそろクリアするか
昨今のゲームの中ではほんまドハマリした良ゲーだったわ
次回作でブラッシュアップするのならRPG部分のシステムの強化ともっと屋内を増やしてくれれば言う事はない

後、オン要素はいらん
こういうのってオン入れるとそのバランス調整が足引っ張る場合が多いからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-Guy/ [60.34.155.235]):2017/03/07(火) 22:40:56.38 ID:lP0WTCIx0.net
>>213
火力だけなら館のブラストスリングダメージ特化にして粘着撃つとランチャーにDPS勝ってるような気がする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e40-re10 [119.228.69.53]):2017/03/07(火) 22:41:38.93 ID:VjRgy0dU0.net
スクショ撮りまくって
全然ストーリー進まんわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-0Lvx [182.251.241.5]):2017/03/07(火) 22:42:04.63 ID:YQag+Lpua.net
オン要素入れるならマスエフェクトみたいに本編と切り離しておまけであればいいよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 22:42:26.48 ID:9QyQVuOU0.net
>>208
まぁ集まってくるんわ全然構わんわ毎回一匹だけ群れから離れてるとか都合良過ぎるしね
自分に有利な条件で隠れながら装備整えて一気に狩るってのがガチの狩猟で楽しい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 22:42:39.85 ID:7qcl/2an0.net
>>215
メイン進めたらわかる
タイトルでも示唆してるけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed82-prdN [110.66.252.70]):2017/03/07(火) 22:43:03.76 ID:Ue8bfM7q0.net
クリア後ってやることありますか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/07(火) 22:43:37.40 ID:sfNqFjWH0.net
ロードありがたいわーまじありがたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:44:07.23 ID:REKps5/r0.net
>>226
取りこぼし回収くらい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 22:44:23.04 ID:7qcl/2an0.net
>>226
最後のクエ直前に戻って、やり残したことするだけで特にない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/07(火) 22:45:21.17 ID:em2KglfXd.net
>>197
持ってれば直ぐ支える耐性薬のほうがええやん
薬作る金で買ったほうがってのは出先で切れた時用のもんだろ作成は

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e40-re10 [119.228.69.53]):2017/03/07(火) 22:45:23.86 ID:VjRgy0dU0.net
>>226
スクショとりまくったら?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 22:46:03.11 ID:IYvOpiiS0.net
ストームバードってこのゲーム中でもかなり強い部類?
何度かやってたら楽に勝てるようになってきた
紫の改造アイテムがどんどんたまるから楽しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-gMFq [121.105.204.223]):2017/03/07(火) 22:46:25.79 ID:Tg2OOMjs0.net
スタイリッシュカメラアクションゲームやぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d6a9-vWcR [121.103.63.46]):2017/03/07(火) 22:46:28.99 ID:fu+JfurM0.net
>>216
あぁそういう感じなのかwww
機械の反乱って観点から見るとターミネーターなんだろうけど実際はナウシカ的なやつなんだろうなぁ楽しみだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH [49.97.98.29]):2017/03/07(火) 22:48:52.87 ID:Eze9YXhBd.net
割とナウシカ感あるよな
このゲーム防具類もう少し弄れたら本当に言うことないんだけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:49:06.39 ID:7MHuULQx0.net
牛みたいなデカイの破壊したらハイエナが集ってきたのは感動したよ
あとシェルワーカーだっけ?ズラはめ直すのも芸が細かいなとおもた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-BJNc [61.26.117.75]):2017/03/07(火) 22:49:17.08 ID:ey2SPwT20.net
>>215
後半で明らかになるけどかなり予想外で衝撃的だった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-NqFr [59.168.41.253]):2017/03/07(火) 22:49:53.21 ID:0t2Sihl/0.net
このゲームって、たき火のところでキャンプするとかってないの?
夜間は移動したくないんだけど。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:49:53.73 ID:REKps5/r0.net
>>234
まぁアーロイがリアリストなのもわかる
ストーリー重視で楽しむ方が良いよ狩りはすげー楽しいオマケって感じだから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/07(火) 22:50:00.98 ID:Ke+00tAe0.net
歯並びが同じじゃ無いのが面白い
ここまで歯並びこだわってるゲーム過去にあったかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IsC4 [49.98.7.25]):2017/03/07(火) 22:50:37.84 ID:P97gHuWkd.net
凍った池みたいな所に弓打つと穴が空くのに驚いた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 22:50:45.79 ID:IYvOpiiS0.net
>>66
遅レスごめん
!から右に石・電気罠・赤++・黄色+・赤+・衝撃罠・火罠・
穢耐・電耐・火耐性・氷耐性・
バラバラだから多分人によって違う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-xJH3 [49.97.105.61]):2017/03/07(火) 22:50:47.58 ID:whOtyF9sd.net
ドグマのポーンみたいなオン要素はほしいかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d67a-prdN [121.3.123.26]):2017/03/07(火) 22:51:53.84 ID:CliSPW730.net
>>215
進めればリアリストな理由も分かるぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-BJNc [153.160.160.96]):2017/03/07(火) 22:52:42.62 ID:CrIWF2Hp0.net
LV32穢れ地帯のロックブレイカーを南西の川べりで倒したんだが、
死んだ後にゾンビのように穢れ地帯のほうへビクンビクンと後ろ向きに移動していったww
なにこれこわい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 22:52:49.49 ID:7qcl/2an0.net
アイテムの耐性は使わんし売っていい邪魔なだけ
アイテムの罠もそんなに使わんし全部売って回復しか持ってなかったな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-g/bB [220.221.101.160]):2017/03/07(火) 22:53:28.34 ID:Eo6fJl+o0.net
機械炉ってシグマ以外はクエストじゃなく自由に行けるの?
あと、途中でメインクエストが二つに別れたけどどちらも同じ進行度でいった方がいいかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/07(火) 22:54:10.22 ID:lsgi53gpd.net
ディスクランチャーでラヴェジャーどうすりゃいいんだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 41c2-IsC4 [218.47.58.55]):2017/03/07(火) 22:54:35.74 ID:FDTxG7jm0.net
>>219
ありがとう!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-2BvX [180.49.96.67]):2017/03/07(火) 22:55:01.36 ID:7qcl/2an0.net
>>247
機械炉はマップに載ってる現地に行ったらクエスト発生
メインは別々で独立してるだからどっちからやってもおk

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-xJH3 [49.97.105.61]):2017/03/07(火) 22:56:12.06 ID:whOtyF9sd.net
オーリンてマークハントに似すぎだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 22:56:18.44 ID:REKps5/r0.net
>>248
ジョーさんをオーバーライドするか
ラヴェンジャー二匹オーバーライドしといてジョーから武器奪って3匹戦わせてる間にラヴェンジャー殺す

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-prdN [27.141.159.128]):2017/03/07(火) 22:56:20.11 ID:6Iijq1ma0.net
>>232
激強だろ
このゲームの鬼門はストームバードとサンダージョーだが、個人的に1番時間かかって嫌いなのがロックブレイカー。
こいつだけは本当に嫌い。
ストーカーも嫌い。

逆に大好きなのがスナップモウだなw
こいつに罠を張って戦うのが全然飽きないわw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.231]):2017/03/07(火) 22:56:30.40 ID:R4Ryybvxa.net
>>247
シグマ以外は自由だから早い目に全部クリアしてしまった方がいい、サンダージョーとかと戦うことになるからシャドウ長弓商人から買ってからぐらいでいけば苦戦もしないはず
メインクエストは最終的にどっちもやることになるから気にせずに片方だけでも両方同時でも進めればおk

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 22:57:15.63 ID:pt/5LSoa0.net
マジでストーリーいいよなこのゲーム
楽しくてサイドとか探索先に全部やって堪能した後ストーリーでも楽しめてかなりお得感あったわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e59b-4Dne [220.158.76.251]):2017/03/07(火) 22:58:51.25 ID:RUgEE3ux0.net
粘着爆弾楽しすぎるな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a2-xJH3 [210.191.117.144]):2017/03/07(火) 22:59:17.73 ID:9QyQVuOU0.net
ていうか効率化とかどの武器が強いとかこのゲームで聞くの野暮過ぎんか?自分の狩猟スタイルを自分で見つけるのが一番面白いと思うんだが
まぁ狩場とか収集品とかはしゃーない気がするが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:59:49.56 ID:7MHuULQx0.net
ストーリーある程度進めると狩りして散歩して満足して寝てまう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d67a-prdN [121.3.123.26]):2017/03/07(火) 22:59:55.28 ID:CliSPW730.net
テッドファロをボコボコにするDLCはよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-el4d [126.200.50.48]):2017/03/07(火) 23:00:13.37 ID:vBTwp9MJr.net
ジョーとロックブレイカー戦わせたいけど無理だよな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eb6-pIxw [183.77.151.139]):2017/03/07(火) 23:00:48.67 ID:+4r8tPe20.net
中盤くらいだけど、文明が荒廃した原因ってやっぱターミネーターみたいな感じだったね。
殺人ロボットが自らを大量に複製して・・・・ 現実に起こる可能性は高いんかね?
マトリックスも同じ感じの話だったし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-g/bB [220.221.101.160]):2017/03/07(火) 23:03:01.67 ID:Eo6fJl+o0.net
>>250
>>254
ありがとう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dbe-BJNc [180.46.82.67]):2017/03/07(火) 23:03:09.72 ID:Gh46wvcJ0.net
ジョーもストームもあんま群れないって意味では狩るのはそんなに辛くない
むしろ常に群れて飛んでるホークあたりが最高にうざい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/07(火) 23:04:04.22 ID:Y3MBTA5+0.net
音声の反響が立つ位置変わるとか凝ってるなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-thQS [61.23.118.188]):2017/03/07(火) 23:04:45.96 ID:d7wZ1zBf0.net
>>261
全然違うストーリー進めろ
崩壊させたのは人間の意思だから

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 23:05:19.37 ID:REKps5/r0.net
>>261
起こり得るというか
機械=人間だと仮定して地球規模で考えると既に起こってるとも考えられるな
自ら複製して生物と自然食いつくしてるんだから

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:05:41.65 ID:7MHuULQx0.net
敵が近くにいるときの警戒音が最高にcool

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b580-NqFr [182.168.92.202]):2017/03/07(火) 23:05:47.96 ID:qLjPE0v+0.net
飛んでる奴は状態異常で落ちるの覚えたら割と楽だな
地面潜る奴は凍ってても平気で潜るからうざい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 23:05:55.85 ID:REKps5/r0.net
>>265
違うぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-NqFr [123.217.9.204]):2017/03/07(火) 23:06:30.43 ID:qILGwPos0.net
>>261
今の高度AIでも追い込まれたら超攻撃的になるとか出てるからそうなるだろうね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 23:07:20.88 ID:pt/5LSoa0.net
最初から最後までテッド・ファロが無能だからで説明つくよなこれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dbe-BJNc [180.46.82.67]):2017/03/07(火) 23:08:08.40 ID:Gh46wvcJ0.net
ストーリー斜め読みしてたら途中で「どこのデビルガンダムだ」と思ったのは俺だけだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0585-xJH3 [60.60.35.198]):2017/03/07(火) 23:08:32.07 ID:T+Ri+ALT0.net
やっと太古の鎧手に入れたけど最高にダセェ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/07(火) 23:09:40.26 ID:sfNqFjWH0.net
あれ、デルヴァールの家どこ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cecc-pIxw [39.111.44.65]):2017/03/07(火) 23:09:57.98 ID:Pjr1gM+R0.net
機械が暴走した本当の理由は明らかになってないよね
謎の黒幕がいる感じだし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 23:10:25.83 ID:vZecJeje0.net
遺跡探検してて思うのはまじで松明がほしい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-prdN [153.224.237.76]):2017/03/07(火) 23:10:27.97 ID:hyEqa3hC0.net
サイドクエストとサブクエストってどう違うの?
サイドクエストはメインに絡みありって事でいいのかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW faa2-KHRs [203.135.218.71]):2017/03/07(火) 23:11:19.08 ID:KxsM2rWP0.net
テッドはほんと殺意湧いたわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 664d-E+hP [113.153.69.222]):2017/03/07(火) 23:11:50.64 ID:rjGMfiT10.net
僕寝ますね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa5d-TJ3S [221.115.158.193]):2017/03/07(火) 23:12:26.95 ID:0I7AGO8A0.net
暴走した理由は不明
ハデスもなんでああなったのかは不明
他は大体語られた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fad5-UQAo [221.118.132.47]):2017/03/07(火) 23:12:42.54 ID:4kE4pqqd0.net
凍らせる場合って弓とスリングどっちが早いだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.78.17.117]):2017/03/07(火) 23:13:24.86 ID:1uvzKl6N0.net
ノラ族が「女神様じゃ〜」つって信仰してたモノがある意味本当に女神様だったのはグッときたなぁ
そして心を入れ替えたランスラ大長老にもクッソ辛辣なアーロイさんカッコイイ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0585-xJH3 [60.60.35.198]):2017/03/07(火) 23:13:43.82 ID:T+Ri+ALT0.net
>>281
多分スリング
ラトラーも早く感じたな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da44-tCEH [211.132.117.161]):2017/03/07(火) 23:14:31.21 ID:REKps5/r0.net
機械が暴走した理由はボンしたからじゃね
その前段階のハデスがアレしたのは謎のまま
ハデス作ったトラビスが黒幕かと思ったらそうでも無かったし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fad5-UQAo [221.118.132.47]):2017/03/07(火) 23:15:18.39 ID:4kE4pqqd0.net
>>283
鳥相手は弓それ以外はスリングでいってみるかー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 75c2-Vqg8 [118.17.215.17]):2017/03/07(火) 23:15:28.56 ID:2HyWdhta0.net
ちょっと教えてほしいんだけど
序盤メインクエの山に抱かれてってとこで動力源取り忘れてたんだけど、また入れるようになるかな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e97-CNtS [119.240.34.131]):2017/03/07(火) 23:15:59.49 ID:VFcr25dZ0.net
>>281
凍結特化弓をオススメする 特化しないならスリング

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fad5-UQAo [221.118.132.47]):2017/03/07(火) 23:16:35.33 ID:4kE4pqqd0.net
あーでも弓の場合トリプルショット使うと一気にゲージあがる?試せばいいか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:17:08.23 ID:/Hfq3woZ0.net
ハデスは記録に残ってる薬中がなんかしらいじってああなったと勝手に思ってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fad5-UQAo [221.118.132.47]):2017/03/07(火) 23:17:45.67 ID:4kE4pqqd0.net
>>287
凍結特化もいいね、でも戦弓は穢れ特化で遊んでるんだよなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/07(火) 23:18:04.82 ID:pt/5LSoa0.net
>>286
なるで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 75c2-Vqg8 [118.17.215.17]):2017/03/07(火) 23:19:12.38 ID:2HyWdhta0.net
>>291
そうかーよかった
ありがとうー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.215.7]):2017/03/07(火) 23:19:15.40 ID:JkRMkn4Fd.net
面白いけど露骨なお使いクエストが多いな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-3vu8 [182.251.240.4]):2017/03/07(火) 23:20:05.76 ID:Zz63difWa.net
ネタバレみちゃったけど楽しめますか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-7il/ [126.203.13.207]):2017/03/07(火) 23:23:52.39 ID:VvsKY+xL0.net
HorizonzeroDawnがクソゲーだと思う理由
@まとめ買いが出来ない
Aタゲできないのでゆみが当たらない
Bスライムポジションのはずのウォッチャーが強すぎる
C中ボスのはずのコラプターがスライムみたいに出てくるのでクリアできない
Dヒロインが可愛くないというかゴリラでも慣れたら愛嬌があるかも
Eラスボス級に強いデスブリンガーがいっぱい出てきてクリアできない
F落下死する
Gラスボス級に強いサンダージョーと戦ってたらラスボス級に強いストームバードが乱入してきてクリアできない

クソゲー売ってゼルダやりますわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9697-CIMi [153.182.28.250]):2017/03/07(火) 23:24:42.76 ID:fLoOd3W20.net
ところでなんで一目見てノラって分かるんだろ
ナニ基準だ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-QkTJ [128.53.133.120]):2017/03/07(火) 23:24:56.30 ID:IdKOSCuY0.net
溶鉱炉マジMATRIX

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/07(火) 23:25:11.84 ID:gVBDvThT0.net
動物型の機械ってこいつら地球を再生しようとしてるの? 壊しちゃダメじゃん!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-QkTJ [128.53.133.120]):2017/03/07(火) 23:26:45.37 ID:IdKOSCuY0.net
溶鉱炉ってなんだよ…機械炉だわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:27:13.08 ID:YNoYdSc80.net
マップ中心上部にある洞窟に入れないんだけどメインストーリーで行く感じかな?
ヴィンテージのあるとこでムービー入ってでかい鳥と戦うとこ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.202.93]):2017/03/07(火) 23:28:28.84 ID:4lSiHDGad.net
>>296
俺らだって布着て槍持ってたらマサイ族ってわかるだろ
服装だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN [126.247.10.118]):2017/03/07(火) 23:29:08.07 ID:sfm/vGdVp.net
ロックブレーカーきっつい
普段はステルス装備だけど、こいつは近接固めないと痛すぎるわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5d3-ygB3 [220.212.158.151]):2017/03/07(火) 23:29:18.30 ID:L9uxJJWq0.net
>>295
(下手なだけなんじゃ)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/07(火) 23:30:23.66 ID:lsgi53gpd.net
ジョーオーバーライドじゃ後回しだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c54d-BQ+s [124.213.8.236]):2017/03/07(火) 23:31:14.33 ID:apVvfWcV0.net
レベル50がマックス?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c54d-BQ+s [124.213.8.236]):2017/03/07(火) 23:31:47.16 ID:apVvfWcV0.net
まだ中盤なんだけどカンストしちまった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 23:31:54.08 ID:vZecJeje0.net
>>295
たまに見るこういうおこちゃま評価かわいくて好きだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0502-NqFr [60.237.152.172]):2017/03/07(火) 23:31:57.99 ID:ZOYO34Hc0.net
>>303
(人には向き不向きってあるから・・・そっとしといてあげよ)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:32:40.48 ID:/Hfq3woZ0.net
DLCで船旅できて海で生息する機械だしてくれ ネッシー型はトールネック担当で
サメ型機も見てみたい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:32:42.47 ID:YNoYdSc80.net
ウィッチャーと違ってレベルがガンガン上がるよね
俺も中盤だけどすでに50手前だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.202.93]):2017/03/07(火) 23:34:21.30 ID:4lSiHDGad.net
ラストでニルさんが相変わらずの殺人狂で安心した

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c585-fIqS [124.140.96.172]):2017/03/07(火) 23:36:23.36 ID:wDFvcyqr0.net
>>261
AIロボットに人類を滅ぼしたい?って聞いたら笑顔ではいと答えた事件ならあったりするよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-xJH3 [49.97.105.61]):2017/03/07(火) 23:36:43.02 ID:whOtyF9sd.net
たまにはバストくんのことも思い出してあげてください

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96fe-loH2 [153.175.52.34]):2017/03/07(火) 23:36:48.70 ID:mNekSctK0.net
ホントおもしろいなこのゲーム

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-Mkz7 [126.65.104.171]):2017/03/07(火) 23:37:13.41 ID:HASZdzp70.net
>>295
5番以外はおまえの腕が下手すぎるだけだろ…難易度も選べるようになってるんだからeasyでやれよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d85-esE1 [180.17.50.226]):2017/03/07(火) 23:37:38.42 ID:z6cAJtPS0.net
ファストトラベルのロードくっそ長い時あるけどお前ら気にならんの?
ゲーム起動後のコンテニューも結構長いしロード速い言ってる人はProssdなん?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/07(火) 23:37:58.24 ID:C1jvwRTZ0.net
両手壊されたシェルウォーカーせつなくてかわいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH [49.97.98.29]):2017/03/07(火) 23:38:09.99 ID:Eze9YXhBd.net
しかしイルカの群体囲んですりつぶして食うってのはすげえな、Mailだけじゃなく見てみたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:39:09.16 ID:/Hfq3woZ0.net
>>295はただエアプが煽りたいだけだろ例えがドラクエとゼルダだし
律儀に構うとか優しいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e97-CNtS [119.240.34.131]):2017/03/07(火) 23:39:09.93 ID:VFcr25dZ0.net
DLC は聖杯ダンジョンでお願いします
...コイルを拝領するのだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed24-osUF [110.233.129.126]):2017/03/07(火) 23:39:16.40 ID:pPpUoHez0.net
鳥は雑魚的のくせにえげつないな
索敵能力は広いし飛び回るから弓当たらんし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5d3-ygB3 [220.212.158.151]):2017/03/07(火) 23:40:06.42 ID:L9uxJJWq0.net
ジョーなんてどんなに下手でも長弓チキンプレイで勝てるだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9697-CIMi [153.182.28.250]):2017/03/07(火) 23:40:07.14 ID:fLoOd3W20.net
>>301
そうなのか
イモっぽいとノラなのかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-anrw [121.117.107.202]):2017/03/07(火) 23:40:17.14 ID:sgP7jLR/0.net
鳥のオーバーライドってやってみたいけどどうやったら届くんよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:41:15.99 ID:/Hfq3woZ0.net
>>324
ロープで縛り付けて無理やりオーバーライド

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/07(火) 23:42:17.45 ID:s+jb2CFm0.net
このゲームゆうてRPG要素実質ないよな
スキル振りとかあるってだけで
限りなくアクションゲーに近い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:44:20.92 ID:7MHuULQx0.net
ロールプレイング
アーロイをロールプレイしてるんだからRPGじゃねえのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-7il/ [126.203.13.207]):2017/03/07(火) 23:44:23.32 ID:VvsKY+xL0.net
>>315
わざわざEASYにしないとクリアできないってゲームとして成立してるんですかねえ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a70-Lxnl [123.198.191.223]):2017/03/07(火) 23:44:57.99 ID:dFGMfva+0.net
お笑い芸人の春日と小籔にそっくりなやつがいた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dea-BJNc [180.33.190.77]):2017/03/07(火) 23:45:05.66 ID:xgYDuLzW0.net
オープンワールドのゲームは大体こんな感じ
色々遊ぶから筋が薄れる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:45:23.78 ID:7MHuULQx0.net
>>328
下手くそすぎるからeasy勧めくれてるんだぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-7il/ [126.203.13.207]):2017/03/07(火) 23:45:42.25 ID:VvsKY+xL0.net
スライムポジションのウォッチャーは全身弱点にするべきでは?
めだま狙ってるうちにビーム撃たれて殺されるか接近されて殺される

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/07(火) 23:45:59.93 ID:oj5OIGXw0.net
>>328
他のやつはイージーにしなくても普通にクリアできてるよ
お前が下手すぎるからイージーにしたら?って提案してるんだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5fc-prdN [220.107.82.171]):2017/03/07(火) 23:46:10.33 ID:wQb5qwUM0.net
難易度ベリーハードが緩く感じる。もっと野生動物に光を当てて食事と睡眠の概念追加して欲しいな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dea-BJNc [180.33.190.77]):2017/03/07(火) 23:46:27.11 ID:xgYDuLzW0.net
>>316
PROSSDだけどちょっと長いなと感じるのは城下町に行く時だけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cecc-pIxw [39.111.44.65]):2017/03/07(火) 23:46:48.88 ID:Pjr1gM+R0.net
スライムポジションはイノシシだぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:47:02.38 ID:7MHuULQx0.net
>>332
いやスライムポジションはお前だろなにを言ってるんだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1f0-kMYg [202.247.56.21]):2017/03/07(火) 23:47:11.01 ID:gUHV4RvG0.net
ジョーもバードもロープ撃てばほとんど行動しなくなるしロックブレーカーなんて岩場の上にいれば石飛ばしてくるだけだしな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:48:06.66 ID:YNoYdSc80.net
スライムポジのウォッチャーが微妙に強いのは確かだわ
ダメージ増加紋章×3の長弓でもパーツに当たるとカスみたいなダメージ出ないから、
アベジャーとか鳥とかのモブが居るとかなり強い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.130.219.171]):2017/03/07(火) 23:48:16.49 ID:ZBXgSZzE0.net
モグラとの戦闘おもしれー
もっと敵の種類増やしてくれ終わっちゃいそうだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.78.17.117]):2017/03/07(火) 23:49:04.72 ID:1uvzKl6N0.net
下手くそな人にはアーロイさんみたく「気の毒に…」って言ってあげればいいぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 23:49:09.46 ID:vZecJeje0.net
>>326
バリバリのRPGだろこれ・・アクションってのはマリオみたいなやつのこと言うんだぞ
最近はどれもアクションRPGだけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a32-BJNc [123.223.106.164]):2017/03/07(火) 23:49:16.11 ID:O3hMs41D0.net
動物の骨や皮が資源圧迫して困る
拡張全部終わったらもう売っぱらってええよな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dea-BJNc [180.33.190.77]):2017/03/07(火) 23:49:52.19 ID:xgYDuLzW0.net
ロープ縛りはつまらなく成りそうだから使ってないな
脳死で打ちまくるだけじゃこのゲーム楽しんでるとは言い難い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 41c8-lFNN [218.41.109.130]):2017/03/07(火) 23:50:22.58 ID:fn3WDY0n0.net
確かに大型種戦が一番楽しいのに数が少ないよなあ 散々言われてるだろうし次作ではもっと増えると信じてる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:51:15.41 ID:7MHuULQx0.net
中型あたりの敵縛り付けるのは爽快だけどな
使った方がいい。このせいでワイヤー全然足りない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d85-esE1 [180.17.50.226]):2017/03/07(火) 23:51:22.02 ID:z6cAJtPS0.net
>>335
なるほどありがとう
メリディア行くときやたら長い気がするな…Proでやってるけど快適にやりたかったらssd検討した方が良さそうね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/07(火) 23:51:33.51 ID:vrF8GT1r0.net
このゲーム景気良くレベル上がるし強い敵ほど経験値くれるけど
すぐカンストしてしまうのが悲しい
体力ちょっとずつ上がるだけでいいからレベル99まで欲しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/07(火) 23:52:07.49 ID:oj5OIGXw0.net
おや、ウォッチャーたちの様子が…。
なんとウォッチャーたちがどんどん合体していく!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:52:21.30 ID:/Hfq3woZ0.net
ウォッチャーは殴って倒すものだぞ
すぐダウンするしR1トドメで終わり

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1f0-kMYg [202.247.56.21]):2017/03/07(火) 23:52:26.29 ID:gUHV4RvG0.net
ハデスもなぜ自分ダルマのままだったのか謎だわでかいラスボス期待してたのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.22.203]):2017/03/07(火) 23:52:37.24 ID:5QwQT2eMr.net
俺まだイマイチ仕組み理解出来てないんだけど各種武器にコイルなに嵌めたらいいのかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:53:53.17 ID:YNoYdSc80.net
>>352
特化にすると強いよ
俺はノーマル弓は炎、長弓はダメージ、スリングは氷、爆弾はダメージでやってるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fb-Guy/ [210.159.223.217]):2017/03/07(火) 23:54:34.34 ID:MTCBV2MF0.net
ストライダーかわええのう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7505-rAxe [118.0.157.164]):2017/03/07(火) 23:54:47.97 ID:GMXVuYA70.net
敵の装甲全て壊すのが好き

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-anrw [121.117.107.202]):2017/03/07(火) 23:54:55.38 ID:sgP7jLR/0.net
>>325
気づかれずに出来るのそれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/07(火) 23:55:03.90 ID:IYvOpiiS0.net
拘束が全然上手くできないわ
トランプラーとかグリントホークとかどうやって拘束してる?
一匹拘束するのにロープ20発撃ったりしてるけどこれで拘束できないなら
何かが間違ってるよね?
劇的になにかを勘違いしてるのは間違いないんだがそれが何なのか全くわからない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/07(火) 23:55:15.33 ID:Y3MBTA5+0.net
ウルトラマン貰えると思ったらまた3つ集めろって

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-m4jB [114.181.91.253]):2017/03/07(火) 23:55:44.13 ID:6oxfjyWp0.net
空飛んでるやつ怖すぎワロタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:55:47.09 ID:/Hfq3woZ0.net
>>351
洋ゲーは基本ラスボス適当だぞそう考えると和ゲーはラスボスにでっかいの持ってくるよな
ホライゾンは2であのでかいやつと戦いそうだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/07(火) 23:55:50.89 ID:gVBDvThT0.net
この機械ども、生ゴミとかうんこを燃料にしても動くんかな
エコだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/07(火) 23:55:59.77 ID:vrF8GT1r0.net
>>342
RPGってアクションRPGでもレベル上げて装備整えると雑魚相手はボタン連打でいけるようになるけど
このゲームはレベル上げても基礎攻撃力はあがらないし防御力も太古と嵐以外はたいしたことないから
結局自分のスキル上げないと楽にならないからRPGというより
デビルメイクライとかの「成長要素もあるアクションゲーム」って感覚が近いような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05fe-NqFr [60.39.12.138]):2017/03/07(火) 23:56:14.04 ID:KVHCXLAS0.net
>>357
ロープに破壊積みまくれば3発くらいで捕獲できるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b964-BJNc [114.179.118.121]):2017/03/07(火) 23:56:23.29 ID:/vMMS+p00.net
ラスボスは絶対トールに乗ってタイタンと戦うもんだと思ってたから残念だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:56:35.08 ID:YNoYdSc80.net
>>357
ロープは操作性のコイルガン積みすれば3発4発で転ばせられるよ
連打力があがって一気にいける

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1f0-kMYg [202.247.56.21]):2017/03/07(火) 23:57:09.95 ID:gUHV4RvG0.net
>>357
ダウンさせるまで撃たなくても2本くらい撃っとけば引きちぎるまでしばらくあまり動かなくなる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d1b-eJJJ [180.13.147.35]):2017/03/07(火) 23:57:13.99 ID:xTQedb2V0.net
私の他にオープニングムービーの不具合が出た人いますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/07(火) 23:57:25.26 ID:oj5OIGXw0.net
>>356
ロープで縛り付けるとダウンと同じ扱いで気づかれてようが関係なくオーバーライドできるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/07(火) 23:57:47.94 ID:vrF8GT1r0.net
>>357
ロープ打ち込むとゲージ溜まってるの見えてるの理解してる?
あと上位のロープキャスターほど拘束力が高いのと
拘束中に攻撃すると拘束が早くほどける

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 23:58:17.49 ID:7MHuULQx0.net
ロープたまに弾かれるのはなんなんだ?
かからない部位があるもんだと思ってたけど違うのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/07(火) 23:58:21.99 ID:/Hfq3woZ0.net
>>356
ほぼ無理
ずっと飛んでるのが大半だし隠密でやりたいなら機械の残骸をホークいるあたりに放置して漁り着陸まつか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7537-NqEe [118.108.193.102]):2017/03/07(火) 23:58:22.14 ID:4+rWl5UT0.net
結局ロープは操作性と破壊どっち付けりゃいいのよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/07(火) 23:59:17.78 ID:YNoYdSc80.net
破壊って部位を壊す力が強くなるから長弓の爆発とか向けでしょ
操作性はリロードが早くなるからロープは操作性だよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/07(火) 23:59:26.44 ID:vZecJeje0.net
>>362
言われてみればそうだな、火力も限度があるしな
ちゃんと相手に対しての対処法知ってないときついね、ドラクエみたいなレベルを上げて物理で殴るゲームではないね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-anrw [121.117.107.202]):2017/03/07(火) 23:59:41.69 ID:sgP7jLR/0.net
>>368
まじかよ知らんかった

>>371
その手もあるかありがとう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-I8I6 [126.131.36.6]):2017/03/07(火) 23:59:48.35 ID:2yxcssRh0.net
>>372
ロープは操作性が一番使いやすい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a29-NqFr [131.213.60.41]):2017/03/08(水) 00:01:22.08 ID:UnsMUvxC0.net
弱点狙おうにもエイムが絶望的すぎてやばい
このゲーム合わないのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e0d-BJNc [111.64.46.43]):2017/03/08(水) 00:02:25.38 ID:4Rt5zSOG0.net
使ってるのはカージャロープキャスターで操作性は96まで上げてる
難易度イージー嵐着用、チャレンジ回数多分10回超え
ダウンさせられるのは初めて知った、ゲージとか見たこともない
注意深く画面見たがどこにゲージあるかさえ分からない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05fe-NqFr [60.39.12.138]):2017/03/08(水) 00:02:43.88 ID:ZpqWznTk0.net
>>377
弓がダメでも罠がある
特化トラップキャスターに目覚めよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.22.203]):2017/03/08(水) 00:02:48.25 ID:UzDtuei/r.net
>>353
あ、なるほど特化型にするのね教えてくれてありがとう!
早速サンダージョー狩りまくる作業が始まる
Bloodborneで血漿掘るの大好きだったからかなり楽しいw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac8-xJH3 [219.26.131.207]):2017/03/08(水) 00:02:53.20 ID:jtV7qsgx0.net
>>295
ウォッチャーなんか目撃つか胴体撃ってそのまま待ってたら向こうから弓の軌道に目を合わせてくれるじゃん
アクションってだけで、受けるダメージと槍の一撃で与えるダメージ見れば普通にスライムだろ
スライムでも最初は結構食らうし一撃で倒せないだろうによく今までゲームできたなw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b580-NqFr [182.168.92.202]):2017/03/08(水) 00:03:02.11 ID:yDQn6a/y0.net
>>377
精神統一覚えようぜ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:04:09.51 ID:9MgtP6wv0.net
>>280
俺もエイム下手くそだけど爆発と罠を中心に戦えばクソエイムでもなんとかなるぞ
大型は爆裂の矢で適当に打ち込めばクソエイムでもどこかが部位破壊されるしな
近接スキル選んでいけば中型までは槍で十分に戦えるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7537-NqEe [118.108.193.102]):2017/03/08(水) 00:04:53.76 ID:wb9Lx4CY0.net
>>377
狩人の心眼習得してピョンピョン跳ねながら戦えばいける

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:05:05.75 ID:yoqe/NLO0.net
はじめはトラップ使ってたけど使わなくなったな
強いけど戦闘前に仕込まないと使いどころ難しい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-BJNc [60.112.113.17]):2017/03/08(水) 00:07:18.55 ID:gHERiXXr0.net
>>357
グリントホークはロープよりも火矢2発くらいあてれば落ちるからそのほうが早いと思うよ
まぁ完全に拘束できなくても一発ロープつないどけばある程度自由奪えるけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ee-M3Ci [218.110.34.148]):2017/03/08(水) 00:07:25.32 ID:QONq5oPk0.net
>377
精神統一とって使う
あと弓ごとの射程距離(どのへんまでならまっすぐ飛ぶか)を把握すると変わってくるで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:07:33.34 ID:yoqe/NLO0.net
アーロイの瞳に風景が映りこんでるってマジかよ
全く気付かなかったから明日やった時に見てみよう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 00:08:06.49 ID:JoKRH19j0.net
テッドマジで腹立ったわ
ネタバレになるからどことは言わんがホログラムに弓撃ちまくったわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:08:46.59 ID:S3quKRHi0.net
テッドは色々ひどくて笑ったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/08(水) 00:09:09.09 ID:0w7lAD6h0.net
トラップキャスターってめんどくささの割にアイテムの罠と大して性能変わらないけど特化されると強いのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 00:09:29.90 ID:5IUvk3630.net
やっとクリアした〜
長弓の爆裂がとことん使える印象だったわ
次回作来て欲しいところ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:09:53.30 ID:9MgtP6wv0.net
テッドはやる気を出したことがことごとく人類の迷惑になるという逸材

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9570-ERAc [150.246.62.26]):2017/03/08(水) 00:10:04.89 ID:xQYfst8e0.net
資源の用途に書いてある「商人との取引」と「シャードと交換」って何が違うの?
シャードと交換としか書かれてない資源は売らないほうが良い?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ee-M3Ci [218.110.34.148]):2017/03/08(水) 00:10:05.65 ID:QONq5oPk0.net
しかしオーバーライドした後の機械たちはちゃんと可愛いな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 00:10:46.77 ID:5IUvk3630.net
テッドは自暴自棄になってたとはいえクズすぎて殺したくなったw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 00:10:58.19 ID:JoKRH19j0.net
クリアしたけど長弓の爆裂ってどこにあるのか見つけてないわい…
紫で爆発する弓ってあったっけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-fmCl [49.96.22.242]):2017/03/08(水) 00:11:26.94 ID:xNz1y36Qd.net
ニルイベントの最後とか、天候が雨だと良い感じ

会話画面でアーロイが立ち上がる図だと、雨が涙のように頬を落ちる演出になる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7d-T2YQ [219.117.6.115]):2017/03/08(水) 00:11:33.91 ID:DX4/tTlv0.net
ゲームのノートにある戦績で人間のヘッドショットの回数が50回以上なんだけど、ヘッドショット30回のトロが取れないのは何故?
あとベローバックとか火や氷に弱い敵に炎上中や氷結中に倒すってトロも、10体以上倒してるような気がすんだけどトロ取れない

何かやり方間違えてんだろうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 00:12:00.84 ID:5IUvk3630.net
>>397
今エンディング中だから確かかどうかわからんがシャドウの長弓になかった?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/08(水) 00:12:14.08 ID:0w7lAD6h0.net
>>394
商人取引はレアなアイテムを買うときにシャードと一緒に要求されるアイテム
シャードと交換は売ってシャードにするしか用途が無い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9570-ERAc [150.246.62.26]):2017/03/08(水) 00:13:50.31 ID:xQYfst8e0.net
>>401
なるほど、あざっす

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-fmCl [49.96.22.242]):2017/03/08(水) 00:14:00.60 ID:xNz1y36Qd.net
>>394
箱や服や武器で、シャードとアイテムで交換できる物があるじゃろ

それが「商人との取引」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e530-4Dne [220.107.229.254]):2017/03/08(水) 00:15:02.00 ID:oyU5QWfR0.net
砦攻略華麗にサイレントでやってたらタゲずれて普通の弱攻撃になったでござる
絶対あるあるネタですねこれは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-FvGs [14.12.120.32]):2017/03/08(水) 00:15:08.85 ID:u1HQ0dJO0.net
>>194
このバクもう5例くらい見たけどフォーラムでは認知されてるのかな?
狩人の館クエが進まなくなるから結構重大なバクだよね
結構進んだ所で遭遇するからやり直しもめんどくさそうだし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-i5B/ [49.98.165.171]):2017/03/08(水) 00:15:43.09 ID:eSOFXLGrd.net
ついさっきやり始めたけどロリアーロイが整ったブスで辛いわ
乗り越えてからはめっちゃ楽しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-zfML [60.115.48.5 [上級国民]]):2017/03/08(水) 00:17:19.89 ID:JKJjdbze0.net
発売当日はなんか戦闘が単純みたいな意見もチラホラあったけどとんでもないな
敵の組み合わせと武器の選択で無数の遊び方が出来る

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-zfML [60.115.48.5 [上級国民]]):2017/03/08(水) 00:17:46.73 ID:JKJjdbze0.net
これでUIさえ良ければ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.104.45.216]):2017/03/08(水) 00:17:47.09 ID:t351WgoUd.net
メリディアン綺麗過ぎワロタ
トゥサン並に歩いてて楽しい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7d-T2YQ [219.117.6.115]):2017/03/08(水) 00:18:23.16 ID:DX4/tTlv0.net
と、書き込んだ後に炎上中と氷結中のトロ取れた

ノートにある戦績には打倒数とヘッドショットってあるから、ヘッドショットはしたけど倒しきれてないってことかな

って、人間の敵がわくポイントとかあるのかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ea8-Pu5U [223.134.226.209]):2017/03/08(水) 00:19:15.45 ID:F+m4Mj0H0.net
イノシシ安定して狩れるのどこかな?
資源かばん増やすための骨2個がどつしても集まらない...
そろそろ辛くなってきた

412 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-RQJ9 [60.152.120.77]):2017/03/08(水) 00:19:32.71 ID:0MDDqP8F0.net
デスブリンガーのレンズとか心臓って用途なくね?
追加ストーリーとかあるんかな・・・。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 00:19:44.03 ID:JoKRH19j0.net
>>400
部品が取れやすくなる奴?
爆発ってそういうことか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 00:20:34.06 ID:PIOCi7e60.net
>>410
街道を巡回してる兵士みたいに時々山賊も巡回してるのは見たことある
ドクロマークの精鋭ばっかりだったけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/08(水) 00:20:52.02 ID:1E1QEa2S0.net
>>411
箱開けガチャが楽でいいよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 00:20:52.13 ID:5IUvk3630.net
そういうことさね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:21:09.35 ID:9MgtP6wv0.net
武器固定してると単調に思えるけどどの武器も使いみちあるし
同じ武器ばっか使ってると素材枯渇するからいろいろ使ったほうがいいんだよな
惜しむらくは武器セットを一括で変えられないこと
2セット用意して即座に変えられるだけで幅が広がるのに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ad85-BQ+s [116.65.188.20]):2017/03/08(水) 00:21:09.38 ID:rolnXXP90.net
今日から始めたぜ
いきなり滝に落ちて死んだけどお前らよろしくな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-FvGs [14.12.120.32]):2017/03/08(水) 00:21:25.00 ID:u1HQ0dJO0.net
メリディアン確かに広くて美しいけどなんでこんな中東風な街なんだろ
アサクリといい白人には中東がウケるのかな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5d5-prdN [124.219.156.198]):2017/03/08(水) 00:22:07.44 ID:8xzxY9E+0.net
ここに来て荒らしてるクズエニ業者(笑)

FF15とかいう未完成詐欺ゲームはもうみんな忘れてるよ(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW da86-ysi7 [211.1.214.6]):2017/03/08(水) 00:22:38.12 ID:y6DbgOhE0.net
狩弓に炎あるだけ積んでたけど
よく考えたら三本撃ちで100になればいいから
炎は35位で止めて操作性かダメージ入れた方がいいのかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:23:43.48 ID:S3quKRHi0.net
>>407
プレイヤー側が工夫しないとワンパターンになっちゃうね
ただほとんどの敵がおびき寄せて罠でドカーン、胴体に弱点属性連打からの通常弓で弱点攻撃で処理できちゃうのは確かだからな
序盤から出てくるグレイザーなんかはキャニスターむき出しだけど中盤から出てくる他の機械とかのちゃんと隠してるやつが出てきたときは新しさ感じたけど
もうちょっと今までの戦法が通じなくて厄介だなこいつと思わせる敵が欲しかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-zfML [60.115.48.5 [上級国民]]):2017/03/08(水) 00:23:49.87 ID:JKJjdbze0.net
>>419
作りやすかったんじゃね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-2BvX [180.21.50.11]):2017/03/08(水) 00:23:53.09 ID:HD91e1rE0.net
ロープキャスターで鳥縛るやつ操作性悪すぎてくっそうざいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a85-Mkz7 [123.227.129.85]):2017/03/08(水) 00:24:42.54 ID:kxeuKBpr0.net
ふー やっとクリアしたわ
完全に続編やる気満々で楽しみだわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK09-l8Wk [356589056636709]):2017/03/08(水) 00:25:16.88 ID:ulI3jSGsK.net
>>185
デシマは名前も存在もキルでも使われている前からあるゲリラのエンジンだよ
SIEとコジプロがエンジン探しでソニー傘下のオランダのゲリラのデシマを選択したから
そっからゲリラとコジプロとSIEはコラボして技術協力する関係になった
だからデシマはこれからは協力してより進化させるって話

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21a2-prdN [58.3.236.77]):2017/03/08(水) 00:25:18.42 ID:0mIFS69l0.net
サイドクエちゃんとやっとくと終盤全員集合とか激熱じゃないのこれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b964-Pu5U [114.179.118.121]):2017/03/08(水) 00:25:19.58 ID:1E1QEa2S0.net
>>419
中世くらいは中東のほうが栄えてた影響で昔っぽい状況で栄えてる=中東ってイメージなんだろ向こうは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 00:25:29.76 ID:PIOCi7e60.net
マチュピチュくらいの街並みでも良かったよね
でもまあ機械や遺跡がの基礎があるからある程度発展するのか・・・?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 00:27:36.71 ID:2MJITV4P0.net
やっとクリアしたぜー、サブクエとかほとんどスルーしたから消化していかないとな〜
まだ残ってる疑問はいっぱいあるんだけどな、やっぱ続編までお預けなのかね
可能なら過去に戻ってファロを叩きのめしてやりたいんだが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 00:27:43.03 ID:vqzcZm610.net
迷ってたけどここ読んでたら超やりたくなってきた
しかしどこにも売ってないという
ところでDLC出さないってのはマジなのですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:27:44.60 ID:yoqe/NLO0.net
サイドクエやって全員集合はウィッチャーのスタッフ居たから狙ってやったんだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-9OG8 [116.65.86.219]):2017/03/08(水) 00:27:57.56 ID:eSJ6RuNo0.net
砂岩の大河の番人にこやかやな〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-hOrR [126.15.160.158]):2017/03/08(水) 00:28:37.71 ID:o2RGlFXq0.net
ウィッチャーは大体魔術師の女死ぬし…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:28:59.65 ID:9MgtP6wv0.net
まあ人類復興から千年と考えると文化レベルは11世紀くらいになるし
欧州でその時代に栄えてたの中東だしな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.240]):2017/03/08(水) 00:29:04.40 ID:vdeh5Ffda.net
>>426
そもそもゲリラはWWSだからSIEとは初めから技術協力してるしコジプロがゲリラと邂逅したのもホライゾン開発終盤で開発には携わってないよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッT Sdda-e336 [49.106.215.97]):2017/03/08(水) 00:29:15.14 ID:p482jlL/d.net
>>422
たまにサンダージョーの尻尾付け根のシリンダーから狙いたいと思うけど、
真下に滑り込まないと狙えないから難度高すぎるんだよな・・・魅せプレイ用かな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9630-CWBA [153.170.2.5]):2017/03/08(水) 00:29:23.29 ID:gAeBjJY30.net
アポロ消した戦犯は本当にバカ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-xJH3 [126.152.205.157]):2017/03/08(水) 00:29:46.10 ID:HZ3EDkd2p.net
よし行こう!って意気込んだ瞬間に落下死してワロタ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 00:29:57.55 ID:r3chWwBB0.net
初期の俺「コラプターこええええ!相手の体力ぜんぜん減らねええ!攻撃かわせねえええ!こんなのぞろぞろ出てくるならクリアする自信ないわ…」

今の俺「緊急回避!R2!R1!緊急回避!R2!R1!」

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:31:09.40 ID:S3quKRHi0.net
シールドウィーバーって落下ダメも吸収してくれるのか便利すぎだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa95-vuNt [203.181.55.212]):2017/03/08(水) 00:31:19.76 ID:9+RPttDx0.net
鳥とサンダージョー倒してきた
心臓出るまで3体倒す必要があったけど、要領掴むと楽しいなこれ
貧弱装備でも爆裂矢とトリプルショットのコンボが強力で割と戦えるね

鳥は即死させられて何かと思ったら、背中から盗賊に殴られてたw
奴らもうまく鉢合わせるとタゲ取ってくれて便利なんだけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 00:34:25.83 ID:PIOCi7e60.net
>>438
あいつのせいでSさんが欲求満たせずに完全にダークサイド堕ちして2の黒幕要員の原因だよね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 00:34:29.29 ID:pz03m9dc0.net
弔いの穴の地熱発電の謎解き解らんなこれ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK09-l8Wk [356589056636709]):2017/03/08(水) 00:35:01.69 ID:ulI3jSGsK.net
>>436
それはそう話してるのは、あくまでエンジンの協力の話だからね
Mark Cernyに協力してもらって決めたんだよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c54d-tCEH [124.213.104.219]):2017/03/08(水) 00:35:10.04 ID:hJz09jpg0.net
このゲーム、カメラが近いのが嫌だったがそれが没入感を増す大きな要素な気がしてきた
遠すぎると作業ゲーだし、一人称だとアーロイの動きが栄えない
カメラが近いからこそアーロイの視点で風景や小さくて近くにある細かいオブジェまで目がいくんだと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ee-M3Ci [218.110.34.148]):2017/03/08(水) 00:35:49.59 ID:QONq5oPk0.net
そういや槍関連のスキル全然とってねえわ
現状で満足してるけどとったら強いんかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac2-FvGs [27.114.52.99]):2017/03/08(水) 00:36:32.78 ID:uznArhlA0.net
狩人の強打系と義勇の攻撃精度系って使う?
取ってないんだが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 00:37:05.74 ID:PIOCi7e60.net
>>447
R2強攻撃オヌヌメ
中型も速攻でダウン獲れる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:37:13.92 ID:9MgtP6wv0.net
>>447
強攻撃強化すると中型相手までは無双できるぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b980-nnTG [114.146.85.139]):2017/03/08(水) 00:37:36.99 ID:7q77iveW0.net
もう旅に出ちゃって特典アイテム受け取り損ねたんだけどカルストってどこにいるの?戻ってもいないんだけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed58-xJH3 [110.67.56.130]):2017/03/08(水) 00:38:08.02 ID:FStVZbrS0.net
このゲーム取り返しのつかない要素とかってある?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baf6-c3r2 [219.122.171.222]):2017/03/08(水) 00:38:09.82 ID:5EA6VCBD0.net
>>447
ステルスキルは取ってると思うけどノックダウンも強い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 752d-BJNc [118.240.32.53]):2017/03/08(水) 00:38:09.77 ID:g3AM5IVy0.net
デスブリ倒して動力源2個目手に入れてやっと太古の鎧着れるわー

動力源を3個探す

ファッ!?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4f-BJNc [61.211.202.77]):2017/03/08(水) 00:38:14.94 ID:U7Wc54KM0.net
>>447
槍の特殊攻撃が発動する状況なら、その隙に3本矢ぶち込んだほうが強いよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ee-M3Ci [218.110.34.148]):2017/03/08(水) 00:38:30.98 ID:QONq5oPk0.net
>>449-450
なるほど
中型のダウンいけるのはでかいな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 00:38:51.50 ID:trR/mzYY0.net
クリアしたやつ教えてほしいんだけど
世界にちらばってる部族とかって1000年前の生き残りなの?それともごにょごにょなの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a8f-xyRo [59.85.102.81]):2017/03/08(水) 00:39:24.42 ID:kizRWQjD0.net
ステルスキルの範囲って地味にでかいよな
アサクリとかで馴れてると違和感しかない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 00:39:38.33 ID:5IUvk3630.net
ごにょごにょだ、進めろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:39:58.31 ID:S3quKRHi0.net
>>446
おかげでダンジョン探索とかの狭いところで視点動くとすぐ酔うわ、広いとこならそこまででもないが

一度クリアした遺跡の再探索ほんとめんどくさいね
ストーリー中ならオートセーブで落下死しても直前からやりなおせるけど二回目以降は最初からになるからかなり面倒だった
それにお目当てのものゲットしてもファストトラベルできないし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:40:06.86 ID:9MgtP6wv0.net
しかし狩り全部制覇するクエストがレベルとか
クリア直前じゃないととれない太古の鎧のクエストレベルとか
クエストのレベル設定いいかげんすぎだろこのゲーム

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bae9-2B9V [219.99.247.53]):2017/03/08(水) 00:40:07.23 ID:BiWpp88U0.net
1000年前の生き残りはゼロ
ストーリー進めればそのうち分かる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baf6-c3r2 [219.122.171.222]):2017/03/08(水) 00:40:47.87 ID:5EA6VCBD0.net
操作性特化ロープとか笑える早さだな
意外と強いステータスだわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 754d-prdN [118.158.187.207]):2017/03/08(水) 00:41:29.46 ID:1Qn2T6Xy0.net
やっとトールネック3個目、メリディアンに到着
ここまでで27時間経過
ボリュームありすぎちゃうの

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 993c-j1wJ [210.231.12.110]):2017/03/08(水) 00:41:39.26 ID:nKVMG5ve0.net
トールネックはオーバーライドするといちおう味方扱いなのかな
しばらく乗ってて降りたら周囲の敵壊滅しててワロタ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:41:43.26 ID:S3quKRHi0.net
>>458
やたら範囲広い+単純に距離で計算してるから間に障害物とかあると当たってないのにキルできるんだよねあれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/08(水) 00:42:00.85 ID:i+RDBKs30.net
神という概念がどこからもたらされたかが謎

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:42:03.14 ID:9MgtP6wv0.net
>>460
ダンジョンでマップ画面を開いてね、よーく画面の下の方を見るんだ
ワールドマップへの切り替えボタンが書いてあるから……

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 00:42:53.90 ID:trR/mzYY0.net
>>462
やっぱそうなのか
アーロイだけが特別なのかと勘違いしてた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:43:37.26 ID:9MgtP6wv0.net
>>467
現実での神も「ようわからんけど凄いもの」を神と呼んでるだけだぞ
だから自然や災害の力を司ってるものが多い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-qSfB [126.64.230.86]):2017/03/08(水) 00:44:05.81 ID:xCMnDnNA0.net
>>452
ないよ。
クリア後でもトロコンはできる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baf6-c3r2 [219.122.171.222]):2017/03/08(水) 00:44:15.10 ID:5EA6VCBD0.net
>>466
一応段差や障害物は判定されてる気もするぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:44:21.07 ID:S3quKRHi0.net
>>468
ま、まじか
今度使うときあったらやるわサンクス

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:44:35.18 ID:yoqe/NLO0.net
グレイザー型ダミーがあと2体見つからん
一体どこにあるんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bae9-2B9V [219.99.247.53]):2017/03/08(水) 00:45:55.30 ID:BiWpp88U0.net
ストーリーちゃんと理解したいならデータポイントしっかり見た方がいいぞ
特に創造主の落日あたりから異常に増えてくるから

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 00:46:08.07 ID:S3quKRHi0.net
>>474
こだわりがないならググれば動画出てくるぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c57f-2BvX [124.27.132.228]):2017/03/08(水) 00:46:18.91 ID:dvATw/Im0.net
敵をハイライトしようとしても矢印出なくなったんだけどこれバグかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:46:46.33 ID:yoqe/NLO0.net
>>476
マジだ
昨日ググったら出なかったのに良い仕事してくれるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/08(水) 00:48:04.94 ID:i+RDBKs30.net
>>478
結構前から外人さんが動画上げてたぞ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9fe-P31h [114.167.35.170]):2017/03/08(水) 00:48:37.58 ID:yoqe/NLO0.net
マジかよ
どちらにせよありがてえ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa95-vuNt [203.181.55.212]):2017/03/08(水) 00:50:11.52 ID:9+RPttDx0.net
これ機械炉は再入場不可なのか?
アプデで入り直せるようにならないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 00:50:23.05 ID:trR/mzYY0.net
ロストって結局なんで異端になったかわからずじまいなの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-2BvX [180.21.50.11]):2017/03/08(水) 00:50:40.90 ID:HD91e1rE0.net
マーカー重なりすぎて狩場へのファストトラベルくそイライラする
開発エアプすぎ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.240]):2017/03/08(水) 00:52:16.54 ID:vdeh5Ffda.net
>>482
判明してるが
ストーリー進めてティルサに話聞け

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dab-zkXw [180.144.126.4]):2017/03/08(水) 00:52:27.24 ID:6snx33HE0.net
>>482
終盤でティルサに話しかければ教えてもらえる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e0d-+x94 [119.24.202.244]):2017/03/08(水) 00:52:51.60 ID:+zGR+gfT0.net
ストーカーの尻尾攻撃の威力おかしくない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tO1J [49.104.14.167]):2017/03/08(水) 00:54:05.09 ID:0IrZfCLwd.net
古器や珍品、鉄の花とか結局なにもらえるの?いい武器は防具ある?あるなら集めたいんだが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/08(水) 00:54:40.25 ID:pZ37x1Dw0.net
この世界にタイムマシンあったらファロ絶対殺されるわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/08(水) 00:55:10.27 ID:i+RDBKs30.net
>>487
ゴミの詰め合わせやで

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9e-2BvX [61.12.139.63]):2017/03/08(水) 00:55:44.54 ID:b6OzWhez0.net
これ、武器のグレード上がっても火力ってそんなにあがらんよね。
罠の武器に、バイオショックのワイヤートラップみたいなクソ火力に期待したら
そんなことはなかった(´・ω・`)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-4HoV [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 00:56:40.43 ID:JoKRH19j0.net
>>490
コイルで強化したら割と

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cecc-pIxw [39.111.44.65]):2017/03/08(水) 00:57:05.31 ID:pNewtiHp0.net
ロボット操った黒幕いるみたいだしファロさんも被害者やろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9630-CWBA [153.170.2.5]):2017/03/08(水) 00:57:18.91 ID:gAeBjJY30.net
鉄の花集めてる奴が信用できない
なんかリアルにいる物腰柔らか系中身カオスに思っちゃう 丁寧で表情も柔らかいんだけどなんか...

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa95-vuNt [203.181.55.212]):2017/03/08(水) 00:58:08.31 ID:9+RPttDx0.net
>>489
まともな報酬って屋形武器と太鼓の鎧くらいか?
鉄の華はマップに出るから取らないと気持ち悪いんだよなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 00:58:39.96 ID:9MgtP6wv0.net
>>492
その後の行動の方が遥かに問題なんですがそれは……
一度しくじった奴を温情で放置してはいけないということをテッド・ファロさんは教えてくれている

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 00:59:32.52 ID:PIOCi7e60.net
>>483
拡大すれば良くね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-n7ZK [126.169.113.40]):2017/03/08(水) 00:59:36.74 ID:v4JOWPwF0.net
ロックブレイカーが2体いるところ遠くから見ると完全にトレマーズで何故か感動してしまったわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0585-N5kI [60.60.37.51]):2017/03/08(水) 01:00:17.84 ID:Oyek2kr60.net
ラヴェジャーから落とす武器持って、メリディアンのエレベーター乗ったら右腕と同化して取れなくなってしまった(´・ω・`)
どうすれば元の槍に戻るのかな…。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 01:00:32.94 ID:2MJITV4P0.net
>>492
アポロの件と例の部屋での事件は擁護のしようもないドクズっぷりだったろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba7d-T2YQ [219.117.6.115]):2017/03/08(水) 01:00:38.87 ID:DX4/tTlv0.net
>>414
たまに機械に弄ばれてやられてる盗賊とかいるけど、盗賊とかもランダムポップなのかね

>>452
一度遊び始めたら楽しくてやめられなくなるよ
取り返しつかない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-qrxa [128.53.33.107]):2017/03/08(水) 01:01:33.71 ID:SPD7tAC30.net
>>490
弱点みつけないとダメージ入らんようにできてるね
あと凍らしてると倍の1000近く入るからでかいのも楽に倒せる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.245.198.14]):2017/03/08(水) 01:02:10.74 ID:s4Z7wtHup.net
>>490
大事なのはスロットの数だよ
40%くらいのやつなら腐る程出るからそれ3つ付ければ二倍以上になる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-4HoV [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 01:02:45.98 ID:JoKRH19j0.net
>>492
あのロボットを作ったことと手に負えないからって丸投げしたところとアポロ殺しと会議室での件と糞野郎の要素しかないのですが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114d-w/oi [106.165.97.52]):2017/03/08(水) 01:03:00.15 ID:zTQN3lZ00.net
DLCとか追加要素とかの情報ってなんかある?これで終わりなんかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-qSfB [126.64.230.86]):2017/03/08(水) 01:04:22.45 ID:xCMnDnNA0.net
こんだけ面白いんだからDLC来てくれないと困る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cecc-pIxw [39.111.44.65]):2017/03/08(水) 01:05:55.27 ID:pNewtiHp0.net
>>499
アポロ消した件は分からんでもないわ
親の犯した罪を何も知らない子供に背負わせるみたいなのが嫌だったんだと思う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9630-CWBA [153.170.2.5]):2017/03/08(水) 01:06:17.49 ID:gAeBjJY30.net
幼稚園から出た子供とか若者はみんな外に行ったの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-4HoV [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 01:07:18.53 ID:JoKRH19j0.net
>>506
あれはただ単に自分が原因ってのを後世に残したくないってのがあっただけな気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0511-TJ3S [60.39.158.113]):2017/03/08(水) 01:08:17.75 ID:csR8NsEb0.net
収穫の矢?の使い道がいまだによくわからない。
どんなときに使うんあれ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d55-EwqP [14.13.134.64]):2017/03/08(水) 01:08:27.45 ID:/H8pbAMF0.net
やっとこさ試練が終わってアーロイが旅立つ所まで来たよ
こういう場面はムービーとか多いからずっと躊躇してたけどやっぱりこの時間になってしもうた
RPGの苦手な部分だよ・・楽しかったけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 01:09:22.83 ID:9MgtP6wv0.net
>>506
その思考に一分の理があったとしても人類全体に関わることを独断で決定するとかないわ
しかもそんなことになる原因つくった張本人が

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-4HoV [27.93.109.111]):2017/03/08(水) 01:10:30.52 ID:JoKRH19j0.net
>>509
欲しい素材の部位を壊すと多めに貰えるんだっけ?
死体にも使えるから素材稼ぎに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tO1J [49.104.14.167]):2017/03/08(水) 01:11:48.91 ID:0IrZfCLwd.net
>>489まじで ありがとう
あつめるのやめよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 01:14:59.50 ID:2MJITV4P0.net
>>506
アレは完全に言い訳やろ、言ってしまえばより醜悪な焚書だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-YoY8 [182.249.245.40]):2017/03/08(水) 01:15:14.01 ID:i4V/Q8g4a.net
今洛陽の砦に着いたあたりなんですが
シャドウカージャの鎧はストーリーを進めれば買えるようになるんでしょうか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa9e-0rao [221.190.120.54]):2017/03/08(水) 01:16:35.86 ID:pZ37x1Dw0.net
アポロ計画のことあんま知らんな
これもファロが台無しにしたのか
ふつうに失敗しただけかと

517 :sage:2017/03/08(水) 01:32:35.87 ID:Nlc76SOuT
防具はわかるけど弓も初回特典のが強いの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e0d-+x94 [119.24.202.244]):2017/03/08(水) 01:17:38.73 ID:+zGR+gfT0.net
サンダージョーのディスクランチャー両方破壊すると片方がどこにいったか分からなくなる…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 991d-E+hP [120.75.131.6]):2017/03/08(水) 01:22:15.22 ID:GYUqVKeX0.net
昨日から始めたけどめっちゃ楽しいな
モンハンをオープンワールドでやりたいって理想が半分叶った
望み薄そうだけどマルチ追加とかないのかな
チームで狩りしたいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-thQS [61.23.118.188]):2017/03/08(水) 01:23:05.91 ID:KL+n8KAJ0.net
テッドがやらかさなければアーロイ達の
世界は現代と変わらぬ生活を出来たのかなぁ
結局はどこかで破綻しそうだけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-BJNc [219.108.133.89]):2017/03/08(水) 01:25:36.02 ID:2tguCksz0.net
大義があったのかなかったのかは分からんが、状況があんなとはいえ普通に殺人だからな
残った計画のメンバーの相談無しにいきなり消してるし擁護はできんて

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 01:25:53.09 ID:PIOCi7e60.net
>>520
残してくれてたらSさんも喜んで協力してくれてたろうにな
テッドは過去でも現在でも過ちの原因になってる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9e-2BvX [61.12.139.63]):2017/03/08(水) 01:27:56.11 ID:b6OzWhez0.net
>>491
>>501
>>502
やっぱり、そういうことなのか、ありがとう。
装備の属性見づらいよね、一応右にアイコンの説明あるけどさ。
あと武器ではないけど、特典DLC防具がクソ硬いことだけはよくわかった。
ハードがヌルゲーになったよ・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d640-jMLZ [121.82.232.32]):2017/03/08(水) 01:29:31.60 ID:A8BVm/620.net
サイレンスさんはどっかでネジ飛んでる奴だからなあ
色々教わったにしてもバックドア入れたり独自改造入れたり、頭良いとかいう次元じゃ無いわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-qrxa [128.53.33.107]):2017/03/08(水) 01:30:41.22 ID:SPD7tAC30.net
ハデスをプログラミングした奴ちゃらくてわろた。
破滅の責任の一端はこいつにもあるだろ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 01:30:49.19 ID:trR/mzYY0.net
技術のために犠牲はともなわない主義だから
続編の相手にはぴったりだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 01:31:41.10 ID:trR/mzYY0.net
>>526
どんな犠牲もいとわないだった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 01:33:23.61 ID:PIOCi7e60.net
>>524
知識欲がぶっ飛んでるだけだからそれさえ与えてたらおとなしくなったと思うの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 01:34:33.70 ID:9MgtP6wv0.net
人類全体の未来を決める連中なのにエリザベトさん以外ろくな人格の持ち主がいなかったのは確かだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac2-FvGs [27.114.52.99]):2017/03/08(水) 01:34:40.94 ID:uznArhlA0.net
サンダージョー強すぎワロタ
初めて絶望した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 01:35:31.57 ID:trR/mzYY0.net
>>529
エロ本集めが趣味だった人はいい人

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 01:35:56.03 ID:9MgtP6wv0.net
>>530
その気持を忘れないで欲しい
そのうちジョー見た瞬間に「ぐへへへ、鴨がネギしょってやってきたぜえ」とか思うようになるから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9630-CWBA [153.170.2.5]):2017/03/08(水) 01:36:03.34 ID:gAeBjJY30.net
>>529
そんなもんだよ まぁアポロだけ残せば文明レベルがこんなに逆行しなかっただろうけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9e-2BvX [61.12.139.63]):2017/03/08(水) 01:36:50.04 ID:b6OzWhez0.net
>>530
ジョーについてる武器パクったら、楽に倒せたよ。
重い武器でスムーズに歩けるスキルは、ジョー専用。
というか、ミニガンみたいな武器自体余りお目にかからない気がする。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d67d-tCEH [121.102.118.75]):2017/03/08(水) 01:37:32.93 ID:2i6CdZ+k0.net
やっとこさ最初のソートゥース2体の所クリアしたわ…。結局誘い出して対岸からチクチクする以外に勝ち目がなかった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-prdN [60.68.25.139]):2017/03/08(水) 01:37:45.74 ID:uJP7l8Ul0.net
飛んでるでかい鳥強すぎなんだけど
矢100本くらい撃ってやっと倒した

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 754d-prdN [118.158.187.207]):2017/03/08(水) 01:43:53.30 ID:1Qn2T6Xy0.net
ロックブレイカー強すぎ
凍らせようとしてもすぐ潜っちゃうし
体当たり避けられないし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.22.138]):2017/03/08(水) 01:44:00.04 ID:0QfUt5Cyr.net
28時間やってまだメリディアン到着してないんだけどまだ半分来てないよな?
メインそっちのけであちこち散策している
今月給料入ったらPro買うんだ(`・∀・´)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d14f-IB9c [42.126.242.102]):2017/03/08(水) 01:45:16.90 ID:8zTcHXgQ0.net
質問すみません
オーリンの家に着いて部屋を調べるとこまで来たのですが詰みました
多分一番奥にある延べ棒を調べればいいと思うのですが何故か調べられません
どうすればいいのでしょうか?ロードはしました

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-BJNc [61.26.117.75]):2017/03/08(水) 01:45:38.20 ID:ZWNInjvn0.net
1回クリアしたら満足してもうやらないだろって思ったら2回目プレイも楽しいわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac2-FvGs [27.114.52.99]):2017/03/08(水) 01:45:43.94 ID:uznArhlA0.net
>>532
本当に楽に倒せるようになるのか不安だ
たしかにイイもん持ってそうだ
>>534
ジョーから武器パクれるの!?
気付く間もなくやられたわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa95-vuNt [203.181.55.212]):2017/03/08(水) 01:46:32.84 ID:9+RPttDx0.net
Pro買いたいけどモニタが良いのないんだよな
HDR4Kはもちろんなんだが、応答と遅延性能が良くて
27〜32インチとなると現実的な価格帯ではまだ無い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 01:47:10.02 ID:9MgtP6wv0.net
>>539
まずフォーカスしろ
とりあえずフォーカスするのがこのゲームだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-3Y4X [49.97.100.62]):2017/03/08(水) 01:47:56.24 ID:hwImFF8td.net
>>541
背中についてる2つの箱ぶっこわせば奪えるよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.17.12]):2017/03/08(水) 01:48:29.26 ID:EC21UCUGr.net
>>541
フォーカスして両肩?に付いてる黄色いデカいの破砕で落として拾って使ってごらん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 01:48:30.96 ID:PIOCi7e60.net
群れで一番喧嘩売ってはいけないのはトランプラーの群れだよねあれ正面から全滅させられる気がしない
次点でロックブレイカーの群れ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d14f-IB9c [42.126.242.102]):2017/03/08(水) 01:49:07.03 ID:8zTcHXgQ0.net
>>543
フォーカスしてもキラキラしてるだけで合わせても何の反応もありません
下の家族の絵は出来ます

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa95-vuNt [203.181.55.212]):2017/03/08(水) 01:49:17.23 ID:9+RPttDx0.net
>>541
ほぼ初期装備でベリハで凸ったけど、
爆裂矢のトリプルショット一回で武器がもげる
事前にトラップワイヤ貼っておけば転がしてワイヤ貼ってるだけで終わる
下手にディスクランチャー拾いに行くとダメージ食らう時があったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 01:51:56.33 ID:9MgtP6wv0.net
>>547
一階の絨毯は調べたのか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/08(水) 01:52:35.51 ID:PIOCi7e60.net
>>547
雪原エリアにファストトラベルしてエリアロード挟んでみるとか試してみたら?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9697-CIMi [153.182.28.250]):2017/03/08(水) 01:53:02.05 ID:3AKeLJrU0.net
ZETA入ったときはギミックとかもなく拍子抜けしたけど自分の成長を感じられるな

ジョーさんと初めて会ったのは砦超えた先だったか
ジョーさんがこっちこないのをいいことに遠距離からちまちま撃ってたわ

今や爆発で両肩ぶっ壊してロープで縛りつけてる間に拾ってぶっぱで余裕だからなあ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1f-9OG8 [59.134.41.202]):2017/03/08(水) 01:53:51.32 ID:Tbxtq5dJ0.net
狩人の目眩ましっていうクエストで野営地っぽいところで
タラナーに話しかけてもクエスト達成されないんだけどバグか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5f5-NqFr [220.211.11.160]):2017/03/08(水) 01:56:36.38 ID:OC0TdnDg0.net
クリアした
本当に素晴らしいゲームだった
美しい世界に壮大なストーリー、手にして良かったと心から思えた

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4182-JQCo [218.43.206.141]):2017/03/08(水) 01:58:04.51 ID:oZF72f7Q0.net
オーリンさん来た胸熱!ってえらい感動してたら脳内に語りかけてくる方のおっさんだった
俺のあの時の気持ちを返して欲しい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d14f-IB9c [42.126.242.102]):2017/03/08(水) 01:58:48.24 ID:8zTcHXgQ0.net
>>549
!!!!
ありがとうございます!お陰様で進みました!本当に助かりましたすみません

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 02:01:00.36 ID:9MgtP6wv0.net
>>552
そもそもタラナーに話しかけたあと館に戻ってクエストクリアのはずだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cecc-pIxw [39.111.44.65]):2017/03/08(水) 02:01:27.16 ID:pNewtiHp0.net
>>554
俺も最初そっちだと思ったわw
あいつら見た目かぶりすぎだろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 02:03:57.03 ID:trR/mzYY0.net
オーリンきたとして何ができるんだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-NqFr [27.87.237.236]):2017/03/08(水) 02:06:20.01 ID:un/YlhE00.net
ヘッドショット狙いのヘタレプレイしてたら野営地攻略に20分くらいかかってしもうた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 993c-j1wJ [210.231.12.110]):2017/03/08(水) 02:11:29.70 ID:nKVMG5ve0.net
衝撃ワイヤーにダメージ特盛りが強いね
ソウトゥースくらいなら一撃

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4a40-BZdL [101.142.66.92]):2017/03/08(水) 02:13:37.74 ID:5lWoMShb0.net
荒地突入してから深刻なエコーシェルとワイヤー不足に…
買うのはちょっとシャード勿体ないし、みんなどうしてる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1f-9OG8 [59.134.41.202]):2017/03/08(水) 02:14:49.13 ID:Tbxtq5dJ0.net
>>556
マーカーはタラナーのいたところについたまんまだし
館に戻っても何も起きないんだよね〜

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.203.13.207]):2017/03/08(水) 02:15:49.36 ID:/o2NN/u/0.net
>>561
ニワトリがどっちも多めに落としてくれるから乱獲

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 02:16:39.10 ID:5IUvk3630.net
>>561
いっぱい倒していっぱいゲットしかない
山賊の砦とかの箱に入ってるのもあるし
集落の箱にも入ってるコツコツ集めりゃチリツモだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dbe-BJNc [180.46.82.67]):2017/03/08(水) 02:16:42.67 ID:93Eo2OBM0.net
レッドモウクエで貰える破砕砲がゴミ過ぎないかこれ
せめて改造させろよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4a40-BZdL [101.142.66.92]):2017/03/08(水) 02:17:02.42 ID:5lWoMShb0.net
>>563
ニワトリ?と思ったけどロングレッグの事かな?
ありがとう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e671-w/oi [49.242.36.225]):2017/03/08(水) 02:17:32.47 ID:EwZERDLu0.net
サブクエスト進めてないと最終決戦の展開変わるのかな?
防衛戦であの無限グレネードランチャーなかったらかなりキツくないか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 217d-xJH3 [58.138.20.214]):2017/03/08(水) 02:17:53.41 ID:CdB7wZJg0.net
収集機械全種打倒っていうトロフィーが取れないんですが...
全部の機械倒してるはずなのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 02:18:04.55 ID:9MgtP6wv0.net
>>561
そういうときは違う素材を使う武器に切り替える
もしいいまで使ってなかったらそれぞれの強さに気づくはず
そうしているうちに素材がたまる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba9e-2BvX [61.12.139.63]):2017/03/08(水) 02:24:20.09 ID:b6OzWhez0.net
>>542
液晶モニタでは、HDRついてるの今のところなかったような・・・
結局のところレグザやブラビアで安定する気がする。
ただ、個人的にだが、やっぱり部屋の広さあわせてサイズ選ばないと
無駄に大きいと目が疲れるだけなんだよなぁ 
メーカーは30インチの4kなんか作らないし。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4a40-BZdL [101.142.66.92]):2017/03/08(水) 02:28:10.81 ID:5lWoMShb0.net
>>569
弓矢系しか使ってなかったなぁ
ぱちんこ玉もたまには使ってみるよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-pwD1 [182.250.251.33]):2017/03/08(水) 02:30:34.60 ID:yEFm8fEza.net
戦弓と長弓切り替えながら使ってるともう普通の弓ってなんだって気になるな
スターフォックスでいうと普段は長弓でオールレンジモードに入ったら戦弓に切り替える感じ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-2B9V [126.247.148.85]):2017/03/08(水) 02:33:35.49 ID:j5DIYPdkp.net
>>572
弓には火矢がある
後はトリプルショット乱発に耐える低コスト

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c54e-PNfl [124.25.137.219]):2017/03/08(水) 02:33:48.44 ID:X9qmR8fe0.net
館のロープキャスター強いけどワイヤー使いまくるから乱用できない
やっぱり長弓メインで使ってるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-rD9m [1.66.99.42]):2017/03/08(水) 02:35:28.25 ID:xQSfjl4ud.net
火矢で山賊焼くの楽しい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 02:38:52.24 ID:pz03m9dc0.net
火矢は焼けるのが大きい
スリップダメージは正義

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-hOrR [126.15.160.158]):2017/03/08(水) 02:39:04.41 ID:o2RGlFXq0.net
近接オンリーで荒野入ったところなんだけど
弓矢使わないと無理ゲー?
飛んでるやつ強すぎ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 02:41:01.71 ID:pz03m9dc0.net
>>577
弓矢使わんと多分詰む

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-pwD1 [182.250.251.33]):2017/03/08(水) 02:41:43.63 ID:yEFm8fEza.net
近接って槍だけか?
ロープ打ち込んだら鳥も撃ち落とせるが
槍だけなら近くの牛殺せば解体しに降りてくるからそこ狙え

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 993c-j1wJ [210.231.12.110]):2017/03/08(水) 02:42:37.97 ID:nKVMG5ve0.net
グリントホークは他の機械獣倒しておけば下りてきてつつくから
そこを強打で何とかなる
ストームバードは尻尾大回転が即死級ダメージだからきついな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4a40-BZdL [101.142.66.92]):2017/03/08(水) 02:42:41.63 ID:5lWoMShb0.net
武器は何縛りが一番キツイだろうね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 02:43:01.43 ID:r3chWwBB0.net
オセラム集落のペトラのイベントで使える大砲で近くのベヒーモスぶち殺すの楽しすぎワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-pwD1 [182.250.251.33]):2017/03/08(水) 02:44:41.97 ID:yEFm8fEza.net
パ チンコ縛りが一番きついだろ
軌道が当て辛い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b580-NqFr [182.168.92.202]):2017/03/08(水) 02:45:22.22 ID:yDQn6a/y0.net
>>560
コラプター2体のとこで使ってみたけどくそ強いなこれ
凍らす必要すらなかった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d607-prdN [121.3.100.121]):2017/03/08(水) 02:47:35.41 ID:qr72zapS0.net
座礁したアイテム3種を説明読む前に交換に出してしまった…
もしよかったら誰かアイテムの説明文のスクショください

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-gMFq [121.105.204.223]):2017/03/08(水) 02:47:37.61 ID:M2ZlB47F0.net
チンコ縛りと聞いて

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1a2-prdN [202.226.234.155]):2017/03/08(水) 02:53:13.35 ID:U4iVBEzb0.net
>>570
40インチくらいなら全然大きさ感じないけどな
50超えてくるとやっぱでかいが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d05-TJ3S [222.11.192.15]):2017/03/08(水) 02:54:48.86 ID:NPRTDs1h0.net
夢中になり過ぎて、18時から今の時間までやり込んでた。7時起きなのに、、

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 02:56:41.73 ID:r3chWwBB0.net
背中にグレイズ背負ってるボーナス山賊なんなんだ
どっかに運んでるわけでもなくうろついてるだけだし
持ってる武器の燃料かなんかなのかね
火付けたときの「消してくれぇ!ぐあぉ!(爆死)」が可哀想すぎてつい火つけちゃう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-prdN [153.145.132.107]):2017/03/08(水) 02:57:52.38 ID:ITPbPg2z0.net
操作性って何?
引きしぼりのスピードか何か?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-oqjk [119.172.105.52]):2017/03/08(水) 03:00:58.17 ID:kw0AlExa0.net
爆裂の矢って、ぶち込んだ感がないから使ってなかったけど、戦い方を変えてたまたま使ったら、スゲエ優れものだったことに気づいた。
すみませんでした、爆裂の矢さん。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e56b-KyQ/ [220.208.235.84]):2017/03/08(水) 03:03:47.59 ID:KA26mrXS0.net
ラトラーも戦弓もどれも優秀で使いみちない武器ないわ〜て思ってたけど
長弓の収穫の矢?コレの意味がわからないんだが何用なの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-2B9V [126.247.148.85]):2017/03/08(水) 03:04:12.34 ID:j5DIYPdkp.net
>>590
照準/リロード速度
これが公式の説明だけど引き絞りも速くなってる気はする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-2B9V [126.247.148.85]):2017/03/08(水) 03:05:47.49 ID:j5DIYPdkp.net
>>592
死体撃ちに使ってるけど…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-prdN [153.145.132.107]):2017/03/08(水) 03:07:24.75 ID:ITPbPg2z0.net
>>593
なるほど、さんくす!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6155-NqFr [112.140.30.173]):2017/03/08(水) 03:08:52.17 ID:YQ9ZbaoV0.net
資源アイテムすぐいっぱいになるから
アイテム拡張以外の使い道は無いと思った動物の皮売ったら
新しい武器買うのに必要だった時はすげー萎えた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b55a-fLnF [182.170.164.181]):2017/03/08(水) 03:11:39.03 ID:trR/mzYY0.net
膨大な情報の対応言語に日本はいってなくてわろた・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.78.17.117]):2017/03/08(水) 03:12:28.53 ID:S49zWsfO0.net
操作性はダブル・トリプルショットのR1矢追加スピードも上がってる気がする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dbe-BJNc [180.46.82.67]):2017/03/08(水) 03:16:41.20 ID:93Eo2OBM0.net
収穫の矢は狩場試練で部品切り取り系のやつに使ってたけど
ぶっちゃけ爆裂の矢でまとめてふっ飛ばした方が早かった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9608-NqFr [153.186.70.235]):2017/03/08(水) 03:17:56.53 ID:mwhWeVef0.net
謎の男の声優だれだっけ・・・
なんか聞いたことあるんだけどわかんなくてもやもやする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d29-G4bc [180.144.124.101]):2017/03/08(水) 03:27:00.66 ID:uljQZpwa0.net
改造アイテム系の最高値って何%なんですか?
武器と防具で値が違いますよね?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ece-I6Z4 [111.64.160.67]):2017/03/08(水) 03:27:57.61 ID:C2Zte5GS0.net
ジャックとジャズて名前が付いたウサギが並んでずっと首を振っているのを見かけたけど
どうもイースターエッグらしいが元ネタがわからんw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 995a-581P [120.74.140.15]):2017/03/08(水) 03:32:59.31 ID:dD6owDbw0.net
質問なんですが、所持品のソートはできないんでしょうか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-IRgO [114.184.214.101]):2017/03/08(水) 03:33:03.96 ID:KrzZnaV40.net
>>542
テレビ高いよなぁ〜
俺なんて2010年くらいに発売された20インチのちっさいテレビ使ってるぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-FvGs [14.12.120.32]):2017/03/08(水) 03:34:19.17 ID:u1HQ0dJO0.net
>>562
そのバクは結構報告あって残念ながらバク修正来るまで進行不能だね

どういう状況で起こるか知りたいんだけど、タラナーに話かけるとって表示出たあとどっか行った?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9685-NqFr [153.193.66.242]):2017/03/08(水) 03:35:46.80 ID:CM73nmt00.net
>>602
JAZZ Jackrabbitっていう名前のゲームがあるけどそれかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9cc-iS6T [114.144.8.120]):2017/03/08(水) 03:37:19.02 ID:7dk+UlZF0.net
これってまとめ買い機能とかない感じ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b52e-NRhz [182.169.85.114]):2017/03/08(水) 03:43:26.51 ID:VI7NfA1Y0.net
道中にデカい奴いたら透かさずちょっかいかけに行くのは自分だけじゃないはず

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6137-prdN [122.134.187.127]):2017/03/08(水) 03:49:59.02 ID:A/+cozpc0.net
嵐防具でもかなりダメージ入るようになった?
修正されたか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d29-G4bc [180.144.124.101]):2017/03/08(水) 03:50:15.25 ID:uljQZpwa0.net
サンダージョー二体いるとこ結構あるのな

サンダージョー+ロックブレイカー+ラヴェジャー+グリントホーク+ストームバードっていう

マックスレベルでもキツイカオスエリアもあったけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 03:50:59.97 ID:uFF8onOL0.net
割れ目を抜けて爆発するところでフリーズした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 03:52:28.45 ID:BBZiNVhSM.net
サイレンスとかいう情緒不安定ハゲなんだったん?w
糞野郎としか思えなかったw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/08(水) 03:52:28.54 ID:vy30V5TG0.net
>>610
それどのへん?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 03:53:05.16 ID:r3chWwBB0.net
矢には射程があってそれを超えて着弾しないと消滅するっぽいけどパチンコの弾は無限に存在判定あるっぽいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 03:54:41.75 ID:r3chWwBB0.net
>>609
バージョン1.03になってたけどそうなんじゃね?
さすがにチート過ぎたってことなんじゃ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 03:55:21.44 ID:uFF8onOL0.net
オートセーブで負荷かかってたみたいだな
ちょうどフリーズしたところから再開でけた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 03:58:20.59 ID:BBZiNVhSM.net
反省したと思ったら次のステージですぐさまお前は機械だとか言い出すハゲw
自分が機械って言われると感情論乙ゥーとか言ってくるハゲw
なんだこいつw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ea7-LuEe [111.89.8.221]):2017/03/08(水) 03:58:41.67 ID:IMI6JG990.net
初回版売ってないんですが、ダウンロード版買っても嵐の装備?とやらは入手できますか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 03:58:49.82 ID:Ot4Jet9T0.net
嵐の防御力は変わってないぞ 以前からバカ高いのは物理防御力だけだから属性攻撃はふつうに食らうぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad99-9OG8 [116.67.249.240]):2017/03/08(水) 04:00:12.30 ID:qvl8cLcN0.net
クリアしたけどラスボス普通だったな。そこだけ残念

ハデスとかいうから、あの馬鹿でかいクラーケンみたいな機体と戦うと
思ってワクワクしてたのに続編に温存か。
エンドロール後のおまけ映像とか最近の洋画のノリすぎるなw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 04:05:48.38 ID:Ot4Jet9T0.net
>>600
雷電の人 無線の流れからして狙って起用したと思ってる 今や小島とゲリラはつながりあるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/08(水) 04:05:56.62 ID:W1zJXsTS0.net
バグか誤訳かわからんが
グリントホーク3羽拘束クエでトランプラー3体拘束したらクリアになった謎

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6137-prdN [122.134.187.127]):2017/03/08(水) 04:08:35.34 ID:A/+cozpc0.net
>>615
やっぱ修正されてるわ、バヌーク族弓とかも
フォトモード楽しむ為に同じデータロードしまくってたから間違いない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 04:09:29.62 ID:BBZiNVhSM.net
商人との取引カテゴリのやつほとんど使い道無かったんだけどw
どっかで隠し商人が隠し武器売ってたりすんの?w
謎の箱も換金アイテムしか入ってないしイミフw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8e61-el5Q [111.217.189.252]):2017/03/08(水) 04:12:20.32 ID:+s0cxpCS0.net
嵐修正されてますねこれは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 04:14:44.69 ID:uFF8onOL0.net
(´・ω・`)きりんさんがああ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-ZgL1 [125.48.47.175]):2017/03/08(水) 04:20:30.21 ID:+ZuzlR360.net
機械炉たのしかった(こなみ
ベロウバックたんめちゃくちゃ強くて焦ったわ
ブラストスリング無かったら勝てなかった…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/08(水) 04:20:33.87 ID:vy30V5TG0.net
>>626
ぼくのぞうさんとどっちが大きいかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-BJNc [60.43.37.126]):2017/03/08(水) 04:20:53.10 ID:ZPbD6BJ+0.net
人生最後のゲームとしてこれかゼルダか迷っています
ゲームはデモンズソウルをレベル100まで上げて攻略サイトと動画を見てやっとクリアできるレベルで
ものすごいヘタでダークソウル3仁王はたぶんクリアできないので買えない
ゲーム機はPS3しかもってません
どっちかいいと思いますか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba85-cohN [27.136.223.222]):2017/03/08(水) 04:26:08.75 ID:ZV1K2Ab00.net
時々、NOSAWA論外みたいのが居るな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-lgi8 [106.181.144.205]):2017/03/08(水) 04:30:19.58 ID:XQsGDi6Ba.net
ビッグもぐらていむ出来た、あいつ振動探知+視認だからステルス効かないし
近づいても潜られて岩投げやら体当たりかまされて苦労したわあ
あとは巨鳥とっつかめえたら全ライド終えるで

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-oqjk [119.172.105.52]):2017/03/08(水) 04:32:07.01 ID:kw0AlExa0.net
論外みたいなのいるなw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a29-fLnF [115.65.80.101]):2017/03/08(水) 04:33:49.46 ID:QB6ur2uF0.net
メイン進めるまえにシャドウカージャのエリア行くとサイレンスから「お前と話すの時期尚早だがそこには今は近づくな」って通信入る
そのあとイベントでサイレンス出てくると若干アーロイの反応が変わるかとおもったけどそんなことはなかった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a84-SJ47 [133.204.231.60]):2017/03/08(水) 04:38:24.39 ID:/NACPEUq0.net
質問なんだけど
マップの左端の方の崖の上にある集落ってどうやって行くの?
30分くらい登れる所探してたんだけど
どうしても見当たらなくて

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9608-NqFr [153.186.70.235]):2017/03/08(水) 04:39:26.95 ID:mwhWeVef0.net
>>621
あーなるほど
スッキリしたわサンクス

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa36-G4bc [221.187.60.251]):2017/03/08(水) 04:42:27.62 ID:/Txawb3G0.net
>>618
うん
デジタルアートブックも付いてくるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-rf0H [182.250.251.35]):2017/03/08(水) 04:47:27.08 ID:5/Tz4YKWa.net
ファロの社長?マジ屑すぎて死んで欲しい…あ、もう死んでるか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 991e-NqFr [120.51.109.179]):2017/03/08(水) 04:50:02.47 ID:O+1skJFg0.net
ステルス+トラップキャスターやばくね
ワイヤー当ててもバレないから隣の草むらから足元に出していくだけで敵は死ぬ
おかしいわこれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e53d-BJNc [220.107.154.162]):2017/03/08(水) 04:52:53.12 ID:QoCFDMRo0.net
博士イケメンすぎた・・・それだけにテッドが際立つ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/08(水) 04:57:59.05 ID:vy30V5TG0.net
日本語で1周目やってから英語で2周目すると雰囲気違ってすごい新鮮
会話シーンのアーロイ姉さんはやっぱり可愛いな否定するやつはお前の彼女の写真を投稿せよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d29-G4bc [180.144.124.101]):2017/03/08(水) 05:01:03.83 ID:uljQZpwa0.net
二週目で言語変えるのは鉄板

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-Qify [153.236.111.106]):2017/03/08(水) 05:01:37.38 ID:l5luUFz1M.net
クリアして2キャラ目やってたけど急に飽きがきたな
浅いゲームだしやはり同じことを2回するのは厳しい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d60e-xJH3 [121.106.36.70]):2017/03/08(水) 05:03:14.65 ID:N22GQ2a00.net
十字キー下の石の隣が雷の罠なのは何故?これ便利だよってこと?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 05:03:16.78 ID:pz03m9dc0.net
二週目よりクリア後に写真とって回るのが正解

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:05:25.64 ID:BBZiNVhSM.net
ラスボスはちゃんと作ってほしかったなw
最後までデスブリンガーは萎えるわw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:06:32.70 ID:BBZiNVhSM.net
つか最後くらい全機集合したらよかったのにw
出てくるやつ偏りすぎだろw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8ea7-LuEe [111.89.8.221]):2017/03/08(水) 05:13:13.25 ID:IMI6JG990.net
>>636
ありがとうございます DL版買いました!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.243.35]):2017/03/08(水) 05:15:11.98 ID:wN8KclTXa.net
https://youtu.be/gg1g8LBF3ys
これ槍が紫だけど機械炉全部解除すると紫になるの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-xJH3 [121.105.202.27]):2017/03/08(水) 05:17:03.46 ID:NPIandCc0.net
メリディアンの剣盗まれたーってクエで最後に聞き込みしたネーチャン、変なメイクしてるが可愛くね?
ああいうモデリングもできるのに主役はアーロイさん!ってやっちゃうゲリラ好きになったわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:17:08.88 ID:BBZiNVhSM.net
>>648
メイン進めるとハゲの槍に強化されるw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:18:20.49 ID:BBZiNVhSM.net
つか2でもハゲがやらかすんだよなw
もういいよハゲw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1a87-QkTJ [131.147.231.59]):2017/03/08(水) 05:27:04.58 ID:f3GBoyMm0.net
ゲームの達成度を100にするので詰まったわ…
クエスト終わってると思うけど、あとは衣服が足りん、シャドウの衣服って何着あるんだよ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 664d-70vV [113.148.13.23]):2017/03/08(水) 05:27:31.50 ID:ordGzHAt0.net
武器材料の資源って3つづつぐらいあれば十分なんですかね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/08(水) 05:28:50.19 ID:vy30V5TG0.net
アーロイ姉さんが坂下る時に「あーひりひりする!」って言ってた
うぶですね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/08(水) 05:34:13.07 ID:W1zJXsTS0.net
>>629
理由は知らんがそんな重たい選択に関わりたく無いわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8eae-xJH3 [111.67.166.77]):2017/03/08(水) 05:37:19.63 ID:0V11mgWm0.net
少し痩せさせたら可愛くなりました
https://i.imgur.com/FRB2O9c.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-fLnF [180.38.69.166]):2017/03/08(水) 05:37:27.99 ID:1+SdqGGu0.net
ウイッチャー3好きならホライゾンも買って間違いないでしょうか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:41:07.56 ID:BBZiNVhSM.net
ま、クリアしたし売るかw
クリアしたらやることゼロ!w

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-XEnI [153.134.132.113]):2017/03/08(水) 05:45:41.58 ID:bYBFYI780.net
回避の妙技糞すぎない?
この異常に猶予短いノーマルロリなんだよ設定した奴アホか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-QkTJ [182.250.242.72]):2017/03/08(水) 05:46:38.99 ID:8C697aAua.net
クリアしたけど、最強武器と改造って何かな?
教えてください

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-BQ+s [182.251.243.13]):2017/03/08(水) 05:46:50.47 ID:8znGmfSXa.net
クリアしたらやることないのは当たり前だってのマヌケが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.160.52]):2017/03/08(水) 05:48:08.90 ID:BBZiNVhSM.net
>>661
そんないらつくなよwハゲかw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.209.15.94]):2017/03/08(水) 05:49:38.64 ID:D2ghv9Pq0.net
インタビューであった数年は見つからないかもしれない超極秘巨大ダンジョンとは本当に存在するのだろうか…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3ada-3vu8 [123.176.149.159]):2017/03/08(水) 05:50:52.08 ID:22OovTzU0.net
>>610の言うエリアってどこだ?行ってみたいんどけどw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a11-NqFr [125.197.99.164]):2017/03/08(水) 06:04:35.81 ID:OHqKXxNY0.net
>>663
なにその妄想インタビュー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/08(水) 06:07:19.79 ID:W1zJXsTS0.net
そんなリソースの無駄使いするわけないだろw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.209.15.94]):2017/03/08(水) 06:10:48.86 ID:D2ghv9Pq0.net
あら、聞いた気がするんだけどなんか他のゲームと間違えてたかな…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec2-reIO [223.217.66.130]):2017/03/08(水) 06:13:21.01 ID:vy30V5TG0.net
>>664
おれも気になってるのだよ
そんなとこあるんかい?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6da5-PNfl [180.16.131.236]):2017/03/08(水) 06:14:23.86 ID:EW7LhOTD0.net
数年は見つからない(作るのに数年かかる)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e511-xJH3 [220.254.1.124]):2017/03/08(水) 06:16:33.18 ID:hfc5bDFN0.net
ワイヤー不足しまくってるんだけど
なにか効率の良い集め方知ってる方いませんか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.243.48]):2017/03/08(水) 06:19:52.94 ID:gkQ7yy6Aa.net
>>650
ナルホド

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-IRgO [114.184.214.101]):2017/03/08(水) 06:20:37.16 ID:KrzZnaV40.net
>>629
難易度EASYを選択して、初回特典版のHorizonについてるチート防具着てプレイすればゲームが下手でもクリアできると思うけどね

673 :! 【27.3m】 @\(^o^)/ (ワッチョイWW 6137-Xx/i [122.132.176.192]):2017/03/08(水) 06:24:54.97 ID:65GKDby20.net
>>670
買う(´・ω・`)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 06:26:10.60 ID:pz03m9dc0.net
サンダージョー二体の所は確かブリンのクエストで行ったな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-IRgO [114.184.214.101]):2017/03/08(水) 06:26:32.74 ID:KrzZnaV40.net
>>651
2では性別選択可能にする
近接武器プレイの開拓
肉体を持つモンスターがたくさん居て機械獣と共生している
罠で位置がバレないようにする

こういうのがあるといいね
モンハン超えちゃうけど

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-IRgO [114.184.214.101]):2017/03/08(水) 06:29:57.92 ID:KrzZnaV40.net
あとオンラインで協力とかチャットもしたいけどこれは実装は確実でしょうな
ステルスゲーなところあるから複数のプレイヤーに対する機械獣からの発見の処理はどうするんだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-SANQ [106.161.122.183]):2017/03/08(水) 06:30:14.21 ID:rx1n/XzAa.net
クリアしたからやることないって奴は可哀想だな
俺なんかフォトモード分だけで既に10時間は遊んでるのに

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 06:31:18.08 ID:pz03m9dc0.net
>>675
機械の設定的に難しそうだな
データでは過去に絶滅危惧種のイルカを燃料にしてたし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed24-osUF [110.233.129.126]):2017/03/08(水) 06:32:51.67 ID:ILmk4fVI0.net
腕試しすらゲロマゾくて絶望してきた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75d8-7il/ [118.9.47.78]):2017/03/08(水) 06:33:28.10 ID:hxvkEx7b0.net
義勇兵の試練場とその祭壇、トールネックネットワーク壊す場所とかクリア後に行けたりする?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-IRgO [114.184.214.101]):2017/03/08(水) 06:35:51.21 ID:KrzZnaV40.net
>>678
ご都合主義でもいいからたくさん出して欲しいはww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-KrFI [27.81.30.184]):2017/03/08(水) 06:42:17.66 ID:pz03m9dc0.net
ロストの墓に行くと話しかけられるんだなこれ
>>681
いっそ剣と魔法の世界に放り込むか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-BJNc [220.8.46.230]):2017/03/08(水) 06:45:41.54 ID:nIdx25ye0.net
チート鎧手に入れたけどカチャカチャうるせえなこれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-L4ON [126.234.17.115]):2017/03/08(水) 06:56:25.31 ID:I3LejSw7r.net
やべーゲームでオールとか何年振りだよw
このゲーム時間忘れることありすぎワロタ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-SNvA [126.247.21.158]):2017/03/08(水) 06:59:25.62 ID:xBMoc7iPp.net
ノラの地のダミー全転倒のトロフィーが取れない
もう一周するか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9be-fLnF [114.162.120.85]):2017/03/08(水) 07:02:42.27 ID:4FHC/mo/0.net
>>685
参考動画貼っておくね
ダミー23体の場所
https://www.youtube.com/watch?v=qHxrX_ueq08

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a1b-tCEH [125.195.49.208]):2017/03/08(水) 07:05:55.08 ID:9PL3Gqlo0.net
出社前にちょっとだけやるかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fb-Guy/ [210.159.223.217]):2017/03/08(水) 07:07:34.60 ID:k7a/Oj3f0.net
なんだともうこんな時間だったのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-FwNB [125.54.60.42]):2017/03/08(水) 07:13:44.76 ID:U/iDDT4L0.net
クリア前にサブクエ全部やっとくべきだったなあ
もうやる意味が正直ないからモチベ上がらん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ec5-4HoV [119.10.192.126]):2017/03/08(水) 07:20:26.77 ID:4bQQ3VTh0.net
撮るの楽しすぎて全然進まないわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c54d-BQ+s [124.213.8.236]):2017/03/08(水) 07:20:42.49 ID:ukmcdUj30.net
>>689
そうなんだよな
ストーリー全部終わったら俺も何もやらないからクリア前に堪能する

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a05-kOZH [123.217.70.13]):2017/03/08(水) 07:21:44.85 ID:0qFRa8YR0.net
>>687
遅刻するぞ
自分はそれで昨日遅刻したw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Ha9-gMFq [106.171.44.26]):2017/03/08(水) 07:24:58.39 ID:Adf+SX0HH.net
読むの大変なので2人に1人位書き込みを自重して頂けないでしょうか?(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-TJ3S [182.250.242.29]):2017/03/08(水) 07:29:55.67 ID:USpp8KYPa.net
じゃあおれは書く側

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d6c2-tCEH [121.119.113.173]):2017/03/08(水) 07:32:00.12 ID:A/8CgjBr0.net
じゃあ俺はアーロイ愛でる側

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6da5-PNfl [180.16.131.236]):2017/03/08(水) 07:32:28.92 ID:EW7LhOTD0.net
俺のサンダージョーでアーロイ喘がせたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-TJ3S [182.250.242.27]):2017/03/08(水) 07:34:20.96 ID:VZLQ8v3Sa.net
そのウォッチャーしまえよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-g/bB [220.221.101.160]):2017/03/08(水) 07:35:08.87 ID:ca8kr1SZ0.net
そのアライグマ仕舞えよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-wJyW [58.88.85.223]):2017/03/08(水) 07:35:11.67 ID:bT0qsMEo0.net
たまにモンスタがひょこひょこ歩きになるけど、足も部位破壊判定あるの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-2B9V [126.247.148.85]):2017/03/08(水) 07:41:56.42 ID:j5DIYPdkp.net
>>696
お前のディスクランチャー両方もいどいたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad3c-zkXw [116.58.145.87]):2017/03/08(水) 07:44:22.50 ID:Do4zH2cf0.net
駄目だ、もう寝るわ おやすみ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-g/bB [220.221.101.160]):2017/03/08(水) 07:44:59.07 ID:ca8kr1SZ0.net
>>699
多分だけど、モンハンみたいに体力減ると足引きずるんじゃね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-lgi8 [106.181.144.205]):2017/03/08(水) 07:46:41.47 ID:XQsGDi6Ba.net
何て言うか寒い場所で体を震わせる度にカイロと防寒着あげたくなるな
落日のサイレンス屋上シーンのアーロイ肌が白くて綺麗だた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Mkz7 [1.75.228.22]):2017/03/08(水) 07:50:53.99 ID:0R1R7onod.net
狩りをするゲームとしてならモンハンってのはこれより面白いの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/08(水) 07:52:07.82 ID:W1zJXsTS0.net
モンハンと共通してるのは服がダサいことくらいだぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-bSi4 [1.72.6.193]):2017/03/08(水) 07:53:25.60 ID:Ie12iU6zd.net
まだ序盤だけど、あたふたしてるうちに試練から禍つ機初襲撃まで終わってしまった…
自分はもっと動けるはずと思うがやり直してたら先に進まん
途中に焚き火ないのが卑怯だわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Lxnl [61.23.181.34]):2017/03/08(水) 07:54:33.59 ID:W1zJXsTS0.net
>>706
そこから気が遠くなるくらいいきなり世界広がるからやり直してる場合じゃない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-xJH3 [61.26.117.75]):2017/03/08(水) 07:57:09.04 ID:ZWNInjvn0.net
モンハンなんかもう時代遅れのゲームよ
いつまで3dsで甘えてるんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd5-8nUV [180.7.238.54]):2017/03/08(水) 07:57:52.96 ID:GW6vdKNZM.net
序盤でそんなことしてなら後半進行不可能

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d05-TJ3S [222.11.192.15]):2017/03/08(水) 08:00:47.29 ID:NPRTDs1h0.net
>>629
人生最後のゲーム?
ALSかなんかの病気が進行するとかの理由かな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バッミングク MM79-zfML [58.91.21.203 [上級国民]]):2017/03/08(水) 08:03:12.91 ID:rqQVVT19M.net
狩人の館で貰える武器ってなに?強いん?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 08:05:09.38 ID:vqzcZm610.net
>>705
そりゃ石器時代モチーフだから服や髪型のセンスがズレてても仕方ない
フォールアウトのレトロフューチャー感を否定するようなもん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 08:05:55.87 ID:S3quKRHi0.net
>>711
ロープキャスター、戦弓、ブラストスリング
シャドウ系の上位互換だよ誤差だけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バッミングク MM79-zfML [58.91.21.203 [上級国民]]):2017/03/08(水) 08:06:13.42 ID:rqQVVT19M.net
オーリンの家の床とかぶっ壊したのにめっちゃ感謝されるとちょっと心苦しい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バッミングク MM79-zfML [58.91.21.203 [上級国民]]):2017/03/08(水) 08:06:54.27 ID:rqQVVT19M.net
>>713
誤差なんか……

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-NdPO [114.186.60.50 [上級国民]]):2017/03/08(水) 08:10:04.59 ID:iuGQPQUc0.net
鎧何がいいか決まらん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e4d-pwD1 [119.105.165.131]):2017/03/08(水) 08:10:22.96 ID:WmMgEyLD0.net
Fallout 風の谷のナウシカ
くらいしか似てる話知らないんだけど、他にもある?
元ネタみたいななんじの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-BJNc [60.41.136.173]):2017/03/08(水) 08:10:50.74 ID:lCwXZpSU0.net
オーリンと言えばアイツあの強さなら一人で妻子助けられただろ
見てるだけで終わった戦闘イベントあれくらいだわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-LuEe [126.199.1.200]):2017/03/08(水) 08:11:16.86 ID:uFgX/hZfp.net
フィールド歩いてるとたまに別の信号?って言ってアーロイの頭が光りだすんだけど何もない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 08:13:03.54 ID:S3quKRHi0.net
>>715
ロープキャスターは操作性20向上
戦弓は電撃と氷結5、穢れ10向上
ブラストスリングは操作性30向上威力変化なし

まあトロコンのついでだし狩場は簡単だったよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-bSi4 [1.72.6.193]):2017/03/08(水) 08:14:12.34 ID:Ie12iU6zd.net
>>707
>>709
背中押してくれてありがとう、素直に旅立つわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6da5-PNfl [180.16.131.236]):2017/03/08(水) 08:14:52.25 ID:EW7LhOTD0.net
>>717
地球の長い午後

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-BJNc [60.41.136.173]):2017/03/08(水) 08:18:16.52 ID:lCwXZpSU0.net
>>717
元ネタと言えるかどうかは分からんけど開発がナウシカやもののけ姫の大ファンらしいな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-/CBf [61.205.100.184]):2017/03/08(水) 08:18:46.57 ID:WKAY5pqDM.net
花摘んでるアーロイさん女の子らしくてかわいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.136.39]):2017/03/08(水) 08:19:09.60 ID:WtCNeZdTM.net
糞集団シャドウの武器が一番強いってなんか嫌だよなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 08:21:13.98 ID:vqzcZm610.net
緑がファサーってなってるポストアポカリプス作品ってそういやあんまないな
荒野ならマッドマックス以降死ぬほどあるが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-jYCL [126.212.146.196]):2017/03/08(水) 08:24:19.37 ID:y6bBIAQjr.net
たまに(よく?)草むらに隠れてるとき、コントローラーからピコンピコン音なることあるんやが、何を示してんの?
発見されてるわけでもなさそうやし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd5-8nUV [180.7.238.54]):2017/03/08(水) 08:24:29.09 ID:GW6vdKNZM.net
>>724
もぎ取ってるの間違いやろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e4d-pwD1 [119.105.165.131]):2017/03/08(水) 08:24:41.93 ID:WmMgEyLD0.net
>>465
オーバーライドしたと木の衝撃波で周りが倒れるって設定がどこかに会ったと思う。

そんなことより、降りた後に誤って踏みつぶされると悲しくなる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-MVON [126.212.248.245]):2017/03/08(水) 08:26:37.27 ID:R/alQR/pr.net
探索してたら雪山の遺跡ついたけどイベントすすまではしご出てこないのなら・・・入り口で止めてくれるなら30分も跳ね回ってなかったのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-TJ3S [182.250.242.27]):2017/03/08(水) 08:26:57.24 ID:VZLQ8v3Sa.net
△降りるの所4割くらい初見だと死んじゃうの俺だけじゃないよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 08:30:58.78 ID:S3quKRHi0.net
>>731
あんなに目立つようにおいてあるのに・・・そもそも高いとこ行ったら足元には気を付けよう!

たまにウォッチャーも倒せないような義勇団が荒野にいて、試練ガバガバだろと思った

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9690-prdN [153.135.11.63]):2017/03/08(水) 08:31:02.73 ID:1qmmSN/s0.net
このゲームのエイムアシストって照準が狙いやすくなるじゃなくて目標に軌道が吸われるんだよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-TJ3S [182.250.242.27]):2017/03/08(水) 08:34:51.74 ID:VZLQ8v3Sa.net
大体のゲームのエイムアシストがそうだと思います

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-kMYg [223.134.3.110]):2017/03/08(水) 08:35:44.15 ID:duiNWIlZ0.net
エンディングで鉄の花の意味が分かった時は悲しいような嬉しいような気持ちになったわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.136.39]):2017/03/08(水) 08:37:00.22 ID:WtCNeZdTM.net
>>735
どういう意味なの?w
俺理解不能w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH [49.98.133.97]):2017/03/08(水) 08:38:23.31 ID:u9syVvAEd.net
このゲームってDLCとかある?
ないならゆっくりやっていこうかなと思うけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.136.39]):2017/03/08(水) 08:39:07.51 ID:WtCNeZdTM.net
>>737
発売前のインタビユーで無いって言ってたよw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fb-Guy/ [210.159.223.217]):2017/03/08(水) 08:39:28.59 ID:k7a/Oj3f0.net
なんであんな危ない降り方するんや

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Mkz7 [1.75.228.22]):2017/03/08(水) 08:39:41.84 ID:0R1R7onod.net
>>705
どっちが面白いの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH [49.98.133.97]):2017/03/08(水) 08:39:51.71 ID:u9syVvAEd.net
>>738
ええ…
もったいねー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6da5-PNfl [180.16.131.236]):2017/03/08(水) 08:40:06.25 ID:EW7LhOTD0.net
>>726
映画はどうか分からんけど小説なら結構あるけどな
あとゲームだとラスアスも自然豊かだった
まあどう考えてもhorizonはラスアスの影響受けてるわけだが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 08:42:08.76 ID:S3quKRHi0.net
鉄の花ってテキスト的に何かしらの植物の種を保存といたものをもう一回地上に根付かせたものの残骸じゃないのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/08(水) 08:42:09.93 ID:WGfWxW100.net
鉄の花はガイアなりの追悼なんかね
それにしてもあのシーンはよかった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.136.39]):2017/03/08(水) 08:43:01.49 ID:WtCNeZdTM.net
どのシーンや???w
2ch見てる間に見逃したかw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-kwj9 [27.143.217.138]):2017/03/08(水) 08:44:53.20 ID:r3chWwBB0.net
収穫の矢って手に入った時には既に必要ないもんだよな
何故こんなもの作ったんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-kMYg [223.134.3.110]):2017/03/08(水) 08:47:38.79 ID:duiNWIlZ0.net
>>736
ガイアからソベックへの手向けの花だったのかなって
想像でしかないから間違ってるかも知らんけどそうだったらいいなって思ったんだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ceb4-GPt5 [39.3.115.40]):2017/03/08(水) 08:48:19.27 ID:bFLySGr80.net
ワイヤーの供給量が少なすぎる
商人もフィールドをウロウロさせて欲しい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.110.192]):2017/03/08(水) 08:48:51.70 ID:CHCMR7wcd.net
最後普通に感動したわ
あとチャラい博士好き
テッドは死ね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.136.39]):2017/03/08(水) 08:49:14.60 ID:WtCNeZdTM.net
>>747
あ、そうなんw
俺そのシーン見逃したっぽいわすまんw
お話が長いとつい2ちゃん見ちまうからなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 08:50:16.83 ID:Pq9/tBxb0.net
収穫の矢は「倒した時に自動的にアイテム取得」なら神だった
まぁ使ってないからどんだけ有用かは知らないんだけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 08:51:17.35 ID:vqzcZm610.net
>>742
まあマッドマックス的世紀末が受けたのは
技術や予算がなくてもその辺の砂漠でお手軽に撮れるからで
崩れたビル街に緑が繁ってるみたいなのは最近まで映像化されてなかったのかもね
アイアムレジェンドとか猿の惑星の新シリーズとかはこういう世界観だった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.239]):2017/03/08(水) 08:51:20.62 ID:OLXI17S2a.net
ファロは近年稀に見るクソ野郎だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-tCEH [153.148.15.78]):2017/03/08(水) 08:53:44.49 ID:uemKQnOwM.net
日本語字幕英語音声にして失敗した
聞き取れる言語じゃないとダラダラした話でも画面から目離せなくてだるい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-L2sC [49.104.14.233]):2017/03/08(水) 08:57:14.24 ID:PXIQ1bZRd.net
>>724
野ションしてるのかと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN [126.247.193.174]):2017/03/08(水) 08:58:25.20 ID:Cu4px1oMp.net
>>629
まさかゲームマニアのあのじいさんじゃないよなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 08:58:57.26 ID:Pq9/tBxb0.net
ツノ投げてくる闘牛みたいな機会ってさ
ツノを折っても投げて来ない?
あんなん反則だろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/08(水) 09:01:41.05 ID:mb4j8ZiD0.net
>>230
持ってればすぐ付け替えできるコイルのほうがええやん
薬作る必要も買う必要もないから薬草ぜんぶ売っぱらって常時インベにゆとりがあるからぜんぶ持って帰れる
俺、インベ常時60〜70くらいだよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-I46S [1.75.197.77]):2017/03/08(水) 09:03:46.38 ID:+VBJSO3ld.net
ジョウブナショクブツ ヤクニタツ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5c1-M3Ci [124.219.148.184]):2017/03/08(水) 09:03:47.21 ID:i+RDBKs30.net
>>750
ただ鉄の花の周りに三角形の形に花が咲くのと同じようにソベックの死体の周りにも三角形に花が咲いてたってだけなんだけどな
三角形に咲いてた花が手向けの花で鉄の花は追悼の詩みたいな物だと俺は思ってた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 09:05:12.47 ID:vqzcZm610.net
あとライフ・アフター・ピープルっていう
地球から突然全人類が消えたらどうなるかっていうドキュメンタリー番組があるんだけど
ゲリラは確実にこの番組を参考にしてると思う
この番組だと数百年のうちに人類の痕跡は地球上から消え去るという結論だった
万里の長城とピラミッドだけは残るらしい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 09:08:06.05 ID:Pq9/tBxb0.net
その番組も何かしらの知見に基づいて作ってるわけで…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:08:37.64 ID:9bZWyM52p.net
これの為にPS4買って、久しぶりにゲームって面白いって思い出させてくれたタイトルだったわ
やればやるほど惜しい部分が見えてきて(機械の種類の少なさとか)続編を期待しちゃうんだけど、これで6年掛かったなら次はいつなんだ
もう俺の寿命尽きてるで
でもまぁこれでノウハウ出来てれば早いのかね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 09:08:59.05 ID:S3quKRHi0.net
>>761
あったね、ナントカチャンネルでやってたピラミッドってすげえよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6da5-PNfl [180.16.131.236]):2017/03/08(水) 09:10:19.14 ID:EW7LhOTD0.net
ゲリラが影響受けてるって公言してるのはBBCのドキュメンタリーとジブリとゲームオブスローンズくらいだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ceb4-GPt5 [39.3.115.40]):2017/03/08(水) 09:10:56.41 ID:bFLySGr80.net
>>761
俺が見たディスカバリーチャンネルだかヒストリーチャンネルでは数千年は残るって言ってたよ
金属でも腐食に強い素材ならそのくらいは余裕で持つだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-kOZH [182.251.240.6]):2017/03/08(水) 09:10:58.22 ID:DAvEoXA7a.net
>>734
いや違うでしょ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:12:06.77 ID:9bZWyM52p.net
>>765
公言してなくても参考にしてるものは山ほどあるっしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5d5-prdN [124.219.156.198]):2017/03/08(水) 09:12:43.85 ID:8xzxY9E+0.net
やること全部やってからクリアすべき。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/08(水) 09:12:50.18 ID:69h1IjmYd.net
トランプラーかっけぇわつれていきたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.204.70.72]):2017/03/08(水) 09:14:01.80 ID:B4MOx3Va0.net
原作がそもそもややこしいのかもしれないけど
ローカライズをもっとしっかりやってくれればもっともっと楽しめた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:15:04.56 ID:9bZWyM52p.net
輸送や採取採掘が役割の機械に過剰な戦闘力付けすぎじゃね?
トランプラーの周辺爆発させるやつとかおかしいだろw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-n7ZK [126.212.169.101]):2017/03/08(水) 09:15:19.77 ID:RgM7p95pr.net
このゲーム地味に声優が豪華だよな
いきなり堀内が出てきた時はビックリしたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 09:15:47.87 ID:vqzcZm610.net
一方Falloutでは200年前のスナック菓子を平然と食べていた(+5RAD)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-HqPE [49.98.61.253]):2017/03/08(水) 09:16:43.19 ID:KkesMIjEd.net
キリン思ったより少ないなw
集中したら1時間でオワタw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4102-tCEH [218.220.148.233]):2017/03/08(水) 09:18:24.48 ID:gpXjjM/o0.net
エイムアシストは敵に吸い付く奴
あとゲームによってはこっそり軌道が修正されてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-BJNc [61.112.80.19]):2017/03/08(水) 09:18:54.64 ID:uEYdwAhh0.net
レベル50でカンストキャップとかねーわ
まさまさ先長そうなのにモチベちょっと下がるわ・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:20:06.02 ID:9bZWyM52p.net
まさまさって誰だよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-HqPE [49.98.61.253]):2017/03/08(水) 09:20:57.45 ID:KkesMIjEd.net
えっ
おまえまさまさ知らねーの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/08(水) 09:21:11.89 ID:agII6QOdd.net
数千年前の遺跡が残ってるのに現代の建物は数百年で消え去るのか?
ピラミッド以外で数千年前の遺跡よく知らんが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:21:22.16 ID:9bZWyM52p.net
ああごめん続編の主人公だったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/08(水) 09:22:55.36 ID:agII6QOdd.net
この後まさまさを知る奴がほこじゃか沸く展開に

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ceb4-GPt5 [39.3.115.40]):2017/03/08(水) 09:25:40.03 ID:bFLySGr80.net
何で黄色人種が出てこないんだろ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-aMsm [1.75.7.94]):2017/03/08(水) 09:26:01.69 ID:1W060FI+d.net
>>780
無人の家とかは人が住んでる家より寒暖の差が激しいせいか劣化が早いとか聞いた事があるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a1d-GyD6 [115.37.217.161]):2017/03/08(水) 09:26:35.13 ID:AKIaSzyd0.net
SIGMAの適正っていくつくらいなんだろ
ヤドカリ強杉内

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 09:26:47.65 ID:Ot4Jet9T0.net
思いっきりいるだろアジアン

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-SANQ [106.161.122.183]):2017/03/08(水) 09:27:31.28 ID:rx1n/XzAa.net
現代人が創造したものより古代人が石で創造したものの方が寿命は永い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4102-tCEH [218.220.148.233]):2017/03/08(水) 09:29:33.15 ID:gpXjjM/o0.net
ピラミッドも風の強い海沿いにあったらとっくの昔に無くなってるんだろうな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 09:32:55.09 ID:vqzcZm610.net
>>780
石造りのものは風化しにくい
&構造が単純で体積が馬鹿でかいからなんだと
アメリカだとフーバーダム(FoNVのあれ)が最後まで残るらしい

790 :! 【17.6m】 @\(^o^)/ (ワッチョイWW 6137-Xx/i [122.132.176.192]):2017/03/08(水) 09:33:22.32 ID:65GKDby20.net
さっそくホライゾン2の開発に取り掛かってくれ(´・ω・`)ノ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Mkz7 [1.75.228.22]):2017/03/08(水) 09:36:15.96 ID:0R1R7onod.net
>>780
ローマの遺跡が2000年前ギリシャが2500年前メソポタミアが4000年前インダスが5000年前
どれもちゃんと残ってるから痕跡が一万年程度で無くなることは有り得ないね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-Yo6d [126.245.87.131]):2017/03/08(水) 09:39:15.12 ID:bphgQYvQp.net
まだメリディアンついたばっかりだけど違う土地行くたびに違う敵出て来てるけどこれでも敵の種類少ない扱いなんだな
敵の種類ってどれくらい欲しい?どのゲームが理想なん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d29-G4bc [180.144.124.101]):2017/03/08(水) 09:40:19.68 ID:uljQZpwa0.net
同じオープンワールドRPGのスカイリムとかウィッチャーよりクエストの数が少なすぎてすぐにクリアしちゃうな

まぁこのゲームは完全にファークライだから仕方ないけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN [126.245.79.216]):2017/03/08(水) 09:42:18.55 ID:IpIgR/Kxp.net
メリディアンのガチャ屋で貰える何とかの影の箱から石が出にくくなっててワロタw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0530-6mrY [60.237.184.79]):2017/03/08(水) 09:42:59.17 ID:+jlLBvCC0.net
ランスホーンってどこら辺に生息してるっけ?心臓欲しいけど場所忘れた、、、

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-kwj9 [126.205.18.207]):2017/03/08(水) 09:43:39.75 ID:9bZWyM52p.net
クエスト作る専門のチームを迎え入れた(ドヤァ)ってインタビューでゲリラが言ってた割には、え?これだけ?というボリューム感ではある

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/08(水) 09:43:57.03 ID:mb4j8ZiD0.net
>>780
残ることはまずないよ、いま現存してる遺跡のほとんどが発掘によって発見されたものだから
例えばスフィンクスとマチュピチュは砂に埋もれてたし、アンコール・ワットはジャングルに埋もれてた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-2B9V [126.247.148.85]):2017/03/08(水) 09:44:27.25 ID:j5DIYPdkp.net
母の頂の近く
ランスホーン狩るイベントあるとこ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ceb4-GPt5 [39.3.115.40]):2017/03/08(水) 09:46:00.06 ID:bFLySGr80.net
>>786
後半に出てくるのか
まだ序盤だから白人と黒人南米オセアニア系くらいしか見ない

200万年前の石器が出てきてるから人類の痕跡が消えるのは気が遠くなるほど先の話だろうな
条件が良いところで埋まったら数億年は大丈夫そう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.202.93]):2017/03/08(水) 09:46:58.30 ID:2qNxd8Urd.net
>>797
いやデカい建造物は残ってるから(笑)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-X2W7 [126.211.37.45]):2017/03/08(水) 09:47:00.17 ID:dkmawHFUr.net
もうちょい大型機械ほしいとは思うかなぁくりだな
あと人によってはコピペモンスター扱いになるかもしれんけどジョーとかラヴェジャーとかの武装をほかの機械に着けるだけでかなりバリエーション増える気がする
戦い方も変わるし機械ならパーツ換装も違和感ないしね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-BJNc [61.26.117.75]):2017/03/08(水) 09:48:29.51 ID:ZWNInjvn0.net
アートブックの髪下ろしたアーロイめっちゃ可愛いんだけどDLCでこのバージョンのアーロイ配信してくれませんかね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN [126.245.79.216]):2017/03/08(水) 09:49:37.23 ID:IpIgR/Kxp.net
別のゲームも一万年後くらいの世界で、北斗の拳やアキラみたいな状態のビルとかが残ってたな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ab2-NqFr [115.162.197.73]):2017/03/08(水) 09:50:11.47 ID:mb4j8ZiD0.net
>>800
お前が言ってるような遺跡は遺跡だと知られてて保護されてたから残ってるだけだぞ
上で言ったように忘れられてた遺跡は発掘しないと発見できない
なんで考古学者が発掘に情熱注いでると思ってんだよ・・・

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.237]):2017/03/08(水) 09:51:04.00 ID:68lmWSxVa.net
>>799
ティルサとか槍おじさんとかアジアンだと思うが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.106.202.93]):2017/03/08(水) 09:51:49.43 ID:2qNxd8Urd.net
>>804
現在の建物が全て数百年で消えることはありません(笑)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/08(水) 09:52:50.68 ID:agII6QOdd.net
>>799
最終の方の槍強化の娘がアジアンじゃね?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 09:54:54.40 ID:S3quKRHi0.net
ウィッチャーはなあくっそ広いばっかりで移動が長すぎたわ、足腰も貧弱すぎるしなによりアクション部分がくっそつまらん
瞑想とかのいいところはあるけど

ボリューム的にはこれくらいがちょうどいいわ、ただ機械の種類はもっと欲しかったのは確か

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96fe-2BvX [153.160.97.152]):2017/03/08(水) 09:55:28.19 ID:CKTm2mlI0.net
敵拠点初期化と穢れ地初期化が欲しいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-OGW1 [182.250.241.26]):2017/03/08(水) 09:59:28.14 ID:k85WfwREa.net
>>808
めちゃくちゃ面白いから機械獣もっと欲しくなる気持ちは分かるが
オープンワールドの敵の種類としては多い方なんだよなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-4HoV [49.97.96.241]):2017/03/08(水) 09:59:37.56 ID:agII6QOdd.net
>>799
最初の方だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6dad-n7ZK [180.51.74.212]):2017/03/08(水) 09:59:52.30 ID:X72q1lX00.net
太陽の砦に到着、レベルは18、スキルポイントが'3あって、トリプルショットか、ジャンクの知識かで迷ってる。
どちらがオススメかの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-zAgh [49.106.212.173]):2017/03/08(水) 10:00:07.07 ID:LXq+Wgpwd.net
アーロイさん 乗れる足場あればどこでも行けるな 滑り落ちる斜面でもジャンプで登りきれるのは驚いた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ceb4-tCEH [39.3.115.40]):2017/03/08(水) 10:00:11.72 ID:bFLySGr80.net
>>805
ティルサはアジア系に見えない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-nvM1 [210.130.191.96]):2017/03/08(水) 10:01:35.18 ID:wpYl4EklM.net
巨大建築物の方が100年くらいすると危ない
ちゃんと検証した本読んだかけど
全面核戦争とかが起こったら最初の10年くらいなら都市にいても良いけど、その後は建物が危険すぎて無理とか
大抵の大都市は倒壊する前に沼地とかに変わり果てそうだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/08(水) 10:01:37.02 ID:69h1IjmYd.net
俺のバヌークの像の取り方はきっと間違えてる
無理やり登ってってるわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-J7r7 [60.94.158.222]):2017/03/08(水) 10:02:17.19 ID:ioDh6puO0.net
典型的アジアンつうとどっかの酒場のもと旦那がうんたらっていうおばさんか
アジアンつうとまあ目は細いわな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b3-+LZZ [118.236.26.241]):2017/03/08(水) 10:02:36.71 ID:teDcCxWb0.net
野営地の警報を破壊するってでるけど
矢当てても壊れないんだが何したら壊れるんだ?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b12e-gMFq [160.13.244.128]):2017/03/08(水) 10:02:43.14 ID:+GxBJjmf0.net
ブリンとの会話ではさすがのアーロイさんも引いてて草

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d14-BJNc [180.27.198.126]):2017/03/08(水) 10:04:33.44 ID:BOqSgYh30.net
>>818
ぶら下がってる黄緑の袋みたいなやつを撃つ
もしくは接近して△

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-MVON [126.212.248.245]):2017/03/08(水) 10:05:08.53 ID:R/alQR/pr.net
次回作あるならジャンクをくっつけて強くなる敵とか出そうだな、地方で特色でそう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-zAgh [49.106.212.173]):2017/03/08(水) 10:05:31.39 ID:LXq+Wgpwd.net
ロープキャスター 意外とレート速いのね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 10:05:41.71 ID:S3quKRHi0.net
>>810
それはそうだけどさ、上の方にも書いてあるけどどうせラヴェジャーみたいな装備足しただけの奴出すなら
他の機械にその装備つけたバージョン出すとかあったらよかったなあと思う
あとネタバレになるから言わないけどラスボスもアレってのはちょっとなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-Tp7H [49.98.78.250]):2017/03/08(水) 10:06:15.11 ID:t2IpurAfd.net
>>817
森三中の大島か朝青龍みたいなおばさんだなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a37-H8Ym [59.147.248.155]):2017/03/08(水) 10:07:53.09 ID:9yHLUmPz0.net
見かけた機会は全部倒してますか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 10:08:15.42 ID:GF6EmNWL0.net
>>717
ゲーム中に出てくるテキストとかサン王絡みの話はあきらかに
スペインによる中央アメリカ侵略の話がベースになってるよね。
多分一番大きい元ネタ?はそれじゃないかと。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN [126.245.79.216]):2017/03/08(水) 10:08:50.58 ID:IpIgR/Kxp.net
鉄筋コンクリートが100〜150年(住居としての寿命は約40〜50年)しかもたないから、1万年後の世界では現代建築物はほとんど残らんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-SNvA [126.247.21.158]):2017/03/08(水) 10:09:08.01 ID:xBMoc7iPp.net
>>686
23体?一体見つけてないのがあるのか
サンキュー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:09:39.65 ID:Zb/QWbZz0.net
>>799
最序盤にアジア系いるでしょ
母の槍がーとかいって

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 10:09:39.73 ID:S3quKRHi0.net
>>825
相手とか気分にもよるけど基本は倒したほうが良いよ、ちゃんと弱点突いて倒せば基本的に特しかない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:11:06.16 ID:Zb/QWbZz0.net
>>820
あれ撃つのか

鳴るのかと思って残したままクリアしたわ・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FFda-3Y4X [49.106.193.25]):2017/03/08(水) 10:11:20.57 ID:WA92oYApF.net
この世界観だとラピュタもいけそうだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 10:13:24.54 ID:uFF8onOL0.net
ロックマンダッシュ作って

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b3-+LZZ [118.236.26.241]):2017/03/08(水) 10:13:24.85 ID:teDcCxWb0.net
>>820
あれを撃つと壊したことになるのか、ありがとう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-BJNc [133.232.230.109]):2017/03/08(水) 10:13:30.01 ID:bWCOBbVO0.net
修復中の日記はいつ読めるようになるんだ?
これのせいで2周目にいけない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-3Y4X [1.79.34.245]):2017/03/08(水) 10:14:03.54 ID:8Wqa3JHFd.net
クエスト追加とか新機械追加とか新武器罠追加とかいくらでもDLCが作れそうなのに無いのはもったいないな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a37-H8Ym [59.147.248.155]):2017/03/08(水) 10:15:13.12 ID:9yHLUmPz0.net
>>830
まだ始めたばかりでして、自分もそのようにしてみます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:15:44.46 ID:Zb/QWbZz0.net
次作ネタがなくなるからじゃね
シリーズ化したいとか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-OGW1 [182.250.241.26]):2017/03/08(水) 10:16:53.93 ID:k85WfwREa.net
マップ右上の触手登って行ける場所とか
意味深なのに何もなくて
これ以上進むと世界の外に〜になっちゃうし
DLC追加して欲しいなぁ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c2-Mkz7 [114.187.65.168]):2017/03/08(水) 10:17:18.74 ID:2gE1Q3Mo0.net
仁王やってる奴なら落下死のときに「落命」という文字が勝手に浮かぶはず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:17:29.31 ID:Pq9/tBxb0.net
爆弾を町の下に落とすシーンさぁ
構造上あれも危険だろw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:17:33.65 ID:Ot4Jet9T0.net
>>835
エピローグで

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/08(水) 10:18:09.74 ID:WGfWxW100.net
>>833
ロックマンDASH感あるよなこれ
機械炉とかくっそワクワクしたわまんまディグアウトだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ad8e-8fPb [116.70.229.91]):2017/03/08(水) 10:18:41.10 ID:7xo9Bquc0.net
>>785
どの敵もねっちょり密着してくるのに、こちらから高速離脱する術が無いのがストレス

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 10:19:01.51 ID:S3quKRHi0.net
>>837
ならスキルのサイレントストライクとルアーコールは絶対取っておけあとは気分次第でいいけどこの二つは絶対必須だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e69e-Zipr [49.240.89.147]):2017/03/08(水) 10:21:33.52 ID:mJ5zT1FQ0.net
大型獣の心臓の使い道ってなんかある?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:21:57.75 ID:Ot4Jet9T0.net
ルアーコールなくても草むらから自分の足下に石投げれば寄ってくるしいらなくね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7509-p41Q [118.240.144.82]):2017/03/08(水) 10:21:59.24 ID:r6+5bWya0.net
翻訳とか吹き替えとかどんな感じ?
ウィッチャーくらい凝っててくれたら嬉しいのだけど
動画見たらUIの日本語フォントがダサくて不安になり購入を踏みとどまる次第

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:23:13.50 ID:Pq9/tBxb0.net
>>848
なら英語勉強しろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 10:23:51.01 ID:2MJITV4P0.net
>>529
世界の終わりが目に見えてる時に、しかも殆どの人が問答無用で拉致られてるみたいだからまともで居ろって方が難しいとも思う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c2-BJNc [60.41.136.173]):2017/03/08(水) 10:24:09.10 ID:lCwXZpSU0.net
もう石すら投げて無いわ
口笛で一気に大量に呼び込んでサイレントストライク連打も楽ちん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ee2-kMYg [223.134.3.110]):2017/03/08(水) 10:24:14.95 ID:duiNWIlZ0.net
操作性ロープキャスタ―でシャキシャキ捕縛していくのは楽しいな
凍結後ヘビーウェポンも敵が溶ける溶ける

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 10:26:30.04 ID:GF6EmNWL0.net
>>817
メリディアン付近で受けるクエスト、死に至る相続の登場人物はものすごくアジア人
いるこういう人、って感じ。と言うか全般的に非白人がとても多い印象。やっぱオランダの人が作ってるからなのかな、逆に。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-kvOI [49.98.148.252]):2017/03/08(水) 10:27:05.92 ID:69h1IjmYd.net
狩人の館の相棒?の女がチャイニーズっぽくね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:27:23.68 ID:Zb/QWbZz0.net
>>848
UIのってか
道しるべが日本語で浮かぶなのがなぁw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-OduU [27.89.26.190]):2017/03/08(水) 10:27:43.85 ID:PzOVjO390.net
この辺はアジア系かな?
全員中国にいそう
http://i.imgur.com/FaxOGAh.jpg
http://i.imgur.com/yjoKfds.jpg
http://i.imgur.com/O0TYXGx.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-prdN [106.154.73.102]):2017/03/08(水) 10:27:44.46 ID:gTg9Wdjda.net
みんなサイレントキル普通にやってんの?
俺もう敵見つけたら、飛び込んで虐殺してるんだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a37-H8Ym [59.147.248.155]):2017/03/08(水) 10:28:11.58 ID:9yHLUmPz0.net
>>845
参考にします、ども

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-BJNc [220.8.46.230]):2017/03/08(水) 10:28:17.94 ID:nIdx25ye0.net
ガイアが黒人のおばちゃんなのはどうかと思った

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/08(水) 10:28:19.92 ID:WGfWxW100.net
2周目やろうかなって思うんだけどしばらく余韻に浸っていたくなるね
続編出すだろうから今から待ち遠しいわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:28:55.01 ID:Zb/QWbZz0.net
それよりキンタローみたいなのがいたろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:29:17.96 ID:Ot4Jet9T0.net
>>853
上でプロレスラーに似てるって書いてあったからググったらソックリでわろた

狩人の腕試し拘束ロープの人も完全アジア人

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96cb-VeAd [153.178.225.180]):2017/03/08(水) 10:29:52.85 ID:vVsy2rj/0.net
続編求ム
その際はキャラメイクを・・・お願いします

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:29:53.09 ID:Zb/QWbZz0.net
>>857
えー
ちくちく処分してくのが楽しいのに

人それぞれだろうけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d623-2BvX [121.2.133.175]):2017/03/08(水) 10:30:21.27 ID:kizRWQjD0.net
>>835
2周目ってより最終ボス戦前に戻るだけやで

>>839
ダンジョンからの脱出時に降りる時触手使ったが

DLCは確かに欲しいね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-PuZR [182.250.241.16]):2017/03/08(水) 10:30:29.50 ID:J/vJyaLua.net
>>856
実写かよ
でも目のメイクいらんよなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ daf4-BJNc [211.125.160.190]):2017/03/08(水) 10:31:21.73 ID:oobuc5wW0.net
>>855
あれのせいで雰囲気台無しだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-PuZR [182.250.241.16]):2017/03/08(水) 10:32:40.41 ID:J/vJyaLua.net
メリディアンに着いてから
ユニークな人物増えてきたな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3ac2-oopC [125.205.80.176]):2017/03/08(水) 10:32:48.41 ID:SWoKPuAt0.net
道標の日本語は確かにちょっとな……

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:33:08.37 ID:Pq9/tBxb0.net
>>867
ぶっちゃけ見る機会あんま無いけどね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61ab-OGW1 [122.18.51.78]):2017/03/08(水) 10:33:17.11 ID:3qR7Q0C00.net
シネマティックなゲームの性質上キャラメイクはいらんと思うがなぁ
だが装飾要素はもっと欲しい
服もパーツごとで好きに組み合わせたりしたいし髪型も変えたい
そのくらいあれば十分かな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バッミングク MMb9-YzKX [122.18.39.213]):2017/03/08(水) 10:33:35.01 ID:hd7ZvuKrM.net
このゲームしててロストがロストしたって思った人は少なからずいそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 10:33:58.84 ID:GF6EmNWL0.net
>>848
確かにフォントは、標準フォントで書いて貼っ付けました感あるけど、別にそこはどうでもいいはず。
翻訳に関しては特段目立った変な部分無いと思う。海外の翻訳小説とか読み慣れてたら違和感特に無し。
「ああ、ここ英語の慣用句を別の日本語で言い換えてるな」とか何箇所かあったので、直訳で済ましてる訳じゃないのは良くわかった。

※英語(米語)の慣用句を直訳しちゃって訳わからん事になるケースを見たければ、ベセスダ(ゼニアジ)ゲーをどうぞ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:35:23.76 ID:Zb/QWbZz0.net
映画の翻訳家さん使えばいいのになぁ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96cc-i5B/ [153.130.225.51]):2017/03/08(水) 10:35:55.95 ID:SVpDfwS00.net
スライディングでケツへダイレクトに接近してそのままオーバーライド
あとは潰し合いを眺めながらトドメを刺す
案外見つからないよね、見つかったら地獄見るけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-OR8f [49.96.12.225]):2017/03/08(水) 10:36:18.37 ID:U8qVIlmtd.net
ブラストスリングのチュートリアルがクリアできない
誰かコツとかあれば教えて下さい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 10:36:44.60 ID:2MJITV4P0.net
>>597
日本語対応するだけで他の言語2〜4種類分の容量取られそう
ひらがな・かたかな・漢字の複雑な組み合わせは伊達ではない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:36:45.54 ID:Pq9/tBxb0.net
ちなみに道標の文字はフォーカスが出してるんやろ?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.241]):2017/03/08(水) 10:36:53.49 ID:2sXGiGBRa.net
>>874
戸田奈津子「試練の儀式は死んでしまうかもだ」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 10:37:12.46 ID:GF6EmNWL0.net
>>861
それだ!!!ww なんか誰かに似てるなと思いつつどうしても思い出せなかったが、
それだ。いる。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-PuZR [182.250.241.16]):2017/03/08(水) 10:37:58.70 ID:J/vJyaLua.net
グラ凄いのは良いけどめっちゃ目が疲れるな
現実と同じで不要な情報はカットしなきゃな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:38:31.25 ID:Pq9/tBxb0.net
>>874
戸田奈津子か?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-pz3Q [110.165.140.179]):2017/03/08(水) 10:38:41.00 ID:BDJnhn3xM.net
>>876
マルチキルでしょw
あれ人間相手じゃないとだめっぽいw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-OduU [27.89.26.190]):2017/03/08(水) 10:38:47.34 ID:PzOVjO390.net
多分みんながキンタロー。って言ってるのはこの人だろうが他の誰かに似てそう
http://i.imgur.com/sKY7ufU.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:39:42.81 ID:Ot4Jet9T0.net
>>874
訳すテキストが膨大だし開発と同時で声も入れていくから翻訳班が現地にいる場合も多く本職起用は難しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-PuZR [182.250.241.16]):2017/03/08(水) 10:40:55.58 ID:J/vJyaLua.net
>>872
お前が今まで食べたパンの枚数くらいはいるぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS [116.64.57.210]):2017/03/08(水) 10:41:49.43 ID:vqzcZm610.net
表情の演技とか複雑になってるし
ストーリー重視のゲームでキャラメイクは厳しいんじゃない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9e-xJH3 [61.12.252.189]):2017/03/08(水) 10:42:01.66 ID:O16/dPV00.net
>>877
単純に話者が少ないだけだろ
中国語が選ばれてるのもそういうこと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:42:36.30 ID:Zb/QWbZz0.net
表情すごいんだけど
たまにホラーなぐらい上目遣いの時がある

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e603-prdN [49.251.121.86]):2017/03/08(水) 10:42:56.65 ID:dkMuHg4Z0.net
釣りが


したい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-prdN [153.145.132.107]):2017/03/08(水) 10:42:58.83 ID:ITPbPg2z0.net
必中と槍殴りだけでレベル40まで来てしまった...

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ daf4-BJNc [211.125.160.190]):2017/03/08(水) 10:43:03.08 ID:oobuc5wW0.net
>>887
Dragon Ageを見習うだけのこと

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-bSi4 [1.72.6.193]):2017/03/08(水) 10:43:29.39 ID:Ie12iU6zd.net
>>873
ブレードランナー以来の伝統で、むしろ日本語が無造作に電子表示されてるとSFっぽくて好きだなー

https://www.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_28a/kozy06/10263965.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba4d-OduU [27.89.26.190]):2017/03/08(水) 10:44:05.74 ID:PzOVjO390.net
一番凄いと思ったのはアーロイの瞳にちゃんと目の前の風景が映ってること

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:44:52.55 ID:Ot4Jet9T0.net
>>888
夢ヤナギの依頼人怖いよね...

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 10:45:43.69 ID:2MJITV4P0.net
>>888
それは一番大きいだろうな、あの世界だと下手したら日本は既に滅んでる可能性もあるし
文章に省略されていただけで、実際には日本語も対応していた可能性も無きにしも非ず
ぶっちゃけ一度滅んだ後の世界ならどれかの言語に統一すれば良いのにとか思ったけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 10:46:37.20 ID:Ot4Jet9T0.net
>>895
アンカミス>>889
荒野のウェスタンだわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 10:47:54.64 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>873
禍ツ機 は英語表記どうなってます?
カッコいい単語だなあと製作者センスを感じますが。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6180-9OG8 [122.22.148.86]):2017/03/08(水) 10:48:53.15 ID:bMHVT1gT0.net
普段は全く無音なのに、マップを見るとファンが激しくなる
落ち着いてマップ見れないのが少し辛い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fadf-BJNc [203.129.112.62]):2017/03/08(水) 10:48:59.02 ID:ZdzYiPNw0.net
モンハンみたいなゲーム?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 10:51:00.45 ID:GF6EmNWL0.net
>>874 >>885
膨大なのもそうだけど、一番映画やドラマの翻訳と違うのは、ゲームの台詞や音声の翻訳って
前後の文脈が不明なまま断片として作業依頼される事が多く、そのまま最終的に組み上げると謎会話になってしまう訳で、
だから翻訳できれば誰でも良いって訳じゃないようで。特にゲームは独特なんだよな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:51:37.36 ID:Zb/QWbZz0.net
>>900
ちがいます

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 10:52:14.40 ID:2MJITV4P0.net
>>900
ウィッチャー3のようだと言う人もいればまんまファークライだという人もいる
アサシンクリードやアンチャーテッドっぽいところもあると言う人もいるし感じ方は人それぞれ
でもモンハンっぽいという人はあまり見かけない印象

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 10:52:19.79 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>896
日本なんか地殻変動して海に沈んでそう。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-TJ3S [182.250.242.4]):2017/03/08(水) 10:52:30.54 ID:9Ansff1Ha.net
機械炉冗談抜きで今までやったいかなるゲームの場所より好き

>>900
あそこまで硬くないけど部位破壊は似てる
武器は弓とか沢山使い分けて近距離はモンハンでいうと片手剣固定みたいなもん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 10:53:20.21 ID:Pq9/tBxb0.net
>>901
映画みたいに決まった流れで進むわけでもないしな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-NqFr [122.31.108.5]):2017/03/08(水) 10:53:52.74 ID:wy2qko//0.net
>>902
次スレよろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 10:55:49.64 ID:S3quKRHi0.net
かなり気を付けないと!は流石に笑った

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 10:59:00.22 ID:Zb/QWbZz0.net
こうですか
【PS4】Horizon Zero Dawn Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1488938311/l50

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 11:00:23.71 ID:vf0Pg3Dqp.net
雰囲気はラストアス、戦いはウィッチャー3、廃墟、機械炉巡りはFALLOUTで、パルクールと荷物管理クラフトはアサシン、FARCRYとか色んなゲームの良いところ取りだね。やってみて感じたわ。
ストーリーは皆んなが良く空想してそうな世界崩壊後一旦文明がクリアされて、人間は過去の遺物を掘り出して使ってるというどちらかと言うば、斬新では無いけど、よく表現してくれた!と唸るほどの世界観
惜しむらくはDLCの予定が無いところだけど、2はこの世界観で自由度が高い主人公でFALLOUTチックなのをやってみたい。異端者扱いはもういい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-prdN [153.145.132.107]):2017/03/08(水) 11:00:28.00 ID:ITPbPg2z0.net
>>909
イケメン、乙

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9be-fLnF [114.162.120.85]):2017/03/08(水) 11:00:43.18 ID:4FHC/mo/0.net
ブレイズ稼ぎにいい方法ない?
メリディアンで交換できる箱の中にはないものか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ceb4-ivQz [39.3.115.40 [上級国民]]):2017/03/08(水) 11:01:03.51 ID:bFLySGr80.net
商人がいる場所って行かないとアイコン出ないんだっけ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:01:07.20 ID:GF6EmNWL0.net
>>898
細かい部分は海外wikiでも見ておくれ
http://horizonzerodawn.wiki.fextralife.com/Enemies

ちなみに禍ツ機 は完全に日本的な解釈と命名でしょう。
元が「壊れた機械」ただし・・・どっちかっていう崩落した、何かの均衡が崩壊した
→闇落ちしたみたいなニュアンスでの「壊れた」機械なので、明らかに直訳では無いかなと。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.78.17.117]):2017/03/08(水) 11:01:27.28 ID:S49zWsfO0.net
>>905
内部構造は大体一緒なんだろうけど攻略法のバリエーションが全部違うのはすごいと思ったわ
殆どのゲームであの手のダンジョンはコピペになりがちなのに
ワンパターンにならない工夫のこだわりが凄い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 11:01:59.43 ID:S3quKRHi0.net
>>912
普通に買うなりグレイザー狩るのが一番でしょ、ノラ地方にある最初の狩場はグレイザー大量に密集してるから狩り放題よ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-NqFr [122.31.108.5]):2017/03/08(水) 11:02:21.40 ID:wy2qko//0.net
>>909
乙!久しぶりに有能な>>902を見た

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-Aq+K [49.135.21.82]):2017/03/08(水) 11:02:38.76 ID:OlYZZo5IM.net
エンディングの時の機械炉ってどこだ?
始まる時に取れる花あってワロタわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c583-I6Z4 [124.27.121.188]):2017/03/08(水) 11:03:32.72 ID:3jz4O7vd0.net
>>900
色んなゲームのいいとこ取りしてる感じ

操作感・疾走感がこういうゲームで珍しいくらいのっそりしていない。
ダークソウル+ギアーズ+アサシンクリードな感じ

世界観はディスティニー+ファークライプライマル。

全体的な流れはTESとかの王道

防具のセンスはモンハン

NPCは欧米好みのが多いかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-QmhC [106.167.44.197]):2017/03/08(水) 11:03:37.22 ID:Ot4Jet9T0.net
>>909
おお、初挑戦で灼熱の太陽とはすごいじゃないか 約束通り乙をやろう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 11:04:15.36 ID:Zb/QWbZz0.net
>>910
「私異端者なんだけど」
「ああ異端者なのかまぁどうでもいいけど」

こんなやりとり

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-ho+5 [27.142.181.216]):2017/03/08(水) 11:04:21.11 ID:HctyWFCp0.net
ワイヤー時々カンストするぐらい余ってるけどケチりすぎかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-prdN [126.236.74.134]):2017/03/08(水) 11:04:25.59 ID:6FLrKT+ep.net
ババアの見分けがつかねえ
なんだこれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:04:39.54 ID:GF6EmNWL0.net
>>912
レベル8の狩場。最初のエリア付近。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 11:05:15.99 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>914
とすると 禍ツ機は日本語訳者のセンスなんだね。壊れた機械 より遥かにいいね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:07:03.99 ID:Pq9/tBxb0.net
>>909
乙ッチャー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-wc60 [126.85.184.206]):2017/03/08(水) 11:07:23.19 ID:iPcqpNNl0.net
ニーア終わったし、これと仁王どっち買うか迷う
ニーアが神ゲーだっただけに相当ハードル上がってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61ab-NqFr [122.16.239.1]):2017/03/08(水) 11:09:16.67 ID:Xt7qvtQx0.net
発売日に買って、まだレベル16と進行が遅いせいで
このスレに来てネタバレみたら嫌だなーと思いつつも
思った以上におもしろいこのゲームについておまえらと語りたいという葛藤がつらい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-oopC [182.249.244.160]):2017/03/08(水) 11:09:38.31 ID:nTMcWpZha.net
>>921
異端者と話すんじゃなかった!みたいなやつに合うと「助けるんじゃなかった」って思うわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 11:09:39.02 ID:2MJITV4P0.net
>>914
翻訳者のセンス輝きすぎでしょ、ゲームの設定しっかり理解した上で考えられたのがよくわかる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 11:09:48.43 ID:S3quKRHi0.net
収集アイテムってくっそ面倒な印象しかないけど地図が優秀すぎて楽勝だった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:10:08.72 ID:Pq9/tBxb0.net
戦闘がウィッチャーでパルクールがアサクリとか外れすぎやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MHhi [126.11.230.3]):2017/03/08(水) 11:10:27.43 ID:+Xw3v0xH0.net
>>884
いやいや
フィアーっていう白目むいたまさしくフィアー(恐怖)な奴じゃないの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 11:10:53.25 ID:Zb/QWbZz0.net
よくわかんないんだけど
次スレの保守とかいうのって不要ですか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:12:04.42 ID:GF6EmNWL0.net
>>925
多分訳したチームも、この話聞いてたから「それっぽいセンス」で命名したんじゃないかな。
http://venturebeat.com/2016/06/18/guerrilla-games-explains-the-story-behind-the-playstation-4s-horizon-zero-dawn/

> But certainly some things were influences: Nausicaa, Princess Mononoke,

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a26-tCEH [123.0.96.26]):2017/03/08(水) 11:12:30.01 ID:jEVWvrE60.net
ID:VvsKY+xL0 ←ノラ族noobなんだからいじめたらあかんで?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.12]):2017/03/08(水) 11:12:45.40 ID:JYPxVhM6a.net
>>927
アクション重視なら仁王
オン要素あるし
はよせんとまれびとや同行いなくなるよ
ホライゾンは完全オフだからいつでも

おれは仁王はレベル200だがまだやりたりなかった
ホライゾンをクリアしたら仁王にもどるつもりだったが、トロコンしたのにホライゾンにハマりベリハ武器縛りはじめてやめられなくなったw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d115-qrxa [128.53.33.107]):2017/03/08(水) 11:15:11.95 ID:SPD7tAC30.net
>>930
穢れのエフェクトがもののけ姫的だから、その辺意識したのもあると思うんだよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-4cdo [126.234.5.105]):2017/03/08(水) 11:15:13.63 ID:IxDkwMkur.net
通常版買ったんだがパッケージ開けたらソフト以外何も入ってないけどこれでOK?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 11:15:28.95 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>935
にしても、センス光ってる
FALLOUT3の日本語訳はバイトが訳した感じでまた酷いのが多かったから、マニア向けな扱いになったんだよなあ。
ローカライズがしっかりしてれば売れるんだとつくづく思いました

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 11:16:57.43 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>938
もののけ姫確かに。もののけ姫みた人は必ず思い出すよね。駿すごい。駿もセンスある。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4eb6-aNIX [183.77.167.88]):2017/03/08(水) 11:17:11.19 ID:f/t1u5Xj0.net
ジョーさんディスク壊すと極端にヌルゲーになっちゃうけど
ディスク壊さないと難しすぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d7b-m4jB [180.220.81.59]):2017/03/08(水) 11:18:12.27 ID:dRC2mK160.net
あれ・・・サンダージョー狩り再開しようと思ったらディスクランチャー拾ったら
弾数が変になってる
確かこれ12発だよね?8発しかない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 11:18:40.61 ID:2MJITV4P0.net
>>938
>>935の通り、ナウシカともののけ姫に影響受けてるから、実際そうなんだろうw

しかしマップでもうちょっとわかりやすく地名表示して欲しい、輝きの市場とか母のシリーズとかいちいち覚えてねぇよw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-TJ3S [126.245.194.68]):2017/03/08(水) 11:18:59.41 ID:vf0Pg3Dqp.net
>>874

戸田奈津子 「ボランティア軍で兵を募るのだ」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9e-NqFr [221.190.120.54]):2017/03/08(水) 11:19:43.08 ID:pZ37x1Dw0.net
ロストの過去やばい
アーロイが強いわけだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:21:34.82 ID:Pq9/tBxb0.net
なんて言うか「○○の影響絶対受けてるわ」って苦手なんだよなぁ
何故かよく分からんか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a55-tCEH [59.135.188.115]):2017/03/08(水) 11:21:47.01 ID:EE8NGArL0.net
ディスティニーに宿られと言う状態があるが戯れがほぼそのまんまで笑える

まあこう言うのは昔からあるんだろうけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9690-prdN [153.135.11.63]):2017/03/08(水) 11:21:54.22 ID:1qmmSN/s0.net
ps4限定じゃなくてpcでも出来れば
modでアーロイが2B,A2にチェンジとかできれば爆売れやな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fdc8-Rknm [126.61.58.200]):2017/03/08(水) 11:23:01.89 ID:or72eNzx0.net
トロコンした
次回作で会おうぜ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-oopC [182.249.244.153]):2017/03/08(水) 11:23:08.76 ID:CvixddDha.net
>>947
なんか分かる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.12]):2017/03/08(水) 11:24:12.75 ID:JYPxVhM6a.net
>>947
fpsなんか見分けつかないのになw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U [126.199.75.72]):2017/03/08(水) 11:24:16.79 ID:hwImFF8tp.net
せめて髪型変更を

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-tCEH [110.163.222.220]):2017/03/08(水) 11:24:42.79 ID:tzcLoM18d.net
>>948
宿られたら透明化獲得したりバリア貼るようになったりするし
厄介さが穢れの比じゃないな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-Aq+K [49.135.21.82]):2017/03/08(水) 11:24:48.23 ID:OlYZZo5IM.net
このクオリティでロードオブザリングやりたいわ
SoMじゃなくて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:24:50.38 ID:Pq9/tBxb0.net
>>951
結局自分が知ってる作品から類似点挙げてるだけだよね
って感覚だよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-vWcR [126.236.36.162]):2017/03/08(水) 11:25:02.49 ID:JYVnfatkp.net
キャラメイク出来ると声が出せなくなって殆ど完全に受動的なキャラになるだろうし主人公は固定でいいよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.104.26.203]):2017/03/08(水) 11:26:13.37 ID:6B8mN515d.net
ストーリー重視ならキャラ固定だろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-ItD8 [110.163.226.213]):2017/03/08(水) 11:27:22.91 ID:ZpG1ty9Ad.net
太陽の砦
穢れがまだ谷にいるって開けてくれない
全部浄化しないとだめなのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 11:27:33.06 ID:2MJITV4P0.net
>>947
開発者が言うなら納得だが、外野が邪推するのは頂けないよね
オブラートに包んでるけどそれパクリって言いたいんやろ?って思うわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e56b-KyQ/ [220.208.235.84]):2017/03/08(水) 11:30:07.17 ID:KA26mrXS0.net
>>959
普通にマーカー通りの東にある2つ浄化するだけでいいよ?で門前のコラプター倒したら入れてもらえるし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 11:30:13.01 ID:uFF8onOL0.net
ここにロスプラ3作ってもらえばよかったんじゃよ
アンカー欲しい
ロープキャスターで登らせて

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-Tp7H [49.98.78.250]):2017/03/08(水) 11:30:35.40 ID:t2IpurAfd.net
オンライン要素があってそこで使うキャラは自分で作る
ならわかるけど本編でキャラメイクは要らんわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae5-BJNc [133.123.47.117]):2017/03/08(水) 11:30:56.20 ID:D6Lj0Z1R0.net
サザエさんは勃起する

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-CIMi [125.2.42.163]):2017/03/08(水) 11:31:23.31 ID:WGfWxW100.net
次回作はよ
てかアートブックのアーロイかわいい・・・かわいくない?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 11:32:19.34 ID:9MgtP6wv0.net
>>962
ロスプラ作るくらいなら素直にキルゾーン作るだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U [126.199.75.72]):2017/03/08(水) 11:34:39.69 ID:hwImFF8tp.net
ゲラルトさんとハイタッチしてるアーロイちゃんはかわいい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-ItD8 [110.163.226.213]):2017/03/08(水) 11:34:42.25 ID:ZpG1ty9Ad.net
>>961
ありがとう
違う場所浄化してたっぽいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.12]):2017/03/08(水) 11:36:15.72 ID:JYPxVhM6a.net
>>957
声を選んでください
1 「えい!やぁ!はあ!」(正統派)
2 「えーい!へあぁ!らめえ!」(萌え声)
3 「はっ!そいやー!うっ!」(アダルト声)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/08(水) 11:37:00.89 ID:1GX9OeS90.net
>>969
ゴッドイーターみたいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U [126.199.75.72]):2017/03/08(水) 11:38:01.26 ID:hwImFF8tp.net
ゴッドイーターはラストだけ主人公がストーリー的なセリフ喋るのが驚いた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-2BvX [125.215.67.253]):2017/03/08(水) 11:39:05.84 ID:2MJITV4P0.net
「2人でいると生き返った気分になれるの ねえ分かるでしょ?」 「よくわからないな」
アーロイさん…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9be-fLnF [114.162.120.85]):2017/03/08(水) 11:39:10.18 ID:4FHC/mo/0.net
収穫の矢でグレイザーのブレイズ壊すと1つ6個入りのが拾えるのね
4本背負ってるから一体当たり24個で、ノラの狩場に10体いるから一回で240個手に入るわ
これで爆弾使い放題だぜ
収穫の矢って意外と使えるんだなー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:40:20.29 ID:GF6EmNWL0.net
>>965
そう思う。ゲーム中のキャラ(ただし18才の方)も好きだけどなww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5da0-nLom [222.148.119.136]):2017/03/08(水) 11:42:40.02 ID:uFF8onOL0.net
>>966
2にヘルガスト出張したし興味は無くもないと思うし(´・ω・`)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:44:48.15 ID:GF6EmNWL0.net
このゲーム始める前はキャラメイクしたいと思ってたが、いざ話進めてみると無くて良かったと思ってくる不思議。
The Last of Us とか Uncharted とかでキャラメイクいらないのと同じ感覚か。 そう考えると逆に凄いゲームだ。
かつ、オープンワールドなんだから。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 11:44:58.37 ID:9MgtP6wv0.net
髪型変更はあっても良かったよな
ゲラルトさんもいろいろ髪型変えるのに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:46:00.14 ID:Pq9/tBxb0.net
>>976
ストーリーメインでキャラクリ要らないのは普通だと思うぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed91-prdN [110.232.23.190]):2017/03/08(水) 11:48:01.10 ID:5IUvk3630.net
スタッフロールで小島監督の名前あったのは少し感動した

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U [126.199.75.72]):2017/03/08(水) 11:48:58.21 ID:hwImFF8tp.net
髪型変更は欲しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:49:22.33 ID:GF6EmNWL0.net
>>978
俺も基本的にそう思ってる。ただ未プレイだった頃は、正直ここまでストーリーメインだと思ってなかったので、
キャラ作りたいなぁとか思ったのだ。開始5分で納得したが。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-YoY8 [221.82.6.205]):2017/03/08(水) 11:49:42.70 ID:6Q05lbZC0.net
とりあえずメインサイドサブをやりきったと思うまだやりたいという気持ちはあるがそれとは裏腹にやる事がないというのも事実
難易度上げて縛りを入れてやってもいいがさすがに同じ事はやる気が起きない
こういう時にただ歩いてフォトモードで楽しんでる人は凄く羨ましい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.12]):2017/03/08(水) 11:49:49.25 ID:JYPxVhM6a.net
アーロイの雛型

http://i.imgur.com/fbTFKse.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.242.12]):2017/03/08(水) 11:50:45.63 ID:JYPxVhM6a.net
>>982
次に買うゲームがないってのもでかいよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 11:51:05.27 ID:9MgtP6wv0.net
>>983
今のアーロイも好きだけどこれが描けるセンスあるのになんでこれにしなかったのかと疑問に思うわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:51:49.15 ID:Pq9/tBxb0.net
キャラデザじゃなくてコンセプトアートだからだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e56b-KyQ/ [220.208.235.84]):2017/03/08(水) 11:53:26.24 ID:KA26mrXS0.net
>>973
まじかそういう使い方なんだアレ
ブレイズもだけどジェルとか足りないから代用できるんかねロングレッグなんかで

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-YoY8 [221.82.6.205]):2017/03/08(水) 11:54:31.77 ID:6Q05lbZC0.net
>>984
確かにないかもしれない
これやった後にモンハンXXなんて絶対できないわ
もっと探索しながらじっくりやれば良かったと後悔してる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 11:55:12.97 ID:Pq9/tBxb0.net
>>987
収穫の矢で部品切断すると個数が増える仕様らしいよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9be-fLnF [114.162.120.85]):2017/03/08(水) 11:55:33.54 ID:4FHC/mo/0.net
そういえば博士の墓ってマップのどこかにあるの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-bKVG [113.151.142.252]):2017/03/08(水) 11:56:44.28 ID:GF6EmNWL0.net
関係無いけど、Horizon zero dawn aloy hair style で画像検索すると、
なんか実写版みたいな人結構出てきて笑う。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 96cc-i5B/ [153.130.225.51]):2017/03/08(水) 11:57:27.05 ID:SVpDfwS00.net
正直、顔はちょうどいいと思う。ていうかあのアーロイさんの台詞まわしを含めると結構魅力的なキャラなんじゃないかとすら思う

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.104.26.203]):2017/03/08(水) 11:59:02.81 ID:6B8mN515d.net
アーロイさんは髪を全て後ろに流すことによって
例の赤い草と同化してるんだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.76.243.237]):2017/03/08(水) 11:59:06.03 ID:9cnTp9hW0.net
性格がいいから嫌いになれないな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.216.34.226]):2017/03/08(水) 12:00:02.45 ID:S3quKRHi0.net
あんな環境で育ってるのにすごいよな、ロストがいかにいい親だったのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-2/Q8 [114.191.231.48]):2017/03/08(水) 12:00:20.47 ID:Zb/QWbZz0.net
>>988
探索してないなら探索してはどうか・・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.76.243.237]):2017/03/08(水) 12:00:56.86 ID:9cnTp9hW0.net
ロストはコミュ障っぽいのによくあれだけ高いトーク力を身に付けたなとは思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 12:00:58.58 ID:9MgtP6wv0.net
同化はともかくとして前に垂らすと狩りの邪魔だから髪上げてるんだろうな
長くしてるのはノラ族の風習かロストが長髪フェチだったんだろう

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9e-NqFr [221.190.120.54]):2017/03/08(水) 12:01:22.15 ID:pZ37x1Dw0.net
トイレ番がまさか最後まで死なないとは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6644-c3r2 [113.20.218.80]):2017/03/08(水) 12:02:28.05 ID:Pq9/tBxb0.net
>>997
口悪いしトーク力あるか?w

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba4d-2BvX [27.87.83.13]):2017/03/08(水) 12:03:08.23 ID:9MgtP6wv0.net
物怖じしない脳筋だからなんか悟空みたいなところあるよな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c8-3dO6 [60.90.198.100]):2017/03/08(水) 12:03:14.80 ID:1GX9OeS90.net
アーロイ「素人は証拠を残すから楽だな」

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200