2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part778

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:36:58.76 ID:lV8lCvb40.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part776
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487738947/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:38:28.74 ID:lV8lCvb40.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
https://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
https://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc

PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM ;PV
https://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:39:10.73 ID:lV8lCvb40.net
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ(ただし現在は終了)
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:39:41.68 ID:lV8lCvb40.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:40:13.05 ID:lV8lCvb40.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略され、なかったことにされる

続く2

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:40:37.53 ID:lV8lCvb40.net

徳島のマチアソビというイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破

徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファンの反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

続く3

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/03(金) 22:41:19.27 ID:lV8lCvb40.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる

電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である
TGSのSO5でQ.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず

バンナム署名の返答期限を過ぎても反応なし、読まずに捨てられた可能性大 「所詮バンナムはバンナムだった」

テイルズチャンネルで今更な個人情報書込みに関する注意をポップアップさせ情報漏洩対処の削除ガイドラインを打ち出す
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)

海外サイトPlayStation.Blog に馬場Pのコメントが掲載されるが日本での発言と大差なく反省の色無し
海外版AfEpでto be continued が無記載なのを調べた結果、実は日本版も最初から無かった事が発覚し馬場Pファミ通インタの内容が意味不明になった

20周年公式本「テイルズ オブ メモリア」でTOZのメンバー全員年齢不明扱いで設定を定めず放置という暴挙にでる
ソードアートオンラインコラボイベントでロゼとアリーシャの年齢がキリトやアスナと大体同じとロゼの発言から発覚し相変わらず公式設定が統一されない

続く4

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/04(土) 07:56:37.90 ID:+P61Z4h00.net

電撃オンライン『ビバ☆マガ』復活記事の公式資料であろうキャラ一覧でTOZだけ公式ヒロインが3番目。なりダンのディオとメルが逆で雑な仕事ぶりも露呈
Steam版のAfEpDLCで本編に引継げずセーブ破損するバグが11月1日から指摘されており問い合せに対し公式は仕様と断言してPS3/4で問題は無いからPC版の為に修正はしないとも回答した→11/23頃販売一時停止→1/14販売再開
11月12日発売の『プロジェクトクロスゾーン2』のテイルズ監修に馬場Pが関わってたことがスタッフロールで発覚

PlayStation Awards 2015発表、XとX2で受賞したゴールドプライズ賞を逃す
「テイルズチャンネル+で叶えたいこと」の回答例に「プロデューサーのサインが欲しい!」で公式掲示板再炎上
ファミ通.comのオーケストラコンサートインタビューで馬場Pがこっそり隠れて会場に居た事が発覚

ニコ生「20周年パーティ」出演声優は既出情報と知らずに最新情報として告知させられた上に進行全て丸投げされて盛り上げようも無く終了。振り返りでゼスティリアは約5秒表示で声優も最新作とだけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/04(土) 07:57:27.60 ID:+P61Z4h00.net

ファミ通の「もっとも印象に残ったクリエイター」の2位に馬場英雄が載る
ビバ☆テイルズオブマガジン2016Winter2016年02月号で見本より馬場Pの名前表記順をあげグリンウッド大陸を『新たな大地』に変えた表紙に差し替えられる

テイマガで馬場Pが”あたたかい”ファンを「無条件の愛」と親子に例える。豊田さん「どんどん旅立って下さい」
ファミ通.com年間PVランキングTOP100で to be continued に言及していたあの記事が8位にランクイン

ファミ通の2016年抱負インタビューに馬場Pキーワード「新たな一歩」
ゲームラボに「一番怖いのは熱狂的なファン」と題した今更な内容の記事が載る
電撃PSのクリエイター特集で馬場P「革新的な手法が受け入れられる市場になるといいですね」や「温かく応援」

Part702から強制コテハン&IP表示が採用され荒らしや無茶な擁護が現れなくなる

テイルズチャンネル+4周年記念の歴代シリーズキャラの組み合わせにゼスティリア勢無し

馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に

2016年7月7日テイルズオブゼスティリアwelcome price版(PS4パッケ3800円・PS3&4DL版3400円・導師の夜明け無し)が発売決定、「PS4では出しません」を反故に

ファミ通30周年特集「ゲームクリエイター&著名人が選ぶ思い出の10本」113頁に馬場英雄

テイルズオブゼスティリアウェルカムプライス、初週売り上げ4500本〜5000本で更なる犠牲者追

馬場英雄IP総合Pが発売当日店頭に現れたと『店長からのメッセージ』で明かされる

10月17日頃バンダイナムコスタジオHPのTOP画像の右端に写っていた馬場英雄IP総合Pの姿が消える

馬場英雄、スクエニ新子会社「スタジオイストリア」代表取締役に就任 ←今ココ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/04(土) 23:11:44.24 ID:lt5OoOS00.net
>>1
前スレでも言ったが、なんでああもアリーシャって異様に虐げれれてんのかな?
理由も理不尽というより無理矢理というかこじつけレベルの意味不明な場合もあるし

マジでああいう人物をいたぶるためだけにすら思えるレベル

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-RnB5 [110.134.5.249]):2017/03/04(土) 23:43:39.93 ID:SfbxMg9b0.net
               \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                 \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
パート778!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
     /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
    /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
 ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
 ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
───────────────<.  感.      >───────────────
 /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
/.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
.{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
.‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
.: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
:: :U   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
: : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-RnB5 [110.134.5.249]):2017/03/04(土) 23:44:15.42 ID:SfbxMg9b0.net
ファンが恐れてるんは
ヒロイン詐欺だけやない

ヒロイン詐欺は怖いけど
それ一つやったら
騙されても文句言わん奴は
山ほどおる

あのテイルズオブの最新作であるゼスティリアが
色んなクソゲー要素あれど、史上最悪の黒歴史として名を馳せたんは
ただ一つ

馬場がおるからや

馬場英雄の発想が
他の誰ともかけ離れてるからや

“ヒロイン詐欺に用心する”?
あかん
不用心や

“他のクソゲー要素全てに用心する”?
あかん
まだ不用心や

ゼスティリアの続編が発表されるとか
主人公が途中交代するとか

君らの知恵を総動員して
あらゆるクソゲー要素に用心しても

馬場英雄の発想のおぞましさは

その用心の遥か上や

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.146.109]):2017/03/05(日) 03:49:12.72 ID:yLgqHZskp.net
>>1

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/05(日) 03:56:50.36 ID:cWAsiAdYK.net
>[996]P名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.84.250.197])[sage] 2017/03/05(日) 00:47:56.41 ID:PZMmPnS10
AAS
>3年経っても何百回何千回も同じ可哀想アピールばっかしてたらいい加減ウザくもなるわな

3年間毎日スレを読んでたのか?
ご苦労だなwww
言っとくがアリーシャ問題は一ゲームキャラの問題じゃ無いからな
バンナムという会社の顧客に対する姿勢を表す問題だから、今後バンナムが新作テイルズを発売する度に必ず再浮上するぞwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-BSpm [124.85.0.178]):2017/03/05(日) 08:28:21.00 ID:46sTrXAf0.net
アリーシャが別に好きでないって人も
広告の仕方がおかしいって言ってるのは当時からよく見かけたしな
ロゼがメインヒロインならどうして発売前からそう広告しなかったのかと

まあそれは別として
見てくれもどう見てもアリーシャの方がヒロインらしいけどな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 08:51:39.41 ID:ADgjf/U70.net
>>12
毎回上手いと思うけど
いつこれ作られたん?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b980-BJNc [114.148.184.119]):2017/03/05(日) 09:01:46.32 ID:A8bJkzxZ0.net
>>1スレタテ=オツッカ

>>16
16年6月、ゼスアニメが発表されたあたりかな〜

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-pIxw [125.202.10.227]):2017/03/05(日) 12:43:51.23 ID:5g+jzEQS0.net
そういや今晩ゼスクロだね
たまにはアニオリの新キャラ出してほしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.28.206.95]):2017/03/05(日) 12:49:12.27 ID:FcZ/qEr40.net
今録画見たんだけどアニメスレイさんがドラゴン浄化しちゃったよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 12:56:44.13 ID:ADgjf/U70.net
>>19
ゲームでは全くダメというかやらなかったけど
アニメだとやったからな
これから先アイゼンを浄化できるか・・・?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.28.206.95]):2017/03/05(日) 13:02:00.14 ID:FcZ/qEr40.net
ゲームスレイブ<アイゼン救う方法探してないけどドラゴンは浄化できないって言うしもう殺すしかないよね
アニメスレイさん<ドラゴン浄化できないってのは今まで出来る人がいなかっただけ、みんなが手伝ってくれる俺なら出来る!これが出来たらアイゼンも救えるよな!
最高の改変だよ(´;ω;`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/05(日) 13:20:14.05 ID:GlaRHInVp.net
アニメのスレイさんは穢れとかドラゴンの浄化について自分の解釈を述べてたりしててすごく導師やってるよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイーT Sae5-TmcC [36.12.53.165]):2017/03/05(日) 13:30:22.48 ID:eN5etSnta.net
わかる
ただの遺跡マニアじゃなくて在野の研究者っぽい
今までのテイルズ主人公っぽい前向きさと合わせてちょっと超人すぎる感w
でもそれぐらいじゃないと全方位詰んでるあの世界は救えないしな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/05(日) 13:38:32.54 ID:odVvfJAt0.net
ゼスティリアベルセリア次回新作で3部作と言われていたけど
switchの今後販売タイトルの発売日未定のとこにあるテイルズオブシリーズが
マザーシップタイトルである可能性はないだろうか
そうなるとゼスベルと同じ世界じゃないゲームだろうし、あの世界の悶々とする穢れの世界システムは投げっぱなしになる気が
しかしグレイセス以降任天堂で久しくマザーシップタイトルは出ていないから可能性は薄いかもしれないが

>>22
能力が低い従士ついても目に影響ないし、その上従士2人同時に契約できるしもしかしたらそれ以上も可かもしれないし
アニメのスレイには無限の可能性を感じるね
ゲームェ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-+G9l [49.98.74.16]):2017/03/05(日) 13:56:38.35 ID:grm6ShLKd.net
いくらテイルズといえどあの薄っぺらいカードに収まりきるんか?
またクソグラでだすんかよ…勘弁してほしい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.129.14]):2017/03/05(日) 14:44:29.40 ID:p+01BgUtp.net
>>19
これまで浄化できなかった理由もうまく後付けされたし良い改変

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ daef-kMYg [211.124.250.73]):2017/03/05(日) 14:51:27.99 ID:kJIQRLM50.net
>>25
ゼルダやディスガイアが入るんだからテイルズなら余裕だろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/05(日) 15:15:20.78 ID:GlaRHInVp.net
>>25
金に糸目をつけなければ1TBとかできるんやで半導体は

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 15:21:40.58 ID:ADgjf/U70.net
>>25
収まるやろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.106.203.54]):2017/03/05(日) 15:23:49.76 ID:ZDtEG5MBd.net
>>27
てことはまた変わり映えしないショボいCGとかでやらされんの?
最低でも二ノ国2とかグラビティデイズ2ぐらいのグラフィックでやりたいんだが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ daef-kMYg [211.124.250.73]):2017/03/05(日) 15:44:16.54 ID:kJIQRLM50.net
ZはともかくBってショボいか?

俺としてはVやG路線のアニメ調グラでやってほしいわ。
やっぱりテイルズはどこまで行ってもアニメ調であってほしい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-BSpm [124.85.0.178]):2017/03/05(日) 16:16:18.39 ID:46sTrXAf0.net
今も(方向性は違えど)十分アニメ調だとは思うが
正直グラフィックがどうこうよりシナリオだけは良いものにして欲しい

グラフィックは「見やすい、操作しやすい」を満たしてればどんな方向性でもいいし
何だったら一昔前のグラフィックでも構わないが
シナリオだけはちゃんとしてくれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/05(日) 16:49:23.25 ID:GlaRHInVp.net
個人的にはもうちょっと頭身落としてほしいわ
完全にリアル頭身だとシリアスシーンはいいんだけどギャグが寒くなる
やっぱVくらいが丁度いい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.129.14]):2017/03/05(日) 17:02:31.90 ID:p+01BgUtp.net
>>31
しょぼいと言うより地味かな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 18:27:38.21 ID:ADgjf/U70.net
>>33
頭身はアビス、グレイセスクラスがいいと思う
エクシリア以降のリアルはダメ
というかCGをフライトユニット製から内製に戻せよ・・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7582-wq+0 [118.11.217.46]):2017/03/05(日) 18:59:55.77 ID:tDJd0K5Z0.net
エクシリアはフライトユニットじゃなかった気が
レイズやってみたけどグラはあの程度でもいいかなって思ったわ
大事なのはストーリーとキャラだと思ってるし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 19:12:37.25 ID:ADgjf/U70.net
>>36
言葉が足りんかった
ゼスティリアとベルセリアはフライトユニット製やろ?
つまり完全馬場体制になったから外注になった・・・・かも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 20:03:33.08 ID:yl5SqrRs0.net
今日放送回のサブタイは「いつか夢見た世界」か
ゲームで見れなかった世界がアニメで見られるんだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 20:07:45.71 ID:ADgjf/U70.net
>>38
今回はドラゴンの元となった天族登場と
国王がどうなるか
あとサイモンが・・・どうなるかね
次回予告が全く仕事しないから逆にワクワクする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 20:18:39.22 ID:jDY6UqPV0.net
>>38
アリーシャの夢が穢れのない故郷を見たい、だったからそれかな?とか思ってたりする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-Guy/ [180.9.209.77]):2017/03/05(日) 20:22:46.13 ID:DrkIN6+B0.net
あのドラゴンがウーノで加護天族になるかも知れないが天族もろとも爆散したからな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/05(日) 21:39:11.88 ID:NUm6QGK+0.net
レイズのスレイがアニメとはまた違うベクトルで導師やってていいゾ
「大人しく眠ってくれ」の言い方がゲームより落ち着いた言い方なのもいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0524-6lrr [60.237.91.208]):2017/03/05(日) 21:45:29.61 ID:D2H7DGTu0.net
レイズのスレイはどこの世界のスレイが具現化されてるんでしょうねぇ……

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 21:46:53.78 ID:ADgjf/U70.net
>>43
ゲームよりのぶんし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 21:47:56.50 ID:ADgjf/U70.net
>>44途中送信失礼

ゲームよりの分史世界かな?
意外に漫画版からか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-/qLv [49.98.75.31]):2017/03/05(日) 21:53:14.06 ID:R3ZW0rJ0d.net
ゲーム序盤のまともだった頃のじゃね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 21:53:39.27 ID:yl5SqrRs0.net
>>39
爆散してなければひょっこり出そうだな>ドラゴンになった天族

サイモンはいったい何しに出て来たのか
予想としてはグチャッてなったバルトロの死体してゾンビ化

>>40
でもそれだとアリーシャとまたお別れしそうで怖いんだが
せっかく従士になってるんだしスレイたちと同行してほしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/05(日) 22:17:35.96 ID:AVRfBSr+0.net
アイゼンの浄化が残ってるしアリーシャ着いてきそうだけどね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/05(日) 22:19:31.44 ID:AJX5VEer0.net
アイゼンに限らず今後強い穢れを浄化するんだったら従士いた方がいいだろうし付いてこれそうだけどな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa22-osUF [119.104.157.181]):2017/03/05(日) 22:24:58.99 ID:Cc53tdCma.net
・ゼスティリア
・漫画
・小説
・ザワロス
・アスタリアの世界へ続く未公開原作
・リンクの世界へ続く未公開原作
・レイズの世界へ続く未公開原作
これもうわかんねぇな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 22:28:20.52 ID:ADgjf/U70.net
>>50
馬場のせいだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a80-BJNc [123.225.165.253]):2017/03/05(日) 22:28:59.63 ID:bpPIHXdd0.net
馬場を倒したらクロス以外のパラレルワールドが消滅しそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-eJJJ [58.183.114.81]):2017/03/05(日) 22:36:53.09 ID:PgNj8NDi0.net
なぜかふたばこのゼスティリアスはアニメを猛批判してたな・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/05(日) 22:36:54.84 ID:NUm6QGK+0.net
いや漫画はすごく良いよ消さないでよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 22:39:16.17 ID:yl5SqrRs0.net
>>48-49
ペンドラゴにまではついてこないんだろうなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/05(日) 23:14:05.35 ID:+had+weg0.net
アリーシャ同行キタ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:15:37.92 ID:yl5SqrRs0.net
アリーシャの女性部下二人も付いてくるとは!
従士に出来るのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/05(日) 23:18:35.10 ID:+had+weg0.net
星空の下でアリーシャに黙って旅立ったゲーム版とは偉い違いだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G1gi [182.251.246.2]):2017/03/05(日) 23:20:10.24 ID:lR67wN18a.net
>>53
ゲームからのハードルが沈んでるせいで良く見えてるけどアニメとしては正直微妙だからね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:21:58.96 ID:yl5SqrRs0.net
あえ?ロゼだけじゃなくアリーシャも神依しちゃうの!?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.252.158]):2017/03/05(日) 23:23:50.70 ID:JE8lIgcB0.net
アリーシャ神衣はできるなら熱いなこれ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/05(日) 23:23:54.48 ID:+had+weg0.net
やっぱりアリーシャとエドナって仲良くなる設定だったのでは…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9985-pIxw [210.20.187.58]):2017/03/05(日) 23:24:07.74 ID:V7PumCd50.net
おおおお?神衣をロゼ・アリーシャでやるんか。
いや、まぁこの流れなら有りではあるか。

つくづくなんでこれをゲームでやらないのか?w
やっぱ馬場のせいか?

後これ、ジージきそうだな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-lN9R [60.101.176.241]):2017/03/05(日) 23:25:03.89 ID:oOjEO3wv0.net
神衣はまだお預けか
しかし出発からの流れが巻きっぽい感じだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:25:05.72 ID:yl5SqrRs0.net
>>62
ホントこれだよなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.252.158]):2017/03/05(日) 23:25:17.83 ID:JE8lIgcB0.net
そこは流石に尺足りないしなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-2BvX [153.215.50.179]):2017/03/05(日) 23:25:28.28 ID:gwWyY5o80.net
俺の知ってるロゼならあっさり神威化成功して
スレイさん(笑)になってたはずなんだが?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d54-Guy/ [180.9.209.77]):2017/03/05(日) 23:26:24.72 ID:DrkIN6+B0.net
ドラゴン化した天族はやっぱ救えないんだな
つーか只の人間連れて行っても穢れてまずくなるだけだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9985-pIxw [210.20.187.58]):2017/03/05(日) 23:26:39.23 ID:V7PumCd50.net
1期のEDを今挟んできたってことは
ジージも合流するってことでいいのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9c-siG8 [219.98.39.68]):2017/03/05(日) 23:28:22.61 ID:nKJdkbKu0.net
なんか俺の知ってるゼスティリアと違うゼスティリアなんだよなぁ
記憶違いかのかもしれないからもう一周やり直した方がいいのかなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac7-NqFr [131.213.250.83]):2017/03/05(日) 23:29:50.11 ID:kJnCcytq0.net
先生どころかサイモンまで仲間かよ
というかサイモンってベルベットの分身じゃね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:29:53.04 ID:jDY6UqPV0.net
従士としてのロゼとアリーシャを完全に対等に描いていてよかった
そりゃそうだよなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:30:35.55 ID:yl5SqrRs0.net
>>71
ん?サイモンは後ろにいただけじゃね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:31:35.75 ID:yl5SqrRs0.net
http://a.pd.kzho.net/1488723479285.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723479472.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723479815.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723480129.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723480700.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723481014.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723481319.jpg
http://a.pd.kzho.net/1488723481616.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C6KVCunU4AA2-ER.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:31:51.92 ID:jDY6UqPV0.net
>>73
スレイたちを殺そうと思えば殺せるのに殺さない。強襲もかけない
情報提供はする

って考えると味方はなくても完全な敵でもなさそう


つ〜かまたルナールどこ行ったw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/bcX [1.75.7.170]):2017/03/05(日) 23:32:17.00 ID:rEKN/Nfld.net
ほんと優しい世界だった、これが見たかったんだ

しかもタイトルはいつか夢見た世界っていうね、原作への皮肉だろうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:32:36.20 ID:ADgjf/U70.net
>>64
しかし、こうなると神依はアリーシャは新規デザインだ
期待できる

あとこういうのって成功フラグだし
サイモンか誰かが仕掛ける

スレイピンチ

助けないと!

という風に

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/05(日) 23:32:52.16 ID:B/3n+M2i0.net
いつか夢見た世界って完全に俺たちが夢見た世界そのものじゃねーかwwwメタタイトルかよwwww
あれっ目から汗が…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.79.24.97]):2017/03/05(日) 23:33:31.19 ID:4dVNolGN0.net
従士二人とも神依か…これならありだな
従士だけでは穢れに対抗できない設定はこれのためか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9985-pIxw [210.20.187.58]):2017/03/05(日) 23:33:59.00 ID:V7PumCd50.net
でも、サイモン仲間になって闇属性神衣はありってのがな。

つうか、ザビーダは神衣しないな。これだと。
ザビーダ死んでもいないしw

本当にゲームは何がしたかったのだろうか?
アニメを好評にするためにあえて駄作に作ったのか?
完全版を売るために駄作も駄作に作ったのか?

初期で購入はしないほうがいいですよ。っていうバンナムからの警告なのだろうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac7-NqFr [131.213.250.83]):2017/03/05(日) 23:34:23.69 ID:kJnCcytq0.net
>>75
ルナールはラストら辺でアリーシャ庇って死にそう

なんか本当に悪者なんていなかったんやレベルだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:35:31.63 ID:jDY6UqPV0.net
>>80
デゼルがロゼにつきっきりになること考えれば、ザビーダはスレイと神衣するんじゃね

しかし従士に神衣させる提案をライラじゃなくデゼルがするのが意外だった
ロゼも命懸けなのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:35:54.23 ID:ADgjf/U70.net
>>80
ザビーダはスレイと神依になるだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-BJNc [111.103.143.208]):2017/03/05(日) 23:36:02.83 ID:xzYsLfvH0.net
アニメの尺の問題もあるんだろうけど
キャラ同士の会話とか少ないから仲間って感じがしない
だからかなアリーシャとミクリオの会話が一番よかったと思った

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:36:20.10 ID:yl5SqrRs0.net
>>75
情報は提供するって言ってたっけw

まさかのアリーシャはエドナと、ロゼはデゼルとだけ神依トレーニング展開か
ホントにアリーシャとエドナは仲良くなるはずだったとしか思えん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/05(日) 23:36:29.03 ID:C6zFFRrW0.net
そういや今日のアニメや廃棄物が(廃棄物に関しては悪い意味で)神衣の説明に「兵器」云々言っていたが
思えば元を辿れば神衣ってベルセリアで対魔師が聖隷を文字通り「兵器」として扱ったのが元なんだから(廃棄物はそこまで考えてないが)そういう表現ってよく考えればその通りなんだよな…

だからこそ、それを本当の意味で世界の為に役立てようとするアニメスレイには本当に期待してる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:37:44.42 ID:ADgjf/U70.net
しかしまさかの三人神依フラグか
主人公単独だなと思っていた分
アリーシャ神依はないか・・・と絶望してたんだが


やはりエドナとアリーシャはリタとエステル枠なんだって

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac7-NqFr [131.213.250.83]):2017/03/05(日) 23:37:52.62 ID:kJnCcytq0.net
OVAかどっかでアイゼンを浄化するときにザビーダと神依化してほしい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:38:20.47 ID:jDY6UqPV0.net
>>85
言ってはいないけど、そもそも北の大地にいることも、時間がないってことも
穢れを食らったらどうなるかを身をもって体験させるのも、全部情報提供っしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-2BvX [153.227.232.196]):2017/03/05(日) 23:38:40.40 ID:mhe50iG40.net
敵味方が手を取り合って、従者同士助け合って、民達が支持してくれるなんてまさに王道で最高
デゼルとザビータが酒酌み交わしてるのも本当に良い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:38:47.03 ID:ADgjf/U70.net
>>84
ゲーム化すればなんとかなるはずだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-bSi4 [49.98.170.228]):2017/03/05(日) 23:39:04.25 ID:fBcLfAkXd.net
結局アイゼンは浄化(消滅)なんだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/05(日) 23:39:19.66 ID:fgCKbCld0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6KWbijU0AAWbUj.jpg

なるほどなあ これも伏線だったのか
ちゃんと通して脚本書いてるなアニメスタッフは

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/05(日) 23:39:27.97 ID:C6zFFRrW0.net
てかここまで露骨にアリーシャを神衣しようとするのは逆に笑えて来たw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac7-NqFr [131.213.250.83]):2017/03/05(日) 23:41:53.03 ID:kJnCcytq0.net
>>92
殺害より、一瞬でも昔のアイゼンの姿に戻ってエドナとザビーダに一声かけられただけでも報われるわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/05(日) 23:42:18.06 ID:fgCKbCld0.net
ゲームは何が何でもアリーシャを離脱させる流れだったのに
アニメは何が何でも同行させようとしてるのは笑うな
さすがにマルトラン先生たちと国の再建をするんだろうなーと思ってたらw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:44:07.79 ID:jDY6UqPV0.net
>>96
まあ、ドラゴン一匹浄化するのにもぎりぎりだったわけだから、それ以上の穢れを浄化するのに
従士を減らしたら意味がないしなw

アリーシャの言うようにいくら国が復興しようが世界滅んだら意味ないしな
導師のおかげで国民の士気も上がってるし、どうにかなる目途が立ったんだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.72.97]):2017/03/05(日) 23:44:18.65 ID:wxbxvDlhM.net
ゲームではただの橋再建だったのに国家再建を意識するとはアリーシャの意識高くなってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:44:33.80 ID:ADgjf/U70.net
>>92
まだだ、まだわからんぞ

というかマザーシップタイトルのパーティメンバーが未来で死ぬなんてスタンでも衝撃受けたんだからこれ以上やめて・・・・
あれは最終的になかったことになったけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-VTGT [182.251.248.38 [上級国民]]):2017/03/05(日) 23:45:19.67 ID:rFvSjwYSa.net
アニメのストーリーで完全版作ってくれ
文句言うのは馬場だけだから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.130.34.219]):2017/03/05(日) 23:45:54.95 ID:M7dd3IXd0.net
もしアリーシャがカムイするとして
デザインはどうすんだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:46:07.61 ID:yl5SqrRs0.net
>>89
あれはあれで諦めさせる感じに見せたんだろうと思うけど
ゲームなら諦めるかもしれないなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:46:53.13 ID:yl5SqrRs0.net
>>101
新規で作るかもしくは使い回し?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/05(日) 23:47:39.96 ID:jDY6UqPV0.net
>>101
そもそものゲーム神衣ロゼがアリーシャ顔にしても違和感ない状態だったからなぁ・・・
まあ、ロゼ衣装の使い回しだと思う

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/05(日) 23:48:15.95 ID:EV6XG8Q20.net
http://i.imgur.com/v5EDMag.jpg
私たち、入れ替わってるー!?(ニコ生コメント)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:48:21.61 ID:ADgjf/U70.net
>>101
ロゼと似たようなものになるかもしれんけど
新規で頼みたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/05(日) 23:48:23.78 ID:C6zFFRrW0.net
>>101
普通にロゼ神衣の首から下じゃない?
アレ元々アリーシャの首から下疑惑があるしw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/05(日) 23:50:52.43 ID:EV6XG8Q20.net
アリーシャ神衣で検索すると割りとネタで描いたり作ったりしてる人多い
http://i.imgur.com/fPGS8hc.png

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/05(日) 23:51:27.02 ID:NUm6QGK+0.net
北に行くってことはイズチはなしなのかな
そして通りすがりにちょうど良くカムランがあったりするのか

ジイジもさっさとスレイに真名教えてくれ神依強そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ac7-NqFr [131.213.250.83]):2017/03/05(日) 23:52:42.38 ID:kJnCcytq0.net
>>108
むしろエドナと神依化したらこうなりそう
ttp://www.deen.co.jp/webarchives/d_dakunesu01_settei.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:54:49.48 ID:ADgjf/U70.net
>>110
早くこのすばに帰りましょうね・・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/05(日) 23:55:39.53 ID:B/3n+M2i0.net
ディレクターズカット版とかいうのも発売したぐらいなんだから
アニメストーリー版だって発売できてもなにもおかしくないな?そうだろバンナムさんよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9985-pIxw [210.20.187.58]):2017/03/05(日) 23:56:14.80 ID:V7PumCd50.net
ジイジも途中できて雷な神衣は
・・・ライゼンって名前からもあるかと思ったらゲーム自体は全てが適当だったからなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:56:26.16 ID:ADgjf/U70.net
>>112
そしてそのアニメストーリー版が本家ゼスティリアより売れて
ばば

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/05(日) 23:56:47.81 ID:EV6XG8Q20.net
普通に「ゼスティリアザクロス」のタイトルで出せば良いと思う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/05(日) 23:56:55.99 ID:C6zFFRrW0.net
>>110
カラーリングはあってるのが困るw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/05(日) 23:57:18.87 ID:yl5SqrRs0.net
ホントにアニメの方をゲームでやりたかったわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/05(日) 23:57:33.26 ID:ADgjf/U70.net
>>114続き
馬場がなき叫ぶところをみたい

まあバンナムだからな
様子見だ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5a9b-G1gi [115.179.156.46]):2017/03/05(日) 23:58:57.15 ID:U6mMJk960.net
アニメのストーリーでゲーム作り直したとしても売れないだろ、ゲームの爪痕が大き過ぎる
もっと前に謝罪と大型アプデでもしてくれてたら多少は違っただろうけどね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 00:02:12.54 ID:VlwnsYlV0.net
>>112
マップとかキャラの素材使い回せて楽だしいいじゃねーかって思うけど
そうなるともういよいよ元のクソ版買った俺らとは一体なんだったのか状態に
いやまあそりゃクロスの話でやりたいけどさ 複雑

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 00:02:35.03 ID:2sF3fZs90.net
https://twitter.com/ufotable
ufo公式のアイコンが1期EDスレイに変わったのもこういう意味だったんだなあ
ニクイ演出するねえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.102.248.161]):2017/03/06(月) 00:02:58.25 ID:z9SZiHks0.net
まあ、でも実際クロスの展開はアニメだからこそだとは思う
ミクリオの単独行動やアリーシャサイドの話とか、ゲームだと厳しいと思う

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 00:03:24.52 ID:roTnq+uY0.net
廃棄物汚物がアリーシャについて

「国放置するなんてゲームのアリーシャなら絶対しない」とか
「神衣はありえない」とか

喚いてるもよう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 00:05:00.11 ID:2sF3fZs90.net
近藤光(ufotable)? @hikaruufo
テイルズオブゼスティリアザクロス
後提供もご紹介。
◆デゼル&ザビーダ&エドナ
音楽付けをしてたら、「レイフォルクを見るエドナ」で涙腺緩んだね。
僕らスタッフもキャラクター達と一緒に旅をしてきて、ようやくここまで来た、と。そして、もうひと頑張り、です。
#tozx

https://pbs.twimg.com/media/C6KUh2bUoAAV-ns.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 00:05:31.86 ID:roTnq+uY0.net
>>124
近ちゃん偉いよ近ちゃん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 665d-BJNc [113.43.54.14]):2017/03/06(月) 00:06:38.72 ID:/yGKIDhp0.net
今週のタイトルって「いつか夢見た世界」だったのか
なんのことを言ってるのかさっぱりわからないなあ(すっとぼけ)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:06:39.72 ID:0yeWUpz20.net
>>124
がんばれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/06(月) 00:07:50.84 ID:XozUZU4i0.net
>>123
アニメ終わった後3部作目が発表されて、それがクロス準拠だった時どうなるんだろうなw

にしてもアニメアンチスレといい全ては穢れのせいであの世界メチャメチャになってるのに
何でもかんでもアリーシャに責任負わせようとするのはホントキチガイだわ
あのゴミ共結局原作スレイ&ロゼのように特権を手に入れて自由に動ける身分が好きな
ただの歪んだ屑でしかねーな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:08:11.52 ID:0yeWUpz20.net
>>123
???「廃棄物が10分ごとにクレームをつけてきますが」

???「適当にあしらっておけばいいさ、廃棄物なんかくそくらえだ」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:09:12.71 ID:0yeWUpz20.net
>>122
んなもん
チャプターシステムとか応用きかせばよかろう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.72.97]):2017/03/06(月) 00:09:37.74 ID:Y0yFHXVFM.net
アニメ版があるから誰が何を言おうと心強く鋼鉄でいられる(にっこり)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5aa2-x83U [115.124.136.78]):2017/03/06(月) 00:11:27.01 ID:kKDbYnDX0.net
アニメで完結させるのもアリだなポケモンZみたいに
3期でB勢と合流、4期で天界天族ボコボコ
オルフェリアは別物新作でええよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 00:11:38.89 ID:VlwnsYlV0.net
>>122
リバースでクレアサイドとかあったよ
戦闘についてもアビスとかは3:3で別れてそれぞれ進められたりしたし

ザビーダ加入もう若干だけ尺あっても良かったんじゃないかな
なんか勿体ない
デゼルは今なんの目的で一緒にいるんだっけかたき討ちしたからもう特に無いんだっけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Sa1e-92jF [27.85.204.134]):2017/03/06(月) 00:11:39.14 ID:6gOOlT5Pa.net
今回の流れを見ても、初期プロットに添って作られているのがアニメの方で、
ゲームが(当時)プロデューサーのメアリー・スーっぽいな・・・。

サイモンの口振りからすると、ヘルダルフを止めて欲しいみたいに聞こえたけど気のせいか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 00:12:34.56 ID:VlwnsYlV0.net
>>134
なんかそんな感じだったよな
従士二人が神依失敗した時の雰囲気とかもちゃんと力付けて救ってくれや的な

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:12:44.73 ID:0yeWUpz20.net
>>133
ロゼ保護のためだよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:13:42.27 ID:0yeWUpz20.net
>>132
UFOが過労死しそうだからすこしまて

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-prdN [60.73.191.133]):2017/03/06(月) 00:13:45.97 ID:E7Q8SSjy0.net
アニメ版ゼスティリア出して?
今までの完全版商法はクソだったけど今回だけは許す

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 00:14:19.93 ID:d7binL0Q0.net
>>133
ロゼが従士になってスレイに着いて行くっていうから着いてきた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 00:16:10.43 ID:OxuQo2Vs0.net
デゼルはロゼの保護者だろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 00:16:49.55 ID:VlwnsYlV0.net
>>136
>>139
ああやっぱそんだけなのかありがとう
それにしては前回の『スレイ』の言い方とか結構スレイを買ってるというか気に掛けてくれるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.75.241.173]):2017/03/06(月) 00:20:14.49 ID:isZ/Ju6Yd.net
ゲームのメニューにある不自然な一枠はやはりアリーシャが入るはずだったんだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/06(月) 00:21:39.68 ID:XozUZU4i0.net
カムランスルーとか許さんぞ!って喚いてる廃棄物多いけど
あのイベント出て来る奴らがバカと無能と屑しかいないとかそれ以前の問題で

「なんでローランスとハイランドの関係が17年前の時点で最悪なの?」

っていうとんでもない矛盾が存在してるんだが
緊張状態にある程度ってのが本編なのに、17年前の時点で平然と虐殺を行う程に
悪化してるのを誰一人言及しないとかマジで何なんだよ
こんなのどう考えても最優先で改変されるに決まってるだろうが。明らかに馬場のバカが
シナリオ制作コントロール出来てなかったっていう大失敗の象徴だわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:22:55.98 ID:0yeWUpz20.net
とりあえずバンナム!
アニメストーリー版
なおかつ戦闘システム改良、シームレス廃止
これで出せば金になりまっせ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 00:23:38.54 ID:OxuQo2Vs0.net
カムラン無くした後のミケルとヘルダルフをどう処理するか見どころだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.75.241.173]):2017/03/06(月) 00:25:10.73 ID:isZ/Ju6Yd.net
アリーシャの部下は人間の貴重な弓武器枠
ミクリオと神依すると弓だけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/06(月) 00:26:13.13 ID:VGq1FzbK0.net
別にサイモンが導師にちょっかい出す必要無いんだよな
放っておけばヘルダルフが世界滅ぼして終わりだろ

わざと煽ってヘルダルフの所に誘導してるのはヘルダルフ側の罠か、それともサイモンはヘルダルフを止めて欲しいのか

ところでマルトラン完全に人間だよな、ゲーム版なんて無かったんや

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9c-siG8 [219.98.39.68]):2017/03/06(月) 00:27:01.82 ID:i+LlBd8Z0.net
>>110
完全に我欲に穢れきった奴はNG

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:27:09.53 ID:0yeWUpz20.net
というか北方のほうにカムランがあることになるの?
アルトリウスの座は流石にベルセリアとの矛盾考えて移動しないと思うけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 00:27:13.60 ID:9plVRmcL0.net
オー、ベイベー
アニメを批判する奴は天族だ
アニメでそうなるって理由が説明されてるのにそれをスルーして批判するのはよく訓練された天族だ
コレだから廃棄物スレは地獄だゼェ〜

>>128
結局あいつらの思考回路ってソレなんだろうな
現実に置き換えるならイジメっ子やブラック企業と同じ思考
特にソレを外部から見ておかしな理由で正当化しようとする一番タチ悪いタイプ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.75.241.173]):2017/03/06(月) 00:31:35.40 ID:isZ/Ju6Yd.net
>>147
サイモンについてはやっぱり後者なんだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/06(月) 00:32:08.04 ID:ZF7msFy1a.net
>>147
ヘルダルフに残るわずかな良心が浄化してもらいたがっているのかも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-BSpm [124.85.0.178]):2017/03/06(月) 00:32:35.76 ID:GZmmhvhm0.net
>>141
前回ドラゴンを浄化しようとするスレイを見て
ちょっと驚いてる感じで初めてスレイの名前を呼んだから
その時からスレイを買うようになったと思われる

>>149
カムランイベントは完全に消える可能性あるかもと思ってきた
ミケルやスレイ&ミクリオの過去に特に何も無くても
アニメだけ見てれば別段おかしくはないんだよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a2b-tCEH [115.163.142.166]):2017/03/06(月) 00:32:39.88 ID:K9+tjgOL0.net
久しぶりに来たんだけどもしかして馬場追放されたん?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:34:39.72 ID:0yeWUpz20.net
>>154
もちろんさ
馬場はスクエニに逃げた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/06(月) 00:35:30.29 ID:BOErHX8m0.net
>>154
スクエニの子会社スタジオイストリアの代表取締役になった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:36:42.89 ID:0yeWUpz20.net
>>153
ミケルはクズではなくなりそう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.72.97]):2017/03/06(月) 00:36:43.39 ID:Y0yFHXVFM.net
またサイン会と巨大ドラコンフィギュアが期待できるよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 00:36:59.29 ID:9plVRmcL0.net
>>154
馬場どころか、バンナム自体アニメから締め出されてる

仮にのアニメ放送中何にバンナムサイドが全く行動がないのがまたなんとも…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/06(月) 00:37:30.45 ID:XozUZU4i0.net
>>154
追い出された癖にイストリアで「俺の言うこと聞かないやつは出ていけ」って管巻いてるよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/06(月) 00:38:58.04 ID:VGq1FzbK0.net
>>151
>>152
サイモンはそれっぽいがヘルダルフの良心ってのはどうかなぁ
なんか、災禍側が穢れを集めるだけ集めて導師に一気に浄化させる作戦に思えてきた
そのために強くなって貰わないと困るとか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:39:22.53 ID:0yeWUpz20.net
>>159
バンナムは一応音源の協力しているだけで
シナリオはノータッチなんだろうな
一期のスーパーバイザー枠なくなってるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 00:41:07.10 ID:bk0QoQAI0.net
>>76
そうとしか取れないね
ファンが導師の夜明けの放送見た後から発売前までに見てた夢

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-LNbF [182.251.243.17]):2017/03/06(月) 00:43:08.20 ID:rJf4Qa3Oa.net
>>84
人間組を天族組が見守ってる感じとか好きだけどな
もちろん自分もキャラ同士の会話期待してるけど、次回予告が充分楽しい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5a2b-tCEH [115.163.142.166]):2017/03/06(月) 00:44:10.85 ID:K9+tjgOL0.net
怒涛のレスありがとう
スクエニってことは新しい会社もゲーム会社なんだよな?
あんだけ悪評たった奴を旗頭に据えるとは無謀な…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:44:30.39 ID:0yeWUpz20.net
>>164
しかし全員揃うとあんなに狭いんだな
にた形式のチャットのD2とGはあまり人数いなかったから気にもならんかったけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 00:44:36.21 ID:ZIjKUY1m0.net
「おはよ」
「ああうん」

「ワタシ達…」
「アタシ達…」
「「ひょっとして入れ替わってる!?」」

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:45:25.95 ID:0yeWUpz20.net
>>165
スクエニが電通に逆らえないという噂
あいつが元電通社員であれば

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/06(月) 00:46:26.78 ID:Fs41RKuY0.net
>>163
ミケルあたりか誰かがこういう未来を夢見てたって回想から入るのかなと思ってたら本当に俺らの夢でちょっとワロタのも事実
だがありがとうufo

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:46:50.26 ID:0yeWUpz20.net
>>167
俺も一瞬そう思った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 00:47:21.92 ID:OxuQo2Vs0.net
アスタリアではゼスクロスの宣伝をしているのがなんとも

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-I6Z4 [126.11.89.148]):2017/03/06(月) 00:49:46.92 ID:/xzv81Bx0.net
エドナの中の人のツイート見て声優陣もようやく救われてるんだなと感じたわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8e4d-CqFM [111.110.162.210]):2017/03/06(月) 00:51:09.55 ID:MqTMpzo00.net
馬場って追い出されてたのかw
だからクロスで名前がなかったんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 00:51:46.59 ID:OxuQo2Vs0.net
救われないままな永井さんと松来さんは気の毒だがな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 00:52:00.55 ID:9plVRmcL0.net
最初期から支持しながらも、ファンアンチ狂信者当時の肥溜め等、どの層からもありえない組み合わせと言われ続けたアリ×ロゼ/ロゼ×アリファンはアニメの展開クソ嬉しいだろうなぁ…

多分、アニメで一番救われた、株を上げたファン層じゃなかろうか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 00:54:30.64 ID:0yeWUpz20.net
>>174
上から見て安心していると思うよ
やっとゼスティリアが王道になったから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-prdN [49.97.105.174]):2017/03/06(月) 00:56:22.08 ID:bY9Hi7cyd.net
アニメのシナリオも強引に話進めてる感じはあるんだけど、それはそれでいかにもテイルズらしいんだよなw
熱量があれば細けえことはどうでもいいんだよ!っていう勢いが。
ゲームは何もかもテイルズらしくないんだわ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 00:57:31.70 ID:VlwnsYlV0.net
>>169
兵士志願の辺りとかセルゲイが来た辺りとかで「バラバラだった国や人が一丸となって…いつか夢みた世界だな…」的な感じなのかなって思うけど
それ以上に俺らのいつか夢みた世界だなってどうしても思ってしまうw

>>172
見てきたけど良かったな…
こんな素直な好意的な感想ゲーム版で聞けたっけか…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-g542 [218.124.217.252]):2017/03/06(月) 00:59:48.76 ID:cY7yOL8O0.net
今クロス見た
「いつか夢見た世界」がそこにあった…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/06(月) 01:02:27.39 ID:BOErHX8m0.net
エドナの人は攻略本インタビューの時からアリーシャが一番好きって言ってたからアニメのアフレコ時のテンションヤバそうw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.72.97]):2017/03/06(月) 01:04:24.10 ID:Y0yFHXVFM.net
次あたりでザビーダの能力御披露目も見たい
属性被りとかデゼルと同じ武器とかそんな事は気にするな!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.132.135]):2017/03/06(月) 01:05:14.77 ID:FXqHZj55d.net
ゲームで放置されてた北の大国の門の謎がようやく解けたわけだが
やっぱり原案が今アニメで展開されてる神ストーリーで
後から馬鹿、じゃなかった馬の骨、じゃなかった馬場が切り貼りしたんだろうな〜

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-2BvX [122.133.51.153]):2017/03/06(月) 01:15:08.45 ID:DZUoZv9x0.net
アリーシャ達がカムイ化しようとしたってことは今後は期待・・・してもいいのだろうか?
なんというかやっぱりこれが本来のストーリーだったんだろうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-BJNc [111.103.143.208]):2017/03/06(月) 01:20:00.72 ID:jnk2CntY0.net
え?馬場消えてたの?昇進したのはなんだったんだ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac8-BSpm [219.193.204.2]):2017/03/06(月) 01:21:15.62 ID:04gYF44k0.net
円盤欲しいけど前回のボックスと合わせると7万か
悩むな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7528-fLnF [118.241.198.52]):2017/03/06(月) 01:24:21.39 ID:/ve8kRzw0.net
>>183
本当にゲームのプロットに含まれているのだとしたら中盤あたりでもうやってるだろう
今のストーリーは存分に改変してアニメ用に調整した結果だと思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/06(月) 01:31:16.00 ID:Fs41RKuY0.net
>>186
そうとも限らんだろう
ラスボス戦だけの特別仕様バトルって最高に盛り上がるじゃん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-c3r2 [126.247.14.74]):2017/03/06(月) 01:31:46.38 ID:ds2GWDWAp.net
>>184
馬場をとりあえず現場から引っぺがすためじゃないかな
形だけ昇進させて裏方に引っ込ませて炎上が落ち着いたと見たら何も言わずに問題起こした奴を放逐する
バンナムがよくやる手法だよ
トキトワで炎上したPの広野もそんな感じで半年後ぐらいにひっそりバンナムを止めてた
で、その広野も次の就職先がスクエニなんでそういうコネルートがあるんだろう
よりにもよってそんな炎上Pばかりを即戦力として受け入れて、報酬も抑えられるしいざという時に
会社毎切り捨て易いからだろうけど子会社一個任すスクエニの考えは理解し難いが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 01:33:30.96 ID:TYreRzU10.net
アリーシャが当主になったけど民衆が最敬礼までしてたんだけど
いくつか見逃してたんで聞くけどこれなんか裏づけあったの?
王様死んだのは知ってるけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 01:34:52.38 ID:ZIjKUY1m0.net
昔からたまに聞いて意味不明だと思ってた「やらかした責任取らせて出世させる」とかいうバンナムの処分はそういう意味だったのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 01:35:31.18 ID:9plVRmcL0.net
アニメのロゼ&アリーシャの神衣云々の何がうまいかって事前にヘルダルフの強大さを見せた上で、それに対する策の一つとして提示してるとこだよな

原作の唐突なロゼ神衣とはわけが違う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 01:39:55.19 ID:OxuQo2Vs0.net
ヘルダルフの過去とか結末はどうするかな〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 01:47:33.54 ID:+dBCOg4W0.net
今ニコ生のTSで見てきた最高だったマジでいつか夢見た世界だった……

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/06(月) 01:58:05.51 ID:BOErHX8m0.net
V箱版までいた郷田は関西に飛ばされて、後に会社立ち上げたけど今はタイトーにいる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.104.13.22]):2017/03/06(月) 02:03:56.83 ID:c1FL8AOHd.net
さっき見終わったけどなんやこれ…ゲームでこれやれよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BSpm [126.203.65.192]):2017/03/06(月) 02:04:44.29 ID:FvCyK4I10.net
>>191
さらにライラが制止することで神依(スレイ)の特別性を強調し、ヘルダルフ戦で神依することで
二人の成長を見せる。

(スレイがクッソしょぼいスライム軍団相手に初神依して「すごいですわー!」とか)
ロゼがクッソしょぼいポッと出ボス相手にいきなり神依成功して「ロゼはスゴイ!」とか言わせるの
とは説得力が違うんですよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.104.13.22]):2017/03/06(月) 02:05:58.03 ID:c1FL8AOHd.net
おいバンナムはよつぶれろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 02:06:20.69 ID:VlwnsYlV0.net
>>191
ロゼの初神依イベマジで意味解んねぇよな
主人公のスレイよりまともな相手用意されてるのもなんかサラッと出来ちゃうのも導師の切り札()なのも色々もう全部
今回そのロゼとアリーシャが凄くしんどそう且つ出来なかったことで相対的にスレイが凄いってことになってて良かったと思うわ
あまり過剰な主人公ageも好きではないがそれにしたってゲーム版はスレイの主人公感が異常な程無さ過ぎて萎えたし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/06(月) 02:16:50.58 ID:Fs41RKuY0.net
ゲームの初神衣…
なんか特にきっかけもなしにキターーーーーとか言い出してたっけ?
なんかクソすぎてもうよく思い出せない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.79.24.97]):2017/03/06(月) 02:19:29.21 ID:vseGPQjY0.net
穢れ版は「あたし、なんかすっごくやれそう!」
的な頭の悪い発言じゃなかったか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa22-osUF [119.104.157.181]):2017/03/06(月) 02:21:23.08 ID:zYwInsfaa.net
ラジコン>>199
超越神>>200

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/06(月) 02:25:30.65 ID:gGhheOtC0.net
いい改編なんだけどここまでやられたら定価で発売日に買ったあれはなんだったんだという気持ちが抑えられない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/06(月) 02:30:19.81 ID:Fs41RKuY0.net
>>201
そうそう
流れ無視してスレイの時の話してたわすまんな
どっちの神衣も全く特別感のしないイベントだったよな…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.79.24.97]):2017/03/06(月) 02:41:26.40 ID:vseGPQjY0.net
>>201
あれっ?流れ的に勘違いしてたすまん

スレイのときはライラがきましたわー!みたいな感じだったっけ
もう記憶が薄れてきてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 02:42:22.56 ID:bk0QoQAI0.net
馬場がいなくなったから
ここで予測立てられてた3部作構想だっかかもしれなかったのが無くなったのかもしれないけど
どーせゼスベリの後に一番未来の時間軸の作品が出て
目覚めたスレイベルベットを引き連れる主人公の話がやったとしても
やはりゼスから出たものはゼスという浮かばれない糞シナリオだったかもしれないから
そんな作品が出る確率がぐっと減ったのは素直にうれしいし
ゼス以前から馬場の影響がゲームに出てた部分が鬱陶しかったからそれに悩まされる不安ももうないし
馬場がかかわってる限り売り上げに貢献したくないから新品では買わないって決意を持たなくて良くなったわけだ

冒険王ビィトで例えると暗黒の世紀が終わった位めでたい出来事だわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.28.206.95]):2017/03/06(月) 02:43:18.76 ID:9tTwTPNL0.net
ゼスティリアで見限って買うにしてもバンナムに金いかないように中古で買うことにした俺でも
クロスがゲーム化したら予約して買っちゃいそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0524-+int [60.237.91.208]):2017/03/06(月) 02:44:20.95 ID:OxuQo2Vs0.net
まだ定価で販売日買いは避けるべきだと思うんだけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baf1-CIMi [61.199.47.96]):2017/03/06(月) 02:47:40.20 ID:Fs41RKuY0.net
ストーリーがクロスでグラと戦闘がベルセリアレベルになってるなら定価買いしてもいい
良いものは良いと評価しなければクソをクソと評価することの正当性も失われるからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/06(月) 02:48:52.92 ID:gGhheOtC0.net
定価で発売日買いしたダゼ2仁王ニーアホライゾンはくそおもしろかった
でとコナミとバンナムのゲームは定価で発売日買いすることはこの先もないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 02:52:00.15 ID:bk0QoQAI0.net
馬場がいないのであればやはりswitchにある発売時期未定タイトルは
レーヴ ユナイティアとかなりダンみたいなのではなく
マザーシップタイトルの確率のが高いのかもしれない
出たばかりのswitchを売りたい任天堂としては
大型タイトル扱い出来るようなソフトが一つでも欲しいから求めてくるだろうし
馬場がいなくなったテイルズとなれば、それで話題性があるしね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 02:55:59.43 ID:bk0QoQAI0.net
>>207
自分じゃなくて姉が予約して買ってしまうからなぁ
そんな姉もゼスが許せ無かったようでベルは予約せず様子見だったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-GcmM [49.96.5.209]):2017/03/06(月) 02:59:12.79 ID:/LnkjF1yd.net
Zで沈んだとこからB、クロスと良作が来たってのは喜ばしいけど次も当たり前に良い物が来ると信じ込むのは危険かと
ZもXで少し沈んでX2で盛り返して導師の夜明けで勝利を確信した状態から地獄に叩き落としに来たことは忘れずにいた方がいいと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 02:59:39.41 ID:ZIjKUY1m0.net
テイルズに関しては移植二毛作が当たり前な感じになってしまってるから
そういう意味でも本気本編をぶっこんでくる可能性は十分にありえるが
この期に及んでもまだ「テイルズってつけときゃ売れるんだから新人研修として半年くらいでなんか作らせたろ!」ってことも十分にありえる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-I6Z4 [126.11.89.148]):2017/03/06(月) 03:16:24.29 ID:/xzv81Bx0.net
初週20万切ってる時点で焦ってないならとっととシリーズ畳んじまえよと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a1f-I6Z4 [59.140.138.218]):2017/03/06(月) 05:40:50.35 ID:AmaqpcQi0.net
今後の展開
ロゼ神依化成功
アリーシャ神依化失敗
真の仲間はロゼ
アリーシャさよなら

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-BJNc [113.158.60.149]):2017/03/06(月) 06:06:18.76 ID:orMVSga20.net
先週からの勢いで無理矢理ヘルダルフとの話もまとめてくるかと思ってたけど
今回の展開でまた風呂敷広げてきた辺りほぼ3期も確定したようなもんかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.129.14]):2017/03/06(月) 06:15:24.68 ID:b8OWP1rwp.net
今思うとテイルズという出せば売れる金の成る木を馬場が他人へ明け渡すなんてことありえないよな
絶対悔しがってると思うわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.40]):2017/03/06(月) 06:46:20.16 ID:0tVDwx86a.net
>>217
でも、それで大炎上だぞ?
アニメ版をそのままやっても「世界回らないのか!?」ぐらいのクレームは多分あったと思うし。
ゲーム版がクソすぎるからあれだが、アニメがかりにゲーム化しても、まぁ普通ぐらいだと思う。アマゾンで、でも星4ぐらいにはなるか。

219 :123@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 06:50:46.52 ID:roTnq+uY0.net
こいつだろうなぁ

23. 名前:以下、管理人の自演でお送りします [sage] 投稿日:2017年03月06日 04:52 ID:rlC8ggds0
うーん、俺はちょっと違う気がするな。ドラゴン浄化とアリーシャが国をほっといて加入はちょっと納得出来ない。
アリーシャの神衣も原作だとアフターエピのタイミングなら納得は出来た。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-siG8 [182.250.243.3]):2017/03/06(月) 07:10:28.49 ID:h/xQzWJ9a.net
このままアリーシャが神威成功したら拳で戦うのか
アニメではほとんど槍使わなかったなやっぱり槍の戦闘は描写が大変なのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-BJNc [113.158.60.149]):2017/03/06(月) 07:54:04.61 ID:orMVSga20.net
実際俺も前回から結構無茶な展開してるとは思うけどな
テイルズはご都合主義でいいんだよで終わりではあるけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 08:04:19.71 ID:roTnq+uY0.net
実際王道はご都合主義の塊だから
それを認めたくないってのはおかしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.129.14]):2017/03/06(月) 08:06:36.81 ID:b8OWP1rwp.net
ご都合に納得のいく理由を付けるのが脚本の腕の見せ所

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 08:13:24.80 ID:roTnq+uY0.net
完全に一致
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1488737827367.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-/qLv [49.98.63.122]):2017/03/06(月) 08:14:41.48 ID:NKZb7Oyvd.net
>>218
テイルズで星4て結構な高評価じゃね?
まぁなんで30fpsなんだとか世界回らないのとかカムイゴリ押しゲーとかは言われただろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.47]):2017/03/06(月) 08:23:08.10 ID:FqR8yNZsa.net
>>224
それはわざとだと思うw

そして、それがあるからここからジイジ参戦はあり得ると思ってる。
来た方が燃えるし。…既にライオン丸に取り込まれてるとか無い限り。
アニメでは獅子戦吼のくだりも無しかな。いらないけど。
こんだけゲームの内容の方がいらない作品も珍しい。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-CIMi [180.1.127.166]):2017/03/06(月) 08:32:14.35 ID:X1vK/JnG0.net
なんかアリーシャが真の仲間っぽいんだけどこれがゲームシナリオなの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-I8I6 [153.232.190.249]):2017/03/06(月) 08:53:34.38 ID:I21ux+/I0.net
ご都合主義感はあっても良い感じにまとまってたな
スレイとミクリオの出生辺りはどうするんだろうな、カットか?でもあと3話はあるんだよな


229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 08:55:25.38 ID:+dBCOg4W0.net
アリーシャもロゼも真の仲間だよ。真の仲間()なんかじゃない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 09:33:43.42 ID:roTnq+uY0.net
ゲームのロゼ
ロゼ「(あっさり神依して)あたし!なんかやれそう!」

アニメのロゼ
ロゼ「(アリーシャと一緒に神依しようとして失敗)ハァ・・・ハァ・・・orz」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-tCEH [1.79.84.204]):2017/03/06(月) 09:39:39.48 ID:cM2siSTPd.net
ご都合主義というよりは勢い重視って言った方がそれっぽいかな
必要なツボだけ押さえてあとは強く当たって流れでいくスタイル、嫌いじゃない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 664d-BJNc [113.158.60.149]):2017/03/06(月) 09:51:30.29 ID:orMVSga20.net
もしゲームだったら王とバルトロが死んだその後の話をばっさり切ってくなんて普通に考えて無理だからまあ
アニメ的な勢いでなんとかしようという意思はマジですごい感じる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Gx4Q [1.75.248.176]):2017/03/06(月) 10:05:45.58 ID:boFXeFcQd.net
試練とか瞳石とかいろいろカットされてるけどむしろそれでいいんだよな
アニメの尺の問題もあるけどそれ以上に話の整合性とりながらだと原作はいらない設定が多すぎるんだよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.72.97]):2017/03/06(月) 10:37:25.91 ID:Y0yFHXVFM.net
>>233
ぶっちゃけスレイとミクリオの生まれというかミクリオ母関係とかもっと単純でいいだろと
なんでこんな消化すら出来ないのに胸糞展開詰め込んだのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-ewA0 [126.212.155.83]):2017/03/06(月) 10:42:40.79 ID:FPkHXO2sr.net
ファンタジー世界のご都合主義はある種の説得力だと思うわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-c3r2 [182.249.240.78]):2017/03/06(月) 10:53:37.47 ID:1WtnvVuoa.net
まあ、ミクリオは単にイズチで生まれたスレイの幼馴染で全然問題ないからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-I8I6 [153.232.190.249]):2017/03/06(月) 10:53:37.59 ID:I21ux+/I0.net
>>234
単純っていうと例えばどういう感じなんだ?
ライオン丸の過去とかもやらないと最終決戦薄くならないかね…まあ勢いで乗り切ってもそれなりにはなると思うが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.228]):2017/03/06(月) 10:58:51.63 ID:daPK/owEa.net
美女に囲まれた10年の孤独問題もあるしな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-c3r2 [126.247.14.74]):2017/03/06(月) 11:25:42.46 ID:ds2GWDWAp.net
>>233
いらない設定はてんこ盛りだが、必要な設定がスカスカなのが原作ゼスティリアだもんな

物語のリアリティってのは、その物語をそれもアリだと思わせる説得力のことであって
リアル=現実とは全く異なるんだが、リアリティ=現実ってことにして、ゼスティリアそれを言い訳に胸糞入れすぎだった
原作ゼスティリアは現実にありそうな執拗なイジメやイビリ、パワハラモラハラの類はよく表現出来てたよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eda2-9OG8 [110.54.17.145]):2017/03/06(月) 11:31:57.68 ID:7NNV3WWy0.net
アリエドあるだけでも泣けてくる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 12:06:33.08 ID:bk0QoQAI0.net
>>239
ゲーム本編で生かし切れてる設定ならともかく
なんか元はもっと違う展開が用意されていた名残なのかなとか推測させるような消化不良の設定ばかりだからね
そんなものはあるよりない方がましだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/06(月) 12:11:23.29 ID:iEEbD6G00.net
正に顧客が本当に必要なものってやつだったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-2BvX [122.133.51.153]):2017/03/06(月) 12:16:22.98 ID:DZUoZv9x0.net
絶対違うと思うけどEp21のタイトルがゲームを皮肉ってるようにしか思えんw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ad-v0ed [153.193.246.241]):2017/03/06(月) 12:42:25.92 ID:pPPhPrww0.net
オイ、オマイラ
アニメゼスティリアシリーズを視聴して
ここの憑魔共はなぜ一緒になって浄化されようとしてんだ
ゲーム板でのあの妬み・憎しみを忘れてしまったのか!?
あれだけささやかれた黒幕ライラ説もアニメでちゃんとやるんだろうな!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.36]):2017/03/06(月) 12:49:45.61 ID:i/Ap4v7ua.net
>>244
やらんだろ。ゲームで軒並み悪かったところガン無視だぞ。アニメ版。

とりあえず、ゲームでは一歩たりとも入れない北の山?(雪山だよな?)に行き始めたところで…
火山だしてやれよwとは思った。

ここから完全版作って、ゲームのセーブデータある人には無料もしくは割引ぐらいするなら許してもいいかなーとは思う。
やるわけは無いだろうけど。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c6-BJNc [122.131.160.179]):2017/03/06(月) 12:50:05.75 ID:8ZHRfLzx0.net
アニメでも怪しいとこあったけどライラは白じゃね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-O4Me [182.251.242.8]):2017/03/06(月) 12:51:58.70 ID:kinL7quca.net
>>236
スレイも捨て子でジイジに拾われたってのでも問題ないしね
幼い頃から天族と心を通わせ合って生活してきたって事実だけで、スレイの導師としての資質は担保されてるから

むしろミケル関連が原作のままだとちょっとね…
ufoはどう調理してくるんだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/06(月) 12:52:00.78 ID:lK5Yx1o30.net
>>244
このすばのアクアみたいに憑魔を惹きつけるキャラクターがパーティ内に潜んでるんじゃない?誰かは分かんないけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9647-jKs5 [153.181.53.69]):2017/03/06(月) 12:52:09.84 ID:Eiw4Vu380.net
ゲームは一生忘れねぇよ
アニメは………うん…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-9OG8 [126.145.78.110]):2017/03/06(月) 13:02:07.53 ID:vRBsL9SO0.net
そもそものミケルがカムランノータッチの天異見聞録だけで済まされそう感ある
瞳石のカムランでのミケルとミューズは全く触れてないし
ライオン丸もカムランでなく北に行くあたりヘルダルフの設定も変わるよなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-CqFM [126.204.196.51]):2017/03/06(月) 13:08:45.75 ID:pSQy0hv7r.net
面白ければ細かいところは気にならないからな
これは全てのゲーム、アニメに当てはまる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.251.251.18]):2017/03/06(月) 13:09:51.18 ID:cWFILaIea.net
>>232
その辺いわゆる残りは原作で補完してねって原作付きアニメでよくあることの様に思える

そういう意味で考えるとやっぱアニメは馬場介入前ぼシナリオやってるだけ説なのかなって思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.236]):2017/03/06(月) 13:10:10.21 ID:4dcDt+vfa.net
終わりよければすべてよしってね
終わりどころか家庭も全てだめだったのがゲームな訳で…まあいいか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-1xHq [110.165.129.80]):2017/03/06(月) 13:16:02.32 ID:7SCD3d74M.net
>>245
憎しみのあまりデータ消した人もいるだろうしなぁ…
金返せとかは言わないから謝罪の一言くらい欲しい
クロスで事実上ゲーム版は間違いだったって認めてるんだから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.198.17]):2017/03/06(月) 13:17:51.03 ID:BQ7q1HxcM.net
ぶっちゃけ元がゼスだし
ここから万人に受け入られる人気作になんて無理だろうし
声優がゼスを楽しく語ってくれるようになったり
ここまで無念さだけで残ってシリーズを見捨てられなかった俺みたいなのが浄化されただけでありがたい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 13:18:10.09 ID:d7binL0Q0.net
ベルベットには火山ダンジョンのほうが合ってるけど
スレイには雪山ダンジョンのほうが合ってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b5ab-NqFr [182.166.186.179]):2017/03/06(月) 13:41:07.62 ID:d6EOjmQ/0.net
>>244
残念ながらずっと怒り続けるというのは不可能だ。エネルギー使うからね

浄化は断じてされてはないと思うが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/06(月) 13:43:01.06 ID:A2Zj60mq0.net
前スレで温泉回希望してたものだが
申し訳程度に入浴シーンカットあったから俺の中の評価が少し上がったわ
でも王道ファンタジーモノではチェンクロに及ばないんよなあ

真ゼススレやこのスレで拾ってきた設定パクってきたところもあるし
ドラゴン死骸の件とかバルトロ関係とかアラが多すぎるわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 13:47:26.21 ID:d7binL0Q0.net
>>258
アラかなり有って気にはなってるんだけど
「こまけえことは良いんだよ!」で突っ走ってるよねw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5acc-NqFr [115.165.24.103]):2017/03/06(月) 14:03:09.44 ID:u7cC7oh90.net
>>250
そもそもライオン丸がアルトリウスの玉座に向かった理由って何だったっけ?
そこで何してたんだっけ・・・思い出せん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/06(月) 14:10:35.40 ID:iEEbD6G00.net
アリエドばかり言われてるようだがミクエドも地味にあるのも良かったな
ちゃんとどのニーズにもきちんと答えてるのがまたいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.106.205.38]):2017/03/06(月) 14:17:55.86 ID:YyJM9CI0d.net
>>222
和ゲーはご都合でいいんだよ
やったことに対して仲間になるだろうキャラが死んだり、仲間キャラがうるさいから黙らすために殺すって選択肢が出たりそういうのは洋ゲーでやるから

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.94.212.114]):2017/03/06(月) 14:27:37.98 ID:swgMLsH00.net
>>244
定期的にこういう人いるけど
浄化されたとしても別によくない?
修正版(アニメ)観て負の感情から解放されたならいいと思うんだけど
それでゲーム版も許す人はさすがにいないと思うし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.106.205.38]):2017/03/06(月) 14:36:52.05 ID:YyJM9CI0d.net
アニメはニーアで言うところのEエンド的なものだと思ってみてる
ゲーム版の2つのエンディングは両方ともバッドエンド

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-1xHq [110.165.160.1]):2017/03/06(月) 14:39:53.35 ID:WyMZloV+M.net
>>261
ザビーダエドナも良かった
>>259
気になるところはあるけど面白いから気になるって感じ
具体的にはデゼルもうちょっと掘り下げ欲しかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-yU90 [182.251.102.15]):2017/03/06(月) 14:44:31.07 ID:2Kroczj0a.net
アリーシャの永久離脱さえなけりゃ炎上はなかったって言ったらそんなわけないって叩かれてたけど
アニメで本当にそうなったら大絶賛する連中本当に発生したじゃないですかー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.94.212.114]):2017/03/06(月) 14:47:29.57 ID:swgMLsH00.net
>>266
アニメとゲームの違いがアリーシャ離脱してないだけと思ってるならすごいな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/06(月) 14:51:19.47 ID:lK5Yx1o30.net
>>266
こういうプレイしたこともない人間が冷やかし目的で書き込みするのほんと草生える

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 14:51:23.96 ID:roTnq+uY0.net
>>266
馬鹿かお前
それともそれしか言えないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-nnTG [182.251.252.37]):2017/03/06(月) 14:57:08.59 ID:AQol+mPKa.net
>>266
ほんとコレすぎて笑うわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.132.135]):2017/03/06(月) 14:57:29.85 ID:FXqHZj55d.net
獣すら住めない場所に憑魔を引き連れて1人でいる
ってそれこそ穢れを孤独で引き受けてる聖人なんじゃないのかライオン丸さん
多分そんな感じのからくりだよね サイモンちゃんの態度からしても
そんなライオン丸すら救えるのかどうかがアニメのスレイさんに課せられた使命かね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 14:58:42.18 ID:9plVRmcL0.net
アニヲタWikiってとこのザクロスの項目が現在進行形で荒らされまくってる…

しかもそいつの口調がかつてのテンプレ天族にどこか似てる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 14:59:32.97 ID:roTnq+uY0.net
アウアウはキチガイばっかか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/06(月) 15:03:39.02 ID:DTtlODyvp.net
原作ゲームとアニメはゼスティリアってタイトルとキャラの名前とデザインにCVぐらいしか共通してるとこないレベルの改変されてるからな
少年漫画王道の友情努力勝利のストーリーを読んで、俺ならこんな浅くてくだらないテンプレストーリーじゃなくて
もっとエッジが効いたリアリティのある深い話が書けるもんて、一人よがりのくそ改変した同人誌みたいになってる

ゼスティリアの問題はそのクソ同人誌レベルのストーリーが原作の方だってことなんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-9OG8 [126.145.78.110]):2017/03/06(月) 15:07:45.24 ID:vRBsL9SO0.net
>>260
ぶっちゃけ玉座にいたマオテラスと合流しようとしてたってくらいしかない
そのあとは全人類憑魔化計画だったかな…?

ゲーム終盤はスレイさん一行がキチガイすぎてその辺の記憶が霞んでるわ…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 15:14:46.02 ID:roTnq+uY0.net
ゲームの方はもう忘れたいなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.38]):2017/03/06(月) 15:22:11.35 ID:fU/jitG6a.net
>>266
まあ、炎上した理由の一つは
「なぜか知らないが、無意味に永久離脱」だからな?それが離脱無くなったら批判するところが減るのは当たり前。
後、アニメはゲームで批判されたとこ、全部無かった事にしたからな?
麻薬村、デゼルの無駄死、水試練、世界を切り裂く剣、憑魔マルトラン、後仲間ptのセリフも軒並みないし。「真の仲間」「今じゃない」
お前が言うななロゼセリフ。

炎上したとこ軒並みない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-prdN [1.75.1.189]):2017/03/06(月) 15:26:37.77 ID:0lpxhUhHd.net
https://twitter.com/taichi1417/

天族っていうのはこういう感じの人のことかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.198.17]):2017/03/06(月) 15:27:43.49 ID:BQ7q1HxcM.net
個人的に続編作ってるのにギリギリまで隠してたりアフアリ突然の無料配信とか伝説でもいい商法だと思った

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 15:28:03.82 ID:9plVRmcL0.net
>>277
こうして並べると、一つ一つが並みの作品の炎上要素なんだよな…

それらが全部揃ってるってほんとやばい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH [49.97.103.103]):2017/03/06(月) 15:33:43.46 ID:IIW11kJsd.net
これは、もうスレイはマオテラスと眠るって展開は来そうもないな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.198.17]):2017/03/06(月) 15:35:41.54 ID:BQ7q1HxcM.net
>>281
むしろアニメスレイにはそんな事せずこの時代に向き合ってしっかり生きて欲しい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa85-2LF1 [203.165.133.11]):2017/03/06(月) 15:38:48.79 ID:9Kt0HjiP0.net
マオテラスと一緒に寝なきゃ普通に寿命で死ぬだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 15:39:48.87 ID:+dBCOg4W0.net
(普通に死んじゃ)いかんのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-qM2P [49.98.150.101]):2017/03/06(月) 15:40:02.27 ID:TdJTsyZJd.net
考えてみたら馬場は嘘つきなんだよな?

つまりスクエニに逃げたのもウソ、新しいゲームを立ち上げたのもウソじゃね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/06(月) 15:47:21.53 ID:DTtlODyvp.net
>>285
馬場が言ってるんじゃなくて、スクエニがプレスリリース出して登記もしてるから
馬場がスクエニの子会社の代表取締役に納まって新規IPを作ってることには間違いない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa85-2LF1 [203.165.133.11]):2017/03/06(月) 15:47:24.08 ID:9Kt0HjiP0.net
?年後に目を覚ましとけば続編作りやすいだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5acc-NqFr [115.165.24.103]):2017/03/06(月) 15:49:22.35 ID:u7cC7oh90.net
>>275
そうだとしても
マオテラスと繋がってるのに合流する必要があるのか?とか
合流することで憑魔化計画とどう繋がるのか?とか
合流が目的なら物語の序盤でその行動起こしててもよくね?終盤じゃないとできない
理由でもあったのか?とか
いろいろ説明不足が多すぎるな・・・なんだこれ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-MWlg [126.245.197.19]):2017/03/06(月) 15:55:01.32 ID:8HaGbjTbp.net
マオテラスと眠るエンドがあるとすれば
ヘルダルフ倒す
→アイゼン浄化
→アイゼンからマオテラスの話を聞く
→マオテラスの調査(カムランやら今回出てきた裏天遺見聞録やら)
→調査の結果マオテラスに穢れが溜まって大地を浄化する力が弱まっていることが判明
→マオテラスを浄化するためスレイがスヤァ
→スレイの意思を継いでロゼは次代の導師、アリーシャは国の指導者と言う立場から世界を見守るエンド
くらいまでやらないと無理そうだし尺がない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dea-prdN [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 15:59:59.14 ID:d7binL0Q0.net
ミケルの本にマオテラスのことも書いてあると思うよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa85-2LF1 [203.165.133.11]):2017/03/06(月) 16:15:35.81 ID:9Kt0HjiP0.net
今回従仕の二人がアホみたいに寝てたのはスレイがマオテラス浄化して眠るための根拠付けみたいなもんだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9660-th9T [153.151.227.66]):2017/03/06(月) 16:21:25.33 ID:Y/jmjSLg0.net
ベルセリアやったあとザクロス見ると
展開がゲーム進めてるときのテンションと一致してまさにテイルズ感
マルトランも裏切りなくなったみたいだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/06(月) 16:30:15.70 ID:BOErHX8m0.net
これゲーム化したらスレイサイドとアリーシャサイドに分かれたストーリー展開で
スレイサイドはアリーシャ→セルゲイ→ロゼの順番に人間キャラが仲間になって
アリーシャサイドはスレイと別行動時は部下二人が仲間になるって感じか
スレイと合流するまでザビーダがパーティインする、でも良さそう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 16:40:37.90 ID:VlwnsYlV0.net
>>293
ゲームならペンドラゴだっけの死体ドラゴンの事とか尺で省かれたっぽいところもえがいて欲しいな
前回のドラゴンの元の天族一切触れられなかったけどあのドラゴンって穢れの集合体みたいなもので元の天族とか居ないのかな
アニメザビーダの戦闘スタイルが未だに割とふわっとしてるからはよ見たいな
あとセルゲイ好き

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bafc-ae8W [61.194.197.143]):2017/03/06(月) 16:46:12.80 ID:I7SwFbUA0.net
別ゲーのついでに久々に目についたから覗いたけど・・・
不買会社が一個増えました

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/06(月) 16:46:13.42 ID:A2Zj60mq0.net
>>286
これは新IPの代表に据えたのはスクエニの作戦だわな
自社に招くんじゃなくて自分の食い扶持は自分で稼げという絡繰りなんだよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH [49.97.103.103]):2017/03/06(月) 17:04:52.01 ID:IIW11kJsd.net
>>289
まあ、そんなにやるなら、来週のアバンで、
ライオン丸「従者達もカムイしないと私には勝てないと思っているようだが、実は、導師一人のカムイで、私は死ぬぞぉ!!!」で瞬殺
くらいやらないと、ダメだな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 17:08:18.52 ID:+dBCOg4W0.net
最後の最後にギャグ展開か

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 17:23:01.20 ID:TYreRzU10.net
録ってたの全部見直したけどアリーシャが国民に好かれるようになる描写なかったんだが
ドラゴンと戦ってるのを見たから国民に祈られてるって事でいいんか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/06(月) 17:50:09.61 ID:XozUZU4i0.net
試練イベント完全無視について廃棄物共すら気にしてないの見ると
本当にどうでもいいイベントだったんだなってしみじみ思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 18:04:43.48 ID:VlwnsYlV0.net
>>300
エドナとデゼルが若干いい奴風なシーン入ったのは良かったと思うけど
その試練経ても従士反動一つ賄えない程度のパワーアップだから本当に試練()って感じだし要らん要らん
アウトルとかいうゲームゼスティリア内でも屈指のどうしようもないクソも居るし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ad-CIMi [118.4.21.231]):2017/03/06(月) 18:13:17.00 ID:qCfZSmH60.net
>>299
一期でマーリンドの救護に行ったり二期で滅びた村での避難誘導とかしとったやん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 18:14:15.23 ID:TYreRzU10.net
>>302
それだけ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 61e1-y0D1 [122.132.114.77]):2017/03/06(月) 18:18:44.38 ID:BnWki1aL0.net
>>303
そういう行動をアリーシャは本編開始前からずっとしてきたんだと考えればそんなに不自然でもあるまいに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 18:19:44.01 ID:TYreRzU10.net
>>304
ああそういう考えもあるか
でも聖剣祭では凄いヘイトだったな穢れドラゴンが現れるほど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-UxjR [153.232.103.206]):2017/03/06(月) 18:21:36.46 ID:2mE5jYS10.net
ワイ氏今週のゼスクロ見て一期分も含めBD買い揃えることを決意
BD全巻とか高いから今まで境ホラ以外買ったことなかったけどゼスクロにもその価値があるわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 18:34:24.89 ID:TYreRzU10.net
あれ?もうひとつ訊きたいんだけどアリーシャって継承権末端だったけど当主になったんだけど
伏線ってあった?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/06(月) 18:45:10.67 ID:nthBIg19p.net
継承権が末端とかはアニメでは語られてない気がしたけどなあ
ただ「姫さま」とだけだからそんな設定葬り去ったんだと思う。原作ですら他の「姫さま」は出てきてない始末

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ad-CIMi [118.4.21.231]):2017/03/06(月) 18:52:31.58 ID:qCfZSmH60.net
継承権末端設定はゲーム版だけじゃねえかなぁ
「遅くに出来た」「王と平民の間の子」ってぐらいしかなくて、他の王子や姫がいるかすら不明

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH [49.97.103.103]):2017/03/06(月) 18:53:00.57 ID:IIW11kJsd.net
ゲームだと、これアリーシは姫様って設定必要ないんじゃね?って感じたわ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 18:56:30.62 ID:TYreRzU10.net
じゃあ結局不明か…。ゲームだと王国の事情とかさっぱり説明されてなくてやっとわかると思ってたんだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8e4d-CqFM [111.110.162.210]):2017/03/06(月) 18:57:40.65 ID:MqTMpzo00.net
ゲームだとアリーシャの人望について言及されてたと思ったが、気のせいだったかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 61e1-y0D1 [122.132.114.77]):2017/03/06(月) 18:59:49.07 ID:BnWki1aL0.net
>>305
穢れは十人十色だから民衆の中に過激派な思想の短気な人でもいたんでない?まあ聖剣祭に来る人ならそういう思想の人が一定数いてもおかしくないし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 19:01:07.16 ID:TYreRzU10.net
>>313
うーんまあ散々酷い目に遭ったしこの展開いいとは思うけれどもうちょっと説明してくれてもよかったかな
なんか酷い目に遭ってばかりで挽回していく場面の印象が少ないからちょっと唐突に感じた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 19:08:58.87 ID:ZIjKUY1m0.net
民衆なんてコロッと手のひら返ししても別にいいんじゃね
目の前に迫る巨大竜巻をアリーシャと導師が消し去ってから数日経ってたし
アレもコレもソレもすべて悪い大臣の仕業だと説明されてるだろう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.68.242]):2017/03/06(月) 19:16:11.76 ID:KlYdPFZVM.net
歴代テイルズの民衆そんなですし
何よりゲームでは民衆の支持が一定アリーシャにはあるって設定なのに
何故か序盤以降は嫌われてるか空気でシナリオで死んでるから
所詮は製作側の都合なんだなって思いました

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dea-prdN [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 19:17:40.78 ID:d7binL0Q0.net
王位継承権自体は末端のままなんじゃないの
王位自体は他の王族が継ぐけど
アリーシャは宰相みたいな立ち位置で政治をすると

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/06(月) 19:23:30.50 ID:XozUZU4i0.net
民衆の指示ったって事実上の独裁国家でしかないからなハイランド
それが変化する描写あるかと思えば何も無いしで何がしたくて妙に凝った設定にしたのやら

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 19:25:53.86 ID:ZIjKUY1m0.net
上の方の継承権持ちはみんな謎の事故死や急な病死を遂げているのかもしれない
そう、コナン王子が砦の崩落に巻き込まれて事故死したように…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-c3r2 [126.21.160.57]):2017/03/06(月) 19:53:01.77 ID:3pCKJfYF0.net
>>314
ゲームの設定の説明をするんではなく、ゲームの設定で歪みを生じてるところ、批判が大きかったところは
アニメではなかったことにしているのがほとんどなので、その王位継承権末位って設定もアニメではなくしたんだと思われ
なくなった設定だから当然説明も無しということ

アニメはゲームで説明不足なところ、意味不なところを補完するのではなくて、全力で骨組から作り直してるので別物と思った方がいい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 19:58:15.22 ID:bk0QoQAI0.net
依頼を受けたロゼ達馬の骨に大概殺された後じゃないかね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 20:18:50.06 ID:TYreRzU10.net
>>320
もうそうなら
それならそれで説明して欲しかったわ
下手に知識あるとこれ混乱するわ
無駄な話削れば解説回くらい挟めただろうに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a80-BJNc [123.225.164.72]):2017/03/06(月) 20:25:55.36 ID:pXj6yHn/0.net
アニメ見た
ついに…アリーシャが神依しちゃうのか…?まさに「いつか夢見た世界」じゃん…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-ACLo [49.239.68.242]):2017/03/06(月) 20:35:08.88 ID:KlYdPFZVM.net
>>321
数年で2国の要人を3桁単位で殺してたらそりゃ中には王族だって混ざってる方が自然だわな…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 20:41:34.48 ID:d7binL0Q0.net
そういえば王様死んだんだけど葬儀もしないし特に誰かが悲しんでいる様子もない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5a9b-G1gi [115.179.156.46]):2017/03/06(月) 21:05:42.75 ID:GNWWRhdu0.net
ロゼの話に大分使っちゃったからなー
ここまで改変すんならいっそロゼの暗殺者設定も削った方が良かったんじゃね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 21:23:38.41 ID:9plVRmcL0.net
さっきも言ったが、アニヲタWikiで多分廃棄物だろうな…勝手なコメ欄消しの嵐が湧いてヤバいことになっとる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 754d-xJH3 [118.153.100.96]):2017/03/06(月) 21:41:12.11 ID:fr+zosBH0.net
穢れフードファイト?の絵見たんだけどあれって公式?個人さん?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 21:41:40.15 ID:fB4FzQNAd.net
「展開が唐突すぎる」

→アリーシャを突き放して離脱させることかな?

「何か説明が欲しかった」

→ロゼがいきなり神衣が使えるようになることかな?


アニメに物申したいクソゲー擁護派がことごとくブーメラン食らうのは本当笑うしかないな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/06(月) 21:41:42.96 ID:3SIOZ/04d.net
>>325
スレイは5日、アリーシャとロゼに至っては9日も昏睡してたみたいだし
その間に葬式や埋葬は全部済ませちゃったんじゃないかな

それでも数秒でいいから墓前に花を手向けたり行って来ますの挨拶するシーン入れたら良いのにとは思ったけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-1xHq [110.165.166.165]):2017/03/06(月) 21:45:50.75 ID:L/Iup5ioM.net
>>330
スレイの冬服選びのくだりの十数秒削ってそっちに回しても良かったんじゃないかなと思う
いやあのシーン自体は嫌いじゃないけどね
折角なのに唐突さが出てしまってるのはちょっと勿体無いなみたいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.74.192]):2017/03/06(月) 21:46:49.80 ID:0yeWUpz20.net
そういえば両方のヒロくん
ゼスティリアザクロス見てるのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 21:51:15.80 ID:fB4FzQNAd.net
スレイの着替えと爺様の葬式
円盤に金払う人がどっちを見たいと思うかなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 21:53:40.78 ID:d7binL0Q0.net
>>333
円盤買ったけど話としてそういうのは入れてほしい
別にダイジェストっぽいワンシーンでもいいけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-UxjR [1.72.5.139]):2017/03/06(月) 21:54:21.26 ID:b76J8k2ed.net
>>331
そこらへんはもう好みの問題だろう
これがゲームだったら全部拾えただろうけどアニメじゃ尺の都合があるからどうしても省かれるシーンは出るし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 21:56:44.53 ID:fB4FzQNAd.net
>>334
まあ中にはスレイよりハイランド王の方が好きという人がいることは否定しないよ
ただ作画班も無限にいるわけじゃないからね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/06(月) 21:57:02.30 ID:3SIOZ/04d.net
>>331
冬服選びはいきなりコメディなシーンになったのが違和感の原因だろうね
それこそ北へ向かって移動中のどこかで、ロゼから「どれが良い?これ?それともこっち?」って冬服ほいほい渡されてあわあわしてるスレイ
むたいな感じのをちらっとやるくらいで良かった気がする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 21:59:21.60 ID:d7binL0Q0.net
>>336
いや好きとか嫌いとかじゃなく、王が死んだのに明るさ全開な国の様子とか、父親が死んだことへのアリーシャの描写が一切なかったのはなんだかなと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:00:11.52 ID:fB4FzQNAd.net
おそらくあと3話しかないわけだし
Fateとか刀剣とか売れ線のコンテンツ抱えてるufoがガチでゼスティリア作る最後の時間かもしれんのだから

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:02:31.00 ID:fB4FzQNAd.net
途中で送信してしまった
ufoがゼスティリアに注力できる時間もそうないだろうから
アリーシャとロゼに結構な時間割いてきたんだしスレイに出来るだけ時間割いた方が良いと思うけどね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.245.36]):2017/03/06(月) 22:04:41.10 ID:yyLDmDuoa.net
でも冬服選ぶシーンは別に要らんわな
それこそBD特典とかで存分にやればいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:07:54.06 ID:fB4FzQNAd.net
じゃあ葬儀も特典のドラマCDとかにねじ込めばいいよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 22:08:38.22 ID:+dBCOg4W0.net
>>322
説明されなきゃ何も理解できないのか
途中からずっとアニオリを突き進んでるんだから全く別の物語と割り切って考えるんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/06(月) 22:13:31.52 ID:ZF7msFy1a.net
まあ出発前に「行って来ますお父様」みたいな一言アリーシャが言ってくれたら良かったなとは思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d1d-2BvX [14.133.245.239]):2017/03/06(月) 22:14:22.55 ID:TYreRzU10.net
なんで俺に行間読めって説教しに来たかは知らんが
ゲームとアニメで設定の乖離があるなら最初から説明しろって話にそれはないだろ
ましてや1期はゲーム準拠で話進んでんだし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:15:05.15 ID:fB4FzQNAd.net
アニメの脚本だって粗はかなりあるけど
ufoの作画と糞原作の改変というカタルシスで強引に突き進んで来たんだから
細かい理屈や整合性よりは絵として綺麗だったり迫力のあるものを優先的に並べていくのを最後まで徹底した方が良いわな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/06(月) 22:15:25.99 ID:d7binL0Q0.net
自分が言いたかったのは話として必要なシーンとファン向けシーンの優先度は違うと思うって意味だったんだけど、なんか伝わらないからいいか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.128.208.52]):2017/03/06(月) 22:16:03.19 ID:jt9B22zB0.net
ドラゴン浄化して感動してしまったけれど、ドラゴンの元の天族はどうなったんだ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-UxjR [1.72.5.139]):2017/03/06(月) 22:16:16.49 ID:b76J8k2ed.net
>>338
だからそれが好みだっつーのよ
そこらへんの話をやりだすと中途半端な尺じゃ絶対描ききれんだろうし
一切を省いてとにかく話を前へ前へ進めてくのも一つのやり方じゃね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d31-CIMi [222.12.38.17]):2017/03/06(月) 22:22:09.74 ID:6pzAvwda0.net
葬式で喧嘩できるほど平和になるとはな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.75.229.26]):2017/03/06(月) 22:23:23.72 ID:wfqrs9S7d.net
言いたい事は何となく分かるけど
穢れ版との相違点あり過ぎるからアニメ内で説明してたらキリがないと思うよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 22:25:50.91 ID:+dBCOg4W0.net
必要ないから敢えて語らないことをわざわざ説明するとか本末転倒やん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/06(月) 22:26:09.48 ID:ZF7msFy1a.net
>>348
アニメ版は完全に別物だからドラゴンに天族が入ってるとも限らんのよな
聖剣祭みたいな感じで穢れの集合体が更に穢れを溜め込んでドラゴンになったとかかもしれんし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:26:47.26 ID:fB4FzQNAd.net
>>349
どう考えても3期分くらいいるだろってみんな言ってるのを2期分で締めようとしてるからな
それにufoを折角使ってるんだから映像として見栄えする方を選ぶのは当然

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 22:27:34.95 ID:+dBCOg4W0.net
「ゲームではこれこれこうだったけど特に必要ない設定だからここではなかった事にするぜ!」って?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 22:28:41.31 ID:VlwnsYlV0.net
>>353
仮にドラゴン化自体は浄化されたけど消滅(成仏?)したんだったら
スレイは「エドナのお兄さんを救える!」って言わないだろうし
(視聴者的にはドラゴンから解放するだけでも救ったとも取れるけどスレイはそうしないだろうというか)
あのドラゴンは穢れの集合体みたいな物って解釈でいいのかな
聖剣祭の時も元の天族いなかったよな? あれドラゴンじゃなかったっけか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.228]):2017/03/06(月) 22:30:22.21 ID:fB4FzQNAd.net
まぁスレイの着替え入れるくらいならライラ達他の4人も風呂に入れろやっていうならわからんでもないんだけどなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-pIxw [125.202.10.227]):2017/03/06(月) 22:32:28.25 ID:EdqPVTMh0.net
アリーシャ神依するならデザインが気になるな
何せ初お披露目だからな(`・ω・´)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/06(月) 22:36:21.53 ID:ZF7msFy1a.net
>>356
人の穢れが集まってドラゴンになってたから穢れはドラゴンの形になるのが自然な形なのかもね
おそらく0話と同じドラゴンだろうけどアイゼンやパピーと違って行動範囲広すぎるから天族じゃないかも

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 22:42:20.88 ID:roTnq+uY0.net
そういえば結局国王は死んだかどうか明言されてなかったよなゼスクロ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a80-BJNc [123.225.164.72]):2017/03/06(月) 22:47:36.01 ID:pXj6yHn/0.net
>>360
さすがに死んだと思う。バルトロも「グチャッ」みたいなSEなかったけど死んだよな
ゲームのアリーシャだったら心が折れてワンワン泣いてただろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.206.156]):2017/03/06(月) 22:53:23.50 ID:0y6YOtou0.net
逆にそういうところ深くやってると尺足りないのに時間使い過ぎとか言われそうだしこんなもんでしょう
でも確かに国王についてはアリーシャからなんかしら一言欲しかった気持ちはある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99fc-prdN [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 22:53:52.80 ID:2sF3fZs90.net
アリーシャに殺させずにバルトロを退場させるためだけに出てきたみたいなもんだな国王

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-UPjN [182.249.245.135]):2017/03/06(月) 22:59:03.45 ID:sCRk0enia.net
今回は前回に引き続きエドナファンは嬉しい展開だったな
アリーシャとカムイ、ミボとゴロ寝、ザビーダ勧誘、足下にノルミンわらわらとか本当良いわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a80-BJNc [123.225.164.72]):2017/03/06(月) 23:01:19.60 ID:pXj6yHn/0.net
>>364
お兄ちゃんにも触れてもらえたしな

正直、スレイとロゼとミボを好きになる日がくるとは思わなかった
8人全員集合は圧巻だった…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/06(月) 23:01:37.93 ID:9plVRmcL0.net
確かに国王関連は端折り過ぎではあるよな…
前のドラゴンの死体といい、原作(馬場介入前)知ってるの前提の作りなのかなぁ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/06(月) 23:05:06.28 ID:VlwnsYlV0.net
>>366
結局の所単純に尺が足りないと思うから脳内補完するしかないな
どの設定が生きててどの設定破棄したのかとかクロス版設定資料集あったら読んでみたいから出さないかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.245.42]):2017/03/06(月) 23:06:42.23 ID:Rq4ET4sla.net
1期のときは部下が死んだことに泣いて
墓に花も添えてたのになアリーシャ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-ewA0 [126.212.155.83]):2017/03/06(月) 23:08:39.94 ID:FPkHXO2sr.net
神殿は本当にカットしてよかったなって思う
アニメでおじたま〜なんて言うエドナは見たくなかったから尚更

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 23:09:55.84 ID:2sF3fZs90.net
ていうかそんなこと言い出したらコナン王子とか教会関連も結構消化不良だと思うけどね
そこをネガティブな見方しだしたらキリがないでしょ正直
ほぼ別個のストーリーに改変するだけでも一苦労なのに100点満点でないと気が済まないのかっていうね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/06(月) 23:11:32.27 ID:iEEbD6G00.net
というかそれ以前にゲームの補足とはいえ一期のベルセリアの話しいらんかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.206.156]):2017/03/06(月) 23:13:19.75 ID:0y6YOtou0.net
アレはベルセリア宣伝のためだから仕方ない
むしろアレが無きゃ2期もなかった可能性すらあるんだぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/06(月) 23:13:33.42 ID:+dBCOg4W0.net
導師の夜明けと同じく販促目的だったんだから仕方ない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/06(月) 23:13:43.33 ID:ZIjKUY1m0.net
ゲームで本来やるべきストーリーをアニメに凝縮したらこんなもんじゃね

アニメのためだけに書き下ろされた完全新作ならもっと丁寧にやれたかもしれないけど
プレイヤーの穢れが厄災を呼んでしまっていて即急な浄化が必要だったんだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.245.42]):2017/03/06(月) 23:13:46.65 ID:Rq4ET4sla.net
消化不良っていうか消化しそうにない伏線は結局なんだったのか気になる
「お前で混沌の扉を開こう」 とか
マルトランの意味ありげな槍とか
意味ないならそもそもやる必要もなかったし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 961c-mOk/ [153.164.152.217]):2017/03/06(月) 23:16:23.42 ID:ipXT0BSw0.net
でもTwitterでは賛否みたいなことになってるんだね
批判の内容確認してみれば、
「私たちの応援してたゼスを批判されてる気分」だの何だの言ってるけど、本当に本心でそう思えてるなら原作の何が良かったのか聞きたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99fc-prdN [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 23:16:50.38 ID:2sF3fZs90.net
そもそもゲームで全く登場してない国王を出してるだけでもかなりゲームの補足をしてるのに
そこのプラスの面は目を向けずに、説明不足だのというマイナスの見方しかしてない時点で前提がおかしいんだわ
「なんでもっと早く登場させなかったのか」とか「ゲームに出なかったんだから登場させるとか余計なことするな」というならまだわかるんだけどね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7528-fLnF [118.241.198.52]):2017/03/06(月) 23:17:08.43 ID:/ve8kRzw0.net
改変しようにも原作が細かい設定の時点で無茶苦茶
ベルセリア宣伝のために2話分尺とる必要がある

視聴者側から見えている部分だけでもきつい縛りの中ようやってくれてるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a80-BJNc [123.225.164.72]):2017/03/06(月) 23:17:41.16 ID:pXj6yHn/0.net
>>376
スレイきゅんとミクリオきゅんの有料コスとか(適当)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 23:18:43.67 ID:bk0QoQAI0.net
>>345
2期がゲーム準拠じゃなくなったのって独自路線でシナリオをまともなものにまとめるためもあるけど
馬場がスーパーバイザーにいなくなったからできるようになったことかもね
そして2期目の今頃に入ってからアニオタwikiが天族から荒らされてるのは
やはり天族は馬場本人か馬場にやとわれてる人間なんだろうな
天族はこのスレには結構現れてたけど、アカウント持ってやらないといけない公式の掲示板には
このスレに来てた数程の天族は現れなかったから

もう別会社に行って新規IPを立ち上げてそれを軌道に乗せなきゃいけない立場なんだから
ゼスティリアに対する執着は捨てて新規IPに心血を注ぐべきなんだが
失敗したらやはり馬場は癌だったんだ、テイルズは馬場の営業手腕のおかげで人気を維持してなかったんだ
とスクエニに判断されて躊躇なく捨てられ、ゲーム業界に居場所無くすのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.206.156]):2017/03/06(月) 23:20:44.47 ID:0y6YOtou0.net
こういう議論が起きるのも全部アニメが原作に沿ってないせいだよな
つまりゼスクロのゲーム化が必要だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/06(月) 23:22:32.79 ID:ZF7msFy1a.net
アニメで明らかになる新キャラ新設定の多さったらねえよ
どんだけ不足した状態だったのかがわかるだけにアニメ新要素の多少の不足も仕方ないわ
そりゃあるに越したことはないが勢いで乗り切れてるからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/06(月) 23:22:57.48 ID:bk0QoQAI0.net
>>358
アリーシャの神衣の姿のしっくり具合によっては
やはりヒロインは途中で挿げ替えられストーリーもそのために変えられた説
の裏打ちになるね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d37-UPjN [14.193.101.169]):2017/03/06(月) 23:23:16.19 ID:VGq1FzbK0.net
そもそも二期のロゼ関連をまともにしようと思ったら原作準拠じゃ無理だったんだろう

てかどのキャラも原作より良い印象なんだが、なぜ批判がそんなに多いの?
アリーシャの活躍が許せないアリーシャアンチとかなの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99fc-BJNc [210.148.63.149]):2017/03/06(月) 23:27:36.58 ID:2sF3fZs90.net
ゲームじゃ引っ切り無しに戦争が続いてる状態なのに
その一方の当事者が顔を出さないままなのがそもそも異常すぎるからな
そこに敢えて触れてる時点で評価すべきだと思うけどね
まあバルトロの処理に使いやすかった利点もあるだろうけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-UxjR [153.232.103.206]):2017/03/06(月) 23:49:45.07 ID:2mE5jYS10.net
>>384
多いんじゃないよ
一部の気違いの声がデカイだけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/06(月) 23:52:21.00 ID:roTnq+uY0.net
>>361
9日間も眠ってた間に葬式は済ませたってところなのかね
それはなんか納得いかないけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-fLnF [126.25.149.252]):2017/03/06(月) 23:54:51.97 ID:IHRbfDCt0.net
原作やってないのでテキトーなことしか言えんのだが、
原作擁護派の擁護している部分ってどう見ても「それを描くに足る説得力がない」から叩かれてるんでしょ?
アイゼンを殺す選択をするところも擁護派は「どうしようもないこともあるってことを描いてる」なんて言ってたけど、
プレイ動画とか見てみりゃどう見てもロクに方法も探さずにアッサリ決めてたし滅茶苦茶やん…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.230.28]):2017/03/06(月) 23:55:39.97 ID:91QHEoSjM.net
>>381
そこで!原作ゲーム基準の純粋なゼスティリアをアニメ化します!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 969e-BJNc [153.188.115.121]):2017/03/07(火) 00:05:37.12 ID:Q090e/f10.net
ア゙リーシャダケガモンダイジャナイー
絶賛する馬鹿だらけw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-CIMi [106.168.70.194]):2017/03/07(火) 00:06:04.71 ID:rAXai/wh0.net
導師が何もしない
つまり どうしようもない
擁護派も導師は役に立たないということを暗に認めてるんやな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/07(火) 00:07:19.13 ID:s8cR3TQs0.net
導師の夜明けでマイセン死んだ直後なのに花火上げてアリーシャ歓迎ムードだったのよりは国王の葬儀がなかったことの方が納得行くが
(スレイ・アリーシャ・ロゼ全員寝てたし天族も興味ないだろうし)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-tCEH [27.141.250.164]):2017/03/07(火) 00:10:57.40 ID:WWwkqNx90.net
アリーシャの神依姿は見てみたいけどやっぱり従士の神依は成功しないで欲しいな
今回のでスレイは導師としてすごいって描写はちゃんとできてるけど、それでも従士と一線は引いて欲しい

神依は成功しない代わりにゲームで死に設定だった天響術が使えるようになると予想

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dea-M3Ci [222.5.64.54]):2017/03/07(火) 00:11:42.67 ID:AjDqZvjO0.net
なんでゲーム版準拠の導師の夜明けを引き合いに出すんだ
ゲーム版だぞ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5a9b-G1gi [115.179.156.46]):2017/03/07(火) 00:11:55.64 ID:n/yPmTsE0.net
ゼクロスをゲーム化するくらいなら次のテイルズをきちんと作って欲しい
ゼス関係はこれ以上引きずらない方が懸命

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.227]):2017/03/07(火) 00:13:58.01 ID:ubTJ7QcLa.net
>>393
うむ
やはりスレイの特別感というのはあって欲しいしな
神依をやるやらないというよりはアリーシャとロゼの力量が同格ということの方が重要

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-CIMi [106.168.70.194]):2017/03/07(火) 00:14:02.64 ID:rAXai/wh0.net
>>392
導師の夜明けの花火に関しては
友人が死んだことに関していつまでもくよくよしてたら穢れるからとっとと忘れよう
とかゲーム内でほざいてたから全員死んだマイセンのことなんか忘れてとっとと切り替えた
と一応説明がつくぞ
悲しむことすらできないとかクソみたいな世界だとかあっさり切り替えれる天族ってやっぱクソみたいな連中じゃね
とは思うけどな!!


まぁ後に天族自身は穢れ生み出さないとか設定追加されたため
これ踏まえたら説明つかないしもはや訳わからん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/07(火) 00:17:17.51 ID:p6wYCZEC0.net
>>393
自分もそっちかな
神依までは行けなかったけどワンランク下のパワーアップ形態的な辺りに落ち着かないかなみたいな
いや成功したらしたで四属性使えるのはスレイだけなんだろうし受け入れられるとは思う単に細かい好み
あと個人的にアリーシャが『ハクディム=ユーバ』って言ってくれただけで嬉しい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 00:17:26.73 ID:b1Z6z+Jap.net
つうか身内が9日間意識なかったら常識的に考えてその周囲で代行出来る人が葬式は出すよ
結果的に9日間で目覚めたけどそんなに意識不明だったらその倒れてる身内も死ぬかもしれないし
そんないつまでも遺体をきれいな状態でとっておける訳じゃないから
現代だって亡くなって9日間も葬式出さないことはなかなかないよ
ましてや国王の立場なら、親族だけの葬式と外交も睨んだ国葬は別のことが多いし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99fc-prdN [210.148.63.149]):2017/03/07(火) 00:21:07.38 ID:KBu0dtlX0.net
ゲームが放置してたハイランド王をわざわざ尺作って描いたのに
神経質に説明責任求められるufoも可哀想だなホント
なんで王の葬式はやらないの?じゃなくて
なんでゲームでは描かれなかったの?だろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/07(火) 00:23:24.46 ID:s8cR3TQs0.net
ゼスをアニメ化するという無理難題押し付けられてせんでいい苦労させられてるUfoには同情と尊敬を禁じ得ない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.245.40]):2017/03/07(火) 00:23:45.66 ID:MHgzo4xAa.net
ゲームのハイランド王は子供なんじゃなかったっけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99fc-prdN [210.148.63.149]):2017/03/07(火) 00:25:49.79 ID:KBu0dtlX0.net
>>402
そうだよ 姿見せてればまた違った展開だったろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99fc-prdN [210.148.63.149]):2017/03/07(火) 00:31:10.12 ID:KBu0dtlX0.net
いきなり出てきて即座に退場した国王なんかよりマルトランが徹頭徹尾アリーシャの良き先生であることの方が遥かに語るべき点だと思うんだがね
ルナールを一笑に付したシーンなんかかなり痺れたわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.230.28]):2017/03/07(火) 00:33:10.83 ID:ig0nhGNZM.net
デゼルが勘違い復讐ストーカーじゃなくなって本当に良かった
サイモンちゃんあれは可愛そうすぎる逆恨みだった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.180.144.37]):2017/03/07(火) 00:34:38.20 ID:gxmKwFml0.net
国王の扱いは確かに雑だったけど穢れ版はそれ以前の問題だったし
ましてや穢れ版の評価が上がることなど絶対にありえない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/07(火) 00:39:33.66 ID:s8cR3TQs0.net
ゲーム版のハイランド王…子供
ゲーム版のローランス皇帝…まだ子供のライト

アニメ版のハイランド王…ゲーム版では傍流の家系だったアリーシャの父親が国王になっている
アニメ版のローランス皇帝…ライトの父親のドラン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/07(火) 00:42:21.76 ID:qEuiBgQL0.net
なーんかゲーム版の幼い王云々もリアリティ()の為に他所からパクってねじ込んだ感がしてきた

ちょうど同時期に似た様な構図のアカメが斬る!が話題になってた頃だったような気がするし…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61af-BSpm [122.16.34.50]):2017/03/07(火) 00:49:46.93 ID:Vq7iunQB0.net
アカメが斬るってそういう話だったのか

自分はゲームの幼王とバルトロの構図知った時
鎌倉時代の摂関政治(藤原一族)を思い出したなあ

でもそういう史実に基づいたものを真面目に勉強してシナリオ書いてるとしたら
あんなガバガバ描写にはならないだろうから
やっぱ「幼王」とかの単語だけ聞きかじってテキトーに書いてるんだろうなとも思ったが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/07(火) 01:02:42.37 ID:qEuiBgQL0.net
そもそも隣接した国二つの王がどっちも幼い王って自体になんか無理がある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/07(火) 01:17:53.22 ID:A/aHt4Wo0.net
幼くない王とその候補はみな何者かに暗殺されたので

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61af-BSpm [122.16.34.50]):2017/03/07(火) 01:17:56.36 ID:Vq7iunQB0.net
王様が幼いってだけで国民は不安がるから
そういう時は早急に代理で誰かを立てたりするだろうからね
幼い王様って状況は普通長く続かない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0524-j1wJ [60.237.91.208]):2017/03/07(火) 01:31:12.04 ID:s8cR3TQs0.net
幼王以外の王族は政権を官僚に握られてるから政治に介入することもせず遊び歩いているとかなんとか設定資料集で言われてたような…

それでもアリーシャ以外の王族が全く出てこないってのも変な話だよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/07(火) 01:36:58.67 ID:qEuiBgQL0.net
>>413
イヤイヤ、遊んでる場合じゃないでしょw>他の王族
最低でも国が滅ぶかもだぞw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 01:51:03.00 ID:b1Z6z+Jap.net
一触即発の紛争状態で戦時下なのに王国の王族が遊び歩いてるって設定のどこにリアリティがあるんだろうなって話だよなw
しかもどんなに殺しても穢れない暗殺集団が二国の政府要人を5年で100人殺してるのに
5年で100人てことは年間10人、毎月一人ぐらい政府要人が暗殺されてるんだから王族を追い出した高官なんて死滅してるだろうし
遊び歩いてる暇なんかどう考えてもない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/07(火) 01:57:39.26 ID:yoQLuCVld.net
まさかと思うけど「外遊」って言葉の意味を字面のままの意味だと思ってるんじゃないよな…?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/07(火) 01:58:25.29 ID:IPgT8gZ80.net
どう考えてもバルトロの失脚狙って暗躍するだとか、ローランスと手を組んだりだとか
してるほうがリアリティ(笑)あるよな
ちなみにアリーシャのスキット曰く他の王族は政治の話に全く興味が無いらしい
……バルトロのキチガイ振り見る限り他の王族連中が危機感持たないのがおかしすぎる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa22-osUF [119.104.150.170]):2017/03/07(火) 01:59:57.44 ID:/BqyGNU+a.net
まぁそこに限らず数字盛り過ぎてガバガバだからな
100人で2万人に勝ったとか一晩で城三つ落としたとか
永遠の孤独とか数百年導師は居ないだとか
八天竜欠番ありだとか2万体鎮めただとか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-LNbF [182.251.243.2]):2017/03/07(火) 02:06:09.46 ID:a4PpRqoVa.net
>>370
全体的に出来が良いから欲が出るって人もいるだろうけどな

自分もアリーシャには国王の死に対して何か描写が欲しかった
コナンも死体ドラゴンも流してしまってけど、ここまでキャラの心理を大事にしてきたからこそアレ?と思った

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.104.4.52]):2017/03/07(火) 02:25:56.31 ID:BJ+sVK8hd.net
もうこんなごみ忘れて別のゲームやろうぜ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 02:40:43.10 ID:b1Z6z+Jap.net
まあゼスティリアの最大の問題は強い負の感情を持ったら化け物になってしまうはずの世界で
何人殺しても化け物にならない人の心を持たない殺人鬼が誰よりも賞賛されて
しまいには主人公の立場すら乗っ取ってしまう倫理観の狂いだからな
アホみたいに数字盛ってガバガバなのもリアリティ()も恐らくその殺人鬼を賞賛するために生じた副産物であって
そんな内容をアニメにして地上波放映なんか出来るはずがないから大改変するしかなくて
何で一部はほぼ原作準拠なのに二部は変えたのかって当然なんだよな
元々原作も一部の部分はかなりガバガバなりに倫理観はさほど狂ってなかったけど
二部に入って本格的にロゼが絡み出すところから倫理観が狂いまくるんだから改変する以外にない
今から思い返せば二部のこの改変を見越した変更が一部の時点で入ってた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-JtMF [182.251.240.34]):2017/03/07(火) 04:23:36.23 ID:G2Z6b5fSa.net
別ゲー記事目当てに買ったファミ通に馬場インタビュー載ってたんで久々に来ますた

あいつスクエニの子会社に鞘換えしたんかwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-xJH3 [126.247.144.3]):2017/03/07(火) 05:24:28.53 ID:qnuduofIp.net
馬場の現状に既視感があるなと思ったらリーガル・ハイで告発した女性社員を貶める話に似てわ

わざと別会社が雇って成果の出せない環境に置いて辞めさせる物語

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-RnB5 [110.134.5.249]):2017/03/07(火) 06:45:32.92 ID:tLX2S6UE0.net
>>423
あーあれか
会社同士が結託して行なう新手のヘッドハンティング方式のリストラね
本当にそれかもw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.44]):2017/03/07(火) 06:54:01.29 ID:+J0EeG6Ha.net
>>424
まあ、馬場を雇うメリットがわからないしな。
電通とのコネができるのが大きいか?
馬場自体はいらないだろ。
炎上から逃げた事をおいといても、インタビュー見る限り無能だぞ、あれ。
…スクエニのff15のインタビュー見てても無能っぽかったけど。おにぎりとか岩とか…
類友じゃなければいいけど。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-92jF [106.139.9.119]):2017/03/07(火) 07:00:00.65 ID:77c8669La.net
>>425
自分は、
『学生が書いた、減点されないマニュアルどおりな文章』

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0524-6lrr [60.237.91.208]):2017/03/07(火) 07:20:21.83 ID:s8cR3TQs0.net
馬場が答えてる時点で減点どころか無価値だわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d31-kcQ+ [222.12.174.120]):2017/03/07(火) 07:33:04.48 ID:+af7n3lN0.net
馬場Pでなければいけない意味も特に見当たらないし
スポンサー探しだけやって開発に過度な口出ししないならともかく、やったことって分割商法ぐらいしか思い出せないけど、他に何かした?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d31-kcQ+ [222.12.174.120]):2017/03/07(火) 07:35:32.09 ID:+af7n3lN0.net
ああ、全国行脚サイン会もあったわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ad-CIMi [118.4.21.231]):2017/03/07(火) 07:41:07.77 ID:zCzyaMU90.net
馬場Pほど「隙あらば自分語り」って言葉が似合うやつもいない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-+nkK [1.75.209.101]):2017/03/07(火) 09:00:05.89 ID:q3PGONzkd.net
アニメ面白いからゲーム本編やりたいんだけど、ゲームのほうはそんなに糞なの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 09:05:51.38 ID:b1Z6z+Jap.net
>>431
アニメ面白いならゲームの存在は忘れた方がいい
ゲームはシナリオ面でアニメのいいところが全くなくて、アニメでないことにしたクソな要素しかない
システム面でもありとあらゆる場面でユーザーにストレスかける要素しかない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 09:16:25.88 ID:b1Z6z+Jap.net
上でも書いたがバンナムでやらかして辞めてスクエニ系にいるのは馬場だけじゃないんだ
スクエニはスクエニで二代続けて外部の金融系からソフト開発に理解のない社長を招聘していて
先代の時に、新人ばかりにすれば人件費の問題は解決するって言ってベテラン中堅のエンジニアと
一部を除いたPやDを大量解雇してグラフィッカーと新人ばかりにしてしまったので人手不足なんだ
だからと言って何もバンナムでやらかして辞めるしかなかった奴を雇わなくていいじゃないかとは思うが
今の社長もFF15の発売前夜祭ニコ生に出てきてプレーヤーおいてけぼりでドンペリウェーイとかやってたような人物なので
馬場みたいな出たがりのその場限りの口だけ上手い奴がに乗せられちゃうタイプなんだと思われ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b99a-CIMi [114.151.87.83]):2017/03/07(火) 09:37:11.56 ID:nWYV9/w80.net
ゲーム版は戦闘システム面も粗が目立つからなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM22-th9T [119.240.155.94]):2017/03/07(火) 09:51:31.53 ID:p58IAKjfM.net
ゲームそこそこやり込んだ身としては
アニメ見た衝動でゲームやっても得るモノがないと言えてしまう悲しさ
トレハンゲーしたいならありかもしれんが仕組みが複雑なんだよなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.104.37.175]):2017/03/07(火) 09:54:52.66 ID:0JNJG5BYd.net
ゼスみたいなゴミでもトレパンするやついるんだと思ったけどすべてに耳を塞いでそれしかやることないよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Gx4Q [1.75.248.176]):2017/03/07(火) 10:01:15.38 ID:ZhI40Vhld.net
ゲームの方はおすすめできないどころかやらない方がいいレベルなんだよなぁ
アニメ見て気になってる人は特に

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-prdN [60.73.191.133]):2017/03/07(火) 10:01:39.23 ID:RJiLJJF10.net
最新話すごくよかった泣けるわ
アニメだけの人はそうでもないかもしれないけどあのゴミをやった上でのあの流れだから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617e-kMYg [112.70.111.51]):2017/03/07(火) 10:34:07.75 ID:LnUQrWyE0.net
テイルズファンってバカッター天族など、今やbotレベルに脳機能低下したツイートのみ
ゲーム版が素晴らしいってんなら、今現在でも言葉で語れるはずだよなー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-JtMF [182.251.240.34]):2017/03/07(火) 10:47:44.78 ID:G2Z6b5fSa.net
ある意味で語り継がれる作品になったのは確かだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-mOk/ [49.98.138.50]):2017/03/07(火) 10:49:53.85 ID:ZC6TEP/0d.net
ゼスクロでリアルタイム検索すると、まー意味不明なこと発狂してる人がいてビックリ
馬場信者っているんだと痛感させられる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.240]):2017/03/07(火) 11:01:54.92 ID:T7u12rpda.net
それ以上に誉めてる人の方が多いからほっとけばいいよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.59]):2017/03/07(火) 11:20:26.01 ID:5jKiDdGKd.net
>>439
>>278みたいなテイルズシリーズを全部やった上でゼスティリアはゲーム派(自称)とかいう頭が痛い人もいるぞ
ツイート見てると可哀想になってくる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.40]):2017/03/07(火) 11:21:57.60 ID:v6dvfA0sa.net
>>441
そう言う人達って今後も
◯◯ありますと情報出して行く事はできない。
ゲーム内で八天竜とか四天王とか名前だして欠番(完結しますとほざいて)
有料dlcは出さないと言っておいての即出し。

この辺だけでも今後許すつもりなのだろうか?
心が広いってレベルじゃないと思うのだが。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/07(火) 11:36:45.28 ID:4CAHeWI40.net
>>441
ゲームのゼスが好きなんてどんな頭してんのかねぇ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/07(火) 12:01:22.02 ID:3miYdKmOp.net
ばばがかんがえたさいこうのているずだからなぁゲームは
設定盛り過ぎて活かせてないのが痛々しくて仕方ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-prdN [49.98.14.59]):2017/03/07(火) 12:02:27.67 ID:5jKiDdGKd.net
単に逆張りがしたいだけな気がする

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-afe6 [126.161.11.227]):2017/03/07(火) 12:19:49.45 ID:c1ydjDPDr.net
胸糞ゲーハンターなる新人類かと思ってた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-tCEH [182.251.248.7]):2017/03/07(火) 12:30:30.23 ID:BQqX9XaGa.net
馬場がスクエニ入ったことでFF7Rでエアリス生存ルートはまず無くなったな
リメDでリオン生存ルート追加なしとか、
X2でエル死亡がノーマルエンドでルドガー死亡がベストエンドという謎分岐をやり遂げた男だし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-QkTJ [182.251.242.3]):2017/03/07(火) 12:35:22.95 ID:edaLezjia.net
>>443
その手の人は意識高い系テイルズファンだと思ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.46]):2017/03/07(火) 12:41:14.80 ID:Pxepsv7Ia.net
>>449
エアリス生存ルートは作らない方がいい気もするけどね。だってちゃんと作れるならまだしも、最悪そのままの方が良かったとなりかねない。
それならいっその事作らない方が…

馬場雇った時点でスクエニに不信感が芽生えたよ。盲目的にff買ってたのに。15も楽しめたから次に期待しているのに、馬場が来ただけで様子見が選択肢に入ってきたわ。
馬場ってすごいなw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.104.37.175]):2017/03/07(火) 12:44:08.21 ID:0JNJG5BYd.net
まず馬場が天下のFF7Rに関わる分けねーだろ…海外でもめちゃくちゃ期待されてんだぞ

関わらないよな…?関わるんじゃねえぞ!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/07(火) 12:48:23.32 ID:qjAlp0YU0.net
エアリス好きだけどエアリス生存ルートは望んじゃいないな…今更入れられても蛇足感ないし
ドラクエリメイクのゼシカルートですらゼシカファンでも賛否別れてたしね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/07(火) 12:49:06.68 ID:yoQLuCVld.net
実績ない新規の子会社が社運かかってるであろうFF7リメイクに関われるとは到底思えないわwww
エアリス生存ルートは二週目以降の特典とかなら許せる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/07(火) 12:53:04.77 ID:o6dOQU8X0.net
もし、ザクロスの物語がもともものゲーム版ゼスティリアとして発売されていたとしてもここまでスレは伸びなかったろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 0553-Wg3u [60.238.96.112]):2017/03/07(火) 12:56:55.89 ID:G5u0q2vh0.net
>>274
リアリティあふれるエッジの効いた話作るなら政治関係ガバガバなわけないし、歴史関係ももっと詰めるんだよねぇ。
クロスもその辺ガバガバだけど、押し進められらだけの勢いある分百倍マシなんだよね。
そもそもアニメの尺ではその辺不可能だし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-tCEH [1.72.3.229]):2017/03/07(火) 12:59:48.03 ID:gVewbAU2d.net
エアリス殺害シーンを変更すればいい。
おっ?昔と違うじゃん。もしかして、死なないのか?と思わせといて、やっぱり、次の瞬間に殺されるとか。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 13:07:23.38 ID:b1Z6z+Jap.net
FF7Rは野村Dの開発は松山ぴろしのCC2でもう開発始まってるから
今新規子会社立ち上げてこれから社員集める馬場イストリアは食い込む余地ないよ
まあCC2ならグラはそれなりのものが出て来るんじゃないの
それと馬場はスクエニ本体には入れなくて新規子会社だから新規IPとやらが不調なら子会社毎処分される運命だと思う
むしろ切り捨て易く報酬も抑えられるから子会社にしていると思われ
とはいえ、馬場の名前を出した時点で100%不調に終わるのが約束されてるがな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-CqFM [126.211.121.49]):2017/03/07(火) 13:08:11.70 ID:o9Oi3H1pr.net
>>393
気持ちは分かるな
カムイは導師の切り札だし
従士はノルミンとかの力を借りてやっと成功とかならいいかも

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Gx4Q [1.75.248.176]):2017/03/07(火) 13:20:39.92 ID:ZhI40Vhld.net
こんだけ悪名轟かせたのに新しい会社興してまで「馬場らしさ」とか言ってるからもうほんと救いようないわ
さっさと潰れてどうぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/07(火) 13:32:38.67 ID:qjAlp0YU0.net
>>457
ヴィンセント主役のダージュオブケルベロスでそれやったっけ今じゃゲームそのものが黒歴史ですよ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-I8I6 [153.232.190.249]):2017/03/07(火) 13:32:49.58 ID:Rap+EBsU0.net
>>459
ノルミンで従士がパワーアップ…良いね!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-JtMF [182.251.240.7]):2017/03/07(火) 13:34:09.71 ID:GRwEH5Z1a.net
絶対に無いだろうがFF7Rに馬場の名前チラついたらもうそれだけで死の恐怖スケィスって感じになる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.231.101]):2017/03/07(火) 13:38:32.23 ID:ETfcTv+CM.net
サイン会とドラコンフィギュアが楽しみですね!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/07(火) 14:24:11.06 ID:pSn0w0eZ0.net
>>443
エクシリア2までのゲームやって得るものが無かったと自称してるようなもんで
正気じゃないなwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/07(火) 14:32:22.00 ID:4CAHeWI40.net
??「エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう」

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.106.202.148]):2017/03/07(火) 14:57:24.79 ID:K5gPm4xqd.net
>>458
あの酔っぱらいにゲームつくる脳みそあるんか?
何回か生放送見たけど完全にうざいおっさんだったぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM55-1xHq [110.165.131.85]):2017/03/07(火) 14:59:06.61 ID:9WE9QoUEM.net
>>460
馬場らしさとか言い出したとき本当に呆れて変な笑い出たわ
馬場らしさってなんだ特定のキャラを過剰に上げたり踏み台にすることか
倫理観崩壊させることか1300円でスカスカシナリオ売ることかサイン会で遊び歩くことか
高度な自虐を疑うレベル

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-+G9l [49.106.202.148]):2017/03/07(火) 15:03:14.79 ID:K5gPm4xqd.net
馬場らしさとは


470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-tCEH [1.72.3.229]):2017/03/07(火) 15:03:40.14 ID:gVewbAU2d.net
イストリアの作るゲームが、どれだけテイルズのパクリっぽくなるのかは楽しみではある。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617e-kMYg [112.71.170.24]):2017/03/07(火) 15:14:09.06 ID:HhBaUKLR0.net
岩本ら馬場シンパも当然イストリアに移ったんだよなw 馬場のこと慕ってるもんなw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-tCEH [1.72.3.229]):2017/03/07(火) 15:15:05.11 ID:gVewbAU2d.net
岩本はキャラデザとしてだけは優秀だったな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Gx4Q [1.75.248.176]):2017/03/07(火) 15:17:46.89 ID:ZhI40Vhld.net
今までズブズブにテイルズに浸かってたんだから新しく作るゲームもテイルズっぽくなりそうなのは目に見えてるわな
その上で、「設定を盛りすぎて劇中で活かしきれてない」「事前広告で推してた内容が実際は全然違う」「特に理由もなく特定ヒロインの優遇or離脱」「やたらとインタビューで喋る」このあたり当てはまったら馬場らしいんじゃないかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/07(火) 15:25:55.12 ID:4CAHeWI40.net
なんかアフィに馬場信者っているんだねから>>445の部分までコピペされてるw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-pIxw [125.202.10.227]):2017/03/07(火) 15:26:40.96 ID:H6BsKKae0.net
もう馬場はバンナムを去ったんだ
Zもストーリーはアニメこそが絶賛大至高でFAなんだ

今週のファミ通意見箱が凄く愉しみ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 61e1-y0D1 [122.132.114.77]):2017/03/07(火) 15:39:41.50 ID:YdxookVW0.net
>>473
馬場が代表取締役ならゼスティリアの時以上に馬場に苦言を呈する奴いなさそうだしゼスティリア以上の作品が出るかも?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 16:04:19.33 ID:b1Z6z+Jap.net
イストリアってギリシア語で物語の意味だそうだから、馬場らしさ=真のテイルズぐらいの気分で吹いてるんだろうと思う
あと、やたら〜リアってタイトルが続いたのは馬場が好きな響きなんだなって
その辺からも本当に馬場はテイルズオブシリーズを一から自分で作った自分のものだと思ってたのが透けて見えてつれぇわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/07(火) 16:08:26.78 ID:o6dOQU8X0.net
>>477
イストリア=物語
もう最高に気持ち悪い。袖さんはもうバンナムの人間じゃないんだからテイルズとの関与を仄めかす言動は本当に勘弁してほしい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-1uz7 [49.98.49.241]):2017/03/07(火) 16:15:24.68 ID:gqxblRIUd.net
>>477
うわあ・・・なんという自己顕示欲の塊
そしてやたら〜リアってタイトル続くなあとか思ってたらそれもコイツが犯人だったんかい!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a89-K6So [123.198.208.238]):2017/03/07(火) 16:22:47.81 ID:cWyJwQCW0.net
>>466
ヒロインの座だけでなくDFFOOじゃクラウドやユフィの加入にはティファ必須と主人公並みの扱い、主人公の座まで取った模様

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-m4jB [121.114.169.214]):2017/03/07(火) 16:23:21.85 ID:IPgT8gZ80.net
そもそも馬場はイストリア立ち上げにおいてこんな事言ってる↓

自分の個性を活かすのも大切だけど、全体の目標を成し得るために何ができるのかということをベースに
自分の存在価値を考えてもらって、その中でチームワークや絆を大切にしたい。それを乱すような人は、
どれだけ技術や才能があっても、場合によっては組織から外れてもらうこともあるかもしれないと、率直に伝えています。

従順な奴以外必要無いって最初から発言してるの本当に笑える

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 61e1-y0D1 [122.132.114.77]):2017/03/07(火) 16:25:29.70 ID:YdxookVW0.net
今にして思えばTOP画の処理が雑で袖だけ残ってたのはわざとで首になったことのメッセージだったのかねw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-1uz7 [49.98.49.241]):2017/03/07(火) 16:26:06.26 ID:gqxblRIUd.net
ってああ、〜リア云々はあくまで推察か

・・・いやでも、バンナム辞めたのにわざわざ昨今のテイルズのタイトルと響きを合わせる理由が分からんし、やっぱコイツの趣味か
馬鹿のひとつ覚えだな(CV緑川)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-cohN [182.250.248.34]):2017/03/07(火) 16:29:48.22 ID:vCwSLlh0a.net
イストリアがどうのに関しては阪口もラストストーリーでFF意識したタイトル出してたからなんともな…
あっちは出来は兎も角必要以上にゲハに叩かれてた印象だったけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/07(火) 17:06:40.42 ID:pSn0w0eZ0.net
>>477
イアが最後につくのはファンタジア以後精霊が出る作品にのみ使われていた
馬場が発端ではない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/07(火) 17:17:26.27 ID:b1Z6z+Jap.net
>>485
それは分かってるんだが、〜リアとそうじゃないタイトルが昔は交互だったのに馬場が表立ってからは全部〜リアだってことだ
まだ出てないが商標登録したオルフェリアまで含めてな
馬場が表立ってからは二つだったチームが一つになって、全部精霊が出る話になったからと言えばそれまでだが
わざわざテイルズ離れてまで〜リアな会社名スタジオ名をつけてるところを見ると馬場の影響は皆無ではないと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-tCEH [1.72.3.229]):2017/03/07(火) 17:27:32.77 ID:gVewbAU2d.net
スタジオが一つになったのは、ただ赤字出したからだったような…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-1uz7 [49.98.49.241]):2017/03/07(火) 17:29:29.16 ID:gqxblRIUd.net
>>486
逆に馬場がテイルズの影響を受けたパターンもあるか

まあなんにせよ、テイルズと同じ意味の言葉を社名にしちゃう時点でなんかもう痛いけどな!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.28.206.95]):2017/03/07(火) 18:03:38.81 ID:/eGaFCAN0.net
そういや例のファミ通は明後日か

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM8d-TgS+ [60.236.196.234]):2017/03/07(火) 18:58:09.60 ID:rVs2+MIbM.net
イストリア=物語なんてはじめて聞いたな
歴史って意味で有名だし

ってことで調べたら一応物語の意味もあった
StoryがHistoryからの派生で生まれた単語だから
(史実=叙事詩=物語みたいな連想かね?)
History(ヒストリー/英語)の語源になるHistoire(イストワール/フランス語)
Historie(ヒストリエ/ラテン語)、Historia(ヒストリア/旧ギリシャ語。今だとIstoria=イストリア)
といった単語にも物語の意味が付与されてるとか

しかしイストリアでぐぐると山ほどいろんな商品ヒットするなwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-pIxw [125.202.10.227]):2017/03/07(火) 18:58:19.33 ID:H6BsKKae0.net
問題は馬場プロジェクト「スタジオイストリア()」が何位にランクインしてるか
昔のZヒロイン問題は1位だったが
そもそも意見箱をちゃんとやるかどうか?前回は中止だったからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-tCEH [1.72.3.229]):2017/03/07(火) 19:04:24.99 ID:gVewbAU2d.net
イストリアで検索したら、エロゲがでてきた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a7d-prdN [101.128.157.101]):2017/03/07(火) 20:31:04.81 ID:qEuiBgQL0.net
アニヲタWikiのザクロスの項目がヤバい
散々その項目のコメント無断削除しといて、いつかのテンプレ天族みたいな口調で経過を見守るとかいいつつまた何度か同じこと繰り返しとる…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/07(火) 21:56:40.41 ID:A/aHt4Wo0.net
テイルズスタジオ消滅のことはバンナムのゲーム事業全体の整理だからスタジオが黒字でも関係なかったと思うよ
バンプレストもやられたし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/07(火) 22:02:26.45 ID:wjk10uk40.net
最近のエロゲはキャストも絵師も凄い豪華だからな
みなとそふとのタカヒロなんてレジェンドクラスの声優をエロゲにブッ込めるし
コネクション能力と脚本も馬場なんて足元にも及ばないでしょ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:06:29.17 ID:7MHuULQx0.net
とらドラのりゅうじがエロアニメ声優だったときは腰抜かしたなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 22:07:55.94 ID:PO+WjU6e0.net
>>494
というかナムコブランド、バンプレストブランド消滅は嫌だったな
バンダイゲームには思い出はないからいいけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.61.191.67]):2017/03/07(火) 22:12:33.47 ID:CDBs61Yl0.net
テイルズ声優大半エロアニメ声優だし
主人公声優の半分以上が乙女ゲでホモキャラやってる奴だぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/07(火) 22:19:06.89 ID:A/aHt4Wo0.net
そもそもエロに関わってない声優なんてどんだけ居るんだ?
若本ですら出てるだろ

声優のギャラなんて本当に安いから
「よく分からんけどこの程度のギャラで雇える範囲で」って言ったら大御所が来たなんて話も聞くだろ
本当かは知らんが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa80-BJNc [221.187.22.147]):2017/03/07(火) 22:20:12.83 ID:g6JYUTFR0.net
逢坂良太「そうだな」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 22:24:06.48 ID:PO+WjU6e0.net
>>499
声優のギャラかんけい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/07(火) 22:24:08.87 ID:oVEtUpi1K.net
エアリス生存良いだろ
あれもアリーシャみたいなもんだぞ
さんざんヒロインとして宣伝されてて声優がらみでヒロイン降板
エアリス殺しましょう!
代わりにディファ出しましょう!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8dbf-rGzT [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 22:27:15.13 ID:PO+WjU6e0.net
>>501続き
声優のギャラ関係で
エロゲのほうもやらないとやっていけない場合が殆どだからな
まあだいたい声聞いても分かんなくて
後で調べてビックリしたことが多いな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:29:35.16 ID:7MHuULQx0.net
>>498
そうなんだ苦しい業界なんやな
ドル声優とかには無関係なはなしっぽいけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 22:35:13.02 ID:LeY8bLPB0.net
アニメを信じてこのゲーム買うやつ居たら99%汚れるぞ
どこまで行っても癌だなこのゲームつーか馬場。

とりあえずゲームでロゼ抹殺するシナリオ書いて落とし前付けようや。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa80-BJNc [221.187.22.147]):2017/03/07(火) 22:37:39.66 ID:g6JYUTFR0.net
タイムファクターはロゼじゃなくて馬場だったな
アニメのロゼは見た目が可愛くないのを除けば普通の暗殺改心キャラだわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/07(火) 22:39:35.33 ID:4CAHeWI40.net
ゲームのロゼはVのザギだっけ?
あんな感じでよかったのにな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 22:44:51.28 ID:PO+WjU6e0.net
>>506
というか歴代テイルズ女性キャラで可愛くない(美しくない)と思ったのロゼが初めて

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 22:46:06.85 ID:LeY8bLPB0.net
馬場のオナペットなんだから可愛いと思ったら
馬場と同じ感性の可能性。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9c1-+G9l [114.174.235.95]):2017/03/07(火) 22:47:22.74 ID:7MHuULQx0.net
ロゼはオリジナルの絵からしてかわいくない
アニメで化けすぎ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM8d-TgS+ [60.236.196.19]):2017/03/07(火) 22:49:15.67 ID:gbXQxfC7M.net
>>504
グリーンリバーさんとかもエロゲでてるがな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 22:53:34.98 ID:PO+WjU6e0.net
もう天界天族編になったら
ロゼのデザインをリメイクしてもらおう
奥村らへんに
馬場の大好きなロゼが馬場の大嫌いな奥村にリメイクされる屈辱を味あわせてやりたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/07(火) 23:00:02.03 ID:pSn0w0eZ0.net
たまには見た目がブスでさえないパーティキャラがいても全然構わないけど
こちらの理解と我慢の限界が越える精神ブスはパーティ内に置くのは勘弁してほしいな
今公判中のタリウム名古屋女子大生といい勝負だもんなロゼのやばさは

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ad-CIMi [118.4.21.231]):2017/03/07(火) 23:00:21.78 ID:zCzyaMU90.net
ロゼは前髪ちょっと崩してネコ口やめれば普通に見れるとアニメで知った
いやゲーム版が直視に堪えなかったともいうが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 23:07:44.54 ID:LeY8bLPB0.net
>>512
いやいや、リメイクされて反応よかったら
厚顔無恥な馬場は ワシが育てた って言うだろ。
ロゼはスパッと死んでどうぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:11:59.87 ID:PO+WjU6e0.net
>>515
スクエニが発言差し止めそうだけどね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 23:16:47.13 ID:LeY8bLPB0.net
>>516
問題は発言がストップされても
>馬場の大好きなロゼが馬場の大嫌いな奥村にリメイクされる屈辱を味あわせてやりたい
心のなかで ほら見ろ僕の考えた最高のヒロインは誰が書いても素晴らしいんだ!
ワシが育てたって馬場が思えば屈辱にはならずに寧ろ有頂天にさせるだけ。
やはりサイコブスはスパッと介錯してやるべき

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-O4Me [182.251.242.18]):2017/03/07(火) 23:18:17.27 ID:Q4OGSbTNa.net
ロゼは服装もね…
野暮ったいというか何というか
アリーシャが完璧だっただけにね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.231]):2017/03/07(火) 23:18:43.24 ID:R4Ryybvxa.net
バイキンマンみたいなしっぽついてるしね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/07(火) 23:18:43.60 ID:A/aHt4Wo0.net
いや、ロゼって藤島に権利があるんじゃないか
ほらよく(c)藤島って感じで

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9af-BSpm [114.150.186.137]):2017/03/07(火) 23:19:16.34 ID:bPZCe7m/0.net
>>504
エロゲに出てるかどうかはドル声優かどうかよりも
子役上がりかどうかが大きいらしい
子役上がりが多く所属できるBL出演禁止の声優事務所とかあるんだって

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:20:43.76 ID:PO+WjU6e0.net
>>517
いや、でも一応はロゼはテイルズパーティキャラに入るから
続編でばったり死にましたとかゼスクロス以降だもんだから受け入れにくいと思われ
かといって名誉の戦死にすると馬場は調子に乗る可能性がある
だから生かさず殺さず状態にしない限り・・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a89-K6So [123.198.208.238]):2017/03/07(火) 23:22:01.54 ID:cWyJwQCW0.net
アニメでだいぶロゼ及び小松さん苦手意識が改善されたとはいえ、次回予告でスレイがアリーシャとロゼは似ていると言って思わずびくっとしてしまった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:24:22.22 ID:PO+WjU6e0.net
>>523
馬場のせいだよ

525 :マリベル@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/07(火) 23:26:34.53 ID:oVEtUpi1K.net
>>513
>たまには見た目がブスでさえないパーティキャラがいても全然構わないけど

そうね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 23:29:24.43 ID:LeY8bLPB0.net
>>522
何でアニメから逆輸入する必要があるんだい?
何で続編でもパーティキャラにしなきゃならないんだい?
アレだけの悪態をついたんだし続編出すなら
最も邪悪で救いようのない敵として出したらいいじゃん。
そんで真のパーティメンバーで正義執行。ついでに配下の雑魚お供真精霊馬場と神衣させて
アルティメットロゼにでもして両方斬首これでいいやん。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.44]):2017/03/07(火) 23:30:04.18 ID:+J0EeG6Ha.net
このスレ覗いてると、たまに未だ「ゼスティリアを今からやってみる」っていうのがでて来て、大抵アリーシャ離脱ぐらいまでは「言われてるほど悪くはない」と言った後ぐらいから消息不明になるけど…

アリアフまでやった強者いるのかな?
いるなら、
to be 結構あったのかが知りたいw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/07(火) 23:31:06.31 ID:pSn0w0eZ0.net
>>520
本当にキャラをどうこうする権利がある人なら
描いた後になって初めて正ヒロインだったことを知ったなんて事ないはずなんだよな
ロゼのキャラデザが酷いとツイッターで突撃かまされてた時に
依頼受けて描いた時はヒロインと思ってなかったという発言が出ることなんてない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/07(火) 23:35:12.67 ID:oVEtUpi1K.net
>>523
なんかロゼが改心するシーンでロゼの話し方がアリーシャっぽくなってて笑った
あれ実はロゼはアリーシャみたいな性格なんですよ!って視聴者に訴えてロゼの好感度アップを狙ってるように見えたw
ロゼとアリーシャは似てる発言もその線かもね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:40:12.26 ID:PO+WjU6e0.net
>>526
だから
腐ってるバンナムのことだからそんな扱いしねえよ
それはつまり負けを認めている(ゼスティリアはクソゲーと断言するようなもん、実際クソゲーだけど)
だからバンナムはなかったことにすることに努力してんの、ゼスクロスしかりベルセリアしかり
「ゼスティリア、なにそれ?」レベルまで落としたいわけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 23:44:45.06 ID:LeY8bLPB0.net
>>530
無かったことにしたいなら
ベルセリアはZの過去編とか変な繋がりつけるより
別世界の話として切り離せばよかっただろうに
まぁ馬場のせいだろうがな
>だからバンナムはなかったことにすることに努力してんの、ゼスクロスしかりベルセリアしかり
>「ゼスティリア、なにそれ?」レベルまで落としたいわけ
どうせお祭りゲーでサイコブス出してくるし闘技場でも出してくるって。
しっかり癌は切除しないと広がるんだぜ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:50:51.16 ID:PO+WjU6e0.net
>>531
もう癌は転移しまくって
バンナムですら完治させることはできないよ
ユーフォーのように押さえることは可能
だってもうテイルズは末期と言われてもおかしくないレベル
ゼスクロスで上がってるもんだけど・・肝心のバンナムが何もやってないからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9694-kj3l [153.183.161.207]):2017/03/07(火) 23:55:15.99 ID:LeY8bLPB0.net
>>532
つまりテイルズはオワコン
終止符 まさに終わりを意味するZだったわけだな
ロゼ斬首で復活もできんならほんとに店じまいだわ
アニメスレで騙されて買って穢れたやつはご愁傷様

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/07(火) 23:59:27.10 ID:PO+WjU6e0.net
>>533


535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/08(水) 00:00:33.68 ID:+RfOGilE0.net
途中送信失礼

テイルズは課金アプリとして生き残るよ
そして使い捨てられ死ぬ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5c2-cohN [220.220.175.97]):2017/03/08(水) 00:11:31.46 ID:6vh5crqS0.net
アイゼンこと森川というBL業界の帝王と呼ばれてた人が今じゃディズニーのメインキャラだからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5deb-TWax [222.15.52.61]):2017/03/08(水) 01:01:34.16 ID:t5Cu82s60.net
アニメ正直全く面白くないけど、これがゲームでできてればよかったろうな
全員揃ってるパーティで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.61.191.67]):2017/03/08(水) 01:43:02.29 ID:TjGjVI+a0.net
このスレでクドイくらい何十辺も何百辺もしつこく繰り返されてるように
ゼスクロスをそのままゲーム化したとしたら逆に売れもせず何の話題にもならんかっただろうな

ゼスクロスで騒ぐことが出来るのはあくまで比較対象が存在するからだ
アニメとしてはマジで面白くもなんともない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-JtMF [182.250.241.2]):2017/03/08(水) 01:52:11.32 ID:+jAYrvASa.net
>>499
今は事務所があえてエロ系の仕事取ってくるんだよ
喘ぎ声とか息づかいの勉強になるからってことで

エロ系出てない人っていったら林原めぐみとかかな
出てないって言うか出る暇なかったってのが正しいけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.196.6]):2017/03/08(水) 03:10:55.25 ID:Wd6oyazI0.net
いや売れはするでしょう腐ってもテイルズ20周年記念作品だし
ただ久々の王道で良かっただのありきたりな話でつまらないだのって普通の議論になるだけだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 61e1-y0D1 [122.132.114.77]):2017/03/08(水) 03:22:50.60 ID:x4eAq0d00.net
>>540
だよな!

冗談抜きで今アニメでやってる内容+アニメの尺的に早足になってカットしてるところをちゃんと描写すれば普通に良作だったと思う

次回予告のスキット楽しめてるしアニメの流れならゲームのスキットもイライラしないで純粋に楽しめてると思うわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-I6Z4 [126.11.89.148]):2017/03/08(水) 03:22:55.39 ID:iK4iI8G/0.net
キャラを見るだけと使うのじゃ全く印象が違うしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 754d-pq5K [118.153.100.96]):2017/03/08(水) 03:58:22.81 ID:jKX0GXNG0.net
少し前の事なんだけどカフェで開催されてたタペストリーにメッセージ貼るバレンタインイベントの集計結果知ってる人いる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/08(水) 04:51:15.99 ID:TwELMJ1e0.net
>>539
男でも宮野真守位だよ
18禁ギャルゲもBLも出てないの。ノーマルの乙女ゲームのキャラは昔からやってるけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/08(水) 05:00:25.03 ID:xZeV344nK.net
アニメが面白く無いって言ってる人は何で観てるんだ?
俺は面白いと思って観てるが、面白く無いアニメを観るのが楽しいのか?
それともアニメ面白く無いと書き込むのが楽しいのか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-h8w/ [07012390302054_gm]):2017/03/08(水) 05:11:47.50 ID:xZeV344nK.net
>>538
>ゼスクロスをそのままゲーム化したとしたら逆に売れもせず何の話題にもならんかっただろうな

仮にそうだとしても無能ナルシスサイコパスの改悪したゼスティリア本編より百倍ましだけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e558-JE7n [220.109.232.136]):2017/03/08(水) 05:18:54.78 ID:+svLNo4m0.net
>>510
アニメロゼは化けすぎてゲームロゼとは完全に別人
ビジュアルの差異やシナリオの妙、小松の演技も相まって印象がガラリと変わった
アニメ組からは普通に好評だし、ロゼアレルギーを絶対に理解できないだろうな

残念なのはこちらは分史ロゼでしかないということだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b980-BJNc [114.146.110.200]):2017/03/08(水) 07:21:04.24 ID:AFNNjLE50.net
アリーシャは好きだけど、アリーシャがロゼ限定で女の子らしい口調になるのがすげーキモかったから
黒歴史になってよかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/08(水) 07:29:00.24 ID:51QHs4OH0.net
俺にとってはもうアニメが正史

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/08(水) 07:29:34.34 ID:AEa1xeZp0.net
みんなにとってはだと思うぞw
あっ廃棄物汚物は除くw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.231]):2017/03/08(水) 07:59:57.05 ID:7lziFaAka.net
>>543
チョコの集計はツイッターに出てたな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/08(水) 08:36:58.90 ID:ElHXmuyWp.net
ゼスティリアは発売前は20周年記念作品で王道回帰な作品て広告していて
王道回帰な作品なら買うかとしばらくシリーズ離れていた人も復帰したりしていたんだから
今のアニメの内容のゲームなら広告に嘘偽り無しと満足していただろうし
評価もされて売上も初動だけにはならなかったはず
王道回帰と言いながら中身が頭ゼスってたからこれだけ荒れたんだから
その中身以外もストーリーをDLCとして切り売りしないとか全然専用じゃない専用衣装とか
詐欺に片足突っ込んだ一つも本当のことがなかった広報が荒れた理由としては一番大きいのも事実だが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-JtMF [182.250.241.11]):2017/03/08(水) 08:44:46.84 ID:iEREGHkia.net
>>544
宮野は事務所が劇団ひまわりだしな
って思ったら同じ事務所のスレイの人はBL出てたわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/08(水) 09:37:58.11 ID:Sv0Rk25C0.net
従者のロゼとアリーシャをことごとく心配してるのがミクリオ坊やなの何で?スレイさん「ボンッてなるんだ、HAHAHA」言ってる場合と違うだろ。
アニメは天族達の性格改変とアリーシャの出番増やしてくれたの本当嬉しいけどスレイさん...

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN [126.253.199.218]):2017/03/08(水) 09:45:29.46 ID:wgraVVNqp.net
そこは信頼してるからだって受け取れないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-MWlg [126.245.193.237]):2017/03/08(水) 09:58:16.74 ID:otIQVJwOp.net
王道は王道で使い古されてるしアニメの内容でゲームが出てても原点回帰だの王道だの言った割にはありきたりなストーリーで拍子抜けしたって批判する奴も少なくないだろうがじゃあ今のゲーム版と比べたら?って言われると比べるまでもないのも事実

それはそれとして、主役の中の人がやんわりと買わない方が良いって言うのもなかなかとんでもない事だと思うぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ad-CIMi [118.4.21.231]):2017/03/08(水) 10:20:51.29 ID:gEbzkX/h0.net
多少ありきたりなストーリーでもキャラがしっかり練られてれば一定の人気が出るのはグレイセスが証明してるしな
捻ったストーリーはあくまで奇策であってそっから展開できなきゃ何の意味もないという話

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-/qLv [49.96.13.162]):2017/03/08(水) 12:33:13.19 ID:CW55i23dd.net
アニメのシナリオでシステム回りそのままでも荒れはしたろうけどカムイゴリ押しゲー。とか世界せまっ。ぐらいですんだだろうな。
シナリオゲームのままでもGかBぐらい戦闘がおもしろけりゃバトルゲーとしてそれはそれでいつものテイルズらしい評価されたかもしれんのに
どっちも糞なのがゼスティリアなんだよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-ACLo [210.149.250.15]):2017/03/08(水) 13:30:11.40 ID:JEB3LDK2M.net
>>558
もうオープンワールドは諦めよう
どこをどうしたって勝てないよ
ただ道中を長くして移動でプレイ時間を稼ぐ馬場の姿勢にはうんざり

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75f0-M3Ci [118.110.15.130]):2017/03/08(水) 14:22:58.76 ID:IXvMZPCx0.net
移動が時間取られる設計なのって、最低限の事だけやって急いでクリアして
○時間でクリア!ボリューム無い!って騒ぐ奴の所為だと思ってる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.226]):2017/03/08(水) 14:28:08.38 ID:dt17OLQfa.net
風景見てるだけで楽しいほどグラが良かったり移動そのものが楽しいゲームなら意味あるんだろうけどね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-qsnC [182.251.252.33]):2017/03/08(水) 14:29:50.81 ID:mrKU/+3Ca.net
>>560
それで無意味に移動時間だけのばすって頭おかしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-ACLo [202.214.198.104]):2017/03/08(水) 14:40:49.34 ID:lnpyIdacM.net
>>561
マップに色んな仕掛けがあるとかなら楽しいけどね
ただ歩くだけって…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-xJH3 [49.98.150.71]):2017/03/08(水) 15:09:24.84 ID:oHBqATzdd.net
モブキャラの生活や動物の生態なんかが見れて
そこにプレイヤーの意思が介在するのが面白かったりするんだよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/08(水) 15:10:25.60 ID:5QZkOqHad.net
>>560
FF15の熱狂的なアンチの感想がそんな感じだったな
なんかニーアやゼルダの新作も本筋はかなり早く終わるらしいし、そういう作り方が最近の流行りなのかね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed2-BJNc [119.244.130.179]):2017/03/08(水) 15:35:30.30 ID:6xnZffvf0.net
いや、FFのそれはディレクターが「本編クリアまでに40時間」とか大言壮語かましたのに
普通に遊んでも30時間もかからないせいなんだが

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/08(水) 15:39:29.56 ID:+RfOGilE0.net
>>565
ゼルダは最初からボスに挑むことができるとか言ってなかった?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ead-osUF [119.26.224.151]):2017/03/08(水) 15:57:48.26 ID:TwELMJ1e0.net
>>567
初めからどこでも行けるからか確かにクリアしたタイムアタッカーがいるね
1時間半だったかで
でも普通のプレイヤーならちょっとの移動で死にまくるサバイバルみたいだけど
それにタイムアタックした人は任天堂からの公式フラゲで発売前の期間からプレイしてクリアもして
既にゲーム慣れしてた状態だった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-TMGR [1.75.248.176]):2017/03/08(水) 16:36:54.29 ID:FDkd9Rm8d.net
たしかグレイセスはグレードポイント獲得の項目に◯◯時間以内にクリアってのもあったしタイムアタック自体はいいと思うけどゼスティリアみたいに道中をただ引き伸ばしただけみたいななんちゃってオープンワールドは許さんわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-c3r2 [126.255.141.82]):2017/03/08(水) 17:31:14.66 ID:ElHXmuyWp.net
>>565
ニーアやDODは周回する毎にエンドが変わるタイプのマルチエンドだから一周は元々短い設計
最新作のニーアオートマタでもエンドが26種類あって、メインのエンドだけを何周かしないといけないんで長いと辛い
ゼルダは自由に進めるから最初からラスボスのところまではいけるけど、まず勝てませんけどねって青沼氏だかが発売前に言ってた
RTAで約90分出した人は任天堂から記事を書くためのテスト用のロムをもらって、一週間かけてやりつくした上での記録だから
90分てのは誰もが一周目ですぐに出せるような記録じゃないよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-G4bc [182.251.252.46]):2017/03/08(水) 17:33:55.89 ID:cC5C8Q5sa.net
オープンワールドもだが…,
テイルズでシームレスにしようと思った事自体が無能だと思う。
結構最初から大丈夫なのか?と思われていて
出来上がりができてないし意味ないとかアホだと思ったよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-BJNc [126.28.206.95]):2017/03/08(水) 17:44:37.37 ID:N1SajSfY0.net
シームレス戦闘にする!

味方が急に湧くのはおかしいから普段見えない天族という設定にする!

でも敵の2体目以降は急に湧きます^^;

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/08(水) 17:50:42.60 ID:kS2+B1dI0.net
ボス戦の度に天族スタメンがライラミクリオになる憎しみを思い出した

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a4d-JtMF [125.54.166.12]):2017/03/08(水) 18:04:56.47 ID:qH+sK3Rg0.net
>>573
公式「戦闘中、天族は控えと交代できるよ♪」

違う、そうじゃない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/08(水) 18:17:07.06 ID:+RfOGilE0.net
ユーザーの要求
グレイセスクラスの戦闘かエターニア、シンフォニアクラスのシナリオ
オープンワールドいらん

バンナム側の結果
オープンワールドもどき
シームレス?な戦闘
処理落ち
山本シナリオ
一部キャラの持ち上げ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-MWlg [126.245.193.237]):2017/03/08(水) 18:53:39.91 ID:otIQVJwOp.net
てか日本産のオープンワールドってどっちかというとただマップがシームレスなだけでオープンでもなんでもなくね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbf-RGlp [14.133.137.9]):2017/03/08(水) 18:55:38.37 ID:+RfOGilE0.net
>>576
そもそも日本のゲームエンジンと制作環境じゃ無理なんだよ
日本にはシナリオとかキャラがいいからそこを生かしていけばいいのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ea6-esE1 [119.239.84.234]):2017/03/08(水) 18:59:53.11 ID:MMTdnFgl0.net
今ニーアオートマタやってて凄く楽しいけど
戦闘はテイルズのがやっぱり好みかなと
アニメゼスティリアで浄化されたから次回作はあればテイルズ買うかもしれん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b980-BJNc [114.167.108.13]):2017/03/08(水) 19:00:57.61 ID:FhD7uIOJ0.net
アニメミクリオ「アリーシャ…心配だな…」
ゲームミクリオ「そんなことより遺跡探索しようぜ(ピピピ」

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dca-A9Hh [180.53.223.164]):2017/03/08(水) 19:07:47.62 ID:AEa1xeZp0.net
>>579
逢坂はアニメのアフレコした時に
これが俺が知ってるテイルズだと思っただろうな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-MWlg [126.94.219.233]):2017/03/08(水) 19:16:56.89 ID:66sZYp7Z0.net
>>577
いやそういう事が言いたいんじゃない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.228]):2017/03/08(水) 19:22:28.12 ID:9UN9Y7gea.net
ゲームデザインってことかな
マップデザインという話なら和ゲーだとグラビティデイズとかはオープンワールドうまく作られてると感じたけど日本人には縁遠いからオープンワールドの定義云々が人によって違うからなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d15-kPwN [180.27.19.74]):2017/03/08(水) 19:35:52.19 ID:g+wUKdGJ0.net
テイルズに出るのが夢だったんだっけか。
そんな声優をゲーム版ゼスティリアに出演させるとかバンナムは畜生だな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-zAgh [1.75.210.27]):2017/03/08(水) 20:03:04.80 ID:5QZkOqHad.net
>>570
周回マルチエンドなのは知ってたけど26種類!?アルファベット全部使うのかよ恐ろしいな
ゼルダもゼルダで凄いし、バンナム完全に遅れてるじゃん…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.130.34.219]):2017/03/08(水) 20:08:54.23 ID:aHeQaAFK0.net
>>583
逢坂のように今のテイルズに将来出たいと思う声優さんは出てくるのだろうか…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.94.212.114]):2017/03/08(水) 20:09:39.93 ID:jszyFKq+0.net
>>584
E以降はオマケみたいなもん
それでも多いと思うが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.130.34.219]):2017/03/08(水) 20:10:10.64 ID:aHeQaAFK0.net
>>584
と言っても文章だけだったりコンパチが数種類あるだけ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c54d-0Lvx [124.215.119.161]):2017/03/08(水) 20:26:53.85 ID:HsU61xHu0.net
ニーアの複数エンドシステム好き
テイルズでは出来ないけどイベント戦で戦いから逃げたらどうなるのかなって出来て楽しいw
でもテイルズの勝利後の掛け合いが好きなので戦闘はいままで通りでいいです
あとニーアの周回は1週目でもストーリーが飛び飛びになる印象ないし2週目は新たな追加シーンがあったり物語に深みがでるけど
エクシリアの惨状を知ってるからテイルズでは周回前提は二度としないでほしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ade2-K6So [116.67.196.69]):2017/03/08(水) 20:31:45.87 ID:HbRLEnEG0.net
いつも行ってるゲーム屋の中古フィギュアにアルターアリーシャが15800円で売られてた
初めて生で見たけど完成度高いな、初めて女の子フィギュアが欲しいと思えた
これ原価って何円だっけ……値上がりした値段しか知らねぇ…
アマ○ンでアニメを見て惚れて購入したというレビューあるから放置してたらなくなりかねないよなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21af-BSpm [58.88.79.134]):2017/03/08(水) 20:44:51.19 ID:BNp4waCh0.net
>>554
遅レスだが
導師は従士の目覚めもわかるんだから体の調子もおおよそわかるんじゃないの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/08(水) 22:12:26.70 ID:kS2+B1dI0.net
ツイッターでクロスの再生回数についてスレイの中の人が喜んでるけど嬉しそうで何よりだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba85-v8rW [27.139.120.118]):2017/03/08(水) 22:31:00.23 ID:aEmkUoHy0.net
アニメ円盤特典のキャラデザ書き下ろしロゼが可愛くないけど
それが普通かw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 754d-xJH3 [118.153.100.96]):2017/03/08(水) 22:35:23.50 ID:jKX0GXNG0.net
それでもかなりかわいくなったと思う
前は・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/08(水) 22:46:49.94 ID:kS2+B1dI0.net
可愛いとか可愛くないとかより誰?って思ってしまった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.79.102.4]):2017/03/08(水) 23:10:16.51 ID:04/wFYbvd.net
ゼスティリアザクロスの収録を終えたミクリオ役の逢坂良太氏が意味深発言?

「こ れ が 最 高 の 終 わ り 方
で す よ ね !」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.79.102.4]):2017/03/08(水) 23:11:25.18 ID:04/wFYbvd.net
なんか変なところで改行入った

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/08(水) 23:13:02.85 ID:51QHs4OH0.net
>>595
見事なまでのゲームこき下ろしだなw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-prdN [126.11.19.174]):2017/03/08(水) 23:18:19.69 ID:uPaBFdCs0.net
>>595
そりゃ自分がやっと出れた大好きなシリーズの最新作アレだとなぁ…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/08(水) 23:21:06.90 ID:kS2+B1dI0.net
言っちゃいけないと色々頑張りながらもどうにか隙間を縫って本心言ってる感好き

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-osUF [218.40.234.226]):2017/03/08(水) 23:22:16.15 ID:tMrBwoTD0.net
リッド好きな声優だっけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-NqFr [153.160.195.244]):2017/03/08(水) 23:24:37.99 ID:gmdD/n3Y0.net
VやGfみたいな頭身より今のが好きだけど
マップでアクションが棒振る(判定シビア過ぎて当たらない)と
ダッシュ(鳥と狼男には追い付かれます。どこまででも追ってきます)
だけじゃショボすぎだよな

せめてジャンプアクション作れよと、
今時ちょっとの段差越えられないで遠回りさせるとかドラクエVかよ
そんなマップしか作れないならFF13の一本道のが100倍マシだわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/08(水) 23:24:47.22 ID:51QHs4OH0.net
かやのんにアニメアリーシャは料理に例えると何になるのかそろそろ聞きたいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9972-prdN [210.236.12.141]):2017/03/08(水) 23:24:56.79 ID:Sv0Rk25C0.net
みんながいうから気になって特典絵のロゼ検索したら本当可愛く無くて笑った。隣の岩本ザビーダが上手すぎてしぇんしぇーの人間として軸がブレているロゼが霞んで見えたわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-UTvt [1.79.102.4]):2017/03/08(水) 23:29:23.12 ID:04/wFYbvd.net
>>599
ゼスのゲームが出た年のテイフェスで
ゼス出演者が本音言ってたけどな

木村「買うときはちゃんと調べてからお願いします」とかまさにそれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3 [60.130.34.219]):2017/03/08(水) 23:35:44.14 ID:aHeQaAFK0.net
>>602
意地が悪いぞ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-4Dne [182.250.246.236]):2017/03/08(水) 23:37:50.27 ID:Y1AAtTeba.net
マジで可愛くなかった…アニロゼは最早松島さん原案といってもいいんじゃねえかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21af-BSpm [58.88.79.134]):2017/03/08(水) 23:40:42.39 ID:BNp4waCh0.net
ゼスティリアの声優さんユーザーにめっちゃ寄り添ってるよな
木村「買うときは調べて」「あの時(ゲームアリーシャが逆境に遭った時)は俺(木村本人)もアリーシャを助けたいと思った」
みかこし土下座
かやのん「私たちもテイルズオブシリーズに入れてくれますか?」

ゲームのスタッフはもう声優とキャラデザしか信用できない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9ee-prdN [114.166.70.182]):2017/03/08(水) 23:43:37.70 ID:51QHs4OH0.net
>>605
おっとすまんな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-kMYg [58.183.254.194]):2017/03/08(水) 23:44:14.15 ID:kS2+B1dI0.net
>>607
ロゼの人(発売前テイマガインタ)「どうして(ロゼは)こんな考え方が出来ちゃうんだろうって…」
文脈的に凄いなぁ(尊敬)みたいな感じしたけど全部見た後だと180度違って聞こえた覚え

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 75d1-i5B/ [118.236.149.177]):2017/03/08(水) 23:49:20.59 ID:CneL9hd50.net
>>607
逢坂「どんな形であれ」
みたいな事言ってなかったっけ?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a24-j1wJ [125.193.35.112]):2017/03/08(水) 23:55:20.27 ID:+neJQLbr0.net
(故)松来「正しいってなんだろう、正しくないってなんだろう」

穢れ絶対悪!スレイを正しい道に導かなければ!とコントロールしていたライラの姿勢には疑問を覚えていた模様

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba85-qM2P [27.141.207.39]):2017/03/08(水) 23:59:13.16 ID:i3yubmHu0.net
声優さんもアニメ版の展開は嬉しかったんじゃないだろうか
俺も嬉しかった
まさかアリーシャがちゃんと仲間に入ってるとは

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ty1f [1.75.248.176]):2017/03/09(木) 00:02:16.72 ID:zVLvaIMqd.net
スレイの中の人はゲームの方は全然呟いてなかったけどアニメの方は好評で凄く嬉しそうに呟いてるよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-bkdU [49.96.13.162]):2017/03/09(木) 00:05:17.06 ID:KNhBiMBRd.net
どうしようもないとはいえ松来さんにもアニメやってほしかった…
ライラが天族勢じゃゲームの一番の被害者だし思うとこもあったろうと思うと…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed15-Dicr [180.27.19.74]):2017/03/09(木) 00:07:55.49 ID:xFL6jZCa0.net
まあ、今までのテイルズなら過程はどうあれアリーシャは普通に仲間として最後まで同行してたはずなんだよな。
アニメの展開がむしろ普通というか。

デゼルの件もなあ、今まで裏切り者展開とかで、しかもあんな無駄死にしたキャラっていたっけか。
ちょっと記憶にないけどあれってザビーダとデゼルが属性被ってるから始末されたようにしか思えんし。

アニメはデゼルとザビーダが最終決戦で肩を並べてるとかだけでもよかったわ。
仮にゲーム同様デゼル死ぬとしても無駄死にはなさそうだし。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed15-Dicr [180.27.19.74]):2017/03/09(木) 00:09:40.77 ID:xFL6jZCa0.net
>>615

裏切り者展開とか以外で、だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e317-1sZU [61.86.182.53]):2017/03/09(木) 00:10:56.11 ID:VJdEgc970.net
数少ないゲーム派がツイで原作レイプだアリーシャグッズ全部捨てるだ言ってて草

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dad-ZfXI [118.4.21.231]):2017/03/09(木) 00:38:05.08 ID:F/n3A2fI0.net
原作レイプなのは間違いないからね、仕方ないね(棒)

なおレイプ後の方が多方面的に幸せな模様

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-pXJL [126.152.84.119]):2017/03/09(木) 00:44:59.42 ID:nLhARRZ+p.net
アニメが原作レイプというより、原作が馬場によるレイプ作品

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.78.153]):2017/03/09(木) 01:31:17.75 ID:ynNjWJNRM.net
と言うかアニメはファンとの和姦

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/09(木) 01:33:52.99 ID:Yyb1Ybl+0.net
>>554
ミクリオは二人が起きたの知らないから。スレイは二人が起きたの知ってるからってだけじゃね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/09(木) 01:37:51.55 ID:Yyb1Ybl+0.net
>>558
少なくともアリーシャの秘奥義とコスチュームで炎上になることはなかったろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Z4Dw [1.75.210.27]):2017/03/09(木) 01:38:15.53 ID:uaAFKV+Rd.net
そういう思考に行き着く人がアリーシャのグッズ持ってた事に驚きだよ
まあ捨てるならどうぞご自由に、だけど

>>610
どんな形であれ〜は、リッドに憧れて声優になり秘奥義の台詞も似せて演技した人のコメントとは思えないテンションの低さだよなぁ…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed85-j5K3 [110.132.244.216]):2017/03/09(木) 01:53:39.76 ID:gV+TnbuU0.net
ミクリオとのホモエンドなくなって発狂する廃棄物の姿が浮かぶ
まあ似た何らかの絡みがありそうな気もするが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/09(木) 01:53:43.09 ID:Yyb1Ybl+0.net
先日の福圓さんのツイもそうだけど本当にアニメの展開に救われてる感が凄い
声優陣の方々には心からお疲れ様を言いたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/09(木) 02:21:15.94 ID:b660LdSV0.net
>>595
FF15のノクトの声優が前夜祭で垣間見せた本音を思い出すな
あからさまな形で口には出していなかったけど自分が出演して演じたかったのは
実際に発売された形のゲームじゃなかったというところが共通してる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-oGwt [126.203.65.192]):2017/03/09(木) 02:30:18.12 ID:BYEsZi7p0.net
割と、どころか本気で真面目に『Tales of Zestiria 〜X edition〜』を作ってくれないもんか。
ゲームシステムはベルセリア風or一新して、アニメ(ドラゴンの骸やら)を肉付けしていくような感じで。
そしてそのまま初作を表舞台からひっそりと消して正史に…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/09(木) 03:02:03.65 ID:Yyb1Ybl+0.net
というかゼスティリア炎上で馬場首にしたのにそのゼスティリアを正史扱いにバンナムがするかね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/09(木) 05:12:07.94 ID:jlfL/ooVp.net
そういやアリーシャの離脱後も武器が売られていた事に関して何か釈明あったっけ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed15-Dicr [180.27.19.74]):2017/03/09(木) 05:26:55.29 ID:xFL6jZCa0.net
そんなものはないです

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edc4-2hGO [180.221.12.30]):2017/03/09(木) 06:34:47.28 ID:RUeCAKiE0.net
アニメ版ベースで作り直して貰えないだろうか
馬場がいなくなった今こそチャンスだし、山本だってベルセリアでやれば出来るって証明したし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.49]):2017/03/09(木) 06:45:12.93 ID:wjwt+7Yza.net
>>629
あるわけがない。
to be …が表示されるのは、edに続くという事で分かり難いかもと会議ででましたが、それでも記載する事にしました
→ ゲーム上記載なし な馬場とバンナムだぞ。
一連の説明は「勘違いさせて申し訳ない」だけだと思う。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/09(木) 07:48:00.72 ID:jlfL/ooVp.net
そういう説明はせずロゼのことばかり話していたのか
さすが馬場やで

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5572-pXJL [210.236.12.141]):2017/03/09(木) 09:04:51.61 ID:9m15sKc50.net
to be ...騒動もだけど、アリアフインタビューで他キャラのアフターエピソードは出さないのかと記者から聞かれた時に「出してもいいんなら出しますけど?」って、まるで自分達のほうが被害者みたいな解答してたの最高に腹たったわ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/09(木) 09:45:04.85 ID:O7v19Rf+0.net
そもそも作られること自体が絶対に無いだろうけどTales of Zestiria 〜X edition〜作るんだったら
オリジナル版を買った人には無料もしくは格安でアップデートでプレイできるようにして欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/09(木) 10:09:45.77 ID:jlfL/ooVp.net
クロスのアリーシャの神依相手にエドナが選ばれて思わずニヤッとしてしまったわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/09(木) 10:11:49.22 ID:+JbhYcsZ0.net
相変わらず廃棄物汚物は逢坂良太の発言に噛みついてるなぁw

「ゲームの出演者が作品をdisるなんて信じられない」

アニメは出演者が感激するほどのことなのに
それを認めたくないらしいw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5572-pXJL [210.236.12.141]):2017/03/09(木) 10:15:05.29 ID:9m15sKc50.net
クロスエディションが欲しかったらアニメ円盤買ってね(ニコーッ
ufoは円盤をBOXで出す縛りでもあるのかね?貧乏だから一発で3万以上はキツイわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-pXJL [182.251.251.1]):2017/03/09(木) 10:28:54.49 ID:pwmplt/4a.net
それ言い出すと種死とか真偽不明だが、もっとヤバいぞww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7daf-oGwt [220.104.182.165]):2017/03/09(木) 10:40:55.36 ID:0rwFstzO0.net
>>638
合計額はバラ売りよりBOXの方が安くなることの方が多いよ?
バラだと1枚に2〜3話しか収録されてないからソフトの入れ替えめんどいし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15c1-p7A3 [114.174.235.95]):2017/03/09(木) 10:45:11.07 ID:hzKOxG6z0.net
逢坂とか大塚明夫とか今まで持ち上げてたやつが軽くディスると手首もげるぐらいの速さで手の平返すのがおもろいな
鈴木達夫はただうざいだけや開発の苦労とかなんも知らなそう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/09(木) 11:08:56.78 ID:b660LdSV0.net
>>640
確かに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e380-eNmf [123.218.154.195]):2017/03/09(木) 11:15:37.90 ID:YRRC2XEd0.net
明夫も苦言してたのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/09(木) 11:21:20.98 ID:G6C0mU/+0.net
鈴木達夫はどの作品でもあんな態度だった筈
あとロクロウの中の人こと岸尾だいすけも自分の初主演作品をdisった発言しててちょっとガッカリした記憶がある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe3-busz [153.236.33.211]):2017/03/09(木) 11:32:11.21 ID:3TLKhhNPM.net
ファミ通他候補が強くて載らなかったなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d7f-csvI [116.80.235.44]):2017/03/09(木) 11:58:38.53 ID:6pdMTV6m0.net
ニコ生タイムシフト
lv290778264
1:19:04〜

はい、えーそうですね、えーまーほぼほぼ良平さんが言ったんですけれども、
あの、収録自体は、あの、もうすでに終了しておりまして、
僕らはあと、えー、放送を待つだけなんですけれども、あの、
本当に、えー、収録しながらちょっと泣きそうになるくらい
えー、良い終わり方しまして、あの、良平さんと一緒に終わった後に話して、
いやこれですよねっていう話を(笑)、いう
これが最高の終わり方ですよねっていう話をしたんですけれども、
まあそれとは違った物語というのはゲームで、
えー、改めて楽しんでいただくこともできますし、
えー、それを見た後にまたアニメを見ていただけても面白いと思いますので
是非是非アニメのほう最後までよろしくお願いいたします。


フォローしてるのにdisとか言われて不憫だね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.255.141.82]):2017/03/09(木) 12:23:46.97 ID:0ivsHPyep.net
>>641
FF15の鈴木達央の話なら、アニメでもゲームでも主人公やったことがない時にヴェルサス時代に主役に抜擢してもらったから思い入れがすごかったんだよ
シナリオ読み込んで、スクエニの海外スタジオも結んだ全体会議にも出してもらってキャラについて意見述べたり
思い入れが講じて当時のスタッフに質問しながら開発方法覚えたりとかしたって言ってるからゲーム開発の苦労とかも知ってる
そこまでしてたのがFF15になってからは開発とは数回しか会わなくていつの間にかノクトの設定やキャラ付け変わってたし
今でもヴェルサスの時の台本を大事に持ってるってFF15の発売前夜祭で言うぐらいだからかなり思うことはあるんだろうと思ったぞ
その辺の発言は自分が主役やってるゲームなのに、ネットで評判調べてから買ってねって言った木村を思い出したよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e324-9/b2 [125.193.35.112]):2017/03/09(木) 12:24:19.46 ID:O7v19Rf+0.net
むしろゲームをdisらないようめっちゃ苦心してるやん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/09(木) 12:33:35.41 ID:b660LdSV0.net
>>646
これでゲームの方ディスってるって言われるんなら
何言ったってディスってるって言われるよ
逢坂はいちゃもんつけたいだけの馬鹿の相手を真っ向から相手にする必要性はないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-4mgA [125.202.10.227]):2017/03/09(木) 12:35:20.50 ID:X78Yltgq0.net
>>645
マジかよorz
あれだけコメントで叩かれてたから載ると思ってたのに…
やっぱ全国ユーザーは馬場を見限ったという事か

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-Z4Dw [1.75.210.27]):2017/03/09(木) 12:39:30.43 ID:uaAFKV+Rd.net
>>624
あーそうか、このままだとスレイスヤァエンドじゃなくなる可能性があるのか
そりゃ彼女ポジを虎視眈々と狙うウザい雌犬が確実に死んでいる未来で美しく成長したミクリオきゅんが白馬の王子スレイと安全にイチャイチャ出来る世界がなくなるなんて憤慨しちゃうだろうな

…オエッ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-VcBJ [126.161.11.227]):2017/03/09(木) 12:51:37.67 ID:ar45uwIKr.net
>>646
>それとは違った物語というのはゲームで、えー、改めて楽しんでいただくことも

できないんですが…
まあゲームの後だとアニメが輝くというのは非常にわかる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-4mgA [125.202.10.227]):2017/03/09(木) 13:00:46.14 ID:X78Yltgq0.net
ラジオ更新
http://www.onsen.ag/program/toz-x/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-pPUJ [153.232.190.249]):2017/03/09(木) 13:59:33.49 ID:gDCDkSKc0.net
ロゼやアリーシャ関係がゲームで叩かれてたのはわかるけど、エンディングにミクリオが出てくるのにも不満なやつ多いの?捻くれてないか?それとも単に廃棄物叩きたいだけ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ty1f [1.75.248.176]):2017/03/09(木) 14:05:29.57 ID:zVLvaIMqd.net
エンディングのミクリオがっていうよりヒロインをさんざん蔑ろにした上でのホモエンドっていう展開に文句言ってるんじゃないの?
幼馴染キャラとの友情エンド自体は別にいいけどゼスティリアのあれは明らかにそっち方面への媚びを感じたわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-xX7A [60.130.34.219]):2017/03/09(木) 14:07:37.47 ID:eoBis+DI0.net
ゲームはミクリオがヒロインだからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3ab-csvI [101.143.95.108]):2017/03/09(木) 14:10:54.41 ID:YwB0hp310.net
「大豆を手ずから発酵させて自分好みの納豆を作るのが好きなのに、
あっちから腐った豆寄越されて『こういうのが好きなんだろう?』みたいに言われても困る」
という言い分もあったな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-pPUJ [153.232.190.249]):2017/03/09(木) 14:14:28.48 ID:gDCDkSKc0.net
>>655
ああなるほど、それまでの過程を踏まえてってことか
>>657
分かりやすいwwありがとう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7daf-oGwt [220.104.182.165]):2017/03/09(木) 14:22:38.52 ID:0rwFstzO0.net
>>646
今タイムシフト視聴してたら木村氏も似たようなもんだったな

「いいお話でいい展開に、凄くなってるんですよ。
初めてアニメから入っていただいても勿論楽しめますし、
ゲームをやっていただいた方にはゲームの内容を知ってるからこそ
「あ、この展開もアニメの方で見せてもらえるっていうのは嬉しいな」って
いうところがこれからも沢山待っているので」

ゲームをsageるようなことは間違っても言っていないが
受け取り方によっては含みのある言い方に聞こえなくも無いっていう
2人とも実にいいコメントだと思うw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c532-qIdT [58.183.254.194]):2017/03/09(木) 14:34:32.38 ID:8z3kQ+yi0.net
>>659
二人ともゲームをディスるというよりとにかくアニメの良さを語りたくてしょうがなくて
でもあんまり語ると相対的にゲームを落とすことになりかねないからどうにか押さえてるって感じだなw
アスタリアのニコ生でも大層楽しそうにアニメ語ってたし溢れる喜びの押さえきれてなさが好き

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM19-p7Nr [180.7.225.150]):2017/03/09(木) 14:39:12.60 ID:eouwsEKTM.net
というかあの原作に対してはどう頑張ってもフォローが難しいんだから
声優を責めるのは違うだろっていうね。

アンチは結構だけど、せめてまともな批評をしろよとあれな人らには言いたくなるな。
まあ言うだけ無駄だろうけど。

むしろようやくファンめやま声優も浄化される展開がアニメで実現したのにな。
ここは喜ぶべきところですよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d4d-xX7A [118.153.100.96]):2017/03/09(木) 14:42:37.64 ID:sXIGa36m0.net
声優陣も色々辛かっただろうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ty1f [1.75.248.176]):2017/03/09(木) 14:44:12.04 ID:zVLvaIMqd.net
中の人たちもゲームの糞さを理解してるからこそ大っぴらにおすすめもできないだろうから大変だよなぁ
まぁその分アニメが好評なのをツイッターで嬉しそうに呟いてるのを見てると暖かい気持ちになるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c532-qIdT [58.183.254.194]):2017/03/09(木) 14:57:24.30 ID:8z3kQ+yi0.net
>>663
自分の出演作を
面白いです!是非買って楽しんでください!
ってリップサービスでもとても言えやしないの余りにも悲しすぎる
アニメで救われて本当に良かった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a3a2-busz [115.124.136.78]):2017/03/09(木) 14:58:00.02 ID:nLegh/H60.net
Proのブーストモード今日か!?
どんくらいヌルヌルするかな〜(ヽ´ω`)ワクワク

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edc4-2hGO [180.221.12.30]):2017/03/09(木) 15:09:42.02 ID:RUeCAKiE0.net
全員馬場の被害者だよな
松来さんなんか遺作になりかけたてたしペルソナ5のおかげで救われたけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-zMgY [182.251.252.50]):2017/03/09(木) 16:19:43.69 ID:Tr71VkRta.net
腐も魅力あるキャラでBLしたいだろうにゲームでのキャラの魅力って…?って感じだから食いつきにくいだろう
声優や設定だけで萌えられるならともかくな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.82.186.220]):2017/03/09(木) 16:24:32.50 ID:P1XFEUXa0.net
実際声優や設定だけで萌えてんじゃん
どんだけゼス関連の腐った薄い本が氾濫してることか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 159a-ZfXI [114.151.87.83]):2017/03/09(木) 16:33:00.15 ID:HyEm4ykc0.net
ゲーム版の楽しみなんてもう基本設定という素材を自分の頭の中で調理して楽しむくらいしか残ってないから
ある意味正解だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/09(木) 16:34:14.09 ID:+JbhYcsZ0.net
>>666
ペルソナ5が最後の出演作だからな
それよりも永井一郎さんの遺作がゼスティリアなのが・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-pXJL [126.152.84.119]):2017/03/09(木) 17:21:22.88 ID:nLhARRZ+p.net
テイルズファンからいつまでもそう言われ続けるなんて永井さんも気の毒になあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/09(木) 17:22:39.15 ID:8z3kQ+yi0.net
>>670
キングダムハーツ3でもう既に撮ってたりしないだろうかとか思うヘラクレスステージあるし
流石に撮ってないか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/09(木) 17:31:03.15 ID:jlfL/ooVp.net
>>672
キングダムハーツ引っ張りすぎだよな
当時演じていた声優が出るのもキンハーの魅力の一つなのに
ミニー役の人も亡くなって寂しいわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adbf-0A6O [14.133.137.9]):2017/03/09(木) 18:04:38.61 ID:QyfTtVt80.net
キンハーはね・・・・半端なもの出すとDやられるから・・・・にしてはいい加減に出してくれと思うけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adbf-0A6O [14.133.137.9]):2017/03/09(木) 18:06:08.77 ID:QyfTtVt80.net
>>662
松来さん、ライラ役を悩みなから演じてたからな


馬場め・・・・・さっさとゲーム業界から足を洗えばいいものを・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6de2-74Wa [116.67.196.69]):2017/03/09(木) 18:19:14.86 ID:tA9+ImNM0.net
>>673
おそらくラスボス役だっただろう大塚周夫さん、ヘラクレスの世界でずっとソラ達を見守ってたフィルの永井さん、ミニー
他にもプーさんやら多くの声優さんが開発が延びてる間に亡くなったから引っ張りすぎ・代役とかどうするねんとずっと思ってる
でもミニーの役は色々と相談しなきゃダメなんだろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-Qe+1 [49.98.17.209]):2017/03/09(木) 18:27:50.25 ID:L+rlhe2hd.net
>>676
ディズニーキャラはディズニー側が普通に新声優決めるから
ミニーはもう遠藤綾が引き継いでる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6de2-74Wa [116.67.196.69]):2017/03/09(木) 18:39:47.79 ID:tA9+ImNM0.net
>>677
失礼、もう決まってたんだね
そうか遠藤綾さんがやるんだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adbf-0A6O [14.133.137.9]):2017/03/09(木) 18:57:41.52 ID:QyfTtVt80.net
>>678
まあD社だからね

本気で代役困るのは山ちゃんのだよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM19-qIdT [110.165.129.21]):2017/03/09(木) 19:25:44.59 ID:JsL9Jve6M.net
>>676
アクセルの人も調子崩してるから声変わっちゃうのかなって心配

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/09(木) 19:57:49.16 ID:jlfL/ooVp.net
わがままだがドラえもんはのぶ代と聞き慣れた人がやって欲しいんだよなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6de2-74Wa [116.67.196.69]):2017/03/09(木) 20:02:50.14 ID:tA9+ImNM0.net
>>679
確かに、山ちゃんが多くのキャラ(代役含む)をやってるから万が一何かがあったらヤバイことになるな
676に追加、ピート役の大平透さんを忘れてた…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/09(木) 20:11:32.22 ID:0Bre3Mj20.net
>>662
辛いか子安みたいに即忘れてるかどっちかだろうな

子安はドラクエジョジョについてはめっちゃ意気込み語り宣伝もしっかりしてたのに
テイルズに関してはブログで発売日だよジェイド出るよ
程度のあっさりってインタビューとブログという場所の違いもあるだろうが露骨すぎて笑ったわ
しかもそのテイルズの次の記事では楽しかったゲームについて凄い語ってたし
ホントZに関しては必要最低限のこと言うだけいって
もうどうでもよかったか忘れたかったんだろうな...というのが察せられる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e324-9/b2 [125.193.35.112]):2017/03/09(木) 20:21:59.27 ID:O7v19Rf+0.net
売れるといいねバンナム(笑)

あの言葉を聞いて予約取り消せば良かったぜ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-oGwt [58.88.75.31]):2017/03/09(木) 21:32:52.31 ID:cRkhdlPW0.net
>>683
そのジョジョってASB?ASB2じゃなくて?
だったら残念だが参考にはならなそうな…
まあ声優さんの関わった範囲ではおかしい部分は無かったのかもしれないが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/09(木) 21:39:58.99 ID:0Bre3Mj20.net
>>685
EOHの方な
公式サイトで声優コメントあるよ
あくまで一言コメントだから短いけど
個人的にZよりは熱意感じる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb08-pXJL [153.182.179.32]):2017/03/09(木) 21:48:35.92 ID:THeMgQAu0.net
>>648
そのツイート見れずに買っちゃったんだけど、運良く見れた人はどういう反応だったの?
これはあからさまにネガキャンすぎて子安有能!ってなる流れじゃなかったの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-oGwt [58.88.75.31]):2017/03/09(木) 22:02:56.41 ID:cRkhdlPW0.net
>>686
EOHの方だったか、d ならわかる 
子安氏やっぱガチゲーマーだな

>>687
発売当時はあまり話題になってなかった気がするな
ゲームの悪評が知れ渡ってから話題に上がって
「これは子安氏のメッセージだったのかもしれない」と解釈された感じ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb08-pXJL [153.182.179.32]):2017/03/09(木) 22:24:34.91 ID:THeMgQAu0.net
>>688
そうなんだ。出演声優の苦言って珍しいから取り上げられやすいと思ったけど、あの時はみんな25周年記念作に期待してたから目につかなかったんやね
馬場の業は深い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/09(木) 22:39:47.92 ID:0Bre3Mj20.net
歴史に残る駄作だからなTOZは
ストーリー酷いキャラも酷い操作性も酷いだけのただのクソゲーならまだしも
前情報詐欺やらDLC詐欺、発売後の逃亡、戻ってきてからの言い訳(しかも意味不明)は救いようがない。
ゲームを楽しめてる人自体は理解はできないが否定はしないけどこの辺の騙しまで容認してる奴は信じられない

バンナムは色々と歴史に残る駄作とか作ってるけど
(多分ASBだってバンナム提案でしょあのモード。ぴろしとCC2社ばっか批判されてるけどさ)
今回に関しては
もうゲームの発売前の情報何を信じればいいんだよと疑わなきゃいけないレベルの騙しが多すぎで
業界へダメージかなり与えてると思うわ
他会社からすればホント迷惑なゲームでマジで歴史に残るだろうし反面教師として一生嗤われなきゃいけないゲームだわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/09(木) 22:44:33.65 ID:O7v19Rf+0.net
しかもただの駄作じゃなくて殺人肯定・犯罪黙認とか有害図書指定レベルだわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7b4d-cP9n [175.135.189.143]):2017/03/09(木) 22:52:56.02 ID:CiOaj8t90.net
超絶につまらないだけならまだしもやってて嫌な気持ち、不快な気分になれるゲームとかそうないでしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1580-2hGO [114.167.134.127]):2017/03/09(木) 22:58:59.96 ID:gUrTdF1z0.net
プレイ中は目眩、吐き気、頭痛が止まらなかったよ。風邪かよ
クリアしても虚無感しかなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ee-pXJL [114.166.70.182]):2017/03/09(木) 23:02:16.59 ID:XB7H9qsR0.net
俺はゲームロゼのあまりのウザさに一周回って笑いが出た

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/09(木) 23:18:28.28 ID:8z3kQ+yi0.net
クリアしてもないのに文句言うなよwって言われたくないがためだけにクリアした
苦行だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adbf-0A6O [14.133.79.184]):2017/03/09(木) 23:20:53.20 ID:JMfJw+NY0.net
ロゼに対する反応
ゲーム発売前「誰こいつ」「ヒロインはアリーシャだろ?サブか」「同行キャラだからNPCやろ?」「神依使える?アリーシャも使えるんだろ?」
発売後「氏ね」「うぜえ」「さすロゼ気持ち悪い」
アリアフ「なにキャットファイトしてるんだよ!?」「スレイより上みたいになってるだろ」「氏ね」「きもい」


アニメ登場時「貴様は出ていけ!」「こいつをゼスティリアから叩き出せ!」「キサマアアアアア」
ロゼ掘り下げ後「別人じゃん」「ロゼ・・・?」「可愛くみえる・・・だと」「どうしてこうならなかった」

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ty1f [1.75.248.176]):2017/03/09(木) 23:23:48.85 ID:zVLvaIMqd.net
プレイ中はあまりの内容の糞さについに自分の感性がおかしなったかと思ったな
クリアしてからネットで他のユーザーの評価見てすべて府に落ちたけども

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edc4-2hGO [180.221.12.30]):2017/03/09(木) 23:39:26.25 ID:RUeCAKiE0.net
真の仲間あたりで既に拒否反応出てたわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-kRt+ [126.204.17.65]):2017/03/10(金) 00:01:24.09 ID:8Wylb1xlr.net
プリキュアがソシャゲ化とかまじかよ...
バンナムはアイマステイルズガンダムといい客から金を巻き上げることしか考えてねぇな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fFKf [49.96.10.231]):2017/03/10(金) 00:09:33.48 ID:RmxenOPSd.net
ついに既存の女児向けアニメすらソシャゲ化していくのか(白目)
節操無さすぎだろバンナムゥ!

やはり俺がテイルズファンに復帰する日はこなさそうだ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5af-oGwt [58.88.75.31]):2017/03/10(金) 00:17:00.14 ID:zqI9grfY0.net
今やコンシューマーとソシャゲの垣根は無いに等しいからな
課金という一点を除いては

…だからって許せるわけねーだろっていう
プリキュアまで…酷いな
S☆Sの時代から「バンダイカーン様」と言われていただけの事はある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa93-cNMM [119.104.154.186]):2017/03/10(金) 00:27:22.44 ID:bbcS+JwBa.net
プリキュアのタゲ層考えたらまだなかったのかと思ってしまう
テイルズだけで3種類とかあるし
それくらいゼニゲバンナムのイメージは強い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.82.186.220]):2017/03/10(金) 00:38:44.77 ID:g+uJChHv0.net
>>700
わざわざこんなクソスレまで来てそんなことほざいてる時点で既に十分未練がましいんだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-K8Mp [1.79.82.73]):2017/03/10(金) 00:45:51.26 ID:a8K6MFUod.net
>>690
ゲーム単品での駄作度合いなら歴史に残るってほどでもないけど、燃料の注ぎ方があまりにも芸術的すぎたよ…
クリエイターがやっちゃいけないことをほぼ一通り網羅してるせいで一週回って教材になれるレベル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd29-bkdU [124.44.64.108]):2017/03/10(金) 00:56:00.00 ID:vLIV8ahJ0.net
>>702
もともとプリキュアやライダーはおもちゃの方でかなりえげつない売り方してるしなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-XFnR [110.134.5.249]):2017/03/10(金) 01:21:34.05 ID:4HScDRm30.net
多々買わなければ生き残れないからな・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-fFKf [49.96.10.231]):2017/03/10(金) 01:21:52.94 ID:RmxenOPSd.net
>>704
普通ならどう考えても重要人物なアリーシャは矛盾した理由で永久離脱
入れ替わるように事前情報では同行者でしかなかったはずのロゼがメインに食い込む
そして倫理が狂い出すオナニーシナリオ
無かったことになる天響術
主人公はラジコンと化しスヤァ
そしてトドメにアリーシャアフターという名のロゼアフター

ウソとオナニーしかねえ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/10(金) 01:52:38.80 ID:oNQCJdMf0.net
何となくだけど1期の頃スーハーバイザーとして関わってたのにufoの人間が誰も言うことを聞いてくれなかったから
インタビューで言うことを聞かない人間は要らないってしきりに言ってたのかなって思った

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/10(金) 02:00:00.33 ID:R83AiJ610.net
オルフェンズも二期からはゼスの同じ道を辿ってる感じがしてなんだかな…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/10(金) 02:00:23.76 ID:oNQCJdMf0.net
あとそういえばクロスで眠りよ康寧たれって出てきてないよな?あったっけ?
あれも馬場がかっこいい台詞のつもりでノリノリで入れたんだろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-enbZ [182.251.243.44]):2017/03/10(金) 02:03:08.37 ID:kK6Jibyma.net
>>681
子どもの頃から慣れ親しんだ身としては同じ気持ちだわ
ドラえもんていう作品そのものがより長く愛されるためには乗り越えなきゃいけない壁だと思って納得してはいるけど

亡くなられた場合以外は
ルパンみたいに順次変えるよりは一度に全員変えてほしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-enbZ [182.251.243.1]):2017/03/10(金) 02:13:19.66 ID:G4cdqzSAa.net
>>705
たしかにそうだが店で買うなら親が止められる
知らないうちに子供が課金してたりしたら目も当てられない
自衛が大切な時代ではあるけど供給側に責任ないとは言ってほしくないじゃん
そこが駄目だからバンダイカーン様なわけだけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-enbZ [182.251.243.1]):2017/03/10(金) 02:16:20.35 ID:G4cdqzSAa.net
>>710
出てないね
アニメ組だけど無くて良かったと思うよ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 45e1-OgZO [122.132.114.77]):2017/03/10(金) 02:19:50.27 ID:oNQCJdMf0.net
>>713
うんあの台詞出たらシリアスシーンでも笑っちゃいそうw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-i0Q8 [1.79.87.5]):2017/03/10(金) 02:31:47.49 ID:3M4lKLdTd.net
ゲームではわくわく感なんて全くなかったが
馬場が関わってないアニメ二期はわくわく感があるから不思議

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a39b-tjNk [115.179.156.46]):2017/03/10(金) 02:34:25.98 ID:RQoSWdf70.net
だって自分で殺しておいて安らかに眠れって言われてもねえ
暗殺の捨て台詞が民衆にも広く知れわたってるのも良く考えるとおかしいし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-K8Mp [1.79.82.73]):2017/03/10(金) 03:25:59.44 ID:a8K6MFUod.net
>>707
他キャラsageたり後付けで色々設定や解説付け加えまくってきたりとあの手この手でロゼを正当化しようとしてる姿にはプロ意識の欠片もありませんでしたね…

こう、アマチュア創作界隈の片隅でたまに見かけるぐらいの低レベルさを有料で見せつけられるとは思ってなかったよ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-/f89 [126.203.65.192]):2017/03/10(金) 03:40:04.70 ID:aA23HENm0.net
民衆どころか「聞いた人」がいる時点でどう考えてもアウト。お前それ暗殺現場見た奴がいるってことやん…
例えば現場の壁や床にメッセージで書くならまあ納得だが、明らかに口で言ってるだけだしな。

というか風の骨メンバーしかいないであろう暗殺後に言うとか悲しくなるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Seeb-eU1U [117.55.68.145]):2017/03/10(金) 04:36:07.41 ID:piZ3IAJYe.net
アニメでマシになったというのは理解しているんだが
やっぱり自分の中でテイルズ=ゲームだから
主にロゼの拒絶反応が未だに取れなくてアニメ肯定派との温度差キッツイ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-U34n [153.232.103.206]):2017/03/10(金) 05:08:50.65 ID:aJxW5Lzf0.net
まあ人それぞれだしな
俺は頭の中でゲームロゼとアニメロゼを完全な別人として分けられたけど
それが無理な人もいるわな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb08-7UNQ [153.182.179.32]):2017/03/10(金) 05:30:32.44 ID:aCJVcgZN0.net
育ての親の仇とは言え、スレイの制止を振り払って結局コナン王子を殺しちゃったところで「あ、やっぱりロゼはロゼだわ」って思っちゃったわ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/10(金) 06:22:15.34 ID:GXwejyIX0.net
>>716
狂人キャラ(として作中描かれてる)のルナールのツッコミが正論すぎる問題

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/10(金) 06:38:05.35 ID:qNw7Cdid0.net
アニメって最後までやるって逢坂だかが言ったんだっけ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.33]):2017/03/10(金) 06:44:05.71 ID:/CL5kJ+4a.net
もう、「完全別物」だから最後がどこかが分からないけどな。
ライオン丸倒して終わりならぎり行けそうだけど…
最終戦は劇場で。とかじゃなければいいなーとは思ってる。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-rXQ/ [218.124.217.252]):2017/03/10(金) 07:09:40.77 ID:XjWJUi7f0.net
アニメのザビーダって今んところジークフリートで戦ってるけど
やっぱ本当はデゼルのコンパチなんかじゃなくて銃が武器のキャラだったんじゃないのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.28.206.95]):2017/03/10(金) 07:13:42.82 ID:bo4c3jtI0.net
アニメのロゼが本来のロゼだったのだとしたらアリーシャと同等の被害者な気がするわ
モブに追いやられたキャラと完璧超人に改造されてしまったキャラと、馬場ティリア化は全ての方面を不幸にしたよね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d80-2hGO [60.38.114.76]):2017/03/10(金) 07:16:04.16 ID:tp4Sx24G0.net
>>725
あんなガチムチのおっさんが振り子で戦うとか絶対おかしいもんな

アニメではスレイもアイゼンも助かってくれ
情熱で世界を照らしてくれ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-9UNB [182.249.241.78]):2017/03/10(金) 09:13:44.62 ID:3hSz8rtJa.net
>>668
今までのテイルズと比べると明らかに勢い無いと思うけどね。
実際女キャラ好きな腐女子も多いし、好きじゃなくても明らかなアリーシャディス、理不尽極まりないパーティー離脱を不快に思ってる人多そうな感じ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4b5d-pobc [113.36.237.243]):2017/03/10(金) 09:55:19.01 ID:Vh3MyS+10.net
火の試練が終わってから数ヶ月放置してたから忘れちゃったんだけどゴドジンの偽エリクシールってどうなったんだっけ……ダンジョン入る前に話終わってたんだっけ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.48]):2017/03/10(金) 10:15:58.32 ID:usDyf6IEa.net
>>729
話が終わると言うか…
「僕達にはどうすることもできない」から放置。
が、情報が世界を照らすrpgの主人公一味が導き出した結論

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xX7A [182.251.255.37]):2017/03/10(金) 10:19:21.20 ID:3zKF41F9a.net
デゼルアリーシャ離脱しないようで嬉しい
ここでクロスの評判見て観ることにした

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d4d-xX7A [118.153.100.96]):2017/03/10(金) 10:28:08.72 ID:HbP6Gwk10.net
声優陣もスレイもロゼもアリーシャもみんなクロスでやっと救われたな
浄化されたらベルゼス否定って考える人もいるようだけど個人的にはアイゼンが助かって欲しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d4d-xX7A [118.153.100.96]):2017/03/10(金) 10:48:45.26 ID:HbP6Gwk10.net
媒体によってロゼの胸がちがうんですがどれが正解なの!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1a-2hGO [124.25.130.227]):2017/03/10(金) 11:02:50.66 ID:UlXxHPaK0.net
アニメ持ち上げられまくってるけどゲーム設定が頭にあるせいか
ただでさえ破綻してた設定がアニメ設定で更に訳が分からなくなる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/10(金) 11:10:44.28 ID:qNw7Cdid0.net
>>733
後ろからぶるんぶるん揺らして追ってくるのが正解じゃね

>>734
ゲームの設定ってさ、確実に練られたものじゃないんだから
かなり練られたアニメ版の方が本設定だろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.255.141.82]):2017/03/10(金) 11:22:40.76 ID:YfA4qboep.net
この間もアニメはゲームの設定を説明しているはずのものであって、ゲームと設定違うならその違いをアニメで逐一説明しろって言ってた人いたけど
アニメは明らかに根本的にゲームとは設定違うので、アニメはアニメの中で完結した設定としてゲームと切り離して理解すべきだと思うよ
実際、ゲームとアニメでは固有名詞とキャラデザとCVぐらいしか一致してないし
そもそもゲームの設定はアニメが始まる前にこのスレでも散々考察されたように馬場お気に入りのロゼを
何でもいいから持ち上げるためにとってつけた設定ばかりで整合性の欠片もないのだから
それをベースに理解しようとすることにかなり無理があって、当然アニメを作る側もこれは無理だと判断したから
ゲームの設定をほぼ捨てて根本からの大改変をせざるを得なかったのだろうし
もちろん、それでもあくまでゲームが原作であってそのアニメ化ならどんなに破綻していてもゲームに準拠して作るべきだと考えるのは個人の好みの問題だし
そういう人はあんまりザクロスについて深く考えないで所詮原作ゼスのアニメ化と割り切って切った方が楽なんじゃないかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ty1f [1.75.248.176]):2017/03/10(金) 11:36:17.14 ID:qRU73YcJd.net
鍋に例えるとゲームの方は完全な闇鍋だよな
入れたいもの入れて火通しただけって感じ
アニメの方は鍋に合ってないものは取り除いて出汁をちゃんと入れて足りない具材を整えた感じ
アニメ見てから改めてゲームの方を思い出してみるとよくあれで製品化できたなってレベルだよマジで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb52-i0Q8 [119.241.105.111]):2017/03/10(金) 11:58:38.15 ID:+GPLfqe60.net
結局馬場が調理したゲームのゼスティリアが一番不味い
馬場を厨房から追い出したアニメはとりあえずちゃんとした食べられる物になってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a39b-tjNk [115.179.156.46]):2017/03/10(金) 12:18:15.71 ID:RQoSWdf70.net
自称鍋奉行がいなくなって、ちゃんとした料理人が作るようになったんやね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c532-qIdT [58.183.254.194]):2017/03/10(金) 12:21:27.43 ID:6K35+T+M0.net
>>710
言われて初めて思い出した
あったなそんなの…完全に忘却の彼方だった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/10(金) 12:44:50.18 ID:G+hmgFEwd.net
>>710
ねむこう出て来てなかったのか、意外なようなそうでもないような

そういや超モブ顔のくせにサイモンちゃん差し置いて全身イラスト持ってる馬の骨メンバーの双子もアニメ出て来たっけ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-4mgA [125.202.10.227]):2017/03/10(金) 13:04:53.59 ID:iwEqvU5/0.net
次回のゼスクロラジオに木村良平がゲスト

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/10(金) 13:58:29.19 ID:K+mmUY430.net
ゲーム発売前情報詐欺と言えばドラゴンだな
ゲームタイトルロゴにドラゴンをあしらっているのはストーリーに深くかかわってくるとか重要って馬場がゲーム発表で話してたけど
発売されてみたら思ってたほど重要でもなんでもなかったという
個人的には一番がっかりしたとこだ

アニメ1期では災害と絡めて初めからゲームよりドラゴンが象徴的に意味ありげに登場したのですごく感心した

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-QofP [182.249.246.28]):2017/03/10(金) 14:13:30.98 ID:SLF6EFzda.net
かつて大いにやらかしたチームニンジャがゼルダ無双や仁王で名誉挽回しつつあるし
馬場Pの新会社にもワンチャンある・・・かなあ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dad-K8Mp [118.4.21.231]):2017/03/10(金) 15:02:17.76 ID:ewUfOgAn0.net
>>734
アニメとゲームは別物であると考えるんだ…!
むしろアニメは穢れについて負のご都合主義をとっぱらってる分わかりやすいまである

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dea-ldtI [222.5.64.54]):2017/03/10(金) 15:33:26.23 ID:+H1DBWfy0.net
>>742
あのふわふわ空間にやっと男子が

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-p7A3 [49.96.29.145]):2017/03/10(金) 15:34:06.06 ID:bWn/X2J3d.net
仁王がマグレ当たりしたから仁王無双とか仁王ポストとか仁王伝とか出るだろ
肥だぞゴミくそ扱いされるまでスピンオフ出すよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM19-qIdT [110.165.134.160]):2017/03/10(金) 16:07:29.47 ID:BEL/3Rw6M.net
>>743
そういやゲームよりよっぽど大事だなドラゴン
ドラゴンを浄化できた=不可能を可能に出来た
みたいに物語にも結構大事に関わってると思う
うまく言えないが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb11-/f89 [119.239.23.163]):2017/03/10(金) 16:10:10.44 ID:TOOmA34j0.net
糞作品でも材料(演者やネタなど)は良い、使い方次第で良くなりそうな
場合がほとんどなんだよなあ
ゲテモノ料理長が消えて良かったなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed15-p7Nr [180.27.19.74]):2017/03/10(金) 19:58:49.10 ID:quKD8w310.net
むしろなんで素晴らしい世界観やキャラ用意して、
あのシナリオだったのかとしか思えん。

アニメ版のシナリオじゃないと原点回帰でもないし情熱が世界を照らしてもないしな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.231]):2017/03/10(金) 20:08:04.90 ID:41/b5XERa.net
つくずく素材は悪くなかったんだなと
クソすぎる天界天族どもと話作るのに不都合ありすぎな穢れシステムとかはともかく藤島除くキャラのデザインとか音楽とか悪くないのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/10(金) 21:42:44.17 ID:GXwejyIX0.net
こういっちゃうとあれだが素材を用意するの自体は割と簡単だからな
TOZの場合割とありきたりな設定多いし
現によく言われてるけど箇条書きマジックという部分もあるが
素材時点では某カードアニメと被りまくってるからな

それをどう料理して独自の料理、味に作り上げるかが脚本家の腕なんだが
山本の場合王道馬鹿にしてる節正直あるし
自分好みの欝要素というスパイスを隠し味に使うどころか
料理がどういう料理だろうと完成した料理の味がどうなろうと関係なく全面的に押し出してる感もある

そりゃ料理上手くいくわけないよ
お祭りで他人の作った料理(キャラ)を台無しにして貧乏くじひかせて扱い悪くしちゃったわーwとか
笑ってたこともあるしな。酷すぎるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.76.2]):2017/03/10(金) 21:58:22.99 ID:cTOAPF81M.net
そんな馬場がどんな料理を一から作り出すのか楽しみですね(笑顔)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/10(金) 23:40:30.01 ID:soTcvEcsd.net
ゲームだと、どう考えても、天族なんぞと共存したいと思えないよなぁ…
だけど、加護天族に頼らないと生きていくには厳しすぎるという…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/11(土) 01:26:58.64 ID:THBEme6C0.net
人と天族の共存なんて、夢物語だよね…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-9O7/ [121.114.169.214]):2017/03/11(土) 01:32:17.33 ID:PgtQna1t0.net
ロゼの奇妙っぷりはあそこまで設定盛られまくってるのにろくに活躍しない&注目されないってのだよな
普通あんなキャララスボスの計画の要になったりするっていうのに
びっくりするほど何もない。本当にただただすごいすごいと褒められるだけという
それだけのキャラ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed15-Dicr [180.27.19.74]):2017/03/11(土) 02:08:53.74 ID:2y57HDqZ0.net
アニメ版なら仲間キャラとして違和感ないけど、
ゲーム版はむしろ主人公たちと敵対する立ち位置の方がしっくりくるからなあ、ロゼ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-2hGO [121.111.38.20]):2017/03/11(土) 03:31:13.42 ID:WSTUJKSi0.net
>>756
その辺含めてやっぱり最低系二次創作の俺TUEEEオリ主にしか見えないんだよなロゼ
俺にはそれ以外にしっくりくる表現が思いつかない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエーT Sa13-LDjv [111.239.65.235]):2017/03/11(土) 03:50:04.44 ID:6rIH7VUPa.net
やっと1週目難易度カオスで神依&アイテム使わずノーダメで野良ヘルダルフ倒した

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd19-i0Q8 [110.163.13.245]):2017/03/11(土) 04:09:26.53 ID:nz84y41Ud.net
馬場が1から作るゲームはちゃんと料理されたものになるのでしょうか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオーT Sa93-cNMM [119.104.142.177]):2017/03/11(土) 04:22:15.19 ID:c5k1R9Txa.net
ゼスティリアも納期が先に来ただけだろうし
椅子取り屋に人が集まるとも思えんから完成しないだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-xX7A [126.247.144.3]):2017/03/11(土) 05:44:17.33 ID:9YfMnOPOp.net
>>759
あなたはその戦いの先に何を望むというの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-rXQ/ [218.124.217.252]):2017/03/11(土) 07:11:12.15 ID:bopw72Jb0.net
3作目とかゼスティリアのリメイクとかもういいから天族シリーズは終わりにして新しいの作ってほしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/11(土) 08:27:17.29 ID:yRy0ym2Ed.net
>>760
どんだけ、テイルズ似になるのか楽しみではあるwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.34]):2017/03/11(土) 08:35:33.47 ID:UFc/w0TKa.net
>>763
基本買わないけどな。テイルズだけじゃなく馬場新作も。
まあ、なんか話題になって「やらないと損」ぐらいのデキなら中古とかで買うかもだが。
テイルズはその次の開発のハードル下げる為に適当に作って開発環境整えて、その作品自体はアニメで良さげに作るんだろ?
馬場ルズは馬場がやりたいように作る(プロジェクト管理とかはしない)
そして、「購入者が僕の感性についてこれなかった。次はレベルを落とします」とか言いだすんだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-PtQO [210.138.208.114]):2017/03/11(土) 17:32:40.50 ID:Ik2knNp+M.net
ゼスティリアリブートとかいってテイルズ新作扱いで出してきそうで怖い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-4mgA [125.202.10.227]):2017/03/11(土) 19:22:57.82 ID:YvC44Sw70.net
馬場は今日黙祷したかな?
自分以外の事はあまり考えてない印象だからしてないに5ドル

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.163.14]):2017/03/11(土) 19:59:26.27 ID:3r7KaVkV0.net
>>641>>644
達夫じゃなくて達央(たつひさ)な…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adbf-0A6O [14.133.79.184]):2017/03/11(土) 20:05:53.60 ID:REBILuE20.net
>>767
それ+イストリアの社長イスで寝ているに8つのゼスティリアディスクを

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.77.92]):2017/03/11(土) 20:27:31.56 ID:CfC62xfHM.net
そしてサイン会の準備をしている

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 45ab-csvI [112.68.56.6]):2017/03/11(土) 20:28:58.71 ID:pqv3uV9N0.net
馬場に黙祷したい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb52-i0Q8 [119.241.105.111]):2017/03/11(土) 21:14:27.08 ID:+AuQtjpR0.net
社員いないから会議室で独りエア会議してるに1アリーシャ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H41-66Hr [106.171.79.214]):2017/03/11(土) 21:38:34.99 ID:n0Pm5LJ4H.net
>>772
馬場の脳内馬場村にはどんな馬場がいるのだろうか?
いわゆるちゃんと仕事に責任を持つような綺麗な馬場が一人ぐらいはいるのかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/11(土) 21:42:17.98 ID:wES/9/6s0.net
>>773
自分美化するからね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5d-2hGO [113.43.54.14]):2017/03/11(土) 21:46:53.67 ID:gARxn7ao0.net
>>772
絶対サインの練習してるゾ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-1sZU [60.47.242.110]):2017/03/11(土) 23:17:19.28 ID:SHp9ndzm0.net
可哀想な値段で投げ売られてたからやってみたけど誰だよ序盤は面白いとか言ってた奴
序盤からクソグラクソカメラだし主人公は見た目も言動もモブだし移動は遅すぎるしヤバさしか感じられない
これからもっとヤバくなるの…?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.205.58]):2017/03/11(土) 23:19:52.20 ID:7od/R4wE0.net
>>776
もっともっともっともっともっともっともっとイカレてくるぞ
もはや伝説のゲームだから我慢してやってみてくれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-DSY4 [114.151.10.234]):2017/03/11(土) 23:27:30.38 ID:DVQY7qpl0.net
>>>776
序盤はまだ起承転結の、起承までだからシナリオはギリ許されてただけで
ゲームの要の戦闘要素も快適性も最後まで糞やで
追加・解放システムや楽な抜け道があるわけでもないし
すべてがユーザーのやりたいことよりも製作者の独り善がりが優先されてる
過去の積み重ねを台無しにする進歩無いクソ設計で素晴らしい反面教師になると思うよ!!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/11(土) 23:30:47.80 ID:2u+Ud2Vz0.net
序盤の時点で嫌な予感してる人は結構いたって何度言えば

森に入って気絶したはずなのに何故か遺跡にワープしてきてるアリーシャ
凄い大発見だうおおおおお!と凄い近所にある遺跡に今まで気づかず何故か今更興奮してる自称遺跡好き
このナイフアリーシャに返しにいかなきゃ!→よしアリーシャのナイフ売るか!という謎思考
アリーシャに会えたのに直ぐにナイフ返さない。どころかナイフがカギになってるのしった途端許可取らず勝手に使う
伝説の神衣発動だうおおおおおおお!→伝 説 の 復 活 の初 披 露 の 相 手 は た だ の ス ラ イ ム 
この辺は相当突っ込まれてたよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad8c-ZfXI [14.3.252.45]):2017/03/11(土) 23:35:02.61 ID:pb1UDUvj0.net
粗はあるけど追々巻き返すんでしょ→大量のクソ投下連打

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ee-7UNQ [114.166.70.182]):2017/03/11(土) 23:36:36.99 ID:Jh1Ln9sy0.net
>>776
始めてしまったのなら途中で辞めずに最後までこのゲームのヤバさを見届ける事をお勧めするよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-1sZU [60.47.242.110]):2017/03/11(土) 23:41:49.84 ID:SHp9ndzm0.net
みんな容赦ないな…憑魔になったらどうしてくれるんだ
シナリオもライターが嫌々書いてる感が伝わってきてなんか悲しくなる
>>778
製作者の独りよがりが優先されるのは100歩譲っていいとして
あんなシステムと生気のないキャラを優先させたがった製作者の感性がわからんな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-DSY4 [114.151.10.234]):2017/03/11(土) 23:46:21.70 ID:DVQY7qpl0.net
>>782
ゲームも表現の自由があるから製作者の嗜好が優先されるのは確かに悪ではないんだけど、
過去作でできてたことが出来なくなってたり、その理由がこの世界独特の制約でもなく
手抜きの言い訳にしか聞こえないっていう失望が勝っちゃったから
擁護する気ないんだ、すまんな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-bkdU [49.96.29.200]):2017/03/11(土) 23:54:53.47 ID:J90ZvdjGd.net
そもそもテイルズって別にシナリオが評価されるタイプのゲームじゃないし
序盤のノリで最後まで行ったとしたらそれはそれで今ほどは叩かれてないと思う
アリーシャワープや今更興奮する遺跡好き程度なら過去にもなくはなかったろうし。
そんな擁護を全てひっくり返すぐらいマーリンド以降が酷すぎる。本当に。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-1sZU [60.47.242.110]):2017/03/11(土) 23:59:44.72 ID:SHp9ndzm0.net
>>783
最近だとニーア新作は製作者の趣味入りまくりだけど高評価みたいだね
前作X2の快適システム何ひとつ継承してなくて呆然としたわ
まあネタと割り切ってもうちょい頑張ってみます

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 00:12:12.31 ID:u8v1+hDJd.net
久しぶりにエクシリアやったら、なんか背景は綺麗だな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.77.92]):2017/03/12(日) 00:21:20.87 ID:lH9YjO5wM.net
>>785
またの感想をお待ちしています! 
 
発売当日に買った俺からのプレゼントだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/12(日) 00:23:01.46 ID:1bamZOvA0.net
クソはクソでもただのクソじゃなくて有害図書指定レベルのことを安々とやっていくからやってて頭痛がするぜ?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.205.58]):2017/03/12(日) 00:27:19.34 ID:9UXcE7l+0.net
序盤のクソガキ「うっせージジイ!死ね!」
もう最高にクール

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 00:32:04.88 ID:6g3nmf120.net
>>789
あの時点で異変を感じた人間は多分多い 自分もそうだった
でも「まあちょっとぐらいそういう事もあるだろ」と思った

ただつまらないんじゃなくて不快嫌悪憎悪が湧くレベルだからなぁ…
こんなに苛々ストレスたまるゲーム中々無いぞ
シナリオ面システム面両面でストレス耐久テストでもやってるのかってレベル

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1567-DSY4 [114.151.10.234]):2017/03/12(日) 00:42:49.24 ID:sHgRTg4m0.net
ナイフ売る選択肢も無駄に多いくせに別のテキスト用意してなかったり、
戦闘リザルトでアリーシャの槍が不自然な挙動したり、
事前にカスタムした戦闘メンバーがシナリオで勝手に変更されたり、
シナリオで言及されなかったことがあらすじに追加されてたり、
大事な情報の取捨選択ができてないのが丸わかりなのが本当に無理

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdaf-oGwt [124.85.1.25]):2017/03/12(日) 01:10:19.16 ID:iPC8RtEF0.net
つらい…発売当時のプレイ感想ほんとつらい…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/12(日) 02:44:20.30 ID:m0d3gV+P0.net
>>785
横尾がはちまと飲んでなければな…
エステルの件だけは絶対に許さん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/12(日) 06:12:35.65 ID:3J2BdyLm0.net
>>782

色々と酷いスタッフコメントの発言
X2は好きではあるが駄目なところはホント駄目だと思う
(現実で問題になってるのにヒロインに簡単にやらせた痴漢冤罪やら
 手を離す離さない選択肢あろうが関係なかったり消滅した後に
 あっさりミラ復活を喜んでるように見えて薄情に感じる分子ミラの部分とか)

現実で問題になってたり理不尽すぎる描写を入れたりとかZに繋がる部分は昔からあったし
いやいやどころかノリノリでやってると思う
今までは周りに抑えられてたんじゃないかな...今作はその抑えがなくなってノリノリで書いてると思うわ

おかげでもう山本脚本のゲームは買わないと思うようになった
X2は駄目な部分はあれど面白いけどZが山本の本当の実力なんだろうなと。バーサスのシナリオも酷かったしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 06:38:34.23 ID:4oVJjT4v0.net
>>794
海外版だと確か
流石にヤバいから
痴漢冤罪は別のやつに差し替えられてたな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d58-8Yum [220.109.232.136]):2017/03/12(日) 07:01:18.90 ID:1tBfQ7IY0.net
「ゼスティリアの続編」というマイナスパワーワードでありながらもキャラやシナリオは一定の評価を得たベルセリア

「ゼスティリアのアニメ化」というベルセリア以上のマイナスパワーワードでありながらもキャラや演者、視聴者をも浄化させたゼスクロ

さすがにまずいと感じて本気を出したのか、テイルズユーザーがちょろいのかよう分からんわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd4d-4D2N [124.215.119.161]):2017/03/12(日) 07:23:40.87 ID:+b4a6DlU0.net
>>792
だよな…

>>796
テイルズは一応メジャータイトルだしゼスティリアの悪評にもめげずプレイして評価してくれたテイルズファンに感謝しかねえよ
俺は恐ろしくてベルセリア予約できなかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FF03-i0Q8 [49.106.193.16]):2017/03/12(日) 08:30:01.24 ID:kkpo2HR9F.net
>>796
ベルセリアもアニメも馬場がでしゃばらなかったからな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-7UNQ [126.11.19.174]):2017/03/12(日) 09:21:39.15 ID:FIauEWbH0.net
>>796
ゼスアニメが良かったおかげでベルセリアも素直に評価できるようになったからな

ベルセリア&#8680;ゲーム版ゼスティリア クソ
ベルセリア&#8680;クロス 秀逸

こんな感じだし、もうゲーム版は本気でなかったことにして良さそうだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/12(日) 09:35:16.52 ID:OF3wL+dG0.net
新作発表のタイミングってどのくらいだっけとチャンネル覗きに行ったら
いつのまにかレイス配信してたのな
面白いん?

リンクのアカウントがスマホ失くしてリカバリーできないから乗り換えてもいいんだけど
しかしああああ…花嫁カノンノが惜しい…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 10:30:11.26 ID:GCXYZgBc0.net
ここでレイズ面白いのって聞かれてもな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 10:48:13.89 ID:u8v1+hDJd.net
>>800
レイズといえば、レイズが配信開始した翌日になって、ようやく事前登録者に配信開始案内メール送ってきた運営さん。
いったい何やってんだ?って思ったわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dad-K8Mp [118.4.21.231]):2017/03/12(日) 10:57:02.65 ID:2zlXXngI0.net
>>796
ユーザーがちょろいのは割と否定出来ないかなって(小声)

というより完全版やらDLCやらで振り回されまくった過去に比べたら、完全新作や地上波アニメで全力フォローされてる現状の方がよっぽど誠実だし…
調教されてると言われたらそれまでだけども

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-1sZU [60.47.242.110]):2017/03/12(日) 11:03:36.69 ID:Z0B4aZG20.net
>>794
序盤の王道ですー(大嘘)部分のシナリオはまったくやる気感じなかったな
善良で健全なストーリーが書けないライターなんだろう

自力で書けないならおとなしく大神パクればよかったのに
世界中の穢れ浄化の旅→出会う人々ハッピー→元気玉でラスボス撃破
劣化パクリとバカにされるだろうけど今ほど憎まれなかったろう
あと移動に金取られるのが地味にムカつく
高尚気取ってるくせに必ずお布施しろとか俗物ですね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d4d-aizu [118.158.155.35]):2017/03/12(日) 11:24:47.01 ID:cTf9IACm0.net
>>794
ほんとそれ
無駄に腹立つモブもそう
ガイアスエピの警察とかさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 11:34:12.84 ID:4oVJjT4v0.net
>>805
とりあえず次のシナリオはアビスの人かエターニアの人に復帰してほしい
そして本当の王道のテイルズをやってみたい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-QofP [182.249.246.23]):2017/03/12(日) 12:02:23.70 ID:eoo1h/MZa.net
スタジオイストリアの処女作とテイルズ最新作の発売日が被ったら笑えるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/12(日) 12:02:36.49 ID:m0d3gV+P0.net
山本は悪い意味で古くさいんだよ…
痴漢冤罪のネタは昔のラブコメや作品でよく見掛けたネタだけど今の御時世じゃ不快だというネタでしかないし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dad-ZfXI [118.4.21.231]):2017/03/12(日) 12:13:07.06 ID:2zlXXngI0.net
ラブコメなら別にいいけど単純に利用されただけだからな…>痴漢冤罪

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd4d-4D2N [124.215.119.161]):2017/03/12(日) 12:34:07.95 ID:+b4a6DlU0.net
>>809
あれのせいで途中までクソ幼女としか思えなかった
もちろん最後はルドガー消えるエンド選びましたけど
海外版はあのエピソードないとかうらやま

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 13:07:46.91 ID:4oVJjT4v0.net
山本がイストリアに移籍していることを願おう
二人で自爆してどうぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.82.183.153]):2017/03/12(日) 13:14:40.18 ID:AOvV/qNs0.net
馬場と山本が消えたら良作が出来る保証がどこにあるの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 13:24:06.57 ID:4oVJjT4v0.net
>>812
どこにもないけど
自爆してくれればゲームに影響がでないし
第二のテイルズオブゼスティリアが生まれないようにするため

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bda2-2hGO [124.159.50.33]):2017/03/12(日) 13:29:19.32 ID:UTCEBVzr0.net
馬場がバンナムを追放されてと聞いて記事を見たけど…
スクエニ新子会社の代表に就任…だと?
これってスクエニが『馬場をつかまされた』ってことか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 13:32:50.70 ID:4oVJjT4v0.net
>>814
その可能性が高いね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.253.96.40]):2017/03/12(日) 13:46:24.79 ID:rb36VHTkp.net
前にも書いたけど、バンナムでやらかして辞めてスクエニ系に転職したのって馬場だけじゃないんだ
複数前例がある
スクエニもグラフィッカーと新人ばかりにすれば人件費の問題は解決するってベテランから中堅の技術者を大量首切りしたから
馬場みたいなやらかしでも欲しいぐらい人手不足なんだと思う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bda2-2hGO [124.159.50.33]):2017/03/12(日) 13:58:28.63 ID:UTCEBVzr0.net
なるほど、スクエニにもそういう事情があるのですね。
にしても、あんなジョーカー(ババ札)を引き入れなくても、と思うけどw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-p7A3 [49.104.32.15]):2017/03/12(日) 14:06:00.25 ID:ffjhYPHld.net
馬場とモノリスのヒゲトレードした方がいいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 14:33:13.17 ID:6g3nmf120.net
>>810
別にただ普通に電車で問題発生だー!なんかさっき女の子が一人で入っていったぞ心配だー!
で電車乗り込んでも全く問題ないのに何故わざわざエルへの初期好感度がマイナス突っ切るようなイベント入れてくるのか理解に苦しんだ
自分もお蔭で好きだと思うまで結構時間かかったし最後まで抵抗感拭えない人の気持ちも解るし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/12(日) 14:47:58.29 ID:NjmAImIOd.net
馬場って技術者じゃないのに需要あるのか…?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/12(日) 14:52:20.26 ID:kUUPo78Q0.net
>>820
そこが謎
でも売り込み能力はあるのかもしれない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.253.96.40]):2017/03/12(日) 14:54:23.45 ID:rb36VHTkp.net
>>820
その時にPやDクラスも片っ端から切ったので
だから今スクエニのソフトを見るとPはFF13北瀬やFF14吉田等の極数人で回してるのが分かる
その大量首切りの時に役員だったから河津は首にならなかったけど、自ら望んで役員降りた後は
予算をほとんど回してもらえないPとしては外れた立場に置かれてるようだ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.253.96.40]):2017/03/12(日) 14:59:21.03 ID:rb36VHTkp.net
他にバンナムでやらかして後にスクエニに行ったのはKOTYを取ったトキトワの広野P等

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 15:03:25.89 ID:u8v1+hDJd.net
イストリアの馬場には、インパクトがあったな。仮に馬場じゃない奴がやってたなら、イストリアなんて社名覚えることすらなかったかも。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.37]):2017/03/12(日) 15:08:32.39 ID:1XYG7E9Ja.net
>>824
今馬場切ったら宣伝としては成功だなw
社名は広がった。
ここで、馬場では無理だとしてクビ切って別の知らないの上に立たせただけで評価があがりそうw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-P/Ab [1.75.232.126]):2017/03/12(日) 15:26:18.54 ID:NjmAImIOd.net
>>822
ああなるほど、上にいる人間も足りてないのか

それにしたってミカン箱の中に腐ったミカン投げ込むような人選を何故したんだか…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d4d-K8Mp [118.158.155.35]):2017/03/12(日) 15:46:02.76 ID:cTf9IACm0.net
http://youtu.be/r-Gchwoaob0
ドM変態に転生したと思ったらまた別の世界で転生してる・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15c1-p7A3 [114.174.235.95]):2017/03/12(日) 17:05:44.64 ID:HC5TSjHV0.net
スクエニだから発売前になったらガンガン生放送出てくるだろうな良かったなお前ら!
ニコ生でろやって言う要望叶うぞ!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/12(日) 17:09:56.83 ID:3J2BdyLm0.net
>>808
問題はプレイヤーにこの子守らなきゃいけないって思わせなきゃいけないキャラにそれやらせたこと
しかも>>810の言うとおりにやれば全くやる必要も何もない
ていうか他者を踏み台にして自分の望み叶える(いくら罪悪感感じてるとはいえ)とかエルのキャラとしても
相当あの部分浮いてる...というかあのシーン後に一切触れられなくてなんかなかったことになってて

痴漢に間違えられたルドガー不幸ワロスwwwwwwwwだけ考えて
後は何も考えずにあのシーンやりたいから突っ込んだだけなのが分かる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 17:13:47.04 ID:u8v1+hDJd.net
エクシリア2は、分史ミラ消滅のせいで、エクシリア1キャラが嫌いになりかけたわ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d85-2hGO [60.61.213.208]):2017/03/12(日) 17:18:46.36 ID:TSyFMbLN0.net
>>830
状況的にリアクションは妥当なんだけど
そもそもそういう状況を作り出してそのリアクションを書こうとするのがおかしい
痴漢冤罪もそうだけど、山本は根本的に趣味が悪いんだよな…
誰かが手綱握ってないと、実弥島以上に危険なやつだと思う

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/12(日) 17:19:51.66 ID:3J2BdyLm0.net
>>830
なお漫画ルドガーも(お前らのミラはその人なんだろうけどな)と内心イライラしてた模様

分子ミラに関して悲しんでない訳ではないんだろうがその辺の描写甘かったとは思うわ
ミラ復活の喜び>>>>分子ミラ消滅の悲しみにしか見えないからなぁ正直

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.78.97]):2017/03/12(日) 17:28:16.97 ID:5Mxf+/2lM.net
なんかどっちもそれはその反応だろってプレイヤーは分かってるのに
下手に書かれててイライラするんだよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 17:31:21.04 ID:u8v1+hDJd.net
前作ヒロイン復活シーンとか、普通は盛り上がる場面なのに、イライラしかしなかったわ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e35c-D56Y [61.125.113.248]):2017/03/12(日) 18:24:02.43 ID:LtebDLg40.net
>>834
他人犠牲にして復活するからな
しかも死ぬ本人が望んだわけでなく敵の暗躍とかでもないから余計腹立つさらに分子ミラが死んだ後のフォローがほとんどないから余計にな
正直シナリオだけで言うなら自分はX2よりXのほうがまだ好きだった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-rc2N [49.96.8.94]):2017/03/12(日) 18:28:47.95 ID:3D4C6RVMd.net
まあそもそも他の世界犠牲にしながら進めてく話だし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 18:44:30.70 ID:u8v1+hDJd.net
べつに、正史ミラが来なかったらアウトだったみたいな事なかったよな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bd4d-4D2N [124.215.119.161]):2017/03/12(日) 18:58:53.77 ID:+b4a6DlU0.net
分子ミラもエルかルドガーを体を張って守って消えました→ミラを呼び出す方法を見つけました→呼び出しました。でいいのにね
でもあそこでジュードたちに嫌悪感を持ったのでユリウスエンドでX1メンバー倒せるのに躊躇しなかったw

>>837
カナンの地に行くときに障気に触れないようにミラの従えてる4精霊に包んでもらう必要があった気が
…ハッ!4精霊さえいればミラいらないね!?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.46]):2017/03/12(日) 19:07:10.56 ID:s68omvpfa.net
つうか、あれ途中まで
主人公達の世界も分子世界でルーが来た世界が本分世界だとずっと疑ってたらそんな事はなかった…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 19:07:22.14 ID:u8v1+hDJd.net
正史ミラ本体は、時空の狭間に挟まったままで、四大だけ来れば良かったのか!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 19:16:19.68 ID:owkoifNJ0.net
正史ミラやXメンバーも普通に好きな自分みたいなのもいるんだから
少しは自重してほしい・・・
いまさら言っても仕方がないんだろうけど、なんでZスレでXアンチ見なきゃならんの

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.46]):2017/03/12(日) 19:21:03.17 ID:s68omvpfa.net
>>841
そうだな。すまん。

今日アニメだよな。アリーシャ神衣見れたりするんかな。
…ここで、全員の意表を突いて…
神衣byセルゲイ
とかやってくれたら、とりあえず吹き出すw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 19:26:40.80 ID:u8v1+hDJd.net
>>841
すまん。どうやら、穢れにやられてしまってたようだ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 19:35:09.79 ID:pWVt25nH0.net
要は結局のところ、山本はそういう配慮等が杜撰でそれを鬱()だのリアリティ()だと思ってるってなんだよな
それが最悪のかたちになったのがゼスティリア

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/12(日) 19:51:27.41 ID:3J2BdyLm0.net
ていうか精霊から人間になってる分子ミラと精霊である正史ミラが同一存在というのがまず違和感ある
まず種族が違うんだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 19:52:58.43 ID:owkoifNJ0.net
>>842
アリーシャの神衣にルナールがきっかけ作ったら面白いなと思う
あれアリーシャのストーカーだし、ついて来ていてもおかしくない


そしてこれは考え過ぎだとわかってはいるが、アスタリアの神衣キャラが
スレイ→火・水
ロゼ→風
で、まだ地がでてないんだよな
アリーシャとエドナが組むからもしかして?とかちょっと思ってたりもする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-xX7A [126.94.212.114]):2017/03/12(日) 19:54:28.45 ID:yUpv70qw0.net
>>845
エクシリア1周しかやってなくてうろ覚えだけど
ミラってもともとは人間なんじゃなかった?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-9O7/ [121.114.169.214]):2017/03/12(日) 19:58:13.49 ID:bcaZvO+j0.net
>>844
ゼスと同じような大失敗作といえば種死、俺屍2があるが
これらとゼスの共通点って「意味不明なまでにマンセーされる主人公以外のキャラ」
「そのマンセーキャラに反発する存在が一切無いor超雑に扱われる」
この2つだよな。
ゼスの場合これに加えて「マンセーキャラはただ褒められるだけでろくに活躍しない」
っていう超斬新な点が追加された意欲作だった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e54d-ZfXI [106.168.70.194]):2017/03/12(日) 20:02:34.78 ID:3J2BdyLm0.net
>>847
いやそうなんだけど現状が人間の分子ミラと精霊のミラであるのは変わらないのに
種族違ってるのに同一...?と少し違和感あってな
まぁそういう設定なんだよとか魂が同じなら同一なんだよと言われたらそこまでだから
そこにはそこまで突っ込まんが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 20:03:13.88 ID:4oVJjT4v0.net
>>847
ミラは先代マクスウェルに作られた人間でありマクスウェルの囮
人間ではあるが元素で作られ囮として機能するために簡単に死なないように頑丈に作られていた

エクシリアの終盤及びエクシリア2では本当に精霊になってるためマナを使って現界しなければならない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-K8Mp [1.79.84.184]):2017/03/12(日) 20:13:43.36 ID:RYo1cfgRd.net
>>849
それを言ったらタイムファクター化進行してる上10歳差のあるルドガーとヴィクトルとかも同一存在と言えるか微妙だしなぁ
正史ミラだって運命が違えば分史ミラになる可能性はあったし、逆に分史ミラが精霊になる可能性だってあっただろうし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-xX7A [126.236.80.94]):2017/03/12(日) 20:45:49.42 ID:u8cpfVPXp.net
>>839
そのストーリーやりたいわ
鬱確定だがめちゃめちゃ楽しそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 21:59:01.79 ID:GCXYZgBc0.net
さて今日の話はどうなんだろうな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.78.97]):2017/03/12(日) 22:12:54.53 ID:5Mxf+/2lM.net
もうここからは本気で展開の予想付かないからなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.160.76]):2017/03/12(日) 22:13:34.23 ID:z+OGE7Pk0.net
木村君と逢坂君の言葉を信じよう。絶対ハッピーエンドだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.231]):2017/03/12(日) 22:18:18.09 ID:FKqxZIYba.net
修行会と予想

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 22:26:36.76 ID:pWVt25nH0.net
>>848
そこなんだよな、ゼスティリアというかロゼのよく分からんところ
普通この手のキャラはその作品内で無双してTUEEEしてこその存在なのにそのTUEEE部分が何故か欠落してる

故にそういう意味からしてもロゼってキャラが意味不明なんだよな…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:07:35.60 ID:GCXYZgBc0.net
神依特訓で失敗してもすぐ動けるようになるロゼをさすロゼしたぞアニメ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/12(日) 23:08:42.41 ID:ETqryTuZ0.net
人間て不便ね。1日に何回も食べないと…

いやいやエドナおまえ原作ではピーナッツたくさん食わなあかんのやろ?w
やっぱ誓約の設定も変わってんのな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/12(日) 23:18:20.05 ID:kUUPo78Q0.net
>>859
どう考えても誓約っていらない設定だしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:18:22.23 ID:GCXYZgBc0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://a.pd.kzho.net/1489328238798.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.160.76]):2017/03/12(日) 23:20:34.50 ID:z+OGE7Pk0.net
>>861
嘘だ…嘘だ嘘だ嘘だ!コラ乙!!!

……え?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/12(日) 23:20:35.31 ID:ETqryTuZ0.net
アリーシャカムイもそうだがルナールが活躍してるだと?!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6385-aizu [203.165.226.198]):2017/03/12(日) 23:21:42.96 ID:NqAW3eFJ0.net
これが俺たちがゲームでやりたかったことなんだよなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:22:05.33 ID:JdNZHybn0.net
ルナールさんどしちゃったの

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.160.76]):2017/03/12(日) 23:24:14.36 ID:z+OGE7Pk0.net
前髪のビヨヨンもサイドテールもパワーアップしてる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/12(日) 23:24:32.97 ID:ETqryTuZ0.net
ドラゴンサイモンがラスボスの前座かー
原作のアレは意味わからんし、そういうポジションだったんだな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad55-7UNQ [14.8.37.96]):2017/03/12(日) 23:24:42.74 ID:uPIfMn580.net
みんな、おめでとう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:24:48.09 ID:GCXYZgBc0.net
・アリーシャ、ロゼが神依。アリーシャの神依化可愛い
・サイモンがドラゴン化
・ルーナルがなんか「役に立ちてえ」って言って突っ込んで死んだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:24:50.53 ID:e/zsEoyj0.net
いろいろ唐突すぎるんだがw
いろいろ足りて無さ過ぎる。一番足りてないのは尺か!?

そして足らなすぎるのだが!!
説明がほとんどなさすぎで作品としてはどうかと思うのだが・・・

ゲームより遥かにマシってあたりがすごいよな・・・

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxb9-gdYZ [126.188.73.239]):2017/03/12(日) 23:25:24.65 ID:juYKSCpyx.net
ゼスティリアのゲームやりたいわ
早くゲーム化しないかな、テイルズオブゼスティリア

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed60-yJ2Z [180.45.115.235]):2017/03/12(日) 23:25:54.79 ID:q7v0kMnw0.net
みんなテンション上がった感じ?
ゲームは汚物だけど
アニメは綺麗すぎて自分は居心地悪いな…
ルナールなんか見ててこっ恥ずかしい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/12(日) 23:26:00.02 ID:ETqryTuZ0.net
ルナールは確かに説明不足な気がする…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed54-j8zu [180.18.56.208]):2017/03/12(日) 23:26:38.29 ID:GMAmBgPP0.net
明らかに尺足りてなくて後半適当になってるよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-CZLO [27.139.120.118]):2017/03/12(日) 23:26:58.56 ID:ISBRKs8x0.net
サイモンがドラゴンで襲ってくるとか中ボスぽい
ゲームだとなんか泣かされてるし、意味不明
ゲーム版は本当に何だったんだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa [182.251.242.19]):2017/03/12(日) 23:27:39.23 ID:D51zGS2Fa.net
次週のサブタイ、風になるってデゼルに死亡フラグ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-2hGO [111.103.143.208]):2017/03/12(日) 23:27:54.14 ID:vSOoqLl10.net
公式は今後原作なかったことにしてアニメのシナリオでいくのかな?

このシナイオでサブイベントやら他にアニメではしっかり描けないとこやればいいのに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c7-csvI [131.213.250.83]):2017/03/12(日) 23:28:55.53 ID:IACKRXWb0.net
というかサイモンって天族だったのか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:29:01.63 ID:e/zsEoyj0.net
つうか、これも
メーヴィン出る要因がなく、Bとクロスする要因がないw
次回予告見るとゼデル死にそうだし。
セルゲイとかもう出番ないし。
そして、そろそろジイジが雷をおとしに来てくれそうとは思ってる。

これを端折らないのがゲームだったのなら評価良かっただろうに…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:29:05.54 ID:owkoifNJ0.net
サイモンを救うために死ぬのかな、もしかして・・・

つーかルナールがw
泣けるシーンのつもりかもしれんが、唐突過ぎて泣けんわw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed60-yJ2Z [180.45.115.235]):2017/03/12(日) 23:29:45.55 ID:q7v0kMnw0.net
うわ、次回予告「風になる」か
今回はゲームで因縁のあったデゼルとサイモンの
ちょっとした会話あったけど
ザビーダは影薄かったし
デゼルがロゼと神依して死ぬとかないよな…
ロゼはさすロゼで普通に生き残りそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed54-j8zu [180.18.56.208]):2017/03/12(日) 23:30:11.10 ID:GMAmBgPP0.net
というか何話あるんだよ
北の地脈にマオテラスがいることにするのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:30:47.44 ID:GCXYZgBc0.net
http://a.pd.kzho.net/1489328227803.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:30:48.99 ID:6g3nmf120.net
ちょっかいかけたり酷い事したりストーカーしたりは
本当は根底では仲間に入れて欲しかった(=いい人になりたかった)
的な感じなのかな?とは思うんだけどこれ誰も見て無いところで一人勝手にやってるから謎い
ロゼたちの前でやってて何かしら一言反応あれば見て欲しかったんだなって解るんだけども

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c7-csvI [131.213.250.83]):2017/03/12(日) 23:31:17.86 ID:IACKRXWb0.net
スレイ獅子戦吼まだ覚えてないのだが大丈夫か?
TOEで極光壁覚えてないままラスボス戦行くようなもんだぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:31:27.46 ID:JdNZHybn0.net
>>882
マオテラス関係どうするんだろうね
クロスだしなかったことにはしないと思うけどどんな関わらせ方するかは気になる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:31:46.59 ID:TxaBpduoa.net
やっぱ尺が足らないな
アリーシャ神依とサイモンがまともな扱いされてるからそれ差し引いても満足だが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e380-eNmf [123.218.154.195]):2017/03/12(日) 23:31:57.64 ID:Og9gtu6K0.net
ルナールの行動は、アリーシャストーカーやってていつの間にか彼女に感化されたって解釈でいいんだろうか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-2hGO [111.103.143.208]):2017/03/12(日) 23:32:03.53 ID:vSOoqLl10.net
アイゼンがドラゴンのままサイモン止めてくれるとかやりそう
シナリオはいろいろ雑だけどゲームよりマシってすごいな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d80-2hGO [118.7.160.76]):2017/03/12(日) 23:32:13.75 ID:z+OGE7Pk0.net
>>871
俺もテイルズオブゼスティリアのゲーム楽しみ
アリーシャ、ロゼ、エドナ、ミクリオでパーティ組んで神依で大暴れしたいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 23:32:29.54 ID:pWVt25nH0.net
今回のルナールの件で確信した…コレやっぱ馬場介入前のシナリオやってる説だわ

明らかに原作やってね、的な描写不足だコレ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:32:57.13 ID:4oVJjT4v0.net
>>881
有り得そうなんだよな

いいからザクロスくらいテゼル生存させて

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:33:06.47 ID:JdNZHybn0.net
>>888
それくらいしか考えられないよね
というかアリーシャくらいしかまともに関わってないし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.102.248.161]):2017/03/12(日) 23:33:17.37 ID:owkoifNJ0.net
>>888
どっちかっていうとアリーシャみたいに生きたかったんじゃないかな、本当は
本人もそれは無自覚で、だからアリーシャにつきまとってた気がする、今回のセリフ見ると

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:33:36.05 ID:6g3nmf120.net
>>891
原作知ってる人向け演出感凄かったよなあの辺

デゼル死ぬのかなぁ
ミスリードだといいんだけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:33:36.30 ID:4oVJjT4v0.net
>>889
雑というかテイルズらしいというか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:34:37.17 ID:4oVJjT4v0.net
まあアリーシャ神依はよかったと思います
いいからこれを原作にしてバンナムはゲームを出せ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:34:42.23 ID:6g3nmf120.net
>>894
憧れてたんだろうね
でも本人にも多分よく解らんかったんだろう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c7-csvI [131.213.250.83]):2017/03/12(日) 23:34:48.11 ID:IACKRXWb0.net
そういやあのマオテラスとの対面の場所って、ベルセリアの四神解放した場所だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 23:34:49.45 ID:pWVt25nH0.net
>>891
追記
あとサイモンへの裏切ったな発言もソレっぽい
多分本来はサイモンが付いてくるのに対して一悶着あったが、アニメだと省略したってパターンっぽく感じた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:35:02.02 ID:TxaBpduoa.net
>>888
元風の骨なわけだから、殺人を割り切ることができなかったが故の憑魔化だったんじゃないかな
アリーシャに感化されたというよりはかつてのルナールが堕落しなかった行く末をアリーシャと重ねていたのかも
尺足らないのと唐突感あるけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:35:09.95 ID:GCXYZgBc0.net
王道のテイルズだなぁ

サイモンがドラゴン化したけど
殺すかもしくは浄化するって形にもっていくのかなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:35:40.12 ID:e/zsEoyj0.net
>>878
サイモンはゲームの時から天族だったから。
穢れ側にいるのに人を殺さないという制約だったようなw
なので、闇スレイ神衣があるんじゃないかと。
逆側でジイジとの神衣で雷から転じて光とかじゃないかとか思ってた。

>>880
ルナールは謎すぎるw
ゲームでならきっとサブクエで実はルナールは…とかありそうな感じだけど…
…実際のゲームでは全くなく、高笑いして去っていった挙句の続きはないけどtobecontinuedと表示されていそうで馬場的に会議までしてだしたけど実際にはない(混乱中)

>>881
ロゼは生きのこると思うがw
つうかそのタイトルで、仮にデゼル死んだとしてもロゼ巻き込んで死んだらダメなタイトルだろうw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/12(日) 23:36:43.97 ID:u8v1+hDJd.net
まさか、「おう!おう!おう!」をやったりして

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:37:12.72 ID:4oVJjT4v0.net
>>899
まあベルベットがでしゃばることはないとおもうが
せめてスレイが見た幻とか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed54-j8zu [180.18.56.208]):2017/03/12(日) 23:37:16.25 ID:GMAmBgPP0.net
サイモン浄化したら寝込んじゃうからとてもライオン丸と戦えないな
ライオン丸が最優先だからその辺に飛んでたドラゴンは浄化してないっぽいし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:37:18.06 ID:JdNZHybn0.net
>>891
ザビータと風で被ってるしここでデゼル離脱ならゲーム的な流れと考えると納得いくな
デゼル死亡ロゼ離脱って感じか
それで最終パーティ6人でちょうどいい

原作だと犬死だったけどどうせ死ぬならこっちでは意味のある死に方してほしい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:37:58.06 ID:GCXYZgBc0.net
https://pbs.twimg.com/media/C6uYR7GV0AAIdf_.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:38:07.85 ID:6g3nmf120.net
>>901
とはいえこうやってギリギリ脳内補完できなくもない辺りまだ全然とも思う
甘いとは思うがゲーム版はそれも出来ないし…
というかある程度補完出来るって事は土壌はそれなりに整ってたんだろうからもうちょっとこう欲しかったね贅沢だけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 23:38:39.08 ID:pWVt25nH0.net
やっぱ明らかに視聴者が原作ゲームやってる前提の展開だよなぁ…
普通ならちょい端折り過ぎじゃね?で済むが、この作品は色々あってそうはいかんからなぁ…
そこらへんが残念…ニコ生アンケもそれが顕著に出てる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/12(日) 23:40:29.74 ID:ETqryTuZ0.net
きっとゲームのゼスティリアではルナールの行動やサイモンが同行してる理由がサブイベントで補足されてるんだろーなー

で、ゲームの発売はいつなのかしら?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:41:05.93 ID:e/zsEoyj0.net
>>908
まぁ、ちょっと評価低くなったのはわかる気がする。
唐突なのが多すぎてて意味不明だったし。

あれ以外にルナールを解消できなさそうではあるけど…
ルナールの描写ぶっちゃけいらないし。
スレイとかが全く知らないままってどうなのかw(特にロゼw)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d4d-xX7A [118.158.86.141]):2017/03/12(日) 23:41:50.28 ID:KVfee7Ad0.net
オットセイイベント来ちゃうー!?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-jJqA [126.31.114.85]):2017/03/12(日) 23:41:55.25 ID:tIE9h/Bs0.net
ゲームだとサイモンが同行者になって一時的に一緒に行動しそうだよね
TOXのミュゼみたいに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:42:02.35 ID:TxaBpduoa.net
>>906
あれはパピーじゃね?
まだ反動そんなにきつくこないと思う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed54-j8zu [180.18.56.208]):2017/03/12(日) 23:42:15.19 ID:GMAmBgPP0.net
ふと思ったがついてきた騎士とか意味なくね
ノルミンは役立ってるけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:42:34.51 ID:6g3nmf120.net
>>912
スレイ達の前でやってほしかったっていうモヤモヤが凄い
スレイ達このまま知らないんだろうか
いや誰にも知られないが一人奮闘する男が居た…みたいなの創作ではあるけど今回はちょっと違うだろうし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:42:36.39 ID:4oVJjT4v0.net
>>911
バンナムが本気をだしてから

テイフェスで発表しろおおおおおおお

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/12(日) 23:43:25.90 ID:GCXYZgBc0.net
>>912
ルナールの描写はよくわからんかったよな
アリーシャに感化されてならアリーシャを庇って死ぬとか思ってたが
ああいう突っ込んでの死に方は予想外だった

それよりもアリーシャの太ももぺろぺろしたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:43:33.64 ID:4oVJjT4v0.net
>>916
ゲームでたらあれが術技に追加されると予想

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:43:37.30 ID:JdNZHybn0.net
>>917
ルナールも善人じゃないしどっちかと言えば悪人だしここで報われるのもなんかおかしくね?とは思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed54-j8zu [180.18.56.208]):2017/03/12(日) 23:43:39.13 ID:GMAmBgPP0.net
>>915
今のスレイでもきつそうだしパピーか?
ミクリオもこんだけ居たら無理って言ってたけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c7-csvI [131.213.250.83]):2017/03/12(日) 23:45:00.05 ID:IACKRXWb0.net
>>916
スレイが獅子戦吼覚えてないから、トドメを代わりに撃ってくれるんでしょ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:46:44.68 ID:4oVJjT4v0.net
>>919
まいったな
俺もだ
さあふとももを(ズドン

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/12(日) 23:48:31.79 ID:6g3nmf120.net
>>921
報われて欲しいってより、そっちのほうがルナールの行動に納得が行くっていう感じ
自分には要は結局ただルナールは友達が欲しかったとか仲間に入れて欲しかったとか構ってほしかったとかアリーシャに憧れたとか
そういうニュアンスに映ったから、あの行動を起こすのはスレイ達が見てる場じゃないとルナールにとって意味が無いんじゃないかって思うんだ
誰も見て無くても自分が良い事をしたって事実だけで満足出来た、って事なのかもしれないけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/12(日) 23:48:32.27 ID:TxaBpduoa.net
>>923
セルゲイ「お?」

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:48:57.33 ID:e/zsEoyj0.net
本来ならゲームでルナールの事情が垣間見れたりしたんだろうなーとは思う。
サブイベとしては作りやすそうだし。

なんだろう。アニメが進めば進むほど
やっぱ改変したんじゃないか?説が出てくるよなw
むしろ濃厚になっていくw

本当に作り直して無料配布しろバンナム(金にならんからしないと思うが)
とはいえ、真ゼスティリアは別売りで出してきそうな気もするな…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/12(日) 23:51:14.57 ID:JdNZHybn0.net
この内容なら別売りでも余裕で買うぞ
ただし戦闘関連のシステムは改善しといてくれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/12(日) 23:51:26.83 ID:pWVt25nH0.net
>>927
この明らかな描写不足はどう考えても原作に補完を丸投げしてるパターン
でも原作とはかけ離れてる…そう考えるとやっぱそういうことなのかもな…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-2hGO [111.103.143.208]):2017/03/12(日) 23:53:03.98 ID:vSOoqLl10.net
むしろアニメ見て原作やったら
は?ってなる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-gctf [211.124.250.73]):2017/03/12(日) 23:53:28.75 ID:mvQJbk6j0.net
ザクロス版が出るなら買うぞ。

信者? ちょろい?
わかっているさッ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:53:47.81 ID:4oVJjT4v0.net
>>931
とんでもない
俺もだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:55:49.10 ID:e/zsEoyj0.net
>>928
別売り出たら…
…中古かな…それでも神衣ゲーだったりしそうだし。

とりあえず、未だにゼスティリアのゲームソフト持ってるんだが…
真を出したなら、送り返すから金返してくれとは言いたいw
「騙したようもので金儲けをするな」とw

最初からアニメでやってたら多少短めでも文句いわないのに…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3f1-ZfXI [61.199.47.96]):2017/03/12(日) 23:56:29.98 ID:RFYZxRrs0.net
ラストあたりで急に説明不足になるのは尺の足りてないアニメにはよくあることなんだ…
ルナールやサイモンの描写不足を改変前シナリオの名残と考えるのはちょっと希望的観測ぎみだと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/12(日) 23:56:58.55 ID:4oVJjT4v0.net
>>934
ゲームさえまともにできれば・・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ypaW [1.75.1.56]):2017/03/12(日) 23:58:11.61 ID:SSH5mvdxd.net
それよりもアリーシャの太ももペロペロしたい
神依したあとの横乳最高や

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/12(日) 23:58:20.84 ID:e/zsEoyj0.net
>>934
普通ならね…

でも、もうゲームと完全に別物だし…
いや別物にしたから作り込みまでできなかった感じもするのはするんだよな。
ゲームがまともならそもそもストーリ変える必要ないのにな・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dc8-dVar [60.69.94.56]):2017/03/12(日) 23:59:18.54 ID:b1XzmJO60.net
>>933
わかる気がする
仮にゼスクロ準拠のゲームが出ても評判は見てから買うか判断すると思う
元が全方位に酷すぎるし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-cU8+ [126.11.89.148]):2017/03/12(日) 23:59:58.74 ID:py/8bXP10.net
そもそも考察することができている時点で原作とは天と地の差があるという

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e305-gctf [125.174.177.200]):2017/03/13(月) 00:01:21.29 ID:D5iDw8O90.net
ルナールてアニメはアリーシャに一目惚れしてストーカーじみたことやってたんじゃなかろうか
なんかそんな気がしてきた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:02:57.71 ID:uocUHh1F0.net
もし仮にゼスティリアザクロスでゲーム版が出るとします

それってここと同一スレになるのか別個のスレになるのか

なんで考えてんだ俺

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa [182.251.242.19]):2017/03/13(月) 00:03:08.76 ID:ByCbIW/ma.net
・なんちゃってシームレスの廃止
・戦闘バランスと味方AIの改善
・装備強化システムの改善
・サブイベ差し替え
・コピペ遺跡削除

シナリオ以外にもこれだけは改善して欲しい
そしたら予約してでも定価で買うわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ypaW [1.75.1.56]):2017/03/13(月) 00:03:30.85 ID:/l/4S5kId.net
ゲームでもいまいち目的がわからなかったルナールが
アニメでも目的がよくわからないまま死ぬとは思わなかった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e34d-8L7L [125.54.166.12]):2017/03/13(月) 00:06:11.38 ID:JjkzzFo00.net
みんな大好きエドナ
http://i.imgur.com/84EBorq.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eBfa [182.251.242.19]):2017/03/13(月) 00:08:03.10 ID:ByCbIW/ma.net
>>944
嫌いじゃないわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:08:14.77 ID:uocUHh1F0.net
>>942
とりあえずベルセリア基準になるからシームレス廃止とAI改善、バランス調整には期待できる
サブイベはユーフォーが全面協力してくれればなんとか
コピペは怪しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e305-gctf [125.174.177.200]):2017/03/13(月) 00:09:27.75 ID:D5iDw8O90.net
ゲームではロゼがうざいくらい良いことした凄いことしたアピールして
それを謙遜するロゼがさらに凄いすごいでストレスで胸やけしたっけな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d77-jdHv [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:10:16.86 ID:uocUHh1F0.net
>>947
アニメは改善したよほんとに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-7UNQ [1.72.7.112]):2017/03/13(月) 00:16:04.22 ID:VY86tqlGd.net
アリーシャは毎週トレンド入りしてて笑う
どんだけ人気なんや

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed60-yJ2Z [180.45.115.235]):2017/03/13(月) 00:16:49.10 ID:LYPNSirz0.net
今後の予想
演出的にロゼは神依出来たとしてもあと1回のみ
ノルミン・セルゲイたちの援護あり
ロゼとデゼル決死の神依でサイモンドラゴンと相討ち
デゼルは死ぬ
ロゼは生き残るも戦闘不能に

ザビーダ参戦
スレイ神依とアリーシャ神依でライオン丸へ
アリーシャは生き残るものの
素養の問題で途中でエドナと共に戦闘不能
スレイとザビーダ神依でジークフリートを使って
ライオン丸とマオテラスを引き剥がす
ここまででライラ・ミクリオ・ザビーダ戦闘不能

スレイとライオン丸一騎打ち
ライオン丸は殺して欲しかったが
スレイは殺さずに浄化〜終〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/13(月) 00:17:44.27 ID:RtSC7Tif0.net
>>949
そりゃ原作で土木作業の現場監督だったのにメインキャラにまで昇格したからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-7UNQ [1.72.7.112]):2017/03/13(月) 00:19:15.23 ID:VY86tqlGd.net
このルナールは中の人の願望を叶えた感じとか言われてるな
発売した時ゲームスタッフに苦言呈してたもんな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed60-yJ2Z [180.45.115.235]):2017/03/13(月) 00:19:59.83 ID:LYPNSirz0.net
次スレ建ててきやす

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:21:00.40 ID:uocUHh1F0.net
>>949
廃棄物叫ぶからな・・・

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ed60-yJ2Z [180.45.115.235]):2017/03/13(月) 00:25:57.93 ID:LYPNSirz0.net
次スレ

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part779 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489332032/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/13(月) 00:26:11.63 ID:TgYFKwsg0.net
折角アニメでまともになったのに唇が気持ち悪すぎだろ…
http://i.imgur.com/qLyrjFa.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e34d-8L7L [125.54.166.12]):2017/03/13(月) 00:27:46.80 ID:JjkzzFo00.net
>>956
黒バラっぽい画風やね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad37-f2Vc [14.193.101.169]):2017/03/13(月) 00:28:13.09 ID:NcaIvK980.net
>>956
誰だこいつ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-8L7L [182.250.241.16]):2017/03/13(月) 00:28:49.40 ID:AHp7R8l/a.net
>>956
藤島が描くロゼって基本垂れ目だけどアニメ絵だと別に垂れ目ではないよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c532-gctf [58.183.254.194]):2017/03/13(月) 00:28:55.75 ID:QJuXs5eL0.net
>>955
乙です

原作通り寝たらエドナとの約束どうすんねんってなるからスレイは寝ないんだろうけど(と信じたいけど)
それ以外はどうなるんだろうな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15af-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:29:21.35 ID:SPCV/PUq0.net
>>952
はっきりスタッフに対して苦言を呈してたの?知らなかったkwsk

>>956
唇以外はええやん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5585-4mgA [210.20.187.58]):2017/03/13(月) 00:29:26.52 ID:NTxUVwdb0.net
実はゲームやってる時は

ああ、これ最後は複数神衣なんだろうなーとかおもってたんだ
アニメでそれやりそうかなーとか思ってる
4天族同時神衣 で 属性光にして一気に照らすとか。

そして >>955

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15af-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:30:37.62 ID:SPCV/PUq0.net
>>955


>>959
アリーシャと並んでたりするとわかるけど、アニメもちょっと垂れ目

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 00:30:43.48 ID:rnEfTq6n0.net
もうエドナは鼻からピーナッツを食べなくて済むのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 00:31:08.91 ID:81cgUJ5gd.net
>>961
子安「売れると良いね。スタッフ」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15af-oGwt [114.150.149.141]):2017/03/13(月) 00:32:15.82 ID:SPCV/PUq0.net
>>965
それか、知ってた
苦言っていうからもっとはっきり何か言ったのかと思ったw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-7UNQ [126.11.19.174]):2017/03/13(月) 00:38:42.72 ID:kBXwsQSM0.net
>>965
「ハハハ、売れると良いですねぇ、スタッフさん」

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c37d-7UNQ [101.128.157.101]):2017/03/13(月) 00:42:46.81 ID:bgi05X7G0.net


969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d95-Zg/o [36.2.14.123]):2017/03/13(月) 00:56:03.50 ID:6DI6VYEL0.net
まあ、ルナール少々は唐突だったが、他人が馬鹿騒ぎしてる祭りをみて
自分も何でもいいから何かをしたくなるような気持ちはわかる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 00:58:23.71 ID:uocUHh1F0.net
というかテゼル死亡は回避してくれるさ
マイセン死亡も回避したのだから

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 00:59:24.41 ID:rnEfTq6n0.net
実はすでに殺したドラゴンの中に…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a39b-tjNk [115.179.156.46]):2017/03/13(月) 01:01:13.11 ID:saYsOAPO0.net
アリーシャの神依デザイン微妙だなあ
もうちょいなんとかならなかったのかな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/13(月) 01:02:04.07 ID:G3oBpDhY0.net
オリジナル版持っている人は有料アップデート(普通にアニメ版買うよりお得な価格で)でアニメ準拠版にできるとかだと嬉しいがまぁ来ないだろうな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 01:08:07.76 ID:81cgUJ5gd.net
まあ廉価版くらいの値段なら出すかな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM19-qIdT [110.165.164.58]):2017/03/13(月) 01:08:13.47 ID:1LX0wLh2M.net
>>973
売っちゃった人もいるからなぁ…自分がそうなんだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 01:09:27.82 ID:uocUHh1F0.net
>>972
原作がないからね
あれはUFOオリジナルなんだろうな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc2-EPIX [220.220.175.97]):2017/03/13(月) 01:16:15.44 ID:TgYFKwsg0.net
>>972
ロゼと差別化させるにはああいったシンプルにするしかないんだろうな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d77-0A6O [118.104.92.31]):2017/03/13(月) 01:17:49.26 ID:uocUHh1F0.net
アリーシャはエドナと
ロゼはデゼルとで
神依は固定なのだろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 01:19:14.11 ID:rnEfTq6n0.net
別に差別化させる必要なくね
ロゼ専用じゃない汎用従士スーツってことにすれば

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-2hGO [126.28.206.95]):2017/03/13(月) 01:33:36.77 ID:N9YKSViP0.net
サイモン浄化からのサイモン加入からのライオン丸と和解からのベルベット起きろやカノヌシなんとかすっぞルートでよろしく

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-i0Q8 [49.98.134.133]):2017/03/13(月) 01:38:03.75 ID:r8VP2P/od.net
こんなゲームに一万以上だした俺はバカだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e324-KBVs [125.193.35.112]):2017/03/13(月) 01:42:25.10 ID:G3oBpDhY0.net
今のところマオテラスが影も形もないのはアニメ版どうすんだろ?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-uwLN [126.255.201.159]):2017/03/13(月) 01:47:28.86 ID:KMFAqQVIp.net
ここまで尺足りないと超駆け足で何もかも終わらせるか、続きは映画か円盤で!ってなって
詳細はテイフェス発表でも驚かないというか可能性高いと思ってる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e34d-8L7L [125.54.166.12]):2017/03/13(月) 01:51:00.33 ID:JjkzzFo00.net
4月に横浜でアニメのイベントやるからなんかあるならそこで発表だろうね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb60-U34n [153.232.103.206]):2017/03/13(月) 02:05:05.52 ID:1VZ1uysg0.net
>>982
北の大地に世界の地脈の中心があるとかいってたから
マオテラスここにいるんじゃね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-eFd1 [1.72.4.91]):2017/03/13(月) 02:08:10.47 ID:81cgUJ5gd.net
最終回は、「今は、その時じゃない気がする」で、三期に続くだな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbad-cNMM [119.26.224.151]):2017/03/13(月) 02:24:42.87 ID:b9VcWgb40.net
>>986
草生えるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85a2-cNMM [218.40.234.226]):2017/03/13(月) 03:01:59.08 ID:rnEfTq6n0.net
アハハ!

最終決戦やる気満々のラスボスを目前に帰るとかそんなオチをやるアニメなんて
グルグル以外にあってたまるか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-2hGO [113.158.60.149]):2017/03/13(月) 04:53:29.85 ID:agoSJp4x0.net
てっきり三期やるもんだと思ってたけどこれ今期で終わる気なんか…
ルナールサイモンはちょっとうーん…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-66Hr [182.251.252.44]):2017/03/13(月) 06:41:25.90 ID:By6X2TP/a.net
あと2回であってる?

それでサイモンドラゴンとライオン丸…
端折ればできなくはないか

…「続きは劇場で」もしくは「続きはOVAで」じゃないだろうな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-TJaI [126.47.93.237]):2017/03/13(月) 07:14:35.56 ID:7Q5cy1ix0.net
ジイジ無事っぽくて安心してるけど
あの大量に湧いてたドラゴンたちが村のみんなとかいう欝展開だったらどうしよう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edca-6++K [180.53.223.164]):2017/03/13(月) 07:22:06.33 ID:UgEeax9J0.net
あと2話か?
時間無さ過ぎw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc8-7UNQ [60.73.191.133]):2017/03/13(月) 07:38:59.38 ID:RtSC7Tif0.net
>>985
ベルセリアのストーリーを前提にしてるからそれはないと思う
あんだけの憑魔浄化無理だしマオテラスが浄化するんじゃね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c540-xwKD [58.70.115.109]):2017/03/13(月) 08:52:04.75 ID:KWpaeuma0.net
bdboxの本編収録時間は全13話であと3話だけど放送4月になるし13話が最終話なのかはわからん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ypaW [1.75.1.56]):2017/03/13(月) 09:10:56.97 ID:/l/4S5kId.net
信者がーしか言えないのか廃棄物汚物って

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e34d-8L7L [125.54.166.12]):2017/03/13(月) 09:41:19.59 ID:JjkzzFo00.net
>>994
最終話は4月2日やね
後番組が9日スタートになってるし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-d0Rh [49.239.78.97]):2017/03/13(月) 09:45:28.79 ID:mmOmLk4bM.net
デゼル死亡のフラグが立ってる気がする…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-fUNM [182.250.246.232]):2017/03/13(月) 10:00:07.90 ID:yhMI3Jmha.net
いや…アリーシャ契約の時みたいにわざとフラグたてて落としてから持ち上げる作戦かもしれん
頼むそうであってくれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ee-7UNQ [114.166.70.182]):2017/03/13(月) 10:15:07.82 ID:TMJVw2vk0.net
デゼルじゃなくてロゼの方が死にそうって思ったのは俺だけだったのか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad1d-aizu [14.133.253.139]):2017/03/13(月) 10:24:04.83 ID:h3ao+cE90.net
なんなんだよ…このアニメは…

総レス数 1000
339 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200