2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part127

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW bfc8-LqKA):2017/03/01(水) 17:30:36.36 ID:drQv73aB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1485392866/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part39
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1481259488/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part126 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1486804904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc8-LqKA):2017/03/01(水) 17:30:52.86 ID:drQv73aB0.net
ちゃんと立てられてるかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ff85-cmpU):2017/03/01(水) 17:31:46.04 ID:xdRJ/bdn0.net
>>1
ロージー大丈夫!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sddf-KFte):2017/03/01(水) 17:34:17.96 ID:ZfN69QLsd.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sddf-moPN):2017/03/01(水) 18:19:40.68 ID:T/m4jqM4d.net
>>1
乙の巣だ 破壊しよう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp03-LqKA):2017/03/01(水) 18:48:09.19 ID:sS8mUed4p.net
>>1
ロザリンダとは今日だけで3回も乙したんだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f84-y7Wo):2017/03/01(水) 19:47:33.38 ID:Hw/16eDy0.net
>>1
北方の女は3日に一度しか>>1乙と言わないのは本当か?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9a-HyQo):2017/03/01(水) 19:57:58.89 ID:0aeoPOjm0.net
>>1に乙するのは一日何回がいい?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc8-zLYe):2017/03/01(水) 20:02:08.54 ID:VdWI68/c0.net
まず報酬の話だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff29-KAFW):2017/03/01(水) 20:14:15.47 ID:djLt+BTi0.net
お姉な感じのローチの口調でゲラルト追うわよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef58-d4M5):2017/03/01(水) 22:14:32.13 ID:nsfFSpZA0.net
特にクイアー喋りじゃないのにオネエ言葉にまでしちゃったのはちょっと・・・
日本人の悪いところ出ちゃった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-8lb6):2017/03/01(水) 22:31:02.94 ID:XDLWoDm+0.net
後悔する事になるぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sddf-2nV6):2017/03/01(水) 22:31:25.85 ID:MGLd7hvNd.net
ゲラルトって岩トロールには異様に甘いよな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sddf-KFte):2017/03/01(水) 22:34:50.22 ID:ZfN69QLsd.net
ケィアモルヘンの小島の岩トロール平然と殺した時はちょっと引いたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp03-LqKA):2017/03/01(水) 22:42:00.88 ID:LFb9frqOp.net
ローチが喋るクエストはローチが喋るという事実が面白かったけど
それよりも今までゲラルトの側にこんな楽しい奴がいたんだって思えるのが感慨深くて好き

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef8a-WD6Y):2017/03/01(水) 22:57:09.58 ID:ycdg/3kC0.net
人生で最高のゲームに出会えた幸せを感じながら二周終わったよ

一つ疑問なんだが、トリスが魔術師たちをノヴィグラドからコヴィアに逃すのに苦労していたが、なんで瞬間移動でやらなかったんだろう?
せっかくみんな魔術師なのにね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-8lb6):2017/03/01(水) 22:58:51.50 ID:XDLWoDm+0.net
ウィッチャー 嘘 ツク キライ 出テイケ 近ヅク スプープニシテヤル

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-8lb6):2017/03/01(水) 23:08:49.78 ID:WHV8oxAP0.net
本編がダーク&シリアスだったせいか
DLCは本筋シリアスながらも結構ネタシーンが多かったよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H03-R9An):2017/03/01(水) 23:13:50.35 ID:l3WsTVSDH.net
こんな長いゲームよく周回出来るな
くっそ面白いけど周回する気にはならんわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-8lb6):2017/03/01(水) 23:31:02.98 ID:XDLWoDm+0.net
不規則な足跡だ・・・何かに追われ逃げている
引きずっている・・・怪我をしている様だ
よだれを垂らしながら走っている・・・唾液は酸か
どうやら子供を攫った犯人はニチャンネラーの様だ・・・

モンスター図鑑更新:ニチャンネラー
クエスト更新;連続誘拐事件
報酬:ニチャンネラーのオイル(高級)

ワッツ…アーーーーー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af40-8lb6):2017/03/01(水) 23:31:42.78 ID:APsZK3Gl0.net
目ぼしい他ゲーがないから周回してた
さすがに三周目になってくると、全クエ完了プレイはきついけど
それでも新しい発見はいくつかあるな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-GVtp):2017/03/02(木) 00:11:26.28 ID:J9TKwHN+d.net
毛色は違うがペルソナ5も1週100時間以上かかる良ゲーだよ
流石にウィッチャーとは違い過ぎるが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/02(木) 00:28:56.59 ID:YvXlHwaO0.net
俺達は友人には思いやりを、敵には斧を見せる
覚えておけ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 00:31:00.91 ID:sI7WmfVBd.net
>>16
下手に門開くとバレるって言ってただろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/02(木) 00:46:36.75 ID:EZ0yyHqM0.net
麻薬売りの少女ワロタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/02(木) 00:58:17.87 ID:NMF0dfEBd.net
親指姫踏み潰してワロタ
赤頭巾ちゃん井戸の底に沈められててワロタ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/02(木) 01:46:39.73 ID:FOTJjhZ30.net
悪いウィッチャーフーフーフー(靴についた血痕を道路に擦り付ける

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN):2017/03/02(木) 02:35:11.52 ID:fDu58hY0p.net
1週目はオルギエルド助けたし2週目は見捨ててみよう
って思ってたけど2週目でも助けちゃった
こいつの過去知った上で見捨てるの無理

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 02:40:46.04 ID:sI7WmfVBd.net
>>28
一周目は素直に鞍貰った方がいいと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-I6Z4):2017/03/02(木) 06:46:11.49 ID:ZZ4vFDWv0.net
オルギエルド嫌いだけど単にオーディムの方がもっと嫌な奴だから困る
似た理由で競売の家兄妹もデブの方に付いたわ
でも多分痩せの方に付く人の方が多いんだろうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baf6-prdN):2017/03/02(木) 06:50:19.01 ID:0/5pKvQM0.net
決定ボタンがバボタンでやりにくいけど設定とかで変えれないのかね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baf6-prdN):2017/03/02(木) 06:54:23.10 ID:0/5pKvQM0.net
>>31
バツボタン

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/02(木) 07:25:26.62 ID:v0iDK7ou0.net
聞く前にオプション見れば良いと思うの

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 09:09:07.41 ID:sI7WmfVBd.net
>>30
競売の家ってどんなイベントだっけ?ワイン畑のやつ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/02(木) 09:36:35.78 ID:xQtvMjsN0.net
初登場時のヴェセルミから漂う後に死にそうな感じは半端ない
お師匠様キャラが犠牲になって死ぬのは万国共通なんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/02(木) 09:40:00.62 ID:xQtvMjsN0.net
ヴェセミルだった…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/02(木) 09:43:07.50 ID:6hyMFmNU0.net
ここでよく話題になるオネエローチクエついに出くわしたわw
なんかローチに愛着沸いてほったらかしだった馬小屋改装してあげたわ
でもなんかローチにまたがるのが気持ち悪くなったw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM09-7Kev):2017/03/02(木) 11:13:20.55 ID:qQ9wjcI2M.net
イェネファー 皇帝に仕えて優雅な生活、地味で泥臭い仕事は全部ゲラルトにやらせる、目的の為ならシリの恩人も禁忌の黒魔術で苦しめる

トリス 隠遁生活でボロ小屋暮らし、他の魔術師を助ける費用を稼ぐ為にネズミ退治のバイトまでしてる、優しい

ゲラルトさんがどっちを選ぶか明白ですわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/02(木) 11:16:25.09 ID:YvXlHwaO0.net
でもやっぱりルパンには不二子ちゃん、なんだよなあ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/02(木) 11:17:18.19 ID:KApLgRnt0.net
>>38
Team Yennefer「お前は何も分かっていない」
Team Shani「お前は何も分かっていない」
Team Eredin「お前は何も分かっていない」

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/02(木) 11:22:46.05 ID:xQtvMjsN0.net
イェネファー 人の話を聞かない。自分勝手
トリス 赤毛すぎ
シャニ 貧乳
キーラ バカ

誰も選べない。ムクドリの呪いが罹っていた女性がヒロインだったなら…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/02(木) 11:31:00.23 ID:KApLgRnt0.net
原作/ゲームにおける主要3キャラの違い
https://imgur.com/a/08wAu
※イェネファーは大体同じ、シリは髪の色が白過ぎ、ゲラルトは原作だとヘアバンドを着けている

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/02(木) 11:43:37.96 ID:tFqBm4K40.net
チームエレディンまでいるのかよ…どういう勢力なんだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/02(木) 12:08:11.79 ID:YvXlHwaO0.net
ところでアヴァラックの研究所にいたあの糞ビッチって
結局何者だったの?弟子?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Mkz7):2017/03/02(木) 12:19:44.97 ID:lUht4ESvd.net
今さら血塗られた美酒クリアしたけど、デトラフかわいそうシアンナ死ねという感想になってしまう
ビッチ自体は好きだけど、童貞を弄ぶビッチは死ね
オルギエルドは割と好きだったし、助けるエンドが好きだけど、シアンナは姉妹和解エンドがスッキリ来なかった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/02(木) 12:30:07.66 ID:YvXlHwaO0.net
男絡みで責められてんのに
よくもまああの場で男が欲しいのよとか抜かせるよなあのカス女

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-prdN):2017/03/02(木) 12:36:12.83 ID:Hi5sIdr5p.net
>>29
一歩及ばないものの見劣りしない鞍がトゥサンのトーナメントの景品で貰えるしあれ欲しいと思ったことないな
というかローチの気力が足りなくて困ったっていうことがなかったわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-tI0u):2017/03/02(木) 12:45:27.98 ID:BsQugijed.net
悲しみの馬具は虫がたかってるのが嫌で倉庫に仕舞った

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/02(木) 12:49:56.08 ID:PflQLmZk0.net
妹の侯爵閣下はブドウ園くれて他の依頼主と違って気前いいし
侯爵の望みは姉妹和解だからウイッチャーの仕事としては
依頼主の希望を叶えたから和解エンドはしっくりきたけどな
デトラフにはお気の毒ではあるが。。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/02(木) 12:54:26.47 ID:YvXlHwaO0.net
デトラフも4人殺しまでは擁護のしようもあるけど
テロ行為で無差別殺人やっちゃったからなあ・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2140-/zln):2017/03/02(木) 13:39:59.36 ID:JRVgUIri0.net
トリスはコヴィリにゲラルトと住む家用意してるのがバレるところがたまらんわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/02(木) 13:44:54.09 ID:PflQLmZk0.net
キーラの串刺しがグロかった
ラドヴィッドの残忍さがよくわかる
死体を回収してキーラの死体をやさしく抱きしめるトリスはやさしいね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/02(木) 13:52:27.82 ID:MtyiVS630.net
エルミオンの長話をゲラルトに押し付けて
さっさとウロボロスの仮面使った時に、あーこの女たまんねーと思った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-Mkz7):2017/03/02(木) 13:56:02.21 ID:PtUFXA7Vd.net
人間視点からすればデトラフは元カノに騙された腹いせに無差別殺戮してる中年童貞だから、退治されるのは仕方ないけどね
悪い女に引っ掛かったのは、まだまだ人間という種族への理解が足りなかったとも言えるし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-nLom):2017/03/02(木) 14:00:20.33 ID:ZjeFxzjg0.net
チームエレディンワロタ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/02(木) 14:14:46.15 ID:NMF0dfEBd.net
>>47気力だけじゃねぇよ
オーディムの鞍にはローチ周辺の敵を混乱させる機能があるんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 14:18:25.19 ID:sI7WmfVBd.net
>>46
ホイホイ無重力セックスやっちゃったゲラルトさんサイドにも問題はある

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 14:21:26.95 ID:sI7WmfVBd.net
>>48
あれ虫なのか
虫と言えばネズミの塔で塔周辺に黒い虫の塊みたいなのが浮いてるんだけどあれなんだったの?
近づいたり攻撃しようとすると逃げるやつ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba15-NjPw):2017/03/02(木) 15:18:05.09 ID:wiMLeSeG0.net
>>52
キーラと一発やったあと
斬り殺すゲラルトもスゴいけどねw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/02(木) 15:38:19.29 ID:nhMAKI6R0.net
北方諸国の王暗殺して回ってた集団って、1のエンディングで出てきたウィッチャーも含めてレソ以外もみんな蛇流派のウィッチャーなの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/02(木) 15:45:20.73 ID:PflQLmZk0.net
>>59
魚の塩焼きみたいに尻から口に槍が飛び出してたぞ、グロかった
交渉しにいった無抵抗の女を捕まえていたぶって殺すんだから
残忍なんてもんじゃないでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/02(木) 15:51:40.52 ID:FOTJjhZ30.net
誰をスケリッジの王にするかは俺にかかっている・・・

>>41
鉄の処女さんがログインしました

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 16:43:39.47 ID:sI7WmfVBd.net
あれ、やった事ないんだけどキーラ串刺しってゲラルトさんが直接手にかけるのか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-AvjL):2017/03/02(木) 16:52:50.58 ID:cQH+09gKp.net
鮎の塩焼きみたいになってたなキーラ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/02(木) 17:09:56.49 ID:tFqBm4K40.net
>>63
いやラドヴィッドの仕業

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba15-NjPw):2017/03/02(木) 17:27:16.26 ID:wiMLeSeG0.net
ラドヴィッドの所業からすれば
あの殺され方は生温いよな
フィリパなにやってんだよってw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ec4-tVvx):2017/03/02(木) 18:08:46.59 ID:OgrZ1x0d0.net
ロストがウィッチャーでアーロイがシリだと思えばやれる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH):2017/03/02(木) 18:17:42.80 ID:eGBkSkxhd.net
>>58
夏の田んぼにいるやつなw
イグニで一掃ですよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-7Kev):2017/03/02(木) 18:24:26.81 ID:oS27j3EzM.net
オープニングのじいさんが天体の合の説明してるところで出てくる、老婆が魔法で若返る絵の女がイェネファーに見えて仕方ない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Zf8i):2017/03/02(木) 18:24:36.47 ID:PDOVhM7Jd.net
にわかウィッチャーって逃したらどうなるの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-uq5z):2017/03/02(木) 18:27:34.64 ID:Mk+XyPBR0.net
>>66中世ヨーロッパの串刺し刑は生きたまま肛門から口まで時間をかけて突き刺していくから
ウィッチャーの世界でもそういう殺し方かも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-mC6Z):2017/03/02(木) 18:33:05.53 ID:oVUo+dVPd.net
実際イェンも若返りやってるししゃーない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-oqjk):2017/03/02(木) 18:49:02.02 ID:FAzzv3Od0.net
ウィッチャー3は偉大だわ。
Horizon〜やってて改めて痛感した。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/02(木) 19:00:06.33 ID:sOib3H9Nd.net
>>68
あれイグニ食らわせても逃げるだけなんだわ
あれもアナベルなのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-prdN):2017/03/02(木) 19:25:01.50 ID:2EoFcD7tp.net
>>73
あまり出来良くなかった?ウィッチャーは何週もしてるから、購入するつもりだけど。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/02(木) 19:37:56.63 ID:tFqBm4K40.net
ホライゾンのネタバレはやめて!!!まだ届く前なの!!!!!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/02(木) 19:49:51.48 ID:FOTJjhZ30.net
最高級の剣だ!!(作れるとは言ってない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-NqFr):2017/03/02(木) 19:55:50.96 ID:tewZQigH0.net
最高級の剣だ!と幽鬼の断末魔は聞くたびにぎょっとする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-oqjk):2017/03/02(木) 20:01:40.19 ID:FAzzv3Od0.net
>>75
出来はいいし、面白いよ。
というか、自分がウィッチャー3が好き過ぎるだけかもw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f15c-prdN):2017/03/02(木) 20:05:47.04 ID:GFFoqNlY0.net
>>79
自分も。馬で移動するだけでも癒されるwひづめの音がまたいいんだよねー

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac5-kcQ+):2017/03/02(木) 20:27:23.70 ID:aw+NbcJk0.net
明日のゼルダでウィッチャー3含めて全てのオープンワールドRPGが過去の遺物と化すんだろうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/02(木) 20:28:26.61 ID:MtyiVS630.net
ウィッチャー3は間違いなく面白いとは思ってるけど、
○○と△△が同時に見える場所を探せ、とか
満月が作る灯台の影の先にそれはある、とか
そういう探索が出来るゲームはもう出来ないんかな
?やマーカー辿ってるだけよりも、そういうのやりたいんだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/02(木) 20:33:35.42 ID:EZ0yyHqM0.net
シリの尻に敷かれたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/02(木) 20:42:34.74 ID:G+o+DlU80.net
>>82のやり方だと俺みたいなにわかは無理ゲーだったかもしれん
でも?マーク潰していくだけなのも作業に感じたりするし、難しいよね

ちなみに、なんで無理なのかというと、俺の感覚が世間とずれてるから、○○の所で△△しろと言われても、思い付いた場所と正解の場所が全然違うくて、結局wiki見るということになるから。
そんな俺は、関係あるのかは知らないけADHD

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/02(木) 20:42:54.30 ID:FOTJjhZ30.net
http://i.imgur.com/1GSO5E0.jpeg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3afc-2BvX):2017/03/02(木) 20:46:31.59 ID:6lY0YSI00.net
>>82
まさにスケリッジの雪山にあるじゃんそういうの
あとマーカーでない場所でも意外といい宝箱とか置いてるしなあ
君がマーカーたどってるだけなんじゃないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/02(木) 20:46:57.54 ID:6hyMFmNU0.net
ホライゾンは主人公がブサイクなのがな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 961c-NA15):2017/03/02(木) 20:51:16.91 ID:mIRaRDEv0.net
2周目ボッチリンク殺す選択したらボッチリンク巨大化して襲いかかってきやがったw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/02(木) 21:07:40.94 ID:NMF0dfEBd.net
witcher3好きだしトロコンもしてるけど操作してて物など障害物のそばを歩く時の引っ掛かる感触が嫌だ
GTA5もそう感じたから(デスマッチで対戦中の時は非常にイラつく)オープンワールドは大体こんな感じなのかなーとか思ったけど
フォールアウト4は全然そんな事なかったし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/02(木) 21:18:32.69 ID:NMF0dfEBd.net
あと戦闘時にジャンプや掴んで登りが出来ないを呪った事が少しあるな
スケリッジのどこかで山の上の力の場に向かう途中
足場が狭い場所を通り過ぎようとジャンプや崖の端掴んで登って行こうとしたら鳥型モンスターが来て狭い場所での戦闘させられて
無視したい場合でも倒さないとジャンプも崖つかんで登る事も出来んし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8ecc-aiig):2017/03/02(木) 21:35:32.50 ID:kfuOzaSp0.net
>>42
イェネファー以外モブっぽいな…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8ecc-aiig):2017/03/02(木) 21:53:20.56 ID:kfuOzaSp0.net
>>85
邪神像がまた世に出たのか!
オソロシヤ…オソロシヤ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/02(木) 21:54:56.64 ID:tFqBm4K40.net
ここホライゾンスレじゃねえだろ!!!!(激怒)
なんで当該タイトルの本スレから距離置いてんのに情報見せられて焦らされなきゃならねえんだオラァン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-7Kev):2017/03/02(木) 22:09:33.20 ID:WH7VFEDOM.net
ウィッチャーの世界が現代まで進んだらハーフリングの高校生がクラスでいじめられたりしてんのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-2BvX):2017/03/02(木) 22:15:11.74 ID:FOTJjhZ30.net
瞬間移動は苦手でね・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/02(木) 22:26:59.26 ID:nhMAKI6R0.net
>>69
あれ普通にイェネファーだと思ってた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa95-AvjL):2017/03/03(金) 00:21:20.10 ID:ET0+OhbP0.net
ワイン戦争の最後にワイン送るわ!って言われて、嬉しい!と思ったら俺じゃなくゲラルトにだったからコンビニで安いワイン飲むことにした。俺は酔えば酔うほど、頭が冴えるんだい!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/03(金) 00:29:55.51 ID:czce6byB0.net
>>97
どうぞ
https://twitter.com/Marcin360/status/722684180526669825/photo/1

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa95-AvjL):2017/03/03(金) 00:42:34.00 ID:ET0+OhbP0.net
>>98
http://get.secret.jp/pt/file/1488469286.PNG

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e57d-5lwt):2017/03/03(金) 00:46:42.53 ID:7/LDsz0z0.net
エスケルって顔の傷どうこうよりシンプルにブサイクだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-2BvX):2017/03/03(金) 00:51:15.73 ID:7tXXfWkS0.net
ゲラルトのアビリrティ<<<<<(越えられない壁)<<<<シリの瞬間移動<<<<トリスのメテオ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/03(金) 01:00:21.28 ID:S0+KUK78d.net
>>100>>100、嫌なやつ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-W6c6):2017/03/03(金) 01:08:08.07 ID:9xlt2jA/a.net
戦いの前に精神統一してるエスケルはカッコよくて惚れた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 961c-ukLe):2017/03/03(金) 01:19:05.46 ID:ZW4Rob7B0.net
https://twitter.com/CDPROJEKTRED/status/837316575925514241
CD PROJEKT RED @CDPROJEKTRED

We're loving #HorizonZeroDawn, congratz to the @Guerrilla team and a high five from Geralt!
https://pbs.twimg.com/media/C56AGGkWcAAskuz.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-NqFr):2017/03/03(金) 01:47:50.10 ID:1MAkCLwb0.net
ブラビケンの殺し屋ってワイン有るのか
知らんで白狼にしちゃったぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-prdN):2017/03/03(金) 02:14:26.90 ID:/RJODBhxp.net
>>82
つ ディヴィニティ オリジナルシン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/03(金) 02:23:38.29 ID:pPiKyRpq0.net
みーとぅー

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-prdN):2017/03/03(金) 02:28:18.91 ID:TMcK95vGd.net
最近買って序盤も序盤なんだけど
ハマった人って最初からハマったのかな?
慣れてないってのもあるけど操作性がちょっと合わないかも…積みゲーになりそう
最初微妙だけどやり続けるうちにハマった人って多いんかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d9a-2BvX):2017/03/03(金) 02:33:06.74 ID:52aQIUzJ0.net
男爵終わる頃までやってもおもしろいと思わないなら合わないんじゃね
俺は洋ゲーあんま好きじゃないけどとりあえずそこまで評価高いならって言い聞かせながら
続けてたら結局2周やってたわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/03(金) 02:43:45.94 ID:SIXNycnbd.net
操作は気にくわない部分あるけど
俺は最初からハマってたな
ホワイトオーチャードでグリフィン倒す頃にはのめり込んでた
もちろんデスマーチな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BJNc):2017/03/03(金) 02:45:17.42 ID:ff3Snae60.net
今更このゲーム近々買おうかと思ってるんだけどなんか至るところでメインのみならず、サブクエストも気合入ってるストーリーだらけって評判なんだけど
具体的にどんな感じのサブクエがあるの?
個人的にサブクエですごい気合入ってるなぁ〜って思ったゲームなんてニーアレプリカントと今クリアしたばっかのオートマタぐらいしかないんだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/03(金) 02:57:19.59 ID:S0+KUK78d.net
メインクリアまで長いからダレる時期はどうしても出てくる
二周目はエアロンダイトの育成っていう目的があるからそれでテンション保ってる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d08-BJNc):2017/03/03(金) 04:08:54.20 ID:7tXXfWkS00303.net
>>111
ウィッチャー3のメインクエは、シリの逃亡に関する連続したイベントシーンとイベントシーンの連続(イベントが終わった後、次の場所にいくとイベントが始まる)
サブクエは、連続してない単発イベントシーン(動画シーンや選択肢のあるサブクエも多い)
それとは別に、地図の?を明らかにする(動画シーンは無い場合が多い、盗賊の野営地やら敵に守られてる財宝さがしやら)
伝説装備を作るレシピ本を探しに行く(そこら辺に置いてあったりする)、突発イベント(地図上!マーク)がある

サブクエは例えば、盗賊が路上で豚に棒刺して丸焼きにしていて「お前も食うか?」
そこへ村人が「食うなよ><」って言ってくる
まずどっちを信用するか、その選択からその後の展開が変わる、イベント後もそのイベントの影響で公開処刑されたりいろいろ展開する
ちなみに魔法で姿を豚に変えられた人間が・・・お前も食うか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー e5ce-I6Z4):2017/03/03(金) 07:38:14.49 ID:ljunmeSU00303.net
>>113
1周目食っちゃって
後でおえーってなった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-tCEH):2017/03/03(金) 07:47:02.60 ID:18ypts8jd0303.net
ニューゲーム+の2番目にぬるいやつでやってるけど、敵の固さは然程なのにゲラルドさんが紙でクエンが欠かせず面倒い・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW d6ab-7Kev):2017/03/03(金) 07:53:50.16 ID:bFI/X2v600303.net
めんどり泥棒捜索の依頼で依頼主の目の前で鶏燃やしてモモ肉を食べてから仕事に取りかかるゲラルトさん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW fac8-c3r2):2017/03/03(金) 09:46:02.74 ID:1sdgZv0z00303.net
最初はとにかく操作やら調合やらチュートはあってもオンマニュがないからわけわからんよな特に細かいこと気にする人は
そのうちストーリーが面白くなってきて難しかったシステム面も知らん間に理解してきてハマってく人が多いだろうね
自分もアマの評価でレベル10まで我慢してやってって人が何人かいたからそれを信じて正解だったわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-Pu5U):2017/03/03(金) 09:49:57.05 ID:Y5sXj3zPp0303.net
>>113
人だとわかっても丸焼きの豚がほんと美味そう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー baeb-BJNc):2017/03/03(金) 09:55:11.59 ID:pPiKyRpq00303.net
霊薬や抽出液は使わないでも進めるから
ほとんどノータッチでゲームを終える人も多いんじゃないかな

それだけわかりづらい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー e558-NqFr):2017/03/03(金) 10:03:30.23 ID:cLJkJojY00303.net
とりあえずグリフィン装備解禁までは耐えろ
そこからはパラダイス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW fac8-c3r2):2017/03/03(金) 10:13:29.66 ID:1sdgZv0z00303.net
>>119
特に抽出液なんて慣れるまで気にしない方がいいよなw
オイルなんかは使い出すと面白さに拍車がかかるから使っては欲しいけど
まあレベル設定が4段階もあるから敵が倒せずに煮詰まることはないだろうし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fac8-fLnF):2017/03/03(金) 11:23:44.96 ID:GLAmIipL00303.net
イージーとノーマルなら何も考えずごり押しでクリア出来るからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9985-Zf8i):2017/03/03(金) 11:57:14.21 ID:Udfn52qh00303.net
熊流派の伝説級硬すぎワロタ
今まで猫流派の高級使ってたから、差がやばい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW bac5-2U7D):2017/03/03(金) 12:05:50.22 ID:T9f8CKca00303.net
無双やイースみたいな和ゲーに良くあるボタン連打係の操作感を求める人には合わないかもね
俺はあれに飽きたけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW 2140-/zln):2017/03/03(金) 12:15:18.26 ID:JBiOxmdv00303.net
慣れくるとステップ回避が楽しい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー baeb-BJNc):2017/03/03(金) 12:15:22.20 ID:pPiKyRpq00303.net
別にこれはデスマーチでもそこまでアクション性に秀でてないぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-/SRN):2017/03/03(金) 12:27:29.30 ID:S0+KUK78d0303.net
熊流派装備してる時もガードボタンは使った事ない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8a14-CNtS):2017/03/03(金) 12:29:48.86 ID:czce6byB00303.net
>>124
どっちかっつーとタイミング系やもんな
カメラワークといい結構バットマン参考にしてるくさい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-AvjL):2017/03/03(金) 12:38:41.49 ID:bvI08CZkp0303.net
>>108
操作は最初「マジかこれ」って思ったよ。ケィアモルヘンで木の足場から落ちまくって死にまくってクソゲーかと思ったよ。オプションで挙動の慣性を無効化するのあるからそれいじってみて、あとは慣れだな。
他のTPSやった後に久しぶりにTW3やると、200時間以上プレイしてる俺でもイラっとする時あるから、まぁ仕方ない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW d6ab-7Kev):2017/03/03(金) 12:54:54.01 ID:bFI/X2v600303.net
まだ最序盤とかなら最初からデスマーチをおすすめする
トロフィー一気にとれるし慣れればそんなに難しくないし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 3a85-NqFr):2017/03/03(金) 13:01:38.46 ID:Ojnx1TS500303.net
野良犬の怖さをデスマーチで解った

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 3a4f-prdN):2017/03/03(金) 13:14:00.57 ID:bHDPuKGx00303.net
天下のゼルダが覇権っすな
こりゃGOTY決まったかな
やっぱ万人ウケするゲームって強いね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fac8-fLnF):2017/03/03(金) 13:17:03.47 ID:GLAmIipL00303.net
ウイッチャーとゼルダじゃゲームが全然違うから比べる意味はまったくない
ウイッチャーは物語演出ストーリーにたけたゲームだし
どっちもいいゲーム

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー MM91-7Kev):2017/03/03(金) 13:33:21.09 ID:bKgqktWpM0303.net
色欲でドワーフの遺体調べるとき生殖器を2回調べたら医者から警戒されてワロタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d08-BJNc):2017/03/03(金) 13:35:09.75 ID:7tXXfWkS00303.net
ウィッチャー3では例えば町の中を歩くと大量の住人がいて、それらが独り言を叫んだりつぶやいたりしている
本当にそれを聞くのが面白くて、オープンワールドによくある寂しさを紛らわせてくれる
残念ながら日本のゲームは○押して話を聞かないと喋らない
これが大きな違いだ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-prdN):2017/03/03(金) 13:37:19.52 ID:mzoxAcwup0303.net
>>134
今度やってみよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sr25-JRIa):2017/03/03(金) 13:58:48.12 ID:4ck7Dy2Fr0303.net
ゼルダが気になるわ
ちょっとやりたくなってきた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 4ed9-I6Z4):2017/03/03(金) 13:59:18.63 ID:YmfLlnV200303.net
>>135
テキストや音声の渋滞を防ぐ意図があっての仕様で、そういうゲームは海外にも山ほどあるだろ
TW3は頭の上にテキストを表示することで渋滞をある程度まで回避できてるけど
ゲームデザインによっちゃその手法も使い辛いから優劣がどうとか単純な話ではない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8a14-CNtS):2017/03/03(金) 14:43:44.50 ID:czce6byB00303.net
ホライゾンネタで悪いけど....

ツイッターでゲリラを労うCDPR↓
https://twitter.com/CDPROJEKTRED/status/837316575925514241
一方的なツイートかと思ったら、
実はゲリラの方もホライゾンでウィッチャーネタ(英語版ゲラルトの声優がチョイ役で出てる)を仕込んでいた
https://www.youtube.com/watch?v=-FcDS2YhFqk

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-prdN):2017/03/03(金) 14:58:19.22 ID:kHV8tWZlp0303.net
トゥサン歩いてたら4行にわたるモブのセリフがあってさすがにアホだろって思った

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9697-TtUa):2017/03/03(金) 15:09:29.91 ID:YfDRTUwF00303.net
トゥサンで木の下にシリと座ってるだけで絵になるよな
音楽も最高だしなんなんだこのゲームは

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-/SRN):2017/03/03(金) 15:15:19.45 ID:S0+KUK78d0303.net
>>141
二股ダメ、絶対

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d9a-2BvX):2017/03/03(金) 15:28:58.19 ID:52aQIUzJ00303.net
俺も初周シリ来たけどなんの疑いもなく正史だと思ってたわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d08-BJNc):2017/03/03(金) 16:00:49.60 ID:7tXXfWkS00303.net
血の繋がってない娘
妊娠出来ないからだ
あとは分かるな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-c3r2):2017/03/03(金) 16:03:50.57 ID:8oC5tt7Rp0303.net
トゥサンの木の下でB.Bと一緒に座りたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-prdN):2017/03/03(金) 16:09:44.89 ID:mzoxAcwup0303.net
B.B.は眼鏡を外したらオーディムだったりして

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d08-BJNc):2017/03/03(金) 16:18:30.94 ID:7tXXfWkS00303.net
お帰りなさいませ旦那様(チッ、刑務所に入ってればいいものを・・)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW f11d-HqPE):2017/03/03(金) 17:00:27.71 ID:ihPO1of500303.net
やっとクリアした
ブラブラして170時間くらいだったかな
次は何しよう
ホライゾン出たけど、ちょっと違う系統のゲームでもしたほうがいいかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー bac2-JkUg):2017/03/03(金) 17:13:03.92 ID:HPzxfDng00303.net
物語の中で執事という存在を見るたび、本人の人生はどこでやってんだと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW baa5-prdN):2017/03/03(金) 19:13:22.82 ID:mKq50SGh00303.net
>>143
見境なくやれそうな女に精子ひっかけるからそうなる
正史だけに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ba31-BSpm):2017/03/03(金) 19:18:32.06 ID:i6a0WKv600303.net
【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d08-BJNc):2017/03/03(金) 19:24:25.56 ID:7tXXfWkS00303.net
勃起する霊薬 長時間持続させる霊薬 肥大させる霊薬 硬くなる霊薬 感度が上がる霊薬 量が増える霊薬 

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー MMda-7Kev):2017/03/03(金) 20:09:06.82 ID:6gAxNvRUM0303.net
民家から物資とりまくってるのにサブクエでは盗みに厳しいゲラルトさん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー baeb-BJNc):2017/03/03(金) 20:20:09.13 ID:pPiKyRpq00303.net
死体漁りを嘲笑う資格はないな
俺は復活する盗賊団に稼がせてもらったしな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sp25-prdN):2017/03/03(金) 20:25:52.18 ID:soEcqwKTp0303.net
このド畜生ウィッチャーがぁー!!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/04(土) 01:38:19.28 ID:vNdEW33Y0.net
美酒終わったー
アンナとシアンナが和解してハッピーエンドだった!
ところで、ローチが喋るイベントってどこなん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-2BvX):2017/03/04(土) 02:23:14.61 ID:QiorVzw90.net
          魔法   瞬間移動   剣術  自動回復
魔女        ◎      ○      ×    ×
シリ         △      ◎     ○     ○
上級吸血鬼    ○      △     △     ◎
ゲラルト      △      ×      ◎     △


おいおい総合力でシリ最強だろ・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/04(土) 02:40:49.64 ID:b7wsTcrt0.net
デスマでしかやってないけど
ブリンクは攻撃力が弱いしシリが強いと感じたのはラストのワイルドハント戦のみ
打たれ弱いがいろいろ出来るゲラルトさんの方が強いんじゃないかな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/04(土) 02:54:40.71 ID:Cl2Coy800.net
シリは、ゲーム面では強化できないからな
設定的には、とてつもない能力だけどねシリの瞬間移動

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H25-CIMi):2017/03/04(土) 02:55:33.91 ID:vPi6yAK1H.net
シリって10代だよね
20後半になってお姉さんになったときが楽しみで仕方ないね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d1b-w/oi):2017/03/04(土) 03:19:29.94 ID:YUY/QwqE0.net
Ryzenとwitcher3はいい感じに動く

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-prdN):2017/03/04(土) 03:40:47.41 ID:TLLcoQng0.net
ウィッチャー3以来、ハマるRPGに出会えてなかったけど、ホライズン面白いわ
動きももっさりしてないし、快適

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/04(土) 04:38:35.94 ID:BCq8SRI20.net
夜通しプレイしてようやく女帝エンドが見られた…
なんか虚脱感がハンパないわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-S5R3):2017/03/04(土) 08:53:24.98 ID:guFr/JIop.net
>>162
ステルス出るのがいいよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH):2017/03/04(土) 10:25:44.10 ID:h3YG+Savd.net
>>160
ゲーム内にシリラの出生年が書かれてる本がある
ウィッチャー3が何年が舞台なのか忘れたけどそれを調べれば何歳かわかるはず

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/04(土) 10:46:54.89 ID:EIO2t81J0.net
シリが名前忘れたが自分を一生懸命助けてくれた童貞ボーイに「初めてでしょ?」とか言ってキスかましたシーンは良かったなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/SRN):2017/03/04(土) 10:54:36.51 ID:lBQctySAd.net
>>166
その代償が大きすぎやしませんかね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-mC6Z):2017/03/04(土) 11:01:15.26 ID:b7GofmINd.net
海でナイフ一本でカニを取るなってことだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/04(土) 11:04:38.00 ID:QiorVzw90.net
巨乳でツンデレのフィリパと目隠しプレイしたい
でも本当の姿は妖婆のような・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b540-prdN):2017/03/04(土) 11:49:03.92 ID:2rzwqKmb0.net
>>21
スカイリムはやったの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-JkUg):2017/03/04(土) 11:51:31.00 ID:LcJBR0uD0.net
原作を英語で読んでる人へ

原作サーガの最後の英語訳「Lady of the Lake」
3/14発売予定だったが、国内アマゾンにすでに入荷しとる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/04(土) 12:10:51.89 ID:1pOcJKPx0.net
女帝エンドで最後に受けとるジルエアエルは所持品に入って二周目で使えたらよかったのに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-NqFr):2017/03/04(土) 12:36:50.08 ID:d+z+fPfR0.net
女帝EDフィリパ達どうなったんだろうな
参謀としてシリについていったのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-mC6Z):2017/03/04(土) 16:27:54.65 ID:D44ojsw3d.net
オーケストラ羨ましいね、日本でやる訳ないよなぁ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-2BvX):2017/03/04(土) 17:02:03.71 ID:jZwKUdw/0.net
>>171
これまでとちがってThe Lady of the Lakeはゲーム版まんまのイラストなんだね
いままでのOrbit版の表紙がバタくさくて気に入らなかったのでイギリス版買っちゃった
どっちにしろ最終巻に到達するのはまだまだ遠いし・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/04(土) 18:00:52.27 ID:b7wsTcrt0.net
ゲラルトさんの別荘、けっこう賑やかだな
トリスがいて、執事BBがいて、家政婦のワイトのお婆ちゃんがいて
あと使用人多数

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6df1-NqFr):2017/03/04(土) 18:12:08.88 ID:YOtQdkgH0.net
男爵はタヒんでもいいんだけど奥さんは可哀相なので生き残らせたいって感じだがそんなルート無いんだよね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-I8I6):2017/03/04(土) 18:16:59.79 ID:2z05w8+Kd.net
ホライゾンのサブクエがかなり「ウィッチャーの感覚」を使ってクエスト進めてる感触に近くてリスペクトしてる感がある(主人公が1人でぶつくさ言うところも)
CDPRもホライゾンの話題出してるみたいだしこうやってオープンワールドゲーム同士が高めあってる感じ良いなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH):2017/03/04(土) 18:21:43.85 ID:h3YG+Savd.net
二週目ワイト倒しちゃったから家政婦いなくて少し寂しい

まさかワイトと戦闘になるとは思わなかった
ノンリニアなことを忘れて適当にやってると後悔するな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/04(土) 18:25:16.34 ID:1baBgOwO0.net
ホライゾンはウィッチャーより
ララクロフトへのリスペクトが強い感じがするけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/04(土) 18:32:35.88 ID:Cfv+EQNW0.net
IGNのレビューでホライゾン、戦闘とメインシナリオは間違いなく凄いけど
サブシナリオが微妙って書かれてたのがひっじょーに気になったわ
ウィッチャーロスの俺が手出していいんかなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/04(土) 18:34:57.02 ID:t6c0lXTs0.net
しらんがな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/04(土) 18:42:06.47 ID:1baBgOwO0.net
むしろゼルダがやりたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-JkUg):2017/03/04(土) 19:11:34.61 ID:LcJBR0uD0.net
>>175
俺はOrbitの方買ったんだけど、ぶっちゃけUK版にしとけば良かったなと後悔したことある
なぜか2冊だけサイズが違うのよね↓(他の4冊はSword of Destinyと同じサイズ)
http://i.imgur.com/eHM2SjX.jpg
Orbitの方はゲーム版「風」の表紙でこれは作者もどうにかしてもらいたい(お気に召さない)らしい
ちなみにLady of the Lakeの表紙ってプレイスホルダーなのかなと思ってたんだが、実際現物見たらあのまんまだったわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f15c-prdN):2017/03/04(土) 19:14:12.03 ID:WW5pXcUj0.net
>>181
そこそこ面白い。けれど、村の作り込みが甘いというか物足りない。
・村が小さい
・家の中入れない
・人にぶつかれない

って感じで生活臭がない。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/04(土) 19:16:00.95 ID:1pOcJKPx0.net
シリ操作時の体力ゲージ横のメダルが猫流派っぽいのはなんか意味があるのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d9a-2BvX):2017/03/04(土) 19:17:48.69 ID:7UciI+Ej0.net
全部調べないと気がすまない性格だからウィッチャーは家多すぎで
鍵くらいちゃんとかけとけよと何度もいらついたわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fabd-5Zjm):2017/03/04(土) 19:19:14.43 ID:5/b4KJdl0.net
>>187
悪魔の巣穴だけは許さない、絶対にだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-BJNc):2017/03/04(土) 19:46:02.48 ID:zyM/BCBQ0.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1485392866/166 あたりに書いてる
シリが孤児のときに、追ってきた賞金稼ぎが猫と狼のメダリオンもってて狼のほうを、なくしてたゲラルトに猫を自分にということらしい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-BJNc):2017/03/04(土) 19:47:07.38 ID:zyM/BCBQ0.net
なんか変なとこに句読点うっちゃった 賞金稼ぎ倒して、狼のメダリオンをゲラルトに 猫のほうを自分に

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/04(土) 20:15:56.94 ID:EPJbqQHu0.net
>>181
メインクエストは面白いけどサイドはストーリー性の薄いクエストが多め
ただクエストとかイベントとか関係ない場所で遭遇する機械獣との戦いの楽しさは
ウィッチャー3のアクションには無いHorizonの大きな強みだから
良質なアクションゲームのついでにちょっと面白いストーリーも楽しむくらいの感覚で買えるなら
外れることはないはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/04(土) 21:08:03.87 ID:QiorVzw90.net
>>177
木の化け物の言う通り材料持って行って裏切って倒すとババァは助かる
ただし子供は鍋の材料になる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-lDVP):2017/03/04(土) 21:09:15.96 ID:OSz+zKZM0.net
ゲラルトかっこよす!(・∀・)
一度カメラ操作に酔って手放したけど、買い直してよかったー
すげー面白いわこのゲーム、スルーする所だった、あぶねー...

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-I8I6):2017/03/04(土) 21:16:42.20 ID:2z05w8+Kd.net
PS3時代全くゲーム買わずにウィッチャー3 が据え置き10年ぶりくらいだったけど操作性悪いって感じなかったからそこらへんの批判はよくわからぬ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/04(土) 21:18:17.31 ID:QiorVzw90.net
           繁殖力 しつこさ  泥 飛空能力
ドラウナー      ◎    ○    ×  ×
ウォーターハグ   ○    ○    ◎  ×
エキドナ       ◎    ○    ×  ◎
狼           ○    ◎    ×  ×
お前ら        ×    ◎    ○  ○

総合力でウォーターハグの圧勝だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/04(土) 21:34:08.62 ID:eWwkG8YD0.net
>>194
俺も大体同じ
ただ、物を調べる時、ほんのちょっと通りすぎただけで調べるマーク出なかったりするのが、歯がゆかったな。
あとは、本当に最高のゲームだった

日本でも、もっと売れてほしい
(国内売上は知らないけど)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d9a-2BvX):2017/03/04(土) 21:47:31.62 ID:7UciI+Ej0.net
調べられるオブジェクトに蝋燭配置しまくったやつには殺意を覚えたけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/04(土) 22:10:05.68 ID:EIO2t81J0.net
ローチが海越えて現れたりちょっとした段差が通れなかったりと自虐ネタにしてるのは逆にいいセンスを感じたけどな
手綱捌きが悪いと怒られたし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/04(土) 22:14:34.72 ID:t6c0lXTs0.net
店主に話しかけようとするとろうそくが灯るというね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/04(土) 22:18:19.21 ID:QiorVzw90.net
瞬間移動出来るのにわざわざ地下下水道を通って船にのる魔女達

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d640-x83U):2017/03/04(土) 23:08:28.02 ID:I/x8HcDn0.net
ケィアモルヘンの戦い熱すぎだろ
そしてヴェセミルとランバートが……泣いた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/04(土) 23:19:37.88 ID:Cfv+EQNW0.net
一番心が震えたシーンはシリ死亡ENDの
「ウソだな。俺は何も感じない。」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/05(日) 00:38:45.28 ID:2zZqyxQLd.net
>>200
だから無闇に門開くと気付かれちゃうんだって

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bafc-BJNc):2017/03/05(日) 01:07:08.26 ID:GYhXQnYO0.net
ラドヴィッドって2chやって煽られたら必死にレス返しそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e57d-5lwt):2017/03/05(日) 01:16:52.35 ID:FmjPVIfw0.net
ケィアモルヘンの戦いで、ランバート死ぬパターンもあるの?
1周しかしてないからわからん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-CNtS):2017/03/05(日) 01:19:26.08 ID:SrQMm9vK0.net
森の貴婦人たちの正体?(姿)を見たけど
寝る前に最悪の物を見た...
木の精霊倒すか相当迷ったな...倒したけど...
何とも言えないこの気持ちは、何だorz

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-CNtS):2017/03/05(日) 01:19:50.35 ID:SrQMm9vK0.net
森の貴婦人たちの正体?(姿)を見たけど
寝る前に最悪の物を見た...
木の精霊倒すか相当迷ったな...倒したけど...
何とも言えないこの気持ちは、何だorz

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bafc-BJNc):2017/03/05(日) 01:21:57.19 ID:GYhXQnYO0.net
落ち着け両目くりぬくぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/05(日) 01:30:47.33 ID:EnmnckOU0.net
ホアソンジュニア殺さなかった奴おる?我慢出来た人いたらすげーわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f195-9OG8):2017/03/05(日) 02:01:11.06 ID:+q4CcdwG0.net
普通に殺さなかった
あの時死んでいればよかったってMOVIE毎回見てる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/05(日) 02:21:29.58 ID:PA1u3+y+0.net
妖婆の腹のポケットに入った両足を持ち上げて挑発する仕草が好き

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/05(日) 02:25:34.44 ID:RwsSppbTd.net
ホアソンジュニアは周辺の女達の惨殺体について何も弁明してなかったのが笑えた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ee5-tI0u):2017/03/05(日) 03:12:21.02 ID:tGmDZ9fu0.net
>>200
そういや座標特定できないとどこ飛ぶか分からないんだっけ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2140-/zln):2017/03/05(日) 03:25:34.00 ID:0Rs2NlvF0.net
ホアソン生死で話変わるところもあるからどっちもみたほうがいいよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-uq5z):2017/03/05(日) 05:39:58.81 ID:cvFCoeGH0.net
>>194他の最近のゲームやってなけりゃその批判を理解出来るわけないじゃん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/05(日) 06:42:25.04 ID:SZKlDKJU0.net
操作性というかアイテム欄は進めていくとどうしても重くなるし
オイルや霊薬を調整するたびにその動作の重いメニューを開くのが面倒臭いとか
そのくらいのことはゲームのブランクあっても気付くんじゃ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/05(日) 06:49:51.17 ID:ejt1IwTK0.net
>>202
俺はあのパターン、人狼が娘を助けてくれって言った辺りから号泣だったわ
バッドだけど一回はやってみるべきだよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/05(日) 07:45:55.59 ID:0jV9C9Cs0.net
>>189
へー
ゲラルトのメダル自分のじゃなかったのか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-7Kev):2017/03/05(日) 07:49:08.21 ID:0jV9C9Cs0.net
>>203
そんなに時間かかる描写もないし、気づかれた頃には遠くに移動してるんじゃないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/05(日) 08:11:57.12 ID:SZKlDKJU0.net
魔力の痕跡を辿って追われる可能性を断つためでしょ
一時的に逃げるだけならまだしもその後の逃亡生活を考えると出来る限り痕跡を残さないほうが安全

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c51c-prdN):2017/03/05(日) 08:55:32.72 ID:dhOV99XY0.net
グリフィン討伐して最近楽しくなってきたぞ
ゲラルトかっこいい
最初は操作性が合わなくてニーア買おうか迷ってたけどw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-rvR9):2017/03/05(日) 08:56:20.88 ID:FWNXLeyfd.net
言われてみると確かに
忘れてるだけかも知れないけど魔力を辿れるやつなんて相手側にいたっけ笑?
まあゲーム的な都合は理解出来るけど、一瞬で港まで行った方がよほど安全な気がするね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/05(日) 09:18:05.21 ID:TdZ7Zjoz0.net
メイジだからって全員がトリスやイェネファーみたいにポータル使えるわけじゃないんじゃね
中にはヒーラーやオーギュリー(占い)を専門にしてる奴もいるかもしれんし
仮に使えたとしても普通は100回に1度ぐらいの割合で失敗することもあるらしいし
Lodgeの女連中ってああ見えてエリート中のエリートだから、
イェネファーなんか原作で「私のポータルは大丈夫(事故の失敗は要らん)」って言ったりしてるよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d4e-2BvX):2017/03/05(日) 09:22:38.33 ID:5Szhw4y/0.net
航海士とか言うのがいたような?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/05(日) 09:22:43.12 ID:lU8RXIW/0.net
コヴィリへと逃げたトリスだが、ケイアモルヘンの戦いでノヴィグラドにあっさり戻ってくるんだよね
あの辺の辻褄があわないのは残念

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/05(日) 09:22:53.70 ID:EnmnckOU0.net
疫病撒き散らすことになったあの悪霊、あれちゃんと怪しいと見抜いた上で助けを拒否した奴おる?
DLC含めてあの選択肢が一番難しいと思うんだが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-G4bc):2017/03/05(日) 09:34:31.79 ID:b3fRnXJv0.net
ノヴィグラドの本屋ってファンロッホの絵別人が描いたって気付かずに高額で買い取ってくれるんだな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/05(日) 09:46:02.29 ID:ejt1IwTK0.net
>>225
コヴィリにみんなを逃がそうとしてただけで、本人だけならどこでも
どうってことないってことじゃないの
イェネファーもふらふらしてるし
トリスルーと狙えばゲラルトがここにいろって言うくらいだし
フィリパだってそんな必死にノヴィグラド去ろうとしてないし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6df1-NqFr):2017/03/05(日) 09:46:15.57 ID:2puZ/Pqv0.net
イェネファーってケツがエロいだけで性格は悪いよな
ホント酷い性格だけどケツはエロいよな
全くなんであんなにエロいんだろうな?ケツが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-I8I6):2017/03/05(日) 09:46:35.52 ID:ZHJKd5sZd.net
>>225
イェネファーが呼び出したって普通に言ってるけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-KS6p):2017/03/05(日) 09:53:12.26 ID:U3B377iWd.net
ケツ推しの229

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 961c-ukLe):2017/03/05(日) 09:56:10.43 ID:HzvHgAzx0.net
>>226
おれも騙されたけど二周目で改めてみると
ヒントがたくさんあって気づけた人も多そう

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eb6-BJNc):2017/03/05(日) 09:56:59.93 ID:cQN0RHOJ0.net
貴婦人って美女の姿が本物で
醜い姿のは人間の前に出る用でいいのか?
隠してるわけじゃなくて本気で後者を気に入ってるのかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/05(日) 10:14:12.38 ID:biaVtfmo0.net
まあなんやかんや言っても最初に一緒に冒険して初めて抱いた女ことキーラメッツがやっぱ1番印象深いね
串刺しストーリーになった時は泣いた泣いたただ泣いた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-3GPN):2017/03/05(日) 10:15:12.96 ID:75ozPx/9p.net
エンディングで美女を後ろからぐさぐさだと後味悪いじゃない
俺は興奮するけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-lDVP):2017/03/05(日) 10:25:55.62 ID:SrQMm9vK0.net
>>233
タペストリーに触れたアンナを介して貴婦人たちと会話した時
貴婦人ていうのは、精霊かあるいは神の様なものだと想像してた
あんな醜い化物が3体現れるとは考えもしなかったわ
"貴婦人"て名前にまんまと騙されたけど、まだ森の貴婦人たちクリアしたとこだから
先は長いなー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/05(日) 11:44:01.78 ID:lU8RXIW/0.net
公爵「…猟犬にまかせたほうがいいような気がしてきました」
ゲラルト「ならそうしたらよろしいでしょう」
周囲 ザワザワ
公爵「賢者とは発言にきをつけるものですよ」

ゲラルト「それは恩知らずが挑発してこない場合に限ればだ、このぼけがぁ!
笑った奴と一緒に公爵を斬り伏せたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2140-/zln):2017/03/05(日) 12:06:57.32 ID:0Rs2NlvF0.net
あの状況で不遜な態度をとるのがゲラルトの魅力なんだろうけど
たしかに賢明ではないよ
多勢に無勢だし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/05(日) 12:35:09.03 ID:ejt1IwTK0.net
>>226
この家に縛り付けられているって言ってるそばから、
いつも海岸で向こう岸を眺めてるって言うのを
ゲラルトさんが突っ込んでるからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/05(日) 13:00:03.87 ID:ttAtx1zc0.net
ペスタのイベントNG+だと信用出来ないって選択肢が選べなくなってて
塔から出ようとすると会話が入って戦闘突入って流れになってたわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-BJNc):2017/03/05(日) 13:02:55.29 ID:L+RAvI2h0.net
>>235
ケツの穴から口までちゃんと通し芸術性すら感じ不埒ですが勃起してしまいました。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS):2017/03/05(日) 13:50:53.84 ID:bcaFqjgq0.net
塔の中の死体はどうしたって聞かれると話題そらすから怪しいと思った
出ようとして襲われたときはやっちまったと思ったけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-xJH3):2017/03/05(日) 14:21:02.18 ID:XxF3vdOj0.net
ボルソディ宝物庫強盗の人員確保のために参考にする手配書のとこにトリスの手配書があった
ばつ印までつけてあるけどノヴィグラド脱出してなかったら強盗メンバー候補だったのか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-BJNc):2017/03/05(日) 15:48:03.10 ID:L+RAvI2h0.net
>>243
火をつけたり爆発させるにはいい人材じゃないか?
火球落として一般人まとめて殲滅していいなら
ノヴィグラドぐらいトリス一人で十分滅ぼせそうだし。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa95-AvjL):2017/03/05(日) 16:10:55.99 ID:4XB/df7g0.net
>>237
クソわかる。めっちゃ頭きたけど「狐と上級吸血鬼では狩りの対象として本質的に違います」でもザワついてたわ。真面目に答えたつもりなんだがなあ。まぁあれ当たられてるだけだからなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e85-8nUV):2017/03/05(日) 16:47:38.85 ID:Mq98V2KA0.net
グウェントがついにデジタルカードゲームとして発売することになっててわろた
日本語化はしてないが今クローズドβテスト中

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d9a-2BvX):2017/03/05(日) 17:04:49.85 ID:Hf50u+xJ0.net
散々既出

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/05(日) 17:05:10.28 ID:EnmnckOU0.net
シャドバより面白いならやるかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d640-x83U):2017/03/05(日) 17:05:59.38 ID:FLwFBMd+0.net
ケィアモルヘンの戦いでいよいよラストかと思ってたらまだ続くんだな
貴婦人とワイルドハントの一匹倒したとこで全クリを10とすると今8くらい?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-GVtp):2017/03/05(日) 17:26:06.96 ID:/ZBucwqrd.net
>>249
7位かな、そこからも結構長いよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/05(日) 17:28:05.61 ID:lU8RXIW/0.net
ケイア前にセーブ取っておこう
でも、改めてそのセーブからやり直す気にはならない程度の進行度

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/05(日) 18:24:43.05 ID:2zZqyxQLd.net
>>222
ラドヴィッドは魔術師絶対殺すマンだけどその軍門に下った魔術師もいる
名前忘れたけどラドヴィッドの船の近くで立ってるおっさんがそう、たしかゲラルトとも顔見知り

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d640-x83U):2017/03/05(日) 18:39:27.81 ID:FLwFBMd+0.net
>>250
サンクス
とんでもないボリュームだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-7Kev):2017/03/05(日) 19:11:55.59 ID:DxMmUcjgM.net
グウェントにエスケルやランバートも出してほしい
あとヴェセミル強化してあげてほしい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-7Kev):2017/03/05(日) 19:13:00.79 ID:DxMmUcjgM.net
>>252
魔術審秘会の会長だっけ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a4f-prdN):2017/03/05(日) 19:36:46.56 ID:c2dHOkWC0.net
160時間ほどでようやくDLCも全部クリアできた
ホント神ゲーやわ

おとぎ話の国とか最高に楽しかった

最後もハッピーエンドっぽかったし良かった良かった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/05(日) 19:40:15.43 ID:ejt1IwTK0.net
フィリパの水晶渡すと、調べられる人間がいるみたいな口ぶりしてたもんな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c1-BJNc):2017/03/05(日) 19:40:17.71 ID:axn7deFq0.net
美酒DLCはフルプライスでも文句なしの出来映え

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-BJNc):2017/03/05(日) 19:44:22.48 ID:F5rnXBax0.net
美酒は全ルートでの分岐知った上で選ぶとするなら決裂ENDのほうがスッキリする
姉妹のどっちにも落ち度があるからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a4f-prdN):2017/03/05(日) 19:51:01.17 ID:c2dHOkWC0.net
俺は姉の方に情がうつってしまったから、かばうような選択肢を選んでたなぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/05(日) 19:56:14.04 ID:ejt1IwTK0.net
デトラフに情が移ってたから無理だったわー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/05(日) 20:16:18.60 ID:uDN3WuR60.net
セリスのカードが10のヒーローカードで増援の特殊能力付き
なんでこんなセリス押しなんだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/05(日) 20:32:52.15 ID:PA1u3+y+0.net
俺用個人メモ
サブクエ、クヴェント、ファイトクラブ及び財宝盗賊を全部やった時間目安

モルヘン〜最初のMAP  50時間
ノヴィグラドのMAP    150時間
スケリッジのMAP    50時間
HeartsOfStone       10時間
血塗られたワイン     100時間

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-GVtp):2017/03/05(日) 20:48:53.28 ID:/ZBucwqrd.net
ゲラルトて話が出来る奴には岩トロール、ドップラーはおろか人狼やサキュバスにでも寛容だよね
原作にもそういう性格を現す描写あるのかな?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-NqFr):2017/03/05(日) 20:55:08.25 ID:t66KQyAE0.net
2周目でドヤ顔で出てきた自称吸血鬼にレジスと友達だぞって言いたかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/05(日) 20:55:42.44 ID:TdZ7Zjoz0.net
あるよ
相手が人間でもモンスターでも害をなさない限り基本的にゲラルトは相手と対等に話す
初めて(当時まだ10歳にも満たない)シリと会った時もガキだからといって上から目線で話したりしない
TW3でも「子供扱いしないで」っていうシリに「お前が子供だった時から子供扱いしてないだろ?」って言うシーンあるやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH):2017/03/05(日) 20:57:27.95 ID:TAuVpCRrd.net
>>266
関西弁でウィッチャー語るなガイジ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba55-I6Z4):2017/03/05(日) 20:58:12.03 ID:YvQMurEm0.net
プロトフレダーの変異誘発剤って使い道ある?
抽出液にする設計図が見つからん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/05(日) 20:59:19.47 ID:TdZ7Zjoz0.net
はいはい お前には話しかけてない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-GVtp):2017/03/05(日) 21:07:43.64 ID:/ZBucwqrd.net
>>266
ありがとう、TW3は原作に忠実なんですね、
そういやゲームのゲラルトは頻繁に降りかかる火の粉は、的な事いってましたね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-5lwt):2017/03/05(日) 23:01:38.35 ID:SAgQ8gyGM.net
レジスM字禿げすぎ
上級吸血鬼でも死にゆく毛根はどうにもならんのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/05(日) 23:52:00.97 ID:aVVpjjvwd.net
>>269
実際余所の板で他の板のノリ持ち込むのやめといた方がいいよ
特になんJやVIPの場合何年か前の無期限スマホ規制の原因作ったりしてるからガチで恨んでる人もいる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d2f-W6c6):2017/03/06(月) 00:06:03.06 ID:SW/S/N0T0.net
自治カス沸いてんだけど何これ?
他の板のノリ持ち込むなとか(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-GVtp):2017/03/06(月) 00:06:55.86 ID:v9b4mCMwd.net
>>272
▽落ち着け、そんな事どうでもいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa95-AvjL):2017/03/06(月) 00:07:51.90 ID:qOB2RV8A0.net
>>265
色欲のやつな。「上級吸血鬼と戦ったことあるか?ないだろうな。あったら死んでる」と言われるも、既にデトラフを葬ってるゲラルト。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-GVtp):2017/03/06(月) 00:32:13.93 ID:1WRVFHGZd.net
>>266
笑った顔が好きなの
ってシーンも良いよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 00:44:19.84 ID:R4ktteAx0.net
ハゲの話は辞めろ、後悔する事になるぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/06(月) 00:46:32.45 ID:+pP7d7C30.net
プリシラの声優さんはめちゃくちゃうまいな
モブおばさんの時の喋りも雰囲気出ていい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d2f-W6c6):2017/03/06(月) 00:48:00.03 ID:SW/S/N0T0.net
プリシラさんの歌をちゃんと聴きたいんだけどロード?で途切れるのが残念

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba80-BJNc):2017/03/06(月) 01:00:18.74 ID:4DTm1bKJ0.net
録音したのち編集して途切れを削除したらきれいになるかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/06(月) 01:07:37.16 ID:HUrpXde80.net
ゲラルトさん上級吸血鬼の見えざる者に瞬殺で殺されるし
デトラフは上級の中の下級て事なんじゃないの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba80-BJNc):2017/03/06(月) 01:19:42.17 ID:4DTm1bKJ0.net
実際にSoundEngineでプリシラいじってみたらとりあえず素人耳にはいい感じになったwa

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN):2017/03/06(月) 01:30:33.43 ID:q8ffVtKAp.net
スケリッジデッキ弱いと思ってたけど墓地のカードを全部デッキに戻す指揮官効果とラウンド3で墓地のカードが出てくる効果を利用して
召集(主にオーディム)をラウンド3で再利用する戦法がすごく楽しくてハマった
うまく決まると全派閥の中で一番カードゲームしてる気分になる
マードローメなんか知らん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 01:54:37.49 ID:R4ktteAx0.net
お前らもう寝なさい(アクスィーレベル5

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 02:22:28.33 ID:R4ktteAx0.net
どうやら寝たようだな。依頼主に報酬を貰いに行くとしよう。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-2BvX):2017/03/06(月) 02:32:28.44 ID:ihYYQFOK0.net
>>275
待て確かにデトラフに勝ってはいるが葬ったのはレジスだ。本物の吸血鬼を殺せるのは同じ吸血鬼だけ
あれ、じゃああの自称上級さんはつまり…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH):2017/03/06(月) 06:37:40.10 ID:LzcBkbeld.net
>>285
つ耳

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/06(月) 08:04:28.96 ID:vjUrFicS0.net
単純に瀕死状態まで追い込んだだけで死んでないと思ってる
ノヴィグラド中にあいつの説教が落ちてるのも上級吸血鬼としての不死を示唆してるとか何とか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/06(月) 08:30:03.41 ID:4GcH7gaH0.net
なんかめんどくさくなったから死んだことにしちゃえってのはありそう
でもそれにしちゃゲラルトさんがドヤってるけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/06(月) 08:58:09.70 ID:TjNUazvW0.net
吸血鬼に勝てても崖ではスペランカーになるから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-5lwt):2017/03/06(月) 09:02:26.90 ID:fXK+JKblM.net
幽遊白書でもS級妖怪の上と下では雲泥の差があるし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tlcP):2017/03/06(月) 09:49:49.44 ID:BOtEXQfBd.net
でもレジスが復活したときの話聞くと他の上級吸血鬼の長期間の献身が不可欠復活する本人にも多大なストレスが伴うんだろ
ノヴィグラドの上級がそう簡単に復活できるとも思えん
それとも死体が少しでも残ってればすぐ復活できるんかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5ce-I6Z4):2017/03/06(月) 11:03:42.12 ID:e0ThLO910.net
レジスで思い出したが
上級吸血鬼は上級吸血鬼でないと殺せないと言ってたけど
壁の染みになりそうだったのを助けてもらったわけだ?
推測するとぐっちゃぐちゃのばっらばら
それだと他の吸血鬼の血液がないと復活出来ないわけで
事実上、殺せるって設定だよね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 11:39:47.69 ID:R4ktteAx0.net
ゲラルト 「ハローワークの掲示板を見て来たのだが。」
面接官 「入社希望ですね?そちらにお座り下さい」
ゲラルト 「それよりも報酬の話なんだが・・もう少し貰えないだろうか」
面接官 「その話はもう少し後でしましょう、まずは志望動機から・・」
ゲラルト 「後悔する事になるぞ。さあ来い化け物!」
面接官  「失礼ですよ!お帰り下さい!」
ゲラルト 「〜♪ ローチ!ローチ!」
面接官  「こいつ魔法を使うぞ!!」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba55-I6Z4):2017/03/06(月) 11:40:55.36 ID:daPhZq4G0.net
染料や霊薬、抽出液や爆薬の設計図って
それぞれ何種類づつあるの?
固定の宝箱で取り忘れありそうな予感

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-AvjL):2017/03/06(月) 11:43:04.53 ID:K62fJdPLp.net
>>286
ただのチンケなカタカン

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-AvjL):2017/03/06(月) 11:44:54.33 ID:K62fJdPLp.net
>>294
▽給料を10倍にしろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/06(月) 11:58:32.51 ID:yzcRe2Kn0.net
給料制のウィッチャーって何か新しいな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/06(月) 12:09:53.85 ID:g4rDXdnx0.net
ウィッチャーってその気になれば、アクスィーで荒稼ぎできるよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tlcP):2017/03/06(月) 12:14:13.38 ID:BOtEXQfBd.net
>>293
壁の染みになるってとこはジョーク的なニュアンスだと思う
極論染みになっても分子レベルで一欠片でも体が残ってればそこから復活しそう
まあ俺は原作未読なので全部想像だが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-pwdk):2017/03/06(月) 12:58:38.08 ID:iQb5JhVM0.net
アクスィー悪用すれば好きな女も思いのままに抱けるし金にも困らないのにそれをあえてしないゲラルトさんカッコいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/06(月) 13:00:00.84 ID:tNNPnu1Z0.net
ランバートあたりは、気に入らない奴をアクスィーで殴る蹴るぐらいはしてそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-GVtp):2017/03/06(月) 13:07:13.75 ID:1WRVFHGZd.net
>>302
アクスィーで首吊らせたとか言ってたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-prdN):2017/03/06(月) 13:43:09.71 ID:PBTMAdbX0.net
最近始めたんだけど、クエストの分岐って取り返しのつかない要素多い?
なんとなく正義の味方っぽい選択肢を選んでやってるんだけど、クエストで詰むとか見ると慎重にやった方が良いような気もしてきた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba80-BJNc):2017/03/06(月) 13:57:16.18 ID:4DTm1bKJ0.net
取り返しのつかない要素は細かいのも入れると数え切れないほどあるが
残念な結末になることこそあれ詰むのはレアケースじゃないかな
あまり気にせずに選びたい選択肢を選ぶのがいいぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/06(月) 13:59:02.23 ID:6L2ZXLb6d.net
>>304
言ってもメインとそれに関わるサブクエストくらいじゃないの?
EDの分岐条件載ってるサイト参照するといいよ
どっちをえらんでも取り返しのつかない事になるクエストなんかよくある

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-prdN):2017/03/06(月) 14:01:51.79 ID:PBTMAdbX0.net
>>305
ありがとう
そこそこサブクエ楽しみつつ、メインクリアできれば良い場合は、自由に選んで問題無さそうだね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-prdN):2017/03/06(月) 14:15:02.68 ID:PBTMAdbX0.net
>>306
ありがとう
そう言われるとまた迷うわw
まあ、クリアするのには特に問題無さそうだから、直感でやってみるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/06(月) 14:49:49.93 ID:tNNPnu1Z0.net
メインの場合は、ゲームが忠告してくれる時点のセーブを残しておけば大丈夫

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-AvjL):2017/03/06(月) 15:14:20.11 ID:K62fJdPLp.net
木にされた女のクエ、どっち選んでもしっくりこない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa48-BJNc):2017/03/06(月) 15:38:36.37 ID:o7lJzLzD0.net
A.妖婆の呪いで奥方が死亡、男爵は首吊り自殺、、ダウンウォレンの住人が悪霊に殺される
B.妖婆に子供達が喰われて奥方が精神崩壊、男爵は旅に出る、ダウンウォレンの住人はウィッチハンターに処刑される

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/06(月) 15:45:20.32 ID:tNNPnu1Z0.net
木になった女のクレなら、魔女に下手にでると呪いを解いてもらえるが
すでに死んでるので成仏しておしまい

どうしても魔女に下手に出れない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 5d82-5lwt):2017/03/06(月) 16:57:56.62 ID:J8ZF8eue0.net
アクスィーかけたら「こいつ今変な魔法かけたぞー気をつけろー」っていうシーンあったから、
一対一ではいいけど誰かに見られたらすぐバレる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/06(月) 17:35:42.65 ID:4GcH7gaH0.net
店にあるものをミセてくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-NqFr):2017/03/06(月) 17:48:36.66 ID:GxGXA3GL0.net
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-tI0u):2017/03/06(月) 18:04:16.16 ID:hzrhFdDLd.net
>>314
店主、無言で頷く

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba31-BSpm):2017/03/06(月) 18:21:03.56 ID:WzpUx+O50.net
感じ悪いやつもあの無言頷きの時だけ素直そうな顔になるよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JkUg):2017/03/06(月) 18:26:47.40 ID:4GcH7gaH0.net
アヴァちんと行く異世界の、砂漠の次のガスのとこ
あそこで門見つけた時のゲラちんの
「みつけたぞ」の「ぞ」が可愛くて
寸前のセーブが消せない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-rMTE):2017/03/06(月) 19:56:45.10 ID:iWPmf1B70.net
ゲラルトは現代きたら最強の営業マンになれるな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 20:51:17.22 ID:R4ktteAx0.net
ゲラルト「クヴェントをしないか・・?」
アヴァちん(ドヤ顔で頷く)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe2-I6Z4):2017/03/06(月) 21:50:44.94 ID:WUDMxomAM.net
選択の結果、男爵自殺ルートになったけど
逃がした子ども達がノヴィグラドの学校で元気にしてた時は気持ちが救われたわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/06(月) 22:38:37.37 ID:lOVCP6Uld.net
>>321別物だろ
男爵自殺じゃなくてもいるし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ac-BJNc):2017/03/06(月) 22:45:44.33 ID:SEsQ4Wp20.net
いや変わるよ
死んだ場合は名前が「生徒」か何かになってて、別人のモブってことだろう
助かった場合は沼地にいた時と同じ名前になってる
姿形については変わるかどうか確認してない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-2BvX):2017/03/06(月) 22:47:52.74 ID:ihYYQFOK0.net
メインクエで行かないで直接木の精を助けに行くという枠外からみんなを救うルートもあるっちゃあるんだよな
正規の手段じゃないから本来どういった流れになってるべきなのかわからなくなるけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41ac-BJNc):2017/03/06(月) 22:48:30.20 ID:SEsQ4Wp20.net
あと先生の日記だったかな
ある日なぜかわからんが子供たちが現れたとかなんとか書いてあったはず

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-Yyqj):2017/03/06(月) 22:49:12.04 ID:lOVCP6Uld.net
そっそうか
すまんな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/06(月) 22:55:44.43 ID:R4ktteAx0.net
どちらかを選択すれば、どちらかを諦めなければならない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/06(月) 22:57:10.09 ID:tNNPnu1Z0.net
メインクエでみんなを救った場合、子供の安否が不明だが
学校にいるなら無事だったかわかるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/06(月) 22:58:21.66 ID:tNNPnu1Z0.net
メインクエ以外でだった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe2-I6Z4):2017/03/06(月) 23:02:23.73 ID:WUDMxomAM.net
>>322
学校に「施設に新たに入った人」ってな感じのメモが落ちてて
入った経緯と名簿が書かれてたんだ
多くは語られてないけど、それ読んで確信した

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe2-I6Z4):2017/03/06(月) 23:14:02.77 ID:WUDMxomAM.net
あ、レス被ったすまん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/07(火) 00:19:29.82 ID:W18WVfWS0.net
戦闘中に屁をコク岩トロール

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/07(火) 09:42:44.38 ID:CjCgBrAU0.net
ガツンガツン最強説

はない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61d8-OGW1):2017/03/07(火) 11:24:09.33 ID:WlEL3imv0.net
このゲームってゲームオブスローンズに影響受けてない?
所々似たようなシーンあるけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa48-BJNc):2017/03/07(火) 11:58:19.23 ID:X8CSWAsw0.net
>>334
1986年 The Witcher
1993年 The Witcherコミック化
1994年 Blood of Elves(エルフの血脈)     → ウィッチャー3
1996年 A Song of Ice and Fire(氷と炎の歌) → ゲーム・オブ・スローンズ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/07(火) 13:12:34.33 ID:LpW4BmSf0.net
向こうのゲーム・オブ・スローンズのフォーラムなんかでもよくオススメされる
貴人視点のゲーム・オブ・スローンズに民衆視点のウィッチャー3だってさ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS):2017/03/07(火) 13:40:58.99 ID:HBjAsxZV0.net
会話シーンの表情の演技が凄いよな本当に
ドゥードゥーにシリの姿見せてもらったときのゲラルトさんの申し訳なさそうな顔とか
台詞がなくても万感こもってて泣きそうになった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U):2017/03/07(火) 14:05:38.30 ID:WH7t8+nwp.net
ディクストラと皮肉言い合ってるのが好き

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/07(火) 14:17:25.21 ID:+Na+UJhm0.net
シアンナがいつもする腰の後ろに手を置く仕草、なんかの伏線かと思ったけど特になんもなかった笑

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/07(火) 14:18:59.48 ID:W18WVfWS0.net
ツンツンしながらも魔女を心配して船の上で待ってるディクストラ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d67d-iMdg):2017/03/07(火) 14:32:18.28 ID:JfusZ1dl0.net
サイドクエストただ一人のみの知恵の証明だけがクリアできてないんだがどうしたらいいんだ
スプーンのクエストはもうクリアしてしまった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d67d-iMdg):2017/03/07(火) 14:47:29.40 ID:JfusZ1dl0.net
諦めて父親の知らないところでをやってたらクリアできたわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/07(火) 14:50:40.14 ID:W18WVfWS0.net
40くらい前のスレに書いてあったろ
慈悲深さ メインクエスト「トゥサンの怪物」で闘技場で戦った怪物に止めを刺さない
寛容さ ボークレールの町で変異の研究者に関する手紙を届ける少年にお駄賃をあげる
名誉 サイドクエスト「惚れ込んだ騎士の恋歌」の途中で申し込まれる騎馬による決闘を受けて勝利する
勇敢さ サイドクエスト「惚れ込んだ騎士の恋歌」で最後までトーナメントを続ける
知恵 メインクエスト「愚者の檻」でスプーンの家を隅々間で調べワイトの呪いを解く

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-CNtS):2017/03/07(火) 14:57:25.71 ID:iphBr+uz0.net
>>339
あれはキャラクターの個性をそれぞれ特有のポーズで(CDPRが)表現してるらしい
設定的にシアンナは(子供時のから)あれ→http://imgur.com/1Utf9qY

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7582-2BvX):2017/03/07(火) 15:01:55.68 ID:l1KpjMJj0.net
デスマーチ序盤つらすぎるんだが
はてな言ってもレベル違いすぎて逃げるのが多すぎてストレスたまるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed01-+Dy1):2017/03/07(火) 15:02:14.47 ID:FYfdI4Mt0.net
ウィッチャー好き過ぎて小説にも手を出したけど、またじっくりあの世界に浸れて心地よいわ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d67d-iMdg):2017/03/07(火) 15:06:39.34 ID:JfusZ1dl0.net
>>343
ならそれに付け足しとけよ
知恵は父親の知らない所ででもクリアできるって

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-mC6Z):2017/03/07(火) 15:10:57.79 ID:zbLXghuvd.net
他にも達成トリガー細々とあるしな、トロールぐらい大きな心を持てよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/07(火) 15:14:10.72 ID:x+A6UqOG0.net
>>345
最初はメインクエストでレベル上げて行ったほうがスムーズに行くと思うよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/07(火) 15:33:48.58 ID:YEuhurZHd.net
>>343
慈悲深さはモンスターにトドメ刺してもいけたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/07(火) 15:43:00.32 ID:+Na+UJhm0.net
>>344
ほえー凝ってんなー
感心したわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61d8-OGW1):2017/03/07(火) 16:15:17.20 ID:WlEL3imv0.net
>>336
そうなんだ
ゲームオブスローンズのキャラがイースターエッグとしてウィッチャーに出てるからそりゃ勧められるか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/07(火) 16:45:53.73 ID:Z2/358et0.net
ラドヴィッド王をフィリパが殺したあと
ディクストラがロッシュ達殺そうとするけど見過ごせないよな
ディクストラ殺したくはないが殺すしかないもんな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH):2017/03/07(火) 18:37:54.48 ID:/BN2t3Otd.net
3しかやって無いせいかはわからんが、ロッシュよりもディクストラの方が馴染みが深くて、ロッシュ見捨てるのはそんなに辛くない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-BJNc):2017/03/07(火) 19:19:48.78 ID:doA9Ih1L0.net
ロッシュはケィアモルヘンに来てくれてディクストラは来てくれないのに?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U):2017/03/07(火) 19:26:13.41 ID:WH7t8+nwp.net
ディクストラは足が悪いからしゃーない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d82-BJNc):2017/03/07(火) 19:52:29.44 ID:f8Q8Eft/0.net
>>356
その割には敵対したときにはすげー俊敏に戦ってたなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fac8-asrR):2017/03/07(火) 19:52:29.79 ID:r/o7AHCW0.net
このゲームVITAのリモートプレイで楽しめますかね…?

操作とか大変?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2136-c3r2):2017/03/07(火) 19:56:35.04 ID:yhjpNjaB0.net
ローチと話せるクエストクッソワロタ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-tI0u):2017/03/07(火) 19:58:37.89 ID:BZbxKYE+d.net
>>339
あのポーズエロくて好き

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-CNtS):2017/03/07(火) 20:59:46.04 ID:QPmVXjVr0.net
ノヴィグラド広すぎぃ!
アイテム探索や会話、グウェントで1時間以上掛かるなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/07(火) 21:38:07.48 ID:kooWs6eb0.net
1時間ですむ?
本気で知りつくそうと思ったら、5時間くらいかかりそうだけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-CNtS):2017/03/07(火) 22:06:19.22 ID:QPmVXjVr0.net
>>362
正直言うと探索で最低でも2時間、会話1時間、グウェント1時間半
掛かると思って、ボリュームの多さにびびった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-BJNc):2017/03/07(火) 22:35:50.00 ID:doA9Ih1L0.net
プレイ時間よく書かれてるけど少なく見積もりすぎだと思う
普通に一桁多くかからない?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-2BvX):2017/03/07(火) 22:38:40.72 ID:HX7ctcZ/0.net
さすがに1000時間はかからない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-CNtS):2017/03/07(火) 22:46:25.07 ID:QPmVXjVr0.net
60時間位で本編クリア出来てるってネットで見たけど
サイドクエストや依頼等をやってると全然足りないね
自分のプレイが遅すぎんのかと思ってたけど
ボリュームがすごいんだね、散々ゲームやってきたけど
こんなボリューム多いゲーム初めてでびびった、作り込みが尋常じゃない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 619b-n2KM):2017/03/07(火) 22:52:00.42 ID:hoCMAEoX0.net
というか未だにステータスのプレイ時間が正しいのか疑問
しんじるなら300時間やってる
少なくとも初期バージョンはなんかおかしかった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-pwdk):2017/03/07(火) 22:56:33.95 ID:tSaOWU6k0.net
自分は1周目はじっくり探索する派だから他のRPGでも平均クリア時間の倍ぐらいかかることはざらにある

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-BJNc):2017/03/07(火) 22:57:01.57 ID:doA9Ih1L0.net
>>367
NG+やったらもともとのプレイ時間は消えてNG+からの時間になるよ
俺は1週目170時間やって2週目で80時間ぐらいプレイ済み

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f15c-prdN):2017/03/07(火) 23:52:19.74 ID:4dK7Z13I0.net
皆んな、ウィッチャーの次にやるつもりのゲームってある?
クリアしてすげー寂しい。
でもまたオープンワールドやりたい。おすすめ教えて下さい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/07(火) 23:57:38.55 ID:kooWs6eb0.net
今なら、ホライゾン、ゼルダ、WD、Fo、バットマン、色々あるんでない?
あの世界観が好きというなら、ロードオブザリングの名前忘れずたけど、がいいんじゃないかな
喪失感みたいな、その気持ちはわかるw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/07(火) 23:58:58.21 ID:FzS7rm7+0.net
ウィッチャー3のあとFO4をやって、ドはまりした
いまならホライゾンかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウイーT Sae5-CIMi):2017/03/08(水) 00:02:26.20 ID:kR8yS745a.net
最近、二周目始めたけど、やっぱり面白いね。
ところで、セイレーンってキーラに似てるよね。量産型キーラに見えて仕方がない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d20-prdN):2017/03/08(水) 00:30:00.85 ID:655rpqsG0.net
森の貴婦人あたりで音声バグが発生したんですが、これはそのうち治るのでしょうか?それとも再インストールしないとずっとこのまま?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8edd-I8I6):2017/03/08(水) 00:56:36.82 ID:jpaUBgGo0.net
美酒のおとぎの国から脱出できません。もう三時間近く頑張ってるんですが。ちなみにgoty版のプレステ版です。誰か助けて、、

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/08(水) 01:04:19.06 ID:PssGZs7Z0.net
>>374
俺もなったが、やってる内に直ったよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/08(水) 01:06:25.51 ID:dEPwKrlC0.net
迷う所あったっけ?
豆3つ集めるだけじゃね?
そこまで行ってるなら、要領もわかってると思うんだけどな
親指姫の所は、ゲームで初めてクスッときた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/08(水) 01:12:54.61 ID:aD/80Fp00.net
動作や音声がおかしいと思ったら、即ロード

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8edd-I8I6):2017/03/08(水) 01:14:41.40 ID:jpaUBgGo0.net
すいません。そうではなくてオーロラ?みたいなとこから脱出できるとネットで見たんです。小川とかキノコあたりから脱出できると書いてあったのですが、、

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/08(水) 01:26:08.47 ID:aD/80Fp00.net
>>379
スタッフの絵のやつか
あれは自分でやるのは大変だろうな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f11d-HqPE):2017/03/08(水) 01:26:23.51 ID:dEPwKrlC0.net
2.3日前に、そこ行ったばかりだから、なんかアドバイスできるかと思ったけど、ごめん、全然できない
適当にやってたら不思議の国は脱出したからなあ。
違うサイト見たほうがいいかも。
ごめんよ、役に立たなくて

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/08(水) 01:29:30.74 ID:EOhwUKzy0.net
ジャックと豆の気の豆に登って雲の上で巨人倒して剣とって洞窟行ったら出られる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8edd-I8I6):2017/03/08(水) 01:33:12.60 ID:jpaUBgGo0.net
返信ありがとうございます。そうですか、、色々なサイト探してみたんですが分からなくて。いまだジャンプしたりローチ読んだりして頑張ってます。最新版psでも脱出できるもんなんですよね?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d20-prdN):2017/03/08(水) 01:51:50.74 ID:655rpqsG0.net
>>376
ありがとう。PS再起動で治ったっぽい。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9985-Zf8i):2017/03/08(水) 02:58:28.29 ID:PssGZs7Z0.net
親指姫なんていたのか
見逃したー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-2BvX):2017/03/08(水) 03:23:00.76 ID:E7P5oPr40.net
親指姫は接近しすぎるとうっかり踏み潰してピギャーって叫ぶところがブラックジョーク効いてる
しかもその後にしっかり血の跡まで残ってるし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a4f-prdN):2017/03/08(水) 06:53:35.52 ID:uSJ2dW1g0.net
ブレーメンの音楽隊もいるよ

なんか感動しちゃうよね
子どもの頃に馴染みのある話が出てくると

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-I6Z4):2017/03/08(水) 08:59:48.28 ID:uXT4YXqH0.net
家の隅っこにスタックして死んでるやつも笑ったな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEba-w/oi):2017/03/08(水) 09:00:14.38 ID:XAhFYJnNE.net
薬売りの少女

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad85-CNtS):2017/03/08(水) 10:32:52.23 ID:vqzcZm610.net
ラプンツェルが首吊って死んでたのは笑った
あとシアンナが狼相手に芝居しながら少しずつ地声になるの好き

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9e-BJNc):2017/03/08(水) 11:43:12.48 ID:wTniy2jy0.net
美酒のおかげで北欧の童話に興味わいてきたわ
作品集でも買ってみようかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-BJNc):2017/03/08(水) 12:35:15.22 ID:egh3Ru0a0.net
DLCだけ遊ぶモードがあるのはいいな
またやりたくなる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-W6c6):2017/03/08(水) 13:02:43.19 ID:uwy6NkKQa.net
〜ゾン遊んで改めて感じるウィッチャーの完成度の高さ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e558-NqFr):2017/03/08(水) 13:26:12.48 ID:pI2itqFb0.net
久しぶりにピエロギ44個持ってトゥサン行くか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba31-BSpm):2017/03/08(水) 13:27:39.58 ID:Vzd1McGN0.net
バットマン・ホライゾン・三国志13PKを平行してプレイしてるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-prdN):2017/03/08(水) 13:49:00.28 ID:e0/TQdnj0.net
おとぎの国で面白かったのは三匹の子豚かな
レンガの家吹き飛ばしちゃダメだろ…
あとゲラルトさんは狼流派だから悪い狼の役なんだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U):2017/03/08(水) 13:56:07.28 ID:hwImFF8tp.net
ウィッチャーと仁王とホライゾン平行しとる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-BJNc):2017/03/08(水) 13:58:23.25 ID:F20+oZLY0.net
マスエフェクトは、ウィッチャーのSF版だろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d115-2BvX):2017/03/08(水) 13:58:26.40 ID:PLYSWarW0.net
赤ずきんが腐っててわろた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-mC6Z):2017/03/08(水) 14:00:08.00 ID:W4o90aNRd.net
ウィッチャーロスはモークヴァーグの呪いに似てる、CDPRに新しい牙を処方して貰うしかない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-rMTE):2017/03/08(水) 14:38:49.41 ID:MzzWJvyJ0.net
シアンナは王子様から剣を貰ったって言ってたけどあれは、、、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a4f-prdN):2017/03/08(水) 15:29:52.30 ID:uSJ2dW1g0.net
みんなは二週目どんな風に遊んでるの?

難易度一つあげるだけで、どうしても一週目と同じように探索とサイドクエストみっちりやらないと気が済まない自分

グウェンとだけはスルーしようと思ってるけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ec9-L2sC):2017/03/08(水) 15:58:23.96 ID:UzkL1tmB0.net
>>402
一周目は全く手を付けなかったグウェントを二周目ではやりこんだ
それ以外は男爵に首吊ってもらったくらいしか分岐を変えられなかった自分が悔しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-BJNc):2017/03/08(水) 16:19:29.44 ID:8ncnruh/0.net
俺はどのゲームでも最初は割と適当にやるから2周目からが本番

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-z6dm):2017/03/08(水) 17:02:16.22 ID:vz0PUReWd.net
オンライン要素あるゲームは旬があるからどうしても優先してしまって
ウィッチャーは一旦置いておこうとなってしまって永遠にクリア出来ない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa48-BJNc):2017/03/08(水) 17:23:24.43 ID:EdC3Oem90.net
>>402
女性陣の衣装を変更しただけかな、L55で始めたから野犬が強すぎて困る

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-2BvX):2017/03/08(水) 17:41:16.46 ID:SA7gP+h/0.net
トリスの露出狂ドレスはフード被ってる意味まったく無くなってて笑う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-tI0u):2017/03/08(水) 17:59:17.84 ID:abtwPbKvd.net
>>396
シアンナ「貴方が狼の役をやって」(赤ずきんのフード身につけながら)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba15-NjPw):2017/03/08(水) 18:03:41.25 ID:5cY26Km50.net
さんざんやり尽くしたいまは
レジスの住処のお墓の文章を読みながら
それをつまみにお酒を飲んでる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-/SRN):2017/03/08(水) 18:23:41.50 ID:UUb9CPhfd.net
>>407
あれブラのせいで台無しになってるから嫌い

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baa5-prdN):2017/03/08(水) 18:42:47.25 ID:pS90ij5Z0.net
ブラもそうだがなにより元の衣装の尻の素晴らしさが損なわれるから嫌い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-fLnF):2017/03/08(水) 19:36:16.33 ID:xwF4SzQT0.net
PS4版はあの謎ブラで台無しだよな
PC版はおっぱい丸見えだというのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-Pu5U):2017/03/08(水) 21:29:15.25 ID:hwImFF8tp.net
修正はブラじゃなくて絆創膏にすべきだった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2140-/zln):2017/03/08(水) 21:54:23.36 ID:aD/80Fp00.net
服が決まらないからな。譲歩して乳首なしくらいが妥当か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d9a-2BvX):2017/03/08(水) 22:17:08.19 ID:i9TyS77C0.net
シアンナの立ちポーズってなんであんなのにしたんだろうな
初めて見たとき武器かなんかをデトラフから隠してるのかと思ってハラハラして見てたのに
全くなんの意味もないとは

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-c3r2):2017/03/08(水) 22:54:28.50 ID:aFYqv6ke0.net
シアンナは主要メンバー中ではブサイクな方だったからなんか肩入れできなかったわ
まあ一応抱いたけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-tCEH):2017/03/08(水) 22:54:33.42 ID:TRHvuuGvd.net
>>415
俺も思った
アンナに呼び出されたとき後ろに凶器でも握ってるのかと思った

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a14-JkUg):2017/03/08(水) 23:12:11.74 ID:SNksWgch0.net
>>415
あれ開発的にはもう少し煮詰めたかったけど、時間がなかったからそのまんまの(捻りのない)ポーズになってしまった…らしい
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/5qm7kg/hearts_of_stone_blood_and_wine/dd0l2ja/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-W6c6):2017/03/08(水) 23:12:24.95 ID:H0zmUuuEa.net
据え膳食わぬは男の恥

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d08-BJNc):2017/03/08(水) 23:12:57.32 ID:EOhwUKzy0.net
ゲラルトを見て股間が疼くだけじゃろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8eea-prdN):2017/03/08(水) 23:44:25.26 ID:mKkq0vki0.net
ノヴィグラドではあんまり選択ミスしなかったから楽しく動き回ってたんだけどヴェレン戻ると色々辛い
自分のせいで全滅した村とか男爵の村とか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e355-QlJ2):2017/03/09(木) 01:30:12.12 ID:VZH9alVb0.net
3週目は卑屈穏便プレイしてる
十字路の宿屋で男爵の手下に卑屈に酒奢ったら
門開けてくれてびっくりした

他にもプリンセスのまじないしの家の前にいる連中に卑屈になったら
戦闘にならずに帰ってくれてびっくり

こんな感じで新しい発見があっておもしろい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d85-aizu):2017/03/09(木) 02:19:28.25 ID:3xcE+ra20.net
このゲーム何度やっても新しい発見あるよなぁ。ほんと一周だけで済ますなんて勿体ないゲームだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/09(木) 02:56:04.47 ID:KyGv0HRn0.net
ランバートは日本語音声と英語音声だとだいぶキャラが違って感じられるな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-KjJH):2017/03/09(木) 03:59:17.40 ID:fwYxsY+80.net
ゲラルトさんのオス度はほんと素晴らしい
自分と重なる部分なさすぎて女にモテまくろうが羨ましいとすら思えない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d4e-aizu):2017/03/09(木) 05:01:25.37 ID:PO68tyQi0.net
>>422
そのルートだと連中が殴り込みにいく理由になったエピソードも見れたんだけど見た?
男爵の所のトイレに行くと便所に籠ってる奴がいる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7d7d-Imjm):2017/03/09(木) 06:17:37.42 ID:J8RHN7Ih0.net
ヴェセミル青年時代のやつで一本作ってほしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df5-csvI):2017/03/09(木) 06:19:32.81 ID:5MpAf5eh0.net
>>426
いましたねえ、籠ってて出てこない人が
ウィッチャー本当に凝ってますよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d82-aizu):2017/03/09(木) 10:11:47.98 ID:OcR8mxGb0.net
木の心臓って助けると別のクエストででてきたり影響するの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-cW2I):2017/03/09(木) 12:26:53.39 ID:OWNojVHld.net
>>429
出ない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 631a-csvI):2017/03/09(木) 16:11:16.13 ID:2GVqKPpV0.net
今さらながらゲラルト&尻のテーマにしてみましたが音楽がいいですね(´・ω・`)ホーム画面のままずっと聞いてます

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c536-uwLN):2017/03/09(木) 18:08:18.16 ID:CFUWMNjo0.net
開発はゲラルトの物語は終わりって言ってるけど、これ続編くるだろ。
美酒の最後レジスが「いろいろな冒険をしてここまで辿り着いた。少し休息が必要だな」ゲラルト「その通りだ」のあとカメラ目線でニヤってするのがすごい意味あり気。
ウィッチャーはちょっと休息したら帰ってくるぞみたいな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/09(木) 18:11:34.17 ID:QKX2cMVn0.net
そこの解釈は人によるな
俺は完全に終わったと思ったし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 459b-eNmf):2017/03/09(木) 18:16:14.46 ID:DlGRJ/Ho0.net
システムアプデで壁紙を自由に変えられるようになったわけだけども、いい感じの高解像度(できれば4K以上)のウィッチャーのアートワークとかないかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-+MA/):2017/03/09(木) 18:16:39.53 ID:eBfwif2Sd.net
俺も終わったっていうならそれでって感じ
そもそも開発が新しいもん作りたがってるし。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 18:21:04.99 ID:ONossNmB0.net
最新パッチでもできる金策って残ってますかね?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-O1uM):2017/03/09(木) 18:34:04.43 ID:yg5KBQWrp.net
次はSFか
ベスエダもそうだけどファンタジーの後はSF作りたくなるんかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 631a-csvI):2017/03/09(木) 18:36:00.53 ID:2GVqKPpV0.net
>>434壁紙はつかえるけど音楽がデフォなのが残念ですね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 637b-8gXD):2017/03/09(木) 18:39:08.41 ID:xZkt6eGO0.net
ブーストモードの恩恵あるかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 18:49:54.99 ID:ONossNmB0.net
グリッチまだ出来るのがあれば教えてください

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/09(木) 19:07:46.09 ID:MCu7f2Ql0.net
流派のシンボルは獣か怪物かで統一してほしかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-P2As):2017/03/09(木) 19:11:47.77 ID:b/sraxo+d.net
ウィッチャーてpro対応せんのかな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 19:14:29.37 ID:ONossNmB0.net
金策を教えてください〜…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/09(木) 19:21:45.70 ID:QKX2cMVn0.net
ないから教えない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bdbf-O1uM):2017/03/09(木) 19:23:01.16 ID:s7MxXco30.net
ウーマの呪い解くところでイェネファーがメガスコープで話してるアイダってどういう人なの?
イェネファーが敬語使ってるからかなりすごい人なんだろうけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/09(木) 19:27:21.37 ID:F5cWZdSM0.net
ウイッチャー1.2やってみたいからリメイクして出してほしい
1がトリスとシャニ 2がトリス がヒロインらしいしイェネファーは名前だけで3で初登場らしいね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-O1uM):2017/03/09(木) 19:33:17.70 ID:SvsKt2Ktp.net
俺は原作が読みたい
翻訳してくり

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 635d-2hGO):2017/03/09(木) 19:35:06.58 ID:YOdU7gsI0.net
PROのブーストモード今日から来たぞ
快適になったと報告が来てる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a362-2hGO):2017/03/09(木) 19:39:15.05 ID:aACpZxWP0.net
>>442
メーカーは対応しないって断言してる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-KjJH):2017/03/09(木) 19:50:12.42 ID:zK7hbesZ0.net
今、ノヴィグラドの君に届けというメインクエストをプレイ中
なのですが、メインクエスト全体の何%位進んだでしょうか?
GOTY版なんで、まだまだだけど面白すぎてクリアするのが
惜しくなってきた。
他にやりたいゲームDQ11位しかないしなー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-KjJH):2017/03/09(木) 19:55:24.78 ID:zK7hbesZ0.net
質問スレと間違えたorz
ごめんよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 19:58:54.07 ID:ONossNmB0.net
>>444
あるんでしょ?教えてください〜

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15c2-P2As):2017/03/09(木) 19:59:54.21 ID:TdlVXhli0.net
>>452
あるよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 459b-eNmf):2017/03/09(木) 20:01:49.99 ID:DlGRJ/Ho0.net
ブースト試したがメニュー周りは違うね
カーソル動かすのでももたついてた大量の錬金素材でもそれなりになった気がする
fpsは元々そこまで落ち込んでなかったから普通では変化が感じられなかった
試しに盗賊の砦に乗り込んで爆弾だの炎上だの連発してみたがもたつくことはなかった気がする
ただトゥサンの魔物の毒のエフェクトが入るとたまにかなりパフォーマンスが落ちるのはそのままだったマシにはなってると思うけど
全部プラシーボ入ってそうだから信憑性は自分でも自信ないが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 151c-cNMM):2017/03/09(木) 20:04:29.91 ID:hTSoiBx50.net
ブーストモード試したけど結構快適になってるね。
めちゃくちゃ変わってはないけど体感できるくらいにはメニューも軽くなってるし
白カモメつくるのも早くなってる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/09(木) 20:06:04.50 ID:3H9G99uF0.net
>>450
俺もそう思いながら、なんとなーくチビチビやってたよ
終わるの勿体ない勿体ないと思いながらやって、最後のほうはサブクエある程度して、駆け足ぎみでクリアした(駆け足になった気持ちはわからない)
まだ全体の20から30%ほどだから、気楽に楽しんでほしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 20:07:53.67 ID:ONossNmB0.net
>>453
お願いいたします 教えていただけないでしょうか?本当にお願いいたします

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/09(木) 20:10:24.99 ID:3H9G99uF0.net
>>457
質問に答えてあげられなくて悪いんだけど、何に使うの?
伝説級一気に作るとかじゃない限り、そこまで金銭に困らなかったけどなー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15c2-P2As):2017/03/09(木) 20:12:03.01 ID:TdlVXhli0.net
>>457
いいよー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 20:17:15.42 ID:ONossNmB0.net
>>458
序盤で装備揃えたいんです

下手くそすぎて怖いんで 今まで任天堂などのヌルゲーしかしてこなかったので敵が怖くて怖くて

DLC入りの買ったのでその金かかる装備も作りたいです

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-2hGO):2017/03/09(木) 20:17:53.37 ID:h59SmDLa0.net
数百の武器防具を詰め込んだ倉庫は、ブーストでも相変わらずメッチャ重い。
やっぱ整理しなきゃダメか。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/09(木) 20:20:09.20 ID:F5cWZdSM0.net
難易度イージーにすればいいんじゃないの
何も考えんでもごり押しでクリアできるだろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/09(木) 20:30:03.68 ID:x3Zrm/Sjd.net
>>460
ホワイトオーチャードの最初の村にいる牛をイグニで殺すと入手出来る牛の皮が道具屋で高く売れる
瞑想すると牛がリスポンするからまた殺せるよ!やったね!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/09(木) 20:38:36.25 ID:ONossNmB0.net
>>459
ありがとうございます
>>463
ありがとうございます22時から朝までやってみます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/09(木) 21:00:33.05 ID:n51J0sf50.net
>>443
装備を解体して下半身ズボン作って売れば序盤のでも1着 売値350くらいにはなる

>>445
古代種の知識にたけたエルフに与えられる称号:アインセルヴィネを持ったすごい奴
ウィッチャーの世界では彼女だけ
魔女会の中では一目置かれている
それと行儀よくしろって言ったのは酔っぱらって変な事をした前科があるから


>>450
数百時間は覚悟した方が良い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Pgpg):2017/03/09(木) 21:29:41.63 ID:LmAB5crE0.net
>>434
求めてるものがどういうのかよく分からんし、PS4の壁紙に使えるかどうかも分からんが、こういう↓ので良ければ色々ある

■CDPRの開発個人のアートワークから
https://www.artstation.com/artist/janekmarek
https://www.artstation.com/artist/banditpencil
https://www.artstation.com/artist/sturmmayer
https://www.artstation.com/artist/klicek
https://www.artstation.com/artist/ovidiutiberiu

■公式アートワーク、もしくはユーザーがとったスクショなどのまとめ
http://imgur.com/a/xeu3L
http://imgur.com/gallery/HUMP1
http://imgur.com/gallery/Ts1IX

この手のやつは探せばまだまだいくらでもある
おまけ:俺が使ってる壁紙→http://vesner.deviantart.com/art/cdp-red-bird-598903080

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-pXJL):2017/03/09(木) 21:37:22.32 ID:dVZoylMj0.net
女魔術師会って人間の魔術師だけじゃないのね
それにケィアモルヘンの戦いのあと会員のはずのイェネファーが「敵」って表現してたりよく分からん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/09(木) 21:54:26.19 ID:3H9G99uF0.net
>>464
イージーでやって、慣れてきたらノーマルにすればいいよ
アクション下手な俺でもイージーは簡単すぎてノーマルに上げたから。
敵の雰囲気が怖いというなら、難易度の問題じゃなくなってくる。

金策は、序盤は苦しいけど、物売ったりしてれば、そんなに困らないはず

話変わるけど、この世界の20クラウンとか、400クラウンとか、どれくらいの価値なんだろう。
親を失った子供を、親戚?のおばちゃんに引き取ってもらって、確か20クラウンで、めっちゃ助かる!みたいな反応だった気がする

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 55a2-taut):2017/03/09(木) 21:55:45.48 ID:HMSbODj00.net
今さらだけどプレステ4プロとウィッチャー3完全版買ったけど初洋ゲーでこれって間違ってなかったかな?
普段攻略サイトみながら取りのがしないようなプレイスタイルだけど何も見ずに好きなように遊ぶのが正解みたいだねこのゲームは

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-Pgpg):2017/03/09(木) 22:00:48.21 ID:LmAB5crE0.net
>>467
Lodgeの連中にとってシリの存在は自分達の社会的地位を向上させる為のコマ
本来フィリパはLodge創設時にシリをLodgeの女王として担ぎ上げて自分達の立場をより堅固なものにしようという意図があった
これに真っ向から反対したのが唯一のソーサラスがイェネファー
彼女は一応Lodgeの一員ではあるけれども、この対立から原作ではLodgeとは完全に別行動をとり独自にシリを追っかけていた
またトリスはこれに関してフィリパ寄りの立場をとったために、原作でイェネファーがトリスを激しく非難する一幕もある
※ちなみにイェネファーはゲラルトがトリスに手をかけたことは我慢できても、
 シリが「Lodgeのコマ」になるのを良しとするトリスの態度を見て「絶対に許せない」と言っている

そんなわけでイェネファーはシリのことに関してはLodgeとは一切意見が一致しないため「敵」とみなしている

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 459b-eNmf):2017/03/09(木) 22:01:15.28 ID:DlGRJ/Ho0.net
>>466
ありがとう
がしかしよくよく調べたらPS4には外部の画像を取り込んだりブラウザから画像を保存したりできなくて、テーマに使えるのは自前のスクショだけだった
まあそれならそれでなんとかするけどウィッチャーにもフォトモードがあったらなあ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-pXJL):2017/03/09(木) 22:06:20.97 ID:dVZoylMj0.net
>>470
なるほどねーありがとう
ていうかトリスそんな考えだったのか…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a362-2hGO):2017/03/09(木) 22:08:40.66 ID:aACpZxWP0.net
確かにウィッチャー3にもフォトモード欲しかったね・・
PC版はAnselと言う超高画質フォトモードまで対応してるというのに

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-taut):2017/03/09(木) 22:17:04.20 ID:AUjeRJSTa.net
ちょっと教えて欲しいんだけどこのゲームって(表現悪いけど)質の悪いパソコンゲーを頑張って綺麗にしましたって感じのグラなんだけどプレイしててきにならない?
ムービーはいいんだけどグラがちょっと汚すぎるくね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/09(木) 22:21:52.69 ID:n51J0sf50.net
PC版が当時最高の性能じゃないとまともに動かなかったんで仕方がない
PS4がミドルパソコンクラスなんで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1584-mtjK):2017/03/09(木) 22:23:43.70 ID:6JLuAo5I0.net
>>468
俺は脳内で100掛けてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 55a2-taut):2017/03/09(木) 22:25:33.06 ID:HMSbODj00.net
買ったからしたいんだけど4歳2歳の子供がいるからできない
どうすればいい?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/09(木) 22:26:55.91 ID:n51J0sf50.net
もう寝なさい(アクスィーレベル1

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/09(木) 22:28:12.42 ID:KyGv0HRn0.net
Youtubeにある映画版とTVドラマ版誰か字幕つけてくれませんかね
TV版は英語字幕あるからまだしも映画版わけわかりませんわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-taut):2017/03/09(木) 22:32:44.96 ID:hoVGYTnca.net
だめだグラがやすっぽすぎる
ウィッチャー4ではホライゾンレベルにしてくれ
じゃなきゃ遊べんわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/09(木) 22:38:31.97 ID:aJhST58y0.net
さすがに露骨すぎ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-KjJH):2017/03/09(木) 22:41:37.73 ID:zK7hbesZ0.net
>>480
オレもMGS5プレイした後、ウィッチャー3プレイして
うーん...と思ったけど、このゲームは進めれば進めるほど面白いよ
好き嫌い分かれるゲームだとは思うけどね、判断するには早すぎじゃない?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd7e-csvI):2017/03/09(木) 23:31:59.29 ID:OQiSJfhf0.net
>>434
PS4で使えるか知らんがこれがすきだ
http://orig06.deviantart.net/c523/f/2016/152/b/f/the_witcher_3_wild_hunt_geralt_with_harpies_by_scratcherpen-da4kblc.jpg

>>466
こういうの見てると設定資料集欲しくなるな
グウェント画集は出るのに何故ウィッチャー3のは出ないんだろうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/09(木) 23:35:00.69 ID:3H9G99uF0.net
というか、グラそこまで気になるなら、遊ばないでいいと思う。
そこまでグラ悪くもないと思うけどなー。
色んな人に遊んでほしいゲームだと思うけど、合わない人には合わないでしょ。
所詮ゲームなんだし、苦痛を感じるなら辞めときなさいよ。
このゲームって、凄い盛り上がりがあるというよりも、その世界観に入れて、及第点のクエストが延々続いていくみたいな感じだと個人的には思ってる。
海外ドラマを1話みたら、ついついシーズン6まであるのに見てしまった、みたいな。
だから、グラで躓いてるなら、きっとダメだよー。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c0-vvlg):2017/03/09(木) 23:44:34.38 ID:CndFFAtX0.net
ただの煽りだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/09(木) 23:46:37.19 ID:3H9G99uF0.net
ただの、煽りかいー!(笑)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-csvI):2017/03/10(金) 00:17:20.55 ID:KyNieh3i0.net
>>480
そんなに画質優先ならXBOX ONE版にしておけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-cv2/):2017/03/10(金) 00:45:08.35 ID:2JGewFAG0.net
もうほぼ最期のクエストだけど、ゲラルトの冒険が終わるのが悲しいから進められない
DLCとかサブクエはまだまだあるけど、イェネファーとかとの絡み無さそうだし…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-csvI):2017/03/10(金) 00:59:58.76 ID:F6xATHyD0.net
>>488
DLCやってるとイェネファーからお手紙来るよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/10(金) 01:46:00.30 ID:B29lLvBTd.net
>>488
最後に血塗られた美酒クリアしてこそ本当のEDだぞ
それまでの選択肢次第ではその時にイェネファー出てくる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-uwLN):2017/03/10(金) 01:49:31.05 ID:W7DKbzpD0.net
やっと美酒もクリアしてゲーム自体大満足で終えれた
しかしラストはイエネファーが来たからかなり凹んだ
シリに逢いたかったwマジで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/10(金) 02:17:35.32 ID:xQRgcEtZ0.net
<<480
最新のPC買って最高設定にでもしたらいいんじゃないの!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb97-ivVu):2017/03/10(金) 04:24:00.15 ID:2zZ2AMcS0.net
こいつらはクソグラの初代やったら操作性と霊薬の難しさにクソ漏らすんじゃねえのか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-K8Mp):2017/03/10(金) 06:13:05.89 ID:LJ3kHJbWd.net
PS2ぶり家ゲー復帰でウィッチャー3やってるけど、絵の綺麗さに驚愕だよ
小舟で海の散歩たーのしー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c540-+11y):2017/03/10(金) 06:21:33.09 ID:bMxVwhm90.net
自分もウィッチャー3でps4デビューだった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a52e-csvI):2017/03/10(金) 07:25:33.43 ID:4Fc/gEz40.net
わざわざ画質が悪い版でデビューw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-pXJL):2017/03/10(金) 07:41:48.59 ID:4Tm2umBNp.net
自分もウィッチャー欲しくてps4買ったよー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6585-nk3I):2017/03/10(金) 08:15:17.01 ID:FbxB6SiD0.net
ブーストモードすげー
超ヌルヌルしてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-O1uM):2017/03/10(金) 09:00:48.40 ID:ClsEAuJMp.net
>>470
トリスってゲラルト記憶喪失後の恋人だからゲームからのキャラだと思ってたけど原作時点から出てたのね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/10(金) 09:12:56.77 ID:U8lm/Amv0.net
ちょっと前の話だと、イェネファーはシリの事をすごく大事にしてる事は伝わってくる
のだけど、シリと話してる最中に、イェネファーの事も、昔は敵対視してた、みたいな描写があったけど、あれは何があったのでしょう?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/10(金) 09:55:21.55 ID:2sSo/8s80.net
普通に反抗期や試し行動なんじゃねえの
トリスはイムレリスの後の反応にしても、なんか鬱陶しい過保護さがあるよな
イェネファーはその点割りと開放的な感じ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/10(金) 11:22:48.21 ID:IFZlrOed0.net
シリが逃げてた世界はフォールアウトの世界

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-+MA/):2017/03/10(金) 12:08:16.05 ID:14uuuiORd.net
わろた
放射線浴びてなきゃいいが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-csvI):2017/03/10(金) 12:11:19.34 ID:j5KS0gg50.net
トリスはフィリパにシリの姉ぶってゲラルトと寝るチャンスを狙ってるとか言われてたよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-w8Ty):2017/03/10(金) 12:18:34.92 ID:xkqnrs0Vd.net
シリーズファン的にはイェンとシリはもうちょい絡みあって欲しかったって不満があるとかちょくちょく聞くな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-9/3n):2017/03/10(金) 12:19:06.01 ID:fKZstG30M.net
蛇流派→蛇っぽく毒剣使ってる
猫流派→足音させずに歩く猫っぽく暗殺ばっかしてる
グリフィン流派→グリフィンぽく金ぴかの派手な装備

狼流派は狼らしく徒党を組んで戦うのが得意だったりすんのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4314-aqrH):2017/03/10(金) 12:44:37.65 ID:yZ2rXBbY0.net
>>505
向こうの本気ファンの悲痛な叫びはこのスレ↓を読むと分かる
http://forums.cdprojektred.com/forum/en/the-witcher-series/the-witcher-3-wild-hunt/suggestions/56748-the-unfulfilled-love-between-yennefer-and-ciri-and-an-incomplete-family
興味ある人は(長いけど)OPを是非読んでみて(凄くおもろいよ)
単なるアンチではなく「なぜ我々がシリとイェネファーの関係をTW3でもっと描いて欲しかったのか」について(理路整然と)熱く語ってはります

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/10(金) 14:33:00.69 ID:xQRgcEtZ0.net
フィリパさんはレズだからね
部下の助手の女とSMレズプレイしてた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-O1uM):2017/03/10(金) 15:12:48.76 ID:ClsEAuJMp.net
でもディクストラの為に振ったんじゃなかったっけ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/10(金) 15:26:54.50 ID:2sSo/8s80.net
フィリパの上唇突き出す顔が超可愛い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/10(金) 15:54:45.31 ID:xQRgcEtZ0.net
ディクストラを利用してただけだからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-K8Mp):2017/03/10(金) 15:57:53.07 ID:iN2mbZQMd.net
>>507
いちいちことあるたびに海外の反応教えてくる構ってガイジそろそろうざい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c540-+11y):2017/03/10(金) 16:20:33.91 ID:bMxVwhm90.net
フィリパの台詞でディクストラの関係について、仕事とプライベートを分けられる人とそうでない人ってあるけど
ゲラルトがディクストラは、どっちだった?聞くと
「よりつまらないほう」っていうけど、どっちなんだろうな。
自分にはまったくわからんかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-kWoF):2017/03/10(金) 16:32:51.54 ID:horvE8d3a.net
Horizonとのコラボ画像見てウィッチャー3を購入しましたよw
噂通り面白いんだけど、ゲラルトさんの走り方もう少しこう…豪快にならんもんかね。ロボット的と言うか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-ZV7j):2017/03/10(金) 17:43:32.56 ID:keRrZazDp.net
>>474
ちょっと何言ってるかわからないですね…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181366.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181376.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181379.png

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6585-nk3I):2017/03/10(金) 18:01:26.25 ID:FbxB6SiD0.net
>>515
アンチャやったせいでハイスペックPCで
この程度かって思ってしまった(´・ω・`)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/10(金) 18:04:26.20 ID:B29lLvBTd.net
>>515
あれ、狼装備も色変えるとけっこういいなコレ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e38f-K8Mp):2017/03/10(金) 18:22:51.65 ID:Q57QMQoZ0.net
>>516
いやあれと比べたらダメだろ…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-D56Y):2017/03/10(金) 18:31:04.34 ID:QyL1Go5Jp.net
追加のトゥサンはかなり綺麗にはなってたね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a362-2hGO):2017/03/10(金) 19:10:24.94 ID:RU/05+AL0.net
>>515
さすがにアンチャでも勝ち目無いから止めといた方が良い
実機で見ると更に綺麗だしそれが60フレーム以上でで動くのはやっぱ凄いよ
ハイエンドだと無印ps4の性能の4〜5倍はあるから仕方ないけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a362-2hGO):2017/03/10(金) 19:10:59.51 ID:RU/05+AL0.net
すまん
>>517

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-csvI):2017/03/10(金) 19:20:21.07 ID:F6xATHyD0.net
?????

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e54d-x9td):2017/03/10(金) 19:41:09.52 ID:BVDgmRDs0.net
テクスチャ張り替えてるわけでもないんだからアンチャ以上はないね
フレームレートだけで画質は上がらん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6395-ZV7j):2017/03/10(金) 19:42:09.22 ID:2Da8MmA00.net
アンチャやったことないし争うつもりもないけど、スクショの環境はQWHD解像度の最高画質、ライティングMODとReshade3.0を導入しているよ
この程度と言われるとは思わなかったけども、これより綺麗だというアンチャーテッドって凄いなあ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-2hGO):2017/03/10(金) 19:46:06.66 ID:jtSr9xEM0.net
アード使いってやっぱ少ないん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/10(金) 19:55:26.29 ID:2sSo/8s80.net
氷槍出来るようになったらむしろ王道

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bdd-pPUJ):2017/03/10(金) 20:10:17.77 ID:NCVWQ8Os0.net
前に書き込んだ者だけど、やっぱりおとぎの国からオーロラ脱出できません、やり方教えてください

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI):2017/03/10(金) 20:33:07.04 ID:hIvn6Vq80.net
今更買ったけど超楽しいな
ストーリーそっちのけで未開の地でデュエル相手を探すことがメインになってきたけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-O1uM):2017/03/10(金) 20:44:48.99 ID:GMe6W64Zp.net
俺も最近始めたけど超楽しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/10(金) 20:45:32.77 ID:B29lLvBTd.net
イグニ以外は大体コンスタントに使ってるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45da-7UNQ):2017/03/10(金) 20:54:23.89 ID:uTMlHeXT0.net
ワガママをいえば、戦闘状態じゃなくても印の切り替えがショートカットで切り替えできれば使いやすかったんだけどな
メニュー出す手間がテンポ悪い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-No2v):2017/03/10(金) 21:01:37.30 ID:GR8FA/HJd.net
何か石像?に祈ると天気変わるって聞いた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-hqVD):2017/03/10(金) 21:03:00.10 ID:h0uRxTsQa.net
スケリッジの有力部族の長に過ぎないクラフがスケリッジの国宝である冬の剣をゲラルトにあげる権利があるの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c2-JT/Z):2017/03/10(金) 21:04:03.30 ID:irbu/dFJ0.net
ようやく美酒までクリアで一通り終わった、スケリッジはほとんど探索できてないけど
2週目を引き継いで始めるか新規で始めるか悩む

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45da-7UNQ):2017/03/10(金) 21:07:53.74 ID:uTMlHeXT0.net
>>533
ガラクタ性能で吹いたけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/10(金) 21:12:18.31 ID:IFZlrOed0.net
アルダーの民の鎧(金ピカ)とアルダーの民の兜(金ピカ)が欲しかった・・・欲しかった・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 251d-fiD0):2017/03/10(金) 21:16:18.75 ID:U8lm/Amv0.net
スケリッジの?潰しだけは断念したわ
海の?って、財宝だよね?
船壊されるし途中で諦めたわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-D56Y):2017/03/10(金) 21:28:22.74 ID:W7DKbzpD0.net
陸上のXボタンの取る取れないのイライラはまだしも水中のそれは命に関わるからストレス溜まるよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/10(金) 21:38:09.71 ID:IFZlrOed0.net
?を全部潰した後の掲示板の!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/10(金) 22:00:59.29 ID:rMU3I3uL0.net
スケリッジの?も慣れたらそんな苦じゃなかったな
音楽聞いたり動画見ながらのんびり2周ともコンプできたわ
それより一番苦行だったのは街などのアイテム回収
どこまでやったか分からんようになるし寝落ちしそうになったりマジ辛かった
全部調べないと気がすまない性格には結構しんどいゲームだった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd9-QlJ2):2017/03/10(金) 22:09:28.59 ID:4UcX8YiI0.net
アンチャはグラフィックも凄いけど、それよりもアニメーションの細かさが尋常じゃないから
ことムービーやゲーム画面の没入感はウィッチャー3をどれだけ綺麗にしたって比べ物にならないなぁ

そうは言ってもウィッチャー3が>>474の言うような低グラフィックかと言うとそんなこともない
ノーマルPS4でも今世代の水準は充分に満たした綺麗なグラフィックだと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/10(金) 22:20:54.26 ID:eQt65nul0.net
陸と同じ距離でも確実に海上の?に行くほうが退屈なんだよね
陸上だとちょいちょい操作しなきゃならんけど船だとボタン押しっぱで数分とかザラだからな・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/10(金) 22:25:35.43 ID:IFZlrOed0.net
大量のエキドナタソとのハーレム生活が待っているぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-jkEL):2017/03/10(金) 22:42:32.39 ID:u3zT9oznd.net
美酒だけなんか群を抜いて曲が良くないか?
ストーリーや背景が思い浮かんで補整されてるのかもだが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd03-JYOl):2017/03/10(金) 23:38:44.39 ID:aqYIqq6pd.net
ウィッチャーはグラフィックは美麗だが描いてる対象が汚いんたよな
ヴェレンなんてその最たる物だろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-eNmf):2017/03/10(金) 23:39:25.59 ID:RUXGSl96a.net
だからこそトゥサンやスケリッジが際立つ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/11(土) 00:50:54.11 ID:Omp4bamM0.net
トゥサンは色調がきつすぎてあんま好きくない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-csvI):2017/03/11(土) 07:39:39.52 ID:nTT7fLB+0.net
水彩画の世界みたいで好きだよトゥサン
フランス行ったことないけど旅行した気持ちになってるわ
DLCなのにサブクエもめちゃくちゃ数あってうれしいわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c1-2hGO):2017/03/11(土) 12:45:35.92 ID:hEpcFoWm0.net
雌鶏盗んだ子供たちの声は、加隈亜衣と黒沢ともよだったんだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-cv2/):2017/03/11(土) 13:18:20.03 ID:2KdARdr20.net
エンディング後の世界、どこかでイェネファーとかトリスには会えないのか?
DLCでってのは聞いたことあるけど、マップ上でどこかにはいないの?寂しい…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63bd-KHUK):2017/03/11(土) 13:25:45.28 ID:QLK2bZva0.net
>>550
DLCだけ
んで恋愛関連とシリ関連でどう選択したかで変わる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/11(土) 13:31:57.37 ID:eSDLwhHyd.net
ポーランドってコンシューマよりPCが主流らしいね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbe6-7UNQ):2017/03/11(土) 13:41:47.38 ID:g/j2xKY10.net
>>524
残念ながら単純なグラフィックの質でいったら、アンチャやHorizonのほうが遥かに上だ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-nk3I):2017/03/11(土) 14:23:03.66 ID:LYm2dkUIM.net
>>524
争う気ないくせに争う気まんまんなレスしてて草
顔真っ赤やで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/11(土) 14:28:56.74 ID:JJwLosoK0.net
ホライゾンは人間のモデリングどうにかならんかったのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5585-re4b):2017/03/11(土) 15:04:46.77 ID:93UrJADW0.net
グラなんてよっぽど酷くない限り気にならん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-aqrH):2017/03/11(土) 15:09:38.59 ID:aIbrcC540.net
おまえら反日国家オランダが製作したホライゾンなんてやるなよ!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/11(土) 15:25:24.79 ID:eSDLwhHyd.net
>>520>ハイエンドだと無印ps4の性能の4&#12316;5倍はあるから仕方ないけど

これって単純にこういう風に比較出来るもんなの?
PS3のメモリなんて256MBしかないけどゲームは出来る
256MBのメモリ載せたPCでゲームやっても絶対PS3並みの動作はしないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7dc9-eNmf):2017/03/11(土) 15:40:40.88 ID:EfP85Pzf0.net
なんで発売時期が一年以上違くて一番最適化されてるであろうソニーファーストタイトルとグラフィックを比べるのか
馬鹿みたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 45da-7UNQ):2017/03/11(土) 16:02:45.40 ID:h8gPjYPK0.net
>>558
PS3はcpuが、cellだから特別なんよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6395-ZV7j):2017/03/11(土) 16:17:16.80 ID:Ym6a4yc00.net
最適化がどんだけすげえかわかんねえけど、PCが一番綺麗に決まってんだろ…PS4で満足してる連中がおめでたいってだけで。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5585-re4b):2017/03/11(土) 16:46:56.52 ID:93UrJADW0.net
ウィッチャーの話しようと来たら、おめでたいとか馬鹿にされててワロタ
ゲームに関係ないマウンティングは他所でやってろカス

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1584-HtFJ):2017/03/11(土) 16:55:08.61 ID:JimdLkL90.net
平和だったのに最近煽り増えたよね…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-kBk+):2017/03/11(土) 17:06:29.28 ID:OWNNpD0N0.net
他ゲームと比較したり、関係ない話しだす人はキリがないから
相手しない方がいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-cv2/):2017/03/11(土) 17:08:41.22 ID:2KdARdr20.net
トゥサンはいいね
明るいし、住民もウィッチャーに優しい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-w8Ty):2017/03/11(土) 17:20:37.70 ID:VXlsmE+kd.net
>>559
もうすぐ2年経つなんて信じられんね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/11(土) 17:28:02.26 ID:JJwLosoK0.net
アーロイがアナリエッタくらいの顔だったらホライゾンもありだったわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-cW2I):2017/03/11(土) 17:40:10.82 ID:MtqoXelp0.net
>>565
トゥサンはデブ多いよなあ
腹たるみすぎ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/11(土) 18:14:28.67 ID:oSo9MtnM0.net
イヤホンつけてやってると唐突なゲップの音がマジで気持ち悪い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 631a-csvI):2017/03/11(土) 18:41:42.94 ID:vyn931mB0.net
ケィアモルヘンでの宴会とか幽霊に取りつかれて結婚式とかそういうところも遊びがあって面白い
ほんとセンスあるこのゲーム会社

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-D56Y):2017/03/11(土) 19:04:44.78 ID:HcrUNGll0.net
トゥサンは確かにトーナメント優勝したし英雄扱いで気持ちいいけど我が家で「顔が怖い!子供が恐がる!」とか言って暴言吐くババアは叩き出したいw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3eb-9uQ2):2017/03/11(土) 20:24:50.32 ID:Jfa0h/dE0.net
ウィッチャー3とペルソナ5を同時進行で進めてるんだけど、
どっちも尋常じゃないボリュームで吐き気がしてきたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/11(土) 20:51:55.80 ID:XvBP0Jt80.net
同時進行でやるにはもったいないゲームだな
両方とも

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-2hGO):2017/03/11(土) 20:53:55.60 ID:wNSxLzhv0.net
ボリュームあるせいで一気にやると流石に疲れてくるから逆に同時進行もありっちゃありかもしれない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-fdJX):2017/03/11(土) 21:49:40.18 ID:/4IAX5+b0.net
GOTY版出てた事を知って買ってきたけど
ニューゲーム+で始めたら敵の強さに驚愕した
火力が半端ない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/11(土) 22:21:23.66 ID:YNgrWf+G0.net
ちょっくら台所に行って酒のツマミを取ってくるわ・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-7UNQ):2017/03/11(土) 22:48:59.25 ID:iQcJ9NZ20.net
はは…>>576が危ない…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b32-7UNQ):2017/03/11(土) 23:06:58.90 ID:xk2f7T/D0.net
ロッシュが首吊りの木の下にいないんだけどこれが噂のバグだろうか…
これもしかしてクエスト受注まで戻らないといけないパターンか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG):2017/03/12(日) 00:21:43.92 ID:/u2LFn5h0.net
パンパパーン!パンパパーン!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfc-2hGO):2017/03/12(日) 01:44:14.64 ID:WWLeOY4R0.net
ただ馬に蹄鉄をつけに来ただけなのに…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-aqrH):2017/03/12(日) 02:19:18.91 ID:fnGVw+WV0.net
性の悦びおじさん(オレはこの人よく知らないけど)
ディクストラに似てる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/12(日) 02:22:10.21 ID:DNzSPN380.net
ディクストラ・バージン・オイル

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-mcWx):2017/03/12(日) 05:11:13.61 ID:yXrFMuYt0.net
>>580
一応死んではないのでセーフ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 07:56:31.91 ID:X8JHGFsZ0.net
>>581
その人知らんかったけどまじだw
さすがフィリパをものに出来る男

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ad55-busz):2017/03/12(日) 08:20:37.14 ID:0WVFmjAM0.net
ようやくクリアできた!
デスマーチで頑張ってたんだが、上級吸血鬼倒せなくて最後だけ難易度さげたよ

記憶を全部消してもう一度やりたいぐらい楽しかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed1c-hlt6):2017/03/12(日) 08:50:56.17 ID:nC5X/8A+0.net
>>578
別のクエストで移動してるとこない

ロッシュが関係してそうなクエストをクリアすればたぶん来る

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-aqrH):2017/03/12(日) 08:53:02.70 ID:U13yA0F70.net
>>585そこまでいけたなら難易度下げなくてもいけるだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c3c6-0bx0):2017/03/12(日) 08:56:30.15 ID:AvMFtPse0.net
鏡の達人と見えざる者で戦争して欲しい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ad55-busz):2017/03/12(日) 08:58:23.98 ID:0WVFmjAM0.net
>>587
クエン貫通する即死攻撃の避け方がわからなかった
走ってもローリングしても死ぬんで諦めたよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd9-QlJ2):2017/03/12(日) 09:23:59.20 ID:/N6nkLR/0.net
今日のイッテQで北方諸国のモデルになったバルト三国が出るらしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e355-QlJ2):2017/03/12(日) 10:56:40.78 ID:QW0kYmgY0.net
>>589
蝙蝠が飛んでくるやつ?
蝙蝠が飛んでるの見えたら横にダッシュすればいい
慣れれば完封できる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-OgZO):2017/03/12(日) 11:44:32.50 ID:QTj3agCE0.net
難易度ストーリーでも難しいわ

金がなくて食料買えんし装備も買えんし難しい…

でも最高に楽しいな ワイルドハントを追いかけて魔女と共に洞窟に行くとこで詰んだw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1584-HtFJ):2017/03/12(日) 12:20:51.30 ID:PnrGuAdh0.net
>>592
そこ頑張って乗り越えれば魔女とニャンニャン出来るぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/12(日) 12:24:55.84 ID:pmAkeTbn0.net
>>592
食事は難しいと感じるなら美食家とればいい
装備は拾いものだけでもクリアできる
あの遺跡は序盤に行かされるわりになぜかボリュームあるのでちょっと辛いけど
あそこまでのは最後までやってもそうそうないからガンバレ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-7UNQ):2017/03/12(日) 12:49:46.37 ID:t38M0+Blp.net
トゥサンに来たら金全然足らね。&#128315;いい金策教えろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e355-QlJ2):2017/03/12(日) 13:18:23.75 ID:QW0kYmgY0.net
>>595
俺デスマーチで3週目
レベル6で金は5000くらいある
このゲームは
マメにごみ集めすれば金で苦労しないぞ

それでも金欠になるなら
スケリッジの海の?を回収しとけ

>>592
装備は買うもんじゃない
作る物だ

あの洞窟で何につんだのかわからんが
自分と戦うところは間違い
水に飛び込め 馬がある
火をつけるところは中右 中左 外右 外左
ゴーレムの攻撃は大振りだから目で見て回避
慣れなさい
幽鬼が出るところは、毒のない場所で戦え

他にあったっけ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/12(日) 14:18:39.17 ID:wbKcNVqX0.net
二周目でヨルンドをなんとか助けられないかと何度も頑張ってみたけど、ヨルンドが生きてる間は敵が体力0になっても死なないな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-euED):2017/03/12(日) 14:53:11.68 ID:WGZIOEoed.net
王の一手を終わらせれば頑張らなくても助かるけどね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-2hGO):2017/03/12(日) 14:59:38.35 ID:Yi69+eQz0.net
知らなかった・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/12(日) 15:14:39.86 ID:wbKcNVqX0.net
>>598
まじか
知らなかった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/12(日) 15:19:27.97 ID:TQzOk4MRd.net
>>595
トゥサンのモンクレーン城でボスだけ倒さずに放置してFTするとザコが復活するからそいつら狩りまくってドロップ品売る
他にも同じ様な砦はあるけどモンクレーン城は一ヶ所に敵が固まってるから一番効率いい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/12(日) 15:34:57.06 ID:pmAkeTbn0.net
3周目にして初めて見えざる者ルートやってみたけどこっちもかなりおもろいな
つかオリアンナの伏線とかこれやらないと分からんしやってよかったわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/12(日) 15:54:11.87 ID:DNzSPN380.net
見えざる者(製作者達

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 16:28:53.66 ID:X8JHGFsZ0.net
>>598
なんかゲラ氏が関わらない方がいい結果になること多くね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-xX7A):2017/03/12(日) 17:05:02.83 ID:LHYKjtB70.net
シリと再会した時オーディムから付けられた傷あったらセリフ変わる?
レジスにはその傷どうしたって聞かれたけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c2-JT/Z):2017/03/12(日) 17:37:59.92 ID:LaSDjTz00.net
男爵関連の時系列というか時の流れがわからん
妻が家出て行ったのはずっと昔のことなの?ならなんでワインの匂いが階段に残ってるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/12(日) 18:03:16.88 ID:DNzSPN380.net
男爵が兵士になる
男爵の傷の面倒見る母
ケコーン
戦争で家にいない間浮気をする母
戦争が終わって家に帰ったら浮気してた→撲殺
仲が悪くなる、男爵は酒浸り、母は喧嘩を吹っかけて来る
お腹にボッチリング
産みたくない→妖婆に頼む妊娠が近づく→母、男爵を撲殺しようと燭台に手をかける→男爵、ワイン瓶で応戦(割れる)
階段に転げ落ちる→男爵酔いつぶれて寝る→その間に母、娘逃亡→近くの馬小屋で死産(ただし死産は妖婆の魔法)

階段から転げたのが原因と思ったら妖婆の力で流産したというオチ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/12(日) 18:05:52.90 ID:YwVJ9heE0.net
>>606はそういう事を聞いてる訳ではないと思うよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 18:54:44.71 ID:X8JHGFsZ0.net
まあクエスト受けたのがはるか前でも、現場で関係者に会ったら
数日前にいなくなって〜とかザラにあるから

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-cW2I):2017/03/12(日) 19:09:56.26 ID:OhDkNEMId.net
あの二人の歳が気になってしょうがない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/12(日) 19:15:20.08 ID:T/AVnFDJ0.net
>>598
その場合夢見の洞窟(だっけ?
のクエストはいけるの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/12(日) 19:16:32.85 ID:YwVJ9heE0.net
>>611
そのクエストに関係するマッドマンの息子がクマーされるから無理

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 19:25:11.30 ID:X8JHGFsZ0.net
王の一手の真相って、
セリスとヤルマール両方やらんと全容がさっぱりわからんよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-9/3n):2017/03/12(日) 19:26:46.55 ID:6MGoVv+PM.net
スヴァンリッジ王にした人いる?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 63c8-/ru9):2017/03/12(日) 19:37:05.92 ID:RWRxvFDc0.net
アップデートで文字のサイズが大きくなったってホント…?

大して変化ないレベル?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bea-7UNQ):2017/03/12(日) 19:45:31.76 ID:lRP8Cd7K0.net
男爵の妻って流産した時までは黒髪で綺麗だったんだけど魔女のとこ行ったら呪いで婆さんみたいになったんじゃないの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb1c-cv2/):2017/03/12(日) 19:50:57.38 ID:CUKJ8oup0.net
うわー、エアロンダイト取れない…悲し…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-2hGO):2017/03/12(日) 19:57:01.50 ID:Yi69+eQz0.net
どっかに妖婆による堕胎させる方法が男爵夫人の生命力を吸い取って死産させるみたいな事書いてたな 生命力取られたから夫人ババアになっちゃった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 20:13:28.44 ID:X8JHGFsZ0.net
ババアでも巨乳ですし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 639e-2hGO):2017/03/12(日) 20:16:17.11 ID:h3N2soa60.net
>>602
オリアンナのことは見えざるものルートをやってなかったら知る由もなかった
ちなみにとある騎士の恋歌をスルーした場合オリアンナ邸の前でギョームが死んでるのが発見できる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-aizu):2017/03/12(日) 20:27:37.55 ID:vAPAoNFU0.net
しばらく放置してた美酒1回目を終わらせたが牢獄ルートだったわ。
シアンナ死なせてしまったからバッドエンドらしく最初は気に入らなかったが、後日談のクエ進めていって
やっぱりこれでいいわって納得した。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-JYOl):2017/03/12(日) 20:39:37.76 ID:q7t0mjYud.net
女魔術師会の中で一番力を持ってる奴てだれなんかな
やっぱりイェネファーかフィリパ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-HtFJ):2017/03/12(日) 20:42:04.51 ID:jIOr6Rdca.net
フィリパのおっぱいはエッチすぎる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/12(日) 20:49:28.97 ID:X8JHGFsZ0.net
>>622
組織の権力的にはフィリパだろ
イェネファーは協調性も統率力もなさそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-JYOl):2017/03/12(日) 21:03:09.05 ID:q7t0mjYud.net
>>624
やっぱり権力欲的にはフィリパだよな
こいつらなんでこんなにいがみ合ってるのに女魔術師会なんて結成したのかね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-JYOl):2017/03/12(日) 21:05:22.18 ID:q7t0mjYud.net
ていうか太陽の石が終わってもうすぐ2週目が終わってしまう
まだやってないDLCも楽しみだが物悲しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/12(日) 21:16:56.59 ID:T/AVnFDJ0.net
>>612
あぁやっぱり駄目なのね。

男爵の途中位で、一年以上放置していて、一ヶ月位前からまた最初から始めたけど
なんで放置していたのか、理由が思い出せない程面白い。
ただ、バグが所々目に付くのが気になる。
楽しみにしていたDLC初っ端のクエストで
出てくるはずの設計図が宝箱からゲット出来なくて
いきなり詰んでるし。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/12(日) 21:34:21.30 ID:B3dpxdMG0.net
フィリパさん目をくりぬかれて血が流れて北斗の拳のシュウみたいになっても
へこたれないからすごいよな
目があるときもけっこう美人だったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c536-uwLN):2017/03/12(日) 21:38:23.96 ID:wUsL2zwi0.net
最近美酒クリアして余韻に浸りっぱなしなんだが、オリアンナの顔がどっかで見たことある気がして、ずっと気になってたんだが、これ発売前のシネマチックトレーラーに出てきた女なんだな。こういうファンサービス?も嬉しい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e54d-euED):2017/03/12(日) 21:42:44.11 ID:YwVJ9heE0.net
ソースは2chだけどDLCのサブクエはDLC入れる前のセーブデータでDLCを反映させてプレイするとバグるらしい
DLC入れてからニューゲームだとバグらないとか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-2hGO):2017/03/12(日) 22:16:02.48 ID:mw+y57Wq0.net
今、ホライゾンゼロドーンやってるが、事前情報一切入れずに、これはCDPRの新作って言われて出されたら疑わないレベルでウィッチャー3の進化系っぽい
つか、明らかに開発者がウィッチャー3に影響されてる
操作の全体的な質感(こっちのほうがアクション性は高い)、世界の色使いと空気感、会話の表情演出に選択肢の内容
あと、人類が滅んで1000年後だから人間の生活様式が中世っぽくなってるのもウィッチャー3と被る
ウィッチャー3に10点満点で9.5点出した俺が9点出せる。おすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=wv2qRV464IQ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-2hGO):2017/03/12(日) 22:19:43.66 ID:mw+y57Wq0.net
つか、ウィッチャー3とホライゾンの比較動画とかもあるのな
https://www.youtube.com/watch?v=csvNXBxVW-g

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-jkEL):2017/03/12(日) 22:20:04.78 ID:S3QDR6Yid.net
良いと思うけど鉄の処女みたいなのが主人公とかヤル気出ないの
MODで顔弄れるようになったら宣伝してくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-2hGO):2017/03/12(日) 22:22:12.82 ID:mw+y57Wq0.net
あー、あと
主人公のアーロイの子供時代が猫流派ウィッチャーに妹に似てるからつって殺されなかった幼女にめっちゃ似てる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-2hGO):2017/03/12(日) 22:24:12.72 ID:mw+y57Wq0.net
>>633
PS4専用なんでPCゲーマーはプレイ無理っすw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfc-2hGO):2017/03/12(日) 22:25:03.48 ID:WWLeOY4R0.net
こじつけて宣伝に来なくていいよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-2hGO):2017/03/12(日) 22:33:42.14 ID:mw+y57Wq0.net
ホライゾンやっててウィッチャー思い出したから1年ぶりに来たけど、この狭量感
そういや、ウィッチャースレってこんなだったなと思いだしたわw
ヴェレンの腐敗した沼地にいるような人間がスレに棲み着いてたんだ

んじゃ、このネッカーの巣は放置して、明るいホライゾンスレに帰りまーす

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-JYOl):2017/03/12(日) 22:44:53.55 ID:q7t0mjYud.net
嵐だ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-aizu):2017/03/12(日) 22:54:52.62 ID:vAPAoNFU0.net
ホライゾンはねぇ、自分もいまやってるけどやっぱりアクションゲームの秀作であってRPGとしてはウィッチャーの
足元にも及ばんね。
いや、もちろんいいゲームなんだけど箱庭としての作りこみは薄くて(ってか開発もそれを目指してないんだろうけど)、
ウィッチャーの進化系かって言われると違う気がする。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a52e-csvI):2017/03/12(日) 23:00:16.78 ID:nbQWa3MH0.net
糞ハードps4のソフトの宣伝するなゴキブリ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c540-2hGO):2017/03/12(日) 23:03:52.24 ID:j7LT6/XR0.net
しかし、ウィッチャー3出てもうすぐ2年になるんだな。去年、プレイし倒したから、そんなにたった実感全然ないわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd03-JYOl):2017/03/12(日) 23:06:33.43 ID:q7t0mjYud.net
2週目もシリウィッチャーエンドになってしまったわ、1年以上前でも選択肢変えれないんだな
この先のDLCはまだ未体験なんだが不安と期待が入り交じってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/12(日) 23:13:39.64 ID:DNzSPN380.net
ウィッチャーは俺だし俺の物語なんで
そこんとこよろしく

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/13(月) 00:15:01.54 ID:8XJ+VpXr0.net
スヒャールにキスするかしないかどっち選んだ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d2f-HtFJ):2017/03/13(月) 00:24:26.40 ID:raXIM2KM0.net
俺のシリがあんな童貞君とキスするわけないだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/13(月) 00:25:01.14 ID:Ol0C1UWG0.net
あんなポッと出にシリの唇を捧げるわけはない

と思ってたけど最後まで見るとキスくらいさせてやりゃ良かったなと思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e34f-7UNQ):2017/03/13(月) 01:07:42.36 ID:JpDhEbh10.net
スレがうなっている‥‥

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-aizu):2017/03/13(月) 03:29:16.15 ID:fhMxO6rF0.net
ウィッチャーの喜びをシリやがって・・・

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cdc8-xX7A):2017/03/13(月) 05:06:45.48 ID:Mf594YP10.net
>>644
そこまでの感じでシリのキャラならしそうだなと思ってする方選んだ
その後のストーリー的にさせといて良かったわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d08-pXHT):2017/03/13(月) 05:17:48.15 ID:6zLLfz7H0.net
一度通常版クリアして売ったけどdlc未見だしGOTY版を注文した
今度はトロコン目指そうと思うがGOTY版はいろいろ仕様変わったらしくトロコンしにくいらしいが大丈夫かな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/13(月) 07:04:26.02 ID:Opt1fwVD0.net
具体的になにをきついって言ってるのか分からんが
本体の50人ヘッドショットデスがめんどいだけであとは全部ぬるかったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dce-1CXS):2017/03/13(月) 08:17:45.06 ID:6v0MKQ/80.net
4秒でガード攻撃印爆弾?をやるってのが無理だったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd9-QlJ2):2017/03/13(月) 08:20:33.63 ID:5/HxH1lF0.net
>>631
Horizonが進化系はないわ
一応2本ともアクションRPGに区分されてるけど
多くのクエストの構成はウィッチャーとHorizonだと天と地の差がある
一方でアクションゲームとしてはHorizonの圧勝でもあるから、単に君がアクション好きってだけなんじゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/13(月) 08:21:11.26 ID:FB12UERt0.net
>>631
伏線処理いくつか抜けててダサいけどな
ウィッチャーならここで特殊セリフ入れるわって何度も思ったわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bda6-K8Mp):2017/03/13(月) 08:37:33.18 ID:y/A0Rba40.net
ウィッチャーはウィッチャー
ホライゾンはホライゾンでそれぞれいいゲームだから比べる必要ないから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-eIWY):2017/03/13(月) 10:19:21.77 ID:BFE2ToiCp.net
ホライゾンはメタルギアとかに近いゲーム

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd66-hnLX):2017/03/13(月) 10:25:34.30 ID:+nyHtuBY0.net
ホライゾンって本当に面白いよな
ウィッチャー意識してるっぽいからウィッチャー好きも楽しめる神ゲーだよ
ジャップの糞みたいな開発者たちじゃあホライゾンみたいな神ゲーは作れなかっただろう
ホライゾンは本当に面白いわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hb9-ZfXI):2017/03/13(月) 10:43:49.33 ID:XTY7UL8AH.net
こいつらの会社、ベルセルクのガチゲーム作ってくんねぇかな
売れるだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN):2017/03/13(月) 11:15:33.97 ID:CipPZHIRp.net
最近PS4買ったんでウィッチャーとホライゾン平行プレイしとる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d82-aizu):2017/03/13(月) 11:23:48.17 ID:lgq/gldG0.net
ラドヴィットってなんで黄色い目なのウィッチャーと関係あるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c540-2hGO):2017/03/13(月) 11:47:15.47 ID:zdC7xkKW0.net
>>658
漫画の原作を超えてしまうやん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c2-JT/Z):2017/03/13(月) 12:19:18.32 ID:Dj3sPodV0.net
原作作者に任せると永遠に完結しないからここの開発に完結してもらおう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN):2017/03/13(月) 12:20:22.78 ID:CipPZHIRp.net
ウィッチャーも小説だとワイルドハントに連れていかれて終わりなんだろ
漫画畳んでゲームで補完すべき

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/13(月) 12:56:04.55 ID:fhMxO6rF0.net
ゲラルトの目の前でワイルドハント王にレイプされるシリ
使徒になる血まみれ男爵
シリを使ってかくりょの実験をするエルフ賢者

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-aizu):2017/03/13(月) 13:29:16.22 ID:FfTBCCaZ0.net
男爵○んだけど勝っておかなかったらカードのクエスト失敗だったのかこれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-HtFJ):2017/03/13(月) 14:18:37.93 ID:vd9sN2eRa.net
>>665
男爵居なくなった後の部屋にカード落ちてたような気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-fdJX):2017/03/13(月) 15:18:28.20 ID:t9jjBI/Q0.net
horizonがウィッチャー3の進化系ってw
horizonがウィッチャー3に勝ってるの戦闘位しかないだろw
それ以外は足元にも及ばないわw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dce-1CXS):2017/03/13(月) 15:41:21.00 ID:6v0MKQ/80.net
他ゲーとの比較は他でやってくれ
アンチや信者が暴れる原因になってめんどくせえぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c36b-NpL3):2017/03/13(月) 15:58:26.51 ID:F1yZamF30.net
男爵とカード対戦しなくても男爵のところだけ赤くなるだけで、クエスト自体は失敗にはならない。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-6v7g):2017/03/13(月) 16:16:53.54 ID:2w5vRWgB0.net
オフィルのDLCはよ
ゲラルトと黒んぼとのロマンスを見たい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-aizu):2017/03/13(月) 16:24:56.78 ID:FfTBCCaZ0.net
そっか、イベントの後味悪いけど中々面白いなコレ
ただ倉庫をこの仕様と重さでオッケー出した奴はマジ切腹もん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN):2017/03/13(月) 16:30:31.63 ID:CipPZHIRp.net
そもそも初期は倉庫なかったし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/13(月) 17:17:21.47 ID:fhMxO6rF0.net
錬金素材の重さが10倍だったんだぜ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-9/3n):2017/03/13(月) 17:21:34.35 ID:iXIwoZqGM.net
アードと会話時のアクスィーってジェダイのフォースっぽい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 43ef-XlW0):2017/03/13(月) 18:08:53.44 ID:AMi9xfLC0.net
本編とDLCクリアして、さぁようやくデスマーチだと意気揚々と挑んだら敵の攻撃の痛さに心を折られかけたぜ…
野犬に囲まれたら死を覚悟するなコレ
けどその緊張感がまた楽しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM0b-Ulbj):2017/03/13(月) 18:52:50.93 ID:gSZIwXytM.net
高い所から落ちても割りと平気なホライゾンのアーロイちゃん
高い所から落ちると割りと死ぬゲラルトさん
歳で足腰弱ってるのかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/13(月) 18:56:51.35 ID:FB12UERt0.net
2のオープニングで3なら即死レベルの飛び降りしてましたから
やっぱ年なんでしょうね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-cW2I):2017/03/13(月) 19:04:20.73 ID:21cly3rGd.net
>>677
一年しか経ってなくね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/13(月) 19:06:04.59 ID:E5lgMzdJd.net
受け身の必要性際立たせる為にあえて落ちダメージが大きいんじゃないかと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/13(月) 19:10:46.30 ID:E5lgMzdJd.net
>>675ウィッチャー3のデスマーチで心折れたらブラボの聖杯後半のボスでディスク割りそうだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d64-aqrH):2017/03/13(月) 19:13:36.08 ID:8AeLTnk80.net
出だしが一番きついのは現実感あるよな
周囲が都合よく適正レベルなんてことゲームだけだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-aizu):2017/03/13(月) 19:17:24.80 ID:Opt1fwVD0.net
まぁデスマつってもきついの序盤くらいだしな
格闘もコツ分かったら簡単だしきついのはあっさり死やがる護衛クエ系くらいか
偽装書類クエの護衛は一番殺意を覚えた
たまにブラボやダクソと比べてるレス見るけど難しさのレベルも方向性も違う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d82-aizu):2017/03/13(月) 19:17:43.69 ID:lgq/gldG0.net
最新のバージョンだと美食家とかいうチートスキルあるのな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5585-re4b):2017/03/13(月) 19:33:43.23 ID:r8Ifw7o60.net
噂の美食家スキル使ってみたら、半端ねえなこれ
あと動画で見たんだけど、強攻撃のタメ攻撃のスキルってどれかわかる人いる?見つからなかったんだけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63c8-7UNQ):2017/03/13(月) 19:51:18.35 ID:nexpN7wG0.net
人探しクエストでぶつくさ呟きながら足跡を辿っていくアーロイちゃんの姿はまさにウィッチャー
追いかけた先で死体になって見つかったり良かれと思った行動が裏目に出たりすることがないのが違いか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d85-aizu):2017/03/13(月) 20:09:54.28 ID:VkSJF+vW0.net
>>684
それは赤スキルの強襲だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d64-aqrH):2017/03/13(月) 20:45:37.24 ID:8AeLTnk80.net
DLC猫と狼クエの幼女ペロペロ おぢさん毎日顔見に来るからね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b68-hlt6):2017/03/13(月) 20:55:53.33 ID:0sdZTOVW0.net
>>687
おさわりまんこのひとです

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/13(月) 21:32:36.13 ID:O0ZmiNgx0.net
実際あのクエストのババァ全く信用出来ないのよね。
心配だから俺も毎日見に行こう。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bea-7UNQ):2017/03/13(月) 21:54:21.76 ID:BLN37FFj0.net
巨人のサブクエめちゃくちゃ面白かった
今んとこ一番好き

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5585-re4b):2017/03/13(月) 21:57:55.32 ID:r8Ifw7o60.net
>>686
サンクス

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-csvI):2017/03/13(月) 22:25:24.31 ID:i4EVE+AV0.net
なるべく穏便にというか無駄な殺傷はしないように進めてるつもりだけど、結局全員死んだりする流れになるんだよな
森の中心にてとか最後は皆殺しにならない?っていうかそれが正解みたいな流れだし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-w8Ty):2017/03/13(月) 22:42:23.58 ID:PKjfXuNJd.net
>>690
アレこのゲーム作り始めて一番最初に作ったクエストらしいね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-dVar):2017/03/13(月) 22:54:44.82 ID:lkJ8fbTWa.net
>>682
デスマは男爵クエの幽鬼軍団が最大の壁だと思うわ
あそこを突破出来れば後はまあなんとかなる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/13(月) 23:16:06.17 ID:8XJ+VpXr0.net
ケィアモルヘンの鎧はもっと強化させてほしかった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e38f-K8Mp):2017/03/13(月) 23:49:18.71 ID:J+EMFJX20.net
蛇防具がほぼ見た目同じだからそっち使えばいいんじゃない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1584-HtFJ):2017/03/14(火) 00:13:22.18 ID:MNO9xp3x0.net
マスターミラーにつけられた焼印ってち◯こみたいだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/14(火) 01:05:55.38 ID:+rE5m4BR0.net
美食家の熊流派すげえぜ
毎秒200、300の回復が20分続くんだぜ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-csvI):2017/03/14(火) 01:16:45.97 ID:JfOgw0mI0.net
一周目普通にやってたつもりがトリスとイェネファーどちらにも手を出さずに放浪の身に
二周目何も考えず進めてトリスとねんごろになってから両方にいい顔したらまた放浪の身になる事を知る
結果イェネファーを捨てる事になったんだけど多分真のヒロインはイェネファーだよね?まあシリの方が上な気がするけど
イェネファールートもやった方がいいのかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/14(火) 01:20:58.90 ID:OMBrHs9F0.net
魔法が解けて覚めましたなんて
よう言えまへん。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-cW2I):2017/03/14(火) 01:24:03.10 ID:76hFLEkD0.net
>>700
あの時のイェネファーの反応が正直笑える
おい、嘘だろ…みたいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-9/3n):2017/03/14(火) 01:26:11.31 ID:ynoeORrOM.net
>>700
むしろ二周共トリスにしたわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-csvI):2017/03/14(火) 01:35:52.61 ID:JfOgw0mI0.net
多分普通にやるとトリス関連よりも先にスケリッジのクエやる感じなんだろうな
推奨レベル見たらそんな感じだし
船代が高くて稼ぐ為にノヴィグラドうろうろしてたら何故かディクストラとかいうハゲに
「お前もう告っちゃえよーいけるってー」とかそそのかされてそのままヤっちゃうっていう
ゲス不倫はやっぱダメなのね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d2f-HtFJ):2017/03/14(火) 01:39:26.11 ID:4PFMzxZA0.net
物語的というかゲラルトさん的にはイェネファーがええんやろうけどワイの好みなら完全にトリスたんやな
キーラ?シャニ?シアンナ?知らんな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/14(火) 01:39:59.88 ID:+p959BJc0.net
結婚してないから不倫でもなんでもない
まあゲラルトさんがヤリちんなのは間違いないけどw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-csvI):2017/03/14(火) 01:43:32.67 ID:JfOgw0mI0.net
っていうか正直イェネファーってイヤなヤツじゃない?
トリスの方がシリの為に体張って自ら拷問受けるような目にあったりとか他の魔術師の為に頑張ったりしていい人に思えるんだけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW cdc8-cW2I):2017/03/14(火) 01:45:30.17 ID:76hFLEkD0.net
トリスは一見健気だが、その実ヤンデレな上に略奪愛上等な上にSMプレイもお手の物という変態

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-GLYU):2017/03/14(火) 01:55:50.16 ID:wWJPAjBiM.net
イェネファーもシリの事で必死なんよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c540-2hGO):2017/03/14(火) 02:01:55.16 ID:6EgGUNIy0.net
イェネファーは、ビシッとした嫁
トリスは、かわいい愛人

製作する方もこう意識してると思うけどなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/14(火) 02:13:53.13 ID:OMBrHs9F0.net
ドラゴンエイジは顔が濃すぎて選択するのが
なかなか苦痛だったからねぇ。
それに比べて、トリスとイェネファーはどちらもいい所があって
ホント悩ましい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d64-aqrH):2017/03/14(火) 02:19:10.12 ID:Eiw2MZ6i0.net
ゲラルトさん着なれない一張羅を着る時はイェネファーに着させて服を伸ばすんだってな
お母ちゃん的な一面もあるんだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-1sZU):2017/03/14(火) 02:49:00.11 ID:5IKJW0el0.net
マウスで操作しててマウスを一瞬上げた時に画面が回転して酔う人いない?
ゲームパッド&キーボードで操作した方がいいのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/14(火) 03:02:52.28 ID:eKza1na7d.net
>>706
嫌な女っていうかシリの事がこの世で一番大事で、シリを守る為なら世界中の人間を敵に回してもいいと思ってるだけ
ゲラルトさんへの扱いに関しては記憶奪われてた事抜きにしても自業自得な面があるから残当

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/14(火) 03:05:31.93 ID:eKza1na7d.net
>>711
あれはそういうジョーク

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c2-JT/Z):2017/03/14(火) 03:13:38.45 ID:KKkPyroh0.net
今2週目やってるけど男爵以降大きな分岐ってシリと会うあたりまであったっけ
スケリッジの王選びくらい?
ノヴィグラドでダレそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/14(火) 03:24:38.09 ID:+giKn8Xu0.net
トリスは意思が弱くてなんか危うい感じはある
そこがかわいいというのはわからんでもないが俺は断然イェネファー派だ
イェンと掛け合いしてるときゲラルト生き生きしてるもの

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d64-aqrH):2017/03/14(火) 04:17:44.79 ID:Eiw2MZ6i0.net
EDに絡むのはトリス抱くか否か、ロッシュ達助けて恩を売るか否か、
王様暗殺計画に乗るかどうか、かな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jkEL):2017/03/14(火) 04:24:05.01 ID:xWXvcK9Gd.net
我らがスヴァンリッジ王の活躍でダンジリさんの語りが変わるじゃないか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW dd42-GxXr):2017/03/14(火) 05:53:55.05 ID:paY0WcYh0.net
http://i.imgur.com/lXFjquf.jpg

両方とも騎手が乗ってなくてワロタ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-Pgpg):2017/03/14(火) 06:42:58.96 ID:LLX0WcO+0.net
ヴェスゲリラの時に死なせたのに
なぜかラドヴィッド暗殺後またディスクトラに殺される

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dce-1CXS):2017/03/14(火) 07:22:04.04 ID:zwB4xTPp0.net
>>719
3週目だけどさ
そこ毎回バグるわ
俺の場合、水中スタートになる
ロードし直せば直るけどね

ところで
ダンデリオンが盗んだ財宝って
鍵はみつかるが、どこかにあるの?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c2-2hGO):2017/03/14(火) 09:14:52.24 ID:6qjINyG+0.net
初プレイだけど、ノヴィグラドだけで普通のRPGのシナリオ一本分くらい余裕でありそうだねコレ
そろそろスケリッジ行きたいのにサブクエやら依頼消化してたらいつの間にかクエストが2つ3つ増えてやがる・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-7zNN):2017/03/14(火) 10:05:26.40 ID:I6+PkrO9p.net
>>719
イャーデンで実体化するかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-kBk+):2017/03/14(火) 10:49:14.89 ID:BYSVj4FW0.net
今ノヴィグラドのメインクエスト、追い詰められた詩人プレイ中だけど
プレイ時間が39時間になってた
これでまだ全体の1/3程度しか進んでないらしいからびっくり

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spb9-7UNQ):2017/03/14(火) 11:37:11.43 ID:YBvhWj8gp.net
一昨日から始めたけど奥が深いわ
春ツバメ作るクエの女は結局発狂するんか
いやぁ奥が深い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/14(火) 11:54:23.47 ID:N/Wk9ATQd.net
>>719右下の操作説明ダサいから消したほうがいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Spb9-D56Y):2017/03/14(火) 12:17:16.53 ID:/80MvCmspPi.net
始めたカキコミよく見るがネタバレ気にならないの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ MMe9-07RE):2017/03/14(火) 12:19:48.77 ID:FcfoE7iCMPi.net
jrpgと違って
ネタバレ致命的なタイプのゲームじゃないだろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイWW e3c5-fhYr):2017/03/14(火) 12:22:16.02 ID:4do+Basb0Pi.net
ラスボスは裏切ったアヴァラック

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sd03-+MA/):2017/03/14(火) 12:23:55.15 ID:KDHkK9F7dPi.net
ラスボスは狂ったポメラニアン

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイWW c540-+11y):2017/03/14(火) 12:35:19.16 ID:6EgGUNIy0Pi.net
いろんな見所があるからな。ちょっとやそっとのネタバレレスじゃ魅力表現できない。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 639e-2hGO):2017/03/14(火) 12:38:54.31 ID:HmEdWwk90Pi.net
>>729
アヴァラックに騙されたと知ったシリが葛藤で殺すのを躊躇うところでゲラルトがとどめを刺すとかいうネタバレをするのはやめてさしあげろ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sdc3-cW2I):2017/03/14(火) 12:44:19.86 ID:xEERMi35dPi.net
アヴァの春画鑑賞シーンは笑った

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ MM03-9/3n):2017/03/14(火) 12:46:25.74 ID:WirDIjBuMPi.net
>>706
イェネファーはオープニングの紙芝居時の老婆姿が忘れられなくてちょっとね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ e385-csvI):2017/03/14(火) 12:51:25.38 ID:7eyXTCt20Pi.net
TVでやってたラプンツェル見てたら継母?の魔女がイェネファーに見えてきた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 0Hb9-ZfXI):2017/03/14(火) 13:46:46.67 ID:tsLJ1WO3HPi.net
イェネファーは自分がいなくても全然平気と思う
トリスは自分がいてあげなきゃと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ e331-oGwt):2017/03/14(火) 14:06:57.20 ID:NC+G+2Yv0Pi.net
三国志13の女性武将をウィッチャー3の女性陣に当てはめてみました!

シリ→呂玲綺
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185020.jpg

イェネファー→王異
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185022.jpg

トリス→甄氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185025.jpg

キーラ→劉氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185025.jpg

フィリパ→何氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185028.jpg

シャニ→楊氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1185030.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sa69-hqVD):2017/03/14(火) 14:57:49.94 ID:zX38ObryaPi.net
>>707
朝しぼったばかりの牛乳を酸っぱくすることもできるわよ〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW c536-uwLN):2017/03/14(火) 17:33:43.13 ID:TdFqe7Js0Pi.net
ドラクエ11の新スクリーンショット、トゥサンやったあとだとしょぼく見えてつれぇわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイWW fb85-aRcS):2017/03/14(火) 17:50:32.57 ID:npRAfWrV0Pi.net
聞けてよかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ e3c2-Pgpg):2017/03/14(火) 17:54:45.18 ID:LLX0WcO+0Pi.net
ゲラルトさんにも、つれぇわくらい汎用性のある名言が欲しかったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sd03-+MA/):2017/03/14(火) 17:56:25.97 ID:KDHkK9F7dPi.net
嵐だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ ed18-csvI):2017/03/14(火) 17:59:36.37 ID:xh+4sZ1D0Pi.net
鎧がいる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW 1584-FvNx):2017/03/14(火) 18:01:47.71 ID:MNO9xp3x0Pi.net
人間相手に醜いバケモノめ!って言っててわろた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ MM03-9/3n):2017/03/14(火) 18:14:41.53 ID:kVMKRS+MMPi.net
ルーン石全然使ってなかったけど装備したら剣が光ってかっこいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sd03-K8Mp):2017/03/14(火) 18:15:07.36 ID:VOVAZZendPi.net
>>1-1000
ネッカーの巣だ 破壊しよう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sa69-5Mbq):2017/03/14(火) 18:18:07.03 ID:hQO73VdcaPi.net
ランバート ランバート 嫌な奴

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sdc3-jQAw):2017/03/14(火) 18:25:15.97 ID:eKza1na7dPi.net
>>739
言えたじゃねえか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 5d82-aizu):2017/03/14(火) 18:26:55.97 ID:gOtdMLSS0Pi.net
夕焼けクッソ綺麗だな
これに比肩するゲームある?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sdc3-P2As):2017/03/14(火) 18:33:02.94 ID:/eBZVRQidPi.net
夕日ならRDR

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイWW fbc9-bXYf):2017/03/14(火) 18:40:18.72 ID:E/UqpckK0Pi.net
このゲームの夕日はいいよな
上手いこと現実より過剰表現されてて絵画的

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW bda6-K8Mp):2017/03/14(火) 18:48:14.49 ID:dzZkERt00Pi.net
forzahorizon3

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW c536-uwLN):2017/03/14(火) 19:15:38.15 ID:TdFqe7Js0Pi.net
ヴェレンの夕日は血のように真っ赤で怖い。スケリッジの夕日は寒そうで切なくなる。やっぱりトゥサンの暖かな夕日がすき

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW 5585-re4b):2017/03/14(火) 20:01:09.16 ID:Gh5O6agJ0Pi.net
怪物のいないトゥサンの貴族に生まれ変わりたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 63c8-aqrH):2017/03/14(火) 20:19:45.69 ID:xfLhyYZR0Pi.net
ウィッチャー3どっぷりハマってた時に男爵の家で働いてる夢見た
あと近所の用水路にドラウナーがいたり

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ ed08-2hGO):2017/03/14(火) 20:29:54.99 ID:+rE5m4BR0Pi.net
子供の頃、近所の山道で
ドラウナーの巣を見つけて爆竹で爆破した記憶がある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sd03-K8Mp):2017/03/14(火) 21:16:35.10 ID:VOVAZZendPi.net
荒川か?それとも渡良瀬川?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ e3c2-Pgpg):2017/03/14(火) 21:58:08.84 ID:LLX0WcO+0Pi.net
ちゃんとお宝回収した?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-csvI):2017/03/14(火) 23:54:50.33 ID:oSgx+Rp40.net
>>749
XBOXONEのソフトは軒並み綺麗だね
ps4はグラデーションが残念なのが多い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb85-dVar):2017/03/15(水) 00:57:22.31 ID:CNxOfnmI0.net
>>749
アンチャとかホライゾン
ゲーム内容は良くないけどロンチとは思えん凄まじいグラのKZSFとか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55f3-13QG):2017/03/15(水) 04:37:50.64 ID:h9WVFb7g0.net
これ発売されて2年近くたつのにtwitchでいまだに配信してる人沢山いるな
仁王よりずっと多くてforhonor並に

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd9-QlJ2):2017/03/15(水) 07:25:10.37 ID:iRm1XD4F0.net
序盤プレイしてから詰んだままだけど
インディータイトルのEverybody's Gone to the Raptureの光表現はずば抜けて綺麗だった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55f3-xX7A):2017/03/15(水) 08:11:52.61 ID:2wrYkawJ0.net
PvEのゲームなのに未だにツイッチで配信じゃねーが多いのにびっくり。そんなにやり込み要素あんの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/15(水) 10:10:55.22 ID:RJi85uwR0.net
全てのエンディングが見たい分岐が見たいってひとは何週も
するだろうからね
全てが見たいと思わせる魅力がウイッチャーにあるって事でしょ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d82-aizu):2017/03/15(水) 10:50:00.54 ID:cDGzNIcb0.net
無印で2週してウィッチャーエンドと行方不明エンドみて今GOTY版で女帝エンド目指してやってるわ
まだ見てない分岐も多数あるしトロフィーも新規だしまだまだしゃぶれる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/15(水) 11:41:33.27 ID:gCcceN9i0.net
スヒャール含む全員生存、ハーレムハッピーエンドで全員が幸せになるエンド

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 1d2e-hnLX):2017/03/15(水) 11:45:07.15 ID:Acss2uHv0.net
そんなクソエンドいらねえ
ジャップゲーでもやってろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-bBJs):2017/03/15(水) 15:18:02.90 ID:I7dxmAW6d.net
トロコンまでしてもういいかなって思っても3、4ヶ月経つとまた最初からやりたくなる
俺にとってそんなゲーム

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG):2017/03/15(水) 15:46:22.44 ID:Acq+xkFT0.net
印象に残ったモブの台詞
1位「パンパパーン!パンパパーン!」
2位「最高級の剣だ!」
3位「ハナクソの方がまだ面白い」
4位 ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spb9-7UNQ):2017/03/15(水) 15:55:29.93 ID:vjjSQzGkp.net
たすけて
たすけてくれ
こ ろ さ れ る
貧乏に

おいらは スケベな 色男
モテすぎちゃって困るのさ〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG):2017/03/15(水) 16:05:09.86 ID:Acq+xkFT0.net
「ケツでも舐めてろ!」
「馬鹿になる草でも食ったのかー?」

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW fb85-aRcS):2017/03/15(水) 16:09:42.11 ID:SC71OkXQ0.net
ウィッチャー3とFO4とホライゾンがあれば、もうゲームはいいわ。
これら以上のゲームと出会える気がしない。
RDR2には大いに期待しているけど。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN):2017/03/15(水) 16:11:42.27 ID:+HmAgmnJp.net
ウィッチャーだ!娘を隠せ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW c540-+11y):2017/03/15(水) 16:17:00.17 ID:54VNGW9l0.net
パパはここだよー!

モブ台詞がいちいち面白い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG):2017/03/15(水) 16:20:42.95 ID:Acq+xkFT0.net
>>784
あーそれもあったな!あの憎たらしい言い方ときたら
最高だなこのゲーム

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG):2017/03/15(水) 16:22:10.02 ID:Acq+xkFT0.net
>>774だった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb82-GLYU):2017/03/15(水) 16:57:34.46 ID:rVX5UevA0.net
現在二週目で、スヒャールにキスをしてあげたんだけど
童貞のまま死んじゃったんだな。
いい奴だし、汎用のグラではなく
専用のを用意してあげてほしかった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-aqrH):2017/03/15(水) 17:18:47.53 ID:kdYQzZkT0.net
オープンワールドゲー以外はやらんのかい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-aqrH):2017/03/15(水) 17:19:16.92 ID:kdYQzZkT0.net
>>772

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5585-re4b):2017/03/15(水) 17:29:25.71 ID:sv4jTRdA0.net
シリが泣くとき、ちゃんとアイメイク崩れてるの細かい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c2-JT/Z):2017/03/15(水) 17:44:38.63 ID:vUF1dfVB0.net
スヒャールは先に死体見せられたからあれだけど、先にシリとの逃走劇見せられたあと死体見せられてたら泣いてた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a33b-kBk+):2017/03/15(水) 18:04:56.30 ID:5MfjVxwl0.net
岩トロールかわいいよ岩トロール
ゲラルトの絵笑ったわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6bab-9/3n):2017/03/15(水) 18:08:50.71 ID:8awiE7Oa0.net
猫流派のキヤン→魔術師に捕まり死ぬまで拷問&人体実験
グリフィン流派のジョージ→ドラゴン討伐時の傷が元で死亡
熊流派のゲルドは結局どうなったんだっけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN):2017/03/15(水) 19:01:02.44 ID:+HmAgmnJp.net
岩トロールより絵が下手なゲラルトさん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-2hGO):2017/03/15(水) 20:09:06.72 ID:gCcceN9i0.net
シリ「男見つけたらいいやん」
シリ「絶対ホテル直行やん。爆発やな」
シリ「包茎臭いんちゃうん?包茎絶対嫌やわwww」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMe3-Rfv0):2017/03/15(水) 20:31:59.65 ID:H1ZDHBMnM.net
>>769
「お前の頭を食って首に糞してやる!」だっけ?
このくっそ下品な言い回し地味に好き

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dc8-Imjm):2017/03/15(水) 22:16:40.54 ID:BDSCYmNj0.net
スヒャールのエピソードは良かったな

しょせんキモオタ童貞が勇気を振り絞ったところで、恋は実らないし悲惨な結末が待ってるだけというリアルさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-aizu):2017/03/15(水) 22:20:47.25 ID:7vcaDU3+0.net
>>787
スヒャールはイケメン設定だぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc3-jQAw):2017/03/15(水) 22:29:39.53 ID:XzJf3fMzd.net
>>788
槇原敬之にしか見えない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c8-1sZU):2017/03/15(水) 22:32:35.33 ID:RJi85uwR0.net
シャニの元彼がザラーなのがびっくりした!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-csvI):2017/03/15(水) 22:50:48.97 ID:GKwAQHtc0.net
>>772
RDR2は蠍かPCで遊んだ方がいいな
ps4は超絶劣化版になりそうw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dc8-Imjm):2017/03/15(水) 23:41:11.60 ID:BDSCYmNj0.net
RDR2はそもそもスコルピオ向けにはリリースされないだろう
いまでさえ売れてない箱よりもさらにスコルピオは売れないのがわかってるから

実質PS4版とPC版しか存在しないだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c536-D56Y):2017/03/15(水) 23:51:19.51 ID:Z1zNSB+40.net
>>790
うせやろ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d2f-FvNx):2017/03/15(水) 23:53:22.63 ID:PiSR6rH/0.net
>>790
元カレじゃなくて元同僚ってだけだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2544-2hGO):2017/03/15(水) 23:59:25.92 ID:owyfNEBd0.net
ゲラルトさん、そこらにいる盗賊相手には容赦ないのね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc8-18hr):2017/03/16(木) 00:18:24.28 ID:x1JEabKQ0.net
>>786
斬ってじゃなくて食ってなんだ
最初言われた時ひどいひどすぎる!って思ったわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/16(木) 00:35:24.25 ID:JA0zIpmo0.net
ゲラルトさんが一番の盗賊なんだけどな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-59kE):2017/03/16(木) 00:40:54.24 ID:y0Asi2Jr0.net
ウイッチャー1にて
シャニ(元カレともうまくいかなくて)
ゲラルト(元カレって?)
シャニ(ザラーだけど)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-0g2N):2017/03/16(木) 00:56:57.48 ID:rwveAovVM.net
>>796
あれ?斬ってだった?勘違いかも。
頭を食べて消化して結果生成された糞を首に載せてほら元通りでしょ?みたいな感じなのかとばっかり…。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-YFEw):2017/03/16(木) 00:59:12.22 ID:VrKp8jBTM.net
手がかりを追ってのカラディン見逃すかどうか迷うわ
みんなどうした?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a140-tpgq):2017/03/16(木) 01:02:58.84 ID:lxAvP6J50.net
>>800
自分は一週目は、見逃した
カラディンと戦うのも、見逃してランバートがイラつくところもどっちも面白いけどね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/16(木) 01:16:46.45 ID:PIPDLuNS0.net
奥さんと子供の事を考えると
斬れませんよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8585-12+v):2017/03/16(木) 02:04:46.16 ID:L37cWE0p0.net
妻子がいようが悪党死すべし慈悲はないだから大人しくぶった切られてもらった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM89-Xerh):2017/03/16(木) 02:27:44.48 ID:a7ii27n3M.net
岩トロールが開発に愛されすぎていて
たまに野良の奴に出くわすと、何かイベントないのかいね
と思ってしまう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ac-tpgq):2017/03/16(木) 02:32:59.71 ID:ridFTLtl0.net
そこら中の盗賊野営地でも殺した奴が家族の手紙持ってたりするしな…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-12+v):2017/03/16(木) 03:24:03.17 ID:PU7i/DTP0.net
自分が殺した相手が大切に持ってた手紙をどうしても捨てられない盗賊、と考えると
ちょっとかわいくも・・・ないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a136-vMI+):2017/03/16(木) 03:29:35.91 ID:Q/IH/h2h0.net
トゥサンの世界にあと一匹しかいない白いコカトリスはどうした?おれは殺せなかったんだが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f54d-tpgq):2017/03/16(木) 04:50:26.64 ID:15dV0ZJ/0.net
コカトリスじゃなくてバジリスク

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-u6wT):2017/03/16(木) 07:55:22.67 ID:A9JZdkEZ0.net
鬼哭啾啾

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edf1-u6wT):2017/03/16(木) 08:06:32.14 ID:A9JZdkEZ0.net
ダンディリオンが借金する為の一芝居を打つのに借りた模造刀
返そうと思ってイリーナの所へ行ったらそもそも話掛けられない
この模造刀どうしたらええねん…こういうのちゃんと返さないとなんかザワザワするんだが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f582-12+v):2017/03/16(木) 08:27:48.19 ID:FFwqtu700.net
シリの男性歴ってどんななの?
スヒャールに対してやけに慣れてる感じだったからゲラパパとしては非常に気になるゾ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/16(木) 09:43:10.84 ID:/djWygoo0.net
ヴェレンのどこかで縛られてる奴を助けるとしばらく後にまたヴェレンのどこかで再会するけど
あの時助けてくれたお礼とか言ってお金くれるんだけどそのお金が商人殺して奪った金で商人の死体に母への手紙があって泣けた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JiMw):2017/03/16(木) 09:49:32.82 ID:uGjEnDK30.net
内股に刺青入れる女ですからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-3DED):2017/03/16(木) 12:05:46.02 ID:8jy0efYwa.net
3月2日まではRPGの最先端で最高峰はウィッチャーって評価だったのに、ゼルダ発売と同時に一気にその座から陥落させられたって感じだよなあ…
スレ番だけみても発売10日でBOTWは既に114までいってこのスレとほぼ並ばれてるし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/16(木) 12:10:49.38 ID:zNqx7Os+0.net
日本では、知名度が全然違うしね
どれもいいゲームだと思うし
ゼルダでOWに興味持てば、他の洋ゲーOWにも興味持って、最終的にはウィッチャーに流れてくる人だって少なからずいるはずさー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-vMI+):2017/03/16(木) 12:22:53.16 ID:YZ9x2gnF0.net
荒らしに対して大人の意見で返す
流石ウィッチャーだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-ix9v):2017/03/16(木) 12:26:52.58 ID:JTh7vP/Gd.net
>>811
ヤルマールと幼少期いい仲だったとか聞いたような
シリ女帝でヤルマール王ルートだと行く行くは敵同士になりそうなのが悲しいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-YFEw):2017/03/16(木) 12:40:36.23 ID:cY1uDwQN0.net
シリとセリスがそれぞれ女王になったけどだいぶ平和になりそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd4e-12+v):2017/03/16(木) 13:48:23.06 ID:/IW89SuR0.net
セリスが妙に意識してた感じだし逆に険悪になったり?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/16(木) 14:11:44.06 ID:PZeOl4pJ0.net
セリスもオラついた血を引いてるからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/16(木) 14:17:11.03 ID:PIPDLuNS0.net
本編クリア後とクリア前では、DLCの内容に変化が起きたりします?
特に何もないようなら、現在二週目なので(一週目はDLCを入れていなかった)
本編をとりあえず置いといて、DLCを進めていこうと思うのですが。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-u6wT):2017/03/16(木) 14:26:18.58 ID:JDeGZO9v0.net
サブでヴェセミルの知り合いが出てくるから本人が生きてるか死んでるかによって会話がちょっと変わったりする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/16(木) 14:30:26.25 ID:PIPDLuNS0.net
どうもです。
ヴェセミルさん丁度死んじゃった所です…
とりあえず、このままDLCに行ってみます。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-8mHk):2017/03/16(木) 16:01:26.76 ID:Hka5rS1yd.net
グウェント面白いけど簡単すぎない?
もうちょっと勝ったり負けたりしたい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a140-tpgq):2017/03/16(木) 16:35:13.56 ID:S9J5DMha0.net
>>824
ハースストーンやるといいよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd5-EBvS):2017/03/16(木) 16:47:06.24 ID:8qDwAGntd.net
>>824
オプションで難易度弄れるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-YFEw):2017/03/16(木) 16:50:39.18 ID:uLd5Vm2bM.net
手札増やした者勝ちでゲーム性あんまりないからなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/16(木) 17:11:18.60 ID:EwpUsJek0.net
北方信者に俺のスケリッジデッキの強さをみせてやりたい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/16(木) 17:15:11.71 ID:PZeOl4pJ0.net
ニルフドローデッキ最強説

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/16(木) 17:17:34.53 ID:EwpUsJek0.net
単独で発表されたグウェントゲームが待ち遠しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/16(木) 17:20:24.86 ID:EwpUsJek0.net
AIがバカだから諜報が有効なんであって
おとりを使ってくる場合、相手のデッキも揃えてしまう諸刃の戦法

北方は特色のないカードばかりだから、相手に手札をそろえられると勝ち目が薄くなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e40-hJ/H):2017/03/16(木) 17:23:59.93 ID:rHVLerbC0.net
グウェントβやって対人でボコられてきた
思わぬ未知のカード効果にやられた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/16(木) 19:01:39.11 ID:JA0zIpmo0.net
北方のが火力あるけど捨て牌戻しの多さでニルフのが安定度は上だな
つかニルフデッキほぼ揃ったら配牌悪くても負けることがない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a89-u6wT):2017/03/16(木) 19:33:11.15 ID:EBA0E4Jb0.net
大きな賭けのサシャのニルフガードデッキがブン回るとホント脅威

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d85-IVoP):2017/03/16(木) 20:09:55.48 ID:muNoY4Bs0.net
GOTY発売からはじめてとうとうクリアしてしまった
あの篝火はダクソのオマージュだよね?女には振られたけど最後にシリが来てくれて最高だったこれが神ゲーですか
つみゲー3本もあるけどng+いってきます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8e4d-G3Ut):2017/03/16(木) 21:24:57.00 ID:uUH8ztVC0.net
ストーリー終わったからやっとスレに来れた
マジで面白かったわこのゲーム
DLC買わなきゃ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/16(木) 21:55:31.20 ID:PZeOl4pJ0.net
>>836
DLC二本が本編にも負けず劣らずの面白さという幸せ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW edee-8YZg):2017/03/16(木) 22:23:08.24 ID:mJnjIBX50.net
シャニちゃんとの村祭り、最高でした

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-YFEw):2017/03/16(木) 22:53:24.67 ID:cY1uDwQN0.net
フォルナラの狂戦士の像みたいなのがある地下洞窟の、奥に外が見えてるところを無理矢理ジャンプで登っていったらバグ空間みたいなとこに出た
地面がなくてずーっと落ちていって最後はファストトラベルになったけどビビった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/16(木) 23:23:48.75 ID:F5rPY5Vp0.net
運が良かったな
俺がもしワイルドハント将軍を選んでいたら
お前は何も出来ずにパスを繰り返していたであろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e40-aZn0):2017/03/17(金) 00:45:52.53 ID:nirrkmhc0.net
LV4で必死こいてLV18くらいの宝守ってる化け物倒したのに
宝の中身がLV1の武器とかゴミばっか
もうちょっと強いのくれよ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/17(金) 00:50:51.32 ID:GQXfJ7z60.net
そりゃレベル依存ですもん・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 914d-RuOL):2017/03/17(金) 01:07:26.87 ID:QHao418h0.net
宝箱っぽい箱から容器に入った水が出てきた時の衝撃よ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e40-aZn0):2017/03/17(金) 01:13:21.58 ID:nirrkmhc0.net
>>842
あっそうだったの…
もったいないことした…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3542-rAzw):2017/03/17(金) 02:01:01.48 ID:+5367fF30.net
psストアでセールの時に買ったから多分dlc入ってないのに「無情なる心」の卓越ってトロフィーとれたんだがDLC購入してなくてもトロフィーは取得できるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7dc8-CGWf):2017/03/17(金) 04:56:23.05 ID:GOPGKt6C0.net
オーディムの契約の証ついたままシリと再会すると会話変わる?
レジスにはその傷どうしたんだって聞かれたけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/17(金) 10:27:32.36 ID:3zjgNbbP0.net
レリック レベル依存
マスター レベル固定

こうだったかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/17(金) 15:05:10.86 ID:pLPwDHnu0.net
もうDLC作るだけでボロ儲けやで
あと10くらいDLC作ってもええんやで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed18-u6wT):2017/03/17(金) 15:21:18.92 ID:QUZlJXSg0.net
>>845
年末年始のセールならDLC全部入ったやつでしょ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ace-OOaa):2017/03/17(金) 15:36:29.00 ID:uKjTFVaA0.net
>>848
ウィッチャー3の開発チームは大幅縮小して
開発リーダーは疲れたから長期休暇するって言ってる
ウィッチャー3はもうないよ

Cyberpunk 2077に当面集中するだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/17(金) 15:54:51.81 ID:/NTo1ByA0.net
サイバーパンクのトレーラーとかもう出てる?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ace-OOaa):2017/03/17(金) 16:18:12.71 ID:uKjTFVaA0.net
コピペして貼り付けてリターンキー押すだけの作業も自分で出来ないのか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba31-qdcG):2017/03/17(金) 16:35:19.83 ID:PSm0uNxv0.net
>>848
洋ゲーは凄い!偉い!それにひきかえ和ゲーは・・って言うつもりないけど
売れたからといってグダグダ引っ張らずに
次の作品に挑戦する姿勢ってほんと素晴らしいよな
売れたからあと10ほどDLCで引っ張ろう!って典型的な和ゲーの考え方だよな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdd5-EBvS):2017/03/17(金) 17:04:55.75 ID:i9hu+sWZd.net
>>844
自作品の方が普通に強いからぶっちゃけドロップ装備はユニークでも金策用アイテムだと思っていい
有用な装備はエアロンダイトくらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a140-tpgq):2017/03/17(金) 17:10:06.52 ID:VD1FzoGG0.net
Cyberpunk 2077 の発表から4年たってるし
開発が本格化しており、『ウィッチャー3』のピーク時より多くの人数で開発されてると言われてるんだから
DLCを作ってる暇はないと思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c2-tpgq):2017/03/17(金) 17:22:19.38 ID:h2thMXoY0.net
DLC全部入りを発売した後にDLC来たゲームってあるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-12+v):2017/03/17(金) 18:14:21.79 ID:pLPwDHnu0.net
近未来になると銃一辺倒になるのがちょっとなあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-12+v):2017/03/17(金) 18:21:21.15 ID:wKZJYiR20.net
たしかにサイバーパンク2020にはシャドウランほどのバリエーションは無かった気がする

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-MUyO):2017/03/17(金) 18:27:09.06 ID:BH83Em3Id.net
>>853
ウィッチャーの実績があるからどうしても期待されてしまうだろうけど、応援したくなる姿勢だよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-s4Js):2017/03/17(金) 18:45:26.53 ID:UqJ5M7yXd.net
原作小説部分全部ゲーム化してよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-YFEw):2017/03/17(金) 19:10:07.47 ID:GBIoo79m0.net
アンドヴィクの装備一式かっこよすぎる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac2-vaS3):2017/03/17(金) 19:10:11.60 ID:fPs2L4bm0.net
ロリクステッドのロキール!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 96be-qF31):2017/03/17(金) 19:43:14.42 ID:DkI2FWPC0.net
これから始めるんだけどアドバイスありますか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/17(金) 19:50:12.89 ID:3bjxLc130.net
敢えて言えば、恋愛相手は一人に絞る。
(娼婦とかと寝るのは恋愛に含まれない)
別に絞らなくても、いいっていえばいいんだけど。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f582-12+v):2017/03/17(金) 19:52:54.25 ID:2X4MdMgK0.net
二股しないとあのご褒美サブクエみれないじゃん?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-u6wT):2017/03/17(金) 20:03:55.32 ID:XS4ft7aL0.net
誰とも付き合わなきゃ本編ラスト近くで再会した元カノの魔女と仲良くなったりはしない?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/17(金) 20:17:19.04 ID:pLPwDHnu0.net
>>863
このゲームに登場する女はどいつもこいつも信用出来ない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-09oT):2017/03/17(金) 21:05:15.73 ID:q1ml3QT50.net
ゲームに限らんけどや

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-YVvT):2017/03/17(金) 21:17:24.66 ID:fxMV1xcfd.net
Gwent大会情報
http://doope.jp/2017/0363473.html#more-63473

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-8YZg):2017/03/17(金) 22:00:08.75 ID:W4VGQI6Bd.net
>>866
あきーらめっろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-ChYx):2017/03/17(金) 22:30:10.09 ID:D92z4ukG0.net
太陽の石のクエストあたりなんだけど、キーラってケィアモルヘンにいるのな
戦い終わった後、ランバートとどっかいったと思ってた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a129-59kE):2017/03/17(金) 22:34:22.00 ID:6du09ho90.net
初見ネズミの塔クエ、キスENDルートで苦い余韻のなか塔の外出たらたまたま雨が降ってきて渋いBGMのなかゲラルトが一言「雨…か」って呟いて鳥肌やばかった
こういうランダム性が狙った演出みたいにカッチリハマるとやばいな

ちなみにそのときのBGM
https://youtu.be/oLSdl-CdOBo?t=1190

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/17(金) 22:43:12.82 ID:pLPwDHnu0.net
VR ウィッチャー3

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-59kE):2017/03/17(金) 23:03:47.58 ID:nA5XMxYU0.net
>>867
ゲラルトさんに選択権があり、ゲラルトさんが手を出さなければ何もないじゃん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a129-59kE):2017/03/17(金) 23:08:51.55 ID:6du09ho90.net
イェネファーが一番正妻感ある
2だとトリスがそのポジだったのに3じゃイェネファー

ゲラルトとお互いの愛を本物なのか確かめるための専用イベントまで用意されてる優遇っぷり

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a140-tpgq):2017/03/17(金) 23:33:58.38 ID:rBGab6Ax0.net
>>871
よくわからんけど、キーラ、ヴェセミル火葬したところにいたな
あそこはイベント後だと普通に入れないけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/18(土) 00:01:00.60 ID:+RDq0tAF0.net
イェネファーに惹かれるけど、トリスの方が扱い易そうだし、トリス派だなー
ゲームではイェネファー選んだけどね。

このゲーム好きなんだけど、女性の背中のニキビみたいなの、ほとんど全員にあるのだけ、凄い気になった
最初に、リアルでいいな!と思った分、他の女にもあるので落差が乳あった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/18(土) 00:05:30.33 ID:meGgKATv0.net
どうせ、みんな本当は妖婆みたいな姿してるんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/18(土) 00:06:33.55 ID:epIDogoF0.net
キーラはケイアの壁を超えた南側にイベント後にもいたな
ただ会話イベントはケイアに送る前と一緒だったけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-YFEw):2017/03/18(土) 00:32:50.26 ID:gU/nlYbf0.net
DLC買ったらタイトル画面変わってびっくりした
これもしかして無情と美酒それぞれで変わってた?
2ついっぺんにインストールしてしまった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW e15d-9mf8):2017/03/18(土) 00:54:41.24 ID:r4VSGpkL0.net
一年かけてちまちまプレイして、今トゥサンにいるけどプレイ時間100時間にしてついに戦闘が滅茶苦茶面白くなった
伝説級グリフィン&敵倒すと気力回復&イグニの爆発のルーンでイャーデン張って中で魔法ほぼコスト0で連打するの糞たのしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc8-18hr):2017/03/18(土) 01:33:15.88 ID:mEg24ByI0.net
ゲラルト?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6564-Xra2):2017/03/18(土) 01:33:28.08 ID:dQknoRsL0.net
ヤルマールと巨人退治行くときに檻で潰されるヴィギ
鍵とって生かすとヤルマールと共にケィアモルヘンについてくるんだなw
たまたま残してたデータで繰り返しプレイしたら居て笑った、そして泣けた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-ChYx):2017/03/18(土) 01:38:43.92 ID:HVBSL8mk0.net
血塗られた美酒が面白すぎる
終わらせるのが勿体無いけど、続きが気になる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc8-18hr):2017/03/18(土) 02:11:59.85 ID:mEg24ByI0.net
>>882
ゾルタン!
>>884
おもろいよなー伝説装備全種作ったりサブクエも?マークも全部やってたらクリアまで80時間位かかったわ
DLCとは思えん程のボリュームとクオリティだったわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/18(土) 02:26:50.01 ID:wRejhwEx0.net
もう一時間位
絵画の幽鬼と戦ってる…
デスマーチで心が折れそう…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/18(土) 02:35:28.24 ID:sQtbccJy0.net
多幸感使ったら瞬殺だけどな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/18(土) 02:42:51.35 ID:wRejhwEx0.net
もう一個のDLCの方なんだね。
まだそっちは手を付けていないけど、とりにいこうかしら。
俺の腕じゃこのままだと絶対倒せない。
ありがとう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/18(土) 02:49:51.18 ID:sQtbccJy0.net
あぁ、初見周なのね
自分は追加アビ長く楽しみたいから新しくはじめた周ではあのクエだけ早めにやりにいってるけど
1周で遊びつくしたいとかじゃないならゲームバランスに関わるからあんまオススメはしないかも

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/18(土) 02:55:56.27 ID:wRejhwEx0.net
いや。
一応二周目なんです。
一周目は、DLCをいれてなくて
二周目のニューゲームプラスで、デスマーチにして楽しんでいる所で。
特にこだわりはないので、二個目の方を進めてきます。
新しい能力も試してみたいし。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ec7-gtXa):2017/03/18(土) 06:27:24.19 ID:BRYxKPEI0.net
>>886
イャーデン別モードは試した?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-2kCv):2017/03/18(土) 09:56:55.94 ID:3draCEFt0.net
>>886
アードを使え
出ないと無理

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f5c2-3up1):2017/03/18(土) 10:00:04.63 ID:eg/K18pd0.net
ようやく適正レベルになったのでトウサンに行ってみたけど
めっちゃ綺麗で見惚れてしまった
もうヴェレンに戻りたくない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/18(土) 10:01:29.83 ID:hjA5Aohad.net
>>881
グリフィン装備はダサいのがちょっと…そんな俺はマンティコア一択

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-vMI+):2017/03/18(土) 10:17:27.61 ID:jWicdXkY0.net
マンティコアは簡単に造れるからラストの記念に唯一製作したウィッチャー装備だった

名前はいやらしいけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ace-OOaa):2017/03/18(土) 10:20:03.65 ID:K2p/HB6O0.net
絵画の幽鬼だろ?
絵が光ったら絵を殴ればすぐじゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ace-OOaa):2017/03/18(土) 10:22:53.06 ID:K2p/HB6O0.net
>>896
補足しとくと
絵に入られる前に幽鬼無視して絵を殴る

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/18(土) 10:30:04.91 ID:h1nfUY3Oa.net
さすがにそんなギミックくらい分かってるだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMd5-07nx):2017/03/18(土) 10:40:19.68 ID:SoKG388lM.net
よっしゃ、初周デスマーチに挑戦してみるか
俺をヒイヒイ言わせてくれ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/18(土) 10:45:33.54 ID:jLtGBM95a.net
経験者ならヒィヒィ言うの序盤と一部ボスくらいだぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-s4Js):2017/03/18(土) 11:10:59.43 ID:fW0/cWxUd.net
>>882>>885酷い自演だ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-s4Js):2017/03/18(土) 11:22:37.23 ID:fW0/cWxUd.net
>>900ヒィヒィ言ってないで次スレ立てろや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8eea-CJUg):2017/03/18(土) 11:25:24.71 ID:+TMQjRMC0.net
ケィアモルヘンまで来て
終わりそうでさみしいからメイン進めずにマップ埋めばっかりやってたんだが久々にメインやったら酔っ払い三人組がハッチャケ過ぎてて笑った

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/18(土) 12:04:53.95 ID:hjA5Aohad.net
>>903
エスケルの女装が一番キツかったわw

今、二周目で王の一手を開始したところなんだけど、ヤルマールルート通ってもセリスルートで発見出来る力の場って行く事出来るのかな?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9660-ndK9):2017/03/18(土) 12:41:55.89 ID:XGHEOWua0.net
>>904
ヤルマールルートだと地下道への扉が閉まってて入れない。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JiMw):2017/03/18(土) 13:08:27.32 ID:YQvBuoPY0.net
ランバートがレソきゅんとフラグ立った

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/18(土) 13:22:43.94 ID:+WWN0SEe0.net
ヤルマールつまらんからスヴァンリッジを王にした

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/18(土) 14:20:51.01 ID:hjA5Aohad.net
>>905
やっぱ無理か…今回もセリスルートにしとくわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1985-D/EZ):2017/03/18(土) 14:45:38.69 ID:tbe7TLek0.net
スヴァンリッチって、母親でも告発する真っ直ぐな奴だし、意外と良き王になりそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JiMw):2017/03/18(土) 15:16:57.25 ID:YQvBuoPY0.net
>>909
そうそう
あそこで母親に疑問をもって
ちゃんと言えたのは偉い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-Xerh):2017/03/18(土) 16:06:46.75 ID:ihAEUZs9M.net
スヴァンリッチルートでは、立派にやっております。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 961c-59kE):2017/03/18(土) 16:39:12.08 ID:PykDY9CD0.net
最後の試練のフォグレットをデスマーチで倒すことって可能?
ハードはアードで楽勝だったけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-YFEw):2017/03/18(土) 17:11:16.99 ID:IoLHiTT2M.net
倉庫にファストトラベルさせてほしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/18(土) 17:27:23.34 ID:sQtbccJy0.net
4周目で初めて気づいたけどおとぎの国の装備以外のアイテムって持ち帰れないんだな
金の卵でアビポイントとか知らんかったわ
他のはもう売るくらいしかないんかな?分解試したいけどマッチ売り買取のみだし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-ChYx):2017/03/18(土) 17:46:30.31 ID:HVBSL8mk0.net
クリア後でもキーラいるのか
よかった。誰もいないのは寂しいからな…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/18(土) 18:57:23.93 ID:epIDogoF0.net
倉庫の品を売却できるシステムがほしいな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/18(土) 19:30:43.75 ID:hjA5Aohad.net
海の真ん中で船沈めちゃったよ…しかも重量オーバー状態
どうすんだこれ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba8f-8YZg):2017/03/18(土) 19:44:41.09 ID:Nk3EytVG0.net
よくあることなので気合いで最寄りの陸地まで泳げばよろし
エキドナとかは潜って石弓で処理

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d64d-Gg+/):2017/03/18(土) 19:45:05.50 ID:kTF18m340.net
つフィーンドの変異抽出液

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-GEdz):2017/03/18(土) 20:11:22.28 ID:cIUD1zKja.net
まだ王の一手終わったあたりなんだけどスヴァンリッチルートなんてあるの知らなかった!

ほんと分岐の作り込み凄いな…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/18(土) 20:14:31.77 ID:epIDogoF0.net
分岐の作りこみは浅いぞ
3パターンぐらいしかない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-YFEw):2017/03/18(土) 20:20:02.74 ID:lDbSBv3eM.net
トロールの変異抽出液強すぎない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-TGkj):2017/03/18(土) 21:48:05.85 ID:g70TjHRo0.net
普通にやってるとスヴァンリッジルート見れんわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85ab-W34l):2017/03/18(土) 22:19:55.26 ID:+bnJ9xoh0.net
銀行のおっちゃんの腕辺りか透明になってるのは自分のパッチダウンロード環境が悪かったかな?
今まで我慢してたけど無情でメインクエに絡んできて流石に不味いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/18(土) 22:59:01.11 ID:hjA5Aohad.net
>>918
泳ぎきって帰って来たぜ…こまめにセーブしときゃよかった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 961c-ChYx):2017/03/18(土) 23:38:09.37 ID:HVBSL8mk0.net
テメリア属国でニルフガードが北方統一して、シリがウィッチャーエンドが何か1番平和に終わってるような気がする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa64-Xra2):2017/03/18(土) 23:55:31.40 ID:IQz//BWG0.net
ラドヴィッド暗殺スルーしたけど始末しとくんだった
次はシリに治めてもらうとするか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a140-tpgq):2017/03/19(日) 00:02:54.80 ID:Je1JixFy0.net
「国家の理想」でくそ野郎のラドヴィットが、フィリパを見たときの顔は、めちゃくちゃ爽快だからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1fc-tpgq):2017/03/19(日) 01:13:16.67 ID:clyS9SG30.net
フィリパも大概だと思うわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85c8-jhJN):2017/03/19(日) 01:21:20.69 ID:VPgVLWja0.net
>>886
くっそ時間かかるけど絵画の幽鬼はデスマーチでもいける
そのあとのオルギエルド戦はムリ
クエンかけてても多段ヒット判定になってて即死させられる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85c8-jhJN):2017/03/19(日) 01:23:50.05 ID:VPgVLWja0.net
本編のジン戦もそうだけど、デスマーチでレベル依存オンだと絶対に勝てない敵が存在する
ここらへんは調整不足だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bac2-vaS3):2017/03/19(日) 01:59:45.19 ID:YgEjRRUl0.net
トゥサンの銀行に放火できるクエストまだですか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/19(日) 02:46:05.33 ID:zSnu4X+Ua.net
デスマで倒せない敵なんていなかったけどなぁ
多幸感縛りでもしてんのか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85c8-jhJN):2017/03/19(日) 02:56:19.17 ID:VPgVLWja0.net
>>933
エアプだなー
ジンは絶対倒せないようになってるから

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/19(日) 03:21:43.89 ID:9sYH6d4e0.net
デスマで最後の願いやってるけどジンで詰んだ記憶はないな
倒してるんじゃなくて止めてるとかいうオチじゃないよな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85c8-jhJN):2017/03/19(日) 03:24:28.75 ID:VPgVLWja0.net
>>935
それレベル依存オンにしてないでしょ?
こっちの攻撃はミリしか減らない、ジンの攻撃は即死になってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/19(日) 03:36:23.78 ID:9sYH6d4e0.net
あぁレベル依存か、ちゃんと見てなかったわ
レベル依存とか存在すら忘れてたし次の周やってみようかな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 85c8-jhJN):2017/03/19(日) 03:41:15.96 ID:VPgVLWja0.net
>>937
是非やってみて
さすがにジンが強すぎておかしいと思ってググってみたらけっこう報告あったよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-CJUg):2017/03/19(日) 03:48:24.37 ID:0AVoizPj0.net
>>932
1週間待ってあげれば円満解決したのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac2-JiMw):2017/03/19(日) 09:42:12.42 ID:LcgN3VjZ0.net
なんでラドヴィッドが普通の兵士だけ連れて来て
フィリパつかまえられる気になってたのか不思議

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1da-CJUg):2017/03/19(日) 10:48:35.21 ID:j5pfKPeu0.net
ジンの倒せないバグに遭遇してからレベル依存onにしなくなったわ
弱い敵瞬殺だけど、倒せない不安よりはいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/19(日) 11:23:51.74 ID:ZR//CWqq0.net
レベル依存でジンに何回も死んだけど倒せたよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/19(日) 11:52:11.84 ID:ZR//CWqq0.net
>>931ジン以外でレベル依存の強敵なんていたっけ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/19(日) 11:57:46.84 ID:ZR//CWqq0.net
バグかどうか知らないけどトリスとノヴィグラドの地下通路行く時レベル依存だったんだけどねずみが異常に手強かった
一周目はなんともなかったのになぜ?って思ったがあれもレベル依存のせいだったのか?
そもそもジンだってレベル依存の事忘れてなけれべ速攻でオフにしてたしw
ブラボの聖杯後半のボスをソロで攻略してるかと勘違いしたぐらいだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6ab-YFEw):2017/03/19(日) 12:46:38.28 ID:GxJqolzq0.net
ラドヴィッドってフィリパのこと恨んでるけど教育係だった頃に何をされたんだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-12+v):2017/03/19(日) 14:03:13.96 ID:XnOUI3Gm0.net
シリよりラドヴィッドのほうが若いのには驚くわ
ウィッチャー3時点でまだ17歳と考えると同情できなくもない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 14:04:22.43 ID:j2ZmAtrH0.net
牛を刈ってたんだが、チョルトが出てきた、これどうしたらいいですかね?おかげでウーソン村に近づけないです…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/19(日) 14:05:36.34 ID:D0acn/0U0.net
Lvを上げるかやり直し

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/19(日) 14:06:47.62 ID:D0acn/0U0.net
ネットで検索される裏技はすでにパッチがあたってるのがほとんどだから確認しないと。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 14:16:08.24 ID:j2ZmAtrH0.net
>>949
何かないですかね?1.31でも出きる裏技的なのって

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/19(日) 14:48:40.32 ID:GyNWzsj40.net
つーか、少し進めば
別に金には困らんよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ed9-OOaa):2017/03/19(日) 15:00:46.83 ID:0AiwKeMK0.net
とりあえず前のセーブデータに戻ればいいのに
金策なんてしなくてもどうにかなるし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE22-rdGI):2017/03/19(日) 15:02:48.33 ID:eZLani7JE.net
敵から装備を剥ぎこまめに売る 手に入りやすいグールやドラウナーの錬金素材を錬金屋や薬草医に売る

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/19(日) 15:05:56.95 ID:SYbtVRVBd.net
そもそもホワイトオーチャードじゃ店どころか換金出来る金自体少ないからスタート直後で金が欲しいなら、貯めるんでなく節約するといいよ
初めは蛇流派の武器だけあれば問題ないし、装備の修理もする必要ない
とりあえず早急に纏まったお金が欲しいなら各種クエストとウィッチャーへの依頼こなしてった方が早い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a136-vMI+):2017/03/19(日) 15:26:20.93 ID:xyHkwmbm0.net
デスマーチでファストトラベル禁止プレイしてたらクリアまで330時間かかったわ。さすがに疲れたから次は普通にやるわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 16:59:33.07 ID:j2ZmAtrH0.net
>>952
今2時間近くかけて体力半分まで減らしました

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 17:05:09.73 ID:j2ZmAtrH0.net
>>953
錬金屋ってクロウパーチの鎧と武器職人の隣にいるやつですかね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 17:10:18.42 ID:j2ZmAtrH0.net
>>953
クロウパーチにいる兵士(仲間?)ぶっ殺しても大丈夫ですかね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/19(日) 17:26:19.03 ID:SYbtVRVBd.net
>>958
衛兵はそんじょそこらのモンスターより強いし買っても大したものドロップしないから倒すメリットがない

とりあえずホワイトオーチャードをクリアしなよ、じゃないと金稼ぐ方法がない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-EBvS):2017/03/19(日) 17:32:11.30 ID:SYbtVRVBd.net
そういや次スレどうなってたっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 85c8-CGWf):2017/03/19(日) 18:01:43.30 ID:tp4mJwzY0.net
>>944
レベル依存だとネズミめちゃ強いよね
俺もそこで1時間くらいネズミに殺され続けてレベル依存オフったわ
なんか負けた気がしたw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-Xerh):2017/03/19(日) 18:33:25.76 ID:amTvd7pYM.net
伝説級のグリフィン装備が置いてある城で、盗賊達をイグニの誘爆で倒すのが
楽しすぎる。

設計図が置いてある部屋の何かマークが出る岩って、開かないのかな?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7dc8-xL6t):2017/03/19(日) 19:17:06.28 ID:j2ZmAtrH0.net
>>959
今はヴェレンにいます

レベルは7です

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e11b-CJUg):2017/03/19(日) 19:39:06.34 ID:+VcSPs5y0.net
ウィッチャーと似た感じかなと思って仁王買ってやってるんだけどスレのぞいたらすげえ民度低くて笑う
やっぱオンゲーってクソだわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-vMI+):2017/03/19(日) 20:20:16.02 ID:GeAtD5UZ0.net
確かにここは年齢層高そうだねw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da3b-LoEE):2017/03/19(日) 20:27:50.75 ID:DVCpMvXg0.net
>>964
レインボーシックスのスレ見たら、味方への暴言やレスバトルで9割埋め尽くされてて引いた
ここは荒れないし、親切な人多いから助かるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/19(日) 20:42:27.50 ID:U921o0az0.net
次スレ立ててくるわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3984-ilfz):2017/03/19(日) 20:50:35.82 ID:U921o0az0.net
The Witcher 3 Wild Hunt Part128
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489924179/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dd4e-12+v):2017/03/19(日) 20:52:07.59 ID:zvGrsuJz0.net
キャラは似てるけど仁王は別ゲーでダクソとかあっちに近いだろ
内容的にはコラボもしたホライゾンの方が近い感じかな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/19(日) 21:15:08.75 ID:oXdZ+Kqz0.net
和風ウィッチャー3出ねえかな・・・仁王もフォーオナーも違うんだよなあ・・・

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fac8-vMI+):2017/03/19(日) 21:17:49.88 ID:GeAtD5UZ0.net
和風だとヤクザゲーになるから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a1ab-dpNH):2017/03/19(日) 21:26:18.89 ID:gLluBqrE0.net
このゲームってゲラルトさんのえっちな装備はありますか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/19(日) 21:33:17.19 ID:oXdZ+Kqz0.net
オカマの衣装屋から貰ったアレ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ baeb-tpgq):2017/03/19(日) 21:39:25.49 ID:D0acn/0U0.net
霊薬にウォッカを混ぜて飲んだらキクんだろうなぁ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 85c8-12+v):2017/03/19(日) 21:43:13.80 ID:XnOUI3Gm0.net
あんだけヤバい薬ガバガバ飲むくせに
アルコールにはふつうに酔っちゃうウィッチャーさんたちかわいいよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a1ab-dpNH):2017/03/19(日) 21:45:29.42 ID:gLluBqrE0.net
>>973
そんないやらしい服屋があるんですか!いってきます!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-s4Js):2017/03/19(日) 21:52:17.74 ID:7zMWUxC6d.net
>>964仁王とウィッチャー3が似てると思ってしまうお前の感性がクソだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdda-ix9v):2017/03/19(日) 21:55:49.10 ID:GzRp2VaTd.net
>>972
なんとパンツ消失バグがあるぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW a1ab-dpNH):2017/03/19(日) 22:10:51.68 ID:gLluBqrE0.net
>>978
見たいです!!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/19(日) 22:15:07.25 ID:eHI2XrqU0.net
ウィッチャー終わった後って、皆どのゲームするのかな?
やっぱりOW系?
自分はウィッチャー→ビルダーズ→ペルソナやり出した所
連続でOW系すると比べちゃったりするかなと思って。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/19(日) 22:21:47.04 ID:ZR//CWqq0.net
オープンワールドならフォールアウト4
翻訳はゴミだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/19(日) 22:23:48.71 ID:ZR//CWqq0.net
>>961やっぱネズミ強かったよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e11b-CJUg):2017/03/19(日) 22:50:44.54 ID:+VcSPs5y0.net
FO4は銃メインで攻撃が当たらんのと弾切れで更に苦戦するのと放射能で回復だるいので投げ出したなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e18f-u6wT):2017/03/19(日) 23:09:52.63 ID:GBBfDx820.net
最近ウィッチャーと比べられてるホライゾンは面白かった
まあ比べるほど似てるかと言われると別に似てるところほとんどないけど
比べたくなる理由はわかる程度には同系統のゲームだと思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba40-aZn0):2017/03/19(日) 23:12:56.83 ID:6EpWOs070.net
まだレベル10くらいだけど
戦闘苦痛に感じてきたわ
ずっとステップで回避して大攻撃の繰り返し
派生技とかもないから単調
ストーリーとかサブクエはおもしろいんだがなあ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4e85-HACZ):2017/03/19(日) 23:31:50.06 ID:G/eNMH9+0.net
今投げ出すのはもったいない。
むしろ、レベル10ぐらいからバトルに余裕が出てくるし、レベルの上がりもいくらか早くなる。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac5-Yf32):2017/03/19(日) 23:40:21.22 ID:syI2GYoV0.net
PS4捨ててゼルダ買った方が幸せになれるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/19(日) 23:41:19.82 ID:eHI2XrqU0.net
>>981
>>983
次にFO行こうと思ってたんだけど、購入意欲が減退してしまったw
ウィッチャーは、ストーリー、サブクエが素晴らしいけど、ローカライズが凄いんだよね。

住民も同じセリフはくけど、スカイリムの同じセリフと、なんか違った。
で、投げた。
FOのローカライズもスカイリムみたいなんだったら投げそうだな。
ちょっとスレチだったらごめんよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/19(日) 23:44:45.38 ID:eHI2XrqU0.net
>>985
レベル10で、ストーリーとサブクエが良いと思えるなら、やったほうがいいよ
戦闘も、OW系で比べたら、かなり出来もいいし。
つか、雑魚戦でも凝った戦闘求められたら、面倒になりそうだw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-s4Js):2017/03/20(月) 00:11:20.69 ID:W89KwefYd.net
>>988翻訳はアレだけど面白いよ
自分はスカイリムがつまらんくてフォールアウト4が面白かった人間だ
放射能ダメージは太陽の光で回復するperkあるし
近接武器メインで戦ったりばかすか撃ったりしなければ弾薬余裕だし
>>983の意見は全く参考にならん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 711d-nPNM):2017/03/20(月) 00:14:12.99 ID:NJSpOLH80.net
>>990
レスありがとう
ペルソナ終わったらOWしようと思ってるから、FOやってみるよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed9a-12+v):2017/03/20(月) 00:17:43.82 ID:GYtyWuLX0.net
戦闘は最後のほうのボスとかでちょっとだけアクション要素高くなるくらいで
デスマでも基本無双程度のアクションゲーだしなぁ
つかよくあるアクションRPGの戦闘なんてこんなもんばっかだし戦闘濃いのがいいなら
素直にダクソとか仁王あたりのがいいかと
これはどっちかていうとビルドとか考えるの楽しむ感じ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/20(月) 00:20:25.75 ID:f9loVnIa0.net
そろそろ二周目が終わるから、FOやってみようかな。
近未来っぽいってだけで、何となく敬遠いてた。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed08-tpgq):2017/03/20(月) 00:22:09.83 ID:d9j4y7UM0.net
お前、熊どうだ?やっぱ熊だろ?熊の稽古しよっか、それ、スキルポイントHPに振っちまえよ、ほら

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9682-Xerh):2017/03/20(月) 00:22:32.86 ID:f9loVnIa0.net
って、翻訳は駄目なのか。
ウイッチャーが素晴らしすぎたから
少し不安だな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Safd-CJUg):2017/03/20(月) 00:24:18.41 ID:U1IBd3cSa.net
FOはウィッチャーと同じ感覚で手出すと途中で投げるやつ多数
今ならホライゾンのがオススメできる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/20(月) 00:54:20.36 ID:Z1DaJlvM0.net
ウィッチャー3基準で考えたらどの翻訳もローカライズも劣るだろ
ホライゾンの翻訳だって個人的には機械的に感じたしゲーム内で日本語のオブジェクトが出て来て萎えたわ
スパチュンのローカライズだったらゲーム内のオブジェクトに日本語出すなんて雰囲気ぶち壊しのセンスない真似絶対しないと思うし
フォールアウト4はウィッチャー3みたいに渋いゲームじゃないから翻訳はゴミでも意味が理解できればまあいいやって感じ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d640-hqWF):2017/03/20(月) 01:08:20.28 ID:JXQ7zHgF0.net
>>997
一生ウィッチャー3を崇めてろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-Xra2):2017/03/20(月) 01:15:32.21 ID:Z1DaJlvM0.net
>>998翻訳が良いって言ってるだけで別にウィッチャー3崇めてるわけではないんですが・・・。
戦闘だってダクソに比べたら劣ってるし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd2f-ilfz):2017/03/20(月) 01:23:55.04 ID:Mo/sKREg0.net
定期的に沸くウィッチャー大嫌い君だからスルーでおk

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200