2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】魔女と百騎兵 シリーズ総合 35騎目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ af7d-8lb6 [122.134.27.168]):2017/02/28(火) 16:01:18.69 ID:4v7yePgK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)

「魔女と百騎兵」シリーズ総合スレです

◆『魔女と百騎兵2』
対応機種:PlayStation 4
発売日:2017年2月23日
価格:通常版7,776円/初回限定版11,016円/DL版6,171円
http://nippon1.jp/consumer/majo100_2

◆『魔女と百騎兵 Revival』
対応機種:PlayStation 4
発売日:2015年9月25日
価格:通常版 7,344円/初回限定版 9,504円/DL版 6,171円
http://nippon1.jp/consumer/majo100revival/

◆『魔女と百騎兵』
対応機種:PlayStation 3
発売日:2013年7月25日
価格:通常版 7,344円/初回限定版 10,584円/DL版 6,171円
http://nippon1.jp/consumer/majo100/

・次スレは>>970、無理な場合はアンカーで指定。
 反応が無い場合は>>980
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend::vvvvvv::』を入れて立てて下さい

◆前スレ
【PS3/PS4】魔女と百騎兵 シリーズ総合 34騎目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487903090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-8lb6 [122.134.27.168]):2017/02/28(火) 16:03:26.01 ID:4v7yePgK0.net
あ、無断転載禁止消し忘れた
次スレ建てる時消しといてくれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/02/28(火) 16:07:43.32 ID:L2hmTbxi0.net
乙騎兵

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-8lb6 [122.134.27.168]):2017/02/28(火) 16:41:51.61 ID:4v7yePgK0.net
結局のところ今回の百騎兵は12章百騎兵ってことでええんか
それとも1の百騎兵とは別個体ってことでええんか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff26-moPN [183.91.119.245]):2017/02/28(火) 16:50:49.79 ID:HMNdGisK0.net
まだ始めたばっかだけど今回も裏ステージあるの?あるんだったらレベル上げしながら進めねば

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-n3+I [210.130.191.52]):2017/02/28(火) 17:31:44.75 ID:gfqbBiKOM.net
出にくいって言われてるピニャータの王冠一発で出たのに
魔女帽飾り毛戦士の護符が何時間やっても出ない…
もう突撃牛野郎見るの飽きてきたよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/02/28(火) 17:42:16.84 ID:NoVjRI7e0.net
>>4
別個体ってことはないんじゃないかな
ニケの別個体がいたとしたら数多世界とか物凄い速度で滅んでそうだし百騎兵も数あるすべての世界で1個体しかいないとかじゃね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-d4M5 [116.67.175.34]):2017/02/28(火) 17:52:17.64 ID:jTOsx9ef0.net
1でもあったようなネタだけどリサと会話するときの「Talk」の位置と動き方な
くだらないけどこう、気になる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 18:05:14.10 ID:00CTr1GZd.net
アマリエがテオドールに目をかけられたのとかの理由とかは最後までやると色々分かって楽しかったな。何でこいつ白衣の女神候補なのとか、いつの間に魔女病治療受けてんだよその話知りたいわとかは思ったし。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 18:07:53.27 ID:00CTr1GZd.net
世界を作り替える、世界をあるべき姿に戻す話したから、3ではニケとして世界を破壊する(それなりの理由を貰って)物語がみたい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fad-J5+o [180.43.74.218]):2017/02/28(火) 18:15:10.79 ID:r+7XSX670.net
1でニケ倒しちゃったからね
それ以前の話にすると百騎兵出てこれないでしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 18:27:38.48 ID:00CTr1GZd.net
百騎兵って過去のキャラが大元に関わらないなら今回みたいにふとした拍子で呼ばれて解決したらまたどっかにみたいなの何かクロノア思い出したわ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-gk7n [1.79.79.86]):2017/02/28(火) 18:28:48.24 ID:Wb1AY3JSd.net
オオガラスとニケって同じような存在じゃないの

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-y5Il [1.79.74.98]):2017/02/28(火) 18:30:43.56 ID:3hzPh7l6d.net
ノーマルエンドの肯定って、どんな会話のやつ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バットンキン MM1f-1Q3f [153.233.135.191]):2017/02/28(火) 18:31:56.78 ID:44pVvIWKM.net
>>14
そこをどけー!って奴

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 18:33:29.04 ID:00CTr1GZd.net
>>11
言葉足らずでスマソ。一応ニケの力持ってる百騎兵として今度は世界をぶっ壊すって意味だった。
今作見る限りかなり強いってのはあるみたいだし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-y5Il [1.79.74.98]):2017/02/28(火) 18:43:27.36 ID:3hzPh7l6d.net
そこをどけってゾフィーのやつ?それって9章の魔女と真実じゃない?
八章ってきいたけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8lb6 [121.80.130.210]):2017/02/28(火) 18:50:34.93 ID:7lnNE9X60.net
このゲーム2作目評判良さそうだけど前作やったほうがいいの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM8f-J5+o [219.100.136.239]):2017/02/28(火) 18:57:16.82 ID:8Q8vQw9sM.net
8章の最後がゾフィーだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-d4M5 [210.2.219.172]):2017/02/28(火) 18:59:05.02 ID:rPkJFi0c0.net
どっちも未プレイなら前作だけやれば良いよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-Dp0v [125.204.162.152]):2017/02/28(火) 19:38:30.90 ID:q0CoX0ap0.net
なんでageてんの

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/02/28(火) 19:38:59.20 ID:NFg/rLVp0.net
9章にして防御力がきつくなってきた
ステ付加触媒ぶっこまなダメか
もっと良い骸符に使いたいんだけどなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8lb6 [121.86.165.38]):2017/02/28(火) 19:41:35.35 ID:N+19AD5L0.net
クリアして結構楽しめたんだけど装備がずっと強化した同じハンマーだったのがつまらんかったな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.91.129]):2017/02/28(火) 19:56:21.56 ID:jDAIoF18d.net
感想的に2のが楽しめてるって人もいるんだから1だけで良いとわざわざ言いたがるのも盲目的な気がするんだけど、2は妊娠や獣姦ネタとかの特殊耐性のないダークファンタジーやりたいライト層向けには良いと思うし。
そもそも単体で見れば凡作〜良作の範囲にはいると思うし。
シャドウハーツとかもフロムの出来自体は悪くなかったのに盲目な前作ファンの過度なネガキャン潰されてるからそういうの自重して欲しいわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 20:05:36.05 ID:00CTr1GZd.net
滅茶苦茶叩けるほどのもんじゃないのは同意。実際興味ないとか言われそうだけど前作みたいにストーリーというよりかは世界観考察は楽しめる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/02/28(火) 20:06:37.15 ID:xdGp/P/s0.net
実際にやってるわけでもないのに特殊性癖がどうとかギャグか?
あんなのピー音と同じでスラングでしかないだろ
生きたまま人間解剖してる2の方がよっぽど悪趣味やん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fc8-LqKA [126.42.250.27]):2017/02/28(火) 20:06:55.42 ID:Sgzl1jBM0.net
実際ゲーム部分は2の方が面白いよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-PyrQ [49.98.155.65]):2017/02/28(火) 20:14:02.29 ID:UgkcUleYd.net
1の百輪の薔薇凄い好きだったんだけど2にそれに匹敵する曲ある?テンション上がる系の戦闘曲

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.34]):2017/02/28(火) 20:16:01.33 ID:r1gHvFSka.net
割とマジでない
良いと思った曲は大体1の曲

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 20:20:57.88 ID:00CTr1GZd.net
1は操作するパートが、2は曲とランダム生成+森が大失態。
引っ張ってきた部分が演出や音楽だった辺りこれは痛い。音楽とかは佐藤さんで変わらないのにこうも落差出るとは思わなかった。ストーリーの大筋は結構好き。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4d-6d9j [121.108.121.27]):2017/02/28(火) 20:25:16.33 ID:ajerS9h40.net
うん
システムは楽しめてるけど背景のワンパターンっぷりはどうかと思うレベル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:35:17.50 ID:4CZAz04V0.net
【テンプレが抜けてんだカス】

前作であれほど言ったのに、これ全然改善して無いな・・・・

◆「百騎兵のダッシュ時の声  オプション内の音声のカテゴリーと一緒にすんな!!」ってよ◆

うるせーーーーーーーーーーーーーんだよ!!! ヒャイヒャイ!!小刻みにダッシュするから
毎回馬鹿でかい音量でダッシュボイスを叫びやがって・・・イラつくんだよ!!

戦闘時の百騎兵の声関連は、オプション内のSEカテゴリー又は、戦闘ボイスを新設して
そっちで音量のコントロールさせろって、魔女百1の時にボロクソに言ってやったよな???メールまで送ったり

何で戦闘中の攻撃台詞・ダッシュのクソ五月蝿さ敬遠して音量下げてたらそのままイベント突入して
何言ってるかサッパリ聞こえねーって事になってんの???

百騎兵のダッシュボイス「ヒャイヒャイ!!」マジで高音域の音だから余計こめかみに響いてイライラしてくるわ
魔女百1はそれが苦痛でなるべく×ボタンダッシュは控えたプレイしてたのに、今回は強制的に発動するから回避できねーわ

所々で前作で無駄だったシステム類は削ぎ落して良くなってても
肝心のプレイヤー、ユーザーが一番頻度多く聴くであろう◆「百騎兵に関する戦闘SEや移動SE調整」◆がまるでなってねーって

次回作作る気マジであったのか? 日本一の社長さんよ、魔女百は会社の柱にするゲームとして育てるんじゃなかったのか??
神様と運命革命のパラドクスからの→クソゲー神クロとかよ・・・・ほんと、次回作は手抜きとふざけて内容ばっかりだな
製作ディレクター変える英断した結果がコレじゃ、前作のユーザーの声は何を聞いてたんだって話になるわ

BGMの流用やランダムMAPの種類・バリエーションの少なさも上の方で指摘されてるが
BGMに関しては前作で思い入れが強い人も多いだろう、アレだけインパクトがあった物語だったし・・・・
それを適当に場面に合いそうな所で流すってのは、、、、今回は物語に期待できそうにないって事かな?ハクスラメインと

にしても、百騎兵のダッシュ時の音声が毎回流れるのほんとイラつくわぁぁ('A`####) ファイファイうるっせーーーんだよ!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:35:57.80 ID:4CZAz04V0.net
>>32
◆戦闘フィールドの全体マップ

戦闘フィールドの全体MAP開いた時の「拡大」した状態での ◆エリア区画の表示文字?◆

拡大表示した時の、区画(エリア)表示文字が小さ過ぎんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも、文字の周囲を発行させて薄くぼかしてる演出があるせいで、余計に見難いったらありゃしねーわ!!

英語表記して文字小さくしてバカじゃねーのか???? SOUTH AREAとか小さい文字で表示してんじゃねーよ!!

(N)AREA これで良いんじゃねーの? もしくは○文字の中に「北」エリアって入れるだけとかよ
ほんっと、ゲームデザインが糞過ぎてまともに遊んだのかって位、ユーザーへの配慮がなってねーな!!!

開発PCと製作者の画面位置が30センチも離れていない環境でずーーーーっと作ってるから
こう言う、遊ぶユーザーがテレビから離れた位置での 見え方 を意識したUIデザインを考慮できねーかなー!糞開発連中が・・・

PCの前にかぶりついて開発してりゃ、さぞ文字はよく見えてただろうがよ
実際に遊ぶのはTVから1メートル前後離れた場所なんだぜ???理解してるかよこの、糞MAPデザインしたアホな開発は

ゲームデザインに於いて、日本一なら文字表記せずにGUI(グラフィックで何か分からせる)で理解させる手法に
長けてると思ったんだが、俺の勘違いだったのか???武器の種類を文字では無く、アイコンで分かり易くしてるがな・・・

それを、MAPでもやればいいだけだろ・・・「Nエリア」って作るだけで全体ワールドMAPの上方向に移動する区切りなんだと
ユーザーは分かるってのに、わざわざ「SOUTH AREA」って
米粒以下の文字で表示させて・・・ほんとユーザーフレンドリーじゃねーな!!目を潰したいのか?この表記させたアホ野郎

戦闘フィールドの全体マップを「拡大」表示させるのは、目的地のエリアや既発見ピラーの場所を分かり易くする為であって
拡大表示したのにどこに何があるか分からねーってのは、何の為の全体MAP何だって話。ピラーは絵で分かり易いが
他がおざなりになってちゃ、話になんねーわ。ピラーの絵表示も前作魔女百1からの引継ぎなんだろ?

おめーらが魔女百2で新規に作ったシステム位、ちゃんと相手の事を思って親切設計デバッグしろっての!!!
こんなんじゃ次回作何て買う気しなくなんぞ!!!

つか、◆公式サイトに次回作への要望受付口とか設置しろよ・・・・・◆ハガキも説明書も同封しねーんだからそれ位やれや!!
アプデ対応して改善しようとする意識があったり、今後本当に魔女百シリーズを会社の柱にする気があるなら、尚更
シリーズ毎にブラッシュアップさせて和製ハクスラ&トレハンゲーの地位確立しなきゃ、コレ系のゲームは日本で無くなっぞ!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:36:35.17 ID:4CZAz04V0.net
>>33
レアドロップが明確になれば、爽快感も増す。今じゃ脳汁は溢れそうにない・・・
ただ、ドロップ品の宝箱に色が付いて狼煙みたいに取る前から分かるのは非常にいい、まず取る前に
取る価値があるかの第一判断基準になる。 もう少し、狼煙の色を濃くしても良い気がする。光の柱にするかは判断任せる

あと、どうせ毎回ランダムMAPでエリアが一新されるなら、右上のミニMAPに◆エピックとレジェンダリー◆のドロップアイコンを
追加して欲しいんだが・・・。紫と金色?の点だけでもいい、取り逃し防止用として 邪魔にならない大きさ、
敵の色と区別できる様な色で、ちゃんとユーザーの目線で考えて欲しい

とにかく、百騎兵のダッシュした時の「ファイファイ!!ヒャイヒャイ!」が五月蝿すぎてイライラ感がハンパね―わ!!!
さっさとオプションのサウンド項目に「戦闘ボイス音量」って項目を新設して、戦闘中の百騎兵の音声だけ
別に音量調節して欲しいんだが・・・・早急に!!章が進むほどに重症化して、重箱の隅を突く様な
穿った目線でゲームの中身見てしまいそうだ。

俺は、純粋に魔女百を楽しみたいし、ハクスラだって楽しみにしていた訳で、
ディアブロ3ROSも魔女百1も当たり前の様にプラチナトロフィー取ってる。長く遊べるゲームはとことん遊ぶ、それだけだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:37:20.32 ID:4CZAz04V0.net
>>34
回避とかのシステムが死んでねーか?見切りってのは、見て避けるのに適当に連打して避けさせんなよなぁ
ミスティカルダッチの見切りは、ボス戦戦用って避け楽しむ人は割り切ってんのかね
雑魚戦は◆見辛くさせてるエフェクト文字◆のせいで何も避けが楽しくねーーな

何で文字みたいに長ったらしくキャラや敵を見えなくする様なエフェクト文字で問題無しと思ったんだか?開発バカかな
ほんと、アクションゲームセンスを疑う様な作るの甘さにイライラがハンパねーわ

百騎兵のダッシュ時の音声は相変わらずうるっせーーーーーーしよ!!!ファイキャイ黙れよ!!
調整できないなら無くせよ!ボケ・・・ほんと高音で叫ばれると癇に障るわ・・・ちょっと移動するだけで叫びやがって・・・BD叩き割っぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:38:23.39 ID:4CZAz04V0.net
>>35
魔女百2で

任意ロックオン  何で無くしたの????   魔撃がほんと当て辛い


ボス戦もロックできねーから回避もし辛くなって、ボスの隙が可視化できるゲージも無くしちまって、バカなの?
.

◆戦闘中のファセットチェンジ ◆

右下のファセットの色がぼやけてて 隣が何色のファセットなのか全然ン分かんね――――――よ!!!!!!!!!!!!

こっちは戦闘中忙しいんだよ!! 
特にボス戦なんか、2つの属性を交互に切り替えなきゃまともに弱点突けねーーーーってのに!!!

何で右下のファセットの 縁 すら色変えようって気にならね――――――だよ!!!!ちゃんと遊んだのか?

戦闘デバッグ素人かよ!!!!!!!!!!! 右下のファセットを一瞬チラ見下だけで
隣のファセットが瞬時に色別に判断できる様にGUI見直せや!!!!!! 背景がキャラ絵で隠れちまうなら、キャラ絵止めろ!!

背景の色だけあれば十分だって言ってんだよ!!色でファセットが判別出来ればそれで十分
わざわざ絵を見て何のファセットか確認するなんて、、、乱戦アクションゲーム舐めてんのか????おい、ド素人かよ!!ボケがぁ

普通はな、ボーダーランズ2みたいに十字キーにファセット割り当てて、ユーザーが一瞬で設定したファセットに
間違いをせずに切り替わらせるのが、こう言うアクションゲーやら切り替えゲーには重要な訳よ
ボダラン2は十字キーに4種類の武器を割り当てて、一瞬で切り替える事が出来たんだがよ、そりゃ迷ったら即死するくらいのゲームだし当然だ

なのによ、魔女百は何だ?敵の攻めは激しいやらボスの弱点開示時間は瞬き程の一瞬の癖によーーーー
ファセットチェンジが一瞬で確認できねーーーーってどう言う事だよ!!! 毎回絵を見てR2かL2かどっち押せばいいんだーーーって

判断させんなや!!!!!!!!!!!!!!! そんな悠長な事やってる糞ゲー―なんかよ!!

DLC延期したのはこう言った意見が沢山寄せられての、アプデ対応も込みだからだろ?
早く止血しなきゃこの糞仕様の噂はどんどん広がって行くからな!!!  ちゃんとスタッフにゲームを50時間位遊ばせてから発売させろや!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 20:39:31.92 ID:4CZAz04V0.net
テンプレ終了

以後、随時追加予定

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fc8-5Q6s [126.74.67.128]):2017/02/28(火) 20:41:21.08 ID:27igj4h/0.net
なんていうか新規BGMが微妙なのにも加えてBGMの使い方が下手くそだよな2
そこまで大げさなシーンでもないのに感情を煽るBGMだったりえっそれチェルカのテーマじゃないのってBGMをプリムの活躍シーンに使ったり
ピコピコも微妙だし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f85-i5z9 [153.136.157.46]):2017/02/28(火) 20:42:47.32 ID:/fjSEwKA0.net
紙芝居中のエラー落ち多すぎ
ボス戦やり直し面倒くせーんだよボケ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr03-DFnu [126.212.16.104]):2017/02/28(火) 20:45:32.77 ID:EB1eVjTWr.net
まあ、二作目は口当たりまろやかに
中間の出来になりやすいのよ
三作目が化けるかどうか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-n3+I [210.149.253.246]):2017/02/28(火) 20:56:33.81 ID:RRRKVALyM.net
前作とルフランやってきて、2はストーリーが随分マイルドだなぁって印象はあったな
胸糞悪くなるような展開がなかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fc8-5Q6s [126.74.67.128]):2017/02/28(火) 21:01:22.90 ID:27igj4h/0.net
ディスガイアをswitchに移植するくらいならルフランをPS5に移植してくれ
やってみたいんじゃ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fc8-5Q6s [126.74.67.128]):2017/02/28(火) 21:01:38.66 ID:27igj4h/0.net
PS5じゃなくて4…

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-HyQo [118.18.29.228]):2017/02/28(火) 21:03:09.67 ID:5YjjnJVC0.net
まて、シャドハフロムでシリーズ終わったのはアルゼのせいだぞ

しっかし面白いな魔女と百騎兵2
使い回しステージ多いのは残念

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f9e-IBPI [49.242.20.224]):2017/02/28(火) 21:06:19.83 ID:FuAyZ0i40.net
体験版で楽しかったからrevival買います

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ affa-8lb6 [218.229.222.132]):2017/02/28(火) 21:07:52.57 ID:wqVszckW0.net
2から始めたけど結構楽しめてる
でも武器の名前色でレア度は分かるようにしてほしかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-YqT3 [42.150.116.159]):2017/02/28(火) 21:16:20.00 ID:TN911QWw0.net
前作のサントラってPS3版の限定版にしかないんだよねぇ
普通に市販して欲しいサントラなんだけども

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/02/28(火) 21:21:50.73 ID:NoVjRI7e0.net
まだ長文キチガイ張り付いてるんだなこのスレ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-PyrQ [49.98.155.65]):2017/02/28(火) 21:29:31.31 ID:UgkcUleYd.net
あらあんまいい曲ないのかー
1はトロコンするぐらいハマったけど曲の良さでかなりポイントついてたからなー
特にbgmと相まって魔女戦のテンションはヤバかった
仁王終わったら2買うつもりだったけど迷うわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/02/28(火) 21:31:46.57 ID:NFg/rLVp0.net
フランチェスカの後敵レベルいきなり上がりすぎ
レベル差5もある
ここまでは道中の敵倒してるだけで同じ位だったんにな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/02/28(火) 21:34:06.10 ID:NoVjRI7e0.net
2で記憶残ってる曲はプリム登場時の笛の音楽くらいだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-d4M5 [60.107.68.76]):2017/02/28(火) 21:44:28.43 ID:NZocDZpK0.net
前作までのノリだったら、アティスあたりは敵だったし貴族の晩餐会についていった時にもっと酷いことになってた気がする

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-ehdK [60.108.134.220]):2017/02/28(火) 21:45:50.93 ID:pMHnvYfe0.net
まだ序盤も序盤だけどまあまあ楽しめてる
だけどハンマーみたいなのしかまともなダメージ出ないのは進めば解消されるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-d4M5 [210.2.219.172]):2017/02/28(火) 21:50:46.08 ID:rPkJFi0c0.net
敵によって弱点があるから使い分けだよ
先進むとハンマーじゃ10ダメージくらいしか通らない奴も出てくる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-/wy5 [1.75.249.164]):2017/02/28(火) 21:52:08.88 ID:E6mRWw2Md.net
ぶっちゃけシナリオの出来自体は1と大差ないよね
キャラの魅力において明確に劣るけど

アマリエとミルムはなんか好きになれないし
チェルカは中盤空気だし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af40-KQy9 [58.70.1.248]):2017/02/28(火) 21:53:34.79 ID:EBCEM7xC0.net
4章で茸倒したとこまで来たけど今のところダッシュの自動発動だけが不満だわ
1じゃ意味もなくダッシュするのと敵の攻撃避けるので使いまくってたから戦い難くてしょうがない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.91.129]):2017/02/28(火) 21:56:28.19 ID:jDAIoF18d.net
>>44
結局は売れなかったからじゃね?
そしてファンの低レビューがクチコミで売れる可能性も潰した今でこそユーザーも冷静になって評価落ち着いてるが当時は感想と点数のサイト軒並み誰も買いたくなくなるような低レビューだった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/02/28(火) 21:59:46.22 ID:NFg/rLVp0.net
誰かクリアした人ワールドマップ上げてくれー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-n3+I [210.149.253.246]):2017/02/28(火) 22:01:35.19 ID:RRRKVALyM.net
残るトロフィーがあとノーマルエンドだけになってしまった
アプデかDLCで周回引き継ぎ実装される予定あったりする?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-krK8 [124.98.166.219]):2017/02/28(火) 22:04:54.25 ID:oDuAgQ120.net
もっきゅ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/02/28(火) 22:15:29.87 ID:NFg/rLVp0.net
やぱ良いや動画で確認した
今9章でマップ右上やってて
既にストマック内のアイテム厳選して捨てながら来てると言うのに
ピラー無しでこのまま進むのか・・・
ボス戦無いだけ良かったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-d4M5 [116.67.175.34]):2017/02/28(火) 22:16:38.81 ID:jTOsx9ef0.net
>>56
俺もダッシュし辛くて攻撃避けられないときあるわ
方向転換でダッシュ途切れるし暫くレバー倒さなくちゃ走らないし辛い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-Dp0v [125.204.162.152]):2017/02/28(火) 22:39:02.05 ID:q0CoX0ap0.net
>>55
大まかなプロットは無印をパク…参考にしてるってのがよくわかるから出来が同じってのもなあ
あとキャラに魅力を感じさせるのもシナリオの力だよ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af40-KQy9 [58.70.1.248]):2017/02/28(火) 22:46:13.03 ID:EBCEM7xC0.net
>>62
マップ内を長時間走り回れるのは良いんだけどね…
ある程度歩かないと走り出さないものだから
攻撃を避けようとしても遅くて喰らうし
動き回る敵は追いかけてにくいしで本当に戦い辛い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/02/28(火) 22:48:42.04 ID:NFg/rLVp0.net
触台はレジェ無い・・・んな訳無いよね?
9章後半だと言うのに一本も出ねーぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/02/28(火) 22:53:08.56 ID:4v7yePgK0.net
どうでもいいことだけど
マナグランドに触れて開眼でハガレン思い出したり
外道化ギリギリまで目ン玉引き抜くところでクレイモアとか思い出したり
ところどころ別作品がチラつく

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-Dp0v [60.57.55.239]):2017/02/28(火) 22:56:39.84 ID:fMgZOf2v0.net
全速力で走り回りながら撃ちまくれるディアローさん有能

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-gc5m [182.251.247.46]):2017/02/28(火) 22:59:41.31 ID:CNZ8VaN4a.net
ぼくのかんがえたさいきょうの魔女百2

・ファセット変更はL2+3種ボタン、自動ダッシュは廃止しR2でダッシュ(R2L2はいれかえ可)
・エレベーター廃止
・固有ノートリアスを倒すと拠点への一方通行ワープ出現
・ドロップをミニマップに表示(どのレア度以上からか設定可)
・ロックオン可能に
・↓でエリアと広域マップをきりかえ
・2つ目の装備はダメ2倍〜5で5倍

だめだ多すぎてつかれた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-UYRz [210.148.125.91]):2017/02/28(火) 23:00:57.67 ID:hsnQWZcmM.net
いまいち百騎兵の気持ちが分からん
序盤チェルカの言うこと聞かずにアマリエに従ってたのは何故?
作ってもらった人だからか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-n3+I [210.149.254.85]):2017/02/28(火) 23:02:13.62 ID:gzowG79AM.net
しかし状態異常が滅茶苦茶強いねこのゲーム
ほとんどの固有NMが毒殺できるから楽だった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp03-0auf [126.236.131.196]):2017/02/28(火) 23:02:30.37 ID:RFjZWVkVp.net
今回キャラ立ってる?
1とかルフランとかキャラ立ちまくってたから楽しみなんだが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-/wy5 [1.75.249.164]):2017/02/28(火) 23:10:08.09 ID:E6mRWw2Md.net
>>63
いや、プロット自体は全然違うくね?
キャラに魅力を感じさせるのもシナリオってのはそうかも
展開が微妙でもキャラが好きなら楽しめたりするけどそれもシナリオの一部っちゃ一部か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/02/28(火) 23:11:07.98 ID:xdGp/P/s0.net
1の封印解く場面のアサーション肯定連打ほんとすき
2でチェルカに来てくれって言われた時アサーションで否定したかった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 23:22:21.34 ID:4CZAz04V0.net
前スレより ◆アンケート・感想・要望があれば下記へ◆

>アンケハガキのコメント欄が狭くて辛い奴らは下記のアドレスに飛ぼう
>好きなだけ書けるぞ
ttp://ssl.nippon1.co.jp/enq/index.php/379718/lang-ja

次回作があるかどうかは、開発陣へ糞みたいな仕様への変更がちゃんと伝わって
DLCやらアップデートでどれだけおめーらの理想の形に調整されるかがポイントだろうな

要は、次回作への可能性を今後の最後っ屁で見せてみろって事だ

発売当初は糞仕様のクソゲーでも、アプデでそこそこ遊べる仕様へガラリと仕様変更した
作品は何作か知ってる。そこまで本気でこのタイトルを育てようとしてんのかどうかだろ

新米未経験Dのあんちゃんにやらせて、 実績っつーキャリアを積ませたかったんだろうけどよ
そもそもの素質・素養があるかどうかすら見抜けないってのは、社長さんどうかしてるわな

もしかして、あんたの遠い親戚とか身内じゃないだろうな・・・・
天下りとかそう言う糞みたいな実績作りの為に俺達の貴重な作品を潰してたらゆるsんぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.38]):2017/02/28(火) 23:23:53.77 ID:iDdtDi+da.net
おわり やり遂げた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org421823.jpg


びっっっっくりするぐらい魅力のないゲームだった
これを完成品として出した2スタッフのままならもう魔女百要らないです

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Upno [49.98.158.18]):2017/02/28(火) 23:24:53.37 ID:00CTr1GZd.net
最終的に音楽やらキャラの掘り下げやらっていう、魅せるってのが足りないってのがここまでの流れで明白でしょ。シナリオとキャラが好きになれるかってのが強いのは前作も変わらない。
今回はキャラが好きになっていくようなシナリオとは言い難く、粗が前作からの期待を含んで見られやすい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/02/28(火) 23:27:17.94 ID:agUMb4pd0.net
1は百騎兵が話の中心にちゃんといるって感じだけど2は横で見てるだけって感じだもの没入感が違い過ぎるわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/02/28(火) 23:32:06.86 ID:4CZAz04V0.net
>>75
やるじゃん
そこまでの熱意が続くか俺は分からん

全ては今後「未定」となっているDLCの内容次第だろうよ
有料DLCとかバンバンやられたら売りが加速すっかもな

爽快に、快適に、見易く、五月蝿く無く、脳みそカラにして遊べる様なのにしてみな
エンドコンテンツってのは、気合入り過ぎより単調な方が割かし長続きする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/02/28(火) 23:33:41.04 ID:xdGp/P/s0.net
>>77
ほんとそれ思った
終盤の会話なんて立ち絵すら出てこねえ有様だしチェルカが中に入ってそのままの口調で喋るわで
だったらクロじゃなくて百騎兵ごと別の存在にしろって言いたくなった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/02/28(火) 23:38:20.67 ID:NoVjRI7e0.net
>>69
アマリエに従ってたのは百騎兵の真名を知っていたのがアマリエだったからでないの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6f85-7X5r [110.134.49.143]):2017/02/28(火) 23:47:10.00 ID:B6LDuZxj0.net
まだ3章だけど、もうやる気しなくなってしまった。
なんで、ボス達はどいつもこいつも子グモ出したがるの?
ただボス戦が冗長でつまんないのに面倒なだけなんだけど…

前作は難易度調整パッチ当てずにクリアするくらい戦闘好きだったのに…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef82-0auf [118.1.88.11]):2017/02/28(火) 23:54:45.76 ID:x0p36mWG0.net
期待ハズレもいいとこ
期待し過ぎたってもあるけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-gc5m [182.251.247.46]):2017/02/28(火) 23:57:17.32 ID:CNZ8VaN4a.net
いれかわったときにボイスもいれかわってるのは手抜きだなーと思いました

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-8lb6 [118.241.35.164]):2017/03/01(水) 00:06:51.06 ID:Spukot7t0.net
あれは意識の入れ替えじゃなくて魂の入れ替えだから
魂の魔女って何だったんだろーってなったね
最後に数多世界に擦り寄ってきたけどケヴァラもマゴリアみたいに黒歴史確定やね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 00:09:13.64 ID:MC3e/Sxu0.net
歴戦、勇者、伝説、狂猛、暴虐、勇猛ってATKあがるっぽいの色々あるけど
通り名の効果の優位ってどれが一番ダメージのびるの?
とりあえず伝説の彗星ってつくのはすんげぇATK伸びる
でも浴場の彗星ってついても全然あかーん
エピックの勇者に負ける

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/03/01(水) 00:19:17.10 ID:nNYxsSDw0.net
>>85
恐らく至高の彗星が最上級かな
レジェ通り名より通常通り名の方が効果高いと思う
前々スレに通り名一覧貼ったから確認してくれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 2fd8-U3jj [114.165.245.8]):2017/03/01(水) 00:19:39.23 ID:imvgFlU00.net
アマリエはどんだけ他力本願なんだよ
全部百騎兵に丸投げじゃねーかよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW afe1-gGHP [202.229.252.131]):2017/03/01(水) 00:20:51.35 ID:IrVLmQFi0.net
いつまでアマリエの介護すりゃいいんだよのび太かお前は

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc8-WLWd [221.105.247.131]):2017/03/01(水) 00:57:22.44 ID:Aa+UPGiz0.net
魔女と百騎兵2の魔女はチェルカじゃなくてアマリエだったんだ!

って期待したけど別にそんなことはなかったぜ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf10-d3OK [61.11.167.176]):2017/03/01(水) 01:05:29.47 ID:ybGuHQbF0.net
破壊神にびびった引きこもり野郎を更生させるハートフルストーリー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7fc2-nfx5 [153.129.139.136]):2017/03/01(水) 01:08:19.55 ID:3vMHKXL90.net
強くてニューゲーム搭載してくれよ
ノーマルエンドの為に8章までやり直すのめんどいわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 01:16:55.89 ID:pnUmoWJm0.net
搭載予定はあるぜ!
配信日は未定になったけどな!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp03-ehdK [126.247.68.131]):2017/03/01(水) 01:17:23.17 ID:Gaewf7MXp.net
潰しても潰してもリジェネ再召喚するのなんなん
武器強化してゴリ押すしかないんか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 01:21:08.63 ID:MC3e/Sxu0.net
ATK5とか10上げるのに苦労するのに
触媒で軽く+100とかぶっ壊れてると思うけど
これから触媒しないと通用しなくなるバランスになるのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 01:21:32.67 ID:i9XjRlww0.net
>>93
どれのことや

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-HyQo [59.158.120.45]):2017/03/01(水) 01:22:59.32 ID:b790SBrB0.net
ラストの百騎兵軍団のことだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-UYRz [210.148.125.91]):2017/03/01(水) 01:54:47.53 ID:cayLhIRfM.net
多分2から始めたらストーリーに関してはまだ良いほうなのかも。
2やった後に1やればまた面白さが変わる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 01:57:27.87 ID:i9XjRlww0.net
準備入りで百騎兵戦撮ってみた
ここまで強化しなくてもいいと思うけど
トーチカでヘイト散らし→リジェネ役のトリスク、装甲の薄いゲイズから撃破
でいける

https://www.youtube.com/watch?v=nrUOVAhypOg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afcf-8lb6 [58.91.147.31]):2017/03/01(水) 02:05:23.43 ID:uq3uGIwy0.net
発売日前にスレ閉じてクリアしたから読み進んできたけど
トロフィー制覇する人多いのか
ユニークとか全部強化に突っ込んじゃったよ。途端に惜しくなってしまったじゃねーか
ルフ魔女のトロフィーみたいにバックグラウンドあればよかったんだけどね

しかし発売日前はDが変わっただけで何そんなにネガってるんだよって思ってたけどなるほどなー
1が好きだっただけに終始メタリカ様が恋しかったわ・・・クロだったし

魔女百の醍醐味は考察にあると思ってたけど2ではそれもなさそうね残念

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eff6-cghh [60.56.199.114]):2017/03/01(水) 02:05:46.16 ID:Cm4U88pj0.net
ボス戦は作ってて何か思わなかったのかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM93-UYRz [210.138.6.20]):2017/03/01(水) 02:06:18.03 ID:R61o/PuGM.net
>>99
最後百騎兵どうなったのか考察しよう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr03-hTH+ [126.200.31.46]):2017/03/01(水) 02:09:12.66 ID:CO896MI/r.net
revivalの質問なんですけどセント·ドルチェ近郊の丸いワープゾーンみたいなのって何なんですかね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f7d-tvpq [113.197.203.185]):2017/03/01(水) 02:25:12.91 ID:2IIHxS2v0.net
キャンセル回避みたいなスキルはないのかね
回避の飯能市遅すぎ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afcf-8lb6 [58.91.147.31]):2017/03/01(水) 02:26:53.94 ID:uq3uGIwy0.net
>>101
この出来じゃ考察も糞もない気もするんですよね
糞ゲーというには言い過ぎで佳作というには言い過ぎるけども
魔女百風ですわ
ルフ魔女の方が続編っぽいってどういうことなの

>>102
風紋のこと?ならジャンピーってトーチカ使う所

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efab-LqKA [118.0.108.223]):2017/03/01(水) 02:37:20.28 ID:1zcksAHh0.net
ニーア新作!ナンバリングですがヨコオタロウは関わっていません!
みたいなもんだからね
面白いとかどうとかそういう事ですらない
お布施的に買ったけどまだ仁王やってます…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr03-hTH+ [126.200.31.46]):2017/03/01(水) 02:42:07.18 ID:CO896MI/r.net
>>104
ぐぐったらそのトーチカはまだまだ先で手に入るっぽいですね
ありがとうございました

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff26-moPN [183.91.119.245]):2017/03/01(水) 02:51:46.35 ID:TNqbvxGQ0.net
>>105
俺も御布施として限定版買ったわ。泉Dには魔女百じゃなくてもいいからルフラン的な同じ世界の物語またつくってほすぃ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8lb6 [121.86.165.38]):2017/03/01(水) 02:57:15.02 ID:OrRcuLIi0.net
>>98
ヘイト爆弾とバリスタとチビまいて踊ってるだけで終わったぞw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afcf-8lb6 [58.91.147.31]):2017/03/01(水) 03:03:27.68 ID:uq3uGIwy0.net
魔女と百騎兵2 発売直前イメージムービー
https://www.youtube.com/watch?v=PUwyh9AHvhY

絶望カタルシスって曲は良いと思うんです
んで歌詞知りたいからサントラ楽しみにしてたんですよ
そしたらジャケットのペラ紙一枚ですわ
同じ一枚ならまだリバイバルのサントラの方がマシだったぞ

誰か歌詞教えてくれ・・・糞耳じゃこれしか聴き取れない


溶け出す憂鬱は蝋燭みたい
優しく零れ落ちて傷を染めてく

SOS愛しのメランコリー(´・ω・`)らんらん
?いても夢と希望から真っ逆さま

泣かない泣かない泣かない
-?-

泣かない泣かない泣かない
傷付かないはずの私は何処
絶望カタルシス

泣かない泣かない泣かない
-?-

泣かない泣かない泣かない


これすら合ってるのか分からないけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afcf-8lb6 [58.91.147.31]):2017/03/01(水) 03:06:30.56 ID:uq3uGIwy0.net
もがいても夢と希望から真っ逆さま
だた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7fc2-nfx5 [153.129.139.136]):2017/03/01(水) 03:09:49.18 ID:3vMHKXL90.net
ラスボス無理ゲーかと思ったがパワーフォートレスにしたら殴ってるだけで勝てた
タコ殴りにされてもダメージゼロだし下手くそにオススメ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7f7d-tvpq [113.197.203.185]):2017/03/01(水) 04:20:15.41 ID:2IIHxS2v0.net
攻撃力と違って防御力は中々あがらんな
受ダメージ変わんねえw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/03/01(水) 06:07:02.83 ID:nNYxsSDw0.net
全く使ってなかった触媒ありったけぶち込んでいざラスボスへ
何じゃこりゃ?
クリア出来たけど火力防御特盛しないで行けるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f60-d4M5 [153.232.43.3]):2017/03/01(水) 06:10:06.48 ID:y05gxznZ0.net
チェルカの剣って育てても弱いの?ランクXIのせいかレベル上がりにくいしそのわりにATK伸びしょぼいし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/03/01(水) 06:41:01.77 ID:nNYxsSDw0.net
全クリするまで一個も出なかったレジェ触台がクリア後1時間で4つ出る!


どうなってんねんw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ef40-SKiW [182.167.243.246]):2017/03/01(水) 07:36:35.13 ID:KbW9nUoA0.net
前作は拠点のBGM何時間でも聞いてられたんだけどな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf5e-BMSX [27.121.163.212]):2017/03/01(水) 07:44:15.55 ID:k9R3z4jr0.net
不平不満ばっかりでビックリだわ
そんな悪い出来じゃないだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.43.197]):2017/03/01(水) 07:49:30.67 ID:76BYQcTXd.net
新BGM担当してるの同じ人なんだし何か1のBGMと比べてどうかって人多いけどそうじゃなく2の世界観に対してで考えるべきだと思うよ。
テンペイも1に合わせて作った訳じゃなかろうて

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.43.197]):2017/03/01(水) 07:52:56.07 ID:76BYQcTXd.net
追記すると百輪の薔薇は風にのってくような1でメタリカがみせる自由奔放さにあってるような軽快なBGMだったしな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fc2-LqKA [114.184.12.6]):2017/03/01(水) 08:06:07.07 ID:4ResI8EZ0.net
即座に売り飛ばすほど苦痛ではなくて、先が気になって夢中になるほど熱中しない
うんまぁ割と退屈な作品に出来上がったよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-d4M5 [210.2.219.172]):2017/03/01(水) 08:09:06.37 ID:p5yYoCbs0.net
普通に遊んで普通に売りに行くゲーム
特別褒めるところもないから粗ばかり気になってしまう
システム面の調整をもっとちゃんとしてたら違う評価が出来たのかも

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6fec-DFnu [180.197.232.246]):2017/03/01(水) 08:53:53.77 ID:WhJGzFcH0.net
そんな悪くはないってのは
逆に突き刺さるものが無いだけとも言える
ゲーム性は向上しても、結局最高に面白い訳じゃないからな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf21-yAnO [61.215.174.225]):2017/03/01(水) 09:03:07.61 ID:dDZHAqJO0.net
俺も今3章最後の二度目の雲倒そうとしてるとこ
最初強すぎて倒せないから武器や防具強化しようと
ドロップ狙いで敵倒しまくったらレベル39になった
いい装備品見つけてはちまちま錬成してる

さっき戦ったら残りゲージ1センチないところでやられたw
これでやっと倒せるメドがついたかな
このゲームボス強ぎるわ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f60-moPN [153.232.111.97]):2017/03/01(水) 09:11:09.56 ID:nNYxsSDw0.net
道中の敵倒して行くだけでレベル上げは一切してないけど
ボスは遠くからブーメランチクチク作戦で殆どのボス一発でクリア出来た
相変わらずのブーメランゲーだった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffcc-a2V0 [175.177.31.99]):2017/03/01(水) 09:15:05.84 ID:g5tNn7ue0.net
シナリオの出来以前にシナリオ求められてるものが違う気がするわ
予想を裏切る展開が欲しいしある意味どんだけぶっとんで予想裏切っても許される土台がある気がするのになぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-d4M5 [211.13.40.90]):2017/03/01(水) 09:49:47.25 ID:B31AMNCG0.net
ゲーム部分もコピペマップが辛いしロックオンなしも面倒であれだったけどね
1から向上してる部分もあるけど劣化してる部分もあってイマイチだった
てか武器変更はファセットごとじゃなくてrevivalみたいな感じじゃ駄目だったのか
布とかその分強化するのが面倒だったし
結局最後は1つのファセットに強化した槌と布付けてブーメランしてるだけだった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 09:50:36.05 ID:i9XjRlww0.net
>>118
いやー2の天平サウンドはちょっと…
ボス戦なんかそれこそ全然印象に残らなかったし
ピコピコ鳴り出すやつなんか全くマッチしてなかったよ

あと1と比べてどうってそりゃそうだろ。
フィールドBGMから魔女戦、重要なシーンに至るまで何もかも1のBGM使いまわしてるんだぞ
比べられるに決まってるじゃんw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 09:56:43.03 ID:xA6l5hHN0.net
1はダークファンタジーって感じなのに2は普通のファンタジーだもんなこんなシナリオこのタイトルでやられても評価されんわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp03-LqKA [126.199.140.15]):2017/03/01(水) 10:01:27.94 ID:csX0j+qDp.net
難易度高くね?
ボス戦毎回苦戦するわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efab-8lb6 [124.84.162.93]):2017/03/01(水) 10:06:13.69 ID:i7Q0rxnP0.net
DLC使って嘆願書で受け取ったのに
曙色の護符と虚無の鎌槍どこにもないんだが・・・
チェルカの剣はある・・・
バグなん?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fad-J5+o [180.43.74.218]):2017/03/01(水) 10:25:05.06 ID:BGxVdxJt0.net
鈍器と布をレベルあげて触媒してブーメラン投げとけば大抵のボスに勝てるよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.88.50]):2017/03/01(水) 11:21:20.85 ID:WZplFz/zd.net
>>127
レス内容をよく見ようか使い回しBGM比べてじゃなく1と比べ2の新BGMが云々言ってる人に対してだ。
2は2に合わせて作っるんだから2に対して合ってるかが焦点でしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f3f-a1uq [180.21.85.189]):2017/03/01(水) 11:38:24.90 ID:2LoZLFdF0.net
bgmの出来というより要所要所の使い方が下手くそ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afd1-8lb6 [58.88.17.93]):2017/03/01(水) 11:58:02.43 ID:2daezoei0.net
ノーマルとトゥルーエンド見た後にタイトル曲が変わったときはテンション上がった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 12:00:55.41 ID:pnUmoWJm0.net
アマリエって最後までいいことなかったなこいつ
幼女狩り → お前すーぐ流されるな!
最後の身投げ → ほんとお前! また周りの雰囲気に流されて! しかも決まった途端メンタルリセットしてんなお前!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-y5Il [1.79.75.14]):2017/03/01(水) 12:02:48.75 ID:OezvyrMrd.net
ビスコってなんで犬化解除できなかったの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 12:07:22.34 ID:pnUmoWJm0.net
設定資料集だと”解けなかった”じゃなくて”解かなかった”って書いてあったはず

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-WD6Y [182.250.240.92]):2017/03/01(水) 12:10:06.49 ID:WWhKuDtNa.net
ボス戦きつい人は下の大抵どれかよな。

・武器の錬成してない
・適切なファセットを使ってない
・適切なスキルを使ってない
・スキルのレベル上げてない

前作やってるとあんまりファセット切り替えとかやらんからお気に入りだけで戦う気持ちはわかるけど、それやるとかなり強化しないとボス戦辛い。
あと、スキル忘却は気づきづらいな。
忘却してもスキルポイント全部戻ってくるの知らない人多そう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sddf-p5uv [49.98.171.94]):2017/03/01(水) 12:14:31.21 ID:gS1rtTAUd.net
1と比べてキャラの描写も薄いよな
1の魔女達は皆深く掘り下げられてて好きになったのに
今回のWR連中は1の成り上がり兄弟程度の掘り下げしかなくて
どういうキャラか掴めてきたところで死んでく

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 12:17:03.03 ID:xA6l5hHN0.net
パワフォで槌鍛えてトーチカごり押しでだいたい何とかなるよ
装備はランク4,5のレジェンダリー鍛えてけば十分

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-0+65 [182.250.246.237 [上級国民]]):2017/03/01(水) 12:23:26.62 ID:Nyq7n403a.net
斬撃のほうが攻撃回数の関係で楽なボスとかいるけどね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 12:23:45.05 ID:pnUmoWJm0.net
まあ1の魔女は一部以外だと後付のおまけみたいな掘り下げられ方だったけどな ゲロ吐いて死んだ娘はフォローなかったし

2はラストで「しんみりする方向で!って制作が言ったから〜」みたいなプリムの性格変化も戸惑った
ミリムが言っていたお姉ちゃんは頑張ったんだから云々も、アマリエの掘り下げが足りんのかイマイチすぎて。作中だとアマリエ君って何か頑張ってたっけ? と言いたくなってしまう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 12:23:48.00 ID:lTgMzDUud.net
まぁ納期まもれないとしてもDの力は偉大だったという事やなw企業にとっては頭痛そうではあるけどもw二番煎じ言われる覚悟でやらせた方が良かったんじゃと思うけどそれだとルブラン生まれてないだろうからなぁ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 12:32:44.22 ID:pnUmoWJm0.net
というかその場合はルフランのストーリーを魔女百2でやってたんじゃないの
泉D自身が、自分が続編を担当する場合は数多世界の別世界の話をやりますって言ってたし
ゲーム部分がどうなるかわからんし、タラレバの話をしたって仕方がなくはあるが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 12:39:30.70 ID:i9XjRlww0.net
だいたい魔女によって荒廃しつつある世界とか言いつつ
作中実際に出てきたのがWR以外だとチェルカ入れて3人しかいないのってのがもう
1で例えるとバレンティーヌと延々戦ってるようなスケールの小さい話だったわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 12:41:13.93 ID:lTgMzDUud.net
>>145
魔女病

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 12:42:01.74 ID:xA6l5hHN0.net
キャラがまともすぎるんだよ
1は腹に一物持ってるキャラばっかだったのに2はそんなのテオドールくらいしかいないじゃん
アマリエやミルムがゲスいわけじゃないから1みたいに対比にもなってないし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-WD6Y [126.254.8.158]):2017/03/01(水) 12:46:43.34 ID:QgYXjfOvp.net
触媒で強化すると楽になるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-gk7n [1.79.74.8]):2017/03/01(水) 12:47:00.86 ID:B/yqggp2d.net
アマリエに関しては、幼女殺しとかラストシーンは別に引っ掛からなかったんだけど
チェルカに命救われた直後に謀殺の相談してるのはキャラ性にあってない気がした

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 12:51:47.72 ID:i9XjRlww0.net
触媒強化は1みたいに10回で良かったんだよ
レジェ99回とかアホみたいに伸ばせるせいで後半で拾えるV〜IXの武器がほぼ無価値なんだもの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.39]):2017/03/01(水) 13:08:24.57 ID:K6d/qmFAa.net
触媒はガバガバなのに
武器自体は殴ってもレベル上がらない仕様に変更されてて
初心者に配慮してるのかしてないのかちぐはぐだと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-YqT3 [42.151.73.246]):2017/03/01(水) 13:16:10.97 ID:PTT3rUg50.net
トロコンしたけど結局最後まで槌パワフォだったわ
終始虫とゴーレム出てくるから槌は大活躍だし斬撃は10系で高火力で撃てるし防御も馬鹿みたいに硬い
弱点の魔法防御はHPさえ上げておけばパッシブリジェネで数秒で完治する
魔法しか効かない奴はサブのマージナルにしてパワフォの槌借りてボルト撃てばいい
スキルが属性固定で威力は装備の総攻撃力依存だから槌何本かだけ育てておけば万事解決だわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 13:38:06.30 ID:MC3e/Sxu0.net
イザベラ役の小林ゆうの化け物演技について誰も頑張ったって言ってくれないのね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bfa2-D+ve [203.135.229.219]):2017/03/01(水) 13:55:15.04 ID:mTLuIdlM0.net
小林ゆうの寿命削ってそうな演技すき

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 14:07:04.56 ID:k/R+1Twc0.net
森を護るゴーラン強すぎて草
リジェネでどのくらい回復してるのかしらんがどうすればいいんだこれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 14:10:05.83 ID:pnUmoWJm0.net
当たり前って言っちゃ悪いが、わざわざ言わんでも画伯は基本的に迫力あって上手いし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 14:41:18.76 ID:k/R+1Twc0.net
今更だけど、固有ノートリアスのいるエリアの敵レベルってこっちのレベル参照してるの?
前着たときは30くらいだったのに、今見ると60弱になってるんだが俺の勘違いか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 14:45:01.03 ID:i9XjRlww0.net
せやで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 14:46:09.93 ID:MC3e/Sxu0.net
森を守るごーらんって倒せるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 14:49:32.80 ID:k/R+1Twc0.net
マジかよ。レベルを上げて殴ればいけるだろ、って考えてやってたのに…
森を護るゴーラン倒せる気しないぞ。練成前提かこれ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-YqT3 [42.151.73.246]):2017/03/01(水) 14:57:56.34 ID:PTT3rUg50.net
森を護るは3000くらい出せないと回復に追いつかれるから錬成なりノーブルの3倍なり使ってごリ押ししかない
状態異常とかとかチクボムとかでもなんとかなるかもしれないけど強い触媒入りハンマー作るのが一番早いわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 15:07:12.54 ID:k/R+1Twc0.net
状態異常はノートリアス狩りでは結構お世話になったが、ゴーランに毒って入るのか?
チェルカ剣で延々殴ってみたがダメだったわ

やっぱ最高位のレジェに触媒突っ込む位しないとダメか。一番最初に出会ったノートリアスなのに、こいつが一番厄介とはな
サンクス

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/03/01(水) 15:10:35.76 ID:rniokIZm0.net
>>161
攻撃力1600ほどでいけるよ15分くらいかかるけど
ゴーランの行動範囲外までひっぱると一方的に攻撃できるからそれを利用含めてね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-gk7n [1.79.74.8]):2017/03/01(水) 15:24:35.99 ID:B/yqggp2d.net
ノーブル使えば触媒なしでも倒せたぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-8lb6 [133.203.20.176]):2017/03/01(水) 15:40:09.81 ID:FfF9lVvZ0.net
ノーマルエンドとり忘れたクッソめんどくさ・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 15:51:31.12 ID:xA6l5hHN0.net
ゴーランは魅了が入るとなんもしなくなるダメージ0でも蓄積するから燭台使うと楽

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 15:53:03.55 ID:k/R+1Twc0.net
森を護るにも魅了入るのか?流石に効かないじゃろと思って試してなかった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 16:01:01.87 ID:xA6l5hHN0.net
森を護るは知らんがトロフィー手に入るノートリアスでも状態異常にはなる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-8lb6 [121.86.165.38]):2017/03/01(水) 16:14:41.48 ID:OrRcuLIi0.net
武器5個装備できる意味もなかったし
開発してておかしいと思わなかったのかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 16:25:32.56 ID:k/R+1Twc0.net
装備集めは結構楽しいけど、入手してからが本番っていう
5本でワンセットである事を前提とするなら、武器強化に関してはもうちょっと温くていい気がするな
個人的には強化アイテムを店売りにして欲しい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-d4M5 [211.13.40.90]):2017/03/01(水) 16:35:09.25 ID:B31AMNCG0.net
魔女の帽子マラソンでオススメの場所ってありますか
あとこれ1つだけなんだが敵がそもそも出づらいっていう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sddf-a2V0 [49.97.100.214]):2017/03/01(水) 16:35:41.31 ID:6rLmv/M0d.net
ノートリアスのXI武器はレジェオンリーだと思ってた時期がありました
・・・結構狩ってせっかくでたのにコモンってなんだよ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sddf-a2V0 [49.97.100.214]):2017/03/01(水) 16:40:20.94 ID:6rLmv/M0d.net
>>171
セーブポイントのあるマップ回って数体いるか確認する(倒さない)
セーブして倒す>でなかったらタイトル戻ってやりなおし
黄色いオーラカエルでやってみてユニークドロしたからこれでいけるかもしれん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 16:41:22.30 ID:MC3e/Sxu0.net
装飾品に攻撃ボーナス付いてたのか・・・・・知らないでばんばん素材に使ってたわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f1c-5jCp [153.202.129.119]):2017/03/01(水) 16:52:00.27 ID:yhklNnCK0.net
前作のサキュアみたいな女の子の雑魚やボスいる?
で性的な攻撃してくるのとか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 17:05:51.17 ID:lTgMzDUud.net
スィガーロ『ブフゥ〜呼んだかい?』

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f1c-5jCp [153.202.129.119]):2017/03/01(水) 17:20:53.63 ID:yhklNnCK0.net
お前じゃねぇ!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fc8-5Q6s [126.74.67.128]):2017/03/01(水) 17:27:29.31 ID:xsGxj6Yh0.net
ジェラートかえして
プリムとキャラかぶってるけどジェラートの方がよっぽどデザインも気品もある
プリムも嫌いではないが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 17:31:50.28 ID:lTgMzDUud.net
確かにジェラートは良かったプリムは何かジェラートに比べたら下品でキャラデザに田舎娘のような芋臭さがある

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 17:36:14.61 ID:pnUmoWJm0.net
領民の圧政の話とかデザインとか考えると、あえて被せているよな
それが物語的に意味のあるものなのか、ただの遊び心なのかはわからんが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 17:52:09.90 ID:k/R+1Twc0.net
プリムかわいい…かわいくない?

後凄いどうでもいいけど、第3の目を引っこ抜いて覚醒って設定で
某大魔王を思い出したのは俺だけじゃないはず

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ affa-8lb6 [218.229.222.132]):2017/03/01(水) 18:05:25.09 ID:1C1RQxvC0.net
シュクティ勝てねー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-wLph [125.4.185.185 [上級国民]]):2017/03/01(水) 18:32:36.92 ID:nTKGOoOb0.net
ブリダンゴを返してほしいだって!?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 18:36:09.22 ID:i9XjRlww0.net
泉ワールドの魔女は
人間との社会構造があって頼られたり排斥されたり、それと魔女同士の思惑なんかも見てて面白かったが
2は単なる化け物と同じで
病の設定の都合で存在してるだけにしか見えなくて白けたってのもある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 7fc4-LVYP [153.220.252.72]):2017/03/01(水) 18:38:43.51 ID:a0NIMw200.net
そういえば1で出てたかわいい虫むすめは今回なんで出てないんでちか?
ぜひ出すべきだったでち!!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 18:41:13.01 ID:lTgMzDUud.net
>>184
出来はともかく個人的には同じにしなかったのは良い点だと思う1と同じ話を違うキャラあてがって繰り返されてもしょうもないし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 18:44:17.29 ID:i9XjRlww0.net
>>186
同じでも面白ければいいよ
だってつまんねーだもん2の魔女も百騎兵も使い回しの為に無理矢理引っ張ってきるだけじゃん
だったらちょっと時間かけて世界観も全く別のゲーム作れよって思うわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-8lb6 [114.19.71.237]):2017/03/01(水) 18:49:29.95 ID:RmVAfN0N0.net
でち虫は殺虫剤すらよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.14]):2017/03/01(水) 18:50:50.21 ID:WqgeVn+Ea.net
根元の設定は一緒でも実際ルフランと魔女百で違うアプローチの話で成功してるわけだしなぁ。
とりあえず、ミルムとチェルカを同じ体に入れたのは失敗だと思うわ
あれでキャラ描写が大量の水で薄れたカルピスみたいになってたし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 18:52:17.74 ID:lTgMzDUud.net
>>187
同じで良いってチェルカがメタリカでアマリエがビスコでカラスがアルレッキーノその他省略1と同じ展開で2はチェルカは病を消すために作られた生け贄でしたで良いとか正気かよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 18:54:26.89 ID:i9XjRlww0.net
>>190
>>184のレスが話の流れが1から10まで同じじゃないからつまらないって言ってるように見えるなら
お前がアスペなだけだわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efb6-8lb6 [118.241.35.164]):2017/03/01(水) 18:56:05.86 ID:Spukot7t0.net
1の展開なぞってるなーって思いながらプレイしてたけど
1と違ってて面白いって人もいるんだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 18:56:18.80 ID:k/R+1Twc0.net
2も別にそこまで悪くないと思うんだがな
ただ1やルフランをやったプレイヤーが少々物足りないと思うのも理解できる
個人的には3作とも好きなんで、ぜひ次はルフラン2をですね…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 18:57:50.65 ID:lTgMzDUud.net
>>191
その前のレスくらい見ようぜ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H8f-HyRA [157.19.61.146]):2017/03/01(水) 19:05:40.37 ID:pv7WAIMJH.net
言うてオチが自己犠牲でみんなを救うとか、ビスコがみんなに変わっただけで、1とそこまで変わらんけどな
キャラの掘り下げが無かっただけで、我儘な子供が人と触れ合って考えが変わって〜って流れも一緒だし
いっそムジュラ形式で、前作キャラクター全部流用、一部キャラクター新規にして、別の物語って形でも良かったかもな。それならリソースの再利用の大義名分も出来ただろうし、もうちょいゲームバランスの調整にリソースを割けたかも

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp03-N7+2 [126.152.70.50]):2017/03/01(水) 19:11:47.20 ID:PxYullwop.net
ミルムとチェルカで話がとっ散らかってる感はあった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 19:26:37.98 ID:i9XjRlww0.net
上でも出てるけど
言われればプリムだって話のスケール大きくしたジェラートみたいなもんだしな
キャラは分身と同等くらいの小物だけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.98.90.219]):2017/03/01(水) 19:28:16.57 ID:lTgMzDUud.net
>>195
同じ世界観でやる場合サビーナとか使いやすいポジションではあったね。
百騎兵世界改変時に寄り道の話あったし。
実際はサビーナ救えてミデア世界に影響しない歴史を作ろうと百騎兵が失敗繰り返しながら奔走してましたとかなら充分やれたよな。
喋りにはイラッとしそうだけれどもw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 19:32:57.87 ID:k/R+1Twc0.net
アマリエの頼りなさはシナリオに緊張感があって俺としては良かったな
ドロニアも散々酷い目に遭ってたし、何時似たよな展開が起きるのか終始ドキドキしてたわ
まさか百騎兵ちゃんがこれほど頼もしく思える日が来るとはな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af82-krK8 [122.152.41.194]):2017/03/01(水) 19:41:04.39 ID:17Y22w9L0.net
>>185
みんなに臭い物扱いされてるの好きだったわ
最期はショックだったけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-IAlQ [05004016224716_eh]):2017/03/01(水) 20:09:26.89 ID:1GvAgqjRK.net
今50時間プレーしてクリアしたわい
トレハンゲー好きでいくつかやってきたがこれ俺好みでオモロい
マップ スキルの種類 ダッシュ 
などが気になるが「宝探し」が楽しいので◎
良アプデとDLCに期待する

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-d4M5 [211.13.40.90]):2017/03/01(水) 20:24:57.24 ID:B31AMNCG0.net
>>173
ありがと、おかげでようやっと取れました
にしてもただでさえ敵自体が出にくいのに
このドロップ率はなんやねん、俺の運がないだけか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af24-8lb6 [202.217.194.137]):2017/03/01(水) 20:40:50.66 ID:muBa0VQB0.net
ふわふわ飾り毛が全く出ない・・・
あらぶる霊薬落とす奴で合ってるんやろか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 20:42:13.55 ID:k/R+1Twc0.net
そういや今作って練武の氷雪みたいなステージってないのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 20:47:48.32 ID:i9XjRlww0.net
>>203
前スレに貼った奴だけど
ユニーク装備のドロップ動画まとめたから参考にどうぞ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1487903090/950

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 20:48:12.21 ID:pnUmoWJm0.net
>>204
その代わりがランダムマップ+敵の強さを調整できるDLCだぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 20:49:44.61 ID:k/R+1Twc0.net
DLCか。まぁトレハンなんてやり込み要素だし別にそれでもいいんだが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af24-8lb6 [202.217.194.137]):2017/03/01(水) 20:55:35.66 ID:muBa0VQB0.net
>>205
楽器持ってる赤い奴を倒し続けてるんだけどまあ出ない
あらぶる霊薬がもう数十本・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 21:02:02.42 ID:i9XjRlww0.net
>>208
固定NMを狙う
オーラ付きNMを狙う
そこら辺の雑魚から狙う

おおまかにこの順でドロップ率が期待できる
まあ頑張って雪原走り回るしかない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 21:44:17.79 ID:i9XjRlww0.net
同じレベルでも敵の方がステ値の伸びが良いから
固定NMは武器の強化が十分なら6〜8章で纏めて倒しに行った方が良い

レベル68森ゴーランは3500/s入れての計28万ダメ(回復含)で死んだ
この時点だともう秒間1000ダメくらいじゃ永遠に終わらない
それと森ゴーランは状態異常は全部効かないから注意

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 064f-YqT3 [133.20.180.225]):2017/03/01(水) 21:49:36.05 ID:9Q3O6xsM6.net
世界の仕組み自体は1よりわかりやすいし,所々にそういう伏線的な出来事のほのめかしは1と同様にあったと思う.
1ほどキャラも設定も隠しすぎて埋もれるレベルではないし.
普通にプレイするだけじゃわからないってのが無さそうなのも一長一短なもんだと思う.

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-d4M5 [60.107.68.76]):2017/03/01(水) 21:59:25.27 ID:zGA1v3vF0.net
そういえば、ルフ魔女では錬金術は魔女の使う魔法(技術?)の一種って感じだったのに
百騎兵2ではテオドールが普通に使ってるな。
そういう世界なのか、あいつがマジで男装した女だったのか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.1]):2017/03/01(水) 21:59:40.43 ID:FX46QJpka.net
1は確かにアートブックとか見てこれ本編で説明してくれよ的な裏設定みたいなのはあったけど
2のメインキャラはまず過程とか内面が薄すぎて埋もれるとか以前の問題だと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 22:02:29.55 ID:i9XjRlww0.net
初週13,421本
まあ随分減ったこと・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp03-WD6Y [126.254.8.158]):2017/03/01(水) 22:03:33.40 ID:QgYXjfOvp.net
フニンムギンはいいキャラだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW afe1-gGHP [202.229.252.131]):2017/03/01(水) 22:03:53.01 ID:IrVLmQFi0.net
初動ルフラン以下じゃねえか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-zJDM [182.250.246.236]):2017/03/01(水) 22:05:47.50 ID:xcCZoZ1Va.net
ゲハでやれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 22:06:58.15 ID:i9XjRlww0.net
1 81,385
R 8,902
ルフ 4.7万

そろそろ目覚めたかな日本一さん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-wLph [125.4.185.185 [上級国民]]):2017/03/01(水) 22:08:06.66 ID:nTKGOoOb0.net
臭えやつだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.1]):2017/03/01(水) 22:08:49.37 ID:FX46QJpka.net
このスレにトロコンまで遊んだ奴10人もいなさそう
俺は画像上げたけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 22:12:35.44 ID:i9XjRlww0.net
>>219
俺は最後までプレイした上でサイトにあるアンケも長文で出したけど
お前はちゃんと買ったんだろうな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-wLph [125.4.185.185 [上級国民]]):2017/03/01(水) 22:14:48.35 ID:nTKGOoOb0.net
そういうところがくせえって言ってんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f29-d4M5 [210.2.219.172]):2017/03/01(水) 22:14:59.39 ID:p5yYoCbs0.net
オタ臭が凄いな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 22:16:04.41 ID:i9XjRlww0.net
>>222
なんだエアプかすまんかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-8lb6 [118.240.30.156]):2017/03/01(水) 22:16:56.30 ID:8YWDFM3x0.net
クロバラに買ったどーwww

PS4 初週
スターオーシャン5 11万3000  
SAO 70900 
ワールドFF 53000
4女神 42500
うたわれ白皇  38500
蒼ヴァル 38200
よるのないくに 36000 
セツナ    34000    
ソフィーのアトリエ 30800 
フィリスのアトリエ 27400 
戦ヴァル1 24200
ネプテューヌVII  23000 
うたわれ 18600 
サモンナイト6  16800 
イグアカ 15000 
東京ザナドウ 15000  
フェアリーフェンサー 14700
魔女百騎2 13400  ←new★
クロバラ 12000  
オメガクインテット 9400 
アキバズビート 8000本以下
ナチュドク 7300 
英傑伝 6084  
グランキングダム 4550 

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-hrVI [1.174.242.211 [上級国民]]):2017/03/01(水) 22:17:09.72 ID:4Hx87kf60.net
時期悪すぎだよ
日本一は馬鹿すぎ
四月に出せばもっと売れる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp03-LqKA [126.247.22.184]):2017/03/01(水) 22:19:18.66 ID:MEl6kMtAp.net
PS3 魔女と百騎兵(限定版含む)13/07/25 49,209

PS4 魔女と百騎兵2(限定版含む)17/02/23 13,421

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-Cmt1 [182.251.243.7]):2017/03/01(水) 22:20:28.85 ID:zr8JoH+Xa.net
真面目にこれ3出なさそう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.18.200]):2017/03/01(水) 22:21:49.45 ID:+ifxoBuLd.net
こりゃ1のD版魔女百3発売する事なく終了だな…まぁ使い回し的に売り逃げする気満々の作りだから大したマイナスにはなってないかもしれんが

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fea-hrVI [1.174.242.211 [上級国民]]):2017/03/01(水) 22:22:34.16 ID:4Hx87kf60.net
5万位売れると思ったのに
これはシリーズ終了だね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-8lb6 [118.240.30.156]):2017/03/01(水) 22:26:31.78 ID:8YWDFM3x0.net
DL版6000円と激安で12か月加入で10%クーポン配布中
DL版は大人気だろうなw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fbe-HyQo [153.134.132.113]):2017/03/01(水) 22:30:06.25 ID:ieXDFND00.net
コンサートのチケットにDLC付けたりちょっとなめすぎだよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 22:32:49.67 ID:i9XjRlww0.net
発売日優先して低予算でシリーズユーザーが萎えるレベルの使い回しして出されてもね
日本一のゲームなんて信者だから買ってるのがほとんどだと思うんだがね
その辺りすっかり頭から抜け落ちてそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfca-Pl42 [157.107.1.174]):2017/03/01(水) 22:35:13.76 ID:q6MsD4jC0.net
終幕

魔女と使い回し

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 22:38:30.90 ID:pnUmoWJm0.net
>>212
そもそもの世界観が違う
外道化の条件も違うし
カルマ・魔晶石も効果的には赤い石と同じなのに、赤色じゃなくて光の加減で表情が変わる石(WR本部の背景だと紫色?)になっている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af40-d4M5 [112.70.188.39]):2017/03/01(水) 22:42:30.64 ID:vr+bWQ870.net
アニメ作品やギャルゲー並みの売上だな。思った以上に酷い
前作の半減以下って事はここには情弱のファンはいなかったって事だな
発売日もあるけど、絵師とDの変更が致命的

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 22:45:37.93 ID:pnUmoWJm0.net
イラストレーターとディレクターの変更で買い控えた人もいるだろうし
ぶっちゃけ前作はゲーム部分が散々だったから、それで買い控えた人もいるだろう
こういうのって基本的に前作の評価が反映されるからな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.18.200]):2017/03/01(水) 22:51:11.81 ID:+ifxoBuLd.net
まぁ1は上級者以外お断りって感じだったしな。
実際にはそんな事はないんだが武器集め嫌なプレイヤーには頭おかしい難易度言われてた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-d4M5 [60.107.68.76]):2017/03/01(水) 22:52:46.94 ID:zGA1v3vF0.net
ニーアとスパロボに被せて売上伸ばせるシリーズじゃないだろ流石に

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-Cmt1 [182.251.243.7]):2017/03/01(水) 22:54:04.33 ID:zr8JoH+Xa.net
ルフランも初週は大して変わらなかったけど口コミで高評価が伝わって5万くらいまで売れたんでしょ
こっちは魔女百1よりシステムマシになったとはいえライトユーザーに勧めるような要素が…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-8lb6 [133.203.20.176]):2017/03/01(水) 22:57:47.58 ID:FfF9lVvZ0.net
触媒でガンガン強化すればへたくそでもクリアできるんだしいいんじゃないか
俺は触媒縛りテオドールで解禁したけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf32-moPN [203.168.123.109]):2017/03/01(水) 22:57:56.94 ID:LIIHLAfE0.net
ファンに勧める要素もないしな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.18.200]):2017/03/01(水) 22:59:08.11 ID:+ifxoBuLd.net
寧ろライト層のがコア層より楽しめそう。
可愛い妹と田舎娘ヒストリーみたいなもんだからな魔女百風というよりは夜回り風ダークファンタジーと言えるかもしれん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/03/01(水) 22:59:12.61 ID:9KLZh3d20.net
              ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐    13,000本の内の1本が俺だよ!!!!!!!!!!!!!!!
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-8lb6 [120.138.185.69]):2017/03/01(水) 23:00:00.59 ID:xA6l5hHN0.net
2は全然ダークファンタジーじゃないだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-8lb6 [133.203.20.176]):2017/03/01(水) 23:00:47.34 ID:FfF9lVvZ0.net
ゆーて1もダークファンタジーだったか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/03/01(水) 23:02:27.92 ID:9KLZh3d20.net
前作は魔女っ子、ケモ耳盛りだくさんの
ライトファンタジーだったすら

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sddf-1eQ6 [49.96.18.200]):2017/03/01(水) 23:03:31.82 ID:+ifxoBuLd.net
1のダークファンタジー要素は暗い話のまま終わったブリダンゴくらいだな。
魔女裁判とかももろダークファンタジー要素だったけど最後ニッコリで終わらせてたし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef65-8lb6 [124.26.2.180]):2017/03/01(水) 23:05:28.61 ID:i9XjRlww0.net
良作ARPGなんて腐るほど出てる昨今
ニーアだのスパロボだの大作まみれの日に
これ買って楽しめるライト層はそのまま優秀な日本一信者になれる素質があると思うよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 23:06:05.20 ID:pnUmoWJm0.net
あと救いがないのはサビーナと皆殺しにされた砂漠の村ぐらいか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-HyQo [121.115.187.72]):2017/03/01(水) 23:06:50.65 ID:8CXUKPgO0.net
しょうがないわ前作評価された部分捨ててんだし
適当すぎた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 23:10:35.56 ID:pnUmoWJm0.net
言うてストーリーは基本的に新作毎にリセットだからなあ
同じディレクターだとしても、何作も作っていたらストックがなくなるだろうし、次回作以降に引き継ぎできるゲームシステム部分に力を入れてほしいとは思っていたが
1で基礎を作った上でこれでは、正直お粗末すぎてな
ランダムマップで力尽きたのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/03/01(水) 23:14:02.21 ID:9KLZh3d20.net
ストックストマック

何で整理 ソート機能無くしてんのかなーーーーーーーーーーー!!!!(怒

わざと機能減らして、発売後に機能追加 (戻して)して対応素晴らしいとか演出しようとしてんのか?????

ふっざけんなよ!!!!!!!! こんな打算的な事やってっから、売れねーーんだよ!!

ユーザー舐めてんのか?自分達だけが狡猾だとか思ってんのか?
ほんっっっっと、、、ため息しかでね―――わ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何やねん、、前作での改良はどこ行ってんだよ・・・・

相変わらず百騎兵のダッシュボイスが糞うるせーーーーしよ! ヒャイヒャイ キャイキャイ動き出す度に爆音で耳障りなんだよ!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/03/01(水) 23:15:21.76 ID:9KLZh3d20.net
トトペペの存在自体がダーク
名前からして

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-iTt7 [222.150.212.17]):2017/03/01(水) 23:15:22.79 ID:MC3e/Sxu0.net
13000も売れたのか
俺は7000くらいだと思ってた
泉Dに魔女大戦ってカワイイ魔女様と百騎兵に課金しまくって集めて対戦するスマホゲーを作って小ヒットしてもらって
魔女百3とルフラン2と他ゲーの資金源にしてもらおう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bfc8-NOrT [219.27.141.65]):2017/03/01(水) 23:16:24.86 ID:Lj8/F96Q0.net
テオドールまでいったけどバリア張る敵苦手だわ
練成もせず、プリムぐらいからレベル上げもせずに駆け抜けてのlv37だが、さすがにそろそろ強化しないときつい
けど10章いくとランク10武器が手に入るだろうからlv上げと練成はそれからでもいいかと思ったり

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-oAmS [126.68.109.155]):2017/03/01(水) 23:17:39.65 ID:qA2Cy35Y0.net
今全クリメタリカもドロニアもそうだったがこのシリーズの魔女は最後に消えてしまうんだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efba-8lb6 [118.240.30.156]):2017/03/01(水) 23:18:55.23 ID:8YWDFM3x0.net
チャイルドオブライトみたいな絵本の世界のシンプルなゲーム作らせたら日本一は日本一だろうなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-8lb6 [133.203.20.176]):2017/03/01(水) 23:19:15.64 ID:FfF9lVvZ0.net
>>256
火力上げればバリア張る前に殴り続ければ怯んでバリア張らなくなるからそこからは強化しないとマジむり

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efd0-BsB8 [60.40.9.81]):2017/03/01(水) 23:19:20.14 ID:9KLZh3d20.net
神様と運命革命のパラドクス
   ↓
神様と運命覚醒のクソステーゼ

この無印を踏み煮汁手抜き&大幅改変のやり方、ほんと日本一が中小のゲーム会社から脱却できねーのはそう言う事

有能な人材はもっと大手が引く手数多で歓迎されてんだろ、有能な人材を、財産を切り売りして
結局のところは、クソコナミみたいにゲーム作れない会社にまで転落して初めて

ヒットした作品を踏みにじる行為が、会社の経営を傾けてたんだと気付くんだろうな
もう、手遅れだろうよ。社長はさっさと会長にでもなって、もっとゲームを育める優秀な奴と変わってやれや

糞無能がよ!!!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf32-moPN [203.168.123.109]):2017/03/01(水) 23:21:44.51 ID:LIIHLAfE0.net
>>256
別に高ランクじゃなくても良いよ
俺はランク4の剣に錬成してしまったけど問題なくラスボス倒した

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa23-G0nV [182.251.243.1]):2017/03/01(水) 23:23:40.36 ID:FX46QJpka.net
売れない理由を1に押し付けてんじゃねーーーーーよゴミども

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-xxO2 [180.5.113.178]):2017/03/01(水) 23:31:51.75 ID:rniokIZm0.net
>>260
いつも長文乗せんなキチガイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 23:32:09.27 ID:k/R+1Twc0.net
今やっとbadEND拝んできたが中々良かった。つーかバリスタくっそ強いな
百騎兵ちゃん最後の大仕事がバリスタの応援で笑う。正攻法でかつってゲームじゃないなこれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-8lb6 [133.203.20.176]):2017/03/01(水) 23:35:55.30 ID:FfF9lVvZ0.net
>>264
HP1600で攻撃1000の剣3本作ってワンダーでひたすら連続切りしながら芋虫くってゴリおせたで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bf85-pqmm [61.22.40.91]):2017/03/01(水) 23:37:34.12 ID:5QHAfR8h0.net
今作友達レイープ系の胸糞あるんかね?
なければ買いたいんだけども

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 23:39:06.33 ID:k/R+1Twc0.net
一番高い攻撃力の武器が600程度なせいか、まともにやりあっても勝てる気がしなかった
状態異常発生させる魔弾とリジェネのおかげでジリ貧

ちゃんとやりこめばちゃんと正攻法でも勝てるんだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-HyQo [59.158.120.45]):2017/03/01(水) 23:40:09.41 ID:b790SBrB0.net
>>266
残念だがない、かなりマイルド
望まれていたのはレイプだったのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afd1-8lb6 [58.88.18.83]):2017/03/01(水) 23:44:46.72 ID:4mpHjpvj0.net
シリーズレイp・・・いやなんでもない
誰かDespair Catharsisの歌詞教えてくれ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-KwyZ [126.107.118.190]):2017/03/01(水) 23:44:56.12 ID:k/R+1Twc0.net
望んでるのはトトペペとクラウスだけだろいい加減にしろ
シナリオには色々言いたいこともあるが、エンディングが思った以上に良かったので許せた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW affd-CyMF [122.102.193.190]):2017/03/01(水) 23:46:13.02 ID:y21iWCQZ0.net
中核の人を蔑ろにしてブランド化も糞もないわな
泉Dはらたけ佐藤天平の三枚が揃わないと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afcf-BFHj [218.42.18.95]):2017/03/01(水) 23:46:47.93 ID:jJZN3fxn0.net
魔女の帽子と魔女のペンダント出にくすぎだろ
まず魔女兵の個体数少ないし何体倒せばいいんだ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bfc8-NOrT [219.27.141.65]):2017/03/01(水) 23:48:28.05 ID:Lj8/F96Q0.net
>>259
最高火力の武器でも80ぐらいですわ
>>261
ランク9のレジェンダリ剣あるけど練成試してみるかな
けど睡眠属性だしなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f65-8lb6 [116.80.176.88]):2017/03/01(水) 23:50:09.52 ID:QNgrAHy60.net
テオドールの言葉ない世界なら云々って
1の百騎兵踏まえた上でこんなシナリオ書かせてるなら恐ろしく稚拙だと思うわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-oAmS [126.68.109.155]):2017/03/01(水) 23:50:18.09 ID:qA2Cy35Y0.net
ランク関係なしに何でもいいからレジェンドの武器1本LV90ぐらいまで上げて
魔女嘆願で「触媒がほしい」連打して作った紅い〜を合成すればラスボスごり押しできる武器が作れる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-y5Il [1.79.75.14]):2017/03/01(水) 23:50:22.22 ID:OezvyrMrd.net
百鬼兵のご主人って結局誰だったん?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-R9An [122.134.27.168]):2017/03/01(水) 23:53:02.20 ID:pnUmoWJm0.net
そもそも百騎兵がどこから来たのかすらわかってないんだぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf41-d4M5 [211.13.40.90]):2017/03/01(水) 23:56:03.64 ID:B31AMNCG0.net
>>264
トリックスクリーマー使ってなかったんで
さっき試しに強化した武器防具つけてラスボス行ってきたけどワロタ
バリスタで一瞬で溶けるのな
正直クリアしたときはラスボス面倒で2度とやりたくない感じだったけどこれはいいや

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afdc-Pl42 [202.235.241.55]):2017/03/01(水) 23:57:00.41 ID:ckZlcVv80.net
ファン的には百騎兵のちっこいデザインはアリなの?
やってない人が言うことじゃないけど、物語に影響ないなら大、中、小で選べたらよかったな(ボイスも変わる)
小=子供ってイメージが付きまとってしまうから

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-NqFr [60.107.68.76]):2017/03/02(木) 00:00:33.37 ID:EGGBc0l60.net
>>273
ラスボスの前座にはバステかなり効くぞ、バステ盛った剣作るのも普通にオススメ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.176.88]):2017/03/02(木) 00:01:03.32 ID:1Yd518T10.net
>>279
答えよう
日本一にそんなバリエーションを用意する技術力はないのである

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a97-kMYg [133.202.93.132]):2017/03/02(木) 00:01:29.92 ID:lE+mNb6P0.net
なんというか袋叩きにするほどひどい出来ってわけでもないのが逆に憎たらしくすらある
魔女百じゃなくてフルプライスじゃないいかにも低予算ゲーって感じだったら褒めてたかもわからん
まぁそもそもそんなゲーム買う事めったにないけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/02(木) 00:02:57.34 ID:00Cu7+He0.net
百騎兵のデザインはアレだからいいんだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/02(木) 00:03:44.00 ID:vPTZa8a5K.net
このスレには魔女1がツボで楽しんだが
イメージと違う2に出会ってイライラしている方がいる
俺は某戦争ゲーリマスタとハクスラゲーでそのイライラガッカリを味わったので何か解る
ちなみ新たに良ゲーに出会うとそのイライラは治まる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.176.88]):2017/03/02(木) 00:05:24.59 ID:1Yd518T10.net
アートブックにもあるけど
百騎兵のデザイン案には人間っぽいのもあったんよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 00:10:42.72 ID:nVwsFTne0.net
>>278
思った以上にバリスタ自体が堅いのと、飛んでいくディアローの数の多さに驚くよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/02(木) 00:13:25.86 ID:Yp+/VSnw0.net
リサさん何度も出てきて恥ずかしくないんですか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fa-BJNc [218.229.222.132]):2017/03/02(木) 00:18:39.58 ID:L7UyGxlz0.net
戦闘が辛すぎて道中駆け抜けてボスは十数分走り回りながらブーメラン投げるという...
何やっとんだ俺は

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 00:22:43.71 ID:nVwsFTne0.net
>>287
やっぱ似てるよなww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 00:23:18.51 ID:jmbh8vQd0.net
>>284
泉Dのインタビューで
「続編が作れたら嬉しい。
続編が出るなら遊ぶ!と仰って頂ける方がいるなら是非アンケートハガキに送ってください!」
ってコメント見た時は、こんな事になると思ってなかったからなあ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6140-NqFr [112.70.188.39]):2017/03/02(木) 00:34:56.08 ID:mhHB9s2c0.net
>>290
戦ヴァルに通じるものがあるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-9OG8 [126.131.121.35]):2017/03/02(木) 00:39:52.81 ID:Dz2nVPVQ0.net
まぁ今はアクションRPG多すぎだよな・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 00:44:24.42 ID:nVwsFTne0.net
トーチカを使った立ち回りは独特だから、数多あるARPGの中でも百騎兵はやっぱ好きだな
欲を言うとチビヘイを纏めて4体とか8体とか召喚させて欲しいのと、もうちょっと種類が欲しいくらい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 00:51:12.81 ID:jmbh8vQd0.net
このディレクター正気か?


>――シリーズ作から、引き継いだ部分や、あえて変えた部分はどこでしょうか?

>浅野:シナリオ面では、前作のようなエグみは引き続き出していかなければと思いながら作りました。
>逆に変えた部分としては、前作のキャラクターは一切出さないのに加えて、印象的なBGMもあえて使用しないようにしています。
>意識的には完全新作として作っていますね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9606-I6Z4 [153.142.38.56]):2017/03/02(木) 00:51:44.19 ID:lD2BAHMq0.net
たった今クリアしたけど、ストーリー糞過ぎて思わずスレに突入してしまった。
誰だよあんなストーリーでOKだした無能は

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 00:52:41.57 ID:jmbh8vQd0.net
>>291
ちょうど蒼ヴァルDと対談してるインタビュー見つけたわ

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4598/20170223-majohyaku2.html

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 00:53:16.29 ID:nVwsFTne0.net
期待してたものと違うってのはわかるが、そこまで叩くほどかと言われると疑問

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 00:56:04.62 ID:jmbh8vQd0.net
このインタビュー前作の遺産を使えるだけ使おうとしたけど結局使えないとかほざいてるんだけど
なんなのコイツマジで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 00:58:14.71 ID:l6HB7vWO0.net
新規タイトルなら普通ってレベルのシナリオかもしれんが続編だからなしかも質じゃなくて方向性が違うからなおさら

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.5]):2017/03/02(木) 00:59:13.39 ID:tbEOLQh6a.net
マップが森だらけになった理由が分かった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.5]):2017/03/02(木) 00:59:14.05 ID:tbEOLQh6a.net
マップが森だらけになった理由が分かった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/02(木) 01:10:13.88 ID:5BOalvVh0.net
どこ行っても、新しい場面になっても、イベント中も
聞き覚えのある前作のBGMばっかりだろコレ

ドゥルガ城の拠点BGMしか印象に残ってねーわ

他の曲で新曲BGM何てあったのか?って位何も印象に残って無いな
ボス戦後のBGMもサッパリだし

ボス戦中のBGMも良く分からんし

結局、前作の遺産使いまくれたから1年半でゲームの中身作れたんだろ?
構想は更に1年前だろうけど、なんつーか

A・RPGド素人の新人に期待作の続編作らせんなって、言いてーんだわ。何でナンバリング作品任せてんだか
スピンオフでも作らせて経験積ませとくべきだったんじゃねーの?その浅野新人ADってのに

今、キノコまできたけどこの先も流用曲盛りだくさんで、前作の遺産使いまくりな展開なんだろうなーーーーー
何か、外道イザ戦辺りから何か雑魚戦が無駄に思えて、一気に詰まる所まで直行スタイルで進めてるわ

結局、手に入る武器類や素材も、レジェンダリー手に入っても接頭語の上昇効果は誤差レベル
トレハンして厳選する意味も薄くて時間ばかり無駄に使う事に気づいてから、もう詰まるまで一直線スタイル
普通に直進するだけでもそこそこ武器や素材手に入る、詰まったらそれら一気に消化すれば何とかなるだろうし

何か、ハクスラ・トレハンゲーとして スキルぶっぱも出来ねーし、直ぐAP減るしで全然爽快感ね―わ
AP回復もいまいち噛み合って無い、トーチでAP回復しねーってどう言う事だ?AP回復の攻撃判定ねーのかよ

APも武器毎に回復量変動させるくらいの事しろよ!!!(怒 ハンマーは1回AP3回復するとかよ
ほんっっっっっと、何も分かってね―――な

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 01:15:36.47 ID:jmbh8vQd0.net
よく見たこれ、後半部分今日更新か
楽しみだわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 01:16:48.30 ID:gHTVAygv0.net
これ電プレに載ってたやつか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 01:18:53.94 ID:DJhWzzHl0.net
>印象的なBGMもあえて使用しないように
この部分は明らかに嘘だよな
終盤の森で前作の封印牢の音楽流れてウルカのこと思い出して1やりたくなってきたもの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 01:21:03.31 ID:nVwsFTne0.net
百輪の薔薇の事じゃね?後はメタリカのテーマ、まぁこれはキャラのBGMだから無くて当然だが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.5]):2017/03/02(木) 01:25:06.68 ID:tbEOLQh6a.net
百輪の薔薇だけ抜いときゃいーやって思ったんだろうな
森でラスダンのBGM延々と垂れ流してる時点で1に何の思い入れのないの丸分かり

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/02(木) 01:25:35.29 ID:5BOalvVh0.net
ドゥルガ城に関しても、上の方で何度も言われてる

エレベーターの待機時間、無駄だと何故気付けなかったのか?????

高床式の拠点にしたかったなら、転送装置でも設置しときゃいいだけだろうが・・・・雰囲気か?
何度も何度も何度も
 何度も何度もなんども何度も
    何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も

繰り返し拠点と錬金を往復繰り返すってのに、その不便さに気付く事が出来ないんか?
数十時間遊んだ俺ですらこんなの、開始15分で気付いて 「これ考えたのバカか?意識高いデザイナーか?」って思ったわ

普通にハクスラ系やアクションゲーやってるなら、帰還した場所と店や倉庫の近さ、整理のし易さを意識した
オブジェクトの配置何て、基本中の基本なんだがよ。

◆このゲームに重要なプレイヤーの「 動線 」が全く意識されてねーんだわ!!! どういう風に動くのが快適な手順かとか
あっち行ったりこっち行ったり、こっち戻ったり、左に店があって右にセーブがあって、エレベーターの上に錬金施設

何でT字路を往復して坂登ったりしなきゃならんのか・・・・。
そして、キャラの装備をし終えた後に素振りして動きを確認するにも起伏があって上手くモーションの距離とか見辛いし
ディアロー何かの距離とか起動見ようと思ったら、拠点の坂の部分に当たってまともに戻ってコネーし・・・。

何なのほんと、、、拠点ってどう言う場所か分かる? 支度をする場所なんだけどよ、、 
はぁぁっぁぁぁぁマジ、シャイニングフォース・ネオやイクサをクリアしてかED見る位やり込んでから、ハクスラ系がどういう部分で快適さを
作り込んでるか、ちゃんと学習してこいっつの・・・・まずは操作性のコントローラーボタン配置から学び直せや・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 01:27:59.80 ID:nVwsFTne0.net
揚げ足を取るようだが、あれは前作ラスダンのテーマじゃなくね?
封印されし不浄の地はもっと地味な曲だったような

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 01:30:12.93 ID:nVwsFTne0.net
と思ったが森のBGMが不浄の地の曲だったわ、連レスすまん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 01:33:31.46 ID:jmbh8vQd0.net
不浄の地が森であってるよ
ていうか2のマップ曲って全部1のBGMじゃない?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 41cf-xGhf [218.42.18.95]):2017/03/02(木) 01:40:28.89 ID:EqGzGghF0.net
>>311
汚染された森だけ2オリジナル曲だった気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d1-BJNc [58.88.18.83]):2017/03/02(木) 01:42:50.45 ID:FVUJH7bK0.net
不満の多さもこのシリーズが好きだからこそなんだよなぁ

エレベーターはなんなんだろうなww
上の方ではスキル使用できないからシステム的に必要なものだったんじゃないかと適当に思ってた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 01:42:58.01 ID:DJhWzzHl0.net
ヤプトラーカ渓谷とかアズ・ブロッケン山も1の印象強すぎてやばかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d65b-XHDY [121.2.206.159 [上級国民]]):2017/03/02(木) 01:44:45.78 ID:IXSHRRCa0.net
つかこの育成方法って本当に人材育つんか?
下手したらシリーズ終了させた戦犯の烙印押されて鬱病辺りで退職ルート一直線って感じだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/02(木) 02:11:08.79 ID:uBXmuNKS0.net
>>297
作り手が変わってるんだから分かり切ってたよね
こちらとしては予想外に楽しいからいいけどさ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/02(木) 02:15:43.22 ID:/a0oEHbR0.net
出来は悪くないと思うよ俺はかなり楽しめた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 02:17:58.11 ID:nVwsFTne0.net
そういや議事塔ブロッケントゥルムの曲って無かったよな?
あれ好きだったから何気に残念

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.5]):2017/03/02(木) 02:18:58.33 ID:tbEOLQh6a.net
プレイ時間の大部分が最初から最後まで続く同じ風景で起伏のないコピペダンジョンひたすら同じ配置で襲ってくるモンスターなんて
1っていう比較対象がなかったらゲームとして最底辺レベルだけどな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aca-fLnF [157.107.1.174]):2017/03/02(木) 02:23:03.54 ID:GDNnN+jM0.net
こんな使い回しゲーに2を名乗ってほしくない
魔女と百騎兵の素材を流用して作られた同人作品だろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/02(木) 02:26:35.21 ID:gCJ6L4G+p.net
音楽は重要だな
魔女制圧もないし
前作はバッドルートだと13章まで進むからボリュームがあったが、2は一応マルチエンドにしましたって感じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ba-BJNc [118.240.30.156]):2017/03/02(木) 02:28:33.67 ID:rH3NJiAT0.net
発売前のツイート数が一日20件から100件と異様に少ないな
ツイッターで宣伝しない会社なのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 02:28:35.48 ID:nVwsFTne0.net
10章までなのは残念だった。13章まであると思ってたから短く感じたわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 02:31:11.21 ID:jmbh8vQd0.net
リバイバルも塔のシナリオは割と叩かれてたから
Dが一緒の時点で危惧するべきだったのはあったな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ba-BJNc [118.240.30.156]):2017/03/02(木) 02:38:19.52 ID:rH3NJiAT0.net
普通にツイッター評判良いじゃねえかw

魔女と百騎兵2のボリューム凄すぎてやばい
魔女と百騎兵2のプレイ時間が11時間超えた(今日初プレイ)
魔女と百騎兵2めっちゃ面白い
魔女と百騎兵2のキャラデザいいなぁ
魔女と百騎兵2は評判は良い模様(私はまだ開封していないw) 前作の面倒な要素(マップ埋め等)をオミットして戦闘に特化したおかげで、
テンポが良くなったとのこと それだけに初週売上本数が前作を上回れなかったのが非常に残念
魔女と百騎兵2面白いのに。。。
魔女と百騎兵2楽しいけどフリーズのタイミングが酷すぎる
PS4「魔女と百騎兵2」序盤をちょっとづつやってますが、現時点の感覚としては「安心してできるハクスラ」という感覚か。
魔女と百騎兵2全部終わったー。話は良かった! ちょっとメインキャラクターが個人的に苦手な性格をしていたから、
話長めにとってくれれば好きになれたのになーと終わった後に思ったけど、久しぶりに夢中で出来たゲームだった!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/02(木) 02:38:53.24 ID:/a0oEHbR0.net
だってここは2chだし・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.5]):2017/03/02(木) 02:39:27.80 ID:tbEOLQh6a.net
はいアフィ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ecc-m4jB [175.177.4.107]):2017/03/02(木) 02:40:39.82 ID:iaZZP4NA0.net
シナリオは途中までは楽しめたよ

百騎兵がこの世界に来れた理由とかアマリエの能力は何だったのかとか
ミルムが魔女病になった原因はわかったけど普通の少女が魔女病になるのはなぜか、とか
少女しか魔女にならないはずなのに例の人がなったのはなぜか、とか
その辺りの重要な部分をはっきりさせずにブン投げたから正直萎えた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 02:41:27.54 ID:nVwsFTne0.net
アフィがこんなマイナーゲーにまで食いつくものなのか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dec-BJNc [180.197.215.113]):2017/03/02(木) 03:05:50.06 ID:Qf6+LP960.net
ばばばば爆死やないかーい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dec-BJNc [180.197.215.113]):2017/03/02(木) 03:09:57.10 ID:Qf6+LP960.net
散々客層被らない被らない言った結果がこれですわwww
被らないでこの結果と言うことを新川の馬鹿社長は真摯に受け止めるべき

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/02(木) 03:15:08.02 ID:Wb23mpJT0.net
胸糞展開ないってウソやん
めっちゃ殺戮しまくってますやん

シノビって強いの?
毒とか状態異常特化にして運用するのかなコレ、強そうな攻撃スキルないし
でも全然毒武器鍛えてないから今すぐ運用って無理だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 03:18:40.65 ID:nVwsFTne0.net
強姦やらがないって言っただけで、胸糞がないとは一言も言ってないんだよなぁ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bad2-prdN [219.118.129.79]):2017/03/02(木) 06:03:10.34 ID:jYIZAR3W0.net
カジュアルモードって追加されるっけ?
さっさとクリアしたい
フルプライスで買ったのは若干後悔してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 07:00:16.56 ID:gHTVAygv0.net
カジュアルでなくて敵を弱くするのならDLCで配信予定
配信日は未定になったから多分最低でも二週間はこない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/02(木) 07:05:37.05 ID:fDsVVv/d0.net
無印の二次創作やってた人らの感想探したら
途中まででも軒並みお通夜モードじゃねーか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.96.18.200]):2017/03/02(木) 08:07:54.20 ID:dQAVs+qtd.net
そりゃ二次創作に手を出すようなレベルの人は根っからの魔女百1のファンなんだから当たり前なんじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/CBf [49.98.171.121]):2017/03/02(木) 08:12:47.29 ID:VHlXUjSsd.net
まあ1にハマった人ほどハマれないだろうな
つい1と比較して見ちゃうし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/02(木) 08:17:52.60 ID:jXdrJuBY0.net
DLCの配信日が未定になるのってなんでだろうな。
別に大規模追加要素とかじゃないし、拡張アプデはそれと別にやればいいし。
有料から無料にするのも延期はいらないだろうし。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/CBf [49.98.171.121]):2017/03/02(木) 08:22:26.65 ID:VHlXUjSsd.net
単純に開発間に合わなかったんじゃないの
1と同じスタッフならあり得る

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/02(木) 08:25:04.71 ID:00Cu7+He0.net
カジュアルモードぐらい最初からつけとけって話よな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.74.94.92]):2017/03/02(木) 08:40:03.42 ID:VsDhiEU30.net
1のカジュアルモードって具体的にはどうなるの
使わずに普通にクリアしちゃったからわからん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/02(木) 09:03:24.70 ID:Yp+/VSnw0.net
>>332
対ボス対中ボス相手にダッジもどきがくっそ強いし分身も打たれ弱いが斬撃が効く相手なら無双を誇る
打撃が効く相手ならダッジもどき→ノーブルに変更で槌で殴ってるだけで相手ダウン+モリモリ減ってく
すぐにガン逃げする相手が多いから攻めのチャンスを増やす意味でも勿論守りにも汎用性高くてかなり便利よ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-4HoV [49.96.8.93]):2017/03/02(木) 09:12:48.93 ID:omolQfVBd.net
魔女2かニーアか迷ってるんだが、お前ら的にどっちがおすすめ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/02(木) 09:13:56.29 ID:Yp+/VSnw0.net
結局ゾフィーいいキャラしてたのに活躍の場がまったく与えられなくてかなしい・・・かなしい・・・
こんな普通で退屈な百騎兵やるなら二週目で裏ルート作って欲しかったぐらいだなぁ
かつての敵側をガンガン仲間にして味方側を虐殺していくソウルクレイドル?だっけあれもあれで好きだったわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-BJNc [125.204.99.7]):2017/03/02(木) 09:15:38.87 ID:Ro2S9fbt0.net
ディスガイアの時はとくに気にならんかったが
魔女百2の紙芝居しょぼいな・・・

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.74.94.92]):2017/03/02(木) 09:16:55.13 ID:VsDhiEU30.net
>>344
ゾフィーはWR唯一の良心だったね…
リサみたいなキャラが味方についたらすごい心強かったのに普通に死んでしまったのは残念

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2182-BJNc [58.88.177.99]):2017/03/02(木) 09:24:26.81 ID:ciYnsFtC0.net
シノビは最後まで使ってたな
毒クナイ根本当てでかなりのダメージ出るし、毒で固有ノートリアスも一部以外いける
マージナルと組み合わせればカロリー消費ほぼ無しで事実上AP無限なのがほんと強い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.79.87.37]):2017/03/02(木) 09:35:02.10 ID:qBkqWpird.net
グレンツェ村家主「かわいい人妻」でワクワクしながらドア開けた後

絶対に・・・絶対に許さんぞ・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05f6-NRhz [60.56.199.114]):2017/03/02(木) 09:44:08.81 ID:ylzs+vzG0.net
ゾフィーあと一人だったのにフリーズした

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05f6-NRhz [60.56.199.114]):2017/03/02(木) 09:45:35.36 ID:ylzs+vzG0.net
ps4のゲームでフリーズしたの初めてだわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-Pu5U [126.255.129.58]):2017/03/02(木) 09:50:55.37 ID:6YaAqmWdp.net
今多分中盤くらいだけど、レジェンダリーのハンマーを触媒でATK1500くらいにしたら
その武器とアローだけで何もいらなくなるくらい強くなったわ
アクセは鈍器攻撃UPだけつけてる

ハンマーとアローの使い勝手の良さおかしいだろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9682-BJNc [153.195.128.9]):2017/03/02(木) 09:55:31.72 ID:guxZaIfG0.net
売り上げきっついなぁ
時期が悪すぎたんじゃないか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/02(木) 10:04:32.68 ID:uBXmuNKS0.net
>>342
夜会が突破できずにカジュアルにしたけど
攻撃2回で落とされてたのが倍くらいは耐えれるようになったよ
以後、ニケとアグニ以外では特に詰まらなかった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-Pu5U [126.103.250.96]):2017/03/02(木) 10:05:06.60 ID:Ee0VbeYY0.net
悪過ぎだよ
特にニーアとかシナリオ重視RPG好き層がかなりバッティングしてたと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05f6-NRhz [60.56.199.114]):2017/03/02(木) 10:09:05.30 ID:ylzs+vzG0.net
古塔弱

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ea2-yNcR [119.47.248.191]):2017/03/02(木) 10:16:22.96 ID:vCLlUALk0.net
ニーアとスパロボに勝てるとでも思ったのだろうか
端から売れないと見越しての使い回し低予算ゲーなのだろうか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/02(木) 10:21:03.77 ID:NlLISVxd0.net
いくつか気になった点
・百騎兵がランダの世界に来れた理由及びチェルカ呼び出せた理由
・百騎兵は何故チェルカの言う事を聞かなかったのか
・覚醒魔女はどういう存在なのか
・フランチェスカはどういう存在なのか(ランダの分身?)
・巫女と覚醒魔女はどう違うのか(生まれついての魔女?)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 10:42:49.00 ID:DJhWzzHl0.net
一番かわいそうなのはイザベルだな
プリムほど活躍もせずチェルカに外道にされるし
なによりスタッフロールにも出番なしとは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2182-BJNc [58.88.177.99]):2017/03/02(木) 11:14:43.64 ID:ciYnsFtC0.net
理想の統治のあり方を語る後半のプリム結構好き
スタッフロールで日和ってるプリム嫌い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-BJNc [221.32.184.6]):2017/03/02(木) 11:15:29.13 ID:LQicWTSo0.net
ニーアとかにぶつかるから厳しいかと思ったけど実際売上やばいんだな
自分も評判見ちゃって結局買ってないんだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 11:37:50.32 ID:jmbh8vQd0.net
Dとはらたけ外した時点で1買った信者に後ろ足で砂かけてるのに
日和ってそれでもついてくると思ってたのが失笑
あえてついてきた信者も全力で崖に突き落とすレベルだっけどな

>>344
トロコンした自分が言うけどニーアの方が100倍楽しめるよ
少なくともフルプライスで買うような内容じゃない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/02(木) 11:42:08.40 ID:Wb23mpJT0.net
これでもFF15よりたのしいけどな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.2]):2017/03/02(木) 11:56:23.17 ID:Teu01boVa.net
2の空虚さを体感した後だと1は演出とか雰囲気ほんと気つかってたんやなって思うわ
ゲーム部分は初めての3D開発でトラブルしか無かったらしいからそこは多目に見とるしな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/02(木) 12:12:37.74 ID:uBXmuNKS0.net
>>355
スイッチ発売も近いからなぁ
とりあえずどんなもんか買う奴も多いだろうし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-2BvX [121.115.187.72]):2017/03/02(木) 12:13:06.07 ID:GxQyIBB50.net
時期とかじゃないと思うけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN [126.199.147.173]):2017/03/02(木) 12:14:26.73 ID:RxmJcxWqp.net
いつ発売しても大して変わらないと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d3f-5U+a [180.21.85.189]):2017/03/02(木) 12:18:12.73 ID:Qb6QmunN0.net
売り上げ的に3は厳しいか
可能性あるタイトルなのになあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 12:20:10.25 ID:jmbh8vQd0.net
大作がなければ見向きする物好きが1000人ぐらいはいたかもしれないけど
口コミでジワ売れするような内容じゃないから結果は同じだろうな

むしろこの程度の売上で済んだ方が2の実態を知られずに
「時期が悪かった」で済ませられる分マシかもしれない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.2]):2017/03/02(木) 12:24:30.45 ID:Teu01boVa.net
>>368
ルフランの結果と魔女百2の結果を比べると
可能性があるのはDだった説が

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/02(木) 12:32:05.53 ID:/a0oEHbR0.net
よくもまぁ飽きずにsage続けられるな
黙って消えればいいのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-BJNc [221.32.184.6]):2017/03/02(木) 12:32:33.94 ID:LQicWTSo0.net
だってここは2chだし・・・

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/02(木) 12:35:22.44 ID:vPTZa8a5K.net
>>344
解っているとは思うが両スレアンチ&信者の意見はスルーした方がいい
魔女2クリアしたから放置してたニーアやってるがジャンル違えど俺的には両方良ゲーム
良し悪し重視するポイントによっては両方糞ゲー
自分で見極めた方がいい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.1]):2017/03/02(木) 12:36:51.00 ID:sq3+BL62a.net
新作の発売日直後でこの過疎りっぷりなんだから大半の人間はもう黙って消えてるだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-2phn [182.250.246.238]):2017/03/02(木) 12:37:09.09 ID:1e+1CY4Wa.net
別にクソゲーとかじゃないからな
ここ以外だとアクションは評価良かったりするし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 12:43:14.87 ID:l6HB7vWO0.net
1,2時間さわるだけならボタン連打で済むし悪かないわな
クリアまで言ってアクション面白いってならほかにもっと面白いアクションは腐るほどあるからやってみればいいよって言うだけだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-Pu5U [126.255.129.58]):2017/03/02(木) 12:55:59.29 ID:6YaAqmWdp.net
1のシナリオが素晴らしすぎてハードル上がってただけで、復活してからは何が言いたいか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-Pu5U [126.255.129.58]):2017/03/02(木) 12:57:09.48 ID:6YaAqmWdp.net
変な文間違えて自動入力してしまった…
ハードル上がってただけで普通に佳作だよね2

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.144]):2017/03/02(木) 12:58:43.97 ID:jmbh8vQd0.net
最初の森で最初のファセットでスキル使ってバシュバシュしてる間だけなら佳作でもいいと思うよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 13:16:10.37 ID:QVGKFxEa0.net
まずマップパターンが
森(プレイ時間の半分以上がここ)と洞窟と砂漠洞窟と地味な岩山の4種類
後者は章で1回行って終わりの場所ばかりなのに森はなぜかイベントで異常に場所指定が多い

雪森辺りに入ると1のラスト前の城でひたすらウザかった突進兵の使い回しモンスターが
ランダムという名のワンパ配置でひたすら突っ込んでくる
砂漠牢以降は苦痛でしょうがなくてモンスター全スルーして進んだわ

それと武器ストックが5つもある意味が前作以上に無くて結局一つの武器をブンブン振らせるだけ
1の魔紋でチェイン倍率上げるシステムをなぜ消したんだ?あれがあればまだ意味もあったろうに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e04-osUF [111.216.255.100]):2017/03/02(木) 13:26:59.42 ID:+H8oFJRY0.net
ATK10000超えた
http://i.imgur.com/lirRCZI.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 13:54:36.62 ID:GqHskrLxd.net
>>380
魔紋消去やファセットによる住み分けは寧ろ評価されてたりするから何とも。
1では魔紋要素によりで順序を強制されていたが2はそれがなくなり好きなように装備出来るようになったとかファセット事に得意分野を分けた事でそれぞれのファセットに役割が分担され各ファセットに意味が出来たとか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 14:05:37.17 ID:QVGKFxEa0.net
>>382
そんな評価聞いたことないが。
得意分野っていうがファセットごとの装備適正は1から引き継いでるだけだし
どっちにしろ装備ファセット3つまでなんだから同じことだろ

魔紋を無くしたならそもそもチェインの倍率をもっと上げるべきだろ。
(2のチェイン倍率は1の魔紋を並べてない状態と同じ)
剣や槍なんか1より全体的に振りが遅くなって爽快感減ってるのに
5回振ってたかが1.5倍程度じゃ強い武器1つを振りつづけてる方がよっぽど楽しいし強いってテストプレイしてたら気付くと思うが。
だったら変に弄くり回さないで1そのままの方が良いわ。この点は明らかに劣化してるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-2phn [182.250.246.225]):2017/03/02(木) 14:07:29.78 ID:7iJHLnyja.net
魔紋あったら面倒だからいらないわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9660-BJNc [153.151.249.110]):2017/03/02(木) 14:09:32.35 ID:gV8uWfpr0.net
まじでピニャータの王冠出ないな・・・w
セーブポイントのところで箱倒す→出なかったらロードを8時間位やってるが出ない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 14:09:54.49 ID:GqHskrLxd.net
>>383
僕は聞いた事ない言われても…プレイ感想で寧ろ評価してる人もいるって話なんだし適性も1より明確化されてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 14:11:24.05 ID:nVwsFTne0.net
>>381
すげぇな。ここまで上がるのか

ファセット毎に固有スキルが割り当てられて、差別化が図られたのは良かったと思う
完全に死んでるファセットって無さそうだし割りと上手く行ってる気がする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 14:12:56.32 ID:l6HB7vWO0.net
カロリー消費がHP減ってる時にしか働かないせいでシノビがボス向きだったり実際はパワフォが万能すぎたりで
ファセット関連は1より劣化してんだよなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 14:16:59.81 ID:GqHskrLxd.net
>>388
よくある決まり文句の耐え忍ぶものにかけたのかねw忍者っぽいスキルまで作ってるし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adb1-NqFr [116.67.175.34]):2017/03/02(木) 14:20:45.52 ID:Us1O1yGP0.net
分岐って8章辺りだっけか
セーブ複数作らないとな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 14:20:50.97 ID:DJhWzzHl0.net
1の細かいところ覚えてなくて今回魔紋なくても倍率つくんだとか思ってたけど
1でも1.5倍がデフォだったんだな、んで魔紋で最大2倍と
それならなくす理由もないしあってもよかったんでね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 14:22:00.07 ID:nVwsFTne0.net
魔紋は面倒くさいから無くていいけど、基礎チェイン倍率はもっと高くていいと思うわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 14:23:10.76 ID:QVGKFxEa0.net
>>392
マジでそれな
2は1の魔紋並べてない状態強制みたいなもん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 14:23:52.59 ID:l6HB7vWO0.net
>>390
エンディング後にセーブして再開できるから先にトゥルーだかを見てからそのまま9章入れば大丈夫だよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 14:25:17.13 ID:QVGKFxEa0.net
スキルで差別化が図られたのは改良点だけど装備道具の適性数値なんて1から数値殆どそのままだし
実際は被ダメの耐性が全体的に1より上がってるから
強武器を全体的に振り回せるパワフォやノーブルのデメリットがほぼ無くてクッソ万能すぎて差別化もクソない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adb1-NqFr [116.67.175.34]):2017/03/02(木) 14:30:09.27 ID:Us1O1yGP0.net
>>394
1みたいに最初っからにはならんのか
変なとこ親切だなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba5e-Pu5U [27.121.163.212]):2017/03/02(木) 14:54:35.80 ID:mX4xDlt80.net
パワーフォートレスはHP1000越えたら秒間アホみたいにHP自動回復するから、
もうこのファセット以外使う気にならない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-HqPE [49.98.73.108]):2017/03/02(木) 15:15:08.36 ID:wfVhnBbdd.net
自動回復有能かねえ
一撃逃げ遅れたらオワタわから、あんま守備面の重要さがわからん
ボス戦なら重要なんやろうけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 15:17:00.51 ID:nVwsFTne0.net
ラスボス戦に関しては守備力をある程度重視したほうがいい気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 15:20:04.73 ID:GqHskrLxd.net
正直カマセにされたイザベルの方がプリムより大物感あるから逆にした方が良かった気がする。
なんつ〜か威厳が感じられないんだよなプリム。
イザベルのヒャッヒャッヒャッも魔女っぽくて気合い入ってるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 15:21:44.55 ID:QVGKFxEa0.net
トリックスクリーマーのパッシブMAXにして
ブーメラン以外のトーチカ装備して全員バラ巻いて
撒き終わったらノーブルで3倍かけてリジェネ優先で殴り殺せば5分かからずに終わるよ
トリックスクリーマーに戻せばAPアホみたいに溜まるし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 15:24:37.88 ID:nVwsFTne0.net
そうか?解剖される段階でも抵抗しない辺り、プリムも中々大物っぽくない?
まぁ端々から漂うネタキャラ臭は否めないが結構好きなキャラだわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 15:31:13.93 ID:QVGKFxEa0.net
それよりアマリエだなあ
あの世界の登場人物で一番仕えててつまらないキャラに仕えてる感あるわ
いっそイザベルかプリムに召喚されてた方がまだ話として面白かったんじゃないか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 15:35:00.16 ID:nVwsFTne0.net
わかる。全体的に常識人過ぎて今一悪逆感がない
まぁ今作のテーマは世界に仇なせだから、自由悪逆を求めてもしょうがないんだが…

いっその事ガブリエーレ辺りにですね…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-BJNc [60.107.68.76]):2017/03/02(木) 15:39:19.13 ID:EGGBc0l60.net
アマリエはビスコ枠だからなあ。
どっちかというと、チェルカにあんまり特徴がなかったのがキツかった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 15:53:25.27 ID:nVwsFTne0.net
チェルカも趣味が解剖な時点で大概だろ!
どうでもいいけどあのねっとりした喋り方が好き。メタリカは粗暴な感じであれはあれで魅力的だが、こっちは陰湿な香りがしてて魔女っぽくって好き

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 16:32:09.01 ID:gHTVAygv0.net
アマリエの存在が要らんやろな
アマリエとミルム/チェルカの物語にしようとしたんだろうが、どちらかと言えばミルムとチェルカの物語にしたほうが纏まりも良かったんじゃねえかな
人工魔女になったことが物語中で異様にタフってことぐらいでしか生かされていないのが悲しい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b6-BJNc [118.241.35.164]):2017/03/02(木) 16:44:13.85 ID:x8ISKNSM0.net
ミルムもいらんわ
あの物語はラムダの子供達の反逆の物語なんだから
チェルカがガブリエーレプリムイザベルを仲間にして最終決戦するくらいでいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 16:46:04.81 ID:nVwsFTne0.net
最初はWR(世界の半分の統治者)への反逆の物語だから、不要ではないと思うが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b6-BJNc [118.241.35.164]):2017/03/02(木) 16:48:51.84 ID:x8ISKNSM0.net
アマリエは白衣の女神として中ボスで出して
妹のためだとかなんとかお涙頂戴展開にしてから知るかボケでぶっ殺せば
魔女百っぽい自由悪逆っぽさも表現出来ただろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99e9-tCEH [210.79.33.245]):2017/03/02(木) 16:56:37.67 ID:tifokEm20.net
2周目ないやん!
無双しながらエンディング回収しようと思ったのに
立ち回りわかれば9章とラスボス以外ノーダメで勝てる雑魚だね
こいつらだけは触媒で強化してゴリ押したわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 17:00:26.70 ID:QVGKFxEa0.net
魔女病も
何で10歳以下の子供だけ感染するのかよう分からんままで
チェルカだけ乗り換えればよくね?みたいな流れになった挙句テオドールまでああなって
最終的に「よう分からんけど次の世界じゃいらんから消しとくわ!」で解決
完全に形骸化してて結局アマリエに何やらせたかったの感

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 17:05:08.49 ID:GqHskrLxd.net
2評価してる人の共通点がアマリエ嫌いじゃないって所なんだよな。
戸惑いながらの幼女殺しも全ては妹の為と良い方に解釈してくれてたり

>>410
そもそも2のテーマ自由悪逆じゃないし上手くテーマを表現出来たかは別として

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-BJNc [60.107.68.76]):2017/03/02(木) 17:11:36.51 ID:EGGBc0l60.net
別に世界に仇なしてもいないんですが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/02(木) 17:12:10.97 ID:BxRf8edC0.net
>>385
ふわふわ飾り毛目当てにそれで10時間以上狩り続けて全く出ません・・・w
何でこんなに頑張ってるのかと言うと、プラチナリーチなのですとっくの昔に
1アカウントに1つ、極度に出にくいのが設定されてるとしか思えない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 17:13:32.91 ID:gHTVAygv0.net
浅野D的にどうなのかは知らんが、俺はアマリエがプレイヤーの分身の役割に近いかなと感じたんだよな
何も知らない子供で、周りに振り回される役割ってのが、別ゲーで言えばプレイヤーが操作する主人公キャラクターなんだよ
知らない間に改造手術を施されていたところとかな
ただ、魔女と百騎兵ではプレイヤーの分身として既に百騎兵がいるわけで、役割が被っちゃってるから存在感が薄くなってるんだよな
しかも、成長して活躍する、相手に一泡吹かせる、自分の主張をぶつけるといった役割は、百騎兵とチェルカに持っていかれる
だから作中だとアマリエは周りに振り回されるだけの子供、役立たずにしかなってない気がするんだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 17:13:40.36 ID:QVGKFxEa0.net
だそうですよ


>――無事に発売日を迎えて休みができたら、してみたいことはありますか?
>(※インタビュー時点ではどちらのタイトルも発売前でした)

>浅野:まず休みたいですね(笑)。それは置いておいて、こちらも、
>ぜひ『魔女と百騎兵2』の続編を出していきたいですね。それ以外では、男性キャラクターを扱えるタイトルも作りたいかなと。
>女性キャラばかりは流石に少し飽きたので(笑)。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4650/20170302-majohyaku2.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-7il/ [42.151.73.246]):2017/03/02(木) 17:17:46.01 ID:5WG68csM0.net
>>415
ふわふわ飾り毛のやつは固定NMいるじゃん
4ドロップするから高確率でユニーク混じってると思うけどそれでも出ないの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99e9-tCEH [210.79.33.245]):2017/03/02(木) 17:19:32.86 ID:tifokEm20.net
まぁ前作と比べたらストーリーに特に驚きも何もなかったな
アティスが皆殺しでもするんじゃと勘ぐってみたけどただの変態で終わったし
でも買って損だとは思わないな
前作から戦闘がかなり改善されたのが大きい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d1-BJNc [58.88.21.181]):2017/03/02(木) 17:26:04.08 ID:O0r46llE0.net
フニンムギンに終始ドキドキしてた頃が

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.7]):2017/03/02(木) 17:26:39.21 ID:12d/4ovEa.net
大体が1の使い回しの上で成り立ってるしアクション自体は改善されると言えなくもないけど
それを振るう相手と場所が劣化してて
アクションが面白いか言われると疑問

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 17:28:18.92 ID:GqHskrLxd.net
おいおい…キャラありきで作ってるとかストーリーの完成度低いわけだな…そして端から見ててD楽そうだったんで(笑)とか冗談でも1ファンからは舐めてんのかとフルボッコやろな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a05-TFpQ [123.1.28.13]):2017/03/02(木) 17:30:28.13 ID:DYUjmBAX0.net
ボコる価値もないんじゃ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 17:30:37.52 ID:QVGKFxEa0.net
雑魚の種類に関してはむしろ1より減ってるよね
コリゴンとクラゲとムカデとブロッケントゥルムの魔女の使い回しいないもんな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b6-BJNc [118.241.35.164]):2017/03/02(木) 17:31:30.32 ID:x8ISKNSM0.net
創作活動に携わってはいけない人としか言いようがない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 17:33:40.62 ID:QVGKFxEa0.net
ああ真面目に見てなかったけど
「ディレクター楽そうだからやりました(笑)」って書いてるのな浅野くん
素人だって泉がどんだけ苦労したのかコメント見て伝わってくるのにな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.7]):2017/03/02(木) 17:34:44.20 ID:12d/4ovEa.net
これ上立たせたらアカン人なのでは

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b6-BJNc [118.241.35.164]):2017/03/02(木) 17:39:02.10 ID:x8ISKNSM0.net
FF15やニーアが炎上してこの馬鹿がスルーされるなんて
大爆死して誰もプレイしてないゲームで本当に運が良かったな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 17:39:16.86 ID:nVwsFTne0.net
アティス君はてっきりルッキーニポジションだと思ってたわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d3f-5U+a [180.21.85.189]):2017/03/02(木) 17:45:03.26 ID:Qb6QmunN0.net
アートブックにも最後に載っていかにもなアティス
フェイクか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 17:47:34.21 ID:nVwsFTne0.net
てかあれだな、今思ったけどテオドール君が如何にも過ぎたな
百騎兵1でルッキーニやトトペペ、妖精にあんな役割があるなんて思わなかったし
2はそういう意外さ成分が足りなかった感

テオドール君女の子説が浮上したのは流石に意外だったがww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/02(木) 17:48:21.31 ID:vQXB58Fo0.net
チェルカに従わずにアマリエに従ってたのは真名をアマリエが知っていたからというのを勿論1経験者はわかってるよね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 17:50:52.91 ID:l6HB7vWO0.net
ラストでチェルカが名前呼んでるんだけどなどっかで教えましたっけ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 05c2-zAgh [60.46.228.214]):2017/03/02(木) 17:52:33.34 ID:x+3onsX50.net
魔女と百騎兵面白そうだから買おうと思うんだけどリバイバルと2どっち先に買った方がいいかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 17:52:52.79 ID:QVGKFxEa0.net
浅野がそこまで考えて作ってるわけないだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 17:53:20.91 ID:nVwsFTne0.net
そこらへんの流れがよくわからなかった(にわか)
百騎兵の真名って百騎兵人形につけられたあだ名みたいなものだと思ってたんだが
たまたまそれが合致してただけって事なのかね?最初からやるか…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.74.94.92]):2017/03/02(木) 17:54:22.59 ID:VsDhiEU30.net
無印(リバイバル)と2は別にほぼ話繋がってないからどっちからやってもいい
ストーリーはリバイバルの方が面白い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/02(木) 18:00:22.92 ID:vQXB58Fo0.net
>>433
俺個人の考察だけどラムダの記憶で知ったか三つの目で真理を理解したことで真名を知ったかのどっちかと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-C3Uh [110.163.220.103]):2017/03/02(木) 18:07:19.62 ID:k/KOzJUld.net
アマリエ自体は嫌いじゃない派だが、アマリエの目的と同調できないのが辛い

だってミルムよりチェルカの方が魅力的なんだもの・・・

ミルムの株を上げたかったのかしれんあびであ編はミルムの頭お花畑感だけを感じて終わったし・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 18:08:35.57 ID:l6HB7vWO0.net
>>438
ラムダは手に入れてないしサンサーラは最初からずっと持ってて変わってない
さらに言えば1は名前を奪われて従ってんだけど今回その描写もない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 18:11:34.36 ID:DJhWzzHl0.net
とりあえずランダな
俺もラムダって間違えることあるけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-51uY [49.98.150.176]):2017/03/02(木) 18:13:06.36 ID:5CER3I28d.net
ミルムは知ってるんだから、最後の方でツーカーになってたチェルカが知っててもおかしくない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 18:15:33.64 ID:GqHskrLxd.net
>>439
流石にまだ小さい子供にそこら辺の完璧さを求めるのは酷だと思うからいくら何でもお花畑は言い過ぎな気がする。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 18:16:22.78 ID:nVwsFTne0.net
あびであで入手した目の使い道が特になったのが気になる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 18:18:43.80 ID:l6HB7vWO0.net
記憶の目がカルマだったなごっちゃになってわ
まあ1みたい名前奪われてるわけでもなさそうなのに従ってるのかは謎だわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-C3Uh [110.163.220.103]):2017/03/02(木) 18:23:52.86 ID:k/KOzJUld.net
>>443
いや作中に出てきた他の魔女病の子達はみんなしっかりしてたからさ
その子達が軒並みひどい目にあってるのをミルムがめちゃ恵まれてるように見えちゃうんだよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/02(木) 18:27:46.97 ID:Yp+/VSnw0.net
>>443
過去にひとりで禁地に向かい村を追われ木の枝を齧る生活をする結果を引き起こした行動を過去に自分が起こしていてもか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 18:33:19.23 ID:QVGKFxEa0.net
1のシナリオは

日本一社員
日本一作品に関わったことのあるライター
で構成されてる

2は完全外注だなこれ
http://www.lepton-inc.com/works/index.html
名前が載ってるのも全員ここのスタッフだった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/02(木) 18:35:34.66 ID:vPTZa8a5K.net
>>413
2を評価してるがアマリエ嫌いよw
スネ夫みたいな性格のキャラ多いってイメージだわw
トレハンゲーって事で俺は購入しててストーリーはオマケな考えだから楽しめているのかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-51uY [49.98.150.176]):2017/03/02(木) 18:37:11.97 ID:5CER3I28d.net
トレハン部分って、前半の武器と後半の武器の差がなくてあんまり楽しめなかったな
リバイバルの塔潜ってたほうがやりがいある気がする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 18:37:13.76 ID:GqHskrLxd.net
>>446
強かったというよりは強くならざる得なかったって感じだろうな姉に護られて普通に生活してるミルムはお前に何がわかるんだよと責められても仕方ないポジションではある

>>447
結果がどうであれ小さい子供が純粋に姉を思った行動でしょ。
自分の妹が自分を思ってした行動を責められなかっただからアマリエも悪とせずミルムを大切に思い護ろうとしたんでしょ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99e9-tCEH [210.79.33.245]):2017/03/02(木) 18:40:07.51 ID:tifokEm20.net
チェルカ以外にも潜伏魔女が覚醒する場面が欲しかったねぇ
というか魔女自体が少ないのが物足りない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-51uY [49.98.150.176]):2017/03/02(木) 18:44:29.35 ID:5CER3I28d.net
魔女シリーズのパターンを踏襲して、最終戦付近で負けてからの一巡した世界で頑張るexシナリオがあれば最高だった
みんなそういうのを求めてた気がする

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/02(木) 18:49:20.74 ID:jXdrJuBY0.net
>>448
なるほど。
安い外注を使って楽に儲け・・・と思ったが、そこそこ実績のある制作会社やね。
何で内製しなかったんだろ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e04-osUF [111.216.255.100]):2017/03/02(木) 18:57:44.41 ID:+H8oFJRY0.net
サキュアたんハァハァ
http://i.imgur.com/THwu9aK.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 18:58:36.12 ID:QVGKFxEa0.net
3人中1人だけ何も出てこないけど
他はFE覚醒とか逆転検事やってたみたいだね。まぁ女性向けの方が得意なライターなんだろ多分
大方浅野が適当な指示と資料渡して破綻しないように必死にやってたんじゃないの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-rI1Q [125.4.185.185 [上級国民]]):2017/03/02(木) 19:00:30.07 ID:gDjPnh0i0.net
魔女百3ではシナリオ会社の月光に頼むしかないな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bacc-fz1i [219.110.240.132]):2017/03/02(木) 19:00:52.96 ID:/5Z7mKyX0.net
覚醒時に痛み感じなかったせいで痛みに人一倍敏感な変わった魔女になったからこその展開が、その辺の変化のあたりは全部アマリエのダメっぷりに意識もってかれるし、
プリムが魔女なのに中途半端に義理がたい行動しちゃったせいで魔女=自己中みたいな構図が崩れはじめて何伝えたいのか分からん感じの印象になって終わったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 19:02:08.55 ID:QVGKFxEa0.net
>>457
月光さん?すごーい!シリーズブレイカーが得意なフレンズなんだね!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 19:07:20.49 ID:nVwsFTne0.net
覚醒魔女は全員救いようの無い屑で殺すしかない、っていうのがあの世界の前提だから
純粋な覚醒魔女たるプリムと分かり合うってのは結構大事じゃね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 19:10:25.96 ID:GqHskrLxd.net
これ冗談抜きで魔女百の制作に携わってたプログラマー陣が前の騒動でいなくなったかほぼいなくなってるんじゃないか。
外注じゃなく新たなD+魔女百理解したスタッフの方がもっと上手くやれるだろって話だし。
そりゃクラダンの外注よりマトモだけども

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-rI1Q [125.4.185.185 [上級国民]]):2017/03/02(木) 19:12:16.34 ID:gDjPnh0i0.net
>>461
なんでプログラマー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/02(木) 19:13:02.56 ID:gCJ6L4G+p.net
前作はクリアに70時間掛かったが2は38時間だった
武器ランクよりレジェンダリー入手したら触媒しまくりでプレイ時間かなり短縮できたろうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 19:15:14.86 ID:gHTVAygv0.net
ディレクターとか一部役職以外はほぼ一緒じゃなかったっけか

逆転裁判2のどんでん返しは凄かったんだがな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 19:15:46.76 ID:gHTVAygv0.net
逆転裁判2じゃねえ逆転検事2だ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.84.81]):2017/03/02(木) 19:19:01.32 ID:GqHskrLxd.net
>>462
抜けたスタッフの担当してる部門知らんのでとりあえず思いついた単語で言ったんや…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 19:22:07.85 ID:l6HB7vWO0.net
どうでもいいから突っ込まれないんだろうけどテオドールのしじまの世界もたいがい意味不明だしな
言葉が争いを生むとかそんな描写一切なかったからそんなんより魔女病のない世界とかもっと他に望むことあるやろって思ってしまったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-FubK [126.68.109.155]):2017/03/02(木) 19:28:02.65 ID:ltax67gU0.net
確かに何言ってんだこいつ?ってなったわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/02(木) 19:28:17.15 ID:vPTZa8a5K.net
>>450
俺は試してないから解らんが前後半で武器差そんなないのか?前後半での差は無くて良いと思うんだけどね
武器ならAP回復付きが山ほどほしいわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 19:28:21.40 ID:nVwsFTne0.net
テオドール君は実は女装なんじゃね説に目が行って思想に言及してる余裕がない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dc2-fGod [222.150.212.17]):2017/03/02(木) 19:30:13.20 ID:Wb23mpJT0.net
浅野DとヴァルキュリアDの戦犯二人並ぶインタビューとか傑作だな
浅野はやっぱり浅い軽いわ、こいつじゃおもろいゲーム作れんわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 19:30:27.17 ID:QVGKFxEa0.net
2のクレジットローマ字で1が日本語だから全部比較する気力ないけど
ほとんど同じってことはないんじゃね、
ただ主要なプログラムやデザインリーダーは同じみたいな事電プレで書いてたな

まず1で魔女百を開発してたノラ(社内子会社の1つ)が騒動に巻き込まれて解散した時点で
そりゃ抜けた人はいるだろとは予想つくしな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d1-BJNc [58.88.21.181]):2017/03/02(木) 19:33:11.26 ID:O0r46llE0.net
特典の百騎兵ぬいぐるみ兜脱げるんだ・・・きっしょ・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/02(木) 19:35:07.72 ID:fDsVVv/d0.net
>>454
無印のシナリオが評価されててただでさえプレッシャー半端ないから
誰もババ引きたくなかったんだろう

浅野はリバイバルで塔シナリオ書いたけど正直下手なFDレベル
D2とか5とか魔女百手伝ってた内製ライターはいまや続編キラー扱い
肝心の泉Dは手伝わない手伝えないし
頼ったところでがんばってね!って笑顔で突き放すタイプ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.74.94.92]):2017/03/02(木) 19:42:56.91 ID:VsDhiEU30.net
>>455
敵キャラCGちゃんとしてるのに死んだ時しかアップで見られないのもったいないよね
死んだ時はじめてあっこいつこんなデザインしてたんかってなる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-BJNc [14.101.141.78]):2017/03/02(木) 19:43:23.18 ID:TytwhUXX0.net
トロフィーの「明鏡止水の領域」ってスキルの陽炎でミスティカル・ダッジ発生させても取れるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e04-osUF [111.216.255.100]):2017/03/02(木) 19:45:54.57 ID:+H8oFJRY0.net
>>476
取れる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-BJNc [14.101.141.78]):2017/03/02(木) 19:46:58.49 ID:TytwhUXX0.net
>>477
ありがとうございました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.74.94.92]):2017/03/02(木) 19:51:39.11 ID:VsDhiEU30.net
>>455
つかレベル高いなどうしたらそこまで行くねん…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa9-YoY8 [106.191.4.173]):2017/03/02(木) 19:55:53.62 ID:kBJChNaNM.net
>>455
ダメージがありえん。
ATKどれくらいあるんだろ…

ATK1万越えの槍鎌も凄かったけど。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-tCEH [49.104.49.229]):2017/03/02(木) 20:01:24.61 ID:PCB5WR6pd.net
一撃死くらってんだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e04-osUF [111.216.255.100]):2017/03/02(木) 20:02:15.16 ID:+H8oFJRY0.net
>>479
ラストの手前で延々と狩り。
ちなみに、1つ手前だとDEF触媒、2つ手前だとATK触媒が出やすい。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-YoY8 [182.250.240.71]):2017/03/02(木) 20:12:35.64 ID:hrQgOuYCa.net
>>481
敵のダメか…
よく見たらレベルが凄い事になってた。。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-KNk/ [117.102.194.235]):2017/03/02(木) 20:28:45.33 ID:lt7uAarF0.net
やっとクリアしたー
結局テオドール君が偶然盲点見つけたのが始まりなん?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6628-m4jB [113.213.215.218]):2017/03/02(木) 20:49:02.72 ID:rHHfgRbo0.net
打撃の古塔が全然でんのだけど出る場所とか決まってるん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f1e1-ddKo [202.229.252.131]):2017/03/02(木) 21:09:51.36 ID:DAn5BlRO0.net
ケヴァラで百騎兵が英雄になってるのって変じゃない?
ランダさん的に

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa9-eJJJ [106.189.7.75]):2017/03/02(木) 21:21:14.49 ID:+8zV3fo8M.net
靴と王冠とペンダントで終わりなんだけど
これって、蜘蛛と獣箱と赤いジャンプする敵であっている?
全然でなくて挫けそう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/02(木) 21:25:14.26 ID:+a1NNeeV6.net
考えるに,あのケヴァラができた当初と作中の流れのケヴァラは僅かな歪みの積み重ねで相当変わってると思う.
そんで魔女病と,テオドールの盲点発見から急速に加速して,最後にミルムがあの眼を宿して二人の姉妹が前回とは明らかに違う流れをだしたことであの世界は終止符を打つことになったって事だと思ってる.

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDda-tCEH [49.107.165.24]):2017/03/02(木) 21:37:00.69 ID:zbYg+PUoD.net
ユニーク装飾品称号ついてないのとか片っ端から錬金材料にしてたからあとなにがたりないかわからない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.12]):2017/03/02(木) 21:43:20.98 ID:Ss7i//JRa.net
浅野ってのすごい頭悪そうな奴だな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW f1e1-ddKo [202.229.252.131]):2017/03/02(木) 21:50:13.91 ID:DAn5BlRO0.net
>>489
もう一回遊べるじゃん
やったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 21:51:23.86 ID:nVwsFTne0.net
百騎兵の存在についてどう伝わっているのか謎だから何とも言いがたいけど
ミデア世界では破壊神ニケを倒した文字通りの英雄なわけだし、その功績を重視するのであればランダが英雄視してもおかしくないんじゃね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 21:55:50.18 ID:QVGKFxEa0.net
1に絡むような設定は泉が作った土台を浅野とその他外注が弄り回してる二次創作みたいなもんだから
正直どうでもええわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 21:57:10.29 ID:DJhWzzHl0.net
ニケ倒した後の世界ならランダが隔離世界にこだわる必要なくね
ルフランやってないからわからんけど黒髪リカ出てるみたいだし
2含めそこらへんの出来事は大体1の11章から12章の間のことになるんじゃないの

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99e9-tCEH [210.79.33.245]):2017/03/02(木) 22:01:59.77 ID:tifokEm20.net
ニケが消えて増え続ける数多世界どうするんだ?
別に増えても何の影響もないんかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 22:03:16.22 ID:gHTVAygv0.net
ルフランだとニケと同じような存在が2もしくは4体出てきているよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 22:05:03.32 ID:QVGKFxEa0.net
ルフランは一応魔女百の前の話だな、黒リカは訪れてるけど
カカリマほうきの名付け親とかその子供が(恐らく)ミデアに渡ったのがアートブックで分かったから

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61fd-/xX+ [122.102.193.190]):2017/03/02(木) 22:10:19.26 ID:I1mdH3Um0.net
ミデアのニケは古の魔女らが王様けしかけるまでまったり秩序の維持してたけどね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/02(木) 22:18:03.09 ID:DJhWzzHl0.net
ルフランではそんなことになってるのね
やったほうがいいんだろうけどDRPGって難しそうなんだよな
にしてもあんなのが4体もいるってランダさんに同情するわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba5e-Pu5U [27.121.163.212]):2017/03/02(木) 22:21:24.14 ID:mX4xDlt80.net
>>499
魔女百1好きなら絶対おすすめしたい
シナリオやキャラが無茶苦茶いい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ adb1-NqFr [116.67.175.34]):2017/03/02(木) 22:27:03.70 ID:Us1O1yGP0.net
後半の拷問人形クッソ強い
パワフォで殴りに行くと魔法で溶けるしゲイズでもホーミングされるし
チビ兵に任せると一撃で溶けて時間掛かるわ
体力馬鹿で一撃が1000超えるし雑魚で一番強いんじゃないの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN [182.250.246.238]):2017/03/02(木) 22:28:29.81 ID:1e+1CY4Wa.net
ミルムがナイフで自殺しようとするシーン
鉄血のオルフェンズでロリコンが同じことしてたせいで笑ってしまう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/02(木) 22:41:04.77 ID:Wb23mpJT0.net
ニーアめっちゃ売れてるなぁ
可愛い魔女をグリグリ動かしまくるアクションRPG出せよ
vita向けなら魔女を篭絡して使役する魔女たらし主人公とかよ
いろえろできっだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b929-hYku [114.168.80.192]):2017/03/02(木) 22:43:46.36 ID:VJDb9iLe0.net
とりあえず浅野君は、罰として2年くらいずっとヒンズースクワットしてて。
シナリオのコレジャナイ感は、まだいいとして使い回し地獄は懲罰当然。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-Pu5U [126.255.129.58]):2017/03/02(木) 22:47:30.81 ID:6YaAqmWdp.net
このシリーズは百騎兵(妖路歴程)=プレイヤーの分身という大前提のコンセプトがあるから別ゲームでどうぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/02(木) 22:49:16.84 ID:Yp+/VSnw0.net
拷問人形ってマトリョーシカじゃなくて動きまわるゲイズみたいなやつか?
あれ強いというよりただただホントめんどい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/02(木) 22:54:15.52 ID:00Cu7+He0.net
マトリョーシカだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/02(木) 22:55:33.34 ID:Wb23mpJT0.net
通常魔女、覚醒魔女、外道魔女ってせっかくのネタあるし
クレイモアって漫画から設定パクって魔女部隊率いて覚醒魔女を討伐する話しとか
なんでこんなちっせぇ世界のストーリーでチマチマちんまりしたちんちくりんの百騎兵でやらなくちゃいけねぇんだよ
わかりやすいあっつい展開の王道でいいんだよ!!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/02(木) 23:10:03.89 ID:5BOalvVh0.net
今回の物語

ストーリー作ってんの、外注に丸投げだろ? >>448がマジならよ

出来上がってきたB級グルメを試食して、味見したけど
何を手直ししていいか、経験不足から差し戻しも出来ず、結局出されたB級グルメをそのまま店に出しちまったってオチ

これが、経験の浅い、新人Dくんに任せた時の判断力の差なんだよ

この魔女と百騎兵と言うゲームが「 何を以って正しいのか 」って部分の判断が薄味すぎて全然自分じゃ
間違いやら味の薄さに気付けないってね

俺が陣頭指揮をとって、実際のプレイ感覚をデバッグするGrリーダーとしてあれこれ上の開発連中に
レポート上げた方がまともな作品に仕上がってただろうよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/02(木) 23:11:15.45 ID:gHTVAygv0.net
>>505
つってもシリーズコンセプトというより、単なる泉のこだわりなだけだと思うけどな
魔女百2はゲームコンセプト的に百騎兵を使ったというよりも、前作人気にあやかったり、モーションの使い回しができるように、といった理由で同じキャラを使ったようにしか見えない
プレイヤーの分身として百騎兵を登場させるのであれば、物語での扱いはもうちょっと丁寧になっているんじゃないかなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 23:18:32.42 ID:nVwsFTne0.net
魔女シリーズにおける主人公(レキテーやら百騎兵)は
物語を俯瞰する存在で、ある程度の関わりは持っても中核を担う事は基本的にないんじゃない?

ルフランでも本編シナリオと地下迷宮での旅団の冒険は基本的にほぼ無縁だったしね
クリア後のシナリオでは結構がっつり絡んでたけど、それを除くと百騎兵2と大差ない扱いだったと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d7c-BJNc [180.196.212.47]):2017/03/02(木) 23:19:39.97 ID:j+VEKpdz0.net
浅野「だからもう1年くださいって言ったじゃないですかー社長ー」

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-RTsV [49.96.10.154]):2017/03/02(木) 23:27:33.03 ID:+Zl3v0zUd.net
今クリアしていろいろ言いたいけどとりあえずシナリオ書いたヤツはクビにしろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/02(木) 23:35:57.37 ID:QVGKFxEa0.net
1は百騎兵と誰かとの対話って後半入ってからもすごい記憶に残ってるけど
2の最後らへんなんか立ち絵すら行方不明の状態だったしお察しだよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-TnNz [14.8.129.64]):2017/03/02(木) 23:36:29.50 ID:Cc2Z1i+70.net
グッドエンド見たんだがプリムどこにいんの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-7il/ [42.151.73.246]):2017/03/02(木) 23:37:17.91 ID:5WG68csM0.net
拷問人形はシノビで時間止めてゼロ距離毒クナイからのラッシュでド安定
動き回る盾のやつは魅了がよく効くから同士討ちしてる最中に横からブーメラン

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/02(木) 23:41:50.30 ID:nVwsFTne0.net
>>515
バッドエンドの事か?花屋(?)みたいなところでアティス君を踏みつけてる一枚絵があったような

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-TnNz [14.8.129.64]):2017/03/02(木) 23:50:04.44 ID:Cc2Z1i+70.net
>>517
バッドエンド見たいんだけどプリム見つけて虫渡すみたいなんだけどマーカー出ないから場所が…
もう無理なんかな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/02(木) 23:53:00.45 ID:00Cu7+He0.net
砂漠牢入り口に行け

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8d55-TnNz [14.8.129.64]):2017/03/02(木) 23:55:12.20 ID:Cc2Z1i+70.net
>>519
ありがとうー
色んな村走り回ってた…助かりました

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fa32-tCEH [203.168.123.109]):2017/03/02(木) 23:55:39.09 ID:I9nt1g3r0.net
砂漠楼に行けと言われただろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61fd-/xX+ [122.102.193.190]):2017/03/02(木) 23:58:15.54 ID:I1mdH3Um0.net
グチグチ言いながらもう30時間越えてた
死んだ時レジェンダリー失う率やたら高い気がするの僕だけでしょうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/02(木) 23:58:16.97 ID:l6HB7vWO0.net
アティスがいた奥には入れなくなってるから少し迷うのはしゃーない
というかなんで奥じゃないのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/03(金) 00:00:46.86 ID:I0JHWmnp0.net
>>511
デフォルトネームが存在している時点で百騎兵に対する考え方が1と違うし
2は1と比べると百騎兵自らの意思表示が多い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/03(金) 00:02:31.73 ID:O8s22nZJ0.net
死んだときはレア度高いやつのほうが失いやすいはず

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/03(金) 00:03:16.41 ID:c//E+Dmo0.net
1枚絵あったんか
普通にスキップしてたわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW bac8-b2Ma [219.27.141.65]):2017/03/03(金) 00:11:59.26 ID:jmOCthYK0.net
テオドールやっと倒せたけど、足元ドッカンのよけ方が分からずじまい
ドッカン&#10145;気絶&#10145;次の攻撃が早くてで死亡
あと、ごんぶとビーム避けようと思ってスティック切り返したらセルフリカバリー&#10145;死亡

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05c8-NqFr [60.107.68.76]):2017/03/03(金) 00:13:40.50 ID:D4GiMKAT0.net
足元ドッカンは攻撃が出るまでの時間は一定だから、直前でドッジ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 00:14:59.00 ID:dwC8HeFk0.net
>>509


山路マキナ
岩井紀宏
井上恵一
佐々木美佳


(株式会社レプトン)
真弓創
さかもとひさし
北岡雄一朗

ルフラン

斉藤直樹
山根知

1は山路以外は全員社員だね、山路もディス4とD2に関わってるけど

2の1人目と3人目は会社代表だから残りも恐らくそうだと思う、経歴は全く分からない
それに加えて
2にはアシスタントシナリオライターとして1の岩井と長屋って人がクレジットされてる
前者は真流行り神で色々やらかしてる人、後者はググったけど新人みたいだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d7c-BJNc [180.196.212.47]):2017/03/03(金) 00:17:33.44 ID:41bdiJKQ0.net
無理して作るから駄作が生まれる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp25-WUjf [126.205.5.242]):2017/03/03(金) 00:24:11.04 ID:PS33olXSp.net
期待ハズレ過ぎた
ルフランの次作はよくれ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.3]):2017/03/03(金) 00:25:41.85 ID:lprh0wJQa.net
浅野「おっまかせろ」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/03(金) 00:40:11.67 ID:ruU58sU20.net
>>529
詳しくどうも
やっぱ、物語は重要視して無かったようだな

つか、新川社長さんよ。制作過程が物凄く時間がかかるからって
神パラの2D表現止めちまったとか言ってたが、

安易な方法で作ったら神クロといい、今回の流用しまくり魔女百2といい
ロクな結果出せないって理解しただろうよ

早く神パラの新作作ってくれよ。まだ「ナンバリング」した2作目ってのが残ってるだろ
神パラ2も外注に丸投げして作らせんのか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/03(金) 00:44:09.51 ID:UXOIHBJ30.net
>>532
お前は関わるなw
割りとマジで。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/03(金) 01:12:08.99 ID:FG/+pa+y6.net
まあ2もめっちゃ叩きたいわけじゃないけどこういう流れ見てると次だせるか不安になるし
このシリーズ終わって欲しくない気持ちはまだあるから次は泉さん起用して欲しいな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-BJNc [221.32.184.6]):2017/03/03(金) 01:15:35.51 ID:RFiFuHtk0.net
これに限らずスタッフ変えるなら別タイトルにしろよと思う
なぜシリーズものを違うスタッフで作るのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/03(金) 02:05:50.89 ID:VO0BsXK1p.net
1はボス戦で村人も参戦しておもろかったのにな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d65b-XHDY [121.2.206.159 [上級国民]]):2017/03/03(金) 02:06:00.75 ID:+a326IAa0.net
>>536
そりゃあ続編にしたら前作のファンが買うからさ
焼き畑農業みたいなもんだね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー MMa9-eJJJ [106.189.7.75]):2017/03/03(金) 03:40:15.68 ID:THcF4xj1M0303.net
トロコン完了
1の方が面白かったな
スキル増えても結局トーチカだし。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー MMa9-eJJJ [106.189.7.75]):2017/03/03(金) 04:01:30.87 ID:THcF4xj1M0303.net
>>538
そういえばそんな状況もあったなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/03(金) 05:07:58.39 ID:d57IaJXy00303.net
固定ノートリアス終わってユニークが後4つ
呪いの腕輪・風よけのリング・戦士の護符・見習いピニャータの王冠
誰かこれらの狙いやすい場所おせーてくだせー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー MMa9-eJJJ [106.189.7.75]):2017/03/03(金) 05:49:48.92 ID:THcF4xj1M0303.net
>>541
腕輪とリングは固定ノートリアスで回収
護符はあ&#12436;ぃでやでマナグランド付近にでる配置狙ってマラソン
王冠は砂漠で同じようにマラソン
頑張れ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/03(金) 06:02:31.80 ID:d57IaJXy00303.net
>>542
サンクスガンガル

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/03(金) 07:41:20.15 ID:d57IaJXy00303.net
やばい狙ってやると思った以上に面倒だな・・・
他のは勝手に集まってたのになぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/03(金) 09:46:13.22 ID:FG/+pa+y60303.net
せっかくスキルとかで幅増やしたのに武器の強化のほうで壊すことが可能なのが問題なんだよな。
これだと前作の新章いくたび新しい武器防具そろえて切込みにいくのと変わらなく感じてしまう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/03(金) 09:52:23.39 ID:d57IaJXy00303.net
さっきのレスの後10分で3個揃って
王冠も30分もしないであっさり取れたわ
無事プラチナゲット

さて、押し入れの奥深くに眠らせるかな・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 09:55:24.41 ID:dwC8HeFk00303.net
そもそもスキルで戦術の幅を広げるようなシステムなのに
そこにトーチカ装備の枠を入れてるのが台無しなんだよなあ
トリックスクリーマーのスキルが典型例でパッシブの素体でAP回復するのがメインで
配置系やらチビヘイで全部埋まるから
状態異常や変な合成トーチカなんて完全に死にスキルだもの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/03(金) 10:07:19.33 ID:Qeb2mw6900303.net
>>546
ん?]T装備のレジェンドコンプがまだ残ってるぞ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-Yr8K [182.251.243.15]):2017/03/03(金) 10:15:26.28 ID:pyoSnCzya0303.net
列車の面倒なお使いを終え無事ヴァルプルギスに到着
秘密の入り口からブロッケントゥルムに殴り込み最上階まで掛け上がるあのワクワク感に勝るものが2にはなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 61f1-prdN [122.17.199.238]):2017/03/03(金) 10:20:47.66 ID:GouTDKap00303.net
>>527
テオドールの手を振り下ろす動作に合わせて回避すればいいだけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/03(金) 10:27:26.93 ID:d57IaJXy00303.net
>>548
固有ノートリアスからだけでしょ?
一個も出てねーよw
てかあれってどの敵からどの武器とか決まってるの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/03(金) 10:37:20.60 ID:FG/+pa+y60303.net
まあ言うてレベルを上げまくってごり押しできるってのはどのゲームにも言えることだし
1より進歩してるのは間違いないとは思ってるよ

次回作考えてるならこのへんのバランス見直すくらいで十分

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW b91c-xJH3 [114.162.226.91]):2017/03/03(金) 10:38:14.14 ID:W4+CIzF200303.net
嫌な予感がしてたから様子見してたけどそんなにシナリオ悪いのか…
まあ比べるのがルフランや前作だからハードル高いのは分かるが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/03(金) 10:42:04.94 ID:c//E+Dmo00303.net
俺も魔女のペンダント取れる気がしないんだがどこオススメだろうか・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/03(金) 10:44:42.24 ID:FG/+pa+y60303.net
前作でメタリカ助けるために城に突入してめんどいダンジョンするのもアレだが
だからといって2並にあっさり敵陣来てボス戦なのもなんか拍子抜けする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 617d-BJNc [122.134.27.168]):2017/03/03(金) 10:45:08.20 ID:I0JHWmnp00303.net
>>552
俺も1が出たときはそう思ってたよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 61f1-prdN [122.17.199.238]):2017/03/03(金) 10:48:54.45 ID:GouTDKap00303.net
>>553
無味無臭って感じかな
エンディングはきらいじゃないけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 10:54:13.76 ID:aQ0dOfsO00303.net
触媒とレベル上げのせいでランクのいい新しい装備とか出てもすぐに投入できないな
最初からずっと同じ装備ってRPG的にどうなのよと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 06ae-7il/ [133.20.180.225]):2017/03/03(金) 10:54:31.54 ID:FG/+pa+y60303.net
>>553
設定やら伏線なんかはしっかりしてると思うんだけど,それを埋める描写なりキャラの語りなんかが浅くて
それらを実感できない、これで味が出てない、そんな感じ

全体の流れは嫌いではない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 10:55:30.28 ID:dwC8HeFk00303.net
1はまがりなりにも8万人プレイしたんですけどねえ
約6分の1まで減ってるのに次回作考えるほど日本一の頭お花畑じゃないでしょ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-Yr8K [182.251.243.15]):2017/03/03(金) 10:58:35.41 ID:pyoSnCzya0303.net
あの1から4年経ってこの出来なのが日本一の限界って気がする
しょせn

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-Yr8K [182.251.243.15]):2017/03/03(金) 10:59:44.91 ID:pyoSnCzya0303.net
途中で書きこんじゃった

所詮ここに3Dアクションを売る技術なんてなかちゃのさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 11:06:15.61 ID:dwC8HeFk00303.net
紙面に載ってたたDLCくらいは買った人間のためにちゃんと出して欲しいわ
日付が3月から未定になった以上それすら怪しいがな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-tCEH [182.249.241.69]):2017/03/03(金) 11:06:54.63 ID:tgR7D2Zwa0303.net
展開が分かりやすいせいで伏線がもはやバレみたいになっているけどな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 11:15:22.67 ID:aQ0dOfsO00303.net
白衣の女神がもっといっぱいいるのかと思ってたら3人とポンコツ一人しかいなくて
魔女大戦争だ!!言われてもピンとこない・・・・
魔女も2人しかでてこねぇし、全然盛り上がらないじゃん
魔女病患者はすっげーいそうなのに

少年漫画だったら魔女も女神もたくさん出して
各女神を率いる女神部隊の隊長白衣の女神も10番隊くらいまで用意してさ
魔女にも魔女を従えて勢力を伸ばす大魔女がいて、それと女神隊の熱い対決!ってのなら燃えてくると思うんだけど
なんなんだろうなスケールでかそうにやっといて小規模の1地方の話にしか思えないこの作品は、一部の

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 6d7c-BJNc [180.196.212.47]):2017/03/03(金) 11:19:42.31 ID:41bdiJKQ00303.net
とりあえず2は無かったことにしたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-YoY8 [182.250.240.85]):2017/03/03(金) 11:28:52.19 ID:vb8I50rEa0303.net
>>558
お古を代償アイテムにしたらATK越えるから、そこに不便さ感じたことないな。

あと、みんな触媒ってそんな枯渇してんの?
ノートリアス狩ったり、嘆願書使ったりすれば普通に溜まるけどなぁ。コモンだけど。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/03(金) 11:36:05.91 ID:O0tI9mEj00303.net
>>567
触媒の幅がデカいから使ってたのを素材にしただけじゃあ超えない
触媒効果は引き継げないからそれまで突っ込んだ触媒が無駄になる
そもそもわざわざ拾うたびに乗り換えなくてもランク3程度でもクリアには十分

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/03(金) 11:43:43.47 ID:O0tI9mEj00303.net
あとランクが高い方がレベル上がり辛いから触媒使ってなくてもお古素材にするだけじゃ超えなかったと思うけどな
まあランク4くらいでそんな感じだったから固定したんで高ランクは違うのかもしれんが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 11:45:14.27 ID:dwC8HeFk00303.net
触媒につぎ込んだ分はEXPに換算されないから
後から育てきった武器が追いつくのは基本的に1より面倒になってるよ
1は攻撃(防御)の分がある程度換算されてたからね
武器レベル自体も嘆願書で上げられたし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 11:47:09.36 ID:aQ0dOfsO00303.net
レベル上げると1とか2しか上がらない武器に触媒1個で60とかあげられる
それがレジェンドなら99回投入できる
触媒付け替え式ならもうすこし新装備に意味があったかもな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 6de3-xJH3 [180.48.184.1]):2017/03/03(金) 11:57:11.49 ID:6SiNQ8VL00303.net
何故スイッチで出さなかった
出せばまだ売れただろうに
まぁ内容が酷いから次作はなかったかもしれんが

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-YoY8 [182.250.240.67]):2017/03/03(金) 12:11:27.38 ID:pOf4/1WRa0303.net
スキルの威力上がるから武器のレベル平均的に上げてたから気にならんかったわ。

食わせた触媒無駄になるのは同意。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/03(金) 12:18:39.30 ID:Qeb2mw6900303.net
>>551
森を護るゴーラン(閉ざされた霧幻の森)→森を護る鈍槌
獅子神のラウト・フラム(狂気の霧幻の森)→黒獅子神の蝕台
狂戦士のイェーガー(血濡れの霧幻の森)→狂戦士の刀剣
憑拠のヴェナプリン(呪われし霧幻の森)→憑拠の槍鎌
暴虐のラウゼルド(羅刹の霧幻の森)→暴虐の刀剣
静黙のゼルド(静黙の雪幻の森)→静黙の鈍槌
死霊の呪術人形(蠢く雪幻の森)→赤死霊の蝕台
血肉に飢えた木製拷問人形(破棄された砂漠牢)→血肉に飢えた古塔
凄絶なクアドリガ(雷鳴轟くドゥルガの荒地)→壮絶の古塔
異風者のサットの翼人(風舞うアヴィディヤ)→異風者の刀剣
魅惑のローズリディ(魅惑の砂幻の洞窟)→魅惑の刀剣
咒文のグリムリーパー(忌まわしきシュクラ洞窟)→咒文の槍鎌

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー d185-7il/ [42.151.73.246]):2017/03/03(金) 12:36:08.82 ID:1+5IJuzA00303.net
獅子神のラウト・フラムは赤獅子神の蝕台もでたよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-g/bB [49.97.107.21]):2017/03/03(金) 12:38:05.88 ID:B/hDlF2Bd0303.net
>>557
無味無臭ってすごくしっくりくる
起伏がない感じね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/03(金) 12:44:27.86 ID:Qeb2mw6900303.net
>>575
おお、まじかいっ
たしかに、青の蝕台が無いのは不自然だと思っとった
防具とかもあるんかな?もっと調べてみないかんね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-/CBf [49.98.165.191]):2017/03/03(金) 12:49:05.97 ID:/QQBpdvBd0303.net
魔女の涙の宝石にフニンムギンが魅了されたところはなんだったんだよ
一波乱ありそうで何もなかったぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 6d3f-5U+a [180.21.85.189]):2017/03/03(金) 12:56:41.78 ID:VRcmf53600303.net
3dcg作ってるのにイベントで何故使わないのか
攻撃受けて血だすだけで雰囲気でるのに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-fz1i [49.98.148.203]):2017/03/03(金) 13:04:59.01 ID:8CTZzVwjd0303.net
あの涙石が3つのうちの1みたいな展開だと思ったのは俺だけじゃないはず・・・
その後のリビングイベでカラスから奪い取るのすらエンディング分岐だと思った俺の期待度が悲しい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 13:56:05.06 ID:aQ0dOfsO00303.net
魔晶石
なんも意味がなかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8d55-T7IB [14.10.36.128]):2017/03/03(金) 13:56:07.76 ID:tqGFEHry00303.net
2のシナリオも悪くないと思う
ただ1が強烈すぎて色褪せる、やっぱり続編だから比べちゃう
世界やキャラは一新しても1の雰囲気は引き継いで欲しかったよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-LuEe [182.250.253.195]):2017/03/03(金) 13:57:29.68 ID:8u8D314La0303.net
>>580
全く同じ事思ってその時セーブデータ分けたよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 14:05:48.04 ID:dwC8HeFk00303.net
やたらスカスカなシナリオだと思ったけど
描写が薄いんじゃなくて>>578みたいに意味のない話ばっかやってるのが問題だったんじゃないの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8d4d-BJNc [14.101.141.78]):2017/03/03(金) 14:14:26.91 ID:cWijNQjc00303.net
最後のテオドールが穴に落ちて強化して返ってくる所、完全にゲッターだよね
緑の光で、触れたらすべてが分かるとか、ゲッターロボ號かよって、イベント中ずっと突っ込んでたわ
マナはゲッター線ってことは、魔女はゲッターロボなのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 14:25:09.38 ID:dwC8HeFk00303.net
はらたけ魔女百2起動すらしてねーのな
まぁそりゃそうか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 14:26:55.38 ID:aQ0dOfsO00303.net
産みだした自分の娘がレイプされたようなもんだしな・・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW ba5e-Pu5U [27.121.163.212]):2017/03/03(金) 14:40:26.57 ID:61guqT6O00303.net
松坂牛食った後にスーパーの100g何円の肉食った感じ
スーパーの肉が悪いんじゃない、松坂牛が悪い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/03(金) 15:08:24.88 ID:/kjDhYJo00303.net
今後はらたけが日本一に関わらないってなったらやばいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-9hht [182.250.246.232 [上級国民]]):2017/03/03(金) 15:12:58.51 ID:Dt0q2jVya0303.net
ディスガイア宣伝してるのに何言ってんだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/03(金) 15:13:12.02 ID:3HzKLiPi00303.net
9章までようやくきたけどストーリーが茶番にしか見えねえ…
前作のミトンでは涙腺崩壊したのに今昨はやるのが苦痛

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/03(金) 15:30:50.00 ID:Qeb2mw6900303.net
まあ、個人的にはブリダンゴ級のお話1つと
白衣の女神戦限定で百輪の薔薇を流してくれてたら
気にならなかったけどな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/03(金) 16:14:13.37 ID:P7aFhpUs00303.net
百輪の薔薇は魔女シリーズのテーマ曲的な位置づけにすればよかったんじゃね、と思わんでもない
2の魔女やシナリオの大ボス戦で流れる曲も悪くないんだけどね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-E+hP [182.251.244.15]):2017/03/03(金) 16:32:06.60 ID:RO2/kabwa0303.net
1もストーリーはゴチャゴチャしてたけどな
ブラック風味が大好物だったから最後まで遊べたけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/03(金) 16:48:47.67 ID:9DjWFmyv00303.net
アティスは絶対後でやらかすと思ってたのに・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8d4d-BJNc [14.101.141.78]):2017/03/03(金) 16:49:37.44 ID:cWijNQjc00303.net
これ何処でレジェンダリー集めすればいいの?
今は雷鳴轟くドゥルガの荒地でノートリアス倒してるけど、なんかもっといい方法ない?
ピニャータ狩りとかできれば良いんだろうけど、出現率低すぎてな・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 9acc-BJNc [163.58.134.148]):2017/03/03(金) 17:09:16.04 ID:dt/6CTMK00303.net
前作が完璧なゲームだったら別の人間が基礎的な部分は使い回したり手を加えて
それなりの完成度の2作目を作れるかもしれんけど
魔女百はゆーて前作もゲームとしての完成度は高くなかったからこそ
前作をシステムとして昇華しきれなかった実験的なこととか諸々のこと含めて
ゼロから作った泉Dが2も続投して作り続けた方がシナリオだけじゃなく
バランスやゲームデザインとかシステム的にも完成度高くなったんじゃないの普通に考えて

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8a97-kMYg [133.202.93.132]):2017/03/03(金) 17:28:53.48 ID:2+FfWh3t00303.net
ツイッターでスクリプターバイト募集とかしてるけどやっぱり今回の演出劣化突っ込まれて焦ったのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 617d-BJNc [122.134.27.168]):2017/03/03(金) 17:30:16.37 ID:I0JHWmnp00303.net
そうなったら1の頃は実装できなかった機能とか作れたのにな
1は発表当初にゲーム雑誌で公開していた機能の半分も実装できてなかったんだぜ
バランスはルフランとかプリニーとかの出来を見るとそこまで上手く取れなさそうだけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 41fa-BJNc [218.229.222.132]):2017/03/03(金) 17:35:37.94 ID:VFJokOGQ00303.net
セーブ上書きのまま9章まで来てトロフィー情報を見た...
また1から8章までやれとか冗談だろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-lFNN [182.249.241.94]):2017/03/03(金) 17:40:09.01 ID:J8IebLj2a0303.net
なんか全然続きが気にならないんだよな
おととい中断してまだ再開してない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 4e26-tCEH [183.91.119.245]):2017/03/03(金) 17:41:39.76 ID:p0DrIT5r00303.net
>>601
わかるぞそれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/03(金) 18:02:29.70 ID:c//E+Dmo00303.net
八章ぐらいまでアホなキャラの無能っぷりを延々と見せられるだけだからな
いいやトロコンしようと思ったけど時間の無駄すぎる売っぱらおう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fac8-m4jB [221.105.247.131]):2017/03/03(金) 18:23:56.10 ID:CcdaFRrN00303.net
トロコン後に尼のレビュー見たら同じ考えの人いたから
触発されてゲームのアンケート送ろうと思ったんだけど文章考えるの下手すぎてやんなるわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/03(金) 18:27:46.90 ID:3HzKLiPi00303.net
主人公2人の魅力が無さすぎてなあ
前作脇役のウルカやネザリア、ミトン辺りの方が断然魅力ありすぎて
もうゾフィーさん主人公で良かったんじゃないだろうか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/03(金) 18:48:53.55 ID:ruU58sU200303.net
ブリダンゴ姫(ミトン)の話は本当に良かったな・・・アレは近年まれにみる・・
あの章だけは「2周目じっくり見たくない」って程に、切ない話だった。声の演技がヤバ過ぎた

サビーナとか言うのも居たけどさ

つか、ネザリアも魔女1発売当初のスレで「こいつだけのスピンオフ作品出せば爆売れ」って程に
人気があっただろ、、、、ネザリアのキャラは相当際立ってた。

あれ?・・・・・日本一伝統のミズハス今回出て無いんか?
閃乱カグラPBSの方には当たり前のように出てるけどよ

そう言う伝統、きっちり守って行かなきゃダメだろ。
抱え込んでるんだから蔑にすんなよなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー d185-7il/ [42.151.73.246]):2017/03/03(金) 18:57:38.22 ID:1+5IJuzA00303.net
キャラも日本一ゲーの中じゃ全然クセがない薄さだし、感情移入させてからのエグいシナリオ展開もないし、
ピンチのところにババーンと登場するようなカタルシスもないし、設定の裏側を考察させるミステリアスさもない

なんの刺激もどんでんがえしもない、正義の組織が裏では世界を滅ぼす悪だった系のよくあるストーリー
日本一ファンも魔女百ファンも求めてたのはコレジャナイ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/03(金) 19:01:58.47 ID:UD88za7W00303.net
1週しかしてないからうろ覚えの部分もあるが自分もミトンの話はすごい良かった記憶 仲間が多くて嬉しい
BGMがたまらんよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/03(金) 19:26:04.15 ID:kwavE9Vw00303.net
>>606
ミズハスキャラは神パラやルフランにだっていなかったよ
さしたる伝統でもない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 3aeb-BJNc [125.198.95.23]):2017/03/03(金) 19:27:30.28 ID:tZJobONM00303.net
世界観という下地が一緒でも料理する人間次第でここまでシナリオの差がつくんだなと思い知ったゲームだったな
あと、1のときの百騎兵ってこんなに感情豊かだったかなあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW 05c2-zAgh [60.46.228.214]):2017/03/03(金) 19:33:51.23 ID:eMLdBIM800303.net
リバイバル買ったよ
ストーリーやバトルは思ったより面白かったわ
不満をあげるとしたらカメラかな
2買うかまだ分からんけどここ見るとあんまし評価良くなさそうだな迷う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 19:37:21.89 ID:dwC8HeFk00303.net
そういえば2のカメラってPVだとマップで上下弄ったような視点でプレイしてたのに
結局マップでは微塵も動かせなかったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8d4d-BJNc [14.101.141.78]):2017/03/03(金) 19:42:05.60 ID:cWijNQjc00303.net
今クリアしたけどストーリー悪くないけど、百騎兵シリーズってよりもテイルズとかのRPGぽくて少し残念
戦闘とかは良くなったけどストーリーがこんなもんだと、はっきり言って微妙だな〜
前と比べて、道中楽になったけど、ボスが一癖も二癖もある奴ばっかりで疲れたわ
あとエンディングの一枚絵でアマリエいなくね?ミルカとチェルカの母親ってこと?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/03(金) 19:44:19.41 ID:I0JHWmnp00303.net
>>610
ところどころそれっぽい設定だけを取ってきたり同じ言語を別の意味ににしたり、新しく世界観を構成しているから同じ下地ではないぞ
百騎兵が感情豊かに暴れたりとか、所々に上辺を真似しているだけだと感じる部分がある
とりあえず捏ねりゃいいんだろと、ハンバーグを鶏挽き肉で作ってハンバーグとして出すようなもん。確かにそれ単体では美味いけど、それはハンバーグではなくてつくねだよね? って感じ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 19:47:41.53 ID:dwC8HeFk00303.net
アマリエが運ばれてる時に調子乗って
百騎兵が放り投げた場面とかものすごい違和感あったな〜あれお前そういう奴だっけ?って

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-9n/s [49.96.22.210]):2017/03/03(金) 19:59:19.49 ID:NY8UO4xDd0303.net
>>611
ここは辛辣過ぎる感じもあるから気にしすぎるのも微妙やで単品でみれば凡作〜良作の範囲にはいると思うし面白くなかったら3は泉Dでお願いしますと嘆願してくれたら有り難い。

百騎兵はこんなもんでしょ1からパターン複数あったし。

しかし百騎兵は最後シリアスな流れだったのに生き返ったビスコ殺す勢いで地面に叩きつけてたのはつい笑ってしまったなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-op4L [182.251.243.37]):2017/03/03(金) 20:09:48.46 ID:ezhnLnFYa0303.net
twitterでアマリエで検索かけたら見事にボコボコにされてて草
浅野は受け入れられるキャラにできた()って言ってたんだよなw反応見てどう思ってるんだろw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/03(金) 20:14:28.33 ID:I0JHWmnp00303.net
俺はアマリエに惚れ薬使って山羊と交尾させたいぐらい好きだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 20:15:41.01 ID:dwC8HeFk00303.net
アマなんとかさんの抱き枕カバー売るらしいから買って思いっきり腹パンしたい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/03(金) 20:18:24.38 ID:P7aFhpUs00303.net
アマリエちゃんは嫌いじゃないけどキャラがそれ程濃くないのがな
他のゲームであれば気にならないんだが、一癖も二癖もあるキャラが多い魔女シリーズだとどうも影が薄い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 20:22:04.76 ID:dwC8HeFk00303.net
つか1のBGMの曲名だけ変えて2の限定版のサントラにそのまま収録してるのえげつないな…
買った人めっちゃ怒ってるやん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/03(金) 20:22:15.43 ID:leV2+UYS00303.net
メタリカは横に立つパートナーって感じだったけど、アマリエは本当にお荷物キャラだからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/03(金) 20:22:37.29 ID:kwavE9Vw00303.net
アマリエは百騎兵散々コキ使うクセに感謝の言葉も姿勢もないからなあ
自分の銀行口座に正体不明のお金が振り込まれてたら躊躇なく使うタイプ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/03(金) 20:36:56.17 ID:ruU58sU200303.net
アマリエにトトペペを仕向けたくなるほどイラつく・・・

こいつほんとお願いや命令するだけで、全然感謝しないのな
そして自分のミスでめちゃくちゃになっても謝りもしない


メタリカと百騎兵の関係は、互いに持ちつ持たれつの相互理解の元で
上下関係、指揮命令が成り立ってたってのに・・・この糞アマリエは、何なんだよ

メタリカは百騎兵に沼の拡大を
百騎兵はメタリカから魔力の供給を
こう言う設定、魔女百2はまるでねーーーーーーーのな!!!!

アマリエは妹が助かるなら、周囲のモノを何でも利用出来る物は利用するって思考

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/03(金) 20:43:59.07 ID:O8s22nZJ00303.net
最後の最後まで妹優先だったからな
んでその妹に説得されててこいつ本当に最後までダメな奴だなって思ったよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW fa32-tCEH [203.168.123.109]):2017/03/03(金) 20:57:08.99 ID:UNcdoK1z00303.net
アマリエは清々しいほどにクズだったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdda-9n/s [49.96.22.210]):2017/03/03(金) 21:05:05.87 ID:NY8UO4xDd0303.net
ただアマリエの妹の為なら他はどうでも良いってのは凄くダークファンタジー要素やけどな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 21:07:41.74 ID:dwC8HeFk00303.net
1の開発期間はらたけソースで2年だそうだ

2は浅野が電撃PSのインタビューでリバイバルと同時に開発
2014の9月から動いて正式に始まったのが2015年の8月からと言っている
これぶっちゃけ1とそこまで期間変わんないんじゃ・・・

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/03(金) 21:07:53.81 ID:ruU58sU200303.net
トトペペ「ん?アマリエちゃん、今『なんでも』って言ったスラね?」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sr25-Z3lR [126.211.114.15]):2017/03/03(金) 21:20:36.22 ID:U0ycQfw7r0303.net
ゲオで4999で投げ売られてたけどまだ下がる?
ふるさと納税で貰ったけどニーアやゼルダでやる暇ないんよ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/03(金) 21:22:25.02 ID:ruU58sU200303.net
アマリエ「あ、あれ? 足が震えて上手く動けない・・・」
      「ごめん、百騎兵・・・(さっさと気を使って岩窟翁をぶっ叩いてこいや!)」

百騎兵「もきゅ??? ┐(´д`)┌ ???」

まさにコレ・・・またこのパターンかって

マジでスタッフはこの糞展開、何度天丼すればいいんだって・・・おかしいって思わなかったのか????
毎日毎日、何かしらの理由付けて遅刻してくるクズみたいな社員見て「┐(´д`)┌ 」って、済む話だと思ってたのか?

前作、魔女百1やってるなら、こう言うクズキャラは速攻で壮絶な死に様を晒すんだけどよぉ
そこまで突っ切れないから、設定だけ真似てるクズキャラが、どっちの方向にも突っ切れなくてこう言う中途半端の
優柔不断で大ウソつきの女キャラが生まれちまうんだよ

ゾフィーみたいな戦闘狂の方が何倍も好感持てるだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 21:28:01.54 ID:dwC8HeFk00303.net
ごめん百騎兵…
お願い百騎兵!
私も信じてる百騎兵!

あとなんかあったかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/03(金) 21:29:59.16 ID:c//E+Dmo00303.net
劇中でアマリエは何度ぶっ殺されたんだろうか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/03(金) 21:30:35.36 ID:c//E+Dmo00303.net
吹っ飛ばしって書いたつもりが殺意が漏れてた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/03(金) 21:30:38.38 ID:P7aFhpUs00303.net
ゾフィーは最終的な結論が思考停止っぽくってあまり好きになれなかった
ダークファンタジー要素は結構あるし、いいキャラだと思うけどね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー SDda-tCEH [49.107.165.24]):2017/03/03(金) 21:34:17.81 ID:4x+/N8KCD0303.net
ゾフィーもリサも好きだわ
最後のほうちょっと雑すぎたのが残念

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/03(金) 21:37:43.55 ID:UD88za7W00303.net
ゾフィーさんは裏もなくいいキャラだったからこそあの終わり方はもったいないよな
「なんでオレが魔女なんかに…」って魔女化するほうがダークファンタジーぽい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーWW f1e1-ddKo [202.229.252.131]):2017/03/03(金) 21:38:09.00 ID:qCOX6VZU00303.net
ゾフィーさんは外道化したのに攻撃パターンほぼ同じで可哀想だった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/03(金) 21:46:46.15 ID:6r+tmjWp00303.net
主人公二人だけ演技が下手なのが最悪

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa7d-tCEH [182.249.241.100]):2017/03/03(金) 21:51:56.45 ID:Ul7LZH4ma0303.net
アマリエに比べたらどいつもマシだと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/03(金) 21:55:53.63 ID:/kjDhYJo00303.net
主人公二人ってアマリエと百騎兵のことかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/03(金) 21:58:13.41 ID:6r+tmjWp00303.net
チェルカとアマリエの事だけどチェルカはドスの効いた声出そうとしてババアになってるしアマリエは全体的に下手すぎてクッキー☆かと思ったわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/03(金) 21:58:15.98 ID:Qeb2mw6900303.net
幼児声が無理でございました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8abe-BJNc [133.203.20.176]):2017/03/03(金) 22:03:39.50 ID:/kjDhYJo0.net
チェルカとミルムは同じ人だからなぁ・・・まぁうまく演じ分けてると思うけどアマリエはまだ新人なほうだししょうがないとしか・・・

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/03(金) 22:07:36.38 ID:leV2+UYS0.net
ミルムの人ハンタのゴンの時と比べたら無茶苦茶うまくなったよな
前作のメタリカはキルアなんだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-SXOG [125.4.185.185]):2017/03/03(金) 22:12:12.41 ID:3XR/A9Op0.net
アマリエの声優って結構長いだろもう
演技出来ないからか仕事少ないけどな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-51uY [49.98.146.239]):2017/03/03(金) 22:36:17.19 ID:/ESyor0/d.net
バトル前に吹っ飛ばされるのはビスコからの伝統では

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/03(金) 23:00:04.06 ID:aQ0dOfsO0.net
ノーブルってのつかえるようになったんだけど
強そうだな、攻撃力常にUPなん?すごくね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-FubK [126.68.109.155]):2017/03/03(金) 23:01:14.43 ID:lUFLOsRb0.net
アマリエ無能無能いわれてるけど
眼の移植手術を受けたとはいえまともに戦闘訓練受けてないような
17〜18の女の子が化け物軍団相手に何とかできるわけないんだよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/03(金) 23:05:33.94 ID:O0tI9mEj0.net
モブキャラならそれでやられれば役割達成だけど主人公だからなあ
隠された力の一つくらい持っとけよアホみたいなリアリティなんかいらんねん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/03(金) 23:06:59.81 ID:kwavE9Vw0.net
周囲からの評価と本人の実力に差があるのは仕方ないとしても
それに本人はさして罪悪感抱いてなさそうなのが問題なんだよ
皆に秘密にしてる百騎兵に頼りきりな自分の不甲斐なさを悔やんだり感謝したり疑問を抱いたり
私も頑張るからねとか自分なりにできることを前向きに探そうとするシーンとかあった?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/03(金) 23:08:59.45 ID:dwC8HeFk0.net
リバイバルの塔編のビスコって
ナヨナヨして私には無理みたいな弱気キャラに書き換えられてたけど
今思うとあれ考えてたのも浅野なんだよな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d32-OpTN [180.5.113.178]):2017/03/04(土) 00:12:39.90 ID:0yaxjvh+0.net
アマリエの人工魔女の能力は耐久力に極振りしてそうだよね
どんだけ頑丈なんだよこいつ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d1-BJNc [58.88.22.218]):2017/03/04(土) 00:25:16.35 ID:XilmmMiL0.net
2は1のノーマルED後かと思ってたわ
百騎兵が英雄扱いされてたし
ミデアをさまよい続けた百騎兵をチェルカが呼び出して2の舞台へ
んで2の最後で多感になったチェルカが百騎兵が求めていたものを諭して1のED分岐まで送り返してやる
そんなんだったら良かったなって
1のノーマルED切なくて好きだったから妄想してしまう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 00:30:16.05 ID:8PL6adVQ0.net
正直チェルカは口調があまりにもまんますぎたから
最初1の後のメタリカが乗り移ってるのかと疑ってたわ、終わった後は無関係で逆にほっとしたけどw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa32-2BvX [203.168.115.120]):2017/03/04(土) 00:36:09.64 ID:B0eRA6kU0.net
始めたばっかりで序盤も序盤だけどまだ割と楽しんでる
楽しんではいるがなんていうかちょっとこの先こうなるんだろうなぁって展開が見えるのがちょっとがっかり

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/04(土) 01:04:20.78 ID:leEtL7AM0.net
こうなるんだろうなって思う大半は何ごともなくフェードアウトするから安心して進めるといいぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61fd-/xX+ [122.102.193.190]):2017/03/04(土) 01:18:51.95 ID:Nlm6PYna0.net
アマリエはチェルカとミルムの声が一緒だ私には分かるとか言ってたけど
あんなの分かんねーよ声オタの才能だけはあるとみた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/04(土) 01:35:47.24 ID:czaACjnS0.net
ナヨナヨして私には無理みたいな弱気キャラフェチの元ラグビー部の浅野ってのはわかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/04(土) 01:37:33.34 ID:J+mgctvV0.net
とりあえず百騎兵に任せとけば安心感

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/04(土) 01:47:41.19 ID:czaACjnS0.net
とりあえず泉Dにまかせとけば安心感

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-BJNc [125.198.95.23]):2017/03/04(土) 01:54:07.27 ID:Gl3U/H3c0.net
クリアしたけど、終始出来の悪い二次創作見てる感じだったな…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d3f-5U+a [180.21.85.189]):2017/03/04(土) 02:09:57.12 ID:iM9D58nC0.net
テオドールって何のために第三の眼移植してたの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/04(土) 02:40:48.32 ID:J+mgctvV0.net
そもそもアイツ移植したのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/04(土) 02:48:50.00 ID:3D3jhuN00.net
アマリエは思い込みで覚醒魔女並の耐久力を得ていた……?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/04(土) 02:53:29.13 ID:J+mgctvV0.net
テオドールアマリエ説爆誕

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a37-2BvX [133.209.50.25]):2017/03/04(土) 02:53:33.41 ID:CMyC/Cgm0.net
本当にがっかりした
前作は100本ほど買って配り歩いて「ストーリーはおもしろいから」となんとかやってもらったり頑張ってたのに
その結果がこれかと思うと本当に憤りしか感じない

これ作ってる奴原作やったの?
なんか俺が仕事で作ってる動けばいいやシステムみたいなやる気のなさ感じたんだけど。
あとライターって小説1本書いた事あるの?これ初仕事?才能からやめたほうが良いと思う
俺の中で2は無かった事になりました。おしまい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.50.189.105]):2017/03/04(土) 03:47:18.54 ID:Xz9KxP4k0.net
初見トゥルーエンド後の絶望カタルシスに心救われたな、というか応援された気分になったな。
PS3版、PS4版の前作をプレイして訓練されてるかと思ってたが、やっぱりトゥルーエンドは辛かった…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.50.189.105]):2017/03/04(土) 03:54:14.46 ID:Xz9KxP4k0.net
>>621
曲名変わってないよ。
個人的には天平さんのお気に入り何かなって思った。
確かに使い回しだったが久しぶりに聴く曲も有って感慨深かったぞ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-KjA6 [61.205.1.244]):2017/03/04(土) 04:02:20.08 ID:0LaxJY7lM.net
さっき開封して始めたばっかだけどリザルトの曲久しぶりに聴いたし、それだけでもう楽しいわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネWW FFda-whDi [49.106.193.67]):2017/03/04(土) 05:46:13.98 ID:XsE1zwdNF.net
>>381
エロは強いな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-LuEe [126.152.70.50]):2017/03/04(土) 06:08:33.74 ID:bUeEFjYAp.net
やっぱアマリエのキャラが弱いな
理想の妹を作ろうと人体練成したらチェルカが出来たくらいじゃないと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa35-WPSG [203.140.189.205]):2017/03/04(土) 07:37:16.83 ID:zsrpzVlW0.net
そもそも今作ド畜生と言えるキャラがいないのも微妙な気がする
あの親子のように

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7acd-NqFr [157.192.58.159]):2017/03/04(土) 07:56:26.23 ID:KuiUAqDA0.net
テオドールとか結局はただの世界征服が目的だったしな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW d6c2-4HoV [121.114.108.66]):2017/03/04(土) 07:56:34.93 ID:yjRYFC/z0.net
>>373
ありがとう。自分信じて好きな方買ってみるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4ec9-YoY8 [119.224.227.219]):2017/03/04(土) 08:04:36.46 ID:S8iIer3M0.net
まだ序盤なんだが百騎兵がチェルカの非道を阻止するたびにイライラしちゃうんだけど
終始こんな感じなのか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7acd-NqFr [157.192.58.159]):2017/03/04(土) 08:07:52.05 ID:KuiUAqDA0.net
今回の百騎兵はやたら勝手に動く

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b540-lFNN [182.167.243.246]):2017/03/04(土) 08:45:47.39 ID:plhnCvbc0.net
あーダメだ
まだ2章だけど売ってくるわ
もう無理だ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9929-NqFr [210.2.219.172]):2017/03/04(土) 08:49:01.94 ID:XUrCcpCy0.net
マップがひたすら単調だからなあ
ストーリー進めるだけでも作業感が凄い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61f1-prdN [122.17.199.238]):2017/03/04(土) 08:51:56.62 ID:osW7RIoZ0.net
>>679
闇払いなくなって楽になったのはいいけど
終始似たようなマップ移動させられるとは思わなかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4ec9-YoY8 [119.224.227.219]):2017/03/04(土) 08:52:40.34 ID:S8iIer3M0.net
>>677
前作は百騎兵にどっぷり感情移入できただけにガッカリだなあ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/04(土) 09:01:45.56 ID:caHUG0sV0.net
かったるいレベリングと武器強化(集め)の報酬としてシナリオの価値が見合ってないしな
とっ散らかってる設定やきっと◯◯はこうだろうな…材料が放置されてるのは
開発中に設定が二転三転した名残りか続編狙いのどっちかだと思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9929-NqFr [210.2.219.172]):2017/03/04(土) 09:22:56.95 ID:XUrCcpCy0.net
この売上見て続編出そうと思うかなあ
ディスガイアみたいにやり込み要素満載にして出すなら大歓迎だけど今回みたいな微妙な改善しかしないなら要らないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウアー Sa1e-prdN [27.93.162.146]):2017/03/04(土) 09:23:20.59 ID:Ee75B7Xya.net
老害おおすぎー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8eb3-SpGO [111.67.184.195]):2017/03/04(土) 09:24:03.07 ID:4JKlIz6g0.net
これもリバイバルで出すのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 09:29:38.63 ID:8PL6adVQ0.net
「魔女と百騎兵」の累計出荷本数が9万本突破。スペシャル壁紙を配信開始
http://www.4gamer.net/games/141/G014174/20130906051/

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org422739.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/04(土) 09:33:35.48 ID:Rue+CSg20.net
ルフランがオススメらしいから最近始めたけど
こっちの方が魔女百してるやんけ
どうしてこうなった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/04(土) 09:38:14.19 ID:caHUG0sV0.net
>>687
ディレクターの力量差

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 09:44:36.61 ID:8PL6adVQ0.net
>小澤:でも、ご自分で志願されたんですよね?

>浅野:傍で見ているぶんには、ディレクターってラクそうだな、って思ってたんですけどね。次はプロデューサーが簡単そうなのでやってみたいです!(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-KNk/ [117.102.194.235]):2017/03/04(土) 10:08:16.29 ID:9tsQqPOB0.net
ジンメン系のアイテムドロップ率悪すぎだな
ユニーク装飾品苦労した話よく聞くのも納得だわ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa9-lhXd [106.189.7.75]):2017/03/04(土) 10:16:12.10 ID:+e+HMqZqM.net
>>667
真面目にそんなに買って布教したの?なら本気で同情するよ。
今作は自分もガッカリだから。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/04(土) 10:17:47.82 ID:RZUmC5cX0.net
>>686
気になって見てきたけど魔女百の上に 遙かなる時空の中で3が居てビックリ
スパロボも合算で18万本でスゲーし

リバイバルから1年以上経過、体験版無し、フリプも無し、広告も大したしてない
そして、このタイミングでの発売・・・最初から詰んでるじゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 10:22:09.18 ID:SzEEaqwr0.net
浅野ADって奴には、モシモシゲーでも作らせとけばいいだろ

>>689
本当にそんな事言ったのか?
楽な事へ逃げて行く相当のクズだぞ、それじゃ

そんなんで信頼何て得られる訳ないし
そう言う思考してる奴が上に居ると、簡単に「妥協」して作り込みよりも手抜き優先思考の糞ゲー量産される

マジで、やる気がねー奴は退職しちまえって思うわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 10:28:11.20 ID:8PL6adVQ0.net
>>693
インタビュー全文
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4598/20170223-majohyaku2.html
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4650/20170302-majohyaku2.html

ちなみにこの対談の相手が蒼ヴァルDという戦犯の夢の競演

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 10:28:55.08 ID:SzEEaqwr0.net
50時間経過

Lv41 第五章 ここらが折り返しだっけか?
まったく楽しくねーけど、、、、

もう、与ダメージを伸ばす事しか楽しみねーわ('A`)
チェルカ何て、ある一時を境に全然出て来ねーのな(事前情報通りだわ)

こうやって精神同居する話で物語作るなら、ちょくちょく顔出して内と外での
やり取りするなり、ミルム&チェルカの存在を強調すればいいのに

ほんっっっっっっと、紙芝居、一枚絵で済まそうってイベント多過ぎだぞ
イベントも5分に満たない内容をちょいちょい挟むだけ、、外注なら仕方ねーって妥協したくねーんだわ

土日の貴重な休日を潰してでも進める価値のあるゲームか納得できねー・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 10:32:47.90 ID:SzEEaqwr0.net
>>694
あの、中身をガラリと変えた奴か
体験版の時点で既に酷評されて、俺も体験版遊んだが、話の掴みの時点で終わってると思ったし
「何であいつらが死んだかを追体験する物語」って、それはカリスマ性があるキャラクター像が既にあって
スピンオフ的にもっと知りたいユーザーへのファンディスクかと思ったら

まだ発売もしていない1作目でキャラに何の魅力も湧かない時からそんな、
死人ぬ運命のキャラを追体験したい何て、どういう感性してこの話を作ろうと思ったんだ?と正気を疑ったね、企画書のプレゼン詐欺に役員達は騙されたんだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 10:41:54.40 ID:SzEEaqwr0.net
ヒトデみたいな一つ目の逃げる敵考えた奴は、左遷されちまえ・・・・・無能だ。
ゲーム性に合って無い

DLCが「未定」のままどれだけ発表を渋るか知らんけど
3月中に動きが無ければ売っちまうかもな
多分、今月あればクリアも余裕だし、そこそこやり込めるだろうし

3月もやりたいゲームは山の様にあるし、わざわざニーア遊ばずに魔女百2を新品で当日買いしたってのに
ニーアもやりてー、グラビティデイズ2の無料大型DLCも今月来るし、閃乱カグラPBSってのも出るし
他にも山の様にあるってのに時間がねーーーんだよ。ゼルダも遊びたいし

ディアブロ3ROSも近々なのか、有料でネクロマンサー実装されるんだろ?
魔女百2やってる場合かっての

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.66.93.205]):2017/03/04(土) 11:07:25.20 ID:DqTR/Rr/0.net
>>681
前作はなんというかわがままに付き合ってあげたりして子供の成長を見守るペットの犬みたいな心境でプレイしてたけど
今作はなんだか神の視点でプレイしてて全然感情が入っていかない
まだプリム倒したところだが流石に飽きてきた

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 11:10:17.97 ID:8PL6adVQ0.net
2のストーリーってさ、やる前はこういう話だと思ってたんだけどな
何だったんだこれ

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org422742.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 11:24:01.71 ID:SzEEaqwr0.net
                            . -‐…‐- ..__
                     __,.;;;;;´::::::::::::::::::::_____::::`:::...
                      /,‐-ミ ゝー─‐‐く ,...、`ヽ::::::`:..
                    /__/   `´      `´  }___}::::::::::::ヽ
                     /                    `i:::::::::::i
                   _」  ,ィ==       =ミx、    |::::::::: i
                  , ´ .::,;、:.                 ,::,:、:. |:::::::_::L
                i     r‐ 、          , -‐ミ、    し ´  :}
                |   .{   `ー──一´     }        |
                人   人_            ノ     ____,ノ
              丶 .     ー──一    __   -‐く
                 ` 7¨   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,
アマリエのこの表情だけは評価したい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 11:25:15.49 ID:8PL6adVQ0.net
AAのチョイス的確すぎて草

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdda-SpGO [49.104.25.65]):2017/03/04(土) 11:31:21.52 ID:Ys/f8bDFd.net
>>689
この発言ファンにも他のディレクターにも失礼すぎ
かなり大手のところだと下手すりゃ炎上しかねないぞ
もうこいつにはどのゲームにも関わって欲しくないわ...

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9682-BJNc [153.195.128.9]):2017/03/04(土) 11:57:18.45 ID:RgzLpYim0.net
ディレクターって中間管理職みたいなポジじゃないっけ?
一番精神的につらいところだと思ってたわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 667d-HqPE [113.197.203.185]):2017/03/04(土) 12:09:56.38 ID:UTCOVLvc0.net
>>678
もうゲオで3500円まで下がってたぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-TnNz [1.66.98.37]):2017/03/04(土) 12:15:53.60 ID:hRHta8w1d.net
こんなやつが上にたって物作ってるんじゃ売れるわけないし、上にやった奴も糞だし
もうこの会社終わりやな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 12:37:14.35 ID:8PL6adVQ0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org422757.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/04(土) 12:37:53.42 ID:caHUG0sV0.net
>>703
監督だからね…財布係プロデューサーからの方針にそれなり従ったり説得しながら
実際に素材を作ってくれるスタッフに適切な指示を与えて
理想と現実のチームの力量でできるモノの丁度上手い着地点を見定めるのが主なお仕事

だから自分の思い描いた世界観を作りたい人にとっては苦しくても楽しい仕事だけど
自分の作りたいゲームの具体像が見えてない、楽そうってだけで立候補するヤツが舵を取るとこんなことになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa32-2BvX [203.168.115.120]):2017/03/04(土) 12:42:40.58 ID:B0eRA6kU0.net
固有ノートリアスから出る武器って一つだけとかじゃないよな…
一つは出たけどその後全然出てこない…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.86.51]):2017/03/04(土) 12:44:40.20 ID:prJf6AbTd.net
何というか未完成品出してアプデで完成させりゃ良いだろの精神で発売したとかもありえそうなんだよな。
DLC後回しでイベント時に3Dキャラによる演出やマップやBGMの追加と来たりしてなwそれか使い回し批判にビビって追加作業始めたか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/04(土) 12:47:29.78 ID:leEtL7AM0.net
作っていくうちにボリュームアップってエンタメじゃ厳禁だろよっぽど実力あるやつしか成功しない方法だぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6dee-9pyL [180.46.184.202]):2017/03/04(土) 13:02:46.73 ID:gGtQJMVY0.net
ラスボス戦がパッとしないんだよなぁ1の時はメタリカとアグニの掛け合いでラストって感じがしたんだが今作は、あぁEDなのねって感じ
1の大百騎兵戦は再戦時のメタリカの何度だってやってやるの後にいくぞ百騎兵&#8252;ってセリフが燃えたんだがなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/04(土) 13:14:04.46 ID:Lu2SkC0K0.net
楽して作った結果がこれだよ
蒼ヴァルも体験版やってこれあかんわで投げたけどあっちもやっぱクソだったのか

ダンガンヴァルキリア百騎と次々と死んでくなぁ・・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 13:21:24.46 ID:8PL6adVQ0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい浅野!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea67-KNk/ [117.102.194.235]):2017/03/04(土) 13:31:35.17 ID:9tsQqPOB0.net
>>711
ていうかラスボス使いまわしなんだよな・・・
せめて固有グラフィックにしてほしかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d1c-wJyW [180.57.209.246]):2017/03/04(土) 13:33:37.42 ID:2uCvTHy/0.net
Revivalの追加部分のDだと聞いて、嗜好が合わないと分かっていたから2は買ってないが…
この様子だと、次も名前があったら距離をとりそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 13:35:35.60 ID:SzEEaqwr0.net
死んだふりしてでも百騎兵に戦わせたい糞女アマリエ

◆死んだふり中◆
アマリエ「・・・・。(ほら、さっさとその魔法生物を倒しなさいよ・・・。カーッもう、イライラするわぁ・・)」
     「・・・・。(何のためにプリムに撫でられたと思ってるの?せっかく大げさにリアクションまでしたのに)」

百騎兵「・・・もきゅ?(怒  ┐(#゚Д゚)┌ 」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.86.51]):2017/03/04(土) 13:41:12.03 ID:prJf6AbTd.net
TP消費のないCSゲー?どういう事なの…知ったか?
マジックポイントあるやろ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b9d8-QkTJ [114.165.245.8]):2017/03/04(土) 14:22:17.17 ID:dKq1PvP30.net
とりあえずバッドまで見たけどシナリオもキャラも音楽も微妙すぎでしょ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/04(土) 15:04:45.20 ID:leEtL7AM0.net
ラストでチェルカがやることは本来テオドールがやるべきことなんだけどな
流れが意味不明すぎて困る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/04(土) 15:13:46.50 ID:Eh9MKlyx0.net
泉Dって超有能だったんだなあ
今作はメタリカやドロニアが消えた感動の一欠片も無かった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/04(土) 15:15:22.56 ID:J+mgctvV0.net
テオドールは無限に繰り返す世界を良しとする人間だから
無限の自由を手に入れる為に世界の人柱になるって選択はしないんじゃない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/04(土) 15:16:49.17 ID:gKfVVGFY0.net
印象的なBGMもあえて使用しないようにしています。

なるほど、だから前作みたいな印象的な曲がなかったのか
どんな判断だよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd55-tCEH [110.163.11.15]):2017/03/04(土) 15:58:44.32 ID:Lvz+Rw5Id.net
獅子神からふわふわの飾り毛って出る?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/04(土) 16:11:28.92 ID:3D3jhuN00.net
ランダ「ニケに世界を滅ぼされたから自分で作り直すわ。でも俺が生きていた時間しか再現できくてスマンな」 ←わかる
チェルカ「繰り返す世界なんて嫌だわ。とりあえず数多世界に戻って世界を再構成するわ。時間を繰り返したりもせんわ」 ←なんで出来るかわからんがわかる

テオドール「言葉こそが狂気! 言葉こそが歪みの原因! 私はしじまの世界を作る!」 ←??????
アマリエ「そんな! 言葉のない世界では、私はどうやってミルムに言葉を伝えればいいの!?」 ← ノリ良すぎィ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-QkTJ [182.251.240.8]):2017/03/04(土) 16:49:13.12 ID:/tH/K7oMa.net
なんかさ
冗談のわからない人多くない?
怖いわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 17:05:24.82 ID:8PL6adVQ0.net
冗談ってのはね
やる事まともやってない無能に言われても微塵も笑えないんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.18]):2017/03/04(土) 17:06:57.97 ID:wc6vwVBAa.net
浅野「やだなあ冗談ですよHAHAHA」

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-BJNc [125.198.95.23]):2017/03/04(土) 17:09:13.46 ID:Gl3U/H3c0.net
冗談だったらまだ良かったのにな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 17:16:49.43 ID:8PL6adVQ0.net
ディレクター楽そうなんでやりました!→でもメチャクチャ大変でした…Dに対する意識が変わりましたうんたらかんたら

とかじゃなくて浅野の場合
メチャクチャ大変でした!→ディレクター楽そうだと思ったのに…あっ次はプロデューサーのでこっちの方が簡単なんで!
だから余計イラつくんだよな、こいつの場合本気で言ってるかもしれん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/04(土) 17:17:27.64 ID:gKfVVGFY0.net
急にしじまの世界作るとか言いだして困惑
何で言葉がなきゃ平和な世界になるって突拍子もない結論に至ったのか理解に苦しむ
言葉やコミュニケーションが今作品のテーマとかでもないのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 9690-QkTJ [153.212.224.129]):2017/03/04(土) 17:31:33.62 ID:Cx750fuB0.net
まぁそう思う気持ちもわかるわ
3に期待するほかない
もしくは度重なるアプデ&DLCで別ゲーへと、、、

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9e-xJH3 [61.12.252.189]):2017/03/04(土) 17:56:44.98 ID:EijCPkws0.net
サントラ聴いてるけどBGMに関してはボーカル入りのが雰囲気ズレてるけど無印ルフランと全く遜色ないと思う(当たり前っちゃ当たり前だけど)
作中で印象的だったか?と言われると否だけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/04(土) 18:04:03.95 ID:Eh9MKlyx0.net
テオドールの理論が突拍子もなさすぎて倒しても困難を乗り越えたと言うより自然災害が過ぎ去った感覚だわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3a11-fhVY [125.197.94.62]):2017/03/04(土) 18:18:11.74 ID:ZnQnPLqC0.net
ピニャコラータの王冠マラソン24時間コース入った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fa-BJNc [218.229.222.132]):2017/03/04(土) 18:34:01.01 ID:ou97cxXE0.net
ひたすら槌に素材と触媒ぶっこみ続けた結果、ブーメランあるから斬は良いとして魔撃が壊滅
槌極の人って死神タイプの敵どうやって倒してるんだ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.96.37.62]):2017/03/04(土) 18:34:41.00 ID:Ys0CzrRld.net
>>724
チェルカに突っ込んだらそもそもメタリカも…

テオドールだけ何故かアトラスゲー的な思想だなと思った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/04(土) 18:40:36.26 ID:Eh9MKlyx0.net
シナリオはもう遅いからいいけどパッチでレアリティ毎の色分けと百騎兵の声くらいは追加してほしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 18:44:18.21 ID:8PL6adVQ0.net
>>735
バリスタかゲイズのボルトlv9まで上げてドガァン!で終わる
あれだけ基礎ダメージ異常に高いし広範囲だし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7acd-NqFr [157.192.58.159]):2017/03/04(土) 18:48:36.28 ID:KuiUAqDA0.net
後死神って印象に反して毒が効くよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.50.189.105]):2017/03/04(土) 19:17:25.91 ID:Xz9KxP4k0.net
>>735
赤系燭台に触媒突っ込めば狙う必要すら無いよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a11-BJNc [125.197.94.62]):2017/03/04(土) 19:24:13.61 ID:ZnQnPLqC0.net
獣箱狩り開始から1時間30分でピニャータの王冠ゲッチュ
やはり砂漠の適当な獣箱からロードマラソンドロッピ
はあ疲れた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/04(土) 19:33:17.49 ID:3D3jhuN00.net
>>736
2の作中だとランダは生きていた時間以降の世界を作ることができなかったから世界が繰り返すって設定なのに
チェルカが何故繰り返さない世界を作れるかの理由付けが微妙。3つの目を使えばできるって言われてもなあって感じ
補足説明で言われていたように、ランダがそう望んだって可能性もあるから、納得できないこともないんだけどさ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-fz1i [49.98.145.74]):2017/03/04(土) 20:11:53.43 ID:zMBoS9Vqd.net
テオドールさんはしじま目指すのもいいけど、
まずイザベルとプリム排除してから始めろよみたいなとこある
ランダに目つけられるからやめたのかもしれんけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 20:43:31.86 ID:SzEEaqwr0.net
プリム・・・マジ強かったぜ・・・久しぶりにレベル上げしちまった
鈍槌と剣を鍛えて総ATK700まで上げてようやく勝てた。ファセットはシノビ

デコイとか置いてる暇あるなら攻めろってスタイルが楽だな
短期決戦の3分位で撃破。沼発生時間は40秒にも満たなかった

緑の光 あれやべぇな、ダッシュ発動する前に近寄られて削られて死ぬ
完全に遠くまで離れるか、あえてプリム側に回避してケツ追いかけた方が安全

ここがこのゲーム最大の難所なんだろ?
鈍槌はシノビじゃ使わなかったが、総ATKの底上げに4番目辺りに装備
元々1500近い槌も、ファセット性能で80%オフ位になっててもそこそこ底上げしてくれた

土曜日はこいつへの対策で1日中潰れちまったわ!!!!浅野AD聞いてっかーーー???

楽な仕事なんてな、偉くなってもどこにもねーーーーーーだよ!!!
そんな職場が日本一内の部署にあるなら、新川社長 あんたの職場巡視不足だぞ!!!!ヒヤリング&再発防止しとけ!ボケが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 20:45:37.46 ID:SzEEaqwr0.net
                            . -‐…‐- ..__
                     __,.;;;;;´::::::::::::::::::::_____::::`:::...
                      /,‐-ミ ゝー─‐‐く ,...、`ヽ::::::`:..
                    /__/   `´      `´  }___}::::::::::::ヽ   とりあえず一段落
                     /                    `i:::::::::::i
                   _」  ,ィ==       =ミx、    |::::::::: i
    つんつん       , ´ .::,;、:.                 ,::,:、:. |:::::::_::L
                i     r‐ 、          , -‐ミ、    し ´  :}
            rァ  |   .{   `ー──一´     }        |
                人   人_            ノ     ____,ノ
              丶 .     ー──一    __   -‐く
                 ` 7¨   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,
6時間もゲームぶっ続けは疲れるわ・・・・腹も減ったし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/04(土) 21:08:28.41 ID:xcoojb0W0.net
とりあえず浅野って言う馬鹿はさっさと捨てないと危険だね。
ゲーム業界というか、エンタメ業界に要らない。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/04(土) 21:26:37.08 ID:gKfVVGFY0.net
プリム強かった印象全くない
強いと思ったのはゲロ吐きダンゴムシ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/04(土) 21:46:24.75 ID:cgTvSIH10.net
プリムはブーメラン強すぎた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/04(土) 22:09:23.34 ID:SzEEaqwr0.net
ディアローで茨の棘消すのには非常に役立った
ダメージソースとしてはいまいちだった。
主に、鍛えた刀剣&分身3人でフルボッコしてた印象

何よりも火力ゴリ押しじゃないと長期戦は雑魚処理とかジリ貧になる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-AfdO [126.107.118.190]):2017/03/04(土) 22:33:12.41 ID:J+mgctvV0.net
プリムは燭台で倒した記憶。というか大半のボスは燭台で倒せるような
テオドールとかは接近戦も交えないと厳しいけどね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/04(土) 22:35:13.23 ID:f0zKwxQL0.net
トロフィーゴーラン全然削れねえ
こいつ以外は余裕だったんだがなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-m4jB [221.105.247.131]):2017/03/04(土) 22:49:04.83 ID:2EyMCcOY0.net
森を護るは地形の窪みにはめれば叩き付け直後にアンストッパブル全HIT安定して狙える
適当に殴るかアンストで窪みに運んでから叩き付け誘発しながら
クールタイム終わるまで慎重に殴るorチクボムで削れば火力足りなくても希望見えてくるかもね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/04(土) 22:53:45.34 ID:RZUmC5cX0.net
ノーブルでATK3倍のスキル使えば余裕
他の魔激しか通らない敵がキツかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/04(土) 23:01:07.24 ID:f0zKwxQL0.net
魔特化してトリックプレイしてたから槌の火力1000ちょいしかなくて
ノーブルに槌持たせて凱旋しても減らせなかったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/04(土) 23:02:30.30 ID:leEtL7AM0.net
ゴーランは攻撃力足りてるならターゲット百騎兵がとって逃げてチビヘイ出して殴らせるのが楽だったけどな
攻撃範囲に入らなきゃ攻撃してこないし追跡限界で反転したらすぐ殴ればこっち向くし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 23:08:07.17 ID:8PL6adVQ0.net
ぶっちゃけ固有ノートリアスって自分のレベルに対してどれだけ武器をさっさと強化できるかの問題だからな
強武器の練成が終われば9章だかまで行けない拷問人形以外はさっさと片付く

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d1c-26zH [180.46.244.171]):2017/03/04(土) 23:14:38.36 ID:NVhXLEnj0.net
魔女2やっぱ駄目だったか
外注ってのはガッカリだな
ディレクター変わったから様子見してたけど正解のようだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/04(土) 23:26:31.86 ID:SEy9HchtK.net
俺は買って正解だった
アサシン楽しいっス

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-7il/ [42.151.73.246]):2017/03/04(土) 23:41:52.89 ID:Pjz+HT3P0.net
ランダム生成ダンジョンで装備品を掘るアクションゲームとしてはそこそこ面白いよ
ただシナリオが魔女百ファンが求めていたものではないというだけ
DLCで100層くらいのクリア後専用高難度ダンジョンみたいのくれば魔女百とは無関係のアクションゲームとして愛せたかもしれない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75d1-BJNc [118.22.230.145]):2017/03/04(土) 23:45:35.40 ID:sD6bfw1o0.net
百騎兵エンドレス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 23:45:40.89 ID:8PL6adVQ0.net
ランダム生成ダンジョンはこのゲーム2番目の汚点だよ
PS2時代でももうちょっとパターンに富んでるわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a5d-2BvX [59.158.120.45]):2017/03/04(土) 23:52:27.81 ID:2/fxDTfh0.net
てかいい装備掘ったところで使う場所ないから終ってるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/04(土) 23:55:59.55 ID:czaACjnS0.net
魔女百  泉D   ルフラン
魔女百2 浅野D
戦ヴァル 寺田D サクラ大戦
蒼ヴァル 小澤D 戦ヴァル2、3

ディレクター力・・・・

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/04(土) 23:58:29.07 ID:nCmvh9el0.net
EDでいきなし落ちた
前にも1回あったしバグの1つかね?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/04(土) 23:59:19.27 ID:8PL6adVQ0.net
中小のゲームはなんか紙芝居で突然落ちたりする
コンパとかもそうだった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/04(土) 23:59:22.21 ID:SEy9HchtK.net
>>761
ランダム以前に行き止まりが多いのはよろしくないと思ふ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-DBFg [210.138.177.204]):2017/03/04(土) 23:59:33.07 ID:Uksx4PZUM.net
ちょっと気になったんだけど百騎兵ってルフランに出てくるレキテーなのか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW b540-lFNN [182.167.243.246]):2017/03/05(日) 00:09:24.68 ID:chNXoj080.net
とりあえずこの浅野とかいうのが関わったゲームは今後絶対買わない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/05(日) 00:09:49.79 ID:4XPgaJG/0.net
>>767
そのへんは明言されてないし
ルフランスレで考察されてるからそっち行ったほうがいい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/05(日) 00:10:34.31 ID:5Hq+iDkfp.net
ランダムだがパターンが少ない
敵の配置も同じだったり
あと魔女百やるなら2→1の方がいいかもな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 00:10:44.45 ID:UpnqpHa60.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい浅野
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a37-2BvX [133.209.50.25]):2017/03/05(日) 00:14:00.43 ID:Vwhg1MkD0.net
浅野とかいうゴミ今すぐ辞職して工場にでも勤めてろよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 00:15:44.87 ID:Pi2UqPp30.net
>>767
ルフラン考察スレだと
ルフラン→魔女百派と
魔女百12章→ルフラン→魔女百12章派と
平行世界のルフラン→魔女百だから別だよ派
が存在する

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/05(日) 00:16:57.75 ID:TUNXdflr0.net
通路、十字路、コーナー、行き止まり、出入り口全部3パターンくらいしかないもんな
エリア1個回ればその地域のほぼ全パターン見れるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61fd-/xX+ [122.102.193.190]):2017/03/05(日) 00:19:34.05 ID:CYE8wB8S0.net
でも1のマップ埋めよりはランダムのがマシ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 00:20:51.28 ID:UpnqpHa60.net
森なんか基本パターン全部一緒だから
倒木とか池みたいな奴も親の顔より見飽きたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 00:22:00.12 ID:koaMPqPI0.net
森は何度も通るのにダンジョンはすぐ終わるの勿体無い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ba21-cohN [61.215.174.225]):2017/03/05(日) 00:24:19.48 ID:Drfy/mM80.net
百騎兵のもきゅ?がかわええ
見た目は全然可愛くないが

今7章入ったとこだが紙芝居飽きてきたからスキップしてる
よってもきゅ?もしばらく聴いてない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 00:26:30.26 ID:UpnqpHa60.net
>>775
苦痛のベクトルが違うから何とも言えないど
1はシノビで断食入った後は最初ほどイライラしなかったし
2は元の作りがゴミゴミアンドゴミであれだったら似たようなシステムのRの塔遊んでた方が10倍は楽しい

だって2はラストぐらいマップ作ってるよね…?って思ったら
結局洞窟の使いまわしなんだぜ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/05(日) 00:45:44.25 ID:ZlT/80b/0.net
>>765
へぇ〜
他のゲームじゃ落ちたこと通算で1回くらいしかなかったからビックリした

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 01:03:10.11 ID:DNtRKrp30.net
ステージエリアの構成の構想時点で既に没 って言える人間が居なかったんだろう
マス目上に同じエリアを繋げただけって時点で単調で飽きるだろ、って言える人間がな・・・

【現状】

開始地点 → ステージA → ステージA → ステージA → 目的地

【大手ハクスラゲー】

開始地点 → ステージA → ステージB → ステージB → ステージC → 目的地

って感じで、最初と目的地手前は、専用MAPを用意してプレイヤーの気分を盛り上げている
こうする事で、毎回同じと言う飽きを抑止する事も出来るってのに、、、、ド素人がよ・・・浅野ADが

つかね、マス目ですご六みたいに目的に向かうって【ゲーム仕様】が既にハクスラ思想として破綻してんだわ
やる気がある会社なら、エリアを指定してそのエリアを「1〜5」以下のMAPで構成して作り込むんだけどさ
すご六だと、その場所通る度に同じMAP通過させられるでしょ。

ディアブロ3とかpath of Exileとか遊んでみたら? MO系の拠点と依頼を往復する系とか
何が自分の魔女百2がこんなに酷評されてるか、理解できるだろ?感じ取れないほどの無能ならゲーム作り辞めちまえ!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 01:04:32.84 ID:DNtRKrp30.net
>>773
上の方に書いてある
魔女百1-RのR追加部分を担当したのも浅沼ADだったらしいぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 01:05:06.00 ID:cO0dsiEj0.net
あれもしかしてトーチカメインでたたかうのなら武器1個ひたすら強くすればいいのかこれ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 01:07:29.54 ID:DNtRKrp30.net
>>782
>>763
レス間違い

世界地図は、魔女百1の様に「 エリア指定 」方式の方が良かっただろうな
ま、今回のランダムダンジョンの仕様なら、ステージ内で行き止まりに何度もぶち当たって
どっちがエリア間を繋ぐ出入り口になってるのか分からねーーって不満が噴出してただろうけどよ

それをデバッグ中にでも気付いて、急遽世界地図にエリア間の繋ぎ目、出入口が確認できる様に
世界地図を路線で繋ぐ絵にしたんだろうか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-iS6T [122.152.41.194]):2017/03/05(日) 01:25:56.09 ID:ZlT/80b/0.net
1で終盤のダンジョンが無駄に長すぎて萎えたけど
そこを反省してなぜこうなるし
まぁ移動はしやすかったが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 02:38:11.41 ID:cO0dsiEj0.net
レベル68攻撃力2700のクラウンチビ兵でようやくゴーラン倒せた
後は収集家だけだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e26-tCEH [183.91.119.245]):2017/03/05(日) 03:55:35.15 ID:RvN5Rw3h0.net
これボスまで突っ切ってボス前のピラーでセーブして適当にレベルあげしての繰り返しになっちまってるわ。ステージがコピペ過ぎて探索ダルい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-m4jB [221.105.247.131]):2017/03/05(日) 04:19:28.52 ID:4bNhR1rj0.net
リバイバルの限定版についてる設定資料集に2の秘蔵資料とやらが載ってるんだが
書いてあること何一つ採用されてねーじゃねーか
リバイバルの発売日が2015年9月25日で魔女百2が2017年2月23日
ゲーム制作とかわからんけどこれ制作期間どうなってんだ?
ほぼ一年くらいしかなかったんじゃないのこれ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 04:21:27.68 ID:Pi2UqPp30.net
1もゲーム雑誌で初発表されたときの案は全部実装されてなかったよ
日本一の伝統だろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fac8-m4jB [221.105.247.131]):2017/03/05(日) 04:30:29.80 ID:4bNhR1rj0.net
>>789
確かに1は1でショップ育成とかイカサマ賭博とか釣りとか
わざわざゲーム画面まで載せてた部分も結局未実装だったからな・・・
路線変更だったり削除はよくあることか・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.3]):2017/03/05(日) 04:36:05.81 ID:QHd19tcJa.net
考察1年、開発1年半で2年半ぐらい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d6c2-2BvX [121.113.128.25]):2017/03/05(日) 06:47:42.58 ID:+3VrYmm50.net
あの糞蛇足の塔もかよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-J6Ks [49.98.128.140]):2017/03/05(日) 06:59:31.41 ID:noDtnTJUd.net
http://i.imgur.com/H6ZNvHF.jpg
マップ移動したら入口も出口もないエリアで詰んだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-rfB5 [182.250.242.73]):2017/03/05(日) 07:36:14.75 ID:GCyPWMCfa.net
まだ途中だけどアマリエ何のために存在してんのこれ…w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/05(日) 07:42:00.34 ID:A3CESOWD0.net
>>793
マップもどことなく十字架っぽいからアーメンって事だよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.66.93.205]):2017/03/05(日) 08:01:02.17 ID:D9gC/Yz40.net
だめだ茶番が全然面白くない
キャラに魅力が無いのもそうだが人間関係もコロコロ変わってわけわからん
システムにしたって酷すぎたのが酷いになっただけだしこのゲーム何を楽しめばいいの?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/05(日) 08:28:01.33 ID:j+FWOJr50.net
>>787
シノビ使えばレベル上げの必要もない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/05(日) 09:11:09.56 ID:4XPgaJG/0.net
フォローする気は一切ないが発売前の日本一公式ニコ生で浅野は居心地悪そうに
「あと一年半あれば…」と何度となく呟いてる
一年半=与えられた開発期間と考えればやり直したいってぼやいてるようなもんだし
インタビューでもDはもうイヤって間接的に意思表明してるし
自分の作ったゲームの出来の客観的評価はできててD続ける気もないだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/05(日) 10:31:13.36 ID:X5AkdWw1d.net
流石に1を持ち過ぎな奴いないか?
1も大好きだけどストーリーキャラ合わなくてゲーム部分はアレだからもういいやって奴もいたし
2だから進歩しないとダメな点があるのもわかるけどだからといってそもそも1で出来てなかった部分をスルーして気にしない感じもアカンでしょ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-b2Ma [153.157.57.54]):2017/03/05(日) 10:32:26.52 ID:kqZPYzWcM.net
収集品鈍鎚xに全振りしてたから骸布に回す分なくてランダで詰んだ
その鈍鎚もatk1500ぐらいしかない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ea67-g/bB [117.102.194.235]):2017/03/05(日) 10:38:30.01 ID:XfAwvzuw0.net
それをトリックスクリーマーに装備させてトーチカオンリーで戦えば楽々です

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-Lvq0 [106.131.18.15]):2017/03/05(日) 10:43:15.70 ID:kgbdQVcta.net
2って出来が悪くなくても1とちょっとでも劣るとこあると1信者に叩かれるからな。
討鬼伝2とかも叩かれすぎだわ。

何かと比べてダメだと思えばクソゲー扱いするのは日本のユーザーの悪いとこだと思う。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/05(日) 10:43:36.00 ID:av+9Jyde0.net
ステ異常に全振りタイプの魔撃鎌辺りを1個作っておくと無茶苦茶楽になるな
ラスダンの敵でもみんな何らかのステ異常にかかるから一方的に虐殺できる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/05(日) 10:51:26.48 ID:amin9GSF0.net
クソゲーではないけどちょっと残念だよなぁ
これやるユーザーてほとんど1が気に入った人だろうから
ゲーム性はアレでもストーリーやキャラが良くて気に入った人がほとんどだろうからね
その肝心のキャラやストーリーが微妙だったからが残念がるのは仕方ない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da41-NqFr [211.13.40.90]):2017/03/05(日) 10:55:59.72 ID:QHuoHkA70.net
俺的にはロックオン廃止やコピペマップの時点で1よりつらかったな
んでbgmに期待しようにも使いまわし、ストーリーも特に盛り上がらないと
期待外れに感じてしまった、まぁ期待しすぎたのかもしれないけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/05(日) 10:57:27.44 ID:amin9GSF0.net
色々使い回しが多すぎるのもいただけない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-b2Ma [153.237.230.171]):2017/03/05(日) 11:02:17.88 ID:LqclcgiyM.net
>>801
やってみたけど最後じり貧になってカロリー切れ
召喚コスト切れまではいけたんだけどね
回復する奴さえいなければ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/05(日) 11:08:47.69 ID:5I9ESLuY0.net
こんだけ似たようなマップ、敵と延々やらされれば文句も言いたくなるわ
1はアクションやシステムはほんと酷かったけどそれを補って余りある魅力あるキャラやストーリーがあったから
2は確かに進化はしてるけど明らかに手抜きの部分が多すぎて出来が悪いとか以前の問題なんだわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/05(日) 11:24:53.68 ID:5Hq+iDkfp.net
1はムズくてやり甲斐があったが2は捕食でごり押し可能でつまらんもん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 11:25:25.74 ID:UpnqpHa60.net
え?浅野クンこいつシナリオが高評価だって分かってて
1ユーザーに受け入れてもらえるように作ったって言ってるんだよ?
それで出したのがコレでしょ?逆に叩かれないと思ってるのが不思議でしょうがないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9929-NqFr [210.2.219.172]):2017/03/05(日) 11:27:01.03 ID:DVi+fVEe0.net
>>799
1も2もストーリー抜きにアクションゲーとして見たらつまらない方だよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba21-osUF [61.215.174.225]):2017/03/05(日) 11:28:01.65 ID:Drfy/mM80.net
今7章入ったとこ
武器のATKが999でカンストすると勝手に思ってたw
ここ読んでて1000以上になることを今知ったからこれから安心して錬成できる

で、皆さんに質問なんだけど

1.結局のところ武器はひたすら鉄槌を鍛えまくればいいのか?
 槍とか古塔あたりはほぼ空気な気もするから
 鉄槌、刀、燭台の赤黒中心に鍛えてるがやっぱり鉄槌最強?

2.武器の装備は1つ、せいぜい2つだけで充分なのか?
(ザコ処理以外は5番目まで使わないもんな…)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/05(日) 11:28:14.10 ID:5Hq+iDkfp.net
捕食じゃなかった触媒だった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/05(日) 11:32:46.33 ID:amin9GSF0.net
今終幕だがラスボス攻略の動画見たら武器1つしか使ってなかったな
今まで律儀に5個とも強化してせっとしてたけど1つで戦ってみるかな
5個セットしてるとファセットごとに付け替えるのもクソ面倒臭いし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7568-prdN [118.241.152.74]):2017/03/05(日) 11:34:13.37 ID:av+9Jyde0.net
てゆうかそもそもこんな手抜きラスボス有りなの?
前作は魔女と百騎兵というタイトルに相応しい魔女と百騎兵同士が戦う熱いラスボス戦だったのに、
今回は3Dモデル黒くしただけの百騎兵とチェルカの影の連戦で終わりとか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-J6Ks [126.209.6.47]):2017/03/05(日) 11:39:32.51 ID:amin9GSF0.net
ユーザーが少ないからこんなもんで済んでるけど多かったらかなり荒れてると思うわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b6-BJNc [118.241.35.164]):2017/03/05(日) 11:54:37.64 ID:YRJeiJAR0.net
最初ここでラスボスも使いまわしって見た時オオガラス的なのが来るかと思ってワクワクしてたのに
使いまわしってそっちかよって思わず笑ったわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 12:01:33.67 ID:UpnqpHa60.net
>>798
>浅野:まず休みたいですね(笑)。それは置いておいて、こちらも、ぜひ『魔女と百騎兵2』の続編を出していきたいですね。
>それ以外では、男性キャラクターを扱えるタイトルも作りたいかなと。女性キャラばかりは流石に少し飽きたので(笑)。

らしいんだけどさ、こいつが最近関わったタイトルって
ホタルノニッキ(PG)
クリガ2(PG)
魔女百R・2(D)

なんだよね。もう日本一辞めた方が早くね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 12:01:56.72 ID:koaMPqPI0.net
捕食でごり押しってわざわざ面倒なことやってるのな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 12:02:22.50 ID:koaMPqPI0.net
ごめん読み込んでなかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.39]):2017/03/05(日) 12:11:32.85 ID:00Y7n5YGa.net
触媒で強化してクリアしようってゲームになってるのにごり押しできてつまらんは酷いな
ちゃんと強化しないとボス普通に強いぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 12:17:16.53 ID:UpnqpHa60.net
だって雑魚モンスター2、3体分のショボイ攻撃パターンしか持たないボスがほとんどじゃん
テオドールなんか一応表ボスの癖に地蔵だし
剣山設置してノーブルで3倍返ししたら1分で終わるぞあんなん
最初のカーリーが一番ボスっぽいボスだったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/05(日) 12:22:15.95 ID:TUNXdflr0.net
>>812
槌鍛えろってのはパワフォだけで攻略が十分だからってだけ使いたいファセットあるなら自由に育てればいい
トーチカメインなら武器は5個はめた方がいい強化は1個にしぼってもいい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 12:26:32.15 ID:cO0dsiEj0.net
防具強化なし武器はそこそこでストーリー進めてたがボス強くて面白いと思ったがな

収集家やってるけどトロフィーノートリアスいない種族というか獣箱めっちゃキツイな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 12:28:47.52 ID:UpnqpHa60.net
獣箱はいるぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba21-osUF [61.215.174.225]):2017/03/05(日) 12:30:26.16 ID:Drfy/mM80.net
>>814
>>823
ありがとう
参考にする

ほぼパワフォメインでやってるから鉄槌メインで鍛えるわ
トーチカはボスの時に囮で呼ぶぐらいだから1つ装備でやってみる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 12:33:18.05 ID:cO0dsiEj0.net
>>825
トロフィー持ちいたっけか?
倒した記憶ないぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 12:41:31.69 ID:UpnqpHa60.net
>>827
固有NMって意味か
それなら確かに居ないけど通常NMの獣箱なら固有NMエリアで出てくるから
魔女兵3種よりはちょい楽

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 12:49:14.95 ID:cO0dsiEj0.net
>>828
そうなのか
もうマナグランド近くのノーマル獣箱データ作っちゃったから
リセマラやってなかなか出なかったらそっち行ってみるわサンクス

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/05(日) 12:59:15.87 ID:j+FWOJr50.net
>>798
どうせ無能に時間与えたって目クソ鼻くそレベルなのは変わらんだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-G4bc [114.182.158.223]):2017/03/05(日) 13:14:30.26 ID:cO0dsiEj0.net
20分くらいリセマラしてたら王冠でてトロコン完了した
ここだと魔女百2あんまり評価良くないみたいだが俺は面白いと思ったぜ
まあ1のやり込み塔みたいなのが欲しかったが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.18]):2017/03/05(日) 13:23:18.99 ID:Vt5MwKUsa.net
ここで長文書いてもしょうがないから某所に全力投球してきたわ
新川は100回読め

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/05(日) 13:23:50.46 ID:TUNXdflr0.net
このゲーム楽しめたんならディアブロ3やってみたらいいよ
他にも有名なアクションやればこのゲームがいかに底辺だったかわかるよ
面白かったってのを否定はしないがもっと面白いものは沢山ある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN [126.152.36.15]):2017/03/05(日) 13:25:43.74 ID:fGtSwfHmp.net
つまんなくはないけど、1やルフランみたいに人に勧めたくなる感じではないかな
どんな強い敵からもヒロインを守り抜いてくれる百騎兵が好きだからプレイしてる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 13:27:18.92 ID:UpnqpHa60.net
ヒロインって誰だっけ(棒)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/05(日) 13:44:39.66 ID:5I9ESLuY0.net
味のないガムをずっと噛んでる感じのゲーム
拠点は唯一の癒し

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN [126.152.36.15]):2017/03/05(日) 13:47:01.96 ID:fGtSwfHmp.net
嘆願今回触媒だけで何の面白味もないのがキツイな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d64d-tCEH [121.105.58.26]):2017/03/05(日) 13:53:54.39 ID:ZCjnCAWp0.net
なんの意味も無い時間の無駄でしかない拠点のエレベーター考えた奴は日本一辞めてほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.79.86.99]):2017/03/05(日) 14:20:28.04 ID:HkId/a6gd.net
今回面白いって言えてる奴が正直羨ましい
無味乾燥シナリオなんの捻りもないキャラ使い回しの音楽マップ城(森)
どこに褒める点があるか本気で悩む

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d85-NpWa [180.17.50.114]):2017/03/05(日) 14:38:06.79 ID:0RbbcWKa0.net
1もストーリー以外は糞だったと思うけど
まぁ大して期待せずに買ったからか知らんけどボチボチ面白かったよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/05(日) 14:49:02.52 ID:j+FWOJr50.net
ストーリー以外クソって思ってるのによく2なんて買う気になったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.13]):2017/03/05(日) 15:07:53.02 ID:S6FjUKAOa.net
2は面白いかは別として遊びやすくはなってるでしょ
個人的に埋めたくなるから踏破率無いだけでだいぶ楽

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 15:12:46.19 ID:koaMPqPI0.net
ディアブロとか持ち上げるのやめろよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 15:13:17.63 ID:UpnqpHa60.net
2は剣に妙な溜めがあるのと(これだけで剣使う気失せた)
ロックオン消したせいで一部スキル(ボルトとか)が勝手に狙ってもいない敵殴ろうとするのと
ストマックの変な制限辞めたのに武器強化の方式変更で1の比じゃないほど強化素材が必要で結局足りなくなるのと
パッと思いついただけでもこんだけ改悪点あるけど
遊びやすくなってる?ほんとに1遊んでんのかってレベル

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.14]):2017/03/05(日) 15:25:16.14 ID:vO+vCwA3a.net
1から2なら分からなくもないけど
リバイバルから2だと正直遊びやすさとかそこまで変わってない感
塔があるから難易度なんてあってないようなものだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d48-xJH3 [222.7.246.159]):2017/03/05(日) 15:28:20.34 ID:pG8Botwo0.net
俺もがっかりはしたけど、ここまで貶されるとさすがに擁護したくなる。
少なくともクソゲーではなかったよ。もうちょっとやりようはあっただろうけどさ。
ストーリーも最後よかったじゃん。ランダやっけ? あいつは好きやわ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 15:30:42.98 ID:DNtRKrp30.net
ノーブルのスキル「加虐解剖」が全然まともに狙った場所に突っ込んでいかねーから
ノーブルの3倍スキルは便利でも、こう言う所が毎回ストレスの原因になって

結局ノーブル全く使う気無くなってしまったな・・・・。密集地に突っ込ませようと思っても、後方の1匹雑魚に突っ込むバカな判定仕様が・・・

ほんと「任意でのロックオン」無くした奴は頭イカレてんじゃねーのかって思う
こう言う狙い定めてる系や、ボス戦での立ち回り
必要になる場所は多々あり、それをプレイヤー側で任意に使える様にしとくのは当然。魔女1にもあった良部分

無くすって判断したのは、どういう理由でだ?何を以って?

武器錬成も、強化した触媒の能力引き継げねーってのも何かゲームの仕様に合ってねーよな
とことん強い武器を作って、引き継がれていく、そうやって鍛えた最強武器を5本装備するのが目的じゃねーの?

触媒もまともな性能なの落ちねーし、、、、

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.13]):2017/03/05(日) 15:32:16.19 ID:S6FjUKAOa.net
>>845
カロリーとストマック処理はだいぶ勝手が違うと思うけどなー
まぁノーブルの回復っぷりを見るとカロリー廃止でも良かった気がするが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 15:36:24.98 ID:UpnqpHa60.net
加虐解剖は俺も誤爆しまくったなぁ
スティックがニュートラルならオートでキャッチするけどそもそも乱戦中にも普通に使うわけだしな・・・
あと割り込みでゴミが入ってそっちに誘導されたり

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fa32-2BvX [203.168.115.120]):2017/03/05(日) 15:43:33.77 ID:RAAWUKUX0.net
呪術人形作ったやつは馬鹿か!
ストレスしかねぇ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-5G16 [07032450442282_mi]):2017/03/05(日) 15:59:31.58 ID:4tuUWvkXK.net
ようやくプリム倒したお(´;ω;`)
1と比べて難しくなりすぎだろ・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 16:19:46.53 ID:DNtRKrp30.net
敵の種類

15種類くらいしか居なくね?  色変えも含めたって25種位だろ・・・・

前作、魔女百1の敵を流用しててもこの種類って、、、開発何してたんだろうね

人型のサキュバス系を種類増やしたのはいいけどさ
フクロウ?モグラみたいな突っ込みバカとか、ヒトデの逃げまくるゴミみたいなのとか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN [126.152.36.15]):2017/03/05(日) 16:21:33.66 ID:fGtSwfHmp.net
雑魚敵はほとんど前作で見たような記憶あるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 614f-Xo0R [112.139.210.2]):2017/03/05(日) 16:47:46.08 ID:4WPJVk8o0.net
新規はWR職員だけなんじゃないかと疑うレベル

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/05(日) 16:54:34.98 ID:iVKPOvMU0.net
]Tのレジェンダリー装備が全く出ないw
その間にレベル99、攻撃力10000装備が2本もできてしまった

これを活かせる新コンテンツがアプデに実装されたら擁護してやる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/05(日) 16:55:00.20 ID:ttfACC5YK.net
>>833
ディアブロ3は無印オモロかったんだけどrosで俺の一番重要視している部分が死んだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3afd-cohN [125.4.150.13]):2017/03/05(日) 17:03:35.89 ID:Z5qyIEV10.net
ニーアが終わってから体験版を漁っていた時にこのソフトを見つけて今凄く興味が湧いているのですが、ざっとレスを読み返してみたら新作の2の不満が多く驚きました
1か2を買うなら1の方がいいんですかね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/05(日) 17:07:49.98 ID:4XPgaJG/0.net
1はゲームパートがちょっとツラいけど救済措置もあるし
雰囲気ゲーとしても良作だしやって損はないよ
2はやらんでいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 17:10:06.66 ID:UpnqpHa60.net
今見たらファセットの切り替えがLR逆になるってバグ見たんだけど
妙に選び間違えると思ったらこれのせいだったのか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d29-/h5J [180.189.233.128]):2017/03/05(日) 17:31:56.50 ID:TCHsRea50.net
華麗にバックステッポ決められるとストレスしかたまらん
せめてそれをこちらにも使わせろと
触媒関連はどうにかならないの?
高レア出ても低レアに負けてるし
でも、一番の不満は姉様がポンコツ過ぎてストーリーがヤバイ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-KjA6 [61.205.11.213]):2017/03/05(日) 17:37:58.66 ID:4vDoBijSM.net
紙芝居なのにオート会話がないのはさすがに不親切すぎる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 17:57:05.75 ID:DNtRKrp30.net
ノーマルエンド 終了

物語は7章までずっと茶番だな・・・うんざりする程のセンスの無い茶番
8章でやっと少しまともな魔女百の話っぽくなってきた感じ

それでも、土台が泥土である以上、何をやっても深みも感じられず楽しめないな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.79.86.99]):2017/03/05(日) 18:08:02.93 ID:HkId/a6gd.net
ポンコツと無能しかキャラいないのだからポンコツ姉というのは失礼ではないだろうか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.79.86.99]):2017/03/05(日) 18:10:34.34 ID:HkId/a6gd.net
>>857
1も人選ぶぞ
可愛いキャラだけどダークファンタジーなちょいとえげつないのに耐性があるならやってもオススメするが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 18:15:37.83 ID:Pi2UqPp30.net
1は最序盤の親殺して獣姦させて食う演出が一番キツかったわ。後々種明かしがあるけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-b2Ma [153.237.230.171]):2017/03/05(日) 18:22:31.20 ID:LqclcgiyM.net
途中まで武器防具レベル上げずにやってたけど、触媒前提の難易度なのね
ランク10レジェンダリ強化し始めて思ったけど、経験値足らんから低ランク鍛えて触媒の方がよかったか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-/xX+ [126.200.41.25]):2017/03/05(日) 18:24:34.23 ID:eor8O7Iwr.net
ルフランのドロニア様もポンコツおばちゃんとか言われてるけど
アマリエのポンコツ度はちょっと重症だわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-YoY8 [126.254.8.158]):2017/03/05(日) 18:43:22.15 ID:5Hq+iDkfp.net
ゴーランさんはドロップ率上げの為にいるようなもん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6dee-9pyL [180.46.184.202]):2017/03/05(日) 18:47:42.35 ID:0caNBeAP0.net
ラストのチェルカがアマリエに対して姉の様な感情を抱いたみたいなシーンはそれに至るまでの描写が少なすぎてなんでチェルカ懐いてんの?って感じだったわ
あとはプリムに関しても間接的にチドリやられてんのにチェルカ一味に馴染んでるのも、もう少し描写が欲しかった

前作はメタリカとビスコが互いを欠けがえのない友人なんだと認識する描写がちゃんとあったからストーリーにものめり込めたんだよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/05(日) 20:22:49.11 ID:X5AkdWw1d.net
今まで中のミルムの影響で泣いたりしてたけど最後はチェルカ本人の涙なんですよってしたかったのかなぁと思ってるが描写不足で言われてる通り感情移入できない。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-xJH3 [126.50.189.105]):2017/03/05(日) 20:24:48.92 ID:8ZVtwojU0.net
>>869
プリムに関しては、アマリエがプリムのことを信じてみたいって言っただろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 20:38:25.70 ID:DNtRKrp30.net
魔女を懐柔して自分の拠点に住まわせていくって話だったら
まだまともに楽しめたんだがなぁ

最初の魔女イザベルを殺さずに拠点にお持ち帰りした時は
そんなハーレム的な物語を想像してテンション上がったんだが、、、ふたを開けたら中途半端&アマクソでもうね

最終出来に懐柔させた魔女達で真の悪や世界の脅威に立ち向かうみたいな
魔女百1がダークなら、魔女百2はダーク&ライト方面に突っ切れば良かったものを・・・

綺麗事だけを言う正義と、その正義の裏の世界にとっての必要悪 こんなテーマで
決して表には出ないが、こいつらが活躍しなかったら世界は崩壊してた様な話しでもいいんじゃねーかと

魔女は、必ずしも世界にとって「悪」であると言えない、そんな魔女達の不遇な扱いを
魔女百シリーズはあらゆる方向から、魔女達の活躍を描いて欲しかったんだが・・・・もちろん、残虐な部分も取り入れたり

俺達、現実の世界のK察と893の関係みたいなのを、ワンピじゃ世界政府と海賊・義賊って感じの様に
決して肯定はされないが、必ずしも否定しなければいけない訳じゃない。そんな話を作って欲しかったんだが・・・・泉Dにさ

浅野ADってのは、ゲーム業界や社会を舐めすぎてんのか?
一度、プラチナゲームズの神谷英樹と対談して、ぶん殴られでもしなきゃこの業界の真実が分からんのだろうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 20:50:22.28 ID:koaMPqPI0.net
神谷・・・?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 20:50:26.29 ID:38hNQoqCd.net
2ここまで叩かれる程のゲームではないと思うけどここまでずっと度が過ぎた前作を崇拝するファンが執拗に叩きまくるアレな流れになってるね。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/05(日) 20:57:01.39 ID:X5AkdWw1d.net
実際に前作やってると手抜きな所とかは怒られてもしゃーないし擁護はできん。
でもボスの行動とかやり過ぎ強化とかしなければ前作よりゲームになってる。少なくとも戦術知ってるか知らないかで苦戦度合いが変わるとかは前作にはほぼなかったのにその部分も前作のが楽しいとか好みの問題ならまだしも流石に無理がある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.6]):2017/03/05(日) 20:57:10.72 ID:u/Xxe/y6a.net
売り上げの悲惨っぷり見りゃ前作のファンだから買った奴が9割だからこうなってるっていい加減気づかないのかね
ここどころか尼ででもツイでも絶賛ぶっ叩かれよう中だよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 20:59:36.15 ID:38hNQoqCd.net
絶賛ぶったたかれ中ね肯定意見は見えんらしいね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 21:02:34.31 ID:DNtRKrp30.net
同じ「魔女」をテーマにしたゲームを作った者同士、意見交換でもしてみればいい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 21:02:34.80 ID:UpnqpHa60.net
35スレ目なのに2出てから2スレしか進んでないもんなw
9割以上前作ファンだろうけどまずそのファンの殆どからも見向きされてない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 21:03:25.66 ID:38hNQoqCd.net
まぁ1のが良いのには当たり前ながら同意するけどね。
戦闘に関しては2を推すわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 21:05:42.85 ID:Pi2UqPp30.net
どっちにしろこのままじゃ3が出そうにないので
2が面白かった人は3〜4本ぐらい新品買って嵩増ししてくれ
amazon価格が下る一方やぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/05(日) 21:16:22.50 ID:TUNXdflr0.net
戦闘なんて1も2もどんぐりレベルの底辺アクションだもの2の方がましでも褒められるレベルじゃないわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bac8-BJNc [219.53.210.206]):2017/03/05(日) 21:17:10.11 ID:98awTrDt0.net
ゾフィーのところで肯定し忘れてトロフィー取りそびれちゃったんだけど、今作2週目いけないの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK1e-L5DM [05004016224716_eh]):2017/03/05(日) 21:17:49.34 ID:ttfACC5YK.net
まぁ魔女ファンで楽しめなかった人は残念だったな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 21:20:31.98 ID:DNtRKrp30.net
多分、泉Dが別作品出して
魔女3出す為の資金繰りに奔走するのかもな

SW版のディスガイア5も売れるか分からんし、SW買う層にディスシリーズ買う子供がいるか?
SLGすらよく分からず、スマホゲーやらブラウザゲーで育ってきた子供達が買うとは思えんがね

魔女百シリーズは今回の躓きで、次回作は絶望的かもな
貴重な和製ハクスラだと思って見守って来たんだが、開発元の社長がこんな判断してちゃ
ちょっと売れて気が緩むだけで人選の判断誤ってちゃ、話になんねーよ

元スクエニのヒゲみたいに「我々は、今回が最後だと思っていつもFFを作っています」って位の気概
この会社には無いんだろうよ

ぶっちゃけ、、開発スタッフ達は全然悪くないと思ってる。むしろ、よく頑張った方だと思うし、お疲れと言いたい
全ての責任は◆ ディレクター気取りをして統括責任者であるあいつ ◆

全てに決定権があり、全ての結果の責任を取るのがディレクターとしての責務であり職務なんだわ。楽そうだろ?(笑)
ディレクターがNOと言ったら作り直させる。それだけ決定権がある訳だし、妥協点も持って無きゃいけない

元コナミの小島監督が「ここは拘って欲しい」と言えば作り直すのと同じ
最終的に自分が納得いかない物でもディレクターがどこまで妥協して調整するか。
ちゃんとディレクターは合否の「 判断 」が出来る人間がやらなきゃ、ダメでしょ・・・・。
ゲーム全体の世界観、ゲーム内容の仕様を全部知っててそれに合わなきゃ否定しろっての・。あんたが否定しなきゃ周囲は変わらんぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d1c-26zH [180.46.244.171]):2017/03/05(日) 21:21:06.85 ID:PQcRVNdG0.net
鬼の首取ったように叩くのもどうなのかと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 21:25:47.53 ID:UpnqpHa60.net
ハッキリ言っちゃうけど販売本数だってさあれもユーザーの答えそのものだよね
要するに戦闘が良くなった(ように見える)から何?魔女百にそんなの大半の人間は求めてなかったよねって事でしょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 21:34:11.11 ID:UpnqpHa60.net
同じ泉のルフランだって発売前は延期に次ぐ延期でしかも今更古臭いDRPGなんか誰もやらねーよって雰囲気が凄くて
初週はそれこそ魔女百2と同レベルの売上だったのに
確かな評判が出回ってからは大ヒットして去年の日本一を支えたタイトルになったもんな
プレイヤーの感想ってそれぐらい大事でしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c2-2BvX [118.18.29.228]):2017/03/05(日) 21:44:26.39 ID:uYVw2DPb0.net
おんなじような時期で出た剣の街の異邦人もじわ売れしたからDRPGに興味持った人が多いんじゃない?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 21:46:50.44 ID:UpnqpHa60.net
中小の、ちょっと尖った新規タイトルでヒット作が生まれて
2でスタッフがガラリと変えられて荒れたタイトルといえばアキバズトリップを思い出すんだよな。
発売後も賛否両論だった。でもあっちは1と同じくらいヒットした。
こっちは綺麗に人が去った。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 22:02:53.45 ID:DNtRKrp30.net
トゥルーエンドも見終わった
・・・・やっぱり、8章からだなぁ
どうして8章みたいな内容をもっと最初の頃からやらなかったのか

そういや、ノーマルエンド見た時からタイトル画面にBGM曲が付く様になった
曲はあの最後のPVで流れたメチャクチャな転調の曲

さて、最後にバッドルートを見て終いだな
追加DLCの情報はいつ発表されるんだかね〜

百騎兵のボイスが五月蝿すぎて、ぶっちゃけ戦闘中の音量オフにしてるんだよ
で、イベント中だけ音量をオンにしてる暫定対策してんだけど

オプションの   音声と百騎兵の戦闘ボイス を一緒に管理してんじゃね――――よ!!前作からずっと言ってるが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 22:04:58.32 ID:38hNQoqCd.net
何か勘違いしてる人いるけど2の売り上げは1の結果だからな?元々ニッチゲーで高難易度だったから仕方はないけど出るか知らんが2が影響するのは3の売り上げ。
まぁ1過度に絶賛してる人が評価1と2で叩いてるからじわ売れからの3もなさそうだけど。
少なくとも満点5で2貰うようなゲームではないんよね少なくともどんだけ最低でも3は貰える出来。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/05(日) 22:05:16.88 ID:BCt0Tt8M0.net
浅野D「シナリオ考えられないんで全部外注にして後は適当に作りましたwwwwww次は男を主人公にしたゲーム作りたいなwwwww」


こいつまじクビか下っ端にしろよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 22:07:40.19 ID:UpnqpHa60.net
>>892
>少なくとも満点5で2貰うようなゲームではないんよね
でもそれってあなたの感想ですよね?としか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 22:09:01.17 ID:DNtRKrp30.net
俺の書き込んだレスは、ちゃんと次の世界でも「記録」しておけよ・・・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.6]):2017/03/05(日) 22:09:29.06 ID:u/Xxe/y6a.net
自称中立マンくっさ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.6]):2017/03/05(日) 22:10:05.50 ID:u/Xxe/y6a.net
泉はルフランみたいに
魔女シリーズの新規IPで頑張ってもらう事にして
3Dのノウハウはまた別の関係ないタイトルで再利用すれば良い
魔女百はもう続編出さずに
色んな意味でそっとしておいた方がいい…皆が幸せになれる
浅野は許さないから氏ね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 22:12:55.98 ID:UpnqpHa60.net
前作の評判=続編の売り上げ理論の人って
前作が1度で大量に売れたとでも思ってるのかね…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 22:14:03.67 ID:38hNQoqCd.net
>>897
お前は盲信的過ぎでクサいがなプレイしてみての肯定評価は全くみえまて〜んみたいだし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/05(日) 22:15:20.62 ID:4XPgaJG/0.net
>>888
ルフラン発売延期クオリティアップのため1月2月から6月に! は
看板のはずのディスガイア新作がFD出せないくらい酷い成績だったせいで
強引に発売前倒しで発表された可能性もあるし…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 22:16:06.89 ID:38hNQoqCd.net
>>898
結局バットクリア前にやめた人が多かったって事やでトロフィー見てたらわかるが大半が途中でやめてたしな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 22:18:12.77 ID:UpnqpHa60.net
>>901
2のバッドEDトロフィー取得率はリバイバルのバッドED取得率の半分しかありませんが…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 22:22:24.06 ID:38hNQoqCd.net
>>902
えっ…?申し訳程度の追加要素のリバイバルで比べるの意味不明なんですが無印みてればわかるが大半が途中で投げ出してたでしょ。
無印じわ売れで10万近く売れたでしょ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-prdN [126.152.36.15]):2017/03/05(日) 22:23:34.30 ID:fGtSwfHmp.net
ゾフィー好きなキャラだったから、ああ言う終わり方は悲しかった
キャラの扱いが雑というか、描写不足なのが多い気がする
チェルカとか大した出番もなく、すぐデレ出したし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 22:24:00.32 ID:UpnqpHa60.net
>>903
だとしても母数は明らかに2なんかと比べ物にならないし…

そもそもリバイバルと2って販売本数大して変わらないんですが。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/05(日) 22:26:04.61 ID:5I9ESLuY0.net
2は使いまわし減らしてオリジナルな部分多かったら多少は評価変わったかもな
てかよくあんな森だらけのマップでOKが出たのかと思うよ、ほぼ色味変えただけとか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/05(日) 22:26:26.58 ID:N/NX1g550.net
>>818
辞めても行き先がないでしょ。
日本一のPG出身なら技術も全然ないわけだし。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75ab-prdN [118.9.41.197]):2017/03/05(日) 22:28:24.99 ID:TatbdXsG0.net
1もストーリーとキャラ以外は糞ゲーに近かったよ
ただそれを我慢してでも先が気になる尖ったシナリオだった
続編に期待されたのはゲーム部分の進化ももちろんだけど、それ以上に泉Dの世界観とストーリーがまた見たいなって事なんだと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.6]):2017/03/05(日) 22:31:12.98 ID:u/Xxe/y6a.net
5点中3点は堅いらしい中立マンはいい加減どっちからもウザがられてるって気付きなよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-NqFr [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 22:39:43.80 ID:koaMPqPI0.net
2を他人に勧めようとはまったく思わんが
1も他人に勧めるほどシナリオ以外微妙なのが困り物

とりあえず浅野Dはいらねえわ、ディレクター以外の才能は知らんが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/05(日) 22:46:31.38 ID:X5AkdWw1d.net
泉さんに拘ってたほうではないけど、違うなら違うでちゃんと魔女百の作品を汲んだ上でまた違う味や色が出してくれれば賛否両論でもいいと思ってたけど、あんまりそれは感じられなかったのは残念だったかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.90.105]):2017/03/05(日) 22:47:00.90 ID:38hNQoqCd.net
>>905
って書いてる途中で思ったがよくよく考えてみたらDも描き手もかわる事に、え〜ってなってた人チラホラいたの考えると1評価されてて初動が振るわないのってそこまで不思議じゃない状況だったわすまん。
3で泉Dにやって欲しいけどこの感じじゃじわ良くて凡作評価で売れなくて魔女百なくなりそうなのが悲しいなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3aeb-hoN1 [125.198.95.23]):2017/03/05(日) 22:48:45.33 ID:BxozlhLA0.net
2は凡作以下の評価より上に行くことはあり得ないな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-9hht [182.250.246.225 [上級国民]]):2017/03/05(日) 22:48:47.45 ID:17q/a2cFa.net
発売したばかりの作品と2年前の比べてトロフィー取得率が低いとか言われてもな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/05(日) 22:51:28.15 ID:TUNXdflr0.net
1はシナリオという褒める場所あったけど2は1よりいいとこはあっても褒めるとこがどこもないそれが全て

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 22:51:33.97 ID:UpnqpHa60.net
>>912
割りと素直で笑った

泉が3人くらい居るのが理想なんだがなぁ。
そうもいかないし本人が一番自由にやれる環境でやってもらいたいわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/05(日) 22:55:50.59 ID:X5AkdWw1d.net
>>915
いいとこはある。でもだからといってただ誉めるってのも出来ないってのは同感
何かただただ悲しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a23-SXOG [125.4.185.185]):2017/03/05(日) 23:00:38.48 ID:koaMPqPI0.net
毎日何十レスもしてよく飽きないな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.51]):2017/03/05(日) 23:09:43.48 ID:fYwL0sNDa.net
最近の日本一定期的に続編クラッシャーかましてるからいい加減危機感覚えて欲しいんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 23:12:14.27 ID:Pi2UqPp30.net
1が一応評価されたのは、ストーリーが良かったのもあるけど
日本一では初の3Dアクションに新規IPという手探り状態だったことも加味されているよ
1でノウハウは蓄積されたから、じゃあ2はもっとちゃんとしたゲームが作れるでしょって期待もあった

2はランダムマップに挑戦したこと自体は評価するんだけれども、ランダムマップの利点をきちんと活かしきれていないし、
用意しているデータ量も乏しいのか、使い回しや同じようなパターンが目立つ
会社として開発力が不足しているなら、それに合わせた作り方をするべきなんだろうけど、
本来であればAAAタイトルのように物量でもって押し進めるべきゲームデザインを、日本一という会社で取ってしまっために、粗が見えてしまっているんじゃないかなあ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/05(日) 23:17:34.07 ID:UpnqpHa60.net
泉はこれからも時間かかっても一人でやってやらぁ!な人間なのか
それとも新納のようにより優秀な会社に消えていくのか
どっちかやろな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-Yr8K [182.251.243.51]):2017/03/05(日) 23:34:19.76 ID:fYwL0sNDa.net
発売10日経ってDLC情報皆無なのやばない流石に?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 23:39:55.71 ID:DNtRKrp30.net
10章:終幕に来てもドゥルガ城でのイベントは全く無しか・・・
ドゥルガ城でのイベントって、両手で収まる位の数しか無かったな、、終盤は特に何もない

エレベーター登ってイベント何も無くて、そのままエレベーター降りた時のユーザーの気持ち考えた事あるか??

エレベーター登る前からイベントの有無が分かる様に画面に表示しといてくんねーかなぁ
嘆願書も結局、ほとんどが元からあった要素を切り売りして嘆願書の中に入れたのばっかりだし

追加DLCの予定した内容も。本当は最初から嘆願書の中に入ってた仕様を本編から消して
追加DLCって形で本編「 解除パス 」を配信するようなもんだろ?

あーーーーー嘆願書の内容がスカスカな理由がだんだんと見えてきて来たなーーーーーー!!

最初の開発状況では、全部嘆願書の中に今後追加されるDLCの内容が入ってたんだろ!!!
それを発売間近になって卑しい考えし出した浅野ADが「切り売りしようぜ」とか言いだしたんじゃねーの?

じゃなきゃ、嘆願書の中身が前作よりスカスカになってる訳ねーーだろ
何で、マナ変換。お金変換。触媒交換 しかねーーーーーーーーーーーーんだよ!!!

難易度変更は、前作魔女百1でも最初から入ってた要素が無くなって、追加配信DLCの方にバラされてるってのが
何よりもの証拠じゃねーーーのか?!!!  何でも要素削りやがって、やり過ぎは隠し事がバレる2流がやる事だろうが!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/05(日) 23:47:30.61 ID:Pi2UqPp30.net
予定されていたはずのDLCが未定になって、現状まで予定日すら決めらんないってのは危ないな
内部でゴタゴタが起こっているのかもしれんな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/05(日) 23:51:38.28 ID:BCt0Tt8M0.net
唐突に解放されるファセットと嘆願書にはワロタわ
上から言われて適当に入れといただけで仕事した気でいるんじゃねぇぞボケが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0585-CNtS [60.61.62.84]):2017/03/05(日) 23:54:54.90 ID:5I9ESLuY0.net
まあ2の評判はアレだけど拠点の雰囲気と百騎兵の可愛さは
唯一無二の魅力だからこのまま消えないでほしいなあ
3出るとしてメタリカ様出たら絶対買ってしまう気がする

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/05(日) 23:58:06.33 ID:DNtRKrp30.net
痛烈に批判してるって思ってる人多いだろうけど
俺は、好きなシリーズ作品だから言ってるって事、勘違いしないでくれよ・・

感情的に言ってるけど、まったく興味が無い作品なら「はい、クソゲー」で終わってる

今の世の中、出された料理をそのまま無言で食べて、不味くても感想すら正直に言えない
そうやって料理人は不味い料理もそのまま不味いまま作り続けてるってのが多いでしょ・・・・

レスの内容をどうとらえるかは、見た人に任せるけど
俺が吐き出した思いが少しでもお上に届けばいい自分にとって遊び易い作品になるんじゃないかと思ってる

このままでいいと思った時点で、それは死んだも同然になるんだろうけどなぁ
約1年前に発表されて期待して1年待っていた結果がコレではね・・・・。

それでも開発の労を労って70時間は遊んだし、これからバッド見る為に準備でアレコレしてたら100時間行くかもしれん
人一人が100時間ゲームに費やす事を光栄に思えよな・・・・こんな作品でも、遊ぶ奴は土日潰しても遊んでるんだと

プラチナ取得1.0%ってある意味奇跡じゃねーの?w 1%超えたのか・・・お前らやるねェ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/06(月) 00:00:04.41 ID:QF/a9iBc0.net
>>927
そうだよなわかるわ
トロフィ見てるとプレイ率すっげぇ高いんだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 00:01:49.92 ID:SPQnpX040.net
1プレイしてる奴は2からまで4年待たされてるわけだしねぇ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/06(月) 00:08:47.81 ID:EpddZ9440.net
俺はぶっちゃけルフラン面白かったから満足やで
今度からは泉Dが関わったゲームだけ遊ぶつもりやし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/06(月) 00:15:09.72 ID:Nv/Ln7g40.net
まんまドラッグオンドラグーンの流れみたい
きっと2のウンコっぷりを忘れた頃ぐらいに3が出て完全にシリーズにトドメさしてくれるよ
まぁあっちと違ってこっちは2で打ち止めだろうけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.13]):2017/03/06(月) 00:28:47.39 ID:y6mLvD+ua.net
DODという本当に糞なのと比べてもどうかと思うが
この売上じゃ続編は無いだろう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6dc4-xJH3 [180.220.14.88]):2017/03/06(月) 00:31:57.20 ID:j5K26Q3I0.net
DMC2みたいな感じ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 01:04:37.91 ID:SHo+GjvY0.net
あー、やっと終わった
中盤まで楽しかったのに後半になるにつれて
物理無効やら魔法無効出てくるのはいいよ

武器のドロップが偏りすぎてイライラするんだわ
ゴーレム倒すのに打撃武器欲しいんだわ
レジェら手元に槍と燭台と鎌しかねぇ
しかも青燭台ばっかりだから使えねぇ

後半なるとボスの攻撃がほとんどスキなくて難易度たけーし
初の外道魔女戦なんて投げそうになったわ
毒1発でも食らったらランダムで操作逆になって死ぬのに発動までのスキほとんど無い上にダッシュしないと避けれない
ダッシュすればいいだけなんだが、そのダッシュ発動までのタイムラグがあるから殴れない

前作は割と装備の自由度あったと思うけど今回
「このファセットとこの装備でこの戦術で戦いなさい」
って多く無い?

最後のランダ戦もいろいろ考えた結果トーチカパーティだったし・・・

これあとdlcあるだけでFINでたら隠し要素なし?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-xJH3 [182.249.244.6]):2017/03/06(月) 01:16:09.24 ID:O1Fim9ifa.net
前作こそ忍者刀剣ブーメランゲーだったろ
今作はスキルのおかげでボス戦には各ファセット出番ある

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 01:19:48.36 ID:SPQnpX040.net
出番があるのはトーチカだぞ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-xJH3 [182.249.244.6]):2017/03/06(月) 01:25:24.33 ID:O1Fim9ifa.net
スクリーマー以外なら1と10しか使ってないわ
百騎兵軍団はトーチカ9割だったが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 01:38:52.98 ID:SHo+GjvY0.net
ちなみにレジェはランク5以降は剣が一切出なかったな
もしかして使ってる武器が出やすい傾向ある?

鎌は一回も使わないのに結構あったけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 01:43:06.30 ID:SPQnpX040.net
2の槍鎌はマジで要らなかったな
あの斬撃耐性のある虫増やしすぎ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 02:01:20.45 ID:SHo+GjvY0.net
耐性もさ特定の攻撃だけに強いのは許せるけど
打撃しか効かないのに、打撃耐性付けるとか頭おかしいだろ

ゲーム楽しみたいのにわざわざ耐久度高いだけの敵だしてくるなよ
しかもそれが雑魚ときたもんだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba9e-xJH3 [61.12.252.189]):2017/03/06(月) 02:06:25.47 ID:1U76PSVr0.net
ゲームの出来を叩くだけならまだしも製作者の人格攻撃するのはちょっと引く
まとめブログに影響されすぎちゃうかと

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM1e-JHJq [61.205.84.109]):2017/03/06(月) 02:19:36.38 ID:OFycBJ0rM.net
ゲームシステムとかバランスは端から期待してなかったから正直そんなに不満はない
逆に幾分かマシになってて感心したくらい(ロック無くしたのはあれだが)
シナリオも話題に上ることもない可もなく不可もなくなRPG程度はあると思う

ただ大好きだったラーメン屋の亭主が変わってだいぶ味が落ちたってなったらそりゃ叩かれるわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.45]):2017/03/06(月) 02:23:07.11 ID:0tzD49Ksa.net
浅野の人格なんか誰も興味ないよ
二度とこのシリーズに関わらない事は願ってるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.46]):2017/03/06(月) 02:31:13.54 ID:mciMoke2a.net
しかしサントラの4割が1の曲とは思わなかったな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 02:46:33.39 ID:SPQnpX040.net
>>942
リバイバルの塔シナリオだって
当時の魔女百スレでは二次創作レベルやんハイハイさっさと忘れよって評判で
名前は出ずとも暗に叩かれてたのに(クレジットに名前はあった)
2でこれだもんな、逆の意味で才能あるんじゃないか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 75d1-BJNc [118.22.230.145]):2017/03/06(月) 03:27:27.27 ID:bqLhigO10.net
http://i.imgur.com/tfkxnS4.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dec-BJNc [180.197.235.15]):2017/03/06(月) 03:43:59.53 ID:SgCl00Ge0.net
http://133.242.9.183/up/src/f6734.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-FdVt [126.186.130.13]):2017/03/06(月) 03:48:06.77 ID:bA3Y6Dyqr.net
ミルムちゃんいじめんなや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-2BvX [126.7.205.173]):2017/03/06(月) 04:18:16.05 ID:sRW/GDiC0.net
>>941
人格なんてどうでも良いわw
どんなクソでも、良いアウトプットをすりゃ評価せざるをえないのがプロの世界だし。
逆にどんな人格者もアウトプットが悪けりゃ価値がない。
別の道に進むのが世界のためってこった。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 04:45:52.95 ID:SHo+GjvY0.net
つまり批判の目から逃れて都合のいい世界を創造するも、歪みだらけで欠陥がある世界が魔女百2ってことでok?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9660-tCEH [153.232.111.97]):2017/03/06(月) 08:50:32.19 ID:5NeD/L4A0.net
>>941
お前さんこそ速攻で桜井の影響受けてるやん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/06(月) 09:42:23.91 ID:oAc/mPdE0.net
ゲームの製作者なんて超有名でもない限りインタビューなんて受けるなよとは思うな
どうせ雑誌側が楽したいからやってるだけだしインタビューされる側もただの宣伝目的になってるし無駄でしかない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdba-CXxf [1.72.0.31]):2017/03/06(月) 10:04:33.65 ID:4IJ3WQtod.net
はあ読みたくないなら飛ばせば良いだけかと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.4]):2017/03/06(月) 10:21:10.55 ID:69RE/Rs1a.net
ディレクター変更した会社の方針が悪いわ
日本一は新規IPにこだわるのは良いけど既存IPも大事にすべき

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-kMYg [222.150.212.17]):2017/03/06(月) 10:36:26.26 ID:QF/a9iBc0.net
触媒無しプレイってほぼクリア不可能?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.73.178]):2017/03/06(月) 11:09:03.38 ID:iM+MNtB7d.net
やっぱストーリー自体は悪くないやろ全般的に演出が致命的に下手なだけな気がする。

アマリエが死んだふりして百騎兵にとかって言ってアマリエ叩いてる人に違和感あったが別にアレ死んだふりしてるわけじゃないでしょ致命的に演出が下手なだけで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/06(月) 11:16:58.11 ID:1Uzts9j5d.net
アマリエもにイライラするのもわかるが一応話の途中で嘘ばっかり上手くなってとか悔やむ気持ちもあるし魔女病の資料漁って頑張るシーンとか任務行ってるシーンとか少しある
特に非力で活躍させにくいキャラが数少ない頑張れる(だろう)シーンを簡潔で薄くやりすぎなのが無能にしか映らない原因だしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6dc4-xJH3 [180.220.14.88]):2017/03/06(月) 11:20:33.64 ID:j5K26Q3I0.net
他ゲーのシナリオと比較したら70点前後くらいかなとは思う
ただ前作(とルフラン)と比べると50%以上減でつまらなく思える
そういう感想だわ
1で神殺しとかいうスケールデカすぎることを全力でやったから、
それを超えるのはなかなか難しいだろうなとは思う
2のシステムと1の世界観(演出やマップ)を組み合わせてくれたらよかったんだけど
取り敢えずもしも続編が出たら買おうとは思えた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/06(月) 11:22:19.24 ID:1Uzts9j5d.net
いくらアマリエがムカつくからって頭の中で逸脱したイメージ像を作って更に憎悪を抱くのとかはやり過ぎだと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa9-eJJJ [106.189.7.75]):2017/03/06(月) 11:24:50.24 ID:u1TSLI6aM.net
>>955
可能だと思う。
ランク8〜10くらいのレジェ武器をかなり成長させる必要あると思うけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 11:25:43.91 ID:SPQnpX040.net
必死に擁護してる君でさえ無能にしか映らないって言い切っちゃってる時点で
普通にプレイしてる奴の大半がどう思ってるか察せないんだろうか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f124-BJNc [202.217.194.137]):2017/03/06(月) 11:29:54.90 ID:F9ph4I920.net
魔撃の装備が普通にあるからね
鈍槌縛りの方がきついやろね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-hoN1 [182.250.243.46]):2017/03/06(月) 11:37:00.36 ID:Maw9NC3Ia.net
3000円くらいなら暇潰しに買ってもいいかな、程度のゲームだった
シナリオ、アクション、ハクスラ要素、褒めるところは一つもないが一応ゲームの体は成している、っていう、文字どおりなんにも面白くないゲームでした

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-prdN [49.98.163.245]):2017/03/06(月) 11:40:31.75 ID:OzugnY0Ed.net
日本一は前作の開発費が思ったより膨らんだので
それを回収するために前作の素材を使いまわして
低予算で続編を作ったら、前作のファンすら様子
見して目論見の半分も売れなかったのであわてて
DLC配信の予定まで見直しになってる、ということ
だと推測している。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.48]):2017/03/06(月) 11:55:32.31 ID:UWpjnsHIa.net
1は確かに魔女と百騎兵と呼ぶに相応しいストーリーテーリングだったよ
2はアマリエとその他って感じ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 11:58:16.90 ID:SHo+GjvY0.net
百騎兵がアマリエの言うことしか聞かなかった理由とか語られたっけ?
アマリエが巫女にえらばれた理由とか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05c8-LuEe [60.138.250.212]):2017/03/06(月) 12:00:50.91 ID:SHo+GjvY0.net
つーか絶対アティスが黒幕だと思ったのになぁ
目のことテオドールに教えたり、裏道知ってたりくそ怪しいのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-DBFg [49.239.76.52]):2017/03/06(月) 12:10:04.97 ID:WiMBB9ijM.net
>>966
語られてないな。一応百騎兵の体はアマリエが作ったというのとミルムがクロと呼んでたのを知ってたからみたいな感じだと思うけど。
それにしてもアマリエ百騎兵に頼りすぎだよな。お願い百騎兵とか途中から聞き飽きたわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/06(月) 12:14:33.71 ID:1Uzts9j5d.net
>>966
テオドールに目をつけられた理由は単純に予言にない奴がいきなり出てきたからとしか推察できない。アマリエが報告するたび驚かされるってのはとか興味深そうな物言いだし。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 12:18:22.95 ID:SPQnpX040.net
冷静に考えてマナの池にポッチャンさせる実験は何度もやってるのに
何度も何度も何度も何度もループしてフランチェスカの元家のすぐ裏にあった池が目の在処だって気付かないのも
都合よすぎな訳で…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 12:25:12.99 ID:SPQnpX040.net
アティスはマジで何だったんだろうな
僕が目のことを教えたんですから ってそれだけでは?って感じなのに

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.73.178]):2017/03/06(月) 12:37:14.75 ID:iM+MNtB7d.net
>>961
演出の仕方が下手とはいえどういう流れかは察せる演出を歪曲して叩いてるのは流石に察せませんは…
あそこをアマリエが死んだふりして百騎兵に押しつけてると真面目に解釈する人って生活環境のせいか知らんが単純に歪でしょ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 12:45:55.31 ID:SPQnpX040.net
あれ?レス見れば君じゃなくて>>957に言ってるのが分かると思うんだけど
もしかして同じ人だった?w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.73.178]):2017/03/06(月) 12:53:25.94 ID:iM+MNtB7d.net
>>973
レスの流れ見てなかったのかな?俺も前からアマリエ擁護して来てるんだけどな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 12:54:34.19 ID:SPQnpX040.net
【PS3/PS4】魔女と百騎兵 シリーズ総合 36騎目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1488772400/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.98.73.178]):2017/03/06(月) 12:56:10.42 ID:iM+MNtB7d.net
>>975
スレ立て乙騎兵

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdda-nG0R [49.98.169.127]):2017/03/06(月) 12:56:51.38 ID:1Uzts9j5d.net
>>973
957だけどムカつくのも嫌われるのも否定するんじゃなくて972が言ってるよう過度に悪いイメージを増幅させてるのも違うでしょって事
流石に擁護するつもりならもっといいこと言うよww

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウウィフW FFa9-xJH3 [106.171.18.195]):2017/03/06(月) 12:59:32.59 ID:L+3+aB0IF.net
もっと酷いクソ無能見たあとだからアマリエはまだ努力してるように見える
結果が全然伴ってないけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.39]):2017/03/06(月) 13:04:00.18 ID:/cpAmEria.net
アマリエはチェルカに蛙の唐揚げにされてそのまま食われるなら許したよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-LuEe [126.236.44.171]):2017/03/06(月) 13:11:28.40 ID:5a8rFOgZp.net
魔女病の治療が100%成功するって嘘を信用してるのがなぁ
あの世界だと魔女病の治療成功事例0なんだから
巫女しかいないことに気づかないのかおかしい

逆に魔女病が治らないってみんな言ってたけど、
WRの中だけ「魔女病は治療できる」って嘘が広まったんだろうか

てかアマリエがスタンプカード1個も押されてないのは意味わからんよな
水施すだけで押してもらえるのが無いのは見習いだから?
ならスタンプカードいらんやん?

いや、掘り出すと薄っぺらいのかでてくる
埋めろ
GEOなら4200円だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6dec-BJNc [180.197.235.15]):2017/03/06(月) 13:16:54.15 ID:SgCl00Ge0.net
もう終わりだね
新川と浅野の所為で

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ad65-BJNc [116.80.186.177]):2017/03/06(月) 13:21:16.43 ID:SPQnpX040.net
最近の新川は本当に怪しいと思う
会長の方針がアレだって話もあるけどその会長に対してされるがままの時点で
プリニー帽子被って笑ってるだけのピエロだって自白してるようなものだろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9c2-prdN [114.184.12.6]):2017/03/06(月) 13:56:14.88 ID:Nv/Ln7g40.net
また悪い意味で日本一らしさが出てきたな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4ea2-yNcR [119.47.248.191]):2017/03/06(月) 14:07:30.67 ID:11glZeXR0.net
クラダン、クリガ、パラドクス、魔女百
流行り神も真で終わった
日本一は出た芽を刈り取るのが好きなのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-VCQY [153.248.2.158]):2017/03/06(月) 14:10:06.31 ID:UGSZgn7HM.net
ハクスラと聞いて飛びついたが、
もっと強化しまくれるとか欲しかったな
ガッカリだったので売ってきたよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-9hht [182.250.246.242 [上級国民]]):2017/03/06(月) 15:06:07.19 ID:BUZFQxgNa.net
会長は何者なのか
ふるさと納税に出来るぐらいの権力でも

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ee8-7il/ [111.169.220.73]):2017/03/06(月) 15:11:45.00 ID:qmse+Pnx0.net
日本版ディアブロを目指すべき
だーれもやってない隙間を埋めるように割り切っては?
今はただのクリエーターのオナニーでしか無い
昨日GEOで4999円で売ってたよ。そこまで売れてないのかとびっくりした

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-op4L [182.251.243.45]):2017/03/06(月) 15:15:18.14 ID:0tzD49Ksa.net
まとめなんかで取り上げられてネガキャンされるほどのタイトルでも無かったってのがまた悲しい
そういったゴシップから興味持つ層も全部ニーアに持ってかれてその横でひっそり自滅したイメージ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc8-NqFr [126.66.93.205]):2017/03/06(月) 15:16:32.80 ID:G/AMrPU80.net
>>977
前作がストーリーも人を選ぶ内容だったってことを踏まえて意見させてもらうけど
大事なのは 「今作が面白いかどうか」 じゃなくて 「前作と比べてどうか」 だと思う

人を選ぶ内容だったからこそ合致した人にはすごく魅力的な作品で熱狂的なファンになったんだと思う
少なくとも俺はそうだった
そういう人たちからすれば正式なナンバリングタイトルなのに前作の良さ(ストーリー面での話)を全く引き出せてない今作は普通よりも悪く見えると思う
便乗犯もいると思うが発売前とあまりスレの勢いが変わらないのを見るとそれもごく少数
他のレスでもちょくちょく出てるけど全く別のIPだったらここまで荒れなかった

とりあえずもうナンバリングタイトルはいいからビスコが沼に遊びに来る話とルッキーニィ視点の話とかそういうスピンオフ的なものを見たい
メタリカの話は綺麗に終わってるからもういいよ
ルフランのマズルカの後日譚とかも見たい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fdc8-JkN/ [126.86.56.28]):2017/03/06(月) 17:27:24.53 ID:In0S4vAo0.net
何が一番ダメだったかというと
作品のコンセプトは引き継がないで、出来の悪かったアクション部分は引き継いでること
前作だと悪事を働けるのも売りの一つで、それがウィッチドミネーションだったり、カルマだったり、バッドエンディングの条件だったりとシステムと世界観に上手くマッチしてた
だけど今作はそれらは全て削除したうえで代わりのものもないから続編を遊びたかった層から不満が出る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-prdN [1.79.88.216]):2017/03/06(月) 18:11:32.67 ID:7SCD3d74d.net
何が一番ダメだったなんてゲームのシステム部分なんてどうでもいいから肝心のストーリーキャラ両方で魅力的なものが作れなかったに決まってるじゃない
それらがまともなら前作のシステム面を更に改悪してでも買うわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 617d-CIMi [122.134.27.168]):2017/03/06(月) 18:20:47.95 ID:EpddZ9440.net
開発力不足やろ
雑魚の種類とランダムマップの自動生成パターンを2〜3倍にして、装備強化やファセット間のバランスがきちんと取れるように調整して
ストーリーももう少し練り直してちゃんとキャラを掘り下げられるようにストーリーを伸ばすか組み直せば
十分絶賛される出来だった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6dc4-xJH3 [180.220.14.88]):2017/03/06(月) 18:42:05.51 ID:j5K26Q3I0.net
もっとマップの視認性あげてくれ
必要もないのに暗すぎたりドギツイ色で目に悪い
前作より道が狭めで物が密集してるから尚更

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e26-tCEH [183.91.119.245]):2017/03/06(月) 18:44:45.17 ID:aWazAMtU0.net
ダッシュに即効性がないのも地味だけど結構な糞要素だと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdda-9n/s [49.96.22.163]):2017/03/06(月) 18:45:14.84 ID:p+bf/F4cd.net
朝昼晩と時間の概念をちゃんと感じられる要素を用意したらしいけど使い回しだし時間事の差別化も出来てないから正直いらんよね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9920-BJNc [120.138.185.69]):2017/03/06(月) 21:20:52.92 ID:oAc/mPdE0.net
アクションに関しちゃ爽快感あるライトな感じにしたいのか重厚なハードにしたいのかさっぱりわかんない
1は雑魚戦はライトでボスはハードにしたかったのがわかるけど2はその少しだけあった境を無くしてるもん
両方の特徴を取っ払って何にもできなくした悪い意味の中間取りだわ
そういう意味でアクションは1よりも悪くなってると思うね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac2-I6Z4 [125.204.162.152]):2017/03/06(月) 21:25:32.25 ID:u1wU7r8U0.net
ストーリーラインは基本このままでも
拠点が変に凝ってなかったりマップが手抜きランダムや使い回しじゃなかったり
街がちゃんと作ってあって住人が闊歩してたりそれぞれに道具屋があったり
イベントが中ボスとかボス倒してハイ次じゃないRPGしてたら
もう少し冷静な評価を下せたと思う…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-BJNc [125.198.95.23]):2017/03/06(月) 21:31:12.58 ID:5C0KrdAz0.net
バッドエンド見たけど、1好きな人ほどブチ切れてるんじゃないのこれ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 05d0-M3Ci [60.40.9.81]):2017/03/06(月) 21:36:17.52 ID:itdbHXh10.net
あのさ、テオドールの記憶部屋をぶっ壊しちまえば
もう、何度生き返ろうがゼロスタートじゃね?って思ったんだが・・・

何で律儀に部屋残しとくんだよ
残しとくからテオドールに気付かれて、進捗状況が加速すんだろって

こいつら、、、アマリエ御一行は、本気のバカ達だな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-ecqy [182.251.249.38]):2017/03/06(月) 21:43:18.19 ID:DIwWFaRua.net
>>998
1とはほとんど関係ないすよって保険入れてるわけだし別に

総レス数 1000
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200