2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 13【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 374d-PVnu [121.104.158.239]):2016/11/24(木) 14:27:32.14 ID:J4T1Ma4U0.net
■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしMODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

※次スレは >>900 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ1【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479003336/

【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 2 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479550281/

■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 12【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479727400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-66uB [49.98.12.225]):2016/11/28(月) 08:49:37.06 ID:WEQAXLXrd.net
>>883
ググったらこれもなかなかいいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 08:58:23.97 ID:sAOmzK6Dd.net
ノルド

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-Lj9d [126.254.64.137]):2016/11/28(月) 09:03:03.86 ID:tz3A1998p.net
ドーンガードルートだとセラーナと一緒にお義母さんを迎えに行かないのかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 09:09:53.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
ようやく符呪100になったが炎38雷38だから属性76か
弓に付けても見習い魔法両手撃ちと同じくらいだからそこまで強いわけじゃないんだな
パーク持ってない従者だと属性60まで落ちるけどまぁじゅうぶんかなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bfd-fk+P [211.19.57.102]):2016/11/28(月) 09:54:12.32 ID:6B6Jjc3D0.net
>>832
これ弓の名前が英語になっちゃうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 09:54:36.51 ID:t0GrQbYWd.net
>>897
弓に付けるなら麻痺1秒と炎ダメージとかの方が凶悪だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 09:57:06.06 ID:P+Sf4VPG0.net
>>715
魔術師は錬金術鍛えるのおすすめ
破壊魔法up薬とマジカup薬とマジカ回復使ってごり押すのだ!
ダメージ耐性あげるお薬も飲んだ方がいい

素材がない序盤はフォロワーに任せとけばなんとかなる(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 10:00:13.11 ID:nkzfdF9S0.net
家づくりは執政に頼らず一人で建てよう
と思ったけど材料集め面倒臭すぎて速攻で挫折した

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 539f-PVnu [39.3.157.174]):2016/11/28(月) 10:02:49.26 ID:9nFhlNZD0.net
>>885
毒耐性ダウンは盲点だった。ドラゴンとかに使えるねwktk

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 10:04:08.89 ID:kbmaPApF0.net
家具は木材、鉄のインゴットはともかく枝角やアミュレットまで要求するとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:10:28.81 ID:wV+fwFdqH.net
>>900
次スレよろしく

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 10:21:06.87 ID:P+Sf4VPG0.net
立てますた(´・ω・`)
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 14【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480295917/

初めてだからなんか間違えてたら言ってくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:23:21.58 ID:+z5s0Z/dp.net
>>905
乙か、ソブンガルデかだ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/28(月) 10:31:08.08 ID:BMHy4ihP0.net
レッドガードの女はデフォ顔ちょっといじる程度で結構美人になるな
これからはレッドガードの時代だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:31:49.57 ID:wV+fwFdqH.net
>>905
乙、万歳!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/28(月) 10:33:16.21 ID:9UF/xQA/p.net
>>905
乾杯をしよう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 10:35:13.76 ID:t0GrQbYWd.net
>>905
♪空を飛ぶアルドゥインの乙〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-0y2n [182.251.247.19]):2016/11/28(月) 10:47:35.34 ID:+Luf7ylSa.net
>>905、万歳〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:51:08.61 ID:+z5s0Z/dp.net
両手武器で敵を狭い廊下に連れ込んで一人一人唐竹割りしたり敵の空振りを誘って戦ってると本当の武芸者のような気分がしてくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 11:01:12.03 ID:sAOmzK6Dd.net
ミラークって復活してなんか害があったの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 11:10:34.86 ID:96oZjfDva.net
>>905
成し遂げられる豚ってわけね、出荷するわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj [182.250.250.235]):2016/11/28(月) 11:22:12.93 ID:nx2kqqmYa.net
強攻撃の掛け声が一番マシな種族ってどいつ?ノルドのパワー系池沼ボイスで笑ってしまった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 11:23:10.77 ID:iMM0Vj0Ad.net
>>907
ノルドやインペリアルも同じようにできるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 11:28:11.83 ID:+z5s0Z/dp.net
ノルドがパワー系イケメンボイス?わかってるな貴様

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-S5sA [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 11:40:33.41 ID:wV+fwFdqH.net
>>913
まだ自分がドラゴン達をも超える者として君臨すべき存在だと思っているなら、ポテマやハルコン、あるいはそれ以上に危険だろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 11:42:01.93 ID:kbmaPApF0.net
ミラークは想像以上に小物過ぎたのが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 11:53:16.67 ID:tVNuIopb0.net
召喚士の人ってどう戦ってるの
召喚武器使い出すと近接なのか魔法なのかよく分からなくなる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.2]):2016/11/28(月) 11:55:47.67 ID:EZTvcj3Va.net
銀の剣みたいな元から特殊効果付いてるのに付呪も出来る装備って他にある?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 11:59:15.38 ID:mvyqCYyiH.net
>>920
一番楽なのはドレモラ2体出して傍観
まぁやっぱ召喚だけじゃなくて破壊と併用が多いんじゃない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 12:24:03.23 ID:tVNuIopb0.net
>>922
なるほど破壊と併用か
巻き添えにして逆ギレされるのが心配だけど破壊魔法単体よりは強そう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 12:27:34.79 ID:96oZjfDva.net
幻惑とセットで透明化して本人は姿を現さないスタイルも好き
変性ツリーの魔法無音化スキルもあわせてオススメ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 12:33:57.02 ID:mvyqCYyiH.net
>>924
無音の唱えは変性じゃなくて幻惑ね

魔法使いプレイって色々やりたくなって気付くと魔法スキル全般上がってきちゃう
大魔法使い目指すと魔法で出来ないことがあるのが悔しいのもあるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-rbwi [1.72.1.90]):2016/11/28(月) 12:38:03.72 ID:HDEvZT9Nd.net
ps3時代にはまっていたのはドレモラ2体召喚して、自分は弓召喚援護プレイ
結局レベル上がると隠密弓になってしまうのだがな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.230]):2016/11/28(月) 12:44:17.59 ID:gGwcvc6Ea.net
格闘スキルってないんだよなあ
なんでつけてくれなかったんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/28(月) 13:15:22.37 ID:psSYVnIe0.net
>>905成し遂げられる(´・ω・`) って訳ね。


「あれを見てよ ドアーフの廃墟だよっ」ってイリアさん
見た目とイメージ違って可愛らしい。執政になってもらおう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.254]):2016/11/28(月) 13:31:11.29 ID:XhGAXrm80.net
>>926
俺は逆に隠密中心で召喚は弓だけだった
吸血鬼で服と短剣装備だったがボス敵以外は余裕

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 13:33:46.82 ID:nkzfdF9S0.net
プレイ時間50時間超えたがトロフィー達成度25%か
まだまだ楽しめそうだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f964-uEzX [202.215.119.25 [上級国民]]):2016/11/28(月) 13:40:22.82 ID:o+l749eF0.net
海外版ではパッチ修正されているというNPC消失バグ、早く日本語版でも出ないかな〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 13:49:49.48 ID:gBbtYc970.net
PC版では、その次のクイックリフレックスが終わらないバグ修正もすでに来てる模様

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/28(月) 13:49:52.83 ID:3Jl1kx/A0.net
召喚剣士とかいうロマン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.19]):2016/11/28(月) 13:51:59.13 ID:rYe5GYlRa.net
付呪について調べてみたがこれ色々バグみたいな仕様になってるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1a4-CkFn [110.66.175.76]):2016/11/28(月) 14:02:44.61 ID:1a9y1ZSH0.net
PS3のバグ技そのまま使えますし、超錬金で8万%の府術薬は作れた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nwGY [126.200.9.189]):2016/11/28(月) 14:24:13.00 ID:KAAnXXkXr.net
デルフィン達は目の上のたんこぶだな
ドヴァキン無しだと三下ドラゴンすら満足に倒せない癖に格上面しやがって

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-/sNf [175.131.74.184]):2016/11/28(月) 14:36:42.11 ID:rTUs5gNQ0.net
超錬金で薬作るときは16万位に抑えて作るんだぞ
それ以上の薬作って付呪とかしたらブルスク吐いてフリーズするからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:38:36.13 ID:U6PZi2GE0.net
ひさびさ来たが
NPC消失バグ改善パッチってもう出た?
そろそろやりたいんだが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 14:43:03.88 ID:gBbtYc970.net
いいや、ないよ
年明けにはくるんじゃないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:45:47.24 ID:U6PZi2GE0.net
さんきゅー
冬眠に入るわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:52:33.21 ID:V97a+4uHa.net
超錬金はどうでも良いや
自分用の付呪は数値がインフレするからともかく、NPC用のダメージ効果は計算しても38pが上限っぽいな
これ銀武器の追加20ダメージってかなりデカイんじゃね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:55:28.08 ID:V97a+4uHa.net
付呪強化薬を除くパーク強化だけの話ね
燃費落ちるとだるいし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:01:25.72 ID:5yxBidsdr.net
いろいろと効果を付ければ付呪薬やらはそれなりのが作れるしな
まぁそこまでの過程が面倒だけども

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.88.134.144]):2016/11/28(月) 15:15:33.35 ID:cnsF+WMU0.net
>>939
年明けってマジ?
なんでこんな遅いの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-qbOA [121.112.254.143]):2016/11/28(月) 15:16:42.54 ID:V4heAiwZ0.net
>>888
カケラが一つ無くて進行不能になったわ。。。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/28(月) 15:22:52.84 ID:EAi5f8Px0.net
>>944
落ち着け。年明けってのは希望的観測だ。「流石に年明けても来ないって事はないだろ」って奴だよ
つまり、年明けどころか夏になったって、それどころかNVの最終パッチみたいに永遠に来ない可能性も十分あるって訳だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.16]):2016/11/28(月) 15:23:32.51 ID:X6ngT7PEa.net
>>944
NPC消失バグなんかないから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:27:55.26 ID:MSLEj2J20.net
不死のnpcが消えたらnpc消失バグだって言えるかもだけど
それ以外のnpcが消えてnpc消失バグだって言ってる人は何を根拠にバグだって言ってるの?
バグで消えたかどうかって分かるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:28:33.03 ID:5yxBidsdr.net
消失ではないがふと立ち寄ったモーサルで川に何かが流れてるから近寄ったら
宿屋の女将が流されててどこぞのサスペンスかと思ったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 15:34:21.54 ID:g/sFLW6Jp.net
>>794
めっちゃ遅レスだけど俺の場合はマーカーがマップの遥か右上にあってそれ以外は同じ状況だわ
トルステンの家に夜侵入してみたら娘と子供と家政婦的な人しかいなくて消失してた
初めての消失バグだったから悲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.205.208.53]):2016/11/28(月) 15:38:10.86 ID:licrfLJQp.net
NPC消失はクエストマーカー付くNPCとか見れば分かる
あり得ない位置にあったら亜空間に行ってる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:46:07.98 ID:MSLEj2J20.net
マーカーがマップ外にあったらnpcが消失してるってことか、それはマーカーがバグってるってことはないの?
npc死亡で関連クエストが自動的に失敗のアナウンス入れば分かりやすいのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-/sNf [113.153.167.245]):2016/11/28(月) 15:55:48.46 ID:+dctgN5c0.net
>>952
リフテンの鍛冶屋が死んだときにクエスト失敗って表示されたぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.234]):2016/11/28(月) 16:07:58.41 ID:pLJffsj7a.net
>>953
バリマンド様の吸血鬼にやられ率は異常

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.156.96]):2016/11/28(月) 16:08:55.05 ID:wrTNDpzWd.net
俺が経験した失踪はホワイトラン宿屋の女将だなー
いつまでたっても戻ってこないから泊まることができない。でもどうやら死んだわけではないようなのでイソルダも引き継がない。もちろん棺もない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 16:10:20.29 ID:kbmaPApF0.net
>>920
炎、雷聖霊は遠距離戦
氷聖霊は壁
ドレモラとアンデットは白兵戦

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.235.93]):2016/11/28(月) 16:12:11.19 ID:2ItC8/9nd.net
吸血鬼に殺させて棺も手紙も何も無いときあるゾ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 16:36:04.03 ID:mvyqCYyiH.net
すっかり飼い慣らされちまったからnpc消失バグとか聞いてもふーんとしか思わなくなった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 16:42:01.57 ID:+z5s0Z/dp.net
俺が気付いてないのかまだNPC喪失に出くわしたことはないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 16:49:56.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
召喚士プレイはなんか微妙でなぁ
リディアとトロール連れ歩けばそれで済むし、物足りないならセレーナ拾って4人PTすれば見てるだけで全てが済む
召喚武器は好きだが普通の召喚は意味が見いだせないや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 16:51:05.45 ID:sAOmzK6Dd.net
ドラゴンの襲来に吸血鬼の襲撃、SEになって矢鱈増えた蝶や蜻蛉
これが同時に起きれば配置も大変だろうと1つ1つ片付けるようにしていこうと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.141.158.63]):2016/11/28(月) 16:51:23.52 ID:bmaGkuCQ0.net
発売日に買ってすでに80時間くらいプレイしてるが全く終わりが見えない
本とか拾ってもテキスト類は全く読んでないからストーリーあんまり分かってないけど楽しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 16:59:07.89 ID:tVNuIopb0.net
古代ノルド鎧なんだけど鎧の端っこが一人称の視界に入ってしまうの俺だけか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 17:05:27.77 ID:g/sFLW6Jp.net
>>962
今までのプレイ時間って何処から見れます?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-66uB [126.236.44.130]):2016/11/28(月) 17:08:29.64 ID:RNQwYljlp.net
>>962
俺もストーリー全くわからんわ
とりあえずドラゴンと帝国を滅ぼすのが正義っぽいからそうしてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 17:10:35.94 ID:sAOmzK6Dd.net
デルフィン信奉者でストクロとか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/28(月) 17:12:21.46 ID:UKUtPPHka.net
大抵のゲームに出てくる帝国は大体悪いからしゃあない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 17:18:38.79 ID:aF8hfc4j0.net
>>960
魔法追加のMODでセンチュリオンとかドワーフスフィア、リークリング3体連れ歩くと楽しいぞ
リークリングは結構かわいい
ドラゴンも召喚できるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 17:19:29.47 ID:iMM0Vj0Ad.net
ストームクロークに死を!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-lM3r [113.32.149.76]):2016/11/28(月) 17:37:10.03 ID:59GgZFvT0.net
FO4ばりに超ワープでついてくる従者ならまだいいんだが
スカイリムの従者はトロくて追いついてこなかったりFF気にしたりしなきゃいけないから面倒
その点召喚は好きな時に呼べていくらでも見殺しにできるから気が楽

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/28(月) 17:38:48.14 ID:WkaR8Xbf0.net
ダースモール「弱き者の臭いがする!」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 17:40:53.36 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>968
最上位の破壊魔法連発出来るようになったらFF気にしなくて済む召喚も使うメリット出てくるかなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/28(月) 18:22:25.37 ID:jIs85SX4d.net
>>867
シャウラスはヤバい、序盤に出会ったら死を覚悟するレベル

>>887
スリのPerkにある毒牙覚えて麻痺毒使えばトレーニング代なんか無料になるぜ
麻痺毒は木椅子キノコと沼の群生キノコで作成出来る

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b35-CdFj [115.176.184.112]):2016/11/28(月) 18:25:02.70 ID:axN+/7Pv0.net
キルムーブMod入れてるせいか、さっきから戦闘中どさくさに紛れてリディアを首チョンしちまう……

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 18:29:58.66 ID:+z5s0Z/dp.net
慣れたらやっぱ一人が一番気楽だわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 18:33:14.29 ID:RYFOQZ5Ux.net
リディアは首が無くても可愛い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:35:16.88 ID:zCgVe2P5K.net
倒れて起き上がるまでの間はスリし放題だから同胞団や大学のトレーナーがフスロダーや麻痺の被害によく遭うよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/28(月) 18:41:34.60 ID:dTVC5Xqb0.net
ブライアハート「心臓盗むとかマジありえんて」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/28(月) 18:43:10.74 ID:yl3ZCX3o0.net
なんで生首吹っ飛ばすと死霊使えないんだ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 18:44:42.63 ID:MSLEj2J20.net
生首ぶっ飛んだ死霊はいるのにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.53.22]):2016/11/28(月) 18:45:02.14 ID:gFsLopGs0.net
ロルフ鬱陶しいなあ首落とそうかなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:45:31.18 ID:zCgVe2P5K.net
>>978
直食いして殺すのはセーフだな!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 18:50:49.88 ID:sAOmzK6Dd.net
たしかロルフって
ウィンドヘルムに家を買って暮らしだすと
養子にノルドの素晴らしさとノルド以外の種族の悪評を吹き込んでくるみたいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 19:09:36.69 ID:mvyqCYyiH.net
>>960
えー召喚の利点は敵のど真ん中に自分の身をさらさず突然味方を出現させられることなのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 19:12:37.67 ID:0mCKUlVA0.net
養子を持つならブリおじさんが目をかけてくれるリフテンがナンバーワン!
なお伴侶には超絶不評な模様

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7794-/sNf [153.178.43.59]):2016/11/28(月) 19:31:04.48 ID:uCuVIONv0.net
ボエシアの信者が祠に一人もいないんですが詰みでしょうか?
祭司もいなかったので適当な従者を生贄にしたらボエシアの声は聞こえたんですがその後の信者を殺すところから進めません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bde-lL+N [219.116.121.3]):2016/11/28(月) 19:34:46.04 ID:DZgv8eR40.net
>>905
実直なスレ立てには相応しい報酬を(1ゴールド)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 19:44:06.76 ID:P+Sf4VPG0.net
>>960
そんなあなたには敵がいる限り増殖し続けるおっさんを召喚する魔法
[PS4] Summon the Rabbit Men

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.228]):2016/11/28(月) 19:49:31.40 ID:9JrKAq3Fa.net
>>988
 
           ドリブル ドリブル!!
           ヘ( ゚∀)ノ     ヘ(∀゚ )ノ ツバサクン パスダ!!
          ≡( ┐ノ    ≡( ┐ノ
(っ´・ ・`)っ    /    ミω   /

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:18:59.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>988
いらねぇ…
正直従者のシステムが無かったら召喚はすげー強かったし楽しかったと思う
ぶっちゃけ時間制限かけて短時間従者+1人するだけのジャンルだし、もう少し他の要素に変えて欲しかったな
破壊の設置魔法を召喚カテゴリーに移して、種類ももっと増やしてくれたりとかなら結構好きだったと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.40.47]):2016/11/28(月) 20:22:17.33 ID:FyECrptT0.net
召喚はRPだろ
それ以上でもそれ以下でもない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:24:09.33 ID:RYFOQZ5Ux.net
ほんとにそうだね
システム的には限りなく無意味だし
強い弱いじゃなく意味が無いってのはさすがにキツイ
完全にRP専用

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 20:24:57.54 ID:MSLEj2J20.net
>>992
だからそういうのは自分で調節するゲームなんだって
そう思うなら従者システム無しでやれって
何でも有りなら従者すら意味がないだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/28(月) 20:26:12.19 ID:hUl5wq5or.net
むしろ召喚は従者がいればタゲぶんさんして更に強力になるっていうのが分からんかね

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200