2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 13【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 374d-PVnu [121.104.158.239]):2016/11/24(木) 14:27:32.14 ID:J4T1Ma4U0.net
■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしMODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

※次スレは >>900 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
日本語版MOD wiki
https://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ1【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479003336/

【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 2 【SKYRIM:SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479550281/

■前スレ
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 12【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479727400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-PVnu [121.104.158.239]):2016/11/24(木) 14:32:20.51 ID:J4T1Ma4U0.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
 『MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事』

Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる。
Q. トロフィーが解除されないんだけど…
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータではトロフィーは解除されない
  もしトロフィーが目的ならMOD導入前に終わらす必要がある。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-PVnu [121.104.158.239]):2016/11/24(木) 14:33:05.06 ID:J4T1Ma4U0.net
テンプレここまで
スカイリムの民よテンプレを良く読め

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 16:06:01.74 ID:dWY8Pp9Ed.net
やったな>>1将軍!また帝国軍の勝利だ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/24(木) 16:06:55.84 ID:VWWQT4To0.net
乾杯をしよう、若さと>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/24(木) 16:07:57.73 ID:6/Q7Wh880.net
>>1
成し遂げられる人物って訳ね、気に入ったわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/24(木) 16:10:10.74 ID:6/Q7Wh880.net
MODでバグったふざけんなとか言ってる奴が割と多いのを見ると
やっぱり中学生くらいの子供もスカイリムやってたりするのかねwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f5d-fk+P [221.241.116.242]):2016/11/24(木) 16:18:31.00 ID:bO4gxXQX0.net
初プレイだしmodとか一切入れないでプレイしてる
楽しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/24(木) 16:19:24.00 ID:RaLiFIDlH.net
>>1 乙 ダー!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1ce-fk+P [110.66.174.241]):2016/11/24(木) 16:25:35.07 ID:/hmaw8Tv0.net
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/24(木) 16:28:11.04 ID:3+/k3g9P0.net
>>1
それが一番いいだろう(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/24(木) 16:44:01.12 ID:PQk3Q6y50.net
>>8
マジうらやま
記憶消して1からやりたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d8d-hIFp [180.62.183.101]):2016/11/24(木) 16:46:06.57 ID:hPF5mX8K0.net
>>1よ、アズラの知恵と共にあらんことを。

バニラの状態でトロコン目指してやってるけど
やっぱりプレイ時間長くなると不具合出るもんなんだね
ファルクリース首長から仕事受けられなかったり
エセリウス戦争読んでもクエスト始まらなかったり
ただ消失バグは今の所ないな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/24(木) 16:54:18.53 ID:B7XEQ9n60.net
>>1は大成すよ、間違いない

ファルクリースのクエストって時限なのかレベル制限なのかただのバグなのかわからんが序盤にやっとかないと受けられなくなるの多いよな
全てのホールドで従士になりたい人とかは要注意だな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf [122.131.192.102]):2016/11/24(木) 16:55:00.53 ID:UzDylPEs0.net
NPC消失やその他のバグを予め回避する方法は無いのかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.4]):2016/11/24(木) 16:58:29.93 ID:onIaCdnxa.net
今100%確実なのは夜町の近くに行かない
FT云々とかバグ云々はソースない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-Qv4A [153.206.112.208]):2016/11/24(木) 16:58:33.36 ID:JV19CoW50.net
ファルクリースで三人人助けしないといけないのに、もう二人しか用事がある人いない。
もうおじさんを首長に復権させちゃおうかしら。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/24(木) 17:05:21.75 ID:F/q5GW1B0.net
よく聞くけど鎧捨てて拾いたい奴に譲ると人助けになるぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf7d-66uB [125.197.18.76]):2016/11/24(木) 17:09:32.84 ID:T6+jkyhH0.net
>>15
パッチ以外で回避する方法はないよ
メインストーリーに関わる重要NPCも消える事があるからセーブデータを大量に作って消えてたら消える前のデータに戻るしかない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-Qv4A [153.206.112.208]):2016/11/24(木) 17:10:13.35 ID:JV19CoW50.net
>>18
えー何それ面白いw
やってみよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 17:10:27.31 ID:dWY8Pp9Ed.net
>>17
元帝国軍のペラジアさんが
その土地の野菜の収穫の手伝いも人助けだと言っていたぞ
あと薪を割って売るのもな

ファルクリースの農民に野菜を売ったか?
少し離れたとこにある製材所に薪を売ったか?
ハイエルフを助けたか?
老兵の友の遺灰を届けたか?
その老兵にも薪を売れるぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/24(木) 17:13:31.00 ID:hg8/R9FAr.net
>>16
でもNPCが多い場所や大分離れた位置からFTすると急に読み込む物が多いせいかNPCが団子になってたり、変な位置から落ちて配置される時あるんだけどな
FT無しの徒歩だと徐々に読み込むせいかそういう現象も少ないってのはある

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-znN9 [60.94.152.254]):2016/11/24(木) 17:18:22.15 ID:c+i8CwkO0.net
ゼヴェリン邸すごいな
鋳造機 炉 錬金 不呪揃ってやがる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 058f-PVnu [112.138.197.21]):2016/11/24(木) 17:18:47.89 ID:tqBW7u110.net
ドーンガードのクエスト心が折れそうなくらい歯ごたえあるな…
ダークフォール入ってからきつい
敵多いし強いしダンジョン複雑で広いしで吐く一歩手前まで行ったわw
休憩してからまたやるけど体が震えてきた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-AFRn [1.66.99.39]):2016/11/24(木) 17:20:50.26 ID:s92pIAUhd.net
神々がくれた二本の手、その両方を使ってスレを立てる、>>1乙にあたいするな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/24(木) 17:22:31.34 ID:pb6FtWKk0.net
http://i.imgur.com/9QaNYyR.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.136.235]):2016/11/24(木) 17:30:37.18 ID:yfFkpEKrd.net
マルカルスがストクロ領になるとオグマンドさんの歌い方がテンションアップしてて可愛い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-znN9 [60.94.152.254]):2016/11/24(木) 17:34:58.22 ID:c+i8CwkO0.net
よっしゃートロフィーコンプした
流石にこのボリュームは今までの中でも一番時間かかったかもしれない
これでようやく憧れの破壊魔法MOD入れてポッププレイできるよ…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/24(木) 17:38:24.91 ID:58DS81j00.net
トロコン報告何度か見るけどみんな速えーな
まだ30時間くらいだけどまだ1/5も取ってないや

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-jnY/ [126.236.170.203]):2016/11/24(木) 17:49:41.77 ID:wudoJRUqp.net
トロコンも楽しみの一つ
ロールプレイまったりやるのも楽しみの一つ
ゆっくりやったらええんや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d89-0y2n [116.81.233.101]):2016/11/24(木) 17:54:47.87 ID:Dz0uX8zh0.net
>>1
初めてPS4でプレイしてるけど楽しい!敵対生物かわかんなくて近づいたらボロきれとこん棒の巨人に天高く飛ばされたわw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-AFRn [1.66.99.39]):2016/11/24(木) 18:01:27.97 ID:s92pIAUhd.net
今日は寒かったわ
帰ったら自キャラに冷気耐性の付呪してやる
スカイリムは寒いだろうからな、防寒しないと辛いやろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2515-/sNf [128.28.231.214]):2016/11/24(木) 18:17:56.99 ID:1uIeuxCo0.net
>>28
すげーな…
経験者だがまだ34%だわ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3f-/sNf [180.21.88.150]):2016/11/24(木) 18:21:55.09 ID:JuFn/O370.net
>>26
ルイス増殖バグは解消しなくても良かった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.77.63.55]):2016/11/24(木) 18:23:44.26 ID:ERaJVJVa0.net
うちのドヴァキンは裸です

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-jnY/ [126.236.170.203]):2016/11/24(木) 18:25:43.88 ID:wudoJRUqp.net
俺も早く帰って大局を見ることのできない青臭いストームクロークノルドを演じたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19aa-/sNf [218.223.172.107]):2016/11/24(木) 18:36:42.64 ID:zNkCNL/k0.net
>>26
悪夢かよ!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19aa-/sNf [218.223.172.107]):2016/11/24(木) 18:37:52.07 ID:zNkCNL/k0.net
うちのドヴァキンは幼女を従者にして装備を剥ぎ取りたいとか言ってて困ってる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-/sNf [106.156.106.137]):2016/11/24(木) 18:37:56.88 ID:Mb4GvKnw0.net
真ん中にRで周りを見回すってのがつきっぱで凄く邪魔、

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-y+Px [1.75.237.40]):2016/11/24(木) 18:43:54.39 ID:KIAINdsyd.net
子供転がせるMODきてるぞー
大丈夫なのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/24(木) 19:06:38.59 ID:PQk3Q6y50.net
>>26
ipponグランプリに出して欲しいw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/24(木) 19:11:18.91 ID:58DS81j00.net
>>40
PS4版でそれ出来るってことは元々そういうデータは入ってたってことか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-AFRn [1.66.99.39]):2016/11/24(木) 19:11:33.47 ID:s92pIAUhd.net
トロコンしたらMODを入れてみようかとは思っている
だがトロコン目指してプレイはしてない
PS3二年やってメインもクリアしてなかったんだぜ?MODにたどり着かないな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-y+Px [1.75.237.40]):2016/11/24(木) 19:15:28.45 ID:KIAINdsyd.net
>>42
解説よむとプロテクト外すだけみたいだから元々の扱いは大人と同じみたいよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 19:18:20.62 ID:dWY8Pp9Ed.net
>>42
元々子供の死亡時のデータも存在するんよ
断末魔の叫びから死霊術でのうめき声、あと通常はない戦闘時の声もね
…まあ当然多くの『圧力』でお蔵入りしたんだけどね

要塞で遊ぶ子供たちを見るのもいいものだ
まあ戦災孤児が多く働かないと死ぬ生活の子供もいるのだが……

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/24(木) 19:19:16.56 ID:PQk3Q6y50.net
二時間やる→氷の上の血でバグってバックアップからやり直し→二時間やる→同じ事は起きんだろwとなめてて直前にセーブしないでやり直し
こんなことしてるからおれも何年もやっててメインクリアできんわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df8-EEo7 [116.91.238.146]):2016/11/24(木) 19:28:44.49 ID:F+Vb7Oun0.net
セラーナ治療するのに3回やり直したわ〜 結婚できなくてさみしい><;

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df8-EEo7 [116.91.238.146]):2016/11/24(木) 19:28:59.30 ID:F+Vb7Oun0.net
セラーナ治療するのに3回やり直したわ〜 結婚できなくてさみしい><;

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/24(木) 19:30:35.47 ID:SDFJ0vbi0.net
>>40
ヤバい
modはバニラで遊び尽くしてからって決めてたけど
ここに来て急激にドス黒い欲望が

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.137]):2016/11/24(木) 19:30:41.49 ID:Iy/CUhSi0.net
メインは王道展開で熱いからぜひ最後までやってほしいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-Qv4A [124.159.149.42]):2016/11/24(木) 19:35:51.59 ID:gdiHlbIz0.net
ソリーヌの「少なくてごめんね」のいいかたが可愛すぎるんだが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-jnY/ [126.236.170.203]):2016/11/24(木) 20:39:12.33 ID:wudoJRUqp.net
小さくてごめんね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-PVnu [113.151.203.116]):2016/11/24(木) 20:42:33.40 ID:WeAuE+uQ0.net
今日買ってきて、最初の洞窟抜けたらアプリケーションエラー
ついでにリバーウッドの弓トレーナー死んでた
既プレイじゃなかったら返品してるわ、マジで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/24(木) 21:02:13.43 ID:PQk3Q6y50.net
ファエンダルって不死じゃね?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/24(木) 21:06:55.35 ID:x5EUS2KS0.net
ドラゴン襲撃でけっこう死んでるイメージw
あと、ダンジョン内で二度エラー落ちあったな
きざんでクイックセーブしてるからいいんだけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-PVnu [110.163.11.132]):2016/11/24(木) 21:10:45.88 ID:4ZVRVbHTd.net
吸血鬼襲撃というものを理解せずに進めてて街が寂しくなったのでネッコでやり直します

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-/sNf [1.72.9.56]):2016/11/24(木) 21:14:43.46 ID:KLraJmIKd.net
ダルさんは序盤の遺跡探索でボコられて土下座する時に射線に入ってきてなぁ・・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.231]):2016/11/24(木) 21:16:15.82 ID:pe0bUotUa.net
うちのダルさんは遺跡で火に焼かれてしまった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/24(木) 21:18:30.64 ID:WKF6KCSV0.net
衛兵「怠けるな!」
なにがだ!?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/24(木) 21:19:45.19 ID:FtrXQuyH0.net
>>59
どらごんたおして やくめでしょ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/24(木) 21:21:57.65 ID:WKF6KCSV0.net
>>60
衛兵はゆうただった!?
蜂蜜酒でもどうだって言ったよね?ハチミツ酒ちょうだい(フルデイドラ装備を着ながら)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.209.219.118]):2016/11/24(木) 21:30:15.82 ID:i5w+w9K10.net
長年連れ添ったファエンダルさんが死霊魔術師に操られた時は何とも悲愴だったな
RP的にはこれ以上ないくらい美味いのでそのままキルムーブかけさせてもらったが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3f-/sNf [180.21.88.150]):2016/11/24(木) 21:32:04.17 ID:JuFn/O370.net
自然の祝福クエストで付いてくるオッサンが熊のワンパンで昇天した時は噴いたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/24(木) 21:40:08.96 ID:LnvxvtUl0.net
馬に乗ったままセーブしたデータロードしたら何回やっても馬ごと上空に浮いて地面に叩きつけられる

みんなは気を付けて(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.209.219.118]):2016/11/24(木) 21:42:54.67 ID:i5w+w9K10.net
色っぺーなあーと度々おっぱい覗き込ませてもらってた宿屋のスザンヌが殺人事件に巻き込まれた…
なんかスゲー喪失感…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-EEo7 [106.181.117.113]):2016/11/24(木) 21:50:26.37 ID:JLH5Lkbpa.net
初めて巨人に遭遇した時ワンパンで天高く吹っ飛ばされて死んだw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf [122.131.192.102]):2016/11/24(木) 21:52:46.54 ID:UzDylPEs0.net
プレイしてみたいゲームなのにバグ報告多くて手が出せない…
バグで進行不可になったらやる気なくなる…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.247.74.189]):2016/11/24(木) 21:53:43.00 ID:yShxuVqtp.net
逃亡者「おいこれを預か
巨人に棍棒でグシャー
地面に埋まりましたわ
俺は空飛ぶんだけどおかしいなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/24(木) 21:58:25.36 ID:UeedyMEvp.net
>>64
馬乗ったままFTしてもよくあるから気をつけろよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb02-PVnu [27.127.60.89]):2016/11/24(木) 22:04:13.69 ID:nLMjnDGW0.net
錬金術メインのキャラ作りはじめたけど新鮮で楽しい
ただ高難易度だとキツイね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-/sNf [49.239.78.68]):2016/11/24(木) 22:07:55.65 ID:x3KfVPMnM.net
錬金術は麻痺薬作るだけで余裕じゃん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/24(木) 22:10:28.01 ID:WKF6KCSV0.net
>>71
生産系は最強だよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3f-/sNf [180.21.88.150]):2016/11/24(木) 22:12:03.53 ID:JuFn/O370.net
モーサル周辺は錬金術師のオアシスですわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/24(木) 22:13:15.37 ID:dYLjmWLi0.net
なんかきつくておもろい縛りないかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-/sNf [49.239.78.68]):2016/11/24(木) 22:19:00.36 ID:x3KfVPMnM.net
麻痺薬の恐ろしいところは
最低スキルで作った効果2秒とかのでも食らった敵が倒れるから実質7,8秒効果ある。
また、材料の入手容易で自宅の畑で栽培可能。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/24(木) 22:21:59.13 ID:qnxFyYSp0.net
錬金は錬金素材をうろうろと集めてるだけで楽しい
調合しなきゃ意味ないのにな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-PVnu [49.98.17.203]):2016/11/24(木) 22:32:12.09 ID:fCEERT7zd.net
ルシアたんに麻痺薬飲ませたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 22:39:19.05 ID:dWY8Pp9Ed.net
ハチやトンボはそのまま捕まえるのに
ホタルや蝶は毟り取るドヴァキンスタイル

>>77
衛兵さん、こいつです

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.231]):2016/11/24(木) 22:41:46.75 ID:pe0bUotUa.net
麻痺が効かない敵いるやん
ずるいやん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb02-PVnu [27.127.60.89]):2016/11/24(木) 22:45:26.34 ID:nLMjnDGW0.net
>>76
そうそう集めるのが楽しい レシピ見ずにやるRPなんだけど中々麻痺が出てこない
錬金術系のMODも面白いね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.247.74.189]):2016/11/24(木) 22:48:22.61 ID:yShxuVqtp.net
麻痺を無敵と勘違いしてきた錬金術士の寿命は短い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/24(木) 22:48:43.78 ID:VWWQT4To0.net
>>74
カジート神拳、回復以外の魔法と練金禁止

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/24(木) 22:52:49.52 ID:WKF6KCSV0.net
>>82
おっと、素手強化以外の付呪禁止、鍛造強化禁止にしないとぬるくなっちまう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/24(木) 22:52:54.99 ID:dYLjmWLi0.net
>>82
拳縛りに+αか
面白そうなのでやってみる難易度はベリハで
素手は拳闘の装備あるから一回やってみようと思ってた
ありがとう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-sOXq [153.208.26.123]):2016/11/24(木) 22:53:14.37 ID:e/R1HPEM0.net
>>82
ネコぱんち縛りならスクーマ以外の薬禁止、魔法と錬金禁止、ネコキャラバン以外との取引禁止

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 22:58:54.20 ID:dWY8Pp9Ed.net
カジートの本での設定では
アルコシュ(アカトシュ)信仰が盛んで
逆にロルカジュ(ショール)を悪神として嫌ってるらしい


ヴォルキハルの指輪は素手威力と体力増強だから素手カジートにはありがたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.7]):2016/11/24(木) 23:05:42.42 ID:mpoVqZA4a.net
素手はガードあれば戦略の幅が広がるんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/24(木) 23:09:31.39 ID:PQk3Q6y50.net
高難度の角待ちほんと凶悪
「ここにくるべきでじゃなかたっな!」に
被せ気味でキルムーブぐしゃ
心臓に悪すぎるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.225]):2016/11/24(木) 23:18:52.17 ID:noaj0+7Ga.net
なんか昔やった時に比べて膝に矢を受けた人減ってる気がするんだけど
ネタにされすぎて修正されたのかなw
昔は衛兵の採用条件に「膝に矢を受けた方優遇」とでもあるんじゃないかってレベルでいた気がするんだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 23:23:50.25 ID:dWY8Pp9Ed.net
戦闘開始
「勝利か!ソブンガルデかだ!」
中盤
「真のノルドは退かない!」
体力減少
「何も殺すことはないだろう!?」
瀕死
「や、やめてくれ!(逃げる)」

ノルドが敵として出て来ると大抵この素晴らしい覚悟までの流れを魅せてくれるのが素敵やん?
   

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.170.7]):2016/11/24(木) 23:33:39.08 ID:CyYSWIlQd.net
モー猿の人助けでイドグロッドのクエ出来なくて従士なれねえ
こういうのは元からだからしかたねえか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d60-mQme [60.46.102.30]):2016/11/24(木) 23:43:12.27 ID:IvqVGCGD0.net
いつも膝をついて命乞いしてきても勢いで殺しちゃってたから一度は見逃してあげてようと
武器しまったらすかさず切りかかってきて笑った

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b0a-P500 [123.198.78.78]):2016/11/24(木) 23:43:28.44 ID:Ri4SAyN00.net
カジート殴り縛りは楽しそう
魔術師プレイに飽きたらやってみるか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b2a-fk+P [211.125.187.130]):2016/11/24(木) 23:47:00.12 ID:shCf7uVW0.net
better'magic入れてたんだけど
いつの間にか魔法名だけ英語表記になってる?
前は、違ったような?
入れてる人は、みんなそうなのかな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.209.219.79]):2016/11/24(木) 23:48:45.58 ID:To/300ZA0.net
>>92
http://i.imgur.com/u0epGbd.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77be-VZNj [153.224.251.179]):2016/11/24(木) 23:55:34.11 ID:G9vYb3+m0.net
NPCバグが多過ぎて断念
でも十分元は取った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/24(木) 23:55:41.42 ID:dWY8Pp9Ed.net
>>91
もしかして吸血鬼のクエストか?
あれなら宿屋で噂話を聞けば始まるぞ
違ったら知らん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.235]):2016/11/25(金) 00:05:25.10 ID:dWdka1Sea.net
>>93
爪の分やっぱカジートになるのかね
アルゴ二アンも微妙に素手強いのはなんでなんだろう
ガチムチオークとかの方がよっぽど強そうなんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/25(金) 00:31:34.05 ID:qFygH3yD0.net
ナックルとバタフライナイフ、どっちが殺傷力に優れてるかってのと同じ理屈じゃないか?
撲殺と刺殺だったらどっちの方がより少ない労力や短い時間で殺せるか、とも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 00:55:14.71 ID:qwStFLRF0.net
ブレイズ的には内戦どっちに勝ってもらった方が嬉しいのかな?
一応帝国の元組織だし帝国?でも帝国が勝つとスカイリム内のサルモールの影響力が一時的にせよ強くなるからやばいよな

内戦両陣営でキャラ作っててそれぞれパーサーナックス√とブレイズ√にしたいんだけど決めらんねー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed63-rh0l [36.3.105.173]):2016/11/25(金) 01:15:42.58 ID:Otg8KVnA0.net
レベル15までプレイしたが蜂蜜酒!蜂蜜酒!の台詞とかお腹いっぱいの、とかまだ聞いてないな。頻度かわってんのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-JUAj [119.31.128.30]):2016/11/25(金) 02:06:42.99 ID:Dc1EbkfF0.net
俺もモーサルでイドグロットのクエ発生しない、ラミの頼みごとクリアしたのに人助けになぜかカウントされない等苦労したけど
薪売りとゴルムのミニクエで何とか従士になれたぜ
そして従者のヴァルディマーがバトルメイジスタイルでメチャクチャ頼れる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 02:09:33.52 ID:L32/ss5A0.net
トロコンとかマジかよ
スカイリムトロコンなんて無理だろ・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 02:12:50.65 ID:L32/ss5A0.net
>>82
MOD魔法のゲートリリースだっけ
あれだけはありにしても面白いよ
体術の勝利です!とか心の中で叫ぼう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/25(金) 02:25:46.15 ID:WcXQwGuy0.net
壁になりつつ回復もしてくれる僧侶タンクみたいな従者いないの・・?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b83-fk+P [123.226.10.138]):2016/11/25(金) 02:40:22.09 ID:kBU9kx/a0.net
空飛んでる鷹って弓で落とせるんだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 02:50:04.64 ID:qwStFLRF0.net
ホワイトランの戦いが終わって市内を見回ってたら吸血鬼の長がぶっ倒れてたんだが・・・
もっと状況考えて乗り込めよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/25(金) 02:55:59.99 ID:zDK7rsqw0.net
>>103
普通のプレイの延長線上で取得できるから比較的簡単な方だと思うよ
まあ、バグが邪魔しないという前提だけどw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMf5-r0s5 [110.165.144.34]):2016/11/25(金) 02:59:07.24 ID:Mk7Pu9b0M.net
pcみたいな美化MODとか入れられると思ってウキウキでps4版買って絶望してる奴多そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/25(金) 03:08:32.94 ID:wdwDhHC70.net
ベレソアさんが吸血鬼の手にかかって逝ってしまってもう2日は経つが
ホワイトランに寄る度に弟分のシグルドに「市場のベレソアの店に(ry」って話しかけられて心が痛むわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/25(金) 03:13:12.91 ID:wdwDhHC70.net
ついでにホワイトランに居るといたたまれないからブリーズホームからリフテンのハニーサイドに引っ越すまでしてした模様、だから私はドーンガード

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/25(金) 03:13:52.17 ID:ZpDyGLSS0.net
吸血鬼の城にいる何とかマウスって女だけ吹き替え声優が独特な気がするんだが気のせいか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/25(金) 03:17:05.72 ID:wzq7ZPWC0.net
悠木碧ちゃんだぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.169.113.40]):2016/11/25(金) 03:27:37.67 ID:moBE4JF50.net
どっかで聞いた声だと思ったらその人か
あのキャラと声は好きだから従者にしたいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d8d-hIFp [180.62.183.101]):2016/11/25(金) 03:46:24.12 ID:LZDN3AtG0.net
高レベルになると自分も敵もインフレ起こしちゃうから
レベル1のままでいるのがなんか一番平和で落ち着く

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19f6-utu3 [218.228.201.171]):2016/11/25(金) 04:04:06.73 ID:zkIKqTOQ0.net
このゲームの世界観にあの(個人的に)気持ち悪い美化?Modいれて楽しい人とかいるん?他人の趣味にとやかく言う権利ないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-PVnu [113.151.203.116]):2016/11/25(金) 04:06:56.72 ID:OdYUGVi90.net
美化modもスカイリムまでだろうがな
FO4は完全にいらなかった
次が楽しみだわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.79.83.232]):2016/11/25(金) 04:26:46.46 ID:2pwMutYZd.net
吸血鬼昼でもくるやんけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/25(金) 04:37:16.55 ID:JzLKmPryr.net
フラグ立てて消化してなかったら昼でも吸血鬼はきたりするよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.226]):2016/11/25(金) 05:10:08.28 ID:BjFgqRPVa.net
ドンガクエ終わらせて吸血鬼来なくなったけど
なんか寂しさが残るよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/25(金) 05:22:44.73 ID:FF6eJzNVd.net
善人プレイがやっぱり上手くいかない
無駄な殺しはせず犯罪もせず市民のお願いクエ率先してやってきたのに
話そうとしたらミスして盗む選んで敵対
気が付けば不死人以外全員殺害の町中血の海
些細な事で人生転落犯罪者に

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.10.166]):2016/11/25(金) 05:32:58.57 ID:a2VOhMEIa.net
そりゃ町中でステルスモードで歩いてりゃそうなるだろ どこが善人プレイだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/25(金) 05:53:13.84 ID:Lshq/Rvm0.net
あ、いや多分あれでしょ
カウンター越しとかで話す瞬間にカーソルが赤文字を指しちゃったりとか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4991-/sNf [114.171.253.254]):2016/11/25(金) 05:54:47.78 ID:yujG2vpm0.net
>>122
いや店主に話しかけようとする時たまにカーソルそれて物盗んじゃうことあるだろ
まぁ普通にロードすればいい話だが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/25(金) 05:59:03.52 ID:lnEqS2530.net
すっごい不器用だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.232.159]):2016/11/25(金) 06:02:40.40 ID:iz2s4vjZd.net
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/25(金) 06:05:42.37 ID:9nR9f6Ht0.net
ハチミツ酒よりも、 もっと暖かくて幸せになるぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-EEo7 [106.181.103.58]):2016/11/25(金) 06:18:02.27 ID:12ZHY8MMa.net
へへ ぶるるる!寒いね!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.226]):2016/11/25(金) 06:41:34.03 ID:BjFgqRPVa.net
スカイリムの民で寒がってる人っているっけ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/25(金) 06:42:17.25 ID:zFutk3b+a.net
コドラク

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/25(金) 06:49:11.79 ID:9nR9f6Ht0.net
ヴォルスタグとか洞窟に連れて行くと寒すぎて歯がガチガチするみたいなことを言うな
ウィンドヘルムの乞食とかよく凍死しないよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/25(金) 07:12:48.47 ID:Lshq/Rvm0.net
ウィンドヘルムのソフィーを見てノルドの寒さへの耐性は凄まじいなと思いました
いや、耐性なんてもんじゃないだろあれw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.247.74.189]):2016/11/25(金) 07:27:39.49 ID:GDtmTsPCp.net
吹雪の中、火もなく粗末なテントの中にベッドロール一つなんて当たり前だよな
あんなんで寝れるのかよ
まあ寝てるんだけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-FF6F [49.98.164.11]):2016/11/25(金) 07:54:23.19 ID:nk3Y82Ijd.net
創始者の笛クエストで部屋の中央に立ってもグレイビヤード全然叫んでくれない…
詰んだ…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77ca-FenT [153.203.211.237]):2016/11/25(金) 08:00:17.13 ID:S5Iwapco0.net
modで追加した山賊の拠点増やす奴で
テントの中のベッドに裸のインペ女が出口側にケツ向けて四つん這いで死んでた
その周りにはダンマーのみ山賊8人帝国主義者の私は今日からダンマーハンターになる事をここに宣言します

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 08:00:26.62 ID:qgo7toSD0.net
皆さんマルカルスにある砦みたいに傾斜が激しい所へのFTも要注意です
あそこにFTよくしてたら
階段の下が衛兵の死体だらけになっていました
運悪くNPCが巻き込まれることもあるだろうけど、手薄な時に吸血鬼きたりドラゴンきたら誰か死ねる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.230]):2016/11/25(金) 08:23:45.86 ID:neRa0G1Ga.net
FT直後は時間減速して超高速巡回する勤勉なドヴァキン

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 08:27:08.27 ID:L32/ss5A0.net
>>121
最初の頃はこれ結構あったけど今は一切無いな
慣れれば起こらないよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-jnY/ [126.236.172.78]):2016/11/25(金) 08:27:39.62 ID:o30zgd1Yp.net
FTしない旅は快適だぞ
いつも発見に満ちている

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/25(金) 08:29:36.45 ID:Llqu8COu0.net
ミスって一般市民と敵対してしまうことはあっても
返り討ちにするって選択肢は無いなあ
従者が殺っちまったらリセット1択

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.230]):2016/11/25(金) 08:30:57.86 ID:neRa0G1Ga.net
>>121
ちょっとした窃盗くらいなら武器出してしまう動作すれば戦闘は回避できるよ
罰金払えば良いし、従士ならそのくらい見逃してもらえる
俺も買い物するときは相手の頭頂部目掛けて話す感じにはしてるけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/25(金) 08:32:26.76 ID:h/W7xs1A0.net
セラーナに松明もたせると、たまに追従してこなくなるの直して〜

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.246.35]):2016/11/25(金) 08:33:44.22 ID:/v6tzhJka.net
消失バグをパッチで修正してくれない限り復帰できない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/25(金) 08:39:10.59 ID:Llqu8COu0.net
吸血鬼やドラゴンなんかに知らん間に殺されてた場合でも
バグのせいだと思ってるケースが結構ありそうな気がする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/25(金) 08:41:58.14 ID:+WjQuQvP0.net
放浪者のタルスガルとかいうのに出会って、まあ始めてだし一曲聴いてみるのも良いかと思い、曲選びでドラゴンの歌選んだら金だけ取られたんですけど...イスミールだかなんだか知らんけどぐぬぬ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 09:06:16.12 ID:B1/8r+EBd.net
>>100
あいつらは相当に複雑な連中なんでその辺は面倒なんだよ
あとどちらが勝ってもスカイリム内のサルモールは相当にヤバくなるからね
(ただ、サルモールは帝国軍側が勝ち最終的に帝国内の地域が団結することを何より危惧している)


で、デルフィンなんだが彼女とエズバーンが進めるパーサーナックス殺害計画なんだけど
あれ帝国では禁止事項だからね。昔から危害、殺害はダメってなってるから
パーサーナックスは歴史の所々で重要人物を助けたりしてるからね
ユルゲンとか若き皇帝やドヴァキンやら

あとデルフィンってウルフリックと友人だからウルフリックが生きてると連絡とってるので
(会議とかでの話をよく聞くとわかる)
あとウルフリックは途中で戦争に逃げたからグレイビアードから破門されパーサーナックスの秘密や本人に会えるほどじゃない
(会話でアーンゲールがトップだと思ってる)

ここから更に面倒なのがデルフィンとエズバーンはいずれは帝国を救うために最前線になるだろう
シロディールに向かいたいという話をアルドゥイン討伐後たまに話してる
ウルフリックのほうはたまに宮殿の会話でスカイリムをストクロで統一したら
市民に金を出させて軍船を作りシロディールにある帝都を焼き払う計画を話してるから

個人的にはブレイズは休戦を好むと思うけど
あえて分けるなら帝国軍側をパーサーナックス生存
ストクロ側を殺害にしたら?まあ自分で決めるのが一番だろうけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf [106.181.106.200]):2016/11/25(金) 09:11:01.84 ID:8ajxC8R7a.net
>>121
それはそれで悪くない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d82-VTb8 [60.32.51.243]):2016/11/25(金) 09:16:03.82 ID:CL51ubXJ0.net
ああ…
http://i.imgur.com/WR7V1J0.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 09:23:45.08 ID:qgo7toSD0.net
襲撃吸血鬼の強さは固定なんかな
レベル上がってくると駆けつけ警護する前に瞬殺されてる
あと体感で、ワンちゃんがいると町人殺られる確率が高い気がするワンちゃん強く感じないんなだけど
どちらにしろベリハにしてから犠牲者出てないけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0da5-ZhbG [180.13.81.97]):2016/11/25(金) 09:42:32.51 ID:pmMk2qHj0.net
不死化してるせいか フォロワー死なん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-JQwj [60.76.188.42]):2016/11/25(金) 09:56:39.41 ID:5+xE02IN0.net
NPC消失バグだけどゲーム開始早々カミラがホワイトラン方面の橋の所まで歩いてたわ
少し進めたら消えてたな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.84.27]):2016/11/25(金) 10:05:36.04 ID:ldqXJo7jM.net
珍しい石全部集めたぜ
これでお金持ちなれるぜ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/25(金) 10:26:33.01 ID:ZpDyGLSS0.net
DLCエリア行ったら乾燥肌のおっさんと小さいおっさんに追いかけられて散々だった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 494d-PVnu [114.17.246.186]):2016/11/25(金) 10:34:26.14 ID:l8mrgAQY0.net
NPC消失じゃないけど同胞団が畑で巨人と戦ってるところの横に何故か敵対したファエンダルがいてわろたわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/25(金) 11:23:20.42 ID:FF6eJzNVd.net
逃亡者に無理やりなんか渡されて持ち物調べたらタガー増えてた
気持ち悪いからとりあえず娘にプレゼントしたわ
喜んでたしいいかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.233]):2016/11/25(金) 11:33:53.86 ID:sp/3WXVQa.net
それが後のアストリッドであった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/25(金) 11:43:35.77 ID:Lshq/Rvm0.net
そういや試したことないから知らないんだけど
養子に悲痛の短剣やらネトルベインやらといった物騒なダガーは与えられるのかね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-lM3r [222.14.53.25]):2016/11/25(金) 11:47:56.86 ID:dX6k9C7J0.net
以外だけど話術スキル上げている方、結構多そうですね。
自分は初期の15のままで話術を封印、そのため装備は宝箱からセーブ&ロードで入手、それでも足りない分は透明箱から頂いてます。
お金はクエスト以外では馬車や船を使うとき、従者を雇うぐらいしかせいぜい使い道がないので、一方的に貯まりまくり、リフテンも最初は下水から進入しました。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK29-OldK [2ke0Q99]):2016/11/25(金) 11:49:59.99 ID:JerfyrukK.net
>>100
帝国軍駐屯地の特使(というかファセンディル)と話すと解るが、
帝国もサルモールが好き放題やってるのを歓迎している訳ではない
圧殺状態みたいだが、アルドメリ内でも反サルモール勢力がいたりする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/25(金) 11:53:59.20 ID:ZpDyGLSS0.net
帝国軍も一生懸命魔法勉強すりゃいいと素人考えだけど思っちゃう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.250.49]):2016/11/25(金) 12:07:09.96 ID:tWnQiDhHa.net
フォースウォーン女脱がせたらムラっとくるよね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK29-OldK [2ke0Q99]):2016/11/25(金) 12:07:16.04 ID:JerfyrukK.net
最初のヘルゲンで帝国軍の魔法兵がいるんだよね、戦死しただろうけど
魔法適正はハイエルフが最強なのは仕方ない、ノルドは魔法軽視(付呪除く)だし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33b-I02n [111.216.148.137]):2016/11/25(金) 12:38:10.87 ID:T3bB4UMH0.net
セラーナちゃんよく俺の頭に氷のつらら突き刺してくるけどなんなの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.229]):2016/11/25(金) 12:38:46.29 ID:QjmqQlrza.net
愛だよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-Da9h [49.98.54.105]):2016/11/25(金) 12:40:21.49 ID:EiWseSCFd.net
お前だって矢当てたらするからノーカンだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.244.19]):2016/11/25(金) 12:41:11.53 ID:z+SShTgba.net
衛兵の頭の上に乗れるんだな
いいゲームだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-Lj9d [126.152.0.31]):2016/11/25(金) 12:45:02.03 ID:x1gbGdNTp.net
うちのセラーナちゃんは下半身あたりに氷柱ぶっ刺してくるけどなんなの欲求不満なの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/25(金) 12:52:08.58 ID:WcXQwGuy0.net
雌ライオンのムジョルは火炎球当てまくっても怒らなかったのに
セラーナのカスは誤爆するとすぐ敵対してくるのはなんなんだ
見切り付けてフリアに切り替えたわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-/sNf [1.66.104.49]):2016/11/25(金) 13:03:33.71 ID:H3DyKSs0d.net
>>168
愛が足りないんじゃね?
俺のセラーナちゃんはmod魔法でいつも敵と一緒に地面にひれ伏させてるけど文句一つ言わないぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/25(金) 13:07:26.27 ID:WcXQwGuy0.net
まじか
でもなんかすこぶるとかがうざかったからいいや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/25(金) 13:07:55.65 ID:Llqu8COu0.net
もうすぐドーンガード終わるけど
セラーナの装備覗いたら100本近い矢を持ってた
どこで拾ってきたのか(白目)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/25(金) 13:15:01.33 ID:gLXd5rsJp.net
なーんか以前プレイしてた時と比べて道に迷うなと思ったらPC版では地図に道が表示されるmod入れてたのを思い出した
あれ便利だったが迷子になるのも楽しいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/25(金) 13:19:19.69 ID:RNNG6fjrH.net
>>172
交差点の標識追加するmodとかあったから地図に頼らず旅してる感出すとより楽しめそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf [106.181.114.213]):2016/11/25(金) 13:22:29.27 ID:8Y0AZVzza.net
>>171
拾ったんやない
撃たれたんや・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/25(金) 13:46:15.42 ID:gLXd5rsJp.net
>>173
FT禁止ならわかるがmap禁止はけっこー辛いな
自宅に帰れなくなりそうや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-sOXq [49.98.166.114]):2016/11/25(金) 13:49:49.55 ID:RVxgcGM8d.net
(白目)とか使うおっさんまだいるんだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/25(金) 13:56:52.72 ID:FF6eJzNVd.net
俺のドヴァキンも両目白目やわおっさんやし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/25(金) 13:59:11.79 ID:RNNG6fjrH.net
ある日突然おっさんが絶滅するわけないやろ誰が日本を支えとると思ってんねん敬えや小僧

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 518f-lJ1p [182.20.39.208]):2016/11/25(金) 14:03:42.83 ID:TC+grIqi0.net
闇の一党のクエストで吸血鬼の夫婦?を暗殺するっていうのあったけどあの二人はなんか悪い事してるんかな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-/sNf [49.98.63.142]):2016/11/25(金) 14:08:46.65 ID:Qi2KVbpnd.net
>>179
吸血鬼は長いこと血を吸わないでいるとどんどん凶暴になってくる
吸血鬼である時点で多かれ少なかれ人を殺してるわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-uzTF [180.44.61.76]):2016/11/25(金) 14:18:20.04 ID:Ix3vH16q0.net
はくもく

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/25(金) 14:26:33.03 ID:B09wTWlR0.net
吸血鬼の無差別襲撃マジで何とかしろ!
DLCドーンガード入れてないPS3版スカイリムの方が遥かに快適と思えるとはな〜
リバーウッドの入口周辺にニンニク30個ほど置いといたけど多分意味無いんだろうな・・
はまじ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-GVWO [182.251.249.45]):2016/11/25(金) 14:32:34.59 ID:Xsbc0GFaa.net
>>182
君が何とかするんやで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 14:33:07.12 ID:qgo7toSD0.net
家に帰ったら家の前で巨人とドラゴンが闘ってた
他所でやれや

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-PVnu [110.163.10.123]):2016/11/25(金) 14:45:04.10 ID:soX0YYVad.net
>>182
せっかくmod解禁されたんだからmodで何とかすればいいじゃない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.173.218]):2016/11/25(金) 14:47:09.22 ID:9VD1EzUNd.net
>>184
アニスの小屋に住むから…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.186.130.64]):2016/11/25(金) 14:48:07.56 ID:XvzYzMaGr.net
>>185
トロフィー欲しいのかも

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 14:57:08.01 ID:B1/8r+EBd.net
>>179
夫婦じゃなくてターゲットは旦那のほうな
夫婦ともに吸血鬼だけどね。
彼等はファルクリースの特産の材木輸送の何割かを担当している製材所の人々だね
基本的には優しく君が薪を売るなら更に友人にもなり結婚式にも出席する可能性すらある
元々のしゃべり方も穏やかなほうでもあるしファルクリースで家を建てる際にお世話になることもあるかもしれない人々
『ただし』非常にまれにだが旅人があの辺で消えることもあり
旦那さんは狩人でもあるので製材所近くの小屋で狩った獲物の解体をしているので
そこで解体され毛皮と骨になってる獲物を見ると中々に興味深いものが見れるね

闇の一党をしない場合はその友好関係により良き隣人になってくれるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d85-PVnu [180.33.114.238]):2016/11/25(金) 15:02:58.64 ID:eTns7PrI0.net
山賊は問答無用で首はねてる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rh0l [182.251.255.6]):2016/11/25(金) 15:09:22.80 ID:XIu+/hZUa.net
ホワイトランからちょっと歩いたとこにいるマンモスと巨人強すぎだろ...
見つかって戦い始めたら瞬殺されるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.230]):2016/11/25(金) 15:09:24.22 ID:neRa0G1Ga.net
殴り縛りしてみたけどめっちゃ単調やんけ
魔法使いプレイの方が楽しいわ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d3c-Qv4A [116.58.145.87]):2016/11/25(金) 15:09:38.09 ID:2/d2/eRd0.net
アカンなめてたわ、ボリュームありすぎてFF発売までまにあわんぞ
スキル上げと装備製作は終わったけど、クエストうじゃうじゃ残ってるよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMb7-/sNf [49.129.120.53]):2016/11/25(金) 15:11:23.74 ID:c53tfC7tM.net
バグで挫折した人は居るの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 15:17:56.66 ID:qgo7toSD0.net
バグで挫折した人間がスレに張り付いてたらそれを荒らしとよびます

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.186.130.64]):2016/11/25(金) 15:25:10.45 ID:XvzYzMaGr.net
>>192
FF15は20時間程でクリア出来るらしいしオフラインゲーなのだから急ぐ必要ないのでは?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.11]):2016/11/25(金) 15:27:01.98 ID:tT8Loqgxa.net
シーズンオフを挟みながら年単位でプレイするゲームやぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 15:27:36.60 ID:qwStFLRF0.net
>>192
FF終わってからまたやればいい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/25(金) 15:31:18.05 ID:xHVnrrCr0.net
ホストが旅をするゲーム

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-Qv4A [153.206.112.208]):2016/11/25(金) 15:36:54.47 ID:I6UgSTlT0.net
ああ、来年のF12リメイク楽しみデスネ!
15? なんですかソレ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 15:37:38.87 ID:qwStFLRF0.net
>>146
>>159
ありがとう参考にするわ!

もちろん帝国も心の底からサルモールに屈してるわけではないのは分かってるよ
ただ帝国が内戦勝っても反攻するまでに時間かかるし、それまではサルモールがスカイリム内を自由に活動できるようになっちゃうってことね(だから一時的って書いた)


ってかクエストのためとはいえパーサーナックス目の前にしたら愛着沸いて殺せねー(;ω;)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-lM3r [60.91.127.18]):2016/11/25(金) 15:46:59.42 ID:w6AK0lpc0.net
12はリマスターだよ
って脱線はここまでにして、やっぱ召喚士プレイが性に合ってるわ
マジカ極振り防御0プレイだけどIncreased Summonable Limitで複数召喚できるだけで
レジェンダリーでも余裕で進められるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.173.218]):2016/11/25(金) 15:52:52.17 ID:9VD1EzUNd.net
>>192
むしろなぜ二週間で終わると思ったのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/25(金) 15:56:50.51 ID:lvx+Qwey0.net
>>201
召喚士楽しいよね
センチュリオン3体召喚とか精霊まとめて3体召喚できるMOD魔法でめちゃおもろい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-EwZH [182.249.240.8]):2016/11/25(金) 15:59:32.71 ID:N+JVO5cBa.net
これ2012年に発売したんだろ
圧倒的なボリュームだなw

こんなの日本人には無理
部署同士が揉めて会議ばかり開いて
技術的にも全然伸ばせないから
余所から人材引っ張ってきて辞めていくのを繰り返す

誰が悪いじゃなくて日本人の体質だな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-lM3r [121.118.215.160]):2016/11/25(金) 16:00:27.25 ID:wIfvF+bM0.net
私兵のヴァルディマーがウィンドスタッド邸に居ついてくれなくて困る
執事や従者じゃなく私兵としてラッヤみたいに家を警備してほしいのにモーサルと家を行き来しているみたい
それだけならまだしもある時はレイクビュー邸から出たら目の前を歩いてたり
大学のクエでラビリンシアンに行くと中でトロールと戦っている族がいると思ったらヴァルディマーだったり
このおっさん家の警備放ったらかしすぎなんだが?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9ce-znN9 [202.169.151.109]):2016/11/25(金) 16:02:48.79 ID:LpRVesnf0.net
魔法剣士スタイルだけど片手剣も破壊魔法も火力無いままレベル上がっちゃってもうやめたい
あと氷魔法で敵の動きがあんまり遅くならないのがムカつく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.130.134]):2016/11/25(金) 16:05:23.56 ID:ADPIaYvOd.net
日本は無理してオープンワールドゲー作る必要ない
オブリやスカイリムの足元にも及ばないクオリティのオープンワールドなんてたんに薄くなるだけだしな

マップ切り替え式でも十分広大な世界は表現できるわけだし
現にFF12はそれで成功してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-8dsH [182.251.246.45]):2016/11/25(金) 16:06:15.64 ID:VMfae/oaa.net
ps3時代のように従徒召喚してても重くならないのは良い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/25(金) 16:06:33.21 ID:lvx+Qwey0.net
FF12のガンビットシステムめちゃ好きだけどストーリーがあれなせいで評価低いよな
もったいない
スレチすまん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-uzTF [180.44.61.76]):2016/11/25(金) 16:09:31.43 ID:Ix3vH16q0.net
街を守るために戦死してしまった裸の衛兵を見てエイドリアンが情けないって…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/25(金) 16:12:30.86 ID:RNNG6fjrH.net
>>206
お馬さん殴ろう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.232]):2016/11/25(金) 16:12:45.05 ID:oAYQM0E2a.net
>>210
裸なのは誰かさんが剥いたからだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.230]):2016/11/25(金) 16:12:47.47 ID:neRa0G1Ga.net
>>207
最初から諦めたら成長はない
ここから成長する可能性を捨てることになる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-GVWO [182.251.249.48]):2016/11/25(金) 16:13:29.93 ID:PTlAHU8fa.net
>>205
確かバグでベッドの所有権を他の家に設定されてるんだよ
ベセに寝る場所を求めてさまよう呪いをかけられてる可哀想な人なんだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/25(金) 16:16:07.36 ID:lnEqS2530.net
>>206
難しいんだよな魔法剣士は
なにが難しいって器用貧乏を自覚することに耐えるのが
結局、アージダルの指輪+炎特化+炎エンチャ、がベターなのかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-lM3r [121.118.215.160]):2016/11/25(金) 16:19:10.59 ID:wIfvF+bM0.net
>>214
バグリムだったか
このままだとおっさん近い内に死にそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 16:26:16.34 ID:qgo7toSD0.net
ソリチュードの仕事くれよ
もう30分粘ってんのにラスト1回のソリチュードの仕事くれない
リフテンはいいんだよ特殊任務ないんだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b41-p/G0 [123.230.166.10]):2016/11/25(金) 16:30:02.15 ID:7dOIrigW0.net
ps4になってやり直しだから、うろ覚えなのだが
全てのクエストを完了させる頃って主人公はありとあらゆる超常のモノとの関わりで
実質、神同然の存在になってるんだよね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-sOXq [153.208.26.123]):2016/11/25(金) 16:30:02.21 ID:Zsu9XhMY0.net
>>213
最初から成長する可能性を捨てて安全な回収に力をいれてるのが日本のゲーム業界

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/25(金) 16:33:03.32 ID:RNNG6fjrH.net
1キャラでやりきるなんてしたことないな
せっかく色んなロールプレイ出来るのに万能キャラで一回で終わっちゃうのは勿体無く感じて無理だわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.186.130.64]):2016/11/25(金) 16:35:47.88 ID:XvzYzMaGr.net
>>220
セーブデータを細かく分けてる。
毎回ヘルゲンから脱出イベント見るのはダルい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/25(金) 16:38:31.12 ID:RNNG6fjrH.net
>>221
洞窟出たところでセーブしとけばいいじゃん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 16:40:12.79 ID:B1/8r+EBd.net
>>218
そうだね
同胞団ならハーシーン信者になれるし
盗賊ギルドならノクターナル信者になれるし
闇の一党ならシシス信者になれるし
メインクエならアカトシュ信者にもなれるし
ドーンガードなら八大神(アカトシュ、ステンダール、アーケイ)の信者にもなれるし
ヴォルキハルならモラグ・バルの信者にもなれる
ドラゴンボーンなら最後だけありハルメアス・モラの信者(チャンピオン)にもなれるね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d308-jvtt [103.30.165.28]):2016/11/25(金) 16:42:27.34 ID:4QWxr0KD0.net
召喚士万歳ね。
ところで、温かいベッドを召喚してくれない?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49c2-Kail [114.180.18.131]):2016/11/25(金) 16:43:18.34 ID:Onf2lAG/0.net
フォースウォーンの鎧すごいね
女従者に着せたらとても正気を保っていられない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.227]):2016/11/25(金) 16:55:00.69 ID:SER4/euTa.net
ガクブル島のせいでシェオゴラスだけは逆らってはいけないイメージが払拭できない
デイゴンズはみんな本気出せばドヴァキンごときワンパン余裕なんだなやっぱ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.159.222]):2016/11/25(金) 17:01:49.55 ID:9E7OZ03+d.net
>>164
愛ならしょうがない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.172.232]):2016/11/25(金) 17:04:10.09 ID:9t10W/rwd.net
それなりに能力があって忠実であればよくしてくれそうなのはマラキャスメリディアアズラ辺りしかいなさそう他は気まぐれでひどいことしてきそう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.172.232]):2016/11/25(金) 17:05:25.99 ID:9t10W/rwd.net
シェオゴラスだったけトリビュナルに最近調子のってない?って隕石落としたの

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4991-/sNf [114.171.253.254]):2016/11/25(金) 17:08:50.29 ID:yujG2vpm0.net
キモイ現人神に隕石跳ね返された話すき
尊師ポーズで偉大さ見せつけてるのに殴ると走って追いかけてくるのもっとすき

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf37-PVnu [133.209.55.145]):2016/11/25(金) 17:11:42.57 ID:Yb1Sg4b10.net
召喚戦士でやってるけど強いぞバニラの破壊魔法が弱いだけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63ea-+HYA [175.179.99.164]):2016/11/25(金) 17:13:54.39 ID:PQUKtt/f0.net
誰も見てない所で女山賊を殺す度に勿体無さを感じる
レイプしてから殺せば良いのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.11]):2016/11/25(金) 17:22:37.36 ID:tT8Loqgxa.net
>>230
跳ね返したんじゃなく止めただけ
だからルナメタルみたいなキモい人がいなくなったら落ちた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-znN9 [60.94.152.254]):2016/11/25(金) 17:22:41.65 ID:Rqjf1VDa0.net
破壊魔法強化MOD入れたけど強くなったかよくわからんな
まだ序盤だからかなハードだと敵固すぎてきっつw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/25(金) 17:24:55.21 ID:obPztJM/0.net
>>231
破壊以外は成長させれば強力なのを覚えるからな。回復も悪くないらしいし、変性はドラゴンスキンと麻痺攻撃が強力。
シャウトで霊体になり全員に麻痺嵐でボコスカ気持ちいい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.245.127]):2016/11/25(金) 17:41:30.25 ID:JSM4i79sd.net
麻痺は確かに反則ってくらい強くなれる
マンモス、巨人もイチコロさぁ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.163]):2016/11/25(金) 18:14:07.15 ID:uorP8bd9a.net
闇の一党クエスト始めたけどあんま義賊っぽくないな
胸糞悪くなるからやめるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7730-zkO6 [153.167.53.78]):2016/11/25(金) 18:17:12.45 ID:tBpYa9Aa0.net
Modなし 81
アイスジャベリン 90ダメージ
Modあり 81
アイスジャベリン 320ダメージ
大きく違うよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7730-zkO6 [153.167.53.78]):2016/11/25(金) 18:19:40.02 ID:tBpYa9Aa0.net
>>237
一人の嫉妬から全て失うゴミの一党
ルシエンいたときの方がたのしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.163]):2016/11/25(金) 18:20:14.06 ID:uorP8bd9a.net
>>191
最近罠仕掛けて爆発させる楽しみを知った

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.163]):2016/11/25(金) 18:21:15.30 ID:uorP8bd9a.net
>>239
盗賊クエストは悪カッコいい感じだから面白いんだけどな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-/sNf [49.239.78.68]):2016/11/25(金) 18:24:27.98 ID:Kt5s7DmQM.net
闇の一党は義賊ではないが狂気と愛と嫉妬はある
決して正しい事だけじゃないけど人間の性を感じるから好きなシナリオだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 194b-arwi [218.110.116.230]):2016/11/25(金) 18:24:32.71 ID:UdZheGnu0.net
やっぱりドラゴンレンド覚えるイベントほんとバグりやすいな
なんど見せる気だよこのなげえイベント

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-/sNf [49.239.78.68]):2016/11/25(金) 18:28:49.60 ID:Kt5s7DmQM.net
バグうんぬん言う奴はMOD入れてるかどうか言わないからコメントしづらい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK29-OldK [2ke0Q99]):2016/11/25(金) 18:36:41.90 ID:JerfyrukK.net
仕事人的な暗殺者組織はモラグ・トングがあったんだけど、
レッドマウンテン噴火で瓦解した上に残党が今回アレなんで…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.234]):2016/11/25(金) 18:43:08.80 ID:L8uKW9p9a.net
マルカルスは街の真ん中あたりに吸血鬼わくな
武器屋のオークが転がされて自称釘しか作れねぇ弟子が店を継いでしまったぞ
NPC消失は今のところ気がつく範囲ではないけど吸血鬼なんとかしないとどんどん人が減っていくw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/25(金) 18:44:12.54 ID:JzLKmPryr.net
配信動画みててもmodのロード順とかアンインストール適当でバグった言ってる人いるしな
30日待機のクリーンセーブとか知らないのだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-MLIY [49.104.33.32]):2016/11/25(金) 18:47:13.22 ID:+3Vl9vWbd.net
マルカルスは行くたんびに最後は衛兵に追われて大脱出みたいな展開になる

最近は馬屋の馬を盗んで颯爽と逃げ去るのがマイブーム

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.149.78.163]):2016/11/25(金) 19:00:19.94 ID:enc80UjM0.net
>>96
断念したなら、依頼主マップ外に移動バグはバニラでなったのか
mod入りで進行不能になったのかよかったら教えてくれないか?
そのほうが大変参考になる。回避方法など考えられたりするかもしれん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-YSKN [59.146.117.60]):2016/11/25(金) 19:07:32.09 ID:q/29Wkgw0.net
オーラウィスパーを特定の場所?で使うと目がずっと青く光るバグなんてのもあるんだなw
ロードしても治らないしデータ作り直さないとあかんな・・・
あんまり使い勝手いいシャウトってわけでもないし、このバグ避けたいなら使わないほうがいいかもな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-sOXq [153.208.26.123]):2016/11/25(金) 19:11:40.24 ID:Zsu9XhMY0.net
>>247
今のエンジンはクリーンセーブ意味ないらしいけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf [106.181.114.213]):2016/11/25(金) 19:15:27.02 ID:8Y0AZVzza.net
>>248
最初は街に潜む謎を追う探偵なのにいつの間にか雄叫びあげながら脱出してるのがいいよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/25(金) 19:19:18.78 ID:JzLKmPryr.net
一部のmodでメインクエのデルフィンとか会話できず進行不可があるみたいだからな

>>251
modによると思うんだけどマジカ。
まあアンインストールするにしてもリスポンやリセットさせないと恐いな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 19:19:30.65 ID:B1/8r+EBd.net
ミイラ盗りがドラウグルな話ですね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e1-0kwW [202.229.49.160]):2016/11/25(金) 19:30:55.57 ID:3DxPbIiz0.net
盾のブロックランナーのスキルとって
レジェンダリーで15に戻したら
盾構えて早く走れるままなんだが
ヌルくなったからって振り直したのに....

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.144.143]):2016/11/25(金) 19:33:55.68 ID:IlNwLEVUd.net
初セラーナで何が必要ですの?って連呼に戸惑ってるんだけどこれマジ?
数秒おきに言うときあるんだけど…
冒険どころじゃなくねーか みんな我慢してんの?
そのうち聞こえなくなるとかか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.146.182]):2016/11/25(金) 19:51:47.83 ID:Tp2R+jwkd.net
スパロボの繋ぎまでにこれやりたいんだが、致命的なバグが多いのかこれは
セーブしまくりながらやらないとダメなんかね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-sTmH [14.132.180.217]):2016/11/25(金) 19:58:01.55 ID:NVJGhjNj0.net
>>257
そんな考えは今すぐ捨てるんだ
バグはめちゃくちゃ多いからいちいち気にしてたら進めないよ
進行不能になったらなったで見て見ぬふりすりゃいいだけさ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/25(金) 19:58:04.51 ID:obPztJM/0.net
>>257
MODを使わなきゃそこまでじゃない。とはいえセーブしまくる方が吉ではある。
後このゲーム、人を選ぶぞ。無駄金使いたくなければ評価やMODなし動画を見て考えてくれ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3f-/sNf [180.21.91.51]):2016/11/25(金) 20:01:50.26 ID:jVD3ooN80.net
戦闘アクション重視なら合わんかもしれん
どちらかといえば探索や寄り道好き向き

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/25(金) 20:02:17.34 ID:9nR9f6Ht0.net
カーリアさんてダンマーの中では結構美人だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.146.182]):2016/11/25(金) 20:04:30.71 ID:Tp2R+jwkd.net
>>258
そんなバグがあるのか
見て見ぬふりって進行できなくなったらそこでやり直しじゃないのか?w

>>259
今までオープンワールドゲームやったことなかったから評判いいこれをやってみたかったんだよね
なんか洞窟に隠れてる?宗教っぽいやつらを全滅させてる動画を見て興味を持った

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-sOXq [153.208.26.123]):2016/11/25(金) 20:12:18.81 ID:Zsu9XhMY0.net
>>262
草生やしてる意味がわからんけど真面目に説明すると
クエスト前にセーブしとけば大体のは回避できる
事前にwiKi見とげは更に良い

ただ、NPCの再配置に不具合あって日本語版は修正待ちだからそこは注意

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JjDf [182.251.248.15]):2016/11/25(金) 20:13:45.03 ID:FKsFBfoCa.net
やっぱりFTが悪さしているな
ヤマーズが近くにいる時にFTするとマーカーが確実にマップ端に行く

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.169.113.40]):2016/11/25(金) 20:18:13.72 ID:moBE4JF50.net
wikiとかで調べ物してたら横に反れまくって本題から関係ない事を調べてる俺みたいな人間には凄く楽しいゲームだな
これもメインやってたつもりがいつの間にか盗賊になったり暗殺者になったりしてるわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77fe-fk+P [153.208.179.84]):2016/11/25(金) 20:26:49.53 ID:ZVdFsdN60.net
スカイリムの主人公が今後のシリーズでどんな扱いになるのか気になる タロスに並ぶカリスマ性を身につけるんじゃないか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.132]):2016/11/25(金) 20:27:00.47 ID:WC5c0PNea.net
>>264
よく見るけどFTって何?
FuckTime?の略?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-okRt [126.245.223.149]):2016/11/25(金) 20:32:07.75 ID:OIk8KwaJp.net
そりゃFellatio Tongueよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/25(金) 20:35:31.12 ID:JzLKmPryr.net
>>262
現行機専用のTES新作がその内出るだろうし楽しみやすくする為に慣れるという意味でスカイリム買っておくといい(ステマ)
みんながTES新作を神ゲー神ゲー言われてる中で自分だけシステムやら遊び方についていけなくてプレイしないのも勿体ないだろ?
TES新作が神ゲーになるかはまだ分からないけどプレイしとけばすんなり遊べると思う

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ab-fk+P [218.251.46.233]):2016/11/25(金) 20:37:30.69 ID:52QAjbf10.net
riFTenの略だぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/25(金) 20:40:01.74 ID:9gBtPk3j0.net
残念ながらTESの新作は相当先だと思うぞ
次のTESの前に大型プロジェクトが2つあると明言されてるし
現状は数人が細々と取り組んでるレベルだそうな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.132]):2016/11/25(金) 20:40:31.09 ID:WC5c0PNea.net
>>270
>>268
ありがとう
リフテンでフェラチオできるmodがあるってことかな?
たしかにあそこオナホール孤児院とかいう卑猥な名前の施設あるから納得

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-YSKN [59.146.117.60]):2016/11/25(金) 20:42:03.11 ID:q/29Wkgw0.net
ベセスダゲーやると、小イベントやユニークアイテムは全部集めないといけないみたいな概念を完全にぶっ壊してくれるから、
他のゲームでも昔みたいにあんまり気にせず適当に楽しめるようになるぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/25(金) 20:42:42.54 ID:obPztJM/0.net
>>262
やったことないなら>>263のようにwikiとか見ながらやるといい。
わかりにくいことが多いゲームだからその辺の説明も多分あるだろう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.84.25]):2016/11/25(金) 20:45:42.05 ID:zC48701yM.net
>>273
RPGは宝箱の取り逃しとか取り返しのつかない事嫌
でもそのうち面倒になって投げ出してしまう
でもスカイリムははなからそんなの気にしてやってられないからいいね気楽にできてるよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/25(金) 20:48:12.14 ID:lvx+Qwey0.net
オナーホール孤児院とかあんなん笑うわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/25(金) 20:49:09.42 ID:9gBtPk3j0.net
クエストに関わるようなメンドくさい収集系はニルンルートとバレンジアのアレと
ソウルケルンの日記位だっけか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r [58.189.101.119]):2016/11/25(金) 20:50:46.32 ID:fLkpE1nd0.net
名前ありの一点もののアイテムといってもその辺のゴミと変わらないんだよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77ca-FenT [153.203.211.237]):2016/11/25(金) 21:03:58.13 ID:S5Iwapco0.net
この先のシリーズどうなるか分からんけど
ギルドは経営側に周りたいなオブリの時の戦士ギルド的なミニ要素でいいから欲しいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 21:06:13.20 ID:qwStFLRF0.net
>>279
クエスト完了すると導き手とか学長とかに強制的に就任するのがちょっとやだね

就任するか辞退するか選びたかったね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.149.78.163]):2016/11/25(金) 21:09:48.79 ID:enc80UjM0.net
村の前で敵と村人が戦闘中のイベントはそのエリアに入った瞬間に戦闘が始まるから
うかつにそのあたり近寄れない…忘れてうろうろ散歩してる間に死んじゃってたし・・
こんどこそ!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb8f-fk+P [59.86.108.227]):2016/11/25(金) 21:46:43.58 ID:w59XNM2c0.net
ドゥーマーの遺跡ほんま嫌い
なんであんな迷路みたいな作りにするんだよ
トラップやギミック多い癖に仕掛けとか宝箱分かりにくいしよ〜
ドワーフは滅べ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.174.216]):2016/11/25(金) 21:50:02.53 ID:HlxJa4fId.net
傲慢出し汚いし顔もムカつく 滅んで当然

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 01bf-/sNf [14.133.143.77]):2016/11/25(金) 21:51:50.51 ID:yOyBc8iT0.net
ブラックリーチはマジで気が滅入る
広いし暗いし敵キモい
VATSがないからシャウラスハンターとか視覚的に驚異

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.243.232]):2016/11/25(金) 21:54:43.24 ID:McGsSzsCa.net
お、あそこに未発見のダンジョンあるやんけ!ヨッコロセッセ

ドゥーマーかよ帰ろーっと

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9e9-sH2B [202.243.72.197]):2016/11/25(金) 21:57:58.67 ID:ll/5c5Wa0.net
ブラックリーチにあるファルメルのテントには絶対に近付くな
キルムーブ中にテント入って出られなくなったからな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d52-rh0l [220.208.98.6]):2016/11/25(金) 21:59:57.10 ID:m/q6EkAz0.net
つうか、ファルメル見たらやる気なくなるよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4991-/sNf [114.171.253.254]):2016/11/25(金) 22:03:34.18 ID:yujG2vpm0.net
スノーエルフ「好きであんな格好になったわけじゃないんだぞ!」

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 22:03:59.76 ID:L32/ss5A0.net
>>182
ニンニクくっそワロタwwwwwww
絶対意味ねえwwwwww来なくなるMODあるから入れろwwwwwwwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-lJ1p [126.53.129.10]):2016/11/25(金) 22:04:55.19 ID:44va69XW0.net
でもドゥーマーの遺跡って報酬いいイメージ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb8f-fk+P [59.86.108.227]):2016/11/25(金) 22:05:35.86 ID:w59XNM2c0.net
色白な美少女揃いだった可能性が万分の1くらいはあるスノーエルフをあんな風にしたドワーフはクズの極み

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK29-OldK [2ke0Q99]):2016/11/25(金) 22:06:14.05 ID:JerfyrukK.net
えー、ゴブリンチックでいい戦闘相手だと思うが
本当の読みはファルマーが近いらしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d52-rh0l [220.208.98.6]):2016/11/25(金) 22:06:29.91 ID:m/q6EkAz0.net
あー、分かるかも
でも、ムジョルの剣取りに行くのとか死ぬほどだるい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/25(金) 22:08:03.91 ID:WcXQwGuy0.net
スカイリムって笑いが一切ないよな
笑うっていう行動自体が

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.235]):2016/11/25(金) 22:08:34.07 ID:dWdka1Sea.net
>>289
スリでニンニクを吸血鬼のポケットへ入れるとじわじわHPが減っていくようにして欲しいわw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4991-/sNf [114.171.253.254]):2016/11/25(金) 22:09:05.60 ID:yujG2vpm0.net
スノーエルフの神様女の子が投げた剣に刺さって死亡とか笑えるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.74.119.96]):2016/11/25(金) 22:12:04.34 ID:oGoNmka60.net
ストームクロークなのに東帝都社救っちゃったりアルゴニアンの待遇改善にシャッターシールドに直訴したりしてチョンボの多いうちのノルド

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/25(金) 22:12:42.05 ID:mmUzq7RD0.net
>>282
宝箱は確かに分かりにくいな

それより俺は工場で働いてるせいか、あのカンカン鳴る機械音で
どうも仕事してるみたいな気分になる…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 22:15:09.40 ID:L32/ss5A0.net
破壊魔法弱い弱いって言われてるけどバニラでも極めればレジェ余裕じゃね?
錬金のお薬でドーピングすればの話だけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 22:18:13.24 ID:B1/8r+EBd.net
ドワーフダンジョンでのマーキュリオのドワーフ講座は聞いててためになるけどな
あとスパイダーやスフィアのペットも手に入るし地味にインゴットが美味しい

>>296
雪の王子か
スノーエルフの大英雄が殺した相手の娘に倒される話やな
スカイリムでいうならウルフリが差別したり圧政してきた相手や殺した奴の子供に路地裏で刺されるようなもん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/25(金) 22:19:23.68 ID:lnEqS2530.net
薬パワー使わなくても余裕な他のビルドと比較したら弱いって自分で言ってるじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/25(金) 22:23:11.04 ID:L32/ss5A0.net
>>301
でも他のビルドって基本付呪使ってね?
魔法は付呪じゃなくて錬金術ってだけじゃん
まあ魔法使いは極めてからでもドワーフの遺跡の罠で即死するって弱点があるけど(´・ω・`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 22:25:06.92 ID:qwStFLRF0.net
クマさん装備なんで軽装やねん(´・ω・`)

重装だろそこは(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/25(金) 22:28:05.46 ID:JzLKmPryr.net
ドワーフ遺跡好きではないが脱出した時の開放感味わうために必要

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 22:29:11.02 ID:B1/8r+EBd.net
スカイリムの真の民ストームクロークの真のノルドは軽装、鉄装備なんだよ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+
本物のノルドや古代ノルドなら重装だろ(´・ω・`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.74.119.96]):2016/11/25(金) 22:34:09.13 ID:oGoNmka60.net
同じく重装に共感したいそして手には両手斧
最高だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-fk+P [153.205.72.105]):2016/11/25(金) 22:38:33.57 ID:76ep0BhA0.net
ハチミツ酒って架空の飲み物かと思ったら実在するんだな。買ってみようかなw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.141]):2016/11/25(金) 22:39:59.65 ID:g+M/EUhIa.net
>>294
馬屋の近くでドラゴンに教われたとき周りにいた馬三頭が参戦してドラゴンを蹄でタコ殴りにしてトドメさしたときはちょっと笑ったな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/25(金) 22:45:06.40 ID:ZpDyGLSS0.net
メイス好きなんだがいまいち人気ないよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/25(金) 22:45:19.57 ID:qgo7toSD0.net
>>307
ハチミツと水にイースト菌入れとけば作れるぞ
なお作ると、、、

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.12]):2016/11/25(金) 22:48:37.34 ID:srsCA3aja.net
>>309
オブリの頃は好きだったけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.208.133]):2016/11/25(金) 23:00:30.06 ID:B1/8r+EBd.net
ノルド狩人がウサギ相手に
「命はもらったあぁッ!」
ってテンションMAXで叫ぶの見たときは笑った

同胞団がランダムの狩りでマンモスにボコられて
「貴方の勝ちよ!降参する!」
って泣き叫んでるの見たときは
(´・_・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.147.8]):2016/11/25(金) 23:07:41.53 ID:LqfnNlKhd.net
タイトル画面のドバキンソングでまぢテンアゲ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/25(金) 23:07:46.02 ID:WcXQwGuy0.net
この殺伐とした世界観だけにシュールな笑いはあるけどもw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/25(金) 23:11:03.09 ID:qwStFLRF0.net
しばらくセーブしてないしクラッシュ怖いからこのドア抜けたらクイックセーブしようと思いながらドア抜けて画面切り替わったときにクラッシュしたときは笑った・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/25(金) 23:24:15.70 ID:JHBcxN/Jd.net
ダルさんて優しいな

弓をタダで訓練してくれるし
家の鍵くれるし
ボエシアの生贄になってくれるし
モラの血液集めにも協力してくれるし
黒檀の剣の強化にも一役かってくれる
ウェアウルフの強化に心臓も貪れるし
残りもナミラの指輪で喰えるし
そのあと遺書で財産くれるし

ものすごいエルフだよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-VTb8 [106.154.10.220]):2016/11/25(金) 23:25:38.54 ID:/D3O3lECa.net
街中で雇いの悪漢が襲ってきたから首切断してやった
せっかくだからと生首を肉屋の店先に置いといたら店主が動じずにいつも通り客の呼び込みやっててシュールだったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/25(金) 23:30:14.84 ID:JHBcxN/Jd.net
喰え
古来より
戦士は相手への敬意と勝利の証を立てるため
その肉を食むのが習わしだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/25(金) 23:40:30.30 ID:ZpDyGLSS0.net
スカイリムにハマってから悪魔崇拝とか人肉食べたりとかに悪い興味が湧いてしまうよ
血は分かるんだが人肉なんて普通に生活していたら絶対に機会ないし全ては城で美味そうに腕喰ってる奴らが悪い

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed4d-YSKN [36.8.252.195]):2016/11/25(金) 23:40:57.29 ID:sG+6N5hG0.net
カジート隠密プレイスタート
リバーウッドに行く前にヘルゲンへ戻り途中の祭壇で素人コンジュラーを不意打ちした
バニラでも十分美人だなこれ
http://i.imgur.com/kobfKGN.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/25(金) 23:49:29.50 ID:1SMlzqfR0.net
>>317
マルカルスなら何の違和感もないな!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.229.240]):2016/11/25(金) 23:52:17.75 ID:JLFy+c7ud.net
>>320
ネコが弓使ってんじゃねーよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-VTb8 [106.154.10.220]):2016/11/25(金) 23:54:07.33 ID:/D3O3lECa.net
フォールアウト3のperkみたいな死体をカニバれるのがあればよかったのに
もしくは奇妙な肉でシチューやロースト作ってレクター博士プレイ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-YSKN [59.146.117.60]):2016/11/25(金) 23:57:18.05 ID:q/29Wkgw0.net
ナミラ様に頼め

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.74.119.96]):2016/11/26(土) 00:03:20.96 ID:Y9tA4UQz0.net
ホワイトランへの伝言、にてホワイトランのドラゴン問題が終わるまでイベントが進めないとあるけど
つまり内戦クエストでは主人公は強制的にドヴァキン扱いになるってことかよう
一兵士として戦いたかったのに…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.98.162.55]):2016/11/26(土) 00:06:21.11 ID:/MmB5yyz0.net
PS4のリモートプレイは対応してる?
最近ガンブレ3買ったらリモートプレイ対応してなくて泣きそうになったもんで。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-YSKN [59.146.117.60]):2016/11/26(土) 00:49:46.95 ID:7xvj7mNP0.net
ホワイトランを襲撃した吸血鬼は結構長生きして住人にも犠牲割と出たりするのに、
リフテンに出た吸血鬼は数の暴力で速攻沈んで笑ったw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf [110.163.11.136]):2016/11/26(土) 00:54:15.97 ID:2h7j6jmKd.net
>>314
個人的に
「ドラゴンに殺されろっていうの?」
「おう!」「その通りだ!」
って掛け合いが好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9ce-znN9 [202.169.151.109]):2016/11/26(土) 01:13:34.99 ID:si5fV9x90.net
ソリチュードの斬首イベントで「ブーッ」は無いと思った
何だそのアメリカンなノリ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/26(土) 01:14:57.44 ID:qChzmFWZ0.net
全員でセリフ言う時のセリフもバラバラだしな。コドラクの葬式すらなんかシュールだった。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/26(土) 01:25:35.78 ID:d7BFkDc80.net
侵略の時代は良い歌ですね(´・ω・`)
宿に泊まる時よく聴いてるwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-AQyI [60.136.53.31]):2016/11/26(土) 01:26:35.75 ID:F9UIvKZb0.net
ウルフリック岩尾

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/26(土) 01:26:46.26 ID:mcXjpyRW0.net
しゅまん 帝国側とストームクローク側どっちが面白い?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 01:30:12.35 ID:GpcvEooj0.net
>>333
どっちも最後以外やること同じ
ウルフリック転がしたいか、ソリチュード攻めたいかで選ぶしかない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa1-lM3r [221.185.198.113]):2016/11/26(土) 01:32:11.31 ID:Lyzct01C0.net
最強らしい弓隠密プレイしてたら
ギルド2つこなした当たりで 弓70 隠密100行ったから一回辞めて
別のプレイスタイルにしようと思うけど迷うなぁ−
サクッとクリアして別キャラでやった方が新鮮な気もするし
盾剣と魔法剣士どっちが面白いんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/26(土) 01:33:01.31 ID:FvOaI+j/0.net
内戦クエストは講和会議やらない方が楽しめるな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.15]):2016/11/26(土) 01:34:37.58 ID:jw4ctdr0a.net
魔法剣士なんてスタイルこのゲームにあんの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdd-qbOA [202.214.230.30]):2016/11/26(土) 01:34:50.61 ID:B8aX5XhfM.net
先にメインクエ進めて停戦会談見て決めるのがいいんじゃないかな
それぞれの性格が露呈する会話が聞けて、どっちにつくかの動機付けになる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 01:42:15.49 ID:GpcvEooj0.net
できるだけ早くアージダルの指輪取りにいって炎特化
盾はソリチュードの盾→スペルブレイカー取りにいく
とそれなりになりそう
簡単強いなら召喚戦士だが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/26(土) 01:42:57.34 ID:mcXjpyRW0.net
>>334
サンクスチュアリ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/26(土) 02:00:38.75 ID:EmwHoEcc0.net
http://i.imgur.com/smWottJ.jpg
世界地図見てたけどアカヴィルの大陸って結構でかいんだな
タムリエルが一番でかいのかと思ってた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/26(土) 02:14:00.17 ID:XVTN+pUJ0.net
>>267
フュラーリ テスタオッサンドナイシテマンネン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/26(土) 02:14:33.77 ID:uCv39c0N0.net
新キャラ作っても他にやりたいビルド思いついてやり直す日々
デルBBAから笛もらった程度で前に進んでない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/26(土) 02:28:09.05 ID:vnY4UpOsd.net
>>337
俺達のセロさんやウィンドスタッド邸の従者なんかはそのまんま魔法戦士だよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-VTb8 [106.154.17.227]):2016/11/26(土) 02:36:28.92 ID:VMdoasxwa.net
PS3の時代から何回もキャラ作り直してるが、やっぱり最終的に落ち着くのはノルドの脳筋なんだよなあ
むしろ他の種族だと差別されたりがしんどくてやる気力が無くなってくる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/26(土) 02:36:31.93 ID:FvOaI+j/0.net
あれ、城壁に囲まれた都市にはドラゴンってスポーンしないんじゃなかったっけ?
ウィンドヘルムがもろ襲われたんだが・・・NPCの生死確認めんどくせーw

でもドラゴンの死骸が王の宮殿拝んでるみたいになってて素敵なオブジェになったのは良い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-CkFn [1.75.238.55]):2016/11/26(土) 02:43:59.51 ID:AkqRBqaHd.net
ダンジョン一つ長過ぎてダレてきた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-VTb8 [106.154.17.227]):2016/11/26(土) 02:50:24.92 ID:VMdoasxwa.net
ブラックリーチにずっと篭ってクリムゾンニルンルート集めようと探索してるんだが、これ確実に視力悪くなるよな
敵もファルメルやシャウラスとかキモいのばかりで気が滅入るし

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c2-lJ1p [223.216.22.47]):2016/11/26(土) 02:58:43.69 ID:Rd7+Oofq0.net
クリムゾンニルンルート集めとかやってる途中に投げ出しそうになるくらい面倒くさかったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/26(土) 03:02:14.93 ID:EmwHoEcc0.net
普通のやつの会話は×ボタン連打で飛ばせるのに
デイドラの会話は飛ばせないのちょっと面白いな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.150.32.240]):2016/11/26(土) 03:03:43.97 ID:vBtSbic40.net
>>337
やろうと思えばできる
最終形態は、疾風のマントとチェインライトニングの杖、好きな片手武器
ドラゴン戦はシールドバリアを張りながら爆発を叩き込んで、降りてきたら突っ込むスタイルかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/26(土) 03:09:03.25 ID:CsBDD14h0.net
>>350
デイドラに限らずバツで飛ばせないセリフはマルで飛ばせないか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/26(土) 03:18:41.54 ID:EmwHoEcc0.net
>>352
マルだと会話キャンセルになって最初から聞き直しとかにならない?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d8d-hIFp [180.62.183.101]):2016/11/26(土) 03:20:16.48 ID:ePIkcX6/0.net
○ボタンで飛ばせるのは人間相手で
会話の選択肢が表示してない時ぐらいじゃないっけ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/26(土) 03:26:25.22 ID:XVTN+pUJ0.net
付呪された装備の魔法効果は全てが仲間・従者に有効ではなく、実際に影響を与えるのは以下のものに限られます。
したがって、武器スキルや魔法スキル上昇系の効果を持つ装備を渡しても実際の効果は得られません。

体力上昇(Fortify Health)
マジカ上昇(Fortify Stamina)
スタミナ上昇(Fortify Stamina)
重装上昇(Fortify Heavy Armor)
軽装上昇(Fortify Light Armor)
素手の攻撃力上昇(Fortify Unarmed)
消音(Muffle)
炎耐性(Resist Fire)
冷気耐性(Resist Frost)
雷撃耐性(Resist Shock)
魔法耐性(Resist Magic)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb38-YSKN [59.146.117.60]):2016/11/26(土) 03:44:34.13 ID:7xvj7mNP0.net
シセロ追ってる最中に出てくる名前付きトロール殺そうとして、
攻撃しては下がるチキン戦法してたら後ろにあったトラバサミで死んで真顔になった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/26(土) 04:27:46.55 ID:CsBDD14h0.net
>>353
説明しずらいなぁ
バツで飛ばせるセリフはマルでキャンセルしてしまうけど
バツで飛ばせないセリフはマルで飛ばせるものがある

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-EEo7 [106.181.95.46]):2016/11/26(土) 04:34:29.56 ID:r+7ys4Zaa.net
パッチはよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/26(土) 04:44:29.91 ID:EmwHoEcc0.net
>>357
色々試してみたけど今のとこ
アズラ→どのボタンでも飛ばせない
ハーシーン→マルだとキャンセルできるけど会話やり直し
モラグ・バル→マルで字幕だけキャンセルするけどボイスを最後まで聞いたあと会話やり直し

こんな感じ
人間だとマルで飛ばせるやつもいるよね
単にボイスエフェクトのせいで飛ばせないのかなと思ってるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/26(土) 05:03:50.95 ID:FvOaI+j/0.net
新キャラだったりやり直しだったりで4回くらいモーサル行ったけど、4回とも到着したと同時にドラゴン出てきて最初のイベント見れねーわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.86.180]):2016/11/26(土) 05:18:42.74 ID:uPmaI0k30.net
着せ替え楽しすぎるわ
これが全部無料なんだからやはりMODは神だな
中身の薄いクソ高い有料DLCとかアホらしくなる

http://i.imgur.com/netkkae.png
http://i.imgur.com/gaTSOJX.png
http://i.imgur.com/4rAydvu.png
http://i.imgur.com/YoYKcYA.png
http://i.imgur.com/vpScj61.png

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-xMem [49.104.30.199]):2016/11/26(土) 05:33:50.24 ID:36Y0l1rNd.net
あーもう朝やんけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc2-JQwj [60.47.21.210]):2016/11/26(土) 05:36:17.39 ID:zgrgOR1D0.net
ダンジョンだれるってのはいちいち敵の死体を漁ってテンポが悪くなっているのが主な原因だと思う
敵も宝箱もろくなもん落とさないから無視でおk
金を稼ぎたいなら他にいくらでも方法はあるし10ゴールドとか鋼鉄の矢とかをチマチマ拾う癖は最初だけでいつかは卒業するべき
俺はボスチェストとボスとスキル本とポーションだけざっと意識しつつあとは全部スルーしてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-fk+P [42.127.167.75]):2016/11/26(土) 05:59:42.25 ID:9AfhrRl00.net
ぼくの場合倒した敵が脱糞するので、うんち回収しないといけないの

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7736-rh0l [153.166.217.205]):2016/11/26(土) 06:21:00.70 ID:oRqKO7U90.net
ひきこもりだが、隠密弓プレイにクソゴミファルカス同行のクエスト面倒すぎる
あいつのせいで見つかる割に全く攻撃しないし役立たず
早く死ねよ、グチャグチャに死ね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/26(土) 06:23:12.02 ID:nF3lWvbF0.net
>>363
俺も基本的には似た感じだけど結局はRPによると思うがね
錬金やってる人は魔術師系や特定の敵が落とす素材を拾うだろうし
宝飾品を作って売ってる人は原材料を持ってないか探すだろうし
まあ、RPでなくとも敵が落とした武器盾を拾って詰めて回ってる人もいるだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.172.232]):2016/11/26(土) 06:23:16.36 ID:KUpJMl3hd.net
兄の事は好きだが、頭が少々弱くてな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.161.1.240]):2016/11/26(土) 06:38:33.87 ID:dp6/6eWWr.net
させん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/26(土) 06:45:05.02 ID:d7BFkDc80.net
やっぱり魔術師プレイたのしいわ
遺跡の罠で即死だから慎重に進む必要があってたのちい
防具着るビルドだとカスダメだから一切意味ないのどうにかならんのかwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-AFRn [49.98.128.209]):2016/11/26(土) 07:06:38.47 ID:fOsI0jfUd.net
ps4版が初プレイで攻略サイトとか見ずにやってるけどファークライ3で弓とステルスプレイに目覚めた俺が隠密弓プレイになるのは必然だったわ
最近は鍛冶と付呪にはまってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49c2-gXJ6 [114.180.72.239]):2016/11/26(土) 07:22:29.94 ID:I/d1b1h20.net
pcで昔やってたけどDLC買ってなかったから新鮮で楽しい
クロスボウ強すぎるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/26(土) 07:33:04.14 ID:b1N1uyQQ0.net
やっとの思いでソウルケルン突破してやっとドンガのクリアが見えてきた
と思ってたのにさらに別MAPあるんかーい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-Da9h [49.98.90.43]):2016/11/26(土) 07:40:50.17 ID:DjxfyQodd.net
隠密弓プレイはボス戦がキツくなるんだよな。やっぱ盾持って片手武器振り回すのが最強だわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d52-rh0l [220.208.98.6]):2016/11/26(土) 07:43:09.69 ID:sV7wGsMk0.net
MOD見てたら、アルゴニアンの侍女で片手スキル上がるMODがあって朝から腹痛い

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 07:47:33.02 ID:lUr5QW+s0.net
>>370
攻略サイトは見といた方が良いぞ(説得)
>>371
俺もDLC入れてないPS3版をやり込んでたけどクロスボウ新鮮だったわ
でも矢と違ってボルトの補充が面倒ジャネ? 敵もほとんど持ってないし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/26(土) 07:53:24.88 ID:nF3lWvbF0.net
隠密弓プレイは従者と相性が悪いのがなぁ
敵が複数居るとアクティブ化にすぐ釣られちゃうんだよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFb7-g0rI [49.106.193.116]):2016/11/26(土) 07:57:43.68 ID:fdiN6PLZF.net
>>364
何そのクソ仕様

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf37-PVnu [133.209.55.145]):2016/11/26(土) 08:00:06.82 ID:MsmhmeSr0.net
素人死霊術師が鶏蘇生させててワロタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49c2-gXJ6 [114.180.72.239]):2016/11/26(土) 08:09:45.07 ID:I/d1b1h20.net
>>375
鋼鉄のボルト買いまくってるぞ
1回で100本くらい売ってるし矢より困らない
てか拾った強めの矢よりも鋼鉄のボルトの方が強い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 08:10:25.68 ID:lUr5QW+s0.net
隠密弓プレイと相性抜群だと思うのは召喚魔法かな
道中→隠密弓
ボス戦→召喚魔法でタゲ取ってもらって弓でチクチク

絶対魔法使いたくないRPならサングインのバラ(杖)でドレモラ召喚すればボス戦・ドラゴン戦も楽かと

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-JQwj [60.76.188.42]):2016/11/26(土) 08:14:54.64 ID:nuP3QbM10.net
弓の場合は黒檀のインゴットが何処でも売ってるから常に買うようにして矢は自分で作る

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.16]):2016/11/26(土) 08:28:22.90 ID:+70MQCjIa.net
なあなあ
セラーナさん連れ歩いてるとばかすか死体復活させまくるんだが、灰ってリスポンするようになったのこれ
あからさまにやべぇ気がしてならないんだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa1-lM3r [221.185.198.113]):2016/11/26(土) 08:30:25.94 ID:Lyzct01C0.net
ワンコになれると攻略でみて同胞団を進めて
ウルフになり意気揚々と敵陣に突っ込んだら一瞬で溶けた
俺の夢を返して

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/26(土) 08:35:05.80 ID:1VQ3e32i0.net
>>383
ワンコは防御紙だから下積み大事

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.174.143]):2016/11/26(土) 08:36:59.02 ID:iLZnTUJed.net
人狼は立ち回りがキモやで

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 08:37:25.17 ID:lUr5QW+s0.net
>>383
ワンコの能力よりも人狼病による疫病耐性100%が魅力だと思ってる
人獣病と恋人の石碑は最高の相性だわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-jnY/ [126.152.136.159]):2016/11/26(土) 08:41:07.01 ID:ebIt5VVpp.net
RPしにくいドヴァキンやだー!からドヴァキンでよかった、と考えるようになってきた
俺がドヴァキンだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa1-lM3r [221.185.198.113]):2016/11/26(土) 08:42:44.25 ID:Lyzct01C0.net
なるほどワンコにも利点はあるのですね
変身したいときだけけベリーイージーにして
俺様ツエエエエを楽しんでます

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/26(土) 08:43:00.11 ID:b1N1uyQQ0.net
吸血鬼の王と狼男はもうトロコンの為と割り切って
ベリーイージーで山賊の砦や帝国の野営地に単身ツッコんで無双プレイしてる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.233]):2016/11/26(土) 08:43:05.03 ID:RDuUPSlXa.net
符呪スキルのせいかすれ違いざまに「符呪をしてくれぇ」って言われるけど、それより衛兵さんたちの武具を全身伝説レベルにして回りたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW afee-PVnu [117.108.65.208]):2016/11/26(土) 08:50:31.49 ID:H5e4NkQ70.net


392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-lM3r [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 08:51:38.26 ID:GpcvEooj0.net
人間形態で皆殺しにしてから人狼になって死体全部食べてスキル上げるw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa1-lM3r [221.185.198.113]):2016/11/26(土) 08:53:04.84 ID:Lyzct01C0.net
今日は大人気NPCらしいセラーナに会いにこう
どうあがいてもFF15までに飽きそうにない
ストーリーだけを追えばとりあえずクリアは出来そうだけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c336-FWBh [223.134.228.180]):2016/11/26(土) 09:06:48.32 ID:4MWX+Zwj0.net
>>295
オブリで一人おったなそういうのw
そういや帝都の近くで「不死の血」って吸血鬼絡みの書籍が置かれたテントにニンニクがぶら下がってたから
そういう迷信自体はあっちの世界でもあるのかもしれん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 09:07:08.44 ID:lUr5QW+s0.net
FF15の体験版やったけど、体験版のMAPが製品版の1/3だと知ってビックリしたw
あのカッコイイ車が、車道以外を走れないと知って二度ビックリw
スカイリムで例えたら馬に乗ったら一歩たりとも脇道に入れなくなるって事か・・
さすが和製オープンワールド風RPG()だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/26(土) 09:18:35.40 ID:a3Gc7OF8H.net
>>395
他所でやれ
他ゲー貶すようなゴミとかいらんわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-0RvM [49.98.147.64]):2016/11/26(土) 09:30:59.12 ID:n+lb+BJpd.net
ドーンガード終わらすにはメイン進めて星霜の書(龍)が必要ってことなのか…メインクエ手付けてねぇ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.174.143]):2016/11/26(土) 09:33:20.35 ID:iLZnTUJed.net
別にメイン進めなくてもセプティマス直行で進まなかったっけ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 09:33:27.34 ID:lUr5QW+s0.net
>>397
星霜の書があるダンジョンの場所調べて直行すればメインクエやらなくても取れる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdd-wYgl [352788051408510]):2016/11/26(土) 09:36:26.43 ID:KL9T1jyFK.net
>>363
死体漁りが私の人生の全てですのでその件は同意しかねます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-jnY/ [126.152.136.159]):2016/11/26(土) 09:36:30.31 ID:ebIt5VVpp.net
ウルフリック好きなのは俺だけかな?外道は外道なんだけどその外道っぷりが好きというか
ガノタのジオンが好きな感覚に似てる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.243.232]):2016/11/26(土) 09:42:05.68 ID:f9s33/poa.net
ジオンって外道ではなくね?
外道はティターンズ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/26(土) 09:43:05.22 ID:1VQ3e32i0.net
ウルフリックは中途半端な才能しかない権力欲に狂ったおっさんだからあんまり
メイビンやエレンウェンの方が強かで外道としての魅力はある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/26(土) 10:00:50.76 ID:RajmcTAu0.net
まーた音声バグだよ
しかも今度は再インスコしても直らない
一気に萎えてしまった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/26(土) 10:03:09.96 ID:vnY4UpOsd.net
>>365
ファルカスに消音を付呪したブーツ履かせればOK

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 10:10:35.10 ID:lUr5QW+s0.net
キャラクリだけで1時間近くも使ったハズなのに、便利だからずっとクラヴィカス・ヴァイルの仮面付けてた
顔が見えねぇ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d54-EZmN [180.24.228.172]):2016/11/26(土) 10:13:02.55 ID:srG7k4xA0.net
ps4と一緒に注文したよ
たのしみだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 10:19:19.84 ID:GpcvEooj0.net
マルカルス事件は間違いなくスカイリムのために身体はってあの仕打ちだし
同情の余地はある、それにストームクローク支持のホールドがあんだけあるわけだからな
結局全てはあのアホ皇帝が白金協定のんだことが原因に帰結するんだが
まぁそこは闇の一党で天誅下せるから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.244.18]):2016/11/26(土) 10:22:34.17 ID:qb/Qjaaoa.net
>>269
今のところTES新作のプロジェクトはアクティブではないそうだぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77f1-sOXq [153.208.26.123]):2016/11/26(土) 10:35:38.15 ID:JqJr8DrL0.net
>>401
ウルフリックは中途半端なサイコパスだし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.244.18]):2016/11/26(土) 10:40:10.93 ID:qb/Qjaaoa.net
>>401
あいつの演説に心打たれたけどなぁ
帝国軍は任務で仕方なしにやってる感あって嫌だわ
人間味がない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5993-LBXr [122.255.252.226]):2016/11/26(土) 10:43:46.58 ID:kWh4TmlF0.net
最初に理不尽に自分を殺そうとした帝国につく奴はキチガイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/26(土) 10:47:27.50 ID:CsBDD14h0.net
ウェアウルフ強っ
あれ?こんなに強かったっけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.12.185]):2016/11/26(土) 10:55:55.65 ID:tSeEWnOVa.net
ウルフリックはノルド人至上主義のレイシスト

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6baf-LjSB [115.36.110.59]):2016/11/26(土) 10:59:12.26 ID:/4Ux77JQ0.net
その惨めな人生を終わらせてやろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1b6-FxNX [118.240.17.74]):2016/11/26(土) 11:02:06.58 ID:0Jy1YEpM0.net
>>412
やっぱりそうよね
あの時かかわったやつらを始末しに行こうっと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/26(土) 11:04:27.32 ID:uCv39c0N0.net
>>412
理不尽だったのはゴリラ女隊長だから
将軍は謝罪のようなこと言うし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5937-/sNf [122.132.154.187]):2016/11/26(土) 11:07:19.60 ID:bvmQEtAj0.net
街道でサルモールに襲われたから何事かと思ったらサルモールに死刑執行命令下されてて笑うわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-0RvM [49.98.147.64]):2016/11/26(土) 11:12:37.47 ID:n+lb+BJpd.net
>>398,399

ありがトン!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/26(土) 11:16:33.26 ID:hRNJZpKN0.net
主人公が殺されそうになった事については多分、ストームクロークじゃないと判断できない以上は一応殺しておいた方が無難だろうって思うのも解るし
テュリウスがサルモールに対してやる心算っぽいのが好感覚えるから毎回帝国側だわ
ウルフリックもいって視野の狭い、どっちかっていうと「ノルドの救世主な俺」に酔ってるだけの男って感じがして好きになれんし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d8d-hIFp [180.62.183.101]):2016/11/26(土) 11:17:12.18 ID:ePIkcX6/0.net
衛兵RPのつもりでホワイトラン周辺をパトロール!

…してみたけど敵がいなくて退屈過ぎる
他にどんなことやれば衛兵っぽくなるかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/26(土) 11:19:08.45 ID:mcXjpyRW0.net
そりゃお前弓持ってる敵の前でおもむろに膝を出してだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.1]):2016/11/26(土) 11:24:14.60 ID:O32dQoQca.net
>>420
同盟国に対して「とりあえず殺しとけ」なんてやってたら離反するよなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49ee-rh0l [114.175.48.171]):2016/11/26(土) 11:30:33.20 ID:lNQ/RMXV0.net
>>410
普段の会話でいきなり演説っぽいこと口走り始めたらフツーに(;゚д゚) えぇ…ってなるしなあ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 058f-PVnu [112.138.197.21]):2016/11/26(土) 11:33:21.09 ID:EDfOMzWg0.net
樽に材料しまうはずが間違えて食ってたわ
ドヴァキンってなんでも食うよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b0a-P500 [123.198.78.78]):2016/11/26(土) 11:36:21.10 ID:6wMc4onP0.net
生肉も食うからなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5937-/sNf [122.132.154.187]):2016/11/26(土) 11:38:35.38 ID:bvmQEtAj0.net
小麦粉の粉そのまま食べるしな
口の中パサパサのパーサーナックスだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/26(土) 11:50:46.99 ID:zY93LrBP0.net
ストクロは先のことが見えないカス
レールロードと同じ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7790-MWp0 [153.175.195.224]):2016/11/26(土) 11:51:38.37 ID:sNggnD/H0.net
なぜか一人称にならない吸血鬼

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/26(土) 11:53:27.83 ID:1VQ3e32i0.net
ウルフリックやストームクロークの近くで国境越えか…
→ただの馬泥棒やろうし罰金で許したろ!
おらこんな帝国嫌だ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 11:59:07.63 ID:NMuKl+0Wd.net
俺もどちらも内戦どちらもしたが
注目したのは互いの統治だな
占領されたホワイトランやウィンドヘルム、マルカルス、ドーンスター、リフテン等々

で、帝国側の統治と首長になったところは比較的以前と変わらなかったり、善くなったって意見も聞こえた
リフテン、ウィンター少し善くなった部分と以前と変わりない部分、ドーンスターは明らかに改善された
ウィンドヘルムのストクロ支持ノルドがなんか言うがあれはどちらかと言うと愚痴にしか見えん

ストクロ統治と首長は
ホワイトランの時点でグレイメーン以外は嫌がってるし
モーサルでは「こんなことなら帝国軍と仲良くしとくんだった…」
マルカルスではシルバーブラッドが全てを牛耳り市民からは重税になったとか生活苦がちらほら
吟遊詩人のおっさんは喜んでるけど。あとサルモールの中で唯一友人になれる奴が処刑された…
ソリチュードはロッグヴィルの親戚のコソ泥一家は喜んでるが他は吟遊詩人大学まで嫌がってる
あと地味にアルディス隊長が戦死した…

あとはそれぞれの交代首長の人柄だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-jnY/ [126.152.136.159]):2016/11/26(土) 12:04:19.94 ID:ebIt5VVpp.net
おおウルフリック派もいるんだな
サルモールは見つけ次第斧でどタマカチ割ってる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-uT1O [106.181.66.232]):2016/11/26(土) 12:06:59.32 ID:VbScsnzoa.net
どっちが正史か設定資料集とかないんかな?
早く次のTESが欲しいわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.247.89.69]):2016/11/26(土) 12:08:35.58 ID:D4rcCcGpp.net
鍛冶屋女「執↑政↓」
衛兵「執↓政↑」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.1]):2016/11/26(土) 12:15:50.46 ID:O32dQoQca.net
shit say

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-Da9h [49.98.90.43]):2016/11/26(土) 12:31:22.65 ID:DjxfyQodd.net
「ノルド至上主義」だからなストクロ。その後の統治が不安でしかないし、ストクロ統治になって帝国の方が適用されない→バーサーナックス気兼ねなく倒せるようになることの方が嫌だわ。ブレイズの奴らがバーサーナックスの所に辿り着けるのかって話はともかく

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/26(土) 12:37:48.66 ID:RajmcTAu0.net
>>421
野営地に寝泊まりすりゃええやん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/26(土) 13:12:37.75 ID:eWPbkDxNK.net
>>433
万が一決着が着かず泥沼が正史になったら最悪だな
またサルモールがはしゃぐ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/26(土) 13:34:37.05 ID:FvOaI+j/0.net
>>383
強攻撃でふっとばし
吹っ飛んだ敵をまっくのうち!
敵に囲まれたときはパワーボタンの咆哮で散らす

これで人型の敵はそこまで苦戦することはないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/26(土) 13:37:31.44 ID:HQ16ZUHp0.net
召喚者を雷のルーンで不意打ちしたら本が取れない場所に吹っ飛んだ・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/26(土) 13:42:06.92 ID:FvOaI+j/0.net
俺はウルフリック・ガルマル・ヨルレイフのトリオ好きだよ
帝国はあまりこれといったキャラがいなくてな・・・
リッケ特使のタロスの導きあれは好きだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-4iO2 [1.66.98.133]):2016/11/26(土) 13:47:34.34 ID:gJA2lkKzd.net
ドーンガード鎧に合うのってやっぱり弓よりクロスボウだよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/26(土) 13:49:15.12 ID:CsBDD14h0.net
ダンレインの予言者が会話めんどくさい第1位で異論ないよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/26(土) 13:51:16.87 ID:yt4vSlSz0.net
ウェアウルフのシンディングを始末して鎧を受け取りホワイトランまで歩いてたら
真昼に前方からシンディングが歩いてくる。
ついていったら洞窟に戻っていったから狩りの帰りだったみたい。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 14:05:20.66 ID:vjXENgVqd.net
始めてSkyrimやった時冒頭で出てくるリストは関係ないわおばさんをリッケ特使だと思って斬りかかってしまった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/26(土) 14:10:59.26 ID:d7BFkDc80.net
いくらなんでもゴールドールアミュレット弱すぎない?www
アークメイジのローブといい最高クラスの魔導師の装備弱すぎ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/26(土) 14:17:59.92 ID:98KiTmKQ0.net
>>406
俺もだよ
もしかして話術を優先して上げようとしてるなら、ますますオマオレw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/26(土) 14:36:55.86 ID:gEOT4EH7r.net
>>271,409
まあ時期はいつか分からないけどTES新作がその内出るのは間違いないだろう
TES新作までどういうゲームなのかとか、システムや遊び方を慣れる為にスカイリムをプレイしとくのはあり

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/26(土) 14:45:36.91 ID:nF3lWvbF0.net
毎度のことだが新キャラ作ってRP変えても前のキャラの癖が中々抜けないな
気づくと今のキャラには必要ない素材やアイテムを集めてたりする
宝箱の中身でも喜んだあとに「あ、これ要らねえじゃん」とか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/26(土) 14:50:36.10 ID:OSaFDQgl0.net
ウッドエルフ♂どうやってもいいのが作れない…
ロード画面のかっこよさげなやつ目指してかれこれ4時間試行錯誤してるが心が折れそうだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.164.96]):2016/11/26(土) 15:07:14.92 ID:Z7AHz8o0d.net
この世界観にどっぷりハマり毎日やってたら黒目(角膜)に血管伸びて来た…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d940-/sNf [58.190.222.50]):2016/11/26(土) 15:11:02.00 ID:tg+lpsen0.net
終わりが見えないからついつい長時間プレイしてしまう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdd-wYgl [352788051408510]):2016/11/26(土) 15:26:49.70 ID:KL9T1jyFK.net
キャラクリとMODの入れ替えで試行錯誤して先に進まない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-qbOA [210.138.6.114]):2016/11/26(土) 16:07:05.76 ID:UFeGwIWAM.net
停戦会談でのジャイアンぷりにぽかーんってなったなウルフリック

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 16:14:10.90 ID:NMuKl+0Wd.net
ドヴァキンが内戦に関わり不利な状況ならあの手の領地よこせ(帝国側なら返還しろ)もわからんではない
でもドヴァキンがまったく内戦に関わってなくてもマルカルスを所望するは頂けぬ
しかもシルバーブラッド家に渡せとか


とはいえゲームし始めやロールでストクロ側につくのもわからんではないよね
逆にやり込んで世界情勢や互い統治の違いや最終的な良さや人材、計画性を見て帝国側を選ぶのもまたわかる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-sOXq [49.98.173.250]):2016/11/26(土) 16:22:13.41 ID:ctwxvhf6d.net
>>433
次出ても他の地方の話でどっちが正史とかない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/26(土) 16:30:41.38 ID:mcXjpyRW0.net
パーサーナックスに会う途中で野良ドラゴンきたと思って斬りかかったらそいつがパーサーナックスだった
てっきりちょい太りのおっさんかと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/26(土) 16:35:29.91 ID:RajmcTAu0.net
ps4のHDDをSSHDに交換したらマップ切り替えやFTやロードが更に早くなって嬉しい
本当はSSDにしたかったけどまだまだ高いからなぁ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-Lj9d [126.247.71.242]):2016/11/26(土) 16:58:52.23 ID:8ZjwD2E7p.net
レイロフに世話になったからストームクローク入ったけどウルフリックのクソさ加減に嫌気がさすのは誰もが通る道だよな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/26(土) 17:11:39.29 ID:uCv39c0N0.net
>>459
ウルフリックより石拳がクソ
戦争だ何だ煽ってるのあの老害だと思ってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/26(土) 17:15:32.22 ID:Oi7WkgPS0.net
スカイリムでの内戦の勝敗なんて
歴史的にはどっちでもいいってレベルだろうな
どうせ帝国もストクロも疲弊してサルモール大勝利って流れだろうし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-JR0g [126.255.134.81]):2016/11/26(土) 17:21:05.90 ID:rAwVGAX+p.net
1stキャラが脳筋ノルド♂だったから当然の様にストームクローク入ったけど内戦クエはなんか後味悪く感じたなぁ
スカイリム独立に尽力した戦士は人知れず何処かへと消える的な脳内補完して楽しんでたわ
魔法スキル上げようとして鎧に精鋭のフード被ってたけどそれがまた合うんだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-iTNd [49.98.153.189]):2016/11/26(土) 17:25:30.84 ID:0h3XHFGMd.net
ガル丸が色々吹き込んでる感じはある
正直アイツを締めてウルフリックをいいように操りたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.159.235.223]):2016/11/26(土) 17:29:20.46 ID:VBMEbez40.net
俺はそんなファンタジーヤクザなストームクロークが大好きなのであった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.154.77]):2016/11/26(土) 17:38:14.85 ID:fffyxgG2d.net
内戦クエストはストクロの方が燃えたなー
ガルマル自身はそこまで差別主義ではないから、将来はドヴァキンがストクロを内部から変えていく妄想設定が一番楽しめた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.230]):2016/11/26(土) 17:44:57.00 ID:k/d8dXP2a.net
透明化ってばれてから使っても意味なくなかったっけ?
今使ったらばれた後にしゃがんで透明化唱えるとあっさり見失って正面突撃全員暗殺という意味不明プレイが成立して困惑している
殺られる側からしたら怖すぎだろw
敵の群れ見つけたら激昂撃ち込めば勝手に半壊するし、襲いかかってきたやつ落ち着かせた後ボコるのも良いし、幻惑楽しいんよ
召喚+幻惑で手を汚さないスタイルで行くかw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 17:46:33.71 ID:NMuKl+0Wd.net
俺は逆にストクロ側でしたとき元からの地域の声もだが
ストクロ側に占領された地域の苦痛や苦悩の声を聞いたり
新しい首長の差別的政策や発言を聞いてるとレイロフが心が病んでいくのもわかる気がした
ドヴァキンから働きかけて変えれたらよかったがそんなもんはなく
内戦後はウルフリックからお前に頼むことはもうないから行っていいよって『暇を出された』

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d3f-/sNf [180.21.91.51]):2016/11/26(土) 18:06:59.61 ID:SatNGbx/0.net
ストクロ側でクリアしてもヴィグナーみたいな空気爺が首長になるのがな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77fe-fk+P [153.208.179.84]):2016/11/26(土) 18:40:05.58 ID:vPMadUMJ0.net
ストクロは玉座前にパンイチで倒れてるわ ボンタン狩りしたった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.86.180]):2016/11/26(土) 19:02:11.33 ID:uPmaI0k30.net
夜空・背景共に素晴らしいな
FO4より綺麗だわ

http://i.imgur.com/TLCRCAI.png
http://i.imgur.com/O8iJWsX.png
http://i.imgur.com/Mj0kiIT.png

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf85-JQwj [125.14.12.112]):2016/11/26(土) 19:05:49.36 ID:zldpWDIG0.net
ヴィグナーとかいう同胞団の面汚しが
バルグルーフに取って代わるのが嫌で
あまりストームクロークにつくプレイはしないんだよなあ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/26(土) 19:26:08.44 ID:lUr5QW+s0.net
衛兵の「膝に矢を受けてしまってな・・」てセリフ、女の衛兵でも言うのか
違和感が凄いw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/26(土) 19:28:51.52 ID:dvOGnsOwd.net
>>465
俺も古い人間だから、フィクションにおいて帝国vs反乱軍という図式だと反乱軍の方が主人公側ってイメージが強く
自然とストームクローク側の方が燃える
勝手な印象だけど、2001年の911以降に中高生時代を過ごした世代は
テロ=悪って価値観を強く持ち、若い世代ほど帝国支持派になってるように見える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4f-lM3r [219.126.55.6]):2016/11/26(土) 19:31:55.62 ID:QMMz5gFi0.net
老若男女みんなテロ=悪って強く思ってるだろ
おっさん世代ならオウムテロ喰らってるし

赤軍とかそこらへんの世代までいくと知らん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/26(土) 19:34:11.09 ID:VL9Q1myJ0.net
赤軍は統括のイメージが強くて

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/26(土) 19:39:36.36 ID:dvOGnsOwd.net
反乱軍 → テロ → 悪
って思考回路がフィクション作品においても適用されやすいって話ね
ガノタ界隈ではガンダム0083見ても若い世代はリアルタイムで観た世代ほど
デラーズフリート側(ガトー)をカッコよくは思わないって話もある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.129.249]):2016/11/26(土) 19:45:41.40 ID:a/0FUBR5d.net
隠密暗殺者プレイに飽きたから脳筋両手剣オーク始めたらクッソ楽しいわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 19:45:46.64 ID:NMuKl+0Wd.net
俺、ジオン大好きだけど帝国側のノルドかストクロ側のノルドか選べってなったら多分帝国側のほうがいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-CdFj [106.181.90.224]):2016/11/26(土) 19:48:28.99 ID:Fj5nm9Vua.net
昔の反乱軍→悪政や侵略からの解放
今の反乱軍→国家に刃向かうヤバい奴ら

こんなイメージ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/26(土) 19:59:50.01 ID:flAWEB1aa.net
ゴルゴ13もテロリスト

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 20:00:49.01 ID:NMuKl+0Wd.net
昔歴史で習ったが
日本のやり方に不満をもって沖縄人による独立自治を望み
皇室関係を襲い沖縄の解放を狙った沖縄解放同盟ってのが居たらしいがそんなんかな

最近も日本政府やアメリカと上手く付き合っていこうって沖縄人の層や
今の日本のやり方に怒り狂ってる沖縄人の層もいるのでわりとシャレにならんけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 20:01:08.02 ID:dPiEEDtFa.net
帝国 ストームクローク双方でやってみて
最後のトドメを譲ると帝国側は遠慮なくティリウス将軍がトドメを刺すけれど ストームクローク側はウルフリックはあくまで自分の手を汚したくないのか自分にやらせようとするな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-6E8H [1.75.248.66]):2016/11/26(土) 20:05:23.40 ID:EF7Tx3Ewd.net
スターウォーズ好きな奴は反乱軍..いや、帝国軍か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/26(土) 20:07:24.78 ID:flAWEB1aa.net
(シ)シス

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 20:09:33.23 ID:GpcvEooj0.net
大英帝国から独立した国々がいくらでもありますがな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/26(土) 20:11:50.15 ID:C6dmjeFU0.net
街に襲撃かけてくる連中ウザい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 20:21:09.26 ID:dPiEEDtFa.net
町に襲撃かけてくる吸血鬼対策に各町の入り口に傭兵を数名配置するMOD入れてるけど、あれ村とかならともかくホワイトランなどの大きな町だと中に入ってこないから役に立たない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.100.72.46]):2016/11/26(土) 20:29:02.89 ID:lNSAE3dc0.net
イヴァルステッドに吸血鬼来たけど橋の向こう側で熊に半壊状態にされてた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 20:30:34.67 ID:dPiEEDtFa.net
まああそこ すぐ側に熊の住処があるしな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.234]):2016/11/26(土) 20:31:05.29 ID:uPmaI0k30.net
詐欺師の隠れ家にFTしたらドラゴンがホワイトランに向かって行き吸い込まれるように消えてた
あれで襲撃起こってるんかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fac-he9w [61.44.182.103]):2016/11/26(土) 20:33:09.90 ID:glRsXizE0.net
あとドラゴンもな
ドラゴンが襲撃してきて遠くの山の中にブレス放ってたから見に行ったら知らないネームドキャラ死んでた…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-rAFo [126.219.16.155]):2016/11/26(土) 20:40:18.33 ID:iE5ZjpOM0.net
冬にスカイリムやってると寒気してくるな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/26(土) 20:46:24.52 ID:C6dmjeFU0.net
NPCが好戦的すぎるな
空飛ぶドラゴン相手にダガー一本で何ができるというのか
吸血鬼や敵の傭兵に一般市民が群がるしな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 20:48:43.76 ID:NMuKl+0Wd.net
あちこちの台詞では寒いだの凍るだの
リフテンが寒いなんて言ってたのが信じられん!
だのスカイリム全土が基本的には寒い(北部地域は極寒)はずなのに
半袖、半ズボンどものせいで台無しだよ!
西尾やガルマルの恰好が本来合ってる厚着のはずなのにあれじゃただの寒がりだよ!
毛皮を着ろよノルドぉ!厚着しろよ民衆!せめてスコールレベルにぃ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.136.177]):2016/11/26(土) 20:49:30.31 ID:xb0bbSP/d.net
ちょっと前にここでこのゲームについて聞いたんだけど、すごい面白そうだったから買ってきた

とりあえず正義の味方を目指してみます

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.97]):2016/11/26(土) 20:51:34.90 ID:0VyCNSuhd.net
ホワイトランは入り口に謎のレッドガード二人組が24時間居るからドラゴンも吸血鬼も怖くない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf [49.104.36.58]):2016/11/26(土) 20:51:52.05 ID:n1+ojUwGd.net
>>495
住人の家に金庫があるぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.97]):2016/11/26(土) 20:53:57.48 ID:0VyCNSuhd.net
>>495
これはフラグ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-/sNf [1.66.104.36]):2016/11/26(土) 21:00:00.61 ID:UVO0F9WJd.net
>>476
すまんな、ジム及び連邦量産機が好きなんだ。
そのせいか知らんが善人だが時折屑なことをする感じのRPが好きだ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 21:07:15.94 ID:dPiEEDtFa.net
>>495
正義の味方だと? いいか誰かを助けるというのは
他の誰かを助けないということなんた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/26(土) 21:09:07.22 ID:VL9Q1myJ0.net
善人プレイ心掛けようとしたらボエシアクエとかどうすんのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-lM3r [60.91.127.18]):2016/11/26(土) 21:18:32.99 ID:CX3Gn8/m0.net
そういうクエはやらなければいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dab-ioxO [60.45.159.34]):2016/11/26(土) 21:20:21.10 ID:LfrOi3qN0.net
誰も逃げられない っていうクエストやらなきゃよかった
NPC死んじゃったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-/sNf [210.138.176.57]):2016/11/26(土) 21:26:57.17 ID:lD33bOecM.net
そもそもサーディアのクエストとか
ケマツとあの女のどっちが正義かわからんし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.247.89.69]):2016/11/26(土) 21:31:39.07 ID:D4rcCcGpp.net
>>504
さすがに「何で追われてるのかわからない」って方が嘘だと思う
やましい事があるから言えないわけで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-JUAj [119.31.134.53]):2016/11/26(土) 21:35:53.11 ID:TDiR7HHL0.net
魂縛弓もってホワイトラン平野駆け回るの楽し過ぎる、どのキャラでもやってしまう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/26(土) 21:38:37.54 ID:98KiTmKQ0.net
>>504-505
サーディア助ける方に決まってんだろw
助けて下さいって縋ってくる女が悪人であるわけがない!!!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r [58.189.101.119]):2016/11/26(土) 21:39:22.21 ID:8hW93Jr00.net
背後関係はわからないけどケマツ自身はいいやつだろうな
悪党なら問答無用で攻撃してくる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 21:40:42.56 ID:dPiEEDtFa.net
>>507
女はクソ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 21:42:15.59 ID:NMuKl+0Wd.net
そもそもサーディアは50代…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/26(土) 21:45:17.71 ID:VL9Q1myJ0.net
サーディアに付いたらアリクル門番が二人追加されるのが最大のメリット

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/26(土) 21:45:26.20 ID:98KiTmKQ0.net
>>509
クソでも声がいいから許すw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19aa-/sNf [218.223.172.107]):2016/11/26(土) 21:49:12.97 ID:i0rpJ9nU0.net
俺サーディア側に付いたからホワイトランの入り口固くなったのか
あれいいな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dc2-sNoz [220.108.126.151]):2016/11/26(土) 21:50:22.21 ID:VrVKBjhD0.net
シミター欲しいから毎回ぶっ殺してるな
あれは地味に優秀

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.11]):2016/11/26(土) 21:55:37.16 ID:kT1if08Da.net
>>514
ドーンスターの西の海岸にも落ちてるで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/26(土) 21:58:24.87 ID:VL9Q1myJ0.net
シミターはソリチュード近くの海賊船に出てくる敵も持ってたな
敵の名前まで海賊船で笑えたが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19aa-/sNf [218.223.172.107]):2016/11/26(土) 21:59:13.98 ID:i0rpJ9nU0.net
シミターはどっかの従者から巻き上げたな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.8.239]):2016/11/26(土) 22:06:33.59 ID:dPiEEDtFa.net
>>516
たしか盗賊ギルドのクエで潜入するんだったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-PVnu [49.106.214.200]):2016/11/26(土) 22:14:33.17 ID:qJW9gTl2d.net
>>507
ケマツ「薄汚れた欲望の為か!」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 22:15:33.53 ID:NMuKl+0Wd.net
シミターで思いだしたが
ユニークシミター持ってるデスブランド倒してそいつのユニークシミター二振りとデスブランド装備回収して装備してんだが

たまに亡霊が場所を選ばず襲ってくるんだがそういうもんなのか?
スカイリムの自宅で寝てたらハニクールの亡霊ってのが起きると同時に襲ってくる
マルカルス地方で時間経過させたらまた隣に居て襲ってくる
倒しても三日から1週間ほどでまたやってくる

デスブランド装備すると亡霊に襲われるんだろうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dbe-/sNf [180.39.67.151]):2016/11/26(土) 22:19:04.53 ID:EP0YOueP0.net
>>470
PS4でこんなエロい衣装できんの?
mod?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.144.144.189]):2016/11/26(土) 22:26:56.51 ID:I/d1b1h20.net
>>521
風景見りゃわかるけどPCだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.141.158.63]):2016/11/26(土) 22:40:35.80 ID:va4P6qMW0.net
気づいたらホワイトランの戦乙女の店の女職人死んでた…
吸血鬼にやられたっぽいな
名前があるNPCが死ぬと地味にショック

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/26(土) 22:42:15.67 ID:zJzrBCGb0.net
ヴィルカス殴る入団試験のシーンでなんかゴリディア死んだんやが…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.229]):2016/11/26(土) 22:48:37.19 ID:wtR/q/rCa.net
>>522
ごめん、風景より先に尻で判断したわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/26(土) 22:52:39.16 ID:GpcvEooj0.net
町中の乱闘あったら死体探知しとけ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/26(土) 22:53:14.43 ID:HQ16ZUHp0.net
何のmodの影響か知らんが敵味方限らず誰かが攻撃されるとスケルトンが召喚される

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.3]):2016/11/26(土) 22:53:16.21 ID:Hztq7/qva.net
>>522
HUDを消さずにpngで上げる無能はPC版にはいません

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/26(土) 22:55:37.16 ID:zJzrBCGb0.net
>>527
わろた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dbe-/sNf [180.39.67.151]):2016/11/26(土) 22:58:17.39 ID:EP0YOueP0.net
>>522
やっぱそうだよね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/26(土) 23:09:15.66 ID:/32uyrLL0.net
ようやくドーンガードクエ終わらせたが吸血鬼襲撃は本当にうざかったわ
結局、宿屋の女将が一人殺されたし
あと、人間化したセラーナちゃんを連れて歩こうとしたら
デフォで装備してるフードはどうやっても剥ぎ取れないのな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d1fa-fk+P [118.241.52.238]):2016/11/26(土) 23:10:08.19 ID:0OPU8gqB0.net
>>522
箱1ですよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-AQyI [60.136.53.31]):2016/11/26(土) 23:13:24.52 ID:F9UIvKZb0.net
超錬金とか忘れてしまったせいで、ドーンブレイカーがやけに頼もしい
乾杯をしよう、若さとメリディア様に

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 23:17:53.89 ID:vjXENgVqd.net
メリディア(若い)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/26(土) 23:19:40.09 ID:dvOGnsOwd.net
超練金で治癒率+400%くらいにするの好き
戦闘中の体力回復遅すぎに感じる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b83-fk+P [123.226.10.138]):2016/11/26(土) 23:22:04.34 ID:7P9qo9Am0.net
そもそも最初なんで捕まってんの?
何して処刑されそうになってんの?
使うmodもだいたい決まったし初めからプレイするのに参考にしたい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19aa-/sNf [218.223.172.107]):2016/11/26(土) 23:25:12.19 ID:i0rpJ9nU0.net
実際やればいい
中でもう少し語られる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 23:26:24.97 ID:vjXENgVqd.net
>>536
そこら辺はプレイヤーの想像に任せていいと思う
デフォルトの理由は国境を超えようとして捕まったらしい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.104.45.17]):2016/11/26(土) 23:32:25.22 ID:NMuKl+0Wd.net
ハドバルの話だとストームクロークの捕縛中にシロディール地方からスカイリム地方に入った際に
ストームクロークと勘違いされ捕縛されたんじゃなかったかな
馬泥棒のロキールは「俺たちは反乱軍じゃない!」って主人公も一緒に擁護した男

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/26(土) 23:32:35.37 ID:hRNJZpKN0.net
>>536
というか、ウルフリックを待ち伏せしてた帝国軍が「それっストームクローク一斉検挙じゃー!」というので
一緒につかまったのが馬泥棒のロキールと主人公だからな
ちなみに、国境云々はレイロフが「国境を越えようとして捕まったんだろ、違うか?」みたいな事を言ってただけの筈

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-AQyI [60.136.53.31]):2016/11/26(土) 23:33:44.55 ID:F9UIvKZb0.net
ショール様、マーラ様、ディベラ様、キナレス様、アカトシュ様!
とにかくメリディア様、お助けぇ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 23:37:55.58 ID:vjXENgVqd.net
ロリクステッド行ってロキールの痕跡あるか確かめたけど何も無かった思い出

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/26(土) 23:38:28.18 ID:EmwHoEcc0.net
そういやストームクロークのやつらはしっかり服着てるのに
ドヴァキンとロキールだけボロ着させられてるのってなんでだろね
レイロフたちより先に捕まって装備没収されてたのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/26(土) 23:41:57.84 ID:qChzmFWZ0.net
>>534
うそつけ神様(邪神?)見たいなものだから絶対若作りしているだけだゾ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/26(土) 23:43:18.04 ID:uCv39c0N0.net
ファング洞窟に住んでるんだが誰もいないのに何か呼吸音らしきものが聞こえる...お化けは怖いから嫌だなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/26(土) 23:43:49.10 ID:98KiTmKQ0.net
>>531
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/57.html#id_96b1eac6
この方法でもダメかな?
俺はセラーナで試したことはないが、ジェイザルゴのフードを取ることは可能だった
PS3の頃で、今回はまだ仲間にしてないから出来るかどうか分からんが…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 23:44:25.73 ID:vjXENgVqd.net
>>545
逆にファング洞窟に住んでるドヴァもそいつに恐れられてそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/26(土) 23:46:54.49 ID:98KiTmKQ0.net
>>531
ごめん、項目の一番下の「初期防具をとる」ね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d52-rh0l [220.208.98.6]):2016/11/26(土) 23:53:02.74 ID:sV7wGsMk0.net
>>545
魔除けにニンニクを符呪した剣を持って行かなきゃダメだぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/26(土) 23:56:25.81 ID:vjXENgVqd.net
>>549
首とか一刀両断されたらめっちゃしみて結構痛そう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f85-PVnu [61.27.144.186]):2016/11/27(日) 00:00:17.65 ID:CqbQz7Wd0.net
>>494
まあ配達人が裸になるようなとこだし…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4991-/sNf [114.171.253.254]):2016/11/27(日) 00:00:45.48 ID:hIPbxyvD0.net
ジョルバスクル初入室時の団員が殴り合いしてるイベントってバグでガチの殺し合いし出すんだな
急に2人とも剣抜いたからビビったわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/27(日) 00:14:19.56 ID:eWN/rtbK0.net
>>548
それやってダメっぽかったのね
事前に頭装備渡したりして試したけど
トロコン目指してるのでmodいれたくないし
諦めてゴリディア連れ回しますわ・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 00:14:49.13 ID:xba2N9dZ0.net
>>551
彼らはなぜあんな危険な場所を馬もなく服だけで配達してるんだろうか…?
死にたがり?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-fk+P [153.188.244.240]):2016/11/27(日) 00:15:13.97 ID:jaiHYJgK0.net
セラーナちゃん優秀だな、隠密の邪魔もそんなにしないし
倒した敵操ったり破壊魔法や片手斧で殴ったり攻撃も多彩で見ていて楽しい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-jnY/ [126.159.240.119]):2016/11/27(日) 00:17:04.04 ID:sCoxovSb0.net
ステンヴァールさん最高だよ
面白いし格好いいし優しいし髪フサフサで格好いいし
頼れる兄貴って感じで自他共に認めるスカイリム最強いやタムリエル最強の兄貴だと思う抱かれたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 00:18:46.09 ID:K+STcQBKd.net
ステンヴァールさんの髪の毛がふさふさ...?
つーか従者として連れてたらどっかに消えてしまった
ウィンドヘルムに探しに行くか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5937-/sNf [122.132.154.187]):2016/11/27(日) 00:20:30.95 ID:PIJXlrpw0.net
ステンヴァールは別れる時の台詞が好きだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 00:21:51.82 ID:tTQg6Cg10.net
ギルドクエが終盤になってくると次どんなキャラでやるか楽しみで早く終わらせたくなってくるな
シャウトメインとかもやってみたいけどシャウト揃うまでのサブ武器どうしようかなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.231]):2016/11/27(日) 00:30:30.56 ID:bVhWjeAma.net
>>554
たぶん彼らはサイジック会レベルの魔法の使い手でFTどころか空間転移してると思うよ
ベレソアの店でドワーフの矢買って出た瞬間にカルセルモからの「ベレソア雑貨店でドワーフの矢買ったってマジ?それくれない?」って手紙もってきたからw
もうカルセルモに監視されてるのは気にしないことにした

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.7.129]):2016/11/27(日) 00:35:01.63 ID:Mmr2RSeZa.net
ベセスダゲーは1人で行動するのが一番だ
コンパニオンなんて邪魔なだけだ
セラーナもさっきと別れたいのについてきて鬱陶しかった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 00:53:24.10 ID:xba2N9dZ0.net
>>560
つまりいざ敵がいても
配達人「ちょっと待ってくれよ・・・」シュン
敵「消えた!?魔術か?薬か?」
こうなるわけか・・・半端ねえっす。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 00:55:07.27 ID:D9VuNzNF0.net
なんでやたら鼻すする音がデカいんですかね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-VTb8 [180.26.206.154]):2016/11/27(日) 00:56:49.96 ID:W3Ij7MuC0.net
リフテンの馬屋、殴り合いに勝ったらタダで馬乗らしてもらえるじゃん!
太っ腹やね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dbe-/sNf [180.39.67.151]):2016/11/27(日) 01:03:38.30 ID:X324Mg8q0.net
>>532
360で快適なゲームライフを送ってて
今世代では普及率と性能でPS4に乗り換えたんだけど
今初めて箱1が羨ましいと思った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-ey/3 [60.94.222.86]):2016/11/27(日) 01:12:23.60 ID:Pc7MNLuA0.net
養子の可愛いルシアが犬飼いたいとか言い出すから快く快諾したけど、
家にも周りにもそんな犬居ないじゃんと思って調べてみたら動物従者枠埋まってしまうバグとかマジかよ…
これからハスキー犬とか戦闘トロール雇えないやん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-fk+P [42.127.209.191]):2016/11/27(日) 01:12:31.11 ID:xJudZz6J0.net
>>561
1人だと寂しいけどかといって連れがいると邪魔なだけなんだよなぁ
都合よく出し入れ出来る召喚が性に合ってるのかも知れん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 01:15:40.74 ID:xba2N9dZ0.net
>>561
>>567
グチャグチャしゃべるのが鬱陶しい?RPをしにくい?
そんなあなたにリークリンク(ペットだけど)をお勧めします。何言ってるかわからないし、荷物運びもしてくれるし、装備を整えれば活躍してくれます。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-rAFo [106.154.7.129]):2016/11/27(日) 01:26:13.12 ID:Mmr2RSeZa.net
>>568
ついてくること自体邪魔だからいらねえ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 01:33:56.26 ID:xba2N9dZ0.net
>>569
oh・・・・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-rh0l [126.203.71.158]):2016/11/27(日) 01:36:08.09 ID:U3E9GpRQ0.net
「かつては残虐の限りを尽くしたが今は小さな家で養子と平穏な余生を送る老いた黒騎士」的な設定つけてやるのマジ楽しすぎ

やっぱ厨ニ心を目覚めさせて設定考えてやるといいな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0da5-PVnu [180.23.26.12]):2016/11/27(日) 01:39:56.78 ID:n5QZnZgt0.net
俺設定は楽しいよね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.252.92]):2016/11/27(日) 01:54:36.90 ID:I9+ligwmd.net
スカイリムのNPCの年齢わかるのって誰なのかな?
特に女性キャラ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3f6-rh0l [223.134.109.200]):2016/11/27(日) 02:10:53.37 ID:chIeMRSI0.net
自分と同じ状態で困ってる人がいたら参考にして欲しい。
盗賊ギルドの最後「新しい経営者の下で」で盗賊防具あるのに、クエストが止まってしまう場合だけど、もしラヴィン・イムヤンが中央を通過したのなら殺せばクエが進む。
矢だとギルドと殺し合いになるが、剣で後ろからなら拍手が起きて話が進む。仲間殺したという事で金を払わなければならないけど。
困ってる人は一度お試しを。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-S5sA [125.204.224.247]):2016/11/27(日) 02:13:23.82 ID:IhDtNSnV0.net
>>573
デルフィン推定50代
エレンウェン1000歳(ESOで同名のハイエルフがいる。これは別人かもしれないが)
バベット300歳

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa7-/sNf [153.235.64.221]):2016/11/27(日) 02:18:31.95 ID:hAwov4+9M.net
フォースウォーンの女見掛ける度に、アン・ルイス思い出すわ。
ああ無情!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 02:27:31.34 ID:D9VuNzNF0.net
このゲームで好きなのは
東帝都社?もう100年以上も前に撤退したよ。ウィンドヘルムを訪ねてみな
とか結構な年月をさも最近の出来事みたいに言っちゃうところ
100年前日本はどうだったかと調べて白黒写真見てると悲しくなる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-rh0l [126.203.71.158]):2016/11/27(日) 02:31:19.63 ID:U3E9GpRQ0.net
各主要都市に馬車で簡単に行けることをさっき知ったノルドがここにwwwww

ソリチュードまでの徒歩の旅路は一体.....

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 02:42:33.94 ID:ou/84BNE0.net
>>573
マルカルスの市場で肉屋とよく喧嘩してる酒場の服着た女性はchild設定だから女子高生くらいかもしれない

>>578
ちなみにソリチュード、ドンスタ、ウィンドヘルムは船でも往来可能だぞ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-fk+P [153.188.244.240]):2016/11/27(日) 02:50:53.79 ID:jaiHYJgK0.net
コドラクの葬儀でいきなりスカイフォージに空気を送りこむセラーナちゃん
いや、そんな事しなくてもちゃんと火葬できるから、あとカンカンするのもやめろwみんな見てるから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5964-rApL [122.27.167.148]):2016/11/27(日) 03:10:14.08 ID:eiYIrXeI0.net
顔作り直せるじゃん1000g居るけど
しかも美キャラ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.252.92]):2016/11/27(日) 03:18:21.41 ID:I9+ligwmd.net
>>575 >>579
なるほど、和ゲーだと10代20代になるけどあちらは30以上多いよね
マルカルスの酒場服の娘さん子供扱いなんだ、でもソリチュードの首長の元旦那があの見かけで坊主扱いだからな〜

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4982-0y2n [114.149.97.180]):2016/11/27(日) 03:40:36.51 ID:r+/fLEcn0.net
やっとトロコンした!
錬金で隠密消音素手を上げてスネークプレイが一番楽しかった
素手のキルムーブが豊富だったのも良かった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 04:00:19.89 ID:tTQg6Cg10.net
メファーラのクエやってたらバルグルーフが息子にあのむかつくブタとか言われてて笑ってしまう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-LjSB [126.253.226.194]):2016/11/27(日) 04:17:09.54 ID:eekhd+YDp.net
あの子って兄弟達と血繋がってなかったよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-iTNd [49.98.153.189]):2016/11/27(日) 04:17:27.08 ID:4HNXwHB9d.net
コドラクのじいさんやっぱり全裸で死んでた
ウェアウルフの変身で脱がなくなったのにやっぱり全裸だった

これはもうシルバーハンドが剥ぎ取っていったって事でいいよね、その鎧を着た者は死ぬとか言ってたし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.243.140]):2016/11/27(日) 04:19:38.08 ID:4gqfYQn4d.net
ホワイトラン-ソリチュード間はどうしても馬車使っちゃう
一度も歩いたことないかも知れない
今度新しいキャラ作ったらドラゴン出る前に歩いてみようかなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-EEo7 [106.181.93.222]):2016/11/27(日) 04:34:39.19 ID:vzTB9r7+a.net
パッチかFO4のmod対応はよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-PVnu [1.66.97.238]):2016/11/27(日) 04:36:15.30 ID:4S9iLvmed.net
ファエンダル消えちゃった
フラれたから旅にでたのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-JQwj [126.254.74.207]):2016/11/27(日) 04:39:24.46 ID:5Xxe13yDp.net
>>589
カミラ嫁にしてダルさんは毎回執政やってもらう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/27(日) 04:42:27.25 ID:A8j4erH/0.net
俺のところはアハカリが消えちまったぞ、カジートキャラバンの。
知らぬ間に誰かに殺られたのかな…
で、元アハカリが座ってたところにザイナビが座ってて
お、取引できるのかと思ったら会話から取引が発生しない…
何でおまえがそこに座ってんだよw
(調べたらザイナビは後の盗品商担当らしいね)

ドラゴンにでも殺られたの目撃してたら納得するんだがね、アハカリ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/27(日) 04:47:22.41 ID:hetLNAJJ0.net
西の監視等でミルミルに会う前に世界放浪すると
ドラゴンの住処になってるはずの所に人が住んでたりするのが細かい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/27(日) 04:52:27.43 ID:CVxWS+1T0.net
スカイリムの夜空ってほんとキレイだな
PS3でもキレイだったし
昔のゲームとは思えん

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/27(日) 04:54:20.08 ID:gf8jWHI20.net
>>539-540
ストームクローク一味とドヴァキンが捕まったタイミングは別と思われ
ウルフリック一向が奇襲され捕まったのはダークウォータークロッシング付近
だがOPでは馬車はシロディールとの国境門からヘルゲンへ向かう途中の街道から始まる
ハドバルとレイロフの会話から将軍が当初ウルフリックの身柄はシロディールへ連行するつもりだったこと、
何らかの事情で急遽ヘルゲンにて裁判無しの処刑に変更したことが分かる
ドヴァキンが捕縛されたのは文字通りあの国境門付近なんだろう
大方ウルフリック奪還の為に送り込まれた工作員か何かと間違われたんじゃね
ロキールは知らん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 04:55:45.24 ID:tTQg6Cg10.net
>>585
そう言われてたな
バルグルーフみたいな人でもいろんなとこで子供作ってんだなってちょっと衝撃受けるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/27(日) 05:02:44.91 ID:gf8jWHI20.net
>>545
ひょっとしてこの前と同じ人?
あんな所に住みたがるくせにお化け嫌いなのかよw
つか自宅modやらデフォでも自宅候補の物件が山ほどあるのに何故そこなんだww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/27(日) 05:05:47.75 ID:R179EtCa0.net
フリア途中で強制的に抜けるのかよ
初期装備に戻ってるし装備失ったわくそがゴリラ女ちねや(・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.84.144]):2016/11/27(日) 05:19:32.73 ID:38FxMY6e0.net
http://i.imgur.com/WdEIsFm.png
http://i.imgur.com/kscUFjR.png

Darkness Falls (Brighter) [PS4] とRealLightの4つMODの組み合わせ超おススメ
光の魔法当てたりすると
夜の雰囲気ががらりと変わるぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.172.158]):2016/11/27(日) 05:43:37.67 ID:A94sQ5iOd.net
毎回NGするのダルい 固定付けろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d940-/sNf [58.190.222.50]):2016/11/27(日) 06:01:47.43 ID:2iQ/iHYh0.net
ここPS4スレなんだけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/27(日) 06:02:57.32 ID:7L0Lgr16d.net
バックドロップのキルムーブとかあるんだな
毒仕込むつもりで近づいたのにプロレスしてビックリ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.229]):2016/11/27(日) 06:15:58.08 ID:Y832yX2Ga.net
これだから箱民は

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b07-znN9 [123.227.36.250]):2016/11/27(日) 06:54:30.15 ID:cNRml6p40.net
今、セラーナを家に届けるのを無視して
同胞団クエをやってるとこなんだけど、
3人旅が楽すぎてセラーナをこのまま連れまわし続けたい病が発症。
さながら、「これが終わったら解放してやるからな」と
無知な田舎育ちの女の子をかどわかして連れまわす変態ゲス親父ロールプレイ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.49]):2016/11/27(日) 06:59:42.44 ID:8ku2byFha.net
3人旅はNPCが障害物すぎてストレスだわ
セレーナとトロール連れてたけど10分くらいでイライラがMAXになってトロール解雇した

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-EEo7 [106.181.93.222]):2016/11/27(日) 07:04:15.45 ID:vzTB9r7+a.net
セラーナ連れて3人旅するとすぐ誤爆してケンカしやがる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.141.158.63]):2016/11/27(日) 07:16:26.72 ID:iJmA/poU0.net
リディア、セレーナで3人旅ずっとやってる
俺がなにもしなくても戦闘終わってるから楽だわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 07:26:55.23 ID:oTU+JyIQ0.net
決めたロールプレイに沿わないクエストを受けてもにゅもにゅしながらも気楽にやろうと妥協するのを繰り返す日々
楽しければそれでええんや!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 07:30:14.82 ID:oTU+JyIQ0.net
アクリルの二人ウィンドヘルムの山中にまで来てて笑った
案の定無実の女に疑いかけて煙たがられてるし
こいつらも苦労してんなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-JQwj [60.76.188.42]):2016/11/27(日) 07:31:27.62 ID:kOBE+WxT0.net
最初はRPしてたけど最終的に何でも出来る錬金術師で気分で戦術変えてるな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.224]):2016/11/27(日) 07:47:24.63 ID:Ixd92yPLd.net
>>591
ドーンスターなら少し離れた所に居たりするよ
FTしたところから真後ろの道路わきに立ってる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-/sNf [210.130.190.56]):2016/11/27(日) 07:52:31.51 ID:h92h2Gd9M.net
>>496
あれなに?邪魔なんだけど転がしてもいい?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-/sNf [210.130.190.56]):2016/11/27(日) 07:54:51.17 ID:h92h2Gd9M.net
>>505
ケマツ殺しちゃったよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 08:00:25.36 ID:H7fjx4By0.net
4やってからSKYRIMやると、こういうゲームで主人公に特定の声あてたり、喋ってる時に顔を写したりして主人公に自己主張される事や
プレイヤーの思ってるのとは違う台詞を喋りだす(特に、息子大事とか主人公(プレイヤー)のじゃなくネイトorノーラの主張が盛り込まれてるようなの)ってのが如何にストレスだったか改めて思い知らされる
解放された囚人の気分でのびのびと戦士ギルドの長から暗殺者の長、世界を救う英雄まで楽しんでやってるよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/27(日) 08:01:34.05 ID:mFcOUeBNd.net
ケマツに引き渡した後、サーディア殺すとケマツは「あー、なんてことするんだ!」と嘆くからね
少なくとも命を狙うということはなくハンマーフェルに生きて連れ帰ろうとしてる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.97]):2016/11/27(日) 08:02:15.68 ID:8sT9oOhXd.net
箱なんか何も羨ましくないわ
ただでさえ人少ないのにこういう知的障害者しかいない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.243.233]):2016/11/27(日) 08:06:13.51 ID:WaR/+XTxa.net
ケマツは良い奴なんだろうけど、おっぱいとシミターとホワイトラン強化には勝てんのさ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 08:07:47.41 ID:oTU+JyIQ0.net
特におっぱいの魅力には抗いがたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-EM+N [126.236.75.186]):2016/11/27(日) 08:09:01.62 ID:7yDyQGL8p.net
箱はMOD豊富でRP遊びの幅も段違い
同じ値段で天下のPS4版は劣化版つかまされてるんだぜ
下手すりゃスイッチ版にも劣るんじゃないか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 08:10:59.26 ID:va3VV34E0.net
このスレに箱pc勧めにくる奴らがことごとくワッチョイ以外で草生える
ウルフリック西尾ぶっとばすために内戦クエ進めよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-6E8H [1.75.248.66]):2016/11/27(日) 08:21:13.89 ID:JnFWfSmQd.net
リディアにノルド刻印と強化武器持たせて旅してるけどノーマルじゃいつの間にか戦闘終わってるヌルゲーになってきた
難易度あげるか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JjDf [182.251.248.8]):2016/11/27(日) 08:22:09.68 ID:vVQUmRTna.net
>>592
箱やPS3からやってたけど、それ初めて知った…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/27(日) 08:24:55.11 ID:SKXjxEzG0.net
でも両機種持ちなら箱一択だよね
マルチないから過疎とかも関係ねーし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 08:27:26.64 ID:Elc3vS6V0.net
今までのCSでのベセスダゲー見てたら360、ONEの方が向いてるしな
まあリモプであえてPS4版選択したけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/27(日) 08:30:54.63 ID:m7+z0G9B0.net
あのクエストどっちが正しいとも言い切れないんだよな
内戦絡みの党派争いなんだろうし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.229]):2016/11/27(日) 08:31:14.48 ID:Y832yX2Ga.net
>>592
ドラゴンにやられたであろう焼けた荷馬車や小屋があちこちにあるけどああいうのは燃える前の状態になってるなかな?
そこまで作ってあるならドラゴン復活もう少し遅くても良かったんじゃないかな・・・
リバーウッド・墓地・西塔は毎回流れるようにやってしまうから知らんかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 774a-PVnu [153.185.27.194]):2016/11/27(日) 08:32:08.36 ID:NNI22cDJ0.net
ケマツってケマツなんだな
ずっとケツマって呼んでたわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 08:33:04.09 ID:K+STcQBKd.net
>>626
ケツマンコで合ってるよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 08:34:00.51 ID:va3VV34E0.net
内戦クエでウルフリックころがす
闇の一党クエで帝国の皇帝ころがす
これで処刑されかけたドヴァーキンの恨みははらされた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 08:47:00.52 ID:K+STcQBKd.net
>>628
サルモール「ドヴァキンまじ感謝」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.49]):2016/11/27(日) 08:48:13.72 ID:8ku2byFha.net
>>622
パッド的にもPSのが良いんじゃね
360は十字キーの誤爆があまりにも酷かった
ONEは多少マシになってるのかもしれんが

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.88.44]):2016/11/27(日) 08:53:02.62 ID:w6Azfm2nM.net
スイッチ版がCSでは究極になるだろ
任天堂はお客の事考えるからMOD規制なしだろうし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/27(日) 08:59:33.10 ID:J22MeJsj0.net
箱の話する人ってことごとくワッチョイじゃないよね
まるで勢いの無い箱スレで延々とMODの話してりゃ良いのに
対立煽りでもしたいアフィカスなのかね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:00:29.47 ID:H7fjx4By0.net
どうもスイッチ版は胡散臭い気がするんだがなあ
任天堂はPV画像にまで出てきていながら実際にはそのハードでは発売されなかったゲームとかって普通にあるみたいだし
正直、据置型のゲーム機ですら普通に処理落ちとかあるようなゲームを携帯ゲーム機で満足に動かせるのか疑問

後、Microsoftがお客の事を考えてるから外部アセット禁止しなかったと思ってるならそれは間違いだ
あいつらは「俺は場所を提供しただけだから、悪い物やりとりしてたりしてもそれは全部客が悪いから」で押し通すから規制なしなんだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 09:00:39.03 ID:K+STcQBKd.net
MODの幅が広いってのはめちゃくちゃ利点があると思うな箱は
元々CS民だからバニラで慣れちゃったけど機会があればやってみたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7736-rh0l [153.166.217.205]):2016/11/27(日) 09:01:52.18 ID:i5DP7WHF0.net
>>631
規制大好き国家日本で何かを規制しない訳ないだろ
特にゲームとなると消費者の意見よりも全く関係ない外からの目に擦り寄りまくった規制するさいつものように

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.240.44]):2016/11/27(日) 09:03:40.94 ID:I9AVMh2qa.net
任天堂とか煽り抜きで首すら飛ばなそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7736-rh0l [153.166.217.205]):2016/11/27(日) 09:04:55.95 ID:i5DP7WHF0.net
箱のエロ画像もっと見たいんだが
嫌ならNGにして触れなければいいじゃん
わざわざ突っかかってる奴の方がめちゃ鬱陶しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 09:06:32.78 ID:oTU+JyIQ0.net
FT縛ってると本当に色々発見があるな
同胞団のメンバーファルクリースあたりで狩りしてんのな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:06:48.16 ID:H7fjx4By0.net
>>637
いや、此処PS4版の本スレなんだが。そういうの見たけりゃ箱版のMODスレにでも行けよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/27(日) 09:09:14.63 ID:J22MeJsj0.net
>>636
ゴア表現だけじゃなくて、闇の一党クエや食人要素があるナミラクエとかがごっそり消えてそうな感じするよな
まぁ任天堂ハードでバイオ4が発売されたから大丈夫かも知れんけど、PS4版持ってる人がわざわざ任天堂版を買わないよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:13:54.26 ID:l6GZaC48a.net
>>632
CS民はPC持ってない人も多いからモバイルからの書き込みは当然と思ってました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:22:43.20 ID:B4rupJwgp.net
最近レジェンダリーエディションを買って始めたのですが水呼吸の装備はどうやって手に入れればいいのでしょうか
もうずっと私の怒りの矢を首筋に受け続けているエイドリアンさんが可哀想です

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:25:07.67 ID:H7fjx4By0.net
>>632 >>641
その決め付けはおかしい。PC持ってたって手元に無いときは携帯から書き込む事だってあるだろうし
逆に、CS民だからといってPC持ってないというのも極論過ぎる。俺なんかずっとCS民だが中古のノート位なら持ってるぞ
ロースペックだから当然スカイリムはおろか、今のPCゲーなんて殆ど動かせないだろうが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.84.144]):2016/11/27(日) 09:29:02.32 ID:38FxMY6e0.net
switch版出してもWiiUの時と同じ結果だわ
WiiUも最初はアサクリ4・マスエフェクトとか幅広い層狙って出してたけど
全く売れずに終了したしな

もう一般的に任天堂=マリオのイメージがある限り無理だろ
スカイリム買うためにswitch買う奴なんて希少種

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 09:30:39.43 ID:VNdBN1+f0.net
面白いけどあれな
クエストの次に行く場所遠すぎね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 09:30:51.42 ID:PlJ443ue0.net
サルモールはエルスウェーアとヴァレンウッドを支配下に置いて、
白金協定で帝国・ノルド人・ハンマーフェルの間に溝を作って、
ストクロ援助してスカイリム内戦を長引かせる

こいつら政治力高いよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:32:08.86 ID:B4rupJwgp.net
ダメみたいですね…(がっかり)
またエイドリアンの首に矢を撃ち込む作業に戻ります

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:32:09.70 ID:l6GZaC48a.net
>>643
いや”持ってない”じゃなくて”持ってない人が多い”って話ね
あくまで比率の問題

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/27(日) 09:33:57.54 ID:SKXjxEzG0.net
それでも変な決め付けしてることには変わりやん
やっぱアウアウ変なの多いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 09:34:35.88 ID:oTU+JyIQ0.net
>>645
FT縛りの事か?
遠いと思うんだけど不思議と苦痛とは感じないんだよな
要塞間は馬車使うし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 09:44:31.11 ID:so3SPSKx0.net
>>649
決め付けてるって文句言ってるのに
自分が決め付けてるという
ネタなのかアホなのかわからんレスするなよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:46:33.59 ID:B4rupJwgp.net
ここっていつも荒れてるんですか?初心者スレとか見つからないしなあ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:48:38.35 ID:H7fjx4By0.net
>>648
その根拠となる確かな情報源をを示してもらわん事には、少なくとも俺にとっては決め付けと変わらんよ

>>650
『戦闘中行方不明』のノースウォッチ砦とかは確かに遠いと思う
後、デルフィンのBBAが手紙で初っ端からヴォルスキーグみたいな僻地指定してきた時は殺意沸いた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:48:48.63 ID:l6GZaC48a.net
>>652
質問スレに行けば?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.224]):2016/11/27(日) 09:52:47.88 ID:Ixd92yPLd.net
ウルフリック西尾vs織田ハヴィーング

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:58:24.45 ID:B4rupJwgp.net
>>654
あったんだ!ありがとう行ってみます
FT使えないから巨人にカッ飛ばされよう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 10:01:30.63 ID:VNdBN1+f0.net
>>653
始めたばっかだからファストトラベルも使えんのよね
まさに今やってる戦闘中行方不明もだけどアーンゲールの角笛とか結構遠い場所にあって後回しになりがち

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 10:05:45.49 ID:so3SPSKx0.net
>>657
馬車で近くまで行って徒歩か馬で移動とかでも遠いって話?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/27(日) 10:05:46.21 ID:SKXjxEzG0.net
アウアウに変なやつ多いのは事実やぞ
なんやこいつって思って名前欄見たら大抵アウアウ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 10:07:07.25 ID:so3SPSKx0.net
>>659
でもおまえの名前欄みてもアウアウじゃないぞw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.13]):2016/11/27(日) 10:12:06.51 ID:GRMStvo4a.net
>>660
ワロタw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 10:23:06.33 ID:va3VV34E0.net
吸血鬼襲来によるNPCの死を極限まで回避してたというのに
アングレノアさんがついにお亡くなりに
ウィンドヘルムの浄化が進んだと考えるべきか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 10:24:37.77 ID:H7fjx4By0.net
>>658
思い切って行ってしまえば意外と直ぐに行けたりするけど、MAPで見ると「遠っ!」って思うのは確か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-arwi [60.148.113.69]):2016/11/27(日) 10:54:08.90 ID:sWp03rmC0.net
PS3以来だけど初っ端からMOD入れるか迷うな
久しぶりだからバグもなく純粋に楽しみたいのもあるけど新要素も楽しみたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 193c-lM3r [218.218.200.192]):2016/11/27(日) 11:00:13.70 ID:69cg2yhY0.net
ストームクロークはNPCの誰かが言ってた
「サルモールは確かにむかつくが反乱起こして誰かを死なせてまで
 帝国から独立する必要があるのか?ウルフリックはただの野心家」
みたいなセリフがすべてで全く共感できなかったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f927-JQwj [202.215.45.70]):2016/11/27(日) 11:01:14.98 ID:WmVepTgI0.net
>>598
まーたPC厨が荒らしてんのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.107.180.13]):2016/11/27(日) 11:07:48.32 ID:ogQjvSvn0.net
トロフィ欲しいからmod入れずにドーンガード進めてるけど、DLCだけあってボリュームたっぷりで辛いな
これ初スカイリムの人はかわいそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.11.6]):2016/11/27(日) 11:12:30.69 ID:jAY6MhSrM.net
初スカイリムだけどドーンガード面白いけどな
内戦とかギルド関係より冒険ファンダジーで面白い
長いけど別に一気に進めなくてもいいし
襲撃はうざいからMODで止めてるけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-66uB [1.75.254.168]):2016/11/27(日) 11:14:52.58 ID:uOlRiB01d.net
ドーンガードは最初吸血鬼側に付く気まんまんだったけど吸血鬼の王のクソダサ変身見てハンターになると決意したわ...

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-8yEp [182.249.242.159]):2016/11/27(日) 11:18:08.88 ID:/hCNwUW9a.net
>>669
わかるw
あれ見てゴメン、無理って思ったわw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.84.144]):2016/11/27(日) 11:19:02.92 ID:38FxMY6e0.net
>>666
お前の目ではPC版と見間違えるほどの
箱1版のグラという事になるな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 11:24:39.84 ID:PlJ443ue0.net
ストクロはわりと共感できるがトップのウルフリックには死を!したいのと、
現実問題帝国から独立しても帝国弱体化でサルモールがウッキウキって展開だしな
帝国と協力してサルモールどうにかしないと最終的にはタロス信仰終了の未来しかないよね・・・

でも帝国を選ぶ一番の理由はウィンドヘルム入った直後のノルドがクッソうざかったからやで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/27(日) 11:29:35.94 ID:hetLNAJJ0.net
トランプに投票した中にはロルフみたいなのが一杯おるんやろな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/27(日) 11:29:44.49 ID:eWN/rtbK0.net
もうゲハの話題はよそでやってくれ
吸血鬼襲撃と同じぐらいうざいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 11:31:46.02 ID:H7fjx4By0.net
正直、個人的にはタロス信仰なんぞハハッ、タロスってなもんだけどな
あのおっさん、確かに神様級の力持ってるけど人物としてはかなりコスくてセコい感じっぽいし

後、どんな理由があろうと男数人がかりで無実の女性一人をよってたかって苛めるのは容認できない>ウィンドヘルム

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.224]):2016/11/27(日) 11:32:17.07 ID:Ixd92yPLd.net
マイクロソフト襲撃停止MOD

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sabb-3cD2 [119.104.97.81]):2016/11/27(日) 11:34:30.42 ID:w2ADZjYca.net
mod無敵プレイはしないと誓って始めたのに
気がつけば与えるダメージ一万位になってたわ

とりあえずもっと体力増やしてどこから落ちても死なないようになりたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-/sNf [113.153.167.245]):2016/11/27(日) 11:35:03.98 ID:qxgaZ0uO0.net
まあDarkness Fallsは入れといた方がいいだろうけどな
夜の雰囲気全然違うし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 11:54:52.11 ID:xba2N9dZ0.net
>>669
見た目がガーゴイルみたいなら良かったんだけどな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 11:56:33.18 ID:WWYHH8rO0.net
ドーンガードに憧れてキャラ作ったけどアンデッド以外に弱いビルドになってしまった
それに化け物を倒すのは人間でなければならないので巨人さんはスキーヴァーをもっと焼いてくれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 11:58:52.46 ID:VNdBN1+f0.net
なんかホワイトランでいきなり戦闘BGM鳴り出してなんだと思ってたら何処からともなく吸血鬼出てきてビックリ
衛兵に瞬殺されてたけどあれがもしかしてドーンガードとやらなのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 11:59:08.00 ID:so3SPSKx0.net
>>677
霊体化とればいいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.244.13]):2016/11/27(日) 11:59:26.80 ID:A+oLJu6Da.net
>>613
まさしくRPGだよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/27(日) 12:05:30.57 ID:qg2Qdq7lr.net
わざわざお気に入り開かなくてもワンタッチ切り替えあるの配信動画観て思い出した
2つしかセットできないが同じ方向2回押しで即松明に切り替りかえとかも可能だから実質3つになるか
両手武器使っててもテンポよく松明でダンジョン探索できるのは有り難いわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.245.15.168]):2016/11/27(日) 12:09:28.04 ID:6sgp+8zzp.net
吸血鬼の王の中の人が必死に怖い声にしようとしてたけどフォールアウト4のバターカップおじさんのクエの後だとこの世のどんなことよりも優しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 12:12:11.84 ID:Yq4U9zEt0.net
エバーグリーンの森だけでニルンルートが5本くらい見つかるねありがたい。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.230]):2016/11/27(日) 12:14:36.04 ID:uUu2eQqva.net
>>684
忘れてたじゃないけど、昔やってた時ゲームクリアするまで気づかなかった機能があったのを思い出した

ダッシュ

オブリビオンが悪いんや・・・
よくFT無しでクリアしたな俺w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77ca-FenT [153.203.211.237]):2016/11/27(日) 12:18:24.49 ID:8gMf+nqc0.net
旧世代機スカイリム発売日に買って一年くらいニルンルートさわれなかったはオブリのクエ思い出して
薬屋で売ってるのをミスって買ってクエ始まらないじゃんイェア!ってなってたらブラックリーチで痛い目みたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/27(日) 12:19:56.72 ID:mFcOUeBNd.net
お気に入り登録は間違って売らないように目印として使ってます

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-rh0l [121.106.36.70]):2016/11/27(日) 12:26:39.52 ID:sbpL1iHB0.net
剣盾弓だと弓をショートカットに入れとけば1ボタンで変更出来てもう片方に回復積めば戦闘中にメニュー開く機会がぐんと減る

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 494d-EEo7 [114.19.210.211]):2016/11/27(日) 12:37:59.50 ID:WSd8LlOT0.net
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-2-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-4-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-5-1421988698.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-2-1421988760.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988761.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988811.jpg
とりあえずこのへん入れとけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/27(日) 12:46:03.43 ID:mFcOUeBNd.net
>>691
漂うホモ臭

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 12:47:34.26 ID:WWYHH8rO0.net
吸血鬼になる前に聖職者スキルとか厳しいな符呪も錬金も育ってないし全然回復上がらないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.11.6]):2016/11/27(日) 12:47:54.80 ID:jAY6MhSrM.net
まじたワンタッチで武器切り替えできるんだ
上下で選ぶのしか知らんかったよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 12:49:22.14 ID:Elc3vS6V0.net
>>669
FF8のディアボロスみたいなの想像してたらオブリ時代のオークに羽根生やしただけという

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 057e-PVnu [112.70.111.57]):2016/11/27(日) 12:52:29.98 ID:ocvMigC40.net
巨人さん主食のマンモスチーズってウマいのかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e7-/sNf [218.43.22.123]):2016/11/27(日) 12:55:48.32 ID:ZFgORDO20.net
従者のセロがクエストで強制退場して移行
元の酒場に戻って来ないけど死んだんかな
好き従者だったからテンション下がるわ・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.250.45]):2016/11/27(日) 12:57:23.44 ID:6z9h3ndG0.net
>>665
それま理解できる
しかし大戦で多くのノルドの血を流した報いが白金協定だからなあ、ストームクロークの言い分だって間違ってないよ
水面下で帝国とストームクローク協力して力を蓄えてサルモールを押し出すのが一番だけどそれが簡単にできるならそもそも内戦にはなってねえっつー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.14]):2016/11/27(日) 12:58:50.02 ID:Da82rcAV0.net
吸血鬼の王はならないからいいんだけど通常時の鼻血がな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 13:01:20.88 ID:ou/84BNE0.net
そもそも内戦はアルドゥインの壁で予言されてたことだからな
誰がどうしようと予言の修正力がかかって内戦が起きる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.195.242]):2016/11/27(日) 13:06:26.83 ID:zMJVI9330.net
あと現代日本人の感覚すると信仰奪われる?ほーん、で?っていうレベルだけど
中世の人間的に信仰奪われるって親殺されるくらいの屈辱だと思うんだよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.10]):2016/11/27(日) 13:13:19.86 ID:vls0MEbba.net
シェザールからショールに変わった時は普通に受け入れてるけどね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.163.24]):2016/11/27(日) 13:18:03.35 ID:7YkzukdFd.net
>>702
それはたんに神話の見方が違うってだけでは……

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/27(日) 13:24:05.50 ID:hetLNAJJ0.net
なんもかもアホ皇帝の白金協定が悪い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/27(日) 13:30:44.95 ID:qg2Qdq7lr.net
>>687
FT知らないのはある意味で得してたかもしれんねw

てか、ワンタッチ切り替え知らない人多いだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 13:34:34.64 ID:K+STcQBKd.net
>>704
協定飲まなかったらどうなってたんだろなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c336-FWBh [223.134.228.180]):2016/11/27(日) 13:38:15.54 ID:1NsbEjU50.net
>>696
巨人の生活を描いた書籍「ツンドラを往くもの」だったか(うろ覚え)によると
味は結構ひどいが栄養は豊富らしいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nwGY [126.200.16.173]):2016/11/27(日) 13:42:17.56 ID:M8xrafq4r.net
タムリエルにドヴァキンより強い生物は存在するのだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 13:48:32.69 ID:H7fjx4By0.net
>>706
帝都をサルモールに再奪還されて、いよいよ帝都や、帝国軍ってもの自体無くなってたかもな

>>708
ネレヴァリンとか、クヴァッチの英雄とか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 13:51:05.14 ID:Elc3vS6V0.net
スカイリムはノルドの物だって台詞あるけど普通にオーク要塞あるのが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-VTb8 [180.26.206.154]):2016/11/27(日) 13:57:35.29 ID:W3Ij7MuC0.net
オーク要塞のボルガクさん、なんか境遇がかわいそうだから連れて行こうかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:04:31.10 ID:HlEF2rOL0.net
バルグルーフに斧突き返されたからこちらも貰ったその場でホワイトランの斧を叩き返すこの瞬間
最高である

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 14:04:57.90 ID:PlJ443ue0.net
協定結ばなかったら、サルモールも被害大きかったしそうすんなりサルモールに帝国が負けることもないんじゃねえかな
実際帝国相手の軍を引いてハンマーフェルの割譲予定地域支配だけにしぼってすら、ハンマーフェルでは敗北しちゃったしな

お互いが組織維持できなくなるレベルで荒廃するまでやりあうか、白金よりはマシな休戦条約結ぶかになると思うぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 14:06:58.28 ID:asL5/i+/0.net
MODでいろんな奴召喚して旅してると桃太郎感が凄い
途中ではぐれて別の奴召喚すると後からしれっと合流してたりして大所帯に

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 14:21:40.18 ID:VNdBN1+f0.net
wktkで魔法使い始めて見たけど何これきつくね...
すぐマジカ無くなるし威力今一やしスキル上がりにくいし何より脆いし
召喚と破壊に絞ってやってみよう思たけど、心折れそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:24:52.77 ID:HlEF2rOL0.net
誰でも一度はそう思うもんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 057e-PVnu [112.70.111.57]):2016/11/27(日) 14:25:05.72 ID:ocvMigC40.net
>>707
地味に気になってたからありがたい
thx

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 14:33:01.88 ID:asL5/i+/0.net
>>715
回復のシールドと変性のフレッシュ系使えばいいじゃない
フレッシュ系は鎧装備なしで効果あがるperk取ればだいぶ固くなれるぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb70-YSKN [59.147.38.114]):2016/11/27(日) 14:35:51.93 ID:+D1L3bPz0.net
>>708
タムリエル大陸限定でも、うじゃうじゃいる。
エイドラ神やデイドラ大公狩れるレベルならネレやクヴァッチ、バトルスパイア主人公やサイジックの導師クラスがいるし
オブリ門に逆侵攻してデイドラの大群虐殺してレアアイテム掘り周回するレベルで良いなら
公式小説で触れられたアリクル騎士団の上位層やテルヴァンニの長老あたりが掃いて捨てるほどいる。

エンシェントドラゴン狩れるレベル程度で良いなら、上位竜を食料や家畜として狩る蛇人と、
それと伍して戦争してる他種族を含め、アカヴィリ大陸の住人ほぼすべてが該当するはず。

主人公は強いけれど、決して唯一無二の存在じゃないというのがTESの世界観。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 14:37:39.89 ID:Yq4U9zEt0.net
>>697
同胞団クエでその状況になった時 クエ終わらしてレッチングネッチ行ってもいなかった。
3日以上待機したら戻ってきたことあった!スカイリムからだとちょっと時間かかるみたい。
一週間以上待機しても戻らなかったら旅にでてしまったのかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 14:39:14.28 ID:CENAO508x.net
>>715
変性50で取れる恐怖のパークで火炎ダメージ10伸びるからオススメ
後は破壊の属性ダメージ各種up、消費半減取ればどうにかなる
難易度はベリーイージー固定だけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:43:17.61 ID:HlEF2rOL0.net
山賊共がエンチャント武器持ってるとホクホクする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b07-znN9 [123.227.36.250]):2016/11/27(日) 14:46:27.45 ID:cNRml6p40.net
たまに、帝国兵数人がストームクロークの捕虜を連れて歩いてるじゃん。
あれ、どうしてる?
とりあえず俺は、拾った武器を捕虜に渡すようにしてるんだけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 14:49:08.74 ID:K+STcQBKd.net
>>723
人狼で全員屠る

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.227]):2016/11/27(日) 14:50:56.84 ID:fbB0OOJqa.net
>>724
人狼で大暴れしてる時は新鮮な肉にしか見えないよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 14:52:09.30 ID:CENAO508x.net
属性ダメージを符呪した剣と破壊魔法で戦う魔術師作ろうとしてるが丁度良い武器が決まらんな
氷結ダメージの増えるスタルリム安定なんだろうけど
アンデッドに20追加の銀武器も良いかと思ったがこっちは基本攻撃力が29になるだけだと思うと…うーn
もうつるはしでも良い気がしてきた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:53:46.88 ID:HlEF2rOL0.net
考えるくらいなら脳ミソで筋トレしようぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 14:56:40.24 ID:K+STcQBKd.net
うーんそうだな
戦鎚なんてどうだ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 15:00:03.25 ID:WWYHH8rO0.net
脳筋は少し考える努力しろって(笑)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 15:00:16.91 ID:e/DT3YtAd.net
やっぱり本読んだり人々の話を聞く限りだとストームクローク選ぶより帝国側のほうが良いみたいだな
帝国支持層のノルドには世話になってるし
吸血鬼とドーンガードならドーンガード選んでるし
あそこのノルドら八大神発言してるしクエストの途中で帝国聖蚕会助けたるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-PVnu [49.104.14.93]):2016/11/27(日) 15:01:37.18 ID:BPc4zucKd.net
後で読もうと自室に貯め込んだ書物が大量にある。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 15:03:40.05 ID:CENAO508x.net
アルゴニアンの侍女ぐらいしか読んでないな
てか本棚仕舞うと本がロストするバグのせいで完全に機能停止してるのやべぇ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 15:06:25.66 ID:ou/84BNE0.net
>>731
なぜかエオルンドボイスで再生された

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b07-znN9 [123.227.36.250]):2016/11/27(日) 15:07:53.34 ID:cNRml6p40.net
>>731
俺も俺も。
そして、たぶん一生読まないだろうな、という予感はしている

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d921-uT1O [58.91.136.141]):2016/11/27(日) 15:13:33.63 ID:Bn/0cm2C0.net
あーアズラクエって分岐するのか
いつの間にか黒い星ができあがっててアズラの祠に行ったら怒られた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 15:13:56.69 ID:Elc3vS6V0.net
アルドゥインはほんものの内容はアルドゥイン/アカトシュ二分法より信憑性あるよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e7-/sNf [218.43.22.123]):2016/11/27(日) 15:28:43.28 ID:ZFgORDO20.net
>>720
そう確か同胞団クエストだわ
何週間も待機したり、あちこちダンジョン寄ったけど見つからん・・・
あいつの戦う姿好きだったのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 15:29:09.90 ID:e/DT3YtAd.net
どの本も正しい部分と違う部分のがあったりするからね
特に互いに同じような内容を語ってる本は特に

逆に内容が1つの本はわりと大丈夫だと思う
大戦とか狼の女王とか
帝国軍とストームクロークが発行してるスカイリムの要塞やノルドの反逆!とかも為になる部分と苦笑いの部分もあるしね
あとエイドラとデイドラをまとめて説明してるわりとページ数多いのは読んでて助かった
オークの素性って本はなんでオークがノルドより以前よりスカイリム地方にいるかを理解させてくれたし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 15:52:10.40 ID:H7fjx4By0.net
>>736
それに、アルドゥイン/アカトシュ二分法は最初から、似たような神は実は
全部、アカトシュそのものであり地域によって違う捉え方をされているだけという前提で物事を見てるからな
命題が偽であるとする確たる証拠は無い、というだけで真であると断定する事の愚かしさというか
インテリの頭でっかちを揶揄するベセスダ気質がちょっと見て取れる気がする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-jnY/ [182.251.244.13]):2016/11/27(日) 15:53:26.99 ID:A+oLJu6Da.net
バトルに関してオススメのMOD教えて!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 16:02:21.36 ID:so3SPSKx0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479550281/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479003336/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 16:05:30.05 ID:e/DT3YtAd.net
そもそもあの二冊は書かれた時期に天と地ほどの差があるしね
まあスノーエルフのおっちゃんが
「アーリエル、アルコシュ、アカトシュ…名は違うが全て同じ神だよ」
っていいながらアルドゥインを含めなかった時点でわりとエルフは太古から知ってたのかもしれないけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7790-MWp0 [153.175.195.224]):2016/11/27(日) 16:23:00.95 ID:qIoT3hTX0.net
陰毛の6本の指?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.174.211]):2016/11/27(日) 16:43:22.53 ID:q88TGe74d.net
アワビ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.90.103]):2016/11/27(日) 16:56:38.16 ID:zfQ9fRqkM.net
アイテムとかステ上がるやつで何かお勧めある?
魔法耐性上がる愛の書や宝石ざっくざっくでお金持ちなる珍しい石とかみたいなやつで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.9]):2016/11/27(日) 17:13:37.59 ID:VGQQCYJAa.net
あるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb4d-JQwj [27.89.85.37]):2016/11/27(日) 17:23:15.65 ID:N/qFGLYb0.net
あるある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/27(日) 17:42:17.90 ID:3GjEeXQbK.net
黒の書を集めろってハルメアスモラが言ってた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/27(日) 18:02:54.82 ID:xKcHvzEx0.net
ハメアナスカトロ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 18:03:37.17 ID:CENAO508x.net
ドーンガードやってるとセラーナだけは美化mod欲しくなるな…
スカイリムじゃ珍しくマザコンファザコンぎみで家族ガーってずっと言ってるし本人の考え方や台詞も思春期的で精神的には18歳くらいなイメージなのに30近いBBAのビジュアルはキッツい
リディアをはじめとして他の女性キャラは別に気にならないのにセラーナは堪えるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/27(日) 18:07:00.24 ID:deGOL44up.net
>>750
なーにムズンドの顔でも装備させればへーきへーき

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33b-I02n [111.216.149.49]):2016/11/27(日) 18:19:22.47 ID:aGS9JLaB0.net
>>750
俺いま従者をウスガルドにしてセラーナと3人旅してるんだけど
セラーナに美化MOD入ってるのかと見間違える程美人だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 18:25:52.19 ID:RN1+HPTM0.net
ウッドエルフでプレイしてる人っている?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケT Sr55-sTmH [126.237.21.118]):2016/11/27(日) 18:28:49.87 ID:g7RI7RGbr.net
>>735 俺も似たようなことがあって忘れたころ通りがかった山の中の要塞の前で山賊と戦っているその従者をみつけた
山賊たちにやられて膝をつきヘイトが外れ山賊が戻っていき 回復したらまたかかっていってやられるの繰り返しだった
こちらのプレイ時間で100時間近い間彼は山賊にかかっていってはやられるを繰り返していたようだ ムネアツ

その後従者にしたやつを遠いところで解除してコッソリ後をつけるプレイをしばらくしていた てくてく歩いては出会ったクマや山賊と戦っているようで強敵の時はコッソリ弓で倒して援護したりして従者の小さな冒険を楽しんでいた
ま、死体を見つけることもあったけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb85-/sNf [27.141.207.39]):2016/11/27(日) 18:36:51.66 ID:nTpVQRUN0.net
戦闘での自動ターゲットはないんだね
結構空振りしてしまってるw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/27(日) 18:44:11.49 ID:A8j4erH/0.net
大分レベルアップ溜まってるんだが、一気に上げる踏ん切りがつかない…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/27(日) 18:44:40.59 ID:gf8jWHI20.net
>>753
盗賊ギルドメインのRPで戦闘は隠密弓でやりたかったから初期スキルどハマリなボズマー選んだことある
けどものっそ地味ですぐやめてしまった
というかドヴァキンとしても何でこんなやつがって感じで致命的に似合ってない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdd-/sNf [202.214.125.231]):2016/11/27(日) 18:56:20.78 ID:1C0AnhQXM.net
隠密プレイに慣れすぎると、脳筋プレイで両手斧振りかざして敵に突っ込んで行くとき凄く緊張する
だがそれがいい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.174.211]):2016/11/27(日) 18:57:51.11 ID:q88TGe74d.net
弓縛りしてるけど隠密以外でも戦える様に試行錯誤してるつもりが全然歯が立たなかったりする

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.110.48.235]):2016/11/27(日) 19:06:41.76 ID:m/I5YJRX0.net
首跳ねて飛ばしたいんだけど国内版は四肢がもげたりしない仕様でしたか?
どういう仕様だったかもう覚えてないですがMODで飛んでくようになるのがあれば教えて頂きたい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/27(日) 19:25:25.03 ID:A8j4erH/0.net
>>760
首はmodなくてもフィニッシュムーブ発動で飛ぶ時がある

と、質問スレがあるから次からそこ利用してね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dc8-/sNf [220.6.228.232]):2016/11/27(日) 19:32:31.13 ID:ZUlQBZea0.net
ストームクロークの考えは嫌いだけどウルフリック自体は考察とか色々見てるとそこまで嫌いじゃないけどな
まあウルフリックせめてストーリークエで共闘イベントでもあればイメージ変わったのかもね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-6E8H [1.75.248.66]):2016/11/27(日) 19:33:32.93 ID:JnFWfSmQd.net
>>759
構えるとゆっくりになるのと移動早くなるのとパワーショット解禁すればヌルゲーと化すぞ
麻痺なんてほぼチートだしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.106.214.185]):2016/11/27(日) 19:38:08.51 ID:gjuAoDrdd.net
まぁドヴァーキンは設定上どの種族でもおかしくないのだけど
やっぱり一番しっくりくるのはノルド
次点は外見的にアルゴニアン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-rh0l [126.254.131.60]):2016/11/27(日) 19:38:23.00 ID:9kCpsFRWp.net
>>750
MODいれてホロキ連れたらいいんでね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-JQwj [121.117.79.164]):2016/11/27(日) 19:50:20.78 ID:z8WNPk9k0.net
ウッドエルフやアルゴニアンは主人公らしくないと結局ノルドしか認めないというレイシストならストームクロークに入ればいい
俺はカジートでやってるからウルフリックは敵だ
ウィンドヘルムに入ったばかりの時のダークエルフ差別イベントは忘れない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 19:50:31.65 ID:D9VuNzNF0.net
子供嫌いだけど養子貰わないとトロフィー取れないのか
仕方ない、ホワイトランの錬金部屋を子供部屋にして住ませて
荷物は全部リフテンに移してそこを拠点にするか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/27(日) 20:04:29.46 ID:eWN/rtbK0.net
>>767
トロフィーだけ欲しいなら
養子貰ってトロフィー獲ったら
養子貰う前のセーブデータでまた再開すればいいんじゃないの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 20:10:41.88 ID:D9VuNzNF0.net
>>768
ホンマやな
頭いいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 20:11:17.60 ID:asL5/i+/0.net
吸血鬼カジートとか吸血鬼アルゴニアンは存在するんだろうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 20:13:46.11 ID:RN1+HPTM0.net
modの話で申し訳ないんだが、Human Eyes All Elvesっての入れると、キャラメイクでエルフに人間の目を設定できるようになる。
エルフと人間のハーフというロールプレイが捗りそうだww
最初見るとキモイけど、上手く作るとハーフっぽいかっこよさがでるぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-sTmH [14.132.227.201]):2016/11/27(日) 20:24:35.71 ID:jk8vBimR0.net
エルフの頭蓋骨が受け付けないので・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/27(日) 20:47:04.64 ID:J22MeJsj0.net
トロフィー「オブリビオンウォーカー」ゲッツ!
PS3版以来だから久々だったけど、相変わらずオーチェンドールが居るダンジョンは糞長いわw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 20:48:48.30 ID:Elc3vS6V0.net
ペライトクエのダンジョンはタケコプターで感染者冥界送りにする罠が良かった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 20:49:10.45 ID:WWYHH8rO0.net
エルフのハーフってブレトンだったよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 20:53:15.56 ID:e/DT3YtAd.net
>>766
アルゴニアンでのRPも楽しいぞ
シャービー(アルゴニアン)と結婚後、設定通りアルゴニアンはウィンドヘルムでの生活禁止法を守りアルゴニアン倉庫でしばらく生活して
仲間からはウルフリックがアルゴニアンへの差別を決めた話を聞いたり
シャービーから気を付けてね!って送り出され
買い物でウィンドヘルム要塞内に入ったときは
衛兵に「面倒はおこすなよトカゲ!」と罵倒され
ロルフとかいうノルドからは
「でっかい穴を掘ってそこでエルフとウロコ背負い(アルゴニアン)を殺し合わせればいい!」
と怒られながらもアルゴニアンの仲間と慎ましく倉庫で生活する

のちに内戦に関わるときの気持ちを高めるのに丁度いい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 20:55:31.41 ID:Elc3vS6V0.net
>>775
正確にはハーフじゃない
古代ノルド人がハイロックに入植した時にそこの先住エルフと共存して生まれた感じ
そいつらとの間に混血が進んで最終的に遺伝形質として誕生したのがブレトン

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 20:57:12.45 ID:ou/84BNE0.net
>>775
古代エルフと古代ノルドって意味ならそうね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dbe-/sNf [180.39.67.151]):2016/11/27(日) 21:04:11.96 ID:X324Mg8q0.net
>>598
エロmod見せつけたいだけだろ
箱なら箱スレに貼れよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 21:05:30.57 ID:e/DT3YtAd.net
古代ノルドじゃなくてイスグラモル以前に入植したネディック人(シロドや古代ノルドの祖)の混血らしい
古代ノルドイスグラモルらが入植した頃にはすでにブレトンの祖っぽいの居たらしいし
古代ノルドがハイロックに侵略を仕掛けたときには既にエルフと共に居たらしいし
フォースウォーンの原型どもも居たみたいだし
ハイロック自体はボルガス王がボズマーに倒されて混乱してる間にスカイリムから独立したようだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.106.214.185]):2016/11/27(日) 21:12:49.38 ID:gjuAoDrdd.net
ノルドの故郷アトモーラに行きたかった
PC版には大型MODであったらしいけど、そんなのじゃなく公式DLCとして

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 21:14:37.42 ID:xba2N9dZ0.net
>>776
猫もトカゲも使っているけど特有のセリフがあるからいいよな。
暗殺トカゲドヴァ「卵の兄弟すまないがお前を殺しに来た。」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdd-/sNf [202.214.231.18]):2016/11/27(日) 21:26:12.21 ID:b3qcsFDDM.net
>>782
そんなセリフあるのか初めて知った
skyrimほど「ロールプレイ」にこだわったゲームは見たことないな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/27(日) 21:29:34.17 ID:9sAxmhkE0.net
ドーンガードのクエしてたら吸血鬼が彼岸島のキモ笠に見えてきた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 21:29:49.76 ID:tTQg6Cg10.net
卵生なんだ面白いな
アルゴニアン♀も胸があるけど哺乳はあったりすんのかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 21:30:14.05 ID:Elc3vS6V0.net
種族によって山賊の煽り台詞が変わるしな
ファルクリースの雑貨屋の兄弟がノルドか否かで態度変えるとかも細かい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-8FWn [126.209.64.118]):2016/11/27(日) 21:30:17.72 ID:nCaIojaXp.net
>>784
ちくしょうふざけやがって!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.251.223]):2016/11/27(日) 21:32:44.80 ID:/494iruw0.net
トカゲも面白買った、とにかく自由で
ノルドも今最高に面白い、祖国をどうしたいかっつー志を秘めたRPが熱い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7790-MWp0 [153.175.195.224]):2016/11/27(日) 21:34:23.49 ID:qIoT3hTX0.net
スカイリム検定はオラフ王の詩歌暗記ってマジ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf [42.145.154.228]):2016/11/27(日) 21:38:23.50 ID:0o3d6tPx0.net
間違って馬を攻撃したら敵になってしまって攻撃躱すために建物に入ったんだけど出たら馬死んでた
リディアが見えないとこで始末してたわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.97]):2016/11/27(日) 21:40:03.55 ID:8sT9oOhXd.net
うちのリディアちゃんが巨人に殴り掛かる病に感染しているんだが
先制攻撃はやめて欲しい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 21:40:36.03 ID:xba2N9dZ0.net
>>783
闇の一党でアルゴニアンを殺す時、そいつに話しかけるとドヴァが言う。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19b2-PVnu [218.221.11.43]):2016/11/27(日) 21:42:05.29 ID:P1udFrqu0.net
毒に詳しい人いるかな?初撃のダメージ的には前者が強かったんだけど後者が強くなる場面ってどういうところ?
http://i.imgur.com/Kxrielf.jpg
http://i.imgur.com/6R5Z7RX.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-rh0l [110.163.12.93]):2016/11/27(日) 21:49:47.57 ID:VVf3xS2Gd.net
サマーセット・シャドウズやろうとしたら、トルステン・クルーエル・シーがいる場所を指すマーカーが川の中なんだけど…
これはまさかNPC消失した?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1cc-PVnu [222.8.161.55]):2016/11/27(日) 21:53:39.94 ID:HkMVI+o60.net
みんな誰と結婚したよ
俺はリバーウッドのカミラちゃん、ダルとスヴェンの間からかっさらってやった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/27(日) 21:58:22.98 ID:IhRioxdI0.net
やっぱイソルダかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 22:01:19.07 ID:tTQg6Cg10.net
>>795
執事をダルさんにして自宅に住まわせたらドヴァキンが旅に出てる間に色々ありそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-rh0l [110.163.12.93]):2016/11/27(日) 22:05:53.51 ID:VVf3xS2Gd.net
MOD有りならホロキ
MOD無しならイソルダ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-JQwj [42.126.14.53]):2016/11/27(日) 22:07:31.05 ID:Yp48pOjX0.net
ムイリだな今回は
いままではアエラだったけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d8a-fk+P [220.146.20.206]):2016/11/27(日) 22:08:20.31 ID:sJaJleGq0.net
猫なのでみんなから絨毯にしてやるって脅されて辛いです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bde-lL+N [219.116.121.3]):2016/11/27(日) 22:11:56.53 ID:aEKDYkGm0.net
町で吊り看板揺らしたとき、そんなに怒らなくても
ってくらい怒られるのがやや理不尽

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 22:14:28.18 ID:asL5/i+/0.net
身に覚えがない罪で1000Gも取られる理不尽

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c2-/sNf [223.216.73.9]):2016/11/27(日) 22:14:45.51 ID:VBjrVRAm0.net
おれはアエリン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-JQwj [121.117.79.164]):2016/11/27(日) 22:18:12.63 ID:z8WNPk9k0.net
>>776
差別は良くないと言ったカジートだけど
正直トカゲはやっぱり受け付けない
なんか画面見てるとパクッと食われそうで不安になる
すまんな卵生

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 22:20:54.33 ID:e/DT3YtAd.net
内戦もねタムリエル帝国構成国家スカイリム王国ってのを脱却してウルフリック主導独立国家ストクロ国になりたいってノルドがもう少し多かったり
もしくは人格者なノルドも支持したりしていたらもうちょっと入りやすいんだけどね

>>792
アルゴニアンの土地ブラック・マーシュの王家が影座のアルゴニアンは闇の一党に所属させるって伝統があるからその辺から来てるんかな
>>795
オークのときはゴーバッシュかボルガグ
アルゴニアンのときは斥候かシャービー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/27(日) 22:33:11.58 ID:r06POfVRd.net
>>771
ウッドエルフとハイエルフは元々イケメン作りやすくない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.163]):2016/11/27(日) 22:35:50.30 ID:kdfr8xVia.net
ムジョルたんのグリムシーバー抜いたらスリしたやつがウンコもらしたエピソード
最初の方はいいけど100回以上聞いてるとさすがにうんざりしてくるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 22:37:18.72 ID:xba2N9dZ0.net
ドーンガードサブクエでヴィルカス捕まっているんだが・・・
なっさけない格好、(同胞団として)恥ずかしくないの?
ヴィルカス「愛しの君よ助けに来てくれたか?」
オーク♂×戦士♂なんて需要ないんだよなあ・・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/27(日) 22:38:59.21 ID:9sAxmhkE0.net
どうでもいいNPCでも死ぬとへこむ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d921-uT1O [58.91.136.141]):2016/11/27(日) 22:41:21.41 ID:Bn/0cm2C0.net
男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 23:07:12.42 ID:Yq4U9zEt0.net
初めてドール城の監獄に入ったので初めての脱獄してみた。ずいぶん簡単にトロフィとれるんだね
すぐばれるかと思ったけど誰も追いかけてこなかった…さみしい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.171.212]):2016/11/27(日) 23:10:44.72 ID:dqTecPX4d.net
いらないみたいだからムイリは貰っていく

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 23:12:21.83 ID:WWYHH8rO0.net
イソルダがいないなんておかしい
彼女こそ最高の結婚相手なのに!
設定的にも違和感ないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.171.212]):2016/11/27(日) 23:14:00.96 ID:dqTecPX4d.net
>>808
1回石鹸のロルフが捕まってて助けるかどうか迷ったけど錯乱かけて放置して帰った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 23:17:23.59 ID:RN1+HPTM0.net
>>806
嘘でしょ?全然作りやすくないです!もう何回やり直したことか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 23:22:53.92 ID:va3VV34E0.net
石鹸のロルフとかいう爽やかな名前

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 23:28:02.45 ID:e/DT3YtAd.net
>>815
ダークエルフとアルトマーのプリセットにわりと整ったのあるよ
特にダークエルフのはセロの顔に似たのもあるし
アルトマーは彫りが深いがバランスのいいダンディのがある
自分で調整するのが難しいならプリセットを選ぶのも手だよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 23:37:28.04 ID:so3SPSKx0.net
>>801
うちのファエンダルさん看板
「運が、、良かったな」
とか言って闘ってたわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/27(日) 23:46:12.50 ID:7L0Lgr16d.net
ps3でやってたときにショートヘア女と結婚してたんだけど
ps4版でまたそのショートヘア女と結婚したいんだけど
どうしても見つからない
見えない所で死んだのかバグで消えたのか巡り会えない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b07-/sNf [115.176.179.166]):2016/11/27(日) 23:48:50.24 ID:UJK8uw8u0.net
ホワイトランの何人か消失してやがる
早く対処してくれないかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-JQwj [42.126.14.53]):2016/11/27(日) 23:53:13.52 ID:Yp48pOjX0.net
NPCの消失はホワイトランで起こりやすいって見たけど単にみんなホワイトラン拠点なことが多いだけじゃね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/27(日) 23:53:42.14 ID:r06POfVRd.net
>>815
エルフ系は男女共に普通の目っぽいのがいくつか用意されてるからそれ選んで、鼻は小鼻が小さめの鼻、口は自然な形のを選んでバランス整えればいい
人間族よりイケメン美女が作りやすい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3ad-Lj9d [119.26.68.226]):2016/11/27(日) 23:59:43.03 ID:Y3Xk8NJE0.net
イソルダは初スカイリムで結婚したからなんかあいちゃくあるわ
飯作るし小遣いくれるしよく出来た嫁だった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.251.223]):2016/11/28(月) 00:03:17.58 ID:DqAIQ4mg0.net
余計なものを背負いたくないハードボイルドRPで結婚しない嫁作らない
ただし各地に現地嫁的なガールフレンドがいるという痛い妄想

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb4d-JQwj [27.89.85.37]):2016/11/28(月) 00:05:20.45 ID:aWdFdCOH0.net
同性でも結婚出来るのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:07:44.13 ID:TPP2Wwk40.net
リフテンあの宿屋の部屋までつけてくるストーカートカゲキツいなあ(´・ω・`)
アレは消えていい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/28(月) 00:08:31.43 ID:6W+uHYsZ0.net
>>756
一気に上げるとスキルトレーナーから学ぶ回数損しないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 00:09:27.84 ID:7z41qHgP0.net
>>826
そのトカゲたしかサルモールに雇われた暗殺者だったような

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/28(月) 00:13:54.46 ID:iuegA9xS0.net
>>817>>822
ありがとうございます
頬が痩けて見えるのと、顎が長く見えるのだけはどうにもならないですね…
でも一応納得のいくキャラはできました

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:24:21.91 ID:TPP2Wwk40.net
>>828
まじか、ますます消えてよい(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.143.205]):2016/11/28(月) 00:26:36.04 ID:rAquE2dDd.net
>>793
〇ポイントの毒ダメージを10秒間←体力減退と(残存)。10秒間敵体力にポイント分のダメージを与える。遅効性
〇ポイントの毒ダメージ←体力破壊。敵体力の最大値をポイント分下げる。即効性
ダメージ量は 体力減退(残存)>体力減退>体力破壊
デスベルを混ぜると体力減退(残存も含めて)ダメージ量1.5倍、リバー・ベティは2倍になる
最大ダメージならデスベル・リバー・ベティ混ぜての減退(残存)と減退が一番強い。麻痺毒と合わせれば遅効性の弱点も補える。
大体こんなだったはず。間違えてたらすまん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-JUAj [119.31.135.94]):2016/11/28(月) 00:35:51.78 ID:5UFB/vC/0.net
Third Person Camera
TPS視点を変更するmodで、抜刀時も左寄りの視点になる
興味ある人はおためしあれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 00:38:42.74 ID:aF8hfc4j0.net
星霜の書読むとこで閉じ込められて進行不能になった
5時間分以上ののデータぶっ飛んだ\(^o^)/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/28(月) 00:41:37.61 ID:U4tfJcwh0.net
フォールアウトはコンパニオンいると頼れるけど
このゲームだと邪魔に感じる
なんでだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:42:30.67 ID:TPP2Wwk40.net
>>833
宿屋とかのオートセーブは?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 00:44:48.92 ID:aF8hfc4j0.net
>>835
待機しまくってて全部蚕のとこのデータになってたわ
激萎えですわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-PVnu [49.98.16.90]):2016/11/28(月) 00:54:22.38 ID:/mxujNXxd.net
新しいデータでセラーナを従者にしたんですが前データで遊んでた時よりセラーナの床ペロ率が高いのですが何か考えられる要因はありますか?
弱体化のシャウトはかけてないし装備は前も今も初期のままです
modは無しで自分のレベルも同じぐらいです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 194b-arwi [218.110.116.230]):2016/11/28(月) 01:02:05.58 ID:wFue/9Np0.net
生命力低下のバグで6時間ぶんくらい巻き戻しだわ
ほんと萎えるな、CSだとバグにたいしてなんの対策もできんから最悪だわ
これぐらい直してから売れよマジで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-PVnu [49.98.16.90]):2016/11/28(月) 01:06:41.85 ID:/mxujNXxd.net
ごめんなさい 本スレだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-jbK5 [182.250.253.42]):2016/11/28(月) 01:09:27.65 ID:lnK9S7VRa.net
キャベツ好きなのに今値段高くて買えないから
スカイリムで樽に3つとか入ってるの見たらキエエってなる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/28(月) 01:09:47.87 ID:jIs85SX4d.net
>>829
男キャラなら髭生やすだけでかなり違うよ
無精髭っぽいのおすすめ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NjPc [106.172.2.217]):2016/11/28(月) 01:18:22.26 ID:RN883VPI0.net
アップルキャベツのシチューって語感が美味そう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 01:30:42.74 ID:7z41qHgP0.net
生命力低下シャウトのバグはな・・・
一応MODで対処できる類のバグのはずだから
バグ修正MOD待ちかなー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 01:32:56.61 ID:ilBRH3WJ0.net
最初のプレイで魔法使いは難しそう思ったけど中々楽しいな
変性の魔術師の鎧のパークまで取って後は召喚と破壊に重点的に振ろうと思うけど中盤後半の使用感はどうなるのやら

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-xMem [49.96.22.43]):2016/11/28(月) 01:35:07.89 ID:And0Skrod.net
鍛冶とか付呪とかよくわからんから何もしなかったら強い敵に出くわしまくってわろた
ちゃんとやらなきゃだめか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-/sNf [1.75.6.83]):2016/11/28(月) 01:38:53.65 ID:73FWk213d.net
鍛冶はともかく付呪は覚えたほうがいいぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-VTb8 [180.26.206.154]):2016/11/28(月) 01:42:13.09 ID:CqAQBme10.net
パーク上げればその辺に落ちてる武器拾ってボカスカやるだけでも充分だけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-jvtt [49.96.12.68]):2016/11/28(月) 01:47:17.48 ID:ee3uVl7jd.net
>>834
銃器と近接の差じゃない?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r [58.189.101.119]):2016/11/28(月) 01:49:37.79 ID:wVwZrIxi0.net
弱い敵と強い敵の落差激しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/28(月) 02:02:07.67 ID:OtrqaBCo0.net
>>845
鍛冶、付呪、錬金等の生産系はチート級に優秀だからどれか一つでも鍛えておけばどんな敵でも無双できるようになるぞ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.169.113.40]):2016/11/28(月) 02:10:25.54 ID:0OX+yPhc0.net
カトリアさんに出会ったが良いキャラで惚れた
従者に出来ないのが本当に悲しいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 02:12:56.16 ID:tVNuIopb0.net
なんか旧版より青い蝶が少なくなったような気がする余裕で50枚とか集まってたのに意識して20ちょいぐらい
気のせいかもしれないがそもそもホワイトラン周辺は元々渋いのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-lM3r [113.32.149.76]):2016/11/28(月) 02:29:54.93 ID:59GgZFvT0.net
>>828,830
ひでえ濡れ衣だ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19d4-CdFj [218.221.140.139]):2016/11/28(月) 02:34:51.07 ID:cqmwa+xe0.net
>>852
もともと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 494d-/sNf [114.19.34.175]):2016/11/28(月) 02:52:04.92 ID:bCJyl21C0.net
家に帰る度に子供に金とプレゼント寄越せと言われる
嫁もひたすら同じセリフしか言わなくて気が滅入る
家に入って執事の第一声が「何しに来た?私の手を煩わせるなよ」的な発言
ゲームで現実のお父さんの気持ちとか分かりたくないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/28(月) 03:13:44.64 ID:hUl5wq5or.net
鍛冶錬金付呪をガッツリ覚えてしまうとダンジョンの宝箱漁る楽しみが薄れるのがな
黒檀刀とかブラッドスカルみたいなユニーク武器を最前線にしたいキャラの時は生産系は捨ててる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 03:20:01.05 ID:gBbtYc970.net
超練金とかパッチで潰したほうが良かったレベル

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 03:23:35.51 ID:kxp2Uu/h0.net
しなければいいじゃん
超錬金とかよく見るけどなんのこっちゃわからんし錬金やらのレベル上げも面倒そうだから拾った武器だけでやってるわw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-Ttkq [14.133.143.77]):2016/11/28(月) 03:23:40.37 ID:wIaySoYj0.net
敵追加MOD色々入れて始めたらしょっぱなのブリークフォール墓地入り口に
馬鹿みたいに強いドラゴン装備の山賊2人いてビビった
ノーマルでも正面からじゃ勝てる気しないわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 03:27:33.23 ID:ilBRH3WJ0.net
魔法使いプレイ楽しそうと言ったな
あれは嘘だ
シャウラスリーパーにワンパンされて絶望

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 03:32:44.58 ID:kxp2Uu/h0.net
魔法使いはヘイト役の従者と召喚必須に近いね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 03:37:07.43 ID:ilBRH3WJ0.net
>>861
それがなんか段差で従者着いてこないわ炎の精霊もワンパン氷も速攻で倒されると真正面からだとムリゲーすぎて...幸い地形は隠れやすいので隠密魔術師とかいう意味不明なプレイスタイルでチクチクやってて悲しい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-rh0l [126.254.2.117]):2016/11/28(月) 03:58:01.91 ID:SPxLpUczp.net
>>859
あれ索敵性能も酷いけど、敵対しても墓地入れば追って来ない
ってか強敵と闘いたいっても最初期の必須場所にあれ置くのは無理あるだろって思うよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e361-xMem [111.65.192.254]):2016/11/28(月) 04:22:42.64 ID:J7Mc67yD0.net
女NPCの名前がアワビってなんだよワロタ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 04:25:20.62 ID:7z41qHgP0.net
>>863
敵追加系MODはそこが微妙なんだよな
レベル低いときに来るようなダンジョンとか街道にまで強敵設置しちゃう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 04:28:36.21 ID:gBbtYc970.net
全てなぎ倒していけるべきという発想じゃないからでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 04:32:03.96 ID:kxp2Uu/h0.net
>>862
氷即倒すとかシャウラスリーパーって結構先の強敵なのん?
自分はレベル30そこそこで本編から脱線してDLC消化してる魔法使いだけどソウルケルンで手に入るラスマン召喚がタフだから愛用してる
ドーンガード終わってドラゴンボーンやってるけど、破壊魔法50%アップさせて精鋭両手魔法でも敵が硬くてチクチクしながら泣けてくるのは同じw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/28(月) 05:38:21.61 ID:xLId3SET0.net
>>793
表記の仕方が酷く解りづらいけど
○○ポイントの強力な毒ダメージというのは要するに体力の最大値に対するダメージのこと
同じ即効性(約1秒)である体力減退と組み合わせることで一瞬にして敵の体力をガクンと減らせる
ただしこの体力破壊によるダメージ分は10秒後に元に戻ってしまうのがポイント
なので後者を最大限に活かせるのはやはり隠密などからの文字通り一撃必殺だろう
その後に武器を持ち変えて戦いを継続するような場面には向いていない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d8f-66uB [220.148.75.144]):2016/11/28(月) 06:25:49.85 ID:sqg9ASA70.net
女キャラでフォースウォーン一式きたらこれはなかなか...

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/28(月) 06:37:42.01 ID:0OigMztY0.net
>>827
そう思って一つずつ上げる裏技使ってる
上がり難いスキルはやっぱトレーナーを頼りにしたいしね
しかし全然金がたまらん…

レベル28(実際40越えてる)で全くパーク取ってない奴って俺くらいだろうw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.237.22.224]):2016/11/28(月) 06:43:53.03 ID:iHm7OAFLr.net
>>869
キャラ作り直すわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.234.52]):2016/11/28(月) 06:48:27.33 ID:Ez/aULfkd.net
>>864
Abeloneさんの悪口はやめるんだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dad-fk+P [180.51.64.75]):2016/11/28(月) 06:52:53.32 ID:sCGvX8j90.net
アワビ一択で

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33b-I02n [111.216.149.49]):2016/11/28(月) 07:22:00.13 ID:NcnXvryJ0.net
ジェナッサが好きすぎて他のフォロワーと旅したいけどできない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d30-PVnu [180.23.58.34]):2016/11/28(月) 07:28:08.85 ID:mG/QZHyc0.net
影と刃、静寂と死、それらは私の芸術

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-66uB [49.98.12.225]):2016/11/28(月) 07:31:04.52 ID:WEQAXLXrd.net
アエラさんのフォースウォーン一式のお姿を信じろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19b2-PVnu [218.221.11.43]):2016/11/28(月) 07:33:50.14 ID:/3j58RS80.net
>>831
おー詳しく有難う。助かる
>>868
上げた画像だと瞬間ダメージだと前者が40後者32で良いんだよね?前者は+8
*10ダメージ
錬金術上げたり組み合わせ変えたら後者が瞬間ダメージ超えるのかな。帰ったら試してみるありがとう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-qbOA [210.130.190.40]):2016/11/28(月) 07:42:32.22 ID:YjgDDLOCM.net
アーニエルの影召喚はあると便利だな、魔法使いプレイは
火力は弱いけど無敵だからかなり囮として使える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe8-hIFp [125.194.170.27]):2016/11/28(月) 07:48:51.80 ID:8U8NiYUv0.net
戦士の道をひたすら追求してると強固な鎧はあまり必要ないことに気付いた
防具は籠手、ブーツ、盾くらいで十分
あとはカジュアルな格好でいかに剣で立ち回るか、戦士はそこが面白い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-rh0l [1.72.5.188]):2016/11/28(月) 07:54:52.97 ID:+T5BfKaGd.net
>>870
なんで取らないのw
弱いの嫌じゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sabb-61bz [119.104.83.76]):2016/11/28(月) 07:59:09.95 ID:T9xnZBRha.net
>>869
酒場の服もなかなかエロいぞ。
普通には売ってないけどモーサルのイベントなら犯罪犯すまでもなく入手可能。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケT Sr55-sTmH [126.161.40.210]):2016/11/28(月) 08:00:25.66 ID:uEvEkt1Nr.net
>>870
一周目パークに気づかずマジカ、体力、スタミナだけ振って50半ばまでやっていました
全然無双できなくて常にヒットアンドウェイ 逃げまくりちょっとした洞窟でもドキドキしながら入っていった
でもその頃のが一番楽しかったね 記憶をなくしてもう一度最初からやりたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 08:03:17.91 ID:kbmaPApF0.net
>>869
ハーシーンクエスト報酬の救世主の皮鎧も追加で

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.13]):2016/11/28(月) 08:06:01.39 ID:V/fdZgAda.net
>>882
50半ばまできました(実際70超えてる)に変えてレスしなおせよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/28(月) 08:10:43.95 ID:xLId3SET0.net
>>877
画像ではそうだね
恐らくは使った体力減退素材の違いかな
後者の使い所が一撃必殺やトドメの一押しであることには変わらないが、
少なくともリバーベティなどを使えば瞬間火力自体は上回るよ
ちなみに個人的にお勧めの毒薬はリバーベティ+デスベル+毒耐性ダウンの素材の組み合わせ
減速で狙いやすくなった所へ次々と毒を撃ち込むことで高体力の敵でも簡単に屠れる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-fk+P [126.247.22.181]):2016/11/28(月) 08:16:05.38 ID:zi2mKiiPp.net
ワバジャックのクエスト、ps3と若干違くないか?
最後、デイドラを探してたマッドマンとデイドラが再会するシーンなんてあったかな?
あと色気のある女が声を発さなくなった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/28(月) 08:16:28.41 ID:0OigMztY0.net
>>880
トレーナーから学ぶ回数が減るというセコイ考えで
裏技で一つずつレベル上げると全くパークが取れないんだよ
しかしいいかげん何やってんのか分からなくなってきたw
パークを取らないということは冒険が進め難いから金もたまらないからね

>>882
俺もPS3でやってた時は途中まで気づかなかったよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 08:18:59.72 ID:nkzfdF9S0.net
忘却の彼方ってクエスト初めて見た
初めに入った遺跡で出てきたカトリアって亡霊
こいつ亡霊のくせに当たり判定あるもんだから狭い道で邪魔くさいし
高所でファルメルと勝手に戦闘始めて足踏み外して落下するし
先行しすぎてセリフ聞き逃したらそこから何も言わなくなってクエスト進行不可になるし

でも総合するといいクエストだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.79.85.156]):2016/11/28(月) 08:22:21.91 ID:DLvupvFfd.net
変な欠片最初に取ってねーのにそのクエスト発生しなかったぞ糞が
別データで最後までやったけど最後嬉しそうにしてて恋した

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 08:24:37.97 ID:MSLEj2J20.net
今日は質問する奴多いな
質問スレ行けよと思ったら質問スレ見てた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/28(月) 08:26:43.41 ID:HAjVnEBn0.net
>>886
あったよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.165.45]):2016/11/28(月) 08:29:37.97 ID:MWyP1ytNd.net
ドーンガード砦に一人糖質いるんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 08:30:52.76 ID:RYFOQZ5Ux.net
錬金術で特殊効果のある素材なんかあったんか
スタルリムの氷強化も最近知ったし、スカイリムって結構そういうマスク効果多くね?
どっかに纏めてあるサイトとかねーのかな
少なくとも攻略本にはデスペルの話とか載ってなかったが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-66uB [49.98.12.225]):2016/11/28(月) 08:49:37.06 ID:WEQAXLXrd.net
>>883
ググったらこれもなかなかいいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 08:58:23.97 ID:sAOmzK6Dd.net
ノルド

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-Lj9d [126.254.64.137]):2016/11/28(月) 09:03:03.86 ID:tz3A1998p.net
ドーンガードルートだとセラーナと一緒にお義母さんを迎えに行かないのかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 09:09:53.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
ようやく符呪100になったが炎38雷38だから属性76か
弓に付けても見習い魔法両手撃ちと同じくらいだからそこまで強いわけじゃないんだな
パーク持ってない従者だと属性60まで落ちるけどまぁじゅうぶんかなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bfd-fk+P [211.19.57.102]):2016/11/28(月) 09:54:12.32 ID:6B6Jjc3D0.net
>>832
これ弓の名前が英語になっちゃうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 09:54:36.51 ID:t0GrQbYWd.net
>>897
弓に付けるなら麻痺1秒と炎ダメージとかの方が凶悪だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 09:57:06.06 ID:P+Sf4VPG0.net
>>715
魔術師は錬金術鍛えるのおすすめ
破壊魔法up薬とマジカup薬とマジカ回復使ってごり押すのだ!
ダメージ耐性あげるお薬も飲んだ方がいい

素材がない序盤はフォロワーに任せとけばなんとかなる(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 10:00:13.11 ID:nkzfdF9S0.net
家づくりは執政に頼らず一人で建てよう
と思ったけど材料集め面倒臭すぎて速攻で挫折した

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 539f-PVnu [39.3.157.174]):2016/11/28(月) 10:02:49.26 ID:9nFhlNZD0.net
>>885
毒耐性ダウンは盲点だった。ドラゴンとかに使えるねwktk

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 10:04:08.89 ID:kbmaPApF0.net
家具は木材、鉄のインゴットはともかく枝角やアミュレットまで要求するとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:10:28.81 ID:wV+fwFdqH.net
>>900
次スレよろしく

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 10:21:06.87 ID:P+Sf4VPG0.net
立てますた(´・ω・`)
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 14【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480295917/

初めてだからなんか間違えてたら言ってくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:23:21.58 ID:+z5s0Z/dp.net
>>905
乙か、ソブンガルデかだ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/28(月) 10:31:08.08 ID:BMHy4ihP0.net
レッドガードの女はデフォ顔ちょっといじる程度で結構美人になるな
これからはレッドガードの時代だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:31:49.57 ID:wV+fwFdqH.net
>>905
乙、万歳!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/28(月) 10:33:16.21 ID:9UF/xQA/p.net
>>905
乾杯をしよう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 10:35:13.76 ID:t0GrQbYWd.net
>>905
♪空を飛ぶアルドゥインの乙〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-0y2n [182.251.247.19]):2016/11/28(月) 10:47:35.34 ID:+Luf7ylSa.net
>>905、万歳〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:51:08.61 ID:+z5s0Z/dp.net
両手武器で敵を狭い廊下に連れ込んで一人一人唐竹割りしたり敵の空振りを誘って戦ってると本当の武芸者のような気分がしてくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 11:01:12.03 ID:sAOmzK6Dd.net
ミラークって復活してなんか害があったの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 11:10:34.86 ID:96oZjfDva.net
>>905
成し遂げられる豚ってわけね、出荷するわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj [182.250.250.235]):2016/11/28(月) 11:22:12.93 ID:nx2kqqmYa.net
強攻撃の掛け声が一番マシな種族ってどいつ?ノルドのパワー系池沼ボイスで笑ってしまった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 11:23:10.77 ID:iMM0Vj0Ad.net
>>907
ノルドやインペリアルも同じようにできるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 11:28:11.83 ID:+z5s0Z/dp.net
ノルドがパワー系イケメンボイス?わかってるな貴様

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-S5sA [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 11:40:33.41 ID:wV+fwFdqH.net
>>913
まだ自分がドラゴン達をも超える者として君臨すべき存在だと思っているなら、ポテマやハルコン、あるいはそれ以上に危険だろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 11:42:01.93 ID:kbmaPApF0.net
ミラークは想像以上に小物過ぎたのが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 11:53:16.67 ID:tVNuIopb0.net
召喚士の人ってどう戦ってるの
召喚武器使い出すと近接なのか魔法なのかよく分からなくなる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.2]):2016/11/28(月) 11:55:47.67 ID:EZTvcj3Va.net
銀の剣みたいな元から特殊効果付いてるのに付呪も出来る装備って他にある?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 11:59:15.38 ID:mvyqCYyiH.net
>>920
一番楽なのはドレモラ2体出して傍観
まぁやっぱ召喚だけじゃなくて破壊と併用が多いんじゃない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 12:24:03.23 ID:tVNuIopb0.net
>>922
なるほど破壊と併用か
巻き添えにして逆ギレされるのが心配だけど破壊魔法単体よりは強そう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 12:27:34.79 ID:96oZjfDva.net
幻惑とセットで透明化して本人は姿を現さないスタイルも好き
変性ツリーの魔法無音化スキルもあわせてオススメ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 12:33:57.02 ID:mvyqCYyiH.net
>>924
無音の唱えは変性じゃなくて幻惑ね

魔法使いプレイって色々やりたくなって気付くと魔法スキル全般上がってきちゃう
大魔法使い目指すと魔法で出来ないことがあるのが悔しいのもあるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-rbwi [1.72.1.90]):2016/11/28(月) 12:38:03.72 ID:HDEvZT9Nd.net
ps3時代にはまっていたのはドレモラ2体召喚して、自分は弓召喚援護プレイ
結局レベル上がると隠密弓になってしまうのだがな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.230]):2016/11/28(月) 12:44:17.59 ID:gGwcvc6Ea.net
格闘スキルってないんだよなあ
なんでつけてくれなかったんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/28(月) 13:15:22.37 ID:psSYVnIe0.net
>>905成し遂げられる(´・ω・`) って訳ね。


「あれを見てよ ドアーフの廃墟だよっ」ってイリアさん
見た目とイメージ違って可愛らしい。執政になってもらおう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.254]):2016/11/28(月) 13:31:11.29 ID:XhGAXrm80.net
>>926
俺は逆に隠密中心で召喚は弓だけだった
吸血鬼で服と短剣装備だったがボス敵以外は余裕

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 13:33:46.82 ID:nkzfdF9S0.net
プレイ時間50時間超えたがトロフィー達成度25%か
まだまだ楽しめそうだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f964-uEzX [202.215.119.25 [上級国民]]):2016/11/28(月) 13:40:22.82 ID:o+l749eF0.net
海外版ではパッチ修正されているというNPC消失バグ、早く日本語版でも出ないかな〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 13:49:49.48 ID:gBbtYc970.net
PC版では、その次のクイックリフレックスが終わらないバグ修正もすでに来てる模様

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/28(月) 13:49:52.83 ID:3Jl1kx/A0.net
召喚剣士とかいうロマン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.19]):2016/11/28(月) 13:51:59.13 ID:rYe5GYlRa.net
付呪について調べてみたがこれ色々バグみたいな仕様になってるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1a4-CkFn [110.66.175.76]):2016/11/28(月) 14:02:44.61 ID:1a9y1ZSH0.net
PS3のバグ技そのまま使えますし、超錬金で8万%の府術薬は作れた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nwGY [126.200.9.189]):2016/11/28(月) 14:24:13.00 ID:KAAnXXkXr.net
デルフィン達は目の上のたんこぶだな
ドヴァキン無しだと三下ドラゴンすら満足に倒せない癖に格上面しやがって

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-/sNf [175.131.74.184]):2016/11/28(月) 14:36:42.11 ID:rTUs5gNQ0.net
超錬金で薬作るときは16万位に抑えて作るんだぞ
それ以上の薬作って付呪とかしたらブルスク吐いてフリーズするからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:38:36.13 ID:U6PZi2GE0.net
ひさびさ来たが
NPC消失バグ改善パッチってもう出た?
そろそろやりたいんだが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 14:43:03.88 ID:gBbtYc970.net
いいや、ないよ
年明けにはくるんじゃないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:45:47.24 ID:U6PZi2GE0.net
さんきゅー
冬眠に入るわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:52:33.21 ID:V97a+4uHa.net
超錬金はどうでも良いや
自分用の付呪は数値がインフレするからともかく、NPC用のダメージ効果は計算しても38pが上限っぽいな
これ銀武器の追加20ダメージってかなりデカイんじゃね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:55:28.08 ID:V97a+4uHa.net
付呪強化薬を除くパーク強化だけの話ね
燃費落ちるとだるいし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:01:25.72 ID:5yxBidsdr.net
いろいろと効果を付ければ付呪薬やらはそれなりのが作れるしな
まぁそこまでの過程が面倒だけども

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.88.134.144]):2016/11/28(月) 15:15:33.35 ID:cnsF+WMU0.net
>>939
年明けってマジ?
なんでこんな遅いの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-qbOA [121.112.254.143]):2016/11/28(月) 15:16:42.54 ID:V4heAiwZ0.net
>>888
カケラが一つ無くて進行不能になったわ。。。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/28(月) 15:22:52.84 ID:EAi5f8Px0.net
>>944
落ち着け。年明けってのは希望的観測だ。「流石に年明けても来ないって事はないだろ」って奴だよ
つまり、年明けどころか夏になったって、それどころかNVの最終パッチみたいに永遠に来ない可能性も十分あるって訳だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.16]):2016/11/28(月) 15:23:32.51 ID:X6ngT7PEa.net
>>944
NPC消失バグなんかないから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:27:55.26 ID:MSLEj2J20.net
不死のnpcが消えたらnpc消失バグだって言えるかもだけど
それ以外のnpcが消えてnpc消失バグだって言ってる人は何を根拠にバグだって言ってるの?
バグで消えたかどうかって分かるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:28:33.03 ID:5yxBidsdr.net
消失ではないがふと立ち寄ったモーサルで川に何かが流れてるから近寄ったら
宿屋の女将が流されててどこぞのサスペンスかと思ったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 15:34:21.54 ID:g/sFLW6Jp.net
>>794
めっちゃ遅レスだけど俺の場合はマーカーがマップの遥か右上にあってそれ以外は同じ状況だわ
トルステンの家に夜侵入してみたら娘と子供と家政婦的な人しかいなくて消失してた
初めての消失バグだったから悲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.205.208.53]):2016/11/28(月) 15:38:10.86 ID:licrfLJQp.net
NPC消失はクエストマーカー付くNPCとか見れば分かる
あり得ない位置にあったら亜空間に行ってる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:46:07.98 ID:MSLEj2J20.net
マーカーがマップ外にあったらnpcが消失してるってことか、それはマーカーがバグってるってことはないの?
npc死亡で関連クエストが自動的に失敗のアナウンス入れば分かりやすいのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-/sNf [113.153.167.245]):2016/11/28(月) 15:55:48.46 ID:+dctgN5c0.net
>>952
リフテンの鍛冶屋が死んだときにクエスト失敗って表示されたぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.234]):2016/11/28(月) 16:07:58.41 ID:pLJffsj7a.net
>>953
バリマンド様の吸血鬼にやられ率は異常

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.156.96]):2016/11/28(月) 16:08:55.05 ID:wrTNDpzWd.net
俺が経験した失踪はホワイトラン宿屋の女将だなー
いつまでたっても戻ってこないから泊まることができない。でもどうやら死んだわけではないようなのでイソルダも引き継がない。もちろん棺もない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 16:10:20.29 ID:kbmaPApF0.net
>>920
炎、雷聖霊は遠距離戦
氷聖霊は壁
ドレモラとアンデットは白兵戦

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.235.93]):2016/11/28(月) 16:12:11.19 ID:2ItC8/9nd.net
吸血鬼に殺させて棺も手紙も何も無いときあるゾ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 16:36:04.03 ID:mvyqCYyiH.net
すっかり飼い慣らされちまったからnpc消失バグとか聞いてもふーんとしか思わなくなった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 16:42:01.57 ID:+z5s0Z/dp.net
俺が気付いてないのかまだNPC喪失に出くわしたことはないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 16:49:56.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
召喚士プレイはなんか微妙でなぁ
リディアとトロール連れ歩けばそれで済むし、物足りないならセレーナ拾って4人PTすれば見てるだけで全てが済む
召喚武器は好きだが普通の召喚は意味が見いだせないや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 16:51:05.45 ID:sAOmzK6Dd.net
ドラゴンの襲来に吸血鬼の襲撃、SEになって矢鱈増えた蝶や蜻蛉
これが同時に起きれば配置も大変だろうと1つ1つ片付けるようにしていこうと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.141.158.63]):2016/11/28(月) 16:51:23.52 ID:bmaGkuCQ0.net
発売日に買ってすでに80時間くらいプレイしてるが全く終わりが見えない
本とか拾ってもテキスト類は全く読んでないからストーリーあんまり分かってないけど楽しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 16:59:07.89 ID:tVNuIopb0.net
古代ノルド鎧なんだけど鎧の端っこが一人称の視界に入ってしまうの俺だけか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 17:05:27.77 ID:g/sFLW6Jp.net
>>962
今までのプレイ時間って何処から見れます?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-66uB [126.236.44.130]):2016/11/28(月) 17:08:29.64 ID:RNQwYljlp.net
>>962
俺もストーリー全くわからんわ
とりあえずドラゴンと帝国を滅ぼすのが正義っぽいからそうしてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 17:10:35.94 ID:sAOmzK6Dd.net
デルフィン信奉者でストクロとか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/28(月) 17:12:21.46 ID:UKUtPPHka.net
大抵のゲームに出てくる帝国は大体悪いからしゃあない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 17:18:38.79 ID:aF8hfc4j0.net
>>960
魔法追加のMODでセンチュリオンとかドワーフスフィア、リークリング3体連れ歩くと楽しいぞ
リークリングは結構かわいい
ドラゴンも召喚できるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 17:19:29.47 ID:iMM0Vj0Ad.net
ストームクロークに死を!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-lM3r [113.32.149.76]):2016/11/28(月) 17:37:10.03 ID:59GgZFvT0.net
FO4ばりに超ワープでついてくる従者ならまだいいんだが
スカイリムの従者はトロくて追いついてこなかったりFF気にしたりしなきゃいけないから面倒
その点召喚は好きな時に呼べていくらでも見殺しにできるから気が楽

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/28(月) 17:38:48.14 ID:WkaR8Xbf0.net
ダースモール「弱き者の臭いがする!」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 17:40:53.36 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>968
最上位の破壊魔法連発出来るようになったらFF気にしなくて済む召喚も使うメリット出てくるかなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/28(月) 18:22:25.37 ID:jIs85SX4d.net
>>867
シャウラスはヤバい、序盤に出会ったら死を覚悟するレベル

>>887
スリのPerkにある毒牙覚えて麻痺毒使えばトレーニング代なんか無料になるぜ
麻痺毒は木椅子キノコと沼の群生キノコで作成出来る

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b35-CdFj [115.176.184.112]):2016/11/28(月) 18:25:02.70 ID:axN+/7Pv0.net
キルムーブMod入れてるせいか、さっきから戦闘中どさくさに紛れてリディアを首チョンしちまう……

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 18:29:58.66 ID:+z5s0Z/dp.net
慣れたらやっぱ一人が一番気楽だわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 18:33:14.29 ID:RYFOQZ5Ux.net
リディアは首が無くても可愛い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:35:16.88 ID:zCgVe2P5K.net
倒れて起き上がるまでの間はスリし放題だから同胞団や大学のトレーナーがフスロダーや麻痺の被害によく遭うよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/28(月) 18:41:34.60 ID:dTVC5Xqb0.net
ブライアハート「心臓盗むとかマジありえんて」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/28(月) 18:43:10.74 ID:yl3ZCX3o0.net
なんで生首吹っ飛ばすと死霊使えないんだ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 18:44:42.63 ID:MSLEj2J20.net
生首ぶっ飛んだ死霊はいるのにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.53.22]):2016/11/28(月) 18:45:02.14 ID:gFsLopGs0.net
ロルフ鬱陶しいなあ首落とそうかなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:45:31.18 ID:zCgVe2P5K.net
>>978
直食いして殺すのはセーフだな!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 18:50:49.88 ID:sAOmzK6Dd.net
たしかロルフって
ウィンドヘルムに家を買って暮らしだすと
養子にノルドの素晴らしさとノルド以外の種族の悪評を吹き込んでくるみたいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 19:09:36.69 ID:mvyqCYyiH.net
>>960
えー召喚の利点は敵のど真ん中に自分の身をさらさず突然味方を出現させられることなのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 19:12:37.67 ID:0mCKUlVA0.net
養子を持つならブリおじさんが目をかけてくれるリフテンがナンバーワン!
なお伴侶には超絶不評な模様

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7794-/sNf [153.178.43.59]):2016/11/28(月) 19:31:04.48 ID:uCuVIONv0.net
ボエシアの信者が祠に一人もいないんですが詰みでしょうか?
祭司もいなかったので適当な従者を生贄にしたらボエシアの声は聞こえたんですがその後の信者を殺すところから進めません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bde-lL+N [219.116.121.3]):2016/11/28(月) 19:34:46.04 ID:DZgv8eR40.net
>>905
実直なスレ立てには相応しい報酬を(1ゴールド)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 19:44:06.76 ID:P+Sf4VPG0.net
>>960
そんなあなたには敵がいる限り増殖し続けるおっさんを召喚する魔法
[PS4] Summon the Rabbit Men

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.228]):2016/11/28(月) 19:49:31.40 ID:9JrKAq3Fa.net
>>988
 
           ドリブル ドリブル!!
           ヘ( ゚∀)ノ     ヘ(∀゚ )ノ ツバサクン パスダ!!
          ≡( ┐ノ    ≡( ┐ノ
(っ´・ ・`)っ    /    ミω   /

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:18:59.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>988
いらねぇ…
正直従者のシステムが無かったら召喚はすげー強かったし楽しかったと思う
ぶっちゃけ時間制限かけて短時間従者+1人するだけのジャンルだし、もう少し他の要素に変えて欲しかったな
破壊の設置魔法を召喚カテゴリーに移して、種類ももっと増やしてくれたりとかなら結構好きだったと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.40.47]):2016/11/28(月) 20:22:17.33 ID:FyECrptT0.net
召喚はRPだろ
それ以上でもそれ以下でもない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:24:09.33 ID:RYFOQZ5Ux.net
ほんとにそうだね
システム的には限りなく無意味だし
強い弱いじゃなく意味が無いってのはさすがにキツイ
完全にRP専用

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 20:24:57.54 ID:MSLEj2J20.net
>>992
だからそういうのは自分で調節するゲームなんだって
そう思うなら従者システム無しでやれって
何でも有りなら従者すら意味がないだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/28(月) 20:26:12.19 ID:hUl5wq5or.net
むしろ召喚は従者がいればタゲぶんさんして更に強力になるっていうのが分からんかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 20:26:23.06 ID:0mCKUlVA0.net
システム的に無意味とか言ってたら開錠とか完全に死にスキルなので…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:27:14.25 ID:RYFOQZ5Ux.net
自分で調整、ようは従者縛って召喚使うRPなら戦略上の価値あるよって話でしょ?
まさにそういう事を言ってるんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 054f-znN9 [112.140.8.9]):2016/11/28(月) 20:28:41.19 ID:5ziJ/3Fc0.net
従者と召喚は役割違うと思うけど人それぞれなんだねえ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:29:26.07 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>995
それは弱いから死にスキルなだけであって開錠自体はオンリーワンだからね
むしろシステム的に保護されてる優遇要素よ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 20:29:38.08 ID:0mCKUlVA0.net
>>996
もう黙っとけ言ってること色々おかしいから
人を不快にさせるだけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 20:30:11.87 ID:P+Sf4VPG0.net
>>990
>>992
召喚は装備整えなくても整えた従者並みに強いから意味はあるだろ
しかも破壊魔法と同じ属性なら魔法当てまくっても平気だから楽だしな
増殖するおっさんはただのネタだけどさwww

総レス数 1000
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200