2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 13【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:13:54.26 ID:l6GZaC48a.net
>>632
CS民はPC持ってない人も多いからモバイルからの書き込みは当然と思ってました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:22:43.20 ID:B4rupJwgp.net
最近レジェンダリーエディションを買って始めたのですが水呼吸の装備はどうやって手に入れればいいのでしょうか
もうずっと私の怒りの矢を首筋に受け続けているエイドリアンさんが可哀想です

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:25:07.67 ID:H7fjx4By0.net
>>632 >>641
その決め付けはおかしい。PC持ってたって手元に無いときは携帯から書き込む事だってあるだろうし
逆に、CS民だからといってPC持ってないというのも極論過ぎる。俺なんかずっとCS民だが中古のノート位なら持ってるぞ
ロースペックだから当然スカイリムはおろか、今のPCゲーなんて殆ど動かせないだろうが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.84.144]):2016/11/27(日) 09:29:02.32 ID:38FxMY6e0.net
switch版出してもWiiUの時と同じ結果だわ
WiiUも最初はアサクリ4・マスエフェクトとか幅広い層狙って出してたけど
全く売れずに終了したしな

もう一般的に任天堂=マリオのイメージがある限り無理だろ
スカイリム買うためにswitch買う奴なんて希少種

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 09:30:39.43 ID:VNdBN1+f0.net
面白いけどあれな
クエストの次に行く場所遠すぎね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 09:30:51.42 ID:PlJ443ue0.net
サルモールはエルスウェーアとヴァレンウッドを支配下に置いて、
白金協定で帝国・ノルド人・ハンマーフェルの間に溝を作って、
ストクロ援助してスカイリム内戦を長引かせる

こいつら政治力高いよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:32:08.86 ID:B4rupJwgp.net
ダメみたいですね…(がっかり)
またエイドリアンの首に矢を撃ち込む作業に戻ります

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:32:09.70 ID:l6GZaC48a.net
>>643
いや”持ってない”じゃなくて”持ってない人が多い”って話ね
あくまで比率の問題

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/27(日) 09:33:57.54 ID:SKXjxEzG0.net
それでも変な決め付けしてることには変わりやん
やっぱアウアウ変なの多いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.196.116]):2016/11/27(日) 09:34:35.88 ID:oTU+JyIQ0.net
>>645
FT縛りの事か?
遠いと思うんだけど不思議と苦痛とは感じないんだよな
要塞間は馬車使うし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 09:44:31.11 ID:so3SPSKx0.net
>>649
決め付けてるって文句言ってるのに
自分が決め付けてるという
ネタなのかアホなのかわからんレスするなよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:46:33.59 ID:B4rupJwgp.net
ここっていつも荒れてるんですか?初心者スレとか見つからないしなあ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 09:48:38.35 ID:H7fjx4By0.net
>>648
その根拠となる確かな情報源をを示してもらわん事には、少なくとも俺にとっては決め付けと変わらんよ

>>650
『戦闘中行方不明』のノースウォッチ砦とかは確かに遠いと思う
後、デルフィンのBBAが手紙で初っ端からヴォルスキーグみたいな僻地指定してきた時は殺意沸いた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.5]):2016/11/27(日) 09:48:48.63 ID:l6GZaC48a.net
>>652
質問スレに行けば?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.224]):2016/11/27(日) 09:52:47.88 ID:Ixd92yPLd.net
ウルフリック西尾vs織田ハヴィーング

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-evNe [126.236.38.248]):2016/11/27(日) 09:58:24.45 ID:B4rupJwgp.net
>>654
あったんだ!ありがとう行ってみます
FT使えないから巨人にカッ飛ばされよう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 10:01:30.63 ID:VNdBN1+f0.net
>>653
始めたばっかだからファストトラベルも使えんのよね
まさに今やってる戦闘中行方不明もだけどアーンゲールの角笛とか結構遠い場所にあって後回しになりがち

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 10:05:45.49 ID:so3SPSKx0.net
>>657
馬車で近くまで行って徒歩か馬で移動とかでも遠いって話?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bac-8FWn [115.162.178.170]):2016/11/27(日) 10:05:46.21 ID:SKXjxEzG0.net
アウアウに変なやつ多いのは事実やぞ
なんやこいつって思って名前欄見たら大抵アウアウ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 10:07:07.25 ID:so3SPSKx0.net
>>659
でもおまえの名前欄みてもアウアウじゃないぞw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.13]):2016/11/27(日) 10:12:06.51 ID:GRMStvo4a.net
>>660
ワロタw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 10:23:06.33 ID:va3VV34E0.net
吸血鬼襲来によるNPCの死を極限まで回避してたというのに
アングレノアさんがついにお亡くなりに
ウィンドヘルムの浄化が進んだと考えるべきか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 10:24:37.77 ID:H7fjx4By0.net
>>658
思い切って行ってしまえば意外と直ぐに行けたりするけど、MAPで見ると「遠っ!」って思うのは確か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-arwi [60.148.113.69]):2016/11/27(日) 10:54:08.90 ID:sWp03rmC0.net
PS3以来だけど初っ端からMOD入れるか迷うな
久しぶりだからバグもなく純粋に楽しみたいのもあるけど新要素も楽しみたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 193c-lM3r [218.218.200.192]):2016/11/27(日) 11:00:13.70 ID:69cg2yhY0.net
ストームクロークはNPCの誰かが言ってた
「サルモールは確かにむかつくが反乱起こして誰かを死なせてまで
 帝国から独立する必要があるのか?ウルフリックはただの野心家」
みたいなセリフがすべてで全く共感できなかったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f927-JQwj [202.215.45.70]):2016/11/27(日) 11:01:14.98 ID:WmVepTgI0.net
>>598
まーたPC厨が荒らしてんのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.107.180.13]):2016/11/27(日) 11:07:48.32 ID:ogQjvSvn0.net
トロフィ欲しいからmod入れずにドーンガード進めてるけど、DLCだけあってボリュームたっぷりで辛いな
これ初スカイリムの人はかわいそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.11.6]):2016/11/27(日) 11:12:30.69 ID:jAY6MhSrM.net
初スカイリムだけどドーンガード面白いけどな
内戦とかギルド関係より冒険ファンダジーで面白い
長いけど別に一気に進めなくてもいいし
襲撃はうざいからMODで止めてるけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-66uB [1.75.254.168]):2016/11/27(日) 11:14:52.58 ID:uOlRiB01d.net
ドーンガードは最初吸血鬼側に付く気まんまんだったけど吸血鬼の王のクソダサ変身見てハンターになると決意したわ...

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-8yEp [182.249.242.159]):2016/11/27(日) 11:18:08.88 ID:/hCNwUW9a.net
>>669
わかるw
あれ見てゴメン、無理って思ったわw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq [125.2.84.144]):2016/11/27(日) 11:19:02.92 ID:38FxMY6e0.net
>>666
お前の目ではPC版と見間違えるほどの
箱1版のグラという事になるな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 11:24:39.84 ID:PlJ443ue0.net
ストクロはわりと共感できるがトップのウルフリックには死を!したいのと、
現実問題帝国から独立しても帝国弱体化でサルモールがウッキウキって展開だしな
帝国と協力してサルモールどうにかしないと最終的にはタロス信仰終了の未来しかないよね・・・

でも帝国を選ぶ一番の理由はウィンドヘルム入った直後のノルドがクッソうざかったからやで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/27(日) 11:29:35.94 ID:hetLNAJJ0.net
トランプに投票した中にはロルフみたいなのが一杯おるんやろな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/27(日) 11:29:44.49 ID:eWN/rtbK0.net
もうゲハの話題はよそでやってくれ
吸血鬼襲撃と同じぐらいうざいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 11:31:46.02 ID:H7fjx4By0.net
正直、個人的にはタロス信仰なんぞハハッ、タロスってなもんだけどな
あのおっさん、確かに神様級の力持ってるけど人物としてはかなりコスくてセコい感じっぽいし

後、どんな理由があろうと男数人がかりで無実の女性一人をよってたかって苛めるのは容認できない>ウィンドヘルム

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.224]):2016/11/27(日) 11:32:17.07 ID:Ixd92yPLd.net
マイクロソフト襲撃停止MOD

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sabb-3cD2 [119.104.97.81]):2016/11/27(日) 11:34:30.42 ID:w2ADZjYca.net
mod無敵プレイはしないと誓って始めたのに
気がつけば与えるダメージ一万位になってたわ

とりあえずもっと体力増やしてどこから落ちても死なないようになりたい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-/sNf [113.153.167.245]):2016/11/27(日) 11:35:03.98 ID:qxgaZ0uO0.net
まあDarkness Fallsは入れといた方がいいだろうけどな
夜の雰囲気全然違うし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 11:54:52.11 ID:xba2N9dZ0.net
>>669
見た目がガーゴイルみたいなら良かったんだけどな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 11:56:33.18 ID:WWYHH8rO0.net
ドーンガードに憧れてキャラ作ったけどアンデッド以外に弱いビルドになってしまった
それに化け物を倒すのは人間でなければならないので巨人さんはスキーヴァーをもっと焼いてくれ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 11:58:52.46 ID:VNdBN1+f0.net
なんかホワイトランでいきなり戦闘BGM鳴り出してなんだと思ってたら何処からともなく吸血鬼出てきてビックリ
衛兵に瞬殺されてたけどあれがもしかしてドーンガードとやらなのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 11:59:08.00 ID:so3SPSKx0.net
>>677
霊体化とればいいよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-/sNf [182.251.244.13]):2016/11/27(日) 11:59:26.80 ID:A+oLJu6Da.net
>>613
まさしくRPGだよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/27(日) 12:05:30.57 ID:qg2Qdq7lr.net
わざわざお気に入り開かなくてもワンタッチ切り替えあるの配信動画観て思い出した
2つしかセットできないが同じ方向2回押しで即松明に切り替りかえとかも可能だから実質3つになるか
両手武器使っててもテンポよく松明でダンジョン探索できるのは有り難いわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-66uB [126.245.15.168]):2016/11/27(日) 12:09:28.04 ID:6sgp+8zzp.net
吸血鬼の王の中の人が必死に怖い声にしようとしてたけどフォールアウト4のバターカップおじさんのクエの後だとこの世のどんなことよりも優しい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 12:12:11.84 ID:Yq4U9zEt0.net
エバーグリーンの森だけでニルンルートが5本くらい見つかるねありがたい。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.230]):2016/11/27(日) 12:14:36.04 ID:uUu2eQqva.net
>>684
忘れてたじゃないけど、昔やってた時ゲームクリアするまで気づかなかった機能があったのを思い出した

ダッシュ

オブリビオンが悪いんや・・・
よくFT無しでクリアしたな俺w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77ca-FenT [153.203.211.237]):2016/11/27(日) 12:18:24.49 ID:8gMf+nqc0.net
旧世代機スカイリム発売日に買って一年くらいニルンルートさわれなかったはオブリのクエ思い出して
薬屋で売ってるのをミスって買ってクエ始まらないじゃんイェア!ってなってたらブラックリーチで痛い目みたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/27(日) 12:19:56.72 ID:mFcOUeBNd.net
お気に入り登録は間違って売らないように目印として使ってます

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-rh0l [121.106.36.70]):2016/11/27(日) 12:26:39.52 ID:sbpL1iHB0.net
剣盾弓だと弓をショートカットに入れとけば1ボタンで変更出来てもう片方に回復積めば戦闘中にメニュー開く機会がぐんと減る

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 494d-EEo7 [114.19.210.211]):2016/11/27(日) 12:37:59.50 ID:WSd8LlOT0.net
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-2-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-4-1421988697.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-5-1421988698.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-2-1421988760.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988761.jpg
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/110/images/61937-3-1421988811.jpg
とりあえずこのへん入れとけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.104.40.171]):2016/11/27(日) 12:46:03.43 ID:mFcOUeBNd.net
>>691
漂うホモ臭

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 12:47:34.26 ID:WWYHH8rO0.net
吸血鬼になる前に聖職者スキルとか厳しいな符呪も錬金も育ってないし全然回復上がらないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.11.6]):2016/11/27(日) 12:47:54.80 ID:jAY6MhSrM.net
まじたワンタッチで武器切り替えできるんだ
上下で選ぶのしか知らんかったよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 12:49:22.14 ID:Elc3vS6V0.net
>>669
FF8のディアボロスみたいなの想像してたらオブリ時代のオークに羽根生やしただけという

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 057e-PVnu [112.70.111.57]):2016/11/27(日) 12:52:29.98 ID:ocvMigC40.net
巨人さん主食のマンモスチーズってウマいのかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e7-/sNf [218.43.22.123]):2016/11/27(日) 12:55:48.32 ID:ZFgORDO20.net
従者のセロがクエストで強制退場して移行
元の酒場に戻って来ないけど死んだんかな
好き従者だったからテンション下がるわ・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.250.45]):2016/11/27(日) 12:57:23.44 ID:6z9h3ndG0.net
>>665
それま理解できる
しかし大戦で多くのノルドの血を流した報いが白金協定だからなあ、ストームクロークの言い分だって間違ってないよ
水面下で帝国とストームクローク協力して力を蓄えてサルモールを押し出すのが一番だけどそれが簡単にできるならそもそも内戦にはなってねえっつー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.14]):2016/11/27(日) 12:58:50.02 ID:Da82rcAV0.net
吸血鬼の王はならないからいいんだけど通常時の鼻血がな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 13:01:20.88 ID:ou/84BNE0.net
そもそも内戦はアルドゥインの壁で予言されてたことだからな
誰がどうしようと予言の修正力がかかって内戦が起きる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.195.242]):2016/11/27(日) 13:06:26.83 ID:zMJVI9330.net
あと現代日本人の感覚すると信仰奪われる?ほーん、で?っていうレベルだけど
中世の人間的に信仰奪われるって親殺されるくらいの屈辱だと思うんだよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.10]):2016/11/27(日) 13:13:19.86 ID:vls0MEbba.net
シェザールからショールに変わった時は普通に受け入れてるけどね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.163.24]):2016/11/27(日) 13:18:03.35 ID:7YkzukdFd.net
>>702
それはたんに神話の見方が違うってだけでは……

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/27(日) 13:24:05.50 ID:hetLNAJJ0.net
なんもかもアホ皇帝の白金協定が悪い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/27(日) 13:30:44.95 ID:qg2Qdq7lr.net
>>687
FT知らないのはある意味で得してたかもしれんねw

てか、ワンタッチ切り替え知らない人多いだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 13:34:34.64 ID:K+STcQBKd.net
>>704
協定飲まなかったらどうなってたんだろなあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c336-FWBh [223.134.228.180]):2016/11/27(日) 13:38:15.54 ID:1NsbEjU50.net
>>696
巨人の生活を描いた書籍「ツンドラを往くもの」だったか(うろ覚え)によると
味は結構ひどいが栄養は豊富らしいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nwGY [126.200.16.173]):2016/11/27(日) 13:42:17.56 ID:M8xrafq4r.net
タムリエルにドヴァキンより強い生物は存在するのだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 13:48:32.69 ID:H7fjx4By0.net
>>706
帝都をサルモールに再奪還されて、いよいよ帝都や、帝国軍ってもの自体無くなってたかもな

>>708
ネレヴァリンとか、クヴァッチの英雄とか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 13:51:05.14 ID:Elc3vS6V0.net
スカイリムはノルドの物だって台詞あるけど普通にオーク要塞あるのが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-VTb8 [180.26.206.154]):2016/11/27(日) 13:57:35.29 ID:W3Ij7MuC0.net
オーク要塞のボルガクさん、なんか境遇がかわいそうだから連れて行こうかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:04:31.10 ID:HlEF2rOL0.net
バルグルーフに斧突き返されたからこちらも貰ったその場でホワイトランの斧を叩き返すこの瞬間
最高である

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/27(日) 14:04:57.90 ID:PlJ443ue0.net
協定結ばなかったら、サルモールも被害大きかったしそうすんなりサルモールに帝国が負けることもないんじゃねえかな
実際帝国相手の軍を引いてハンマーフェルの割譲予定地域支配だけにしぼってすら、ハンマーフェルでは敗北しちゃったしな

お互いが組織維持できなくなるレベルで荒廃するまでやりあうか、白金よりはマシな休戦条約結ぶかになると思うぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 14:06:58.28 ID:asL5/i+/0.net
MODでいろんな奴召喚して旅してると桃太郎感が凄い
途中ではぐれて別の奴召喚すると後からしれっと合流してたりして大所帯に

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/27(日) 14:21:40.18 ID:VNdBN1+f0.net
wktkで魔法使い始めて見たけど何これきつくね...
すぐマジカ無くなるし威力今一やしスキル上がりにくいし何より脆いし
召喚と破壊に絞ってやってみよう思たけど、心折れそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:24:52.77 ID:HlEF2rOL0.net
誰でも一度はそう思うもんだ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 057e-PVnu [112.70.111.57]):2016/11/27(日) 14:25:05.72 ID:ocvMigC40.net
>>707
地味に気になってたからありがたい
thx

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 14:33:01.88 ID:asL5/i+/0.net
>>715
回復のシールドと変性のフレッシュ系使えばいいじゃない
フレッシュ系は鎧装備なしで効果あがるperk取ればだいぶ固くなれるぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb70-YSKN [59.147.38.114]):2016/11/27(日) 14:35:51.93 ID:+D1L3bPz0.net
>>708
タムリエル大陸限定でも、うじゃうじゃいる。
エイドラ神やデイドラ大公狩れるレベルならネレやクヴァッチ、バトルスパイア主人公やサイジックの導師クラスがいるし
オブリ門に逆侵攻してデイドラの大群虐殺してレアアイテム掘り周回するレベルで良いなら
公式小説で触れられたアリクル騎士団の上位層やテルヴァンニの長老あたりが掃いて捨てるほどいる。

エンシェントドラゴン狩れるレベル程度で良いなら、上位竜を食料や家畜として狩る蛇人と、
それと伍して戦争してる他種族を含め、アカヴィリ大陸の住人ほぼすべてが該当するはず。

主人公は強いけれど、決して唯一無二の存在じゃないというのがTESの世界観。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 14:37:39.89 ID:Yq4U9zEt0.net
>>697
同胞団クエでその状況になった時 クエ終わらしてレッチングネッチ行ってもいなかった。
3日以上待機したら戻ってきたことあった!スカイリムからだとちょっと時間かかるみたい。
一週間以上待機しても戻らなかったら旅にでてしまったのかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 14:39:14.28 ID:CENAO508x.net
>>715
変性50で取れる恐怖のパークで火炎ダメージ10伸びるからオススメ
後は破壊の属性ダメージ各種up、消費半減取ればどうにかなる
難易度はベリーイージー固定だけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:43:17.61 ID:HlEF2rOL0.net
山賊共がエンチャント武器持ってるとホクホクする

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b07-znN9 [123.227.36.250]):2016/11/27(日) 14:46:27.45 ID:cNRml6p40.net
たまに、帝国兵数人がストームクロークの捕虜を連れて歩いてるじゃん。
あれ、どうしてる?
とりあえず俺は、拾った武器を捕虜に渡すようにしてるんだけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 14:49:08.74 ID:K+STcQBKd.net
>>723
人狼で全員屠る

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.227]):2016/11/27(日) 14:50:56.84 ID:fbB0OOJqa.net
>>724
人狼で大暴れしてる時は新鮮な肉にしか見えないよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 14:52:09.30 ID:CENAO508x.net
属性ダメージを符呪した剣と破壊魔法で戦う魔術師作ろうとしてるが丁度良い武器が決まらんな
氷結ダメージの増えるスタルリム安定なんだろうけど
アンデッドに20追加の銀武器も良いかと思ったがこっちは基本攻撃力が29になるだけだと思うと…うーn
もうつるはしでも良い気がしてきた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.223.241]):2016/11/27(日) 14:53:46.88 ID:HlEF2rOL0.net
考えるくらいなら脳ミソで筋トレしようぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.198.211]):2016/11/27(日) 14:56:40.24 ID:K+STcQBKd.net
うーんそうだな
戦鎚なんてどうだ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 15:00:03.25 ID:WWYHH8rO0.net
脳筋は少し考える努力しろって(笑)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 15:00:16.91 ID:e/DT3YtAd.net
やっぱり本読んだり人々の話を聞く限りだとストームクローク選ぶより帝国側のほうが良いみたいだな
帝国支持層のノルドには世話になってるし
吸血鬼とドーンガードならドーンガード選んでるし
あそこのノルドら八大神発言してるしクエストの途中で帝国聖蚕会助けたるし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-PVnu [49.104.14.93]):2016/11/27(日) 15:01:37.18 ID:BPc4zucKd.net
後で読もうと自室に貯め込んだ書物が大量にある。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 15:03:40.05 ID:CENAO508x.net
アルゴニアンの侍女ぐらいしか読んでないな
てか本棚仕舞うと本がロストするバグのせいで完全に機能停止してるのやべぇ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 15:06:25.66 ID:ou/84BNE0.net
>>731
なぜかエオルンドボイスで再生された

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b07-znN9 [123.227.36.250]):2016/11/27(日) 15:07:53.34 ID:cNRml6p40.net
>>731
俺も俺も。
そして、たぶん一生読まないだろうな、という予感はしている

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d921-uT1O [58.91.136.141]):2016/11/27(日) 15:13:33.63 ID:Bn/0cm2C0.net
あーアズラクエって分岐するのか
いつの間にか黒い星ができあがっててアズラの祠に行ったら怒られた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 15:13:56.69 ID:Elc3vS6V0.net
アルドゥインはほんものの内容はアルドゥイン/アカトシュ二分法より信憑性あるよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19e7-/sNf [218.43.22.123]):2016/11/27(日) 15:28:43.28 ID:ZFgORDO20.net
>>720
そう確か同胞団クエストだわ
何週間も待機したり、あちこちダンジョン寄ったけど見つからん・・・
あいつの戦う姿好きだったのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 15:29:09.90 ID:e/DT3YtAd.net
どの本も正しい部分と違う部分のがあったりするからね
特に互いに同じような内容を語ってる本は特に

逆に内容が1つの本はわりと大丈夫だと思う
大戦とか狼の女王とか
帝国軍とストームクロークが発行してるスカイリムの要塞やノルドの反逆!とかも為になる部分と苦笑いの部分もあるしね
あとエイドラとデイドラをまとめて説明してるわりとページ数多いのは読んでて助かった
オークの素性って本はなんでオークがノルドより以前よりスカイリム地方にいるかを理解させてくれたし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/27(日) 15:52:10.40 ID:H7fjx4By0.net
>>736
それに、アルドゥイン/アカトシュ二分法は最初から、似たような神は実は
全部、アカトシュそのものであり地域によって違う捉え方をされているだけという前提で物事を見てるからな
命題が偽であるとする確たる証拠は無い、というだけで真であると断定する事の愚かしさというか
インテリの頭でっかちを揶揄するベセスダ気質がちょっと見て取れる気がする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-jnY/ [182.251.244.13]):2016/11/27(日) 15:53:26.99 ID:A+oLJu6Da.net
バトルに関してオススメのMOD教えて!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 16:02:21.36 ID:so3SPSKx0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479550281/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1479003336/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 16:05:30.05 ID:e/DT3YtAd.net
そもそもあの二冊は書かれた時期に天と地ほどの差があるしね
まあスノーエルフのおっちゃんが
「アーリエル、アルコシュ、アカトシュ…名は違うが全て同じ神だよ」
っていいながらアルドゥインを含めなかった時点でわりとエルフは太古から知ってたのかもしれないけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7790-MWp0 [153.175.195.224]):2016/11/27(日) 16:23:00.95 ID:qIoT3hTX0.net
陰毛の6本の指?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.174.211]):2016/11/27(日) 16:43:22.53 ID:q88TGe74d.net
アワビ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf [61.205.90.103]):2016/11/27(日) 16:56:38.16 ID:zfQ9fRqkM.net
アイテムとかステ上がるやつで何かお勧めある?
魔法耐性上がる愛の書や宝石ざっくざっくでお金持ちなる珍しい石とかみたいなやつで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.9]):2016/11/27(日) 17:13:37.59 ID:VGQQCYJAa.net
あるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb4d-JQwj [27.89.85.37]):2016/11/27(日) 17:23:15.65 ID:N/qFGLYb0.net
あるある

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/27(日) 17:42:17.90 ID:3GjEeXQbK.net
黒の書を集めろってハルメアスモラが言ってた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/27(日) 18:02:54.82 ID:xKcHvzEx0.net
ハメアナスカトロ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.164.44.10]):2016/11/27(日) 18:03:37.17 ID:CENAO508x.net
ドーンガードやってるとセラーナだけは美化mod欲しくなるな…
スカイリムじゃ珍しくマザコンファザコンぎみで家族ガーってずっと言ってるし本人の考え方や台詞も思春期的で精神的には18歳くらいなイメージなのに30近いBBAのビジュアルはキッツい
リディアをはじめとして他の女性キャラは別に気にならないのにセラーナは堪えるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/27(日) 18:07:00.24 ID:deGOL44up.net
>>750
なーにムズンドの顔でも装備させればへーきへーき

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33b-I02n [111.216.149.49]):2016/11/27(日) 18:19:22.47 ID:aGS9JLaB0.net
>>750
俺いま従者をウスガルドにしてセラーナと3人旅してるんだけど
セラーナに美化MOD入ってるのかと見間違える程美人だよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 18:25:52.19 ID:RN1+HPTM0.net
ウッドエルフでプレイしてる人っている?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケT Sr55-sTmH [126.237.21.118]):2016/11/27(日) 18:28:49.87 ID:g7RI7RGbr.net
>>735 俺も似たようなことがあって忘れたころ通りがかった山の中の要塞の前で山賊と戦っているその従者をみつけた
山賊たちにやられて膝をつきヘイトが外れ山賊が戻っていき 回復したらまたかかっていってやられるの繰り返しだった
こちらのプレイ時間で100時間近い間彼は山賊にかかっていってはやられるを繰り返していたようだ ムネアツ

その後従者にしたやつを遠いところで解除してコッソリ後をつけるプレイをしばらくしていた てくてく歩いては出会ったクマや山賊と戦っているようで強敵の時はコッソリ弓で倒して援護したりして従者の小さな冒険を楽しんでいた
ま、死体を見つけることもあったけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb85-/sNf [27.141.207.39]):2016/11/27(日) 18:36:51.66 ID:nTpVQRUN0.net
戦闘での自動ターゲットはないんだね
結構空振りしてしまってるw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/27(日) 18:44:11.49 ID:A8j4erH/0.net
大分レベルアップ溜まってるんだが、一気に上げる踏ん切りがつかない…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/27(日) 18:44:40.59 ID:gf8jWHI20.net
>>753
盗賊ギルドメインのRPで戦闘は隠密弓でやりたかったから初期スキルどハマリなボズマー選んだことある
けどものっそ地味ですぐやめてしまった
というかドヴァキンとしても何でこんなやつがって感じで致命的に似合ってない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdd-/sNf [202.214.125.231]):2016/11/27(日) 18:56:20.78 ID:1C0AnhQXM.net
隠密プレイに慣れすぎると、脳筋プレイで両手斧振りかざして敵に突っ込んで行くとき凄く緊張する
だがそれがいい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.174.211]):2016/11/27(日) 18:57:51.11 ID:q88TGe74d.net
弓縛りしてるけど隠密以外でも戦える様に試行錯誤してるつもりが全然歯が立たなかったりする

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.110.48.235]):2016/11/27(日) 19:06:41.76 ID:m/I5YJRX0.net
首跳ねて飛ばしたいんだけど国内版は四肢がもげたりしない仕様でしたか?
どういう仕様だったかもう覚えてないですがMODで飛んでくようになるのがあれば教えて頂きたい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/27(日) 19:25:25.03 ID:A8j4erH/0.net
>>760
首はmodなくてもフィニッシュムーブ発動で飛ぶ時がある

と、質問スレがあるから次からそこ利用してね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dc8-/sNf [220.6.228.232]):2016/11/27(日) 19:32:31.13 ID:ZUlQBZea0.net
ストームクロークの考えは嫌いだけどウルフリック自体は考察とか色々見てるとそこまで嫌いじゃないけどな
まあウルフリックせめてストーリークエで共闘イベントでもあればイメージ変わったのかもね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-6E8H [1.75.248.66]):2016/11/27(日) 19:33:32.93 ID:JnFWfSmQd.net
>>759
構えるとゆっくりになるのと移動早くなるのとパワーショット解禁すればヌルゲーと化すぞ
麻痺なんてほぼチートだしな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.106.214.185]):2016/11/27(日) 19:38:08.51 ID:gjuAoDrdd.net
まぁドヴァーキンは設定上どの種族でもおかしくないのだけど
やっぱり一番しっくりくるのはノルド
次点は外見的にアルゴニアン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-rh0l [126.254.131.60]):2016/11/27(日) 19:38:23.00 ID:9kCpsFRWp.net
>>750
MODいれてホロキ連れたらいいんでね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-JQwj [121.117.79.164]):2016/11/27(日) 19:50:20.78 ID:z8WNPk9k0.net
ウッドエルフやアルゴニアンは主人公らしくないと結局ノルドしか認めないというレイシストならストームクロークに入ればいい
俺はカジートでやってるからウルフリックは敵だ
ウィンドヘルムに入ったばかりの時のダークエルフ差別イベントは忘れない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 19:50:31.65 ID:D9VuNzNF0.net
子供嫌いだけど養子貰わないとトロフィー取れないのか
仕方ない、ホワイトランの錬金部屋を子供部屋にして住ませて
荷物は全部リフテンに移してそこを拠点にするか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fee-S5sA [61.89.51.148]):2016/11/27(日) 20:04:29.46 ID:eWN/rtbK0.net
>>767
トロフィーだけ欲しいなら
養子貰ってトロフィー獲ったら
養子貰う前のセーブデータでまた再開すればいいんじゃないの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bd3-VGur [131.147.186.225]):2016/11/27(日) 20:10:41.88 ID:D9VuNzNF0.net
>>768
ホンマやな
頭いいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 20:11:17.60 ID:asL5/i+/0.net
吸血鬼カジートとか吸血鬼アルゴニアンは存在するんだろうか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 20:13:46.11 ID:RN1+HPTM0.net
modの話で申し訳ないんだが、Human Eyes All Elvesっての入れると、キャラメイクでエルフに人間の目を設定できるようになる。
エルフと人間のハーフというロールプレイが捗りそうだww
最初見るとキモイけど、上手く作るとハーフっぽいかっこよさがでるぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-sTmH [14.132.227.201]):2016/11/27(日) 20:24:35.71 ID:jk8vBimR0.net
エルフの頭蓋骨が受け付けないので・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f7-ey/3 [153.192.170.98]):2016/11/27(日) 20:47:04.64 ID:J22MeJsj0.net
トロフィー「オブリビオンウォーカー」ゲッツ!
PS3版以来だから久々だったけど、相変わらずオーチェンドールが居るダンジョンは糞長いわw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 20:48:48.30 ID:Elc3vS6V0.net
ペライトクエのダンジョンはタケコプターで感染者冥界送りにする罠が良かった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 20:49:10.45 ID:WWYHH8rO0.net
エルフのハーフってブレトンだったよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 20:53:15.56 ID:e/DT3YtAd.net
>>766
アルゴニアンでのRPも楽しいぞ
シャービー(アルゴニアン)と結婚後、設定通りアルゴニアンはウィンドヘルムでの生活禁止法を守りアルゴニアン倉庫でしばらく生活して
仲間からはウルフリックがアルゴニアンへの差別を決めた話を聞いたり
シャービーから気を付けてね!って送り出され
買い物でウィンドヘルム要塞内に入ったときは
衛兵に「面倒はおこすなよトカゲ!」と罵倒され
ロルフとかいうノルドからは
「でっかい穴を掘ってそこでエルフとウロコ背負い(アルゴニアン)を殺し合わせればいい!」
と怒られながらもアルゴニアンの仲間と慎ましく倉庫で生活する

のちに内戦に関わるときの気持ちを高めるのに丁度いい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 20:55:31.41 ID:Elc3vS6V0.net
>>775
正確にはハーフじゃない
古代ノルド人がハイロックに入植した時にそこの先住エルフと共存して生まれた感じ
そいつらとの間に混血が進んで最終的に遺伝形質として誕生したのがブレトン

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-lM3r [115.65.12.75]):2016/11/27(日) 20:57:12.45 ID:ou/84BNE0.net
>>775
古代エルフと古代ノルドって意味ならそうね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dbe-/sNf [180.39.67.151]):2016/11/27(日) 21:04:11.96 ID:X324Mg8q0.net
>>598
エロmod見せつけたいだけだろ
箱なら箱スレに貼れよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 21:05:30.57 ID:e/DT3YtAd.net
古代ノルドじゃなくてイスグラモル以前に入植したネディック人(シロドや古代ノルドの祖)の混血らしい
古代ノルドイスグラモルらが入植した頃にはすでにブレトンの祖っぽいの居たらしいし
古代ノルドがハイロックに侵略を仕掛けたときには既にエルフと共に居たらしいし
フォースウォーンの原型どもも居たみたいだし
ハイロック自体はボルガス王がボズマーに倒されて混乱してる間にスカイリムから独立したようだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-g0rI [49.106.214.185]):2016/11/27(日) 21:12:49.38 ID:gjuAoDrdd.net
ノルドの故郷アトモーラに行きたかった
PC版には大型MODであったらしいけど、そんなのじゃなく公式DLCとして

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 21:14:37.42 ID:xba2N9dZ0.net
>>776
猫もトカゲも使っているけど特有のセリフがあるからいいよな。
暗殺トカゲドヴァ「卵の兄弟すまないがお前を殺しに来た。」

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMdd-/sNf [202.214.231.18]):2016/11/27(日) 21:26:12.21 ID:b3qcsFDDM.net
>>782
そんなセリフあるのか初めて知った
skyrimほど「ロールプレイ」にこだわったゲームは見たことないな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/27(日) 21:29:34.17 ID:9sAxmhkE0.net
ドーンガードのクエしてたら吸血鬼が彼岸島のキモ笠に見えてきた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 21:29:49.76 ID:tTQg6Cg10.net
卵生なんだ面白いな
アルゴニアン♀も胸があるけど哺乳はあったりすんのかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/27(日) 21:30:14.05 ID:Elc3vS6V0.net
種族によって山賊の煽り台詞が変わるしな
ファルクリースの雑貨屋の兄弟がノルドか否かで態度変えるとかも細かい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-8FWn [126.209.64.118]):2016/11/27(日) 21:30:17.72 ID:nCaIojaXp.net
>>784
ちくしょうふざけやがって!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.251.223]):2016/11/27(日) 21:32:44.80 ID:/494iruw0.net
トカゲも面白買った、とにかく自由で
ノルドも今最高に面白い、祖国をどうしたいかっつー志を秘めたRPが熱い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7790-MWp0 [153.175.195.224]):2016/11/27(日) 21:34:23.49 ID:qIoT3hTX0.net
スカイリム検定はオラフ王の詩歌暗記ってマジ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf [42.145.154.228]):2016/11/27(日) 21:38:23.50 ID:0o3d6tPx0.net
間違って馬を攻撃したら敵になってしまって攻撃躱すために建物に入ったんだけど出たら馬死んでた
リディアが見えないとこで始末してたわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf [49.97.97.97]):2016/11/27(日) 21:40:03.55 ID:8sT9oOhXd.net
うちのリディアちゃんが巨人に殴り掛かる病に感染しているんだが
先制攻撃はやめて欲しい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 21:40:36.03 ID:xba2N9dZ0.net
>>783
闇の一党でアルゴニアンを殺す時、そいつに話しかけるとドヴァが言う。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19b2-PVnu [218.221.11.43]):2016/11/27(日) 21:42:05.29 ID:P1udFrqu0.net
毒に詳しい人いるかな?初撃のダメージ的には前者が強かったんだけど後者が強くなる場面ってどういうところ?
http://i.imgur.com/Kxrielf.jpg
http://i.imgur.com/6R5Z7RX.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-rh0l [110.163.12.93]):2016/11/27(日) 21:49:47.57 ID:VVf3xS2Gd.net
サマーセット・シャドウズやろうとしたら、トルステン・クルーエル・シーがいる場所を指すマーカーが川の中なんだけど…
これはまさかNPC消失した?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1cc-PVnu [222.8.161.55]):2016/11/27(日) 21:53:39.94 ID:HkMVI+o60.net
みんな誰と結婚したよ
俺はリバーウッドのカミラちゃん、ダルとスヴェンの間からかっさらってやった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/27(日) 21:58:22.98 ID:IhRioxdI0.net
やっぱイソルダかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7708-lM3r [153.186.78.197]):2016/11/27(日) 22:01:19.07 ID:tTQg6Cg10.net
>>795
執事をダルさんにして自宅に住まわせたらドヴァキンが旅に出てる間に色々ありそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-rh0l [110.163.12.93]):2016/11/27(日) 22:05:53.51 ID:VVf3xS2Gd.net
MOD有りならホロキ
MOD無しならイソルダ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-JQwj [42.126.14.53]):2016/11/27(日) 22:07:31.05 ID:Yp48pOjX0.net
ムイリだな今回は
いままではアエラだったけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d8a-fk+P [220.146.20.206]):2016/11/27(日) 22:08:20.31 ID:sJaJleGq0.net
猫なのでみんなから絨毯にしてやるって脅されて辛いです

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bde-lL+N [219.116.121.3]):2016/11/27(日) 22:11:56.53 ID:aEKDYkGm0.net
町で吊り看板揺らしたとき、そんなに怒らなくても
ってくらい怒られるのがやや理不尽

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d11c-lM3r [118.8.167.39]):2016/11/27(日) 22:14:28.18 ID:asL5/i+/0.net
身に覚えがない罪で1000Gも取られる理不尽

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c2-/sNf [223.216.73.9]):2016/11/27(日) 22:14:45.51 ID:VBjrVRAm0.net
おれはアエリン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-JQwj [121.117.79.164]):2016/11/27(日) 22:18:12.63 ID:z8WNPk9k0.net
>>776
差別は良くないと言ったカジートだけど
正直トカゲはやっぱり受け付けない
なんか画面見てるとパクッと食われそうで不安になる
すまんな卵生

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 22:20:54.33 ID:e/DT3YtAd.net
内戦もねタムリエル帝国構成国家スカイリム王国ってのを脱却してウルフリック主導独立国家ストクロ国になりたいってノルドがもう少し多かったり
もしくは人格者なノルドも支持したりしていたらもうちょっと入りやすいんだけどね

>>792
アルゴニアンの土地ブラック・マーシュの王家が影座のアルゴニアンは闇の一党に所属させるって伝統があるからその辺から来てるんかな
>>795
オークのときはゴーバッシュかボルガグ
アルゴニアンのときは斥候かシャービー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/27(日) 22:33:11.58 ID:r06POfVRd.net
>>771
ウッドエルフとハイエルフは元々イケメン作りやすくない?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-m3B7 [182.249.244.163]):2016/11/27(日) 22:35:50.30 ID:kdfr8xVia.net
ムジョルたんのグリムシーバー抜いたらスリしたやつがウンコもらしたエピソード
最初の方はいいけど100回以上聞いてるとさすがにうんざりしてくるな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/27(日) 22:37:18.72 ID:xba2N9dZ0.net
ドーンガードサブクエでヴィルカス捕まっているんだが・・・
なっさけない格好、(同胞団として)恥ずかしくないの?
ヴィルカス「愛しの君よ助けに来てくれたか?」
オーク♂×戦士♂なんて需要ないんだよなあ・・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/27(日) 22:38:59.21 ID:9sAxmhkE0.net
どうでもいいNPCでも死ぬとへこむ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d921-uT1O [58.91.136.141]):2016/11/27(日) 22:41:21.41 ID:Bn/0cm2C0.net
男同士、密室、7日間。何も起きないはずがなく…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/27(日) 23:07:12.42 ID:Yq4U9zEt0.net
初めてドール城の監獄に入ったので初めての脱獄してみた。ずいぶん簡単にトロフィとれるんだね
すぐばれるかと思ったけど誰も追いかけてこなかった…さみしい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.171.212]):2016/11/27(日) 23:10:44.72 ID:dqTecPX4d.net
いらないみたいだからムイリは貰っていく

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/27(日) 23:12:21.83 ID:WWYHH8rO0.net
イソルダがいないなんておかしい
彼女こそ最高の結婚相手なのに!
設定的にも違和感ないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.171.212]):2016/11/27(日) 23:14:00.96 ID:dqTecPX4d.net
>>808
1回石鹸のロルフが捕まってて助けるかどうか迷ったけど錯乱かけて放置して帰った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/27(日) 23:17:23.59 ID:RN1+HPTM0.net
>>806
嘘でしょ?全然作りやすくないです!もう何回やり直したことか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.203.139.142]):2016/11/27(日) 23:22:53.92 ID:va3VV34E0.net
石鹸のロルフとかいう爽やかな名前

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/27(日) 23:28:02.45 ID:e/DT3YtAd.net
>>815
ダークエルフとアルトマーのプリセットにわりと整ったのあるよ
特にダークエルフのはセロの顔に似たのもあるし
アルトマーは彫りが深いがバランスのいいダンディのがある
自分で調整するのが難しいならプリセットを選ぶのも手だよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/27(日) 23:37:28.04 ID:so3SPSKx0.net
>>801
うちのファエンダルさん看板
「運が、、良かったな」
とか言って闘ってたわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-fk+P [49.97.104.97]):2016/11/27(日) 23:46:12.50 ID:7L0Lgr16d.net
ps3でやってたときにショートヘア女と結婚してたんだけど
ps4版でまたそのショートヘア女と結婚したいんだけど
どうしても見つからない
見えない所で死んだのかバグで消えたのか巡り会えない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b07-/sNf [115.176.179.166]):2016/11/27(日) 23:48:50.24 ID:UJK8uw8u0.net
ホワイトランの何人か消失してやがる
早く対処してくれないかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b98f-JQwj [42.126.14.53]):2016/11/27(日) 23:53:13.52 ID:Yp48pOjX0.net
NPCの消失はホワイトランで起こりやすいって見たけど単にみんなホワイトラン拠点なことが多いだけじゃね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/27(日) 23:53:42.14 ID:r06POfVRd.net
>>815
エルフ系は男女共に普通の目っぽいのがいくつか用意されてるからそれ選んで、鼻は小鼻が小さめの鼻、口は自然な形のを選んでバランス整えればいい
人間族よりイケメン美女が作りやすい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3ad-Lj9d [119.26.68.226]):2016/11/27(日) 23:59:43.03 ID:Y3Xk8NJE0.net
イソルダは初スカイリムで結婚したからなんかあいちゃくあるわ
飯作るし小遣いくれるしよく出来た嫁だった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.159.251.223]):2016/11/28(月) 00:03:17.58 ID:DqAIQ4mg0.net
余計なものを背負いたくないハードボイルドRPで結婚しない嫁作らない
ただし各地に現地嫁的なガールフレンドがいるという痛い妄想

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb4d-JQwj [27.89.85.37]):2016/11/28(月) 00:05:20.45 ID:aWdFdCOH0.net
同性でも結婚出来るのか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:07:44.13 ID:TPP2Wwk40.net
リフテンあの宿屋の部屋までつけてくるストーカートカゲキツいなあ(´・ω・`)
アレは消えていい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-/sNf [60.121.9.139]):2016/11/28(月) 00:08:31.43 ID:6W+uHYsZ0.net
>>756
一気に上げるとスキルトレーナーから学ぶ回数損しないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 00:09:27.84 ID:7z41qHgP0.net
>>826
そのトカゲたしかサルモールに雇われた暗殺者だったような

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5308-rh0l [39.110.72.62]):2016/11/28(月) 00:13:54.46 ID:iuegA9xS0.net
>>817>>822
ありがとうございます
頬が痩けて見えるのと、顎が長く見えるのだけはどうにもならないですね…
でも一応納得のいくキャラはできました

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:24:21.91 ID:TPP2Wwk40.net
>>828
まじか、ますます消えてよい(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.143.205]):2016/11/28(月) 00:26:36.04 ID:rAquE2dDd.net
>>793
〇ポイントの毒ダメージを10秒間←体力減退と(残存)。10秒間敵体力にポイント分のダメージを与える。遅効性
〇ポイントの毒ダメージ←体力破壊。敵体力の最大値をポイント分下げる。即効性
ダメージ量は 体力減退(残存)>体力減退>体力破壊
デスベルを混ぜると体力減退(残存も含めて)ダメージ量1.5倍、リバー・ベティは2倍になる
最大ダメージならデスベル・リバー・ベティ混ぜての減退(残存)と減退が一番強い。麻痺毒と合わせれば遅効性の弱点も補える。
大体こんなだったはず。間違えてたらすまん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-JUAj [119.31.135.94]):2016/11/28(月) 00:35:51.78 ID:5UFB/vC/0.net
Third Person Camera
TPS視点を変更するmodで、抜刀時も左寄りの視点になる
興味ある人はおためしあれ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 00:38:42.74 ID:aF8hfc4j0.net
星霜の書読むとこで閉じ込められて進行不能になった
5時間分以上ののデータぶっ飛んだ\(^o^)/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-lM3r [153.151.130.105]):2016/11/28(月) 00:41:37.61 ID:U4tfJcwh0.net
フォールアウトはコンパニオンいると頼れるけど
このゲームだと邪魔に感じる
なんでだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-0kwW [59.168.5.214]):2016/11/28(月) 00:42:30.67 ID:TPP2Wwk40.net
>>833
宿屋とかのオートセーブは?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 00:44:48.92 ID:aF8hfc4j0.net
>>835
待機しまくってて全部蚕のとこのデータになってたわ
激萎えですわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-PVnu [49.98.16.90]):2016/11/28(月) 00:54:22.38 ID:/mxujNXxd.net
新しいデータでセラーナを従者にしたんですが前データで遊んでた時よりセラーナの床ペロ率が高いのですが何か考えられる要因はありますか?
弱体化のシャウトはかけてないし装備は前も今も初期のままです
modは無しで自分のレベルも同じぐらいです

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 194b-arwi [218.110.116.230]):2016/11/28(月) 01:02:05.58 ID:wFue/9Np0.net
生命力低下のバグで6時間ぶんくらい巻き戻しだわ
ほんと萎えるな、CSだとバグにたいしてなんの対策もできんから最悪だわ
これぐらい直してから売れよマジで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-PVnu [49.98.16.90]):2016/11/28(月) 01:06:41.85 ID:/mxujNXxd.net
ごめんなさい 本スレだった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-jbK5 [182.250.253.42]):2016/11/28(月) 01:09:27.65 ID:lnK9S7VRa.net
キャベツ好きなのに今値段高くて買えないから
スカイリムで樽に3つとか入ってるの見たらキエエってなる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/28(月) 01:09:47.87 ID:jIs85SX4d.net
>>829
男キャラなら髭生やすだけでかなり違うよ
無精髭っぽいのおすすめ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NjPc [106.172.2.217]):2016/11/28(月) 01:18:22.26 ID:RN883VPI0.net
アップルキャベツのシチューって語感が美味そう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 01:30:42.74 ID:7z41qHgP0.net
生命力低下シャウトのバグはな・・・
一応MODで対処できる類のバグのはずだから
バグ修正MOD待ちかなー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 01:32:56.61 ID:ilBRH3WJ0.net
最初のプレイで魔法使いは難しそう思ったけど中々楽しいな
変性の魔術師の鎧のパークまで取って後は召喚と破壊に重点的に振ろうと思うけど中盤後半の使用感はどうなるのやら

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-xMem [49.96.22.43]):2016/11/28(月) 01:35:07.89 ID:And0Skrod.net
鍛冶とか付呪とかよくわからんから何もしなかったら強い敵に出くわしまくってわろた
ちゃんとやらなきゃだめか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-/sNf [1.75.6.83]):2016/11/28(月) 01:38:53.65 ID:73FWk213d.net
鍛冶はともかく付呪は覚えたほうがいいぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-VTb8 [180.26.206.154]):2016/11/28(月) 01:42:13.09 ID:CqAQBme10.net
パーク上げればその辺に落ちてる武器拾ってボカスカやるだけでも充分だけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-jvtt [49.96.12.68]):2016/11/28(月) 01:47:17.48 ID:ee3uVl7jd.net
>>834
銃器と近接の差じゃない?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r [58.189.101.119]):2016/11/28(月) 01:49:37.79 ID:wVwZrIxi0.net
弱い敵と強い敵の落差激しい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-TIZt [126.116.57.211]):2016/11/28(月) 02:02:07.67 ID:OtrqaBCo0.net
>>845
鍛冶、付呪、錬金等の生産系はチート級に優秀だからどれか一つでも鍛えておけばどんな敵でも無双できるようになるぞ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.169.113.40]):2016/11/28(月) 02:10:25.54 ID:0OX+yPhc0.net
カトリアさんに出会ったが良いキャラで惚れた
従者に出来ないのが本当に悲しいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 02:12:56.16 ID:tVNuIopb0.net
なんか旧版より青い蝶が少なくなったような気がする余裕で50枚とか集まってたのに意識して20ちょいぐらい
気のせいかもしれないがそもそもホワイトラン周辺は元々渋いのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-lM3r [113.32.149.76]):2016/11/28(月) 02:29:54.93 ID:59GgZFvT0.net
>>828,830
ひでえ濡れ衣だ…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19d4-CdFj [218.221.140.139]):2016/11/28(月) 02:34:51.07 ID:cqmwa+xe0.net
>>852
もともと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 494d-/sNf [114.19.34.175]):2016/11/28(月) 02:52:04.92 ID:bCJyl21C0.net
家に帰る度に子供に金とプレゼント寄越せと言われる
嫁もひたすら同じセリフしか言わなくて気が滅入る
家に入って執事の第一声が「何しに来た?私の手を煩わせるなよ」的な発言
ゲームで現実のお父さんの気持ちとか分かりたくないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/28(月) 03:13:44.64 ID:hUl5wq5or.net
鍛冶錬金付呪をガッツリ覚えてしまうとダンジョンの宝箱漁る楽しみが薄れるのがな
黒檀刀とかブラッドスカルみたいなユニーク武器を最前線にしたいキャラの時は生産系は捨ててる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 03:20:01.05 ID:gBbtYc970.net
超練金とかパッチで潰したほうが良かったレベル

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 03:23:35.51 ID:kxp2Uu/h0.net
しなければいいじゃん
超錬金とかよく見るけどなんのこっちゃわからんし錬金やらのレベル上げも面倒そうだから拾った武器だけでやってるわw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-Ttkq [14.133.143.77]):2016/11/28(月) 03:23:40.37 ID:wIaySoYj0.net
敵追加MOD色々入れて始めたらしょっぱなのブリークフォール墓地入り口に
馬鹿みたいに強いドラゴン装備の山賊2人いてビビった
ノーマルでも正面からじゃ勝てる気しないわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 03:27:33.23 ID:ilBRH3WJ0.net
魔法使いプレイ楽しそうと言ったな
あれは嘘だ
シャウラスリーパーにワンパンされて絶望

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 03:32:44.58 ID:kxp2Uu/h0.net
魔法使いはヘイト役の従者と召喚必須に近いね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7791-xxCi [153.182.228.113]):2016/11/28(月) 03:37:07.43 ID:ilBRH3WJ0.net
>>861
それがなんか段差で従者着いてこないわ炎の精霊もワンパン氷も速攻で倒されると真正面からだとムリゲーすぎて...幸い地形は隠れやすいので隠密魔術師とかいう意味不明なプレイスタイルでチクチクやってて悲しい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-rh0l [126.254.2.117]):2016/11/28(月) 03:58:01.91 ID:SPxLpUczp.net
>>859
あれ索敵性能も酷いけど、敵対しても墓地入れば追って来ない
ってか強敵と闘いたいっても最初期の必須場所にあれ置くのは無理あるだろって思うよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e361-xMem [111.65.192.254]):2016/11/28(月) 04:22:42.64 ID:J7Mc67yD0.net
女NPCの名前がアワビってなんだよワロタ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 599b-TEJY [122.223.155.237]):2016/11/28(月) 04:25:20.62 ID:7z41qHgP0.net
>>863
敵追加系MODはそこが微妙なんだよな
レベル低いときに来るようなダンジョンとか街道にまで強敵設置しちゃう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 04:28:36.21 ID:gBbtYc970.net
全てなぎ倒していけるべきという発想じゃないからでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r [14.132.175.184]):2016/11/28(月) 04:32:03.96 ID:kxp2Uu/h0.net
>>862
氷即倒すとかシャウラスリーパーって結構先の強敵なのん?
自分はレベル30そこそこで本編から脱線してDLC消化してる魔法使いだけどソウルケルンで手に入るラスマン召喚がタフだから愛用してる
ドーンガード終わってドラゴンボーンやってるけど、破壊魔法50%アップさせて精鋭両手魔法でも敵が硬くてチクチクしながら泣けてくるのは同じw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/28(月) 05:38:21.61 ID:xLId3SET0.net
>>793
表記の仕方が酷く解りづらいけど
○○ポイントの強力な毒ダメージというのは要するに体力の最大値に対するダメージのこと
同じ即効性(約1秒)である体力減退と組み合わせることで一瞬にして敵の体力をガクンと減らせる
ただしこの体力破壊によるダメージ分は10秒後に元に戻ってしまうのがポイント
なので後者を最大限に活かせるのはやはり隠密などからの文字通り一撃必殺だろう
その後に武器を持ち変えて戦いを継続するような場面には向いていない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5d8f-66uB [220.148.75.144]):2016/11/28(月) 06:25:49.85 ID:sqg9ASA70.net
女キャラでフォースウォーン一式きたらこれはなかなか...

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/28(月) 06:37:42.01 ID:0OigMztY0.net
>>827
そう思って一つずつ上げる裏技使ってる
上がり難いスキルはやっぱトレーナーを頼りにしたいしね
しかし全然金がたまらん…

レベル28(実際40越えてる)で全くパーク取ってない奴って俺くらいだろうw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.237.22.224]):2016/11/28(月) 06:43:53.03 ID:iHm7OAFLr.net
>>869
キャラ作り直すわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf [1.75.234.52]):2016/11/28(月) 06:48:27.33 ID:Ez/aULfkd.net
>>864
Abeloneさんの悪口はやめるんだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dad-fk+P [180.51.64.75]):2016/11/28(月) 06:52:53.32 ID:sCGvX8j90.net
アワビ一択で

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e33b-I02n [111.216.149.49]):2016/11/28(月) 07:22:00.13 ID:NcnXvryJ0.net
ジェナッサが好きすぎて他のフォロワーと旅したいけどできない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d30-PVnu [180.23.58.34]):2016/11/28(月) 07:28:08.85 ID:mG/QZHyc0.net
影と刃、静寂と死、それらは私の芸術

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-66uB [49.98.12.225]):2016/11/28(月) 07:31:04.52 ID:WEQAXLXrd.net
アエラさんのフォースウォーン一式のお姿を信じろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19b2-PVnu [218.221.11.43]):2016/11/28(月) 07:33:50.14 ID:/3j58RS80.net
>>831
おー詳しく有難う。助かる
>>868
上げた画像だと瞬間ダメージだと前者が40後者32で良いんだよね?前者は+8
*10ダメージ
錬金術上げたり組み合わせ変えたら後者が瞬間ダメージ超えるのかな。帰ったら試してみるありがとう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-qbOA [210.130.190.40]):2016/11/28(月) 07:42:32.22 ID:YjgDDLOCM.net
アーニエルの影召喚はあると便利だな、魔法使いプレイは
火力は弱いけど無敵だからかなり囮として使える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe8-hIFp [125.194.170.27]):2016/11/28(月) 07:48:51.80 ID:8U8NiYUv0.net
戦士の道をひたすら追求してると強固な鎧はあまり必要ないことに気付いた
防具は籠手、ブーツ、盾くらいで十分
あとはカジュアルな格好でいかに剣で立ち回るか、戦士はそこが面白い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-rh0l [1.72.5.188]):2016/11/28(月) 07:54:52.97 ID:+T5BfKaGd.net
>>870
なんで取らないのw
弱いの嫌じゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sabb-61bz [119.104.83.76]):2016/11/28(月) 07:59:09.95 ID:T9xnZBRha.net
>>869
酒場の服もなかなかエロいぞ。
普通には売ってないけどモーサルのイベントなら犯罪犯すまでもなく入手可能。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケT Sr55-sTmH [126.161.40.210]):2016/11/28(月) 08:00:25.66 ID:uEvEkt1Nr.net
>>870
一周目パークに気づかずマジカ、体力、スタミナだけ振って50半ばまでやっていました
全然無双できなくて常にヒットアンドウェイ 逃げまくりちょっとした洞窟でもドキドキしながら入っていった
でもその頃のが一番楽しかったね 記憶をなくしてもう一度最初からやりたい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 08:03:17.91 ID:kbmaPApF0.net
>>869
ハーシーンクエスト報酬の救世主の皮鎧も追加で

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.13]):2016/11/28(月) 08:06:01.39 ID:V/fdZgAda.net
>>882
50半ばまできました(実際70超えてる)に変えてレスしなおせよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-/sNf [59.168.113.226]):2016/11/28(月) 08:10:43.95 ID:xLId3SET0.net
>>877
画像ではそうだね
恐らくは使った体力減退素材の違いかな
後者の使い所が一撃必殺やトドメの一押しであることには変わらないが、
少なくともリバーベティなどを使えば瞬間火力自体は上回るよ
ちなみに個人的にお勧めの毒薬はリバーベティ+デスベル+毒耐性ダウンの素材の組み合わせ
減速で狙いやすくなった所へ次々と毒を撃ち込むことで高体力の敵でも簡単に屠れる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-fk+P [126.247.22.181]):2016/11/28(月) 08:16:05.38 ID:zi2mKiiPp.net
ワバジャックのクエスト、ps3と若干違くないか?
最後、デイドラを探してたマッドマンとデイドラが再会するシーンなんてあったかな?
あと色気のある女が声を発さなくなった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-myyd [113.153.132.146]):2016/11/28(月) 08:16:28.41 ID:0OigMztY0.net
>>880
トレーナーから学ぶ回数が減るというセコイ考えで
裏技で一つずつレベル上げると全くパークが取れないんだよ
しかしいいかげん何やってんのか分からなくなってきたw
パークを取らないということは冒険が進め難いから金もたまらないからね

>>882
俺もPS3でやってた時は途中まで気づかなかったよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 08:18:59.72 ID:nkzfdF9S0.net
忘却の彼方ってクエスト初めて見た
初めに入った遺跡で出てきたカトリアって亡霊
こいつ亡霊のくせに当たり判定あるもんだから狭い道で邪魔くさいし
高所でファルメルと勝手に戦闘始めて足踏み外して落下するし
先行しすぎてセリフ聞き逃したらそこから何も言わなくなってクエスト進行不可になるし

でも総合するといいクエストだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.79.85.156]):2016/11/28(月) 08:22:21.91 ID:DLvupvFfd.net
変な欠片最初に取ってねーのにそのクエスト発生しなかったぞ糞が
別データで最後までやったけど最後嬉しそうにしてて恋した

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 08:24:37.97 ID:MSLEj2J20.net
今日は質問する奴多いな
質問スレ行けよと思ったら質問スレ見てた

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b05-PVnu [115.65.12.75]):2016/11/28(月) 08:26:43.41 ID:HAjVnEBn0.net
>>886
あったよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.165.45]):2016/11/28(月) 08:29:37.97 ID:MWyP1ytNd.net
ドーンガード砦に一人糖質いるんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 08:30:52.76 ID:RYFOQZ5Ux.net
錬金術で特殊効果のある素材なんかあったんか
スタルリムの氷強化も最近知ったし、スカイリムって結構そういうマスク効果多くね?
どっかに纏めてあるサイトとかねーのかな
少なくとも攻略本にはデスペルの話とか載ってなかったが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb7-66uB [49.98.12.225]):2016/11/28(月) 08:49:37.06 ID:WEQAXLXrd.net
>>883
ググったらこれもなかなかいいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 08:58:23.97 ID:sAOmzK6Dd.net
ノルド

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-Lj9d [126.254.64.137]):2016/11/28(月) 09:03:03.86 ID:tz3A1998p.net
ドーンガードルートだとセラーナと一緒にお義母さんを迎えに行かないのかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 09:09:53.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
ようやく符呪100になったが炎38雷38だから属性76か
弓に付けても見習い魔法両手撃ちと同じくらいだからそこまで強いわけじゃないんだな
パーク持ってない従者だと属性60まで落ちるけどまぁじゅうぶんかなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bfd-fk+P [211.19.57.102]):2016/11/28(月) 09:54:12.32 ID:6B6Jjc3D0.net
>>832
これ弓の名前が英語になっちゃうね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 09:54:36.51 ID:t0GrQbYWd.net
>>897
弓に付けるなら麻痺1秒と炎ダメージとかの方が凶悪だよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 09:57:06.06 ID:P+Sf4VPG0.net
>>715
魔術師は錬金術鍛えるのおすすめ
破壊魔法up薬とマジカup薬とマジカ回復使ってごり押すのだ!
ダメージ耐性あげるお薬も飲んだ方がいい

素材がない序盤はフォロワーに任せとけばなんとかなる(´・ω・`)

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 10:00:13.11 ID:nkzfdF9S0.net
家づくりは執政に頼らず一人で建てよう
と思ったけど材料集め面倒臭すぎて速攻で挫折した

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 539f-PVnu [39.3.157.174]):2016/11/28(月) 10:02:49.26 ID:9nFhlNZD0.net
>>885
毒耐性ダウンは盲点だった。ドラゴンとかに使えるねwktk

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 10:04:08.89 ID:kbmaPApF0.net
家具は木材、鉄のインゴットはともかく枝角やアミュレットまで要求するとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:10:28.81 ID:wV+fwFdqH.net
>>900
次スレよろしく

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 10:21:06.87 ID:P+Sf4VPG0.net
立てますた(´・ω・`)
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 14【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480295917/

初めてだからなんか間違えてたら言ってくれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:23:21.58 ID:+z5s0Z/dp.net
>>905
乙か、ソブンガルデかだ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-YSKN [131.213.139.246]):2016/11/28(月) 10:31:08.08 ID:BMHy4ihP0.net
レッドガードの女はデフォ顔ちょっといじる程度で結構美人になるな
これからはレッドガードの時代だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-Qi7P [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 10:31:49.57 ID:wV+fwFdqH.net
>>905
乙、万歳!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-fk+P [126.199.16.75]):2016/11/28(月) 10:33:16.21 ID:9UF/xQA/p.net
>>905
乾杯をしよう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-g0rI [49.96.20.251]):2016/11/28(月) 10:35:13.76 ID:t0GrQbYWd.net
>>905
♪空を飛ぶアルドゥインの乙〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-0y2n [182.251.247.19]):2016/11/28(月) 10:47:35.34 ID:+Luf7ylSa.net
>>905、万歳〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 10:51:08.61 ID:+z5s0Z/dp.net
両手武器で敵を狭い廊下に連れ込んで一人一人唐竹割りしたり敵の空振りを誘って戦ってると本当の武芸者のような気分がしてくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 11:01:12.03 ID:sAOmzK6Dd.net
ミラークって復活してなんか害があったの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 11:10:34.86 ID:96oZjfDva.net
>>905
成し遂げられる豚ってわけね、出荷するわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj [182.250.250.235]):2016/11/28(月) 11:22:12.93 ID:nx2kqqmYa.net
強攻撃の掛け声が一番マシな種族ってどいつ?ノルドのパワー系池沼ボイスで笑ってしまった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 11:23:10.77 ID:iMM0Vj0Ad.net
>>907
ノルドやインペリアルも同じようにできるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 11:28:11.83 ID:+z5s0Z/dp.net
ノルドがパワー系イケメンボイス?わかってるな貴様

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H83-S5sA [163.51.20.53]):2016/11/28(月) 11:40:33.41 ID:wV+fwFdqH.net
>>913
まだ自分がドラゴン達をも超える者として君臨すべき存在だと思っているなら、ポテマやハルコン、あるいはそれ以上に危険だろうね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 11:42:01.93 ID:kbmaPApF0.net
ミラークは想像以上に小物過ぎたのが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 11:53:16.67 ID:tVNuIopb0.net
召喚士の人ってどう戦ってるの
召喚武器使い出すと近接なのか魔法なのかよく分からなくなる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.2]):2016/11/28(月) 11:55:47.67 ID:EZTvcj3Va.net
銀の剣みたいな元から特殊効果付いてるのに付呪も出来る装備って他にある?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 11:59:15.38 ID:mvyqCYyiH.net
>>920
一番楽なのはドレモラ2体出して傍観
まぁやっぱ召喚だけじゃなくて破壊と併用が多いんじゃない?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 12:24:03.23 ID:tVNuIopb0.net
>>922
なるほど破壊と併用か
巻き添えにして逆ギレされるのが心配だけど破壊魔法単体よりは強そう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.232]):2016/11/28(月) 12:27:34.79 ID:96oZjfDva.net
幻惑とセットで透明化して本人は姿を現さないスタイルも好き
変性ツリーの魔法無音化スキルもあわせてオススメ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 12:33:57.02 ID:mvyqCYyiH.net
>>924
無音の唱えは変性じゃなくて幻惑ね

魔法使いプレイって色々やりたくなって気付くと魔法スキル全般上がってきちゃう
大魔法使い目指すと魔法で出来ないことがあるのが悔しいのもあるし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-rbwi [1.72.1.90]):2016/11/28(月) 12:38:03.72 ID:HDEvZT9Nd.net
ps3時代にはまっていたのはドレモラ2体召喚して、自分は弓召喚援護プレイ
結局レベル上がると隠密弓になってしまうのだがな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-P500 [182.250.250.230]):2016/11/28(月) 12:44:17.59 ID:gGwcvc6Ea.net
格闘スキルってないんだよなあ
なんでつけてくれなかったんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-ViIq [222.147.68.59]):2016/11/28(月) 13:15:22.37 ID:psSYVnIe0.net
>>905成し遂げられる(´・ω・`) って訳ね。


「あれを見てよ ドアーフの廃墟だよっ」ってイリアさん
見た目とイメージ違って可愛らしい。執政になってもらおう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 09b9-sTmH [210.133.175.254]):2016/11/28(月) 13:31:11.29 ID:XhGAXrm80.net
>>926
俺は逆に隠密中心で召喚は弓だけだった
吸血鬼で服と短剣装備だったがボス敵以外は余裕

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d90-znN9 [180.56.114.199]):2016/11/28(月) 13:33:46.82 ID:nkzfdF9S0.net
プレイ時間50時間超えたがトロフィー達成度25%か
まだまだ楽しめそうだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f964-uEzX [202.215.119.25 [上級国民]]):2016/11/28(月) 13:40:22.82 ID:o+l749eF0.net
海外版ではパッチ修正されているというNPC消失バグ、早く日本語版でも出ないかな〜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 13:49:49.48 ID:gBbtYc970.net
PC版では、その次のクイックリフレックスが終わらないバグ修正もすでに来てる模様

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-ONFr [106.172.90.84]):2016/11/28(月) 13:49:52.83 ID:3Jl1kx/A0.net
召喚剣士とかいうロマン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.250.243.19]):2016/11/28(月) 13:51:59.13 ID:rYe5GYlRa.net
付呪について調べてみたがこれ色々バグみたいな仕様になってるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c1a4-CkFn [110.66.175.76]):2016/11/28(月) 14:02:44.61 ID:1a9y1ZSH0.net
PS3のバグ技そのまま使えますし、超錬金で8万%の府術薬は作れた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nwGY [126.200.9.189]):2016/11/28(月) 14:24:13.00 ID:KAAnXXkXr.net
デルフィン達は目の上のたんこぶだな
ドヴァキン無しだと三下ドラゴンすら満足に倒せない癖に格上面しやがって

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-/sNf [175.131.74.184]):2016/11/28(月) 14:36:42.11 ID:rTUs5gNQ0.net
超錬金で薬作るときは16万位に抑えて作るんだぞ
それ以上の薬作って付呪とかしたらブルスク吐いてフリーズするからな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:38:36.13 ID:U6PZi2GE0.net
ひさびさ来たが
NPC消失バグ改善パッチってもう出た?
そろそろやりたいんだが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-znN9 [210.197.186.101]):2016/11/28(月) 14:43:03.88 ID:gBbtYc970.net
いいや、ないよ
年明けにはくるんじゃないかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b32-PVnu [203.168.67.13]):2016/11/28(月) 14:45:47.24 ID:U6PZi2GE0.net
さんきゅー
冬眠に入るわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:52:33.21 ID:V97a+4uHa.net
超錬金はどうでも良いや
自分用の付呪は数値がインフレするからともかく、NPC用のダメージ効果は計算しても38pが上限っぽいな
これ銀武器の追加20ダメージってかなりデカイんじゃね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.46]):2016/11/28(月) 14:55:28.08 ID:V97a+4uHa.net
付呪強化薬を除くパーク強化だけの話ね
燃費落ちるとだるいし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:01:25.72 ID:5yxBidsdr.net
いろいろと効果を付ければ付呪薬やらはそれなりのが作れるしな
まぁそこまでの過程が面倒だけども

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-/sNf [126.88.134.144]):2016/11/28(月) 15:15:33.35 ID:cnsF+WMU0.net
>>939
年明けってマジ?
なんでこんな遅いの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c2-qbOA [121.112.254.143]):2016/11/28(月) 15:16:42.54 ID:V4heAiwZ0.net
>>888
カケラが一つ無くて進行不能になったわ。。。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dce-fx/O [124.25.74.152]):2016/11/28(月) 15:22:52.84 ID:EAi5f8Px0.net
>>944
落ち着け。年明けってのは希望的観測だ。「流石に年明けても来ないって事はないだろ」って奴だよ
つまり、年明けどころか夏になったって、それどころかNVの最終パッチみたいに永遠に来ない可能性も十分あるって訳だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu [182.251.252.16]):2016/11/28(月) 15:23:32.51 ID:X6ngT7PEa.net
>>944
NPC消失バグなんかないから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:27:55.26 ID:MSLEj2J20.net
不死のnpcが消えたらnpc消失バグだって言えるかもだけど
それ以外のnpcが消えてnpc消失バグだって言ってる人は何を根拠にバグだって言ってるの?
バグで消えたかどうかって分かるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf [126.211.18.84]):2016/11/28(月) 15:28:33.03 ID:5yxBidsdr.net
消失ではないがふと立ち寄ったモーサルで川に何かが流れてるから近寄ったら
宿屋の女将が流されててどこぞのサスペンスかと思ったわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 15:34:21.54 ID:g/sFLW6Jp.net
>>794
めっちゃ遅レスだけど俺の場合はマーカーがマップの遥か右上にあってそれ以外は同じ状況だわ
トルステンの家に夜侵入してみたら娘と子供と家政婦的な人しかいなくて消失してた
初めての消失バグだったから悲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.205.208.53]):2016/11/28(月) 15:38:10.86 ID:licrfLJQp.net
NPC消失はクエストマーカー付くNPCとか見れば分かる
あり得ない位置にあったら亜空間に行ってる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 15:46:07.98 ID:MSLEj2J20.net
マーカーがマップ外にあったらnpcが消失してるってことか、それはマーカーがバグってるってことはないの?
npc死亡で関連クエストが自動的に失敗のアナウンス入れば分かりやすいのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-/sNf [113.153.167.245]):2016/11/28(月) 15:55:48.46 ID:+dctgN5c0.net
>>952
リフテンの鍛冶屋が死んだときにクエスト失敗って表示されたぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-rAFo [182.250.250.234]):2016/11/28(月) 16:07:58.41 ID:pLJffsj7a.net
>>953
バリマンド様の吸血鬼にやられ率は異常

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu [49.98.156.96]):2016/11/28(月) 16:08:55.05 ID:wrTNDpzWd.net
俺が経験した失踪はホワイトラン宿屋の女将だなー
いつまでたっても戻ってこないから泊まることができない。でもどうやら死んだわけではないようなのでイソルダも引き継がない。もちろん棺もない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 773f-/sNf [153.186.6.46]):2016/11/28(月) 16:10:20.29 ID:kbmaPApF0.net
>>920
炎、雷聖霊は遠距離戦
氷聖霊は壁
ドレモラとアンデットは白兵戦

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu [1.75.235.93]):2016/11/28(月) 16:12:11.19 ID:2ItC8/9nd.net
吸血鬼に殺させて棺も手紙も何も無いときあるゾ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 16:36:04.03 ID:mvyqCYyiH.net
すっかり飼い慣らされちまったからnpc消失バグとか聞いてもふーんとしか思わなくなった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 16:42:01.57 ID:+z5s0Z/dp.net
俺が気付いてないのかまだNPC喪失に出くわしたことはないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 16:49:56.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
召喚士プレイはなんか微妙でなぁ
リディアとトロール連れ歩けばそれで済むし、物足りないならセレーナ拾って4人PTすれば見てるだけで全てが済む
召喚武器は好きだが普通の召喚は意味が見いだせないや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 16:51:05.45 ID:sAOmzK6Dd.net
ドラゴンの襲来に吸血鬼の襲撃、SEになって矢鱈増えた蝶や蜻蛉
これが同時に起きれば配置も大変だろうと1つ1つ片付けるようにしていこうと思う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-fk+P [124.141.158.63]):2016/11/28(月) 16:51:23.52 ID:bmaGkuCQ0.net
発売日に買ってすでに80時間くらいプレイしてるが全く終わりが見えない
本とか拾ってもテキスト類は全く読んでないからストーリーあんまり分かってないけど楽しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-JQwj [124.209.246.138]):2016/11/28(月) 16:59:07.89 ID:tVNuIopb0.net
古代ノルド鎧なんだけど鎧の端っこが一人称の視界に入ってしまうの俺だけか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-JQwj [126.210.0.21]):2016/11/28(月) 17:05:27.77 ID:g/sFLW6Jp.net
>>962
今までのプレイ時間って何処から見れます?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-66uB [126.236.44.130]):2016/11/28(月) 17:08:29.64 ID:RNQwYljlp.net
>>962
俺もストーリー全くわからんわ
とりあえずドラゴンと帝国を滅ぼすのが正義っぽいからそうしてる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 17:10:35.94 ID:sAOmzK6Dd.net
デルフィン信奉者でストクロとか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fk+P [182.250.246.4]):2016/11/28(月) 17:12:21.46 ID:UKUtPPHka.net
大抵のゲームに出てくる帝国は大体悪いからしゃあない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-sTmH [125.51.166.25]):2016/11/28(月) 17:18:38.79 ID:aF8hfc4j0.net
>>960
魔法追加のMODでセンチュリオンとかドワーフスフィア、リークリング3体連れ歩くと楽しいぞ
リークリングは結構かわいい
ドラゴンも召喚できるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.133.14]):2016/11/28(月) 17:19:29.47 ID:iMM0Vj0Ad.net
ストームクロークに死を!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275d-lM3r [113.32.149.76]):2016/11/28(月) 17:37:10.03 ID:59GgZFvT0.net
FO4ばりに超ワープでついてくる従者ならまだいいんだが
スカイリムの従者はトロくて追いついてこなかったりFF気にしたりしなきゃいけないから面倒
その点召喚は好きな時に呼べていくらでも見殺しにできるから気が楽

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 370e-PVnu [121.106.56.86]):2016/11/28(月) 17:38:48.14 ID:WkaR8Xbf0.net
ダースモール「弱き者の臭いがする!」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 17:40:53.36 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>968
最上位の破壊魔法連発出来るようになったらFF気にしなくて済む召喚も使うメリット出てくるかなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-PVnu [49.97.109.247]):2016/11/28(月) 18:22:25.37 ID:jIs85SX4d.net
>>867
シャウラスはヤバい、序盤に出会ったら死を覚悟するレベル

>>887
スリのPerkにある毒牙覚えて麻痺毒使えばトレーニング代なんか無料になるぜ
麻痺毒は木椅子キノコと沼の群生キノコで作成出来る

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b35-CdFj [115.176.184.112]):2016/11/28(月) 18:25:02.70 ID:axN+/7Pv0.net
キルムーブMod入れてるせいか、さっきから戦闘中どさくさに紛れてリディアを首チョンしちまう……

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P [126.236.10.239]):2016/11/28(月) 18:29:58.66 ID:+z5s0Z/dp.net
慣れたらやっぱ一人が一番気楽だわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 18:33:14.29 ID:RYFOQZ5Ux.net
リディアは首が無くても可愛い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:35:16.88 ID:zCgVe2P5K.net
倒れて起き上がるまでの間はスリし放題だから同胞団や大学のトレーナーがフスロダーや麻痺の被害によく遭うよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-znN9 [219.17.50.33]):2016/11/28(月) 18:41:34.60 ID:dTVC5Xqb0.net
ブライアハート「心臓盗むとかマジありえんて」

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0955-JQwj [210.198.234.107]):2016/11/28(月) 18:43:10.74 ID:yl3ZCX3o0.net
なんで生首吹っ飛ばすと死霊使えないんだ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 18:44:42.63 ID:MSLEj2J20.net
生首ぶっ飛んだ死霊はいるのにな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.53.22]):2016/11/28(月) 18:45:02.14 ID:gFsLopGs0.net
ロルフ鬱陶しいなあ首落とそうかなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-VJ1T [07022440802038_ma]):2016/11/28(月) 18:45:31.18 ID:zCgVe2P5K.net
>>978
直食いして殺すのはセーフだな!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-9OHp [49.106.206.90]):2016/11/28(月) 18:50:49.88 ID:sAOmzK6Dd.net
たしかロルフって
ウィンドヘルムに家を買って暮らしだすと
養子にノルドの素晴らしさとノルド以外の種族の悪評を吹き込んでくるみたいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H9d-/sNf [106.73.100.0]):2016/11/28(月) 19:09:36.69 ID:mvyqCYyiH.net
>>960
えー召喚の利点は敵のど真ん中に自分の身をさらさず突然味方を出現させられることなのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 19:12:37.67 ID:0mCKUlVA0.net
養子を持つならブリおじさんが目をかけてくれるリフテンがナンバーワン!
なお伴侶には超絶不評な模様

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7794-/sNf [153.178.43.59]):2016/11/28(月) 19:31:04.48 ID:uCuVIONv0.net
ボエシアの信者が祠に一人もいないんですが詰みでしょうか?
祭司もいなかったので適当な従者を生贄にしたらボエシアの声は聞こえたんですがその後の信者を殺すところから進めません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bde-lL+N [219.116.121.3]):2016/11/28(月) 19:34:46.04 ID:DZgv8eR40.net
>>905
実直なスレ立てには相応しい報酬を(1ゴールド)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 19:44:06.76 ID:P+Sf4VPG0.net
>>960
そんなあなたには敵がいる限り増殖し続けるおっさんを召喚する魔法
[PS4] Summon the Rabbit Men

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-VGur [182.250.250.228]):2016/11/28(月) 19:49:31.40 ID:9JrKAq3Fa.net
>>988
 
           ドリブル ドリブル!!
           ヘ( ゚∀)ノ     ヘ(∀゚ )ノ ツバサクン パスダ!!
          ≡( ┐ノ    ≡( ┐ノ
(っ´・ ・`)っ    /    ミω   /

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:18:59.12 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>988
いらねぇ…
正直従者のシステムが無かったら召喚はすげー強かったし楽しかったと思う
ぶっちゃけ時間制限かけて短時間従者+1人するだけのジャンルだし、もう少し他の要素に変えて欲しかったな
破壊の設置魔法を召喚カテゴリーに移して、種類ももっと増やしてくれたりとかなら結構好きだったと思う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-fk+P [126.209.40.47]):2016/11/28(月) 20:22:17.33 ID:FyECrptT0.net
召喚はRPだろ
それ以上でもそれ以下でもない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:24:09.33 ID:RYFOQZ5Ux.net
ほんとにそうだね
システム的には限りなく無意味だし
強い弱いじゃなく意味が無いってのはさすがにキツイ
完全にRP専用

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 634d-PVnu [175.108.226.87]):2016/11/28(月) 20:24:57.54 ID:MSLEj2J20.net
>>992
だからそういうのは自分で調節するゲームなんだって
そう思うなら従者システム無しでやれって
何でも有りなら従者すら意味がないだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-PVnu [126.237.48.43]):2016/11/28(月) 20:26:12.19 ID:hUl5wq5or.net
むしろ召喚は従者がいればタゲぶんさんして更に強力になるっていうのが分からんかね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 20:26:23.06 ID:0mCKUlVA0.net
システム的に無意味とか言ってたら開錠とか完全に死にスキルなので…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:27:14.25 ID:RYFOQZ5Ux.net
自分で調整、ようは従者縛って召喚使うRPなら戦略上の価値あるよって話でしょ?
まさにそういう事を言ってるんだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 054f-znN9 [112.140.8.9]):2016/11/28(月) 20:28:41.19 ID:5ziJ/3Fc0.net
従者と召喚は役割違うと思うけど人それぞれなんだねえ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx55-PVnu [126.167.11.106]):2016/11/28(月) 20:29:26.07 ID:RYFOQZ5Ux.net
>>995
それは弱いから死にスキルなだけであって開錠自体はオンリーワンだからね
むしろシステム的に保護されてる優遇要素よ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-JR0g [153.228.163.140]):2016/11/28(月) 20:29:38.08 ID:0mCKUlVA0.net
>>996
もう黙っとけ言ってること色々おかしいから
人を不快にさせるだけ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-PVnu [126.87.243.78]):2016/11/28(月) 20:30:11.87 ID:P+Sf4VPG0.net
>>990
>>992
召喚は装備整えなくても整えた従者並みに強いから意味はあるだろ
しかも破壊魔法と同じ属性なら魔法当てまくっても平気だから楽だしな
増殖するおっさんはただのネタだけどさwww

総レス数 1000
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200