2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part120

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 174d-9LDm):2016/11/15(火) 23:54:39.22 ID:d/PjSWZI0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1475515887/


・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part38
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1475477229/


前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part119
http://shiba.2ch.net//test/read.cgi/gamerpg/1477911383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 17:12:51.95 ID:nVil5DJ/a.net
>>632
あー、なるほど 美酒のクエ先にやっときゃ重複できるのか
普通にコンプしてから夫婦喧嘩クエやったから何も貰えんかったわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-JQwj):2016/11/25(金) 17:55:00.05 ID:eVGITudXp.net
諜報員囮蘇生すぺしゃるはデッキが手札になる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/25(金) 18:51:31.48 ID:/6yG4aVt0.net
スケリッジデッキのトーナメントは二度としたくない
何度もリセットしてコントローラーぶん投げたくなった
結局グウェントの難易度最低にしてようやくトロフィー取ったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/25(金) 19:27:22.03 ID:5Z5MdmuD0.net
スケリッジデッキはハマると強いから好きだけどなあ
オラフ序盤に出して焦土作戦を消費させれば怖いもん無しだ
ドラムンド一族三枚をヴィレントレテンメルで消しとばされた直後にクラフでデッキに戻して、セリスで再度場に出すとか成功すると気持ちいい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe0-/sNf):2016/11/25(金) 19:29:30.22 ID:PG8Qx3em0.net
>>629
HDR対応だったらこういう時いいんかね
部屋の中は基本たいまつもってるわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/25(金) 19:33:37.45 ID:X679pwc30.net
4亀がレビュー記事描いてたけど
HDRはむしろ暗くなってゲームプレイには向いていないってあったぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 19:35:02.69 ID:w8ILD+Zf0.net
ナザイルバジルとかってまさか4つのみなのか…
一度とってそれ以降復活しない…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/25(金) 20:24:12.20 ID:33pOk46/0.net
たいまつ持ってゲームしてるのかよと思ってしまった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5960-znN9):2016/11/25(金) 20:33:37.96 ID:5ApPzOSC0.net
美酒リリース前は上級吸血鬼はゲラルトさんといえどもまともに戦って勝てる相手ではないので
普通に戦って倒すという話にはならなそうですみたいなこと言ってた気がするんだけど
最終的になんだかんだで真っ向勝負でぶっ倒して脳汁出たわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/25(金) 20:43:15.61 ID:xmqRHXTe0.net
>>641
その話ずっと覚えてたから最後に見えざる者と戦うのかと思ってた…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 20:47:21.09 ID:w8ILD+Zf0.net
見えざる者さんは結局開くのまだかなまだかなしてるだけで人間にとって害はないから戦うことにはならないんじゃないのかね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-r0s5):2016/11/25(金) 20:49:01.10 ID:9cMA08Fd0.net
子供シリブスすぎワロタ
これが成長してあれになるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/25(金) 20:55:02.36 ID:33pOk46/0.net
アイシャドウを考慮しても凄い変貌だよな
洋ゲーの子供はブサイクばかり、スカイリムのなんかジャガイモとか言われてたし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/25(金) 20:58:44.85 ID:95vzhFt20.net
メイク取るとその「ブス」の面影が残ってるっていうのが色んな意味で凄い
ちなみに向こうで「TW3の些細な不満」みたいなスレたってた時あって、そこでも「最初のシリの顔デカ過ぎやろ」って嘆いてる奴おったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r):2016/11/25(金) 20:59:54.29 ID:4YBp+6d10.net
最近PS4版をやり始めたのですがこのゲームの村人ってみんな痰が絡んでるんですか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/25(金) 21:25:28.27 ID:Ig8N1MVS0.net
>>644
あれ親父の顔から想像して描いた画家の悪意の産物

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-isr5):2016/11/25(金) 21:26:09.93 ID:3kTRT0wcp.net
カエルの歌がかわいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 21:28:11.80 ID:w8ILD+Zf0.net
スネイプ最後を見るにシリの事愛してはいるんだよね?
感情表現が下手くそなのかしらんけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/25(金) 21:35:33.53 ID:CIix4XV+0.net
>>644
スレに以前アイメイク無しのシリ動画貼ってくれた人居たけど、それ見たらなるほど正統進化だと頷けたぞ
マジ手抜きがねぇと思ってむしろ呆れた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 21:39:33.30 ID:KXh2XvZ+a.net
https://m.youtube.com/watch?v=0K8uGzh9dAo

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/25(金) 21:43:22.45 ID:ZRzbfVWI0.net
MODはこれかな
New Face for Ciri V2.0
http://www.nexusmods.com/witcher3/mods/1293/?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 21:45:23.21 ID:zDK7rsqwd.net
>>622アクション得意だと思うのならデスマーチがいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 018c-JJYA):2016/11/25(金) 21:50:06.98 ID:A2rSa2Bi0.net
ps4のスカイリム買ったが、ウィッチャー3の方が大分面白いわ。
スカイリムはなんというか、イベント管理が面倒で散らかりすぎる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf):2016/11/25(金) 21:53:14.03 ID:8gaNDKZT0.net
あのー
感覚という超能力を使った際のエフェクトなんですが、
酔いませんか?
使う度に気持ち悪くなってしまいます

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-VGur):2016/11/25(金) 21:55:24.60 ID:LP9JbDJ5p.net
>>656
オプションから魚眼効果オフれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-lM3r):2016/11/25(金) 21:56:21.52 ID:wknnCH8Z0.net
設定でウィッチャーの感覚中の魚眼レンズみたいなのOFFにすれば多少は大丈夫になると思うよ
やってみてね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf):2016/11/25(金) 21:57:07.63 ID:8gaNDKZT0.net
>>657
>>658
ありがとうございます
それで様子見てみます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 22:03:19.11 ID:zDK7rsqwd.net
>>65 goty版じゃなくて通常版の場合はアプデしないと魚眼オフないよ
アプデ出来ない環境の人はここにはほとんどいないだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 22:04:10.26 ID:zDK7rsqwd.net
間違えた>>659

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-/sNf):2016/11/25(金) 23:04:25.81 ID:3zZJKUO40.net
確かにアイメイク無くなると子供の頃の面影があるね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/26(土) 00:56:12.10 ID:HCwHNQy0d.net
ローチが喋るクエがあると聞いてどんなネタクエかと思ってたら普通にいい話でワロタ
オカマ口調だけど結構いい相棒感漂ってて最後ローチの声が解らなくなるとこ切なかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4954-/sNf):2016/11/26(土) 01:03:47.99 ID:AuHGKREf0.net
金がたまらんなー
以前道中の盗賊とか倒せばいいって聞いたんだけど盗賊の持ってる剣3円とかですやん…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-nOQ0):2016/11/26(土) 01:05:24.52 ID:0bD6Cz6o0.net
>>632
ng+ダンディリオン解放直後に美酒強行してみたけど、普通にプルクサしか入ってないわ
(謎エルフ欲しかったけど、ドクロゴリアテ楽しかったし良しとするか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 01:54:38.73 ID:rVDQuqL80.net
>>664武器は武器屋に防具は防具屋に
村の店より都市部で売れ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 01:59:59.06 ID:y7H90ZNxd.net
青の変異体多いから印育ててるけど印は地雷っぽいスキル多いな
シールド発動と火流が無意味過ぎる
シールド発動で敵の動きじっくり見てる暇あるなら回避で距離とって春ツバメ飲みつつクエン掛け直しの方が安全
火流効く相手なら普通のイグニで焼いて殴った方が効率いい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:06:31.46 ID:y7H90ZNxd.net
ただ火流もシールド発動も見た目はかっこいいよね
魔法使いっぽい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/26(土) 02:08:30.98 ID:n5+C9mKI0.net
シールド発動はエスケルの十八番だからくれてやる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/26(土) 02:11:49.79 ID:9+GtjRU40.net
1周目はアクスィー使ったりイャーデン使ったりしてたけどどれも爆薬やらで代替出来るし赤緑ウィッチャーになったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:24:04.22 ID:y7H90ZNxd.net
>>670
赤緑強そう
踊る星とホコリタケの使い勝手いいし、赤のアドレナリンブーストと出血は火力出そう
ただまだ赤の変異体とレシピ揃ってないから後半に期待してる
スキルリセットが大したコストじゃないからいろいろ楽しめていいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r):2016/11/26(土) 02:24:04.51 ID:8hW93Jr00.net
青に全振りでやってるとイムレリスで詰む

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 02:27:39.89 ID:/WWTwcHz0.net
青はイグニの下流以外の全部とってクエンも全部とって
赤の小攻撃の一番最初の取ればそこそこ
防御消失が強過ぎる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:29:25.10 ID:y7H90ZNxd.net
最終的には赤増やしてアドレナリン稼いでアドレナリンでクエン発動しながらタコ殴りが安定しそう
とはいえ、使える要素が揃ってないからしばらくはいろいろ試して遊んでみるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 02:42:15.57 ID:rVDQuqL80.net
こういう話題って最低難易度か最高難易度で何で遊んでるかによって傾向が変わるよね
自分はデスマーチだけどストーリー&バトルの人がこれいいよなんて言ってきてもいやいやいやいやとかなりそうだし
自分的には青は無駄だと思った
本編クリアの時点で主に赤、黄色いくつか、美酒クリアの時点で緑が増えていたってとこだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 02:44:52.05 ID:rVDQuqL80.net
んで別ゲーやってるからNG+はまだやってないけどあとちょっとで緑で欲しいのが全部手に入るからそしたら青も取ってみようかしらって考えだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652e-lM3r):2016/11/26(土) 02:44:52.32 ID:jSCSgQE00.net
オフゲーなんだからいろいろ使って格好つけながら戦うのも楽しみの一つさ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-VGur):2016/11/26(土) 02:52:33.98 ID:2wpXu7MLp.net
スネークとゲラルト同じくらいカッコよくて好きだわ
ただスネークは話しがよく分からない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 02:58:52.63 ID:E9+/faPL0.net
MGSは1と3と4あたりがストーリー的には分かりやすいゾ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:59:03.54 ID:y7H90ZNxd.net
デスマでやってるけど難易度はあんまり関係ない気はする
ステッポと通常クエンがノーリスクで強すぎるからどのアビリティでも適正レベルで挑めば勝てるレベルデザインだよね
あとは効率を求めるかロールプレイするかって話

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-JQwj):2016/11/26(土) 03:04:45.25 ID:uoCcPtFld.net
物を拾おうとする時の当たり判定が本当に苦行だな
操作も動きがダイレクトってよりもラジコンみたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/26(土) 03:31:49.32 ID:Xad0bv8c0.net
>>678
わかりやすさ、一話完結の綺麗さ的に3がおすすめ。次いで1かな。
3やったならPWもよくわかる。

2は難解。
4は123やらないとチンプンカンプンだけど、やればいいシナリオ。

5はゲーム性最高だけどシナリオが中途半端。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b0a-YSKN):2016/11/26(土) 06:24:15.45 ID:bPM/2yfR0.net
パッチで狼流派のバグ修正されたんじゃないのかよ・・・
セーブデータの問題なのか進行不能
再インストしてパッチ当てなおしても駄目だし終わったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 595d-VGur):2016/11/26(土) 08:10:27.89 ID:Zq8N8LZT0.net
パックンフラワーみたいな植物が吐くゲロの
ダメージ高すぎないかね

ちょくちょく死ぬわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 08:19:18.36 ID:E9+/faPL0.net
>>684
アーチスポアは輝きの小鳥安定やで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-PVnu):2016/11/26(土) 08:31:21.79 ID:F3qpcfqO0.net
DLCはムカデに苦しめられてわ
一撃死ばっかだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 08:48:28.03 ID:E9+/faPL0.net
巨大ムカデもアーチスポアも動きはワンパターンだから
ちゃんと見切るまで観察したほうが良いよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-/sNf):2016/11/26(土) 09:39:38.44 ID:Qf/X9qFE0.net
ムカデはイャーデンが輝く数少ない敵だぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 09:41:43.37 ID:ZPzPf5C20.net
イャーデンで麻痺させるの気持ち良い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf):2016/11/26(土) 09:52:17.81 ID:Qh1rZAVVd.net
回転剣舞強すぎワラタ
フォーフィンガー瞬殺

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73b6-fk+P):2016/11/26(土) 10:12:05.35 ID:nnlYKTaM0.net
猫流派とか共通でとっているんだが、クリティカル率は意識する必要がない産廃スキルに見えてきた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/26(土) 10:23:18.36 ID:ykKXcYVC0.net
クリ率は緑スキルで確定100%にするもの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 11:28:33.70 ID:/WWTwcHz0.net
ブラックポーの鍛冶屋に話しかけられなくて猫装備強化できなくてワロタ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 11:32:56.99 ID:ZPzPf5C20.net
困った時の瞑想
もしくはセーブ&ロード

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bab-znN9):2016/11/26(土) 12:43:21.55 ID:k6tsv+9I0.net
ようやくクリア
2ヶ月こつこつプレイして見るバッドエンドは格別だわ・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-sTmH):2016/11/26(土) 12:44:36.87 ID:Quq7lGwg0.net
女性キャラと絡むのが多いからギャルゲーっぽい
日本人受け最初から意識して作ったのかなーって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-lM3r):2016/11/26(土) 12:47:47.15 ID:TIXFALYS0.net
バッドって言われてるけど仮にこのゲームが一本道だとしてこのEDが採用されてても納得できるレベルの出来だし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-sTmH):2016/11/26(土) 12:47:59.01 ID:OEzER/E80.net
え?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/26(土) 12:51:24.95 ID:vcwEQFS+0.net
猫流派は安定して強い
火力ピカ一で軽いからアラキスの抽出液と相性もいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4954-znN9):2016/11/26(土) 13:01:16.50 ID:AuHGKREf0.net
魔法ビルドより近接ビルドのほうが強いの?
イグニでLV6のときにLV33の敵をノーダメで倒せてから魔法ビルド最強だと思いこんでたんだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 13:17:02.80 ID:ZPzPf5C20.net
序盤は青が強いんだけど終盤になるにつれて赤緑の脳筋の方が強くなってくる
ただそれでも青が役に立たない訳じゃないしお好みで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/26(土) 13:17:25.75 ID:mcWjcLTH0.net
普通に魔法も強いし均等に振って器用貧乏になるのが一番ダメだと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-e7o5):2016/11/26(土) 13:30:34.40 ID:Ukt5VEMaa.net
赤緑はボス戦も雑魚戦もいける万能タイプ
青(氷槍)は雑魚戦特化
霊薬がぶ飲みすら横着する俺は青が好き

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 13:32:51.86 ID:/WWTwcHz0.net
蛇流派にプロフェッサーのメガネ付けて青緑プレイ楽しいです
物理的な罠も仕掛けられたら良かったのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P):2016/11/26(土) 13:48:36.62 ID:TvA0aK9Lp.net
拳スキルはあっても良かった
素手でグリフィン討伐とか軽くやってのけたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-jnY/):2016/11/26(土) 13:49:18.01 ID:DzSRIg7op.net
霊薬ガブガブオイルぬりぬりがウィッチャーっぽくて好き

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 14:03:37.50 ID:ZPzPf5C20.net
全体化氷槍アードでワンボタンポチポチ脳死プレイキモチイイ…
完全に思考停止状態だけど無双ゲーのような爽快感が味わえる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-znN9):2016/11/26(土) 18:57:52.49 ID:H1W8CvVK0.net
メインクエストでスケリッジへの旅でいきなり1000払えとか言われて
今レベルが10なんだけどこのクエストがレベル16推奨とかになってるんだが
これってサブクエストでレベル上げろって事なんかね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/26(土) 19:01:46.39 ID:wxlmB+r1a.net
別に金払うだけだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-ecKW):2016/11/26(土) 19:34:37.36 ID:6VTnOvwFa.net
スケリッジは先行上陸も出来るけど基本ヴェレンノヴィグラドのメインクエスト終わらせた後に行くもんだからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-/sNf):2016/11/26(土) 19:56:24.26 ID:PtYXWoY0M.net
けどスケリッジ早く行ったほうが赤稼げていいんだよなー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-0kwW):2016/11/26(土) 19:57:27.74 ID:Vilk3LE40.net
シリって髪の毛ボサボサだったりブラ紐見えてたりくさかったり
結構ガサツそうだよね
シチュー素手で食うような娘とかエムヒル頭抱えそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/26(土) 20:00:19.82 ID:jQQbZcAg0.net
育ての親の教育が悪い
男を取っ替え引っ替えする女になるかもしれん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf):2016/11/26(土) 20:27:15.08 ID:N6AtH75hM.net
おやじギャル

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/26(土) 20:48:54.14 ID:VEYz+6oW0.net
13世紀ってまだフォーク無いみたいだから手づかみで食べるのもまあ…
スプーン使えばいい話だけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 22:15:50.76 ID:9VOc6iUA0.net
今までパッケージ版でプレイしてたんやけど
ダウンロード版に移行したくなったんだが
セーブデータって共有できるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/26(土) 23:31:17.56 ID:Xad0bv8c0.net
そらゲーム自体は同じだから出来ると思う

だけど無印とGOTY版は互換性ないので注意

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:52:14.20 ID:9VOc6iUA0.net
いや・・・ダメだできんかった
とりあえず購入してみたんだが
「パッケージ版があるからダウンロードできねーぞ!まずパッケージ版を削除しろ!」って言われちった
これ削除したらもちろん最初からやり直しやろ?

5千円無駄にしたぜちくしょー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/26(土) 23:56:03.72 ID:umdN230L0.net
セーブデータのバックアップを取ってから、ディスク版を消してダウンロード版入れてみれば良いじゃん?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:56:51.66 ID:9VOc6iUA0.net
くわしく

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 23:57:58.60 ID:ZPzPf5C20.net
アプリケーションデータ消してもセーブデータは使えるってPS4公式に書いとるやんけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:59:31.47 ID:9VOc6iUA0.net
ほんまかよ
試して見るわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/27(日) 00:02:04.56 ID:0WKG7RNx0.net
とりあえずオンラインストレージにセーブデータをアップロードして
それからアプリ消してみるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-sTmH):2016/11/27(日) 00:47:38.27 ID:/XBqBWws0.net
オクセンフルト歩いてたら、いきなりイベント始まった。
税金払えと…
質問に適当に答えてみたら優良納税者表彰状なんてアイテムもらえた。
まだまだ知らないイベントいっぱいあるんだな…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-ecKW):2016/11/27(日) 00:51:29.36 ID:o3niG3r1a.net
公式の攻略本って英語版は出てるんだよな
読み応えありそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1eb-8yEp):2016/11/27(日) 01:03:02.72 ID:YuvremY60.net
SAOとかskyrimとかやってみたけど結局ウィッチャーに戻ってきちゃうんだよな。
3周目だけどまだまだやってなかったサブクエいっぱいあるなー
やっぱ最高級のゲームだ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/27(日) 01:19:25.95 ID:ocYykHth0.net
>>724
過去に潰された金策やってたかのアンケートで人の家漁るのはお咎め無しらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 01:27:32.91 ID:mtHFXcQ8d.net
>>725
設定資料集が欲しい…
どんな厚さになるか想像もつかんが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/27(日) 04:35:30.39 ID:0WKG7RNx0.net
おー、ふつーにセーブデータそのままでダウンロード版でプレイできたわ
教えてくれた奴ありがとな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu):2016/11/27(日) 06:56:19.02 ID:htxg9KU8d.net
>>712
臭いってあの世界の人間って毎日水浴びしてなさそうだし大体みんな臭いだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-lM3r):2016/11/27(日) 07:08:49.40 ID:OfAKelu00.net
最初はサブクエストを完璧にやろうとするが、途中から失敗しようがどうでもよくなるのは学生時代のノートに似てる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 07:37:00.00 ID:cGRILKymd.net
メインクエスト発生した時点でチェック項目に×ついてたんだが問題ない?
ホワイトオーチャードの獣の兵士の死亡現場を調べるってやつ
寄り道しまくってたから干渉してしまったのか

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200