2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part120

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 174d-9LDm):2016/11/15(火) 23:54:39.22 ID:d/PjSWZI0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/index.php

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1475515887/


・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part38
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1475477229/


前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part119
http://shiba.2ch.net//test/read.cgi/gamerpg/1477911383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-WVKM):2016/11/16(水) 15:35:53.00 ID:XSUdFies0.net
ウィッチャー3 募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/witcher3

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-EfL1):2016/11/17(木) 03:09:58.00 ID:cQmjPrUbp.net
おつー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 10:16:26.30 ID:ZxmxT7Jra.net
ゾルタン?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/17(木) 10:50:59.00 ID:o7AZbh/Za.net
銀はお気に召したか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 11:58:18.76 ID:FzM0eA4ep.net
>>1乙よ、さあどうする?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-tQqt):2016/11/17(木) 12:01:48.40 ID:RPB4APJv0.net


終盤当たりの二ルフガードの一般兵の頑張り見てたら皇帝エンドが一番正しいような気がしてきた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf85-9Ipm):2016/11/17(木) 12:05:41.60 ID:WiJflzK80.net
あれ?回転乱舞弱くない?強いって聞いたのだけども

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 12:15:37.08 ID:L7JlZSS1p.net
前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part119 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477911383/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-DGos):2016/11/17(木) 13:27:23.96 ID:ebXwfOk+0.net
最初の村にチョッパー?みたいな名前のデカブツが出てきたんだが、こいつ倒せるの?
いまレベル3なんだけどもいくら攻撃しても回復しまくってミリも減らない
瞑想してもいなくならないし戦闘状態だと宿屋に入れないから邪魔すぎるんだけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-N7ik):2016/11/17(木) 13:31:16.54 ID:1SB/RmbC0.net
貴様は牛を殺しすぎたのだ
チョッパーの刑に処す

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-2Ppy):2016/11/17(木) 13:35:10.61 ID:7WHxc33V0.net
クロウパーチの鎧職人の向かいの道具屋
グウェント初対戦なのにアイテムしかもらえなかったけど仕様かな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/17(木) 15:43:27.29 ID:2ASPb8EVa.net
海外版だとコンシューマーでも乳首出てるんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/17(木) 17:55:22.57 ID:96XbYsVga.net
おのれCERO

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/17(木) 17:57:14.50 ID:MDce/UKd0.net
>>10
多分前情報なしなら誰でも通る道だよなぁ
牛さんの恨みを思い知れ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/17(木) 18:15:03.79 ID:tu3nMhtfa.net
この手のゲームでは動物は不殺で眺めるだけだから今の今まで知らなかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbd-uENY):2016/11/17(木) 18:16:14.81 ID:k6rCAGv60.net
トロフィーあるのも罠の一つ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 18:16:22.58 ID:ynmJsPf5a.net
うーむ牛がいたことすら記憶にない
思い出そうとするとバラモンが邪魔してくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-N7ik):2016/11/17(木) 18:24:31.96 ID:apwNWhun0.net
デスマーチだと回復アイテムのために動物を殺める必要があったんだ許せ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-tQqt):2016/11/17(木) 18:30:43.17 ID:RPB4APJv0.net
生肉は動物を火炎攻撃で倒したら生じゃなくなるのかと思って必死に燃やしてたことがあった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-XpIe):2016/11/17(木) 18:33:23.59 ID:FcRAR1Ul0.net
みんな牛さん殺すのか
一回も殺したことなかったわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/17(木) 19:08:30.65 ID:bq3MfZSup.net
村の中の動物は殺したことないなあ
森で戦闘中にウサギやシカにイグニが当たった事はあるが
蜂の巣で村人倒すとかもやってみたかったな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3731-2XGH):2016/11/17(木) 19:09:47.53 ID:djB/cgRD0.net
鵞鳥はよく生肉にしてた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/17(木) 19:12:28.45 ID:MDce/UKd0.net
このスレはまともなウィッチャーの方が多かったのか…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-L39+):2016/11/17(木) 19:27:12.78 ID:cQmjPrUbp.net
http://imgur.com/I6mVMHF.jpg
このゲラルトイケメンすぎ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/17(木) 19:34:01.75 ID:xCk9rgS10.net
>>25
なんかデコ広すぎてズラっぽくね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-2XGH):2016/11/17(木) 19:53:24.45 ID:m3WTFjUFa.net
エルフの反逆者風が一番しっくりくる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-N7ik):2016/11/17(木) 19:55:35.10 ID:9WKcxq6w0.net
ニワトリをイグニで屠ったら鶏の丸焼きが入手できてもいいのにね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-XpIe):2016/11/17(木) 20:09:24.00 ID:wDbkxv4u0.net
ポニーテールかデフォルトのゲラルトさんがセクシーで好きだわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-UDse):2016/11/17(木) 20:12:07.80 ID:Qb+anHuL0.net
やっとメインストーリー終わったぞ
変異とルーン揃えたら二週目いって良いかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 20:17:54.60 ID:d6OgHGGoa.net
短い髪はオッサン顔に全然似合ってないからなあ…もっとさっぱりとした短さになってれば良かったが
基本サイド刈りポニテだわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-L39+):2016/11/17(木) 20:20:23.51 ID:cQmjPrUbp.net
これ2週目行くタイミング見失うな、早くデスマーチ行きたいけど穴埋めしないと勿体無い気もする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9760-DGos):2016/11/17(木) 20:40:07.43 ID:D/mgwcSI0.net
NG+はスケリッジから攻略してみようと思ったけど多幸感ビルドとはこのためにあったのかって感じだな
多幸感はヌルゲーになったらいやだなあと避けてたけどこれだけレベル差あるとむしろちょうど良すぎるレベル
それでも気を抜いたら一撃死だから緊張感あって楽しすぎる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-UDse):2016/11/17(木) 20:50:17.90 ID:Qb+anHuL0.net
多幸感良いなと思うんだけどこれっていう緑スキルが分からない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/17(木) 20:51:06.95 ID:+g1X0FPwd.net
『休みの日はなにしてるの?』って聞かれて『ウィッチャー3ってゲームしてます。』で意外と知ってる人多くてびびった。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/17(木) 20:56:21.40 ID:tu3nMhtfa.net
>>25
その髪型で黄色と黒の軽装鎧つけるとインチキ臭いサッカー選手みたいになってしまう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e782-RUi6):2016/11/17(木) 20:57:30.33 ID:OtR0Wfzs0.net
色合いが赤みがかってて遠目に見たらダンテかと思った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-RUi6):2016/11/17(木) 21:18:30.83 ID:9SQRC6agd.net
ポニテにするとゲラルトだけ髪フワッフワでワロタ
風の精か何かなのかこのオッサンは

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-2XGH):2016/11/17(木) 21:40:25.70 ID:+RbQcF8rd.net
エアロンダイトって取得時の攻撃力で固定?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1795-AAsj):2016/11/17(木) 21:51:08.00 ID:Gy91+Y7y0.net
>>35
おれはドンビキされたけどな
なにそれ?って感じで

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-2Ppy):2016/11/17(木) 22:05:30.13 ID:7WHxc33V0.net
ヴェレン・ノヴィグラドに籠ってたら
ゲーム序盤あんな広く感じたホワイトオーチャードが
めちゃくちゃ狭く感じてびっくりした

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-N7ik):2016/11/17(木) 22:39:01.93 ID:FwEy2GVSp.net
囁きの丘の霊を倒すか解放するかでくっそ悩む
どっちもバッドエンドなんだろうけど被害の規模だけで見るならば倒す方がマシかねえ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-tQqt):2016/11/17(木) 23:12:47.70 ID:Lx42YR5C0.net
エアロンダイトって、トゥサンで色々証明して、まさに伝説の武器だみたいに渡されるけど…
二週目でノヴィグラドまで行って、もう三本目なんだよなあ。
伝説の武器大杉。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/17(木) 23:14:11.84 ID:4BI0DVuHa.net
どっちが悪か分からん時は困るよな
妖婆キモいしウザかったから木の方を助けたけど
男爵首吊りの方が展開がドラマティックな気もする

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-TIcK):2016/11/17(木) 23:18:03.22 ID:XjE+nYY3d.net
男爵主人公にした外伝やりたい
青色山脈で妻を治せるかもしれない癒やし手を見つけるまでの旅

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-N7ik):2016/11/17(木) 23:41:12.56 ID:9WKcxq6w0.net
アル中おじさんが主人公で発狂おばさんがヒロインかあ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/18(金) 00:06:47.12 ID:NaxxCAl9a.net
ゲラるとが伊達男なので感情移入しにくいがアル中でもな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9743-XpIe):2016/11/18(金) 00:09:27.74 ID:MuAw4t7K0.net
TGAのBestRPG部門に美酒がノミネートされてるのな
今年は抜きん出たRPGはなかったし2年連続でとるかも知れない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f70e-XpIe):2016/11/18(金) 00:16:21.05 ID:l48yAuop0.net
妖婆はやく皆殺しにしたい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-N7ik):2016/11/18(金) 00:52:49.99 ID:JOBSn0zPp.net
>>43
レプリカは割と手に入る

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/18(金) 03:39:02.69 ID:ih0uK9ME0.net
木の精霊は騙し討ちするに限る
「さぁ、馬の血をよこせ」
「・・・だが断る」
「裏切り者!!裏切り者!!」
ゲラルトさんのそこに痺れる憧れる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-L39+):2016/11/18(金) 06:56:32.88 ID:0C4TyimSp.net
オリアンナ討伐クエストはないの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/18(金) 08:52:54.56 ID:wDT+ZP620.net
>>48
まだFFくるしわからんじゃろ
体験版触った感じだと結構面白かった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-DGos):2016/11/18(金) 10:44:55.03 ID:hbbsBAGU0.net
いまのバージョンでもできる金策ないかな
ぐぐったら昔は貝殻売って簡単に金策できたみたいだけどもうできないみたいだし
とりあえずカードと修理のお金がほしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/18(金) 10:48:47.64 ID:BrCxu9800.net
その程度ならその辺歩いてる盗賊ぶった切って装備引っぺがせば良いんじゃない?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/18(金) 11:03:09.32 ID:rER8fJBcp.net
なんか序盤ぽいが序盤は金策らしい金策はないかな
?埋めして売るとかくらいしか
後半なら罪悪感の剣とかトゥサンなら盗賊が復活する砦とかあるが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-DGos):2016/11/18(金) 11:25:08.06 ID:hbbsBAGU0.net
>>55
>>56
ありがとう
地道にそこら辺ぶらつきながら盗賊倒してみる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-N7ik):2016/11/18(金) 11:41:22.14 ID:z1vAYUwvp.net
拾ったものを売るだけでなんとかなる
俺もまだ中盤にも入ってないがそこまで困ってない
なんでもかんでも買うと絶対に足りんから優先して買う必要のあるモノを買う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-tQqt):2016/11/18(金) 11:42:12.30 ID:prqOpXAU0.net
クリア後セリフ追加されてるのかなと思ってセリスと話に行ったら何もなくて残念だった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-N7ik):2016/11/18(金) 11:43:13.99 ID:z1vAYUwvp.net
装備は拾ったモノを使いまわしていくことで修理代を節約できるぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-UDse):2016/11/18(金) 11:54:50.04 ID:OSkjAlPRa.net
ゲラルトエレディン戦特にムービーでも苦戦した様子ないけど剣の腕はそこまでではないのかね
幹部は苦戦してた様子だったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/18(金) 12:05:48.06 ID:BrCxu9800.net
エレディンも十分優秀な戦士だろうけど、脇を固める連中が優秀過ぎたんだろうな
まあ実際には相当激しい戦闘が繰り広げられてたのは間違いないんじゃないかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/18(金) 12:15:20.49 ID:XuDpeIsCd.net
>>53
TGAに限って言えばFF15は発売日遅くて選考対象外なんよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-2Ppy):2016/11/18(金) 12:18:46.14 ID:6hFleRpy0.net
耐久度0になっても壊れないの知ってから修理なんて一度もしてないや
ちょっと攻撃力とか防御力が落ちるだけだよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fb6-N7ik):2016/11/18(金) 13:20:03.43 ID:Jk3BfNjB0.net
ケィアモルヘンのウィッチャーの酒盛りでやる質問ゲームが、海外ドラマのゲームオブスローンズの第1章の9話目にでてきて驚いた
ゲームオブスローンズが元ネタの部分だったのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-UoMj):2016/11/18(金) 13:38:00.85 ID:NVl0k4Mt0.net
やっとメインが終わったから無情始めたけど船降りた後の魔法使い戦で詰んだわ
アクスィー使うのが有効っぽいけどタイミングがつかめん…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/18(金) 13:40:25.41 ID:VFxvNYM30.net
海外ドラマとか洋画ネタは結構散りばめられてんのかな
銃を向けられる度に〜のパロディしか気付けなかったけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/18(金) 14:24:11.43 ID:NaxxCAl9a.net
翻訳する段階でパロディとかオマージュに気付けないケースは結構ある

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-N7ik):2016/11/18(金) 16:30:02.22 ID:LkZ+WnLq0.net
ゲームオブスローンズとは世界観近いからな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/18(金) 16:48:20.78 ID:zW4s9VALa.net
>>67
剣を向けられる度に5クラウン貰ってたら今頃は…ってゲラルトさんが言い出して吹いた
分かりやすい有名どころだから尚更

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/18(金) 18:08:54.13 ID:rER8fJBcp.net
ダンデリオンも詩でゲラルトはいつも文無しとか言ってたし
ゲーム序盤の金銭感覚が正しいゲラルトさんなんだろうな
家と土地を貰った時は見た目はそうでもなかったけど
内心かなり嬉しかったのかなー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-RMRX):2016/11/18(金) 18:33:11.78 ID:RGCmzxZJ0.net
地獄で会おうぜベイビーが好き

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/18(金) 18:46:10.41 ID:kyOT8kiKd.net
書物でネクロノミコンとかあるしクトゥルフ神話からも影響されてんのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-2XGH):2016/11/18(金) 19:24:26.47 ID:kbQgHTsea.net
ギョームイベで馬術だけムズすぎんだけど何これ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-L39+):2016/11/18(金) 20:31:59.29 ID:0C4TyimSp.net
競馬でゲラルトに合わせてペース落とすみんな優しすぎ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-N7ik):2016/11/18(金) 20:32:30.23 ID:tQp286Uo0.net
スケリッジの海にある砦の地下にクトゥルフっぽいメモがあったな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-qiQs):2016/11/18(金) 20:37:16.63 ID:Kj3EF1Cyp.net
どらうなーはディープワンだった可能性が微レ存…?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-tQqt):2016/11/18(金) 20:39:17.34 ID:prqOpXAU0.net
ドラウナーは泳いでる時矢をほぼ充てられるのにスケリッジの鳥女はなかなか当らん
コツあるのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-2DiP):2016/11/18(金) 21:20:52.59 ID:9FVEqBUe0.net
OPの歌を、子守歌で歌ってた吸血鬼女いたけど、あれは声優バージョンかな。
さすがに本人がチョイ役で出演してうたってくれてるわけじゃないよね。
最初聞いたとき日本語で歌ってるとは思わなかった。ささやくような独特の声イイ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-RUi6):2016/11/18(金) 21:23:06.06 ID:xvQxOF790.net
まさか目視で狙ってるのか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/18(金) 21:52:50.03 ID:rER8fJBcp.net
弓矢は連射してればゲラルトさんが勝手に必中させてくれるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fe0-RUi6):2016/11/18(金) 21:55:37.13 ID:tKcVo4gE0.net
ネームタグが表示される距離で
画面中央に敵を捉えていればほぼ必中

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-UHAv):2016/11/18(金) 22:16:52.51 ID:Mdhm76kZp.net
>>66
耐性強化でラリったウィッチャーでゴリ押しするんや!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-UHAv):2016/11/18(金) 22:20:54.15 ID:Mdhm76kZp.net
>>71
吸血鬼の奴らは確かカタカンとか長年遺跡で爆睡こいてるくらいだから時間の感覚が人間と違うだろうけど、ウィッチャーは長生きするのに人間と同じような睡眠時間だから長過ぎる放浪生活には飽きてもおかしくないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-cP7M):2016/11/18(金) 22:30:20.51 ID:h6vSx32N0.net
ゴウンターの異世界から戻ったらゲラルトの髭が剃られていた・・・
何故だ・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-L39+):2016/11/18(金) 22:32:22.50 ID:0C4TyimSp.net
いつの間にか戦闘曲がBGMだけになってるんだけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/18(金) 22:35:25.86 ID:6xnFak+N0.net
本編バトルで苦戦したことなかったけどDLCの敵強いな
初めて負けた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-+6wY):2016/11/18(金) 23:12:10.31 ID:6hFleRpy0.net
たまにバグって効果音とかボイスがなくなるときあるよね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-XpIe):2016/11/18(金) 23:14:28.31 ID:xV9hPrVd0.net
まだ始めて間もないのですが、シリが魅力的過ぎて
正直まいってます。
かわいいよシリ!俺のシリ!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/18(金) 23:19:27.90 ID:G7o5MNXda.net
ロリコンか?
次に会う時は20歳くらいだぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-XpIe):2016/11/18(金) 23:22:03.93 ID:xV9hPrVd0.net
>>90
成長したシリです。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-tQqt):2016/11/18(金) 23:27:40.80 ID:/M3RV/Em0.net
バグは結構あるよ。操作不能バグが一番多いと思う。
水が変な深さに設定されてて入ると絶対に抜け出せなくなる所もあるし・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-qiQs):2016/11/18(金) 23:55:18.00 ID:pJV6DFmR0.net
薬草医の家に入ったら出口をローチに塞がれて詰んだ時はあった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9760-DGos):2016/11/19(土) 00:11:41.62 ID:B1O3OQSi0.net
多幸感でスケリッジ優先ルートちょうど良いと言ったが間違いだった
レベル差10以上あってもクソ雑魚になるチート性能だわ
何考えてこんなの実装したんだ強すぎてしまっている

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-+6wY):2016/11/19(土) 01:13:04.51 ID:yQ0bS/TG0.net
>>92あるある
ジャンプもできないしロードしてやり直した
チェックポイントやらでたくさん自動セーブしてくれるから助かるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/19(土) 01:43:37.99 ID:IeNpYMD1p.net
ヴェレンの湿地帯とかハマると抜け出せなくなる
呪いの水溜り?沼?がチラホラあるよなあ
俺の時はセーブロードしたら位置が僅かにズレて助かった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-XpIe):2016/11/19(土) 01:57:03.12 ID:pRKNhodt0.net
ドラウナーに足を掴まれたんだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ICZz):2016/11/19(土) 02:26:15.80 ID:L1n8z4pza.net
>>94
どういうスキル構成にしてる?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/19(土) 03:11:30.69 ID:txQTAIXGa.net
尻って結構顎女だよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c2-RUi6):2016/11/19(土) 03:17:52.52 ID:FSJU8Dv40.net
ハマりもあるしロード時間がペナルティなレベルだからファストトラベルは縛らなくてよかった気がした

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-UHAv):2016/11/19(土) 03:55:21.50 ID:9ayBIpZ6p.net
顎女ってなんや?意味わかんね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9b-2XGH):2016/11/19(土) 04:06:35.18 ID:abw686U60.net
>>87
世話人はつよいな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-L39+):2016/11/19(土) 04:44:11.90 ID:BxPg1oxwp.net
ウィッチャーが感情無いのは公式設定でも世間の噂レベルなの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e736-JY6E):2016/11/19(土) 08:25:37.08 ID:RioHrmGj0.net
オルギエルド

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e736-JY6E):2016/11/19(土) 08:27:01.71 ID:RioHrmGj0.net
オルギエルドって助ける価値があると思えなかった
ミラーマンに殺されてスカッとしたわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/19(土) 09:12:45.42 ID:tj4gtMvl0.net
オルギエルドはクソ野郎っぽかったけど、過去回想をたくさん見せられて少し哀れに思ったのと鏡の達人に良いようにされたままなのがムカつくから助けてやった
てか酒場でゲラルトに絡んできただけの酔っ払い雑魚を殺したのは強者としての格が若干下がった気がする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-RUi6):2016/11/19(土) 09:30:45.97 ID:ihpLBRaS0.net
無情で話の大筋が変わるくらいの分岐ってそのラストだけ?
絵の中でのイリスの最後の選択が俺は一番悩んだけど影響しないのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-2XGH):2016/11/19(土) 10:43:34.88 ID:AslFYKG20.net
普通のRPGなら、オルギエルド助けてハッピーエンド風に終わらせるんだろうけど、見捨てる、尚且つオーディムから報酬貰って終わる選択肢があるところがこのゲームの凄いとこだわ

しかも報酬貰っても、全くゲラルトの言動が自然で違和感無いから尚更だわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/19(土) 10:59:58.92 ID:OknpnnCC0.net
手から血を流して生を実感するオルギエルド好き

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/19(土) 11:49:07.30 ID:IeNpYMD1p.net
嫁の本心がオルギエルドが悪魔から救われる事を望んでたから
なんらかの罰を受けるにしても
とりあえず悪魔からは救ってやろうと思って助けたな
鏡の達人の暴挙にイライラきてたのもあるけどな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/19(土) 11:54:01.49 ID:gRv5Ih7X0.net
オルギエルドのモデルってベッカムかな
そのまんまなんだけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-2XGH):2016/11/19(土) 12:16:49.92 ID:704tjt+dd.net
魅力的な主人公ならOWゲーでもキャラメイクなんていらないと気付かされる作品だった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f82-RUi6):2016/11/19(土) 12:54:07.03 ID:33jJwWyI0.net
俺はこれにキャラメイクあれば最高だと思ったけど
ごっこが出来ないもんやっぱ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3730-2XGH):2016/11/19(土) 13:35:51.49 ID:Td0/6z3j0.net
ウィッチャーのストーリーはゲラルトってキャラクターあってこそなんだよなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-zkVe):2016/11/19(土) 13:40:07.45 ID:JBqWoTkpa.net
RPGとは本来こうあるべきなんでは

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbd-uENY):2016/11/19(土) 14:05:09.03 ID:Dpcfuf1V0.net
美酒で二部門、スタジオ入れたら三部門受賞おめでとう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-Th+s):2016/11/19(土) 14:18:14.53 ID:DQ3DiKZx0.net
おージョイスティック穫ったか
http://www.pcgamesn.com/golden-joysticks-2016-winners
ちなみに「Best Gaming Performance - Doug Cockle」もTW3だな…英語版のゲラルトの声優

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/19(土) 14:18:56.30 ID:WPZAqDi3a.net
また何か受賞したのか
この勢いで大型DLC第3弾頼む

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbd-uENY):2016/11/19(土) 14:24:04.53 ID:Dpcfuf1V0.net
四部門か、ごめん
DLCだけで2つ獲ったのは快挙だわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-RUi6):2016/11/19(土) 14:51:13.47 ID:ihpLBRaS0.net
記念に完全版サントラ出してくんないかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-5x7v):2016/11/19(土) 15:41:12.49 ID:1die/8nf0.net
>>113
ごっこ遊びがやりたいんやったらスカイリムでもやっとけ
分かったな?しばくぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f82-RUi6):2016/11/19(土) 15:48:52.54 ID:33jJwWyI0.net
>>114
だからこそゲラルトごっこがしたいんや

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3730-2XGH):2016/11/19(土) 15:51:19.53 ID:Td0/6z3j0.net
>>122
してるじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-kvA2):2016/11/19(土) 16:16:45.94 ID:JQCrhmfd0.net
>>122
どゆこと?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-5x7v):2016/11/19(土) 16:21:07.75 ID:1die/8nf0.net
>>122
訳わからん事いうな
しばくぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/19(土) 16:58:38.86 ID:ok2oM2ZH0.net
回転剣舞切断付けると結構強いな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a747-mj3c):2016/11/19(土) 17:13:50.06 ID:VGON4Kj00.net
何気に一番苦戦したのはカエルの王子様だわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-L39+):2016/11/19(土) 18:05:07.52 ID:BxPg1oxwp.net
デトラフ戦だけストーリーにしたとは言えない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-XpIe):2016/11/19(土) 18:12:47.61 ID:AcYkPzxn0.net
デトラフは強かったわ
戦闘準備もしてないのもあってまじで難易度下げようかと思った

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e78a-oaLi):2016/11/19(土) 18:15:09.38 ID:7jj9pbnz0.net
美酒クリアまで来たけど、アドレナリンの意味が最後まで解らんままだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/19(土) 18:21:25.13 ID:38RGd6Pv0.net
デトラフさんは上級吸血鬼とか言ってただのエキムマーラでしょ?と油断して見事に痛い目に合わせてくれたよなー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/19(土) 18:36:01.75 ID:b1RBNU5H0.net
同じ上級吸血鬼の枠だけどその強さは隔絶した差があるよな
というかデトラフやレジスの強さ見た後だとあの辺のは中級にしか見えなくなる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/19(土) 18:38:38.88 ID:DQ3DiKZx0.net
どうでもいいことだがデトラフさんてCDPRに実在するんだぜ(1:20あたり)
https://www.youtube.com/watch?v=yvQYNZmWHqY
ちなみに役職はコンセプトアーティストで作品はこういうの↓
https://www.artstation.com/artist/sturmmayer

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f16-XpIe):2016/11/19(土) 19:17:44.16 ID:twSUL20S0.net
>>130
さすがに理解しろよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-x9BC):2016/11/19(土) 19:23:52.28 ID:BPTr/qZr0.net
>>130
声優繋がりでアドレナリンって映画観たら理解できるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/19(土) 19:24:10.81 ID:gRv5Ih7X0.net
>>133
デトラフさん女性なのか…デトラフもデザインしてるし
フードデトラフ格好良いな操作したい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-2QS7):2016/11/19(土) 19:32:52.17 ID:lThIAwzZd.net
男爵が奥さんと療養の旅に出たとこまで進んだんですが、これはまだゲーム序盤ですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/19(土) 19:34:49.47 ID:julYmWen0.net
>>137
序盤・中盤・終盤と分けたら序盤の最後って感じじゃねーかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-2QS7):2016/11/19(土) 19:43:47.52 ID:lThIAwzZd.net
どうも 今年中にはクリア出来そうですね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/19(土) 19:54:54.87 ID:tj4gtMvl0.net
ラスボスはシリとの協力プレイでもするのかと思ったがあっけなかったな
おかげでアヴァラック裏切りを普通に信じてしまった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/19(土) 20:05:34.29 ID:n4OcjCqma.net
ノヴィグラドにいた自称上級吸血鬼さんは生きてて恥ずかしくないの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-L39+):2016/11/19(土) 20:21:25.79 ID:pdFMiRIW0.net
ウィッチャーはメインクリアしてもサイドも面白いからマンネリが無い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-RUi6):2016/11/19(土) 20:37:21.93 ID:JXZTawd/0.net
キャラメイク出来りゃ良かったのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-XpIe):2016/11/19(土) 20:37:38.51 ID:AcYkPzxn0.net
キャラメイクとかまじでいらんから

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-RUi6):2016/11/19(土) 20:39:32.08 ID:ihpLBRaS0.net
キャラメイクよりクエスト作りたい
ゲラさんが躊躇なくぶった切れるようなクズが依頼人の話

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/19(土) 21:29:42.01 ID:MUqrNGTS0.net
キャラメイクが苦手な俺としてはイケおじのゲラルトさんを操作できるので超満足してる
もしキャラメイクしたいならskyrimでいいんじゃないですかねー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-TIcK):2016/11/19(土) 21:44:28.46 ID:rTyJraPpd.net
>>103 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/540/20150518_witcher3.html

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/19(土) 21:46:26.44 ID:ok2oM2ZH0.net
ちょろっとDLCやったんだけどレジスさんなんでゲラルトと仲が良いんだろう
ゲラルトより強そうだけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/19(土) 23:08:24.59 ID:P/h0vt8xd.net
>>141
ウィッチャーと戦うのは2世紀半ぶりだったから(震え声)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-XpIe):2016/11/19(土) 23:14:36.86 ID:AcYkPzxn0.net
>>141
ほんまそれ
上級吸血の説明見たらさぞ強いんやろなぁと思ってあれだからな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c2-XpIe):2016/11/19(土) 23:19:23.50 ID:dSsT19Hi0.net
すごいねこのゲーム。サイドクエストがかなり面白い。
今、ネズミの塔をクリアしたんだけどやりごたえ抜群。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/19(土) 23:29:57.87 ID:uxTVDA+x0.net
ボリューミー過ぎて飽きがくるか新作ゲーを買っちゃってやらなくなるんだよな おかげでまだ一周しかできてない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-Ty1h):2016/11/19(土) 23:40:54.49 ID:auNqRyxyp.net
ヨンテクのマヌケっぽい喋り方が面白い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f60-EDxK):2016/11/19(土) 23:48:23.48 ID:YEPgZREK0.net
ヨンテクは癒し

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! e736-JY6E):2016/11/20(日) 00:16:04.14 ID:Y4VRnGFz0HAPPY.net
ミラーマンの行動って一応筋は通ってないか?
オルギエルドは確かに可哀想な部分もあるが
本質的な性格が暴力的で自己中すぎる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf9e-+6wY):2016/11/20(日) 00:29:50.45 ID:mIovzIo30HAPPY.net
主人公が魅力的な髭オヤジでかっこいい
神げーだなこれ
しかも洋ゲーなのに〇ボタン決定にできるし
あとはトロフィーさえなければ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd87-TIcK):2016/11/20(日) 00:38:07.39 ID:f8IqonXodHAPPY.net
>>156ウィッチャーは×決定のほうがやりやすいですう
トロフィーなければってなんで?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-Ty1h):2016/11/20(日) 00:56:27.13 ID:Pg7Dbx1lpHAPPY.net
首吊ってる死体にアードやるとゆらゆら揺れる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6f68-1ibN):2016/11/20(日) 01:20:38.21 ID:iMwWus8u0HAPPY.net
このゲームで唯一気に入らんのは長いイベント中にヒゲが伸びることだ
あれほんとにどうにかできねーかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 0fc8-6p+/):2016/11/20(日) 02:51:07.54 ID:Xe8eDVL00HAPPY.net
オルギエルドの魂奪うの邪魔しなければ一生ただ飯とか一生ただ酒な生活送れるし
物語の進行具合によってはシリに会ったらどう接っすればいいのか的確に教えてくれるしオーディムまじ天使だわー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 2f4d-N7ik):2016/11/20(日) 02:57:08.42 ID:ztNrfKz70HAPPY.net
最初の鏡の手前で床が崩れる前にダッシュジャンプすると鏡のところまで行けるし割られないけど何もしないゲラルトさん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 4f14-6p+/):2016/11/20(日) 03:03:24.06 ID:8djns7FX0HAPPY.net
CDPRがredditにジョイスティックの動画貼ってるので一応
https://www.youtube.com/watch?v=sVqNIR4DDlg&feature=youtu.be&t=1433
ちなみに真ん中が英語版ゲラルトの声優、左は開発を率いたトップの一人で新設されたクラクフスタジオのヘッドに抜擢された人
ちなみにクルクフスタジオも現在はCP2077の開発に加わっている(CP後にはいずれ新規のIPを立ち上げたいとも以前の記事で言っていた)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! MMe7-RUi6):2016/11/20(日) 03:26:13.23 ID:d4+DQBphMHAPPY.net
このゲームの主人公剣振るの遅すぎるな
ダクソやったあとだからかすげーそう感じる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 872e-XpIe):2016/11/20(日) 03:34:43.42 ID:u2CCQQgs0HAPPY.net
賊のほうが攻撃速かったりするしな
あと殴り合いも敵のジャブがめっちゃ速くてゲラルトが素人に見える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! a785-6p+/):2016/11/20(日) 03:48:20.18 ID:UdSzzWlj0HAPPY.net
最強のモンスタースレイヤーとか聞くと日本だとDMC的なアクション期待しちゃうけど
ゲラルトさんの強さは超人的な身体能力じゃなくて知識と経験だからね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 0fc8-6p+/):2016/11/20(日) 03:54:53.38 ID:Xe8eDVL00HAPPY.net
操作感は別に全く気にならなかったがな
ゲーマーならちょっと操作が気にくわないで文句言わず極めろや
おっと自分ゲーマーじゃないんでーとかはなしな
ダクソやるぐらいならカジュアルゲーマーなわけねえしな
ダクソ信者って別ゲーやるとダクソ引き合いに出してダクソに比べるととかほざく奴大杉
一生フロムゲーだけやってろっつーの

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-TIcK):2016/11/20(日) 04:11:11.32 ID:D/cFj2n0dHAPPY.net
>>166ウィッチャーとダークソウルの戦闘比べられても別ゲーだし同じ状況、状態、条件で戦うわけでもないしな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-TIcK):2016/11/20(日) 04:18:48.95 ID:D/cFj2n0dHAPPY.net
>>163あっ剣振るの遅いって気になるなら回転剣舞を取得してしょっちゅう使用したら?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 0fc8-6p+/):2016/11/20(日) 04:48:38.48 ID:Xe8eDVL00HAPPY.net
すまん口が悪すぎた
>>163ゲラルトって言わないでこのゲームの主人公って言っちゃうぐらいだからまだはじめたばっかでしょ?
もっと進めて青、赤、緑をどんな組み合わせにしようとかどんな霊薬や変異抽出液使おうかとか幅が出て楽しくなるから剣降るのが遅いとか些細な事で敬遠するのは勿体ない
俺はデモンズソウルしかやってないけど(勿論プラチナトロフィーは取ってる)あちらは豊富な武器があってこそモーションの種類多い速い遅いでしょ
ウィッチャーは剣両手持ちだしこれはデモンズソウルでいう大剣(ソウルブランドとかデモンズブランド)に該当するって事でいいべ?
あれならデモンズソウルでも片手持ちでも両手持ちでも振るの遅いし
デモンズブランド両手持ちしか出来なくなったと思って楽しんでくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-Ty1h):2016/11/20(日) 05:02:29.16 ID:Pg7Dbx1lpHAPPY.net
ゲラルトが若い頃どれだけイケメンだったか気になる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! a785-6p+/):2016/11/20(日) 05:06:40.35 ID:UdSzzWlj0HAPPY.net
ゲラルトさん、肝心な場面になると黙ること多いけど
ほんといい表情するよなあ
ヴェセミルの葬儀でシリを見つめる表情とか泣きそうになったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 3742-XpIe):2016/11/20(日) 06:02:54.07 ID:rkZnz5Da0HAPPY.net
クエスト進行で赤×つくのって避けられない場合もありますか?
今ノヴィグラドの火葬をやっていますが物乞いに尋ねると尾行が×
尾行すると物乞いが×で詰んでます

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 1fd9-kvA2):2016/11/20(日) 06:26:23.99 ID:BcRAaIxd0HAPPY.net
>>172
どっちかは必ず失敗扱いだから、面白そうな方やると良いよ
他に片方の派閥につくともう片方が失敗になる分岐クエストなんてのもあるから
そういうので選ばなかった方は2周目で楽しむと思って、初見は直感で進めていったほうが楽しいと思う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 3742-XpIe):2016/11/20(日) 06:37:28.98 ID:rkZnz5Da0HAPPY.net
>>173
ありがとう
選ばなかったほうが必ず失敗扱いになるならいいんだ
フラグ回収ミスって赤×つくのが気持ち悪いだけだから

ボリュームありすぎて二周目やるかは悩みどころだなぁ、DLCもやりたいし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf9e-+6wY):2016/11/20(日) 06:40:29.15 ID:mIovzIo30HAPPY.net
>>172物乞いに話て立ち去る的な選択(一番下の選択肢)したら物乞いに話を聞くはクリア扱いになったような
違ったらごめにょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 57c2-2XGH):2016/11/20(日) 08:03:00.53 ID:haZDa0C60HAPPY.net
猫流派の半袖装備がゲラルトさんに全く似合わないのだが……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 37c8-S3Pk):2016/11/20(日) 08:36:03.83 ID:B5bUhs/R0HAPPY.net
久しぶりにスカイリムやり始めたら、キャラメイク出来て自由気ままなのも良いなぁと思った。
でも戦闘の戦略性、イベントの演出、クエストの作り込み、翻訳のクオリティは圧倒的にウィッチャー3の方が上だね。
キャラメイク可能だったら、ここまで深く掘り下げられなかっただろうから、ゲラルトさんで良かったと思う。
ここまで魅力的な主人公像を作り上げるのは大変だと思うから、CDPRって凄い!

話題作といえば、FF15も超大作だからとりあえず体験版やってるけど、主人公がアイシャドウみたいな化粧してるし、ノリが軽過ぎ、あと車が道しか走れないとか、違和感や窮屈さを感じることが多かったよ。
和製RPGの代表として頑張ってもらいたいが、突然スタンドバイミーがかかったり、色々とチグハグな印象だった。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 1f6d-N7ik):2016/11/20(日) 09:37:00.55 ID:Mr7rxeBB0HAPPY.net
別に比較しなくていいんだぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 0fc2-RUi6):2016/11/20(日) 09:37:38.25 ID:erZjbsnr0HAPPY.net
物「勝者は報酬がもらえるだけじゃなく、尊厳も勝ち取れる!」
物「それでは位置について・・・」
      4
      3  物「・・・オラオラいけぇ!」
      2
      1
    スタート!

イマイチ威厳ないビッグ4のフライング芸

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e7c8-1ibN):2016/11/20(日) 09:59:56.79 ID:JRYJG2OJ0HAPPY.net
急にキャラメイクができれば〜って言う奴が出てきたけど同じ人かね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd87-2XGH):2016/11/20(日) 10:46:38.01 ID:NsvQgtB+dHAPPY.net
他のRPGスレでそういうこと言うのやめてくれよ ウィッチャー信者は迷惑な奴だと思われるし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf4d-6p+/):2016/11/20(日) 12:06:47.15 ID:xbzRLLns0HAPPY.net
キャラメイクしてもメアリースーになるんだよなぁ
ウイッチャーは知識と経験ありきだからぽっと出主人公出ても癪に障りそうだ
大体ゲラルト自体が最強且つ最も有名なウイッチャーなのに何故キャラメイクしたがるのか
事ある毎にゲラルトの影がちらつくとか比較されてうざいだろうに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 5793-N7ik):2016/11/20(日) 13:11:00.30 ID:3SOAtwbu0HAPPY.net
今、ハマって馬との道中を楽しんでるんだけど、乗馬視点の高さとか変えられないよね?

もう少しーだけ角度を変えて空を多めに見たい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6f1c-UHAv):2016/11/20(日) 13:15:37.18 ID:8Tap1OQi0HAPPY.net
視点の高さは変わらないけど角度は変えられるんじゃね?乗ってるうちに水平になるけどオプションで角度固定あったような気がする

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf9e-+6wY):2016/11/20(日) 13:46:36.07 ID:mIovzIo30HAPPY.net
自分はキャラメイク大好きだけどこのゲームはゲラルトが魅力的だからキャラメイク必要ないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Spf3-Ty1h):2016/11/20(日) 14:56:54.04 ID:Pg7Dbx1lpHAPPY.net
俺はウィッチャーでジジイ主人公に目覚めた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 37c8-qiQs):2016/11/20(日) 15:31:33.93 ID:Zkg8O/ZG0HAPPY.net
ネッカーと岩トロールの戦い見物してたら岩トロール負けてワロタ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! df31-Sd4e):2016/11/20(日) 15:33:36.43 ID:SeIlARak0HAPPY.net
小説原作のゲームなのにキャラメイクなんて無意味だろ
ベルセルクのゲームが発売してガッツなんか気に入らないからキャラメイクさせろ
って言ってるようなもんだぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W e7c8-1ibN):2016/11/20(日) 15:34:10.71 ID:JRYJG2OJ0HAPPY.net
休息の館にどうにしかして入れないかと外周からジャンプしてたら普通に入れてわろた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 1f6d-N7ik):2016/11/20(日) 15:55:36.24 ID:Mr7rxeBB0HAPPY.net
かなりの傾斜でもジャンプ連打でゴリ押しで登れちゃうことがあるから面白い
恐ろしい挙動で登っていくけどな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf9e-+6wY):2016/11/20(日) 15:57:21.31 ID:mIovzIo30HAPPY.net
これがゲハ脳ってやつか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf9e-+6wY):2016/11/20(日) 15:57:56.80 ID:mIovzIo30HAPPY.net
おう ↑は誤爆しましたすいません

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 6f1c-UHAv):2016/11/20(日) 16:05:14.60 ID:8Tap1OQi0HAPPY.net
>>189
スマートな俺はニルフガード装備で堂々と正面から入った

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 37c8-qiQs):2016/11/20(日) 16:36:38.68 ID:Zkg8O/ZG0HAPPY.net
レベル40だけどスキル振りで1日費やした
アドレナリンていらないよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf82-6p+/):2016/11/20(日) 18:54:50.59 ID:b4xBhRym0HAPPY.net
自分と同レベルの冬の剣欲しくてもう30回ロードし直してるけど絶対2レベル以上下のしかくれない
どういうことだよクラフ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!T Sac3-tQqt):2016/11/20(日) 18:57:44.53 ID:3kG7wT3aaHAPPY.net
急な上り坂を前転で登るのが真のウィッチャーだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sa13-N7ik):2016/11/20(日) 19:23:48.91 ID:h1h6oaKNaHAPPY.net
ウマウマウーマウーマッがエルフになったわ なんかゲラルトに警戒されてる…

シリの暴走抑えてくれた、いい人じゃね?

異世界で目印付けてくれたし悪い人ではなさそう

肖像画とかまぢむり…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 2f4d-N7ik):2016/11/20(日) 19:25:10.25 ID:ztNrfKz70HAPPY.net
戦わずに走り抜けたい時でもゲラルトが勝手に臨戦態勢になって歩こうとするのが地味に面倒いな
ジャンプや崖登りができなくなるし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 1f4d-ICZz):2016/11/20(日) 19:46:50.28 ID:vgSkKvo40HAPPY.net
アヴァラックは結局血を継いだシリを守りたかったのか白き霜を止めたかったのかどっちなんだろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W f781-/+iB):2016/11/20(日) 21:06:03.06 ID:lWjzAeZv0HAPPY.net
信用の無さには定評のあるアヴァラックさん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! Sd47-QqM0):2016/11/20(日) 21:17:35.21 ID:NdLZOPs2dHAPPY.net
ああ見えてナルシスト入ってたりエロ絵見てたり妙に人間臭いアヴァラックさん好き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! e785-DGos):2016/11/20(日) 21:29:03.84 ID:T3R0/P+V0HAPPY.net
太陽の石の件で、故郷では有名な恋の物語を全く知らない事に信じられないって顔するのには笑ったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W 1f4d-ICZz):2016/11/20(日) 21:32:48.57 ID:vgSkKvo40HAPPY.net
キャラ全員人間臭さがあるのが良いわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf4d-6p+/):2016/11/20(日) 21:40:16.68 ID:xbzRLLns0HAPPY.net
>>199
ハリーポッターのスネイプみたいなものだと思えばいい
複雑な感情入り乱れてるも愛した女の子孫なわけで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! bf82-6p+/):2016/11/20(日) 22:37:21.39 ID:b4xBhRym0HAPPY.net
シリをエムヒルに会わせるルート初めて選んだけどやっちまった感凄いな
70、80、90・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday!W bf9d-rfbZ):2016/11/20(日) 23:02:01.42 ID:Y5PPdxf20HAPPY.net
さっき普通版を中古で買ってきていざやろうとしたらパッチ20GBでわろた
あと6時間だってさ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (HappyBirthday! 1fd9-kvA2):2016/11/20(日) 23:42:36.11 ID:BcRAaIxd0HAPPY.net
>>206
ダウンロードが異様に長い時は思い切って本体を再起動するとかなりの時間が短縮されるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5754-DGos):2016/11/21(月) 00:22:50.61 ID:RPO8tdLY0.net
コントローラーでやってるんだけど、マップをワンボタンで開けないのかな
キーボードだとM押せばいいみたいだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-tQqt):2016/11/21(月) 00:24:39.59 ID:4bMm7P790.net
たっちぱっどを下から上にもしくは上から下にすらいどさせたら開けるよ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf9e-tQqt):2016/11/21(月) 00:25:08.72 ID:4bMm7P790.net
ああps4じゃないのかごめんご

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5754-RUi6):2016/11/21(月) 00:35:02.10 ID:RPO8tdLY0.net
>>209
いやこっちこそごめん
PC板に書くべきだった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/21(月) 01:05:25.78 ID:HQ5DUQEw0.net
二週目本当にそこらへんの広い装備が伝説猫より防御高いんだな
攻撃バフとかないからどうなんだろうなあ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3731-2XGH):2016/11/21(月) 01:27:17.73 ID:vlD4VOu/0.net
>>208
PS4もキーボード操作にも対応してほしいよな
世界地図は一動作で表示したいわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-tQqt):2016/11/21(月) 01:29:20.60 ID:fRJ0ZzOZ0.net
>>213
>>209 で出来るんだよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 01:39:12.56 ID:l6M0D2+Gd.net
依頼で来た
リビアのゲラルト
ウィッチャーだ

いい感じに575になってるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-qiQs):2016/11/21(月) 01:50:30.40 ID:YyDX7u110.net
印特化案外強いなむちゃくちゃ忙しいけど
火炎流はゴミ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/21(月) 01:52:55.06 ID:DazV2Xp4a.net
>>200
エレディン「アヴァラックの計画通りだぞ」
ぼく「やっぱりな絶対許さんわあいつ」

この流れにならずに信じ切ってた奴いるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fe0-RUi6):2016/11/21(月) 05:59:49.87 ID:ap0PztiA0.net
>>215
ワロタ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/21(月) 07:22:06.94 ID:e1bzCiVO0.net
>>208
なんのパッド使ってるかは知らんがメニューを開くボタン長押しで直接開ける

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/21(月) 07:36:14.33 ID:qewnJs+J0.net
アヴァラックと行く異世界珍道中は面白かったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f781-/+iB):2016/11/21(月) 07:57:36.90 ID:mhGVnLrf0.net
>>217
アヴァラックを信頼しきってる奴いたかのかな?
シリですら怪しいって言い出してたけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c2-RUi6):2016/11/21(月) 10:41:07.50 ID:3R8S9mEd0.net
あいつに付き合ったら地獄巡りさせられて完全に黒だと信じてた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 11:13:38.97 ID:+xDoYKhMd.net
ゲーム的にもエレディンラスボスだと少し物足りないし真のラスボスアヴァラックはあると思った

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-6p+/):2016/11/21(月) 11:14:01.52 ID:1W8KPT480.net
男爵も「強面だけど実はいい奴」みたいな薄いキャラじゃなくて
複雑な内面を持ってて好きだわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 11:20:12.14 ID:aCwE+6xed.net
>>221
あんまり怪しい怪しい言うからむしろ信じたわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/21(月) 12:06:11.06 ID:AFfvzU430.net
エレディン戦が思ったよりショボかったからアヴァラック戦が凄いことになるのかなとは思った

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-RUi6):2016/11/21(月) 12:08:44.58 ID:IDSWw9Jqd.net
ウィッチャーの映画っていつ完成するんだろ来年公開予定だよね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 12:41:42.75 ID:HqPXBTifp.net
初見プレイでサイドクエストばかりやってたが、変な島でやっとシリに再会した時はちょっと感動した。でもドワーフのくだりはいらんよな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-SIJ6):2016/11/21(月) 12:43:33.47 ID:/6mYdHMNp.net
あいつら絶対シリに入れてるよな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9760-DGos):2016/11/21(月) 12:47:00.63 ID:Gd38rtMf0.net
>>205
なんか問題あったっけ?
新しいローチももらえるし1周目そっち選んだわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3730-RUi6):2016/11/21(月) 12:51:24.84 ID:KzrcIoWt0.net
ウィッチャー装備だと動画でカッコよさが際立つ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ICZz):2016/11/21(月) 12:55:58.18 ID:pVPZu/Tra.net
ユニコーンにすらローチって呼んでたの笑った

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 12:59:49.00 ID:USPW9e9Fp.net
>>229
白雪姫の処女を奪ったのはドワーフってか!?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-6p+/):2016/11/21(月) 13:00:10.82 ID:1W8KPT480.net
個人的に最強にイケメンだったゲラルトは農民虐殺した盗賊どもに出くわしたときの
「怪物ならいる、俺の目の前にな」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/21(月) 13:00:34.31 ID:kbDRgy1U0.net
貢いでくれる女をみんな姫と呼ぶホストかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9760-DGos):2016/11/21(月) 13:12:12.94 ID:Gd38rtMf0.net
>>234
やっぱホアソンへの脅し文句でしょう
「俺の心は悲しみに満ちている…あと一回の嘘でそれはあふれ出す」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-1ibN):2016/11/21(月) 13:30:29.07 ID:8/qFeAws0.net
何にせよ長く生きてるだけあって言葉のレパートリーが多いよな
皮肉のきかせかたもうまいし
リアルでいたら相当ウザいだろうなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/21(月) 14:31:36.04 ID:qewnJs+J0.net
ランバート、ランバート、いやなやつ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 14:33:51.06 ID:USPW9e9Fp.net
ランバートの皮肉は嫌い
ボートに足が生えて歩いて行ったのかと思ったよ
とかなぜかいつもイライラして言ってそうだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-6p+/):2016/11/21(月) 14:40:57.55 ID:D7N9yxDz0.net
ゲラルトはディクストラと会話してる時が一番面白い
仲良いのか悪いのか分からん皮肉の言い合いが笑えるw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/21(月) 14:55:51.65 ID:PQkQKdcJa.net
ランバートは皮肉屋ではあるけど仲間思いのマジ熱いヤツなんすよ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf3-N7ik):2016/11/21(月) 15:07:12.47 ID:5MijMs10p.net
ランバート大分ネタにされるけどかなり好きだなぁ俺は
喧嘩っ早いランバートを操作して暴れたい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c2-RUi6):2016/11/21(月) 15:07:23.99 ID:3R8S9mEd0.net
話の流れの上で死んでるのに登場人物にもユーザーにも構ってもらえないランバートと同じ中の人

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-1ibN):2016/11/21(月) 15:17:29.75 ID:8/qFeAws0.net
エスケルみたいなブサメンで長生きとか地獄だろうな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/21(月) 15:31:27.88 ID:qewnJs+J0.net
エスケルさんなら今フィスティックキメながらサキュバスとやってるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3730-RUi6):2016/11/21(月) 16:01:38.42 ID:KzrcIoWt0.net
どうも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-1ibN):2016/11/21(月) 17:28:34.42 ID:USPW9e9Fp.net
ウィッチャーはサキュバスとヤッても死なないのかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sac3-tQqt):2016/11/21(月) 18:04:08.58 ID:cAuc9tUNa.net
オリアンナだけ妙に顔がリアルだよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-N7ik):2016/11/21(月) 18:25:04.16 ID:OfuMp2qDp.net
>>236
あそこらへんは、ゲラルトがどこかの組の若頭のようだった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-kvA2):2016/11/21(月) 18:28:39.48 ID:zZ+rL7pr0.net
人探しで冗長な印象も拭えないけど
ノヴィグラドに入ってからは面白いクエスト多くて楽しいよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fe0-RUi6):2016/11/21(月) 18:46:52.28 ID:ap0PztiA0.net
これ翻訳してる人がゲームやファンタジーに造詣が深い気がするな
洋ゲーによくある意味不明なセリフとかがあまりないし
怪物人物辞典も読み物として破綻なく読める
原文は知らんが、天体の合もいい訳な気がするなー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-tQqt):2016/11/21(月) 18:47:04.76 ID:cR1C25wJ0.net
2週目でホワイトオーチャードの宝探し一個だけ残してヴェレンに行ったら探索が捗る
合わせるとファストトラベルまで道案内してくれて便利

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f48-XpIe):2016/11/21(月) 19:03:57.29 ID:dSpMTiAW0.net
トゥサンで遊んでから久々にヴェレン行ったら
生きてても何も良いことない感ヤバイな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374e-XpIe):2016/11/21(月) 19:04:49.23 ID:fey7JNu30.net
別エリアのクエ選ぶと最寄のファストトラベルにマーカーされるのは便利なんだけど
時間がある時はなるべくファストトラベル使わない方がいいかもね
道中の突発ミニイベントとか新たな発見有ったりするし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/21(月) 19:08:26.44 ID:tCask50xd.net
ゲラルトがアナリエッタにオリアンナをどう思うか聞いたら不安と不快を感じるって言ってたけど俺も同じふうに思った

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/21(月) 19:36:24.92 ID:l6M0D2+Gd.net
もともと沼地だらけで貧しい地域で戦禍に巻き込まれて家や食べ物にも事欠き、暫定の統治者はごろつき集団だし、ニルフガードからの要望もキツイし、ヴェレンは地獄

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/21(月) 19:48:34.35 ID:HS2cNX2C0.net
テーブルにぶちまけれてるグウェントカードに一切手を出さないのはゲラルト最後の良心

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/21(月) 20:00:50.65 ID:+xDoYKhMd.net
ゲラルト「こんなカード俺は36枚持っているよ…」

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-tw8N):2016/11/21(月) 20:06:26.49 ID:9kBN+/Wjd.net
>>251
本当に「意訳」をうまく駆使してる感じするわ。
正確でわかりにくいくらいなら、少々表現を変えてでも読みやすくしてくれてる気がする。

訳が酷いと本当に冷めるんだよな。
FIFA17もやってるんだけど、サッカーてロスタイムあるでしょ?
その訳が「追加時間」て出るんやで…。
「ロスタイム」でいいじゃん…。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df31-Sd4e):2016/11/21(月) 20:11:08.95 ID:4vmoL09R0.net
ヴェレン→元から沼地でおまけに戦禍で悲惨
ノヴィグラド→大都市だが3では魔術師狩りと非人間族狩りで悲惨
スケリッジ→厳しい自然と荒くれものたちの気風で心休まらない
トゥサン→温暖でオシャレな夢の国

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/21(月) 20:34:40.76 ID:HQ5DUQEw0.net
スネイプに統治してもらうのが一番ましなのかね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-6p+/):2016/11/21(月) 20:52:39.51 ID:D7N9yxDz0.net
>>261
endの安定感からニルフガードがベスト
本当はニルフガードが悪いんだが北方の民度が低すぎる
中立のコヴィリが一番まともそうだけどな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-6p+/):2016/11/21(月) 20:59:25.33 ID:kA10taK/0.net
生死に関わる問題のクエでボークレールのダブレット着ていってもトリスにちゃんとした格好しろと言われる
仕立て屋のおっちゃんが怒るぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-QqM0):2016/11/21(月) 21:26:43.32 ID:NIP38zydd.net
>>248
シネマティックトレーラーに寄せたんだろうね
俺も顔立ちが個性的だったからあっこいつはって一目で気づいたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-QqM0):2016/11/21(月) 21:30:18.29 ID:NIP38zydd.net
個人的にボダラン2に並ぶ良ローカライズ
あっちもアメリカンなジョークをそれっぽく訳してて普通に笑えるし
雑魚キャラもいちいち熱演してて飽きなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/21(月) 21:37:21.95 ID:NCtu2Gmv0.net
このゲームはほんと訳が素晴らしいよね。これがもしゼニアジみたいなことになったら今の人気なんて間違いなくなかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc2-RUi6):2016/11/21(月) 21:52:56.63 ID:7DqpoQ+O0.net
デスマのオラフは嵐の時に雷光
大岩トロールはアークグリフィン
これらなしじゃ絶対勝てんわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-RUi6):2016/11/21(月) 22:09:04.31 ID:ojlKiryB0.net
>>234
そういう系ならこのpvが好きすぎる、ばっさばっさ賊を倒しつつ「killing monsters」って呟くゲラルトさんかっこいい
https://youtu.be/c0i88t0Kacs

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/21(月) 22:47:01.17 ID:n0LvrSsV0.net
「Killing Monsters」トレイラーのそのセリフも
「Sword of Destiny」トレイラーの「The sword of destiny has two edges」っていう謳い文句も
どちらも原作に(描写として)出てくるんやで(前者の方はシリが似たセリフを言う)...ほんと作り方が上手い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fc9-RUi6):2016/11/21(月) 23:02:40.41 ID:iajXdxB60.net
そのトレーラーでゲラルトが被ってる頭巾みたいなのをゲームでも被ってみたかったですわ…
猫流派伝説級?知らない子ですね…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/22(火) 00:02:02.31 ID:UfY1K1oN0.net
>>268
このPVのナイフ殺陣最高にカッコいいよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 02:58:52.35 ID:kTZQtYRq0.net
猫流派装備の理想
http://www.chara-net.com/images-item-350/page-38512.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c2-RUi6):2016/11/22(火) 03:01:39.36 ID:ecr4fnuU0.net
ネコミミフードで手をうとう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/22(火) 04:46:20.74 ID:y8iBuKi0d.net
蜂蜜酒蜂蜜酒ってスカイリムでもウィッチャーでも出てるけど蜂蜜酒なんてゲームで知ったわ
なんで日本じゃメジャーじゃないの?
そもそも身近に売ってんの?
誰か飲んだ奴いないの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374e-XpIe):2016/11/22(火) 05:00:29.78 ID:bkro8V4k0.net
>>274
コレほどggrksってのがふさわしいのも珍しい
世界最古の酒と言われてる酒でアマゾンでも扱ってる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/22(火) 05:12:03.68 ID:9ZPuRYc70.net
ミードだっけか
なんでメジャーじゃねえのって言われてもじゃあ焼酎はポーランドでメジャーだと思ってんのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-Ty1h):2016/11/22(火) 05:27:51.76 ID:cOTCgKL+p.net
ゲラルト煽り耐性強すぎ、何言われてもビクともしないこんな人間になりたいよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-2XGH):2016/11/22(火) 05:29:14.43 ID:oMl5XOaPa.net
>>277
ぐうわかる
あの精神力見習いたい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-RUi6):2016/11/22(火) 06:17:42.41 ID:Ab9AAqfja.net
>>277
草の試練受けろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/22(火) 06:24:31.31 ID:y8iBuKi0d.net
>>275その辺の店で売ってるわけじゃないのねん
>>276ヨーロッパの蒸留酒は焼酎より度数高いのに強い酒飲む目的などで焼酎が流行るわけないじゃん変に口挟むな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-2XGH):2016/11/22(火) 06:54:03.10 ID:xRf4WUzD0.net
さっそく煽り耐性ない奴が書き込んでて草

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f6d-N7ik):2016/11/22(火) 07:57:22.57 ID:P3kN5y100.net
の試練を受けるんだ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-2XGH):2016/11/22(火) 07:58:38.69 ID:bXrPC4aa0.net
の流れに草

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/22(火) 08:06:51.28 ID:XhutBPHt0.net
ワロタ とりあえずお前ら落ち着けよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/22(火) 08:39:23.84 ID:SJWucV9H0.net
アクスィー使えるやつ呼んで来い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-RUi6):2016/11/22(火) 08:53:34.92 ID:Ab9AAqfja.net
つ△

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3742-XpIe):2016/11/22(火) 08:58:23.98 ID:KwISdc6a0.net
こいつ呪文を使ったぞ!

イベントで複数人にアクスィーかける時と
一人しかかけず他の奴らにバレる時の差はなんなんだ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウオー Sa2f-N7ik):2016/11/22(火) 09:33:52.58 ID:OunwsU5qa.net
銀行から借りた金って踏み倒せる?
刺客とか送られてくるの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-6p+/):2016/11/22(火) 09:54:06.22 ID:NlG64ijf0.net
踏み倒せる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-Ty1h):2016/11/22(火) 10:34:57.00 ID:cOTCgKL+p.net
最近ゲラルト並みに独り言が多い

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-1ibN):2016/11/22(火) 11:31:53.50 ID:5y//i/+Qp.net
僕「風が唸っている・・・」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/22(火) 11:57:33.73 ID:UfY1K1oN0.net
クソ 荒らしだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-6p+/):2016/11/22(火) 12:04:09.60 ID:NlG64ijf0.net
ようやくスヴァンリッジを王にしたぞー
あのマザコンが立派になって・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/22(火) 12:18:44.61 ID:VEuj2gHT0.net
よーし俺も100歳近くなったら地面見ながらブツブツ呟くぞー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/22(火) 13:03:30.75 ID:HsqwH9bN0.net
ただのボケ老人じゃねーか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-6p+/):2016/11/22(火) 13:20:47.63 ID:N1pt/2q/0.net
仮にゲラルトさんの独り言なかったらすげえ味気ないゲームになるよな
こっちが1ミリも理解してないのに勝手に話進められるという

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-qiQs):2016/11/22(火) 13:38:33.21 ID:qWyhheCC0.net
なんか助けたらしい奴が盗賊になってたから首チョンパしたった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/22(火) 13:46:08.59 ID:HsqwH9bN0.net
村人に捕まってた脱走兵を助けたら、再会した時に盗賊のリーダーになってるとかな
ほんと助けがいのあるやつだよと思いつつ袈裟懸けに一刀両断してやったとも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 13:47:25.72 ID:kTZQtYRq0.net
ウィッチャーの世界の原住民はエルフやドワーフで、人間ですら別の世界からやってきてるんだな
ワイルドハントもやってきちゃうし、ウィッチャーの世界は次元の掃き溜めみたいな場所にあるんじゃないか
あるいは昔エルフがいろんな世界を呼び込んじゃう魔術をしちゃったかだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-CDw/):2016/11/22(火) 13:58:16.06 ID:bF0uD/+fa.net
FF15 本編約20時間の内訳がこれだ!
(イベントスキップ無し/車での移動シーン含む)

1-7章 オープンワールド 10時間
8章 船での移動を見守る 15分

★車でのドライブはここで終わり

9章 ムービーの間にバトル 超絶QTEリヴァイアサン戦 2時間

★ルーナ死亡 特に理由もなく眼鏡失明

10章 走ると怒られる一本道ダンジョン 1時間
11章 列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル 1時間
12章 列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル 1時間

★パーティーバトルはここから殆ど無し

13章 アクションを極端に制限された状態で曲がりくねった一本道を罵倒されながら進む 2時間30分
尚これが実質的なラスダンの模様

★知らない間にイドラとレイヴス死亡

14章 新宿でQTEまみれのラスボス戦、ED 2時間

lucied13 
its 22 hours for story + some sidequests, also i didnt skip anything
配信者
「ストーリーと幾つかのサイドクエスト、スキップは何一つせずに22時間だった」
http://i.imgur.com/b6zzrqZ.png

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf4d-mj3c):2016/11/22(火) 14:15:06.27 ID:ewtxQZSG0.net
みんな相手しないようにしようぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-1ibN):2016/11/22(火) 15:01:29.93 ID:l+U+5u66p.net
ゲラルトさんって結構一般人に舐められてないか?
化け物と恐れるのは分かるが、化け物と直接罵倒したり挙句の果てにはキレて襲いかかったりとかさ
そしてゲラルトさんに返り討ち(代償は命)のパターンを結構見る
強いのは知ってるが数で囲めばイケるやろ的な奴なんだろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-2XGH):2016/11/22(火) 15:08:11.01 ID:OkrN09Hyd.net
あらあら、キーラ殺しちゃったよ

リセットしようかと思ったけど
これも運命と受け入れることにした

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-qiQs):2016/11/22(火) 15:09:24.38 ID:qWyhheCC0.net
まあキーラはブスだし仕方ない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 15:09:26.38 ID:YNSGYGZgd.net
一見物静かな男だから舐められるんじゃない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf89-XpIe):2016/11/22(火) 15:16:57.71 ID:y9oG+aJx0.net
踊るとしよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/22(火) 15:28:23.97 ID:VEuj2gHT0.net
>>304
グウェントカードでは美人だろ!いい加減にしろ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-Ty1h):2016/11/22(火) 15:46:34.89 ID:cOTCgKL+p.net
ゲラルトの余裕が俺にもあればな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/22(火) 15:59:30.06 ID:HsqwH9bN0.net
>>302
ゲラルトさんのこと舐めてるっていうか、ウィッチャーって存在を侮ってるんだと思う
実際数で囲めばそれなりに優位なのも間違いでもないわけだしね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/22(火) 16:12:06.92 ID:esFvSrvg0.net
俺のキーラ姉さんの悪口は許さない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-6p+/):2016/11/22(火) 16:21:18.07 ID:agjOpGpK0.net
ワイルドハントの王や上級吸血鬼をも倒してるのに舐められるのかw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-AAsj):2016/11/22(火) 16:33:46.14 ID:igw3Con30.net
ゲラルトさんはああ見えて結構ガード甘いからな
詐欺師の2人組に酒飲まされてパンツ一丁にされるのは、流石に伝説のウィッチャーとしてどうかと思った

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-qiQs):2016/11/22(火) 16:49:34.62 ID:8ruXASvIp.net
まあウィッチャーより街の衛兵のほうが強いしちょっとモンスターに詳しいくらいの猫目の白髪野郎だからな傍から見たらキモいわな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-S3Pk):2016/11/22(火) 16:53:37.11 ID:iB9g29+Ua.net
まさか出会ったウィッチャーがあの白狼だとは露にも思ってないからじゃないかな
んで殺される間際に後悔すると

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/22(火) 17:20:34.24 ID:SJWucV9H0.net
嫌われ者だからってあそこまで大きく出る一般人は凄い、ヤクザ相手にしてるようなもんだろ
けど比較的温厚なゲラルトさんだからあんな事言えるのかもなー
レソとかランバートにあんな口聞いたら何されるか分からん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 17:23:28.85 ID:5N2LtWHsr.net
FF15キャンセルしてウィッチャー3買おうと思っています

当方PS4版とPC版(GTX770)の選択肢があるのですがどちらがおすすめでしょうか?

個人的にはパッケージを並べるのが好きなのと、トロフィーをこなすのが好きなのでPS4版を考えているのですが、動作やロード、MODや規制などに決定的、致命的な違いがあればPC版にしようと思います。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7c4-1ibN):2016/11/22(火) 17:34:25.84 ID:TfjJ3bCU0.net
ロード時間を考えたら、PC

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 17:35:44.40 ID:5N2LtWHsr.net
PS4版のロードは耐え難いほど長いですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/22(火) 17:36:02.90 ID:0O9X4B0g0.net
レソとか見た目パワー系池沼だし下手なこと言えんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 17:42:36.38 ID:bLHOLcHl0.net
実績解除:PS4、PCどちらもある
動作:60fpsぬるぬるにできるのはPC版だけだがそれ相応のPCスペックが要求される PS4なら気にしなくても良い
規制の有無:PS4版は残念ながら規制あり PC版は日本語版でもない
ロードの速さ:当然だがPCの方が速い
MODの有無:MODで拡張したいならPC版だけどウィッチャー3は完成度が高いので必須でもない
ここまでPC版の方が良さげに書いたけど、フルHD最高設定でやりたかったら約15万↑のPCが必要なのでPS4はお手軽にできておすすめ
gtx770じゃぱっと見PS4と変わりません

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sac3-tQqt):2016/11/22(火) 17:44:21.95 ID:dnYxkIE5a.net
レソ見た目怖すぎんだろ
絡みたくねえぞあんな奴いたら

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 17:53:59.98 ID:5N2LtWHsr.net
>>320
詳しくありがとうございます

最後に規制について聞きたいのですが、性行為のシーンについてPS4版はどのように規制されているのでしょうか?
丸々カットですか?音は有りでカメラアングルだけ変更とかその程度ですか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd47-N7ik):2016/11/22(火) 17:56:45.95 ID:S923wk/zd.net
クソダサブラジャーがな。。。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-RUi6):2016/11/22(火) 17:58:10.21 ID:IkfYdOPia.net
他は我慢できるけどブラジャーだけは我慢できなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:03:20.47 ID:bLHOLcHl0.net
>>322
だっさい謎ブラが付いてる
それだけだけどそういうシーンに期待しているなら不満に思うかと
エロイベに繋がるクエストがなくなるとかそういうのはない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 18:14:04.71 ID:5N2LtWHsr.net
>>325
つまり乳首が下着見えないだけでその他は変わらないと言うことでしょうか?
別にエロさに期待はしてないのでシーンがカットされたりしてなければ大丈夫です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/22(火) 18:21:05.51 ID:0O9X4B0g0.net
エロシーン以外でも胸元が開いたキャラだとダサブラがよく見えるのが気になる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:21:51.41 ID:bLHOLcHl0.net
>>326
モーションもカメラワークも一緒
声も海外声優の喘ぎ声がちょっと入ってたような・・・これはうろ覚えだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 18:25:19.51 ID:5N2LtWHsr.net
>>328
モーションもカメラワークも一緒なのですか。それなら特に気にしません。日本ローカライズの人もよく頑張ってますね。

ありがとうございました
参考になりました

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:25:31.35 ID:bLHOLcHl0.net
他の人も言ってるようにダサブラが雰囲気ぶち壊しなレベルだから注意ね
例えば序盤のクエストを進めるとある女性のイベントの中で
衣装を変えるわ→ドキドキ→どう?(ダサブラ)
こうなる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spf3-1ibN):2016/11/22(火) 18:26:21.80 ID:BR4CVfXmp.net
そのグラボならPS4と比べて劣りはしないから、PC版がいいと思うぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:34:46.08 ID:bLHOLcHl0.net
設定を下げればgtx770でも余裕で動くからね
俺が前のレスで書いたのはあくまで最高設定での話なので
色々書いたけどぶっちゃけPCとPS4のどちらも持っているならPC版を選ぶのが無難だよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 18:36:52.09 ID:5N2LtWHsr.net
ありがとうございます

やはりPC版なら皆さんSteamで買っているのですか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/22(火) 18:43:02.80 ID:XhutBPHt0.net
箱1でもいいんだよ(小声)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-RUi6):2016/11/22(火) 18:47:17.00 ID:5N2LtWHsr.net
すみません持ってないです

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:53:41.24 ID:bLHOLcHl0.net
まあsteamでいいんじゃね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7ZwH):2016/11/22(火) 18:56:25.04 ID:q3ApkEtx0.net
ここは家げー板

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/22(火) 18:58:29.47 ID:bLHOLcHl0.net
PCかPS4どっちかってなら良いんじゃないの?
まあPC版にするんならこれからはPCの方のスレで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 19:04:24.83 ID:kTZQtYRq0.net
>>321
ウィッチャー2のOPだけでレソのやばさわかる
https://www.youtube.com/watch?v=YJ_KtvVvolY

ウィッチャー3で完全に敵に回っててゲラルトと何度も戦うって展開でも面白かったと思うが
おとなしくケイアモルヘン行っちゃうからなぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-tQqt):2016/11/22(火) 19:11:47.05 ID:/oDAQ+9n0.net
本とか日記全部読んでる人いる?
最初の20時間くらい読んでたけど多すぎてあきらめた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 19:15:13.55 ID:kTZQtYRq0.net
開発者がインタビューでも言ってたな
ウィッチャー3の欠点は魅力的なライバルが出てこなかったことだと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9760-DGos):2016/11/22(火) 19:16:54.24 ID:6TgT1SpP0.net
スカイリムの本なんかだと全て公開してるサイトがあって仕事してるふりしながら読みふけったが
ウィッチャーの本もスマホとかで持ち出したい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-zkVe):2016/11/22(火) 19:35:46.63 ID:6GiLB36Ya.net
あのクソダサブラは裸になってる時だけで良いと思うんだが
服の間から常にブラが見えてたらみっともないだろ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f60-RUi6):2016/11/22(火) 19:39:10.60 ID:2iHyK82/0.net
エキムマーラかエキマムーラか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-S3Pk):2016/11/22(火) 19:48:14.86 ID:9MTXvBeSa.net
レソと決着つける展開は胸アツだが
2で殺すか生かすかの分岐があたから無理だよなぁ
猫流派ウィッチャーのクエを発展させてライバルにすりゃ良かったのに

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 19:49:52.34 ID:v4D/OIO3d.net
追加シナリオ来ないかな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 20:17:05.96 ID:kTZQtYRq0.net
もうゲラルトの冒険は終わりって宣言してるからなぁ
今はウィッチャー4のシナリオ書いてるとこじゃないか

シリの子供が世界の救世主になるらしいから、それを補佐する新人ウィッチャーが主人公ってとこでしょう
シリの子供自体が主人公だと救世主っていう運命が重すぎて悪さできないからダメ
シリの子供にこそ泥とか脅しとかさせたくないしな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 20:19:41.68 ID:kTZQtYRq0.net
ウィッチャー3で世界観とか地名とか人物像わかったからウィッチャー4が20年30年後の世界でもだいぶ面白いだろうなぁ
シリ率いるニルフガードに支配されたヴェレンが栄えてたら笑うわ
あとNPCゲラルトにも会いたいな
トリスルートのコヴィリにいるゲラルトと

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5747-RUi6):2016/11/22(火) 20:25:18.48 ID:mgmImFcG0.net
まあこの世界観で続編出したら出したでそれは売れるだろうな。なんか将来性あるゲーム制作会社って良いね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/22(火) 20:26:06.44 ID:r1GGQl9K0.net
逆にゲラルトとは会いたくないな
人伝に噂が聞ける程度がちょうど良いと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/22(火) 20:26:27.69 ID:XhutBPHt0.net
続編はでないって言ってなかったっけ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-aT3X):2016/11/22(火) 20:28:01.79 ID:SJWucV9H0.net
新主人公出すとしてゲラルトさん並に魅力的なキャラクターになるかどうか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a7ba-VGtq):2016/11/22(火) 20:34:39.23 ID:rpR/iJRN0.net
ウィッチャーに対する差別酷いよな
つば吐く奴とかいるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3742-XpIe):2016/11/22(火) 20:36:00.66 ID:KwISdc6a0.net
いまスケリッジに向かうとこですがDLCが遊べるのはクリア後でしょうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 20:37:57.88 ID:kTZQtYRq0.net
>>351
「ゲラルトの冒険」はウィッチャー3で終わった
つか、ウィッチャー4への伏線貼りまくってるじゃん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 20:41:42.13 ID:kTZQtYRq0.net
>>352
ランバートみたいな雰囲気の若造ウィッチャーが主人公でも十分面白いと思うよ
ウィッチャー4でトリス老けてるのにイェネファーはまったく老けてないのが想像できるわw
主人公の若造ウィッチャーに誘惑とかもしてきそう。で、ゲラルトの話題出して怒られる(トリスルートの世界だから)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-aT3X):2016/11/22(火) 20:41:58.48 ID:Uah4SKYRa.net
DLCは掲示板こまめにチェックしてればクリアしてなくても出来るよ
初歩的な質問は質問スレ行った方が良いぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/22(火) 20:52:00.27 ID:XhutBPHt0.net
>>355
ウィッチャーシリーズは終わりじゃなかったのか てことは次はニルフガード皇帝シリが治める北方を見れたり可能性もあるのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-QqM0):2016/11/22(火) 21:01:23.43 ID:vnXRoxjFd.net
女帝エンドの
シリ「さよならは言わないわ」
ゲラルト「いや、言おう」

うわーんゲラルトさーん(泣)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/22(火) 21:10:27.64 ID:EFYlDFGy0.net
そこまで原作から離れるなら主人公がウィッチャーである必要も感じんけどな...もうシリ長の野望でええやろっていう
どちらにせよ10年こればっか作ってきたから新しいことに挑戦したい言うてCP作ってるんだから、ウィッチャーの続編なんて当分先の話やけど

>>346
追加シナリオはいくら待っても来んが、PCにはTW3の続きとして大型MODがもうじき来る
http://forums.cdprojektred.com/forum/en/the-witcher-series/the-witcher-2-assassins-of-kings/mods-adventures/114223-the-witcher-farewell-of-the-white-wolf
あとグウェントオンラインにはシングルプレイもついてて、そのストーリーはTW3の続きとかいう話も聞いたことがある(真偽は不明)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/22(火) 21:14:30.17 ID:kTZQtYRq0.net
当分先っていうかPS5以降だろ
そうじゃないと、グラフィックの大きな進化もないし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff30-RUi6):2016/11/22(火) 21:26:04.22 ID:/8h/2NWh0.net
PS4版やってる人でPS4版だとここが不便だなって思うとことかある?
ロードとかインベントリの重さとかさ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spf3-Ty1h):2016/11/22(火) 21:27:57.33 ID:cOTCgKL+p.net
幼い頃からおとぎ話で聞いていたゲラルトに憧れ力を望んで自らウィッチャーになったやる気満々ウィッチャーでも面白そう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/22(火) 21:43:23.89 ID:HsqwH9bN0.net
各流派の最後の弟子(流派は選択)として外の世界に飛び出していく新米のストーリーでも

この世界の未来はどうなってるんだろうなぁとは時々思う。ほぼほぼ現実世界みたいいなってるんかねぇ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/22(火) 22:03:23.93 ID:UfY1K1oN0.net
ジパングにもウィッチャーがいたりしてな
銀のカタナでヌエとかと戦うんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf82-6p+/):2016/11/22(火) 22:07:33.50 ID:NlG64ijf0.net
源頼政やないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/22(火) 22:24:08.37 ID:0O9X4B0g0.net
>>362
そりゃロードだろ
死んだらやり直すのに長いロードが入るから死ねない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/22(火) 22:37:06.43 ID:r1GGQl9K0.net
段差で死ぬと発狂しそうになる
ロードが短ければあーあですむんだが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3742-XpIe):2016/11/22(火) 22:42:53.02 ID:KwISdc6a0.net
PCってロード何秒くらいなの

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/22(火) 22:45:54.49 ID:j7JJljUH0.net
ゲームスタート時以外は5秒くらいかなぁ
スペックにもよると思うけど俺はそんなストレス感じたことはない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 979b-qS91):2016/11/22(火) 22:47:13.65 ID:aYbU6bU30.net
質問で悪いんだけど、2週目でようやく変異を全開放できそうなまでに誘発剤を集めたんだが、それを適切な色に変換する為に必要なホオズキっていう錬金素材がどこにも見当たらない
薬草屋回ったけどどこにも売っていない
どこに生息しているか誰か知ってる?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/22(火) 22:50:56.85 ID:YNSGYGZgd.net
>>371
自宅に生えてるぞ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 979b-qS91):2016/11/22(火) 23:04:58.75 ID:aYbU6bU30.net
>>372
あった!ありがとう…といいたいところなんだけど、その過程で自宅の地下の錬金台でモンスターの変異誘発剤を普通のに変換できることを知ってしまった…なんて無駄な時間を…
ともかく報酬だ、感謝するウィッチャー つ15クラウン

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd47-RUi6):2016/11/23(水) 00:05:13.90 ID:yR61t+msd.net
ウィッチャー3の作中でゼリカニアの名前がよく出てくるからdlcでゼリカニア行ってみたかったなあ、話聴いてるだけで夢膨らんでワクワクするわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/23(水) 00:20:01.47 ID:9UIRL+gV0.net
まさかの追加DLCがやってきてゼリカニアが追加されるに100クラウン賭けよう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c2-RUi6):2016/11/23(水) 00:49:08.94 ID:sLAUcgTX0.net
pcだとローカライズしたとこに一銭も金が入らないみたいだからps4

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fe0-RUi6):2016/11/23(水) 01:15:32.77 ID:duYoC0sp0.net
お前の妻子を餓えさせるつもりはない
ほらとっておけ(5クラウン)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-Ty1h):2016/11/23(水) 01:16:43.63 ID:c5WL4xcSp.net
ゲラルト誰に似てるかと思いきやスティーブンセガールに似てるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sac3-RUi6):2016/11/23(水) 01:26:55.01 ID:+M5ZC9n4a.net
ショーンコネリーじゃね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf89-XpIe):2016/11/23(水) 01:30:06.80 ID:diLmMXqF0.net
白髪の山路さんが中の人かつ似すぎていると言う奇蹟
https://goo.gl/7OX81i

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 872e-XpIe):2016/11/23(水) 01:34:59.91 ID:KNgVaEf20.net
ちょいちょいジェイソン・ステイサムが混ざってて笑う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-1ibN):2016/11/23(水) 01:41:08.72 ID:x10KKlNW0.net
セガールではないだろ ゴツすぎる
まだちょっと若いけどジェイソン・モモアとかクライヴ・スタンデンぐらいに実写やって欲しいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/23(水) 01:43:56.39 ID:YdCVaqeH0.net
5クラウンとかヒゲ剃ったら消える額だな
まあ生やすこともできるから特殊な技術なのかもしれんが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/23(水) 02:44:51.10 ID:Wy8+HVuK0.net
クラウンの価値がよく分からん
金貨一枚で1クラウンなら結構な額じゃないのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/23(水) 02:56:42.67 ID:kAnHtQBm0.net
4から新米ウィッチャーのシリーズ始まったらいいなぁ
ゲラルトは達観しすぎてるというか、修羅場を通り過ぎて老練すぎる

もっと新種のサキュバスに騙されるような未熟な若造ウィッチャーでも面白い
あまつさえ、そのサキュバスがイェネファーのようなヒロイン候補の枠とか
ゲラルトだったら「死ね化物」で容赦なく切り捨ててるけど、新種サキュバスに騙されたところから始まる異種間愛もあっていいと思うんだ
で、もちろん救世主であるシリの娘もヒロイン候補
不意の法、草の試練から始まって、新米ウィッチャーとして成長、サポートしながらシリの娘が世界を救うまでの物語

うわー、夢が広がりング

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XpIe):2016/11/23(水) 02:59:46.68 ID:kAnHtQBm0.net
ゲームが始まったら草の試練で70%の確率でゲームオーバーになるとか面白そうだなwww
ウィッチャーになることのありがたみがプレイヤーによくわかる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-6p+/):2016/11/23(水) 04:25:09.53 ID:PZoVNJ4P0.net
やっぱゲラルトはマッツミケルセンだろ
あの虚無感に溢れた視線は何物にも替えがたい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/23(水) 04:41:27.00 ID:VhQ94/Ub0.net
これな
http://1.fwcdn.pl/ph/38/58/633858/411698_1.1.jpg
実際は配給会社の方でもっと若い役者使いたい意向があるらしく違う人起用するみたいやけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sac3-tQqt):2016/11/23(水) 06:07:49.11 ID:n+FA/TsQa.net
マッツ・ミケルセンはウィッチャーより吸血鬼だな
ゲラルトでも十分すぎるほど似合ってるが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/23(水) 08:06:20.29 ID:JqoXrSa7d.net
ゲラルトさんに影響されて仕事中に一人言が増えた。あぶねー奴だよこれじゃ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-1ibN):2016/11/23(水) 09:11:33.48 ID:yNYKsxZsp.net
ゲラルトさんが独り言→かっこいい!抱いて!
お前らが独り言→うわあ・・・もしかして不審者?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f48-XpIe):2016/11/23(水) 09:22:46.39 ID:2xEtQqFL0.net
ゲラルトさんですら独り言多いねって突っ込まれてるしな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f6d-N7ik):2016/11/23(水) 09:27:20.08 ID:Loc14nhh0.net
ローチにも突っ込まれてるしな
声に出す必要ある?とかなんとか
メメタァ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/23(水) 09:27:40.19 ID:Iwwvf76t0.net
テキスト量考えてもゲラルトさんの台本の厚さヤバそう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qE6v):2016/11/23(水) 09:44:57.02 ID:ify4IZmzp.net
店で買う時だけ酒がクソ高いしなあ
おかしいよなあ?ゲーム内の会話を聞いたかぎりじゃ
1クラウンありゃ十分すぎるくらい酒を飲めるぽくね?
そりゃその価値観なら報酬も数クラウン差で交渉捗るわ
村の金を掻き集めたという表現も理解できる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff30-RUi6):2016/11/23(水) 10:20:57.13 ID:TqkiJ4Eh0.net
>>367
オープンワールドゲームだしゲーム開始時の長いロードを以外だと、死亡時やファストトラベル時にロードが入るのかな?
PS4版だと何秒くらいあるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-DGos):2016/11/23(水) 10:34:36.27 ID:Iwwvf76t0.net
最長で1分半から2分近くかかる。かかったような気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/23(水) 11:28:28.02 ID:YdCVaqeH0.net
死亡時のロードは多分セーブデータを再読み込みしてるんだろうけど開始時のロードと同じくらいかかる
開始時はダンディリオンの語りが入るから少し短く感じるけど死亡時はそれが無いからさらに長く感じる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spf3-1ibN):2016/11/23(水) 11:48:40.28 ID:/6Ui44ttp.net
SSDに変えれば多少マシになる
ロードが嫌ならPCでやるしかないな10秒もかかるかってくらいだし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff30-RUi6):2016/11/23(水) 12:00:42.11 ID:TqkiJ4Eh0.net
PS4はそんなに長いのか…
ありがとう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-7ZwH):2016/11/23(水) 12:05:51.32 ID:f+ueWTdu0.net
ながいっつーかみんなそれでやってるから
死ななきゃいいだけだし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-Ty1h):2016/11/23(水) 12:11:27.37 ID:c5WL4xcSp.net
オリアンナ倒せないの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 174d-PHgZ):2016/11/23(水) 12:19:32.47 ID:fbf2sawk0.net
化け物の分際で「ウィッチャーとは寝ない」とか言ってて笑ったわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/23(水) 12:30:46.19 ID:MqSmiM0K0.net
>>280
じゃあ日本でも嗜好が合わないからマイナーなんだろ何言ってんのおまえ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd87-2XGH):2016/11/23(水) 12:59:45.86 ID:JqoXrSa7d.net
喫煙所から煙草の臭いをたどり課長を発見

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/23(水) 13:14:40.95 ID:Wy8+HVuK0.net
>>405
ウィッチャーの素質あるよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-1ibN):2016/11/23(水) 13:36:13.84 ID:HmChCZb/p.net
ぼく「もう少し調べてみよう」
ぼく「まだ血も乾いていない」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-qiQs):2016/11/23(水) 13:38:46.86 ID:PsOIwNUyp.net
ゲラルトペロッ「これは青酸カリ…!?」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5747-RUi6):2016/11/23(水) 13:48:29.62 ID:Hu0C7BGd0.net
ペロルトさん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-6p+/):2016/11/23(水) 13:55:56.80 ID:PZoVNJ4P0.net
新米ウィッチャーだったら推理の結果をプレイヤーに任せたりすると面白そう
グリフィンだと思って準備していったら全然違うの出てきたり

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spf3-UHAv):2016/11/23(水) 16:19:19.52 ID:hjOXPEetp.net
>>405
クソがわろてもたやんけ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-BE3M):2016/11/23(水) 17:08:25.73 ID:nC9U9DVVr.net
剣と印で戦うのも良いけど、変異も良いよな
・守備力強化
・攻撃するだけ回復
・だんだん攻撃力upかクリティカル率up
で戦ったら楽しいし安定する
緑強化するかわりに青は弱くなるけどね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/23(水) 18:12:19.13 ID:yw79MIk3d.net
発売日に買ったのにウィッチャーロス怖くて城を手中にで止めておいて今やってるが公爵マジで腹立つな
じゃあビーグル犬でも吸血鬼にけしかけてみれば?って選択肢選んだ人多そう
そんでボークレールが地獄みたいになっててワロタ
このゲームすげえわやっぱ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/23(水) 18:21:18.92 ID:ETN9RRZQ0.net
血塗られた美酒今までほぼ設定だけで相手に出来なかった吸血鬼どもと戦えて面白かったな
デトラフの救えなさもウィッチャーらしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/23(水) 18:24:18.18 ID:MqSmiM0K0.net
FF15フラゲ配信されて誕生日の前にお通夜始まってんだな
ウィッチャーにほぼ全ての面で劣ってるってレスしたらそのレベルと比べることが間違ってるって言われたわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/23(水) 18:28:42.74 ID:yw79MIk3d.net
>>414
ちょっとだけレジスとデトラフと共闘するとこはマジで別ゲーすぎてワロタ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 18:29:22.78 ID:JGw3xEr2a.net
わざわざ品位下げるような事しないで欲しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/23(水) 18:33:06.53 ID:Cw9vVtgcd.net
お助けキャラがマジで強くて笑う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-2XGH):2016/11/23(水) 18:40:10.09 ID:OYeyz9R20.net
俺がしばらくウィッチャーに手を出さなかったのはこの作品を引き合いに俺の好きなRPGをこき下ろすやつがいたからだわ だからやめてほしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/23(水) 18:44:53.35 ID:VhQ94/Ub0.net
そういやTW3の時は発売の2週間ぐらい前に中東の方で普通に小売販売されとったな
小売側の単なるミスだったとはいえ動画はかなり流出して、ゲームスパークとかいう糞サイトもその動画張り付けて記事あげとったわ

なんつうかここらへんのコンプライアンスというかメーカーも大変やな...R☆やベセスダは割としっかりしてる印象あるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/23(水) 18:46:14.15 ID:x8MFocNw0.net
ほんとそれ
多分ウィッチャー好きなんじゃなくてただFF15[をこき下ろしたいだけなんだろうけど
わざわざ引き合いに出して比べるようなことじゃないだろ
どっちも好きな奴だっているのにな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f90-ebWW):2016/11/23(水) 18:55:57.07 ID:/uTov/x00.net
スレ内にそのゲームのファンがいることを理解するべきだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-Ty1h):2016/11/23(水) 19:00:52.29 ID:c5WL4xcSp.net
今日が風が強かったから自然に「風が唸ってる、、」使えたわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df4d-RUi6):2016/11/23(水) 19:01:56.11 ID:RCxDkaDI0.net
引き合いは俺には効果あった
ウィッチャーDLC入り版今日買ってきたよ
FF15買うつもりもなく本スレを適当に流し読んでたら
ウィッチャーウィッチャー言われてたから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 19:06:37.16 ID:JGw3xEr2a.net
だからどうした

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37c8-VGtq):2016/11/23(水) 19:17:34.12 ID:YiHIhfXC0.net
DLCの二つめ始めたんだけど公爵と セク ロスできるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/23(水) 19:22:35.90 ID:MqSmiM0K0.net
すまんな
俺も昔はFF6くらいまでやったんだがあまりにも薄ら寒い出来とノリに悲しんだんや
和ゲーには復権して欲しいんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 19:22:42.91 ID:JGw3xEr2a.net
>>426
出来ない
姉の方は出来る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/23(水) 19:22:48.67 ID:Wy8+HVuK0.net
>>416
あいつら無双ゲーみたいに暴れ回りやがる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/23(水) 19:26:49.51 ID:ETN9RRZQ0.net
デトラフ完全に異形の姿になるけどレジスもやろうと思えばできるのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/23(水) 19:36:16.94 ID:x8MFocNw0.net
デトラフ完全体はバイオに出てくるクリーチャーにしか見えない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-x9BC):2016/11/23(水) 19:43:10.23 ID:eGh3vJZz0.net
某エンジニアに切断されてそうなデザイン

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-BE3M):2016/11/23(水) 19:44:09.61 ID:jFJYMA3Er.net
>>427
FFはSFCまでは確かに名作だらけだし
目新しさで7〜9も良くできた話だったよ
俺はムービーが増え過ぎて一本道になった10の途中から遊んでない
主人公の口癖も気になってしかたなかった

もし復権するならまず海外で売れることたよね
モデリング、オブジェクトの作り込みも頑張ってアニメ絵に頼らないこと
ヒーローとヒロインが10代で男は爽やかイケメン、女はやけにオッパイデカイ…っていうワンパターンを辞めないといけないな
時にはダーティなオッサンやお姉さんが活躍してもいいんだよな
オタク系ユーザーに絞ってウケを狙うのもどうかと…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srf3-BE3M):2016/11/23(水) 19:45:58.34 ID:jFJYMA3Er.net
日本のクリエーターにはアニメオタクが多すぎるんだと思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 19:47:53.72 ID:JGw3xEr2a.net
主人公がおっさんなだけでイケメンなのは変わらんし
ヒロインは美人揃いだけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/23(水) 19:48:39.56 ID:x8MFocNw0.net
ドラゴン名前だけでてきたけど実際にも闘ってみたいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-6p+/):2016/11/23(水) 19:51:11.85 ID:UJjZg9G30.net
>>429
多幸感使えば負けない位無双出来るけどな
逆に言えば変異強化してなきゃ勝負にならない力の差なんだろうけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 20:00:55.00 ID:JGw3xEr2a.net
レジスが早々に退場したから殆どゲラルト一人で倒した感 トドメだけは刺して貰ったが
やっぱウィッチャーって化け物だわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-kvA2):2016/11/23(水) 20:07:47.71 ID:8wbQ7zKG0.net
ウィッチャーが化け物なんじゃなくてゲラルトさんが伝説的に強すぎるんじゃよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-RUi6):2016/11/23(水) 20:21:50.54 ID:V2s7MHOd0.net
>>413
まったく同じ感想

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f14-6p+/):2016/11/23(水) 20:23:44.43 ID:VhQ94/Ub0.net
>>436
2やれ
ちなみにあの世界はスカイリムみたいにぶんぶんドラゴンが飛んでいるわけではない
一般的に緑赤白の3種がおり、黄金のドラゴンはおとぎ話にでてくるような伝説の存在
なおゼリカニアという地名はZerrikantermentという伝説のドラゴンの名前から来ていると言われている
2のドラゴンは原作に出てくる伝説のドラゴンVillentretenmerthの子供という設定で、上であげた続編大型MODには本人が登場する模様
以上聞かれてもいないドラゴン講座終わり

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/23(水) 20:26:58.18 ID:ETN9RRZQ0.net
ゲラルトヴェセミルは抜けて強そう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 20:28:52.21 ID:17IaSMUgd.net
>>404酒の強さうんぬんで焼酎と向こうの蒸留酒はって言ったのに嗜好がって・・・
それも随分前のレスに安価つけて・・
頭にキチャッた?
蜂蜜は日本でもメジャーっすよね
ワインはコンビニでも売ってるポピュラーなものですよね?
なんで蜂蜜酒は日本人の嗜好に合わないのか説明してみろよ
できねえんだろ?
それからff6ってwww
それこそメンヘラ女が主人公の薄ら寒いノリでついていけなかったわww
無論15も論外だけど
何和ゲーに復権してほしいって
上から目線っすねー
お前が復権させれば?
ff6までしかやってないとか懐古厨もいいとこじゃん
世界一売れたナンバリングが7なのに
お前8もやったけどジャンクションシステムについていけなかったんだろお前の頭じゃ
ウィッチャーやらねえでスーファミのffでもやってろよ?
どうせお前ウィッチャートロコンできねえんだろ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd87-N7ik):2016/11/23(水) 20:32:45.70 ID:HD1qsEDGd.net
ヴェレンに居そう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 20:56:06.45 ID:17IaSMUgd.net
>>427それからお前の言う復権って何?
ソウルシリーズの世界売上知らないの?
俺からしたら十分フロムが復権してると思うんだけど?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 21:04:14.02 ID:17IaSMUgd.net
>>427それから毎回なんでageてんの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ICZz):2016/11/23(水) 21:10:04.75 ID:ULkewF5Ya.net
なんだこいつ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f4d-N7ik):2016/11/23(水) 21:11:54.49 ID:YdCVaqeH0.net
△ そのまま家に帰れ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-N7ik):2016/11/23(水) 21:15:11.30 ID:JGw3xEr2a.net
こいつ魔術を使ったぞ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 21:15:30.04 ID:17IaSMUgd.net
>>447-448スレ汚しすみません
あの野郎がもう喧嘩売ってこなければ去ります

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5754-RUi6):2016/11/23(水) 22:04:44.58 ID:AAr0vhDz0.net
家の中の高いところにある箱や袋ってどうやって取るの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-XpIe):2016/11/23(水) 22:07:11.93 ID:NpPN02A70.net
絶対取れない事はあるよ
ポリゴンの引っかかり探したり苦労したところでゴミだった悲しい記憶w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-6p+/):2016/11/23(水) 22:10:07.04 ID:WmNSrHEJ0.net
その辺の民家ならまだしもクエストで一度きりしか入れない所とかは全部埋めるようにやったほうがいいよ
今覚えてるのだと例えばdlc1で泥棒クエストで入る場所など

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-6p+/):2016/11/23(水) 22:12:32.00 ID:WmNSrHEJ0.net
>>450FFのスレでウィッチャー上げFF下げしにいくようなどうしようもない奴だから何言われても気にすんな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5754-RUi6):2016/11/23(水) 22:14:49.53 ID:AAr0vhDz0.net
>>452
やっぱり無理なのかな
適当にアードしまくったら落ちてくるんじゃないかとさっきやってみたけど何も起こらなかった
いま取ろうとしてるのはヴェレンの魔女の家の中にある高いとこにある袋

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3742-XpIe):2016/11/23(水) 22:20:37.70 ID:0oBb2iE/0.net
オクセンフルトにいくと実際には何もないのにミニマップ草だらけのとこあるんだけどバグ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff30-RUi6):2016/11/23(水) 22:21:38.24 ID:TqkiJ4Eh0.net
>>450
お前が勝手に喧嘩売られてると思ってるだけだろ黙って去れよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 22:33:50.81 ID:17IaSMUgd.net
>>457あ?
俺が喧嘩売られたと思ったらそいつが喧嘩売ったって事と同一の意味なんだよ
っていうかロードの長さ気にしてるお前が去ったほうがいいよ
PC版買いなアスペ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fc8-1ibN):2016/11/23(水) 22:36:08.61 ID:Wy8+HVuK0.net
>>456
地下道に生えてる
DLCで行けるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 22:39:32.17 ID:17IaSMUgd.net
これまでスレでアドバイスして時には感謝もされた俺が
今更ウィッチャー買うにわかに黙って去れとか言われるとかマジ笑える

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 22:45:45.86 ID:17IaSMUgd.net
>>457死亡時やファストトラベルの時にロード入る?
とか馬鹿みたいな質問してるお前が黙って去れよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-ICZz):2016/11/23(水) 22:50:13.52 ID:220R/sdga.net
誰かアクスィーをかけてくれ
破格の報酬をやろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spf3-Ty1h):2016/11/23(水) 22:54:14.15 ID:c5WL4xcSp.net
そういえば拳闘試合が悪口勝負になったことがあったな、あれは面白かった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 22:56:32.09 ID:17IaSMUgd.net
>>451一見取れそうにないけど荷物が置いてある端っこが登れて取れたりする事があるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 23:00:42.57 ID:17IaSMUgd.net
>>457それから喧嘩売ってこなければ去るってのは喧嘩売ってこなければ暴言的なレスはしないって意味な
まあアスペに説明しても無駄だろうが

他の人マジすみません

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7c8-1ibN):2016/11/23(水) 23:22:41.15 ID:9UIRL+gV0.net
醜い化け物め

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/23(水) 23:23:00.62 ID:MqSmiM0K0.net
>>441
グウェントのヴィレントとサエセンテとか初見じゃ何者かわからんよな
サエセンテがドラゴンだとは

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f1c-UHAv):2016/11/23(水) 23:26:55.66 ID:MqSmiM0K0.net
>>450
お前が絡んできてるだけだから気にすんな
キレてんのお前だけだから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fbe-RUi6):2016/11/23(水) 23:28:44.74 ID:d+c7uIMj0.net
この世で一番性格が悪い男>>450の正体は人間ではなくウーマだった

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 23:31:12.60 ID:17IaSMUgd.net
>>468あっもうキレてないです
俺に論破されて何も答えてくれない人に安価付けて何か言われても何も感じないので余計なお世話でーす(^_^)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-zkVe):2016/11/23(水) 23:34:55.33 ID:Ku8Rfs++a.net
△ ここは闘技場じゃない。血が上りやすいなら深呼吸するか出ていくかしろ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f4d-ICZz):2016/11/23(水) 23:34:59.08 ID:ETN9RRZQ0.net
ほんとなんなんだこいつ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd87-RUi6):2016/11/23(水) 23:37:33.13 ID:yw79MIk3d.net
シアンナとおとぎの国デート楽しすぎた
そんで急にダークソウルっぽい場所にきたと思ったら篝火あってワロタ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-M3KZ):2016/11/23(水) 23:38:15.44 ID:hGM3BSqwa.net
他ゲーの所でウィッチャー持ち上げしたのが悪いわ
このスレで他ゲーの宣伝されたら気分良くなくなるのと同じ
と言うか他ゲーのネガキャンにウィッチャー利用しないで それが一番悲しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 23:40:09.44 ID:17IaSMUgd.net
>>473バドウスキさんがダークソウルのファンって言ったのがやっぱりリップサービスじゃなかったんだと感じれてうれしかったよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa13-zkVe):2016/11/23(水) 23:41:31.76 ID:Ku8Rfs++a.net
アクスィーが効いたようで何より

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3742-XpIe):2016/11/23(水) 23:44:08.78 ID:0oBb2iE/0.net
>>459
そうだったのか、ありがとう

所持品増えてくると糞重くなるのがきついなー
アイテム画像表示オフないのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6fa6-RUi6):2016/11/23(水) 23:51:46.13 ID:V2s7MHOd0.net
ローチってオカマだったのね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-TIcK):2016/11/23(水) 23:53:01.63 ID:17IaSMUgd.net
>>468あっもう一つだけすいません
ブーメランでしたねそのお前が絡んできてるって言葉 >>404 >>276

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/24(木) 00:05:14.19 ID:ySjHaKCG0.net
ごめん俺が変に刺激したせいでいらんレス増やさせてしまった

結余ったAmazonギフト券消費したいからウィッチャー3は結局PS4版で買うことにした
ずっとやりたかったから楽しみだー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-isr5):2016/11/24(木) 00:10:43.08 ID:2eWZXKnzp.net
2週目行くタイミングが難しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-z/Yg):2016/11/24(木) 00:12:06.85 ID:KU5AG6AQa.net
なんやねん意地汚い奴やな
せめてsageろや
なんで関係ないやつが真っ先にそんなもん見なあかんねん
謝ったら酒場で暴れてええんか?
謝ったら飯食ってる奴の前でウンコしてええんか?
ちゃうやろ?
図書館では静かにしましょうねって誰かに1度は言われたやろ?
ええ加減に黙れや自分

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-HiEL):2016/11/24(木) 00:12:25.41 ID:SFxbf0rrd.net
>>480スレの人達に悪いと思ってんならいらんレス増やさせてしまったとか刺激する事言わないほうがいいですよ
アマゾンギフトとか誰も興味ないのでツィートでもしてたほうが懸命かと

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-HiEL):2016/11/24(木) 00:17:07.40 ID:SFxbf0rrd.net
>>482他の人達には申し訳ない
あとsage忘れもすまない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-z/Yg):2016/11/24(木) 00:26:08.77 ID:KU5AG6AQa.net
>>484
分かってくれたらええんや
皆楽しいのが1番やから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-7b87):2016/11/24(木) 00:38:08.97 ID:HjcmC90rr.net
聖グレコリー橋の立て札やや南にあるドクロマークは浴場を指してるって事で間違いない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/24(木) 00:42:54.71 ID:ySjHaKCG0.net
>>483
ごもっともです
プレイしてて質問とかするかもしれないのでその時はよろしくお願いします

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-sTmH):2016/11/24(木) 00:53:04.08 ID:PkpipQJt0.net
一部にどうしてもいけない?がある…
地下とかにあるのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/24(木) 00:56:45.29 ID:q+73yIhz0.net
>>488水を潜っていくとか、崖なら崖の途中に入り口見つけて入るとか、一部選択したクエストの途中じゃなきゃ埋められない?もある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/24(木) 01:00:22.92 ID:q+73yIhz0.net
一部というか一ヶ所だったかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/24(木) 01:02:50.32 ID:tr+tA/AGd.net
シアンナも公爵も控えめに言って糞だな
デトラフも気の毒だがレジスは本当に可哀相だ
リボンなんか取り返してやるんじゃなかった

>>488
ケィアトロールドのとこ?
あそこセリス王にせんと入れんらしいよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-lM3r):2016/11/24(木) 01:49:39.65 ID:DUkFnDlL0.net
クエスト進行に選択権をくれるのはありがたいけど
選ばなかったほうを×失敗って赤く表示するのやめてくれよ・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-jbK5):2016/11/24(木) 04:24:32.93 ID:P2xAvc6Dp.net
>>416
わかるわ
こっちも氷槍アードでまとめて殲滅しようとしたのに
あいつらが人間数人をまとめて豆腐みたいに切り裂いてくからワロタ
>>413
俺も同じ事を言ってやったわ
すでに矢も聞かなくなってたしイグニでレベル高い兵士だろうと完封できたから
吸血鬼に比べたら周りの兵士や公爵さまなんて全く怖くなかったし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 494d-/sNf):2016/11/24(木) 04:43:45.53 ID:cXTdJhRL0.net
>>435
ヒロインがブサいと萎えるから美形がいいけど、キャバ嬢やアイドルやロリみたいなのは全く不要

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/24(木) 05:05:48.99 ID:q+73yIhz0.net
>>493ゲラルトでレジスやデトラフのような高速な動きしてみたかったなー
まあそんな事出来たらあのゲームじゃチートと同じか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/24(木) 05:22:38.15 ID:jNnaJWe4a.net
デトラフとレジス程ではないけど
シリも大概やわな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/24(木) 06:21:08.98 ID:L92Lvx420.net
ネズミの塔からキーラの家に戻りクエ完了。
で、荷物を探してくるクエを受けて外に出たら
祈祷師から万霊祭のクエ依頼あったんだが
後からでも出来るか?と、時間がないを選んで
キーラのクエを優先したんだが
このクエは依頼もう来ないですか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/24(木) 06:38:35.77 ID:q+73yIhz0.net
>>496そういやシリがそんな感じだったね
最後の氷河の上でカランシールに会うまでの所とか適当にボタン押してるだけでその辺のワイルドハントの戦士切断しまくれたし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-0kwW):2016/11/24(木) 10:18:08.55 ID:FYChTmFS0.net
>>494
最近のハリウッド映画だと特に顕著だけど
そもそも「ヒロイン」って考え方が嫌われる傾向にあるからね
最後に主人公とくっつくだけの役回りみたいな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/24(木) 10:33:47.07 ID:to5OOdeS0.net
ヒロインって単語がまず嫌だわ...寅さんかよっていう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/24(木) 10:53:28.14 ID:bUtgYYXPp.net
美酒って開始条件いつだったか忘れたわ
掲示板だったのは覚えてるんだが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/24(木) 10:59:35.78 ID:8/oZ2wSH0.net
ダンディリオン救出してから

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-isr5):2016/11/24(木) 12:06:24.35 ID:3adFH2fGp.net
美酒は最初が1番盛り上がるわ、デトラフ1戦目も最高だ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/24(木) 12:07:48.51 ID:J0FW+RHaa.net
吸血鬼やべええええええええってなるよね
実際戦ってみるとそうでもないんだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/24(木) 12:10:35.14 ID:tr+tA/AGd.net
最初の形態が一番楽しいなデトラフ戦は

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d85-znN9):2016/11/24(木) 12:42:59.27 ID:PKhsRUIP0.net
デトラフがあんな姿になるってことは、レジスも本気モードだと皮が剥けて背中から羽が生えるのかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/24(木) 12:50:45.21 ID:opL8UdyM0.net
レジスは巨大蝙蝠に変化するらしいけどどうなんだろうな
上級吸血鬼の強さを見せつけられる程その吸血鬼を溶かしたヴィルジフォルツのヤバさが際立つ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf):2016/11/24(木) 13:13:12.28 ID:B8g+n0zJd.net
デトラフと戦うときにどんどん肉塊みたいに変形していったけど
あれこそが上級吸血鬼であってレジスもその気になればああなれると思うと怖いわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49dd-/sNf):2016/11/24(木) 13:19:35.33 ID:XW/8+TT+0.net
グウェントのイラストと一緒じゃないの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5985-eQkt):2016/11/24(木) 14:20:17.28 ID:ONKgQZdi0.net
このゲームの信者がffスレに乗り込んで24時間体勢で荒らしてるけで
どうにかならねえの。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/24(木) 14:36:32.28 ID:yHTXdOvpp.net
FFをこき下ろしたいだけの奴だからこっちとも無関係なので

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/24(木) 14:48:08.34 ID:hJetqIkw0.net
FF15スレとか荒らす価値もないだろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM53-/sNf):2016/11/24(木) 14:49:24.53 ID:0SS0nUTCM.net
△ いちいち構うんじゃない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5985-eQkt):2016/11/24(木) 14:52:31.70 ID:ONKgQZdi0.net
>>512
ならてめぇらが24時間体勢でffスレを荒らすゴミクズを引き取れや。
それともここで俺がずっと荒らせばええのか。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/24(木) 14:56:30.38 ID:yHTXdOvpp.net
同じ穴の狢と気づけあほう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 15:00:10.19 ID:d4FYLv2Ha.net
あのゲームの比較対象にウィッチャー3が使われるのがびっくりだわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5985-eQkt):2016/11/24(木) 15:00:22.72 ID:ONKgQZdi0.net
3、4スレの話じゃねーからな。
洋ゲー厨の粘着あらしほど気持ち悪いもんはねーわ。

洋ゲー厨はずっと自スレで引き込もってろや。
他板に乗り込んでくだらん布教すんじゃねーよ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/24(木) 15:05:02.40 ID:hJetqIkw0.net
せやせや^^

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/24(木) 15:05:28.35 ID:vhMaU2e4a.net
似た者同士だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-JQwj):2016/11/24(木) 15:10:03.90 ID:B+Zfox9/p.net
じゃあ俺もffスレ荒らしに行くかー
ONKさんのためにな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 15:13:33.24 ID:HCQlOb4Sa.net
こうしてウィッチャーユーザーの評価は地に堕ちるのでした

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-JQwj):2016/11/24(木) 15:15:09.84 ID:b6oVmCbEp.net
荒らせ荒らせ全てを

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b9b-PVnu):2016/11/24(木) 15:15:35.76 ID:K4bD3CZI0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 15:20:04.16 ID:HCQlOb4Sa.net
ワッチョイあると飛行機乗っても意味ないのに

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM53-/sNf):2016/11/24(木) 16:12:38.75 ID:bnPrH0PGM.net
俺がアクシィーにポイントを振っていなかったばかりに争いに発展してしまったか
皆すまない…!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-fk+P):2016/11/24(木) 16:13:59.37 ID:nyvPRqfgp.net
俺の心は悲しみに満ちている
後一回の荒らしでそれは溢れ出す

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/24(木) 16:19:43.38 ID:nn9E6gil0.net
クソ、荒らしだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/24(木) 16:47:53.27 ID:VYZMH9zt0.net
自分がずっと常駐してる和製RPGのスレにも似たようなのが来たことあるよ
そのゲームの信者騙ったやつがFFのスレ荒らしに行ったりその仕返しとか言って荒らしに来たりもしてた

対立煽りがどこのスレから来たかなんて真に受けちゃダメだよ
あいつら荒れたレスまとめられればそれでいいんだから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc2-/sNf):2016/11/24(木) 16:57:56.81 ID:9iWE85bM0.net
イグニならまかせろー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/24(木) 17:00:15.30 ID:wfmaHxPua.net
まぁ怒るのも無理はない
年中他のゲーム引き合いして貶されてるからなぁ
素で対立煽りやってる奴も多いしね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/24(木) 17:05:11.03 ID:to5OOdeS0.net
このスレにも発売前ゼノクロの名前出して散々ウィッチャー叩いてる奴おったからな...ほとんど病気

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa7-/sNf):2016/11/24(木) 17:42:45.98 ID:wZ8ISpz2M.net
http://imgur.com/EtxzZBD.jpg
直撮りで見にくいかもだけど、ウィッチャーの目で見たときのこの太陽?みたいなマークは何をしろっていう意味なの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMa7-/sNf):2016/11/24(木) 17:51:30.66 ID:wZ8ISpz2M.net
ごめん
直後に魔女がキーアイテムくれて解決した

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf):2016/11/24(木) 17:59:45.20 ID:e+xTDXmrr.net
お前らウィッチャー3のGOTY獲得数が歴代最高とか喜んでるけどGOTYの母数自体が年々うなぎ登りに上昇している上、年度によっても増減するから個数に意味なんてないのよww
大事なのは「総個数に対する獲得割合」なんだよww
俺が過去13年分の集計してやったから情弱の信者共に現実見せてやるよww

http://i.imgur.com/WDmt3vA.jpg

ウィ…ウィッチャー3やるじゃねえか…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf):2016/11/24(木) 18:03:36.52 ID:e+xTDXmrr.net
でもまあ、近年のGOTY総数を見ての通り、そこらへんのブログのようなとこまでGOTYを出している始末です。
なので、大手メディア十数社の出すGOTYにのみ価値があるという見方もあります。
実は大手メディアのGOTYのみを集計した場合、2015年度のGOTY最多獲得はウィッチャー3ではなくブラッドボーンだったりします。

このように、視点を変えると見え方も全然違いますので、GOTYはあくまで1つの指標程度に思っておいたほうがいいかもしれませんね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf):2016/11/24(木) 18:04:42.65 ID:e+xTDXmrr.net
駄文失礼しました

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/24(木) 18:04:47.54 ID:bicrFlgYd.net
はい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 18:10:31.22 ID:J8EAa6Hqa.net
次の患者さんどうぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/24(木) 18:25:31.09 ID:/ntge/tP0.net
今デスマーチで最初から始めたんだがドラウナーとか熊よりも狼と野犬の群れが一番怖くなるとは思わなかった…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu):2016/11/24(木) 18:28:14.77 ID:OMfywCGXd.net
サイバーパンクがハードル上がりまくってると思うから不安

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-znN9):2016/11/24(木) 18:43:00.68 ID:E7GUkP4H0.net
本体ごと買おうか迷ってるんだけど、このゲーム俺tueeeできないって本当?
イージーでやってもダメ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/24(木) 18:44:29.52 ID:X6PxGHNTa.net
プレイヤースキル次第だろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-sTmH):2016/11/24(木) 18:48:14.55 ID:PkpipQJt0.net
最低難易度にすればいくらでも無双できるよ。
ストーリーだけ追いたいならそれでもいいと思うけど。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 18:50:40.23 ID:J8EAa6Hqa.net
難易度最低だと死因は落下死だけになる位にはぬるくなる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/24(木) 18:51:17.80 ID:Jf1le67F0.net
2周目も敵のレベル上がるし無双ゲーではない
イージーだと戦闘の歯ごたえなくてつまんないしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-znN9):2016/11/24(木) 18:53:59.71 ID:E7GUkP4H0.net
>>542
ファークライをイージーでクリアして感想が「難しいゲームだったな」という感じです
>>543
そうですか、ありがとうございます
>>544
自分にはそれくらいでちょうどいいかと

スリムと一緒に購入検討します!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-/p3l):2016/11/24(木) 19:05:26.32 ID:1u9hD81Fp.net
>>517
早急に死ね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-fk+P):2016/11/24(木) 19:06:19.62 ID:MaauYuGa0.net
戦闘以外にも頭使う難しさってのもある
会話選択肢は結構悩まされる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/24(木) 19:07:40.47 ID:xMtp4BPI0.net
一週目サキュバス全て見逃してしまって後悔したな
二週目は容赦なくザックザク殺してる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/24(木) 19:09:10.38 ID:1Z7GkPYB0.net
酒飲みか雪合戦かとかな!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/24(木) 19:12:11.84 ID:VYZMH9zt0.net
えっサキュバスって見逃すと何かあるの!?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/24(木) 19:14:17.88 ID:Jf1le67F0.net
>>551
変異抽出液作れないからってことでしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 19:14:38.09 ID:J8EAa6Hqa.net
2回共見逃すと変異抽出液取れない位じゃね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dba-VGur):2016/11/24(木) 19:26:24.19 ID:dShBFWjc0.net
DLCの蜘蛛カサカサして逃げやがってウザいなあ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-e7o5):2016/11/24(木) 19:29:17.24 ID:WLyXFs2Ta.net
サキュバスは可愛いから殺したくないんだお…
でも変異抽出液は欲しいお…
だから1週目で殺すお!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 19:40:45.71 ID:J8EAa6Hqa.net
うぅっ…ドップラー君可哀相…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/24(木) 19:47:52.92 ID:nn9E6gil0.net
ドップラーも見逃してあげたい気持ちはあるんだけどなー
討伐の証コンプリートしたいんで残念だけど死んでもらうよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/24(木) 20:37:13.33 ID:x5EUS2KSd.net
サキュバスの変異誘発剤は効果がトップクラスの一つだと思うし人道的にサキュバスを二匹とも見逃すと損だと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/24(木) 20:38:44.36 ID:opL8UdyM0.net
基本的に怪物は殺した方が報酬減額されないし素材が手に入る
見逃した方がいいのはフガス、モーグヴァーク、ワイト位

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/24(木) 20:40:12.46 ID:hJetqIkw0.net
エロルトさんの本懐は2人とも見逃す

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/24(木) 20:50:47.06 ID:a1WdZZ460.net
ブルーボーイ死んじゃった…(´・ω・`)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/24(木) 20:52:56.17 ID:J8EAa6Hqa.net
えっフガス見逃せたっけ?
強制戦闘だった記憶

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/24(木) 21:37:42.89 ID:pfyPsANla.net
ブルクサノーダメ10回くらいかかった…
こいつ強くないか…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-/sNf):2016/11/24(木) 22:02:47.25 ID:s9h2FFsT0.net
>>563
アード当てると倒れて一撃になるよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/24(木) 22:10:12.20 ID:TThSl0bAa.net
>>564
ボスブルクサもそうなの?
だったらこの苦労はいったい…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/24(木) 22:13:34.56 ID:q+73yIhz0.net
ノヴィグラドの「吸血鬼・・・無論、上級のな」の人よりトゥサンで最初に戦ったブルクサのほうが強かったな
美酒クリアしてから色欲やって「お前吸血鬼と戦った事あるのか?あったら生きてはいまい」の台詞見たら絶対吹き出しそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-sTmH):2016/11/24(木) 22:17:07.20 ID:iYjPklZd0.net
あの吸血鬼、東のほうのイノシシに逢ったら何もできずに倒されそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dba-VGur):2016/11/24(木) 22:41:20.85 ID:dShBFWjc0.net
血塗られた美酒、本編より面白いわ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/24(木) 23:26:18.33 ID:I9zXfDp80.net
罪悪感の剣のセーブ&ロードまだ生きてたのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-jnY/):2016/11/24(木) 23:31:20.44 ID:JUvXDStWp.net
ノヴィグラドの自称上級吸血鬼ネタにされすぎ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa0b-DWNs):2016/11/24(木) 23:31:23.04 ID:qHkZchdBa.net
ようやっとクリア目前まで来たがトリス以外ウイッチャーの女性は気が強い人多いな特にフィリパとイェネファーは物凄い野心家
あとジュニア生存、「恩返し」でガキに石投げられててちょっと泣けたw人間ああなっちゃいけないなあと実感
加えて選択肢「何があったんだろう」が出て没落させたのあんたじゃねえかと
おっさん汚ねーて思ったわゲームの主役でゲスいと思ったのて初めてで新鮮

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa0b-DWNs):2016/11/24(木) 23:33:25.27 ID:qHkZchdBa.net
ウイッチャーの×ウイッチャーに登場するだった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4954-/sNf):2016/11/24(木) 23:42:10.49 ID:2xRDgXZ/0.net
このゲーム武器すぐ壊れるし敵はよくわからんタイミングで攻撃してくるしきつすぎ

あれ、武器捨てて魔法ビルドにしたら無双やんこれ

ストーリーの勇気で詰まる←いまここ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe0-/sNf):2016/11/25(金) 00:08:32.83 ID:PG8Qx3em0.net
サキュバスに敵意向いてるおっさんの意味が分からんかったな
どうみてもwin-winで被害者らしき人がいないんだが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-/sNf):2016/11/25(金) 00:11:51.33 ID:n4xlZi2E0.net
うらやまけしからん!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b0e-/sNf):2016/11/25(金) 00:14:57.43 ID:geZvwYzu0.net
>>573
イャーデン通常、イャーデン別モ、イグニ
で全然いけるぞ

でも序盤なら確かに辛いかもしれんね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/25(金) 00:23:49.26 ID:Rcbtsbri0.net
質問だけど、PS4版でのロードやFPSを不満に感じたことある?
それとも特に気にならない、許容できるってレベル?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/25(金) 00:24:27.24 ID:Ig8N1MVS0.net
消えろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-PVnu):2016/11/25(金) 00:48:33.95 ID:0ci8p8Omd.net
トゥサン散歩してるだけで楽しい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 00:55:03.61 ID:w8ILD+Zf0.net
ヤルマールの拳闘勝てる気しない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/25(金) 00:57:53.16 ID:33pOk46/0.net
結局カウンターは殴り合い以外では全然使わなかったな
避けた方が確実だし防御されても印あるし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 01:13:03.62 ID:duVNpqPSa.net
盾持ちには結構使ってたわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-fk+P):2016/11/25(金) 01:17:16.37 ID:v5RTqLMJ0.net
カウンターは敵に舐めプする時に使ってるがあまり使い道ないよなあ
そもそも防御が弱すぎるんだよ
パンピーの全力の一撃を受け止めた程度で怯まないで欲しい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f316-lM3r):2016/11/25(金) 01:25:08.50 ID:DU7LdHrD0.net
>>581
お嬢さまとの稽古はどうしてたんだ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/25(金) 01:43:12.26 ID:o0pICz980.net
>>574近く探すと心臓発作かなんかで死んだオッサンがいてその後の会話イベントが少し変わる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6be5-PVnu):2016/11/25(金) 01:47:48.01 ID:Pg2ENVaG0.net
ホワイトオーチャードの掲示板前で子どもが歌ってるエムヒルを馬鹿にする歌が頭から離れない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-/sNf):2016/11/25(金) 02:19:04.35 ID:n4xlZi2E0.net
道の真ん中で小一時間ほど瞑想を始められるだけの度胸が欲しいなー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc2-/sNf):2016/11/25(金) 02:34:56.31 ID:K5fas4WZ0.net
一日待てと言われたらその場で正座待機がウィッチャー流

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/25(金) 02:59:56.87 ID:viGDv77A0.net
その内物乞いと間違われるわけですね
わかりますん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/25(金) 03:12:27.90 ID:CIix4XV+0.net
想定内とばかりに正座から眼を開けるシーンからクエのムービー始まるの好き

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/25(金) 09:22:58.86 ID:wwGHDdBmp.net
>>562
地下で神様やってた方のやつのことじゃない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-0hNA):2016/11/25(金) 09:41:04.57 ID:ULqCytANd.net
青ウィッチャーで取り敢えず戦闘の手札を増やそうと全印の別モード取ったが手札が増え過ぎて全ての印を十全に扱えない……

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 09:45:17.65 ID:zDK7rsqwd.net
随分前に発見したものだけど
ケィアモルヘンでテクスチャの貼ってない場所あった
http://i.imgur.com/hUqu1XM.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 10:34:53.89 ID:YT4Tlfnea.net
テクスチャのないケィアモルヘンなど考えられない…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (111111 MM53-/sNf):2016/11/25(金) 11:11:11.44 ID:/ShbL08CM111111.net
昼間からアルコール摂取して道端で正座しながらうたた寝してたら軽蔑されてもしょうが無いよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-OeVn):2016/11/25(金) 11:15:08.73 ID:wXrrRpRI0.net
>>590
目開けた時に結構近い間合いまでモンスター来てて心配になるわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb9-/sNf):2016/11/25(金) 11:25:42.96 ID:YrNSBM950.net
瞑想中ネッカーに起こされたことある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 11:48:22.43 ID:J1It3kvha.net
トゥサンの街はいいんだが部屋の中が暗いのは勘弁してほしいな
自宅も暗くてよく見えないから残念や

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-PVnu):2016/11/25(金) 11:51:48.70 ID:0ci8p8Omd.net
もしオンラインでタイマン勝負あったらゲームとして成立しないかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 12:13:31.41 ID:brZtCiPva.net
どっちが先にアクスィー入れるか争うゲーム

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/25(金) 12:34:16.05 ID:/6yG4aVt0.net
グウェントの対戦ならやってみたい
尚プレイヤーの九分九厘はニルフガードデッキな模様

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 12:45:06.17 ID:brZtCiPva.net
温室の薬草クエクリアしても瞑想しても復活しないんだけどなんなのこれ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-3aa4):2016/11/25(金) 12:51:21.10 ID:PHtYGwAl0.net
今荒れてるFF15スレより
これマジ?
557 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-Ly/L [126.152.209.78])[] 2016/11/25(金) 12:12:25.50 ID:vgqxI36Wp

>>552
またエアプかよ
ウィッチャーなんてメインは10時間もかからんよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 13:06:55.63 ID:J1It3kvha.net
グウェントのゲーム出るんだっけ?楽しみだわ
本編だと北方強すぎて後半味気無かったからな
DLCのスケリッジデッキ縛りはは面白かったわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/25(金) 13:14:03.56 ID:jD2n12h10.net
スケリッジデッキ使います
セリス出しますデッキから盾の乙女3体出します
角笛使って近接2倍にします

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 13:17:20.22 ID:MtAGxVHia.net
荒れてるんじゃなくて荒らしてるの間違いでは

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-e7o5):2016/11/25(金) 13:18:44.68 ID:/1P232Gwa.net
>>605
つ焦土作戦

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-3aa4):2016/11/25(金) 13:19:42.39 ID:PHtYGwAl0.net
マジならFF15の22時間の半分もないのか
大したことないなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 13:21:45.57 ID:MEzFuecVa.net
スケリッジは慣れてないと名前忘れたが6で焦土持ちの奴出してうっかり自分焼き払ってしまう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 13:22:38.75 ID:J1It3kvha.net
はいヴィレントレテンメル
(名前覚えられねぇ)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 13:25:05.34 ID:MEzFuecVa.net
うおID変わるの早いな 接続し直されたのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 13:30:19.11 ID:J1It3kvha.net
>>609
稀によくあるある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-0kwW):2016/11/25(金) 13:53:19.78 ID:12bJO5Je0.net
子供に靴下履かせるみたいにシリの剣を鞘に戻してあげるヴェセミルおじさん好き

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 14:13:21.46 ID:/XzPSYsXa.net
ヴェセミル生存ルートくれとは言わないからヴェセミルとの旅のDLC下さい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/25(金) 14:31:17.02 ID:CIix4XV+0.net
セコセコDLC小出しにして稼ごうとしない姿勢が好き
でも出して欲しいこのジレンマ
だからはよCPだせ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-r0s5):2016/11/25(金) 15:00:13.55 ID:9cMA08Fd0.net
steamでdlc込みで4000円だったから買ったぜ
ウィッチャーは翻訳がしっかりしてるらしいから楽しみだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-pJsq):2016/11/25(金) 15:05:26.34 ID:4iEfdTipd.net
これの開発陣て、発売直後は業界の人と飯行く度に賞賛されたんだろうなぁ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/25(金) 15:24:58.27 ID:G7kjK8Cg0.net
>>603
 開発者のコメントによると、メインストーリーをクリアするのに数十時間、サイドクエストも含めてじっくりと遊び尽くすと100時間以上かかるとのこと

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d85-znN9):2016/11/25(金) 15:31:28.35 ID:F3VDMNIo0.net
なお実際に始めるとその倍から時間掛かる模様

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-PVnu):2016/11/25(金) 15:38:09.70 ID:0ci8p8Omd.net
ゲーム会社とかの思い入れとか今までなかったけど
この会社は応援したい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-fk+P):2016/11/25(金) 15:38:21.13 ID:q2PkV46Hp.net
今更ウィッチャー下げが起こるのはFFの住民がこっちに来てるんだろうなあと察する

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf):2016/11/25(金) 15:40:24.33 ID:U+dwHiDcd.net
買ったで
最初難易度はどれがいいかなアクションは得意な方なんだが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/25(金) 16:07:50.56 ID:G7kjK8Cg0.net
ゲームバランス的にはハードコアおすすめ
デスマはちょっと雑魚敵でも固い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-/sNf):2016/11/25(金) 16:12:16.20 ID:RUWwG3tCr.net
Steamのオータムセールで40%OFFだね。GOTYエディションとしてはこれが最安かな?
無印版だったら50%OFFくらいまで見た記憶あるんだけど。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMf5-r0s5):2016/11/25(金) 16:16:44.58 ID:OkNeFA7FM.net
>>621
FFは今本スレがアンチスレと化してるからね
居場所のない信者が他ゲースレに来て暴れてる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-PVnu):2016/11/25(金) 16:18:30.38 ID:mHbqxQtI0.net
FFの話したいならFFスレ行けよ
なんでみえみえの対立煽りに触れちゃうわけ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 16:30:42.81 ID:nVil5DJ/a.net
そりゃ対立煽り本人だからでしょ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/25(金) 16:33:38.47 ID:xmqRHXTe0.net
FFスレ民がわざわざ他所ゲースレに出張してきているという風潮一理ない
FFサゲてるのも他ゲー叩いてるのも同じやつでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/25(金) 16:37:42.88 ID:J1It3kvha.net
DLCもクリアして始めてガンマ値調整したらだいぶ屋内が見えやすくなったわ
ただ外がまぶc

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/25(金) 16:58:50.04 ID:5Z5MdmuD0.net
よーし謎のエルフ二枚手に入れたぞー
もう負ける気がしない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 17:01:00.27 ID:nVil5DJ/a.net
ヒーローカードって2枚手に入るっけ
バグとかPCのModなら知らんが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/25(金) 17:10:13.93 ID:5Z5MdmuD0.net
>>631
グウェントスケリッジスタイルの錬金術師の爺さんとの対戦だけ残してコンプしておく
その状態で美酒の墓場の夫婦喧嘩止めるサブクエやると謎のエルフ手に入った
その後改めて錬金術師との対戦で二枚目ゲット

同じやり方でカタカン二枚手に入れたデータも作れたし多分どのカードでも出来るんじゃないかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/25(金) 17:12:51.95 ID:nVil5DJ/a.net
>>632
あー、なるほど 美酒のクエ先にやっときゃ重複できるのか
普通にコンプしてから夫婦喧嘩クエやったから何も貰えんかったわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-JQwj):2016/11/25(金) 17:55:00.05 ID:eVGITudXp.net
諜報員囮蘇生すぺしゃるはデッキが手札になる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/25(金) 18:51:31.48 ID:/6yG4aVt0.net
スケリッジデッキのトーナメントは二度としたくない
何度もリセットしてコントローラーぶん投げたくなった
結局グウェントの難易度最低にしてようやくトロフィー取ったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/25(金) 19:27:22.03 ID:5Z5MdmuD0.net
スケリッジデッキはハマると強いから好きだけどなあ
オラフ序盤に出して焦土作戦を消費させれば怖いもん無しだ
ドラムンド一族三枚をヴィレントレテンメルで消しとばされた直後にクラフでデッキに戻して、セリスで再度場に出すとか成功すると気持ちいい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe0-/sNf):2016/11/25(金) 19:29:30.22 ID:PG8Qx3em0.net
>>629
HDR対応だったらこういう時いいんかね
部屋の中は基本たいまつもってるわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/25(金) 19:33:37.45 ID:X679pwc30.net
4亀がレビュー記事描いてたけど
HDRはむしろ暗くなってゲームプレイには向いていないってあったぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 19:35:02.69 ID:w8ILD+Zf0.net
ナザイルバジルとかってまさか4つのみなのか…
一度とってそれ以降復活しない…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/25(金) 20:24:12.20 ID:33pOk46/0.net
たいまつ持ってゲームしてるのかよと思ってしまった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5960-znN9):2016/11/25(金) 20:33:37.96 ID:5ApPzOSC0.net
美酒リリース前は上級吸血鬼はゲラルトさんといえどもまともに戦って勝てる相手ではないので
普通に戦って倒すという話にはならなそうですみたいなこと言ってた気がするんだけど
最終的になんだかんだで真っ向勝負でぶっ倒して脳汁出たわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/25(金) 20:43:15.61 ID:xmqRHXTe0.net
>>641
その話ずっと覚えてたから最後に見えざる者と戦うのかと思ってた…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 20:47:21.09 ID:w8ILD+Zf0.net
見えざる者さんは結局開くのまだかなまだかなしてるだけで人間にとって害はないから戦うことにはならないんじゃないのかね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-r0s5):2016/11/25(金) 20:49:01.10 ID:9cMA08Fd0.net
子供シリブスすぎワロタ
これが成長してあれになるのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/25(金) 20:55:02.36 ID:33pOk46/0.net
アイシャドウを考慮しても凄い変貌だよな
洋ゲーの子供はブサイクばかり、スカイリムのなんかジャガイモとか言われてたし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/25(金) 20:58:44.85 ID:95vzhFt20.net
メイク取るとその「ブス」の面影が残ってるっていうのが色んな意味で凄い
ちなみに向こうで「TW3の些細な不満」みたいなスレたってた時あって、そこでも「最初のシリの顔デカ過ぎやろ」って嘆いてる奴おったな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01bf-lM3r):2016/11/25(金) 20:59:54.29 ID:4YBp+6d10.net
最近PS4版をやり始めたのですがこのゲームの村人ってみんな痰が絡んでるんですか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/25(金) 21:25:28.27 ID:Ig8N1MVS0.net
>>644
あれ親父の顔から想像して描いた画家の悪意の産物

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-isr5):2016/11/25(金) 21:26:09.93 ID:3kTRT0wcp.net
カエルの歌がかわいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/25(金) 21:28:11.80 ID:w8ILD+Zf0.net
スネイプ最後を見るにシリの事愛してはいるんだよね?
感情表現が下手くそなのかしらんけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/25(金) 21:35:33.53 ID:CIix4XV+0.net
>>644
スレに以前アイメイク無しのシリ動画貼ってくれた人居たけど、それ見たらなるほど正統進化だと頷けたぞ
マジ手抜きがねぇと思ってむしろ呆れた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/25(金) 21:39:33.30 ID:KXh2XvZ+a.net
https://m.youtube.com/watch?v=0K8uGzh9dAo

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/25(金) 21:43:22.45 ID:ZRzbfVWI0.net
MODはこれかな
New Face for Ciri V2.0
http://www.nexusmods.com/witcher3/mods/1293/?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 21:45:23.21 ID:zDK7rsqwd.net
>>622アクション得意だと思うのならデスマーチがいい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 018c-JJYA):2016/11/25(金) 21:50:06.98 ID:A2rSa2Bi0.net
ps4のスカイリム買ったが、ウィッチャー3の方が大分面白いわ。
スカイリムはなんというか、イベント管理が面倒で散らかりすぎる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf):2016/11/25(金) 21:53:14.03 ID:8gaNDKZT0.net
あのー
感覚という超能力を使った際のエフェクトなんですが、
酔いませんか?
使う度に気持ち悪くなってしまいます

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-VGur):2016/11/25(金) 21:55:24.60 ID:LP9JbDJ5p.net
>>656
オプションから魚眼効果オフれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-lM3r):2016/11/25(金) 21:56:21.52 ID:wknnCH8Z0.net
設定でウィッチャーの感覚中の魚眼レンズみたいなのOFFにすれば多少は大丈夫になると思うよ
やってみてね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59f0-/sNf):2016/11/25(金) 21:57:07.63 ID:8gaNDKZT0.net
>>657
>>658
ありがとうございます
それで様子見てみます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 22:03:19.11 ID:zDK7rsqwd.net
>>65 goty版じゃなくて通常版の場合はアプデしないと魚眼オフないよ
アプデ出来ない環境の人はここにはほとんどいないだろうけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/25(金) 22:04:10.26 ID:zDK7rsqwd.net
間違えた>>659

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-/sNf):2016/11/25(金) 23:04:25.81 ID:3zZJKUO40.net
確かにアイメイク無くなると子供の頃の面影があるね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/26(土) 00:56:12.10 ID:HCwHNQy0d.net
ローチが喋るクエがあると聞いてどんなネタクエかと思ってたら普通にいい話でワロタ
オカマ口調だけど結構いい相棒感漂ってて最後ローチの声が解らなくなるとこ切なかった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4954-/sNf):2016/11/26(土) 01:03:47.99 ID:AuHGKREf0.net
金がたまらんなー
以前道中の盗賊とか倒せばいいって聞いたんだけど盗賊の持ってる剣3円とかですやん…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-nOQ0):2016/11/26(土) 01:05:24.52 ID:0bD6Cz6o0.net
>>632
ng+ダンディリオン解放直後に美酒強行してみたけど、普通にプルクサしか入ってないわ
(謎エルフ欲しかったけど、ドクロゴリアテ楽しかったし良しとするか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 01:54:38.73 ID:rVDQuqL80.net
>>664武器は武器屋に防具は防具屋に
村の店より都市部で売れ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 01:59:59.06 ID:y7H90ZNxd.net
青の変異体多いから印育ててるけど印は地雷っぽいスキル多いな
シールド発動と火流が無意味過ぎる
シールド発動で敵の動きじっくり見てる暇あるなら回避で距離とって春ツバメ飲みつつクエン掛け直しの方が安全
火流効く相手なら普通のイグニで焼いて殴った方が効率いい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:06:31.46 ID:y7H90ZNxd.net
ただ火流もシールド発動も見た目はかっこいいよね
魔法使いっぽい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/26(土) 02:08:30.98 ID:n5+C9mKI0.net
シールド発動はエスケルの十八番だからくれてやる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/26(土) 02:11:49.79 ID:9+GtjRU40.net
1周目はアクスィー使ったりイャーデン使ったりしてたけどどれも爆薬やらで代替出来るし赤緑ウィッチャーになったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:24:04.22 ID:y7H90ZNxd.net
>>670
赤緑強そう
踊る星とホコリタケの使い勝手いいし、赤のアドレナリンブーストと出血は火力出そう
ただまだ赤の変異体とレシピ揃ってないから後半に期待してる
スキルリセットが大したコストじゃないからいろいろ楽しめていいな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d940-lM3r):2016/11/26(土) 02:24:04.51 ID:8hW93Jr00.net
青に全振りでやってるとイムレリスで詰む

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 02:27:39.89 ID:/WWTwcHz0.net
青はイグニの下流以外の全部とってクエンも全部とって
赤の小攻撃の一番最初の取ればそこそこ
防御消失が強過ぎる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:29:25.10 ID:y7H90ZNxd.net
最終的には赤増やしてアドレナリン稼いでアドレナリンでクエン発動しながらタコ殴りが安定しそう
とはいえ、使える要素が揃ってないからしばらくはいろいろ試して遊んでみるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 02:42:15.57 ID:rVDQuqL80.net
こういう話題って最低難易度か最高難易度で何で遊んでるかによって傾向が変わるよね
自分はデスマーチだけどストーリー&バトルの人がこれいいよなんて言ってきてもいやいやいやいやとかなりそうだし
自分的には青は無駄だと思った
本編クリアの時点で主に赤、黄色いくつか、美酒クリアの時点で緑が増えていたってとこだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0kwW):2016/11/26(土) 02:44:52.05 ID:rVDQuqL80.net
んで別ゲーやってるからNG+はまだやってないけどあとちょっとで緑で欲しいのが全部手に入るからそしたら青も取ってみようかしらって考えだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652e-lM3r):2016/11/26(土) 02:44:52.32 ID:jSCSgQE00.net
オフゲーなんだからいろいろ使って格好つけながら戦うのも楽しみの一つさ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp55-VGur):2016/11/26(土) 02:52:33.98 ID:2wpXu7MLp.net
スネークとゲラルト同じくらいカッコよくて好きだわ
ただスネークは話しがよく分からない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 02:58:52.63 ID:E9+/faPL0.net
MGSは1と3と4あたりがストーリー的には分かりやすいゾ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-66uB):2016/11/26(土) 02:59:03.54 ID:y7H90ZNxd.net
デスマでやってるけど難易度はあんまり関係ない気はする
ステッポと通常クエンがノーリスクで強すぎるからどのアビリティでも適正レベルで挑めば勝てるレベルデザインだよね
あとは効率を求めるかロールプレイするかって話

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-JQwj):2016/11/26(土) 03:04:45.25 ID:uoCcPtFld.net
物を拾おうとする時の当たり判定が本当に苦行だな
操作も動きがダイレクトってよりもラジコンみたい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/26(土) 03:31:49.32 ID:Xad0bv8c0.net
>>678
わかりやすさ、一話完結の綺麗さ的に3がおすすめ。次いで1かな。
3やったならPWもよくわかる。

2は難解。
4は123やらないとチンプンカンプンだけど、やればいいシナリオ。

5はゲーム性最高だけどシナリオが中途半端。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b0a-YSKN):2016/11/26(土) 06:24:15.45 ID:bPM/2yfR0.net
パッチで狼流派のバグ修正されたんじゃないのかよ・・・
セーブデータの問題なのか進行不能
再インストしてパッチ当てなおしても駄目だし終わったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 595d-VGur):2016/11/26(土) 08:10:27.89 ID:Zq8N8LZT0.net
パックンフラワーみたいな植物が吐くゲロの
ダメージ高すぎないかね

ちょくちょく死ぬわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 08:19:18.36 ID:E9+/faPL0.net
>>684
アーチスポアは輝きの小鳥安定やで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-PVnu):2016/11/26(土) 08:31:21.79 ID:F3qpcfqO0.net
DLCはムカデに苦しめられてわ
一撃死ばっかだわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/26(土) 08:48:28.03 ID:E9+/faPL0.net
巨大ムカデもアーチスポアも動きはワンパターンだから
ちゃんと見切るまで観察したほうが良いよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-/sNf):2016/11/26(土) 09:39:38.44 ID:Qf/X9qFE0.net
ムカデはイャーデンが輝く数少ない敵だぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 09:41:43.37 ID:ZPzPf5C20.net
イャーデンで麻痺させるの気持ち良い

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf):2016/11/26(土) 09:52:17.81 ID:Qh1rZAVVd.net
回転剣舞強すぎワラタ
フォーフィンガー瞬殺

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73b6-fk+P):2016/11/26(土) 10:12:05.35 ID:nnlYKTaM0.net
猫流派とか共通でとっているんだが、クリティカル率は意識する必要がない産廃スキルに見えてきた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/26(土) 10:23:18.36 ID:ykKXcYVC0.net
クリ率は緑スキルで確定100%にするもの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 11:28:33.70 ID:/WWTwcHz0.net
ブラックポーの鍛冶屋に話しかけられなくて猫装備強化できなくてワロタ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 11:32:56.99 ID:ZPzPf5C20.net
困った時の瞑想
もしくはセーブ&ロード

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bab-znN9):2016/11/26(土) 12:43:21.55 ID:k6tsv+9I0.net
ようやくクリア
2ヶ月こつこつプレイして見るバッドエンドは格別だわ・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-sTmH):2016/11/26(土) 12:44:36.87 ID:Quq7lGwg0.net
女性キャラと絡むのが多いからギャルゲーっぽい
日本人受け最初から意識して作ったのかなーって

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db9e-lM3r):2016/11/26(土) 12:47:47.15 ID:TIXFALYS0.net
バッドって言われてるけど仮にこのゲームが一本道だとしてこのEDが採用されてても納得できるレベルの出来だし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-sTmH):2016/11/26(土) 12:47:59.01 ID:OEzER/E80.net
え?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/26(土) 12:51:24.95 ID:vcwEQFS+0.net
猫流派は安定して強い
火力ピカ一で軽いからアラキスの抽出液と相性もいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4954-znN9):2016/11/26(土) 13:01:16.50 ID:AuHGKREf0.net
魔法ビルドより近接ビルドのほうが強いの?
イグニでLV6のときにLV33の敵をノーダメで倒せてから魔法ビルド最強だと思いこんでたんだが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 13:17:02.80 ID:ZPzPf5C20.net
序盤は青が強いんだけど終盤になるにつれて赤緑の脳筋の方が強くなってくる
ただそれでも青が役に立たない訳じゃないしお好みで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/26(土) 13:17:25.75 ID:mcWjcLTH0.net
普通に魔法も強いし均等に振って器用貧乏になるのが一番ダメだと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-e7o5):2016/11/26(土) 13:30:34.40 ID:Ukt5VEMaa.net
赤緑はボス戦も雑魚戦もいける万能タイプ
青(氷槍)は雑魚戦特化
霊薬がぶ飲みすら横着する俺は青が好き

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/26(土) 13:32:51.86 ID:/WWTwcHz0.net
蛇流派にプロフェッサーのメガネ付けて青緑プレイ楽しいです
物理的な罠も仕掛けられたら良かったのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp55-fk+P):2016/11/26(土) 13:48:36.62 ID:TvA0aK9Lp.net
拳スキルはあっても良かった
素手でグリフィン討伐とか軽くやってのけたい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-jnY/):2016/11/26(土) 13:49:18.01 ID:DzSRIg7op.net
霊薬ガブガブオイルぬりぬりがウィッチャーっぽくて好き

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 14:03:37.50 ID:ZPzPf5C20.net
全体化氷槍アードでワンボタンポチポチ脳死プレイキモチイイ…
完全に思考停止状態だけど無双ゲーのような爽快感が味わえる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-znN9):2016/11/26(土) 18:57:52.49 ID:H1W8CvVK0.net
メインクエストでスケリッジへの旅でいきなり1000払えとか言われて
今レベルが10なんだけどこのクエストがレベル16推奨とかになってるんだが
これってサブクエストでレベル上げろって事なんかね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/26(土) 19:01:46.39 ID:wxlmB+r1a.net
別に金払うだけだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-ecKW):2016/11/26(土) 19:34:37.36 ID:6VTnOvwFa.net
スケリッジは先行上陸も出来るけど基本ヴェレンノヴィグラドのメインクエスト終わらせた後に行くもんだからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-/sNf):2016/11/26(土) 19:56:24.26 ID:PtYXWoY0M.net
けどスケリッジ早く行ったほうが赤稼げていいんだよなー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-0kwW):2016/11/26(土) 19:57:27.74 ID:Vilk3LE40.net
シリって髪の毛ボサボサだったりブラ紐見えてたりくさかったり
結構ガサツそうだよね
シチュー素手で食うような娘とかエムヒル頭抱えそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/26(土) 20:00:19.82 ID:jQQbZcAg0.net
育ての親の教育が悪い
男を取っ替え引っ替えする女になるかもしれん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf):2016/11/26(土) 20:27:15.08 ID:N6AtH75hM.net
おやじギャル

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/26(土) 20:48:54.14 ID:VEYz+6oW0.net
13世紀ってまだフォーク無いみたいだから手づかみで食べるのもまあ…
スプーン使えばいい話だけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 22:15:50.76 ID:9VOc6iUA0.net
今までパッケージ版でプレイしてたんやけど
ダウンロード版に移行したくなったんだが
セーブデータって共有できるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/26(土) 23:31:17.56 ID:Xad0bv8c0.net
そらゲーム自体は同じだから出来ると思う

だけど無印とGOTY版は互換性ないので注意

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:52:14.20 ID:9VOc6iUA0.net
いや・・・ダメだできんかった
とりあえず購入してみたんだが
「パッケージ版があるからダウンロードできねーぞ!まずパッケージ版を削除しろ!」って言われちった
これ削除したらもちろん最初からやり直しやろ?

5千円無駄にしたぜちくしょー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/26(土) 23:56:03.72 ID:umdN230L0.net
セーブデータのバックアップを取ってから、ディスク版を消してダウンロード版入れてみれば良いじゃん?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:56:51.66 ID:9VOc6iUA0.net
くわしく

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/26(土) 23:57:58.60 ID:ZPzPf5C20.net
アプリケーションデータ消してもセーブデータは使えるってPS4公式に書いとるやんけ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/26(土) 23:59:31.47 ID:9VOc6iUA0.net
ほんまかよ
試して見るわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/27(日) 00:02:04.56 ID:0WKG7RNx0.net
とりあえずオンラインストレージにセーブデータをアップロードして
それからアプリ消してみるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-sTmH):2016/11/27(日) 00:47:38.27 ID:/XBqBWws0.net
オクセンフルト歩いてたら、いきなりイベント始まった。
税金払えと…
質問に適当に答えてみたら優良納税者表彰状なんてアイテムもらえた。
まだまだ知らないイベントいっぱいあるんだな…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-ecKW):2016/11/27(日) 00:51:29.36 ID:o3niG3r1a.net
公式の攻略本って英語版は出てるんだよな
読み応えありそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1eb-8yEp):2016/11/27(日) 01:03:02.72 ID:YuvremY60.net
SAOとかskyrimとかやってみたけど結局ウィッチャーに戻ってきちゃうんだよな。
3周目だけどまだまだやってなかったサブクエいっぱいあるなー
やっぱ最高級のゲームだ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/27(日) 01:19:25.95 ID:ocYykHth0.net
>>724
過去に潰された金策やってたかのアンケートで人の家漁るのはお咎め無しらしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 01:27:32.91 ID:mtHFXcQ8d.net
>>725
設定資料集が欲しい…
どんな厚さになるか想像もつかんが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8fe5-fk+P):2016/11/27(日) 04:35:30.39 ID:0WKG7RNx0.net
おー、ふつーにセーブデータそのままでダウンロード版でプレイできたわ
教えてくれた奴ありがとな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-PVnu):2016/11/27(日) 06:56:19.02 ID:htxg9KU8d.net
>>712
臭いってあの世界の人間って毎日水浴びしてなさそうだし大体みんな臭いだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-lM3r):2016/11/27(日) 07:08:49.40 ID:OfAKelu00.net
最初はサブクエストを完璧にやろうとするが、途中から失敗しようがどうでもよくなるのは学生時代のノートに似てる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 07:37:00.00 ID:cGRILKymd.net
メインクエスト発生した時点でチェック項目に×ついてたんだが問題ない?
ホワイトオーチャードの獣の兵士の死亡現場を調べるってやつ
寄り道しまくってたから干渉してしまったのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-lM3r):2016/11/27(日) 07:46:24.09 ID:q90evATe0.net
スケリッジの海の?マークの数、頭おかしいだろ・・・
これを全回収するだけで10〜20時間くらいの冒険が待っていそうだわ

>>732
犯行現場を確認せずにいきなり犯人を発見、みたいな
全部チェックする前に進行フラグのあるイベントに触るとそうなることがあるよ
×つくのが気持ち悪いだけで問題なし
どうあがいても×つくクエストもあるし気にしないほうがいいよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/27(日) 07:54:29.25 ID:509xVIk20.net
>>733
新しい島に行く時の寄り道として回収していくとちょっとだけ楽に消化できるよ
というかクエスト消化し終わったスケリッジで?マークだけを消化するの相当の苦行だからね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 08:00:47.06 ID:cGRILKymd.net
>>733
なるほどありがとう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/27(日) 08:53:18.25 ID:jskix9FXa.net
地図を買ってファストトラベルした俺は邪道

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-P6ky):2016/11/27(日) 10:06:39.33 ID:6cGIjiSjd.net
学校の教室でゲラルト、ランバート、キーラその他がアブァラック先生の授業聞いてる夢見た。例の如く大事な事を言わないからランバートがキレてた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sdb7-fk+P):2016/11/27(日) 10:34:39.78 ID:yTQAVnmzd.net
>>736
すまん巨人のおる島だけは地図買ってファストトラベルしたわ
船めんどくさかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-lM3r):2016/11/27(日) 10:39:57.52 ID:wuiLHYgf0.net
クエストの途中で急いでる場合はいいと思うけど
余裕がある時はファストトラベル使わないで移動するのがオススメだよな
道中思わぬ発見があったりしてホント細かいところまで気を使って出来てるゲームだと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 494d-PVnu):2016/11/27(日) 10:50:24.35 ID:zY3S6ylB0.net
怪物退治クエが無限湧きするアプデ欲しかったなぁ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/27(日) 11:13:10.85 ID:0CxhVK/M0.net
ファストトラベル使ってると特定のマーカーすら見つけられない始末
困っている人助けてもクレイウィッチがどこだか分かんなくて焦ったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/27(日) 11:23:14.47 ID:beDvjwWG0.net
これ開発者以外に全てのイベント発生させたって人いんのかなぁ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b30-/sNf):2016/11/27(日) 11:39:14.16 ID:9qWQmw0+0.net
そもそもサブイベ網羅したwikiとかあるのかね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0997-fk+P):2016/11/27(日) 12:21:02.03 ID:FINLiZPh0.net
>>741
4週目だけど、国外以外はラベル使わず、全て馬や徒歩で移動してる。
クエストの目的地まで地図確認したら、途中の❔にマークしたりして旅の道筋を決めてから出発してるwミニマップは表示しない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/27(日) 12:58:57.10 ID:xMRnmHKZa.net
ボリュームが途方もないからちゃんとした攻略サイトみたいなのはないな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/27(日) 13:27:41.56 ID:KA//jDeY0.net
トロフィーにサイドクエ全クリアとかあったらクレーム入れてたなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-0kwW):2016/11/27(日) 13:39:40.34 ID:oZYIfWBw0.net
2周目だけど助けるとクロウパーチに移動してくる商人のイベントが発生してないな
どっかでスルーしちゃったかね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf):2016/11/27(日) 14:24:41.28 ID:bU/k6MIcM.net
JRPGだったらいかにも何かありそうな場所に
あえてなにもイベントないウィッチャー3のスタイルすき
ぴょこんと一つだけ頭が出ている海上の岩とか
スピカローグの、人里から高い山脈に隔てられた反対側の広大な平野とか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/27(日) 14:36:47.18 ID:mtHFXcQ8d.net
削られたサイドクエストもかなりあるようだしな
休息の館にえげつない話のクエストあったらしいし悪魔の巣穴とかにもなんかしらあったんだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-jYf4):2016/11/27(日) 14:48:51.86 ID:WM7Hb6Sra.net
ウィッチャーレベルでやれること多いから許せるよねボツのものも
あまりいい作品じゃあなきゃ未完成扱いされてた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/27(日) 14:50:38.08 ID:hDlomFzG0.net
いかにも意味ありげに座礁した船に行っても
なんもないんかーい
ってあるな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/27(日) 15:12:26.84 ID:rwG+kJ+u0.net
たまにクエストの目的地が被ってて、
今のクエスト目標じゃない方にゲラルトがコメントして「?」ってなる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/27(日) 15:16:33.24 ID:PrhUf3LT0.net
>>749
Devil"s Pitなんてパッチあたる度に中拡張されてたらしいからな
なんかそれまでにはなかった小物とか色々追加されてたらしい
最後の方はワインとか意味深な血痕まであったりして、
これB&Wへの仕込みやろってフォーラムでは言われてたけど結局何もなかったっていう...

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-r0s5):2016/11/27(日) 17:24:47.44 ID:AO6Vr3HO0.net
移動の操作性が悪い以外は最高だねこのゲーム

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/27(日) 17:37:04.44 ID:0CxhVK/M0.net
足元にあるアイテムをゲラルトさんが気付かねえ事も追加で

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/27(日) 18:38:22.55 ID:BrYnZkEq0.net
あとスペランカー並みの足腰も

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf):2016/11/27(日) 19:05:52.02 ID:DJ3F5TPyd.net
3メートルの高さで即死
人間より脆弱な肉体になってませんかね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-e7o5):2016/11/27(日) 19:17:09.65 ID:RTNk7OdSa.net
霊薬ガブ飲みで血液が重くなってる+あの重装備だからスペランカー体質だってどっかで見たな
ウィッチャーも重力には勝てない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-HiEL):2016/11/27(日) 19:17:39.34 ID:PWaXzqXrd.net
受け身操作の必要性際立たせる為にあえて落下ダメージ強めに設定したんだと思ってる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf6d-JQwj):2016/11/27(日) 19:20:42.76 ID:LCz+O72k0.net
急な崖をゴリ押しで登ってる時に突然の死!が起きる時あって笑える

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4980-/sNf):2016/11/27(日) 19:44:12.11 ID:hdbH7J7z0.net
今日から始めたが、牛倒すと出てくる奴に早速苦戦した。
倒したら牛出なくなったからこいつ稼ぎ対策なんだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/27(日) 19:52:13.64 ID:R9INGUkXa.net
イムレリスデスマNG+だからさぞ強かろうと思ったら2秒くらいで溶けた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu):2016/11/27(日) 19:56:10.96 ID:sVzgZW4ad.net
2秒って誇張無し?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/27(日) 19:57:21.69 ID:kTec+Uz/a.net
多幸感剣舞で後ろ張り付いてたらすぐ溶けるよ
盾も何の意味もない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/27(日) 20:00:10.25 ID:rwG+kJ+u0.net
牛殺す話聞くたびに思うんだがみんな初プレイでそんな無抵抗な牛殺すもん?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d30-PVnu):2016/11/27(日) 20:03:33.89 ID:trge5qr40.net
牛さんの気持ち考えろよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/27(日) 20:05:23.99 ID:REbDhicT0.net
ふっるい攻略サイトみてるんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfc2-/sNf):2016/11/27(日) 20:19:30.31 ID:ocYykHth0.net
逃げまどう村人と大型モンスターと家屋が一画面に収まるのに価値がある

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dc4-fk+P):2016/11/27(日) 20:29:57.57 ID:C5nSchyh0.net
牛なんて、巻き込んでやっちまったことが何度かあるくらいで意図的に殺したことなんかない
従って、チョルトとやらも見たことない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-TEJY):2016/11/27(日) 20:59:49.08 ID:T56VU6lV0.net
チョルト「とやら」って表現するということはサブクエは無視してるんだな(意地悪な指摘)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf):2016/11/27(日) 21:06:22.95 ID:2NCZYoPNa.net
チョリソー買ってくる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-znN9):2016/11/27(日) 21:27:47.56 ID:ZAtag1DD0.net
このゲームきめぇ生物が一杯出てきて面白いな
あとシリたんのお尻がエロい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-lM3r):2016/11/27(日) 22:01:51.77 ID:OfAKelu00.net
虫系怪物の造形がめっちゃいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7d-znN9):2016/11/27(日) 22:45:00.50 ID:ZEbidfJn0.net
ウィッチャーの同僚との酒盛りのシーン糞笑った
仲間の奴らみんな真面目だと思ってたのに、みんなおかしいんだなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1eb-8yEp):2016/11/27(日) 23:24:47.86 ID:YuvremY60.net
>>774
俺もそこは大爆笑した。ゲームであんなに笑ったの初めて。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d85-znN9):2016/11/27(日) 23:35:02.44 ID:Qy5jS6bG0.net
エスケルとランバートの二人に混じって、ゲラルトさんまでべろんべろんに酔っ払ってるの見て笑うなって方が無理だった
しかもその後で調子に乗ってイェネファーのメガスコープで悪戯するの見たら爆笑必至っすわ。お前ら子供かって具合に

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/27(日) 23:49:45.10 ID:rwG+kJ+u0.net
襟が高い鎧を着てるとイベントシーンでゲラルトの顎が貫通するのが残念すぎる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-/sNf):2016/11/28(月) 00:28:57.94 ID:2xhUS/41M.net
わい、男爵旅に出たとこで飽きる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-0kwW):2016/11/28(月) 00:41:25.52 ID:6Terpl600.net
そこ章に分けると一章のラストぐらいだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/28(月) 00:47:37.33 ID:Xj6RGkdAd.net
>>774
イェネファー「もう寝なさい!」
それでええんかイェネファー…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b67-YSKN):2016/11/28(月) 00:49:10.34 ID:mk+uvkeo0.net
あそこは夢か…で済ませるゲラルトさんにも笑ったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-isr5):2016/11/28(月) 01:10:58.77 ID:o0hPOMzFp.net
天候によって景色がすごい変わるな、スケリッジ最高だわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-lM3r):2016/11/28(月) 01:54:33.53 ID:9HYD6ZKU0.net
PS4版だけなのかしらんけど、スケリッジの海中で微動だにしないクジラと度々出くわすんだが
あれドキッとするからやめてほすい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 510e-lM3r):2016/11/28(月) 01:54:37.53 ID:MqOsy6RR0.net
あそこ声優も情けない声出していい演技してると思ったわw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5952-rmNE):2016/11/28(月) 02:16:13.43 ID:O9moklJC0.net
ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
http://inishie-dungeon.com/

最初は地味だが仲間が増えて装備が充実しだすと戦い方が激変する
ローグライクみたいなシビアさが売りのハクスラで装備集めが面白い
・11月5日に大規模アプデされたばっかなので昔やってた人にもお勧め
ちな完全無料

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49cb-/sNf):2016/11/28(月) 02:26:38.66 ID:TiD/N3140.net
>>785
グラがファミコンでわろた
無理だわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f316-lM3r):2016/11/28(月) 02:35:57.70 ID:mfUlRloX0.net
>>785
唐突に、あからさまな宣伝かよ氏ね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc2-/sNf):2016/11/28(月) 03:21:24.33 ID:hhDImIqX0.net
酒の霊薬割りは最高に狂ってて笑ったわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3c9-/sNf):2016/11/28(月) 03:25:43.76 ID:oaESi7D00.net
このゲームのせいでジャンプした後の着地時に○連打が癖になってしまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウエー Sa0b-DWNs):2016/11/28(月) 03:35:41.88 ID:EYTC7wbQa.net
無情やりはじめた、蜘蛛のモンスターが強かったな単体は苦戦しないんだが
団体さんでわらわら寄ってきて糸巻きされて面倒だから凍らせて纏めて細切れにしたけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd97-HiEL):2016/11/28(月) 04:50:05.83 ID:H7C0YthHd.net
日本語音声でやってた時、魔女の呪文聞くと恥ずかしくなってきた
二週目英語にしたらそうは思わなかったけど
トリスは日本語音声でも呪文部分は英語のままと後々聞いたが声優が拒否ったのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-lM3r):2016/11/28(月) 05:03:02.63 ID:bYO5XznA0.net
>>780
自分も最初あのイェネファーあっさりしすぎと感じたけど
一緒に住んでた事有ったらしいし昔もあんな事あったんだろうと思ったら納得した

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-sTmH):2016/11/28(月) 06:52:12.77 ID:qpSyLfpa0.net
ヴェレンノヴィグラド地方のどっかに蜘蛛の怪物いる洞窟なかったっけ?水にもぐったりできる洞窟
昔このゲーム挫折したとき見つけた覚えあるけど今回見つかってないな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fBzv):2016/11/28(月) 07:23:29.65 ID:Cr5pF86Da.net
FF15スレで名前やたら出てたから始めてみたけど面白いね
洋ゲーなのにいろいろ親切設計だし女キャラはゴリラじゃなくて美人だし
絶望するくらい広くないとオープンワールドとは言えんと思えた
ショートショートの小説読んでるみたいにやめ時無く遊べるし
ただ今ケイアモルヘン来たところだけど
ずーーーとシリを探せばっかで物語進んでる感ゼロなんだがw
戦う敵もずーーーとドラウナーばっかりだし
凄まじく作り込まれてるワリには雑なとこあるね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-VGur):2016/11/28(月) 08:14:32.98 ID:vdFciB6xp.net
ケイアモルヘン着いたのにドラウナーばかり・・・?
お前のそのウィッチャー3パチモンなんじゃね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-lM3r):2016/11/28(月) 08:16:58.13 ID:bYO5XznA0.net
>>793
蜘蛛ならMAP右上のDLCエリアかも知れないけど
ヴェレンで虫系&水中進むなら行方不明の兄弟クエの所かな?アラキスだし坑道だから違ったらゴメン

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-VGur):2016/11/28(月) 08:55:52.33 ID:ILqoU659p.net
>>791
トリスも普通に日本語版声優が呪文しゃべってるだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d85-sTmH):2016/11/28(月) 09:02:28.06 ID:R1eNc4NV0.net
どのクエでも結構女キャラと絡むよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf):2016/11/28(月) 09:20:13.95 ID:1kvVCZJYd.net
十字路の宿で男爵の手下殺すとクロウパーチの民家には入れないんか?
人ん家漁る楽しみがなくなって損した気分

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-/sNf):2016/11/28(月) 09:23:20.63 ID:04m6U/YZd.net
呪文やニルフ語とかはわざとカタカナ的発音を吹き替え声優にしてもらったとか本間Pも言ってたな
そこはローカライズする人によって変わるだろうし好みも分かれるだろうとも言ってたが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f995-Qi7P):2016/11/28(月) 09:26:15.54 ID:7iVUI4a/0.net
>>799
後で入れるようになるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-lM3r):2016/11/28(月) 09:28:39.31 ID:bYO5XznA0.net
多分それらしい発音させても似非関西弁みたいな不快さはあるだろうし声優によって再現度違うだろうからね
人によりちぐはぐに成るよりは皆字幕どおりのカタカナ発音させた方が全体としてまとまるって配慮なんだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb7-/sNf):2016/11/28(月) 09:30:49.50 ID:1kvVCZJYd.net
>>801
やったぜサンクス

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-fBzv):2016/11/28(月) 09:35:30.39 ID:QKnC2nyta.net
バグなんだろうけど呪文シーンだけなぜか音声再生されなかった
他のセリフは音声出るのに呪文シーンだけ無音になる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/28(月) 09:41:24.21 ID:pZyrBsaDa.net
ゾルタンがワイルドハントの幽鬼に言い放ったセリフあれは古代語?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/28(月) 10:40:08.26 ID:MILZOooM0.net
久々にバインヌ・カラーの流れ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/28(月) 10:50:34.03 ID:17NUi+Fe0.net
スケリッジのフォルナラて村の
廃墟の1つの地下にある洞窟、進んでくと
木彫りのクマみたいなのでがぽつんと置いてあるだけの広い空間に出るんだけど
その更に奥に進む道があって、突き当りの壁を登ると必ず変な空間に出る
他の人のデータもそうなるのかな?
今のところ、何かイベントありそうな洞窟なのに
バグっぽい空間以外、何も発生しないから不気味
http://i.imgur.com/lQ2r4Za.jpg
http://i.imgur.com/wDtnVpG.jpg
マイクラのキューブっぽい
http://i.imgur.com/wMhL4th.jpg
落ちると同じ姿勢のまま垂直に落ち続けた後に
探索可能エリア外に出たときの
セリフ(随分遠くまで来たな等)が出て村の外に出る
http://i.imgur.com/iVHd48L.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-sTmH):2016/11/28(月) 10:57:15.77 ID:qpSyLfpa0.net
>>796 たぶんそれだ!ありがとう
洞窟の中はいったらクエ発生したし敵強くて倒せなかったから推奨レベル高めだったと思う
今回もそれで後回しにしてたクエだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/28(月) 11:19:52.45 ID:OHJamH5+0.net
>>807
そこはヤルマールルートでのイベントがある
変な空間のところはバグ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-f5kA):2016/11/28(月) 11:49:18.71 ID:YnchOeQD0.net
>>807
そこは「王の一手」でヤルマールを手伝うルートで行く所やね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf14-0kwW):2016/11/28(月) 12:15:38.86 ID:i/w3w/6f0.net
>>805
この動画↓の8:43でゾルタンが言う「Duvvelsheyss」のことか?
https://www.youtube.com/watch?v=JYukHhy9zFY

この「Duvvelsheyss」という単語は実は原作にも出てくる
短編集に出てくるSylvan(モンスターの一種でTW3にも出てくる)が(ゲラルトに向かって)使うシーンがそれで、
おそらくこれはElder Speechではない(俺もはっきりしたことは分からん)
短編集にはSylvanがゲラルトに向かって吐き捨てるセリフとして「Duvvelsheyss」以外にも
「d'yeable aep arse!」というのがあり、こちらはElder Speechで「devil of arse」の意味になる

原作では「Duvvelsheyss」のことを(Elder Speechではなく)「Old Language」と表現していて、
またこのシリーズには昔から使われていた言語としてElder Speech以外の言葉も存在することが仄めかされている
例えば黄金のドラゴンVellentretenmerthはElder Speechではなく、彼らの言葉(ドラゴン語?)で「Three Black Birds」の意味を持つ
それ以外にも子音が多く母音の少ない単語(例えばGwyhyrとか)も多く、これらはWikiaによるとウェールズ語の影響を受けている模様

Wikiaにもあるように↓、
http://witcher.wikia.com/wiki/Older_languages
Old LanguageはElder Speech にもあるため「Duvvensheyss」はどっちかっていうとドワーフ語(?)として捉える方がいいかもしれない
※ドワーフ語といっても、Elder Speechのように体系化された言語としては出てこない
 「Duvvensheyss」も「kiss my arse」みたいな挑発語として使われているのみ
知っているだろうが、この世界はエルフ以前にドワーフやノームが住み着いていたので、Elder Speech以外の言葉の名残が残っていても不思議ではない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b985-/sNf):2016/11/28(月) 12:42:59.46 ID:17NUi+Fe0.net
>>809
>>810
ありがとう
ヤルマールルートだと正しいマップになってるのかな
2週目で確かめるわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbb9-/sNf):2016/11/28(月) 12:44:40.48 ID:vWSaFjU10.net
あれ草の試練より生存率低いな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-JQwj):2016/11/28(月) 13:45:21.42 ID:lHcE5JeKd.net
景色スカイリムの方が綺麗じゃん騙された

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/28(月) 14:01:28.85 ID:CBQO77C20.net
>>814
景色への文句はトゥサン行ってからや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/28(月) 14:02:08.65 ID:wtfdjo3ca.net
SSハラデイ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/28(月) 14:21:47.81 ID:MILZOooM0.net
正直な所トゥサン以外の土地は気が滅入るレベルだからな
陰鬱な雰囲気が好きな人は気にいるだろうけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9c2-YSKN):2016/11/28(月) 15:00:50.32 ID:OHJamH5+0.net
中世ヨーロッパの暗黒時代が堪能できるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/28(月) 15:08:04.39 ID:gML47haK0.net
Skyrim Special Edition PS4 Gameplay - 15 Minutes of Skyrim Remastered [1080p HD]
https://www.youtube.com/watch?v=zU3hLUYl5xU
The Witcher 3 Wild Hunt Review (PS4 1080p gameplay) - VideoGamer
https://www.youtube.com/watch?v=NHjM-TnLlPc
ウィッチャー3の方が立体感と言うか、のっぺりしてない感はあるな

ちなみにウィッチャー3、2年前の開発版が
The Witcher 3: Wild Hunt - 35 Minutes of Gameplay (HD 1080p)
https://www.youtube.com/watch?v=N4ony2r0QFs
CS機のスペックが思ったより低くて、ここからグラのクオリティを下げざるを得なかった模様

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq):2016/11/28(月) 15:08:18.53 ID:yzZgrYZF0.net
>>814
その通り

http://i.imgur.com/TLCRCAI.png
http://i.imgur.com/Mj0kiIT.png
http://i.imgur.com/kscUFjR.png

箱1版だけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/28(月) 15:15:39.52 ID:CBQO77C20.net
Mod入れたのと比べんなと言おうと思ったけど、言うほどでもなくないか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-isr5):2016/11/28(月) 15:34:29.37 ID:o0hPOMzFp.net
晴れた天候で森の中に入るとウィッチャーの凄さがわかる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7790-85f9):2016/11/28(月) 15:51:06.13 ID:iCuS8vFh0.net
>>820
ボケボケじゃねーか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf):2016/11/28(月) 15:54:21.45 ID:WufZn26Gd.net
青いカスタムマーカーが地図に表示されなくて消せないんだけどどうしたらいいの?
ミニマップには出てるんだが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf):2016/11/28(月) 16:30:06.64 ID:WufZn26Gd.net
これバグなのか
緑以外使えないじゃないか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a14e-lM3r):2016/11/28(月) 16:31:48.56 ID:bYO5XznA0.net
>>824
一応、質問なら質問スレに
重なってるだけならMAP拡大するか左の一覧からジャンプすれば確認出来ると思うけど
リセット&再ロードでもダメならデータがバグったのかも知れないが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq):2016/11/28(月) 16:33:54.73 ID:yzZgrYZF0.net
http://i.imgur.com/5tJorX9.png
http://i.imgur.com/upEC0b3.png
http://i.imgur.com/rlZ7wLw.png
http://i.imgur.com/jlhFIfh.png

う〜〜ん美しい
特に光の明暗・夜空が素晴らしい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/28(月) 16:38:00.54 ID:JQgTJrgEa.net
>>827
TERAみたいなキャラグラやね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4954-znN9):2016/11/28(月) 16:38:09.48 ID:hqmq+qAy0.net
PC版見慣れてるせいか全然綺麗だと思わない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf):2016/11/28(月) 16:40:41.09 ID:WufZn26Gd.net
カスタムマーカー置いて地図閉じちゃうとだめみたい
一個でも十個でも
ミニマップや地図画面右下の小さい世界地図には出てるんだけどね
マーカー置いたところにジャンプはできるけど表示がなくて消せない
GOTY版

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-fk+P):2016/11/28(月) 16:42:47.90 ID:1KE6DPMyp.net
尻見せたいだけでわろた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf):2016/11/28(月) 16:59:52.92 ID:Dud4w5lra.net
体に山があるゾ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-lM3r):2016/11/28(月) 17:05:25.64 ID:aQYfBSof0.net
短いロン毛で猫流派最高級にしたら別ゲーの主人公みたいにイケメンになった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd97-PVnu):2016/11/28(月) 17:08:56.25 ID:2ItC8/9nd.net
>>827
こいつPS4スレにこういう気持ち悪い画像貼ってるキチガイじゃん
ここにもいるのかよ!!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfac-Ttkq):2016/11/28(月) 17:18:28.47 ID:yzZgrYZF0.net
>>834
そういうお前もわざわざ出向いてチェックしてる時点で同類だがな
嫌ならNG入れとけばいいのになぜしないのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-/p3l):2016/11/28(月) 17:19:36.82 ID:qxvxwC57p.net
>>835
くっさ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/28(月) 17:25:45.44 ID:JQgTJrgEa.net
異臭がする…香りを辿るか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9e-sTmH):2016/11/28(月) 17:26:38.84 ID:qpSyLfpa0.net
海近くにある廃屋にすごくノスタルジー感じちゃう
なんでだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-JQwj):2016/11/28(月) 17:38:31.68 ID:0eemqIGTp.net
ゲラルトは門は嫌い嫌い言ってるけどタマヒュンでもすんのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/28(月) 17:40:35.38 ID:xL7kvRM1a.net
100分の1という割と高確率で死ぬからじゃないの
エレディン戦の途中なのにひどい臭いだって言い始めたんだがこれバグだよね?一周目そんなことなかった気がする

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d30-PVnu):2016/11/28(月) 17:48:36.88 ID:mG/QZHyc0.net
>>835
ここにも来なくていいゾ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49cb-/sNf):2016/11/28(月) 17:53:14.98 ID:TiD/N3140.net
>>827
良い尻だなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-fk+P):2016/11/28(月) 18:18:43.79 ID:hxtQhCo40.net
未だにわざわざ他ゲから出張してくる奴がいることが人気ゲーの証なんだよね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/28(月) 18:21:00.49 ID:JQgTJrgEa.net
他ゲースレで宣伝するアホも尽きないからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/28(月) 18:21:33.08 ID:MILZOooM0.net
>>840
うちのゲラルトさんもしょっちゅう臭い臭い言ってるわ
クエスト開始地点でも無いのに興味深いとか言ってみたり

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d4d-8PiZ):2016/11/28(月) 18:27:29.03 ID:wI+pz4Vp0.net
うちのゲラルトさんはひどい匂いとか言われる。
ってか、ウィッチャーって不潔なの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-IhaO):2016/11/28(月) 18:30:14.74 ID:VZi32vVEp.net
臭の試練

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa9d-sTmH):2016/11/28(月) 18:32:53.55 ID:PStO9BKka.net
おとぎの国の狂い具合が最高だわ
ラプンツェルの塔の周りの池人骨だらけでドン引き

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa9d-/sNf):2016/11/28(月) 18:34:02.93 ID:wzzEDvIla.net
>>846
妙なオイル身体に塗ってるんだぜ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/28(月) 18:35:34.19 ID:JQgTJrgEa.net
>>848
何よりも本人首吊ってたのが一番キツい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/28(月) 18:35:58.16 ID:nzKac6Gjd.net
>>840
美酒終盤でボークレールの街中のそこら中から悲鳴が聞こえてくるときにゲラルトがぽつりと「いい曲だ。」と呟いた時は公爵からのストレスでサイコパスになってしまったのかと心配した

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/28(月) 18:44:21.75 ID:cx0xX+2Q0.net
あれだけ嫌われまくってたらノイローゼにもなるわな
トゥサンで家貰ったしもうウィッチャー辞めてもいいから良かったじゃん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bf6-fk+P):2016/11/28(月) 18:48:45.97 ID:8q+oEA+a0.net
最初のチュートリアルな時のグールーに勝てねーけど。
操作に慣れないのもあると思うけど、操作ボタン変更出来ないのですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-PVnu):2016/11/28(月) 18:57:41.23 ID:wtfdjo3ca.net
このゲームそこのグールが一番強いから頑張れ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/28(月) 20:00:23.91 ID:qC/PJpeXa.net
二周目で初めて帝国エンドみたけどこれも良いな…
読み物としても成立するクオリティだよねシナリオ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-JQwj):2016/11/28(月) 20:16:46.62 ID:vZn0Ye8W0.net
愚者の鑑の呪いってあのヒントだけで正解にたどり着けるのか?
食卓を共にできない・自分の匙で食べられない・鏡で自分を見れない、の3つが呪いで、
解くためには食卓を共にするのが前提だから少なくとも匙で食べる必要があると思ったんだが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fc8-fk+P):2016/11/28(月) 20:38:03.12 ID:E2IyULnh0.net
助けたら美少女になるんだと思ってました

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/28(月) 20:39:34.60 ID:JQgTJrgEa.net
あの婆さん何人も殺してるんだよな…
日記見る限りワイト状態だとはっきりした自我あるかどうか微妙だが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/28(月) 20:59:44.59 ID:gML47haK0.net
>>856
あそこはちょっと捻くれて、一番違和感のあるヤツを選んだら正解だったわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a142-lM3r):2016/11/28(月) 21:00:34.33 ID:9HYD6ZKU0.net
>>855
原作が読み物じゃなかったっけ・・・?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cfbe-/sNf):2016/11/28(月) 21:40:51.53 ID:na6b7Rz90.net
>>857
和ゲーなら間違いなく美少女メイドになるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/p3l):2016/11/28(月) 21:41:44.45 ID:1rFWLhXN0.net
>>849
マジかよ俺のゲラルト間違って剣に塗ってたわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-/sNf):2016/11/28(月) 21:54:35.13 ID:M7FjOUjm0.net
このゲームさ、伝説級のウィッチャー装備が店売り武器に劣る性能で悲しくならない?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/28(月) 21:55:22.68 ID:+eBEF79ga.net
>>860
いやこのゲーム自体がさ…
キャラゲーって大概あんまりシナリオ期待出来ないでしょ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/28(月) 22:29:23.87 ID:SNuxBLtda.net
>>811
ありがとう
英語読めたらもっと楽しめるんだろうなあ…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d8a-EPLx):2016/11/28(月) 22:40:34.73 ID:nyXz5imY0.net
今のパッチだと、NG+をLv60で始めれば、ウィッチャー伝説装備がちょうどレベル100になるんだっけ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/28(月) 22:55:24.36 ID:cx0xX+2Q0.net
>>863
グリフィンはイヤーデンボーナス、マンティコアは緑アビ振って多幸感でゴリ押し楽しい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-JQwj):2016/11/28(月) 23:06:59.48 ID:0eemqIGTp.net
>>866
そのようだね
NG+をはじめたレベル+40が伝説装備レベルとなると思われる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c185-rApL):2016/11/29(火) 02:55:35.34 ID:DtHea3Bb0.net
シリ探すのつまらんかったわ 中盤から面白くなったけどね
SSDじゃないとロードも長すぎ
それ以外神ゲー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc8-fk+P):2016/11/29(火) 07:23:58.47 ID:EOUdmcFA0.net
次世代PSが出てウィッチャーができたらロードも数十秒で終わるようになると期待

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49cb-/sNf):2016/11/29(火) 08:28:31.95 ID:EbaTqz7m0.net
ウィッチャー4はシリ主人公でおなしゃす

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/29(火) 08:36:28.06 ID:/j1pPEn70.net
ウィッチャーエンドのシリ主人公はマジでありそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/29(火) 08:43:25.41 ID:26TzDGtoa.net
シリより若きヴェセミルとか操作してみたいな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/29(火) 08:55:08.34 ID:hIOGxKsmd.net
>>873若くても弱そう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp55-isr5):2016/11/29(火) 09:01:46.61 ID:bAztStd1p.net
ウィッチャー装備って2週目だと強くなってんの?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbf-/sNf):2016/11/29(火) 10:08:36.21 ID:j6bQBNcFM.net
スケリッジのなんとかって塔に
自分を助けだしてくれる素敵な男性と結婚すると言って閉じこもった女が居たが
誰も名乗り挙げなかったのでそのまま年老いて死んだって説明書見た時鼻水噴いた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdb7-HiEL):2016/11/29(火) 12:00:10.05 ID:hIOGxKsmdNIKU.net
>>875敵が強くなってんだもん装備の数字も上がってなきゃかおかしいだろよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdb7-Sida):2016/11/29(火) 12:13:42.08 ID:8WlZgRRjdNIKU.net
購入を考えてるんですが、FFシリーズみたいに、LR同時押しとかで、どこを見ていても視線が正面に戻る操作ありますか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdf5-pJsq):2016/11/29(火) 12:18:52.52 ID:8zmrQPEKdNIKU.net
>>878
ない。てかそんな細かいことで買う買わないはもったいないから、
右スティックで視点変更は慣れた方がいいよ。
X軸反転もしかり。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7fc8-lM3r):2016/11/29(火) 12:38:55.19 ID:al/0MbR70NIKU.net
ラストのシリのとこ思い切り飛ばして数ヶ月後に飛んでんのはウィッチャー4で詳細が語られるってことだろうなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdb7-Sida):2016/11/29(火) 12:40:39.08 ID:5IiYwkkVdNIKU.net
>>879
ご返答ありがとうございます
スカイリムを先に買ったんですが、何か探す度に思ってもない方向を向いちゃって、それを戻す過程で酔って挫折したもので…。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd97-JQwj):2016/11/29(火) 13:01:25.21 ID:p45i0mbcdNIKU.net
風景はスカイリムの下の下野毛だがストーリーはドラクエだな
ドラクエをリアルにしたら(風景はごみだが)こうなるんだな
スクエニはFFにかける金をドラクエに投資すればいいんじゃね?
風景ゴミだからもっと草木を生き生きとさせればウィッチャー肥えるわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-mLsl):2016/11/29(火) 13:06:42.34 ID:lv6MUkg/aNIKU.net
>>874
あの歳で目立った傷がないし強いだろう
白狼さんよりは劣ると思うけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd97-JQwj):2016/11/29(火) 13:13:09.16 ID:p45i0mbcdNIKU.net
その辺のちょっとした道でもスカイリムは観光地の渓流みたいで楽しいが
ウィッチャーはフィールドを歩き回る時の景色の楽しさが全くない
大昔の話で自然があんな汚いわけがない
ただテキトーに傾斜つけてテキトー草コピペしただけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-JQwj):2016/11/29(火) 13:14:43.32 ID:AWiEBqwgaNIKU.net
スプッ(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd97-JQwj):2016/11/29(火) 13:20:48.15 ID:p45i0mbcdNIKU.net
なるほどウィッチャーやってると心も汚くなくなるのか
スカイリムやろーっと笑

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ bb4d-0kwW):2016/11/29(火) 13:27:08.99 ID:JDWT12OI0NIKU.net
最近臭い奴等多いな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 5d8f-PVnu):2016/11/29(火) 13:35:19.75 ID:Hf3NLXXG0NIKU.net
お前の鼻が腐ってるんじゃない?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a142-lM3r):2016/11/29(火) 13:57:12.19 ID:NvXC7xHf0NIKU.net
クソ、荒しだ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b985-/sNf):2016/11/29(火) 14:49:51.73 ID:IcMESkLs0NIKU.net
誰うまw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdf5-pJsq):2016/11/29(火) 15:04:20.23 ID:8zmrQPEKdNIKU.net
>>881
あー、スカイリムは一人称だから余計かな?
フィールドで三人称、狭い屋内は一人称、って分ければ緩和されると思うんだけどね。
ちなみにWitcher3は三人称だけだから大丈夫ちゃうかなぁ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-PVnu):2016/11/29(火) 15:12:39.30 ID:HUvusclqaNIKU.net
>>889
これすき

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW cbb9-/sNf):2016/11/29(火) 15:22:07.53 ID:1hlvb9Gd0NIKU.net
荒らしの定義も単にいけ好かない奴みたいになって
これじゃ匿名掲示板でワッチョイなんてもんが支持されるようになるわけだわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-JQwj):2016/11/29(火) 15:28:39.29 ID:AWiEBqwgaNIKU.net


895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7fc8-lM3r):2016/11/29(火) 15:31:42.54 ID:al/0MbR70NIKU.net
ニートの巣だ・・・破壊しよう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 3b03-e7o5):2016/11/29(火) 15:57:27.57 ID:kY1OB+8i0NIKU.net
スカイリムがスウィッチにでたらどうする?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdb7-/sNf):2016/11/29(火) 16:26:21.77 ID:VydtOCd3dNIKU.net
>>895
保護動物だぞ!壊すなんてとんでもない!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW e1c8-/sNf):2016/11/29(火) 16:27:16.63 ID:tEjwuYGK0NIKU.net
調べても出てこないから教えてほしいんだが、騎士に呪いを移した場合のヴィヴィアンってどこにいるの?
宮殿内を探してるんだけどぜんぜん見つからない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW e1c8-/sNf):2016/11/29(火) 16:28:42.87 ID:tEjwuYGK0NIKU.net
あと繋がれてるはずのビルナブランもどこにいるんだろう?
スケリッジ中を探しても見つからないよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ d9c2-YSKN):2016/11/29(火) 16:41:17.36 ID:EVwgBq4Z0NIKU.net
宮殿北ぐらいの塔の高台みたいなとこに2人でいるよ
ビックリマークがある

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cf14-0kwW):2016/11/29(火) 16:42:09.65 ID:tnqv0nq90NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=oaH_gviB2-4

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MMbf-/sNf):2016/11/29(火) 16:49:04.40 ID:sIWR1OkFMNIKU.net
お腹空いて可哀想な狼さん居たからお肉食わせてあげたら居なくなっちゃった(´;ω;`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW e1c8-/sNf):2016/11/29(火) 17:28:33.51 ID:tEjwuYGK0NIKU.net
さんくす
ビルナブランは見つけたよ
ヴィヴィアンはずっと宮殿の北あたりを走ってるけどまだ見つからない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエT Sa9d-sTmH):2016/11/29(火) 17:28:57.08 ID:Mg8g/DNpaNIKU.net
ギョームは展開次第でフラれた上に4ぬという・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ f384-rApL):2016/11/29(火) 17:40:20.24 ID:dBbTbCdL0NIKU.net
俺はスカイリムのフィールドもウィッチャー3のフィールドも両方最大限に好きだけど
ウィッチャー3はフィールド全体が風や光源にダイナミックな影響を受けてるおかげで
生きた迫力があるね。

木々が強い風に一斉に煽られる描写は最初すごく驚いて感動したな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cf14-0kwW):2016/11/29(火) 17:43:01.03 ID:tnqv0nq90NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=EMOwWEBvhI4

この手のゲームってな、英語で検索せな駄目よ...日本語で検索しても時間の無駄
ビルナもヴィヴィアンも例えば「witcher ○○(探す対象)location」で検索すりゃ3秒で見つかる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW e1c8-/sNf):2016/11/29(火) 17:47:08.29 ID:tEjwuYGK0NIKU.net
>>906
そうだったのか
というかafter the endingってクリア後じゃないとダメなのか
サブとハテナマークは全部クリアしてメインを進めてるところなんだけど、さっきからそこに行っても見つからないからメインクリアしたらまた行ってみる
本当にさんくす

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-JQwj):2016/11/29(火) 17:53:53.40 ID:3o7/P8uxaNIKU.net
>>904
え、死ぬっけあいつ
呪い移すけど何とも無かったぜパターンと卵に呪い移したけど寿命縮んだ上に振られたぜパターンだったような気がするんだけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 49dd-/sNf):2016/11/29(火) 19:20:03.98 ID:uF0Em4Zz0NIKU.net
酒浸りでダメ人間にはなってたけど死んでない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-ecKW):2016/11/29(火) 19:32:43.43 ID:Luc+lDfXaNIKU.net
うちのギョームさんはメインクエスト進めてたら街中で死んでた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 6b9b-PVnu):2016/11/29(火) 20:41:57.16 ID:oCjy7GiV0NIKU.net
話ぶったぎってすまないけど、ゲラルトってシリの髪色を灰色っていうけどおかしくね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 73d9-pkVQ):2016/11/29(火) 21:06:35.97 ID:GOzbB/V70NIKU.net
ゲラルトよりむしろ白っぽい髪色なイメージだけど
まぁ灰色っちゃ灰色じゃないの

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ f384-rApL):2016/11/29(火) 21:08:05.21 ID:dBbTbCdL0NIKU.net
>>911
白人の髪の毛の色の表現を日本人が理解できるとは思わない方がいい。
日本人から見たら黄色い髪を「赤毛野郎」とか「青い」とか
些細な色合いの違いで相当扱いが変わるようだよ。
どう見ても金髪やんっていう奴が「赤毛が原因で自殺を考えたよ」とかな

シリに関するセリフに関しても、銀色を俺らの思う銀色として書いているわけではない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdb7-JQwj):2016/11/29(火) 21:19:56.49 ID:BWQy5FwOdNIKU.net
>>913
緑を青と言うジャップが何言ってんだか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-mLsl):2016/11/29(火) 21:26:55.21 ID:CgnxBwWJaNIKU.net
>>914
寧ろ蔑んでるだろ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ f384-rApL):2016/11/29(火) 21:27:58.88 ID:dBbTbCdL0NIKU.net
>>914
?? 
すまんよくわからん…
何か気に障ったなら俺が全面的に悪いから許してくれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cf14-MM3T):2016/11/29(火) 21:35:26.32 ID:tnqv0nq90NIKU.net
>>911
確かにあれを灰色というのは無理があるのか、実際向こうでもそれを指摘する奴は大勢いる
※例えば「witcher ciri gray hair」で検索かければいくらでもそういうスレが出て来る

これについて割と的確に答えてるスレが↓
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/35hg68/so_why_does_ciri_have_white_hair/
その中で「原作には(過酷な逃亡生活を続けて来たからか)最初は灰色だった髪の色が白みがかっている…という記述がある」という指摘がある
実際に原作最終巻には「The white streaks in her hair」とシリの髪の色を表現している箇所がある

まぁ同スレに貼られてるSSを見ても、ゲラルトのような完全な白ではないことが分かる(ゲーム内ではほとんど白にしか見えんが)ので、
一応あれで灰色ってことにしているのかも…もしくは見た目的にあの色の方が見栄えが良かったから(完全な灰色ではなく)あの色にしたのかもしれん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa25-e7o5):2016/11/29(火) 21:36:11.51 ID:ZqZc/voyaNIKU.net
文脈理解出来ないアホだから気にするな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd97-fk+P):2016/11/29(火) 21:50:54.01 ID:0M4Tb/2RdNIKU.net
青信号は緑色だゾ(小声)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 49cb-/sNf):2016/11/29(火) 21:58:44.50 ID:EbaTqz7m0NIKU.net
そろそろセールくるかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr55-nOQ0):2016/11/29(火) 22:23:37.74 ID:CZmSzwAOrNIKU.net
1週目ヨアンヌクエの途中にヤルマールクエ始まった。
2週目ヤルマールから始めるとトロールにゆでられ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sr55-nOQ0):2016/11/29(火) 22:25:43.10 ID:CZmSzwAOrNIKU.net
(途中送信ごめんなさい)
茹でられ弓兵救助できた。まだまだ知らないルートがあるね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 7fc8-fk+P):2016/11/29(火) 22:55:09.72 ID:qsGEiglL0NIKU.net
つべでPC版のプレイ動画見てると蛇流派にマントがあって羨ましい
回転剣舞するとカッコよくたなびくじゃんアレ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfe0-/sNf):2016/11/30(水) 00:14:21.09 ID:wVYlnxjT0.net
>>922
俺は逆にそのルートしかしらんかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49c2-ViIq):2016/11/30(水) 00:23:08.32 ID:YYJVr1hx0.net
>>920
今steamでセールしてるよ
あと2時間くらいで終わるけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0903-sTmH):2016/11/30(水) 00:39:56.69 ID:nwIpohKH0.net
ドラウナー無限わきのところでヘッドショットしたけど
頭打ち抜いて画面揺れるのゆうに50回超えたのにトロフィー取れなかった((+_+))

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1dc2-/sNf):2016/11/30(水) 01:32:35.75 ID:KXZXYB1Z0.net
茹でられてる人、ほかほか状態から段々冷めてくのすき

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMa7-/sNf):2016/11/30(水) 01:37:04.70 ID:ILmPYM90M.net
赤の変異誘発剤ってスケリッジまで行かないと集まらないのかな
となると序盤はやはり集めやすい青主体のほうがいいのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652e-lM3r):2016/11/30(水) 02:42:26.15 ID:B/cwCAJn0.net
あの釜茹でされてる奴って放置してたらどうなるんだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59be-fk+P):2016/11/30(水) 05:58:27.78 ID:NY/MwzRS0.net
美酒のレジナルド像触ると一定時間効果のマーク付くけど
これは何の効果ですか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-nOQ0):2016/11/30(水) 06:36:47.30 ID:9k17oHty0.net
>>930
走り続けられる。

僕は爺から没収後ずっと持ち歩いてるけどw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59be-fk+P):2016/11/30(水) 06:51:59.02 ID:NY/MwzRS0.net
>>931
そんな効果が…ありがとうございます
家の前に飾ってみたけど持ち歩こうかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-nOQ0):2016/11/30(水) 07:26:08.16 ID:9k17oHty0.net
持ち歩いてるのは自宅に飾れる小像じゃなくて本物ですよ

こいつホント凄いんですw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59be-fk+P):2016/11/30(水) 07:34:27.20 ID:NY/MwzRS0.net
>>933
ちょっ…マジかw
返さないであの部分持ち歩くとか斬新過ぎる
リアルに考えると微妙〜w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-nOQ0):2016/11/30(水) 07:43:06.23 ID:RbAV1gynr.net
皆メロメロですわw
ニルフガード双子姉妹の3Pは最高です。
因みに3婆の4P始まったら怖いので沼地には近寄らないようにしてます。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d1ce-0hNA):2016/11/30(水) 09:25:48.34 ID:0ZoFklsu0.net
ウィッチャー装備より店売りの装備の方が強いからそっち使ってるんだけど、ウィッチャー装備作った方がいいのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/30(水) 10:28:08.14 ID:LpSrF0tQp.net
作らなくてよい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-ecKW):2016/11/30(水) 10:54:22.73 ID:5+NUJrd30.net
ウィッチャー装備の利点はアビリティだから…
伝説級とか超カッコいいから…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-mLsl):2016/11/30(水) 11:18:37.67 ID:lLRQJCPBa.net
防御力だけで良し悪し決めるとかあり得ないな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/30(水) 11:58:07.31 ID:QIycEQs90.net
防具は作ってるけど剣はせっかく作ってもすぐ拾い物に攻撃力とか抜かれちゃうから作ってないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp55-lJ1p):2016/11/30(水) 12:13:51.83 ID:rro7CsJ+p.net
多幸感あるから見た目しか見てない
熊流派最高

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-/sNf):2016/11/30(水) 12:19:46.96 ID:g0dAcbhsd.net
我が蛇流派には何故伝説級もセットアビリティさえもないのか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5960-znN9):2016/11/30(水) 13:17:04.12 ID:p0H/4f5O0.net
>>923
なにそれ見たいなんて動画?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf5-/sNf):2016/11/30(水) 13:50:38.40 ID:ZpStWWVfd.net
猫流派強すぎ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1122-IhaO):2016/11/30(水) 14:01:05.08 ID:lT1iVU9/0.net
蛇流派はプロフェッサーメガネつけて青緑で常に顔色悪くしながらプレイすると殺し屋っぽくて凄くいいよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-0kwW):2016/11/30(水) 14:23:10.66 ID:Rrm1QxPt0.net
狼流派と熊流派とかいう見た目だけの糞性能
グリフィン流派と猫流派は性能よくてもダサい
見た目性能共にマンティコア流派が一番

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/30(水) 14:39:14.85 ID:qsUw5etIp.net
>>943
宣伝みたいになるけど「The Witcher3 先頭風景」ってシリーズのうちいくつか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp55-fk+P):2016/11/30(水) 14:39:53.56 ID:qsUw5etIp.net
ごめん「戦闘風景」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1c8-OeVn):2016/11/30(水) 14:41:39.57 ID:jIslFE2b0.net
猫流派は語尾ににゃんを付けろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb7-0hNA):2016/11/30(水) 15:22:14.18 ID:58xms4xLd.net
>>949
蝸牛流派の俺は語尾に何を付ければいい?

重装は大攻撃、中装は印、軽装は小攻撃って感じかなアビリティ見ると

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b89-lM3r):2016/11/30(水) 15:27:36.77 ID:wz62EMaW0.net
>>950
何っ…貴様、にわかウィッチャーだな…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa25-JQwj):2016/11/30(水) 17:48:15.22 ID:nPyGOoWia.net
ところで次スレ立ってないようだけどマンティコア

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1c8-IhaO):2016/11/30(水) 18:32:53.20 ID:2Ad1NkxX0.net
これだからマンティコア流派は

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4954-znN9):2016/11/30(水) 18:46:29.14 ID:4VRCr1Oq0.net
デスマの偽造通行証クエ無理ゲーすぎ
これテストプレーしてねーな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 394d-PVnu):2016/11/30(水) 18:48:06.34 ID:bRhCMH6X0.net
>>954
あまりにも難しかったから後回ししたわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-/sNf):2016/11/30(水) 18:52:35.66 ID:J6CgiAtfd.net
購入予定なんですけどGOTY版と通常版ってDLCの有無以外に違いはありますか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73d9-pkVQ):2016/11/30(水) 19:13:21.28 ID:LJWSs/p50.net
>>954
グールと戦うやつなら依頼人に張り付いてれば余裕じゃなかったっけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-HiEL):2016/11/30(水) 19:20:19.79 ID:y8mGdEmTd.net
>>957依頼人以外の仲間も少しは生き残ってないと失敗だよ
俺はデスマーチ適正レベル以上で何度かリトライしたら成功したけどイライラした

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb7-JQwj):2016/11/30(水) 22:02:59.42 ID:5eaDd7znd.net
死ぬたびに糞みたいなロード
バカにしてんのかこのゲーム

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f34d-mLsl):2016/11/30(水) 22:10:18.10 ID:xL08shZ20.net
特に苦労した覚えがないな
デスマだろうがNG+デスマだろうが地面が一番強かったわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-nOQ0):2016/11/30(水) 22:48:30.30 ID:9k17oHty0.net
こだわる程のクエじゃないけど、すぐ死ぬから失敗しやすいよね。
暫く無視して本クエ進めるのが良いかも

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1eb-8yEp):2016/11/30(水) 23:47:38.89 ID:kHeLiMou0.net
>>959
下手くそ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 77a6-PVnu):2016/11/30(水) 23:57:19.56 ID:QIycEQs90.net
死んでからのロードはしゃーないけどロードの前のダンディリオンのあらすじ説明は一回で十分だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdef-kBhe):2016/12/01(木) 00:01:51.85 ID:N7L5UtnSd.net
>>962
馬鹿なんだなお前

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b67-+zg9):2016/12/01(木) 00:12:20.37 ID:tufvsVYd0.net
デスマであろうと怪物との戦闘で死ぬことはまず無いけど
重力にだけはどうしても勝てないゲラルトさんであった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4d-kBhe):2016/12/01(木) 00:13:13.10 ID:tOndY/uq0.net
>>963
あれ無くてもただのロード画面の時間が伸びるだけじゃね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-5/Kt):2016/12/01(木) 00:48:40.20 ID:pPDbkOQT0.net
でっかいクジラいたんだけどあれは完全にオブジェクト扱い?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d03-/mAi):2016/12/01(木) 00:58:00.91 ID:VXOwvKeg0.net
>>967あれ超怖いんだがwでかいのこわい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-5/Kt):2016/12/01(木) 01:17:26.69 ID:l5sVEfYI0.net
ウィッチャーのクエストに失敗って表現は似合わないよね
一つの結末ぐらいが調度いい
弱いのに調子に乗って死体漁りに来たらグールに殺されて当然だわ
上手くやる方法はいくらでもあって、発生場所に犬と兵士だけ誘導して置けば安泰みたいなのあるけど
そこまで介護してやる必要あるのか?とは思うよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-yaSi):2016/12/01(木) 01:18:33.91 ID:ld/m3dUGM.net
落下死なんて一回もしたことないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4d-kBhe):2016/12/01(木) 01:25:15.09 ID:tOndY/uq0.net
クエストというか依頼をこなせたかという観点から言うと完全に失敗してるからしゃーない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-5/Kt):2016/12/01(木) 01:34:02.79 ID:pPDbkOQT0.net
>>968
わかる。みたときでっけぇーー!って驚いたわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-5/Kt):2016/12/01(木) 01:37:22.85 ID:l5sVEfYI0.net
依頼っていう観点からでいうと「手伝え」が依頼だから手伝った時点で完了してるんだけどね
依頼主が自分勝手な解釈で切れて約束を反故にするみたいな展開は、それはそれでウィッチャーらしくもあるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7e0-yaSi):2016/12/01(木) 01:43:52.20 ID:/4VMEw/E0.net
家を持ってこいというから家の外側だけ持ってきたとか
逆の立場だったらゲラルトさんブチ切れて抜刀してるだろうなと思った

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0967-5/Kt):2016/12/01(木) 01:59:31.44 ID:l5sVEfYI0.net
ゲラルトさんは女絡みじゃないとマジ切れしないから大丈夫だろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-5/Kt):2016/12/01(木) 02:27:03.58 ID:pPDbkOQT0.net
スケリッジの海中探索クッソめんどい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8930-fiY4):2016/12/01(木) 04:17:45.83 ID:xMEOmaIp0.net
スケリッジの以下のクエストにおいて、
本来豪華なSEとともに金色で表示されるクエスト達成時の文字が表示されなかったのですが
なぜでしょうか?
本来あるべき表示はありませんでしたが「完了」一覧には載ってます

・アンドヴィクの主
・狼の皮を被って

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0384-BMT5):2016/12/01(木) 06:12:17.53 ID:HdH3gj110.net
>>977
本体が壊れてる。
メモリセクタに不良がある時の症状

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-RI5M):2016/12/01(木) 07:17:13.68 ID:DVH++u2jd.net
クエストクリアの経験値ってゲラルドのレベルで変動するの?
1とかしか貰えない時あるんだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdef-S/CR):2016/12/01(木) 07:56:23.99 ID:XzDTx0Wmd.net
>>979ゲラルトのレベルが推奨レベルより6離れてたら経験値が少なくなる(5ならOK)
敵のレベルも6離れたら倒した経験致少なくなる
だからといってオプションでレベルに合わせた敵の強さオンにしても意味なし
(もともと6離れた敵をオプションでゲラルトと同じレベルにしても経験致が特、的な意味なし)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdef-F2U0):2016/12/01(木) 08:00:50.78 ID:yxeoJ7YFd.net
>>979
>>1にある質問スレにgo!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd99-fDjM):2016/12/01(木) 08:07:17.63 ID:yG5ce+P3d.net
>>977
それ軽いバグだよ。再起動で治る。
確かその症状の時は一部の効果音が出なくなってた気がする。
イグニの音とか。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83d9-RvZM):2016/12/01(木) 08:21:45.18 ID:kSJ9A3EZ0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1480548019/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff0e-5/Kt):2016/12/01(木) 08:34:00.51 ID:pPDbkOQT0.net
伝説級ウィッチャー装備が作れたのはいいけど、それより防御力が高い普通の装備が転がってるのってどうなのよ
伝説級(笑)かよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-wK09):2016/12/01(木) 08:49:42.84 ID:oYbA2Ntsp.net
>>983


986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f7c2-yaSi):2016/12/01(木) 08:53:29.91 ID:RRWdY/Cr0.net
だいたいは設計図に伝説なお話のテキストが付いてるから伝説級

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-yaSi):2016/12/01(木) 10:33:38.81 ID:BCMPUAPoM.net
魔法ビルドにしたからわざわざ武器外して素手にしたのに戦闘始まると勝手に剣装備するのどうにかしろ
しかも戦闘中だと装備変更できないから剣外せんし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM47-yaSi):2016/12/01(木) 11:23:10.31 ID:ddMoiE6FM.net
ウィッチャー3のクエストはゴミ拾いしかなくてメインストーリーは2時間で終わるらしいんですが、本当ですか?


417 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd97-yaSi [1.75.237.139]) sage 2016/12/01(木) 11:05:08.94 ID:sA2sHEWLd
>>336
戦闘がつまらなくてもよくてクエストだと思ったらゴミ拾いでも耐えられる人なら面白い
雰囲気最高によい

463 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW df57-kBhe [221.171.177.41]) sage 2016/12/01(木) 11:10:18.09 ID:NppX7QV30
つまりFF15の戦闘でストーリーがウィッチャー3なら真の神ゲーなのかい?(´・ω・`)

539 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd97-yaSi [1.75.237.139]) sage 2016/12/01(木) 11:17:36.43 ID:sA2sHEWLd
>>475
メインだけなら長くないから
短すぎるクソゲーの方が言われそう
スピードランで2時間くらいだし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdef-S/CR):2016/12/01(木) 11:29:31.69 ID:XzDTx0Wmd.net
>>987オプションで変更出来たような

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d03-/mAi):2016/12/01(木) 11:38:12.71 ID:VXOwvKeg0.net
>>977>>982まれによくある
アイテム入手音とかも変だったり特定のボイスが出なかったりするときもある
音によっては出るから気づきにくい
なんか変だなくらいにはわかるけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e6-+zg9):2016/12/01(木) 11:55:28.69 ID:j8FIfZ9m0.net
>>988
https://www.youtube.com/watch?v=kA3hC1EOg2Y

2時間ってのがこれのことなら、チートなんでもありのAny%のスピードランだぞ
歩行速度も超高速になってる

普通にやったら最低15〜20時間くらい?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f4d-kBhe):2016/12/01(木) 12:23:36.99 ID:tOndY/uq0.net
ゲハカスは動画勢しかいないから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdef-yaSi):2016/12/01(木) 12:32:48.76 ID:uiRdwpyld.net
このゲームの戦闘楽しいと思うんだけどな
ちょっと大味で単調になりがちなとこはあるけどしっかりアクションしてると思うわ
糞とかつまらないの一言で片づけられると少し悲しい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d4d-F2U0):2016/12/01(木) 12:42:40.03 ID:fiiGMQVV0.net
アクションゲームと比べるのが間違いやわ
俺も面白いと思うしね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdef-yaSi):2016/12/01(木) 12:58:34.56 ID:Mc7IjeEjd.net
>>993
地味だけど真剣に剣と印を織り交ぜて戦えば意外とシビアで割と楽しいんだよね
まぁ発火100%スキル付けたイグニ連発とかで楽して勝てちゃう敵も多いし俺もよくそれ使っちゃうけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd60-fiY4):2016/12/01(木) 13:08:00.61 ID:tn9/7wuW0.net
>>947
PC版にあるのかと思ったらMODかあ
でも周回するならたまにはMOD入れて変化をつけられるのも楽しそうだな

>>954
1周目すげえ苦労したからNG+でスケリッジから行こうと思って低レベルでそのクエは無理かなあと思ったけど
多幸感つけたら余裕過ぎてわろた
テストプレーしてねーな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-yaSi):2016/12/01(木) 13:42:52.91 ID:p9YM5tQlM.net
2周目スキル揃ってる状態で楽勝とか当たり前なのに何言ってんだこいつ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb4d-ru2q):2016/12/01(木) 13:50:11.06 ID:/exXsSuT0.net
多幸感は俺のような下手くその救済措置

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e714-Cf2b):2016/12/01(木) 17:13:34.48 ID:JryzXAFY0.net
>>983

うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-ru2q):2016/12/01(木) 17:15:09.62 ID:GJF0N/Qk0.net
>>987
抜刀はゲームプレイオプションで任意に出来るよ

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200