2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 1【SE】

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/18(火) 21:53:17.10 ID:Wh9W5UBl0.net
modで新規モデル無理なんだ....残念
いまいちどこまでできるのかわからんなあ
そしたらユーザー作ダンジョンとかもむりだろーね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8349-1wDW):2016/10/18(火) 21:56:11.14 ID:TJoWPtlj0.net
>>463
既存グラを組み合わせた新規ダンジョン追加modなら実はゴロゴロある
psでも使えるものも多い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/18(火) 22:01:00.60 ID:XsQNFODC0.net
諦めるな。sbf入れてlab入れてunpbでプルンプルンな冒険ができると信じて疑わない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-tO4d):2016/10/18(火) 22:07:27.53 ID:DiA4j6YP0.net
>>464
それな
既存グラだけで制作されたMODは相当数あるしベセスダ側からの提供も考えられる
外部ツールの有無はまだ詳細無いから何とも言えないけど悲観するようなことは何一つない


強いて言えば吸血鬼襲撃どうにかならんかね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-6X06):2016/10/18(火) 22:18:49.09 ID:nEoanr2L0.net
espだけと詳細は出てるから過度な期待持つよりは改善要求ソニーに出した方が生産的だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/18(火) 22:30:54.24 ID:kpR0b48fp.net
フォールアウト4ですら未だにmod使えないからな
スカイリムは早くても来年かなあ
はぁ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf36-dAUv):2016/10/18(火) 22:36:21.30 ID:drXeWI6f0.net
>>466
PC用MODに「Dawnguard no Vampire Attacks」ってのがあってSKSEはいらないようですが
圧縮ファイルの中身を見ると残念ながらespのほかにスクリプト(pex)がありますね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-UfhY):2016/10/18(火) 22:46:04.85 ID:dJDORTKb0.net
>>467
そうだな、要望も送らないよりは送った方がいいわな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 00:07:23.49 ID://TJKf+S0.net
吸血鬼の襲撃でNPCが死ぬから嫌って理由なら
衛兵強化とか住人を不死化ならできるでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-tO4d):2016/10/19(水) 00:36:46.84 ID:xUAdAyim0.net
>>467
そうだったんか…うーん
まぁお互い間合い計ってるような状態だし下手な要望書よか希望あるか

>>469
NPC以上に定期的に武器屋の前に衛兵と吸血鬼の素っ裸の遺体が転がるのがなぁ
PCだと気にしなかったけどコンシューマーでロールプレイするとあれのせいで苦笑いがでちゃう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 02:07:39.11 ID:c4VGI9UYr.net
>>468
PS4のmodはスカイリムが先らしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/19(水) 07:07:04.51 ID:kBTSEav90.net
既存の素材でダンジョンとか作れるなら、楽しみ。
誰かディアブロダンジョン作ってくれぃ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a30f-8qPS):2016/10/19(水) 09:20:38.01 ID:zWgCHr7N0.net
FO4ほど濃密に作りこめとは言わないけど、一部以外ほとんどのコンパニオンが空気だから
冒険中にちょこちょこ会話やプチイベント挟んできてほしいよなぁ
こんなたくさんコンパニオンいらんから10人くらいに絞ってほしかったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-kYqr):2016/10/19(水) 13:37:58.94 ID:ltkJUAWm0.net
先ほどMODの件知ったんだけど、結局どこまでできるのかな?外部アセットが何たらいってるけど、用は素材はPS4版で使われてるもののみでってことなんかね?ダンジョンはつくれるのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-Pivx):2016/10/19(水) 14:07:47.87 ID:/3idDv0X0.net
アセット=素材と読み替えればいい
その認識で合ってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-kYqr):2016/10/19(水) 14:11:11.90 ID:ltkJUAWm0.net
ならちょっとしたダンジョンなら組み合わせ次第で面白いの作れるんじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-ENJc):2016/10/19(水) 14:23:49.49 ID:/3idDv0X0.net
作れる・作るの間には差があるのよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbbf-DI90):2016/10/19(水) 14:42:32.39 ID:/EqCZo450.net
modにわずかでも期待しているなら、悪いことは言わないからpcでやれ
そうするだけの知識や労力、金がないのなら箱版でやれ

たぶんps4にはそのくらいmodが来ない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-b5sh):2016/10/19(水) 14:47:35.34 ID:DORuikLo0.net
もともとPS4でやろうと思ってた身としては
MODなどハナから期待してなかったわけで
少々イジれるレベルでも全く問題ないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/19(水) 15:18:06.07 ID:/4fw4asFM.net
>>465
こういう奴ってpc版持ってないのにPCのMOD調べてんの?
哀れだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 15:31:36.35 ID:nlzB3++Na.net
敵増やすとか儀式の石碑のパワー何度でも使用可とか従者複数連れていけるとかはやれそうかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 15:33:27.53 ID:queuqQpaa.net
>>482
いやスカイリムまではPCとか普通にいるだろ
少しは考えろよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-dAUv):2016/10/19(水) 15:59:18.70 ID:ZdzktU9A0.net
オブリはPCでやったがPCは5,1ch組んでなかったからコンシューマーに移行した
スカイリムは箱○でやったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 16:13:48.22 ID:Q6eQiKHKd.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 16:19:08.35 ID://TJKf+S0.net
>>482
PCは持ってるぽいよね、mod名知ってるんだし
なんでエロmod入れたくてPC自体は持ってるのにPS4スレで書き込みしてんのか謎すぎる
スペック低すぎて動かんとか?w

>>484
もし仮にオブリまでPCでmod使って遊んだ事があるなら、美化にはテクスチャとメッシュ必要な事くらいいくらなんでも知ってるでしょ
espのみって言われてるPS4スレであんな馬鹿な事書くとは思えないんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/19(水) 16:34:28.52 ID:7Vv8bi+Ea.net
>>483
敵の数を増やすのは可能
パワーの有効時間を延長するのは可能だけど回数制限を増やすのは分からん
儀式の石碑と同じ効果を持つ召喚魔法なら作れるかもしれない
複数従者はたぶんムリだけど、アエリンみたいにPC を追いかけ続けるpackage 持ちの新規NPC なら作れると思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 16:38:42.59 ID://TJKf+S0.net
新規NPCは、既存のNPCのコピーのみだけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/19(水) 16:50:30.46 ID:7Vv8bi+Ea.net
facegen data が付属できないから顔色がおかしくなると思うけど、フルフェイス兜をかぶってもらうということで妥協してもらおう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 16:57:45.67 ID:nlzB3++Na.net
>>488
なるほど内部素材?だけでもやれないのはあるんだね
効果時間延長も良いしNPCを従者に出来るのも良いね
まあ、出来るってだけで誰かが作らなきゃいけないみたいだから俺みたいな無知は期待して待つしかないな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/19(水) 16:59:35.19 ID:oPEUHSqPp.net
>>489
デルフィンだらけにできるんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 17:13:11.71 ID:z/msnMfza.net
ルイスの種ならぬデルフィンの種か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK87-meo6):2016/10/19(水) 17:44:02.55 ID:kDG3wfGQK.net
セーブデータ肥大化だけなんとかして欲しい。それだけなんだ…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4f-zYJO):2016/10/19(水) 18:02:27.24 ID:No3Mrp3c0.net
ノルドプレイで回りの人から尊重されたい。
現実世界ではトロール扱いされてるから。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/19(水) 18:03:51.90 ID:1mWeTm3/M.net
RPG好きな奴ってリアルでの満足度低そう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 18:09:50.71 ID:QlAe11hQa.net
トロールのロールプレイでスイートロールを食べよう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/19(水) 18:24:14.50 ID:BieZGO1O0.net
>>496
70くらいだわ
ダイアモンドシティに戻りたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 19:09:51.55 ID:W/b5i0CVd.net
色んな種族で遊びたいんだけど結局ノルドかトカゲにしちゃうわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-pg89):2016/10/19(水) 19:52:53.50 ID:XCDWgjZC0.net
http://doope.jp/2016/1059009.html#more-59009
ディープだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83dc-8qPS):2016/10/19(水) 22:47:40.27 ID:3ewdav9a0.net
釣りやりてぇ
実装してくんねぇかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-AIfR):2016/10/20(木) 01:36:01.56 ID:UzM6RCUF0.net
外人さんや
フラゲ動画はまだかいの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 06:11:37.36 ID:745oN8FzK.net
発売されたらこのスレにクレクレ君が殺到するんだろうなぁ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/20(木) 07:39:12.13 ID:8+4+9C8H0.net
modクレクレ君?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/20(木) 07:42:55.91 ID:CP0FugeP0.net
ここよりツイッターが危ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0f-AIfR):2016/10/20(木) 14:16:37.14 ID:CiGLqCqj0.net
リマスター版ってただ綺麗になっただけなんだろうか?

例えばセラーナのAIみたいに各従者の行動に人間味が増してたり
ホワイトランのドラゴン襲撃シーンみたいなクソ翻訳が修正されてたり
ドラゴンや吸血鬼がむやみやたらと街を襲撃しなくなってたり
そういうソフト面での変化は何も無いのだろうか

ま、まぁ、期待なんかしてないよ・・・最初から うん・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-9S67):2016/10/20(木) 14:40:48.44 ID:f3DLH7T20.net
すまん美化無理なの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/20(木) 14:52:27.18 ID:8+4+9C8H0.net
グラフィックをいじるものはps4では無理よ
どうしてもやりたければ、箱かpcをどうぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-VTD/):2016/10/20(木) 14:58:50.00 ID:kovaQKZK0.net
あるモンスターを他の既存モンスターに
置き換えるMODくらいは作れるのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/20(木) 15:07:05.36 ID:2w+WIbgF0.net
>>506
リマスターとリメイクの違い、でも検索して調べたら?
リマスターって簡単に言うと高画質高音質化って意味だよ

>>509
内部データで置き換えならできる気がするよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:12:38.18 ID:bOWS46zjd.net
>>510
もう何年も昔のゲームだし
クソ翻訳の修正なんて鼻くそほじりながら片手間で出来そうな気がするんだが
テキスト差し替えるだけの作業ってそんな難易度高いんだろうか

オブリビオンの翻訳がまさに宝物のようなレベルだったから
スカイリムの翻訳はほんと残念

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 15:24:56.05 ID:wQ3NE7jY0.net
海賊船とか最初見たときに笑ったわ
船じゃなくてお前かいって

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:25:04.75 ID:q1gv3XaCa.net
こういう輩がMOD製作者に迷惑をかけないか心配な部分は確かにある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-Cm2F):2016/10/20(木) 15:31:30.65 ID:qcXEQ73s0.net
オブリもちょいちょい酷かったが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0f-AIfR):2016/10/20(木) 15:32:43.56 ID:CiGLqCqj0.net
確かにオブリの翻訳は見事だったな
よくあれだけの量の文章をうまく翻訳できたもんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/20(木) 15:44:14.54 ID:kTu+crSfa.net
>>509
可能は可能なんだけど、ゲーム全般に渡って置き換えはesp 縛りだとものすごく大変そう
特定の敵を置き換えならさほどめんどくはない
例えば七千階段のフロストトロールをデスロードやカースターグや黒檀の戦士に置き換えるとか、
あるいはscale 5倍くらいのキングトロールに置き換えるとか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/20(木) 16:32:18.45 ID:2w+WIbgF0.net
>>511
日本語ってマイナーな言語だし、英語圏ユーザーに対して日本人ユーザーはどれだけの割合なのか
それを考えたら日本語直すなら先に本体の元テキストの校正やって、他言語も全て誤訳チェックしなきゃいけないよ
そもそも日本のゲームじゃないのに、何故日本語のテキストちょっと直すだけじゃんと思うかね
どんだけ日本特別なのよ

仮にホワイトランのドラゴン戦のとこだけ直してあったら満足?
あんたみたいのは絶対に、できるなら全部やれと言うはず
やるなら結局のところ全テキスト見直しになるんだよ

modの短文訳したり手直しするのだって面倒い作業なのに
スカイリムの全テキストがどれだけの容量あると思ってんのよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe5-CGyA):2016/10/20(木) 16:40:11.37 ID:cBDSogCqM.net
リマスターの意味わかってない奴多いよな
映画のブルーレイリマスターが出て俳優のセリフや内容が変わるかっつの
高画質やエフェクト修正やトリミングされるのがリマスター
まあなんらかのサイプライズを期待しちゃう気持ちはわからんでもないが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-fmYE):2016/10/20(木) 16:41:08.38 ID:7seilN4u0.net
マスターチーフコレクションはボイス新録してまで誤訳直したけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:49:15.72 ID:3a5++jkur.net
リマスターはリマスターでも装飾オブジェが増たりはしてたね
草木の量やキノコ追加されてたり。
PS4modで期待したいのは白い雪オブジェを内部に入ってる緑の草木オブジェに変更するとかそっち方面

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 16:51:33.33 ID:wQ3NE7jY0.net
PS4版GTA5もオブジェ追加されたり一人称視点とか追加されてたな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:03:40.46 ID:tnjSaa50a.net
蟹をロリクステッドのロキールに置き換えたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 17:31:34.82 ID:745oN8FzK.net
CSで困るのは、オツムの弱い子達が大量に押し寄せてくるところだな。
「美形キャラ作れないの?」「PS3のセーブデータ引き継げないの?」と
同じ質問を何度も何度も繰り返す。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-F4Ix):2016/10/20(木) 17:36:07.60 ID:7seilN4u0.net
mod周りはこの先も100や200じゃきかないくらい同じ質問出そうだしテンプレにでも入れといた方がいい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 17:41:35.28 ID:745oN8FzK.net
>>524
そのテンプレすら読まないのがおバカの子

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 17:57:53.75 ID:VeuTlGONa.net
>>517
なんで日本語版は修正されると思うかって、そりゃベセスダ本家直轄の国際多言語版と違って
日本語版は日本語版専属の地域支社が存在してて日本展開を一手に担ってるからじゃね?

つーかここで何もせず送られてきたリマスターに旧言語ファイルくっ付けて売るだけだったら
ゼニアジって一体何の仕事してる会社なのよってなるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:00:21.16 ID:a0uNuSWRp.net
>>517
>そもそも日本のゲームじゃないのに、何故日本語のテキストちょっと直すだけじゃんと思うかね
>どんだけ日本特別なのよ

バカ?日本語での誤訳はベセスダじゃなくてローカライズしたゼニアジの責任だし、仮に修正入るならゼニアジの管轄でしょ
やる気ない高橋がそんなことするわけないだろうけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/20(木) 18:23:52.06 ID:lH9uPr7e0.net
モンスターに変身して戦ったり飛んだりしてみたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-xB/i):2016/10/20(木) 18:54:06.66 ID:zA2GSmz10.net
ゴリディアさんをもうちょっと可愛くするMODとかありますかね…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 19:13:23.12 ID:VeuTlGONa.net
山ほどあるけどPS4では使えないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e33-AIfR):2016/10/20(木) 19:13:54.76 ID:R+1KgaK10.net
>>517
流石にその言い訳はメチャクチャすぎるw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/20(木) 19:19:50.22 ID:hovov7o40.net
いや、後半は大体同意できる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 19:23:45.42 ID:xD+ASOFf0.net
>>529
仕草を女性っぽくするmodなら簡単に作れるからそれで辛抱して

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 19:35:36.18 ID:VeuTlGONa.net
>>533
Feminine Animation系もESPだけで完結しないから無理でしょ
FNISとかSKSE使わないやつもあるから箱ならそれを使えるだろうけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-JWxt):2016/10/20(木) 19:36:23.92 ID:ckS8X4Q10.net
http://i.imgur.com/0CliJqp.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/20(木) 19:42:33.81 ID:CP0FugeP0.net
数千円もするのに内容変わらないの?無料アップデートでいいレベルじゃない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-7DnW):2016/10/20(木) 20:04:45.01 ID:7seilN4u0.net
本来ならmodがウリだったからこその強気価格だから致し方ない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:17:12.50 ID:5+LGN59Hd.net
>>535
ユーザーMODってほんと気持ち悪いな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-rmwC):2016/10/20(木) 20:37:21.36 ID:7seilN4u0.net
このスクショマルチポスト君が貼るssはいつも美形modの適用がいい加減というか中途半端でもやもやする

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-VTD/):2016/10/20(木) 20:39:36.21 ID:kovaQKZK0.net
>>510 >>516
そっか、PS3版当時やったんだけど
蜘蛛が極度に苦手で断念しちゃったんだよなぁ…
逆にそれだけにPCとPC版買うか〜とはならなかったから
期待してみる ありがとう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:59:38.35 ID:moyGHno3d.net
>>540
自分でMOD作れる?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/20(木) 22:26:38.33 ID:Ev0kpSLA0.net
フリーズしなくなって、倒したドラゴンが全てきちんと灰になればそれだけで圧倒的な進化

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 22:34:20.87 ID:vH87RXBFa.net
ハードル低いなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 22:37:08.40 ID:IoZsn2Gjd.net
本の増殖バグとかは出来るのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/20(木) 22:42:08.16 ID:hovov7o40.net
>>541
兄のことは好きだが、少し頭が弱くてな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 22:50:04.05 ID:xD+ASOFf0.net
>>534
opposite genderのチェックを外すの・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/20(木) 23:26:33.70 ID:Eb1VHgEk0.net
リディアの顔をセラーナにしたりは可能なのかね。
それで結婚する。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ed8-YT5Q):2016/10/20(木) 23:38:08.49 ID:3y0h/FYt0.net
任天堂の新機種でもSKYRIMが出るっぽい
ただ本体の発売が来年以降
まあこっちを買うからいいけどね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-FwZz):2016/10/20(木) 23:40:55.01 ID:Z9dByj8Y0.net
モンハン来たかと思ったら違ったわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 23:41:08.82 ID:xD+ASOFf0.net
>>547
facegen dataていうesp以外のファイルが付けられないので、
パーツはセラーナだけど顔色は・・・なリディアさんになる恐れがあっても良いなら可能

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f2cc-xWHK):2016/10/20(木) 23:44:53.27 ID:bMUbZN520.net
スイッチでPS4版リマスタースカイリムに近いソフトが動かせるのか?
つうか任天堂にベゼスダの組み合わせが異様

FALLOUT新作が任天堂ハードに出るとか想像つかない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/20(木) 23:46:30.92 ID:Eb1VHgEk0.net
任天堂スイッチでもスカイリムか。
まあvitaあるからpsでいいかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 23:49:24.32 ID:wQ3NE7jY0.net
スイッチは来年発売だっけ
任天堂ハードにベセスダ参入は意外だった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dab-AIfR):2016/10/20(木) 23:53:15.59 ID:VYBjttnD0.net
くっそバグりそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 23:55:35.52 ID:egub8stKa.net
バニラのセラーナも結構キッツい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 00:00:02.65 ID:lBpv+Kwdp.net
スイッチって据え置き時はスペックアップする仕組みとかじゃなきゃ単にテレビに出力してる携帯機だから、PS3版みたいにガクガクになりそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c36-OUy2):2016/10/21(金) 00:18:03.81 ID:G4jvAeHK0.net
携帯機でスカイリム出るって考えるとけっこう欲しいかもしれん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 00:24:17.07 ID:c5fxLMsia.net
リモートプレイしててもイマイチだった
結局、据え置きゲームは据え置いて遊んでこそだと思う
VRだとどうなのかしら

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fda2-aZE5):2016/10/21(金) 00:53:46.05 ID:lDzoJd/l0.net
スイッチSkyrim楽しみやな
出先でもSkyrimができるようになったらプレイ時間爆上がりするわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 00:58:40.85 ID:ZCX/vx4jd.net
>>559
関西弁使うなよキッズ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/21(金) 00:59:27.56 ID:GW9Q12r5a.net
>>546
oh...そういえばゴリディアさんってそうだったね…
確かにそのレベルの修正だけならESPでも可能なのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fda2-aZE5):2016/10/21(金) 01:18:55.37 ID:lDzoJd/l0.net
>>560
すまん、テンション上がってつい出たんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 01:27:28.40 ID:cKsjPc2D0.net
>>562
ええんやで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/21(金) 02:14:32.94 ID:kigPc8oR0.net
mod容量が箱の5分の1とか草生える

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AX0n):2016/10/21(金) 02:18:20.04 ID:e/0FJyx/0.net
esp限定縛りなんて課されてる状態じゃ1GB使い切るのも困難だからもはや容量制限はあんま意味がない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/21(金) 02:20:28.56 ID:VIEQc0dLK.net
箱厨に触るなと何度言えば

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 02:27:42.63 ID:ZCX/vx4jd.net
>>563
関西弁使うなよキッズ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/21(金) 02:32:59.18 ID:wzCuJHG20.net
難しいことはわかんないけど魔法学校でまたジェイザルゴに会えればいいや

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9554-AIfR):2016/10/21(金) 02:56:45.41 ID:Xl0ElOfO0.net
XBOXと比べるなPS3と比べろ
そしたらPS4版も悪くないはず

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/21(金) 04:04:21.23 ID:KRGkIbbS0.net
上を見るな下を向けってか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/21(金) 05:00:45.28 ID:kigPc8oR0.net
せやな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 05:03:08.78 ID:whjUPoNgd.net
関西っていうか猛虎だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 07:30:06.07 ID:sVAEtVWbp.net
ベセスダゲーがプレイできるなら久しぶりに任天ハード買おうかな
マリオとかも久しく遊んでなかったからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 08:01:20.12 ID:zz2M5f3C0.net
ゼルダの新作は気になるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c1-9S67):2016/10/21(金) 09:47:55.11 ID:Mwz+7hpY0.net
せやな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba57-PxMT):2016/10/21(金) 11:57:48.19 ID:IR04Hf3N0.net
http://www.ntower.de/images/gameGalleryPictures/7357/30143-1360-768-fae4c98a85fb01819601ac24a5ce314406f7b1e1.jpg
これってリマスター版なんかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-aZE5):2016/10/21(金) 12:00:33.80 ID:DWcvViYyd.net
>>576
リマスターかどうかよりも
安月給リーマンの俺は圧倒的な年収を感じました

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-8keq):2016/10/21(金) 12:00:50.25 ID:baMXCtyb0.net
やなせ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/21(金) 12:04:59.18 ID:sbh1DRmt0.net
NXのスカイリム気になるけどさすがにmodは駄目だろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:21:25.36 ID:whjUPoNgd.net
>>577
わかる
ゲームよりも家とかそっちばかり目がいってたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/21(金) 12:24:50.03 ID:wzCuJHG20.net
お子様でもお気楽でゲーム出来るイメージのあの任天堂がバグ満載のゲーム出すのかなぁ
任天堂もそれだけ社会に与える影響力が少なくなってある程度自由に動けるようになったのかな
CM下に小さい注意書き*画像はイメージです・・・とかだと悲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 12:29:16.21 ID:0gbp6OHna.net
画像はただのはめ込みだしベセスダもコメントからしてまだ様子見だろうから今の段階であれこれ言ってもしゃーない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 12:49:26.83 ID:zz2M5f3C0.net
SEのPS4版プレイ動画
https://youtu.be/cJE0xh00ivw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/21(金) 14:43:29.74 ID:pJ94VKEn0.net
グラしょべえ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8131-jouN):2016/10/21(金) 14:52:58.39 ID:4Nke6gQ/0.net
やなせ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:10:22.94 ID:zhAFNNPed.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜw



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dd0-m/FF):2016/10/21(金) 17:25:51.74 ID:oZfbkfdp0.net
https://twitter.com/whirlpool/status/789295169459716096
はちまのchの方で
『【超悲報】任天堂スイッチPVのスカイリムの映像が無断使用だったことが判明』
とか立ってるので、元記事を読んでみたら
「任天堂と仕事できてちょー嬉しい。でも現時点ではタイトルはまだ決まってないよ。そのうち発表するからよろしく」
だった。またはちまの捏造か。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/21(金) 18:03:25.41 ID:VIEQc0dLK.net
スイッチ発表後、任天堂の株価が爆下げだとか。
株式市場は売れないと判断したらしいな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 18:17:03.38 ID:zz2M5f3C0.net
材料出た後は大体下がるもんだよ
PS4発表時も下落した

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-RsiC):2016/10/21(金) 18:28:53.77 ID:e/0FJyx/0.net
株価は常に変動してるというかソニーの株価も下がってるのであんま関係ない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 18:38:13.02 ID:nup8+k8Od.net
【緊急速報】
あのFallout4とWitcher大辞典がついにリニューアルオープン
おまいらが頭に貯め込んでいるFO4とWitcherの知識を文章にしてやってくれ!

Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/21(金) 19:39:09.45 ID:PVQZsVOd0.net
このマルチは何なの
大事典スレとか信者同士で内ゲバ起こしてた印象しか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 20:06:10.54 ID:zz2M5f3C0.net
何度も貼ることによって印象を悪くさせようって感じだろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/21(金) 20:18:06.02 ID:sbh1DRmt0.net
FO4側にはスカイリムで荒らしてそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/21(金) 20:36:19.82 ID:9M8BuQm90.net
スカイリム用語集は文字が見づらい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/21(金) 21:13:25.43 ID:NdMYuway0.net
楽しみすぎるなー
予約したし早く11月10日になんないかなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nU06):2016/10/22(土) 01:53:27.05 ID:d2dIFghQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9b-aV7M):2016/10/22(土) 02:38:54.31 ID:sAnhrl6U0.net
ENBは導入できるの?
あれ導入するだけで印象がガラっと変わるから
一番興味あるんだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c9-AIfR):2016/10/22(土) 02:47:39.66 ID:SUCuiAWO0.net
ENBに一番興味あるなら
迷わずPC版一択

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-vevC):2016/10/22(土) 03:00:44.88 ID:CFKaINcg0.net
>>592
管理人から追放されて書き込みできなくなったドコモスマホのキチガイ
腹いせにやってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/22(土) 09:27:42.20 ID:H2eueu390.net
>>599
ENB云々以前にスペック足りてるならPC版一択だべ
リマスター版のグラフィック見てもバニラに毛が生えた程度にしか見えんしな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/22(土) 10:01:43.99 ID:QKGX3SeF0.net
>>598
スペックとか諸々は脇に置いても、ENBはespファイルだけで完結しないからその時点で無理

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d5d-vevC):2016/10/22(土) 13:47:20.22 ID:PXqnT/Rx0.net
今回も英語音声収録されてないのかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-9ziT):2016/10/22(土) 15:23:31.83 ID:EZS3OgxWd.net
海外版よりDL版の容量減ってるからなさそうだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/22(土) 16:57:39.22 ID:rtF/8xDY0.net
なんかここにいる人って、ENB、SBFにlabとか無駄に良く知ってんのねw
そういうブログだのツイッターだの見に行くなら、載せてる人のPCスペックや導入方法とかも読んだらいいのに

有名どころや美麗なSS載せてる人は皆ハイエンドPC持ちだよ
ゲームの為にPCにお金注ぎ込むのが当たり前なヘビーユーザーだからな
mod作成やENB作成してる人も多いし、撮影技術や画像加工技術も高い人

CS機でお手軽にゲームしたいだけだからPCは買わないって人とは世界が違う
PC版の人のブログだの見てmodさえあればこうなるとか思わないようにな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/22(土) 17:20:02.97 ID:tAV+Nlj60.net
海外ではもう発売してるんだっけ?
ここにきてプレイ動画が結構出てきてるけど
シリーズ初挑戦で、Proでの初プレイソフトにもなるから楽しみだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/22(土) 17:21:14.51 ID:Nyjelaul0.net
605
すごい早口で言ってそう、キモ・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:24:47.22 ID:MIAnfs8Wd.net
未だに早口とか頭悪そうな煽り使ってる奴いたんだな(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:05:57.96 ID:st2LObPjd.net
まだ煽りで(笑)なんか使うやついるんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa1-3NWI):2016/10/22(土) 18:14:39.37 ID:haSxOn5Y0.net
(笑)を煽りととるのもどうよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/22(土) 18:29:32.63 ID:a7woO1hk0.net
そんなことよりジェイ・ザルゴのいいとこについて話そうぜ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:30:12.47 ID:JNCRbPX30.net
文脈的に見て煽り以外に見えるのは普通にアスペだとおもった(こなみかん)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/22(土) 18:50:17.97 ID:Nyjelaul0.net
すまん、荒らしに構った俺が悪かった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-l6JH):2016/10/22(土) 19:03:31.99 ID:AALHTAT00.net
ハイエルフは煽る才能が高そう
すぐにキレるのがノルド
さっさとNGにぶち込めというのがブレトンで
頃合い見て適当に話題切り替えるのがインペリアル

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/22(土) 19:14:52.07 ID:TJZl72yi0.net
インペリアルは仲裁というか自治厨っぽくない?
それでいくとカジートは空気読めずに流れぶった斬りまくる感じか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-LagV):2016/10/22(土) 20:13:33.08 ID:uasH89YY0.net
PS3でやり込み過ぎてもう触りたくないという人も結構いそうだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed07-BEM8):2016/10/22(土) 21:24:40.77 ID:adxDguQA0.net
>>616
Ps3版、まともにプレイ出来なかったから、今回ガッツリやる予定
ファストトラベルのロードとか、短くなってるのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/22(土) 21:29:55.90 ID:ffrXHMkG0.net
PS3版死ぬほどやって全DLCもやったが普通にリマスターは予約済みだわ
何か中毒性あるんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 21:34:56.92 ID:eGjw765Jr.net
さっきブロキャスで海外のフラゲ勢が配信してたな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/22(土) 21:38:25.01 ID:INp/pjIY0.net
ps3ではDL版無かったから今回はDL版買いたいけどストアに来ないな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:41.16 ID:Sg88hMs0d.net
箱カスのスレ潰さない?
あんな過疎ってるスレ存在したら板が汚れるだろ
そもそも箱カスが勝手にスレ分離させたんだからさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e29-IXeA):2016/10/22(土) 22:03:39.30 ID:danSEy8Y0.net
自分も敵もめっちゃダメージ大きくして、ほぼ一撃で死ぬmod頼むわ
ブシドーブレード的に遊びたい
斧で何発も頭叩き合うのはうんざり

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:05:52.17 ID:/CJp+3od0.net
箱スレ見返すと楽しいんで残しておいてください
箱民はちゃんと箱スレに帰ってね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/22(土) 22:16:11.06 ID:Qzdbn8+k0.net
https://youtu.be/2_0bj-JLUYw

比較しても思ったほどでもないなまあロード速度のほうが気になるけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:31:03.67 ID:G7QgB9hhd.net
もういいだろう!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-kcLf):2016/10/22(土) 22:32:07.44 ID:JUCRjd+50.net
メリ玉が鬱陶しかったくらいしか覚えてない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/22(土) 22:41:14.51 ID:tAV+Nlj60.net
>>624
65型のテレビで見てるけど、リマスターでもここまで変わるもんなんだな
素直に凄いと思ってしまった
何か空の雰囲気とかがfallout4ぽいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed07-BEM8):2016/10/22(土) 23:49:08.70 ID:adxDguQA0.net
>>624
Cod4のリマスターもそうなんだがPS4のグラって
なんか曇っているように見える
発色が白っぽいというかもう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-kcLf):2016/10/22(土) 23:56:28.00 ID:JUCRjd+50.net
BF1も実際にプレイしたら、すげえ美麗なグラフィックだったな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-AIfR):2016/10/23(日) 00:12:41.50 ID:rdjnyXfI0.net
FO4みたいなクイックセーブないのかな
あれめっちゃ便利なんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/23(日) 02:56:33.63 ID:re4JBw4/0.net
>>628
そういう仕様だよ
なんとか効果ってやつ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 04:25:40.70 ID:S5KziiDyr.net
>>624
PS3と比較したらリマスターレベル越えてるだろってくらい気合い入ってる気がするがw
色が鮮やかになったおかげで各ロケーションに個性がでた感じだな。
他のゲーム見ててもHDやリマスター版はもっとて手抜きで作るもんだと思ってたから素直に感動したわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9b-aV7M):2016/10/23(日) 05:08:59.37 ID:HNsdj7iA0.net
>>622
スカイリムって回避アクションとかないから
そういうバランスにしても理不尽になるだけだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/23(日) 10:10:13.96 ID:CbpS1bZGa.net
動画みると戦闘はさすがにちょっと要改善にみえるわ
剣を振り回してザクザク当てても敵の行動に全く影響がないとか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19c2-YT5Q):2016/10/23(日) 10:55:34.18 ID:NbC74ZQ30.net
プレイステーションストアで予約販売はしないのかなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 11:05:36.73 ID:w0chQ6s3p.net
>>620
ぷよぷよテトリス以外のPS4のソフトは全部DL版あるから、出ると思う
ただ、発売日前にストアに並んで予約できるようなのは一部の新作ぐらいだから、発売日の昼頃にストアに並ぶとかじゃないかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-AIfR):2016/10/23(日) 11:15:17.98 ID:JLl+VMEj0.net
>>605がキモく見えるのは現実だし仕方がない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/23(日) 12:00:35.88 ID:WHQmzkgA0.net
>>633
そういうmodで遊んでるけど
前後に動く
ブロックの性能を上げる
バッシュの性能を上げるで何とかなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/23(日) 12:01:41.55 ID:WHQmzkgA0.net
まあ二刀流イヤーハーハースタイルは死ぬけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-8SCy):2016/10/23(日) 13:09:18.60 ID:S9ueuGsl0.net
近接戦闘で盾ないとくっそつまらないからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/23(日) 14:10:05.27 ID:Kj9vymXDa.net
60fpsにでもなってりゃなぁ
ぶっちゃけ何が変わったの感がある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dac-tsrf):2016/10/23(日) 14:10:19.20 ID:j8eIHxrj0.net
http://i.imgur.com/hze5JGl.png

ストア予約開始!!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dab-VTD/):2016/10/23(日) 15:14:47.33 ID:acGZj0zo0.net
>>642
ここPSスレなんやけどね
やっぱリリース日11/10になってるしプレイできるのも11月になるんか
プリロード10/28とか言ってたからちょっと期待してたんだけど・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/23(日) 17:57:42.30 ID:Lba9TKWd0.net
初スカイリムになるんだけど
MOD入れるの前提で、どの程度ステルスアクションと
ステルスキルが楽しめますか?
メタルギアほど隠れて移動するのは求めてないけど
敵に後ろから近づいて一撃必殺プレイがやりたいです
(あと、不意打ちなら弓の威力が上がるとも聞きました)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 19:17:45.80 ID:w0chQ6s3p.net
>>644
modなしでも隠密スキル育ててPerk取得すれば、ダガーの不意打ち15倍ダメージで一撃死とかできるよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/23(日) 19:22:23.22 ID:QmealWt00.net
箱はDL版のみらしいけどPS4はパッケージ版しか出ないのかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-5E/g):2016/10/23(日) 19:27:28.71 ID:vWoqRa8cM.net
>>644
というか隠密不意打ち最強ゲー
バクスタキルムーブが決まると気持ちいい
音で敵を誘導、魔法で透明化などもできる
極めると目の前にいても気付かない敵
暗殺、盗賊などのステルスクエストラインと報酬

シーフっぽい要素あるし楽しめるんじゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc2-vevC):2016/10/23(日) 19:28:48.84 ID:oA6ejvbX0.net
>>646
>>636

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-/ned):2016/10/23(日) 19:43:23.46 ID:WHQmzkgA0.net
>>644
むしろそれが詰まらないと思う人がmod入れて調整するようなゲーム

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/23(日) 19:59:27.44 ID:qRIRS7UMa.net
オレハ魔法使いだ!と意気込んで始めて、
気づいたら隠密弓使いになってたてのはドバキンの9割くらいが通る道だと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/23(日) 20:16:54.61 ID:Lba9TKWd0.net
>>645
>>647
>>649

ありがとうございます
買ってみようと思う気持ちが強くなりました!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-2FEE):2016/10/23(日) 20:17:51.98 ID:XF2YJLCOK.net
ただでさえスカイリムでは魔術師が冷遇気味設定で、過去作でできた魔法自作もできないからな
達人魔法の使い勝手がもっと実用的だったなら…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-8keq):2016/10/23(日) 22:54:01.34 ID:MOMu2OZi0.net
暗黒盆踊りをカットするmodさえあれば

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW de5e-JU3W):2016/10/23(日) 23:08:19.21 ID:AJkOW3fU0.net
PC版買うか2年ほど悩んでたら、PS4で出るのか。
ちなみに、PS3版をかなりやった。
ダークソウル3のDLC明後日くるし悩むな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd3c-AIfR):2016/10/23(日) 23:14:03.12 ID:xt3UqlSu0.net
>>144
全く思わない俺は異端なのか
単純にリマスターだけのPS4でいいわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/23(日) 23:31:19.87 ID:4NucZjRo0.net
海外版フラゲのブロードキャスト見た人いる?
ロードとかの改善具合が早く知りたい
まぁ既にパッケージ版予約してるんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 23:38:30.50 ID:gkcgZBOwp.net
>>655
異端じゃないよ
異常なんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/23(日) 23:42:06.54 ID:Zg73C9vm0.net
Spotifyのコード届いたけど、これ垂れ流せばスカイリムも印象変わって捗りそうだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1139-vevC):2016/10/23(日) 23:42:09.48 ID:UmD8Qb9Z0.net
そんな人が居たんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/23(日) 23:55:25.16 ID:re4JBw4/0.net
>>655
下手に新しい要素入れてバグ増えたりつまらなくなるならいらないね
スカイリムは既に完成されてるから余計な事しなくて良いわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b252-YT5Q):2016/10/24(月) 00:07:06.28 ID:QWyAVMh10.net
作った薬や武具に漢字やひらがなカタカナで名前付けられるならPS4ごと買うんだけど…
MODとかいうので何とかできるのかな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/24(月) 00:16:39.80 ID:T2MJsKxE0.net
>>661
それとそれらをソートできるようになったらもう最高

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/24(月) 00:17:10.96 ID:ymC37VBd0.net
fallout4で手軽なmod入りの楽しさを知っていれば、>>655みたいな意見は限りなく少数になるんだかな
xboxとの両機種持ちからしたら、よく知らないものに対するアレルギー反応としか思えないわ
それだけにps4のmodが充実することがないことが悲しい
>>655みたいな食わず嫌いの人がmodの楽しさを味わえるmodが来ないんだから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b252-YT5Q):2016/10/24(月) 00:24:36.24 ID:QWyAVMh10.net
>>662
あと、薬作成時に既存の薬瓶グラの中から薬入れる瓶を選べたら良いなぁ…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-LagV):2016/10/24(月) 00:31:05.50 ID:AumCRvjC0.net
隠密弓って強いだけじゃなく気持ちいいんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 00:33:38.66 ID:IdeNVxYo0.net
箱とPS4買う金あるならPC買った方が完全に利口だろうに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-OI7i):2016/10/24(月) 00:37:48.18 ID:E0kOOrZl0.net
これPROと同じ日に発売変更?したみたいだけど、やっぱPROでのプレイを推奨してるってことかな?
4k環境じゃないとプレイできない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 02:15:36.62 ID:C+CT+afEr.net
>>656
キャラ死亡時以外はかなりロード速くなってる。
フィールドで間でのFT
フィールド→街&ダンジョン
街→フィールド
街→家orダンジョン
ダンジョン→街
これらは次世代機になっただけあってかなり快適だったね。時間経つと分からないけど観た限りロードは解消されてる印象。

顔出しイケメンとFF14召喚師アバターの外人2人が配信してたなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/24(月) 02:17:07.56 ID:5jOzD2+G0.net
>>663
ほんとにmod楽しみたい人は黙ってPC買う、それが普通
CSでやるから別にmod興味ない、バニラで充分って人や
バグ取れや、追加要素入れろやってベセスダに文句言う人も普通
どこまでならできるのかな?と期待して、与えられた範囲で楽しもうと楽しみにしてる人も普通

でも、他人が労力と時間かけて作った物をただで貰うだけなのに、さもそれが当然みたいな顔して、使えないなんて悲しいとかほざくあんたは異常だよ
CSでもmod使えて当然っての間違ってるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/24(月) 02:33:23.55 ID:BeQvCnXwa.net
DL版4800円くらいで出して欲しいなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-+OxX):2016/10/24(月) 02:40:41.46 ID:IaHtAMaG0.net
将来出るTES新作のこと考えたら今のうちにしっかり文句言っておいた方が良いと思うけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/24(月) 04:00:52.79 ID:eOsEV53B0.net
要望送るのはタダだしやって損はないな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/24(月) 05:46:24.92 ID:ymC37VBd0.net
>>669
ps4を基準に考えたら、modを当たり前に感じないのは当然だろうな
その感覚は1年前まで正しかったよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/24(月) 06:17:52.30 ID:Np1Vyfs4M.net
modないのはps4だけだから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-QzjW):2016/10/24(月) 07:25:43.58 ID:yXAVbmK00.net
>>669
当たり前の話だが作ってる人もユーザーに届けられないのを悲しいと思ってるんだよ
cheskoさんのTwitter見てみなさいよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17dc-AIfR):2016/10/24(月) 08:46:14.07 ID:oindakyt0.net
PC版持ってるけどPS4でSE買う予定の俺みたいのもいるから
MODやコンソール使い始めると歯止め利かなくなって滅茶苦茶になる
ただクエストバグが心配

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/24(月) 08:56:50.28 ID:qUgexIA10.net
両機種持ちだけど流石に箱版買うわ
1GBはきついきついw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:08:54.85 ID:63cgPMvop.net
>>676
pc版って無料でアップデートされるんでしょ?なのにあえて画質が遥かに劣るps版を6000円出して買うの?modもコンソールも使わなきゃいいだけなのでは?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:11:44.92 ID:xdg0hfnQp.net
>>667
日本語版の発売日が遅いだけで、別にPro合わせに変更したわけじゃないでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 09:16:12.48 ID:3lXvSelQM.net
一旦キャンセルしてPS4Pro買うときに一緒に買うか思ったけど4Kのモニターを買う事がなさそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/24(月) 09:37:38.61 ID:kWlHAaI80.net
>>676
PCのスペック足りんのか?
DLC全部持ってたら無料でもらえるのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 09:39:19.92 ID:idrps6TO0.net
わいはトロフィLVをあげたいんや・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/24(月) 09:49:24.86 ID:tUJe4/om0.net
>>678
オイラもPC持ってるけどスカイリム程度でPC(特にグラボ)の寿命縮めるのはもったいないから
PS4で間に合うのはPS4で遊ぶようにしてるよ
今更MODも入れて楽しむほどじゃないしあとはトロフィーとか人によってじゃないかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17dc-AIfR):2016/10/24(月) 09:57:32.91 ID:oindakyt0.net
>>678
あると使っちゃうんだよな
>>681
GTX280でミドル設定でなんとかってとこ
たぶんSEは厳しいんじゃねーかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/24(月) 10:00:01.51 ID:kWlHAaI80.net
最低環境:
OS:Windows 7/8.1/10 (64-bit)
CPU:Intel i5-750/AMD Phenom II X4-945
メモリー:8GB
HDD:12GBの空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GTX 470 1GB /AMD HD 7870 2GB

推奨環境:
OS:Windows 7/8.1/10 (64-bit)
CPU:Intel i5-2400/AMD FX-8320
メモリー:8GB
HDD:12GBの空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GTX 780 3GB /AMD R9 290 4GB

とのことだから
確かにGTX280じゃさすがに厳しいか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dff0-dveD):2016/10/24(月) 10:36:07.00 ID:CsKa2yK50.net
あると使っちゃうって気持ちすごい分かる。
今度こそバニラで楽しもうって決意してニューゲームしたはずなのに、
気づいたらマップ明瞭化や馬不死化・高速化、skyuiとか入れちゃってる。
家の材料なんかもコンソール使っちゃうしで、自分でゲームの寿命を縮めてる感が半端ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 10:42:35.89 ID:63cgPMvop.net
寿命縮めるの知っててチート使うとかただのアホですな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:51:56.31 ID:nNPT8b500.net
人間とはそういうものだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 10:57:58.88 ID:idDScKz4p.net
戦闘系とか種族差別化modは俺の中で必須だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 11:04:00.43 ID:idrps6TO0.net
FO4ですらまじもんの最高設定だと100万クラスのPCが必要だし、一世代前のPCなら性能面でPS箱版もありだろうね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/24(月) 11:16:31.14 ID:tUJe4/om0.net
ジェイザルゴの顔がきもかわいくなってるかどうか調べるのが最初のクエスト

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/24(月) 11:18:44.34 ID:dnSuRBOc0.net
まずはリディアのモーションが男モノになってたバグをどうにかせいよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/24(月) 11:19:15.09 ID:8qYYDA3CM.net
要するに両機種持ちなら箱一択、PS4だけしか持ってないならPC拡張しろってことか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/24(月) 11:35:27.54 ID:f9l1Ckm+r.net
スレチ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-aZE5):2016/10/24(月) 11:39:12.92 ID:feDHYL0ed.net
>>668
遅レスだけど>>656の者です
情報ありがとう
でも更に楽しみになって待ち遠しくなってしまった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 13:01:35.19 ID:IdeNVxYo0.net
>>690
100万クラスって盛り過ぎにも限度があるだろうwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/24(月) 14:45:10.38 ID:kmXp7lHY0.net
こんだけ言われてても結局PS版が一番売れるんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/24(月) 14:47:57.21 ID:dnSuRBOc0.net
FO4は仲間にフレンドリーファイアが起きなくなるスキルあったけど
こっちにもあれを導入してくれんかな

おかげで従者連れ歩く気にならぬ・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 14:54:05.89 ID:idrps6TO0.net
>>696
Ultra設定,4K解像度で60fps維持できる環境ならそれくらいかかるぞ
というか半年くらい前までは上記環境を用意できるGPU自体が存在しなかったわけで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 15:00:17.82 ID:IdeNVxYo0.net
結局は作者がCS機でテストしてからアップするんでしょ?100%箱版の方が少ないじゃん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 15:13:58.30 ID:63cgPMvop.net
>>699
高杉ワロタ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-JLw1):2016/10/24(月) 15:26:41.17 ID:IaHtAMaG0.net
>>700
ここまで制限違う中それはさすがに希望的観測が過ぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/24(月) 15:43:39.31 ID:zIeqcDHj0.net
そういや60fpsなのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-Cm2F):2016/10/24(月) 16:40:06.20 ID:b+j7hoWI0.net
上がってる動画見ると30fpsっぽいような

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/24(月) 17:13:59.56 ID:4F6Qhgqe0.net
スレ見てたらPS4版は
PC版ほどMODの種類が多く作れないって事はなんとなくわかったんですが
実際のところPS4版はどんな種類のMODが出てくると思いますか?

不意打ち攻撃が毎回必殺モーションになるとか
そういうのは無理なんですよね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 17:39:34.30 ID:DiBX/61Ya.net
>>705
キルムーブの発生率を強制的に変更するのはできるけどゲーム内で調整するのはムリなんでゲームにならない可能性はある
どんなmod が出るかはちょっとわからないなぁ
Esp にある挙動を組み合わせたり数値を変更したりだからmodderの発想とやる気次第のところがあるからね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/24(月) 17:48:35.56 ID:cOsbmGFja.net
>>700
PCで満足にプレイできてるMOD作者にわざわざCS買ってまでテストしろとか何様ワロタ
FO4のMODも箱では未テストなって断ってアップして人柱のフィードバックで箱向けに調整してるのとかあるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 17:54:36.17 ID:DiBX/61Ya.net
思い出した

>>483
試しにちょっとやってみた
儀式の石碑の回数制限撤廃は実は簡単だった
カジートの暗視と同じ種類のパワーにするだけでいいんだけど、
いくらなんでもやり過ぎ感があるのと、調子に乗って連発すると挙動があやしくなった
別魔法や別パワー扱いにするのはムリだった
複数生き返るんだけど追随するのは一体のみで、複数連れまわすのはできなかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/24(月) 18:13:26.23 ID:iSmpBmofa.net
>>661
それな
FO4に至ってはPS4で日本語入力だめで
箱1版はできるらしいし 細かいとこがほんと残念だよな

ゼニ味にメールして聞いて見たけど返事がないんだぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/24(月) 18:36:24.65 ID:qUgexIA10.net
>>700
テストしなくても上げられるぞ
実際FO4じゃPCより箱の方が公式にアップされてるMODは多い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 18:51:05.51 ID:IdeNVxYo0.net
テストしなくても上げられるってPC版の作者以外がって事?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d4d-vevC):2016/10/24(月) 19:04:48.69 ID:KsMbImmA0.net
武器モーションスピードはいじれるのかな?
リロードクッソ速いけど攻撃力弱っちいクロスボウとか作れたら面白そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 19:45:05.55 ID:5PvfQ7uYa.net
>>712
クロスボウは知らんけど基本的にスイングスピードをいじるのは可能
射程と攻撃力もいじれる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/24(月) 20:25:38.87 ID:H2mmTNX80.net
>>712>>713
やってみた
クロスボウのリロードも速くできる
ただし押しっぱなしの連射というのはできないのでクリックし続けることになる
どれくらいのスピードが無理なく気持ちよく連射できるのかとか、
ゲームバランスとしてダメージをどれくらいまで抑えるのが良いのかとか、
入手手段はどうするの?とか、いろいろ検討は要ると思う
(下手すりゃただのチート武器だよこれ)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-Cm2F):2016/10/24(月) 20:37:22.31 ID:k4bjtJz20.net
>>705
PC日本語版はSKSEというスクリプトを拡張するMODが動かない仕様になっているんだけど
装備を増やすとかテクスチャを変更するMODなら動く
PS4や箱も使えるMODはPC日本語版位の感覚じゃないかと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/24(月) 20:53:58.74 ID:wzMoj8sP0.net
>>715
PS4は外部アセット不可だよ、ってツッコミ入れた方が良い?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-Cm2F):2016/10/24(月) 20:58:43.21 ID:k4bjtJz20.net
えっマジで?
かなりのMODが使えないなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/24(月) 22:24:00.10 ID:pjGsPwXur.net
3よりちょっときれいになる以上の希望を
持たなければいい

あ、カクつかないといいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df4d-YT5Q):2016/10/24(月) 22:25:28.06 ID:1KFfYVZs0.net
エロ系よりソフト側の不具合などでOSに侵入されるのを危惧したんだと思うよ
箱はVMだから危険性は無いとか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-aXcG):2016/10/24(月) 22:35:01.81 ID:TJeaUGSw0.net
>>715
スレチすまね
今のexeって英語版も日本版も一緒だからどっちでもSKSE動くんじゃなかったっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:00:47.63 ID:1EBhgNzdd.net
>>683
グラボの寿命が縮まるとかイミフ過ぎる

ゲームでパーツ寿命が減るなら、全開のPS4はあっという間にぶっ壊れるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:01:53.77 ID:1EBhgNzdd.net
>>699
バカすぎだろ
そこまでしてPC叩く意味があるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:04:44.35 ID:1EBhgNzdd.net
>>715
そうやって嘘ついてまでPS4版を推すのは仕事だから?
外部アセット禁止=新規モデルやテクスチャ禁止

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:11:02.56 ID:1EBhgNzdd.net
>>711
CSで動くかどうかのテスト無しでもCS向けmodとしてアップできるって事
modは as is での提供が基本、つまり完全に無保証

でもってmodを上げられるのはmod作者本人=PC版プレイヤーだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:27:24.69 ID:qyIIPAjb0.net
NGネームがゴリゴリ増えるなここ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 00:05:29.48 ID:BRHyvQeOa.net
なんか変なのが沸いてるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9e-VTD/):2016/10/25(火) 00:38:23.23 ID:IyKTQPTt0.net
PS3版スカイリムは○ボタン決定だったらしいね
これはPS4版でも○決定かもしれない
ちなみにフォールアウト4はPS3版でも×ボタン決定だったんだと

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-l6JH):2016/10/25(火) 03:02:59.79 ID:gE/Wccjy0.net
https://youtu.be/2_0bj-JLUYw
PS3版と比較

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-I/27):2016/10/25(火) 04:11:50.47 ID:00jW/e61d.net
MODのいざこざが良く分からんのだが
つまりはポエットちゃん入れるのは無理って事?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-MpCi):2016/10/25(火) 04:53:39.24 ID:MwnYRe9I0.net
ゲーム外のグラフィックや音は一切使えないと思えばだいたい合ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 07:30:23.20 ID:kDXmsiFxd.net
PC版はModが最高に楽しいけどやり過ぎて原型をとどめなくなるのと、コンソールでついついズルしちゃうんだよね
バニラはPS3でやってたからリマスターは嬉しいし、ささやかながらもMod導入できるのはすばらしい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 07:44:06.33 ID:nyAmf9rba.net
ゲーム内のグラフィックをほんのちょっぴり加工したものも使えない
これを許して貰えればesp 縛りとは言えかなり幅が拡がるんだけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-bnlZ):2016/10/25(火) 07:46:55.05 ID:JpcCR4/+0.net
cheskoさんはPS用にはロードスクリーン改変modしか作れんわといって実際bethesda.netにアップしたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 07:49:53.28 ID:nyAmf9rba.net
×esp 縛り
○内部アセット縛り

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/25(火) 07:56:46.08 ID:jSSloSZl0.net
俺PCとかMODとかさっぱりわからんのだけど、ゲーム内に存在するものしか材料に出来ないのはわかった

で、ゲーム内に存在する武器(ドーンブレイカーとか)をデカくするとかは無理?
詳しい人教えてください

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 08:06:27.35 ID:nyAmf9rba.net
>>735
ちょっと不確かだけどムリな気がする
モデル側でサイズを変えられるのは間違いなくて、これはグラフィックの改造にあたるので不可
Esp にオブジェクトのサイズを規定する項目があればそれで弄ることは認められるんだけど、なかったような気がする
現物見ないとわかんない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:14:28.75 ID:jTRsvgL80.net
セラーナさんの結婚不可をPC版だと可能?に出来たらしいけど、PS4の範囲だとMODで可能になるなら嬉しい限りです。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9e-VTD/):2016/10/25(火) 08:15:30.11 ID:IyKTQPTt0.net
proと同日発売だから一緒に買ってこよ^^

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/25(火) 08:26:49.34 ID:5fWUY9chr.net
朝から湧いてるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/25(火) 08:29:33.43 ID:cIqbFGhX0.net
ps3スカイリムは×決定だぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/25(火) 10:02:23.42 ID:X9Hrbmtq0.net
ps4版のmodそこまで縛ってあるのはわかったけど 逆に何が出来るんだ もはやいらないんじゃないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-aZE5):2016/10/25(火) 10:12:25.14 ID:PFy6GREyd.net
>>736
ありがとう

なんにしろ有志待ちですね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/25(火) 11:19:43.37 ID:03Im0Ywb0.net
>>741
PC版で公式がmod支援ツールとして出してるCKだけでできる範囲なのかな
街作ったりNPC増やしたり新しいクエスト作ったりチート武器とか追加とか
没スペルとかも使えるなら透明化のスペルとかも使えるかもな、透明化を見たときの占領台詞も没データ内にある
ヘルゲンを復興ぐらいできるかもな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d4d-vevC):2016/10/25(火) 12:58:36.96 ID:YIvdY7kl0.net
ウィッチャー3は◯決定に変更できたけど
アイテムの探索は×のままだから×決定の方がやりやすかったなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 13:24:39.79 ID:sCnSlcgCa.net
PCあれだけ叩いておいて今さら澄ました顔でMOD欲しいなんて頭大丈夫かよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:35:52.07 ID:9taXeZH+d.net
変に変えるなら元のままのがよっぽどいいわ
GTA然り

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:47:34.72 ID:9+P4q0QXd.net
箱カスに叩き出されてスレ分離されて悔しくないですか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/25(火) 14:19:12.41 ID:VzR4uu100.net
箱カスなんて言っちゃう人間性のPC厨

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/25(火) 15:07:20.35 ID:3NC4RApd0.net
分離したのは良いけど箱スレ過疎ってるしなぁ
PC厨もわざわざ出張してくるぐらいだからスレ過疎ってんのかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-wNc5):2016/10/25(火) 15:45:18.12 ID:MwnYRe9I0.net
叩き出されたと言ってるのこいつ一人だけだから触っちゃダメ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/25(火) 15:51:10.26 ID:cVIMJqEp0.net
わざわざ3万でmodで遊べるのに何万もドブに捨てたアホなPCキチガイはおかえりくださいませ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b24d-YT5Q):2016/10/25(火) 17:21:15.20 ID:kRCfnj9c0.net
そのMODがMOD(笑)だから色々言われてんだろうに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/25(火) 17:30:06.03 ID:oUPbhWek0.net
え、PCと同じmod使えると思ってるってこと?
恥ずかしい奴

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 18:10:42.28 ID:Cf+xJNpZd.net
ワイ大きい4kテレビとプロも買おうか検討中
そったら自室も欲しいなぁ

スカイリム専用機って訳でもないし、損はないと思うんだけど、今週末ゲーマーだからなぁ
あんまプレイ出来ないんだよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-zZDJ):2016/10/25(火) 18:24:26.65 ID:i0cB/Evcd.net
4kテレビて始まりもせず散々オワコン扱いだった気がするけど、
最近復権したの?
普及するのかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 18:46:55.30 ID:Cf+xJNpZd.net
PS4proって確か4k対応でしょ
あれ、スカイリムは関係ない感じ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/25(火) 20:33:27.83 ID:P80K4y+W0.net
Proの4Kはなんちゃって4Kの仮性4Kだからなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:38:12.24 ID:eRj59S770.net
Skyrimはネイティブ4k

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-9S67):2016/10/25(火) 20:44:32.96 ID:s5Xof2+a0.net
つべ動画見てると買い直してまでやるのは微妙な感じもするなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:58:16.34 ID:eRj59S770.net
普通は買わんでしょ
特別難しいわけでもないのに3割くらいしかメインストーリーをクリアしてない途中で飽きるゲームの典型だもん
一回やってりゃ2回も買わん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/25(火) 21:00:50.06 ID:P80K4y+W0.net
MODがXBOXと同等の完全対応なら買う価値はあったのになあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 21:07:17.83 ID:Y1uauE8Ua.net
ぶっちゃけベセが非礼を詫びて土下座してソニーの言う通りにすれば
外部アセット有・MOD用容量4GBの箱と同等の仕様にも出来たのにってのはもうバレてるからな
ソニー敵に回して意地張った結果がこれだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:07:30.99 ID:eRj59S770.net
ゲーム性変わるわけでもないからない。
modの確認作業がゲームプレイより好きならその価値はあるのかもしれないがw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NJIp):2016/10/25(火) 21:45:11.98 ID:MwnYRe9I0.net
この際どうでもいいけど箱は5GBな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/25(火) 21:48:22.60 ID:CfZ/0ETe0.net
あとps4に外部アセットのmodが満足に入れられないのはps4のシステム構造のせいらしいぞ
非礼とか意地とかそんなもんじゃない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 22:23:28.77 ID:p1lHN2kga.net
そういや箱は2GBから5GBになるんだったな、そこは素直におめでとうか

>>765
そう言って強引にベセを擁護してた奴らはその直後にFarming Simulatorが
PS4でも外部アセット有り、容量4GBのMODサポートって公表した時点で黙らされたけどな

重ねて言うけどPS4だけこうなってるのはあくまでベセが意地張ってるだけだってもうバレてる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-TyDQ):2016/10/25(火) 22:31:29.64 ID:JpcCR4/+0.net
>>766
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/farming-simulator-17-mod-support-on-consoles-detailed/
そして車両を自動化して動かすなど、ユーザーが作成したスクリプトを実行するModはコンソール向けには一切許可されない。
SkyrimのXB1版よりも制限きついじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-TyDQ):2016/10/25(火) 22:34:11.67 ID:JpcCR4/+0.net
まあこのレベルでも外見をいじるだけのポエットととかSBFとか程度なら動くってことだが
Frostfallは動かない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-kuyI):2016/10/25(火) 22:58:31.49 ID:MwnYRe9I0.net
強引な擁護も何もPS4の音声ファイルが独自仕様で技術的な問題があるのは前から指摘されてたし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/25(火) 23:03:23.58 ID:1vxKv+1n0.net
>>754
買っちゃいなよ
俺も週末ゲーマーだから分かるけど、積みゲー増えて消化しきれんくらいPS4は面白いゲームたんまりあるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 23:05:32.85 ID:MGQ9CfaSa.net
>>768
どっちみちespだけで完結しないFrostfallはこっちでは動かないけどな
espだけで1GBとかいういっそ煽られてるような仕様と、
espと外部アセットで4GBのどっちがマシかなんて考えるまでもないだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/25(火) 23:16:26.53 ID:PHRz+D9t0.net
PS4ではどんなMODなら大丈夫?
美形化MODやエロMODは無理?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-5zeB):2016/10/25(火) 23:22:24.38 ID:JpcCR4/+0.net
エロは仮に仕様上できたとしても許可されない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-5zeB):2016/10/25(火) 23:24:22.94 ID:JpcCR4/+0.net
>>771
箱と同様にはならないってことだよね
ポエットやSBFだけでも動いたほうがましだったのかもしれないけど
仮に意地を張ったというのが本当だとすればベセスダはそうは思わなかったってことでしょう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/25(火) 23:24:38.87 ID:CfZ/0ETe0.net
>>766
結局それもxboxがps4の脆弱性に合わせた形の安全策でしかない
fallout4やskyrimでベセスダがmod全てを審査して、ps4で安全に動くものだけアップすればいいって?
一つのmodチェックで何週間かかるか俺には想像もできんわ
その膨大な費用は誰が出すんだって話でもある

>>772
現段階ではゲーム外の素材を使った外見変化系は望み無し
ゲーム内のテクスチャを貼り合わせて作ったとしても、それはもうゲームに存在しないデータ
ゲームバランス調整とかチートとか、せいぜいそのくらいしかできないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/25(火) 23:26:19.67 ID:PHRz+D9t0.net
ゲームバランス調整MODやチートMODが使えるならまあ良いかな
エロは流石に無理か、PCに詳しくないのでなるべくPCではプレイしたくないんだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 02:42:37.56 ID:3XYhvxxC0.net
mod見てきたけど10個だけって酷いな
せっかくpro買うのにこんなんじゃ買うのやめる
ソニーどベゼどっちが悪いとかは知らないけど こんな半端な対応望んでなかった
本当にどうにかならないかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 04:18:57.81 ID:6YqFju2B0.net
pro買う金でxbox買えば?
そこまでじゃないならすっぱり諦めた方がいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/26(水) 06:19:21.79 ID:/vBov2rc0.net
modはないと考えたほうがマシ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 06:21:49.52 ID:9izlOPNya.net
てかps4のmodに関しては海外ps4ユーザーの人たちは無反応なのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/26(水) 06:33:52.03 ID:qeMsi40j0.net
redditでも2chと同じ反応
これならないのと変わらない
ベストの選択はPCだけどPS4とXB1の二択では圧倒的にXB1

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 06:51:22.87 ID:Bbuudsmdd.net
あーあ箱カスの社員ここまで湧いてきたか
勝手にps4追い出したくせに今は必死にps4民にすがりついててクッソ哀れ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-8kWv):2016/10/26(水) 07:38:18.83 ID:oxumW2fS0.net
>>780
ベセスダに八つ当たりしてる人もいるが概ねソニーにキレてるよ
むしろ日本のコミュニティだけが異様に大人しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 07:46:57.91 ID:H9R+2rTSa.net
チート辺りのmodなら、言語気にせず使えるんかな?
とりあえず詳細が知りたいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 07:57:59.44 ID:K1jsI8T2a.net
>>784
文字化けする可能性があるけど動作そのものには言語で違いは出ない
でもまあ、肝心な説明が読めないと痛いと思うから英語か日本語を選ぶといいと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 09:13:20.23 ID:MRTnskbk0.net
まーた箱カスとか言っちゃう奴が湧いてるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 09:14:10.78 ID:QQor2mUrd.net
CS機って前提を考えるとModあるだけでも御の字よ まあ容量1GBは色々言いたくなるけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 09:29:28.52 ID:K1jsI8T2a.net
>>787
Esp 縛りだからそんなに容量食わない

一応ゲームの構造上入れられるmod 数はバニラのesm 含めて255個までって制限があるんだけど、上限いっぱい入れてもesp だけで1GB 超えるのは難しいんちゃうかなぁという感じはする

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/26(水) 09:35:52.77 ID:BvA/+SoYr.net
やーやー言うだけ無駄

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/26(水) 09:36:24.54 ID:Jtp8vUvm0.net
>>768
髪型とか顔のテクスチャとか体形とか外部からじゃんPS4版じゃ無理
PC版の有名どころの美形mod全部無理

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 09:37:05.71 ID:6YqFju2B0.net
正直200MBでも十分だと思うよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/26(水) 09:51:09.05 ID:QvJU7kPJd.net
公式サイト「Bethesda.net」よりダウンロードできるModは各機種ごとに分かれており、記事執筆時点では、PS4版が9個、Xbox One版が64個、PC版が49個が登録済み。
この中には、オリジナルPC版『スカイリム』で配信されていた「The Forgotten City」といったModも含まれています。

なお、機種によってMod数に開きがある理由としては、PS4版では3Dモデルなどの外部アセット利用が不可能であること、
そしてPS4版で使用できるMod空き容量が1GB(Xbox One版は5GB)であることが挙げられます。


PS4価値無さすぎワロタ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 09:54:54.16 ID:fH+ebZAyd.net
以下ps4について少しでもネガティブな発言をする奴は全員箱カスです

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/26(水) 10:31:52.66 ID:vrQFBqUT0.net
PS4スレ=話題ループ
XB1スレ=過疎
スレ分けるの早かったんじゃね?
まぁ公式にmodが登録され始めたみたいだからこれから意味が出てくるのかもしれんけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 10:37:12.71 ID:fH+ebZAyd.net
>>794
箱カスが勝手にスレ分けたんだぞ
勝手に分けて勝手に過疎ってマジ哀れすぎる
あ、いまさら統合とかしないからね?箱カスがイキッて調子にのったから分離されたんだから統合してほしかったらちゃんと謝罪しろよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 10:38:56.88 ID:NcpWJf2ja.net
PC版は自サイトやLLに上げたりする人もいるだろうから登録数はアテにならんかもな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 10:47:48.93 ID:QQor2mUrd.net
ストームコールが敵対者にだけ当たるようになるModはいけるかな かっこいいだけにバニラの仕様はちょっと不便でなあ

>>788
お、そうなのか ありがとう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:08:53.78 ID:QQor2mUrd.net
PC版は基本Nexusだしね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9554-vevC):2016/10/26(水) 11:09:38.34 ID:17RQTSup0.net
fallout4のxboxは
4000個以上modあるからスカイリムも楽しみ
ps4版は15こくらいになったらいいね
無理かな笑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:29:15.52 ID:tUQGpr4h0.net
そうなんだよ
ゲームプレイでなくmodの確認作業が
modプレーの現実なんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/26(水) 12:08:53.83 ID:bsrvWam50.net
箱カス・PC厨憎しという書き込みにその人間の醜さ愚かさを痛感する
貧困や無知が発端なのだろうがその根源が妬みと抜け出せない環境にある以上
救いの手が存在したとしても終結はしないだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19eb-Egwc):2016/10/26(水) 12:52:22.89 ID:nSorCbQ20.net
>>795
分けたというか、新規スレの必要が無かったPS4が残留しただけなんだけどねw
ぶっちゃけ今でもPS4スレはなくてもいいよね MODっつっても話題性のあるものは来ないだろうし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 12:54:56.14 ID:3XYhvxxC0.net
mod対応に関してはこれで終了なの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:04:59.88 ID:tUQGpr4h0.net
modはdiy
受け身で楽しむもんじゃない
受け身だけなら本当にmodを入れてそれを確認するだけの作業になる
DLCではないからね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 13:31:26.44 ID:37rurnAqa.net
>>803
どういう意味で終了と言ってるのかわからないけど、28日以降も増えると思うよ
続々、とはいかないと思うけど
自分も気が向いたら登録するかも知れんし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/26(水) 13:44:46.26 ID:Wh8+q9Xt0.net
グレイビアードのモッダ師であったか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/26(水) 13:53:11.84 ID:lGsvM0TK0.net
ほんとにわかってなくて笑える
modはベセスダが作るんじゃなくて、ユーザーが作るんだっての
しかもPCがなきゃ無理

あんたらと同じく生活してゲームが趣味な人だよ
PS4用mod製作業者じゃないんだから、少ないとか文句つけんなや

PC持ってるのにワザワザPS4用に配布してくれる酔狂な人が、現時点で数人いるだけでも感謝しろっての
図々しくクレクレしてると数少ない製作者もうんざりして配布やめるかもよ

日本人でここ見て、既に嫌になった人いるんだろなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-AIfR):2016/10/26(水) 14:19:12.33 ID:tVBKGuw+0.net
はやく無能トッドクビにしろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 14:22:01.70 ID:3XYhvxxC0.net
>>805
modの数が増えてくのはわかるけどソニーとベセのmodの協議は終わったのかなって
やっぱり外部アセット許可しましたとかならないかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:26:07.29 ID:bOweh6bA0.net
グレイビアードよりレディビアードがいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-Cm2F):2016/10/26(水) 14:35:54.51 ID:CQ7aXyqQ0.net
>>810
それもうある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22c2-b5os):2016/10/26(水) 14:38:58.04 ID:bkULMnHd0.net
5000円で買い直させられた挙句にMOD9個って・・・
お前らなんでそんなにベセに嫌われてんの?
毎度毎度コケにされてるよなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 14:47:27.86 ID:6YqFju2B0.net
>>809
多分ならない
協議とか倫理とか著作権とかそういうレベルじゃなくて、ps4の構造上の問題だから

xboxはゲームと本体それぞれが独立したシステムとして動いているから、悪意あるmodや問題のあるmodが悪さをしても怖くない
つまりゲーム部分を越えて本体に悪影響を及ぼさない
ps4はゲームと本体の基本システムが一体化しているような構造で、modに悪さをされてもゲームを隔離できず本体のシステムを守れない

安全性が確認されたmodなら外部アセットでも大丈夫なんだけど、その確認作業を誰がするのかという問題がある
ベセスダもソニーもその作業と費用を嫌ったということなんだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/26(水) 14:52:22.65 ID:WaUrwfdb0.net
>>812
とはいえ箱版とか日本じゃ誰も買ってなさそうだしなぁ
結局こっち買うしかねえよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/26(水) 15:05:36.66 ID:BvA/+SoYr.net
厨二病のおっさんまで居るw
PS民最高〜w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 15:06:20.26 ID:3XYhvxxC0.net
>>813
時間が経てばどうにかなるとか考えてたけど構造上の問題なのか…

わざわざありがとう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb8-aZE5):2016/10/26(水) 15:09:41.65 ID:Ai/FgGdgd.net
そんなことよりムアイクのクールさについて語ろうぜ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-b5os):2016/10/26(水) 15:17:12.19 ID:P2IbGSKM0.net
発売日までに初めてMODにさわる英語が出来ない情弱のための
ただしいMODの使い方をまとめておくように

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae8-jouN):2016/10/26(水) 15:21:53.83 ID:t5fAF4290.net
一つ質問があります
PS4でMODを楽しむためにはベセスダ.netに登録してあるMODをDLするしかないんだよね?
登録(アップロード)されたMODは今後増えるにしても、仮に自分でCKでMODを作ったとしても
ベセスダ.netにアップロード(登録)しないと、コンソール(PS4)では楽しめないってことかしら?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 15:23:28.37 ID:MRTnskbk0.net
なぜ箱カスという差別表現がまかり通ってるのか
荒らしてるのはPC厨かPS4の一部の連中だぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 15:24:14.13 ID:37rurnAqa.net
>>819
そういうことだと理解してます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/26(水) 15:31:35.47 ID:gEXcBxna0.net
公式にもPS4のMODがちょろちょろ登録されはじめたから日本版でるころには最低限のは揃ってるかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c94-MnC+):2016/10/26(水) 16:00:05.59 ID:jdJhtCGr0.net
VITAのリモートプレイ可能?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:11:51.94 ID:tUQGpr4h0.net
出来る

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/26(水) 16:12:23.56 ID:dyagiym40.net
>>822
最低限というのは例えば?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/26(水) 16:23:06.08 ID:QJ5g+Y+10.net
>>820
ゲハ厨には黙ってNG

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1740-CGyA):2016/10/26(水) 16:27:46.11 ID:6wrBryzj0.net
>>820
巣に帰れよクズ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:53:29.78 ID:6Xc35dK2d.net
そもそもPS4のスレで何で箱版の宣伝するのか意味分からないんだが
本当にmod必要なら黙ってPC版か箱版に乗り換えるだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/26(水) 16:57:08.09 ID:Rkn+XINWK.net
平均年齢の高いスレほど煽り耐性がなくて荒れやすい、
という法則が2ちゃんにはありましてな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/26(水) 17:04:05.34 ID:t6hZAMnV0.net
キャラクリ拡張、NPC美化、街拡張、カスタムボイスは無理そうだからせめてポエットちゃんと思ってたけど全部無理そうだな。箱の方は全部やれんの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:20:17.89 ID:SqLSM+o0d.net
>>828
modのないゴミハードの奴がいちいち話しかけてくんかよ
これは箱による一方的な駆逐だ
ps4ユーザーはグラ向上のみの欠陥品で満足してろ^^

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:21:31.50 ID:SqLSM+o0d.net
あぁ〜
ここにいると優越感に浸れるわぁ〜
ゴキはいつまでもガキ向けでガチガチに縛られたゲームだけやってろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 17:23:38.44 ID:NcpWJf2ja.net
まずはティンバークするのが慣わしだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 17:24:43.47 ID:rA4j26IB0.net
定期的にドラウグル沸くな
誰かドーンブレイカー持ってこい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ce-SiCx):2016/10/26(水) 17:29:41.14 ID:2hueKy020.net
スカイリム楽しみだけど、ゲームバランスが気になる
ゲームバランス改善MODがPS4で出てくれれば、あるいはそこまでゲームバランスに問題が無ければ良いんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-o520):2016/10/26(水) 17:30:48.33 ID:37rurnAqa.net
>>830
街拡張はpsでもできるしそういうmodもそこそこあるから作者さんの対応待ち
他は箱ならできる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-9ziT):2016/10/26(水) 17:32:31.44 ID:cIfR40pDd.net
9個は想像以上に少ねえな
制限されるとほとんどできないのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-qhET):2016/10/26(水) 17:34:20.58 ID:oxumW2fS0.net
>>795>>831-832のワッチョイ見比べるなよ絶対だぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:37:13.55 ID:qX+c737Ea.net
制限された中でやれることはあるけどMODderのやる気は削がれるだろうな
MODてのはゲームの制限取っ払うためのものだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/26(水) 17:43:19.20 ID:QJ5g+Y+10.net
箱で大きな問題が起きなかったらソニーも倣って制限緩和してくれるといいんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/26(水) 17:50:41.80 ID:Yy4KQwZ/a.net
>>836
今あるキャラクリ拡張はどれもSKSE必須だから箱でも無理じゃない?
あとフォロワーに関してもシンプルなポエットはともかくHDT使ってるイモとかは無理になるんだろうなと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:50:45.22 ID:qX+c737Ea.net
そう言う問題じゃ無いんだって
本体の仕様の問題だから無理

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/26(水) 17:57:41.55 ID:gEXcBxna0.net
外人MODderってチヤホヤされたい勢が一定数はおるから簡素なやつはPS4にもちゃんと来るよ
redditでも関連スレがけっこうな勢いで伸びてるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a031-9szV):2016/10/26(水) 18:07:23.14 ID:Aiw2ahrR0.net
セキュリティ関係でSIEは制限してるから箱が成功しようがしまいが変わらないと思うよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/26(水) 18:08:18.55 ID:t6hZAMnV0.net
上げた時だけチヤホヤしてやるからさっさと上げろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:29:37.58 ID:uWRpnT1pd.net
話しかけてもいないのに、箱版最高とか一方的に言われてもあっそうとしか言いようがないな
Proモード対応でお手軽にグラフィックとfps改善されたゲーム遊べるてだけで価値あるし
まぁ初スカイリムだから自分に合うかの問題はあるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ce-SiCx):2016/10/26(水) 18:30:53.93 ID:2hueKy020.net
旧型PS4をproに買い替えるほどproに価値ある?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-b84p):2016/10/26(水) 18:45:25.28 ID:7lav/AYR0.net
4Kテレビかモニター
もしくはVR買う予定あるなら価値ある

上記を買わないならどの程度恩恵があるかよくわからん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:46:13.19 ID:7YAiMRM70.net
箱1って日本では週に2桁しか売れてないのになんでここまで荒らされるんだろう
キチガイが悪目立ちしてるだけ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-JWxt):2016/10/26(水) 18:52:12.18 ID:UngUAK6b0.net
プリロード来たな 一応事前DLしとくか
日本時間28日午後二時にプレイできるな


http://i.imgur.com/kuTF4ZE.png

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/26(水) 18:53:38.56 ID:Eod0Yak6a.net
>>814
オンゲーじゃないんだから・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 534f-MnC+):2016/10/26(水) 19:07:32.15 ID:WB5IOk/M0.net
28日って海外版の発売日でしょ??

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-SiCx):2016/10/26(水) 19:10:21.01 ID:MhyUw/K1d.net
>>848
なら買う必要ないかな、VRはまだ買わないしモニターも安い奴だし
ありがとう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/26(水) 20:23:51.97 ID:02At9fm70.net
PROか...ロンチの初期型より高いし現行機と同じ世代のPS4だしな
これが税抜き39800だったら迷わず買ったのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/26(水) 20:25:58.07 ID:5p9R8CLu0.net
>>851
買わない理由探しとかアホらしいよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b24d-YT5Q):2016/10/26(水) 20:42:32.36 ID:Oik2UFi+0.net
>>814
オンゲならまだわかるが、オフゲーで人口を気にするって何か意味あるんか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-1J6A):2016/10/26(水) 20:46:49.16 ID:oxumW2fS0.net
自尊心やら何やらで大変なお年頃なのではないだろうか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 20:54:24.16 ID:lg1F4h+8p.net
ありがちな質問で申し訳ないんだがストーリーはウィッチャー3みたいに完全に繋がってる?フォールアウト4みたいなほぼ完全な独立だとありがたいんだが・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/26(水) 20:57:37.03 ID:ZCyFKnks0.net
地続きの世界観なんで繋がっていると言えば繋がっているけど
間に何十何百年と開いてるんで直接的に続きの話っていうのは無い

世界の歴史として本に書かれてる内容が前作の話だよ程度というかそんな感じ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/26(水) 21:49:02.65 ID:2hueKy020.net
召喚魔法の魔法の剣って普通の片手剣と比べて何のメリットがあるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/26(水) 21:50:43.63 ID:W9v+qmver.net
>>858
フォールアウトのファンタジー版みたいに思ってればいいのでは?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 21:54:25.42 ID:pbtYxlDUd.net
>>856
箱は選ばれた者しか買わない
箱買わない奴は見下してるわ
バニラでしかできないとかなんも楽しみかたわかってないクソガキのゴキハード

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 21:54:34.50 ID:rA4j26IB0.net
>>860
見た目がいい
召喚スキル上げ
魂縛や敵の召喚送還効果

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-pzw9):2016/10/26(水) 22:19:04.08 ID:oxumW2fS0.net
前世代スレで散々追い出されたと嘘ついて呆れられ傷を嘗めてもらいに来たこのスレでも同じ主張して呆れられ今度は箱信者になりすまして荒らし回る
何だこの悲しい生き物は…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/26(水) 22:24:35.68 ID:W9v+qmver.net
いちいち反応するのやめよう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/26(水) 22:24:41.43 ID:2hueKy020.net
>>863
基本的に普通の武器の方が良いのね、使うマジカも馬鹿にならないし
ありがとう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:36:52.77 ID:txR8gPVfd.net
箱じゃない奴ってps3でよくね?
グラもmodで箱に負けるし何一つ勝ててないなゴキハード

スカイリムのためだけに箱買うわ
スカイリム以外に魅力的なコンテンツ全く存在しないけどスカイリムで劣化pcのmod使えるとかめっちゃ魅力あるからスカイリムの為だけに箱買うわ
スカイリム楽しみ尽くしたら捨てるけどスカイリムのためだけに数万使うわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:37:59.23 ID:txR8gPVfd.net
あーほんと楽しみや。
スカイリムのためだけに箱買うわ
キネクトでガキみたいにシャウトしたり劣化pcじみたmod使える箱買うわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:40:07.87 ID:RJRaS8sN0.net
丸腰で旅して戦闘にはいるとおもむろに武器を召喚
個人的に滅茶苦茶かっこいいRPだけどクソ弱いからやる気も起きなかったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 22:42:05.75 ID:MRTnskbk0.net
箱のなりすましネガキャンおつかれさま

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 22:43:01.00 ID:rA4j26IB0.net
召喚自体は魔法の中でも強い方だよな
ドレモラ二体、死の従徒が優秀だし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE76-9szV):2016/10/26(水) 23:16:33.00 ID:5JxFHak2E.net
炎の精霊は序盤から使えて 二体召喚や強化取ればドラゴン戦でも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4048-l3zl):2016/10/26(水) 23:29:59.52 ID:XDKE8s1B0.net
絶対に楽しめないと確信しつつ買うわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 00:10:20.03 ID:AdYSNzr9a.net
>>868
みっともないからもう止めとけよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ac-7M8e):2016/10/27(木) 02:31:36.12 ID:VF2sP3NB0.net
http://jp.ign.com/the-elder-scrolls-v-skyrim-the-definitive-edition/8588/news/skyrim-special-editionxbox-onemodps46

悲しい・・・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 02:40:22.15 ID:URYgZau7a.net
あれ結局mod対応すんの?買おっかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-2t3q):2016/10/27(木) 03:35:43.26 ID:ABtjgMtL0.net
外部アセット(ゲーム外の素材)無し・espのみという制限下で対応する

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-MxoT):2016/10/27(木) 04:12:48.67 ID:/n3f/Aek0.net
よかった
ストレージを増設できないという欠陥を抱えるPS4に優しい仕様といえるな

>またXbox Oneで使用できるMODの空き容量が5GBなのに対し、PS4ではわずか1GBとなっていることも原因の一部なのかもしれない。
>ただし外部のアセットを使用しないMODは通常1MBを超えることはなく、
>現在登録されているPS4版のMODも最大で300KB程度だ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0731-yDtl):2016/10/27(木) 04:18:56.32 ID:WBOKa7sp0.net
終わってるなSIE


筆者がこの記事を書いたとき、Bethesda.netに登録されているMOD数はXbox One版が65個なのに対し、PS4版はわずか10個だった。またPS4版のMODは全てXbox One版でも使用できるものだった。

数に開きがある理由は、マイクロソフトとソニーのMODに対する許容範囲の違いのようだ――マイクロソフトは外部のアセット(ゲームに出てこないユーザーが作ったモデル)を許可しているのに対し、ソニーはこれを禁止している。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-WNS8):2016/10/27(木) 05:43:40.25 ID:cvLjZt0z0.net
別に機関車トーマスなんてフォロワーにしたくねーからあ><

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 06:48:11.74 ID:cweatxt2p.net
箱スゲー優遇されてんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 07:29:54.58 ID:AgMhftxg0.net
もっど前提なのがおかしんだけどな
神ゲーのブラッドボーンはもっどなんかないぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 07:46:58.33 ID:Wc7dflq/0.net
ブラボにもダクソ3にもあるぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ffc-hIY0):2016/10/27(木) 07:53:40.58 ID:Z6FgkKDD0.net
フロムゲーがそういうゲーム作りを長年続けた結果フロムゲーって枠で人気なように
こっちも15年近くMODで弄り回せるゲーム作りを続けてきた結果が今のこれだからな
ベセゲーにMOD前提なのはおかしいって言うのはフロムゲーに不親切でドM仕様なのはおかしいって言うようなもんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-E7r6):2016/10/27(木) 08:37:48.77 ID:Js1Q5qQKd.net
>>881
元々移植してたのが箱oneだったからなあ
ソニーがケチクソじゃなかったらもっとマシだったよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 09:03:43.96 ID:Y/efJuHQ0.net
>>859
おぉそうか つまり前作を知ってたらニヤッとできる程度の解釈で大丈夫なのかな?フォールアウト4がどハマりしてウィッチャー3が合わなかったんだがどうだろうか

>>861
いやそんな事を聞いてるんじゃなくてストーリーが繋がってるかどうかなんだがな メタルギアや龍が如くみたいに繋がってるのが嫌なんだ 楽しめないからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 09:11:37.07 ID:Wc7dflq/0.net
>>886
その解釈で大丈夫
FO4なんかは前作の登場人物がでてきたり過去の主人公達の話題がでてくるけど、それよりも遥かに繋がりは薄い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 09:14:19.02 ID:KgiCpToza.net
>>886
前作から200年たっててその間に起きたこと(それでも今作開始時点の数十年前)を背景にされてるし、
物陰の根幹に関わる事項の定義が後付けでガラッと変わってるし、
オブリ以前と世界観と時系列はつながってるだけで全く別シリーズと思っていいかと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 10:19:33.60 ID:vIn7NpM9K.net
オブリビオンのストーリーとか「そういう昔話もあります」
程度の扱いだもんな。今作の主人公はドヴァキンという
選ばれし者だが、前作の主人公は、たまたま皇帝から
ペンダントを預かっただけの元囚人だし、選ばれし者の座は
マーティンに持ってかれるというオチ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/27(木) 10:43:01.70 ID:WLa/foSm0.net
予習のためにオブリビオン買ったけどちとツラいな。
画面の動きで凄い酔う。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 10:50:13.41 ID:ZR/8WjE00.net
カメラmod入れなさいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 10:53:09.36 ID:vIn7NpM9K.net
オブリは酔うからずっと三人称視点でプレイしてた。
スカイリムで一人称でも酔わなくなった。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 11:01:37.76 ID:Y/efJuHQ0.net
>>887
>>888
早いレスありがとう これで安心して買える
できる事ならニヤッとできる部分も欲しいから前作もやってみたかったけどさすがに遅いよな
FO4も初FOだったんだが繋がってなかったから買ったけど前のキャラが出てたのか 知らんかった それよりも繋がりが薄いとかかなり嬉しいニュースだ あとはゲーム性が合うかだけだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:42:47.33 ID:tZX8ZYUGa.net
>>889
奴は竜神になったからな、卑怯な奴さ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 11:53:47.90 ID:Ds0RG0sp0.net
360でやってPCでもMOD入れまくってやってたけど、PS4版もpro購入に合わせて買ってみたい
さすがにPC版ほどMODの競合や読み込み順序気にしなくてすむよねえ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b90-MxoT):2016/10/27(木) 11:56:53.72 ID:kHJNi6J90.net
ベセスダネットのMOD見てきたけど何が何なのかさっぱり分からん
文章を翻訳ソフトにぶち込んでみてもほとんど意味わからん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:00:15.79 ID:v07E8qkEd.net
英語能力無い奴はゲームも楽しめないぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 12:00:31.43 ID:Wc7dflq/0.net
>>895
MODの読み込み順設定できるはず
競合は知らん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 12:19:39.92 ID:AgMhftxg0.net
>>883
そうなのか
でも無くても面白いからな
ないと成立しないようなゲームは駄目だ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 12:23:00.61 ID:AgMhftxg0.net
まあここに突撃してきてる奴は
「PSを否定する」という目的のためならなんでもするんだろうが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-Jz20):2016/10/27(木) 12:23:17.48 ID:tb3kCPBe0.net
あと2週間ですな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-JJ20):2016/10/27(木) 12:24:12.43 ID:FbCYdP3Y0.net
>>896
幾つかはSKYRIMのPC版MODデータベースに説明がある
MODタイトルで検索すると出てくるものがあるはず

街道にランプ追加するMOD、マップの雲を消すMODとかは便利かも
Rain and Snow FXもよさげ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 12:40:23.63 ID:NXhTPbbva.net
>>895
気にしないとダメよ
リディアさんを例に上げると、彼女にまつわる属性やらステータスやらは全部ひとつの「リディア」ってrecord にまとめられてて、そのrecord への変更はひとつしか有効にならない
A不死化mod とB女性モーション化modがあったとすると、Amodでは女性化してないからBmod の女性化が潰される。これが競合
読み込み順はPC だと後から読み込ませた方が有効になるから、不死化よりも女性化を取りたい場合はA➡Bの順に読み込ませるんだけど、そこはps の仕様次第

じゃあ不死化と女性化両立したい時はどうすんの?て話になるんだけど、その時はC不死&女性化mod を使うっていうか、PC の中の人は自分で作ったりします

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 13:16:13.95 ID:Ds0RG0sp0.net
>>903
うんうん、そのへんPC版では競合調べたり、CTDで読み込み順入れ換えて試したりといろいろやってきたけど、それに費やす時間が馬鹿にならなくなって
今度のはバニラに軽いEMBやエフェクトMODあたってるようなもんだから、あとはちらっとMOD入れて遊ぶぶんには、制限つきMODだし気楽に遊べるかなあと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-LeER):2016/10/27(木) 13:35:27.01 ID:3G0GoWLir.net
その辺はすぐに検証されるでしょ
なんせ数が少ないしw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 14:04:59.99 ID:Ds0RG0sp0.net
まあ悩むほどMODの数が増えてくれたらそれはそれで喜ばしいことだけど
っていうかベセスダは、今後の製品のためにスカイリムやFallout4をVR対応の練習台にしてくんないかなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/27(木) 14:21:17.57 ID:gxvusK7O0.net
複数のmodをまとめたmodって作れるのかな
それなら数の問題もいくらかマシになりそうだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 14:28:23.62 ID:tZX8ZYUGa.net
マージだけに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b302-Jz20):2016/10/27(木) 15:11:03.18 ID:IsG/VJYs0.net
箱→ps3→PCとやり継いで来たが、今回はどうするか...

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:25:38.98 ID:VeTkEK+Zd.net
>>907
まとめたmodは作れるよ

PCとPC版Skyrimが必要だけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-O9pn):2016/10/27(木) 15:53:51.63 ID:V31229dC0.net
作る事は可能でも
作る人がいるかどうかが問題

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 16:47:58.06 ID:88A6XW8Sa.net
>>907
ゲームの構造上使えるmod はたぶん250個なんで数についてはおそらく心配いらない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 16:54:50.99 ID:88A6XW8Sa.net
>>911
第三者が勝手にマージしたのを配布したら大問題だしね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df1d-O9pn):2016/10/27(木) 16:59:06.65 ID:SMFSk8EB0.net
pc版見てて羨ましかったバックパックやマントと武器の構えモーション変えるmodが使えたら感涙だわ
内部アセットしか使えないって事だけどこれぐらいは使わせてほしい…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 17:10:53.61 ID:88A6XW8Sa.net
>>914
無理

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-9G0X):2016/10/27(木) 17:13:58.96 ID:ABtjgMtL0.net
そのための一番の近道は(他機種買うのを抜きにすれば)はっきりと文句言う事なんだけどな。
ソニーも商売やってる以上対応しないことによる不利益が手間を上回ったら動かざるを得ないわけで、ユーザーがハードホルダー甘やかしても何一ついいことはない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 17:15:11.59 ID:Wc7dflq/0.net
過去の所業で文句を言われまくったであろうゼニアジがアレのままですし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 17:28:13.57 ID:tYhyi43la.net
だからってソニーに文句言うどころかベセスダや他機種ハードに当たり散らすのは飼い慣らされすぎだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:28:58.47 ID:+AUw3cbYp.net
タカハ死

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a327-O9pn):2016/10/27(木) 17:32:44.05 ID:0aPMp9cF0.net
>>918
それな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 17:35:07.03 ID:vIn7NpM9K.net
まだ発売もしてないのに、もうMODクレクレ君が湧いてるのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:42:40.09 ID:fp3KJPjXa.net
まあベセスダに言うよりソニーに言った方が有効だろうね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/27(木) 17:55:57.78 ID:gxvusK7O0.net
両方に言うのが一番だな、要望送るのに金はかからないし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 07c8-Jz20):2016/10/27(木) 17:57:48.72 ID:4aEQvDFF0.net
ユーザーが作れる環境も与えずにmod対応するメーカーが間違ってるよ。
ただのリマスターをクソ高い値段で売るためにそれをやってるんだからね。
家庭用ユーザーが無料DLCと勘違いしてもしゃあない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:11:19.76 ID:VeTkEK+Zd.net
>>924
ユーザにmod作れる環境は与えられてるだろ
CKは無償なんだし

CSタイトル開発みたいな守秘義務契約や高価な開発キットは要らない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 07c8-Jz20):2016/10/27(木) 18:23:45.96 ID:4aEQvDFF0.net
PCじゃなく家庭用でやるなら家庭用ゲーム機でそれがそれが出来ないとダメ。それだけで完結しないとね。
そうすれば家庭用ユーザーも受け身でなく自分達で作ろうって人も増える。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0DI1):2016/10/27(木) 18:34:00.52 ID:0HpBYLbP0.net
ツクール系のゲームじゃないからなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-4Ej3):2016/10/27(木) 18:34:51.20 ID:LnsvCP8r0.net
スカイリムは主人公がドラゴンボーンである意味縛りがあるから、次回作はオブリみたいな一般人がいい。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3f-Jz20):2016/10/27(木) 18:36:30.56 ID:iM/uKFT+0.net
TES6はまた囚人スタートかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df1d-O9pn):2016/10/27(木) 18:40:52.20 ID:SMFSk8EB0.net
オブリみたいに職業を選べたらいいな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-corf):2016/10/27(木) 18:42:02.00 ID:KlgcuO3o0.net
囚人でもいいけどデイドラロードに囚われてる囚人とか
そういう捻りがほしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/27(木) 18:57:35.67 ID:WLa/foSm0.net
早く家立てて結婚したい。湖の近くで。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:52:15.58 ID:vGy2AlsGd.net
>>931
それはもうオンラインでやった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 20:50:01.53 ID:7vFPOOrua.net
>>932
レイクビュー邸で辛抱して

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f8a-Jz20):2016/10/27(木) 21:18:21.38 ID:fO5/im+d0.net
ウインドスタッド亭へようこそ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df4d-Jz20):2016/10/27(木) 21:24:26.42 ID:1sz6D7650.net
>>928
ただの囚人が皇帝に帝国の命運を託されるって燃えるよな
そしてあの下水道を抜けた時の開放感は最高

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:01:06.95 ID:aYXZWlWLd.net
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477520524/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:06:37.16 ID:qVzGyD4Yd.net
シンデリオン!ニルンルートに出すぞ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-0DI1):2016/10/27(木) 22:35:23.15 ID:KludCdnS0.net
あと2週間がなげえ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-Pb9U):2016/10/27(木) 22:57:23.46 ID:fD82RmoQ0.net
良さげなmodはあったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/28(金) 01:18:12.99 ID:bgEsKpDN0.net
印象に残ってるクエストやキャラはオブリの方が断然多いな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-O9pn):2016/10/28(金) 01:57:38.23 ID:x7J4J/OR0.net
ゼニアジ死ね
箱の海外版にすでに日本語データが入ってるのが判明
ロックかけられてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-heVs):2016/10/28(金) 02:06:26.97 ID:jgkAuYaB0.net
多言語でグローバルに売るゲームを同時にマスターアップしてるのに曜日の都合超えて発売遅いのはどうかと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 02:19:41.50 ID:yjQc4hCAa.net
>>942
ここPS4スレね
箱スレで言った方が良いんじゃないか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 02:22:05.72 ID:yyjZ/mnbp.net
わざわざ箱から出張して来る奴なんなん?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-hUkV):2016/10/28(金) 02:32:57.44 ID:5jlMK4Hkp.net
ゴキブリイライラwwwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-aE0P):2016/10/28(金) 02:55:00.98 ID:lGVq37GQr.net
そりゃあっちに書いても誰も見てくれないもんねw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-E7r6):2016/10/28(金) 02:57:22.54 ID:cYTS/bv1d.net
日本語入ってるなんていつものことだろ
UBIゲーとかも入ってるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 03:45:27.81 ID:ZMFVLD+4d.net
カルセルモ!ドゥーマーのコグに出すぞ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-MxoT):2016/10/28(金) 03:51:17.56 ID:nlsGus1W0.net
PC版も日本語データ配信遅らせられてるんだよな
PS3の作りが糞すぎて無理やり動かすために
ゲームシステムが大幅劣化させられたし
PSっていっつも全方位に迷惑かけているよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 05:06:11.37 ID:2JM9/GzUa.net
>>950
まさかスレ立てずに全方位に迷惑掛けないよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 05:07:54.67 ID:2JM9/GzUa.net
と思ったらスレ立ってんのね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/28(金) 06:13:17.58 ID:bgEsKpDN0.net
せっかくうまい事言ったのにな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 07:21:38.57 ID:ZXe5weLHp.net
別に上手くないぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 07:59:37.39 ID:Kod/QkWvK.net
TESスレにゲハドラウグルが湧くと、ああ新作が出るんだなぁという感慨が。
まあ新作じゃないが。TES5制作中の情報が流れた時のオブリスレの荒れ方は
こんなもんじゃなかったしな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a327-O9pn):2016/10/28(金) 09:18:27.06 ID:uJggS1HB0.net
上手いこと言おうと必死で周りが見えなかったんだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-0DI1):2016/10/28(金) 09:22:52.24 ID:MelHQmju0.net
バニラだとグラフィックはSE版でもあんまり大したことは無いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-aE0P):2016/10/28(金) 09:26:40.46 ID:lGVq37GQr.net
カクつかなきゃいいんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-WjTj):2016/10/28(金) 09:44:21.83 ID:BsFX+RXr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0ZNOoW-_fL4

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 10:18:38.55 ID:xQbTJODX0.net
スカイリムライブで見てるけどあの地味さがなんとも言えなくていいね
欲しいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-JLmj):2016/10/28(金) 10:32:35.29 ID:Di+4p7WW0.net
         おっしゃきたーフラゲ
            お先〜

    https://i.imgur.com/v8um3tO.jpg
      https://i.imgur.com/loBNCCj.png
        https://i.imgur.com/rBPhdEq.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-0DI1):2016/10/28(金) 11:47:38.17 ID:0ZQH38Cl0.net
同じゲーム買うとかガイジやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 13:11:08.82 ID:uFdhSEj20.net
旧ファイルぶち込んだら日本語化できたぞ

       https://i.imgur.com/i98CY92.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-0DI1):2016/10/28(金) 13:27:19.71 ID:MelHQmju0.net
影とかよくなってる
あと植物増えたりしてるなこれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 13:48:14.09 ID:uFdhSEj20.net
     
            リマスター日本語で遊べるー


          https://i.imgur.com/cwnZYYO.jpg
          https://i.imgur.com/y7rmZTx.jpg
          https://i.imgur.com/wgueMNy.jpg
          https://i.imgur.com/zRGWCSv.jpg
          https://i.imgur.com/jI1dUNa.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0DI1):2016/10/28(金) 13:50:29.45 ID:ybwiYaIF0.net
5年前のゲームにはしゃぎすぎだろw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 14:50:46.75 ID:xQbTJODX0.net
>>965さんキーコンフィグある?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-d7In):2016/10/28(金) 14:58:10.72 ID:x7J4J/OR0.net
>>967
荒らしに触るなよバカ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 15:05:49.74 ID:zHOFx1N3a.net
ドヴァーキンの咆哮が聞こえて来る

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/28(金) 15:07:51.84 ID:YBt0Jvcn0.net
PS4海外版でもちゃんとキーコンはあるから安心しろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 15:22:02.02 ID:xQbTJODX0.net
>>970さんありがとうございます
購入決定しました!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:07:37.38 ID:yadAQB/pd.net
とりあえず美形化は無理って事でいいの?久しぶりにやりたいから買うけども

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ac-7M8e):2016/10/28(金) 16:34:28.99 ID:vThLRZUH0.net
箱1日本版いつものあの方法でもう遊べる

日本版 MODがタイトルにない
http://i.imgur.com/HeVrrII.png
北米版 容量5GBまで
http://i.imgur.com/UfjwKCl.png
http://i.imgur.com/N9noIsK.png
http://i.imgur.com/aJ7JDrc.png
11/10発売日にアプデで追加か?

背景はそこそこ綺麗だけど人はかなり微妙
http://i.imgur.com/wqyhjGy.png
http://i.imgur.com/cuaq4gn.png

とりあえず巨乳MOD入れてみた
http://i.imgur.com/0u7kVMY.png

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-0DI1):2016/10/28(金) 16:44:41.76 ID:zLkC1GLO0.net
箱版いつもの方法でもう日本語版できてワロタ
今プレイ中

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 17:11:28.09 ID:Kod/QkWvK.net
>>972
FF15やりなよ!面白いよ!たぶん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-3SiE):2016/10/28(金) 17:13:33.50 ID:Jmoi0ExFd.net
まさかとは思うけどこのまま日本版mod無しとか嫌がらせはないだろうな?w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-QpRP):2016/10/28(金) 17:35:38.90 ID:og5ccEVka.net
グラ的には殆ど変わってないからMOD無いとマジで意味ねえなこれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 17:37:28.71 ID:xQbTJODX0.net
ぼくは初プレイなので楽しみです
バニラでやる予定

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/28(金) 18:29:34.44 ID:v6i2A5DG0.net
実況見るとロードかなり早いね。
嬉しい。
やりこんでも安定してれば尚嬉しいが。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3f-Jz20):2016/10/28(金) 18:31:40.05 ID:0XS8mjeT0.net
ロードとバグ改善されてたらいいわ
グラフィックは気にならんし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-QpRP):2016/10/28(金) 18:42:35.64 ID:ojvIaUUea.net
MOD対応したけどどの程度のものまでいけるんかね?
俺はステ弄れればそれで満足なんだが
引き継ぎないゲームなのに分岐多いから何週もするのだるいんだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-4EbH):2016/10/28(金) 18:47:08.74 ID:MGVqZ9Zb0.net
おまえらパケとDLどっち買うの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 18:55:09.87 ID:uFdhSEj20.net
http://i.imgur.com/uuSUTuk.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 18:57:03.16 ID:Kod/QkWvK.net
円盤だよ。PSNにクレカ番号晒す気がしない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/28(金) 19:01:41.44 ID:xB2llORX0.net
グラ改変系MODも案外非公認の形で出てくるかもな
技術的に不可能なら別だけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 19:06:02.40 ID:YWXl9BQ7p.net
>>976
ありえなくはない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-hIY0):2016/10/28(金) 19:09:23.84 ID:6xG5T2Vma.net
>>985
外部アセット不可なのにどうやってグラ改変をするねん
まあバニラの看板とか舗装路をあれこれして各地に看板置いたりHFの家まで舗装路敷いたりはできるみたいけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 19:12:28.03 ID:BEAZejn20.net
個人的にグラ云々よりもロードの速さ、処理落ち改善やフレームレート安定とかの方が気になる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 19:14:21.95 ID:BEAZejn20.net
クレカはカード引き落とし専門の口座作って必要最小限の金しか入れてないから気にならんな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 19:52:47.68 ID:xQbTJODX0.net
>>988PSライブ見てみたら参考になるかも
今見てるけど面白そうだわこれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f8a-Jz20):2016/10/28(金) 21:04:15.77 ID:n+R2FC1q0.net
早くセラーナと旅がしたいぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-WjTj):2016/10/28(金) 21:13:34.27 ID:p35SuzoC0.net
MODで60fps化できないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3c-MxoT):2016/10/28(金) 21:47:52.70 ID:4tHKS0tr0.net
>>992
仮に設定上は60fps化できても、PS4レベルじゃ恐らくスペック足りない。
画質を思いっきり下げればスペック不足は補えるかもしれんが、テクスチャ差し替えはPS4じゃ不可。
要するに無理。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-QpRP):2016/10/28(金) 22:03:49.48 ID:BI0i5XXm0.net
30張り付きより上限60可変で安定しない方がガクガクに感じるぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-0DI1):2016/10/28(金) 22:31:18.66 ID:xrYDWwRJ0.net
仮に60fps化出来たとしてもゲーム全体の徹底した最適化が必要だから
個人レベルじゃ途方も無い労力だろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bf6-rrKF):2016/10/28(金) 22:46:32.13 ID:uGR+rLUe0.net
これMOD考慮しなければ60fps出来たんじゃないの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Jz20):2016/10/28(金) 22:50:37.66 ID:MX4KunvkD.net
>>996
modは関係ない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 22:52:48.14 ID:BEAZejn20.net
これPSpro用にアップデートしないのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ba5-yDtl):2016/10/29(土) 02:02:00.19 ID:xTcg589Q0.net
する

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/29(土) 02:02:12.59 ID:ei0wuzt2a.net
する

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200