2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 1【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 01c8-xaNP):2016/10/06(木) 15:30:45.97 ID:esWdOeUD0.net
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』

■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html

■前スレ
【PS4/XB1】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1470439267/

■関連スレ
◆PS3/360版
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 309
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473443220/
◆XB1版
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 3【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473469520/
◆PC版
The Elder Scrolls V: SKYRIM その471
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1472991836/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-xaNP):2016/10/06(木) 16:20:55.72 ID:UIzlkQ0a0.net
Amazonで予約した
ps4で今度こそサクサクプレイ出来るんだろうか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 16:25:37.39 ID:N0dpfXgKp.net
>>1

元々modに興味ないからバニラを快適にできればそれでよかったけど、結局mod対応できるみたいだから放置されっぱなしのバグとか重心掴むクソ仕様を修正・改善できるのがありがたいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c390-2H+q):2016/10/06(木) 16:33:49.99 ID:+clHnKXd0.net
PS4pro買うしかないな
SSDはPS3ほどの効果は無いみたいだけどどうしようかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8d7-yd9a):2016/10/06(木) 16:48:19.93 ID:FGCt/p3Y0.net
ベセスダ・ソフトワークス ?@Bethesda_jpn 4h4 hours ago
PS4に関する情報のアップデート:Skyrim Special EditionとFallout 4においてMod及び4Kをサポートいたします http://www.bethsoft.com/ja/news/ps4mod4kja161006

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8d7-yd9a):2016/10/06(木) 16:49:02.82 ID:FGCt/p3Y0.net
2016.10.06
PlayStationR4でのSkyrimとFallout 4でのMod及び4K対応についてのお知らせ

本日、Skyrim Special EditionとFallout 4がついにPlayStationR4でMod対応となったことを発表できて大変嬉しく思います。併せて、先日発売されたばかりのPlayStationR4 Proにも正式に対応することをお伝えします。

Skyrimに関しましては、発売日より対応可能となります。また、PlayStation 4 Pro上では完全な4Kを実現しており、これまで以上に美しいグラフィックスをお楽しみいただけます。どれだけ美しいかはこちらをご覧ください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a5-Nuoi):2016/10/06(木) 16:51:29.75 ID:XIEp7dyo0.net
キャラの見た目だけでも変えたいな mod

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 17:02:51.81 ID:3UtOPAU90.net
食事のモーションほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 17:10:02.71 ID:TYSiFMcud.net
スカイリム今までやったことないのでPS4版リマスターを購入して初プレイ予定です。
楽しみ!

ところで、4KTVを持ってないのでPS4Proに買い換えなくてもノーマルPS4でも充分ですよね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 17:21:28.24 ID:tz3WDCzAM.net
>>7
外部の3Dモデル使えないからブサイクなままプレイできるぞ良かったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/06(木) 17:25:29.01 ID:shIkXLCY0.net
http://i.imgur.com/uxUtT5N.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-IG4E):2016/10/06(木) 17:26:22.61 ID:wmYmYQEe0.net
MOD対応が具体的にどういった形になるのかまだわからんな
ある程度のMODは追加DLのような形であらかじめ用意するのか
ゼロから全部ユーザーで作れと言うのか
前者なら内部アセットとはそれも含まれるのか否か
色々と想像の粋を出ないし公式のMODを使用するならDLしてねっていうアレも何にDLするんだ?
とにかく発売されるかもっと情報出てこないとわかんねえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 17:54:12.43 ID:HhNrnq6y0.net
個人的には外部アセットとやらに頼ったmodには興味ないのでこっちでよさそうだ
世界観に合わない美形化だの装備だの、キラキラエフェクトでスタイリッシュアクションだの
そんなものより必ず毎回FMが出ることの方が重要だしそういうので十分
箱1買うか悩んでた身としてはホント朗報

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 17:55:48.26 ID:gx2F8BLia.net
確かmodは大型modとかは無理だったよね、凄く容量小さいのしか出来なかったと思う
だからmodにあまり期待しないほうがいいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/06(木) 18:04:59.82 ID:90JdWH7E0.net
4千円台で買えるのは大きいな
DLしかなくリマスターで6500円取られるのは腑に落ちない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 18:05:33.05 ID:yqYi3cKsa.net
>>12
1から作るに決まってんだろ予め追加DLで用意されてるとか万に一つも無いよ
>>13
外部アセット使ったロアフレンドリーな装備すら追加できないのにか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/06(木) 18:10:21.11 ID:KEnipq3Ya.net
>>13
クリエイションキットしか使えないならフィニッシュムーヴの発生確率は変えられないぞ
残念でした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 18:12:59.10 ID:tz3WDCzAM.net
>>13
キルムーブ発生確率変更MODはSKSEが必須だからps4じゃ無理だぞ良かったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 18:16:04.82 ID:HhNrnq6y0.net
>>17-18
マジかぁ!うわーん内部の素材がどうので出来るんだとばかり思ってたあ
よくわかんねーよどうなってんのよ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 18:17:20.19 ID:pp6fT2NFa.net
要するにPS4でもMODが使える上にProなら4Kテクスチャまで対応で
PS4Pro版のスカイリムSEはPC版(笑)をも超える完全版!って事でFAなんだよな?

なんかセットがどうこうとか意味不明な言い訳並べてる奴は何が言いたいのかね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 18:19:39.33 ID:tz3WDCzAM.net
>>20
そうだね(笑)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/06(木) 18:34:45.32 ID:KEnipq3Ya.net
>>19
PCの人ならできることできないこと予想つくんだけど聞きたい?
要望あるならざっくり解説するけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/06(木) 18:48:33.19 ID:urOXAKRr0.net
バースデークーポン来てたからジョーシンで予約しとくかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 18:49:23.24 ID:HhNrnq6y0.net
>>22
いやぁこういうの全然詳しくないし
単純に、内部データを弄った程度のmodならPS4でも可能で、
FMの確率変動なんかはまさにそっちでしょって認識だった…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 18:58:33.78 ID:3UtOPAU90.net
何年ぶりだろう、久しぶりだから初見プレイの気分でやれそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:16:18.76 ID:HibqBSpUr.net
modで使える素材がゲーム内の物のみとは言うがリマスター版の草木とかオブシェの質が思ってた以上に進化してたから十分カジュアルに楽しめると思うわ
具体的なのはまだ分からんが個人的に嬉しいのは、NPC蘇生というかメイン進行によるドラゴン登場のデメリット解消や、クエ進行不可系バグの解消

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-/1jq):2016/10/06(木) 19:20:29.59 ID:0HLeIJRy0.net
http://i.imgur.com/j5XxqFJ.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 19:28:53.93 ID:VGgeHMgoM.net
バニラの要素しかできないってすげえ可哀想だな
Vigirantみたいにロアフレで面白いクエストMODたくさんあるのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 19:30:09.91 ID:N0dpfXgKp.net
>>12
公式が用意したmodなんてないよ、それじゃ単なるDLC
Fallout4と同じで、ユーザーが作ったmodをbethesda.netにアップロードしてそれを落とす感じ

ゲーム内アセット(要はスカイリム自体で使われてるデータ)しか使えないのはエロmodとか著作権に関わるmodへの対策だろうね
いちいちベセスダが検閲して許可されたものが公開されるわけじゃなくて、一旦公開されてアウトだったら消されるって感じだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 19:32:12.04 ID:ecxDWLNj0.net
>>26
>NPC蘇生
市民がドラゴンや吸血鬼に襲われて死亡しないようになる(=不死化)のは可能
ただし、ニューゲームが必要なのと、そのmod作るのがすごくめんどくさいからCS用に作ってくれる奇特な人待ちになる

>クエ進行不可系バグの解消
Creation Kitのみで解消可能なもの(=esmでのデータ設定の不備によるもの)と、そうでないものがある
残念ながらそうでないものの方は多い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c382-xaNP):2016/10/06(木) 19:39:28.72 ID:ZmBc09pC0.net
PS4版が初Skyrimだぜ、めちゃくちゃ楽しみだ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 19:40:46.92 ID:ecxDWLNj0.net
>>28
CKしか使えないってことはnifskopeやblenderもダメってことになりそうだから、
バニラ装備のマッシュアップ装備もダメってことよな
WarmongerArmoryとかバニラ素材だけで作られてていい感じのロアフレで需要ありそうなのに惜しいよね
ROTHなんかスクリプトなしでバニラ素材だけでできた敵強化modでこれも需要ありそうなのに惜しいよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 19:49:54.81 ID:3UtOPAU90.net
どんなRPしようかな、今年はBF1とスカイリムで年越し

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:56:55.71 ID:HibqBSpUr.net
>>30
まあ可能性があるというので十分だ
リマスターでグラだけでなくそういった要素が追加だけで買いだわ。
これからダクソDLCだったり新作のオンゲーで疲れた時にまったりスカイリムのブロキャス配信という予定w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7639-uLRN):2016/10/06(木) 20:09:39.55 ID:dMAftWfQ0.net
プレステ嫌いのベセスダがやる事だ
あまり期待しない方がいいぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/06(木) 20:27:00.45 ID:iDGc+1tBd.net
MODに片手ハンマーあるなら
ノルドでThor-Odinsonを作って雷神RPで遊びたい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 20:32:25.02 ID:ecxDWLNj0.net
>>36
内部データしか使えないから、既存メイスと全く同じ見た目のトールハンマーで我慢するしかないよ
ちなみに付呪の数値や組み合わせはCKでそこそこ簡単に弄れるから、
電撃ダメージ1000で吹っ飛び効果(フスロダ効果)付きの、鉄のメイスの見た目をしたトールハンマーとかは楽勝で作れる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-2H+q):2016/10/06(木) 20:34:16.20 ID:PWkauPNe0.net
ゲーム内のアセット使用限定ってことはバランス調整とか不死設定弄るとかするくらいしか使い道ないかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/06(木) 20:36:42.96 ID:iDGc+1tBd.net
>>37
なるほど、サンクス
ふと思い付いたけど、両手武器の戦鎚を片手持ちにコンバートとかも無理?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 20:39:25.70 ID:ecxDWLNj0.net
PS4でできることできないこと、やっぱりザックリとでも解説しようか?
内部アセット限定とは言え結構いろいろできるよ。できないこともあるけど
嫌味じゃなくてmod楽しいからね、楽しいことはできる範囲で分かち合いたい気持ちもある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 20:44:47.02 ID:ecxDWLNj0.net
>>39
「内部アセット限定」の意味による
BSAファイルから外部ツールを使って戦槌のmeshを取り出し、それをnifskopeてまた別の外部ツールを使用して片手武器用のmeshに作り替えたものも「内部アセット」とみなしてくれるのなら可能
作業自体はやり方知ってればすごく簡単、10分もあればできる
ただしこの作業はCKではできない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/06(木) 20:50:47.98 ID:iDGc+1tBd.net
>>41
なるほど、ありがとう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 20:53:30.64 ID:ecxDWLNj0.net
>>38
>バランス調整
たとえば武器や破壊魔法のダメージ、マジカコスト、敵のレベルなんかは楽勝でいじれる
敵にパークをつけたり新たな魔法を覚えさせたりとかも楽勝

>不死設定
これも楽勝でできるし、リディアさんのがに股歩きをやめさせたりもできるし、
初期装備をデイドラ一式にすることもスッポンポンにすることもできるし、
身長を2倍にしてよりリディアさんらしくすることもできる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl):2016/10/06(木) 21:00:04.50 ID:vB41FeRn0.net
>>40
ノリノリな所悪いけど、CK動く≒充分なスペックのPCを持ってるかつ
自分でCKで作った物をベセ.netに上げようとするとやっぱりPC版必須になる以上
ここでそれを書いても遠回しな「PC版やれよ」にしかならないんじゃないかなと思うんだ…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 21:07:56.38 ID:ecxDWLNj0.net
>>44
うーん、そんなもんかな
じゃあ自分から解説するのはやめて、
「こんなんできるかな?」みたいなコメントがあって、
自分がそれに気づいたら返事する感じにするわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/06(木) 21:08:20.90 ID:g7NfDKj80.net
デイドラアーティファクトの刀の強化が出来ればもう何もいらない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 21:13:16.66 ID:ecxDWLNj0.net
>>46
楽勝でできる
強化素材は何がいい?黒檀、デイドラの心臓、奇妙な心臓、なんでもいいぞ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cc2-xaNP):2016/10/06(木) 21:13:44.92 ID:TOKWrJNl0.net
PS4のMOD作ってくれるのは良いPC厨ですからがんばってください

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 21:16:53.75 ID:7thKlVqBM.net
ps4厨はほとんどMOD使えないただのリマスターにわざわざ数千円払ってくれるわけだしな
ギブアンドテイクってやつだね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d4d-Nuoi):2016/10/06(木) 21:30:51.00 ID:BVLKJbSF0.net
ps4用にきちんとMODが作られるとは限らんのやで・・・
なおps4民が数千円払うのは確定の模様
悲しいなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 21:31:54.69 ID:ecxDWLNj0.net
残念なことにCKでできることって相当簡単な部類のmodだから
自分用にちょいちょいと作ってる人が多いと思うんだよね
果たしてそれを公開したいと思うかっていうと自分は腰が引けるんだ
気恥ずかしいからね
親切なPCの人に期待するしかないね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 21:41:01.83 ID:3UtOPAU90.net
グラフィックはそこそこでええから、ロード時間短くなってるとええな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-xaNP):2016/10/06(木) 21:45:10.09 ID:UIzlkQ0a0.net
4Kテレビじゃないしフルハイビジョンテレビじゃないけどpro買ってこれやるんだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e605-UMne):2016/10/06(木) 21:50:59.89 ID:5JcAv8sE0.net
>>45
もしよろしければ教えて下さい
敵増加modというものを見たことがあるのですがこれは導入可能ですか?
不死設定解除は子供やデルフィンを消すことも可能ですか?
あとキャラメイクに関しては外部からデータをもってこれないので
新しい髪型や変わった肌の色にしたりするのは無理という認識でいいのですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 22:20:43.40 ID:ecxDWLNj0.net
>>54
>敵増加mod
スクリプトで増やすタイプのものはおそらく無理だけど、PS4さんにぴったりのscriptlessの敵増加modがある
more spawnsてのでググって欲しい
中身はespのみなんで、作者さんがSE対応させてくれれば使えるはず

>不死設定解除
おそらく可能
ただしデルフィンはメインクエストとの兼ね合いがあるからコロコロしちゃうとおかしくなる恐れがあるので自己責任
子供殺害は・・・大人の事情でその手のmodはベセが撥ねる可能性大かもしれない

>新しい髪型や変わった肌の色
無理です

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/06(木) 22:56:08.71 ID:3AjMbRob0.net
http://i.imgur.com/Z77P4Ha.jpg
    http://i.imgur.com/L9V3DAw.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c364-pu+C):2016/10/07(金) 00:01:02.77 ID:O3qlsFoT0.net
デルフィン始末できるようになればもはやそれでいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-IG4E):2016/10/07(金) 00:14:27.14 ID:TnULcuzv0.net
発売日にPS3版を買ってプレイしたけどDLCは買ってなかったし
最近海外ドラマのゲームオブスローン一気見してドはまりしてスカイリムやりたくなってたんだよねぇ
買っちゃうなこれ(´・ω・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/07(金) 01:26:27.36 ID:Q1hFMxWdd.net
PCのMODのように完全別物の顔とか体型が無理なのはわかるけど
シワ取り美顔とかもやっぱダメなんかなあ…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-DiXk):2016/10/07(金) 05:40:59.77 ID:13flk75X0.net
ファイル差し替え全般アウトだから仕方ない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/07(金) 06:48:57.74 ID:HXo1KXkA0.net
>>59
見た目に関わることは全てアウトと思ってもらって差し支えない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/07(金) 07:07:10.20 ID:Q1hFMxWdd.net
見た目は全部アウトか。残念だけど仕方ないんかね…
ブレトンの額のしわだけでも取りたかったなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/07(金) 07:34:06.31 ID:ioB+B1+z0.net
わざわざ劣化版のPS用にMODを作りなおす作者なんて限られるだろうね。対応するだけマシだけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/07(金) 07:46:15.17 ID:/1awLp7Ja.net
psでできることってPCの人にとっては「そんなん自分で作れよ」とバッサリ切られるレベルのものが大半だからね
親切な人に期待するしかないね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e605-UMne):2016/10/07(金) 07:48:26.33 ID:+f4cSqgv0.net
>>55
レスありがとうございます
やっぱり外見変更は無理なんですね
でも個人的には敵増加が一番の希望だったので楽しみです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/07(金) 07:58:47.56 ID:Es+e1iH+0.net
楽しみだ、あと一か月かー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c390-2H+q):2016/10/07(金) 08:08:41.69 ID:0KyvvhA30.net
PS4pro
1TのSSD
4Kモニター

ううっ出費がかさむ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/07(金) 08:15:55.73 ID:/1awLp7Ja.net
大事なことだから書いておくよ

Modは全て自己責任です!!
Mod導入したことによって何か不具合が起きたとして、その文句をベセや作者に言うようなお子さまはmodを使う資格がありません

Modは善意の固まりです!!
作者がわざわざ時間をさいて作って公開してくれるものです
アレしろコレしろ早くしろなどのみっともないおねだりはやめましょう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/07(金) 08:17:19.69 ID:Es+e1iH+0.net
>>67
金もってんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/07(金) 08:18:00.55 ID:ZBPeYZNiM.net
ps4 proのために4kモニター買うとかお笑いすぎる
本気で4kが動くと思ってん?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 08:27:09.03 ID:AeANt3mZp.net
てかそこまで金出せるなら間違いなくpc組んだ方が幸せになれるが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/07(金) 08:39:35.73 ID:22DKVeI7M.net
>>68
CS民は頭が悪いからすぐmod作者のところに突撃するよな
そのせいでやめちゃう人もいるしほんと迷惑
KBTITではないが言わせてもらおう

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/07(金) 08:47:31.85 ID:Es+e1iH+0.net
>>71
まあ、そうだろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abee-xaNP):2016/10/07(金) 09:06:39.81 ID:RBuoHIgp0.net
Proは4KよりHDRの方がわかりやすくグラフィック変わるんじゃないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 09:43:16.47 ID:AeANt3mZp.net
mod作者でツイッターやってる奴突撃されるんやろなぁ。南無
CS機持ってないんでデバックできないんですまなんだで済む話だけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76e7-MBDR):2016/10/07(金) 10:04:31.83 ID:milT77480.net
なんか気持ちの悪いPC野郎が熱く語るだけのスレになってないか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-Rdat):2016/10/07(金) 10:08:14.64 ID:13flk75X0.net
バニラ部分について語るなら住人の数から言っても話題内容から言ってもPS3/360本スレで事足りちゃうからmodの話主体になるのはまあ仕方ない
実際に発売されてどのくらいのmodが作られそうか見えてくるまでは理論上の話主体になるのも仕方ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 11:11:12.31 ID:q/9pK5hCp.net
>>76
現XB1専用スレも最初の方こんな感じだったな
FO4じゃmod作者に凸する奴のせいで〜って>>68みたいに説教しにきて、結果スレが荒れたのに本人は親切なことしてるつもりっていうね…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/07(金) 11:40:29.16 ID:Q1hFMxWdd.net
PCゲーマーって自分たちの方が上だと必死にアピールするよな
グラが上、MODがあるから上、MOD作者に対するマナーが上って
そんなに上だと証明し続けないと不安なのかね
弱い犬ほどよく吠えるって的を得たことわざだよなあw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/07(金) 11:44:03.60 ID:oUCcmOf/M.net
>>79
これからもこのスレでpcの素晴らしさを無知蒙昧な貧乏CS民に啓蒙してあげるからよろしくな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2164-xaNP):2016/10/07(金) 11:50:09.50 ID:vDDK5OMw0.net
自宅のリビングでソファに寝転がりながらPS4でやりたい
これをワンルームに住んでる友達に言ってもなかなか理解してくれないんだよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-yd9a):2016/10/07(金) 11:53:10.12 ID:ymj67I1c0.net
>>81
ソファ置いてたけど結構邪魔になる事多いよ
俺はソファ売ってコタツと座椅子に行き着いた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3005-lsIp):2016/10/07(金) 12:12:47.82 ID:wjOc6g2U0.net
使えるMod一覧出るまで様子見

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/07(金) 12:22:32.41 ID:Es+e1iH+0.net
こたつと蜜柑でトシコシダー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:24:12.58 ID:vTYQjT4ed.net
ワシも
前世代で散々遊んだから様子見
追加要素なしのリマスターに高い金払えん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a69e-IG4E):2016/10/07(金) 12:35:33.86 ID:RhmFcc5G0.net
おらは○×ボタン逆じゃないか様子見
フォールアウト4が逆だから多分これもそうだろうな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 12:42:40.28 ID:X4WD3go5d.net
今更逆にされても違和感あるわ
これだけ調教したんなら最後まで貫き通せって感じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 13:05:24.37 ID:q/9pK5hCp.net
むしろ北米もヨーロッパも×決定○キャンセルなんだから、日本もそれに合わせて統一して欲しいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-9UFg):2016/10/07(金) 14:16:25.93 ID:xd1nzwdJa.net
対応されないmodクレクレ言ってんならPS4と買ったゲーム全部売ってxboxones買えって話、あくまで金銭的に余裕がない人向け

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/07(金) 15:08:30.03 ID:mMqGk48Jd.net
敵の強さが自分のレベルとマッチするみたいですが、フォールアウトみたいにレベルが上がった時のなんとも言えない喜びは味わえるんでしょうか。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 15:27:46.10 ID:MPXObc4qr.net
まあ他のオンゲーや専用タイトルやるならPS4でいいやって感覚の人が多いだろうしな
pro買う人は他のゲームやるのも視野に入れてんだろうよ
スカイリム専用機として使うならわざわざPS4買う必要はないけどさ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e51e-Nuoi):2016/10/07(金) 16:46:44.58 ID:dG3AVUsr0.net
コンパニオンをキャラメイクする事は可能?>MOD

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-6xkV):2016/10/07(金) 16:58:49.41 ID:idpZEaTT0.net
無理でしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-yd9a):2016/10/07(金) 16:58:50.22 ID:ymj67I1c0.net
>>92
CSも全く使わずってどうだろう…

Familiar FacesっていうPCをフォロワーとしてワールドに配置出来るMODあったけど、
あれもMCM使うからなー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/07(金) 16:59:31.66 ID:2lBrur/5a.net
>>92
ゲーム内に存在する顔グラを使うなら可能
新規作成もできるし別の顔にさしかえることもできる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/07(金) 17:10:34.64 ID:2lBrur/5a.net
あ、ゲーム中にNPCの顔を変更するmodを使えるか?ということならかなり期待薄
スクリプト拡張を内部アセットと見なしてくれるかどうかだけど、どうだろうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e51e-Nuoi):2016/10/07(金) 17:12:34.94 ID:dG3AVUsr0.net
ううむ……どっちなんだ キャラメイク好きなのでブスでも自殺のコンパニオンを連れ歩ければ嬉しいんだけど
とりあえず答えてくれた方々はありがとうございます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e539-lsIp):2016/10/07(金) 18:33:18.58 ID:ydGMAk+/0.net
自作するならPCが必要
PCあるならPC版プレイした方がいいよねって話になる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-tK3M):2016/10/07(金) 18:40:35.43 ID:nMePqHFW0.net
パッケージ版がほしいので、来月の10日は仕事帰りにゲーム屋直行するつもり。
予約はしない。一度PS3で出てるし、まさか当日に店頭在庫切れってことはあるまい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hd9-xaNP):2016/10/07(金) 18:43:25.58 ID:TOa3UEKLH.net
PCを持ってる持ってないじゃなくて
>>81みたいなライフスタイルの問題じゃないの
パソコンすらない層がこんなゲームやるかなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/07(金) 19:00:44.25 ID:64wP877D0.net
エロゲかofficeくらいしか使わんノートPCしかねえもん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 215d-xaNP):2016/10/07(金) 19:28:53.39 ID:9Q5mBvi90.net
この中の何%かは、結局物足りなくなってPCに流れるのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/07(金) 19:38:14.09 ID:8sI08xTCa.net
>>79
そんなに何にでも劣等感感じるとか被害妄想酷すぎじゃね
そこまでコンプレックス拗らせてたら生きるのも大変そう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/07(金) 19:41:26.00 ID:voMgW9LLa.net
どれくらいmodが作られるか分かんないけど、複数入れたら「競合」には絶対ぶち当たるからね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e539-lsIp):2016/10/07(金) 20:00:45.75 ID:ydGMAk+/0.net
リビングでプレイしたいならSteam Linkなんてものもあるけど
これは自分も使ったことないんで他人に勧めることはできない

つーかPS4でプレイするならMODは入れない方がいいよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b4e-Nuoi):2016/10/07(金) 20:33:14.09 ID:wxpT3Cwb0.net
>>103
いちいちマウンティングしてくるPCゲーマーこそ拗らせてるだろ
そこをスルーする辺りお前もその類のPCゲーマーだろ。お前も生きるの大変そうだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 20:36:35.75 ID:wIhiz5c3d.net
普通にゲームはテレビの大画面でやりたいからPS4
そらPCは持ってるけど、ゲーム目的では使用しないな
俺は初シリーズだからPro対応してくれるならバニラでも気にならんと思うし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/07(金) 21:06:40.86 ID:ioB+B1+z0.net
>>106
落ち着くんだ被害妄想くん、pc組は恐らくpsなんて気にもしていない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/07(金) 21:15:20.31 ID:Es+e1iH+0.net
PCでゲームしたのはciv4が最後だな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-MBDR):2016/10/07(金) 21:19:48.64 ID:g0b0b2ug0.net
PS4で遊べるってことだけでも嬉しい知らせだね
オレはPCもPS4もあるけどPS4を卑下したりしないし対立で騒ぐのはアフィの自作自演疑ったほうがいいよ
アフィネタ作りのいいカモになってアフィで書き込み晒されるのもアホらしいよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d945-8yl/):2016/10/07(金) 21:30:29.73 ID:eFOg5r5N0.net
MODで質問なんだけど外見をガッツの狂戦士コスでプレイしたいんだけどそういうのもPS4版でできるんですかね? そうゆうの詳しくないけどMOD いれたいんで詳しい人教えて!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-2H+q):2016/10/07(金) 21:36:38.36 ID:gsB7pcJ+0.net
新規グラ作って入れられない以上組み換えやらバランス調整くらいしかできんよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/07(金) 21:43:14.60 ID:9LCRutXp0.net
FMの発生率変動ができないと知って未だにショック
これは調整の内には入らないのか…
じゃあ、BGMの操作とかも駄目なんかな?
戦闘BGMが掛かったり掛からなかったりするの修正できたらなぁと
そりゃ対スキーヴァーとかなら別に曲無しでも別にいいけどさ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/07(金) 22:04:45.05 ID:CT1/mV3uM.net
>>111
無理です
諦めてね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b4e-Nuoi):2016/10/07(金) 22:09:28.23 ID:wxpT3Cwb0.net
>>108
大丈夫か?
ここまでのレス読んで本気でそれ言ってるなら病気だぞ
病院行ってこい、頭のな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/07(金) 22:11:53.39 ID:HXo1KXkA0.net
>>111
(おそらく)無理、見た目をどうこうするのは原則アウトと思ってもらって差し支えない
外部から3Dモデルを持ち込むことは不可
バニラに存在するグラフィックをツギハギしてそれっぽいものを作ることはできるかもしれないが、
それをするにはCKでななく外部ツールが必要で、そういうものをベセが内部アセットとみなしてくれるかどうか現時点では分からない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/07(金) 22:15:33.18 ID:KIopp4a1M.net
2chで煽られて発狂とかPS4厨はどんだけ劣等感抱えてんだ
悔しかったらpc買えば?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b4e-Nuoi):2016/10/07(金) 22:25:02.56 ID:wxpT3Cwb0.net
>>117
ここで優越感に浸って煽ってるPCゲーマーの方がヤバいだろ
そうやって全体見ないで反論すると頭悪く見えるぞ
ああ、実際に悪いのか。なら仕方ないね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/07(金) 22:28:57.83 ID:DjQ22ibM0.net
http://i.imgur.com/Xy94BxX.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/07(金) 22:33:24.78 ID:HXo1KXkA0.net
>>113
どういう状況でどのBGMを鳴らすかという設定はCKで弄れるからそういうmodは作れるっちゃあ作れるかもしれない
けど、BGMが設定通り鳴らないのはゲームの設計図であるesmよりももっと基礎的な部分の問題かなぁと思うんで、技術的に難しいと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 22:34:23.93 ID:4bluUObVp.net
被害妄想くんが発狂してて草

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d40-Nuoi):2016/10/07(金) 22:38:37.49 ID:kdHADS050.net
いいから巣に帰れやゴミカス

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hbd-Nuoi):2016/10/07(金) 22:40:01.71 ID:EiIuUXTEH.net
悔しいのうwww悔しいのうwww
働いてお金貯めてpc買えばそんなコンプレックスも払拭されるぞニート君

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-/1jq):2016/10/07(金) 23:02:34.58 ID:a+JutVKl0.net
http://i.imgur.com/BLSQcvM.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-pu+C):2016/10/08(土) 00:20:19.28 ID:9yPMG6Hx0.net
よしよしw
こっちのスレにPC厨を隔離することに成功したぞww

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 00:32:14.33 ID:CGNmiS4ja.net
>>113
低レベルの敵と戦闘になってもBGMは切り替わらないのは仕様
全ての戦闘でBGMを切り替えるMODならある

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/08(土) 00:32:24.87 ID:14xoHS4O0.net
>>120
微妙なんだな
参ったな、個人的に期待してたものは悉く駄目っぽいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/08(土) 02:57:51.79 ID:14xoHS4O0.net
>>126
タッチの差でレス貰ってた
あるんだねそういうmod、よかった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/08(土) 06:37:17.96 ID:ZIdqRO2Pa.net
>>119
こんなん見せられても羨ましくもなんともないんだが…
可愛い顔作るセンス皆無だね(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/08(土) 06:57:53.69 ID:wpHU6YwS0.net
自分PC厨だけど>>119を自分のゲームで使いたいかと問われれば使いたくないと答えるよ
はっきり言えばブサイクだと思う
最近はわざとブサイクに作るのも流行ってるけど、それを狙ってる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 07:38:55.01 ID:TVQg8bRgp.net
それって、美人なら使いたいし羨ましいって言っているようなもんだぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-MBDR):2016/10/08(土) 10:03:28.69 ID:lHFQolxX0.net
そんなにMODが良けりゃPCでいいじゃんって話で終わりなんだよね
ロースペックPCの例・2.3GHz2コア.メモリ4GB.Intel HD Grapicsで画質最低設定で現行SKYRIMが17FPS前後
一応SE出たら入れてみるけど起動するかどうかはわからない
さらに高FPSを望むなら画質は別として参考動画もあったり↓
LowSpecGamer: How to improve performance on Skyrim
ttps://www.youtube.com/watch?v=C_SciRvDTVI

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C):2016/10/08(土) 11:48:10.59 ID:gZfgdC+g0.net
服が欲しいなら自分で生地買ってきて縫製しろってくらいアホなことを言っていると気づいているか?
世の中そういう技術がない人の方が多いんだぞ
だからこそ、他の人が作ったオリジナルの服が並ぶ店に行けるなら、行ける方がいいに決まってるだろ

ps4のmodが酷い有様だとしても、手間と費用考えたらpcにはならんわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 12:12:20.38 ID:gb4SU9mSa.net
豪華な服や普通の服は羨ましいけど手間と費用考えて見窄らしい服で我慢しますって事だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b4e-Nuoi):2016/10/08(土) 12:18:45.96 ID:K+BMnszj0.net
まあただ着れるだけと着こなせるのでは天と地ほどの差があるけどなw
ここでゴチャゴチャ言ってるPCゲーマーはまさに後者で
ブサイクが高い服着てもイケメンの安い服に敵わないんだよなあ
自分でも薄々分かってるから尚更ここで自尊心保つために
家庭用ゲーマーを貶めるのに必死なんだろうね

本当にPCゲーマーが家庭用ゲーマーを気にもしていないなら
まずここを見る理由がないからなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 12:35:14.03 ID:3ZWBCJ1ca.net
十一月十日かあ
ダクソDLCが十月二十五日にくるから慌ただしいなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 12:42:42.81 ID:gb4SU9mSa.net
その場合のイケメンの安い服は何の事を例えてるの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-8F2a):2016/10/08(土) 12:55:07.00 ID:Fr7BAMVAd.net
夜になるとアンデッドや氷の生霊なんかがどこであろうと鬼湧きして、朝になるまで戦い続けないといけない、ガッツプレイは出来ますか?

町や人のいるところなら大惨事、死体にはオートで死霊術がかかって、灰化はランダムで出来ますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/08(土) 12:57:30.09 ID:78mZwjea0.net
サントラ聴きながらお昼寝

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hbd-Nuoi):2016/10/08(土) 12:58:58.92 ID:k3y4gCnQH.net
>>135
ブサイクの安い服が一番救いようないな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/08(土) 13:08:45.55 ID:wpHU6YwS0.net
>>138
バニラでは無理です
mod使ってもpsでは無理です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a63c-2H+q):2016/10/08(土) 13:16:37.90 ID:BeeMYMSq0.net
>>138
リスポーン場所や発生数、トリガーになる時間帯を弄るくらいなら内部アセットで対応できる可能性はあるから
PS4版のmodとして作れることは作れると思う。
ただ、リスポーン数増加系のmodはハードに相当負荷掛けるから、実際にPS4のスペックで動かすのは難しいかも。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-MBDR):2016/10/08(土) 13:35:11.90 ID:lHFQolxX0.net
PS4に望むものといえばPS3でのカクカク・フリーズ・長いロードの改善かなあ
高画質やMODなんて高望みはしないほうがいいよスペック的にもさ
個人的にはゼニアジのローカライズなんとかしろよ(無理だけど)ってのとつまらないバグ直しとけよくらいかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C):2016/10/08(土) 13:49:02.89 ID:gZfgdC+g0.net
新しい武器防具や新鮮な景色が追加されたスカイリムもやってみたくない?
他機種と同じ値段払って、こっちだけそれができないとか笑えない冗談だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/08(土) 13:50:55.13 ID:mt/V6t4vM.net
恨むなら教祖様のソニーを恨むんだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-lsIp):2016/10/08(土) 14:00:36.65 ID:v9Fb32L/0.net
日本刀やライトセイバー振り回してみたかったけど期待しない方がいいのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/08(土) 14:02:06.36 ID:0CdmxEVza.net
>>144
まったくド新規のモデルはダメだけど、既存グラを切り貼りした装備はおkかもしれない
雰囲気壊さず、なかなか良いもんだよ
蓋が開くまで分かんないけどね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/08(土) 14:09:36.40 ID:wpHU6YwS0.net
>>146
>日本刀
ブレイズソードやメファーラの刀のモデルを外部ツールを使って加工したものを内部アセットとみなしてくれるならできるかも

>ライトセイバー
既存のモデルでそれっぽいのをパッと思いつかないんだけど、あれば日本刀と同じことが言える

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/08(土) 14:13:26.34 ID:mt/V6t4vM.net
>>147
既存グラ切り貼りしたらそれはもう別データ扱いだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl):2016/10/08(土) 16:52:47.69 ID:UmMq88no0.net
ttps://mobile.twitter.com/PossiblyCthulhu/status/783909484993413120
ttps://mobile.twitter.com/DCDeacon/status/784026686606147584
今のところ1番明確な形で回答されてるのがこのツイートだと思うけど
.bsaやその他雑ファイルを生成しない、完全に.espのみで完結するMODだけが使用可能みたいね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/08(土) 17:02:41.59 ID:0CdmxEVza.net
>>150
あちゃ、予想の最悪を極められてしまったか
戦槌をメイスにコンバートも不可確定だね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/08(土) 17:11:57.70 ID:p7HqVFDKa.net
取り敢えず顔とロードの改善がなされているなら十分
美形作りたくても額のシワがね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/08(土) 18:10:33.25 ID:ixnzvF0D0.net
>>144
同じじゃないよ
one版はどう頑張っても4千円台では買えないしね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP):2016/10/08(土) 18:12:41.01 ID:VEWB1EBT0.net
ロードの改善だけでリマスター買うやつwwwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 18:48:14.92 ID:SzlTpHwGa.net
コンパニオンは顔データ(FaceGenData)が無いと土気色の顔になってまうよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2164-xaNP):2016/10/08(土) 19:23:40.11 ID:bp2Cdec40.net
PS4のスレなのになんでPCの方がいいって言い続けてるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-5TAl):2016/10/08(土) 19:27:19.40 ID:Wk1C/h3ka.net
>>156
PCにあるこんなMODならこちらでも使えるかなって話をしてるだけでPCの方が良いって話はしてないと思うけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 344d-xaNP):2016/10/08(土) 19:57:49.06 ID:bjgDJDo30.net
今度のリマスターで初プレイなんだけど、やっぱり最初はバニラでやった方が良いのかな?
発売日からPro対応なら、画質やフレームレートもfallout4レベル以上にはプレイ出来ると思ってるんだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/08(土) 20:10:23.84 ID:78mZwjea0.net
早くビュコック提督に会いてえな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/08(土) 20:15:50.27 ID:ixnzvF0D0.net
おそらくクリアすらすることもなく飽きるから、細かいこと気にする必要はない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-pu+C):2016/10/08(土) 20:20:54.41 ID:9yPMG6Hx0.net
>>156
一つがアドバイスしておく
このスレではアウアウの言うことは全部無視した方がいい
基本荒らしと思え

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 344d-xaNP):2016/10/08(土) 20:22:15.92 ID:bjgDJDo30.net
>>160
俺、飽き性だから心配だな
一度飽きてもまたやりたくなるゲームなら、RPGでもクリアしてるんだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 20:29:49.44 ID:QSrUymcBp.net
PS3でもプレイ済みだけど、たぶんmod導入したセーブデータだとトロフィー解除できないだろうから、トロコンするまではバニラだわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 20:32:02.25 ID:SSBTYE+aa.net
メインクエだけでも40時間以上かかるゲームで「最初はバニラで」なんて他人に言えるはずもない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-MBDR):2016/10/08(土) 21:15:34.67 ID:lHFQolxX0.net
過去にPS3で出したのはある意味英断だったろうけど他人にはお勧めできるプレイ環境じゃなかったからPS4が楽しみだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/08(土) 21:37:16.54 ID:ixnzvF0D0.net
>>162
オープンワールドはそれでいいんじゃない
開発者はなにより作り込んだ世界を見て欲しいんだろうから
ラスアスやダクソみたいに最後まで遊んで特別な意味や意義があるもんでもない
散歩だけで飽きてもそんだけ世界をウロウロしたってことだから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/08(土) 21:43:04.95 ID:78mZwjea0.net
FT無しのFO4の鯖が思っていた以上に楽しかったから、FT縛ろうかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 21:55:01.75 ID:2sD4RzLHr.net
>>162
極端だけどコレに飽きる人はNPCとの会話をボタン連打やスキップしたり、バグチェック以外もwikiになぞってプレイしちゃう人じゃないかな。
メインクリアなんてチュートリアルにすぎないとだけ言っておくよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/08(土) 22:28:19.77 ID:t6D7NLaa0.net
http://i.imgur.com/dLZGS6D.jpg
 http://i.imgur.com/R57ytWg.jpg
  http://i.imgur.com/g9dGoQS.jpg
    http://i.imgur.com/R5slzYs.jpg
      http://i.imgur.com/zw0Nej2.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 344d-xaNP):2016/10/08(土) 23:09:22.09 ID:bjgDJDo30.net
>>166
探索してて飽きないゲームが好きだな
ゼノブレイドとか夢中になってプレイしたし

>>168
流石にそれはないな
ただ最初から全てのサブクエストやるぞ!と意気込んで、急激に飽きるて事はあった
だから、あんまり深く考えてプレイしない様にしようと思う
最初から気張ると直ぐに飽きる癖があるから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP):2016/10/09(日) 00:20:09.03 ID:MEpRdryk0.net
作り込みと世界観が半端無いからハマると思うぞ
これだけ有名なのにオープンワールドの中でもかなり独特で尖ってるから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-pu+C):2016/10/09(日) 00:24:05.87 ID:QL3jB2o/0.net
ゼノブレイドに夢中になるレベルだから
多分合わないと思うけどな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d4d-Nuoi):2016/10/09(日) 00:49:04.83 ID:EwWYWz9w0.net
MODほとんど使えないとかPS4版ゴミだな
そろそろpcに乗り換えるかなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/09(日) 01:46:29.75 ID:8Upkd+N3M.net
ps4版は要するに機能制限版だからな
これに数千円払うとかあほらしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-lsIp):2016/10/09(日) 02:15:20.02 ID:TWUTFOsx0.net
逆に箱版は版権やエロに制限かけないのかね
様子を見て大丈夫そうならソニーも方針を変えてほしいとこだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 569e-lsIp):2016/10/09(日) 02:27:14.31 ID:/1Wp6MyZ0.net
シリーズ初プレイでバニラでも楽しめると思うから買う
MODも従者の数とかを増やすだけなら外部アセット無しでもできそうだし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 04:39:05.05 ID:OiJjo7Gxr.net
まあ制限ついてようが他のPS4タイトルのついでにこっち買うって奴がほとんどだろ
金銭に余裕がある奴はスカイリムの為にPCか箱用意すればいいだけであって

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 07:13:27.66 ID:e6D/QV9Sp.net
箱もpcに比べたらクソみたいなmod環境だからな。PSよりかは制限ないっぽいけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C):2016/10/09(日) 08:29:37.13 ID:e68x/mqq0.net
pc 海
箱 湖
ps4 水たまり

このくらいの差があるんですが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/09(日) 08:41:42.71 ID:PDYHQV4U0.net
デバック環境を考えれば普及率の高いPSの方が遥かに有利だな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3005-lsIp):2016/10/09(日) 08:43:55.87 ID:J+TadpRn0.net
pcや箱なんて和ゲーが死んでる時点で選択肢にない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/09(日) 08:47:00.87 ID:rykQnO1Za.net
>>176
新規従者を作成するのは可能
ただし既存NPCのコピーになる
顔パーツを組み合わせて新しい顔を作る場合、facegen dataてのが要るんだけど、esp とは別ファイルになるから、esp のみで構成されるもののみ可という制限から外れてしまう
引き連れられる従者の数を現行の1名から増やすことはできない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-HnFw):2016/10/09(日) 09:15:06.93 ID:AMXy4/pba.net
よくわかんねーけど
PCでやりたいゲームはPCでやりゃいいし
PS4でやりたいゲームはPS4でやりゃいいんじゃねーの?
PCや箱が和ゲー死んでんなら和ゲーはPS4でやりゃいいし
MOD楽しみたいなら普通にPC版やりゃ済む話じゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 09:32:58.01 ID:iJiWiuNza.net
MODに関してはおま環になるんで自己責任自己解決が基本としてある
そのMODの不具合なのか他のMODと競合しているのか自分で対応できるのか作者に対応をお願いするしかないのか
CKやTES5Editで内容を確認も出来ない環境でMODを導入してもトラブルになるだけ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/09(日) 09:36:11.28 ID:kv+VBjc/0.net
今秋はやりたいソフトだらけだ、skyrim含め2作しか買えんけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl):2016/10/09(日) 10:15:52.34 ID:cJIjcmvq0.net
>>175
消してもまた湧くモグラ叩き状態になってただけで、bethesda.netそれ自体の規約でエロは元々禁止されてる

版権物は、リソースをMOD作者が全て作ってる限りは所謂そこらの二次創作物と同じ扱いになるんで
その原作の版権元自身が明確に駄目よって申し入れをしない限りは法的には問題ないという状態ではある

これが他のゲームのデータを直接ぶっこ抜いて使ってるような代物なら単純に著作権侵害でbethesda.netでも通報され次第消える
ベセスダゲーのMODは作者に著作権が認められるんで、Nexusからの無断転載がbethesda.netで消されるのもこの理由から

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 10:45:04.93 ID:7pSIYXDNr.net
modとか求めてないんで;

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 01d4-xaNP):2016/10/09(日) 11:26:30.86 ID:hFpmH+ip0.net
マジmodどうでも良いから早くやりてー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 11:43:42.54 ID:V6RjOhL9a.net
modどうでも良いならなんでわざわざこっちのスレ見てるんですかね…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C):2016/10/09(日) 12:11:19.66 ID:e68x/mqq0.net
もはや酸っぱいぶどう状態だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/09(日) 15:25:24.84 ID:14o6R4F9d.net
>>189
意味がわからない。ここはMOD専用スレだとでも?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-lsIp):2016/10/09(日) 15:33:13.09 ID:fSSEgWjh0.net
まあ、元の内容はオリジナルと同じなんだし
MODどうでもいいって人はPS3/360版のスレでもいいんじゃないかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 15:46:40.67 ID:GOnWpRbmp.net
modよりもバニラ目当てでフレームルートや処理落ち改善を期待して買う人だっているだろうし、世界観とか語るならPS3/360スレでいいだろうけど、例えばPS4版楽しみって向こうに書くのはスレチだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 344d-xaNP):2016/10/09(日) 16:35:19.85 ID:bw0rXibe0.net
>>171
社会人でゲームやれる時間も限られてるし、世界にどっぷり浸かりながら、まったりプレイしたいわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc8-xaNP):2016/10/09(日) 17:17:03.77 ID:hckK/giR0.net
大人しくmodできなくてくやしいですって言えよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 17:39:29.55 ID:banTCJoxa.net
>>191
MOD無期延期の時は箱が専用スレ持ってる傍らでPS4版は無印スレに合流してて
PS4のMOD告知が出たら改めてこのスレを立てたって状況でそれ以外に何があると

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 18:17:34.29 ID:GOnWpRbmp.net
機種毎でスレ分けるんじゃなくて、
・バニラ
・PS4 mod
・XB1 mod
で分けるべきだったかもね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl):2016/10/09(日) 18:22:16.69 ID:cJIjcmvq0.net
その分け方で言うとバニラは特に追加要素も無いしPS3/360スレで良いよねってなって現状そのままの気が
まあネタバレ避けたい新規さんが存在するのかもしれないってのはあるけど…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/09(日) 18:24:07.51 ID:kv+VBjc/0.net
PS4でMOD使うのは結構勇気いるな、さすがにバニラはまともに動くと信じてるが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-lsIp):2016/10/09(日) 18:25:13.61 ID:eeeY4mrk0.net
>>1の1行目すら読めないやつが多いな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/09(日) 18:26:23.31 ID:bR7YksJOa.net
排斥行為本当に好きだよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1b-pu+C):2016/10/09(日) 19:12:40.06 ID:+/lXHlxE0.net
PS3のデータってPS4で使えるんかな

まだそこらへん未発表?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 19:15:42.24 ID:GOnWpRbmp.net
>>202
セーブデータの引き継ぎはPCのみ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hd9-xaNP):2016/10/09(日) 19:48:12.41 ID:FkWwcX2iH.net
mod結局使えるようになったんか!!
やるじゃん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/09(日) 19:51:50.41 ID:5PMDvWGRa.net
>>199
Esp のみだからかえって安全だよ、セーブさえしなければ
ゲームファイルが壊れる恐れはまずない
動作確認して具合が悪そうなら外せば元通り
あとはまあ、mod は全て自己責任だということを肝に銘じておけばPC や箱よりもある意味mod 導入はしやすいと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/09(日) 20:17:37.42 ID:PDYHQV4U0.net
ホント十何万も出してpc組んだ奴とかバカ過ぎるwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 20:54:47.92 ID:97EJsbmva.net
一番安全なのはリテクスチャなんだけどね
espも付随しないやつ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/09(日) 21:00:45.38 ID:14o6R4F9d.net
>>196
頭悪いの?MOD専用のスレかって聞いてるのに
曖昧な状況証拠にもならない程度の流れの説明してどうするの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/09(日) 21:33:18.02 ID:boaJttQl0.net
http://i.imgur.com/1kSyKve.png

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/09(日) 22:33:14.05 ID:aDPbj2gXa.net
>>208
そんなにここをMODの話題スレにしたくないならPS4MOD専用スレでも立てたら?
お前に同意する奴が多いならこっちは落ちてそっちは伸びるんじゃね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/09(日) 22:41:25.76 ID:DOEBWcHUa.net
立てるならMODの話除外スレを立てた方がID:14o6R4F9dの意見に沿ってると思う

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/09(日) 22:44:33.91 ID:14o6R4F9d.net
>>210
脳みそ溢れてるゾンビか何かなの?
MODの話題にしたくないんなんてどこどう読んだらそうなるんだか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 344d-xaNP):2016/10/09(日) 22:50:00.73 ID:bw0rXibe0.net
普通にMOD含めたPS4版スカイリムの話をするスレでいいじゃない
何でそんな性もない事で喧嘩するんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/09(日) 23:00:43.88 ID:L0hw3sdea.net
戦いだ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c640-yd9a):2016/10/09(日) 23:13:03.84 ID:0Ebv9Wwg0.net
PS4すれはPS4ユーザーのものだ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/09(日) 23:19:59.24 ID:kv+VBjc/0.net
久しぶりだから、台詞忘れかけてるな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 01d4-xaNP):2016/10/09(日) 23:53:43.87 ID:hFpmH+ip0.net
>>213
本当そうだよなくだらねー
modどうでも良いから早くやりてーって書き込んだだけでからんでくるとかアスペかよ
PS4でスカイリムやりたいからこのスレに書き込んだだけなのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1ac-MBDR):2016/10/10(月) 00:15:12.46 ID:TKhNk54h0.net
とはいえ箱1とは違い外部アセット禁止のPS4
は本来のMODの1割楽しめるかどうかの糞なんちゃってMODだけどな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C):2016/10/10(月) 00:18:12.28 ID:2InLy2wq0.net
modどうでもいいなら、わざわざmodどうでもいいなんて書かなければ良いのでは

本当にどうでも良かったらそんな前置き言おうなんて思わないよ
そんなつもりはないかもしれんけど、受け手からすれば意識してるのが見え見えに思えるの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/10(月) 00:33:23.31 ID:bgzWHT1x0.net
美人化のsbfと女の体型改善modだけは入れたい。両方psでイケるよな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/10(月) 00:36:53.23 ID:NyUQJNuPM.net
両方無理だよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/10(月) 00:41:19.81 ID:bgzWHT1x0.net
マジ?箱なら両方いける?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/10(月) 00:53:53.82 ID:VEIOB9Nm0.net
>>220
psは見た目に関わることは全てアウト

>>220
いけない理由は思いつかないけど、作者が対応してくれないとどうしようもないんで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/10(月) 00:56:06.42 ID:nLnLDwvN0.net
無理

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl):2016/10/10(月) 00:57:26.26 ID:WpVsgqb80.net
>>222
体型改善MOD…CBBEもUNPも所謂全裸MODの範疇になるんで、箱なら動くと言えば動くが見つけ次第削除される類になる
一応UNPの方は作者がFO4向けに全裸でないCS版を出す予定を打ち出してるから、スカイリムでも箱向けにCS版は出るかもしれない

SBFも上記の通りオプションのCBBEやUNP版は削除対象だけどそれを使っていない版なら箱なら動くと思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 569e-lsIp):2016/10/10(月) 01:04:43.42 ID:JUSSZhI80.net
1週目 とりあえずメインストーリーをクリア、世界観をある程度把握する
2週目 トロコン
3週目 MOD使いながらロールプレイ

こういう流れで行くつもり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-/1jq):2016/10/10(月) 01:36:46.92 ID:0B2+oQv+0.net
http://i.imgur.com/8UoAsUA.jpg
http://i.imgur.com/lbQ7Fm8.jpg
http://i.imgur.com/oyBPRPN.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 01d4-xaNP):2016/10/10(月) 01:56:21.15 ID:yfhxk08+0.net
>>219
いや流れ的にmodの話になってたからそう書いただけだよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-yMSU):2016/10/10(月) 03:27:39.50 ID:Aas/NKjh0.net
PCと比べたらドングリの背比べだよ
箱はSKYRIMとFO4しか取り柄ないしPS4もさえないし
少子化や経済の低迷でCSの先行きは暗いし
少数派とはいえ被害妄想や基地外を相手にするメーカーもお気の毒だよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/10(月) 08:04:56.11 ID:4kjuy45g0.net
一か月後の今頃は、僕はタムリエルの中

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-lsIp):2016/10/10(月) 09:02:40.83 ID:8sd6Ja0c0.net
PC版が最高ならPC版ずっとやってりゃいいだろ
なんでわざわざ家ゲーでアピールしてんだよ頭おかしいんじゃねぇの
キモイマネキンMODとエロMODなんかで喜んでる低脳ブタしかいないからPC版なんてやんねーよカス

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 09:07:24.89 ID:qJnyhN+ma.net
もういいだろう!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdbd-Nuoi):2016/10/10(月) 09:29:04.60 ID:tawXt0NKd.net
MODなんてどうでもいいけどVR対応して欲しいわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP):2016/10/10(月) 09:29:44.72 ID:qh3gLxIj0.net
いいや、ないよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/10(月) 09:34:12.90 ID:+0bLu8Rl0.net
掘れよドゥーマー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/10(月) 09:43:25.16 ID:pR3zBT0/M.net
貧乏PSカスち〜ん(笑)
貧乏人って嫉妬深い奴が多いよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW c6d8-xaNP):2016/10/10(月) 10:37:58.35 ID:md3g59Q201010.net
読み込みの早さはどんな感じかな?
以前箱○版をプレイしていたけどロードの長さが・・・

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ f9c1-lsIp):2016/10/10(月) 10:49:50.19 ID:+H/KWjKw01010.net
せめて糞すぎるキャラクリだけ改善してくれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 35c8-pu+C):2016/10/10(月) 11:54:25.55 ID:bgzWHT1x01010.net
psでは無理なんやで、、、

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 8bc8-xaNP):2016/10/10(月) 12:27:23.71 ID:47pYQUeQ01010.net
髪形や肌くらいmod使いたかったけど、これならPS版いらないなぁ残念だけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c349-W/kt):2016/10/10(月) 12:47:03.61 ID:VEIOB9Nm01010.net
>>238
modでは無理です

バニラ状態で現行版に何らかの変更が加えられてる可能性は・・・どうなんだろうね?
「fo4の練習で作ったけど折角だから売る」と公言するような代物だからお察しかなぁ
それとも、別ゲー扱いで新規に金取るんだから手を加えてるのかなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ e539-lsIp):2016/10/10(月) 13:42:06.20 ID:wq5fFhJC01010.net
4kテクスチャだけじゃね?
それ以上を期待するのは何もなかった時のダメージがでかくなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ MMbd-Nuoi):2016/10/10(月) 13:47:59.10 ID:Rbrl0ETzM1010.net
テクスチャはハイレゾ無料DLCのものだろうから4kじゃないぞ
メッシュなんてバニラのままだからもっと酷いだろうな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sdf8-xaNP):2016/10/10(月) 13:53:46.83 ID:3y8iZXm1d1010.net
グラフィック向上modも無理?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW befc-5TAl):2016/10/10(月) 13:58:24.08 ID:WpVsgqb801010.net
>>244
それが.espファイルのみで完結しない物なら無理

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 14:28:18.19 ID:UzttOalOr1010.net
雪の地形や素材を内部に入ってる緑の草木の地形素材と差し換えは可能?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 344d-lsIp):2016/10/10(月) 14:30:46.85 ID:xSWXe99w01010.net
蓋を開けてみれば案外緩いかもな
当初はmod制限は考えてなかったようだし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sac5-Xv6W):2016/10/10(月) 14:34:02.65 ID:m0CwRGgca1010.net
>>244
Fo4並みのグラが標準搭載される可能性があるから、そもそもグラ向上modがいらないかもしれないて意見もある
まあ、現物見ないと分からないけどね

Espのみで全般的にグラ向上させるmodがあるなら自分も使いたいけど残念ながら見たことがない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ a63c-2H+q):2016/10/10(月) 15:00:50.43 ID:OszqwS6O01010.net
>>246
全ての雪テクスチャの内部での参照先を一つ一つ緑テクスチャに変えるだけなら行けるかも。
雪テクスチャ自体を、リネームした緑テクスチャで上書きすれば一瞬だろうけど、espのみの変更じゃなくなるし…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c349-W/kt):2016/10/10(月) 15:04:19.70 ID:VEIOB9Nm01010.net
>>246
できそう
ただし、風に揺れるアニメーションやらなんやらが上手く動作するかどうかはやってみないと分からない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 35c8-pu+C):2016/10/10(月) 15:28:58.02 ID:bgzWHT1x01010.net
ポエットちゃんやロザリーちゃんも無理ですか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sac5-pu+C):2016/10/10(月) 16:04:03.60 ID:Na7fuNIZa1010.net
新規NPCは無理

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sr4d-xaNP):2016/10/10(月) 17:32:29.26 ID:UzttOalOr1010.net
>>249
>>250
親切にありがとう。一部だけでもオブリっぽい緑の雰囲気増やせたり雪山の処理落ち軽減など出来たら嬉しいね
そっち方面のmodに期待したいと思います

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 17:58:26.55 ID:e1sGmDUZp1010.net
話ぶった切るけど、ソブンガルデのツンって西郷隆盛に似てね?
西郷隆盛の犬もツンて名前だし、深読みしすぎ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 4d4f-c+ZB):2016/10/10(月) 18:47:57.20 ID:s7HtUiXw01010.net
ロード時間どうかな。
FO4は待ち時間長すぎてダメだった。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ f87d-UUyf):2016/10/10(月) 19:10:59.37 ID:4kVjctdV01010.net
なんかDCとグッドネイバーに入ると100%エラー出るようになった
FTでも直に入ってもダメだ
まだLV86なんだがな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ bf15-/1jq):2016/10/10(月) 19:30:37.31 ID:OM8Uu66U01010.net
http://i.imgur.com/4LydR7Y.jpg
http://i.imgur.com/g9EQNA8.jpg
http://i.imgur.com/loz8HPP.jpg
http://i.imgur.com/WcgdgCh.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c3dc-lsIp):2016/10/10(月) 20:19:43.65 ID:7NZrd4r701010.net
これDLCはまた別に買わないとあかんの?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 20:44:17.35 ID:lbX+4lRpp1010.net
>>258
それぐらい自分で調べなよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW c382-xaNP):2016/10/10(月) 21:56:30.85 ID:Ub4FaQtI01010.net
散々挙がってるMODが何かも知らない俺は幸せだな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f29-xaNP):2016/10/10(月) 22:59:36.82 ID:2HrrNPVF0.net
バニラって何?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/10(月) 23:02:48.31 ID:bgzWHT1x0.net
それくらい自分で調べろカス

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-9iou):2016/10/10(月) 23:13:01.80 ID:SXk5RBya0.net
>>258
DLC全部入っとるでー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d63-pu+C):2016/10/11(火) 01:00:50.19 ID:7UOH8NJR0.net
>>261
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/Vanilla

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dce-eoE8):2016/10/11(火) 02:33:24.04 ID:+ql1AfYA0.net
スカイリムやってる人は食べ物や飲み物はどうしてた?
一々拾ってると直ぐ重量オーバーしちゃうし、効果も微々たるものだしで自分は拾ってないけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/11(火) 03:42:42.97 ID:slpN6w5S0.net
蒸したマッドガニは重量比的にも優秀なんで割りと積極的に作るかな
あとはやはり何と言ってもシチュー類でしょ
この辺はバターやリーキや鹿肉といった材料が手に入った時もそれなりに嬉しくてモチベが続く
同様に塩を手に入れた時の喜びの為に肉料理も少々

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa4d-xaNP):2016/10/11(火) 08:52:37.52 ID:rbfsELu10.net
PS4MOD対応可と聞いて来たが、なんだ大した事出来ないのね
残念

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ da36-yd9a):2016/10/11(火) 09:00:26.19 ID:yE5zCw/Q0.net
まあESPのほかにファイルを含むMODだと競合したときの処理がえらいことになる場合があるからなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-XUlN):2016/10/11(火) 09:57:17.19 ID:pheKX3ftd.net
PS3で数百時間やったけど、フリーズせずに快適にプレイできるかが心配

もし快適にできて、MODでデルフィンの不死属性外してグレイビアードのローブ装備できるならもうそれだけでほんとありがたい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/11(火) 11:43:06.27 ID:Q7A6Fd6Ba.net
>>269
フリーズどうこうは知らん
デルフィン可死化は可能、ただしメインクエストとの兼ね合いになるから自己責任
グレイビアードのお師匠さんたちが着てるローブとまったく同じ見た目の別装備ならなんぼでも作れる
魔法効果もそこそこ弄れるからシャウトのクールタイムを大幅に減らしてグレイビアードごっこもできる
作ってくれる人さえいれば

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea89-xaNP):2016/10/11(火) 12:22:28.19 ID:dS6FaasR0.net
このPS4で出来ること出来ないことを答えてくれている人は、確か元のスレで常駐しようか?みたいなこと言ってた方だよね?
PC持ってなくてMODの知識全くないからありがたい

vitaのリモートプレイで寝転がってダラダラプレイしたい、ってのは少数派かな…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 12:26:00.73 ID:1wEASoqOd.net
つか追加要素も無しのリマスターで7000円もするんだから
バグやロード改善ないと話にならんだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 12:32:52.14 ID:NzjdieFDr.net
せやな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-tK3M):2016/10/11(火) 12:51:19.84 ID:fnp0scjT0.net
>>271
ゴロゴロ寝転がってプレイしたいってのは分かる。
俺もそうしたいが、おっさんになるといかんせん目が… (加えて両眼0.3)
Vitaもホコリかぶってるよ。

昔、PSコンを半分にぶった切ってキーボードの両端にくっつけたようなのがあったが
これのディスプレイ版があってもいいと思う。ゴロ寝派には売れるだろう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-R5Z7):2016/10/11(火) 13:13:32.41 ID:uK3zm2FR0.net
スレチすまんが、ゴロ寝しながらやりたいならこんなのあるよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01ALJJ9O2/ref=pd_aw_sbs_147_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=0QBGZEBDJ9BBWND1QRVB

今もこれでうつ伏せに寝転がってFO4やってるけど快適w

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-tK3M):2016/10/11(火) 13:43:00.40 ID:fnp0scjT0.net
>>275
良いとは思うけど、そういうのとかタブレットのリモプとか操作はどうしてんの?
コントローラーかな? ならモニターを支えるのはどうしてるのか気になる。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c31c-Nuoi):2016/10/11(火) 14:15:01.40 ID:39MSmyUq0.net
Modで見た目変更できないなら意味ねー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc5-lsIp):2016/10/11(火) 14:39:08.19 ID:TkwS7Sfd0.net
任意で出し入れできる寝袋とか焚火とかはPS4のMODでも出来るといいなあ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/11(火) 14:57:42.17 ID:udAvjR4sa.net
>>278
既存のキャンプファイアmodみたいな手の込んだのは無理
生物を呼び出す召喚魔法はまあまあ簡単に作れるんだけど、静物はどうだったかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-oEV5):2016/10/11(火) 15:15:33.35 ID:1+ay/FR+M.net
>>278
できると思うよ
ただ作者が対応するかどうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc5-lsIp):2016/10/11(火) 15:37:42.46 ID:TkwS7Sfd0.net
>>279-280
おお、情報ありがとう
完全に希望がないってわけではないんだね
もし対応してくれたらRP捗るわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-eoE8):2016/10/11(火) 15:44:54.28 ID:5bHQ9zuFd.net
スカイリムでウィッチャーみたいな戦い方したいんだけど、そうなると右手剣左手破壊魔法って戦い方になるのかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/11(火) 16:01:43.00 ID:udAvjR4sa.net
(そうか、ルーンを設置する魔法を弄ればアクティベイタ付きの静物を設置する魔法は作れそうだな)
(帰ったら試してみよう)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/11(火) 16:28:26.16 ID:y+drl4pXM.net
あれやりたいこれやりたいって言ってるけど結局誰かが作ってくれないと意味ないからな
アホなps4厨が自分で作れるとも思えないし

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-R5Z7):2016/10/11(火) 16:40:46.91 ID:uK3zm2FR0.net
>>276
これって単に小さいモニターなのよ。
操作自体はPS4コンで操作して、モニターの支えは付属のモニターカバーがスタンドになる様にできてるので、それを使って立てるだけで使えるようになってる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-5TAl):2016/10/11(火) 18:06:42.35 ID:Q2pJ129Ka.net
>>284
というか自分で作れる=スペック充分なPCがあってPC版スカイリム持ってるって事だからな
その状態でPS4メインにしてMOD突っ込んで遊ぼうってのはある意味信念のある人間というか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 18:20:35.13 ID:+9Za+z7Qp.net
>>286
CKの動作に必要なスペックは知らないけど、今はPC版所有してなくてもBethesda.net Launcherから無料でCKダウンロードできるんじゃないの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-5TAl):2016/10/11(火) 18:29:30.25 ID:Q2pJ129Ka.net
>>287
どのみちBethesda.netにアップするにはPC版を所有してるSteam垢が必要だからね
まあ一応友人とかに頼むという手も無いではないか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 18:50:08.36 ID:S6kJmSlPd.net
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 18:56:04.06 ID:+9Za+z7Qp.net
>>288
じゃあ、自分用に簡単なmod作って気軽に使うとかできんのか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/11(火) 19:13:46.11 ID:yea1tJl4d.net
CKだけあっても本体ないとデータが読み込めないよ
MOD作れるのもアップロードできるのもPC版ユーザーだけ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 01d4-xaNP):2016/10/11(火) 19:55:54.91 ID:AFlDS/0T0.net
結局外人さん頼みだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/11(火) 20:09:00.19 ID:THp1ORmFa.net
>>284君がきっと何とかしてくれる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c09-IlZ3):2016/10/11(火) 20:30:42.90 ID:bxqmu3Zu0.net
ベセスダネットにSKYRIMのModあがり始めたぞ。まだPCとXBOXしかないし、数も少ない。
本当に発売日までにPS4対応って出来るのか…
わざわざPS4用に作らなくても、バニラ素材だけのものならすぐアップ出来るんだよね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4f-c+ZB):2016/10/11(火) 21:01:45.95 ID:jcXdAaJT0.net
みんな年末はスカイリム以外に何かゲーム買うの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-WqBL):2016/10/11(火) 21:07:01.42 ID:1XUN+raHp.net
アンケートやめろカス

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 21:11:57.74 ID:GeSBQsUFr.net
そろそろ海外はパケ版のフラゲくる頃だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c382-xaNP):2016/10/11(火) 21:21:18.28 ID:UmUbU5Ea0.net
むっさ楽しみだ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-eoE8):2016/10/11(火) 23:10:35.84 ID:5bHQ9zuFd.net
発売までどんなキャラクター作るか語ろうぜ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/11(火) 23:43:22.92 ID:jRibUomNr.net
食っちゃ寝するニートカジート

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/12(水) 00:03:29.16 ID:VxvAuYwwa.net
>>299
ナイチンゲール着て暗殺者+死霊術の安定した中2プレイだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-fiug):2016/10/12(水) 02:02:32.69 ID:ELdMyA7Vr.net
なあなあ、放置されたままのバグ直されるやろか…PC版のバグそのままCSに移植するわPS3のクソ性能理解せずに販売するわ。
今回もゼニゲバマックスから出るんだっけか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 02:43:08.02 ID:CgS0Im52r.net
一応ディスオナードとかはバグ修正されてたはず
リマスターでバグ直されてるタイトルは結構あった気がするがスカイリムはどうたろうな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-irno):2016/10/12(水) 09:46:46.46 ID:dZ6vlQfvK.net
モッドってやつで、シャウト使用後のクールタイムをゼロにすることは可能?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 10:21:37.91 ID:1EcEWeX+p.net
それくらいならespだけでできるだろうね。てかmodというよりチートの類だな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 10:34:54.56 ID:6EtRwOQHd.net
結局gtaの公式チートと同じぐらいのことができるだけかよ
しょべーな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/12(水) 10:42:11.88 ID:TqvKNu5Ca.net
>>304
ゼロていうかタロスのアミュレットのスーパー強力版なら簡単に作れる
既存シャウトのクールタイムを直接弄ることもたぶん可能(やったことないが)
クールタイムのやたら短いフスロダ改を作ることもできるけど、どうやって覚えるかな?シャウトは本読んで覚えられたっけかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-yd9a):2016/10/12(水) 11:52:40.61 ID:OX1mMrK90.net
バグはUSKPが外部ファイルなし版出すだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d9fe-xaNP):2016/10/12(水) 13:02:20.12 ID:WUcT4Gs50.net
シャウト無限なら超錬金の応用で家庭用機でもできたな
超錬金は色々遊べる素敵なバグだった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-Nuoi):2016/10/12(水) 15:20:04.99 ID:RWinlzNy0.net
可愛い子が作れれば買うんだけどなー
バニラは立ち姿走り姿からしてダサい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yMSU):2016/10/12(水) 17:34:57.67 ID:VV+1Oai5d.net
いかにも汗臭そうな無精髭のおっさんキャラで行くぜ。普通すぎるか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C):2016/10/12(水) 17:58:15.41 ID:RS+1W6Ba0.net
uskpで判明してるバグくらい取ってるだろさすがに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-fiug):2016/10/12(水) 20:13:39.73 ID:qTe+w40Qr.net
だといいなぁ
はよやりたいわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/12(水) 20:16:44.72 ID:36anPVce0.net
ロキールを助けたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-oEV5):2016/10/12(水) 20:50:40.28 ID:HyTpWEy6M.net
彼の死はエイドラによって決定された絶対的なものだから無理

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-/1jq):2016/10/12(水) 22:48:29.88 ID:9DOIwQ+f0.net
http://i.imgur.com/vA7hGsI.jpg
http://i.imgur.com/Jxs9WZV.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-fiug):2016/10/12(水) 23:08:43.75 ID:qTe+w40Qr.net
ミーコの飼い主を助けたいわ
あとソブンガルデに行けた黒檀の戦士を見てみたいw
黒檀「ノルドばっかやんけ…」

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8349-1wDW):2016/10/13(木) 00:09:07.35 ID:8/DDdTOs0.net
ミーコの飼い主はどうもならんけど、黒檀をソブンガルデに転生させてやることはできそう
黒檀の転生体(コピペとも言う)をソブンガルデに配置して
enable条件に黒檀クエスト終了をつけてやればできるかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/13(木) 05:52:04.04 ID:fBRHh8xsr.net
もう目が覚めた(*_*)
俺の観る夢の世界はいつも夜なんだよなぁ
ソブンガルデの色彩にそっくりなんだわ…もちょっと寝よ( ´・ω⊂ヽ゛

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-meo6):2016/10/13(木) 06:14:07.58 ID:GypsntJrK.net
俺の夢はいつもオブリビオン界だよ!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-gc30):2016/10/13(木) 06:31:09.12 ID:6CwQ+chja.net
そうか、普通の人はまだ寝てる時間か
もう普通に仕事始めてるよ(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/13(木) 08:26:37.14 ID:fBRHh8xsr.net
おはよう(o´Д`o)ノ゙
>>321
あなたはホワイトランのヘイムスカーさんですね
いつも早朝から深夜までお疲れ様です_(._.)_

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 09:14:29.63 ID:UoSIjZQ1a.net
CSでレッドガード女性が一番美人作りやすい
戦化粧も似合うし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-tncL):2016/10/13(木) 10:22:44.50 ID:npL2v+Fbd.net
ウィンキング・スキーヴァーに美人いたよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdcf-Oa01):2016/10/13(木) 13:20:02.46 ID:ni0HLHRCd.net
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161013003/
これでProにSSD載せれば、ロード時間から解放されるな
俺は初スカイリムだけど、PS3とか相当ロード時間長かったんやろ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/13(木) 15:09:18.49 ID:0lLVtCsBp.net
美人などいない
いない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-dAUv):2016/10/13(木) 15:23:47.27 ID:rtBIM40S0.net
>>326
リバーウッドの宿屋の女将は美人だよ!
絶対オススメ!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/13(木) 15:37:56.38 ID:62vwCx39a.net
あなたね?コソコソ嗅ぎ回ってた余所者は

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 16:17:57.71 ID:ni4HyTtia.net
メスカジートは可愛いだろ
というかカジートキャラバン見ると和む

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 17:24:54.81 ID:dPOmwRH8r.net
キャラ3人作ったけど全部カジート
PS4版買ったら次こそは人間作る

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-1EyK):2016/10/13(木) 17:40:21.08 ID:pwn5IZdv0.net
     ダークセデューサーつ強ええ  OBLIVIONに居たやつかこいつ


           http://i.imgur.com/TtBMheo.jpg
           http://i.imgur.com/NNBl2bV.jpg
           http://i.imgur.com/AF0ZChi.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-a8M+):2016/10/13(木) 18:53:37.73 ID:8uxDPaLc0.net
ロリエルフ作れる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 20:00:39.48 ID:KzvelWt4d.net
>>325
関西弁使うな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 20:01:11.94 ID:KzvelWt4d.net
>>325ネットで関西弁使う外事でもこのゲームの楽しめるの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/13(木) 20:32:12.35 ID:0lLVtCsBp.net
>>331

マルチ野郎

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/13(木) 21:28:36.08 ID:DztGLiSS0.net
>>329
いい絨毯になりそうだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/13(木) 21:58:23.07 ID:/ncgMwmAa.net
ついに一カ月切った(^○^)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-8qPS):2016/10/13(木) 22:44:10.96 ID:7scMObvW0.net
PS4でやるメリットってなんですか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/13(木) 22:52:32.61 ID:sYhn3fEAM.net
貧乏人でもプレイできる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/13(木) 23:08:15.24 ID:G0/g4IAm0.net
次はカジートでも作ろうかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-8qPS):2016/10/13(木) 23:26:00.46 ID:bCoGe0OC0.net
誤訳とかバグとか直っているのかは気になる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb27-8qPS):2016/10/14(金) 00:34:17.04 ID:M8FnLHlJ0.net
今回DL販売はするのかね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/14(金) 06:58:39.28 ID:bT4Z7zZMr.net
海賊船「ビールを〜三杯〜飲み干すと〜♪」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-RDog):2016/10/14(金) 08:47:59.85 ID:pF+ko/cDa.net
>>341
ベセスダが過去互換性をウリにする発言を多くしてるから、現行の原語版最新からバグ修正はされてないんじゃないかなと予想してる
誤訳の方の修正は…声まで録り直さなきゃいけないのに高橋がそんな事すると思う?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-tncL):2016/10/14(金) 10:22:49.42 ID:IglBUnPDd.net
最初の仲間とアワビくらいはさすがに直そうぜ高橋

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-b5sh):2016/10/14(金) 11:33:54.09 ID:D6GvTIhp0.net
>>295
龍が如く

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 13:45:17.10 ID:uZpAgw9mp.net
魔法かけて超高速で動くとかは無理よね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/14(金) 15:06:42.97 ID:lIbRGyg6a.net
>>347
時間減速の魔法版や付呪品はたぶん可能
PCの移動速度を変えるのは、直接的な魔法効果がちょっと思い浮かばないんで不明
冷気魔法の移動速度低下効果を独立して弄れるなら可能かもしれない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-xEJm):2016/10/14(金) 15:46:52.30 ID:0Xpc8qLQ0.net
お前らなら当然ゲームオブスローン見てるよな?(´・ω・`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-YzkL):2016/10/14(金) 15:57:59.67 ID:I+ZKmEuw0.net
ここで話題になる前から観てるわけだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/14(金) 16:18:53.64 ID:XIlvG4mIM.net
つまんないから途中で切ったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fab-2yk0):2016/10/14(金) 16:34:21.34 ID:Ch+R9hCp0.net
やりたいけど、箱でやった時に夜の町に置き去りにされて心細いやら寂しいやらで
心折れた…けど今なら何とかできるかなぁ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/14(金) 17:26:15.91 ID:TGXX5VbI0.net
どういうこっちゃ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-2yk0):2016/10/14(金) 17:59:47.18 ID:or145o1xM.net
おぢさんと酒飲んでたら全然知らない所に置き去りにされて行く先々で怒られて心折れちゃったんだろ
本当最低だなメリディア

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 19:21:26.31 ID:qzozGzjad.net
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/15(土) 01:28:57.43 ID:r9qfo+ls0.net
リフテンとかの町に入る時のロードを無くすmodあったけどあれは可能だろうか。
町の門を開けると町の中が見えてそのまま入っていけるのうらやましかった。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-8qPS):2016/10/15(土) 01:52:47.42 ID:KXvoNkaB0.net
DLC最初から適応されてるんかな?
好きな時期に自分で適用したいのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/15(土) 08:14:59.97 ID:ktoQZpfda.net
導入の有無でそんな違いあったっけ?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-8qPS):2016/10/15(土) 08:19:51.75 ID:KXvoNkaB0.net
導入していきなり開始にならなかったっけ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/15(土) 08:30:54.61 ID:4+0ZvBwpa.net
吸血鬼の襲撃はウザイ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b39-Lzu8):2016/10/15(土) 09:18:56.46 ID:+r7WMqyb0.net
ドーンガードはLv11から
ドラゴンボーンはメインクエ"声の道"終了後

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/15(土) 09:29:30.46 ID:M60lAaZTr.net
PS3のLEでは好きなときに追加できたが?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/15(土) 09:30:22.78 ID:cj9Y0ruCa.net
ドーンガード入れてからケマツ殺すの安定
地味にあのアリクル二人強いし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/15(土) 09:39:19.21 ID:4+0ZvBwpa.net
おはようございます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-1EyK):2016/10/15(土) 10:03:47.50 ID:WH5m5h190.net
http://i.imgur.com/7qozMOW.jpg http://i.imgur.com/kv3DGe8.jpg
http://i.imgur.com/O8uDh68.jpg http://i.imgur.com/3Ay8Psz.jpg
http://i.imgur.com/br4OPT5.jpg http://i.imgur.com/5Wc5wlU.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-jChb):2016/10/15(土) 10:48:43.90 ID:5JT9Knen0.net
PCでゲームしてるやつってキモそう
自分たちはマナーがしっかりみたいなこと言ってるけどPCのModって著作権侵害してたり全裸ロリだったりと犯罪者ばっかりじゃねえか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbbf-DI90):2016/10/15(土) 10:55:44.01 ID:Lm5WNPLv0.net
頭悪そう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 07c2-Oa01):2016/10/15(土) 10:55:48.09 ID:n6Xvg+E10.net
PS4向けのMod作ってくれるPCオタは紳士

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-GZGd):2016/10/15(土) 12:08:26.21 ID:Qk2n80rQ0.net
早くオーズマーから、雇いの悪漢を送られたいぜ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/15(土) 13:08:54.84 ID:u7zAMxwOM.net
ゲームのためだけにわざわざ専用の機械買う方がずっとオタクっぽくてキモい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bd4-Oa01):2016/10/15(土) 13:12:59.40 ID:CWANi+Rz0.net
あー早く七千階段登りてぇー
ナイチン一式着てぇー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bd4-Oa01):2016/10/15(土) 13:18:16.09 ID:CWANi+Rz0.net
>>370
いや、逆じゃね?
ゲームやりたい→ゲーム機買ってやろう が一般的
ゲームやりたい→ゲームの推薦スペックに合ったPCを組んで…の方がオタクっぽいと思うよ
一般的にはPC=ネットだろうしさ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-8qPS):2016/10/15(土) 13:27:44.73 ID:GVcm38ZH0.net
ゲームのためにPC買おうってのはごく一部だろうよw
PCあるからゲームしてみようと思う人のほうが大半

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 13:54:50.54 ID:qaYDWiTta.net
そもそもゲームしてる事自体が…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 13:59:23.12 ID:U7vu+lVud.net
ゲームも立派な娯楽として受け入れられる社会になってほしい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb4d-2yk0):2016/10/15(土) 14:02:31.61 ID:m53JZlsv0.net
お前らみたいなのが主な層である限り無理

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8349-1wDW):2016/10/15(土) 14:12:52.99 ID:F/kqwUje0.net
>>356
Open Cities Skyrimのことなら、中身がespのみで完結してないのでpsでは無理です

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/15(土) 14:16:56.24 ID:r9qfo+ls0.net
>>377
そかーありがとう。ps4でももちっと可能性の広がるmod使えるようになるといいなー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb5d-Oa01):2016/10/15(土) 15:15:00.05 ID:Bf7MQrUR0.net
サクッとPCに移行した方が幸せになれるぞ
バニラで満足できるなら別だが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/15(土) 15:27:28.00 ID:lriQVCBx0.net
CS版遊び倒してからPC版行く人もいるし
CS版だけで満足して他のゲームに行きたい人もいるし
PC版スカイリムが全ての娯楽の頂点ではあるまいし、大きなお世話過ぎ

だいたいバニラでも充分面白いゲームなのに、PC版じゃないとどーのこーのいう人って、根本的にスカイリムをバカにしててウザい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-xEJm):2016/10/15(土) 15:46:40.15 ID:BIdX0W/P0.net
糞pcだから○決定×キャンセルできるんだったらPS4版買っちゃう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-8qPS):2016/10/15(土) 15:58:58.60 ID:ckT23nDU0.net
>>381
それはPS4側の設定で出来る。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/15(土) 16:37:14.98 ID:GXWPSg+Z0.net
っても金があるならPC版買うけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 17:16:35.49 ID:DwcB15Ktd.net
過去にプレイ済みだけどPS4買ったんでリマスター版も買おうか迷ってるんだけど、これDLCの適応は任意に選べるのかな?
最初からドーンガード入ってる状態でスタートするのキツいんで迷ってる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb5d-Oa01):2016/10/15(土) 17:37:16.17 ID:Bf7MQrUR0.net
>>380
だから、バニラで満足できるなら別だが、でしょ
カリカリすんなやw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/15(土) 18:01:13.61 ID:M60lAaZTr.net
武器屋のかみさんはなんであんなにケンカっぱやいのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/15(土) 18:19:37.73 ID:hkzhJjcw0.net
追加要素でFO4みたいに拠点つくらしてくれよ
MODじゃそこまでは無理か.....

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/15(土) 18:53:25.40 ID:9gxxSTD60.net
>>387
一応家は作れるぞ
一応は

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3c-b5sh):2016/10/15(土) 19:23:42.47 ID:7S0WsY/l0.net
内部アセットで作れるというくくりなら、むしろ拠点modは作りやすい方だろう。
問題はCKいじれる連中が、今更そんな面白みがなくて手間がかかるmodを作ろうと思うかだ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/15(土) 20:25:03.28 ID:lriQVCBx0.net
ただの家(各種生産設備、ストレージたくさん)でいいなら、バニラリソースのみならむしろ簡単
どっちか言うと新規の家具作りやリテクスチャの方が時間かかるし

その程度で良いなら作ってくれる人いそうだけどな

便利機能つきだの、ゲーム内で好きな建物を好きなとこに建てたいとかはスクリプト拡張無いとダメぽい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf8a-Oa01):2016/10/15(土) 20:29:16.77 ID:BTjj/5hb0.net
ヴェックスたんハアハア

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/15(土) 20:55:14.41 ID:U7vu+lVud.net
>>390
簡単(キリッ)
とかいっときながら他人任せに作ってくれる人(笑)とかほざいてんなよ(笑)

おまえなにもしらないくせに簡単とか適当に話さない方がいいよ
破滅を呼ぶぞw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/15(土) 21:09:55.50 ID:HcoJEPYFM.net
大半のMod作者はPS4のためにつまんないMOD作るよりpc用のMOD作る方が楽しいだろうからps4向けのmodはほとんど上がらないだろうな
pcユーザーからすれば自作できるものだし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-8qPS):2016/10/15(土) 21:13:41.40 ID:LuoKbMoc0.net
でもFallout4では既にPS4にも対応した内部アセットのみのMODとか作られ始めてるんだよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/15(土) 21:45:34.16 ID:UOOhge9Ta.net
>>392
家設置はCK のチュートリアルになってるくらい技術的には簡単な部類になる
ただし、むちゃくちゃ手間がかかるのと、ど新規から作るにはセンスが要る
自分は投げました

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/15(土) 21:53:56.46 ID:UOOhge9Ta.net
>>393
自分用にちょこまかしたmod作ってるPC ユーザーは多いと思う
自分も作ってるし
ただ、それはあくまで「ぼくの考えた最強のスカイリム」なんでね
それを公開したいかと言われると尻込みするのも事実

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b39-Lzu8):2016/10/15(土) 22:02:55.52 ID:+r7WMqyb0.net
センスと根気だな
WRIntRoofStr01BackCapとかFXMistLow01LongHalfVisなんて名前と睨めっこだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/15(土) 22:25:36.95 ID:lriQVCBx0.net
>>392
うるせーなw
作れますよwつか、あんた作れないんだw

作ってもいいよって書こうと思ったんだけど
飾り付けのセンス無いからな
ほんとにバニラリソースの生産設備とストレージ配置程度なら
希望の場所と規模とか言ってくれればできるよ
そんなんで需要あるかどうかは知らん
イラネ言われそうで言わなかっただけだし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/15(土) 22:44:24.79 ID:kD5ZzZTYM.net
作れるってことはpc版持ってるのか
なのにわざわざps4版を買うとか謎すぎる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-UfhY):2016/10/15(土) 22:56:22.22 ID:tcupiMtm0.net
どっちにしろmod作ってくれる人には頭が下がる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/15(土) 23:06:19.72 ID:lriQVCBx0.net
PS4も持ってるからね
どうせ今現在自分が常用してるmodがSEに対応するまで時間かかるだろうから、その間バニラを久々にとことん遊ぼうと思った
スカイリムは360が最初だったけど、それと比べてどう変わったか楽しみだよ

バニラリソース、espのみのmodって制限でどこまでできるのか考えるのも楽しそうだし、勉強にもなるでしょ
いると思うけどね、自分の他にもそういう考えの人

ちょっと前にもできそうなら作るよって人このスレにいたでしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 23:23:36.05 ID:FxxbDjhCp.net
>>382
アクセシビリティで○と×のボタン配置変えると、決定キャンセルだけじゃなくてメニューやらアクションやらも総入れ替えになっちゃうから、その返しは説明不足というか、語弊があるというか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/15(土) 23:39:21.47 ID:ChB/Zo1Pr.net
MOD作れないけど子供なら作れる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/15(土) 23:46:59.94 ID:GExFu6Vla.net
みんな君が大好きだよグレロッド

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/15(土) 23:49:15.19 ID:hkzhJjcw0.net
グラフィック進化しても、プレイ済みの人には決め手に欠けるよな....
未プレイの人向けか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f6-Yt+t):2016/10/15(土) 23:52:14.30 ID:kb3BpKXR0.net
ムアイク「ムアイクはオスマン、子供産める、さあ出せ」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/16(日) 00:10:30.80 ID:Qp19wEUG0.net
>>403
やめとけ、mod作りの方が楽しいぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-8qPS):2016/10/16(日) 08:47:42.12 ID:KLRBI6L60.net
>>405
CSだと本体の買い替え需要もあんじゃね
旧世代機いつまでも置いときたくないだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 14:02:09.41 ID:lOXjg04xd.net
DL版でるよな・・・?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-8qPS):2016/10/16(日) 14:10:58.13 ID:Ru3uAic+0.net
PS4はパッケで出るゲームは全てDL版も出てた気がする

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 14:43:12.24 ID:4HVyw2Igr.net
DL版はクレカ必須だけどね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-8qPS):2016/10/16(日) 15:05:56.52 ID:eGHToKnq0.net
今まではPCにXボックスのコントローラーつないでやってたけど
PS4だと操作性上がる? 操作が色々不便なのが嫌だから操作性上がるのならPS4にしたいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-8qPS):2016/10/16(日) 15:50:27.75 ID:KLRBI6L60.net
PS4で大分マシにはなったけど
コントローラーは正直箱の方がいいと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-dAUv):2016/10/16(日) 18:05:45.02 ID:GNKJSml00.net
俺はxim4でやるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK87-meo6):2016/10/16(日) 18:29:18.90 ID:TkOF2HVWK.net
PS3版は発売直後に決定ボタンの○×入れ替えパッチが出なかったっけ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c8-Oa01):2016/10/16(日) 19:10:25.84 ID:A/siwCfm0.net
DL版があるならクリスマスあたりにPSストアでセールしそうだな
PS3などでプレイ済で急がないなら安くなったついでに買うほうがいいかも

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-jChb):2016/10/16(日) 21:35:59.17 ID:o6/UJlKY0.net
もうすぐだー!楽しみだなあ!
次世代機版が出るの待ってて良かった!
有休とったから入り浸るぞー!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/16(日) 22:14:06.54 ID:WQXW5CaTr.net
セラーナ「新しき世界になろうと、私と婚姻を結ぼうなどと甘い考えはお捨てになって下さると助かりますわ」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/16(日) 22:21:17.56 ID:WPvo6fW2r.net
さぁ、メリ玉仕込む仕事に戻りなさい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-b5sh):2016/10/17(月) 08:56:45.57 ID:npueecpY0.net
PS4プロと更に本体と同じ値段くらいのSSD
どうやって資金を捻出しようか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/17(月) 11:01:29.51 ID:APiRpjE7a.net
LOD生成もアウトだときついのう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c8-tncL):2016/10/17(月) 21:46:15.51 ID:vwV8FmVn0.net
待ちきれんのうー
早くやりたいのうー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-1EyK):2016/10/17(月) 23:12:11.20 ID:KC0abu470.net
10月28日リマスターアプグレだな
あと10日か

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4f-zYJO):2016/10/17(月) 23:25:45.47 ID:U1DgovQU0.net
11月10日やべえな。
仕事が手につかないかも。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfbd-Oa01):2016/10/18(火) 00:02:46.24 ID:0gvUkAlk0.net
結構忘れてる事も多いだろうしスカイリムを二度も楽しめるなんてマジたまらんよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 00:08:37.56 ID:xvWBK5vId.net
3はある程度やると軽くカクカクしちゃったし4ならじっくり遊べそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-8qPS):2016/10/18(火) 04:42:40.05 ID:KA6WxLtf0.net
何十時間もやってると一見誰もいないランダムイベント地点に突然キャラが湧いて出たりしたな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-ukFJ):2016/10/18(火) 06:42:00.54 ID:6nyFB7rUr.net
なんか嫌な予感すんのよな…
バグ直してないじゃねえか!て書き込む未来の自分が見えるんだ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-DI90):2016/10/18(火) 06:56:12.47 ID:MxguvWAoa.net
英語字幕選択可で頼む

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 06:56:58.76 ID:dFHhrY3Fd.net
デルキーサスのバグはなんとかしてほしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 08:26:09.97 ID:lF4CI5CBa.net
デルキーサスはダークウォーターに引きこもるわ婚約しても自宅に来ないわだったな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-tncL):2016/10/18(火) 08:29:06.07 ID:uc143Z/yd.net
パフォーマンスは切実に改善してほしい

せめてオートセーブが使い物になりますように

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-RDog):2016/10/18(火) 08:52:36.14 ID:1YlbVUM1a.net
>>429
バニラでは例によって無理だけど英語字幕MODみたいなのを使えば簡単に
…ひょっとしてstringsも例のESPだけ制限でアウト?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/18(火) 09:13:29.28 ID:Dihu4uuCa.net
Stringsとilstrings はesp とは別ファイルなんでたぶん無理

で、関係あるようなないような話になるんだけど、NPCやら装備やらの名称表記はesp で規定されてて、
そんでほとんどのmod はおそらく英語版esp を元に作成されると思う
日本語版にそのようなmod を入れるとところどころ英語が混じることになるのは避けられないんで、それは覚えといた方がいい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/18(火) 09:21:25.08 ID:Dihu4uuCa.net
あ、ちょっと勘違いしてるかもしれないんで冒頭の一文は無視してください
すまぬ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/18(火) 10:30:51.73 ID:XsQNFODC0.net
バグじゃなくて仕様です!バグじゃなくて仕様です!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 838d-b88/):2016/10/18(火) 11:25:57.23 ID:YkPVw+og0.net
modってことはミニガンやヌカランも使えるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/18(火) 11:36:39.70 ID:WpXO+Fi6a.net
>>437
新規モデルは不可
内部のそれっぽいモデルを流用加工するのも不可

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ afe7-vjb2):2016/10/18(火) 11:41:34.48 ID:DO1p7gdT0.net
最初から日本人好みの可愛いキャラや美形キャラが作れるようにしとけばいいのに
そしたらMODいらんだろ(MODには他の使い方もあるけどさ)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/18(火) 11:48:48.83 ID:VvIexorw0.net
日本人の為に作った訳じゃないんで
さすがにそれは他のゲームやれとしか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 13:04:32.60 ID:j08tEQ7Xd.net
>>431
デルキーサスって結婚出来たっけ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-b5sh):2016/10/18(火) 13:24:19.52 ID:DnuCXs7k0.net
美形キャラがいいならもうすぐFF15でるからそっちやれよカス

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/18(火) 13:49:53.78 ID:ZEZYjXrMd.net
なんかああいう絵とかキャラキモいわ
偏見だけど如何にもオタクって感じがする

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 13:56:30.57 ID:uo1Q0/zCa.net
NPCを美形にしてたらリアリティが無いって没になった結果のゴリラやぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 13:59:42.74 ID:8iIs3l0za.net
美形にしたら向こうのファンがぶちギレたんだっけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/18(火) 14:20:23.24 ID:J+KEFZvOa.net
TESは声が大きい人が沢山いるからなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 14:46:07.67 ID:uo1Q0/zCa.net
その…叫ぶのをやめてもらえないか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/18(火) 16:29:56.70 ID:XsQNFODC0.net
枯れた土地に咲く一輪の花ほど美しいって事だ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 57c8-Oa01):2016/10/18(火) 16:32:27.90 ID:rUbEvrij0.net
PS4はDL版ないのかな
こういうスルメゲーはディスクの入れ替え無しで遊びたいのに

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-8qPS):2016/10/18(火) 16:38:33.45 ID:NiUXOnpt0.net
PS4はかならずDL版あるんじゃなかったっけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/18(火) 16:56:37.42 ID:dFHhrY3Fd.net
さっさと教えてほしいわ
no mans skyも確か当日までdl版あるかだんまりだったし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-YFBq):2016/10/18(火) 16:59:26.49 ID:B1zjhQald.net
主人公に特徴といった特徴は欲しくないので、自分はインペリアルでプレイかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-hEKP):2016/10/18(火) 17:18:16.41 ID:fM2mb+Rq0.net
fallout4みたいな拠点要素が追加になればいいのに。
丁度最初の町とか壊滅しちゃうんだし。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/18(火) 17:48:35.63 ID:J+KEFZvOa.net
>>453
たしかにヘルゲン復興DLCあったら1000円ぐらい余裕で払うわ
でも無理だろうな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-RDog):2016/10/18(火) 17:49:53.32 ID:BTO7i7U2a.net
>>452
舞台がスカイリムの時点でインペリアルは既に特徴だぞ
1番多い人種プレイをしたいならノルド1択になる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-2yk0):2016/10/18(火) 17:51:18.85 ID:X72uJayLa.net
ヘルゲンは復興MODがあるから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af33-8qPS):2016/10/18(火) 17:52:29.02 ID:qGgY/1vl0.net
ヘルゲンなんて復興してもただの寒村にしかならんだろ

それよりクヴァッチをだな(別ゲー)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 18:08:17.57 ID:2uhv6iaYa.net
ヘルゲンはイヴァルステッド行きの近道の印象
道すがらの錬金術師の小屋にもよく世話になるし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/18(火) 18:41:46.50 ID:XsQNFODC0.net
オブリにありとあらゆるNPCを美形にする韓国製のmodがあったけど、心底気持ち悪かった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK87-Loqd):2016/10/18(火) 19:26:14.15 ID:J/JmUQPCK.net
ほうれい線を薄める程度で構わないんだよな
ツルツル顔にしたい人もいるかもだけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/18(火) 19:27:48.03 ID:2uhv6iaYa.net
ブレトンの皺とか装備や戦化粧で隠せるしな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a38a-Lzu8):2016/10/18(火) 21:37:05.42 ID:hDAWRvpH0.net
肌をつるつるにしたり顔を美形にしたり体型変えるMOD使ってるスクショ見たけど
背景と全然マッチしてなくて気持ち悪いやん
あれじゃ世界に没頭できませんわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/18(火) 21:53:17.10 ID:Wh9W5UBl0.net
modで新規モデル無理なんだ....残念
いまいちどこまでできるのかわからんなあ
そしたらユーザー作ダンジョンとかもむりだろーね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8349-1wDW):2016/10/18(火) 21:56:11.14 ID:TJoWPtlj0.net
>>463
既存グラを組み合わせた新規ダンジョン追加modなら実はゴロゴロある
psでも使えるものも多い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-DI90):2016/10/18(火) 22:01:00.60 ID:XsQNFODC0.net
諦めるな。sbf入れてlab入れてunpbでプルンプルンな冒険ができると信じて疑わない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-tO4d):2016/10/18(火) 22:07:27.53 ID:DiA4j6YP0.net
>>464
それな
既存グラだけで制作されたMODは相当数あるしベセスダ側からの提供も考えられる
外部ツールの有無はまだ詳細無いから何とも言えないけど悲観するようなことは何一つない


強いて言えば吸血鬼襲撃どうにかならんかね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-6X06):2016/10/18(火) 22:18:49.09 ID:nEoanr2L0.net
espだけと詳細は出てるから過度な期待持つよりは改善要求ソニーに出した方が生産的だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/18(火) 22:30:54.24 ID:kpR0b48fp.net
フォールアウト4ですら未だにmod使えないからな
スカイリムは早くても来年かなあ
はぁ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf36-dAUv):2016/10/18(火) 22:36:21.30 ID:drXeWI6f0.net
>>466
PC用MODに「Dawnguard no Vampire Attacks」ってのがあってSKSEはいらないようですが
圧縮ファイルの中身を見ると残念ながらespのほかにスクリプト(pex)がありますね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-UfhY):2016/10/18(火) 22:46:04.85 ID:dJDORTKb0.net
>>467
そうだな、要望も送らないよりは送った方がいいわな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 00:07:23.49 ID://TJKf+S0.net
吸血鬼の襲撃でNPCが死ぬから嫌って理由なら
衛兵強化とか住人を不死化ならできるでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-tO4d):2016/10/19(水) 00:36:46.84 ID:xUAdAyim0.net
>>467
そうだったんか…うーん
まぁお互い間合い計ってるような状態だし下手な要望書よか希望あるか

>>469
NPC以上に定期的に武器屋の前に衛兵と吸血鬼の素っ裸の遺体が転がるのがなぁ
PCだと気にしなかったけどコンシューマーでロールプレイするとあれのせいで苦笑いがでちゃう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/19(水) 02:07:39.11 ID:c4VGI9UYr.net
>>468
PS4のmodはスカイリムが先らしい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-YzkL):2016/10/19(水) 07:07:04.51 ID:kBTSEav90.net
既存の素材でダンジョンとか作れるなら、楽しみ。
誰かディアブロダンジョン作ってくれぃ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a30f-8qPS):2016/10/19(水) 09:20:38.01 ID:zWgCHr7N0.net
FO4ほど濃密に作りこめとは言わないけど、一部以外ほとんどのコンパニオンが空気だから
冒険中にちょこちょこ会話やプチイベント挟んできてほしいよなぁ
こんなたくさんコンパニオンいらんから10人くらいに絞ってほしかったわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-kYqr):2016/10/19(水) 13:37:58.94 ID:ltkJUAWm0.net
先ほどMODの件知ったんだけど、結局どこまでできるのかな?外部アセットが何たらいってるけど、用は素材はPS4版で使われてるもののみでってことなんかね?ダンジョンはつくれるのかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-Pivx):2016/10/19(水) 14:07:47.87 ID:/3idDv0X0.net
アセット=素材と読み替えればいい
その認識で合ってる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-kYqr):2016/10/19(水) 14:11:11.90 ID:ltkJUAWm0.net
ならちょっとしたダンジョンなら組み合わせ次第で面白いの作れるんじゃないかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-ENJc):2016/10/19(水) 14:23:49.49 ID:/3idDv0X0.net
作れる・作るの間には差があるのよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbbf-DI90):2016/10/19(水) 14:42:32.39 ID:/EqCZo450.net
modにわずかでも期待しているなら、悪いことは言わないからpcでやれ
そうするだけの知識や労力、金がないのなら箱版でやれ

たぶんps4にはそのくらいmodが来ない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-b5sh):2016/10/19(水) 14:47:35.34 ID:DORuikLo0.net
もともとPS4でやろうと思ってた身としては
MODなどハナから期待してなかったわけで
少々イジれるレベルでも全く問題ないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/19(水) 15:18:06.07 ID:/4fw4asFM.net
>>465
こういう奴ってpc版持ってないのにPCのMOD調べてんの?
哀れだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 15:31:36.35 ID:nlzB3++Na.net
敵増やすとか儀式の石碑のパワー何度でも使用可とか従者複数連れていけるとかはやれそうかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Oa01):2016/10/19(水) 15:33:27.53 ID:queuqQpaa.net
>>482
いやスカイリムまではPCとか普通にいるだろ
少しは考えろよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef40-dAUv):2016/10/19(水) 15:59:18.70 ID:ZdzktU9A0.net
オブリはPCでやったがPCは5,1ch組んでなかったからコンシューマーに移行した
スカイリムは箱○でやったな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01):2016/10/19(水) 16:13:48.22 ID:Q6eQiKHKd.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜwwwwww



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 16:19:08.35 ID://TJKf+S0.net
>>482
PCは持ってるぽいよね、mod名知ってるんだし
なんでエロmod入れたくてPC自体は持ってるのにPS4スレで書き込みしてんのか謎すぎる
スペック低すぎて動かんとか?w

>>484
もし仮にオブリまでPCでmod使って遊んだ事があるなら、美化にはテクスチャとメッシュ必要な事くらいいくらなんでも知ってるでしょ
espのみって言われてるPS4スレであんな馬鹿な事書くとは思えないんだよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/19(水) 16:34:28.52 ID:7Vv8bi+Ea.net
>>483
敵の数を増やすのは可能
パワーの有効時間を延長するのは可能だけど回数制限を増やすのは分からん
儀式の石碑と同じ効果を持つ召喚魔法なら作れるかもしれない
複数従者はたぶんムリだけど、アエリンみたいにPC を追いかけ続けるpackage 持ちの新規NPC なら作れると思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb63-DI90):2016/10/19(水) 16:38:42.59 ID://TJKf+S0.net
新規NPCは、既存のNPCのコピーのみだけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-ylJm):2016/10/19(水) 16:50:30.46 ID:7Vv8bi+Ea.net
facegen data が付属できないから顔色がおかしくなると思うけど、フルフェイス兜をかぶってもらうということで妥協してもらおう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/19(水) 16:57:45.67 ID:nlzB3++Na.net
>>488
なるほど内部素材?だけでもやれないのはあるんだね
効果時間延長も良いしNPCを従者に出来るのも良いね
まあ、出来るってだけで誰かが作らなきゃいけないみたいだから俺みたいな無知は期待して待つしかないな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-v+Y4):2016/10/19(水) 16:59:35.19 ID:oPEUHSqPp.net
>>489
デルフィンだらけにできるんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 17:13:11.71 ID:z/msnMfza.net
ルイスの種ならぬデルフィンの種か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK87-meo6):2016/10/19(水) 17:44:02.55 ID:kDG3wfGQK.net
セーブデータ肥大化だけなんとかして欲しい。それだけなんだ…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4f-zYJO):2016/10/19(水) 18:02:27.24 ID:No3Mrp3c0.net
ノルドプレイで回りの人から尊重されたい。
現実世界ではトロール扱いされてるから。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-2yk0):2016/10/19(水) 18:03:51.90 ID:1mWeTm3/M.net
RPG好きな奴ってリアルでの満足度低そう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 18:09:50.71 ID:QlAe11hQa.net
トロールのロールプレイでスイートロールを食べよう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-Oa01):2016/10/19(水) 18:24:14.50 ID:BieZGO1O0.net
>>496
70くらいだわ
ダイアモンドシティに戻りたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdcf-Oa01):2016/10/19(水) 19:09:51.55 ID:W/b5i0CVd.net
色んな種族で遊びたいんだけど結局ノルドかトカゲにしちゃうわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-pg89):2016/10/19(水) 19:52:53.50 ID:XCDWgjZC0.net
http://doope.jp/2016/1059009.html#more-59009
ディープだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83dc-8qPS):2016/10/19(水) 22:47:40.27 ID:3ewdav9a0.net
釣りやりてぇ
実装してくんねぇかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-AIfR):2016/10/20(木) 01:36:01.56 ID:UzM6RCUF0.net
外人さんや
フラゲ動画はまだかいの

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 06:11:37.36 ID:745oN8FzK.net
発売されたらこのスレにクレクレ君が殺到するんだろうなぁ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/20(木) 07:39:12.13 ID:8+4+9C8H0.net
modクレクレ君?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/20(木) 07:42:55.91 ID:CP0FugeP0.net
ここよりツイッターが危ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0f-AIfR):2016/10/20(木) 14:16:37.14 ID:CiGLqCqj0.net
リマスター版ってただ綺麗になっただけなんだろうか?

例えばセラーナのAIみたいに各従者の行動に人間味が増してたり
ホワイトランのドラゴン襲撃シーンみたいなクソ翻訳が修正されてたり
ドラゴンや吸血鬼がむやみやたらと街を襲撃しなくなってたり
そういうソフト面での変化は何も無いのだろうか

ま、まぁ、期待なんかしてないよ・・・最初から うん・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-9S67):2016/10/20(木) 14:40:48.44 ID:f3DLH7T20.net
すまん美化無理なの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/20(木) 14:52:27.18 ID:8+4+9C8H0.net
グラフィックをいじるものはps4では無理よ
どうしてもやりたければ、箱かpcをどうぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-VTD/):2016/10/20(木) 14:58:50.00 ID:kovaQKZK0.net
あるモンスターを他の既存モンスターに
置き換えるMODくらいは作れるのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/20(木) 15:07:05.36 ID:2w+WIbgF0.net
>>506
リマスターとリメイクの違い、でも検索して調べたら?
リマスターって簡単に言うと高画質高音質化って意味だよ

>>509
内部データで置き換えならできる気がするよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 15:12:38.18 ID:bOWS46zjd.net
>>510
もう何年も昔のゲームだし
クソ翻訳の修正なんて鼻くそほじりながら片手間で出来そうな気がするんだが
テキスト差し替えるだけの作業ってそんな難易度高いんだろうか

オブリビオンの翻訳がまさに宝物のようなレベルだったから
スカイリムの翻訳はほんと残念

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 15:24:56.05 ID:wQ3NE7jY0.net
海賊船とか最初見たときに笑ったわ
船じゃなくてお前かいって

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 15:25:04.75 ID:q1gv3XaCa.net
こういう輩がMOD製作者に迷惑をかけないか心配な部分は確かにある

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-Cm2F):2016/10/20(木) 15:31:30.65 ID:qcXEQ73s0.net
オブリもちょいちょい酷かったが

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0f-AIfR):2016/10/20(木) 15:32:43.56 ID:CiGLqCqj0.net
確かにオブリの翻訳は見事だったな
よくあれだけの量の文章をうまく翻訳できたもんだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/20(木) 15:44:14.54 ID:kTu+crSfa.net
>>509
可能は可能なんだけど、ゲーム全般に渡って置き換えはesp 縛りだとものすごく大変そう
特定の敵を置き換えならさほどめんどくはない
例えば七千階段のフロストトロールをデスロードやカースターグや黒檀の戦士に置き換えるとか、
あるいはscale 5倍くらいのキングトロールに置き換えるとか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/20(木) 16:32:18.45 ID:2w+WIbgF0.net
>>511
日本語ってマイナーな言語だし、英語圏ユーザーに対して日本人ユーザーはどれだけの割合なのか
それを考えたら日本語直すなら先に本体の元テキストの校正やって、他言語も全て誤訳チェックしなきゃいけないよ
そもそも日本のゲームじゃないのに、何故日本語のテキストちょっと直すだけじゃんと思うかね
どんだけ日本特別なのよ

仮にホワイトランのドラゴン戦のとこだけ直してあったら満足?
あんたみたいのは絶対に、できるなら全部やれと言うはず
やるなら結局のところ全テキスト見直しになるんだよ

modの短文訳したり手直しするのだって面倒い作業なのに
スカイリムの全テキストがどれだけの容量あると思ってんのよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMe5-CGyA):2016/10/20(木) 16:40:11.37 ID:cBDSogCqM.net
リマスターの意味わかってない奴多いよな
映画のブルーレイリマスターが出て俳優のセリフや内容が変わるかっつの
高画質やエフェクト修正やトリミングされるのがリマスター
まあなんらかのサイプライズを期待しちゃう気持ちはわからんでもないが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-fmYE):2016/10/20(木) 16:41:08.38 ID:7seilN4u0.net
マスターチーフコレクションはボイス新録してまで誤訳直したけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/20(木) 16:49:15.72 ID:3a5++jkur.net
リマスターはリマスターでも装飾オブジェが増たりはしてたね
草木の量やキノコ追加されてたり。
PS4modで期待したいのは白い雪オブジェを内部に入ってる緑の草木オブジェに変更するとかそっち方面

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 16:51:33.33 ID:wQ3NE7jY0.net
PS4版GTA5もオブジェ追加されたり一人称視点とか追加されてたな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 17:03:40.46 ID:tnjSaa50a.net
蟹をロリクステッドのロキールに置き換えたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 17:31:34.82 ID:745oN8FzK.net
CSで困るのは、オツムの弱い子達が大量に押し寄せてくるところだな。
「美形キャラ作れないの?」「PS3のセーブデータ引き継げないの?」と
同じ質問を何度も何度も繰り返す。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-F4Ix):2016/10/20(木) 17:36:07.60 ID:7seilN4u0.net
mod周りはこの先も100や200じゃきかないくらい同じ質問出そうだしテンプレにでも入れといた方がいい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-vD3e):2016/10/20(木) 17:41:35.28 ID:745oN8FzK.net
>>524
そのテンプレすら読まないのがおバカの子

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 17:57:53.75 ID:VeuTlGONa.net
>>517
なんで日本語版は修正されると思うかって、そりゃベセスダ本家直轄の国際多言語版と違って
日本語版は日本語版専属の地域支社が存在してて日本展開を一手に担ってるからじゃね?

つーかここで何もせず送られてきたリマスターに旧言語ファイルくっ付けて売るだけだったら
ゼニアジって一体何の仕事してる会社なのよってなるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 18:00:21.16 ID:a0uNuSWRp.net
>>517
>そもそも日本のゲームじゃないのに、何故日本語のテキストちょっと直すだけじゃんと思うかね
>どんだけ日本特別なのよ

バカ?日本語での誤訳はベセスダじゃなくてローカライズしたゼニアジの責任だし、仮に修正入るならゼニアジの管轄でしょ
やる気ない高橋がそんなことするわけないだろうけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/20(木) 18:23:52.06 ID:lH9uPr7e0.net
モンスターに変身して戦ったり飛んだりしてみたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-xB/i):2016/10/20(木) 18:54:06.66 ID:zA2GSmz10.net
ゴリディアさんをもうちょっと可愛くするMODとかありますかね…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 19:13:23.12 ID:VeuTlGONa.net
山ほどあるけどPS4では使えないよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e33-AIfR):2016/10/20(木) 19:13:54.76 ID:R+1KgaK10.net
>>517
流石にその言い訳はメチャクチャすぎるw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/20(木) 19:19:50.22 ID:hovov7o40.net
いや、後半は大体同意できる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 19:23:45.42 ID:xD+ASOFf0.net
>>529
仕草を女性っぽくするmodなら簡単に作れるからそれで辛抱して

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/20(木) 19:35:36.18 ID:VeuTlGONa.net
>>533
Feminine Animation系もESPだけで完結しないから無理でしょ
FNISとかSKSE使わないやつもあるから箱ならそれを使えるだろうけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-JWxt):2016/10/20(木) 19:36:23.92 ID:ckS8X4Q10.net
http://i.imgur.com/0CliJqp.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/20(木) 19:42:33.81 ID:CP0FugeP0.net
数千円もするのに内容変わらないの?無料アップデートでいいレベルじゃない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-7DnW):2016/10/20(木) 20:04:45.01 ID:7seilN4u0.net
本来ならmodがウリだったからこその強気価格だから致し方ない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:17:12.50 ID:5+LGN59Hd.net
>>535
ユーザーMODってほんと気持ち悪いな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-rmwC):2016/10/20(木) 20:37:21.36 ID:7seilN4u0.net
このスクショマルチポスト君が貼るssはいつも美形modの適用がいい加減というか中途半端でもやもやする

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e0da-VTD/):2016/10/20(木) 20:39:36.21 ID:kovaQKZK0.net
>>510 >>516
そっか、PS3版当時やったんだけど
蜘蛛が極度に苦手で断念しちゃったんだよなぁ…
逆にそれだけにPCとPC版買うか〜とはならなかったから
期待してみる ありがとう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 20:59:38.35 ID:moyGHno3d.net
>>540
自分でMOD作れる?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/20(木) 22:26:38.33 ID:Ev0kpSLA0.net
フリーズしなくなって、倒したドラゴンが全てきちんと灰になればそれだけで圧倒的な進化

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/20(木) 22:34:20.87 ID:vH87RXBFa.net
ハードル低いなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/20(木) 22:37:08.40 ID:IoZsn2Gjd.net
本の増殖バグとかは出来るのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/20(木) 22:42:08.16 ID:hovov7o40.net
>>541
兄のことは好きだが、少し頭が弱くてな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 22:50:04.05 ID:xD+ASOFf0.net
>>534
opposite genderのチェックを外すの・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/20(木) 23:26:33.70 ID:Eb1VHgEk0.net
リディアの顔をセラーナにしたりは可能なのかね。
それで結婚する。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ed8-YT5Q):2016/10/20(木) 23:38:08.49 ID:3y0h/FYt0.net
任天堂の新機種でもSKYRIMが出るっぽい
ただ本体の発売が来年以降
まあこっちを買うからいいけどね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-FwZz):2016/10/20(木) 23:40:55.01 ID:Z9dByj8Y0.net
モンハン来たかと思ったら違ったわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/20(木) 23:41:08.82 ID:xD+ASOFf0.net
>>547
facegen dataていうesp以外のファイルが付けられないので、
パーツはセラーナだけど顔色は・・・なリディアさんになる恐れがあっても良いなら可能

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f2cc-xWHK):2016/10/20(木) 23:44:53.27 ID:bMUbZN520.net
スイッチでPS4版リマスタースカイリムに近いソフトが動かせるのか?
つうか任天堂にベゼスダの組み合わせが異様

FALLOUT新作が任天堂ハードに出るとか想像つかない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/20(木) 23:46:30.92 ID:Eb1VHgEk0.net
任天堂スイッチでもスカイリムか。
まあvitaあるからpsでいいかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/20(木) 23:49:24.32 ID:wQ3NE7jY0.net
スイッチは来年発売だっけ
任天堂ハードにベセスダ参入は意外だった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dab-AIfR):2016/10/20(木) 23:53:15.59 ID:VYBjttnD0.net
くっそバグりそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 23:55:35.52 ID:egub8stKa.net
バニラのセラーナも結構キッツい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 00:00:02.65 ID:lBpv+Kwdp.net
スイッチって据え置き時はスペックアップする仕組みとかじゃなきゃ単にテレビに出力してる携帯機だから、PS3版みたいにガクガクになりそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c36-OUy2):2016/10/21(金) 00:18:03.81 ID:G4jvAeHK0.net
携帯機でスカイリム出るって考えるとけっこう欲しいかもしれん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 00:24:17.07 ID:c5fxLMsia.net
リモートプレイしててもイマイチだった
結局、据え置きゲームは据え置いて遊んでこそだと思う
VRだとどうなのかしら

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fda2-aZE5):2016/10/21(金) 00:53:46.05 ID:lDzoJd/l0.net
スイッチSkyrim楽しみやな
出先でもSkyrimができるようになったらプレイ時間爆上がりするわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 00:58:40.85 ID:ZCX/vx4jd.net
>>559
関西弁使うなよキッズ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/21(金) 00:59:27.56 ID:GW9Q12r5a.net
>>546
oh...そういえばゴリディアさんってそうだったね…
確かにそのレベルの修正だけならESPでも可能なのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fda2-aZE5):2016/10/21(金) 01:18:55.37 ID:lDzoJd/l0.net
>>560
すまん、テンション上がってつい出たんだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 01:27:28.40 ID:cKsjPc2D0.net
>>562
ええんやで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/21(金) 02:14:32.94 ID:kigPc8oR0.net
mod容量が箱の5分の1とか草生える

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-AX0n):2016/10/21(金) 02:18:20.04 ID:e/0FJyx/0.net
esp限定縛りなんて課されてる状態じゃ1GB使い切るのも困難だからもはや容量制限はあんま意味がない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/21(金) 02:20:28.56 ID:VIEQc0dLK.net
箱厨に触るなと何度言えば

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 02:27:42.63 ID:ZCX/vx4jd.net
>>563
関西弁使うなよキッズ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/21(金) 02:32:59.18 ID:wzCuJHG20.net
難しいことはわかんないけど魔法学校でまたジェイザルゴに会えればいいや

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9554-AIfR):2016/10/21(金) 02:56:45.41 ID:Xl0ElOfO0.net
XBOXと比べるなPS3と比べろ
そしたらPS4版も悪くないはず

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1bf-vevC):2016/10/21(金) 04:04:21.23 ID:KRGkIbbS0.net
上を見るな下を向けってか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/21(金) 05:00:45.28 ID:kigPc8oR0.net
せやな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 05:03:08.78 ID:whjUPoNgd.net
関西っていうか猛虎だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 07:30:06.07 ID:sVAEtVWbp.net
ベセスダゲーがプレイできるなら久しぶりに任天ハード買おうかな
マリオとかも久しく遊んでなかったからな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 08:01:20.12 ID:zz2M5f3C0.net
ゼルダの新作は気になるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c1-9S67):2016/10/21(金) 09:47:55.11 ID:Mwz+7hpY0.net
せやな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba57-PxMT):2016/10/21(金) 11:57:48.19 ID:IR04Hf3N0.net
http://www.ntower.de/images/gameGalleryPictures/7357/30143-1360-768-fae4c98a85fb01819601ac24a5ce314406f7b1e1.jpg
これってリマスター版なんかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-aZE5):2016/10/21(金) 12:00:33.80 ID:DWcvViYyd.net
>>576
リマスターかどうかよりも
安月給リーマンの俺は圧倒的な年収を感じました

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-8keq):2016/10/21(金) 12:00:50.25 ID:baMXCtyb0.net
やなせ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/21(金) 12:04:59.18 ID:sbh1DRmt0.net
NXのスカイリム気になるけどさすがにmodは駄目だろうな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 12:21:25.36 ID:whjUPoNgd.net
>>577
わかる
ゲームよりも家とかそっちばかり目がいってたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/21(金) 12:24:50.03 ID:wzCuJHG20.net
お子様でもお気楽でゲーム出来るイメージのあの任天堂がバグ満載のゲーム出すのかなぁ
任天堂もそれだけ社会に与える影響力が少なくなってある程度自由に動けるようになったのかな
CM下に小さい注意書き*画像はイメージです・・・とかだと悲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 12:29:16.21 ID:0gbp6OHna.net
画像はただのはめ込みだしベセスダもコメントからしてまだ様子見だろうから今の段階であれこれ言ってもしゃーない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 12:49:26.83 ID:zz2M5f3C0.net
SEのPS4版プレイ動画
https://youtu.be/cJE0xh00ivw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/21(金) 14:43:29.74 ID:pJ94VKEn0.net
グラしょべえ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8131-jouN):2016/10/21(金) 14:52:58.39 ID:4Nke6gQ/0.net
やなせ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 15:10:22.94 ID:zhAFNNPed.net
【朗報】
ついにFallout4大辞典の復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの頭の中にあるFalloutの知識を是非、文章としてアウトプットしてくれ!
みんなで大辞典を盛り上げて最高の用語集にしていこうぜw



Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dd0-m/FF):2016/10/21(金) 17:25:51.74 ID:oZfbkfdp0.net
https://twitter.com/whirlpool/status/789295169459716096
はちまのchの方で
『【超悲報】任天堂スイッチPVのスカイリムの映像が無断使用だったことが判明』
とか立ってるので、元記事を読んでみたら
「任天堂と仕事できてちょー嬉しい。でも現時点ではタイトルはまだ決まってないよ。そのうち発表するからよろしく」
だった。またはちまの捏造か。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/21(金) 18:03:25.41 ID:VIEQc0dLK.net
スイッチ発表後、任天堂の株価が爆下げだとか。
株式市場は売れないと判断したらしいな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 18:17:03.38 ID:zz2M5f3C0.net
材料出た後は大体下がるもんだよ
PS4発表時も下落した

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-RsiC):2016/10/21(金) 18:28:53.77 ID:e/0FJyx/0.net
株価は常に変動してるというかソニーの株価も下がってるのであんま関係ない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 18:38:13.02 ID:nup8+k8Od.net
【緊急速報】
あのFallout4とWitcher大辞典がついにリニューアルオープン
おまいらが頭に貯め込んでいるFO4とWitcherの知識を文章にしてやってくれ!

Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典 議論場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/21(金) 19:39:09.45 ID:PVQZsVOd0.net
このマルチは何なの
大事典スレとか信者同士で内ゲバ起こしてた印象しか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/21(金) 20:06:10.54 ID:zz2M5f3C0.net
何度も貼ることによって印象を悪くさせようって感じだろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/21(金) 20:18:06.02 ID:sbh1DRmt0.net
FO4側にはスカイリムで荒らしてそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1139-9S67):2016/10/21(金) 20:36:19.82 ID:9M8BuQm90.net
スカイリム用語集は文字が見づらい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/21(金) 21:13:25.43 ID:NdMYuway0.net
楽しみすぎるなー
予約したし早く11月10日になんないかなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-nU06):2016/10/22(土) 01:53:27.05 ID:d2dIFghQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9b-aV7M):2016/10/22(土) 02:38:54.31 ID:sAnhrl6U0.net
ENBは導入できるの?
あれ導入するだけで印象がガラっと変わるから
一番興味あるんだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c9-AIfR):2016/10/22(土) 02:47:39.66 ID:SUCuiAWO0.net
ENBに一番興味あるなら
迷わずPC版一択

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-vevC):2016/10/22(土) 03:00:44.88 ID:CFKaINcg0.net
>>592
管理人から追放されて書き込みできなくなったドコモスマホのキチガイ
腹いせにやってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/22(土) 09:27:42.20 ID:H2eueu390.net
>>599
ENB云々以前にスペック足りてるならPC版一択だべ
リマスター版のグラフィック見てもバニラに毛が生えた程度にしか見えんしな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/22(土) 10:01:43.99 ID:QKGX3SeF0.net
>>598
スペックとか諸々は脇に置いても、ENBはespファイルだけで完結しないからその時点で無理

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d5d-vevC):2016/10/22(土) 13:47:20.22 ID:PXqnT/Rx0.net
今回も英語音声収録されてないのかな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-9ziT):2016/10/22(土) 15:23:31.83 ID:EZS3OgxWd.net
海外版よりDL版の容量減ってるからなさそうだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/22(土) 16:57:39.22 ID:rtF/8xDY0.net
なんかここにいる人って、ENB、SBFにlabとか無駄に良く知ってんのねw
そういうブログだのツイッターだの見に行くなら、載せてる人のPCスペックや導入方法とかも読んだらいいのに

有名どころや美麗なSS載せてる人は皆ハイエンドPC持ちだよ
ゲームの為にPCにお金注ぎ込むのが当たり前なヘビーユーザーだからな
mod作成やENB作成してる人も多いし、撮影技術や画像加工技術も高い人

CS機でお手軽にゲームしたいだけだからPCは買わないって人とは世界が違う
PC版の人のブログだの見てmodさえあればこうなるとか思わないようにな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/22(土) 17:20:02.97 ID:tAV+Nlj60.net
海外ではもう発売してるんだっけ?
ここにきてプレイ動画が結構出てきてるけど
シリーズ初挑戦で、Proでの初プレイソフトにもなるから楽しみだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/22(土) 17:21:14.51 ID:Nyjelaul0.net
605
すごい早口で言ってそう、キモ・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:24:47.22 ID:MIAnfs8Wd.net
未だに早口とか頭悪そうな煽り使ってる奴いたんだな(笑)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:05:57.96 ID:st2LObPjd.net
まだ煽りで(笑)なんか使うやついるんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa1-3NWI):2016/10/22(土) 18:14:39.37 ID:haSxOn5Y0.net
(笑)を煽りととるのもどうよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/22(土) 18:29:32.63 ID:a7woO1hk0.net
そんなことよりジェイ・ザルゴのいいとこについて話そうぜ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:30:12.47 ID:JNCRbPX30.net
文脈的に見て煽り以外に見えるのは普通にアスペだとおもった(こなみかん)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/22(土) 18:50:17.97 ID:Nyjelaul0.net
すまん、荒らしに構った俺が悪かった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-l6JH):2016/10/22(土) 19:03:31.99 ID:AALHTAT00.net
ハイエルフは煽る才能が高そう
すぐにキレるのがノルド
さっさとNGにぶち込めというのがブレトンで
頃合い見て適当に話題切り替えるのがインペリアル

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/22(土) 19:14:52.07 ID:TJZl72yi0.net
インペリアルは仲裁というか自治厨っぽくない?
それでいくとカジートは空気読めずに流れぶった斬りまくる感じか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-LagV):2016/10/22(土) 20:13:33.08 ID:uasH89YY0.net
PS3でやり込み過ぎてもう触りたくないという人も結構いそうだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed07-BEM8):2016/10/22(土) 21:24:40.77 ID:adxDguQA0.net
>>616
Ps3版、まともにプレイ出来なかったから、今回ガッツリやる予定
ファストトラベルのロードとか、短くなってるのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df3f-YT5Q):2016/10/22(土) 21:29:55.90 ID:ffrXHMkG0.net
PS3版死ぬほどやって全DLCもやったが普通にリマスターは予約済みだわ
何か中毒性あるんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 21:34:56.92 ID:eGjw765Jr.net
さっきブロキャスで海外のフラゲ勢が配信してたな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-MnC+):2016/10/22(土) 21:38:25.01 ID:INp/pjIY0.net
ps3ではDL版無かったから今回はDL版買いたいけどストアに来ないな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:41.16 ID:Sg88hMs0d.net
箱カスのスレ潰さない?
あんな過疎ってるスレ存在したら板が汚れるだろ
そもそも箱カスが勝手にスレ分離させたんだからさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e29-IXeA):2016/10/22(土) 22:03:39.30 ID:danSEy8Y0.net
自分も敵もめっちゃダメージ大きくして、ほぼ一撃で死ぬmod頼むわ
ブシドーブレード的に遊びたい
斧で何発も頭叩き合うのはうんざり

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:05:52.17 ID:/CJp+3od0.net
箱スレ見返すと楽しいんで残しておいてください
箱民はちゃんと箱スレに帰ってね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/22(土) 22:16:11.06 ID:Qzdbn8+k0.net
https://youtu.be/2_0bj-JLUYw

比較しても思ったほどでもないなまあロード速度のほうが気になるけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:31:03.67 ID:G7QgB9hhd.net
もういいだろう!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-kcLf):2016/10/22(土) 22:32:07.44 ID:JUCRjd+50.net
メリ玉が鬱陶しかったくらいしか覚えてない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/22(土) 22:41:14.51 ID:tAV+Nlj60.net
>>624
65型のテレビで見てるけど、リマスターでもここまで変わるもんなんだな
素直に凄いと思ってしまった
何か空の雰囲気とかがfallout4ぽいね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed07-BEM8):2016/10/22(土) 23:49:08.70 ID:adxDguQA0.net
>>624
Cod4のリマスターもそうなんだがPS4のグラって
なんか曇っているように見える
発色が白っぽいというかもう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-kcLf):2016/10/22(土) 23:56:28.00 ID:JUCRjd+50.net
BF1も実際にプレイしたら、すげえ美麗なグラフィックだったな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-AIfR):2016/10/23(日) 00:12:41.50 ID:rdjnyXfI0.net
FO4みたいなクイックセーブないのかな
あれめっちゃ便利なんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/23(日) 02:56:33.63 ID:re4JBw4/0.net
>>628
そういう仕様だよ
なんとか効果ってやつ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 04:25:40.70 ID:S5KziiDyr.net
>>624
PS3と比較したらリマスターレベル越えてるだろってくらい気合い入ってる気がするがw
色が鮮やかになったおかげで各ロケーションに個性がでた感じだな。
他のゲーム見ててもHDやリマスター版はもっとて手抜きで作るもんだと思ってたから素直に感動したわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d9b-aV7M):2016/10/23(日) 05:08:59.37 ID:HNsdj7iA0.net
>>622
スカイリムって回避アクションとかないから
そういうバランスにしても理不尽になるだけだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/23(日) 10:10:13.96 ID:CbpS1bZGa.net
動画みると戦闘はさすがにちょっと要改善にみえるわ
剣を振り回してザクザク当てても敵の行動に全く影響がないとか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19c2-YT5Q):2016/10/23(日) 10:55:34.18 ID:NbC74ZQ30.net
プレイステーションストアで予約販売はしないのかなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 11:05:36.73 ID:w0chQ6s3p.net
>>620
ぷよぷよテトリス以外のPS4のソフトは全部DL版あるから、出ると思う
ただ、発売日前にストアに並んで予約できるようなのは一部の新作ぐらいだから、発売日の昼頃にストアに並ぶとかじゃないかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-AIfR):2016/10/23(日) 11:15:17.98 ID:JLl+VMEj0.net
>>605がキモく見えるのは現実だし仕方がない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/23(日) 12:00:35.88 ID:WHQmzkgA0.net
>>633
そういうmodで遊んでるけど
前後に動く
ブロックの性能を上げる
バッシュの性能を上げるで何とかなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/23(日) 12:01:41.55 ID:WHQmzkgA0.net
まあ二刀流イヤーハーハースタイルは死ぬけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-8SCy):2016/10/23(日) 13:09:18.60 ID:S9ueuGsl0.net
近接戦闘で盾ないとくっそつまらないからな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/23(日) 14:10:05.27 ID:Kj9vymXDa.net
60fpsにでもなってりゃなぁ
ぶっちゃけ何が変わったの感がある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dac-tsrf):2016/10/23(日) 14:10:19.20 ID:j8eIHxrj0.net
http://i.imgur.com/hze5JGl.png

ストア予約開始!!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5dab-VTD/):2016/10/23(日) 15:14:47.33 ID:acGZj0zo0.net
>>642
ここPSスレなんやけどね
やっぱリリース日11/10になってるしプレイできるのも11月になるんか
プリロード10/28とか言ってたからちょっと期待してたんだけど・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/23(日) 17:57:42.30 ID:Lba9TKWd0.net
初スカイリムになるんだけど
MOD入れるの前提で、どの程度ステルスアクションと
ステルスキルが楽しめますか?
メタルギアほど隠れて移動するのは求めてないけど
敵に後ろから近づいて一撃必殺プレイがやりたいです
(あと、不意打ちなら弓の威力が上がるとも聞きました)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 19:17:45.80 ID:w0chQ6s3p.net
>>644
modなしでも隠密スキル育ててPerk取得すれば、ダガーの不意打ち15倍ダメージで一撃死とかできるよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/23(日) 19:22:23.22 ID:QmealWt00.net
箱はDL版のみらしいけどPS4はパッケージ版しか出ないのかね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-5E/g):2016/10/23(日) 19:27:28.71 ID:vWoqRa8cM.net
>>644
というか隠密不意打ち最強ゲー
バクスタキルムーブが決まると気持ちいい
音で敵を誘導、魔法で透明化などもできる
極めると目の前にいても気付かない敵
暗殺、盗賊などのステルスクエストラインと報酬

シーフっぽい要素あるし楽しめるんじゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc2-vevC):2016/10/23(日) 19:28:48.84 ID:oA6ejvbX0.net
>>646
>>636

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-/ned):2016/10/23(日) 19:43:23.46 ID:WHQmzkgA0.net
>>644
むしろそれが詰まらないと思う人がmod入れて調整するようなゲーム

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/23(日) 19:59:27.44 ID:qRIRS7UMa.net
オレハ魔法使いだ!と意気込んで始めて、
気づいたら隠密弓使いになってたてのはドバキンの9割くらいが通る道だと思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/23(日) 20:16:54.61 ID:Lba9TKWd0.net
>>645
>>647
>>649

ありがとうございます
買ってみようと思う気持ちが強くなりました!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-2FEE):2016/10/23(日) 20:17:51.98 ID:XF2YJLCOK.net
ただでさえスカイリムでは魔術師が冷遇気味設定で、過去作でできた魔法自作もできないからな
達人魔法の使い勝手がもっと実用的だったなら…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-8keq):2016/10/23(日) 22:54:01.34 ID:MOMu2OZi0.net
暗黒盆踊りをカットするmodさえあれば

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW de5e-JU3W):2016/10/23(日) 23:08:19.21 ID:AJkOW3fU0.net
PC版買うか2年ほど悩んでたら、PS4で出るのか。
ちなみに、PS3版をかなりやった。
ダークソウル3のDLC明後日くるし悩むな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd3c-AIfR):2016/10/23(日) 23:14:03.12 ID:xt3UqlSu0.net
>>144
全く思わない俺は異端なのか
単純にリマスターだけのPS4でいいわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/23(日) 23:31:19.87 ID:4NucZjRo0.net
海外版フラゲのブロードキャスト見た人いる?
ロードとかの改善具合が早く知りたい
まぁ既にパッケージ版予約してるんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/23(日) 23:38:30.50 ID:gkcgZBOwp.net
>>655
異端じゃないよ
異常なんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/23(日) 23:42:06.54 ID:Zg73C9vm0.net
Spotifyのコード届いたけど、これ垂れ流せばスカイリムも印象変わって捗りそうだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1139-vevC):2016/10/23(日) 23:42:09.48 ID:UmD8Qb9Z0.net
そんな人が居たんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/23(日) 23:55:25.16 ID:re4JBw4/0.net
>>655
下手に新しい要素入れてバグ増えたりつまらなくなるならいらないね
スカイリムは既に完成されてるから余計な事しなくて良いわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b252-YT5Q):2016/10/24(月) 00:07:06.28 ID:QWyAVMh10.net
作った薬や武具に漢字やひらがなカタカナで名前付けられるならPS4ごと買うんだけど…
MODとかいうので何とかできるのかな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/24(月) 00:16:39.80 ID:T2MJsKxE0.net
>>661
それとそれらをソートできるようになったらもう最高

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/24(月) 00:17:10.96 ID:ymC37VBd0.net
fallout4で手軽なmod入りの楽しさを知っていれば、>>655みたいな意見は限りなく少数になるんだかな
xboxとの両機種持ちからしたら、よく知らないものに対するアレルギー反応としか思えないわ
それだけにps4のmodが充実することがないことが悲しい
>>655みたいな食わず嫌いの人がmodの楽しさを味わえるmodが来ないんだから

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b252-YT5Q):2016/10/24(月) 00:24:36.24 ID:QWyAVMh10.net
>>662
あと、薬作成時に既存の薬瓶グラの中から薬入れる瓶を選べたら良いなぁ…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-LagV):2016/10/24(月) 00:31:05.50 ID:AumCRvjC0.net
隠密弓って強いだけじゃなく気持ちいいんだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 00:33:38.66 ID:IdeNVxYo0.net
箱とPS4買う金あるならPC買った方が完全に利口だろうに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-OI7i):2016/10/24(月) 00:37:48.18 ID:E0kOOrZl0.net
これPROと同じ日に発売変更?したみたいだけど、やっぱPROでのプレイを推奨してるってことかな?
4k環境じゃないとプレイできない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 02:15:36.62 ID:C+CT+afEr.net
>>656
キャラ死亡時以外はかなりロード速くなってる。
フィールドで間でのFT
フィールド→街&ダンジョン
街→フィールド
街→家orダンジョン
ダンジョン→街
これらは次世代機になっただけあってかなり快適だったね。時間経つと分からないけど観た限りロードは解消されてる印象。

顔出しイケメンとFF14召喚師アバターの外人2人が配信してたなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/24(月) 02:17:07.56 ID:5jOzD2+G0.net
>>663
ほんとにmod楽しみたい人は黙ってPC買う、それが普通
CSでやるから別にmod興味ない、バニラで充分って人や
バグ取れや、追加要素入れろやってベセスダに文句言う人も普通
どこまでならできるのかな?と期待して、与えられた範囲で楽しもうと楽しみにしてる人も普通

でも、他人が労力と時間かけて作った物をただで貰うだけなのに、さもそれが当然みたいな顔して、使えないなんて悲しいとかほざくあんたは異常だよ
CSでもmod使えて当然っての間違ってるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/24(月) 02:33:23.55 ID:BeQvCnXwa.net
DL版4800円くらいで出して欲しいなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-+OxX):2016/10/24(月) 02:40:41.46 ID:IaHtAMaG0.net
将来出るTES新作のこと考えたら今のうちにしっかり文句言っておいた方が良いと思うけどね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/24(月) 04:00:52.79 ID:eOsEV53B0.net
要望送るのはタダだしやって損はないな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/24(月) 05:46:24.92 ID:ymC37VBd0.net
>>669
ps4を基準に考えたら、modを当たり前に感じないのは当然だろうな
その感覚は1年前まで正しかったよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-vevC):2016/10/24(月) 06:17:52.30 ID:Np1Vyfs4M.net
modないのはps4だけだから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-QzjW):2016/10/24(月) 07:25:43.58 ID:yXAVbmK00.net
>>669
当たり前の話だが作ってる人もユーザーに届けられないのを悲しいと思ってるんだよ
cheskoさんのTwitter見てみなさいよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17dc-AIfR):2016/10/24(月) 08:46:14.07 ID:oindakyt0.net
PC版持ってるけどPS4でSE買う予定の俺みたいのもいるから
MODやコンソール使い始めると歯止め利かなくなって滅茶苦茶になる
ただクエストバグが心配

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/24(月) 08:56:50.28 ID:qUgexIA10.net
両機種持ちだけど流石に箱版買うわ
1GBはきついきついw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:08:54.85 ID:63cgPMvop.net
>>676
pc版って無料でアップデートされるんでしょ?なのにあえて画質が遥かに劣るps版を6000円出して買うの?modもコンソールも使わなきゃいいだけなのでは?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 09:11:44.92 ID:xdg0hfnQp.net
>>667
日本語版の発売日が遅いだけで、別にPro合わせに変更したわけじゃないでしょ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb4-CGyA):2016/10/24(月) 09:16:12.48 ID:3lXvSelQM.net
一旦キャンセルしてPS4Pro買うときに一緒に買うか思ったけど4Kのモニターを買う事がなさそう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/24(月) 09:37:38.61 ID:kWlHAaI80.net
>>676
PCのスペック足りんのか?
DLC全部持ってたら無料でもらえるのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 09:39:19.92 ID:idrps6TO0.net
わいはトロフィLVをあげたいんや・・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/24(月) 09:49:24.86 ID:tUJe4/om0.net
>>678
オイラもPC持ってるけどスカイリム程度でPC(特にグラボ)の寿命縮めるのはもったいないから
PS4で間に合うのはPS4で遊ぶようにしてるよ
今更MODも入れて楽しむほどじゃないしあとはトロフィーとか人によってじゃないかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17dc-AIfR):2016/10/24(月) 09:57:32.91 ID:oindakyt0.net
>>678
あると使っちゃうんだよな
>>681
GTX280でミドル設定でなんとかってとこ
たぶんSEは厳しいんじゃねーかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/24(月) 10:00:01.51 ID:kWlHAaI80.net
最低環境:
OS:Windows 7/8.1/10 (64-bit)
CPU:Intel i5-750/AMD Phenom II X4-945
メモリー:8GB
HDD:12GBの空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GTX 470 1GB /AMD HD 7870 2GB

推奨環境:
OS:Windows 7/8.1/10 (64-bit)
CPU:Intel i5-2400/AMD FX-8320
メモリー:8GB
HDD:12GBの空き容量
グラフィックカード:NVIDIA GTX 780 3GB /AMD R9 290 4GB

とのことだから
確かにGTX280じゃさすがに厳しいか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dff0-dveD):2016/10/24(月) 10:36:07.00 ID:CsKa2yK50.net
あると使っちゃうって気持ちすごい分かる。
今度こそバニラで楽しもうって決意してニューゲームしたはずなのに、
気づいたらマップ明瞭化や馬不死化・高速化、skyuiとか入れちゃってる。
家の材料なんかもコンソール使っちゃうしで、自分でゲームの寿命を縮めてる感が半端ない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 10:42:35.89 ID:63cgPMvop.net
寿命縮めるの知っててチート使うとかただのアホですな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/24(月) 10:51:56.31 ID:nNPT8b500.net
人間とはそういうものだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 10:57:58.88 ID:idDScKz4p.net
戦闘系とか種族差別化modは俺の中で必須だわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 11:04:00.43 ID:idrps6TO0.net
FO4ですらまじもんの最高設定だと100万クラスのPCが必要だし、一世代前のPCなら性能面でPS箱版もありだろうね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/24(月) 11:16:31.14 ID:tUJe4/om0.net
ジェイザルゴの顔がきもかわいくなってるかどうか調べるのが最初のクエスト

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/24(月) 11:18:44.34 ID:dnSuRBOc0.net
まずはリディアのモーションが男モノになってたバグをどうにかせいよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/24(月) 11:19:15.09 ID:8qYYDA3CM.net
要するに両機種持ちなら箱一択、PS4だけしか持ってないならPC拡張しろってことか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/24(月) 11:35:27.54 ID:f9l1Ckm+r.net
スレチ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-aZE5):2016/10/24(月) 11:39:12.92 ID:feDHYL0ed.net
>>668
遅レスだけど>>656の者です
情報ありがとう
でも更に楽しみになって待ち遠しくなってしまった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 13:01:35.19 ID:IdeNVxYo0.net
>>690
100万クラスって盛り過ぎにも限度があるだろうwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/24(月) 14:45:10.38 ID:kmXp7lHY0.net
こんだけ言われてても結局PS版が一番売れるんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/24(月) 14:47:57.21 ID:dnSuRBOc0.net
FO4は仲間にフレンドリーファイアが起きなくなるスキルあったけど
こっちにもあれを導入してくれんかな

おかげで従者連れ歩く気にならぬ・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/24(月) 14:54:05.89 ID:idrps6TO0.net
>>696
Ultra設定,4K解像度で60fps維持できる環境ならそれくらいかかるぞ
というか半年くらい前までは上記環境を用意できるGPU自体が存在しなかったわけで

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 15:00:17.82 ID:IdeNVxYo0.net
結局は作者がCS機でテストしてからアップするんでしょ?100%箱版の方が少ないじゃん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 15:13:58.30 ID:63cgPMvop.net
>>699
高杉ワロタ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-JLw1):2016/10/24(月) 15:26:41.17 ID:IaHtAMaG0.net
>>700
ここまで制限違う中それはさすがに希望的観測が過ぎる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/24(月) 15:43:39.31 ID:zIeqcDHj0.net
そういや60fpsなのかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-Cm2F):2016/10/24(月) 16:40:06.20 ID:b+j7hoWI0.net
上がってる動画見ると30fpsっぽいような

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-b84p):2016/10/24(月) 17:13:59.56 ID:4F6Qhgqe0.net
スレ見てたらPS4版は
PC版ほどMODの種類が多く作れないって事はなんとなくわかったんですが
実際のところPS4版はどんな種類のMODが出てくると思いますか?

不意打ち攻撃が毎回必殺モーションになるとか
そういうのは無理なんですよね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 17:39:34.30 ID:DiBX/61Ya.net
>>705
キルムーブの発生率を強制的に変更するのはできるけどゲーム内で調整するのはムリなんでゲームにならない可能性はある
どんなmod が出るかはちょっとわからないなぁ
Esp にある挙動を組み合わせたり数値を変更したりだからmodderの発想とやる気次第のところがあるからね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/24(月) 17:48:35.56 ID:cOsbmGFja.net
>>700
PCで満足にプレイできてるMOD作者にわざわざCS買ってまでテストしろとか何様ワロタ
FO4のMODも箱では未テストなって断ってアップして人柱のフィードバックで箱向けに調整してるのとかあるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 17:54:36.17 ID:DiBX/61Ya.net
思い出した

>>483
試しにちょっとやってみた
儀式の石碑の回数制限撤廃は実は簡単だった
カジートの暗視と同じ種類のパワーにするだけでいいんだけど、
いくらなんでもやり過ぎ感があるのと、調子に乗って連発すると挙動があやしくなった
別魔法や別パワー扱いにするのはムリだった
複数生き返るんだけど追随するのは一体のみで、複数連れまわすのはできなかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/24(月) 18:13:26.23 ID:iSmpBmofa.net
>>661
それな
FO4に至ってはPS4で日本語入力だめで
箱1版はできるらしいし 細かいとこがほんと残念だよな

ゼニ味にメールして聞いて見たけど返事がないんだぜ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/24(月) 18:36:24.65 ID:qUgexIA10.net
>>700
テストしなくても上げられるぞ
実際FO4じゃPCより箱の方が公式にアップされてるMODは多い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/24(月) 18:51:05.51 ID:IdeNVxYo0.net
テストしなくても上げられるってPC版の作者以外がって事?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d4d-vevC):2016/10/24(月) 19:04:48.69 ID:KsMbImmA0.net
武器モーションスピードはいじれるのかな?
リロードクッソ速いけど攻撃力弱っちいクロスボウとか作れたら面白そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/24(月) 19:45:05.55 ID:5PvfQ7uYa.net
>>712
クロスボウは知らんけど基本的にスイングスピードをいじるのは可能
射程と攻撃力もいじれる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1749-N/1z):2016/10/24(月) 20:25:38.87 ID:H2mmTNX80.net
>>712>>713
やってみた
クロスボウのリロードも速くできる
ただし押しっぱなしの連射というのはできないのでクリックし続けることになる
どれくらいのスピードが無理なく気持ちよく連射できるのかとか、
ゲームバランスとしてダメージをどれくらいまで抑えるのが良いのかとか、
入手手段はどうするの?とか、いろいろ検討は要ると思う
(下手すりゃただのチート武器だよこれ)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-Cm2F):2016/10/24(月) 20:37:22.31 ID:k4bjtJz20.net
>>705
PC日本語版はSKSEというスクリプトを拡張するMODが動かない仕様になっているんだけど
装備を増やすとかテクスチャを変更するMODなら動く
PS4や箱も使えるMODはPC日本語版位の感覚じゃないかと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/24(月) 20:53:58.74 ID:wzMoj8sP0.net
>>715
PS4は外部アセット不可だよ、ってツッコミ入れた方が良い?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-Cm2F):2016/10/24(月) 20:58:43.21 ID:k4bjtJz20.net
えっマジで?
かなりのMODが使えないなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/24(月) 22:24:00.10 ID:pjGsPwXur.net
3よりちょっときれいになる以上の希望を
持たなければいい

あ、カクつかないといいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df4d-YT5Q):2016/10/24(月) 22:25:28.06 ID:1KFfYVZs0.net
エロ系よりソフト側の不具合などでOSに侵入されるのを危惧したんだと思うよ
箱はVMだから危険性は無いとか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-aXcG):2016/10/24(月) 22:35:01.81 ID:TJeaUGSw0.net
>>715
スレチすまね
今のexeって英語版も日本版も一緒だからどっちでもSKSE動くんじゃなかったっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:00:47.63 ID:1EBhgNzdd.net
>>683
グラボの寿命が縮まるとかイミフ過ぎる

ゲームでパーツ寿命が減るなら、全開のPS4はあっという間にぶっ壊れるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:01:53.77 ID:1EBhgNzdd.net
>>699
バカすぎだろ
そこまでしてPC叩く意味があるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:04:44.35 ID:1EBhgNzdd.net
>>715
そうやって嘘ついてまでPS4版を推すのは仕事だから?
外部アセット禁止=新規モデルやテクスチャ禁止

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:11:02.56 ID:1EBhgNzdd.net
>>711
CSで動くかどうかのテスト無しでもCS向けmodとしてアップできるって事
modは as is での提供が基本、つまり完全に無保証

でもってmodを上げられるのはmod作者本人=PC版プレイヤーだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/24(月) 23:27:24.69 ID:qyIIPAjb0.net
NGネームがゴリゴリ増えるなここ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/25(火) 00:05:29.48 ID:BRHyvQeOa.net
なんか変なのが沸いてるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9e-VTD/):2016/10/25(火) 00:38:23.23 ID:IyKTQPTt0.net
PS3版スカイリムは○ボタン決定だったらしいね
これはPS4版でも○決定かもしれない
ちなみにフォールアウト4はPS3版でも×ボタン決定だったんだと

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-l6JH):2016/10/25(火) 03:02:59.79 ID:gE/Wccjy0.net
https://youtu.be/2_0bj-JLUYw
PS3版と比較

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-I/27):2016/10/25(火) 04:11:50.47 ID:00jW/e61d.net
MODのいざこざが良く分からんのだが
つまりはポエットちゃん入れるのは無理って事?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-MpCi):2016/10/25(火) 04:53:39.24 ID:MwnYRe9I0.net
ゲーム外のグラフィックや音は一切使えないと思えばだいたい合ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 07:30:23.20 ID:kDXmsiFxd.net
PC版はModが最高に楽しいけどやり過ぎて原型をとどめなくなるのと、コンソールでついついズルしちゃうんだよね
バニラはPS3でやってたからリマスターは嬉しいし、ささやかながらもMod導入できるのはすばらしい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 07:44:06.33 ID:nyAmf9rba.net
ゲーム内のグラフィックをほんのちょっぴり加工したものも使えない
これを許して貰えればesp 縛りとは言えかなり幅が拡がるんだけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-bnlZ):2016/10/25(火) 07:46:55.05 ID:JpcCR4/+0.net
cheskoさんはPS用にはロードスクリーン改変modしか作れんわといって実際bethesda.netにアップしたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 07:49:53.28 ID:nyAmf9rba.net
×esp 縛り
○内部アセット縛り

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-aZE5):2016/10/25(火) 07:56:46.08 ID:jSSloSZl0.net
俺PCとかMODとかさっぱりわからんのだけど、ゲーム内に存在するものしか材料に出来ないのはわかった

で、ゲーム内に存在する武器(ドーンブレイカーとか)をデカくするとかは無理?
詳しい人教えてください

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/25(火) 08:06:27.35 ID:nyAmf9rba.net
>>735
ちょっと不確かだけどムリな気がする
モデル側でサイズを変えられるのは間違いなくて、これはグラフィックの改造にあたるので不可
Esp にオブジェクトのサイズを規定する項目があればそれで弄ることは認められるんだけど、なかったような気がする
現物見ないとわかんない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/25(火) 08:14:28.75 ID:jTRsvgL80.net
セラーナさんの結婚不可をPC版だと可能?に出来たらしいけど、PS4の範囲だとMODで可能になるなら嬉しい限りです。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9e-VTD/):2016/10/25(火) 08:15:30.11 ID:IyKTQPTt0.net
proと同日発売だから一緒に買ってこよ^^

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/25(火) 08:26:49.34 ID:5fWUY9chr.net
朝から湧いてるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/25(火) 08:29:33.43 ID:cIqbFGhX0.net
ps3スカイリムは×決定だぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/25(火) 10:02:23.42 ID:X9Hrbmtq0.net
ps4版のmodそこまで縛ってあるのはわかったけど 逆に何が出来るんだ もはやいらないんじゃないか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-aZE5):2016/10/25(火) 10:12:25.14 ID:PFy6GREyd.net
>>736
ありがとう

なんにしろ有志待ちですね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/25(火) 11:19:43.37 ID:03Im0Ywb0.net
>>741
PC版で公式がmod支援ツールとして出してるCKだけでできる範囲なのかな
街作ったりNPC増やしたり新しいクエスト作ったりチート武器とか追加とか
没スペルとかも使えるなら透明化のスペルとかも使えるかもな、透明化を見たときの占領台詞も没データ内にある
ヘルゲンを復興ぐらいできるかもな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d4d-vevC):2016/10/25(火) 12:58:36.96 ID:YIvdY7kl0.net
ウィッチャー3は◯決定に変更できたけど
アイテムの探索は×のままだから×決定の方がやりやすかったなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/25(火) 13:24:39.79 ID:sCnSlcgCa.net
PCあれだけ叩いておいて今さら澄ました顔でMOD欲しいなんて頭大丈夫かよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:35:52.07 ID:9taXeZH+d.net
変に変えるなら元のままのがよっぽどいいわ
GTA然り

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/25(火) 13:47:34.72 ID:9+P4q0QXd.net
箱カスに叩き出されてスレ分離されて悔しくないですか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/25(火) 14:19:12.41 ID:VzR4uu100.net
箱カスなんて言っちゃう人間性のPC厨

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/25(火) 15:07:20.35 ID:3NC4RApd0.net
分離したのは良いけど箱スレ過疎ってるしなぁ
PC厨もわざわざ出張してくるぐらいだからスレ過疎ってんのかな?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-wNc5):2016/10/25(火) 15:45:18.12 ID:MwnYRe9I0.net
叩き出されたと言ってるのこいつ一人だけだから触っちゃダメ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/25(火) 15:51:10.26 ID:cVIMJqEp0.net
わざわざ3万でmodで遊べるのに何万もドブに捨てたアホなPCキチガイはおかえりくださいませ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b24d-YT5Q):2016/10/25(火) 17:21:15.20 ID:kRCfnj9c0.net
そのMODがMOD(笑)だから色々言われてんだろうに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/25(火) 17:30:06.03 ID:oUPbhWek0.net
え、PCと同じmod使えると思ってるってこと?
恥ずかしい奴

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 18:10:42.28 ID:Cf+xJNpZd.net
ワイ大きい4kテレビとプロも買おうか検討中
そったら自室も欲しいなぁ

スカイリム専用機って訳でもないし、損はないと思うんだけど、今週末ゲーマーだからなぁ
あんまプレイ出来ないんだよね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-zZDJ):2016/10/25(火) 18:24:26.65 ID:i0cB/Evcd.net
4kテレビて始まりもせず散々オワコン扱いだった気がするけど、
最近復権したの?
普及するのかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-z/rI):2016/10/25(火) 18:46:55.30 ID:Cf+xJNpZd.net
PS4proって確か4k対応でしょ
あれ、スカイリムは関係ない感じ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/25(火) 20:33:27.83 ID:P80K4y+W0.net
Proの4Kはなんちゃって4Kの仮性4Kだからなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:38:12.24 ID:eRj59S770.net
Skyrimはネイティブ4k

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-9S67):2016/10/25(火) 20:44:32.96 ID:s5Xof2+a0.net
つべ動画見てると買い直してまでやるのは微妙な感じもするなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 20:58:16.34 ID:eRj59S770.net
普通は買わんでしょ
特別難しいわけでもないのに3割くらいしかメインストーリーをクリアしてない途中で飽きるゲームの典型だもん
一回やってりゃ2回も買わん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/25(火) 21:00:50.06 ID:P80K4y+W0.net
MODがXBOXと同等の完全対応なら買う価値はあったのになあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 21:07:17.83 ID:Y1uauE8Ua.net
ぶっちゃけベセが非礼を詫びて土下座してソニーの言う通りにすれば
外部アセット有・MOD用容量4GBの箱と同等の仕様にも出来たのにってのはもうバレてるからな
ソニー敵に回して意地張った結果がこれだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/25(火) 21:07:30.99 ID:eRj59S770.net
ゲーム性変わるわけでもないからない。
modの確認作業がゲームプレイより好きならその価値はあるのかもしれないがw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NJIp):2016/10/25(火) 21:45:11.98 ID:MwnYRe9I0.net
この際どうでもいいけど箱は5GBな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/25(火) 21:48:22.60 ID:CfZ/0ETe0.net
あとps4に外部アセットのmodが満足に入れられないのはps4のシステム構造のせいらしいぞ
非礼とか意地とかそんなもんじゃない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 22:23:28.77 ID:p1lHN2kga.net
そういや箱は2GBから5GBになるんだったな、そこは素直におめでとうか

>>765
そう言って強引にベセを擁護してた奴らはその直後にFarming Simulatorが
PS4でも外部アセット有り、容量4GBのMODサポートって公表した時点で黙らされたけどな

重ねて言うけどPS4だけこうなってるのはあくまでベセが意地張ってるだけだってもうバレてる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-TyDQ):2016/10/25(火) 22:31:29.64 ID:JpcCR4/+0.net
>>766
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/farming-simulator-17-mod-support-on-consoles-detailed/
そして車両を自動化して動かすなど、ユーザーが作成したスクリプトを実行するModはコンソール向けには一切許可されない。
SkyrimのXB1版よりも制限きついじゃん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-TyDQ):2016/10/25(火) 22:34:11.67 ID:JpcCR4/+0.net
まあこのレベルでも外見をいじるだけのポエットととかSBFとか程度なら動くってことだが
Frostfallは動かない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-kuyI):2016/10/25(火) 22:58:31.49 ID:MwnYRe9I0.net
強引な擁護も何もPS4の音声ファイルが独自仕様で技術的な問題があるのは前から指摘されてたし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f44d-YT5Q):2016/10/25(火) 23:03:23.58 ID:1vxKv+1n0.net
>>754
買っちゃいなよ
俺も週末ゲーマーだから分かるけど、積みゲー増えて消化しきれんくらいPS4は面白いゲームたんまりあるし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Km3c):2016/10/25(火) 23:05:32.85 ID:MGQ9CfaSa.net
>>768
どっちみちespだけで完結しないFrostfallはこっちでは動かないけどな
espだけで1GBとかいういっそ煽られてるような仕様と、
espと外部アセットで4GBのどっちがマシかなんて考えるまでもないだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/25(火) 23:16:26.53 ID:PHRz+D9t0.net
PS4ではどんなMODなら大丈夫?
美形化MODやエロMODは無理?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-5zeB):2016/10/25(火) 23:22:24.38 ID:JpcCR4/+0.net
エロは仮に仕様上できたとしても許可されない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-5zeB):2016/10/25(火) 23:24:22.94 ID:JpcCR4/+0.net
>>771
箱と同様にはならないってことだよね
ポエットやSBFだけでも動いたほうがましだったのかもしれないけど
仮に意地を張ったというのが本当だとすればベセスダはそうは思わなかったってことでしょう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/25(火) 23:24:38.87 ID:CfZ/0ETe0.net
>>766
結局それもxboxがps4の脆弱性に合わせた形の安全策でしかない
fallout4やskyrimでベセスダがmod全てを審査して、ps4で安全に動くものだけアップすればいいって?
一つのmodチェックで何週間かかるか俺には想像もできんわ
その膨大な費用は誰が出すんだって話でもある

>>772
現段階ではゲーム外の素材を使った外見変化系は望み無し
ゲーム内のテクスチャを貼り合わせて作ったとしても、それはもうゲームに存在しないデータ
ゲームバランス調整とかチートとか、せいぜいそのくらいしかできないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/25(火) 23:26:19.67 ID:PHRz+D9t0.net
ゲームバランス調整MODやチートMODが使えるならまあ良いかな
エロは流石に無理か、PCに詳しくないのでなるべくPCではプレイしたくないんだよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 02:42:37.56 ID:3XYhvxxC0.net
mod見てきたけど10個だけって酷いな
せっかくpro買うのにこんなんじゃ買うのやめる
ソニーどベゼどっちが悪いとかは知らないけど こんな半端な対応望んでなかった
本当にどうにかならないかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 04:18:57.81 ID:6YqFju2B0.net
pro買う金でxbox買えば?
そこまでじゃないならすっぱり諦めた方がいい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17a5-CGyA):2016/10/26(水) 06:19:21.79 ID:/vBov2rc0.net
modはないと考えたほうがマシ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 06:21:49.52 ID:9izlOPNya.net
てかps4のmodに関しては海外ps4ユーザーの人たちは無反応なのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 804d-fOJl):2016/10/26(水) 06:33:52.03 ID:qeMsi40j0.net
redditでも2chと同じ反応
これならないのと変わらない
ベストの選択はPCだけどPS4とXB1の二択では圧倒的にXB1

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 06:51:22.87 ID:Bbuudsmdd.net
あーあ箱カスの社員ここまで湧いてきたか
勝手にps4追い出したくせに今は必死にps4民にすがりついててクッソ哀れ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-8kWv):2016/10/26(水) 07:38:18.83 ID:oxumW2fS0.net
>>780
ベセスダに八つ当たりしてる人もいるが概ねソニーにキレてるよ
むしろ日本のコミュニティだけが異様に大人しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 07:46:57.91 ID:H9R+2rTSa.net
チート辺りのmodなら、言語気にせず使えるんかな?
とりあえず詳細が知りたいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 07:57:59.44 ID:K1jsI8T2a.net
>>784
文字化けする可能性があるけど動作そのものには言語で違いは出ない
でもまあ、肝心な説明が読めないと痛いと思うから英語か日本語を選ぶといいと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 09:13:20.23 ID:MRTnskbk0.net
まーた箱カスとか言っちゃう奴が湧いてるのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 09:14:10.78 ID:QQor2mUrd.net
CS機って前提を考えるとModあるだけでも御の字よ まあ容量1GBは色々言いたくなるけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 09:29:28.52 ID:K1jsI8T2a.net
>>787
Esp 縛りだからそんなに容量食わない

一応ゲームの構造上入れられるmod 数はバニラのesm 含めて255個までって制限があるんだけど、上限いっぱい入れてもesp だけで1GB 超えるのは難しいんちゃうかなぁという感じはする

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/26(水) 09:35:52.77 ID:BvA/+SoYr.net
やーやー言うだけ無駄

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-AIfR):2016/10/26(水) 09:36:24.54 ID:Jtp8vUvm0.net
>>768
髪型とか顔のテクスチャとか体形とか外部からじゃんPS4版じゃ無理
PC版の有名どころの美形mod全部無理

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 09:37:05.71 ID:6YqFju2B0.net
正直200MBでも十分だと思うよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/26(水) 09:51:09.05 ID:QvJU7kPJd.net
公式サイト「Bethesda.net」よりダウンロードできるModは各機種ごとに分かれており、記事執筆時点では、PS4版が9個、Xbox One版が64個、PC版が49個が登録済み。
この中には、オリジナルPC版『スカイリム』で配信されていた「The Forgotten City」といったModも含まれています。

なお、機種によってMod数に開きがある理由としては、PS4版では3Dモデルなどの外部アセット利用が不可能であること、
そしてPS4版で使用できるMod空き容量が1GB(Xbox One版は5GB)であることが挙げられます。


PS4価値無さすぎワロタ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 09:54:54.16 ID:fH+ebZAyd.net
以下ps4について少しでもネガティブな発言をする奴は全員箱カスです

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 22bd-YT5Q):2016/10/26(水) 10:31:52.66 ID:vrQFBqUT0.net
PS4スレ=話題ループ
XB1スレ=過疎
スレ分けるの早かったんじゃね?
まぁ公式にmodが登録され始めたみたいだからこれから意味が出てくるのかもしれんけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 10:37:12.71 ID:fH+ebZAyd.net
>>794
箱カスが勝手にスレ分けたんだぞ
勝手に分けて勝手に過疎ってマジ哀れすぎる
あ、いまさら統合とかしないからね?箱カスがイキッて調子にのったから分離されたんだから統合してほしかったらちゃんと謝罪しろよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 10:38:56.88 ID:NcpWJf2ja.net
PC版は自サイトやLLに上げたりする人もいるだろうから登録数はアテにならんかもな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 10:47:48.93 ID:QQor2mUrd.net
ストームコールが敵対者にだけ当たるようになるModはいけるかな かっこいいだけにバニラの仕様はちょっと不便でなあ

>>788
お、そうなのか ありがとう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:08:53.78 ID:QQor2mUrd.net
PC版は基本Nexusだしね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9554-vevC):2016/10/26(水) 11:09:38.34 ID:17RQTSup0.net
fallout4のxboxは
4000個以上modあるからスカイリムも楽しみ
ps4版は15こくらいになったらいいね
無理かな笑

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 11:29:15.52 ID:tUQGpr4h0.net
そうなんだよ
ゲームプレイでなくmodの確認作業が
modプレーの現実なんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-tsrf):2016/10/26(水) 12:08:53.83 ID:bsrvWam50.net
箱カス・PC厨憎しという書き込みにその人間の醜さ愚かさを痛感する
貧困や無知が発端なのだろうがその根源が妬みと抜け出せない環境にある以上
救いの手が存在したとしても終結はしないだろう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19eb-Egwc):2016/10/26(水) 12:52:22.89 ID:nSorCbQ20.net
>>795
分けたというか、新規スレの必要が無かったPS4が残留しただけなんだけどねw
ぶっちゃけ今でもPS4スレはなくてもいいよね MODっつっても話題性のあるものは来ないだろうし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 12:54:56.14 ID:3XYhvxxC0.net
mod対応に関してはこれで終了なの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 13:04:59.88 ID:tUQGpr4h0.net
modはdiy
受け身で楽しむもんじゃない
受け身だけなら本当にmodを入れてそれを確認するだけの作業になる
DLCではないからね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 13:31:26.44 ID:37rurnAqa.net
>>803
どういう意味で終了と言ってるのかわからないけど、28日以降も増えると思うよ
続々、とはいかないと思うけど
自分も気が向いたら登録するかも知れんし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-AIfR):2016/10/26(水) 13:44:46.26 ID:Wh8+q9Xt0.net
グレイビアードのモッダ師であったか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1963-vevC):2016/10/26(水) 13:53:11.84 ID:lGsvM0TK0.net
ほんとにわかってなくて笑える
modはベセスダが作るんじゃなくて、ユーザーが作るんだっての
しかもPCがなきゃ無理

あんたらと同じく生活してゲームが趣味な人だよ
PS4用mod製作業者じゃないんだから、少ないとか文句つけんなや

PC持ってるのにワザワザPS4用に配布してくれる酔狂な人が、現時点で数人いるだけでも感謝しろっての
図々しくクレクレしてると数少ない製作者もうんざりして配布やめるかもよ

日本人でここ見て、既に嫌になった人いるんだろなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4d-AIfR):2016/10/26(水) 14:19:12.33 ID:tVBKGuw+0.net
はやく無能トッドクビにしろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 14:22:01.70 ID:3XYhvxxC0.net
>>805
modの数が増えてくのはわかるけどソニーとベセのmodの協議は終わったのかなって
やっぱり外部アセット許可しましたとかならないかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9fc8-YT5Q):2016/10/26(水) 14:26:07.29 ID:bOweh6bA0.net
グレイビアードよりレディビアードがいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5d32-Cm2F):2016/10/26(水) 14:35:54.51 ID:CQ7aXyqQ0.net
>>810
それもうある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 22c2-b5os):2016/10/26(水) 14:38:58.04 ID:bkULMnHd0.net
5000円で買い直させられた挙句にMOD9個って・・・
お前らなんでそんなにベセに嫌われてんの?
毎度毎度コケにされてるよなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-vevC):2016/10/26(水) 14:47:27.86 ID:6YqFju2B0.net
>>809
多分ならない
協議とか倫理とか著作権とかそういうレベルじゃなくて、ps4の構造上の問題だから

xboxはゲームと本体それぞれが独立したシステムとして動いているから、悪意あるmodや問題のあるmodが悪さをしても怖くない
つまりゲーム部分を越えて本体に悪影響を及ぼさない
ps4はゲームと本体の基本システムが一体化しているような構造で、modに悪さをされてもゲームを隔離できず本体のシステムを守れない

安全性が確認されたmodなら外部アセットでも大丈夫なんだけど、その確認作業を誰がするのかという問題がある
ベセスダもソニーもその作業と費用を嫌ったということなんだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e00f-AIfR):2016/10/26(水) 14:52:22.65 ID:WaUrwfdb0.net
>>812
とはいえ箱版とか日本じゃ誰も買ってなさそうだしなぁ
結局こっち買うしかねえよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-56Z5):2016/10/26(水) 15:05:36.66 ID:BvA/+SoYr.net
厨二病のおっさんまで居るw
PS民最高〜w

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88a6-YT5Q):2016/10/26(水) 15:06:20.26 ID:3XYhvxxC0.net
>>813
時間が経てばどうにかなるとか考えてたけど構造上の問題なのか…

わざわざありがとう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdb8-aZE5):2016/10/26(水) 15:09:41.65 ID:Ai/FgGdgd.net
そんなことよりムアイクのクールさについて語ろうぜ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1790-b5os):2016/10/26(水) 15:17:12.19 ID:P2IbGSKM0.net
発売日までに初めてMODにさわる英語が出来ない情弱のための
ただしいMODの使い方をまとめておくように

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bae8-jouN):2016/10/26(水) 15:21:53.83 ID:t5fAF4290.net
一つ質問があります
PS4でMODを楽しむためにはベセスダ.netに登録してあるMODをDLするしかないんだよね?
登録(アップロード)されたMODは今後増えるにしても、仮に自分でCKでMODを作ったとしても
ベセスダ.netにアップロード(登録)しないと、コンソール(PS4)では楽しめないってことかしら?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 15:23:28.37 ID:MRTnskbk0.net
なぜ箱カスという差別表現がまかり通ってるのか
荒らしてるのはPC厨かPS4の一部の連中だぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-zAY2):2016/10/26(水) 15:24:14.13 ID:37rurnAqa.net
>>819
そういうことだと理解してます

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/26(水) 15:31:35.47 ID:gEXcBxna0.net
公式にもPS4のMODがちょろちょろ登録されはじめたから日本版でるころには最低限のは揃ってるかな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c94-MnC+):2016/10/26(水) 16:00:05.59 ID:jdJhtCGr0.net
VITAのリモートプレイ可能?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:11:51.94 ID:tUQGpr4h0.net
出来る

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fe85-YT5Q):2016/10/26(水) 16:12:23.56 ID:dyagiym40.net
>>822
最低限というのは例えば?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/26(水) 16:23:06.08 ID:QJ5g+Y+10.net
>>820
ゲハ厨には黙ってNG

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1740-CGyA):2016/10/26(水) 16:27:46.11 ID:6wrBryzj0.net
>>820
巣に帰れよクズ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 16:53:29.78 ID:6Xc35dK2d.net
そもそもPS4のスレで何で箱版の宣伝するのか意味分からないんだが
本当にmod必要なら黙ってPC版か箱版に乗り換えるだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc5-vD3e):2016/10/26(水) 16:57:08.09 ID:Rkn+XINWK.net
平均年齢の高いスレほど煽り耐性がなくて荒れやすい、
という法則が2ちゃんにはありましてな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/26(水) 17:04:05.34 ID:t6hZAMnV0.net
キャラクリ拡張、NPC美化、街拡張、カスタムボイスは無理そうだからせめてポエットちゃんと思ってたけど全部無理そうだな。箱の方は全部やれんの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:20:17.89 ID:SqLSM+o0d.net
>>828
modのないゴミハードの奴がいちいち話しかけてくんかよ
これは箱による一方的な駆逐だ
ps4ユーザーはグラ向上のみの欠陥品で満足してろ^^

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 17:21:31.50 ID:SqLSM+o0d.net
あぁ〜
ここにいると優越感に浸れるわぁ〜
ゴキはいつまでもガキ向けでガチガチに縛られたゲームだけやってろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 17:23:38.44 ID:NcpWJf2ja.net
まずはティンバークするのが慣わしだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 17:24:43.47 ID:rA4j26IB0.net
定期的にドラウグル沸くな
誰かドーンブレイカー持ってこい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ce-SiCx):2016/10/26(水) 17:29:41.14 ID:2hueKy020.net
スカイリム楽しみだけど、ゲームバランスが気になる
ゲームバランス改善MODがPS4で出てくれれば、あるいはそこまでゲームバランスに問題が無ければ良いんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-o520):2016/10/26(水) 17:30:48.33 ID:37rurnAqa.net
>>830
街拡張はpsでもできるしそういうmodもそこそこあるから作者さんの対応待ち
他は箱ならできる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-9ziT):2016/10/26(水) 17:32:31.44 ID:cIfR40pDd.net
9個は想像以上に少ねえな
制限されるとほとんどできないのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-qhET):2016/10/26(水) 17:34:20.58 ID:oxumW2fS0.net
>>795>>831-832のワッチョイ見比べるなよ絶対だぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:37:13.55 ID:qX+c737Ea.net
制限された中でやれることはあるけどMODderのやる気は削がれるだろうな
MODてのはゲームの制限取っ払うためのものだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-q5OE):2016/10/26(水) 17:43:19.20 ID:QJ5g+Y+10.net
箱で大きな問題が起きなかったらソニーも倣って制限緩和してくれるといいんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CxDg):2016/10/26(水) 17:50:41.80 ID:Yy4KQwZ/a.net
>>836
今あるキャラクリ拡張はどれもSKSE必須だから箱でも無理じゃない?
あとフォロワーに関してもシンプルなポエットはともかくHDT使ってるイモとかは無理になるんだろうなと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/26(水) 17:50:45.22 ID:qX+c737Ea.net
そう言う問題じゃ無いんだって
本体の仕様の問題だから無理

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd4f-AIfR):2016/10/26(水) 17:57:41.55 ID:gEXcBxna0.net
外人MODderってチヤホヤされたい勢が一定数はおるから簡素なやつはPS4にもちゃんと来るよ
redditでも関連スレがけっこうな勢いで伸びてるし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a031-9szV):2016/10/26(水) 18:07:23.14 ID:Aiw2ahrR0.net
セキュリティ関係でSIEは制限してるから箱が成功しようがしまいが変わらないと思うよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-vevC):2016/10/26(水) 18:08:18.55 ID:t6hZAMnV0.net
上げた時だけチヤホヤしてやるからさっさと上げろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:29:37.58 ID:uWRpnT1pd.net
話しかけてもいないのに、箱版最高とか一方的に言われてもあっそうとしか言いようがないな
Proモード対応でお手軽にグラフィックとfps改善されたゲーム遊べるてだけで価値あるし
まぁ初スカイリムだから自分に合うかの問題はあるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ce-SiCx):2016/10/26(水) 18:30:53.93 ID:2hueKy020.net
旧型PS4をproに買い替えるほどproに価値ある?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-b84p):2016/10/26(水) 18:45:25.28 ID:7lav/AYR0.net
4Kテレビかモニター
もしくはVR買う予定あるなら価値ある

上記を買わないならどの程度恩恵があるかよくわからん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-YT5Q):2016/10/26(水) 18:46:13.19 ID:7YAiMRM70.net
箱1って日本では週に2桁しか売れてないのになんでここまで荒らされるんだろう
キチガイが悪目立ちしてるだけ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-JWxt):2016/10/26(水) 18:52:12.18 ID:UngUAK6b0.net
プリロード来たな 一応事前DLしとくか
日本時間28日午後二時にプレイできるな


http://i.imgur.com/kuTF4ZE.png

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/26(水) 18:53:38.56 ID:Eod0Yak6a.net
>>814
オンゲーじゃないんだから・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 534f-MnC+):2016/10/26(水) 19:07:32.15 ID:WB5IOk/M0.net
28日って海外版の発売日でしょ??

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-SiCx):2016/10/26(水) 19:10:21.01 ID:MhyUw/K1d.net
>>848
なら買う必要ないかな、VRはまだ買わないしモニターも安い奴だし
ありがとう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f6-ri9K):2016/10/26(水) 20:23:51.97 ID:02At9fm70.net
PROか...ロンチの初期型より高いし現行機と同じ世代のPS4だしな
これが税抜き39800だったら迷わず買ったのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-OF98):2016/10/26(水) 20:25:58.07 ID:5p9R8CLu0.net
>>851
買わない理由探しとかアホらしいよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b24d-YT5Q):2016/10/26(水) 20:42:32.36 ID:Oik2UFi+0.net
>>814
オンゲならまだわかるが、オフゲーで人口を気にするって何か意味あるんか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-1J6A):2016/10/26(水) 20:46:49.16 ID:oxumW2fS0.net
自尊心やら何やらで大変なお年頃なのではないだろうか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 20:54:24.16 ID:lg1F4h+8p.net
ありがちな質問で申し訳ないんだがストーリーはウィッチャー3みたいに完全に繋がってる?フォールアウト4みたいなほぼ完全な独立だとありがたいんだが・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36fc-CxDg):2016/10/26(水) 20:57:37.03 ID:ZCyFKnks0.net
地続きの世界観なんで繋がっていると言えば繋がっているけど
間に何十何百年と開いてるんで直接的に続きの話っていうのは無い

世界の歴史として本に書かれてる内容が前作の話だよ程度というかそんな感じ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/26(水) 21:49:02.65 ID:2hueKy020.net
召喚魔法の魔法の剣って普通の片手剣と比べて何のメリットがあるの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/26(水) 21:50:43.63 ID:W9v+qmver.net
>>858
フォールアウトのファンタジー版みたいに思ってればいいのでは?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 21:54:25.42 ID:pbtYxlDUd.net
>>856
箱は選ばれた者しか買わない
箱買わない奴は見下してるわ
バニラでしかできないとかなんも楽しみかたわかってないクソガキのゴキハード

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 21:54:34.50 ID:rA4j26IB0.net
>>860
見た目がいい
召喚スキル上げ
魂縛や敵の召喚送還効果

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-pzw9):2016/10/26(水) 22:19:04.08 ID:oxumW2fS0.net
前世代スレで散々追い出されたと嘘ついて呆れられ傷を嘗めてもらいに来たこのスレでも同じ主張して呆れられ今度は箱信者になりすまして荒らし回る
何だこの悲しい生き物は…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-/WtS):2016/10/26(水) 22:24:35.68 ID:W9v+qmver.net
いちいち反応するのやめよう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ce-tsrf):2016/10/26(水) 22:24:41.43 ID:2hueKy020.net
>>863
基本的に普通の武器の方が良いのね、使うマジカも馬鹿にならないし
ありがとう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:36:52.77 ID:txR8gPVfd.net
箱じゃない奴ってps3でよくね?
グラもmodで箱に負けるし何一つ勝ててないなゴキハード

スカイリムのためだけに箱買うわ
スカイリム以外に魅力的なコンテンツ全く存在しないけどスカイリムで劣化pcのmod使えるとかめっちゃ魅力あるからスカイリムの為だけに箱買うわ
スカイリム楽しみ尽くしたら捨てるけどスカイリムのためだけに数万使うわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:37:59.23 ID:txR8gPVfd.net
あーほんと楽しみや。
スカイリムのためだけに箱買うわ
キネクトでガキみたいにシャウトしたり劣化pcじみたmod使える箱買うわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21c8-YT5Q):2016/10/26(水) 22:40:07.87 ID:RJRaS8sN0.net
丸腰で旅して戦闘にはいるとおもむろに武器を召喚
個人的に滅茶苦茶かっこいいRPだけどクソ弱いからやる気も起きなかったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed27-vevC):2016/10/26(水) 22:42:05.75 ID:MRTnskbk0.net
箱のなりすましネガキャンおつかれさま

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 173f-YT5Q):2016/10/26(水) 22:43:01.00 ID:rA4j26IB0.net
召喚自体は魔法の中でも強い方だよな
ドレモラ二体、死の従徒が優秀だし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE76-9szV):2016/10/26(水) 23:16:33.00 ID:5JxFHak2E.net
炎の精霊は序盤から使えて 二体召喚や強化取ればドラゴン戦でも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4048-l3zl):2016/10/26(水) 23:29:59.52 ID:XDKE8s1B0.net
絶対に楽しめないと確信しつつ買うわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 00:10:20.03 ID:AdYSNzr9a.net
>>868
みっともないからもう止めとけよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ac-7M8e):2016/10/27(木) 02:31:36.12 ID:VF2sP3NB0.net
http://jp.ign.com/the-elder-scrolls-v-skyrim-the-definitive-edition/8588/news/skyrim-special-editionxbox-onemodps46

悲しい・・・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 02:40:22.15 ID:URYgZau7a.net
あれ結局mod対応すんの?買おっかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-2t3q):2016/10/27(木) 03:35:43.26 ID:ABtjgMtL0.net
外部アセット(ゲーム外の素材)無し・espのみという制限下で対応する

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-MxoT):2016/10/27(木) 04:12:48.67 ID:/n3f/Aek0.net
よかった
ストレージを増設できないという欠陥を抱えるPS4に優しい仕様といえるな

>またXbox Oneで使用できるMODの空き容量が5GBなのに対し、PS4ではわずか1GBとなっていることも原因の一部なのかもしれない。
>ただし外部のアセットを使用しないMODは通常1MBを超えることはなく、
>現在登録されているPS4版のMODも最大で300KB程度だ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0731-yDtl):2016/10/27(木) 04:18:56.32 ID:WBOKa7sp0.net
終わってるなSIE


筆者がこの記事を書いたとき、Bethesda.netに登録されているMOD数はXbox One版が65個なのに対し、PS4版はわずか10個だった。またPS4版のMODは全てXbox One版でも使用できるものだった。

数に開きがある理由は、マイクロソフトとソニーのMODに対する許容範囲の違いのようだ――マイクロソフトは外部のアセット(ゲームに出てこないユーザーが作ったモデル)を許可しているのに対し、ソニーはこれを禁止している。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-WNS8):2016/10/27(木) 05:43:40.25 ID:cvLjZt0z0.net
別に機関車トーマスなんてフォロワーにしたくねーからあ><

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 06:48:11.74 ID:cweatxt2p.net
箱スゲー優遇されてんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 07:29:54.58 ID:AgMhftxg0.net
もっど前提なのがおかしんだけどな
神ゲーのブラッドボーンはもっどなんかないぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 07:46:58.33 ID:Wc7dflq/0.net
ブラボにもダクソ3にもあるぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ffc-hIY0):2016/10/27(木) 07:53:40.58 ID:Z6FgkKDD0.net
フロムゲーがそういうゲーム作りを長年続けた結果フロムゲーって枠で人気なように
こっちも15年近くMODで弄り回せるゲーム作りを続けてきた結果が今のこれだからな
ベセゲーにMOD前提なのはおかしいって言うのはフロムゲーに不親切でドM仕様なのはおかしいって言うようなもんだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-E7r6):2016/10/27(木) 08:37:48.77 ID:Js1Q5qQKd.net
>>881
元々移植してたのが箱oneだったからなあ
ソニーがケチクソじゃなかったらもっとマシだったよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 09:03:43.96 ID:Y/efJuHQ0.net
>>859
おぉそうか つまり前作を知ってたらニヤッとできる程度の解釈で大丈夫なのかな?フォールアウト4がどハマりしてウィッチャー3が合わなかったんだがどうだろうか

>>861
いやそんな事を聞いてるんじゃなくてストーリーが繋がってるかどうかなんだがな メタルギアや龍が如くみたいに繋がってるのが嫌なんだ 楽しめないからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 09:11:37.07 ID:Wc7dflq/0.net
>>886
その解釈で大丈夫
FO4なんかは前作の登場人物がでてきたり過去の主人公達の話題がでてくるけど、それよりも遥かに繋がりは薄い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 09:14:19.02 ID:KgiCpToza.net
>>886
前作から200年たっててその間に起きたこと(それでも今作開始時点の数十年前)を背景にされてるし、
物陰の根幹に関わる事項の定義が後付けでガラッと変わってるし、
オブリ以前と世界観と時系列はつながってるだけで全く別シリーズと思っていいかと

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 10:19:33.60 ID:vIn7NpM9K.net
オブリビオンのストーリーとか「そういう昔話もあります」
程度の扱いだもんな。今作の主人公はドヴァキンという
選ばれし者だが、前作の主人公は、たまたま皇帝から
ペンダントを預かっただけの元囚人だし、選ばれし者の座は
マーティンに持ってかれるというオチ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/27(木) 10:43:01.70 ID:WLa/foSm0.net
予習のためにオブリビオン買ったけどちとツラいな。
画面の動きで凄い酔う。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 10:50:13.41 ID:ZR/8WjE00.net
カメラmod入れなさいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 10:53:09.36 ID:vIn7NpM9K.net
オブリは酔うからずっと三人称視点でプレイしてた。
スカイリムで一人称でも酔わなくなった。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/27(木) 11:01:37.76 ID:Y/efJuHQ0.net
>>887
>>888
早いレスありがとう これで安心して買える
できる事ならニヤッとできる部分も欲しいから前作もやってみたかったけどさすがに遅いよな
FO4も初FOだったんだが繋がってなかったから買ったけど前のキャラが出てたのか 知らんかった それよりも繋がりが薄いとかかなり嬉しいニュースだ あとはゲーム性が合うかだけだな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 11:42:47.33 ID:tZX8ZYUGa.net
>>889
奴は竜神になったからな、卑怯な奴さ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 11:53:47.90 ID:Ds0RG0sp0.net
360でやってPCでもMOD入れまくってやってたけど、PS4版もpro購入に合わせて買ってみたい
さすがにPC版ほどMODの競合や読み込み順序気にしなくてすむよねえ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b90-MxoT):2016/10/27(木) 11:56:53.72 ID:kHJNi6J90.net
ベセスダネットのMOD見てきたけど何が何なのかさっぱり分からん
文章を翻訳ソフトにぶち込んでみてもほとんど意味わからん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 12:00:15.79 ID:v07E8qkEd.net
英語能力無い奴はゲームも楽しめないぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 12:00:31.43 ID:Wc7dflq/0.net
>>895
MODの読み込み順設定できるはず
競合は知らん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 12:19:39.92 ID:AgMhftxg0.net
>>883
そうなのか
でも無くても面白いからな
ないと成立しないようなゲームは駄目だ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8748-g7ZH):2016/10/27(木) 12:23:00.61 ID:AgMhftxg0.net
まあここに突撃してきてる奴は
「PSを否定する」という目的のためならなんでもするんだろうが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-Jz20):2016/10/27(木) 12:23:17.48 ID:tb3kCPBe0.net
あと2週間ですな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e332-JJ20):2016/10/27(木) 12:24:12.43 ID:FbCYdP3Y0.net
>>896
幾つかはSKYRIMのPC版MODデータベースに説明がある
MODタイトルで検索すると出てくるものがあるはず

街道にランプ追加するMOD、マップの雲を消すMODとかは便利かも
Rain and Snow FXもよさげ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 12:40:23.63 ID:NXhTPbbva.net
>>895
気にしないとダメよ
リディアさんを例に上げると、彼女にまつわる属性やらステータスやらは全部ひとつの「リディア」ってrecord にまとめられてて、そのrecord への変更はひとつしか有効にならない
A不死化mod とB女性モーション化modがあったとすると、Amodでは女性化してないからBmod の女性化が潰される。これが競合
読み込み順はPC だと後から読み込ませた方が有効になるから、不死化よりも女性化を取りたい場合はA➡Bの順に読み込ませるんだけど、そこはps の仕様次第

じゃあ不死化と女性化両立したい時はどうすんの?て話になるんだけど、その時はC不死&女性化mod を使うっていうか、PC の中の人は自分で作ったりします

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 13:16:13.95 ID:Ds0RG0sp0.net
>>903
うんうん、そのへんPC版では競合調べたり、CTDで読み込み順入れ換えて試したりといろいろやってきたけど、それに費やす時間が馬鹿にならなくなって
今度のはバニラに軽いEMBやエフェクトMODあたってるようなもんだから、あとはちらっとMOD入れて遊ぶぶんには、制限つきMODだし気楽に遊べるかなあと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-LeER):2016/10/27(木) 13:35:27.01 ID:3G0GoWLir.net
その辺はすぐに検証されるでしょ
なんせ数が少ないしw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83c2-Jz20):2016/10/27(木) 14:04:59.99 ID:Ds0RG0sp0.net
まあ悩むほどMODの数が増えてくれたらそれはそれで喜ばしいことだけど
っていうかベセスダは、今後の製品のためにスカイリムやFallout4をVR対応の練習台にしてくんないかなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/27(木) 14:21:17.57 ID:gxvusK7O0.net
複数のmodをまとめたmodって作れるのかな
それなら数の問題もいくらかマシになりそうだけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 14:28:23.62 ID:tZX8ZYUGa.net
マージだけに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b302-Jz20):2016/10/27(木) 15:11:03.18 ID:IsG/VJYs0.net
箱→ps3→PCとやり継いで来たが、今回はどうするか...

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 15:25:38.98 ID:VeTkEK+Zd.net
>>907
まとめたmodは作れるよ

PCとPC版Skyrimが必要だけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b363-O9pn):2016/10/27(木) 15:53:51.63 ID:V31229dC0.net
作る事は可能でも
作る人がいるかどうかが問題

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 16:47:58.06 ID:88A6XW8Sa.net
>>907
ゲームの構造上使えるmod はたぶん250個なんで数についてはおそらく心配いらない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 16:54:50.99 ID:88A6XW8Sa.net
>>911
第三者が勝手にマージしたのを配布したら大問題だしね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df1d-O9pn):2016/10/27(木) 16:59:06.65 ID:SMFSk8EB0.net
pc版見てて羨ましかったバックパックやマントと武器の構えモーション変えるmodが使えたら感涙だわ
内部アセットしか使えないって事だけどこれぐらいは使わせてほしい…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 17:10:53.61 ID:88A6XW8Sa.net
>>914
無理

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-9G0X):2016/10/27(木) 17:13:58.96 ID:ABtjgMtL0.net
そのための一番の近道は(他機種買うのを抜きにすれば)はっきりと文句言う事なんだけどな。
ソニーも商売やってる以上対応しないことによる不利益が手間を上回ったら動かざるを得ないわけで、ユーザーがハードホルダー甘やかしても何一ついいことはない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/27(木) 17:15:11.59 ID:Wc7dflq/0.net
過去の所業で文句を言われまくったであろうゼニアジがアレのままですし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-QpRP):2016/10/27(木) 17:28:13.57 ID:tYhyi43la.net
だからってソニーに文句言うどころかベセスダや他機種ハードに当たり散らすのは飼い慣らされすぎだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:28:58.47 ID:+AUw3cbYp.net
タカハ死

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a327-O9pn):2016/10/27(木) 17:32:44.05 ID:0aPMp9cF0.net
>>918
それな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/27(木) 17:35:07.03 ID:vIn7NpM9K.net
まだ発売もしてないのに、もうMODクレクレ君が湧いてるのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 17:42:40.09 ID:fp3KJPjXa.net
まあベセスダに言うよりソニーに言った方が有効だろうね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/27(木) 17:55:57.78 ID:gxvusK7O0.net
両方に言うのが一番だな、要望送るのに金はかからないし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 07c8-Jz20):2016/10/27(木) 17:57:48.72 ID:4aEQvDFF0.net
ユーザーが作れる環境も与えずにmod対応するメーカーが間違ってるよ。
ただのリマスターをクソ高い値段で売るためにそれをやってるんだからね。
家庭用ユーザーが無料DLCと勘違いしてもしゃあない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 18:11:19.76 ID:VeTkEK+Zd.net
>>924
ユーザにmod作れる環境は与えられてるだろ
CKは無償なんだし

CSタイトル開発みたいな守秘義務契約や高価な開発キットは要らない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 07c8-Jz20):2016/10/27(木) 18:23:45.96 ID:4aEQvDFF0.net
PCじゃなく家庭用でやるなら家庭用ゲーム機でそれがそれが出来ないとダメ。それだけで完結しないとね。
そうすれば家庭用ユーザーも受け身でなく自分達で作ろうって人も増える。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0DI1):2016/10/27(木) 18:34:00.52 ID:0HpBYLbP0.net
ツクール系のゲームじゃないからなw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-4Ej3):2016/10/27(木) 18:34:51.20 ID:LnsvCP8r0.net
スカイリムは主人公がドラゴンボーンである意味縛りがあるから、次回作はオブリみたいな一般人がいい。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3f-Jz20):2016/10/27(木) 18:36:30.56 ID:iM/uKFT+0.net
TES6はまた囚人スタートかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df1d-O9pn):2016/10/27(木) 18:40:52.20 ID:SMFSk8EB0.net
オブリみたいに職業を選べたらいいな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-corf):2016/10/27(木) 18:42:02.00 ID:KlgcuO3o0.net
囚人でもいいけどデイドラロードに囚われてる囚人とか
そういう捻りがほしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/27(木) 18:57:35.67 ID:WLa/foSm0.net
早く家立てて結婚したい。湖の近くで。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 19:52:15.58 ID:vGy2AlsGd.net
>>931
それはもうオンラインでやった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-S4Si):2016/10/27(木) 20:50:01.53 ID:7vFPOOrua.net
>>932
レイクビュー邸で辛抱して

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f8a-Jz20):2016/10/27(木) 21:18:21.38 ID:fO5/im+d0.net
ウインドスタッド亭へようこそ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df4d-Jz20):2016/10/27(木) 21:24:26.42 ID:1sz6D7650.net
>>928
ただの囚人が皇帝に帝国の命運を託されるって燃えるよな
そしてあの下水道を抜けた時の開放感は最高

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:01:06.95 ID:aYXZWlWLd.net
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477520524/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 22:06:37.16 ID:qVzGyD4Yd.net
シンデリオン!ニルンルートに出すぞ!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-0DI1):2016/10/27(木) 22:35:23.15 ID:KludCdnS0.net
あと2週間がなげえ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-Pb9U):2016/10/27(木) 22:57:23.46 ID:fD82RmoQ0.net
良さげなmodはあったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/28(金) 01:18:12.99 ID:bgEsKpDN0.net
印象に残ってるクエストやキャラはオブリの方が断然多いな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-O9pn):2016/10/28(金) 01:57:38.23 ID:x7J4J/OR0.net
ゼニアジ死ね
箱の海外版にすでに日本語データが入ってるのが判明
ロックかけられてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-heVs):2016/10/28(金) 02:06:26.97 ID:jgkAuYaB0.net
多言語でグローバルに売るゲームを同時にマスターアップしてるのに曜日の都合超えて発売遅いのはどうかと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 02:19:41.50 ID:yjQc4hCAa.net
>>942
ここPS4スレね
箱スレで言った方が良いんじゃないか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 02:22:05.72 ID:yyjZ/mnbp.net
わざわざ箱から出張して来る奴なんなん?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp7f-hUkV):2016/10/28(金) 02:32:57.44 ID:5jlMK4Hkp.net
ゴキブリイライラwwwww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-aE0P):2016/10/28(金) 02:55:00.98 ID:lGVq37GQr.net
そりゃあっちに書いても誰も見てくれないもんねw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-E7r6):2016/10/28(金) 02:57:22.54 ID:cYTS/bv1d.net
日本語入ってるなんていつものことだろ
UBIゲーとかも入ってるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 03:45:27.81 ID:ZMFVLD+4d.net
カルセルモ!ドゥーマーのコグに出すぞ!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-MxoT):2016/10/28(金) 03:51:17.56 ID:nlsGus1W0.net
PC版も日本語データ配信遅らせられてるんだよな
PS3の作りが糞すぎて無理やり動かすために
ゲームシステムが大幅劣化させられたし
PSっていっつも全方位に迷惑かけているよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 05:06:11.37 ID:2JM9/GzUa.net
>>950
まさかスレ立てずに全方位に迷惑掛けないよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 05:07:54.67 ID:2JM9/GzUa.net
と思ったらスレ立ってんのね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-O9pn):2016/10/28(金) 06:13:17.58 ID:bgEsKpDN0.net
せっかくうまい事言ったのにな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 07:21:38.57 ID:ZXe5weLHp.net
別に上手くないぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 07:59:37.39 ID:Kod/QkWvK.net
TESスレにゲハドラウグルが湧くと、ああ新作が出るんだなぁという感慨が。
まあ新作じゃないが。TES5制作中の情報が流れた時のオブリスレの荒れ方は
こんなもんじゃなかったしな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a327-O9pn):2016/10/28(金) 09:18:27.06 ID:uJggS1HB0.net
上手いこと言おうと必死で周りが見えなかったんだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-0DI1):2016/10/28(金) 09:22:52.24 ID:MelHQmju0.net
バニラだとグラフィックはSE版でもあんまり大したことは無いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-aE0P):2016/10/28(金) 09:26:40.46 ID:lGVq37GQr.net
カクつかなきゃいいんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-WjTj):2016/10/28(金) 09:44:21.83 ID:BsFX+RXr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0ZNOoW-_fL4

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 10:18:38.55 ID:xQbTJODX0.net
スカイリムライブで見てるけどあの地味さがなんとも言えなくていいね
欲しいわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-JLmj):2016/10/28(金) 10:32:35.29 ID:Di+4p7WW0.net
         おっしゃきたーフラゲ
            お先〜

    https://i.imgur.com/v8um3tO.jpg
      https://i.imgur.com/loBNCCj.png
        https://i.imgur.com/rBPhdEq.jpg

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9331-0DI1):2016/10/28(金) 11:47:38.17 ID:0ZQH38Cl0.net
同じゲーム買うとかガイジやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 13:11:08.82 ID:uFdhSEj20.net
旧ファイルぶち込んだら日本語化できたぞ

       https://i.imgur.com/i98CY92.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-0DI1):2016/10/28(金) 13:27:19.71 ID:MelHQmju0.net
影とかよくなってる
あと植物増えたりしてるなこれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 13:48:14.09 ID:uFdhSEj20.net
     
            リマスター日本語で遊べるー


          https://i.imgur.com/cwnZYYO.jpg
          https://i.imgur.com/y7rmZTx.jpg
          https://i.imgur.com/wgueMNy.jpg
          https://i.imgur.com/zRGWCSv.jpg
          https://i.imgur.com/jI1dUNa.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-0DI1):2016/10/28(金) 13:50:29.45 ID:ybwiYaIF0.net
5年前のゲームにはしゃぎすぎだろw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 14:50:46.75 ID:xQbTJODX0.net
>>965さんキーコンフィグある?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-d7In):2016/10/28(金) 14:58:10.72 ID:x7J4J/OR0.net
>>967
荒らしに触るなよバカ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/28(金) 15:05:49.74 ID:zHOFx1N3a.net
ドヴァーキンの咆哮が聞こえて来る

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634f-0DI1):2016/10/28(金) 15:07:51.84 ID:YBt0Jvcn0.net
PS4海外版でもちゃんとキーコンはあるから安心しろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 15:22:02.02 ID:xQbTJODX0.net
>>970さんありがとうございます
購入決定しました!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/28(金) 16:07:37.38 ID:yadAQB/pd.net
とりあえず美形化は無理って事でいいの?久しぶりにやりたいから買うけども

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 87ac-7M8e):2016/10/28(金) 16:34:28.99 ID:vThLRZUH0.net
箱1日本版いつものあの方法でもう遊べる

日本版 MODがタイトルにない
http://i.imgur.com/HeVrrII.png
北米版 容量5GBまで
http://i.imgur.com/UfjwKCl.png
http://i.imgur.com/N9noIsK.png
http://i.imgur.com/aJ7JDrc.png
11/10発売日にアプデで追加か?

背景はそこそこ綺麗だけど人はかなり微妙
http://i.imgur.com/wqyhjGy.png
http://i.imgur.com/cuaq4gn.png

とりあえず巨乳MOD入れてみた
http://i.imgur.com/0u7kVMY.png

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-0DI1):2016/10/28(金) 16:44:41.76 ID:zLkC1GLO0.net
箱版いつもの方法でもう日本語版できてワロタ
今プレイ中

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 17:11:28.09 ID:Kod/QkWvK.net
>>972
FF15やりなよ!面白いよ!たぶん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdff-3SiE):2016/10/28(金) 17:13:33.50 ID:Jmoi0ExFd.net
まさかとは思うけどこのまま日本版mod無しとか嫌がらせはないだろうな?w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-QpRP):2016/10/28(金) 17:35:38.90 ID:og5ccEVka.net
グラ的には殆ど変わってないからMOD無いとマジで意味ねえなこれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 17:37:28.71 ID:xQbTJODX0.net
ぼくは初プレイなので楽しみです
バニラでやる予定

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4f-2YuD):2016/10/28(金) 18:29:34.44 ID:v6i2A5DG0.net
実況見るとロードかなり早いね。
嬉しい。
やりこんでも安定してれば尚嬉しいが。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3f-Jz20):2016/10/28(金) 18:31:40.05 ID:0XS8mjeT0.net
ロードとバグ改善されてたらいいわ
グラフィックは気にならんし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-QpRP):2016/10/28(金) 18:42:35.64 ID:ojvIaUUea.net
MOD対応したけどどの程度のものまでいけるんかね?
俺はステ弄れればそれで満足なんだが
引き継ぎないゲームなのに分岐多いから何週もするのだるいんだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-4EbH):2016/10/28(金) 18:47:08.74 ID:MGVqZ9Zb0.net
おまえらパケとDLどっち買うの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b15-JLmj):2016/10/28(金) 18:55:09.87 ID:uFdhSEj20.net
http://i.imgur.com/uuSUTuk.jpg

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-rH1Y):2016/10/28(金) 18:57:03.16 ID:Kod/QkWvK.net
円盤だよ。PSNにクレカ番号晒す気がしない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f74d-sPxN):2016/10/28(金) 19:01:41.44 ID:xB2llORX0.net
グラ改変系MODも案外非公認の形で出てくるかもな
技術的に不可能なら別だけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/28(金) 19:06:02.40 ID:YWXl9BQ7p.net
>>976
ありえなくはない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-hIY0):2016/10/28(金) 19:09:23.84 ID:6xG5T2Vma.net
>>985
外部アセット不可なのにどうやってグラ改変をするねん
まあバニラの看板とか舗装路をあれこれして各地に看板置いたりHFの家まで舗装路敷いたりはできるみたいけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 19:12:28.03 ID:BEAZejn20.net
個人的にグラ云々よりもロードの速さ、処理落ち改善やフレームレート安定とかの方が気になる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 19:14:21.95 ID:BEAZejn20.net
クレカはカード引き落とし専門の口座作って必要最小限の金しか入れてないから気にならんな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-d7wh):2016/10/28(金) 19:52:47.68 ID:xQbTJODX0.net
>>988PSライブ見てみたら参考になるかも
今見てるけど面白そうだわこれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f8a-Jz20):2016/10/28(金) 21:04:15.77 ID:n+R2FC1q0.net
早くセラーナと旅がしたいぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-WjTj):2016/10/28(金) 21:13:34.27 ID:p35SuzoC0.net
MODで60fps化できないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3c-MxoT):2016/10/28(金) 21:47:52.70 ID:4tHKS0tr0.net
>>992
仮に設定上は60fps化できても、PS4レベルじゃ恐らくスペック足りない。
画質を思いっきり下げればスペック不足は補えるかもしれんが、テクスチャ差し替えはPS4じゃ不可。
要するに無理。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-QpRP):2016/10/28(金) 22:03:49.48 ID:BI0i5XXm0.net
30張り付きより上限60可変で安定しない方がガクガクに感じるぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dfb2-0DI1):2016/10/28(金) 22:31:18.66 ID:xrYDWwRJ0.net
仮に60fps化出来たとしてもゲーム全体の徹底した最適化が必要だから
個人レベルじゃ途方も無い労力だろうな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9bf6-rrKF):2016/10/28(金) 22:46:32.13 ID:uGR+rLUe0.net
これMOD考慮しなければ60fps出来たんじゃないの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-Jz20):2016/10/28(金) 22:50:37.66 ID:MX4KunvkD.net
>>996
modは関係ない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-0DI1):2016/10/28(金) 22:52:48.14 ID:BEAZejn20.net
これPSpro用にアップデートしないのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ba5-yDtl):2016/10/29(土) 02:02:00.19 ID:xTcg589Q0.net
する

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/29(土) 02:02:12.59 ID:ei0wuzt2a.net
する

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200