2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 1【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 01c8-xaNP):2016/10/06(木) 15:30:45.97 ID:esWdOeUD0.net
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』

■作品情報
◆対応機種:Playstation 4
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html

■前スレ
【PS4/XB1】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1470439267/

■関連スレ
◆PS3/360版
【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 309
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473443220/
◆XB1版
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム 3【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473469520/
◆PC版
The Elder Scrolls V: SKYRIM その471
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1472991836/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-xaNP):2016/10/06(木) 16:20:55.72 ID:UIzlkQ0a0.net
Amazonで予約した
ps4で今度こそサクサクプレイ出来るんだろうか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 16:25:37.39 ID:N0dpfXgKp.net
>>1

元々modに興味ないからバニラを快適にできればそれでよかったけど、結局mod対応できるみたいだから放置されっぱなしのバグとか重心掴むクソ仕様を修正・改善できるのがありがたいわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c390-2H+q):2016/10/06(木) 16:33:49.99 ID:+clHnKXd0.net
PS4pro買うしかないな
SSDはPS3ほどの効果は無いみたいだけどどうしようかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8d7-yd9a):2016/10/06(木) 16:48:19.93 ID:FGCt/p3Y0.net
ベセスダ・ソフトワークス ?@Bethesda_jpn 4h4 hours ago
PS4に関する情報のアップデート:Skyrim Special EditionとFallout 4においてMod及び4Kをサポートいたします http://www.bethsoft.com/ja/news/ps4mod4kja161006

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8d7-yd9a):2016/10/06(木) 16:49:02.82 ID:FGCt/p3Y0.net
2016.10.06
PlayStationR4でのSkyrimとFallout 4でのMod及び4K対応についてのお知らせ

本日、Skyrim Special EditionとFallout 4がついにPlayStationR4でMod対応となったことを発表できて大変嬉しく思います。併せて、先日発売されたばかりのPlayStationR4 Proにも正式に対応することをお伝えします。

Skyrimに関しましては、発売日より対応可能となります。また、PlayStation 4 Pro上では完全な4Kを実現しており、これまで以上に美しいグラフィックスをお楽しみいただけます。どれだけ美しいかはこちらをご覧ください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3a5-Nuoi):2016/10/06(木) 16:51:29.75 ID:XIEp7dyo0.net
キャラの見た目だけでも変えたいな mod

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 17:02:51.81 ID:3UtOPAU90.net
食事のモーションほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 17:10:02.71 ID:TYSiFMcud.net
スカイリム今までやったことないのでPS4版リマスターを購入して初プレイ予定です。
楽しみ!

ところで、4KTVを持ってないのでPS4Proに買い換えなくてもノーマルPS4でも充分ですよね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 17:21:28.24 ID:tz3WDCzAM.net
>>7
外部の3Dモデル使えないからブサイクなままプレイできるぞ良かったな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-/1jq):2016/10/06(木) 17:25:29.01 ID:shIkXLCY0.net
http://i.imgur.com/uxUtT5N.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-IG4E):2016/10/06(木) 17:26:22.61 ID:wmYmYQEe0.net
MOD対応が具体的にどういった形になるのかまだわからんな
ある程度のMODは追加DLのような形であらかじめ用意するのか
ゼロから全部ユーザーで作れと言うのか
前者なら内部アセットとはそれも含まれるのか否か
色々と想像の粋を出ないし公式のMODを使用するならDLしてねっていうアレも何にDLするんだ?
とにかく発売されるかもっと情報出てこないとわかんねえ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 17:54:12.43 ID:HhNrnq6y0.net
個人的には外部アセットとやらに頼ったmodには興味ないのでこっちでよさそうだ
世界観に合わない美形化だの装備だの、キラキラエフェクトでスタイリッシュアクションだの
そんなものより必ず毎回FMが出ることの方が重要だしそういうので十分
箱1買うか悩んでた身としてはホント朗報

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 17:55:48.26 ID:gx2F8BLia.net
確かmodは大型modとかは無理だったよね、凄く容量小さいのしか出来なかったと思う
だからmodにあまり期待しないほうがいいよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50c8-xaNP):2016/10/06(木) 18:04:59.82 ID:90JdWH7E0.net
4千円台で買えるのは大きいな
DLしかなくリマスターで6500円取られるのは腑に落ちない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Nuoi):2016/10/06(木) 18:05:33.05 ID:yqYi3cKsa.net
>>12
1から作るに決まってんだろ予め追加DLで用意されてるとか万に一つも無いよ
>>13
外部アセット使ったロアフレンドリーな装備すら追加できないのにか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/06(木) 18:10:21.11 ID:KEnipq3Ya.net
>>13
クリエイションキットしか使えないならフィニッシュムーヴの発生確率は変えられないぞ
残念でした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 18:12:59.10 ID:tz3WDCzAM.net
>>13
キルムーブ発生確率変更MODはSKSEが必須だからps4じゃ無理だぞ良かったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 18:16:04.82 ID:HhNrnq6y0.net
>>17-18
マジかぁ!うわーん内部の素材がどうので出来るんだとばかり思ってたあ
よくわかんねーよどうなってんのよ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-yMSU):2016/10/06(木) 18:17:20.19 ID:pp6fT2NFa.net
要するにPS4でもMODが使える上にProなら4Kテクスチャまで対応で
PS4Pro版のスカイリムSEはPC版(笑)をも超える完全版!って事でFAなんだよな?

なんかセットがどうこうとか意味不明な言い訳並べてる奴は何が言いたいのかね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 18:19:39.33 ID:tz3WDCzAM.net
>>20
そうだね(笑)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-Xv6W):2016/10/06(木) 18:34:45.32 ID:KEnipq3Ya.net
>>19
PCの人ならできることできないこと予想つくんだけど聞きたい?
要望あるならざっくり解説するけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-xaNP):2016/10/06(木) 18:48:33.19 ID:urOXAKRr0.net
バースデークーポン来てたからジョーシンで予約しとくかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-xaNP):2016/10/06(木) 18:49:23.24 ID:HhNrnq6y0.net
>>22
いやぁこういうの全然詳しくないし
単純に、内部データを弄った程度のmodならPS4でも可能で、
FMの確率変動なんかはまさにそっちでしょって認識だった…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 18:58:33.78 ID:3UtOPAU90.net
何年ぶりだろう、久しぶりだから初見プレイの気分でやれそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:16:18.76 ID:HibqBSpUr.net
modで使える素材がゲーム内の物のみとは言うがリマスター版の草木とかオブシェの質が思ってた以上に進化してたから十分カジュアルに楽しめると思うわ
具体的なのはまだ分からんが個人的に嬉しいのは、NPC蘇生というかメイン進行によるドラゴン登場のデメリット解消や、クエ進行不可系バグの解消

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-/1jq):2016/10/06(木) 19:20:29.59 ID:0HLeIJRy0.net
http://i.imgur.com/j5XxqFJ.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MMbd-Nuoi):2016/10/06(木) 19:28:53.93 ID:VGgeHMgoM.net
バニラの要素しかできないってすげえ可哀想だな
Vigirantみたいにロアフレで面白いクエストMODたくさんあるのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 19:30:09.91 ID:N0dpfXgKp.net
>>12
公式が用意したmodなんてないよ、それじゃ単なるDLC
Fallout4と同じで、ユーザーが作ったmodをbethesda.netにアップロードしてそれを落とす感じ

ゲーム内アセット(要はスカイリム自体で使われてるデータ)しか使えないのはエロmodとか著作権に関わるmodへの対策だろうね
いちいちベセスダが検閲して許可されたものが公開されるわけじゃなくて、一旦公開されてアウトだったら消されるって感じだから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 19:32:12.04 ID:ecxDWLNj0.net
>>26
>NPC蘇生
市民がドラゴンや吸血鬼に襲われて死亡しないようになる(=不死化)のは可能
ただし、ニューゲームが必要なのと、そのmod作るのがすごくめんどくさいからCS用に作ってくれる奇特な人待ちになる

>クエ進行不可系バグの解消
Creation Kitのみで解消可能なもの(=esmでのデータ設定の不備によるもの)と、そうでないものがある
残念ながらそうでないものの方は多い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c382-xaNP):2016/10/06(木) 19:39:28.72 ID:ZmBc09pC0.net
PS4版が初Skyrimだぜ、めちゃくちゃ楽しみだ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c349-W/kt):2016/10/06(木) 19:40:46.92 ID:ecxDWLNj0.net
>>28
CKしか使えないってことはnifskopeやblenderもダメってことになりそうだから、
バニラ装備のマッシュアップ装備もダメってことよな
WarmongerArmoryとかバニラ素材だけで作られてていい感じのロアフレで需要ありそうなのに惜しいよね
ROTHなんかスクリプトなしでバニラ素材だけでできた敵強化modでこれも需要ありそうなのに惜しいよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Gwrp):2016/10/06(木) 19:49:54.81 ID:3UtOPAU90.net
どんなRPしようかな、今年はBF1とスカイリムで年越し

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 19:56:55.71 ID:HibqBSpUr.net
>>30
まあ可能性があるというので十分だ
リマスターでグラだけでなくそういった要素が追加だけで買いだわ。
これからダクソDLCだったり新作のオンゲーで疲れた時にまったりスカイリムのブロキャス配信という予定w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7639-uLRN):2016/10/06(木) 20:09:39.55 ID:dMAftWfQ0.net
プレステ嫌いのベセスダがやる事だ
あまり期待しない方がいいぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-rP9c):2016/10/06(木) 20:27:00.45 ID:iDGc+1tBd.net
MODに片手ハンマーあるなら
ノルドでThor-Odinsonを作って雷神RPで遊びたい

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200