2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴】ペルソナ5 反省会場 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:46:40.48 ID:86scZLeK0.net
前スレ

【愚痴】ペルソナ5 反省会場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1474541854/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:57:17.25 ID:6F2mVZ1e0.net
何にビビるかっていうとマジで概ね好評ってところ
俺の感覚と違い過ぎてウンコ漏れる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:59:24.15 ID:oD2Ki4K+0.net
>>426
そういう流れが欲しかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:01:15.67 ID:KzuXJSjo0.net
ストーリー面はインタで主人公達の正義感が意図して未熟にしてるみたいなん言ってたし
明智が心を変えることは許される事ではないと批判したり
アニメにおける改心後の兄貴が狂気染みてたりで
きっと主人公達が過ちを犯し反省し成長するんだって思ってたら
ハメられました、明智達はもっとワルでした、改心は正しいですで終わってしまったのが残念でならん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:03:50.94 ID:SGGQyrIr0.net
ラスボスを老害とか罵倒するあたりもなんか恥ずかしかったな
これに同調して気持ちよくなる奴がいるんだろうかってオモた

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:04:02.15 ID:VNTP2pJY0.net
なんとも主人公たちに優しい世界ですこと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:04:09.80 ID:ZIs3qX4Q0.net
オープニングで刑事が「ずいぶん楽しそうだったな」とか「行動には責任が伴う」とか言ってたからてっきり自分達の行いを見つめ直したりする展開があるのかと思ってたけどなーんもなかったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:04:42.21 ID:56b7ifcU0.net
最後の展開もなんだかなぁ
最後の展開は失敗だと思うわ
にせイゴとかあの辺失敗だと思うわ
世界の終わりとか言ってるのに東京の一部地域しか出てこないし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:05:15.99 ID:VeYSeXUK0.net
特捜部長が黒なのを明かすのが早すぎるし獅童も黒なのを明かすのが早すぎるし明智の言動が不自然に爽やかすぎるからはめられました明智たちはもっと悪でしたってとこに驚きも何もないのもな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:05:59.01 ID:6F2mVZ1e0.net
メガテン世界なら怪盗団は活躍するだろう
メシア教会がほっておかない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:08:37.51 ID:n7CKcK8l0.net
>>428
向こうがワルならその上をいくワルにならないとって主水さんも言ってるしな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:08:38.03 ID:/p180AtM0.net
>>434
そういや交渉でも老害批判選ぶと喜ばれるな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:09:18.52 ID:dfWIPgCw0.net
発売前の明智の意見はもっともだと思ってたししっぺ返し食らうと思ってたのに
その意見を言ってるキャラをクズにして意見そのものも議論されることなく消えてるのがもやっとする
怪盗団は何も悪くありませんって流れがついていけなくて後半つらかったな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:09:38.91 ID:56b7ifcU0.net
ねずみの姿でカモシダパレスの敵に追いかけられるところが最後まで出てこなかったな
PVにはあったような気がするのに
鎧の敵ってシドウパレスにはでないよな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:12:20.09 ID:KzuXJSjo0.net
明智は本当勿体無くて序盤のスタイルでいくならば
王道の正義を貫いてジョーカーと激突してほしかったし
悪なら悪で徹底的に歪めてシドウややるおも越える存在になって欲しかった
ライバルにもなりきれない小物としてして殺してしまったのは酷すぎる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:12:36.09 ID:+An0nhGq0.net
そもそも最終ペルソナが賊でもないから正義がテーマじゃ無かったのかもな
今作選出が適当すぎません?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:14:49.06 ID:6F2mVZ1e0.net
淳「ジョーカーか・・・ 夢は、自分で叶えなきゃ意味がない・・・僕は、人々の目を曇らせただけだ・・・」

ふむ……

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:18:16.26 ID:dfWIPgCw0.net
>>444
正直シドウが総理になった後のことを言ったとき将来のことは考えてあります
って言ってるのをみてシドウも利用してるのかなと少し期待した
人間なのにシャドウ召喚したから人間じゃなくて大ボス的な何かかと思ったりもした
何もなく死んでその後主人公たちから思い出されることもないとかワイルドとか設定盛る必要ないだろうに・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:19:42.85 ID:EMCUceY80.net
>>430
そらガキだからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:26:19.35 ID:w18KqndX0.net
シナリオも糞だったけどシステム面もいい加減進歩しろよと
強くなるためにはダンジョンなんかもぐらずにコープ上げしてる方がいいとか
ダンジョン探索が気軽に出来ないRPGって面白いのか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:29:39.93 ID:Pv+oF65/0.net
>>449
>>7

>>447
ワイルドやら偽イゴに選ばれたにしては扱いがしょぼいよなぁ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:40:29.39 ID:CjHEDkNh0.net
仲間のコープだけはステ関係なく進めさせて欲しかったな
コープやる前とやった後じゃ印象ガラリと変わるし真と春のコープのハードル高すぎる…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:41:48.56 ID:PxgKCe4j0.net
シナリオが後半お粗末だったのがなんともいえんな
廃人化=デスノート能力みたいなのがあって当然みたいな世界観なのかな
オクムラの会見の所だって普通に考えたらストレスでとかそういう流れになりそうなのに
なんかオクムラあたりから話が適当になった気がする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:42:36.72 ID:dfWIPgCw0.net
>>450
発売前インタで主人公は影明智は光のような立ち位置って答えてたから主人公と同じワイルド持ちって設定にしたんだろうけどね
精神暴走とか詳しく説明されてないけど本編内の描写見るだけなら暴走させてどういう行動させるのか自由だし廃人化させて死ぬ
タイミングも自由って恐ろしい能力だから偽イゴも勝確って思ったのだろうけど扱いがあんまりなせいで強敵ぽく感じないんだよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:49:21.37 ID:IDJMo0BM0.net
ワイルド持ち暴走能力持ちロキ持ち
聡明な名探偵で二面性があり不幸な生まれで親が敵の大物
そして主人公に正義を問い掛ける
…であの扱いだからなぁ
設定だけ作って満足した妄想ノートじゃん
ロキ使いたかったわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:55:24.22 ID:19VW6esW0.net
双葉が加入した時真がすごく頼まれてもないのに双葉をコミュ障って決めつけるように
話しが通じないこのままじゃダメと言ったり、いきなり双葉の了解も得ないで
明日からこいつら通うから!って仕切り出すのに違和感感じた
外でも生徒会長みたいなことしてるなって
そういうのやめたって言ってコープでは生徒会長だからじゃなく友達が心配だから追っかけたりしてるのに
双葉から脱却したいからと頼まれたならいざ知らず…
真ってこんな押し付けがましいキャラだっけってちょっと嫌だったな…
あの時点で双葉は口数少ないし変な話し方だけど話せたのに
まるでオタク言葉を使うから話が通じないって断じてるみたいと感じたのは自分がオタクだからかなぁ
心の傷を乗り越えたばかりの子にずけずけ近づくようなデリカシーない女子じゃないと思ってた、真は

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:58:40.57 ID:dfWIPgCw0.net
>>454
一人で怪盗団8人分の強さってのも真が言ってたな
普通に怪盗団とは違うやり方と考え方を持ったライバルポジにできるのに本当にもったいない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:59:01.30 ID:PPxnmYTg0.net
>>455
それはわかる
双葉自体は引きこもってて人との交流に慣れてないだけっぽいのにコミュ障扱いとか
あと双葉がコミュニケーション取れないとまずいって状態でもないのに荒療治とかね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:03:28.40 ID:19VW6esW0.net
>>457
しかもいきなり引きこもりだった子を海とか、水着展開にしたいだけなのしか見えなくて…
更には双葉コープのイベントとも矛盾するなぁと思った
主人公が傍にいなきゃ警官に何か聞かれたり人ごみに揉まれただけで死にそうになる子がいきなりブラ水着って…
主人公と少しずつ会話したり、ダンジョンで会話したりすることでちょっとずつ距離感縮めてって、
ひとイベントくるかな?とか暢気に構えてたからあの辺は…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:11:15.54 ID:pJKj9xdU0.net
コープと本シナリオって別の人が書いてるのかってくらいキャラブレてるよな特に竜司

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:11:23.58 ID:pTZh1VgV0.net
>>447
俺逆にそこであぁこいつ殺されるわと思ったわ
あの手の相手にお互いの利害関係を明確にしないとか悪手過ぎるだろと
まぁ死んだのかどうかわからんけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:14:27.15 ID:NAkA9Fjv0.net
>>458
あんな荒療治したくせにその後は引きこもりのまま放置だしな
学校通わせるとこまで面倒見たならまだ納得できなくもなかったのに
マジで水着イベントやりたいだけだった

>>459
コープ自体も出来不出来の差が大きい
杏のコープとかクソも面白くねえし終始杏が1人で突っ走ってるだけ
主人公いてもいなくても大差ないだろこれ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:18:21.28 ID:pTZh1VgV0.net
>>461
杏のコープは気になる主人公君を落とすイベントだから
あの手この手で理由付けて主人公誘ってるんだよ
特別フラグ折った時の感じから察するに

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:20:47.87 ID:+b2MYyxU0.net
>>462
なんだそれかわいいな、いいじゃないか

主人公の影薄いと言えば海で双葉がたそがれてるときもやっぱり真が仕切るんだよね
よろしく、ってみんなを代表して言うのも真だし
主人公は何?きれいな背景?って切なさ乱れ撃ちだったわマジに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:21:11.90 ID:+An0nhGq0.net
出来の良いコープなんてあったのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:22:01.98 ID:xWDVbFpM0.net
>>462
それ直前のイベントも利用してることになるんだが
だとしたらなお印象悪いだろw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:24:22.15 ID:mDP231HF0.net
国産が不甲斐ないばかりで、相対的にP5は個人的に評価は高いが、レールプレイングが長すぎる。粗も目立つ。
ただ、バグとか無いし、作りは丁寧だと思う。
8年かけてバグだらけとかそれはそれで萎えるけどなw
チュートが25〜30時間に加え、寝ようぜコンボ合わせると、下手すると50時間は眺めてるだけだからな。故に二周がキツい。カレンダーもいらんのかもな。というか、時限をやめたアトリエみたいな方向もいいかもな。クリア後に無双できるとこない=春とか使う場所ねえし。
最後までいくと身動きとれないってのやめてくれや。クリア後に本編と関係なく、日にちの概念なくして、パレスで遊んだりなんかあってもな。
春加入から、満足に使えずに終わるじゃねえか。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:24:28.13 ID:19VW6esW0.net
主人公の選択肢って実質イエスとはいとわかりましたしかないと言っても過言ではなかった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:31:04.31 ID:w18KqndX0.net
バグが出るほど大きな変化したわけでもないし
作りは丁寧って言えば聞こえはいいけど
がわだけ変えてほとんど10年前とやってることは一緒

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:31:46.67 ID:mDP231HF0.net
>>458
なんも考えてないだろ。2ちゃんにいる一部っつうか、本スレでお察しのキモヲタホイホイキャラだもん。眼鏡、引きこもり、ヲタ要素ふんだんのがあるのでキャラ。
イグアカもそうだったが、ネットスラングをリアルに多様。この手のキャラはうすらさむいな。

真、双葉 関連の話題に竜司叩きばっかだからな。ヲタが嫌うDQN風見た目は否応なしに嫌われるし。竜司は性格云々もあるが、
あんなもんかなぁと。
DLCだと女キャラのアバター関連って杏人気っぽいし、一般とじゃ温度差がな。
モルガナ初見っつうか、初めて見たとき腰抜かす位しない時点で、なんとなくわかったかな。ToXで某男が序盤で教授死んでるのにちょっと驚いたら、すぐ平常運転になったとき、このゲーム描写とか薄そうと思ったのに近かった。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:33:26.29 ID:tB0Qe2Lu0.net
とりあえず凄腕ハッカーがいれば大抵なんとかなる、っていうシナリオが薄ら寒いです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:34:53.69 ID:mDP231HF0.net
>>468
確かにそうだな。ミンサガみたいな難易度であの時間制のフラグ管理があったら、窮屈っつうか、圧迫間はなくなるかも。今回は本当にいい加減戦わせろやってなったわ。DQ7の神殿をズーッとやらされてる感。
敵シンボルも奇襲云々で戦いに入るのもテンポ悪いしな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:35:41.86 ID:itt/xoXw0.net
>>467
選択肢直後のセリフが1個変わる程度だよねw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:36:41.21 ID:56b7ifcU0.net
戦闘終りの経験値とか入る画面いい加減飛ばさせてくれよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:37:21.62 ID:mDP231HF0.net
>>470
brainの二人がいれば事足りるシナリオ。あの二人のせいで、削られたんじゃないかと勘ぐるレベル。

P4は特に好きでもないが、みんなであーだこーだ試行錯誤、切磋琢磨してたと思うが、今回は二人しか目立たない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:41:29.89 ID:56b7ifcU0.net
双葉はほんとに都合のいいキャラだな
独学でスーパーハカーになるんだから
シュタゲのダルと同じだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:43:39.78 ID:PxgKCe4j0.net
>>473
あれはロード時間のごまかしかと
総攻撃で終わった後は発動した瞬間に勝敗判定してるのかロード一瞬だし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:47:21.52 ID:bXYCAijw0.net
所々に仲間や主人公が自分達のやってる事は正義って台詞があるのがきついわ

後、獅童パレスでの招待状集めの茶番いらない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:47:39.90 ID:xWDVbFpM0.net
>>476
総攻撃の演出中にロード始まってるってことか
リザルト長いとするなら総攻撃の演出自体長いっちゃ長いしな 

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:48:12.51 ID:M4DiPPeO0.net
主人公 → 空気
竜司 → 賑やかし
杏 → 空気
祐介 → 空気
真 → 進行役・実質リーダー
双葉 → スーパーハッカー様が大体のことは解決
春 → 空気
明智 → ピエロ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:52:09.75 ID:7ZQbb1PC0.net
なんでこうエンディングが釈然としないのかと思ってたら
3や4に比べて終わった感が色々と乏しいんだよな
能力も失ってるし主人公は実家に帰るのに俺たちの戦いはこれからも続くみたいなノリだから違和感がある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:52:22.48 ID:56b7ifcU0.net
>>479
春の野菜はチート級だから始まるのが遅くなったんだろうな
こいついたらカレーもコーヒーもいらないもん
だから空気化

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:52:33.46 ID:BVWfgwPi0.net
主人公はモルガナ家出の時本当に見てるだけのと変わらんのがな
選択肢でまともな事言っても竜司が茶々入れた後他キャラが同じ事言って終わるのが多い気がする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:54:18.10 ID:NAkA9Fjv0.net
>>475
双葉がスーパーハカーなのはそういうキャラ設定だから別に…
脳ミソの出来が常人とは違うって作中でも描写されてたし
問題なのはスーパーハカー頼りで進んでくアホっぽいシナリオだろ

>>477
よく考えたら認知の世界での扉を開ける=本人に扉が空いたと認知させる なんだから
(斑目とか新島パレスはそうやって中に入ったんだし)
認知世界の中にいる認知存在から招待状あつめたら扉開くって意味分かんねーな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:54:44.84 ID:mDP231HF0.net
そもそも、スーパーハカーのあんなのいらんのや

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:59:29.28 ID:wIlq9lXq0.net
双葉は運動しないしジャンク焼きそばやら脂質の塊カレーと飯炭水化物しか食べてないから下腹出ていて
汚部屋でダニだらけだろうから汚い尻や脚してるしビキニなんかなれるわけないだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:00:25.56 ID:6F2mVZ1e0.net
どっかで見たけど、現実で明智に負けたジョーカー
彼が作った都合のいいパレスがP5の舞台
竜司は鴨志田先生を逆恨みしてるカスで
杏は自分の醜さにコンプレックス抱いてて…
という線で真ルート隠してあればテノヒラ返してもええぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:01:40.78 ID:+An0nhGq0.net
スティーブンみたいな黒幕かと思ったら只の都合の良い存在でした

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:14:22.03 ID:MvVImds40.net
この世界がキタローが命に代えて守った世界…
真ペルソナ3外伝はデスキタローと力で負かされたエリザベスでペルソナ4と5の世界を破壊するストーリーで発売してくれ。
ラスボスはアイギス

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:16:40.87 ID:AaEVURl+0.net
>>483
双葉に関しては一瞬で見たものを覚えてしまう記憶力で学校ではなにかにつけ陰湿にいじめられてたってのがあるから
万能TUEEEEEチートキャラって感じはしなかった、変な言い方だけどちょっと「天才」の普通の内向的な子

シナリオに問題があるのだと思う
何から何まで双葉何とかできないのか?ばかりで自分達の可能な範囲で何かしようとかないのかと、
エンディングではなんでもできるわけじゃないって言われちゃってるし
ハッカーがいたら万能無敵みたいな発想で手に余るような問題を後先考えず生じさせ、すぐ双葉を便利アイテムみたいに登場させては解決させるって言う
展開が残念の極み

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:19:05.19 ID:BpYI1p8l0.net
クリアするのに約80時間だがその中で開発陣が気合い入れたアピールしたいたころってどこなんだろうか
クリアしてもどこにもそんな風に感じる場面ないんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:22:25.59 ID:LHC1IYH80.net
このシステムずっと続けるなら携帯ゲーム機でいいわ。
据え置きでやる意味ない。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:24:38.57 ID:pM7YhddpO.net
絵は良かったな
雑魚敵は優しいタッチの福島絵でボスは禍々しい金子絵ってバランスが良かった
竜司さえいなけりゃ普通に面白いゲームだと思うんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:27:40.77 ID:bU6QH2460.net
今回バストアップ絵顔長くてキモない?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:30:33.83 ID:z+F+NR1z0.net
竜司個人を叩く気にもなれんがな
主人公たち全般が改心や自分たちの行いに対しての自覚が無さすぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:32:34.85 ID:7aZRe58n0.net
目黒も原作に目通した時に全然沸き上がるものがなかったから
凡曲ばかり作ってしまったのかもしれんな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:33:35.20 ID:M4DiPPeO0.net
>>489
双葉たんちゅっちゅまで読んだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:48:21.76 ID:itt/xoXw0.net
>>485
つか引きこもりって脇毛の処理ってするもんなのかねw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:54:22.99 ID:DWcaRorFO.net
>>492
ふ・・・副島

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:55:47.69 ID:IORTsxM10.net
竜司はちょっといじられただけで
すぐに怒鳴るのがうっとおしくてしょうがなかったわ
結局最後までモルガナといがみあったままだしさ
どっかで二人で友情するシーンが必要だったろ
ただ仲悪いとしか見えないし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:56:17.82 ID:n9p6V0Bv0.net
ペルソナ5とコラボしてるドラゴンズドグマオンラインとやらのスレが荒れてる件について

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:58:29.33 ID:19VW6esW0.net
>>499
河原で殴り合えばよかったよな

いや冗談抜きで真面目にキャラ同士のイベント少ない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:59:07.49 ID:6rXbV5pL0.net
竜司もカモシダの頃はあのキャラでもよかったんだけどな
終始アレではウゼエだけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:59:17.14 ID:56b7ifcU0.net
>>499
逆に竜司だけがモナを自分と対等に見てたってのもあるかもな
争いは同じレベルの者でしか起きないとかなんとか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:01:15.76 ID:1bOBSrqI0.net
ふたばあたりまでのシナリオは割りと楽しんだからやっぱ終盤の展開がイマイチだったな
モルガナ離脱にしてもモルガナが謝罪したのに竜司側から謝罪なしだったのは「え?」って感じだったし
正義アルカナでライバルなのかなってキャラだった明智も足立みたいな役回りになっちゃうし
メインキャラじゃないコープのキャラがコープMAXにしてるとちょっとしたイベントが有るみたいなのは個人的に良かった要素なんだがなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:02:03.24 ID:pM7YhddpO.net
瞬殺って一周目だと最低最悪のゴミスキルだけど周回だと凄く便利だな
コープ上げが難しい春に付ければ良かったのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:02:11.78 ID:YWuJxjrJ0.net
>>500
何故

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:04:39.71 ID:n9p6V0Bv0.net
>>506
ペルソナ5は一切関係ないから安心しろ
下方修正や課金やらの問題みたいだ
あとはスレ読んでね

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1475804928/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:04:48.23 ID:7aZRe58n0.net
惣次郎のオヤジは双葉の生理用品買ってゴミの処理したり下着洗ってたりしたんだろうな
ルブランいく前に朝食と昼食作ってラップかけてから家でたりな
泣けるな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:38.14 ID:LLNFkXAL0.net
>>495
そういえば今回印象に残る曲全然ないな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:07:12.08 ID:P2yxchBL0.net
それ本スレでやればよくね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:09:45.86 ID:fdNb/xFq0.net
愚痴スレで馴れ合ってんじゃねえよ
変な誘導やめろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:12:09.48 ID:bU6QH2460.net
目黒はたまに空気読めないから
SJとかPSP異聞録とか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:14:20.45 ID:P2yxchBL0.net
>>512
おいいきなり歌い出してびびったけどいい曲だっただろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:25:30.62 ID:PxgKCe4j0.net
予告状BGMくらいかな
悪くはないんだが全体的におとなしい感じだった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:25:46.30 ID:SeVsddn60.net
スペシャルテーマ&アバターセットの評価数見てきた

主人公 269
モルガナ 136
杏 175
竜司 50
祐介 85
真 209
双葉 107
春 77
イゴール&従者 151

売れた数というわけではないけどゴリ押し双葉さんがwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:28:03.03 ID:A2u66hdR0.net
竜司と春って聞き込みすら出来ないんだな
竜司はともかく春は加入遅いんだから少しは活躍の場入れてやれよって思ってしまうわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:32:21.52 ID:SGGQyrIr0.net
男に負ける春…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:32:43.95 ID:7aZRe58n0.net
イゴールいなかったら買ってたわ

カロジュスが一番可愛いし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:32:48.82 ID:SrKXj/oN0.net
杏のコミュは自分の欠点を見つめ直す、みたいな内容でそこは良かったと思うんだがなあ
話の内容そのものはクソ薄いんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:33:10.85 ID:3X1dvD8K0.net
葛藤や亀裂、再生がないから4より馴れ合い臭がしてキモい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:39:21.64 ID:gQFuv1gE0.net
コープのシナリオ書いたの前のと同じ人かと疑ってしまう
今までは物悲しいようなシナリオ多かったのに今回はしょぼすぎて二度とやろうと思わん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:39:31.38 ID:7ZQbb1PC0.net
ぶっちゃけギスギスとか言われる3よりメンバー仲よくなさそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:40:22.85 ID:5FE6+pRo0.net
盗賊だとかピカレスクだとか言うなら、メンバーは基本的に私利私欲の為に繋がったり裏切ったり無関心だったりすりゃいいんだがな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:43:24.62 ID:P2yxchBL0.net
4好きなら5はそもそもが無理だろうなとは思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:44:14.81 ID:N0RQVOFv0.net
ストーリーも酷いけど音楽もいまいちなんだよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:47:59.98 ID:GD3Dxfw10.net
ストーリー後半の駆け足感と春と明智の扱いが個人的に不満
春は加入遅いんだから前もって絡ませるなりしてほしかった
4の直斗は加入前からがっつり絡んでくるし学校行事とか濃かったから加入の遅さもカバーできてたのに今回は絡みもさして無いしコープも日程上かなり急ぎで進められるから印象に残らない
明智は退場した後全くといっていいほど触れられてないのが気になる
主人公以外のワイルド持ちだし立場もかなり美味しかったのにあっさりしすぎててなんだかなー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:50:23.47 ID:SGGQyrIr0.net
客に目一杯媚びながら4との差別化を図ろうとした結果がこれなのかも

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:52:42.52 ID:tdjDGJwQ0.net
3も4もラスボス曲大盛り上がりだったのに今回はマジで耳に残らなかった…
いいと思ったの予告状出してからのパレスBGMだけだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:54:52.98 ID:KzuXJSjo0.net
春は存在意義がマジで謎
観察力に優れているなんてキャラ紹介する割には
その能力を活かして明智の本性見抜くのかと思いきや一切の活躍が無い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:55:06.40 ID:7ZQbb1PC0.net
3の最高に清々しいエンディングと
4の定番すぎるけどいい意味でありがちなエンディング
それを5の地味なエンディングが超えられたとは思わん
噂されてる真エンドの存在を信じてあんなゴミのことは忘れたい

総レス数 1000
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200