2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part767

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 17:59:15.50 ID:DesRVFoz0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part766
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1474953407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:00:35.59 ID:DesRVFoz0.net
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ(ただし現在は終了)
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:00:55.62 ID:DesRVFoz0.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
https://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
https://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc

PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM ;PV
https://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:01:25.45 ID:DesRVFoz0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:01:44.31 ID:DesRVFoz0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略され、なかったことにされる

続く2

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:02:05.28 ID:DesRVFoz0.net

徳島のマチアソビというイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破

徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言?「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」?「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」?「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファンの反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

続く3

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:02:22.20 ID:DesRVFoz0.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる

電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である
TGSのSO5でQ.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず

バンナム署名の返答期限を過ぎても反応なし、読まずに捨てられた可能性大 「所詮バンナムはバンナムだった」

テイルズチャンネルで今更な個人情報書込みに関する注意をポップアップさせ情報漏洩対処の削除ガイドラインを打ち出す
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)

海外サイトPlayStation.Blog に馬場Pのコメントが掲載されるが日本での発言と大差なく反省の色無し
海外版AfEpでto be continued が無記載なのを調べた結果、実は日本版も最初から無かった事が発覚し馬場Pファミ通インタの内容が意味不明になった

20周年公式本「テイルズ オブ メモリア」でTOZのメンバー全員年齢不明扱いで設定を定めず放置という暴挙にでる
ソードアートオンラインコラボイベントでロゼとアリーシャの年齢がキリトやアスナと大体同じとロゼの発言から発覚し相変わらず公式設定が統一されない

続く4

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:03:02.79 ID:DesRVFoz0.net

電撃オンライン『ビバ☆マガ』復活記事の公式資料であろうキャラ一覧でTOZだけ公式ヒロインが3番目。なりダンのディオとメルが逆で雑な仕事ぶりも露呈
Steam版のAfEpDLCで本編に引継げずセーブ破損するバグが11月1日から指摘されており問い合せに対し公式は仕様と断言してPS3/4で問題は無いからPC版の為に修正はしないとも回答した→11/23頃販売一時停止→1/14販売再開
11月12日発売の『プロジェクトクロスゾーン2』のテイルズ監修に馬場Pが関わってたことがスタッフロールで発覚

PlayStation Awards 2015発表、XとX2で受賞したゴールドプライズ賞を逃す
「テイルズチャンネル+で叶えたいこと」の回答例に「プロデューサーのサインが欲しい!」で公式掲示板再炎上
ファミ通.comのオーケストラコンサートインタビューで馬場Pがこっそり隠れて会場に居た事が発覚

各メディアでTVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』やベルセリアPV2等の今後の展開が公開される
テイルズオブベルセリアPV2の内容から実質ゼスティリアの続編だった疑いが更に深まった
ニコ生「20周年パーティ」出演声優は既出情報と知らずに最新情報として告知させられた上に進行全て丸投げされて盛り上げようも無く終了。振り返りでゼスティリアは約5秒表示で声優も最新作とだけ

ファミ通の特集記事でベルセリアがゼスティリアの過去の物語であることが確定
ファミ通の「もっとも印象に残ったクリエイター」の2位に馬場英雄が載る
ビバ☆テイルズオブマガジン2016Winter2016年02月号で見本より馬場Pの名前表記順をあげグリンウッド大陸を『新たな大地』に変えた表紙に差し替えられる

テイマガで馬場Pが”あたたかい”ファンを「無条件の愛」と親子に例える。豊田さん「どんどん旅立って下さい」
ファミ通.com年間PVランキングTOP100で to be continued に言及していたあの記事が8位にランクイン

ファミ通の2016年抱負インタビューに馬場Pキーワード「新たな一歩」
ゲームラボに「一番怖いのは熱狂的なファン」と題した今更な内容の記事が載る
電撃PSのクリエイター特集で馬場P「革新的な手法が受け入れられる市場になるといいですね」や「温かく応援」

Part702から強制コテハン&IP表示が採用され荒らしや無茶な擁護が現れなくなる

アスタリアのアイコンがミラからスレイに変更され春配信の三章はゼスティリア勢中心の模様
ベルセリアで公開情報が殆ど無いのに主人公ベルベットのフィギュア化が決定。あれ?ゼスティリアの公式ヒロインは?

テイルズチャンネル+4周年記念の歴代シリーズキャラの組み合わせにゼスティリア勢無し
テイルズオブアスタリアのキャラ紹介配置、メインヒロインと呼ばれたあのキャラが右下に追いやられる
アニメ「テイルズオブザクロス」が今夏7月から放送決定。ワロスと呼ばれるまで時間の問題
ジャンプのベルセリア記事で新たな仲間として「アイゼン」が紹介される。また「エレノアが仲間に」とロゼを彷彿とさせる一文も

馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に
ベルセリア「君が君らしく生きるためのRPG」。小松未可子さんの座右の銘を取り入れた疑惑
次は分かり易く作るはずが『シリーズおなじみの勧善懲悪ではない、ストーリーでベルベットの「生き様」を描いていく』と謎の文面でユーザー混乱

スマホ版ベルセリア公式HP『初回封入特典』ドラマチックチャット紹介で1人だけ『小清水亜美「さん」』
ベルセリア予約開始から僅か1週間でアマラン1位陥落→その後4日足らずでPS4版6位、PS3版46位まで下落
有志のAmazonレビュー購入マーク調査で☆1は509件、☆5は57という実態が明らかになる
ベルセリアは開発チームがゼスティリアとは別々だが、やはり馬場が開発に大きく関わってることが判明

2016年7月7日テイルズオブゼスティリアwelcome price版(PS4パッケ3800円・PS3&4DL版3400円・導師の夜明け無し)が発売決定、「PS4では出しません」を反故に
深谷Pの海外発言でベルセリアのシナリオライターも山本尚基と判明

宣材と実機とで花の数等の見栄えに大きな差があることがPS4版の発売に伴って再確認される

ファミ通30周年特集「ゲームクリエイター&著名人が選ぶ思い出の10本」113頁に馬場英雄
ベルセリア発売2ヵ月前の6/23にDLC先行予約を開始する

テイルズオブゼスティリアウェルカムプライス、初週売り上げ4500本〜5000本で更なる犠牲者追加

続く5

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:03:30.91 ID:DesRVFoz0.net

PS plusで『ゼスティリアザクロス』カスタムテーマが期間限定で無料配信される
ファミ通レビューでベルセリア9/9/8/9(35)とゼスティリア10/9/9/8(36)より低い

PS4版テイルズオブベルセリアの体験版が配信されたが戦闘フィールドでの障害物に引っかかるバグが発生

Gamerの『ゼスティリアザクロス プレミア先行上映会2』レポでアニメ制作の近藤P「作中に散りばめられたワードやさまざまな要素から”繋がり”を感じて欲しい」

アニメ『ゼスティリアザクロス』にて突然のベルセリアの宣伝に視聴者困惑
ベルセリアのアニメの筈なのに最後にはゲーム版ゼスティリアOPが流れ、ロゼ神衣が決定的になる
ニコ生アンケートで「とても良かった」が38.1%と大幅に下がり前代未聞のセルフネガキャンを敢行

ファミ通『テイルズ オブ ベルセリア』をエンディングまで遊んで感じたこと。【ネタバレなし】(川島KG、他)

テイルズオブゼスティリアザクロスのニコ生上映会で6話から7話の来場者の差が3万人減

ゼスティリアとベルセリアは「緩い繋がり」と言われているが、やっぱりガッツリ繋がっていた
ベルセリアAmazonレビュー、内容を評価せずに☆5に投票する輩が続出。「低評価にする奴がいるから相殺して☆5に入れる」など

馬場英雄IP総合Pが発売当日店頭に現れたと『店長からのメッセージ』で明かされる

TOBの過去作ネタが名称・演出・設定どれをとってもファンへの配慮を欠いた出来に。特にエレノア第二秘奥義『ロストフォン・ドライブ』(作中表記通り)

テイルズオブベルセリア、三作連続で主人公が「スヤァ」するエンド。ライターの引き出し0か

ベルセリアのスタッフロールにテイルズオブシリーズIP総合プロデューサー馬場英雄がきちんとクレジットされる

『テイルズオブベルセリア』のPS4/PS3初週売り上げがゼスティリア以下の25万本で約10万本も減る

アニメ「ザ・クロス」展開が原作から大幅改変、真のゼスティリアに一歩近づく

ザクロス最終回、「マオクス=アメッカ」デゼルやっと喋る

音泉で10/6(木)隔週配信Webラジオ「Tales of Zestiria the X リスナーの情熱で番組を照らすラジオ」開始
パーソナリティはアリーシャ役:茅野愛衣、ライラ役:下屋則子←今ココ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:03:50.69 ID:DesRVFoz0.net
揺るぎない真のテンプレ画像

ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/akzxnyk.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/gEvK53C.png

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/gNi1kNP.png

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/YybKuAT.png

ゼス今ココ5レス目(part681現在)
http://i.imgur.com/mm1YaOP.png

魚拓
ゼス今ココ1レス目
https://archive.today/6S1Ng/310c625e7f8c176130a1dae237a320af8d9c06da.png

ゼス今ココ2レス目
https://archive.today/RGjuQ/64bbff43ff56e064cf2f4b9f14c9ac06c3d72d2f.png

ゼス今ココ3レス目
https://archive.today/Z1BAo/26db11f1394a08c8b192eb45bd7fe7a40f61ca3b.png

ゼス今ココ4レス目
https://archive.today/h3zQx/17599e22342600056cf3f8ac8a18c6a6def21330.png

スマホ用
ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/X8LfJm3.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/7RmWraW.jpg

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/l46Uh1B.jpg

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/mrCK4zj.jpg

ゲームラボ「一番怖いのは熱狂的なファン」
http://i.imgur.com/BXkCBIB.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:04:13.38 ID:DesRVFoz0.net
馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
魚拓https://archive.today/Q2x0Q
スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

記事内にヒロイン表記アリ
元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
魚拓;https://archive.today/O5HM5
スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
魚拓https://archive.today/aGRXi
スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

http://getnews.jp/archives/702377
魚拓https://archive.today/lyGWd
スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

http://yattarjapan.com/3008269
魚拓https://archive.today/Gn9GZ
スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp

http://hobby.dengeki.com/news/39004
魚拓https://archive.today/g3ylZ

テイルズオブゼスティリア炎上騒動を例えるとこんな感じ
http://i.imgur.com/MpDBLC3.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:04:55.10 ID:DesRVFoz0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154033/

TOP・D・D2
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154105/
TOE・S
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154106/
TOR・L
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154107/
TOA・T
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154108/
TOI・S-R
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154110/
TOV・H
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154111/
TOG・X
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154112/
その他
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154109/
TOX2・Z
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154113/
どうあがいてもアリーシャがヒロイン(確信)

テンプレ詳細
http://i.imgur.com/900VdWD.jpg
http://i.imgur.com/ChL4AVZ.jpg

オマケ
http://i.imgur.com/v4OHv0a.jpg

ベルセリアとの明確な繋がり
https://pbs.twimg.com/media/CdfQx8LUkAEseWs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdfQzfrUUAAAMHZ.jpg

テイフェスにて小松未可子の土下座
http://i.imgur.com/wQ866CR.jpg

テイルズオブゼスティリアにて生じた問題点については下記を参照すべし

客観的に分かりやすく問題点を知りたいならここ↓
ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜 テイルズオブゼスティリア
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5452.html

初見には若干読みにくいかもしれないが
スタッフ周りの問題点等を含め上記に載ってない事を知りたいならここ↓
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 18:05:37.25 ID:DesRVFoz0.net
               \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                 \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
パート767!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
     /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
    /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
 ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
 ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
───────────────<.  感.      >───────────────
 /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
/.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
.{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
.‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
.: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
:: :U   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
: : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3b2-7Sel [116.67.137.49]):2016/10/01(土) 19:33:11.71 ID:JbG+Ue5l0.net
ペルソナ5やった後だとただの産業廃棄物だなこれ
馬場がオナニーしたかったゲームってのがよく分かる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 19:54:43.45 ID:GQsinXuS0.net
実際にゲームは馬場のオ○ニーゲーだしなぁ

>>1乙ーシャ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 19:59:11.28 ID:hfPb/oRo0.net
>>1マオクス乙ッカ

アニメが原作でゲームが馬場の二次創作とまで言われてたしな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 19:59:49.88 ID:dzCvYert0.net
アニメ 二期は楽しみだがデゼルは無駄死になるか注目だな
そして、アリーシャ 早く復帰するフラグ立っているし サイモンの扱いも大きく変わる可能性高い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 20:01:57.11 ID:GQsinXuS0.net
アリーシャ視点の話もありそうだしな
天族が見えるようになってどうなるかだ

アニメの方はどのキャラも見せ場があっていい
あとはエドナがアリーシャと仲良くなってほしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 20:04:50.14 ID:hfPb/oRo0.net
>>17
少なくとも一期の流れで言うなら「無駄」死にはないと思うが実際見るまでは構えてしまう

>>18
エンディングのあの一枚絵だけでも嬉しいけど
もうちょっとこう仲良くなってほしいなぁアリーシャとエドナ
失笑も出来なかったアリーシャとロゼの関係性がここまで持ち直したのは喜ばしいことだけどそれはそれとしてね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/01(土) 20:06:07.91 ID:ItR4PyBn0.net
???「実は三部作なんです!どうです?すごいでしょう!」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-RPp1 [122.26.69.52]):2016/10/01(土) 20:06:12.09 ID:DesRVFoz0.net
>>18
アリーシャとロゼのコンビも良かったが
やはり当初の希望どおりアリーシャにはエドナと仲良くなってほしい
様なしで、敬語もやめて

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-o1nZ [180.221.194.187]):2016/10/01(土) 20:07:44.02 ID:NUVgow9L0.net
前スレ>>992
迷惑な腐女子に対して
ゴキ腐リ という呼称があるそうな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.27]):2016/10/01(土) 20:08:25.23 ID:/S37+9Kza.net
>>18
アニメのエドナはアリーシャに対しても目立った絡みはないけど結構好意的だよね
ちなみにアマゾンでBDBOXを買うとエドナとアリーシャが表紙のドラマCDがついてくるから買うんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 20:12:58.58 ID:hfPb/oRo0.net
>>23
アリーシャが天族見えたときミクリオライラはともかく
エドナは普段の仏頂面なのかと思ってたらちょっと笑ってて嬉しかったな
愛想笑いとかするタイプでもないし自分のフィルターもあるかもだが別に悪意的に笑ってるようでもなさそうだし
見えた事を心から喜んでくれてエドナも嬉しかったのかなとか思う
BOX特典の表紙もめっちゃ可愛いよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 20:14:09.63 ID:GQsinXuS0.net
>>19>>21>>23
やっぱり仲良くなってほしいし
仲良くなるなるだろうって思えるんだよなぁ
去年のテイフェスのカフェメニューだったり内輪だったりさ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 20:15:38.05 ID:dzCvYert0.net
アリーシャとエドナが仲良くなる それ良いことかもしれないな
というか、そろそろ分史では明らかされなかった謎を正史(アニメ)で明かして欲しいよな
天族の狙いとかさ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 20:19:59.96 ID:GQsinXuS0.net
なるなるだろうってなんだw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.62]):2016/10/01(土) 20:31:37.70 ID:0d0oTV0id.net
正直山場を乗り越えはしたがここからクソが盛り沢山なので油断はしてない
元がZな以上過度な期待はのちのち辛くなりそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 20:36:55.47 ID:dzCvYert0.net
全部改変してサイモン仲間 デゼルは死なない ライオン丸やっぱり浄化されず殺される

これだけでも大きく評価変わりそうなんだけどどう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 20:38:26.50 ID:GQsinXuS0.net
獅子戦吼は覚えるのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.142]):2016/10/01(土) 20:40:29.16 ID:6iNV6SQD0.net
どうにも放射性廃棄物共は最終話のスレイの怒りが異様に気に入らないらしい…マイセンジイジが殺されたのにキレなかったスレイがアリーシャの為にキレるのはおかしいってな

つーか逆に身内が死んでもそういのがなかった原作のが異常なくらいなんだけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK17-1A13 [2jq26jx]):2016/10/01(土) 20:43:04.41 ID:4WRaXd3eK.net
そもそもアニメはマイセン死んでないし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 20:44:18.95 ID:dzCvYert0.net
まーたアニメ見てない人がー

まあ、どうでもいいがの マギンプィ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/01(土) 20:49:32.02 ID:PxtWSl8T0.net
アニメエドナはアリーシャと直接の会話はなかったけど、スレイたちから話は聞いてたり
アリーシャが頑張ってる姿もちゃんと見てたんだよな
別れるところでノルミン人形に手を振らせてたの可愛かったわ

>>18
とりあえずルナールがまだアリーシャ狙いだしな
アリーシャサイドの話はやるだろう
何気にアニメ相関図にアリーシャを助けたノルミンがいるから、そこも関わるかも?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.142]):2016/10/01(土) 20:51:20.80 ID:6iNV6SQD0.net
>>32
まあ、そこは原作の話だろう
どっちにしろ、あいつらの言い分はたかが出会ってすぐのアリーシャごときにって感じだけどな
イヤイヤ、どんなかたちであれにあんな明確に近くにいる奴に悪意殺意もった奴をスルーするか、もしくはなんの感情も抱かないのはそれはそれでおかしいだろう

で、原作だとそういうのをだったからラジコンだの言われてる訳で…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/01(土) 20:54:33.71 ID:GHh4KDRg0.net
もういっそのことクロス二期は3話くらいでライオン丸殺さずに浄化して
あとはアニオリストーリー天界編でもやればいいんじゃないかな(暴論)

最後に通りすがりの仮面ライダーよろしくやってきたオルフェ(仮)の主人公と
なんか復活したベルベットとスレイの三人協力して天界の神を倒せば完璧さ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.18]):2016/10/01(土) 21:01:01.55 ID:Ny+d+ehia.net
1日1ババクソ=ミテッカ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.142]):2016/10/01(土) 21:03:13.82 ID:6iNV6SQD0.net
アニメライオン丸は何気に導師が力をつけることに好意的なとこがあって、某謎のDホイーラー的なポジでも狙ってんじゃなかろうかw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 21:05:24.69 ID:GQsinXuS0.net
>>34
その場合、ノルミンがアリーシャの頭の上や肩の上に居座るんだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.40]):2016/10/01(土) 21:15:16.09 ID:EVBbl0ypa.net
>>34
見えなかったノルミンと再会してあの時の…みたいなのはありそう
てかあってほしいわ、あのノルミン可愛かったし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 21:28:18.13 ID:dzCvYert0.net
ルナール「姫様生きててもらわないと困る 遊び道具なくなるじゃないかぁ」

まあ、何らかでスレイたちに届いて急遽動くことになるんだろうね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.186.226.221]):2016/10/01(土) 21:36:29.59 ID:A+GBuzb2r.net
>>1


>>41
ゲス笑いが容易に想像できるな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/01(土) 21:40:56.78 ID:1G5pyhzTa.net
>>1乙乙

>>28
その山高過ぎて谷は深淵の向こう側って感じですが超えられますか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/01(土) 21:43:46.73 ID:dzCvYert0.net
まあ、ufoも被害者だよな
素材が最悪だから磨くのももっとつらそうだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 21:44:59.90 ID:GQsinXuS0.net
ufoからしたらもう馬場に付く理由も無いしな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 21:50:58.60 ID:hfPb/oRo0.net
>>34
本当だ…気付いて無かった…
可愛い

>>45
出来次第で円盤売り上げにダイレクトに響くんだから上っ面だけでも媚びなんか売ってる場合じゃないだろうし
逆に言うとここで真のゼスティリアを求めてる人間を取り込めば大幅に売れるチャンスでもある訳だが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/01(土) 21:52:21.22 ID:4S3FuiYM0.net
>>44
糞石を研磨してダイヤモンドを作る感じかね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/01(土) 21:53:18.34 ID:5o3k9bvO0.net
>>46
これで円盤が一万くらい行ったら…
まあそうかんたんにはならんか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 21:54:07.29 ID:hfPb/oRo0.net
>>41
サイモンのお前(アリーシャ)で門を開こうどうのこうの(0話)も結局回収されたっけか
なんにせよどうなるか楽しみだな

>>47
糞で念入りに汚された石をまず丁寧に洗ってから磨くって印象

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/01(土) 21:56:08.29 ID:GQsinXuS0.net
>>46
これが俺たち&私たちが望んでいた真のゼスティリア・・・!
出来次第でUFOの株が上がるし、馬場の株は底辺を突き抜ける

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/01(土) 21:58:18.33 ID:1G5pyhzTa.net
むしろ燃え尽きて残った灰(炭素=要素)を集めて超加圧して人工ダイヤを作る感じのような

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/01(土) 21:59:14.55 ID:4S3FuiYM0.net
ニコ動のクロス動画で「ゲーム化希望」のタグがあったのは笑った

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/01(土) 22:04:08.55 ID:PxtWSl8T0.net
>>49
戦場でのサイモンがアリーシャに関心0だったから、単にサイモンだしたかった
だけの可能性もなくはない、か?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.142]):2016/10/01(土) 22:30:43.91 ID:6iNV6SQD0.net
まあ、この出来ならいわゆる爆死ってことはないだろうし、今爆死爆死って言ってるもそうなれば少しは黙るだろう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/01(土) 22:34:25.25 ID:5o3k9bvO0.net
>>54
アマゾンの結果だけ見て爆死って騒ぐバカはいそうだがな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.40]):2016/10/01(土) 22:37:11.43 ID:EVBbl0ypa.net
いくらお得意様とはいえufoが責任被って赤字覚悟でやるわけないだろうし利益出るように計算されてんでしょ多分

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-49T3 [121.111.70.234]):2016/10/01(土) 22:37:46.74 ID:YbCNeXDW0.net
何度も何度も公式やufoを選ぶ人が多いだろうって言われてるのにな
かく言う自分も未だ悩んでるがw
サントラ別に出してくんないかなあ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5378-rzru [112.140.25.224]):2016/10/01(土) 22:37:50.02 ID:4A2hEUPY0.net
でも正直売れなさそうではある
キチが騒いでるアリーシャのせいとかじゃなく単純にゼスティリアのアニメだからって理由な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.40]):2016/10/01(土) 22:42:06.30 ID:EVBbl0ypa.net
ニコ生初回アンケとかも酷かったもんな
改変されるにつれどんどん上がっていったけど
てかやっぱ特典迷うよな…サントラほしいけどufoウェブ通販のスキットとメイキングも…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/01(土) 22:45:12.56 ID:PxtWSl8T0.net
>>59
まあ、初回はひたすらアリーシャいじめの回だったからな
Zのアニメという前提、アリーシャに対する冷遇の先入観、ロゼの暗殺行為とか
もろもろで評価下がったんだろうなとは思う
アニメの初回としても初見は意味不なところも多々あっただろうし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/01(土) 22:59:03.18 ID:q4iB1pr+0.net
>>56
ガンダムがガンプラ売るためのアニメなのと同じで
こっちはゲームを売るためのアニメだから、
中古ワンコインのZはともかくとしてBが目標数売れたら問題ないんじゃね?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.142]):2016/10/01(土) 23:05:33.60 ID:6iNV6SQD0.net
てか、原作ゲームの先入観なければもっと全体的にアンケよかったんじゃないかって思う…ベルセリア回はちょい仕方ないとしても、それ以外全話90%越えはいけてたんじゃね?

あと、キャラの人気がーとか、売り上げがーとかそういう数値にこだわる癖にニコ生のアンケの結果については何故か全く話題に出さない放射性廃棄物共

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/01(土) 23:08:47.39 ID:q4iB1pr+0.net
どうだろ、結構止まった回もあったから、そういうのは作品無関係にアンケ悪くなるしなあ
原作があれだから、改変が見えてきた後半は逆にそれがブースト要因になってたと思うよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.186.226.221]):2016/10/01(土) 23:14:53.98 ID:A+GBuzb2r.net
絶望のゲームは希望のアニメの踏み台になったんだ。とか言ったら怒られるかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/01(土) 23:17:49.78 ID:ItR4PyBn0.net
なんでベルセリアより勢いあるんだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/01(土) 23:20:04.32 ID:5o3k9bvO0.net
>>65
これでも勢いはないほうだぞ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/01(土) 23:20:48.75 ID:1G5pyhzTa.net
結局洗脳の一つ覚えだったアレは・・・
超越神ageしようとして失敗したゼスティリアと同じ轍な気がする
製作者の限界で凄く出来なかったそういう感じの

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1 [123.218.176.126]):2016/10/01(土) 23:21:03.25 ID:WZFhiBWf0.net
ゲームアリーシャは気の毒だが、あれは分史世界だったんだな
正史世界はマイセンも負傷で済み、スレイは情熱があり、アリーシャは強くかっこよく、ノルミンは可愛く、ロゼはそれなりに筋の通った暗殺者

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-RPp1 [218.225.50.121]):2016/10/01(土) 23:21:51.70 ID:rqZ+ZuKW0.net
>>65
綺麗にまとまった作品は、むしろ後追いの考察とかがされず「面白かった」で終わりやすい
理由は、受け手がその作品単体で満足してしまうから
それに加えて、ベルセリアは2周目要素がちょっと貧弱なんで、周回の話題が続きにくいってのもある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.157.75]):2016/10/01(土) 23:32:34.10 ID:4A1Z/6L0d.net
ベルセリアは未来がゼスティリアって時点でなぁ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/01(土) 23:36:17.43 ID:GHh4KDRg0.net
>>65
ベルセリアは公式がだんまりでアフターエピとか大型アップデートとかやらないし
攻略本も開発者インタビューがないし、設定に善悪超越神みたいな爆弾仕込まれてないしで
動力的な意味でも炎上的な意味でも燃料が足りない

ゼスは燃料が多すぎた…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/01(土) 23:36:34.04 ID:eq3twO4kK.net
ロゼスティリアで慢心した結果ペルソナに客持ってかれたんだろうな
馬糞ざまぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.186.226.221]):2016/10/01(土) 23:37:49.52 ID:A+GBuzb2r.net
>>67
逆に言えば、向こうは「これ以上やったらマズイことになる」ラインが分かっていたとも言えなくはない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fe5-rzru [183.176.3.195]):2016/10/01(土) 23:40:48.35 ID:iYq8O4BE0.net
結局アリーシャDLCのto be表記問題ってどうなったん?
結局画像とかも出てこないまま?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/01(土) 23:46:33.85 ID:OpdafEjN0.net
>>74
もっとも信憑性が高いのは集団心理による勘違い説が濃厚(ただし制作側であるはずの馬場含む)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/01(土) 23:50:24.05 ID:ItR4PyBn0.net
>>74
そんなものはなかった、いいね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/01(土) 23:50:49.50 ID:hfPb/oRo0.net
>>75
集団心理で勘違いでした笑はあーバカだなーで笑い話で済むけど
それにプロデューサーが全力で乗っかってきてるのが頭ゼスティリアな案件だよな
そしてありもしないもしくは自ら消したtobeのいきさつを懇切丁寧に語ってくれる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/01(土) 23:55:10.56 ID:1G5pyhzTa.net
The world will continue なんて脳内会議を晒しただけだったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/01(土) 23:56:46.12 ID:GHh4KDRg0.net
見た覚えがあるけど実証できない怪奇現象でな…
自分がtobeを見たときはルナールが喋ったあとに右下に金文字で出てた気がするけど
後日tobe確認するためにやり直したらなかったでござる
ひええこわっ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fe5-rzru [183.176.3.195]):2016/10/01(土) 23:57:39.07 ID:iYq8O4BE0.net
>>75
やっぱりかー
ちょっと怖いな
ファミ通で馬場が乗っかってきたのもよく分からんし…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1 [123.218.176.126]):2016/10/02(日) 00:00:42.86 ID:hfwS0bVK0.net
>>79
ありがちな演出だからね
脳内で勘違い起こすのも無理はないさ
配信直後のプレイ動画には何もないので解決してる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fe5-rzru [183.176.3.195]):2016/10/02(日) 00:01:57.31 ID:eePKF8BI0.net
>>79
俺は本編のストーリーに絶望してアフターにやる気起きなくなってそのまま売っちゃったんだ
だけどそのあとネットで右下に金文字で斜体っぽくTo Be〜って書かれてる画像を見たような…って感じ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b24-rzru [118.109.241.18]):2016/10/02(日) 00:03:51.85 ID:HonsJ1ND0.net
近い時期にイノセンスRがあってそっちにはto be continued to next re imaginationとか表記あってゼスと混同されたんじゃね?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb91-rzru [114.134.201.115]):2016/10/02(日) 00:05:16.75 ID:OJPkP4D00.net
>>36
次はテイルズオブオルフェンズ(仮)か…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.186.226.221]):2016/10/02(日) 00:05:43.58 ID:zM+LUCa0r.net
「to be」の話も馬場がサイコパスなんじゃないかって話に繋がってた記憶がある。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-o1nZ [180.221.194.187]):2016/10/02(日) 00:08:26.34 ID:F9iv6vFh0.net
祝(?)100時間経過。
アリーシャ→セルゲイ→ロゼ→盆地(今ここ)

アリーシャがいる間はアリーシャ操作で。
ユージーンスタイルだからか調整不足だからか知らんけど全体的に燃費悪いね。
熱震集気法を覚えるためにあえて逆走して水試練でレベル上げ。
結末は知っていたけど、格好良く決めたいがために翔破裂光閃でトドメ。

セルゲイは不憫。

ロゼはルナールの常識的な発言に対して覚悟完了(風)な返答。

盆地の天族はドラゴン化前にもうちょっと絡みをだな……。
相手するのはまた後日。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1 [123.218.176.126]):2016/10/02(日) 00:16:32.67 ID:hfwS0bVK0.net
馬場は何かの病気だろうね
発達障害かサイコパスか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.5]):2016/10/02(日) 00:21:37.78 ID:l1Uq40bFa.net
馬場は発達障害では?
あれだけ会社外からも言われてるのに自覚しないとはな
元はゼスの設定も良いゲームになりそうな設定だったのを
ババクソに任せたからあんな汚物がこの世に生まれてしまった
汚物を浄化出来たufoはやはり導師……
導師ufoによって災禍の顕主ババダルフは消え去るんですね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.40]):2016/10/02(日) 00:21:41.16 ID:IizKeZMea.net
>>86
そうだよな。あのドラゴン。絡みがなさすぎる。
やっぱり全体的に色々薄すぎる。手抜きに手抜きを重ねすぎ。これがゼスティリアが糞すぎる根本的な減員だと思う。

…そういえば、ライオンさん。瞳イベでドラゴンしばきあげて、忠誠させてた気がしたがあのドラゴン何処にいったのだろうか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 00:22:19.79 ID:M1squuIJ0.net
「あたしあんま凹んでなくってさ」

なんなんだこの女…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-RPp1 [118.109.241.18]):2016/10/02(日) 00:29:14.58 ID:HonsJ1ND0.net
綴り違ったが、あなたがみたtobeはこれではありませんか?
http://img.yaplog.jp/img/13/pc/p/e/r/personax/0/384.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-YdjZ [121.111.84.160]):2016/10/02(日) 00:32:03.56 ID:XzDxe4Ks0.net
開発期間も結構長かったはずなのにあんなガバガバ設定とストーリーをそのまま通しちゃう開発環境はどうかしてる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fe5-rzru [183.176.3.195]):2016/10/02(日) 00:32:32.41 ID:eePKF8BI0.net
>>91
これかも
金文字だし似てるし
頭ん中でごっちゃになってたんかも
わざわざごめんね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/02(日) 00:34:36.21 ID:UCuMBoRj0.net
盆地のドラゴン発生シーン見て「なんだおまえ!だれだおまえ!」はあるとおもいます
たしかあれは狩場で空眺めてた2人の片割れらしいし「今はその時じゃない気がする」のときライオン丸狩場にいたから
そのときにでもとっ捕まえたのかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.40]):2016/10/02(日) 00:38:25.62 ID:IizKeZMea.net
>>94
で、後で盆地にでてくる竜魔人。あれ更に片割れだろ?
…なんか不幸方面のイベントだけやたらしっかりやるんだよな…
これは馬場より山本の所為か?どちらにしろなんか、心病んでないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/02(日) 00:58:19.44 ID:UCuMBoRj0.net
>>95
そう、片割れの女天族だよ
ついでに足すと、なんかティアマットになった男の天族は
あの500年前に穢れの坩堝の管理を放棄して雲隠れしたゴウフウさんらしいぞ
完全な被害者で終わらせないあたり製作者の性格の歪さがよく出てるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-9KoD [7or01E7]):2016/10/02(日) 02:36:01.70 ID:aoPfkPxJK.net
人と比べて奇異な事が特別だと勘違いするくらい平凡な馬場さんの活躍をご期待ください

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-uQwL [1.79.86.161]):2016/10/02(日) 03:32:12.00 ID:PyIByuJAd.net
ベルセリアのスレ数が後発のP5のスレ数に
ダブルで敗北www

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.112]):2016/10/02(日) 03:44:41.94 ID:09+wKqJYd.net
アニメは今のとこ綺麗にできてるけどこれでゲームが良くなることはないし
ゲームが最中炎上してる時の馬場とバンナムの対応を忘れる事もないのでZに対しての評価が変わったりはしないなあ
ぶっちゃけ原作の酷さとの落差で少しまともな話っぽくなってるのとあとはufoのアクションがいいだけだし
これで円盤一万とか言ってるのは業者以外にはちょっと感じられない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1 [106.168.70.194]):2016/10/02(日) 05:58:57.67 ID:puqiJxE70.net
>>98
キャラとストーリー的には賛否両論だろうが(万人が納得するなんて元々無理だろうけど)
少しやっただけでやる気と力の入れ具合の差が分かるしな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 06:13:18.70 ID:TVnHW3UC0.net
山本の脚本はなしで行ったらテイルズは大幅変わるの?
暗いストーリーはなしで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/02(日) 07:05:26.42 ID:40s+Pbuda.net
やっぱ売上本数はゼスティリアとあんまり変わらなくても固定層が消し飛んでて
宣伝で増えた一見さんの浮動層ばかりって事なんだろうかね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF [106.188.42.67]):2016/10/02(日) 07:32:40.79 ID:6nYi/7GbM.net
8年ぶりの新作と比べるのか…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.47]):2016/10/02(日) 07:41:02.78 ID:nB7+Rev/a.net
ゼスティリアなかったらいい感じの売上になってそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-LGiF [153.228.196.136]):2016/10/02(日) 07:47:02.29 ID:0cmJZv+40.net
2周目以降の伸び率はグレイセスよりちょい上のレベルだから初動で割りを食った形になってる
ゼスの伸び率はお察しなので理由は明確

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 07:47:10.11 ID:h4gtUvY00.net
そりゃそうだよ
ベルセリアはいつものテイルズって言われてるし
シナリオがダークすぎるみたいだけど面白いみたいだし
ゲーム版ゼスティリアがホント癌になってる

とはいえダーク路線はP5が大差で勝利だけど

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 08:09:44.99 ID:TVnHW3UC0.net
仮面ライダーでワンダースワンwwwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 08:10:45.65 ID:TVnHW3UC0.net
あ、すまぬ ゲハに投稿しようとしたら誤爆した(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/02(日) 08:21:13.17 ID:hZ3aEWab0.net
>>108
あらら

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 08:52:14.14 ID:h4gtUvY00.net
ワンダースワンとか懐かしいわw
ゲームソフトが全然無くて廃れたんだっけ?

FF1、2、アークザラッドしかやらなかった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b78-XTqL [118.236.165.68]):2016/10/02(日) 08:57:40.47 ID:6gWavMpo0.net
なろうの主人公チート作品の方が遥かに楽しめるっていうね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/02(日) 09:03:38.93 ID:hZ3aEWab0.net
ワンダースワンはバンダイだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 09:13:31.47 ID:K1NXxfDV0.net
ワンダースワンこデジモンのゲーム楽しそうだったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b05-9qEq [58.98.99.234]):2016/10/02(日) 10:32:20.93 ID:rBhBBaio0.net
そういやザ・クロス2期で不安なのは
@アリーシャ
まず1番不安なのがこの人。ちゃんとヒロインとして救われてほしい。
Aロゼ
ゲームみたいにヒロインどころか主役を食わないでほしい。
Bスレイ
ゲームのようにラジコン導師にはならないでほしい。あとできればスヤァも
Cデゼル
1期では出番が少ししかなかったから2期ではもっと活躍してほしい。
あとできれば無駄死にはやらないでほしい。
Dザビータ
ゲームではパーティメンバーの中で空気だったからそうならないでほしい。
Eアイゼン
ゲームでは救えず殺したのでちゃんと救ってほしい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.6]):2016/10/02(日) 10:38:56.15 ID:Lfw5H2Zna.net
>>114
アリーシャは従士契約継続やルナールがまだストーカーしてるから出番に関しては心配ないはず
ロゼは一番不安な要素だがさすロゼと神依化はしないでいてほしいかな
エンディングは大幅に変えてハッピーエンドがいいな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.249.34]):2016/10/02(日) 10:39:48.17 ID:38aVGQ3Xa.net
アイゼンはザビーダとの約束のシーン映してザビーダがトドメ刺す感じで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 10:46:50.04 ID:3b/AXdij0.net
ロゼの神威はデゼルとなら個人的にはOK
スレイとの従士契約はしないでほしい気はする
アリーシャであれだけ仰々しくやったわけだし

さすロゼはロゼがデゼルの声を聞けることに関して(尺もあるだろうが)
誰も褒めてないから大丈夫だとおもいたい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 10:48:21.67 ID:M1squuIJ0.net
メーヴィン→ライラに「過去教えて死んで」と同義のことを求められ死亡
ジイジ→グロ死
マルトラン→特に掘り下げられず死亡
枢機卿→浄化諦めてロゼに殺される
ヘルダルフ→浄化諦めてスレイに殺される
サイモン→救われない
ミューズ→人間なのに封印できる理由とかよくわからないまま死亡
ミケル→逆恨みの元凶マンとしか描かれない

この辺も何とかしてほしい。ノルマ多いですな…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 11:02:14.36 ID:9Kdxmh3wd.net
8年ぶりの新作って言うけど出す度にファンを失望させていくのと明らかに進化しててスタッフにも愛されてるのを比べるのもね
鎮火のためにコピペダンジョンいじめDLCタダにするのと皆様お買い上げありがとうございますで一部DLCタダにするのも印象違うし
昔に比べるとX辺りから目に見えてサブイベも減って劣化してきてたし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/02(日) 11:06:12.02 ID:40s+Pbuda.net
>>118
メーヴィン→天遺見聞録という名の予言書に書いてあるから出さない
ジイジ→尺も無いので放置
マルトラン→世界を斬り裂く剣なんて無かったし現状維持で放置
枢機卿→教皇も居るし狂っても無くオリ敵(ゴルゴン)に差し替え
ヘルダルフ→なんやかんやでやっぱり死ぬ
サイモン→気付いたらいくえふめい
ミューズ→出さない
ミケル→前導師はベルセリア時代まで居ない事にするので出さない

こんな感じになったりして

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF [106.188.47.39]):2016/10/02(日) 11:06:59.45 ID:wrwVpCaKM.net
どことは言わんが出張してきてるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/02(日) 11:13:12.09 ID:MQnm4DZR0.net
>>120
サイモン→ドラゴン化してあっさり倒される

尚、その展開の場合自分含めたサイモンちゃんのファン達が災禍の顕主の軍勢と化す模様

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3d-rzru [122.30.60.57]):2016/10/02(日) 11:17:55.08 ID:P4ITnu+U0.net
枢機卿の縋るような顔がゼスティリア一番のトラウマ
救世の導師が主人公だって、発売前はわくわくしていたんだ……

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/02(日) 11:25:03.46 ID:40s+Pbuda.net
>>122
まぁ一応良改変の期待が出来るufoだしって事での予想だからね
カットか差し替え、最悪フェードアウトで済むハズ

最低限必須なのだけ考えても
・ロゼの正体とデゼル
・ローランス異変解決
・秘力
・全面戦争
・ラストバトル
これだけあるしサブキャラにスポット当ててる暇はなさそう
ティアマットがサイモンって可能性は否定しきれないが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/02(日) 11:26:28.02 ID:I1g4mr6sa.net
>>114
アリーシャほぼでない気はするな
デゼルは二期では…
ザビーダも、でも出るとデゼル死ぬのか…殺すのかな。
アイゼンに至っては忘れられそう。いや、仮に助けたらゲームはなんなんだとなるな。
しれっと助けたあげくにアニメ終了時にブルーレイ販売記念と評し助けるどころか、殺しにかかる事は内緒で半額とかで売りつけてきそう。
なんせ、バンナムだし。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 11:33:14.64 ID:h4gtUvY00.net
アリーシャがゲームのようにほぼ出ないってわけないだろ
なんのために別れる前に従士契約したのかわからんし
アリーシャ視点で天族やノルミンと交流があるんだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/02(日) 11:33:18.59 ID:MQnm4DZR0.net
>>125
アニメだとザビニキジークフリート連射してて、まだペンデュラムを一回も使ってないんだよね
ゲームと違って攻撃用の弾のストックには余裕があるのかも
だとしたらデゼルがペンデュラムをザビニキがジークフリートをメイン武器にすれば戦闘スタイルにも違いが出るし
案外両方仲間になっても問題ないかも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.4]):2016/10/02(日) 11:38:39.80 ID:aymzOoREa.net
両方仲間になるパターンもありだし憑魔が見えるけど対抗手段が心もとないアリーシャの援軍としてロゼとデゼルがアリーシャ陣営入るのもありか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/02(日) 11:42:07.64 ID:I1g4mr6sa.net
>>126
アリーシャ回はありそうではあるな。唐突なゲームには一切ないシーンが追加されそう。
>>126
まあ、ゲームでも仲間になるまで使ってなかったしな。…あれ?使ってたっけ?仲間になる前にペンデュラム。
2人とも仲間になっては欲しいけど…
この手のアニメで、ゲーム原作のアニメでゲームで表現出来なかった事とか矛盾しない程度に追加された話をするのはともかく…
ゲームからかけ離れた話を作りこんで良いのかな?いや、明確な罰則はなさそうだけど。
アニメ見てそのゲーム買って、かけ離れた手抜き作品だったら俺なら怒るけど。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/02(日) 11:46:47.74 ID:MQnm4DZR0.net
>>129
いやバリバリ使ってたぞペンデュラム

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 11:47:20.19 ID:TVnHW3UC0.net
やっぱり、サイモンも救われるべきだよな
サイモン仲間になってほしい それくらい改変したっていいじゃないの

アニメなんだし ファンも評価得られるんだしな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 11:48:26.83 ID:9Kdxmh3wd.net
仲間になる前の戦闘で普通に振り回してた気がするが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-Tbb8 [49.98.128.132]):2016/10/02(日) 11:48:53.62 ID:SO4S8LJld.net
そもそも物語的にデゼルを殺す意味がほとんどないんだよなぁ
ゲームの方は属性かぶるとかペンデュラムのモーション使い回しとかの問題はあったけどそれも殺してまで離脱させる理由にはならんし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 11:49:08.76 ID:TVnHW3UC0.net
ロゼは確かにアリーシャ守ると宣言したし
誘拐されそうなところでロゼが窓から侵入して誘拐犯なぎ倒しそう

後、バルトロは小物だけどゲームだといつの間にか死んでた扱いだからどうなるか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.29.34]):2016/10/02(日) 11:52:48.67 ID:v4mlnVYBd.net
正直2期はアリーシャの出番少ないと思ってる、ストーリー的にアリーシャが出てくる必要があまりないし
最後の従士契約は原作ファンを喜ばせる為の原作改変で、そこまで深い意味を持たせてるわけではなさそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 11:53:51.98 ID:TVnHW3UC0.net
>>

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 11:54:19.96 ID:TVnHW3UC0.net
>>135
ルナール「俺も出番ないけど良いよね(じゅるり)」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/02(日) 11:56:23.62 ID:I1g4mr6sa.net
>>130
使ったたか。さすがにあいまいになってはきたか。
仲間になる前のザビーダについては、いきなり銃を自分に撃ち出し「こいつ何してるんだ?」から始まり、
後になってドラゴンを倒せるかもしれない貴重な武器の弾丸を無駄に消費していて
「こいつ何してんだ!?」って思った記憶しかないw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.5]):2016/10/02(日) 12:05:09.65 ID:l1Uq40bFa.net
今までのテイルズの作品全てでスキットをコンプリートするのが楽しみだった
だがゼスティリアはスキットを見る度に胸と胃と頭が痛くなった
そもそもゼスのスキットを見たいと思うほどのストーリーではなかった……
その点ベルセリアはスキット見る楽しみがあった分改善されたよなあ
(´・ω・`)馬場は死んで?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 12:06:11.07 ID:3b/AXdij0.net
>>135
わざわざルナールが未だにアリーシャ狙ってる描写入れてきてるのに
そこなにもなしはないだろう

マルトランが意味ありげに名槍もらったってやったシーンもあるし
ゲームならともかく、アニメだとこの辺拾わないならそもそもそのシーン入れない気がする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/02(日) 12:12:16.96 ID:I1g4mr6sa.net
>>140
あれ?…記憶違いだったらごめん。
ゲームにはない王都竜巻ドラゴン来襲の時にルナール
「もう姫には興味ない」みたいな事言ってなかったっけ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 12:12:24.32 ID:K1NXxfDV0.net
ババルズと外注になったサイレントヒルシリーズがダブって見える

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.215.119.161]):2016/10/02(日) 12:12:58.12 ID:aiWDB7q90.net
ルナールのアリーシャ狙いや
サイモンのアリーシャで門を開ける発言から考えると
そこそこ出てくるんじゃないかな
ただしばらくはロゼパートになるみたいだから出てこないだろうね

1話でアリーシャ守ったノルミンとアリーシャが再会してほしいなあ
アリーシャも何かが守ってくれたってのは分かってるだろうし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 12:18:05.11 ID:3b/AXdij0.net
>>141
最終話で「お姫様が死んだら何で遊ぼう」みたいなこと言ってたから
逆に言えばアリーシャが生きてたらまだアリーシャで遊ぶつもりだということになるわけで

そもそもアリーシャが死にかけていることを気にしていた時点でまだアリーシャに
関心あったわけだしな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/02(日) 12:26:10.41 ID:I1g4mr6sa.net
>>144
ああ、なるほど。
馬場がアリーシャ殺しにかかってるww
って考えでしか最終話見てなかったから、ルナールのセリフが飛んでたわ。
むしろルナールは「この穢れは濃すぎてしんどい」発言から、共闘しそうとか思ってた。やらないと思うがw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 534f-RPp1 [112.139.210.177]):2016/10/02(日) 12:37:21.55 ID:Hf1IWrcI0.net
ライラの中の人は、いけませんスレイさんが遺作なのか・・

泣けてくるな・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4785-5mOG [153.198.19.75]):2016/10/02(日) 12:37:59.95 ID:D2m87fpa0.net
思ったんだが、
アリーシャって何であんなに運が悪いんだ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.153.244]):2016/10/02(日) 12:49:42.58 ID:40s+Pbuda.net
>>146
ゲームの発売順で良いならP5って事になるんじゃなかったか?
ギリギリまで収録って話ならソシャゲのバレンタイン用だろうって聞いたな
どんな形であれゼスティリアは最後ではないという事

>>147
運では無く製作者の負の御都合でしかない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/02(日) 12:52:53.54 ID:hZ3aEWab0.net
>>148
馬場というやつ嫌われて…不遇すぎるんだよ


今までのテイルズでは全くなかった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-q0h8 [126.161.18.68]):2016/10/02(日) 12:54:26.70 ID:UPy7Anw4r.net
>>146
それこそペルソナでは?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 12:57:59.40 ID:TVnHW3UC0.net
>>149
ロゼとアリーシャどこが気に入って気に入らないんだろうね
役割交換する手もあっただろうに そこをやらないでやったのが不味かった

役割交代しますと言ったって荒れたかもしれんが多少ましになったはずだぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 13:04:26.60 ID:h4gtUvY00.net
デゼル「揺れろ!魂のペンデュラム!」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.237.10.149]):2016/10/02(日) 13:08:08.98 ID:6dypUMzSr.net
モンハンのアニメに逢坂さんが出演しててワロタ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 13:21:09.10 ID:3b/AXdij0.net
そういやマチアソビ行く人いるのか?
人気上位の話を上映とかやるみたいだが、まあベルセリア回は
入らないだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b77-rzru [118.104.54.215]):2016/10/02(日) 13:22:41.46 ID:hZ3aEWab0.net
>>152
ザビーダ「それついてはこの俺DA!」
ロゼ「え…」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-1A13 [2jq26jx]):2016/10/02(日) 13:23:01.45 ID:zJC9o6XnK.net
今のところ霊峰レイフォルク回が一位、次点で疫病の町

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 13:24:00.41 ID:TVnHW3UC0.net
アイゼン「・・・」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 13:27:26.11 ID:M1squuIJ0.net
>>156
マチアソビ投票だと、1 霊峰レイフォルク 2 疫病の町 3 最終回 なんだっけ
この3つもいいけど聖剣祭も好きだなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 13:29:21.51 ID:9Kdxmh3wd.net
エドナはアイゼン関係で人間にデレると希望を持ってた時期があったから真のZで叶うといいな
ufoならアイゼン関係もちゃんとしてくれそうだし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 13:31:14.60 ID:TVnHW3UC0.net
浄化炎使いこなせなかったんじゃ意味ないよな
ベルセリアのほうがましになってしまうし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.42]):2016/10/02(日) 13:32:37.70 ID:Ix/WSZV5a.net
>>158
初神依シーンは燃えたな
けど好きな回ベスト3だとやっぱ上の三つになるなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-RPp1 [121.111.38.20]):2016/10/02(日) 13:34:16.71 ID:0T5iraX20.net
>>149
一瞬馬場が嫌われて不遇って言ってるように見えて目を疑ってしまった
流れでわかるけどそこ脱字したらあかんとこや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.18]):2016/10/02(日) 13:36:48.20 ID:LyrAu74ka.net
>>154
いやあ、それでもちょっと期待しているんだが
馬場「心配かけて申し訳ない。ゼスティリアは思っていたより購入者が頭悪いと分かったので次は簡単にしますよ(どや顔)」

大 炎 上
になるけど。流石に。まあバンナムも分かっているとは思うけどw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 13:40:05.35 ID:K1NXxfDV0.net
馬場が出てきたらコナン王子ー!!と叫んでやれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 13:49:56.41 ID:oiZixfbN0.net
>>162
すまんすまん
馬場というやつに嫌われて…不遇すぎるんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 13:51:00.49 ID:oiZixfbN0.net
>>163
バンナム「喋るな」

馬場「あっはい」

バンナム「お忍びでゲームショップまで行きやがって…」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 13:51:50.25 ID:h4gtUvY00.net
>>155
海馬社長はご遠慮ください

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 13:53:44.63 ID:TVnHW3UC0.net
次回のテイルズはいつ発表されるんだろうね
今は落ち着いてるから慎重なんだろうけどやっぱり早く来てほしいよね
もしくはクロスベースに作り直すと発表したりするんだろうか

マヂアソビで発表される可能性あるんだろうか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 13:55:39.71 ID:3b/AXdij0.net
>>168
BとZセットで且つアニメ版ベースの完全版()をいずれ出すと予想

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 13:58:10.11 ID:sFLmMJrSd.net
>>164
むしろ、クロスでは、コナン王子の声優が馬場になるんだろ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 13:59:41.47 ID:oiZixfbN0.net
>>170
速攻で2期の円盤買い取り消すね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 14:03:02.25 ID:9Kdxmh3wd.net
真のZ見て分史に手を伸ばした犠牲者はどのくらいいるんだろうな
かわいそうに

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 14:05:06.95 ID:oiZixfbN0.net
>>172
一応警告してるけど買う物好きはいるからな…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/02(日) 14:05:47.58 ID:MQnm4DZR0.net
>>146
最後に出演したのはペルソナ5

ココ重要

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 14:08:11.51 ID:sFLmMJrSd.net
>>174
問題は、ZとP5どっちのアフレコが先だったかだな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 14:11:34.32 ID:sFLmMJrSd.net
PS4版TOZの存在価値ってあるのかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 14:12:43.06 ID:oiZixfbN0.net
>>176
ない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 14:13:06.16 ID:oiZixfbN0.net
>>175
ゼスティリアが先やない?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 14:18:32.41 ID:sFLmMJrSd.net
>>178
いやぁ、P5ってむちゃくちゃ発売延期を繰り返したやん?もしかしたら、アフレコは先にやっちゃってたりしたのかなぁって思ってさ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 14:21:34.40 ID:h4gtUvY00.net
同時期に収録したのかもしれないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 14:30:54.13 ID:K1NXxfDV0.net
P5はよくFF15と被っても逃げなかったな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 14:35:53.49 ID:9Kdxmh3wd.net
FFはPVも男まみれでなんか胸焼けするから今回は評判待ちかな
やれば面白いとは思うんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 14:40:56.03 ID:K1NXxfDV0.net
P5の高評価で少しだけ胸がスッとしたわ
本当はSO5にそれを期待してたんだけどな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3d-rzru [122.30.60.57]):2016/10/02(日) 14:46:30.59 ID:P4ITnu+U0.net
TOZを貶めるためだったら松来さんの話題はやめてくれな。頼むぞ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 15:01:05.11 ID:9Kdxmh3wd.net
SO5は相当短いとか聞いたな
これでよくゼスティリアネタにできたなって話を聞く限りそれなりにひどいんだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-RPp1 [121.111.38.20]):2016/10/02(日) 15:25:00.00 ID:0T5iraX20.net
でもゲームとしてクソゲーなだけだったらゼスよりずっとマシって辺りが……
ゼスのクソっぷりの真髄は事前情報とDLCで詐欺やらかした上に責任逃れしやがったところだし
そら騙されて発売日に定価で買った人は憑魔化ドラゴン化するわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/02(日) 15:38:05.21 ID:51faclzY0.net
ロゼというキャラが主人公もヒロインも全部乗っ取って王道も倫理観もクソもなく大活躍する話です
の一言でもあれば少なくとも詐欺とは言わなかった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 15:42:01.58 ID:sFLmMJrSd.net
>>185
SOシリーズの小林P「こんなの作っちゃいけないってくらい物凄いボリュームのゲーム作っちゃいました。」
近所を散歩して、幼女誘拐犯と追いかけっこしただけの物語。
宇宙での敵艦との艦隊戦とかあったけど、艦長が、ひたすら状況やらを実況中継して喋ってるだけ!宇宙船の外の戦闘風景の描写一切なし!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.14]):2016/10/02(日) 15:59:08.02 ID:9Kdxmh3wd.net
>>188
実機プレイとか見てた辺りはちょっと期待してたんだけど
まとめて貰うと実にわかりやすくひどいな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.7]):2016/10/02(日) 16:01:13.42 ID:YjwDRcuZa.net
soはps3版待ってたら、ひたすら評判悪かったからやってないのだが、
手抜き感はあるの?それともひたすら残念なだけ?
ぶっちゃけsoはなんか次でたら買いそう。でもテイルズは買わなさそうなんだ。
理由はね。ゼスティリアが客舐めて手抜きで作ったとしか思えないから。その責任者、クビにしないなら又ナメプなゲーム作ってくるだろ。
未だにスクエニのを買うのは、あそこ残念!と思う作品は結構あるけど、真面目には作っいる印象。so5は知らんw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-JF6f [61.46.227.3]):2016/10/02(日) 16:08:40.07 ID:Rps0W0Ji0.net
>>190
個人的には手抜き感は結構あった
技、敵、アイテム、なんかは使いまわしてないものを数えたほうが早いし
キャラやストーリーもある意味では使い回し感ある(悪い意味で1を彷彿とさせるというか

ただ、それ以上にスキップ不可のシームレスイベントや隠しダンジョンの雑さのほうが糞だと思った

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-RPp1 [121.114.122.67]):2016/10/02(日) 16:17:07.13 ID:UCjmTJMJ0.net
勢い見たらベルスレよりここの方が勢いあってワロタ。どっちが新作やねん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 16:24:56.81 ID:sFLmMJrSd.net
>>192
まあ、ここは、ベルセリアの千年後の世界だからね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-9KoD [7or01E7]):2016/10/02(日) 16:25:53.02 ID:aoPfkPxJK.net
アニメだけのテイルズって結構斬新だから是非ともゲームになって欲しいです

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 16:29:57.12 ID:sFLmMJrSd.net
よし。ゼスティリアシリーズ完結編のオルフェリア?はアニメオリジナルで作ろうぜ。
オルフェリア絶望編、オルフェリア希望編

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-uQwL [49.98.170.141]):2016/10/02(日) 16:32:50.41 ID:oZHMT2HRd.net
>>188
ゲーム業界のメーカーPってクソばっかりな気がする
スクエニとバンナムは特に

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 16:35:33.74 ID:oiZixfbN0.net
>>196
いいところはスクエニの野村か?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/02(日) 17:03:40.40 ID:K1NXxfDV0.net
>>197
まあ結果出してるしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-RPp1 [124.159.110.106]):2016/10/02(日) 17:08:16.70 ID:5wVwN3DX0.net
はあペルソナはいいよね
あんな寿命削ってるほど作り込んでもらってさ
それに比べてテイルズは…テイルズは…orz

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 17:49:14.63 ID:sFLmMJrSd.net
>>199
馬場「僕のテイルズシリーズ20年の情熱も、なかなかのもんでしょ?」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 17:57:06.71 ID:M1squuIJ0.net
少数意見だと思うけどシームレスは好き

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 18:02:21.82 ID:sFLmMJrSd.net
>>198
ただし、野村デザインのバットマンのフィギュアのダサさは異常

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-RPp1 [182.167.184.119]):2016/10/02(日) 18:03:59.29 ID:lY7k+qeC0.net
イセカイナビに馬場英雄を入力したら反応しそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 18:09:51.23 ID:oiZixfbN0.net
>>200
お前が関わってきたのはここ数年のことだろうが
殆どは樋口、吉積、豊田によるものや

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 18:10:44.61 ID:M1squuIJ0.net
初代主人公クレスの名前を言えなかった馬場さん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-RPp1 [121.114.122.67]):2016/10/02(日) 18:11:11.73 ID:UCjmTJMJ0.net
>>200
先人功績を掠め取っただけにしか…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.158.166]):2016/10/02(日) 18:14:02.54 ID:TY6OH+KVa.net
超越神がマオクス=アメッカに張り合った台詞の改変なんだよなぁ
まぁつまり馬場発言の改変って事だが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.161.40.193]):2016/10/02(日) 18:15:20.31 ID:GOkGTtZar.net
>>202
野村ってあれでしょう?
「エアリス殺してティファ(新キャラ)出しましょう!」
の人で、リアルバースデー()とかやらかした。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-o1nZ [180.221.194.187]):2016/10/02(日) 18:17:00.32 ID:F9iv6vFh0.net
>>201
テイルズでシームレスやろうとすると掛け合いが問題だな。
戦闘後、リザルト表示と共に1か所に集まるのか。
それともボイスオンリーになるのか。

シームレスだからそもそもリザルトも簡略化されるのか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/02(日) 18:19:28.32 ID:mn7D0zkQ0.net
戦闘の入り方とかはすごい良かったと思う
雑魚戦で先制かましてピヨるのが大軍の中の一匹だけど、とかいう糞のせいで色々あれだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 18:19:50.01 ID:sFLmMJrSd.net
>>208
エアリス死ぬ前から、ティファいたけど…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/02(日) 18:33:42.97 ID:wzHuT+1z0.net
>>211
初期設定だとヒロイン枠はティファ(仮)しかいなくて、エアリスの要素(古代種云々)もティファ(仮)の設定だったやつ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fd9-rzru [183.76.224.168]):2016/10/02(日) 18:35:54.05 ID:tzUktSEz0.net
他ゲーの話はスレチ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-49T3 [121.111.70.234]):2016/10/02(日) 18:37:05.21 ID:sL2dsMKn0.net
えっそれ逆じゃねえの?だから有名な例の発言に繋がったんだと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/02(日) 18:38:15.46 ID:wzHuT+1z0.net
じゃあゲーム化してないゼスティリアはスレチどころか板チですね(白目

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb80-RPp1 [114.149.2.11]):2016/10/02(日) 18:39:58.01 ID:oaFUATuh0.net
>>215
あのアニメよかったなあ。ゲーム化してくんないかなあ(アヘ顔)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 18:41:57.08 ID:TVnHW3UC0.net
というかさ 有能な人はテイルズじゃもったいないから
次々と異動させて残った馬場がまさか本当に馬鹿だったとは思わなかったよな

実際に総合IPとかわけわかんない職につかせるくらいだから有能じゃないと判断したんだろうな
有能な人追い出した結果が最悪な二十周年 そして、ファンは頭抱え黒歴史したいほど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.161.40.193]):2016/10/02(日) 18:42:32.81 ID:GOkGTtZar.net
>>211
いや、ティファ出す為だけにエアリス死なせた(そういうイベントぶち込んだ)ってウワサがあるんだよ。
見た目が声の人に・・とか、
その人に近付く・・とか、

まあ、リアルバースデーからドン引きされてもまだ売り込む辺りは、
逆に感心する(尊敬はしない)。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-v2ca [126.161.40.193]):2016/10/02(日) 18:44:18.62 ID:GOkGTtZar.net
スマナイ。しばらくROMる。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 19:16:33.05 ID:h4gtUvY00.net
他ゲームの話はスレチっていってもアニメの話とか食べ物の話とか散々してるから別に関係ないない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.39]):2016/10/02(日) 19:27:16.57 ID:D/mSl5Tyd.net
大丈夫スレチじゃないよ
Zに比べてすごいなーZもこうだったらよかったなーって過程でちゃんと名前出てるでしょ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 19:28:38.07 ID:M1squuIJ0.net
まあアニメのおかげでようやく浄化されつつあるけど、このスレもともと廃棄物処理場だし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 19:33:26.14 ID:TVnHW3UC0.net
いやーアニメの力ってすごいよね
きちんと浄化していってるし

馬場という災禍のけんしゅは強敵だったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 19:35:11.20 ID:h4gtUvY00.net
アニメ制作会社次第で変わるってことだねぇ
ゲームは馬場主導だったから大改変祭りだったし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.202]):2016/10/02(日) 19:35:11.22 ID:eBOzVlzea.net
ルドガーとアニメスレイが頑張りました

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 19:41:46.58 ID:TVnHW3UC0.net
ルドガー「そろそろダークかめにん倒しに出張してもいいですか」

こんなこと思ってそう ざんざんダークかめにんがエクシリアパクりまくってるんだし
ルドガーくらい出してあげてください と言いたい

ユリウスもヴィクトルも真似で来たのにルドガーだけまだだし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/02(日) 19:48:50.72 ID:wzHuT+1z0.net
かめにんもダークかめにんももういらないです

いやホント井上麻里奈呼びたいがためにぶっこまれてるだけのマスコット()とかホントに要らん
そんな事してる金があるならノルミン推せよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 19:50:03.59 ID:h4gtUvY00.net
その井上麻里奈氏も
コハク以上に出演してるって嘆いてんだもん
もうやりたくないと言ってるようなもんだろあれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b63-LGiF [118.83.103.218]):2016/10/02(日) 19:50:55.43 ID:kBb87gbR0.net
かめにんもう要らない
ありじごくにんのほうがまし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 19:51:56.78 ID:TVnHW3UC0.net
かめにん騒動の続きもういらないのか
まあ、馬場が好きでやってた企画だしな なくなっても誰も困らんか
せめて、ルドガーくらいは出してほしいよね ジュードとミラが出てきたんだし ルドガーもそろそろかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/02(日) 19:57:34.79 ID:wzHuT+1z0.net
>>228
何が悲しくてメインのヒロイン役より、いてもいなくても大差ない脇役ばかりやらされなきゃなんないんだって話だよなぁ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 20:00:03.96 ID:M1squuIJ0.net
ところでアニメ版だとライラが「憑魔を浄化できるのは導師だけです」って明言していて、戦場でもミクリオが「僕らにも散らすくらいはできる」って言ってるから、
浄化の炎の設定そのものがなくなってて浄化は導師しか出来ないのかと思ったけれど、
地下遺跡のシーンだと「私がトルネードファイアで一気に浄化します」って言ってるんだよね…結局出来るのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.78.138]):2016/10/02(日) 20:00:32.88 ID:R50/gw+4M.net
キチガイ数人が怒涛のレスして勢い誇ってるスレはここですか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-RPp1 [182.168.3.84]):2016/10/02(日) 20:02:28.32 ID:wLJ/WC+d0.net
   ,,r-─- 、r-─- 、
  /          \
      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
 ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ  アッ… アッ…
 ( |    (__人__)    | })  
 へヽ    ` ⌒´    /_ノ
  /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.202]):2016/10/02(日) 20:02:35.40 ID:eBOzVlzea.net
ここですよ。伊達に767スレ行ってないでしょ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1 [153.161.139.59]):2016/10/02(日) 20:05:05.49 ID:MQnm4DZR0.net
個人的にはあと一回くらいならかめにんがあっても良いと思う
というかいい加減ダークじゃない普通のかめにんと戦ってみたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.158.166]):2016/10/02(日) 20:06:00.96 ID:TY6OH+KVa.net
>>232
導師契約は導師と主神と両方に浄化の力が身に付くんでないかな
陪神契約は主神からおすそ分けって感じで
あるいは原案の設定通り誓約で得たライラだけの力かもしれないが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 20:07:15.89 ID:h4gtUvY00.net
>>231
コハクで出せよってなw
みかこしラブはカモフラージュで本命は井上麻里奈だってことか・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 20:15:38.72 ID:sFLmMJrSd.net
そもそも、ベルセリアだと導師って浄化の力がある人の事じゃなく、ただの国から与えられる称号の名前だよね?
いったい、いつから、浄化の力を操る奴の事を導師と呼ぶっていう風に変わったんだろ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/02(日) 20:18:51.12 ID:M1squuIJ0.net
>>237
なるほど
だんまり誓約設定のほうは無さそうに思えるんだよなあ…ていうか害悪でしかないし無いほうがいいなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.38]):2016/10/02(日) 20:20:40.02 ID:8Mi7LosFa.net
実際トルネードファイアで蝙蝠浄化してるからスレイとライラが浄化できるのは確定
ミクリオに関しては矢で吹き飛ばしただけで浄化したかどうかは不明だな
ただライラもスレイの手を借りないとトルネードファイアで浄化しきれなさそうだったから浄化の力の強さは
成長スレイ>ライラ>初心者スレイ
で、大規模な穢れはライラには無理ってことなんだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 20:21:11.31 ID:TVnHW3UC0.net
もうベルセリアみたいに誓約はそんなに重要ではないということでなくなって良いんじゃない?
なぜ誓約流行ったのかわけわからない世界観なんだよな
以前のザビーダに戻って欲しいわ 殺さない流儀どこに消えたんだが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/02(日) 20:26:06.48 ID:3b/AXdij0.net
そういやアニメザビーダはスレイたち追っかけてローランス行くのかね?
風属性でデゼルと被るけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 20:28:39.47 ID:TVnHW3UC0.net
でも、謎なのは浄化炎
あれ使えるのはカノヌシクラスなんだよな ライフィセットは元カノヌシ一部だから使えたけど
ライラは謎だよな カノヌシクラスにあたるってことなんかな?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/02(日) 20:28:42.38 ID:51faclzY0.net
>>242
自分もBザビーダの方が好きなんだよなぁ
Zザビーダも好きだったけど殺しが救いとか言い出す辺りが好きだったんじゃなくて
話のムードメーカーしてたりする辺りが好きだった
花占いスキットとか好きだったし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97eb-iAeO [221.189.31.78]):2016/10/02(日) 20:34:59.11 ID:MU9GVjxP0.net
>>241
俺もスレイのように受肉していないと
精神生命体的な天族単身だと浄化能力は
弱いのではとも思っている

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.12]):2016/10/02(日) 20:39:22.46 ID:J47QsuOia.net
天族(ライラ限定?)が浄化できるのは人ほどではない軽度の穢れ限定なんじゃないかなと
スレイも人間の憑魔浄化するまでは反動なかったしそこまではライラでも対応可能で、そこからはスレイしか浄化出来ないんじゃね
導師でないと引き受けた穢れに耐えられないとか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 20:43:23.46 ID:sFLmMJrSd.net
星全体を一気に浄化したマオテラスに比べて、目の前の奴等しか浄化できないライラと導師ってショボくね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 20:47:05.47 ID:TVnHW3UC0.net
>>248
力が全然違うからね しょうが無いね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.158.166]):2016/10/02(日) 20:48:25.28 ID:TY6OH+KVa.net
力の加減が1か100かって感じだな中間も揃えておけよって感じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.125.178.14]):2016/10/02(日) 20:50:29.21 ID:ZOJUov+/0.net
豊田さんはFFでいうと坂口ポジションな人だけど
独立して別プロジェクト立ち上げるってことはしないんだよね(´・ω・‘)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-RPp1 [182.168.3.84]):2016/10/02(日) 21:04:11.67 ID:wLJ/WC+d0.net
馬場の情熱の激しさ
例えるなら火山の噴火といったところか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 21:06:21.32 ID:h4gtUvY00.net
>>252
尚、燃え過ぎて跡形も無くなったもよう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b72-LGiF [210.236.12.141]):2016/10/02(日) 21:09:18.59 ID:H8hJ37cJ0.net
ゼクロス、ベルセリアの好評を受けて、
1. ゼクロスの流れを組んだ真ゼス発売
2. 3部作目(ゲーム版ゼスの続編)の発売
3. ゼスとは何のつながりもないマザーシップタイトルの発売(流れ的にはもれなくクソゲー)

さあどれがくるか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf9b-rzru [115.179.156.46]):2016/10/02(日) 21:26:10.03 ID:Ftb+Ofpn0.net
ライラの浄化能力なんて重大な事を黙ってるだけの制約で手に入れたもんだし
そりゃショボくもなるよね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-o1nZ [180.221.194.187]):2016/10/02(日) 21:27:15.90 ID:F9iv6vFh0.net
100時間32分

人間の勝利だ!
テイルズオブゼスティリア完!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-RPp1 [182.168.3.84]):2016/10/02(日) 21:30:41.27 ID:wLJ/WC+d0.net
最後に勝つのは馬場だ
人間が勝てるわけがない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/02(日) 21:35:38.46 ID:Tjha4rOl0.net
>>254
3はスタッフ変えりゃ目があるんじゃないの?
BでメインになったPと帰ってきた脚本家のコンビで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 21:48:26.06 ID:TVnHW3UC0.net
>>255
そのわりにはアニメ版だとペラペラ喋ってるんだよな
災禍のけんしゅも重大なことなんだから黙っておくべきだし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf9b-rzru [115.179.156.46]):2016/10/02(日) 22:01:45.40 ID:Ftb+Ofpn0.net
>>259
制約はマオテラスに関する事を話さないだから顕主について喋る事はセーフなんでない?
その辺は設定がガバガバだからよく分からん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/02(日) 22:02:38.82 ID:oiZixfbN0.net
ザクロススレって奥が深いと思った
こことは別な意味で

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/02(日) 22:03:33.55 ID:5lRpTgr20.net
制約内容が変わってるとかじゃね
目でピーナッツを噛むとかに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/02(日) 22:04:00.47 ID:Tjha4rOl0.net
災禍の顕主ってのはあの世界の一般用語だから、あれが災禍の顕主だということは言えても、
災禍の顕主の個人に関わることは言えんのでしょ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/02(日) 22:07:58.20 ID:TVnHW3UC0.net
ってことはライラが口閉じてるのは真相についてなんかな
ベルセリアの内容についてだとしたらライラはその経緯知っている

ライラはベルベットがやったこと知っている けど、誰かがそれを口閉ざした
問題はその誰かってことだけどマオテラスだったりする可能性あるよね

災禍のけんしゅの仲間でその歴史隠すことで非難されないだろうし
ベルベットがいつ目覚めて冒険出ても良いようにしたっていうこともありえるかもしれない

夢見てたのはベルベットとライフィセット(弟)だけでなくマオテラス いわばライフィセットも見てたんだし おかしくないよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/02(日) 22:17:30.37 ID:CxQWhub8a.net
制約ってゲームやってる時にDTBっぽいなと思ってたわ
制約の面白さで言ったらDTBだが
人間から敬われる()天族がそんなしょぼい制約ってどうよ?
もっと人間から敬われても恥ずかしくない制約は無かったのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 22:23:11.70 ID:sFLmMJrSd.net
ハンバーガーでも食う制約にするか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.242.39]):2016/10/02(日) 22:24:03.46 ID:4ARDPg20a.net
服を脱ぐだけ、置くだけの対価で重力使う奴←恥ずかしい
骨を折ってようやく重力使える奴←立派
こうですか?わかりません!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1 [123.218.176.33]):2016/10/02(日) 22:27:57.02 ID:vrZyHvNZ0.net
あいつらカイムさんとオナ兄さんとアリ姐さんに謝れや

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/02(日) 22:28:43.47 ID:nq0jYCOK0.net
ちょっと服脱いで重力操ってくる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab85-rzru [110.135.252.15]):2016/10/02(日) 22:30:11.99 ID:eTmFpF7A0.net
対価を払わないとどうなるかは結局分からないけどそれがかえって不気味でいいというか
あえて描写しないっていうのはああいうのだよな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.192.161.132]):2016/10/02(日) 22:30:27.85 ID:9btJFIGbr.net
>>268
喋れなくなり、見えなくなり、子を宿せなくなったかたたちかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/02(日) 22:32:58.31 ID:wzHuT+1z0.net
歌を失った人と体毛を失った人は…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Re4D [210.20.187.58]):2016/10/02(日) 22:33:21.63 ID:lW/FSt460.net
>>258
その前に完全版がきたりしてな…
正直セルゲイが出てきたときに、こいつ完全版用パーティINキャラかな?
とか思ってたが、まさかのアリーシャがあんなんだったしな…

中盤以降いろいろ破綻しているせいで、いろいろ残念なのがおおいんよね・・・
セルゲイもそうだし、エドナもいろいろ足りてないし、ライラも説明ないし。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 22:34:20.88 ID:sFLmMJrSd.net
>>254
TOTR…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/02(日) 22:49:58.42 ID:Tjha4rOl0.net
>>273
エドナの掘り下げが一番必要かつ簡単だよな
ドラゴンを浄化する方法を探すサブイベ追加する、もしくはベルセリア時代のアイゼン、それもドラゴン絡みのシーンを
大地の記憶で見せるサブイベを追加する

Bの時点でアイゼンは自分が殺される事に対して覚悟決めてるから、過程さえちゃんとしてくれりゃ結末は元のゲームと同じでも構わないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/02(日) 22:58:36.92 ID:CxQWhub8a.net
>>254
おい三部作よりもTOTRの方が絶対需要あるぞ
OPとか改善してくれれば何も文句は言わねえ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.146.63]):2016/10/02(日) 22:59:31.51 ID:sFLmMJrSd.net
>>276
いやいやいや、OP改善だけじゃあかんやろwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.125.178.14]):2016/10/02(日) 22:59:41.83 ID:ZOJUov+/0.net
お前だけにな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 23:11:45.34 ID:h4gtUvY00.net
テンペストとかいいよもう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/02(日) 23:16:33.13 ID:CxQWhub8a.net
選択肢を取るとしたらどれだよ
1 ババルズ三部作
2 テイルズ最新作
3 過去テイルズ作品リメイク
4 馬場の退社もしくは突然の死

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.192.161.132]):2016/10/02(日) 23:18:17.45 ID:9btJFIGbr.net
テンペストから10年か…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/02(日) 23:20:14.58 ID:Tjha4rOl0.net
>>280
4については、ゼクロスのOPのスタッフ表記見ると既になってる疑惑が…
キャラデザの2人とか音楽の椎名さんとか、バンダイナムコスタジオの面子は会社名表記あるのに
馬場だけないし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f26-E1eg [111.217.251.237]):2016/10/02(日) 23:22:15.72 ID:spGgSMUD0.net
テンペストはやってみたいなと思いつつもDSに手を伸ばせないでいる
ハーツRは何がダメなんだったけ、DS版と何か違ったんだよな…?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/02(日) 23:24:31.49 ID:CxQWhub8a.net
>>283
ハーツRはUIとか凄く良くなったが
が、しかしストーリーは重要場面が無くなったり
演出が残念になったりしたからTOHからTOHRやると凄いガッカリするぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/02(日) 23:33:52.50 ID:6gWavMpo0.net
俺たちはいつまで馬場の手の平の上で踊らなくちゃならないんだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/02(日) 23:44:50.84 ID:h4gtUvY00.net
(踊ってるか?踊ってると思ってる奴はアホなのか)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f26-E1eg [111.217.251.237]):2016/10/02(日) 23:46:12.50 ID:spGgSMUD0.net
>>284
TOHはやってないがテイルズオブクロニクルだったかそんな本を読んで話やら設定は少し知ってる感じなんだ
教えてくれてありがとう、そんなにガッカリするんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-Re4D [210.20.187.58]):2016/10/02(日) 23:46:37.64 ID:lW/FSt460.net
>>275
最終的にアイゼンを殺すとしても、ゲームでは理由が薄いというか
正直なぜ殺しに行くことにしたのか今だにわからない。
そして、あの流れならエドナはスレイにブチギレていい。
「君のお兄さんを助ける方法を捜すから力をかしてよ」
→ 探さずに殺すだしな。利用するだけ利用しただけにしか見えない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17d7-rzru [61.115.56.210]):2016/10/02(日) 23:53:07.04 ID:HfmBRQGb0.net
確かHRはヒスイとリチア関連のシナリオが無くなっちゃったんだっけ?
DS版Hをプレイしたのが割りと昔だから俺はHRをプレイした時には気づかなかったけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/02(日) 23:56:26.52 ID:5lRpTgr20.net
サブヒロインの扱いが残念なことになってるってことだけ聞いてたわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/02(日) 23:56:45.74 ID:Tjha4rOl0.net
>>289
マジか、何故それを削った…
大人キャラが新しく追加された関係で、ヒスイは性格も若干変わってるって噂もあるし
Zみたいな例ならまだしも、Hは元々のストーリーは悪くなかったはずだが…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/02(日) 23:57:42.37 ID:51faclzY0.net
ベリル→シング
が完全になくなったと人づてで聞いた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/03(月) 00:02:47.07 ID:L5/UuGcI0.net
>>291
ストーリーはシングとコハクの恋愛が口説かったのと火山でのキャラ殺害がなければ携帯機としては文句ない出来になりえたのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-o1nZ [180.221.194.187]):2016/10/03(月) 00:02:56.65 ID:P4CVCdef0.net
>>292
マジかよ、HRはクソだな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b24-rzru [118.109.241.18]):2016/10/03(月) 00:03:23.63 ID:eJy+NOJT0.net
イノセンスとハーツはリイマジネーションの必要性が感じられなかっただけにテンペストを一番最後に回した挙げ句リイマジネーションされず仕舞いなのがなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 00:07:00.18 ID:12eMTrzT0.net
なんというか、バンナムはリメイクして良くなるパターンと悪くなるパターンが両極端なんだよな…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.125.178.14]):2016/10/03(月) 00:07:53.93 ID:WCo1y2h30.net
バカなの?
リメイクってもんは元からある程度人気があるもんを手掛けてこそ
採算を目論めるもんなんだよ。元素材からして糞なもんリメイクして
再評価させるためにあるもんじゃねえんだよカスが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.158.166]):2016/10/03(月) 00:16:39.05 ID:1gqI4uHIa.net
ダメだったモノに手を加えるのはリテイクだな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 00:19:37.90 ID:12eMTrzT0.net
一応言語定義的には元の作品の良し悪しは問わないみたいだけどね>リメイク

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/03(月) 00:23:11.24 ID:4P63rRVUa.net
ゼスティリアリテイクでワンチャン

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Saff-RPp1 [111.107.158.166]):2016/10/03(月) 00:23:49.40 ID:1gqI4uHIa.net
リテイク自称は失敗を認める必要があったな
確かにバンナムでは有り得ない概念だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.13]):2016/10/03(月) 01:10:15.92 ID:u/QSPLyIa.net
まぁバンナムがゼスティリアが過去最低作品だと認めることはないのだろうな。
手を抜きまくったとも認めない。
馬場がやらかしたとも言わない。
…言って仮に返品騒ぎとかになったら大赤字だしな。企業としていわないか。
でも、普通なら静かに忘れさらせるところだと思うのだが、わざわざアニメ化、しかも1期で終わらない長さのものにして風化させないこの流れが…
何考えているのだろうか?やっぱり完全版か?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/03(月) 01:14:50.13 ID:0/c5q0uS0.net
馬場をリリースしてプロジェクトの建て直しじゃね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.4]):2016/10/03(月) 01:22:11.72 ID:4P63rRVUa.net
馬場をリリースしたとして今のテイルズには誰を特殊召喚すれば良い?
いままでの評判をひっくり返せる程のシナリオを書ける人は居るのか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-o1nZ [118.0.145.31]):2016/10/03(月) 01:24:46.39 ID:/WxLQCpq0.net
スレイがマオテラス浄化しながら人間の霊応力上げることが
カノヌシとベルベットを起こすきっかけにはならないだろうし3作目があるなら天界天族がなんかやらかすんかね
個人的にはアニメ正史にしてアイゼンとか生存させてB+ZでPT組めればええな
木登りして蝉の抜け殻とってた話きいたら地味にオスカーも仲間にしたいと思ったし
超越神はいらんけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-ETlQ [119.26.224.151]):2016/10/03(月) 01:30:50.29 ID:eUfAN4230.net
遅ればせながらアニメの13話見た
何故、何故このキャラでスレイやらなかったんだろう。アニメはテイルズの主人公って感じだったわ
ゲームに触れた人を憎しみや悲しみで憑魔やドラゴン化させた馬場糞って災禍の顕主だなと思った

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/03(月) 02:43:33.30 ID:L5/UuGcI0.net
えぇ?!!
記念すべき20周年記念作品で(自称)最高傑作のテイルズオブゼスティリアが過去最低作品だなんて信じられないよ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af02-2suI [203.136.233.221]):2016/10/03(月) 02:56:46.11 ID:HnrJh9Q40.net
ゼスティリアで学んだこと

テイルズシリーズは今後は中古でいいです

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b95-x4JA [210.130.220.38]):2016/10/03(月) 02:57:58.13 ID:FqUZ6YLq0.net
>>306
馬場は天界天族やろ
人と聖隷に業魔化とドラゴン化の呪い掛けて高みの見物決め込むクソさとかそっくり
プレイヤー側が何もできないところもな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-uQwL [49.98.170.141]):2016/10/03(月) 04:02:31.43 ID:5OvEetgfd.net
>>308
売り上げ見てると
X以降から回避できてるヤツがいるんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.176]):2016/10/03(月) 04:14:19.23 ID:BrkF+M2cd.net
つーかもう膿も溜まりまくりだしそれが目に見えて噴火したのがZだったってだけよな
これを販売まで持ってった関係者全てゴミクズでその上にゴミの親玉の馬糞が陣取ってた
スタッフ一新してちゃんとシリーズに愛がある奴に作らせてくれ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.125.181.206]):2016/10/03(月) 04:15:45.46 ID:COobWIIP0.net
愛www気持ち悪wwww
どのツラさげて言ってるのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-uQwL [49.98.175.169]):2016/10/03(月) 04:19:58.93 ID:4TkinGFBd.net
>>312
無能な害虫の馬場おつ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 05:06:41.54 ID:onDMVbRY0.net
早く発売できるように考えるならクロスベースに作り直しだろうな
というか、今のゼスティリアじゃ遊べんし どうにかしてほしいね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1 [106.168.70.194]):2016/10/03(月) 05:58:38.61 ID:n9cLn/tg0.net
愛があるべきかはともかくいい加減にしてほしくて出た声優の苦言をネタにしたり
公式の推しキャラをageるだけならともかく他キャラをsageる行為したり
他人の作ったキャラを改悪して喜んでるとかをやらない程度の
最低限の常識とシリーズへの敬意は持つべきだと思うがな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.34]):2016/10/03(月) 06:17:23.73 ID:qmRovNYJa.net
ごめん、ちょっとスレ違だと思うけど聞く。
Bってパーフェクトガイドとか設定集とかってもう発売したのか?
B自体に興味なく買う気もないが、どれだけzから矛盾を含めたのかは気になっているんだよね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 06:43:10.54 ID:onDMVbRY0.net
>>316
設定集はまだ 攻略はもう出たよ

設定集はこれからじゃね? 矛盾も辻合わせ悩みそうならクロスベースに作り直したやつ出してから
矛盾解消された設定集出すんじゃね? 馬場抜きで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.167.165]):2016/10/03(月) 06:45:16.02 ID:yYfuq3BGd.net
>>312
もっと気持ち悪いものがあるぞ

つ【鏡】

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.45]):2016/10/03(月) 07:03:30.37 ID:cshchkjja.net
>>317
設定集はまだか。出すのかな?
山本が3000年分の設定作ったらしいけど全く意味なく、何故かそれで金もらっている会社的にも給料ドロボーなものが少しはましになるのかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 08:04:48.28 ID:j7WehbH+0.net
馬場の顔は気持ち悪い
これだけは言える

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.170.34]):2016/10/03(月) 08:07:39.87 ID:gIPqfJt/d.net
>>320
ではグロ画像どうぞ
http://www.famitsu.com/images/000/046/335/52cfc7907b779.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.241.40]):2016/10/03(月) 08:08:08.80 ID:etirNSD8a.net
頬骨が張ってる上に肉ついてるから顔がパンパンに膨れてるよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.241.40]):2016/10/03(月) 08:08:27.57 ID:etirNSD8a.net
>>321
グロ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.106.213.189]):2016/10/03(月) 08:12:33.94 ID:ZaQEBRGLd.net
>>321
ルカモドリッチ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 08:13:42.12 ID:j7WehbH+0.net
>>322
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
   (  _ノ==、   ,r==ヾ   |   
   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
   ( |    (__人__)    | })
   へヽ    ` ⌒´    /_ノ
    /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \


これほど馬場に似すぎてるAAはないな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.115]):2016/10/03(月) 08:21:48.22 ID:ZChjwWZkd.net
ほんまにペルソナ羨ましい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.106.213.189]):2016/10/03(月) 08:25:19.72 ID:ZaQEBRGLd.net
ペルソナ買ったよ。初めはおもしろいなと思ったけど期日まで強制的に日常パートやらされたりローディングの嵐だったりで俺は投げたわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-RPp1 [121.114.122.67]):2016/10/03(月) 09:11:49.34 ID:XvyMizd+0.net
まぁバトルメインのRPGじゃないから合う合わないは出るでしょうなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 09:17:25.08 ID:j7WehbH+0.net
>>322
今気付いたけど
君の書き込み時間凄いな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-ETlQ [39.110.68.48]):2016/10/03(月) 09:39:08.41 ID:pkRBTjsi0.net
上にHRの話があったが、言われてるほど改悪って感じではないよ
「オレ、生きててよかったのかな」がないのが気になるくらい
スピルメイズ関係が整理されたり戦闘バランスも調整されたり、
ゲームとしてはだいぶ遊びやすくなってるのでトントン
DS版Hのあの携帯機の癖に妙に尖った感じはないけどな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/03(月) 09:42:07.77 ID:L5/UuGcI0.net
>>330
しかし空気

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.16.179.158]):2016/10/03(月) 09:55:47.87 ID:OHzTNXon0.net
http://goo.gl/HBcLNC

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.16.179.158]):2016/10/03(月) 09:56:23.08 ID:OHzTNXon0.net
iine

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.115]):2016/10/03(月) 10:39:32.51 ID:ZChjwWZkd.net
>>330
水着衣装も本編で手に入る奴とDLC用でカットインも変わる奴とで別れてて良かった
DLC買わなくても楽しめるし買ったらもっと楽しめる
DLCは良いやり方だったと思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-53ck [175.131.213.206]):2016/10/03(月) 10:43:24.19 ID:EPwep/Fc0.net
ロゼってアニメのおかげでプレイヤーから許されたの?アスタリアのアイマスコラボのロゼが見ててしんどいんだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-49T3 [121.111.70.234]):2016/10/03(月) 10:48:25.14 ID:8DfgExGn0.net
アニメのロゼとゲームのロゼは全くの別もんだから許されたも何もって感じだな
ゲームロゼは永劫許されることはないんじゃないか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 10:48:37.03 ID:j7WehbH+0.net
>>335
「アニメのロゼは許された」っていうか
なんでこうしなかったんだっていう哀れみだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-53ck [175.131.213.206]):2016/10/03(月) 10:51:01.30 ID:EPwep/Fc0.net
>>336-337
そうか、アスタリア見てるといよいよTOZのヒロインはロゼ!みたいなふうになってきたから
公式がこれでようやくロゼを堂々と推せるよーと思っていそうで見てて心配になったんだ

339 :名無したんはエロカワイイ@\(^o^)/ (ガラプー KKff-gKAr [07002130651208_gi]):2016/10/03(月) 11:54:07.27 ID:oFeaMCnbK.net
まだ発売前の公式サイト見てた頃はライラがヒロインなのかな?って思ってた。ロゼがポッと出てきた頃はよくあるムードメーカータイプか?とか思ってたんだけど
年末のアニメが出来が良くて期待してみたらただのクソゲーの方がよっぽど良かったレベルのクソだった
正直テンペストやってる方が楽しかったわ
漸くアニメで良くなりそうな気配はしてるけど油断は出来ないから本当胃に悪い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-o1nZ [182.165.9.124]):2016/10/03(月) 12:00:47.58 ID:RzEk/aNO0.net
>>330
ストリーガウ「尖った部分の大方を受け持つ小官の話が軒並みオミットされたのは痛恨」

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/03(月) 12:15:47.23 ID:oloagLP20.net
>>338
まあZ勢でこのロゼ回す人はいないだろう
直前が水神依スレイだったし、まだトラウマがね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.170.34]):2016/10/03(月) 12:21:53.78 ID:gIPqfJt/d.net
テンペストはDSだったよな
ダンジョンはランダムだから糞だけどそんなに悪い作品ではない
アニメもきちんと抑えてるし 音声もちゃんと入ってる

それよりもすげぇ悪いのがゼスティリア
ハーツは遊んだことがないがハーツよりも悪い作品と言えるのがゼスティリア

別ハードも見るとグレイセスもバグまみれなのが悪かったが
修正ディスク配られてマシになったほうだからそれよりも悪いのがゼスティリア
エクシリアも1は悪いという評価あったけど挽回できたからまし
それよりも悪いのがゼスティリア


色々と言ったら歴代テイルズの中で一番やばくね?
ゼスティリアがあまりにも最悪すぎる

エクシリアみたいにいけば何とかなると誰が言ってももう無理な気がしてきた
挽回すればいいと誰が言っても無理 ゼスティリア終わってなくね?

ベルセリアは過去のお話なので続きですらない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.171.45]):2016/10/03(月) 12:24:36.11 ID:W+/hV8T+d.net
>>339
このスレでもライラがメインヒロインだろいやアリーシャだなみたいなヒロイン論争が繰り広げられてて楽しかったなあ
なお現実

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.10]):2016/10/03(月) 12:28:09.03 ID:gZaElVqmd.net
>>343
???「ヒロインはプレイヤーが決めるものです!(断言」

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.170.34]):2016/10/03(月) 12:31:20.60 ID:gIPqfJt/d.net
>>344
アニメロゼ「殴り飛ばしていい?」
アニメライラ「どうぞ」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.186.146.137]):2016/10/03(月) 12:31:48.95 ID:qPTReQqEr.net
今のババルズに来て欲しくない声優

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.27]):2016/10/03(月) 12:36:36.63 ID:v5qvo1ENd.net
これから先のテイルズなんてどうなろうが知ったことではないから誰が出ようがどうでもいいな
馬糞山本が消えたらそれから考える

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa17-RPp1 [106.161.233.64]):2016/10/03(月) 12:58:17.60 ID:ZPWp+voWa.net
やっとこさクリアできた95時間もかかるとは思わなかった誰だよ発売前40時間て言ってたやつ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 13:01:01.18 ID:j7WehbH+0.net
>>338
え?アスタリアってロゼ推しなの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.236.161.54]):2016/10/03(月) 13:01:38.88 ID:+NpejT8op.net
>>342
ハーツは普通に遊べる作品だから比べる方が可哀想

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.10]):2016/10/03(月) 13:06:31.03 ID:gZaElVqmd.net
ゼスティリアのロゼはアウト!ゼスティリアクロスのロゼは許す。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.27]):2016/10/03(月) 13:07:17.74 ID:v5qvo1ENd.net
ハーツとZは比べるものすらおこがましいよ
ゴミとゲームを比べるのが間違い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 13:08:23.93 ID:j7WehbH+0.net
ハーツも意味不明な死はあったけど王道ではあったよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fb4-FEHg [211.10.226.1]):2016/10/03(月) 13:09:26.33 ID:YDul3fdj0.net
>>344
ロゼをヒロインにするならせめてもう少しマシな服を着せるべきだった
なんであんなダサい衣装にしたのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9795-WiCZ [157.14.171.238]):2016/10/03(月) 13:25:30.15 ID:Z8cyu4mZ0.net
「文句言ってたのはエアプだけ。」
もはや信者・社員・工作員の常套句だな。
あいつらはもう論外として、ベルセリアで手のひら返ししたファンにも怒りを隠しきれない。
テイルズファンの民度が更に落ちていくよ。
遊戯王といい、なぜ俺が5年以上付き合ってきたコンテンツはこうも廃れていくのか。

>>330
無印やってないからどこがオミットされたがわからないけど、HRは2週したら飽きた印象。
敵キャラのほとんどが主人公・ヒロインと直接関わりがない人達ばかりだし、秘奥義もゲスト除けばノンプレイヤブルキャラはクリードとインカローズしかいない。カルセドニーはパーティinしたし、無印にはいたはずのリシアがいないし。
ヒロインはかなり使いづらかったけど、戦闘はそれなりに面白かった。

>>346
売れっ子はもちろんだけど、好きな声優には絶対に今のテイルズに出てほしくない。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.10]):2016/10/03(月) 13:27:53.31 ID:gZaElVqmd.net
仕事なくなった新田えみつんにヒロインやらせようぜ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 13:46:02.87 ID:j7WehbH+0.net
舞台出演あるから仕事が無くなったわけじゃない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.78.138]):2016/10/03(月) 13:51:27.64 ID:84LziPutM.net
>>355
また病院から抜け出してきたのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.13]):2016/10/03(月) 13:52:24.91 ID:tRucRwh7a.net
今のバンナムが潰れても惜しまれるタイトルが無い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 14:07:56.36 ID:j7WehbH+0.net
GE、ナルト、SAO、デジモンは一応あるんじゃね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.27]):2016/10/03(月) 14:11:38.83 ID:v5qvo1ENd.net
他はわからんけどGEはもうダメだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-RPp1 [121.114.122.67]):2016/10/03(月) 14:12:56.69 ID:XvyMizd+0.net
いやいや流石にそれは言い過ぎだぜとラインナップ見たら
それなりにやったのがゼノバースしか無かった…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/03(月) 14:18:46.07 ID:0/c5q0uS0.net
ナルトは海外で爆売れだが原作終わったしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/03(月) 14:43:43.54 ID:3nnWbwjA0.net
>>349
覚醒っていう☆6になるシステムがあるんだけどアイマスガシャで覚醒二回目が来た(一回目は学園)
二回目の覚醒が来たキャラは他にエステルリタミラスレイティア(あとルークが長と短で各1)
覚醒は取り下ろしボイスもあるしまして二回目だから大幅に優遇されてるとは思う
あと覚醒あるゼスキャラはエドナとミクリオ
加えて最近はパートナー☆5とかルーレット景品☆5とかでもロゼが入ってきてるし目にする機会は大分多い
一回目のスレイの覚醒パートナーはロゼだったし
あと神依ってシステムが入ってきたからロゼがそれで来るかもしれないし
アニメロゼはまあ徐々に受け入れられつつあるけどそれでもやっぱ抵抗感ある身としてはなんというか困る

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.10]):2016/10/03(月) 15:07:39.01 ID:gZaElVqmd.net
>>363
月一連載の漫画は、劇場版ボルトを漫画化しただけだとわかってガッカリしたなぁ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-o1nZ [118.0.145.31]):2016/10/03(月) 15:28:47.85 ID:/WxLQCpq0.net
むしろアニメロゼが受けたからプッシュしてくんじゃね
馬場もアニメで洗脳上手くいったから堂々とフィギュアやグッズやドラマCD出せるだろうし
2期は1期で使ってたアリーシャ枠をそのままロゼ枠に置き換えるの見えてるから
果てしない地雷原だが生き残れufo

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.186.146.137]):2016/10/03(月) 15:32:46.37 ID:qPTReQqEr.net
2期は正直油断出来ないよな
ゴドジンの学校とか放送禁止レベル

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf9b-rzru [115.179.156.46]):2016/10/03(月) 15:44:03.67 ID:pbGZcN0+0.net
>>364
まあでも今出たなら後しばらくは出ないでしょ
これからはハロウィンとかクリスマスもあるしそれらに居ないなら安心だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 172c-JF6f [61.46.227.3]):2016/10/03(月) 16:18:27.74 ID:th8lgwYm0.net
>>367
1期で警戒解かせて(あわよくば円盤買わせて)
2期でやりたい放題する可能性もありそう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.35]):2016/10/03(月) 16:29:09.78 ID:vNyqrLHd0.net
>>346
昔はテイルズ出演は声優の一種のステータスみたいなもんだったのにな…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.125.175.210]):2016/10/03(月) 16:31:58.63 ID:JUwanFQp0.net
テイルズなんぞ何のステイタスにもならんだろ
出演声優が他作に出た時に出演履歴にテイルズなんか誰一人載らないレベルだぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/03(月) 16:41:23.60 ID:vQDDAJTg0.net
>>371
エヴァQのパンフレットのとき
立木さんのところにクラトス役 ちゃんとのってたんだけどね…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.9.84.228]):2016/10/03(月) 16:50:57.82 ID:3aXcmzkC0.net
>>371
ジャンプにかやのんが載ってたとき代表作に
「テイルズオブゼスティリア 導師の夜明け」ってあって笑ったわ
当然だがゲームじゃないんだなって

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/03(月) 17:26:57.40 ID:3nnWbwjA0.net
>>369
仮に二期が頭ゼスティリアな出来でも一期が良かったのは事実だから
その場合二期の事は頭から葬り去って一期だけで満足するという手もある
的な意見も見てポジティブさに見習いたくなった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/03(月) 17:46:36.32 ID:oloagLP20.net
社長脚本書いてるのかな
頼むで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a347-BcRK [180.196.127.77]):2016/10/03(月) 18:12:10.05 ID:2a0qvNib0.net
>>355
Twitterでゼスティリア信者様にゼスティリアのDLCについて聞くと必ず鍵かけられるわ
なんでゼスティリア好きなのに答えられないのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.173.5]):2016/10/03(月) 18:13:30.20 ID:DTIo/m2Pd.net
ネットはいくらでも工作できるから本当によったのかは売上次第だな
アニメはネット上で評価高くても売れない怪しい作品ばっかりだし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.193]):2016/10/03(月) 18:14:51.37 ID:BJOvZh6Va.net
>>376
知らない人にそんなこと聞いて回ってるの?
気持ち悪くて掛けるに決まってるだろ病気か

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a347-BcRK [180.196.127.77]):2016/10/03(月) 18:24:49.35 ID:2a0qvNib0.net
>>378
Twitterのルールよく分かってない、知らない人と交流するのがTwitterなんじゃないの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.3]):2016/10/03(月) 18:27:51.22 ID:pmXQZLXQa.net
公式と有名人、スタッフだけフォローして鍵かけるロム専が正しい使い方かと思ってた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/03(月) 18:38:17.47 ID:oloagLP20.net
いきなり知らない人に喧嘩吹っかけるのが交流なん?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/03(月) 18:44:15.36 ID:vQDDAJTg0.net
ある程度仲良くならんと迷惑やで
実際ゼスティリア関連じゃないけどやられた…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.192.161.132]):2016/10/03(月) 18:47:49.32 ID:maMhQLLKr.net
>>342
ハーツはまともだぞ?比べたら味噌つけて喰われるぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 19:06:36.60 ID:onDMVbRY0.net
第二期はどうなるんでしょうね
ロゼ推しが来たらやっぱり炎上フラグですよね

炎上フラグでまたバンナムが追い込まれる危険性が高い
だから、炎上フラグ立てないようにあえてアリーシャとスレイが仲良くするシナリオにしたんでしょ
ロゼもできるだけ目立たないようにして普通の暗殺者にした なんでも出来るロゼではなく普通のロゼとして

ここまでフラグ立てないようにしたのにまた好き勝手にやったら炎上して毎週のたびに叩かれますよ
もちろん 消しても増える法則ですから悪化するのも待ったなし

エクシリアとはまったく違うんですよ エクシリアはまだましだったからこそどうにか出来た
問題はゼスティリアはめちゃくちゃで無理に近くなった 設定も酷いため伏線回収もほぼ困難

悪いことは言わんから火消しのためにおとなしくクロスベースにして出し直せ もちろん
きちんとベルセリアと繋げろよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 19:13:04.84 ID:j7WehbH+0.net
いやいやufoもさすがに馬場のご機嫌を伺うようなことやってられんでしょ
ご機嫌伺うようならアリーシャを真の仲間にしてないし真のゼスティリアとかやらないでしょ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-ETlQ [119.26.224.151]):2016/10/03(月) 19:36:28.08 ID:eUfAN4230.net
>>383
コハクちゃんに食べられるなら>>342になりたいものだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.72.142]):2016/10/03(月) 19:38:44.80 ID:PPhZGZ3aM.net
>>379
陰キャが構ってもらうためのツールじゃないぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-I5ee [182.250.243.203]):2016/10/03(月) 19:52:22.57 ID:4TkinGFBa.net
P5が8年ぶりとか言ってるが、FFはどうなんだよと
毎年クソゲ作ってるのがすごいんですかねぇ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 19:54:50.38 ID:j7WehbH+0.net
お?今度はFF貶してきたか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 20:05:12.79 ID:Fuxzl5lGa.net
>>388
いや、あからさまな手抜き作品で、最高傑作だといい始めたのがすごいんだよ。
少しでもプライドあればあんな恥でしかない作品世にだせないだろうと思うよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 20:17:12.11 ID:YGxicU310.net
アリーシャはザクロス一期で良い感じに離脱したとは思うけど、結局ヒロインではなかったんだな……
二期でもチラホラ出てくれないとさすがに哀しいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b7c-rzru [122.130.56.13]):2016/10/03(月) 20:20:48.02 ID:3yTlu+mL0.net
それ見たことか、お前等が構ってくれないからブーイモが鏡に向かって呟き始めたぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.14]):2016/10/03(月) 20:24:10.12 ID:6AVY/RgCa.net
FFの映画気になるから見てくるけどよ……
1種のCG技術がどれぐらいのレベルか見せる様なもんだと思ってた

ザクロス円盤買うか迷うわ
1期が良かったから買っても2期でテノヒラクル-されるかもしれん
何時までもゼススレ民は憑魔になる可能性がそこら辺にある
2期で真のゼスティリアになったら買うぞufo!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-PCbV [49.98.165.84]):2016/10/03(月) 20:29:18.77 ID:z5ZSPg4Ad.net
第2期は善悪超越神ロゼ覚醒からさすロゼ周りはみてるだけ
毎話25分のうちなんと20分もロゼのことについて語られる物語

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.3.35]):2016/10/03(月) 20:32:00.09 ID:9qhvkW3FE.net
アニメ一期ではアニメアリーシャは救われたと思ってるから二期ではアニメライラとアニメロゼをなんとかましな扱いにしてほしい
ロゼは原作があれだから相当難しいだろうけど一期では良い感じだったからこの調子で
ライラは原作がアレだしパーフェクトガイド発売したあたりからあることないこと流れててなんだか可哀相になってきたし
頼むufo

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 20:38:18.51 ID:YGxicU310.net
でもライラは災禍の顕主を倒すことが導師の使命とか嘘みたいなこと吹き込んでるからなぁ
導師の使命は浄化することで、スレイのタイミングでたまたま災禍の顕主がいただけなのに押し付けてる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/03(月) 20:41:52.41 ID:oloagLP20.net
まあ病原菌撲滅するのに、病原菌の塊がいたら撲滅しても撲滅してもばら撒かれて無限ル−プだし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-Xr8z [121.95.76.245]):2016/10/03(月) 20:43:04.73 ID:JFXXNHJj0.net
2期は改変どころか完全オリジナルにした方が早そう
2クール目でコケる場合もあるし油断できん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.3.35]):2016/10/03(月) 20:46:57.05 ID:9qhvkW3FE.net
>>396
一応導師の究極の役目は災禍の顕主を静めることらしいけどね
まぁゲームではコントローラーだったのとかはフォローする気ないけど、マオテラスと仲よくないとかいろいろ嘘も広まってたのはさすがに可哀相かと

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 20:48:27.17 ID:onDMVbRY0.net
二期は完全オリジナルにするなら
確実にアイゼンの流れとアリーシャ合流する流れほしいな
ライラが語る真相も良いかもしれない マオテラスの正体は先代の災禍の顕主の仲間ですと語るのもありかもしれん

誓約あると言ってもライオン丸に飲まれてたら無効だろうし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 20:49:43.58 ID:j7WehbH+0.net
>>400
いいねそれ
エドナサイモンがアリーシャに懐くとかあればいい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 20:53:12.35 ID:Fuxzl5lGa.net
>>399
ロゼも、だと思ってるのだけどライラは開発の所為だしな。
あの伏線の張り方で誓約絡み一切しないとか頭悪すぎる。そこやらないから、ライラが知っていて黙る事でスレイを操りにいってるように見えるんだよな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-Xr8z [121.95.76.245]):2016/10/03(月) 21:00:14.30 ID:JFXXNHJj0.net
アリーシャ離脱はゲームより遥かに良かったが正直なとこあのままアリーシャが国に戻ったところで何ができるんだろうなと思った
あの国の異常さからしてランドンを裁判にかけたところで罪に問えるか
というかアリーシャの言い分を信じてもらえるのか?とか
ゲームと違って味方は居るしそこそこ権限は持ってるようだけどゲームみたいにならないか心配

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:03:57.25 ID:YGxicU310.net
ライラがマオテラス関連を話さないって誓約をかける過去シーンが少しでも欲しいところ
マオテラスのこと話さないって条件じゃないと浄化の炎得られない、みたいな理由がない限りどうしてそんな説明ややこしくなること誓約にするねんって思ってしまう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/03(月) 21:05:28.32 ID:AeB463Ft0.net
アホの子だったから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:06:55.96 ID:YGxicU310.net
>>401
ん?サイモンがアリーシャになつく?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:10:39.48 ID:j7WehbH+0.net
>>406
ん?なにかおかしいか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 21:11:08.37 ID:Fuxzl5lGa.net
>>403
微妙なんだよな。つうか下手するとアリーシャの方が裁かれかねない。
なんせアリーシャより権限持っている大臣がいるしな。アリーシャ暗殺を試みた大臣が。
王族とはいえ私兵を動かし戦局止めるとか反逆罪にできそうなんだよな…
大臣側は思惑はどうあれ国家戦略として戦争ふっかけてるだろうし。
まぁあの世界の王族の権限が一切分からないから微妙なんだが。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 21:12:10.32 ID:onDMVbRY0.net
>>403
戻った途端いきなり裏切りと誘拐発生するんじゃない?
そのままローレランスに連れ去られるという

>>404
そこが謎だよな
ベルベットが弟と旅出来るようにするための配慮なのか
それとも良くない予感直感して監視する役割つかせたのか

謎だからやっぱり黒幕だと主張しても誰も文句言えない
なぜなら事実ではないと言い張っても嘘だとも言えないから 真実出さないからこうなる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:14:09.60 ID:j7WehbH+0.net
>>406
王道なら敵だった奴が大元のボスのやろうとしてることを止める側にまわるとかあると思ってな
ゲームでもそういうことがあってもよかっただろうと
アリーシャを省いたせいでサイモンの存在が薄く・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:14:28.40 ID:YGxicU310.net
>>403
ゲームのアリーシャは周り全員敵、戦地でもない国内で王女を人質にとるのもOK(アニメはかろうじて戦争渦中の事故に見せようとした)、権力ほぼ皆無、あげくマルトランも敵だから精神的にキツい
って八方塞がりだったけど、アニメのハイランドならまだアリーシャにやれることはありそう

味方もいるし、逆になんとかできそうなアリーシャが離れると今のうちに!って糞大臣達がハイランドめちゃくちゃにしそうだから残った方が良さそう

それこそゲームみたいに不在のうちに国民にアリーシャ不信になる嘘流しそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 21:17:04.45 ID:onDMVbRY0.net
>>411
と思っていたのかバルトロが動いた途端勝手に死ぬ

謎の不審死! が起きそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/03(月) 21:18:46.73 ID:MqjmfhR90.net
>>403
ハイランドに戻ったらまずルナールの襲撃受けそうだよなぁ
後何か従士契約のおかげ(?)で実は国の役職メンツが憑魔なりかけとかになってるって
気付いてしまうとか?
でもそうだとしてもアリーシャにできることがないんだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:21:09.16 ID:YGxicU310.net
>>407
いやね、あのさみしがりのサイモンがアリーシャになついちゃって、さらにエドナもなついてんならアリーシャの取り合いする二人を想像してかわいいなとそこまで妄想しちゃったわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:21:48.10 ID:j7WehbH+0.net
>>412
誰かがデスノートにバルトロの名前書き込むの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 21:22:51.07 ID:Fuxzl5lGa.net
むしろ、バルトロからしたら
今のタイミングでアリーシャ暗殺。暗殺者が敵国の手の者だと発表したら、いきなり大義名分と評して戦争再開できるな…
これ、マルトランをゲーム通りに敵にしてたらアリーシャ詰んでない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/03(月) 21:24:36.10 ID:MqjmfhR90.net
>>416
ただゲーム通りにマルトランが敵だとすると、あそこまで必死にアリーシャを助けようとする
理由もないんだよなぁ
あれ全部演技でした落ちはないだろうし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 21:25:22.99 ID:onDMVbRY0.net
>>415
サイモン「私が書いたよ」

デスノート バルトロはカムランに目指して侵攻して勝手に死ぬ


ゲームだとこれみたいだからアニメでもましな死に方させてくれなさそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/03(月) 21:26:14.43 ID:AeB463Ft0.net
あの後何か別の要因で憑魔化する流れかも

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:26:16.19 ID:j7WehbH+0.net
>>414
こうなってくれたらなと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1023143.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1023151.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:27:19.93 ID:j7WehbH+0.net
>>418
悪役の死に方なんぞどうでもいいなw
でかいクモにムシャムシャされたらいいよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:32:33.33 ID:YGxicU310.net
>>420
可愛すぎる
ちょっとこれいかんな可愛すぎて憑魔になるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/03(月) 21:33:49.37 ID:wyIE6bii0.net
>>418
アニメのバルトロはゲームの「ファッ!?なんか死んでる…」
よりはちゃんとした描写入れて死んでほしいな
別に死んでも死ななくていいような気がするけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 21:36:48.87 ID:Fuxzl5lGa.net
>>417
アニメではマルトラン仲間じゃないかなーと思ってる。敵にしてしまうと水試練やらないといけなくなりそうで、あれ、どっちかと言うとなかった事にしたい内容だろw

とはいえ、マルトラン憑魔化やるなら
・実は原作通り既に憑魔
・二期でアリーシャ庇って重傷からの憑魔化
・二期でアリーシャ死亡からの憑魔化
ってとこじゃないか?三番目でない事を祈る

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:37:14.57 ID:YGxicU310.net
>>416
マルトランって今のところ裏切りそうなシーンは無いけど、聖堂のシーンはちょっとおかしいなと思った

ザクロスでは敵じゃないとしたら、アリーシャが目の前で暗殺者に襲われまくって護身用の剣で応戦しているところで、周りの兵が助けに行かなかったのはバルトロの配下とかで説明がつくけどマルトランが助けに行かなかったのが不自然過ぎる
あのシーンで「お前も手を貸せば……分かっているな?マルトラン」とバルトロに言われるシーンでもあれば別だけどそういうマルトランを抑える発言はしなかったし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:42:10.40 ID:j7WehbH+0.net
>>422
寂しがりやってのがもうね
アリーシャが手を差し伸べるだろ確実に
エドナも割と寂しがりやなところあったよな?

あれ?アイゼンにやっぱ死亡フラグ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/03(月) 21:43:06.43 ID:oloagLP20.net
マルトランは今のところ本当にいい人なんだけど大臣とかにいろいろ不満もってるの(愛弟子いじめとか)我慢して抑えてて
2期で何かのきっかけで爆発して一気に憑魔化→アリーシャが絡んで鎮めるとか倒すとか、だと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/03(月) 21:44:56.03 ID:Sa8mNO1N0.net
自分の手でアリーシャを潰したいんだから勝手にしなれちゃ困るだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 21:45:01.13 ID:Fuxzl5lGa.net
>>425
いや、実は別のシーンでマルトランが怪しいとこはあるけどね。
ロゼがアリーシャを襲うシーンだが、あのとき、アリーシャの護衛が全員いない。
アリーシャ自身が誰もいないことを不思議に思う描写はあったからアリーシャの指令ではない。
その上であの場で配置を変える事ができる人物は?っていう微妙にあいまいな疑いだけどねw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:45:56.89 ID:j7WehbH+0.net
マルトラン崖から転落して生死不明
災禍の顕主に憑魔として生き返らされてアリーシャと対峙することに。とかな
最初から憑魔でした設定は驚かない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:47:06.67 ID:YGxicU310.net
>>426
実際DLCでもサイモンと仲良くなりそうな会話チラッとあったし、有り得るね

エドナはお気に入りの子を手元に一人占めしたいタイプっぽい
構って欲しいサイモンがアリーシャと仲良くしてればエドナがムッとして、エドナがアリーシャ一人占めしてたらサイモンが寂しくてメソメソしながら寄ってくる……
アリだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 21:51:11.01 ID:YGxicU310.net
>>429
うおっちょっとゾクッとしたわ
探偵の推理みたいで素晴らしい

アリーシャの護衛にこの場を離れる指示が出来て、なおかつその子らが何にも疑うことなく指示を聞く上の人物……おお……

アリーシャの護衛ってカブトを被らないとか、鎧の形状が違うとかある?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 21:53:25.00 ID:onDMVbRY0.net
サイモンとエドナがアリーシャに擦り寄るって怖いやん

アイゼン「フェニックス・・・ なぜお前は守らなかった」
フェニックス「女に怖いもん」

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 21:53:48.90 ID:Fuxzl5lGa.net
ゲームでもマルトランが憑魔化した原因、実はあいまいなんだよね。
戦争中に滅多刺しにされて絶対に死んだのに立ち上がってきて敵を殺し回ったとはあったけど。
死んだ事に未練がありそこからの憑魔化って事なんだろうけど…
実はゲームやってた時は、未練による憑魔化だけど実は「アリーシャを残して死んだ未練」なんだろうと思っていて、最後まで人型でいたのはアリーシャを殺したいわけではなかった。
みたいな事があるかと思っていたらものの見事になかったw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b80-RPp1 [118.7.155.80]):2016/10/03(月) 21:54:51.36 ID:j+pItp9m0.net
マルトランの最期の台詞は、「お前のそういう真っ直ぐなところが…羨ましかった…」とか
「お前のそういうところ…嫌いじゃなかったよ…」とかにしてほしい

原作は「反吐が出るほど大嫌いだよ(うろ覚え)」と言いながら自らアリーシャの槍に刺さりにいったんだっけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 21:54:56.47 ID:onDMVbRY0.net
マルトラン謎が多すぎ

というか、ゼスティリア 謎の不審死多すぎやろ どんだけ謎残しすぎなんだ
ライターは適当に皆殺しすれば良いって思って書いたんかお?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 21:58:19.09 ID:j7WehbH+0.net
>>431
それじゃサイモンが構ってちゃんにしか見えないw
それもまあいいがw

まぁアニメでは従士契約後に別れたのは必ず意味があるはずだし
天族も憑魔も見えるようになってマルトランが怪しければなんかマルトランに怪しいところが見えそう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:02:36.31 ID:12eMTrzT0.net
>>435
それまでに色々と描写があればわざと最期に嫌われるようなことを言って死ぬってパターンもあるんだけね
(相手を悲しませないように的な意味で)
それまでの色々な積み重ねでアリーシャいじめの一貫にしか見えないという

アニメのマルトランがもし同じことを言ったら大嫌いだよ(=大好きだよ)に変換できるけどな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF [106.188.57.106]):2016/10/03(月) 22:05:48.42 ID:JNN+F4U8M.net
マルトランは憑魔が見えるスレイ一行と顔合わせがなくまだ憑魔が見えないアリーシャロゼとの絡みはある
普通に察せるレベルなんだけどお前ら本当にアニメちゃんと見てた?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:06:52.25 ID:12eMTrzT0.net
何言ってんだ
アニメでも憑魔の可能性あるってのは前提の上で皆話ししてんだろ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.64.40]):2016/10/03(月) 22:09:30.02 ID:Tr6KDvT2M.net
>>439
アリ豚だからアリーシャでブヒれれば何でもいいんだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/03(月) 22:09:30.48 ID:MqjmfhR90.net
クロスのアリーシャは原作と取り巻く状況が違過ぎてどうなるか全然読めない

・ノルミンに助けられる
・とりあえず戦争反対掲げてすぐに動かせる部下がある程度いる(他部隊へのスパイ含む)
・ナイフでロゼを退けられる程度の戦闘能力
・ルナールに執拗に追っかけられている(無自覚)
・サイモンに狙われたことあり(無自覚)
・マルトランが原作よりずっといい師匠やってる
・従士契約した状態でのスレイとの別行動

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 22:10:43.71 ID:Fuxzl5lGa.net
でも、まあ無理矢理なんだがマルトランが既に憑魔化してて戦争したい、アリーシャ邪魔な立場だったらなんだが。
実はロゼが襲って来たタイミングでアリーシャ死ぬのは問題ないんだよな。
「姫の敵討ちだ!」て言える。
逆に最終話でアリーシャ死ぬのは困るんだよな。
「姫様が命をかけて戦争を止めたのに戦争を再び開始していいのか?」となりかねない。
まあ、根拠はゲームでマルトランは…ってだけなんだけれどもw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.102.235.13]):2016/10/03(月) 22:11:04.62 ID:MqjmfhR90.net
>>439
壊れた橋の上でミクリオはマルトランを見ていて
開戦の知らせの時にはスレイも同席してマルトランを含めて話し合ってたわけだが・・・>顔合わせがなく

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.64.40]):2016/10/03(月) 22:11:15.77 ID:Tr6KDvT2M.net
>>440
原作のアレをいじめと解釈してる層の時点でお察しなんだよなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 22:12:22.82 ID:onDMVbRY0.net
問題はいつマルトランが憑魔になったか?
そのことがわかればそれはもうネタバレに近いんだろうな 展開も読みやすい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.78.6]):2016/10/03(月) 22:12:42.20 ID:W2I4dqEWM.net
>>443
ブヒブヒうっせぇなそんな長文誰も見ねぇよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:13:07.29 ID:YGxicU310.net
というかゲーム本編でもスレイは屋敷で初対面のマルトランが憑魔って気付かなかったわけだけど、その時すでに憑魔だったんだよな?
天族のライラとかをチラッと見て、台詞は無いけどゲームグラのライラが「?」って仕草をしてたあの描写は、マルトランが霊圧力があった、って描写じゃなくて憑魔だから見えてますって伏線だよね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:15:18.23 ID:12eMTrzT0.net
>>448
ゲームだと最初から憑魔の設定だな
憑魔になったきっかけの戦闘はゲーム開始よりも前の話だし
だから、ゲームの方にはスレイですら一見では憑魔だとわからないという前提がある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 22:15:54.45 ID:Fuxzl5lGa.net
ゲームでマルトランが憑魔化したのって劇中だっけ?
もっと以前からとっくに憑魔化してたと思っていたのだが。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 22:18:54.34 ID:onDMVbRY0.net
では、ソース見てみよう ソースと呼べるかは好きにすると良い

マルトラン / Maltran
https://www31.atwiki.jp/talesofdic/pages/6504.html


>元々はマーリンドの騎士の名家の生まれで体が弱かったが、彼女以外の跡継ぎが全滅したためなりたくもなかった騎士として働くことになった。
>そこから鍛錬に鍛錬を重ねて戦場で武勲を重ねるほどの騎士になったのだが、その名声を妬まれ憑魔化した味方の兵に襲われた際に憑魔と化した。

>憑魔と化したのは数十年前で、この時憑魔と化していなかったら死んでいたらしい。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.249.244.31]):2016/10/03(月) 22:19:13.83 ID:xizhBYjna.net
二期で完結させるつもりならマルトランは人間設定で行った方が尺短縮にもなるしストーリー的にもそっちの方が良いんだけどな
三期やるつもりなら別にいいんだけどそうじゃないなら二期でやること多すぎてな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:19:48.70 ID:YGxicU310.net
霊圧力ある導師から見ても天族から見ても、見た目を人間状態に抑えれる憑魔のことについてゲーム中で何故なのか説明あったっけ
普通の人間でもよく見たらゴブリンみたいな憑魔じゃないか!って描写ならあったけども逆は

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.67.71]):2016/10/03(月) 22:20:39.35 ID:CjukhqR7a.net
聖剣の前でゴロゴロしてるライラ見えてて笑いをこらえてたとかネタがあるくらいだしな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:25:05.81 ID:12eMTrzT0.net
>>453
ベルセリアでベルベットやロクロウが顔を知らない一般対魔士に業魔(憑魔)だとバレてないから
業魔(憑魔)形態が限りなく人間に近いタイプの業魔(憑魔)は見分けがつかないのかもね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 22:28:49.40 ID:onDMVbRY0.net
>>455
顔も書き残してたんだろうけど
王様がこっそり燃やして証拠隠滅してるだろうし

業魔だと言わないのは文献徹底的に燃やして証拠隠滅したからなんだろうな
そして動乱などもあってやがて忘れ去られてゼスティリア時代にやっと憑魔という知識が追いついたと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.39]):2016/10/03(月) 22:30:46.65 ID:Fuxzl5lGa.net
>>455
Bやってないからなんだが…
業魔 = 憑魔なの?
…って事は穢れは絶対に駄目な体質の天族であるアイゼンはBの劇中ずっと穢れmaxのメンバーと旅してたのか…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 22:32:26.05 ID:onDMVbRY0.net
>>457
そうだよ
一応、器がまだなかったのでそれほど穢れ侵されてない
というか、エレノアも一応業魔になりかけたんですけどね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.77.24]):2016/10/03(月) 22:33:01.42 ID:kx/ubVkdM.net
>>457
ブヒブヒブヒうっせぇぞ自分で調べりゃわかんだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:33:01.50 ID:YGxicU310.net
>>456
それってベルセリアED後の話じゃない?
パーシバル王子が証拠消すっていう

ベルセリア本編でもベルベット達はバレないんよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/03(月) 22:34:59.04 ID:onDMVbRY0.net
>>460
あれは謎だよな
手配書作る知識くらいあるだろうになぜか作らない
それどころが伝言ゲームで災禍のけんしゅついての誤解広まるばかりだというw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:35:22.49 ID:YGxicU310.net
>>457
アイゼンがいる海賊団も人間多いから、ベルセリアの段階で既にドラゴン化寸前なのよアイゼン

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/03(月) 22:36:51.67 ID:Sa8mNO1N0.net
たぶんフィーの浄化で一旦リセットはされてる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:38:36.47 ID:YGxicU310.net
>>461
憑魔みたいに特定の人間しか見えないんだったら対魔師たち聖寮のアレは嘘でしたー
で情報操作は出来そうだけど、業魔は完全に見えてた時期が長かった上にED後でもチラホラいるからな

文献消すくらいじゃ無理じゃないかと

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:41:33.84 ID:YGxicU310.net
そういやベルセリアのフィールドに業魔がウロウロしてるのは業魔病で街を追い出されたから
ってことで理解できるけどゼスティリアって憑魔って判断出来ないのになんであんなにフィールドが憑魔だらけなんだ
ゲームだからなのかそうなのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:43:29.92 ID:12eMTrzT0.net
>>458
それ逆
コインという器があったから業魔の穢の影響を受けにくかったの方が正しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/03(月) 22:43:50.16 ID:Sa8mNO1N0.net
すべての生物が憑魔になる上に魂とかも憑魔化するから当たり前

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/03(月) 22:45:35.52 ID:wyIE6bii0.net
>>465
スネークとかウルフはその辺の生き物が憑魔化してるって考えられるけど
オークファーマーとかはどう考えても人だよな…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/03(月) 22:47:29.20 ID:mRAQVpaCK.net
あの世界観はやっぱしょーもないわ
続編なんか作るなよしょーもないからな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.67.71]):2016/10/03(月) 22:50:03.93 ID:CjukhqR7a.net
仕事の行き還り或いは食事休憩でウロウロしてたら導師に襲撃された可能性

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.19]):2016/10/03(月) 22:53:40.85 ID:B7bknCoQa.net
設定ガバガバ過ぎィ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/03(月) 22:55:04.59 ID:vQDDAJTg0.net
結論 馬場が設定ねらなかったからこうなったので馬場が悪い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:55:15.12 ID:YGxicU310.net
しかも道中のあいつらはきっと浄化されてない
ぬっころされとる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 22:55:52.01 ID:YGxicU310.net
いやスレイさんが浄化完了!って言うなそういえば

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 22:56:08.72 ID:12eMTrzT0.net
>>470
まあそのレベルの人なら浄化されて目が覚めたらちょっとスッキリしてたぐらいだと思いたい
謎の生傷とかタンコブぐらいはできてるかもしれんけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-RPp1 [115.165.12.168]):2016/10/03(月) 22:57:48.12 ID:CyVBfA/o0.net
>>444
たぶん憑魔に対して力を使ってるスレイたちと対面してないって言いたいんじゃね?
でも聖剣祭とかウロボロス戦とかで対面してた記憶があるんだが・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.14.38]):2016/10/03(月) 23:01:51.49 ID:FXQhZeYOa.net
ロゼスティリアベルセリアと来たから次も主人公の名前かなあ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 23:02:59.58 ID:12eMTrzT0.net
オルフェウスでオルフェリア?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 23:05:11.74 ID:YGxicU310.net
馬場でババア?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.13.144]):2016/10/03(月) 23:05:30.63 ID:NR3ycvF5d.net
オルフェリアとか恥ずかしいからもうやめろよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 23:06:14.36 ID:j7WehbH+0.net
オルフェリアでオルトロスって名前とか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.67.71]):2016/10/03(月) 23:08:16.81 ID:CjukhqR7a.net
オルフェリアか
仕事人要素突っ込んできそうだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/03(月) 23:08:58.28 ID:AeB463Ft0.net
>>481
犬が主人公か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/03(月) 23:09:07.78 ID:12eMTrzT0.net
まあ、オルフェリアもアレスティアもベルセリアのネタバレ回避商標だろうから、次回作とは無関係だとは思うけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/03(月) 23:10:38.19 ID:Sa8mNO1N0.net
テイルズの意味ない商標システムくらいわかっといたほうがいいよ
馬鹿にされるから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/03(月) 23:14:22.54 ID:vQDDAJTg0.net
意外にユナイティアみたいに外伝に使われる可能性

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.19]):2016/10/03(月) 23:16:30.59 ID:B7bknCoQa.net
ケルベロス「わんわん!噛み心地がいいわん〜」

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 23:20:12.09 ID:YGxicU310.net
テイルズオブメルフェスと広まった時期があってだな……

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/03(月) 23:20:38.43 ID:j7WehbH+0.net
>>483
あちちち!ゆでだこゆでだこ!
の方もオルトロスだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/03(月) 23:23:14.91 ID:v18PYL1/d.net
>>488
レジェンディア「ついに俺の続編が出るのかな」

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.67.71]):2016/10/03(月) 23:25:58.63 ID:CjukhqR7a.net
フィールドBGMは地獄のオルフェだな
オーケストラコンサートで古典クラシックを聞けるようになるな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-o1nZ [118.0.145.31]):2016/10/03(月) 23:28:13.08 ID:/WxLQCpq0.net
ソシャゲ以外テイルズ新作の情報がでてこなくないか
そろそろ新作のタイトル発表だけでもしてほしいんだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/03(月) 23:31:04.54 ID:AeB463Ft0.net
>>489
FF4だっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.163.155]):2016/10/03(月) 23:32:41.07 ID:0dLCYuChd.net
FF6だな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 23:32:46.89 ID:YGxicU310.net
>>490
ゼスティリアも他の大陸をまわるベルセリアが出たし、レジェンディアもきっと大陸の方の続編が出るな!(白目)

レジェンディアは戦闘を第一に言う人が多いんだけど、個人的にセネルの服のデザインが嫌だ
なにあのキタキタおやじ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-ETlQ [119.26.224.151]):2016/10/03(月) 23:33:26.97 ID:eUfAN4230.net
>>487
このみゆきちはいいみゆきち

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/03(月) 23:39:55.06 ID:v18PYL1/d.net
>>495
大陸編とか、レジェンディア宇宙編とか、様々な星を巡る壮大な物語を思い描くと楽しくなるね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/03(月) 23:42:52.38 ID:AeB463Ft0.net
>>494
ああ、6か…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/03(月) 23:58:30.49 ID:YGxicU310.net
>>497
遺跡船が実は宇宙にも対応していて、宇宙冒険か!
ローグギャラクシーかな?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-I5ee [126.254.75.84]):2016/10/04(火) 00:02:22.82 ID:XFKd0Pbyp.net
ヤマなし、オチなし、意味なし
それがゼスティリア

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 00:04:23.93 ID:RGrxEj/20.net
>>500
いじめあり、課金あり、胸糞あり、ロゼ教あり
それもゼスティリア

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-RPp1 [124.146.87.43]):2016/10/04(火) 00:20:31.37 ID:R+g4CFFO0.net
遅ればせながら1期のラスト見てきたけど
これまでわりと丁寧にやってきたのに最後説明投げた部分多かったな
時間足りなかったんだろうか
ゲームよりはずっとマシなんだけど、なんかこう勿体ない感じした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 00:23:02.35 ID:RGrxEj/20.net
>>502
俺らがゲーム既プレイのせいでザクロスで説明不足な部分を勝手に脳内補完しちゃってるのかも

どういうことが説明投げた感じやったか是非意見聞きたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.19]):2016/10/04(火) 00:26:48.63 ID:xRlUVjcxa.net
>>495
俺最初セネルの襟が立ってたから普通の服だと思ってたよ
まさかあんなにピッチリスーツだったとはね
セネルさん最強の奥義は最初から最後まで「ふっはっくらえっ」
なかなか斬新だったよ(錯乱)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/04(火) 00:28:44.00 ID:Clx0iRvI0.net
従士の事とかは完全初見だと何それってなりそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 00:33:03.98 ID:RGrxEj/20.net
途中でライラが「従士になることですわ」って言ってた気がする
前後は忘れたけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/04(火) 00:41:46.42 ID:lvOtJg9n0.net
いや言ってないと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-RPp1 [124.146.87.43]):2016/10/04(火) 00:46:47.67 ID:R+g4CFFO0.net
>>503
・ロゼとデゼルの関係性
・戦争の顛末
・従士契約
この辺が説明不足でゲーム知識ありきになってる感じした

あとロゼとアリーシャの見届けるという約束
あそこ好きなんだけど、かなり重い感じでキッチリ描写されてたやん?
ロゼもアリーシャ刺されたあとかなり熱くなって救おうとしてたし
なのにあれっけっこうあっさり別れるんや……
もちろん別れるのはストーリー上仕方ないんだけど、何を成し遂げ何を見届けたのかがちゃんと描かれないままふわっと別れた感じでもやっとした
以上あくまで個人の感想です

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 00:48:06.08 ID:RGrxEj/20.net
マジで?なら従士契約の誘いは意味不明すぎないか
スレイに負担が……ってアリーシャの発言もなんでシステム知っとるねん
ってなるじゃない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 00:50:02.98 ID:1vTdjvM90.net
>>508
一番上のはそもそも2期でするべき内容だと思うぞ
ゲームでも1期最終回の段階では説明されてない
(というかデゼルはあの時点じゃ一瞬顔見せしたレベル)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/04(火) 00:52:04.67 ID:Clx0iRvI0.net
>>509
スレイに負担が…については
別に従士契約の内容を知らなくても自分のために何か術をかけるってことは
なんらかの力を消費するのでは?と考えたんじゃないかなって思えばそんなに変じゃないかと思う

ロゼは確かにアリーシャ見届けなくてもいいのかね
まあセキレイの羽の事とかもあるしずーっと付きっ切りって訳にもいかんのだろうが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 00:53:17.84 ID:RGrxEj/20.net
>>508
デゼル確かに
頭の中からゲームの情報どかしたらザクロスのデゼル完全に意味不明だな
ゲーム知識無かったらあの登場シーンで「!?(あっ、ロゼのそばにも天族とやらがいたんだな……)」
で済むとしても最後の再出発で「えっなんでこいつ付いてくるん!?」と思うよな

あと戦争も確かにフワッとし過ぎてたな
ゲームならスレイの天族無双で実質ハイランド優勢で戦争を終結させた感あったけど、アニメは戦争のメインにスレイは参加してなくてただ裏方で憑魔を浄化する後片付けやってただけだもんな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-RPp1 [124.146.87.43]):2016/10/04(火) 00:55:07.38 ID:R+g4CFFO0.net
>>510
うん、そうだと思うんだけど
小出しにした内容がいまいちちぐはぐでゲーム知識前提かなって
デゼル風でふっとばし→何コレ!?
からの「またあんた?」とかいう馬上の会話が初見じゃイミフ杉じゃね?と
最後のスレイとの会話で見えてないって情報は出してるけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4fb4-FEHg [211.10.226.1]):2016/10/04(火) 00:57:32.53 ID:ayx1ry7F0.net
>>509
そういう仕組みがあることは天遺見聞録に載っているのでは?負担になるっていうのは力を貸すと言われたことに対して遠慮してるのかと思った

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 00:59:14.39 ID:1vTdjvM90.net
>>513
流石に初見組だってロゼが自分に背後霊的なのが憑いてるのを察しててそれが実は天族だったってのはわかると思うぞ
何で天族が憑いてるのか説明するのは今後の話なんだし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 01:00:43.03 ID:RGrxEj/20.net
うーん考えれば考えるほど従士契約関係の発言が事前に無いとムチャクチャやな
見直してみようかな
ゲーム中ではあのテラスでアリーシャに直接「従士になれば憑魔に対抗できますわ」的なことは言ってたはずよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 01:03:21.15 ID:1vTdjvM90.net
従士契約の方は天遺見聞録に従士のことが書いてありましたぐらいでしかアニメの方は説明できないかもしれんな…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.78.220]):2016/10/04(火) 01:03:42.38 ID:pUHxc8Dba.net
大体天遺見聞録に書いてある
それはもう過去から未来の事まで何でもだよ
ただし、実際に読むには人や時期等の条件がある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.35]):2016/10/04(火) 01:07:04.60 ID:xsiXqpZy0.net
廃棄物共、異様に爆死爆死って言ってるがもしにもし奴らの予想以上に売れた場合、極端な例えだがアマゾンの売り上げ数が一位とかになったらどうするんだろうな

正直、仮にもテイルズ作品だから極端に悪いって事にはならんと思うんだよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 01:08:34.69 ID:RGrxEj/20.net
天遺見聞録って一世代ほどしか変わらないミケルが書いてるだけって設定のせいで大したこと書いてない印象になっちゃってるな
導師のシステムも書いてくれてたのね

それにしちゃ天遺見聞録を子供の頃から何度も何度も読んでいたスレイはライラの説明聞くまで知らなかったような素振りなのよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.76.25]):2016/10/04(火) 01:08:57.18 ID:Y+ZGVkA+M.net
口だけアリ豚じゃ無理でしょう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 01:14:21.81 ID:1vTdjvM90.net
>>520
アニメのスレイは従士の事は知ってた感じじゃなかったか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/04(火) 01:15:54.97 ID:472pIJev0.net
視聴者にその知識をまず教えとかないと駄目ってことだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 01:17:57.42 ID:1vTdjvM90.net
まあ、説明なしなのは2期で従士の役割的な話をする予定があって伏せてる可能性もなくはない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/04(火) 01:23:39.97 ID:472pIJev0.net
2期じゃ時間空きすぎだし一旦従士契約をあきらめるって流れが必要だった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.78.220]):2016/10/04(火) 01:27:02.80 ID:pUHxc8Dba.net
>>520
アニメと原案の天遺見聞録は完全に別物だよ
アニメ版は予言が遺跡連動してたりしててオーパーツ的な書物になってる
原案は執筆者ミケルの都合で地図が役に立たなかったりと色々間違ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 01:27:17.98 ID:RGrxEj/20.net
でも従士契約の負担に関して「俺が強くなれば良い」って言ってくれたから、負担が無くなるほどのスレイ強化が約束されて、その後ロゼと従士契約すればあの問題も解決やね
なぜロゼだと負担ないねん→才能あるから
って問題も

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5378-rzru [112.140.25.224]):2016/10/04(火) 01:28:48.88 ID:7wMoplue0.net
アニメじゃ陪神契約でスレイに負担かかってる流れはやってたし
アニメ見てる分だけなら同じか似たようなものあるいは人向けの契約だって認識するんじゃねえの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 01:30:47.36 ID:RGrxEj/20.net
そういや聖堂の後スレイの看病してたアリーシャが復帰に喜んで泣きそうになるシーンあったな
何かしらの契約は負担があるのかな?くらいの認識がアリーシャについたのかもね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/04(火) 01:32:33.71 ID:472pIJev0.net
スレイもアリーシャは完全に従士契約知ってる
そしてライラも知ってることを知ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 01:47:10.53 ID:RGrxEj/20.net
となると従士になったアリーシャはレディレイクの憑魔が見えまくって、人間憑魔を対処しようとして国民に不信がられちゃうのかな
流石に導師抜きで「この人は憑魔です!!」はキツそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-o1nZ [58.183.156.139]):2016/10/04(火) 01:50:49.92 ID:Clx0iRvI0.net
レディレイク帰って従士の力を得た事で見ちゃいけないもの視てしまって
なんてことだ…スレイ(導師)に知らせなければ!
みたいな展開とかあるのかなとか別に根拠とかなんもないけど思う

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 01:54:59.90 ID:1vTdjvM90.net
>>531
まあ、まずはウーノさん見つけてこないと話にならん
スレイがレディレイクの加護天族問題解決してないから、代わりに誰かがしないと…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-o1nZ [118.0.145.31]):2016/10/04(火) 03:12:19.95 ID:ydxbcxBm0.net
細かいとこまでゲーム通りやってたら何クールあっても足らんだろ・・・
瞳石集めはスレイが穢れから過去を見る設定のおかげで結構ショートカットできるし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.6]):2016/10/04(火) 04:22:25.32 ID:IGVD03NLd.net
>>390
どこが手抜きだったの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 04:32:20.10 ID:KSeluR0Pd.net
天族と人間の共存を目指して、地上に天族を引き連れてやってきたゼンライの最後は、人間スレイに殺されるってのは酷いよなぁ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.45]):2016/10/04(火) 06:19:19.11 ID:SaK2xdAda.net
>>535
八天竜(欠番)だけでもわかるところかな。
購入者に楽しんでもらおうって気持ちがあれば、ちゃんとしているであろうとところがとことんできていない。
伏線の回収、キャラの掘り下げ、戦闘バランス、世界設定の作り込みと色々。
アイゼンがらみなんて最たるものだと思う。
なんかゴタゴタでもあったのかは知らんが、発売日になったから開発途中で無理矢理発売したんじゃないかと思っていたりするわ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 06:28:26.65 ID:KSeluR0Pd.net
ドラゴンアイゼンさんの人形のデザインすらないとかビックリしたよなwww

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/04(火) 06:35:11.09 ID:9oLhe9Rxa.net
>>538
もちろんしゃべりもしないしなw
後半ジージもセリフなし、問題の元凶なはずのミケル出番なし。マオテラスもセリフなし。
だしな。普通に馬場に聞いてみたいのだが、本当にゼスティリアは馬場的に妥協を許さず細かいところまでこだわり抜いて作った作品なんだろうか?
…そうだと断言されても絶望しかないがw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 06:43:38.06 ID:RvCwFRH10.net
二十周年記念とはなんだったのか

こうなるならスクエニみたいに無理に記念に合わせないでずらしたほうがましだった
悪びれないんだからそれでよかったんだよ だけど、記念に合わせた結果がこれだな

ファンにとって最悪な二十周年記念になったようなもんだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:00:40.20 ID:RGrxEj/20.net
というか製作期間が4年だっけ?長かったのは急遽ロゼ推しの展開アリーシャどかしの展開とかをねじ込んだから、それの整合あわせで時間かかったんだろ
結果粗だらけ糞だらけのゲームが出来たわけで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:04:13.75 ID:RGrxEj/20.net
ジイジをスレイ達に殺させる展開は本当に要らんかったよな 意味不明
親の死で奮い立つ!とか親の死でスレイが穢れかける!とかそういう展開ですら無い
ただ殺させただけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/04(火) 08:04:26.30 ID:ZdVA1NeX0.net
>>541
3年かけて作った()だったはずw
3年かけてこの体たらくですよw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/04(火) 08:06:27.88 ID:ZdVA1NeX0.net
>>542
普通は穢れに向かってしまうはずだな
そして穢れて闇の導師になりかけたところをヒロインアリーシャや仲間たちが防ぐ
っていう王道展開が理想のはずなのに

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.87.144]):2016/10/04(火) 08:08:43.16 ID:wu2VQAb6d.net
逆にベルセリアは2014年から開発スタートと書いてあるから
わずか二年で出すってことは本当に急遽だったというレベル

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/04(火) 08:11:03.23 ID:9oLhe9Rxa.net
>>542
ジィジについては後半不自然なまでにセリフないしな。あのスレミクにころさせる流れならセリフあった方がいいのに。
中の人が急に亡くなったから吹き込み出来なかっただけだと思ってるけど…
そうするとセリフ吹き込みした時とは別に吹き込みが必要になったのか?と言う疑問がでる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.87.144]):2016/10/04(火) 08:13:06.84 ID:wu2VQAb6d.net
>>546
ジイジかわいそうだよな
役回りが損になってるし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:19:35.69 ID:RGrxEj/20.net
>>544
その王道必要だったよな
穢れ→導師も引き受けるって設定は闇落ちは少しでもあった方が良い設定だったはず

だからこそザクロスの穢れが流れ込んでくる感じ、スレイがその度うっぷ……ってキツそうな描写、ランドンに対して闇落ちしかけたシーンを表現してくれたのは本当に良かったと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:26:39.49 ID:RGrxEj/20.net
>>546
儂を殺してでも世界を救うのぢゃ!
ばっかもーん!世界を救う導師がワシのことを気にしてどうするか!

みたいな台詞があれば色々こっちも来るものがあるだろうに、
「ん?え?あの手のひらの気持ち悪い模様本当にジイジなの?」
グサー
「ああ本当にジイジだったのかー……」
だもんな

あと手のひらに閉じ込めたんなら手のひら以外に攻撃しろよスレイさん
手のひらのジイジ部分を直接殺しに行ってるよねあれ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/04(火) 08:32:54.35 ID:ZdVA1NeX0.net
>>548
吐きそうになってたのって穢れの中にいるからなのと
穢れを溜めこんでるせいなんだろうな
絶対倒れる展開があると思ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.1]):2016/10/04(火) 08:34:25.59 ID:9oLhe9Rxa.net
>>549
そのセリフがないから何故か殺しに言ってるようにしかみえない。
ライオン丸最終形態前に「良くやった。儂の事は気にするな」ってセリフちょっと入れるだけでもかなり変わる。
でも、そういうのは何故か全部やらない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:39:58.21 ID:RGrxEj/20.net
>>550
そうそう
その辛さがあるぞ、それでも良いの?っていうのが導師になる時の覚悟だったはずなのにゲームではケロッとしとるもんな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/04(火) 08:55:17.31 ID:ZdVA1NeX0.net
>>552
スレイ「俺は・・・宿命を・・・背負う!」で覚悟を得たかと思いきや
異変が起きたのは「あー目が霞むわー」のみっていう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 08:57:37.42 ID:RGrxEj/20.net
>>553
背負うって言ってたのにな
しかもそれはアリーシャを退場させるためだけの……ううっ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 09:23:08.15 ID:RGrxEj/20.net
ゲームでの聖堂のシーンって一般人にはどう映ってるんだろう
ライカンロープみたいな憑魔って元は人間だろうから、一般人には人間の姿のまま壁とか跳ね回って聖火に突っ込んでいく変人が映ってるのかね
あとスレイがスライム憑魔を斬ってるのは人を斬ってるように見えるのかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-G+A3 [153.152.63.89]):2016/10/04(火) 10:00:16.37 ID:lij3q0HI0.net
それ言ったらBの開門の日の前とかZの時代とかも憑魔業魔見えなかったんだし
町から一歩外に出ると半裸のオッサン集団がウオオオオ!って暴れ回ってるように見えんのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H17-LGiF [202.212.238.241]):2016/10/04(火) 10:06:45.10 ID:FCQU64uIH.net
憑魔なりかけは変な様子の人間で、完全になったら誰から見てもモンスターに見えるんじゃなかったっけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.11]):2016/10/04(火) 10:39:43.37 ID:xiV2B995d.net
>>557
憑魔は霊応力ないと見えないから様子のおかしい人や動物とか自然現象に見えてるんじゃないの
ウーノさん憑魔はたしか竜巻に見えてたような

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-49T3 [121.111.70.234]):2016/10/04(火) 10:44:29.26 ID:vhDYCHR60.net
後半のジイジに関しては、前の役者さんの諸々絡みがあったんかなとは思うけど
それならそれでもっとやりようあっただろうしなあ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.220]):2016/10/04(火) 11:21:55.90 ID:PyiwFBrBd.net
>>537
ああ、安価先的にP5の事かと勘違いしたすまん
Zがクソだってのは全面的に同意見だ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 11:52:29.54 ID:KSeluR0Pd.net
>>559
ジイジはライオン丸に身体奪われてるから、ジイジのセリフを、ライオン丸に喋らせるとか出来たよな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.87.144]):2016/10/04(火) 12:19:41.16 ID:wu2VQAb6d.net
業魔と憑魔が見えなかったら何が起きてるのかわからないまま死んでしまうのか

ベルセリアではアルトリウスのおかげで業魔が見えるようになり
一般人でも恐れるようになる だけど、アルトリウスが倒され
カノヌシ封印されると見えなくなり消えたかと勘違いするようになるんだよね

憑魔だと誰もが見えないから恐れる理由がないという

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 12:43:39.80 ID:RGrxEj/20.net
業魔が見えてたのは分かりやすくて良いよな
知人が見た目そのまま超頭おかしくなって暴れ散らしてるの見るよりも、見た目ごと化け物の方が諦めがつくというか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 12:47:48.69 ID:RGrxEj/20.net
カノヌシ封印で聖隷も見えなくなった結果、アイゼンも海賊団のメンバーに見えなくなったわけだけどベンウィック達はどう思ってるんだろ?

死ぬかもしれない最終決戦に行ったのは知ってるから副長死んだと思い込んじゃうのか、副長が死ぬわけない!どうせまた船に乗ってて俺らに死神の呪いで嵐でも呼び寄せてくるさ!
こっちかな。こっちっぽいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.221.209.40]):2016/10/04(火) 13:00:44.92 ID:ZdVA1NeX0.net
穢れの設定をよく練っていると思えるのは双星の陰陽師

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 13:05:02.64 ID:KSeluR0Pd.net
>>564
その辺は、エレノアかロクロウが説明してんじゃね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.1]):2016/10/04(火) 13:19:22.89 ID:q0jG7DKNa.net
TOZの(設定)フワフワ穢れほんと嫌い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.11]):2016/10/04(火) 13:24:58.40 ID:xiV2B995d.net
ロゼみたいなサイコパスか、仙人くらいだよ穢れないのは
戦場で国のために戦っても穢れる
金のために戦っても穢れる
普通の感性じゃ無理ゲー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 13:25:10.43 ID:KSeluR0Pd.net
だいたい、未来のスレイ一味よりも、千年前?のベルベット達の方が世界の真実の真相に近づくとかさ。
普通は逆だろ…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-rzru [49.97.104.60]):2016/10/04(火) 13:27:51.59 ID:T8ZbPQLRd.net
>>564
不幸があると逆に副長いるわwと安心される

しかしある時ぱったりと呪いが無くなって……

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-t/rH [118.0.145.31]):2016/10/04(火) 13:31:12.34 ID:ydxbcxBm0.net
そういう設定はきっちり土台を作ってるはずなんだけどな
開発の中で誰かが思いつきで設定いじったり追加したり、それをスタッフ内で共有しなかったら
物語どころかゲームバランスも破綻するわな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-1A13 [2jq26jx]):2016/10/04(火) 13:42:53.62 ID:CGgckg1pK.net
声優がいつも集まって収録してるのに
今回に限って途中からバラバラに録ってたと言ってた時点でシナリオ変えたんだってわかるわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.49]):2016/10/04(火) 13:47:10.35 ID:Egbq2AOza.net
>>572
エドナの声収録開始から半年後にロゼの声収録開始にも関わらず、エドナの台本とほとんど変わらんむしろ少し分厚い台本をロゼが持ってたってツイートからねじ込まれたのが確実だしな
もうお察しだわ色々

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.49]):2016/10/04(火) 13:48:29.36 ID:Egbq2AOza.net
>>570
あぁ……はぁあ哀しい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.76.15]):2016/10/04(火) 13:51:03.44 ID:TYenubRzM.net
>>537
お前アスペかよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.204.50.141]):2016/10/04(火) 13:58:23.85 ID:v+6RTYdJr.net
みかこしまじ可哀想だわ
馬場とかいうナルシストおにぎりデブを更迭しろ糞バンナム

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/04(火) 14:16:24.07 ID:+3wzzmjSK.net
>>550
それが丁度アリーシャと再会した時で、スレイ倒れてる間に
「ロゼずっと一緒に居たのにどうして!」「あんただって国全然変えられてないじゃん!」
みたいな遣り切れない気持ちぶつけ合い喧嘩くらいあるんじゃないかと思ってるけど無くてもいいや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.49]):2016/10/04(火) 14:35:53.58 ID:Egbq2AOza.net
>>577
やめて……1300払って見せられる一方的なアリーシャやられ喧嘩思い出すから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.247.84.16]):2016/10/04(火) 14:38:20.53 ID:ktP+yiOYp.net
アリーシャはデゼルの風で騎士吹っ飛ばした時に天族の力って気づいてたんだし
戦争を止めたあと、見届ける約束したロゼが今後スレイと一緒に行動するための橋渡し的な役割をするのかと思ってたけどそんなことはなかったぜ

ほんとその辺りふわっとしてたね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/04(火) 14:42:04.71 ID:+3wzzmjSK.net
>>578
あれね…
でもザクロスのほうならあんな胸糞にならず友情深まる展開出来るとは思うのよね…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.32.158]):2016/10/04(火) 14:43:08.96 ID:3MgdSKGhd.net
ロゼは積極的な女だからね
スレイにはちょうどいい嫁だよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.202]):2016/10/04(火) 14:48:59.33 ID:OXMJ7wfEa.net
ジイジのグロ殺しシーンはなんの感動もしない
ライターの性格の悪さに胸糞悪くなっただけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.247.84.16]):2016/10/04(火) 14:52:46.04 ID:ktP+yiOYp.net
fateUBWではうざかった士郎をあれだけかっこいい主人公にさせてくれたufoだから
2期もこのスレイのまま主人公でいさせてくれると信じたいわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru [1.75.2.27]):2016/10/04(火) 14:53:57.15 ID:Zw8+UtHTd.net
ちょいケバいがまぁいい
http://i.imgur.com/Zssfzzg.jpg

いいね
http://i.imgur.com/SvPKvON.jpg

死んでどうぞ
http://i.imgur.com/Lj5MCif.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.49]):2016/10/04(火) 14:54:12.94 ID:Egbq2AOza.net
ゼスティリアで唯一熱かったと言われる戦争のドラゴン戦、勝った後ムービーでロゼが「さぁ!スレイ!」って殺しを催促してたのが凄く不快だよな
その時わざわざドラゴンにも意思があるかのようなドラゴンのアップ→無表情のスレイ、フッ……て顔でスレイに微笑みかけるロゼ→無表情から少しだけロゼに微笑み返すスレイ

いったい何を描写したかったんだこのムービーの流れ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/04(火) 15:02:40.21 ID:+3wzzmjSK.net
>>581
ロゼをあげたかったわけではない
ただザクロスならあれを上手く組み込むかなって思っただけだ
すまんな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/04(火) 15:08:08.56 ID:N/75viALa.net
ロゼの口ムカつかない?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/04(火) 15:14:56.64 ID:tmSH2MBC0.net
>>584
レイラ可愛いわ
シェリアも可愛い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H17-2Tq2 [106.171.45.129]):2016/10/04(火) 15:16:46.39 ID:L3mIJtjTH.net
>>584
見比べると圧倒的だな
似合わなすぎる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.49]):2016/10/04(火) 15:18:55.53 ID:Egbq2AOza.net
どのキャラも服を変えたら「うわっ!可愛い!」ってなるのにロゼだけが服変えたら「うわっ…………」になるもんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.11]):2016/10/04(火) 15:27:43.59 ID:xiV2B995d.net
>>587
すげーわかる
なんか垂れ下がってるみたいな口

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 15:29:24.20 ID:KSeluR0Pd.net
>>590
首から下はアリーシャと同じものなはすなのにな…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd8f-BcRK [49.97.108.11]):2016/10/04(火) 15:31:53.71 ID:xiV2B995d.net
ロゼは普段赤系の色なのにクールの衣装だからそれも違和感なんだと思う
ロゼはキュートパッションクールどの属性に配すべきか分からん
ムードメーカーはパッションぽいけど、暗殺者とかはクールぽい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/04(火) 15:33:54.22 ID:tmSH2MBC0.net
>>587

                              |           そ
                              |           の
                              |           つ
                   . . .-――-. . .       |     お  も
              .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ..   |     気  り
            /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\|   申   を   は
          /.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : : |  し  損  あ
.           ′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.|   訳   ね   り
            : :{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.|  あ  た   ま
            {_乂( ●       乂___ノ  〔___〕: :|  り  の  せ
           〔__〕 乂___ノ            /: ‘, |  ま  な  ん
            .′‘                   .′: : ,|  せ  ら   で
            i: : : ‘,       ′      i: : : : l:.|  ん   ば  し
            |: : : :U   (_人_)    |: : : : l:ノ            た
            |i : : : |     〈  |    八:. :. :.|⌒\       が
         八: : : |         ..ノ      \_;ノ: : }/ \____
          |: \;ノ〕ト            イ-_-}: /′.. . ./
          人(\(⌒^ 「≧=‐r--‐=≦_-_-八--}/ . . . /
          \    ! . . . |-_-_-_-_-/. . \/. . /

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-YdjZ [126.26.20.115]):2016/10/04(火) 15:55:02.62 ID:52f/B+Jn0.net
ロゼってまず見た目がモブ臭い
馬場もあんなずれたひいきの仕方をするくらいなら
もう少し可愛いキャラデザにしたらよかったのに
何を思ってアリーシャいじめに走ったのか…
小松贔屓なのはいいけどあれだと小松もかわいそう
歴代のテイルズキャラのなかでも単なる街娘臭さが飛びぬけてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c2-rzru [220.220.175.97]):2016/10/04(火) 15:58:24.52 ID:QW47O1eF0.net
というかアヒル口止めたらいいのに
これのせいで顔の可愛くなさに余計拍車かけてる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.67.23]):2016/10/04(火) 16:20:34.34 ID:ath70mITd.net
ロゼの良くないところ(外見編)
・目が離れすぎててヒラメ顔
・ムカつく猫口
・変な前髪センター分け
・変な髪留め

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/04(火) 16:21:00.32 ID:tmSH2MBC0.net
ロゼはアニメのような扱いで良かったんだよ
本当はああいう扱いだったんだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-RPp1 [121.114.122.67]):2016/10/04(火) 16:23:10.02 ID:bZlSTVMJ0.net
本来がアレならゲームで暴走させた馬鹿は許されんレベル

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-ETlQ [119.26.224.151]):2016/10/04(火) 16:24:24.75 ID:JHkAv9hG0.net
>>584
ロゼにその衣装着せるくらいならジェイくんのが似合いそうだ
色合い的に

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H17-LGiF [202.212.238.241]):2016/10/04(火) 16:27:32.44 ID:FCQU64uIH.net
ロゼは発売前からCGにしろイラストにしろかわいいとは一切思わなかったキャラだな
それがゲームを進めるにつれて嫌悪感しか感じなくなった

こいつを屠るメアリー・スーの出る二次創作はないのかと探した時期もあったわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.210.68.190]):2016/10/04(火) 16:29:06.15 ID:SatXZGZ80.net
ロゼは女キャラの筈なのに男のルカちゃまの方が衣装似合いそう
ロゼは女キャラとしての魅力がありませんねえ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.17.39]):2016/10/04(火) 16:33:55.88 ID:LeraLGAQa.net
マジでメアリー・スーの典型

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-YdjZ [121.111.84.160]):2016/10/04(火) 16:36:45.62 ID:vdnVDm0a0.net
まぁでもゲームであんな不自然な持ち上げられ方さえしなけりゃただのモブとして生きられただろうに
もうロゼが視界に入った瞬間オエッってなるくらい嫌悪感しかないからアニメも普通にきつかった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 16:37:21.41 ID:XC8DloN00.net
>>584
シェリア、レイアのものみると課金したくなるが
ロゼのを見た途端急に財布のひもが締められると言うね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 16:38:22.29 ID:XC8DloN00.net
>>604
アニメは改善されていたが油断厳禁なんだよね…
まだローランスいってないし
そもそもスレイ達はまだロゼの暗殺者について知らないし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.35]):2016/10/04(火) 16:39:36.20 ID:xsiXqpZy0.net
>>584
なんでや、いうほど悪ないやん!!

正直、アニメ補正か最近そう思うようになってきたw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 16:40:37.58 ID:XC8DloN00.net
>>607
原作基準で考えるとね…


まだアニメは不確定要素が多いし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 16:42:57.37 ID:KSeluR0Pd.net
>>606
「悪なら殺るよ。それが…」「ハハハ」な会話は無くなるだろうな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 16:45:12.98 ID:KSeluR0Pd.net
>>584
この中に一人、旦那とデッカイ子供持ちの人妻が混じってます。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 16:51:22.30 ID:RGrxEj/20.net
>>610
本当に産むのはもう少し後やね

自分の中でロゼの好感度自体は上がってたはずなのに最終話のスカートめくれでゲロ吐きそうになった時「ああ……本心ではまだロゼのこと嫌いなんだなぁ」としんみりした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 16:59:41.41 ID:RGrxEj/20.net
>>595
描いたのは藤島
みかこしに対する馬場の告白含みの設定をロゼに込めてるという、ゲームの展開やロゼの扱いを藤島が知って、怒ってわざとブサイクにデザインしたって説を俺は推してる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.23.29]):2016/10/04(火) 17:09:31.33 ID:sG1eX4L0d.net
ロゼ人気あるよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.67.23]):2016/10/04(火) 17:12:03.19 ID:ath70mITd.net
ロゼは性格が良ければ今の見た目でも「俺は可愛いと思うよ」的な擁護が多少はされたと思うけど、性格がアレなせいで肯定的な意見がほぼないという

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 17:19:36.25 ID:RGrxEj/20.net
性格があれだし見た目のブスさで拍車かかってんだよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.210.68.190]):2016/10/04(火) 17:21:12.81 ID:SatXZGZ80.net
>>613
自分の中だけでな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 17:24:37.48 ID:RGrxEj/20.net
ユーリやら嫌って叩く連中はアンチって呼ばれるけど、ロゼに関しては嫌ってる方が正しいって風潮になってるからな
ロゼのこと好きなやつの方がアンチロゼ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/04(火) 17:30:11.75 ID:33AZgMlz0.net
風潮も何も、ロゼにはまともな精神構造してる人に好かれるような要素ないだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK17-9KoD [7or01E7]):2016/10/04(火) 17:35:41.43 ID:3z2NfhdAK.net
>>617
どこの仮面ライダーイクサだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 17:49:56.19 ID:RGrxEj/20.net
ロゼとアリーシャのデザインだけ逆だったらどうかね?
想像してみよう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/04(火) 17:53:11.64 ID:lvOtJg9n0.net
ロゼは「あたしあんま凹んでなくてごめん」が心底気持ち悪かった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 17:59:16.29 ID:RGrxEj/20.net
>>621
それ以上に

ロゼ「二人悲しんでるけど私悲しくないわ!空気読めなくてゴメン」
スレミク「こっちこそロゼに気を使わせるなんてゴメン!」
ロゼ「ええんやで」

この流れ全体が気持ち悪かったわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/04(火) 18:06:12.69 ID:lvOtJg9n0.net
>>622
そのダイジェスト見るだけで思い出して気持ち悪い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-PCbV [49.98.165.84]):2016/10/04(火) 18:08:06.41 ID:CpE/VAO6d.net
ミクリオはロゼ教信者だしスレイは主体性なくて天族のいいなりだしzはホントに時間が無駄になるゲームだわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.37.19]):2016/10/04(火) 18:10:40.45 ID:1xO+myAkd.net
寒すぎる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 18:31:13.03 ID:tRoPB8aiE.net
アニメで少し心が浄化されて久しぶりにZやったけど戦闘がクソつまんねぇ
Bの戦闘になれたせいで頻繁にメニュー開いてしまう
だけどコンボ動画見るとスゲーかっこよくて面白そうに見えるのは何でなんだろう・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/04(火) 18:36:06.05 ID:O99B+kjR0.net
あれは苦渋を乗り越えて仏になったプレイヤーが見せる代物だからだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 18:38:09.20 ID:RGrxEj/20.net
俺もやり直したけど戦闘つまんないの同感
ただ神依を自由に使えるありがたみ(ベルセリアでの設定的な意味で)を感じる

あとやっぱ神依の戦闘自体はカッコいいわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 18:39:36.71 ID:RvCwFRH10.net
ロゼマンセーするやつはきもい
デゼルのエピソードを動画で見たがストーカーしてただけでロゼ守ろうとする

馬鹿なのかと(´・ω・`)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 18:42:44.99 ID:tRoPB8aiE.net
Bやったあとだと神衣があそこまで進化したのは感慨深い
技も技名もカッコイイ。だけどゲームシステムとしては駄目だと思うわ
ステータス重ねるんならルドガーの骸殻みたくするとかオーバーリミッツみたく時間制限つけるとかしないと駄目だったと思う

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/04(火) 18:46:28.20 ID:O99B+kjR0.net
神依制限時間なしも骸殻を無限に使いたいとか変な意見取りいれた結果ってどっかで聞いたことある

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 18:48:53.64 ID:RvCwFRH10.net
>>631
意見を取り入れた結果があれか・・・

というか、ベルセリアしか遊んでない俺からすれば神衣いらん気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3ec-BcRK [180.197.54.43]):2016/10/04(火) 18:48:57.01 ID:YU+Kg1RU0.net
>>631
馬場が言うとユーザーの声に応えただけで俺は悪くないと逃げるための発言に聞こえる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 18:49:38.82 ID:RGrxEj/20.net
>>630
制限時間良いな
それさえあれば戦闘メンバーがその瞬間だけ補充されても問題なし、むしろ戦闘控えメンバーとだけ神依出来たら良かったのに

同じく技名カッコよくて好きだわー
「握るはちりあくた!」
「炎壁ついじん!」
「えんぶめっせん!」
中二臭くて最高

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-fOXl [60.62.34.160]):2016/10/04(火) 18:52:38.35 ID:wwJnEu0E0.net
>>619
753は平成ライダーでも屈指のネタキャラとして愛されてるじゃないか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 18:59:50.16 ID:1vTdjvM90.net
>>634
Bのパーティメンバーチェンジの方法を知ってしまうと、そっちのがいいと思っちゃうな
それか神依した段階で控えが替わりに出てくるとかな
神依は時間制限ありでいいから、ずっと4人で戦いたい

あと、無駄なシームレスへのこだわりは要らん、戦闘開始時に人間含めて他のメンバーが出て来る方式でいいんだよ
あれもアリーシャが外れることになった理由の一つだろうし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 19:01:38.28 ID:0b8dZvhP0.net
リーチの短さと神依前提の敵ステータスと邪魔なだけの疲労度システムと
術至上三すくみと神依無駄使い死クソAIがとにかくうっとおしい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 19:03:53.03 ID:RGrxEj/20.net
>>636
まさにそれが言いたかった
神依で人数が減ったら控えが乱入してくる

ベルセリアも若干シームレスっぽくて好きだったけどなぁ
ゼスティリアの場合シームレスだと変な壁の隙間とかの術系のゾンビの詠唱止められないのがキツかっただけで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 19:07:08.14 ID:1vTdjvM90.net
>>638
いや、ベルセリアぐらいのシームレスなら別にいいんだよ
ゼスティリアの場合、契約した天族が導師の中に入るという設定がシームレスへのこだわりで生まれたし、
戦闘が始まるといきなりキャラが出てくるのが嫌で、仲間にできる人間キャラは同行者一人のみになったわけだし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 19:09:02.62 ID:tRoPB8aiE.net
骸殻を無限に使いたいって気持ちは確かに俺にもある。だってすぐダメージ受けて解除されちゃったから
だけどそれをやっちゃゲームとしてヌルゲーになると思う。神衣はなんなかったけど
時間制限なしって意見を取り入れるなら二週目限定で手に入れられるアイテムを入手するとかにすればよかったと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 19:10:53.84 ID:RGrxEj/20.net
>>639
しかもゼスティリアって敵シンボルにぶつかると、スレイがバックステップして画面外に行って敵シンボルズーム、んでズームアウトすると敵も味方も全員勢揃いしてて戦闘開始なんだよな

結局いきなりワラワラ出てくることになってるから天族をスレイの体内に隠すっていう最初の狙いは意味ないものになっとるよね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.16]):2016/10/04(火) 19:16:07.65 ID:7kgsO8YVa.net
神衣は二週目限定で良かったんだよな
しゃべルドガーは二週目限定にしたのは間違いだったけどな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 19:22:01.57 ID:RvCwFRH10.net
ルドガーはどちらかと言うとやっぱり普通に喋るルドガーがよかったよな
選択肢選んでもルドガーセリフくらいあるだろうし

借金システムいらないと誰もが言いそうだけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 19:25:58.45 ID:tRoPB8aiE.net
やはりアニメでは浄化されてもゲームでは浄化されそうにないからアニメ二期に期待しよう
後はSSと渋のイラストとコンボ動画と……公式以外のほうが上手く行くのがゼスティリアなのか?
真ゼスは失敗したみたいだが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 19:26:30.68 ID:XC8DloN00.net
ロゼって嫌われる要素しかないというやばいキャラ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/04(火) 19:27:45.27 ID:tmSH2MBC0.net
>>645
 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |   リアリティがあって可愛いでしょw
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 19:27:53.18 ID:RvCwFRH10.net
ロゼ浄化するには殺すしかない そうしよう
暫定路線ではその予定だったはず

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 19:29:25.39 ID:RvCwFRH10.net
>>646
    「i「j __「i「j
  /7 |」  `¨7/  lニニニニニァ !!/
 //  __                ,.ィチィチ"/
    }ラ---.、        ,,.ィチ'ィ'":::'"
  ニ三::.::.::.:;.:、ヽ   ,,.ィ'":::::'"::
   以:/'Y/ヾ`!、=ニ二_
  //゙l''rz、_,,.ィ'゙-=ニ二__-..___-z::__
.  i/ |/ l'ヽ/∨ ,.{ス }     ̄  ̄¨   ̄¨
.   / ./ ¨ l、∨ V
  ./、./__」 ヽ./
  (>'FFFFF!
    .LLLLL」
    | |  | |

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/04(火) 19:30:03.89 ID:+IY1XH5r0.net
>>640
隠しダンジョンクリア報酬の特殊装備で制限解除とか、二週目以降クッソ高いグレードで買える特典にするとかな
仮面ライダークルスニクが楽しいのは制限の中で無双する強さを発揮するからで、神衣前提で敵固くし過ぎて神衣でもグダる戦闘とか何が楽しいねんアホかって感じだわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 19:30:08.43 ID:RGrxEj/20.net
というかロゼの存在のせいでベルセリアでも無理な発言あったよな
それを正義と思って揺るぎない信念を持っていれば業魔にはならない穢れない的な
完全にロゼへのフォローだわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b64-rzru [122.22.110.136]):2016/10/04(火) 19:31:45.07 ID:L1v2iZmL0.net
出てくんなやロゼ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 19:33:16.49 ID:RvCwFRH10.net
ってか、結局ルドガー最強だという理由って
他の主人公と同じように骸殻抜きでもありえないくらい運動能力高いからなんでしょ?
しかも、武器も豊富だし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 19:36:52.00 ID:RGrxEj/20.net
>>652
戦闘の経験無いハズなのに即座に使いこなすからな
この手のは他の主人公だとルカとかシングくらいしかいないし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 19:42:22.90 ID:tRoPB8aiE.net
>>653
ルドガーってエージェント志望だったのに戦闘訓練してなかったの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.16]):2016/10/04(火) 19:46:32.60 ID:7kgsO8YVa.net
>>652
ルドガーさんは今までろくに練習した訳じゃないのに銃とハンマーと双剣使いこなしてる
くるすにくのちって、すげー!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 19:47:01.07 ID:1vTdjvM90.net
>>654
普通はしてると思うけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.250.251.9]):2016/10/04(火) 19:47:35.21 ID:RGfc4Oeba.net
>>584
ロゼの右足折れてね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 19:50:37.91 ID:RGrxEj/20.net
あー言われてみればあの双剣はユリウスの構えを見て真似てきた経験くらいはあるかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/04(火) 19:51:25.46 ID:y3NvBKlU0.net
>>584
3人ともワキが素晴らしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 19:54:04.86 ID:tRoPB8aiE.net
双剣は訓練してたと思う
銃とハンマーはほら、雑用エージェント君にコツを教えてもらった後にフルボッコにして覚えてたじゃないかw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/04(火) 19:54:45.48 ID:tmSH2MBC0.net
3人共・・・?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 19:56:45.34 ID:RvCwFRH10.net
というか、考えるとさー
馬場がやりたかったのってルドガーだよね
ルドガーすごいでしょ? って感じに真似ようとして作ったのがロゼ

でも、馬場の理想は早めに入れるべきだった すでに予定建てたやつを無理やり捻じ曲げて作った
馬場がやること遅すぎたんだよな ロゼすごいでしょ?なんてもう作れないのに無理やりつくろうとした
おまけにその作品自体が気持ち悪い ストーカー作品とも言える最悪な作品となった

よくルドガー作れたほうだよな 奇跡すぎる シナリオがそれほど悪くなかったからなんだうな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/04(火) 19:57:19.81 ID:y3NvBKlU0.net
>>661
ワキは全てにおいて平等なのです

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 20:10:30.64 ID:RGrxEj/20.net
スレイの武器が儀礼剣ってのがちょっとなぁ
真面目に戦う気あんのかと
スレイらしくて良いとは思うけど、媒介にしたら浄化の炎がパワーアップするような設定もないのに斬れ味も悪いわ実践用じゃないからいつ折れてもおかしくないのに

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.154.230]):2016/10/04(火) 20:12:33.18 ID:lVNbEqG0d.net
奉納マラソン飽きてきたなー
もうスキル凝るの止めてベルセリアに移ろうかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sd0f-RPp1 [1.78.17.71]):2016/10/04(火) 20:15:24.65 ID:6GXBEXGjd.net
ルドガー自体の成否はともかくルドガーの戦闘はめっちゃ楽しかったな
設定できるだけ技設定して三種類切り替えながらのコンボっていう
あの後にあの戦闘チームでZが出来上がるとは夢にも思ってなかった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 20:17:19.32 ID:0b8dZvhP0.net
>>664
むやみに誰かを傷つけたくないからってすばらしい理由があるじゃないか(なお本編ラスト)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 20:18:38.58 ID:tRoPB8aiE.net
儀礼剣は導師が使ってた武器って設定あるっぽいし、それが原因だろう
導師が儀礼剣使ってたのはマオテラスの影響だと思うけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 20:20:45.70 ID:RGrxEj/20.net
>>667
そういえば……!!スレイは救世主になるべくしてなった優しい考えの持ち主だったんだな!(白目)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 20:23:34.41 ID:RvCwFRH10.net
でも、アルトリウスが使ったのは聖寮で使われている剣なんだよな・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 20:24:58.25 ID:RGrxEj/20.net
やっぱり儀礼剣だとどうしても勝率下がるから普通の武器にすべきだよな
アルトリウス正解だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/04(火) 20:27:54.23 ID:y3NvBKlU0.net
儀礼剣はアルトリウス後の神依が別の形で完成された時代の導師の持ってた武器だろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.15.91]):2016/10/04(火) 20:29:13.08 ID:tRoPB8aiE.net
儀礼剣使ってた導師ってマオテラスが聖主になった以降の導師だと思うんだ
白銀の炎が生まれたから殺す必要なくなったわけだしさ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f26-E1eg [111.217.251.237]):2016/10/04(火) 20:33:04.02 ID:IiaSxM+S0.net
ダンガンロンパの新作で出てくる声優の一部に小松さんと林原さんと見覚えある組み合わせが出てきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 20:35:19.03 ID:RvCwFRH10.net
殺す必要がなくなったから儀礼の剣なわけか

でも、ベルベットがまだ戻ってきそうだし 儀礼の剣じゃなくてちゃんとした剣使えと言いそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f26-E1eg [111.217.251.237]):2016/10/04(火) 20:38:02.12 ID:IiaSxM+S0.net
>>674
てかよく見たらスレイもいた
スレイとロゼ来ちゃったよ絶望的だわ
アニメで改善されたとはいえまだ苦手なままなんだけどさ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.16]):2016/10/04(火) 20:39:28.82 ID:7kgsO8YVa.net
導師の歴史が浅すぎて壮大()な物語でつまらないし
世界が広いくせに導師が巡る場所、関係のある場所の範囲狭すぎ
スケールの小さい話だよなあ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 20:40:38.66 ID:RGrxEj/20.net
なるほど
マンキンのスピリットオブソードみたいに、浄化の炎さえ当てれば良いから剣自体の性能は要らないわけか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 20:44:00.82 ID:RGrxEj/20.net
>>677
導師の歴史は深いんだよ。過去に何人もいたし
今回スレイが回ってたり参考にしてた、今までの歴史がたくさん載っているかのような扱いだった天遺見聞録そのものが、一個前の導師が書いただけの浅い歴史本だったのが失敗

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/04(火) 20:47:03.69 ID:+IY1XH5r0.net
浄化あるから殺さなくてええやん、儀礼剣で十分や!

浄化出来ないし、殺しも救いだよね(グサー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 20:47:54.60 ID:RvCwFRH10.net
>>679
だから、ここまで深いんだよというアピールするためにベルセリアなわけか
でも、あのベルセリア出した目的は本来別だったんだろうね

炎上したから火消しのためにやむを得ずって感じだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/04(火) 20:59:17.05 ID:+IY1XH5r0.net
>>679
たかだか十数年前の書物なのに地図ががらりと様変わりしてしまう程の急激な変化してるゼス世界とか無茶もいいとこだよなぁ
そうじゃなけりゃ前導師は地図ひとつまともに記せないアホだったことに……
と思ったけどあんな危険地帯に村作ったり、八つ当たりで身内の子犠牲にしたりするアホだった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:14:44.61 ID:RGrxEj/20.net
ミクリオの件は酷すぎるよな
ゼスティリア世界の最近の導師ってカスばっかりやないかい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 21:17:16.62 ID:RvCwFRH10.net
アルトリウス「私よりもまともな導師いないだと!」

アルトリウスも死ぬに死ねなくなるだろ 誰か何とかせい

スレイ「じゃあ俺が・・・」

スレイは帰って

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ff6-36HP [211.9.60.192]):2016/10/04(火) 21:17:58.25 ID:HYPEqYLd0.net
>>644
真ゼスとかほとんどがキチガイ集団の上頭に馬糞詰まったクソ天族につぶされたクソ企画じゃないですか
見てる分には「何言ってんだこいつら?」で面白かったけどなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:20:34.85 ID:RGrxEj/20.net
アルトリウスもちょっとあかん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/04(火) 21:28:13.19 ID:+IY1XH5r0.net
たぶん導師で唯一まともなのは悲劇の被害者アシュラさん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 21:28:33.20 ID:RvCwFRH10.net
結局、まともな導師っていうと難しいよな
アルトリウスの前の導師は長生きだったみたいでノルミンも支持してたしな

それ以降から短命続きで気づいたらアルトリウス以外の記録
でかい歴史全然残ってないということになる

すげぇ残念すぎない? 発展させないための天族の策なんだろうけど
逆に誰かが急速文明発展させて天族に対する大逆襲が来たらおしまいだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/04(火) 21:31:34.26 ID:bSCM8ov7a.net
ミクリオのついででこの世に生き残ってしまったスレイの事を忘れるなよ
超越神ageしかもage損なう、その為だけに出生が判明したんだぞ
可哀相にも程がある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:32:41.68 ID:RGrxEj/20.net
なんで天族への逆襲になんの?
天界天族のことを言ってるわけじゃないだろうし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/04(火) 21:34:27.13 ID:472pIJev0.net
アルトリウスの記録は人間が消したんだけど
デスエイジで文明崩壊してるし

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ff6-36HP [211.9.60.192]):2016/10/04(火) 21:34:56.67 ID:HYPEqYLd0.net
>>688
残念なのはお前の脳みそもだろ
どうやったら急速文明発展なんてできるんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:34:57.64 ID:RGrxEj/20.net
スレイ自身はその結果があのラジコンだからなんとも可哀想さが霞む

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ff6-36HP [211.9.60.192]):2016/10/04(火) 21:37:40.33 ID:HYPEqYLd0.net
このスレにも真ゼス参加者が大勢いるのか、自分の脳内設定を馬鹿みたいにばら撒いてるな
こんなやつらが作ろうとしてたのかと思うと草生える
それでも馬糞とクソ天族よりはましだが

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 21:37:49.13 ID:0b8dZvhP0.net
なんの貢献もしないで人間見下してるような天族敬うより
全員憑魔になって生きたほうが文明は発展しそうだよな(ライオン丸感)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/04(火) 21:38:27.10 ID:+IY1XH5r0.net
手を差し伸べることをやめた時点でスレイさんはなぁ…
崖落ちする前の好青年はどこへ消えた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 21:39:17.83 ID:XC8DloN00.net
>>692
まあエクシリアのエレンピオスのジンみたいに誰にでも強力な術が使えるがかわりに天族の力を一方的に搾取し消滅させる
的な機械でもない限り無理やな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/04(火) 21:40:03.50 ID:O99B+kjR0.net
崖落ちしたときにスレイもロゼも天族もみんな死んだんだよ
あの後の主人公御一行は偽物だよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:41:41.39 ID:RGrxEj/20.net
>>698
なるほど納得
奴らはメルキオルが見せた幻術だったのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c7-V190 [180.43.2.160]):2016/10/04(火) 21:48:09.60 ID:UinVUepP0.net
>>694
お前避難所のスレで丁寧さんを天族扱いして今もときどき暴れてるやつか?
参加した人たちの努力を盗んだとかなんとか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 21:57:08.97 ID:RGrxEj/20.net
>>695
全員憑魔って全員頭おかしいんだぞ
ロクロウも普段は良いやつそうに話すけどすぐに斬りたがる狂人やし
そんなんばっかって流石に滅亡しそうだわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/04(火) 22:00:36.66 ID:bSCM8ov7a.net
千でも万でもその中に1人マルトランみたいなのが生まれればいいってのがヘルダルフの発想だろ
それを囲い守る為の導師勧誘、そう思ってた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/04(火) 22:06:01.19 ID:RvCwFRH10.net
そういや、疑問なんだけど
ベルベットが過ごした村を幻覚で見せてたけど
食材はメルキオルが買ってきたんだろうか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 22:08:40.28 ID:RGrxEj/20.net
ここゼスティリアスレなんだけど良いのかい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c7-V190 [180.43.2.160]):2016/10/04(火) 22:17:23.91 ID:UinVUepP0.net
>>694
あと一応言っとくがお前以外誰も努力を盗むとか思ってねーと思うぞ
金取るわけでもないただの二次創作なんだから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 22:18:53.43 ID:XC8DloN00.net
>>704
まえは食べ物やらドラクエやらFFの話になったことがあるから問題ない
ゼスティリアの話題だと穢れるし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 22:22:03.69 ID:RGrxEj/20.net
別のゲームなら流せるだろうけど、流石にベルセリアならネタバレ怖がってる人も来てるかと思ったんだ
よく考えたらネタバレ怖いやつは2ch来ないわな

あの食べ物も……幻術だったんじゃないかな
なんでも再現してそうあのじじい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/04(火) 22:28:33.92 ID:XC8DloN00.net
メルキオル=カミーユ=コックカワサキ

一瞬驚いた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 22:32:36.91 ID:0b8dZvhP0.net
>>701
ロクロウは突き抜けた例だから…
ゼスの自我のある憑魔はまともなのがほとんどだから、そんな憑魔たちが自らの欲と力で文明を築けば
天族信仰がなくなったら衰退する未来が約束されてる文明よりいいもの出来そうでしょ

建築にこだわりまくってうん百年かけて一人で巨大建造物建てる憑魔とかいたら素敵やん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 22:33:42.94 ID:RGrxEj/20.net
コックカワサキはアニメカービィの中でメルキオルみたいな声の役何人もやってるから気付けたかな
カミーユは知らん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 22:36:56.89 ID:RGrxEj/20.net
>>709
天族信仰が無くなる=自然の恩恵が受けにくくなる
って意味だと憑魔だと余計に得られない気も……

いつか物を壊すことを突き詰めた業魔が出て壊しに来そう
秩序は無さそうだし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/04(火) 22:47:18.61 ID:bSCM8ov7a.net
自然発生しない力を維持しようとしない天族に頼らない世界の構築をやってみようって話だろ

そんなところにたられば持ち込んだらガバ穢れだし全ての考察に意味が無いで終わっちまう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 23:06:31.19 ID:1vTdjvM90.net
聖主が寝ちゃっただけで自然環境の悪化で滅ぶ世界だからなあ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 23:16:18.14 ID:RGrxEj/20.net
あれ
穢れのシステムがあかん世界だと思ってたらそっちの要素もあかんね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 23:22:15.95 ID:1vTdjvM90.net
まあ、起きたら起きたで、寝てるとこを強制的に起こした場合はやっぱり自然災害が発生するという

一番いいのは人間がそれなりの信仰心を維持して聖主を起きっぱなしにし続けることなんだけど、
目に見えないものを信じられないのが人間の本質だからねえ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/04(火) 23:25:40.66 ID:KSeluR0Pd.net
天界の糞天族どもを殲滅してやりたいから、続編オルフェリア?に期待。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 23:27:11.22 ID:RGrxEj/20.net
それで上手いこと目に見える自分達に信仰が集まる→聖主カノヌシへの信仰に変換される
ってシステムを思い付いたアルトリウスさんは出来る男や
思想は危険だったけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/04(火) 23:27:59.11 ID:bSCM8ov7a.net
そこを考えても憑魔という見える側の人間を増やすのは間違ってないって思えるわ
その結果、害が及ぶならそれが例え神でも殺すそれが人間だろ
ニュートラルに生きようぜ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-RPp1 [219.118.22.184]):2016/10/04(火) 23:28:42.31 ID:9NT+/soh0.net
>>715
それなりの信仰心ってレベルなら現代でも結構あると思うけどな
テイルズ内でも宗教を維持してる作品はけっこうあるし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 23:30:01.36 ID:1vTdjvM90.net
>>717
有能なのは確かなんだよなあ
Bのラストでベルベットが言ってたifアルトリウスさんはわりと理想のシステム築いてそうな気はする

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 23:34:13.84 ID:0b8dZvhP0.net
聖主と聖隷は人間と共存したくて降りてきたんなら
聖主が来る前の人間はどうやって生活してたんだ…?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/04(火) 23:38:48.16 ID:bSCM8ov7a.net
もともと居なくても成り立ってたのに
勝手に降りてきただけでなく生態系にまで干渉して自分が活動してないと成り立たなくさせた
プロメテウスみたいな事したわけでもないんだろ?
あれ、最悪じゃね?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.154.230]):2016/10/04(火) 23:38:58.49 ID:lVNbEqG0d.net
Zは穢れの描写が下手過ぎ
Bでやっと納得出来た(それでもまだ微妙なとこあるけど)
ZとB両方で穢れとは?というテーマを納得させる作りにしたかったのかもしれないけどB単体で十分テーマとして扱えてるしB視点でストーリー追うとただの蛇足

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 23:42:31.51 ID:RGrxEj/20.net
というかゼスティリアが内容的にベルセリアのファンディスクレベルのストーリー……シンフォニアにとってのラタトスクレベルの内容なのよ

規模の小さい後処理ストーリー
うんラタトスクに近いわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/04(火) 23:46:47.18 ID:1vTdjvM90.net
>>721
前提として天界と地上は元は切り離されてなくて、地上の人間の穢れが天界に影響を与え始めたから人間切り捨てて滅ぼそうって流れがあったはず
で、それに反対した共存派が天界天族と誓約を交わして(というか呪いをかけられて)地上に下りてきた
そして、現在天界と地上は扉に遮られて遮断状態のはず

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/04(火) 23:47:12.28 ID:N/75viALa.net
ファンディスクと言ってもラタトスク好きだぞ
最初エミルの姿借りてるんやなって思ってたら違かったし
最後に近づくにつれて正体が分かってきて面白かったわ
ゼスティリアはロゼとホモとラジコンで面白くもなんもありませんでした!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/04(火) 23:49:01.66 ID:0b8dZvhP0.net
>>724
ゼスはラタトスクに失礼なレベルでなにもできてないぜ
シンフォニアでいうと過去の世界再生を果たして死んだ神子の話レベル

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5378-rzru [112.140.25.224]):2016/10/04(火) 23:50:15.46 ID:7wMoplue0.net
ラタトスクは面白いだろざけんな
あれはシンフォニアじゃない方が良かった作品

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/04(火) 23:53:30.51 ID:lvOtJg9n0.net
Zは見た目だけなら色鮮やかでいいんだよなあ
キャラも世界も

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.3.160]):2016/10/04(火) 23:54:13.67 ID:norLMv3XE.net
>>725
天界と地上が切り離されてなかったなんて前提って成り立つの?
ズイフウが天界の事を地上世界ができるまえから存在していた真なる世界って言ってたけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/04(火) 23:54:42.10 ID:RGrxEj/20.net
ゴメンよ
ラタトスクは何周もやって楽しんで好きではあるんだ
なんかシンフォニアで綺麗に終わったはずの世界統合がシルヴァラント差別に繋がったり、ほとんど英雄だったはずのロイドが殺人犯みたいな扱いだったから色々悲しかったんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.154.230]):2016/10/04(火) 23:57:02.13 ID:lVNbEqG0d.net
作りは良いと思うんだけどね
過去の方が文明が発達してたとかあるあるだし結構好きだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/05(水) 00:00:31.72 ID:h00Uw8Cc0.net
>>730
地上の穢が天族に影響与えるってことは、普通に考えたら天界からの加護も地上に届いてたってことだろ?
後からできた(もしくは作った)世界が邪魔になったから、元の世界が後から出来た方を切り捨てようとするって
ファンタジーじゃよくある設定だし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 00:01:37.85 ID:fIR1jtydd.net
過去には、地上にドラゴンや業魔が溢れまくったんだよな?
よく、人間は生き残れたよなぁ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5378-rzru [112.140.25.224]):2016/10/05(水) 00:01:53.06 ID:8JrjoZOi0.net
逆に人間をみんな天族にするのはどうかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/05(水) 00:03:55.49 ID:fPN7+16ja.net
ロイドくんは途中で合流するかと思うけど
あのロイドくんパッパをリスペクトしすぎだろwwwと思ってたわ
パッパとそっくりな説明不足感でした……
まあ説明不足なのは後に理由が分かるけどさ
主人公が最初から生きていなかったのも中々面白い話だった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 00:03:56.92 ID:rf89Yco20.net
>>735
ニーアのゲシュタルト計画かなにかかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 00:05:47.87 ID:Fy0k4Lja0.net
アステルとアスタルとエステルとアスベル
似ててややこしい
ラタトスクのはアステルだよね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/05(水) 00:06:16.30 ID:09eYmJXFa.net
>>735
記憶の連続性が無くなるからなぁ
今を生きる人間にとっては只の死でしかない
はやり憑魔化がどんなに荒れた世界でも人間らしく生きる為の方法ではないだろうか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 00:11:30.66 ID:Fy0k4Lja0.net
>>736
結局エミルってのは元々存在しなかったんだっけ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/05(水) 00:13:50.83 ID:fPN7+16ja.net
>>740
そう
そもそもエミルは存在していない
リヒターの友人であるアステルの姿を真似ただけ
最初からラタトスクしかいなかった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/05(水) 00:18:26.12 ID:1RHQY3I1K.net
おまえだけでも逃げろエミル…みたいな感じだっけか
Wiiしばらく起動してないな
ノイシュみたいな色の犬と鳥が好きでパーティーから外さなかった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 00:18:59.14 ID:Fy0k4Lja0.net
>>741
そっかそっか
なかなか忘れちゃってるな……
姿は殺した時のアステルを真似てたとして、なんでルインで生活できてたんだっけ?親戚のおじさんとかじゃなかった?
いかんほとんど忘れとるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.3.160]):2016/10/05(水) 00:19:29.78 ID:Re7BHesnE.net
>>733
天界が最初にあって、あとから地上世界が生まれた。
天族がためしに地上に行って見たら人間がいて、人間が天族に有害な穢れを生む事がわかった
普通に考えて天界からの加護が届いたと考えるよりもこういう流れの方がとかのほうが自然な気がするけど
天族の加護って人間の祈りによるものだし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/05(水) 00:21:13.51 ID:6aHu3HZhK.net
血が足りねぇなすき

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/05(水) 00:25:11.27 ID:09eYmJXFa.net
人間の祈りが加護に変換されるなら媒介するのは天族以外でもいいんじゃないか?
いやもっといえば天族が暮らす為にだけ必要なモノでしかない訳で
結局人の力が始まりなんだし天族邪魔なだけじゃね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/05(水) 00:28:36.14 ID:h00Uw8Cc0.net
>>744
でも、そんだけ天界と地上が独立してるのなら、そもそも不可侵にするだけで済むわけで、
相手を滅ぼす必要もないし、人間側についた天族にあんな呪い掛ける必要もないんだよな…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/05(水) 00:28:41.92 ID:6aHu3HZhK.net
長く生きてる割に無知だし無能すぎて腹立つんだよなぁ天族は
何の役にも立たんわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/05(水) 00:30:32.55 ID:fPN7+16ja.net
>>743
元々エミルという人物がいたが記憶を失ったラタトスクはエミルの母がラタトスクの事をエミルと勘違いして(目がやられていたため)ルインに行けと言った事からラタトスクは自分がエミルだと思い込む
ここでエミルという擬似人格か生まれる
この時点で本物のエミルは亡くなっている
エミルの記憶があやふやなのはラタトスクとしての記憶しかないから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 00:36:50.29 ID:Fy0k4Lja0.net
>>749
ははぁ……すり変わっちゃってたのか
なるほどなるほど
ほいでルインのおばたちはエミルに興味がなかったから、見た目エミルじゃなくてアステルなのに何も気にしなかったって感じか
あのロイドがどうとか小さな事なら覚えてたのに最後の方すっかり忘れてたありがとう

これシンフォニア要素が邪魔してそうだし、単体だとそこそこ面白いテイルズだったんじゃない?
というかゼスとか比べもんにならんじゃないか
うろ覚えで語るのは良くないね
改めてゴメンよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/05(水) 00:36:56.69 ID:1RHQY3I1K.net
見た目が違いすぎるってんでルインの親戚から気味悪がられてたんだよな
あと変な双子もエミル苛めてたっけ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 00:38:36.14 ID:Fy0k4Lja0.net
>>751
あ、親戚もそこは気にはしてたんだ
いじめられてた理由は気が弱い人格に出来上がっちゃったからかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.3.160]):2016/10/05(水) 00:38:52.93 ID:Re7BHesnE.net
>>747
放置するだけで危険だから早い内に滅ぼそうとしたんだと思う。文明発達して向こうが天界に気がついて進入してきたら危険だとか
あと天界にも共存派みたく人間に興味を持った天族はいただろうし、こっそり人間つれてきたら危険とか……いやこれは妄想レベルか。ごめん
人間側についた天族にあんな呪いをかけたのはズイフウいわく地上ごと聖隷(この場合地上に降りた共存派の天族)を滅ぼそうとしたから
ムカつくけど方法としては納得はできる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 00:39:58.67 ID:Lf6v780/0.net
叔母さんに「姉さんにはちっとも似てない」っていびられてたんだっけか
遠い地に居る親戚だから確信を持っては気付かれてないだけで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-Z9SF [Fct1hG1]):2016/10/05(水) 00:42:03.51 ID:1RHQY3I1K.net
>>754
んだんだ
俺もうろ覚えですまぬ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5a-RPp1 [219.98.167.136]):2016/10/05(水) 00:42:42.70 ID:NXL/DtJO0.net
>樋口義人 ?@HIGUCHI_BNG
>神依は、それすげーって話を初公開の時にして。
>でも、ストーリードリブンで、かつ続いてるシリーズな場合、そういうことじゃないんだなってのは、僕も後で痛いほど分かったというか。

結果がね…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/05(水) 00:47:50.64 ID:6aHu3HZhK.net
>>756


758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.66.155]):2016/10/05(水) 00:51:50.25 ID:09eYmJXFa.net
そういえばBS11でザワロス2週目が始まるな
ベルセリア回がどこに入ってくるかだけ興味あるわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fad-ETlQ [119.26.224.151]):2016/10/05(水) 01:01:47.37 ID:hpf8meRz0.net
終わった後にシーズン2に入るんですかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/05(水) 01:14:31.73 ID:fPN7+16ja.net
天族って威張ってる割に仕事してない感
仕事もしてないのに敬える訳ないだろうに
ゼスティリアの世界には精霊的なのは居るんだっけ?
他の世界の精霊の方がよっぽと仕事しているぞ
ラタトスクとリヒターは1000年就職だし……
リヒターさん導師よりも仕事してたわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-4KPn [219.182.230.198]):2016/10/05(水) 01:40:01.79 ID:UlsudVgj0.net
>>760
ゼスティリアは天族が精霊みたいなもんやぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c2-rzru [220.220.175.97]):2016/10/05(水) 01:53:17.24 ID:JrnPqgN70.net
ロゼ、鵺子、フレイアの夢の共演
http://www.famitsu.com/news/201610/04117373.html

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.248.44]):2016/10/05(水) 02:00:43.35 ID:woGBaYsra.net
>>572
バラバラ収録はX辺りからちょくちょくある
Zはアフレコ段階で台本が完成してなかったってのが問題

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.248.44]):2016/10/05(水) 02:06:05.84 ID:woGBaYsra.net
>>631
攻略本のスタッフインタビューに書いてあった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 02:08:25.14 ID:/zlxfUHZ0.net
バラバラ収録はすでにシンフォニアでやってたって言ってたような

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-RPp1 [219.118.22.184]):2016/10/05(水) 02:12:32.59 ID:K3W5C3FH0.net
声優に序盤までしか台本を渡せてないのはアビスもだよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-RPp1 [124.146.87.43]):2016/10/05(水) 02:16:50.95 ID:SkBpm4vI0.net
収録バラバラも台本未完成で年またぎもFFじゃ通常運転
シナリオが一貫してさえいれば問題なかったはずなんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-rzru [153.202.140.98]):2016/10/05(水) 02:20:58.44 ID:Pbou4h5T0.net
基本揃ってやるって聞いてたからBの名シーンとかメイン二人しかいなかったみたいでちょっと残念だった
まぁその二人だけで十分なんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 07:32:38.17 ID:o6ScQepD0.net
>>756
樋口は悲しい中間管理職だね…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 07:34:05.00 ID:o6ScQepD0.net
テイルズはもともとアニメみたいにまとまって収録するのが一般的だけど
最近は売れっ子とかでスケジュールが合わない人がいるからバラバラにもなるという

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.89.74]):2016/10/05(水) 07:34:53.60 ID:q+5QRgCVd.net
バラバラになるのもしょうがないよな

そんなにまとめてやりたいなら金もっと出せってことだし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 07:50:45.72 ID:o6ScQepD0.net
あの馬場のことだから声優のギャラ削ってそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.89.74]):2016/10/05(水) 07:54:02.73 ID:q+5QRgCVd.net
>>772
ゲームをファンレターかわりにするわりには声優ギャラ削るのか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.25.188]):2016/10/05(水) 08:10:04.03 ID:kKrq2FaXa.net
ロゼスティリア自体がファンレターだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.4]):2016/10/05(水) 08:43:27.24 ID:pkuXrZaEa.net
>>774
むしろ気持ち悪いラブレター?

収録時にはまだシナリオ完成せずにやっているとは聞くけど、どこまで完成してないものなんだろうね。
詳細がつめきれてないだけならまだしも、xあたりから大筋すら決めきれてない気もするのがな。
ゼスティリアに至っては戦争からあと適当になっていくし。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b72-LGiF [210.236.12.141]):2016/10/05(水) 08:57:05.70 ID:CdVdHase0.net
>>762
公式マンセーキャラ総出演じゃないですか、やだー!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 09:15:45.33 ID:fIR1jtydd.net
>>760
そもそも、天界の天族が人間と共存しようと思って、共存派の天族を引き連れて、下界におりてこなければ、ドラゴンやら業魔やら憑魔やらが人間を襲うような世界にはならなかったんだよな…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 09:17:18.48 ID:Fy0k4Lja0.net
アリーシャがワケわからんこじつけで無理矢理離脱させられるのは戦争直前だし、戦争前から適当に感じる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-1A13 [2jq26jx]):2016/10/05(水) 09:35:07.73 ID:064KRBV8K.net
>>775
Xはジュード編で終盤ミュゼ追いかけてるのに脈絡もなく急にガイアスに会いに行こうになってたし
Zの片鱗がすでにあった気がする

てか記念作どちらもアレな出来だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 09:38:05.28 ID:B5MPIQIu0.net
>>778
戦争前からというか
「わ、私はここに残る!」→「今までありがとう」
ここから全てが狂った

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c762-Xr8z [121.95.76.245]):2016/10/05(水) 10:37:02.59 ID:SLQgDfr20.net
>>762
PS4ゼスティリアだったかの記事のとき
最新コメント以外全部不適切なため非表示だかになってたの思い出した

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/05(水) 11:18:39.81 ID:bQOdnlqR0.net
ツイートを見る限り樋口はアビスとヴェスペリアがお気に入りみたいだな
まあどうでもいいが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru [49.98.54.39]):2016/10/05(水) 11:24:59.22 ID:ar2FX6Mqd.net
取り敢えず評価高いの上げてるにわかみたいだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-I5ee [60.130.34.219]):2016/10/05(水) 11:30:58.20 ID:bQOdnlqR0.net
>>783
何より自分が携わった作品だから仕方ない
アビスの六神将は音に関係する名前が付いてるというネタツイートが興味深かった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-dfQr [IEU27UD]):2016/10/05(水) 11:47:15.32 ID:zs0L8CXFK.net
アニメ円盤売れたの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.89.74]):2016/10/05(水) 12:17:00.15 ID:q+5QRgCVd.net
結局、記念品間に合わせようとした結果がひどい結果にもたらす
もう記念品こだわるなら短編収録したファンディスクでいいだろ? な?

無理にナンパリングにこだわって作るからおかしくなるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.14]):2016/10/05(水) 12:21:22.57 ID:53ighnAEa.net
ゼスティリアはなんか、頑張れなかった作品だと思ってはいるのだが…
頑張れなかったのか、それとも頑張らなかったのかどっちなんだろうね。
一字違いでえらいちがうけど。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 12:24:39.96 ID:rf89Yco20.net
周年記念に間に合わせるっつってもZは3年あったんだがね…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.241.45]):2016/10/05(水) 12:26:46.92 ID:yda1x5Bqa.net
発表から10年掛けて発売に至る作品があるらしい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.89.74]):2016/10/05(水) 12:26:50.20 ID:q+5QRgCVd.net
>>788
でも、出来見ると突貫で作ったの?と疑うレベルw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.30.153]):2016/10/05(水) 12:37:39.68 ID:Od3lriKta.net
三年の構想を壊してロゼゲーにしたうんこゲー

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 12:40:15.75 ID:o6ScQepD0.net
あのアビスも突貫工事だけど
それなりにできていたし
まあ心残りなのはガイ、ナタリアの第二秘奥義が北米版、3DS版にしかないのがね…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 12:46:18.10 ID:Fy0k4Lja0.net
>>779
Xのそれって、
マクスウェルのこと知りたいけどミュゼは自分達も殺そうと探し回ってるから危険かもしれない
→イバルなら安全だし何か知ってるかもしれない!
って言ってたのにガイアスと会った途端「ミュゼに会いたいんだ」とか言い出したんだよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.79.89.74]):2016/10/05(水) 12:48:06.39 ID:q+5QRgCVd.net
エクシリア2だときれいなシナリオだと思うけど
1はたらい回しだったの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.59.155]):2016/10/05(水) 12:48:26.84 ID:GLbUfZZ8r.net
Xのレイアいじめもアリアフの前兆だったよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 12:54:03.45 ID:Fy0k4Lja0.net
>>794
・ミュゼに殺されるから避けていこう→次の町で脈絡もなく「ミュゼに会いたい」
・アルヴィンが何度も裏切るくせに大した謝罪もなく何度も着いてくる
・中途半端にシナリオを二手に分けたせいで、ジュード編なら死んだはずのミラが理由もわからず突然生き返ってる、ミラ編なら死んだあと生き返ってみると敵サイドのキャラが知らんうちに死んでる

他にも色々

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 13:00:21.68 ID:o6ScQepD0.net
>>795
回復術関係もエリーゼがいるから地味に冷遇されてたな…
エクシリア2で挽回したけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.164.37]):2016/10/05(水) 13:06:27.34 ID:eMYB0F/ip.net
>>795
いうほどレイアっていじめられてたか?
ジュードの飯ガシャ以外は無遠慮に人の痛いところついてキレられてる自業自得のイメージ
飯ガシャも「レイアの優しさすら無下にするほど自棄になってるジュード」を描くためのものだし、不必要に一方的にいじめられてたって印象ないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.8.35]):2016/10/05(水) 13:08:13.51 ID:7xYhwMENE.net
XはW主人公にするにしてもルートは一つにするべきだったと思う
ジュード視点とミラ視点を切り替えていくとかでよかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 13:09:33.06 ID:Fy0k4Lja0.net
>>798
全くそんな描写なかったのにエリーゼにいつも皆の足を引っ張ってるくせにって言われた
んで何故かその後のイベントで本当に足を引っ張るシーンを入れられる

とか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b05-t/rH [118.0.145.31]):2016/10/05(水) 13:15:08.08 ID:V+1PEHgZ0.net
>>786
製作期間はたっぷり3年
予算もたっぷり使われてた

俺屍もだけど製作の中心人物がキャラにガチ惚れると碌な事が無い
止められる奴いねーんだもん・・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.251.34]):2016/10/05(水) 13:15:40.36 ID:8BVYudsPa.net
X不評だけど登場人物の言動に共感できるところもそれなりに多かったから自分は嫌いではなかった
Zは全く理解できん、消えよ!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.33]):2016/10/05(水) 13:19:47.53 ID:RXCqX1mva.net
ゼスティリアはまさかEDで笑わせに来るとは思わなくて衝撃だったわ
あの歩き出すロゼにジャアアーーーンって効果音乗せられて吹かない方が難しかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.210.68.190]):2016/10/05(水) 13:30:27.90 ID:0NWX5L4Y0.net
XはX2によって完成した
だがしかしZはBによって存在価値を問われた
正直BやったあとにZの歴史要らねえなって思っただろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.164.37]):2016/10/05(水) 13:33:33.27 ID:eMYB0F/ip.net
>>800
落石に気づかずローエンを怪我させる→ティポリセット&ティポの真相知って凹んでるエリーゼに「元気だして!」みたいなこと言ってガチギレされる、だった気が
その後の人を気にかけられるレイア偉い悪口言うエリーゼ酷いみたいな流れであのシーンはエリーゼの方が不憫な印象ある
自分がレイア嫌いなだけかもしれんがww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 13:34:28.70 ID:B5MPIQIu0.net
>>804
それは確実に言えてる
スレイのやろうとしてることが無駄になるわけだからな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.33]):2016/10/05(水) 13:35:40.47 ID:RXCqX1mva.net
Zの存在が足枷になってるのは間違いないけど、プレイしていたことで「あっ!このロウライネがローグリンになるのか!」とか「ザビーダがアイゼンに執着していたのはこういう理由があったんだなぁ(しみじみ)」とは感じれた
Z本編を擁護する気はカケラも無いけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK17-1A13 [2jq26jx]):2016/10/05(水) 13:44:26.09 ID:064KRBV8K.net
ベルセリアはアニメに繋がると考えた方がいい
ゲームのザビーダの物分かりの悪さに納得いかないしな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.33]):2016/10/05(水) 13:48:06.15 ID:RXCqX1mva.net
確かにベルセリアだとケンカ屋だけどかなりまともな性格だったもんねザビーダ
子供好きだったりとにかく性格が良い
なのにZであの分からず屋だもんな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 13:50:11.05 ID:rf89Yco20.net
ザビーダなあ…
ベルセリアの設定は絶対後付けだろ…
なんでとりあえず殺せばいいって考えになるのかわかんないし
憑魔を殺したくないスレイと昔の自分重ねて葛藤するとかそういうのがないんだよ
しかも子供好きが昔助けた子供(デゼル)を自分の行動で死においやるとか
ないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.23.208]):2016/10/05(水) 13:54:38.99 ID:YY6eu39La.net
Bじゃ結局誰も殺してないし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7e-t/rH [182.165.26.183]):2016/10/05(水) 14:03:31.51 ID:ayRj74p00.net
>>772
モブ声優がXの頃からずっと同じ面々ってのも、色々察せられるな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.33]):2016/10/05(水) 14:05:00.11 ID:RXCqX1mva.net
やっぱ後付けかね
ゼスティリアのザビーダはジークフリートとアイゼンの件といい、しつこいまでに教えないのが流石にイライラした
今思うとそこを隠しておいて次回作で教える要素にして売り上げ狙おうって魂胆だったんだろうな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 14:06:35.88 ID:B5MPIQIu0.net
落ちてたのを拾ったはさすがに草も生えなかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 14:07:37.48 ID:rf89Yco20.net
レジェンドワイバーンとかただの尻拭いでしたね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.215.119.161]):2016/10/05(水) 14:07:41.92 ID:1FjPRY6g0.net
>>810
デゼルをザビーダが助けたことってどこかで明言されてる?
ノルミン島でザビーダが聖隷のこどもを助けたって話は聞いたけど
それがデゼルなのかデゼルの親友(名前忘れた)だったのかよくわかんないんだよね

もしかしてゼスティリアではザビーダとデゼルあるいは親友との関係が明らかになってる?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 14:23:01.04 ID:fO2Is//S0.net
ゲームじゃ特に目立つこともなかった三人が輝いてたレイフォルク回
そしてたった30分という枠の中だけで三人の関係性がゲーム以上に掘り下げられてるアニメ

とりあえず長谷は土下座して詫びろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-2Tq2 [182.251.245.33]):2016/10/05(水) 14:25:32.59 ID:RXCqX1mva.net
>>817
まさかB本編で一切絡みが無いとは思わなかったアイゼンエドナ兄妹、アニメで絡んでくれたから物凄く嬉しかったわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.4.67]):2016/10/05(水) 14:29:45.14 ID:lcU4oliMd.net
人間の穢れは人間自信にも他の生物にも毒だから天界天族の滅ぼすって判断が一番正しかったんだよな
何を思ったかそれを守りたいとか言う聖隷のせいで関係ない他の生物まで巻き込まれる結果に

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 14:30:00.09 ID:rf89Yco20.net
>>816
実は昔デゼルを助けたことがあって、そのときに見た技をデゼルが真似していた。
だからデゼルとザビーダの使う術技が一緒。でもデゼルはそのことを全く覚えてなかった
的なことをザビーダがデゼルが死んだ夜のイベントで言ってた

でもデゼルは結構若い天族らしいからノルミン島の話の聖隷はデゼルじゃないと思うぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-rzru [124.215.119.161]):2016/10/05(水) 14:37:03.27 ID:1FjPRY6g0.net
>>820
ありがとう
デゼルイベントはポカーンだったからその後のイベントぜんぜん頭に入ってこなかったの思い出した
今もう一度プレイしたら違うんだろうけどどーもやる気が起こらん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 14:50:30.37 ID:fIR1jtydd.net
>>778
私は残るも何も戦争相手のローランスに、ハイランドの姫が入国できるわけがねぇんだよなwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 14:58:00.10 ID:Fy0k4Lja0.net
>>822
あの検問なら余裕だわ
あとアリーシャ末席の姫だから敵国にそんなに顔は割れてないやろから変装させましょう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa17-dVu0 [106.161.221.167]):2016/10/05(水) 15:02:11.59 ID:UIjEqoZHa.net
記憶違いかもしれないけど、天族って自分自身が穢れを出すんじゃなくて、
周りの穢れに影響受けて憑魔になるんだっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.59.155]):2016/10/05(水) 15:06:51.44 ID:GLbUfZZ8r.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはアリーシャがヒロインだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかロゼがヒロインになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     スクイズだとかff7だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-t/rH [58.183.156.139]):2016/10/05(水) 15:06:55.41 ID:R1v+jHPS0.net
>>824
それであってるはず

となると天族は別に悲しんだり怒りに任せたりしても穢れ無い事になるんだが
もう散々言われてるイズチの天族の発言が謎になるという

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 15:07:32.51 ID:rf89Yco20.net
>>824
それであってるよ(イズチのマイセンの彼女から目を背けながら)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 15:08:07.53 ID:Fy0k4Lja0.net
あーマイセンのあいつか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.12.248]):2016/10/05(水) 15:08:42.71 ID:fcR6eXTfd.net
>>825
むかしのぼくやん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 15:12:54.60 ID:o6ScQepD0.net
>>823
今までのテイルズならそうやってただろうね…



あとアリーシャが最初からスポット参戦するという馬場達の証言だが
じゃあなぜアリーシャ専用装備が最後まで売られ続けたのか
今までのテイルズではスポット参戦キャラの装備が終盤まで売られていたことなんて全くなかったぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-YdjZ [126.26.20.115]):2016/10/05(水) 15:13:25.45 ID:v/ud8idl0.net
>>825
ヒロイン?
違うよ神だよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 15:15:22.10 ID:fIR1jtydd.net
>>824
うん。
で、天界のの糞天族どもの嫌がらせな呪いのせいで、穢れまみれになるとドラゴン化する。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEff-36HP [111.188.8.35]):2016/10/05(水) 15:15:45.35 ID:7xYhwMENE.net
ゲームゼスティリアは考えれば考えるほど嫌いになってくる。だからテイルズで一番嫌い
SSやイラストとかのゼスティリアは見れば見るほど幸せになってくる。だから二次創作はテイルズで一番好き
深く考えちゃ駄目なんだ。軽い気持ちでアニメかSSかイラストを見よう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 15:16:46.29 ID:o6ScQepD0.net
とりあえずSSとかで天界天族をぶっ倒すものとかないかね…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Zr5X [49.104.12.163]):2016/10/05(水) 15:16:55.60 ID:3PjJww67d.net
>>825
主人公と同時にお披露目されるキャラがヒロインなら
リメイク版FF7のヒロインはバレットになると思うんですよ(ティザー映像とPV第一弾を見ながら

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 15:17:28.21 ID:fIR1jtydd.net
ゼスティリアクロス二期なんて、少しでも原作準拠になったら、視聴者が一気に憑魔化しちゃうだろうね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 15:19:43.47 ID:o6ScQepD0.net
ゼスティリアクロス放送終了後にゼスティリア完全版(アニメ基準)が発売することに花京院の魂を賭けよう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 15:21:11.44 ID:B5MPIQIu0.net
>>837

   ;,,r-─- 、r-─- 、;;      
  ;/           \ ;   
 ;     ノ''''''ノ('''''''i___  ヾ;      
;(  _ノ==、 ⌒ ,r==ヾ   |;   そうはさせるかよぉぉぉぉぉ!
 ;ゞ/ノ(( 。 )三( ゚ ) ∪ ゝ、ノ;    
 ;( | .⌒  .(__人__) ノ( | });                 
 ;へヽ u  |++++|   ⌒ /_ノ;                  
  ;/ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \; 

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa17-dVu0 [106.161.221.167]):2016/10/05(水) 15:21:29.97 ID:UIjEqoZHa.net
>>826-827
マイセンの彼女は皮肉で言ってる可能性も無くはないけど、
ライラとロゼのチャットで「太らないって思ったら太らない?」
→「否定したら穢れに繋がります!」みたいなこと言ってたから
結局どっちなんだw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-Zr5X [49.104.12.163]):2016/10/05(水) 15:22:23.03 ID:3PjJww67d.net
>>832
天界の存在とか天界天族の地上の見下しっぷりってデスティニーの天上人っぽいよなぁ


…ん?デスティニー……原点回帰……馬場の勘違い……ウッ頭が…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 15:22:29.74 ID:o6ScQepD0.net
>>838
バンナム「お前がIPプロデューサーなのはなぜかな?ただの昇格とは思うなよ?」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 15:22:42.00 ID:Fy0k4Lja0.net
序盤すらガッバガバじゃねーか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 15:26:13.56 ID:o6ScQepD0.net
そういえば馬場がIPプロデューサーになったのって実質現場監督解雇って言われてるからさ
つまり今は書類仕事しかしてないってこと?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.77.180.125]):2016/10/05(水) 16:38:10.19 ID:02gwmc6V0.net
>>835
一緒に観覧車乗ったり遊園地デート出来るしバレットがヒロインでも間違いではないな!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-fOXl [60.62.34.160]):2016/10/05(水) 16:44:46.01 ID:jJSUer/p0.net
>>812
そこは声優事務所がキャスティング協力してる部分もあるかと思われる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.12.248]):2016/10/05(水) 16:51:15.89 ID:fcR6eXTfd.net
KOEIが青二プロばっか使ってるみたいなもんかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 16:54:55.63 ID:o6ScQepD0.net
>>844
お、おう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 174d-rzru [125.54.166.12]):2016/10/05(水) 18:22:34.44 ID:wcWs8Zbr0.net
マイソロとかモブや主人公は青二に丸投げだったしな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 18:36:02.79 ID:Fy0k4Lja0.net
ザビーダが唯一マシだと思ってたのにベルセリアでのザビーダが性格出来すぎててZのザビーダの評価が下がっていく

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 18:47:39.65 ID:rf89Yco20.net
いうてもザビーダのマシはあの面々(ラジコン・失言者ホモ・ピーナッツ・ダンマリおばさん・超越神)の中でのマシだから…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 430a-RPp1 [124.146.87.43]):2016/10/05(水) 18:57:44.01 ID:SkBpm4vI0.net
周りが地雷原だと並の人格でも聖人に見えるし無問題じゃない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 19:01:21.08 ID:Fy0k4Lja0.net
暴走する飲み屋のDQんの中でスミマセン……って店員に一言謝れるヤツがまともに見える法則か
そいつも途中までうるさかったから同類なのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.161.21]):2016/10/05(水) 19:12:12.45 ID:fIR1jtydd.net
スレイが浄化できる憑魔を、わざわざ貴重な弾を使って殺すザビーダ兄さん…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c0-RPp1 [180.42.127.102]):2016/10/05(水) 19:17:25.48 ID:h00Uw8Cc0.net
>>843
役職の定義的には自社のIP(コンテンツ)を使った事業の担当だから、
ベルセリアというコンテンツを他にどういった形で提供するかマネジメントするのが今のお仕事だろな

まあ、普通に考えたら実際にゲームを作る現場の役職ではないわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru [49.96.4.4]):2016/10/05(水) 19:22:18.90 ID:gRexH7S2d.net
もう現場に来んなよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 19:34:15.79 ID:Fy0k4Lja0.net
やったぜ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 19:37:02.60 ID:Fy0k4Lja0.net
>>850
エドナがピーナッツ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.16.192]):2016/10/05(水) 19:47:57.04 ID:Tt8j29O8d.net
>>826
穢れを生むんじゃなくて穢れやすくなるだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.12]):2016/10/05(水) 20:00:45.49 ID:eky66rd2a.net
>>857
エドナは誓約として毎日年の数ピーナッツを食べる事でドラゴン化アイゼンをあの山に閉じこめているらしい。
…つくづく誓約が適当。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 20:11:37.03 ID:Fy0k4Lja0.net
>>859
あーそういうのあったね
ならライラにも年の数だけアーモンド食って浄化の炎得て欲しかったわ
マオテラスのことも先代導師のこともガンガン教えて進行をスムーズにしておくれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.64.54]):2016/10/05(水) 20:18:44.64 ID:E3rVDU8h0.net
>>859
厄災で作物不作なのに毎日1000個もピーナッツ用意出来る訳がない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.7]):2016/10/05(水) 20:25:17.21 ID:fPN7+16ja.net
そんなに制約可笑しいのがいるなら毎日ゆで卵を食べるとか
小石を並べたり、本のページ右上端を折る制約があってもおかしくないね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 20:26:41.25 ID:/zlxfUHZ0.net
>>862
今日も星が流れていく…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.242.8]):2016/10/05(水) 20:27:56.18 ID:QlQE6pmwa.net
骨折る誓約の奴とか馬場引いてんよ…僕はホットミルク飲むわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 20:31:20.54 ID:LTY4PAo50.net
ピーナッツとかあんなあからさまな冗談を真に受け取るファミ通の阿呆さにはびびる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H17-azI1 [106.171.34.41]):2016/10/05(水) 20:31:35.56 ID:cdXBvTqmH.net
>>862
ザビーダの誓約、上着を着ない事。
デゼルの誓約、歯をギザギザにする事。
それに伴う何かしらの能力は説明なしじゃなかったか?
そして、ミクリオ母の誓約「子供に会わない。」
1人真面目wでも、ミクリオ母は人。人でも誓約いけるんだな…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 20:34:25.52 ID:/zlxfUHZ0.net
>>866
ベルセリアでも人が誓約してるしね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-36HP [126.145.78.110]):2016/10/05(水) 20:34:56.95 ID:rf89Yco20.net
>>865
ピーナッツのチャットが冗談ならそれはそれで
死人を冗談のネタにしてるから人として最低なんですけどね
まあ天族は人じゃないんだけども

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab6e-rzru [110.66.15.25]):2016/10/05(水) 20:39:25.47 ID:kv1M1Asn0.net
DTBの双子の弟もライフィセット弟みたいに自分の命を対価に姉ちゃんの為に世界提供してたな
あれも弟探しで姉ちゃんが頑張る話だったし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru [49.98.85.52]):2016/10/05(水) 20:40:11.26 ID:8Y2w2TvZd.net
ロゼスティリアとか忘れた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/05(水) 20:42:11.15 ID:E3rVDU8h0.net
弓娘の人、ちょっと棒な新人だなあと思ったらufoの社員なのね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-YdjZ [126.26.20.115]):2016/10/05(水) 20:43:18.46 ID:v/ud8idl0.net
>>859
ろくに考えてなかったからウケそうなのにしてみた感がすごい
製作側がいかに購入者を馬鹿にしてるかが分かるいい例だ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-t/rH [180.221.194.187]):2016/10/05(水) 20:56:19.10 ID:Oc9/dWCo0.net
そういえばなんでミューズは術が使えたの?
人間は天響術を使えないはずなのに。
従士契約かなと思ったけど、契約元の導師はもういないから従士契約はなくなるんじゃないの?
それとも契約破棄しない限りは従士契約は永続なのか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 20:58:57.25 ID:LTY4PAo50.net
誓約で得た力だから
元々霊応力も高い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 21:00:48.10 ID:Fy0k4Lja0.net
禁煙とかダイエットとかしてたらパワーアップする世界ってことだよな
ガムを食わない
とか毎日顔を洗うとかでもパワーアップ出来そうだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1 [123.225.105.65]):2016/10/05(水) 21:03:42.53 ID:GB8U19nq0.net
掃除が嫌いな人間が「掃除をしない」という契約でパワーアップするんだよな
「掃除をする」ならまだしも

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 21:05:45.28 ID:/zlxfUHZ0.net
誓約って口約束で簡単に出来るものじゃないはずなんだけどな…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-t/rH [180.221.194.187]):2016/10/05(水) 21:06:33.08 ID:Oc9/dWCo0.net
誓約さえあれば何でもできるね!
何というご都合要素!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-ETlQ [222.5.64.54]):2016/10/05(水) 21:07:58.36 ID:E3rVDU8h0.net
攻略サイト見直したらデゼルも回復術使えるじゃん
かけてやれよお前

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 21:15:36.69 ID:fO2Is//S0.net
だってちょっとしか回復しないし…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.75.5]):2016/10/05(水) 21:19:13.95 ID:UQ/84mCWa.net
>>820
ベルセリアの事は全く知らんが
その子供はデゼルのつもりである可能性はありそう
それっぽいの出しとけば喜ぶだろ的な

>>839
穢れ吸引体質になるって事じゃね?
近くに穢れが無くてもどこからともなく吸い寄せちゃう感じ
ガバ穢れの浸食力パナイ

>>859>>866
それってどうなん本当なんって思ってチャット見てたのに誓約は各々の心の中にだったしな
ああ、何も考えて無いんだなとしか思えなかった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 21:24:08.98 ID:5TitXLUW0.net
結局、誓約が矛盾起こしてるんだよな

もう誓約なくていいような気がする

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 437d-LGiF [124.147.68.35]):2016/10/05(水) 21:28:21.92 ID:TyS130gE0.net
>>862
最後のガラスをぶち破れ(AA略)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 21:43:38.73 ID:o6ScQepD0.net
>>854
あの署名きいたのかね…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 21:46:13.63 ID:/zlxfUHZ0.net
あんな自分が関わってない作品のパッケに糞なサイン入れるようなやつ外されて当然だろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 21:47:56.61 ID:fO2Is//S0.net
自分の関わった作品のキャラすら忘れてるからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/05(水) 21:48:14.68 ID:kkQAheHX0.net
しかしこのスレも勢い戻ってきたなぁ・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 21:50:50.78 ID:o6ScQepD0.net
これからは深谷に頑張ってもらおう

ベルセリア買おうかね…
だがな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.12]):2016/10/05(水) 21:51:01.92 ID:eky66rd2a.net
ゼスティリアのおかげで、次からバンナムがだすrpgは嘘がないか質問コーナーがあればすぐ質問されるんだろうな。
とりあえず、質問してみたい事。
「あなたが言ってた内容ができていない嘘作品なら、貴方は責任とって会社辞めてくれますか?」
こんな質問が沢山でたら、バンナムはPすら外注にしたりするかもしれないがw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 21:52:47.59 ID:Fy0k4Lja0.net
イベントの「馬場プロデューサーです!」
「どぉもー〜♪(イケメン微笑み)」
これ気持ち悪すぎ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 21:53:39.15 ID:o6ScQepD0.net
まあ馬場もいい加減に許せる……





わけねえだろ!永遠にゼスティリアのことは忘れねえから
というか消せない記憶だよこれ!
ディスク投げたる!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ef-t/rH [180.221.194.187]):2016/10/05(水) 21:53:48.36 ID:Oc9/dWCo0.net
何度かソフマップに行ったけど
中古ベルセリアが見つからなかったんだよな。
今ならDL版が25%引きだから
次の休日に中古品が見つからなければDL版を検討しようかね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 21:55:31.44 ID:o6ScQepD0.net
はあ…
とりあえずテコ入れとして誰が腕がいいプロデューサーをだな…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 21:55:48.34 ID:5TitXLUW0.net
俺なんかゼスティリア 新品パッケ探したのに見つからんかったんだぞ
DL版すげぇ安いから買おうかなと検討してる ベルセリアは発売日に手に入れた

まあ、買った途端業魔になりそうだけど そして、プレイしないままうpしてネガキャン活動しそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 21:57:13.81 ID:Fy0k4Lja0.net
馬場って今回の件以前にも完全版商法やった作品が全部馬場なんじゃなかったっけ?
SとVとG
違ったかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 21:58:44.50 ID:5TitXLUW0.net
>>893
全員消えちまったよ
いいプロデューサーは新規立ち上げのほうに出払ってしまった

残った馬場がすごいことやらかしてとうとう誰が悪いのかバレてしまった瞬間
馬場は当然出払いどころが窓際族へ異動されたという
そして、誰も残ってないのがテイルズ どうするんだろうな

腕のいいなら豊田にやらせてみたらどうだ と思うね
海外でもネットで指示出したりすることくらいできそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 21:59:22.66 ID:fO2Is//S0.net
正直Xのときから馬場は目立ちたがり屋のうんこだなって思ってたから
今の流れは個人的に嬉しい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 21:59:51.74 ID:/zlxfUHZ0.net
>>895
馬場はGfだけだね、Sは吉積でVは樋口だったか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.242.12]):2016/10/05(水) 22:00:19.19 ID:eky66rd2a.net
馬場が最高に気持ち悪いのは、サイン会を開いたことだけどな。
後、なんかでわざわざ自分を絵師に書かせてスキットで出た事。
そんな自分満足な事さらしてゼスティリアの後逃亡。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:04:38.57 ID:o6ScQepD0.net
>>896
最悪アルファに外注するしか…

豊田が一番いいが…
あの人が一時だけでもいいから帰ってきてくれればね、

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:04:42.31 ID:fO2Is//S0.net
>>896
D2のときから品質管理やらやってる古参の深谷Pには頑張ってもらいたいものだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:07:17.04 ID:5TitXLUW0.net
しかし、ここまでよく馬場残れたよな
社内ではもはやテイルズのこと優先順位落としていて
ガチャ出すほど落ちぶれていってる

優先順位早めに落としてテイルズ記念品はしょぼいほうがまだ助かったのに
盛大的に三年もかけたゼスティリアが馬場のせいで死亡確定してしまった

まさになぜだ! の状態

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 22:07:50.68 ID:Fy0k4Lja0.net
ゼスティリアの炎上の件で、自分もプレイヤーとしてプレイしてみて考えます
ってツイートしたのはどのPだっけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:09:36.05 ID:fO2Is//S0.net
>>903
樋口P
あのころは各地でZを思わせる発言があったな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:11:29.84 ID:LTY4PAo50.net
樋口もカスだけどな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.13]):2016/10/05(水) 22:11:42.36 ID:BrwFy/3xa.net
馬場は目立ちたがり屋だったんだろうな
X2で過去作キャラからの依頼見るのが好きで進めてたんだが
途中で馬場からの依頼があっておもっくそ萎えたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:12:11.40 ID:o6ScQepD0.net
>>901
それと同じくらい古参なのは樋口やな
最古参は豊田と吉積
新参は馬場クズ野郎
馬場なぞ瓦礫のそこに埋まっていればいいのに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:12:47.60 ID:o6ScQepD0.net
>>905
どの件でカスといえんの?
完全版関係?キャラ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:14:00.38 ID:5TitXLUW0.net
ちょうどゼスティリアの発言があった 昨日でツイートしたみたいだが

樋口義人
https://twitter.com/higuchi_bng?lang=ja

神依は、それすげーって話を初公開の時にして。
でも、ストーリードリブンで、かつ続いてるシリーズな場合、そういうことじゃないんだなってのは、僕も後で痛いほど分かったというか。


今やっても、あってたと思う。
システムとしては。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-1A13 [2jq26jx]):2016/10/05(水) 22:15:45.61 ID:064KRBV8K.net
>>905
まともに遊べるゲーム作ってる時点で馬場と比べるまでもないけどな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:17:06.70 ID:LTY4PAo50.net
完全版騒動の後そのままテイルズから飛ばされた樋口
最高権力者になった馬場

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/05(水) 22:17:11.09 ID:kkQAheHX0.net
>>899
リオンのモノマネもやってなかったっけ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:18:49.94 ID:5TitXLUW0.net
>>911
穢れ濃くなり やってならない一線超え
強制隔離された馬場

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:21:09.90 ID:o6ScQepD0.net
>>911
気の毒やな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:21:40.19 ID:LTY4PAo50.net
吉積は馬場に追い出された
派閥争いに負けたんだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:24:15.94 ID:o6ScQepD0.net
昔樋口がエステルをあんなの呼ばわりしたとかあったけど

あれ結局別のこと指してたよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 22:24:23.35 ID:Lf6v780/0.net
吉積氏ねとしか思ってなかったから樋口の首が飛んでも、はぁとしか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:25:43.26 ID:5TitXLUW0.net
今の派閥争いどうなってるんだろう?
まだ総合Pに居座ってるから隔離したとは言えまだ力があるんだろうな
だけど、馬場はもう現場に関われないんだろうな 上層部も容認できる事態ではないし
ほとぼり覚めるのも後何年かかかるしな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:25:51.53 ID:fO2Is//S0.net
正直吉積もどうかと思うがな、馬場と比べるとマシだけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 22:25:59.30 ID:B5MPIQIu0.net
派閥争いってあのぼっち飯やるようなオニギリデブに
馬場派なんてあったのか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.82.172.228]):2016/10/05(水) 22:26:42.69 ID:mEIzJjqs0.net
今日のレジェンディアの圧倒的最底辺の立ち位置は
元はと言えば全部吉積のせいだから俺としては馬場以上に吉積には死んでほしいとしか思えない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:27:08.43 ID:o6ScQepD0.net
吉積はまあ下手すりゃね…

まあゲームはしっかり作ってたし
賛否両論あったがな
天否両論の馬場よりマシ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:28:31.01 ID:o6ScQepD0.net
>>921
レジェンディアは原作の戦闘システムがまあね…
シナリオはいいが
その上アビスが同じ年に発売してるし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 22:28:32.60 ID:B5MPIQIu0.net
吉積以上の奴が出て来るとは思わなんだな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd7-7nuc [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:28:32.96 ID:5TitXLUW0.net
吉積はいったい何やらかしたんだ・・・
馬場よりもましでも死ねレベルって

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:28:34.24 ID:LTY4PAo50.net
>>916
藤島はエステルのことだと解釈して発言してるし別に訂正してないからな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 22:29:30.08 ID:B5MPIQIu0.net
>>916>>926
前スレだか前々スレだかに真相を載せてる人がいた気がする

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/05(水) 22:29:45.13 ID:6aHu3HZhK.net
>>916
あんなのじゃ入れませんってやつだな
あれは明らかにユーリとフレンの仲の事を言ってたのにおかしな奴らが沸いたな
テイルズアンチの馬場が騒いだんやろなw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 22:30:05.47 ID:Lf6v780/0.net
吉積のプロデューサーとしての最終作があのテンペストだったはずだが
その時点でちゃんとしたプロデュース能力があったとは言えない
何度も延期してのアレだぞ
テーマソングなんて時間が経ちすぎて2曲目が追加されたぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:30:54.84 ID:o6ScQepD0.net
616 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ニククエ Sd8f-Zr5X [49.96.63.156]) sage 2016/09/29(木) 21:53:58.03 ID:uxjha98IdNIKU
>>613
しぇんしぇの仕事本の内容か?それなら手元にあるから分かるよ

67ページ目フレンに関しての項目
>インタビュアー「他のキャラが入れないところがありますよね。」
>樋口「入れない、エステルも入れないですね。」
>藤島「入れない、入れない。1ミリも隙間がない。」
>樋口「あんなのじゃ入れません(笑)」
>藤島「あんなの呼ばわり(笑)。でも結局、今回はあまり恋愛沙汰がないですよね。」

ただ樋口の言った「あんなの」は1ミリの隙間もない事に対しての発言だったんじゃないかって話をここで見かけたんだよなぁ…


これか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:32:07.52 ID:LTY4PAo50.net
>>927
みたけど藤島はエステルのことだと思ってるからあんなの呼ばわりとか言っちゃってるんだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 22:32:09.33 ID:B5MPIQIu0.net
ところがこれなんて3年かけて作ってこの有り様だぞw
延期もしないでな

延期もしないでな!(大事なことなので2回言いました)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:32:52.57 ID:o6ScQepD0.net
>>928
テイルズオブ用語辞典のところでも言われてたな…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:33:56.79 ID:o6ScQepD0.net
結局藤島が悪いんじゃ…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:34:50.43 ID:5TitXLUW0.net
テイルズプロデューサーやばいやつ多いな
今のところ馬場がラスボス候補だけども

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:35:08.00 ID:o6ScQepD0.net
>>935
豊田だけだねいいのは

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.82.172.228]):2016/10/05(水) 22:36:23.76 ID:mEIzJjqs0.net
豊田さんはとうにテイルズから離れてるから今後二度と戻ってこんぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:37:09.35 ID:o6ScQepD0.net
>>937
まあ…




深谷あああああああああああ
馬場を蹴散らせええ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 22:37:18.16 ID:Lf6v780/0.net
バンナムは社員を教育するべき
具体的には「人の嫌がることはしてはいけません」って義務教育レベルのことを学ばせろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:37:42.42 ID:fO2Is//S0.net
>>930
日本語って難しいな

っていうかツイート見るに樋口ってベルセリアやってそうだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:38:37.42 ID:5TitXLUW0.net
>>939
http://livedoor.blogimg.jp/gamesukinews/imgs/e/c/ec3d6720-s.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-R3W1 [118.236.165.68]):2016/10/05(水) 22:39:26.89 ID:kkQAheHX0.net
バンナムは成果主義だから前作より10万本売上落とした深谷が評価されるのは難しいんじゃないかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:40:28.71 ID:5TitXLUW0.net
>>942
馬場の場合は成果というよりもクレーム荒らしもおまけでついた成果なんですが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bd7-rzru [210.227.2.173]):2016/10/05(水) 22:41:27.26 ID:5TitXLUW0.net
あ、950になった人はスレ立てしてね 俺はもう寝るんで

もうすぐ950なので一応な

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:41:52.28 ID:o6ScQepD0.net
>>942
じゃあ馬場なぜエクシリアからエクシリア2のとき売り上げ落としているのに続投していたのか




謎や

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:46:16.73 ID:LTY4PAo50.net
エクシリア2の最高責任者は実は吉積

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.157.125]):2016/10/05(水) 22:46:32.81 ID:yufrcrdod.net
深谷マジ頑張って
マシなのがいなさ過ぎてすがってるだけだけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:47:25.38 ID:o6ScQepD0.net
>>946
……………


まさかね…


じゃあベルセリア最高責任者は馬場だから…
ということは?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-2Tq2 [126.81.89.54]):2016/10/05(水) 22:52:47.12 ID:Fy0k4Lja0.net
あの糞vsの時は……誰だ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:54:54.81 ID:fO2Is//S0.net
VSのプロデューサーは馬場と金山っていう人

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 22:55:30.44 ID:fO2Is//S0.net
建ててくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 22:55:41.30 ID:LTY4PAo50.net
ベルセリアが成功扱いなら馬場の手柄
ザクロスも馬場プロデュース作品
売れればこれも馬場の手柄になる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 22:59:21.99 ID:o6ScQepD0.net
>>952
ベルセリアは売り上げ的には失敗だろうね
ザクロスは二期次第

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.192.192.47]):2016/10/05(水) 23:02:50.78 ID:GTtKP9FIr.net
前作で信頼を落とすって致命的だけどここまで落とした前作はゼス以外知らない、ほかのゲームではあったかな…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-rzru [36.12.16.147]):2016/10/05(水) 23:03:23.56 ID:V8ytSLrPa.net
もう売上超えることは無いぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 23:04:00.41 ID:B5MPIQIu0.net
ザクロスは馬場の手柄にはならんのじゃね
ufoが大改変をやってくれてるし

>>953
ベルセリア失敗って言うと発狂する奴出るぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 23:05:15.72 ID:Lf6v780/0.net
贔屓目であることは承知で言わせてもらうとベルセリアは驚きの持ち直しなんだが
数字だけで判断されてしまいそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 23:06:33.31 ID:/zlxfUHZ0.net
ゼスの後で十分な売上じゃない?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-rzru [14.133.94.209]):2016/10/05(水) 23:08:19.24 ID:o6ScQepD0.net
>>956
あくまでも売り上げといったぞ?

中身はいいが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-dxda [126.71.101.159]):2016/10/05(水) 23:10:46.46 ID:fO2Is//S0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1475676152/l50
初めてゼスティリアスレ立てたがこのスレテンプレ多すぎィッ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ca-RPp1 [153.132.65.206]):2016/10/05(水) 23:10:55.13 ID:B5MPIQIu0.net
>>959
すまん、俺もそういうつもりで言ったんだ
売り上げは「30万じゃ充分だろ」とか「ゼスの後なのに結構売れたし失敗じゃない」
とか言う奴前にいたしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.5.92]):2016/10/05(水) 23:12:12.46 ID:6+lIAVjid.net
クソゲー最高!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f54-uvlU [123.221.171.191]):2016/10/05(水) 23:13:17.55 ID:LTY4PAo50.net
ベルセリアのクリア率まだゼスティリア抜けてないんだな
だいぶ迫ってるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b40-rzru [182.164.24.126]):2016/10/05(水) 23:14:08.72 ID:/zlxfUHZ0.net
>>960
乙、テンプレ増えてくの見てたけど自分が踏みたくはないな…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-ETlQ [119.47.187.161]):2016/10/05(水) 23:19:54.78 ID:Lf6v780/0.net
ゼスの後だともはや乗り越えるべきハードルは高天原
下をくぐる羽目になっても仕方ないじゃないか

ゼスの問題は発売してしばらくしないと分からないことだらけだったんだから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.77.99]):2016/10/05(水) 23:29:43.14 ID:+jh7JLwqM.net
>>881
まーた伝言ゲームか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3f-RPp1 [119.104.75.5]):2016/10/05(水) 23:37:33.73 ID:UQ/84mCWa.net
>>960乙乙

>>965
何のハードルかで話は変わる事だが
期待のハードルの天辺は黄泉平坂の奥底なんだよなぁ
ハードルに引っ掛かる方が難しいというか無理なレベル

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF [106.188.52.171]):2016/10/05(水) 23:38:41.98 ID:vQACDKKpM.net
ID:153.132.65.206
Bの発売前はこんなのばっかりだったよね
彼らはどこに行ってしまったのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-LGiF [153.228.196.136]):2016/10/05(水) 23:41:09.51 ID:lejySKLc0.net
発売前に売上30万超えるって言ったら天族扱いされてただろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-y+C3 [07002110601537_gu]):2016/10/05(水) 23:48:20.99 ID:6aHu3HZhK.net
ペルソナにボコされてから信者も消えたね!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-LGiF [49.239.76.1]):2016/10/05(水) 23:51:33.90 ID:uIIdnFw5M.net
ボコる(8年ぶりの新作でエクシリア以下)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-LGiF [106.188.37.126]):2016/10/05(水) 23:52:56.61 ID:tA9khA0zM.net
どうでもいいけど未だにガラケーでポチポチやってるのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-1A13 [2jq26jx]):2016/10/05(水) 23:58:37.79 ID:064KRBV8K.net
なにか問題でも?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-pu+C [49.239.77.17]):2016/10/06(木) 00:01:13.82 ID:KarqDvM4M.net
怒んなよおっさん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-T5T6 [126.71.101.159]):2016/10/06(木) 00:05:14.25 ID:O/6ryzs60.net
喧嘩すんなよ若人よ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.247.13]):2016/10/06(木) 00:08:11.91 ID:WR4Lxbtya.net
フリック入力良く間違えるからポチポチに戻りたい気持ちもある

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sdf8-lsIp [1.78.17.27]):2016/10/06(木) 00:18:25.89 ID:wKi59Btpd.net
吉積も大概あれだったけど馬場と比べるのはちょっとってなる辺りすごいよ馬場はすごい
さすがに人様と畜生の糞を比べる気にはならないもの

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-yd9a [119.47.187.161]):2016/10/06(木) 00:20:52.95 ID:zFphmMLV0.net
スマホのいいところって画面が大きい事だけだよな
直観的操作はできるけど
直観的操作が必要な場面なんてまずないし誤爆しまくる
3DSが3D機能全開で固定されてる感じ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.247.13]):2016/10/06(木) 00:22:14.13 ID:WR4Lxbtya.net
馬場の事を馬糞って言うのやめろよ
畜生の糞は自然に還って人間に恵みをもたらすものだぞ
馬場は土に還る事すら許されないし、再利用も出来ない廃棄物

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-BS9W [07002110601537_gu]):2016/10/06(木) 00:29:18.76 ID:Gxs8lT/vK.net
関西じゃうんことババは同じ意味だから仕方ないんや

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.7.12]):2016/10/06(木) 00:56:07.45 ID:4ovK8TS5d.net
そやで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-FJT7 [126.81.89.54]):2016/10/06(木) 00:56:40.69 ID:NlVOkh3C0.net
姓がうんこで、名が英雄か……
カイルが憧れそうだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d40-xaNP [182.164.24.126]):2016/10/06(木) 00:56:55.33 ID:JpiwOLSE0.net
せやろか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.246.40]):2016/10/06(木) 01:00:42.14 ID:WCExXrK5a.net
PS4のDL版が安くなってたからやったけど結構面白かった
異様にレビューが荒れてるけど今のものは紆余曲折あってアプデなどで改善されたものって認識でいいの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-T5T6 [126.71.101.159]):2016/10/06(木) 01:00:44.14 ID:O/6ryzs60.net
全国の馬場さんに失礼

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッT Sdf8-lsIp [1.78.17.27]):2016/10/06(木) 01:09:25.27 ID:wKi59Btpd.net
東北もババ=うんこやな

>>984
ロゼの発言の大部分とかアイゼンの適当な殺され方見ても面白かった?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-1c5Y [126.186.195.126]):2016/10/06(木) 01:11:53.48 ID:VYLJY/07r.net
>>984
えっアプデでなんかいいことあるの?
戦闘カメラが直るとか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa3e-lsIp [119.104.75.5]):2016/10/06(木) 01:19:41.05 ID:V9cNhjf8a.net
>>987
NPC通り抜けてしまうバグが修正されてるよ、いいことかはしらん
あとラスボスをドアップで見れるようになる隠し要素の頻度が上がる
それ以外の話は聞かないな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-/Z78 [121.95.76.245]):2016/10/06(木) 01:26:33.52 ID:l+M8uJ7w0.net
パリステ版の話だろ?
それともクロスがゲーム化した未来から来たか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-lsIp [118.109.241.18]):2016/10/06(木) 02:39:37.85 ID:Fz9/VxVX0.net
>>921
正直マイソロだのバーサスだの新作お祭りゲーが発表される度にLの狂信者が大暴れしてたからLに良い心象ないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-lsIp [106.168.70.194]):2016/10/06(木) 06:12:36.64 ID:T242pfuL0.net
Lの信者が目立ってたかもしれんが他の信者も激怒しまくってたがな

そもそもマイソロ2以降のテイルズのお祭りゲー自体に良い印象ない
殆どのキャラファンに喧嘩売ってる内容だったじゃん
マイナスに描きすぎのルーク
やら
持ち上げすぎてユーリ自身も持ち上げ要員も異常に気持ち悪くなってるユーリ
やら
登場すらしてないのになぜか本編で死んでないのに死んでるキャラがいて
ファン同士のバーサスになったバーサスとしか

ファンが怒るのも当然としか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xiH6 [182.251.242.7]):2016/10/06(木) 06:19:48.83 ID:yadP9dPsa.net
>>991
思えばバーサスあたりかな。なんかテイルズが絵師頑張ればあとは手抜きに作って問題ないと考えたの?って内容がちょいちょい見え始めたのは。
アビスあたりまでは、完全版商法と言うバンナム役員は知らないバンナム商法が表面に出てきた時期と思うけど、
アビスはそれでもちゃんと作ってあったと思う。G、Vにしてもちゃんと作られてるんだよな。
xから何故か後半になるほど適当になる。…小学生低学年に作らせて後半ネタが尽きるかのように。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-pu+C [210.130.191.228]):2016/10/06(木) 06:42:37.78 ID:WR1rlnXXM.net
>>992
句読点ガイジまだいたんか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9d7-WDpr [210.227.2.173]):2016/10/06(木) 06:47:38.11 ID:TmLG4Lkm0.net
もうToXはなかった ToX2単独で考えて良いんじゃね?
ToXやらなくてもだいだいわかる内容やろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xiH6 [182.251.242.7]):2016/10/06(木) 07:14:05.24 ID:yadP9dPsa.net
>>993
いるよ。とりあえずテイルズ看取ろうとか思ってるから、次作あたりまではちょいちょい見てるわ。
どうせ、次は25周年記念と表して、手抜き詐欺作品か?とか思ってるし。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-xaNP [36.12.29.33]):2016/10/06(木) 08:04:28.47 ID:GZ/2opC6a.net
めっちゃ息継ぎしてそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-FJT7 [126.81.89.54]):2016/10/06(木) 08:05:10.83 ID:NlVOkh3C0.net
X確かに粗は酷かったけど言うほど悪いかね

ナハティガル倒した!あとはクルスニクの槍を破壊だ

ジランドが盗んで逃走

仕方ないから戦争参加してみたらジランドから裏切り者扱いされる

ガイアス達倒したやったーと思いきや空から謎の武装兵団が

ここら辺の怒涛の展開好きだったけどな
その後が酷いのは分かる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-T5T6 [60.121.54.212]):2016/10/06(木) 09:06:03.62 ID:oMaZT/Lt0.net
Zと比べちゃな>X
今思えば贅沢に錯覚するけど、G辺りと比べるとやはり酷いよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMd9-pu+C [106.188.36.193]):2016/10/06(木) 09:11:15.60 ID:iJRiTkWEM.net
>>995
キモ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-pu+C [210.130.191.228]):2016/10/06(木) 09:11:26.89 ID:WR1rlnXXM.net
1000ならIP:153.132.65.206爆散

総レス数 1000
340 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200