2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】ペルソナ5 part235【P5】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:39:37.97 ID:RqIM4msQ0.net
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるように書き込んでください

「いよいよだ…お前の更生が始まる」

ジャンル:RPG
機種:プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日:2016年9月15日(木)2機種同時発売予定
価格:通常版 8,800円(税別)、豪華版 13,800円(税別)
ダウンロード版価格:通常版 8,800円(税込)、PS Storeスペシャルエディション 12,800円(税込)
「PlayStation4 Persona5 Starter Limited Pack」:39,980円(税別)
CERO:C

■公式サイト http://persona5.jp/

PlayStationR4 Persona5 Starter Limited Pack
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3635/20160908-ps4p5.html?tkgpscom=dc_ps4p5_ps_tw_20160908

※次スレは【>>700】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■声優の話題はこちらへ
ペルソナ 声優総合スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/

■キャラスレ
【P5】ペルソナ5の主人公はハイカラ眼鏡な優男カワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1409559157/
【P5】ペルソナ5の高巻杏はツインテキャッツギャルカワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1423216127/
【P5】ペルソナ5の新島真は世紀末覇者先輩かわいい 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474987510/
【P5】ペルソナ5の奥村春は自称美少女怪盗可愛い2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1471500958/
【P5】ペルソナ5の佐倉双葉は眼鏡っ娘引き篭もりかわいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1463466268/
【P5】ペルソナ5の明智吾郎は探偵カッコいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1472917579/
【P5】ペルソナ5のモルガナは「今日はもう寝ようぜ」猫カワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474593826/

■関連スレ
ペルソナ5 主人公&怪盗団の名前案スレ【PS3/PS4】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473571077/

【P5】ペルソナ5 検証スレ part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1474856669/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 part234【P5】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1475158785/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:40:26.45 ID:RqIM4msQ0.net
Q.宝魔が出ない
A.予告状出したら必ず警戒度99%になるので破壊オブジェクトに近いセーブポイントでセーブして宝魔出るまで破壊とロード繰り返せ

Q.べっきぃと恋人にならない選択したら、金土に電話してもしばらく休みとか言われてコープ9で止まってしまったんだけど詰んだ?
A.学校で呼び出しくらって進むから夏休み明ければ進む

Q.タルカジャ持ちのフラロウスってどうやって作るの?
A.ベリス×アンドラス×エリゴールで合成

Q.弱点無しのカネシロパレスのオニ強くない?
A.状態異常を駆使して戦え

Q.ダンジョン&予告状は日付ギリギリでもいいの?
A.ダンジョンクリアしないと4月の映画見れなくなるので早めにクリアしろ
(クリアした後にパレス以外の行動は自由に可能)

Q.DLCアイテムセットダウンロードしたらどこで入手すればいいの?
A.主人公の部屋の段ボール調べろ

Q.最初の合体イベントでアルセーヌ合体に使っちゃったんだけど?
A.全書で引き出せるから問題ない

Q.二股以上かけたりしても問題ない?
A.修羅場に耐えられる精神があるならどうぞ。ストーリー上での修羅場はあるがデメリットはない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:40:47.61 ID:RqIM4msQ0.net
●ステータスが必要になるコープ(おすすめの上げる手段)

知識
3 真 5 一二三 (雨の日のファミレス)

度胸
4 岩井 5 岩井 (映画、本、DVD、ビッグバンチャレンジ)

器用さ
4 祐介 5 春 (刑死者、本)

優しさ
4 双葉 5 佐倉惣治郎 (法王、塔、新宿夜で買える栄養剤)

魅力
5 真 (太陽、悪魔)

●メメントスに行く必要があるコープ
佐倉惣次郎、双葉、大宅、武見、一二三、三島、川上、岩井、ゲーマー
●仲良くなるためにペルソナ所持する必要のないアルカナ
愚者、魔術師、月、太陽、審判、正義、剛毅

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:41:07.94 ID:RqIM4msQ0.net
●喜ぶプレゼント(追加情報募集中)
杏:KGB、チョコ、抹茶プリン、カステラ
川上:チョコ、お香 香水、カステラ
武見:マグカップ、さぼてん
大宅:万年筆、マグカップ
御船:手鏡、フラワーバスケット、びいどろの花瓶
真:ブックカバー、クラシック、バイクフィギュア
春:びいどろの花瓶
一二三:扇子、落語、お香
双葉:バイクフィギュア、うまい棒
●マニュアル開く面倒な人用の合体表の画像
http://i.imgur.com/TLdew3Q.jpg

●逆引表
http://i.imgur.com/zdScPCf.png

●宝魔合体ランクアップ表
http://i.imgur.com/S05XjZf.png

●電気椅子処刑リスト
https://m.imgur.com/gallery/BXJun (画像)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018425.xlsx.html(Excelファイル)

●悪魔交渉の回答傾向
   好きな返答 嫌いな返答
陽気 ウケ狙い 真面目、曖昧
弱気 優しい   曖昧、ウケ狙い
短気 真面目  曖昧、優しい
陰気 曖昧   真面目、ウケ狙い

●初心者むけ おすすめコープ解説
死神(武見)
ランク5で販売する、10万円の戦闘中SP回復アクセを主人公に。探索が一気に楽になる。
ランク7にすれば半額になるため、仲間にも配ろう。
戦闘中に使える全体回復アイテムも非常に有用。

節制(川上)
行動回数を増やせるようになるので、ステータスや他のコープ上げが容易に。
度胸3が必要になるので、4月の映画やファミレス(コーヒー)など駆使して早めに上げよう。

太陽(吉田)
ランク3で交渉時に金をカツアゲできるように。
1回の戦闘で何度も実行できるため、運がよければ2万円ぐらい稼げることも。
金は後述する運命コープなどでも必要になるため、必須に近い。

運命(御船)
金城パレス後に解禁。10万円が必要。
ステータスや他コープの好感度をブーストできるため、早く上げるほど行動に余裕ができる。

コミュランクが上がると作成したペルソナへの経験値ボーナスがおいしい。
特定のアルカナのペルソナしか使わない、という事態はまず起こりえないので
広く浅くランクを上げていくのも重要。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:47:32.58 ID:LLqaG38M0.net
次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512

がねえとワッチョイが付かないんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:49:04.03 ID:z1LCS8wZ0.net
Q.宝魔が出ない
A.予告状出したら必ず警戒度99%になるので破壊オブジェクトに近いセーブポイントでセーブして宝魔出るまで破壊とロード繰り返せ

Q.べっきぃと恋人にならない選択したら、金土に電話してもしばらく休みとか言われてコープ9で止まってしまったんだけど詰んだ?
A.学校で呼び出しくらって進むから夏休み明ければ進む

Q.タルカジャ持ちのフラロウスってどうやって作るの?
A.ベリス×アンドラス×エリゴールで合成

Q.弱点無しのカネシロパレスのオニ強くない?
A.状態異常を駆使して戦え

Q.ダンジョン&予告状は日付ギリギリでもいいの?
A.ダンジョンクリアしないと4月の映画見れなくなるので早めにクリアしろ
(クリアした後にパレス以外の行動は自由に可能)

Q.DLCアイテムセットダウンロードしたらどこで入手すればいいの?
A.主人公の部屋の段ボール調べろ

Q.最初の合体イベントでアルセーヌ合体に使っちゃったんだけど?
A.全書で引き出せるから問題ない

Q.二股以上かけたりしても問題ない?
A.修羅場に耐えられる精神があるならどうぞ。ストーリー上での修羅場はあるがデメリットはない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:50:21.22 ID:91myTteg0.net
>>6
二回も張らなくていいぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:51:21.52 ID:z1LCS8wZ0.net
一乙

>>7
テンプレはってないと勘違いしてしまった申し訳ない6はなしで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:04:15.78 ID:xc+5OEV30.net
ワッチョイすらできない無能かよ
何回目だこれ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:04:29.32 ID:cN0CEGC70?2BP(0)

ワッチョイとは?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:04:39.61 ID:5hPQ8WyY0.net
どうなの?どうなの?どうなのどうなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:04:40.90 ID:SNMoDLaT0.net
ワッチョイ無いじゃねーか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:04:45.81 ID:aUnODTiy0.net
ここ使うのかい?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:05:00.86 ID:UxeDRuS10.net
新キャラとか追加して完全版出すのはできたらやめてほしい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:05:11.77 ID:xc+5OEV30.net
プリンパ稼ぎどのペルソナでやってる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:05:35.71 ID:Z1/oy7KS0.net
バレンタインにチョコって古くさくないか
今はもうそういうイベントなくなりつつあるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:05.51 ID:gak7uUvD0.net
マダラメパレスの雰囲気とギミックほんとすき

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:29.11 ID:UxeDRuS10.net
マダラメは絵に入るのがよかったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:29.14 ID:LLqaG38M0.net
次スレでワッチョイつければええやろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:31.91 ID:xULxTQ6z0.net
二股したら川上のマッサージが金曜と土曜にしか来なくなった気がする‥‥検証してみるが
報告書作成で忙しいってことで夜電話してもきてくんなかったわ
パレス攻略した日の夜だからか?でも金曜と土曜指定してきたで?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:32.52 ID:B+cAnTWl0.net
>>1
乙すぎんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:41.57 ID:3Gj8VMWt0.net
P5もアニメ化して欲しいなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:52.99 ID:GigcW74n0.net
>>22
もうしたろ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:06:56.89 ID:Xseb0vs30.net
いやバレンタインにチョコとか未だに山ほどあるだろw
社会人だが会社ですら配られるし、彼女からももらうし、仲の良い友達とかもくれるぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:14.04 ID:/QE3iz1v0.net
無駄にギラギラしててセンスのかけらもない芸術家感がでてていいよな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:22.95 ID:5hPQ8WyY0.net
近所の女の子もくれるわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:24.96 ID:3Gj8VMWt0.net
斑目戦は属性的に戦い難かったな
全属性弱点化の墨も結構厄介だった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:29.80 ID:ohBv18hW0.net
2周目やってるけどやっぱペルソナ覚醒前後で祐介の声違うよな
覚醒前は篭ったような音に加工されてる?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:39.09 ID:FZX6+JtJ0.net
むしろ今はなんでもいいからイベントやってねーか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:42.08 ID:2oZSWHKG0.net
サタナエルダサイって聞いたし一瞬だけみたスクショの感じだとダサかったけど
じっくりみたら全然好きだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:45.71 ID:xc+5OEV30.net
マダラメパレスは良かったな
銀行が銀行っぽかったの最初だけだし
センスあるダンジョンはマダラメ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:54.35 ID:a7O6cqLt0.net
シドーパレスの中の連中がクソ過ぎて他が霞む

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:55.03 ID:rzHK6oeY0.net
>>16
ひょっとしたらお前が貰えないだけじゃね?
少なくとも俺の地域にゃ普通に残ってるが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:58.24 ID:UxeDRuS10.net
>>24
お返し期待のチョコばっかだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:08:02.11 ID:3Gj8VMWt0.net
>>23
P4Aみたいな感じでお願いします

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:08:16.81 ID:04zPkTRR0.net
俺も物心ついてからチョコ貰えなかった年は無いから別に違和感ないな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:08:23.41 ID:5hPQ8WyY0.net
>>30
アルセーヌがかっこよすぎる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:08:38.61 ID:Xseb0vs30.net
>>34
そもそもそういうイベントだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:00.40 ID:UxeDRuS10.net
>>38
ちげーよw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:10.25 ID:SNMoDLaT0.net
ハードだけど序盤だしンダ3種あれば余裕だろーとたかをくくってたから班目は苦戦した。
4体ボスはきついっす。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:14.96 ID:aWHIW59O0.net
俺はシドウパレスのネズミギミック好きだったわ
ネズミ化真可愛すぎでしょ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:15.55 ID:xULxTQ6z0.net
ピラミッドと銀行はパレスとしてはあんま面白くなかったわ
班目パレスとおくむらパレスは良かった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:30.19 ID:gxzb6/pf0.net
アルセーヌはペルソナのくせにめっちゃベラベラ喋っててすき

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:33.24 ID:2oZSWHKG0.net
>>37
それはわかる
煉獄の翼はアルセーヌに覚えて欲しかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:34.52 ID:xc+5OEV30.net
>>28
コープイベント最後のボイスあり会話は声変わっててちょっとなぁ
あくまで感想

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:38.90 ID:Z1/oy7KS0.net
年々、下火になってる感じするけどな
逆チョコとかワケわからんの出始めた辺りから、商業臭さが加速したし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:54.20 ID:aNXY2Lad0.net
>>34
いかにもキモオタの嫉妬って感じで笑える良レス

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:09:54.35 ID:oiQA5qzu0.net
アリダンス持ってるなら、大天使の加護持つ意味ってないよな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:28.20 ID:rhzPRWiw0.net
周回用万能アタッカーとしてルシファー作ろうかと思ったけど、明けの明星より魔力99のメギドラオンの方が火力あるのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:29.20 ID:xULxTQ6z0.net
アリスって何レベから合成だったっけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:32.97 ID:B+cAnTWl0.net
>>24
何言ってるかよくわからないけど、確かに昔はお母さんがくれた気がする

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:34.02 ID:60vttbs20.net
レベル上げしたいのに全部瞬殺してしまう・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:42.59 ID:UxeDRuS10.net
>>47
嫉妬?・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:44.65 ID:LcPWmkKo0.net
>>41
チューイして進もう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:10:59.76 ID:Xseb0vs30.net
>>39
彼女がダメで友達がダメじゃお前の言うお返しに期待しない純粋なチョコってどこの誰がくれるんだよ
それでバレンタインはどういうイベントなわけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:19.23 ID:tqPx+o/b0.net
フタバパレスの歪みの原因になった出来事に触れてく感じ良かったよ
心の中に入ってるぽくて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:33.19 ID:000rVKno0.net
>>54
おいなり死すべし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:39.76 ID:UxeDRuS10.net
>>55
なんか勘違いされてるが自分がもらえるのはお返し期待のチョコばっかりだなって言ったんだけど
え?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:42.35 ID:gxzb6/pf0.net
隙あらば自分語り

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:42.96 ID:ffqaZJvV0.net
今回の一番よかったポイントは敵が訳のわからないシャドウじゃなくていつもの悪魔たちだったことだわ
会話もあるし素晴らしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:50.75 ID:W1CrOo3R0.net
集団で銃つきつけて何度も金を要求したあげく
決裂してもまた囲んで金を要求するか命を奪う怪盗がいるらしい
でも運良く誠意を見せろと言われたら金払って逃げられるとか何とか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:55.69 ID:v9UuV3un0.net
>>48
アリダンスは命中を半減する
加護は回避を倍にする

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:11:57.75 ID:/OVfDiaA0.net
>>27
あの墨、ラスボス戦でもう一回苦しめてくるよな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:05.41 ID:xc+5OEV30.net
ネズミはミスってエリア変えちゃって切り替えリセットされて
作ったやつまじで

はぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:16.66 ID:ct2l8ved0.net
ここはバレンタインスレかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:19.37 ID:eCGKIm4S0.net
オフゲーはのんびりできていいね!発売日に買ってマダラメパレスクリアしたとこだが37時間もかかった!クリアするのに100時間位かかるかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:34.69 ID:B+cAnTWl0.net
お稲荷はバレンタイン沢山貰ってそれで食いつないで生きててそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:36.48 ID:xULxTQ6z0.net
今回も死んでくれない無双できるの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:40.53 ID:A8m7xPbo0.net
ギミックは若干面倒くさかったけどフタバパレスの雰囲気とかBGMとかは結構好きだわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:49.01 ID:clpiLqGB0.net
>>44
DLCの技継承させるかカード化させろよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:51.32 ID:V6OSFpfE0.net
奥村父柔らけえw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:58.75 ID:3Gj8VMWt0.net
双葉パレスの思考錯誤感
肩透かしの滑り台やあの雑な町は何だったんだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:04.25 ID:UxeDRuS10.net
フタバパレスが一番よくできてたと思うな
絵とか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:09.10 ID:rzHK6oeY0.net
ギミックはピラミッドが一番面白かったがなあ
シドウパレスはサイドデッキに行け言われてどこのことかわからず延々ぐるぐる回ったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:14.67 ID:aWHIW59O0.net
つーか三島けっこう嫌われてるけどそんなにやらかしたかアイツ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:22.46 ID:000rVKno0.net
>>66
ハードならそれくらいかかるよ、悪いこと言わないからネタバレ食らう前にゲームに戻ったほうがいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:36.68 ID:Xseb0vs30.net
>>58
あれそういう意味だったのか、なんかすまん
いやべつに俺がもらうのだってお返し期待のチョコだろうしそんなもんじゃね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:48.53 ID:/QE3iz1v0.net
ピラの街はルブラン説あるよな
イベントあったけどカットになったんじゃないか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:53.55 ID:UxeDRuS10.net
>>75
レイプに直接背中押したのは三島だからなぁ
機嫌が悪くてもっとひどいことされるって知ってたし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:13:57.95 ID:CXPfUgO60.net
http://i.imgur.com/q82dbWZ.jpg
まこちゃんのカチューシャの匂い嗅ぎたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:12.84 ID:u2IyfD+J0.net
異聞録のDLCいつの間に配信停止になってるんだな
もう買っちゃったけどやっぱりBGMの苦情が殺到したんだろうか
それ言ったらP4も納得してないユーザー結構いそうなもんだけど
両方選ばせてくれりゃいいのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:29.56 ID:aWHIW59O0.net
>>64
そんな時はネズミ真をじっくり見て癒されよう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:31.04 ID:SNMoDLaT0.net
>>66
今すぐネット断ちするんだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:31.51 ID:oiQA5qzu0.net
>>62
両方持てるならもってた方がいいの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:37.15 ID:aNXY2Lad0.net
バレンタインが非現代的とかいう発言はさすがに

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:49.03 ID:UxeDRuS10.net
>>77
甘いもの好きじゃないから結構きついわ
ゲームの一本くらい買える金が出ていくし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:50.61 ID:spxsAbU+0.net
>>70
あれDLC専用技って継承できたような
煉獄の翼はP4Uで使ってたけどアルセーヌにぴったりすぎる見た目

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:59.61 ID:gxzb6/pf0.net
三島はそこまで責められるべきじゃないんじゃ
レイプするとか知らないし、呼び出し伝えないと三島自身が被害を被るし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:22.10 ID:FH6ZQ8Te0.net
正直今回のダンジョンワープゾーン地獄がないだけでだいぶヌルいなと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:27.60 ID:/hrRaLFr0.net
ピラミッドの壁画パズル好き

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:33.78 ID:nQlqeOJd0.net
クリアしてしまってRPGに飢えてる人、♯FEお勧め

個人的にP5と同じくらい面白かった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:34.03 ID:pZNBfYvQ0.net
マガツマンダラとか冥府の扉って他のペルソナに引き継げる?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:49.29 ID:60vttbs20.net
双葉とだけは恋人にならんかった
さすがにあのチビメガネには欲情できん

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:15:54.61 ID:CwuKNUuo0.net
おイナリの「誰が変態だ!」好き

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:05.54 ID:5hPQ8WyY0.net
>>43
最初の合体の命乞い好き

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:07.27 ID:UxeDRuS10.net
三島君時系列

鴨志田に呼ばれる
機嫌が超悪くて何か不審なものを感じる
志帆を呼んで来いと言われる
呼びに行く
レイプ

の流れだから三島の責任は重い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:15.65 ID:A8m7xPbo0.net
>>66
悪いことは言わんからスレ閉じて攻略に戻ったほうがいい
普通にネタバレ発言やってるスレだから楽しみが半減どころがゼロになりかねんぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:17.23 ID:clpiLqGB0.net
>>87
マジで?カデンツァ出来ないからダメなんかと思った

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:20.63 ID:gfVWxCYC0.net
今お思うと♯FEはすごい先駆けペルソナ5だった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:22.13 ID:xULxTQ6z0.net
バレンタインは義理で課内に配らなきゃいけない雰囲気が死ぬほど嫌いだわ
女性社員の誰かがバレンタインやろうよーっていいだして集金し始める慣習なんとかならないの

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:32.20 ID:Bn+3Urz10.net
>>66
NPC会話隅々まで回収して全コープMAXやってたら120時間くらいかかったわ。恐ろしいゲームだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:39.70 ID:UxeDRuS10.net
>>88
暴力よりもっとひどいこともされるって認識したうえで呼びに行ってるから三島は共犯も同然では?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:44.59 ID:mt5XNIox0.net
明智をようやく倒したけど
ジョーカーが危うく殺されるところだったってのに皆優しすぎ
そして明智はジョーカーに歪んだ感情を抱きすぎ
出会って一年も経ってないのになんなんだアイツ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:46.57 ID:WWkhq3Z20.net
あれ今回ペルソナのステータスって鍛えられんの?
シャッフルタイムないから固定値かと思ってたんだが違うのか?
何か鍛え方あるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:16:59.42 ID:tqPx+o/b0.net
まあ俺が三島なら
ジョーカーらが嗅ぎまわってる事速攻鴨志田にチクってご機嫌取りするし
怪盗団の人気が失墜した時点でもやっぱりチクると思う

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:01.58 ID:Oq0dnyPa0.net
>>90
あの壁画、精神世界ってのを凄い的確に表現してて凄いな
改めて見るとぞくっときた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:08.89 ID:xc+5OEV30.net
ぶっちゃけ杏が鴨志田の相手してれば志穂は飛び降りずにすんだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:17.23 ID:h9LD1kt90.net
>>93
おれは多分記者と恋人になれない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:25.47 ID:B+cAnTWl0.net
やっぱ双葉パレスを最初に作ったんかね
展開が旧作ぽいし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:26.53 ID:FZX6+JtJ0.net
やらかしたっていうかなにもやんなかったからじゃないか
渋谷周辺の人間が皆そんなもんだけど
牢獄から脱走したやつが好き勝手やれてる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:30.59 ID:xSJoveL40.net
女神転生ifのBGMやったことないけどめっちゃ格好いいな
服はださい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:31.65 ID:LV8pYSvU0.net
誰かフタバパレスのボス直前のあのシーンの画像もってない?
この前どっかでみかけて保存したつもりが失敗してて探してるんだけど
もってるひといたら貼ってくれ、頼む

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:35.00 ID:Hu5PfTJV0.net
今日の絵のモデルそれは...
私のおイナリさんだ!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:43.43 ID:1LR+291U0.net
>>90
あれよかったよね

一番クソだった仕掛けはエアダクト

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:43.86 ID:UxeDRuS10.net
>>107
杏が飛び降りて志帆が覚醒するのか・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:48.56 ID:gxzb6/pf0.net
>>102
バレーガイジは話しかけてくんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:48.97 ID:JLSJuJxU0.net
クリアしたぞ!
面白かったから消失感あるわ…
P6はよう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:01.02 ID:ToNco14C0.net
>>90
絵本を読んでいるのか?っていわれたままにおもってたら
まさかブラック遺言だとは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:08.97 ID:tqK/Y9zZ0.net
>>103
ホモ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:19.44 ID:xc+5OEV30.net
>>115
採用

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:38.15 ID:spxsAbU+0.net
>>98
悪い勘違いかもしれん
序盤で十文字斬り継承できたような……見間違いか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:41.91 ID:ToNco14C0.net
#FEおもろいんか?ペルソナ系なのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:03.01 ID:clpiLqGB0.net
>>117
また8年後に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:07.33 ID:UxeDRuS10.net
>>120
それはそれで後味悪そうなんだけどなぁ・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:18.41 ID:LcPWmkKo0.net
>>112
http://i.imgur.com/SIx8r0N.jpg

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:28.53 ID:Fnuc4U3i0.net
>>117
お前…消えるのか…?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:34.25 ID:aWHIW59O0.net
三島がレイプされていれば皆ハッピーだった可能性が存在する…?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:47.91 ID:DJ11uy2U0.net
大宅さんはナチュラルに恋人ルートとか無い方のコープだと思ってましたさーせん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:51.89 ID:5hPQ8WyY0.net
>>125
春ェ………

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:19:57.84 ID:XGajxQ4+0.net
>>112
http://i.imgur.com/z9KNyEt.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:03.12 ID:T7Gy9JNE0.net
>>117
ペルソナロスへようこそ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:06.48 ID:UxeDRuS10.net
>>127
三島の場合はもっとめちゃくちゃ殴られるで済みそうだから
それが一番よかったかも?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:23.87 ID:SNMoDLaT0.net
>>127
鴨志田と三島は幸せなキスをして終了エンドやめーや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:37.11 ID:Bn+3Urz10.net
>>122
かなり明るめのペルソナみたいな
題材が芸能っていうニッチなとこだがクオリティ高いし面白かったよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:48.27 ID:B+cAnTWl0.net
>>130
これは屋根裏のゴミ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:48.53 ID:LcPWmkKo0.net
>>130
何処見てんだ屋根裏ァ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:54.43 ID:Z8l3sIHJ0.net
ロ<民衆マジ怠惰滅ぼすわ
⊂==
回<すいませんでした

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:57.82 ID:TrLqBpxq0.net
>>125
皆さん、春さんは風邪みたいなので今日は欠席です

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:00.00 ID:rzHK6oeY0.net
>>102
でも呼ばなきゃ呼ばないで、テメー何で昨日来なかった?にならねーか
三島に聞かされてない言うた所で、そうかなら帰ってよし、ついでに三島のアホ連れてこい
なんてことは言わんだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:09.31 ID:u2IyfD+J0.net
>>127
序盤の痛め付けられてる立ち絵の三島の方が好きだわ
あのままビクビクしてるキャラでコープしたかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:23.18 ID:tqK/Y9zZ0.net
>>130
(研ぎ澄ませ……!)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:23.89 ID:aWHIW59O0.net
>>133
カモシダ「三島のことが好きだったんだよ!!」

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:35.77 ID:SNMoDLaT0.net
>>130
ジョーカーのドヤ顔ジワるからやめーや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:58.66 ID:UxeDRuS10.net
>>139
仕方ない三島がほられて飛び降りてもらうしか・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:02.94 ID:60vttbs20.net
面白かったけどフルボイスにはできんのかな
文字読むのしんどいわ、小さいし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:10.74 ID:vAZIkT3A0.net
青アザ付きの志保ちゃんとコープ10まで絆を築いてバレンタインでまた死んだ目をさせてあげたかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:40.58 ID:LLqaG38M0.net
サードアイで服を透視するくらいできそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:43.15 ID:qyBq8nNz0.net
異聞録制服まだか、詫びホーリーストーンよこせ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:43.60 ID:37a0VUjZ0.net
>>146
悪いことはいわん、改心されてこい…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:45.58 ID:Bn+3Urz10.net
そういや町中でサードアイ使えるの何か意味あったのか
ショップとかがわかりやすいだけか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:46.70 ID:dRseAvVy0.net
>>133
ある意味ハッピーエンドだからそれで終わっていいや

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:47.46 ID:UxeDRuS10.net
>>145
えっ文字でかくね?
24インチでも十分でかいぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:53.85 ID:j0HNef2l0.net
>>99
シャープfeはお稲荷様がペルソナ?だったな
あとヒロイン勢が全員可愛かったわ

しかし5は面白いがは行動制限多すぎて自由度あんまりないなぁ、そこが残念。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:01.39 ID:xULxTQ6z0.net
え専務って社員じゃないの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:05.94 ID:LV8pYSvU0.net
>>125
マイトリックスター 世界一の男よ

>>130
頭鴨志田かよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:07.68 ID:gxzb6/pf0.net
ゴエモンの口上いいなぁ
「真実から目を背けるキサマこそが何より無様なまがい物」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:08.99 ID:aWHIW59O0.net
>>133
カモシダ「三島のことが好きだったんだよ!!」

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:14.35 ID:o7hLXead0.net
♯FEはマイナーゲームとして終わるには惜しすぎるくらい傑作

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:15.53 ID:Xseb0vs30.net
志帆と杏は入れ替えて欲しかった人結構いるだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:18.54 ID:pD4cSvVB0.net
斑目に予告状出す段階なんだけど、竜二ってどこにいるの?
杏は駅地下モール
ユースケは地下通路

街の仲間見つけて話しかけようと思ってるんだけど、どこにもおらん
こういうこともあるの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:27.72 ID:n85Qp8p1O.net
#FEって突然に劇始めるあれ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:50.74 ID:v9UuV3un0.net
>>84
まぁ回避系は微妙に当てにならんけど持ってた方が良いよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:52.82 ID:xnmuQWfL0.net
>>160
廊下かゲーセン

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:54.16 ID:D3So1Jbc0.net
>>130
胴が無限に伸びていく…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:23:59.34 ID:37a0VUjZ0.net
>>160
ゲーセン

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:03.03 ID:zMAEvaRX0.net
>>130
じわじわくる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:07.90 ID:Xseb0vs30.net
>>160
廊下かゲーセン

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:13.56 ID:tqPx+o/b0.net
最上夢子ちゃん結構好きだったな
朝の登校時にダッシュで追いかけてるのとか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:23.54 ID:N/KyrmIU0.net
>>153
クロムが祐介の人だな
FEファンの方からあれやったがすごい楽しかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:25.35 ID:XGajxQ4+0.net
でも女への欲望を盗んだら男に走る可能性もあったんだよなあ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:29.60 ID:7Av4g/rv0.net
>>156
ユースケの覚醒シーン一番好きだわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:40.18 ID:dRseAvVy0.net
>>130
何が素晴らしいって
おヘソをちゃんとモデリングしてることだな!!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:49.20 ID:mt5XNIox0.net
>>160
曜日によって居たり居なかったりするよ
平日なら教室出たところの階段のところ
休日なたゲームセンターに居たかと

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:49.93 ID:0tPHX4Il0.net
>>130
双葉ってゲーム内では貧乳に見えるけど、ファントムバージョンのカットインだとわりと乳あるよね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:54.94 ID:ToNco14C0.net
>>130
さらしみたいにまきつけてこれって
双葉結構でかいよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:24:57.58 ID:wZMr76xM0.net
>>133
中の人的にタッチ展開になりそうだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:32.03 ID:apeu0D6f0.net
>>104
レベル上げ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:36.38 ID:xULxTQ6z0.net
三島「まずうちさぁ、バレーボールあんだけど


179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:40.95 ID:JhMqSWZ90.net
春ちゃんに告白しないとすごくモヤモヤする展開になるんだけどなんなの?
確実に勉強とか言ってるけど帰った後泣きまくってるだろこれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:54.23 ID:xc+5OEV30.net
オタカラを盗むってなにげに酷くない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:54.54 ID:FZX6+JtJ0.net
>>153
あれって女の子かわいいけfど恋愛要素的なのあるんか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:56.95 ID:aWHIW59O0.net
でも悪役としての魅力が1番あったのはカモシダだと思うわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:18.67 ID:Oe7VFiQZ0.net
カグヤ賊神が通常カグヤに耐性で負けてるのがなんか納得いかない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:21.61 ID:IuRixAsl0.net
鴨志田は純愛 人間の鑑

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:29.45 ID:qyBq8nNz0.net
鴨志田はCV三ツ矢雄二さんですしね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:30.23 ID:cN0CEGC70?2BP(0)

メニュー画面で放置してるとなんかセリフ言うよね。誰が言ってるのかは聞いてないから分からないけど。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:30.46 ID:mt5XNIox0.net
>>179
春はジョーカー目当てで怪盗団に入ったらしいので
うちのジョーカーは捕獲されました

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:33.86 ID:UxeDRuS10.net
>>182
自分はバカ殿だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:48.68 ID:60vttbs20.net
>>153
シナリオは4の方が良かったな。どんでん返しもあったし
5は意外性皆無だった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:55.21 ID:Xseb0vs30.net
一番ふるのがつらかったのは春だな
明確に凹むからなぁ
双葉は断ったことないから知らんけど双葉もへこむらしいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:00.51 ID:spxsAbU+0.net
>>182
鴨志田は性犯罪者の時点で作中トップクズなんだよなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:03.77 ID:M5oqIMjV0.net
4のメンバーは馴れ合いが過ぎたけど
5は適度に距離感ある感じがいいな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:06.74 ID:B+cAnTWl0.net
殺したいと思わせた鴨志田は一流の悪役

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:08.66 ID:pD4cSvVB0.net
>>163
>>165
>>167
廊下って教室出てすぐのとこだよね、いないわ…
ゲーセンにもいないんだわ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:10.21 ID:xnmuQWfL0.net
祐介は空気の読めない貧乏なとこ以外は文句ねぇな
戦闘中もかっけぇし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:22.94 ID:j0HNef2l0.net
>>181
あるで

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:39.63 ID:Xseb0vs30.net
>>194
そもそもいない日がある

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:44.44 ID:lEGF9G6v0.net
>>174
パッド入ってるんじゃないかな
シドウパレスで竜司からロリ体型枠として杏達と一緒に水着に着替えさせられるシーンあったし

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:49.58 ID:ToNco14C0.net
>>154
厳密には役員は会社側の持ち主側の人間で
社員は会社から給料をもらって雇われているっていいかたもすることがあるけど
役員系は労基法にまもられないし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:54.69 ID:UxeDRuS10.net
バカ殿のたまに垣間見える人間性がわりとよかった
外道になり切れない感じの

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:07.60 ID:xnmuQWfL0.net
鴨志田アニメとかいう完全な無駄使い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:09.29 ID:WWkhq3Z20.net
>>177
低レベルのやつを99レベまで上げた方が元から90代の奴より強くなるってこと?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:11.21 ID:v9UuV3un0.net
>>172
同志よ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:16.27 ID:FZX6+JtJ0.net
>>196
サンクス2週目終わったら買ってくるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:18.57 ID:Xseb0vs30.net
>>187
それってたまに聞くけどどんな話なん?
春と恋人になると聞けるの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:22.79 ID:mt5XNIox0.net
>>194
週に三日くらいしか出現しないよ
単に不在の曜日なんじゃないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:27.63 ID:/hrRaLFr0.net
>>189
アケカスはパンケーキの時点で怪しかったけどイゴールは予想外だったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:33.06 ID:xULxTQ6z0.net
明智は奥村パパにごめんなさいしなきゃいけないよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:35.57 ID:pD4cSvVB0.net
>>197
まじか、ありがとうございます
ちょっと残念
家にいるんだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:46.98 ID:zlNbisaU0.net
>>192
コープといい友達というより『仲間』って感じがいいよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:54.70 ID:Bn+3Urz10.net
5も意外性あるじゃん 2重に

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:57.38 ID:TrLqBpxq0.net
もしも春の性格がカモシダだったら、ジョーカー逃げて!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:04.41 ID:Oilpa3pp0.net
ゲームの豪血寺がクリアできん
親指いてえ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:09.75 ID:ZrPTc0SU0.net
モルガナ・・・
モルガナを思う存分モフモフしたい
尻尾をナデナデしたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:16.99 ID:ZQ1HUZjR0.net
今日配信された2の曲ってこれ?
https://youtu.be/on2vggp29gY

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:17.55 ID:SNMoDLaT0.net
シドウ以外ほぼ最速でパレス攻略したから分からんけど、多分竜司ってパレス攻略開始からオタカラ取るまでコープ出現しないんじゃね?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:19.71 ID:0tPHX4Il0.net
洸星舞台で祐介主人公のアニメとか外伝はわりとマジで見たい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:20.02 ID:D3So1Jbc0.net
>>185
こらーっ!!w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:24.49 ID:tqK/Y9zZ0.net
奥村パパより粛清しねきゃならん牛丼屋のドン

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:29.48 ID:tqPx+o/b0.net
鴨志田は最初だけあって結構時間とって丁寧にクズっぷりを描写してたからな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:33.67 ID:u4yB+lS40.net
正直どうなのおばさんより斑目のほうが良心は残っていたと思っている

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:34.74 ID:clpiLqGB0.net
>>207
そもそも故人だから声優変わってるだけとしか思わんもんなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:34.84 ID:UxeDRuS10.net
奥村 鴨志田 シドウ 金城 あたりは人間性を感じない完全な悪という気がする
班目はなんかそうでもない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:44.82 ID:aWHIW59O0.net
ゴエモンとキッドは覚醒しないほうが好きだったわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:46.24 ID:N/KyrmIU0.net
>>189
11月どんでん返されたんだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:29:47.60 ID:5hPQ8WyY0.net
>>187
そんな話しあったけ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:02.82 ID:pD4cSvVB0.net
>>206
そうなんだ
ありがとうございます
軌跡みたいにどこかしらにいると思ってグルグル探してたよw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:05.97 ID:Eg4KE0az0.net
99%でラスダンバトルしてればホープダイヤ本当に出るの
おいちゃん疲れたよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:07.61 ID:6Orqkq+k0.net
三島が新宿にいた時はなんか浮いてたけど秋葉に移ってからはなんかしっくりくるというかすごい馴染んでてわろろん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:16.31 ID:ToNco14C0.net
現実でおきた一連のコンビニのアイスのとこにバカが入ったりするのも
明智の仕業だったのかな・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:30.27 ID:W4xb+lfE0.net
>>75
まだ途中だけど、カモシダから開放された後からのはっちゃけぶりがなんか怖い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:33.64 ID:W2JnrxBB0.net
お金を発行してるのは何処だ?

>日本銀行
>政府
>プリンパ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:38.90 ID:v9UuV3un0.net
>>189
殺されたふりのシーンとか最高じゃん・・・と思ったけど意外ではなかったね
結構伏線はってるから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:30:53.65 ID:xnmuQWfL0.net
屋根裏部屋のゴミは人間の屑だから騙されんなよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:02.21 ID:dRseAvVy0.net
ミートボール溶けていくも悪くないけど
やっぱ神話覚醒でやりたいな…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:02.71 ID:c4yWZRsX0.net
>>67
山田太郎みたいだなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:07.20 ID:tqK/Y9zZ0.net
>>230
俺の部屋にさっきゴキブリが出現したのも明智が暴走させたからだろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:17.78 ID:n98rPmdb0.net
明智もベルベットルーム知ってたんだろうか?
本編のジュスカロ戦で明智と一緒に2vs2とかしてみたかったな
明智生存分岐で偽ゴールにゲームに負けたから明智お前も死刑とか言われるとかでさ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:18.55 ID:apeu0D6f0.net
明智のアレンジ衣装カス校とハザマかよ
やったぜ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:20.43 ID:N/KyrmIU0.net
足立は唐突すぎるのと動機からしてしょぼっていう印象しか
ナナコかわいかったけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:21.41 ID:UxeDRuS10.net
4はこれでグッドエンドだぜ長かったと思ってからのまさかの真ダンジョンだったからな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:26.77 ID:clpiLqGB0.net
>>231
明らかに暴走してるのに三島をヨイショしなきゃ好感度上がらないあたりも怖いわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:28.62 ID:09O77qTi0.net
偽イゴール予測できた奴おるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:32.15 ID:5hPQ8WyY0.net
>>209
マップ画面で□押したらその日はいるかいないかすぐわかるぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:32.75 ID:4zi14J950.net
>>187
怪盗団は言って無くね
あれ流れ的に菜園の方だと思う
まあジョーカーのために菜園始めた=コミュ開始前から好きだったってなるんだけどさ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:33.61 ID:sF+WmYKc0.net
>>194
知らない奴結構居そうだけど
オタカラ発見して予告状出す手前まで行くとパーティメンバーのコープ止まるぞ

さっさと盗み出してしまえ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:36.57 ID:jc5rZXGJ0.net
二週目で真のクリスマスプレゼント持ってるせいでコープランク上昇前のデートができねぇ…
噂の映画館行かずにランク10になりそう…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:42.32 ID:xX9Sd29V0.net
保志すっげぇ好きだからワクワクしてたのにこの仕打ちかよ
ただある意味足立みたいなもんで、いち仲間キャラで終わるより今後優遇される確率は高いから結果オーライなのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:49.83 ID:MpiZQdFi0.net
>>205
>>226
春ちゃんが頑張ってたのは怪盗団のためじゃなくて最初からジョーカーのためだった
みたいな告白してくれるんやで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:50.25 ID:xULxTQ6z0.net
>>231
わかる
陰キャが無理してはしゃいでる痛々しい空気がみてらんない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:31:58.01 ID:l3nELy360.net
双子のテーマ大当たりだった
ベルベットルームのBGM最高

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:00.78 ID:aWHIW59O0.net
>>234
猫を利用した不正学内テストを許すな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:03.63 ID:rhzPRWiw0.net
首吊りで任意のステ上げる為に○X○X○X……
ペルソナってやっぱり○Xゲームだわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:07.64 ID:UxeDRuS10.net
>>240
明智のほうが動機はしょぼいぞ・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:21.00 ID:oD75Qx740.net
ガンダム全然知らないからシドウがシャアとか言われてもよくわからんが、プレイ中「棒読みで悪役感ねーなー」って思ってたの俺だけ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:21.35 ID:xc+5OEV30.net
斑目改心も祐介加入も皇帝コープも全部よかったな
全部で一つの話になってる
春ちゃんもそういう感じ

杏はなんかコープがモデルとか志穂とか何がしたいのかよくわからんかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:41.75 ID:xnmuQWfL0.net
足立は語りとやってることが違いすぎて
しょうもなさすぎる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:43.09 ID:rzHK6oeY0.net
ミートボール溶けていく?
ヒートのお腹で消化されちまったってことか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:43.84 ID:lEGF9G6v0.net
>>191
部活潰しや親友をレイプって時点で関東連合のボスや大企業社長みたいな規模がでか過ぎる悪党より
その悪質さが身近に実感出来るな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:44.90 ID:SNMoDLaT0.net
>>247
よーわからんけど女教皇のペルソナ持たなければいいのでは?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:32:56.44 ID:skSn67dP0.net
鴨志田はジョーカーも被害者だったから初めの悪役として良かったのではないだろうか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:11.85 ID:UxeDRuS10.net
>>256
志帆と次会ったときは割と立ち直ってたしな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:26.93 ID:SFywe4Ib0.net
シャアはシャアであって演技うまいわけじゃないからな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:28.08 ID:dRseAvVy0.net
>>256
どっちかに絞るべきだったんじゃと思わないでもない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:42.13 ID:N/KyrmIU0.net
たまにキャラ名でなく声優名でかかれると
一瞬誰かわからんくて混乱する

>>251
スペシャルエディション?だかの特典に青い背景で
双子が歩いてるシルエットだけのテーマがベルベットルームの曲だったが
落ち着いててよいわあの曲

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:48.43 ID:T45EhLPa0.net
電気椅子から出来る武器はどれもダサいな…
ヨシツネなんてあんな刀使ってねーじゃん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:56.55 ID:gak7uUvD0.net
>>205>>226
コープ進めれば聞けるよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:33:59.20 ID:wai+HcKC0.net
完全版では惣次郎さんにロン毛のカツラとサングラスプレゼントできますように

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:01.49 ID:UxeDRuS10.net
班目が祐介が熱を出したって焦ってたエピソードはかなり良かった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:10.22 ID:tqK/Y9zZ0.net
仮面装備して金色の乗り物に乗るのが悪い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:14.02 ID:25UMXzGX0.net
コープ解禁の冴さんの演出結構すき
いかにも協力者って感じが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:36.65 ID:LcPWmkKo0.net
>>247
まこちゃん映画館丁度海外フォーラムに貼られてたわ
http://i.imgur.com/58LmD9I.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:40.04 ID:dRseAvVy0.net
>>268
髭剃りも忘れるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:55.15 ID:TrLqBpxq0.net
>>268
ついでにコインと黄色いスーツもやろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:34:56.77 ID:Xseb0vs30.net
>>221
俺もそう思う
真への発言とかちょっとフォローできない
しかも終始役に立たないからどうなのおばさんは本当に印象悪い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:00.56 ID:tqK/Y9zZ0.net
>>272
ジョーカーとの対比が可愛いよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:10.20 ID:lEGF9G6v0.net
>>207
イゴールはシリーズ初プレイヤーだと予想できたかもな
モロにラスボス声で偉そうだし

3と4をプレイしてきた人はイゴールに絶対の信頼があるから
此の期に及んでラスボスは無えよなあと考える

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:31.34 ID:3Gj8VMWt0.net
斑目が祐介の母親を見殺しにした挙句その絵を塗りつぶしたことを忘れてるガイジ
どう見ても完全な悪党ですねこれは

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:31.95 ID:/hrRaLFr0.net
カモシダばかり性犯罪者ステータスを注目されてて薄い本でも大活躍しそうだけど
金城のほうがポテンシャルは高いと思うんよね
新島姉妹をめちゃくちゃにする本を早く描きなさいキミタチ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:34.91 ID:aZxPJeYh0.net
>>272
デートで任侠映画に誘うまこっちゃんとスプラッター映画に誘う春ちゃんはいろいろと心配になる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:38.51 ID:UxeDRuS10.net
双葉が冴に指示を出すところがこれ本当に対人恐怖症?レベルですごかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:53.16 ID:aWHIW59O0.net
明智の黒い仮面装備好き
狂戦士の鎧っぽいんじゃ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:35:59.56 ID:jc5rZXGJ0.net
>>272
貴方が神か
壁紙にするわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:07.85 ID:tqPx+o/b0.net
仲間内に実は敵が・・・っていうのは恒例になるのかね
まあペルソナのシステムにはだいぶ合ってると思うけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:19.54 ID:UxeDRuS10.net
>>279
しかしあのデブは本に映えなくないですか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:32.12 ID:7khgrT2E0.net
会ってもコープランク上がらない人って、少し待ってれば一回会うだけで
ランクアップするところまで好感度上がっていく?
川上なんて金土しか会えないのにもったいないよね・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:35.48 ID:h9LD1kt90.net
>>282
バーナビーブルックスJr.ぽい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:38.28 ID:0tPHX4Il0.net
春ちゃんがジョーカー好きってわりと唐突だった印象
フタバパレス後にモルガナと出会い怪盗化→オクムラパレスまでに絡みアリ
とかにしとけばもうちょい深掘りできたのに残念

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:39.31 ID:v9UuV3un0.net
>>281
ジョーカーの為に覚悟を決めたからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:49.45 ID:UxeDRuS10.net
明智の反逆のイメージが何から来てるのか全く分からん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:36:52.27 ID:WWkhq3Z20.net
魔99のペルソナとかどうやって作るんだ?
レベル上げじゃ限界あるよね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:05.63 ID:N/KyrmIU0.net
>>272
モルガナもかわいいな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:25.48 ID:tqK/Y9zZ0.net
>>286
べっきぃ実は水曜にも会えるけどな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:29.68 ID:qSdAPGeq0.net
イゴールに関しては声変わるのも仕方ねえかってすんなり受け入れてた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:31.95 ID:v9UuV3un0.net
>>285
手下使えば良いじゃあないか・・・風俗堕ちも良いじゃあないか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:32.36 ID:u4yB+lS40.net
法王のコープで惣次郎が双葉に「お父さん」って言われて目頭抑えるシーンすこ
泣きそうになった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:34.44 ID:dRseAvVy0.net
>>278
班目は鴨志田程じゃないなぁと感じてたが
母親見殺し発言で一気に鴨志田以上の糞認定したわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:59.79 ID:rhzPRWiw0.net
>>291
レベルアップのステ上昇を偏らせるだけだから低レベル帯のペルソナならできるぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:00.86 ID:UxeDRuS10.net
>>291
生贄でたまにステがあがると聞いた覚えが
あと初期のエンジェルとかならほっといても魔90とかに・・・・

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:02.40 ID:W7EiBblL0.net
>>272
太もも触りたい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:16.13 ID:6d7i2b7C0.net
>>277
声優の件がなくても異聞録から通してやってる人間ほど騙されると思うわあれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:18.51 ID:xc+5OEV30.net
>>286
時間経過で好感度上がるのはないよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:51.84 ID:lEGF9G6v0.net
>>242
友達にマジでああいう奴がいて
そいつが喜びそうな言葉の選択肢がことごとく当たりでスタッフ人間観察しているなあと思った
ああいう奴は取り上げ持ち上げながら仲を深めていくしか無いんだよな
正論を言うと一気に心に壁を作る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:58.39 ID:rzHK6oeY0.net
>>284
他に仲間のふりして実は敵でした、って麻希ちゃん以外にいたっけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:59.66 ID:5hPQ8WyY0.net
>>281
読み上げソフト使ってるんやろう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:03.66 ID:WWkhq3Z20.net
>>298
ステ上昇ってどうやって偏らせればいいの?
単純に戦闘してればいいだけ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:11.43 ID:OTLRxEB90.net
終盤は春が凄い強いってか重宝するな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:16.55 ID:n98rPmdb0.net
イゴールの新ボイスかなり気に入ってたからまたあっちに戻るのは嬉しいけど嬉しくなかった
嬉しいけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:37.55 ID:B1xIQcUM0.net
トロコンしてやることなくなったがP2とifのコスほすい…
誰かこの2つの魅力教えてくれ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:40.91 ID:WWkhq3Z20.net
>>299
生贄やらなきゃいけないのか
道のり長そうだ……

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:45.92 ID:vO1uqphr0.net
>>272
春ちゃんメメントスのシャドウも可愛いとか言ってるし
キモい深海生物とか好きそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:39:46.88 ID:A8m7xPbo0.net
>>294
中の人変更はまあお年だったししゃあないわな…
新しいイゴールも違和感はあるけど不遜な感じでキャライメージ一新ってことかな?と勝手に自分を納得させてたわ
それだけに驚きはすごかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:00.02 ID:vE2y+ifL0.net
野良ワガハイ可愛すぎるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:05.12 ID:aWHIW59O0.net
なんでゲイバーママのコミュがないんじゃ!
絶対面白くなるだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:11.80 ID:5uxkEGZP0.net
リージェントって斑目終わったら手に入らない?調べたらメメントスは雷雨の日とか書いてあるんだけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:14.69 ID:xULxTQ6z0.net
三島の愚かさは自分見てるようで恥ずかしくなる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:14.99 ID:5UBGAQpS0.net
>>304
4の没案だと雪子が犯人だったとか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:18.72 ID:UxeDRuS10.net
>>310
自分もここで聞いただけで試してないので本当かはしらんよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:37.96 ID:DJ11uy2U0.net
三島はまあどんな選択肢選ぼうが1回で上がるから…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:43.42 ID:v9UuV3un0.net
>>312
新しいイゴールは中の人がとんでもないからな・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:40:56.89 ID:qSdAPGeq0.net
>>296
ほんといい人だよね
ジョーカーが出て行った後に涙を拭うシーンに泣いた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:41:14.58 ID:pu8IHuY50.net
プリンパ要員の運高いペルソナでオススメって何かある?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:41:17.49 ID:CwsxT2eP0.net
>>125
真のオウぶっ殺してやるよ感がヤバイ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:41:21.03 ID:7khgrT2E0.net
>>293,302
じゃ、早めに上げたいなら無駄呼びも必要なんだね
水曜も探してみる、どうもありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:41:24.88 ID:lEGF9G6v0.net
>>294
田の中ボイスは再現しようが無いからな
他人がそれっぽく真似したら不自然な目玉親父になるだけだし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:41:47.56 ID:clpiLqGB0.net
1とifに付いてくるおまけのアクセサリってどんなのだったん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:01.87 ID:Z1/oy7KS0.net
3年生が修学旅行引率は無理ありすぎだったな
もうちょい、なんかなかったのか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:11.00 ID:LcPWmkKo0.net
絡みが浅いと「あー裏切ったかぁ」で済むけど
ゲーム内で半年くらい仲間やってて突然裏切られたら苦情でアトラス潰れちゃう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:19.67 ID:N/KyrmIU0.net
>>319
適当選択でもあがったのはそういうことか
太陽のおっさんだけかと思った

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:20.33 ID:/ArcFEBu0.net
お年というより田の中さんもう亡くなってるし…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:43.08 ID:W4xb+lfE0.net
>>315
依頼こなそうとしたら偶然一度見た
多分探そうとしたら禿げるやつだろうなあ・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:01.26 ID:t95Yvuby0.net
ペルソナのステータスってどうやって上げるんだ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:01.43 ID:W2JnrxBB0.net
混乱お金稼ぎしてたけどもぅマヂ無理寝落チしょ…

アカン金は稼げるけど単純さギョク過ぎて眠気がやばい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:08.92 ID:dRseAvVy0.net
>>320
16年も麻雀やったり
使えない従者に焼き土下座させたりするからなぁ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:10.07 ID:UxeDRuS10.net
>>327
旅費はどうなってんだろあれ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:14.17 ID:5UBGAQpS0.net
一回くらい恋人選択できるくらいの奴が犯人でしたをしてみたい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:20.74 ID:lUdzqzeL0.net
猫竜春杏は安定して強いけど祐介と真はなんか微妙
祐介はPTみんなでクリティカル狙いつつ死亡遊戯でそこそこ強かったけどマコちゃんはどうすりゃいいの

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:27.70 ID:gxzb6/pf0.net
ライブラリの台詞しか声を発しない田の中イゴールは結構不気味だった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:28.35 ID:o6NWddky0.net
そーじろーはエンディングで主人公が出てった後泣いてるのがもうね
ああ、堪えてたんだなぁ…って

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:34.81 ID:rzHK6oeY0.net
新イゴールは中の人を茶風林にでもしとけば、次はラスボスだとは思われまい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:36.89 ID:UxeDRuS10.net
>>336
すごい不幸の手紙が届くぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:46.48 ID:Xseb0vs30.net
>>334
あー鷲巣の声なのか
言われてみれば

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:49.02 ID:B+cAnTWl0.net
>>327
普通に従来の合同でよかったと思うわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:54.44 ID:ZrPTc0SU0.net
今作のヒロイン枠はモルガナに決まりだな
オス?
いいんだよオスでも

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:57.81 ID:2MODFRMg0.net
>>130
(見える……!)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:10.53 ID:aWHIW59O0.net
イゴールはクビにしてマーガレットを主に昇格させよう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:11.86 ID:NsDPbUxT0.net
>>315
宝魔ホイホイ作れるようになったら他のリクエストこなすついでに浅い階で探せばすぐ出るよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:16.65 ID:OTLRxEB90.net
ラスボスはヨシツネ、ラファエル、トランペッター
この3体だけでどうにでもなったな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:20.43 ID:lon8FBm80.net
絶望upと状態異常成功upを付けて更に追い討ちで淀んだ吐息かけたら
刈り取る君も絶望してくれると思う? 無理かなやっぱ?
状態異常一切通用しないんだろうか?インフルエンザで絶望して出てくるのに。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:40.44 ID:dRseAvVy0.net
つーかそろそろ肩幅帰ってこいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:45.38 ID:UxeDRuS10.net
>>346
マーガレットって今のところ一番偉かったっけ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:55.20 ID:lEGF9G6v0.net
>>327
現三年生は去年アクシデントで行けなかったから一緒に行くって手をペルソナ3の修学旅行でやってなかったっけ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:32.93 ID:NwlDSm860.net
>>337
マハラクカジャ奴隷

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:42.44 ID:ayoo8AVM0.net
金城が与沢って人に似てるって見たから調べたけどそっくりで笑ったわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:43.21 ID:ruWLO7PQO.net
本スレここ?で合ってるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:43.21 ID:08tMGNQ30.net
>>337
真は4Gの直斗レベルではないが最強格だぞ
アイテム化で手に入る銃の性能もおかしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:46.32 ID:/hrRaLFr0.net
ロスに行ったはずの変態がいたことに比べれば引率とか普通普通

ハンプティダンプティ校長のパレス攻略したかったなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:47.62 ID:5hPQ8WyY0.net
引率の3年の人選って成績優秀者?受験生に?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:55.02 ID:u2IyfD+J0.net
>>346
キタローをベルベットルームの住人として救済してほしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:01.11 ID:clpiLqGB0.net
>>346
フィレモン「・・・」

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:14.29 ID:o6NWddky0.net
>>338
5が初見の俺は全く違和感無かったぞ
ていうか新イゴの人が声真似してるんかと思ってた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:39.59 ID:rhzPRWiw0.net
>>306
首吊り合体する時にレベルアップで上がるステは黄色く表示されるんだよ
なので上げたいステだけが黄色になるまで粘って、黄色になったら合体
合体した結果が気に入ったら全書に登録、そうでなければリセット
これを繰り返せばできる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:42.00 ID:lon8FBm80.net
>>353
春ちゃんのランダマイザで良くね?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:44.74 ID:ruWLO7PQO.net
>>61
真4フリンさん「まだ持ってるんだろ?」チャリンチャリーン♪

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:48.83 ID:LcPWmkKo0.net
肩幅さん出てくんじゃねぇぶん殴るぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:52.11 ID:xc+5OEV30.net
>>361
声真似下手だなこいつwwwwって思ってましたよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:20.50 ID:r5TK+Yy10.net
認知世界って設定便利だよな
P5Uとかで3、4の連中だしても
俺達が戦ってたのが高校生だったから
認知の都合で見た目高校生に戻ったぜ!って出来るもんな
BBAになった元生徒会長なんておらんのや

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:20.68 ID:W2JnrxBB0.net
田の中イゴールは今回のネタで余すことなく全部やりきった感があるから次から変わっても文句言うめえ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:24.19 ID:n85Qp8p1O.net
>>335
行けなくなった教師の分があるじゃろ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:27.97 ID:pu8IHuY50.net
>>337
マコちゃん最強キャラなんですがそれは

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:28.84 ID:aZxPJeYh0.net
肩幅さんは殴られたショックで引きこもりになっちゃったから…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:30.76 ID:u4yB+lS40.net
>>321
普段の態度とのギャップで引き込まれるよな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:32.92 ID:U2ltVVhz0.net
>>294
3、4は客人だけど5は違うからキャラも声も違うんだよって設定にしたと勝手に納得しとったわ。してやられた。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:35.42 ID:lon8FBm80.net
あ。春ちゃんはヒートテックか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:41.51 ID:D3So1Jbc0.net
>>336
「君に持っていて欲しいんだ…
僕がわずかの間でも人間であった証だから…」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:44.88 ID:aWHIW59O0.net
明智のロビンフットがそこそこカッコよくてムカつく

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:46.16 ID:5hPQ8WyY0.net
>>362
全書に登録したら1日1回の制限無くなるやん
頭良いな!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:47:46.57 ID:qSdAPGeq0.net
これだけ集まったならハワイで何か事件があるなと思ったが何もなかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:28.19 ID:/hrRaLFr0.net
アトラス「P6作ったらプレイヤーがめっちゃイゴール警戒してて草生えるwwww」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:34.86 ID:o6NWddky0.net
>>366
みんなまんまとやられてるんだなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:35.14 ID:Xseb0vs30.net
むしろずっと固定したの真だけだわ
モルガナとか真入ってから一回使ったかどうか
真と春が二強でしょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:38.81 ID:UxeDRuS10.net
女湯に忍び込むイベントもなかったな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:39.56 ID:h9LD1kt90.net
ハワイのべっきぃデートはまじで可愛い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:00.19 ID:UxeDRuS10.net
>>381
コンセが性能よかったので杏はいつも入れてたな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:00.95 ID:oD75Qx740.net
中の人亡くなっても声優変えなかったから次作はイゴール自体出てこないんじゃねって思ってる…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:19.18 ID:N/KyrmIU0.net
ネコは最後までスタメンだった

かわいいは正義

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:33.63 ID:n98rPmdb0.net
>>379
これでもう一回イゴール偽物だったら面白い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:36.40 ID:ewhfEWC00.net
千早と付き合って思ったんだけど、こいつタロットで浮気とか見抜けると思うんだが…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:57.78 ID:o6NWddky0.net
モルガナと真固定で他入れ替えって感じだったわ
人によってだいぶ違うのな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:49:58.28 ID:Z1/oy7KS0.net
ギロチンの合体、一回だけ失敗したことあったけど
あれって、すごいレアなのか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:02.41 ID:MpiZQdFi0.net
ずっと一緒だった仲間が裏切るとかサガフロのクーン編だけで十分です

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:04.49 ID:dRseAvVy0.net
>>367
個人的にP3P4勢の怪盗服は見たい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:05.12 ID:c4yWZRsX0.net
真春祐介がしっくりきたな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:16.67 ID:Xseb0vs30.net
>>384
コンセ覚えるの遅いからなぁ
コンセからの大炎上はかなり有能なんだけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:25.22 ID:o7hLXead0.net
完全版、P5U、PQ2、P5D
さあどれが最初に来るか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:35.07 ID:Qlbcv9/e0.net
ラヴェンツァちゃんベルベットルームで寝ると声聞けるのな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:36.63 ID:rzHK6oeY0.net
恋人選択できる人のせいでしたendで最も近いのはデビサバ2アニメだろうか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:42.31 ID:4zi14J950.net
自分の実力が怖いなぁー!
顔ムニーってしてやりたい可愛い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:52.32 ID:D3So1Jbc0.net
>>367
それでも真田先輩は平然と裸マントで来そうな気がするんだ…前に進むのが俺たちの務めだとかなんとか言って。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:53.09 ID:UxeDRuS10.net
>>395
P6がない当たり悲しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:07.92 ID:gqwg+Gtw0.net
真は途中使ってたけどモルガナが先に全回復覚えてそこから入れ替わったな。というか今作は全部のキャラに使い道がちゃんとあって良い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:14.92 ID:Bn+3Urz10.net
最終的には女子ばっかで問題なかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:22.68 ID:c4yWZRsX0.net
>>395
P5U待ち遠しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:29.86 ID:dRseAvVy0.net
真は攻撃も回復も支援もこなせるからずっとスタメンでした
まぁ、まこっちゃんが好きなだけってのもあるがぁ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:30.88 ID:SFywe4Ib0.net
>>388
ジョーカーを信じてたから占わなかったんやろ!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:35.55 ID:/hrRaLFr0.net
まこはる固定で残り枠はSP尽きたら交代させてたな
鉄建制裁時の振り返りまこケツは至高

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:45.11 ID:+yOc76VR0.net
コープの事コーポってかいてるツイッター民がちらほらいるけど流行ってんの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:01.96 ID:o6NWddky0.net
http://icomog.hatenablog.jp/entry/2016/09/28/202820
真エンドの伏線まとめてる記事だけどめっちゃ分かりやすかったわ
タイムリープ説とか目から鱗だったわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:03.19 ID:5hPQ8WyY0.net
>>404
ラクガシャはスゲー便利だもんな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:36.81 ID:vO1uqphr0.net
4属性は弱点突かれやすいからなぁ
そうなると春ちゃんと真が安定する

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:43.10 ID:rzHK6oeY0.net
>>391
それ洗脳されてただけやろ、どっちか言うたら近いのは妖魔エンドさんやないか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:43.79 ID:Xseb0vs30.net
基本真で防御上げてジョーカーで相手の攻撃下げてからボス戦はスタートしてた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:58.03 ID:ct2l8ved0.net
どうなのおばさんのシャドウ強烈だなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:53:11.63 ID:u4yB+lS40.net
ハーレムパーティ問題なく戦闘こなせるの草はえる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:53:29.60 ID:B1xIQcUM0.net
パチスロパチンコ化が先にきそう
セガの傘下になったからには逃れられぬカルマ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:53:38.12 ID:U2ltVVhz0.net
杏真春だな。俺のパーティーに野郎はいらねえ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:03.80 ID:W2JnrxBB0.net
ハーレムパーティには私も含まれるはず…違う!?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:18.99 ID:RiIYlznF0.net
>>327
本編中ほとんど明智・春・真が受験前の3年だってこと忘れてたわ
受ける気ねえか推薦決まってるやつ以外あんなの無理だ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:20.77 ID:UxeDRuS10.net
>>416
真の代わりに祐介だったな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:27.95 ID:aWHIW59O0.net
カモシダパレスより九股ジョーカーのパレスの方が断然ヤバそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:33.00 ID:Dl+aDk0k0.net
千早は西日本出身という設定なのかな
もしそうであればタロットを使うようになったきっかけは
「タロットで占ったろっと」というギャグに違いない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:35.68 ID:UxeDRuS10.net
真がぶっちゃけ終盤になると使い道ないのよね・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:54:59.73 ID:mO6Uo5ft0.net
>>408
ここで散々言われてたぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:55:09.98 ID:LcPWmkKo0.net
>>383
ほーん結構真面目に考察してるなーと思ったら

■明智モーションのウザさ

ワロタ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:55:23.50 ID:6d7i2b7C0.net
>>395
PQ2も来てほしいが、デビサバとかPXZみたいなシステムでオールスター来てくれてもいい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:55:33.41 ID:dRseAvVy0.net
>>418
まぁ3年ズはみんな優等生やし…
というか、2年勢がバカ過ぎるのかもしれん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:55:56.58 ID:WxzusF4h0.net
真の声がBBAすぎて萎える

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:56:09.95 ID:W9SfxqDX0.net
終わったあああああああ
モナいなくなったとき泣いちまったけど帰ってきてよかったあああああ

まだまだこいつらの物語見てたいんだけど辛い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:56:26.53 ID:UxeDRuS10.net
春は何よりヒートライザを任せられるのが大きい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:57:22.81 ID:OTLRxEB90.net
モル、真、祐介(後に春)
これが固定だったな
モルと春はクリティカル狙えるから使い勝手が良い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:57:31.49 ID:/hrRaLFr0.net
フルプライスでもいいからさっさと5FESなり5Gなり作って
早く
早く

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:57:35.86 ID:MpiZQdFi0.net
>>411
指輪に洗脳されてたんだったか
アセルスの妖魔エンドってどんなだっけ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:57:55.32 ID:u4yB+lS40.net
>>427
杏を差し置いて真の声をBBA扱いだと...

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:18.59 ID:n98rPmdb0.net
真エンドに繋がりそうな未解明要素といえば一番気になってるのは集合的無意識が実際に力を得てヤルダバオトになってしまった原因だけどそこまで行くとペルソナシリーズ全体の問題になっちゃうから違うか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:39.48 ID:Ouxbo2hS0.net
>>420
それぞれの好きなものとか完璧に置いてあって逆に凄まじく引かれそう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:39.62 ID:WWkhq3Z20.net
>>362
絞首刑って生贄にするペルソナによって結果変わるのか
ありがとうこれでカグヤ強化できる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:56.87 ID:/hrRaLFr0.net
霊感商法カワイイとおもって通いつめたらなんか関西弁喋りだした占い師が
最萎えやぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:58.97 ID:EnmSzRKI0.net
DLC買ったけど、ラストダンジョン?
悪神やっつける終わらないクリスマスイブに巻き込まれて、制服取りにいけねえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:59.97 ID:UxeDRuS10.net
完全版がでたとしてvitaに変わるのが自分的にはきついんだよなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:59:51.38 ID:/hrRaLFr0.net
あきらめて2週目いけばいいんやで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:59:53.16 ID:n98rPmdb0.net
>>436
いやペルソナで変わるとかじゃなくてランダムなんだよ
2体目選んで×押してって○×連打してみると良い
上がるステが変わりまくるから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:01.04 ID:MpiZQdFi0.net
>>422
真が最強なんだよなあ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:04.16 ID:OTLRxEB90.net
クリアしても複線回収してないこと多いからモヤモヤするな
明智の詳細とか所々前にも逢ったことあるような発言とか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:16.35 ID:RiIYlznF0.net
>>408
ここでも結構出た話題だけど、改めてそれ含めて読むと面白い
罰的なソフト出せる土壌あるんだなP5

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:37.19 ID:N/KyrmIU0.net
>>408
テンプレにある検証スレとかでも散々言われてはいる
がわかりやすくまとめているなタイムリープ説とか最初の女だとか

明智への扱いひどくてワロタ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:44.62 ID:HzU37G2V0.net
>>408
この考察みて思い出したけど、確かにシドウが絡んでた女怪しくみえるな
ジョーカーとシドウに接点もたせたのあいつだし、最後の冴さんの問いかけの答えに近い気がする

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:44.82 ID:rhzPRWiw0.net
>>436
そうじゃないんだ
強化素材を選んだ瞬間にレベルアップで上がるステが決まるから、選んではキャンセルを繰り返すってことだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:45.36 ID:Po4SJi3z0.net
>>438
わろたw
全く同じ状態だw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:48.15 ID:dRseAvVy0.net
結局俺たちは⚪︎×ゲームからは逃れられない運命なんだな…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:50.66 ID:ToNco14C0.net
容量的にVITAはきつそうじゃね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:58.81 ID:gSCUmk9O0.net
完全版、3学期とパレス追加しようにも、真とか春とか受験あるし無理じゃね?
P4みたいに高1、高2の集まりとは違うし。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:00:59.08 ID:Z8l3sIHJ0.net
>>443
その辺考えるとどうしてもアイオーンの影がちらつく

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:00.11 ID:aWHIW59O0.net
シホってカモシダに挿入されたってこと?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:14.52 ID:Xseb0vs30.net
ぶっちゃけ真エンドどうこうより変更の名残だと思う
それくらいシナリオ関連は粗が多い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:25.14 ID:lon8FBm80.net
何でこんなにやたらプレイ時間だけ長いのかと思ったらこのスレ見てたからだ。
きっとそう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:41.59 ID:gak7uUvD0.net
回復役のモナ、真にアタッカーの春を入れておけば万全

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:42.23 ID:nEzLpFAEO.net
真とモナの速さと回復
春と杏と竜司の一撃
春と祐介の継戦能力の高さからの雑魚散らし
が大きく分けた役割で似たようなもんかなって感じた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:51.19 ID:spxsAbU+0.net
>>443
デジャヴ発言は周回プレイヤーへのメタ発言かなと納得しようとしたけど
それなら一周目から言う必要ないんだよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:01:55.85 ID:RiIYlznF0.net
>>443
メインメンバーが複数回言うしなあ

そういえばPV1にあったジョーカー・モナ・杏・竜司が一緒にいるゲームシーンって
本編では無かったな
話大分変わったんだろうか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:02:10.26 ID:WWkhq3Z20.net
>>441
>>447
なるほどそう言うことか
ってことは素材はなるべく経験値入らないように低レベル且つ違うアルカナでやった方が回数稼げるか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:02:27.78 ID:2oZSWHKG0.net
>>121
DLCどころか死んでくれる?や回転説法も継承できない

目当ての技以外全く同じスキル覚えたペルソナと数回絞首刑したけど何も継承されなかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:02:29.18 ID:Bn+3Urz10.net
P5GとかVitaで出るわけ無いだろw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:02:38.19 ID:B1xIQcUM0.net
9股全員集合
http://i.imgur.com/9RwPIx3.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:03:01.54 ID:rzHK6oeY0.net
>>432
半妖だか妖魔で妖魔の君達ぬっ殺してそれ以上のわがままほーだい
諌めた仲間(妖魔)は粛清、ついでに甘い汁吸おうとヨイショしてた悪党も
こんなはずじゃなかった言うてアボン、町中の村娘を愛人にする
だったはず(うろ覚え)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:03:04.98 ID:gxzb6/pf0.net
千早は変なこと言ったときに「呪いますよ〜?」みたいな態度取ってくるのが面白い
「悪魔と塔のダブル責めですよ〜?」とか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:03:30.87 ID:ToNco14C0.net
正直審判アビリティ以外は次回に持ち越しでもいいんだが
こういうゲーム内で????とか残して欲しくないよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:03:44.19 ID:rhzPRWiw0.net
>>460
その方が偏らせやすいけど、途方もない時間と金が必要になるぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:03:47.46 ID:Z8l3sIHJ0.net
ペルソナ3F
ペルソナ4G
ときたら5はペルソナ5Hか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:07.19 ID:HmtHRNXcO.net
>>422
お前その意見かなり少数派やぞ
真ぶっちゃけ最強格やぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:08.86 ID:n98rPmdb0.net
アイオーンが時を司るとは聞いてたけど認知を促す存在ってのは面白いな
最後に認知を書き換えて世界救ったとかモルガナ言ってたし最初と最後の時間停止も合わせてやっぱDLCなり完全版なりでアイオーン出てくる気がする
というか出てきてくれないとせっかく強化したペルソナたちで思う存分戦えないので高難度ダンジョン期待してるわ
あと竜司がまだ誰かの夢の中とかいうくっそ気持ち悪いセリフをわざわざ最後に吐かないでくれるスッキリエンドが欲しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:19.13 ID:+OAJaJ+L0.net
Hとか9股は伊達じゃない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:19.40 ID:r5TK+Yy10.net
>>468
Hentaiか…… 柏木アーマー出るかな……

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:47.91 ID:UxeDRuS10.net
>>469
えーまじかよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:04:54.66 ID:o6NWddky0.net
>>446
最初の女は絶対絡んでくると思ってたのにああいう使い方するとは思わなんだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:02.93 ID:SNMoDLaT0.net
>>463
ラヴェンツァちゃんと夜を過ごしたパティーンか通用しました!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:14.96 ID:lHNtYOul0.net
公開処刑でティターニアがマーラ様に…
オベロンかわいそう…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:22.69 ID:i0R51QUT0.net
真ルートないのか?
よくここまでスレ伸ばせたな
さっさと真ルート見つけてくれや無能

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:29.22 ID:LcPWmkKo0.net
真はヨハンナ騎乗カッコイイしアナトになると謎ポーズ可愛い
なによりケツがエロイ

春ちゃんはリザルト画面のおションション可愛い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:41.48 ID:UxeDRuS10.net
>>477
解析で無いと判明してるらしい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:00.44 ID:gxzb6/pf0.net
>>470
そういえば冒頭のロキ明智が出てくるシーンの時間停止って作中じゃ説明が付かないよな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:11.67 ID:l6B4mOEj0.net
チョコなんてオカンからしか貰ったことないんだなこれが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:13.39 ID:EnmSzRKI0.net
>>448
正直燃える展開なだけにもどかしくて困る
新作初の仲間連れ込みに加えて、新作初めての(半)現実世界でのペルソナ召喚
自分がだいたい想像してたことを一通りやってくれたから嬉しいな

でも、このストーリー展開ってペルソナ罪に酷似してる気がする
偽神さんはニャルラトホテプで、ラベンツァ?とイゴールがフィレモン
まあ似てるだけでどーだって話だが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:13.59 ID:+OAJaJ+L0.net
解析でないんだからないんだろう
アトラスが解析封じで後々アプデ追加とかだったら別

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:16.30 ID:clpiLqGB0.net
まぁPS3組がデータ解析とかして言ってくるだろうから隠しボスとか無いと思うけどな
あるとしたらDLCとか完全版だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:40.98 ID:D3So1Jbc0.net
>>451
世界の存亡が賭かっている、そしてそれを知っていたら…?

>>468
ウス異本のネタに使うサークルがいそうw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:45.20 ID:emG7ahnY0.net
>>468
だから!!!F・GときたらOだろ!!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:49.26 ID:YhJv6Fui0.net
やっと1周終わったわ
ラスボス以降も結構色々あるけど1回戻って色々仕込んだ方がいいかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:52.79 ID:Zrq5bpvq0.net
>>408
これで女性黒幕だったら、普通END後のムービーから主人公の故郷行って会う的な
てか夏休みとか期間限定で故郷に戻れないのかな?
死んでんの偽装してる時実家帰ったって言ってたし

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:06:59.94 ID:gSCUmk9O0.net
今作、バッドエンド回避した通常ルートが真エンドと思うしかない。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:07:13.39 ID:MpiZQdFi0.net
>>464
そんなきついエンドだったっけサガフロ大好きだったのに覚えてないわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:08:21.90 ID:iD0lCzbW0.net
寿司12万はワロタ
さすがに高すぎだろw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:08:23.62 ID:ToNco14C0.net
解析でないのはトロフィーとムービーだけで
それ以外はないとはわかってないよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:08:38.00 ID:OTLRxEB90.net
雑魚はともかくボス戦は春とモガは外せない
最強とかじゃなく役割としてね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:08:55.12 ID:+OAJaJ+L0.net
千早が運命に逆らって死を乗り越えたとかそういう台詞を言うと心が痛む

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:08:55.63 ID:Bu3vB5Me0.net
P4のガソスタ考えるとあの女が黒幕説もアリだな
らっしゃっせーはコントローラが振動したけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:09:20.80 ID:ToNco14C0.net
主人公実家戻ったらまたあの女がすぐ近くにいるんじゃね?
やばいのでは??

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:09:49.87 ID:Xseb0vs30.net
真エンドはあったけどなくなったんだろう
春関連、明智関連、終盤の駆け込み具合から見て色々時間が足りなかったのは察して余る

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:05.02 ID:EnmSzRKI0.net
>>494
やめろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:08.91 ID:spxsAbU+0.net
>>461
継承先と属性不一致とか?
DLCスキルは別としても今回大概のスキル継承できてる気がするが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:27.54 ID:U21qgnpp0.net
今回ペルソナ自慢スレって無いの?
ネタバレ禁止になるとか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:29.68 ID:SNMoDLaT0.net
うちはボス戦は竜司祐介真のマハバフ組固定になったから役割とかどうでもいい感。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:30.59 ID:UxeDRuS10.net
>>491
ひとり会計4万と考えると銀座ならある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:38.18 ID:nEzLpFAEO.net
公金横領した神様とかガソスタ店員より俗物過ぎるだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:44.42 ID:EnmSzRKI0.net
>>497
数年い開発と延期で完成させられないのは無能ってことなんですかね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:46.22 ID:pCiotuGN0.net
>>491
双葉どんだけ食ったんだよって感じだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:11:34.23 ID:Xseb0vs30.net
>>504
まぁその通りだと思います
粗目立ちすぎだしなぁ今回のシナリオ
勢いはいいんだけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:11:52.04 ID:emG7ahnY0.net
>>499
元から専用スキルは移植できない
だいそうじょうの回転説法
アリスの死んでくれる?
バアルのマイムール
とか
そのペルソナ固有のスキルは無理っぽい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:11:54.65 ID:CwsxT2eP0.net
>>488
あれは死んだ言えないから方便でしょ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:12:11.74 ID:2oZSWHKG0.net
>>499
十文字斬りは物理だし
死んでくれる?はブラックライダーで試したから属性合ってると思うけどな
ここまでやって継承できなかったのはDLC除いても死んでくれる?と回転説法だけ
明けの明星はもってないからわからんけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:12:17.51 ID:u4yB+lS40.net
後半の駆け込みは勿体なかったな
特に明智の扱いと双子の扱いが雑すぎる
DLCでいいから真エンドはよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:12:36.63 ID:Oilpa3pp0.net
正直ガソスタ店員のときの振動はコントローラーの不具合化と思った
取り外して本体リセットまでやった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:12:59.33 ID:5+5gJ9JS0.net
今明智使ってて思ったけどなんでダンスするんだろ
めちゃくちゃ笑顔だし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:13:36.33 ID:3RMRaxJD0.net
だって憧れのジョーカーと一緒に戦えるんだぜ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:13:39.41 ID:SNMoDLaT0.net
>>512
怪盗団騙しててウッキウキだったんやろなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:13:49.19 ID:+OAJaJ+L0.net
屋根裏のゴミと共闘できて嬉しいんだろ
好きなのは本当みたいだし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:13:49.21 ID:+OAJaJ+L0.net
屋根裏のゴミと共闘できて嬉しいんだろ
好きなのは本当みたいだし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:13:53.47 ID:emG7ahnY0.net
>>512
仲間がいるって素晴らしい!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:01.11 ID:DJ11uy2U0.net
開発別だったとは思うけど同じアトラスの九龍妖魔学園記は結構長い事真END見つからなかったような
まあ余り期待してないけどあったらテンション上がるよなぁ真END

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:03.44 ID:Po4SJi3z0.net
>>512
俺は仲間だって必死のアピールだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:07.14 ID:aWHIW59O0.net
明智はどこまでが演技でどこまでがマジなのかいまいちわからん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:07.87 ID:/fSwyAQm0.net
覚醒ペルソナ今回微妙なの多いな祐介のは好きだけど
http://i.imgur.com/VQVVzfa.jpg
http://i.imgur.com/sBRQBwa.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:31.14 ID:gFczKg/e0.net
滅エンドはあるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:45.35 ID:gSCUmk9O0.net
怪盗団()に溶け込む為の必死の演技

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:47.51 ID:/hrRaLFr0.net
おまえらだっていきなり変な格好になって仮面つけて戦えるようになったら
めっちゃテンションアガるだろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:52.82 ID:Xseb0vs30.net
殺すことに楽しさを見出してるからでしょ
僕の恐ろしさを味わえ、僕の新しい技を見てくれ、などなど本性がわかりやすく書かれてるし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:58.99 ID:lon8FBm80.net
こんな深夜まで頑張ってるトロコン信者に朗報よ。

釣り、ホームラン、読書、その他のどうでもいい無駄な作業は
必ず作業前にセーブしてから没頭(完遂)してトロフィーゲットしたら
リセットして作業前まで戻るとトロフィーゲットしたままなので
日数を大幅に節約可能よ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:15:04.79 ID:rzHK6oeY0.net
オープニングで踊れない憂さ晴らし説

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:15:14.71 ID:OTLRxEB90.net
でもトロフィー見てると真エンドなさそうなんだけどそれって関係ない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:15:43.70 ID:clpiLqGB0.net
>>521
春ちゃんは元が酷いからこれ以上悪くならないと思ってました・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:15:53.20 ID:qyBq8nNz0.net
>>512
次はダンスで勝負だ! ジョオオオカアアア!!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:03.52 ID:2oZSWHKG0.net
後半そんなに駆け込んでたか?
双子はコープ含めたら伏線しっかりしてたし明智も結構早い段階から絡み合って、最初から好意的に接してた身としては終盤の会話も違和感を感じなかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:07.61 ID:dZ6qONUV0.net
明智はもっと前にジョーカーに出会ってたら実際どうなってたんだろう?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:08.57 ID:Zrq5bpvq0.net
>>508
そーなんだけど、回想で故郷動けたからちょっとあってもいいのかなって思った

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:13.92 ID:3RMRaxJD0.net
トロフィーにしちゃうと有ることがバレバレになるからトロフィーは最悪ない可能性は高い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:17.42 ID:FRVWwFL+0.net
>>514
怪盗団(バレてるの知ってて騙されてるとも知らずにアホやなコイツ…)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:20.31 ID:spxsAbU+0.net
明智は初めから獅童に復讐なりしとけばよかったのになんで回りくどい方法選んだんかね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:20.87 ID:B1xIQcUM0.net
>>526
1日前の俺に言って欲しかった
本の虫の為だけに3周目だ…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:49.02 ID:+OAJaJ+L0.net
>>521
セイテンタイセイはパツキンモンキーしかいないくらいはまってると思う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:17:19.67 ID:nEzLpFAEO.net
双子も総攻撃のときすげえ楽しそうだしテンション上がるんだろあれ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:17:31.80 ID:qyBq8nNz0.net
>>528
もしも真エンドがDLCならそこでトロフィー追加は可能

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:17:54.75 ID:Ouxbo2hS0.net
>>535
周りがそれぞれの決めポーズで盛り上がってる中明智の時だけ空気冷めきってるとか耐えられない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:18:08.80 ID:LcPWmkKo0.net
>>521
春ちゃんはどうしてこうなった感が凄い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:18:11.03 ID:/hrRaLFr0.net
もう真エンドがまことエンドに見えてきた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:18:25.45 ID:nQlqeOJd0.net
>>521
雪子辺りがおにぎり作ったらプロメテウスみたいなの出来そう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:18:37.73 ID:ewhfEWC00.net
今10月の1週目で8個コープMAXなんだがシナリオのコープ除いたら全部MAXまで持っていけそうかな?
節制と運命は既に10

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:18:42.78 ID:c4yWZRsX0.net
真エンドDLCはないでしょ
出来ない人も少なからずいるし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:10.60 ID:dZ6qONUV0.net
明智をメメントスに連れてって車走らせると結構喋ってくれるんだよな明智

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:23.04 ID:gvRD5zad0.net
見てないけどニコ生とか全部潰されてんだろ?
スクショもできないしトロフィーなしはありそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:40.45 ID:u4yB+lS40.net
>>536
明智は怪盗団を利用して獅童の復讐を目論んでいて獅童撃破後に明智とやり合うみたいな展開を期待していたがそんなことは起こらなかったよ...

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:57.18 ID:Zrq5bpvq0.net
>>536
幸せの絶頂期に奈落へ突き落としたかったから

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:59.21 ID:vO1uqphr0.net
明智は普段は黒バージョンの格好で活動してると思うのだが
白バージョンは何のためにあるんだ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:59.87 ID:DJ11uy2U0.net
サイダインのSEほんと嫌い
蚊の羽音やん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:20:07.79 ID:+OAJaJ+L0.net
明智は生まれがアレで劣等感から自分が英雄となった上で獅童の隣に立ち最後に落とすってのが理想だったんだろ
歪んでると言ってしまえばそこまで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:20:09.13 ID:rzHK6oeY0.net
>>538
中の人的には明智なんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:20:17.65 ID:rhzPRWiw0.net
メリクリウスカッコいいじゃないか
同じ元ネタのヘルメスが好きなのもあるけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:20:22.94 ID:Oilpa3pp0.net
>>521
ヘカーテは見れば見るほどトリガーっぽいデザインだな
キルラキルとかに混ぜても違和感ない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:20:23.42 ID:2oZSWHKG0.net
>>546
それを言ったら無料アップデートでの追加すら出来ないぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:02.34 ID:D3So1Jbc0.net
>>544
魔ニギリという単語が頭をよぎった…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:04.86 ID:OTLRxEB90.net
真エンドあるのかトロフィー確認して隠しトロフィーが真なんなのかなあと思ってたけどまさか隠しトロフィー確認できるなんて思わなかった
DLCか完全版が有力なのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:15.73 ID:/hrRaLFr0.net
>>536
そりゃ2階から突き落とすより屋上から突き落とすほうがダメージでかいからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:18.10 ID:u6X8quUn0.net
5から初めてペルソナシリーズをやろうか迷ってます、メガテン系はデビルサバイバーしかやったことないんですが、クリアまでは問題なくできるでしょうか
またハードも一緒に買おうと思っているのですが、価格と画質以外でPS3,4で大きく異なる点はありますか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:19.74 ID:j0HNef2l0.net
>>532
銭形の父っつあんみたいに「逮捕だジョーカー」になって、9股女性陣にカリオストロの例の決めゼリフを言ってほしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:26.51 ID:UxeDRuS10.net
>>546
完全版のほうが嫌なんですがそれは

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:29.28 ID:mO6Uo5ft0.net
>>510
3人ともニコ生で広報してくれてたんだからもっとあってもいいよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:21:30.67 ID:It3lMKd40.net
明智は研究も握ってる獅童に本気で消されないと思ってたなら
頭が相当に悪いと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:06.22 ID:7DGNBA9h0.net
>>561
ロード時間が違うのでPS4

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:08.49 ID:DqO19vRG0.net
1000円や2000円のDLCで済ませるわけがない
完全版フルプライスドン!が見えてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:25.33 ID:lwLY7zVZ0.net
エルミンのDLCいつなの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:40.77 ID:zIVxSVYb0.net
佐倉家に忍び込んで真が主人公に抱きついてるシーンでそうじろうがお前ら付き合ってんの?って言った時の真の反応って恋人状態だと変わるの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:55.76 ID:gfVWxCYC0.net
ペルソナ5フェスはDLC配信って夢を見た

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:07.57 ID:gvRD5zad0.net
DLC全盛期で完全版出すのかね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:12.55 ID:Z8l3sIHJ0.net
>>565
何だかんだ言っても頼られることが嬉しかったんでしょう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:18.50 ID:UxeDRuS10.net
そうじろうの序盤の電話相手って双葉でいいの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:20.45 ID:nEzLpFAEO.net
僕はお前に捨てられた女の息子だよって言っても
あっそうで片付けられそうなあたりが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:21.55 ID:/hrRaLFr0.net
>>561
PS4にはスタンバイモードというのがある
いちいちゲーム機の電源入れたり切ったりしなくていい
便利すぎ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:22.24 ID:YTlp2WDW0.net
>>569
変わらないよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:26.59 ID:OFVtD2tO0.net
川上と真が修学旅行の引率うんぬん喋ってる
でもどっちもコープMAXの
ジョーカーのメスなんだよなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:34.03 ID:nLSOGk9r0.net
俺の庭トロフィーはバグあるな
2周目で25箇所開放しても取れないから1周目のデータでスポット埋めなおしたら取れたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:57.68 ID:Zrq5bpvq0.net
>>551
黒の仮面云々だとバレるからわざわざ作ったんじゃない?
授業中にノートの落書きみたいなノリで
まぁ、バレバレだったけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:23:59.05 ID:spxsAbU+0.net
>>551
白Ver.は英雄に見られたい明智の側面じゃない
不完全なワイルド持ちだからロビンフッドとロキは自分の分裂したペルソナ表してる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:07.77 ID:+OAJaJ+L0.net
明智だって現実では普通の高校生なわけだし睡眠薬でも仕込めば始末余裕なのにな
獅童も明智も自分の身に起こるなんて思ってもないのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:12.39 ID:zIVxSVYb0.net
>>576
そうなのか…変えろよ…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:31.46 ID:pCiotuGN0.net
>>569
変わんないんだなあこれが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:43.54 ID:dZ6qONUV0.net
明智はどっかで獅童に期待してた部分があるようにも見えた
親と子の関係じゃなかったら明智も後で自分が殺されるって気付いてたと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:53.09 ID:2oZSWHKG0.net
>>572
認知の明智が似たような事言ってたしな
恨んでても父親って事だろう
明智がした事は許されないが獅童はまじで糞

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:24:59.93 ID:It3lMKd40.net
>>561
ロード時間全然違うし
ハード自体の快適さもダンチだから今から買うなら4一択
値段もほとんど変わらんしハード寿命が完全にきてる3を今から買う理由は全くない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:09.22 ID:V6OSFpfE0.net
>>192
3は!?3ほどドライなのは!?
後日談で殺し合う3は!?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:14.19 ID:ToNco14C0.net
それじゃあシナリオでは結婚願望のとこくらいかね?変わるの

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:26.63 ID:UxeDRuS10.net
>>585
しかし廃人化して始末しようよって提案したのは明智なんだぜ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:43.71 ID:auVOtBOW0.net
セイテンタイセイいねーな今回と思ってたらパンクになって出てきたでござる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:25:49.51 ID:gvRD5zad0.net
今作は別でデータ作るのはハワイとスクリーンジャックとクリスマスくらいかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:01.37 ID:YnA65GMM0.net
>>582
コープどんだけ頑張って恋人にしてもストーリーのセリフは変わらん。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:09.45 ID:OTLRxEB90.net
心のどっかで明智が本当の真の仲間になってくれたらと思ってた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:12.04 ID:0tPHX4Il0.net
>>562
完全版ではとっつあんポジションのキャラほしいな
出来れば美人でロリ巨乳な女刑事がいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:17.83 ID:gxzb6/pf0.net
明智は獅童の懐刀ってかwwwwwww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:21.47 ID:gfVWxCYC0.net
PS4はメモリが多くなった分ロード時間も早くなってるのさ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:21.50 ID:rzHK6oeY0.net
>>574
告げる時は復讐成就した時なのに、あっそうってメンタル強すぎねえか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:37.14 ID:2oZSWHKG0.net
>>589
そういう人間へと歪ませるきっかけ作った獅童が糞って話だけどな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:45.01 ID:ruWLO7PQO.net
今回ペルソナ全書とかでその悪魔の元ネタとかの説明とかみれないの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:48.05 ID:lwLY7zVZ0.net
エルミンの学生服のDLCなくなったの???

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:26:56.90 ID:w5nCYGTX0.net
>>588
コープで本編変化はまぁそこと後声援と修羅場と3月の挨拶回りだけかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:11.00 ID:Oilpa3pp0.net
>>599
四角ボタン

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:19.01 ID:gvRD5zad0.net
>>597
シドウ自体死ぬまで誰も信じなさそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:24.30 ID:bCAabsCW0.net
結婚願望あんの?ってときにビクってなるくらいかね
反応はあってもセリフ無かった気がしたが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:36.05 ID:6d7i2b7C0.net
>>561
デビサバいけるなら余裕

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:39.94 ID:Zrq5bpvq0.net
ジョーカーボス前の決めゼリフもっと喋って欲しかったなー
モナとか竜司が言ってるから何か付き添い感がすごい
喋ったの失せろとこの国を頂戴するだけだし、頂戴に至っては選択肢で使うと一回言ったじゃんとか言われっし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:46.29 ID:It3lMKd40.net
明智と一緒に獅童と戦えるなら
完全版だろうがDLCだろうが買うよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:27:52.08 ID:DqO19vRG0.net
まあ明智よりシャドウ獅童のほうが強いもんな
認知世界でもどうこうするのは難しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:28:18.16 ID:D3So1Jbc0.net
>>587
キタローを大事に思っていたからこその「ころしても うばいとる」なわけだし、
ハム子だと全体的に世界が優しくなるし…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:28:31.20 ID:TAR8UlJZ0.net
http://live.fc2.com/26170257/
まーたこいつ違法配信 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:28:39.29 ID:Oilpa3pp0.net
>>600
BGMがPSP版で苦情が殺到して一時配信停止
異聞禄って書いてたらPS版だと思うよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:28:51.70 ID:ZAFtzfVa0.net
修学旅行後のアローハの掛け合いってそうじろうと双葉の2種類あるのかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:28:53.21 ID:/hrRaLFr0.net
5段階くらい変形してたなシドー
ラスボス並みの優遇

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:15.79 ID:2oZSWHKG0.net
>>574
そうならない為に信用させたり獅童に対する影響力高めようと回りくどい事してたんやで

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:15.81 ID:u4yB+lS40.net
圧倒的な力を持ちながら最後まで獅童にいいように使われ続けた明智の不甲斐なさよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:19.43 ID:gvRD5zad0.net
>>608
シドウだけ監獄で足に鎖付きで個室だったし何かありそうだよなぁ
なんか意味深なカット多かったし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:39.89 ID:w5nCYGTX0.net
>>613
まぁ主人公たちにとっては元凶みたいな存在だしな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:52.62 ID:clpiLqGB0.net
>>587
千鳥関連で成長したとみせかけて主人公に「お前のせいじゃねぇか」と即行でなじってきた順平はゆるさない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:06.02 ID:It3lMKd40.net
まあ見てなって完全版で明智はワイルドに目覚めるから

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:08.94 ID:Ouxbo2hS0.net
>>608
あれだけ屈強なシャドウだと明智1人じゃどうにもならんよね
不意討ち射撃食らわせてもけろっとしてそう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:19.32 ID:ruWLO7PQO.net
>>568
昨日きてて今日なんかBGMの苦情だかで消されたってこのスレに書かれてた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:22.03 ID:8X3Uqcyw0.net
プレイヤーが誰を恋人に選んだか見られたら面白いなあなんて
9股野郎だらけだったりして

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:22.43 ID:lwLY7zVZ0.net
>>611
まじか…
エルミンの制服一番のお気に入りなのに
曲はやっぱり異聞録が欲しいよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:22.48 ID:FasNXDdC0.net
ペルソナ使いって何で人間なのにハマ効くの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:39.44 ID:qyBq8nNz0.net
>>611
4も何も書いてなきゃ無印だと思うわなあ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:49.31 ID:Kij0bjcQ0.net
>>594
それいいな、こみゅMAX恋人で「ジョーカーは大事な物を盗みました、それは私の心です」みたいなネタしてほしいわ。
シドウでシャアネタしてるんだからいけるだろ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:30:51.03 ID:OTLRxEB90.net
ずっと働きっぱなしだった番長もP5が成功したおかげでやっと休めるのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:02.37 ID:+7VaSIj40.net
このときすでに明智は嵌められてたのか……
http://i.imgur.com/DS7TsEt.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:08.93 ID:FasNXDdC0.net
>>627
ペルソナQ「ダメです」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:11.32 ID:UxeDRuS10.net
>>627
番長もやっと結婚できるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:23.56 ID:ncE26teb0.net
>>627
しばらくセット売りはされそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:43.31 ID:THHoBKjE0.net
真彼女にしたら妹に処女卒業先越された冴さんが出来上がってなんか可愛そうになってきた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:45.51 ID:UxeDRuS10.net
>>628
パンケーキの時から怪しいと気がついてたっぽいし?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:31:51.30 ID:+OAJaJ+L0.net
シャア→巨人の星→赤タコ
つよい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:32:06.25 ID:/hrRaLFr0.net
番長には5と4のコラボ商品という新しい仕事が出来るのでむしろ休みは無くなる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:32:11.70 ID:qyBq8nNz0.net
>>627
休暇を盗まれますね、間違いない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:32:36.38 ID:gvRD5zad0.net
攻略本はよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:32:40.44 ID:2oZSWHKG0.net
>>624
知らんけど
世界観を考えるとロウもカオスも価値観が違うだけで大概いかれてっからな
ハマも形が違うだけで呪いと大して変わらんのだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:32:47.09 ID:It3lMKd40.net
>>627
俺はジョーカー好きだけど
ジョーカーは番長ほどキャラ人気でない気もする
ゲームとしてはほぼ全ての面で4に勝ってるけど
アニメ素材としては4に劣りそうだしキャラ人気は4の方が高そう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:16.35 ID:cQvdRcVL0.net
方々でペルソナ5の評判が良いので近所の店を何店か廻ったけど、新品どころか中古も売り切れてるとは思わなかった
大体の新作ゲームは発売から1週間も経てば中古で溢れるのが恒例なのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:22.81 ID:+7VaSIj40.net
ラヴェンツァと闘いたい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:27.67 ID:UxeDRuS10.net
番長はそろそろ休ませて奈々子と結婚させてやろうぜ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:34.41 ID:ToNco14C0.net
パンケーキ聞こえたってことは
あの時点で怪盗団の正体もしってたんだし
騙し合いだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:36.04 ID:+7VaSIj40.net
>>637
11月だからまだまだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:39.86 ID:DgZFxKxR0.net
番長もう見たくねえよ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:01.36 ID:DgZFxKxR0.net
>>642
許さない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:07.28 ID:crD7v6qu0.net
>>616
ジョーカーと明智でゲームしてたヤル夫以外にジョーカーと獅童でゲームしてた奴がいてもおかしくはないな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:16.42 ID:DqO19vRG0.net
番外編ゲームで荒稼ぎみたいなのは望んでるやつ多いんだろうか
P4みたいに会社が危ういわけでもないなら
もうそういうのはいいからP6に向けて動いて欲しいところ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:18.42 ID:YnA65GMM0.net
>>627
ペルソナQ2でジョーカーと一緒に怪盗をですね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:40.31 ID:UxeDRuS10.net
>>648
自分もそう思う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:46.59 ID:D3So1Jbc0.net
>>629
アイちゃんもそろそろ休んで!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:34:51.91 ID:/hrRaLFr0.net
まあ見てな
そのうち怪盗コス番長、とか意味がわからんものが出てくるから

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:20.27 ID:mt5XNIox0.net
獅童の為に殺ししまくって隠し子ということを明かして復讐しようなんて本当に浅はか
脅迫まがいの提案で潜り込んだ怪盗団に自分が嵌められてることにも全く気付いてないし
やっぱり自作自演探偵さんは格が違うわ
完全版でもし明智が救済されたり仲間入りしたりしたら最悪

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:26.96 ID:q3RoGeOH0.net
>>652
本当にありそうだから困る

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:27.20 ID:UxeDRuS10.net
昔みたいに5のキャラの誰かを6に引き継げばいいんじゃね?
祐介とか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:36.48 ID:qyBq8nNz0.net
完二のおイナリがテレッテしちゃうんですか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:38.71 ID:T45EhLPa0.net
>>627
ラストで都会に戻ってきたから寧ろ働きやすくなってるよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:45.09 ID:cQvdRcVL0.net
>>648
そういうのはキャラ人気出ないと難しくないか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:35:56.61 ID:B1xIQcUM0.net
水銀全然落ちなくてイライラするわ
ドロップアイテムアップのアクセとかないのかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:08.72 ID:ncE26teb0.net
>>647
上の方にあった考察ブログ?のヤル夫の対の
時をつかさどる神がきになる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:09.56 ID:spxsAbU+0.net
>>648
けどセガに200億以上の借りがある状態だし派生作や完全版はやりかねんな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:19.12 ID:+7VaSIj40.net
DLCでメメントスミッションとか出ないかな
キタローとか番長と戦うみたいな
なんならエレベーターガールでも……

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:22.65 ID:4zi14J950.net
>>643
知らんでしょ
単純に立ち話を聞いてしまっただけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:23.82 ID:pBoRQcY/0.net
>>632
姉も貰ってやればええんやで……

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:24.42 ID:nQlqeOJd0.net
もしPQ2出たらパーティメンバー26人か

レギュラー争いがやばそうだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:34.08 ID:Vnti9o/A0.net
P4をオープンワールドでリメイクされたらまたアホヅラ下げて俺は買うだろうと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:36:55.43 ID:SNMoDLaT0.net
そういや5って5から何年後?
ゆかびっちが大学2年でフェザーピンクやってるとか言ってたから3から4,5年後だとは思うのだが4との時間軸の関係が分からん。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:00.11 ID:QKtiT2hm0.net
>>421
なんですと、やろの段階で九州出身だわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:02.97 ID:UxeDRuS10.net
>>661
借りはなくね?セガが買ったわけだし
アトラスはブランド残して会社は消滅してるよな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:40.11 ID:q3RoGeOH0.net
>>662
もうメギドラオンでございますは勘弁

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:46.65 ID:qyBq8nNz0.net
>>667
4が2011年で5のカレンダーは2016年だったはず、多分

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:46.91 ID:clpiLqGB0.net
>>639
「そっとしておこう」と「取引うんぬん」じゃ親しみに差が出るわな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:37:48.38 ID:cQvdRcVL0.net
>>657
番長が戻った都会って東京都内だと思うから、さらっとP5本編にも出したら良かったのに
P3Pだったかキャサリンの主人公が出てきたらしいし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:38:04.59 ID:It3lMKd40.net
いっそ人修羅と戦おうぜ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:38:06.43 ID:SNMoDLaT0.net
>>667
4から何年後の間違い何言ってんだ俺。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:38:18.79 ID:6d7i2b7C0.net
>>624
ペルソナ側に効いてるのが連動して人間側にも影響与えてるとかかなあ、12の設定から考えると

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:38:23.82 ID:RWfBgVLO0.net
真からストーカーされるのって6月からなの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:38:33.24 ID:+7VaSIj40.net
>>670
くらえでございます
でも今何してのか気になる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:02.61 ID:THHoBKjE0.net
主人公キャラはたしかに番長、キタローの方が立ってるよな
番長は特に色んな方面こなせる可能性すらある
ジョーカーはキャラ立ってない訳じゃないけど番長の代役は無理くさい
個人的に真顔で杏の胸見てたのはすごいワロタけど
ムッツリキャラで立てていけるんじゃない?

あとは決まった選択肢か
>興味ない
これ一番多くなかった?
あとは>
だとしたら?
とか
>だったらどうする?
とか基本煽っていくスタイルだった気が

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:05.26 ID:D3So1Jbc0.net
>>662
ラヴェンツァって元ネタからすると、つまり若作りした…(メギドラオンされました)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:22.30 ID:o3ys40qb0.net
ラヴェンツァは、出てきたのが終盤なのでキャラの掘り下げが難しかったなあ
まあ、竜司がうるさいので、 ”黙って聞けや!糞餓鬼が!殺すわよ!”って
感じで切れ気味だったことから、結構アレな性格と思われる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:45.05 ID:+OAJaJ+L0.net
キャラ人気なら川上先生でスピンオフ作るしかねえな
それか武見先生のうきうき診療所がダメ寅の政界改革だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:45.11 ID:q3RoGeOH0.net
>>678
キタロー探しの旅の後進展あったっけ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:39:49.79 ID:UxeDRuS10.net
奈々子が9股ジョーカーに盗まれて取り返しに行く物語で格闘ゲーム

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:40:06.14 ID:Oilpa3pp0.net
シャアだと思ってたらフルフロンタル(全裸)だった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:40:17.51 ID:qyBq8nNz0.net
>>673
個人的には直接出すと萎えるので、花屋のバイトする時に「一人辞めちゃったから困ってたんだ」みたいな匂わす流れにしといてほしいわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:40:30.92 ID:ZAFtzfVa0.net
モルガナの言葉を理解するのには認知世界でモルガナが話してるのを実際に聞かないといけないんじゃなかったっけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:40:37.86 ID:ncE26teb0.net
>>679
当時知らないんだが発売直後からキャラどっちもたってたん?
長年かけて派生作品や寝かせてる中でキャラ確立してった
とかでないのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:41:09.39 ID:lrLn6YdR0.net
>>674
レベル80のピクシーは俺に効く

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:41:09.58 ID:alwrYw1S0.net
明智はぶっちゃけ世間の評判がいいまま失踪した扱いになってるのは気に食わないな
真エンドがあるならあそこで野垂れ死にするんじゃなくて牢屋にぶちこんで欲しいわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:41:22.22 ID:SNMoDLaT0.net
>>671
4の5年後なのか。ってことは3と4ってほぼ同時期か、そういや千尋さん卒業してなかったもんな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:41:31.23 ID:DgZFxKxR0.net
>>679
アローハー!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:41:54.24 ID:q3RoGeOH0.net
>>692
かぶれてる〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:10.19 ID:Vnti9o/A0.net
>>690
DLCで直人が引きずってくるよ、多分

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:19.69 ID:+OAJaJ+L0.net
4と5単品だったらジョーカーの方が立ってると思うけどね
番長はアニメからしゃべり続けてるのが大きいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:23.44 ID:It3lMKd40.net
一番改心させなきゃいけないのは
ジョーカーも下半身

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:42.39 ID:UxeDRuS10.net
竜司で一番腹がたったのは勝手に紅ショウガ追加するところ
から揚げにレモンかけるタイプだと思う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:50.94 ID:v9UuV3un0.net
>>691
20XX年だから・・・(震え声

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:55.78 ID:B1xIQcUM0.net
てかお姉さまがいるって発言してるしな
http://i.imgur.com/GPBop1m.jpg
http://i.imgur.com/M12CHsw.jpg
http://i.imgur.com/JleVE42.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:56.12 ID:TrLqBpxq0.net
世の中十七股したアトラスゲーの主人公も居たりするからジョーカーは優しい(錯乱)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:42:59.54 ID:w5nCYGTX0.net
>>691
3が2009年で4が2011だったはず

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:06.22 ID:SFywe4Ib0.net
双子の栞見せたときのラヴェンツァすごくかわいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:07.44 ID:gvRD5zad0.net
明智に銃って効いたっけ
短期間でも怪盗団にいたわけだし認知で威力を作ってるモデルガンなんか効かなそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:19.60 ID:lon8FBm80.net
女医さん1人とだけ結婚したのに病院行くといつも冷たい口調。
やっぱり常に一緒の杏にしとくべきだった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:24.92 ID:MzMDOzmf0.net
番長は某蟹決闘者みたいに完璧超人で言ってることも絆やらなんやらで臭いけどその青臭さが逆に良くて変なところで抜けてるのが良かったと思う。アニメは偉大

ジョーカーは見た目通りキザなイメージ
あの厨二臭さは嫌いじゃないけど好きじゃないよ
あとドヤ顔

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:26.29 ID:RWfBgVLO0.net
>>679
天才か...

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:29.31 ID:gSCUmk9O0.net
ジョーカーはルルーシュ声だから、アニメ化したら人気出るだろ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:30.20 ID:FyEv+jYB0.net
追加おべばいします

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:37.37 ID:TrLqBpxq0.net
ちょっとスレ立て無理そうなので>>750お願いします

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:41.04 ID:THHoBKjE0.net
アニメ化したら真面目な場面ルルーシュみたいになりそう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:43:59.39 ID:JrbiclbL0.net
>>669
今はインデックスがなくなって「アトラス」って会社復活してるぞ
セガさまさま

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:00.35 ID:D3So1Jbc0.net
>>691
3の2年後が4だね(千尋1年→3年)。
ロリ雪子もちょうどそのぐらいの年齢。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:10.07 ID:UxeDRuS10.net
>>691
まだ奈々子12歳かよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:10.44 ID:eJGfkMf90.net
今2周目に入ったんだがコープMAXで解禁されるペルソナって2周目入って作れる?
ルシファーとか作れずに2周目入ったから全書に登録されてないんだよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:13.43 ID:u4yB+lS40.net
3,4の主人公に比べると5の主人公のほうがやや気が強めで感情が表に出やすい印象はある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:16.40 ID:cQvdRcVL0.net
>>679
番長人気はTVアニメの影響が大きいと思う

>>691
3→4は2年後くらいだったはず
P4のダンスゲームでP3メンバーの面々が大学生として出てきたから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:19.87 ID:gxzb6/pf0.net
ジョーカーは「悪くない」「好きにとれ」も多かった気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:21.77 ID:+7VaSIj40.net
>>683
とくにはなかったかと
ただエリザベスならなんとかしてくれる!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:24.45 ID:qyBq8nNz0.net
確かに番長のキャラが立ったのはアニメだね、しかしさじ加減が絶妙だったなあれ以上やったら番長はこんなこと言わないってなりかねなかったし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:45.61 ID:/UOKk4mP0.net
なぜ踏むのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:49.36 ID:UxeDRuS10.net
>>711
ああそうなんだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:06.25 ID:V2m9SsS60.net
>>594
ペルソナは5が初めてかな?
ペルソナは巨乳とか萌えとかそういう路線はないから期待しないほうがいいですよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:14.47 ID:121zkwjw0.net
クリアした時はやっぱり帰っちゃうんだって悲しくなったけどそんな離れてなさそうでちょっと安心した

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:32.38 ID:clGxbxxu0.net
流石に明智は罪を犯してるわけだし
救済とかそういうのは一切無いと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:34.36 ID:2oZSWHKG0.net
>>408にあるタイムリープの伏線って考え様によっては尋問での回想で回収されてね?
実は冒頭では作戦ではなくガチで捕まってたのをラヴェンツァが回想という形でやり直させたとも考えられる
意識が朦朧としてたとは言えあのタイミングでわざわざ現れて思い出す後押しだけしに来たってのは若干不自然
元々自力で思い出してた訳だしな

てか変更されたって意見あるけど変更したにしては重要そうなシーン残しすぎだと思うんだよね
時間足りんくて手を加えたとしても変更ってより削ったって可能性のが高い気がする

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:42.97 ID:oZrxIVDy0.net
志帆レイプとかアニメ化出来るんだろうか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:45:55.85 ID:JrbiclbL0.net
>>713
ていうか4のとき7歳だったのかよ
人間出来すぎだろ
敵の天使よりよっぽど天使やん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:46:18.54 ID:LcPWmkKo0.net
>>722
直斗の巨乳設定と菜々子とはなんだったのか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:46:26.42 ID:UxeDRuS10.net
>>723
すごい田舎じゃないのか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:46:34.98 ID:apeu0D6f0.net
>>726
別に何の問題もないだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:47:12.37 ID:Vnti9o/A0.net
>>729
シドーと揉めた時の映像からしてそんなに田舎でもなさそうだったが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:47:22.62 ID:mt5XNIox0.net
ジョーカーって言ったらやっぱり「諦めるのか?」じゃないの
ビジュアル含め3、4、5の主人公の中で一番好きだわ
というか既に映画化したりアニメ化してたりする前作・前前作と
まだゲームしか展開してない今作を比較するのは時期尚早だしナンセンスだと思うけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:47:53.34 ID:UxeDRuS10.net
>>731
マスターが名指しで田舎もんって言ってるから少なくとも結構田舎だと思うけどどうなんだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:28.70 ID:rhzPRWiw0.net
副島はあまり巨乳好きじゃなさそうだよな
胸より足の方が好きそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:37.88 ID:VdhKQdpt0.net
>>733
村八分されるレベルの田舎かもな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:43.27 ID:+OAJaJ+L0.net
ジョーカー確かに煽って奮起させるセリフ多かったな
「また逃げるのか?」とか「それでいいのか?」とか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:43.77 ID:121zkwjw0.net
>>729
最初は駅まで寄り道してから送るのかと思ってたけど静岡まで行っちゃってたし
元々回想でそんな田舎じゃなかったしね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:49.13 ID:Vnti9o/A0.net
>>733
東京から見ればほとんどの地域が田舎。おっさんの言う田舎者なんて軽口真に受けたらあかん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:54.23 ID:ncE26teb0.net
>>728
ナナコは萌え意識してたらあんなキャラになってない気はする

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:48:56.32 ID:MzMDOzmf0.net
明智は物語終了後に自首する取引で怪盗団入りでいいんじゃないの?真の意味で改心したなら戦力として明智はかなり役に立ちそうだ
明智戦後のボスはまさよしとラスボスしかいないし、その後自首でも問題なさそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:49:05.74 ID:clpiLqGB0.net
>>733
東京在住は何処に住んでようが田舎者扱いする奴いるからなぁ
シドウ殴ったとこはそこまで田舎を感じさせる住宅街に見えなかった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:49:12.84 ID:/hrRaLFr0.net
まあ埼玉レベルの田舎だろう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:49:32.23 ID:UxeDRuS10.net
>>738
それは当然そうだけど 千葉あたりなら田舎もんとか言わないと思うのよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:49:32.53 ID:hUYJ4frY0.net
クリアしたー。モルガナの正体周回主人公だと思ったけどちがうのかぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:49:55.89 ID:T45EhLPa0.net
通訳として誘われただけなのに嬉しそうな杏を見たら悲しくなった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:02.18 ID:ToNco14C0.net
>>725
アルセーヌがまだ回想中なはずなのに、
ようやくここまで戻ってきたな
みたいなこというしな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:07.26 ID:SFywe4Ib0.net
操作できる回想シーンは田舎には見えなかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:08.67 ID:V2m9SsS60.net
設定だけで興奮するならそれでいいんじゃないすか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:21.06 ID:SNMoDLaT0.net
巨乳に期待しない方が良い(尻に期待するなとは言ってない)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:35.40 ID:o3ys40qb0.net
てっきりモルガナが敵になると思ったのに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:37.37 ID:cQvdRcVL0.net
>>727
そういえば菜々子のお母さんをSATSUGAIした犯人って結局有耶無耶のままだったのがなぁ・・

生田目か足立が殺したんだと思ってたのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:40.51 ID:gvRD5zad0.net
萌云々は分からんが
ラノベとかならこれ選べばいいだろって選択肢が大体ハズレなのがペルソナな気がする
10日と少しで落ちるけどチョロインではない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:42.61 ID:T1lwuluu0.net
黒い小刀って模擬銃みたいに量産出来る場所無いの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:44.00 ID:Vnti9o/A0.net
>>743
言うぞ。千葉とか余裕で言うぞ
木更津田舎じゃないとか思うか?千葉だぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:50.18 ID:RWfBgVLO0.net
>>677
これって分かる人いる?
今5月30日なんだけど...

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:50:58.44 ID:gfVWxCYC0.net
ってかプレーヤーの視点のメタ発言はなんだったのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:16.57 ID:UxeDRuS10.net
>>747
青森でもあれくらいの住宅地はあるような・・・
シドウの地盤なんだろうけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:18.69 ID:2fVEZf460.net
キタロー→気だるそうなキャラ
番長→几帳面系残念なイケメン
ジョーカー→尋問質問攻めに慣れすぎている厨二キャラ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:26.07 ID:Vnti9o/A0.net
>>751
シドーだったりして。もう時効やけども

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:26.63 ID:2oZSWHKG0.net
>>732
ジョーカーって常に頼れるリーダーで魅力的だよな
ただ客観的に見ると完璧だし強いから真横に立つ事はできなくて
どうしてもジョーカーより少し後ろに立つ事しかできない様な存在に見られそう
番長も完璧に近いけどは横に並べる身近な存在感がする

それでも俺は結構ジョーカーの方が好きだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:41.85 ID:auVOtBOW0.net
ひと段落ついたら5キャラも加えて格ゲーの方も進めてくれんかね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:51:45.91 ID:w5nCYGTX0.net
>>746
そしてあぁー居たなーとアルセーヌの存在をそこで思い出す

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:00.51 ID:VmUeBv350.net
春ちゃんに甘えたい
甘えたくない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:06.62 ID:emG7ahnY0.net
これはまた900近くまでたたない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:07.12 ID:ncE26teb0.net
>>750
次スレいける?
>>5注意で

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:12.69 ID:121zkwjw0.net
まあ住宅街はあれでもちょっと外でたら田んぼばっかって可能性はあるかもな
俺住んでるとこそんな感じだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:24.50 ID:gUsVo0lM0.net
今作もアリダンスと大天使の加護は重複しないでFA?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:32.91 ID:ToNco14C0.net
>>755
マダラメ自白後
校長から真がもういっかいせっつかれてから
5日か6日くらいだったかな?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:44.25 ID:Oilpa3pp0.net
ジョーカーは怪盗の時だけ「ふっ…」とか「ショウタイム!」とか言ってるのか
それとも普段から厨二なのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:52:56.09 ID:8Gn+yUGl0.net
双子倒して全書コンプしたら一気にモチベ下がった
もっと強いボスください

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:08.11 ID:o7hLXead0.net
怪盗団にボケが祐介しかいないからジョーカーもボケキャラに回るべき

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:09.68 ID:UxeDRuS10.net
>>769
普段からだろうあれは

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:28.58 ID:SNMoDLaT0.net
5の面子は組織としての強さありそうだな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:32.66 ID:RWfBgVLO0.net
>>768
ありがとう!
調べてたら5月中盤から見れるとかあったからずっと校内回ってた...

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:34.86 ID:YPitT3sO0.net
夢の演出でモナはてっきりクマと同じくシャドウかと思ってたらベルベットルーム出身で驚いたよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:36.09 ID:XlV2f+ta0.net
武見さんの私服姿たまらん

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:50.83 ID:121zkwjw0.net
>>760
ベルベットルームで助ける時も他のキャラ引っ張ってたもんね
真だけは支えてやるだったけども

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:57.58 ID:+7VaSIj40.net
>>769
サードアイで感じる……!とか見えるぞ!とか
これは中二

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:09.39 ID:h9LD1kt90.net
川上先生ぇ好きなんじゃぁぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:15.43 ID:UxeDRuS10.net
>>775
クマは結局人間になれたけどあれってなんか説明あったっけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:29.02 ID:oZrxIVDy0.net
>>769
コープの最初は普通の無口な少年だけど
後半のコープは現実でもジョーカーの口調スタイルになってるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:36.19 ID:LcPWmkKo0.net
基本ペルソナ使いって気分が高揚するんじゃなかった?
キタローもニヤッとしながら頭撃ち抜いてるし番長はアニメで脱ぎだすし
そらちょっとカッコイイ事言いたくなりますよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:40.20 ID:clpiLqGB0.net
>>770
今回スキル結構自由にしやすいから、これ以上ってなるとザベスみたいな詰め将棋BOSS入れてきそうで怖いな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:54:40.39 ID:gfVWxCYC0.net
明智が怪盗援護発言してたのは広がりすぎたアンチへの罪悪感もあったなんてことはないか…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:55:06.86 ID:aE1mlshJ0.net
>>751
明智だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:55:24.41 ID:UxeDRuS10.net
>>784
あれはあくまで怪盗団に接触するためでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:55:30.06 ID:rqYammpX0.net
>>782
心を解放してるから大胆になるのかもね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:55:55.98 ID:w5nCYGTX0.net
>>784
単にもうその頃には怪盗団の正体しってて油断させるために擁護発言して
安心させようとしてたんじゃねーの

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:56:16.89 ID:u4yB+lS40.net
授業の質問に正解したときこれ見よがしに首を左右に動かすしぐさすき

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:56:20.19 ID:ncE26teb0.net
>>746
そういやあれなんだったんだろな

>>781
でも竜司にこいつ無口だけど〜といわれてるから
基本は無口なんだろうが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:56:29.18 ID:apeu0D6f0.net
たまにある主人公談義でピアスタッちゃん舞耶姉が入らないのはやっぱり3から入った人が多いからかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:56:30.06 ID:clpiLqGB0.net
>>779
他の女と汚したシーツとか洗ってくれるやろうしメシも掃除もしてくれて最高や

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:56:33.43 ID:v9UuV3un0.net
>>751
P4GのトゥルーEDで捕まったし・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:57:40.35 ID:rqYammpX0.net
アルセーヌは愛着わくわ
めちゃくちゃ喋るし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:57:51.84 ID:37a0VUjZ0.net
ジョーカーは挑発で奮い立たせるキャラで番長は男気で引っ張っていくキャラだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:58:21.44 ID:MzMDOzmf0.net
確かにジョーカーと対等な存在って怪盗団にいないよな、キタローは頼りになる?先輩方がいたし、番長は相棒の陽介がいたし

そうなると怪盗団では参謀兼副リーダー的ポジのマコちゃんがジョーカーに一番近いか
まあ人外いれればモナが相棒っぽいけど見た目的にマスコット感が拭えない

ジョーカーの影的なポジの明智の参入が望まれる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:58:37.10 ID:+7VaSIj40.net
>>794
ジョーカーがこれくらい喋ってくれれば……
福山ボイスはワクワクするぜ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:58:43.49 ID:ncE26teb0.net
750ふみにげか、ホスト規制の香りするがスレたていってくる

>>788
しどーへの電話でそれは言ってたな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:58:44.83 ID:Zrq5bpvq0.net
2週目やってるけど、ペルソナ保持数最初からになるからいちいち付け替えんのめんどいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:02.76 ID:PIqNRYkd0.net
番長は兄、ジョーカーは悪友って感じ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:28.13 ID:g5P9YSQe0.net
なんか面白い縛りない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:35.46 ID:VdhKQdpt0.net
>>750居ないなら
次スレ立てていいかな?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:39.23 ID:BV/4nEL50.net
斑目が一番苦戦した

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:44.08 ID:ncE26teb0.net
やっぱ規制
ということで>>810頼んだ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるように書き込んでください

「いよいよだ…お前の更生が始まる」

ジャンル:RPG
機種:プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日:2016年9月15日(木)2機種同時発売予定
価格:通常版 8,800円(税別)、豪華版 13,800円(税別)
ダウンロード版価格:通常版 8,800円(税込)、PS Storeスペシャルエディション 12,800円(税込)
「PlayStation4 Persona5 Starter Limited Pack」:39,980円(税別)
CERO:C

■公式サイト http://persona5.jp/

PlayStationR4 Persona5 Starter Limited Pack
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3635/20160908-ps4p5.html?tkgpscom=dc_ps4p5_ps_tw_20160908

※次スレは【>>700】が【建てる旨を宣言した後に】立ててください。無理の場合は【安価を指定】してください。
次スレを建てる時には文頭に以下の文字列を入力して下さい
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■声優の話題はこちらへ
ペルソナ 声優総合スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386846456/

■キャラスレ
【P5】ペルソナ5の主人公はハイカラ眼鏡な優男カワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1409559157/
【P5】ペルソナ5の高巻杏はツインテキャッツギャルカワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1423216127/
【P5】ペルソナ5の新島真は世紀末覇者先輩かわいい 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474987510/
【P5】ペルソナ5の奥村春は自称美少女怪盗可愛い2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1471500958/
【P5】ペルソナ5の佐倉双葉は眼鏡っ娘引き篭もりかわいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1463466268/
【P5】ペルソナ5の明智吾郎は探偵カッコいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1472917579/
【P5】ペルソナ5のモルガナは「今日はもう寝ようぜ」猫カワイイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1474593826/

■関連スレ
ペルソナ5 主人公&怪盗団の名前案スレ【PS3/PS4】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1473571077/

【P5】ペルソナ5 検証スレ part2
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1474856669/

※前スレ
【PS4/PS3】ペルソナ5 part235【P5】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1475163577/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:45.28 ID:5UBGAQpS0.net
>>791
2と3でだいぶ変わったのもあるかね
最近はなんだかんだで異世界での戦いだし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:48.27 ID:UxeDRuS10.net
>>801
アルセーヌ以外使わない縛り

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:59.20 ID:ncE26teb0.net
>>802
頼む

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:59:59.66 ID:VnVHl2N70.net
>>763
春 べっきぃ 武見先生

P5三大バブみを感じるキャラ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:00:18.60 ID:VdhKQdpt0.net
>>807
じゃあ立ててくるね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:00:34.24 ID:SNMoDLaT0.net
モルガナシャドウの描写が本当に多田野夢だとは思わなかった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:00:38.61 ID:PIqNRYkd0.net
>>808
双葉にも少し感じないか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:00:59.00 ID:2oZSWHKG0.net
>>790
自分の説ぶっ壊して話すけど
回想=頭の中の出来事で、アルセーヌはジョーカー自身だから当然頭の中もわかる
だから頭の中で記憶を呼び起こす手引きをしてたと解釈した

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:01.76 ID:+7VaSIj40.net
>>808
ラヴェンツァ カロリーヌ ジュスティーヌ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:07.75 ID:UxeDRuS10.net
>>810
クマはまんまあれなんだよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:17.24 ID:Zrq5bpvq0.net
>>793
手がかりがようやく出てきたってだけで犯人はまだ捕まってないよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:25.03 ID:SNMoDLaT0.net
>>808
ラヴェンツァちゃんにバブみを感じないのはニワカ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:29.72 ID:emG7ahnY0.net
>>808
誰一人ロリじゃねぇ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:36.10 ID:DJ11uy2U0.net
>>791
ピアスはともかく達哉は罰マヤは罪で主人公じゃないキャラだったしバックボーンがっちりある特殊な立ち位置だからなぁ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:56.33 ID:VdhKQdpt0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1475172025/

サラダ バー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:01:56.46 ID:g5P9YSQe0.net
>>806
いいね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:02:20.89 ID:emG7ahnY0.net
>>819
まさかたつとは乙

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:02:37.49 ID:ncE26teb0.net
>>819
ありがとう乙!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:02:40.65 ID:Vnti9o/A0.net
>>819


824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:11.13 ID:gSCUmk9O0.net
>>819
マハ乙ダイン

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:28.33 ID:+7VaSIj40.net
>>819おつ
あなたは最高のスレ建て職人でした

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:34.75 ID:UxeDRuS10.net
>>819
これほど迅速な・・・・・・・・どうなの!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:47.71 ID:ncE26teb0.net
>>812
あー、それなら納得した

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:49.72 ID:121zkwjw0.net
>>819

今日はもう寝ようぜ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:52.17 ID:LcPWmkKo0.net
>>819
これだけの迅速なスレ建て・・・協力者が居たとしか思えないわね
どうなの!?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:03:56.56 ID:gxzb6/pf0.net
>>819


「では、サラダバー」とか「ガバガバだ」とか言いだすから双葉はホモ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:04:01.87 ID:pBoRQcY/0.net
アルセーヌ縛りはカモシダパレスきつそうなんだよな
パワーとか祝福使うのが序盤からいるし

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:04:11.48 ID:DJ11uy2U0.net
>>819
屋根裏に住んでる乙

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:04:40.34 ID:5UBGAQpS0.net
最近は元ネタを知らないで使ってる奴もいるから多少はね?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:04:43.26 ID:Awu1Y7l70.net
>>819
乙んでくれる?
それはそうとカグヤ賊神がくっそかわいい
タイツのチェック柄がやばい
ノーマルのカラフルな感じもいいけどカグヤは賊神のが好きまである

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:04:51.90 ID:UxeDRuS10.net
杏か志帆化の分岐は完全版でぜひ欲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:05:02.39 ID:Q8DpEX8V0.net
クリアした!
最後の挨拶回りで明智が完全スルーなのと帰ろうとすると2回確認されるから
P4みたいに真エンドフラグを疑ってしまうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:05:27.41 ID:ncE26teb0.net
ガバガバはホモ用語ではないぞ
先にそっちで覚えた奴はそういう印象になるんだろうが
日常生活で普通に使う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:05:30.74 ID:pNGnv0hx0.net
>>408
ほー、スレでチラホラ見たけど改めて見るとなるほどと思う、ありがと

ならどうなのの名刺も意味が出てくるような。
シドウに訴えられても回避できるのが???だったりしてね、でもそうしたらジョーカーこっち来る理由なくなるから俺頭竜司だね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:05:53.10 ID:UxeDRuS10.net
>>837
どっちかというと賭博用語だと思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:06:10.82 ID:5UBGAQpS0.net
例のアレって奴で認知が歪んでしまうんやな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:06:13.44 ID:UsbcK82j0.net
ifのBGMいいわ
テンション上がる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:06:40.80 ID:2oZSWHKG0.net
>>819
回転乙法

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:06:48.13 ID:clpiLqGB0.net
>>818
やってたの中学くらいだったせいかマヤが主人公はあんまし嬉しくなかったわ
達哉はよ使いたかった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:07:40.71 ID:Oilpa3pp0.net
>>837
認知が歪んでるんだ
普通に使ってキレられて訳が分からなかったわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:07:53.94 ID:SNMoDLaT0.net
合体も使わないハードアルセーヌ縛りならカモシダパレスのベリスで詰む自信がある。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:08:05.14 ID:w5nCYGTX0.net
>>843
まぁ主人公から外されておかげかめっちゃ喋るようになってたし多少はね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:08:17.37 ID:+7VaSIj40.net
エンディング見たプレイヤーがまだ10%という
まあオンライン繋いでない人もいるのかもだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:08:18.86 ID:kPfx8BSv0.net
牛丼屋でバイトしてると変な会話きてこえこない? ○ボタンすぐおしちゃったから気のせいかもしれないけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:08:58.25 ID:QNuTUq1m0.net
12月24日って絶対にメメントス攻略にいかなきゃいけないんかね。
一周目迷いなくいっちゃったけど保留とかできたんだろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:09:25.05 ID:g5P9YSQe0.net
>>845
合体なしはきついな
スキルカードでなんとかならなくもないかもしれんが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:09:52.07 ID:UxeDRuS10.net
>>849
できない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:10:00.58 ID:hUYJ4frY0.net
主人公=プレイヤーを強調してる会社だしリュージの夢発言は胡蝶の夢を踏まえたメタ発言みたいなもんだろうな
現実そっくりのパレス云々とか作中の「ゲーム」発言も自己投影させるための仕掛けかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:10:09.54 ID:kPfx8BSv0.net
まだ半分もいってない人は50%くらいいると思うけど
クリアーせずに積みゲーする人も10%はいるきがする

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:11:48.39 ID:LoTQG0PH0.net
火炎吸収ってどれが覚える?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:12:09.28 ID:ToNco14C0.net
味方AIで、主人公はガードしかしないとか
ペルソナチェンジ禁止とかかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:12:28.57 ID:xnmuQWfL0.net
双葉「怪盗団の皆様のために取って置きの動画を御用意しましたのでご覧ください」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:12:41.40 ID:QNuTUq1m0.net
>>851
絶対いかなきゃいけないのか、さんくす

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:13:28.77 ID:PIqNRYkd0.net
三島って可愛い顔してるよな
なんで虐められてたんだ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:13:34.81 ID:ZAFtzfVa0.net
ペルソナシリーズのダンジョンがどんなもんか分からないけどシリーズ初心者ならカモシダパレスで積む人は少なからずいそう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:13:43.57 ID:1sz/IuJK0.net
冴のランクが6から一気に10になるのほんと気になる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:13:57.22 ID:emG7ahnY0.net
>>830
クレスケンス張ってもいいのか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:14:34.60 ID:fmhIN0Cm0.net
>>370
全能+10装備あるしな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:14:37.11 ID:fkRQeSBk0.net
>>853
正直鴨志田パレスでバイバイする人多そう
しょっぱなからきついし長いし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:15:10.56 ID:Awu1Y7l70.net
>>854
モロクが覚えるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:15:54.45 ID:2oZSWHKG0.net
>>852
ゲーム発言で自己投影は逆効果じゃないか?
下手に使うと没入感が削がれるし
それに偽イゴールが度々ゲーム云々言ってた事考えるとラストのそうじろうへの選択肢でのゲーム発言は正直まだ術中にいるような気がして怖かったわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:04.12 ID:DJ11uy2U0.net
>>860
????もほんと気になる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:13.14 ID:xnmuQWfL0.net
カモシダパレスが一番キツかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:29.73 ID:fkRQeSBk0.net
つかみは良くない部類なんだよなあ
シリーズ経験者ならこれからきっと面白くなるって信じてプレイ続けられるけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:43.56 ID:LLqaG38M0.net
RPG最後までクリアするほうが少数派じゃないっけな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:47.35 ID:3K9zU0Dk0.net
5はBGM地味だけど好き
さすがに3や4には劣るかも知れないが
予告状パレスとかパレスボス戦の曲個人的に好き

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:16:59.12 ID:emG7ahnY0.net
>>867
侵入→撤退を何度も繰り返すからなぁ……

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:17:07.44 ID:PIqNRYkd0.net
>>869
ええ....

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:17:13.30 ID:ToNco14C0.net
TGSのステージでカモシダクリアまで生で進めてたのはすごかったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:17:19.13 ID:yjB3p2MR0.net
>>870
なんか全体的にスルメ曲多いよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:18:10.96 ID:ZAFtzfVa0.net
カモシダパレスはまだこれといって強いスキルがあるわけでもなのに中ボスとか多くてキツかった
マダラメパレスは楽だった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:18:14.38 ID:emG7ahnY0.net
>>874
カネシロパレス曲好き

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:18:55.83 ID:LoTQG0PH0.net
>>864
ありがとう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:00.81 ID:2oZSWHKG0.net
>>866
ラスボス後に真なる正義に変わったのにまだ????だもんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:12.42 ID:fkRQeSBk0.net
音楽は全く耳に残らんから残念だな…
34は本当どこいってもテンション上がった
わざと環境音ぽくしてるのかもしれないけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:19.94 ID:PagkBu3b0.net
屋根裏「郭嘉」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:21.24 ID:121zkwjw0.net
初見鴨志田はSPが足りなくなってほんとしんどかった
班目の時には余裕あったけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:22.97 ID:UxeDRuS10.net
>>875
チュートリアルみたいなもんだからな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:53.68 ID:Awu1Y7l70.net
DLCで通常と賊神で1個2種類ずつ手に入るけど買って育ててメイン運用してるやつってみんなどっち使ってんのか結構きになる
マガツイザナギとカグヤは賊神のデザイン大分好きなんだけどどうせならピカロってつけるかつけないかボイスの選択させてほしかったなぁ、マガツイザナギピカロは流石にながいわ
あとカグヤはなんでノーマルには風耐性ついてて賊神にはそれがないんだよ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:20:11.26 ID:SNMoDLaT0.net
マコちゃん雑魚戦は最速フラッシュで削りながら状態異常攻めできるし
ボス戦ではマハラクカジャメディアラハンでサポできるし
Wブースターアトミックフレアで火力も出せるし
ステが速度最速万能型だしで卑怯

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:20:16.52 ID:xnmuQWfL0.net
ベイベベイベが最強すぎる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:20:37.64 ID:9YxqR+Dt0.net
ぶっちゃけ竜司や完二より順平が1番現実にいそうなDQN感ある
完二はDQNっていうのとは別の方向でヤバい人みたいな外見だし
竜司はヤンキーの姉ちゃんがいる家の弟の中学生って感じで
順平の外見が1番dqn感ある

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:20:59.33 ID:emG7ahnY0.net
>>885
最強だけどいい加減飽きた

っていったら怒られそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:21:03.47 ID:UxeDRuS10.net
>>886
お前は特別なんだろ!っ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:21:10.32 ID:2oZSWHKG0.net
>>870
俺も好きだわ
4も好きだったけどこっちのが趣味には合ってる
獅童戦や予告状後のBGMが特に好きだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:21:19.27 ID:xnmuQWfL0.net
>>887
別に怒らねぇよ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:21:39.04 ID:PIqNRYkd0.net
>>886
順平はドキュンじゃなくね?
ヤンキーにビビりまくりだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:21:57.05 ID:5UBGAQpS0.net
マガツイザナギのさらに別バージョンとかもう訳わからん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:22:19.71 ID:rhzPRWiw0.net
ベイベベイベは後日談版の方が好きって言うのも駄目ですかね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:22:21.30 ID:Awu1Y7l70.net
メガテンからペルソナからこのシリーズ特に難易度高いと合体が充実してない最序盤が一番の鬼門だからなぁ
難易度高くても合体が自由に出来るようになってくるとめちゃくちゃ楽
俺もハードだったのもあったからかカモシダが一番きつくて次のマダラメからは既に電光石火持ちシキオウジが無双してたし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:22:47.78 ID:Oilpa3pp0.net
音楽はストーリーの雰囲気に合わせて曲調変えてるってインタビューで答えてたね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:22:57.09 ID:hUYJ4frY0.net
>>865
自己投影というと語弊があるかもしれない
キャラとプレイヤーの行動を一致させるという入れ子構造みたいにしてんのかなと思った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:23:34.12 ID:3K9zU0Dk0.net
>>879
34越える曲作る方が無理だからしゃあない
でもすみずらいぼと巨泉はヒーローみたいな好きな俺みたいなのは今回全体的に落ち着いてる雰囲気の5の曲好きなはず

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:24:06.62 ID:Awu1Y7l70.net
>>885
最強だけど単純に聞きすぎた
耳が新しい曲を求めてる感ある

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:24:08.29 ID:121zkwjw0.net
>>884
銃装備させたら火力竜司達と大差なくなるしね
そんでもって回復できる万能型ってやばいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:24:16.08 ID:xH7mg6f40.net
つかBGMの音量小さくね?
戦闘中とかBGM聞き取り辛かった
しかも設定でボリュームのバランスいじれないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:24:31.85 ID:Oilpa3pp0.net
序盤の物理耐性持ちがいない時がきっつい
後半は物理反射ジョーカーにスポットライトで楽チンだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:12.02 ID:fkRQeSBk0.net
>>900
わかる
Dlcのbgmも音量小さくてもの足りん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:12.55 ID:5a+no4gs0.net
ご当地キャラのグッズみたいな物って
誰にあげたらよい?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:19.52 ID:3RMRaxJD0.net
方向性違うだけで今回も相当曲は良いぞ
カネシロ以降のパレスとシドー戦、お宝頂戴、ラスボス戦全部大好き

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:28.10 ID:PIqNRYkd0.net
>>900
逆に効果音?は大きかったよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:25:31.01 ID:Awu1Y7l70.net
ベイベベイベもいいけどHeartful cry も好きだわ3

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:26:09.57 ID:9YxqR+Dt0.net
戦闘曲と予告状曲はいいね
ED曲は3と4に比べるとだめだわ
歌詞のマッチ具合が足りない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:26:11.03 ID:A8m7xPbo0.net
今回も今回でサントラの発売が待ち遠しい
まだ情報なかったよな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:26:25.41 ID:SNMoDLaT0.net
初周ハードでもシキオウジ→アラハバキ→ギリメカラの対物理無敵の系譜が強すぎて中盤以降楽だったな。
特にギリメカラ持ってニイジマパレスのバトルアリーナはハナホジだった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:26:46.05 ID:yjB3p2MR0.net
>>876
ダンジョンキツかったけどな…
オニの恐怖が蘇る

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:26:52.16 ID:2oZSWHKG0.net
>>896
ああなるほど、それなら理解はできるし否定はしない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:01.28 ID:LoTQG0PH0.net
ホルスってメギドラオンとマハコウガオンどっちの方が合うと思う?
どっちも特大使えないのがつらい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:18.79 ID:SKono87n0.net
テーマカラー別に曲調変えてるし、ちゃんと合ってるのは流石だと思うわ
3と4Gの戦闘曲にしても5には合わないと思ったし仮に3に4や5、4に3や5を合わせても合わないだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:35.91 ID:fkRQeSBk0.net
今回のサントラの売り上げは微妙かも

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:37.38 ID:crD7v6qu0.net
スタッフロールのキャスト欄の最後に載ってるWで始まるキャラて誰のことだ
速いしローマ字表記だしで全然読めねぇわこれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:43.87 ID:5a+no4gs0.net
>>909
アラハバキ天然の使ってたから
大して使えなかったが技覚えたら完璧よね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:27:47.92 ID:pCiotuGN0.net
>>909
トールがチャージ攻撃して反射されたダメージ見て「おーつえーなコイツ」という感想を抱くレベル

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:07.51 ID:5UBGAQpS0.net
シドーパレスのトラブル処理役も鬼だったがやくざ=鬼なのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:13.13 ID:OHDKkIHn0.net
1週目序盤は情報不足が辛かった。斑目も強かったよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:14.93 ID:Awu1Y7l70.net
>>909
ギリメカラは特に力耐速にステガン振りだったし使い勝手最強だったわ
うちもハードだったけど射撃ブーストかけてトリプルダウンぶちこむゲームと化してた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:16.45 ID:/l0kS7Mg0.net
DLC衣装全部買ったけどBGMで評価するなら
3>if>4>2だなあ
なぜこっちをチョイスしたし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:19.42 ID:/gEigPS00.net
予告状後のBGMとか好きだけど全体的に耳に残りづらいのはあるよね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:35.21 ID:2qqOUaSk0.net
カモシダの雑魚アークエンジェルで1回 バイトで出てくるメメントスのボスで1回全滅した
普通はゲームオーバー0回でクリア出来るのかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:29:21.20 ID:pBoRQcY/0.net
>>847
こんだけ長いゲームでもう10%って早い方だろ
ダクソ3なんてラスボス前で50%切ってるんだぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:29:27.06 ID:BIKQPDq10.net
BGMはシドウのとこ以外びみょーだった
戦闘曲P4に変えたけどやっぱ神ってるわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:29:37.34 ID:fkRQeSBk0.net
>>913
5にベイベベイベはわりと違和感なかった
オサレクールな感じで

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:29:51.05 ID:Awu1Y7l70.net
>>910
オニのためだけに激怒ばら撒きペルソナ用意したわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:29:55.04 ID:9YxqR+Dt0.net
4衣装であっちを使用するくらいなら
3衣装でハム子のBGMを使用するくらいのズレっぷりを見せてほしかった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:30:05.56 ID:6d7i2b7C0.net
罰組の服とボス戦闘BGMのDLCきてほしいけど難しいかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:30:44.87 ID:3K9zU0Dk0.net
3はやはり屋上でのキミの記憶のアレンジか日常でよく掛かるキミの記憶アレンジが一番頭に残ってる
4はheavenか雨のときの曲
5はパレスボス戦曲かな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:30:59.19 ID:Ia4wIEko0.net
5の曲は聞けばそれなりに盛り上がるし雰囲気にあってると思うけど
34みたいにパッと思い出せるほど強い印象がない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:31:21.25 ID:DqO19vRG0.net
罰組で9人どうするんだ
フィレモンとニャルとハンニャ校長と南条エリーと・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:31:32.78 ID:kPfx8BSv0.net
800円で1シリーズは高い
全シリーズ好きにいつでも切替できて1500円とかにしてほしかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:31:47.98 ID:b0GouO/Y0.net
ようつべにあがってたぶっこぬきP5のBGM全部削除されてんな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:32:52.98 ID:Awu1Y7l70.net
そりゃおまえこんだけ熱心にいろいろ対策してるんだから消してくるやろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:32:56.73 ID:IzLQalY+0.net
5はlife will change?好き

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:33:18.48 ID:2oZSWHKG0.net
>>922
確かにな
こんなに好きなのに何故かOP以外耳に残りきってない
獅童戦のBGMとか頭の中で再生しようとすると数秒でスムーズクリミナルになるし

曲調が複雑過ぎるのかもしれん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:33:24.49 ID:lEGF9G6v0.net
特装版CDの最後に収録されていた5オープニング曲の女神異聞録アレンジは
ジワジワ盛り上がる感じが最高
あの曲ってどこかのシーンで使われていたっけ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:33:26.73 ID:121zkwjw0.net
>>919
初見はダンジョン以上にパラメーターやコープの偏りが酷いことになったわ
真優先しすぎて器用と度胸全然上げてなくて結局春と岩井コープ5も行かなかった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:33:27.10 ID:P4DF+OHl0.net
明智とタイマンで戦えたら熱かっただろうな
選択肢で選べてもいいし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:33:54.08 ID:TrLqBpxq0.net
>>932
カス高でも良かったけど使ってしまったしなあ、仕方ないので
全員パオフゥスーツ着て貰おう、惣治郎も喜ぶ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:34:14.69 ID:6d7i2b7C0.net
>>932
まやうらら達也克也パオ南条エリーゆきの神取あたり?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:34:49.64 ID:lPbU9Mj60.net
さっき1周目(通常ED)クリアした
110時間位掛かったけど面白かったわ
ちなみに恋人は双葉

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:34:55.79 ID:fkRQeSBk0.net
明智は足立オマージュなのか?
完全版でエンドがありそうなキャラだった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:35:05.63 ID:b0GouO/Y0.net
一週目は2週目のための仕込みと割り切ってセーフティで駆け抜けたから記憶がおぼろげで新鮮な気分で強くてニューゲームできる

異世界転生ってこんなかんじか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:35:13.95 ID:SKono87n0.net
>>926
他に比べるとまだ合う感はある
なんつーかバトルの背景や色調も雰囲気合う合わないに繋がるんだろうな
でも戦闘で選択考えてる時は3の曲のラップパートがやっぱりめっちゃシンクロするわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:35:27.14 ID:Awu1Y7l70.net
祝福とおる相手の時点で限られるけど3種ブーストの輝矢のダメージすさまじいな
おまけにジョーカーの超ノリノリなセリフが何度聞いても笑うから飽きない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:36:04.73 ID:FRVWwFL+0.net
ケルベロス激怒するとマルカジリとか言い出すのな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:36:15.41 ID:Oilpa3pp0.net
戦闘中のルックなんちゃらホライズンの部分だけ脳内でループしてるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:36:27.51 ID:E4VK7Ial0.net
予告状出した後のBGMめっちゃ頭に残ってるんだが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:36:37.70 ID:lEGF9G6v0.net
>>931
ベイベベイベほどじゃないが
予告状後のパレス突入BGMは3にも4にも無いタイプのシリーズ屈指の名曲だと思うわ
あのタッタラタッタラってなるイントロだけでクッソ燃える

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:37:03.38 ID:1sz/IuJK0.net
1週目冴の尋問でバッドエンド行った人いるの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:37:31.44 ID:P4DF+OHl0.net
音楽は地味だけど世界観とマッチしてるって意味では5が一番じゃないかなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:37:36.47 ID:emG7ahnY0.net
>>952
おりゅよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:37:58.34 ID:Awu1Y7l70.net
>>948
モルガナがねずみになると電気ネズミになるの筆頭に今回状態異常のネタ結構多いぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:38:16.35 ID:121zkwjw0.net
>>950
あの曲好きだけどミュージックアワーって言われてたの見てからイントロで笑ってしまう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:38:22.89 ID:fkRQeSBk0.net
>>951
あのイントロ超ミュージックアワーに似てる
っていうかまんまw好きだけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:04.73 ID:hUYJ4frY0.net
浮かない空はなんか元ネタあんのかなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:06.11 ID:lEGF9G6v0.net
>>950
タッタラタッタラの後にベースがドルルルッて被って来るとこが頭から離れん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:12.02 ID:0LuHCmzd0.net
予告状後はここでも結構人気だよな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:33.23 ID:RZaETUdS0.net
真のペルソナオートバジンになってワロタ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:51.77 ID:pBoRQcY/0.net
予告状、ボス戦、カネシロパレス、ラスボス戦二種、EDはほんと好き
早くサントラ出してくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:40:45.15 ID:Awu1Y7l70.net
やっとジャックフロスト99作り終えたわ…ステ吟味も楽じゃないな…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:41:47.36 ID:UxeDRuS10.net
ペルソナで一番好きなのは罰のボス戦BGMだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:41:50.69 ID:rhzPRWiw0.net
ステ吟味も努力値振りみたいで嫌いじゃないわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:43:14.54 ID:emG7ahnY0.net
>>965
ポケルス+パワー系アイテム+群れバトルか……

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:43:32.64 ID:lPbU9Mj60.net
バッドエンド見てないけど見るの怖くて見れない
どんな感じなんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:43:34.97 ID:SFywe4Ib0.net
1個のステ上がりきっちゃうと次から無駄になっちゃう?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:44:05.50 ID:emG7ahnY0.net
>>967
ジョーカーは認知世界に入れずそのまま明智にパーンされる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:44:19.49 ID:lEGF9G6v0.net
>>956>>957あのイントロもベースが被ってくるとミュージックアワーとは別物になるからいいかな…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:44:25.65 ID:Awu1Y7l70.net
vita持ってない身でGやってないとこの合体時の○×吟味がいろんな意味で当たり前みたいなとこあるから
むしろやってて楽しいのは確かにある

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:45:04.05 ID:Ylgly2v80.net
春ちゃん可愛いのになんで半分過ぎるまで交流すら無いんだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:45:21.54 ID:lEGF9G6v0.net
>>967
真薬中風俗堕ち

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:45:24.77 ID:3K9zU0Dk0.net
仕事場で今ペルソナ5PV掛かりまくってるから予告状の曲は頭に残った
何回聞いても飽きない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:46:10.85 ID:Awu1Y7l70.net
>>968
銃とアクセで+10されるの前提で最大まで上げたいステータスも89で止めるようにしてたから具体的にはわからんけど
多分99になったステータスには回らずに普通に他で3上がると思うよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:46:31.91 ID:kPfx8BSv0.net
追加DLの曲買う時にサンプルで聞けるようにするべきだと思うんだが
1と2はアレンジだから似てるから間違える人とかいると思うんだが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:46:38.27 ID:3RMRaxJD0.net
life will changeがベイベ枠だろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:47:21.18 ID:2z0jhEV70.net
金城クリアまで来ちゃってまだ神田行けないんだがこれって詰んでる?
皇帝コープは2ある
SNSで神田行けるようになるらしいんだけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:47:43.02 ID:SFywe4Ib0.net
>>975
thx

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:47:57.38 ID:emG7ahnY0.net
>>978
カネシロクリアしてから連絡来る

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:48:07.67 ID:OTLRxEB90.net
なんか完全版っていうか続編が出そうな感じだな
もしくは外伝か
モルガナの人間になる方法を探すとか言ってたし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:48:09.25 ID:UxeDRuS10.net
しかしヤンキーってコードネームは秀逸
このままでよかったのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:48:12.98 ID:3K9zU0Dk0.net
>>973マジかよ
ちょっとバッドエンド見てくる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:48:35.66 ID:Awu1Y7l70.net
いやコープの関係上で神田いくことになるから詰みもなにもないだろう多分

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:50:18.21 ID:2z0jhEV70.net
>>980
ありがとう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:50:41.02 ID:Awu1Y7l70.net
ヤンキーで思い出したけどキャプテンキッドからの覚醒が一番の衝撃だったわ
パツキンモンキーが前提だろあの外見

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:50:53.74 ID:fkRQeSBk0.net
みんなBgmに対してすごいポジティブっていうか甘いんだな
個人的にはキャッチーでオサレな音楽はp3から受けた大事な要素って思うから、耳に残らないって意見が多いことはやばいと思うわ
ゲームの雰囲気にあってるってそりゃ環境音波に地味な曲ならなんにでも合うわなって感じ…
ミュージックアワーだけど熱いの予告状だけ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:51:37.49 ID:SKono87n0.net
https://youtu.be/6jFaoLrLzd4
https://youtu.be/1bG6PPQyxyI
https://youtu.be/nQ01tUmiwQk

単純に戦闘曲並べてみるとどれも良いけど
5は印象に強く残る部分が無いだけだな
3と4は言わばサビがイントロだから自然と覚えやすい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:52:38.83 ID:xnmuQWfL0.net
5の曲は戦闘の掛け合いに負けてる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:52:56.82 ID:MJS0nQB/0.net
べいべべいべはスローテンポだから今回には合わんように感じたがまぁ個人の感性だな
俺は何処の曲も好きだったが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:54:17.65 ID:OTLRxEB90.net
良曲だけどインパクトに欠ける感じでしょ
3,4はインパクト強すぎたし
まあ5はカジノパレスで流れた曲が結構好きだけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:54:21.76 ID:lEGF9G6v0.net
>>987
残らないかなあ?
各パレスBGMや戦闘BGMもかなり好きなんだが
パレスBGMはUFOのがすげー好き

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:55:22.70 ID:3RMRaxJD0.net
>>987
過去作を思い返してみてBGMの全部を覚えられているわけではないだろ
数曲の印象の強い曲のサビを覚えているだけでさ
それを考えると別にp5だけ音楽が劣ってるわけではないと思うぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:56:19.99 ID:3K9zU0Dk0.net
>>988
こう聞くと5の通常戦曲もモナの声が脳内再生されるくらいには残ってる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:56:39.39 ID:lEGF9G6v0.net
>>983
このスレで見たキャプ画像だから俺が直に見たわけじゃないが
カネシロパレスを期限内にクリア出来ないとそういうバッドエンドらしい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:56:44.57 ID:P4DF+OHl0.net
通常戦闘曲はおとなしめだけどパレスボスの曲とかめっちゃ熱いと思うけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:57:27.09 ID:3RMRaxJD0.net
あと自動的に前作には補正が掛かっていることを忘れない方がいい
4が出たときも3を上げる奴は多かったし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:57:56.23 ID:lEGF9G6v0.net
>>996
むしろ通常戦闘曲のイントロがかっけー
ルパンだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:58:38.90 ID:SKono87n0.net
スカル〜!情けない奴め〜!
これがやたら印象強いわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:58:43.42 ID:TrLqBpxq0.net
>>1000なら春のペルソナがマーラ様に進化

総レス数 1000
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200