2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault57【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(アウアウ Sa77-b8/5 [182.250.240.76 [上級国民]]):2016/09/29(木) 08:57:38.67 ID:i/lxg2Hma.net
◆発売日 :海外版 11月10日
        :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault 195 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1470827714/

※次スレは>>950が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ
【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault56【FO4】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1474232065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ dbc1-RPp1 [202.222.48.50]):2016/09/29(木) 18:59:25.74 ID:iA5Q3tyO0NIKU.net
質問をする前に・・・
・今作はゲーム内ヘルプがかなり充実してるので面倒でもまず隅々まで読もう
■よくある質問
Q. キャラクリやり直したいんだけど後で整形できる?
A. できる
Q. 日本語版に規制ある?
A. 発売前に公式HPやTwitterで
  「ゲーム内の表現内容に関しては北米版と差異はありません」
  と明言されたがあることにはある
  END8のPerk「Cannibal」が「Mystic Power」になっているなどその程度
  人間キャラの首が飛んだり四肢欠損などのゴア表現は北米版と変わらず
Q. 別れたドッグミートが行方不明になっちゃったんだけど。どっかで野垂れ死んだ?
A. 今作のコンパニオンたちは全員不死設定。ドッグミートは指定した居住地の犬小屋に居る。
  犬小屋が複数あると居住地内で行き来するので一つ残して他を撤去しよう
  他のコンパニオンなら指定した居住地にまだ向かってる途中かも。各キャラバンと同じ様なルートで移動する模様
Q. RADたまってヤバい
A. RADは溜まると最大HPが下がるので優先的に除去しよう。序盤や出先ならRADアウェイを使おう
Q. なんか強い敵を倒したら★付きの武器を手に入れたんだけどこれってユニーク武器?
A. レジェンド武器。ユニーク武器とは別。各種「伝説の〜」と名前についた敵がドロップする
  付属する効果はランダムで決定されるため様々。各地にあるユニーク武器の効果は固定
Q. ワークショップメニュー画面で緑枠で表示されるオブジェクトと黄枠で表示されるオブジェクトの違いってなに?
A. 緑枠は再度作成できるもの。黄枠は解体すると二度と作成できないもの、移動も出来ない。
  雰囲気オブジェクトとして残しておきたい場合はよく考えて解体しよう
Q. F/TPS苦手なので戦闘が難しい
A. 基本的にはRPGなのでよく使う武器カテゴリをPerkで強化していこう
  リアルタイムの銃撃戦が苦手な人はAGIやPERを上げてV.A.T.S.特化ビルドにするのもあり
  また今作は一人称視点限定で物陰から左右にリーンができる
  やり方は物陰に密着して銃を下ろすモーションをする場所でADS
  曲がり角等で先を確認したり物陰を挟んで銃撃戦をする場合に有用
Q. 粘着剤足りないんだけど。オイル足りないんだけど。銅やねじが足りないんだけど。
A. 粘着剤 : きれいな水x1、テイトx3、トウモロコシx3、マットフルーツx3でクッキングステーションで「植物でんぷん」を作成
  オイル : きれいな水x2、酸x2、鉄x3、骨x8でケミストリーステーションで「切削剤」を作成
  銅はINT5のPerk「SCRAPPER」を取得しMODの付いたパイプ系武器を解体すると集まりやすい
  ねじも同様に各種武器を解体すると集まりやすい
  足りないジャンクはステーション画面でタグ付けしておくと虫眼鏡のような探索マークが付くので便利
  ・優先的に集めたいジャンク
  ホットプレート : 電気回路2、銅、ねじ
  電話 : 電気回路2、銅2、繊維ガラス2
  軍用回路基板 : 電気回路5
  アブラシオンクリーナー : 酸、殺菌剤2、繊維ガラス
  爆発半径ボードゲーム : 木材2、核物質
  目覚まし時計 : アルミニウム2、ガラス、スプリング、核物質
  拡大鏡 : ガラス2、銅、水晶2
  マイクロスコープ : ギア2、ガラス2、水晶2、光ファイバー
  ダクトテープ、ワンダーグルー : 粘着剤
  人骨、バラモンの骨 : (オイル材料)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ dbc1-RPp1 [202.222.48.50]):2016/09/29(木) 19:00:31.01 ID:iA5Q3tyO0NIKU.net
■よくある質問(MOD編)
★MODを導入する前に・・・
  MODの使用は自己責任です。不具合が出てデータが破損しても泣かない事
Q. MODって何?
A. MOD(モッド)とは、Modification(改造、変更、修正等の意)の略
  主にパソコンゲーム用の改造データのことを指す。チートとは区別されるがチートMOD等もある。
  ゲームのグラフィックや様々なデータを改造改変するプログラムやファイルのこと
  今回家庭用ゲーム機としてはほぼ初の試み。
  ハード的な制限もあってこれまでMOD対応したソフトはほとんどなかった
  ゲーム内で武器防具に付けられる改造パーツを指すMODとは別のもの
Q. MODってどうやって入れるの?
A. https://account.bethesda.net/en/joinで登録。パスワードに大文字と数字が必須なので注意
  FAVORITEでお気に入りに追加、ADD TO LIBRARYでマイライブラリーに追加できる
  ゲーム上でダウンロードしやすくなる
Q. 実績が解除されないんだけど
A. どんな些細なものでもMODが適用されてるセーブデータでは実績は解除されない
Q. MOD入れて遊んでみたらMOD入れる前のセーブデータがみんな無くなったんだけど!助けて!
A. ロード画面上でYでキャラ選択できる
Q. MOD入れても動かないんだけど
A. MODには必須とされるDLCや他のMOD、一緒に入れると競合し正常に動作しなくなるものがある
  その為各MODの説明は熟読しよう。Requirementsと書いてある部分は特に重要
Q. おすすめMODは?こんなMOD欲しいんだけどある?
A. 緑化MOD天候追加MOD夜を暗くするMOD武器や防具を追加するMOD
  ラジオ局を追加するMOD様々な点が変更されるオーバーホールMOD等々色々ある
  Bethesda.netとにらめっこして自分が気に入ったものを入れよう
  スレをよく読むと親切な人が纏めてくれてるかも
  XboxOne版は2Gまでの容量制限があるので大きいMODを入れる際は気をつけよう
  最終的に欲しいMODがなければ自分で作る
Q. 以前あったMODが無くなってるんだけど
A. 著作権に引っかかったりエロだったり製作者側の問題だったりでBethesda.netから削除されることはままある
Q. MODをアップデートしたらそのMODが正常に動作しなくなったんだけど
A. MODによっては必須環境に最新アップデートが必要な場合がある
  国内版は海外版に比べて往々にしてアップデートが遅い
  PC版と違い前のバージョンのMODに戻せない、ゼニアジがアプデするまで対応できない
  その為MODのアップデートは慎重にしよう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW dfc3-HIP4 [39.110.164.87 [上級国民]]):2016/09/29(木) 20:10:38.60 ID:874cGoxa0NIKU.net
>>1乙ニシマスカ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-KJvI [182.251.240.35]):2016/09/29(木) 20:11:27.68 ID:Wg3R2TyTaNIKU.net
いちおつです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1753-LGiF [125.0.159.148]):2016/09/29(木) 20:22:58.81 ID:GT7yg0470NIKU.net
自分を制して>>1乙に徹しろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1f40-RPp1 [119.231.52.253]):2016/09/29(木) 20:32:43.29 ID:ZHze5RHt0NIKU.net
>>1
おつ
イェーイ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/29(木) 21:55:42.63 ID:pLOcxLVY0NIKU.net
>>1

ヌカワールドスカスカ杉内 入れない建物ばっかや
あと羽根アリが空気なんだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW ebc8-H7a4 [126.12.210.190 [上級国民]]):2016/09/29(木) 22:04:35.08 ID:+gkHpbgY0NIKU.net
本体アプデきた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW dfc3-HIP4 [39.110.164.87 [上級国民]]):2016/09/29(木) 22:40:28.26 ID:874cGoxa0NIKU.net
ヌカワは左下のミステリーなんちゃらアトラクションが奇妙で面白かったおわり

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/29(木) 22:50:13.90 ID:pLOcxLVY0NIKU.net
>>10
早速記憶に残ってなくて草

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4327-L/Hf [124.84.236.173]):2016/09/29(木) 22:58:29.25 ID:FM16h8xl0NIKU.net
バックドロップしながら新しいロケーション踏んだら移動と旋回ができなくなった
ロードで直った

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/09/29(木) 23:08:11.02 ID:e5PNVCBU0NIKU.net
deadlyのグール版入れて墓地行ったら子供フェラルが猛ダッシュで群がってきてぞわっとした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 3740-rzru [101.142.250.122]):2016/09/29(木) 23:28:24.38 ID:oA19OTyp0NIKU.net
さて今日も的にスプレーアンドプレイを撃ち込む仕事にかかるか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW ef02-1Qt/ [27.127.82.194]):2016/09/29(木) 23:34:53.04 ID:8ZGISQ+p0NIKU.net
小ネタ。
Modの並べ替え時に多すぎてカーソルの移動が大変!
そんな時は左スティックと十字キーでダブル操作だ!
移動速度が倍になるぞ!
ゲーム内の操作でも使えたはず

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/29(木) 23:34:58.98 ID:pLOcxLVY0NIKU.net
>>14
あれ火炎放射器じゃアカンのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1f29-I5ee [119.230.78.34]):2016/09/29(木) 23:37:00.00 ID:JazclGr50NIKU.net
>>15
結構色々なゲームでその小技は大活躍するよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 3740-rzru [101.142.250.122]):2016/09/29(木) 23:58:58.88 ID:oA19OTyp0NIKU.net
>>16
試したことないけど効率よくなさそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-t300 [02v02C6]):2016/09/30(金) 00:07:03.09 ID:jSXj7sKzK.net
ヌカワ、郊外に行くにつれスッカスカになるし敵は空気だしダレてきたわ…

これが2100円はMODのリソースにならなければ全然割に合わんな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-ETlQ [153.188.97.109]):2016/09/30(金) 00:09:29.49 ID:CYlNLGGO0.net
MODのためでしょ
フラグつけまくってたらMODの製作とDLC対応が糞めんどうなんだけど
ほぼ要望通りでしょこれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-49T3 [113.158.67.14]):2016/09/30(金) 00:12:31.98 ID:r3o/IX1Z0.net
バニラもDLCもがっかりすぎてもはやmod頼りと言われても仕方ない状況なのに
肝心のベセnetはmod製作者から敬遠されるという情けなさに笑ってしまう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c9-rzru [220.215.212.123]):2016/09/30(金) 00:29:03.46 ID:e1IQA92f0.net
MOD頼りかこれ?
手放しで楽しいじゃん。
でも、エンクレイブの代わりにインスティチュートはなれなかったな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/09/30(金) 00:35:54.82 ID:A7Ozq4nr0.net
オータム大佐とか言う糞雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/30(金) 00:36:57.45 ID:6ko2cWhd0.net
>>19
本来MODに払うべきだった金をベセスダにお布施してると思うんやで
ヌカワは790円くらいだから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/30(金) 00:37:51.96 ID:6ko2cWhd0.net
あ、税抜ね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.84.188]):2016/09/30(金) 00:47:46.75 ID:jziJyvH4a.net
個人的には本編もDLCも特に大きな不満はないな、小さいのなら幾つかあるけど。
まあどうでもいいか。重要なのは自分なりに楽しむ事だと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-I5ee [126.21.212.145]):2016/09/30(金) 00:48:54.29 ID:Dk10VhKX0.net
ヌカワールド面白いとおもうけどな
宇宙船のクエストとかフォールアウトらしくて良かったし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-RPp1 [219.113.50.106]):2016/09/30(金) 01:28:14.31 ID:8J24OeTb0.net
完全独立ではなくて本編(連邦)にも鑑賞できるだけでヌカワはおk

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1 [219.204.162.14]):2016/09/30(金) 01:32:05.56 ID:gvMhmWcI0.net
まぁファーハーバーとヌカワールドはリソースになるMOD多いから
長く遊びたいなら買ったほうが良いね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:46:50.10 .net
アプデ
・Bethesda.net Mods向けの全体的な修正。

・“Nuka-World”
“The Grand Tour”のクエスト開始時にGageがアクティブなコンパニオンだった場合にクエストが完了できなかった問題を修正。

・“Far Harbor”と“Contraptions Workshop”
PS4とXbox One、PC版“Far Harbor”と“Contraptions Workshop”向けの小規模なアップデートを適用。
日本語版“Far Harbor”の翻訳されていない文字列を修正。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc3-HIP4 [39.110.164.87 [上級国民]]):2016/09/30(金) 02:00:19.95 ID:cGCb1bpw0.net
ズンパス安い時に買えたからまぁそこまで不満はない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-qr/Y [126.152.231.111]):2016/09/30(金) 04:57:16.47 ID:OAoPd1qJp.net
ゲーム設定的にはピックマンってヤバいやつだけど
冷静に考えてこの世界の中では大したことなくない?
例えば殺人鬼に3パターンあるとして

1、家族を暴漢に殺された報復で暴漢を殺しまくるダークヒーロー
2、欲望の赴くまま善人弱者構わず殺し犯す鬼畜盗賊
3、殺しを楽しみたいが善人を殺すのは気がひけるので
悪党限定で殺して弄ぶこだわり派の殺人鬼

1、2、3の中で善良な市民への害悪度は2>>3>1で普通に生きてる
人にはピックマンよりレイダーの方がよっぽど怖いと思うんだけど。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/09/30(金) 05:20:22.02 ID:A7Ozq4nr0.net
ミステリハウスのオチ怖すぎやろ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/09/30(金) 05:29:38.74 ID:qTM2Gi6f0.net
まぁ悪党の定義がこういう末法の世の中で云々が有るから一概に言えんと思うが…

ヌカワールドはまだ触りだけど良い感じだから雑務を押し付けてくる野郎じゃ無くてレイダーに付く事にした

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/09/30(金) 05:51:46.57 ID:9h16eoR10.net
今日で実績フル解除 やっとMODに戻れる
しかし言われてた通り、Home Sweet Home 開始後は本当苦痛だった
実績解除の為頑張ったが、かなり苦痛だったな
これが最後のDLCというのは残念
もっと気持ちよい大型ストーリーDLCが欲しかったね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efbc-RPp1 [219.66.240.230]):2016/09/30(金) 06:23:07.78 ID:tlmf8SaT0.net
新しいDLC出す分TESの開発が遅れるなら要らない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cffc-b8/5 [115.69.236.178 [上級国民]]):2016/09/30(金) 07:45:49.28 ID:a0lHTigw0.net
どっちにせよTESはまだ作ってないとトッドもPeteも何度も申しておりますでしょうに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.131.169]):2016/09/30(金) 08:24:39.68 ID:knxvJ1M1p.net
>>35
善人目線だとそうかもな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b16-kKTR [118.236.99.196]):2016/09/30(金) 09:25:13.76 ID:Gci2DBKs0.net
アプデの度に不具合あったけど、今回はたいした内容じゃないから大丈夫かな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/09/30(金) 09:52:25.80 ID:qTM2Gi6f0.net
偶にヌカワールドで落ちるけど良いな。スカスカって言うけどあの世界でロケーションがぎっちりなボストンが変なだけじゃね?
正直、連邦よりも良いな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/09/30(金) 10:06:08.52 ID:blaboejJ0.net
ヌカワールド楽しいけど拠点にできるの1つしかないのね。あとレイダールートだとその拠点に生き残ったレイダー派閥置かなきゃダメなのか。
レイダー壊滅させると人が減って見た目寂しくなるんだよなぁ。レイダー壊滅させたら自警団みたいなの出て賑やかになるなら壊滅させて食うんだけどなぁ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/09/30(金) 10:16:06.00 ID:blaboejJ0.net
ブラッドワームのクイーンもっとでかくしてしてほしかった。マイアラーククイーンみたいに。
あとドライロックガルチにバートって名前のキャラがいれば最高だった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/09/30(金) 11:13:30.02 ID:WJTDbkZg0.net
>>40
分かる
特に郊外は開けてて風通し良さそうなのが雰囲気いい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3c-I5ee [122.49.233.243]):2016/09/30(金) 11:35:27.71 ID:ipUtWL2O0.net
NVのプリムスリムみたいなテンションのプロテクトロンは連邦にはいないのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b64-rzru [122.27.168.18]):2016/09/30(金) 11:52:41.31 ID:PJQCP1Ul0.net
ヌカワやったが、これはイマイチだね。
modの為に入れるもので、これ単体の価値は1000円相当だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-HIP4 [182.249.242.150 [上級国民]]):2016/09/30(金) 11:53:18.93 ID:NBkkNOesa.net
ドライロックは久々にラジオ付けたわそれでもうわあああってなったけど
ミステリーハウスはそこ根城にしてるやつと会話したかったなターミナルで一応フラグ建ててるけどやっぱりびびった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-t300 [02v02C6]):2016/09/30(金) 12:04:57.12 ID:jSXj7sKzK.net
ミステリーハウスのオチのオチはもっと強烈な演出でも良かったな

ていうかあそこを改築しまくって影牢プレイしたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/09/30(金) 12:19:43.08 ID:WJTDbkZg0.net
レイダー共の派遣クエでリベルタリアとか面倒な所指定されるのがテンション怒りマックスなんだが
レベル30から行く場所じゃないでしょ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.67.206]):2016/09/30(金) 12:44:44.09 ID:h2fWyoS/p.net
宇宙服とヘルメットが捨てられない…!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iAeO [126.152.65.198]):2016/09/30(金) 12:54:55.51 ID:NkYeMuf1p.net
88やオートマトロン、ヌカワールドのラジオあるけどハーバーのラジオないから行けない…
なんか条件あるの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-RPp1 [219.113.50.106]):2016/09/30(金) 13:14:31.22 ID:8J24OeTb0.net
do it yourshelf棚にテンプレ素材並べてたらすぐ容量いっぱいになるな
所持品を静的に置けるmodないかねえ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.97.91]):2016/09/30(金) 13:25:41.09 ID:RVoOkkbva.net
>>50
メインクエの進行度

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.97.91]):2016/09/30(金) 13:31:19.57 ID:RVoOkkbva.net
あと直接ナカノ邸に行ってもクエが始まる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/09/30(金) 14:09:43.43 ID:WJTDbkZg0.net
Seen Better Days Player PIPBOY Retextureいいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M [60.142.16.206]):2016/09/30(金) 14:27:46.42 ID:NuUjBXYT0.net
>>30
すみません。このアプデってもう箱イチ日本版に来てるの?
俺のゲイジが「ヌカは俺たちの物」とつぶやくだけで、メイン進行不可になって壮絶に
困ってる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru [106.161.203.225]):2016/09/30(金) 14:33:36.09 ID:ZPLKftHSa.net
>>55
来てない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M [60.142.16.206]):2016/09/30(金) 14:40:28.04 ID:NuUjBXYT0.net
>>56
マジすか…
他の方はこういう症状は起こってないんですか?
もうまったくメインクエストが進まないんで、せっかく昨日から休みとってるのに
非常に悲しいんですけど…

連邦襲撃したいよ、ママン…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c2-iAeO [121.119.70.174]):2016/09/30(金) 14:43:44.39 ID:Zt1kJ5KR0.net
>>52
そうなの
まだバレンタイン助ける手前だけど、そっから長いかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru [106.161.203.225]):2016/09/30(金) 14:44:31.78 ID:ZPLKftHSa.net
ハーバーはケロッグ殺さないとフラグが立たない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/09/30(金) 15:13:11.68 ID:kphOhJKD0.net
>>58
ニックを助けて探偵事務所がお仕事再開すればファーハーバーのフラグが立つ
助ける時がちょっと面倒かなってくらいでそこから時間はとられないよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-vHk2 [119.26.186.167]):2016/09/30(金) 15:44:51.99 ID:reFpq6cE0.net
そうか、ファーハーバーってレベルだけが条件だと思ってたけど
よく考えたらニックがいないと導入が成り立たないわな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iAeO [126.152.65.198]):2016/09/30(金) 15:49:55.52 ID:NkYeMuf1p.net
>>59、60
なるほど!
ちょっと進めてみます、ありがとう!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4337-LGiF [60.238.122.5]):2016/09/30(金) 15:59:35.25 ID:cQvdRcVL0.net
>>8
本来入れない建物の中にアイテム配置して出入りできるようにするMOD入れてもダメ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/09/30(金) 16:47:18.55 ID:A71FMjcO0.net
ハーバーもヌカもだけど開始地点に行けばクエスト始まるぞ。レベル1からでも。
まぁ最初はニックと行きたいだろうが・・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-ETlQ [153.188.97.109]):2016/09/30(金) 17:00:09.91 ID:CYlNLGGO0.net
レベル関係ないだろ、導入が発生しないだけで開始地点いけば始まるぜ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.15.162.113]):2016/09/30(金) 17:28:40.43 ID:OT/QahnG0.net
みんなOP画面のセーブデータロードとかプレイ中のセーブをスムーズに出来てる?
プレイ時間70時間超えたあたりからデータの読み込みに時間かかりまくってゲーム始めるのと終わるのに5分くらいかかるようになってしまったんだが
セーブデータ容量70MBくらいあるからこれが原因なの?
肥大化しすぎってことでイチからやり直したほうがいいかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-b8/5 [182.250.240.99 [上級国民]]):2016/09/30(金) 17:38:07.23 ID:kP2Qa2xza.net
>>64
ニックが居るか居ないかでDiMAに対する見方も結構変わってくるからな
2度目以降はさっさと解決するにせよ一度はニック絡みの会話を見て欲しいのはある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/09/30(金) 18:00:12.63 ID:WJTDbkZg0.net
>>66
クイックじゃなくちゃんとセーブでやってるか?データ整理も忘れずに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/09/30(金) 18:03:25.37 ID:9h16eoR10.net
セーブデータ容量なんてほっときゃ1.5GB超えするよ 500時間位でセーブデータ厳選しても今170MB
セーブデータ70MBって少なすぎだろ どうせクイックで稼動させてるってオチじゃないの シャットダウンしてみ

MOD全外ししてVanillaデータで実績解除したあとMODデータに復帰したら、3人称視点ADS時に撃った所に弾が着弾しない事に気付いた
1人称や望遠スコープだとどこ撃っても問題ないんだが・・・
MOD全外ししてもダメだから、セーブデータにFOVやCamera変更のMODで弄くったデータが変に残っちゃったのかな
参った

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-I5ee [49.98.89.3]):2016/09/30(金) 18:04:18.79 ID:JjHGgAVZd.net
島のおっさん連れまわすのも悪くないけどな
ハーバーマンよりの考えで進めやすい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-I5ee [49.98.89.3]):2016/09/30(金) 18:08:35.52 ID:JjHGgAVZd.net
自分も14Dほどプレイしたデータはセーブ終了するのに数分かかる…
セーブ中にフリーズしたらセーブ破損するから、セーブ始まったらあまり動かないようにしている

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4390-RPp1 [60.39.112.27]):2016/09/30(金) 18:28:00.11 ID:SuxTlCtF0.net
>>51
Place Anywhereで固定できる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru [126.237.116.201]):2016/09/30(金) 18:38:13.83 ID:I2vzv08Dr.net
>>49
俺も最初焦ったけど、あるクエストのクエストアイテムになってるんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/09/30(金) 19:56:02.23 ID:r1sQR4J7K.net
パワーアーマーが死体撃ちで壊れなくなったがどのMODの影響だかわからん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ MMcf-rzru [153.233.243.149]):2016/09/30(金) 21:30:02.50 ID:eFkTGI1eM.net
>>72
ありがとう!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/09/30(金) 21:33:22.52 ID:6ko2cWhd0.net
なんで箱のアプデは再起動挟んで2度するのよ(´・ω・`)
クッチャクッチャ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-RPp1 [58.183.159.103]):2016/09/30(金) 21:46:29.52 ID:jLKY20oM0.net
ヌカワおわったぜ
しかし4のクエストは本編もDLCほんと酷いな
とりあえず勢力に分けて適当に潰しあいさせとけみたいなのばっかで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3f-HVO3 [123.223.15.125]):2016/09/30(金) 21:54:59.88 ID:vnUWPjQe0.net
氷結バグってまだ治ってないですか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/01(土) 01:53:56.63 ID:QWkQ9nVr0.net
ホーク保安官との会話中にROBOTICS EXPERTの選択肢でた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/10/01(土) 02:59:26.89 ID:y8zZWshU0.net
早打ち以外全部そのパークでスキップしたわw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-DFkW [126.74.107.114]):2016/10/01(土) 08:05:23.29 ID:XNI7bgel0.net
ヌカワの総評どんなかんじ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-LGiF [126.241.65.89]):2016/10/01(土) 08:26:51.76 ID:OOiltUqu0.net
やっぱボルト88が先に進まんなぁ。
監督官の机を作ってあげた後のボルト内の探索って、3つあるワークショップを解放した後に、何か起こるの?
入植者募集のビーコンをオンにしても、誰も訪ねてこないんだけど…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bda-RPp1 [122.249.224.184]):2016/10/01(土) 10:11:49.79 ID:DYVShOOB0.net
>>76
アップデートファイルをダウンロードした後
システムのアップデート
まあWindowsアップデートと一緒だな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/01(土) 10:21:01.44 ID:5ed+N6Gv0.net
メカニストと対決するとこでバグってある?ずっと爆弾投下!とか足元に気をつけろ!とか言って一向に進まない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-LGiF [14.133.159.18]):2016/10/01(土) 10:23:02.89 ID:OxJB8bH60.net
パワーアーマーのターゲッティングなんちゃらで生物をハイライトしているとバグで進まなくなる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/10/01(土) 10:27:56.90 ID:S0yXy78p0.net
そんなバグあったのかよ 知らずにモジュールつけてメカニストに会ってたぞ・・・ バグらなくて助かった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/01(土) 10:29:54.77 ID:5ed+N6Gv0.net
>>85
してないんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/10/01(土) 10:41:20.31 ID:pP4LvlrHK.net
あんまり火力全開で速攻でロボ倒しまくったり
上で吊られてるやつ壊しまくってたら進まなくなったことがあるなそこ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/01(土) 10:41:20.79 ID:PBr94/s/0.net
>>81
海外の5つのレビューサイトの平均は79/100みたい
俺はまだクリアしてないけど、アトラクション全解放の時点で55くらいかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 274d-rzru [113.158.44.155]):2016/10/01(土) 11:02:33.71 ID:LsLY0b3U0.net
箱一版てfov変更のMOD入れて動作がカクついたりしないの?
今PS4版でやっててfps視点だと視野が狭くてしんどいんだよね

このシリーズ初めてだから、正直まだ何が面白いのかよく分からないけど、
ひたすらジャンク拾いまくって探索してたら時間があっという間に過ぎてる感じで、軽く3D酔いしてる感じがする

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa2-uvlU [119.47.160.240]):2016/10/01(土) 11:41:00.98 ID:bXnRq3mo0.net
Fovの変更はどんな場合でもパフォーマンスに影響はするよ
視野角が広がればそれだけ画面内の描写が多くなるんだし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.249.246.136]):2016/10/01(土) 12:21:39.82 ID:y7fu6roHa.net
>>84
それなったことあるわ
キャッシュクリアしたら進行した覚えがある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-1e4Z [126.245.157.7]):2016/10/01(土) 12:47:17.30 ID:B/armO5gp.net
たまに会話中に無言の間があるのは仕様なのかバグなのか。会話スキップしまくるとなるのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/01(土) 12:47:33.88 ID:PBr94/s/0.net
ワイいっつもゲーム終えた後は箱の電源プラグ抜いてるんやけど(キャッシュ云々でなく、オレンジのランプが気になるから)
みんなクイック起動で使ってるのか 音気にならないの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/10/01(土) 12:56:46.89 ID:P3IjIXBf0.net
スターコア集めるのめんどくせー。どっか何回も取れる所無かったっけ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1753-LGiF [125.0.159.148]):2016/10/01(土) 13:01:12.33 ID:Ccfyhadp0.net
諦めて動画みとけ
スターポートのエレベータはクエスト進めないと動かないからな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cffc-b8/5 [115.69.239.167 [上級国民]]):2016/10/01(土) 13:04:40.35 ID:oJ3DlGF80.net
ジャンク置き場のスターコアはリスポンするけど
ゲーム内数日おきに一個とかそんなんだから普通に集めた方がええやで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/10/01(土) 13:41:25.78 ID:P3IjIXBf0.net
そっか、めんどくせーな。気長に集めつつ拾うとするか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c1-LGiF [160.13.2.124]):2016/10/01(土) 15:43:50.03 ID:64i7aICN0.net
>>94
クイック起動は使っていない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.94.245]):2016/10/01(土) 16:32:14.45 ID:8KL2Xe+Da.net
知ってる人がいたら教えてほしいんだけど、ヌカワールドでの致命的なバグって何かある?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b88-LGiF [218.229.243.185]):2016/10/01(土) 17:04:49.17 ID:hLAb9evQ0.net
ヌカワールド付近に向かうだけで確定でフリーズするわ
マジで買わなきゃよかった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-LMbS [IJU3oEP]):2016/10/01(土) 17:05:34.00 ID:c0w8q/SUK.net
>>101
KeyNuker入れてないか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1b88-LGiF [218.229.243.185]):2016/10/01(土) 17:27:07.20 ID:hLAb9evQ0.net
>>102
入れてないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.246.6]):2016/10/01(土) 17:27:56.36 ID:zkYSOCB2a.net
>>100
強いて言えば収集物関係が怪しい
爆発物は使わない方が吉

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/10/01(土) 17:47:21.73 ID:P3IjIXBf0.net
俺も着くまでに止まったな。再起動で何とか着いたけど。後はいきなり落ちる時が有るけどMod塗れだからしょうがないしな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-ETlQ [153.188.84.27]):2016/10/01(土) 17:57:19.59 ID:37/gGfm20.net
というか日本語音声抜けの時点で普通にクリアしてる人いるのに
あんな短いクエストのV88でまだ詰まってる人がいることに驚きなんだが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/01(土) 18:04:09.05 ID:nFvxFKdE0.net
FOVは90以上にすると、長距離スコープなどスコープ覗く際おかしな表示になる
dot by dotの1920×1080の液晶に720×480のDVD映したみたいに真ん中に四角く黒背景のスコープ表示が・・・
貼り絵なのね、あれ
CSは70が標準なのかな? 80がベスト

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ff0-lMaO [119.238.223.235]):2016/10/01(土) 18:09:55.26 ID:mOy7Zu3I0.net
コベナントのタレットとか解体したいんだが、Aボタン長押ししても移動できるようにならない
ボタン間違ってるのか、なんか他に手順が足りないのか。。。
移動させるだけなら長押し選択だけでいいんだよね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efbc-RPp1 [219.66.240.230]):2016/10/01(土) 18:14:07.81 ID:unpUKlzh0.net
ララクロフトのMOD箱にも欲しいなぁ…と思ってたらBANされたのかよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-1e4Z [126.245.157.7]):2016/10/01(土) 18:14:50.00 ID:B/armO5gp.net
コベナントのタレットって壊れてなくても動かさないのでは?fallout scrapで解体してやったけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-1e4Z [126.245.157.7]):2016/10/01(土) 18:15:32.95 ID:B/armO5gp.net
動かせないねw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.94.245]):2016/10/01(土) 18:25:11.72 ID:8KL2Xe+Da.net
Aボタン長押しで移動させるのはアプデで出来なくなったんじゃなかったっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/10/01(土) 18:34:01.75 ID:pP4LvlrHK.net
たしか今のやつの一個前のアプデで
初期配置ベッドとかと一緒に動かせなくなった記憶が

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ff0-lMaO [119.238.223.235]):2016/10/01(土) 18:38:59.06 ID:mOy7Zu3I0.net
マジかいな、実績解除しきれてないからMODはまだ入れられんわ
しかしなぜアプデで改悪するんだ。。答えてくれた人ありがとう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/10/01(土) 18:39:16.87 ID:y8zZWshU0.net
字幕あったしなボルトDLC
でもあれ本腰入れてやってるやついるんかなw
実績解除したら二度と踏み入れなくなったぞw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.246.6]):2016/10/01(土) 18:43:20.60 ID:zkYSOCB2a.net
Vault88、広すぎて苦痛だし広いわりにはあっという間に容量埋まるからホント微妙

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/01(土) 18:50:24.81 ID:L3QGNeoQ0.net
20人しか住めないボルトがあるらしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-RPp1 [222.146.214.13]):2016/10/01(土) 19:12:25.08 ID:FCdjhkqW0.net
箱版でリスポーンをコントロール出来るMODてっある?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/01(土) 19:18:57.95 ID:L3QGNeoQ0.net
ルイン・リーみたいなゴーグルが気に入ってるんだけどゲイジの眼帯も欲しい
これバニラでは殺さないと無理みたい?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/10/01(土) 19:20:35.35 ID:S0yXy78p0.net
スリ取りでいけないのか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.20.159]):2016/10/01(土) 19:22:10.21 ID:b/Mthg24d.net
fovいじったらpipboyの画面が遠くならない?
あれが嫌で泣く泣くfovいじるmod外したんだが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/10/01(土) 19:29:26.39 ID:Oka4taD30.net
>>101
俺の場合keynukerが原因だったけどボスクラス以外の敵の武器がmelee系になるmodで確定フリーズしてる人もいたし、そういうmod入れてない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/10/01(土) 19:37:40.01 ID:Oka4taD30.net
そういやfallout4って警察の服ないな。
modで見つけたからちょっと入れてみるか。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.104.28.15]):2016/10/01(土) 19:45:43.17 ID:xeexzO7jd.net
>>118
リスポーン非常に遅かったり一切しないようになるのなら知ってる
あとゲーム内時間の進む速度変えて間接的にリスポーン速度変えるのもある(現実と同じ時間の流れだとリアル時間3d遊んでやっとリスポーン

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4e-RPp1 [222.146.214.13]):2016/10/01(土) 20:15:31.53 ID:FCdjhkqW0.net
>>124
あっ本当?ありがとう!
リスポーン多すぎで飽き飽きしてたんだよね(その方が利便性が良いのだろうけど)…
GOTY待たずに箱版ポチるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/01(土) 20:52:20.20 ID:Hl4iRaos0.net
各地の拠点解放するには、ひたすらガービーにパシらされるしかないの?
全然拠点解放のクエスト回してくれない…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1 [59.171.177.137]):2016/10/01(土) 21:43:10.91 ID:lvetnNjg0.net
>>126
別にコンコード行かなくても話しは進むんやで〜
後は云々

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-MBgQ [126.8.248.76]):2016/10/01(土) 21:46:07.09 ID:ReoPSGLl0.net
ヌカワールドは入れたら即クラフトは解放されますか?コーラ作るやつしか出て来ない。それかMODでカテゴリ埋まってるからからでしょうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-ETlQ [153.188.84.27]):2016/10/01(土) 21:52:10.56 ID:37/gGfm20.net
自分で確かめもしないうちに文句言いだすニワカが増えたのはいいこと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef02-1Qt/ [27.127.82.194]):2016/10/01(土) 22:01:03.24 ID:n67yfx8Z0.net
>>126
ガービーから紹介されんでも拠点に行って住人と話をすれば解放クエ始まるぞ。
上で言われてるようにガービーにはコンコードで一生籠城して貰っててもおk

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/01(土) 22:27:07.34 ID:Hl4iRaos0.net
そうなの?ありがとう
てっきり掃除してビーコン立ててこいってのやらないとダメなのかと思ってた
厚かましすぎて嫌だガービー。自分は口笛に鼻歌で
人にはミニッツメンに休みはないぞって、それこそ無いわ
ファーハーバー始めたいのに救助要請止まらないからいつまで経っても島に行けない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f29-I5ee [119.230.78.34]):2016/10/01(土) 22:40:14.43 ID:e5CxJ3+n0.net
何のmodの影響かわからないがNPCの行動が変になった
具体的に言うとタバコ吸うとか椅子に座るとかのアニメーションが途中でキャンセルされる
Dr.フォーサイスが採血寸止め繰り返しながらくるくる回転していてクエストが進まない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1 [59.171.177.137]):2016/10/01(土) 22:50:40.48 ID:lvetnNjg0.net
>>131
クエ内容が入植者を助ける以外は確か時間制限がないから
後回しでも良い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.98.116]):2016/10/01(土) 22:56:38.34 ID:mtIYbwnWa.net
そういえばうちのガービーは長らく救助要請の話をしてこないな。別にいいけど
ていうか大分前のアプデでガービーのクエが立て続けに起きるの修正されてなかったか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/10/01(土) 23:04:28.86 ID:y8zZWshU0.net
ガビカスムカつくからpopulas5000でフっ飛ばしたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/01(土) 23:08:19.34 ID:Hl4iRaos0.net
>>134
マジで?ガンガン飛ばしてくるけど
今なんて同時に二つずつ依頼され続けてる
期限無しの放置しておくと開始マーカーがあらぬところ指してたり
終了報告が出来なくなったりするから油断出来ないw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 538f-1e4Z [112.138.101.65]):2016/10/02(日) 01:48:06.38 ID:Oq16Rhtl0.net
ガビカスからいくらクエスト貰ってクリアしてもOld Gunsが一向に始まらんなぁ・・・fallout scrapでキャッスルの武器庫の扉消しちまったからかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c9-rzru [220.215.212.123]):2016/10/02(日) 02:37:39.47 ID:J8jNNASD0.net
>>137
なにやっとんねん…。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f02-LGiF [59.147.3.99]):2016/10/02(日) 07:11:18.93 ID:Vp8FlN8S0.net
リバティプライムとベヒモスとゲイタークローと自家製セキュリティボットと犬肉とブロートフライと旅するの楽しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bea-LGiF [222.5.195.29]):2016/10/02(日) 09:41:33.65 ID:oFx1wQpO0.net
ガービー放置でヌカワールド進めたら、どうなるのだろうか。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 09:45:35.64 ID:HFZIJv6/0.net
もしkqしてヌカワってロックピック必須なのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db27-LGiF [202.215.45.70]):2016/10/02(日) 09:56:55.96 ID:zTz1vyUX0.net
>>140
サンクチュアリまで行った後いきなりキレだすらしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f29-I5ee [119.230.78.34]):2016/10/02(日) 10:28:16.29 ID:KoJwqnRz0.net
ダンスがトイストーリーのバズになるmod見た時くそ吹いた
あの格好似合いすぎでしょ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/02(日) 11:40:50.46 ID:abUbJo9U0.net
持て余してる爆発ミニガンを有効活用しようとストロングに持たせたんだが
なんか知らんけどチョロチョロ細切れに撃って全然連射してくれない…
野蛮な見た目とは真逆の無駄弾抑えた繊細な撃ち方しやがって!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 13:12:22.18 ID:HFZIJv6/0.net
コンパニオン整形できない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4747-ETlQ [153.188.84.27]):2016/10/02(日) 13:52:08.99 ID:X0WeGTVV0.net
バグの原因になる、グリッチで可能だけどフラグがコンパニオンにつくからな
やめとけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 13:52:13.95 ID:Sx8ODQ1Z0.net
Stg44とガンナーお手製ライフルきてるぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-LMbS [IJU3oEP]):2016/10/02(日) 14:10:21.08 ID:J7pMdAJ3K.net
コンパニオン整形してるけど、俺は特に問題が出た事は無いな
それはそうと、ミステリーマンションのオチが待つ最後のドアって、ロックピック必須なのか
余ってるポイントをロックピックに振るの勿体ないけど、SCAV#4も欲しいし迷うわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275d-LGiF [113.35.13.3]):2016/10/02(日) 14:39:05.90 ID:A49vyG390.net
そこは鍵あったと思うけどとりあえずケイトに頼めば?
無理とか泣き言吐いてても何回もやればそのうち成功するよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/10/02(日) 14:40:50.73 ID:3WGcPq5i0.net
MODでいいなら鍵(物理)使ってもいいんでないの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.104.11.155]):2016/10/02(日) 14:41:02.50 ID:17gTjLu1d.net
ロックピック振った分は解鍵の経験値でその内取り返せると考えてポイント振ったら?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 14:44:08.53 ID:HFZIJv6/0.net
>>151
今んとこケイトで解決してる、もう50だから簡単にレベルが上がんないんだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 14:48:27.34 ID:HFZIJv6/0.net
>>146
ぐりっち?ってよくわかんないけど、フラグが付くってのもわかんない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-RPp1 [119.231.52.253]):2016/10/02(日) 14:48:40.30 ID:7AU7JvdV0.net
エイダを改造しても良いのよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.81.232]):2016/10/02(日) 14:51:21.60 ID:nNuWVRMNa.net
そんなに上がり難いか?割とすぐ上がるように感じるんだけど

156 :Sage@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 14:52:32.69 ID:HFZIJv6/0.net
>>155
まあ

157 :Sage@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 14:53:27.36 ID:HFZIJv6/0.net
>>154
いいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-LMbS [IJU3oEP]):2016/10/02(日) 15:21:34.46 ID:J7pMdAJ3K.net
>>149-151
ありがとう。ケイト居ないし、MODはザッと見て見つからないんで素直にポイント振る事にする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 538f-1e4Z [112.138.101.65]):2016/10/02(日) 15:41:19.18 ID:Oq16Rhtl0.net
>>138
ハハ、まさか扉がフラグになるとは思わなかった・・・グッバイロニー、そしてこんにちはレイダーキャッスル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 15:47:46.90 ID:HFZIJv6/0.net
ヌカワってクラフト要素ない?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.104.11.155]):2016/10/02(日) 16:52:21.61 ID:17gTjLu1d.net
それにしても4の金庫等コンテナはテンプレ内容ばかりで開ける楽しみがないよね
Modでいくらか変えられるけど、こんなにワクワクしないボス宝箱あるんだね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-rzru [114.186.78.94]):2016/10/02(日) 16:53:47.46 ID:e4UzKZN40.net
俺が知ってるベセスダならモロウィンド辺りからずっとこんな感じだが?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/10/02(日) 16:59:29.60 ID:3WGcPq5i0.net
TESでもダンジョン最奥の豪華な宝箱から10ゴールドとかざらでしたね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.104.11.155]):2016/10/02(日) 17:07:48.52 ID:17gTjLu1d.net
>>162
あっちは自作もできたが一応強力なエンチャント品でた
こっちはいくら頑張ってもレジェンダリー以下

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/02(日) 17:11:38.54 ID:abUbJo9U0.net
>>161
平常運転
鍵付き宝箱とかTESでもゴミしか入ってない
今回はレジェンダリー武器持ちの伝説が居るから
くじ引き的な楽しみは多い方じゃね。ユニークもグラ変わらんしな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-rzru [114.186.78.94]):2016/10/02(日) 17:33:33.94 ID:e4UzKZN40.net
エンチャ入り宝箱が伝説の〜に変わった印象といった方が正確だったな
誤解を招いてすまなかった

どっちにせよ厳選するんだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru [1.66.105.131]):2016/10/02(日) 17:34:03.75 ID:Sus5QE0Cd.net
大型クエストmodマクスウェルワールド箱に来ないかな ヌカワールドより面白そう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.104.11.155]):2016/10/02(日) 17:34:41.76 ID:17gTjLu1d.net
ボス箱からも確率でレジェ出るmodはよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 18:25:41.71 ID:Sx8ODQ1Z0.net
ヌカワールドは途中でやる気無くしたのか、急に方向性変えたのか、ワーストクラスにスッカスカだな
短いコンテンツが散発的に起こっては終わるを繰り返してるだけで、全体的な起伏がない つなぎ粉を入れ忘れた蕎麦みたいだ
>>167の書いてるMODの方が面白そうってどうなの
チラ裏

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/10/02(日) 18:48:36.24 ID:tK/ld/k3K.net
>>152
MOD有りなら経験値増やすやつ使えばいいんじゃね
20倍のやつだとアホみたいにすぐ上がるからニューゲームでやり直す時とか便利

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru [1.72.1.254]):2016/10/02(日) 19:03:22.84 ID:o9fZNR0Ud.net
ps4売り払って箱1買おうと思ってるんですが、modやるにあたってps+的なものに入らないとダメなんですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 538f-1e4Z [112.138.101.65]):2016/10/02(日) 19:10:00.59 ID:Oq16Rhtl0.net
いらない、ネット環境は必須だが有料のxbox liveは加入しなくても大丈夫。誰かとオンラインしたいならいる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru [1.72.1.254]):2016/10/02(日) 19:18:09.71 ID:o9fZNR0Ud.net
>>172
やった!ps4売る決心付きました! Skyrimもでるし楽しみだなぁ〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b85-rzru [42.144.194.116]):2016/10/02(日) 19:36:29.19 ID:KFiJnyMd0.net
なんでPS4か箱1か択一なんだろう?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 19:40:03.40 ID:Sx8ODQ1Z0.net
売るまではしなくてもいいのでは?
もしかしたらPSだけMOD対応!みたいなことも起こり得るんだって、MOD騒動で分かったじゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-LGiF [114.181.44.142]):2016/10/02(日) 19:46:40.66 ID:u5hbTwi90.net
1台しか置けないとか売った金を足がかりに買おうとかでしょ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 538f-1e4Z [112.138.101.65]):2016/10/02(日) 20:30:11.85 ID:Oq16Rhtl0.net
両機種持ちの方が便利だと思うけどなぁ・・・edf5はps4でしか出ないしそれぞれメリットあるで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efbc-RPp1 [219.66.240.230]):2016/10/02(日) 20:32:09.91 ID:DWG6N+V00.net
宗教上の理由で1ハードしか持てないのかもしれん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.154.96.62]):2016/10/02(日) 21:09:25.66 ID:Fbv/ufMva.net
どうするかは本人の自由なんだし、ほっといてやれよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.210.1.143]):2016/10/02(日) 21:10:47.02 ID:dBXY1pHDp.net
EDFなんかゴミゲーやん
あんなん今の世代にフルプライスで出すゲームじゃねぇわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 21:12:00.98 ID:Sx8ODQ1Z0.net
ヌカワもクリアしたしNVやってるんだけど、フレはバイオショックやらCoD:WaWやら昔のゲームばっかしてやがる
次世代機とは

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-RPp1 [219.113.50.106]):2016/10/02(日) 21:20:14.16 ID:dVwz8W7F0.net
クラフト嵌りだすと息子探しとか忘れそうになるな
クラフト要素とストーリーのデザインがマッチしてないんだろうな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/10/02(日) 22:02:58.33 ID:tK/ld/k3K.net
まあ初回ならともかく一回エンディングまで行ってるなら
あんな威圧的な話し方するオッサンの息子なんてどうでもいいしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 22:16:03.55 ID:Sx8ODQ1Z0.net
>>182
ショーン探してる最中でもクラフトのためにジャンク集めてるしなwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.169.203]):2016/10/02(日) 22:35:44.24 ID:6iLk09gRd.net
ファーハーバーを購入してからはや4ヶ月、未だに島に上陸したことのない俺に喝を入れてくれ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1 [111.100.212.187]):2016/10/02(日) 22:37:01.75 ID:AwEcoFyU0.net
他ゲームのために一旦アンインストールする予定だけど500Mオーバーのセーブデータ消すのは勇気いるな
ここまでデカいセーブデータちゃんと同期してくれるんだろうか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/02(日) 22:39:23.97 ID:Sx8ODQ1Z0.net
もう手遅れかもしれんがやっちまったなお前

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-I5ee [49.98.54.107]):2016/10/02(日) 22:42:15.28 ID:uYMEuFDXd.net
アンキャップドサプライかなんかmodと素材集め強化のmod入れて、全入植者に最近は素材集めさせてる
busy settlerだかなんかのお陰でスカベンジャーステーションの種類も増えて拠点の見た目も良くなるし一石二鳥
ただなんか拠点ごとに素材が偏っている気がする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4321-LGiF [124.195.157.21]):2016/10/02(日) 22:43:38.07 ID:abUbJo9U0.net
嫁殺され息子奪われ絶望のドン底から始まる訳だけど
コーンフロスティのハゲをぶっ殺した途端スッと溜飲が下がって
速攻で記者の娘とパコパコ、不良娘とパコパコ、ロボ子とパコパコ
勢い余ってガービーとパコパコ、そんなショーンもないトーチャンだらけだろな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1 [111.100.212.187]):2016/10/02(日) 22:43:51.67 ID:AwEcoFyU0.net
>>187
え、なんか落とし穴があるんか?
まだ消してないからよかったら教えて

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-vHk2 [119.24.42.54]):2016/10/02(日) 22:53:38.20 ID:/f9//Loi0.net
>>185
散々言われてるだろうけどニックと行くと楽しいぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f01-rzru [119.241.142.235]):2016/10/02(日) 22:59:51.51 ID:sAgrXRwn0.net
ヌカワで敵対する事になるレイダー勢力に与えたエリアって最終的にどうなるん?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f6d-LGiF [119.244.15.205]):2016/10/02(日) 23:13:17.73 ID:zOWxDmYh0.net
ヌカワにワークショップってないのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/02(日) 23:19:41.75 ID:yVUvcMGM0.net
>>193
ワークショップあるよ。ヌカワールドに電気が戻ると使えるようになる。
レッドロケットなんだけど、敷地がやたら広い。レイダー全滅させた場合は知らない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/02(日) 23:32:22.05 ID:HFZIJv6/0.net
>>194
あったね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.169.203]):2016/10/02(日) 23:32:29.49 ID:6iLk09gRd.net
>>190
MODも一緒に消えるらしいからやめとくんだ

>>191
そろそろ上陸しないと買った意味がないよな
まずはニックを助けるところから始めるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/03(月) 00:41:23.38 ID:6Mf75M1n0.net
DLCはバグが取り終わった頃に行くのが通

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/03(月) 00:51:19.77 ID:0EU15X/Y0.net
普通これ以上バグが増えない内に行くよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/03(月) 01:26:19.76 ID:ftRbQAXC0.net
とうとうきたか・・・ セーブデータ破損
MODデータでティーガンから武器買おうと思ったら売ってくれないので何で?と思ったら、
BOSストロング峠クリア後までいかないとダメだったということで進めてて、ストロング峠でベルチバードから降りるとき
ミニガンもちっぱになった まあいいやとそのまま進めてたら、オートセーブが入りいつもより時間がかかるセーブ時間で少し気になったものの
そのまま進めてて気づいたらミニガンもったまま捨てられない装備変えられないバグ
やり直そうと事前のセーブデータ選んだら瞬間CTD! 壊れてるらしい・・・ 2個壊れてる 選ぶとCTD起きるので触れられない
急いでセーブデータ選べば他のデータロードできるけど、消せないのやだなぁ
なんかセーブにやたら時間かかってる時、セーブデータやばいかもしれんな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/10/03(月) 01:40:43.31 ID:R9OYtfmB0.net
ロングフェロ爺好きだけどけどアトムの城壁とperkも捨てがたいんだよなあ
どっちにもいい顔したい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1 [219.204.162.14]):2016/10/03(月) 01:49:39.23 ID:l+v20J0U0.net
バグと隣り合わせの緊張感も味わえる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-LMbS [IJU3oEP]):2016/10/03(月) 01:59:26.08 ID:MMYOdPYRK.net
可哀想な話だけどストロング峠ワロタ
峠を攻めてどうする。頭文字DのDはダンスのDだったのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-sJfg [36.8.20.98]):2016/10/03(月) 02:14:19.74 ID:ftRbQAXC0.net
ワロタ 峠って書いたの気付かんかったわ
そしてクリアしてもティーガン、会話の選択肢がでない やられた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/10/03(月) 02:33:44.07 ID:R9OYtfmB0.net
MOD全部外しても駄目?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/03(月) 02:48:12.80 ID:6Mf75M1n0.net
フレなんてサバイバルで2キャラ進めてるけどどっちもまだマスフュージョン前でようやく霧島らしいw
どんだけゆっくりやってんだか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f87-vHk2 [119.24.42.54]):2016/10/03(月) 02:54:26.46 ID:4NEuhBfV0.net
隣り合わせのバグと青春と聞いて

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/03(月) 03:12:48.13 ID:ftRbQAXC0.net
>>204
セーブデータでCTDになるのはMOD全外ししてもダメだった 即座にX削除A決定でもA決定にならないでCTD
もうそのセーブデータには触れないね まあMODありなしの全セーブデータ量を250MBまで減らして管理してるからまだいいけど
恐らくベルチバードから降りたとき、長押しで降りてしまってミニガンをベルチから剥ぎ取ったんだろうな
んで、そのおかしな状態でPipboy開いた時、オートセーブが入ってしまってセーブデータ破損
FMRやCoolを消したくないせいでセーブデータ全削除ができん
プロクターティーガンの会話選択肢が出ないのは諦めた、クソジジイめ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c9-rzru [220.215.212.123]):2016/10/03(月) 03:57:13.60 ID:0rX+LLDx0.net
>>171
売るこたぁないだろ。
これから年末ラッシュだぞ。
モッドにゴールドメンバーはいらない。
現に俺が今シルバーだし。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db19-rzru [202.143.199.2]):2016/10/03(月) 05:17:38.84 ID:kf8yweEf0.net
教えて下さい。ヌカワールド、先に発電所とか復旧出来るかな?したら何かデメリット有る?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-DFkW [126.74.107.114]):2016/10/03(月) 05:37:56.09 ID:z7hCh/rG0.net
今色々MOD入れて、いざヌカワ!と思ったんだけどエリアに近づこうとすると(この先には進めません)
って出ちゃうんですけど同じ状態になった人いますか?

もう目の前にヌカワの駅?が見えてるんですけど進めなくて

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-LGiF [14.133.155.23]):2016/10/03(月) 05:53:39.52 ID:TDabAojp0.net
ステーションの南東側から直進しようとしてないか
北東の道路沿いから行ってみたらどう

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c2-HnWd [121.112.163.31]):2016/10/03(月) 06:01:46.96 ID:CCcC/ZDn0.net
最近出たパーソナルジェットパック入れたら
MFAのジェットパックも高度落ちなくなったわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-DFkW [126.74.107.114]):2016/10/03(月) 06:17:54.58 ID:z7hCh/rG0.net
さっきのヌカワ始められなかった者ですが言われた通り、高速道路真下ついでにまわりもグルっと回ってどこか通れるところがないか試したけどだめでした、、、

透明な壁がある感じで進めません! 自分でググったら水質系MODが影響するとの事なのでオフにして、キーリングもオフにしたのですが、、、、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c2-HnWd [121.112.163.31]):2016/10/03(月) 06:18:34.25 ID:CCcC/ZDn0.net
キャッスルってガービーと合流前に解放しようとするとバグるんだっけ?
クイーンが出てこないわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f33-kKTR [111.217.162.204]):2016/10/03(月) 06:39:42.02 ID:3gUJcwKf0.net
>>209
クエ進めないと復旧できないとおもう
発電所の制御室らしき所はカギが掛かってる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1 [59.171.177.137]):2016/10/03(月) 06:53:12.49 ID:VyUUIkXF0.net
>>214
バグりはしないはずだが蟹の死体が確か残る

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/03(月) 07:05:49.81 ID:ftRbQAXC0.net
>>212
逆だったけどパソジェいれてMFAのレ点外して試したら、ちゃんとMFAみたいにモーションするじゃんと思って
MFA消したらカカシになりましたわ
結局カカシならインビジブルジェットパックでいいわとそっち使ってる
MFAは容量使い過ぎだわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd8f-I5ee [49.96.7.47]):2016/10/03(月) 07:23:47.18 ID:8O0fE9Grd.net
ガービーがコンパニオンにできねぇ
キャッスル解放時とかには来るが、それ以外はサンクチャリでひきこもり
拠点の仕事も頼めないし、パークも取れない……

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/10/03(月) 07:37:23.09 ID:9nuRoFBw0.net
>>193
1ヶ所だけあるよ。
クエスト進めて電力戻したら使えるように
なる。
レイダールートなら生き残ってるレイダーを配置しないと使えない。レイダーを配置しない選択肢がないから注意。
レイダー壊滅ルートならレイダー配置しないで使えるから普通の居住者置けるはず。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/10/03(月) 07:50:54.02 ID:9nuRoFBw0.net
>>209
>>215の方が言っているようにクエスト進めないとダメ。
modでカギ使って開けたけど復旧するボタン点灯してないし押しても反応ないからクエスト進めるしかないっぽい。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b0f-BGTv [122.249.201.39]):2016/10/03(月) 08:03:31.94 ID:9nuRoFBw0.net
>>213
なんでか分からないけど自分は居住地追加するやつがダメでここから先は進めませんでコンコード入れなかったわ。
外したら問題なかったから消したけど。
水質は知らないけどキーリングは交通センター行く前に確定フリーズからのゲーム落ちだから外しときな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.92.119]):2016/10/03(月) 08:20:32.45 ID:HYlMUIE2p.net
>>194
>>219
ありがとう
拠点は真っ先に使えるようにして欲しかったなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3c-FEHg [122.49.233.243]):2016/10/03(月) 08:59:17.73 ID:fxxfPRLo0.net
ヌカワールドグッズに帽子がないのはおかしい…
遊園地の定番だよねぇ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/03(月) 09:00:45.26 ID:6Mf75M1n0.net
MODで例の耳を入れたら速攻BANされたってのはすでに見た

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/03(月) 12:05:38.60 ID:f2DJAd5D0.net
HK45が来てるな
SMGは単品ではそんなに無いから貴重だ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.254.76.45]):2016/10/03(月) 12:28:02.44 ID:m3dv6TVHp.net
ヌカワールド進めたら、ガービーに酷く怒られたぉ(゚ω゚) 絶交された

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.243.1]):2016/10/03(月) 12:45:02.10 ID:rkh9UwTxa.net
ガービーだけ絶交というのが納得行かないよな
しかも不死のままだし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H57-jGbu [114.160.77.8]):2016/10/03(月) 12:47:18.87 ID:n0lCZvIKH.net
ちまちま拠点開発ばかりやってるよ
昨日はエイダが雨ざらしだったので、グレイガーデンの温室の見栄えを崩すことなく屋根をいかに延長しつつも
エイダが滞りなく移動できるようにするかで4時間くらい試行錯誤してた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/03(月) 13:36:29.42 ID:f2DJAd5D0.net
拠点開発してると途中でジャンク枯渇する→ソロで収集の旅へ→色々あって本来の目的を忘れる
のループだわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/03(月) 14:20:56.95 ID:nOmtJI0+0.net
世間知らずで人見知り、カタコトでしゃべり助けてくれた主人公を友達という善人。
露出は高く、過去は暗い。ヌカワールドのヒロイン、シートーちゃん。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-t300 [02v02C6]):2016/10/03(月) 14:29:42.53 ID:tplnDzWTK.net
<デーン シートーシャイニースラッガー(♂)

スゴォイ…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/03(月) 14:35:08.74 ID:f2DJAd5D0.net
わろた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-D0BI [1.115.19.248]):2016/10/03(月) 14:36:59.10 ID:KnMd6TogE.net
xboxのModern Firearms入れてる方いますか?
コレ長距離になると全く弾が当たらなくなるんですけど、
こういうバグですかね?
VATSだと当たるんだけど普通に撃つと全く弾が当たりません。
皆さんどうでしょう?
あと[XBOX1] Modern Firearms (Tactical Edition) - v2.4
と[XBOX1] Modern Firearms (Tactical Edition) - v2.4 Alternative [negates stagger]の違いわかる方いませんか?
説明文全く同じなんですよね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-D0BI [1.115.19.248]):2016/10/03(月) 14:59:40.37 ID:KnMd6TogE.net
ごめんなさい上の者ですが解決しました。
real short player xboxを入れているせいで、
スコープと着弾点が大きくズレていて当たらなくなっていました。
かなり足元狙うと胸辺りに着弾しているようです。
あぁ〜身長小さくするのかなり欲しかったんだけど、
モダーン銃器には変えられない…
泣く泣く抜こう。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.214.157]):2016/10/03(月) 15:11:30.14 ID:zqbfsrgVp.net
バラモンに寄生してるブラッドワーム怖ひ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/03(月) 15:15:26.69 ID:f2DJAd5D0.net
>>234
お子様には大きすぎたんやろなあ
文章読む限りスコープなしでもダメっぽいか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.254.36]):2016/10/03(月) 15:22:38.54 ID:Xce4YcuEa.net
>>235
死体が爆発する前にグレネード投げ込んでやれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aTi0 [05004015710793_ek]):2016/10/03(月) 15:32:02.44 ID:OUlwzNO+K.net
>>233
negates staggerって書いてるし説明文のinfoにも書いてるけど
紹介画像が銃だけのやつはよろめき効果削除バージョン

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/03(月) 16:04:22.22 ID:6Mf75M1n0.net
よろめきあると一発目で敵が倒れて物陰に隠れてしまって二発目当たらんとかよくある
対物ライフルの3連射あたりはよろめき削除の方にしとかないと大損する
一回のVATSで連射する武器は結構重要

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-D0BI [1.115.19.248]):2016/10/03(月) 16:24:51.76 ID:KnMd6TogE.net
>>238
あ、な〜るほどですね。
ありがとうございます。
セミのアサルトメインなんでノーマルの方でいこうかしら。
今入れ直すとバージョンアップで容量さらにもっていかれるし…
2Gじゃ足らない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-D0BI [1.115.19.248]):2016/10/03(月) 16:30:44.74 ID:KnMd6TogE.net
>>236
どうしても低身長化させたいなら、
三人称視点だとバッチリ当たるからもうそれで
我慢してプレイするしかなさそうですね。
でもハンドガンは一人称でもズレないんですよね。
もしかしたらモダーンもアイアンサイトならいけるかもですね。
でも現代武器でスコープ無しって…
ってなってしまいますね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9a-LGiF [114.157.168.37]):2016/10/03(月) 17:26:54.18 ID:kv25/hqF0.net
行く先々のイメクラで早苗さんと顔を合わせてしまう話

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9a-LGiF [114.157.168.37]):2016/10/03(月) 17:27:30.76 ID:kv25/hqF0.net
すまない将軍
デレステスレの誤爆だ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.210.1.143]):2016/10/03(月) 19:14:16.34 ID:a8rIcOVYp.net
死ねガビカス

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-8qFV [118.10.130.214]):2016/10/03(月) 19:43:04.07 ID:f2DJAd5D0.net
>>243
まーた他力本願アヘアヘ拠点襲撃されてるンゴ^〜マンがスレを止めたのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/10/03(月) 20:15:21.36 ID:R9OYtfmB0.net
ガビガビ君はミニッツメンの広告塔みたいなもんやし…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.248.6]):2016/10/03(月) 20:20:36.52 ID:/70IzNRFa.net
ゆうてもコモンウェルス屈指の善人って印象ではあるなぁプレストン
言っちゃえば3のスリードッグみたいなもんで(善行に励むなら)トップクラスの主人公大好きマンだし
逆に考えると戦闘問題を解決するだけでよしって環境を維持してくれてるのはむしろありがたく思える
常識的に考えるなら組織運用に際しての細やかな諸々はプレストンが裏でどうこうしてるわけだろうし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/03(月) 20:54:24.20 ID:0EU15X/Y0.net
こいつガービーじゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db27-LGiF [202.215.45.70]):2016/10/03(月) 20:58:35.89 ID:N2xS10XF0.net
modernは容量でかいから入れる気しないな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc1-rzru [106.185.91.205]):2016/10/03(月) 21:04:10.58 ID:X/vHU2XD0.net
流石にガチでガービー憎悪しちゃってる子はそんなにおらんだろう
(単純な好き嫌いはそりゃあるだろうけど)
キャラクターとして嫌いとかじゃなくてガービーばかり褒められて111が貶される変な作りとか
上でも言われてる在って然りな将軍以外のミニッツメンの活動の掘り下げ不足とか
そういうメタ的な粗が嫌われてる大元だろうし
(連続依頼バグは言わずもがな)

>>246
流石に運用にまつわる七面倒臭いあれこれはガービーが引き受けてるんじゃねぇかなぁ
危険度高いとはいえ逆に戦闘だけやってりゃいいって環境はやっぱそれはそれで助かるわ
おまけにガービーに協力を要請したらその戦闘でさえも是非もなく手伝ってくれるしで

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-RPp1 [58.183.159.103]):2016/10/03(月) 21:11:53.12 ID:b97WkY650.net
ガービーは今作随一のネタキャラだけど
ヌカワで拠点略奪クエした後にガービーに叱責されるのが一番このゲームでぐっと来たな
爺ショーンとか余裕で射殺できたんだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f29-I5ee [119.230.78.34]):2016/10/03(月) 21:25:23.83 ID:OfW0PlnP0.net
CLOっていうmodなかなかいいね
ライトニング弄るだけで世界ってこんなに見た目変わるんだね
木とか天候とかは色々あって最終的に止めたが、これだと非常に軽いし気楽に気分転換できる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.210.1.143]):2016/10/03(月) 21:28:21.74 ID:a8rIcOVYp.net
ダイヤモンドシティの酒場のクエ終わった後全員殺したった
なんかすげー笑えたわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/03(月) 21:39:30.73 ID:0EU15X/Y0.net
Modern Sidearmsってのがきてるけど、ベレッタとグロックの違いが分からんワイには関係なかった
リボルバーコレクションしたい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/03(月) 21:41:35.93 ID:VmezOwCd0.net
ガービーは不死だしな・・・
Modのおかげで何周も出来るから色々やってみて
111に封印したVOLTが生んだ殺人マシーンって設定で関わる勢力皆殺しプレイしたけど
あいつだけどうしようもない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.169.203]):2016/10/03(月) 21:43:43.42 ID:3tHyKKdrd.net
主人公の移動速度とか落下のダメージの有無とかを弄れるMODがあったら教えてください

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/03(月) 21:44:34.54 ID:VmezOwCd0.net
マーシャルアーツとかいう素手が超強くなるのも面白いね
ただVATSがトロくてイマイチ
vatsの演出途中を端折ってチンポ良くするmodがあったはずなんだけど誰か知りません?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/03(月) 21:46:11.48 ID:VmezOwCd0.net
>>256
移動速度は分からんが
落下ダメはジェットパック系入れれば無効化されるはず
全てのジェットパックmod試したわけじゃないけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/03(月) 21:46:44.87 ID:0EU15X/Y0.net
>>257
FASTVATS

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/03(月) 21:50:24.63 ID:VmezOwCd0.net
ありがと〜

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-sYY4 [182.251.248.3]):2016/10/03(月) 21:58:11.42 ID:7NXcPElAa.net
スーパーマン無敵でワロタw。これは外そう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/03(月) 22:27:25.64 ID:nOmtJI0+0.net
>>256
チート系MODで昔やったな。移動速度、ジャンプ力、落下ダメージ弄れた。
SpawnItems か CheatRoomのどっちかだ。うろ覚えですまん。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f33-kKTR [111.217.162.204]):2016/10/03(月) 22:44:57.69 ID:3gUJcwKf0.net
>>252
ライトニングって…
ライティングだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.169.203]):2016/10/03(月) 23:01:54.97 ID:3tHyKKdrd.net
>>262
どっちでも弄れるみたいだね
ありがとうございます!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.144.1]):2016/10/03(月) 23:20:35.46 ID:BQlKEzrkd.net
>>263
ライトニングさん弄るだけでルシがファルシに![CHA+4]

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/03(月) 23:44:15.05 ID:0EU15X/Y0.net
将軍「うーん Gちゃんさあ。ミニッツメンじゃ余りに平凡じゃない?」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b11-rzru [182.170.41.193]):2016/10/04(火) 00:11:43.73 ID:nX7AzdYg0.net
水辺が無くても使える電動の水ポンプありませんでした?
100くらい引いてくれる噴水の様な。
探してるが見つからなくて …

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/04(火) 00:11:55.21 ID:HMywBvGJ0.net
ミニッツメンって言うてもデレステやりながら将軍の拠点懐柔の報告待ってるようなもんやし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275d-LGiF [113.35.13.3]):2016/10/04(火) 00:24:48.79 ID:KX7lKM4O0.net
ガービー「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オブ・サーティーンミニッツ』は『シンセティック・ヒューマノイド』により
  共産主義化の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a2-RPp1 [116.94.133.225]):2016/10/04(火) 00:37:07.56 ID:cntGhF3Q0.net
ガービーはスリードッグというよりルーカス・シムズっぽい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3740-rzru [101.142.250.122]):2016/10/04(火) 00:58:41.27 ID:eNga2peU0.net
実績コンプした!
もうバニラではやらん!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-rzru [114.186.78.94]):2016/10/04(火) 01:07:58.26 ID:7scoJH240.net
>>266からの>>269で連邦が大草原になった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/04(火) 01:52:30.98 ID:hF/cbO5I0.net
>>271
MODで進めるなら、少しづつセーブして様子見ながら進んだ方がいいよ
オレはもう何が悪さしたのかわからない状態・・・
3人称で照準より右に3mくらい離れたところに着弾しだしたり、3人称での挙動がやばい
下手すると1人称にしても弾が当たらなくなる
急に直ったりするから性質が悪い MOD全部オフのVanillaだとちゃんと着弾するんだけどな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.81.39]):2016/10/04(火) 02:38:15.87 ID:AFJpuLDFM.net
>>273
MOD一個一個オンオフしながら特定すればいいじゃない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/04(火) 04:21:12.57 ID:HMywBvGJ0.net
MOD製作者が注意書きしてても読まない日本人プレイヤーは多い
LoadOrderが間違ってる→バグる→気づかないままセーブして進行→気づいても手遅れ
たいていこれ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.248.18]):2016/10/04(火) 04:29:29.87 ID:8YkI8LNma.net
>>268
ゆうてもあいつらはあいつらでウェイストランドパトロールとかしてるから…
他にもちょっとした困り事や敵との戦闘とかやってそうだし普通に死傷者出てそうではある
ガービーもあれベセスダが描写してないだけで色々立ち回ってるんじゃね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3c-FEHg [122.49.233.243]):2016/10/04(火) 05:26:50.90 ID:sjfFOps90.net
ブッチャーミートラックきた!!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4337-LGiF [60.238.122.5]):2016/10/04(火) 05:54:07.95 ID:5dUr/U120.net
>>275
読まない→×
読めない→&#9898;&#65038;

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-RPp1 [59.147.3.99]):2016/10/04(火) 06:08:05.28 ID:vEILBYLH0.net
英語なんか最悪単語の意味知ってれば分かるのにな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/04(火) 06:09:25.18 ID:hF/cbO5I0.net
さすがにロードオーダーではない そんなもん色々試したわい っても何十個もあるから全ての順は試してないけど
もちろん作者のコメントも、MOD欄のコメントも全部見てるよ
って、2時間かけて1つMOD外して再起動してロードして壁撃って着弾試して再起動してって時間かけて探してみた
やっと特定できたっぽい
assault Flamer-A Compact アサルトライフルタイプの火炎放射器
これだ
すっげえ時間かかったわ これが原因なんて気づかんわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275d-LGiF [113.35.13.3]):2016/10/04(火) 07:01:58.05 ID:KX7lKM4O0.net
Modはまとめて入れないで一個ずつ確認するようにした方がいいね
Descに書いてないとこ弄ってるのもあるし中身覗けないからデバッグが大変

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.106.203.17]):2016/10/04(火) 07:23:07.47 ID:DcWU70l3d.net
>>280
本当にそれが単独原因か?
自分もそにmod入れているが、ちゃんと狙った所に弾飛ぶよ(デッドアイ武器愛用してガンガンヘッドショットしてる)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/04(火) 07:48:02.65 ID:srL/zp7B0.net
>>251
あのセリフのおかげでレイダーに協力しようと決心した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/04(火) 09:15:47.57 ID:hF/cbO5I0.net
>>282
間違いない うちの場合ね
オセロットの置き土産のLong Range Bullet Holesがあるから着弾の位置が分かりやすかった
最初はそのMODが原因かもとも疑ったが
プロクターティーガンの会話選択肢が出ないのもあの火炎放射器のせいだったわ
デザートイーグルやら何かと競合してたのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3c-FEHg [122.49.233.243]):2016/10/04(火) 09:31:21.87 ID:sjfFOps90.net
ヌカワールドはなかなか楽しい所だね。ミニッツメンの皆も連れて行きたいな

https://i.imgur.com/9WMKiZL.jpg

https://i.imgur.com/HquNh5F.jpg

https://i.imgur.com/z3OXGtF.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.254.8]):2016/10/04(火) 10:03:12.90 ID:MRd0cPnsa.net
ヌカワの領土って3.1.1でレイダーに分配しても裏切られんの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-t300 [02v02C6]):2016/10/04(火) 10:27:13.58 ID:48+w1sc1K.net
2/2/1なら裏切りは1で済むけど全勢力と円満は無理だと思う

ヌカチケ10万作業すぎて気が狂いそう、2日連続でヌカケード内で寝落ちしてるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 473f-HVO3 [153.196.68.187]):2016/10/04(火) 10:33:18.52 ID:FZRux3mI0.net
>>286
1のどっちかがランダムで裏切るよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a347-ETlQ [180.38.196.10]):2016/10/04(火) 10:59:27.64 ID:HMywBvGJ0.net
間違いなくLoadOrderの問題

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.234]):2016/10/04(火) 11:09:48.45 ID:b8vgFeo7a.net
>>286
パークだけじゃなくHome sweet homeの3つの居住地も含めた8箇所が対象
配分少ないのが同数だった場合先に領土を与えた方が裏切る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7c1-LGiF [133.236.172.156]):2016/10/04(火) 11:27:42.79 ID:fwd0yQUC0.net
ミサイルだらけの自分の拠点に攻め込んだら、ほぼ瞬殺されてワロタw
でも前以て電力切って攻め込むのはプライドが許さん
どうすっかなー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.254.9]):2016/10/04(火) 12:12:08.88 ID:DZljiM92a.net
>>288
>>290
八方美人は無理か。
どうせ裏切るんならその勢力は領地0でも問題なしかな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/04(火) 12:43:17.64 ID:GdTLWgG+0.net
全ての領地をパックスに与えて、敵対したのがディサイプルズ。
そういうものかと思いながら全滅させたのに・・・・後になって気付いた・・・・
ディサイプルズサイコーにキレてるいいオンナいるじゃねーか!2週目しよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2744-YdjZ [113.20.227.252]):2016/10/04(火) 13:47:28.20 ID:9wGl27710.net
居住地も勘定に入るのか ディサイプルズのインテリア好みだから贔屓するとして
いらねーのはパックスだな!あのペンキまみれ目に悪いわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.161.154.19]):2016/10/04(火) 15:48:21.96 ID:P5LmcxPDa.net
パックスのアジトにあったフェラルグールの椅子、あれはさすがに引いた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dfc3-hAvV [39.110.164.87 [上級国民]]):2016/10/04(火) 16:09:34.55 ID:fGHNAfMd0.net
perk目当てだとディサイプルズ微妙だけどそこは愛で
パックスをサファリに置いたらシートーがパックスは家族みたいだ服装は笑っちゃうけどみたいな事言ってたけど他はどうなるんや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE0f-D0BI [1.115.2.83]):2016/10/04(火) 17:16:44.77 ID:XSR89y0ME.net
一つお聞きしたいのだが。
Zombie Walkers (XB1)とMAIN FILE Zombie Apocalypse Mod - The Running Dead
の組み合わせでウォーキングデッドプレイしてる人いらっしゃる?
これってzombie殺してもリスポンしてくれるのかしら?
それとも一回ポッキリのzombie祭り?
説明文見る限りはリスポンって書いてあるけど。
ホロテープのリスポン設定は他の生き物のリスポンを、
入れ替えてしまうというものかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6393-sQKY [36.2.194.253]):2016/10/04(火) 18:00:39.28 ID:6OOtvRSw0.net
modernで新しく出た武器って50%とかの下げるパッチに対応してない、よね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/10/04(火) 19:13:55.96 ID:6AJZLl8I0.net
0と1の羅列で書かれたタイトルのMODがあるけど何だろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-G3AG [219.110.53.39]):2016/10/04(火) 19:27:45.29 ID:srL/zp7B0.net
じゃまいかぷれいんに旗置けないんだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-rzru [114.186.78.94]):2016/10/04(火) 19:36:36.25 ID:7scoJH240.net
>>299
人柱よろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.135.237]):2016/10/04(火) 19:48:14.86 ID:YMdUHzpDp.net
>>297
後のやつって、人や虫の代わりにグールを出す割合を変えられると思って使ってた。
あと、グール祭りの頻度とかの設定ができたはず。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-I5ee [49.106.203.17]):2016/10/04(火) 20:18:58.32 ID:DcWU70l3d.net
zombie walker は地道なアップデートで結構凝ったmodになってきたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b9e-rzru [210.170.209.58]):2016/10/04(火) 20:23:06.46 ID:yU3V/hME0.net
ちょっと教えて欲しいんだけどヌカワってフォーハーバーの時みたいに新しいレジェンダリ効果が増えたりperkの上限レベルがあがったりっていう要素はありますか?
単純に新エリア、クエスト、アイテムってだけ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/04(火) 20:44:01.71 ID:GdTLWgG+0.net
一部perkは上限あがるよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru [106.154.57.186]):2016/10/04(火) 22:46:57.57 ID:5AhRJBEVa.net
アトミックローラー使って20秒でチケット700枚前後稼ぐ方法発見した

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/04(火) 22:50:16.72 ID:s7P6Ng6/0.net
はよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/04(火) 23:14:12.05 ID:aAGwbnDJ0.net
タイトルからmodメニューに行こうとしたら
IDとパス求められて入力したけど入れない
昨日PCのサイトに同じパスでサインインしたから間違ってはいないはずなのだが
似たような人いる?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b3c-FEHg [122.49.233.243]):2016/10/04(火) 23:15:20.71 ID:sjfFOps90.net
>>308
同じようになってるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.174.237]):2016/10/04(火) 23:25:08.52 ID:BwRnl2rPd.net
マグスとかいう女が中々の美人だと聞いたんだけど、ズッコンバッコン子作りセックスすることはできるのかな?
できるならヌカワールドを買おうと思ってるんだけど。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b7c1-LGiF [133.236.200.20]):2016/10/04(火) 23:26:32.61 ID:5NqMQM+t0.net
できますん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.174.237]):2016/10/04(火) 23:31:38.70 ID:BwRnl2rPd.net
できないのか
ヌカワールドには心底がっかりさせられたよ…。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4794-ZeE7 [153.177.71.126]):2016/10/04(火) 23:46:28.11 ID:l82bR2410.net
シワとったり髪型増やしたり体型かえたりとかそんなんだけでもいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024310.jpg
てかウィッチャーのモデリングくらいにできんかったんかなこれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/04(火) 23:52:15.38 ID:s7P6Ng6/0.net
>>313
これがCS版だものなあ
何度も言われただろうが、すごい時代になったものだ
んでこれはPlayable Children?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db1d-LGiF [202.127.90.63]):2016/10/04(火) 23:53:39.72 ID:0ylirQO70.net
え?ウィッチャーのモデリング完璧だろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4337-LGiF [60.238.122.5]):2016/10/04(火) 23:55:00.81 ID:5dUr/U120.net
>>313
これが経産婦かよぉ・・

ってか別角度ならお顔と全身見せて

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.94.112]):2016/10/05(水) 00:14:32.43 ID:f9O/qyJ2M.net
シワとかは会話とかでの表情を豊かにさせるのに使われてるからな
光源やシチュエーションで使われるノーマルマップが多くてまだ把握しきれてない感じ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/05(水) 00:24:21.04 ID:4qICHVJY0.net
>>316
ショーン(弟)と考えるんや

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/05(水) 02:27:24.07 ID:UkgsVzPl0.net
シワ取るMODってあるの?整形やメイクで大分ごまかしてるんだけど・・・・
あるなら教えてくれ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.161.150.170]):2016/10/05(水) 02:29:44.25 ID:ePd6onUFa.net
今の所箱にはないと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-ETlQ [124.103.10.244]):2016/10/05(水) 04:09:10.00 ID:by1lHpFc0.net
一通りあったけど消された

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/05(水) 04:43:24.32 ID:UkgsVzPl0.net
そうなのか・・・・。ありがとう。今日も明るいメイクで出掛けよう。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 437d-RPp1 [124.147.78.185]):2016/10/05(水) 05:18:16.77 ID:LpPgYIYz0.net
Native Peoples入れたら凄いな
あっちこっちで戦闘してるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-1e4Z [126.245.134.11]):2016/10/05(水) 09:39:14.00 ID:QA8Bke+fp.net
>>323
名前的にNPCが好戦的になるのかな?そこらいらじゅうで戦闘とかなら武器散らばりまくりでデータ容量がブーストかかるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-ETlQ [124.103.10.244]):2016/10/05(水) 10:17:44.49 ID:by1lHpFc0.net
ファニエルホールをどうにか軽くしてくれよベセスダ
あの場所だけ異様なんだよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.254.37]):2016/10/05(水) 12:12:52.69 ID:FmwriEksa.net
あそこの周辺、戦闘多いしあの狭い敷地に多様なNPC集中しすぎなんだよ
スパミュ、レイダー、ガンナー、デスクロー、犬、虫各種、ロボット、ランダムエンカウントポイントで沸く奴ら、店を営業してるおばさん
ざっと思いつくだけでこれだけいる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-YgK0 [58.0.209.84]):2016/10/05(水) 14:14:44.34 ID:RSa5ZFJd0.net
DMJ Remix Xbox One Edition [Ashara's FO4 Vanilla Body] に加えて
DMJ Remix Xbox One Edition [Original Vanilla] が新しく来たけど
両方DLしないと有効にならんけどどういう事?
しかも中身変わってないッぽいし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.161.137.31]):2016/10/05(水) 14:58:39.37 ID:+Ej8h+PNa.net
>>327
よく分からんけど作者のミスじゃないか?
前者を入れてるけど、必要modの筈のAshara FO4 Vanilla Bodyを入れてないのに無効にならんし。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.161.137.31]):2016/10/05(水) 15:32:58.85 ID:+Ej8h+PNa.net
>>328の訂正
DMJ Remix Xbox One Edition [Ashara's FO4 Vanilla Body] の説明を読んでみたけど、Ashara FO4 Vanilla Bodyが絶対に必要という訳じゃないみたい。まあ説明読んだと言ってもGoogle翻訳頼みだから、確かな事は言えんけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bac-YgK0 [58.0.209.84]):2016/10/05(水) 19:00:53.39 ID:RSa5ZFJd0.net
しかし最近マジで過疎ったな
1か月前まではMODで大騒ぎだったのに
みんなMODに慣れてきたのかな?
次はスカイリムだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9a-rzru [114.173.10.106]):2016/10/05(水) 19:09:01.37 ID:6rJxVa2n0.net
スカイリムは遊びまくったからどうなるか不安
オンはPS4で遊ぶから箱の弾が切れる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b85-rzru [42.144.194.116]):2016/10/05(水) 19:17:17.73 ID:WFO8jgQM0.net
常に盛況である必要は無いんじゃないの?
ベセスダゲーとは長い付き合いになるわけで、倦怠期くらいは当然ある。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ETlQ [36.8.20.98]):2016/10/05(水) 19:22:26.71 ID:QKPQD90Z0.net
オセロットがいなくなって話題がなくなった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-rzru [126.129.148.36]):2016/10/05(水) 19:26:40.22 ID:9xrk/bXS0.net
美人MODをずっと待ってるけど全然こないな、いの一番に来ると思ったけどやっぱ難しいんかね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-rzru [222.150.14.232]):2016/10/05(水) 19:35:58.89 ID:584bmWWv0.net
ヌカワールド来る前くらいぶりにやるんだけど最近良いなと思ったMODあったら教えて頂けませんか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.9.149]):2016/10/05(水) 19:37:19.89 ID:cs6Za3gUd.net
箱とpcで両方あるmodもあるけどpcしかないやつもあるよね
技術的な面で箱は無理とかあるのかな?それともただ単に作者が箱版作ってないだけ?
詳しい人教えてくれ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9315-rzru [128.28.105.23]):2016/10/05(水) 19:37:55.44 ID:7giU6VIT0.net
>>334
オブリに比べれれば十分美人

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FF8f-P8Lc [49.106.192.166]):2016/10/05(水) 19:49:53.78 ID:7oXcnGr9F.net
>>336
作者の嫌がらせだろ
はよ凸して潰せ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-I5ee [106.161.137.31]):2016/10/05(水) 20:00:31.28 ID:+Ej8h+PNa.net
>>336
技術的に無理というのもあるだろうけど、ベセネットがmod製作者に嫌われてるって理由の方が多いと思う。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 473f-r2oP [153.196.68.187]):2016/10/05(水) 20:11:34.16 ID:qLmfZrZX0.net
>>336
MOD作る人たちはPCで作ってる=PCでプレイしている
わざわざ箱でプレイしないし、箱持ってないから動作確認もできないってのが一つ

あとはbethesda.netの使い勝手が悪い、bethesdaの対応が悪い、箱ユーザーのマナーが悪い
などなど重なってMOD作者たちから嫌われてるってのが一つ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.9.149]):2016/10/05(水) 20:27:47.49 ID:cs6Za3gUd.net
ありがとう
そういう理由があるのね…確かきベセスダネット使いにくいもんな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 473f-r2oP [153.196.68.187]):2016/10/05(水) 20:38:35.88 ID:qLmfZrZX0.net
>>335
More Uniques - Unique Weapons Expansion

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-ETlQ [124.103.10.244]):2016/10/05(水) 20:47:02.12 ID:by1lHpFc0.net
大半が自分でアップしてベセスダが気づく前にダウンロードして消してるせいだと思うw
口開けて待ってるだけのプレイヤーには何も無いわけだからね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-ETlQ [124.103.10.244]):2016/10/05(水) 20:48:15.13 ID:by1lHpFc0.net
今持ってるMODの半数がすでに消されてる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f29-FEHg [119.230.78.34]):2016/10/05(水) 20:49:31.13 ID:uEMMNIu80.net
やったーポニー化modきたー これでかつる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-mghv [60.239.85.197]):2016/10/05(水) 20:49:37.47 ID:UkgsVzPl0.net
>>335 最近いいなと思ったやつなら
Dave'sPoses(キャラクターにポーズをとらせる)
CigarettelnMouth(タバコ、葉巻等の装備追加)
MineThrower(地雷を撃ち出す銃を追加)
DMJ Remix(服追加AsharaBodyにも対応)
ButcherMeatRack(リーチで一番血の滴る牛肉だよ!)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-ZdkK [49.98.174.237]):2016/10/05(水) 20:54:06.33 ID:MbC/Wphkd.net
ミリタリー系の服装を追加する、又は元々ある軍作業服とかの見た目をきれいにするMODがあったら教えてください。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 473f-r2oP [153.196.68.187]):2016/10/05(水) 21:01:54.88 ID:qLmfZrZX0.net
>>347
ARMYで検索。CLOTHINGでFilterかける。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.9.149]):2016/10/05(水) 21:02:13.16 ID:cs6Za3gUd.net
mfa入れてたけど序盤から雑魚レイダーですら近代火器持っててなんだかなぁってなった
やっぱり銃器は個別に入れる方がいいのかな
ただmfaで追加される防具、タクティカルベストとかそういうのは欲しいんだよね〜
悩ましい所…防具だけ追加するバージョンとかないよね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f29-FEHg [119.230.78.34]):2016/10/05(水) 21:05:32.64 ID:uEMMNIu80.net
>>347
軍隊作業着はfatigueで検索すると良さそうなのが出てくるよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4794-ZeE7 [153.177.71.126]):2016/10/05(水) 21:44:02.66 ID:4S28Fdd20.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1025215.jpg
こりゃレイダーにまわされるな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1769-HnWd [125.194.230.51]):2016/10/05(水) 21:56:04.62 ID:ClJoLv8m0.net
MFAは敵側が追加武器を持ち出さない仕様があればな
レベルドリルだっけ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/05(水) 22:34:16.76 ID:4qICHVJY0.net
ヌカワはあれだな発表トレーラーよろしくヌカワールドのテーマをホロテープで流しながらだと楽しいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.9.149]):2016/10/05(水) 22:53:11.00 ID:cs6Za3gUd.net
>>352
レベルドリストでは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.9.149]):2016/10/05(水) 22:55:46.27 ID:cs6Za3gUd.net
鞄類で良さげなmodってなんかないかな、backpackで検索しても出てこないや
結婚指輪とかの装備枠に設定されてるやつで弾帯ポーチとか小さな鞄とかあればすごい嬉しいんだか…
誰か知らないかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-RPp1 [58.183.159.103]):2016/10/05(水) 23:00:57.12 ID:W+lFfz+H0.net
>>351
この髪形のMODってなんですか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db32-uZlJ [202.7.123.230]):2016/10/05(水) 23:02:58.32 ID:4qICHVJY0.net
レベルドリルwwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bad-sYY4 [118.4.219.135]):2016/10/05(水) 23:25:13.63 ID:JaZcMNCU0.net
Steampunk Gunslinger Outfit が帽子しか作れないんだ(;´Д`)誰か教えてくれー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-LGiF [14.133.155.23]):2016/10/05(水) 23:31:34.15 ID:ebhEryLp0.net
服は名違う名前で下の方になかったかな
outfitから始まってたような
とにかくユーティリティをくまなく探してみそ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bad-sYY4 [118.4.219.135]):2016/10/05(水) 23:44:44.21 ID:JaZcMNCU0.net
>>359
ありがとう。探してみる
もしかしてsteampunk入れてると競合する?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-rzru [222.150.14.232]):2016/10/05(水) 23:49:19.80 ID:584bmWWv0.net
>>342
>>346
遅ればせながらありがとう
入れてみるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-LMbS [IJU3oEP]):2016/10/05(水) 23:58:55.17 ID:T3yotu1kK.net
>>360
Steampunk Gunslinger Outfitそのままの名前でユーティリティにあるよ
ちなみに普通のSteampunkも入れてるけど問題ない

http://fallout4.jpn.org/images/28/2827.jpg
http://fallout4.jpn.org/images/28/2826.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b90-lsIp [60.39.112.27]):2016/10/06(木) 00:00:29.11 ID:YsOMgSbL0.net
>>360
steampunk〜で始まるアイテム名だから紛れて見落としてるだけなんじゃ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.137.31]):2016/10/06(木) 00:20:34.10 ID:6xy2+JjNa.net
>>360
もし何かと競合して作れないとしたら、帽子も作れないと思うぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e3-R5Z7 [180.43.63.96]):2016/10/06(木) 00:22:24.60 ID:zWoBikku0.net
コーヒーメーカーのMODで作ったコーヒー飲むと、ステータスアップの効果がずっと続くんだな。
ただ右下に薬のアイコンも出っ放しになるからちょっと目障り・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.103.10.244]):2016/10/06(木) 01:37:55.01 ID:2184foUi0.net
画面上のコンパスが下にあるのは不便すぎるな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/06(木) 01:51:17.99 ID:MketaJpU0.net
>>355
Modern Fire Arms にバックパックがあった気がする。
が、容量でかいわ、重いわなんでバックパック目当てならオススメできん。
装備した事ないからデザインも知らん。
BlackSmith CRAFTIng expansionっぽい名前のやつにたすき掛けの小さいカバンはあったよ。
ドッグミートのバックパックに主人公用もなかったっけな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.9.149]):2016/10/06(木) 02:50:42.10 ID:86/2tKnxd.net
>>367
サンキュー、出先なんで帰ったら調べてみるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.9.149]):2016/10/06(木) 05:48:39.88 ID:86/2tKnxd.net
なんだよ、結局ps4にもmod来るのかよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a602-lsIp [59.147.3.99]):2016/10/06(木) 05:51:20.62 ID:Fw6nX9HQ0.net
あんだけ叩かれたら出さざるを得ないだろw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-OtJF [153.230.83.153]):2016/10/06(木) 06:39:57.60 ID:K+0Uucvh0.net
外部アセット使えないという制限付きだからソニーは結局折れてない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp [153.212.145.53]):2016/10/06(木) 06:45:19.93 ID:2DsgGcsk0.net
他所の話しはしなくていいよ
またフェラル湧きそうだから

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a602-pu+C [59.147.3.99]):2016/10/06(木) 07:29:11.88 ID:Fw6nX9HQ0.net
外部アセットてなんや

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-809F [153.230.83.153]):2016/10/06(木) 07:33:55.79 ID:K+0Uucvh0.net
ゲームに入ってない素材全般。テクスチャとかモデルとか音楽ファイルとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-pu+C [202.127.90.63]):2016/10/06(木) 07:40:57.55 ID:sr6jpau20.net
厳しいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-vmO8 [1.72.3.149]):2016/10/06(木) 07:52:50.59 ID:fVT3Y0Awd.net
それクソゴミじゃんウケル
やっぱり箱の勝ちか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.253.70.234]):2016/10/06(木) 07:53:47.72 ID:OH/4pcznp.net
いたしかたなくで出すんだろうな
まぁウチらには関係ないさ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-+EyG [153.232.2.71]):2016/10/06(木) 08:18:01.28 ID:n6g5TQJi0.net
えー、もう米国でone s買ってきちゃったよ…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-vmO8 [1.72.3.149]):2016/10/06(木) 08:42:59.75 ID:fVT3Y0Awd.net
>>378
おれらの勝ちだから問題ない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-+EyG [153.232.2.71]):2016/10/06(木) 08:48:03.04 ID:n6g5TQJi0.net
>>379

ありがと。外付HDD追加してFalloutとSkyrim楽しむことにするわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-jo0S [101.111.103.207]):2016/10/06(木) 08:53:55.41 ID:SUTDTnZM0.net
900MB制限のままで外部制限とか・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-5TAl [182.250.240.77 [上級国民]]):2016/10/06(木) 08:55:27.34 ID:7WgSfC9na.net
むしろ外部アセットなしで900MB埋めようと思ったら逆に大変なんじゃね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-jo0S [101.111.103.207]):2016/10/06(木) 09:06:08.43 ID:SUTDTnZM0.net
確かに
全然羨ましくないけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 09:30:20.06 ID:eCjAiEem0.net
レジェ掘りとかいう苦痛でしかない作業から抜け出せるのはええんちゃう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b127-pu+C [202.215.45.70]):2016/10/06(木) 09:37:47.96 ID:A1eX7ssk0.net
向こうは大変そうだなま、どうでもいいけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f8f-k/U7 [112.138.107.235]):2016/10/06(木) 09:37:56.27 ID:fv97GqR90.net
チートターミナルを課金要素にしてあげればいいんじゃないかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-vmO8 [1.72.3.149]):2016/10/06(木) 10:20:18.85 ID:fVT3Y0Awd.net
必死にクレクレしてまでしたのにもらえたのはごみmodとかカワイソスギwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 10:26:00.47 ID:eCjAiEem0.net
ID:fVT3Y0Awd
てめー対立煽り野郎だな
おとなしくエロMODでも探してろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.243.227]):2016/10/06(木) 10:31:38.13 ID:4Tx7/0QUa.net
デフォルトのウンコゴミ屑UIの改善だけでも大きいでしょ
Bethesda.netがガバガバで普通にアップされては消されるイタチごっこになる可能性もあるけどまあどうでもいい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/06(木) 10:44:09.79 ID:vRYec3SN0.net
>>389
UI系は総じてアウト

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp [153.212.145.53]):2016/10/06(木) 10:48:02.52 ID:2DsgGcsk0.net
自分でコンパイルしたスクリプトもアウトなんかな?
ちょっと気になる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-qt2z [02v02C6]):2016/10/06(木) 11:26:27.56 ID:leL2cVwqK.net
果たしてそんな状態でMODを調整してくれる製作者がどれだけ居るんだろうか…CTD連発でゲームにならない未来しか見えん

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.153.207]):2016/10/06(木) 11:35:36.07 ID:NLIKDa7za.net
ホントにおまけ程度のmodしか出せなさそうだけど、無いよりはいいんじゃないか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha1-xpDy [114.160.77.8]):2016/10/06(木) 12:28:22.45 ID:g1kkb6yfH.net
俺の持ってる車はベンツだぞ!俺の車はBMWだぞ!俺の方がえらいんだぞ!とか言ってる昭和のオヤジとかわんねーマネすんな若者が

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp [153.212.145.53]):2016/10/06(木) 12:40:01.84 ID:2DsgGcsk0.net
>>394
いつも学問(笑)とかいって無断転載modでシコってる童貞猿に何を言っても無駄やで

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 13:27:10.25 ID:eCjAiEem0.net
インターネット黎明期、エロ画像を見たいがためにおっさん達が画面の前で押し合いへし合いしてたの思い出す
人はエロでしか変われないのか・・・

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ea-pu+C [222.5.195.29]):2016/10/06(木) 13:28:22.78 ID:CDgyJPGu0.net
お前の周りはそうなんだね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/06(木) 13:31:25.29 ID:mSKsonRxK.net
VHSがβに勝ったのもエロの力だしな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-xaNP [106.159.229.35]):2016/10/06(木) 13:53:27.84 ID:hqexS5fp0.net
βもエロビはあったんだけどな
まぁしかし内部アセットのみを読んでない奴の多いことよ、そらデマブログがのさばる訳だわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.65.213]):2016/10/06(木) 14:06:05.81 ID:UZbMlQMup.net
敵が武器落とさないMODってある?
あったらMOD名教えてもらえるとすごく助かります

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/06(木) 14:11:50.25 ID:Tbekk8FT0.net
ヒトって生き物はエロと戦争で成長していったからな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.140.40]):2016/10/06(木) 14:26:49.92 ID:iDJhQVcja.net
>>400
多分ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 14:30:36.72 ID:eCjAiEem0.net
U4Pだっけかはまだバージョン違いでいれれないのか
それぐらいしか知らないな>武器落とさないmod
気になるんなら落ちてる武器回収できるやつ入れればいいじゃん(名前を知ってるとは言ってない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210f-Msk9 [122.249.201.39]):2016/10/06(木) 14:35:00.26 ID:kTejsinx0.net
mfaの服だけmodが欲しいわ。
ベスト、バラクラバ使いたい。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-IlZ3 [126.237.116.117]):2016/10/06(木) 14:49:52.80 ID:jVpzw9Drr.net
FH帰り、NW帰りのデータだとボストン中心部で必ずフリーズ。データ分けてやってるから別にいいんだけど、同じ症状の人いるのかな?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcf7-2PwD [153.191.177.35]):2016/10/06(木) 14:50:48.26 ID:IaLWEZN/0.net
PS版もMOD対応かよかったのう
日本はともかく海外だとえらいことになりそうだし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-0KxV [153.230.83.153]):2016/10/06(木) 14:56:13.80 ID:K+0Uucvh0.net
ぶっちゃけた話日本はどうにでも誤魔化せるけど海外勢は納得しないと思う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.140.40]):2016/10/06(木) 15:01:04.97 ID:iDJhQVcja.net
>>405
必ずフリーズはしないけど、重くはなるから帰って来たら取り敢えずキャッシュクリアしてる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.6]):2016/10/06(木) 15:03:22.90 ID:VwS0c2yAa.net
PS4版もMOD承認されたようでよかったよかった
これを機にMOD文化が更に成長することを祈る

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-lsIp [121.111.9.155]):2016/10/06(木) 15:04:47.86 ID:89EoXmpX0.net
CSでMODが作られないのがなぁ
現状だとPCユーザーが一方的に供給しているだけで、あまり制作者にメリットがあるように見えない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 15:15:03.14 ID:eCjAiEem0.net
思ってたのと違うと激怒した外人が何故かMOD製作者に凸り出してgdgdになるんですね分かります
人過繰

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/06(木) 15:17:13.37 ID:Byd21/rF0.net
>>407
ベセスダゲームスタジオのツイッターとか結構すごい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/06(木) 15:19:18.16 ID:Byd21/rF0.net
あ、海外の公式アカウントの方ね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-JbMn [153.230.83.153]):2016/10/06(木) 15:20:35.11 ID:K+0Uucvh0.net
>>412
ベゼスダは文句言われても困るだろうな…
ハードホルダーがいいよと一言認めればすぐにでも対応は出来る状態だろうし文句言う先が違う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.243.232]):2016/10/06(木) 15:43:36.22 ID:yYoaP1GFa.net
状況を良くしたいならソニーを責めた方がまだチャンスあるだろうに
PSは変な意味じゃなく中高生向けだからベセスダに噛みついてるのは外人の中でも低年齢層なのかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 15:45:38.56 ID:30l8P9Na0.net
外部アセット使用出来ない時点で内部データいじくるくらいのもんしか今後も出来ない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 15:59:15.09 ID:eCjAiEem0.net
既存のリソースだけでレンジャーアーマー完全再現するわくわくさんが登場するから・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/06(木) 16:25:10.25 ID:vRYec3SN0.net
>>417
それすら無理
既存リソースのmeshesやテクスチャを弄るのは必ず外部アセット頼りになるから
武器の攻撃力アップとかperkの数値調整が殆どになると思う
敵増加とかはなんとかできそうだけど作る人いないだろうな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-vmO8 [1.72.3.149]):2016/10/06(木) 16:25:35.71 ID:fVT3Y0Awd.net
勘違いしてmod対応したとかゆってるのみると腹立つよな殴りたくなる
こっちとはレベルが違うのによお

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dad-oLiD [118.4.219.135]):2016/10/06(木) 16:41:44.58 ID:XOsr8bEz0.net
>>362
>>363
>>364
ありがとう見逃していただけだったありがとうm(_ _;)m

そして
>>362のママンが素敵すぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/06(木) 17:15:42.19 ID:eCjAiEem0.net
ワイは>>313が気になるんやが
これって今でも再現できる?削除されたりしてないかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-Nuoi [119.104.86.56]):2016/10/06(木) 17:30:47.42 ID:Q6FF/vrLa.net
>>419
Nexusと比べたら箱に配信されてるmodも粗大ゴミ
pc最強ですまんな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b127-pu+C [202.215.45.70]):2016/10/06(木) 17:37:19.44 ID:A1eX7ssk0.net
>>422
巣に帰れPC厨

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-lsIp [153.196.38.241]):2016/10/06(木) 17:39:51.14 ID:cCC9G4Dm0.net
modのためだけに糞箱買っちゃったアホって本当に哀れだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/06(木) 17:53:48.34 ID:Tbekk8FT0.net
PS4もXBOX ONEもPCも。どれも違っていいじゃないか。違うからこそユーザーは選択し、メーカーは競争する。市場は活気づくというのに。ハードについての文句は許せんな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/06(木) 17:57:11.89 ID:FTRFQsPT0.net
まあ現時点では負けてと言われるのはわかる
独占の将来性に賭けるしかない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.18.17]):2016/10/06(木) 18:06:37.01 ID:x6dg1a4Xp.net
>>424
お前も哀れだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/06(木) 18:06:37.17 ID:XHJwOHeY0.net
まぁ既存のリソースしか利用できないって制限がある中なら様々な工夫を凝らしたmodが出来るんではないだろうか
なんにせよmod文化が盛り上がるなら俺は嬉しいけどね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/06(木) 18:12:22.93 ID:zxeeFrKP0.net
PS4版はVanilla+αをPS4proで高フレームレートでできるのが強みじゃないか
レイヤー職人みたいなのもいることだし、外部アセット使えなくても面白い物作る人はでるんじゃないの
まあまだ先のことだからな まずスカイリムでどうなるか見ものではある

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 18:21:59.68 ID:30l8P9Na0.net
高フレームレートなんて性能的に知れてるでしょ
影の処理をどうにか出来ないとそもそもどうにもならんし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/06(木) 18:43:14.55 ID:NclMBmzQ0.net
Fallout4の60FPS化ってそんなにスペック要るのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.161.192.145]):2016/10/06(木) 18:46:22.27 ID:MLdqEDuLa.net
画質よりも60fpsで動かす方が厳しい
大抵CSは30fpsでロックかかるし
それと、fps固定出来ないと気持ち悪くて酔うし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-vmO8 [1.72.3.149]):2016/10/06(木) 18:48:52.11 ID:fVT3Y0Awd.net
proで勝った気になってる情弱奴〜しょぼい性能でカクカクしてろwwwスコルピオでワンパンだし
>>422
ここ箱スレなんで帰れ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-rY/I [126.152.212.76 [上級国民]]):2016/10/06(木) 18:48:55.78 ID:S+zLteKGp.net
>>425

ユーザーの文句が出るから次があるんでないの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-T5T6 [153.196.92.254]):2016/10/06(木) 18:48:58.27 ID:53S9CtYq0.net
ウィッチャー3の60fps化もタダじゃ労力が見合わんと対応見送ったんでしょ?
精々30fps安定化じゃないのかなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/06(木) 19:04:18.52 ID:zxeeFrKP0.net
まあPS4proにも買い換えるし、スコーピオにも買い換えるから色々特徴選べる方が面白いとは思うが
スコーピオ自体は相当先だな 次のTESかFOが出そうな時期だわ
PCではもうゲームやらんし、仕事用のノートをメインにしたので消費電力8WなのにゲームPCで数百Wって無駄にも程が有る

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/06(木) 19:26:12.76 ID:Tbekk8FT0.net
>>434
意見は次への糧になるだろうが、ただ"糞"と吐き捨てる文句になにか得るものはあるだろうか?
なにが"糞"なのか?なぜ"糞"なのか?"糞箱"という文句からは知ることはできない。
まあ言葉を飾ることに意味はない。私が許せんと思うだけだ。深く気にするな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 707e-xaNP [125.196.137.73]):2016/10/06(木) 19:38:11.69 ID:A9bZ+wt20.net
ヌカワ制圧してゲイジに話しかけても「驚いた(ry」しか言わなくて先に進めないんだが何やねんコレ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/06(木) 19:41:33.86 ID:zxeeFrKP0.net
今回のバグらしい オレは遭遇しなかったが
次回のパッチで解消されるが、そのデータで繁栄されるかは分らない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/06(木) 19:41:56.33 ID:zxeeFrKP0.net
反映が繁栄に・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.160.30]):2016/10/06(木) 19:46:25.77 ID:ff4tuh3ap.net
俺もそのバグの条件を踏んでたが、先に進めた。いろいろ絡んでるんだろうな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d26d-pu+C [119.244.15.205]):2016/10/06(木) 19:54:19.38 ID:Q27LSZRB0.net
ヌカワールドまじ冷めた
くそくそくそくそくそナンニシマスカ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.161.192.145]):2016/10/06(木) 19:56:59.49 ID:MLdqEDuLa.net
クソニシマスカ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.160.30]):2016/10/06(木) 20:01:50.47 ID:ff4tuh3ap.net
メインデータはレイダー殲滅ルートにしてしまった。
やっぱガービーは裏切れないヘタレな俺でした。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 707e-xaNP [125.196.137.73]):2016/10/06(木) 20:01:52.07 ID:A9bZ+wt20.net
旗を立てる前のデータからやり直したが駄目だな。ほんまクソ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ytoi [182.251.240.8]):2016/10/06(木) 20:14:19.82 ID:vDlLpF9na.net
キッズ増えすぎだろこのスレ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec3-lsIp [211.12.217.111]):2016/10/06(木) 20:26:55.17 ID:UvMMiG270.net
「シャンクと話せ」ってクエスト完了して経験値もらう所で確定フリーズしてだめだこりゃ
MOD抜いてロードしても無理なんでまた初めからか・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/06(木) 20:35:43.39 ID:O+A35UO/0.net
ここまでバグがあって翻訳もクソでDLCはスカスカってのに未だに神ゲーであり続けるフォールアウトってやっぱ神だは

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dc2-339f [118.20.91.81]):2016/10/06(木) 20:35:52.40 ID:zhDnsQOM0.net
対立煽り増えすぎ
箱プレイヤーは遊びたいゲームがあったら買う
それだけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/06(木) 20:43:47.96 ID:PypPB0A10.net
致命的なバグはまだ無いな…精々シップブレイカーさんが、出てこなかった位だし…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/06(木) 21:37:13.88 ID:REqfooay0.net
DLCがクソなのはDLC単体のもんだいじゃない
バニラからしてクソなんだ
4で追加されたそれぞれの要素が互いにアンチシナジーになってるというwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/06(木) 21:37:15.30 ID:O+A35UO/0.net
BFまでNVでも再開しようかと思ってるんだけど、DLC後半2つってお前らどっちがオススメなの
デッドマネーはまあまあだった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.141.251]):2016/10/06(木) 21:45:14.23 ID:a7xIp8d1a.net
好みは人それぞれで、不満も人それぞれだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.13.26]):2016/10/06(木) 21:48:55.70 ID:xJMZVaRRd.net
NVは全DLCやるのがいいよ 各DLCごとに話繋がってるしね
ボリュームだけでいうとOld World Bluseかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/06(木) 21:54:38.51 ID:Moa9L5HI0.net
>>452
倫理観のりの字も存在しないガチキチ科学狂人集団に会いたいならOWB
ストーカーのネチネチした解説で運び屋の過去と強敵に触れ合いたいならLR(ついでで勢力に核落とせる)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcf7-2PwD [153.191.177.35]):2016/10/06(木) 22:01:33.61 ID:IaLWEZN/0.net
GRAもよろしく!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/06(木) 22:03:51.56 ID:MketaJpU0.net
NVのDLCって評判いいよな。
本編でお腹いっぱいかつシステム的に冷めちゃってDLCオールスルーしてちょっと涙目

けどやり直す気にいまいちなれんのだよな…NVこそModで弄りたいわ…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/06(木) 22:09:24.27 ID:O+A35UO/0.net
OWBやって話の続きが気になったらLRやることにしたやで ありがとな

>>457
家族も故郷も失って全てがどうでもよくなった111が運び屋を始めたと思いつつプレイすると楽しいよきっと
時間軸なんて知らん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-f8l3 [175.131.253.19]):2016/10/06(木) 22:09:37.36 ID:2d7Ks4wj0.net
NVはDLCとMODで劇的に良くなったな
箱○版を遊んだときは激重でクソゲー認定したけどPC版やって評価が一変した
軽いゲームだからポンコツPCでも動くしおすすめ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 22:38:35.39 ID:30l8P9Na0.net
つかnvを箱一でやるとロードすげえ早くなってたな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-I1EO [153.230.83.153]):2016/10/06(木) 22:40:57.88 ID:K+0Uucvh0.net
3もエリア跨いだ際のバックグラウンド読み込みが滅茶苦茶スムーズになってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/06(木) 22:41:23.69 ID:FTRFQsPT0.net
NVはカジノとスラム街の雰囲気が好きだったな
グッドネイバーももっと広ければよかった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/06(木) 22:43:53.79 ID:O+A35UO/0.net
NV好きな人が多いのはその年が神ゲーばかりの楽しい時期だったからってのもあると思う
CoD:BO、BFBC2、アサクリブラザーフッド、メトロ2033、RDR、HALOリーチ
黄金期すぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/06(木) 22:46:38.67 ID:NclMBmzQ0.net
オープンワールドって本来シームレスで快適なはずなのに
NVはファストトラベルや建物入るのに1分以上当たり前に待たされるロード地獄で本末転倒な気がしたw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 22:49:16.83 ID:30l8P9Na0.net
俺はそれは関係ないけど、単純にTRPGとしての出来がよかったからすげえ嵌ったんだよ
100以上サブクエがあってほぼ全てがマルチエンドで尚且つメインクエストも複雑な分岐があった
ほんとになりたい自分になれるロールプレイの傑作だよ

さえレイダーオブジェクトのmodやっときてくれた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-lsIp [58.183.159.103]):2016/10/06(木) 22:49:30.26 ID:ZTfmboHp0.net
オブシのほうがべセスダよりセンスあるからね
NVは何週してもあきないように作りこまれていたな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 22:50:27.94 ID:30l8P9Na0.net
>>464
大概のオープンワールドってべセスダRPGみたいに屋内に入れるとこそんなないじゃん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-pu+C [202.127.90.63]):2016/10/06(木) 22:50:30.29 ID:sr6jpau20.net
NVは一週目から苦痛だった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-f8l3 [175.131.253.19]):2016/10/06(木) 22:53:45.94 ID:2d7Ks4wj0.net
NV好きな人達ってFO4に失望しなかった?
おれは壮絶にガッカリした今は切り替えたけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/06(木) 22:57:23.37 ID:Byd21/rF0.net
どちらも大好きなので両方楽しく遊べています
むしろ両方似たような構造だと飽きていたかも

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/06(木) 23:00:25.38 ID:MketaJpU0.net
>>465
その辺マジで最高だった。選択が生きてたよなー。
NVの人間社会の中を泳いでいく感じよかったわ
>>469
一長一短だった。
会話システムとかストーリーはダメだったけど、
FPSとしてしっかりしたからそこは嬉しかった。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/06(木) 23:06:40.07 ID:30l8P9Na0.net
4の場合は3やnvの良いところを排してしまってなおかつ失敗してしまってるからなぁ
最初にプレイした時は失望どころの騒ぎじゃなかったけど今は割り切って楽しめてはいる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.13.26]):2016/10/06(木) 23:08:34.24 ID:xJMZVaRRd.net
>>469
正直すごいがっかりした なんというかシステム全てが薄い感じ
別ゲーと思う事でやる気を出して遊んでいた
今はmodのおかげでわりかし自分好みになって4も好きになった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.141.251]):2016/10/06(木) 23:12:28.54 ID:a7xIp8d1a.net
特に不満は無いな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/06(木) 23:15:08.07 ID:FTRFQsPT0.net
>>469
初めはガッカリしすぎて一ヶ月もしないうちに詰んだwww
でもMODのおかげでかなり遊べたよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/06(木) 23:19:05.55 ID:O+A35UO/0.net
そういや始めたての時は主人公が喋るのに抵抗があったな
RPの幅は確実に減ったけど、それ以外のほぼ全ては平均して良くなったと思う MODもあるし
ただ、そのRPの幅を期待してた人が多かったんじゃないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sda8-sNuy [49.97.97.44]):2016/10/06(木) 23:27:05.77 ID:zK55kvErd.net
かっこいいアーマーMODがあったら教えて下さい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-BCyJ [NUx3nYq]):2016/10/06(木) 23:30:44.32 ID:bGe87NNJK.net
3が荒廃した感じが好みだったんで好きだが、DLC全部入れた後は、NVが一番好きになったなぁ

シンクタンクやらジョシュアやらユリシーズやら良いキャラが揃ってる上、コンテンツ毎にエピソード観れるし、良いDLCの代表格だよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-YG30 [49.104.40.196]):2016/10/06(木) 23:42:32.03 ID:sdL1EVqRd.net
>>477
ゴリラアーマーって全身ゴリラなアーマーがある
わかったかこのハゲ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/07(金) 00:13:39.43 ID:b5pU8/ic0.net
まず基本システムが薄味すぎるからmodやDLC入れても何の解決にもならないんだよなぁ
3はうまくやれば育成計画次第で低レベル&素手でもデスクロー撃退できる絶妙なデザインだったのに
4は突き詰めるとチキンステルス狙撃か火力ごり押ししか残らない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-k/U7 [126.245.148.141]):2016/10/07(金) 00:45:23.17 ID:v4GpiZB5p.net
>>480
レベルキャップを廃止したのはいいけどバランスが取れてないわな。伝説武器とか極端な育成が頂点になるとか下手にアクション寄りにし過ぎだ。
クラフトも前提Perkのおかげで自由じゃない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/07(金) 01:01:35.08 ID:b5pU8/ic0.net
>>481
レベルキャップ廃止と相性の良いシステムが何一つ搭載されてないのは驚きだよな
まじでクラフト以外にやることがまったく無くなる(そのクラフトすら操作性がクソw)
いっそプレーヤーによる戦闘は一切やめて、コンパニオンやNPCに戦わせて観戦を楽しもうとおもったが
DLCのアリーナの仕様があまりにも酷すぎて絶望した

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/07(金) 01:02:30.99 ID:ERpUusIT0.net
DLCでガッツリとコンテンツ追加されて良ゲーから神ゲーになるのかと思ったら
肩透かしというか逆に評価下がるDLCだったね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.80.46]):2016/10/07(金) 01:15:55.87 ID:DtOouCdoM.net
>>481
元からベセスダゲーにバランスなんて皆無じゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/07(金) 01:21:07.38 ID:SiWg31dj0.net
だめだ、容量より重さが限界でModもう追加できんw
これは辛い…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/07(金) 01:23:51.93 ID:4LPdGZYw0.net
>>477
聞くときは男女どちらかくらいはつけといた方がいいぞ。
アーマーといってもスーツのものが多いな。nanosuitとか。
MGSとかデップーとかバッツとか。PAを手足につけれるMODもあったな。
あと野性的に決めるならゴリラ。SM用とPA用ともはいってたはず。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-f8l3 [175.131.253.19]):2016/10/07(金) 01:29:52.76 ID:wyTk0C110.net
FO3もDLCはいまいちだったからな
PLは面白かったけどBSは完全に蛇足でリーヴァーが恐ろしいだけのDLCだった
他の3つは800ゲイツでは到底おすすめできないし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/07(金) 02:58:03.02 ID:SiWg31dj0.net
Endless Warfare、結構細やかに設定できるのな。
市街地での追加敵設定をオフに出来るのが気に入った!こいつはありがてぇ!
敵の発生地点がめちゃくちゃ増えるから、あちこちで戦闘が起こるな。
出た当初にぶっこんでセーブ破損して放置してたが、Deadlyシリーズから乗り換えてみるかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/07(金) 03:11:32.20 ID:zojRVU8r0.net
NV好きなやつと意見が一致しなくてホッとした
糞作業ゲーの典型だわアレw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-GQtO [126.94.210.246]):2016/10/07(金) 04:43:18.59 ID:U8MzMBrj0.net
Modの容量は増えないのかなー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-pAxg [153.230.83.153]):2016/10/07(金) 05:22:19.68 ID:13flk75X0.net
好評で需要あるのはMSも分かってるから将来的には増やすんじゃないかな、増やす可能性あるとも言ってるし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9185-xaNP [42.144.194.116]):2016/10/07(金) 06:44:42.39 ID:4pfZ5vb70.net
>>480
>>まず基本システムが薄味すぎるからmodやDLC入れても何の解決にもならないんだよなぁ

こいつPS4ユーザーだろ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/07(金) 07:07:52.77 ID:5cRT2h330.net
なんかスレ荒れてるね〜
ここはひとつみんなのオススメmodでも紹介しあおうじゃないか(説得)

言い出しっぺなので一つ
CLO-Custom Lighting Overlaxy
ホロテープから設定、自分好みの色彩設定をすることができるビジュアル系mod明るさとかcolor、Bloom、Depth of Fieldなどなど
調整も簡単だし俺はcolorとcontrastの値を適度に上げて色彩豊かな連邦を楽しんでる
ホントちょっと弄っただけで劇的に雰囲気が変わるからオススメ、パフォーマンスにもほぼ影響しないようです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/07(金) 07:09:31.34 ID:5cRT2h330.net
ごめん、名前間違ってた
正確にはCLO-Custom Lighting Overlayです
失礼しました

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-pu+C [202.127.90.63]):2016/10/07(金) 07:36:13.13 ID:YptUCFU90.net
>>488
あれ元々のリスポン地点でリスポーンする数増やすのはわかるんだが
例えばデスクローのリスポーン地点増やすとかはどうやるの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-k/U7 [126.245.148.141]):2016/10/07(金) 07:52:42.48 ID:v4GpiZB5p.net
パフォーマンスと言えばバニラ状態でも都市部でフリーズすんのどうにかならねぇかなぁ・・・SSDの容量をもっと大きくしても変わらんかな、今256GBだけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.255.5.253]):2016/10/07(金) 08:02:33.25 ID:7vir+Ua3p.net
ふと3やNVやりたくなってもそのまま互換で遊べるだけでも箱一択だわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/07(金) 08:07:12.34 ID:7WJvkkbb0.net
都市部で重いとかフリーズって何度も目にしているけど、自分はならないな
セーブやロードも気になるほど遅くはない
エリート本体だからかもしれないけど
それなら上位機種ならもっと快適になるのかも

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/07(金) 08:16:01.96 ID:7WJvkkbb0.net
ちなみにセーブは削除しないとセーブできないよと警告が出る位の数でやりくして
MODも使用している

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/07(金) 08:16:58.12 ID:7WJvkkbb0.net
やりくってなんだよ
やりくりね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-qt2z [02v02C6]):2016/10/07(金) 08:38:26.85 ID:xlVLItRZK.net
MFAの武器がトレーダー在庫を圧迫祭りしてバニラの物資が手に入らないトンデモ状態だけど防具が好きで外せないんだよなあ

特にラム酒無さすぎてキレそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/07(金) 09:49:38.56 ID:cwmuGTiK0.net
>>495
追加でスポーン地点を配置してあるからただスポーン数を1以上にしてやればいいだけ
バニラとは別にスポーンするし、徘徊させる設定もある
注意してほしいのは、スポーンの確率を50%とすると全ての新規配置スポーン地点で一斉に50%が適用される
スポーンする種類と数を多くしてれば一気にドバっとスポーンされる
100%なんかしてたら阿鼻叫喚ですぐにフリーズするから種類は選考して少な目&スポーン数も5以下、スポーン確率は5%以下が望ましい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.210.49.97]):2016/10/07(金) 10:02:44.50 ID:IwoiraCpp.net
>>501
ラムはカボット亭にある
俺もかなり探して結局動画見たし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/07(金) 10:54:32.11 ID:sx0EXg/T0.net
敵増やすのは色々有りそうだな〜。増やしたいんだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/07(金) 11:04:25.57 ID:5cRT2h330.net
>>501
俺もmfa入れてたけど様々な理由で結局外した
mfaの防具いいよね〜、防具だけ追加ver.とか公開してくれないかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/07(金) 11:53:17.00 ID:Y7IRvCXw0.net
カリスマ10なのに初めてジーンさんから犬売るの断られた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sda8-sNuy [49.97.97.44]):2016/10/07(金) 12:22:52.36 ID:pAq6ar0ud.net
>>479
ゴリラアーマーなんてものがあるんだな
あと次にハゲて言ったら許さんぞ

>>486
確かに性別ぐらい言うべきだったなスマン
俺のキャラは女なんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f49e-lsIp [49.241.23.176]):2016/10/07(金) 12:32:29.50 ID:rpDR/0Hj0.net
>>507
ようハゲ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/07(金) 12:54:22.65 ID:5cRT2h330.net
NVみたいにLuckの値によってクリティカルが出るmodとかないかねぇ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.250.8]):2016/10/07(金) 12:59:26.85 ID:pTZh1VgVa.net
>>501
ラムをダンボールで積んでるボートが追加されるイマーシヴなModもあるぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-9YGE [153.205.170.53]):2016/10/07(金) 13:28:21.14 ID:1SX1DDDx0.net
http://www.threezeroblogjp.com/blog/t-60-02
T-60アトムキャッツ版欲しぃ・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9b-xaNP [60.238.191.163]):2016/10/07(金) 13:28:37.10 ID:NBALTFQBM.net
インスくらい技術力があっても戦前の原発は
制御できなかったんやな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0deb-cmMM [118.10.130.214]):2016/10/07(金) 13:34:02.48 ID:P3MGpah50.net
>>463
全盛期過ぎて草も生えない
バイオショック2も同い年だったよな
俺はこの頃に戻りたかったから4を買ったのかもしれない…ホロリ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-T5T6 [153.196.92.254]):2016/10/07(金) 16:01:54.26 ID:Z+PukFfC0.net
>>509
箱にはOld Style CriticalsやLucky Shot - Random Critical Hits は無いのか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/07(金) 18:21:21.44 ID:nA0lodO20.net
>>493
nacのいらん天候追加がうっとおしかったので俺もそれにしてるんだけど英語わからんので一部の設定がどう変わるのかわからん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d240-lsIp [119.231.52.253]):2016/10/07(金) 18:25:29.25 ID:zx3eD1gX0.net
ダンスに鉛パワーアーマーヘルメット装備させようとしたら出来なかった
輝きの海の中顔を曝して・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha1-xpDy [114.160.77.8]):2016/10/07(金) 18:52:04.06 ID:nnm1DU0UH.net
最近、生活系MODばかりいれてるよ、容量少ないのに居住地の見た目が華やかになっていい
脳内設定でBar兼台所みたいなところが一気にそれらしくなった
肉吊り下げるMODとかお野菜MODとかいいね、自作マトロンのセバスチャンもハウスキーパーっぽくなった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b11d-pu+C [202.127.90.63]):2016/10/07(金) 18:53:57.99 ID:YptUCFU90.net
>>517
MODくわしく

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-T5T6 [153.196.92.254]):2016/10/07(金) 19:18:44.69 ID:Z+PukFfC0.net
最近、生活系MODばかりいれてるよ、容量少ないのに居住地の見た目が華やかになっていい
脳内設定でBar兼台所みたいなところが一気にそれらしくなった
肉吊り下げるMODとかお野菜MODとかいいね、自作マトロンのセバスチャンもハウスキーパーっぽくなった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc94-uhyd [153.177.71.126]):2016/10/07(金) 19:35:12.67 ID:AnkGQfe+0.net
最近、生活系MODばかりいれてるよ、容量少ないのに居住地の見た目が華やかになっていい
脳内設定でBar兼台所みたいなところが一気にそれらしくなった
肉吊り下げるMODとかお野菜MODとかいいね、自作マトロンのセバスチャンもハウスキーパーっぽくなった

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.250.6]):2016/10/07(金) 19:38:39.65 ID:XJRy3awUa.net
ゲイリー?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-I1EO [153.230.83.153]):2016/10/07(金) 19:40:57.40 ID:13flk75X0.net
ドッグミートの犬種変えるmodってリアルに犬飼ってる人が自分の犬に近付ける用途なんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Ha1-xpDy [114.160.77.8]):2016/10/07(金) 19:48:21.20 ID:nnm1DU0UH.net
>>518
Dino's Decorations
Immersive Coffee Mod 9000 GTX
Butcher Meat Rack

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/07(金) 19:50:18.38 ID:5cRT2h330.net
バレットタイムmod入れたが箱版だとホットキー使えんしショートカットに入れるしかないから即座に使えなくてイマイチだなVATSそのものをバレットタイムに入れ替えるようなmodとかないかねぇ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/07(金) 19:55:57.32 ID:b5pU8/ic0.net
いや〜それにして今作におけるクソバランスはいくら叩いても叩き足りんわ
敵も味方も強さの基準が火力と硬さしかないって何だよそれwww
大味言われまくった過去作ですらここまで酷くはない

unlimited companionと強敵召喚するmod使って
好きなNPCを指揮して敵と戦わせる監督モードごっこをやろうとしたけど
AIがバカなのと、火力と硬さが全てのクソバランスのせいで
NPCの装備を吟味したり戦略考える楽しみが全然無い事に気付いて泣いた
3はコンパニオンやNPCの着せ替え楽しかったのになぁ(呆れ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9e65-yMSU [211.15.250.49]):2016/10/07(金) 20:25:09.76 ID:x8CmBmFW0.net
>>507
申しわ毛無い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/07(金) 20:28:03.42 ID:kMz/rGjK0.net
スカイリムの何も楽しくない戦闘より全然良いけど、下見てもしょうがないか

FO4の新規DLC登録か?ってミニ話題になってるけど、やっぱあれGOTY版の事なんだろうな
それに合わせてMOD予約領域拡張アップデート合わせてくるのか
PS4版MODに合わせてくるのか、来ないのか
はよ4GBまで拡張性せいや

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-5TAl [182.250.240.66 [上級国民]]):2016/10/07(金) 20:33:45.20 ID:8sI08xTCa.net
容量に関してはPeteも繰り返し呟いてるように決めるのはゲイツだからな
ソニーが結局MODに関して折れなかったように、こっちもちょっとやそっとで動く話じゃないんじゃね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dvXu [126.62.139.175]):2016/10/07(金) 21:11:02.38 ID:N3lE5/yE0.net
>>522
俺が入れてるのは自分が飼ってる犬って説明に書いてるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/07(金) 21:25:11.85 ID:zojRVU8r0.net
コンパニオンの装備重量無限にするとキュリーみたいな手あたり次第拾い始めるキャラは
装備欄が酷いことになって、やがて会話が進行しないバグが発生するから注意な
そういうキャラを連れて行かないなら大丈夫だが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/07(金) 21:25:21.90 ID:X48yVUUl0.net
>>527
シーズンパス2とか書き込んでる外人は夢見すぎだなww
GOTYって1年で来るっけ?DLC出揃えば関係ないか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/07(金) 21:36:54.79 ID:nA0lodO20.net
いやもう4はこれでおしまいでいいよ個人的には
とっととオブシのfallout新作作ってくれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/07(金) 21:42:42.23 ID:zojRVU8r0.net
だったら他のスレ行けよさっさと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/07(金) 21:44:31.85 ID:3X1dvD8K0.net
それは総意だろ
もうFO4はいらないって

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.155.73]):2016/10/07(金) 21:54:11.58 ID:b9c75Y9la.net
それってただの意見の押し付けだろ
個人的にObsidianにはもう関わってほしくない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/07(金) 22:04:28.61 ID:WXbrzDF20.net
modもあるしこれ以上4で頑張るぐらいだったら、次の作品に熱意注いで欲しいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/07(金) 22:20:44.68 ID:X48yVUUl0.net
結局ニューオリンズはガセだったね
3は復興期、4は安定期?だったから、次は最終戦争3年後とかでやってほしい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15ea-pu+C [222.5.195.29]):2016/10/07(金) 22:21:32.57 ID:SmgfR+cB0.net
Obsidianとか思い出美化に過ぎないよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/07(金) 22:33:00.96 ID:3X1dvD8K0.net
>>535
レビューで語れよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/07(金) 22:42:46.99 ID:zojRVU8r0.net
オブシとか二度と関わってほしくないわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.155.73]):2016/10/07(金) 22:44:16.41 ID:b9c75Y9la.net
>>539
お前が言うなよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.243.12]):2016/10/07(金) 23:07:26.96 ID:voMgW9LLa.net
アンケートとったわけでもないのに総意も糞もないわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcf7-2PwD [153.191.177.35]):2016/10/07(金) 23:08:42.94 ID:Cn2B5wS50.net
なんか最近PS4の方が荒れるとこっちが平和であっちが平和だとこっちが荒れるそんな気がする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-YG30 [49.104.40.196]):2016/10/07(金) 23:12:00.71 ID:lo1q2oGfd.net
この程度で荒れてるとか気を揉んでたら早々に禿げあがるぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/07(金) 23:15:13.11 ID:eL//BUTB0.net
思い出語りとウンコウンコ繰り返す壊れたシンスは
なんか見ていて哀れね
壊れているから今が生きられないのか・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcf7-2PwD [153.191.177.35]):2016/10/07(金) 23:17:04.24 ID:Cn2B5wS50.net
いいよなー将軍は髪の毛自由自在で

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/07(金) 23:26:42.72 ID:nA0lodO20.net
>>533
意味がわかりません

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 00:11:46.43 ID:eINrQKP00.net
他ゲー出してまでFO4叩くくらいならこのスレ来るなって思うんだがな
もうFO4はいいよとか言ってまでスレに寄生されるのはさすがに勘弁

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-EBX0 [153.205.80.159 [上級国民]]):2016/10/08(土) 00:13:35.73 ID:J/gJ5xG10.net
みんな違ってみんないい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/08(土) 00:34:25.90 ID:zfc8jf/+0.net
もう十分出し切ったじゃんmodもあるし
んで新しいFOやりたいねって話がなんで批判なの?意味わかんねえよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9fe-xaNP [114.166.227.241]):2016/10/08(土) 00:37:49.60 ID:4TgyKHtV0.net
ps4外部アセット禁止から何か急に箱スレが荒れだしたな もうお帰りください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 00:44:16.18 ID:Fc3eqyep0.net
この程度の不満レスで発狂してるやつは
初期の頃に海外でFO4が叩かれまくってたところ見たら脱糞しちゃいそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.155.73]):2016/10/08(土) 01:23:46.52 ID:9tvPxpera.net
どっちにしても次来るのはTESだと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-6xkV [153.160.239.98]):2016/10/08(土) 01:32:15.54 ID:5nN6K1pu0.net
そういうことじゃなくて不満垂れ流すだけならスレの雰囲気も悪くなるし見ない方が双方のためだろうに
海外で叩かれまくってたとか見当違いもいいとこだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-lsIp [27.136.228.9]):2016/10/08(土) 01:38:27.58 ID:VOXAfHwr0.net
(´・ω・`)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1722043-1475858291.jpg

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 01:47:30.83 ID:eINrQKP00.net
もういいなら来るなっつってんだよガイジ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-xaNP [114.186.78.94]):2016/10/08(土) 01:59:41.42 ID:djBYhTFh0.net
モハビに帰ろう...あそこは良いところだった...MOD山盛りにして遊ぶんだ...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-l30l [05004034443675_nz]):2016/10/08(土) 02:13:26.03 ID:Y6dErhj/K.net
むしろ文句言ってる人の方がfo4やり込んでるからね
逆にかつて「バニラが微妙でもdlcで神げー確定だから!」とかワケわからん擁護してた連中が未だにこのゲームやってるとはとても思えんw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 02:24:23.91 ID:eINrQKP00.net
キチガイか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 02:35:51.93 ID:Fc3eqyep0.net
常識的に考えれば今更FO4を拡張できるリソースなんてあるわけないんだよなぁ
頻出する不満の大半がシステムの根幹に関わってるから
DLCやアプデでどうにかなる次元じゃないっていう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/08(土) 02:48:14.83 ID:qdlHsG0N0.net
不満の大半はストーリーだろ。どうにでもなる。
システムが薄い、根幹が問題、戦闘バランスが崩壊って言ってる文体って大体同じだけど。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 03:15:34.41 ID:Fc3eqyep0.net
不満がストーリーだけだったら
今みたいにUI改善modやバランスオーバーホールmodが
たくさん出るハズないっていう
mod製作者が簡単に思いつくようなUI改善を公式がやらなかったり
初期の拠点表記バグが未だに残ってたりDLCがショボイのもリソースに余裕がないから

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-zoOL [153.230.83.153]):2016/10/08(土) 03:27:10.96 ID:iH/1qACa0.net
UI改善modもバランスオーバーホールmodも昔からぽこじゃか出てるんですがそれは

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 03:54:11.98 ID:Fc3eqyep0.net
反論になってなくて草
昔からmodが出てようが出てまいが
ベセスダが自前で直す余裕すらない事実は変わらんのやで
いい加減現実を見よう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-Tegt [153.230.83.153]):2016/10/08(土) 03:56:54.28 ID:iH/1qACa0.net
>不満がストーリーだけだったら
>今みたいにUI改善modやバランスオーバーホールmodが
>たくさん出るハズないっていう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 04:08:34.29 ID:Fc3eqyep0.net
UI改善は昔からあるから今作でUI改善が出てるのは不満が理由じゃないと言いたいらしいが
それ「バグフィックスmodは昔からあるから今回もバグに対する不満は出てない」言ってるのと同じだぞ
自分で言ってておかしいと思わないのか?w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-1p/2 [153.230.83.153]):2016/10/08(土) 04:16:18.29 ID:iH/1qACa0.net
うん、他作品と何も変わらないよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/08(土) 04:30:14.94 ID:Ve75uivH0.net
この流れNVのときにも見た

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 04:56:43.89 ID:Fc3eqyep0.net
他のゲームに似た欠点があることがFO4への免罪符にはならんのやで^^

そもそもストーリーがよく批判される原因はシナリオ面だけじゃなく
クエ目標が人殺しばっかりな短調さだからな
で、その短調さの原因は4で新しくなった成長システムによる自由度の低さだろ
3でいうスピーチ極振りとかステルス極振り、素手極振りができないから
クエの攻略ルートが単純火力だけになる

これを改善するなら抜本的に成長システム変える以外にないんだけど、
ただでさえdlcがショボくて人・時間共に余裕がないことが見て取れる今のベセスダに
今後大幅改良なんてできるわけねーだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.87.54]):2016/10/08(土) 07:24:07.94 ID:KIkzZashM.net
そうですか
よかったですね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-qt2z [02v02C6]):2016/10/08(土) 07:26:43.35 ID:yBKULzZzK.net
一体何と闘ってんだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/08(土) 07:31:27.59 ID:8YgpOYzG0.net
>>569
マート<いやならやめてもいいんじゃよ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cc2-xaNP [121.113.14.126]):2016/10/08(土) 07:37:20.47 ID:YjEEM55X0.net
朝も早くからフェラルが沸いてんのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 07:44:52.03 ID:eINrQKP00.net
すべてMODで好きなようにできる時点で頭が悪いだけ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/08(土) 08:35:01.47 ID:j6TGpmvt0.net
嫌なら愚痴グチ粘着しないで優れた他ゲーに楽しみを見いだしてくれたらみんな幸せ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/08(土) 08:42:37.56 ID:b2T6N3ks0.net
食い物とか好きなものほどちょっとした事で文句言いたくなるでしょ あれだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.253.99.192]):2016/10/08(土) 08:44:14.64 ID:qQ/5jEgEp.net
なら独り言だな
わざわざ書くな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 08:45:13.62 ID:eINrQKP00.net
FO4が駄作だから叩くっつってたようだが?
キチガイがまた増えたか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/08(土) 08:50:05.46 ID:j6TGpmvt0.net
ちょっとした文句ならまだしも
しつこく粘着して雰囲気悪くするのはアラシと変わらん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/08(土) 09:29:57.34 ID:65D3Wg0E0.net
そろそろ来るよ
信者しかいない・気持ち悪いって煽りがw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b127-pu+C [202.215.45.70]):2016/10/08(土) 09:31:53.67 ID:m4XsX23Q0.net
マジで外部アセット使用不可になってから荒れ始めたな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/08(土) 10:40:26.89 ID:7E7AbyBl0.net
MOD不可になった時よりはマシかも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/08(土) 11:44:45.81 ID:VEWB1EBT0.net
喧嘩やめろ
レビューや沢山の不満点からFO4がガッカリゲーだったのは完全な、完全な事実だけど
唯一無二のゲームであることも確かだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/08(土) 12:46:38.50 ID:qdlHsG0N0.net
それよりもベセネットの使い勝手と信頼が向上してほしい。
skyrimリマスター来てもModがベセネットにうpされんかったら意味ないからな…

DONT call me settelerがベセネットから削除されてたが、nexusでは普通にあって凄い不安を覚えた…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 12:48:34.69 ID:eINrQKP00.net
ガッカリゲーならどっかいけよカス

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 12:49:23.26 ID:eINrQKP00.net
好きでいうならまだしも、嫌いならやるなやクズが

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14]):2016/10/08(土) 13:18:29.73 ID:Fc3eqyep0.net
>すべてMODで好きなようにできる

modで遊んだ事ないのバレバレやんけ
根幹を弄るmodや内容が似てるmod同士ほど他と競合しやすくなるんだから
ユーザーの好き勝手にカスタマイズできるわけじゃないんだよなぁ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ARUK [153.230.83.153]):2016/10/08(土) 13:25:24.68 ID:iH/1qACa0.net
そこまで情熱的な人間なら自前でマージするでしょ、俺ですらOblivionの時に一回やったぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/08(土) 13:31:02.43 ID:b2T6N3ks0.net
>>587
どんな内容なら満足なの?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/08(土) 13:50:05.29 ID:7E7AbyBl0.net
もうこの板で話す内容じゃないからよそでやれや

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/08(土) 13:52:44.06 ID:j6TGpmvt0.net
だね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/08(土) 14:16:14.27 ID:YdfUSK9X0.net
つまらんなら止めりゃいいだけだしな…

ヌカワールドを楽しむなら何だろう、入植地開放してない状態の方がいいなぁ…悩まなくて済むし

大体、レイダーの満足度の上がり方が判りにくいわ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.243.34]):2016/10/08(土) 14:28:09.10 ID:OR6h80fJa.net
ガッカリゲー君の性格の悪さに脱帽ですw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab47-yd9a [124.102.208.42]):2016/10/08(土) 14:53:59.67 ID:eINrQKP00.net
性格ねじ曲がってんだよアイツ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-2H+q [218.33.175.60]):2016/10/08(土) 15:26:23.01 ID:2cZNGFeu0.net
トラップだらけの大拠点作ろうと思って
罠が修理不要で無尽蔵に使えるMODを探してみたら
よほどの不人気らしくそういうMODが一個もなくてワロス

……ワロス

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0547-lsIp [14.132.44.131]):2016/10/08(土) 17:06:28.23 ID:v52cLepg0.net
PS移住組の中にシンスが大量に紛れ込んでいたみたいだな
民度という名の満足度がダダ下がり

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/08(土) 17:22:52.36 ID:DY21UnmU0.net
>>595
罠は住民が引っかかりまくる上に見る度に停止してるのがね
有効に働いた場面を見たことが無いわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/08(土) 17:28:43.53 ID:j6TGpmvt0.net
>>596
箱スレを感じがいいと言ってくれた人達だからそうではないと思うんだけどな
自分たちも住んでいるわけだし
実際には遊んでいないゲハ民かもしれないけど、そんなの特定できないしね
どこの誰かは気にしないようにしている

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP [49.97.100.192]):2016/10/08(土) 17:35:19.45 ID:HsGZrqqYd.net
MK14EBR サプレッサー付けると反動が右にぶれるんだけど皆も同じ? それにしてもこの銃modは完璧だね レベルドリトに追加されないのも嬉しい仕様

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d287-Svr1 [119.24.42.54]):2016/10/08(土) 17:59:57.00 ID:Rl3yUqoF0.net
PS4版より優れたものがあるとかあってはいけない!

クソゲーならいくら優れてようがどうでもいい

今日からFO4はクソゲー! 異論は認めない!

こうだと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcf7-2PwD [153.191.177.35]):2016/10/08(土) 18:02:38.68 ID:YZo+8otc0.net
いまさらゲハ系アフィブログが記事目的で騒ぎに来るようなのってあるのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.13.26]):2016/10/08(土) 18:03:14.46 ID:VKAgmpObd.net
その手の不毛な推論や話は流石に他所でやりなよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-9UEy [153.230.83.153]):2016/10/08(土) 18:04:33.77 ID:iH/1qACa0.net
>防衛機制の種類
>合理化(rationalization)とは、満たされなかった欲求に対して、理論化して考えることにより自分を納得させること。イソップ寓話『すっぱい葡萄』が例として有名。
>狐は木になる葡萄を取ろうとするが、上の葡萄が届かないため、「届かない位置にあるのはすっぱい葡萄」だと口実をつける。
wikipediaの引用でアレだけど心を壊さないために人間が行っちゃう自然な?作用の一つだから本当は馬鹿にしてはいけない(戒め)
でも荒らしに同情する必要はない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7090-TInN [125.174.242.86]):2016/10/08(土) 18:43:25.73 ID:PcVo/w6G0.net
No Man's Wasteland (NMS Inspired Flora)
のModが上手く動かないサンプルみたいな綺麗な紅葉にならないんですけど
日本のパッチ遅れとかが原因ですかね?

あとヌカワールドのアリーナ内が当たり判定の無いスクラップだらけなんですが
同じような症状の人いますか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C [14.133.155.23]):2016/10/08(土) 19:24:25.61 ID:gZfgdC+g0.net
>>604
どっちも分からないけれど、とりあえず本体再起動を試してみるといいよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ytoi [182.251.240.8]):2016/10/08(土) 19:34:47.00 ID:NQ9K7FMPa.net
とうとう草とか使うガイジ現れた。キッズ沸きすぎだろ最近

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9185-xaNP [42.144.194.116]):2016/10/08(土) 19:56:08.58 ID:3aBuMvVQ0.net
>>555
本当にその状態

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0685-xaNP [27.136.13.64]):2016/10/08(土) 20:09:04.58 ID:QOp1koa80.net
NG Word:根幹

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/08(土) 20:11:13.64 ID:VEWB1EBT0.net
>>607
いや違う
俺らフォールアウトファンが4は微妙だったねって世界の皆で共通しあってるのにお前らが足並み乱してるだけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-2H+q [218.33.175.60]):2016/10/08(土) 20:13:49.46 ID:2cZNGFeu0.net
>>597
ベルトコンベアの工場っぽさを増すために
流れてくる品物に合わせて合わせて火がボーン!って出るような
仕掛けを作りたいから修理無しで永遠に動く罠がいるんだよな……

こういうのはコンソールで解決できちゃうからかえって無いのかね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9185-xaNP [42.144.194.116]):2016/10/08(土) 20:14:39.71 ID:3aBuMvVQ0.net
(ワッチョイ 344d-wET2 [113.158.67.14])

FO4がクソなんじゃなくて、こいつの人生がクソなんだよな。

現実を直視しなさい。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4e-lsIp [220.99.18.57]):2016/10/08(土) 20:45:26.73 ID:Vp2V14QF0.net
何の為のワッチョイか考えてみたらどうかね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-5Gb5 [153.196.68.187]):2016/10/08(土) 21:11:39.43 ID:ZHS+ntqj0.net
デッドリーシリーズの新作、Deadly Super Mutantsがきてる!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/08(土) 21:22:19.57 ID:qdlHsG0N0.net
>>613
入れたいけど重いんだよ……(容量にあらず)
スパミュまでデッドリーになったら更にカオスになるなぁwいいなぁ……

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.141.226]):2016/10/08(土) 21:34:46.56 ID:qF9soPnaa.net
何かもう子供の喧嘩みたいになってるな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/08(土) 21:44:10.58 ID:DY21UnmU0.net
普通コカコーラ飲むと頭の中でヌカワのテーマが再生されるよね
チュウチュウチュウチュウ♪ ヌカ・ヌカ・コーラ♪

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d40-xaNP [182.165.57.166]):2016/10/08(土) 21:59:27.69 ID:q/uXGMdl0.net
http://i.imgur.com/FdiAmwz.jpg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/08(土) 22:09:19.16 ID:DY21UnmU0.net
主人公のレア社感がすごい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.13.26]):2016/10/08(土) 22:19:04.19 ID:VKAgmpObd.net
このアホみたいなmodシリーズ細かいことにpipboyのキャライラストの顔も変わるんだぜ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.141.226]):2016/10/08(土) 22:31:51.43 ID:qF9soPnaa.net
ところでヌカワールドのギャラクティックゾーンにあるクアンタムカラーのX01、あれは何故あそこにあるんだろうか。まああんまり気にしたらダメなんだろうけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7090-TInN [125.174.242.86]):2016/10/08(土) 22:32:24.31 ID:PcVo/w6G0.net
>>605
再起動では解決しないみたいです
パッチ更新とかで解決してくれるといいんですけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dvXu [126.62.139.175]):2016/10/08(土) 22:55:59.99 ID:DEHUZVUP0.net
>>616
それはないが、FOやってると瓶コーラ飲みたくなるから酒屋行って瓶コーラ買ってる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-lsIp [27.136.228.9]):2016/10/08(土) 23:46:27.00 ID:VOXAfHwr0.net
>>621
あえてMOD順を一番下にしたりしてみては(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.161.181.26]):2016/10/08(土) 23:59:53.95 ID:MLtPkxR6a.net
海外にはpreston garveyの名でエロサイトのアカウント作る輩が大量にいるのか・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-sNuy [1.75.249.128]):2016/10/09(日) 00:22:32.32 ID:PQvMOBVGd.net
やっぱガービーは糞だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 345d-pu+C [113.35.13.3]):2016/10/09(日) 00:41:46.95 ID:bTdMuq5J0.net
>>624
ミニッツメンの勝利だな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/09(日) 02:57:55.16 ID:NaglZM3B0.net
初めてカニバル取ってみたけど3と違って結構がっつり食ってて笑った

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d287-Svr1 [119.24.42.54]):2016/10/09(日) 03:14:28.97 ID:V9xLcWl70.net
え、どういうこと。
あのperk取ったこと無いけどそういう動作あんの怖い

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.98.60.125]):2016/10/09(日) 03:24:01.22 ID:hDEyTAj9d.net
あの食べるモーション使った死体オブジェクトクラフトmodとか来ないかなぁ(狂気)
もしくは起動させると入植者が死体を食べて消してくれるmod

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/09(日) 04:29:30.50 ID:cPCCSntz0.net
カニバルはいいぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.241.2]):2016/10/09(日) 05:00:49.13 ID:GI95EwRGa.net
サバイバルだと、飲食によりRADを受けなくなるPerkも良い。
その辺の池の水をすすって、生肉や200年前のソールズベリーステーキで飢えをしのぐ。
カニバルに比べれば常識的だけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-Zas0 [153.230.83.153]):2016/10/09(日) 05:03:13.47 ID:qZs7qHqQ0.net
>その辺の池の水
ヤバそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-IlZ3 [121.101.118.177]):2016/10/09(日) 06:47:38.02 ID:2L2ptZKU0.net
>>604
No Man's~は最初に入れた時は青とかピンクの気持ち悪い草木があったけど、入れ直したらそれがなくなって綺麗な紅葉になった。どっちが正常な状態かは分からないけど、ロード順変えてみたら?
ヌカワのはまさに同じ状態、勘で進むしかなかったわ。何かのModが原因なんだろうけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-buRu [36.8.20.98]):2016/10/09(日) 07:50:14.09 ID:wS+8dXZP0.net
やっぱあのアリーナ、同じ状態になる人多そう 色々試したけどどのMODかわからんかった
全部外すと直るんだが、特定ができんかったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/09(日) 08:05:28.67 ID:9avDH4aN0.net
拠点はダルトンファームが最適だな、晴れたときの景色は抜群

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9b-1JyZ [121.101.118.135]):2016/10/09(日) 08:38:38.05 ID:kiq4FgcZ0.net
貢物箱をアンロックするってどうやればいいですか?
前哨基地は4つ作ったのですが、どうやればパークあがりますか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.161.174.12]):2016/10/09(日) 09:14:59.54 ID:ag/ELtXIa.net
コンパニオン追加とかクエスト追加MODとかは出来ないんだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-Svr1 [153.230.83.153]):2016/10/09(日) 09:16:16.13 ID:qZs7qHqQ0.net
誤爆な気がするがコンパニオンはOneなら出来るよ
クエストは内容による

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9f-IlZ3 [121.101.118.177]):2016/10/09(日) 09:17:56.38 ID:2L2ptZKU0.net
>>637
いっぱいあるだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/09(日) 09:51:28.27 ID:xnzA/GAE0.net
vanillaはOneで遊んでMODはPCで遊ぶ構え

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea4d-pu+C [175.133.59.141]):2016/10/09(日) 09:52:41.79 ID:P9JdufIs0.net
メインクエ終わってない段階でBOS、インス、レールロードに喧嘩を売って、なおかつヌカワールド進めたらメインクエ進行不可になったりするのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW befc-5TAl [115.69.239.115 [上級国民]]):2016/10/09(日) 10:18:44.53 ID:cJIjcmvq0.net
一時的には進行不可になるだろうけど、結局いつでもヌカワールド全滅させてミニッツメン側に復帰出来るから
メインが完全に詰むってのは無いんじゃない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.246.37]):2016/10/09(日) 10:24:06.54 ID:fMxu8EiWa.net
>>636
前哨基地8つ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.112.16]):2016/10/09(日) 10:31:46.57 ID:omxmRia2r.net
ヌカワのアリーナの表示バグはバニラでも起こったよ。クリアしてから戻ったら直ってたけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea4d-pu+C [175.133.59.141]):2016/10/09(日) 10:36:24.44 ID:P9JdufIs0.net
>>642
ガービー君、もう二度と信頼することはない的なこと言ってくるけどレイダー共を血祭りにあげたらまた仲直りできたのか……
まあ111ほどの手のひらの回転の速さじゃないが

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b127-pu+C [202.215.45.70]):2016/10/09(日) 10:53:05.27 ID:1N4DX4mR0.net
>>640
どっちも持ってなさそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcca-xaNP [153.132.62.154]):2016/10/09(日) 12:36:06.30 ID:2t6d81IM0.net
今ベゼスダ落ちてませんか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.37.152]):2016/10/09(日) 12:57:17.27 ID:ckGo5SWJd.net
イエスマンルートとしてミニッツメンじゃなくて、従順なロボット軍のメカニストルートが欲しかったなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b132-cmMM [202.7.123.230]):2016/10/09(日) 13:39:01.08 ID:w5UDk4hx0.net
どこの組織に加担するでもなく、ただサンクチュアリにショーンと過ごすルートがあっても良かった
連邦の未来にそこまで未練はない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.147.23]):2016/10/09(日) 13:55:10.95 ID:SgVV27bNa.net
ミニッツメンの代わりにヌカワレイダーとインスに攻め込んで連邦を制圧、みたいな事出来たら面白かったかも。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-sNuy [1.75.249.128]):2016/10/09(日) 14:20:22.35 ID:PQvMOBVGd.net
デスクローを強化するMODで何かオススメの物はありませんか?
ヤオグアイとのタイマンで負けるデスクローなんても見たくないので

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-uvM+ [106.161.219.195]):2016/10/09(日) 14:52:24.42 ID:eJVN/UMGa.net
ヤオグアイは攻撃が全部強打属性持ちだから強いと聞いた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/09(日) 15:44:20.53 ID:9avDH4aN0.net
ヤオグアイってstaggerが確定だからデカブツほど攻撃できんのよねあれw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/09(日) 16:01:38.58 ID:w5UDk4hx0.net
公式がカニバルperkのイラスTシャツ出してるけどこれアカんやろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.147.23]):2016/10/09(日) 16:02:15.83 ID:SgVV27bNa.net
熊を侮るなって事だな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9b-1JyZ [121.101.118.135]):2016/10/09(日) 16:15:25.34 ID:kiq4FgcZ0.net
>>643
ありがとうございます。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/09(日) 16:22:52.26 ID:5J4zsMDm0.net
>>654
日本じゃどうせ手にはいらんのだろ どこで着るんだよって根本的な問題もあるけどw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/09(日) 16:40:58.16 ID:MEpRdryk0.net
デスクローの怖さが無くなったのは確かに残念だな
デス様じゃなくてデスくんレベル

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/09(日) 17:00:44.78 ID:NaglZM3B0.net
デス様モーションがかっこよくなったから遠目で戦っている所見てて飽きない
強いかはともかくとして

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/09(日) 17:04:29.91 ID:ENqc3TcA0.net
デスクローはレジェ効果無効ぐらいしないとダメだな
4のは直ぐ倒れ込んでワタワタしている哀れな生き物感出てる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/09(日) 17:10:39.49 ID:/vQCN8Fm0.net
脚破壊しても短い時間で再生してしかも破壊した箇所は破壊ごとにヘルスが倍になっていくとか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.243.17]):2016/10/09(日) 17:14:30.88 ID:6DnX9cTTa.net
>>645
仲直りできないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-xaNP [114.186.78.94]):2016/10/09(日) 17:19:24.31 ID:59CyVc+W0.net
デスクローオバホねーかなー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/09(日) 17:28:23.84 ID:ENqc3TcA0.net
そう言えば3もダーツガンと言うぶっ壊れ武器のお陰でデスクローは雑魚だったな
NVは慣れても恐怖でしかなかったイメージ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15c2-xaNP [222.150.14.232]):2016/10/09(日) 17:38:18.31 ID:pQ4kk5bP0.net
4のデスクローは無駄に多芸になったのがいけない
3のように爪ブンブンだけしてればよかったのだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-GQtO [126.236.222.54]):2016/10/09(日) 17:48:45.97 ID:U2t5Cvvpp.net
モーション追加系のmodってこないかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/09(日) 18:08:40.54 ID:Vppu6HAsK.net
>>664
NVのデスクローはバグでDRが10倍とかになってたんじゃなかったっけ

MFAアプデ来たけど何が変わったのかわからん、腕アーマー軽量化も相変わらず出来ないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/09(日) 18:26:45.30 ID:9avDH4aN0.net
武器みたいに固有で発生させるモーションは大丈夫だが
仕草とかだと共有モーションなんで入植者やコンパニオンが一斉にランダムで読みだしてフリーズする可能性大

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-dvXu [126.62.139.175]):2016/10/09(日) 18:41:18.64 ID:DhEOw+Lm0.net
なんとなくフィンチファームの住人には全員野球のユニフォーム着せてバット持たしてるんだが
総勢20人からバットでタコ殴りにされてあっさり死んじゃうデスクローにはがっかりした

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-sNuy [1.75.249.240]):2016/10/09(日) 18:46:26.93 ID:G1V5O5pwd.net
ひたすら相手に直進して鉤爪を振り回すだけにすればもっと強いだろうにね
つまり前作と同じモーションにしてくれや

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/09(日) 19:13:03.59 ID:w5UDk4hx0.net
ミニッツメン「まーたあいつがデータ弄ったのかたまげたなあ(デスクローに引き裂かれながら)」

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-zMut [153.230.83.153]):2016/10/09(日) 19:19:52.95 ID:qZs7qHqQ0.net
プレイヤー側が対処に慣れちゃってるの差し引いても今作のデスクローは可哀想なことになってる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/09(日) 19:23:58.95 ID:xnzA/GAE0.net
デスクローにおびえなくて良い世界

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-xaNP [153.230.195.118]):2016/10/09(日) 19:25:06.98 ID:g+n/O/CL0.net
トンネラーの登場が待たれる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-2H+q [218.33.175.60]):2016/10/09(日) 19:41:27.56 ID:MQPJeEaE0.net
正直デスクローよりスパミュー親方のがヤヴァイ
ウォーロード=サンに伝説が付いてたらもう色々諦めるレベル

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/09(日) 19:44:16.30 ID:5J4zsMDm0.net
4のフェラルの強化具合はいい感じだと思う 火炎瓶で簡単に無力化できるのもグッド

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-2H+q [218.33.175.60]):2016/10/09(日) 19:47:52.63 ID:MQPJeEaE0.net
フェラルは下級も上位種も緊張感あって良いよな
ガラクタしか持ってなくても今作はシステム的にお宝だし

居住地襲撃でこっちのレベルに合わせて十数体全部が焦げた〜になってたときは死を覚悟したけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-qt2z [02v02C6]):2016/10/09(日) 20:01:16.20 ID:1mA32v03K.net
MFAを入れてスパミュの群れに突っ込むとわけがわからないうちに死ねる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/09(日) 20:06:50.54 ID:wS+8dXZP0.net
NVのデスクローは良かったな
見えない壁を作られてるから、ショートカットしようとするとデスクローのいる地域を通らざるを得なかったせいで中々緊張感あった
必死で山登って逃げたな あのくらい強くていいよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/09(日) 20:16:03.86 ID:w5UDk4hx0.net
バニラのスパミュ最上位は正攻法諦めていいレベルでクソ硬かったな
足壊せるグールと違って弱点無いから嫌い せめて武器壊せればな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/09(日) 20:50:12.05 ID:wLFYQ8Yo0.net
>>678
M60持ち出してくるからな。ヤバイよ。
MFAの威力低下Mod入れてないとすぐ溶けるw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b11d-lsIp [202.127.90.63]):2016/10/09(日) 20:55:58.33 ID:tgu/Etjq0.net
デスクローは強化MOD入れてる
パワーアーマー着てないと近づかれたら即死覚悟

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/09(日) 21:02:02.35 ID:Sj+jEWYk0.net
レイダーの拠点を攻めてくる大軍のミニッツメンに鉛玉撃ち込むの楽しいからもう少しレイダーの拠点増やそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b1f2-pu+C [202.177.125.170]):2016/10/09(日) 21:05:21.58 ID:DwBJu+fT0.net
敵が目の前にいるコンパニオン無視して主人公攻撃してくるの凄いイラつく
特にグール

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/09(日) 21:09:27.23 ID:wS+8dXZP0.net
ジェットパック目当てでずっとMFA入れてたけど、結局インフィニットジェットパックで十分だったわ
パーソナルジェットパックは容量と背中にしょってる感が無駄だとも気付いたし
MFA消せてよかった 容量空いた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/09(日) 21:35:09.40 ID:Vppu6HAsK.net
>>681
今のバージョンは高レベルになると88mm持ってるやつまで出てくるからもっとヤバい
ステルスメインだからまだ撃たれたことないけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-sNuy [1.75.249.240]):2016/10/09(日) 21:40:26.21 ID:G1V5O5pwd.net
>>682
そのMOD名を教えて下さい!
俺が求めてやまないMODなんです!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b11d-lsIp [202.127.90.63]):2016/10/09(日) 21:51:17.84 ID:tgu/Etjq0.net
Deadlier Deathclawsやと思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/09(日) 21:52:10.62 ID:wLFYQ8Yo0.net
>>686
ひでえなw
しかも新規追加は威力低下Mod適用されないんだっけ?
アップデートは次回のニューゲームでいいな…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.161.174.12]):2016/10/09(日) 21:54:26.08 ID:ag/ELtXIa.net
>>657
国際便で届くよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 426b-GQtO [39.111.58.120]):2016/10/09(日) 21:59:28.75 ID:/DBNQIpD0.net
MFAって武器バラ出しされないかなー?

全部だと重すぎる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-sNuy [1.75.249.240]):2016/10/09(日) 22:23:42.45 ID:G1V5O5pwd.net
>>688
んあっ!! んあおっ!! つっ強いよおぉデスクローつよいのおっ!!!
ありがとぉぉう!!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/09(日) 22:59:23.70 ID:w5UDk4hx0.net
>>690
時間はかかるけど届くらしいね
以前ショップで見た時はTとか目ぼしいものは全部売り切れだった
心に余裕の無い大人に通報されそうだからコレクションだわな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b11d-lsIp [202.127.90.63]):2016/10/09(日) 22:59:53.37 ID:tgu/Etjq0.net
Taiさんとこが輸入販売してくれんかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7090-TInN [125.174.242.86]):2016/10/09(日) 23:05:38.91 ID:NjcKtvKa0.net
No Man's Wasteland
ロード順変えてみたり再起動したりしたけど上手くいかんですわ
まあ「異世界の色彩」だと思えばいいかなと思うことにします
そうか此処は焼野予定地だったんだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/10(月) 00:08:33.60 ID:PKDlV37S0.net
MODのvaultジャンプスーツに茶髪ポニテ合わせたらバイオリベのジルにしか見えない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C [14.133.155.23]):2016/10/10(月) 00:13:37.05 ID:2InLy2wq0.net
緑化のgreen in commonwealth消えてる?
遠景まで緑にしてくれる中ではregrowthより容量取らないから入れてたんだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/10(月) 00:31:09.41 ID:JCKZftlH0.net
>>696
だってあのポニテ、リベのジルのポニテ使ってるから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ MMd0-xaNP [153.233.245.86]):2016/10/10(月) 00:46:09.07 ID:uNCvbmjSM.net
トゥーンシェードっぽくするmod箱にもこないかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 00:46:34.91 ID:uBC/F0Vn0.net
インスティチュートを滅ぼすのはファーザーとの関係からいつも切ない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/10(月) 01:47:24.16 ID:PKDlV37S0.net
>>698
マジで?
確かに似てるけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C [126.145.65.80]):2016/10/10(月) 04:58:33.94 ID:tfFJxz1x0.net
シャンクって不死属性?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9b-IlZ3 [121.101.117.55]):2016/10/10(月) 06:43:45.10 ID:5/GPKT1P0.net
>>697
Green in~は遠景テクスチャ入ってないよ、遠くの山とか茶色のままだったはず

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/10(月) 06:58:26.33 ID:ZtU7RhAH0.net
遠景込みはRegrowだけかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/10(月) 07:04:14.06 ID:He59B1In0.net
>>697
3.0は消えているみたい
2.9は有るね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C [14.133.155.23]):2016/10/10(月) 08:17:25.53 ID:2InLy2wq0.net
>>703-705
ありがとう
心置き無く、no man'sとかwinterと入れ替えできるよ

そろそろ秋景色や冬景色にしたいと思ってたの

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.250.4]):2016/10/10(月) 08:26:00.05 ID:3E59kGEza.net
リバティプライムパワーアーマーかっこいなこれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-qt2z [02v02C6]):2016/10/10(月) 08:36:58.89 ID:TVk1ByeaK.net
>>686 アハトアハト!そいつはいい!大好きだ!(HP満タンから即死)

これを2、3体でやってくるからサバ混戦時は本当にわけがわからない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f8f-k/U7 [112.138.107.235]):2016/10/10(月) 09:23:12.72 ID:ya7GT7pD0.net
>>708
ジャッカルmodをDLしなきゃ(使命感)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/10(月) 09:24:53.12 ID:VvEn6yPb0.net
ハルコンネンが欲しくなるな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/10(月) 09:27:51.50 ID:nKetmMaP0.net
>>708
サバだとDANGER=死だよな
100%のが残り続けてるってことは、即死ゲー大好きなマゾから一定の票が入ってるのかなwww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/10(月) 09:38:38.51 ID:XTv95ZH30.net
地雷銃何処に置いてあるんだろ?

パークメダルのターゲットマーカーがでねー!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW c6cc-fIGb [219.110.53.39]):2016/10/10(月) 10:52:52.29 ID:XhcuQidS01010.net
最近空襲で遊んでる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/10(月) 11:09:23.94 ID:nsakhxj+01010.net
まだ開発中の大型ホラークエストMODの Maxwell's World、
いくつか公開している動画で完成度の高さが話題になっているけど
CS版でも楽しめるように Bethesda.net へのアップロードも考えているそうだから
完成した暁には箱に来るのが楽しみだわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/10(月) 12:13:07.81 ID:4cfIzgnb01010.net
クエストMODってLoadOrderが最下なんで使えなくなるMODとか影響デカいのが難だ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sad9-R5Z7 [106.161.136.183]):2016/10/10(月) 12:20:55.58 ID:Off2RCXja1010.net
大型のクエストmodって箱でもちゃんと動くのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc1c-H+UL [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 12:25:03.41 ID:j9TxnQEZ01010.net
スクリプト拡張が前提になってないmodで容量が2GB未満なら動く
容量2GB超えるような超大型modはまず間違いなくスクリプト拡張前提だろうからそういうのだけは無理

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW c6cc-fIGb [219.110.53.39]):2016/10/10(月) 12:29:55.85 ID:XhcuQidS01010.net
じゃまいかぷれいんにレイダーの旗立てられないんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/10(月) 13:23:55.36 ID:nKetmMaP01010.net
>>714
仮に箱に来たとしてもMOD全消しは覚悟しとかないとダメだろうな容量的に
DLCと思うべきだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 5c9b-IlZ3 [121.101.117.55]):2016/10/10(月) 13:31:24.19 ID:5/GPKT1P01010.net
>>715
最下じゃなくてもいいやついっぱいある
逆に最下だとダメなやつもある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 13:55:09.22 ID:uBC/F0Vn01010.net
4はカルマがなくなって本当に良かった
自由って素敵

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sad9-R5Z7 [106.161.147.96]):2016/10/10(月) 14:07:48.07 ID:iWEEWAlza1010.net
でも タロンシャダー!って襲ってくる奴が居なくなったのはちょっと寂しい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 14:20:49.74 ID:uBC/F0Vn01010.net
タロンカンパニーやエンクレイヴみたいなガチガチ右派系敵対勢力も欲しかったな
ガンナーはちょっと違うし…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ ab7d-lsIp [124.147.78.185]):2016/10/10(月) 14:37:42.51 ID:ZtU7RhAH01010.net
今回ラジオがホント退屈すぎる
どこぞの将軍があんな事してたぜーってボロクソ言ってくれていいんやで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-sNuy [49.98.10.46]):2016/10/10(月) 14:56:39.20 ID:GILlirHxd1010.net
スーパミュータント・ムロフシと、スーパミュータント・ゴロウマルを追加するMODは、まだ出てないかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 15:16:37.36 ID:uBC/F0Vn01010.net
レールロードとBOSは憎みあっちゃうので、最終的にはミニッツメンで将軍職に就くパパ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/10(月) 16:12:50.73 ID:vjW9LY7n01010.net
>>699
CLOってmodで色々弄ると若干トゥーン風になる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sac5-pu+C [182.251.243.49]):2016/10/10(月) 16:18:39.28 ID:KARZupiBa1010.net
カルマ以上の不自由さを与えてしまった主人公ボイス

制作サイドが認めるくらいの失敗例

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 5c4d-lsIp [121.111.9.155]):2016/10/10(月) 16:26:50.47 ID:ZlfArpCj01010.net
トッドは四択に関しては失敗だったと言っているが、ボイスが失敗とは言ってないぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-k/U7 [126.245.146.17]):2016/10/10(月) 16:38:08.99 ID:r04nzNtKp1010.net
キャンプmodと移住地の拡張mod入れてサバイバル始めたけど楽しいなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/10(月) 16:44:24.63 ID:Sj217DH0d1010.net
そう言えばskyrimもほぼ同じ四択だったのにそこまで非難されなかったよね
この差は何によるものだろう?やっぱり話や舞台設定などの練り不足かね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/10(月) 16:47:57.75 ID:nKetmMaP01010.net
>>730
キャンプMODいいよね
設置場所探すだけで楽しいし何より冒険感あるわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/10(月) 16:49:12.01 ID:VvEn6yPb01010.net
campsiteはドッグミート用のベッドあるのが素晴らしい 寝てるドッグミート可愛すぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/10(月) 16:57:05.35 ID:Sj217DH0d1010.net
キャンプはランタンとか色んな場所にいろんな角度で置けて最高

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ d2a2-Gwrp [119.47.160.240]):2016/10/10(月) 17:03:09.64 ID:JCKZftlH01010.net
>>731
Skyrimと比べてないと思う
Fo3やNVであったPerkやSPECIALでの選択肢の幅が無くなった事に対してじゃないかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/10(月) 17:06:24.60 ID:4cfIzgnb01010.net
Skyrimを褒めてFO4叩いてるんだからただの嫌がらせだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW befc-5TAl [115.69.239.115 [上級国民]]):2016/10/10(月) 17:10:01.46 ID:WpVsgqb801010.net
>>731
スカイリムは別に4つに制限されてないしMODでストーリー作ろうと思ったら幾らでも増やせるけど
今回は完全に4つで決め打ちされちゃってるからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b11d-lsIp [202.127.90.63]):2016/10/10(月) 17:11:37.71 ID:RQIZ1pFs01010.net
スカイリムのサブクエは割と結末が二種類は容易されてた気がする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 17:26:37.61 ID:ZOw/U4zk01010.net
フーディーニスプライサーどこおんねん
実績が解除できねえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 17:27:16.07 ID:ZOw/U4zk01010.net
スマン誤爆

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/10(月) 17:41:49.85 ID:4cfIzgnb01010.net
へぇFO4じゃMODでストーリーはつくれないんすねぇ・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-xaNP [49.104.6.87]):2016/10/10(月) 17:51:29.29 ID:f8sefJLed1010.net
スカイリムも会話スキルとか産廃になってたし
殺して解決ばかりだったよ
優秀なライターが辞めたんだから仕方ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-xaNP [49.98.136.83]):2016/10/10(月) 17:54:12.66 ID:NDqAy8v1d1010.net
何のMODが原因か分からないけど近接や格闘で敵をバラバラにするとバラバラになった敵が幽体のような感じで残りコンパニオン達が死体の近くを攻撃し続ける様になってしまった
バッツにも敵が表示されるんだけど攻撃が出来なくて怖い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 18:14:40.80 ID:uBC/F0Vn01010.net
スカイリムは派閥に属さずにメインストーリーだけ終わらせることもできるからなぁ…
そこは自由度

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 0685-xaNP [27.136.13.64]):2016/10/10(月) 18:15:43.77 ID:sqH+ZiNE01010.net
テラフォーマーが出てくるMODはありますか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW aec1-6WhB [163.49.146.50]):2016/10/10(月) 19:07:09.11 ID:2/mo9cbZ01010.net
スカイリムの自由度と比べるのはちょっとな
FO4の失敗は四択とフルボイスなのはベゼが語らずとも明白

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc1c-wo/U [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 19:09:55.69 ID:j9TxnQEZ01010.net
ああいう形にするなら初代マスエフェクトくらいシナリオ頑張ってほしかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/10(月) 19:13:24.39 ID:JvoJQArFK1010.net
でもマスエフェクトみたいにホモの選択も出来るように頑張っただろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ fc1c-0KxV [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 19:17:24.78 ID:j9TxnQEZ01010.net
初代はそこまで同性愛者いないだろいい加減にしろ!
性的指向のさじ加減はFableが配慮しつつ一番現実のあり方に近かったと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-k/U7 [126.245.146.17]):2016/10/10(月) 19:22:58.68 ID:r04nzNtKp1010.net
稀に拠点で人造人間の襲撃あるけどセフィールドだけのハングマンズに来たのは何故だろう。試しにセフィールドを転がしたが部品は出てこないし意味不

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/10(月) 19:23:50.07 ID:JvoJQArFK1010.net
フェイブルは初代のNPC誘惑して大乱交出来るシステムが好きだった
次回作はああいう点も見習ってもらいたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/10(月) 19:46:07.07 ID:vjW9LY7n01010.net
フェイブルシリーズ好きだったのになぁ
気づいたら死んでいた

sankuchuari 日本?風で怪しげで幻想的で魅力的だが結構動作重いなぁ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 20:21:52.18 ID:DCVRY+Ys01010.net
>>746
スカイリムもそんなに変わらない様に思うんだがなぁ
どの選択肢選んでも基本的に結末は変わらないしな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 426b-GQtO [39.111.58.120]):2016/10/10(月) 20:38:29.98 ID:55/qY+0301010.net
話変わっちゃうけどスカイリムリマスター日本版箱じゃあ出ないってマジですか?

せっかくmod使えるし楽しみにしてたのに、、、

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 20:41:13.24 ID:DCVRY+Ys01010.net
どこ情報だよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロWW fc1c-Fvaq [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 20:45:13.94 ID:j9TxnQEZ01010.net
デマに騙された被害者を責めてはいけない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/10(月) 20:49:41.79 ID:PKDlV37S01010.net
Fallout4の拠点作りって賛否両論だけどTESの続編にも実装するべきか難しいよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 426b-GQtO [39.111.58.120]):2016/10/10(月) 20:50:47.53 ID:55/qY+0301010.net
よかったー!デマなんですね!安心しました!

ありがとうございます。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 20:58:49.07 ID:DCVRY+Ys01010.net
>>757
クラフトはサバイバルモードじゃないと存在意義を感じなかったなぁ
サバイバル以外だと別に拠点なくても一切困らないし、作ったたらそれで終わりだし
拠点は作成した後シミュレーション要素とかあればねえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:00:19.34 ID:uBC/F0Vn01010.net
後の作品に拠点づくりがなくても別に怒ったりはしないけどね
それよりも武器防具の設計図と製作の要素は残してほしかった
弾薬製作もね
パイプ銃の設計図やレイダーアーマーの設計図なんかを手に入れて材料から自作したいわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW 05bf-pu+C [14.133.155.23]):2016/10/10(月) 21:00:55.59 ID:2InLy2wq01010.net
公式がいつまでも発売スケジュールを更新しないから

ダウンロード販売のみなんだから余計に周知すべきだと思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sac5-ovB6 [182.250.248.33]):2016/10/10(月) 21:02:05.78 ID:y5c+KZz2a1010.net
怒ったりしないどころかますますクラフトに偏ってるかもよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:04:59.68 ID:uBC/F0Vn01010.net
ジャンクジェットやシシケバブは自作してこそだろうと
作業台で改造だけしかできないのは残念

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sp4d-pu+C [126.247.193.219]):2016/10/10(月) 21:05:25.48 ID:BBcUK4FBp1010.net
>>759
クラフトを楽しんでる人達は多いみたいだがな。
おまえの遊び方が全てではないから。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/10(月) 21:09:29.74 ID:Sj217DH0d1010.net
>>757
クラフトは好きだが、そのせいでTESの小さな集落や宿などがFO4みたいな文句垂れの無個性住人だらけになったら泣く

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:12:08.03 ID:uBC/F0Vn01010.net
拠点づくりはマインクラフトみたいな楽しみ方ができる点では良いよね
個人的には装備品の製作(改造ではない)が出来れば文句の付けどころが無い
4はすべてのジャンクや装備品を素材にできるからクズ拾いが楽しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 3444-2H+q [113.20.227.252]):2016/10/10(月) 21:14:15.96 ID:VvEn6yPb01010.net
NPCの生活を覗き見るのも大きな楽しみの一つだからね
拠点作りそのものよりも、その生活臭が薄いことが不満の原因だと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:16:50.09 ID:uBC/F0Vn01010.net
ワークショップの置いてある集落が多すぎるのが問題な気もする
名前有りのユニークキャラたちの街が少ないのはそのせいだろうし
拠点はもっと限られたエリア数で、それぞれが広めに用意されてれば良いと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b11d-lsIp [202.127.90.63]):2016/10/10(月) 21:17:02.93 ID:RQIZ1pFs01010.net
拠点は3か所くらいに広いのを作れたほうがいいかもね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW fc1c-TmTv [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 21:25:24.78 ID:j9TxnQEZ01010.net
拠点構築自体はあるならあってもいいけど個人的にはそこに個性的な街を置いといてくれた方が共通の話題も確立して嬉しい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 21:29:38.78 ID:ZOw/U4zk01010.net
次回作では崩壊後5年後くらいを舞台に、ほぼ拠点づくりだけを楽しむゲームにすればいいんじゃね
外伝みたいな感じで
これならトッド氏の溜飲も下がるだろう もう冷めてるかもしれんが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:31:06.70 ID:uBC/F0Vn01010.net
不特定多数の居住者を募集するのではなくて
コンパニオンやストーリーキャラをスカウトしてきて住ませる秘密基地的な要素ならまぁ…
3がメガトンやテンペニータワー、リベットシティみたいな特徴ある街が多かったから
4ではそういう要素が薄くなった残念さはある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/10(月) 21:36:33.51 ID:vjW9LY7n01010.net
味気ない拠点に生活感出す為に busy settlers rugs使って拠点にモーション発動地点設置しているのだが一向に入植者が自主的に使ってくれない
説明見ると指示無しでもランダムに使ってくれるらしいのだが…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:41:37.55 ID:uBC/F0Vn01010.net
ワークショップで死体(新鮮な奴も古い骸骨も)の掃除ができればなぁ・・・
とよく思う

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 21:49:53.99 ID:ZOw/U4zk01010.net
ジャンクジェットとかいう被害者
20分以上使ったやついるのかあれ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 21:54:06.20 ID:uBC/F0Vn01010.net
4ではジャンクはすべて有価物だからねぇ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 21:56:04.20 ID:DCVRY+Ys01010.net
>>764
個人の楽しみ方の話なんかしていない
modもクラフト系入れまくってるくらい遊んだうえで言うが
クラフト要素がfalloutのゲームデザインとしてまだうまく機能していないと指摘したまで

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マグーロW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/10(月) 21:58:47.66 ID:vjW9LY7n01010.net
ジャンクジェットは撃ち出した物によってレジェ効果発動とかだったらなかなか面白い武器になっただろうに
ガラス系は痛打、金や札束はフレンジー、ダンベルは強打

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 22:01:00.61 ID:uBC/F0Vn0.net
>>778
特殊効果は欲しいね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 22:08:24.30 ID:ZOw/U4zk0.net
周りに落ちてるジャンクをスポポポポポって吸い込んで吐き出せるorそのまま収集できるようにすれば良かったんや
バグで施錠扉の向こうのクエアイテムまで吸えるとこまでワンセット

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/10(月) 22:08:24.34 ID:ZOw/U4zk0.net
周りに落ちてるジャンクをスポポポポポって吸い込んで吐き出せるorそのまま収集できるようにすれば良かったんや
バグで施錠扉の向こうのクエアイテムまで吸えるとこまでワンセット

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/10(月) 22:08:59.64 ID:qh3gLxIj0.net
グッドネイバーの雰囲気大好きだからもっと広ければ良かった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/10(月) 22:12:32.71 ID:4cfIzgnb0.net
自分で広げろよカス

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 22:17:36.24 ID:uBC/F0Vn0.net
やっぱ街が少なすぎるね
DCとグッドネイバーとバンカーヒルくらいしか無い
クエスト依頼は街の住民か派閥からが基本なんだから
街が少ないのはやはり寂しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-3WVy [153.230.83.153]):2016/10/10(月) 22:20:40.26 ID:j9TxnQEZ0.net
ポストアポカリプスの世界にどのような秩序を築く集団がいるかって話だとまあだんだんネタ尽きてくるのは分からなくもないけど寂しいのは寂しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.243.7]):2016/10/10(月) 22:24:03.32 ID:0Tt/iWipa.net
>>777
的外れな指摘だな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.188.91.17]):2016/10/10(月) 22:36:15.30 ID:4cfIzgnb0.net
BOSにしろインスにしろレイルロードにしろ結局核攻撃始めるんだから街が繁栄すると思う方が頭悪すぎる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aec1-pu+C [163.49.122.154]):2016/10/10(月) 22:40:21.68 ID:UthyZSmJ0.net
>>777
>クラフト要素がfalloutのゲームデザインとしてまだうまく機能していないと指摘したまで(キリッ

※ 個人の感想です

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 22:40:44.81 ID:DCVRY+Ys0.net
まあ要は街は自分達で作れって事なんじゃないの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/10(月) 22:50:22.85 ID:Sj217DH0d.net
そう言えばファーハーバーの3集落は漁民、人造人間、狂アトム信者と4の地域柄や新要素のみで作られた集団だったな
もしかして本来製作時に連邦にあった集落を小遣い稼ぎに切り売りしたんじゃね?って邪推しちゃう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6a5-lsIp [219.113.50.106]):2016/10/10(月) 22:51:26.01 ID:DCVRY+Ys0.net
本編で入れてくるつもりだったけど入れれなかったって言ってたからそうかもな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/10(月) 22:53:35.02 ID:uBC/F0Vn0.net
納得できる見解だな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/10(月) 23:05:46.87 ID:JvoJQArFK.net
>>789
街並みは頑張ってなんとかすればいいとしても
商人が注文書売らないし在庫とキャップが入植地間で共通だし
使い物になるのがたまにレア物が有る服屋ぐらいという

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.11]):2016/10/10(月) 23:21:59.79 ID:1hP3ci8Ua.net
拠点の満足度なんて役に立たない指標じゃなくて発展度とかして欲しかった
発展度が高い集落には行商人が来て、さらに上げると良い品を取り扱うようになるとか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 00:19:30.73 ID:tLtOHb/c0.net
これ以上時間を盗むのはやめて・・・やめてクレメンス・・・

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/11(火) 00:25:59.70 ID:zWeeAzOw0.net
街がないからキャラが少ないし、何よりキャラ同士の会話が…
skyrimはその辺凄かったから好きだったわ。

確かに発展度いいな。別にメリットなくてもNPCが噂に出すとかだけでも嬉しい。
現状じゃ満足度あげてもクソ居住者どものセリフがな!!
>>761
え、パッケ版ないの?マジで…?そりゃアマゾンにないわけだわ…ありがとう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 345d-pu+C [113.35.13.3]):2016/10/11(火) 02:24:39.46 ID:XdMK3V4H0.net
発展度で思い出したけどDQ7の街づくりはレアアイテムもあったし楽しかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK22-9gLX [355109043017565]):2016/10/11(火) 03:27:00.38 ID:HubObDNFK.net
アップデートされてからアンリミテッドコンパニオンのコントローラーがMISCにないんだが…
誰でもリクルートがやれない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.7.101]):2016/10/11(火) 04:28:46.72 ID:H0kYHyOSM.net
ケミステーションで作ればええがな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/11(火) 05:00:38.38 ID:og8LJnZE0.net
そういやサレムを住める様にするmod有ったっけ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d16-IlZ3 [118.236.98.44]):2016/10/11(火) 06:28:28.38 ID:LTxI7YPI0.net
>>800
Expanded Settlementとかいうやつにサレムも含まれてる
俺の場合ちゃんと機能してない、コンコードのやつもだけどコンパニオン住まわそうとしたけどダメだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/11(火) 06:28:53.57 ID:VKHPecWF0.net
Fallout5かあるいは4のスピンアウトタイトルでは、プレイヤーの人種を選べるだけではなく種族も選べたら面白いな
人造人間やグールやアサルトロンも選択出来たらTESのようなカオス感が味わえる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-GQtO [126.94.210.246]):2016/10/11(火) 06:41:29.81 ID:XQZyQcLC0.net
グールをリテクスチャが競合してしまってるのかオンになりません!どなたかこんなmodと競合する〜などしりませんか?
DOOM氏のやつです!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.7.101]):2016/10/11(火) 07:02:47.93 ID:H0kYHyOSM.net
>>803
あなたがどんなMOD入れてるのかわからないから誰も答えてはくれないよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 707e-xaNP [125.196.137.73]):2016/10/11(火) 07:29:13.11 ID:7bjomTml0.net
今更だけどmodの順番って下に置いたやつの方が優先されるんか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/11(火) 07:39:40.18 ID:og8LJnZE0.net
>>801
やっぱそうか…女狩人の島とかも出来たけど人が送れなかったからなぁ

でもレイダーの攻める拠点リストには載ってたんだよな…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU [126.254.70.11]):2016/10/11(火) 08:37:00.15 ID:Sy3JlRkIp.net
危険な立地の拠点四天王を挙げるとするとどこになるだろうか
マークウォーター、サマービル、スロッグあたりはヤバかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 918f-k/U7 [42.126.81.156]):2016/10/11(火) 08:56:06.75 ID:9JBZ1TUP0.net
>>807
火が大好きな厨二病レイダーどヌカランチャーが統率するガンナーの間に拠点を構える物好きな入植者達がいるらしい。
逆な一番安全と言えばどこだろう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2a2-XUlN [119.47.160.240]):2016/10/11(火) 09:05:01.84 ID:CThfTdod0.net
メカニストのアジトかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU [126.254.70.11]):2016/10/11(火) 09:21:47.63 ID:Sy3JlRkIp.net
スロッグの人たちいい人だから死なないように全員に
コンバットアーマーとアサルトライフル支給しようと思うが
純朴な農民という雰囲気が壊れて武装集団になっちゃう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.241.7]):2016/10/11(火) 09:25:53.00 ID:eCdkzR8fa.net
>>810
何スティックアーマーだか何かを着せてあげよう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.181.55.85]):2016/10/11(火) 09:38:54.26 ID:BYFzmvj70.net
各拠点にグールが来てたら即スロッグ送りにしてるせいですでにパンパンになってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU [126.254.70.11]):2016/10/11(火) 09:43:09.86 ID:Sy3JlRkIp.net
みんなに美味しいタールベリーを食べてもらいたい
オモチャを作って子供達を笑顔にしたい

こんなセリフ聞いたらエドワードさんだって
イエアーしか言わなくなるわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-he+O [153.230.83.153]):2016/10/11(火) 09:49:01.12 ID:atEux5r50.net
>>805
上から順に読み込んでファイルを上書きしたりする(実際は違うけど)イメージ持っとくといい
だから前提modは上の方に置く

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3e3-R5Z7 [180.43.63.96]):2016/10/11(火) 09:52:40.42 ID:LcCMlZt10.net
uniqe-uniqesのMOD入れてる人に質問なんだけど、ファイルジャッジメントのmod拾えた人いる?プリドゥエンの中を探してるんだけど全然見つからない・・・
クエストはレールロードの終盤で爆弾を仕掛けるミッション中。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.247.193.219]):2016/10/11(火) 09:59:35.39 ID:Z2ITfADTp.net
グールはどんな奴も信用してはいけないというのがfo3からの鉄則
グールは殲滅あるのみ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.181.55.85]):2016/10/11(火) 10:04:53.21 ID:BYFzmvj70.net
LoadOrderは(バニラに対して)追加→追記→上書きの順に下にする
パッチ、武器やクラフト、入植者系は上位
チート、拠点オーバーホール、服装(性別)なんかが真ん中
環境設定、スキン入れ替え、テクスチャ入れ替えは下位
会話、クエスト系は最下位

よくある間違い例
武器MOD製作者によって「LoadOrderはより下へ」といった書き方されてる場合に
環境系やクエスト系よりも下にしてしまい会話進行不可やテクスチャバグが発生したなど
武器カテゴリの中で下位にするのが正解

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.181.55.85]):2016/10/11(火) 10:07:33.84 ID:BYFzmvj70.net
ちなみに
追加・・・バニラに存在しないもの
追記・・・バニラに存在するものを再利用
上書き・・・バニラに存在するものを変更

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sda8-xaNP [49.97.110.191]):2016/10/11(火) 10:10:04.42 ID:e6Sdo1xJd.net
NMMみたいにプロファイル保存できたら楽なんだけどな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.159.64.85]):2016/10/11(火) 10:10:39.77 ID:OWyNN+kop.net
>>817-818
テンプレに入れてほしいくらい勉強になった
ありがとう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-kjOX [153.230.83.153]):2016/10/11(火) 10:13:54.00 ID:atEux5r50.net
今後も出る質問するだろうしテンプレ入れる価値あると思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/11(火) 11:16:56.73 ID:zCFvXh9j0.net
>>817
ありがとう。うちのは全部真逆だった。よく普通に動いたもんだ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 213c-yMSU [122.49.233.243]):2016/10/11(火) 11:20:09.72 ID:2t/oX7fA0.net
拠点の満足度が6しかない…
全員シンスだからか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/11(火) 11:28:34.84 ID:A6QUx6Op0.net
>>807
カウンティの戦闘が連鎖し始めるのもヤバイかなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU [126.254.70.11]):2016/10/11(火) 11:29:27.20 ID:Sy3JlRkIp.net
レベル上がると犬ニキ意外と強いのな
スパミュの足に噛み付いて引きずり倒したから
よっしゃとどめさしたろ思ったら
そのまま食い殺されたてた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-yMSU [126.254.70.11]):2016/10/11(火) 11:33:02.22 ID:Sy3JlRkIp.net
>>824
ひどい時はスパミュ、BOS、フェラル、虫の乱戦になって
そこにデスクローが電撃参戦すると地獄と化す
低レベの時にそうなって小屋に引きこもってガクブルしてた
幸いBOSが全滅させてくれてことなきをえたが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/11(火) 11:33:35.23 ID:zWeeAzOw0.net
>>798
入れ直さんとダメ。ケミステでは作れなかったはず。説明文はこれからの予定だったはず。
アプデで作れるようになってたらすまん。

抜いてセーブして、入れてやり直すと入手してるはず。
ニューゲームで最初からアンリミ入れてるとホロテープが手に入らないのかも知れん。
コンパニオンとちゃんと別れてから抜いてセーブせんと、
二度と仲間にすることができなくなる可能性があるから、バックアップ推奨。
>>823
数値バグでしょ。もう拠点についてるなら確認しようがないけど、きっとそれ。
たまに出先で拠点のデータ確認してみ?酷いことになってるから…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/11(火) 11:39:09.62 ID:A6QUx6Op0.net
>>807
アルアル過ぎるw
それ故2周目以降は手付けていない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/11(火) 11:42:08.10 ID:A6QUx6Op0.net
Vault-Tec人口管理システムが便利なんだけど
他拠点で使用可能なMODってありませんかね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 213c-yMSU [122.49.233.243]):2016/10/11(火) 11:45:02.73 ID:2t/oX7fA0.net
>>827
現地で確認しても6…
シンス作るMODで作った三人のノーラが不満ばかり言ってくるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.205.128.238]):2016/10/11(火) 12:16:28.38 ID:2H0blp16p.net
>>817
これは為になる。
見直すわ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/11(火) 12:53:30.78 ID:zWeeAzOw0.net
>>830
ごめん、ベッド数とか人数とか食料の数値がバグる。大体0になる。人数は倍加。
で、その数値をもとに満足度を計算するから激減していくってバグ。
減った満足度は地道にあげるしかない。
バニラからあるバグ。

Modに起因するバグが原因だったら許して。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d22b-Svr1 [119.26.186.167]):2016/10/11(火) 13:27:01.28 ID:6yfynB650.net
それ中身ミュータントハウンド化してね・・・?(恐怖)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-o9fI [124.103.49.147]):2016/10/11(火) 13:58:46.25 ID:I68OD/v60.net
マグス・ブラックのエロ画像ください!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-xaNP [1.75.4.117]):2016/10/11(火) 15:10:07.06 ID:rw/MNULGd.net
>>817
へー天候オーバーホールとか上に置いてたわ
勉強になる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcca-pu+C [153.216.1.186]):2016/10/11(火) 15:35:21.01 ID:rDc6iGnu0.net
完全版はいつになりそうですか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.151.68]):2016/10/11(火) 16:31:06.41 ID:BngnC3/Ya.net
SCAR-Hが来てる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c09-IlZ3 [121.101.116.15]):2016/10/11(火) 17:05:29.96 ID:bxqmu3Zu0.net
>>817
クエストModによってはフラッシュライト無効化されるものがあるから、そのクエストModより下にフラッシュライトMod入れないとダメなケースもあるけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c09-IlZ3 [121.101.116.15]):2016/10/11(火) 17:10:04.49 ID:bxqmu3Zu0.net
あと拠点オーバーホールも環境系の下に入れないと表示がバグったりするものもあるからケースバイケースで対応するしかないかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.181.55.85]):2016/10/11(火) 17:14:33.18 ID:BYFzmvj70.net
そうしたMODはその他すべてに悪影響になるので推奨されない
セーブやロードが不安定になる原因、ModLoaderが無駄に反復する

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/11(火) 17:43:11.21 ID:Y5Qz/P6md.net
細かいところは結局はケースバイケースだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec3-lsIp [211.12.217.111]):2016/10/11(火) 17:43:25.68 ID:D3gtAHPc0.net
満足度で!マーク付くのだるいから赤表示にならない最低限の物だけ設置してあとMODのHappy Maker 9000入れて上げてる
置いとけば勝手に100%になるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-5Gb5 [153.196.68.187]):2016/10/11(火) 18:17:03.95 ID:XOK9SdGf0.net
SCAR-HきたけどFPS視点だとバグってる
あと音もバグってる

カスタムリロードモーションを早く試してみたいぜ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc94-uhyd [153.177.71.126]):2016/10/11(火) 18:22:18.59 ID:XuaoHiH/0.net
お嬢様風パイパータソ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1031132.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b90-lsIp [60.39.112.27]):2016/10/11(火) 18:32:58.25 ID:Tsziupt80.net
>>843
落とそうと思ったらもう取り下げられてたんだけど、バグあるからか。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.241.12]):2016/10/11(火) 18:33:09.43 ID:zkokcoRca.net
>>844
暗い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.241.12]):2016/10/11(火) 18:34:06.99 ID:zkokcoRca.net
>>844
途中で送ってしまった
暗い上になんか美人っぽくて気になって仕方ない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.6.254]):2016/10/11(火) 18:47:34.18 ID:S6kJmSlPd.net
ついにFallout4 大辞典復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいらの貯め込んでいるFO4の知識を文章にしてやってくれ!


Fallout4 大辞典
http://fo4-dictionary.net

Fallout4 大辞典について語ろう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1471065853/

議論場 したらば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44544/1468067440/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-xaNP [106.181.148.30]):2016/10/11(火) 18:56:54.55 ID:xkVHNg5Da.net
>>844
ちょっとイメージ違い過ぎるなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/11(火) 19:07:56.08 ID:eS9HsM2u0.net
Halo Reachの予約領域で4.1GB確認
はよMODの予約領域も拡張してくれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e53a-xaNP [110.172.14.218]):2016/10/11(火) 19:18:23.43 ID:mmW2QEl10.net
>>843
>>845
いま上がってるの落としたけどちゃんと動いたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-5Gb5 [153.196.68.187]):2016/10/11(火) 19:36:33.52 ID:XOK9SdGf0.net
SCAR-H再うpきたね、ちゃんと修正されてる。
2種類の新規リロードモーションも確認したけどカッコイイなぁ

リロードに違和感あるMOD武器多いから、
今後カスタムリロードモーションが増えると嬉しいな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c09-IlZ3 [121.101.116.15]):2016/10/11(火) 19:36:49.50 ID:bxqmu3Zu0.net
>>840
ロード順変えて快適に動いてるのに
自分の言った通りにならないと不満な人なの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc47-yd9a [153.181.55.85]):2016/10/11(火) 20:04:21.33 ID:BYFzmvj70.net
逆でしょ
競合するMODを推奨しないってだけで、あなたが試すことを否定なんてしてない
非効率な読み出しを推奨させようとしないでほしい、特に初心者が困る
LoadOrderで調整するものじゃない、MOD製作者が調整すべき話だ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.250.32]):2016/10/11(火) 20:09:36.43 ID:VWYTpmOAd.net
SCAR-Hいいね素晴らしい 一人称視点でのリロード後射撃が少し遅れる事とFlashlightの描写が気になるけど問題ない MK14EBRとSCAR ヤバイわ〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c09-IlZ3 [121.101.116.15]):2016/10/11(火) 20:11:56.49 ID:bxqmu3Zu0.net
>>854
失礼した、ただ正常に動いてるのにその他全てに悪影響を与えるなんてよく言えるなって思っただけだ

話は変わるが、SkyrimのModもあがり始めたぞ 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 20:12:45.16 ID:tLtOHb/c0.net
>>844
好みの顔に見えるが、いや〜暗いっす

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp [153.212.145.53]):2016/10/11(火) 20:21:46.57 ID:Wr9Pjbs/0.net
moddderはバニラ環境を想定して作ってるのに競合を気にして作れって言ってもなあ
競合しやすいレベルドリストはスクリプト追加で回避してる人もいるけど
でも競合しそうなmodは入れるなってのはおっしゃる通りです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/11(火) 20:30:59.15 ID:zx2zX1w+0.net
久しぶりにケロッグの過去の所改めて見たらなんか色々考えてしまった
ケロッグってNCRとはなにか関係ってあったんだっけ?
あと最後のショーンのとこでIt's All Over But The Crying流れるよな、あそこも意味深で好きだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/11(火) 20:37:49.78 ID:/LZ86c1z0.net
競合しそうでも気にせず入れまくって試しているわ
面白そうなのがあったら即入れ
ライブラリーに200個ぐらいは溜まっているが問題ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/11(火) 20:57:42.01 ID:zWeeAzOw0.net
新規リロードモーションでMFAパワーうpの予感!!はよ!!
>>859
NCR成立時代に現地にいただけで特に関係者ってわけじゃないんじゃない?
人に歴史あり。あれくらいの背景がインスティチュートにもあればな…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 707e-xaNP [125.196.137.73]):2016/10/11(火) 20:59:19.70 ID:7bjomTml0.net
>>817
これマジ?
最初は上に優先順位高いヤツ持って行ってたんだがぬか漬けみたら逆に下とか書いてあって入れ直してたんだよ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 21:05:37.28 ID:tLtOHb/c0.net
>>862
あそこのは俺が7月中旬つまりMOD来たばっかの時に書いたやつだから気にしないでいいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-339f [60.34.116.7]):2016/10/11(火) 21:11:20.97 ID:4HHztcNL0.net
ケロッグも改造手術で200年近く生きてるんだっけ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sda8-yMSU [49.96.12.26]):2016/10/11(火) 21:13:09.61 ID:Y5Qz/P6md.net
優先順位って言葉がまず色々混乱を招く
読み込む優先順位なのか、プレイヤーが最終的に影響を残しておきたいmodの優先順位なのか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 707e-xaNP [125.196.137.73]):2016/10/11(火) 21:17:04.29 ID:7bjomTml0.net
>>863
ちゃんと消しといてクレメンス…
ところでコンパニオン弾無限やフルダイアログ、クイックトレード辺りはどこに分類されるんだべ?パッチでいいんかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 21:31:00.75 ID:tLtOHb/c0.net
>>866
すまんな
ワイも>>817見るまではそう思ってた情弱だからしゃーない(詭弁
そのままでええなら修正しとくやで

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab21-pu+C [124.195.157.21]):2016/10/11(火) 21:48:12.31 ID:1pkhqavc0.net
ようやくファーハーバー始めたってのに、襲撃報告めちゃ萎えるなコレ…
なんか時限クエもあるんでしょ?どうしろってんだよこのミニッツメン無限モグラ叩き
どれが時限だかわからんクエがズラズラと連なっていく

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/11(火) 22:01:44.39 ID:PaeK5Vsf0.net
今日Fallout4大辞典が再開されたって書き込みがあったから行ったけど
7月1日以降に登録された用語以外は相変わらず凍結されたままだったのでここに書く
思いこみの強い書き込みだけで気になっていたんだよね

スローカムズのバズバイト
実在する「Buzz Bites」という、1粒にコーヒー1杯分のカフェインが入っているのが売りのチョコレートキャラメルが元ネタ。
スローカムズ・ジョーではドーナツとコーヒーを使用したオリジナルバズバイトレシピを開発していたのだろう。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9185-xaNP [42.148.212.45]):2016/10/11(火) 22:16:13.21 ID:xGmF2aLp0.net
>>844
ケツ出てるのはなんのmodかね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7069-339f [125.194.230.51]):2016/10/11(火) 22:16:23.37 ID:nU0CPmF90.net
ケロッグとかコーサーって超人的な能力なのかな?ゲーム上はあまり感じないけど
人間ベースのケロッグはまだしも
人造人間ならそれこそ岩砕くレベルなんだろうか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-R5Z7 [106.161.145.147]):2016/10/11(火) 22:16:45.38 ID:i4DZrUuEa.net
>>864
NCRの建国は2186年

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d99e-xaNP [210.170.209.58]):2016/10/11(火) 22:25:45.34 ID:zx2zX1w+0.net
最近フリーズ多いわ…
緑化modのせいか…?green in the commonwealth使ってるけどそれが原因なんかなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/11(火) 22:36:25.48 ID:zWeeAzOw0.net
>>871
その辺が不明。
コーサーも専用設計じゃないから、人造人間自体が相当能力高いのかもな。
グローリーさんが強いのもその辺のお陰なんだろうか。
ゲーム的にはなんの違いもないと言う…
>>873
単独じゃないと思ふ。
重いのが蓄積するからな。ただ緑化Modが重めなのは事実。
レベルドリストにアイテム追加する奴は重いよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abee-xaNP [124.86.77.154]):2016/10/11(火) 22:43:12.11 ID:Z3Ys0cKV0.net
modにつられて本体ごと買おうと思うんですが日本版にはシーズンパス売ってないんでしょうか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6c8-pu+C [219.195.219.159]):2016/10/11(火) 22:53:37.59 ID:hnXaQ81H0.net
>>875
ついてない。
ちなみに13日にXBOXone価格改定で安くなるぞ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 22:59:37.61 ID:tLtOHb/c0.net
>>875
クラフトDLCはMODで代用すればいいと割り切って、クエスト系3つだけ買えば節約できるよ>ズンパス無し
年内発売とやらのSはまだ発売日決まってないんだっけ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-GQtO [126.94.210.246]):2016/10/11(火) 23:05:22.35 ID:XQZyQcLC0.net
シンスを強化するmodずっと待ってるけどなかなかこないなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc90-lsIp [153.212.145.53]):2016/10/11(火) 23:06:27.50 ID:Wr9Pjbs/0.net
>>844
PS4のスレで箱の画像貼ってるアホがいるのは知ってたけど箱のスレでPCの画像貼ってるアホもおるんやな
みんな騙されすぎやぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad9-uvM+ [106.161.228.23]):2016/10/11(火) 23:11:13.90 ID:FknHve09a.net
sの情報全くでないし感謝祭もやらないみたいだから値下がりしたしさっきamazonでポチってきたわ
みんなこれからよろしくな
まあプレイするのはスカイリムとベガスやってからだと思うが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab21-pu+C [124.195.157.21]):2016/10/11(火) 23:13:10.08 ID:1pkhqavc0.net
>>871
X6-88のSPECIALはべらぼうに高いし基本性能が人間のソレとは違うってことかと
加えてステルスボーイしこたま持ってるからパンピーじゃ太刀打ち出来ない
アンカレッジでクリムゾンドラグーン相手に無双した主人公は別格

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-pdSs [126.4.64.45 [上級国民]]):2016/10/11(火) 23:13:53.31 ID:VKHPecWF0.net
武器・防具の製作もSkyrimから持ち込んで来いよな…Bethesda
パイプ系なんてメッチャハンドメイド感あって良い感じなのに

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 23:19:04.05 ID:tLtOHb/c0.net
ふと思ったんだけど、ベセスダの開発者も個人でMOD配ったりしてんのか?
これ作ったのプロだろって仕上がりのが幾つかあるけど
もしかして当然のことだったりするのかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-dksn [IJU3oEP]):2016/10/11(火) 23:34:15.79 ID:2hVlke0uK.net
>>844
微妙に同じ髪型が無いし、着てるのも見た事ないと思ったらPC版だったのか

ウチのパイパー
http://fallout4.jpn.org/images/28/2861.jpg

http://fallout4.jpn.org/images/28/2860.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.87.114]):2016/10/11(火) 23:43:10.59 ID:7EHZz4V3M.net
>>883
開発者じゃなくてもその手のプロでmodderしてる人なら沢山いるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f99a-xaNP [114.173.10.106]):2016/10/11(火) 23:43:11.85 ID:uai7C6+g0.net
箱盛り上がってくれ
先ずはそこから…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/11(火) 23:49:43.80 ID:9Y3NWudiK.net
>>881
ステルスボーイで影響受けるのはむしろVATSメインでやってるプレイヤーの主人公だけで
NPCの一般人は透明になろうが構わず正確に攻撃してるから実際はあんま強さ感じないけどな
設定上はマスフュージョンのガンナーを単騎で壊滅してた演出ぐらい強いはずなんだろうけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 15ae-lsIp [222.229.126.217]):2016/10/11(火) 23:50:09.33 ID:OIkCAth90.net
PA自動操縦のコンパニオン入れて喜んでたけど、冷静に考えたら適当なコンパニオンにPA着せて連れ歩いても変わらん事に気づいた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-2H+q [218.33.175.60]):2016/10/11(火) 23:51:32.41 ID:sUU61UDC0.net
勢力どうしで戦うランダムイベントにシンスとコーサーが参戦すると
BOSのナイト部隊1チームくらいなら余裕で倒してたりするな
高レベル帯のスパミュとかグールと戦うとなると知らんが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/11(火) 23:57:23.75 ID:tLtOHb/c0.net
>>888
「ワタシハ ココロガ ホシイ・・・ホシクナイ?」みたいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.87.114]):2016/10/11(火) 23:59:21.42 ID:7EHZz4V3M.net
インスティチュートライフルの性能のせいで相手倒すのに時間掛かりまくってるけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e7d-lsIp [211.13.8.98]):2016/10/12(水) 00:03:57.81 ID:eVFgywDy0.net
サンクチュアリでトラシュカン・カーラ が勝手にPA着てた
襲撃が起きた時に勝手に着ることもあるらしいけど驚いた
その後、道路にコア入れたままのPAをわざと放置したら今度はニックが着ていたw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-zDzc [49.135.72.150]):2016/10/12(水) 00:06:52.10 ID:CHd3i3EAM.net
ミニッツメンの偉いオバハンが武器庫に行くミッション途中で床に座り込んだまま
動かなくなって端末の操作しないんだが詰み?
それとヌカワールドって別にクレカ必要じゃないよね?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab21-pu+C [124.195.157.21]):2016/10/12(水) 00:15:34.28 ID:J8NUP1bi0.net
>>887
NPCにステルスボーイが通用しないのはもはやバグの域だと思う…
仕切り直しにも全然使えないしね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/12(水) 00:23:35.12 ID:ZTicrFr30.net
>>892
カーラは脱いでくれないから困った。コアをスルしかないという…
>>893
ぬかワールドクレカ必須じゃなかったっけ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK76-x+mJ [05004015710793_ek]):2016/10/12(水) 01:01:58.65 ID:6TQjqAFSK.net
>>894
FHで追加されたレジェ効果の隠れ蓑も何の意味も無いゴミだしな
あれ考えたやつ絶対プレイしてないだろこのゲーム

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd3-UUyf [60.239.85.197]):2016/10/12(水) 01:12:25.96 ID:gjKERZUo0.net
>>888
パトリオットなら昔愛用してた。チップをPAに入れたらコンパニオンがPA着た状態で出現するから、パトリオットにアイテム預けてチップ抜いて保管してた。
旅先でフレーム見つけたらチップさしてアイテム入れ換えてまたチップ抜いて。ある日PAの中から全裸で頭のない"中身"が出てきて、拠点に居座り続けたから抜いた。
便利なんだけど強すぎてね。そんなに必要でもなかったし。でもいいMODだったよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.248.4]):2016/10/12(水) 05:28:24.84 ID:0g7oJKKha.net
>>871
コーサーはオート銃持たせると一気に強くなる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-GQtO [126.94.210.246]):2016/10/12(水) 06:32:22.24 ID:oPhnpd380.net
普通に始めるのはできるけど何故かロードの類が出来なくなった(ずっと読み込み画面 フリーズはしてない)

エリア移動とかは出来るんだけどなぁ、、、どうしてだろう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/12(水) 06:42:17.28 ID:sm50FezX0.net
スターウォーズのライトセーバー本格版の方がUPされたな
前からあったのはかなりパチもん臭い、剣先の形状がおかしいやつだった 容量小さいけどね
権利関係で消されやすいからパチもん的にしてるのかと思ってたが、ベイダーとかずっと残ってるしなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9d1-2H+q [114.160.158.34]):2016/10/12(水) 07:34:09.77 ID:eds9s9wj0.net
>>900
あれ宇宙刑事ギャバンのレーザーブレードだと思ってた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a685-lsIp [59.171.177.137]):2016/10/12(水) 07:47:38.02 ID:ikj7FcRG0.net
green in the commonwealth3.0がUpdateされているね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.87.114]):2016/10/12(水) 08:15:14.38 ID:Ps8bmDjwM.net
なにその全半角混同

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-yjFO [118.10.130.214]):2016/10/12(水) 10:42:06.46 ID:pGwVath60.net
>>896
ちょいちょい明らかに産廃なレジェあるのは何なんだろうね
何かのテストなんだろうか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKdb-dksn [IJU3oEP]):2016/10/12(水) 13:00:12.51 ID:pmaGAe8wK.net
金庫破り出た時のガッカリ感は異常

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d22b-Svr1 [119.26.186.167]):2016/10/12(水) 17:06:48.81 ID:RkCdTCCs0.net
>901
何それそっちのほうが欲しい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-T5T6 [153.196.91.179]):2016/10/12(水) 17:16:14.88 ID:IM71j3BO0.net
ハズレ枠は意図的に作ってるだろ
全部アタリじゃつまんないよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6bc-lsIp [219.66.240.230]):2016/10/12(水) 17:31:00.87 ID:o7kqMlc+0.net
噂のSCAR-H想像以上に凄いなw
5.56mmのLも欲しい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b119-xaNP [202.143.199.2]):2016/10/12(水) 17:34:06.75 ID:rfQVJ6zh0.net
新しいハンドメイドに爆発とかツーショットとか付けると反動少なくて良いね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-5Gb5 [153.196.68.187]):2016/10/12(水) 18:03:17.40 ID:pLqtjf5R0.net
>>908
5.56mmのLに替えれるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/12(水) 19:45:25.47 ID:yeG47ycI0.net
SMのミルクアーマー作った人?がまたユニークな武器出しているね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0685-lsIp [27.136.228.9]):2016/10/12(水) 20:05:08.39 ID:h1H5ciBW0.net
なんかめっちゃすぐフリーズする・・・
使わないMODと微妙なのは消した方がいいんかなー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 918f-k/U7 [42.126.81.156]):2016/10/12(水) 20:16:20.69 ID:1P8ziP6Z0.net
新たな気候を追加するmodやNPC増加はボストン中心部じゃなくても街のロケーションある場所だとフリーズしやすい気がする。
箱1に外付けの1TB SSHD付けてもどうにもならん・・・エリートだとまた違うのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-uhyd [113.158.67.14]):2016/10/12(水) 20:40:31.45 ID:w6HQJu+O0.net
>>907
ベセスダがそんな事考えてるわけねーだろ
ただ結果論的に特定のレジェがハズレと化してるだけ
おれでもFHレジェのカスっぷりは擁護できんが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b132-izWK [202.7.123.230]):2016/10/12(水) 21:15:48.87 ID:8Ned8jo40.net
ユニークがレジェ付き武器でしかないのほんとひで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 05bf-pu+C [14.133.147.71]):2016/10/12(水) 21:16:33.91 ID:OzhbytZ10.net
フリーズに関して言うと、ゲーム内で一時間おきに影の角度が変わる処理が原因のひとつだと思っているわ
その処理と敵のスポーンとかfpsが一時的に急落する処理が重なるとハングしやすい気がする

holo timeってmod使ってゲーム内の時間経過をリアルタイムに近づけることでどうにか対抗してるが、
最近はフリーズしないから効果あるのか断定できない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/12(水) 21:18:20.50 ID:sm50FezX0.net
>>913
エリート本体でセーブデータ運用のみ、後はMLCの512GBSSDへインスコでFallout4運用だが、フリーズはするよ
ファニエルホール周りでフリーズしやすいのは特定MODの可能性あり
前にも書かれてたがRealistic Soundが悪さしてる、というか都市部が重くなってる可能性がある
あそこらへんでクエスト進めたいときは一旦チェック外すのもありじゃないかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-GQtO [126.255.210.236]):2016/10/12(水) 21:51:57.17 ID:Nod3a9BUp.net
フリーズ多いならまだいいよ、、、、
自分なんてロードが出来ないバグが、、、、笑

エリア移動とかはできるけど死んだ後のロードとか読み込みからのロードできない
その度にゲーム再起動しなきゃいけなくてやる気喪失しそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdf8-sNuy [1.66.96.145]):2016/10/12(水) 22:16:43.17 ID:INU2UA0Vd.net
>>918
俺もその症状が一回出たけど、Unlocking violenceのアップデートをしたら直った気がする、他のMODの順番を入れ替えたりもしてたから、確実な方法かどうかは分からないけど。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0602-cmMM [27.127.82.194]):2016/10/12(水) 22:18:34.66 ID:ZTicrFr30.net
>>917
常に影響を及ぼすModは意外に重かったりするな。
リアリスティックサウンド切ったらマジで改善してびっくり。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d229-yMSU [119.230.78.34]):2016/10/12(水) 22:32:29.17 ID:yeG47ycI0.net
レキシントンに数十個入れる建物追加mod入れたが、一部の建物設置アイテム多すぎる(敵ありのチート部屋みたいだ)
グールだらけだから爆発武器使うとそれらが散って酷い処理落ちするから注意

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-Y93d [153.230.83.153]):2016/10/12(水) 22:40:13.78 ID:+qNGWGUh0.net
軽視されがちだが音の再生ってCPU負荷が割と大きい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sda8-xaNP [49.106.212.51]):2016/10/12(水) 23:15:13.51 ID:LFHZAYEqd.net
箱Sにしたらやっぱりフリーズしにくくなったりするのかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-pu+C [126.241.65.89]):2016/10/12(水) 23:23:20.68 ID:+Xh/5OAg0.net
ベセネット落ちてる?
ライトサーベル試そうと思ったのによ〜

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-yd9a [36.8.20.98]):2016/10/12(水) 23:33:12.77 ID:sm50FezX0.net
落ちてないよ ここ3,4日位、ゲームのメニューから1回目の接続ができないけど、戻ってもう一度MOD選べば繋がる
Sにしてもフリーズは変わらんでしょ 360版とONE互換版でフリーズするところ同じなように

sankuchuariやべーな
フレームレートも酷いけど、ポリゴン欠けやらポップアップの嵐
ゲーム開始当初から導入して、サンクチュアリが手付かずの状態なら違うのかな
綺麗だけど、HEROESのとんでも日本設定思い出す

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f29-jChb [119.230.78.34]):2016/10/13(木) 00:14:22.10 ID:A+Gcdcu10.net
sankuchuariは建材追加のみverがほしいなぁ
流石に鳥居や灯篭少し置くだけならそこまで重くないだろうし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-jubH [05004015710793_ek]):2016/10/13(木) 00:19:37.32 ID:1PINMPiMK.net
>>918
>>899みたいな状態ならそのまましいたけ押してホームに戻ると読み込めると思う
色々と重くなってる結果だから根本的にはMODやセーブデータ整理しないとダメだろうけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 02:49:23.06 ID:7JgP7ehH0.net
もうすでに1.8GBまで有効にしてるMODあるけど
セーブもロードも重くないしフリーズもない
MODを有効にしてロードが遅くなる原因は一つ、Loaderの読み順が前後を繰り返すとき
つまりLoadOrderの順が間違ってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 02:52:34.85 ID:7JgP7ehH0.net
特に上書き系のMODの順をいい加減にすべきじゃない
なぜならキャッシュだけではなくセーブデータに残るから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-8qPS [153.212.145.53]):2016/10/13(木) 03:17:47.11 ID:ozewfApc0.net
ロードの遅延の原因は一つじゃなくてテクスチャ、メッシュの上書き追加みたいな外部データの読み込みやセーブ肥大とかいろんな要因があるから
ロードオーダーが諸悪の根源ってわけじゃないぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 03:21:31.03 ID:7JgP7ehH0.net
追加は重くならんのよ、そういうのは表示するときにしか読み込まないから
ロード中に読み込んでるわけじゃない
上書き系の下に追加してるとき問題が起こる、これが原因

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb0f-tb7g [122.249.201.39]):2016/10/13(木) 03:21:54.47 ID:LDyLAH6F0.net
sankuchuariどんな感じか入れて見たいけど画像見るかぎりめっちゃ重そうなのとwinter mod入れてるから合わんなってことで断念。
sanctuary fort入れてるけど完全に軍事施設になってて良いな。
難点は重いところか。ケルベロスアーマーとか着せて居住者置きたい。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 03:25:21.49 ID:7JgP7ehH0.net
しかもModLoaderの順位は最初のセーブ読み込みからバニラに設置されるんで
ファストトラベルや入室で2、3回ロードを挟むと倍々で無駄な読み込みが発生する
この状態に入ってる人は100%それが問題

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 873f-Mjzk [153.196.68.187]):2016/10/13(木) 03:47:41.64 ID:e41H3pKJ0.net
Deadlyシリーズの新作が二つも出てる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-dAUv [36.8.20.98]):2016/10/13(木) 03:50:25.44 ID:N61goSP20.net
>>933
一度どう並べてるか全部書き出してみてよ
簡潔でいいから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb3c-jChb [122.49.233.243]):2016/10/13(木) 04:07:29.66 ID:NXoB2rA40.net
満足度が6しかなかった者だけど解決しました。どうやらワークショップをプレイスエニウェア消したのが原因だったみたいだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c8-Oa01 [60.155.28.60]):2016/10/13(木) 07:27:39.86 ID:rdcZ5Bb60.net
one入門しようと思ってるんですが例えばワークショップで作ると大量の経験値が貰えて実質レベル上げになる棚みたいなmodってあります?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01 [49.106.212.51]):2016/10/13(木) 07:34:38.89 ID:tK2EJcrbd.net
日本語で

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bb3c-jChb [122.49.233.243]):2016/10/13(木) 07:36:42.84 ID:NXoB2rA40.net
>>937
棚はわからないけどレベル上げるMODなら色々あるかと
自分は、Spawn Items for XBOX ONE 使ってる。ジャンクとかマガジンもシンスが持ってきてくれるよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 07:50:55.72 ID:7JgP7ehH0.net
えらく具体的な条件の質問だな、棚って

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 873f-Mjzk [153.196.68.187]):2016/10/13(木) 07:54:07.20 ID:e41H3pKJ0.net
あれ、Deadlyの新作2個出てたのにDeadly BOSの方が消えてるじゃん・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73c1-DI90 [160.13.2.248]):2016/10/13(木) 08:10:18.48 ID:nI0kJbCx0.net
どんなmod入れてるか書かないと分かんないよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbbf-DI90 [14.133.147.71]):2016/10/13(木) 08:18:42.74 ID:VbghG15q0.net
>>937
それは知らないけど、普通に経験値20倍とか100倍になるmod入れれば良いと思うよ
レベル1000とかになりたいならチート系mod使えば一瞬だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.205.191]):2016/10/13(木) 11:09:52.25 ID:K9tfeTkIp.net
>>925
情報ありがとう!
なんでしょね?その仕様…
面倒いな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01 [49.106.212.51]):2016/10/13(木) 14:14:43.21 ID:tK2EJcrbd.net
VRfo4はよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebeb-bFp/ [118.10.130.214]):2016/10/13(木) 15:17:28.26 ID:nWW6qElJ0.net
>>945
後ろから話しかけられた時のカメラ移動で死にそう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb11-Oa01 [182.170.41.193]):2016/10/13(木) 15:36:03.53 ID:YeUFJFik0.net
perksをまるまるリセットするmodありますか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-DI90 [42.148.204.163]):2016/10/13(木) 15:39:53.77 ID:Wz0ai/050.net
power playが始まらないんだけど何か条件あります?
現状は連邦に基地8つ作って貢ぎ箱を設置までやりました

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb11-Oa01 [182.170.41.193]):2016/10/13(木) 15:48:11.64 ID:YeUFJFik0.net
ヌカワールド交通センターに近寄れないのですが、普通はラジオ聞いたらすぐ行けます?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bea-DI90 [222.5.195.29]):2016/10/13(木) 15:51:18.34 ID:q05PhrSu0.net
>>947
cheat terminal というmodの中の機能にある。
一度にバッサリとクリアじゃなくて、perk毎にトルグで増加からリムーブまで変更可能。バニラのパークとDLC拡張分は別に調整。
なお、コンパニオンパークも個々に付与解除可能。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8790-8qPS [153.212.145.53]):2016/10/13(木) 15:55:27.67 ID:ozewfApc0.net
>>948
既知のバグでPC英語版では修正済み
高橋が仕事するまで待つしか無い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb11-Oa01 [182.170.41.193]):2016/10/13(木) 16:02:08.83 ID:YeUFJFik0.net
>>950
詳しくありがとうございます。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bea-DI90 [222.5.195.29]):2016/10/13(木) 16:28:22.91 ID:q05PhrSu0.net
>>950を踏んだので次スレ立てに行ったが蹴られて出来なかった、ごめん。
テンプレ作ったので、>>955 もしくは誰か宣言して貰って次スレ立てお願いします。


【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault58【FO4】


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆発売日 :海外版 11月10日
        :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

◆PC版の話題は厳禁!こちらへ
Fallout4 PC Vault 195 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1470827714/

※次スレは>>950が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
※PC版の話題は上記の該当スレでお願いします。

※前スレ
【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault57【FO4】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1475107058/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd4f-Oa01 [49.104.36.4]):2016/10/13(木) 16:29:00.39 ID:hV7utOR7d.net
>>949
レベル30からラジオ放送始まる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-b5sh [121.113.14.126]):2016/10/13(木) 16:39:45.57 ID:8uTX4zu50.net
やってみるか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-b5sh [121.113.14.126]):2016/10/13(木) 16:49:46.81 ID:8uTX4zu50.net
次スレ
【XboxOne】Fallout4 フォールアウト4総合 Vault58【FO4】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1476344579/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bea-DI90 [222.5.195.29]):2016/10/13(木) 17:10:55.24 ID:q05PhrSu0.net
>>956
ありがとう!
おつ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jChb [182.251.243.6]):2016/10/13(木) 17:16:26.24 ID:puu2lk1Ba.net
>>949
ラジオ開始前でも直接現地に行けばレベル関係なく開始できる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-Oa01 [60.36.66.253]):2016/10/13(木) 17:34:57.04 ID:VM+h1iMt0.net
ちょっと疑問なんだけど今後箱でも有志が翻訳したmodとかって導入できたりするのかな?
bethesda.netの日本語サイトが立ち上がってもmodの翻訳にはノータッチなのは当然のこととして…元々mod作成者が日本語向けにmod作るしか日本語でのmod出来ないってことなんかなぁ
書いてて日本語変になってるけどごめんね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-KiBM [153.230.83.153]):2016/10/13(木) 17:39:16.91 ID:Bv3jUaaM0.net
「翻訳してライセンスちゃんと書いて迷惑もかけないようにするから日本語版アップしちゃダメ?」みたいな交渉の余地はある
作者がOK出さない限り公式配布所に海賊版並ぶのはあり得ない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-RDog [182.250.240.99 [上級国民]]):2016/10/13(木) 17:40:56.10 ID:vQym52Rga.net
>>959
別に今後と言わず今の時点でも元のMOD作成者に許可を取った上で日本語版を作って現行bethesda.netにアップすれば良いだけでは
きちんと許可を取って作った他言語版ですって明記しておけば変な事にはならないだろうし

そもそもbethesda.net日本語版なんて高橋がやるとは思えないしな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-8qPS [121.111.9.155]):2016/10/13(木) 17:41:32.96 ID:YWrz2ocE0.net
作者に日本語に上書きしたデータ渡してアップしてくれ、でいいんじゃないの
フランス語版とかロシア語版は色々出てるし
同じ事をお願いしたことは無いけど、要望出したら結構聞いてくれるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-LGqT [153.230.83.153]):2016/10/13(木) 17:44:17.90 ID:Bv3jUaaM0.net
まあデータこちら側で揃えるのは最低条件だな
結局は人によるけど翻訳してでも使いたいって熱意自体は悪い受け取り方する人もそんなに多くない、

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-8qPS [121.111.9.155]):2016/10/13(木) 17:54:48.66 ID:YWrz2ocE0.net
製作者への連絡もそうだけど、有志翻訳するならMODDBとの連携を取らないと問題になるだろうね
箱版だけで有志翻訳サイトを作るのは現実的じゃないし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.245.64.99]):2016/10/13(木) 18:16:24.05 ID:ZbtTmdQ9p.net
正直modにハマってからは、もうPC買おうかなという気になってるw
レースシムみたいなゴリゴリのハイスペックやハンドルデバイスも要らないし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-Oa01 [49.98.165.216]):2016/10/13(木) 18:35:33.65 ID:K5jUYlRYd.net
PCで存分にMODで楽しもうってんなら、悪いことはいわんから、ゴリゴリのハイスペックにしておいたほうがいいぞ。
ハンドルとかフットペダルはいらない。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-8qPS [211.13.8.98]):2016/10/13(木) 18:46:10.95 ID:PQczTvTz0.net
PCは箱では無理なMODもできるからいいよね
自分はPCでゲームすると性格的につい他の作業も始めちゃって集中できないから
ゲームは専用機派になっちゃったよ
それでもそこそこMODが楽しめるから便利になったもんだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b85-DI90 [42.148.204.163]):2016/10/13(木) 19:18:36.10 ID:Wz0ai/050.net
>>951
さんくす

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-1pWO [126.62.139.175]):2016/10/13(木) 19:48:03.78 ID:+KdYg+DC0.net
>>817
はテンプレに入れちゃいかんだろう
曖昧すぎて混乱しか招かないだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 20:06:48.13 ID:7JgP7ehH0.net
フォーラムにあるTipsを翻訳してるだけで混乱とか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0791-w7tG [121.101.116.191]):2016/10/13(木) 20:21:58.90 ID:HYFLnMeL0.net
>>969
これ書き込んだ人は『この並びで動かないModはダメなMod、他の全てに悪影響を与える!』って言ってるけど、そんなことはないもんね。
並び変えればちゃんと動くのに、信じて諦める人がいたら可哀想だと思うんだがなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd4f-jChb [49.98.79.164]):2016/10/13(木) 20:28:49.13 ID:4dTd1isAd.net
上位とか下位って言い回しがまず混乱招く
直前に上書きの文章があるから、上書きして行って上にやる(ロード順では下)のを上位って言っているのか、単純にロード順の上を上位って言っているのか、何も知らずに読むと全く正反対に読める

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.236.5.100]):2016/10/13(木) 20:36:00.91 ID:RF/ysn9lp.net
>>969
>>971
>>972
コロちゃんてば、内容じゃなくて、書いた人が気にくわないって言えばいいのにw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 873f-Mjzk [153.196.68.187]):2016/10/13(木) 20:44:53.45 ID:e41H3pKJ0.net
MK14 EBRにカスタムリロードモーションが来てる
どんどん専用リロードが増えてきて嬉しい
せっかく新しい武器来てもリロードに違和感あるの多かった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdcf-6C8k [1.66.96.145]):2016/10/13(木) 20:55:02.36 ID:/eI7oQcwd.net
FCOMで111小隊作ろうと思ったけど、ラジオで呼んだ奴等をコンパニオン化しても付いてきてくれないのな…。
FCOMみたいなMODで何かオススメがあったら教えてほしい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-dAUv [36.8.20.98]):2016/10/13(木) 21:32:41.87 ID:N61goSP20.net
だから一度 153.181.49.52 氏は何をどう並べてるか書き込んでくれ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-Oa01 [60.36.66.253]):2016/10/13(木) 21:37:30.51 ID:VM+h1iMt0.net
カスタムリロードモーション、続々増えてきて嬉しいね!
リロードモーション大好物な自分としてはNV並みに渋いリロードもっと増えて欲しい!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 679e-tb7g [49.241.251.32]):2016/10/13(木) 21:45:20.53 ID:KS6npzss0.net
>>975
今使ってないから分かんないけど指示でついてくるようにできた気がするよ。
多分、支援要請するとその場で待機になるっぽいから来たらラジオの指示でabc全員ついてくるようにすれば大丈夫なはず。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 679e-tb7g [49.241.251.32]):2016/10/13(木) 21:52:00.28 ID:KS6npzss0.net
今はFCOM使ってないからもしアプデで変わってたら申し訳ない。unlocking violenceとの組み合わせで遅延がすごくて消しちゃったんだ。
オススメはしないけど俺はendless warfareでコンパニオン召喚して敵の拠点に遊びに行ってる。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd4f-6C8k [49.98.160.123]):2016/10/13(木) 22:12:54.47 ID:s4DnpzgOd.net
>>979
なるほどなるほど
endless warfareも前から気になってはいたから、ラジオでの指示が上手くいかなかったら導入してみるよありがとう。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-Oa01 [60.36.66.253]):2016/10/13(木) 22:15:08.89 ID:VM+h1iMt0.net
endless warfare導入してみたいんだが安定性とかどんな感じか使ってる人教えてほしい
どうもこういうリスポーン弄るやつとか敵増加するやつってすぐフリーズ,CTD下手したらデータ破損とかなりやすいイメージが…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef02-RkdO [27.127.82.194]):2016/10/13(木) 22:15:36.91 ID:8EHaRvSp0.net
>>936
わろたwなんでそうなるのか謎だなw原因がわかってスッキリだわ
>>975
Unlimited companionで誰でも仲間に出来たはず。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef02-RkdO [27.127.82.194]):2016/10/13(木) 22:20:14.08 ID:8EHaRvSp0.net
>>981
デッドリーシリーズより安定してるぞ。もちろん程度によるけどね。
アホみたいにリスポン数増やしたらフリーズしまくったけどw
セーブ破損は今の所大丈夫。Mod消した後は知らん。
市街地だと機能を停止するナイスなオプションがあるんで、
市街地でのフリーズはかなり減ったよ。

ボンボンキャラがそこら中で湧いて銃撃戦しまくるからかなりオススメ。
単純に敵を増やすだけじゃなくて、リスポン地点をかなり増やしてるからすごくいい。

慣れたら自分でカスタムしたらいいが、
プリセットで湧き具合調整したものがあるんでそれを参考にしたらいい。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 679e-tb7g [49.241.251.32]):2016/10/13(木) 22:20:43.72 ID:KS6npzss0.net
>>980
Give OrdersでRegroup(tight formation)で着いてくると思う。

endless warfareオススメはしないからね。フリーズ、セーブデータ破損の可能性あるから。
ただBOS、ガンナーからデスクロー、ベヒモスまで召喚できるから俺は外せないや。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef02-RkdO [27.127.82.194]):2016/10/13(木) 22:25:33.53 ID:8EHaRvSp0.net
>>981
あ、プリセットのミディアムだとMFA、CMM、緑化、天候入れてても数時間で一度もフリーズしなかったよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 679e-tb7g [49.241.251.32]):2016/10/13(木) 22:34:56.94 ID:KS6npzss0.net
>>981
フリーズはたまにするけど大規模戦闘でコンパニオン召喚しまくってるのが原因だしな。15人以上召喚してたりw
プリセットでミディアムにしてるけどとくに問題ないね。
ただmodでいくつか処理軽くするやつ入れてるから他の人は違うかも。

使ってるけど市街地で機能オフは知らなかったわ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f29-jChb [119.230.78.34]):2016/10/13(木) 22:35:18.54 ID:A+Gcdcu10.net
処理落ちや不安定さはセーブデータの大きさにもよるしな、結局は自分で試して見ないと

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-Oa01 [60.36.66.253]):2016/10/13(木) 22:42:00.66 ID:VM+h1iMt0.net
確かにね、環境は人それぞれだし
ありがとう!参考になりました

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 22:45:19.70 ID:7JgP7ehH0.net
30個以上ほぼ2GB有効にしてても不安定になってないけどな
そもそもフラッシュライトの件をフォーラムで聞いたら進行中で問題は把握してると言ってる
それをクエストの下にするのが正解とか勘違いなセオリーを押し付けられても全員が困るだろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8747-dAUv [153.181.49.52]):2016/10/13(木) 22:48:46.20 ID:7JgP7ehH0.net
多くのMODerが示したフォーラムのTipsに難癖つけて自分の間違ったやり方をさも正しいように流布するとか
基地外にもほどがある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b3a-Oa01 [110.172.14.218]):2016/10/13(木) 23:03:32.16 ID:WN7IPqd10.net
>>974
新着にそれらしきもの見当たらないけど何でMod?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b8f-/2BL [42.126.81.156]):2016/10/13(木) 23:29:13.74 ID:D3ViOxpG0.net
サバイバルだとキャップで素材買えるターミナル追加がバランス崩さない程度で便利だなこれ。サバイバルだとバックパックのジャンクがほぼ空き瓶に埋め尽くされるから捗る

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-jChb [126.12.155.76]):2016/10/14(金) 00:24:44.90 ID:KP3d1Rux0.net
>>991
新リロードはまだPC限定。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-jChb [126.12.155.76]):2016/10/14(金) 00:26:26.01 ID:KP3d1Rux0.net
>>993
MK14EBR のヴァージョンアップ待ち

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-3yzm [202.7.123.230]):2016/10/14(金) 00:37:55.87 ID:1SjZM02a0.net
ume

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb32-3yzm [202.7.123.230]):2016/10/14(金) 00:54:17.11 ID:1SjZM02a0.net
me

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8bc8-jChb [126.21.212.157]):2016/10/14(金) 01:14:05.05 ID:MPuBuCv30.net
ミニッツメンの勝利だ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-DI90 [219.195.219.159]):2016/10/14(金) 01:35:08.07 ID:WEGqrleh0.net
fallout4最高!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 679e-tb7g [49.241.251.32]):2016/10/14(金) 01:38:55.13 ID:/Rq1vfl80.net
ニコラスケイジ ムーンが欲しい・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM2f-tncL [61.205.95.121]):2016/10/14(金) 01:57:37.59 ID:eCx99RF6M.net
1000ならDLC追加

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200