2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part741

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ c580-8xJT [222.149.58.118]):2016/07/18(月) 20:42:27.41 ID:fTGSOcCn0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part740 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468585809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c580-8xJT [222.149.58.118]):2016/07/18(月) 20:43:41.73 ID:fTGSOcCn0.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
https://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
https://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc

PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM ;PV
https://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c580-8xJT [222.149.58.118]):2016/07/18(月) 20:44:15.30 ID:fTGSOcCn0.net
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ(ただし現在は終了)
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c580-8xJT [222.149.58.118]):2016/07/18(月) 20:45:06.38 ID:fTGSOcCn0.net
揺るぎない真のテンプレ画像

ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/akzxnyk.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/gEvK53C.png

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/gNi1kNP.png

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/YybKuAT.png

ゼス今ココ5レス目(part681現在)
http://i.imgur.com/mm1YaOP.png

魚拓
ゼス今ココ1レス目 
https://archive.today/6S1Ng/310c625e7f8c176130a1dae237a320af8d9c06da.png

ゼス今ココ2レス目
https://archive.today/RGjuQ/64bbff43ff56e064cf2f4b9f14c9ac06c3d72d2f.png

ゼス今ココ3レス目
https://archive.today/Z1BAo/26db11f1394a08c8b192eb45bd7fe7a40f61ca3b.png

ゼス今ココ4レス目
https://archive.today/h3zQx/17599e22342600056cf3f8ac8a18c6a6def21330.png

スマホ用
ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/X8LfJm3.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/7RmWraW.jpg

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/l46Uh1B.jpg

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/mrCK4zj.jpg

ゲームラボ「一番怖いのは熱狂的なファン」
http://i.imgur.com/BXkCBIB.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c580-8xJT [222.149.58.118]):2016/07/18(月) 20:45:42.87 ID:fTGSOcCn0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.150.207]):2016/07/18(月) 21:03:39.35 ID:X1ONrAeha.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる

続く2

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.150.207]):2016/07/18(月) 21:04:06.66 ID:X1ONrAeha.net

徳島のマチアソビというイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破

徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言@「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」A「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」B「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファンの反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

続く3

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.150.207]):2016/07/18(月) 21:04:26.98 ID:X1ONrAeha.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる

電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である
TGSのSO5でQ.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず

バンナム署名の返答期限を過ぎても反応なし、読まずに捨てられた可能性大 「所詮バンナムはバンナムだった」

テイルズチャンネルで今更な個人情報書込みに関する注意をポップアップさせ情報漏洩対処の削除ガイドラインを打ち出す
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)

海外サイトPlayStation.Blog に馬場Pのコメントが掲載されるが日本での発言と大差なく反省の色無し
海外版AfEpでto be continued が無記載なのを調べた結果、実は日本版も最初から無かった事が発覚し馬場Pファミ通インタの内容が意味不明になった

20周年公式本「テイルズ オブ メモリア」でTOZのメンバー全員年齢不明扱いで設定を定めず放置という暴挙にでる
ソードアートオンラインコラボイベントでロゼとアリーシャの年齢がキリトやアスナと大体同じとロゼの発言から発覚し相変わらず公式設定が統一されない

続く4

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 743a-c5NO [113.213.203.241]):2016/07/18(月) 21:16:58.77 ID:OkEGW3l10.net

電撃オンライン『ビバ☆マガ』復活記事の公式資料であろうキャラ一覧でTOZだけ公式ヒロインが3番目。なりダンのディオとメルが逆で雑な仕事ぶりも露呈
Steam版のAfEpDLCで本編に引継げずセーブ破損するバグが11月1日から指摘されており問い合せに対し公式は仕様と断言してPS3/4で問題は無いからPC版の為に修正はしないとも回答した→11/23頃販売一時停止→1/14販売再開
11月12日発売の『プロジェクトクロスゾーン2』のテイルズ監修に馬場Pが関わってたことがスタッフロールで発覚

PlayStation Awards 2015発表、XとX2で受賞したゴールドプライズ賞を逃す
「テイルズチャンネル+で叶えたいこと」の回答例に「プロデューサーのサインが欲しい!」で公式掲示板再炎上
ファミ通.comのオーケストラコンサートインタビューで馬場Pがこっそり隠れて会場に居た事が発覚

各メディアでTVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』やベルセリアPV2等の今後の展開が公開される
テイルズオブベルセリアPV2の内容から実質ゼスティリアの続編だった疑いが更に深まった
ニコ生「20周年パーティ」出演声優は既出情報と知らずに最新情報として告知させられた上に進行全て丸投げされて盛り上げようも無く終了。振り返りでゼスティリアは約5秒表示で声優も最新作とだけ

ファミ通の特集記事でベルセリアがゼスティリアの過去の物語であることが確定
ファミ通の「もっとも印象に残ったクリエイター」の2位に馬場英雄が載る
ビバ☆テイルズオブマガジン2016Winter2016年02月号で見本より馬場Pの名前表記順をあげグリンウッド大陸を『新たな大地』に変えた表紙に差し替えられる

テイマガで馬場Pが”あたたかい”ファンを「無条件の愛」と親子に例える。豊田さん「どんどん旅立って下さい」
ファミ通.com年間PVランキングTOP100で to be continued に言及していたあの記事が8位にランクイン

ファミ通の2016年抱負インタビューに馬場Pキーワード「新たな一歩」
ゲームラボに「一番怖いのは熱狂的なファン」と題した今更な内容の記事が載る
電撃PSのクリエイター特集で馬場P「革新的な手法が受け入れられる市場になるといいですね」や「温かく応援」

Part702から強制コテハン&IP表示が採用され荒らしや無茶な擁護が現れなくなる

アスタリアのアイコンがミラからスレイに変更され春配信の三章はゼスティリア勢中心の模様
ベルセリアで公開情報が殆ど無いのに主人公ベルベットのフィギュア化が決定。あれ?ゼスティリアの公式ヒロインは?

テイルズチャンネル+4周年記念の歴代シリーズキャラの組み合わせにゼスティリア勢無し
テイルズオブアスタリアのキャラ紹介配置、メインヒロインと呼ばれたあのキャラが右下に追いやられる
アニメ「テイルズオブザクロス」が今夏7月から放送決定。ワロスと呼ばれるまで時間の問題
ジャンプのベルセリア記事で新たな仲間として「アイゼン」が紹介される。また「エレノアが仲間に」とロゼを彷彿とさせる一文も

馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に
ベルセリア「君が君らしく生きるためのRPG」。小松未可子さんの座右の銘を取り入れた疑惑
次は分かり易く作るはずが『シリーズおなじみの勧善懲悪ではない、ストーリーでベルベットの「生き様」を描いていく』と謎の文面でユーザー混乱

スマホ版ベルセリア公式HP『初回封入特典』ドラマチックチャット紹介で1人だけ『小清水亜美「さん」』
ベルセリア予約開始から僅か1週間でアマラン1位陥落→その後4日足らずでPS4版6位、PS3版46位まで下落
有志のAmazonレビュー購入マーク調査で☆1は509件、☆5は57という実態が明らかになる
ベルセリアは開発チームがゼスティリアとは別々だが、やはり馬場が開発に大きく関わってることが判明

2016年7月7日テイルズオブゼスティリアwelcome price版(PS4パッケ3800円・PS3&4DL版3400円・導師の夜明け無し)が発売決定、「PS4では出しません」を反故に
深谷Pの海外発言でベルセリアのシナリオライターも山本尚基と判明

宣材と実機とで花の数等の見栄えに大きな差があることがPS4版の発売に伴って再確認される

ファミ通30周年特集「ゲームクリエイター&著名人が選ぶ思い出の10本」113頁に馬場英雄
ベルセリア発売2ヵ月前の6/23にDLC先行予約を開始する

テイルズオブゼスティリアウェルカムプライス、初週売り上げ4500本〜5000本で更なる犠牲者追加 ←今ココ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 743a-c5NO [113.213.203.241]):2016/07/18(月) 21:19:08.77 ID:OkEGW3l10.net
馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
魚拓https://archive.today/Q2x0Q
スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

記事内にヒロイン表記アリ
元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
魚拓;https://archive.today/O5HM5
スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
魚拓https://archive.today/aGRXi
スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

http://getnews.jp/archives/702377
魚拓https://archive.today/lyGWd
スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

http://yattarjapan.com/3008269
魚拓https://archive.today/Gn9GZ
スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp

http://hobby.dengeki.com/news/39004
魚拓https://archive.today/g3ylZ

テイルズオブゼスティリア炎上騒動を例えるとこんな感じ
http://i.imgur.com/MpDBLC3.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 743a-c5NO [113.213.203.241]):2016/07/18(月) 21:20:05.23 ID:OkEGW3l10.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154033/

TOP・D・D2
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154105/
TOE・S
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154106/
TOR・L
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154107/
TOA・T
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154108/
TOI・S-R
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154110/
TOV・H
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154111/
TOG・X
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154112/
その他
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154109/
TOX2・Z
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154113/
どうあがいてもアリーシャがヒロイン(確信)

テンプレ詳細
http://i.imgur.com/900VdWD.jpg
http://i.imgur.com/ChL4AVZ.jpg

オマケ
http://i.imgur.com/v4OHv0a.jpg

ベルセリアとの明確な繋がり
https://pbs.twimg.com/media/CdfQx8LUkAEseWs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdfQzfrUUAAAMHZ.jpg

テイフェスにて小松未可子の土下座
http://i.imgur.com/sjtIIZv.jpg

テイルズオブゼスティリアにて生じた問題点については下記を参照すべし

客観的に分かりやすく問題点を知りたいならここ↓
ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜 テイルズオブゼスティリア
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5452.html

初見には若干読みにくいかもしれないが
スタッフ周りの問題点等を含め上記に載ってない事を知りたいならここ↓
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-9Rq8 [133.66.158.108]):2016/07/18(月) 21:23:20.07 ID:45VJQYxU6.net
               \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                 \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
パート741!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
     /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
    /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
 ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
 ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
───────────────<.  感.      >───────────────
 /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
/.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
.{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
.‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
.: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
:: :U   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
: : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-9Rq8 [133.66.158.108]):2016/07/18(月) 21:23:47.91 ID:45VJQYxU6.net
ファンが恐れてるんは
ヒロイン詐欺だけやない

ヒロイン詐欺は怖いけど
それ一つやったら
騙されても文句言わん奴は
山ほどおる

あのテイルズオブの最新作であるゼスティリアが
色んなクソゲー要素あれど、史上最悪の黒歴史として名を馳せたんは
ただ一つ

馬場がおるからや

馬場英雄の発想が
他の誰ともかけ離れてるからや

“ヒロイン詐欺に用心する”?
あかん
不用心や

“他のクソゲー要素全てに用心する”?
あかん
まだ不用心や

ゼスティリアの続編が発表されるとか
主人公が途中交代するとか

君らの知恵を総動員して
あらゆるクソゲー要素に用心しても

馬場英雄の発想のおぞましさは

その用心の遥か上や

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-KZ39 [07002110601537_gu]):2016/07/18(月) 23:22:16.93 ID:dI78CIauK.net
>>1
乙ナムコ入社以来ぼっち飯馬場英雄
http://i.imgur.com/K2ckrvX.jpg

15 :@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:29:49.40 .net
【TOB】テイルズ オブ ベルセリアの予約が絶好調! 人気の理由とは!?
https://twitter.com/talesfan/status/733909390030315520?lang=ja

【TOZ】シリーズ最高傑作! テイルズ オブ ゼスティリアの人気の詳細
https://twitter.com/talesfan/status/733848947895107588

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c4d-DqPg [121.107.39.76]):2016/07/18(月) 23:47:58.94 ID:yLRdsL3I0.net
>>1
乙ーシャ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/18(月) 23:52:08.45 ID:8uGN+qAt0.net
>>1
乙ーシャ

>天族「天族への敬意を忘れてはいけませんよ」
これどこだったかなって探してるんだが見つからない

その過程で見る序盤のスレイ達がいつものテイルズ過ぎて辛い
アリーシャ「すまない、謝りに来たのに愚痴を聞かせてしまった」
スレイ「よいのだ従士よ。これも導師の重要な役目なのだ」
アリーシャ「感謝します、導師よ。ふつつかな従士にご命令があればなんなりと」
二人「ぷっ…ふふふ」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 00:03:06.31 ID:I4MeVzUb0.net
プレイタイム55時間32分。
メデューサ撃破。
力不足で生み出す穢れを祓いきれないせいで殺さざるを得なくなったスレイ。
それを割って入って代わりに枢機卿を殺すロゼ。
眠りよ、康寧たれ。

今のところは納得できる展開だな。
地獄の中枢はまだまだ遠いようだ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c58b-Oqdm [222.3.178.16]):2016/07/19(火) 00:04:10.61 ID:EafG3d9q0.net
枢機卿殺してるのになんで異端審問にかけられないの?って獅子戦争の影の主役がいってた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-Oqdm [220.220.38.215]):2016/07/19(火) 00:06:09.75 ID:uxIKb4oD0.net
それはロゼだからだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT [221.25.87.202]):2016/07/19(火) 00:08:23.19 ID:hQV0oKWO0.net
導師と暗殺者が繋がってる上に、結果的に導師や天族の利になるように人を殺している様はまるで悪代官様とその懐刀のようだなあ


それは追いとくとしても秘力の試練を何故か一つで打ち切って挑んだくせに力及ばずってのが個人的には納得できなかったな
クラースがシルフとの契約に成功した事に気を良くしてそのままダオスの元へ向かうくらいの無謀さを感じたよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno [182.249.246.136]):2016/07/19(火) 00:09:13.36 ID:YYah6j7ca.net
>>17
確か正しくはライラの「天族への感謝の心を忘れないで下さい」みたいな台詞だったとおもう
序盤でアリーシャに言ってたやつ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4nu4 [126.204.24.234]):2016/07/19(火) 00:12:08.68 ID:8XF8J5jlr.net
>>22
言葉は柔らかいけど対等な立場ではないよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 00:12:47.94 ID:j/xVgyog0.net
>>22
言ってた事自体は記憶にあるんだが、チャットじゃなかったみたい
次はイベント探してみるか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-Oqdm [220.220.38.215]):2016/07/19(火) 00:14:21.08 ID:uxIKb4oD0.net
約:俺らおかげで生きていけるんだから神に感謝しろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 00:15:12.41 ID:FXyoNNgl0.net
なんかもう、天族が自身に都合の悪い存在消す為に主人公達を操ってるようにしか見えないんだよね…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bca5-L3Fl [153.210.240.107]):2016/07/19(火) 00:18:23.49 ID:QQHUy14w0.net
>>21
アウトローな立ち位置のキャラが仲間入りするゲームって
それが理由で主人公が悪者とくっついてると誤解され窮地に陥る
みたいなエピソードがよくあるけど
ゼスの場合誤解でも何でもなく事実悪者とくっついてる状態だよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-VzEl [113.155.236.149]):2016/07/19(火) 00:20:22.74 ID:s1/eWnKJa.net
ねむこうまで行って納得できる人は、最後まで納得して満足できると思うよ
実際、ツイで検索かければそういう感想を持ってる人もいるし
それはそれで個人の感想なんで否定する気はないが、逆に自分は納得したから納得しないお前らおかしいとか言い出さないでね
このスレでその意見に同意を求めるのは無理なので、自分に合うコミュニティを探した方がいいよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-Oqdm [220.220.38.215]):2016/07/19(火) 00:21:26.32 ID:uxIKb4oD0.net
でもまぁ
素直に楽しめるのならうらやましいよ
俺も楽しめたかった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc9c-4wno [153.142.54.100]):2016/07/19(火) 00:22:28.41 ID:5g6OeGRu0.net
てか枢機卿のとこで55時間て長くね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 00:26:29.05 ID:FXyoNNgl0.net
>>26
に追記
実際、序盤のシンフォニアの世界再生の旅なんかはそんな感じだったし(確かアレってラスボスのミトスの計画の一部だっけ?)

あくまで推測だけど、本来のゼスティリアはそんな感じで途中それに気づいてホントの黒幕を倒す展開だったんじゃ無いかなと思うんだよね…
それをロゼゴリ押しの為+ベルセリアやおそらく三部作の最終章の為に繋げる為に強引に引き伸ばされたか消滅したんだと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 00:27:58.73 ID:I4MeVzUb0.net
>>28
流れ的に特に違和感を感じなかったんだが……
なんて事だ、俺は風の骨だったのか。

>>30
装備品集めとかサポタレ稼ぎで探索しまくってたからなぁ。
現在全員Lv39 難易度セカンド

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a26e-4wno [39.110.107.76]):2016/07/19(火) 00:30:48.28 ID:GIRtvwTr0.net
違和感が酷いのはねむこうの後じゃないか?
やる夫AAで表現される例の三段落ち(矛盾)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b58c-4wno [14.3.238.197]):2016/07/19(火) 00:32:08.58 ID:cKK8frDt0.net
ベルセリアスレと反応が似すぎて怖い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.190]):2016/07/19(火) 00:32:57.59 ID:Mj0opWPfa.net
話の流れをおかしくないって感じるのは期待せず諦めと妥協の境地にあるから
スレイの最初の主張を信じ期待ててたユーザーからしたら裏切り以外の何物でもない
この違い

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 00:34:17.79 ID:j/xVgyog0.net
ライラ「天族はヒトの心を見ています。
万物への感謝の気持ちを忘れないでください。天族は感謝には恩恵で答えます
けして天族を蔑ろにしないでください。
その心が穢れを生み、災厄を生むのです」

ざっと見た感じで一番近いのはこの辺かな
見落としてたら教えて欲しい
しかしスレイとアリーシャの王道主人公ヒロインに加えた愉快な仲間ミクリオライラ感は素晴らしかったな(過去形)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 00:34:21.42 ID:GYx4iCVK0.net
>>32
んー後半に殺し以外の答えに辿り着くのなら現実としてつきつけられた壁としてはあの展開自体は無しではないとは思うけど、あれがスレイの最終的な答えだからね
普通のゲームならそこからのロゼの改心やら、スレイの成長があると予想しながらになると思うけど、そんなもんは欠片もないから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.212.240.42]):2016/07/19(火) 00:35:22.63 ID:XIZMI1FLr.net
ザビーダは批判し、ロゼの殺人は肯定するミクリオとか
石化した人たち完全スルーとか
元凶倒したのになんで石化解けないの? とか言ってほしかったな
まあ楽しめたんならいいと思うよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 00:38:05.54 ID:G0MoWi2H0.net
ねむこうってなんだ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 00:39:28.17 ID:FXyoNNgl0.net
主人公の力量とか超えていてどうにもならなくて殺さざる負えないって展開自体は珍しくもないからID:I4MeVzUb0はそういう意味でそう感じてるじゃないかな?

問題は今後その浄化出来ず殺すしかないって展開しかしなくなって浄化の炎ってなんだよってなることなんだよな…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-KZ39 [07002110601537_gu]):2016/07/19(火) 00:40:19.64 ID:PdON8Yh2K.net
ネコムに打ち込むぞ!の事だよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 00:41:45.63 ID:GYx4iCVK0.net
>>39
ロゼの暗殺時の決め台詞の略
意訳で殺すとか死ねってとこか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 00:43:06.16 ID:G0MoWi2H0.net
枢機卿殺ったあとのカットシーンでロゼが明らかにおかしな事言ってなかったか?
んで天族様達はロゼの台詞聞いて絶賛してたような勘違いか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 00:43:23.70 ID:G0MoWi2H0.net
>>42
なるほど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 00:44:37.45 ID:j/xVgyog0.net
ライラ「従士持てるけど視力無くなるよ」
スレイ「……」
アリーシャ「お願いだスレイ、私を連れて行ってくれ。私は見て見たいんだ、穢れのないハイランドを!」
スレイ「それがアリーシャの夢なんだな。解ったよ、アリーシャ」→従士契約してマオクスアメッカ与えて一緒にGO

アリーシャ「スレイも一緒にペンドラゴに行かないか?君は両国の架け橋として重要な人物だ」
スレイ「ありがとう。けど、それはアリーシャが叶える夢だよ」
アリーシャ「……そうだね」

やっぱりスレイは崖から落ちて死んだんだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 00:44:55.75 ID:GYx4iCVK0.net
>>43
悪なら殺るよ、枢機卿でも教皇でも導師でもね!って感じのやつか
あれはもうどうしようもねぇわ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 00:47:54.31 ID:I4MeVzUb0.net
>>38
石化は最初は戻らないのかよと思ったが
治療不可だし導師の力で自然回復可能まで軽減できたと思えば仕方ないような気がしなくもない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 00:48:57.30 ID:1dI0Rggv0.net
アリーシャちゃんかわいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 69c2-XnZI [114.189.84.160]):2016/07/19(火) 00:54:41.00 ID:jUvaBEZX0.net
>>36
なんか結局、天族の上から目線な台詞だな。
要するに天族を敬わない人間なんかどうなろうと知るかって言ってるような。
けど天族って外見は人間と変わらないし感情なんかも人間と同じなんだし
それなのにどうやって生まれるかも分からない謎の存在だよな。
そんな得体の知れない連中を「様」づけで呼んでたアリーシャは
本当に純粋でいい子だったんだな。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 00:56:35.23 ID:GYx4iCVK0.net
>>47
他のテイルズした事ないのか?
石化はいつもなら普通に治るし、石化したのを元に戻すのがシナリオ上に組み込まれてるのもあるから違和感すごいんだぞ

51 :@\(^o^)/:2016/07/19(火) 00:58:35.52 .net
【真の仲間とは】テイルズ オブ ゼスティリアのデマまとめ
https://twitter.com/talesfan/status/738228925411659778

テイルズ オブ ゼスティリアは何故人気なのか?
https://twitter.com/talesfan/status/738228082755002370

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 01:00:19.10 ID:G0MoWi2H0.net
もやもやするから台詞探そうと思って動画漁ってたけどロゼ見てたら腹立ってきたからやめた
とりあえず枢機卿あたりからロゼのサイコパスぷりが徐々に出てきたはず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.190]):2016/07/19(火) 01:00:24.39 ID:Mj0opWPfa.net
>>43
間に割って入って「導師の仕事は生かす事、あたしの仕事は殺す事」って台詞かな
その後場面が切り替わって「ここから先はあんた(セルゲイ)たちの仕事」って台詞があってロゼは凄いなって会話だった気がする

結局スレイに何もさせず諦めと妥協だけ残して、その手に掛けたという後悔をさせない、成長するポイントをことごとく潰してるんだよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc9c-4wno [153.142.54.100]):2016/07/19(火) 01:00:26.35 ID:5g6OeGRu0.net
石化が解けないのは別に批判するつもりはないけどさ
弟を石化させられたセルゲイにフォローが無かったりとか人を助けられなかったことがその後シナリオ上活かされてないのがね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 01:02:05.53 ID:j/xVgyog0.net
>>49
プレイ当時は天族って精霊みたいなものかと思ってたからあまり違和感なかったんだけど
今にして思えばなぁ…って感じ
天族を蔑ろにしないでとはいうが、天族は人間を蔑ろにしてるじゃないか…
どっちが先かなんて解らないし不毛だが釈然としない
最後まで天族に敬いまくりで敬語で様付けなアリーシャは可愛いけど可哀想だった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 01:04:01.97 ID:FXyoNNgl0.net
天族は敬えと言いながら一番敬ってたアリーシャは途中でガンスルーと言う見事なダブスタ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 01:04:50.59 ID:j/xVgyog0.net
>>52
さすがに記憶怪しいから捏造で叩くことになったらアレだしと思って色々見てるけどロゼ出てくるとうんざりするな

ボリスのくだりは
セルゲイ「弟が危険だけどこれは私たちの問題だから気にしないで」
ライラ「お言葉に甘えて寝ましょう」
スレイ「だよな!」
が凄く納得行かない 助けに行きたかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 01:06:20.90 ID:G0MoWi2H0.net
>>53
多分やる夫のAAのせいで俺の記憶がごっちゃになってる
枢機卿のとこは初見ならまだ納得出来るかも
でも少し進めたらこいつなに言ってんだってなる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-VzEl [113.155.236.149]):2016/07/19(火) 01:06:27.73 ID:s1/eWnKJa.net
>>53
後悔したら穢れちゃうからね
それはライラとしては何としても阻止したいことだろう
そして後悔して省みることがなければ成長しないし、
悲しみや怒りという負の感情を捨てれば、何が嬉しくて楽しいのかも分からなくなる
感情は相反するもんだからね
そして考えることを一切放棄し、感情も持たないラジコン導師のいっちょあがり
それが天族、ことにライラにとっては次善の存在で必要だった
最高なのはどんなに矛盾したことを為そうと考えようとけして穢れないロゼで、天族達がロゼを絶賛するのは必然
そしてライラのラジコンであるスレイが右へ倣えでロゼを絶賛することになる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 01:07:28.05 ID:G0MoWi2H0.net
>>57
あれはビックリしたw助けねーのかよって

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 01:10:10.15 ID:I4MeVzUb0.net
>>50
P〜X2までコンシューマテイルズは全部網羅しております。

Zの石化はDみたいにパナシーアボトルで手軽に治療できない深刻な状態異常って設定みたいだからね。
世界観は基本的に引き継がないテイルズで状態異常の深刻度が変わるくらいどうって事ないと思うんだけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a25d-L3Fl [39.110.68.48]):2016/07/19(火) 01:11:56.07 ID:5QK3qer80.net
ちなみに一般天族は五大神の力を借りないと天響術すら使えません
そして普段、天族として何をしているのかは謎

加護天族は土地の守護に祈りの力が必要だから敬う必要性もわかるんだが、
彼らは天族の中でもかなり態度が控えめで立場も人間寄りな事が多い
ワープに金が必要な理由は不明

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 01:24:18.03 ID:GYx4iCVK0.net
>>61
気にならないのか…
ならもう何も言うこともないや

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/19(火) 01:29:11.57 ID:hlUW1dsH0.net
ゼスティリアが炎上した理由は本編の酷さだけじゃなく
詐欺紛いのDLCとか事後対応とかも関係してるからね
炎上当時を知らない人から見たら分かりづらいのは仕方ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.212.240.42]):2016/07/19(火) 01:31:30.72 ID:XIZMI1FLr.net
たとえ治療不可だとしてもあそこまで石化した人達スルーはないな
誰一人として石化が解けてないことに疑問を抱いてないんだもん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.190]):2016/07/19(火) 01:33:05.32 ID:Mj0opWPfa.net
>>64
枢機卿辺りの疑問や不満はむしろ事前情報の嘘だと思う
情熱が世界を照らすRPGってジャンルはどこ行ったってなるし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bca5-L3Fl [153.210.240.107]):2016/07/19(火) 01:38:24.96 ID:QQHUy14w0.net
どっかで情熱が出てくるんだろうと思ったら
結局最後まで出てきませんでしただからな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 01:44:38.77 ID:FXyoNNgl0.net
>>64
後は発売前からの明らかな宣伝詐欺とかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5eb-4wno [222.15.42.198]):2016/07/19(火) 01:50:55.34 ID:qSKd7w2M0.net
関連情報の殆どで油注いでたからな
アフターエピソード無料からずーっと油

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 01:54:11.51 ID:1dI0Rggv0.net
ロゼが世界を照らすRPG

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 967d-DDNZ [203.124.94.112]):2016/07/19(火) 02:55:50.50 ID:uq/kONZA0.net
今思えばアリーシャの神依化がいつまでたっても公開されない時点で色々察するべきだったんだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b58c-7DTV [14.3.117.191]):2016/07/19(火) 03:00:35.53 ID:8uLIBQP30.net
tobeとかいう時間差油まで用意してきたのは流石に圧巻だったよな
PS4版はtobe表示されるようになってるのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.190]):2016/07/19(火) 03:04:31.35 ID:Mj0opWPfa.net
>>72
例の記事から1年近く時間が有ったんだし流石に直ってるだろw
いや寧ろ時間が開いたから忘れちゃったかなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7 [112.138.112.200]):2016/07/19(火) 03:49:28.92 ID:e5cRXTJe0.net
石化治療不可なら戦闘で食らったらロゼを永久ロストしろよな
治るんだったら説得力ないわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8185-Hpnq [42.147.121.109]):2016/07/19(火) 05:27:28.66 ID:3g7Yyhbr0.net
>>70
照らすどころか混沌に突き落としてる気が…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8185-Hpnq [42.147.121.109]):2016/07/19(火) 05:34:05.08 ID:3g7Yyhbr0.net
石化といえばフォートン姉妹をザビーダが仲間になったあと倒しに行って、
ザビーダとカムイ化してれば大丈夫って勘違いして全滅したことあったわw

そういえばラスダンで幻覚のスレイとロゼと戦ったとき真っ先にロゼをタコ殴りにして爽快だったなー。
馬場的には「幻覚でもロゼと敵対なんてー!やだー!」みたいなシーンなんだろうけど
ロゼ関連でヘイト溜まりまくった自分にはご褒美としか思えなかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 06:22:40.70 ID:mSL4dyBa0.net
ビーム砲台君とか、石化に限らずゲーム面でもボロが出始める辺りだよなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6980-8xJT [114.148.189.205]):2016/07/19(火) 07:25:26.78 ID:usdDyj090.net
アニメが良作過ぎて辛い
ゲームのおかしい部分を消すのではなく良リメイク、「彼女のせいでもない!」って言わせたりミクリオも良い奴になってる
騙されるの分かってるのに騙されそうだ
最大のおかしい部分(ロゼ)はまだ先なのにな
どうせロゼが出てきた途端、俺ツイばりの作画崩壊、エンドレスエイトばりの遺跡巡りをするんだろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 07:59:18.27 ID:wQ5Jf+IT0.net
>>78
どうせすぐに真の仲間言い出すよミクリオ
ロゼという害悪な存在がアリーシャの前にしか出てないからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/19(火) 08:05:57.29 ID:2nxtwDy60.net
いや本当現時点でアニメは良作だけど
今までのZはどんなにユーザーが前向きに受け止めようとしても予想の遥か斜め下行ってたからな
今度はそうならにょう祈りたいけど、ゼスティリアだし…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 08:25:09.44 ID:j/xVgyog0.net
ルナールのメインディッシュ発言をわざわざ残したのには意味があると信じたい(切実)
どうせまた裏切られるのは解ってるんだが…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-owfS [153.206.228.208]):2016/07/19(火) 08:27:03.01 ID:YHIEhP5m0.net
あー久しぶりに来てみて気がついた、ベルセリアまで一カ月切ってたんだ
割とマジで10万程度なんじゃなかろうか
小金稼ぎですらあの有様(逆にいえば5000人も騙された人がいるのと同じだけど)なのにね
あの出来じゃベルセリアも買おうとしてた人も思い直すだろうし
ワロスでベルベット出して何も知らない勢を釣ろうとする魂胆かもしれないけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 08:27:17.46 ID:GYx4iCVK0.net
アニメは進みが遅い気もするし、ベルベット絡みが出るみたいだし1クール目は戦争でスレイが崖から落ちるとこで続くで騙しきってきそうな気がする…
そして2クール目からさすロゼをやりまくりそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 08:27:49.82 ID:wQ5Jf+IT0.net
>>82
本当は3500本程度らしいけどね売れたの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a25d-L3Fl [39.110.68.48]):2016/07/19(火) 08:43:30.33 ID:5QK3qer80.net
ユーザー以上に小売を怒らせてたのかもな
安定した人気シリーズの新作だから安牌と仕入れた結果がアレで、
バンナムの括りで見れば何度目だよって話だし

Bも結局まともな量が流通に乗らなくて案外と中古高値になるかもなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.150.113]):2016/07/19(火) 09:19:28.74 ID:JlZsiux4d.net
神依人気だったらBでも続投してたんかな
というかBの開発ってZの発売前からスタートしてるよね
Zの最後でカノヌシとかアルトリウスの玉座って名前がいきなりでてきたし
続編なけれぼアマテラスの神殿みたいな名前にしてただろうし

BのPVにアルトリウスの玉座でヘルダルフと戦った場所みたいなとこ出てきたし再利用する気満々だよねぇ
Bでは北の大国行けるんかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.150.113]):2016/07/19(火) 09:20:22.21 ID:JlZsiux4d.net
アマテラスじゃない
マオテラスだったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 09:22:33.11 ID:wQ5Jf+IT0.net
マオテラスってアマテラスから来たんじゃないのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno [182.250.248.232]):2016/07/19(火) 09:26:47.54 ID:eTVjhv3za.net
わん!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-Ne12 [49.98.168.58]):2016/07/19(火) 09:30:18.70 ID:3Qju/y+td.net
枢機卿の所は最初の出会いで町の人が石のように!みたいな感じのこと言ってたのに乗り込んだ時に凄い石像だねーみたいな会話してたのにびっくりした
どう考えても枢機卿の能力の被害者なのにすぐにわからないとか何も考えてなさすぎる

しかもライラはメデューサ種の存在を知ってたのにな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno [49.97.102.88]):2016/07/19(火) 09:51:39.21 ID:zvyc8KJdd.net
魔を照らすってねー全然照らせてないねー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-4wno [125.54.166.12]):2016/07/19(火) 10:01:53.43 ID:CebLsVXN0.net
間を照らす

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-4wno [49.239.78.81]):2016/07/19(火) 10:18:01.28 ID:nEpuAvP3M.net
アニメも3話まで評判がいいけど、ゲームも序盤は良ゲーとか言われてましたね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.203]):2016/07/19(火) 10:18:25.59 ID:1FfIcdTHa.net
>>45
死んでライラに乗っ取られたか
頭打って性格変わっちゃったんだな…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b00a-dK5j [61.86.160.170]):2016/07/19(火) 10:32:40.58 ID:hA1Ih4Kg0.net
アニメも今は良作でも不安しかないな
脚本って確かufoだろ…シンフォニアの時のがな…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/19(火) 10:49:14.11 ID:2nxtwDy60.net
ニコニコで真のゼスティリア作ってみたって動画見てみたけど
中編でロゼの怪物発言にデゼルが「テメェのことじゃあねぇかぁぁぁ!」って尻叩くとこは笑った

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 11:51:23.10 ID:uAsfTkZt0.net
炎上まとめとか読んでてよっぽどひどいんだろうなって覚悟でPS4版買ったら
今のところは楽しめてる。不満点は結構あるけど。
雑魚戦はカメラが仕事放棄したりNPCがアホすぎて術使ってくる雑魚が雑魚じゃなくなってるのとか
除けば結構楽しい
ボス戦はイライラしかしないのと神衣はまるで楽しくない。
ストーリーも今試練二個目だけど炎上まとめに書かれてたほどひどくは感じないかなぁ
この先まだ地獄が待ってるのかもしれないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 11:55:54.00 ID:357L7RAUa.net
お、そうだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.190]):2016/07/19(火) 11:57:17.73 ID:Mj0opWPfa.net
まとめ読んだその上で詐欺師に金渡せるとか
何やってんだかって気がするわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:00:58.43 ID:uAsfTkZt0.net
不満点が現時点で結構多いのもあってハードルを下げまくった結果
流石にハードルを下げすぎてたって感じかも
ライラの誓約の話詳しく聞いた覚えがないのに
「例の誓約ね」ってのは意味わかんなかったし
頑張れば天族の声が聴こえるけど姿は見えないって状況のロゼが
アリーシャと変わらん状況にしか思えんのに真の仲間発言は意味不明だったし
すごい領域だ>村人が石みたいに!>生きてるかのような石像だなぁは呑気すぎだし
炎の秘力さずかっただけでよっしゃいける!って突っ込むのもよくわからんし
まだまだあるな、数え始めると不満点すごいw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:03:06.70 ID:uAsfTkZt0.net
>>99
エドナが可愛いからいつか絶対買うって決めてたんだけど
タイミング逃しちゃっててな……ベルセリア面白そうだから
世界つながってそうなこっちもやっておこうかなと……

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 12:03:40.87 ID:mSL4dyBa0.net
楽しくない要素をモリモリ書き込みながら結構楽しいと言うスタイル
楽しいの意味が我々とは違うようだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.186.212.94]):2016/07/19(火) 12:04:40.75 ID:jQT9yJNjr.net
わりとおもしろいけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:08:10.26 ID:uAsfTkZt0.net
まぁわりと楽しいって程度なんだけどね
雑魚戦やってる間なんかは結構楽しい
興味あるようなふりして首突っ込んできてやっぱ遺跡とかつまらんって
言い放つロゼはなんだおめぇ……ってなるけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/19(火) 12:16:00.71 ID:2nxtwDy60.net
致命的なバグも少ないしちゃんとコントローラで全部のキャラ動かせるしマルチプレイできるし
戦闘中のチャットとか掛け合いとかキャラゲー的要素は外してないし技の種類は多いし
声優の演技とフライトユニット製のモデル自体は出来いいし着せ替えできるし
見てくれはまともに見えるからストーリー流し見してたら案外雰囲気は楽しめるかもね
「楽しめる」ってのは必ずしもゲーム内容やストーリーを楽しむことを指すわけじゃないと思うよ
実際これやってるニコ生のコメントはクッソ面白かった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-mDZW [49.97.47.254]):2016/07/19(火) 12:16:57.88 ID:juzHJFjQd.net
割とおもしろい
普通におもしろい
そこそこおもしろい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.249.242.131]):2016/07/19(火) 12:22:25.90 ID:gtR676Zta.net
実はあんまりな展開に対して、パーティメンバーは誰も突っ込まないから、
代わりに自分でツッコミ入れまくってたら楽しく感じた事はあった
ついでにアリーシャアフターの画バレが出た時のスレの一体感と言うか、穢れの坩堝化した時は間違いなく面白かった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 12:25:40.62 ID:j/xVgyog0.net
>>107
お前を横に置いてプレイしたらちょっと楽しそうだな
それはさておきそれはちょっと解る
プレイしきった後弟といかにどういうところがクソでこういうところをこう改善したらどうかと語り明かすのは楽しかった

109 :@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:27:13.57 .net
購入者に愛されエアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細

ゲームの売上は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
海外では国内以上のヒットを記録し今も勢い止まらず売れている
発売されて2週目以降ゼスティリア効果でゼスティリア以外のテイルズもメディクリのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さも判明
多くのテイルズファンから公式コンプリートガイドの品切れ報告が相次ぎ、
QBISTからも売り切れの店舗があること明かされ重版も決定する
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
ゴッドイーター等名だたるタイトルを抑え、ゼスティリアのグッズセットが最も注文が殺到
サントラの売上は5000枚突破(参考:グレイセスは955枚)
ゼスティリアキャスト初参加のテイフェス2015の円盤がテイフェス円盤史上最高の売上を記録
ゼスティリアカフェは大盛況
テイルズオブマガジンの人気投票で多くのゼスティリアキャラが毎号ランクイン
フィギュアは再生産が決まるほど人気で続々とゼスティリアキャラがフィギュア化
再びTVアニメ化へ
PUTUMAYOとコラボし一部商品が再販される程人気で特に人気だったスレイとミクリオの別カラーVer.の販売も決定
Gamerの週間PVランキングで1位獲得
玩具はヤフオクで高値で取引されている

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:29:36.79 ID:uAsfTkZt0.net
エクシリアとかと比べてフィールドがフィールドっぽく開放的で
グレイセスやってないからグレイセスよりへこいって言われるとわからんけど
戦闘のサイドステップでかわして回りこんで打ち込む感じは楽しい。
あとあれだな、端からそういうストーリーが待ってるっていうのを知ってるから
ロゼ周りのやっぱロゼはすごいや!見たいのがはじまっても
あーはじまったわw程度なのがいいのかも
最初のスレイの俺の夢だから!(うろ覚え)なストーリーを期待して
アレが出てきたら穢れてしまってたんだろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:34:31.88 ID:uAsfTkZt0.net
良作であるとは思わないし、擁護しに来た天族様のつもりではないんだ……
やってるとこう、アリーシャが従士反動(だっけ)で悩みながらもついてきて
神衣が発現して反動もなくなって、スレイと同じものを見聞きできる存在になるとか
石化した人たちを助けるために特別な薬を探しに行くとか
そういう展開だったらなぁって思うところがあったりしてさ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.246.39]):2016/07/19(火) 12:37:24.24 ID:SprI3aUba.net
>>111
それをせずに強引にロゼマンセーだけしちゃったから叩かれまくってるんだぜ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 12:38:42.57 ID:mSL4dyBa0.net
つーか穢れた人はワクワク期待しながらやったわけで
最初から楽しみ方が違う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a25d-L3Fl [39.110.68.48]):2016/07/19(火) 12:40:32.25 ID:5QK3qer80.net
序盤プレイして「まだ楽しい」って言葉を残して消える奴多スギィ!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:42:12.76 ID:uAsfTkZt0.net
俺は最後までやるぞ!
最後までやってPS4だとラスボス戦後のフリーズが出るかどうかを
この目で確かめるんだ!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-EGdL [1.75.254.133]):2016/07/19(火) 12:43:50.20 ID:Mm7CAQAJd.net
あの頃はもしかしたらアリーシャが救われる別ルートがあるかもとかわずかばかりの希望を持ってプレイしてたなぁ
問題丸投げでエンディングを迎えたときは思わず「え?終わり?」って声が出たわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:47:57.91 ID:uAsfTkZt0.net
>>112
だよね、面白くなりそうな土台があるのに……

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/19(火) 12:48:53.85 ID:AZYxDLo+0.net
ラスボス戦後のフリーズってなったことないな
といってもラスボス2回しか戦った事ないけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.136.166]):2016/07/19(火) 12:52:56.32 ID:CJd6Q5Uwd.net
>>111
まぁハードル下がりまくりだしそう思うのもわかるがフルプライスでかってウッキウキでプレイしてた人も大勢いるから察しててくれ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno [1.75.213.180]):2016/07/19(火) 12:53:36.89 ID:MlEXftdSd.net
ネット情報を少し見て怖いもの見たさでプレイしてた俺に対して
ネット情報を全く見ず純粋にプレイしてたテイルズ大好きな兄弟が
ねむこう辺りで「もうゼスティリアやりたくない…」て言い始めたのには複雑な気分になった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 12:56:40.66 ID:uAsfTkZt0.net
>>119
あーそっかぁ、そうだよなぁ……すみません。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 12:57:54.76 ID:1dI0Rggv0.net
アリーシャちゃんに真の仲間と言わせたことだけは絶対に許さない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.212.240.42]):2016/07/19(火) 13:02:17.70 ID:XIZMI1FLr.net
ウッキウキでプレイした層はバンナムのクソ対応もリアルタイムで見てたからね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.136.166]):2016/07/19(火) 13:02:47.05 ID:CJd6Q5Uwd.net
>>120
弟さん可哀想だな
年がいくつかはわからんがやっぱり先入観なくてもゼスはおかしい
倫理観ぶっ壊れる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 13:03:47.27 ID:wQ5Jf+IT0.net
なんか面倒くさい奴が湧いてるんだな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno [49.97.56.56]):2016/07/19(火) 13:05:48.67 ID:dUiEnvH4d.net
個人的に楽しんでるつーやつにイチイチいちゃもんつけるほうがよっぽどめんどくせえだろ
本スレだぞ一応

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 13:08:03.55 ID:wQ5Jf+IT0.net
それを単発で言われてもね
「個人的に楽しめてる」のなら自分のブログにでもやってろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 13:08:52.48 ID:mSL4dyBa0.net
B発売したらあれでしょ?
(出荷数搾ったので)売り切れ続出!大勝利!
って感じで工作員が大量出没するんだろ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.246.39]):2016/07/19(火) 13:12:14.57 ID:SprI3aUba.net
>>126
>>111みたいに、プレイした内容や感想を本スレに書き込むことは何も間違っちゃいないはずなんだよな。
ゼスティリアに期待していたのに、フルプライスでとんでもないクソゲー掴まされた層は馬糞にマジで穢されまくったんだなと実感するわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno [49.96.30.228]):2016/07/19(火) 13:16:28.68 ID:RJ4y0K1Md.net
個人的に楽しめたなら別にいいよ
それをここで言ったからって誰も相手にしなくなるだけだから
それなりのリスクは伴うだけの話だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 13:18:48.66 ID:j/xVgyog0.net
別に「まあまあ楽しい、それが解らないお前等はゴミ」とか言ってるわけじゃないしいいのでは
自分だってテイルズ対して興味なく騒動大体知って買ったら
「これが噂のかwwwww」みたいな楽しみ方は出来たかもしれんし
ただ実際はお察しだし、ゼスティリアに対してポジティブな単語聞いたらそれだけで若干身構えるのは許して欲しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-7DTV [182.249.244.143]):2016/07/19(火) 13:24:47.08 ID:cHusINIRa.net
ID:uAsfTkZt0は「こういう具体的な理由で楽しめてるけど楽しめなかった奴の言い分もわかる」と言ってるからスレ民としても不承不承ながらそれはわからんでもない、と言えるんだよな
みんなそういう言い方すれば荒れないのに「理由は特にないけど普通に楽しいじゃん楽しめないお前らがおかしい」ってスレ民攻撃し出す奴の多いこと

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.249.242.131]):2016/07/19(火) 13:25:09.13 ID:gtR676Zta.net
まぁ、ゼスティリア本編はまともに楽しめなくても、ゼスティリアに纏わるアレコレをここで駄弁ってるのは楽しかったよ
1ヶ月に一度は、テンプレが増えてるのか確認しにスレに来たりとかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 13:25:37.44 ID:mSL4dyBa0.net
要するに皆穢れてしまったのさ、馬場ンナムのせいでな!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 13:27:27.26 ID:wQ5Jf+IT0.net
>>132
今のところ楽しめてる
これが余計な気がしてならないんだわ
前にもこれ言ってきた奴がいて荒れたし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.152.202.176]):2016/07/19(火) 13:34:15.34 ID:eAQB/FCdp.net
序盤は王道回帰の売り文句と合わせてその先を期待させる内容だったのはこのスレの住人も認めるところではある
でもロゼが出て来て以降加速度的に倫理観ぶっ壊れた内容で、どこかでどんでん返しがあると
信じてプレーしていたら倫理観ぶっ壊れたまま投げっぱなしジャーマンで終わったのも知っているから
「今のところは面白い」って言われると「最後までやってから言え」って言いたくなるのはしょうがないと思う
「今のところは面白い」って言うのはもちろん自由だけどそれに「最後までやってから言え」って言うのも自由じゃね?
めげずに途中経過投下して穢れて行く経過を見せるのか、ロゼ信者になるのか興味深くはあるw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 13:35:11.22 ID:I4MeVzUb0.net
>>119
俺は予約購入しました。
ウロボロスのところで大体9時間プレイしたところでリアルが忙しくなって
祭りには参加できなかったけどな。
その後、積みゲー化していたがアニメの事を知って再開した。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 13:38:09.06 ID:uAsfTkZt0.net
楽しめちゃってるのは自分の感性が天族なのか
まだこの先にどんどん転がり落ちていくのかがわからないから
今のところとかつかっちゃったんよね……

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 13:40:01.83 ID:FXyoNNgl0.net
>>138
ちなみに今どのへん?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 13:41:42.56 ID:uAsfTkZt0.net
>>139
メドゥーサ倒して次の試練探そうぜ!ってところで
ロゼの坩堝が強すぎてイライラして寝た

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Mi9D [126.142.39.100]):2016/07/19(火) 13:51:09.79 ID:/o5YqH+R0.net
楽しめてる奴は楽しめてる奴で良い。発売すぐの俺もそうだった

ただ今になって「悪い評価だけど普通に面白いよ?」といたずらに書き込むことで何が得られるのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT [183.77.74.44]):2016/07/19(火) 14:04:17.51 ID:cNdM9p9l0.net
俺も悪評見て1000円以下でゼス買って何処か客観的にプレイしてるからクソゲーだけど面白い部分は面白いと言える
安いから悪い部分も許容出来る、フルプライス+DLC買った人間には許容出来るわけがなかった、ただそれだけのことで
俺もフルプライス+DLC購入してたら許容出来なかっただろう
まぁタイトルは出さないけど世の中にはゼスよりクソゲーで売れてるJRPGもあるわけで・・ブランド力は絶大だなっと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 14:04:28.17 ID:357L7RAUa.net
お前らはただ叩きたいだけなんだろって遠まわしに言ってるんじゃないかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.246.37]):2016/07/19(火) 14:04:40.57 ID:NZiGqbj6a.net
ゼスティリアに対してマイナス評価の人間が多いスレなだけで有って、楽しめてるよーってプラスな意見も出てきても自分的には全然構わないんだ。ああ、そういう人も中にはいるんだなぁと思うだけだし
ただ、>>132の言うように、楽しめている人間と楽しめなかった人間がお互いに人格攻撃しだす過激派が現れるから毎度スレが荒れるんだろうよ

つまり共存って難しい。スレイが出来なかった訳だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 14:17:38.83 ID:FXyoNNgl0.net
そういや、アリーシャ厨ってのはいる(ことになってる)がロゼ厨って奴らって聞いたことないな…大体は作品全体の無理矢理な擁護する天族だし

ある意味一番いそうな厨なのになんでだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-L3Fl [58.183.133.226]):2016/07/19(火) 14:28:28.97 ID:GKwqRQvi0.net
終わった時はちゃぶ台返す程のクソゲーだとは思わなかったよ
でもアビスで言うなら俺は悪くねえ!で終わったような中途半端な気持ちになった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7 [112.138.112.200]):2016/07/19(火) 14:31:01.29 ID:e5cRXTJe0.net
そんな怪物が居たら引くわ

ゼスはなんか物語内で何一つ生産性が無かったからな
最低な形だけど世界を救ったのかなと思ってたら、ロゼ神を崇めた暗殺教
がある暗黒時代が始まるとか最後までふざけんなとしか言いようが無い

148 :@\(^o^)/:2016/07/19(火) 14:35:13.61 .net
テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手ゲーム雑誌のレビュー
http://dswiipspwikips3.jp/tales_of_zestiria/toz_review.html

テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手海外サイトのレビュー
http://www.choke-point.com/?p=19326

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-H7BX [125.193.24.79]):2016/07/19(火) 14:39:17.77 ID:3H6a+w88M.net
今までテイルズやったことないがアリーシャが可愛いから興味もって買おうとしてるが炎上して賛否両論なんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 14:43:27.90 ID:wQ5Jf+IT0.net
×賛否両輪
○天否両論

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 14:44:48.02 ID:uAsfTkZt0.net
うーん、ゲームの中で位もっとあがいてほしいって感じるなぁ
これ以上は関わるべきじゃないとか、私たちにはどうすることも出来ないとか
最終的にそういう結論にたどり着くならまだしも
ライラが無理って言ったから諦めようってのが

ところでこれロゼにしれっとアリーシャの騎士服があったり
暗殺衣装はあるけど、商人の時の緑の服って着せられるようになる?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c4d-VzEl [121.111.37.236]):2016/07/19(火) 14:45:41.39 ID:RArA+Mkc0.net
>>149
アニメの出来良いから本編やる奴増えるかもね、中古安いしどんな感想もつか気になる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-7DTV [182.249.244.143]):2016/07/19(火) 14:46:16.01 ID:cHusINIRa.net
>>149
賛:否が2:8くらいの割合だけどな
ネット炎上見て尻ごむくらいならやめといた方がいい
どうしても買うならリスク管理にワンコインで買える中古を探すことだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT [183.77.74.44]):2016/07/19(火) 14:50:16.63 ID:cNdM9p9l0.net
アニメを見て興味を持ったんだろうけど
アニメは今のとこ作中OPED綺麗、特にEDは涙出そうなくらい綺麗
炎上の経緯を知って低価格と言う条件からプレイすればクソゲーながら楽しめたって感想は持てるだろう
アニメ見て前情報なしに買うってだけならアニメと違ってくそじゃねーか!って評価になるだろうと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa96-UqMW [111.107.149.218]):2016/07/19(火) 14:52:16.35 ID:ri/kf2sHa.net
前スレで出てたマクロスの件、気になって調べてみたがこれも相当アレだな…
踏み台にされる側のヒロインの中の人が今後の見せ場を聞かれて「なんだろう?」で
踏み台にする側のヒロインの中の人が「すごくデレますよね(笑)」ってオイ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b02c-UNUX [61.125.125.160]):2016/07/19(火) 14:53:01.72 ID:Op+mdiOP0.net
>>151
衣装自体には特に関連性のないサブイベか何かで手に入った気がする

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c4d-VzEl [121.111.37.236]):2016/07/19(火) 14:54:53.10 ID:RArA+Mkc0.net
つうかアリーシャ好きならダメだわ、エドナに乗り換えろ、まだアニメ出てないっけ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT [183.77.74.44]):2016/07/19(火) 15:00:25.51 ID:cNdM9p9l0.net
アニメは3話の最後でやっとイズチから出発って所でEDを迎えた
凄いゆっくりやってるからまだ数話は出てこないと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 15:00:58.28 ID:1dI0Rggv0.net
ゲームのアリーシャちゃんは可愛さを引き出せてない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 15:05:39.48 ID:uAsfTkZt0.net
>>156
なるほど、ありがとう!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT [183.77.74.44]):2016/07/19(火) 15:07:51.10 ID:cNdM9p9l0.net
コメ付で見てるとアリーシャ可愛いだろ?ヒロインじゃなくてモブ子なんだぜ言われてて笑う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 15:10:46.84 ID:j/xVgyog0.net
アリーシャ「今世界に遺跡探求という余裕はないんだ」
の後外に出て一人で泣くアリーシャを神妙な顔をしつつ特に追いかけないスレイに
本編のラジコンスレイ思い出して複雑な気持ちになったけどあの場面なら別に自然だよな?
色々と先入観が多すぎてよく解らない…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-H7BX [125.193.24.79]):2016/07/19(火) 15:18:34.45 ID:3H6a+w88M.net
炎上の流れは大まかには知ってるがアリーシャにもDLC含めヒロインとしての活躍あるよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc9c-4wno [153.142.54.100]):2016/07/19(火) 15:19:29.19 ID:5g6OeGRu0.net
そんなもんねえよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 15:21:18.17 ID:wQ5Jf+IT0.net
知ってるとしか思えないこのすっとぼけた煽り

>>162
自然かどうかはともかく
それをゲーム本編で例え言われてても
捕縛されたアリーシャをハイランドに任せれば平気だとミクリオに言われて
だよな!って遺跡探索始めるスレイに怒りしかない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-RyLi [221.114.240.67]):2016/07/19(火) 15:23:24.31 ID:tNWx9nY40.net
>>162
その場面には特に違和感がなかったけど
アリーシャ「遺跡探求という余裕は〜」→(某シーンにて)一行「気分転換に遺跡行こう!」
て流れにアニメがならないかがとにかく心配…
絶対視聴者からつっこまれる…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Mi9D [126.142.39.100]):2016/07/19(火) 15:26:10.80 ID:/o5YqH+R0.net
「アリーシャがヒロインじゃないから炎上してる」
こうとしか認識していない人は発売してから度々見てきたけど、今更スレにまで来るのは流石にただの釣りだろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.241.51]):2016/07/19(火) 15:27:35.17 ID:dQ1mQW0La.net
アニメ第3話見たけどスレイさんどうしちゃったの?
ゲームじゃあんなに動けないでしょあの子!?
アニメ化によってついに覚醒したの!!?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 15:28:12.01 ID:uAsfTkZt0.net
ゼスの炎上は内容もさることながらその前後の公式(というかババ)の
対応の悪さのほうがメインのようなきがするんだけども

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 15:32:58.15 ID:wQ5Jf+IT0.net
露骨にロゼを良い子ちゃんにしようとして
スレイが導師の力をローランスに見せつけている間に
捕縛されたアリーシャを救いに行くのをロゼにやらせたりして?

ゲームではそんなシーン無いけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 15:34:28.44 ID:4W/4VTWzd.net
>>169
発売前の馬場「シナリオ切り売りしません。秘奥義を有料DLC売りしません。ロゼは、ただの同行者。」

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-H7BX [125.193.24.79]):2016/07/19(火) 15:38:41.64 ID:3H6a+w88M.net
炎上については、にわか知識でぐだぐだ言ってても仕方ないから実際に買ってプレイしてみるよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd28-vOCV [49.96.6.148]):2016/07/19(火) 15:38:53.00 ID:fP8QdY0Sd.net
アリーシャいじめられて可哀想(;o;)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 15:41:10.31 ID:uAsfTkZt0.net
>>171
どれ一つ真実がない……

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 15:42:36.93 ID:357L7RAUa.net
ヒロインは決まっていません!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 15:45:22.85 ID:wQ5Jf+IT0.net
ヒロインはプレイヤー自身で決めるもの

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 15:47:12.59 ID:j/xVgyog0.net
スレイとアリーシャは固定

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 15:47:58.47 ID:4W/4VTWzd.net
発売後の馬場「アリーシャがヒロインなんて一度も言ってません!ヒロインはプレイヤーが決めるもの!誤解させて申し訳ない!」

馬場「ヒロインはロゼ!」

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd28-UqMW [49.98.13.229]):2016/07/19(火) 15:48:29.40 ID:lz392Xy9d.net
http://i.imgur.com/2ZwjeXg.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 15:49:58.09 ID:4W/4VTWzd.net
>>179
災厄の時代になったのは、ミケルって奴のせいなんだ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-RyLi [221.114.240.67]):2016/07/19(火) 15:56:17.52 ID:tNWx9nY40.net
>>179
貼るならアリーシャかエドナかサイモンの画像にしてくれ
ちょっとびびったじゃねーか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.250.35]):2016/07/19(火) 16:02:02.53 ID:jo/iWHGAa.net
>>179
ロゼ様に比べれば呪いのパワーが少なすぎる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 16:07:52.67 ID:uAsfTkZt0.net
続々とババ語録がw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 16:14:57.85 ID:357L7RAUa.net
(来年は馬場が復活して)最悪の1年になります

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.152.202.176]):2016/07/19(火) 16:18:58.90 ID:eAQB/FCdp.net
胸が張り裂ける思いでした

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-H7BX [125.193.24.79]):2016/07/19(火) 16:20:49.40 ID:3H6a+w88M.net
古傷を抉って申し訳ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.91.154.48]):2016/07/19(火) 16:22:54.17 ID:5Kw/1Fve0.net
馬場「Zはロゼの物語なのにご理解いただけないユーザーが悪い」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/19(火) 16:41:31.52 ID:AZYxDLo+0.net
テイルズオブロゼスティリア

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.193]):2016/07/19(火) 16:43:23.20 ID:8x5nXcSPa.net
スパロボKには親近感を覚えるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 16:46:25.06 ID:357L7RAUa.net
>>186
気にすんな
買ってプレイしてどんな感想もつかは人それぞれだしな
だが普通に面白かったは即ng

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-4wno [125.54.166.12]):2016/07/19(火) 16:51:50.76 ID:CebLsVXN0.net
>>166
これアリーシャがパーティにいる状態なら割りと違和感なかったと思うんだがな
仲間たちが気分転換した方がいいってアリーシャに諭す感じで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a25d-L3Fl [39.110.68.48]):2016/07/19(火) 16:59:20.57 ID:5QK3qer80.net
確かにあの骨がたむろしてた遺跡、
プレイしていて話に妙なブツ切り感があったな

奥でロゼが襲われる→スレイ一人じゃ無理→アリーシャ覚醒だったりしたのか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 17:07:47.39 ID:uAsfTkZt0.net
>>192
ロゼがカムイするとこ?
あそこでスレイがピンチ!からロゼが突然天族見えるようになって
急遽従士にして、即カムイできてってなっても置いてきぼり感すごかったから
あそこでついにアリーシャがカムイできるように!だったら盛り上がってたかもなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 17:28:26.62 ID:j/xVgyog0.net
ロゼが仲間になるところはロゼのプレイヤーからの好感度をどれだけ下げられるか選手権でもやってるのかと思った

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.197]):2016/07/19(火) 17:30:47.59 ID:5Nxit80Ea.net
テイルズシリーズでロゼより嫌われてるキャラっている?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 17:33:19.71 ID:uAsfTkZt0.net
ただただ遺跡の仕掛けを勝手にいじってこっちに苦労を強いただけの
あの閉じ込められた部屋とかも
スレイと天族三人は部屋から出られない向こうでロゼとアリーシャとデゼルが
襲われてて今戦えるのはアリーシャしかいない!からのカムイとか
そんな用法だったんだろうか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 17:33:28.73 ID:4W/4VTWzd.net
>>194
ライラ 「ロゼさんを私たちの旅に誘いませんか?」
スレイ 「え、なに?突然」
ミクリオ 「僕も同意だ。スレイにはいい仲間になると思う」
スレイ 「ミクリオまで…」
ミクリオ 「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
スレイ 「真の仲間か…」
エドナ 「良いんじゃない?」
ライラ 「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです」「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思いますわ」
エドナ 「それに人間がスレイだけだと時々面倒なのもわかったし」エドナ 「いっそこのままアリーシャのことぱーっと忘れちゃえば簡単なのにね」

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 17:37:24.00 ID:tRihgCxsM.net
>>196
あーありそう

>>197
最後のエドナだけ別場面なのは何故

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/19(火) 17:42:16.06 ID:AZYxDLo+0.net
>>195
アニス・・・いや、あっちは一応設定破綻してないしなぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 17:47:19.70 ID:wQ5Jf+IT0.net
ロゼより嫌われてるってなんだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3d4d-Aql1 [118.152.66.174]):2016/07/19(火) 17:47:41.74 ID:HIf3VcOJ0.net
>>166
むしろあのセリフは「遺跡探検なんてしてる場合じゃないだろお前」っていうアニメスタッフから原作へのツッコミだと思った

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 17:49:45.26 ID:tRihgCxsM.net
>>201
夜明けの時も無かったっけ?
ゲームはどうだったかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8185-Hpnq [42.147.121.109]):2016/07/19(火) 17:53:01.75 ID:3g7Yyhbr0.net
>>202
ゲームにもあったはず

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 17:56:24.38 ID:uAsfTkZt0.net
>>202
あったあった
今は探検できるような世界の情勢じゃないんだろうな
って思わせる感じのセリフだったから覚えてる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 17:57:45.65 ID:I4MeVzUb0.net
>>195
ロゼよりかはわからないがアルベルト

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-bNHI [210.130.220.38]):2016/07/19(火) 17:59:46.13 ID:GRuYZ+fx0.net
>>195
タンスとスティングルはそいつと同じくらい嫌い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-4wno [125.54.166.12]):2016/07/19(火) 17:59:58.97 ID:CebLsVXN0.net
タンスは死者を愚弄してスタッフはそれを毒舌で片付ける始末

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 18:04:24.56 ID:tRihgCxsM.net
>>204
>>203
自信なくてぼかしたけどやっぱあったよな
自分もあの部分印象に残ってた

>>206
スティングルマジで殴り飛ばしたかった
悪いことしてるのに禄に制裁受けないキャラ好きじゃない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb5d-Hpnq [124.34.241.151]):2016/07/19(火) 18:05:04.13 ID:ssBDVdo30.net
チェスターもアミィも好きだからタンスは本当にむかついたわ
死者も死者を想う人もバカにしてるのが毒舌ってどうかしてる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT [126.125.171.171]):2016/07/19(火) 18:06:24.89 ID:u6Ij/2Xn0.net
馬場叩きロゼ叩きに飽きたから今度は別の標的を求めてるのか
(´Д`)ハァ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba6d-8xJT [223.133.216.239]):2016/07/19(火) 18:10:21.23 ID:vXajx00u0.net


212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.255.149.74]):2016/07/19(火) 18:18:56.60 ID:0NkybW6zp.net
  |┃
  |┃ 三
  |┃         ,,r-─- 、r-─- 、
  |┃    ガラッ /          \
  |┃ 三        ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
  |┃     (  _ノ==、   ,r==ヾ   |
  |┃ 三   ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
  |┃      ( |    (__人__)    | }) (フエル・メンマ!!)
  |┃      __ヽ    ` ⌒´    /_ノ
  |┃ 三   /:|  ヽ、-ー彡リリミミ‐´ /ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" |             .l  .i
゙⊂二、,ノ──-'|  BANAMU  .|  |
  |┠ '      |   ,,   #         |=@ .|
  |┃三.     |___,,___,,,_,,_ノ.  ノ
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_.  _,ノ 彡 イ
  |┃        .|       (U)     .|
  |┃        ヽ    人    ノ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-4wno [153.207.12.246]):2016/07/19(火) 18:31:59.53 ID:+v1Vdlsz0.net
戦争停めるの勝手に頼っておいて
調停に一緒に来てくれを一方的に断ったのも
平和になる瞬間をプレイヤーとして見たかったしアリーシャの夢を叶えるのも見届けてあげたかったからガッカリが積み重なっていく

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49cb-7AdM [210.253.63.48]):2016/07/19(火) 18:36:34.31 ID:nFLIn7yR0.net
調停に同行する理由が揃ってるのに、それ断るんだもんなあ
導師的にも、同行した方がいいまであるというのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 18:37:36.10 ID:tRihgCxsM.net
>>214
挙げ句アッサリ断ったなーデートのお誘いwwwww茶化す

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.212.240.42]):2016/07/19(火) 18:41:56.68 ID:XIZMI1FLr.net
ゼスはカタルシスを回避するように作られてるからしょうがないね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 18:54:03.13 ID:G0MoWi2H0.net
今はその時じゃないんだよ!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a25d-L3Fl [39.110.68.48]):2016/07/19(火) 18:54:41.56 ID:5QK3qer80.net
アリーシャだけがコネを持ってる状態なら政治干渉と受け取られる可能性もあるが、
ちゃんとローランス側でセルゲイとも知り合っているわけだしな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-9FDq [115.37.191.14]):2016/07/19(火) 18:58:05.24 ID:lIcpXlMJ0.net
>>214
政治に関わっちゃいけないからやぞ

でもこれって強力な導師が国のどちらかを贔屓するとバランスが崩れるからダメだよってだけで
和平なら別にいいんじゃね?って思ってたけど、なんで政治に関わっちゃダメなんだっけ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 18:58:23.31 ID:tRihgCxsM.net
>>218
まさしく架け橋として必要なのにそれアリ夢
お前の夢だから世界平和に関わることでも俺には関係ないって突き放したようにしか見えない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6f5-4wno [59.147.105.160]):2016/07/19(火) 19:04:54.31 ID:PDEHspLK0.net
アリーシャを偶然知って大好きになったんだが俺はどうすればいいんだ?
見た目も口調も性格もどストライクなのにストーリーが……

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-UqMW [182.251.251.17]):2016/07/19(火) 19:06:38.61 ID:Y/JaW2bIa.net
>>221
想像の中で幸せにしてあげるんだ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 19:07:15.84 ID:tRihgCxsM.net
>>219
それで合ってたと思う
大きな力を持つ導師が軽率に片方の国を手伝ったらそれだけで結果が簡単に変わるからダメ
とかなんかそんな感じのことも言ってたような気がする…
本当になんであそこ断ったんだろうな

>>221
ピクシブに優しい世界いっぱいあるから頑張って探せ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49cb-7AdM [210.253.63.48]):2016/07/19(火) 19:18:30.85 ID:nFLIn7yR0.net
>>219
ふむ・・・なんでだろうな?

「そういう決まりだから」でしかないのがね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6f5-4wno [59.147.105.160]):2016/07/19(火) 19:19:50.44 ID:PDEHspLK0.net
>>222 >>223
やっぱ渋と脳内で保管するしかないかサンクス……
これがゼスティリアじゃなきゃ即買いしてるのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/19(火) 19:21:22.71 ID:I4MeVzUb0.net
それは君の夢だからと言って、アリーシャを突き放すなど…悪魔(デーモン)の所業

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 19:22:34.64 ID:1dI0Rggv0.net
「それは君の夢だよ」
これより無慈悲な言葉はこれ以上出てこないと思う
僕はスレイになってアリーシャちゃんのナイトになってあげたかった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 19:28:57.19 ID:tRihgCxsM.net
>>225
アリーシャ可愛いよな…
堅苦しい騎士言葉
大きな槍使い
可愛らしい見た目
真面目で誠実で純粋な性格 嫌みもない
一人で抱え込みがちなほっとけない面も
スレイと並ぶとカラーリングが綺麗

アリーシャがヒロインなら万事解決、ではないけどアリーシャがヒロインだったら良かったのになぁ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 19:34:25.42 ID:uAsfTkZt0.net
そもそもアリーシャの抜け方が悲しいんだよな……
リオン:自分の意志を貫いて死亡
レイス:主人公たちをかばって死亡
ゼロス・クラトス:理由忘れたけど死亡
みたいなのに比べて
アリーシャ:能力不足で足手まといになりたくないから抜ける
ならばVのフレンみたいに同行しないでもフレンにしか出来ない戦い
みたいな描き方もあっただろうに、君の夢だみたいなのを聞いてると
そういうわけでもなさそうだし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 19:36:03.06 ID:4W/4VTWzd.net
馬場「スレイとアリーシャは固定」
まさか、実際には、アリーシャは橋に固定だとか誰が予測したであろうか…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-EqXU [126.124.23.184]):2016/07/19(火) 19:38:43.36 ID:4WRr+K9N0.net
本当に奇跡的なキャラデザだと思うよ。性格もめっちゃ好みだし。
何でゼスティリアなんかに生まれちまったんだか…悔しくて胸が張り裂けそうだ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 19:40:21.41 ID:4W/4VTWzd.net
>>231
馬場「心配させて申し訳ない」

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 19:40:59.95 ID:wQ5Jf+IT0.net
>>232
                                           _____
                                         rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                       ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     j`‐'              ‘ーィ      ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                    、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
                    _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
                     )  行   だ  ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
                    ´)  け      .は   か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
                    _)    っ         !! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
                     )  !!          (      しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
                     ⌒)-、 ,. 、         〈        ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
   ;,,r-─- 、r-─- 、;;       ′ ヽ/⌒' ^´ヽ' ⌒ヽ「   _ , . -──-<._x x x x x x
  ;/           \ ;   ⊂二,フ´二_´´‐ - 、_ , .-─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x
 ;     ノ''''''ノ('''''''i___  ヾ;      r'   ‐ -           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x
;(  _ノ==、 ⌒ ,r==ヾ   |;     (               | x x x | | x x x x x x x x x x x x x
 ;ゞ/ノ(( 。 )三( ゚ ) ∪ ゝ、ノ;     ヽ二ァー-‐' ` 、 _   ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x
 ;( | .⌒  .(__人__) ノ( | });                 ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x
 ;へヽ u  |++++|   ⌒ /_ノ;                   / x x x x x\x x x\x x x x x x x x
  ;/ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \;                    | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b02c-UNUX [61.125.125.160]):2016/07/19(火) 19:42:09.94 ID:Op+mdiOP0.net
>>226
司令官だと思ったらラスボスだった人!
司令官だと思ったらラスボスだった人じゃないか!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 19:42:40.64 ID:tRihgCxsM.net
>>229
馬場曰くアリーシャはパーティーを抜けて政治家として頑張っていくようになったとかどうのこうの語ってたから
向こうとしてはフレンみたいなつもりだと思うよ
もしくは納得させるための方便
どっちにしろそれでプレイヤーは納得したのかね
自分はしなかった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 19:46:18.61 ID:4W/4VTWzd.net
>>235
政治家になったアリーシャは、その後、ロゼの真の仲間になりましたとさ。
めでたしめでたし。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl [49.98.155.194]):2016/07/19(火) 19:50:09.80 ID:AlCGu3kVd.net
アリーシャはモブだろ!
目を覚ませ!
真のヒロインにめをむけろ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/19(火) 19:53:13.12 ID:uAsfTkZt0.net
>>235
自分を世界につれだしてくれて
一時とはいえともに戦った仲間を
もう関わることが出来ない分野にいるからって
助けを求めてきてもその手を振り払うって
もはや赤の他人みたいな感じだよなぁ……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MMb1-SvMy [210.139.20.190]):2016/07/19(火) 19:56:22.16 ID:tRihgCxsM.net
>>238
でも自分たちが困ったらアリーシャに頼りに行くんだよ
あまり言うとキリがないがその辺りはもう気力が続けばプレイして見届けて色々自分で感じて欲しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/19(火) 20:09:06.54 ID:1dI0Rggv0.net
ミクリオ!きみにきめた!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0b4-4wno [125.193.54.54]):2016/07/19(火) 20:20:33.12 ID:V6gZdaBz0.net
アリーシャをモブって言うのはどうなんだ?
一時とはいえPTメンバーだったキャラをモブって…
って思ったけどFF9のブランクポジションと思えばモブでしかなかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:23:02.58 ID:HV7Wv3RP.net
公式がモブって言ったんだからモブだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.236.44.188]):2016/07/19(火) 20:25:40.45 ID:SnUIevQ1p.net
実際に最後までプレイしたら普通に分かるだろヒロインはアリーシャでもロゼでもない誰が考えてもミクリオ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 20:26:30.41 ID:FXyoNNgl0.net
>>238
>>239
そこなんだよな、アリーシャ関連で一番ムカつくのは…普通は離れてても仲間!ってものなのに異様冷たいんだよね…しかも都合のいい時だけ仲間っぽく扱うから余計に冷たさが際立つ…

DLCのアレとかもう意味不明
なにが言わされてただけだよと、紛いなりにも一緒に戦った仲だろう!周りは周りでガンスルーだし…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/19(火) 20:29:32.80 ID:hlUW1dsH0.net
>>244
「離れてても仲間!」漫画版でやってくれたな
あれは良かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db90-4wno [220.104.137.200]):2016/07/19(火) 20:30:32.84 ID:UieWkJZg0.net
>>243
男がヒロインて本当に気持ち悪い
やっぱりバンナムって腐ってんだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 20:37:47.90 ID:j/xVgyog0.net
>>244
アリーシャだけが「仲間として負けられない」とか一人で言ってるのが可哀想
アリーシャ人質←戦争出たし解放されてるだろう(希望的観測)
私の勇み足だったんだ…←今は一人にしておきましょう
もうやだ…やだやだ、家に帰りたい!←結局孤軍奮闘再開
一緒にペンドラゴに行かないか←それアリ夢
可哀想

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6980-8xJT [114.148.217.23]):2016/07/19(火) 20:39:11.37 ID:PzCLQSG/0.net
再会した時のスレイとアリーシャ、全然主人公とヒロインじゃねえよ
他のテイルズで言うとユーリとソディア、シングとサンゴみたいな薄っぺらいドライな関係

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0655-NNlX [123.227.178.39]):2016/07/19(火) 20:45:20.00 ID:CGWH5e0j0.net
ぶっちゃけアニメでもアリーシャは離脱しそう
アリーシャがついてくると
シナリオがほぼ別物になるし
ロゼとの対比がかえって目立つようになる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:48:29.23 ID:sGSTNbyZ.net
そもそもアニメじゃロゼ死ぬから
ロゼが死ななかったら円盤売れないし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/19(火) 20:50:49.13 ID:y2ntzvi7a.net
>>225
フィギュアを買うという方法もあるぞ
今はプレミアついててお高いのが難点だが
写真でも伝わるあの脚線美は素晴らしいの一言

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 20:52:37.03 ID:357L7RAUa.net
正直胸より太ももが好き

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl [126.123.76.113]):2016/07/19(火) 20:54:00.47 ID:YQgk3MmG0.net
松来さんの遺作がペルソナ5になるかもしれんな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6f5-4wno [59.147.105.160]):2016/07/19(火) 20:54:59.01 ID:PDEHspLK0.net
>>251
たっけえ!!
がクオリティから考えれば妥当な所だな
本編買えねえからこのぐらいならアリかもしれんわサンクス
ただフィギュアとか絵とか見れば見るほど本編が欲しくなる……
ちくしょう馬場!!!
アニメは頼むぞ!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-yPVh [121.116.2.2]):2016/07/19(火) 20:55:52.80 ID:6NtRqI/00.net
導師は政治に関わるな!とかほざいてるライラおばさんは
自分の前導師が2国の事情も何も考慮せず暴走して自爆して他人に責任全部押し付けて
蒸発した事についてどう思ってるんですかね(なお自分はその導師を見捨てた模様)

そもそもアシュラといい導師と陪神天族だけに穢れの対処押し付けて
天族は知らんぷりして人間に何も教えていないのが穢れ関連で悲劇起こる元凶にしか思えないのに
なんで導師は政治に関わるなとか言えるんだろうな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 21:05:15.38 ID:GYx4iCVK0.net
>>255
断片的で放り投げられた伏線らしきものから理由はそれなりに推測は出来るけど、適当に作ってるから一つ前のミケルの件で矛盾だらけになるしなー
ほんと適当過ぎる作りだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno [182.250.251.2]):2016/07/19(火) 21:11:21.30 ID:ZF4Vgbg4a.net
ヘルダルフめちゃくちゃディスってたけどそもそもの原因はお前らという

ブーメランがお得意なところもロゼそっくり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW [126.122.216.159]):2016/07/19(火) 21:11:42.94 ID:3ThjEhCz0.net
千円で買えるしやってみようかと思う
どんな出来でも文句は言わねえよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb11-8xJT [124.100.61.234]):2016/07/19(火) 21:17:57.04 ID:lvlWOilE0.net
>>253
ゼスティリアじゃなくなって良かったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6980-8xJT [114.148.217.23]):2016/07/19(火) 21:18:07.06 ID:PzCLQSG/0.net
>>258
あんなもん金とるとしたら50円だわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl [126.123.76.113]):2016/07/19(火) 21:21:42.51 ID:YQgk3MmG0.net
>>259
本当にな
別にメインキャラって訳ではないけどしっかりコープキャラではあるし嬉しいわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb79-L3Fl [124.154.57.35]):2016/07/19(火) 21:29:16.69 ID:8dbFCRpu0.net
逆にゲーム以上のさすロゼ展開したら伝説に残ると思うわ
下手に取り繕ったって評価なんて上がりようもないから馬場の情熱を貫き通してほしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6980-8xJT [114.148.217.23]):2016/07/19(火) 21:31:08.08 ID:PzCLQSG/0.net
中盤あたりでフィールド徘徊してるデカイモンスターに喧嘩売って、
ライフボトル使わず神依による戦闘不能解除だけで勝てるか挑戦してみた時だけ楽しかったかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-8xJT [220.52.27.60]):2016/07/19(火) 21:34:14.51 ID:fOiZFJT10.net
>>255
そもそも両国の要人を殺しまくるロゼを従士にしたあげく最終的に導師になるからな

政治に関わらない()とは何なのかw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-r3gm [1.79.66.110]):2016/07/19(火) 21:34:28.51 ID:yrx9b/W0d.net
>>253
本当に良かったよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 21:36:27.44 ID:wQ5Jf+IT0.net
>>253
マジか!良かったな・・・
ペルソナ5に出てたんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 21:37:26.68 ID:j/xVgyog0.net
>>264
ペンドラゴの皆のトップみたいなもんの枢機卿も殺す
後始末? 知らね
表向きは信頼されてる司祭は結局どうしたんだっけお縄だっけ殺したっけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c7d-8xJT [121.3.220.74]):2016/07/19(火) 21:38:52.03 ID:I3jW2uiq0.net
ペルソナ5に松来さんキャラいた!
ゼスティリアが遺作にならなくて本当によかったあああ!!
ウワアアアああああああああああああ!!!
http://cdn.persona5.jp/resources/img/school_life/coop/details/char10.png

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM69-4wno [202.214.231.166]):2016/07/19(火) 21:39:32.46 ID:wfNIXFhWM.net
カムイかってに解除するのさえなくなれば
もっと制御が効くのにこのアホNPCどもめ......

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb79-L3Fl [124.154.57.35]):2016/07/19(火) 21:41:23.72 ID:8dbFCRpu0.net
真の仲間が死亡→神威で復活→即死→神威で復活→即死のループで天族全員道連れにするからイライラするんだよな
モブのほうがまだ一人で倒れててくれるだけマシ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-yPVh [121.116.2.2]):2016/07/19(火) 21:41:41.10 ID:6NtRqI/00.net
>>264
ゼスのクソ過ぎる点ってそういうダブスタが横行しまくってる事だよなぁ
ミケルがやらかした2国に内緒でマオテラス動かした行為は意味不明なヘルダルフの
退却と理由一切不明のハイランド兵による民間人虐殺で終わったのに
スレイがやらかした2国に内緒で天族増える人間増やす暴挙は何も言われない

アリーシャへの嫌がらせイベントの一つやライラおばさんの善意はryから考えれば
あの行為は完全な唾棄すべき物でありミクリオやライラが全力で止める筈なのに一切無し

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM69-4wno [202.214.231.166]):2016/07/19(火) 21:44:47.70 ID:wfNIXFhWM.net
一応BGは使わない設定にして操作キャラじゃない方のカムイを指示するやつで
かってにカムイして解除して死んでパートナー変えてカムイして......
ってのはある程度制御できるんだけど
BG使えないからカムイ中は回復してくれないしかってに解除するしえまぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c8-L3Fl [218.124.217.252]):2016/07/19(火) 21:45:54.38 ID:YdQwrjTm0.net
PTキャラにサトリナ居るし何か色々と縁があるな、ペルソナ5とは

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 21:47:34.78 ID:j/xVgyog0.net
もう兄弟か姉妹召喚して2p(スレイとその相手じゃないキャラ)やってもらって世話してもらったほうが早い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7 [126.145.78.110]):2016/07/19(火) 21:49:49.64 ID:62HgYPqJ0.net
>>267
お縄頂戴でセルゲイに連れてかれた後、チャットで人殺しても穢れないからって化け物呼ばわりよ

あれー?おかしいなー導師様の目の前に人を殺しても穢れなかった人がいた気がするんだけどなー?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM69-4wno [202.214.231.166]):2016/07/19(火) 21:51:34.59 ID:wfNIXFhWM.net
術技使い放題な戦闘だから兄弟召喚できたら楽しそうなんだけどなぁ戦闘は

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 987a-vOCV [133.205.178.36]):2016/07/19(火) 21:53:39.40 ID:vpLGaB3M0.net
アリーシャってモブなのか(困惑)

離脱するとはいえパーティインしたキャラなのに..

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 21:54:59.96 ID:j/xVgyog0.net
>>275
そっか殺しては無かったかサンクス

>>276
クソカメラが輪をかけて凄いけどな
そこに関しては逆に面白かったが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-8xJT [42.150.112.31]):2016/07/19(火) 21:55:49.95 ID:tGqSXWJP0.net
>>277
上でも出てるがFF9のブランク・マーカスとかDQ4のホフマン・パノンとかと同レベルと考えればまあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-EqXU [126.124.23.184]):2016/07/19(火) 21:57:46.16 ID:4WRr+K9N0.net
いつも友人と二人でやってるから戦闘はそれなりに楽しめたな。
だがそれは「二人で遊んでるから」であって決してゼスの戦闘が面白かったわけではない。
モンスターのケツばっか映すカメラにイライラ好きなメンバーを選べなくてイライラ。
友人は主人公を使うが、俺はPTで気に入ったキャラ使うからアリーシャ→デゼル→エドナorザビーダと変わっていってどんどんつまらなくなっていったわ。
俺はずっとアリーシャが使いたかったんだよ!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM69-4wno [202.214.231.166]):2016/07/19(火) 21:59:38.64 ID:wfNIXFhWM.net
>>278
あーそれはやばそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-8xJT [111.103.143.208]):2016/07/19(火) 22:00:16.14 ID:b3L94M5w0.net
オレも友人とやったけどカメラ糞すぎだよね
味方も敵も見えなくなるときがある
HのCGといい場糞の思いつくことはホントユーザーのこと何にも考えてないのが分かる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72b6-8xJT [183.77.74.44]):2016/07/19(火) 22:01:12.33 ID:cNdM9p9l0.net
コナミ特許切れましたがカメラは改善されますか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 22:14:55.34 ID:357L7RAUa.net
アリーシャの秘奥義をネットで見た人の方が多そう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/19(火) 22:23:18.22 ID:wQ5Jf+IT0.net
そりゃ発動条件がふざけんなってくらい難しかったはずだもんよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26e-Oqdm [39.110.107.76]):2016/07/19(火) 22:24:40.72 ID:GIRtvwTr0.net
>>219
劇中でも攻略本でもパー燃でも公式設定資料集()でもメモリアでも全く説明はない
それどころか3000年の歴史()の中では導師が国を築いた記録まである有様

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/19(火) 22:25:35.82 ID:G0MoWi2H0.net
>>268
随分前に収録してたんだな
収録からの発売が遅すぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/19(火) 22:26:59.17 ID:j/xVgyog0.net
>>280
流れが一緒過ぎて辛い
あとイベント後は必ずスタメンがスレイロゼミクリオライラになるイライラも凄かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26e-Oqdm [39.110.107.76]):2016/07/19(火) 22:34:53.66 ID:GIRtvwTr0.net
>>271
ゲーム中で庶民から蛇蝎の如く嫌われている風の骨を強制的に助けに行かされるとかマジで苦痛だわ
風の傭兵団()も中世ヨーロッパがモデルならただのゲスの集まりだろうし、なんでこんなゴミを助けにゃいかんのじゃってこの頃からスキップ連打だった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/19(火) 22:40:55.57 ID:mSL4dyBa0.net
馬の骨とか勝手に死ねよって感じだったわw
ガキとかカップル天族とか助けられないのに
キチガイ集団は嫌でもとかマジ糞

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq [182.250.250.229]):2016/07/19(火) 22:49:38.97 ID:ditEA//Qa.net
折角の新作がでるBスレに書くのも野暮な気がするから、こっちに書くけど…
テイルズファンは心が広いな…
20周年記念タイトルで
開発側責任者が事前に言ってたことはほぼできてなく、過去作でできてたであろうカメラとか、システムはなぜか劣化して
販売後、責任者は雲隠れ、
20周年記念でやったニコ生は、声優丸投げでやる気なぞ全くない。
ジョジョとかで、pvだけは上手に作れる事を証明したバンナムの

次回作に無条件で期待できるのは、すごいと思う。
なんで様子見しないのだろうか…?
バンナム信用してるって事なのかな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0c8-8xJT [221.25.87.202]):2016/07/19(火) 22:50:23.40 ID:hQV0oKWO0.net
悪は殺す、自分たちのしてる事は悪だと自覚してる
これを覚悟があると称しているのはゲーム中だろうと資料集だろうと一貫しているんだが
捕まった時の行動で結局その覚悟すら無かったまさにごっこ遊びと露呈してしまってるんだよなあ

あの双子の片割れが「皆捕まった!助けてくれ!」とか懇願しに来た時はここまで自分たちのしてきた事を理解していなかったのかと困惑したわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 22:53:37.06 ID:GYx4iCVK0.net
>>291
何言ってんの?
期待なんかしてねぇし、ベルセリアなんか買う気もねぇよ
つーかこっちじゃなくてベルセリアスレに書け

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c4d-VzEl [121.111.37.236]):2016/07/19(火) 22:54:46.05 ID:RArA+Mkc0.net
>>291
高速でクリアしてクソならゲオればいいしおもろけりゃ続ければいいだけじゃね、懲りて買わない奴も多いだろうけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq [182.250.250.229]):2016/07/19(火) 23:02:11.29 ID:ditEA//Qa.net
>>293
いや、ちょっと覗いたら、なんかラスボスはだれか?とかやってて楽しそうではあったから…

Bは発売もしてないから、もしかするとがあるけど…zは…

シナリオにいたっては、居酒屋で酒を飲みながら、その辺にあった裏紙とかに書いて作ったりしてない?
と聞きたくなる完成度だし…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 23:05:30.98 ID:GYx4iCVK0.net
>>295
どこをどう見ればこっちのスレでゼスティリアの事を許して無条件でベルセリア買うって言ってる風に見えるんだよ…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.44.167]):2016/07/19(火) 23:08:52.83 ID:357L7RAUa.net
新品で買うとまた調子乗っちゃうから買わないで欲しいんだけどな
テイルズの〇周年は信用ならんなほんと

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq [182.250.250.229]):2016/07/19(火) 23:08:59.53 ID:ditEA//Qa.net
>>296
あ、ごめん。
こっちで許してるのがいるとは思ってない。

Bスレでゼス批判ならゼススレ行け、みたいなのを見たから、
Bスレには期待してるのいるんだなーと。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 23:11:03.10 ID:GYx4iCVK0.net
>>298
言う相手が不適切過ぎるよ
許してなくて愚痴だらけのとこに言う内容じゃねぇって

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/19(火) 23:11:17.43 ID:FXyoNNgl0.net
しかし今更だが、なんでこうもアリーシャイジメに関してはこうも徹底してんのかね…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/19(火) 23:12:26.34 ID:y2ntzvi7a.net
>>291
だって馬場が求めてるのは騙されても無心されても付いてくるそういう人ですし
なんせ「親子のような無条件の愛」だぜ※原文ママで誤字に非ず

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-8xJT [106.168.70.194]):2016/07/19(火) 23:14:59.85 ID:iYkV5ktz0.net
>>300
X2のノヴァに対しても酷い扱いだった
アリーシャとは仕事に熱心な真面目な子という点が共通点かな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq [182.250.250.229]):2016/07/19(火) 23:15:58.50 ID:ditEA//Qa.net
>>299
うん、ごめん。
純粋になんで期待できるんだろうか?
と言う疑問が頭の中駆け巡ったのでおもわず。

…なんつうか。Bは。
売れなくて、なんか重大なバグとかあっても、
「仕様です」とのたわるぐらいやってくれそうなのに…
事実、ゼスはほぼ放置だし。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/19(火) 23:17:08.65 ID:y2ntzvi7a.net
>>300
カムランの執拗な死体蹴りとか見るに弱者をいたぶる事がリアリティ()だと勘違いしてる節がある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 23:19:48.97 ID:4W/4VTWzd.net
災厄の時代を何とかしたい願って頑張ったアリーシャ。
なのに、災厄の時代の始まりの真実を知ることも、カムランの場所すら知ることもなく終了…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 23:21:45.44 ID:GYx4iCVK0.net
>>303
買いたい奴には買わせときゃ良いんだよ
ゼスティリアで酷い評判知った上で買う物好きもいるし、また騙されたいなら勝手に騙されてくればいいよ
それでどうなろうが、そんなのは今回に限っては楽観視して買った奴の自己責任だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/19(火) 23:23:20.80 ID:y2ntzvi7a.net
>>306
詐欺師に金を渡すのは次の被害を大きくするだけだし
止められるなら止めたいところだけどな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-LeGQ [126.74.132.205]):2016/07/19(火) 23:23:22.78 ID:o/MK/vRv0.net
>>303
Bスレでも期待してる奴はほとんどいないぞ
ただお前がスレ違いなだけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-4wno [113.148.225.185]):2016/07/19(火) 23:25:32.80 ID:Sb4FeIv50.net
>>303
無条件に期待って誰もそんなことベルスレでも書いてないと思うが
何を求めるかは人それぞれ
あとはJRPGでアクションあってファンタジーでアニメ系のグラって替えが効くものなかなかないし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-8xJT [111.103.143.208]):2016/07/19(火) 23:26:03.08 ID:b3L94M5w0.net
バンナムはまず謝罪するべきだったんだよな
対応すべておかしい
今ではギャグみたいになってるけどパーソナルコードBBとかかなりアホだったと思うわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 933f-4wno [180.21.81.230]):2016/07/19(火) 23:26:29.19 ID:GYx4iCVK0.net
>>307
まぁ確かにあんまり売れて欲しくはないし止めたいけどね
でも今、期待してるとか言う奴は聞く耳持たないから気にするだけ無駄でしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc58-EvYt [153.180.5.72]):2016/07/19(火) 23:33:04.50 ID:QO46Qgnx0.net
また兄さんと戦うとかTOX2で味を占めたの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-8xJT [106.168.70.194]):2016/07/19(火) 23:36:22.80 ID:iYkV5ktz0.net
兄との戦いと言えば
シリアスな戦いしても後でクソみたいな茶番で茶化されかねないという前例を作った時点でもう駄目だわ
あのルドガーとユリウスの戦いとかセルフパロしてギャグにしていい状況じゃないだろ
マジでもう現在のテイルズスタッフのことが理解できない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/19(火) 23:41:09.29 ID:y2ntzvi7a.net
>>313
イジリと言う名のイジメは必ずエスカレートするものだからな
やって良い事と悪い事の区別がつかなくなるのにそう時間は掛からない
だからゼスティリアなんてのを平然と発売出来た訳よ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0b4-4wno [125.193.54.54]):2016/07/19(火) 23:47:26.50 ID:V6gZdaBz0.net
>>302
仕事にかこつけて好きな男の情報探ったりここぞとばかりに家に押し掛けたり隙あらば「ユリウスさんも一緒に〜」とか言ってたから仕事熱心なイメージがあんまりない…
恋愛第一のギャルって印象だから度々こういう真面目とかの意見が出てて「えっ」てなる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26e-Oqdm [39.110.107.76]):2016/07/19(火) 23:49:15.32 ID:GIRtvwTr0.net
発売一ヶ月前でもスレの勢いはゼス>ベルなんだよなぁ…
ネットを監視している(株式総会での回答)バンナムゲーで自称期待してる連中が果たして買うのだろうか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-8xJT [111.103.143.208]):2016/07/19(火) 23:54:37.69 ID:b3L94M5w0.net
売上げが楽しみだ
X2からZでも下がってたよね?
今回でどの程度テイルズが終わってるかわかるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8f-9No7 [112.138.112.200]):2016/07/19(火) 23:55:59.05 ID:e5cRXTJe0.net
>>271
ヘルダルフの退却は北の国を警戒してたのにハイランドが横槍入れてきたから
守るって約束も北の国からであって、ハイランドからではないと読み取れる

なのでミケルの八つ当たりは本当に意味が分からない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/19(火) 23:57:45.83 ID:4W/4VTWzd.net
>>317
X2は発売後から、じわ売れで伸びていったけど、Zは、全く伸びなかったからな…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-8xJT [106.168.70.194]):2016/07/19(火) 23:59:08.08 ID:iYkV5ktz0.net
>>315
常時真面目ではなく結構ふざけてる時もあるが
ただ悪意もなにもなく仕事だからと真面目にやってる時は必要以上に悪く描かれてる感じ
基本的にタイミングが悪かったり好意でフォローしようとしたらボロクソ言われてるところを目撃とか
アリーシャがボロクソ言われてるとかと同じくそこまで描写する必要あったか謎

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.236.44.188]):2016/07/19(火) 23:59:26.49 ID:SnUIevQ1p.net
エクシリアからこだわり感が薄れたよな創作物はやっぱり職人さんの愛情一杯これでもかっていうこだわってこそなんぼだと思うのに
X X2 Zはこれが感じられないな
なんかチェーン店の不味いラーメン食わされた気分
その点VやGにはそれがあった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-yPVh [121.116.2.2]):2016/07/20(水) 00:02:27.81 ID:YKRzQGQB0.net
>>318
そもそも当のミケルが出ていけと言っている上に私がなんとかする(キリッ
って言ってるんだよなぁ……
そしていざヘルダルフがいなくなったら逆切れしてヘルダルフ「だけ」を呪うという

ここのシナリオだけ精神異常者に書かせたって言われても本気で信用出来るレベル

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4d-8xJT [111.103.143.208]):2016/07/20(水) 00:08:48.65 ID:vAneoUOa0.net
>>322
それな
ヘルダルフもハイランドも目的はマオテラスでもカムランでもなかったんだから
ミケルが一旦村から村人たち連れて離れていれば虐殺されなかったのに
私が守るとかいっといて逆切れだからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/20(水) 00:11:50.76 ID:N5/PnQZZd.net
だいたい、ライラいないミケルは、一般兵士たった1人にすら全く勝てない弱さなのに、いったいどんな根拠があって、自分は村を守れるって思ったたんだろ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 00:12:26.11 ID:giSiiK2M0.net
結局、アリーシャの役割ってなんだったん?
天族共はやたらそれがあった、その為に離脱したって言ってるが…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 00:16:20.00 ID:/RY/8lzG0.net
>>325
ファミ通インタの馬場曰く
『スレイを外に連れ出す』
『スレイが挫折を知るキッカケになる』

『導師スレイの最後の選択──すなわち本作のエンディングを暗示する役割もアリーシャは負っていました。
これら複数の役割と、ストーリーを構成する仕掛けを託して作り上げたキャラクターがアリーシャでしたので、
必然的に彼女がパーティーを離脱する展開になったわけです。』
らしいよ(はなほじ)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-4wno [220.220.175.97]):2016/07/20(水) 00:17:13.30 ID:1d//oBZq0.net
>>268
・ゲーム発売前にアニメ放送
・故人になった声優さんが出演

うっ…頭がっ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-b56L [182.251.243.44]):2016/07/20(水) 00:20:28.02 ID:7cASuxnRa.net
>>298
ゼス批判ならこっちでいいだろ
なんでBスレにわざわざいったんだよwwwあっち発売前だよ?
今しかラスボスが誰だろ?みたいな楽しみないんだから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 00:21:51.75 ID:giSiiK2M0.net
>>326
ゴメン、一つ目とギリギリ二つ目はなんとかわかるが、三つ目が意味不明なんだけど…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53f8-8KjE [116.91.236.76]):2016/07/20(水) 00:25:33.22 ID:4qaPeiF+0.net
導師の最後の選択
つまり「諦める」ことだろ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 00:26:23.26 ID:/RY/8lzG0.net
>>329
原文
http://www.famitsu.com/news/201505/08078106.html#page02
読むと頭ゼスティリアになるからあんま薦めないが
従士契約・反動の件がラストに繋がってたらしいよ
それを示す役割がアリーシャの役割で一番重要だったらしいよ
全然解らんかったけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 00:30:35.52 ID:XkEWlllwa.net
ジャンルを嘘にしてまでアリーシャをイジメたい気持ちが伝わってくる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 00:34:04.20 ID:giSiiK2M0.net
>>331
よく分からんが、スレイが最後にすやーしたのは従士反動の件でスレイの力持ってしてもアリーシャに霊応力持たせられんかったから、それらを解決する為にってことでいいのかな?

アレ?でも結局アリーシャ天族見えないよ?なんで?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/20(水) 00:38:07.38 ID:/L8zwELm0.net
尚、従士反動など起きない導師ロゼ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 00:38:14.16 ID:giSiiK2M0.net
あと、一応ロゼと従士契約しても反動なかったのはスレイのすやーのおかげって捉えてもいいのかな(天族はとにかくコレを強調するけど)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4nu4 [126.204.24.234]):2016/07/20(水) 00:38:24.65 ID:I8C9nOcRr.net
>>329
二人で手繋いでスレイが感覚遮断すればアリーシャが天族感知できる
→スレイの寝落ちエンドってことじゃないかな
それと離脱と何の関係があるのかはわからないけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc58-4wno [153.193.168.127]):2016/07/20(水) 00:39:15.31 ID:IhHiCaQx0.net
BSで見てるけどアリーシャ病んでますやん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/20(水) 00:39:48.82 ID:/L8zwELm0.net
>>335
尚、設定から考察できる「予想」であって本編中でそういった説明は一切ない模様

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-8xJT [106.168.70.194]):2016/07/20(水) 00:40:40.93 ID:KC7LQUDU0.net
少し軽い感覚遮断→アリーシャは感知できる
本格的に長期間封印で感覚遮断→全く感知できない

どういうことなの...

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc58-4wno [153.193.168.127]):2016/07/20(水) 00:41:47.24 ID:IhHiCaQx0.net
やっぱ髪下ろすとかわいいなヒロイン力ありますわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49f2-Kh3e [210.250.92.252]):2016/07/20(水) 00:43:24.69 ID:/Xbl8u0L0.net
>>314
スタッフには『りはめより100倍恐ろしい』という小説読んで貰いたいよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 00:48:08.57 ID:giSiiK2M0.net
>>339
一人に対してと大多数に対してとの違いだろう、そんなんもわからんのか…って天族共はいいそうw

じゃあ、契約切って必要な時だけそうすればいいだけじゃんって話になるんだが…そう考えるとなおさらアリーシャのパーティ離脱がよく分からんことになる…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/20(水) 00:53:29.73 ID:/L8zwELm0.net
>>342
それならそれで本編中で説明しろよっていう…
そもそもアリアフでは従士反動について触れられる事すらなかったはず

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-yPVh [121.116.2.2]):2016/07/20(水) 00:54:12.23 ID:YKRzQGQB0.net
そもそも歴代でも稀有(笑)なラジコンの力って一般人より才能がある
アリーシャ1人を従士にしただけで少し霞む(笑)レベルなのに
なんで( &#728;ω&#728;)スヤァすると大陸全土に行き渡る超パワーになるんですかね

それにしても馬場が言う仕掛け云々って「この世界才能が全てだからwww才能が無いクズは
才能がある奴に従えよwww」って言いたいとしか思えんわ
結局ラジコンが( &#728;ω&#728;)スヤァしても天族見れない人間は多くいるわけだし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-4wno [153.159.50.242]):2016/07/20(水) 00:54:17.31 ID:aIBgo2b8M.net
誓約とか危機的状況での霊応力強化とかのチート設定あるのに、アリーシャには使わなかったのが不思議

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 00:58:53.40 ID:XkEWlllwa.net
>>337
ザワロスは冒頭から徹底的に心折ってるからな
希望を持って探索してるところからだんだんと心折ってく本編とは別モノよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 00:59:26.68 ID:/RY/8lzG0.net
アリーシャの役割とやらの羅列からの「だからアリーシャが離脱するのは必然だったのです」になる意味が本気で解んないんだけどだれか教えて

>>335
影響らしい影響がそれぐらいしかないしマジでそれなのかも
まさかそんなにスレイが従士反動の件を気に病んでたとは…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-9xEW [115.165.12.168]):2016/07/20(水) 01:01:47.49 ID:Xy99v5yQ0.net
その底上げの効果とやらがロゼには見られてアリーシャには
見られなかったんだろーな・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-9xEW [115.165.12.168]):2016/07/20(水) 01:02:43.53 ID:Xy99v5yQ0.net
>>348
連投スマン
何でが抜けてた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 01:07:06.11 ID:XkEWlllwa.net
>>347
だって自分の非を認めない馬場が作ってるんだぜ?
悪いことは全て超越神以外の所為にしたいんだろ
めためたに叩かれた部分はアリーシャがスレイが悪いって事にしたいんだろ
そこに論理的な理由なんてありはしない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-yPVh [121.116.2.2]):2016/07/20(水) 01:17:01.40 ID:YKRzQGQB0.net
あんまネタにならないけどアリアフ最大の謎って
アリーシャがカムランの悲劇(大嘘)の真相知らされない事だと思わないか?

真相はみんな知ってるようにミケルのバカが自分勝手な行動をした結果
ハイランドとローランスを巻き込み、まずい状況になっても何一つまともな手を打たず
その結果ハイランドの理由不明の虐殺を招き、なぜかハイランドを完全スルーしてヘルダルフだけを
呪ったのが真相。でもって真の仲間共からも「軽率だった」って言われてるにもかかわらず
アリーシャに伝えられたのは

ハイランドとローランスがマオテラスがある所で暴れた。人間はクズ!

これ何で嘘つく必要あるんだ?真実伝えたらアリーシャが悲しむから配慮したとかそんな理由なのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-9xEW [115.165.12.168]):2016/07/20(水) 01:20:49.54 ID:Xy99v5yQ0.net
>>351
真の仲間じゃないから・・・
それにアリアフだとスレイが眠った理由が「霊応力の底上げ」だったのに
ロゼはアリーシャにそれを隠して「マオテラスの浄化」に切り替えてるからなぁ・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/20(水) 01:21:24.22 ID:/L8zwELm0.net
>>351
スタッフですら設定を把握しきれてないから
単純に忘れてただけって言われても驚かないわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-RyLi [221.114.240.67]):2016/07/20(水) 01:23:33.34 ID:R2XCRSl80.net
>>351
開発陣がそんなこと真面目に考えていたわけがなかろう
だからプレイヤーがいくら考えても時間の無駄なんやで、悲しいことに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 01:27:52.69 ID:XkEWlllwa.net
ネタ的にもメタ的にも覚えてる訳が無いで説明が付くんだよな
覚えてないから適当な事を言うし
それの所為で対応間違うんだから救いようが無い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c531-8xJT [222.12.105.65]):2016/07/20(水) 01:29:12.53 ID:gIZam4B90.net
ゲームやってなくてアニメ見てんだけどアリーシャまじで退場しちゃうのかね
アニメだけはどうにかならんものか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 01:32:02.66 ID:XkEWlllwa.net
>>356
退場するしないに関わらず出番は尺全体の半分にも満たない気がするぞ
主にクロス要素の所為で

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 01:35:36.43 ID:/RY/8lzG0.net
四話の次がベルセリアの話と聞いて膝枕カットほぼ確定なのが辛い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/20(水) 01:36:40.20 ID:N5/PnQZZd.net
さすがにアニメでは、アリーシャのナイフは、再会してすぐに返すよね?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 01:38:02.54 ID:giSiiK2M0.net
しかしながら、ベルセリアの話って一体どんなことやるんだろうな…

コレでアリーシャの離脱にその話が関与したらベルセリアがもう悲惨なことになるな…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW [126.253.77.243]):2016/07/20(水) 01:40:03.55 ID:dtMNYLp+p.net
クロスの展開次第だけど
ベルセリアでアリーシャメインキャラになったりしてな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 01:44:47.73 ID:XkEWlllwa.net
>>361
でもそこでアリーシャに出番譲ると今度はスレイの出番が無くなって
本編に引き続き主人公()になってしまう
やっぱアニメもどうあがいてもゼスティリアって事か

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.169]):2016/07/20(水) 01:45:06.80 ID:giSiiK2M0.net
>>361
ここまでのアリーシャ関連の話見る限りじゃあ、それはないように思えるんだよな…なんせ露骨にメインにもって来たくないってのが凄まじいから

むしろ逆にベルセリアで更にアリーシャsageが増える気しかしない…ベルセリア時代でアリーシャがいかにあの扱いになるのが妥当かって理由を付け加えてきそうで…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-8xJT [153.174.48.205]):2016/07/20(水) 01:51:31.49 ID:/L8zwELm0.net
>>363
それが一番やりそうで怖いわ
アリーシャの先祖が聖寮で「聖寮はこんな酷い事やってたんだ」的な

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 01:59:10.62 ID:/RY/8lzG0.net
アリーシャの先祖とか血筋とかがクソだとしてもアリーシャが悪いことにはならないのだが
向こうにそんな常識があるとは思えないしなぁ
あとロゼ上げもやってくるだろうな
いかにロゼがあの扱いになるのが当然かみたいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 02:58:21.94 ID:9v2rJOHn0.net
ベルセリア買うくらいならSAOの新作に期待する方がましな気がするな
シリーズはひとつも殺ったことないけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/20(水) 03:38:05.40 ID:IhkQAMKt0.net
アリーシャちゃんが闇落ちして真の仲間達と敵対すると思っていた時期が僕にもありました

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-zhDq [116.0.132.179]):2016/07/20(水) 03:45:37.08 ID:qhYd91Ok0.net
未来編(あっても困るが)でアリーシャの子孫が主人公になるんでしょ(適当)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Mi9D [126.142.39.100]):2016/07/20(水) 04:40:34.95 ID:hpPGOpeL0.net
アリーシャが穢れないのは、個人的にTOZでもトップクラスの謎

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ee-8xJT [61.89.8.221]):2016/07/20(水) 04:43:01.53 ID:bE3qYaIr0.net
天使だからね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14d-Oqdm [106.160.79.97]):2016/07/20(水) 05:04:04.50 ID:HCU0NG+J0.net
PS4版DLCも含めてやっと終わった
炎上する訳は分かるけど個人的に結構面白かったわ!隠しダンジョンまでクリアしてテイルズは初めてかもしれん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.151.240]):2016/07/20(水) 05:56:56.00 ID:xzZwc4Bta.net
テイルズほんとにやったことあるのかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e1d-9FDq [115.37.191.14]):2016/07/20(水) 06:11:43.15 ID:WidwvuXz0.net
ボリューム薄いほうが好みなだけじゃない?
実際クリアするだけならゼスティリアの隠しダンジョンはクソ楽だから
ひたすら見た目の同じダンジョンを走って、ボス倒して脱出×8回くらい?あとドラゴンゾンビ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.151.240]):2016/07/20(水) 06:14:05.23 ID:xzZwc4Bta.net
そうかすまんな
どうしても他テイルズsage
ゼスティリアageにしか見えなくてね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1180-8xJT [122.26.74.227]):2016/07/20(水) 07:00:03.32 ID:h8DyxeR+0.net
ミクリオ「アリーシャ・ディフダ…ただの騎士じゃなさそうだな」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ea-VzEl [222.5.64.54]):2016/07/20(水) 07:12:02.97 ID:o7WV0BJt0.net
>>359
次回、アリーシャがナイフで応戦するらしいので
多分返しそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 07:15:46.75 ID:P5q5o+RK.net
ゼスティリアは牛乳1 水9 のゲロマズ水増し作品だし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/20(水) 07:17:02.15 ID:icXeSw1L0.net
なお、牛乳に見せかけて馬場の精液が入っているもよう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 07:38:37.14 ID:B6vdrPxf0.net
カルピスの原液かと思いきや馬場の・・・

               ,, -―-、   .。 。   
             /     ヽ 。..  . 。    ,,r-─- 、r-─- 、
       / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  (゜)/  /  /
     /     ト、.,../ ,ー-、               ⌒   ⌒
    =彳      \\‘ ̄^                (__人__)
    /          \\ \               ` ⌒´
   /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /         │   `ヽ−' °.’'。 °.へヽ           /_ノ
  │         │        . 。      /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb04-Oqdm [124.108.213.250]):2016/07/20(水) 08:09:36.14 ID:nIikXkCP0.net
久しぶりにアキネイターで坂本憑魔が出るかやってみたけど出ないなw
真の仲間はあっさり出た

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 08:10:42.35 ID:oVVhLLbf.net
アキネイターは同人ゲーのヒロイン思い浮かべると大体勝てる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/20(水) 08:32:29.71 ID:PlkwReqr0.net
今までのアリーシャの扱いは平将門みたいな呪いだか抑止力が働いてるとしか思えなかったな
彼女を本編で目立たせようとしたり最後までパーティに入れようとしたスタッフは悉く事故に遭うとか

まあ本編気になった人は白峰先生の漫画版か小説版を勧める

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.161.117.5]):2016/07/20(水) 08:52:23.96 ID:XtDEUI7Qr.net
スヤーしたからといってあんな短期間にロゼの霊応力上がんのかね
だってあいつ秘力もってないじゃん
つうか秘力関係がよくわからん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno [1.72.2.140]):2016/07/20(水) 08:55:17.36 ID:5zl7JR1zd.net
天族が長時間憑依してれば誰でもつくもんになってるしな現状
別にスレイである必要ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-4wno [153.207.12.246]):2016/07/20(水) 09:06:05.67 ID:ukAAuN3M0.net
感覚遮断したらちょっと能力のある一般人と天族の有線通話機になれたぞ!
全感覚切ってすやぁして無線Wi-Fiになったら世界中で天族と常時会話できる従者が増えまくり

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-4wno [125.54.166.12]):2016/07/20(水) 09:16:46.04 ID:k0Uoy5g90.net
スレイさん、せめてちょっとは17歳らしく恋愛感情みたいなものも見せましょうよ

初めはアリーシャとあんなに楽しく天異見聞録について話したり、覗きイベントやったり膝枕して貰ってたやないですか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-pnIJ [07012330612859_vu]):2016/07/20(水) 09:18:31.56 ID:k04qxdekK.net
>>373
あと裏ヘルダルフ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/20(水) 10:06:11.49 ID:A52Okvzg0.net
>>386
いつもそばに青い髪のあの子がいるし・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:18:35.30 ID:gXxmnc2R0.net
裏ダンまでクリアしたテイルズははじめてって
今までのテイルズは裏ダン前に飽きたのに今回は飽きなかったってすごいな……
昨日雑魚戦は楽しいって言ってた俺だけど
ちょっと前から超火力の術を連発してくるアンデッド系のモンスターx5とか
ナーガx5とかでほぼ何も出来ずに真の仲間コンビが倒れて
こっちもジリ貧で死んでいくのやってたら
雑魚戦すら楽しくなくなってきたくらいなのに……

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:20:58.64 ID:gXxmnc2R0.net
初めてエンカウントした時にライラだかが
「支援を多く使います、優先的に倒しましょう」的なこと言ってたけど
優先的モクソもこいつしかいないんだが?ってなったし
あの術連発してくるモンスターだけをいっぱいの敵グループ考えた奴は
テストプレイしたのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-pnIJ [07012330612859_vu]):2016/07/20(水) 10:27:47.10 ID:k04qxdekK.net
>>390
確かにあれはブチキレそうになったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:32:15.53 ID:gXxmnc2R0.net
>>391
今までのテイルズみたいに敵が最初から固まってでてくるならまだしも
結構まばらに配置された敵がみんな同時にシャーンってしはじめたの見たら
もう導師になるしか無い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/20(水) 10:33:56.30 ID:A52Okvzg0.net
おかげで術の対応回避が上手くなったわ・・・

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:35:49.99 ID:gXxmnc2R0.net
術の詠唱はほぼ同時、発動と同時にサイドステップでかわして次の詠唱……
ロゼ「雷斬り!」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-9FDq [49.98.128.248]):2016/07/20(水) 10:39:11.43 ID:zi42geawd.net
>>392
洞窟の狭いところでおばけみたいなの6匹くらい沸いて、全員一斉にアイスシザーズ詠唱開始
もう導師ようもない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:42:53.20 ID:gXxmnc2R0.net
>>395
あったあった、まず狭い通路だから自分すらまともに映らないから
詠唱阻止どころではない
アイスシザーズのお化けはさすがにレベル上がって楽になったけど
今度はナーガって、一定間隔ごとに術連発モンスぶっこんでこないと
気がすまないのか……ご自慢のシステム神依しても術使いには逆効果だしなぁ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.204.1.41]):2016/07/20(水) 10:47:48.17 ID:eWSc8Y34r.net
再度ステップでSC回復の仕方をだれか教えておくんなまし・・・
火の天族まで来たけど18回しかできてない、、、

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 10:47:56.64 ID:9v2rJOHn0.net
ほぼ全体に攻撃が行き渡るカラミティフレア連発してたわ俺は

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:49:15.19 ID:gXxmnc2R0.net
>>397
攻撃の当たる直前に回避してうしろとった!みたいな
エフェクト出さないとダメじゃない?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/20(水) 10:51:42.79 ID:A52Okvzg0.net
発動と同時で対応回避できるのはロックランスだけだったかな
フォトンブレイズとかスレイブ系は一拍おく
見てかわす物理攻撃よりリズムでかわせる術攻撃のほうが対応回避だけみれば案外楽だった
ビシュゲイトを除く

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.204.1.41]):2016/07/20(水) 10:51:57.78 ID:eWSc8Y34r.net
>>399
ありがとうー。やってみる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 10:57:03.86 ID:9v2rJOHn0.net
PS4でゼスティリアの配信見ようと思って検索したけどこれ配信も禁止されてるんだなwwww
クソ過ぎるだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 10:58:49.60 ID:gXxmnc2R0.net
なんとなくロゼに話しかけてみたんだけど
レイクピローの方にも行かなきゃみたいな会話があるから
もしかしてこれメドゥーサの次はアイフリードの狩場じゃないのか……?
ハードでやってるのもあるだろうけど敵が強い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 69c2-Hpnq [114.181.134.100]):2016/07/20(水) 10:59:39.28 ID:s0bwP/T90.net
>>402
臭いものには蓋をしろという言葉があるように
強ち対応としては間違ってはいない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-8xJT [114.182.111.80]):2016/07/20(水) 11:02:53.16 ID:A52Okvzg0.net
>>403
どっちでもいい
サントラ収録順で見るとアイフリード方面が先
まあどっちも大して変わらんよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 11:03:50.43 ID:gXxmnc2R0.net
>>402
一部を除いてほぼずっとスクショも動画撮影も配信も禁止だから
トロフィー取るたびに「ここでスクリーンショットは撮影できません」って
いちいち出てくるのも鬱陶しいし
配信しながらやって穢れを他の人と共有もできないし
なんのためのPS4版なんだかよくわからない
何故か穢の坩堝で戦ってる間だけ禁止が解除されるしよくわからない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 11:08:00.41 ID:gXxmnc2R0.net
>>405
なるほどありがとう
地の試練までたどり着ければエドナちゃんの
おじたまの〜が聞けるはずだから頑張らねば

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno [182.251.249.36]):2016/07/20(水) 11:10:10.45 ID:JPYpvwIJa.net
おや

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 11:10:19.56 ID:9v2rJOHn0.net
おれも初見の人がどんな感じでやってんのか気になったから見たかった
配信とリモプはPS4の売りの機能なのにね〜

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c64d-DDNZ [59.133.188.38]):2016/07/20(水) 11:12:42.67 ID:46ySlv7F0.net
久しぶりにニコニコ大百科いったらさあ
TOZとTOZ炎上騒動とTOZアニメとTOBの記事全部プレミアム規制されてたんだが・・・
一般市民が書き込めるのが真の仲間のページだけよ。どんだけびびってるんだよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 11:17:02.38 ID:9v2rJOHn0.net
今後2度と馬場のメディアでの露出ってないのかな
少なくとも5年ぐらいは一切出てこないんだろうな汚いやつだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 11:19:29.87 ID:XkEWlllwa.net
>>410
ゼロバゲニゼもまだプレ規制されてないらしいぞ
まぁ管理者の観点からすると他所の炎上で気持ちよく使えない状態になるのは困るだけだろうし仕方ないとも言える
逆に言えばニコ百で掲示板がプレ規制されてるゲームはほぼ間違いなく地雷って事になるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 11:21:08.75 ID:gXxmnc2R0.net
デゼルはよくとっさにゼロバゲニゼなんて名前出てきたよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 11:30:28.46 ID:XkEWlllwa.net
きっと風の傭兵団は毎日がゲパルトだったんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 11:36:19.64 ID:XkEWlllwa.net
>>411
今でもメディア露出はしてるぞ、露出してないのはいわゆる現場ってヤツ
しかもほとんどしてないって程度で去年マチアソビに出てた
罵詈雑言を浴びる可能性が無い所からだけ発信ってのが腹立たしいよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Qe/j [IEU27UD]):2016/07/20(水) 11:53:35.69 ID:EyilHN3zK.net
馬場ってテイルズ作ってる人たちのトップなんだよな
アニメにもかかわってるよな
てことはさすロゼ&集団アリーシャいじめはかわらないよな…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.200]):2016/07/20(水) 12:06:55.39 ID:TVgQuQCka.net
>>416
ufoの良心を信じるしかない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/20(水) 12:07:49.51 ID:PlkwReqr0.net
Zは全体的に窮屈で狭苦しいゲームだよな 広大なフィールドっても何も無いし
カメラも戦闘時もストーリーも全部制限されてプレイヤーに選択の余地が無い
ふっはっくらえの方がマシだし、.hack/G.U.の劣化じゃね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4nu4 [126.204.24.234]):2016/07/20(水) 12:17:28.98 ID:I8C9nOcRr.net
>>413
ただのゼロゲバニゼ商人キャラなら良かったのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Qe/j [IEU27UD]):2016/07/20(水) 12:23:55.55 ID:EyilHN3zK.net
>>417
良心があっても金と権力には勝てなくね?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.107.195]):2016/07/20(水) 12:27:25.33 ID:XkEWlllwa.net
そんな事より遺跡探険しよーぜ
に繋がるネタレスじゃないのか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl [182.250.248.200]):2016/07/20(水) 12:30:00.56 ID:TVgQuQCka.net
>>420
権力はともかく
金はBD売りたいならむしろ改変するはず…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.161.117.5]):2016/07/20(水) 12:49:41.89 ID:XtDEUI7Qr.net
ロゼ次第で円盤の売り上げが変わるな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 12:57:27.92 ID:gXxmnc2R0.net
>>419
行く先々でちょっかいかけてくる謎の商人ギルド
その正体は暗殺ギルド風の骨!

パーティに入れなくても全く問題無いわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3252-4wno [119.241.122.13]):2016/07/20(水) 12:59:06.80 ID:oTgZTA2K0.net
>>423
いや、そもそも買わない前提かと。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-EGdL [1.75.254.133]):2016/07/20(水) 12:59:13.41 ID:GI1IYif0d.net
スレイ達はいつ頃ゼスティリアを越えるんだ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 12:59:36.88 ID:B6vdrPxf0.net
>>423
×ロゼ次第
○アリーシャの扱い次第とシナリオ次第

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-zhDq [116.0.132.179]):2016/07/20(水) 13:01:18.12 ID:qhYd91Ok0.net
>>416
OPのクレジット見なかったのか?

スーパーバイザー 馬場英雄

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 13:03:19.58 ID:9v2rJOHn0.net
スーパーなバイザーなんだからすごいんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 13:04:23.21 ID:B6vdrPxf0.net
スーパーババイヤー?(難聴)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-9FDq [49.98.128.248]):2016/07/20(水) 13:22:57.94 ID:zi42geawd.net
>>413
なんでゼニゲバなんだろう
ゼニゲバなんてネットスラングみたいなもんだからファンタジーな作品に出てくる言葉としては不適切に思えるけど
ガメツイロゼでいいのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa68-4wno [113.155.41.50]):2016/07/20(水) 13:31:23.66 ID:nZWBoVAoa.net
ゼニゲバってマンガ発祥だったんだな元々あるもんだと思ってたわドラマやってたし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/20(水) 13:34:14.81 ID:icXeSw1L0.net
正確には学生運動の用語らしいよ>銭ゲバ
銭ゲバルトの略

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d85-/tQy [118.11.49.220]):2016/07/20(水) 13:52:34.07 ID:73ODmdxx0.net
>>427
△アリーシャの扱い次第とシナリオ次第
○スレイブからスレイに成長できるか次第

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-Oi20 [1.79.69.179]):2016/07/20(水) 13:59:30.91 ID:Uu2tlE8Qd.net
制作サイドの感性が古臭いんでしょ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 14:24:47.73 ID:/RY/8lzG0.net
スレイがちゃんと主人公する
アリーシャへの過剰な下げやいじめを無くす
ロゼが真の主人公ヒロインだったり平気でダブスタしたりそんなロゼを過剰にワッショイしたりしない
全く持って意味のない多くの人死にを無くすor主人公たちの成長につなげる
ミクリオ金魚のフン脱却
ライララジコン黒幕おばさん脱却
エドナ人間嫌い克服ないしいい感じのエピソードにつなげる

あと個人的趣味としてはデゼルが死なない、アリーシャとエドナが仲良くするとかほしいな
ザビーダは他が治れば本人も連なって直るだろうし特に特筆するほどでもないな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-zhDq [116.0.132.179]):2016/07/20(水) 14:26:59.62 ID:qhYd91Ok0.net
ロゼが灰と幻想のグリムガルのユメ(中の人が同じ)みたいな感じなら良かったのにねぇ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 14:31:18.00 ID:B6vdrPxf0.net
>>434
スレイはどうでもいいし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-4wno [221.77.58.74]):2016/07/20(水) 14:40:59.37 ID:bKAxljug0.net
剣はロゼ様が引き抜いて超越したお力でミケルの後始末をなんとかしてもらおう
スレイはアリーシャと一緒に頑張っるからさー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d85-/tQy [118.11.49.220]):2016/07/20(水) 14:50:42.05 ID:73ODmdxx0.net
スレイがスレイブなんて呼ばれるようにならなきゃ「それは君がかなえる夢だから」とか真の仲間とか件がなくなるわけで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップT Sd28-4wno [49.96.30.228]):2016/07/20(水) 15:04:23.48 ID:xUOFYdV4d.net
スレイが今更主人公やらせてもらってもどうでもいいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/20(水) 15:14:27.55 ID:PlkwReqr0.net
漫画版でも特に言及されなかったアリーシャの様付けを取って欲しいわ
これ結構大事なことだと思うんだけど何で最後までスルーされたんすか…?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 15:16:10.13 ID:/RY/8lzG0.net
>>442
自分もそれ嫌だった
敬語のアリーシャは可愛いけどずっとそれだから可哀想
天族もだがスレイは疑問に思わないのか…?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-/weA [219.193.52.15]):2016/07/20(水) 15:30:41.64 ID:3APhTHiC0.net
>>440
いや、逆だろw
しかし…実を言うと昔(発売前)ゼススレでスレイをスレイブと誤書き込みして指摘された覚えがある
まさか本当にスレイブ君になるとは思わなかったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-9FDq [49.98.128.248]):2016/07/20(水) 15:35:46.45 ID:zi42geawd.net
>>443
ゲームのスレイは何も考えてないから
悩んでるように見えてもそれは悩んでるフリ
じゃないと穢れちゃう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 069c-9Rq8 [133.66.158.108]):2016/07/20(水) 15:40:25.52 ID:y43Sydxo6.net
>>444
予言者っていうのは得てして無自覚に予言をしてしまっているものなのやもしれないねw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップT Sd78-4wno [1.72.2.140]):2016/07/20(水) 15:42:03.91 ID:5zl7JR1zd.net
まぁ途中で様なんか要らないよ、的なイベントあると思うよね
エドナとかありがちだけど様つけなんて面倒とか言ってさ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc27-owfS [153.152.63.89]):2016/07/20(水) 15:56:40.30 ID:PlkwReqr0.net
「導師は和平の架け橋になる。一緒に来てくれ」「ああ!」
「私の幸せを奪っている!」「だったらお前も幸せにしてやる!」
「お兄ちゃんドラゴンになってるの」「なんとかする!」
「いけませんスレイさん」「ふざけんな!」
「あいつは怪物だったんだよ!」「ふざけんな!」
「わ、私はここに残る!」「ふざけんな!」
「悪ならやるよ」「ふざけんな!」
「真の仲間だよ」「ふざけんな!」
スレイがまともならそんなに問題起こらないんだよね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 16:05:24.02 ID:gXxmnc2R0.net
ロイドっぽいと思った>ふざけんな!

いけませんスレイさんに対して
それでも俺はこの人を助けたいんだ!くらいやってこそテイルズの主人公足りえると思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 16:07:24.76 ID:/RY/8lzG0.net
>>448
二行目がサイモンルート直行感あって草
ふざけんなラッシュで思ったけどスレイって悪い意味で全然怒らないよな
こんなスレイだったら本当に良かったのに…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 16:09:39.66 ID:9v2rJOHn0.net
>>442
天族は人間より格上だという基本が天族のなかにはあるんだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 16:15:35.13 ID:gXxmnc2R0.net
テイルズの主人公的にはカイルとかロイドとかみたいに
バカが付くほどまっすぐな方があってるのか
ユーリ見たいのを目指したかった(ユーリも賛否両論ぽいけど)
のかもしれないけど、ユーリと違って諦めの境地に達してるスレイさん

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップT Sd78-4wno [1.72.2.140]):2016/07/20(水) 16:18:50.87 ID:5zl7JR1zd.net
ロゼとスレイで陽陰やりたかったのかもな、フレンとユーリみたいに
実際は比べるべくもないけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MMde-H7BX [119.243.113.186]):2016/07/20(水) 16:25:11.58 ID:VXLH4NvoM.net
主人公・ヒロインいじめなんてそうそうないから人気作だとあっという間に広まるな。
他だと鋼殻のレギオスぐらいしか知らんが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 16:26:27.43 ID:gXxmnc2R0.net
騎士団を中から変えてまっとうな世界にしようとする陽のフレンと
悪は殺してでも裁く、陰のユーリ

表世界で暗躍する殺人を正当な行為とする陰の主人公ロゼと
殺すことでしか救えないというので諦めてしまった陰の主人公スレイ
あれ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-4wno [220.220.175.97]):2016/07/20(水) 16:36:21.71 ID:1d//oBZq0.net
>>454
マクロスは今歌姫ageの為に対抗ヒロイン苛めと主人公ラジコン化である意味ゼスティリアと似たり寄ったりな展開になりつつあるな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa35-VzEl [182.250.246.39]):2016/07/20(水) 16:48:19.78 ID:DPDn3Seea.net
>>456
さすロゼならぬさすフレですね。まだフレイアは性格が良い分救いがあるけど
監督や脚本始め、製作サイドがマンセーするキャラって各作品にいるもんだけど、露骨すぎたり理に適ってないと必ず失敗するよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c505-8xJT [222.11.58.114]):2016/07/20(水) 17:01:24.47 ID:72v+9vP40.net
>>456
ヒロインに対してはいろいろと主人公してる
好きでもない子に対して優しくするのはアカンやろ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e93-9FDq [115.37.122.149]):2016/07/20(水) 17:05:53.07 ID:Lm8H/80+0.net
ロゼは表舞台にも出張ってくんなや
日常的に人殺してるやつが、笑顔で商人してんじゃねーよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 17:08:39.57 ID:gXxmnc2R0.net
>>459
それだよね、全く裏社会に生きてない。
というかそもそも制作側(ババ?)の
ロゼは手段はちょっとあれ(とも思ってないのかも)だけど悪いやつを倒して
世界を正しい方向に導こうとしてるんだよ
みたいなのが見えてきて怖い
悪なら殺るよとかを誰も咎めないあたり

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c505-8xJT [222.11.58.114]):2016/07/20(水) 17:10:20.76 ID:72v+9vP40.net
趣味で暗殺やってるやつはやっぱちげーよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 17:26:38.37 ID:9v2rJOHn0.net
殺す前にちゃんと調べてるだろ!いい加減にしろ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 17:31:48.09 ID:B6vdrPxf0.net
           (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  簡単に殺す訳じゃない
      /( ●)  (●)\ )   風の骨の情報網でちゃんと調べてる
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    たまに間違うけど事前で気付いたからいいよね
    |    (⌒)|r┬-|     |    
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
            ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    悪ならやるよ
        |     |r┬-|     |    それが教皇でも皇帝でも導師でもね!
        ,_\      `ー'´     /    純粋で真っ直ぐで嘘がないから穢れない!
     r'"ヽ   t、       /       穢れないって事は罪悪感なんかもないよ!
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ

  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        人殺し!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        何があっても絶対に罪の意識だけはごまかせない!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         どんな理由をつけてもその罪の意識を感じないで
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         殺めてたあいつは怪物だったんだお!
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ 
               レY^V^ヽl

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-Mpbz [49.98.153.235]):2016/07/20(水) 17:33:05.20 ID:Ji1f/gGnd.net
例えば道端に財布おちてて拾った本人は警察にとどけようとしたんだが
ロゼ思考拾った時点であいつ盗んだ死刑だわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-4wno [220.220.175.97]):2016/07/20(水) 17:33:59.60 ID:1d//oBZq0.net
>>458
最初からハヤテとフレイヤだけだったらまだ良かったんだけどね
よりによって過去作のヒロインの血縁者であるミラージュをもう一人のヒロインにしちゃったのがアカンかった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 17:43:01.34 ID:/RY/8lzG0.net
風の骨の情報網で調べた結果アリーシャが民に慕われてることもスレイが導師かどうかも解らない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 17:43:34.42 ID:gXxmnc2R0.net
>>463
これなんかもまだ最後のシーン見てないけど
ロゼのやってる殺しは「悪を裁く正しい殺し」
この化物呼ばわりされた奴のは「ただの殺人、悪」みたいなさ

じゃあなんでメドゥーサのときに「自分の正義と世界の悪がごっちゃになってる」
みたいな事言わせたんだって、ロゼの殺しもまさしくそれだろって

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 17:45:33.03 ID:B6vdrPxf0.net
>>467
元々はアリーシャの台詞だったんだろうなやっぱり
後の「酷い、この人たちにも家族がいるのに」ってセリフももともとはアリーシャの台詞

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-EqXU [60.121.54.212]):2016/07/20(水) 17:46:43.80 ID:icXeSw1L0.net
正しさの基準とはロゼに従属する物でしかないので
正しさについてロゼを咎めようとするのは不可能な思い上がりである

纏めるとマジでこんな設定だからなw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 17:46:46.62 ID:gXxmnc2R0.net
そういえばメドゥーサ戦前に、目を見たら石になるから!に対して
デゼルが俺に任せな的に前に出て俺にはきかねーぜ(目が見えないから)
からの攻撃でメドゥーサの目を潰したのかと思ってデゼルかっこいいじゃん
って思ったんだけどアレ潰してないよね?普通に戦闘中に石化の目使ってくるし

デゼル以外に5人も目が通用するのがいるのに
効かない奴が一人いただけで狼狽して石化させるのはやめだー!
ってなったのは何なんあのおばさん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 17:49:21.55 ID:gXxmnc2R0.net
>>468
あーなるほど、その人にとっては正義でもやっぱ悪は悪だ
ってアリーシャが言ってたのなら
風の骨の暗殺なんてことはやっぱりやめさせなきゃダメだ!
みたいな流れにももっていけたかもって考えたらすごいしっくりするわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d132-SvMy [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 17:51:34.68 ID:/RY/8lzG0.net
>>467
あれひどいよな
化け物発言ぐらいおまいうブーメランだわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 18:02:18.12 ID:B6vdrPxf0.net
>>471
だって暗殺者って人殺しバケモノのお前がバケモノ言ってたら完全にブーメランだもんなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno [1.72.2.140]):2016/07/20(水) 18:07:36.83 ID:5zl7JR1zd.net
この辺りの発言ってまともな暗殺者キャラならうつむいて黙ってたりするよな
他人がやったときだけ上から目線で私は違うだからしょーもないのよこいつは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 18:09:13.08 ID:gXxmnc2R0.net
>>472
ロゼの中に二人の人格(アリーシャの分のセリフ)がいるとしか
考えられないおまいうっぷり

やっぱこう、風の骨は過去に何かあって暗殺ギルドになっちゃったけど
暗殺で世界を正すなんて間違ってる!って元の傭兵団として
復活させるみたいなNPCのほうが活かせた感じがするわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno [126.161.117.5]):2016/07/20(水) 18:11:35.97 ID:XtDEUI7Qr.net
>>474
俺もそれ思ったわ
自分も司祭と同じように殺人を犯してるわけだから、司祭を責める資格なんてないんだからな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 18:16:48.44 ID:gXxmnc2R0.net
今まで正義だと信じてきた暗殺稼業が
殺人で穢れない化物とかいろいろ見て
もしかしたら間違ってるんじゃないかって疑念から穢が生まれて
ロゼ憑魔化、浄化して暗殺稼業からは足を洗って
風の傭兵団復活あたりまでは妄想できた

傭兵団復活までいったら流石にご都合主義かもしれんがw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 18:23:46.16 ID:B6vdrPxf0.net
暗殺稼業が正しい事ってどういう頭の構造してんだろうな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 18:27:58.74 ID:9v2rJOHn0.net
なんでこんな破綻してる脚本のまま出したんだろうな

スタッフ無能age

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 18:28:58.04 ID:gXxmnc2R0.net
そこはほら、RPGの世界では悪いやつは倒すみたいな風潮あるし……

よく考えたら二国の要人100人以上殺してる奴らが
暗殺稼業から足を洗ったとしても
風の傭兵団復活は無理な話だった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-dPoy [221.115.232.82]):2016/07/20(水) 18:31:23.68 ID:gXxmnc2R0.net
もう笑っちゃうほどに突き抜けて面白くない糞ならネタにもなるだろうに
面白くなりそうな土台、世界設定、キャラクターがありながら
それが活かされずなんかひたすらキャラを持ち上げるために
素人ですら違和感を感じるストーリー展開を見せつけられたら
穢れもするわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c4d-4wno [121.108.84.33]):2016/07/20(水) 18:32:21.47 ID:ds0w+49r0.net
>>454
まあレギオスは一応最終的に「運命に選ばれてない者達が、運命に酔いしれてる者達の都合なんか知るか馬鹿!とばかりに参戦する」という形に落ち着いたけどね
主人公も運命に選ばれた者が使う武器を持つことを自らの意志で拒んで、才能があるだけで努力の研鑽でなんとか強化したけどまだ完成してないから使い捨て前提で量でカバーした武器でラスボスと戦ったし
チートパワーとチート武器授かって運命に戦いに望まれて参戦した人は勝っても負けてもどっちでもいい人間爆弾扱いにされてたし

スレイも天族の言いなりにならず自分の意志で立ち向かう意志があったらなあ…
天族から離れて人間だけのところで暮らす過程とかあったら変わったんだろうか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno [182.251.242.39]):2016/07/20(水) 18:46:32.75 ID:d99Ar0cta.net
やはり二人は似てるのか
ttp://mato me.naver.jp/m/odai/2142776579961579901

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno [153.193.4.70]):2016/07/20(水) 19:02:25.15 ID:9v2rJOHn0.net
とりあえず馬フンでも山本だっけ?でもいいわニコ生でろよ
なに考えてこんなストーリーになったか説明しろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT [221.247.91.195]):2016/07/20(水) 19:45:46.33 ID:R1tqBz2v0.net
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ゼスティリアの簡単なストーリーをお話します。
 えー……天族の村で暮らしていた主人公のスレイが、ヒロインであるアリーシャとの出会いをきっかけに
 導師として世界を覆う穢れを払うべく、ミクリオ、ライラ、ロゼといった仲間と共に……」
馬場「うーん。Aちゃんさあ。アリーシャがヒロインじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
馬場「ロゼがヒロインでどう?」
山本「ですね」
馬場「それとロゼだけど、僕の解釈だとアリーシャと違ってただの仲間じゃないんだよね」
A「は?」
馬場「あれは『真の仲間』なんだよね。スレイの真の仲間」
山本「『神依化ができる真の仲間』ね」
馬場「それと僕の解釈では、ロゼは善悪を超越してるから暗殺者だけど穢れないんだよね。それとね……」

一時間後

A「……穢れが広まって久しいグリンウッド大陸では
 人々は穢れによって生まれた憑魔の脅威に晒されながら災厄の時代を生きていた。
 そんな人々を救うべく、導師スレイと穢れない暗殺者であり神依化ができる真の仲間ロゼたち一行は
 世界を旅しながら天族の力で穢れを払い、憑魔を鎮めていく。
 しかし、天族の姿が見えない人々の中にはこれを畏怖の目で見るものもいた……」

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.145.15]):2016/07/20(水) 19:48:54.29 ID:hCQf6zc1a.net
そもそも天族って必要だったのかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ea-VzEl [222.5.64.54]):2016/07/20(水) 19:51:44.40 ID:o7WV0BJt0.net
>>486
そこからかよw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 19:53:34.98 ID:/RY/8lzG0.net
天族が人に見えない設定とか絶対めんどくさいだろちゃんと生かせんのか?
って思ってたけど本当にこんなに生かせてないとは思ってなかった
ここにミクリオってやつがいるんだ!らへんだけは評価する

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c5eb-L3Fl [222.15.52.61]):2016/07/20(水) 19:57:27.49 ID:s0bwP/T90.net
マイセンいきてた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/20(水) 20:00:22.19 ID:IhkQAMKt0.net
天族になったらイタズラし放題だなと思ったけど性欲ないしなー
ただ馬鹿にしてただけだったね
でもサビーダとエドナちゃんは好きだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-4wno [221.77.58.74]):2016/07/20(水) 20:00:48.77 ID:bKAxljug0.net
zの世界があんななってんのも導師のせいなんだよなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f2e-VzEl [160.13.107.148]):2016/07/20(水) 20:15:21.46 ID:wLANB0V10.net
>>489
ザクロスはわかってそうで期待、
アリーシャの部下もご都合主義で生きていてくれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.145.15]):2016/07/20(水) 20:15:42.35 ID:hCQf6zc1a.net
だって人間と天族って共存する意味なくね?する気もないけどさ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.12]):2016/07/20(水) 20:19:05.64 ID:8v8Y5LoG0.net
今までのテイルズ的に考えると、戦闘キャラ二人は固定ってあまりにも自由度なさすぎるんだよね

で思ったんだけど、もしかしたら当初のゼスティリアの戦闘って人間キャラ4人に対してエクシリア見たくそれぞれのキャラに天族がタッグ組んで戦う感じだったんじゃないかって思うんだよ
人間キャラ足りなくね?って思うかもしれんが、前にザビーダは当初天族ではなかったんじゃね?ってのがあってデゼルと風属性被ってるのもあってそれも踏まえて考えてみた

てかゼスティリアのアレさ加減考えると、あと一人存在抹消されて没データ化したキャラが居てもおかしくない気がするw
実際、何故か永久離脱するアリーシャの武器が延々売ってた例もあるしマジでありえそうw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/20(水) 20:21:14.13 ID:N5/PnQZZd.net
>>494
セルゲイかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 20:23:07.05 ID:/RY/8lzG0.net
>>495
ローランス側の人物一人も居ないしアリだよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b02c-UNUX [61.125.125.160]):2016/07/20(水) 20:23:15.91 ID:AKFM7Cxh0.net
>>495
もしそうだとしたら歴代技使いポジになってただろうなあ(ガイとかフレンみたいな)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-8xJT [42.150.112.31]):2016/07/20(水) 20:23:19.60 ID:1nniwTod0.net
そもそも穢れの効果が問答無用すぎるし凶悪すぎる
その癖周知徹底されてないしわけわからん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:32:55.72 ID:Mnql4ET9.net
アルバイトが脚本やってるから多めに見てやれよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.12]):2016/07/20(水) 20:34:40.19 ID:8v8Y5LoG0.net
>>495
敵国ながらまともな人間というガイアスみたいなキャラ、でラスボスともちょっと関わりがある、しかも天族の攻撃に対応出来る霊応力ありそうな(実際は違ったが)伏線

あ、コイツパーティキャラですわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6980-8xJT [114.148.217.203]):2016/07/20(水) 20:35:53.20 ID:3DtijpH70.net
マイセン生きててよかった
アニメスタッフもおかしいと思ってたんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b085-GrRL [61.21.213.23]):2016/07/20(水) 20:39:15.67 ID:IhkQAMKt0.net
アリーシャちゃんかわいい!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 20:40:53.41 ID:/RY/8lzG0.net
>>500
デゼルの攻撃はじいたとこカッコよかったな〜
ロゼが天族見えるからって尊大な態度とってもちっとも嫌な顔しないし
スレイ達が導師なんて根拠も天族がいる根拠も碌にも示されてないのに優しくしてくれるし
この人こんなに良い人なのになんで素直な優しさで返してあげられないんだろうってプレイヤーとして歯痒かった
ロゼoutサイモンかセルゲイ選択のゼスティリア出して

ただタイマン勝負の時のクソカメラは許さない
もうちょっと拓けたトコで闘ってくれ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-H7BX [133.204.122.154]):2016/07/20(水) 20:52:20.65 ID:/giQArRiM.net
DLCの漫画みたが作者の後書きでのアリーシャとスレイへの想いに涙でた。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno [49.98.149.111]):2016/07/20(水) 20:56:28.77 ID:N5/PnQZZd.net
>>501
だいたい、憑魔が天族を食料にするシーンなんて、ルナールがマイセン食う以外に出てこないからな…他にあったのは、スリガキ憑魔がミクリオ見てうまそうって言うくらいか。
ホントに序盤だけの設定だよな…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:59:38.79 ID:PRFbphB6.net
序盤はプロがやったからだろ
途中でバイトに変わった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26e-Oqdm [39.110.107.76]):2016/07/20(水) 21:01:13.99 ID:biJLXa1j0.net
そういやゼスの敵が使ってくる術って、結局何だったんだ?
人間は術が使えるのは極一部の導師限定で、従士になっても天響術すら使えないのに
敵(憑魔?)は当たり前のようにバンバン術を使ってくる
しかもカムイできる従士()も天族も自操作以外じゃ床ペロしかしない
天族なんてただの劣等種じゃないか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.12]):2016/07/20(水) 21:17:24.47 ID:8v8Y5LoG0.net
どうにせよロゼageだけがアリーシャの強引離脱の理由にしてはやりすぎな気がするからこういうシステム面での何かも原因だと思うんだよね
多分アリーシャイジメもそれによってキャラを離脱させるためのいかにアリーシャがダメなやつかって理由付けの一環かもな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 21:35:01.35 ID:/RY/8lzG0.net
>>504
詳しく

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-4wno [153.207.12.246]):2016/07/20(水) 21:37:54.47 ID:ukAAuN3M0.net
傭兵団でも仕事場が戦場だったら暗殺仕事以上にころしてるだろうに
ころしは良くないって戦場仕事は受けなかったのかな

盗賊の襲撃の対応に手慣れた、相手から襲ってこない限り武器は振るわない旅商人だったらまだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 21:47:43.48 ID:B6vdrPxf0.net
>>504
なにそれ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa09-Oqdm [106.181.113.179]):2016/07/20(水) 22:00:17.52 ID:0tps0CCna.net
>>507
憑魔が使う術だから穢(エ)魔術といったところか
まぁどうせ考えて無いよ
雑魚が術を使うのは当たり前の事だろとくらいにしか思ってなさそうだし

>>508
システムやシナリオの悪いところが全て絡み合って負の相乗効果が凄まじい事になってるからな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEde-uxsv [119.72.197.149]):2016/07/20(水) 22:20:36.74 ID:fbiG76vAE.net
>>512
特定の資質がないと術が使えない設定でも、わりと町のモブキャラにも資質持ちがいるケースが
多かったと思うのだが(PやSの魔術使う人間雑魚はみんなエルフの末裔なのかよというアレだw)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-H7BX [133.204.122.154]):2016/07/20(水) 22:23:28.58 ID:/giQArRiM.net
アリーシャアフターエピソード 芳井アキ

アリーシャとスレイを会わせてあげたいと描き始めた当初から想い描いていたラストシーンでした。
アリーシャの語りかけは、眠りについたスレイにきっと届いてることだと思います。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 22:28:09.70 ID:/RY/8lzG0.net
>>514
その人の描く最後のトコだけちょっと見たくなってきたな…
キャットファイト()があるだろうから買うのは躊躇われるんだが
たまたま買った分のテイマガに載ってたサイモンちゃんとの掛け合いは良かった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-8xJT [180.59.154.29]):2016/07/20(水) 22:33:09.41 ID:B6vdrPxf0.net
>>514
サンクス
しかしゲームではその想いは届かずスヤァ・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-H7BX [133.204.122.154]):2016/07/20(水) 22:35:58.35 ID:/giQArRiM.net
目覚めた時は年老いたアリーシャといちゃラブな展開が待ってるはず

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9382-4wno [180.45.205.145]):2016/07/20(水) 22:40:48.80 ID:wVa/oC4I0.net
ストーリーとかあんま気にしないからあれだけど3000円で買ってプレイしてるが、割りと面白い
RPGが久々だからかもしれんが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ef-kx47 [180.221.194.187]):2016/07/20(水) 22:41:12.58 ID:qj+oAcWT0.net
>>513
Sのウィッチの解説には
近い血縁にエルフの血が入っているってあったな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b58c-HLKZ [14.3.117.191]):2016/07/20(水) 22:43:34.44 ID:7TZi1NCO0.net
>>518
ストーリー気にしないにしろ戦闘が面白くないだろ、というのが概ね統一見解だがその点はどうだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-owfS [153.206.228.208]):2016/07/20(水) 22:47:15.88 ID:E7/dAHRI0.net
アリーシャが光(無・雷)の天族に転生してスレイといい感じ〜ってのはよく見るよね
記憶がなくなったって、起きても薄情なスレイヴかもしれないと言ってもアリーシャには少しでも報われてほしいよ
英雄と女神(女妖精)って神話でもファンタジーでも普遍的なカップリングだしね・・・

あ、アリーシャの体を奪い100年の時を経て復活した邪悪な天族帝王ROZEはいらねッス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.12]):2016/07/20(水) 22:48:25.75 ID:8v8Y5LoG0.net
なんていうか、ゼスティリアのスレイやロゼってつくづく所謂老害や頭の悪い政治家とかそういうのにとって都合のいい奴らだよな…

スレイは基本なんも考えてない、もしくは何も知らない人間、悪い意味で素直なせいで上の人間の言うことを間に受けてただ行動するだけ、しかもぱっと見は真面目な人間に見えるから余計厄介
よく言われる田舎から出てきて就職したらブラック企業の社員になったって表現がまさにそれ

ロゼは所謂モンスター◯◯とか言われるクレイマー、自身にとって都合のいい理屈や正論振りかざして周りに攻撃しまくる人間
一見害にしかならないように見えるが、その本質はただ自身のエゴを振りかざしたいだけな奴らだからそれらを満たす為の仮想敵を作ってやれば、この上ない尖兵に出来る…言うなれば俗にいうプロ市民とかああいう感じ

アリーシャは後者の分かりやすい仮想敵
色々理由付けて大きく出れないことをいい事に好き勝手し放題され、反撃すればそれをネタに更にやりたい放題
前者も上がこうだって言えばそうなんだ、なら仕方ない、それは社会だってただ傍観するだけ…

なんというか確かに今の社会そういうのが蔓延ってるし、そういうのに対してなかなかなにか出来る事はないのかもしれないが
だからってそんなんをゲームの中で、ましてや主人公サイドがそれをやるようなのは見たくなかったわ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno [106.139.145.15]):2016/07/20(水) 23:12:30.65 ID:hCQf6zc1a.net
なかなかリアリティあるな!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd28-7AdM [49.98.91.232]):2016/07/20(水) 23:16:28.43 ID:ddgL6+Usd.net
半沢直樹を呼ぼう(真顔)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa35-VzEl [182.250.246.36]):2016/07/20(水) 23:24:49.69 ID:23x4Azv/a.net
>>505
ルナールにも美味しそうとか言われてたミクリオさんマジ腐の玩具

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d132-kx47 [58.183.171.234]):2016/07/20(水) 23:25:55.39 ID:/RY/8lzG0.net
ロゼ→アリーシャへのいじめもリアリティあるとかも言われてたな
さてここでこのゲームの事前謳い文句や固有ジャンル名を思い出してみましょう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87d-VzEl [101.128.157.12]):2016/07/20(水) 23:28:46.58 ID:8v8Y5LoG0.net
なんかゼスティリアって色々ガバガバなくせに変なとこで妙に生々しいリアリティがあるんだよな…アリーシャ関連とかマジで今時の隠れたイジメだし…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT [126.61.176.237]):2016/07/20(水) 23:31:51.66 ID:KN2+0k6X0.net
無駄に陰湿でじめじめさせときゃリアルとか言っちゃうバカって・・・
こんな奴ばっかりならアビスみたいな糞が信者にワッショイされるわけだよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8185-Hpnq [42.147.121.109]):2016/07/20(水) 23:38:30.72 ID:GqF4hFwk0.net
ロゼとアリーシャの関係については本当にリアルすぎてドン引きするわ
現実でもロゼみたいなのは真面目なアリーシャタイプを毛嫌いして虐めるから
馬場と山本は女子の陰湿ないじめを間近で見たことあんのかってレベル

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-4wno [153.207.12.246]):2016/07/20(水) 23:49:14.82 ID:ukAAuN3M0.net
爽やかな空色のタイトルロゴとか導師設定をみて遺跡ファンタジー世界で竜使いとかワクワクしていた最初の頃が懐かしい

ストーリー説明の最後に生々しく不条理な不幸が襲いくるとあったなら逆にトンでも設定も楽しめただろうに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa35-VzEl [182.250.246.36]):2016/07/20(水) 23:53:05.60 ID:23x4Azv/a.net
ロゴを見る限り、今回はドラゴンがテーマになるんだと思ってました
実際には同時期くらいに発売したシャイニングレゾナンスのほうがよっぽどドラゴンゲーだったわ。あっちはお姫様も待遇良かったし

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 638b-wAF5 [222.3.178.16]):2016/07/21(木) 00:00:12.79 ID:XsqW/VtA0.net
>>517
「私はこんなにおばあちゃんになってしまったぞ」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e785-ka8p [61.21.213.23]):2016/07/21(木) 00:12:51.14 ID:669fflYC0.net
おばあちゃんになっても健気に待ち続けるアリーシャちゃんかわいい!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-iqWO [153.174.48.205]):2016/07/21(木) 00:24:55.84 ID:FT9qbvoy0.net
何か流石にロゼほどじゃないけどエレノアも設定盛られてるらしいですね(白目)

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 00:26:40.02 ID:CBOlsS9z0.net
>>534
kwsk

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-iqWO [153.174.48.205]):2016/07/21(木) 00:39:39.91 ID:FT9qbvoy0.net
>>535
いや、ベルセリアスレで拾った情報で正確な設定かは分からないんだけど

・数千人存在する対魔士の中でもわずか100人しかいない一等対魔士
・その一等対魔士上位10数名のテンナンバーの1人
・テレサやオスカーと同期
・師匠が救世主(アルトリウス)
・複数体の聖隷と契約している

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c2-xUqS [125.202.11.75]):2016/07/21(木) 00:45:14.49 ID:jn/ITxop0.net
年老いたアリーシャって、
何所の劇場版ガンダムOOだよw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 00:45:53.74 ID:CBOlsS9z0.net
>>536
同作品での比較対象がないからなんとも言えんが、確かに多いな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.113.179]):2016/07/21(木) 00:47:13.23 ID:eRKbO/I2a.net
出生の秘密とかで設定キメラになりそう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.113.179]):2016/07/21(木) 00:48:45.08 ID:eRKbO/I2a.net
>>536
10傑いうてもどうせ5人くらい欠けてるんやろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e7d7-eQ6f [61.115.56.210]):2016/07/21(木) 00:49:12.16 ID:QGS5aF5U0.net
まあ最初から盛り盛り設定を公開してんだから頂点から下り坂人生になるんだろう、Bのエレノアは
対して大した公開設定も無かった超越神様は蓋を開けてみると…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.149.111]):2016/07/21(木) 00:49:44.81 ID:+Nba4hLad.net
>>536
え?メインキャラなら、こんくらいの設定は当たり前じゃね?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 00:53:11.50 ID:aYjxLhP0K.net
>>448
スレイ削除してロイド入れよう

スレイはいらない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/21(木) 00:53:46.91 ID:qmXRImC10.net
チート性能 俺最強設定 メアリー・スー でも最後に力業でいいからスカッと終わらせてくれるなら嬉しい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.149.111]):2016/07/21(木) 00:59:24.49 ID:+Nba4hLad.net
>>537
メタルスレイさんが迎えに来るんですね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-iqWO [42.150.112.31]):2016/07/21(木) 01:10:04.07 ID:cfbaGH9+0.net
というかミクリオ削除してもっとまともなツッコミの人に来て貰うべき

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 01:15:53.56 ID:gW/3I9uc0.net
ミクリオ削除して新八か春原入れたら良かったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 01:18:04.75 ID:CBOlsS9z0.net
>>544
よくロゼがメアリーとか言われるけど、そういうチート技でなんでも解決!っていうのを全くやってないから逆にメアリースーっぽく無いんだよね…

単純なオレツエーすらできんってホントロゼってなんのためのキャラなんだろうね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 01:20:15.37 ID:gW/3I9uc0.net
オマエスゲーならしてるから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 01:25:49.94 ID:TQtIfZ4b0.net
ロゼがメアリーとか言われるのは
・作者からの寵愛が全開
・元々完成された何かに突然ぶち込まれた異物
・突っ立ってるだけで賛美される
みたいなところからかと思ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 01:34:30.68 ID:CBOlsS9z0.net
>>550
あ、そうかそれもメアリースーの重要な要素だな…

だからってあそこまで無駄なキャラageも無いわ…そんなにスゲーならもっと色々問題解決しろやっておもう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.113.179]):2016/07/21(木) 01:55:09.29 ID:eRKbO/I2a.net
ロゼのチート技は直感で正解が分かるだから地味なんだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb7d-seza [124.147.101.190]):2016/07/21(木) 02:10:41.87 ID:c1n2bjuH0.net
>>552 その設定を見るとD2のジューダスがエルレインに言った
いつも正しい道を選べはしない〜云々を聞けばわりと殺意を覚えるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-iqWO [221.171.102.65]):2016/07/21(木) 02:29:30.64 ID:/5dTOIum0.net
あれだよねロゼって
頭悪い人が考える天才キャラの限界みたいのがずっと見えてる
天才キャラって作者の知能を超えられないから天才的エピソードを書こうとしても
別段天才っぽく見せることが出来ず、自分で「自分は天才だから〜」とか
周りに「お前の天才っぷりは相変わらずすごいな!」みたいなのとか
常人には出来ない計算とかを一瞬で!みたいなのになって非常にキャラが薄くなる
ロゼの霊応力が高いとか流石だよなロゼとか善悪を見抜ける()とか
だからまるで受け入れられない感じが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc2-+n+q [60.41.177.195]):2016/07/21(木) 02:30:12.29 ID:7F4Unmw/0.net
ゼスティリアに疑問点がある人ほどそれを解消するにはベルセリア買わざるを得ないんだろうか
マッチポンプみたいで商売として上手いのか下手なのか解らんけど微妙だ
元々アニメ化・続編含めたゼスティリアシリーズプロジェクト(仮)みたいなのが存在してて、
原点回帰に準えてファンタジア←シンフォニア(非公式)みたいな流れをやろうとしたけど
欲をかいて情報を小出しに切り分けて分散させてしまった結果ゲームの歴史上でも稀な
あらゆる意味でのガバを発生させてしまったのかもしれない
ゼスティリアはゼス単体だと情報の出し方に難があって考察(穢れ&浄化システム、
鎖国状態の世界情勢、天族発生のメカニズム、流刑地めいた場所、ザビーダの銃の出所等)
しようとしてもそれは推測や憶測ですらない妄想の域になってしまっていた
それが悪いとは言わないけど、そういう二次創作的な穴埋めの楽しみ方は出来なかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb78-iqWO [60.238.197.229]):2016/07/21(木) 02:34:02.89 ID:3HbaJJgi0.net
ロゼの凄さを表すためにゲーム内にパー燃に設定資料とあれこれ理屈並べてるんだけど
そのどれもこれもが「ロゼは凄いから凄い」としか説明できてねーのがな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-iqWO [221.171.102.65]):2016/07/21(木) 02:36:05.38 ID:/5dTOIum0.net
ボス戦は元々カムイ前提になってきた当たりでつまらなかったのに
最近体力が減ってきたら強い術を連発してくるやつが出てきて
カムイですら攻撃がまともに通らなくなってきて更につまらなくなってきた
雑魚戦も術連発するやつやら奥義ぶつけないと止まらない奴らばっかりになってきて
特技でコンボしてから天キョウ術で一掃みたいに楽しめてた所が
もはやステップでコンボ数稼いで術使わないとやってられん状態になってきて
どんどんつまらなくなってきた
序盤だけが楽しく感じるのはストーリーだけじゃなかったんだな……

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-iqWO [221.171.102.65]):2016/07/21(木) 02:38:09.59 ID:/5dTOIum0.net
ベルセリアってゼスのどれくらい前なんだっけ、アイゼン出てくるってことはそこまで前じゃないのかしら
最悪ベルセリアであの世界に穢れを生み出す原因になる何かを扱って
その穢れが生まれる原因を取り除いて、穢れが生まれない世界線になりました!
位のことはあるんじゃないかと踏んでる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 02:39:29.78 ID:TQtIfZ4b0.net
ロゼって単純に格好良くない
スレイから物語の主導権かっさらってるくせに結局スレイに出来ないことはロゼも出来ないというか
サイモン人質にとってどや顔すれば返り討ち
ジイジが人質に取られたら助けたいって言ってるのに迷わず殺しに行く

ロゼが設定通りチートでageたいなら例えばマルトランが剣奪いに来たとき一人だけ気配に気付いて防ぐとか
そういうテンプレなかっこいいシーンいれればいいのに別にないしガバガバ調査とか無能ばかりさらすし
メアリーとしても半端
自己投影するにはかっこよさが足りなさすぎる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 02:42:26.37 ID:aYjxLhP0K.net
>>557
終盤〜アリアフまで俺はテイルズで初めてホーリィボトルぶっかけてマップ走ったわ
今まで戦闘好きだったからホーリィボトルなんて使ったことなかったけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e785-ka8p [61.21.213.23]):2016/07/21(木) 02:44:28.69 ID:669fflYC0.net
本当に急だったのかな脚本
そうとしか思えない程ガバガバで噛み合ってないから

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 02:46:37.32 ID:aYjxLhP0K.net
アニメでじいじの末路表現するんだろうか
あんなのアニメでやられたら耐えられない
発狂しそう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67eb-iqWO [221.171.102.65]):2016/07/21(木) 02:48:19.11 ID:/5dTOIum0.net
>>560
でも戦闘しないと移動速度上げられないジレンマ……

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.249.246.134]):2016/07/21(木) 02:48:35.27 ID:8X+822F1a.net
>>558
年表忘れたけど1000年くらい前のクローズドダーク()あたりじゃないかなあ

あとあいつら無駄にプライド高いから最高傑作って散々言ったゼスを否定するような事するとは思えないな
穢れがなくなったらロゼの果てしない偉業も無くなっちゃうし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a38c-D/I3 [14.3.117.191]):2016/07/21(木) 02:49:34.66 ID:XmBg4THJ0.net
ロゼageしたいならいっそネタにできるくらいというか笑えるくらいがっつりやってくれりゃいいのに半端に嫌悪感と違和感が残る程度にしかやらない
アリーシャsageもしかり

魅力的に描きたいキャラの魅力のつけかたをわかってないという意味では小説家になろうあたりに転がってる素人小説にも劣る

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 02:49:47.60 ID:CBOlsS9z0.net
>>559
俺も全く同意見だわ…紛いなりにもチート能力持ってんのに全く活かす気配が無いんだよね、ロゼって

そのくせ無駄に持ち上げられてまるであたかもスゲー事したみたいに祭り上げられてるけど実際はなんも解決してないというな…

メアリー・スーならメアリー・スーらしくせめて無双してくれよって思うわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e785-ka8p [61.21.213.23]):2016/07/21(木) 02:52:03.31 ID:669fflYC0.net
>>562
じいじ描写は最高の補完だったよね、じいじ好きになったよ
アニメはアリーシャちゃん離脱までやってもう続き作らないでほし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 03:08:20.14 ID:gW/3I9uc0.net
ジイジってどうやって死んだかもう忘れた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.89.117]):2016/07/21(木) 03:26:46.48 ID:zzDgS1HQd.net
ベルセリアの販促見る限りゼスティリアから何の反省もしてねーな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 03:56:09.45 ID:LoQBT1zy0.net
ザワロス、ベルセリア発売前ってことで大地の記憶かなんかでベルセリアの内容やるんだろうけど要はベルセリアをよく見せる
&アリーシャ離脱をできるだけ延ばす姑息な手にしか思えん…ベルセリア発売後はどうせロゼ無双オブザワロスになるんでしょ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9b-iqWO [120.51.95.165]):2016/07/21(木) 05:36:25.27 ID:hKuqyT2E0.net
http://goo.gl/qGptxm

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9b-iqWO [120.51.95.165]):2016/07/21(木) 05:36:56.96 ID:hKuqyT2E0.net
iine

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vGuo [126.245.84.26]):2016/07/21(木) 06:04:11.45 ID:yKB3t6hsp.net
>>554
ガッシュの悪口は許さん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.226]):2016/07/21(木) 06:15:17.32 ID:wImjiPNra.net
10騎士か
また、時代によっては欠番でさらに
その場の思いつきで1人加入したりするの?

もしくは、複数の聖隷ひきつれた聖隷のうちの1人とかw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 07:03:14.64 ID:hIlHiYi60.net
10騎士(一人三役)とか10騎士(8人ぐらいしか居ない)とかですねわかります

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:21:39.85 ID:Vt//Wzj8.net
>>554
清麿ディスってんのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-DTFm [49.98.153.235]):2016/07/21(木) 07:27:59.88 ID:1MDx+3hgd.net
ワッチョイ隠しさんが話題そらししたくて必死ですねー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/21(木) 07:33:39.48 ID:Nr4n/wMb0.net
清麿の場合は天才キャラではあるが
作品自体が基本子供向けだし基本的に周りに評価されてるのは
天才っぷりじゃなくて優しさとか人間性の方だし
それに基本的には戦いに巻き込まれただけの子供なわけで
天才という設定は天才ということで周りに受け入れられなかったが
戦いに参加している子が天才よりも人間性を評価してくれたことへの感謝でその子のためにで戦いに参加するという動機

一般人の子供だった清麿が闘いについていける理由という面が強いし

ロゼと違って能力が凄いと評価され始めるのはアンサートーカー会得した後ぐらい
それまでは頭が良いとか言われてはいるけど
戦いの中で周りに支えられたり戦闘面では敵のお嬢様の方が明らかに上だったり
天才キャラではあるが作中で一番の超絶凄い天才という訳ではない
ロゼとは作品の雰囲気も立場も何もかも違う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:34:16.07 ID:Vt//Wzj8.net
まーたスッップか
俺に論破されたからってしつこすぎ^ ^

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:34:41.39 ID:IPfq2wtw.net
なんでこんなスプー系列はあたまが悪いのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 07:36:41.50 ID:hIlHiYi60.net
ゾクゾク沸くワッチョイ隠しに草w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:39:24.51 ID:KLK+w2Tc.net
急に沸く単芝に草

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:39:50.90 ID:KLK+w2Tc.net
話題逸らしとか病気持ちは大変だねー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-DTFm [49.98.153.235]):2016/07/21(木) 07:40:29.81 ID:1MDx+3hgd.net
即レスw
わかりやすいな構ってちゃんきたのか
ヨーシヨーシ
いいこでちゅねー
ほら餌ですよー
噛みついておいで

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:42:04.13 ID:zRuiURj3.net
お?即レスとか草生える
レス抜けてんよ(笑)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:42:27.89 ID:zRuiURj3.net
スッップってやっぱりあたまよわいわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/21(木) 07:44:01.98 ID:Nr4n/wMb0.net
清麿はギャグのために凄い顔芸とかぶっ壊れるキャラとか汚れキャラも盛大にしたりするけど
ロゼの場合はそういうのもないんだよなぁ
持ち上げ行為も相まってなんていうか基本的に守られてる感

いや暴言とか人質取ってドヤ顔とか幽霊にビビったときのだあああああああああ!とかいう謎の顔芸とか
汚れ行為はしてるけど公式が狙ってしてるわけではなくカッコいいでしょ?可愛いでしょ?とかそういう方向性だろうし
あの人質行為全然カッコよくないし幽霊にビビって暴走してたあれも可愛いとかじゃなくてうわぁ...だし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/21(木) 07:55:16.84 ID:qmXRImC10.net
欠番で全員出せない続き物なら何部作予定ですって先に情報ほしい
ひとつのゲーム本編の中で起承転結つけられないのか

1で世界を救って終わったはずなのにすぐに冒険の結果を無かったかにされるのはプレイヤーとしてつらい
エクシリアも1と2じゃなく ミラ編とルドガー編で同時にまとめて出してくれよ
1のキャラ達に愛着沸いててルドガーに興味持てなかった
Bもおなじ道いきそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 07:56:43.42 ID:Ez3vUV+5.net
B出す前にZを完結させろよ
1300DLCにつーびーこんてぬーってあったろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.225]):2016/07/21(木) 08:14:41.63 ID:krZVeKDXa.net
>>589
表記みあたらないのに、開発責任pが
あります、エンディングにつながります。たっけ?

8天竜とか、なぜ数字つけるんだろうかね。
両手で数えらる数字が数えられないバンナム開発陣。
小学一年からやりなおせ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-gnc3 [153.206.228.208]):2016/07/21(木) 08:20:26.95 ID:qmy+2T5P0.net
テイルズなんて子供から大人まで楽しく遊べるのが売りなんだから
わかりやすく勧善懲悪ファンタジーでスレイを熱血主人公として活躍させてればよかったんだよ
龍が如くみたいな硬派な世界観で矜持があり他のキャラからマンセーさせられるのをやりたかったんだろうけど
それは作りこんだしがらみの多い世界で、アウトローだからこそ余計な有無を言わず理不尽をぶっ飛ばし、
信念を貫き、人を大事にする主人公がいて初めて成り立つもんだろ
訳のわからん穢れとか天族が蔓延するグダグダな世界で、世直しとかいう名目で息をするように人を殺し、
人の想いを容易に踏みにじるような陰険な小物が真の主人公とか人気出るかよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238]):2016/07/21(木) 08:23:26.72 ID:6ZR0b5j1d.net
ウィッチャー3みたいなダークファンタジー作りたかったんだろ…多分

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/21(木) 08:24:46.46 ID:qmXRImC10.net
主人公は導師でライオン丸を倒すのが目的だと思って進めてきたのに
スレイさん違いますって止められたんだけどえっ?てなったわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 08:25:00.66 ID:horS2Hk+.net
ウィッチャーがこのゲームに負けてるのってヒロインのキャラデザだけだよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-DTFm [49.98.153.235]):2016/07/21(木) 08:28:58.93 ID:1MDx+3hgd.net
>>593
汚れをなくしたかったんだよ
汚点ヒロインをなくしたかったん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 08:31:56.16 ID:hIlHiYi60.net
>>593
その時じゃなかったからしょうがない
何で喧嘩売ったんですかねぇ…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238]):2016/07/21(木) 08:32:48.71 ID:6ZR0b5j1d.net
でも最後殺すじゃん
選ばせることもなく強制殺害だし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.225]):2016/07/21(木) 08:36:33.19 ID:krZVeKDXa.net
>>597
あれ、何が酷いかと言うとな。
見方によっては、単にジージの復讐をしたようにしか見えないところなんだよな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 08:36:47.15 ID:f5hkdi7u0.net
選ばせるってのがホント害悪だよな
殺したのはプレイヤー自身なんですよーってやりたいだけのキチガイさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/21(木) 08:37:08.61 ID:0Yf2H2crd.net
>>597
しかもムービーとかイベントじゃなくてわざわざプレイヤーに操作させて殺すからな
ほんまアレ考えた奴頭ゼスってるわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-eQ6f [202.214.198.19]):2016/07/21(木) 08:37:24.37 ID:g3IkQs6LM.net
>>573,>>576
すみませんガッシュ知らないけどそんなつもりじゃなかったんです......

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c2-ozT4 [114.189.84.160]):2016/07/21(木) 08:37:43.48 ID:6R9mGbSe0.net
天族ってコナミの『OZ』のカテナの出来の悪いパクリじゃないかと思った。
カテナも1000年近く生きるし霊力が高い種族だし。
普通に姿が見えるし生まれ方も人間と同じって違いはあるけど。
(ただし例外を除いて人間とは子供は作れないし出生率も低い)
一番の違いはカテナは神々に洗脳されて御使いにされるまでは
人間を見下すこともなく良き隣人として共存していたってことだな。
天族は人間と共存どころか人間には関わるなの一点張りだし
思いっきり人間を見下してる嫌な連中だとしか思えない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 08:45:22.83 ID:aYjxLhP0K.net
なんか清麿とロゼ比べて似てることにしたいバカがいるが
清麿は
いじめをしない
人○ししない
人前でゲップとか下品なことしない

全然違うわボケが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-eQ6f [59.136.132.209]):2016/07/21(木) 08:49:43.17 ID:PL+HG3EEa.net
なんでライラって浄化の力を与えられるんだろうな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 08:52:36.95 ID:f5hkdi7u0.net
ワッチョイ隠ししてる奴出現してやがったか
懲りないねぇw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 131c-eQ6f [114.164.208.87]):2016/07/21(木) 09:02:46.81 ID:avKMtWbB0.net
エレノアの設定盛りすぎワロス

数千人存在する対魔士の中でもわずか100人しかいない一等対魔士の上位10数名のテンナンバーの1人でテレサやオスカーとは同期で救世主が師匠

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-DTFm [49.98.153.235]):2016/07/21(木) 09:24:18.38 ID:1MDx+3hgd.net
ムードメーカーなムードメーカーをおもいだしますね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf8-btrs [116.91.236.76]):2016/07/21(木) 09:35:34.37 ID:77SnbhzT0.net
ムードメーカーで暗殺者で商人でムードメーカーが無ければ
ファンタジー物の登場人物ってそんなもんじゃないか?って思えたが…何もかもが怪しく見えてしまう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/21(木) 09:38:11.67 ID:0Yf2H2crd.net
今度は何を超越するんだい?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-gnc3 [153.206.228.208]):2016/07/21(木) 09:47:00.46 ID:qmy+2T5P0.net
聖寮姉弟もアルトリウスの弟子かもしれないし何とも言えないが
上でも書かれてるけど疑問を持って離反したら「裏切り者!」って呼ばれて指名手配、聖寮の被害者にあわや私刑にされかけるような転落が描かれるのかもしれない

これまでのオタッフの動向から察するにロゼに対するヘイトが集まったんで
ロゼに似たようなキャラを作り本編でいじめにいじめ抜いて、
「ほらお前らのお望み通りにしてやったぞ。どうよ?」とドヤ顔する算段かもな
そんなもん見せられてもただただ胸糞なだけで、「違う…そんなもんは求めてない」って気持ちだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 10:00:57.68 ID:f5hkdi7u0.net
>>606
これは嫌な予感がするぜw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-eQ6f [1.78.151.9]):2016/07/21(木) 10:09:14.18 ID:EOJ4/XdlD.net
>>603
何でこのスレで何年も前に終わった漫画の話が出るのか分からんが漫画でもゲームでもその作品内で人に尊敬されたり好かれるキャラって他人のために動くキャラが多いよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.240.2]):2016/07/21(木) 10:09:50.22 ID:6C8j9CCia.net
このスレでOZの名前を見るとは思わなかったわ 主人公がハーフなんだよなあれ
ゼスにもハーフ天族とかハーフ憑魔とかいたら共存にもっと夢見られたのに

ロゼにイラっとしたのは100人もコロコロした暗殺者のくせに
おばけ嫌い〜!おばけ怖い〜!とかいいやがるとこ
天族にたいしてキモい喋るなと暴言はいておいてセルゲイには
「見えない人にはわかんないだろうけど!」と説教しやがるとこ
ほんとなんなんだこいつは

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c2-vGuo [114.181.134.100]):2016/07/21(木) 10:24:07.07 ID:XF2fJi9r0.net
誰にでも好かれて、馬場に似ている奴らしいぞ(直球)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238]):2016/07/21(木) 10:27:13.46 ID:6ZR0b5j1d.net
暗殺者ってだいたいかわいいとかかっこいのにな
ブランドンみたいに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4f-iqWO [112.139.254.89]):2016/07/21(木) 10:29:25.79 ID:P1FbdWq+0.net
リアリティ()求めるなら、女の暗殺者って妖艶な感じで描かないとダメじゃね?
どうやって鍛えても筋力量で男を超えられないんだから、ハニートラップ駆使する事もあるだろうし

なおロゼ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 131c-eQ6f [114.164.208.87]):2016/07/21(木) 10:43:09.11 ID:avKMtWbB0.net
確かに味方パーティにお色気キャラは少なかった

敵ばっかだったね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 10:45:09.05 ID:aYjxLhP0K.net
>>613
地の神殿?だっけ?でなくなった人の説明も遺品もあったのにロゼは全く気にしなかったから
お化け怖いってのも設定だけの嘘だよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238]):2016/07/21(木) 10:45:47.34 ID:6ZR0b5j1d.net
マルトランの声の人ほんとすこ
撃鉄を起こせって言いそうな雰囲気だった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 10:50:42.78 ID:GzpgjNHI0.net
おじたまの〜のシーンは意外とあっさりしてたな……
消・え・ろのほうがインパクトあった

ペンドラゴを出るときに写った真っ黒い
多分デゼルの復讐相手?ぽい娘が可愛い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 10:52:12.87 ID:GzpgjNHI0.net
>>618
そもそもお化け怖いいやキモイッて思ってるなら
あの地の試練で追っかけまわしてたミノタウロス戦中の
子どもたちの悲鳴なんか戦慄ものだろうにカラッとしてたなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 11:11:19.58 ID:f5hkdi7u0.net
暗殺という怖いことをやっている奴が
オバケ怖い〜とかギャグかよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf8-btrs [116.91.236.76]):2016/07/21(木) 11:17:59.21 ID:77SnbhzT0.net
暗殺者である前にあたしだって女の子なんだよ!って言いたいんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 11:20:50.68 ID:TQtIfZ4b0.net
>>623
腹立つわぁ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.9.238]):2016/07/21(木) 11:23:40.57 ID:6ZR0b5j1d.net
原辰徳

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 11:35:56.42 ID:GzpgjNHI0.net
>>622
まぁ、暗殺は物理的になんとかできるけど
実体の無いものは怖いっていうのはなくはないかも?
でもロゼの場合「このナイフで解決できないから怖い」みたいなエピソードもなく
それこそ霊応力が高いなら昔天族の声が聞こえちゃって怖い思いした
だから幽霊が怖いみたいな過去話があってもいいようなものの
ただただ女子力振りまいてるだけなんだよなぁ

作中で何度かロゼが怖がるキモがると
エドナがデゼルに「あんたのせいよ」ってつっかかるみたいなのがあったけど
デゼルのせいでお化けが苦手になったみたいな話って明確にあったっけ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-ZzaO [1.75.239.107]):2016/07/21(木) 11:38:20.48 ID:o7vtrqQwd.net
やっぱりちぐはぐで穴だらけな設定だなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 11:54:42.64 ID:TQtIfZ4b0.net
暗殺してる事に対して内心負い目を感じてるのがお化け嫌いとして出てるとかならまあ…って思うけど
暗殺者とお化け嫌いってかみ合わない設定を同居させるならなんかもうちょっと工夫すればいいのに
エピソードが無さすぎてお化け嫌いって設定の域をでてない
ティアとかリタとかから安易に引っ張ってきただけに見える

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7727-gnc3 [153.152.63.89]):2016/07/21(木) 12:00:28.06 ID:Zk7f4e5n0.net
そもそもテイルズで暗殺者っていったらLのジェイとか前例があるだろ
暗殺者として道具同然に育てられたクールキャラだけど主人公達に触れて変わっていって
育ての親のソロンがこれまたいい悪役で、そいつ乗り越える為にみんなで戦うんだ

ロゼはまずPXのロンドリーネ見習え あいつの見た目ならムードメーカーな暗殺者って言われても違和感ねーわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/21(木) 12:11:46.51 ID:0Yf2H2crd.net
暗殺者ってだいたい仄暗い過去があってしょうがなくやってる奴が多いよな
ロゼの場合はコナン皇子殺したせいで終われる羽目になって……あれ?なんで暗殺者になる必要があるんだ?
しかも商人として普通にペンドラゴ出入りしてるよな……んん???

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-LCC3 [126.217.44.139]):2016/07/21(木) 12:12:08.57 ID:LBzr4Kfb0.net
>>626
明確にはなかったような気がするけど
デゼルがロゼに見えてないのに世話焼きまくってたから周りで超常現象起きてたんだろうな
料理も変わってやってたみたいだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 12:17:47.90 ID:GzpgjNHI0.net
>>631
なるほど、そう想像したらたしかに不気味で嫌いになってもわかるけど
そこが全く語られないで「デゼルのせいで」だけですまされてるから
よくわからないんだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.174.184]):2016/07/21(木) 12:51:55.02 ID:imeG/mLnd.net
他作品をゼスティリアと並べて似てるといったり比べたりするのは最早その作品へのアンチ行為なのかもしれない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-1k4O [126.204.24.234]):2016/07/21(木) 12:56:32.61 ID:p4L0nf9+r.net
>>455
スレイさんは陰じゃなくて日陰
主人公でもない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 12:57:52.46 ID:horS2Hk+.net
スレイは主人公じゃなくてサブだから

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/21(木) 13:03:27.44 ID:0Yf2H2crd.net
スレイさんはただの舞台装置だぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-BSmY [182.251.240.17]):2016/07/21(木) 13:04:24.35 ID:+WO6AL3ya.net
藤島切ってロンドリーネのデザインした人にキャラデザしてもらいたいわ
少なくとも今の藤島より全然上手いし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-4F86 [180.221.194.187]):2016/07/21(木) 13:10:11.81 ID:Xj4g6CZu0.net
ロゼのお化け嫌いがデゼルのせいって直接描写はないけど
ドラゴニュートVSデゼルのロゼ目線とかスキットとかでそれとなく描写されてたから
デゼルのせいでっていうのはなんとなくわかる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93f2-ZedW [210.250.92.252]):2016/07/21(木) 13:44:26.75 ID:fRKXSo6P0.net
>>637
ロンドリーネって誰だっけ?と思ったけどPSP版のなりダンだったかそれに出てた人か
あれ藤島じゃなかったのか……

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 13:46:19.49 ID:CBOlsS9z0.net
>>623
なお、他人を煽って泣かせておいて本人は「今度は泣くんだ女の子」とかのたまう模様

ホントコイツのダブスタっぷりはなんなん?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 13:52:39.39 ID:TQtIfZ4b0.net
>>640
やーい女の子ー!みたいなのって
男→女と男→男と女→男は言うと思うけど
女→女って言うのか…?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 14:10:20.98 ID:hIlHiYi60.net
責任感が強い人には結構効く言い回し
と言うかいやらしい、その後の真名も含めて

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c2-ozT4 [114.189.84.160]):2016/07/21(木) 14:19:56.13 ID:6R9mGbSe0.net
>>640
あのシーンって思い出すだけで腹立つけど一番嫌な思いをしたのはロゼ役の小松さんだろうな。
仕事とはいえなんでこんなクズキャラの声を当てなきゃいけないんだって嫌々やってたんじゃないかな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c8-iqWO [221.94.3.158]):2016/07/21(木) 14:30:35.21 ID:/AqAFpbq0.net
藤島のクロバラノワルキューレのパッケージのイラスト
顔全部同じに見えるし、あれほんとに藤島なの?
TOVなんかと比べてみたら別人のデザインじゃないかと思うよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7727-gnc3 [153.152.63.89]):2016/07/21(木) 14:30:49.79 ID:Zk7f4e5n0.net
ロディのキャラデザは松井麻依香さんって人だね
テイルズの後付キャラ特有の良キャラシナリオ歪み現象が起こっている故、出る作品間違えたとよく言われている
なりダンXにロゼ押し付けて代わりにロディもらおうぜ! どうせなりダンXは黒歴史だしええやろ
彼女なら陰のある暗殺者もムードメーカーお姉さんもなんかめっちゃやれそうな気がする
アリーシャとも仲良くやれるしスレイの道もちゃんと正してくれそうだしあのおっぱいを3Dで見たいですお願いします

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e3-iqWO [61.215.54.30]):2016/07/21(木) 14:41:34.07 ID:A7vRUJ030.net
>>643
演じていると自分の倫理観を試されている気分にとか言ってなかったか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 14:41:45.70 ID:CBOlsS9z0.net
>>643
実際どっかでロゼの事理解出来ない、悪なら殺す云々を最初シリアスに演技したらダメだしされたっていうのを聞いたことがある

幾らそれが仕事とはいえ、こんな役やらされた小松さんは実際可哀想だと思うわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 14:51:27.79 ID:GzpgjNHI0.net
これだけ面白くなりそうな土台があって
ここをこうすればよかったんじゃないかって言う意見も結構出てるのに
この作品を惜しい作品とはあんまり思えないのが恐ろしいところだ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 14:54:29.22 ID:hIlHiYi60.net
>>648
大抵そんなもんさ、駄作だと思った作品を何作か思い浮かべて
土台から糞だったのがどれだけ有ったかを思い浮かべて見ると良い
素材は良かった。なんて全然惜しくない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-eQ6f [220.220.175.97]):2016/07/21(木) 14:55:45.99 ID:jKmaS8vr0.net
そういやクロバラは音声off機能パッチを追加するらしいな
コンパイルもよっぽど後悔してるいるとみたw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/21(木) 15:18:51.47 ID:ZIxh4vDed.net
>>645
ロンドリーネ好きだけど、なりだんXを先にやると、TOPXでは、最後までダオスとの絡み一切なし終わるとわかりきってしまうのがな…
ラスダンのダオスの居る部屋の手前で時空に飛ばされてしまって、ダオス戦で使えねぇからレベル上げとか意味ないし…
ただ、時空に飛ばされるロンドリーネをクレスが最後の最後まで諦めずに連れ戻そうと必死に頑張ったシーンは良かったわ。
スレイさんなら、助けようとすらしないで諦めてるわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-iqWO [103.13.249.19]):2016/07/21(木) 16:20:02.91 ID:7wx51m7I0.net
枕じゃなくてただ一方的にお気に入りにされてなのに嫌な役おしつけされたとかならかわいそう
ねこむ藤島みたいなパターンだったら特に

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 16:25:36.83 ID:f5hkdi7u0.net
ホントはみかこしが嫌いなんじゃねーの馬場w
あんなクソキャラ、好きな声優に押し付けないよ普通

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.211.38.28]):2016/07/21(木) 16:37:38.60 ID:804xoatir.net
経験値2倍でも100や200しかもらえないんだがこんなもん?
今までのより基準値が元から低いのかな?
火の神殿クリアしたとこだけと

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 16:38:14.01 ID:GzpgjNHI0.net
本当謎すぎる、いやに持ち上げさせまくってるのも
糞キャラにあてちゃったけどそれじゃあみかこしが可哀想だ
せめて周りのキャラにすごいすごいって持ち上げさせよう
っていうアレなんじゃないかって疑う

相反する設定なんかもとにかく詰め込みまくったらキャラとして破綻するのが
わからなかったんだろうか、わからなかったんだろうな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/21(木) 16:39:29.02 ID:0Yf2H2crd.net
ロゼは僕に似てるとか誰からも好かれるとか言ってるからガチでウケると思っとったやろなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 16:39:50.15 ID:LoQBT1zy0.net
>>654
難易度上げてるともらえる経験値下がる
>>655
(バンナムが)わかるかなー?(バンナムには)わかんないだろうなー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 16:42:44.69 ID:GzpgjNHI0.net
>>657
クソわらったw

ロゼは(ゼニゲバなところとか)僕に似てる
(ゲーム内のキャラ)誰からも好かれる(ようなシナリオにした)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 16:46:49.61 ID:f5hkdi7u0.net
>>655
演者さんからしたらこんなに持ち上げられてるキャラ、謎すぎて怖いよw

>>656
世間知らずの初期ルーク状態

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e3-iqWO [61.215.54.30]):2016/07/21(木) 16:50:51.34 ID:A7vRUJ030.net
>>659
初期ルークだって世間知らずではあったけど倫理観は普通だったぞ
つまり初期ルーク未満

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 16:52:50.20 ID:GzpgjNHI0.net
>>659
100歩譲って殺しが世界を良くしてるって思ってるのは目をつぶるとしよう
そういうキャラも居るっちゃいる(大体の作品それを正す方向に動くと思うけど)
でもその殺人を周りのキャラとかまでがロゼの殺しは正義の殺しって認めちゃうし
あげく本人は「どんな理由があろうと殺しは悪」って自分事否定する意味不明さ

うん、こんなキャラ不気味で演じたくないわw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 16:53:45.57 ID:f5hkdi7u0.net
>>660
まぁそうだけどワガママだったしさ初期ルーク
とりあえずすまんかった、ルークに失礼だった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-En79 [IEU27UD]):2016/07/21(木) 16:57:54.51 ID:aYjxLhP0K.net
マザーシップテイルズは一通りやったけど
ゼス組以下のキャラなんかいやしないんだよ
他のテイルズキャラと比べるのは間違ってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 17:02:25.84 ID:f5hkdi7u0.net
>>661
みかこし「なんでこんな考えが出来ちゃうんだろう」
これって困惑でしかないよな
どんな声優さんでも困惑するよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 17:03:11.91 ID:GzpgjNHI0.net
ロゼ、言われてるほどひどくはないんじゃないかな
とか思いながらやってたけど、どう考えても擁護できない矛盾の塊だったりとか
そろそろ宿屋行きたい系の勝利ボイスで
「あたしは体力ある方だけど、みんな大丈夫?」
ってなんでお前はいちいち自分を自慢しないといられないんだって
だんだんイライラしてきたしやっぱだめだ

ただロゼが悪いんじゃないんだよな
ロゼをこんなキャラにした誰かさんが悪いんで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.249.246.166]):2016/07/21(木) 17:10:59.28 ID:JnZNpLVQa.net
>>665
一回ロゼに嫌悪感抱くと決戦前夜あたりでコントローラー投げたくなるから心してかかるといいよ
俺は前夜イベで目が死んでアフターで胃をやられた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-pFeQ [218.124.217.252]):2016/07/21(木) 17:16:03.60 ID:Z617x24e0.net
http://www.famitsu.com/news/201607/21111356.html

アルトリウス本当に何の特徴も無い普通のおっさんだな
同じ藤島ラスボスのダオスミトスヴァンデュークと比べるとマジで威厳もオーラも何もないぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 17:16:14.46 ID:GzpgjNHI0.net
>>666
うげぇ、そんなにかw

テイルズオブシリーズがずっと好きだったし
Xも結構いろいろ言われてるのに反して自分は楽しめたし
Zもやってみたら楽しめるかも、批判できるのはやった奴だけだし
って怖いもの見たさもあって買ったけど
想像を超え過ぎていてこっからさらに1000何百円払ってDLCとか
やれるきがしない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e3-iqWO [61.215.54.30]):2016/07/21(木) 17:16:29.52 ID:A7vRUJ030.net
>>662
ワガママなのは確かになw
しかしあのコメント、「自分は倫理観壊れてます」と紹介してるようなもんだよな…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/21(木) 17:19:13.91 ID:qUsGWhij0.net
>>668
ゼスティリアは一度下がった印象が上がっていく事はないからな
常に悪い方へと進んで行き、ラストでありとあらゆる思わせぶりな設定に意味がなかったと絶望させられる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.248.196]):2016/07/21(木) 17:19:40.41 ID:OarjneWya.net
壊れてなきゃ暗殺者なんてやれないから辻褄あってる
と好意的に解釈してみる
つまり壊れてるんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/21(木) 17:28:07.26 ID:ZIxh4vDed.net
あえて描写しませんでした!(ホントは何も考えてねぇよwww)
だよな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.249.246.166]):2016/07/21(木) 17:32:20.97 ID:JnZNpLVQa.net
>>668
アフターはアリーシャの正装と第2秘奥義と称号に金を払ってもいいと思えたら買えばいいと思うよ
そこまでやるつもりじゃないなら動画でいい
胸くそ悪い内容とくそ長い単調なダンジョン歩かされるだけだからおすすめはしないけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 17:38:45.13 ID:GzpgjNHI0.net
>>673
あー第二秘奥義はきになるなぁ
正直あのDLCのストーリー、炎上まとめとかで読んだだけじゃ理解できなかったんだよね
実際やったらもうちょっとわかるのかと思ってDLCまでやるぞ〜
って意気込んでたはずだったのに……w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.246.40]):2016/07/21(木) 17:40:45.83 ID:Y7obJnTxa.net
>>667
30過ぎのオッサンなのに身体の線が細くて女性的すぎる。顔だけコラみたい。腰のくびれなんか誰も見たくねぇよー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-cE3y [126.142.39.100]):2016/07/21(木) 17:42:31.38 ID:80Cxn7+X0.net
dlcはシナリオは勿論、ダンジョンのやる気の無さにキレる
同時期に出た某ARPGのdlcが素晴らしかっただけに、それ以上の値段を本来要求する予定だったとなると酷評せざるを得ない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 17:48:01.89 ID:CBOlsS9z0.net
肥溜め天族的にはアリーシャは蟻豚()に粘着、よいしょ、メアリー・スー化しててキモいらしいが、すでに作中内でそれをしまくってるロゼを完全スルーなのはなんでだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 17:48:05.23 ID:TQtIfZ4b0.net
アリーシャの新コスと秘奥義で1300円ですって言った方がいっそすがすがしいレベルのゴミみたいな話とダンジョン

テイフェスで逢坂くんが「津田さんとはアニメで初めて会った」って言っててびっくりしたな
アリーシャが碌に会った事無いのは知ってたけどミクリオも無かったのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 17:50:10.40 ID:f5hkdi7u0.net
>>669
馬場も相当バンナム内ではワガママおにぎりなのかもしれない
そのせいでぼっち飯するくらいのぼっちw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 17:53:19.85 ID:CBOlsS9z0.net
>>678
状況がよく分からんが、大分バラバラに収録してたって感じ?それって珍しいん?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 17:55:49.84 ID:GzpgjNHI0.net
>>680
ゲームでは基本一人のキャラ分を担当声優がまとめて撮っておしまい
だから収録の時にはまぁ顔を合わせないのかもしれないけど
一回くらい同じ作品内の人達だし顔合わせ見たいのがあっても
おかしくはないんじゃない?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 17:58:08.50 ID:TQtIfZ4b0.net
>>680
クロスの話の時にエドナの人(とあと女性アナの人)と一緒に出てきたんだがその時に言ってた
ゲーム収録の時に会った事は無かったらしい
逢坂→津田と茅野→津田しか知らないから他はどうだったのかはよく解らんけど
バラバラに収録してたことについては普通のゲームとしては珍しくないはず
が、今までのテイルズの良さとしてよく関わった声優さんは
「ゲームなのにアニメみたいに皆で一緒に収録できて楽しかった」と語る事が多かった
だから逢坂くんが「ゲームだからバラバラ収録なんですよね」みたいなこと言ってたのは悲しかったな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/21(木) 17:58:52.28 ID:Qt8UV6nu0.net
>>680
テイルズは収録はアニメみたいに集まってやるのが定例だったからね
場が出始めてから変わったらしいけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:02:06.76 ID:GzpgjNHI0.net
>>682,683
知らんかった……はずかしいw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-pFeQ [218.124.217.252]):2016/07/21(木) 18:03:32.30 ID:Z617x24e0.net
X以降脚本書きながらその都度収録していくとかいう無茶苦茶なスタイルになったからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 18:04:01.16 ID:f5hkdi7u0.net
オリDとか公式ガイドブックでメインキャラの声優が集まって収録してるシーンあったな
てかやっぱ馬場が出張ってからおかしくなったのかよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-eQ6f [60.69.85.249]):2016/07/21(木) 18:05:44.17 ID:nDERxvQ/0.net
テイルズはアニメと同じように声優が集まって収録するので有名だったはず
特にLの声優陣は「合宿みたいで楽しかった」って皆言ってたくらいだし
何かそういう所まで馬場のせいで変わっちゃったんだな、悲しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 18:08:24.12 ID:f5hkdi7u0.net
どうりでスキットでもフレンドリーに話してるように聞こえなかったんだな
収録が楽しかったって声も聞かないし

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 18:09:44.68 ID:gW/3I9uc0.net
ミクリオのやつは夢のテイルズだったのになwwwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 18:11:10.52 ID:f5hkdi7u0.net
>>689
石田彰に憧れてテイルズシリーズに出演することが夢だったのにな
まだ収録が楽しかったと言われてる頃か

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:16:25.47 ID:GzpgjNHI0.net
>>685
なんだそりゃ……そんなんありえんだろ……
多少収録中にこのセリフ変えましたとかなら聞いたことあるけど……

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 18:21:10.82 ID:TQtIfZ4b0.net
>>691
エクシリアのとき八頭身になり、ムービーに動きを付けることが多くなったから、
ムービーと脚本と収録を同時進行で作ることにしたらしい
その結果がこれならキャラが突っ立ってるの上から俯瞰で取って喋らせるやつで良かったよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f363-zwnE [122.255.190.134]):2016/07/21(木) 18:23:52.79 ID:EGqwj2ut0.net
>>654
基本ボス以外ほとんど経験値貰えない
終盤に経験値上げる用の料理あるからそれ食べてノルミンで敵のレベル出来るだけ上げて
湧き寄せやダークボトルで3、4体集めてDエンカでさらに敵のレベル上げて
テンペストとワンダーを7つ集めて脳死で風秘奥義連打が早いと思う
あぁ…火が終わったんならもうすぐ水か…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-1V5B [126.124.23.184]):2016/07/21(木) 18:24:52.01 ID:QU9CCBYD0.net
エターニアでテイルズ好きになった俺としてはミクリオの声優さんには同情の念を禁じ得ない。
その時一緒にやった友人とは今でも一緒にテイルズやってるし、ありえない程ハマった作品だった。
その時から考えると、今のテイルズに対するこの感情はなんなんだろうな。
面白そうなPVが来てもわくわくしない、興味を引くゲーム情報が出ても信じない、好みのキャラが発表されてもどうせこいつも…と思ってしまう。
あんなに好きだったシリーズなのにな。俺は完全に憑魔になっちまったみたいだ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 18:26:03.31 ID:CBOlsS9z0.net
>>681
>>682
>>683
なるほど、普通はバラバラなのは珍しくないけどテイルズシリーズはそこら辺例外で特徴の一つだったんだな…

なんていうか、マジで馬場まともなことしてねぇな…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-pFeQ [122.196.228.229]):2016/07/21(木) 18:26:59.91 ID:XBCc7Apo0.net
>>667
この絵だけでも劣化が分かるな
なんだよこれ?

>>690
散々だな

697 :@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:30:04.48 ID:do8SvMsp.net
『テイルズオブベルセリア』のボリュームはゼスティリアと同程度だと判明 [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469082968/

メーカー発表40時間か
TOVとかTOAと比べて控えめ、TOXやTOZレベルのボリュームだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:30:30.58 ID:GzpgjNHI0.net
>>692
そんな作り方してたらその場で思いついたことを反映させたら
実は今まで作ってたところと矛盾してましたー!でももう収録しちゃったので
なおしませーん!
みたいなことになってても納得だわ……

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-eQ6f [60.69.85.249]):2016/07/21(木) 18:32:40.90 ID:nDERxvQ/0.net
逢坂以外には松岡とか島崎もテイルズに出ていた石田や緑川に憧れて声優になったっていうのを聞いたことがある
それが今や声優に避けられる作品になってしまった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 18:35:23.03 ID:gW/3I9uc0.net
少し前まではテイルズにでりゃ人気声優確定、超売れっ子声優みたいな風潮だったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.246.234]):2016/07/21(木) 18:35:53.13 ID:J5shWjkja.net
ちょっと前はテイルズシリーズに出演するのは声優の一種のステータスみたいなものだったのに見事に崩れ去ったからな…

ほんと馬場はマジで取り返しのつかんことをしてくれたわ…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:35:53.33 ID:horS2Hk+.net
チビキャラの方が面白かったな
グレイセスリメイクはよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-pFeQ [122.196.228.229]):2016/07/21(木) 18:38:04.44 ID:XBCc7Apo0.net
ベルセリアに出てる声優陣が痛々しく感じる
森川は冷めてるみたいだけど

>>700>>701
小松土下座にロゼ・・・ロゼとシナリオと糞システムが残した傷跡は計り知れないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/21(木) 18:39:01.89 ID:qmXRImC10.net
作りたいところからつぎはぎで作ってるから話の流れに矛盾が出たりちぐはぐになるんだな

そりゃ声優さんも話の流れと場の雰囲気をつかめなきゃ演技難しいよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:39:19.76 ID:GzpgjNHI0.net
グレイセスといえばちょっとみただけだけど
戦闘勝利時の演出もキャラだけじゃなくカメラも結構動いてて
楽しかったのに、Zは(X以降かな?)カメラは基本固定で
掛け合いがあってもお互い向い合って立って喋ってるだけのが多くて
なんか地味に感じたなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 18:42:52.15 ID:TQtIfZ4b0.net
>>705
バリエーション無い上に疲労度とかいうゴミシステムでさらに幅が狭まるんだよな…
俺様だーとかは癒しだが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e72c-U6GG [61.125.125.160]):2016/07/21(木) 18:45:07.80 ID:9KBCUT340.net
>>705
X2までの勝利演出は頑張ってた印象
Gを踏襲する感じで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:46:23.35 ID:GzpgjNHI0.net
>>706
疲労度はホントゴミ、あれ貯まると一気に戦闘辛くなるし
なんのためにあるのかわかんない

……あれか、宿屋スキットをみてもらうために何回も泊まらせようってことか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/21(木) 18:47:11.29 ID:GzpgjNHI0.net
>>707
あー言われてみればX2は結構楽しかったしやっぱりZからか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bea-3Zh0 [180.33.200.189]):2016/07/21(木) 18:47:13.86 ID:IBl7BKHi0.net
>>602
震えるほど懐かしいゲーム出してきたなw
しかしあのコナミの隠れた名作を馬場が知ってるワケがない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-LCC3 [126.217.44.139]):2016/07/21(木) 18:48:48.15 ID:LBzr4Kfb0.net
俺様だーと風が読めるからねは好きだったわ
バレッタだなんだ言ってたやつは訳わかんなかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e72c-U6GG [61.125.125.160]):2016/07/21(木) 18:50:08.75 ID:9KBCUT340.net
>>708
それなりの頻度で薬草手に入るからそれ使えってことなんだろうけど
存在意義のなさは変わらんのよね

葉っぱで疲労回復…あっ(察し)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 18:50:36.05 ID:TQtIfZ4b0.net
>>711
風が読めるからねはロゼが関わる事象で数少ない好きなものだわ
バレッタと天族と人は共存できるか云々はスキップ安定

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/21(木) 18:52:13.06 ID:qmXRImC10.net
エクシリアでの不満は断崖絶壁に囲まれたマップと穴潜りだったから
ポリゴンとフィールドはゼスの方が好きだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93f2-jYup [210.250.92.252]):2016/07/21(木) 18:57:13.89 ID:fRKXSo6P0.net
>>645
遅くなりましたが639です、教えてくれてありがとうございました

アルトリウスが微妙過ぎる、堀内さん好きだけどこのキャラは好きになれないかな……というかこの人本当にラスボス?真のラスボスとかいないよね?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:08:49.63 ID:bLQnzxn+.net
ゼスのマップは作り込んだって豪語してたぐらいだからな
それにしては平坦 そのうえワープ出来るから印象に残らないという

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/21(木) 19:11:35.83 ID:gW/3I9uc0.net
そのわりにポップアップすごかったけどな
作り込んだとか言うならスカイリムやGTA5ぐらいじゃないと…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c1-pFeQ [122.196.228.229]):2016/07/21(木) 19:21:44.54 ID:XBCc7Apo0.net
>>715
別にラスボス居るんじゃないかな
爺とか

>>716
作りこんでないとか言えないだろうしな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/21(木) 19:45:52.80 ID:Qt8UV6nu0.net
>>708
おやつでも回復できるから全員おやつ作りにして食わせまくってたわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM8f-eQ6f [110.165.141.27]):2016/07/21(木) 19:50:00.86 ID:XOw2Wy6iM.net
SCが減るのは疲労だったのか、いまさらだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-eQ6f [110.163.10.24]):2016/07/21(木) 20:01:28.20 ID:V4CjQR5Td.net
テイルズ定番の闘技場もミニゲームもないのにどこを作りこんだのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 20:12:14.50 ID:f5hkdi7u0.net
>>721
ロゼちゅわんが目立つことだけを作り込んだんだろうw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 20:13:37.82 ID:TQtIfZ4b0.net
その割にはロゼの子供時代は特に用意しない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 20:16:42.24 ID:f5hkdi7u0.net
グレイセスのリチャードみたいな子供時代を用意したらまた変わった

かもしれない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-WlZ3 [119.242.241.223]):2016/07/21(木) 20:19:21.43 ID:YnLt0T0r0.net
TOVの時は広大なフィールドを行ったり来たりしてサブ消費したり大変だったけど、
すげー楽しかった。
でもゼスの広大な(?)フィールドでのサブイベが面倒臭くて仕方がない。
セーブポイントでワープ出来るから楽なはずなのに、こっちの方が苦痛。
なんだよ、瞳石探しって。全部探さないと駄目だったのかよ。
もうクリアだけ目指してサブイベは放置しようと思ったらやらないと駄目とか。メインに入れろよww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-C0PA [114.146.39.182]):2016/07/21(木) 20:20:03.17 ID:8qRrQEJ10.net
http://gigazine.net/news/20110506_tales_machiasobi6/
結局エクシリアの収録は一緒?別々?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-4F86 [180.221.194.187]):2016/07/21(木) 20:21:53.08 ID:Xj4g6CZu0.net
試練神殿を探し回るところだが
今のところ疲労度に関しては特に不満はないかな。
せいぜい先制しづらくなる程度だし。

GとX2のおかげで初手防御の癖がついちゃってるからかも?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 20:22:58.14 ID:LoQBT1zy0.net
>>726
エクシリアラジオだと収録とストーリー作成は同時進行だったって声優は言ってたが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMcf-eQ6f [202.214.198.232]):2016/07/21(木) 20:24:04.33 ID:sL91bdUIM.net
なんか先手とれないと術ヒョウマ軍団に全く歯が立たなくなるんだよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 20:25:51.26 ID:LoQBT1zy0.net
術憑魔が怖いというより神依で殴るバカAIが怖い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 20:32:59.08 ID:f5hkdi7u0.net
収録と同時進行って何考えてんだろうなホント

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 20:34:31.50 ID:TQtIfZ4b0.net
>>728
声優さんが揃ってやったかどうかの方の『一緒』じゃないか?

>>726
エクシリアの設定資料集の声優コメント見たところ、
杉田さん「麦人さんと一緒が多かった」
早見さん「普通のゲームだと一通り一人で取って終わりだけど今回は基本的に掛け合いだった。
代永さんと沢城さんと収録することが多かった」
鎌田さん(ドロッセル)「ゲームの収録は大体一人でやるからそのつもりで現場に行ったら保志さんがいて驚いた」
木内さん(ウィンガル)「置鮎さんならこういう風に演じるだろうと想像してやった」
って言ってるから、全員揃ってではないが誰かとは一緒、みたいな感じかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.226]):2016/07/21(木) 20:37:21.30 ID:wImjiPNra.net
>>728
普通に考えてその作成方法なら破綻して当然。
だって予算の計算できないし。
そんなことも分かっていなかった大企業バンナム。
…普通気がつく。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 20:39:39.62 ID:LoQBT1zy0.net
>>731
普通はシナリオ作ってから収録だよな
>>732
昔のテイルズはそのシーンに出るキャラ全員揃って収録してたのになー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.226]):2016/07/21(木) 20:41:28.68 ID:wImjiPNra.net
>>734
ぶっちゃけ、馬場が2人きりになりたいため
としか、もう思えない。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e788-pFeQ [125.4.8.227]):2016/07/21(木) 20:42:52.02 ID:uc2Srz2O0.net
馬場キモいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 20:45:30.90 ID:f5hkdi7u0.net
>>734
シナリオ出来上がってからの和気あいあいと収録だよな普通は。「普通は」

>>735
マジキモいわそれだったとしたら

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-RUAx [110.132.136.44]):2016/07/21(木) 20:54:56.94 ID:As9TjOvu0.net
イベントか何かでエクシリアの収録期間長くなりすぎて
「本当にこのゲームでるんですか?」て代永が馬場に聞いてたよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6e-wAF5 [39.110.107.76]):2016/07/21(木) 20:55:16.79 ID:CPyc7tE20.net
>>711
バレッタ     (髪に用いる道具名、フランス語)
ポンパドゥール(髪型、名前の起源はフランス人)
前身頃     (まえみごろ・裁縫用語で和洋関係なく服の前面部、日本語)

この順番の掛け合いに何の意味があるのか?理解できたら狂人だと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 20:57:37.52 ID:TQtIfZ4b0.net
>>739
意味は解らんし知らないと!?って迫られるのもなんかうざかった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 20:57:38.52 ID:LoQBT1zy0.net
何の前触れもない前身頃…しかもフランスとも関係ない…理解できたらアスペだわ。ていうか作った奴がアスペだわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0380-iqWO [118.7.212.40]):2016/07/21(木) 21:02:56.60 ID:Ibo9FRBj0.net
グレイセスの掛け合いも戦闘関係ないオタク臭いのばっかりだったけど(戦闘関係あるものや面白いのもあったけど)
ゼスの掛け合いはろくでもないのか印象に残らないのしかないな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/21(木) 21:12:09.74 ID:Qt8UV6nu0.net
アリーシャとライラの占いのやつとエドナがアリーシャに鎧重くないの?って聞いてるやつが好きだったなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 21:15:01.20 ID:f5hkdi7u0.net
>>743
あれな
ライラに関しては占い関連のイベントあると思ってた
エドナ関連はアリーシャが鎧を外す場面があるのではと思ってた
あの鎧してたらローランス側に行くときハイランド側ってバレバレだし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-eQ6f [210.149.250.119]):2016/07/21(木) 21:15:35.47 ID:+Io3Rtd8M.net
「足さえ引かれなければこんなものさ」
「「はあ!?」」
とかシンプルでも面白かったなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-eQ6f [210.149.250.119]):2016/07/21(木) 21:17:26.69 ID:+Io3Rtd8M.net
占いは数が多いからまたか......って感じだけどエドナがロゼの真似するやつは結構すき。
あと風が読めるもいいね。
逆に言うとこれくらいかあとは宿屋で休みたい系しか思い出せない......

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-LCC3 [126.217.44.139]):2016/07/21(木) 21:25:39.84 ID:LBzr4Kfb0.net
風が読めるからねは発生率が異様に低かった気がする
あと当たり前だがデゼル死んだ後は見れないから1〜2回しか見たことなかったな残念だわ
それでもこれいいなあと思ったんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-eQ6f [60.69.85.249]):2016/07/21(木) 21:29:33.97 ID:nDERxvQ/0.net
>>735
馬場のお仲間の小林が確かBASARAで能登さんがいる時は必ず姿を現してたっていう話もあるくらいだから小松と井上が収録する時は居たんじゃないかと思ってる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.226]):2016/07/21(木) 21:37:49.43 ID:wImjiPNra.net
>>748
…ストーカー?w

冗談だが。
冗談じゃなく思うのは、馬場を今から許すのはなさすぎるから、本当に違う部署いけばいいのには思う。

アニメで名前にバンナムが馬場についてなかったのは案外本当に、辞める気だからだといいのに。
…なんか、ボーナス待ちだったりしてな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Xumd [60.62.34.160]):2016/07/21(木) 21:42:27.75 ID:ndWcl58f0.net
>>748-749
Bでは誰がストーカーされているのやら

・・・なんて事を馬場のせいで思ってしまうな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 21:43:51.76 ID:f5hkdi7u0.net
・小清水亜美「さん」だろうよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 21:46:36.23 ID:CBOlsS9z0.net
???「弾けろ!ババタニア!!」

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/21(木) 21:47:14.31 ID:Nr4n/wMb0.net
髪型云々は話に全く関係ない上にオチがねぇんだよなぁ
他のシリーズは短いながらもきっちり落としてる
Rとかティトレイたちがボケる→ヴェイグがきっちり突っ込む
という完璧な漫才パーティ化してるし

知らないと!?→シーン
とかこれで終わり!?オチは!?とびっくりしたわ
センスなさすぎ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bef-4F86 [180.221.194.187]):2016/07/21(木) 21:54:57.54 ID:Xj4g6CZu0.net
Gの掛け合いで唯一、ピーチグミを食べるのだけはカットしてたな。
長すぎるしテンポ悪くて。
それ以外の掛け合いは面白くて毎回最後まで見てたな。
特に俺達はシリーズが大好きだ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-iqWO [111.103.143.208]):2016/07/21(木) 21:55:20.74 ID:OgQGepTv0.net
>>753
わかる
勝利後の掛け合い寒いの多いしオチもないし酷かったわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/21(木) 21:58:09.67 ID:Qt8UV6nu0.net
Rの掛け合いはテンポ良過ぎて定期的に見たくなる
最近のはダラダラしてんの多くて飛ばしたくなる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Xumd [60.62.34.160]):2016/07/21(木) 21:58:37.09 ID:ndWcl58f0.net
>>751
サトリナや佐藤聡美もありうる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-eQ6f [220.220.175.97]):2016/07/21(木) 22:12:36.47 ID:jKmaS8vr0.net
てか今回ベルセリアがテイルズデビューって声優あんまいないな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/21(木) 22:17:01.15 ID:hIlHiYi60.net
サトリナとかいう敗戦処理のプロ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 22:17:15.77 ID:f5hkdi7u0.net
>>757
馬場が好きになった声優の共通点がわかればなー
井上麻里奈、小松未可子・・・
茅野愛衣も最初好きで拒否られたから演じてるキャラを不遇にしたとかなら全員の共通点は巨乳だな
となるとサトリナ、小清水亜美はやばい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6e-wAF5 [39.110.107.76]):2016/07/21(木) 22:22:49.68 ID:CPyc7tE20.net
40過ぎた大企業で役職付きのおっさんが社員食堂でぼっち飯
この時点で人が近寄らない相当痛い人間だってのが判る
面もトークも童貞臭いし、営業スマイルで入れ込んじゃう程度のコミュ障なんじゃね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [49.96.30.228]):2016/07/21(木) 22:26:09.61 ID:0zMW5YkGd.net
営業スマイルを本気にして
あの人俺のこと好きだろとか思っちゃう奴なのかねw
巨乳好きってのはありそうだわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f18-LCC3 [111.89.36.224]):2016/07/21(木) 22:27:59.11 ID:azi7znnN0.net
>>725
vは最高傑作だから比較すると悲惨すぎるね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-RUAx [182.169.207.30]):2016/07/21(木) 22:39:53.46 ID:NonQ5K4D0.net
Zやってたけど疲労度なんてあったっけ…?
あれ、Zってなんだっけ…?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 131c-eQ6f [114.164.208.87]):2016/07/21(木) 22:40:29.03 ID:avKMtWbB0.net
まんだらけでデゼル、ルナール、ロゼのラバストが大量に売れ残ってて他キャラが全部売れ残りだった…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e767-wAF5 [61.206.127.232]):2016/07/21(木) 22:45:06.84 ID:tZprIqUp0.net
結局うれのこってんじゃねーか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/21(木) 22:45:08.62 ID:CBOlsS9z0.net
なお、肥溜め天族曰く不人気アリーシャの為にもっと金出せっていう模様…

てか、あいつらすぐ金とか人気の話ばっかするな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 22:45:31.08 ID:TQtIfZ4b0.net
久々に掛け合い動画で見返したけど内容よりも視線が合ってないことが気になって気になってしょうがなかった
相手の方が身長低いのに上の方見てたりするのはなんなんだろう
おー喧嘩すんの喧嘩すんの?wwwwwは存在全く覚えて無かったけど結構笑った
内容がってよりザビーダが面白いのかな

掛け合いだけ見るとロゼがそこそこ普通のキャラに見えるけど「教科書通りの槍捌きだね〜w」は忘れない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 131c-eQ6f [114.164.208.87]):2016/07/21(木) 22:55:24.47 ID:avKMtWbB0.net
>>766
素でミスった
他キャラは全部無かった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-qEGo [1.75.230.132]):2016/07/21(木) 23:00:25.64 ID:BhVc07+Kd.net
>>761
でも自分では誰からも好かれると思ってる知障

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1380-iqWO [114.146.110.70]):2016/07/21(木) 23:00:41.86 ID:kWUO9FcK0.net
茅野さんかなりの巨乳に見えるけど
女の知り合いに「かやのんはせいぜいD」「サイズの合うブラをしてぴったりした服を着れば大きく見える」って言われて、
そうなんだ…と思ったの思い出した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e788-pFeQ [125.4.8.227]):2016/07/21(木) 23:00:43.08 ID:uc2Srz2O0.net
>>759
悲惨だな

>>760
藤島の件といい、迷惑な話ばっかり出て来るな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 23:06:10.18 ID:TQtIfZ4b0.net
勘違いコミュ障デブストーカー(役職だけはやたら上)とか勘弁してほしいだろうな…
こんなんに目を付けられたら大迷惑なんてもんじゃないだろ
愛の示し方もどえらい歪んでるのはロゼみりゃ一目瞭然だし本当に碌でもない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 23:06:18.96 ID:f5hkdi7u0.net
>>771
せいぜいDって
Dも相当でかそうなんだが

>>772
公私混同はダメですわってことですわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63eb-eQ6f [222.15.42.198]):2016/07/21(木) 23:08:46.32 ID:fYlXxCoT0.net
これでベルセリアもダメなら冗談抜きでシリーズ終わる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/21(木) 23:13:08.76 ID:Nr4n/wMb0.net
世界観&ストーリー的にはほぼ確実に終わってるよ
どれだけ良い終わり方してもロゼさまとその後継者が作る未来につながるわけだからな
キャラとしてもアイゼンは救える方法も何も探してもらえず台詞の一つもなく倒されるし
発売前の時点でストーリーもキャラも悲惨な未来しかないのが分かるってすごいわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/21(木) 23:25:24.66 ID:ZIxh4vDed.net
ベルセリアに配膳ゲームあるけど、どっかの雑誌の紹介で、「シリーズ恒例の配膳ゲーム」って書いてあったわ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-mO5r [126.74.132.205]):2016/07/21(木) 23:25:30.03 ID:WfGCTM6O0.net
まともなスタッフがおらんしもう終わってるようなもんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 23:27:39.49 ID:TQtIfZ4b0.net
>>774
スレンダーな人のDはデカいよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e788-pFeQ [125.4.8.227]):2016/07/21(木) 23:30:44.04 ID:uc2Srz2O0.net
>>775
40時間報告に嫌な予感しかしない
サトリナとかパーティメンバー声優陣にもとばっちりが行くんだろうな
テイルズを終わらせたとかへんな風に言われなきゃ良いけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/21(木) 23:35:09.97 ID:f5hkdi7u0.net
>>779
ならかやのんはでかいわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/21(木) 23:35:44.06 ID:LoQBT1zy0.net
>>780
ゼスの時点でオワッテルから大丈夫

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/21(木) 23:38:24.57 ID:Nr4n/wMb0.net
終わらせた云々はゼスティリアの方に行くと思うぜ
ベルセリアはゼスティリアの後出し全く話題にもならんと思う
もうベルセリアを買うのは賛美だけしかしない負なところは全く気にしない
根っからの信者ぐらいだろうしなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/21(木) 23:48:18.69 ID:qUsGWhij0.net
>>777
最近のには一切なかった配膳ゲームをシリーズ恒例というのは苛つくね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/21(木) 23:51:32.93 ID:TQtIfZ4b0.net
>>784
暗にG以降はテイルズシリーズじゃないと言いたい可能性

配膳ゲーム凄く苦手だわ
Rの配膳とかヴェイグマオコンビがやっとでティトレイヒルダどころかユージーンアニーですら全然ダメ
コツとか聞いても上手くいかないから本当に苦手だ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f78-dSik [211.131.170.74]):2016/07/21(木) 23:52:17.93 ID:xni+80Wd0.net
>>777
シリーズ恒例(7年・5作振り)
もう喧嘩売ってるとしか…
キャラが作る料理システムもV以来ないし
ワンダーシェフも飛空艇的なのも削除して何が恒例だ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.12]):2016/07/22(金) 00:01:25.63 ID:1YJ+GlcD0.net
たまーにいるアニメでアリーシャがパーティに同行するの改変を頑なに拒否る奴らがいるがなんでだろうね

なんかやたらあの離脱に意味があるってことにしたいらしいが、イマイチ具体的じゃないんだよね…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/22(金) 00:02:10.92 ID:x91iyE+W0.net
>>785
馬場がPのやつはテイルズじゃないって事なら、ある意味こっち側が言いたい事だけどな
しばらく無かった物をシリーズ恒例と宣伝する姿勢が腹立たしい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 00:06:52.75 ID:vjIx6Gxw0.net
中途半端でなんの意味もなかった序盤の選択肢はなんのために入れたのか馬場に聞きたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 00:15:51.49 ID:KUKPeWrp0.net
ポンパドールはリーゼントと勘違いされてるやつだな

フィールドを歩くキャラが等身高くなったせいでマップが広くても「広がり」を感じなくなったと思う
ミニサイズだと画面の端に見えてる距離でも凄く歩いたと思うのに普通の等身大にしたら中途半端な距離

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6e-wAF5 [39.110.107.76]):2016/07/22(金) 00:20:46.54 ID:VsZ+ZL8r0.net
シリーズ恒例って言ったら世界中のマップを余すこと無く使われたミニゲームやサブイベントだろうに
だが序盤から散々思わせぶりにして終盤にやっと完遂したサブイベの報酬があっちむいてファラだった村長は絶対に許さない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.104.23.23]):2016/07/22(金) 00:27:31.49 ID:lHFCsRqqd.net
夢のフォルスとかハロ寿司とか運ゲーはやっててむかつくけどクリアしたときの達成感は最高だった
PSP版の方だけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-C0PA [114.146.39.182]):2016/07/22(金) 00:28:42.57 ID:FdAD/Wot0.net
http://i.imgur.com/kE9ndjt.jpg
DLCでアリーシャが救われると信じていたルーク

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.88.199]):2016/07/22(金) 00:29:53.90 ID:JRQJy+Apd.net
アリーシャのDLCをロゼにも使えればユーザーは納得すると本気で思っていたのだろうか?

はっきりいってユーザー舐めてる。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f6e-wAF5 [39.110.107.76]):2016/07/22(金) 00:32:45.10 ID:VsZ+ZL8r0.net
>>794
そりゃ馬糞を筆頭にバンナムのゴミスタッフは本気でそう考えてるだろ
なにしろ「アリーシャアフター」という名のDLCも実質ロゼが主役でロゼにスポットをあてたロゼのためのストーリーなんだから

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.110.232]):2016/07/22(金) 00:34:04.04 ID:PJgB7bhia.net
衣装の出来が良かったからロゼにも着せたかっただけだろ
他人がどんな思いで衣装買うかなんて事は知ったこっちゃないみたいだしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 00:34:48.99 ID:vjIx6Gxw0.net
http://i.imgur.com/VxXuSbw.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-iqWO [153.174.48.205]):2016/07/22(金) 00:41:21.61 ID:SjVj4H6b0.net
色々とツッコミ所がある最終決戦の天族撃ちだけど
4人の中で一番秘奥義名叫ぶ声が勇ましいのはエドナだと思うの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-C0PA [114.146.39.182]):2016/07/22(金) 00:41:43.27 ID:FdAD/Wot0.net
そんなことするくらいならいっそ全員全衣装着用可にすれば500円で何通りも楽しめるのに
まあ手間かけてんなことやるわけないか アイマスみたいに楽しませろよと ライラにザビニキのDLC水着着せてぇ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-pFeQ [119.47.36.198]):2016/07/22(金) 00:43:52.31 ID:r+ugbuwC0.net
あっちむいてファラの思い出が出てこない
キールのメルニクス語講座やダンシングメルディしか記憶に上ってこないんだが

たぶんリッドも何かあったよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 00:45:44.53 ID:KUKPeWrp0.net
そういや天族打ち込むのFF:Uのソイル弾思い出してしまって懐かしくなったな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 00:47:01.60 ID:vjIx6Gxw0.net
ロゼの画像見てたら面白いのいっぱいでてくるなぁこれとか


http://i.imgur.com/WDFmPS3.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 00:48:51.63 ID:4F2fwDzZd.net
>>801
スレイ「貴様に相応しい天族は決まった」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 00:49:14.01 ID:2X1jisay0.net
>>798
そうだっけって思って秘奥義集見返したら
スレイ「俺が焼くのは! こんなことを誰かに強いる世界だ!」
が台詞は凄くカッコいいなと思った 台詞は
あとエドナは確かに勇ましかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0324-iqWO [118.109.250.71]):2016/07/22(金) 00:49:44.91 ID:Pc5DnKn30.net
>>800
たたかえリッド

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-pFeQ [119.47.36.198]):2016/07/22(金) 00:51:16.75 ID:r+ugbuwC0.net
…あー、なんか横スクロール戦闘だったような…

結局ダンシングメルディばっかりしてたわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 00:53:32.31 ID:vjIx6Gxw0.net
お前らよく覚えとんなぁ
D2からやってるけどなんも覚えてないわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1311-C0PA [114.146.39.182]):2016/07/22(金) 00:54:57.04 ID:FdAD/Wot0.net
http://i.imgur.com/b7HCXlL.jpg 藤島康介
http://i.imgur.com/l6C2qfe.jpg 松井麻依香
上で比べられてたけど、もうダメみたいですね…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 00:55:36.32 ID:KUKPeWrp0.net
>>803
子安のはっちゃけボイスの適当な組み合わせで最強天族召喚してほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.110.232]):2016/07/22(金) 01:01:10.03 ID:PJgB7bhia.net
>>804
「世界」ではなくて「穢れ」だよ
確かに台詞自体は勢いに任せで聞けばカッコいい部類

直前の護法天族とのやり取りを考えるとスレイさん何言ってんのになるんだよなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 01:02:07.88 ID:vjIx6Gxw0.net
神威の時のエドナもかっこいいからな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-pFeQ [119.47.36.198]):2016/07/22(金) 01:02:37.18 ID:r+ugbuwC0.net
D2といえば操作性が悪いイクシフォスラーで空中レンズ拾いやらされたり
オリエンタルライスだよ早く帰らせてもらう!されたり

ミニゲームも別に楽しい思い出ばかりってわけじゃないけど
意地になってやりまくったなぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 01:04:14.04 ID:2X1jisay0.net
>>810
マジか適当言ってごめん
この台詞が相応しい情熱あるシナリオだったらきっと名言だと言われていたはずだろうなと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.110.232]):2016/07/22(金) 01:05:07.52 ID:PJgB7bhia.net
>>809
これか

貴様に相応しいソイルは決まった!
『冴え渡る知性の煌き』マーベラスオレンジ!
『限りなき探求への欲望』マニアックパープル!
そして、『完全勝利の誓い』ウルトラショッキングピンク!
これぞ完璧無敵の組み合わせ!
唸れ魔銃!ソイルの導くがままに!
出でよ!究極の召喚獣!

でもゼスティリアでこの組み合わせやると超越神が出てきそうで怖い
ググればすぐ出てくる辺り
人気はそれなりもあったんだろうなぁFF:U

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sacf-wAF5 [106.181.110.232]):2016/07/22(金) 01:08:03.71 ID:PJgB7bhia.net
>>813
「世界」だったら間違いなく名言だった
スレイが間違った世界を正して穢れと向き合うんだなって思えただろうし

記憶違いしてたのはきっと自己防衛的な何かだね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-pFeQ [119.47.36.198]):2016/07/22(金) 01:10:37.92 ID:r+ugbuwC0.net
FFU自体は人気あったろうけど
打ち切りになったのはたしかFF映画がコケてエニと合併するハメになる辺りだったよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 01:26:37.69 ID:4F2fwDzZd.net
>>814
映画版FFなんぞさえなければ!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 01:27:07.69 ID:KUKPeWrp0.net
FFUのソイルは弾が命でできていて三色混ぜて一発の召喚
打ちきり最終回は主人公は自分で自分を弾にしていた
あれも双子が主人公だと思い込んでいたら違っていた既視感

ゼスもせっかく4属性をきっちり分けたなら掛け合わせのレア属性合体攻撃できたら面白かったろうに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 73ab-eQ6f [218.228.132.208]):2016/07/22(金) 01:46:35.11 ID:7/y610vo0.net
FFUはopとed曲が良かったのは覚えてる
アニメイトでCD買ったわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 67eb-eQ6f [221.171.102.65]):2016/07/22(金) 02:02:24.34 ID:N/ftqmRR0.net
藤島はなあ......アーチェさんが可愛すぎた......
もうエリーゼとか男の子にしかみえなかったし
ロゼは顔がこわい......
エレノアもなんか地味に可愛くないし
男キャラはまだましなきがする。
テイルズの絵に比べたらクロバラのはまだましに見える気がするけども......

サクラ大戦の頃はすごかったなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 02:07:06.72 ID:4F2fwDzZd.net
>>819
FFUのOP曲はパスカルの植田佳奈が歌ってたんだよな。
まあOPアニメは手抜きにしか見えなかったけど。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.88.199]):2016/07/22(金) 03:49:01.10 ID:JRQJy+Apd.net
トップが変わらぬ限りテイルズは売上が変わらない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e788-pFeQ [125.4.8.227]):2016/07/22(金) 04:22:38.37 ID:wrm8J7Pi0.net
いや変わるよ
悪い方向にさ
今ジリ貧なんだし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-ujGw [126.203.65.192]):2016/07/22(金) 04:35:04.26 ID:5te6QNxC0.net
>>820
こう言っちゃあなんだが、最近の藤島キャラは二次絵(ゲームのグラ等も含む)の方が良い感がある。

アイデアは良いんだが、ある程度絵師の美化が入ってる二次絵の方が綺麗というか、そもそもXあたりから
キャラの顔パーツが崩れてるというか「おしい」というか…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO [183.77.74.44]):2016/07/22(金) 05:08:07.22 ID:slrlQqcP0.net
昨日出たクロバラの絵は藤島絵としてはどういう評価ですか
何かおかしいとしか言いようがないけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacf-eQ6f [106.139.148.97]):2016/07/22(金) 06:09:23.07 ID:58x/4BHYa.net
D2のトラウマ
ディバインセイバー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e785-ka8p [61.21.213.23]):2016/07/22(金) 06:25:59.43 ID:GyBLXosI0.net
>>793
アリーシャちゃんアフターをやった時の僕をみごとに体現してるルーク

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-LBIz [49.98.128.154]):2016/07/22(金) 06:37:56.58 ID:TvwR/R+kd.net
ゲームの出来もスカスカ
DLCも手抜き
企業対応は最悪

売上下がって当然やね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.246.37]):2016/07/22(金) 08:17:12.63 ID:5btaKBP6a.net
>>808
もしかしてヴェスペリアのキャラデザしてるのも下の人?
このロンドリーネっけ?の目元口元とかエステルそっくりじゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-tmF6 [1.75.213.135]):2016/07/22(金) 08:24:33.55 ID:/jZaTpFRd.net
エステルというかVの皆さんはロゼと同じ藤島大先生だぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.246.37]):2016/07/22(金) 08:30:37.93 ID:5btaKBP6a.net
>>830
まじでか。ロゼと見比べると尚更ヴェスペリアのキャラが輝いて見えるんですが
藤島大先生、お年ですかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.152.89.18]):2016/07/22(金) 08:46:29.93 ID:r3kJACaPp.net
ファンタジアの頃の藤島は好きだったのに
今はこの有様…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.251.249.6]):2016/07/22(金) 08:46:49.57 ID:gUKi0K1Va.net
バランスがとれてないレベルで絵が下手くそになった藤島大先生

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-ujGw [126.145.78.110]):2016/07/22(金) 08:48:37.50 ID:buclRtgt0.net
たしかVは岩本の色塗りとか調整&修正が入ってるんじゃなかったか?
ついでにAの時はは奥村がやってたと思うんだが
Xの複数絵師になってからそういうの入らなくなって劣化藤島絵がむき出しになってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/22(金) 09:28:54.86 ID:jHyz39m5d.net
3Dモデリングされたキャラと原画を見比べたらわかるけどロゼだけ顔がほとんど別人だよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-LCC3 [126.217.44.139]):2016/07/22(金) 09:45:27.81 ID:Or6Xb5aN0.net
ロゼとXだとエリーゼの整形っぷりはモデリング班ナイスだと思ったわ
デゼルの素顔がすごく奥村絵してたのは覚えてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 10:02:33.28 ID:4F2fwDzZd.net
TOVの箱○版とPS3版のパケ絵を見比べてみると藤島の酷さがハッキリわかるね。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 03dd-Sb2b [182.170.249.223]):2016/07/22(金) 10:14:19.42 ID:tYW4s4rD0.net
某声優の有り難いお言葉を君たち蟻豚にプレゼントよ

顔も見せず堂々と悪口が言える。
便利な世の中になったことに感謝してくださいね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ee-iqWO [61.89.8.221]):2016/07/22(金) 10:17:33.35 ID:ydECRkv80.net
ユニゾナントパックの表紙絵は結構すきだった
藤島の描いたエミマルも違和感なく溶け込んでたから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c8-pFeQ [218.124.217.252]):2016/07/22(金) 10:28:51.88 ID:pCpEmNhA0.net
>>808
松井さんて人の絵、絶好調だった頃の藤島の絵に限りなく近いな
今の藤島よりもよっぽど藤島らしい絵じゃんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 10:42:10.32 ID:pYElD0c00.net
クロバラのサイトみてきたけど勘違いだった
なんか目の位置が怖いキャラがおおい

藤島確かツイッターで「劣化劣化さわぎやがって」みたいに怒ってたよなたしか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-8CHc [1.75.254.133]):2016/07/22(金) 11:13:11.77 ID:jHyz39m5d.net
劣化も多少はあるかもしれんけど一番はやっぱり藤島の絵が時代に合わなくなったんだろ
絵のタッチもデザインのセンスもどこか古い感じがする
絵師が4人もいて浮き彫りになっちゃったな

どうでもいいけど藤島の描くキャラいつもどこ見てんだ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 11:23:28.90 ID:pYElD0c00.net
いのまたさんもダメになるんだろうか……

スレイは多分情熱で照らされた世界を見てる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/22(金) 11:55:06.11 ID:+tjN7k4v0.net
藤島って首から上を描かせるから残念なんだよ
首から上は別の人にまかせる+イラスト一枚絵を描かない
こうしよう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 11:57:04.52 ID:vjIx6Gxw0.net
劣化してようがしてまいが枕やるようなクソ野郎を関わらすなよ
どうせゲームのグラフィックに反映しやすくて剥離しないのはアリーシャみたいなデザインなんだからさ
さっさと切れよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 034d-vGuo [118.158.86.141]):2016/07/22(金) 11:57:18.88 ID:uFpmR8Kp0.net
皆がポケモンにかまけてベルセリアが無事に爆死しますように!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 11:57:32.55 ID:pYElD0c00.net
首から上をいのまたさん首から下を藤島さん
テイルズ二台絵師の強力タッグ!(

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 12:13:05.71 ID:pYElD0c00.net
ゲームのグラとかそういう二次の絵はいいってのあったけど
どちらかと言うと藤島絵のキャラはあそこまでポリゴンで変わるんだったら
藤島である必要をあんまり感じないよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 12:13:45.05 ID:4F2fwDzZd.net
>>842
ああ女神様大好きだった友達が、もう藤島の絵は、立体感がなく平べったすぎになってるから、興味なくなったとか言ってたなぁ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 12:19:20.31 ID:vjIx6Gxw0.net
一回、今キャラデザインしてるやつ全部クビにしてもっと大物に依頼しよ

森田まさのりとか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fea-iqWO [103.13.249.19]):2016/07/22(金) 12:30:11.47 ID:EjLdrCey0.net
>>847
それもう全部いのまた先生いいじゃんすぎる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f [182.251.249.18]):2016/07/22(金) 12:49:50.67 ID:3hkHFcMea.net
フレンやスレイのひらひらマントやエステルエリーゼの立体感のあるスカートが好きな自分は藤島には服のラフとかだけ提供してほしい
ああいうのは奥村岩本からはなかなか出てこない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 12:57:38.90 ID:4F2fwDzZd.net
>>852
確かに、藤島はキャラ原案だけでいいね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 13:18:19.82 ID:vjIx6Gxw0.net
ヒラヒラマントやふんわりスカートとか少しでも中世意識してたら誰でも出てくるだろ…被らせないように描いてるだけだと思うが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 13:22:40.12 ID:RwsXPHJa0.net
肥溜めのゼス信者共って正気でアリーシャのストーリー肯定してて草しかはえんわ……
一番やべーの「アリーシャは理想論しか言えないお花畑」とか言ってる奴だが
そもそもまずハイランド上層部が政敵殺すために街一つ犠牲にする狂人集団の上に
密輸で私腹肥やしてる行為がなぜか普通の交渉事より重視されるわ
挙句の果てにいつのまにかアリーシャが重要なポジになれてドラゴン倒しただけで成立する和平だとか……

どう考えても作り手の感性が狂ってる上に後半投げ槍になった悲惨なシナリオなのに
全肯定とか頭おかしすぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/22(金) 13:23:18.81 ID:0HxH7I4v0.net
金くれよオブウンチリア

気が付いたらB発売まで一月切ってると言う…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-ujGw [153.150.165.226]):2016/07/22(金) 13:35:39.71 ID:I5a2kO9T0.net
藤島→漫画家でこんな感じになるしな
http://uproda.2ch-library.com/940055mkU/lib940055.jpg
http://uproda.2ch-library.com/940056OZj/lib940056.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/22(金) 13:39:21.76 ID:vjIx6Gxw0.net
つか内容は大量に萌えが含まれてるRPGなんだから藤島の価値なんてもうないだろとっくの昔に

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fff-jYup [115.163.2.78]):2016/07/22(金) 13:43:04.71 ID:RySPKLgH0.net
>>857
ロゼ胸でかく描かれ過ぎ……でもコイツだけ揺れる仕様なんだっけ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6795-gnc3 [157.14.171.238]):2016/07/22(金) 14:02:52.01 ID:hb/XODXL0.net
馬場「可愛い女性声優を捕まえるスマホアプリ、ババモンGO配信決定!みんなやってね♪」

 ┃|             ガラッ
 ┃|三  ,,r-─- 、r-─- 、
 ┃|  /          \
 ┃|      ノ'''''''''''''''''i___  ヾ
 ┃|(  _ノ==、   ,r==ヾ   |           
 ┃| ゞ/    ⌒   ⌒   ゝ、ノ
 ┃| ( |    (__人__)    | })
 ┃| へヽ    ` ⌒´    /_ノ
 ┃三 /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

俺「カ●リュー!はかいこ●せん!」

  ,, -―-、   .。 。   
             /     ヽ 。..  . 。    ,,r-─- 、r-─- 、
       / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  (゜)/  /  /
     /     ト、.,../ ,ー-、               ⌒   ⌒
    =彳      \\‘ ̄^                (__人__)
    /          \\ \               ` ⌒´
   /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /         │   `ヽ−' °.’'。 °.へヽ           /_ノ
  │         │        . 。      /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

馬場がこれ以上、テイルズを私物化しないことを祈る。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.87.68]):2016/07/22(金) 14:12:11.69 ID:QeHGJ1Pdd.net
ロゼの乳揺れとかいらね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-eQ6f [49.106.203.185]):2016/07/22(金) 14:13:47.55 ID:Au6ddZuSd.net
でもこのロゼはかわいいと思う
藤島ほんといらんやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 14:16:34.35 ID:2KkxGx2j0.net
なんでこうロゼの目って妙に離れてんだろう…魚みたい…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/22(金) 14:17:27.20 ID:Jz/I1YvY0.net
>>857
まるで別人

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6795-gnc3 [157.14.171.238]):2016/07/22(金) 14:30:52.85 ID:hb/XODXL0.net
>>857
下の画像の女性二人って本当に同一人物ですか?
双子とかじゃないんですよね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4faf-R47F [163.44.55.184]):2016/07/22(金) 14:32:42.29 ID:ru1uU6wO0.net
配膳ゲームのベルベット?が何時もと違う衣装に見えるけど、これもらえるかな
画像がちっちゃいよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6305-iqWO [222.11.58.114]):2016/07/22(金) 14:52:11.42 ID:xp6oBlw80.net
藤島はアシいないと昔からダメだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 15:04:02.50 ID:4F2fwDzZd.net
藤島はサクラ大戦Vの頃くらいから劣化が始まってたな…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/22(金) 15:05:25.46 ID:Jz/I1YvY0.net
ロゼはこんなにでかくないと思うが
走ってる時乳揺れしてるんだよな確か

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.72.1.41]):2016/07/22(金) 15:14:02.11 ID:4F2fwDzZd.net
てか、藤島って、どんくらい金もってんのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf8-btrs [116.91.236.76]):2016/07/22(金) 15:28:20.10 ID:wSscLVEy0.net
どんなにロゼを可愛く描かれても美化された馬場のスキット絵見てるのと同じ気持ちになる
ナルシストブスの脳内自己イメージみたいな寒さ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7f1-pFeQ [125.4.218.215]):2016/07/22(金) 15:31:59.62 ID:0LZ5ryrN0.net
>>832
悲しくなるわ

>>868
言われたらそうだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-vGuo [60.130.34.219]):2016/07/22(金) 15:34:51.33 ID:izPF1lBc0.net
>>838
お前さんは2つ勘違いしている

1つはその言葉は蟻豚に向けたものではない
1つはアリーシャの件だけで怒っているのではない
理解したかな?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 16:10:35.51 ID:2KkxGx2j0.net
最近の天族どもはどうも蟻豚のせいでゼスティリアファンやロゼファンが傷ついたって被害者根性にシフトした模様

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f3-pFeQ [122.196.228.147]):2016/07/22(金) 16:19:04.91 ID:pX7vlbmv0.net
天族の妄想も程にしてほしいわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-OLlu [126.186.128.26]):2016/07/22(金) 16:36:22.87 ID:Tv4Ki4r0r.net
天族が「やだやだ家に帰りたい!」をメソメソした醜態とか
素が屑(民も国もどうでもいいから)とか言ってるけど
直前に何があったかわかってんなら、どんだけ冷血なの
むしろスレイがちょびっと慰めただけで立ち直り早っっとおもた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-1V5B [126.124.23.184]):2016/07/22(金) 16:38:30.56 ID:4lGlTS2+0.net
にしても「天族」が蔑称になってるこの現状おかしいよな。まがりなりにも主人公サイドで味方なのに。
まああいつら上から目線で偉そうなのに大それたことが出来るわけでなし、努力もしないから敬えない事この上ない。
天族連中が少しでも世界を良くしようと思ったらあの世界劇的に変わりそうなのに何もしない。
信じる者は救われるみたいな事も良く言うけど、実際に天族を信じて敬ってた人間はほとんど救えてねーし。
お前らマジでなんなんだよと。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [49.96.228.190]):2016/07/22(金) 16:45:25.73 ID:oi2BvH+Nd.net
筋肉見せたり歯削ったりピーナッツ食って誓約()
キャラの扱い抜きにしてもシナリオの矛盾はどうにもならないしロゼの台詞は見本のようなブーメランだし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 16:47:33.44 ID:2X1jisay0.net
>>876
ずっとずっと一人で頑張ってきたのに良い事なんてマジでなんもなく師匠を自分の手にかけて
もうやだやだって泣いても結局一人で勝手に立ち直ってまた一人で頑張りだして
アリーシャは本当に誰にも助けてもらえないんだな…って感じだった
その後それアリ夢が待っている

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-1V5B [126.124.23.184]):2016/07/22(金) 16:50:38.65 ID:4lGlTS2+0.net
>>879
ついでにそぞろ涙目もな。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-iqWO [60.148.66.194]):2016/07/22(金) 16:54:10.91 ID:bv/JS2N60.net
誓約の内容に関しては別に問題なくね
「犬の肉を食べない」とか「秘密の出口から逃げてはいけない」とか有名だろ

二行目は激しく同意するけどな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 16:57:20.95 ID:2KkxGx2j0.net
その誓約が明らかにギャグっぽいせいで全然それっぽく見えないんだよね…多分これ、ライラのだけそこそこ考えててそれ以外はテキトーだろこれ…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/22(金) 17:01:48.83 ID:+tjN7k4v0.net
まあ誓約破ったら死ぬんだし別にいいんじゃね?

死ぬんだよね?
なんかメーヴィン死んだし天族も死ぬ気がするけど
メーヴィンは人間だから死んだのか・・・?
というか結局メーヴィンは何者だったんだよただの記録係にしか見えなかったぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bad-pFeQ [180.4.115.227]):2016/07/22(金) 17:06:01.17 ID:RWHdEDwh0.net
メーヴィンは誓約で抑えられてた寿命が来ただけじゃねって気もするが実際はどうなんでしょねこれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 17:06:06.66 ID:2X1jisay0.net
>>883
「延命する」という誓約で、誓約を破ったから誓約の延命効果が切れて本来の寿命として死んだ
のか
誓約を破ったら罰で死んだ
のかは結局よく解らん

自分に決まりを課して力を得るみたいなのは別に創作では珍しくはないが
ゼスティリアに関しては明らかに設定が練り込み不足過ぎる(誓約に限った話でもないが)
エドナのは物理的に不可能だしデゼルザビーダはふざけてるようにしか聞こえない
ライラは意図はどうあれ結果的に「自分にとって都合の悪い事をひた隠しにする」が誓約になってるから
そんなんで力得られるなら皆やれよ感半端ない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb78-iqWO [60.238.197.229]):2016/07/22(金) 17:09:34.58 ID:UKf8KIdi0.net
そもそもデゼルザビーダはこのアホみたいな誓約と引き換えに何を得たんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bf-C0PA [14.133.134.24]):2016/07/22(金) 17:11:32.50 ID:jEHt50v50.net
ゼスティリアキャラは歴代キャラから説教を貰わないと・・・

ロゼ?あいつはシングの空中コンボの餌食になってるぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [49.96.228.190]):2016/07/22(金) 17:20:37.20 ID:oi2BvH+Nd.net
デゼルは不幸体質手に入れてたら笑える

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.101.182]):2016/07/22(金) 17:22:34.65 ID:o25PGTpEd.net
>>887
ロゼ「なぜ、同じ山本脚本キャラなのに攻撃してくるんだ!」

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bf-C0PA [14.133.134.24]):2016/07/22(金) 17:35:21.37 ID:jEHt50v50.net
>>889
製作プロデューサー岡本進一郎作品だからね。Vita版だとセブンスコード外注でPは大舘隆司氏だし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3bf-C0PA [14.133.134.24]):2016/07/22(金) 17:44:30.53 ID:jEHt50v50.net
クレス「・・・・」
スタン「スコースコー」
リッド「腹減った」
カイル「スコースコー」
ロイド「・・・・」
ウェイグ「・・・・」
セネル「・・・・」
ルーク「・・・・」
ルカ「・・・」
ユーリ「・・・」
アスベル「・・・・」
ジュード「・・・・」
ルドガー「・・・・」

スレイ「え?」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.152.89.18]):2016/07/22(金) 17:47:49.51 ID:r3kJACaPp.net
藤島はイラン
枕だけでもキモイのに
ど下手素人をヒロインにゴリ押しとか
客のこと完全に舐めてるだろ
もう2度と関わるなよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.151.48]):2016/07/22(金) 17:48:07.57 ID:yp4Ue3afd.net
某声優の有り難いお言葉を君たち蟻豚にプレゼントよ
顔も見せず堂々と悪口が言える。
便利な世の中になったことに感謝してくださいね
────────v───────────────
   _____
  ||// /⌒\| /⌒\
  ||/ .( ;゚;ё;゚;)(    ) 
  ||   (    )| (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'


              .;;;;''
            ,,;;’∵・ ガッ!!
   _____ ".,;・∵/\      __
  ||///⌒;;''/| /⌒;;;''/\\.   ̄ ̄
  ||/ (    .) |(゚'ё;゚' ).   ̄
  ||   (    )| (    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
※どうでもいいが「○○豚」って表現、アインシュタインの首から下が豚の姿に描かれたナチスのプロパガンダポスターを思い出して背筋が寒くなるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 17:49:21.27 ID:2KkxGx2j0.net
今一度確認するけど、アリーシャって離脱後に具体的に何してたっけ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 17:51:28.27 ID:pYElD0c00.net
エドナの誓約は作中でエドナがすきあらばピーナッツ食ってるようなキャラなら
俺は意地汚くて嫌だがまぁそういう誓約だったんだなとは思える
思ったところで、ふーん、たいへんだね程度にしか感じないけど
実際には歳の数どころか一つぶたりとも食べてるところみれないし
それ嘘だろとしか思えない。
デゼルとザビーダに至っては、それがどんな重荷なんだって感じしかしない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-1V5B [126.124.23.184]):2016/07/22(金) 17:56:08.14 ID:4lGlTS2+0.net
>>894
橋工事
冗談は置いといて、覚えてるのは非公式()の貿易ルート潰しかけて何故か逆切れされた事と師匠をころころさせられたのと
ドラゴン戦のごたごたでセルゲイやルーカスと仲良くなったのと…駄目だ、後はいじめられてるシーンしか思い浮かばねえ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 17:58:56.31 ID:RwsXPHJa0.net
恐ろしいことに誓約って設定全て抹消しても全く問題ないんだよなこのゴミシナリオ
ライラの浄化能力はライラ固有の力って事にすればいいし
エドナのアイゼン拘束はエドナの大地の天族の力で何とかしてる事にすればいいし
ミューズの封印能力はジイジ達が力を貸した事にすればいいし
サイモンの幻惑も固有能力にすればいいし
デゼルとサビーダに至ってはそもそもいらないし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 18:01:33.50 ID:RwsXPHJa0.net
>>896
そもそも貿易どころか一部の貴族が私腹を肥やしてるだけだからな……

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 18:03:14.05 ID:2KkxGx2j0.net
>>896
アリーシャには悪いが、アリーシャ自身の夢()叶える為に一歩踏み出した(天族談)の割にあんまし活躍できてない件について…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 18:06:08.18 ID:RwsXPHJa0.net
>>899
王族は官僚が専横どころか王家の権利まで侵害するレベルの暴挙を行っているのに何もしない
官僚は気に入らない王族を殺すために街一つ犠牲にしようとする
騎士団は民間人を平然と虐殺する狂人共がいる

ここまで腐りきった国に一人で放置されたら普通はBADEND確定なのに明らかに
シナリオの都合で突如国がまともになってドラゴン殺して和平成功だからな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 18:08:35.15 ID:2X1jisay0.net
人間の勝利だー!!←は?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-LCC3 [126.217.44.139]):2016/07/22(金) 18:27:00.14 ID:Or6Xb5aN0.net
デゼルとザビーダが誓約で何を得ていたか全く思い出せないんだが説明されてたっけか
デゼルは目が見えなくなったことが誓約みたいになってて風を読む力が強まったとか言われてた覚えはあるけど…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.161.117.5]):2016/07/22(金) 18:35:51.37 ID:P3/1Efg/r.net
誓約に重みを感じないよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 18:36:54.84 ID:2X1jisay0.net
>>902
スキットか設定資料集見れば解ると思うけど自分も覚えてないわ…
単なる力の底上げだっけ…?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-tmF6 [126.152.89.18]):2016/07/22(金) 18:43:00.06 ID:r3kJACaPp.net
全てはロゼゴリ押しのためにシナリオ変えたんだから
設定なんて意味もないテキトーなもんだぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [49.97.101.182]):2016/07/22(金) 18:45:31.85 ID:o25PGTpEd.net
>>897
だいたい、導師の力ってなんだろうな。スレイに浄化の力があるのはライラのおかげだし、従士契約やるのだってライラがやるし。
戦争をドヤ顔で止めに入ったスレイさんの力も契約してる天族の力だし。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.75.230.35]):2016/07/22(金) 18:48:36.17 ID:9MxvbgJid.net
>>906
これもわからん
天族が長時間ついてたロゼは導師並みの才能得てるし
まぁあいつはそれ以前に超越神だから関係ないかもしれんけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd8f-eQ6f [110.163.10.24]):2016/07/22(金) 18:51:22.22 ID:7zjPvMGud.net
>>900
5年で100人も要人が暗殺されてればむしろ当然
毎月誰かしら暗殺されてる国とかだしな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 18:51:29.85 ID:pYElD0c00.net
なんとなくだけど、導師という器がないと天族も本気をだせないとか?
ライラも浄化の炎を使うには導師が必要とか
戦争ドヤ顔の時も天族の力とはいえ神依してたわけだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-eQ6f [1.66.104.167]):2016/07/22(金) 18:53:38.83 ID:6fQrrs35d.net
>>909
天族の意のままに動く傀儡みたいだな…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 19:01:47.29 ID:2KkxGx2j0.net
>>900
一人の人間がちょっとなんかしたら速攻戦争終結…
ってこれどっかで見たと思ったらアルドノアだコレー
アレも一応自業自得とは言え、約一名が悲惨な事になってたな…

にしてもゼスティリア世界ってマジでディストピアだな…
魔物娘図鑑の世界観だと真っ先に魔界化対象だわ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 19:17:29.64 ID:2X1jisay0.net
>>909
スレイ←ゲーム機
ライラ←コントローラー
天族←ソフト
的な?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bad-pFeQ [180.4.115.227]):2016/07/22(金) 19:24:52.67 ID:RWHdEDwh0.net
単なる増幅装置か天族居てすごい事出来るんだぞって宣伝用じゃね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-D5YL [221.115.232.82]):2016/07/22(金) 19:27:59.63 ID:pYElD0c00.net
>>910,912
確かにw
まだそこまで確認できたわけじゃないけど、ロゼもあっさりなれちゃうあたり
特別な力というよりも、天族や憑魔を見聞きできれば(神依できるのが力っぽいか?)
導師としてはいいんじゃないかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-ujGw [153.150.165.226]):2016/07/22(金) 19:28:27.65 ID:I5a2kO9T0.net
>>912
アリーシャ←画面分割協力プレイ
ロゼ←オンライン協力プレイ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e785-ka8p [61.21.213.23]):2016/07/22(金) 20:12:18.69 ID:GyBLXosI0.net
アリーシャちゃんかわいい!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 20:26:03.13 ID:KUKPeWrp0.net
従者ガシャ
アリーシャ→万人受けかわいい絵柄性能そこそこだけど所詮Rガシャ 倉庫送り(倉庫圧迫)
ロゼ→SSR だけどカードの絵柄が開発個人の好みすぎてプレイヤーの好みじゃない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f380-iqWO [122.25.250.163]):2016/07/22(金) 20:32:46.91 ID:BPM/p4cV0.net
星1だろうがアリーシャ使いたいし
URだろうがロゼなんざ養分にするわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-eQ6f [210.148.125.32]):2016/07/22(金) 20:37:38.19 ID:mpstVZhoM.net
善悪超越神を取り込んでアリーシャがURに進化......?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-1k4O [126.204.24.234]):2016/07/22(金) 20:40:51.72 ID:PDRzW/+9r.net
アリーシャの顔で中身ロゼのがダメージでかそう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-ujGw [153.150.165.226]):2016/07/22(金) 21:01:39.85 ID:I5a2kO9T0.net
>>919
[マオクス=アメッカ]アリーシャ + [善悪超越神]ロゼ
=[イスリウィーエブ=アメッカ]アリーシャ

orz

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 21:18:25.86 ID:2X1jisay0.net
>>915
そういう話じゃないのは解るがアリーシャと並んで同じテレビでゲームプレイできるの想像したらなんか和んだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-xUqS [203.124.94.112]):2016/07/22(金) 21:49:27.23 ID:k46iFdv10.net
アニメではロゼがアリーシャの気持ちを汲んで「マオクス=アメッカ」と襲名し直す展開になるから(震え声)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-pFeQ [39.110.68.48]):2016/07/22(金) 21:51:11.49 ID:9eSM7OaN0.net
天響術も五大神の力によるものだし、
導師は本当に神依の器でしかないのかもしれんね

…本来であれば「天族を纏め上げるリーダー」ってなるはずなのになあ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 22:25:03.09 ID:KUKPeWrp0.net
浄化の炎をラジコンで遠隔操作し
同等である他の天族を部下にこきつかい

詳しい経緯の説明もなく
導師と契約切ってもペナルティはなく

ブラック社長か

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ohXm [115.165.12.168]):2016/07/22(金) 22:29:53.22 ID:553ILju00.net
>>885
最悪なのがどっちにしたってライラが酷いってことだ・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/22(金) 22:32:12.82 ID:Jz/I1YvY0.net
>>920
やめろォ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 22:36:22.51 ID:2X1jisay0.net
それがウリなのに碌に役に立たない浄化の炎
陪神契約を陪神側から破棄することは出来ないと言われていたのに破棄される
デゼル(陪神)が暴走したら自分(主神)が止めると言った癖に止められない
長生きしてるが知識人としても役に立たない
何か困った事が発生した時に対策を捻り出してくれたりもしない

話の都合の犠牲でしかないんだろうがライラはもうちょっと自分のふがいなさを恥じた方がいいと思う
主神とかいう仰々しい言葉に全く釣り合ってない
「スレイさん、アリーシャさん、ちゃんと自分の眼で見て自分で考えてください」
みたいなこと言ってた時はいいキャラだと思ったんだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f380-iqWO [122.26.64.153]):2016/07/22(金) 22:37:56.89 ID:VWCZhDfI0.net
ライラは真の黒幕。なんらかの目的の為、スレイとアリーシャを才能があるだのとそそのかして導師と従士にした
ロゼとの従士反動で、スレイは人間性や思考能力を失っている(※気付いてるのはライラだけ)
過去であるベルセリアをクリアすると、未来(ゼスティリア)にも変化があり、
ベルセリアのセーブデータがある状態でゼスを始めると内容が変化
スレイ(非ラジコン)やアリーシャを操作しながら、真の敵であるライラやロゼを倒してハッピーエンド

なんてことになる夢を見た
もしこうなったらババンナムを見直すけどな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 22:38:10.24 ID:RwsXPHJa0.net
118 : 名無したんはエロカワイイ
2016/07/22(金) 21:52:50.53 ID:P0LtMpgy0
キャラのアンチスレで質問ってのがまずスレチ
アリーシャどうでもいいならキャラやシナリオはそこら辺のRPGと変わらん、戦闘は少ししょぼい程度

肥溜め信者による全世界のRPGへの侮辱行為やばすぎでしょ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 22:43:26.29 ID:2X1jisay0.net
>>929
ロゼとの従士反動で人間性と思考能力が失われてるってのはなんか凄くアリだと思った
従士反動ってのはライラが横から入れた、導師を都合よく動かすための不具合とかなんかそんな感じ?
個人的にはライラ見た目は好き発売前の期待値もそこそこだったから黒幕は若干切ないが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-tLy0 [121.116.2.2]):2016/07/22(金) 22:50:03.26 ID:RwsXPHJa0.net
そもそもライラが何らかの闇抱えてるのは裏EDやパー燃で暗示されてるからなぁ
そこらへんベルセリアや下手すれば更に出るかもしれないゼスティリアの次の時代を
描いた作品で描写するつもりだったのかもしれんが、仮にそうだったとしても
こんなもの売りつけられるとか冗談じゃない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 22:58:11.40 ID:2KkxGx2j0.net
ライラの黒幕説はうまく使えば逆に面白そうなんだよね…今回いなかった裏切り枠にもなるし

なぜ、ライラがそんなことしたのか…そこら辺をスレイ達が理解し救済し、また仲間して迎え入れればこの上なく王道だと思うんだよね…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ eb79-pFeQ [124.154.57.35]):2016/07/22(金) 23:02:00.03 ID:G0omjKaW0.net
アリーシャのことなんてこのゲームの糞な部分の一端でしかないという
ロゼは中心にいるが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/22(金) 23:02:24.25 ID:2X1jisay0.net
過去の正攻法での旅はどうしようもなく失敗に終わってしまい、それを悔いたライラは…
みたいな黒幕はまあベタながら王道だよな
ミケルとすれ違ったりした事をキッカケに『導師と主神は過剰に仲に踏み入ってはいけない』『いっそ導師に意思なんて無ければいい』
みたいな若干ヤンデレ風味にこじれてしまう
が最終的には行いも思惑も全て知られ、それでもなおスレイ達はライラを仲間として迎える
まあ全部妄想だが…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e3-iqWO [61.215.54.30]):2016/07/22(金) 23:04:35.50 ID:2iT6Gjix0.net
クロバラスレに入り浸った結果、ゼススレがとても平和に見えてきたわ
いかんなぁ…あっちのほうがキモイ印象とは言え、起きたことの本質は同じなのに
自分の中で風化しないよう、戒めないとな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0bf8-btrs [116.91.236.76]):2016/07/22(金) 23:08:47.65 ID:wSscLVEy0.net
アリーシャがどうでも良くてもロゼは嫌でも視界に入るし話の中心になるからな
戦闘はしょぼいとかしょぼくないとかそんな問題じゃないし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/22(金) 23:17:41.01 ID:2KkxGx2j0.net
>>929
ZとBのデータが合わさるのなんかが起こるっていうのは実際ありえそう

なんせゼスティリアのボリュームが異様に少なく、何故かプロテクトは超硬いってのがあるから逆になんかないとおかしいとすら思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-eQ6f [220.220.175.97]):2016/07/22(金) 23:20:54.95 ID:L1Zrhw5V0.net
バケモノの子も主人公の人間がバケモノの世界に来て育てられて人間世界のヒロインと出会って色々教えて貰ったり人間には闇が穢れがどうのって展開だったけど
ゼスもちゃんと作ってればバケモノの子みたいにまとな出来になってただろうに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW af7d-u0WT [203.124.94.112]):2016/07/22(金) 23:39:43.98 ID:k46iFdv10.net
ゼスティリアクロスが噂通り分割2クールだとしたら、少なくとも来年まではZ推しが続くんだな・・・

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/22(金) 23:42:21.28 ID:Jz/I1YvY0.net
>>939
ライバルキャラは穢れてドラゴンじゃなくてクジラになったね
ていうかああいうのが王道っていうもんなんだよホント

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-bEki [07002110601537_gu]):2016/07/22(金) 23:49:17.30 ID:RK31bS0uK.net
>>940
ゼスのBADエンドの気分だよな
「いつまで続くのかな・・・」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/22(金) 23:51:21.53 ID:Jz/I1YvY0.net
そういえば来月は売れもしない地雷ゲーが待ってましたね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/22(金) 23:54:16.81 ID:KUKPeWrp0.net
闇かかえてるなら抱えてるで本編で書ききってくれよと
攻略本買わないと全貌がつかめないようなことは裏話って言わないし
全何部作品ならはじめから番号ふってほしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/23(土) 00:17:59.20 ID:5QeckcMZ0.net
>>944
まだまだ隠された秘密があるのに文句言われて困る^^;みたいなこと思ってるんだとしたら
最初から番号出すかその一作だけでも問題ないようにするかしろと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vGuo [126.245.80.151]):2016/07/23(土) 00:20:34.52 ID:rAB4x+Udp.net
PS4版だけどフィールド歩いてたら突然暴走男というアタッチメント手に入れたんだけど…

バグか?なんだろ…いきなり手に入った

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b3f-eQ6f [180.21.81.230]):2016/07/23(土) 00:21:04.97 ID:ygwKe93C0.net
>>945
まぁ隠された謎があろうが、作中の多数の矛盾は解消されないんだよなぁ…
それだけで充分なほど、批判する理由になるっていうのがね…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-eQ6f [1.79.88.243]):2016/07/23(土) 00:22:38.22 ID:wdkUzVh7d.net
グレイセスfから後何年待てば新作テイルズ発売されますか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa2-pFeQ [119.47.36.198]):2016/07/23(土) 00:33:55.01 ID:sFd61mMQ0.net
STEAMに移植祭りしようぜ
それが一番良い時間稼ぎだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-eQ6f [153.207.12.246]):2016/07/23(土) 00:34:02.44 ID:EiCzriye0.net
>>945
本編ではわからない裏話どころか
あとから急遽取って付けた重要な説明ですというようなものばかりだものな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-C0PA [60.130.10.156]):2016/07/23(土) 00:49:55.29 ID:L0nTPk6j0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=VfVZDfCTTwE

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/23(土) 00:55:18.29 ID:CzaQ7dGq0.net
【IP無】テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス【荒らさないでね】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1468924200/


まだ頑張ってて笑える

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f54-C0PA [223.135.95.184]):2016/07/23(土) 01:06:15.95 ID:LM0x7Sig0.net
次期仮面ライダーはゲームモチーフらしいけど、
まさかスポンサーのバンナムが自社ゲームの衰退を憂いて
東映に進言したんじゃないだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-eQ6f [220.220.175.97]):2016/07/23(土) 01:07:46.47 ID:rtRxsZ0v0.net
>>941
ヒロインから貰ったお守りをあっさりライバルにあげたのはちょっとオイオイって思ったけどねw
あれゼスでいうアリーシャのナイフを売るような好意だし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/23(土) 01:07:48.56 ID:6W0wWmLK0.net
>>946
Vのデータ連動でもらえる特典
連動が歩いてる時に来たのかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-eQ6f [115.179.156.46]):2016/07/23(土) 01:11:24.85 ID:6W0wWmLK0.net
あれ?PS4版でもデータ連動ってあるんだったっけか
良く分からなくなってきた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/23(土) 01:53:40.26 ID:D9UXEhrN0.net
ライラ「人のためとはいえ盗みよくない」
↓過去
ミケルが盗んだのはライラが盗むの提案した結果

ライラとミケルの過去の謎とか碌に考えてなかっただろうに
無理に設定考えた結果がこの有様よ


この辺の設定矛盾とかもうどうしようもない
解決するにはライラの件とかライラが自分の罪誰も知らないのをいいことに罪から逃げようとした
という最低なキャラにするしかない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-gnc3 [126.203.65.192]):2016/07/23(土) 01:57:55.69 ID:n+sdC3qu0.net
世界観やら物語やらの土台になってる穢れの設定が修正必須だからなぁ
他の作品で表わすと
TODならレンズの設定が修正必須。
TOXなら精霊の設定、X2ならオリジンの審判の設定が修正必須。
FF10なら召喚獣の設定が、7なら魔晄(ライフストリーム)の設定が修正必須。
シュタインズゲートならタイムリープの設定が修正必須。
ゼルダの伝説ならトライフォースの設定が修正必須。
バイオハザードならT-ウイルスの設定が修正必須。
メタルギアソリッドなら核兵器の設定が修正必須。

何がヤバイって、「この設定変えたら物語どころか世界観もほぼ全部変わらね?」ってなるところ。
そこを疎かにしたゼスティリアはマジヤバイ。もうヤバイとしか言いようがない。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/23(土) 02:03:38.81 ID:CzaQ7dGq0.net
クソ天族共ってまだアリーシャがどうたらだけでクソゲーの烙印押されたと思ってんのな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/23(土) 02:05:33.31 ID:D9UXEhrN0.net
正直オリジンの審判は割とガバガバだと思う
この手の設定だとタブーなんだろうけど願いで願い増やせばいいのでは?とずっと思ってた
TOX2は割と設定ガバガバな部分多いと思う
でも十分勢いでごまかせてた

致命的にガバガバな設定なうえに全く勢いも楽しさもない話じゃ
そりゃ設定の駄目さ凄い目につくわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-vGuo [126.245.80.151]):2016/07/23(土) 02:10:47.55 ID:rAB4x+Udp.net
>>955
それがな、テイルズの他データないんだよ…
Vもそれ以外もやったことない
だが現にPS4版で今暴走男のアタッチメントが存在しているデータがある
わけがわからんやはりバグかね
ちなみにこのアイテムが出現したのはカースランド島のフィールド

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.152.31]):2016/07/23(土) 04:35:58.56 ID:gugxVPrqd.net
ちょっと質問していいかい?

作中での穢れの解釈がよくわからなかったんだけど
ヘルダルフは穢れを受け入れて楽になれって言ってたんだよね?
作中でスレイたちが散々苦しんだのに一切穢れない様子から想像するに
感情自体が穢れになるんじゃなくて感情に耐えきれなくなった時に穢れが発生するみたいな解釈なの?
設定の文章とか含めて考えるとやっぱりブレブレで最後まで?マークが取れなかった
ここではどういう解釈か主流なの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a38c-D/I3 [14.3.117.191]):2016/07/23(土) 04:44:01.80 ID:4VJdRkHq0.net
>>929
穢れのない故郷を『見たい』という願いをもつ従士のときには『見えなくなる』
『家族といたい』『悪の命を奪いたい』という願いをもつ従士のときには『自己を失う』『思考を奪われる』
従士次第で、その願いに対応して従士反動が変わるというのはありそうな話だ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-gnc3 [126.203.65.192]):2016/07/23(土) 05:01:25.93 ID:n+sdC3qu0.net
>>962
みんなブレブレって解釈やで。
というか仮に「感情に耐えきれなくなった時に穢れが発生する」だったとしても、マルトラン戦後のアリーシャとか
どう見ても耐えきれなくなってるのに穢れてないからおかしいで。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fcc-vGuo [115.165.12.168]):2016/07/23(土) 05:04:14.87 ID:+th6Paiq0.net
>>962
正直マジメに考えるだけ無駄としか言えないよ・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-gnc3 [126.203.65.192]):2016/07/23(土) 05:20:02.28 ID:n+sdC3qu0.net
マイセンのことを悲しんでたイズチの天族の台詞「早くケジメをつけないと穢れちゃう(うろ覚え)」と、
ライラの台詞「大量に食べて太らないでいようとすると(自分を偽ってるから)穢れる(うろ覚え)」。

極端なことをいうと、早くケジメをつけるというのは「本当は悲しんでる自分の心を偽る」ことだから穢れるよな。
そういうのも踏まえてケジメをつけるっていうなら話は別だが、それもほぼ不可能だよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-iqWO [153.192.68.12]):2016/07/23(土) 05:20:43.26 ID:zLWQMPk+0.net
開発陣が穢れさせたいと思ったら穢れる。それだけのこと
従士反動出したいと思ったら出るし、善悪超越させたいと思ったら超越する。それだけのこと

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f [49.98.152.31]):2016/07/23(土) 06:22:28.77 ID:gugxVPrqd.net
うん、あんがと
とりあえず理解しなくてもいいやって納得したわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.225]):2016/07/23(土) 06:48:18.12 ID:FRA+Vbcha.net
ゼスティリアはどうみても、適当。
シナリオライターに責任取らせるべき内容。
改変した結果ならpももちろん。

でも、すっげー適当だから、本当適当にライラ黒幕だったんです。で続き作って破綻してても、元々破綻してるから許されそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/23(土) 06:54:54.17 ID:CzaQ7dGq0.net
続きって言ってもゼスティリアから何年後だよという
ロゼも寿命で死んだ?っぽいしアリーシャもばばあになってるし
後日談ではロゼの意思を継いだヤツが続々と誕生するんだろ?
あのEDからどうやって未来の続編に繋がるんだ
野良ライオン丸殺したEDからの方が繋りやすそうなんだがw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0324-eQ6f [118.109.250.71]):2016/07/23(土) 07:16:45.19 ID:wv0MsBxl0.net
オリジンの審判もそうだけど悪い意味で製作の都合でストーリー進むよな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-cE3y [126.142.39.100]):2016/07/23(土) 07:36:57.61 ID:f+NHaxZi0.net
新作でわざわざ「分かりやすいストーリー」と推すぐらいだから、向こうは「お話が難しかったかな?^_^」とか考えてそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.230]):2016/07/23(土) 08:02:07.20 ID:kv4cQYaCa.net
>>972
あれが単に分かりにくいだけだと思うなら

テイルズは開発側から謎電波を受信しないと全く分からない作品になるけどなw

つくづくプロのやり方ではない。
趣味で作ってるならやめてほしい。
あれでプライド持って作ってるなら、雲隠れする意味ないし。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 334d-iqWO [106.168.70.194]):2016/07/23(土) 08:08:39.13 ID:D9UXEhrN0.net
>>966
なお天族自身は穢れを発生させない模様
もうわけがわからん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7782-eQ6f [153.193.4.70]):2016/07/23(土) 08:17:08.54 ID:CzaQ7dGq0.net
>>972
これは暗にユーザーは理解力のないバカだと言いたいんだろ
矛盾だらけのストーリー作っといて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Sb2b [60.121.54.212]):2016/07/23(土) 08:36:54.89 ID:NC78AF9k0.net
>>975
無能なくせにプライドだけは高い糞開発自体は良く有るけど
ここまでハッキリと態度に出ているのは珍しい気がするわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/23(土) 08:43:41.74 ID:p+1gur/m0.net
>>954
カエデちゃんから貰ったお守りを本人に断りもなく渡してたなw
穢れそうになったらお守りが役に立つって意味なんだろうけどさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo [182.250.250.230]):2016/07/23(土) 08:52:29.30 ID:kv4cQYaCa.net
>>977
まあ、意図はわかりやすくはあったな。

ただ、ライバル側が最後、ベッドで目覚め、家族を見て、そして自分の腕にある者をみて
「これ、○○の…」(ごめん、途中からみたのめあって名前がw)のとこで

結構、ちょっと前に貰ったものなのに認識しやがった!とは思ったw
でも、わかりやすく王道だったな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 63eb-eQ6f [222.15.42.198]):2016/07/23(土) 09:15:11.56 ID:Qet8wcF50.net
コロコロ変わる上に穴だらけの設定で単に出来が悪いのに難しかったねー今度は簡単にするねーは舐めてるとしか言えない
是非開発に模範解答を出してほしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-xUqS [203.124.94.112]):2016/07/23(土) 09:59:00.27 ID:P76YNZ730.net
10年後には「ゼスティリアの頃は面白かったのに!」と懐古がわめいたりするんだろうか


今の聖剣4の扱いを見る限りそれはないか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff52-eQ6f [119.241.122.13]):2016/07/23(土) 10:02:16.33 ID:ooMZOVlE0.net
>>980
聖剣4なんてなかった。いいね?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/23(土) 10:14:58.79 ID:p+1gur/m0.net
>>978
>ちょっと前にもらったものなのに認識

いつも見てたってことなんだろうw
あと主人公の名前は「蓮(れん)」だったかな。草かんむりに連なるだし
とまぁ王道はやっぱ大事ってことだな

木曜に出たイース8も評判良いようだしグラがちょっとってレベルらしいけどVitaだからか?
PS4版が待ち遠しい

>>980
聖剣4?なにそれ?喰えるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ed-59YZ [61.46.141.38]):2016/07/23(土) 10:26:18.40 ID:LSV5nZUb0.net
次スレ無いなら建てて来る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ed-59YZ [61.46.141.38]):2016/07/23(土) 10:31:08.30 ID:LSV5nZUb0.net
まだホスト規制か
>>985頼む

!extend:default:vvvvvv:1000:512
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part741 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468842147/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/23(土) 14:48:46.35 ID:1UKbuImT0.net
しょうがないにゃあ・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/23(土) 14:58:11.72 ID:1UKbuImT0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1469253129/

これテンプレってどこまで?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ed-59YZ [61.46.141.38]):2016/07/23(土) 14:58:57.39 ID:LSV5nZUb0.net
>>11まで

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/23(土) 15:04:35.92 ID:1UKbuImT0.net
これ全部テンプレかよ・・・ありがとう書き込んでくる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/23(土) 15:05:23.69 ID:1UKbuImT0.net
あ、なんか書き込んでくれてるね
よろしく頼んじゃっていいのかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ed-59YZ [61.46.141.38]):2016/07/23(土) 15:08:35.14 ID:LSV5nZUb0.net
テンプレ貼り終わった
>>986

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3 [182.250.246.43]):2016/07/23(土) 15:16:49.45 ID:SHi7SgDna.net
>>986
>>990
乙です

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-iqWO [114.182.111.80]):2016/07/23(土) 15:17:46.75 ID:1UKbuImT0.net
>>990


993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f18-LCC3 [111.89.32.105]):2016/07/23(土) 15:17:49.49 ID:dGGz1Y1N0.net
>>980
未だに4が発売されないとかあつかいひどいよな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-iqWO [42.150.112.31]):2016/07/23(土) 15:23:48.48 ID:AXORXckv0.net
4ってなんだよ(哲学)
レジェンドオブマナのことかな?(すっとぼけ)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/23(土) 15:24:46.22 ID:p+1gur/m0.net
>>986>>990
乙ーシャ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-iqWO [180.59.154.29]):2016/07/23(土) 15:25:13.70 ID:p+1gur/m0.net
>>994
間違ってはいない
LOMは神ゲーだからな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc2-eQ6f [220.220.175.97]):2016/07/23(土) 15:36:26.15 ID:rtRxsZ0v0.net
>>977>>978
その辺の描写不足は細田の悪い癖だなとは思う
あと地味にヒロインいらない扱いされてて悲しい
こっちはヒロイン選びたくても選べないっつうのにw

>>986

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f332-2n+B [58.183.171.234]):2016/07/23(土) 15:38:51.46 ID:5QeckcMZ0.net
>>986
乙ーシャー!
テンプレも乙

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477d-LCC3 [101.128.157.253]):2016/07/23(土) 16:37:51.33 ID:DfXrghQv0.net
うめるよー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-4F86 [58.183.171.234]):2016/07/23(土) 16:39:33.92 ID:5QeckcMZ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200