2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part108

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 171c-IrUP):2016/07/11(月) 15:59:55.34 ID:pTYU0vly0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑をコピペして3列以上表示させてください

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chu...soft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1466674796/


・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part35 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466068439/l50

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part107
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466955209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-IrUP):2016/07/11(月) 16:01:03.71 ID:pTYU0vly0.net
ミス
前スレ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1467595732

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-KEJA):2016/07/11(月) 21:16:32.62 ID:xFINNgr00.net
序盤はサイドクエストを積極的にやった方がいいのでしょうか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/12(火) 11:13:50.37 ID:rNgDsM6z0.net
>>3
時限クエが結構あるから、それらはやっておいた方がいいね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 11:56:32.99 ID:2lwEizIbp.net
>>1
最高級の乙だ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 12:00:52.41 ID:aLHGs8vMp.net
子どもが生まれたら、>>1と名付けるよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/12(火) 12:20:35.91 ID:mWKquk5j0.net
俺の竿とあの娘の股間だ1乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 12:23:09.83 ID:0zxLwlPpd.net
>>1乙だ、BB

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-cFDw):2016/07/12(火) 12:50:40.26 ID:KJxImYAI0.net
さて、蜂の巣で金策しよっと。
今日から始めます!よろしくお願いします。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 13:07:50.84 ID:Cm7mn4cPp.net
2周目は、1周目で聞き逃してたり見逃してた
情報やらローケションを色々発見出来て楽しいな
序盤の宿屋で、小汚い兵士が女装ショタを犯した話しててちょっと興奮した

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b34e-Bfmi):2016/07/12(火) 13:12:32.97 ID:5gMg5hpZ0.net
前スレの>983
同じ様な歳だけど去年の夏の終りケガして暇だったんでPS4込みで買ったが十分元取れたと思ってる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 13:13:09.58 ID:OWAzdL8Nd.net
さらっと自分の性癖話すのやめて

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-Bfmi):2016/07/12(火) 13:38:38.54 ID:SgJxHI460.net
でも正直このゲームの子供はあんまりかわいくないよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b47-Bfmi):2016/07/12(火) 13:46:54.00 ID:NRyFS6ei0.net
洋ゲーの子供てだいたいブサイクじゃね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/12(火) 13:49:25.47 ID:rNgDsM6z0.net
幼少シリとかね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/12(火) 13:59:12.52 ID:TcSsLm4+0.net
グレツカとカタツムリも食べるのよ〜ちゃんが可愛い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-g4/6):2016/07/12(火) 14:12:54.44 ID:UXaB62Cr0.net
ウィッチャーの子供は可愛い方でしょ
あんまり可愛すぎると非現実的で浮いちゃうし、幼少シリも可愛いぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1760-Bfmi):2016/07/12(火) 14:21:16.93 ID:mWKquk5j0.net
表彰状くれる女の子は特別可愛い
まぁ他NPCの顔グラ使い回しだけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-oo3f):2016/07/12(火) 14:32:31.70 ID:dhwWOKx/0.net
お前ら鏡見てから物言えよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c8-cFDw):2016/07/12(火) 14:35:16.31 ID:slqp3y4k0.net
鏡覗こうとしたら割れたんだけど?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-fBWA):2016/07/12(火) 15:09:46.35 ID:XCZkA0V/r.net
>>11
まあ9月に買います。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-QOj8):2016/07/12(火) 15:09:57.27 ID:K5da/81b0.net
鏡が割れたような顔してるとかやばない?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f71-Bfmi):2016/07/12(火) 15:11:21.44 ID:foPejnCw0.net
マッチ売りの少女なら俺の横で寝てるぜ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f89-Bfmi):2016/07/12(火) 15:16:46.10 ID:Bc4Zb2YR0.net
あれはフィスティックさばきの少女じゃあ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-t3iJ):2016/07/12(火) 15:26:18.51 ID:3OSjmXZed.net
Gears of war Gameplay!!。、

https://m.youtube.com/watch?v=i76XjU-HPAo
https://m.youtube.com/watch?v=5hAbYMQFgr0

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 15:40:00.25 ID:aLHGs8vMp.net
>>20
地獄に落ちろオーディム

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw):2016/07/12(火) 16:34:23.84 ID:aUUH3njB0.net
トゥサンってニルフガードの属国だったんだな
属国でもあれだけの暮らし維持できるならもうニルフガード完全に正義じゃん
レダニアがただのキチガイ悪じゃん
本編の時はどっちもどっち感あったけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Bfmi):2016/07/12(火) 16:41:56.71 ID:1ZHXNPIW0.net
現実のソムリエも紙に付いたワインの染みの微かな残り香から
ワインの種類や年代まで当てられんのかな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b34b-FLW/):2016/07/12(火) 16:43:38.71 ID:juiM6Y5x0.net
>>20
鏡と食事をしても呪いは解けないぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4/kk):2016/07/12(火) 16:47:12.89 ID:qUjPrHraK.net
自宅に飾った武器防具はニューゲーム+を始めたらどういう扱いになるの?
倉庫に入ってるのかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b34b-FLW/):2016/07/12(火) 16:55:49.30 ID:juiM6Y5x0.net
自宅に飾れるもの
地下室入口の台:レジナルドの小像
壁:絵画、盾
寝室のトロフィー:グウェント、拳闘、黄金のジョイスティック
鎧(最大5) 剣(最大8)
レジナルドは金玉のクエスト
ジョイスティックはワイトの呪い解いてしばらくするともらえる
チラ裏ですまん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-oo3f):2016/07/12(火) 17:27:43.64 ID:NW4B8J7L0.net
門を通る時のゲラルトさんカワイイなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f71-Bfmi):2016/07/12(火) 17:43:08.57 ID:foPejnCw0.net
レダニア王とか完全にキチガイだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/12(火) 17:43:24.99 ID:uXI0vK910.net
>>27
自分が危ない思想の持ち主だという自覚はしとけよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfa2-cFDw):2016/07/12(火) 18:03:46.94 ID:YKG7A4ub0.net
レダニアというよりハゲ王と教団が基地外なんだよなぁ
一周目のとき彼奴ら勝たせたら北方諸国暗黒時代突入でメチャクチャ後悔したわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-QOj8):2016/07/12(火) 18:17:01.01 ID:eohU6mcG0.net
シリと再会する手前ぐらいで久しぶりにプリシラ見舞いに行ったら入院場所からいなくなってる
どっか別の場所に移動してるのかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/12(火) 18:18:28.72 ID:rNgDsM6z0.net
俺のはまだ居たけどな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-pbf9):2016/07/12(火) 18:21:56.29 ID:leZusFV4a.net
ふと気になったけどシリとデトラフが戦ったらどっちが勝つんだろうな?

ゲラルトは勝てたけどシリだとどうなるやら

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-QOj8):2016/07/12(火) 18:27:25.12 ID:eohU6mcG0.net
>>37
マジか・・・見に行ったら知らない女がベッドに座ってたけど
タイミングが悪かったかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/12(火) 18:36:40.03 ID:uXI0vK910.net
シリの潜在能力は圧倒的だけど、戦士としては経験不足だからなんとも
カランシール戦も詰めを誤って、実質負けてたしな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-ud7j):2016/07/12(火) 18:45:03.21 ID:XmtGlbls0.net
すみません質問です。フレがこのゲームをストアから買ったんですが、起動出来なくて困ってます
なんか「ディスクが違います」とか、ディスク抜いたら「ディスクが入ってません」って出ちゃうみたいで…
起動するにはどうすればいいですか?
一応電源切るのをアドバイスしたけど、変わらなかったって…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-ud7j):2016/07/12(火) 18:45:50.43 ID:XmtGlbls0.net
って質問スレにするべきでした…スレ汚し失礼しました

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/12(火) 19:04:12.04 ID:TcSsLm4+0.net
シリが本当に覚醒したら見えざるものどころか
オーディムクラスでもタイマンで何とか出来そうなくらい次元が違うイメージ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/12(火) 19:11:56.15 ID:K7b2tgoBr.net
>>23
事案だ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97ab-qtxg):2016/07/12(火) 19:17:05.96 ID:m4X/hezN0.net
>>36
俺はあえてキャバレーのクエ放置して、プリシラ無事ルートにしたろとか思ってたら、霧の島から帰ったら居なくなってた…
病院に確認に行こうかと思ったけど、病院の場所を忘れて確認できないw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-Xqa3):2016/07/12(火) 19:33:53.32 ID:za47yndt0.net
なんかシリがまだ覚醒するみたいなノリなってるけど、すでに覚醒済みでアレやからなw

あの年齢でも修羅場くぐりまくってるし、ウィッチャー殺してメダリオン集めてたBonhartていう凄腕の賞金稼ぎも最終的に原作の最後で殺したし
ちなみに原作でシリが追っ手を皆殺しにした時(TW3より5年ぐらい前)に、そこに居合わせた一般人から「何てことするんだ」と問われ
「モンスター退治しただけよ」と「Killing Monster」のトレーラーでゲラルトが言ってるセリフと似たような発言をしてたりもする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-QOj8):2016/07/12(火) 19:34:32.73 ID:eohU6mcG0.net
>>45
病院は南門から北に道なりに行った突き当りの3階建ての建物だ
中にヨアキムがいるからそれでわかると思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/12(火) 19:48:16.89 ID:2lwEizIbp.net
実際の戦闘でオーディムに勝つのは無理でしょさすがに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-5MOO):2016/07/12(火) 19:52:23.91 ID:Dp5WqrE5d.net
顔グラの使い回しが気になる
お前この前はニルフガードの執事だっただろ!
みたいなのがしょっちゅう
メインキャラでもヴェセミルとブーヒスの頭の形が同じに見えるし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw):2016/07/12(火) 20:06:39.64 ID:aUUH3njB0.net
>>34
なんでさ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-QOj8):2016/07/12(火) 20:13:20.45 ID:zgJK93L/0.net
オーディムに銀の剣が効くのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-pbf9):2016/07/12(火) 20:17:21.09 ID:Ag4Zk/fH0.net
オーディムはジョーカーだからNG

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 20:22:28.50 ID:ckucd6QGa.net
オーディムとヴィルジフォルツだと結構いい勝負しそうだけど、流石に土俵が違うか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2397-oo3f):2016/07/12(火) 20:31:08.37 ID:ljveE8AQ0.net
ゲラルトさんはあくまで一ウィッチャーって立ち位置がいいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7a5-cFDw):2016/07/12(火) 20:34:01.01 ID:Ny+1774A0.net
オーディムって鏡が作用する世界なら平気で壁乗り越えて来そうだしなあ
ワールドとマンインザミラーとD4Cくっつけたようなもんだと考えると勝ち目が見えない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/12(火) 20:40:15.52 ID:Wxxf5LY7a.net
ゲラルト「クヴェントしようぜ!買ったらレアカード貰うわ。負けても何もなしな」
相手「お、おう!」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-6fWz):2016/07/12(火) 20:41:45.07 ID:wEja/R780.net
>>48
なんにでも弱点はあるもん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c8-cFDw):2016/07/12(火) 20:42:57.90 ID:slqp3y4k0.net
そういえば時止めとかしてくるんだなオーディム
あいつは天体の合で繋がった世界とは別のところから召喚されたって言ってたっけ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-ji/N):2016/07/12(火) 21:10:08.64 ID:R4wNpB6qp.net
>>53

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-ji/N):2016/07/12(火) 21:11:09.37 ID:R4wNpB6qp.net
>>59
間違えた。
ヴィルジフォルツってそんなにすごいの?!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 477c-cFDw):2016/07/12(火) 21:19:48.09 ID:vz8iqSRC0.net
1年ぶりに買い戻してやり直してるんだけど今のアプデって1.23であってる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 21:26:25.54 ID:ckucd6QGa.net
>>60
全盛期のレジスを塵にする。
イェネファーを瞬殺
初めてケゲラルトと戦ったとき、ゲラルトは半殺しにされた。
ウィッチャー原作のラスボス

デトロフより強いのは確実じゃない?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-jxRo):2016/07/12(火) 21:35:30.30 ID:za47yndt0.net
ゲラルトがVilgefortzに最後勝てたのもたまたまやからな…フリンジラのペンダントのおかげっていう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ud7j):2016/07/12(火) 21:40:54.47 ID:Yf6cESPh0.net
フリンジランって本編で全然からんでこないよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-pbf9):2016/07/12(火) 21:43:35.63 ID:Ag4Zk/fH0.net
今のゲラルトでも勝てそうにないじゃん

人間最強はヴィルジフォルツか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-Bfmi):2016/07/12(火) 22:40:03.63 ID:cnXiUwqS0.net
俺も一年ぶりにDL版でプレイしてるけど
ニューゲームかニューゲーム+で始めるか迷うな。
全部忘れてるので普通に一からやり直すかなー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97ab-qtxg):2016/07/12(火) 22:42:44.71 ID:m4X/hezN0.net
>>47
おお、ありがとう!
また確認しに行ってみるね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4d-cFDw):2016/07/12(火) 22:54:02.28 ID:UCYhdry10.net
パンパパーン!パンパパーン!!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0318-qtxg):2016/07/12(火) 22:57:24.37 ID:lBZm5MMw0.net
IIIではフリンジラ私のこと忘れてたでしょ死ね!ぐらいのこと言ってくるからな
流石に女たらしも大概にせいと思うわ
ヴィルジフォルツに勝てたのもおかげとか聞くと

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c8-cFDw):2016/07/12(火) 22:59:10.10 ID:slqp3y4k0.net
助けて
助けてくれ
殺される
貧乏に

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-3Gy/):2016/07/12(火) 23:05:41.16 ID:LESfvP2N0.net
>>62
え、人間なのそれ…?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 23:13:42.93 ID:pBs6Sd44d.net
元傭兵で体術もすごいとかいうチートぶり

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-Bfmi):2016/07/12(火) 23:19:50.81 ID:UUH7FIla0.net
やっぱ原作読んでないと美酒の面白さ半減みたいだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-ud7j):2016/07/12(火) 23:24:04.37 ID:Yf6cESPh0.net
オラ、ヴィルジフォルツと戦いてえぞ
DLCだしてくれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfa2-cFDw):2016/07/12(火) 23:25:00.16 ID:YKG7A4ub0.net
ハヤカワさん続き出してよ...
Kindleで英語版ポチッちゃうよ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-3Gy/):2016/07/12(火) 23:30:19.69 ID:LESfvP2N0.net
同族じゃないと殺せないチート上級吸血鬼レジスを泡にした(?)とかいうから
てっきりなんか罠にハメて薬品でもぶっかけただけのキャラかと思ってたわヴィルジフォルツ
元傭兵とか腐るほど居そうなのにぶっ飛んでんな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/12(火) 23:34:15.61 ID:ckucd6QGa.net
しかもゲラルトと戦ったときは魔法を使わず、杖術で完封するというナメプなんだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-u7t+):2016/07/12(火) 23:44:57.96 ID:62KzmXaid.net
あのゲラルトさんをそこまでメタクソに出来るキャラなんて想像出来ねえw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb94-cFDw):2016/07/12(火) 23:47:30.46 ID:O2DTK2qU0.net
怪物に支配された地域が白いままだああああ
アイテムは間違いなく全部取ったんだがモンスターの赤丸が表示されてるのに姿が無しで消えない
スケリッジのフォルナラの湖挟んだ向こう側のグリフィン流派装備がある近くのネッカーの洞窟
マジでこのままなら萎えるんだがなんか解決法あるかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 23:59:53.86 ID:cC0ythCnd.net
セーブしてロードないし電源再起動はしてみたか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 00:00:49.28 ID:DYBJ9yb9d.net
裏ボスでもいいからゲームにそんな感じの敵欲しかったな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-IrUP):2016/07/13(水) 00:03:31.85 ID:c7HRJMBe0.net
ネクロノミコンあったけど邪神と戦っちゃう?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 00:05:48.40 ID:672W/0DS0.net
ねえねえウィッチャーさん、どうしてこのゲームはこんなに面白いの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/13(水) 00:44:04.68 ID:ldVAkXsp0.net
俺も一つ聞きたいことがある
オリアンナってエロくね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c8-cFDw):2016/07/13(水) 01:06:49.86 ID:3tq6aYiU0.net
エロい
ゲラルトさんが別れ際に恫喝したときにオリアンナさんが見せた表情がたまらない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f89-Bfmi):2016/07/13(水) 01:18:43.71 ID:EtkrqhFU0.net
タ〜タリラ〜ラ〜タ〜(イケボ)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2397-oo3f):2016/07/13(水) 01:29:40.05 ID:CLhM0Bbh0.net
CDPRが悪魔か何かと取引したことだけは確かだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b34b-FLW/):2016/07/13(水) 01:34:28.84 ID:RnKbON940.net
オリアンナ...孤児院...オネs..ふぅ。。。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 01:46:07.85 ID:DYBJ9yb9d.net
ゲームだとブスだなあとしか思わなかったけどトレーラーはエロい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-QOj8):2016/07/13(水) 01:56:49.96 ID:1Zs8heYg0.net
オリアンナいいキャラだなあ
好きだわ〜

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfc-Bfmi):2016/07/13(水) 01:57:13.42 ID:dEtAFXDl0.net
久々にやったらなんかゲラルトの左腕が骨折してるみたいに常に「く」の字に宙ぶらりんになってるんだけどこれバグ?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 02:10:43.70 ID:CjNuqfV9p.net
ロード「俺ぐらい試してから書き込めこのやろう」

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b34b-FLW/):2016/07/13(水) 02:10:48.39 ID:RnKbON940.net
バグ 走るときくっそキモい
ロードし直したら治った

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3dc-Bfmi):2016/07/13(水) 02:26:30.93 ID:38I/YLPv0.net
デスマーチにしたら戦闘マシになるかと思ったけどただただダルいだけの拷問だった
ストーリー以外は本当ダメだなこのゲーム

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/13(水) 02:38:42.21 ID:uBj1WAwr0.net
ストーリー以外は本当ダメなゲームがGOTY取れちゃうのか、そりゃ凄いな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8390-cFDw):2016/07/13(水) 04:26:00.76 ID:1W0NG9o+0.net
>>30
いまng+中だけど飾った鎧ないわ
レジスのイベントの道中拾ったレアそうなやつ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbde-Xqa3):2016/07/13(水) 04:46:34.55 ID:D5S7KmPl0.net
闘技場のシェルマールに4連敗w一回轢かれたら連続で食らって死ぬ
こいつこんな強かったか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbde-Xqa3):2016/07/13(水) 05:55:20.02 ID:D5S7KmPl0.net
有無を言わさず金魚をぶんどり踏み潰し
そしてカップルが乗ってきたであろう小舟を奪って去っていくゲラルト

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-Xqa3):2016/07/13(水) 06:03:30.37 ID:odWEu3im0.net
>>97
あれ攻略の仕方あるよ...図鑑にヒント書いてる
やり方さえ分かればLv20のデスマでも倒せる...最初まともに行った時は秒殺されたけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbf-Xqa3):2016/07/13(水) 07:22:41.04 ID:COlVApmx0.net
ゲラ「醜い化け物め!」

盗賊「うおー!」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 234d-oo3f):2016/07/13(水) 07:47:45.18 ID:7xZCnJZB0.net
>>89
あのトレーラー最高だね。小娘には絶対出せないエロさがにじみ出てる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-QOj8):2016/07/13(水) 08:33:29.89 ID:tyBo5/4W0.net
シェルマールは戦う回数が少ないからいまいち熟練できないよな
壁に爆弾投げるベストなタイミングが未だにわからないや
こっちの爆弾と関係なく勝手に転がってたりするし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/13(水) 10:29:23.04 ID:THWrmRqk0.net
シェルマールは図鑑にアードが効くって書いてあったから、
アードでひっくりかえった所を狙うんだと思ってずっとシェルマールに向かってアード連発してたわ・・・
クリア後にタフォーの怪物で壁に向かってアードを放って激突させることにようやく気がついた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4d-dtZ+):2016/07/13(水) 10:47:56.76 ID:IuMH/G0b0.net
最近買って面白いから買って良かったなーとか思ってたら
狼派の装備取れないバグになったんだが
調べてみたら一年前からこのバグあるのかよ
何で修正されないんだ?モチベだだ下がりなんだけたど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/13(水) 10:49:26.34 ID:THWrmRqk0.net
>>104
ちゃんとアプデした?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4d-dtZ+):2016/07/13(水) 10:53:28.09 ID:IuMH/G0b0.net
>>105
1.23だっけ?最近買って20Gのアプデも済ませたんだけどなぁ
もしかして修正されてるはずなの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 10:54:26.20 ID:672W/0DS0.net
アプデって20gbもあったのか
HDDが心配になってきた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/13(水) 11:00:58.10 ID:THWrmRqk0.net
>>106
その件に関して一悶着あって、だいぶ前に修正されたよ
1.23導入済みなら修正されてるはずなんだけど・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 11:01:24.75 ID:PpPln6iad.net
リアルグウェントの日本語バージョンはよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/13(水) 11:08:33.36 ID:yy3jHWpw0.net
>>103
> 壁に向かってアードを放って激突させることに
知らなかったそんなの・・・まじでか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4d-dtZ+):2016/07/13(水) 11:09:01.17 ID:IuMH/G0b0.net
>>108
マジかよ!修正されてるのか
監視塔でメモが入ってる箱を調べられないバグなんだけたど
何で取れないんだよ 感覚使っても反応無いし
とりあえず、家に帰ったら行く前のデータでやり直してみるわ
教えてくれてありがとう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 11:17:44.21 ID:/QIlbCo6d.net
>>104
ちゃんとDLCの狼流派の装備ってやついれたか?
自分でダウンロードしなきゃいかんぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 11:19:27.36 ID:672W/0DS0.net
>>112
これ勘違いする人多いよね

それにしてもグウェント曲良いなー、作業用としてもとても優秀

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 11:35:57.80 ID:g2+2iDzGa.net
狼流派のバグ俺もアプデ済みだけどなったからよく分からん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4d-dtZ+):2016/07/13(水) 11:43:12.77 ID:IuMH/G0b0.net
>>112
無料DLCは全部いれたんだけどなぁ
狼装備の強化クエも持ってるし
後でまた行ってみて取れなかったら
善人プレイやめて極悪ウィチャーになっやるんだから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 11:43:55.39 ID:a7lde/Zid.net
GOTY版おめでとう。
やってない人はそれを買いなされ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-cFDw):2016/07/13(水) 12:07:22.04 ID:Z5lu6e620.net
今までずっと熊流派でレベル50になっちゃったんだけど
そろそろ他の流派も試してみたい
猫でもグリフィンでも防具にはとりあえずクエンの刻印はめてりゃええの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 12:15:14.87 ID:PpPln6iad.net
>>116
GOTY版決まったのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/13(水) 12:20:03.29 ID:1UpJzuzRa.net
そんなクエン好きな>>117にオススメなのは、オフィルのルーン職人の自動でクエンが発動する防護だな。
もしくは体力回復の治癒の刻印。
俺の場合は軽い鎧に矢避けを付けて常備してるよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 12:20:05.51 ID:mtdidWb3d.net
グリフィン倒して次のとこきたけど敵強すぎて進めないわ
クエストやるにも敵強すぎるしどうやってレベルあげたらええんやこれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-fBWA):2016/07/13(水) 12:25:14.54 ID:2T7iXYYOr.net
>>118
6999円で発売される。本体とあわせて45000円。今月の給与から貯金します。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/13(水) 12:25:46.78 ID:uBj1WAwr0.net
治癒の刻印か
美食がある今となっては消費税分くらいの回復量だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43dc-QOj8):2016/07/13(水) 12:27:02.68 ID:tyBo5/4W0.net
霧の島のドワーフなんとか助けられないかと思って助ける順番変えたり
小屋で頼まれる行く前に様子見に行ったりしてみたが結局死ぬのな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-QOj8):2016/07/13(水) 12:40:03.03 ID:1Zs8heYg0.net
>>120
レベルはメインクエストすすめないとほとんどあがらない
序盤の敵は強めかもしれないが、印やオイル・霊薬を使えばだいたいなんとかなる
森のジェニーと野獣の心の敵は適正レベルでもきつめ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-g4/6):2016/07/13(水) 13:10:23.60 ID:CHhBj65L0.net
あのドワーフ共のせいでシリがワープ使う羽目になったから
準備不足でナグルファー迎え撃ち、ヴェセミル死亡なんだよなあ
このゲームのドワーフはゾルたん以外クズばっか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 13:13:45.95 ID:g2+2iDzGa.net
>>123
助けてやったのに待たずに先に逃げ出すゴミクズ共だから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-qtxg):2016/07/13(水) 13:22:59.08 ID:cdK7Rw/Ld.net
>>115
俺もそれなってたけど、美酒配信前のアップデートで治ったで

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-1P8G):2016/07/13(水) 13:33:25.90 ID:yMCghTEo0.net
廉価版待ってたわー
超メジャーな洋物はやってるけどそれよりもグンパツで評価高いみたいだから期待してる
ラスアスとFO3を超える洋ゲーに出会えるとかワクワクが止まらんわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfd9-g4/6):2016/07/13(水) 13:41:12.90 ID:UJtqkgay0.net
それらを超えるっていうか別の系統の神ゲーってだけや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 14:14:30.24 ID:3MXhTyz/d.net
dlc買わないと買う価値ないと思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/13(水) 14:44:59.53 ID:FUyvvto3d.net
しまったな。やりたいゲームが無くて中古で最近買って今日手元に届くんだが、もう少し待てば良かったな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/13(水) 14:49:08.33 ID:THWrmRqk0.net
>>125
ドワーフは関係無くない?

ナグルファーが霧の島に来た以上海路は危険過ぎるからワープ以外に脱出方法は無かったわけだし
協力者全員と顔合わせして作戦を練る時間もあったやん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 14:54:32.18 ID:UK98r69fd.net
>>131
先週新品で買った情弱が私だ
めっちゃ中毒性あるから後悔はしてないけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 15:01:11.22 ID:PpPln6iad.net
ウィッチャー3はいくらで買ったかなんて気にならないレベルの満足感を得られるから、そんな後悔は一時のものだ。んなことより早くシリを探すんだ。あとオルギエルドに会いに行け。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 15:02:30.29 ID:taTteQvsd.net
女ドワーフ見たかったな
奪われることを常に気にしてるというからにはグラフィック気合い入れてくれてもよかったのよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-zDc6):2016/07/13(水) 15:03:40.73 ID:FUyvvto3d.net
分かったよ。もういくらで買ったかなんて忘れる。面白かったらDLC買う。シンプルに行くわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-cFDw):2016/07/13(水) 15:04:36.74 ID:Z5lu6e620.net
>>119
クエンが好きって言うか、常にクエン張ってないと不安じゃない?
あと熊流派の伝説効果もクエン重視だったから
益々クエン外せなかっただけで

グリフィン流ならイャーデンの効果が強そうだし
イャーデン特化にした方がいいのかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-Bfmi):2016/07/13(水) 15:07:22.04 ID:THWrmRqk0.net
>>135
ドワーフって男女共に見た目一緒なんじゃなかったっけ?
つまり・・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f89-Bfmi):2016/07/13(水) 15:13:47.57 ID:ScqMOnAe0.net
>>135
クエスト「色欲」の被害者が実は女性ドワーフ
つまりは…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-IrUP):2016/07/13(水) 15:20:58.04 ID:FX0uiHDV0.net
半ドワーフって出てこないもんね…
半エルフならフィネアス(グウェントに負けて襲ってくる凶暴者)とかシル(原作で弁護士ぶっ殺したトンデモナイ奴)とか結構いるけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 15:26:44.93 ID:672W/0DS0.net
ドワーフかわいいよな
ゾルたんでもかわいいもん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/13(水) 15:27:58.67 ID:yy3jHWpw0.net
>>139
それ被害者とは別の遺体だぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 15:29:17.76 ID:12UDCJl8d.net
やっぱエルフの血が混じる奴はダメだな
殺すか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db1c-IrUP):2016/07/13(水) 15:32:20.30 ID:FX0uiHDV0.net
>>143
ニルフガード皇帝と狼流派敵に回しちまったな…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 15:38:27.94 ID:672W/0DS0.net
ゾルたんゾルたん
http://i.imgur.com/B219AYr.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 15:45:43.37 ID:/QIlbCo6d.net
ドワーフは女でも髭生えるって言ってたよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f89-Bfmi):2016/07/13(水) 16:09:04.28 ID:Cv2f1wYZ0.net
>>145
やっぱり、ダンディリオンは見境ねーな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b40-cFDw):2016/07/13(水) 16:27:10.53 ID:h9R7j1BW0.net
吸血鬼の住処にあった人間の飼育方法だかの本読んだけど閲覧禁止のレベルだな
耐性あれば大丈夫だけど、ないやつはトラウマなるくらいのレベルだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f):2016/07/13(水) 16:27:36.12 ID:0hjlEIGT0.net
>>147
僕は隣で詩を読んでいただけだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfc-Bfmi):2016/07/13(水) 16:28:18.67 ID:dEtAFXDl0.net
>>92,93
ロードすりゃ直るのかサンキュー
ってことはプレイ再開二日目をやれば直ったことに気付けたってことか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-Xqa3):2016/07/13(水) 16:33:42.84 ID:odWEu3im0.net
>>143
シリやイェネファーもエルフの血入ってるで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 16:46:59.18 ID:672W/0DS0.net
>>151
クリーヴァーもかわいいで

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbde-Xqa3):2016/07/13(水) 16:58:58.57 ID:D5S7KmPl0.net
霧の島のドワーフ共は、全滅させるルートがあるならそうしたいくらいウザイ
意味無いけど接岸するとき小舟沈めてるわw
エンディング前もすっとぼけ&皮肉言ってくるしほんと彼奴らは...

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 17:02:01.99 ID:PBwDDQpZd.net
アードて扉吹き飛ばしたいわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-cFDw):2016/07/13(水) 17:33:25.38 ID:EaZ8TruT0.net
今からやるとグリッチなんも使えないからな
そういうのやりたい人はキツイだろうね

せいぜいが豚の丸焼きとモンスターの巣焼きか

きつすぎww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b40-cFDw):2016/07/13(水) 17:53:05.56 ID:h9R7j1BW0.net
初見からデスマーチでメインサブとDLCほぼ全部クリアしたけど戦闘ヌルかったわ、もっと厳しいと思ったけどそうでもなかったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-zDc6):2016/07/13(水) 17:54:03.68 ID:672W/0DS0.net
>>156
NG+をお楽しみに!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2397-oo3f):2016/07/13(水) 17:55:40.05 ID:CLhM0Bbh0.net
このDLCならもう1000円出せるわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-oo3f):2016/07/13(水) 18:00:30.26 ID:mAdeDDuE0.net
ゾルタン以外のドワーフは基本的に全部クズだからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-u7t+):2016/07/13(水) 18:04:06.13 ID:/DnNnikua.net
ウィリスはクズか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c8-cFDw):2016/07/13(水) 18:09:23.11 ID:3tq6aYiU0.net
あのドワーフは黒の軍団から金を大量に貰ってるに決まってる
テメリアを裏切りやがって覚えてろよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-Bfmi):2016/07/13(水) 18:20:23.99 ID:yy3jHWpw0.net
人間も基本クズ揃いだからへーきへーき

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-Bfmi):2016/07/13(水) 18:27:07.54 ID:xa4XydGha.net
敵であろうと相手を傷つけたくない!
     ↓
だからもう傷つかなくていいように今ここで殺す!

こういうキャラならレックスも人気出たのかな…?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-Bfmi):2016/07/13(水) 18:30:09.85 ID:w1ktAkE/0.net
なんでホアソンの部下は全員食べ物持ってるんだろう
皆でピクニックにでも行くところだったのか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-fBWA):2016/07/13(水) 18:33:50.19 ID:2T7iXYYOr.net
今度のGotyを買えば、最近のアップデートとDLCがあるということ?もうパッチの必要はなし?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-oo3f):2016/07/13(水) 18:53:14.86 ID:mAdeDDuE0.net
マッチ売りの少女がただの売人でわろた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/13(水) 19:02:58.88 ID:DVHG51Vid.net
カトリオナってペスト?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/13(水) 19:09:30.05 ID:uBj1WAwr0.net
序盤だとジョン・バードンが良い感じにクズい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-3Gy/):2016/07/13(水) 19:35:59.87 ID:YuBqlzmr0.net
人間→定期的に大戦争を起こし、非人間族や魔術師を虐殺する野蛮種
エルフ→歪んだ選民思想を持ち、人間へのテロリズムや異界への人攫いを正当化する鬼

ドワーフ
→エルフと人間に生活圏を奪われながらも、謙虚に努力し、経済や戦争に貢献する縁の下の力持ち
 ただし大半はマヌケか極悪人しかいない

ノームとリークリング?は良くわからん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-pbf9):2016/07/13(水) 19:43:34.10 ID:hMtPzDfOa.net
オーディム除けばホアソンJr.が一番屑だと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef32-zDc6):2016/07/13(水) 19:44:35.11 ID:nZH99vOP0.net
アダム

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f07-cFDw):2016/07/13(水) 19:46:57.26 ID:2ic/5lHD0.net
オーディムは屑とか屑じゃないとかそういう人間の尺度で測れる存在じゃないでしょ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-FLW/):2016/07/13(水) 19:53:31.40 ID:eZeSAGEe0.net
レベルに合わせた敵の強化オンにしてたらネズミがあほみたいに強くなっててワロタ
難易度ノーマルのゲラルトさんが一瞬で溶かされたぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b2e-Bfmi):2016/07/13(水) 19:56:13.19 ID:w1ktAkE/0.net
俺もノヴィグラドのネズミ軍団に面白半分でイグニしたらボコボコにされたわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c5-Bfmi):2016/07/13(水) 19:59:45.58 ID:uBj1WAwr0.net
トリス対ネズミ軍団とか笑えるぞ
魔法で1万ダメ以上与えてるのに一匹も死なない
もちろんゲラルトさんは一瞬で溶ける

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 20:08:17.49 ID:g2+2iDzGa.net
ニワトリとかも無敵のやつ居るよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f):2016/07/13(水) 20:09:03.75 ID:g2+2iDzGa.net
ニワトリで思い出したけど白兎からなにも取れないのはバグだよね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a6-FLW/):2016/07/13(水) 20:12:28.60 ID:eZeSAGEe0.net
マップに死骸はでるけど回収できないな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-Xqa3):2016/07/13(水) 20:23:30.57 ID:odWEu3im0.net
soothsayer(占い師)の近くの洞窟の前にいる白ウサギのこと言ってるなら、あれ↓のイースターエッグらしいで
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rabbit_of_Caerbannog
あのウサギから何もとれないのはバグじゃなくて仕様かもな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a75c-Xqa3):2016/07/13(水) 20:30:31.89 ID:odWEu3im0.net
せっかくなんで軽く調べてみたが、これもアーサー王の話に絡ませてるんやな...ほんま色々仕込んでるね
http://www.cymb.net/a-odora/rabbit_dictionary/wiki/index.php?Rabbit%20of%20Caerbannog

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-QOj8):2016/07/13(水) 20:46:28.54 ID:/1cgCMfq0.net
ウィザードリィのボーパルバニーとかもこれが元ネタだったのか…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb92-zDc6):2016/07/13(水) 22:34:33.91 ID:S0EyI0Rc0.net
惚れ込んだ騎士のとかってクエストは面白いな
騎士にどちらを選ぶかの選択肢でたんだけど、ここで選択したらそれになっちゃうの?
何かどっちが良いのかわからなくて進めれないや

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8385-oo3f):2016/07/13(水) 22:40:16.66 ID:J+z93lIO0.net
>>112
横からすまん、うちXboxoneだけどそんなDLCないぞ??
無情なる心、血塗られた美酒、両方セットのみっつしかない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bee-oo3f):2016/07/13(水) 23:01:17.24 ID:QTAXhGdv0.net
>>183
無情、美酒、エクスパック以外にクエストのDLCや美容DLCや装備のDLCないの?
シリやネファーさんの衣装変えるやつなんかは?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-Bfmi):2016/07/13(水) 23:31:19.08 ID:ysW+FZuk0.net
あれ?エキドナの抽出液使って乱舞攻撃してもモリモリ体力が回復しないんだが。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ad-V+Oi):2016/07/13(水) 23:32:59.28 ID:vHJU4pZs0.net
エキドナは弱体化しました

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-Bfmi):2016/07/13(水) 23:36:56.57 ID:ysW+FZuk0.net
マジか・・・、1年ぶりだからエキドナ乱舞でニューゲーム+、デスマーチ余裕だぜー
と思ってたらグリフィンにボロ負けして唖然としてた所だったわ

188 :183@\(^o^)/ (ワッチョイW 8385-oo3f):2016/07/13(水) 23:40:39.56 ID:J+z93lIO0.net
>>184
すまん!アドオンってとこにあったわ!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/14(木) 00:06:35.11 ID:k4GQROcX0.net
上の階に魔女ども下の階にはドワーフになんか変身できるやつ(名前忘れた)
こんなダンディリオンの酒場をウィッチハンターが溜まり場にしてる不思議
お前ら仕事は?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-VzEl):2016/07/14(木) 01:00:41.66 ID:z3+TrXHz0.net
くっそ
キーラ抱いたあとにトリスとかいう美味しそうなのが出てきた、、
失敗したわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-+Rpa):2016/07/14(木) 01:05:37.57 ID:jZ87mUly0.net
キーラさんは大きな心をお持ちだからトリスを抱いても全然大丈夫よ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2685-XxeO):2016/07/14(木) 01:24:12.30 ID:06uTy6XL0.net
猫流派の頭巾ダサいなぁ……

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c8-TcJn):2016/07/14(木) 01:33:55.50 ID:gholAKJ80.net
猫の伝説は性能最強だけど見た目がオワコンという欠陥品なんだ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d140-8xJT):2016/07/14(木) 01:41:05.95 ID:iOtSLqtN0.net
ダサさじゃグリフィンにはかなわない
ランクが上がるごとにひどくなっていく
でも伝説のイャーデンボーナスはうまい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/14(木) 01:53:31.91 ID:tmzb6ROO0.net
ヴィヴィアンの羽ってなんなの?装備したら消えたんだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c8-TcJn):2016/07/14(木) 02:33:40.68 ID:gholAKJ80.net
見た目そこそこいいマンティコアと狼が性能が終わってるっていうね・・
わざとだろマジでw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-EqXU):2016/07/14(木) 02:34:59.63 ID:S9Q7KFso0.net
言うて染色すればどれも結構良い感じになるじゃん、いろいろ試すと楽しいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d0eb-UdoW):2016/07/14(木) 02:47:14.69 ID:APu6K4xV0.net
そういえばヴィヴィアンのクエストで
ヴィヴィアンの所に案内してくれた鳥って結局なんだったの
やけに意味深な感じだったけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/14(木) 03:11:49.40 ID:xV6we1Qt0.net
今日dlc2進めて悲しい終わり方して、そのままの勢いで
メイン進めたらクッソ悲しいバッドエンド観て
半泣きで家帰ったらしょーもないオッサンが居つて
悲しい気持ちが晴れない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1149-8xJT):2016/07/14(木) 03:25:34.27 ID:ef5m4Tff0.net
https://goo.gl/L5YHgk

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1149-8xJT):2016/07/14(木) 03:26:06.69 ID:ef5m4Tff0.net
iine

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/14(木) 03:26:38.96 ID:U1Cu/cxU0.net
カトリオナは確かシリがこっちの世界のペストを持ち込んだって設定じゃなかったか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbde-UdoW):2016/07/14(木) 04:42:52.13 ID:GC6uhMiU0.net
体は熊派、以外は猫派だったけどビーズキラキラに萎えて体も猫派で統一したわ
フード被る被らないの選択欲しかったなあ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/14(木) 04:45:20.37 ID:tmzb6ROO0.net
結局マンコティアか蛇しか着てないたまに熊

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/14(木) 05:49:50.63 ID:mVt8T1t10.net
たまになら馬派も結構いいよ
http://i.imgur.com/0diJKcI.png

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 05:51:56.18 ID:uEKIkiKc0.net
>>205
あったかそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6997-4wno):2016/07/14(木) 07:16:01.08 ID:OGtnE8oP0.net
どれもダサいから伝説級にしてない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/14(木) 08:18:43.00 ID:TJWyzA1M0.net
>>205 おぉ、これが伝説級をはるかに凌ぐ幻の一品「馬派」かー!
なんか某ガードポイントまとったトナカイくんみたいでカワイイw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/14(木) 08:19:19.74 ID:1ZHImLHg0.net
伝説グリフィン陰謀氷槍印特化強すぎて変えれない…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/14(木) 08:24:07.98 ID:msX5AKUB0.net
拡張DLCレベル32だからキツすぎる
戦士の道みたいな経験値うまクエがない限り進めない・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 08:31:55.59 ID:uEKIkiKc0.net
>>209
対雑魚じゃないとゴミじゃん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 08:52:15.53 ID:9uLU6OLAd.net
>>210
ダンディリオン救出当たりで適正レベルに達するはず

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/14(木) 09:36:28.62 ID:40b8YF/40.net
一周目32ってクリア直前くらいのレベルだぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/14(木) 11:13:58.94 ID:Fxnx/dFl0.net
http://i.imgur.com/r5j7suR.jpg
染色難しいなあ
かっこいいけどゲラルトさんがこんな服好んで着るかよとか思っちゃう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-VzEl):2016/07/14(木) 11:20:30.82 ID:yG5+QygYd.net
「あらゲラルト、赤が素敵ね」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/14(木) 11:47:01.03 ID:0oUK4Ix80.net
>>214
意外と桃色が似合ったりするぞ
シャツの部分がワインレッドになって良い感じに渋くなる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno):2016/07/14(木) 12:21:18.87 ID:H1f4Lctm0.net
>>214
カッコイイじゃないか
何がそんなに嫌なんだ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c8-TcJn):2016/07/14(木) 12:25:49.72 ID:gholAKJ80.net
NG+だからか分からんが、マンティコアの伝説作ったら
なんかメッシュみたいなだっさい見た目になっちゃうんだけど
これこういうもんなの?地味に楽しみにしてたのに・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/14(木) 12:29:59.62 ID:IFPpLpkr0.net
>>218
NG+でマンティコアの見た目変わるのは仕様やで
でも家に飾ると何故か1周目のやつの見た目になる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd28-4wno):2016/07/14(木) 12:34:29.80 ID:tO77ZfIkd.net
どれも装飾過多になるというか
鋲つきすぎ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/14(木) 12:37:31.92 ID:z2qGP+TU0.net
見た目だけ反映するファッション装備みたいな機能があればいいんだけど
この会社がいれないってことは何かしらこだわりがあるのかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/14(木) 12:48:00.22 ID:tmzb6ROO0.net
熊伝説で胸とブーツだけ白にしてる
白狼ぽくてかっこいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c8-TcJn):2016/07/14(木) 12:52:08.28 ID:gholAKJ80.net
>>219
え、?バグじゃないの?wなんでそんな意味不な仕様にしたんだ・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/14(木) 12:52:51.87 ID:lYFMrQjV0.net
>>219
そりゃそうだ
仕様という建前のバグだからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno):2016/07/14(木) 13:05:33.47 ID:H1f4Lctm0.net
錬金術の物って商人に売れないのな
たんまりあって困る

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95eb-VzEl):2016/07/14(木) 13:07:05.36 ID:VcUs1jF70.net
エアロンダイトは低レベルでゲットしてじっくり鍛える方が強くなるね。ng+で2本目やっとゲットしたが一周目でとったほうが強かったよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f085-4wno):2016/07/14(木) 13:28:35.74 ID:QfyPXaBp0.net
デトラフ強すぎわろた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-VzEl):2016/07/14(木) 14:12:47.81 ID:ivMepckAM.net
猫流派の上質が見た目は好きだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/14(木) 14:26:51.10 ID:cp/kQAyO6.net
ウィッチャー装備以外の服も染色させて欲しい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 14:26:58.33 ID:Z/XKmYM1p.net
熊の初期が一番好きだ。
シンプルな革のベスト?とオシャレな深緑。
マジで見た目装備機能つけて欲しい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 15:16:44.61 ID:C1T69MRLp.net
エアロンダイトの仕様がいまいちよく分からん
ダメージ受けずに敵を倒してたらだんだん強くなっていくってこと?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-VzEl):2016/07/14(木) 15:18:04.21 ID:y6YWQIKQd.net
イースターエッグ全部解説してくれてるサイトはないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/14(木) 15:18:44.80 ID:cp/kQAyO6.net
>>231
HPバー下のゲージが10になると剣が光って常時クリティカルになる
その状態で敵を倒すと恒久的に攻撃力アップ(上限あり)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 15:25:57.72 ID:DVNmEbzSd.net
上限ってどのくらいなん?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 15:28:35.53 ID:uEKIkiKc0.net
イリスもそうなの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/14(木) 15:39:31.08 ID:1ZHImLHg0.net
説明みたら違う事ぐらいわかるやろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f085-4wno):2016/07/14(木) 16:06:39.76 ID:QfyPXaBp0.net
血塗られた美酒クリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
それはおいといてクリアしてng+したら家に飾ってあった武器とか鎧とか無くなるんかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/14(木) 16:09:04.99 ID:uv/fGw1c0.net
>>237
箱に入れないとなくなる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cab-Hpnq):2016/07/14(木) 16:38:25.24 ID:y/rQtuAo0.net
>>228
スタイリッシュでいいよね
誓い破りの鎧を入手するまでずっと着てたわ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/14(木) 16:47:47.20 ID:o0oaqnbx0.net
猫上質はウィッチャー装備の中で一番好みかもしれん
インディゴブルーがゲラルトの白髪にマッチしてて格好いい
イタリアの伊達オヤジみたい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 16:52:10.34 ID:uEKIkiKc0.net
スケリッジデッキの狂戦士ってもしかして他のスケリッジカードと比べて優先度低いorあんまりつかえない?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69da-8xJT):2016/07/14(木) 16:57:32.61 ID:k81qKKUf0.net
>>241
使わなくしてから勝てた。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/14(木) 17:00:59.24 ID:VZ2o11QC0.net
狂戦士は集結よりは使えるけど、トータルで考えると罠やで
セリスの集結だけは親父と相性抜群で、スケリッジデッキ最強の切り札になるけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/14(木) 17:24:42.76 ID:x63HUnHi0.net
エルミオンの狂戦士誘発はそこそこだけど、スペシャルにマードローメ入れる余裕が無いんだよなぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 17:26:15.81 ID:uEKIkiKc0.net
いやぁーやっぱトゥサン綺麗だなぁ
ヴェレンやノヴィグラド、スケリッジと比べても全然トゥサンの方が美しい
最適化が進んだことやマップのデザインが良いことが大きいのかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69da-8xJT):2016/07/14(木) 17:30:15.78 ID:k81qKKUf0.net
理想は、乙女終結、親父、セリスだな。
理想通り行かなくても勝てるけど。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 17:36:10.17 ID:C1T69MRLp.net
>>233
そういう感じか
ゲージに全く気づいてなかった
あと序盤の方で同じエアロンダイトって名前の普通のレリック武器が手に入ってびびった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 17:41:51.18 ID:uEKIkiKc0.net
ゲラルト、シリラってデッキに入れてるんだが、これユニットの削減のときに切ってもいいかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 17:43:29.20 ID:eWfeiPkbr.net
>>238
やっぱりかサンクス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-zRFJ):2016/07/14(木) 18:07:43.49 ID:5z1ImJHh0.net
ウィッチャーのおかげでスパチュンが儲かってるらしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/14(木) 18:11:04.83 ID:VZ2o11QC0.net
>>248
上で伝説グリフィンは対雑魚じゃないとゴミとか言ってるようだし
もしかしてあまり深く考えられないタイプなのか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/14(木) 18:20:37.10 ID:uEKIkiKc0.net
>>251
ん?伝説グリフィンというか氷槍アードなんだけど
伝説グリフィン自体なら俺もよく使ってるし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 18:31:18.58 ID:C1T69MRLp.net
スキル構成なら赤緑混合でアドレナリン特化の脳筋プレイしかないな
もちろん猫流派

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 18:32:11.03 ID:2kGr2S9Lp.net
>>252
あの書き方なら誤解されても仕方がない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-4wno):2016/07/14(木) 18:36:50.65 ID:lvcI/f030.net
伝説級の装備なに作ろうかな
狼流派格好よくてずっと着てるけど何かパッとしないな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2685-XxeO):2016/07/14(木) 18:37:23.22 ID:06uTy6XL0.net
伝説グリフィンはスキル構成よりもどうやったらカッコ良く着こなせるかを知りたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/14(木) 18:38:12.69 ID:mVt8T1t10.net
>>226
いつ取っても最終的には同じになるという話も聞く
http://i.imgur.com/Vs9VF3Z.png

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 18:51:43.35 ID:2kGr2S9Lp.net
>>257
ほほぉ

ng+でもやっぱこれが1番強いのかな
1周目のやつもここまで育つなら銀はずっとこれでいいってことか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-VzEl):2016/07/14(木) 18:52:57.48 ID:z3+TrXHz0.net
グリッチなんかないかな?
レベル上げがだるい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 18:55:55.18 ID:EpVrChHMd.net
レベル上げなんて概念を持ったことがないわ
クエやってたら勝手にあがるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/14(木) 18:56:20.93 ID:mVt8T1t10.net
>>53
話ぶり返して申し訳ないが、ちょうどフォーラムでもどっちが強いか語ってるスレがあった
http://forums.cdprojektred.com/threads/111941-SPOILERS-Dettlaff-vs-Vilgefortz-Who-Would-Win

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 19:25:39.00 ID:eWfeiPkbr.net
>>256
それだよね
俺は胴と足は赤にして後は黒にしてるんだけどどっかで見たことあるような色使い
グリフィン流派の最大の難点だよね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/14(木) 19:30:53.24 ID:VZ2o11QC0.net
クリフィンの難点は色というより、あのテカテカ感というか金ピカ感というか
白が良いと聞いたけど、やっぱなーんかしっくりこなかった

今は伝説イャーデンは諦めて、鎧・篭手・ブーツの目立つパーツを別の防具で調整してるわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/14(木) 20:08:29.97 ID:lYFMrQjV0.net
レベルなんて普通にやったらむしろ上がりすぎを気を付けるくらいのバランスだろ
どんな進めかたしたらレベル上げがダルいなんて思うんだ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbc8-VzEl):2016/07/14(木) 20:09:25.81 ID:Q0ojA+H/0.net
セールで安かったから買ったんだが相談に乗ってくれ!
俺は攻略見ながら完璧に進めるにが好きで、このゲームもそうしようと思ったんだが、初見は何も見ないでプレイをおすすめされてるからその方が楽しいなら見ないでプレイもやぶさかではない。
おすすめのプレイスタイルを教えて下さい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/14(木) 20:18:52.77 ID:o0oaqnbx0.net
>>265
前情報なしに自分の心の赴くままに探索・選択をしていって、
上手くいったりいかなかったりを経験する事による没入感が醍醐味なので
何も見ないで自分の勘を頼りに進めるのが一番だと思うよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/14(木) 20:18:58.96 ID:uv/fGw1c0.net
>>265
「バグかな?」と思ったらとりあえずロードか再起動かければ大抵のことは解決する

話の展開や結末が分岐するが1周目はマジで攻略情報は見ないでやった方がいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f08a-8xJT):2016/07/14(木) 20:19:33.43 ID:9oPiWKUW0.net
どっちを選んでもあんまりハッピーな結末にならない選択肢も多いしね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db6d-4wno):2016/07/14(木) 20:19:41.12 ID:LSEZGsAE0.net
コロッサスの乳首ピアスが気になって気になってw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-VzEl):2016/07/14(木) 20:32:17.32 ID:yG5+QygYd.net
>>265
エンディング分岐に関わるクエストが出てくるところだとセーブするよう促してくれるからそこで複数セーブしとけばどのエンディング見ることになっても安心

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/14(木) 20:35:33.61 ID:DLmJT3K+0.net
>>265
同志よ!
俺も今回のセールで何の前情報も無しにやってるぞ!
さっきから赤レンガの建物みたいな所で脱走兵と戦ってるけど三回位落ちて死んだりしてるけど普通に楽しいよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-VzEl):2016/07/14(木) 20:39:23.96 ID:yG5+QygYd.net
ネズミの塔とか何も考えずキャラの言う通りに進めてたら結末で「うぇ!?」ってリアルに声出たわ

273 :265@\(^o^)/ (ワッチョイW bbc8-VzEl):2016/07/14(木) 20:41:00.19 ID:Q0ojA+H/0.net
アドバイスありがとう!初見は見ないでやってみるよ
特に分岐前にセーブ促すっていう情報重要だったわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-jqn6):2016/07/14(木) 20:43:31.43 ID:S+Dp7Lk/a.net
レソ関連は調べた方がいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9652-4wno):2016/07/14(木) 21:00:29.33 ID:N4B9UZi80.net
>>261
内容見たらわりとデトラフが勝つと思うやつもいるみたいだけど、それはありえないと思うんだよな。
いっちゃあ何だが、万全な状態のレジスとデトラフが同格みたいな感じなのに。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 21:56:26.71 ID:/nnJizMrd.net
がらくたって全部分解してOK?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/14(木) 21:59:02.06 ID:XiqUF81Y0.net
がらくたはゴミです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6c5-4wno):2016/07/14(木) 22:08:39.47 ID:Fk+fBK6y0.net
ポケモンGO旋風でウィッチャー3のGOTY版は完全に忘れ去られた感じだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/14(木) 22:17:36.63 ID:o0oaqnbx0.net
何言ってんだこいつ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 22:27:11.70 ID:2kGr2S9Lp.net
フィスティック吸いすぎたんやろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c505-UqMW):2016/07/14(木) 22:31:19.30 ID:eQHXkjTq0.net
ウィッチャー飲み会の時フィスティックってなんだよと思ってたがドラッグなんだよねあれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-VzEl):2016/07/14(木) 22:31:45.73 ID:sG/IMS1td.net
ヴェセミルの若い頃を知ってる老婦人いたけどあれ魔女ちゃうか
じじい400歳くらいだもんな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/14(木) 22:47:03.77 ID:k4GQROcX0.net
エアロンダイトの強化作業ってホワイトオーチャードあたりのザコでやっても効果変わらん?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UwlZ):2016/07/14(木) 22:49:26.71 ID:mVt8T1t10.net
>>275
投票的にも6対20でVilgefortzが勝つ思てる奴の方が多いし、普通に考えたらそうなんやろな
とりあえず開発の人間が(スレタイはDettlaff対Vilgefortzなのに)「オーディムに一票」ってわざわざ書きこんでるのがよかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/14(木) 22:54:05.12 ID:ohFMmBaJ0.net
いや俺は攻略サイトみながらやるよ?
だってそうしないとクソスキルやクソ装備でやることになるじゃん
どういう立ち回りが正解かも見とかないとな

もちろんストーリーのネタバレは見ないようにするし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 23:03:00.12 ID:RV6CTcF8d.net
いや別に好きにしろよそんなん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/14(木) 23:19:45.81 ID:lYFMrQjV0.net
普通に検索しても平気でクソスキルやクソ装備をお勧めしてる
初期のままの初心者釣りアフィサイトばかりだけどな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT):2016/07/14(木) 23:38:08.94 ID:FAtZxwHL0.net
>>276
全部は分解しなくてもいいけど、鉱物系は分解して手に入れると結構金が浮く
俺は金銀財宝は分解して治癒の刻印やら伝説装備の製作に回してた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/14(木) 23:40:29.59 ID:uv/fGw1c0.net
>>282
じじいのヴィセミルを好きになったんだと思うよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/14(木) 23:47:25.83 ID:tmzb6ROO0.net
立ち回りに正解なんて無いけどな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6997-4wno):2016/07/14(木) 23:53:13.26 ID:OGtnE8oP0.net
ネズミの塔とか懐かしいな
同じゲームなのに別のゲームくらい遠く感じる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/14(木) 23:57:57.08 ID:HxMvF1io0.net
サイクロプス倒しまくってレベル32→34になったけど
まだ敵に1撃くらうだけでめちゃくちゃ萎えるほどHPけずられる
はぁまじ・・・DLC買うんじゃなかった・・ クリアできない・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-SPio):2016/07/15(金) 00:01:26.08 ID:4g9kd40ra.net
グリフィン装備のお腹ポッコリ好き過ぎて気が狂う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc90-4wno):2016/07/15(金) 00:03:21.34 ID:dT9daV+c0.net
>>292
難易度下げればいいんじゃ
というか無情な心なら大丈夫だろ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/15(金) 00:04:54.88 ID:2KNnVva60.net
>>294
すでに難易度は一番最低になってる
1段目のDLCは最新じゃなかったから2段目(美酒)を買ってしまった
金はもう無い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c505-UqMW):2016/07/15(金) 00:09:29.28 ID:pPAnDPZT0.net
>>283
変わらない
敵のレベルが高かろうが低かろうが同じ
そのせいで2周目サクサクプレイとかしてるとあっという間に適正レベルを大幅に下回る
意識するなら悪魔の巣穴近くのネッカーの大群とかに回転乱舞ぶっぱすればいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 00:15:03.67 ID:L4U5ngup0.net
最低難易度でも萎えるほど難しいゲームじゃないだろ・・・
いったどれだけテキトーなプレイしてんだ
だいたいレベル34はB&Wの適正レベルじゃなかったか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 00:15:34.74 ID:iLVGjFcda.net
ウィッチャーは自分の選択で結末が変わるドラマだと思えばいい
一周目で後悔したなら二週目でやり直せばいいし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 00:17:35.76 ID:iLVGjFcda.net
>>297
ある程度依頼をこなしてたらケイアモルヘンの闘いが終わる頃にはLV30にはなってるはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 00:19:09.94 ID:a5USbRDq0.net
デスマでやってるやつ尊敬するわ…デトラフ強すぎやろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/15(金) 00:25:26.09 ID:cywM85L10.net
>>300
蝙蝠さえ慣れたら後はどうにでもなるぞ
第三形態とかゴリ押しで余裕だし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT):2016/07/15(金) 00:26:33.69 ID:bwZ7UsW40.net
初見はストーリーでやってたけど、デトラフ第二形態のコウモリ攻撃で死にそうになったな
挙句沼みたいなところにはまって、ぼっこぼこにされた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 00:31:59.22 ID:L4U5ngup0.net
デトラフの蝙蝠形態が即死突進攻撃あるから強すぎ、みたいなレスよくみるね
デスマ適正レベルで三戦ほどしたけど、アラキスとオイルで固めてたせいかHP20%以上削られる攻撃受けたことないんだよなあ
その即死級の突進攻撃ってのはクエン張ってても貫通してくるわけ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 00:48:24.52 ID:a5USbRDq0.net
ほげ…あの突進でクエン張ってても7、8割削られたんだけど…安定してローリングでかわせるほど慣れる前にクリアしたからいいけどさ
防御力あがるオイルなんてあるか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/15(金) 00:56:18.40 ID:cywM85L10.net
>>303
クエン貫通する上ごっそり持っていかれるのよ
まぁそれだけバフ積んでたら大した攻撃ではないんだろうが

>>304
オイル塗ると防御力上がるスキルがある

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 00:59:02.13 ID:L4U5ngup0.net
>>305
まじか・・・さすがに盛りすぎたか
次の機会があったら素で挑んで怖さを体験しよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 02:11:58.75 ID:0Kn/MCiOp.net
あれ当たり判定いくつあるんや

クエン無し→初撃で死亡

クエン有りステップ→2撃目?で剥げて貫通で体力8割減

クエン有り棒立ち→1撃目?で剥げて死亡


動画で観たけどガードで防げるってマジなん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 02:45:06.60 ID:aaFtBjHYp.net
デスマデトラフ、美食家と春ツバメで回復しながら気長にクエン回避優先、攻撃は2回斬り回避、2回斬り繰り返しで倒したな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/15(金) 02:45:16.00 ID:rT/NDe580.net
即死突進ってデトラフ単体のやつ?蝙蝠飛ばしてくるやつじゃなくて?
デトラフ単体のやつは鈍くて当たる気がしない
蝙蝠は離れまくって横ロリで避けられる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/15(金) 02:46:41.32 ID:ujvlZxsb0.net
クエン効かないんだからガード無効だろ
かっこよく戦いたいならアードつかえ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 04:04:07.07 ID:a5USbRDq0.net
蝙蝠デトラフにアード効いたか?
地面にいるときに効くとか無しやで

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/15(金) 04:10:03.93 ID:MWnY/aTK0.net
おとぎ話のクエストがブラック過ぎて吹いた
あそこの世界に住んでる連中にとって永遠に続く地獄やんけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 05:06:55.24 ID:iLVGjFcda.net
デトラフには大人しくローリングしとけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/15(金) 06:35:32.48 ID:tNwXM8kj0.net
>>310
マジだって動画みたんだってヴァ

ガード→よろけで回避してたんだよぉぉ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f07d-L3Fl):2016/07/15(金) 07:54:45.17 ID:kKGaN5Ux0.net
デトラフ第二形態は火力高いけど攻撃手段3つしか無いだろ
・コウモリ群れ突進→離れて走りorタイミングよくローリングで横に避ける
・本体急突進→ボウガン当てれば攻撃チャンス作れる
・地面急降下→2、3回ステップで離れればボーナスタイム

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/15(金) 08:04:42.77 ID:JDLrJTI70.net
急突進はイャーデン当てると落ちるぞ
モード1でもOK

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/15(金) 09:15:57.97 ID:wj55OKzza.net
>>292
アラキスの変異抽出液使ってる?
重量を20ぐらいまで減らしてたらかなり楽になるけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/15(金) 09:44:02.46 ID:wym0mz0V0.net
そうだよな 開幕イャーデンで転倒したところを回転剣舞で即第3形態だった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 10:03:41.65 ID:a5USbRDq0.net
本体突進はイャーデン効くのか
こりゃありがてぇ
飛んでるし効かないと思ってた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/15(金) 10:08:49.99 ID:lzcyLEHE0.net
変異抽出液って滅多に使わないな
いちいちあの大量の中から見つけて選ぶのめんどくさい
ポケットは雷光、春ツバメ、食事がほぼ固定であと1枠しか空いてないし
変異抽出液専用ポケット欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/15(金) 10:12:46.94 ID:wym0mz0V0.net
イャーデンは4段目の過給結界じゃないとだめかも

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 10:23:04.24 ID:6bD232Aod.net
メニュー画面無駄に重いからなぁ
付け替えるの面倒になるよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/15(金) 10:24:28.17 ID:m9/hxF+f0.net
エキドナと与ダメで回復する抽出液使えば回復アイテムいらず

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/15(金) 11:03:22.59 ID:JWXuUaus0.net
牛のカードって使ったことなかったけど1ターン目に出せば必ず2ターン目でチョルトが出るんだな
どっちにしろ微妙だけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/15(金) 11:06:15.96 ID:XYK1ePDs0.net
初見の難易度デスマーチでやってるんだけど力の場がある墓地の幽霊並みにそこらへんの盗賊の攻撃の方が痛くてワロタ

けど楽しいな!冬までに終わる気がしないぜ!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/15(金) 11:44:38.80 ID:2KNnVva60.net
装備がしょぼいから萎えるのかと思って狼流派のクエやろうとしたら
さっそくバグでメモ取れなくてクエスト開始しないし
また萎えたは、、はぁ・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/15(金) 11:47:29.95 ID:rT/NDe580.net
ゲオ行ってこい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 12:26:54.44 ID:hIS97fZFr.net
シリそっちのけで娼婦やカードゲームするゲラルトさんマジ最高
特に娼婦にお相手頼んだときの顔がいいわ

少し気になったのでお詳しい方ご教授お願いします
原作未読で1.2未プレイなんだけど3って原作終了後の話なの?
それともゲームの1〜3にあたる話が原作でもあるの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/15(金) 12:27:18.79 ID:tNwXM8kj0.net
蝸牛流派のウィッチャーがいるな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 12:28:07.96 ID:iMdXY5+Wd.net
そのうえ最近流行りのクスリキメながら戦うとか現代社会への警鐘だろうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:36:19.16 ID:Fr19D85Vp.net
シリって瞳孔が猫じゃないけど草の試練を受けてないの?
BoWの最後でシリが来たとき黒い血飲んで吸血鬼を倒したって話してたけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-K8Kj):2016/07/15(金) 12:41:23.73 ID:G6FBwvEoa.net
シリはウィッチャーend以外だと変異してない
皇帝endだと勉強ばかりしてるらしいし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/15(金) 12:43:20.10 ID:MWnY/aTK0.net
エレディンとかいう見掛け倒し

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 12:50:27.79 ID:BmtdZFrSd.net
兜型変声機なかったら中ボス感すらないからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/15(金) 12:51:41.29 ID:Z1FLGNLxa.net
>>320
>>322
変異抽出液みたいな戦闘中に急いで使わない物は、アイテム画面で◻ボタンで使用な。
ちなみにもう一枠はホワイトラファードで安定だね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/15(金) 12:54:21.36 ID:Z1FLGNLxa.net
>>333
デスマNG+だとアラキス飲んでても
青い烈風拳に当たったら瞬コロされたわw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/15(金) 12:58:35.12 ID:w8o9KPBr0.net
アクグリ&エキドナ抽出液は縛らないとまずいかもってくらいの公式チートだな
あれ使ってたら手に入れた時点でデスマの難易度が格段に下がる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 12:59:22.66 ID:iVjSLY8Jp.net
お前ら新しい変異の能力なににしとんの?
氷槍が強いのはわかる。大流血も強いのはわかる。
黄色はどうやねん!
黄色スキルを通常スロットにセットするの勿体無いような気がして

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/15(金) 13:00:37.14 ID:w8o9KPBr0.net
黄色使っても黄色スキルは拡張スロットにセット出来ませんぜ旦那

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno):2016/07/15(金) 13:07:53.30 ID:ShN+MfjO0.net
>>335
横からで申し訳ないが文字化けしてて何て書いてるか分からない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 13:09:10.02 ID:Fr19D85Vp.net
>>332
ちょっと待ってウィッチャーエンドだと変異してたのか
初耳

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 13:11:18.77 ID:iVjSLY8Jp.net
>>339
まじかよ!
じゃあもう積極的にスキル取らなくていいかなぁ
なんなら追加の2スロ分だけでだいぶ満足してるんだよなぁ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1de-UdoW):2016/07/15(金) 13:28:46.20 ID:cVOkgiXa0.net
近接&霊薬ウィッチャーなんで変異皮膚だなデスマでも事故死かなり減る
石弓強化もたまに使うけどヒットダウンするから一方的に撃ちまくれて楽しい
皮膚オイルアラキス回避で武装商人団に突撃かましても余裕で殲滅できる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 745d-4wno):2016/07/15(金) 14:31:23.92 ID:EYCwpUhy0.net
サマーセールで安いから買おう楽しみ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 14:37:16.94 ID:7jndTtvmd.net
草の試練受けたら子ども作れなくなっちゃうじゃん!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 14:40:54.01 ID:BmtdZFrSd.net
変異してた描写なんてなくね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 14:44:24.65 ID:iMdXY5+Wd.net
>>345
子供いらん
楽しめない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 14:50:45.23 ID:iVjSLY8Jp.net
1周目でシリが、私よりゲラルトの方が強いし!
みたいな事ちょいちょい言ってて
明らかお前の方がチート性能やぞ!
なんやその回復と回避!って思ってたけど
ng+の序盤のシリ編辛くてなんでこいつクエンも剣舞もできないんだよ!
確かにゲラルトの方が強いな!はよゲラルト使わせろや!って思いましたまる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 15:00:07.45 ID:uS8k4z+k0.net
ダンディリオンのクエストが急展開過ぎて驚いた、プリシアかわいそうなんだが。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-bL1T):2016/07/15(金) 15:09:17.39 ID:fB9dxOQHK.net
被害者で助かったのはプリシアだけだからセーフ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f08a-8xJT):2016/07/15(金) 15:16:14.21 ID:dlsBi3XM0.net
ウィッチャーエンドでシリちゃん猫目になってないなと思って見てたが、なってたっけ?
なんか自信なくなってきた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/15(金) 15:20:22.76 ID:tNwXM8kj0.net
プリシラ「おいおい2連続で間違われるとか薬品飲ますぞボケェ」

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc90-4wno):2016/07/15(金) 15:22:57.25 ID:dT9daV+c0.net
日本語でシリ女帝endの訪問動画ないかな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-UTx4):2016/07/15(金) 15:44:23.65 ID:4ZjOX6Uoa.net
シリがへんいしてるなんて俺も初耳
美酒クリアでシリが来たけどそんな話なかったし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/15(金) 15:45:29.65 ID:tNwXM8kj0.net
確かに黒い血飲んで云々言ってたような

人間に飲めないやろあれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-UdoW):2016/07/15(金) 15:45:34.09 ID:pHK1l1z80.net
あれ、ヴロジミールは物に触れないのに
何で一族共は武器持ってゲラさんに襲いかかってこれたん?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/15(金) 15:46:27.80 ID:IA1h/Ba30.net
ウィッチャーendであろうとなかろうとシリは変異してないだろ
変異体じゃないのに黒い血飲んで大丈夫なのか云々は制作側のミスか、
シリはララドレンの血を引いてる関係で常人より丈夫って事なんじゃない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 16:13:56.42 ID:uDlcykdPa.net
シリは古き血脈やらなんやらで特別な設定詰め込めすぎ娘だからなへーきへーき

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/15(金) 16:16:35.81 ID:yx7Oxxgba.net
難易度デスマクリアで得られる称号って途中からデスマに変えたり最初からデスマでやって途中で詰まったら難易度下げてからクリアして再びデスマにしてとかじゃ取れない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/15(金) 16:17:14.62 ID:yx7Oxxgba.net
称号じゃなくトロフィーの間違えです

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:19:07.90 ID:SrTRJoqYd.net
>>359
取れない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/15(金) 16:21:49.59 ID:OUMFjSLP0.net
>>359-360
http://goo.gl/gKoB42
>途中から難易度変更で取得不可になりますので

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 16:22:16.39 ID:SrTRJoqYd.net
デスマでクリア2%とか低すぎだわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/15(金) 16:24:45.18 ID:OUMFjSLP0.net
たぶん、>>359のような事をやってしまったと思われ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/15(金) 16:26:29.68 ID:yx7Oxxgba.net
皆様ありがとうございます!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/15(金) 16:27:24.24 ID:AVu79FAid.net
このゲームに限らずたいていそうだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UwlZ):2016/07/15(金) 16:28:07.78 ID:MFofK5H50.net
俺も今まで知らんかったけど
B&Wでウィッチャーエンドのシリが「Blood Bloodを飲んだ」言うの…あれ誤訳らしいで
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/4nygyz/ciri_and_black_blood_game_ending_and_baw_spoiler/
ポ語ではそういう風には言っておらず、英語訳した時になんかミスったらしい…俺はそのソースを見た事がないがコメ欄でそう言ってる奴がいる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 16:36:02.67 ID:a5USbRDq0.net
チラ裏ですまんが、レビオダ像が完成して遠くから眺めるムービーシーンで馬に乗った奴が映り込んだから
「おお、遍歴の騎士も見に来たか!いい演出だ」
と思ったらただの盗賊でムービー終わったら襲いかかってきたわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 17:05:40.52 ID:lGLq630pp.net
>>368
俺もそれなったわ
ローチのケツやたら掘ってくる馬いるなと思ったら盗賊だった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cab-Hpnq):2016/07/15(金) 17:06:01.95 ID:79WumKt60.net
>>340
これはPS4と箱1ユーザーに対する配慮で……ゴメンナサイ
PSは四角ボタン、箱1はYボタンね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-AhpT):2016/07/15(金) 17:11:20.76 ID:Uw39l44r0.net
ほげっ・・・じゃあ日本語ローカライズって重訳なんか
悲C

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/15(金) 17:23:23.17 ID:m9/hxF+f0.net
さすがにゲーム会社勤めでポーランド語も日本語もわかるなんてレア人材いないでしょう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/15(金) 17:44:20.86 ID:OUMFjSLP0.net
重訳の弊害が「最高級の剣だ」にもw
http://www.famitsu.com/news/201605/27106846.html
元々のポーランド語がミスをしていたみたいだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/15(金) 17:53:24.46 ID:cywM85L10.net
>>367
マジかよ...
元の台詞がどうだったのか気になるんだが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 18:01:10.62 ID:iMdXY5+Wd.net
やばい運転中なのにうんこ漏れそう

うもんにアクシィかけたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/15(金) 18:05:58.99 ID:JWXuUaus0.net
アークグリフィン液使うと気力全部消費するから強襲連打はできなくなるんだな
普通に強攻撃するのが強いのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/15(金) 18:14:59.59 ID:a5USbRDq0.net
肛門にアクスィーかけると逆に緩んで漏れそうだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/15(金) 18:22:26.79 ID:6XWf3tcX0.net
>>371
あのクオリティでケチつけるのは重箱の隅にも程がある

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-3I4n):2016/07/15(金) 18:27:42.85 ID:0zF+eU5yr.net
だけどヘ〜イヘ〜イヘ〜イどうしたんだ〜い?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/15(金) 18:34:19.66 ID:MFofK5H50.net
>>374
ここ↓で説明してる奴みつけた
https://m.reddit.com/r/witcher/comments/4m944h/mild_early_story_bw_spoiler_geralt_not_being/
もともとは「Black Bloodを飲んだ(英語)」じゃなくて「Garkainに(自分の)血を(わざと)飲ませて戦いを有利に進めた(ポ語)」
なんかよく分からんけどそんな感じ?...やっぱり誤訳と考える方が妥当というか、シリは変異はしてないと考える方がよさげ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/15(金) 18:42:10.42 ID:zTMdzv1K0.net
そもそもシリに草の試練なんて絶対にさせないだろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/15(金) 18:43:47.90 ID:uDlcykdPa.net
>>375
お前の脳みそは校門にあんのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 18:54:44.69 ID:uS8k4z+k0.net
スケリッジにレベル20で到着したんだが、みんなどのくらいで到達してるの?だいぶ前から他のクエストにスケリッジまで行くのは出てたんだが。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/15(金) 19:04:53.97 ID:MrgHa1KC0.net
草の試練って本来は子供限定の儀式みたいけど
イェネファーの補助があれば、ボロボロの賢者でも前半部分まではイケることが分かったんだし

健康体のシリなら、比較的安全にウィッチャーになれるんじゃないの?
シリが強く望めば、今ならイェネもゲラルドも協力してくれる気がするな

ウィッチャーエンドで猫目じゃないのに常人が飲めない霊薬を飲んでるのも、
シリが二人を説得して、安全な範囲で部分変異した結果なんだと予想してる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 19:19:05.50 ID:L4U5ngup0.net
それはないな
そんな生易しい試練じゃないことは、ゲーム中だけでも十分に伝わるだろ
ランバートが聞いたらブチ切れるぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2685-XxeO):2016/07/15(金) 19:20:05.50 ID:+HV87rV90.net
>>375
肛門が弛緩しそう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/15(金) 19:56:22.11 ID:SxiF1S8J0.net
俺はNG+で初めて速攻でデスマ諦めたわ。
ストレス溜めてまでゲームしたくないし。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c54b-/weA):2016/07/15(金) 19:59:08.22 ID:HpzBO/wb0.net
NG+でデスマ始めたけど井戸のヌーンレイス倒してやめたわ
もう1週するくらいならってサマーセールでFFとかダクソ買っちまった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/15(金) 20:18:44.52 ID:cywM85L10.net
>>384
シリが黒い血を飲んだ云々は只の誤訳なんだから無理に設定補完する必要ないぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/15(金) 21:11:17.05 ID:gaa6kFvD0.net
シリの回復力の高さは変異によるものじゃないの?
ゲラルトがシリについて「若いウィッチャーは傷の回復が早い」って言ってなかったっけ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/15(金) 21:16:23.82 ID:zoTUb6gP0.net
>>390
男爵の所で変異してないって言ってたろ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/15(金) 21:20:53.88 ID:gaa6kFvD0.net
言ってたっけ
戦闘中でもモリモリ回復するから絶対変異してると思ってたわ
単なるゲーム的なアレか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 21:22:17.88 ID:L4U5ngup0.net
>>390
それヴェセミルおじいちゃんの若いころの武勇伝じゃないか?
揮発性のガス出すキノコにイグニぶち込んだやつ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 21:32:44.55 ID:xVLP2Ldsp.net
>>382
ニコちゃん大王かな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Mujj):2016/07/15(金) 21:36:37.25 ID:YMuXNyQX0.net
試練の道具持ってたのにランバート激おこしてなかったっけ。
あの感じだと、相当昔に封印してるだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-8xJT):2016/07/15(金) 21:39:57.26 ID:P8LSis/c0.net
lv21だけどガイコツマークのlv32ルーン強化クエクリアできたわ
グリフィン防具だと即死だったけど熊にしたら2発耐えれてなんとかクリアできた
序盤だけどルーン細工付けれるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-jqn6):2016/07/15(金) 21:57:25.70 ID:IfrlZ7Gdd.net
シリは変異してないだろうからどのエンドでもゲラルトやイェンより先に老いていって先に死ぬんだろうなとか勝手に想像しちゃって勝手に悲しくなるよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/15(金) 21:58:19.41 ID:qNINyykt0.net
そういや序盤の話だと石弓を使うのは伝統違反みたいな感じだったのに
なんで流派に伝わる石弓なんてものがあるんだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/15(金) 22:03:49.00 ID:w8o9KPBr0.net
お、狼流派にはないし…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/15(金) 22:05:53.37 ID:m9/hxF+f0.net
狼だけの話なのでは?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-jqn6):2016/07/15(金) 22:06:43.97 ID:IfrlZ7Gdd.net
そういうのに寛容なとことそうでないとこがあるんでない?(適当)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/15(金) 22:06:48.53 ID:P1eIVzqg0.net
FPSばかりやってたからNG+デスマでストレス溜まるとか全くないな。
つかFPSはただのストレス。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 22:06:49.74 ID:s85i6vgLr.net
誰かイャーデンの使いどころ教えて。幽鬼系の実体化を除く

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/15(金) 22:09:16.00 ID:w8o9KPBr0.net
別モードに陰謀のルーンつけてからが本番

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/15(金) 22:12:58.41 ID:MFofK5H50.net
>>398
あれゲーム的に必要だから
最初クロスボウとか出す気なかったけど、開発すすめる内にだんだん規模がデカなってああいう武器が必要になったので導入した
あれなかったらセイレーン空飛んでんのに見てるだけになってまうやろ?ちなみに最初は海潜れる予定もなかったらしいで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/15(金) 22:13:45.00 ID:s85i6vgLr.net
>>404
別モードって罠のこと?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/15(金) 22:15:29.55 ID:P1eIVzqg0.net
樹脂塗布+変異皮膚+防御イャーデンでの組み合わせで防御力2倍くらいにはなるはず。
更にアキレスも追加するとカタツムリ流派になれる。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 22:32:28.98 ID:lGLq630pp.net
>>405
石弓ちょい押しで使えることに気付くまでアードで落としてました

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/15(金) 22:42:14.11 ID:MFofK5H50.net
開発が言ってたのは舟乗ってる時の話やで
攻撃の手段がなくて舟操縦中はやられるだけになってまうからそれで「飛び道具が要る」ってなったんだと

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/15(金) 22:44:27.07 ID:2KNnVva60.net
はぁ・・・・・
まじ・・
今日一日がんばって 猫流派の最高級装備そろえてレベル35まであげたら
それなりにクエスト進めるようになったにゃん。。。

ちなみに狼流派のバグなのかバグじゃないのか罪悪感の剣が無限に手に入る状態だったので
金には困らなかった。。。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 23:22:09.48 ID:i2iKwyTLp
美酒クリア後にシリが訪ねて来るとき
女帝エンドかウィッチャーエンドかで
セリフとか変わるの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 23:11:56.26 ID:uS8k4z+k0.net
とりあえずグリフィン装備作ったが、猫流派装備の方が少しつよいんだな。名前は弱そうなのに、腕まくりしてかっこいい猫

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/15(金) 23:21:05.66 ID:rT/NDe580.net
伝説グリフィンとか強いんだけどR2押すだけになるからつまらんのよなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-+Rpa):2016/07/15(金) 23:24:05.71 ID:m+Dde+wg0.net
モルテンコア流派で爆弾を人間とドラウナーの集団に投げるの楽しいよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/15(金) 23:34:53.39 ID:IA1h/Ba30.net
伝統に反してる っていうのは石弓を使うことに対してじゃなくて、
賭けで手に入れたことに対してだぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/15(金) 23:39:08.04 ID:L4U5ngup0.net
>>414
爆弾に通常のクリティカル効果が加わる、だっけ?
いまいち説明文の意味が分かんなかったんだが、強いんか

>>415
いや、あれは石弓に対して言ってたぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/15(金) 23:50:08.01 ID:IA1h/Ba30.net
>>416
http://i.imgur.com/vzYC1YZ.jpg

本当だ
勘違いしてたよ ありがとう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/15(金) 23:52:07.01 ID:SxiF1S8J0.net
相変わらずパジャマみてえな服

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/15(金) 23:55:13.65 ID:uS8k4z+k0.net
ハットリの野郎、何から何までさせやがって。やっとこさ、マトモに武器作ってくれる鍜治屋ができたわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6c5-4wno):2016/07/15(金) 23:57:13.20 ID:ex88mQ0w0.net
ポケモンGOでウィッチャー含め既存のRPGは完全に過去の物になった感じだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/15(金) 23:57:32.87 ID:qNINyykt0.net
>>405
当初は昔のGTAみたいに海に落ちたら即死だったんだろうか...
スケリッジキッツイなおい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/15(金) 23:58:34.90 ID:IA1h/Ba30.net
(ワッチョイW e6c5-4wno)2016/07/14(木) 22:08:39.47
ポケモンGO旋風でウィッチャー3のGOTY版は完全に忘れ去られた感じだな

(ワッチョイW e6c5-4wno)2016/07/15(金) 23:57:13.20
ポケモンGOでウィッチャー含め既存のRPGは完全に過去の物になった感じだな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/15(金) 23:59:57.02 ID:JDLrJTI70.net
そもそもあんなに鎧着込んで自由自在に泳げるのがおかしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/16(土) 00:01:42.71 ID:H7B5xbJMa.net
ゲラルトの言ってた伝統は賭け事をしないことでいつも伝統や掟を口酸っぱく語ってたから皮肉で言っただけだよ

猫は暗殺が得意だから石弓を扱うのは分かるけど熊はなんでだろうな?
クエン纏って猪突猛進で闘うスタイルのはずなのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT):2016/07/16(土) 00:02:10.05 ID:leWku/eX0.net
ハットリもヨアンナも名匠で武器防具両方作れるオフィル人に立場取られるんだけどな
しかもファストトラベル近い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/16(土) 00:03:25.49 ID:H7B5xbJMa.net
>>417
あ、ごめん記憶違いだった本当ごめん(´・ω・`)

確かに狼流派に石弓装備なかったな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/16(土) 00:10:12.17 ID:8Kbrgtwi0.net
>>421
でも普通に考えて雪積もってるような国の海に落ちたら数十分で死ぬとおもうw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/16(土) 00:13:39.33 ID:l3pZr6Dx0.net
ゲラルトさんは足腰弱いだけで他は色々強いんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/16(土) 00:15:37.86 ID:fmhK4wcn0.net
まあ、それはウィッチャーだから訓練してるから水中でもなんたらかんたらだろ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/16(土) 00:16:49.49 ID:UZ/dsond0.net
ゲラルト「寒中水泳は得意だけど吹雪で死にます」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/16(土) 00:25:02.84 ID:dojTGdEO0.net
>>421
それは知らんがメインランド(Novigrad+Velen)とスケリガを今みたいにエリア分けしない、ていう構想は当初あったらしいで
ただそれすると実際に40分舟に乗る必要がある(それぐらい離れてる)のでやめたとか言ってたな...WitcherじゃなくてFisherになっちゃうからとか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-+Rpa):2016/07/16(土) 00:33:32.54 ID:lnHpcko30.net
>>416
マンテコア流派の効果は実感出来ないけどせっかくだからの精神で着てる
人間とドラウナーならレベルのやつオフ1週目デスマーチは爆弾スキルもりもり散弾で吹き飛ばせるよ
2週目はたぶん無理だし決して強くないただ吹き飛ばすの楽しいw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/16(土) 01:19:32.76 ID:i5TBbIFZ0.net
The Fisher 3 ワカサギハント

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/16(土) 01:19:52.58 ID:PE4ENHb+0.net
>>424
ケィア・モルヘンの古い砦で、狼流派の訓練模様が伺えるんだけど
どうやらウィッチャーは剣だけでなく、弓やその他のあらゆる武器を扱えるようにするのが奨励されてたらしい

伝説級の鎧のセット効果 = その流派のウィッチャー全員の戦闘スタイルとは限らないだろうし、
熊流派のだれかが石弓を好んで使ってて、設計図を残したってだけなんじゃないかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/16(土) 01:22:40.10 ID:RWCDo+LR0.net
2週目をニューゲーム+でやっているが
シリの回想シーンが鬱陶しく感じてしまうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-Hpnq):2016/07/16(土) 02:19:37.11 ID:fmhK4wcn0.net
キーラに続きトリスもケィアモルヘン行きになってしまった。女同志嫌な予感が

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f840-5xve):2016/07/16(土) 05:00:28.43 ID:0MSrIJMZ0.net
無情なる心と血塗られた美酒ってクリアデータ必要?
アカウント変更したからセーブデータが現アカウントにないんだ
セールのDL版買って二周目やってるけど時間かかるから結構だるいわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f840-5xve):2016/07/16(土) 05:03:19.87 ID:0MSrIJMZ0.net
すまん 書く前に調べたらよかった
スタンドアローンなるものがあるんだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/16(土) 05:06:27.91 ID:U2nBhbS80.net
ニューゲームからDLC専用データでレベル34ぐらいから開始できる
本編側のあまり重要じゃないサブクエも出来るから、ボリュームは結構ある
DLC専用データからはNG+は開始できない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f840-5xve):2016/07/16(土) 05:09:48.75 ID:0MSrIJMZ0.net
>>439
ありがとうございます

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/16(土) 05:20:45.06 ID:E/XgN8wwa.net
NG+のシリ編クリアできる気がしない
ゲラルトさんですら囲まれたらかなりキツいのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/16(土) 05:21:08.72 ID:E/XgN8wwa.net
NG+じゃないやデスマの話

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 05:27:08.60 ID:sC5zF+wap.net
ブラッド&ハードコアのng+でもヒィヒィ言ってるわ俺

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/16(土) 08:10:05.31 ID:pleU/KBs0.net
俺の進行不能バグはいつ直してくれるのかな…
それか全て修正したと思ってるのかな
諦めて新規でやるか…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/16(土) 09:19:51.34 ID:dDxrbZ4+0.net
>>437
無情はいつでも出来る。美酒はダンディリオン救出後にクエストが発生する

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1aa-4wno):2016/07/16(土) 09:44:20.19 ID:sL778TuC0.net
一周目も二周目も剣舞取らずに印充実させてたけど
剣舞取るべきなんかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e7-+9ln):2016/07/16(土) 10:33:22.41 ID:y8QOUBgN0.net
箱1版にして良かった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-RyLi):2016/07/16(土) 11:51:19.50 ID:0MSrIJMZ0.net
1/50000

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/16(土) 13:07:51.90 ID:Sk6FxFMNa.net
>>446
剣舞したら自分で戦ってる感が薄れるから別になくてもいいかと。
炎上とか出血付けたほうが戦闘を楽しめる(あくまで個人の感想です)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 13:11:36.60 ID:KWjj/sa/d.net
回転剣舞はボタン押しっぱなしだからアクションゲーム感は無いね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/16(土) 13:39:35.66 ID:aaodAlsE0.net
付呪剣舞でザクザク人間シュレッダーやるの楽しいぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/16(土) 13:51:09.65 ID:VXFDTH3Rr.net
ようやく明日ps4買います。ps3とは全然違いますか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/16(土) 13:53:14.40 ID:i5TBbIFZ0.net
NG+のデスマーチと初見のデスマーチ
どっちが難しいですか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 13:55:39.33 ID:yBcHmXnia.net
初見デスマーチの前半が一番キツイと思う
NG+はオイルも薬品もスキルも揃ってて火力と回復手段が豊富だから頑張ればドクロマークにも勝てる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 13:57:23.96 ID:dV426HOAd.net
デスマの序盤乗り気ったら後はそんなに難しく感じなかったな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/16(土) 13:58:13.55 ID:8Kbrgtwi0.net
>>442
○のステップつかえよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc90-4wno):2016/07/16(土) 13:59:07.78 ID:9hjrqSR60.net
>>452
ウィッチャー3を遊べるか遊べないか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 13:59:35.72 ID:WCxhnO0Wd.net
最序盤と闘拳が苦しい、あとはカラン&エレまで来たら根性やね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/16(土) 14:21:33.52 ID:VXFDTH3Rr.net
>>457
このゲーム、向き不向きある?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/16(土) 14:29:39.64 ID:PpeWjQCb0.net
>>459
正直言って操作性はあんまりよくない
慣れられないと苦痛
翻訳は洋ゲーでは最良のレベル
物語も面白い、アクションファンタジー小説を読んでいる気分

ただし主人公は御年百歳のオッサン

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e3-hkiW):2016/07/16(土) 14:52:50.91 ID:NyGow5bJ0.net
ワイン戦争の黒幕って単なるイカれポンチかと思ってたら
デトラフの犠牲者の1人だったって美酒やり直すまで気が付かんかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/16(土) 15:03:45.58 ID:RWCDo+LR0.net
アンナヘンリエッタさん身内に甘すぎやで
おかげであんな最期をになってしもうた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/16(土) 15:10:22.90 ID:OE+olC5g0.net
アナリエッタは最初は美人な御仁やなあって思ってたが、デトラフ街襲撃らへんでうぜえなこのアマってなったな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/16(土) 15:23:24.14 ID:i5TBbIFZ0.net
初見デスマーチの方が難しいのね、どうもありがとう
ところでドクロマークの敵は今まで見たことあったけどLv??のウォーターハグに一撃で殺されましたわ...
普通のドクロマークの上位があるのね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/16(土) 15:24:01.62 ID:VXFDTH3Rr.net
>>460
やりこみ要素はあります?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db03-8xJT):2016/07/16(土) 15:29:23.59 ID:0ZeI+oCh0.net
すまんPS4初見でハードでやるんだけど
レベルによる敵強化はオンオフどっちがいい?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl):2016/07/16(土) 15:35:52.90 ID:KCquOoSrd.net
>>465
ない
プレイ動画見て合うかどうか確かめてみてくれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/16(土) 15:39:02.81 ID:u7857HpI0.net
スケリッジ鎧ええなぁ
ちょっと中国や日本の鎧っぽい所も混ざってて無国籍っぽい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/16(土) 15:39:24.67 ID:dDxrbZ4+0.net
やりこみ要素あるだろ?
50回弓矢でヘッドショット・・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 15:41:19.89 ID:dV426HOAd.net
弓矢50回は設定した奴の頭を疑うレベル

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/16(土) 15:46:18.56 ID:dDxrbZ4+0.net
>>466
オフだね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/16(土) 15:49:46.07 ID:dDxrbZ4+0.net
初見デスマよりNG+デスマの方がクエンが切れやすい感じがするね。
NG+の方が敵の攻撃も明らかに高いし、自分よりレベル低い盗賊でも2発キルされるし。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db03-8xJT):2016/07/16(土) 15:52:39.41 ID:0ZeI+oCh0.net
>>471
さんきゅう
みゆきち速攻でいなくなって悲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/16(土) 16:41:36.79 ID:UZ/dsond0.net
シリデスマはバランスよくわかんね
終盤のワイルドハント戦は無双できるのに妖婆戦は異様に硬くてムズイ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-8xJT):2016/07/16(土) 16:51:54.87 ID:q6ZikCew0.net
そういえば妖婆ってもっとこう魔女っぽい戦い方するのかと思ってたら普通に肉弾戦で笑った
初登場した時はこんな奴ら絶対に勝てないし戦いたくもないって思ったんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/16(土) 16:56:04.61 ID:8Kbrgtwi0.net
>>473
クリアするまで来ないほうがいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-bL1T):2016/07/16(土) 17:01:41.02 ID:Sn9P7A7nK.net
タイトル画面でゲラルトさんが着てるのってマンティコア流派?
お洒落のために作ろうかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/16(土) 17:04:57.07 ID:GxkZkxfz0.net
敵の敵のカウント回数ってNG+しても引き継がれる?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/16(土) 17:09:11.03 ID:KgeBgAos0.net
さっきドクロマークのワイバーンを弓矢で撃ち墜としたら内臓を出さずに即死した
こんな仕様があるのか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-jqn6):2016/07/16(土) 17:20:27.89 ID:NluG6UO6a.net
マッド・キヤンも真っ二つにしたら、モブキャラになるんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db03-8xJT):2016/07/16(土) 17:22:49.43 ID:0ZeI+oCh0.net
>>476
そうなんか
すまんファストトラベルはもしかして頻繁にできない系?
村の標識とかはだめなんか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-L3Fl):2016/07/16(土) 17:29:14.77 ID:O+U5FWqy0.net
>>481
とりあえずプレイしてから質問しろよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db03-8xJT):2016/07/16(土) 17:31:49.07 ID:0ZeI+oCh0.net
あんま質問しないほうがよさげか
すまんかったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-VzEl):2016/07/16(土) 17:50:26.99 ID:o1CQKjGWa.net
いろいろ聞きたいならテンプレに質問スレ貼ってあるぞ
FTの仕様みたいなやればすぐにわかることは聞く前にまずやってくるんだ
なんでもここで聞かず1周目はまず自分でいろいろ試して楽しんだ方がいいマジで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/16(土) 18:18:18.36 ID:dDxrbZ4+0.net
憑依クエでゲラルトが赤ん坊を炉に放り込んで、その罪悪感から怪物が彼に乗移るシーンあるけれど、
そもそもウィッチャーって感情剥奪されているから罪悪感を持たないはずだよね?・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/16(土) 18:21:39.75 ID:jfKyThM50.net
>>485
無情なる心のとあるサブクエでウィッチャーに感情が無いのは嘘だとゲラルト自信が言ってたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-mSAg):2016/07/16(土) 18:23:09.48 ID:jfKyThM50.net
自信じゃなくて自身ね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-UTx4):2016/07/16(土) 18:26:32.01 ID:gZ2jlrMma.net
一周プレイしたらウィッチャーに感情がないって考えは消えると思うんだけどな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/16(土) 18:28:33.36 ID:lY0JPgDl0.net
感情は希薄にはなるんじゃ無いの
ゲラルトがスリルを好むのもその辺からきてるみたいだし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/16(土) 18:32:30.90 ID:rRNjRDiE0.net
あれ真に受ける人、意外に多くて驚くよな
これだけ言葉通りに信じてしまう人がいると、宗教が儲かるのも頷ける

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/16(土) 18:39:17.49 ID:u7857HpI0.net
あんなに必死になってシリを探してるんだから感情が無いわけがない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 18:39:47.54 ID:i6pd4MZcd.net
マジかよ永遠の炎入信するわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/16(土) 18:40:27.19 ID:GxkZkxfz0.net
俺もシリの尻教に入信するわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cab-Hpnq):2016/07/16(土) 18:44:50.42 ID:Brkw9Wjs0.net
ノヴィグラドでローチに乗ってる時は、永遠の炎の牧師と集まってる民衆にジャンプで突っ込むのがデフォ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UwlZ):2016/07/16(土) 18:45:59.23 ID:dojTGdEO0.net
原作にはCoenっていうウィッチャーがゲラゲラ笑ってるシーンなんかもあるんやで
それ見たトリスが「ウィッチャーが笑うとこなんて初めて見たかも」って感想抱くけどな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/16(土) 18:46:24.88 ID:YqrDUia50.net
ゲラルト視点でプレイしてるのに感情がないと信じてるアホがいるくらいだから
あの世界の人が永遠の炎教団に言われたらそりゃ信じますわw
迫害し放題ヒャッホー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 18:54:35.14 ID:Ei1FC6aJp.net
バー室内に入ったら、周りの景色が外の景色になって、バグかー!って扉を開けようとしたら、鍵閉まってるし。
いきなり坂下るモーションになり、操作できなくなりやりなおしたよ。
また入ったら、今度は酒場の主人いないし。
またバグか、、、さいてー、と思ったけど、ただいない時間だったみたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-XxeO):2016/07/16(土) 19:29:23.93 ID:+aLHHesMa.net
>>485
感情が無いのは炉に赤ちゃん放り込まれて逆上したウダルリックの部下を斬殺させときながら
「ここには絶望も罪悪感もない!あるのは安堵だけよ」
と言ってのけたセリスさんだけだよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-VzEl):2016/07/16(土) 19:34:58.50 ID:WJxvTfILd.net
あれ関係ない人とばっちりで死んでるよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b58c-8xJT):2016/07/16(土) 19:35:27.00 ID:q6ZikCew0.net
あの部下は本当にかわいそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/16(土) 19:41:01.15 ID:Cu+KVqRP0.net
スケリッジじゃ日常茶飯事さ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/16(土) 19:47:49.34 ID:RWCDo+LR0.net
ラドヴィット王が北方を統一すると暗黒期に突入だわ
やっぱりこいつ死んだほうがいいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-L3Fl):2016/07/16(土) 20:14:51.56 ID:dXB5JeA40.net
2だと結構大物感あった気がしたんだけどなラドヴィット

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/16(土) 20:25:00.57 ID:kXeKYCnn0.net
マップから商人や鍛冶屋のアイコン消えるのどうにからんのか
何の為のソートなんだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/16(土) 20:30:32.89 ID:PpeWjQCb0.net
>>502
その状態でホワイトオーチャードの村に戻るとえらいことになってんだよな
さすがはポーランド人、よくご存じ、というしか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/16(土) 20:36:24.06 ID:dV426HOAd.net
ゲラルトさんの「落ち着け」って台詞が好き

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/16(土) 20:46:05.57 ID:PpeWjQCb0.net
Calm down, I won't hurt you

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/16(土) 20:53:25.83 ID:RWCDo+LR0.net
>>505
生々しいから印象残ってるわアレ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-RHty):2016/07/16(土) 21:03:18.80 ID:qg5Bpq7r0.net
〜クエスト完了会話

「ありがとう、ウィッチャー。少ないがお礼だよ」

クエスト完了直後〜

「寄るな」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-8xJT):2016/07/16(土) 21:10:59.05 ID:NRmo+nMj0.net
3週目で初めてトリスがノビィグラドに留まった
これって先にメインクエスケリッジを進めてイネファーと過ごしたらいけないんじゃないの?
選択は1週目も2週目も、「ここに残れ」「愛してる」選んだけど旅立ったし
ノヴィクラドに残った場合は15分くらいトリスとイベントあるんだなー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/16(土) 21:21:49.20 ID:rRNjRDiE0.net
ゲラルト 「お前の弟のほうが良い奴だった(激おこ」
ブルーノ 「こんにちわ!」

ラドヴィット嫌いだから、いつも殺しちゃうけど
今度は生かしておいて荒んだホワイトオーチャードを見学しに行くかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ファミマW FF63-VzEl):2016/07/16(土) 21:26:00.97 ID:ls8px8c0F.net
>>510
ノヴィグラドにとどまるってラブシーンあってからケイアモルヘンで会おうってパターンと違う展開?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/16(土) 21:27:47.82 ID:dYaELxyhd.net
ゲラルト操作してると他の主人公操作してる時には感じられない安心感や安らぎを感じられる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-RHty):2016/07/16(土) 21:30:01.36 ID:qg5Bpq7r0.net
気を抜くと盗賊にもやられるけどな!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de8-vQww):2016/07/16(土) 21:30:34.24 ID:8LZb1FyM0.net
昔は男女の仲だったっぽいって事は分かるんだが
公爵ってダンディリオンのことなんであんなに嫌ってるの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/16(土) 21:37:04.66 ID:l3pZr6Dx0.net
どうみても浮気者だからでしょ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/16(土) 21:43:48.35 ID:yJBONa2hd.net
感情がないって嫌われものに対する偏見じゃないの

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/16(土) 21:49:51.54 ID:dojTGdEO0.net
>>515
別の女にちょっかい出してるとこ見られたから
ゲラルトがシリと合流してトゥサンに戻ってきたら、そういうゴタゴタに巻き込まれてゲラルト達まで一緒にトゥサンから追放された
その後男2人(ゲラルトとダンデライオン)と女2人(シリとイェネファー)に別れ、ゲラルト達はリヴィアに行く...そこで暴動が起きるって流れ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 694d-4wno):2016/07/16(土) 21:54:52.08 ID:SfzZU/140.net
>>505
どうなってんの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-8xJT):2016/07/16(土) 21:56:40.67 ID:NRmo+nMj0.net
>>512
その展開

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/16(土) 22:06:53.68 ID:OFnzQZj80.net
74レベルなのに未だに1周目で作った伝説熊セット着てる…
流石に変えたほうが良いんだろうか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/16(土) 22:13:04.06 ID:aaodAlsE0.net
ウィッチャーを粗方プレイしてから他のゲームやると
会話シーンで選択肢が出てこない事にすごい不自由感を感じてしまう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 22:16:45.69 ID:1Wk8aH0Dp.net
>>517
俺は一般人からしたら例えそうせざるを得なかったとしても血も涙もないような結末になってしまって、ゲラルトさんが堂々としてるからだと思ってる

依頼者「なんでこんな事に…!説明しろ!」

色々あって仕方なくこうするしかなかった

依頼者「血も涙もない!ウィッチャーのせいだ!」

感情がないからな。それ以上喋るならお前も黙らせるぞ


みたいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/16(土) 22:18:40.68 ID:1Wk8aH0Dp.net
堂々としてるってのは悪びれないって意味でなくて「こいつには話してもわからない」から悲しみも憎しみも背負ってやる的な意味で堂々とってイメージ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/16(土) 22:25:03.69 ID:rRNjRDiE0.net
ゲラルトの態度がどうとかいうレベルの話じゃないよ
OP見ればウィッチャーや非人間族が、どんな経緯で偏見を植え付けられてるか
宗教の布教や政治に、どんなふうに利用されているか
その一端くらいは理解できる

その偏見のうえで
「ウィッチャーは血も涙もないというのは本当ね!」
「ウィッチャーには感情が無いと聞いていたが、あれは嘘だな、ありがとう」
などと対応が変わるだけの話

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/16(土) 22:31:16.41 ID:GdXQJKHZa.net
>>525
否定はしないがそうも思えん
みんな受けるイメージが違うってことやん?

俺は「ウィッチャーに感情がないってのは嘘だったんだな」って言ってる奴もたまたまそうなった、運がよかっただけだしまた問題が起きた時はこいつも罵倒してくるって感じるんや
多くは語らないゲラルトさんかっこe

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/16(土) 22:42:23.77 ID:rRNjRDiE0.net
>>526
んー、例えば日本も戦時中
アメリカ人は全員血も涙もない非情な連中だ、という偏見を植え付けられてたらしい
ちょっと違う気もするが、それと同じようなこと

良いことをされれば「血も涙もないとうのは嘘だったんだ、本当は良い奴もいるんだ」となるし
悪いことをされれば「血も涙もない奴らだ!鬼畜米英め!」となる
無知な大衆の認識なんて、今も昔もそんなもんなのかもね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/16(土) 22:45:13.22 ID:GdXQJKHZa.net
>>527
それしっくりくるな

それにごちゃごちゃ言い訳せずにウィッチャーは感情がないからな…で済ますゲラルトさんかっこe

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/16(土) 23:21:17.94 ID:G5GWtKj70.net
霧の島の小屋で横たわるシリ見つけたときのゲラルトの表情ったらねぇよ
むっちゃ感情丸出しの切ない顔しますやん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/16(土) 23:39:27.06 ID:dYaELxyhd.net
変異で感情がないってのは嘘だけど
変異で感情が抑えられてるってのは公式設定だよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 23:40:32.24 ID:KWjj/sa/d.net
むしろゲララトさんは登場人物の中で一番人間臭いと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 23:41:07.97 ID:KWjj/sa/d.net
ゲララトさんって誰だよ…ゲラルトさん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-VzEl):2016/07/17(日) 00:11:44.06 ID:noCQcvI20.net
2は数時間やってやめちゃって、3今月買ってどハマりしてるものです。
シリって時空間忍術使えて並行世界行き来できるほど力あるのに衛兵3人と戦ってすぐへたり込んじゃったり常に弱ってるイメージあるんですが何か病気ですかね?
気になってメインクエストしか進めてません。
しかしこのゲーム凄すぎる、、2すぐ放り出して失敗したなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/17(日) 00:30:49.88 ID:QKix91oT0.net
ケィアモルヘンで訓練したとはいえ身体は人間ですし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT):2016/07/17(日) 00:34:26.51 ID:d7xLF/r60.net
シリ仮死状態のところはあまり気にならなかったが
燃えてるヴェセミルの死体に別れ言うゲラルトは感情込め過ぎてキモイと思った

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 00:46:42.57 ID:eF5DRt0Np.net
>>535
嫌なやつぅ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 00:50:49.83 ID:JV4fa1p4d.net
育ての親だぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93ee-VzEl):2016/07/17(日) 01:07:26.30 ID:5ynP2f760.net
>>535
お前の方が圧倒的にキモいから安心しろb

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1aa-4wno):2016/07/17(日) 01:19:53.63 ID:FQsw7/og0.net
美酒のサブクエで像のチンコ触って得られる効果って何なん?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/17(日) 01:26:24.29 ID:lR4e2q0t0.net
>>539
走ってもスタミナ切れしなくなる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 01:34:59.60 ID:72mAP5a8d.net
あのバフをつけてアプデで治ったばかりの女郎屋に駆け込んだウィッチャーは私だけでいい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/17(日) 01:42:16.11 ID:GpAJkYWL0.net
>>540
…知らなかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/17(日) 01:44:59.80 ID:2hBDZUoY0.net
>>541
ギンラルトさんちっすちっす

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/17(日) 01:56:53.60 ID:LrxwyOTga.net
>>535
▽中学生の感性は直しておけ後で後悔するぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 02:18:31.38 ID:g4+JUMk6r.net
>>541
俺もw
家庭用ゲーム初精力アップのデバフが付いたと思って、女郎屋に駆け込んだわw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1147-VzEl):2016/07/17(日) 02:36:27.08 ID:0i1pTyCS0.net
DLCの二つは今度いつ安くなるかな?
お盆とか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/17(日) 02:40:56.39 ID:6fU8X7BB0.net
すみません、久方ぶりに復帰したのですが
戦士バグは既に修正済みでしょうか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/17(日) 02:45:58.85 ID:MxoMDHJI0.net
延々とジャンプし続けるバグとか字幕も音声もでなくて相槌だけで検討試合が始まったりとかあったけど水車が綺麗にペイントされるバグは初めて見た

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/17(日) 03:22:01.26 ID:JsUFWS7w0.net
精力アップがデバフ……まぁ、確かに電車の中とかで困った事になるもんな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9585-VzEl):2016/07/17(日) 03:31:29.41 ID:bgy4wP4v0.net
最初からDLC全部買って始めたんだけど、全世界マップ見たら凄すぎて吹いた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-8xJT):2016/07/17(日) 03:47:42.85 ID:hKWigp8j0.net
美酒も終わったから2週目やりたいとも思うんだけど
長すぎるんだよなあこのゲーム。
メインクエだけだったらそう時間もかからないだろうけど、サブクエとかコンプ病だから・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1de-UdoW):2016/07/17(日) 03:57:01.67 ID:JId3bXIc0.net
ランバート見てたら感情うんぬんはどうでも良くなったわ
変異後であれなんだから変異前とか手のつけられないキチガイだったんじゃないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-SPio):2016/07/17(日) 05:53:16.94 ID:XjBpmJ+O0.net
痕跡なしのジジイとババアが無敵になるバグ、再現率100%なんだがまいったなぁ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/17(日) 07:34:37.54 ID:26IzROf4M.net
>>545
声に出してワラタ
いつだって精力満タンじゃねーかよ!
も一回しよ?みたいな素振りして手を払われてるし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-8xJT):2016/07/17(日) 08:08:46.44 ID:GVJc07Id0.net
久しぶりに起動したら、メニュー画面が一新されててわろた
血塗られた美酒に合わせての変更か?一年たってまだこんなアプデしてくれるとは凄いな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/17(日) 08:14:31.46 ID:o8/XlcuY0.net
英語表記的には正しいのかもしれないけどダンデライオンって書かれるとモヤモヤする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/17(日) 08:29:59.79 ID:yni5wbTv0.net
ポンデライオンもモヤモヤする?
じゃあウィッチャーの中ではポンディリオンだな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9b-4wno):2016/07/17(日) 08:30:33.06 ID:BjuB5Zll0.net
>>465
亀だが、やり込み要素というか、世界中回って全てコンプしようとしたら平気で200時間は超えるだろう
ただレベルを上げるだけだったりアイテム集めだけする所謂「やり込み要素」ってやつがいかに薄っぺらものだったのか実感できた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1de-UdoW):2016/07/17(日) 09:08:21.13 ID:JId3bXIc0.net
>>468
気に入った
良いデザインだね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1de-UdoW):2016/07/17(日) 09:14:25.89 ID:JId3bXIc0.net
↑スケ鎧って言ってるがアンドヴィクの鎧な

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/17(日) 11:04:02.21 ID:a59ITLHQ0.net
デトラフ追いかけてる時のゲラルトさんは平気で高いところから飛び降りるから死ぬんじゃないかとハラハラするな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/17(日) 11:25:37.56 ID:RUfWO9j90.net
あのバランス感覚と足腰の強さを、普段から見せて欲しいよな
せめて歩いてる時くらいは崖から落ちないとかさ
狭いとこで方向転換した慣性で落下死とか勘弁して下さい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 12:09:02.67 ID:d2BLP65Nd.net
アンチャの感覚で飛び降りると即死だからなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno):2016/07/17(日) 12:43:35.06 ID:ASkZAaw7d.net
ネイトさんはタフだからしゃーない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/17(日) 13:28:00.85 ID:PqXtdBed0.net
先日から血塗られた美酒始めたけど新しい変異システムとか良いな

銀行たらい回しさせれるイベントは実際の役所仕事と同じでよかったw
ゲラルトさんイライラが良く伝わってくるw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-Oqdm):2016/07/17(日) 13:52:06.40 ID:yvKUySh40.net
お役所仕事って万国共通なんだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/17(日) 14:42:08.66 ID:+Xrt0T5Ia.net
NG+デスマでやってんだが陰鬱ななんちゃらとか言う護衛クエの何回目かの襲撃で毎秒2000以上回復するわ攻撃はほぼ無効化するわで無敵に近いグール出てきたんだがこんなんどうすりゃいいんだよ…
他のグールとレベル変わらんし本来なら余裕で倒せるはずなんだが…絶対バグだよなこれ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/17(日) 15:22:39.99 ID:yni5wbTv0.net
ほんとローチ役に立たないよな。
誰も来ないような辺境の島でも現れるくせに、
プレイヤーすら気づかないような小さな段差で足を止める。

ローチがもっと爽快に走れたらもっと使うようになるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/17(日) 15:32:54.18 ID:+Xrt0T5Ia.net
もう諦めて難易度下げたけど無理だわ倒せん
再起動もしたけどダメ
ダメージ自体全く通ってないしこのクエ諦めるか…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/17(日) 15:34:36.84 ID:PqXtdBed0.net
馬の操作が不自由なゲームは名作説
・ゼルダ ・ワンダと巨像 ・RDR ・ウィッチャー3

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 15:36:49.09 ID:nRQZ4x6td.net
>>569
敵のレベル調整オンにしてみるとか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/17(日) 16:07:13.50 ID:+Xrt0T5Ia.net
>>571
難易度ストーリーにしたらめっちゃ地道にだけどちょっとずつダメ通るようになってなんとか倒せたよ…
568の書き込みから今さっきまで掛かった
初回はこんな事なく普通にクリアできたんだが本当に一体なんだったんだクエの途中で手動セーブしたのがまずかったのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/17(日) 16:17:50.37 ID:yni5wbTv0.net
憂鬱な収穫ってクエ成功したことないわ。
必ず途中で依頼者の弟が殺されて失敗
奨励レベルでやったら絶対に無理じゃないか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/17(日) 16:17:55.01 ID:MM63qsDwp.net
俺の目の錯覚かなー、疲れてたのかトロフィー南斗聖拳、と出た気がするんだが、気のせいだよな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-jqn6):2016/07/17(日) 16:22:44.38 ID:7CpuInM0a.net
>>573
霊薬がぶ飲みして怪物倒す
直ぐセーブして瞑想
これの繰り返しで上手くいけばクリア

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 16:36:50.31 ID:6csTVZWmd.net
グウェントは傭兵隊長ってゲームにルールめっちゃ似てるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/17(日) 16:44:31.07 ID:k+FU2xiYd.net
>>573
そこのグールNG+デスマでしかもドクロ状態だったから確かに硬かったけど、
多幸感でふつうにゴリ押しできたよ。
一周目の時より遥かに楽だったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/17(日) 16:57:26.56 ID:wUFHGjft0.net
>>568
本人ができることとできないことがあるって言っていただろ!!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/17(日) 17:05:54.00 ID:K07BYS/U0.net
雑魚イア=テルデッキゴミすぎワロタ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/17(日) 17:08:17.59 ID:QAIBk8yN0.net
【ゲーム紹介】傭兵隊長
http://goo.gl/I4ZRX6
なるほど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/17(日) 17:14:01.75 ID:K07BYS/U0.net
>>580
凄い似てるというか、そのゲームのウィッチャー版がグウェントなだけか
ゲームのミニゲームのカードゲームにしてはグウェントはとてもすごく良くできてるなぁと思って感心してたら元ネタはちゃんとあったのね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/17(日) 18:17:33.48 ID:JIMVtRdZd.net
弓矢50回終わればトロコンなんだけど
あと何回撃てばいいのか、本当にヘッドショット判定になってるのか全く分からないのが痛い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-8xJT):2016/07/17(日) 18:18:20.33 ID:ZEVK2x2Y0.net
質問スレでレスないからこっちでスマンが、
美酒の「ただ一人のみ」で知恵の証明だけできてないんだけど、
これはスプーン屋敷を逃すともう無理?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 699a-4wno):2016/07/17(日) 18:23:12.27 ID:hJNQ+tBa0.net
俺はそのスプーン屋敷って知らんけど
クリア出来てるぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/17(日) 18:26:13.68 ID:QpjFtpdd0.net
>>583
そういうことみたいね
メインクエスト「愚者の檻」でスプーンの家をしみじみまで探しって書いてある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 18:27:10.15 ID:nRQZ4x6td.net
温室のなぞなぞ解くとかでもいいんじゃないの
ひとつの証明に複数クエ対応してるらしいし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/17(日) 18:27:16.84 ID:a59ITLHQ0.net
>>582
ヘッドショットになると画面が揺れるよ
アクスィーで気絶させて近距離からこめかみのあたり撃つと成功しやすい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-8xJT):2016/07/17(日) 18:31:38.67 ID:ZEVK2x2Y0.net
>>586
そんなしみじみする暇なかったわ・・・・

もうメインストーリーは全部終わったのに
ワイに知恵はなかったんか・・・

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d55-EqXU):2016/07/17(日) 18:32:46.37 ID:w4XuH+I60.net
>>583
サイドクエスト「父親の知らない所で」を円満解決でも
wisdom取れるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/17(日) 18:34:38.45 ID:8jE4qr1+0.net
スケリッジの城の鍛冶屋に手紙渡すクエとウェレンの犬についてくクエが進行しない
一週目も進行しなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e69f-8xJT):2016/07/17(日) 18:38:19.50 ID:ehlxeYyd0.net
>>580
似てるって言うより明らかにこのゲームを知ってる上でルールの一部を丸ごとパクった感じだな
ボードゲーム界隈はその辺ゆるいのか知らんけど業界によっては盗作扱いされても文句言えんだろこれ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 18:41:47.98 ID:nRQZ4x6td.net
ハースストーンもサイゲが丸パクリしたしゲームのルールに特許とかないのかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/17(日) 20:08:50.84 ID:PqXtdBed0.net
ゲームのルールは特許とってないとダメだろうな
正直、そのあたりを厳しくするとゲーム業界自体の衰退だしね
コナミが3Dゲームのカメラ関連の特許でかなり影響大きかったの有名だし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95a2-EqXU):2016/07/17(日) 20:16:46.73 ID:s4uJVQIj0.net
v1.12でやってるんだけど
精霊種のオイル(上質)のレシピが見つからない
パッチで別の場所になったのか、高級のレシピ持ってるから消失したのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-UdoW):2016/07/17(日) 20:29:32.96 ID:Hle9C5Tc0.net
>>574

それ出たとき、なぜか真っ先にジャギ思い出したわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa09-4wno):2016/07/17(日) 20:33:57.86 ID:+Xrt0T5Ia.net
シンじゃなくジャギってところがw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/17(日) 20:46:47.59 ID:QKix91oT0.net
>>594
レシピはランダムだから攻略情報意味ないよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/17(日) 21:00:38.36 ID:GpAJkYWL0.net
ヴェレンの犬についていくクエストって家の中調べたら終わり?
なんか尻切れトンボのような

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/17(日) 21:02:44.28 ID:kdhV98Cw0.net
>>582
ヘッドショット判定は画面が揺れるのでよくみて
回数はわからないよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db60-4wno):2016/07/17(日) 21:07:21.59 ID:1D3eJb/R0.net
>>577
多幸感って何です?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/17(日) 21:12:13.05 ID:yNd/0FMa0.net
美酒で追加されたの変異能力の一つ
中毒度に比例して攻撃力と印力が上昇するから鬼のように強くなれる
ただ、中毒状態を維持するのが面倒で回復手段が結構制限される

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/17(日) 21:30:05.02 ID:xZUL8lIN0.net
>>591
ソシャゲとかもそうだけど、
最近のボードゲームやミニゲーム界隈はパクリに寛容だと思う

コアの部分を誰が作ったかよりも、
どうアレンジしてるかとか細かいバランス調整とかが一番評価されるからね

てかウィッチャー3は明らかにいろんなゲームからいい所を真似してるし
悪いトコは真似しないよう上手く作ってて、そこを踏まえて評価されてると思うから
グウェントにベースとなったゲームが有っても今更な感じはする

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f0c2-4wno):2016/07/17(日) 21:55:02.93 ID:d6Bd0H+u0.net
しかしエアロンダイト強いな
一周目で取って以来使い倒してるけどデスマイムレリスに印霊薬爆薬なしで余裕で倒せるとは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 22:12:23.88 ID:TXHUAQXgd.net
あっ盗作と叩きたかったわけじゃなくてこのゲームなりのフレーバーになってて面白いもんだなーと思っただけです

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/17(日) 22:16:15.44 ID:k+FU2xiYd.net
多幸感そんなに面倒かな?
最初に変異抽出液4つ飲んだら、後はしばらく何もしないで維持できる。
耐性知識に加えて全般の新陳代謝も取れば、
マンティコア着てなくても少しは霊薬飲む余裕あるし。
まだ試してないけど、全般のアドレナリンで霊薬の蓄積だけ抑えるやつも良さそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/17(日) 22:31:17.05 ID:yNd/0FMa0.net
多幸感はいくら時間延ばしても瞑想する度に変異抽出液いくつも飲むのが面倒で使わなくなった
アイテムスロット4つ全部変異抽出液にはしたくないし
昼間の晴れに外うろつきたいから瞑想何度もする人間にはテンポ悪くなりすぎて向いてないわあれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4955-VzEl):2016/07/17(日) 22:46:56.06 ID:KkWRfCce0.net
おしゃべりはだめの子の声可愛いな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/17(日) 22:51:01.64 ID:dmRMLlR50.net
ダンディリオンの前の女に聞き込み回るクエダルかったけど
キャラ立ってたから誰かサブクエ欲しかったな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cab-L3Fl):2016/07/17(日) 22:56:36.30 ID:hBoLxYHm0.net
オーバーウォッチしかやるゲームがなくて買いなおそうかと思ってるのですが
DLC同梱版とか出ないのでしょうか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69ad-9hO7):2016/07/17(日) 22:58:39.34 ID:vCA08Zca0.net
いつかは未定だけど確定はしてるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/17(日) 23:01:36.30 ID:PnLDTz+f0.net
>>608
サブクエはないが、あの5人の話細かく聞いていくとダンデライオンの一連の行動の詳細が分かる
メンドクサイんで訳さんが、5人全てに意味がある↓
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/4rpn5n/my_new_found_respect_for_dandelionspoilers_from/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/17(日) 23:14:46.53 ID:PqXtdBed0.net
>>609
一部リークでは9月にパッケージでGOTY版が出るとの話
今なら19日正午までDL版本編がセールだから買っちゃいなよ!
と、安易にお薦めしてみる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/17(日) 23:21:54.54 ID:QpjFtpdd0.net
>>603
しまった、その手があったか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/18(月) 00:09:13.34 ID:AC5OF9Fm0.net
取り逃がしてしまったゲラルトのカードを取りに、
セブンキャッツのザラーに会いに行ったけど、
話し掛けても「グウェントをやろう」の選択肢が出ないから詰んだっぽいな…
主人公のカードは救済措置欲しかったな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/18(月) 00:58:33.94 ID:bnlsV1Bh0.net
俺は〜ブランデーとおっぱいが大好きだ〜って言ってる衛兵がトゥサンにいたなけしからん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/18(月) 01:10:59.49 ID:Ru9DxS+Q0.net
俺は父親の知らない所でもワイトのクエも失敗したけどエアロンダイト取れたぜ。何故かは知らん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5334-iDWy):2016/07/18(月) 01:27:27.61 ID:EE7E8qh/0.net
DL版がセールだったから買ったけどこれ面白いね。
もっと早くプレイしてれば良かった。ただ容量が25GBとか
書いてあったのに実際にはアプデとか含めて45GBくらいあるんだね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1aa-4wno):2016/07/18(月) 01:27:40.75 ID:AF0NONl+0.net
>>590
手紙のクエはバグやで
ググれば解決法出てくる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/18(月) 01:28:17.50 ID:9dx2xjCK0.net
カードゲーム死ぬ程つまんねえ…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/18(月) 01:44:01.21 ID:Ru9DxS+Q0.net
え?グウェントおもろいやん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 01:56:18.44 ID:WyoZgnD9a.net
面白いと思うけど人を選ぶんじゃないかなぁ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e69f-8xJT):2016/07/18(月) 02:04:57.23 ID:sIpRaxCn0.net
つーかそもそもカードゲームとかその手のジャンル自体が合わない人もいるわけだしね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 02:07:13.18 ID:Z7b5QoO+d.net
カードゲームだけどそんなに大層なものじゃないけどな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 744d-VzEl):2016/07/18(月) 02:07:13.90 ID:nM5B5Bcj0.net
俺もグウェント全くやってない
シャニの結婚式で仕方なくやったのが1周目とng+の二回だけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-8xJT):2016/07/18(月) 02:11:56.67 ID:JZR4aJvA0.net
グウェントはミニゲームの割に作りこまれてるからルール頑張って覚えようと思わないとそのままやらないパターン多そう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/18(月) 02:14:38.61 ID:9bA+X91T0.net
放置してたけどDLCクリア後にちょっとやったら面白くてカード取り逃がしたことを知ってちょっと後悔

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/18(月) 02:16:42.24 ID:Vra6+PYp0.net
グウェントってクエストでヒーローカード集めたり店売りのカードを細めに買っておいてデッキをある程度充実させて置かないと勝てないし、
途中まで放置しておいたけど気が向いたからちょっとやってみようって人には少し敷居が高い気がする

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db31-UqMW):2016/07/18(月) 02:37:43.42 ID:/RdHeGVu0.net
グウェントは一見奥深そうだけど結局強いカードで無双しまくることになるという代物
デッキコストがないから当たり前だけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc9-8xJT):2016/07/18(月) 02:58:23.35 ID:ZBfkXJvA0.net
ついに中古屋に売ったわ・・・5200円だった。予想以上の高値で売れたわ。

いままで楽しかったぜ。ありがとう。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-jqn6):2016/07/18(月) 03:00:57.29 ID:Icoi6im2a.net
ウーソン村でおとり3枚買わないと厳しい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/18(月) 03:44:41.53 ID:sc2GVCoB0.net
ある程度カード揃うまでは正直全然面白くないよな
揃いきっちゃうとそれはそれで面白くなくなるんだけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/18(月) 07:25:51.27 ID:Kjz270Mrr.net
ps4買ってきました。Goty出るまではディアブロで遊んでますわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1aa-4wno):2016/07/18(月) 08:31:38.13 ID:AF0NONl+0.net
財宝とか密輸品とか後半に残せば残すほど高価なものに変わるからなるべく取らない方がいいのな
スケリッジの海中の?とかめんどくさいからたまたま放置してたら無情と美酒で金策にそれほど苦労しなくて助かった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/18(月) 09:43:02.39 ID:AlkZouoJ0.net
エクストリームコスプレむずないこれ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/18(月) 09:53:41.42 ID:Vra6+PYp0.net
>>634
やばくなったら安全地帯の2階に逃げるんやで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 09:56:25.74 ID:Hwtlfe0/0.net
魔術師の攻撃の判定がよくわからんよなあれ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-8xJT):2016/07/18(月) 10:03:56.42 ID:8Q7bCmSA0.net
このゲームの総プレイ時間ってどういう算出方法?
レベル18で80時間もやってないと思うんだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/18(月) 11:41:02.51 ID:PKGMBHb4p.net
スケリッジにやっと到達して、シリの追跡がやっと現実味帯びてきた気がする。これまで、こんなんで本当にシリ見つけられるんかい、とゲラルトさん疑ってました。ごめんよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/18(月) 12:09:17.24 ID:bnlsV1Bh0.net
仕方ないんや、力を使った瞬間移動であっちゃこっちゃ逃亡するから…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 12:14:48.38 ID:nv/GpHAZ0.net
>>637
プレイ中にスタンバイで本体休止にしても時間はカウントされてたとかレスが過去にあったな
まあ、そんな抜きでクリアに200時間超え
DLC無情クリアの時点で250時間
現在美酒プレイ中で280時間だわw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4492-8xJT):2016/07/18(月) 12:21:51.38 ID:kgjNpknn0.net
http://doope.jp/2016/0756227.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 12:30:59.97 ID:nv/GpHAZ0.net
>>641
3全累計1000万本って凄いな
DRM排除してるGoG版が海賊版やコピー譲渡の温床になってないのって案外凄い

CDPRは旧共産圏最大手から世界に通用する最大手の1つに急成長だな
それで他の無理な投資を受けずに独自志向ってのが凄い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a290-cb2F):2016/07/18(月) 12:36:04.37 ID:fe70hLLP0.net
グウェントのスケリッジの派閥で優勝とか無理ゲーだろこれ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/18(月) 12:38:14.31 ID:PKGMBHb4p.net
カードゲームの焦土作戦とかいう、カードの使い方がよくわからん。敵のカードを焼くつもりが自分のカード焼けて降参したわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-8xJT):2016/07/18(月) 12:41:35.41 ID:JZR4aJvA0.net
>>643
ハードでやったけどかなりやり直したわ
完全に最初の手札ゲー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/18(月) 12:45:52.65 ID:vZBjf59qa.net
>>643
狂戦士とエルミオン捨てる
女戦士以外の結束カード捨てる
みたいに戦略はどっちかに偏るしかない両立はかなり難しいあとは初手手札がウンコだったら諦めろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/18(月) 12:47:12.91 ID:9Sd1krt+0.net
>>644
場に出てる一番数字のでかいカードを敵味方関係なくまとめて吹き飛ばす
刺青隊とかドラゴンハンター使ってると大概こっちの数字のが大きいからタイミングが難しい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/18(月) 12:48:25.64 ID:PKGMBHb4p.net
>>647
なるほど、これヒーローカードは焼けないの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/18(月) 12:48:35.62 ID:rivMA4aV0.net
1回で優勝したわ
紙一重だったけど
あまり強くない派閥だなたしかに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/18(月) 12:51:15.55 ID:vZBjf59qa.net
>>648
焼けない
ヒーローカードはカード効果全て無効復活も天候も無効
ヒーローは二戦目以降に使うと効果的

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/18(月) 12:55:48.59 ID:9bA+X91T0.net
トゥサンで墓場荒らししてたら墓場荒らしに会ったんだけアレってなんかのクエストのイベント?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 12:56:12.68 ID:Hwtlfe0/0.net
>>650
医師カードで復活できないから?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 12:57:51.27 ID:Hwtlfe0/0.net
>>651
1番地下で墓荒らしと戦うイベント(幽霊夫婦の喧嘩?)があるけど、それとは他の墓の場所にも沸くよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/18(月) 13:06:09.84 ID:9bA+X91T0.net
>>653
あーそれかもしれんわ
もう一方のトレジャーハントで来てたついでにそのイベント起こしたから

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/18(月) 13:17:53.36 ID:kPdVT4qk0.net
誰も聞いてねぇよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c54e-8xJT):2016/07/18(月) 13:21:30.18 ID:CxtyiR710.net
>>644
天候で下げられた時使って晴れで元に戻すとか
手札が大きくなってきたら使いにくいから2:1交換で十分だから序盤からガンガン使うとか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/18(月) 13:25:43.90 ID:kPdVT4qk0.net
ごば

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/18(月) 13:29:26.52 ID:vZBjf59qa.net
>>652
それと初めから全力出すと後々ジリ貧になる
前半で全部出すと二回戦目から天候やら焦土で削られて負ける

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 13:30:07.30 ID:1W+26s850.net
焦土作戦はほぼ必須のカードだと思う

これが無いと戦力倍々の固い絆とか、角笛と集結のコンボを潰すのが困難になるし
パワーで対抗しようと思っても、相手が焦土作戦を使ってきたら終わり

天候系カードは焦土作戦に比べて汎用性と確実性に欠ける
北方とかスケリッジだと使いにくい場面も多いけど、それでも二枚は必ず入れてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 13:34:53.91 ID:Hwtlfe0/0.net
冬将軍→ヴィレントは近接キラー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb85-4wno):2016/07/18(月) 13:50:59.43 ID:yhSPhdOi0.net
>>628
まるで遊戯王だな…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-8xJT):2016/07/18(月) 13:54:59.35 ID:eQDcpCZy0.net
久しぶりにニューゲームやってて序盤のお供に「太陽と星」をつけてたんだが
急に回復速度が遅くなったなーと思ってステ詳細確認したら回復速度が1/秒になってて機能してなかった
PS4でバージョンは1.23、当然日中の話
いったん外して付け直したら直ったんだけど、あまりにも突然でなぜそうなったのか不明
こんなん前からあったっけ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3d63-4wno):2016/07/18(月) 14:02:46.59 ID:2CSWHfUe0.net
鎧の名匠クエあれ着せて弓うつ必要あるのか
とばっちり過ぎるんですけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/18(月) 14:06:10.67 ID:9Sd1krt+0.net
突如現れた塔の終わり方は村人みんなに感謝されて妙に爽やかだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/18(月) 14:08:46.75 ID:WPiHv9iA0.net
塔は珍しくスッキリした終わり方ですき
ゲラルトさんの落水も面白かったし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/18(月) 14:16:00.68 ID:AlkZouoJ0.net
スケリッジでイェネファーと再会出来た時のチンポ汁は忘れがたい
ほんと名作だなこのゲームは

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/18(月) 14:21:51.37 ID:MfPKo4ZB0.net
このゲームのクエストは後味悪く終わることが多いから
すっきりした終わりがかえって不安になる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6de-UdoW):2016/07/18(月) 14:24:41.26 ID:1pdHmWWy0.net
蹄鉄つけに来ただけのオッサンなw
もろヘッドショット食らっててこいつ死んだわと思ってたら生きてて驚いた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 14:25:26.46 ID:Hwtlfe0/0.net
突如現れた塔ってなんだっけ?最後ゲラルトが海に放り投げられるのはなんか村人が犠牲になってたけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f0c2-8xJT):2016/07/18(月) 14:27:42.51 ID:l7Cw0K5f0.net
>>669
戦士の道の島で突然塔が現れて嵐がやまないからなんとかしてくれってクエスト

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/18(月) 14:39:12.88 ID:PKGMBHb4p.net
なんだかんだ困ったらウィッチャーを頼って依頼しに来るのに、なんで街ではあんなに罵倒されなきゃならんのだ?ゲラルトさんが不憫でならんよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/18(月) 14:40:55.77 ID:WPiHv9iA0.net
>>669
村人が犠牲になったのはゲラルトさんが来る前だし
親族に遺体の報告ができただけでもマシな方では

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 14:42:05.56 ID:Hwtlfe0/0.net
やはり村人は犠牲になったのだ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 14:49:02.57 ID:Hwtlfe0/0.net
古くから続く栄光……。その犠牲にな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 14:55:19.80 ID:1W+26s850.net
知らない人から見たゲラルトさん

・怪物から人間、王まで殺しまくってると噂のスレイヤー(殺し屋)
・武器を持っていて、尊大な衛兵や傭兵、野党を連想させる
・なんでか分からないが、とにかく臭い

まあ第一印象は良くないかもね
中世の市民なんて余裕ないから流れ者に一々いい顔なんてしないし、
貴族も偏見の塊みたいな人がほとんどだから

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/18(月) 14:59:02.93 ID:vZBjf59qa.net
あんな強面が武器背負って殺気と異臭撒き散らしながら誰だって恐いよ
まぁそんな奴に脇がくせぇとかぶっ殺すなんてよく言えるなとも思えるが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a1dc-Oqdm):2016/07/18(月) 14:59:28.94 ID:9Sd1krt+0.net
塔の中で死んだ人のこと見つからなかったって報告すると
もしかしたら別の場所に転送されて生きてるかもって受け取り方してくれるんだよね
他のクエストなら役立たずだのなんだのと難癖つけられてるところだと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1c-siHe):2016/07/18(月) 15:04:09.88 ID:20fkYcZY0.net
>>675
ゲラルトってそんなに臭いのかねw
シリにもくっさとか思われてたらショックや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-9uz7):2016/07/18(月) 15:05:50.06 ID:OLHSixHsa.net
そもそもシリが臭いだろ
男爵いわく

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Hpnq):2016/07/18(月) 15:16:39.02 ID:PKGMBHb4p.net
ゲラルトさんそんなに臭いの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/18(月) 15:18:58.11 ID:7uu1AJao0.net
シリは逃げる途中で沼に浸かったからでしょ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0660-8xJT):2016/07/18(月) 15:19:42.01 ID:C77vaB4z0.net
ゲラルトさんズーグルとの思い出心に深く刻み過ぎてない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1c-siHe):2016/07/18(月) 15:23:11.17 ID:20fkYcZY0.net
>>679
まぁあの時は必死に逃げてたから仕方ない
原作も読んだけどシリはお洒落にも気使ってるみたいだし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 699a-4wno):2016/07/18(月) 15:24:08.47 ID:QeOd9A5S0.net
エアロンダイト鞘がダサいんだよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/18(月) 15:25:01.95 ID:HTBmhEv/0.net
それって自分のにおい嗅いで臭いって言ってるんじゃなかったっけ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 15:26:45.13 ID:Hwtlfe0/0.net
ゲラさんはムワッとしてそう( ๑´艸` ๑)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/18(月) 15:32:23.04 ID:2Ga2d26rd.net
>>684
ってかバグで鞘が機能してなくない?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 16:02:53.21 ID:amna3PJ9a.net
やっと美酒終わった。
年一ぐらいで追加シナリオ欲しいな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 16:11:30.05 ID:QHzQj8MKp.net
うっ…酷い匂いだ…(俺が)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc60-8xJT):2016/07/18(月) 16:15:57.06 ID:Eg9yDd130.net
688は三日に一度しか風呂に入らないというのは本当か?・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/18(月) 16:18:29.13 ID:AlkZouoJ0.net
たしか美酒のなんかのクエでゲラルトもボヤいてたな
「何で刀を持ったウィッチャーにケンカ売るかな・・・」ってw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/18(月) 16:20:37.22 ID:Vra6+PYp0.net
「The Witcher 3: Wild Hunt」の累計販売が1,000万規模に到達、Marcin Iwinski氏が販売の内訳や海賊版問題に言及
http://doope.jp/2016/0756227.html


>GOGのDRMフリー版をローンチ初日からコピーし動作させることが可能だった状況にありながらも、
>海賊版による著作権侵害は問題にならなかったと述べ、海賊版がアップデートや実績に対応しないことから、
>コピープロテクトを強化するよりも、ユーザーを信じ、より直接的なアプローチで優れたアップデートや拡張を届けることで著作権侵害の問題を解決したと説明しています。

素晴らしいな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ee5-4wno):2016/07/18(月) 16:24:38.25 ID:28RqaxZB0.net
これ購入考えてるんですが
アクションは苦手ではないんだけど、ダクソブラホみたいに巨大な敵がド迫力で攻撃してくるのが苦手な俺でもできますかね?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 16:24:49.76 ID:Hwtlfe0/0.net
>>692
累計1000万スゲェ!
スンバラスゥイ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 16:25:24.94 ID:Hwtlfe0/0.net
>>693
あんまり巨大な敵はいない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-EqXU):2016/07/18(月) 16:36:10.21 ID:Wrn3+ym90.net
>>693
そこまでバカデカい敵は居ないけど
それなりに強くて主人公より一回り二回り大きい怪物は出てくる
難易度的にはその2つより高くない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-8xJT):2016/07/18(月) 16:47:40.97 ID:eQDcpCZy0.net
>>693
難易度選択できるし単にストーリー見たいだけなら一番簡単なのにすればヌルヌル
トロコンしたいなら最高難度でのクリアが必要になるけどね
自分は3週目でハードコア(上から2番目)で遊んでる、慣れてくるとこのくらいが歯ごたえあって楽しい
デスマはさすがに2度やろうという気がしないが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/18(月) 16:56:27.99 ID:sc2GVCoB0.net
2週目ハードコアでやってたんだがシリ辺のどっかで死にまくってそこだけ難易度下げちまった
なんか異様に敵が硬くて全然倒せないでやんの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-8xJT):2016/07/18(月) 16:59:40.79 ID:8Q7bCmSA0.net
道具屋や薬草屋で売ってる設計図やレシピって片っ端から買ってった方がいい?
ダンジョンとかで見つけたやつだけでも相当数あって全然作れてないんだが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/18(月) 17:01:27.27 ID:WPiHv9iA0.net
>>691
そのクエどれだっけ
DLCってロウソク・ローチ・独り言と全体的に
1年で寄せられたプレイヤーのツッコミがネタにされてるよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/18(月) 17:01:58.31 ID:S0LDyXW10.net
霊薬のレシピは優先して買ったほうがいい
武器は拾い物でも十分

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d05d-8xJT):2016/07/18(月) 17:03:35.76 ID:Vra6+PYp0.net
>>700
マンティコア流派のクエストで訪れる湖の側の盗賊の野営地で戦闘後につぶやいてた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c650-4wno):2016/07/18(月) 17:14:13.42 ID:bbuYAleS0.net
>>701
レシピ高いねん・・・
箱からの拾い物であらかた揃うけどそれじゃ間に合わないのかな
先に買って持っておくと拾うときのレシピが変化するとか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-EqXU):2016/07/18(月) 17:19:05.76 ID:Wrn3+ym90.net
初期のうちから重量は多少無理して装備品を漁った方が
いろいろ買う時に困らないぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8a6c-VzEl):2016/07/18(月) 17:31:13.24 ID:dbxgbhR10.net
目には目をでロッシュが中々首吊りの木にこないなー遅いなーと思って検索してみたらバグじゃねーか!これ放置しとって大丈夫なんかな…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 17:37:43.81 ID:36Zx2DpKd.net
アプデって美酒で最後?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 17:39:42.03 ID:Hwtlfe0/0.net
首吊りは周りのとこになんとかで解決って誰かここで言ってた気がする(意味不明)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 17:59:36.48 ID:Hwtlfe0/0.net
>>706
アプデとDLCの違いがわかる男?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 18:07:15.81 ID:nv/GpHAZ0.net
>>708
コーヒーのCMみたいだなw

>>706
DLCは美酒で終わり、開発チームは次回作2077に完全移行してる
アップデートはいつ終わるか分からないがバグは残ってるので1.23以降も対応あるかもしれない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/18(月) 18:07:20.69 ID:SAyXfNaB0.net
建築楽しいけど満足のいく物が全く作れない
そもそも作るもののイメージが出来ないんだよなぁ
向いてないのかも知れん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-8xJT):2016/07/18(月) 18:12:30.45 ID:7G0cmc3h0.net
しかしとんでもないボリュームだったな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/18(月) 18:15:39.57 ID:aT8WKG4i0.net
序盤でよくわかんないんだけど下から2番目の難易度だと装備はそこらへんで拾える奴使ってればとりあえずクリアはできるかな?
立ち回りも小攻撃メインでやってる
お金稼ぎ裏技修正されてつらい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 18:16:27.10 ID:+Qo5iczGp.net
友人に貸してたウィッチャーがやっと返ってきた
美酒はもちろんシステム面もどんくらい快適になってるのか楽しみ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 18:17:55.97 ID:Hwtlfe0/0.net
>>713
トゥサンは今までのとこよりかなり綺麗
もうヴェレンやノヴィグラドになんて戻れないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-8xJT):2016/07/18(月) 18:19:21.70 ID:7G0cmc3h0.net
>>714
水の色がなあ・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/18(月) 18:20:42.23 ID:QqXfuaKoa.net
サマーセールでプレイヤー増えたかな
夏休みの学生君とかにオススメしたい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 18:21:34.13 ID:Hwtlfe0/0.net
水の色もエメラルドグリーンや鮮やかな青で綺麗だよな
他の地域からフィールドの使い回ししてないから感心

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/18(月) 18:22:34.41 ID:AlkZouoJ0.net
何が綺麗って公爵が一番綺麗だよ
毎日抜いてる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1c-siHe):2016/07/18(月) 18:24:41.68 ID:20fkYcZY0.net
トゥサンは本当楽園に来た気分だったわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 699a-4wno):2016/07/18(月) 18:27:28.46 ID:QeOd9A5S0.net
終わるのが残念でじっくりプレイしたな
意味もなくワイン飲んだり
まあ2077に期待しておこう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/18(月) 18:27:31.72 ID:kg1VKm8N0.net
石弓でHSすると画面が揺れるとアドバイス貰ったけれど、
結局最後までその判定がよく分からず、今日は一日ひたすらHSしていてようやくトロコン完了
猫の目のアビリティを付けたからサクサクいったけれど、これ旧システムだと
石弓のダメージが低すぎて地獄だな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/18(月) 18:29:00.77 ID:kg1VKm8N0.net
>>719
トゥサンに来たらもうノヴィグラドに戻る気がしなくなるよね。
昼も夜も素敵な街だし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/18(月) 18:31:36.68 ID:rV/CkNxdd.net
以前ご褒美みたいなもんって言ってたけどその通りだったわ
北方のイメージが逆にしっくりきた

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/18(月) 18:39:25.36 ID:kg1VKm8N0.net
多幸感って印力・攻撃力が最大75%だけアップすると思っていたが、
耐久強化や耐久知識のスキルなど付けると200%くらいまでアップするんだな。
銀剣のDPSが1万オーバーとかこれチート過ぎるわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 18:44:38.18 ID:Hwtlfe0/0.net
2077って攻殻機動隊みたい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/18(月) 18:46:37.16 ID:WPiHv9iA0.net
近未来描写は結構な割合で
ブレードランナーっぽい感じになるからしゃーなし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 18:51:43.47 ID:Hwtlfe0/0.net
ああ、ブレードランナーの方が近いな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1e1-VzEl):2016/07/18(月) 18:55:05.47 ID:0P9P1ruF0.net
銀のバジリスクって殺さない選択した後に殺すことってできますか?
元気に空飛んでるので撃ち落としけどノーコンで当たりません

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 18:55:12.50 ID:nv/GpHAZ0.net
>>725
元ネタは米国の「サイバーパンク2020」っていうテーブルトークRPG
その50年後を舞台にしたのがCDPRの最新作

遊んだこと無いけど2020のテーブルトークRPGは日本語版が発売されてたらしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-jqn6):2016/07/18(月) 19:00:01.71 ID:EUzBytjPd.net
クトゥルフといいTRPGを原作にゲーム化するのが流行なんだろうか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/18(月) 19:00:07.54 ID:2Ga2d26rd.net
AKIRAみたいな世界のオープンワールドやってみたいな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-K8Kj):2016/07/18(月) 19:02:33.59 ID:KrpauyWH0.net
サイバーパンクにシリ出てほしいな
あの能力なら余裕で通用しそうだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 19:03:51.75 ID:nv/GpHAZ0.net
>>732
本編登場は難しいだろうけどイースターエッグなら出てきそうだよね
群集を良く見たらシリが居たとかありそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/18(月) 19:04:10.88 ID:2Ga2d26rd.net
ってか伏線張ってたよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/18(月) 19:07:59.17 ID:WPiHv9iA0.net
シリの例の台詞は結構唐突だったし出てくる可能性のほうが高いと思う
イースターエッグだろうけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d140-4wno):2016/07/18(月) 19:19:48.97 ID:GAFypELE0.net
dlcの無情はクリアして美酒は今3週目で未プレイなんだけど、美酒 実プレイ時間はどんなもんです?
無情は10時間公称→実プレイは20時間くらいでかなりうれしかったんですがw
早く美酒したいけど長くてなかなかいけねー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 19:26:11.21 ID:nv/GpHAZ0.net
>>736
個人的な印象だけど
本編のボリュームを10とすると、無情は3、美酒は6前後はあると思う
まあ、美酒はパッチでシステム面も大きく変わって新鮮でよりボリュームあるように見えてるだけかも知れんが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bbc8-4wno):2016/07/18(月) 19:31:33.59 ID:63rAXiqV0.net
錬金術クエスト終わったのに
ディメリティウムの爆薬(上質)だけ店売りされないわ…
通常と高級は揃ったのに、上質が店売りされるってガセか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-kVHZ):2016/07/18(月) 19:34:34.93 ID:mSVkVdXka.net
美酒一本で普通に単品のゲームとして出せれるぐらいボリュームあるわ あれで2000円とは恐れ入ります

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-iDWy):2016/07/18(月) 19:36:25.72 ID:tXNKJIiJ0.net
美酒は退屈な?マーカー巡りをワイン戦争や雇われ騎士のサイドクエストに組み込んで
水増ししてるだけでメインストーリーのボリュームはそんなにないと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 19:40:50.46 ID:8Blwxwlud.net
今魔女にあったばっかりなんやがどんくらいでクリアなんや
全然序盤だろうけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 19:46:23.64 ID:nv/GpHAZ0.net
本編でイェネファーと合ったところ?
それならチュートリアルが終わったぐらい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 19:48:32.45 ID:1W+26s850.net
>>740
聞こえは良くないけど、これには同意
ただ反省を活かせてるって意味では評価できるよね

あくまでDLCの範疇であって、驚愕するような進化やボリュームはないけど
本編をやった人が感じたであろう欲求とか不満を解消してくれてるし、
拡張としてはかなりいい出来だと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 19:48:43.07 ID:8Blwxwlud.net
>>742
魔女の家まで行ったとこだったわ
あんまやる時間なくてクリアまで何ヶ月かかるんやろか・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 745d-4wno):2016/07/18(月) 19:49:01.24 ID:Nqx3nMG00.net
さっきやっと男爵の娘を追っておっきい街に来たぜ、デカイし広いな
このゲーム楽しいな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 19:54:40.22 ID:G3qZGVoKd.net
グリフィン流派強すぎ
ボス戦は猫一卓だけど武装商団とかイグニで爆発させてればどんどん溶けてくじゃんwww
30分で20万稼げたぞ

美酒はボスもすごかったし何より景色が絶景でそれだけでも価値があると思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 19:58:03.42 ID:Hwtlfe0/0.net
ボークレールの遠景やゴルゴン山麓、よくわからない岩、レビオダのデカい肖像、円形劇場とかいろいろランドマークがあって良かったな
今までのとこだとそういうのがあまりなかったから

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/18(月) 20:03:06.93 ID:nv/GpHAZ0.net
全然関係ないけど美酒をプレイしてると何故かサクラ大戦3を思い出す

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/18(月) 20:17:49.93 ID:QhclER0x0.net
猫流派最高級を伝説級にして、拡張DLCクリアしました・・・けど、
その後なにも目標がなくなって虚しくなってきた。。。
なにかやることないの? 今めっちゃ暇やねん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/18(月) 20:29:40.21 ID:Hwtlfe0/0.net
>>749
全流派コンプ
NG+
景色を楽しむ
アサクリごっこ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d140-4wno):2016/07/18(月) 20:41:39.90 ID:GAFypELE0.net
>>749
ニューゲームで流派装備なしでプレイってのはどう?
普通にプレイすると流派装備だけになってしまうから新鮮ですよ
今デスマでやってますわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 694d-4wno):2016/07/18(月) 20:42:20.60 ID:7cPlEGIu0.net
>>668
ヘッドショットって意味わかってるか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-9QJy):2016/07/18(月) 20:50:25.73 ID:FXavexw70.net
>>752
どういうわけか飛んできた石弓が蹄鉄付けに来たオッサンの鎧に当たらず頭に当たることがある
その事を言ってるのかと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 20:52:51.41 ID:sq7nLpn5d.net
農園経営DLC出してくれ
3から入ったのにこれで終わりは寂しい
もっと色んな国旅したいな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 694d-4wno):2016/07/18(月) 20:56:20.93 ID:7cPlEGIu0.net
>>753
そんなことがあるの?
すまんかった>>668

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e69f-8xJT):2016/07/18(月) 21:04:47.50 ID:sIpRaxCn0.net
>>740
あれやめてほしかったわ
サブクエは話があるから楽しいのでやる、?は全スルーのプレイスタイルとしては
サブクエだと思ってやってみたら?巡りかよでがっかり&無駄手間を取らされた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/18(月) 21:05:30.72 ID:aT8WKG4i0.net
1週目で森の貴婦人あたりだけどサブクエストやること多すぎて全然進まん
無料DLCの攻撃モーション追加みたいなのは2週目のためにとってあるんだけどこのDLCでそんな大きくかわってくるもんなの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 21:06:00.51 ID:D/p/kb3Ap.net
本当にどうでもいいワガママなんだけど、経路を工夫すればノヴィグラドの聖堂とかボークレール城の屋根の上に登れたりできれば良かったのになあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-9QJy):2016/07/18(月) 21:06:14.48 ID:FXavexw70.net
>>755
原因全くわからないけど1周目以外は頭に当たってたのよね
普通に聞いたらなんだそれってなるから仕方ない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9347-4wno):2016/07/18(月) 21:09:04.93 ID:WVFRkCld0.net
何かいい金策はないもんかね
最高級装備作るのに時間がかかってしょうがない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 21:10:06.98 ID:1W+26s850.net
>>756
エピソード性とか薄いし、会話も取ってつけたような感じだったよね

まあ無機質な?めぐりに比べれば、節目節目に依頼主とか騎士に賞賛されるだけでも
ゲームプレイとしてはだいぶマシになってると思うけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 21:11:32.36 ID:1W+26s850.net
そういや気のせいかもしれないけど

褒められたり感謝される事が多いからか、
うちのゲラルトさんはトゥサンに来てからのよく笑うよういなった気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/18(月) 21:16:01.75 ID:tnEkT6OH0.net
MGSファントムペインの馬に慣れてしまっていたからローチにはガッカリさせられた
走ってたら並走してきて乗せろやと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 21:19:00.46 ID:eVbxldjrp.net
死者蘇生あればなー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/18(月) 21:29:08.27 ID:S+uYohpt0.net
アビリティの防御粉砕の効果って当然大攻撃のみ適用だよね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/18(月) 21:29:13.38 ID:Ru9DxS+Q0.net
>>744
魔女なんか何人もいるぞ。キーラだろ?ならまだまだ序盤よ。進行度的に10%くらいじゃね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/18(月) 21:29:26.53 ID:QHzQj8MKp.net
最初の装備のデザインが好きすぎて蛇流派の装備から抜け出せない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc82-8xJT):2016/07/18(月) 21:49:02.43 ID:cjs6EATS0.net
一仕事終える度に娼婦を買ってたゲラルトさんが
トゥサンでは一度も女を抱かなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/18(月) 21:52:03.31 ID:a8Tor+2V0.net
無情なる心で手に入れた豪華なローブ好きでずーっと着てる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/18(月) 21:53:15.48 ID:S0LDyXW10.net
>>769
わかる
ゲラルトさんが胸元出してる装備ってあんまりないから新鮮だよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/18(月) 22:00:18.94 ID:kg1VKm8N0.net
>>749
トゥサンにあるゴーゴン山の頂上に登ると、
イースターエッグとして開発者の写真が置いてある。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZD2a17tjlrg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 699a-4wno):2016/07/18(月) 22:02:55.88 ID:QeOd9A5S0.net
>>769
俺は街にいるときはわざわざそれに着替えてるw
オルギエルドの家にあった方のだけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 22:06:50.68 ID:1W+26s850.net
オルギエルドの家にあるやつと、弟が盗んだやつって何か違いあるのかな?

村人からカリパクするのが忍びなくて、
弟の言うとおり式が終わったらその場で捨ててるんだが、もったいなかったかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/18(月) 22:15:02.68 ID:S0LDyXW10.net
>>773
色がちょっと違うよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/18(月) 22:22:06.42 ID:G3qZGVoKd.net
>>760
武装商団

グリフィン設計図とれる入口に全員おびき寄せてイグニ炎上で楽に稼げる
ちなみに武装商団はリーダー倒さない限りファストトラベルでリポップするから武器売ってけばすぐ貯まる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 22:37:22.61 ID:1W+26s850.net
>>774
そうなのか、弟の方はすぐ捨てたから違いに気づかなかった
今度は貰っておくことにしよう

ニルフガードのズボンとボークレールのスボンは値段だけ違ってモデルは同じだから
こっちも豪華な服みたいに違いを出して欲しかったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-8xJT):2016/07/18(月) 22:42:03.29 ID:eQDcpCZy0.net
男爵関連のクエで情報拾ってから直でオクセンフルトの娘に会いに行ったので人形を渡すタイミングがなかったんだが、
そうすると男爵がずっと持ってるのね
首を吊った足元に人形が落ちてるのを見つけて細かいなあと思うと同時に切なくなった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/18(月) 22:44:22.94 ID:aT8WKG4i0.net
ゲーム内に人物百科あるけどラドヴィッドのことが載ってない
名前しょっちゅう出てくるのに事典に乗ってないの困るんだが
webで調べようとしたらモロ終盤のネタバレくらいそうになったし
あとできれば国百科も欲しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/18(月) 22:54:26.51 ID:1W+26s850.net
人物百科は数が多すぎだし、順番が新基準でもひらがな順でもないから、
更新された時とかに改めて見ようとすると凄い探しにくいんだよな

主要人物、テメリア、レダニア、ニルフガード、
ヴェレン、ノヴィグラド、スケリッジ、ケェイア・モルヘン、
DLC1、DLC2でぐらいに分けて欲しかったね

多分新作ではそうなってると思うけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-8xJT):2016/07/18(月) 23:38:48.81 ID:8Q7bCmSA0.net
相関図みたいなのがあるとありがたいけど、ネットで調べてもいいのなさそうだね
似たような世界観でキャラ数の多いゲームオブスローンズだと相関図いっぱいあるのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-jqn6):2016/07/18(月) 23:54:46.95 ID:EUzBytjPd.net
ダフネのクエで「もっと意地の悪い女魔術師を何人も知ってる」でワロタ
誰のことを言ってるんですかね…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/18(月) 23:55:15.42 ID:yURdLagz0.net
DLC買ったのに、もう一度本編やろうと進めてるとこで飽きて積みゲーになっちまった
DLC出るの遅すぎやねん もう相当遊びつくしたし3週くらいしてんだよなw
同じ話を聞くだけだし戦闘もなんだか飽きちまったー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c650-4wno):2016/07/18(月) 23:56:47.66 ID:bbuYAleS0.net
休息の館っていつの間に入れるようになってたんだ?
いや入ったところで何もないんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl):2016/07/19(火) 00:00:14.19 ID:XN2F9bIdd.net
軍服着ないで?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c28-VzEl):2016/07/19(火) 00:00:37.11 ID:BcAAk5Xr0.net
>>778
とりあえずストーリーを進めろ。話しが進めば事典の内容が更新される。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/19(火) 00:05:30.42 ID:A4rMgUoA0.net
>>782
dlcだけプレイできるの知らないとかエアプかよ

>>783
ニルフガードの鎧着けてたら入れるようになるんじゃなかっけ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cab-Hpnq):2016/07/19(火) 00:09:24.64 ID:06ok9SGx0.net
>>767
確かに色も形もかっこいいんだけど、腰に付いてるデッカいかぎ針が気になるな。
ゲラルトさんに討伐の証をぶら下げれそうでw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 00:14:13.73 ID:AMwuyoUi0.net
>>786
最初からやりてえじゃん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-8xJT):2016/07/19(火) 00:16:38.25 ID:On8/QWN30.net
>>784>>786
鎧着てると入れるのか知らんかった
たまたま拾ったニルフ鎧着てたんだ
下が狩人のズボンなんで物凄いバランス悪い事になってるけどw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/19(火) 00:39:48.96 ID:N7693rQo0.net
美酒のエンディング後の訪問客って本編のエンディングで分岐するんだよね?
イェネファーとトリス二人に振られてシリもウィッチャーにならなかった場合って誰も来ないのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 00:42:22.39 ID:581SHAck0.net
>>790
尻は皇帝エンドになっても来てくれるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0689-8xJT):2016/07/19(火) 00:44:48.04 ID:4PU3TdeQ0.net
休息の館はヴィジマで着替える服を1着だけ残してて、それに着替えても入れたな
何か、ボツクエがありそうな雰囲気ではあるが

Cyberpunk 2077はテーブルトークRPGのCyberpunk 2.0.2.0.が元ネタだから、キャラメイクがありそう
https://goo.gl/zBCDiS
太っ腹なCD PROJECT REDの事だから、無料DLCとか1周クリアでゲラルトとかシリ風の顔プリセット追加なんてサービスがw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/19(火) 00:50:45.51 ID:N7693rQo0.net
>>791
そうなんだ
ということは皇帝用のセリフも用意されてるってこと?
服装も女帝っぽいのかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 00:57:17.83 ID:581SHAck0.net
>>793
バグでウィッチャーエンドと同じになることはあったけど、後でまた来たら皇帝になってたよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 00:58:38.23 ID:581SHAck0.net
服装はそんな女帝っぽくはなかった 確か後継の儀式がまだだったんだったけか
セリフは皇帝エンドとしてちゃんとあるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-4wno):2016/07/19(火) 01:27:05.65 ID:nKloy4pma.net
スラヴ神話を少し調べたけどオーディムの元になった神がよく分からんかった。わかる人いる?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-EqXU):2016/07/19(火) 01:36:44.13 ID:d149Pc+Z0.net
>>796
「オーディム 元ネタ」で検索してみたら過去スレがヒットして
メフィストフェレスってのが出てきたけどスラヴ神話とは関係ないっぽい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/19(火) 02:32:41.55 ID:h8z2SDtA0.net
wiki読んだ限りコシチェイってのがそれっぽいとは思ったんだけどどうなんだろうね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/19(火) 02:49:16.50 ID:MVUMFrXA0.net
鏡売りのただのモブだと思っていたのにDLCで出世するとは思わなかった
最初誰だこいつってなったし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49dc-8xJT):2016/07/19(火) 02:55:09.78 ID:H/ES24MB0.net
ノヴィグラドで70時間なんだけど全体的に挙動が重いのはもうどうしようもない?
アイテム整理したりしたけど凄まじくモッサリしてて辛いんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 931c-UqMW):2016/07/19(火) 03:17:04.34 ID:mNwjIHse0.net
インベントリ開けばアイテム溜まってて重くなるがそれ以外は重くないがなぁ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/19(火) 04:57:09.95 ID:7s4+EbKQ0.net
まだノヴィグラドに来たばかりだからかもしれないけど俺は?マークも楽しくてしょうがない
なんの怪物か地形と地質を見て予測してワクワクしながら見に行ったら見事に当たってたけどレベル差あり過ぎて「やべぇキチガイかよ逃げろ」って逃げた先に盗賊の野営地があってSAN値回復しつつ困っている人を助けるみたいなのが沢山あって楽しいです

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 69c2-4wno):2016/07/19(火) 05:17:04.52 ID:gcdiRz8O0.net
これステ上昇バグ使ってもアップデートしたら正常に戻っちゃうんだな
100NGはまじでクリアさせる気はないと言う事か・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-5xve):2016/07/19(火) 06:44:15.99 ID:dUREmQjzp.net
色欲のクエで殺されてた木彫り職人のドワーフなんだけど、クエスト開始前に行ったら弟と一緒に木像つくってた。こーいうところ細かいなあ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c54e-8xJT):2016/07/19(火) 07:21:24.20 ID:v7nQB0B/0.net
>>802
その辺のレベルだといきなりドクロが出てビビったり、飛んでる大物からローチ全速で逃げたりも楽しいかったな

困った人と言えば助けると歩いて行くけど本当にずっと歩いて行くのかな?と疑問になって尾行した事があった
NPCが言った目的地までの2/3くらいまえでは尾行出来たんだけど、自分が盗賊に絡まれてる間に見失った

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/19(火) 07:35:03.90 ID:tXR7pZhOr.net
Goty出るまでは買うのは止めたほうがいいのですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Hpnq):2016/07/19(火) 07:47:09.07 ID:jLIWxzzxa.net
キーラと初めて出会ってから行く洞窟で、ワイルドハントの猟犬が出てくる球体にディメリティウム爆弾投げたら犬コロ出なくなるんだな。
ゲラルトさん戦わずしてバインヌカラーで即終了だったw
デスマだとちょっと楽になるかな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 08:09:46.34 ID:af0t3dFKp.net
ストーリー&バトルで大苦戦してるんだが
デスマのトロフィーとか取れる気がしない
取得率2パーセントだもんな、どんだけむずいのよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/19(火) 08:41:57.63 ID:qHoSBwNe0.net
デスマーチでも敵の動きは他の難易度と同じだしそんなに難しくはない
シリ編や序盤に狼かネッカーに囲まれてたまに事故死するぐらい
ソウルシリーズみたいに丁寧に回避して攻撃を欲張らなければ簡単にクリアできる
ただレベル100デスマNG+だけは例外

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 69c2-4wno):2016/07/19(火) 09:03:57.32 ID:gcdiRz8O0.net
シリの回避なれたら強いけど初見は違和感すごいもんな

てかこのゲームはあからさまなお使いとかめんどいクエはゲラルトさんがだるそうにしてくれるから全然面白いな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-UdoW):2016/07/19(火) 09:40:06.27 ID:4P/A2RPE0.net
フィリパのおっぱいが最強だな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 10:31:19.56 ID:AMwuyoUi0.net
がんばって本編進めてみるかー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 10:39:13.18 ID:S49XEzfq0.net
>>806
夏休み前に買って、休み中に腰をすえて遊ぶのが良いと思うぞ
今日の昼の12時までならDL版セールで安く買える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 10:53:15.76 ID:Nro7G8F2d.net
美酒やってるけど敵がアーチスボアに巨大ムカデと同じようなのばっか出てくるのが気になるな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/19(火) 10:53:17.49 ID:tXR7pZhOr.net
>>813
小生、49歳の親父です。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0669-8xJT):2016/07/19(火) 10:55:14.72 ID:VUQ8BGdk6.net
>>805
ちゃんと歩いて行く

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 11:00:10.93 ID:AMwuyoUi0.net
ゲラルトさんみたいにかたっぱしから女とやりてえな
髭伸ばして横は刈り上げてポニーテールにして、セックスをしに来たんじゃないのかって言いまくればいけるかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/19(火) 11:13:26.04 ID:iiMRiG3a0.net
フィリパはおっぱいより二の腕がですね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 11:14:02.29 ID:S49XEzfq0.net
>>815
社会人でも夏休みは取れるんだから…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 11:19:04.93 ID:581SHAck0.net
>>815
////

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/19(火) 11:20:20.07 ID:jMNx9EvE0.net
このスレはオジサマが多いんだな
山路和弘さんみてえなダンディなミドルばっかりだと勝手に想像させてもらいますぜ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 11:26:38.13 ID:S49XEzfq0.net
まあ、そもそもZ指定で18歳以上推奨だしね

個人的にファミコンやマスターシステムの時代から遊んでるけど
ウィッチャーは昔理想としてたRPGの1つ答えみたいな感じだわ
日本のRPGも面白いけど全体的に明るいの多いしね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3fe-UqMW):2016/07/19(火) 11:44:27.73 ID:jiOsJbcY0.net
レベル上げるのしんどいぬ
いい防具作れる娘のクエで貰った鎧着たいのに今21で27まで上げないといけないの...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c8e-VzEl):2016/07/19(火) 11:48:44.33 ID:IyjIBs2B0.net
そーいえば
このゲーム黒人でてきたっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/19(火) 11:59:00.22 ID:JhLU/aSlM.net
>>824
出ないね
北方諸国というくらいだし、ベースが明らかに中世ヨーロッパだから黒人は場違いでしょ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/19(火) 12:07:08.15 ID:JhLU/aSlM.net
>>810
「はぁ(ため息)、分かった。見に行ってこよう」とかな
戦闘になると途端に生き生きするゲラルトさん

そう言えばレジスとの会話で、もし生きなおせるとしたらどうする?みたいな話で、戦闘の前の緊張感が何よりも好きだとか言ってたし
イェンとの怠惰な生活、何時まで続くやら

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e3-hkiW):2016/07/19(火) 12:11:09.59 ID:JNxBAWJL0.net
符呪師、オフィル商人「俺らはどちらかと言うと中東系」

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/19(火) 12:13:56.07 ID:FLHnBcbea.net
メインクエガンガン進めれば勝手にレベル上がるから苦痛に感じたことは無いなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 12:14:55.19 ID:Nro7G8F2d.net
>>826
文句言いつつも仕事はちゃんとこなすゲラルトさん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-8xJT):2016/07/19(火) 12:16:42.68 ID:32JYXDRf0.net
8月までやるゲームないから
NG+でデスマはじめてみるわ。
ザコはともかくボス戦が堅くてしんどそう。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl):2016/07/19(火) 12:17:01.09 ID:WzGJrJSad.net
指輪物語読んでるとあからさまに黒人とか褐色人種とかが悪者扱いで時代を感じる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 12:21:40.12 ID:H2bfN7lFd.net
>>830
武器以外は初期装備でクリアできたし
そんな難しくない
エアロンダイトが強すぎる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 12:23:47.67 ID:581SHAck0.net
鋼の剣の「ブレイブ」って強い?
イリスとり損ねてるからウィッチャー装備以外でこれを検討してるんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-8xJT):2016/07/19(火) 12:25:55.76 ID:32JYXDRf0.net
ステを現行装備と比較すればいいんでね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/19(火) 12:35:55.46 ID:s2JBhFd2r.net
>>824
HOSでオフィルの黒人が登場する

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 12:42:08.89 ID:AMwuyoUi0.net
アジア人のほうがもっと悲惨やろ
ファンタジーでアジア人とかほとんど出てこない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 12:43:40.22 ID:581SHAck0.net
西アジア人ならよく出るんじゃ
なお東

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-8xJT):2016/07/19(火) 12:44:28.86 ID:32JYXDRf0.net
この手のゲームに日本や朝鮮顔がでてきても違和感しかねーわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 12:48:04.99 ID:AMwuyoUi0.net
すげえ地味な日本人が外国にいるときの違和感な

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-VzEl):2016/07/19(火) 12:48:34.57 ID:OEA5LYOyd.net
昨日本編をクリアしてシリ死亡?のバットエンディングでした。実はワイルドハントとの決戦あたりから、眠気でストーリーを飛ばして進めてたので、なぜシリが死亡したのか分かりません。
ゲラルトが落胆したのを見せられ終了で、かなり驚きました。シリに何があって死んだか教えて下さい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 12:58:40.95 ID:SnUIevQ1p.net
トゥサン伝説鍛冶職人は名前は外人だが日本人顔だな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a290-cb2F):2016/07/19(火) 13:09:26.90 ID:SngeA39B0.net
口下手マコトは?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/19(火) 13:15:10.97 ID:qtvttszo0.net
>>840
エンディングは今までのあなたのシリへの対応で変わる。
シリのためになる、又はシリが喜ぶような選択をしていればグッドエンディングになる
ちなみにエンディングに関わる選択は5つくらい
それにしてもストーリー飛ばすとはもったいない
今度はぜひエンディングを意識して2周目をプレイしてほしいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/19(火) 13:16:44.82 ID:un35LRPD0.net
出会った魔女はほとんど食ってきたゲラルトさんも
トゥサンの魔女だけは無理だったな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 13:20:07.52 ID:S49XEzfq0.net
>>389
バッドエンドはシリの生死は不明で帰還しなかったって事だと思うぞ

一応、EDへの分岐でグッド(女帝)ED重要な点をまとめると
・ケィア・モルヘンで雪合戦をする
・シリを皇帝に合わせる、その後報酬のお金を受け取らない
 (お金受け取ると確実にバッドEDだと思う)
・サブイベントでラドヴィット王とディクストラを殺す
 (殺さないorサブイベントしない場合は女帝EDには行けない)
・女魔術師会の会議にシリ一人で行かせる
 (ゲラルトは付き添わないほうが良い)
・アヴァラックの研究室でシリと一緒に暴れる
・アヴァラックの研究室の後にシリと一緒に墓参りに行く

基本的にシリの気持ちを考えない選択肢を選ぶとバッドエンド
シリの望みを叶えて帝国軍が有利になる選択肢を選ぶと女帝エンド
シリの望みを叶えて帝国軍が不利になるとウィッチャーエンド

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/19(火) 13:26:33.58 ID:DLArsFIVd.net
>>808君が下手過ぎなだけだよ
デスマーチ以下はウィッチャー3じゃないからやらなくていいよ売ってこい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c650-4wno):2016/07/19(火) 13:27:24.28 ID:blDVSsmk0.net
ひととおり遊び尽くしたと思っていたのにぶらぶら散歩してると
未だに初見のクエストやマーカーがある
どんだけ詰め込んであるんや・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 13:46:49.22 ID:Nro7G8F2d.net
以下だとデスマーチも含むんだよなぁ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 13:55:59.71 ID:AMwuyoUi0.net
以下は含まんやろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/19(火) 14:10:10.54 ID:5w531Umj0.net
シリを甘やかす選択肢というか、古の力を正しく使えるように精神を安定させる方向に導く

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/19(火) 14:14:58.55 ID:JhLU/aSlM.net
>>849
以下は含む
未満が含まない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cab-Hpnq):2016/07/19(火) 14:15:55.73 ID:06ok9SGx0.net
>>849
以下、以上は「〜を以って」上か下って意味だから含む
ていうか18禁のゲームの板なのに>>846>>849は大丈夫か?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 14:16:59.51 ID:581SHAck0.net
なんか切断な符呪つけたらゲラルトの体が光始めたんだけど、これなに?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f118-DDNZ):2016/07/19(火) 14:18:33.23 ID:P3Xgn0nO0.net
デスマーチは1週目序盤のオオカミや野犬やドラウナーの群れが強いだけで
装備とアビリティが充実してくるとノーマルと難易度はそんなに変わらない
ブルクサとか普通に戦ったらかなり強いけど
クエン爆発で転がしたらダウン攻撃一発だからな
それこそ美酒DLCのエアロンダイトが手に入ったら
エアロンダイトの100%クリティカルによる永久のけぞり+回転剣舞でハメ殺せるようになるし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 14:22:55.72 ID:581SHAck0.net
切断の符呪かっこよすぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 14:24:03.03 ID:581SHAck0.net
>>854
エアロンダイトってクリティカル100%なのかよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f118-DDNZ):2016/07/19(火) 14:38:11.51 ID:P3Xgn0nO0.net
美酒のサブクエストでもらえるエアロンダイトは
一発攻撃を与えるごとに無情なる心のイリスみたいにエネルギーチャージが起きて
フルチャージ時にクリティカル率100%になる
本編でその辺の宝箱に転がってるエアロンダイトとは完全に別物

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-VzEl):2016/07/19(火) 14:48:10.68 ID:OEA5LYOyd.net
>>843、844
ご回答有り難うございます。自分の説明不足で申し訳ないですが、知りたかったのはラストでシリに何があったかです。
攻略サイトを見ても分岐条件と結末は書いてあるのあですが、、、

ちなみに今デスマーチで2周目始めました。次はハッピーエンドをトライしてみます。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/19(火) 15:04:05.64 ID:A4rMgUoA0.net
>>836
そもそもファンタジーの源流が西洋をベースにしてるんだから東洋人が出ないのは仕方ない

東洋が中心になるような作品は和風ファンタジーとか中華ファンタジーみたいに銘打たれて亜流扱いだし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/19(火) 15:05:54.10 ID:iiMRiG3a0.net
>>842
それマトコだ、あるいはマット
むしろ名前だけならハットリがいる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-4wno):2016/07/19(火) 15:09:17.41 ID:VDazeeWN0.net
ゲラルトの剣さばきなら日本刀も合いそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/19(火) 15:09:39.50 ID:DLArsFIVd.net
>>808君が下手過ぎなだけだよ
デスマーチ未満はウィッチャー3じゃないからやらなくていいよ売ってこい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/19(火) 15:22:38.77 ID:JhLU/aSlM.net
>>858
何があったのかは、現世の人々には分からないんだろうなあ
ただシリが塔に入って、とうとう出てこなかったと言うだけで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/19(火) 15:24:27.77 ID:JBhVPA43d.net
塔だけに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-wdl1):2016/07/19(火) 15:24:52.80 ID:JhLU/aSlM.net
>>861
抜刀するときにゲラルトさんが剣をくるりんちょと回すのが好きだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 15:28:54.12 ID:gQHJaE98p.net
うまいことう言うね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 15:33:11.68 ID:AMwuyoUi0.net
ゲラルトってジェダイっぽくね
ライトセーバーもってフードかぶれば、アクシィーとアードがフォースっぽいからすげえジェダイ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/19(火) 15:33:13.90 ID:G0MoWi2H0.net
剣が透明になるバグ直らないの?
セイバーみたいでいやなんだけどw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 15:35:45.38 ID:581SHAck0.net
キキモアワーカーの飛び込み攻撃ってどうやって避けるのこれ.....

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 15:38:37.79 ID:581SHAck0.net
キキモアウォリアーだった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/19(火) 15:40:44.32 ID:G0MoWi2H0.net
ステップでかわすかアードで吹き飛ばす

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 15:47:31.43 ID:Mlef48God.net
イグニで炎上させてずっと俺のターン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 15:51:48.07 ID:581SHAck0.net
ステップじゃ全然無理だけど、アードかぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Mujj):2016/07/19(火) 16:07:23.10 ID:P2AwHkwR0.net
俺もステップじゃ無理だな。
なんか来そうな態勢になった時、一瞬早くローリング使ってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 16:27:27.59 ID:581SHAck0.net
えぇ、範囲も広いからローリングで避けるのも難しいっていうかできるのかよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl):2016/07/19(火) 16:36:54.35 ID:WzGJrJSad.net
クエン張ってかわさないスタイル

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/19(火) 16:37:47.69 ID:aB5RJkeq0.net
イャーデン別モードで迎撃するとか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Mujj):2016/07/19(火) 16:47:28.78 ID:P2AwHkwR0.net
相手が飛んでから反応しても間に合わないのは確か。
なんか飛ぶなみたいなのを感じて早めにローリングだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3fe-UqMW):2016/07/19(火) 17:42:42.82 ID:jiOsJbcY0.net
http://i.imgur.com/anxMtkK.jpg

このクエストのマーカーが出ないんですがどこに行けばいいんですかね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/19(火) 17:45:46.09 ID:iiMRiG3a0.net
ステップじゃ避けられないってことは、つまり俊足付けてないんだろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 17:51:18.55 ID:581SHAck0.net
>>880
それ無敵時間増えるんだな
クソキモい唸り声の前兆モーションが出た瞬間にローリングしても謎の広範囲攻撃で結局当たっちゃうんだよなぁ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-zRFJ):2016/07/19(火) 17:55:03.81 ID:UgHbU+Kx0.net
結局の所、ウィッチャー3はRPGであり、DARK SOULSはアクションゲームなんだよね
どっちもアクションRPGだけどさ

ウィッチャー3はまさにゲラルトの物語をロールプレイするゲーム
ストーリーを楽しむのがメイン
そこが本質的な部分であり、まさにそのストーリーテリングが優れてた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 32a2-VzEl):2016/07/19(火) 17:55:51.27 ID:A4rMgUoA0.net
>>879
スケリッジ南西のでかい島
サブクエかなんかにヤルマールクエが追加されてるはず

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c54e-8xJT):2016/07/19(火) 17:55:52.27 ID:j7+Pu01G0.net
>>879
アンドヴィクの主やった?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 17:55:53.33 ID:581SHAck0.net
ダクソもRPGということを忘れてはいけない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 18:05:26.94 ID:581SHAck0.net
>>882
このゲームがアクションイマイチって言われてるのは分かる(アクションに点数つけるなら72点くらいだと思う)が、ストーリーがあるからアクションがイマイチというよりグラフィックやオープンワールドを両立する為のリソース対策だと思う
だからモーションも多いわけではないし、エフェクトもショボイのが多いのでは?ステップとローリングの両方あるのは楽しいけど

FF15が戦闘関係のモーションが多くなった分今まで見せてきたのよりグラフィックがかなり落ちてしまったのが物語ってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 18:14:33.29 ID:CT83snpSd.net
>>886
モーション増えたところでグラフィックは変わらないよ
FF15は所詮和ゲーの技術の限界か広すぎるかのどっちか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-UqMW):2016/07/19(火) 18:18:21.88 ID:581SHAck0.net
>>887
広さはオープンワールドなら関係ないじゃない
15はモーション少なかったダスカのときからそこまで良くもなかったから元々かも知れんが
モーションの多さはメモリに関わってくるからグラフィックに結構関係してるんじゃないの?
ほら、このゲームオブジェクトの密度高いじゃん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c54e-8xJT):2016/07/19(火) 18:21:36.16 ID:j7+Pu01G0.net
ダクソがアクション寄りのRPGというならウィッチャー3はRPG寄りのADVかな?
アクション要素は緊張感やら没入感高めるためのフレーバーって感じ

ADVがメインにしたのはRPG的経験値稼ぎがほぼ意味ないから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/19(火) 18:32:11.27 ID:DLArsFIVd.net
フロムにウィッチャー3みたいな大規模なオープンワールド作って欲しい
もうダンジョンRPGはマンネリ気味だわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 939e-8xJT):2016/07/19(火) 18:35:02.80 ID:AMwuyoUi0.net
ダークソウルのキャラクターって表情は動かないどころか、口も動かないんだぜ
無理だな 

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9308-zRFJ):2016/07/19(火) 18:54:40.70 ID:UgHbU+Kx0.net
DARK SOULSは魔界村の正統進化って感じがする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f118-DDNZ):2016/07/19(火) 18:57:38.86 ID:P3Xgn0nO0.net
大規模オープンワールドRPGは1作失敗したら
スタジオ一発倒産レベルの大赤字になりかねないから
日本人的な堅実経営路線だと作るのは厳しいだろうね
ウィッチャー3ってウィッチャー3以前の
CD Projektの年間売上規模の開発費を掛けて作ったわけだし
結果的には1000万本売れて記録的大成功したけど
基本的に日本人だと普通はできない・やらないレベルのとんでもないギャンブル

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/19(火) 19:01:07.04 ID:r6VHtEnD0.net
CDPRってGOGとかでも儲けてるやろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-wdl1):2016/07/19(火) 19:02:25.98 ID:q230x3UtM.net
>>869
クエン張ってるから無視(避けない)だわ
イグニ強化してまとめてバーベキュー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/19(火) 19:10:35.32 ID:IOqVeLXO0.net
このゲームのいいところは13世紀ヨーロッパがどんな感じだったのか実体験できるところだな。
何でペストが欧州で流行ったのかウィッチャーやって分かったわ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 19:12:57.35 ID:S49XEzfq0.net
>>893
3で同社として初めて最初からCS版を作る事を決定したから
オープンワールドってジャンルに挑戦できたと語ってたな

CS版があるから予算がかけることが出来たのと
CS機のアーキテクチャがx86ベースでPC版との同時開発でハードルが下がったのが多きい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bcee-S9Az):2016/07/19(火) 19:20:24.69 ID:IOqVeLXO0.net
PS4になってからソフト開発しやすくなったのが今回の大きな変化だよな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc9-VzEl):2016/07/19(火) 19:39:05.69 ID:7WCkM2yk0.net
アクションゲームがPSPのモンハン以来だけど、十分ウィッチャー3の戦闘くらいで駆け引きできて楽しいよ
他に何追加できるの?剣にイナズマでも走らせてタメ斬りでも期待すればいいのか?
今くらいで全然渋くてかっこいいのに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/19(火) 19:42:52.87 ID:qtvttszo0.net
>>899
タメ斬りと剣に印乗せは既にあるんやで

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/19(火) 19:45:17.53 ID:4kECUVDT0.net
>>900
なにがやでだよきめーんだよ二度とレスすんな新参ガキ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/19(火) 19:45:46.78 ID:4kECUVDT0.net
スレはたてられねーからな>>900こいつがクズなだけ
こいつにスレたてさせろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-4wno):2016/07/19(火) 19:46:25.32 ID:yOKuKUdLd.net
なんカスは人を不快にさせるの得意だな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 19:46:50.41 ID:S49XEzfq0.net
>>894
旧共産圏では最大手のゲーム会社で独自のPCゲーム販売サイト持ってると言っても
他の国に支社とかも少ないから欧米ではバンナムがCSばん販売してるしな
GOGはウィッチャー3で登録者と利用者がかなり伸びたらしいけどね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 19:51:47.82 ID:QE3YBsOkd.net
ドラウナーより醜悪な奴が沸いているようだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc5-8xJT):2016/07/19(火) 20:01:47.90 ID:j8mFzCTw0.net
ネッカー以下だろ・・・スレ立ても出来ないくせに逆ギレって

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 20:06:32.00 ID:ih+Jowelp.net
ウィッチャーjでも人気で草の試練

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 20:07:00.51 ID:ih+Jowelp.net
>>902
えぇ…(幻惑)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-4wno):2016/07/19(火) 20:17:15.13 ID:VDazeeWN0.net
アクション部分は調整しきれてないだけで十分上質だと思う
上で言われてる通りクエン使えば避けにくい技も何とかなるからな
敵の集団相手する時は回避っていうか常に死角に潜り込む立ち回りが重要でそこ徹底すれば攻撃されてもスカるし
そもそも集団でくる敵の攻撃は大体カウンターできる
回避の無敵時間使えば何とかできるゲームとは違った楽しみ方ができて好きだわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9511-8xJT):2016/07/19(火) 20:29:46.74 ID:Uv/SK6260.net
ハードでやっててまだlv9だけど
赤系のアビで固めたら過剰火力になってぬるげーになってしまった
デスマーチにしたほうがいいんかなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 20:30:18.06 ID:S49XEzfq0.net
3のアクションに文句を言う人の大半が前作未プレイなんだろうなと
いつも思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 20:31:33.41 ID:ih+Jowelp.net
多幸感TUEEE

ドラウナーとかちっさいモンスター1撃やんけ
氷槍しか使ってなかったけどこれは俺ツェーできて気持ちいいぜ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-AhpT):2016/07/19(火) 20:38:12.42 ID:SnfYbJez0.net
The Witcher 3 Wild Hunt Part109
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468928208

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e6c5-4wno):2016/07/19(火) 20:38:44.44 ID:Llwlu6wF0.net
ゼルダはオープンワールドとアクションを高次元で両立してるんだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 20:39:00.13 ID:biuSjq8Ud.net
>>913
最高級の乙だ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 20:39:19.54 ID:Nro7G8F2d.net
敵が近くにいるとジャンプすら出来んし
お世辞にもアクション性高いとは言えんよ
このゲームの売りそこじゃないし

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/19(火) 20:40:19.49 ID:L1FcxwuOa.net
>>913
ありがとうウィッチャー

つ5クラウン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 699a-4wno):2016/07/19(火) 20:41:15.86 ID:YAmgYcot0.net
まあシナリオだろ
オープンワールドRPGって分けわからん世界観のしかなかったから
ウィッチャーみたいにドラマ性あるゲームが出てきたのはかなりデカい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93ee-VzEl):2016/07/19(火) 20:59:40.08 ID:DJu04WWf0.net
多幸感はゲラルトが常にゾンビ顔なのが嫌であまり使ってないな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/19(火) 21:05:40.10 ID:7s4+EbKQ0.net
幸せ過ぎてゾンビになりゅううう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno):2016/07/19(火) 21:05:50.85 ID:gr7dYeBx0.net
それなりに面白いけどフリーズし過ぎで萎えるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/19(火) 21:13:22.35 ID:CTUIxxei0.net
バグは色々あるけどフリーズは一回もないな
ゲラルトさんとその周りが超スローになった時は笑った
超スロー空間で遊んでたら急に普通になったけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 21:16:30.15 ID:S49XEzfq0.net
>>921
バグでリセットしたことは2度あるけどフリーズは経験ないな
ちなみにプレイ時間が一週目が290時間、+NGの2週目が20時間だけど
ちゃんとパッチ当ててもなる?

一応、海外のレビューにもあったけど基本的にゲーム本編、パッチやDLCインストール後は
遊ぶ前に一度本体を再起動した方が安定する (他のゲームでも再起動したほうが安定してる場合がある)
一度不安定状態なら、再インストールしないと意味が無い

DL版なら本編+DLCを全て入れて、インストール終了後に再起動→プレイが望ましい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-wdl1):2016/07/19(火) 21:16:48.82 ID:Ie5kkSHE0.net
>>921
落ちる?コンシューマ機で?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 21:18:34.64 ID:S49XEzfq0.net
>>923はPS4版の事ね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 21:21:00.08 ID:ih+Jowelp.net
アプリケーションエラーは2回、ロード終わらない事が1回経験あるけどフリーズは無いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/19(火) 21:27:53.10 ID:u5iPq+sI0.net
フリーズするやつは大抵スタンバイモード多用してる様な予感

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/19(火) 21:31:58.70 ID:7s4+EbKQ0.net
俺のウィッチャーがエラー落ちやらムービーの最中に異様に画面にぼかし効果が、でるのは毎日スタンバイにしてるからだったのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 699d-UNUX):2016/07/19(火) 21:36:47.92 ID:MVUMFrXA0.net
たしかにアプリケーションエラーは多いな
クエストに必要なアイテムを買おうとしたら2回もなった
あとは木の精霊と魔女の声が聞こえないバグがあったけどこれは再起動したら直った

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e64f-VzEl):2016/07/19(火) 21:45:26.49 ID:7s4+EbKQ0.net
まぁこれだけの量のクエストがあるんだからバグの10個や20個は全然オッケー
進行不可バグはしっかり直してくれてるみたいだし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2685-XxeO):2016/07/19(火) 22:05:02.43 ID:sWCe75Xc0.net
たまに再起動しないといかんのがネックよね
あとゲラルトさんが持ち込んだメイスとなまくら大量に抱えて糞重い武器屋さん
NEOでロード早くなるかねぇ

GOTY版でるらしいけど、ついでに3と同じ仕様の1と2のリメイク出してくれんかなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/19(火) 22:09:35.85 ID:SnUIevQ1p.net
再起動してもフリーズや音バグ頻繁になるなら削除して再インストすると治るよ
おれがそうだった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9031-8xJT):2016/07/19(火) 22:09:42.61 ID:2QvRVt+p0.net
シリの尻最高じゃねーか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/19(火) 22:17:10.16 ID:r6VHtEnD0.net
ついでにリメイク出せるほど薄い内容じやないし、
3の仕様で作り直すなら大幅にテコ入れせなあかんやろうからな
そもそも声すら録り直す必要あるんちゃう?1なんか結構棒読みやで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebf-RHty):2016/07/19(火) 22:19:13.74 ID:4P/A2RPE0.net
フィリパのティクビつんつんしても誰がしたかバレないっしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno):2016/07/19(火) 22:28:16.35 ID:gr7dYeBx0.net
>>923
アプデしてなかったわ多少かわるの?
>>924
PS4

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/19(火) 22:33:48.16 ID:CTUIxxei0.net
>>936
最高級のバカだ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c68f-Hpnq):2016/07/19(火) 22:36:15.86 ID:M6DAOUOH0.net
謳われしマンティコア流派腕以外、黒で統一してるけどかっこよすぎワロタ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1fc-8xJT):2016/07/19(火) 22:37:28.35 ID:qHoSBwNe0.net
ウィッチャー装備禁止で始めからやり直してるが
こっちのほうがドロップアイテム拾う楽しみが大きくていいわ
ウィッチャー装備がかなり強いから以前はそれなりに良い剣拾ってもただの換金アイテムだったからな
全般のスキルをチマチマ使っていく感じが面白い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e68f-4wno):2016/07/19(火) 22:40:56.52 ID:Hye2h1PU0.net
これって普通にやってると初週は3人でタンゴを発生する確率結構高いよね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sade-VzEl):2016/07/19(火) 22:49:42.62 ID:65iKLAota.net
>>940
そうかもねぇ、みんなにいい顔してたらそうなるもんな
イェネファーのクエはあの選択肢選び辛いっちゃ選び辛いし


俺みたいにトリス大好き野郎だとジンのクエのあの選択肢で非情な方を選び、タンゴ回避できるお

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 769e-UNUX):2016/07/19(火) 22:51:16.11 ID:4kECUVDT0.net
>>934
あのさあ神聖な中世ファンタジーゲームを語るときにダサい方言やめてくれない?
激しく萎えるから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9320-VzEl):2016/07/19(火) 22:54:39.29 ID:CTUIxxei0.net
>>941
そもそもイェンのクエストをやらないという選択肢

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 264d-UTx4):2016/07/19(火) 22:59:52.73 ID:qtvttszo0.net
またさっきのドラウナーがいるな
無視しておこう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/19(火) 23:00:07.14 ID:h8z2SDtA0.net
タンゴ回避とか初見はまず無理やろ
絶対いい顔しちゃうよ


イェンてなんや新しい印か?って思ってたけどイェネファーか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d9-EqXU):2016/07/19(火) 23:18:33.67 ID:d149Pc+Z0.net
>>799
オーディムと2周目に会った時
メチャクチャ不自然な去り方してたことに気付いてテンション上がったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-bL1T):2016/07/19(火) 23:30:13.81 ID:WjE5XYG3K.net
ヴーヒス将軍ってなんでノヴィグラドをうろついてるんだ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/19(火) 23:36:47.62 ID:iveXKZ0V0.net
>>947
元テメリアの要人と逢引しているのは明かされてるね

ヴーヒスは軍のお偉いさんで、ニルフの中枢を担う名家の息子だから
個人の意志ではあんまりウロウロできないだろうし、

パーティーに出席してることからも、何か仕事で来てるってことなんじゃないかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/19(火) 23:37:46.55 ID:DLArsFIVd.net
>>947密会してる熟女の家がノヴィグラドにある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/19(火) 23:38:00.28 ID:S49XEzfq0.net
>>936
アプデはバグ修正が多いから必須
逆なんでアプデしないのか?オフ専?

まあ、アプデで新しいバグも出るけど基本的にアプデは必須

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/19(火) 23:39:44.60 ID:r6VHtEnD0.net
>>940
過去作やってる奴はトリス選ぶ奴多いんじゃね
原作も読んでる奴はイェネファー選ぶだろうし...3から入った奴はどっちつかずになるかもな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2e-8xJT):2016/07/19(火) 23:47:23.66 ID:sDPtrDk40.net
ヴーヒスってヴィジマで最初に会った時は嫌味な奴だったのにノヴィグラドではいきなりフレンドリーになってたよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/19(火) 23:47:28.92 ID:XhfhSPBu0.net
ニューゲーム+ヤる前に伝説は全部取っておいたほうがいいの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/19(火) 23:49:02.77 ID:r6VHtEnD0.net
つーかLa Valetteのあの女(マリア)とVoorhisってそういう関係なん?
マリアって1年前までフォルテストの愛人やったのに、いつのまに手つけたんやあのおかめ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/19(火) 23:50:26.76 ID:5w531Umj0.net
スケリッジの王者オラフみたときは笑った
案内したやつぶち殺そうかと思った

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno):2016/07/20(水) 00:00:04.92 ID:bvUdy4wI0.net
>>950
いまテザリングしかネット環境ないんよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-L3Fl):2016/07/20(水) 00:00:23.64 ID:ke0gu2tm0.net
>>952
ノヴィグラドでのヴーヒスが親しみやすかったのって
逢引してたり、パーティーしてたりと半分プライベートな時間だったからじゃないかな?

ヴィシマでのヴーヒスは、軍の重鎮っていう立場で振る舞うべき時だったし
それに部下が行方不明になったのに一切事情を説明しなかったり、
全体的に不遜で態度が悪いゲラルトさんにイラついてたように思える

自分の主観だと、あの場で嫌味なやつだったのはゲラルトさんの方に見えたな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c40-8xJT):2016/07/20(水) 00:06:12.87 ID:S3EeLNyv0.net
ゲラルト側からすればニルフガードのやつらに愛想よくしろというのも無理な話だが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-b7tu):2016/07/20(水) 00:09:49.39 ID:zZDvum2Wd.net
>>957突然呼び付けられて喉元に刃物付けられながら尋問されりゃ不機嫌になるのも当然だろうが
ウィッチャー2のシュミレーションをオンにすれば部下がどうなったか答える選択技出てくるだろうが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e68f-4wno):2016/07/20(水) 00:12:52.39 ID:VQUFnBdK0.net
>>941>>945
そうだよね、やっぱしちゃうよね…
またとない機会クリア前(トリスの家に行く前)のデータあるからやり直そうかな
多分時限イベントだろうけどもう1週は中々骨が折れそうだし霧の島前辺りまで引っ張れるならそうしようかな
>>951
3から入ったけど最初→田中敦子氏の声好きなのでイェネファー気の強そうなのも◎→ストーリー進めてたら『あれ?トリスってこ性格良くね?良く見ると顔も可愛いし』→3股掛けてると後半フラれるらしいけど後半に選択肢あるだろから良い顔しとこ→しばらく後→( ゚д゚)ポカーン
な感じ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/20(水) 00:31:33.80 ID:81y4vTD/0.net
>>956
パッチも数GB〜十数GBクラスだからデザリングだと辛いかもな
はっきりと言うとPS4世代はゲーム機をネットに繋がないと
オフ専のゲームでもちゃんと遊べない時代だからADSLでも何でも
安い回線で良いから繋いどいたほうが良い

ネット対戦するならちゃんと選んで加入
ADSLは廃止の方向だから今から契約は難しいかもしれない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/20(水) 00:33:54.69 ID:9Ot3p1CVd.net
オフのエムヒル見たかったな
そう気安くウィッチャーに頼みごとするような立場じゃないんだろうけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-4wno):2016/07/20(水) 00:44:23.09 ID:bvUdy4wI0.net
>>961
オフ専でアプデしかしないけどこれは4時間くらいかかるからムリだった…
そのうち回線引っ張るわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/20(水) 00:49:49.18 ID:Hc1eS8Nr0.net
>>962
童話の世界で裸で歩いてたじゃないか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d0c8-VzEl):2016/07/20(水) 00:59:59.40 ID:J0KCaUOC0.net
ベッドに入るとき頭をぶつけ
朝にはオシッコ漏らしてる!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ac-NNlX):2016/07/20(水) 02:26:33.02 ID:D51kXClp0.net
3人でタンゴのイベント始まる前のゲラルト、トリス、イェネファー
のやりとりのイベントって初期と全く差し替えられてるけどいつからかね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc82-4wno):2016/07/20(水) 03:10:58.10 ID:9v2rJOHn0.net
>>882
トゥサンの初めの巨人、闘技場のシェルマール、デトラフ戦
どれもアクション要素高いしダクソとか余裕で越えたと感じたわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-8xJT):2016/07/20(水) 04:54:44.20 ID:+DNAP1NO0.net
いや流石にダクソ超えたはないやろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 72d9-VzEl):2016/07/20(水) 05:21:36.32 ID:l1YhS6kx0.net
全部感想やし主観なんでどっちでもいいと言える心をあげよう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/20(水) 05:32:58.52 ID:Dnn8DT/x0.net
>>966
はっきりしたことは覚えてないが、パッチ1.10ぐらいでシリ/イェネファー/トリスの会話追加されたことあるからそん時かもな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-4wno):2016/07/20(水) 05:40:34.14 ID:8oIgRFpi0.net
>>916
ジャンプ一つでアクション性低いってなるようなゲームでも無いと思うけどね
むしろ回避手段がステップとローリングの二種類あるゲームって少ないし
ちゃんと差別化出来てるからむしろ高く見える
実際ドラゴンエイジはジャンプできるけどアクション性高いとは言えないし

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-fZuT):2016/07/20(水) 07:09:49.48 ID:B9w4339Mr.net
>>961
GoTYを買えば
しばらくはDLやバッチもないんじやなあかな?かくゆう私もモバイルルータしか持っていません。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/20(水) 07:14:09.06 ID:219g+WHKr.net
GOTY版て無情と美酒は入るのかね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/20(水) 07:40:28.49 ID:VF1fvC6D0.net
なぜ入らないと思うのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK96-bL1T):2016/07/20(水) 07:43:20.95 ID:a53Jf3PcK.net
そもそも国内でパッケージのGOTY版出るのか?
ドラゴンエイジインクイジションのGOTY版はDLだけだったぞ
チュンソフト次第なのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9561-8xJT):2016/07/20(水) 07:46:31.95 ID:jS0AYmmM0.net
美酒も面白かったけどメインシナリオについては無情の方がすき

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/20(水) 07:47:30.69 ID:VF1fvC6D0.net
てか流石にソフト持っててDLC全部買った人ってGOTY版買うのか…?
何の追加要素も無かったら買う意味ないよな…?
それともGOTY版だけの何かがあるのかね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c569-8xJT):2016/07/20(水) 07:59:04.44 ID:+xdjVFIy0.net
この手のGOTY版って基本はDLC全部入れ、だけの場合がほとんどじゃね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f05d-VzEl):2016/07/20(水) 08:01:26.61 ID:VF1fvC6D0.net
>>978
(´・ω・`)そっかーなら買えないな…
あらたなファンが増えるのを喜ぶのみ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/20(水) 08:11:12.17 ID:81y4vTD/0.net
>>972
今の時代ネット回線無いと据え置きゲームでも遊べないと思ったほうが良いよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/20(水) 08:13:22.29 ID:Dnn8DT/x0.net
>>977
Marcin曰く「正式な発表待って」ってことやから、追加要素がある可能性がないこともない
http://forums.cdprojektred.com/threads/111651-GOTY-edition-questions?p=2707131&viewfull=1#post2707131
向こうのPC系のメディアの中には、GOTY版のウィッシュリストとして「1st Person Modeつけて」とか色々要望列挙してる記事すらある
http://www.pcgamer.com/our-the-witcher-3-goty-edition-wishlist/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 08:15:03.08 ID:Jp+8jTeRd.net
美酒終わった後は2077の開発に専念するんじゃなかった?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-wdl1):2016/07/20(水) 08:23:39.38 ID:hYqQepLNM.net
>>962
エミーは原作では結構良いやつだとか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/20(水) 08:26:52.90 ID:81y4vTD/0.net
>>982
DLCは終了で主要メンバーが2077の開発に集中するとはいってたけど
パッチなどのサポートは依然続くといってたよ
ただし、サポートの期間などは答えてなかったけどね
少数チームで追加要素や改善などはあるかもしれないね

CDPRはREDengine3って内製エンジンだからライセンスも気にすることなく対抗できる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 985c-UdoW):2016/07/20(水) 08:54:00.31 ID:Dnn8DT/x0.net
TW3発売時点で「発売後も少なくとも2016年までは継続的にサポートを続けていく」って言っとるよ

ちなみに余談になるが...
CDPRって今も会社の規模をさらに拡大している(当面500人規模にまで拡大する予定らしい)
そんで今年の秋に2つ目のスタジオをクラクフに新設するらしいんだが、そのスタジオのトップにTW3の開発を率いたトップの1人が就任する
そんでこのクラクフスタジオの連中はB&Wの開発にも携わっているのだが、今は完全に2077の方に移行している
...と少し前のインタビューで本人(確か名前はJohn Mamais)が言っていた
なおCDPRが生産ラインを複数持てるようにする〜その第一歩がクラクフスタジオの新設ということなのだが
将来的には(2077の開発の後は)クラクフスタジオ独自の新規IPを立ち上げられるまでになりたい...とも答えていた
今の(ワルシャワにある)メインスタジオのクオリティと同等にソフト(スタッフの質)とハード(REDengine)を維持するの大変らしい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-VzEl):2016/07/20(水) 09:01:41.43 ID:zAZ15gwud.net
3行で

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/20(水) 09:06:05.17 ID:81y4vTD/0.net
>>986
・ウィッチャー3は最低でも2016年中はサポート続けるよ
・CDPRはウィッチャー3で儲かったからスタジオを秋以降増やすよ
・将来的には新しいスタジオ独自にゲーム作って製作ライン増やせたら良いな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-wdl1):2016/07/20(水) 09:43:38.19 ID:hYqQepLNM.net
>>987
あんたええ人や…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f1aa-8xJT):2016/07/20(水) 10:12:09.35 ID:LIIDxxmp0.net
暇すぎて頭おかしくなりそう
猫伝説いがいの伝説使いづらい・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno):2016/07/20(水) 10:25:05.88 ID:ILO+6up40.net
>>975
ソフト持っててDLC全部買ったけどGOTY版だけの追加特典とかあれば買うかもしれない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb4d-4wno):2016/07/20(水) 10:25:39.36 ID:ILO+6up40.net
間違えた申し訳ない
正しくは>>977

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 10:35:26.24 ID:DQyXx3ZHa.net
トゥサンきたぞー!なにここ美しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/20(水) 10:44:05.06 ID:qhUPuLklp.net
今更だけど、DLCってクリア前に導入してもいいもん?
クリア後推奨の難易度なのかな
今レベル20くらいなんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-UqMW):2016/07/20(水) 11:07:48.34 ID:CcRckB4yp.net
ヴェセミルのメダルって取り戻すクエスト無いの?
妖婆を1人取り逃がした上にメダル奪われたままとかすげーモヤモヤするんだが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-Oqdm):2016/07/20(水) 11:11:38.43 ID:2ppSCe5K0.net
>>993
難易度的にはクリア後

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d9a-8xJT):2016/07/20(水) 11:13:34.56 ID:81y4vTD/0.net
>>994
バッドエンドで結末が見れる
要はバッドエンドへの複線だよあれは

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/20(水) 11:30:22.48 ID:yHwCy6d1d.net
>>987
ありがとう…!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/20(水) 11:35:32.78 ID:qhUPuLklp.net
シリを助けたい気持ちはわかるが、ゲラルトもイェネファーもメチャクチャやるなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e71-8xJT):2016/07/20(水) 11:49:25.24 ID:mln2gJtl0.net
子供を食い物にしてた吸血鬼のクソババアやりたいんだけど
やれないの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e07-VzEl):2016/07/20(水) 11:51:46.81 ID:RQ8ZKEzr0.net
トレーラーへ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69da-8xJT):2016/07/20(水) 12:24:19.24 ID:O7JQ5URa0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200