2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part738

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 21:01:00.83 ID:srsH463l0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part737
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1467970120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 21:01:28.41 ID:srsH463l0.net
PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第1弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=mnjMvL72WO4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第2弾PV
http://www.youtube.com/watch?v=AQi98wt4s4U

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第3弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=mAuo2M0KlUo

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV シナリオ編
https://www.youtube.com/watch?v=pmd86UlDFkA

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」第4弾PV システム編
https://www.youtube.com/watch?v=A4HnzEWz_yc

PS3「テイルズオブゼスティリア」第5弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=7lKuuu26hk4

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」CM ;PV
https://www.youtube.com/watch?v=e_SCbJX6_JM

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 21:01:51.94 ID:srsH463l0.net
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■真のゼスティリアwiki
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/
■テイルズオブゼスティリア避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58902/

■消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
■景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
■外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
■通報先一覧
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/13.html
■通報例・通報報告
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/26.html
■通報において役立つ資料など
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/27.html
■コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
http://www.cero.gr.jp/
■公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)
http://www.jaro.or.jp/
※今回の騒動は景品表示法違反に属する可能性があります。
ただ黙っているのではなく自ら動かないと何も変わりません。

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html
■馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名ページ(ただし現在は終了)
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/48.html (リンク先から署名の本ページに飛びます)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 21:02:16.36 ID:srsH463l0.net
揺るぎない真のテンプレ画像

ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/akzxnyk.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/gEvK53C.png

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/gNi1kNP.png

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/YybKuAT.png

ゼス今ココ5レス目(part681現在)
http://i.imgur.com/mm1YaOP.png

魚拓
ゼス今ココ1レス目 
https://archive.today/6S1Ng/310c625e7f8c176130a1dae237a320af8d9c06da.png

ゼス今ココ2レス目
https://archive.today/RGjuQ/64bbff43ff56e064cf2f4b9f14c9ac06c3d72d2f.png

ゼス今ココ3レス目
https://archive.today/Z1BAo/26db11f1394a08c8b192eb45bd7fe7a40f61ca3b.png

ゼス今ココ4レス目
https://archive.today/h3zQx/17599e22342600056cf3f8ac8a18c6a6def21330.png

スマホ用
ゼス今ココ1レス目
http://i.imgur.com/X8LfJm3.png

ゼス今ココ2レス目
http://i.imgur.com/7RmWraW.jpg

ゼス今ココ3レス目
http://i.imgur.com/l46Uh1B.jpg

ゼス今ココ4レス目
http://i.imgur.com/mrCK4zj.jpg

ゲームラボ「一番怖いのは熱狂的なファン」
http://i.imgur.com/BXkCBIB.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 21:02:36.12 ID:srsH463l0.net
ワクワク

スレイとアリーシャメインの宣伝多いなーきっと主役とヒロインしてんだろうな→ロゼ発表→ヒロイン論争

アニメの出来良いな!期待できるわ!序盤の雰囲気も良いな!あれでもマイセンの扱い...

アリーシャの扱いおかしくね?特典奥義使えないしDLC衣装も無駄にwww
アリーシャの扱い云々より戦闘もストーリーもおかしくないかこれ…
ロゼなんだこいつ...なんでみんな持ち上げてんの?
スレイ全体的におかしいだろ... ライラの操り人形じゃん

ジャンプフラゲでアリーシャアフターエピソードDLC1300円(税別)!?←はぁ!?
フラゲなのに焦ってネットに反応して無料w PalyStationクソワロタww

馬場「アリーシャヒロインとは言ってません。誤解したユーザーが悪い」←はぁ!?

3週連続CMの第3弾が放送されなかった※時勢に配慮の可能性あり

過去の情報で台本未完成状態での収録が判明

アスタリアでアリーシャヒロインの記述が発覚→すぐにヒロインの文を削除・隠蔽工作
アリーシャとスレイのフィギュア説明文から「ヒロイン」の文字が消える

発売から約二週間で買い取り価格が2000円まで下がる

小売店が消費者庁に問い合わせるまでに発展(釣り宣言は天族様の嘘)
小売に呼応しスレ民が消費者庁にメールや電話で凸開始
一瞬だが公式の掲示板で“消費者庁”“消費者センター”がNGワードになる(現在は解除された)

元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする
ニコ動でこの騒動をまとめた動画がアカウントごと消される(消される直前に本スレで動画投稿者らしき人物が「圧力がきた」と言う書き込みをしていた)

発売から三週間目を目前に無念のAmazon最大買取り価格二桁へ→修正で2500円程になるが下げ止まらず

DLC発売で燃料投下(そぞろ涙目)
2/20のニコ生が“諸事情により”中止
バンナムの株価が暴落(新社長・主力商品の不振が主な原因)

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板で同一ホストが大量の削除申請し削除祭→プレミアム規制→批判止まず完全凍結→批判コメ大量削除→1ヶ月経過プレ限に規制緩和→削除祭再開→僅か1日で再凍結→他板まで削除祭拡大
公式コミュ・スレ民がCEROとJAROにメールや電話で凸開始

攻略本フラゲによりDLC終了のお知らせ→インタビューにより馬場・山本・長谷の戦犯が確定&燃料発言多数(坂本龍馬・火山)→ロゼだけ過剰な説明(真名の意味等)
スレ民の怒りが発売日から300スレ目に到達(平均1日10スレ消費の炎上が1ヶ月継続)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。後に「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対してかは不明

祝☆400スレ到達(発売から1ヶ月と4日しか経ってない炎上っぷり)
他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる「期間の限定ではなく全て無料で遊べるよ♪」→他でも度々話題になる
ニコ動の総統閣下TOZ系の大半が優先的に利権者申立で削除される→大量削除に巻込まれ全滅

テイマガのコラムから馬場P逃亡
テイマガと攻略本のインタビューでアリーシャ離脱を巡る理由に齟齬がみられ、製作チーム内で認識を共有していないことが発覚

アリーシャアフターEpDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁
ロゼの設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄が偏愛を注いだ疑惑再浮上
上記の疑惑がもたれた直後に小松氏ドラえもんの台詞「ばかだねえ。じつにばかだね。」を唐突にTwitterで呟く※何に対してかは不明

続く1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbef-1P8G [180.221.194.187]):2016/07/10(日) 21:09:53.72 ID:U7VR4YWR0.net

ユーザーへの説明なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテ(3/5付)で修正した
テイルズチャンネル公式Twitterで発売直前の馬場Pと小松氏のやりとりが発掘された、負けますた(/ω\)
盆地バグ修正からラスボス後に進行不能になるバグ発生※回避方法はリトライせずに勝利すること

ニコ動のアリーシャMMDの1つが対象物: 個人の著作物で削除→MMDモデラーのブログで本人の申立と確定※利用規約で炎上不対応・扇動が理由
バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる。※年賀状イラストはゼスティリア
ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/13付)は存在を認めず、ディスクに傷等で扱いが悪い所為とユーザーに責任転嫁する
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板がプレミアム限定に規制緩和から1日で批判止まず再凍結

「うわーアリーシャー!」のコンノトヒロ先生の漫画と俺ガイル最新刊でゼスティリアがネタにされる
テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」
ラスボス後の進行不能バグについて個別回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神依化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される
ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の個別回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません
ラスボスバグに対して個別回答で調査の為に「ご指摘の現象が発生しているセーブデータを弊社にて調査させて頂きたく存じます。」と提出を要求※改造を疑ってる?

またしても無告知アプデ(3/26付)したがラスボスバグは完全には直らず※バグ発生時カメラ位置が以前と違う
ラスボスバグ質問者(全員)に個別回答で「改善する可能性も考えられますので」とVer1.12へのアプデを推奨してくる
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

無告知アプデについてバンダイナムコゲームステーションの電話窓口ですら理由を知らず困惑している模様※普段アプデは告知して行う為
テイマガ5月号人気投票女性部門2位アリーシャ、ロゼは圏外だったが他部門で10位と得票数操作疑惑有り→テイマガ攻略特集で無理なロゼ擁護が多数確認される

公式トピで「英雄になるんだ!」さんが「personal code:hideo/2357.88」を含む書き込みした直後に存在抹消されcodeコピペ削除祭りになる(単なるコメ削除ではない)※codeコピペは不定期に削除されてた
無告知アプデについて個別回答の結論は「動作安定性向上アプデは無告知で行う場合があります」と逃げ道を作る
ふたば住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している
ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される

au天族が「personal code:hideo/2357.88」*3の連投荒らし200combo決めて浪人(●)を焼かれる
公式トピでも「personal code:hideo/2357.88」がNGワードになる※2chの規制とほぼ同時→3時間程で解除される
不満点・問題点まとめwikiの複数のページが書き換えられて荒らされる

海外版PV(English Trailer)が公開されるがやはりロゼは映っていない※日本語版PV2と同じ

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下し連投加速→連投荒らしとして浪人(●)を焼かれる

パーフェクトガイドで更なる矛盾点や問題点が浮き彫りになる(ロゼは善悪を超越、スレイ17歳、ライラの進言、同書内で矛盾、など多数)
TOZ小説でアリーシャとの出会いが省略されなかったことにされる

続く2

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbef-1P8G [180.221.194.187]):2016/07/10(日) 21:10:32.21 ID:U7VR4YWR0.net

徳島のマチアソビというイベントに馬場Pが3か月ぶりに公に登場する予定
アスタリアにて精霊と立ち位置が似ている天族の姿が精霊の王マクスウェルであるミラにも気配を感じる程度で見えていないことが発覚
Amazonのカスタマレビュー☆1がついに1700に。最大買取価格も再び1アリーシャ(1,300円)下回る

ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pの露出禁止令が飛び出す
テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
発売から3ヶ月でついに500スレ突破

徳島のマチアソビに馬場P出演一部発言@「いやー心配かけて申し訳ない(ヘラッ」A「 実は「ロゼとデゼルを主軸にした没OPがあった」B「王子とよばれたきっかけは沢城氏」
馬場Pの被害者発言にスレ民絶望的反応…「さようならテイルズ」
馬場英雄プロデューサーを降ろすことを願う署名活動が開始される
出現した必死天族が「もうある程度数字出たし関係ない」と社員であることを認める発言を投下
徳島のマチアソビにて馬場PがTOZの酷評の原因を全く理解していない発言がでた
署名活動に対し天族様の反対運動活発だが、それに比例するごとく署名も順調に伸び現在2000件に到達

ファミ通ドットコムにて馬場のインタビューが掲載される。2時間で1スレを潰す
署名がネットニュースでとりあげられるも「営業妨害」「武器になりかねない」と消費者の権利を否定する内容
署名活動に危機感を抱いた天族様が本スレに大多数ご降臨
シナリオ改訂疑惑の考察が個人のブログでまとめられ分かり易くなった

馬場P解任を求める署名の賛同者がついに記念すべき2,500人を突破
天族様が署名の発起人を馬場と共謀していると名指しで侮辱する→Part545の699で発起人が事実無根とはっきり否定し改めて気持ちを語る
Amazon中古の最低価格が1アリーシャ(1,300円)を下回る
公式掲示板で偶然にも「personal code:hideo/2357.88」を引きずり出したある意味「英雄」とも言えるユーザーがスレに降臨
ニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する
馬場P毎年出てたティフェス直前の食事会も逃亡し、代役の方を出席させる
テイフェス入場前にて「手荷物検査・金属探知機・持参の飲み物を試飲してください」と謎の発言される
ティフェス一日目は馬場P出演せず、出演者や来場者らの反応からTOZ黒歴史化かと思われたが…
スレイ役の声優からも「TOZはネットで検索してからプレイしてね」と自虐ネタにされる
新作『テイルズオブベルセリア』発表されるが語源と思われるバーゼリアの花言葉は『情熱』
パンフレットに馬場Pのインタ掲載、続投濃厚へ
小松未可子さんがファンの歓声に土下座ともとれるお辞儀をする
ティフェス二日目も馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
ゼスティリア2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、ゼスティリアでは3番目にロゼ、新キャラも登場する

バンナム公式アジアモバイルHPでゼスティリアPS3版未定のままPS4版10月16日とPC版10月20日が公開されるがすぐに削除される
Tales of The Animetion公式HPのPVがゼスティリアPV5に差し替えられる→すぐにPVは差し戻された
アスタリアで「ゼスティリア」アニメ化記念と書かれたが、すぐに「テイルズオブ」アニメ化記念と修正された
ゲームカタログ@wikiでTOZは長い議論の末にクソゲー&黒歴史化の評価を下されようやく記事が完成した

海外にてPS4でTOZの発売が決定され、過去の馬場Pの発言詐欺が一つ増えることに
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず
PC版Zのスペック要求が判明するがPS2以上PS3未満の低スペックで動作する事が判明する

アニメPVに映る新キャラ外套の紋様とファミ通2015年7月2日号のベルセリア特集の雪景色にある旗の紋章がほぼ一致する
ネットニュースでTOZ炎上のリアルとネットのファンの反応に乖離があるも、TOZの出来の悪さは認める内容へ

続く3

8 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:24:15.15 .net
【TOB】テイルズ オブ ベルセリアの予約が絶好調! 人気の理由とは!?
https://twitter.com/talesfan/status/733909390030315520?lang=ja

【TOZ】シリーズ最高傑作! テイルズ オブ ゼスティリアの人気の詳細
https://twitter.com/talesfan/status/733848947895107588

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:29:39.18 ID:srsH463l0.net

バンナムHD株主総会 @社長「詐欺を認める、でも馬場を庇う」A役員「バンナムDLC商法初耳」
枕疑惑を質問した株主をあざ笑うツイートが大拡散されるも結果的にTOZの問題が大多数の人の目にとまる事になる
株主の怒りの質問に対し、バンナム役員は他人事発言連発に各所で絶望的反応…「さようならバンナム」

発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとテンプレ導師様が暗躍する
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられウゼー&なぜかGはシェリアで過去作を巻き込んだヒロイン論争勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着でアリーシャ登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

海外版TOZ:PC版も含めたCollector's Editionの内容が公開されララビット特装版より豪華で同じ特典はきゅんキャラ(ロゼ無し)だけ、通常版は秘奥義DLC3種無料、AfEpは期間限定で無料化コード配布し2015/11/18PSN配信開始
TOZ小説下巻表紙はヒロイン ロゼ となぜか モブ アリーシャが登場する迷コンビに

「テイルズ オブ 20周年展」声優陣のイベントステージにてTOZから”なぜか”アリーシャ&エドナ出演。スレイ&ロゼの存在は…!?
TOZフィギュア化第2弾 ミクリオ&エドナ決定!あの…だから真のヒロイン様は…(以下略)

馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアで不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑再燃

設定資料集でもロゼage他sageは続き混迷を深める(ロゼは矛盾に目を背けず向き合う、ぞそろ涙目嫌がらせ確定、八天竜2匹欠番、松来さん意味深コメ、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声ばかり
小説下巻もロゼageの末に『果てしない偉業』と新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が出た他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言はカット
馬場P解任署名活動終了、最終結果は3,027票に

フィギュア第二弾コトブキヤからミクリオ、アルターからエドナが発表される
時期を同じくモブキャラ、アリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

公式掲示板にて例のコード似のユーザーネームを使う者が批判者の表示名を使ってなりすまし他人を挑発をしていた事が発覚したが処罰されていない現状に不満爆発
署名発起人によりついに署名が提出される「長期間お疲れ様でした」
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているのに実質休刊となる

電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザからツイッターで「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽られるw→現在は削除されているが妥当な判断である
TGSのSO5でQ.「ヒロイン離脱しますか?」A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドあるんで」という質疑応答がありゼスティリアの負の影響は未だ収まらず

バンナム署名の返答期限を過ぎても反応なし、読まずに捨てられた可能性大 「所詮バンナムはバンナムだった」

テイルズチャンネルで今更な個人情報書込みに関する注意をポップアップさせ情報漏洩対処の削除ガイドラインを打ち出す
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)

海外サイトPlayStation.Blog に馬場Pのコメントが掲載されるが日本での発言と大差なく反省の色無し
海外版AfEpでto be continued が無記載なのを調べた結果、実は日本版も最初から無かった事が発覚し馬場Pファミ通インタの内容が意味不明になった

20周年公式本「テイルズ オブ メモリア」でTOZのメンバー全員年齢不明扱いで設定を定めず放置という暴挙にでる
ソードアートオンラインコラボイベントでロゼとアリーシャの年齢がキリトやアスナと大体同じとロゼの発言から発覚し相変わらず公式設定が統一されない

続く4

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:29:58.91 ID:srsH463l0.net

電撃オンライン『ビバ☆マガ』復活記事の公式資料であろうキャラ一覧でTOZだけ公式ヒロインが3番目。なりダンのディオとメルが逆で雑な仕事ぶりも露呈
Steam版のAfEpDLCで本編に引継げずセーブ破損するバグが11月1日から指摘されており問い合せに対し公式は仕様と断言してPS3/4で問題は無いからPC版の為に修正はしないとも回答した→11/23頃販売一時停止→1/14販売再開
11月12日発売の『プロジェクトクロスゾーン2』のテイルズ監修に馬場Pが関わってたことがスタッフロールで発覚

PlayStation Awards 2015発表、XとX2で受賞したゴールドプライズ賞を逃す
「テイルズチャンネル+で叶えたいこと」の回答例に「プロデューサーのサインが欲しい!」で公式掲示板再炎上
ファミ通.comのオーケストラコンサートインタビューで馬場Pがこっそり隠れて会場に居た事が発覚

各メディアでTVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』やベルセリアPV2等の今後の展開が公開される
テイルズオブベルセリアPV2の内容から実質ゼスティリアの続編だった疑いが更に深まった
ニコ生「20周年パーティ」出演声優は既出情報と知らずに最新情報として告知させられた上に進行全て丸投げされて盛り上げようも無く終了。振り返りでゼスティリアは約5秒表示で声優も最新作とだけ

ファミ通の特集記事でベルセリアがゼスティリアの過去の物語であることが確定
ファミ通の「もっとも印象に残ったクリエイター」の2位に馬場英雄が載る
ビバ☆テイルズオブマガジン2016Winter2016年02月号で見本より馬場Pの名前表記順をあげグリンウッド大陸を『新たな大地』に変えた表紙に差し替えられる

テイマガで馬場Pが”あたたかい”ファンを「無条件の愛」と親子に例える。豊田さん「どんどん旅立って下さい」
ファミ通.com年間PVランキングTOP100で to be continued に言及していたあの記事が8位にランクイン

ファミ通の2016年抱負インタビューに馬場Pキーワード「新たな一歩」
ゲームラボに「一番怖いのは熱狂的なファン」と題した今更な内容の記事が載る
電撃PSのクリエイター特集で馬場P「革新的な手法が受け入れられる市場になるといいですね」や「温かく応援」

Part702から強制コテハン&IP表示が採用され荒らしや無茶な擁護が現れなくなる

アスタリアのアイコンがミラからスレイに変更され春配信の三章はゼスティリア勢中心の模様
ベルセリアで公開情報が殆ど無いのに主人公ベルベットのフィギュア化が決定。あれ?ゼスティリアの公式ヒロインは?

テイルズチャンネル+4周年記念の歴代シリーズキャラの組み合わせにゼスティリア勢無し
テイルズオブアスタリアのキャラ紹介配置、メインヒロインと呼ばれたあのキャラが右下に追いやられる
アニメ「テイルズオブザクロス」が今夏7月から放送決定。ワロスと呼ばれるまで時間の問題
ジャンプのベルセリア記事で新たな仲間として「アイゼン」が紹介される。また「エレノアが仲間に」とロゼを彷彿とさせる一文も

馬場英雄『IP総合プロデューサー』に就く。Intellectual Property(知的資産)の略でテイルズの全てが管理下に
ベルセリア「君が君らしく生きるためのRPG」。小松未可子さんの座右の銘を取り入れた疑惑
次は分かり易く作るはずが『シリーズおなじみの勧善懲悪ではない、ストーリーでベルベットの「生き様」を描いていく』と謎の文面でユーザー混乱

スマホ版ベルセリア公式HP『初回封入特典』ドラマチックチャット紹介で1人だけ『小清水亜美「さん」』
ベルセリア予約開始から僅か1週間でアマラン1位陥落→その後4日足らずでPS4版6位、PS3版46位まで下落
有志のAmazonレビュー購入マーク調査で☆1は509件、☆5は57という実態が明らかになる
ベルセリアは開発チームがゼスティリアとは別々だが、やはり馬場が開発に大きく関わってることが判明

2016年7月7日テイルズオブゼスティリアwelcome price版(PS4パッケ3800円・PS3&4DL版3400円・導師の夜明け無し)が発売決定、「PS4では出しません」を反故に
深谷Pの海外発言でベルセリアのシナリオライターも山本尚基と判明

宣材と実機とで花の数等の見栄えに大きな差があることがPS4版の発売に伴って再確認される

ファミ通30周年特集「ゲームクリエイター&著名人が選ぶ思い出の10本」113頁に馬場英雄
ベルセリアのDLCが発売2ヶ月前から先行販売。そしてPS4版、PS3版とは別売りということが判明←今ココ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:30:16.14 ID:srsH463l0.net
馬場が喧嘩を売ったメディアまとめ

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131212_627533.html
魚拓https://archive.today/Q2x0Q
スクショhttp://i.imgur.com/IWOHbQN.jpg

記事内にヒロイン表記アリ
元;http://s.inside-games.jp/article/2013/12/12/72785.html
魚拓;https://archive.today/O5HM5
スクショ;http://i.imgur.com/HneBKxe.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201312120109/
魚拓https://archive.today/aGRXi
スクショhttp://i.imgur.com/qOr9nm8.jpg

http://getnews.jp/archives/702377
魚拓https://archive.today/lyGWd
スクショhttp://i.imgur.com/t7WGIwL.jpg

http://yattarjapan.com/3008269
魚拓https://archive.today/Gn9GZ
スクショhttp://i.imgur.com/1L76HRe.jp

http://hobby.dengeki.com/news/39004
魚拓https://archive.today/g3ylZ

テイルズオブゼスティリア炎上騒動を例えるとこんな感じ
http://i.imgur.com/MpDBLC3.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:30:42.57 ID:srsH463l0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154033/

TOP・D・D2
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154105/
TOE・S
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154106/
TOR・L
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154107/
TOA・T
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154108/
TOI・S-R
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154110/
TOV・H
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154111/
TOG・X
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154112/
その他
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154109/
TOX2・Z
http://dengekionline.com/elem/000/001/154/1154113/
どうあがいてもアリーシャがヒロイン(確信)

テンプレ詳細
http://i.imgur.com/900VdWD.jpg
http://i.imgur.com/ChL4AVZ.jpg

オマケ
http://i.imgur.com/v4OHv0a.jpg

ベルセリアとの明確な繋がり
https://pbs.twimg.com/media/CdfQx8LUkAEseWs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdfQzfrUUAAAMHZ.jpg

テイフェスにて小松未可子の土下座
http://i.imgur.com/sjtIIZv.jpg

エレノア(CV:小清水亜美「さん」)
http://i.imgur.com/q6gZhA5.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:32:05.73 ID:srsH463l0.net
テイルズオブゼスティリアにて生じた問題点については下記を参照すべし

客観的に分かりやすく問題点を知りたいならここ↓
ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜 テイルズオブゼスティリア
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5452.html

初見には若干読みにくいかもしれないが
スタッフ周りの問題点等を含め上記に載ってない事を知りたいならここ↓
■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki/pages/1.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/10(日) 22:33:31.22 ID:srsH463l0.net
テンプレは>>1-7>>9-13

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-pyOO [07002110601537_gu]):2016/07/10(日) 22:34:51.72 ID:TMlI8ZWiK.net
>>1乙ぜよ
奴隷祭りでまたL不人気ネタやったのか?いい加減うぜぇわ

16 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:37:21.33 .net
【TOB】テイルズ オブ ベルセリアの予約が絶好調! 人気の理由とは!?
https://twitter.com/talesfan/status/733909390030315520?lang=ja

【TOZ】シリーズ最高傑作! テイルズ オブ ゼスティリアの人気の詳細
https://twitter.com/talesfan/status/733848947895107588

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c38f-oo3f [42.124.78.170]):2016/07/10(日) 22:38:05.60 ID:WCR2GiKi0.net
Lネタはツイッターやサイト等でキレてるやつがチラホラ出始めてるな
そろそろネタだかなんだかしらんがやり過ぎたし、そろそろやめないといけない頃合いなのは間違いない
というか、Lネタに関しては小野坂には子安を見張りにつけなきゃダメだな

18 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 22:38:27.99 .net
【真の仲間とは】テイルズ オブ ゼスティリアのデマまとめ
https://twitter.com/talesfan/status/738228925411659778

テイルズ オブ ゼスティリアは何故人気なのか?
https://twitter.com/talesfan/status/738228082755002370

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 22:40:00.03 ID:FrWZpkHw0.net
ワロスカフェの下敷きのスレイアリーシャミクリオの3人
この3人でのイベントとか絶対あったよなぁ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 22:40:10.31 ID:JsnbExLG0.net
>>1乙の仲間

Lは不人気云々をネタにしようとしても
Zという色々と凄い作品出てるからもう正直そこまでネタにならんよね

Lは不人気www話題にもならないwwwとかいっても
Zは凄いよね 話題続いて。その代わりシリーズを終了に導きそうなことになってるけどw
とか返されて終わる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c385-qtxg [42.147.121.109]):2016/07/10(日) 22:40:58.51 ID:dkkQqTbr0.net
>>1
乙ーシャ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 22:42:33.87 ID:FrWZpkHw0.net
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79])[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 22:16:50.22 ID:Yv6fVHjr0 [1/2]
>>575
ハッキリ言おう
これとかすげえ気持ち悪かった
マジでドン引きしたよ
http://www.4gamer.net/games/231/G023128/20160210123/SS/003.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.40]):2016/07/10(日) 22:43:18.45 ID:jzOEoz0aa.net
>>19
発売前はそれで三角関係するんじゃないか、ミクリオはアリーシャのことが気になるんじゃないかとか色々話題になってたけど、発売してすぐにそんなことは無いことが発覚したんだぜ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-3Gy/ [119.242.249.127]):2016/07/10(日) 22:45:19.67 ID:V5c/9SMs0.net
>>23
あったなー
ジャンプ相関図でずっとミクリオ→(好奇心)→アリーシャだったから
△クルー??とか言ってたのになんっにもなかった
友情すらなかった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.40]):2016/07/10(日) 22:50:37.47 ID:jzOEoz0aa.net
>>24
主人公とその相棒に挟まれるとか、アリーシャに女ファンからのヘイトがめちゃくちゃ集まるんだろうなーとか思ってたけど、実際は不憫すぎて誰からも同情されるキャラでした

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/10(日) 23:01:28.41 ID:uo2Cntyi0.net
>>22
宮野真守と林原閣下
キングレコードつながりだね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-8gjB [182.251.240.17]):2016/07/10(日) 23:01:39.82 ID:pyt4SUgxa.net
どのシリーズも平等に勉強してくれる人をそろそろ新しい司会にするべきなのではないか
自分がテイフェス行きたくない理由半分が小野坂の他シリーズsageだし…
女性司会は河原木さん植田さん福圓さんと結構変わってるのになんで小野坂だけ変わらないんだろう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:05:52.11 ID:Yv6fVHjr0.net
小野坂は元から嫌いだからアイツ擁護する気なんかないんだけど
それでもバラエティ的な進行上、アイツには不人気作弄りをする役目が
子安にはLをヨイショする役目が台本的に割り振られてるようには見える

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2311-1g4k [114.146.39.182]):2016/07/10(日) 23:08:07.95 ID:1aa06Ni40.net
ジアビスをPS4基準でフルリメイクしたら息吹き返せますかね…
まあ俺がそれやって欲しいのはLなんだけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef9d-oo3f [219.162.40.14]):2016/07/10(日) 23:08:45.08 ID:wKJfqvde0.net
>>24
スレイの相手役はアリーシャかライラか論争もあったよなあ
なお現実

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 23:13:51.62 ID:JsnbExLG0.net
>>29
サ プ ラ イ ズ で ロ ゼ が 仲 間 に な り ま す 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:13:54.73 ID:Yv6fVHjr0.net
>>29
リメイクの存在意義は元々からの人気作を再生させることで
確実に釣れるであろう懐古を呼び込むことであって、元から人気の無い作品じゃ
需要をまったく見いだせないから商業的にやる意味も価値も皆無

リメイクには売れなかった不人気作を救済する意味なんかない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-3Gy/ [122.196.231.185]):2016/07/10(日) 23:17:13.90 ID:ryH05xze0.net
>>30
ラジコンに相手は不要とか言われてしまったのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.167.180.227]):2016/07/10(日) 23:17:24.55 ID:fvbR3WhNx.net
テイルズのリメイクは劣化となぜそこカットした変えたってのが多すぎるんだよ

ストーリー変えずに戦闘改善とダンジョン追加とかでいいんだよ…

35 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:17:52.69 .net
購入者に愛されエアプに嫌われているテイルズオブゼスティリアの人気の詳細

ゲームの売上は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
海外では国内以上のヒットを記録し今も勢い止まらず売れている
発売されて2週目以降ゼスティリア効果でゼスティリア以外のテイルズもメディクリのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さも判明
多くのテイルズファンから公式コンプリートガイドの品切れ報告が相次ぎ、
QBISTからも売り切れの店舗があること明かされ重版も決定する
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
ゴッドイーター等名だたるタイトルを抑え、ゼスティリアのグッズセットが最も注文が殺到
サントラの売上は5000枚突破(参考:グレイセスは955枚)
ゼスティリアキャスト初参加のテイフェス2015の円盤がテイフェス円盤史上最高の売上を記録
ゼスティリアカフェは大盛況
テイルズオブマガジンの人気投票で多くのゼスティリアキャラが毎号ランクイン
フィギュアは再生産が決まるほど人気で続々とゼスティリアキャラがフィギュア化
再びTVアニメ化へ
PUTUMAYOとコラボし一部商品が再販される程人気で特に人気だったスレイとミクリオの別カラーVer.の販売も決定
Gamerの週間PVランキングで1位獲得
玩具はヤフオクで高値で取引されている

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:18:46.61 ID:Yv6fVHjr0.net
>>34
作る人間が変わる以上何もかも同じではありえないんだよ
リメイクに夢見すぎてる奴が多すぎで嫌になる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/10(日) 23:20:21.57 ID:VMeO2JgI0.net
これはライラがヒロインっぽくみえなくもないhttps://twitter.com/hikaruufo/status/751763874781683712

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 23:21:37.57 ID:JsnbExLG0.net
>>36
既にある話を完全にコピーすることなんて誰でもできると思うが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/10(日) 23:23:28.82 ID:LXTos6U30.net
触るな触るな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:24:06.58 ID:Yv6fVHjr0.net
>>38
あのさあ、例えば媒体を2Dから3Dにしたとして
2Dの時と全く同じボリュームに出来るとでも思ってる?
表現、演出方法が違う以上再現できる限界は明確に狭まるんだよ
IやHの縮小リメイクから何も学んでないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.35]):2016/07/10(日) 23:25:42.25 ID:z7mg6U7Na.net
アニメEDでデゼルとザビーダが仲良く酒飲んでた・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 23:27:26.72 ID:JsnbExLG0.net
>>40
表現や演出方法とかはどうでもいいというか多分そこまで誰も気にしてない
台詞と話だけでも同じにすればいいじゃん
ていうかIやHはまだいい方だと思うけどな
DとリメDみたいな完全に別物にしてリメイク云々言うのが納得いかない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/10(日) 23:28:10.20 ID:ziBo68QW0.net
嘘だらけのEDにわろた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/10(日) 23:28:25.94 ID:51qZOKM20.net
エンディングすごく良かったよ
予告もゲームっぽくて良かった
これ見て本編買う人がいないことを祈る

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-Bfmi [121.105.209.230]):2016/07/10(日) 23:29:05.83 ID:WEuIsXuR0.net
アニメED見た感じ良さそう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-QOj8 [223.133.97.38]):2016/07/10(日) 23:29:09.85 ID:CsL88G3L0.net
アニメのEDが真のゼスっててワラタwww
ワラタ……


どうしてこうならなかった(絶望)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa8-QOj8 [115.42.99.114]):2016/07/10(日) 23:29:24.52 ID:BRpjEh6j0.net
エンディングよかったなー
マジで原作レイプお願いします

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:29:33.42 ID:ciDCQdaKd.net
アニメだけ見ると雰囲気良さそう
こっから先はこのEDみたいになるんですよね(震え声)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f1d-etsq [115.37.186.98]):2016/07/10(日) 23:29:44.32 ID:g5YxwW/N0.net
正直次回予告がスキット式なのは良いね
EDはスレイの妄想かなんかだろうか
セリフないけどライラがさすロゼしてるってのはよく分かった

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-oo3f [60.69.85.249]):2016/07/10(日) 23:29:53.83 ID:Vv+xBpqB0.net
そういやワロスのOPで馬場の表記はどうなってた?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c795-3Gy/ [157.14.238.39]):2016/07/10(日) 23:30:28.79 ID:0R+EcWti0.net
あのEDくらい完全に変えないと、、アリーシャにとってもプレイヤーにとっても救いがないからね
しかたないね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/10(日) 23:30:42.41 ID:ziBo68QW0.net
これはもしかして真のゼスティリアになる可能性あり?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/10(日) 23:31:00.31 ID:PQd2wcRN0.net
>>51
デゼルもね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/10(日) 23:31:05.90 ID:IEWh+RAY0.net
とりあえず放送終わったから実況って扱いじゃないから観想書いて良いんだよな?

アリーシャからの唐突な導師宣言きてリアルで「何言ってんだコイツ(真顔)」になったの俺だけか?

55 :@\(^o^)/:2016/07/10(日) 23:31:10.89 .net
テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手ゲーム雑誌のレビュー
http://dswiipspwikips3.jp/tales_of_zestiria/toz_review.html

テイルズオブゼスティリアの人気の理由がよくわかる大手海外サイトのレビュー
http://www.choke-point.com/?p=19326

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/10(日) 23:31:34.13 ID:51qZOKM20.net
>>51
デゼルザビータエドナが並んでるところよかったよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/10(日) 23:31:39.89 ID:pmyj47020.net
ED良かった
けど、ツッコミ追い付かんくらいゲームに無い風景で草

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-dr7e [121.111.166.9]):2016/07/10(日) 23:32:04.99 ID:o4FticLj0.net
エンディングこそが欲しかった世界なんだ・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/10(日) 23:33:31.69 ID:PQd2wcRN0.net
>>54
せめて導師なりきり手袋の紋章みてからのあのセリフならまだよかったんだけどなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37b2-Bfmi [49.250.109.31]):2016/07/10(日) 23:34:13.71 ID:HEUt9KSf0.net
ノルミンめっちゃがんばっとったな
ゲームに無いシーンの所は見ててすごく面白い
コレを見てPS4版買う人が出ないことを祈るばかりだわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.94.255.200]):2016/07/10(日) 23:34:25.23 ID:QXDzOso+0.net
アリーシャとエドナが姉妹に見えて可愛かった
サイドテールコンビ仲良くしてほしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fcc-qtxg [175.177.85.5]):2016/07/10(日) 23:34:54.26 ID:fJF/smS60.net
アニメは展開とか全て完全別物にしないとゲームオーバーだからなあ
まさに期待を裏切らず、予想を超えるものを作らないと

しかし、後の展開知らなかったら面白いと思えるかもしれないのがアレだなマジで

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-3Gy/ [222.5.64.54]):2016/07/10(日) 23:34:55.97 ID:BGePaUuQ0.net
アニメ期待できそうじゃない?
真のゼスティリア観られるの?(願望)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-Bfmi [202.32.68.68]):2016/07/10(日) 23:35:39.66 ID:CUi2Bqu70.net
スキット風予告といいアニメスタッフはマジで頑張ってるな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-1J6O [49.98.169.37]):2016/07/10(日) 23:35:57.75 ID:VdhQmwmsd.net
>>54
ゲームと違ってアリーシャはまるで導師の伝承に導かれるかのようにあの場所に来たからねぇ
普通の人がいるとは思えないし突然の導師か?もやむ無しだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/10(日) 23:36:09.98 ID:lyHF9huga.net
>>1

アリーシャを電波にして酷い扱いは当然という腹積もりか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.167.180.227]):2016/07/10(日) 23:36:24.50 ID:fvbR3WhNx.net
選挙特番と予約の関係で時間ズレたから予告しか見れなかったけど
スレイがめっちゃアリーシャと仲良くなりたそうで笑った

どう見てもここから王道ファンタジーが始まる以外の何者にも見えないんですがそれは

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/10(日) 23:36:29.44 ID:GqNx0hoS0.net
どうでもいいけど木村良平が風の歌で風風いってるマクロスのあとに風の歌ってフロウが歌ってて笑った

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-zDc6 [219.110.169.150]):2016/07/10(日) 23:36:37.02 ID:4VyDg8st0.net
ロゼとアリーシャのアレとか本編じゃ一切ないんですけどね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.253.194]):2016/07/10(日) 23:36:45.83 ID:YXhumZF8d.net
逆にゲームまんまのやったらある意味評価する
悪い意味で

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-cFDw [113.154.102.112]):2016/07/10(日) 23:37:00.20 ID:kdu1HAix0.net
>>17
今回シャーリィの声優さんが明らかに不人気を気にしてる様子なのがね。
大喜利の時にLチームは沢山答えてたのに座布団貰えなくて
「Lだからですか?」って言ってたり。
L好きもイベント来てるんだからネタとしても嫌だし止めて欲しいわ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.36.96.58]):2016/07/10(日) 23:37:08.44 ID:9faAXwdk0.net
アニメEDの絵が平和すぎて悲しくなった
あんな未来もあったかもしれないのにな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/10(日) 23:38:39.67 ID:oL5qvEjzd.net
うぉぉぉぉ、ついに、アリーシャが、どうやって遺跡で気絶してたのかがわかったぜぇぇぇ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-Bfmi [202.32.68.68]):2016/07/10(日) 23:38:44.47 ID:CUi2Bqu70.net
EDであんな感じに描いてて本編をゲームのままにするとは考えにくい
と期待してみる 期待してみる・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/10(日) 23:38:53.42 ID:86jZXK7O0.net
悲報?朗報?
アニメ2話、EDでロゼが可愛く見える事案発生

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:40:02.20 ID:Yv6fVHjr0.net
>>71
ある意味通過儀礼というか嫌なお約束というか
鈴村も水橋も白石も全員が同じ扱いを受けてるぞマジで
もう「そういう役目」を押し付けられてると判断するしかない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:40:09.08 ID:ciDCQdaKd.net
ベルセリア前に原作通りやろうもんなら売上に関わるからねw
オリジナルでもまともな未来準備して、これがベルセリアの未来ですとするんじゃないかな(願望)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:41:10.45 ID:FrWZpkHw0.net
ほう?アニメは真ゼスになりつつあるのか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/10(日) 23:41:13.57 ID:86jZXK7O0.net
http://i.imgur.com/Ha0VDWy.jpg

く、悔しい…でも可愛く見えちゃう///

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/10(日) 23:41:17.32 ID:pmyj47020.net
「恐怖には鮮度があります」

上げて落とすことだけはやめてくれ。俺に効く

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-zDc6 [219.110.169.150]):2016/07/10(日) 23:41:35.59 ID:4VyDg8st0.net
所詮テイフェスなんて声豚向けですし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/10(日) 23:41:46.91 ID:PQd2wcRN0.net
アニメはヒロイン騒動気にしてか
スレイとアリーシャロゼを一切絡ませないな
最初と最後もミクリオと二人だし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.35]):2016/07/10(日) 23:41:52.41 ID:z7mg6U7Na.net
スレイの「でもほっとけない!」がゲームやった後だとすげー違和感あるんだよw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.167.180.227]):2016/07/10(日) 23:41:54.26 ID:fvbR3WhNx.net
とりあえずマトモな序盤だからいいけどこれ完全におかしな展開に入る辺り(2ヶ月後位か?)になったら毎週またお前らと涙を流すのかな…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/10(日) 23:42:12.52 ID:IEWh+RAY0.net
ぶっちゃけアニメアリーシャは只の電波娘じゃねーかっつーな
現段階でなんか大分誤魔化してる感あるけど、ぶっちゃけアニメシナリオはゲームより酷くなってる気しかしないんだが……

あ、まぁこれならアニメを見て「アニメ良いじゃん!ゲーム糞って言うけど見掛け倒しじゃん!」って観想を抱かれずに済みそうで何よりかな()

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:42:14.65 ID:FrWZpkHw0.net
>>79
こんなシーン無いじゃんよゲームでは

ゲームでは・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/10(日) 23:42:26.42 ID:51qZOKM20.net
>>77
ベルセリアクリア後の新規層「アニメのクロス面白かったしベルセリアもよかったからゼスティリア買ってみよう!」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/10(日) 23:42:39.48 ID:xCAbaVrL0.net
>>71
シャーリー好きだって手紙貰って嬉しかったらしいね
小野坂は何処まで台本通りなのか知らんが自分は人気作品キャラ演じてるもんだから他人事なんかね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/10(日) 23:42:43.91 ID:GqNx0hoS0.net
>>83
まだスレイさんの意思は残ってるからな
導師になって徐々に天族の言いなりになっていくのさ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/10(日) 23:42:49.53 ID:cRo56l61r.net
>>79
これ微笑まし過ぎるよな
オープニングでもロゼがアリーシャ助ける描写入れてるし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c38f-oo3f [42.124.78.170]):2016/07/10(日) 23:43:11.56 ID:WCR2GiKi0.net
今更、普通の方向にしてももう手遅れ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-zDc6 [219.110.169.150]):2016/07/10(日) 23:43:25.59 ID:4VyDg8st0.net
本編 ほぼ絡みなし
DLC ロゼに一方的にDisられる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.35]):2016/07/10(日) 23:43:34.40 ID:z7mg6U7Na.net
>>76
あぁ、セネルとヴェイグは人気上げるために土下座させられたことあったしな・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-QOj8 [223.133.97.38]):2016/07/10(日) 23:43:59.62 ID:CsL88G3L0.net
>>79
さぁ、次はアリーシャとエドナの2ショットシーンを上げるんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/10(日) 23:44:14.26 ID:GqNx0hoS0.net
戦闘システムさえまともならLってシンフォニアよりいい作品だと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-dr7e [121.111.166.9]):2016/07/10(日) 23:44:14.75 ID:o4FticLj0.net
どれだけ取り繕うが、馬場の罪は祓えない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/10(日) 23:44:18.35 ID:IEWh+RAY0.net
>>83
「でもほっとけない!」→「ああ、今までありがとうアリーシャ」→「王家に義理は果たしたし、後は向こうが対応してくれると信じよう(丸投げ)」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.167.180.227]):2016/07/10(日) 23:44:30.99 ID:fvbR3WhNx.net
エンディングだけでも真のゼスにしてくれる親切設計

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-Bfmi [103.13.249.19]):2016/07/10(日) 23:44:38.31 ID:ZPpE0gZG0.net
アニメの出来は一話の戦闘といいスキット予告といいすごい
けど・・・けどゲームは

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c38f-oo3f [42.124.78.170]):2016/07/10(日) 23:44:44.58 ID:WCR2GiKi0.net
>>88
一応、シャーリィな
ツイッターてはゼロスアイコンの人があの弄りにキレてたからな…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw [58.87.201.208]):2016/07/10(日) 23:44:46.42 ID:qK6LXXja0.net
アニメ版EDがゼス発売前のイメージそのものでワロタwwwwww
ワロタ……ワロタ……
ノルミンかわいすぎワロタ……

エギーユがデゼルに荷物押し付けたりジィジと話してたり、アニメ版は天族の可視がらみの設定が変わるのかね
ライラがロゼ&双子妹と料理してたりデゼザビが荷物の積み込みやってたけど、アニメ版は風の骨(セキレイの羽)と一緒に旅していく感じになるんだろうか
※この映像はイメージですの可能性の方が高いがな!

次回予告がグレイセスみたいなノリでよかったです(小並感)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 23:44:54.62 ID:JsnbExLG0.net
このED通りになると思って見続けてたら
ゲーム通りの展開辿っていく上にこのEDは変わらないとか妄想してみ
ほら穢れるだろう?

これがZのファンサービスさ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.84.245.79]):2016/07/10(日) 23:44:57.22 ID:Yv6fVHjr0.net
>>95
はい出ましたテンプレ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/10(日) 23:45:02.75 ID:cRo56l61r.net
>>97
どう見ても途中で中身入れ替わってますねぇ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:45:13.50 ID:ciDCQdaKd.net
>>87
やめろーやめろー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.246.110]):2016/07/10(日) 23:45:48.02 ID:m1BNPaZvd.net
神アニメやんEDが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/10(日) 23:45:59.67 ID:IEWh+RAY0.net
sageミスorz

というか現状でも導師の夜明けレベルでちらほらとシナリオに違和感あるのに、こっからどう巻き返すんだか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/10(日) 23:46:03.70 ID:ziBo68QW0.net
バルトロ邸あたりまでは自分の意思で動いてたしカッコ良かったよねスレイ
その後橋の修理あたりからおかしくなった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/10(日) 23:46:30.12 ID:GqNx0hoS0.net
いくらアリーシャの扱いをよくしてもこのゲームのガンであるロゼの特盛設定どうにかしないと本当にどうしようもないんだけどね
アリーシャのことなんてこのゲームの糞部分の一端でしかないんだから
ロゼは存在そのものがすべての設定崩壊させるからな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-Bfmi [103.13.249.19]):2016/07/10(日) 23:46:55.18 ID:ZPpE0gZG0.net
>>102
W兄様!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/10(日) 23:48:04.10 ID:86jZXK7O0.net
>>94
http://i.imgur.com/prwEGoM.jpg

ほらよ
あとさっきのも含めアニメスレからの転載な

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-zDc6 [219.110.169.150]):2016/07/10(日) 23:48:21.03 ID:4VyDg8st0.net
>>108
いけません!スレイさん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:48:32.76 ID:FrWZpkHw0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm56684.gif

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/10(日) 23:48:42.70 ID:cRo56l61r.net
作画いいし動くし本当にこのクオリティで王道展開のアニメやってたら馬場の事尊敬したし
なんだったらサイン会だって行ってもいいと思えたかもしれないけど悲しいことにこれゼスなんだよな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/10(日) 23:48:44.62 ID:pmyj47020.net
デゼルが完全にいじられキャラみたいになってて笑う

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/10(日) 23:48:47.12 ID:EOQfNUpO0.net
アニメで改変されまくって良くなってほしい反面、そうなったらそなったで無茶苦茶腹立ちそうなのが嫌になるな…
てか分割2クールだとすると、前半はひたすらアリーシャヒロインで騙しきって来そうな予感もするんだよな…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/10(日) 23:49:01.43 ID:R6EUDS3Y0.net
>>66 >>85
原作のままなら電波だけどアニメの流れなら電波には見えんかったぞ
信じられない災厄に巻き込まれる➡偶然導師の壁画を見つける➡直後に謎の脅威に襲われ、逃げた先でも新たな遺跡に辿り着く
って流れだし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/10(日) 23:49:33.64 ID:VMeO2JgI0.net
>>82
腫れ物感あるよな
個人的にはスレアリ見たいんだが…

EDの真ゼスっぷりに泣いた
特にアリーシャにエドナあーんが真のゼスティリア

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/10(日) 23:49:53.46 ID:8OHIZ3/M0.net
最後の「あなたは導師か?(だっけ?)」が若干電波っぽかったが、まぁ仕方ないよな。

部下と幼女を失って満身創痍で帰る途中に虫の軍勢でSANチェックして逃げたらビターンして
暗闇の中一人で歩いて恐怖と孤独で叫んでも誰も返事しなくて外出たと思ったら雷が凄くて
そのまま逃げたら石像に電気ビリビリからのビターンだもんな。
もうアリーシャの心はボロボロよ。

そんな中導師(救世主)の壁画見て、気絶してたところを助けてくれる人がいたら導師かと聞いちゃうわな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 974d-dr7e [121.111.166.9]):2016/07/10(日) 23:50:07.30 ID:o4FticLj0.net
>>111
ありがてぇ・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/10(日) 23:50:36.34 ID:+anBsTbx0.net
wikiでロゼの記事読んでたら酷すぎて逆にちょっとやりたくなってきた
ゲームシステム自体は色々言われてるけど実際どうなの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:51:01.10 ID:FrWZpkHw0.net
>>111
本当に姉妹だな
ゲームでもこうしてれば・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/10(日) 23:51:01.39 ID:VMeO2JgI0.net
>>111
アリーシャエドナの絡みEDであるぞと言われても安心できず身構えてたらこれでどんな顔していいのか解らない
良いなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/10(日) 23:51:15.52 ID:ziBo68QW0.net
アリーシャを本編に入れることは出来ても、スレイをラジコン化しないとなるとかなりの修正はいりそうね
フォートン枢機卿もマルトランもアイゼンもライオン丸も全員救う道見つけなくちゃ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/10(日) 23:52:20.27 ID:cRo56l61r.net
>>124
そういやベルベットさん本編にも出るのかね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/10(日) 23:52:22.03 ID:VMeO2JgI0.net
>>113
微笑ましい
アリーシャだけじゃなくデゼルにとっても良い結末だといいんだがなぁ…離脱二人だけじゃなく全員にもだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.94.255.200]):2016/07/10(日) 23:52:24.43 ID:QXDzOso+0.net
アニメスタッフゲームよりも良い出来にしようと張り切ってそう
頑張れ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/10(日) 23:52:26.67 ID:ziBo68QW0.net
>>121
実際やるとストーリーより戦闘と移動のがよっぽど苦痛だよ
イージーで敵ガン無視クリアとかゲームとして初めてだわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-3Gy/ [222.5.64.54]):2016/07/10(日) 23:52:27.14 ID:BGePaUuQ0.net
ゲームも素材流用で脚本だけ入れ替えた真のゼスティリア出せばいいのに
システムは我慢するよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/10(日) 23:52:29.62 ID:LXTos6U30.net
もしアニメが大好評を博したらストーリーやシステムを改善したTOZアニメエディションが出る可能性が…あるはずもなく
何故ならババンナムのババルズだから

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/10(日) 23:52:35.49 ID:JsnbExLG0.net
なお実際は涙目のアリーシャという本人にはわからない陰口に陰で爆笑するクソガキの模様

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9e-alis [36.52.200.8]):2016/07/10(日) 23:53:25.61 ID:/LcFmTLS0.net
ゲームのロゼもアニメEDのロゼみたいになってくれればよかったのにな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/10(日) 23:53:48.90 ID:PQd2wcRN0.net
>>124
サイモンとルナールとミクリオ母もいる

多いな原作レイプして助けなきゃいけない奴

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/10(日) 23:54:40.34 ID:bCNZ5vmj0.net
アリーシャは天族や伝承への信心強いから度重なる苦難から導かれるように偶然が重なったあの状況を天族の導きとか思ったりする可能性はある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:54:42.16 ID:FrWZpkHw0.net
>>126
微笑ましい関係にしておけばよかったのになどのキャラも
それもおにぎり顔デブによって叶わなくなったとかさぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw [58.87.201.208]):2016/07/10(日) 23:55:01.58 ID:qK6LXXja0.net
>>119
虫のシーンは「ヒェッ」てなった
Fateのノウハウ活かさなくていいですUFOさん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fcc-qtxg [175.177.85.5]):2016/07/10(日) 23:55:03.24 ID:fJF/smS60.net
そういやアニメって大まかな流れとかは原作準拠なの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47d0-oo3f [61.86.76.158]):2016/07/10(日) 23:55:22.25 ID:uQNELH2f0.net
あのED画面がパリンって割れるのか・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:55:24.36 ID:ciDCQdaKd.net
ストーリーはまだ台詞飛ばしたり、顔にリュックサック被せて誤魔化したり出来たんだがな
ストレスしか溜まらない戦闘と、戦闘を避けようとも逃げれないモブエンカウントに延々と続く移動がほんと苦しかった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-uMCh [60.62.113.62]):2016/07/10(日) 23:55:29.64 ID:fxmZ4ujG0.net
アニメで大量の蟲シーンあったけどあれゲームにもあるの?
アニオリならスタッフはアリーシャ怯えさせるの好きってことになるな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/10(日) 23:55:32.03 ID:51qZOKM20.net
>>121
もうあんまり覚えてないけどパーティのシステムがすごくクソだった記憶がある
人間と天族が二人一組で戦闘に出なきゃいけないから人間二人いないとパーティキャラが四人いても戦闘出れるのが二人だけの時とかあったような

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/10(日) 23:55:43.94 ID:86jZXK7O0.net
今回のEDの一件で最初からゲーム→バッドエンド、アニメ→グッドエンドが想定されてた説がワンチャンあるんじゃないかと思ったが、だとするとこれまでの工作員臭い天族の異常行動の説明がつかないんだよね…

ホントどうなるかわからん…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/10(日) 23:55:58.65 ID:EOQfNUpO0.net
セルゲイの弟とか麻薬の村とかも助けないといけないよな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-QOj8 [118.158.173.28]):2016/07/10(日) 23:56:02.12 ID:+nso8esx0.net
虫とか「あなたが導師か?」とかFate化が止まらない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c385-qtxg [42.147.121.109]):2016/07/10(日) 23:56:30.69 ID:dkkQqTbr0.net
アニメEDが真ゼスってて泣いた
こんなゼスティリアを求めてた
※アニメ本編もこうだとは言ってない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c795-3Gy/ [157.14.238.39]):2016/07/10(日) 23:56:46.32 ID:0R+EcWti0.net
>>133
マイセンも入れてやってくれよ…
個人的にマイセンの扱いがゼスティリアやってて一番最初にアレ?ってなる箇所だと思う

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:56:51.19 ID:ciDCQdaKd.net
リョナラーの僕的には蟲のとこはきでした^p^

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/10(日) 23:56:51.33 ID:FrWZpkHw0.net
>>140
前スレにもあったけどアニメスタッフは0話で
「アリーシャをどう苦しめるか悩んだ」って言ってるんだぜ
1話ではどうだかわからんが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.248.35]):2016/07/10(日) 23:57:08.21 ID:z7mg6U7Na.net
>>137
まだゲーム開始部分だからこれからどうなるか分からんけど、先行上映見た限り、スレイが導師になる辺りまではほぼまんま

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/10(日) 23:57:20.34 ID:IEWh+RAY0.net
仮にこの段階でスレイを導師だと勘違いしちゃったら、あの聖剣祭のやり取りが薄っぺらくなると思うんだがなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/10(日) 23:57:37.98 ID:bCNZ5vmj0.net
>>128
アリアフのダンジョンは本気で苦痛で二度とやりたくない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/10(日) 23:58:18.17 ID:ciDCQdaKd.net
>>146
導師の夜明けでもマイセン食われてんのに、ほれー祭りじゃー!って花火打ち上げてたのに違和感あったしなw
思えばあそこから既に始まってたのだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-3Gy/ [122.196.231.185]):2016/07/10(日) 23:58:48.53 ID:ryH05xze0.net
>>133
完全に別物にしないと駄目だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/10(日) 23:59:05.10 ID:cRo56l61r.net
実質パーティー固定で戦略とかなくただ固いだけの敵を力でごり押ししまくる戦闘設計だから苦痛だよ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-bK8x [126.219.252.188]):2016/07/10(日) 23:59:05.47 ID:fWoiaHXF0.net
>>148
「アリーシャいじめ」をギャグかなんかと思ってないよなこれ…?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/10(日) 23:59:30.47 ID:5GdFDqRp0.net
>>146
最初はまだマイセンの仇みたいな感じでルナール追いかけてたけどね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/10(日) 23:59:56.44 ID:+anBsTbx0.net
>>128 >>141
調べたけどシステムも凄まじいな
実況で我慢するわサンクス

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 00:00:03.43 ID:f+8qlovm0.net
>>155
落として上げるんだと思いたい
ゲームだと落ちるだけだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 00:00:09.26 ID:EDVZ7GNs0.net
>>118
スレアリいいよな
せめてアニメでやってほしいけどOPED見る限りスレミクとアリロゼになりそうで嫌だわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 00:02:10.37 ID:KP8354Tq0.net
アニメはアリーシャが特別な存在みたいな演出多いな
都の門はかたく閉ざされ人の世を統べし者にのみ開かれ
って一文とかもろにそうだし
1話でサイモンやルナールと関わったし、2話でもちっこい天族が必死に守ろうとしてたし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 00:02:15.95 ID:cnw8rqbU0.net
これって、改変されたとして何話まで見れば安心出来るんだろうか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 00:04:12.94 ID:hOJ7vsOc0.net
死者を明るく送り出す事自体は別にいいと思うよ、しんみりするばかりが弔いとは限らないし


でもな「早く忘れなくちゃ穢れちゃう」これは、これだけは一切理解出来ない
しかも天族自身は穢れ生まない設定で忘れる必要なんかないし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7dd-GJls [157.65.50.33]):2016/07/11(月) 00:04:51.23 ID:TwnroIxH0.net
>>161
完全オリジナルだった1話(という名の0話)はまだしも、今回の話で既に……

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f7d-utg9 [203.124.94.112]):2016/07/11(月) 00:04:52.10 ID:XaOQdBqN0.net
名誉挽回となるか悪夢再来となるか
アニメスタッフの力量が問われる所

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 00:05:09.18 ID:f+8qlovm0.net
>>161
・スレイに従者の反動があるか否か
・そもそもアリーシャが離脱するのか
・ライラがどの程度スレイの行動に干渉するか

この3つがわかればとりあえず安心できそうだから6話とかくらいかね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/11(月) 00:05:40.18 ID:P4aVz86ad.net
>>161
橋のあたりじゃない?
5,6話くらいかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/11(月) 00:05:48.96 ID:bme3y+I7a.net
>>117
そうかあのまま遺跡まで行っちゃうのか
とすると本編中唯一の味方だったあの侍女は居なかった事になりそうだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 00:05:49.16 ID:W7oJIvHC0.net
EDの何がヤバイって、ロゼが普通に可愛い女の子に見えるところ。

デザインが若干違うのか服のせいなのか俺が狂ったのかわからんが、ゲーム制作スタッフは悔い改めるべし。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-bK8x [126.219.252.188]):2016/07/11(月) 00:06:31.60 ID:pE9pr4m10.net
>>111
もう駄目だ
俺には偉大なる天族様がニンゲンに餌やってるようにしか見えないよ
馬場が憎い…憎い…もう俺はクリーンな気持ちでテイルズを楽しめないのか…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 00:06:41.58 ID:r4oEYd4S0.net
個人的にはペンドラゴ辺りまで見て、さあどうなるかって感じ
マーリンドは別に問題じゃない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.38.51]):2016/07/11(月) 00:06:50.11 ID:s4AKkeNw0.net
テイフェス行ってきた

俺の前にいた女性二人組
A=ちゃんとしたプレイヤーでゼスに否定的
B=エアプの声豚

B「ゼスティリアってどうなの?」
A「あんまり好きじゃない…私の好きな女の子、アリーシャが…辛い目に遭うから」
「スレイの考えてることがよく分からない…ロゼも」(ミクリオ好きなBの為に言葉を選びながら言ってる感じ)
B「そうなんだ〜」(と言いながらスレイとミクリオのグッズだらけ)

Bみたいなの実在するんだな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 475c-Bfmi [125.192.26.236]):2016/07/11(月) 00:07:21.65 ID:562l7fH90.net
導師の夜明けとゼスティリアワロスは関連性無い感じ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 00:07:34.27 ID:5dHfFCBT0.net
こんな可愛い子(ロゼ)がゲップしたり天族キモい!とか言ったりするんやで

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/11(月) 00:07:49.00 ID:X4kndwvZr.net
アニメも馬場がシリーズ綜合プロデューサーとしてきっちり監修している可能性

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 00:07:55.88 ID:84t519gp0.net
アリーシャがカムラン目的だった設定は消えたってことでおk?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 00:08:40.17 ID:5dHfFCBT0.net
>>172
分からんがBlu-rayボックスには導師の夜明けも収録されるみたいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 00:08:48.14 ID:cnw8rqbU0.net
やっぱりアリーシャ離脱の辺りがどうなるか次第ってとこか…
とりあえず早くても1ヶ月以上はかかりそうだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f7d-utg9 [203.124.94.112]):2016/07/11(月) 00:09:10.90 ID:XaOQdBqN0.net
瞳にうつるものはアニメ化しない方がいいだろうな
そもそもそんな余裕はないかもしれんが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:09:23.66 ID:7a2myukJ0.net
なんかEDのアリーシャとロゼ見てると本編、DLCのアレはアリーシャへの言葉が全部彼女を傷つける言葉になるっていうロゼがあのチート設定得る為に掲げた誓約なんじゃねって思うようになった…

そんぐらいEDの真のゼスティリア感がヤバイ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 00:10:15.58 ID:QRNEJFAi0.net
>>159
同意してくれて嬉しい
クレスミント的なの期待してたから本編辛くて…
まあ馬場がロゼがヒロインとか言っちゃってるし迂闊なこと出来ないんだろうな
でもロゼアリは勘弁して欲しい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:10:20.83 ID:7a2myukJ0.net
>>166
思いの外はやいw

思い返せばどんだけ序盤で離脱したんだよアリーシャ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/11(月) 00:10:29.33 ID:xp5DNOJx0.net
橋のところで神依使うか、ライラの指示通り使わないかの謎の選択肢あったやん?
あそこでライラに従ったらアニメでもラジコンルート、逆に神依使ったら真ゼスルートと思ってます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4767-cFDw [61.206.127.232]):2016/07/11(月) 00:12:04.98 ID:RKQHpn9+0.net
>>161
橋の管理せずについてくるとかじゃないかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-bK8x [126.219.252.188]):2016/07/11(月) 00:13:31.57 ID:pE9pr4m10.net
橋のとこも違和感あったなあ
町人「導師様ばんざーい!」

町人「えっなにその力引くわ…」
なんやねんお前ら

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 00:13:33.98 ID:f+8qlovm0.net
>>182
あれ使うと周りの人からは天族の力が見えないから謎の力で生身のスレイがなんかしたようにみえて(何したかは覚えてない)周囲の人から怖がられるってイベントじゃなかったっけ?いうほど謎か?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.237.114.75]):2016/07/11(月) 00:13:48.16 ID:X4kndwvZr.net
>>182
王家のナイフ売るか売らないかがフラグだって信じてる人多かったね…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 00:13:56.48 ID:EDVZ7GNs0.net
マーリンドで別れてアリーシャを人質にスレイ戦争に
その後アリーシャを助けに行く流れにすればいいんじゃないか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f9-cFDw [58.87.201.208]):2016/07/11(月) 00:14:03.35 ID:tzaGLVlD0.net
>>168
暗殺者(というか善悪超越神)設定のない、
銭ゲバだけどお人好しなムードメーカー商人ねーちゃんなロゼって感じだな

アニメ版EDが「僕の考えていた王道で楽しいゼスティリア」と呼ぶに的確すぎて、
アニメスタッフに憑魔化したテイルズユーザーが混ざってるんじゃないかと疑ってしまう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 00:14:50.64 ID:KP8354Tq0.net
>>175
おk
そもそも見つけようと思って簡単に辿り着けてたこと自体変だし
謎の力に引っ張られて辿り着いてしまった展開のが自然っちゃ自然

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-g4/6 [153.228.233.218]):2016/07/11(月) 00:14:58.42 ID:MOA6Eabt0.net
真のゼスティリアをクロスで先行発表⇒その後TOZ完全版でバトルシステムも含め黒歴史修正
だったらいいのになぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 00:15:37.40 ID:QRNEJFAi0.net
最初のレイフォルクにアリーシャ着いてこないかなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0353-Bfmi [218.225.96.172]):2016/07/11(月) 00:16:02.40 ID:YoZgWHgs0.net
>>184
いざ実際の力を見てしまうと、想像以上に凄くて恐れてしまうってこと自体はそんなにおかしくないかと
それが後々に欠片も活かされてないのは大問題だけどな!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 00:16:27.06 ID:HWQLH6DC0.net
アニメに合わせてマイナーチェンジ版や完全版を発売する予定があるとかならともかく、
そういうわけでもないのに原作ゲームとまったく違う話を放映する可能性ってあるんだろうか

もしそうなったらアニメを見てゲームをやって憑魔になってしまう人が続出しそうだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d347-oo3f [118.10.51.90]):2016/07/11(月) 00:17:00.99 ID:xp5DNOJx0.net
>>185
その後に全く影響無いのに何故かあそこにだけ選択肢があったってことなw
もしかしたらホントは分岐ルート実装する予定だったのかもしれんかw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:17:01.06 ID:7a2myukJ0.net
しかし、0話EDでコレだけアリーシャメイン、理想のゼスティリアをやったうえで原作通りにやったらそれこそ最悪の事態になるだろうな…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 00:17:28.93 ID:QRNEJFAi0.net
>>192
ルーカス助けに言ったときにもそんなシーンあったし導師の旅はそういう目に合うってライラもいってた
後にいきると思った?そんなことはないです

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/11(月) 00:18:10.88 ID:P4aVz86ad.net
>>195
ベルベット「こんな未来……あたしがぶっ壊す!!」
to be continued

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.40]):2016/07/11(月) 00:18:12.97 ID:U1H6+35ja.net
さっき慎重に選んだのになんもないかい笑うわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 977d-oo3f [121.3.220.74]):2016/07/11(月) 00:18:28.42 ID:0Enkuo8Y0.net
うっひょおおおおお!!!
http://i.imgur.com/mkdm9Cy.jpg
http://i.imgur.com/BPWumnC.jpg
http://i.imgur.com/wZphrQv.jpg
http://i.imgur.com/R5covGD.jpg
http://i.imgur.com/i4qjg1n.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 00:18:33.39 ID:W7oJIvHC0.net
>>181
イズチ→レディレイク(聖剣祭)→地下水路→遺跡(水神依)→王宮→アリーシャ離脱→レイフォルク(エドナ)
→アリーシャ復帰→マーリンド→アリーシャ半永久離脱→ロゼ加入→四つの試練

大体こんな感じ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 00:19:07.80 ID:cnw8rqbU0.net
>>193
普通に考えればやるはずのないことをやり続けたのがゼスティリアだからな…
とてもとても不安です

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 00:19:17.02 ID:f+8qlovm0.net
>>194
そういや戦争のシーンじゃ力前回でガンガン人ぶっ飛ばしてたしな
確かに謎だわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/11(月) 00:20:05.46 ID:P4aVz86ad.net
>>198
思わせぶりな選択肢出しといて、あれマジなんだったんだろなw
わざわざリセットして選び直したりとかもしたのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4767-cFDw [61.206.127.232]):2016/07/11(月) 00:20:07.87 ID:RKQHpn9+0.net
>>199
アリーシャ好きだし笑っててもらいたいが
これは良いものだと思います

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:20:13.84 ID:7a2myukJ0.net
>>197
まさかベルベットさんその為にゼスティリア世界に!?

もしそうなったら俺、PS4とベルセリア買うわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:21:37.84 ID:7a2myukJ0.net
>>200
うわあ…やっぱり離脱早過ぎる…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 00:22:12.94 ID:84t519gp0.net
>>189
サンクス
まあ俺も伝承に縋ってまでカムランを目指してたのに目覚めていきなり「都に帰りたい」
ってあきらめたのは変だと思ってたしな・・・せめてカムランについて聞けよと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 375d-oo3f [113.43.54.14]):2016/07/11(月) 00:22:34.45 ID:0dxUNJsb0.net
>>199
これ見て放映中勃起した

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 977d-oo3f [121.3.220.74]):2016/07/11(月) 00:23:09.89 ID:0Enkuo8Y0.net
>>204
なあ、たまんねぇよな!
ほっほっほー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17f7-oo3f [153.191.187.75]):2016/07/11(月) 00:24:02.28 ID:ToCes5SX0.net
アリーシャの怯え顔すこ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/11(月) 00:24:23.22 ID:P4aVz86ad.net
アリーシャの蟲姦本はよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi [114.182.111.80]):2016/07/11(月) 00:24:35.28 ID:5tPStPEG0.net
今更だけどアリーシャの髪型って結構すごいよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.212.39]):2016/07/11(月) 00:25:07.60 ID:P4aVz86ad.net
夜明けの髪おろしたアリーシャ好きだった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/11(月) 00:25:08.64 ID:AKhsMEXG0.net
>>199
なにこれ最高

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 00:28:08.65 ID:hOJ7vsOc0.net
ゲーム本編は会話とかもなんか飛ばしたのかと思うシーン多いよな
サブイベでもあったかなとやり直して細かく探しても無駄だった事ばかりで辛い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/11(月) 00:30:08.69 ID:bme3y+I7a.net
よく考えたら尺で言えば圧倒的に短いアニメの方がちゃんと描写出来てるってどんだけ無茶苦茶だったんだって話だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.38.51]):2016/07/11(月) 00:30:47.56 ID:s4AKkeNw0.net
>>212
薄茶色といい前髪バツといいサイドテールといい奥村さんの好みが詰まってるよなあ
前髪はZで背中にドラゴン背負った子がモブってw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 00:31:27.53 ID:QRNEJFAi0.net
>>213
今度でる一番くじのラバーストラップで髪おろしとるで

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-6Pwr [125.202.11.75]):2016/07/11(月) 00:33:26.40 ID:RCoctLyE0.net
今週ゲスト
ノルミン天族:江原裕理

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 475c-Bfmi [125.192.26.236]):2016/07/11(月) 00:34:56.65 ID:562l7fH90.net
アリーシャってリョナ萌えとか不憫萌え狙ってんの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9792-Bfmi [121.95.160.19]):2016/07/11(月) 00:36:40.51 ID:GFxI/ROm0.net
PS4版のジイジの声優ってPS3版と同じだよな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 00:36:48.86 ID:r4oEYd4S0.net
EDもっかい見たけど、やはり良いものだ
双子とライラが占いしてたりジイジがエギーユと会話してたり、真の共存エンドでアニメは終わるんやろうなあ…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.38.51]):2016/07/11(月) 00:38:34.67 ID:s4AKkeNw0.net
>>222が壮大なフラグにしか見えないw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 00:42:32.62 ID:5dHfFCBT0.net
>>221
ゲームのじいじは永井一郎
アニメは緒方賢一

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.38.51]):2016/07/11(月) 00:42:49.09 ID:s4AKkeNw0.net
ttp://tof.tales-ch.jp/goods/
このパンフの画像、鳩が乱入してるのは自虐なの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:48:10.52 ID:7a2myukJ0.net
なんか肥溜め辺りがアニメ見てロゼのアリーシャイジメなかったやんって増長しそうな気配

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Bfmi [49.243.192.1]):2016/07/11(月) 00:51:18.54 ID:3+ChkkMV0.net
2話も酒の味が化けるくらい面白かったよ
UFOのこういう描写は格別ね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 00:54:07.84 ID:5dHfFCBT0.net
今日放送のが1話です

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 00:54:11.52 ID:0RWy/uQN0.net
結局アニメのアリーシャには憑魔とドラゴン(後者は朧げに)見えているが天族は見えないし触れないって感じなのかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/11(月) 00:56:07.16 ID:bme3y+I7a.net
>>228
0話ってのは制作側が勝手に言ってるだけだしな
視聴者からしたら放送2回目は2話って認識よ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.101]):2016/07/11(月) 00:57:05.58 ID:7a2myukJ0.net
しかし、あのロゼがマトモに見えるほどのED絵の破壊力ヤバイな…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.79.69.93]):2016/07/11(月) 01:02:54.44 ID:3H7NDsEed.net
>>4
今気づいたけど下の画像おかしいの混じってないか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcc-Ogys [116.0.132.179]):2016/07/11(月) 01:04:42.95 ID:lo8ef4uH0.net
アリーシャがことごとくローアングルからの描写で正直やばい
あとゲームをプレイしてないので冒頭の妖精みたいなのがジバニャンにしかみえない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/11(月) 01:09:51.11 ID:bme3y+I7a.net
>>232
今ココにソース画像入れたがるのが居てな
ソイツが貼った時に付け足されてそのまま
限が無いから画像は要らんって言っておいたんだけどな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc4-gv9i [60.33.20.91]):2016/07/11(月) 01:12:51.12 ID:ZEp1Hya20.net
とっくりんのために作ってやったぜ
http://i.imgur.com/N8wAlrW.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.79.69.93]):2016/07/11(月) 01:16:58.11 ID:3H7NDsEed.net
>>234
そうだったんだありがとう
俺のスマホがおかしくなったのかと思った

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/11(月) 01:25:50.53 ID:Ps+0mlL00.net
アニメEDすげぇ良作そうだった
あの一連の映像が本編で描かれることを願う

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97ab-oo3f [121.87.169.74]):2016/07/11(月) 01:29:07.84 ID:97jLx2+90.net
水の神殿のストレスがやばい
魔法系の敵多いのもポイント高いわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.113.140]):2016/07/11(月) 01:34:39.81 ID:bme3y+I7a.net
水の試練はまだ始まったばかりだぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 01:34:42.37 ID:W7oJIvHC0.net
>>235
どうでもいいことだが、リアラはアニメ絵よりもゲーム絵の方が好きだな。
白すぎるのとなにか人形みたいな雰囲気を感じる(間違ってはいないが)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-QOj8 [219.167.154.150]):2016/07/11(月) 01:36:24.09 ID:BMcD1kyG0.net
いのまた絵の少女は基本人形だからなぁ
大人になると人間ぽくなる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f85-oo3f [59.166.140.74]):2016/07/11(月) 01:38:14.41 ID:vvgV2buU0.net
アニメEDのような世界になっても「金払ってるゲームでハッピーエンドにしろよ」ってなり、アニメを原作基準でやっても「EDはなんだったんだよ」となる
逃げ場はとっくに自分達で埋め立てちまったしな、テイルズよぉ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcc-Ogys [116.0.132.179]):2016/07/11(月) 01:38:43.17 ID:lo8ef4uH0.net
アリーシャ2回も高い所からベチーン!って地面に落とされてなんか笑ってしまった
やっぱり不幸ポジなんだろうか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.121.113.130]):2016/07/11(月) 01:40:29.21 ID:BAW8MAkP0.net
>>235
ティアの左と右と右上誰だ?
こんなのいたっけ?
それと何か1人足りないような...

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4/kk [05004032864048_gj]):2016/07/11(月) 01:42:30.82 ID:yNza55JtK.net
アニメでもいじめられるアリーシャ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d34d-qtxg [118.158.86.141]):2016/07/11(月) 01:44:25.86 ID:A/njfu0h0.net
さすがに導師の夜明けの映像も半分くらい混ぜてたな。来週はほとんど一緒だろうか
EDが真のゼスティリアすぎてきついわ…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 01:48:36.29 ID:84t519gp0.net
>>235
オカシイナー
ダレカイナイゾー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.217.44.139]):2016/07/11(月) 01:48:56.26 ID:acpdnB1M0.net
EDのアリーシャとデゼルのシーンめっちゃ好きだわ
EDだけだと主ないじられ担当はミクリオじゃなくてデゼルに見えてくるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-6Pwr [59.133.188.38]):2016/07/11(月) 01:51:14.62 ID:z+qCXsjU0.net
ED絵が幸せそうでうれしい反面
なぜこれゲーム本編でできなかったんだよとか
アニメの展開が原作通りになったらこれからED詐欺呼ばわりされるんじゃねとか思った。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.154.2.84]):2016/07/11(月) 01:51:49.20 ID:SyTNTriyx.net
本編のデゼルだってもっと生きていればそんなキャラだったかも知れない(穢れた瞳)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.217.44.139]):2016/07/11(月) 01:53:16.01 ID:acpdnB1M0.net
>>250
デゼルとザビーダが共演してたDLCスキットではミクリオと一緒にいじられまくってたよな…
あれ真ゼスゲーム版収録予定なんだろきっと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 01:56:30.62 ID:f+8qlovm0.net
>>244
ティアの左上はマルタで右上がアリエッタ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.154.2.84]):2016/07/11(月) 02:01:20.97 ID:SyTNTriyx.net
>>251
後半でミクリオアリーシャがスレイの為にアイス作るスキットがあると信じてました

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbcc-Ogys [116.0.132.179]):2016/07/11(月) 02:07:37.05 ID:lo8ef4uH0.net
ライラもアニメ絵だとかなり可愛いんだな、性格は別として
というかアニメだと太股がエロすぎて正直やばい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 02:09:03.34 ID:W7oJIvHC0.net
>>252
3人とも頭の装飾品(帽子とか)込みの印象が強いからね、仕方ないね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbbc-oo3f [116.90.200.60]):2016/07/11(月) 02:09:09.80 ID:gkaqIUMc0.net
あちこちでゲームとは別物のシナリオを期待してるコメントが多くて驚いてる
シナリオが別物ならそれはもうゼスティリアじゃないだろって思う自分は少数派なんだな
アニメでもしシナリオの出来が良かったらゲームを買い時間を割いてまでして不快感を得た自分がとことん馬鹿だったと再認識しそうで怖い
捻くれててすまない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.245.36]):2016/07/11(月) 02:14:21.56 ID:chvXfTw+a.net
永井さんと松来さんに泥を塗ったゼスティリアを許してはいけない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc4-gv9i [60.33.20.91]):2016/07/11(月) 02:14:29.70 ID:ZEp1Hya20.net
>>256
アニメはゼスティリアザクロスなんでゼスティリアじゃないです

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.121.113.130]):2016/07/11(月) 02:15:54.42 ID:BAW8MAkP0.net
>>252
あり
調べたらラタトクスとアビスか
ラタトクスはやってないからアレとして、アビスの方は敵か
流石に忘れてたわw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-QOj8 [118.158.173.28]):2016/07/11(月) 02:18:17.60 ID:bQ5st0Ys0.net
マルタかわええやろ
釘宮声で迫られたら誰だって一発や

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 02:23:48.08 ID:W7oJIvHC0.net
>>259
ちなみにティアの右上はベリルな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d34d-qtxg [118.158.86.141]):2016/07/11(月) 02:30:09.21 ID:A/njfu0h0.net
>>256
その気持ちもすごく分かるわ
ゼスティリアとは何かを視聴者全員に見せつけてほしいよな…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 471b-Bfmi [125.195.165.135]):2016/07/11(月) 02:45:08.26 ID:Vb0A8KdT0.net
ED絵が話題になってたから見てみたけどいいなぁ、これ
どうしてゲームでもこうできなかったのか・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.121.113.130]):2016/07/11(月) 02:47:07.81 ID:BAW8MAkP0.net
>>261
ありあり
ハーツか。そういややってなかったな
コハクはグレイセスで出てたから覚えたが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 02:50:19.80 ID:SFeBOYaA0.net
穢れてしまったか・・・わざわざ同じ苦痛を味わう必要もあるまいに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-3Gy/ [222.5.64.54]):2016/07/11(月) 03:01:05.79 ID:/kzf8+sX0.net
EDに真のゼスティリアがあって俺は泣いた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 03:11:36.60 ID:W7oJIvHC0.net
>>266
多分ほぼ全員が同じ気持ちだぞ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.40]):2016/07/11(月) 03:15:03.83 ID:U1H6+35ja.net
こまめにセーブしながら進んでて全滅したら3時間ほどデータ巻き戻った
なぁにこれ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 03:18:49.23 ID:r4oEYd4S0.net
デゼル、アリーシャがいてザビーダやセキレイの羽と旅が出来る状況って原作ではどの辺りだろう
あんなED見せられたら期待してしまう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-cFDw [60.73.191.133]):2016/07/11(月) 03:22:13.18 ID:f+8qlovm0.net
>>269
原作じゃ無理だけど強いて言うなら戦争の時に速攻でアリーシャ助けて一緒に隣の国行ってどっかでザビータ兄さんを仲間に加えれば可能

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-bUQF [221.114.240.67]):2016/07/11(月) 03:38:14.12 ID:agTuotx80.net
普通原作物のアニメは時間の都合上泣く泣く割愛することで批判を受けるのがほとんどなのに
原作にないシーンを足してやっと普通の話になって受け入れられるアニメってのは本当珍しいよなww

まあ、まだ序盤も序盤だから安心しきることはできないが…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-bUQF [221.114.240.67]):2016/07/11(月) 03:39:51.07 ID:agTuotx80.net
EDのアリーシャとロゼのツーショットで仲良さそうで可愛すぎて泣けた
ゲームもあんな風になってほしかったのに
実際は、ロゼ「次は泣くんだ、女の子?」だもんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 970e-FLW/ [121.106.45.31]):2016/07/11(月) 03:45:20.62 ID:jCm4XhEi0.net
ヒロイン詐欺抜きにしてもアリーシャの待遇ひどすぎ
アフエピあれやった奴みんな心痛んだんじゃねーの。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf24-nV9Y [119.25.29.92]):2016/07/11(月) 04:00:25.00 ID:DAqjHki10.net
久しぶりに来たけどPS4版はクリア後アリーシャ永久加入とかなった?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 04:04:31.48 ID:KP8354Tq0.net
エドナがアリーシャにあーんしてあげる理想郷がそこにあるED
何故だ何故俺たちはゲームでこのシーンを見れなかったんだ(血涙

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 04:59:06.97 ID:W7oJIvHC0.net
このED、前半が「男性陣は街で買い物と荷物運び、女性陣は弁当を作る風景」で、サビからが
「イズチの近くへみんなでピクニック」って流れだったんだな…

ウッ…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f4f-oo3f [59.84.234.168]):2016/07/11(月) 05:10:47.11 ID:XJgyWqbv0.net
PS4版ってどれくらい画質きれいになってるんだろうか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f0-V7gq [210.151.163.150]):2016/07/11(月) 05:17:12.02 ID:gXORpIn20.net
前日譚でアリーシャの出番増やしたりOPやEDでやたらとロゼとセットにしたりで逆に腹立つ
どうやったってゲームでの仕打ちは無かったことにはできねえよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23ad-q5Ki [114.151.172.237]):2016/07/11(月) 05:20:35.51 ID:cAWdY+SZ0.net
>>275
ひとえに、制作が馬場ンナムだったから
「世の中は妥協が常であり、それを粛々と受け入れることこそが大人なのだ!」とか本気で思ってるんだろう
まあ一番度し難いのは、それを作品の中にまで持ち込んで自らを正当化しようとしてるあたりなんだけどね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-Bfmi [60.35.112.121]):2016/07/11(月) 06:07:24.74 ID:ixRUFhox0.net
アニメだとアリーシャは水の神殿に先に入ってる事になってんだな
ゲームと同じ事やっても仕方ないからどんどん変えていいけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-bK8x [126.219.252.188]):2016/07/11(月) 06:34:26.43 ID:pE9pr4m10.net
コナン王子

コナン

コナン・ザ・バーバリアン

英雄コナン

王子+バーバリアン+英雄

馬場英雄

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23dd-Bfmi [114.144.222.144]):2016/07/11(月) 06:43:48.81 ID:GPfWJr/b0.net
枕ロゼがあの世界に居るだけでクソアニメ確定だから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3ea-cFDw [222.5.64.54]):2016/07/11(月) 06:58:51.46 ID:/kzf8+sX0.net
ロゼは戦闘で目立つ分ラジコン係になっていただき
スレイが情熱家に戻ってくれればいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.38]):2016/07/11(月) 07:04:20.73 ID:VvLyGiqwa.net
今までありがとう、アリーシャ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-C+aN [49.97.108.221]):2016/07/11(月) 07:15:02.71 ID:h3GsR939d.net
>>194
納期に追われた結果馬場のどうしても残したいロゼルートだけ残したんだろ
アリーシャルートだとロゼは適度に関わって来つつ最終直前や終盤まで仲間にならないとか
あのクソみたいな反動も情熱でアリーシャとスレイの力が成長して治まっていき、逆にアリーシャは神衣出来るようになったりとか
おいしい要素だけロゼルートに混ぜたつぎはぎじゃないから本編も矛盾なくなってさ……

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.38.51]):2016/07/11(月) 08:00:57.47 ID:s4AKkeNw0.net
テイフェス二日目行ってきたんで、質問あれば答えるけど
今年は何も燃料なかったなあ。あとOP垂れ流しの際にロゼへの歓声が普通にあったのが意外

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 08:07:32.79 ID:3XW+nmHS0.net
>>199
0話はアリーシャをどう苦しめるか悩んだ byスタッフ
1話はアリーシャをどう怯えさせるか悩んだ

ってところか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d322-oo3f [118.241.250.43]):2016/07/11(月) 08:10:50.42 ID:bedGQ+vD0.net
何かアニメでスレ民が手のひら返しっぽくなってるのが……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 08:11:50.18 ID:3XW+nmHS0.net
>>288
手の平を返しているのではなくて真のゼスティリアを望んでるだけだろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.152.81.185]):2016/07/11(月) 08:15:35.81 ID:7uYouQ52p.net
>>288
EDが「多くの人が望んでいた真のゼスティリア」だったからじゃない?
一応このスレはアンチスレでも葬式スレでもなく、あまりの出来に炎上し続けた本スレだし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Cqtl [NYU0rW2]):2016/07/11(月) 08:17:29.82 ID:Kn0bDr1JK.net
小野禿さぁ…
ゼスティリアの不評に触れられないクセに不人気ガーなんてちゃんちゃらおかしいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/11(月) 08:21:41.75 ID:NeXOpeCV0.net
>>79
こんなシーンこのゲームには無かったじゃないか!
内心そぞろ涙目っておもっているのだろう?っとか勘ぐるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 08:35:15.43 ID:3XW+nmHS0.net
>>292
ロゼ「(その菓子には下剤が入ってるんだぜグヘヘ)」

と思ってるとか勘ぐってしまうぜ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.39]):2016/07/11(月) 08:41:13.11 ID:2nAtqjZSa.net
>>293
腹下してるアリーシャにそぞろ涙目のアリーシャか。糞鬼畜だな

こんなことならいっそ、ミクリオの性別を女にしてればヒロイン論争やらホモエンドとか言われなかったんだろうな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.186.228.16]):2016/07/11(月) 08:48:18.61 ID:g/Bcvx8Vr.net
>>243
序盤登場するたびに高所から落下してたデジモンフロンティアの輝二を思い出した

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi [101.143.48.7]):2016/07/11(月) 08:51:41.90 ID:bSN6XLW/0.net
>>288
だってここはあくまで本スレだし
ただどっかの馬場のせいで穢れが充満しただけで

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a9-9SBW [202.127.190.36]):2016/07/11(月) 09:20:05.41 ID:sbq7/GZd0.net
原作がテイルズ史上最悪と聞いたからやってないんだが、ここまでは原作通り?
ヒロインだと思ってた王女がパーティーからいなくなるのは後何話ぐらいかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 09:22:51.68 ID:3XW+nmHS0.net
橋工事のために橋のところに残るのはやめてほしいな
そのために馬の骨にアリーシャ暗殺を命じたのなら橋工事やってたら狙い放題だし
必然的にスレイたちと行動すると思いたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 475c-oo3f [125.192.26.236]):2016/07/11(月) 09:27:47.37 ID:562l7fH90.net
>>297
このペースだとベルセリア発売までは詐欺りそう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/11(月) 09:28:08.50 ID:ePeh+78U0.net
最初から原作とは大分違うんでw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.154.2.84]):2016/07/11(月) 09:30:45.12 ID:SyTNTriyx.net
8月終わり位まではスレイがスレイさんじゃないマトモなアニメが見れそうだよやったね(その後もマトモとは言っていない)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3e7-oo3f [118.241.249.151]):2016/07/11(月) 09:38:45.68 ID:ssx6gsjG0.net
何やかんやでテイルズは続くわ
ゲーム一作コケてもアニメ化で修正や〇〇2で修正すればなあなあで進行出来るのが証明されてるとかテイルズファンはチョロいわ
そりゃあ、ババンナムは反省しない訳だ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbbc-oo3f [116.90.200.60]):2016/07/11(月) 09:43:30.22 ID:gkaqIUMc0.net
>>302
それな
いくらゲーツ発売前からアニメ化も企画されてたにせよ、こんな盛大にやらかした作品でもう一度稼ごうとしてるのが腹立たしい
アニメで成功させてゲームはボロボロの出来栄えを許したら駄目だって

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 09:49:55.99 ID:r4oEYd4S0.net
TOZクロスは本当に楽しみだけど、TOBも今後のテイルズも新作で買うつもりはないよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.204.196.123]):2016/07/11(月) 09:53:46.00 ID:8LNbuPe3r.net
どうせクロスはゼスがそれなりに楽しめた辺りまでの命だし
改善されてるとか全く期待してないわ
ロゼ加入と胸糞展開が来たらそこで切るからそれまではせいぜい楽しんでおく

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.229.56]):2016/07/11(月) 10:00:47.56 ID:mkkG5jmap.net
まだここやアニメスレに書き込んでるような人はBの売上の数字待ちしてるだけの俺みたいなのも多いだろうが
駄目だ駄目だと思いつつテイルズを諦めきってない人もかなりいるだろうから
そういう人達はアニメでちょっと良さげなシーン見せられたら真ゼス期待してしまうのも無理はない
まあ、そういう人達ほどアニメがまともなストーリーになってた方がどうしてゲーム本編がこれじゃなかったのかと穢れを更に溜めると思うがね
で、ゼスで本気でテイルズに興味を失ってしまった人はそもそもアニメも見ないしここにも書き込まないから
日本人はそうやって黙って離れて行くから怖いんだぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 10:06:43.79 ID:aWAMQ7GEd.net
まぁ何だかんだでテイルズが戻ってくることを期待してしまってはいる
ただベルセリアはゼスの過去ってのがもう期待できない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.163.54]):2016/07/11(月) 10:12:06.21 ID:91CkOUkQd.net
ロゼの声優が馬場の愛人じゃなかっららまともな作品だったんだろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb9e-yq0i [180.20.3.160]):2016/07/11(月) 10:17:21.37 ID:CLQqzoHn0.net
エンディングがゲームじゃ絶対あり得ない光景だらけってどういうことなの

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f [106.139.128.180]):2016/07/11(月) 10:19:07.48 ID:fIDDfqSoa.net
ま、まぁop詐欺もあるしed詐欺があってもおかしくないやろ(震え声)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-3Gy/ [119.242.249.127]):2016/07/11(月) 10:23:34.49 ID:frGQ5Ss30.net
新しいなED詐欺…
本当に新たなナニカを生みだすのが大好きなロゼスティリア

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-etsq [49.98.134.173]):2016/07/11(月) 10:36:08.91 ID:45IRb4zUd.net
EDはスレイの妄想だと思えば何も問題ない(震え声

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 10:53:21.75 ID:6+Isv/O90.net
>>302
この流れ見てテイルズファンちょろいなあと思ったわ
まあ工作員も混じってるだろうけど

結局アニメがどういう出来であろうと
ゲームで糞ぶっ掛けられた事に変わりはないんだけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-dr7e [60.62.34.160]):2016/07/11(月) 10:54:24.27 ID:9AxKoJwC0.net
>>308
愛人ではなく馬場が一方的にストーカーしてるだけかもよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.229.56]):2016/07/11(月) 11:13:53.77 ID:mkkG5jmap.net
前スレだか前々スレだかであるゲームショップが発注4割減、予約9割減て投下されてたけど
予約はともかくとして発注4割減は多分どこも似たようなもんなんじゃないかと思う
X→X2が約4割減だったから、ショップが経験則から発注4割減てのはリアルな数字なんだよな
Zのベストプライスみたいによほど発注絞ってるのでもなければ発注した分全部売れるとは思えないので
ショップ側は本気でBはZの5割減を見込んでるんだと思う
Bは本気で20万到達したらいい方だろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ZwQL [07011022124637_ag]):2016/07/11(月) 11:14:18.07 ID:6vUioJtgK.net
>>314
どう見ても一方的に熱をあげてたようにしか見えないよなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.21.224.208]):2016/07/11(月) 11:17:34.59 ID:EiXovSD70.net
あの自己顕示欲の塊みたいな馬場が声優と個人的なつながりがあるなら、自分の垢で声優に絡むだろ
声優側が仕事上無下にできないゲーム公式垢で絡んでたのは個人的には全く相手してもらえないからだろうよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/11(月) 11:22:41.05 ID:NeXOpeCV0.net
>>314
一時の杉田みたいなもんだよね
小松さんはスーパーガールのイメージが定着しつつあるから
ゼス云々なんてこの先意識しなくていいでしょうね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 11:30:52.25 ID:SFeBOYaA0.net
愛人も互いに熱があるとは限らないが・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/11(月) 11:31:06.83 ID:0PwtyLrkd.net
馬場から目をそらさせようと必死であるw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 11:35:21.48 ID:3XW+nmHS0.net
>>320
逸らさせようとしてもゼスを作ったのは馬糞ですから目を逸らすことは不可能なのよなw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-ev8L [49.96.18.240]):2016/07/11(月) 11:35:43.69 ID:BQM9GN/sd.net
つーか、誰も「ザクロスでテイルズ見直した」なんて一言も言ってなくね?
むしろ「なんでゲームでこれやれなかったの?」っていう悔恨の念しか感じないのだけれど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.160.153]):2016/07/11(月) 11:39:48.59 ID:Pj+igjPFd.net
>>322
見直してはいないよな誰もw
むしろホントになんでこんな風にゲームを作らなかったのかっていう怒り?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 11:42:24.17 ID:6+Isv/O90.net
シナリオ直してもゲーム部分も普通に聳え立つ糞だからなあw
マジどう足掻いてもゼスティリアw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.164.130]):2016/07/11(月) 11:45:40.49 ID:jnvmxjdgd.net
テイルズはグレイセス以降新しいシリーズはでていない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-4CEy [0340RWV]):2016/07/11(月) 11:47:49.40 ID:3VbPfocKK.net
>>325
凄い意見だなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-3Gy/ [119.242.249.127]):2016/07/11(月) 11:51:12.05 ID:frGQ5Ss30.net
>>325
いいこと聞いた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 11:52:58.52 ID:U9Wa94Ecd.net
テイルズ20周年記念作っていつになったら発売するかなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-qtxg [114.181.134.100]):2016/07/11(月) 11:55:30.08 ID:8mjZhZXr0.net
アニメが
原作通り→言うまでもなく炎上
真ゼス→何でゲームもこうしなかったとなり炎上

多分、アニメが真ゼスになったら誰とは言わんが見直した・許された・再評価されたという流れにしたいんだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 11:55:40.40 ID:3XW+nmHS0.net
>>325
ババルズシリーズは出たよw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.154.2.84]):2016/07/11(月) 11:59:07.79 ID:SyTNTriyx.net
>>329
X2の時の流れですね分かります

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf84-3Gy/ [119.242.249.127]):2016/07/11(月) 11:59:15.68 ID:frGQ5Ss30.net
>>329
もし億が一にも真ゼス展開になって原作買う人増えたら可哀想・・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-Bfmi [122.197.217.103]):2016/07/11(月) 12:00:47.61 ID:JMTLIq8H0.net
何でゲームもこうしなかったとなり炎上…するか?
炎上ってもっと勢いがあるものだろ
今残ってるようなのに反感買おうが大半が離れた現状じゃあなあ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 12:05:38.40 ID:3XW+nmHS0.net
               \       r ‐、   良い子の諸君!       /、f巛彡vy     ヾ
                 \      | ○ |          r‐‐、       //^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
パート738!?           \   _,;ト - イ、       ∧l☆│∧   /〃       イ巛彡 >
     /::::::::::::::::\     \(⌒`    ⌒ヽ    /,、,,ト.-イ/,、 l  /. / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
    /::::::─三三─\     \ヽ   ~~⌒γ ⌒ )  r'⌒ `!´ ` /.  |!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
  /:::::::: ( ○)三(○)\     \ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~/ 導  |         ∫从Y 彡
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  __ \    |│  |`ー^ー/...  師  ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
  \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |     \∧∧∧∧∧∧/. ぜ の   ',  _ _      ミ三从
  ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |     <        .T   >. よ 夜     ' ご”''   ィ彡 |≪
 ::::::::::::::::::::             | |     <.  予    .  >    明    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
 ::::::::::: l               | |    <.       O   >    け    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
───────────────<.  感.      >───────────────
 /.: : : : : : : : .:人: : : : : : : : : : :\   <.      .Z  > は   ゝ   /          :}\
/.: : : : : : : : .:/   \: : : : : : : : : :   . <   !!!!.      >. ぁ <__  /  / 〃{  :ト、    <
′ {: : :/: /    =ミ、: : : : : :.}: :.   <.      .の  .>. !? .  ‖/ /   i/ .i! :i \    
.{: 乂:(:_/      ●   ー=ミ__,ノ: :.   /∨∨∨∨∨∨∨\      ‖ ~,i    i! _,, - .i /`≒=ー-
乂( ●       乂___ノ  〔___〕: : /.. personal code:hideo\   /  ,i   i ̄- 、 V i/ /x,,,__~
〕 乂___ノ            /: ‘ /─――┐―∩────∩ \./   ,i  :i i / ,=、∠xt'  ‖nヾ
.‘                   .  //2357.88 │  ヽ(`・ω・´)ノ    .\  {   N《 {!{}.i}:  \  ゞ.~ノ
.: ‘,       ′      ./.┌──────―――――――┐\ i{  .{,ヘ  `-'  y-- 、
:: :U   (_人_)   /  │ personal code:hideo/2357.88 │ \  i!      }>ー ヽ
..: : |     〈  |   /..  └――――∩────∩―――┘    \ .i{       i': : : : : :,
: : : |         ノ  /.             ヽ(`・ω・´)ノ            \\     {!: : : : : :}

これ貼られてなかったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 12:06:30.18 ID:cnw8rqbU0.net
ふと思ったんだが、このペースでアニメが進んだとして原作通りでも、オリジナル展開でもEDのあのメンバー勢揃いってところまで話が進むのか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.166.201]):2016/07/11(月) 12:10:17.92 ID:hFB2QsYnd.net
PS4のゼスティリア始めました
まだ3時間くらいしかやってないですが普通に面白いですよ?
声豚が声優やられたからって無理矢理叩きすぎ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.248.195]):2016/07/11(月) 12:10:40.23 ID:rGLUXSKUa.net
>>335
分割2クールだと思ってるけど
アリーシャ離脱しないと仮定して、半分ってどこだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.211.24]):2016/07/11(月) 12:12:01.42 ID:dQPAPGSQd.net
>>312
あるいは
・暗殺ターゲットに返り討ちにされたロゼの死に際の妄想
・同級生にプロレス技をかけられて失神した少年時代の馬場の見た夢

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8f89-oo3f [211.125.104.175]):2016/07/11(月) 12:12:01.95 ID:ot3ydBsb0.net
アニメでほんの少しだけ期待したユーザーすら踏みにじる、それが馬場クオリティー。
結局ゼスティリアだったと指差して笑うことになると思うよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 12:12:56.66 ID:cnw8rqbU0.net
>>337
分割ってか2クールなら途中から大抵ED変わるよな
1クール目で全員勢揃いであの状況にならなきゃ結局ED詐欺になるような気もする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/11(月) 12:14:05.75 ID:0PwtyLrkd.net
もはや普通にあわれw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1727-lTDa [153.152.63.89]):2016/07/11(月) 12:16:13.03 ID:+d7SziHi0.net
響け!風ノ唄 目を閉じれば 心の声背中押すよ
目指すのはずっともっと高く

届け! Ez Do Dance Ez Do Dance 踊る君を見てる…
Ez Do Dance Ez Do Dance 君だけを見ている…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 12:18:39.22 ID:6+Isv/O90.net
たぶんZはもう期待されてない(馬場以外)から、仮に真ゼスが産まれたとしても
シリーズへの反感を緩和させて、Bの購買意欲に繋げるような工作をするだろうな
上の方を見てるともうキャラファンは懐柔されかかってる

>>337
枢機卿辺りか?ロゼ様が無双するだけで話のメリハリがないから確かにわからんな
ちなみに公式ガイドだとイグッレインからが全四部ある中の第三部開始時期

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.154.2.84]):2016/07/11(月) 12:20:22.32 ID:SyTNTriyx.net
後半はもうどこ進めてもロゼ様無双で代わり映えしないからイベントの順序とか曖昧になってきてるわ…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1782-oo3f [153.193.4.70]):2016/07/11(月) 12:21:58.68 ID:mSH592IB0.net
作画だけよくても素材がわるい
世界最高級のシェフに人糞を渡して料理してもらうようなもの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-QOj8 [219.167.154.115]):2016/07/11(月) 12:30:45.70 ID:IbP96+Pv0.net
EDの右スミの方に
※イメージ画像です
ていれておかないとまた炎上するぞ。jはやくしろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.255.75.78]):2016/07/11(月) 12:32:26.93 ID:LgK/UZ5Cp.net
俺たちは分史世界のゼスティリアをやっていたんだよ!きっとルドガーが壊しに来るんだこんな世界…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fcc-qtxg [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 12:36:21.48 ID:84t519gp0.net
でも本当に1クールで続きはゲームで!みたいになる可能性も・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/11(月) 12:39:39.31 ID:ePeh+78U0.net
今の時点で既に、続かないぐらいの乖離が有る気がするぞ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-etsq [49.98.134.173]):2016/07/11(月) 12:58:42.00 ID:45IRb4zUd.net
質問なんだけど
スレイとミクリオが足場崩れて落下したとき
ミクリオがツインフロウを下のスレイに向けて打って、浅い水たまりに誘導したのって意味あるの?
あんな浅いところに落としても意味ないように感じるんだが、理にかなった行為なの?
マンガ版では周りの水たまりの水をミクリオが集めてスレイを水の塊で受け止めることで落下の衝撃を軽減してたのはなるほどと思ったけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 13:03:17.54 ID:U9Wa94Ecd.net
>>350
思った。たしか、ゲームだが夜明けだかでは、スレイの下に水の固まりをつくってクッションにしたよな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-oo3f [106.139.143.181]):2016/07/11(月) 13:15:48.18 ID:1NNcVblVa.net
ツインフロウが呼び出した水を自在に操る技ならスレイの落下を減衰させることも出来ると思うぞ
あれって水たまりに落としたんじゃなくてツインフロウ使ったから水たまりになったんじゃないのかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.152.81.185]):2016/07/11(月) 13:18:01.45 ID:7uYouQ52p.net
>>350
ツインフロウの水+水たまりの水で受け止めたとか?
ミクリオが普通に着地していたり、顔面からダイブしたはずのアリーシャが無傷だったり、物理法則がリアルとは違うからというメタな理由だろうけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-etsq [49.98.9.33]):2016/07/11(月) 13:18:20.37 ID:Rpg+HOIcd.net
>>351
同じこと思った人いて助かった
水の固まりを作ったのはマンガだったと思う
マンガ以外全部ツインフロウで水たまりに誘導してたから意味あるのかと不思議だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 13:29:19.57 ID:9enjMY4C0.net
>>318
田中理恵にぶった切られた杉田の件か

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c38f-oo3f [42.124.68.88]):2016/07/11(月) 13:35:28.43 ID:4oHt7DC80.net
ロゼの神依化って設定で禁止に出来ないの?
オートだと役立たずだし目的の属性に出来ないしでストレスやばいんだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 13:53:55.74 ID:6+Isv/O90.net
ブラストを使わせない設定にするとか
ちなみに天族側が神依を選択する事も多いから両方設定しないと意味なし

まあ設定を「攻撃」にしておいても全然使わない事があるから、
相手天族だけ「使わない」とか「防御」にしておくだけで結構変わると思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1727-lTDa [153.152.63.89]):2016/07/11(月) 13:55:45.54 ID:+d7SziHi0.net
テイフェスで岸尾が来年MCやりたいって言った所に小野坂が「そしたらゲストで来る」って言ってたみたいだな
もうそれでいいんじゃね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-cFDw [113.154.102.112]):2016/07/11(月) 14:17:30.20 ID:FSmNxQzc0.net
うん、それがいい!司会者変えて欲しい
公式イベントで作品バカにするとかないわー
Lのファンでなくても不快だよ
イベント来てる多くはテイルズ好きなんだから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 374d-cFDw [113.154.102.112]):2016/07/11(月) 14:18:35.42 ID:FSmNxQzc0.net
あ、多くはじゃなくて皆は だ。すまん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-qtxg [114.181.134.100]):2016/07/11(月) 14:19:53.52 ID:8mjZhZXr0.net
何か一方をsageることによって、もう一方をageって、物凄い既視感を覚えてしまったのは何故なのだろうか...?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 14:25:37.50 ID:HWQLH6DC0.net
ベリル「いや」
イバル「そんなことは」
分史ミラ「全然」
アリーシャ「無いよ?」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 14:27:20.52 ID:QRNEJFAi0.net
>>360
間違ってはない気もする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/11(月) 14:29:42.02 ID:nw+OqiLd0.net
>>350
この辺は漫画だから分かりやすく出きるけどゲームはCGやモデリングけちってるだけにこれ含めて描写不足なところ多いな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 14:32:15.60 ID:QRNEJFAi0.net
>>350
あれ普通に痛そうだよな
その後の怒涛の適当展開に比べたら鬼のように些末ごとだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97ab-oo3f [121.87.169.74]):2016/07/11(月) 14:44:23.30 ID:97jLx2+90.net
デゼル離脱まできたけどこれロゼをこのままセキレイの羽にわたしてクラトスみたいに療養させとけばよかったんじゃ…
試練終わってスレイも成長してるだろうし反動も抑えられるんじゃ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 15:18:48.55 ID:6+Isv/O90.net
**「ロゼを すてるなんて とんでもない!!」

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 15:24:46.08 ID:U9Wa94Ecd.net
>>366
再び契約したアリーシャ「スレイ大丈夫か?」
スレイ「やっぱ、目が霞むわwww」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-utg9 [182.250.245.3]):2016/07/11(月) 15:26:13.06 ID:Q0BetwDwa.net
どうでもいいが、ベルセリアの商品説明の所にわざわざ「分かりやすいストーリー」って書いてあるんだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-etsq [49.98.9.33]):2016/07/11(月) 15:30:42.94 ID:Rpg+HOIcd.net
>>368
まるで成長していない…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c385-qtxg [42.147.121.109]):2016/07/11(月) 15:31:00.68 ID:EGh292Uc0.net
まあEDがよかったからってテイルズ最高!!とはまったくならないんだけどな
真ゼスになるかロゼスティリアになるか分からんけどどっち転んでも叩かれるのは馬場だし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 15:35:49.42 ID:aWAMQ7GEd.net
>>368
これほんまあかん
主人公だろお前

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 15:36:25.55 ID:QRNEJFAi0.net
>>371
仮にワロスが最高の出来だったとしても
それでゲーム版のクソみたいな出来やらクソみたいな事後対応全部許すかってのはまた話が別だよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/11(月) 15:41:25.01 ID:6bjl48S6r.net
>>366
従士反動をなめるな!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf44-77u/ [183.177.233.53]):2016/07/11(月) 15:48:41.82 ID:HU/w5waX0.net
>>359
Lを不人気だと馬鹿にしていたのはむしろシャーリィの声優だっただろ
最初の挨拶で「(Lに出ている自分が)受け入れられるか心配だった」
最後の挨拶では「ファンからの手紙で大丈夫だからと言われて安心した」
大喜利のコーナーで周りは苦心して何枚も回答だしてそのうち数件のネタがあたって
座布団もらっているなか自分は面白い回答出してなくてもらえないだけなのに
「(座布団もらえないのは自分たちが)Lチームだからですか」
と小野坂にくってかかったりでLは不人気だ不人気だそんな作品に出てる自分は
イベントで肩身が狭くて可哀想だとのアピールばっかりで見てて胸糞悪かった
出てる声優にさえsageられるLという作品が可哀想だ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 15:55:18.84 ID:5dHfFCBT0.net
>>235
酷いのは「大丈夫」ってアリーシャに一瞬安心させといてからの「ちょっと目が霞むけど」ってわざわざバカ正直に言ったこと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 15:56:12.48 ID:5dHfFCBT0.net
>>376
235じゃなくて>>368だった
何故ミスったし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-bUQF [221.114.240.67]):2016/07/11(月) 16:08:04.58 ID:agTuotx80.net
>>369
BでZユーザー煽るとかマジで草

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.245.39]):2016/07/11(月) 16:09:23.61 ID:1K+eQiqba.net
>>369
ゼスティリアが広く批判されているのは「理解できないプレイヤー達がバカだから」と決めつけるバンナムの傲慢と怠惰

ゼスティリアは話が難解とかそういう次元の問題ではなくて、通常普通人の倫理観や道徳観から逸脱した危険な思想を広めかねない、発禁もののゲームだということがスタッフには分からないらしい

文化祭のイケイケなノリでコンテンツを作っているバンナム社員らしいといえばらしいのかもしれないが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 16:15:00.60 ID:aWAMQ7GEd.net
いつまで出来の悪いもんを難解と称して高尚化するつもりだ
そんなに言うなら開発がこのストーリーを分かりやすく説明してくれよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/11(月) 16:20:22.78 ID:0PwtyLrkd.net
スレイそのシーン選択肢にしても

目が霞む すまない目が霞むんだ

大丈夫 大丈夫だけど少し目が霞む

どちらにしてもだめだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.3.10]):2016/07/11(月) 16:24:01.83 ID:KZpRemq9d.net
作画パネぇな……

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f [119.104.104.43]):2016/07/11(月) 16:32:06.69 ID:b14cONgxa.net
何が目が霞むだ
気合いでカバーしろ馬鹿

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 16:35:58.82 ID:QRNEJFAi0.net
>>383
真の仲間「アリーシャを連れていくためならスレイが失明してもいいって事!?」
違うそうじゃない
誰がそのままにしろっつった
必要時以外は契約切って主に人との関わりをサポートしてもらいつつ反動を克服する方法を探すとか色々あるじゃないか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 16:36:49.20 ID:aWAMQ7GEd.net
てか目が霞むとかここでこそデゼルが活きたかもしれんのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-1P8G [121.86.251.183]):2016/07/11(月) 16:39:30.86 ID:yxDLFTDF0.net
そこらへんはデゼルとどうにかするのかと思ったら
何かデゼルは天に召されちゃったし肝心の超越神はパーティに居座ってるし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi [101.143.48.7]):2016/07/11(月) 16:41:59.87 ID:bSN6XLW/0.net
盲目の主人公でもええやん。箔がつくで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c2-6Pwr [125.202.11.75]):2016/07/11(月) 16:43:29.72 ID:RCoctLyE0.net
主人公を盲目にしたら色々問題になる
せめて義眼でないと

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.20.192]):2016/07/11(月) 16:43:37.94 ID:Qxkfl/snd.net
風で気配を探るアイディアもあるにはあったのですがあえて描写しませんでした

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-vqQ9 [124.26.160.249]):2016/07/11(月) 16:45:42.51 ID:yIe//0jO0.net
大丈夫、ちょっと目が霞むけど
ちょっと目が霞むけど、大丈夫
同じ状態、同じ言葉でも使い方一つで相手にあたえる印象は大きく変わるのにな
馬場本が悪いのかスレイがそういうやつだからってことなのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 16:45:49.18 ID:aWAMQ7GEd.net
好きな女の子と地球のために全盲になっても戦い続けたガンダムのパイロットがいましてね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/11(月) 16:47:45.19 ID:AKhsMEXG0.net
>>390
二つ目の大丈夫感すごいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 16:51:00.35 ID:HWQLH6DC0.net
まあ流石に別にそこまでしろとは思わんわ
目が霞んで、そのせいで別れざるをえないならしょうがないとは思う

でもそれなら目が霞むことにもう少しちゃんとした理由を付けるべきだし、別れた後も気にかけるべきだった
全体的にアリーシャを可哀想な目にあわせておいてそれに対して理由もリアクションも無いってのが頭おかしい
「スレイって軽薄で腹立つな」としか思われんような描写して何の得があったんだか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 16:53:48.61 ID:VbAM+s5B0.net
>>384
その理屈は確かにその通りではあるんだが、だからと言ってそのままバイバイはないよな…結果離脱になっても、それでも!っていうのが少しでもあればまだマシなのに…

つーかそもそもスレイ含めパーティメンバー全体的に自己犠牲心ってのが無さ過ぎ何だよな…なんかとにかく楽な方楽な方にばっかり突き進んでるんだよな…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 17:03:16.39 ID:U9Wa94Ecd.net
枢機卿との戦いとか、むしろ、従士反動で目が見えなくなるのを逆手に取れる場面だったんじゃないかなぁ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 17:05:15.37 ID:3XW+nmHS0.net
右目が霞むくらいなんだっつーの
柳生十兵衛みたいに眼帯でもしてろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 970e-FLW/ [121.106.45.31]):2016/07/11(月) 17:06:12.67 ID:jCm4XhEi0.net
みんなスレイに厳しすぎてワロタ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 17:06:56.39 ID:QRNEJFAi0.net
本人が旅したいのに気を遣って抜けるなんて許さないと具体的な案はないがそれでも一緒に行こうと言う
デゼルの事を誰かしらから聞いて協力を仰ぎに行ってみる
過去の導師と従士はどうしてたのか調べに行ってみる
とりあえずは離脱を受け入れるがスレイは自分の力を高め後々迎えに行く
無理をおして結局失明してしまうが色々な頑張りもあって視力を取り戻し初めて見た光景がマオクスアメッカ

色々改案は見かけたけど、どれも現状よりは絶対良かったと思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 17:07:29.99 ID:U9Wa94Ecd.net
スレイ「ごめん。こんな答えしか出せなくて…」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 17:07:40.05 ID:3XW+nmHS0.net
>>395
目で見るな!感じろ!ってか?
坂本龍馬より柳生十兵衛の方がよかったな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 17:09:50.71 ID:VbAM+s5B0.net
一時離脱自体はまだいいんだよ、確かにスレイ失明の危機にあわせてまで旅するのかっていうのも一応正しい

けど、そのあとのやりとりと放置が何よりもあかん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.249.241.3]):2016/07/11(月) 17:15:05.14 ID:cELaHNVUa.net
>>391
あれはあれで、その後の八面六臂の活躍見ると、その失明設定いる?って感じになるから、まぁ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8f-vqQ9 [124.26.160.249]):2016/07/11(月) 17:15:43.22 ID:yIe//0jO0.net
>>392
制作するなら言葉の意味はもちろん、使い方や相手にあたえる印象を考えて欲しいよ
表現者が伝えること辞めてどうすんの?と思うわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.248.196]):2016/07/11(月) 17:16:09.60 ID:KQJlKAoOa.net
>>391
ガンダムか
義眼がすごい人のほう思い出した

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-qtxg [126.152.48.36]):2016/07/11(月) 17:16:51.03 ID:iYhz5HvFp.net
>>373
そうなんだよ…この場合Ufoさんありがとう最高です!!なだけでゼス最高ではない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 17:17:10.27 ID:QRNEJFAi0.net
>>401
スレイを失明の危機にあわせてまで無理にってのはそうだけど、
・「もっと旅はしたい!だが…」「スレイさん」「ああ。今までありがとう」の流れのクソさ
・その後都合よく反動の起きない導師並の力を持つロゼを仲間に出来る
・そもそも導師を支えるための契約なのに導師レベルの力が無いと役に立たないという意味不システム
・その後アリアフまで含めてスレイとアリーシャが契約した時以外従士反動については一切触れられない
って演出が全体的にクソすぎるから文句も疑問も凄い言いたくなる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 17:18:44.61 ID:aWAMQ7GEd.net
>>402
経験で補ったのでセーフ
てのはともかく全盲になれとは言わんがもう少し悩むなり努力するなりしてくれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 17:21:22.15 ID:3XW+nmHS0.net
>>406
確実に従士反動はアリーシャを省くためのクソシステムだということだな
尚、ライラはアリーシャは才能あると豪語したもよう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/11(月) 17:22:50.30 ID:0PwtyLrkd.net
そしてスレイはそれを補うために流派をならうとかあのサイコパスがならっていた流派をおしえてもらうとかさ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3d6-oo3f [118.151.52.247]):2016/07/11(月) 17:27:36.27 ID:ipHNtbo70.net
>>391
遅レスすまないが
その彼はそれに加えて本来の名前と姿を捨てて他人になりきって生きるという過酷な道を辿ったな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.229.67.143]):2016/07/11(月) 17:29:13.28 ID:/WyMDm4c0.net
>>391
だれ?ガンダムで失明したのってカテ公しか思い浮かばん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 17:30:45.03 ID:aWAMQ7GEd.net
クロスボーンガンダムのトビア・アロナクス
アニメ化されてないから知名度は低めかもな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 17:34:10.28 ID:VbAM+s5B0.net
>>411
クロスボーンのカーティスだと思う

彼のそれまでの経緯は色々ネタバレになるから詳しく言えんが、経験と音響センサーを頼りにガンダムを駆る凄腕パイロット

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.248.196]):2016/07/11(月) 17:35:14.62 ID:KQJlKAoOa.net
アニメが正史でゲームは分史になるまである

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f1d-etsq [115.37.185.143]):2016/07/11(月) 17:35:59.29 ID:LEuW9vLk0.net
>>352
なるほど、減衰させる描写なのに全く減衰していないように見える
マンガのようにツインフロウをスレイの落ちるところにとどめれば分かりやすいんだけど
自在に操れるならとどめることもできるはずだし

>>353
たしか天族は落下ダメージ無しみたいなものじゃなかった?
アリーシャは…よく分からない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.3.10]):2016/07/11(月) 17:52:00.30 ID:KZpRemq9d.net
映画みたいやな……クオリティ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/11(月) 17:54:17.20 ID:vrrOAITU0.net
エドナのおじたまの〜は放送できるのか気になる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 17:56:38.46 ID:3XW+nmHS0.net
4つの試練は大幅に省くと思う
分割2クールじゃ無理だろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/11(月) 17:59:35.57 ID:vrrOAITU0.net
ルナールのきめぇえんだよぉおはカットしないでほしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 18:07:10.93 ID:5dHfFCBT0.net
スレイ「アリーシャ助けなきゃ!」
ミクリオ「今はハイランドを信じるしかない」(そのハイランドが色々ヤバイ)
スレイ「だよな!遺跡探索しようぜ!」(だよな!伝説の始まりである)
ライラ「ロゼさんを仲間に入れるぞ」(突然)

なんなんだ、ここの流れ・・・ッ!思った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0fcc-qtxg [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 18:07:41.62 ID:84t519gp0.net
瞳石もがっつり削るんじゃない?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.171]):2016/07/11(月) 18:08:58.36 ID:F7GsGhGiM.net
>>420
リアルにえ?何、突然だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 18:11:52.60 ID:3XW+nmHS0.net
>>420
ミクリオ、お前頭大丈夫か?
スレイ、お前助けに行かなきゃって言ったのに納得してんじゃねえよ
ライラ、ホントお前黙ってろ

リアルに思った

>>421
まぁあれはあっても意味の無いものだったしな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-FLW/ [219.193.52.15]):2016/07/11(月) 18:19:06.54 ID:yU2eiOvL0.net
>>480
スレイブの操作者であるライラも
ロゼ教(オタッフ)の都合よく物語り作るためのラジコンだからな
途中で電波キャッチしたのだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 18:24:37.57 ID:0RWy/uQN0.net
doushitekounaranakatta

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org938789.gif

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-TfOl [121.116.2.2]):2016/07/11(月) 18:26:30.31 ID:v7ffhFXV0.net
肥溜めのゼス擁護がなりふり構わなくなってきててワロタw
心理描写がロクに描かれない事を評価点に加えるとか完全な基地外の発想w

779: 名無したんはエロカワイイ
2016/07/11(月) 13:14:16.82 ID:ej+46oSv0
スレイたちの行動がいくらでも悪いように解釈できるように、アリーシャだって悪いふうに考えようと思えばいくらでもできるわ
スレイの失明の責任を取りたくないから国のことを言い訳にして逃げたとか、交渉が有利に進むように導師を連れていこうとした、
バルトロ辺りと性根は同じ屑女とかな
だけど実際はそんな嫌な女じゃないってプレイした人なら当然知ってるし、スレイたちだって同様だ
旅して色々知ってそのうえで精一杯の答えを出しながら頑張ってるのはスレイたちも同じ

2016/07/11(月) 13:42:32.46 ID:jm6PED3g0
>779
なるほどなぁ
Zは心情がカットされてるからプレイヤーによってはいくらでも悪意ある解釈が可能なんだよな
そこ利用してスレイ一行を叩く輩が多いこと多いこと

こいつらにラジコンのアイゼン殺害の事聞いたらどんな回答が来るやらw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 18:28:31.52 ID:VbAM+s5B0.net
>>425
これ見て気づいたが、ロゼって目を閉じると割とマトモって言うか可愛く感じるな

てか、元々ロゼの目って他のキャラより妙にでかいんだよね…だからかブサく見えてたっぽい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 18:29:56.32 ID:0RWy/uQN0.net
あっちは誰にも理解されない頭が可哀想な人達だから仕方ないよ
一応住み分けしてるんだしあっちに反応されると面倒だからもうほっておこう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.37.99]):2016/07/11(月) 18:31:52.21 ID:Da6b9pUpd.net
>>427
アイシャドウ塗りたくれば可愛いと勘違いしてる山姥みたいだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.171]):2016/07/11(月) 18:38:07.00 ID:F7GsGhGiM.net
>>427
個人的に輪郭が妙に四角いのもブスい原因だと思う
けどこれそうでもないな 普通に見れる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-TfOl [121.116.2.2]):2016/07/11(月) 18:38:46.78 ID:v7ffhFXV0.net
>>427
目が大分離れてる時点で奇形不可避なのに大きくしてるから更にバランス悪く
見えてるんだよな。
藤島の絵の方はまだギリギリイラストとしては見れるけどあの下手糞な絵を
元にしてアニメキャラとして動かしてるから悲惨な事になってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 18:38:51.40 ID:KP8354Tq0.net
>>426
やはりキチガイ作品を擁護するには自分もキチガイにならなきゃいけないのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/11(月) 18:42:23.29 ID:AKhsMEXG0.net
>>426
そのスレどういうわけか1、2レスで消えるIDばっかなんだけど
まさか……ね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 18:53:56.56 ID:VbAM+s5B0.net
>>433
常に一定のレスと勢いあるのに何故か同じIDが単発か2、3レスなんだよね…

前に集計してみたけど多くて4、5レスぐらいだったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.230]):2016/07/11(月) 18:56:42.82 ID:aWAMQ7GEd.net
>>426
これ逆もそうだろ
ポジりたきゃ好きなだけポジれるじゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-TfOl [121.116.2.2]):2016/07/11(月) 18:56:47.33 ID:v7ffhFXV0.net
少し話変わるがバルトロって何であそこまでアリーシャ暗殺に固執してたんだろうか。
原作のハイランドの描写見ればわかるようにあの国王侯貴族から軍権まで手に入れて
完全な官僚独裁国家として成立してて、官僚に逆らえる存在が一切いない&出てこないというのに
わざわざ末席の王女殺す意義なんてどこにあるだろうか

更に言えばあんな状態でどうして王政が機能してるのかすらわからん。あそこまで
官僚国家になったらもう王族なんて邪魔でしかないんだから、権利取り上げて別の政治体制に移行してるだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 19:05:19.91 ID:KP8354Tq0.net
あれだけの力を持つバルトロが恐れるほどアリーシャは国民に支持されてるんだろうが
そこまで支持されてんのに杜撰な調査しか出来ない風の骨()になってんだよなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/11(月) 19:07:12.15 ID:6+Isv/O90.net
>>425
これはこれでなんか妙な不自然さを感じる
アリアフのあの糞みたいなキャットファイトの方が
まだ本心さらけ出してただけマシに感じるようなそんな気味の悪さ

結局ロゼは商人のままモブを貫くか、敵で出すしかなかったんだろうな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi [114.182.111.80]):2016/07/11(月) 19:10:07.09 ID:5tPStPEG0.net
敵がよかった
PT参加と離脱を繰り返して終盤で穢れまくりすてぃ状態で戦闘とか想像した
そこをスレイが何とか穢れを祓ってアイゼン救済まで想像した
これ前も書いた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 19:10:58.24 ID:3XW+nmHS0.net
暗殺者って設定じゃなくて閃の軌跡のフィーみたいな元傭兵でよかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.117.94]):2016/07/11(月) 19:15:10.93 ID:5+ijm8Kur.net
>>438
エステルとリタ的な経緯を乗り越えて仲良くなったと脳内変換するしかないな…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 19:19:24.62 ID:U9Wa94Ecd.net
エステル「誰かを傷つける前に、お願い…殺して…」
スレイ「だよな」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 19:22:14.13 ID:VbAM+s5B0.net
エステルほどゼスティリア世界だとヤバイ奴もそういないだろうなw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 19:28:01.51 ID:3XW+nmHS0.net
エステル「誰かを傷つける前に、お願い…殺して…」
スレイ「もうダメだ!殺そう!」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.117.94]):2016/07/11(月) 19:28:53.42 ID:5+ijm8Kur.net
>>443
コレットも確実にヤバイ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 19:30:52.88 ID:0RWy/uQN0.net
>>438
(商人のままパーティinじゃ)いかんのか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3cb-a5k6 [210.253.63.24]):2016/07/11(月) 19:31:02.04 ID:AmBYeY3K0.net
というか、大抵のキャラはヤバい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 19:33:09.22 ID:EDVZ7GNs0.net
でもロゼなら大丈夫

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-ERAz [KpI00Ro]):2016/07/11(月) 19:39:26.91 ID:3sxSnxDUK.net
ゼスパーティーと自己犠牲キャラの組み合わせは大体ヤバいな
X2とか更に屍々累々になりそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/11(月) 19:40:48.02 ID:AEaz7R9l0.net
>>444
エステル「誰かを傷つける前に、お願い…殺して…」
スレイ「いやだ!なんとか方法をさがしt」
ライラ「いけません、スレイさん」
ミクリオ「無駄だスレイ」
エドナ「もう遅いのよ」
スレイ「ワカッタヨ、コロソウ」

実際はこう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-cFDw [113.155.226.74]):2016/07/11(月) 19:43:24.02 ID:C9kBMEoXa.net
強い負の感情を持ったら穢れて憑魔になるんだから、ほぼ全シリーズの主人公がアウトじゃね
ゼス世界で穢れずにいられるのは、善悪超越神のロゼか、スレイのように己の思考を放棄して感情も何もないラジコンだけだよ
負の感情を失えば、相対的に正の感情も失うからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 19:44:22.17 ID:0RWy/uQN0.net
歴代ラスボスならどうじゃ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.21.150.32]):2016/07/11(月) 19:46:55.85 ID:6ITsqLdH0.net
>>451
つまりスレイのラジコン化は一種の自己防衛本能だった…?

まあ結局は天族の犠牲になるけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 19:49:47.38 ID:HWQLH6DC0.net
実際ラジコン以外の精神構造では大義を為そうとすると憑魔確定なのでスレイのラジコン化はある意味正しいと言える
設定が馬鹿馬鹿しすぎる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 19:51:06.92 ID:SFeBOYaA0.net
スレイよりはコレットの方が我慢強いw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 19:53:16.19 ID:3XW+nmHS0.net
>>455
ロイドが気付くまで背負うつもりだったもんなー
五感を失うなんて怖くてたまらないだろうに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.171]):2016/07/11(月) 20:00:07.15 ID:F7GsGhGiM.net
>>454
アシュラが体現してるしなぁ
俺が焼くのは、そんなことを強いる世界だ!
って言ってたならそれぐらいのことしてみせろよと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.79.88.227]):2016/07/11(月) 20:07:37.51 ID:rsG2oI3Gd.net
タイムシフトしてたアニメ見てるんだがアリーシャが出てくるだけで、かわいい、ってコメが流れてくるのがウケるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47eb-oo3f [125.198.18.178]):2016/07/11(月) 20:07:46.04 ID:V6YH7O020.net
ヴェスペリアのcm見たらやりたくなった
ヴェスペリア2はよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/11(月) 20:09:01.05 ID:AEaz7R9l0.net
実際かわいいからショウガナイネ
V,Gf,X2をPS4版で出してくれたら速攻買うのになんでZ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 20:09:43.84 ID:3XW+nmHS0.net
アビスも入れてあげて

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 20:11:51.27 ID:HWQLH6DC0.net
Gfにアーツボールと新キャラと新技追加してくれたら一万円でも買ってあげるよ?(マジキチスマイル)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-Bfmi [103.13.249.19]):2016/07/11(月) 20:12:43.28 ID:+7hvtSG50.net
GFのシステムそのまま使って新作作ったほうがよくはないだろうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.166.53]):2016/07/11(月) 20:13:43.38 ID:WFfmHH7wp.net
一度クリア済みで久々再開してペンドラゴまできたけど今んとこロゼいい奴だし至って普通。アリーシャ抜ける流れも悪くはない。マーリンドあたりからイライラとか書いてたけど短期すぎないか?
戦闘とだだっぴろいマップ以外は普通だと思うけど まぁ否定的な意見多いから今回はちゃんとストーリー注意深く見て行くわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b5d-qtxg [124.34.241.151]):2016/07/11(月) 20:13:58.78 ID:UvFJDkR/0.net
>>437
・バルトロが暗殺依頼のお得意さんだからそのまま信じた
・依頼内容が骨の趣味嗜好と合致した
・依頼が入るような人物、つまり悪だから殺す
好きなのを選べ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-cFDw [113.155.226.74]):2016/07/11(月) 20:22:13.83 ID:C9kBMEoXa.net
>>463
GFのシステムそのまま使いますが、シナリオとキャラはZですってことになると思うがどうか
まあ、Xより前のテイルズは凡作と思ってる馬場一派がそのままシステム使う訳なく
オレ達が考えた最高のシステムに改変するのも目に見えてるけどな…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc5-Bfmi [220.156.14.87]):2016/07/11(月) 20:24:04.68 ID:zBRLeCap0.net
アニメ2話見て王道的なボーイミーツガール展開でワクワクしたけど
アリーシャに対する耳を疑うような悲惨な話題がいたるとこから聞こえてきて
「マジで?」って思ってこのスレ来たらテンプレクソワロタ

マジなのかよ・・・アニメでは扱い変わったりするかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-QOj8 [223.133.97.38]):2016/07/11(月) 20:25:11.54 ID:aXv0qMsM0.net
もしアニメで改変入るとすれば
・スレイがロゼはロゼと認めつつも暗殺は頑なに阻止(ゲームでは否定しかせず行動に移していない)
・アリーシャ永久離脱なし(さすロゼの力で従士反動抑える)、ラジコン化したスレイを叱咤

…かなぁ?
あのEDの真ゼスに本編もなってほしいわ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.37.107]):2016/07/11(月) 20:27:33.41 ID:YYLynTGr0.net
アニメに期待してる皆、騙されるな
あの書き下ろしバスタオルを思い出してくれ
騙されるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-TfOl [121.116.2.2]):2016/07/11(月) 20:28:07.92 ID:v7ffhFXV0.net
>>464
100万歩譲ってアリーシャの離脱自体はありなんだよ。
ただこの世界誓約とかいうやらない奴がアホってレベルのガバガバ判定
お手軽強大パワー獲得システムがあるんだよなぁ。
他にもアリーシャ離脱についての不満はあるけど、俺は誓約の存在で
あのイベントまともに見られなくなったわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.117.94]):2016/07/11(月) 20:28:51.87 ID:5+ijm8Kur.net
オープニングに刻まれたシリーズ統轄の名前を見て現実を思い出すんだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 20:30:21.98 ID:SFeBOYaA0.net
別に離脱してもいいけどちゃんと気にかけてあげてほしいなぁ
捕まったけど平気だろとか?アリーシャとロゼの霊能力を比べたりとかなければいいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.150.236]):2016/07/11(月) 20:31:43.37 ID:8VjzqFn8d.net
>>468
ロゼの神衣もデゼル以外はなしで。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.171]):2016/07/11(月) 20:31:44.76 ID:F7GsGhGiM.net
>>468
ミクリオのスレイのオマケ感卒業
エドナの人間嫌い卒業
デゼル死なない(死ぬにしてもイベントを納得行くように)
ライラはロゼワッショイ要因一号卒業
ザビーダは帽子脱げ
要約したらまあEDだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.171]):2016/07/11(月) 20:33:10.85 ID:F7GsGhGiM.net
>>472
アリーシャさんの時のように反動でお互い苦しむこともありませんわ
あたしは才能あることに感謝しないとね!
とか悪気はないのかもしれんけどならより酷いと思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 20:33:19.90 ID:3XW+nmHS0.net
ロゼが神依出来るのもおかしいのに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/11(月) 20:35:08.47 ID:AKhsMEXG0.net
>>468
あんまり暗殺を阻止しちゃうと考えを変えて罪悪感を感じないと不自然にならないか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 20:36:42.96 ID:SFeBOYaA0.net
暗殺以外にも人を救う道があることを教えるのが導師の役目だと思うんです。
それが殺すことよりもはるかに難しくても・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f4f-oo3f [59.84.234.168]):2016/07/11(月) 20:37:31.28 ID:XJgyWqbv0.net
アリーシャ可愛いいいぶひいいい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 20:37:42.68 ID:3XW+nmHS0.net
なんかもうダメな方向になりつつあるなアニメも
エンディング詐欺だって言われるんだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 20:37:42.70 ID:EDVZ7GNs0.net
>>475
そのセリフはまだアリーシャも傷つかないようにって感じするけどロゼを仲間にしようって時の
ミクリオ「スレイには人間の仲間が必要だ」ってセリフで
は?アリーシャは?ってなったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/11(月) 20:38:22.17 ID:AEaz7R9l0.net
とりあえず銃の出どころをはっきりしてくれ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabf-cFDw [113.155.226.74]):2016/07/11(月) 20:41:16.74 ID:C9kBMEoXa.net
>>478
暗殺以外にも人を救う道があることを理解したら、今までのなんでもかんでも暗殺が間違っていたことになって穢れるから駄目です

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b5d-qtxg [124.34.241.151]):2016/07/11(月) 20:42:49.57 ID:UvFJDkR/0.net
ゼスの設定や描写が全体的に破綻してるんだよな
漫画みたいに勢いで変わっちゃうとかそういうのじゃない
根本的な舞台装置にあたる設定が破綻して、機能してないのが致命的

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 20:44:26.15 ID:9enjMY4C0.net
>>444
ラジコン野郎・・・

>>455
うむ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b78-Bfmi [60.238.197.229]):2016/07/11(月) 20:45:26.38 ID:PYaiSMV90.net
※でもロゼは何をどうやっても絶対に穢れないのでご安心ください

…いやほんと、いっそ公式でこう断言しちまうほうがマシだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.37.99]):2016/07/11(月) 20:46:28.43 ID:Da6b9pUpd.net
アスガード時代の遺物がどうたら言うけど年表片手に視聴したところで多分たいして意味ないよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.161.116.214]):2016/07/11(月) 20:47:27.56 ID:clQ17h4br.net
>>487
まず年表が成立してないしな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4auB [07032460697908_mj]):2016/07/11(月) 20:48:37.25 ID:M1EhqcmVK.net
アニメ雑誌でアリーシャはスレイに支えられて、みたいなこと書いてあって、ん?てなった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/11(月) 20:48:39.12 ID:sMcwKj1d0.net
ロゼって自分たちを追い込んだ諸悪の根源である女王を殺してないんだよな
用心を大量に暗殺してるらしいし真っ先に狙うと思うんだがまったくその気も見えない
というかそもそもなんでお前ら商人やれてんだよ?という疑問

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/11(月) 20:49:08.89 ID:5dHfFCBT0.net
ロゼ「どんな理由があろうと人殺しは罪だしそれで穢れないとかもはやバケモノだよねw」
この発言自体ヤバイのにこれにツッコミすら入れない仲間はもっとヤバイ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db1c-oo3f [220.104.39.152]):2016/07/11(月) 20:51:34.42 ID:2oqN0Usq0.net
>>489
シナリオ変わるのか?
何も支えられてないぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-4auB [07032460697908_mj]):2016/07/11(月) 20:52:41.67 ID:M1EhqcmVK.net
>>491
だからこれ本来はアリーシャの台詞だったんじゃないか、っていわれるんだよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-oo3f [219.110.172.142]):2016/07/11(月) 20:53:43.39 ID:ac6+utJl0.net
アニメ見て、アリーシャがヒロインでなくモブであると誰が思うだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.37.99]):2016/07/11(月) 20:54:48.44 ID:Da6b9pUpd.net
>>489
支える(今は一人にしておきましょう)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/11(月) 20:57:02.98 ID:7Pjv0mPr0.net
初めからパーティに入れずにNPCにしてればよかったんや…
NPCのヒロインっていたっけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.46]):2016/07/11(月) 20:59:05.93 ID:xh2Lved0a.net
クレアアアアアアアアアアアアアアア

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/11(月) 20:59:15.50 ID:sMcwKj1d0.net
>>496
くれああああああああああああああああああああああああああああ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8361-Bfmi [122.255.208.202]):2016/07/11(月) 20:59:37.65 ID:8slfVRoJ0.net
????「クレアァァァァァ」

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 20:59:56.95 ID:QRNEJFAi0.net
エル

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/11(月) 21:00:41.49 ID:z0LynCCX6.net
>>487
というかアスガードやらアヴァロストやらクローズドダークやら
それっぽい名称だけを並べ立てられるだけ並べ立てておいて
肝心の中身が全くと云っていいほど少しも見えてこないもんね
内容がまるで固まってない設定の羅列とか厨二ノート以下だよ
あれは設定が誇大妄想の産物だから恥ずかしくなるぐらいで
内容そのものは割としっかり作りこまれてるからね
その点で云えばゼスタッフは中学生以下だってのがよく分かるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.161.116.214]):2016/07/11(月) 21:00:47.28 ID:clQ17h4br.net
オープニングでスレイの後ろに居る連中は本編で全員揃うことはありません

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 21:05:20.05 ID:r4oEYd4S0.net
ゲーム本編のシナリオは、虚淵に影響された高二病が考えるような薄さと冷たさ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f98-3YCV [115.163.1.139]):2016/07/11(月) 21:07:14.62 ID:vAn3/79Y0.net
>>469
どんなのだっけ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.37.107]):2016/07/11(月) 21:09:12.59 ID:YYLynTGr0.net
>>504
上を見上げたり下を見下ろしたり、エドナなんかは反対を向いてたり、全員向いてる方向がバラバラの奴
スレイとロゼが大きく描かれてて、アリーシャはスレイの隣なんだけど奥にいるせいで小さい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 21:09:39.19 ID:EDVZ7GNs0.net
メーヴィンとかいう語り部のおっさん
16年前の出来事知らせて亡くなる
あの世界1年がすごく長いのかな
無駄矛盾のある設定多すぎなんだよねZって

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 21:10:52.31 ID:3XW+nmHS0.net
アニメで扱いを良く見せるやり方で馬鹿な奴の購買意欲を誘う作戦か

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/11(月) 21:10:56.51 ID:vrrOAITU0.net
たしかにセキレイの羽がああなったのは
ローランスの権力争いかもしれんが
その連中本編に出てこないし
そもそもこのゲーム王族はアリーシャしか
登場しない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 21:15:18.70 ID:VbAM+s5B0.net
>>503
穢れとかモロ影響受けてそうなんだよな…

まどマギが悪い訳じゃないが、あれ以降なんちゃってシリアスとか謎の3話死亡とか妙に増えた気がする

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/11(月) 21:22:22.80 ID:vrrOAITU0.net
あとロゼとメーヴィンが顔見知りって設定
いるのかなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.250.250.203]):2016/07/11(月) 21:22:31.91 ID:aadEBK9Va.net
腐女子が一時期、スレイの視力が失われてる時にミクリオが視力ない方に立つようになって視力の補佐をしてるんだ!と騒いでたんだが
誓約でピーナツ食ってりゃドラゴン山から出さないように出来ると判明した時は
ミクリオがおやつに豆でも食うくらいでスレイの視力ぐらい何とでもなるだろ
親友面するなら毎日歳の数だけピーナツだろうがそら豆だろうが食ってやれよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-QIiX [126.237.55.234]):2016/07/11(月) 21:25:41.67 ID:nzgiDgAMr.net
エンディング、エドナずっと年取ってないのにミクリオ年取ってておかしくない?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f98-3YCV [115.163.1.139]):2016/07/11(月) 21:26:05.46 ID:vAn3/79Y0.net
>>505
教えてくれてありがとう
話だけ聞いたことあったけどそれか、デザインは見たことないけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 21:27:13.07 ID:9enjMY4C0.net
>>498>>499
はやw

>>503
虚淵に影響されたか・・・完全にダメな方向に行ってるよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 21:32:41.68 ID:BG37rHNKa.net
>>457
それ「世界」ではなくて「穢れ」で微妙に台詞違うよ
そもそも強いたのは護法天族なんだけどな・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 21:34:31.93 ID:BG37rHNKa.net
>>468
従士反動なんかに使う尺が無いからまるっとカットだと思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 21:36:03.62 ID:hOJ7vsOc0.net
>>451
ゼスの設定だと大昔に大乱を静めた王や歴史に名を残す大英雄はみんな憑魔や顕主なんだよね
そんな偉大な存在を悪と断ずる一行がいるらしい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/11(月) 21:36:22.66 ID:6bjl48S6r.net
とりあえず面白そうな設定パクってぶっこんだだけだしね 
まったく煮詰めてない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 21:40:05.76 ID:3XW+nmHS0.net
>>516
従士反動そのものを無くすってことか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.37.107]):2016/07/11(月) 21:40:12.58 ID:YYLynTGr0.net
ザナドゥの設定はゼスに似てるけど面白かったし、矛盾も不快感もなく消化できてた
・特別な人間(基準は謎)だけが異世界の怪物を認識できる
・普通の人間には怪物が見えない。せいぜい自然災害くらいにしか思えない
・パーティメンバーは全員特別人間
・普通人間は普通人間なりに、特別人間たちの力になろうと協力する

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 21:40:56.07 ID:QRNEJFAi0.net
>>518
ジークフリートとか日本神話とかアーサー王とか入れただけ感凄い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 21:41:28.10 ID:SFeBOYaA0.net
あくまで天族にとっては人間の歴史なんてそんなものなんだろ?
彼らが同じものを見て聞いて共存できる世界なんて来ないんや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 21:43:15.19 ID:9enjMY4C0.net
>>521
その時点でgdgdになりそうなものなのに・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 21:44:05.25 ID:BG37rHNKa.net
>>519
そう
だってあんな分かり難いもの表現する尺が勿体無いだろ
だから離脱展開が残るとしたら
単にアリーシャが戦闘で醜態を晒して自責の念から離脱か
橋を作るのが凄く大事だから抜けるになると思う

離脱そのものが無くなる可能性もありそうだが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 21:44:11.94 ID:3XW+nmHS0.net
>>520
よっしゃこれはPS4ザナドゥやらないといかんな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.117.55]):2016/07/11(月) 21:45:12.70 ID:1XSZ2xGnr.net
そういえば水は穢れやすいとかでミクリオ洗脳展開あってそこで友情を深めるのかとか思った事もあったな…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 21:45:32.52 ID:3XW+nmHS0.net
>>524
離脱そのものを無くすなら
アリーシャがいったん抜けると言い出す
スレイがラジコン化しないで熱い台詞でアリーシャを引き留める

あれ?いつもののテイルズだ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 21:46:11.46 ID:VbAM+s5B0.net
>>524
それ、むしろ理由が酷くなってないか?特に前者…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-a5k6 [49.98.88.156]):2016/07/11(月) 21:46:24.02 ID:5CDUbhahd.net
>>509
如月の件は絶対に許さない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-pyOO [07002110601537_gu]):2016/07/11(月) 21:47:48.45 ID:eXQZRKqhK.net
ロイドとコレットは従士反動(笑)のシーンを見たらどんな反応をするんだろうかw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 21:50:02.49 ID:SFeBOYaA0.net
ロイドたちならアリーシャを仲間に入れるだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 21:50:36.12 ID:hOJ7vsOc0.net
マルトラン先生が力制御してたのもそうだけど歴史に力制御して王や英雄になった人々が居るんだから、それらの方法探して穢れと共に生きる道もあっただろうと
出てきた設定片っ端からぶん投げておやすみエンドとかなんやねん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.37.107]):2016/07/11(月) 21:51:09.45 ID:YYLynTGr0.net
アスベルでいうと
シェリアが無茶したせいでさらわれた→「シェリアなら大丈夫だ」
ソフィが倒れて目が見えなくなった→「ソフィなら大丈夫だ」

こんなんヒーローじゃないわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.37.99]):2016/07/11(月) 21:51:49.15 ID:Da6b9pUpd.net
ロイドたちなら半々くらいに分かれて半分は和平交渉に協力するんじゃね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 21:51:52.12 ID:BG37rHNKa.net
>>528
もうよく覚えてないけど従士反動の一連の描写の中に
スレイの反応が遅れて庇ったアリーシャが吹っ飛ばされるのが有った気がするからそこだけ残した感じ

橋に関しては民が困ってるから残って手伝うとでもすれば、らしい展開になるだろうし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.37.99]):2016/07/11(月) 21:52:27.79 ID:Da6b9pUpd.net
そんで途中で合流

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/11(月) 21:53:55.92 ID:sMcwKj1d0.net
>>532
永遠の孤独(笑)さんはそういう考えなんだけどね
まあ人間に危害咥えてるからいいやつではないんだけどね
ろくに調べもせず国の要人暗殺しまくる危険分子が身内にいるスレイブさんよりはまともかもしれないが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 21:54:35.07 ID:3XW+nmHS0.net
アリーシャ離脱もなし、デゼル死亡も無しで仮に二手に分かれるのなら

スレイミクリオライラザビーダ
アリーシャエドナロゼデゼル

ってところか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 21:57:08.29 ID:EDVZ7GNs0.net
サイモンも仲間にしておくれ
泣いたらぶっ飛ばす言われるのは可哀想だ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/11(月) 21:57:17.47 ID:r4oEYd4S0.net
デゼルの胃に穴があきそうで笑う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 22:02:39.39 ID:hOJ7vsOc0.net
>>537
要人100人以上暗殺、戦争待ったなしの状況作る集団
それでいてまた戦争するなら殺さなくちゃとか糞のようなマッチポンプしてるってね
憑魔の被害より確実に風の骨の方が被害出してる、副次的な被害も含めて

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/11(月) 22:03:27.19 ID:0RWy/uQN0.net
いっそ新キャラで光属性の天族を出そう
そしてサイモンの属性を闇にすれば良い
ソルブライトとルナシェイドが出来るぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.102.236.54]):2016/07/11(月) 22:04:02.45 ID:ENLOtGSO0.net
ノルミンってなんであんなに一生懸命アリーシャ守ってたんだ?
単に人間好きなだけって解釈でいいのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-Bfmi [122.26.37.107]):2016/07/11(月) 22:04:20.61 ID:YYLynTGr0.net
>>538
いいと思う
思ったけど、ライラって誰ともコンビにしづらいな
スレイにはアリーシャ・ミクリオ、
ミクリオにはスレイ・エドナ、
アリーシャにはスレイ・エドナ・デゼル、とパートナーが浮かぶけど

…なんかこういう話をしてると、ゼスが普通のテイルズになったみたいで変な感じだ…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 22:07:19.38 ID:3XW+nmHS0.net
>>544
ザビーダもだな
アニメエンディングを見るとデゼル、エドナが可能か
ライラはエドナか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.211.117.55]):2016/07/11(月) 22:12:46.65 ID:1XSZ2xGnr.net
アイゼンエドナザビーダの会話とか見てみたかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-oo3f [115.179.156.46]):2016/07/11(月) 22:13:15.18 ID:DEjyovno0.net
>>543
PV見た感じでは王族になんか設定足されてそうだけど今の所分からんね
特に意味はないかもしれないし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.210.141]):2016/07/11(月) 22:14:43.87 ID:0qU4jftod.net
>>543
天族のイメージアップ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 22:18:02.09 ID:EDVZ7GNs0.net
>>544
アリーシャとデゼルってなんでだ?出会ってすらないけど
あとライラは普通にスレイじゃないか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 22:19:32.86 ID:hOJ7vsOc0.net
ライラは何でもかんでも口挟んだりコントロールしようとする描写なくして、本当に必要な場面で叱ったりできる大人だったらなぁ
そしたらスレイやミクリオとも組ませやすいし、若干フリーなザビニキとも組ませられる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/11(月) 22:21:28.79 ID:NeXOpeCV0.net
>>489
ゲームと違う展開の期待していいのかな
もしかしてアニメは優しい世界なのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 22:21:50.49 ID:QRNEJFAi0.net
>>549
動物好きコンビとか奥村コンビとか
ライラはスレイの他にザビーダでもいいんじゃないか
本編の話で恐縮だがティアマット倒して休んだ後二人で皆を見守るの図みたいなのがあって
真っ当な感じなら保護者二人ザビライとか言えたんだろうなと思った
あとロゼでもいいと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.210.141]):2016/07/11(月) 22:23:11.81 ID:0qU4jftod.net
アニメはベルセリア売るためじゃね
アニメを真ゼスにしてベルセリアの未来を少しでも明るくするためにさ
これで原作なぞったらもう分からんが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 22:26:46.67 ID:BG37rHNKa.net
>>551
ベルセリア発売後に超越神だけになる可能性があるから油断は出来ない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 22:28:08.89 ID:SFeBOYaA0.net
元々はライラとスレイが出会うことで冒険が始まるはずだったんだろ・・・
どうしてこうなった・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 22:28:53.94 ID:EDVZ7GNs0.net
>>552
そういえば動物好きとかそんな設定あったな
最初のイメージでスレイとライラっていいコンビに見えるんだよね

中盤からは全員仲間って感じじゃなくなるからなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efb7-Bfmi [219.118.21.198]):2016/07/11(月) 22:29:18.32 ID:pBrf1bjt0.net
>>550
過去に過ち(ミケル関連)を犯した大人としてちゃんと描写するなら、それはそれでありだったと思う
どっちつかずなのが気持ち悪い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.46]):2016/07/11(月) 22:30:30.99 ID:xh2Lved0a.net
アリーシャの神依が見たい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47d7-oo3f [61.115.56.254]):2016/07/11(月) 22:32:03.55 ID:nwQJbN660.net
ストーリーそのものも原因だろうけど神依のせいだわ、天族の仲間感が薄いのは
皆で頑張って戦っている気がしない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/11(月) 22:32:19.23 ID:sMcwKj1d0.net
アリーシャは真の仲間ではないので神威はできません

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 22:33:25.83 ID:QRNEJFAi0.net
>>556
自分もスレイとライラは&アリーシャとはまた凄う感じで映えると思う
ライラはメルディみたいな、物語としてのヒロインみたいな風にもなれたと思うんだよなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-Bfmi [123.1.6.60]):2016/07/11(月) 22:34:12.22 ID:Q7VHgIfA0.net
ザクロスのEDの入りがアビスのタイトル画面の曲にそっくりじゃね?
ほとんど一緒で驚いたわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.217.44.139]):2016/07/11(月) 22:34:13.13 ID:acpdnB1M0.net
デゼル図鑑スキット好きだったなあ
アリーシャもリスに反応してたりしたしデゼルとは気が合いそうだと思うわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efcc-oo3f [219.110.172.142]):2016/07/11(月) 22:34:26.99 ID:ac6+utJl0.net
アニメは大幅改変してほしいわ
アリーシャ離脱は不要です

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 22:34:34.71 ID:9enjMY4C0.net
>>554
分割2クールと言うのが怪しいよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 22:34:50.09 ID:HWQLH6DC0.net
ufoサイドが「こんな評判悪い原作じゃ爆死不可避だから改変するわ」って主張した可能性もなくはないかも
UBWの時は原作改変にカチンと来たが今回は思いっきりやってほしいもんだ

まあアニメがどうなろうがゲームは糞ゲーのままなんだけど…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-Bfmi [182.164.36.64]):2016/07/11(月) 22:35:36.83 ID:FKGXlCRr0.net
よし、間にextraを3回挟もうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/11(月) 22:42:02.54 ID:SFeBOYaA0.net
天族の仲間感が薄いのは薄っぺらい持ち上げと多すぎる陰口のせいだと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-pyOO [07002110601537_gu]):2016/07/11(月) 22:44:05.01 ID:eXQZRKqhK.net
馬場もあんな風にオタッ腐に持ち上げられてるんだろうな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/11(月) 22:47:46.43 ID:hOJ7vsOc0.net
ギスギスしてたアビスのメンバーでもお互いの葛藤や歩みよりの努力とかあったから仲間感はあるしなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/11(月) 22:53:13.24 ID:TqEvj1ES0.net
ていうかここまで仲間意識が薄いRPGも中々ないと思うわ
仕事付き合いで付き合ってる感が凄い
まだマシな方であるスレイとミクリオですら話すすめるほどに友情感じることが不可能だった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 974d-1J6O [121.108.59.160]):2016/07/11(月) 22:53:22.86 ID:KP8354Tq0.net
人の世を統べし者にのみ開かれる
って見聞録の言葉を追加してアリーシャがそれをなぞるようにイズチに降り立ったわけだが
さて、この如何にもな演出はゲームに溢れ返ってた無意味な伏線かそうでないかどっちだろうねぇ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d368-cFDw [118.241.152.74]):2016/07/11(月) 22:53:56.88 ID:SFMM64q70.net
アニメ見たら穢れが消えて浄化されそうになる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.148.219.240]):2016/07/11(月) 22:55:05.54 ID:ptufzeiA0.net
スレイ・アリーシャ・ミクリオの遺跡好き設定
アリーシャの王家の短剣、先祖の鎧
導師と従士が天族と人間をつなぐ

初期設定ではもっと広い世界を冒険したはずなんだよなぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.228.66]):2016/07/11(月) 22:55:47.05 ID:9enjMY4C0.net
>>573
つ ゲームのパッケージ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 22:56:53.55 ID:QRNEJFAi0.net
スレイ「あれ、人間だ!」
ミクリオ「人間と関わっちゃダメってジイジが言ってた」
スレイ「でもほっとけない!まだ生きてるかもしれないだろ!」
ミクリオ「スレイ…やっぱり考え直そう。…スレイ!」
このいい意味での言う事聞かない感凄く求めてた物

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/11(月) 22:57:53.97 ID:AEaz7R9l0.net
ゼスティリアのために休もうとして2週分の漫画を描き上げたけど
編集に見つかって2話掲載されたあげく楽しみにしてた
ゼスティリアが糞だった真島君も浄化されますか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 22:58:36.72 ID:cnw8rqbU0.net
>>572
その見聞録を導師だったミケルが書いたと思うと…
導師の自画自賛したいのか?と言いたくなるんですが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi [126.102.236.54]):2016/07/11(月) 22:59:02.62 ID:ENLOtGSO0.net
>>572
でもジイジは普通に排除しようとしてたよな
まあ、異分子には違いないから仕方ないんだろうけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 23:01:10.85 ID:VbAM+s5B0.net
http://i.imgur.com/x8YfSSj.jpg

アニメスレから
ギャップヤバイ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 23:01:50.83 ID:BG37rHNKa.net
>>572
天遺見聞録が予言追加でますます謎の書物になってるな
25年くらい前に執筆されて量産もされてるのに
あれか矛盾の全てを天遺見聞録に集約しようって魂胆かな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/11(月) 23:03:28.23 ID:BG37rHNKa.net
>>580
嫌な女子の生態そのもだろ
背景を見れば分かる
上は他人の目がある野外で下は他人の居ない屋内だ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 23:07:35.19 ID:3XW+nmHS0.net
>>574
この3つ項目を見ると王道だよなぁ
あとすっかり無くなった従士は天響術を使って戦う設定

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-Bfmi [221.25.87.202]):2016/07/11(月) 23:20:52.37 ID:ql4K4BZL0.net
天遺見聞録と言うか、ミケル関連まで含めて本当はもっとずっとそれこそウン百年単位で前の話だったんじゃないかなと
序盤の古すぎて地図がどうのとか言わせておいて実は四半世紀も経ってませんとか、素でやってるならマジで筆を折った方が良いレベル

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.245.33]):2016/07/11(月) 23:23:42.72 ID:tMfS7DsEa.net
ロゼもアリーシャもあの世界観では穢れるはずの人間ではあるんだよな
ただ善悪超越してるサイコパスロゼとは違って、アリーシャはどう見ても聖人並みの異常な精神構造の持ち主としか思えない
どんなに不遇でも、嫌がらせをされても耐えて、負の感情を一人で抱え込んでいるにも関わらず穢れないのは、またロゼとは異なった怖さがある

サイコパスロゼはどうでもいいが、アリーシャが何故穢れないのかってすでに考察されてるのか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 23:24:02.56 ID:U9Wa94Ecd.net
導師見聞録とか、ぜってぇ遥か昔から伝わる古い書物だと思ったよなぁ…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.250.185.3]):2016/07/11(月) 23:25:59.73 ID:GobhVYqEx.net
>>586
初回予約特典であれデザインのグッズあったな…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/11(月) 23:26:45.22 ID:84t519gp0.net
しょーもないことだけどアニメとゲームで天異見聞録のイントネーションが違ったな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-a5k6 [49.98.88.156]):2016/07/11(月) 23:29:27.10 ID:5CDUbhahd.net
>>581
ゼスティリア世界ではきっと物質が酸化しやすいんだよ
だからたった25年で全ての地図が風化したんだそうに違いない
おっ、これならメーヴィンのしょっぱさにも説明がつくぞ、よかったよかった

って、んなわけあるかァ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/11(月) 23:29:33.98 ID:NeXOpeCV0.net
>>582
鋭いなぁ
ロゼってうちの姉そっくりだよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/11(月) 23:30:34.70 ID:VbAM+s5B0.net
なんて可哀想な>>590なんだ…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/11(月) 23:30:56.48 ID:W7oJIvHC0.net
>>588
発音が違う→ゲームの天異見聞録とアニメの天異見聞録は別物→アニメ版は遥か昔の書物

やったぜ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/11(月) 23:31:39.49 ID:3XW+nmHS0.net
>>590
お前の姉ちゃん暗殺者なのかよすげえな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 23:32:29.47 ID:EDVZ7GNs0.net
>>590
姉がムードメーカー×2かいいな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 23:34:11.11 ID:QRNEJFAi0.net
>>585
メタ的な意味で穢れる権利すら与えて貰えないってのが自分の中で一番濃厚
穢れたらイベントいるじゃんめんどくさいじゃん みたいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/11(月) 23:34:20.05 ID:TqEvj1ES0.net
正直ミケル関連はマジで色々とおかしいからな

見聞録が大昔の物みたいな演出される→別にそんな大昔の物ではない
導師は伝説の存在→少し前に普通にいました
そのくせみんな忘れてる→呪いのせいです(見開き一ページ)みんなが関心ないからです(見開き二ページ目)→なお本編中覚えてる人普通にいる
ライラは導師のことを秘密にしてる代わりに力を得る→以前の導師と一緒にいた時はどうしてたのか
ミケルとライオン丸の因縁→ミケル側に問題点多すぎなんですが
ライラが周りに黙って盗むの提案→ライラ「周りに言わないとか善意ですることでもどうかと思うわ」

ただでさえ目茶苦茶なのに後付も加わることで混沌と化してる
どうすんだよこれアニメで...

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/11(月) 23:34:25.47 ID:3uDTUtFt0.net
>>580
ロゼは心の中では「このお姫様ちょろいわ〜」ってバカにしてるようにしか見えない
アリーシャは心の底から裏表なく楽しんでいそうで可哀想
アリーシャは真っ直ぐ過ぎて政略とか腹芸とかが難しそうな所が可愛くもあり哀れでもある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/11(月) 23:36:44.06 ID:cnw8rqbU0.net
>>585
その辺の考察はどうだったっけ?
正直考察するだけ無駄な気もするが、あえて考察するなら無自覚の内にマルトラン形式の穢れのコントロールを身につけているとかで、自力で見えるという自覚がないから天族や憑魔が見えてないだけだとか、本当に穢れる事のない特異体質とかそんなとこじゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/11(月) 23:38:20.82 ID:Ps+0mlL00.net
>>580
煽りセンスありすぎ
こんなんが不器用()とか片腹痛いわ
このゲーム勘違いさせたーだとか不器用だからーとかいいわけ多すぎ
素直に性格悪いんだよロゼは

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.197.169]):2016/07/11(月) 23:39:49.54 ID:ZmMzZLPVd.net
今ギネヴィアでデュラハン倒したとこなんだけど塔の頂上にいた人って天族の仕込みじゃなかったら超人だよね
塔の頂上たどり着くのに瞬天の迅必要なのに…
しかも一人で降りられるって言ってたし
設定ガバガバじゃね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/11(月) 23:40:29.28 ID:3uDTUtFt0.net
単純に性格悪い×
他人の心や常識が全く理解できないサイコパス○

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/11(月) 23:43:56.99 ID:QRNEJFAi0.net
>>600
のぼったのに関しては謎天族パワーなりデュラハン(ヒョウマ)のパワーなりがあったのかな?って思うんだが
下りるのに関しては擁護出来ないよな
ついでに投身自殺しようとしてた人をしれっと試練に使った風天族も

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 23:44:18.05 ID:U9Wa94Ecd.net
>>601
スレイブ「ははは。ロゼが、なんで穢れないかわかった気がするよ」
イライラ「純粋な方なんですね。」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Bfmi [116.65.21.7]):2016/07/11(月) 23:45:09.22 ID:i3jkBNZK0.net
あんな辛い思いをしてたアリーシャを何故パーティに出来なかったのか…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 23:45:28.71 ID:EDVZ7GNs0.net
>>600
塔上る時天族いないと上れないってスキットでてるのに頂上に人間いつって矛盾だからねw
さらに試練の天族共は味方天族より糞な奴らだよ特に水と風は

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/11(月) 23:46:11.52 ID:Ps+0mlL00.net
しかしスレイブにイライラ、サイコブスとか頭ゼスってるとか用語のセンスが光るスレだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/11(月) 23:49:06.03 ID:U9Wa94Ecd.net
>>606
あとは、ライオン丸、モブーシャくらいか。
デゼルとエドナとザビーダ兄さんにはなんかあったっけ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/11(月) 23:51:44.26 ID:3uDTUtFt0.net
でもね、ゼスティリアが発売後すぐに低評価着いた時は本当に安心したよ
こんな御時世だけどまだみんなまともな倫理観とか道徳観持ってるんだなって
自分がこのゲームをおかしい・狂ってると思った感覚はやっぱり間違ってなかったんだって

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi [111.103.143.208]):2016/07/11(月) 23:53:47.15 ID:EDVZ7GNs0.net
>>607
エドナ ピーナッツおばさん
ザビーダ 帽子掛け
デゼル ストーカー
とかあったはず

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/11(月) 23:56:06.51 ID:HWQLH6DC0.net
つーかアニメでエドナ出たら隙あらばピーナッツ食ってるキャラになるんだろうか…?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.36]):2016/07/11(月) 23:56:29.37 ID:LlFauro6a.net
発売当時は仕事が忙しくて購入だけして詰んでて、やっとプレイ開始した頃には酷評だらけになってて驚いた。
「またまたそんなー。みんな厳しいんだな」ってプレイしてみてさらに驚いたわ。もちろん悪い意味で

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.217.44.139]):2016/07/11(月) 23:57:57.82 ID:acpdnB1M0.net
>>610
そこには歯を削っているデゼルの姿も

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/11(月) 23:58:40.99 ID:Ps+0mlL00.net
HUNTER×HUNTERのクラピカみたいなガチの命懸け誓約したらドラゴンでも祓えそう
っていうかスキット特有の冗談みたいな制約が本気だとは
エドナの毎日ピーナッツはかなりきついと思うけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c34d-Bfmi [106.168.70.194]):2016/07/12(火) 00:05:03.30 ID:EAfSjxuh0.net
村から王都にいくまで三日はかかるようだから
村から村とかいくのにも数日はかかってるはずなんで
1300x何日分のピーナッツを持ち歩かなきゃいけなく
雨とかで予定が狂う可能性もあり
また移動しながらもちゃんと何粒食ったかを計算しながら食わなきゃいけない

非現実すぎるんじゃないんですかねこれ...

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/12(火) 00:06:53.84 ID:jVjWguuL0.net
スカートが異次元に繋がってるんで…
それ以前にどっから調達してんだアレ
地の天属の力とかなら食料問題とかエドナ一人で解決できそうだな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/12(火) 00:07:52.33 ID:SKLfBqXx0.net
>>614
んなもん野営地で地天族のパワー使ってピーナッツ量産よ(適当)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f38c-qF// [14.3.117.191]):2016/07/12(火) 00:10:54.72 ID:dOqu3Qb00.net
霊力でピーナッツを必要分精製するところから始めてるんだろ多分
食事なくても生きていけるということは精製したピーナッツを食っても使った力は戻ってこないわけで、あれで時間と霊力とストレスを支払う三重苦の誓約なんだよ多分

多分な

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.249.14]):2016/07/12(火) 00:13:25.13 ID:136wX3Aia.net
アニメのedでアリーシャと一緒に笑ってるロゼなんだよ…
ゲームでもこんなんだったら普通に好きになってたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/12(火) 00:14:36.28 ID:MepUjKn50.net
粉々にしたピーナッツならば破片1つ辺りピーナッツ1つとカウントされる抜け道が

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 00:23:55.20 ID:9zf7wXy8K.net
>>618
アニメエンディングは胸くそ悪くなるから嫌い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-Bfmi [153.176.55.35]):2016/07/12(火) 00:33:04.14 ID:iAWu0onL0.net
https://goo.gl/qcK7mR

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1782-Bfmi [153.176.55.35]):2016/07/12(火) 00:33:37.45 ID:iAWu0onL0.net
iine

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f1d-C+aN [203.88.179.187]):2016/07/12(火) 00:33:59.56 ID:3rxu24LD0.net
スレイブ
イライラ
エゴナ
デザル
ゴミクリオ
ゲロゼ
ウザビーダ

ふむ、モブーシャ可哀相

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/12(火) 00:36:02.00 ID:ZFFpDZNI0.net
正直終盤はザビーダさんがいなければ途中でぶん投げてた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.46]):2016/07/12(火) 00:37:19.28 ID:WdpM74PLa.net
アリーシャ叩きロゼ信仰に耐えながら進んでたけど仲間死んだ瞬間に雑魚戦終わってレベルずれて萎えた
やっぱりロゼってダメだわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 00:37:59.60 ID:KVYSiAnQ0.net
PS4版難易度下がってる?
なんか序盤からハードでも味方全然死なんわ
慣れただけか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 00:38:56.95 ID:9zf7wXy8K.net
本編であれだからアニメでどんだけ
綺麗なスレイ
綺麗な天族
綺麗なロゼ(存在するんか)やられても傷をえぐられるだけ
今さら媚びられてもひたすら気持ち悪いと思ってしまうんだが
優しいじいじ見ても最終戦の可哀想なじいじ浮かんで辛いし
お前らはアニメで綺麗なゼスティリアやられたら許せる?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 00:39:46.30 ID:wa/sghgD0.net
>>624
僕もそう思う

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 00:41:22.86 ID:PFSegeed0.net
>>627
許せんな
アニメ基準で作り直しで、無償交換でもすりゃ信頼プラマイゼロくらいにはしてやるが、そんな事するわけないし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw [126.217.44.139]):2016/07/12(火) 00:42:08.45 ID:pkKkH6QC0.net
序盤はアリーシャ、中盤はデゼル、終盤はザビーダのおかげでプレイ出来てたわ
ライラのクソなギャグで笑うデゼルと突然しりとりしだすザビーダには助けられた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-oo3f [115.179.156.46]):2016/07/12(火) 00:42:09.75 ID:cvBhWBeJ0.net
>>600
壊れかけてる外階段はあるけど登るのは無理そうって言ってるしなあ
クライミングしながら外階段を気合いで登るしか方法はないね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 00:43:19.99 ID:9zf7wXy8K.net
>>629
許せんのが俺だけじゃなくて良かった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/12(火) 00:43:45.90 ID:lRg5O8fD0.net
自殺志願者なんだからクライミングしてる途中で飛び降りるな・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 00:45:50.81 ID:PFSegeed0.net
>>632
だってゲームでやった事が帳消しになる訳じゃないしな
あんだけふざけた対応しておいて、後始末をufoのアニメにさせてバンナムはなんもしませんじゃ許せる訳がない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx1f-oo3f [126.250.185.3]):2016/07/12(火) 00:47:23.54 ID:lQ72QcHIx.net
アニメが真のゼスならもうアニメ規準でゲーム作り直せよ
まあ馬場の名前がある以上は真のゼスなんて無理なんだろうけどさ…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/12(火) 00:50:22.75 ID:ZFFpDZNI0.net
???<僕のロゼが完璧人間じゃないテイルズなんて認めないよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/12(火) 00:51:07.41 ID:SKLfBqXx0.net
>>631
ワンダかネイサンの子孫だったんだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 00:52:52.48 ID:wa/sghgD0.net
>>634
ほんそれ
そもそも謝罪すらなくどこまでもユーザーが悪いスタンスだし
ufoすげーにはなってもバンナムの評価はあがるわけ無い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-8gjB [106.161.193.140]):2016/07/12(火) 00:54:30.54 ID:tUx47Syja.net
ザビーダの俺様だ!\(^o^)/には毎度癒されたよ
半裸マッチョという癒しとは真反対の属性もってるザビーダに癒されるなんて思いもしなかったが…
ちゃんとムードメーカーだったんだよな…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/12(火) 00:56:44.90 ID:ZFFpDZNI0.net
ライラ<いけません、スレイさん

ザビーダ<自分で決めろよ導師様

どう考えてもザビーダの方がスレイの意見を尊重するんだよなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 00:56:52.39 ID:wa/sghgD0.net
>>639
あったなそんなの
ザビーダがいるスキットや掛け合いはまじめに見てた
例に漏れずたまにゼスってることもいうがそれでもかなりマトモでムードメーカーで癒しだったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 00:57:14.54 ID:9zf7wXy8K.net
アニメでどんだけ良くされてもあいつらの本性はあれだって分かってるからどうしようもない
表面上は仲良くしてても腹の底では嫌ってるっていう気持ち悪い人間関係を連想させて気持ち悪い

アニメスキットのやつもミクリオがアリーシャ気に入らないからわざとスレイに嘘教えてるように見えるし
ひねくれてるからじいじのアドバイスを変に解釈してるようにしか見えね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.236.166.53]):2016/07/12(火) 01:08:24.84 ID:hofX7ndBp.net
よし寝よっと ゴドジン手前で終わり 未だストーリーやロゼに関してそこまで叩く所はない。
ただカンブリアでレイス6匹の術連打で全滅くらったわw どっか最後の方のラミアみたいなの術連打で全滅したの思い出したわ
4匹は余裕あるけど6はさすがに一発なぐってすぐ止めに回ってもかなりきついな このシチュエーション当時叩かれなかったの? ストーリーより今の時点だがこっちのがむかつくわw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 01:10:38.25 ID:FnfgHgUfa.net
全方位で叩かれてるって何度も言われてるだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.221.209.49]):2016/07/12(火) 01:10:44.06 ID:ZFFpDZNI0.net
終盤は詠唱して殺るか詠唱されて殺られるかの2択

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-8gjB [106.161.193.140]):2016/07/12(火) 01:15:48.47 ID:tUx47Syja.net
ゴドジンか…個人的にそこからが本当の地獄の始まりって感じだな
自分はそこら辺までならまだかろうじてロゼが嫌いとまではいってなかった
アリーシャ離脱云々じゃなく人としての道徳や倫理観を試されるシーンがその辺から急増するぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f02-ud7j [115.162.232.135]):2016/07/12(火) 01:18:06.01 ID:PgzVQi/R0.net
モブサイコ100ってタイトルのアニメ見かけて、ゼス思い出したわ
くたばれ馬場

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 01:19:25.57 ID:9zf7wXy8K.net
>>647

何で思い出したん?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f02-ud7j [115.162.232.135]):2016/07/12(火) 01:22:17.17 ID:PgzVQi/R0.net
>>648
タイトルにモブとサイコがついてりゃ思いだしちゃうだろうが!!!!!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbbc-oo3f [116.90.200.60]):2016/07/12(火) 01:24:26.54 ID:jXnCQuAj0.net
ゴドジンなぁ
それまで変だなテイルズらしさがない、とうっすら思っていた程度だったのが確信に変わった街だ

サブイベントの酷さもお忘れなく
サブイベントさえも胸糞悪くなるのって中々ないとおもう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b05-cFDw [124.45.232.224]):2016/07/12(火) 01:26:00.88 ID:J4ZvQgCy0.net
楽しみですw クリアして1年以上もたつとほんと忘れてるもんですわ 特に前回は終盤戦闘だるくてその全滅もあってほとんど戦わずクリアでいっこも楽しんでなかったから話とか記憶にないのですよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 01:27:04.35 ID:wa/sghgD0.net
偽導師ほったらかし
ゴドジン村長死亡

びっくりした

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/12(火) 01:29:25.08 ID:jVjWguuL0.net
シンフォニアのニセ神子ご一行とは偉い差だったな
あっちはネタ感あったけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Xynq [IEU27UD]):2016/07/12(火) 01:29:30.03 ID:9zf7wXy8K.net
>>649
あれは超能力の意味のサイコだよ
主人公がサイキッカーだからね
ロゼは性格が終わってるサイコパス
一緒にされるのは困る
モブサイコ面白いよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/12(火) 01:45:58.09 ID:K2xEM/Go0.net
>>600
最初あれ天族がデュラハンや自殺志願者の幻見せて心を試す試練だと思ってみてたらガチで憑魔野放し&設定ガン無視の一般人進入で唖然とした
そしてメンバー誰も不思議に思いもしない気持ち悪さ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/12(火) 01:54:24.38 ID:jVjWguuL0.net
主人公であるスレイが考えるってことしないからな
アレ見てなにも言わないなら天属は平気で風や水の試練みたいな事する奴等だと思われても文句言えん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-a5k6 [49.98.88.156]):2016/07/12(火) 02:06:02.37 ID:VCLSzOXMd.net
>>655
試練というより、ただのゲス
幻覚とか幻とかそういうのはリアリティーがないと言いたいのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/12(火) 02:38:11.10 ID:SKLfBqXx0.net
4つの試練は試練そのものより
「こんなクズ(色ボケ)が試練の主を任されてるのか…天族大丈夫か…?」という印象の方が強かった

火の試練…まあ普通に良い感じ
水の試練…クソ外道。憑魔よりコイツを先に倒すべき
地の試練…規定がなければ幼女にせがまれただけでクリア扱いにしようとする変態
風の試練…いたっけ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-6Pwr [203.124.94.112]):2016/07/12(火) 02:45:52.63 ID:6iocnH/P0.net
しかしまあ、どーせ片手間のアニメ化だろ?と思ってたから力の入りように驚き
それだけ大きな予算が動いたプロジェクトで変なやらかしするなよとも思ったが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-a5k6 [49.96.56.25]):2016/07/12(火) 03:30:51.59 ID:A+pIiy+4d.net
スタートダッシュであり、プロジェクトの基盤であるゲームが既にクソなんだよなあ・・・
続いて対応もクソ、特にプロデューサーがクソ
今さらアニメ頑張ったところで「ufoすげぇ」にしかならない
いやあ信用って本当に大事ですね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17f1-Bfmi [153.212.253.225]):2016/07/12(火) 03:45:39.46 ID:51lWH53C0.net
ベルセリアでゼスティリアの過去&ロゼのルーツをやりつつ
ゼスティリア2でアリーシャアフター後〜完結て感じになったりすんのかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-PUii [126.142.39.100]):2016/07/12(火) 03:53:23.42 ID:QJdNdcM90.net
ひたすら純粋だったというアシュラは穢れて憑魔化したのに、同じく純粋なロゼは穢れないガバ設定は今更として
「心の試練も合格だ」とか良くクソ天族の口から言わせたよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f1d-etsq [115.37.185.143]):2016/07/12(火) 05:59:15.81 ID:9dL3Xekd0.net
>>643
地神依で床ドン覚えると対抗出来る
それまで術使う雑魚からは逃げるほうがいい
俺もキレそうになったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 06:23:04.51 ID:dnB8N4Au0.net
>>581
25年も前だったっけ?17年前がミケルの逆恨みだからその前ってのはわかるけど
そういえばミケルって12歳で導師+ライラが拉致の後は何年旅してたんだっけ

それより、公式設定で全員年齢不詳な部分はufoはどう料理するかね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.142.6]):2016/07/12(火) 06:32:29.63 ID:dRapZr5Gd.net
今レディレイクってところきたが、普通に遊べるじゃん
戦闘は???ってところがあるけど、
アリーシャ可愛いしロゼも普通に商人キャラだし
ほんとお前ら大げさにいうの好きだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 06:47:01.08 ID:Syj9kw/kd.net
>>665
普通にクリアしてからまたきてね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.250.46]):2016/07/12(火) 06:55:01.36 ID:WdpM74PLa.net
クリアまでに心折れそうなんだけどここにいてもいいですか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 06:59:50.06 ID:XvwTqxRd0.net
ps4版サブイベントやら色々回ってアリアフもクリアしたけど言うほど悪くなかった
信者なのかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbef-1P8G [180.221.194.187]):2016/07/12(火) 07:03:56.43 ID:JSRj+pID0.net
>>665
たった3時間程度で悪くないとかレビューするなんてお前ファミ痛?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 07:04:10.31 ID:dnB8N4Au0.net
信者かどうかは気にしなくていいと思うよ
でも周囲=世間一般との倫理観や価値観の差は気にした方がいい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1760-oo3f [153.151.208.110]):2016/07/12(火) 07:07:56.27 ID:AKYO4frh0.net
テイルズのストーリーに元々期待せずに
戦闘もノーマル程度でぽちぽちやってれば
大して目に留まらん
ネットで言われてるの気にしてくると
まあ言われてみればそうねっていうぐらい
俺はハクスラにはまってダンジョンなり秘奥義解禁のためにストーリー進めるのがだるかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 07:18:58.46 ID:FnfgHgUfa.net
宣伝での嘘やDLC表示詐欺の根が深いからな
評判聞いて期待下げた状態でゲームだけやってもフーンにしならないってよく言われてる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-a5k6 [49.98.88.156]):2016/07/12(火) 07:19:13.35 ID:VCLSzOXMd.net
・・・戦闘もストーリーも自分でハードル下げてる時点で、目に留まってるようなもんなんじゃって突っ込んだらダメですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.146.74.57]):2016/07/12(火) 07:22:39.26 ID:bDzU8IpZ0.net
テイフェス二日目のザビーダのスキット絵、帽子かぶってなかったな
テイフェスのためにわざわざ書き下ろしたんだな(すっとぼけ)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1760-oo3f [153.151.208.110]):2016/07/12(火) 07:37:10.03 ID:AKYO4frh0.net
>>673
発売前情報に相当期待膨らませてたり
いずれかのシリーズにかなりのめり込んでたら事前にハードル設定しちゃうかもね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 07:40:25.84 ID:FnfgHgUfa.net
金も時間も何もかも余ってるのかってくらいの期待しなさ
そんなに期待してないなら他におもしろいゲームあるだろうし
ゲームに限らない趣味もある気がしてくる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM9f-oo3f [210.130.191.101]):2016/07/12(火) 07:43:11.40 ID:hPGMW7xKM.net
20年続いたシリーズにシリーズとしての期待を持つなってのもどうなんだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d327-oo3f [118.1.232.69]):2016/07/12(火) 07:52:56.00 ID:OtO9HCU30.net
ロゼめっちゃかわいいな
アリーシャには少しも愛着が湧かない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 08:08:28.66 ID:/aHi19SU0.net
   ;,,r-─- 、r-─- 、;;      
  ;/           \ ;   
 ;     ノ''''''ノ('''''''i___  ヾ;      
;(  _ノ==、 ⌒ ,r==ヾ   |;   
 ;ゞ/ノ(( 。 )三( ゚ ) ∪ ゝ、ノ;    ロゼめっちゃかわいいなぐぎぎ
 ;( | .⌒  .(__人__) ノ( | });   アリーシャには愛着がまったく湧かないぐぎぎぎ               
 ;へヽ u  |++++|   ⌒ /_ノ;                  
  ;/ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \; 

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.167.167]):2016/07/12(火) 08:14:51.60 ID:D7NejD91d.net
2ちゃんねらー頭おかしい
アニメ見てPS4版買ったけどいうほど悪いか?
下水道クリアしたけどアリーシャもロゼもいいキャラじゃん
ライラもかわいい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5d-3Gy/ [39.110.68.48]):2016/07/12(火) 08:19:36.38 ID:4SWLwbRd0.net
>>580
この程度で「理想」とか書かれるんだからホントちょろいよなあ…
天族馬隷による工作って気もするけど

本音(下)と建前(上)とか、舞台(上)と楽屋(下)って書き直した方がしっくりくる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-Bfmi [113.39.128.215]):2016/07/12(火) 08:21:35.40 ID:Y/CO/pHM0.net
序盤を批判してる人はそんなにおらんよ
そりゃツッコミどころゼロってわけじゃないがまだ「いつものテイルズ」の範囲

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-C+aN [1.75.254.133]):2016/07/12(火) 08:22:38.95 ID:+CS4CLNTd.net
アニメ見て新規でゼスティリアやり始めた奴らは序盤で感想言わなきゃいけない決まりでもあるんか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.232]):2016/07/12(火) 08:26:32.21 ID:yv/qQE0Na.net
>>680
アリーシャが離脱するまでは、比較的まともだよ。
離脱したことで炎上したのではなく、
離脱してから、どんどんおかしくなるから炎上したのたから。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-5751 [124.24.250.96]):2016/07/12(火) 08:26:54.88 ID:oFdzv2O2M.net
寧ろこんな序盤の流れから酷いことになるのかと今から身構えるのが普通じゃないかと思うんだがw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 08:28:55.17 ID:Syj9kw/kd.net
おかしいとおもってるから序盤でしかいえないんだろうw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.130.51]):2016/07/12(火) 08:30:40.97 ID:TnrPz5Utd.net
ミニゲームやサブイベントが少ない闘技場がない
ps4のくせに穢れの坩堝しかスクショとれない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 08:31:26.78 ID:FnfgHgUfa.net
人格批判とセットなヤツは大体何モノか察しがつく

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.167.167]):2016/07/12(火) 08:36:07.93 ID:D7NejD91d.net
たしかにスクショ制限多すぎだろ
ラスダンより前は全部撮れるようにしとけよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 08:37:51.58 ID:Syj9kw/kd.net
まさかバグ報告つぶそうと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dd-g4/6 [182.170.249.223]):2016/07/12(火) 08:40:12.85 ID:WuDZyxjo0.net
連呼厨みたいなのね ふふ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 08:40:24.44 ID:FnfgHgUfa.net
もっと単純にレールプレイングだしシナリオバレしたら売り上げに響くとか考えてるんじゃないの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-C+aN [1.75.254.133]):2016/07/12(火) 08:42:51.45 ID:+CS4CLNTd.net
あいつら宣伝に力入れるくせにネタバレを執拗に嫌うからな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3794-oo3f [49.250.200.216]):2016/07/12(火) 08:44:39.18 ID:r+1LkCKq0.net
アリーシャって見た目、性格とテイルズ最強クラスなのにな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef69-FLW/ [219.121.3.18]):2016/07/12(火) 08:50:13.44 ID:vrWv2C1t0.net
>>512
天族は肉体の最盛期に成長が止まるから、ミクリオは劇中じゃまだ最盛期じゃない。
年齢、スレイと一緒だしな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 08:50:38.47 ID:/aHi19SU0.net
見た目もキャラも最高だからこそそれに釣られた人が大勢いた(俺もその中の一人)
そしてそのアリーシャが扱い悪すぎたことで憤慨した(俺もその中の(ry)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.150.115]):2016/07/12(火) 08:54:33.35 ID:wwn5dr2yd.net
お客様増えたな
わざわざゲーム板まで書き込みに来てねらー頭におかしいとはよくもまあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 08:54:51.57 ID:bdHeTtnp0.net
ヒロイン問題の本質は詐欺みたいな商品展開にあるからなぁ
天族は、お気に入りのキャラがどうたら〜
みたいな話に摩り替えたがってるようだがw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 08:55:24.10 ID:/aHi19SU0.net
一番頭がおかしいのはコイツだったな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スプー Sdbf-oo3f [49.98.167.167])[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 08:14:51.60 ID:D7NejD91d [1/2]
2ちゃんねらー頭おかしい
アニメ見てPS4版買ったけどいうほど悪いか?
下水道クリアしたけどアリーシャもロゼもいいキャラじゃん
ライラもかわいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1c-Bfmi [175.177.193.62]):2016/07/12(火) 08:58:20.42 ID:WrQrlUgL0.net
PS3でとっくに出てる物にネタバレもクソもないと思うけどな
配信禁止ってのもよく分からん
海外版は普通におkだったし日本語ボイスだったから声優の版権云々も違うだろうし
分からんなぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.253.229.56]):2016/07/12(火) 09:04:10.38 ID:AGGX/sHRp.net
ほぼ全員3時間プレーしたけど〜か、3時間程度プレーした進行度だろうなあってとこで書き込みにくるのがねw
一度改変失敗したのか、以前と一言一句変わらない3時間プレーしたけど普通に面白いってレスもあったしほぼ天族の工作で間違いないでしょ
後、一番荒れてるのはここじゃなくて公式掲示板だから、
ここじゃなくて公式掲示板で3時間プレーしたけど普通に面白い、ここの人は頭おかしいって言って来な
全員別人だっていうなら5人ぐらいいるだろうから戦えるだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.197.169]):2016/07/12(火) 09:06:48.73 ID:0kL7pTG6d.net
エドナこそ至高

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 09:33:44.19 ID:/aHi19SU0.net
なんかベルセリアが50万本越えると思ってる奴がいて草w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 09:36:15.08 ID:Syj9kw/kd.net
一々こっちくんな
むこうでやってろよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 09:40:06.29 ID:xjgvR34M0.net
公式とかドラゴンいるじゃないですか?

えっ?本編じゃドラゴン活躍してないって?ご冗談をタイトルロゴにまで入ってるんですよ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/12(火) 09:50:44.97 ID:iXZpuh6M0.net
エドナ加入前にドラゴン戦から逃げるイベントがあります

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 09:54:13.50 ID:Syj9kw/kd.net
足だけしかみえません

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.150.115]):2016/07/12(火) 10:00:17.31 ID:wwn5dr2yd.net
八天竜(欠番あり)バカか?
そりゃ抜けることはあるだろうけど設定登場の時点で欠番作ってどうすんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 10:04:44.15 ID:mBR2Ujntr.net
その代わりに公式八天竜が産まれたし(穢れた瞳)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-fvkv [49.96.20.27]):2016/07/12(火) 10:05:10.49 ID:GGHUjA7hd.net
もう一度アリーシャに会いたいしps4版買おうかな…でもロゼと愉快な仲間たちも付いてくるんだよなあ…テイルズに金落とすのも嫌だしどうすればいいんだろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/12(火) 10:07:40.22 ID:FduxfMYHr.net
ゼスは一度疑問に思ってしまうと雪崩式にアラが気になるんだよな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c2-TfOl [121.116.2.2]):2016/07/12(火) 10:15:46.37 ID:jN+zwBuy0.net
5大神
(主神が大変な状況になっているのに一切登場しない)
誓約といい余計な設定作ってそれを活用しない上に後付けのフォローも一切無いから
違和感MAXなんだよなぁ……その癖超越神の無罪はわざわざ比較して証明しようとしてる
意味不明っぷり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.36]):2016/07/12(火) 10:37:31.89 ID:jqMGeeTsa.net
>>710
ゼスティリアに使うくらいならベルセリア待ったほうが確実に良いと思う。とりあえず冷静になれ。そしてベルセリアも買うな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 10:51:30.65 ID:mBR2Ujntr.net
買うなら導師の夜明けが入ってるPS3のがいいと思う
PS4はなんの追加要素もないしグラが劇的に良くなってる訳でもないし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Bfmi [101.143.48.7]):2016/07/12(火) 10:54:11.95 ID:oSLj6oSS0.net
>>705
公式掲示板にドラゴン大量発生したじゃないか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 10:56:50.89 ID:a19L2HKLd.net
>>714
PS4版Zは、まあしょうがないにしても、PS3版ZのDL版の存在意義がわかりません!誰が買うのwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.38.204]):2016/07/12(火) 11:14:11.93 ID:eArL0b0Hd.net
アニメ2話はなんかアンチャーテッドみたいな雰囲気あったけど当初そういう方向性だったとしたら情熱の意味合いもしっくりくる気はする
ただゼロから歴史作って真似するのは無謀としか言いようがないな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Xqa3 [114.184.240.171]):2016/07/12(火) 11:19:43.89 ID:47Gcp61I0.net
んー、どうも見たことある感じと思ったらコレアイマス2の騒ぎとほぼおんなじだよね
メディア露出多すぎのメインスタッフがやらかすとことか
まぁ馬場は元々映像畑の人間なので普段の浮かれっぷりがより悪目立ちしてたけども

従来のファンがアンチ化して大量のイナゴが粘着し
で期待値をとんでもなく下げた新規が恐々プレイすると酷いは酷いけどもそこまでか?
という書き込みがちょこちょこ見られると

スタッフがエンタメよりオナニーを見せつけようとして失敗
次回作で客に媚びたモノ出すという

アイマスと同じようにファンの入れ替わりがアニメから新規として起こればいいですね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 23c2-qtxg [114.181.134.100]):2016/07/12(火) 11:28:01.46 ID:DqJWkInH0.net
>>718
フルプライスとワンコインとで確かに期待値という面で感想は違ってくるな
クソゲーというのには変わらんが

アイマス2騒動はよく知らんが、あっちも発売するまでサプライズ()として情報を隠していたのかな?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/12(火) 11:28:32.72 ID:vPpoCFXa0.net
>>717
アンチャーテッドみたいにスレイ、ミクリオ、アリーシャが天異見聞録をヒントに世界の遺跡を旅して、その旅の中で仲間を少しずつ増やし、導師として世直しを進め、世界の秘密を解き明かし、穢れの大本の原因を解決する
そんな真っ直ぐな、良い意味で捻りのない王道展開のゲームがやりたかったんですよね
20周年としてね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 11:29:12.40 ID:Syj9kw/kd.net
三千円だとゼスティリアが6個かえるんやで

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 11:35:35.47 ID:xjgvR34M0.net
アイマス2は男が出てきて荒れたんだっけ?
でもゼスは何回やっても設定破綻は慣れないよ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-oo3f [49.98.90.171]):2016/07/12(火) 11:44:18.63 ID:h3xR/Upbd.net
導師の夜明けは良かったよな。。この先は自分で妄想してる方が良いと思う。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 11:46:05.24 ID:/aHi19SU0.net
マイセンのことは忘れられてたが導師の夜明けは最高だった
しかしこれは序盤の話であってそれ以降の話はどーんどんクソになっていくのであった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 11:46:26.70 ID:a19L2HKLd.net
>>722
アイマス2は新キャラで男3人が出るのが発表されて荒れたのもあるが、前作で使えたヒロイン4人が使用不可になったのもでかい。その使用不可になった龍宮小町3人+りつこさんは、ライバルキャラとして出て来てくるから、結局、プレイヤーに負けるかませポジション。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-C+aN [1.75.254.133]):2016/07/12(火) 11:46:47.24 ID:+CS4CLNTd.net
ゼスティリアは土台から腐ってるからな
ここまで設定矛盾だらけのシナリオってそうそうないよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/12(火) 11:47:42.08 ID:iXZpuh6M0.net
導師の夜明けはアニメのBlu-rayボックスにも収録されます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.167.167]):2016/07/12(火) 11:49:36.23 ID:D7NejD91d.net
公式掲示板とやらを見てきたけど、
批判的なレスに対して「2ちゃんからの刺客」とか書いてあるな
刺客ってなんだよw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 11:50:47.81 ID:a19L2HKLd.net
>>727
そうなのか、なら来週のクロス3話はダイジェストになってるのかな。4話で剣抜きらしいし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 11:53:57.59 ID:/aHi19SU0.net
>>728
お前みたいな奴の事だろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Xqa3 [114.184.240.171]):2016/07/12(火) 11:55:07.34 ID:47Gcp61I0.net
>>728
刺客w
それはともかく、2ちゃんより臭い奴がいるしな公式
名前出すけどハディ○○とかアレただの荒らしアンチだろ?とても怒れるファンには見えない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-C+aN [1.75.254.133]):2016/07/12(火) 12:09:13.95 ID:+CS4CLNTd.net
>>731
その人ちょいちょいこっちに公式掲示板の天族の書き込み晒しに来てたけどまだ公式うろついてんのか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c75d-oo3f [221.247.91.195]):2016/07/12(火) 12:10:08.26 ID:RYKDvFWE0.net
刺客か
だったら風の骨でも名乗ったらいいかもね
「悪なら殺すよ」ってさw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Xqa3 [114.184.240.171]):2016/07/12(火) 12:11:25.62 ID:47Gcp61I0.net
うろついてるどころかすでに地縛霊です

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 12:27:11.64 ID:mBR2Ujntr.net
>>724
剣を抜く辺りまでは良かったろ!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/12(火) 12:28:36.99 ID:Y4QeWjJW0.net
カルセドニーの中の人も漫画家と結婚か
でもあっちはちゃんと出演作品がきっかけっぽいし誰がさんとは全然マシだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-AVxZ [126.204.24.234]):2016/07/12(火) 12:30:48.57 ID:EnY4Bpxxr.net
「ロゼに暗殺してほしくない」もアリーシャが言えば複雑で重い台詞になったんじゃないかと思うな…
世間知らずのスレイが言っても哀しいけどこれ戦争なのよねとしか

法に照らせば死刑確実だし根本的な解決にはならないという糾弾と
でもそんな社会にしてしまってるのは自分達の責任だという自省に
仲間の犯罪をやめさせたいという個人的な願い
それらを信念持って暗殺してきたロゼにぶつけて、二人で派手に喧嘩して乗り越えたら…
不器用ねってエドナに呆れられながら、いい親友になれたんじゃないかなあ…

なお現実は信念()だしガバガバ調査だしアリアフなんだけどさ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.119.251]):2016/07/12(火) 12:33:48.41 ID:FnfgHgUfa.net
>>719
アイマスはイベント会場で公開してファン無言の帰宅
その後で発売直前?にアニマスが当たってファン層が完全に入れ替わったとかだった気がする

それで学習して発売までサプライズ()を隠したのがゼスティリアだとも言われてたよ
似てると言えば似てるが
決定的に違うのは表示詐欺DLCが放置されたままって事だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 12:55:06.59 ID:/aHi19SU0.net
>>733
おい公式で本当に信者が名乗るかもしれないだろやめろよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffea-Bfmi [103.13.249.19]):2016/07/12(火) 12:56:46.75 ID:GVXTnv5z0.net
アイマス=廃課金訓練克服層のイメージ
いったいどこからその情熱が溢れているんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 12:57:05.18 ID:a19L2HKLd.net
つっても、アイマス2騒動は、箱○版発売前の時やぞ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 12:58:31.50 ID:xjgvR34M0.net
アニメから入ってゼスを支えられるファンとかありえるのだろうか・・・?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-g4/6 [126.124.23.184]):2016/07/12(火) 13:02:20.30 ID:VgRPcZ1x0.net
そういえばOP「風ノ唄」ってタイトルなんだね。何でだろ?
Zって「風」がキーワードになるようなストーリーでもないし、デゼルはもちろんザビーダも物語的に重要だったとは思わないけど。
他に「風」の名を冠する重要な存在っていたっけなー?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/12(火) 13:03:52.69 ID:Y4QeWjJW0.net
風の骨…うっ頭が

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f [182.251.244.36]):2016/07/12(火) 13:03:53.42 ID:lrfixl6sa.net
ロゼ様の称号だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 13:04:36.79 ID:/aHi19SU0.net
>>743
わかってて言ってんだろお前

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 13:05:00.27 ID:a19L2HKLd.net
ひーびーけー、風の骨ぇ〜、

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 13:05:17.60 ID:bdHeTtnp0.net
風の馬場

くさそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 13:09:13.51 ID:/aHi19SU0.net
風ノ○って時点でもうさすロゼ満載を予想させるんだが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.36.33]):2016/07/12(火) 13:13:48.14 ID:dw/q+SfFd.net
別に馬場が千の風になってもいいのよ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/12(火) 13:22:17.96 ID:SKLfBqXx0.net
響け!
風の骨 目を閉じれば ロゼの声背中押すよ
殺すのは ずっともっと速く

届け!
風の骨 耳澄ませば ライラの声溢れだすよ
夥しいほどの暗殺をこなす
君よ蒼いラジコンになれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 13:36:02.35 ID:x5jyTN1W0.net
たまーに天族が
「アリーシャを笑顔に?本編でも笑顔だっただろ!!」
っていう時があるが、具体的にどこらへんか言わないんだよね
むしろどこだか教えて欲しい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c38f-oo3f [42.124.78.170]):2016/07/12(火) 13:37:36.02 ID:NGu1Y7MX0.net
>>738
アニマスでは無くてソシャゲのアイマスな
カードゲームソシャゲの時代の時にアイマスファンじゃなかったソシャゲ層にウケて層がほぼ丸ごと入れ替わった
あれが無かったらアイマスは完全終了だった位にファンにブチギレられてアイマスは落ちぶれていた

今思えば終了してくれてた方がバンナムはまだマシな方向だったのやもしれん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 13:41:12.51 ID:x5jyTN1W0.net
>>751
http://iup.2ch-library.com/i/i1675474-1468298425.jpeg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-0uEn [1.75.237.160]):2016/07/12(火) 14:49:17.44 ID:qAPwz8eCd.net
アニメ見て久しぶりにゼスティリアやってみてたんだが、裏ダンジョン後のヘルダルフの秘奥義で全滅する
人間側の体力1残すやつつけても全滅するんだが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-tKJC [49.98.157.160]):2016/07/12(火) 15:02:09.47 ID:ZWPcO2/Vd.net
3時間プレイして面白いじゃんと書き込んだ人達は
その後クリアしてからどうだったか書き込みに来ないんです?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/12(火) 15:05:51.47 ID:MepUjKn50.net
3時間プレイして面白いじゃんと書き込んだら仕事終了なんだから来るわけないわよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-fvkv [49.96.37.18]):2016/07/12(火) 15:08:58.08 ID:1LmRZvkyd.net
敵国にはいけないから離脱する←わかる
才能なしで迷惑かけるから離脱する←わからない
なんでこれでいいと思ったんだマジで頭おかしいだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.156.11]):2016/07/12(火) 15:10:24.82 ID:SnyMx+rdd.net
リアリティなんで…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 15:11:56.99 ID:Syj9kw/kd.net
>>758
自主退社するようにしむけるだろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-lTDa [126.203.65.192]):2016/07/12(火) 15:14:13.73 ID:SKLfBqXx0.net
序盤でも装備スキルの面倒くささはわかるんだよなぁ…

わざわざ装備ごとに専用グラフィックを作ってるのにスキル組み合わせの問題で使えないとか…
上位武器のさらに上位武器ですら変えるのを躊躇うレベルだからな…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 15:22:17.76 ID:mBR2Ujntr.net
爆弾魔はもういいよ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdbf-t3iJ [49.96.7.185]):2016/07/12(火) 15:26:46.81 ID:3OSjmXZed.net
Gears of war Gameplay!!、、

https://m.youtube.com/watch?v=i76XjU-HPAo
https://m.youtube.com/watch?v=5hAbYMQFgr0

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.181]):2016/07/12(火) 15:51:40.08 ID:ooUMlyoKM.net
>>759
ゼスティリアリティだからな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 16:00:19.90 ID:/aHi19SU0.net
>>752
答えられるわけないだろ
そんなシーン無いのに

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクラッペ MM9f-cjL+ [210.139.20.181]):2016/07/12(火) 16:09:19.50 ID:ooUMlyoKM.net
「マオクスアメッカ。笑顔のアリーシャ」
の主人公スレイ&ヒロインアリーシャ感は凄い
なおそぞろ涙目

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.238.3]):2016/07/12(火) 16:10:41.19 ID:IJO7DbY4d.net
超越神様は嫌がらせのためなら古代語も楽々習得できる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ed-77u/ [61.46.141.38]):2016/07/12(火) 16:25:03.74 ID:cStm/Bzj0.net
穢れないのをいいことに人間の醜い部分を
ありありと見せつけてくれる善悪超越神

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/12(火) 16:37:26.18 ID:FduxfMYHr.net
お荷物になりたくないから離脱するってのは理解出来るけど、パワーアップイベントがあるのに反動克服出来ないってのがクソ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.130.51]):2016/07/12(火) 16:47:59.43 ID:TnrPz5Utd.net
まぁ国の為に働くのに旅なんてしてる場合じゃないですしね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 16:49:58.66 ID:x5jyTN1W0.net
国の為に働く(橋作り)

なお、直すと戦争が始まるので国の為にならない模様

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qF// [182.249.244.157]):2016/07/12(火) 16:52:38.41 ID:ZNAPBa1Wa.net
>>770
アリーシャの立場じゃ国のために働けることなんてほぼないし……導師と旅した方がまだ国のためになる結果を残せそうまである

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 17:04:22.09 ID:/aHi19SU0.net
>>772
それなんだよなぁ
ハイランドに残っても周りは敵だらけだし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 17:11:00.90 ID:wa/sghgD0.net
疫病の町に死ねと左遷される末席の王女が国に一人残って何が出来るんだよって感じだよな
のこのこ帰らせるのどう考えても危ないしスレイ一人じゃ人付き合い出来ないんだからそっちだけでもサポートしてもらえばいいのに

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-pyeV [D7i0qu4]):2016/07/12(火) 17:12:26.90 ID:YbPE59apK.net
ゼクロス1クールで最終回にアリーシャ離脱

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 17:16:27.77 ID:4jvkilWNa.net
>>775
アリーシャマジで離脱するかなぁ
アニメまでアリーシャ離脱させたらまた炎上しそうだけど、アリーシャが離脱しなかったシナリオを考えられるほどバンナムに余裕なさそうだし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.230.23]):2016/07/12(火) 17:17:17.01 ID:/7dK15Ps0.net
>>772>>773
抜けて着いて行った方がマシなのは笑えないな
そっちの方が王道な気がするのに・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 17:18:22.01 ID:a19L2HKLd.net
>>774
あとさ、アリーシャと別れるのは良いが、せめて家まで送って行ってやれよって思ったわ。
あの導師一味は、アリーシャが一人で帰ってる途中で憑魔に襲われる危険性を考えろよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/12(火) 17:18:37.19 ID:J4hiNQ7i6.net
>>767
>>768
その通り過ぎて反応に困る

ゼスタッフは万能感だか全能感だかをキャラクターに付与しようとしただけなんだろうけど、
(尤も、この時点で既にキャラ設定のタブーに触れてしまっているんだけど、取りあえずここは良いとして)
選りにも選ってそのキャラクターに暗殺者なんて設定をも盛り込んでしまったものだから、
そこから生まれるものがおぞましい化け物にしか成り得なかったのは当然のことなんだよね

だってこれ、端的に言うと「万能以上全能未満の無差別型必殺仕事人」だもの
普通の人間からすれば「悪魔(サタン)かよ!?」って感想しか浮かんで来ないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 17:25:11.93 ID:x5jyTN1W0.net
馬場「ロゼと私は大変よく似ている、私と一緒に新しい世界(ゼスティリア世界)を作ろう…」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-pyOO [07002110601537_gu]):2016/07/12(火) 17:26:58.74 ID:cacXi/y8K.net
末端の兵士からも国賊め!とか言われるし散々だな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.167.167]):2016/07/12(火) 17:36:16.51 ID:D7NejD91d.net
>>752
レディレイクでスレイ通してライラの声聞いたとき

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.31.118]):2016/07/12(火) 17:37:12.21 ID:B9SmD3bZd.net
万能感を与えたかったんじゃなくてロゼが正しい根拠(直感で正解を選べる)とか穢れない理由(善悪を超越してる)とか説明がめんどくさくなっただけじゃね
後付けが杜撰すぎて火に油注いでる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 17:41:55.79 ID:/aHi19SU0.net
>>777
政治系の強い王族をもう一人作っておくべきだな
アニメでそれが出来るかどうか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/12(火) 17:44:50.18 ID:JXT0eTTX0.net
アリーシャ以外にも姫はいるらしいのだが
皆政治に無関心で遊んで暮らしてるんだろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.220.38.50]):2016/07/12(火) 17:44:57.57 ID:NqKPKQGR0.net
それはアリーシャの夢だから


こんなん言われてら引っ込むしかないよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f6-lf3/ [182.166.229.7]):2016/07/12(火) 17:45:02.13 ID:CI6p/mPw0.net
中盤のボス戦まで来て文句言われている真の理由を理解した
基本一撃死とかライフボトルで天族回復不能って異常すぎる…
アリーシャ離脱やロゼ問題なんて一発で吹き飛んだわ
誰かスタッフおかしいと声を挙げなかったのか?
これを発売前の雑誌に自信満々の声を出すとかやべえマジ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 17:46:29.19 ID:/aHi19SU0.net
>>785
やる気の無い王国だなぁ
アニメでもやる気の無さを出したらもうダメだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 17:48:44.66 ID:wa/sghgD0.net
>>781
騎士姫様(笑)とかも言われてたしなぁ
本当に可哀想

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4742-I5Ei [61.125.123.147]):2016/07/12(火) 17:51:28.12 ID:wZYAAI6U0.net
>>785
王城内部のマップがまともに出てこない時点で色々お察しな気もする

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 18:01:56.09 ID:PFSegeed0.net
>>787
まだ中盤か
終盤に向けてありとあらゆる点が悪化していくから、まだまだそんなもんじゃないぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 18:06:36.99 ID:XvwTqxRd0.net
くっころの最適性を持つアリーシャ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 18:07:17.58 ID:/aHi19SU0.net
人間キャラは死んだら天族がなんか神依して生き返らせてるのがよくわからんかった
天族は時間経過で生き返るんだっけ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3ea-cFDw [222.5.64.54]):2016/07/12(火) 18:07:46.76 ID:/mpX0+nM0.net
>>743
マジレスするとスレイが風のような人ってイメージなんだろう
FF5のバッツみたいな
序盤だけならそんな感じだったよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/12(火) 18:09:12.57 ID:B5XZytqK0.net
>>794
途中からラジコンのような人になっちゃってますねえ…
双子が入れ替わったのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 18:09:46.93 ID:PFSegeed0.net
>>793
天族は時間経過で復活だったねー
でもすぐにロゼが使い潰してすぐ回復待ちになってたけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b5d-qtxg [124.34.241.151]):2016/07/12(火) 18:12:29.69 ID:kf+iElaT0.net
ロゼの場合サバサバ(自称)すぎるし製作陣がキャラの背後に見えるような腕だし
暗殺者部分を引っこ抜いたところで、陰湿なお局様にしかならない気がする

なおそんなキャラと自分が似てる、などと公言する輩がいるらしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-IPwu [123.227.178.39]):2016/07/12(火) 18:12:30.14 ID:JXT0eTTX0.net
導師は政治に介入すべきではない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/12(火) 18:12:45.87 ID:FduxfMYHr.net
中盤くらいからカムイしないときつくなって、そのカムイがつまらないってのが致命的だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 18:13:22.10 ID:bdHeTtnp0.net
ゲージを無駄遣いしつつ床ペロしてグレードを下げ
時には奥義で敵の詠唱を助ける。しかも外せない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 18:13:24.30 ID:Syj9kw/kd.net
ロゼさん滅茶苦茶殺してたんですけどそれは

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 18:13:37.75 ID:/aHi19SU0.net
>>796
もう覚えてなかったがやっぱ時間経過か
このシステムおかしいと感じたわ
ロゼとか床ペロしたままにしたかったのに

てかアリーシャは神依出来ないから生き返らせてくれる奴がいないっていうイジメ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3ea-cFDw [222.5.64.54]):2016/07/12(火) 18:15:51.23 ID:/mpX0+nM0.net
>>795
ライラにコントローラー握られたからね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-1P8G [121.86.250.120]):2016/07/12(火) 18:18:25.87 ID:XyAU8wBs0.net
>>800
ほとんど覚えてないけど投げナイフだけ馬鹿みたいに威力高かった覚えがある
あとは詠唱確定したのに殴られたらキャンセル入るのも三竦み()でイライラ
なあアローレインよお

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Bfmi [114.182.111.80]):2016/07/12(火) 18:20:55.74 ID:YKYx0+Ks0.net
アローレインは対でかぶつ用決戦天響術

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.186.228.16]):2016/07/12(火) 18:20:56.47 ID:T2IiCKgtr.net
>>795
アラタカンガタリかな?
別の世界のそっくりさんが入れ替わるけど周囲の人はみんな本人だと信じてる的な

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-9SBW [112.138.112.200]):2016/07/12(火) 18:21:31.64 ID:M7sf60780.net
IQ300という設定にしたが作者にIQがなさ過ぎて
周りを白痴にしました

その系譜がTOZ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 18:21:37.37 ID:XvwTqxRd0.net
???「ロゼは悪くねぇっ!ロゼは悪くねぇっ!!」
???「お、おまえらだって何もできなかったじゃないか!ロゼばっか責めるな!」
???「わ、悪いのはライターだ!俺は悪くないぞ!なあ、ガイ、そうだろ!?」
???「……ど、どうしてだよ!どうしてみんなロゼを責めるんだ!」

うーん…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 18:22:39.13 ID:bdHeTtnp0.net
なお、出世したもよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-3Gy/ [122.196.230.23]):2016/07/12(火) 18:22:39.61 ID:/7dK15Ps0.net
>>797
最低の人間を自分に似てるとかそりゃ正気を疑われますわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-67BF [49.98.160.62 [上級国民]]):2016/07/12(火) 18:24:50.66 ID:gAHOi6PGd.net
マイセンの話題がなくて逆に笑えてきたわwww
どう考えてもうっかりで殺されてるのにwww
風の骨はただの暗殺ギルドじゃないwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 18:31:24.08 ID:4jvkilWNa.net
>>808
これにはジェイドも吐き気を催すレベル

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.104.44.214]):2016/07/12(火) 18:33:21.73 ID:0s7l+nc7d.net
>>808
艦これに戻ります
ここにいると、馬鹿な発言に苛苛させられる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b11-Bfmi [124.100.61.234]):2016/07/12(火) 18:34:58.63 ID:m0RNSCy90.net
【芸能】御伽ねこむ、出産間際の結婚発表はお相手の"複雑な事情”が原因 ★2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468310319/

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160712-00029318-jprime-ent
ガレージに車を入れる御伽と藤島氏
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160712-00029318-jprime-000-view.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 18:37:38.30 ID:xjgvR34M0.net
政治に介入はしないけど枢機卿は殺すよ?
宗教のトップ殺すとか政治的混乱間違いなし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/12(火) 18:40:31.32 ID:B5XZytqK0.net
>>815
介入しないんじゃなくて面倒事を避けたいだけだよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b5d-qtxg [124.34.241.151]):2016/07/12(火) 18:43:12.36 ID:kf+iElaT0.net
>>815
要人だけで100人暗殺した組織の頭が何言ってるんだよ
暗殺も政治的混乱の要因だろうが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc8-Bfmi [220.52.27.60]):2016/07/12(火) 19:01:35.38 ID:yDWmZqef0.net
ロゼを仲間にするって時点で天族のリスク管理のガバガバ具合がやばい

万が一ロゼが暗殺ギルドの頭領だと発覚したら導師と天族の信用失墜はもちろん
黙認していたスレイも罪に問われるだろう


それとロゼが結局導師になったんだが、今までロゼが殺してきた悪人の家族が
何も知らずにロゼを導師様と崇めてる可能性を考えるとおぞましいにも程があるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f6-lf3/ [182.166.229.7]):2016/07/12(火) 19:06:06.13 ID:CI6p/mPw0.net
いやーあれだけ心の準備を済ませたうえでプレイしてここまでダメージを食らうとは
定価で買ってわくわくしながらプレイした人間の気持ちは想像を絶する
いくらなんでもアンチ暴れすぎだろとか思っててすいませんでした

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 19:07:17.04 ID:bdHeTtnp0.net
糞なのはシナリオだけだろwww情報知ってるしよゆーよゆーw

とか油断してるとゲーム部分の糞さに打ちのめされるからなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 19:08:36.91 ID:a19L2HKLd.net
まあ、ロゼが殺した悪人達の方が、たくさんの人間を苦しめてきてるけどな。
ロゼのキャラや設定は支離滅裂すぎて、もはや擁護不可能だけど、ロゼや風の骨が殺してきた奴等も擁護する価値なしのクズばかりだったのも事実。ちゃんと毒殺神父も殺せよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 19:08:43.44 ID:wa/sghgD0.net
導師が安易に政治に関わっちゃいけないのはまあ解らんでもないんだが
説明責任全放棄で世界をひっかき回すだけひっかき回しておやすみーだから単に面倒事に巻き込まれたくないだけだろと感じる
それアリ夢の時とかちゃんと着いていって橋渡しした方がスムーズに事が運ぶと思うんだが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.220.38.50]):2016/07/12(火) 19:09:04.58 ID:NqKPKQGR0.net
正直ライラの秘奥義は好き

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 19:09:18.40 ID:XvwTqxRd0.net
シンプルでやってろよ雑魚共
ゲーム上でもノーマルは装備整えないときついみたいのこと出てただろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.167.132.79]):2016/07/12(火) 19:11:23.39 ID:8+Vd1J3v0.net
>>808
そのルーク正真正銘のラジコンじゃねーかw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f1d-etsq [115.37.181.135]):2016/07/12(火) 19:11:30.73 ID:qDEZiNrM0.net
>>818
そもそもなんで王子殺して顔割れてるのに商人してんの定期

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/12(火) 19:12:49.05 ID:bQj+sOye0.net
ロゼにだけ優しい世界
尚、見方を変えたらそのロゼでさえバセモトのラジコンな模様

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-g4/6 [60.121.54.212]):2016/07/12(火) 19:13:11.87 ID:bdHeTtnp0.net
>>826
風の骨が実は王妃の使い走り
ならまだしっくり来るかな

なお、王妃が後付なのでどう足掻いてもそう設定できないもよう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 19:18:18.96 ID:Syj9kw/kd.net
いちばん糞なのはロゼの組織のやつらがつかまって全員たすかったことだろ
犬や子供ころしといてそれいいのかよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f1d-etsq [115.37.181.135]):2016/07/12(火) 19:20:56.65 ID:qDEZiNrM0.net
>>819
本編だけじゃなくDLCもクソ
歴代キャラの衣装を買ったらサンプルのように帽子を外せることはない
歴代衣装を買う過去作ファンすらコケにするバンナム
というか途中で使えなくなるDLCを販売とかトチ狂った真似してるんだけどバンナムは本気なんだろうなまさにサイコパス感ある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 19:23:38.84 ID:4jvkilWNa.net
ロゼと仲良くなったらエステルさんも「ロゼに殺されることがあるなら、それはきっと私が悪いんです」とか言うのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.220.38.50]):2016/07/12(火) 19:23:49.51 ID:NqKPKQGR0.net
スレイ<みんなが幸せになれる道を探す!でもサイモンおめーはダメだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-q53o [49.98.149.107]):2016/07/12(火) 19:24:09.58 ID:Syj9kw/kd.net
ロゼさんに殺されるなら本望ですとかいいかねん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.197.169]):2016/07/12(火) 19:25:15.50 ID:0kL7pTG6d.net
今メーヴィンから大地の記憶見せてもらったとこなんだけど導師って20年前にもいたんだね

なんか公式ガイドには3000年ぐらい年表作ってあるって書いてんのに20年前から災厄の時代始まったってなんかしょぼいな
俺も覚えてないとこもあるだろうけど設定ガバガバな気がする

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 19:27:35.67 ID:/aHi19SU0.net
アリーシャが一番サイモンに手を伸ばせるキャラだよな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 19:29:47.67 ID:4jvkilWNa.net
>>833
ユーリとロゼは自分の信念に基づいて人を殺っちゃってる系クズ
仲間にマンセーされてるのは一緒だけど、ユーリは一応、報復で腹は刺されたんだよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8332-cjL+ [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 19:30:22.97 ID:wa/sghgD0.net
>>835
アリーシャ「あなたのお陰で過去のやり直しが出来た。あなたの力のお陰です」
サイモン「私の力の…?」
ここ凄いそんな感じした

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.220.38.50]):2016/07/12(火) 19:31:11.92 ID:NqKPKQGR0.net
ユーリ=悪いことしてるなという自覚がある
ロゼ=良いことしかしてないという自負がある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f9b-oo3f [115.179.156.46]):2016/07/12(火) 19:31:33.15 ID:cvBhWBeJ0.net
>>834
20年前どころか正確には17年前
そしてやってる事はだいたいその間の出来事とその後処理

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 19:33:03.77 ID:/aHi19SU0.net
>>837
これで神依とか出来たんなら王道なんだけどなー

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 19:33:49.17 ID:a19L2HKLd.net
正直、ミケルが何もしなかったら、ヘルダルフは、マルトランの兵士達に刺し殺されて終わってたよな。
結局、ミケルは余計な事して被害を膨大にしただけのクズになっちゃった…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-QOj8 [220.220.38.50]):2016/07/12(火) 19:35:28.72 ID:NqKPKQGR0.net
>>841
そもそもミケルの街滅ばしたのはヘルダルフじゃなくて他国の敵っていう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.197.169]):2016/07/12(火) 19:35:49.81 ID:0kL7pTG6d.net
>>839
ああ、そうなんか
スレイとミクリオが悲劇の生き残りって設定にしたくてそんなことにしたんかね
まあまだクリアしてないのでとりあえず進めてみますわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 19:37:06.59 ID:a19L2HKLd.net
つうか、ミケル弱すぎ!雑魚兵士一人にすら太刀打ちできない弱さで、よく導師なんてやってられたな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 19:39:01.45 ID:mBR2Ujntr.net
>>819
そんな貴方にアリーシャアフター
発売後に本編で荒れたバンナムが焦って
本来は有料コンテンツなのに期間限定無料配信しますと
雑誌ネタバレに触発されて公式発表前に無料化を発表した曰く付き

その為に被害が更に広がったのでこの機会に是非フルコース行ってほしい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 19:39:14.25 ID:4jvkilWNa.net
ミクリオって設定だけなら主人公かヒロインいけたよね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 19:40:56.95 ID:a19L2HKLd.net
>>845
ゼスティリア発売前の岩本「馬場は妥協を許さない人。シナリオの切りは売りしません!」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 19:43:35.22 ID:XvwTqxRd0.net
>>842
そもそもローランスが占領なんかしなきゃ攻めてこなかったんだからそれを見捨てたヘルダルフを怨むのは当然じゃないかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 19:44:57.81 ID:a19L2HKLd.net
>>848
そもそも、あんなところに、こっそりマオテラス運んで村なんて作らなければ…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.167.132.79]):2016/07/12(火) 19:45:34.69 ID:8+Vd1J3v0.net
>>846
幼馴染、水属性、主人公と同じ趣味、最終決戦前で主人公とペア、○○年後のエンディングで主人公と再会
完璧だな(現実から目を逸らしながら)

テイフェスで俺の隣にいた美人の女性、歴代OPでマニアックなサブキャラにまで声援送ってたのに
スレイ、ミクリオ、ライラ、ロゼの時だけ無言で草

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.96.60.240]):2016/07/12(火) 19:49:01.72 ID:B96Aj2LAd.net
>>836
腹刺されたけど、何か刺した方ばっかり悪いみたいな描写で釈然としなかった記憶が…うろ覚えだけど
Vのキャラマンセーありきのシナリオも大概だったけど、まさかそれを更に負の方向に大幅にグレードアップさせた作品が出て来るとは思わなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-AVxZ [126.204.24.234]):2016/07/12(火) 19:49:44.35 ID:EnY4Bpxxr.net
>>849
ヨーロッパの火薬庫と呼ばれてた頃のバルカン半島に
ローマ法王と信心深い人達連れてきてバチカン市作るような感じかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-Bfmi [153.174.48.205]):2016/07/12(火) 19:51:42.52 ID:bQj+sOye0.net
ユーリはまだ擁護できる
ロゼは擁護不可

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 19:53:48.82 ID:xjgvR34M0.net
確か国境近くの重要位置なんだろ?
ミケルがアホというかそれを指示したライラという黒幕

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.34]):2016/07/12(火) 19:53:54.07 ID:4jvkilWNa.net
>>850
美人が隣とか裏山しすぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.226]):2016/07/12(火) 19:58:16.91 ID:CgpTnOa1a.net
そうか、語り手のおじいさん。
なんか、普通に語れそうな、ひと昔の出来事話したら死んだのか。

何気にひどいな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 19:59:25.52 ID:/aHi19SU0.net
それが意味不明な死の一つ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 20:00:38.26 ID:xjgvR34M0.net
17年前とか普通に覚えてる人いそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 20:03:27.36 ID:z84YrpP5a.net
皆、王妃って言ってるけど
あれ皇后だからな
まぁ作中で帝政なのに王妃になってるのが悪いんだけどさ
ローランス始皇帝の妻のはずなのにそこ間違ったらダメだよなぁ

>>845
今は有料でしかもお高いので
動画で見る事を勧めないと

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 20:03:56.51 ID:XvwTqxRd0.net
メーヴィンと戯れてる間にジイジに聞きに行けば良かったんや

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.226]):2016/07/12(火) 20:05:05.11 ID:CgpTnOa1a.net
実は結構な冒頭から、意味不明な死はあるんだよな…

疫病のとこで、助ける事どころか、サブイベントですらなく、話をよくよく聞いてたら、死んでた子供とかいたし。

スタッフバカなのか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ea-3Gy/ [222.5.64.54]):2016/07/12(火) 20:06:20.46 ID:/mpX0+nM0.net
17年前か

台湾大地震
コロンビア地震
オクラホマシティに竜巻
東海村臨界事故
コロラドの学校で銃乱射
マカオ返還
パナマ運河返還
ジャイアント馬場、渋谷のり子死去

うん、それなりに語れそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 20:08:03.55 ID:z84YrpP5a.net
>>861
ザワロス0話にもあったしな
子供殺せば悲惨さが表現出来るとか勘違いしてるんだよ
雑な殺し方されても、あ、死んだとかスタッフひでぇくらいしか思わないっての

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2310-oo3f [114.172.0.119]):2016/07/12(火) 20:17:33.63 ID:XvwTqxRd0.net
アフターエピソードって作ってあるんかな?
ToB発売前に突然出すとかありえないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ee-qtxg [61.89.11.142]):2016/07/12(火) 20:19:45.72 ID:LukBlchk0.net
dlc多過ぎて邪魔w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 20:23:44.09 ID:z84YrpP5a.net
>>864
ベルセリアのアフターは無いと思うな
予定されてた可能性は高そうだけど
炎上したからではなく利益にならないって判断されてそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 20:24:10.96 ID:/aHi19SU0.net
>>864
発売一週間後くらいに出すんじゃねw

ベルセリアの伝説のくのいち衣装DLCが完全にエロで釣ろうとしてるのでウザい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.226]):2016/07/12(火) 20:26:24.39 ID:CgpTnOa1a.net
サブイベントのスリの子供にいたっては、ツッコミどころばかりで、胸糞イベントだしな。

あれ、すごいぞ?
そもそも、最初は漂馬化した子供を見つけて、から始まるのに、祓えるようになってからいくと、
『彼らは純粋ゆえに穢れていません!』

思わず叫んだわ
『異議あり!!』

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-Bfmi [42.150.112.31]):2016/07/12(火) 20:27:24.54 ID:MepUjKn50.net
ライラ「異議は却下します」

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/12(火) 20:31:05.62 ID:B5XZytqK0.net
被告人が仕切るなし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 20:32:35.81 ID:/aHi19SU0.net
>>869
弁護人「黙ってろBBA」
検事「そうだBBA」
裁判官「そうですぞ黙ってなさい」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 20:32:57.37 ID:KVYSiAnQ0.net
ぶっちゃけ人が人らしくあるだけで穢れが出る、導士にしか祓えない、穢れ過ぎるとなんでも憑魔に
こんな世界観な時点でマトモなストーリー書ける奴は天才しかいないだろうってのがな
なんであんなむちゃな世界観にしたのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.226]):2016/07/12(火) 20:34:47.10 ID:CgpTnOa1a.net
「うん、分かったよ」(屍のような目で)

却下されたw
そして、スリイベント。
最後、何故か全員死亡。
でも、スキットとかなし。(無かったよな?)

自分達で捕まえた後の結果なのに、興味なし。
なにがしたかったのか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 20:35:03.73 ID:x5jyTN1W0.net
それこそヌメロンコードクラスの力で世界の理変えるぐらいしか思いつかん…

遊馬ー!!はやくきてくれー!!!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 20:39:09.83 ID:dnB8N4Au0.net
>>859
しかも今は息子が皇帝になってるから、正確には大后(状況によっては太上大后)だぜ
ところでローランスって先代が始皇帝だっけ?国自体はずっと永く続いてたような気がしたけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.241.38]):2016/07/12(火) 20:44:10.05 ID:mBR2Ujntr.net
これら全ての謎がベルセリアで判明するんだろうな
なんてったって過去編だしな
歴史が矛盾だらけのすかすかだったのもこの為なんだろうな
ゼスで謎が解明されなかったのもこの為なんだろ(穢れた瞳)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9740-1P8G [121.86.250.120]):2016/07/12(火) 20:44:30.03 ID:XyAU8wBs0.net
>>872
ロゼ消すだけで5割ぐらいはまともにできそうじゃない?
コイツ出てきてから人物からイベントまで倫理観が急速に崩壊してるし
マイセンは知らない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 20:45:02.39 ID:z84YrpP5a.net
>>875
そこは想像でしかない部分だった
だけど、初代騎士団長のヘルダルフが17年年くらい前に失踪だから
そこで帝政に切り替わって再編されたからとしか考えられないって事ですわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Se3f-EFgp [117.55.68.36]):2016/07/12(火) 20:46:05.97 ID:WaNQCuz8e.net
>>844
そりゃ補正外れていると、マウリッツさんも大陸編があったらあっさり死ぬ可能性だってあるし…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 20:46:33.82 ID:xjgvR34M0.net
始皇帝が爺さんじゃない限りはできてほやほやの新興国だな
騎士団に代々伝わる奥義()新しくできた国の国境沿いにマオテラスを祭る導師()
どうしてこうなった・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 20:49:09.36 ID:/aHi19SU0.net
>>874
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org940642.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/12(火) 20:51:36.35 ID:B5XZytqK0.net
>>880
そうした歴史の矛盾に気付いて実は正史の世界は一度滅んでいて今の世界は何者かに再構成され偽の歴史を持った世界だった…!っていう展開どうよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 20:51:58.62 ID:KVYSiAnQ0.net
>>877
ロゼはむしろワケわからん世界観で、スレイに汚いことさせずに押し付けられるキャラ作って、さらに仲間にしようって無茶に無茶を重ねたからできたキャラじゃないか?
ロゼいなくなってもあの世界マトモにはならないべ
あんなキャラ作らないと敵の処理に困るってのがもうね
穢れだ憑魔だの設定の時点で終わってるのがゼスティリア

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/12(火) 20:53:31.95 ID:jRTmSlLi0.net
>>877
スレイ筆頭になんか考え方がかわるというか妙にロゼだけOKみたいな流れになるのがなぁ
というか作者の操り人形のキャラはともかくロゼの存在のせいで作者が考えた設定自体が矛盾しまくるのもなぁ
お前なんで普通に穢れてないんだよと
寵愛を受けてるロゼ様だけでなく馬の骨の連中もみんな普通にしてるし
あいつら実はマルトランみたく抑え込んでるんじゃないのかと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 20:54:49.36 ID:dnB8N4Au0.net
>>878
あー、そういやライオン丸って初代だったっけ。すっかり忘れてたw

>>880
残念ながらハイランドとローランスは数百年前に二国だけになってから「も」戦争を繰り返してるという公式設定が存在しまして…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 20:55:34.29 ID:xjgvR34M0.net
つまり始皇帝は人間じゃない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 20:56:06.09 ID:x5jyTN1W0.net
>>881
この画像何回か見たが、なんかふえてね?

あとやっぱりライオン丸はデステニーレオに見えるwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.215.70]):2016/07/12(火) 20:57:29.68 ID:Wdif4adCd.net
ヘルダルフ絶対最初は200年前の人間って設定だったろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 21:00:31.05 ID:wa/sghgD0.net
>>884
ザビーダがヒョウマ殺したら無いわーみたいな感じなのにロゼの時はそんなに言い切って聞かないでよ(笑)だし
ルナールに対してはマイセンの仇!みたいな感じなのにロゼには触れないし
違和感が凄い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 21:02:10.11 ID:dnB8N4Au0.net
17年前の地図が役に立たなかったり、17年前の冊子が風化していたりと不自然な部分が目立つからね
割りとマジで200年→17年に改悪したんだろう
どうせ馬糞がロゼを捩じ込んだ弊害なんだろうけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:02:12.57 ID:/aHi19SU0.net
>>887
保存した画像ではこうだったぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 21:02:31.41 ID:z84YrpP5a.net
カムランの悲劇にスレイさえ映らなければこんなことにはならなかったのに
てかスレイの扱いが雑すぎてヤバい
やっぱ馬場はユーザーと同一視してた可能性ありそうだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-qtxg [182.250.250.226]):2016/07/12(火) 21:03:35.59 ID:CgpTnOa1a.net
なんつうかな、ゼスティリアは。

小学生が描きはじめて途中で諦めた漫画ぽさが…。
よくあるぞ?四天王って最初に出したけど最初に1人で既にネタ切れ感満載なのが。


それを、大企業が金を取って実施って…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 21:03:58.09 ID:PFSegeed0.net
>>872
どう考えても自然の摂理として成立してないからああなった元凶があるはずなのに探すどころか察する事すらないもんなー
あの世界だと憑魔化こそ世界に適応する為の進化過程って気もするし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 21:04:14.74 ID:z84YrpP5a.net
>>890
あの超絶胸糞シーンの為にスレイもカムランにねじ込んだって事か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-0DME [49.98.161.205 [上級国民]]):2016/07/12(火) 21:05:51.30 ID:lyAtLjokd.net
ロゼ無理矢理ねじこんで修正修正でめちゃくちゃになったんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 21:13:45.75 ID:KVYSiAnQ0.net
>>894
憑魔化が適応のための進化だとしてもいずれ天変地異だので滅びるけどね…
感情を持たない機械のような人々のキレイな世界にするしかないという
ワケがわからないね、そもそもオチをどう持って行きたかったから作った設定なのかも分からん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/12(火) 21:13:48.17 ID:vPpoCFXa0.net
根本の穢れの設定が作品作りの足を引っ張っていて、スレイの手をシナリオ上で汚さないために、善悪超越神ロゼという歪なキャラクターが造形されたとしか思えない
初期プロットの段階ではロゼというキャラは存在せず、軸はスレイ・ミクリオ・アリーシャだったと思いたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 21:14:09.56 ID:x5jyTN1W0.net
>>891
http://iup.2ch-library.com/i/i1675641-1468325372.jpeg
俺が持ってた画像はこれだな、下2つがない

それにしても、共通点多いな…そういや小松はゼアルでヒロインやってたな…
まとめwikiによると、ロゼの設定のいくつかは小松氏が関わったものを意識したかのような設定があるってあったが、それからするとこれもそうじゃないかと勘ぐってしまうな…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 21:19:11.23 ID:z71Z5hFX0.net
本当なにがどうなってこうなってしまったのか
あまりにも理解しがたい
長年やってきた和ゲー三大RPGの一つに数えられたり数えられなかったりする人気シリーズが
なぜこのようなことに?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 21:20:33.80 ID:PFSegeed0.net
>>897
天変地異自体が穢れのせいだし穢れ自体をコントロール出来れば天変地異も対処出来そうな気もするけどね
まぁ正直、考えるだけ無駄なんだろうけども…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:21:13.23 ID:/aHi19SU0.net
>>899
ホントだw
遊戯王ZEXALから設定丸パクリにしか見えないんだよな
アストラルは主人公にしか見えてないとか普通の人間に天族は見えないだったり
合体なんて神依だしなw

ロゼの設定というかみかこしが好きなアニメや座右の銘がロゼに入れられたって疑惑はマジっぽいんだよな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83cc-oo3f [122.31.33.148]):2016/07/12(火) 21:23:54.98 ID:JZevt4Hl0.net
>>900
金儲けとオナニーしか考えてない奴が作ってるからね
シナリオどころかゲームの仕様すらそいつ等にとっては興味が無いんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b79-3Gy/ [124.154.57.35]):2016/07/12(火) 21:24:48.35 ID:jRTmSlLi0.net
いやロゼが穢れの設定ぶっ壊してる元凶だろ
あいつの超絶設定なければ突っ込みどころはあれどとりあえずこんなもんかって感じになるし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 21:25:29.33 ID:wa/sghgD0.net
>>894
最後まで穢れは悪浄化!って思考停止で走り回って根本改善は発想にも至らないし
サイモンに「穢れとはお前たちにとって随分都合がいいな」とか言われても何にも考えないし
システム自体が絶対おかしいって発想になるなり本パクったおばさんの例から自己浄化できる循環を確立させるとか
もうちょっと色々考えようよって思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfad-3Gy/ [119.26.224.151]):2016/07/12(火) 21:25:40.73 ID:/BW7onyx0.net
>>902
そこかしこに馬場からのアプローチがちりばめられてるゲームだよね
馬場は本当に気持ち悪いわ
結果好意を向けている相手に多大なる迷惑かけてるあたりとかむかついて仕方がない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 21:25:54.20 ID:z84YrpP5a.net
>>896
カムランの場合はこんな感じかも

元々ミクリオが出生の秘密を知って落ち込んでるところにスレイがあの台詞でミクリオに謝らせてしまうだったが
家族同然に育ったスレイならまだ意味が有った台詞そのままに超越神に変更して違和感MAXに
更になぜか「ごめん」をハモリにさせようと言い出した馬場が居て
スレイがモブから生まれたことになって
モウドウニデモナーレーが発動したとかか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d3de-2W6K [182.171.106.36]):2016/07/12(火) 21:27:39.34 ID:nbuunTIp0.net
これロゼマニュアルにしておけばいいでは?
まともにゲージ無駄遣いばっかするし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 21:29:17.07 ID:KVYSiAnQ0.net
>>904
穢れなんてぶっ壊さないと話にならない設定ってだけでは?
数名の人間と天族の意思で世界作り直すとか悪役がやりそうなことしないとマジで解決しなさそうだが

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:30:16.63 ID:/aHi19SU0.net
>>906
名探偵コナンが好きで王子をコナンって名前にしたり
コナンの映画で好きなタイトルが瞳の中の暗殺者で、アリアフが瞳の中ににうつるもの(だっけ?)だし
みかこしの座右の銘が私は私でロゼに付けた真名はロゼはロゼw

ちょっとアレすぎるよねぇ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 21:31:00.11 ID:z71Z5hFX0.net
主人公が魔神剣も蒼破刃も覚えないテイルズって他にあるの?スレイは覚えなかったよな?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c8-IPwu [221.80.143.167]):2016/07/12(火) 21:33:15.18 ID:DfN2Ssj70.net
ルーク

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/12(火) 21:33:17.34 ID:J4hiNQ7i6.net
「ふと天の羽衣うち着せ奉りつれば、翁をいとほし、かなしとおぼしつることも失せぬ
 この衣着つる人は、物思ひなくなりにければ、車に乗りて百人ばかり天人具して昇りぬ」

普通の反応「天人酷ぇー…てか怖ぇー…俺たちはこうはなりたくないもんだな…」
馬場の反応「天人凄ぇー!てか格好ぇ!俺たちもこうならなくちゃいけないな!」

多分このくらいの差がなければ、そもそもこんな作品は生まれていないと思うんだよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 21:33:47.75 ID:x5jyTN1W0.net
>>910
ロゼの暗殺者設定も、そのコナンの映画の「暗殺者」ってワードから取って付けたんだろうな…

だから暗殺者()になってるんだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/12(火) 21:35:06.10 ID:FduxfMYHr.net
アシュラってなんで世界を切り裂く剣なんてつくったんだっけ?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 21:35:59.69 ID:KVYSiAnQ0.net
セネセネは魔神拳だっけ
リバースはどーだったかな
てか槍なのに魔神剣なアリーシャっていったい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:37:13.54 ID:/aHi19SU0.net
>>914
そこから暗殺者設定を引っ張ってきたのならホント寒いなw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 21:37:18.55 ID:x5jyTN1W0.net
>>911
ミラ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 21:39:13.11 ID:wa/sghgD0.net
>>916
ヴェイグは一応装備で使える
マイソロだと普通に覚えるけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 21:41:42.13 ID:z71Z5hFX0.net
以外と使えないキャラいるのね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:42:32.25 ID:/aHi19SU0.net
魔神剣より蒼破刃派

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 474d-oo3f [125.54.166.12]):2016/07/12(火) 21:42:42.99 ID:iXZpuh6M0.net
>>912
ルークは魔神拳覚える

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 21:43:45.03 ID:z84YrpP5a.net
>>915
世界に絶望してだっけ?
でもあれ祓っても祓っても人が憑魔になるから
世界ぶっ壊さないと無理っていう結論からだったような

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/12(火) 21:44:43.43 ID:Y4QeWjJW0.net
>>910
あと「ぞぞろ」も小松の歌ってる曲から取ったとも言われてたな
ぞぞろってめったに使わない言葉だから尚更

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 21:47:14.70 ID:z71Z5hFX0.net
虎牙破斬アギト
ししししせんせんこう
と来たらベルセリアで魔神剣か蒼破刃が出世するのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 21:47:16.17 ID:PFSegeed0.net
>>915
あれは世界を救うのには力が足りないってので強い武器を作ろうとして重責に押し潰された末に作り上げたんじゃなかったっけ?
ちょっと記憶に自信はないけども…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b82-cFDw [60.39.61.182]):2016/07/12(火) 21:48:41.95 ID:vPpoCFXa0.net
穢れは生きていく上で当たり前に生まれるものだから、遠ざけないで受け容れるという、歴代の導師や天族では気がつかなかった新しい選択肢で、世界を救うのだと思ってました
ヘルダルフさえ救ってみせるものだと、そう思ってました

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:48:46.40 ID:/aHi19SU0.net
>>924
そぞろな一応
THEE Futuresって曲の歌詞に

「どこへゆくの気もそぞろに」

ってあるなw
まあこれはこじつけかもしれんがw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 21:52:18.97 ID:wa/sghgD0.net
>>925
魔神剣はもうリオンが秘奥義使ってる

>>927
良く言われてるけどFF10で言う永遠のナギ節じゃなくて普通のナギ節(ですらない)にしただけで終わりみたいな話だからモヤモヤが凄い
AだBだと決めつけられてる選択肢にいやCがある!とかAとBどっちも取る!とかそういうのをスレイ(主人公)がやればいいのにやらないからなぁ
スレイ達の気付かなかった選択肢を提示するロゼスゲー!らしいけどその提示された選択肢は倫理的に有りえないものだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.106.216.82]):2016/07/12(火) 21:52:24.46 ID:lRA+MMTyd.net
愛する人を悼む心すら冒涜する歪んだ箱庭

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 21:52:32.91 ID:x5jyTN1W0.net
こじつけにしちゃ数が多すぎるんだよな…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 21:53:40.54 ID:dnB8N4Au0.net
>>928
「そぞろ」って言葉自体はその歌詞みたいに今でも表現として使うけど、「そぞろ涙目」って大の大人が使うには恥ずかしすぎる誤用だよな
古典文学や文語が苦手でもググれば5秒で解決するレベルなのに、本当に同人未満の出来だわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-6Pwr [203.124.94.112]):2016/07/12(火) 21:54:43.40 ID:6iocnH/P0.net
ゼスティリアで解決しきれなかった問題をベルセリアの次回作で終わらせるんだろ(棒)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f [126.212.240.42]):2016/07/12(火) 21:55:44.21 ID:FduxfMYHr.net
>>923
>>926
世界ぶっ壊すなんて悪みたいな発想だけど、精神的に疲弊して善悪の区別がつかなくなったと考えるとアシュラも悲劇だな 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 21:56:49.17 ID:/aHi19SU0.net
>>931
・・・だよな!w

>>932
ググることさえもしないから
日本神話の水が穢れやすいっていのも間違えるw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 21:57:47.17 ID:z71Z5hFX0.net
リオン使ってんのかい!にわかっぷりを披露しまくって恥ずかしい
もう新作は作らないで過去作を一からリメイクしてくれんかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 21:57:58.92 ID:wa/sghgD0.net
>>932
いやむしろそぞろ涙目なんて新たな言い回し考える俺かっけーかもしれんぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 22:01:36.42 ID:/aHi19SU0.net
ベルセリアスレでは案の定買わない言ってる奴に
貧乏だったり貧民でゲーム買ってもらえなかった奴とか罵声言ってる馬隷がいるのな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 22:01:39.64 ID:KVYSiAnQ0.net
ググったらそぞろでわけもなくとかなんとなくって意味もあんのね
そぞろ笑み、なんとなく微笑むことまたその微笑み

つまりそぞろ涙目だとなんとなく涙目になることとかか
ようは(自分で)理由もわかってないのにいつも何かに心痛めて泣いてるって言いたいんだろうか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Bfmi [49.243.186.116]):2016/07/12(火) 22:07:56.62 ID:m+bBxC6V0.net
>>916
Pのクレスも槍で魔人剣を使えるからOKやん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 22:08:00.50 ID:/aHi19SU0.net
泣き虫アリーシャでよかったんじゃないかと思えるけど
これだと可愛く聞こえるか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f50-TfOl [111.217.115.246]):2016/07/12(火) 22:08:44.04 ID:BOfclP8p0.net
闢・魔神王剣は魔人剣ファミリーに入れてもらえますか・・・?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 22:08:59.40 ID:PFSegeed0.net
>>934
アシュラは悲劇だし、アウトルは完全にクズだけど、スレイ一行はそれ以下のクズだしな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 22:09:54.27 ID:z84YrpP5a.net
>>934
でも狂った結果が限りに無く正解に近くて天族の優位性も揺るがしかねなかった
焦ったアウトルが導師契約破棄して剣を奪い、穢れ易い水()を浴びせて憑魔化促進させた
そのまま殺しても秘密を知るままどこかでリポップされると困るから幽閉して浄化出来る導師を待ってた
としか思えないんだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-fvkv [126.219.252.188]):2016/07/12(火) 22:11:34.47 ID:z71Z5hFX0.net
>>942
アルヴィンが自信をなくすので駄目です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a319-3YCV [210.250.95.83]):2016/07/12(火) 22:13:19.81 ID:2AEEcra50.net
>>939
人の心を理解できないロゼが名付けた名前だと思うと何とも言えない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/12(火) 22:13:39.51 ID:r6xRLOeK0.net
普通に涙目のアリーシャとか涙のアリーシャならまだ「泣くのを我慢しなくていい」っていうポジティブな受け取り方もできた
泣くような状況に自ら追い込んだ挙句「意味もなく」ってつけるとかホント謎

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 22:15:18.82 ID:wa/sghgD0.net
あとそれアリーシャ本人が意味解ってないから陰湿さが凄いんだよな
人の背中に悪口かいた張り紙張って笑いものにしてるみたいな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b82-Xqa3 [124.100.128.158]):2016/07/12(火) 22:20:31.40 ID:KVYSiAnQ0.net
まぁなんていおうが悪口だわな
ゼスティリアは作った人間がなにがしたいのか分からないゲームだよ本当

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 22:20:57.39 ID:x5jyTN1W0.net
そぞろ涙目の件はマジで擁護不可のただのイジメだからな…

こんな奴が好かれると思ってる馬場って一体なんだよ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/12(火) 22:22:00.98 ID:x5jyTN1W0.net
あ、すまんこれから風呂だから次スレ誰か頼む

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 22:23:44.28 ID:z84YrpP5a.net
超越神は本編中にアリーシャの真名知るイベントがあって前フリだけはきっちりやってるんだよな
だから嫉妬炸裂だとも言われてた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/12(火) 22:24:59.67 ID:J4hiNQ7i6.net
>>950
馬場は基地外だよ?

それはそうと次スレよろしく
ついでにテンプレ>>1
【PS3】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
に修正してもらえると助かるかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/12(火) 22:25:41.98 ID:PFSegeed0.net
遺跡談義に首突っ込んできて興味ないって空気ぶっ壊す奴がなんで古代語を修得してんのかも意味不明だしな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.37]):2016/07/12(火) 22:26:11.00 ID:9yQEk6jla.net
>>945
そぞろ涙目のアルヴィン

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 22:26:34.74 ID:wa/sghgD0.net
じゃあ次スレ行ってみるわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-Bfmi [202.224.74.51]):2016/07/12(火) 22:29:36.31 ID:mmhVys460.net
スレくらいちゃっちゃと立てて風呂いけよ・・・アスペかよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 22:29:46.74 ID:wa/sghgD0.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part738
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468152060/

ごめんだめだった
>>960頼む

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fcc-qtxg [175.177.85.5]):2016/07/12(火) 22:39:33.00 ID:YatspQIx0.net
>>950
これに限らず馬場のエアプっぷりを見ると、現場をめちゃくちゃにされた下っ端の仕返しに思えるんだよな

仮に制作の最後くらいに馬場のただのエゴと自己満だけでロゼのねじ込みが決まってやり直せってなったら仕事とはいえやってらんないわな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/12(火) 22:48:01.98 ID:J4hiNQ7i6.net
次スレ行ってみます

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 22:51:26.66 ID:xjgvR34M0.net
古代語作るならアルトネリコみたいにがんばれよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 063f-a48y [133.66.158.108]):2016/07/12(火) 22:51:39.82 ID:J4hiNQ7i6.net
『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』
ジャンル:情熱が世界を照らすRPG
対応機種:PS3(両版対応)/ PS4(ウェルカムプライス版のみ)
発売日(フルプライス版):2015年1月22日(木)発売
発売日(ウェルカムプライス版):2016年7月7日(木)発売
価格(フルプライス版):8,070円+税
価格(ウェルカムプライス版):PS4パッケージ版 3,800円+税 /
PS4、PS3ダウンロード版 3,672円(税込)
ララビットマーケット特装版:12,944円+税
https://shop.bandainamcoent.co.jp/p/126114/
ファミ通DXパック:10,870円+税
http://ebten.jp/p/4560467045595/
予約特典:プレミアムラバーストラップ(スレイ、アリーシャ、エドナ、ミクリオの4種から1種)
アリーシャ、ライラ、ミクリオの限定秘奥義ダウンロードプロダクトコード
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
プロデューサー:馬場英雄 personal code:hideo/2357.88
アニメーション制作:ufotable
主題歌:Superfly『White Light』
戦闘システム:フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(FC-LMBS)
※ウェルカムプライス版には『導師の夜明け』は収録されておりません。

■テイルズ オブ ゼスティリア公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/

※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・立てる際、本文1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』の記入をお忘れなく
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。次スレを立てる時はこれを必ずを抜き、【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part○○で立てましょう。←※重要※
ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでも失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part738
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468152060/

無理でした
申し訳ない
>>965お願いします

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.37]):2016/07/12(火) 22:55:11.13 ID:9yQEk6jla.net
試してみたけどわいもダメやった。
ホストが云々で立てれない時ってどうしたらええんや

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 22:55:26.09 ID:wa/sghgD0.net
正直ノルミンを可愛いと思えなかったんだけど
この前のアニメのノルミンはなんか妙に可愛かった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 23:02:09.85 ID:wa/sghgD0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468331878/l50
スマホから立てたからミスあったらごめん
テンプレは寝てろされたから>>5から頼む

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 23:02:13.78 ID:xjgvR34M0.net
ワッチョイなしで立ったかな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.167.136.253]):2016/07/12(火) 23:03:24.51 ID:crYBFPIZ0.net
>>965
立ててくれたところごめん、ワッチョイがない
俺もタテラレナカッタ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 23:05:57.74 ID:wa/sghgD0.net
あっごめんワッチョイ忘れてた……やっちまったホントごめん
>>970立て直してくれごめん
この場合ってどうしたらいいんだっけ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 23:07:44.80 ID:xjgvR34M0.net
どうせ天族沸くからすぐ使い切るかも?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.169.165]):2016/07/12(火) 23:22:06.31 ID:/aHi19SU0.net
んじゃ立て直してくるか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/12(火) 23:23:55.35 ID:dnB8N4Au0.net
>>939
そぞろ涙目はそもそも言葉の組み合わせが間違ってるので意味を読み取れない
「そぞろ泣き」や「そぞろ涙」なら意味としては通じる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.37]):2016/07/12(火) 23:24:24.78 ID:9yQEk6jla.net
>>970
ありがとう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-oo3f [126.77.180.125]):2016/07/12(火) 23:25:17.17 ID:K2xEM/Go0.net
アニメのノルミンの活躍ぶりが凄くて驚くと同時に、あのワンシーンだけでゲーム本編のスレイより遥かに活躍してる上にアリーシャを助けてる事実に怒りと悲しみが…

アニメの出来が良いんだけど、ゲームの糞シナリオ思い出して微妙な気分になるし
ゲームでの対応の悪さ、嘘だらけのやり口のせいで現時点はアニメ良くても先が不安で楽しもうにも気分がのらない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ff5-oo3f [59.147.105.160]):2016/07/12(火) 23:25:44.38 ID:r6xRLOeK0.net
立て乙
ワッチョイなしはさすがにキツイ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-1P8G [58.183.171.234]):2016/07/12(火) 23:26:42.62 ID:wa/sghgD0.net
>>970
ありがとう乙
本当に申し訳ない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.173.154]):2016/07/12(火) 23:29:37.27 ID:wbsG2fqJ0.net
               ,, -―-、   .。 。   
             /     ヽ 。..  . 。    ,,r-─- 、r-─- 、
       / ̄ ̄/  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /  (゜)/  /  /
     /     ト、.,../ ,ー-、               ⌒   ⌒
    =彳      \\‘ ̄^                (__人__)
    /          \\ \               ` ⌒´
   /         /⌒ ヽ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /         │   `ヽ−' °.’'。 °.へヽ           /_ノ
  │         │        . 。      /ヽ、-ー彡リリミミ‐´  \

次スレだオエー!

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア 【TOZ】part739 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1468333398/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2380-Bfmi [114.167.136.253]):2016/07/12(火) 23:31:16.01 ID:crYBFPIZ0.net
>>965>>976も乙!
1000じゃなくても馬糞の胸が張り裂ける

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-pyOO [07002110601537_gu]):2016/07/12(火) 23:33:01.28 ID:cacXi/y8K.net
>>976
乙火山の夜明けぜよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/12(火) 23:37:57.87 ID:z84YrpP5a.net
>>976


>>961
有史の解読では一応法則性があったらしいけど
速攻で解読されて悔しかったのかベルセリアのネタバレになるからかどうなのか分からんが
とにかく法則性の無い意味になってて†執行者ミクリオ†が生まれたな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ca-Bfmi [153.203.173.154]):2016/07/12(火) 23:39:02.30 ID:wbsG2fqJ0.net
ライフィセット=マオテラス
ってのは信憑性あるよな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [49.98.154.130]):2016/07/12(火) 23:43:18.32 ID:a19L2HKLd.net
>>980
まあ、ザビーダはアイゼンの仲間だったんだし、ライフィセットを坊やって呼んでもおかしくないしな…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw [182.250.246.37]):2016/07/12(火) 23:50:52.75 ID:9yQEk6jla.net
スレイさんがベルセリアメンバーにしたこと。
1、ドラゴン化したアイゼンを殺る
2、マオテラス(=ライフィセット?)と眠りにつく
ベルセリアで色々判明したら、実はもっといろんな事してるんかもしれんね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/12(火) 23:53:51.43 ID:xjgvR34M0.net
大体英語変換とか稚拙すぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-oo3f [220.220.175.97]):2016/07/13(水) 00:06:01.64 ID:8sIf9M9P0.net
>>976乙ーシャ

>>961
土屋氏の新シリーズ待ってるけどよるのないくにコケたからな…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-AVxZ [126.204.24.234]):2016/07/13(水) 00:10:07.56 ID:K/5xlPz8r.net
>>976


>>984
よるのないくに曲と絵は好きよ
話はすげーつまんないけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f [1.75.197.169]):2016/07/13(水) 00:10:59.05 ID:8GNRZ7WYd.net
今ティアマット倒してちょっと経ったとこなんだが何この茶番
なんでドラゴン倒しただけなのに一気に仲良くなってんの?
何がドラゴン出て地固まるだよ
今まで鬱な展開だったけど話の持って行き方雑ってレベルじゃねーよ

すまん、なにかこの先理由が明かされるのかもしれんが余りにも滑稽すぎて書き込んでしまった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75d-bUQF [221.114.240.67]):2016/07/13(水) 00:14:44.76 ID:mCS6reDw0.net
>>986
(あなたの期待しているような)理由が明かされることはまずありません

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/13(水) 00:15:38.17 ID:tW2CJGAG0.net
>>986
しかもそいつ八天竜に数えられてるんだぜ
ついさっきドラゴン化したのに伝承に載ってる存在の一つなんだぜ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/13(水) 00:17:27.20 ID:LziNkGJs0.net
>>986
ついでに八天竜は八匹いない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/13(水) 00:18:17.11 ID:u+m6VmUX0.net
>>986
理由なんか明かされないよ
それだけでほんとに和平交渉間で行くから
なお、導師として和平の架け橋になって欲しいとアリーシャに頼まれてもそれはアリーシャの夢だからと突き放すスレイとデートのお誘い断ったの?とかふざけた事をいうロゼがいるぜ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b305-Bfmi [222.11.58.114]):2016/07/13(水) 00:18:27.36 ID:PXCslupp0.net
数字入れてるのになぜ欠番なのか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6e-QOj8 [39.110.107.76]):2016/07/13(水) 00:21:10.06 ID:cyjIbH1R0.net
欠番どころか戦うのって4体が最大だったっけ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/13(水) 00:22:20.41 ID:LziNkGJs0.net
>>990
こんときゃマジでこいつ頭おかしいんかと思ったわ
頼まれてんのに君の夢だからとか綺麗に締めてんのが余計胸糞、素直にめんどいって言えや
その後の怒りが呆れに変わって諦めに変わること間違いなし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/13(水) 00:24:27.06 ID:u+m6VmUX0.net
>>993
こういう時だけははっきり自分の意志で実行するスレイはほんとムカつく…
ほんとに序盤のスレイはどこに消えた…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a77d-cFDw [133.236.83.10]):2016/07/13(水) 00:24:34.79 ID:Dc1hKzlS0.net
あんなあっさり終わる戦争とか他にアルドノアしか知らん

他にあったら教えてや

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7385-oo3f [110.135.252.15]):2016/07/13(水) 00:25:00.96 ID:tW2CJGAG0.net
なんか時代によって代替わりや欠番があるって言ってたから死徒二十七祖みたいなイメージなんだろうけど
見聞録書いたときだって5体しかいなかったはずだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b3eb-oo3f [222.15.42.198]):2016/07/13(水) 00:25:42.18 ID:LziNkGJs0.net
揃っていた時期あってこその欠番だと思うんだが

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb3f-oo3f [180.21.81.230]):2016/07/13(水) 00:27:14.77 ID:u+m6VmUX0.net
>>996
ドラゴンは見聞録に載ってないって話じゃなかったっけ?
八天竜に数えられてるマオテラスと行動を共にしてるのにおかしな話だが…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-ukWh [115.165.12.168]):2016/07/13(水) 00:29:33.32 ID:oO7n/m1b0.net
ドラゴンは見聞録に載ってない・・・はずなのにドラゴン伝承のディスカバリーは
あるという・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa9f-QOj8 [106.181.107.84]):2016/07/13(水) 00:30:36.03 ID:r3a7QfXEa.net
>>986
ワッチョイ被りでもしてるのかってくらい言ってる事がバラバラでなんか怖い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200