2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 221本目【モノリス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:40:10.23 ID:0P5ApoEZ0.net
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
発売日:Wii版 2010年6月10日 発売中!/New3DS版 2015年4日2日 発売中
価格:Wii版 6800円(税込)/New3DS版(パッケージ版/ダウンロード版) 3996円(税込)
対応機種:Wii/New3DS
対応コントローラ:ヌンチャク、クラコンPRO(クラコン)
カテゴリ:RPG
早期購入特典:Wii版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD/New3DS版 「ゼノブレイド」スペシャルサントラCD復刻版

・基本的にsageで頼むも。
・次スレは>>950あたりで宣言して立てるも。
・愉快犯アラーシが時々出現します。ワイルドスルーやシャドーアイのアーツレベルを個々上げておく事。
 間違っても「こっち見ろオラァ!」しないように。NGジェムを使って荒らし抵抗を100%にするのも手です。
・見物しててもいいんだぜ?

■公式サイト
Wii版
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/
New3DS版
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/
■Wiki
http://www35.atwiki.jp/xenoblade/

■前スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 210本目【モノリス】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1465558069/l50

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:41:12.57 ID:0P5ApoEZ0.net
■はじめに
 Q これからゼノブレイド始めるんだけど
 A このスレはネタバレが多いので、出来ればクリアまで見ないことをお勧めします。
   またレベル補正がある為、ラスボスはLV80前に挑むと接戦になり楽しめます。

■基本
 Q ゼノシリーズってやった事ないんだけど大丈夫?
 A ゼノの名前は付いてますが全く問題ないです。公式的に繋がりは否定されてます。

 Q マップ移動面倒くさそうだし迷いそう…。
 A 一度行った事のある場所には瞬時に移動(ワープ)できます。
   次の目的地を記す矢印が表示されており、時間も自由に変える事ができます。
   メニューのエリアマップから各エリアにも移動が出来ます説明書見ろ。

 Q 戦闘はオート?味方は勝手に動き回るの?
 A 操作キャラクターは、敵の正面や後ろや横に自由に位置取りし攻撃できます。
   オート攻撃をしつつ移動しながら、アーツで敵の体勢を崩して…等が基本です。
   味方は基本的にオート攻撃ですが、特定ボタンの組み合わせで指示が出せます。
   また、操作キャラを変えて戦闘が出来ます。

■特徴的なシステムなど
 Q キズナって何?
 A 仲間や独自サイクルを持つ住人との繋がりを表し、様々な面に影響を与えます。
   また、頼まれ事「クエスト」が発生する事も…。 公式HPのシステム→キズナを参照。

 Q 着せ替えとかありますか?
 A 出来ます。イベントシーンにも反映されます。最初の装備を脱ぐことも可能です。

 Q 何もしてないのに経験値が手に入るのは何で?
 A 戦闘以外にも秘境ポイントの発見やクエストクリアなどでも経験値を得られます。

■その他
 Q クエスト○○の依頼人はどこにいますか?分岐はどっちがいい?
 A クエストログとキズナグラムで依頼主の場所と活動時間を確認出来ます。
   剣と盾だったら、どっちもってか攻略は攻略スレへ。

 Q(Wii版) リモヌンとクラコンどっちがやり易い?
 A アーツ選択はリモヌン、視点移動はクラコンがやり易いとの意見が多いですが好みです。
   リモヌンで合わなかったらクラコンでやってみましょう。

 Q(Wii版) 文字が小さくて見難いんだけど…。
 A この際TVを買い換えるか、4:3のブラウン管使用の方は16:9設定にしてみましょう。
   横方向が押しつぶされますが上下の黒帯が消え全画面表示されます。


 Q 時限クエストとかあるの?いつまで大丈夫?
 A 時計マークが出ますので気になるならお早めに。消えるときには確認もあります。
   機神界のクエ以外は時間に余裕はあります。ってか攻略スレ行け。

 Q 2周目要素はありますか?あるなら何が引き継がれるの?
 A 2周目では、キャラレベル&能力・覚えたアーツ・仲間とのキズナ・キズナコイン・お金・
   武器防具(各30個選択)・素材(60個選択)・プレイレコードが引き継がれます。
   貴重品・プレイトライアル・キズナグラム・クエストは引き継がれません。

 Q(Wii版) プレイ時間って99時間までしか記録されないの?
 A みんなのニンテンドーチャンネルで総プレイ時間の確認ができますが、
   1日6時間以上カウントされない仕様のため実際とは異なっている可能性があります。
 
 Q セーブデータが3つしか保存できないのが辛いです。
 A WiiのシステムメニューからSDカードにコピーし、それをPCに移せばどうにかなります。

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:41:34.95 ID:0P5ApoEZ0.net
■New3DS版とWii版の違い
内容に変更はありませんが、New3DS版にはサントラモードやキャラビュアーといったオマケ要素が追加されています。
解像度はNew3DS版の方が荒く、一部ですがオブジェクトやエフェクトが省略されています。
読み込みは圧倒的にNew3DS版が早く、手軽に快適に遊びたい方はNew3DS版、
大画面で開放感を味わいたい方はWii版がオススメです。

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 10:44:35.02 ID:0P5ApoEZ0.net
ごめん、>>1の前スレが210になってるけどURLは220だからな

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:33:08.70 ID:pa7BAMNe0.net
何でワッチョイないの?

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 12:51:03.45 ID:0P5ApoEZ0.net
「ワッチョイはいらない」って、これドンガが言ってたから間違いないも!

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 13:04:55.88 ID:pa7BAMNe0.net
これは地雷だわ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 14:51:24.98 ID:Clf71rvG0.net
ワザとワッチョイ入れなかったのか?

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 17:35:21.77 ID:0P5ApoEZ0.net
ごめん忘れてたんだ

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 18:02:56.69 ID:0P5ApoEZ0.net
許してくれ・・・

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2016/07/10(日) 19:09:16.56 ID:zC0LdPr10.net
(´・ω・`)だめ、出荷。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:14:07.24 ID:3WpgFqm40.net
>>1、お前を許す日が来ることはないだろう。だが、憎しみだけで戦い続けたお前の悲しさは忘れない、乙

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:16:04.21 ID:2ufd8yuQ0.net
>>1
スピアブレイク! ていっ!

http://i.imgur.com/xtKWQve.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/10(日) 20:36:08.35 ID:ssbWDOVT0.net
42型TVを買ったかから折角なのでUでwii版を起動してたらボヤけ画質で泣いた・・・
時代故の限界がそこにはあった
目が痛いこりゃ無理だわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 11:31:55.14 ID:dcqD/k4v0.net
>>14
んなもん当たり前だろ
フルHD表示にするなら28型付近がベスト

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 14:08:29.03 ID:btrMU1ga0.net
たかが一世代前のゲームのグラフィックで目が痛いとか言ってたら
いまFF7やゼノギアスやったら失明するんじゃないのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:11:45.47 ID:yHnpfqQa0.net
いや引き伸ばされるからって話だろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 15:14:47.13 ID:E6NmpeQI0.net
ゲームセンターCXでやってたサルゲッチューはたしかにヤバかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:11:08.07 ID:VR7QvvUj0.net
俺も家に40インチのテレビがあったから試してみたが、引き延ばされてモザイク画質になってしまったな
解像度的に仕方ないけども
NXでHDリメイクしてくれねえかなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:18:21.02 ID:ZsL+wVps0.net
昔スパロボMXやってるあたりでAVケーブルからS端子に変えたらグラフィックがカクカクに見えて違和感あったな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:29:19.34 ID:Igj6hcxL0.net
解像度がアップコンバートされたエミュレータの画像見るとモデルとテクスチャがそのままでもかなり綺麗になるんだよね
それだけベースモデルの素性が良いってことなんだろう
もったいぶらないでリメイクすればいいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 16:34:06.51 ID:tvFIRRmk0.net
っていうかテクスチャについては元々HDのはず

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 17:53:51.18 ID:fVNr1Tzp0.net
52インチにD端子で繋いでるけどそんなに画質悪くない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 21:05:18.61 ID:78wZkC4f0.net
機神界フィールドのテーマも ACE+ なんだな

https://www.youtube.com/watch?v=F6wXgomPDSA

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 23:51:20.73 ID:qpupHKkr0.net
ヤルナア

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:15:41.15 ID:IUxii/vy0.net
ゼノブレのあるあるネタ挙げたら一晩語れそうだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 00:35:21.66 ID:jfqrmtX80.net
巨人像ってなんで滅んだん?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 09:02:08.74 ID:aLHGs8vM0.net
巨人族のことなら蜘蛛との生存競争に負けたんじゃなかったか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:43:30.55 ID:GWN7EAoy0.net
あの大量の蜘蛛に囲まれたら我様だって裸で逃げ出すわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 13:54:25.76 ID:liKB18zy0.net
>>29
ようライン

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 14:35:01.61 ID:wZYAAI6U0.net
>>26
迷って高レベルユニークにやられる
ってだけでもかなりの数ありそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 16:58:04.87 ID:IK8akAfS0.net
弟がヤルナァさんの一戦目で詰んでるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:08:41.45 ID:+/iliPSi0.net
ざまぁ(大剣てレベル60)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 17:47:50.91 ID:/PQp6zhx0.net
ダンバンこの野郎!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:00:10.75 ID:Ob2U9cLx0.net
イベント戦闘は唯一ガドさんに負けたわ
回復役入れてたら未来は変わってたのかも知れんが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:37:19.11 ID:SVygrEQD0.net
2戦目ガドならカルナ入れたくなるじゃん?
でもレーザーバレットの前では割と無力感あるじゃん?
やっぱ火力は正義だわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:44:58.44 ID:jk/Bfr4H0.net
ガド戦でカルナが「ナーイス!」とか「まだ足りないわ…!」とか普通に言ってて
オンナってこわいなと思いましたまる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 18:55:35.70 ID:OXPgOlq50.net
「後はこいつだけよ」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:08:27.28 ID:HL46s48S0.net
シュルクがメンバーにいなくても未来視発動する連中だから……

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:10:08.09 ID:Gh7/GVkU0.net
>>35
ロウランは一回で斃せたのか凄いな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:19:28.85 ID:tnxbutfb0.net
やめろぉぉぉぉ!
(サクッてな)
きぃさぁまぁぁぁぁ!
→だんだん乗ってきたよぉ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:50:55.08 ID:6dR2ot530.net
メリアちゃん & エミ・リータ

http://i.imgur.com/4ayQz3U.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 19:52:16.50 ID:Om1T7/Vn0.net
この人こんな顔だったのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:02:14.05 ID:KB6j49fV0.net
>>40
機神界から帰ってきたタイミングでゴゴールから順にお礼参りしちゃった派だからな
最後の方のボスラッシュは強いのか弱いのかわからんかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:07:09.55 ID:zWJ1occZ0.net
>>42
これは小娘隊長だわ
名付けた奴センスある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:27:07.30 ID:+/iliPSi0.net
俗物め!とか言いそうな顔

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:46:14.58 ID:tcstm9ov0.net
カネのためならなんでもしそうな顔だな
マードレスとかいうあだ名持ってそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 20:48:44.29 ID:X8PSJqbL0.net
真の仲間とか呼ばれてそうだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:10:55.68 ID:WCmUwa7r0.net
まぁ俺はPCでプレイしてるから超高画質だけどねw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:21:53.00 ID:+/iliPSi0.net
俺はテレビをPCと結んでるから大画面だぜ!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:36:27.36 ID:lZoyYHTO0.net
VRゼノブレイド

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:41:21.00 ID:1W0uw/uk0.net
>>39
ゲーム上3人だけどそこは全員で戦ってる設定だろうけどね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 21:43:25.91 ID:+/iliPSi0.net
とりあえずプロコン使ってマルチさせて

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:06:22.16 ID:qm08WaCD0.net
俺なんかPCと脳を直結できるからな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:16:50.46 ID:CEsDSMBk0.net
メリアちゃんの紺のパンツになりたい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:19:06.12 ID:gAzJyLMN0.net
未来視とかVRで見てみたいわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 22:44:59.65 ID:VaPkn2OT0.net
>>52
リキ、見たんだも!

とかいうセリフはどう説明すればいいんですかねぇ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/12(火) 23:46:15.52 ID:GQyKySaJ0.net
リキのカンだも!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:07:24.47 ID:3tq6aYiU0.net
勇者リキすごいも!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:14:37.92 ID:lpFY54vA0.net
序盤でフィオルンが作ってた謎の料理美味しそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:35:42.00 ID:0Ytm3zw/0.net
すっごい美味しいよ!(減らないパン)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:10:30.36 ID:22lWZajx0.net
シュルクに未来を教えるコマンドが謎過ぎる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:13:36.46 ID:BhEwSlIG0.net
モナドさんやろなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 02:52:32.52 ID:Ans3q0xn0.net
メリアちゃんの使える画像もっとよこすも!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 03:53:44.34 ID:0Eldl+XO0.net
イけぇおっさん!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:32:33.36 ID:sgjly0RM0.net
このゲーム、当時wiiでやったきりだけどいまだにサントラ聞いてる
各種戦闘曲とかガゼル平原とかなんたら海の曲とかいい曲すぎる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:24:41.61 ID:Y/HFZdGZ0.net
どこぞのデータ化されたジジイ共を思い出す名前の平原だな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:37:20.17 ID:VKz7lFt+O.net
アルセーヌ強すぎ避けすぎ
最強の巨人やテレシアや機神兵がウサギに負けるってどうなのよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:40:43.10 ID:NAK40RgD0.net
体の大きさで強さを測っちゃいかん
勇者を見れば分かるはずだ
仙人も巨神界最強生物候補だし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:43:24.22 ID:PgZ3ee/B0.net
>>42
メリアちゃんの尻たぶをてんびんにのせて分銅でじっくりと量りたい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:43:24.54 ID:1O0flVq90.net
アルセーヌなんて密着しないと敵のオートアタック当たらないし、アーツ攻撃も少し距離取れば中断されるさい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 06:44:26.70 ID:P0/Xt/yZ0.net
>>64
http://i.imgur.com/m0GDb4P.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 08:24:19.81 ID:qiWgHGbL0.net
アルセーヌはタレントアーツ以外物理しかやらないからな
慣れてなくても重装ガチガチならよゆーよゆー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 09:46:53.64 ID:VKz7lFt+O.net
アルセーヌよりベルガザスのが気が楽だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 10:36:58.29 ID:b11vJ6K30.net
フィオルンのお弁当、クエスト挟んだから何日も過ぎて届けたのに旨そうに食ってたなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:11:22.12 ID:L5b6JqVO0.net
初見のときは行き方わからんかったから下の湖にドボンしてテフラ攻略してました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:28:24.37 ID:/wOZNRDv0.net
お兄ちゃんがせっかく温かいうちにと気を回してくれたのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 11:52:29.18 ID:qEI64+dA0.net
100超えはみんな転倒しまくって話にならんかったな…(遠い目)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:04:58.16 ID:TH9vb5m/0.net
湖に浸かりきったパンを渡す鬼畜ルン

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:07:22.96 ID:WmgjnNc20.net
どーせシュルク味音痴だし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:11:16.90 ID:1A8PgGXM0.net
スッゴクオイCヨ!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:31:14.19 ID:Y3KsoDzd0.net
拾った刀を指してふんだくられたと愚痴る英雄

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 12:50:37.63 ID:TH9vb5m/0.net
お前のジャンクバンガーだって優秀だぜ!(機神兵の装甲から剥ぎ取った盾を持ちながら)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 13:00:39.16 ID:BhEwSlIG0.net
まあ流石にシュルクが使いやすいように少し手を加えてるだろうからセーフ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:20:08.62 ID:7fTXWpcV0.net
二週目だと
第三のモナドでも黒い顔つきに
「モナドが効かない!?」とか言ってて笑うわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 15:47:01.25 ID:Y3KsoDzd0.net
その前に機神兵に弾かれるシーンで笑うわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:30:01.48 ID:KUoORwe/0.net
武器がシーンと合わないのは基本的に二週目で起こる事だけど
>>82のは通常のプレイでも起こるんだっけ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:39:45.15 ID:ZNXcs9rI0.net
>>82は普通にプレイしててもあるね
もし宝箱で武器ゲットしてなくてもスロ付きの武器がザトールで買えるし、多くの人が経験ありそう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:41:09.19 ID:cBL2G5jG0.net
終盤ラインのために一生懸命作った説明文にもそう書いてある武器を敵が大量に落としていくのはなんなの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 16:43:22.25 ID:srPlsZxX0.net
あまつさえそれより強い武器もあるっていうね…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:07:06.86 ID:TOL50lG50.net
シュルクも知らぬ間に機神界と巨神界に産業革命が起きたため
大量生産が可能となりましたも

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 17:23:27.33 ID:NAK40RgD0.net
主に俺のおかげだな!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:15:54.92 ID:BoDRDbp40.net
そなたのおかげだと?
世迷い言を申すな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:28:18.09 ID:h2H5zVOF0.net
申し訳ありm

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:30:19.19 ID:3tq6aYiU0.net
繰り言を申すな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:43:15.49 ID:O29Sef720.net
ガドカスタム(ryを大量ドロップしなかっただけよし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:49:41.50 ID:ZW6CXXH00.net
謝るの一回目じゃん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:49:48.93 ID:L5b6JqVO0.net
ガドガスガスライフルって呼んじゃう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:04:02.25 ID:KUoORwe/0.net
>>89
多分倒した敵の素材で作ってるんだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:40:06.85 ID:qEI64+dA0.net
>>92-95
この流れクソワロタ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:57:47.45 ID:Y3KsoDzd0.net
これが因果の流れだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 20:38:49.09 ID:RngLe4kK0.net
だれうま

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:00:49.50 ID:fXHKQFWF0.net
メリアちゃん & ドロテアちゃん

http://i.imgur.com/Xv0O8HG.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:27:40.90 ID:nFah1z+I0.net
後ろの不審者

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:56:26.06 ID:yzF55a/a0.net
いい画質でプレイしてるじゃないかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:15:17.58 ID:5qUN4sdK0.net
>>105
自演か

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:27:08.12 ID:Vpm9/HL50.net
ゼノブレイドで面白い言葉遊び考えたよ。blade ブレイド で、dlabe。ドラベ。入れ替えて、iを入れたらdlaibe。運転のドライブになったよ。不思議だね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:28:53.44 ID:qEI64+dA0.net
アルヴィース…君はいったい…?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 22:36:09.85 ID:t9R8+kxc0.net
>>64
http://i.imgur.com/pxCXNDL.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 23:42:57.36 ID:h6371HFC0.net
>>109
http://i.imgur.com/L8LdBt5.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:12:13.95 ID:XEuuR1Lq0.net
重装備メリアのほうが可愛いってどうしてわからないのかね?
肌さえ見られていたら満足な破廉恥な垢どもめ・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:23:23.10 ID:xGh4Tsxi0.net
重装備の女キャラが可愛い訳ないじゃん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:24:19.28 ID:3bWyEsyR0.net
メリアはエルト系が一番だと何故わからん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:37:14.45 ID:MnQIFFtY0.net
>>111
>>113
そもそもメガネをかけていない時点でID:t9R8+kxc0は何も分かっていないと言える

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:46:56.04 ID:dWqAPQfx0.net
>>114

>>106

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 00:48:57.62 ID:UHw/plAX0.net
メガネはエリートの証ですからね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:56.88 ID:vTRV1Fgf0.net
>>116
ごめんな、俺設定を「頭装備描写なし」にしてあったもんで、君がメガネキャラだってことにクリアまで気が付かなかったよ。

それはともかくオリオン系装備のメリアちゃんの可愛さたるや

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:35:02.68 ID:BusHzbk/0.net
†クイアラタメも†

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:10:37.12 ID:MVZHlqrE0.net
眼鏡っ娘は嫌いじゃないけど好きじゃないよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 02:47:46.58 ID:pbMqP5sI0.net
ティターン系は露出と煌びやかさのバランスがいい感じ
腰は水着で

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 09:21:55.60 ID:I72M8OH30.net
メリアちゃんの眼鏡になぜ帽子つけたし定期

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:01:24.30 ID:lBs/9A140.net
メカルンのメガネの謎

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 10:51:11.69 ID:4tjnxHJb0.net
ラインもメガネ似合う
頭良く見えるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:25:58.15 ID:Q2WNJW2B0.net
ラインは一番似合うよな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 11:48:30.00 ID:1nhNnY7B0.net
リキはー!?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:17:41.42 ID:q6DDVN7d0.net
始めたばかりなんですが、どうやって育てていったらいいですか?
あと、崩しから転倒のような連携は、自分が崩し始めたら、COMが続けてくれるのでしょうか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:19:39.98 ID:Ca8QJFsz0.net
まずは試してみようよ!
勝負はこれからだよ!エアスラーッシュ!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:40:05.01 ID:nfJzew1x0.net
ワイルドダウン!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 12:43:14.74 ID:EM6+S9Mo0.net
ファイナルーー…クローース!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:17:12.95 ID:eZ2Tu1hp0.net
>>126
どんな育て方してもクリアできるから気楽に育てておk
連携はアーツのリキャストが終わってれば勝手に使ってくれる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 13:30:13.27 ID:WoLvSH5l0.net
基本損しないよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:05:14.98 ID:hdLlAP350.net
転倒系のアーツとかは基本的に崩すまで使わない気がする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:31:13.81 ID:Zf2Wwuz00.net
シュルクは崩し技多いしラインはワイルドダウンがリキャスト短いから
とりあえずはポジションだけ注意してピンクアイコン打っとけば繋げてくれる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:57:13.65 ID:cMtCxQMAO.net
100越えテレシアとゴゴール欲しかったな
ゴゴールは高レベルモンスターの象徴なわりにいざ同レベル近くになると糞弱いし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:01:46.99 ID:hdLlAP350.net
100越え要塞型もって言わねえのかい?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:01.99 ID:1nhNnY7B0.net
100超え要塞型さんとかタイタンスタンプで床が抜けそう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:07:20.10 ID:cMtCxQMAO.net
要塞型さんは大連撃スタンプ使うベルガザスさんがいるんで結構です

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:13:01.73 ID:cMtCxQMAO.net
大連峰スタンプだったでござるすまん
機神兵としてはデイダラさんがきっちりみんなにトラウマうえつけてるだろうしな〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:15:34.80 ID:nfJzew1x0.net
ザコがいつまでも気分だしてんじゃねーよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:20:35.01 ID:3bWyEsyR0.net
大連峰スタンプはマジでチェイン耐え以外の対処法がわからん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:58:53.87 ID:zwMWdmwH0.net
大正義モナドアーマー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:00:28.96 ID:8O4ivz/d0.net
モナドォーアーーマーー!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:01:47.79 ID:rqESZEJU0.net
メリアちゃん操作で高いところからイノシシに襲わせる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:37:15.03 ID:u7YeCb/c0.net
ベルガザスは転ばせられるぞ
転倒スパイクがクッソ痛いけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:39:06.15 ID:8O4ivz/d0.net
>>114
俺は、どっちかというとメガネなしが好きだな。どっちも好きだけど迷った結果、素顔のほうがいいなとなった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:48:09.95 ID:2SNKNDqn0.net
俺もメガネは着けない派

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:50:23.37 ID:A0zBNxCe0.net
全員メガネかけてペルソナごっこでもするのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 17:51:57.86 ID:UPOwT8xM0.net
噂を現実にしよう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 18:51:40.13 ID:QfWGSdy30.net
メガネがトレードマークですも

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 20:54:00.12 ID:DZB2gnHq0.net
雪山装備を一式装備するともれなく裸メガネになるというゼノブレクオリティ(キリッ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:48:41.23 ID:IMo0bKkf0.net
半裸の粋な集団の画像が出回ってるの見ると
変なゲームだと誤解されないか心配になる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:51:35.92 ID:QfWGSdy30.net
ヤクザシーンばかり出回ってるクロスよりマシ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:05:21.63 ID:14AyYgim0.net
ルンちゃん & ソルトセサミ

http://i.imgur.com/Yst4yb4.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:06:34.18 ID:EM6+S9Mo0.net
いいアングルだ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:11:32.83 ID:UPOwT8xM0.net
でっかいことってなんだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:12:32.40 ID:6vwNpw9J0.net
>>153
すげーケツだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:13:23.99 ID:eZ2Tu1hp0.net
娼婦に見える

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:14:17.83 ID:IMo0bKkf0.net
ルンちゃんって呼び方を初めて聞いた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:29:14.57 ID:203gNRIi0.net
雪山を超えて大剣の渓谷へ向かうシュルク達。 寒さと戦いに耐えてきた疲れからか、不幸にも黒塗りの機神兵に追突してしまう。フィオルンをかばいすべての責任を負ったシュルクに対し、 フェイスの主、顔付きのムムカに言い渡された示談の条件とは・・・。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:41:49.99 ID:v1j4R5Be0.net
モナド♂を渡して貰おうかァ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 16:14:43.37 ID:tTmm7gBo0.net
ゼノブレの世界のモブはみんなやたらデカイ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 17:45:18.54 ID:4vJY6rYq0.net
下のモナドがか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 18:29:28.21 ID:uyEFRwbT0.net
俺のモナド♂

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 18:43:09.39 ID:kK5nRwNf0.net
気持ち悪かったなぁ
あのモナド

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:31:56.18 ID:GNOj2aZB0.net
キモッ
家族ごとしねばいのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 19:36:13.02 ID:f7usN/oR0.net
だってよダンバン!
こいつは痛いぜ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:26:03.69 ID:uyEFRwbT0.net
おーよちよち、よくできまちゅたねー^^(最大級の煽り)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 20:41:57.88 ID:61b1fupI0.net
(煽り――)
(わからん、どういうことだ?)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:50:08.40 ID:44Zxk9dP0.net
ザンザ様だからよぉ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:02:42.77 ID:GNOj2aZB0.net
ゼノブレ信者って気持ち悪い奴しかいないんだな
お前らの家族が苦しみながらしぬよう祈っとくわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:09:34.71 ID:3sqzNII80.net
我が盾となりて危難を払え!

リフレクション☆いでよ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:09:37.33 ID:J3KKuJDJ0.net
はいはい殺人発言。通報しときましょーね。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:20:47.64 ID:HEPzSiBJ0.net
運命を受け入れて座して死を待つ程、俺達は達観しちゃいない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:45:29.93 ID:3OrHkL7Q0.net
ホムスを このスレの人間を 荒らされるだけの餌と思うなよー!!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 22:48:41.60 ID:ASXasPI+0.net
この調子で突っ走しろうぜ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:12:06.00 ID:uyEFRwbT0.net
まだまだ荒らし足りねぇんだよ!
この俺はぁ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/15(金) 23:15:16.93 ID:p8uBLP0D0.net
なぜ荒らしにスレを襲わせる!
僕たちが争う必要なんてない!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:23:39.91 ID:qTTU3uvO0.net
フェイスのプラモ欲しい
でもゾード以外はポッキリいっちゃいそうなやつばっかだなぁ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:33:09.97 ID:U6IPdvzP0.net
ネメシスのプラモ買ってスカート脱がせたい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:45:42.85 ID:bSKGJ1FY0.net
さあ願いを言うがいい
どんな願いでも一つだけ叶えてやろう
感謝して欲しいところだなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 00:46:25.31 ID:AsyU2+7h0.net
ガドとラインをください

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 01:07:44.38 ID:THGiehAB0.net
ガド胴体ほっそいからすぐ分離しそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 04:16:59.79 ID:Oga12SbmO.net
しかしカルナのスキル解放はやることおおすぎやな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 06:27:17.55 ID:FHWLqVUh0.net
もちろんネメシスのプラモは腰の謎ひねりも再現するんだろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 10:22:14.16 ID:dCNNb/o50.net
シュルクアミーボと5色フェイスで是非並べたい
緑のフェイスはマントつけたらかっこいいだろうな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 11:34:00.70 ID:kdwrkSaZ0.net
緑のフェイスwwwwwwwwあり得ないwwwwwwww
そこはやはり赤のフェイスですぞwwwwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 12:42:49.53 ID:gmBnErdd0.net
>>186
ムムク乙

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:20:37.25 ID:Wj3YGksY0.net
3DS版で3Dモデルみてると結構フェイスって
微妙に本体から浮いて離れてるパーツ多いんだよな

磁力とかで動かしてるんかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:31:18.34 ID:AsyU2+7h0.net
エーテル

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 14:39:58.68 ID:DafA7EmZ0.net
ゼノブレイドのストーリー見てると謙虚になりたいって思うな。別に一番でなくても、自己を持つのが大事に思えてくるし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 15:21:03.78 ID:FHWLqVUh0.net
羊より羊飼いの方がいいに決まってるし

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 17:17:44.15 ID:kdwrkSaZ0.net
最近週1から週2に外出率増えた
それを進化と呼んでいいのなら俺だって進化している
劇的な変化なんか、望まないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:04:33.73 ID:At/q0Ih+0.net
カッコイイこと言ってるみたいだがニートやん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:15:53.85 ID:fdkrZLh70.net
休息していただけだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:20:16.88 ID:byZMABX50.net
…などと意味不明な供述をしており

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:23:31.02 ID:kdwrkSaZ0.net
リア充のみに許された業だ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:23:54.92 ID:qMEGIH910.net
ウザンザ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 19:24:44.46 ID:2Osl/oST0.net
同居は不審

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:01:58.41 ID:znY/83+X0.net
それリア充違うよ
結局ただのニートよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:07:44.17 ID:C9fMYb3M0.net
ヒキニートだも!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:11:29.20 ID:qTTU3uvO0.net
混絶のイグニート

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:31:39.55 ID:P8bSbIdQ0.net
引篭のケビーイン

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 20:45:28.58 ID:RHTN6x+B0.net
親脛カジーリ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 22:40:45.71 ID:mNgicJsM0.net
孤高のザンザ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:06:45.49 ID:CwT0F5FN0.net
孤独のザンザ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:18:33.89 ID:Jv+Jhh5a0.net
ザンザ主催のオフ会

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/16(土) 23:29:20.55 ID:FRK8UFU60.net
>>200
勇者の子供にヒキニはいなさそう。つかオカに追い出される

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:30:38.68 ID:eRg0kXg+0.net
さすがにヒキニートに一番近そうだったヌークさんがリア充になった時にはこの世界の神を信じる気になったな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 03:08:49.18 ID:FfkteiXK0.net
就活を他人に任せ切った青空警備員の鑑

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 07:33:48.73 ID:BeT3Ip6c0.net
異常なしだも!
今日もオレんち警備の仕事は順調だも

初めて見たときは盛大に吹いた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:39:14.02 ID:KWouRveh0.net
えー、今日はオフ会当日ですけども、集合場所の監獄島に行ってきたんですけども

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 12:45:51.66 ID:rUxMLz7X0.net
>>208
よい心がけだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 15:55:39.80 ID:Fv2RwljP0.net
>>211
えー待ったんですけども知的生命体は誰一人いませんでした

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 16:33:21.83 ID:xVFAFz+f0.net
孤独のザンザ Lv99

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 17:08:01.02 ID:Fv2RwljP0.net
直撮りであれだけどコロニー9の下に行くバグ夜にやると商店街の明かりがいい感じ

http://i.imgur.com/T491tB2.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 19:43:42.42 ID:lLCn/CrN0.net
なぬ、そんなバグ技があったのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 20:00:07.25 ID:q9sxbQWN0.net
俺も知らなかったわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:13:24.67 ID:KU2vGi7G0.net
ゼノブレイドで弱いものいじめに関してどう考えてるのかな?シュルク達は。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:15:26.43 ID:+iKt4gB50.net
弱い者?







我様のことかァァァァァァァァーーーーーーーー!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:25:40.92 ID:OmBTi4Af0.net
上には上がいるってだけで我様は巨神界全体の中では強い方
まあその上の上がシュルク一行だけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:39:42.69 ID:eKSg3u+d0.net
奈落に落ちるとリセットするまで水位判定が少しだけ下がるんじゃなかった?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 22:48:20.99 ID:eRg0kXg+0.net
>>220
我様は弱くない、弱くないんだ
ただ、頭の中にちょっとお星様が住みついちゃっているだけなんだ

だから、なぜか巨神という最終兵器が使えない謎空間で戦っちゃったんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:01:44.14 ID:eODJiC9D0.net
弱くはないけど強くもない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/17(日) 23:06:23.24 ID:C3/cpfeS0.net
よわい(因果)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 09:24:39.25 ID:RsymJNuR0.net
しかしこのゲームはPCでやると本当神ゲーだよな
超綺麗なグラフィック、最高の音楽
欠点はアイテム欄のUIだが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:44:19.68 ID:puxwD91t0.net
そんなことより俺のモナドをドクドクだもしてメリアちゃんのエーテルを内より溢れさせておーよちよちされたい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 10:52:42.22 ID:q6GuzNkn0.net
ニーで腹蹴られるゾ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:00:33.74 ID:ZZToCZLo0.net
なにそれご褒美じゃん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:33:15.92 ID:BJhcKH2Q0.net
テフラ洞窟の上層行くバグ再現難しい・・・難しくない?
とりあえず速度積んで壁すり抜けはいけたけど蚊の攻撃に合わせて飛んでガード発動とか無理だろ
ガード全然できないし削られて死ぬわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 11:47:40.43 ID:5Zcs9ZUj0.net
水着のメリアちゃん最高に胸キュンなんだも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 12:54:28.71 ID:fZTG4I200.net
メリアちゃん水着だとデフォ服よりおっぱい小さく見えるも!寄せて上げてる疑惑だも!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:01:01.52 ID:/NpdLHTN0.net
メリアちゃんがロリであるかは意見が分かれるところだろう
悩ましいボディだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 17:32:14.91 ID:ms5foXsf0.net
ホムス基準で17歳相当なんだしロリじゃないだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 19:11:23.72 ID:12K526ts0.net
>>229
New版のフィオルン生存データで以前やったけど出来た
別に体力続く限り運頼みで試行し続けるだけだし難しくないだろ
テクニックとか分からない要素が複数あるならまだしも空中で食らうだけだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:10:48.76 ID:vK0GjaYs0.net
「これが因果の流れだァ!」
「感謝してほしいところだなぁ」
「我は友人が欲しかった…」
ザンザ様名言生みすぎ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:15:09.56 ID:dUt8S8yr0.net
ザンザ様(ぼっち)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:17:00.31 ID:4AMF5oXB0.net
ぼっちも極めれば神にすらなれるということを示した
ぼっち界の希望の星ザンザ様

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:24:41.76 ID:OH0mD1fn0.net
でも人望ないしなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:48:39.12 ID:vUAN8K3F0.net
うわっ…我の人望、なさすぎ…?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:54:59.80 ID:tx03yw3e0.net
あなたのパソコンはザンザに侵されています

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:58:19.20 ID:Ifs5ToO20.net
クラウスウォールを入れておきましょう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 22:59:22.91 ID:chuB3j700.net
昔を思い出すなー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:02:09.50 ID:puxwD91t0.net
英雄復活というわけかダンバン

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:17:30.53 ID:tx03yw3e0.net
有限会社ザンザ

創立年 遥か昔、果てない海と空だけだった頃…
資本金 垢から徴収しているだけだ
従業員 3人

業務内容 我の復活の為に活動するのだ。
支給 永遠の命・強靭な肉体・戦う力と場所……
貴様の希望になるべく答えてやろう。
給与 上記の物があれば金などいらんであろう
休日 必要ない!
保険 永遠生命保険・強靭肉体保険・戦闘環境保険

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:18:30.30 ID:Q/HhGYrk0.net
そんなに経営してるのに従業員3人だけですか…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/18(月) 23:35:59.59 ID:UV6EQyM40.net
うち一人は辞職して寝返ったよね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:05:54.56 ID:yKz9HN0w0.net
ザンザがザンザでザンザってザンザはザンザのザンザ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 01:19:28.38 ID:k1HOUPyT0.net
アガレスのザンザがパージでザンザ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:10:49.40 ID:NheNU6Gt0.net
鬼王のオーバーンの語感がよすぎていまだに覚えてる 姿は忘れたんだけど
ライオンみたいなやつだったかな…?デーモン系だったかな…?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 03:41:43.94 ID:L8k5aKiy0.net
三つ首のテレシアじゃなかったっけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 04:21:26.81 ID:frXBex7Y0.net
橋で最後にジェットストリームアタック仕掛けてくるヤツや

三つ首テレシアは鬼道のマハトスさん

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:05:40.90 ID:EkVwQfv80.net
オーバーンは角のでかい牛みたいな奴だな
冥王のバルバルスの語感も好きだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:21:46.29 ID:WhEk0pYI0.net
大君ザンザ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:35:35.66 ID:/locFgxG0.net
鬼王のオーバーン
純白のエドワルド
風来のアルフィード
印象的なの上位3つ選ぶならこれかな俺は

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:38:06.11 ID:4SDmbrrF0.net
ゴンザレスさんの名が体を表しまくってる感好き

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 07:42:01.96 ID:WhEk0pYI0.net
印象なら王城さんかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 08:33:51.88 ID:JdocqVpX0.net
一番苦戦したのは積雲のダネイモスだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 10:52:35.37 ID:KkS+AjB30.net
このスレ、シュルク一行よりも我様の人気のが高くね?w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 11:16:13.77 ID:s7Cl9rHm0.net
我様自演すんな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:02:33.78 ID:pmwcNy+d0.net
我様出てきたときはわりと絶望したもんだ
シュルクが超人になって復活するまでの絶望的な空気も

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:06:05.76 ID:uCuufqrt0.net
このスレは我さまに監視されています

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:42:20.22 ID:VX3pGchf0.net
ザンザのZはジガルデのZだった…?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 12:55:11.21 ID:C0sBia6O0.net
ぶっちゃけエギルとディクソンのインパクトが大きかったせいで我様のことはあんまり覚えてないです(小声)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 13:37:24.23 ID:sVXxJIiA0.net
陽光のシュヴァイクって名前が格好良くて印象的
崖上のバイエルンは初登場時の映像が印象的どころか頭から離れなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:29:09.76 ID:H87Bi19j0.net
中原のオルトリッチ見つけて「中原って誰だろう」って思っちゃう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:48:44.48 ID:Yp11p0g20.net
中原なら我の隣で寝てるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 17:53:37.58 ID:VX3pGchf0.net
ガウル中原

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 18:03:38.26 ID:KkS+AjB30.net
すべての ユニモンを あつめること…
それが ワシのゆめ じゃった…
だが いまは もう ジジイ! そんな ムリは できん!
そこで おまえたちに ユニモンずかんを かんせいさせて
ほしいのじゃ!
さあ ゆけい、 これは きょしんかいの れきしに のこる
いだいな しごとじゃー!

ブルッグル しんりょくユニモン
マグダレーナ こめんユニモン
レクシール えんごくユニモン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:12:57.74 ID:xEZYgmpn0.net
今までツバつけてない、ホムスやハイエンターよりチョロそうだからって>>244をノポン商会に提出して、
もっと具体的なこと書けも、商売舐めんなも!って怒られそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:18:16.31 ID:Op+mdiOP0.net
今更かもしれんけど

ミゴール「ヴァネアはワシの娘じゃ」
ダンバン「ということはエギルの妹か」

みたいな会話あったけど何でこれで妹だと分かったんですかねえ
兄貴特有の妹感知能力か何かかもしれんけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:54:12.63 ID:AdFDRooo0.net
姉か妹の二択だし適当に言っても割と当たるだろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 19:54:54.58 ID:0/kh0dPd0.net
>>270
たぶんエギルから兄の雰囲気を感じ取ったんだろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:07:52.08 ID:yKz9HN0w0.net
流石ホムスの英雄は格が違うな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:13:22.91 ID:jjbyOCkM0.net
ダンバン「脚本にそう書いてあるんだもん」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:23:01.61 ID:frXBex7Y0.net
ミゴールさんはディクソンの正体を分かった上で相手をしていた気がするよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:31:51.11 ID:YRZ7Teyi0.net
実はゼノブレ世界の言語は英語ベースでダンバンはホムス語でsister的なことしか言ってなかった可能性

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:36:27.71 ID:0RKfeCkbO.net
衝撃だったのは残虐のグラーヴァだな
周りの死体の山的な意味で

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:36:32.39 ID:AdFDRooo0.net
>>276
漢字は読めないらしいしそれあるかもな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 20:38:31.20 ID:4SDmbrrF0.net
つまり桜花乱舞はやはりブロッサム☆ダンス……

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:04.27 ID:JdocqVpX0.net
七五調は偶然だったか…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:59.15 ID:6DcPMYlE0.net
間に☆を入れないでw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:16:52.93 ID:E4ZnaYbp0.net
ブロッ?!サムダンス……

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:32:38.22 ID:jjbyOCkM0.net
☆を付けるとエロゲーっぽくなるからヤメロッテ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:40:05.40 ID:kDJJcEN+0.net
ダンバン「ああ…立つさ!そしてお前の心が汚れ歪んでしまったのならそれも断つ!この モナドの力で!


ってあるけど、ダンバンさんモナド持ったのは渓谷の戦いが最後であって、このシーンではモナド持ってないよね?
名シーンなのに間違いはないけど、気になってしまった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:52:15.34 ID:tVyfrBNH0.net
(このモナド)の力じゃなくて、この(モナドの力)つまりエンチャントのことだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:52:36.19 ID:EkVwQfv80.net
エンチャント(モナドの力)をまとってるからいいのさ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/19(火) 23:59:07.60 ID:H87Bi19j0.net
(二週目)
俺たちにはこのモナドがある!←モナドじゃない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:01:39.29 ID:GeereZKv0.net
エンチャントの紫の光に気付いてない人は皆そこで引っ掛かるらしいな
俺もそうだった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:30:26.95 ID:mX4hBl+00.net
このイベント後にダンバンさんがモナドを持つことができるかちょっと試したのは俺だけでいい
オーラに気付く良いイベントだった(モナド持てなかったから色々考えた)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:38:04.43 ID:NovI3NEh0.net
エンチャントってつまりなんだってばよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:38:35.85 ID:wc8a8HeE0.net
このモナドの力で!


ムムカがそこに目を向けると、紫の光が怪しく光っていた…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 00:49:02.03 ID:VXBRUCI/0.net
モナド3みたいな意志の力ってことだと思ってたけど違ったんだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:06:32.60 ID:V7IjYCnJ0.net
>>283からの流れで>>284を見ると、ああ立つさ、を変な意味に解釈してしまったw
俺の心も汚れてしまったようだ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:43.50 ID:3dFRjpKH0.net
あの、ザンザってプライドの塊なの?
なんかベジータが思い浮かぶ。ベジータもプライドの塊って呼ばれてたし。今は違うけれど。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:34:25.74 ID:/Pxna5380.net
プライドともなんか違う気がする
もっと低レベルな何か

296 :284@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:45:45.09 ID:RQprYdno0.net
モナドに選ばれた資質、力でといった感じですね。
ありがとうございました。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 02:03:03.26 ID:9PtYb5ft0.net
>>295
いつだったかノポンに似てると言われてたが、同時に彼らのようないい意味での俗っぽさ・子供っぽさはないとも言われてたな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 03:59:02.45 ID:3sTp0fuk0.net
ザンザ友達がほしかったも〜
これがインガの流れだも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 10:07:51.71 ID:LViFSDfJ0.net
貴様らを巨神のもくずにしてやるんだも!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 10:13:33.34 ID:wfZVBvAC0.net
もずくってウマいも!?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 10:41:51.97 ID:PUw4XWJX0.net
エンチャント受けると鉄の刃で機神兵の装甲を切り裂くことができるらしいが想像できんよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:25:56.91 ID:uV0Fw5lt0.net
これが…モナドの力ってやつか…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:26:26.10 ID:KH/y6sk50.net
これがモナドの力なんだも!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 11:55:26.18 ID:v0mdB41h0.net
ダンバンさんパーティメンバー入りするムービーの時エンチャント無しで機神兵の駆動部分切って倒してるからなぁ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:09:07.59 ID:RE2Nw3V90.net
モナドで草刈りたい
モード草で草以外切れないならガーデニングや農業が捗る

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:09:16.24 ID:NFyP0rll0.net
ほらあれじゃね
えーてるをせいぎょするきぶつ的な機能を体に与えてるんだよ

>>304
あの時の武器はエンチャント無しで機神兵殴れる奴だが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:14:04.73 ID:RE2Nw3V90.net
モナドエンチャントは魔法と区別できないクラスのオーバーテクノロジーで作られた破壊不能オブジェクトをよろ上位の魔法でその魔法無効だからってやってるようなものなんじゃないかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:14:41.46 ID:ZWnHxQtj0.net
>>304
あれって対機神兵用の強力な剣でも、あそこまでやらないとダメージを与えられないって事なんだろうか
強化○○・機斬系とかマキナ系あたりからは直接斬れそうな印象だけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:23:36.20 ID:RLYbARRL0.net
>>308
ディクソンさんのことだから絶妙な性能の剣としてつくって渡してそう

そもそも2年前の両手ダンバンさんにマキナソードを渡したら普通にエギルを討ち取ってた可能性すらある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:31:58.27 ID:6hle9bKY0.net
現実的に考えていくら鋭い剣でも金属はそうそう切れないわな

採掘場後の黒フェイスに切りかかった場面だと焼き切ってるような痕が残ってたからそういうものなんじゃない?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:35:14.34 ID:6hle9bKY0.net
すまん肝心な部分が抜けてた、シュルクがモナドで切りかかった場面ね

普通の実体剣で切るのはそうは容易くないんじゃないかと

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:43:29.75 ID:buIgxv8K0.net
それでもダンバンさんなら

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 12:45:43.30 ID:F79OO9VP0.net
俺は何かでコーティングしてると思ってる
コーティングは特殊な液体で特殊な粉をかけると固まる
転倒すれば起き上がろうとするためコーティングは消える
コーティングはホムスの血が混ざると全体に行き届く

ホムス(やハイエンター)の血が混ざると弾かれるのは
モナドに特殊なエーテルが刃部分に放出される機能があるから
この特殊なエーテルはホムス(やハイエンター)の血と反発するため弾かれる


と予想

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:00:41.84 ID:3sTp0fuk0.net
主に全部エーテルのおかげだな!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 13:09:50.44 ID:NovI3NEh0.net
あはは、ラインらしいや!(動揺)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:24:34.45 ID:x8lfnMMn0.net
君には分からないだろうなぁ(笑)
ま、ただの設定さ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:44:50.13 ID:iZIxu2Me0.net
これが…モナドの力なのか(万能)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 14:45:41.29 ID:JfqYSTha0.net
そなた達の力…本物だな!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:09:55.70 ID:9PtYb5ft0.net
>>313ちゃん、むつかしい言葉かっこいいも!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:44:13.13 ID:27txe3Rm0.net
ゼノブレイド2まだ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:47:27.76 ID:WOCPIpzl0.net
現在の最速rtaってこれ?
http://www.youtube.com/XLVo9Np-f7k

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 20:48:26.52 ID:Rd2+KBPr0.net
watchを入れるんだも!
http://www.youtube.com/watch/XLVo9Np-f7k

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 21:25:51.59 ID:GeereZKv0.net
機神兵は結局単純に硬すぎるってだけっしょ ある程度強けりゃモブでも戦えるようだし
未来を切り開く意思=モナドって決着したことを考えると気合で斬るようなもんだな
まあ我様の力を借りてたわけだからエンチャントという魔法みたいなイメージになったが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:41:50.01 ID:eY5BQ72E0.net
wiiuでDL版が欲しい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 22:48:18.13 ID:AKFM7Cxh0.net
>>309
それはそれで我様の思う壺感

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:25:57.57 ID:GwGUp3K30.net
スルワは悪い女

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:43:50.11 ID:LViFSDfJ0.net
スルワは無視するわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/20(水) 23:44:55.80 ID:x8lfnMMn0.net
ラインのライン既読

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:03:00.06 ID:I+yeu4Ub0.net
ダンバン渾身の既読無視

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:41:05.62 ID:fS6BUJBT0.net
ライン…スタンプ…要塞…うっ、頭が…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 00:44:41.02 ID:fwMGSzXH0.net
フィオルンはシュルクがうっかり返事を返さないでいると研究棟まで文句言いに行きそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 01:50:58.69 ID:aVR1CbFY0.net
我様のタイムラインはまっさら

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 02:21:28.63 ID:gLEjion30.net
ハイエンターをテレシアに変えてるなう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 06:35:44.81 ID:0zMkGcKA0.net
我様「リア充どもを滅ぼす事にした」

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 13:51:30.46 ID:c/rDeLj40.net
巨神(きょしん)と機神(きしん)

  神々は互いの存亡をかけて戦い

 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)     从,人    (・ω・ )
 (っ  つ=ニニニフ ∠ニニニ=⊂ ⊂)
 ./   )     ^YYY^     (   \
 ( / ̄∪ カキーン ガガガ カキーン ∪ ̄\)

      そして骸となった

     ∧_∧    ∧_∧
    ∠( ゜ω゜)ニニ=(゜ω゜ )
     (つ   つ=ニニニ)  )フ
     ./   )    (   \
     ( / ̄∪    ∪ ̄\)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:20:05.49 ID:dhpDwtHi0.net
7月27日にWiiUバーチャルコンソールにゼノブレイド公式発売!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:20:35.50 ID:c/rDeLj40.net
http://topics.nintendo.co.jp/c/article/4e190347-480f-11e6-9654-063b7ac45a6d.html

ゼノブレイドwiiu配信きたー!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:23:14.95 ID:p2F3n5tt0.net
new3DS版より安いな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:23:36.62 ID:l3arwmfj0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:24:29.35 ID:/exBnhil0.net
あらお手頃価格
Wii版も値下がりするかもな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:29:53.14 ID:dhpDwtHi0.net
シュルクがスマブラ参戦でWii版値下がり来るな!→来ませんでした
Newゼノブレイド発売でWii版値下がり(ry→来ませんで(ry
ゼノブレイドクロス発売でWii版(ry→来ませn(ry
バーチャルコンソール版発売で(ry←New!!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:30:52.02 ID:Ix3jhXuz0.net
未来は…変えられるんだァ!




ミンナ…ゴメン…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:39:06.76 ID:r5QiNaU+0.net
容量はどの程度になるんだろうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:43:37.77 ID:qSjOname0.net
このDL版はゲムパでプレイ出来るの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:44:27.16 ID:ziteKxCN0.net
ディスク版のセーブデータ使えれば

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 16:49:02.65 ID:/S66V2hr0.net
>>345
使えるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:04:36.44 ID:qwEFhOR40.net
>>341
スマブラとゼノクロは全く関係ないだろ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:06:18.95 ID:l3arwmfj0.net
えっ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:11:57.38 ID:/exBnhil0.net
スマブラ参戦とかゼノクロ発売は関係なくね?
むしろ需要増して値上がりする要素じゃ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:27:44.24 ID:c/rDeLj40.net
ゼノブレトレンド入りw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:49:51.00 ID:LXz1n7oJ0.net
ついにDL版出るのか
シーク音気になってたからすごく嬉しいわ
持ってた分は普及用にして友達に回してくか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 17:56:13.73 ID:6VsrtvWO0.net
DL版ってロード速くなったりする?
まああのガシャガシャシークがなくなるだけでもだが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:05:24.91 ID:XVaGvzJZ0.net
やったね!と思ったけど今部屋にテレビもモニターもなかった……
買ってくる……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:13:46.95 ID:/exBnhil0.net
PCのモニター使ってもいいのよ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:18:26.36 ID:Ao+eHlBt0.net
我様に感謝して欲しいところだなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:23:02.02 ID:SJcusP+80.net
外道ザンザに対して言いたかったことは全部
メイナス様やシュルクが言ってくれたから不満はない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:24:47.02 ID:hkUvKcjX0.net
>>352
WiiUをWiiそのものとして動かすモードなのでたぶん無理だと思う
レギンレイヴの処理落ちもそのまま再現されてたし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:26:09.72 ID:/exBnhil0.net
>>357
Wiiとして動かしてても実際にディスク読むわけじゃないんだからロードは早くなるんでないの
処理落ちは無理だろうけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:27:19.27 ID:CkfqbaLB0.net
何気にリズム天国も嬉しかったり

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:30:52.99 ID:dmJM59sN0.net
俺はマリオストライカーズチャージド買うつもり
ただゼノブレイド自体はもうやり込んだからなあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:33:20.87 ID:ziteKxCN0.net
ディスク版のデータ使えるのか!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:41:22.07 ID:+fL5q0BN0.net
外道クラウス

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 18:49:40.08 ID:44K1SE1CO.net
DL版おめっと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:05:27.16 ID:K2tVhSwe0.net
ツイッターでクロスをついでに叩いてるやつは悔い改めて、どうぞ

どっちもゼノブレイドダルルォ!?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:08:54.79 ID:ufhd1LGg0.net
昨年は3DS版が出ていたんだったな
来年はきっとHD版が出る!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:11:38.74 ID:gNRG3OVd0.net
アニメ化、映画化、実写化…誰も僕を止められないんだ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:14:10.32 ID:l3arwmfj0.net
実写化は地雷臭がやばいからやめて
でも実写版モナドは見たい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:18:23.24 ID:c/rDeLj40.net
実写版モナドはジュジュの人が作ってんで

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:19:03.31 ID:SJcusP+80.net
ベヨネッタみたいなアニメ映画なら見たい
TVアニメとして2クールやってもウケないと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:19:05.64 ID:PmDQBVOL0.net
名前ど忘れしたがカルナの弟役の声優さんが作ったモナドは格好良かったな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:19:34.18 ID:l3arwmfj0.net
>>368
モナドUとモナドVがないじゃん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:20:09.37 ID:9KBCUT340.net
実写化…フィオルン…うっ、頭が…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:21:00.64 ID:XVaGvzJZ0.net
それ以上は命に関わる
思い出すのは止めるんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:27:13.42 ID:SJcusP+80.net
>>372
せっかく忘れてたのに思い出させんなよ…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:29:55.42 ID:IrPN8kxN0.net
これはもうゼノブレGO待ったなし!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:35:22.42 ID:K2tVhSwe0.net
歩きスマホするホムスの屑

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:40:00.82 ID:nwHhYk8t0.net
歩きモナポするノポンのクズだも

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:40:41.90 ID:jrxBL5Ko0.net
アプリで位置情報を調べるホモス

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:42:55.06 ID:Ix3jhXuz0.net
歩きホムスする巨神つまり我

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 19:43:59.62 ID:v7nxsU7r0.net
ゼノブレとゼノクロ合わせて買っても5000円程度になるってよく考えたらとんでもないな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:03:46.76 ID:tuLaZa0j0.net
主に俺のおかげだな!!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:47:23.18 ID:BCr2HFY80.net
ディスク版のセーブデータつかえるってまじで?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 20:51:42.99 ID:K2tVhSwe0.net
セーブデータはソフト側じゃなくて本体側にあるからね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:00:10.92 ID:XzA3jhQE0.net
この機会に勇者リキの編みぐるみ作って欲しいも
でもVCだからamiibo非対応なんだよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:14:39.22 ID:XVaGvzJZ0.net
でっかいやつ!リキでっかいあみぐるみのやつがいいも!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:23:23.18 ID:JFze0ho70.net
互換サイコー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 21:56:57.98 ID:a3xCTn/E0.net
HDはよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:15:04.62 ID:cNiCovHP0.net
ドッドはよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:17:20.52 ID:l3arwmfj0.net
2Dはよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:21:14.92 ID:mTuoyXxp0.net
>>384
公式のリキぐるみが何か似てないと思ってたけど、よく考えたら両目の端のまつ毛がないことだった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:30:51.57 ID:8xFrEey40.net
そういえばスパロボogでユーゼスって人がそれも我だって言ってた。竹田さん、スパロボの脚本もしてたんだっけ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:51:46.83 ID:gNRG3OVd0.net
2Dとかスリットエッジ特攻できなくね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 22:54:44.49 ID:PfxrsRDi0.net
Wii版も3DS版も持ってるけど、もしロード早くなるなら買おうかなー…。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:23:36.33 ID:ZIuoieup0.net
ゼノ・リズ天・眞紅は決定

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:49:38.60 ID:METmEWTc0.net
>>394
俺も気になるのはその3本だけど零はビビりの俺には無理(濡鴉もクリア出来ず)そうだな
割引あるからいっぱい買っちゃいそうだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/21(木) 23:52:19.36 ID:jrxBL5Ko0.net
濡烏とかいうライト層の為の明るいヌルゲー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:40:48.69 ID:uG3TC9lY0.net
零〜縄張りの悪夢

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:41:42.30 ID:atNR3kAp0.net
零〜壁際の奈落

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 00:43:09.60 ID:Qp+upstT0.net
3DS版まだクリアしてない・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:09:29.04 ID:mAexABJW0.net
DL版確定したが盛り上がってないな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:11:08.02 ID:UptAS+rZ0.net
スレタイ変えないとな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:14:37.32 ID:uG3TC9lY0.net
ボロクソ言われ、多くの人が見切ったらしいクロスの方がまだ勢いあるからな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:18:02.03 ID:atNR3kAp0.net
クロスはなんだかんだ周回プレイ毎に新しい遊びができるからな
ゼノブレの周回プレイは割と退屈、面白いけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:20:28.57 ID:ZhJ0M6xT0.net
いうほど退屈か?
引き継ぎするとアレだけど最初からだと強敵との戦いに

ダンダンノッテキタヨオ!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:22:06.31 ID:mAexABJW0.net
強くてニューゲームはただ観光してストーリー追うしかないしな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 01:36:56.25 ID:0K2Wm+4U0.net
そりゃあ6年も前のゲームですし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:26:18.33 ID:Tm/PXDDK0.net
容量どんくらいなんだろ
ウチwiiuはゼノクロとイカで既にカッツカツよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 05:37:23.33 ID:uMJMlt2K0.net
貧弱ぅ!
実はマリメも入るぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 06:09:57.15 ID:nbm+vGT00.net
ウチはベーシックだから本体には何も入らん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 07:37:55.08 ID:mAexABJW0.net
間違えて1Tの外付けHDD買ったからいくらでも入るわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:54:20.16 ID:cBtSzrgr0.net
DL版で二週目やろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 08:55:26.47 ID:nznHR/7C0.net
DL版と聞いて飛んできた

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:15:31.13 ID:SI9X6u4F0.net
先月wii版を4000ちょいで買った俺の負け組ぶりよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:25:19.75 ID:DSmzxllI0.net
全ては必然…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:36:00.68 ID:SVd/0+zD0.net
売り上げはすべて我様の懐に

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:48:55.61 ID:cWL6hTZ+0.net
ローディング早くなってたら買ってしまいそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 09:59:12.03 ID:bpUfOTPq0.net
PCでやれば全て解決

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:46:34.50 ID:pEN24UhK0.net
>>413
未来視無いんですか^^;

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:50:16.05 ID:e0w4ZgSY0.net
>>418
そりゃ体力が15%以下になる被害でないと未来視出ませんし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 11:53:34.48 ID:tqMpFd8R0.net
男なら常に背水影技発動状態だろ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:35:27.70 ID:MkPMthuw0.net
ちぇっ、使えねぇ力だぜ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:35:50.84 ID:oX70Wl1z0.net
人の世に 生まれし頃より 戦道

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:39:18.97 ID:/vft0zXw0.net
このタイミングを忘れるなよ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 12:44:29.55 ID:qiuKppTR0.net
あなたにも出来るはずよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 13:11:53.60 ID:+pAnZXvN0.net
満身創痍とは.. このことか..

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:46:10.72 ID:MkPMthuw0.net
ゼノブレイドGoはよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:00:22.56 ID:dtAosvwK0.net
貯金残高の未来を変える…!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:23:35.08 ID:WlyfTR6K0.net
>>427の貯金が瀕死状態なことはよくわかった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:42:25.31 ID:pEN24UhK0.net
>>427
        B
キング・スクイズに未来を教える

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 16:44:57.99 ID:Tm/PXDDK0.net
欧州版で6.5GBかー
プレミアム本体でも増設無しじゃゼノブレ/クロ横並び出来ないのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 18:39:27.42 ID:JCqgb+SU0.net
>>413
マイニンテンドーに入ってれば3割引だし売ればプラマイゼロくらいならないのかな?

>>430
当たり前だけど結構するな
うちモバイルルーターしかないんでネカフェに行って落とそ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 19:42:50.70 ID:sOYD6/6x0.net
欧州・北米版だと2層ディスクらしい国内盤は1層ディスク
でも欧州・北米版にも日本語音声・文言ともに入ってるらしいから
どっちが配信されるのか・・・

海外版だとスピードジェムが無くなるんだっけか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:11:14.57 ID:LSdVV5po0.net
そもそも国内版は没マップありで片面一層すら使い切ってないんだが
色々劣化させて大したことない裸眼立体視入れたNew3DS版ですら3GBちょい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:12:55.93 ID:e0w4ZgSY0.net
あの没マップやたらでかいよな
っていうか没にしちゃでかすぎるし一種のデバッグルームか何かかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:18:29.07 ID:ZhJ0M6xT0.net
いくらでかかろうが蛇足と感じれば切り捨てるモノリスの英断よ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 20:37:13.33 ID:/vft0zXw0.net
たぶんおそらく英断したのは任天堂かな…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 21:31:35.83 ID:h/t3gHm40.net
>>434
本来出番のないテストマップの一部を、ムービーに利用したって感じがするよな
まあ当然ながら、開発者じゃない限りは実際のところどうかは断言できないが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:27:30.26 ID:uG3TC9lY0.net
任天堂がモノリスに「1つだけでいいから製品レベルでフィールドを作り込んで」と言って最初は嫌々作ったのが巨神肩のフィールドだよ
で、作ってみたら思いの外Wiiの表現力が高かったので、作り込みたいタイプのスタッフ達のモチベーションが上がり、脳内でシミュしながら作ってたのが可視化されたことで目標も立てやすくなったってな

あ、それと没データは普通は消さないものだよ
圧縮されてない膨大なプログラムデータを消去するのは時間がかかり過ぎるから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:29:35.26 ID:e0w4ZgSY0.net
>>438
その一つは肩じゃなくてコロニー9じゃなかったっけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:36:07.68 ID:UiVmw6qw0.net
巨神肩行きたいな

面白そうなマップだったし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:36:12.98 ID:MkPMthuw0.net
我様的には巨神鼻とか巨神口内とかあるんだらうか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:39:36.10 ID:uG3TC9lY0.net
我様の口内とか臭くて常にダメ受けてそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:39:45.71 ID:HKeHruh/0.net
巨神乳

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:41:53.45 ID:UiVmw6qw0.net
鼻水や唾とか戦いたくない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:45:33.74 ID:aaUtdtHA0.net
>>438
巨神肩は製品レベルで作り込まれてなんかないぞ
判定ガバガバだしゼルダみたいな宝箱が唐突に置いてあったりするし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:45:49.43 ID:/vft0zXw0.net
巨神乳は設定上はあるかも
ホムスの分布は巨神胸部に寄っていたと思われるし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 22:46:45.69 ID:ZhJ0M6xT0.net
別に股間で尿と戦うことはなかっただろ?
安心するといい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:14:17.74 ID:4TqoSE0x0.net
あと坑道のエーテル流はまさか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:24:50.55 ID:dtAosvwK0.net
また言う時が来たか
巨神と機神の下に広がる海は聖水

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:56:04.84 ID:nakrP9Db0.net
ザンザ様の聖水飲みたいやつあちゅまれ〜

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:02:39.55 ID:0tNb1nXt0.net
エーテルだから死ぬとマジレス

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:11:01.54 ID:J5Uvbc9/0.net
つまり聖水はエーテルだった
何も間違ってないな(錯乱)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:21:32.70 ID:5BfNYN/e0.net
エーテルが内より溢れてきちゃうメリアちゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:22:25.73 ID:Njt027N90.net
大の方見当たらねーんだけどザンザ様便秘だったの?それとも小の方があまりにも膨大すぎてすっかり沈んじゃったの?
はたまた小に溶かされ混じってたりそもそも大なんてしなかったりとかそういう?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:23:39.24 ID:/qi4VLf50.net
神はウンコなんてしないよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 00:26:47.40 ID:Lyr8S5xE0.net
エーテルの流れを可視化したのが未来視で
エーテル流はたいえ…聖水で
つまり「これが因果の流れだ!」とは「これが聖水の流れだ!」というわけか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:16:18.14 ID:t138DvDB0.net
ザンザ様(糖尿病)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 06:20:18.42 ID:oernN4XZ0.net
エーテルは巨神の血液ともいわれる
しょ…聖水は血液から血球分を取り除き一部の糖・イオン類を再吸収したのち濃度を調整したもの
つまりだいたい同じものってことだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 07:31:45.80 ID:+58hJOsP0.net
>>455
ハイ・エンティアもね!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:00:20.27 ID:kfHAveZU0.net
早く遊びてぇ〜

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 17:52:38.14 ID:Tl7iSJ4c0.net
VC版ってWiiUなのか・・・
今更というか遅すぎない?NXならまだわかるけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:31:37.73 ID:qABpnL130.net
NXがどんなものかも分からんのに分かるもクソもあるかいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:37:29.91 ID:kfHAveZU0.net
去年の一月からスタートしたんだけど社長死去でストップしてたのよ
ゼノブレ自体も去年の夏秋頃欧州で配信済み

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:56:43.86 ID:KZUZiV+c0.net
売上がダンダンノッテキタヨォ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 18:58:10.65 ID:MgYpnykV0.net
すでにWii版持ってる人の多くが買いそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:04:11.29 ID:NrpauEtY0.net
ねぇよ!そんな未来は!!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:09:57.89 ID:Jn8A5kJ20.net
あなたの…未来を変える!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:20:53.11 ID:Lyr8S5xE0.net
ああ、買うさ!そしてwii版のディスクが汚れ歪んでしまったのなら、それも買う!このクレカの力で!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:29:55.10 ID:aisDmqdS0.net
英雄ダンバン復活という訳か!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:32:55.67 ID:kPz2rB0y0.net
英雄ウォレットか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:54:06.19 ID:qABpnL130.net
だーれが買うのかなぁ?VC版はぁ〜?
親か?友達か?兄弟か?
もしかしたら恋人だったりしてなぁ?

あっ、お前らには彼女なんていねぇんだったなぁ!!
フーッフッフッフッフッフッフッ……(笑)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 19:58:14.99 ID:CoMcW+p20.net
僕は知りたいんです!
どうして日本版が遅くなったのか!
それを…確かめたい…。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:26:17.54 ID:UHgYrgIj0.net
Wii版が3,200円で売れた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 20:34:13.50 ID:/ifKWKnW0.net
wiiu版が買えるではないか!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 21:52:45.88 ID:+IXT7kqg0.net
もうプレイする気はないのに手放せないの
売ったら大切な何かを失いそうで…ポエムかよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 05:48:05.27 ID:TVWcF0Og0.net
3DS版はグラフィックの劣化に不満あってリタイアしたので、タブコンでプレイできるようになるのはちょっと嬉しい。
wii版をwiiUで起動するのは地味に準備が面倒なので、楽に起動出来るとありがたい。

ゼノクロのダウンロード版入ってるけど消さんでも入れられるかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 06:10:45.97 ID:+hR2gZQM0.net
外付けいるかもしれんね
後、起動ならクイックスタート機能使えば電源入れてすぐ使えなかったっけ
それともWiiのVCはダメなんかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 06:53:17.54 ID:HwvbL9EF0.net
GBAとかのVCはクイックスタート出来たけどどうだろう
しかし便利な時代になったもんだね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:12:24.52 ID:vYbt3hRg0.net
Wiiモード使ったことなかったからセンサーバー掘り出すのめんどくせぇ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:38:53.29 ID:IxQ2AdAk0.net
別にセンサーバー要らないんだけど…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 07:40:02.25 ID:BmT2BIc70.net
3ds版のコレクションモードなんて追加されてるわけ無いよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:23:17.69 ID:IvIRgH440.net
DL版が出るということで色々調べてたんだけど
クラコン対応だったソフトはゲムパで操作できるってマジか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 12:34:44.67 ID:3GEercRy0.net
そういえばレギンはゲムパで操作した記憶があるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 13:32:50.14 ID:bTTEX/Va0.net
モノリス、ようやく足並みが揃ってきたな
このタイミングを忘れるなよ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:13:00.61 ID:IxQ2AdAk0.net
クロス(がユーザーに与えた)インパクト!!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 16:43:20.63 ID:KHF0icgV0.net
>>481
ぜひコレクションモード欲しいな
できれば仮面無しタルコちゃん追加で

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 18:03:54.41 ID:ZI8Y+SZQO.net
イベントビューワーがほしいわ
ゼノVみたいなの
無理だけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 11:57:35.47 ID:8gpF/7vb0.net
おいおい日曜の夕方からレスが無いっていったいどうしちまったんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:24:03.59 ID:O/6k3QUc0.net
反モナド場の影響だ...

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:33:17.46 ID:BbUmJkll0.net
ディスク版がすごい音するんでVCに乗り換えるわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:57:09.99 ID:Qz8u8ltj0.net
二週目にフリーズするバク治ってるかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:58:23.08 ID:8ttCKPkS0.net
倫理的に引っ掛かる表現が差し変わるってのはあるけど
バグやらはそのままでねえかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:06:54.88 ID:C4JmqP3x0.net
ゼノブレイドのベンチマークあったらいいなぁ

用途は知らん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:08:02.51 ID:y1OzB/wp0.net
序盤の古代防衛機構2体が倒せません
詰んでるのですが、コツとかあるのでしょうか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:10:30.20 ID:Ch3oJxc40.net
レベルを上げて物理
もしくはオオオオオオオオ!→転べよ!を狙う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:10:37.58 ID:f5p5VR1Q0.net
レベルを上げてワイルドダウン

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 00:36:05.51 ID:y1OzB/wp0.net
とりあえず雑魚敵を狩って少しずつレベル上げたいと思います
ありがとうございました

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:15:12.79 ID:SvOX+d8w0.net
お前らどっから湧いてくんだよw
ロードしたての雑魚敵みたいだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 01:36:44.65 ID:ddsteDS20.net
巨神が先かノポンが先か

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 02:03:57.19 ID:Q4vZJkwK0.net
定期的に集中命令が大事だぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 03:04:05.09 ID:B995dRnQ0.net
エーテルに泳ぎに行ったりするからな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:10:28.05 ID:WUE61qjq0.net
WIiUでできると聞いて
3ds版買っちゃったけどDLしようかなあ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:20:13.35 ID:Ub00Q3dy0.net
2000円で買えるんだから迷うまでもない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 06:22:41.92 ID:WUE61qjq0.net
安すぎじゃないですかね…
もっと出すのに

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:33:36.84 ID:V/gp1hpZ0.net
>>499
前から疑問に思ってるんだけどモナド1の状態でノポンもぶった斬れるんだっけ?斬れないのはホムスと巨人だけだっけか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:36:31.37 ID:vXQXnA/c0.net
おまえら、いよいよ明日だな!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:40:38.28 ID:eg9x+A3d0.net
よおおし、熱くなってきたぜ!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:45:16.22 ID:Pmao6hk50.net
VC来ると聞いて
まじで来るんだな
5本目のゼノブレイド買っちゃうのおおおおおおおお

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:45:46.30 ID:5e7afiPU0.net
すげえなコレクターか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 07:49:18.19 ID:IJkRQwEM0.net
ディスク持ってるけど買うわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:01:22.65 ID:mt9k+xOa0.net
>>502
元々wiiuでもプレイできたよ
センサーバーやwiiリモコン、ヌンチャクorクラコンがあれば

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:14:30.02 ID:34d2UZiA0.net
new 3ds用の持ってるけど2000弱なら買うか。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:17:19.91 ID:WUE61qjq0.net
>>511
中古高いやん?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 08:23:08.05 ID:mt9k+xOa0.net
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wii/index.html
↑ここの注意書によるとゲームパッドのみのプレイならセンサーバーいらないけど
テレビでやるにはセンサーバーいるみたいだね
テレビでやるつもりでセンサーバー持ってない人は買わないと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:10:53.53 ID:ZpRmupZmO.net
今更ながらホムスの英雄とサイヤ人の王子が同じだと知ったよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:13:17.04 ID:wqX/J/vP0.net
ゼノブレイドは発売日に買って楽しんでたんだが、訳あって売ってしまい後悔してた。
だからwiiUで画質綺麗になったリメイク版出たらまた買おうと思ってたんだが、この感じだとそういうのは出ないんだろうなあ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:14:59.81 ID:mWJ0p5850.net
>>515
笑えよベジータ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:46:19.98 ID:w8WR/ojw0.net
その声は完全体のムムカか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 09:54:59.46 ID:iWj0HXkC0.net
食われるだけの餌だと思うなよー!!はベジータにしか聞こえなかったわ
ムムカ=セルはまぁいつも通りよね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:29:13.84 ID:xIh0ukDQ0.net
ベジータがカッコいい事言ってるw

ダンバンさん…カッコいい……

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:42:55.34 ID:LA3z7ofp0.net
セルの頃は演技普通だったから
音速丸とかかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 10:59:16.76 ID:ZRxB2EWt0.net
オールハイル若本!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:05:13.86 ID:D5wR35jC0.net
>>514
実はな、クラコンのスティック操作があればセンサーバーは一切必要ないのだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:08:24.33 ID:WNzwjCfK0.net
俺もWiiやWiiUのWiiモードの時にはクラコン使ってたからセンサーバー使ったことないわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:45:10.01 ID:2OKS2sXS0.net
最初は声まんまベジータやんってなったけど突っ込めイノシシ辺りからダンバンさんかっけぇ…ってなる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:49:02.54 ID:UnqkVAop0.net
ゼノブレイドあるある

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:50:04.07 ID:u0KatE630.net
「待たせたな二人とも」のところでテンションMAXですわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:55:32.54 ID:qhNIDnpm0.net
ダンバンさんが来た時の安心感

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:59:57.99 ID:D5wR35jC0.net
アーツレベルMax・全スキル取得理想装備レベル99ダンバンさん「昔の感覚が戻ってきたな……」

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:03:36.80 ID:h/ZpRpMT0.net
3DS版しかやってないから楽しみだわ
しかしクロマメレバーとかまた集めるのか・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:07:10.55 ID:UzNCuF0+0.net
>>527
待たせたなぁお前等、俺様が来たからには貴様等の出番はもう無いぜ!!………あれ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:35:21.70 ID:aA4kzurb0.net
wiiuゼノブレの価値はプレイ時間99:59以上記録できることじゃないだろうか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:45:20.45 ID:rrQ/Ye9f0.net
>>532
その時間にWii版で遊んだ99:59を足したら良いわけか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 12:52:21.24 ID:YbIsS8890.net
日本のwiiディスク版は4.3GBか
空きが2.8GBしかねえけどやっぱイカ消さんと駄目そうだなー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:07:14.16 ID:MdOVlgZv0.net
ええな・・・wiiuないからな・・・nx版を待っとくわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:11:43.10 ID:ffbBxXxn0.net
>>529
2年前の両手ダンバンさんにマキナ・ソード持たせたら
普通にエギルの首持ってくるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:34:56.50 ID:VGWz3KEz0.net
>>535
NXで出るかは知らんが、買わねばゼノブレは遊べない
なら掴もうぜWiiU!
なーに、ゼノブレだけじゃなくてクロスもある。
摑めるさ、絶対にな!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:36:03.05 ID:B+7voHNI0.net
このブタが!
WiiUはもう殆ど出荷されてない!
公式発表を見ればわかる!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:37:20.17 ID:Q3Xoz1Vq0.net
その歳でもう老眼か日経
俺は平気だよ
まだゲームパッドは握れてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:37:25.59 ID:VGWz3KEz0.net
その歳でもうハゲ…じゃなくてゲハか?ディクソン。
WiiUは平気だよ、まだ俺は遊べてる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:38:35.34 ID:2OKS2sXS0.net
イカの世が終わるからなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:39:22.65 ID:B+7voHNI0.net
おいおいおい!WiiUには撤退命令が出たって言っただろう!
俺はゴメンだぜ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:40:08.20 ID:eWd79D8q0.net
だめだめ、お前も買うんだよ
ゼルダだって頼りにしてるんだ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:40:46.91 ID:VGWz3KEz0.net
ブタには言葉が通じないか…
良かろう、俺も買うぜ
WiiUの死に様、拝んでやろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:42:44.73 ID:RkcEdfoR0.net
またチェインアタックしてる…

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:43:08.28 ID:VGWz3KEz0.net
なーにが任天堂の遊び心だよ、バカじゃねーのか?
爆死したら冗談にもなんねぇぜぇ…

仕方ねぇ、こうなったら任天堂の株を買って、適当に隙を見て…フーフッフッフッフッ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:44:47.35 ID:D5wR35jC0.net
数日後……



ポケモンGo!これほどまでだったのかよぉ!←(人気出る前に見切って売った人)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:46:45.58 ID:uc22c4gJ0.net
>>514
テレビでやるときはゲームパッドをコントローラー代わりに使えないんだっけ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 13:55:24.91 ID:MllUOOdK0.net
すまん流れワロタわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:14:46.84 ID:MdOVlgZv0.net
ったく俺のレスからここまで続くとはな…だがもう終わりだ…
これが、wiiuにあこがれたwiiの限界だったか…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:16:49.52 ID:3A9xcQrZ0.net
>>534
4.3GBってマジ?
それならギリギリ落とせそうだが意外と少ないのな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:27:35.93 ID:VGWz3KEz0.net
WiiUプレミアム本体にゼノブレイドとゼノブレイドクロスのダウンロード版を突っ込むのは無理やな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:33:07.19 ID:YbIsS8890.net
wiiのパッケージ版がそうらしい
ゼノクロ入れても5GBくらい空くから1層ディスク版と同等以下なら行けるはず

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 14:36:39.72 ID:2Cp7G7pv0.net
遊んでないゲームは外付けHDDに移動して遊ぶときだけ本体に移動すれば良くね
正直外付けHDDから読み込んでも違い感じないから気休めな感がしないでもない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:02:37.38 ID:w8cBVcvl0.net
このゲハの体は人為的に幾つかの臓器を取り除かれた状態なの
恐らく長い間WiiUに組み込まれていたのではなくて?
免疫系は外付けHDDで司るようにされてたのだと思う
そのせいでこんなに弱っていたのね…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:03:55.58 ID:ffbBxXxn0.net
とりあえず昼間からチェイン繋がりすぎ
これがキズナの力か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 15:25:01.49 ID:+e0eRH8r0.net
リキとメリアちゃんだけなぜかキズナが少ないも!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:17:42.49 ID:hzrslNll0.net
ダウンロード版って0時から配信だっけ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:31:19.23 ID:d9mVQizD0.net
お前らよくここまでチェイン繋げるほどセリフ覚えてんな
俺はセリフを見ればだいたいどのシーンかわかるが自分からはなかなかセリフ出てこないわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:37:01.48 ID:Ch3oJxc40.net
もう大半忘れてしまった
記憶力優れた人多すぎませんかね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:40:26.69 ID:mWfmdAlZ0.net
キズナの阻害となる残滓は全て取り除かねばならぬか
必要なのはチェイン本能のみ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:48:43.58 ID:INUZI3hc0.net
失われた毛根は二度と還ってこない
それに比べればどうってことないと思うんだよ…記憶がなくなるくらい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:51:23.53 ID:Q3Xoz1Vq0.net
記憶を捨ててまで禿げるの阻止するのか…
いやでもこのゲームを記憶消してもう一度できるならそれはそれで…ふむ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 16:52:24.74 ID:YbIsS8890.net
vc扱いだし配信は明日10時かな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:14:25.97 ID:qK/eP17a0.net
オダマさんにもう一度会える

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:15:39.03 ID:VGWz3KEz0.net
マダオに見えた告訴

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 17:32:03.04 ID:gF57l4zF0.net
ゼノブ最高!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:49:39.87 ID:qK/eP17a0.net
6年経ってもこのゲームは最高だ。
もう一度彼らに会える、ガウル平野を走り回れる、飛び降りが出来る、
メリアたんに会える。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:57:30.18 ID:qK/eP17a0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ESBomeEnm_A
ゼノブレイドpv

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 18:59:07.70 ID:aJDwhj7D0.net
顔がマンボウ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 20:58:23.11 ID:hkiNnzHa0.net
>>569
クリアしても改めて見たらワクワクするな。
NX用に作ってるだろう新作はこういう起承転結をしっかりと作り込んだ物語にしてほしいわ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:10:01.66 ID:I5z+pLZy0.net
クロスのフィールドは素晴らしいのにそれをバックに展開するストーリーが貧弱だった
大風呂敷を広げすぎたからだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:13:24.11 ID:h/ZpRpMT0.net
シナリオはブレイドも最後の最後だけはちょっとアレだったと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:17:54.65 ID:hkiNnzHa0.net
あとゼノクロの澤野の音楽も悪くなかったんだけど、やっぱゲーム音楽に関しては経験不足ってのが出てたね。
イベントシーンにばっちりあってるって意味でゼノブレのが良かったわ。
https://youtu.be/6JzTsoO1ou4
https://youtu.be/mEOxp7g4Xbw
https://youtu.be/QSxmWWIroiI
https://youtu.be/z1hj6wBIGug
https://youtu.be/veZjlumNd2U

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:22:37.12 ID:VA7uDR2g0.net
ダウンロード版をテレビでやるには何がいるのかよく分からないも!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:25:48.71 ID:5e7afiPU0.net
まずはテレビが必要だなも
今ならお安くしておくんだも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 21:29:55.70 ID:ffbBxXxn0.net
イベントの曲の整合は作曲というより演出・構成の問題だとおもうが
イントロカットとか尺の調整もできるはずだし

それでもゼノブレのイベント曲はゲーム中で使い回すことを前提に
出だしから○○秒で盛り上がる!みたいな綿密な計算をされて作られたという雰囲気は感じる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:11:23.70 ID:qK/eP17a0.net
ジョン・カミナリだっけフランス人のレビュー記事には感謝してるよ。
ゼノブレイドを買うきっかけになったし、何故かこのゲームレビュー
だけは忘れないんだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/381880.html

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:14:20.98 ID:Q4vZJkwK0.net
個人的には何よりコンテ切って作ったムービー造りが一番感動したな
あの没入感とテンポは凄いぜ
終盤は要調整だと思うけどいいカメラワークしてたなあどれも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:15:03.30 ID:i3ovuH0p0.net
>>578
この人のレビュー読んで買った人が俺以外にもいたか
懐かしいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:49:54.26 ID:tLm1z0Ak0.net
俺はラスボス倒した後のムービーは2番目くらいに好きなんだ
1番は監獄島1回目のメインテーマが流れる奴
BGMとのシンクロもさることながらストーリーも急加速して面白くなっていく起点
なのにランキングに入ってなくてビックリ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:49:56.49 ID:fR0hdj/N0.net
>>572
クロスはフィールドを作るのに全力投球で
それ以外はいろいろ妥協してた感がある。

発売前のインタビューでもHD開発の土台作りを兼ねてたって話だし
NXで出るであろう新作ではシナリオやイベントシーンの演出も改善されるはず

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:53:35.91 ID:aJDwhj7D0.net
>>573
どこが?

相転移のところ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 22:55:10.56 ID:aJDwhj7D0.net
>>572
>>582
あれが高橋のやりたかった事じゃないの?

ブレイドでは好きにできなかったし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:24:26.71 ID:e/FJiCh00.net
シナリオの最後…髪なき世界のことかー!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:46:17.40 ID:fR0hdj/N0.net
>>584
路線としてはSF寄りのクロスの方が高橋の好みなんだろうけど
それ以前に未完成な部分が多い印象がある

ゼノブレ以上に不親切なUIとか、とってつけたようなオンライン要素とか
無言のアバター主人公の不自然さとか…
何よりストーリー自体が未完でいまだに続編の話もないしな

個人的には、後1〜2年延期して細部までしっかり作り込めてたら
かなりの傑作になったんじゃないかと今でも思ってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/26(火) 23:54:19.58 ID:fEwrYcqm0.net
ジョン・カミナリ最高!!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:00:02.53 ID:cBVAcb3X0.net
ストーリーは未完じゃなくてクリフハンガーでしょ。多分あれで終わりのつもりだと思う
ゼノブレは異例できれいに終わったけど近作のソーマブリンガーも色々匂わせてぶん投げだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:04:49.72 ID:CVbBZAFp0.net
またこの流れか・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:35.26 ID:oNP/7loT0.net
また髪の話してる・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:53.99 ID:j5Sk1Ue00.net
これが因果の流れだ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:06:55.01 ID:zeEqQ6wt0.net
これが因果の流れだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:10:41.47 ID:rrhw13fp0.net
>>591
>>592
!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:11:27.75 ID:Dusd6vmA0.net
ご結婚おめでとうございます

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:12:11.30 ID:j5Sk1Ue00.net
>>592
神は独りしかいらぬよ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:13:50.66 ID:ob8sxnPA0.net
神を名乗る資格はない!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:16:23.35 ID:rrhw13fp0.net
>>595
>>596
もう、息合いすぎ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:20.30 ID:zeEqQ6wt0.net
>>595
このザンザと世界を分かつ者なのか!?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:18:56.03 ID:B0A/VNoO0.net
何週もしてるけどDL版お布施するからゼノブレイド2を出してくださいいいいいい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:20:50.58 ID:K8NqWejH0.net
次のゼノブレシリーズのタイトル何になるかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 00:21:37.01 ID:V++dvoVN0.net
ゼノクロもなんだかんだ言って探索とか面白かったし満足したわ。
NX発表時に3作目のティーザー出してほしいけど、開発スタッフって今ゼルダの手伝いに行ってるんだっけ?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:09:40.32 ID:xWH3Ytwf0.net
ゼノブレは基本大衆向けの王道って感じで上手く作れてたのが良かったね
だから最後のゼノっぽさは賛否あるだろうな
ていうかあれ初見で何がどうなったか分かる人いなさそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:16:48.68 ID:j5Sk1Ue00.net
SO3みたいな仮想世界オチだと思ってる人たまに見かけたな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 01:17:07.94 ID:K8NqWejH0.net
最後は入らなかったって人もいるだろけどあれないとアルヴィースがほんとに謎なイケメンで終わっちゃうからなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 02:20:11.41 ID:18kqvGX60.net
>>588
高橋のプロットから一部を抜き出してゲームの脚本にしたのがクロスだから、あれで終わりというのは恐らく無い
実際に次もゲームとして世に出るかは知らないけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 04:51:05.23 ID:s29zNaNw0.net
>>603
それも間違いでもないんじゃないか
シミュレーション仮説は世界の内側からは仮想か現実かは区別がつかない(区別する必要もない)という考え方だし

クラウスの相転移実現は人為ビッグバンを起こすようなものだと思ってるけど
具体的に外側からどのような状態だったかは好きに解釈してよいと思ってる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 05:54:18.08 ID:fPQ+xeSt0.net
高橋の理想はゼノブレみたいに盛り上がる固定主人公メインのストーリーでSF路線でロボットに乗れて、オープンワールドで仲間も個性的でオン要素やアバター要素が緻密に作り込まれた
ゼノブレイドとゼノブレイドクロスとゼノギアスとゼノサーガのいいとこ取りで、それぞれの悪い所全部取り除いた完璧なゲームだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 08:08:04.53 ID:xGZR7TxB0.net
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノブレイド
ゼノグラッシア

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:00:45.96 ID:YW96SudY0.net
来たあああああ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:20:01.72 ID:eNf2DOqM0.net
eshopきた
でも割引メールこないから買えん。。。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:21:14.59 ID:ldVphwJP0.net
ゲムパオンリープレイ非対応かい!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:22:09.14 ID:oxYkCnQw0.net
メールこなきゃ割引されないのかよ
そういうのは前日までに届けてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:24:28.22 ID:M2SPdNrx0.net
いや、普通にゲムパオンリーに対応してるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:26:43.87 ID:B8dG/PIj0.net
みんなも割引メールきてないのか...
こないから買えないじゃねえかよw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:28:20.73 ID:rCw6HzIL0.net
>>603
結構ネット情報のうわべだけ解釈してゲームもプレイせず本質理解してない奴がゴロゴロいるが
SO3のストーリーの批判された大部分は仮想世界オチじゃなく
それ作ったとされるラスボスとその取り巻きのクソさだからなあ

そのオチはありだがどう贔屓目にみてもアイツらじゃ出来なくね?っていうw
まあ解釈は人それぞれだね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:28:36.39 ID:j+u1DA+O0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QtrpL-LbU7k

Xenoblade ゼノブレイド 紹介映像

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:28:57.21 ID:ldVphwJP0.net
>>613
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
だと非対応になってるけど紹介映像みたら対応書いてあった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:31:05.96 ID:m+G4/qfT0.net
勝手に割引適用されるのかと思いきやそうじゃないんだな
なにやってんだよ任天堂…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:34:19.63 ID:UzNMqKhq0.net
割引メールまだ?
せっかく休みなのにはよせんかい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:35:39.10 ID:tD1ZEGrh0.net
30%は流石にでかいからもうちょっと待つか
他のソフトでも同じ経験したこと有るし正直新制度になってから不便な点が目立つわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:37:03.10 ID:oxYkCnQw0.net
メールってかあなただけ割引で来るっぽいけど今のところありませんと出る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:38:18.84 ID:+4E6ubxi0.net
マイニンテンドー連携されてなかった。最悪
明日ダウンロードするか
何本かダウンロードしてるソフトあるから連携されてると思ってたのに
めんどくせえシステムだなほんと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:44:25.93 ID:F1JVJi350.net
ド平日に何してんの

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:46:36.63 ID:+4E6ubxi0.net
サービス業で今日休みだけど何か?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:46:56.00 ID:7wpI6uZX0.net
お前もな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:47:19.76 ID:bbG/Tb2x0.net
今はアカウントと連携してたら外出先でもダウンロード出来るんやで

つーかただでさえ安いのにもっと安く買おうなんて、どんだけ金ないねん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:48:52.35 ID:rrhw13fp0.net
もうDLしてしまった、マイニンテンドーってメールからでないと割引ならんのか。
前日にメール届けておけよ、ヘボ任天堂

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:51:09.23 ID:bNoFSXCw0.net
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000010286
ここの右のほうみたらもう割引適用されてるし買えるな
メールとか待つ必要ない模様

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:51:21.40 ID:NVUbf6o20.net
ここで愚痴るより任天堂に問い合わせすりゃいいのに
お休みならいくらでもできるでしょ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 10:55:43.31 ID:18kqvGX60.net
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/4e190347-480f-11e6-9654-063b7ac45a6d.html
割引を利用するには、各タイトル割引期間終了の2日前までに、ニンテンドーアカウントを作成し、Wii Uでお使いのニンテンドーネットワークIDと連携させる必要があります。

グダグダ言う前に注意書きぐらい読もうぜ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:00:17.79 ID:PUVQw57Q0.net
3DSのDLソフト買った時に金コイン入ってたら連携済みと考えていいよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:00:55.51 ID:m+G4/qfT0.net
>>628から行けたわ
あとは家に帰るだけだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:15:12.82 ID:Dr+z4EyU0.net
ゲームパッドだけで遊べるのかよ!!

うわー、すげえ欲しくなってきた・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:16:52.21 ID:nsX6/rXo0.net
ゲームバッドで遊べる
それだけで価値があるからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:22:32.89 ID:9ZHLHntv0.net
3DS版まだ途中なのに・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:33:28.53 ID:ldVphwJP0.net
もうe-shopから普通に割引で買えるな
3DSじゃちょっと画面小さすぎたしゲムパプレイ楽しみすぎる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:37:03.23 ID:bbG/Tb2x0.net
テレビ「おーーーーい!!」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:48:30.98 ID:I4YWR5LI0.net
メールきてないけどwiuのeshopから割引で買えるぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 11:57:25.07 ID:WPUWaBpl0.net
>>628
さんきゅー!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:05:57.83 ID:/wekHGmY0.net
追加ストーリーか何か増えてることある?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:07:28.83 ID:YFXa+KLY0.net
対応コントローラーの所非対応になってるけど
対応してるよね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:09:51.51 ID:8Wi4YT4A0.net
もっと上を目指そうよカルナ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:14:34.68 ID:REaybM/90.net
wiiuプロコン使えないな
ゲムパは対応してるのに意味わからん
ボタン配置は同じなのに

なに考えてんだよ任天堂。。。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:15:12.63 ID:qLZU9JEZ0.net
ゲームバッドオンリーに対応してるのは間違いないんだよね?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:15:46.96 ID:REaybM/90.net
>>644
yes

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:19:50.06 ID:bbG/Tb2x0.net
精神的な続編出たし、シュルクがスマブラに出たし、すれ違いパネルにもなったし、特典サントラもNew版で復刻されたし、プクゾー2にもフィオルン出たし、バーチャルコンソールもNew版も出た

このゲーム、知名度と売上の割にかなり優遇されてるというか、ファンの希望を叶えられるだけ叶えられてる感じがする

HD版?知らんな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:20:25.86 ID:qLZU9JEZ0.net
ゲームバッドのボタン操作もできるんだよね?
ディスク版はできなかったし、動画では対応なのに、webでは非対応って書いてるしいろいろ不安

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:39:11.05 ID:xlByM4JB0.net
早速VC版をDLしてWiiUゲームパッドでプレイしてるんだけど、
左スティックを前に倒すとキャラクターが前へ進まず手前に向かってくるんだけど…
これってバグ?それとも使用?ゲームパッドの故障か?
同じ現象になってる人いないかな助けて

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:40:50.89 ID:oxYkCnQw0.net
ゲムパだけでも遊べるしその状態でテレビにも映ってるから好きな方見て遊べる
ゲムパだと割ときれいに見えるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:41:52.07 ID:KqoZiB3L0.net
普段リモヌン操作の俺はロード時間が気になるわ
早く仕事終わんないかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:44:28.92 ID:qLZU9JEZ0.net
>>649
ありがとう
ゲームバッドでやるゼノブレ楽しみ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:46:30.38 ID:bbG/Tb2x0.net
>>648
ニュートラルポイントがズレてる可能性あり
ゲーム機起動時やソフト起動時にボタンやスティックを押してたり傾けてたりすると操作がズレる
ホームボタン押してコントローラーの接続を解除するか、本体の電源を入れ直せば直る(リセットで直るかは知らん)

それでも変わらんならゲムパイカれてる可能性あり

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:48:43.67 ID:zWQ9R1yA0.net
やばい狂喜乱舞しそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:50:35.58 ID:aVX5lnTK0.net
両スティックから手を離し、AB+-を3秒間同時押しで再設定がかかる
それで駄目ならパッドが壊れてる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:51:12.44 ID:18kqvGX60.net
人の世に!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:53:36.13 ID:bNoFSXCw0.net
ディスク版やったことないから分からないけどローディングって早くなってる?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:55:23.47 ID:xlByM4JB0.net
>>652 >>654
試してみたけどダメだったわ…直らないわ
なんでだよーゼノブレイドクロスやスプラトゥーンをやる時はこんな症状起きないのになんでだ…
修理出すしかないのかなーせっかくゲームパッドでゴロ寝しながらゼノブレイドをやりたかったのに

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:56:15.31 ID:sDUPLMQ40.net
なんか変なコンフィグいじってるとかないよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:58:14.79 ID:aVX5lnTK0.net
wiiuのコントローラPROかwiiのリモヌン、旧コントローラがあるならそれも試してみ
全部で駄目なら再DL、Uパッドだけでなら御愁傷様

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:59:08.75 ID:j+u1DA+O0.net
>>657
2700円で売るかわりにそれなりの縛りを設けさせてもらった…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:02:18.68 ID:xlByM4JB0.net
>>659
再DLしてみるわこれでダメだったら修理出すかー
思えばWiiU買ってから4年半経ってるしいろいろガタが来てるのかもしれん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:03:39.10 ID:rCw6HzIL0.net
Wii版はやったことなくて3DS版はジャギジャギすぎて序盤で投げ出したが
ゲムパでもそこそこ見れるレベルだね今回
ローディングはWii版知らないので比較出来ぬ
ゼノブレイドクロスの操作に慣れちゃったから変えたいが変えられない

でもグラは全然見れるレベルだし神ゲーらしいので行ってきます!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:07:44.28 ID:aVX5lnTK0.net
電源切ったりUパッドの本体接続し直しもなー
他のゲームで問題ないならパッド側じゃない気もするけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:08:59.05 ID:LJn6JMj70.net
さっき連携させたが割引適用されるまで最大1日か、買うの明日以降になりそうだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:12:13.06 ID:18kqvGX60.net
>>661
ディスク版のセーブデータが残ってるなら一度削除してみるとか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:16:31.31 ID:r0aHRVk80.net
来月誕生日割引くるんだけど併用できる?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:24:07.19 ID:bbG/Tb2x0.net
まて、WiiUをどうやって4年半も使えたんだ?(WiiUの発売日は2012年の12月)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:40:30.34 ID:VNQfgJ+D0.net
これがモナドの力か

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:41:12.76 ID:2jP4Z8dC0.net
とりあえず全証言にゆさぶりをする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:44:02.99 ID:YW96SudY0.net
>>666
無理

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 13:59:57.83 ID:aVX5lnTK0.net
ゼノブレの割引期間は今月10日の9時59分まで
来月の誕生日割ラインナップにゼノブレが来るとは限らない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:01:29.50 ID:aVX5lnTK0.net
違うな
来月10日まで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:01:33.74 ID:zWQ9R1yA0.net
期間とっくに過ぎててワロタ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:25:19.18 ID:TCZxvrKQ0.net
見た目初期服縛りというぬるい縛りプレイしかしたことないんだけど他に縛りでオススメある?
粋は難しそう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:35:44.49 ID:bbG/Tb2x0.net
リアル縛りプレイ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 14:40:44.68 ID:zWQ9R1yA0.net
初期装備アーツレベル1ジェム無しダンパン&フィオルン縛り

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:02:28.70 ID:8Wi4YT4A0.net
縛りプレイなんかしなくても9差以上赤に特攻するだけで楽しめるだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:04:37.38 ID:xfjmb/RVO.net
>>578
シンケンブラウンじゃないか!
こんな良い記事を書いてたんだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:12:05.01 ID:ayU3EZsd0.net
コロニー9襲撃前でレベル27のセーブデータ見つけた
どうにかレベル上げられないかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:13:50.77 ID:blTN3B0K0.net
やっと国内でもDL版配信されたんやね
三菱モニタの超解像処理かけたら480pでもそこそこキレイに映る(と信じてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:15:02.51 ID:z0PVPLV/0.net
>>648
自分も似たような症状だ。
前に倒しっぱなしにしてると手前側に戻ってくる時がある。一瞬だったりずっとだったり。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:27:39.23 ID:blTN3B0K0.net
イカ廃人やってた頃にゲムパの左スティック駄目にしたな
公式サポートに送るのが一番だけど、通販で基板ユニット買って自主修理するのもアリ
スティック部分は割と浅い位置にあるから、三角ネジ外してカバー開ければ簡単に交換できる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:41:32.71 ID:z0PVPLV/0.net
他の例えばWiiUソフトやウェブブラウザーなんかだと一切起こらないし、
故意にニュートラルポイントずらしてリセットでもこの症状だけ残るからわけがわからん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:44:16.04 ID:14swP4ng0.net
なんか変わったとこある?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:46:15.62 ID:lJzcBKlZ0.net
wiiの時クラコンのスティックを操作したまま接続するとその方向にカーソルが移動し続けるバグ?仕様があったな
ゼノブレイドに限ったことじゃないけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:48:00.54 ID:PUVQw57Q0.net
>>685
説明書にも書いてある仕様

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 15:52:01.50 ID:0kO0wnBw0.net
>>677
ガウル平原でパパに怒られたのも今ではいい思い出だw
ただ今DL中…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:02:48.25 ID:FxQXMufB0.net
DL版良いわ 音も良くなってるし2週目だけどやり込む

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:18:54.41 ID:xlByM4JB0.net
>>681
他のWiiUソフトだと全く問題なく正常にプレイできるのにゼノブレイドだとダメなんだよなー

さっき再DLしてみたけど前に進まず手前に戻ってきたわ
むむむ…やっぱり故障なのかなイカやクロスで散々パッド使ったもんな
ここでアドバイスくれた人ありがとう、修理出すわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:20:39.82 ID:ny6CzyQr0.net
これが…VCの力なのか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:22:23.33 ID:FxQXMufB0.net
自分は全く問題なしです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:49:11.13 ID:dT0OVfle0.net
今、某修繕堂のLスティックを自分で交換して使ってるんだけど
Lスティックを完全に倒すと逆方向に入力されるwどゆことw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:51:58.01 ID:dT0OVfle0.net
スレ見た感じこれソフト側の仕様じゃね?バグって奴?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 16:57:42.35 ID:ny6CzyQr0.net
分解は自己責任でやるんだぞ
慣れてない奴がやると悪化する
ソースはぶっ壊した俺

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:08:26.87 ID:DIBP1FYR0.net
新作でもないんだから修理から戻ってくるまで長いこと触れなくて出遅れるのがイヤってこともないだろうし
修理に出しちゃうのが安全だな
俺はイカにはまってる最中だったのでその間待つのが無理と思って自分で部品交換したが
金あるなら新しいゲムパだけ買うのもあり

そもそもゲームパッドの不具合ならって話だけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:10:18.67 ID:FxQXMufB0.net
普通にできてますよ。パッド

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:15:17.61 ID:bbG/Tb2x0.net
そもそもソフト側弄ってないのにバグある訳ないでしょっと

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:25:11.79 ID:Vy0Ftrqd0.net
もとはゲームパッドでできないのを出来るようにしたからその時になんかやっちまったとか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:27:46.96 ID:bbG/Tb2x0.net
専門知識無いくせに変な深読みするもんじゃない
そもそも全く問題なく遊んでる人ばかりな時点で個人のハードまたはコントローラーの不良を疑うべき

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:36:36.50 ID:nHXUcfvY0.net
ところで落とした人達メニュー開くのは速くなってる?
このゲームに不満があるとすればそことシーク音だけなんで気になる
…顔は慣れた

>>578
俺ゼノブレとシンケン好きなんでカミナリさん大好き

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:44:25.44 ID:z0PVPLV/0.net
>>692見て試してみたけど確かに完全に倒した場合にのみ症状出るっぽいな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:46:53.38 ID:djSDij8+0.net
購入したわ
いやー楽しみだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 17:58:59.64 ID:j+u1DA+O0.net
                      、_ >、__
                       >===ニニミヽ
                        / / / ノ,ノヘV}l ト、__
                     /  / / / //ハ V川/l|
                       /  / / / /^ヾトl jイムィ7l|
                 , / / // /ヽ、 ヾ'´ l//
                 // / // ,ィr今トミ> y≦//
                    /_彡' ///// `´ ´  トン7/
             // _,二ニイ////    、 _jl //
.              //, '´/ ////  ヽ-、.._ ,イ/        /7ニヽ
              /// 〈 ̄ ̄ ̄ミ込、  `7l ///            | l l个}V冖、
            // / // ノ       `ヽ>x介イ<           | l レ廴j  | ̄「`Tヽ
 二二二二二二// / r=≦ ̄ ̄`ヽ.   | }ト-rヘヘ入 二二二二二人_〉ニア¨  ̄〉_l|、_,|__仄了l仄了l仄了l仄了了二ヽ
_______,{厶=彡--ミ       | リニミl l Vハ _____{__〈〈__{ `Tハ__リ__/イlV人イV人イV人イV人|<^リ
        /        \     / /ニミl l lVミ>ー‐' )}   _儿人   `ヽ、 ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`´
      /           \  / /ヾミニl l lハミー=≦ハ  | {l介l}\   }  /
       / /               ヽイl /ヽ   \ l l lハミ辷ニニハ ヽミニン  ヽ、 ーイl }
.      / /              / ハ   \  \ l l| |V ` ̄`>/  l人     ` ̄ /
    / /                / /ハ    \  \ | |ハ    l|  \ >ー-‐7
   / /               ' / | |      \ ヽ,リ l|    l |    ` ー=ニイ
 / /                / /  | |       ヽV/  |    lハ         リ
.  /               / /  //    /  /ハ  リ    l ヽ、        /
                   厶ニン'  _, '´   〈〈 | 〉 /<    \         /
                   /-イ             V/ |  `¬ニ      /
                   /--l| -‐ 二 ̄     /ハ 〉     `¬二  /
                     l  リ         〈〈 | 〉{       ` ー'
                 lミ¬ト--=ニ __     V/ リ
                  |  /       |     /ハ {
                   |  丁 ̄`¬--1   〈〈 | 八
                    |   |       l      V/  |
                     |二/二二ニヽ、/      八  ハ
                 | ̄` ̄了丁\\  /,ヘ ∨/
                  |      | |  \二/   ヽイ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:09:56.23 ID:8mXzG4sj0.net
モナドってなんで最初枷が付いてたんだっけ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:14:01.39 ID:djSDij8+0.net
明確に理由は語られてないと思うけど、「諸刃の刃となる」って兄様が言ってたし
使徒とか自分に当たっても大丈夫なようにかなと思ってる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:14:13.29 ID:68+FS2Xl0.net
>>704
結局わからず仕舞い
エギルのセリフから推測すると自分を斬られないようにだけど
そもそも自分を斬ろうなんて相手ならモナド使わせなきゃいいだけだからな

※ただしダンバンさんを除く

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:15:31.82 ID:okpzt3750.net
やっぱりダンバンはすげぇや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:22:04.27 ID:t9EKqboh0.net
単純に監獄島に呼び込んでハイエンターの封印を解除させたかったんじゃ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:27:35.07 ID:dajrDXN50.net
ゼノブレイド欲しいけど給料日まであと1000円しかない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:48:36.19 ID:qfh3xJv/0.net
>>709
給料日って何時よ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 18:51:08.72 ID:yoTw8BdS0.net
>>700
ディスク版よりメニュー開くのは早い
New3DS版と同じくらいに感じる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:09:23.57 ID:nHXUcfvY0.net
>>711
ありがとう
今日は消防団で買えないけどテンション上がった
…田舎って面倒だわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:10:52.71 ID:tD1ZEGrh0.net
ちゃんと比べた訳じゃないけど確かにメニューとかはディスク版よりシャキシャキしてる感じする
最後にやったのが3DS版だったからイライラするかなって思ったけど全然そんなことないわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:11:24.61 ID:wRnihNOI0.net
DL版買ったんだけど起動すると「ディスクが読み込めません」って出る
一体どうしたらいいんだ…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:15:26.47 ID:CVbBZAFp0.net
この悲喜こもごもな雰囲気

発売直後って感じや

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:25:47.06 ID:CpVKKaAy0.net
ゼノクロははまれずに積んじゃったんだが無印はどうだろ…VC買うか迷ってる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:27:40.04 ID:8mXzG4sj0.net
買ったら死ぬが、買わなきゃ未来は掴めない
なら掴もうぜ未来

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:28:14.85 ID:1kPp0hR60.net
>>716
安いんだし買ってみたら?ストーリーも完結してるのでクロスよりかはやりきった感はある
ただ敵は強いからLV上げはしないとダメ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:29:37.89 ID:Pi/WojAv0.net
3DSで20時間位やって積んだけどジェム合成とやらがいまだにさっぱり分からん
楽しいのは間違いないが色々不親切感が強いゲームだから買い直すか迷う
ゼノクロはイージーモードもあったしサクッと終わらせたが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:32:31.29 ID:8mXzG4sj0.net
ゼノブレイドはやれることはいっぱいあるが別にしなくてもクリアできる そんなゲーム
ジェムクラフトは欲しいスキルのジェムだけ作って適当に装備にはめこんどけばそれでいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:32:47.64 ID:bbG/Tb2x0.net
ゼノブレとゼノクロは楽しみ方が全く異なるからな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:32:51.40 ID:m89v1Mi30.net
装備画面のラグ軽減してるのか、嬉しいわ
あとはロードなんだけど短くなってるといいけど機神界中枢のムービーとか曲がズレそうだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:43:11.92 ID:4lnCv/ck0.net
モナドレプリカ入手のあたりで積んでたけど
良い機会だから快適なDL版買った
データ消して始めからやるやで!
ある程度はセオリーみたいなもん覚えてるからサクサクいける気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:43:52.24 ID:ckk1DTqe0.net
ゼノブレのが普通の日本製RPG好きにはずっとオススメ出来る
フィールドも結構広いしクエストもいっぱいあるが、レベルさえ上げれば、フィールドは探索しないでどんどん先進んでもいいし、クエストも苦痛なら別にやらなくてもいいから気楽

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:46:04.33 ID:FxQXMufB0.net
DL版快適すぎる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:47:10.05 ID:8mXzG4sj0.net
初回プレイからwiki見て完全攻略するでーって人には全く向いてないけどね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:48:12.12 ID:du94uo2t0.net
メニュー開く時の遅いの軽減してるね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:49:14.90 ID:uJlh0AK+0.net
ロードはやくなってるよね?
快適だよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:53:32.35 ID:ny6CzyQr0.net
ジェムは二周目に作り始めたわ
一周目は一個もつけてなかったくらい
ここ見てそれが縛りプレイだと知った時は戦慄した

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:54:22.56 ID:XIDGobke0.net
メリア使いたいんだけど弱いの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:55:22.20 ID:s29zNaNw0.net
クリアまでジェムなしは十分想定されたプレイだと思う
レベルさえ上げればなんとかなるつくりだしな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:55:42.85 ID:oxYkCnQw0.net
スパイク使う敵が増えてから意識するくらいだったな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 19:57:43.07 ID:s29zNaNw0.net
>>730
メチャ強いが慣れが必要 初心者向けのキャラではない
ゼノブレはどのキャラのどの組み合わせでも十分注意深くプレイすれば活躍できるつくりだから
好きなキャラでやるのが吉

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:12:15.60 ID:u2yoNx7u0.net
アバーシに挑もうとすればまず全デバフ抵抗6作るハメにはなるし
四天王にまともに攻撃当てようとすれば夜間命中も必須には近くなるから
その時にジェムクラフトを覚えるイメージ
まあ夜間命中落とすのがデイダラなんですけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:12:54.26 ID:bbG/Tb2x0.net
何故かコロニー歩いてるとホントカヨォとかココダケノハナシモとか脳内再生されるのは俺だけだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:15:34.75 ID:4lnCv/ck0.net
†クイアラタメも†

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:16:01.84 ID:gDzTz8FX0.net
俺なんかジェムは適当、街再建もほとんどしなくてもかなり楽しめたから大丈夫だよ!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:23:07.86 ID:s29zNaNw0.net
>>735
俺はヨォーヨォーとか もももっ!とか再生されるからお前だけだろうな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:29:24.44 ID:fPQ+xeSt0.net
俺とか接近戦おばさんの声がどこからか聞こえてくるゾ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:55:37.67 ID:ZjKGjc6n0.net
多分聞いたらダメだと思うけど
WiiUにダウンロードしてそれからプロアクション使えるのかな
あるいはディスク版でないとだめか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:55:47.42 ID:7y4Qo2gM0.net
ォ゛ィ゛ャ゛マ゛ー と言ってるように聞こえる婆さんが追い山の季節には特に気になって

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:57:44.46 ID:V++dvoVN0.net
3DS版が初プレイだったけど、当時に各所で貰ったアドバイスが無理してクエストするな、適度に探検しまわったらとりあえずストーリー進めろだったなぁ。
確かにあのアドバイス通りにしてなかったら多分途中で投げてたと思うわ。
まあゼノクロ発売が迫ってたから一気に攻略したってのも大きいけど。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 20:57:53.31 ID:YSL7wR560.net
ワロタw
ここ良スレやなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:01:08.82 ID:rrhw13fp0.net
99時間オーバーでも表示されるんだろうな?
そこがめっちゃ心配

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:04:41.31 ID:aVX5lnTK0.net
OPからかっこよすぎワロタ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:16:32.80 ID:nZi4ai6q0.net
古代防衛機構が倒せないお・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:18:18.12 ID:TwmDoFRf0.net
くっそwディスク有るし散々遊んだから良いかと思ってたけどここ見たら欲しくなってきた
なんか読み込み以外に背中押して突き落とすようなトドメ有る?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:19:46.14 ID:30OS5q5B0.net
>>744
っ毎日の記録

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:21:32.48 ID:XXD+RH5b0.net
>>747
まったくない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:24:08.43 ID:5lI8XxhY0.net
>>747
パッドプレイでwii版画質を寝転びながら遊べるとか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:34:03.90 ID:GTcK6iRT0.net
この様子だと3DS版のコレクションモードは無さげね
どうしようかなお布施のつもりで買うか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:34:30.40 ID:m89v1Mi30.net
VCだからなぁ
経験者には快適にやれる以外には特にない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:36:12.46 ID:be8jM0O90.net
いずれHD版が出そうなのも買うのを躊躇させるな・・・

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:37:09.61 ID:okpzt3750.net
大画面でゼノブレってだけでお釣り来るレベルの利点だけど、
どうせならこっちにもコレクションモードと贅沢言うならムービーギャラリー的なものも欲しかった
単なるVCだから望むべくもないんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:38:22.87 ID:bNoFSXCw0.net
片っ端からクエスト潰してたら全然進まなくて疲れてきた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:39:19.72 ID:zdV7bq360.net
>>747
ディスク売って来ちゃった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:47:00.77 ID:FxQXMufB0.net
ディスク2500円で売れた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:48:46.02 ID:rrhw13fp0.net
初回プレイでハイエンターのお墓で、進行不能のバグに遭ったのは
苦い思い出。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:53:07.78 ID:fPQ+xeSt0.net
なんだかんだファンの希望は割と叶えられてるタイトルだからHD版かNX版はあるかもしれんな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:53:59.18 ID:V++dvoVN0.net
NXでHD版出たらまたお布施するだけさ。
VC購入済みの人にはあなただけ割引とかやりそうだし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 21:56:36.60 ID:CVbBZAFp0.net
街でクエスト受注してから探索した方が効率いいと分かっているのにフラフラしてしまう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:01:10.33 ID:yGAZxG//0.net
そうかディスク売れるな
保存用はとっといてプレイ用売ってくるか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:09:25.97 ID:ckk1DTqe0.net
>>755
片っ端から潰そうとすると辛いだろプから
新しい場所来たらクエストやってみて、しんどくなってきたと感じたらとっとと切り上げて本編進めるくらいのが嫌にならずに楽しめるぞ

そのへん標準的なRPG感覚で全部消化しようとせず、喰い残すのが正しいくらいに考えてた方が良いと思う

あと攻略情報を見るの推奨するわけじゃないが、
ゼノクロと違ってクエストで住人探すのが大分辛いので、
住人見つからない時くらいはwikiとかで場所や時間のヒント見てしまった方が良いとは思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:18:41.21 ID:xH57tOpW0.net
http://xenobladedata.web.fc2.com/
住人探しやら物々交換やらはこのサイトみるとすっげえ楽
ただしネタバレ注意

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:19:01.89 ID:oXqn12R10.net
>>752
快適さって軽く見られがちだけど
実際にゲームをプレイするうえでは滅茶苦茶重要な要素だぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:27:58.12 ID:8mXzG4sj0.net
最初のトンボのほうがシュルクよりテクスチャ綺麗なのいっつも笑う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:31:19.97 ID:JGzuNWXB0.net
VC版ロード早いな
うちのwiiがへたれてただけかもしれんが
なにより静かで良い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:31:49.65 ID:gDzTz8FX0.net
ゲムパの明るさって一旦ゼノブレイド終了しないと変更できないんかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:34:35.24 ID:8mXzG4sj0.net
最初の2人旅でシュルクが「"みんな"すごいや!」とかいっててこのゲーム大丈夫かなって不安になったのも今となってはいい思い出だ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:44:35.80 ID:OUGiOSZo0.net
メニューの読み込み3DS版の方が早いね
コンマ数秒ぐらいだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:45:21.52 ID:V++dvoVN0.net
まだ序盤だからラインが肉壁やってるけど、改めてダンバンさんの優秀さが際立つな。
あたらなければどうということはないって素敵だわ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:56:36.25 ID:gDzTz8FX0.net
>>689
>>692

これを俺も試したけどなるね
スティックを軽く前に倒してしばらく走ってから、グッと強く前に倒してみるとよくわかる
再現度は8割くらい
前に倒すにしても微妙な方向で再現度が変わるのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:58:29.38 ID:zWQ9R1yA0.net
>>769
あれプレイヤーの事も言ってるかと思ってた

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 22:59:40.92 ID:w7UBoB+g0.net
左スティックを上方向に完全に倒すと逆方向に入力される現象、俺もなるちくしょう
HOMEボタンメニューでも逆方向になるし、ゼノブレ終了すると普通に操作できるしほんと何なんだろう
やっぱり買い替えなきゃダメなのか・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:01:07.82 ID:BG9w37Sm0.net
ゼノブレポチったわ
おま割の使い方はわかりにくかったな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:05:25.83 ID:V++dvoVN0.net
左スティックはこんだけ報告と再現性あるんならどう考えてもバグじゃね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:06:35.88 ID:FSRnE63f0.net
いやこれパッドの故障じゃなくて仕様(てか調整ミス)なんじゃ?
ヌンチャクよりパッドの方が深くスティックが入ってWiiで設定してる値を越えちゃうから反転するんだと思うよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:10:09.05 ID:m89v1Mi30.net
>>765
別に魅力が無いとは言うつもりはないよ
ただVC版は3DS版のように追加要素を期待するものではないと言いたかった
VCなんてバグ含めてベタ移植が普通だしね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:11:13.88 ID:zMEAtmZE0.net
何か変わってる?

ストーリーや台詞やクエストとか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:12:17.64 ID:xlByM4JB0.net
スレ戻ってきたら自分以外にも結構左スティック前入力が逆方向に入力される人がいるみたいで
こんだけ報告があるならやっぱりバグなのかな?他のゲームだと正常に動くし…
けどWiiUゲームパッドでプレイしてる人で正常に動いてる人もいるみたいだし…わからん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:19:43.14 ID:JGzuNWXB0.net
>>779
上でも出てるけどwii版を移植しただけでリマスター版ではない
そのまんま

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:24:06.41 ID:zMEAtmZE0.net
>>781
あらそうなの

ありがとう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:33:12.28 ID:K8NqWejH0.net
wii版であったバグとかそのままなん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:42:07.32 ID:n7Z+9cvq0.net
これTVとゲームパッド両方に映ってるんだけど片方だけに出来ないのかな?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:42:57.09 ID:be8jM0O90.net
>>784
起動時に選べるでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:47:59.25 ID:yoTw8BdS0.net
左スティックは上に完全に倒してみたけど異常は再現できないなあ
普段からWiiUゲームパッドのキーは極力使わないようにしてて消耗してないからかもしれない

その代わりゼノクロでTOZANしてProコンの左スティックが逝ったぜ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:50:23.82 ID:xWH3Ytwf0.net
一気にスレ伸びててわろた
VCって言うのもなんか違うよな 単にDL版って言うのが一番適切なのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:52:18.24 ID:FxQXMufB0.net
クラコンでやれば解決

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:57:45.04 ID:+4E6ubxi0.net
ようやくダウンロード中

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 23:59:06.08 ID:gDzTz8FX0.net
>>785
一番最初の起動時には出てきた記憶があるけど、その後出てこなくない?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:01:41.60 ID:5qUjUB0U0.net
>>787
新しいゲームのVCでいいんじゃない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:04:30.89 ID:mHRlRX9k0.net
移植
VC
WIIU版
リメイク
因果の流れ
第三のゼノブレイドだとぉ!

好きなのどうぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:05:03.01 ID:Nxu4P6i50.net
以外と知らないままクリアしちゃう要素
マップレーダーに映る青い点は名前を持った固有NPC

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:07:03.58 ID:nDr5eFiC0.net
貴様割で1890円は安いな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:08:31.09 ID:J1P24PJM0.net
スキルポイントをHPとかと一緒に表示してくれてるのも最近知った
あれ経験値かと思ってた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:11:44.68 ID:VV888C490.net
オーラって何?とかよく知らないままクリアしてしまったな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:12:17.62 ID:eiyE3aHJ0.net
結局DLしたけどやっぱりゼノブレは良いな
そしてやっぱり解像度の低さが残念
1080pでやりたいわマジで

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:14:35.10 ID:Nxu4P6i50.net
NXでとは言わないからその次の次世代機(もはや4kですら楽々描画レベル)で自社リメイクしてほしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:14:35.84 ID:IxhYmPYB0.net
零もゲムパで遊べるのかな
やっぱ無理か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:16:34.72 ID:I1SWI1Nm0.net
あ、零も出るんだったな。
そっちも楽しみだわ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:17:05.51 ID:fpWdyy7L0.net
パッドオンリープレイがすげえ快適だな
3DS版と比べて、画質も画面の見やすさも全然違う

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:18:58.89 ID:HS3HC8Bt0.net
3DS版は右スティック役の乳首がすごい使いづらいんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:21:24.26 ID:eiyE3aHJ0.net
画面小さいゲムパだと解像度のアラが気になりにくいな

でもやっぱテレビに戻ってしまう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:25:45.07 ID:DVDlJXDt0.net
この作品はクロスみたいに成長要素が取り返しのつかない事になったりする?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:27:58.42 ID:ADK9aPhc0.net
特にはないが、クロス以上に分かりやすい時限クエストが多い
消滅タイミングはストーリー展開でそれとなしに分かるから別に急がなくていいけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:28:03.49 ID:Fv+LexGS0.net
よくはちま産が乳首スティックって言うけどあんな乳首してる奴いるかwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:28:15.96 ID:HS3HC8Bt0.net
クロスの成長要素に取り返しがつかないところなんて思い出せないが
成長要素という意味ではこのゲームにはない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:28:48.72 ID:a/DRjMpx0.net
ゲムパだと多少マシだがビータの後にやるとさすがにきついな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:30:24.30 ID:DVDlJXDt0.net
>>805
>>807
ありがとうございます
買いました

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:31:35.52 ID:J1P24PJM0.net
せいぜい2週目行く前にやり残しがないようにするくらい
まあ2週目は作業なんだが

取り返しがつかないのは再入手不可能なシュルクの武器とか初期装備
まああえて残してもあまり意味はない
というか2週目がヌルゲーだから引き継ぎ周回する意味も薄い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:32:12.01 ID:XBnDH9wW0.net
タンパンさんの白騎士物語……もVITA版はなかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:33:06.84 ID:Nxu4P6i50.net
クエスト関連は攻略サイト見ないとまず出会えないサプライズクエスト(期間限定)があるから一周目はクエストはそれなりにこなしつつテンポよくストーリー進めたほうが戦闘に手応えがあって良い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:33:20.03 ID:5qUjUB0U0.net
ゼノブレはゲムパで出来るだけでも価値があるな
リモヌンでやるの面倒すぎた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:34:32.52 ID:mpK5KK3N0.net
クラコンvsヌンチャクにゲムパも参戦するのか
血みどろの争いに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:35:29.70 ID:m73/e/sl0.net
>>809
クエストを頑張りすぎると投げる可能性があるから、面倒そうなのは二周目にやるくらいの気持ちでストーリーを進めるが吉
とくに時限はクリアできない→ストーリーが進められない→飽きるというコンボが発生する可能性があるから、無視するくらいの気持ちでいいよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:36:51.74 ID:OCTOkvg00.net
これ、テレビだけに表示してゲムパは表示しないってできないのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:37:07.71 ID:5qUjUB0U0.net
>>814
新勢力としてゲムパオンリープレイが加わってるぞ
まあ3DSよりやりやすいがやりにくいことには変わらん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:41:00.66 ID:VV888C490.net
>>814
必ず共存の道はある!僕達が争う必要なんてない!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:48:02.78 ID:ADK9aPhc0.net
クラコンProをモンハン持ちが最強ってそれ一番言われてるから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:48:24.18 ID:DTTI1MvT0.net
>>816
出来るはず

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 00:53:23.76 ID:m37Op9BM0.net
いつになったらWiiバランスボード対応してくへるゆですか!?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:13:47.49 ID:8whXAS980.net
>>808
Vita版買ってくるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:19:55.84 ID:ADK9aPhc0.net
じゃあ俺はPS9版を

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:25:31.24 ID:QtyJiD8m0.net
じゃあ俺ゲームキューブ版を

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 01:38:43.70 ID:xjuXPw6d0.net
これが神の力だ!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:20:27.00 ID:RXRuAqZ70.net
初プレイの予定だけど全然ダウンロードおわんね
明日の朝には終わってることを願って寝るか
しかし中古5000円を買うかどうかで迷ってたから助かった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:22:09.02 ID:RpLduTz60.net
なんかめっちゃ伸びてんな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:39:12.25 ID:LoMT25G20.net
髪は伸びないのにね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 02:40:33.53 ID:fot78hRQ0.net
確かに左スティック一番上倒すと下に動くな…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 03:05:36.85 ID:OmCyEErd0.net
任天堂に報告問い合わせがたくさん届けばパッチ来ると思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 03:11:32.77 ID:fot78hRQ0.net
早めに直すべきだけどこれパッチで直せるもんなのかね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 03:17:10.67 ID:hleXCAIe0.net
バグの原因修正と修正後のデバッグができれば来る
W101のフィギュア取得バグとか#FEの引継ぎバグもあとから
潰してたからそのうちくるだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 04:08:02.64 ID:I7SLfrW50.net
>>784
プレイ中もhomeボタンからコントローラーの設定で変更できるはず

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 05:29:25.12 ID:qpgQM8j10.net
リモヌンはダメだ
絶対ソードパイルの真似をしたくなるぞ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 05:36:51.49 ID:I7SLfrW50.net
そういやVCは後期版の移植なのかな
たしかスキップトラベル後すぐコレクションアイテムが出るとかの変更があったんだっけ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 05:45:15.82 ID:n6Dy5HIe0.net
何回ためしても左スティック平気なんですけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:26:17.80 ID:O57XxA150.net
DL版が正答だろ

Wii Uで、Wiiディスクソフトのダウンロード版が遊べます。

って書いてあるからね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:36:09.43 ID:Qw6Em8Gw0.net
寝る前にダウンロード始めて起きたら終わってたんでやってみたが
ゲームパッドのレバー上バグ起きないなぁ
長時間やってみたらそのうち起きる可能性あるのか起きてる人はすぐその症状が出てずっと出っぱなしなのかが分からんが

メニュー回りのロード時間は明らかに早くなってるとこもあるな
あと >>787 それずっと思ってた
ダウンロード版だと思う任天堂もそう書いてるしVCではないね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 06:54:10.88 ID:OCTOkvg00.net
>>833
それ、Wiiモードだとできないんじゃね?

左スティックの不具合は強めにグッと倒すと症状が出るから、優しく自然に倒すようにしてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:26:50.49 ID:fot78hRQ0.net
左スティックバグは最初からずっと起きてて、真上方向の一番端に倒した時のみ真下全開に認識される
>>777の分析がしっくりくる感じ わずかに力緩めるようにプレイすることになってすげえ疲れちゃった
一応言っとくとゲムパな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:26:51.97 ID:eYqgUtzZ0.net
>>836
初期型だとなるとかあるのかな?

本体いつ買った?
俺は発売日で左スティック不具合出る

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:29:16.20 ID:fot78hRQ0.net
症状出てる側だけどゼノクロ直前に買ったな
しかしゲムパプレイはいいねえ寝ながら出来る

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:39:01.40 ID:hOH07wXZ0.net
応急措置として端まで行かないようにスティックにテープとか巻いてみるとか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:39:02.47 ID:OCTOkvg00.net
俺はゼノクロセットだけど、症状出てる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 07:59:37.12 ID:Qw6Em8Gw0.net
俺もゼノクロ同梱で買ったが症状は出てない
ただ以前イカやってるときに左スティックに不具合が出て自己修理経験はあり今回の件には多分関係ないけど
結構症状出てる人多いみたいだからそれぞれ任天堂サポに報告入れといたら?
任天堂側でも症状が再現できれば迅速にパッチ対応してくれるかも

846 :無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:13:44.34 ID:w+uYT1nP0.net
DL版のゼノブレやってると唐突に電源切れるの俺だけ?
タイトル前のロード画面でA押すと電源切れるのと(ゲムパプレイだとならない)
プレイ中にも唐突に電源切れるのが辛い。開始8分だけどフィオルンとちょっといい雰囲気なのに
電源落ちてほほえましい気持ちを持続できないのが辛いっす・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:23:42.48 ID:zdwdLIfr0.net
お兄ちゃんの妨害もしくは我様の妨害

冗談はおいといてぼちぼち不具合出てるのかな
OBON前に問い合わせといたほうがいいんじゃないかい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:40:26.14 ID:L4tTF8P40.net
クエストはボスに苦戦するようになったら、レベル上げのためにこなす程度でいいよ

849 :無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 08:54:02.21 ID:w+uYT1nP0.net
>>847
今問い合わせメール送らせてもらったわ。

この不具合が他の人にも出なければいいが、もうしばらくはゼノクロで遊ぶか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:32:46.57 ID:cWJZrNb/0.net
ゲムパの個体差とか左スティックの消耗具合で通常よりコンマ何ミリ倒れると逆走するとかかな?
症状出てないけど激しいアクション全然やらんからスティックの見た目買った当時とほとんど変わってない

それはともかくゲムパでのプレイは現状一番キレイに観えるゼノブレだな、3DS版とははっきり違うわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:53:34.80 ID:6opz506r0.net
左スティックの件もあるけど、ゲムパで操作しているときテレビは表示して、ゲムパは表示しないのってどうやってやるの?
起動時にも聞かれないし、WiiモードになるとWiiUのソフトみたいに設定を変更できない
イベントシーンの時、画面がシンクロしてて気になるんだよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 09:57:41.21 ID:z+jdOC0k0.net
いい加減wiiuの質問はそっちのスレ行くかググるなりしてこいよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:03:11.60 ID:UEB0x9Yj0.net
別にいいじゃん
不具合情報共有できるんだし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:07:39.35 ID:dZ+FClMe0.net
>>757
うちもほとんど同じ2550円
ゲームパッドで出来るなんてうれしい
HDが出たらもちろん買う

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 10:10:03.80 ID:dZ+FClMe0.net
>>794
安いよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:07:42.75 ID:N4N2p2dk0.net
俺割引使えるし、ダンバンさんにまた会いたくて購入したぜ
ディスク版をクリアして以来だからもう完全にストーリーとかも忘れてる
今回はラインをちゃんと使ってやろうとか思うけど思うだけだな!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:19:30.76 ID:2dMLT7e50.net
最終的にシュルク・カルナ・ダンバンに皆なる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:20:12.11 ID:v1ptLccF0.net
カルナは甘え

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:21:07.66 ID:Qw6Em8Gw0.net
ゼノブレイド起動
→ゲームパッドでも操作できますがどうします?(ダウンロード版で追加された質問画面)
→Wiiリモコンとヌンチャクorクラコンで操作する、と答える
→ゲームパッドにゲーム画面表示しますか、テレビと両方に表示しますか(ディスク版でやってたときにもあった質問画面)
→ゲームパッドに表示しないを選ぶとテレビ画面だけに表示してゲームパッドは電源オフにできる

Wiiリモコンではなくゲームパッドでプレイする場合はゲムパの画面表示は消せない仕様だと思う
まぁ別に困らないっしょテレビ見ながらやってるときに手元なんて見ないし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:23:01.79 ID:itHKnWGXO.net
>>798
FF10HD並のHD移植ならまた買ってしまうだろうなぁw
あれ何気にキャラモデリング作り直してるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:24:17.02 ID:ZE/bIIXC0.net
>>859
やっぱりそうかー
ありがとう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:35:51.14 ID:rTjU/Koj0.net
あれ先に進めない芋虫みたいな敵がいるのに戦闘にならないんだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:44:42.99 ID:ATQDyk7W0.net
穴蔵のバグワム?
襲いかかってくるはずなんだけどおかしいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 11:49:36.93 ID:CyVJg+D/0.net
LかRでロックオンすれば戦闘になるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:03:11.53 ID:rTjU/Koj0.net
ありがとう確認してみる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:04:29.31 ID:0zZjoHMl0.net
こうしてまた新たなトラウマ持ちが生まれる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:05:32.02 ID:X1tI5SvG0.net
任天堂のアカウント関係ややこいなあ
ニンテンドーアカウントと
NNIDと
を連携させてたらメールがきて、
それで割引になるってことでええんやんな
マイニンテンドーというのは割引には関係ない、でええよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:19:19.86 ID:C5bwHU2X0.net
よくねえよ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:20:22.83 ID:QtyJiD8m0.net
多分バグワムじゃなくて最初のクライブとキャピルの連戦だろ
ちゃんと説明読まないと今後確実に詰むから読むんだぞ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:21:53.70 ID:m1GQEdJj0.net
>>867
>マイニンテンドー会員の方は、各タイトルの配信開始から2週間限定で、ニンテンドーeショップにて30%オフ

となってるから割引にはマイニンテンドー会員である必要がある
ニンテンドーアカウント取得してるならマイニンテンドー登録も簡単なんでついでにやっとくべし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:22:11.15 ID:Fm8c/Gg60.net
マイニンテンドー会員限定割引なのになぜその結論に

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:30:14.18 ID:X1tI5SvG0.net
>>870
すまんサンクス
連携させたけど、1日待たなきゃならんぽいな
ややこしすぎる…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:36:34.67 ID:sJ2rstdC0.net
例の左スティックの不具合俺もなったわ
参ったな…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:38:48.30 ID:y7oTpU6C0.net
ククク

これが神の力だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:40:54.23 ID:I0HnEFm30.net
左スティックの重要さをわかってないアナタに神を名乗る資格などない!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:41:59.28 ID:2fgn9OSc0.net
やっぱザンザってクソだわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:44:53.83 ID:y7oTpU6C0.net
>>875
誰がそれを決める

決められるのはただ神のみ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 12:54:18.34 ID:QtyJiD8m0.net
神はこの世界にひとりしか要らぬよメイナス!

そして一人寂しくゲームする我様

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:26:38.34 ID:I7SLfrW50.net
哀れな羊飼いに似合いの末路だな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:43:20.48 ID:m37Op9BM0.net
ちょっとした操作のズレをも受け入れられるほど、この世界は柔軟に出来ている

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 13:51:34.48 ID:fD21NtTo0.net
ロード時間比較動画見てきたけどかなり早くなってるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:18:01.62 ID:QtyJiD8m0.net
そりゃまあ光学ディスク読まなくなったのにロード時間同じだったらびっくりだわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:31:04.96 ID:v1ptLccF0.net
>>859
パッドの画面は結局消せずってマジ?
まぁ見てないのは確かなんだがバッテリーの持ちがね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:32:34.51 ID:mHRlRX9k0.net
充電コードぶっさしながらやってます

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 14:51:28.22 ID:n6Dy5HIe0.net
左スティックのバクはどうやったら再現できますか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:19:26.16 ID:Qw6Em8Gw0.net
貘?
バグなら症状が出てないなら無理に再現する必要はないんじゃないか
スティック逝くよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:02:18.93 ID:QLn78pe40.net
>>885
グイッと前方へ強めに倒して数ミリ左右に動かしても症状が起きなければ大丈夫だと思うよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:21:43.89 ID:7JRcXKSO0.net
ロード短縮+パッドプレイ可能か
買うか迷うなー安く買えるのっていつまでだっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 16:42:57.01 ID:JRW/NXvm0.net
>>888
8月10日まで。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 17:15:34.48 ID:Ff6d/zY60.net
何か10日になってマイニンテンドーに入ってなかった奴が間に合わなかったって文句言いに来そうな気がした

>>854
俺はゲオで3000だった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:09:12.86 ID:JfIMvUwQ0.net
>>881
比較動画ってどこにあるの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:26:33.39 ID:dZ+FClMe0.net
>>890
ゲオ遠くてtutayaにしちゃったんだよね
うちの方はゲオだと2800円くらいだったみたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:34:27.09 ID:m37Op9BM0.net
お前らのせいでディスク版の価値が暴落するな…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:41:11.43 ID:zdwdLIfr0.net
中古価格が下がればゼノブレ未経験の人も手に取りやすくなる
そして我のファンがまた増える
万々歳ではないか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:41:46.74 ID:DtUIzmjt0.net
3DS版売却からの乗り換えだがやっぱり作品のスケール的にもでかい画面はいい
NEW3DS版も3Dで楽しかったがチラツキが多かったしテストソフト感がな
半分やって詰んでの再スタートだから今度は玄人向けのメリアちゃんでも使ってみるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:42:00.81 ID:fD21NtTo0.net
>>891
ニコニコにあるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:46:11.58 ID:I7SLfrW50.net
DL版はWiiUのみ ディスク版はWii対応だから住み分けはできるといえばまぁ
出荷数ではWii>WiiUだろうし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 18:50:32.31 ID:sJ2rstdC0.net
お礼詣りしてたら機神界フィールド行く前にシュルクがラーファガフル装備になってた
穏やかじゃないですね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:02:51.11 ID:I7SLfrW50.net
途中加入キャラは加入直後だと有用アーツが未習得の場合がちらほら
加入直後に使って微妙でも育ってからだと使用感が全くちがうことがある

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:03:18.32 ID:JfIMvUwQ0.net
>>896
ありがと

ロード時間結構違うね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:14:40.43 ID:Qw6Em8Gw0.net
次スレからテンプレ変えないとね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:26:49.97 ID:V3EYxDwc0.net
ゲームパットオンリーでながらプレイに最適
ロード早いシーク音なし、俺の求めていたゼノブレイドがここにあった
ちなみに発売日にWiiU買ってイカゼノクロと左スティック酷使したけどバグは発生してない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:45:21.60 ID:MF0T/lki0.net
そこであえてTVとリモヌンプレイ
HDMI接続だからかなんとなく画像が綺麗な気が

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 19:58:07.15 ID:m37Op9BM0.net
主に俺のおかげだな!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:00:52.47 ID:J1P24PJM0.net
まだDL版は買ってないけどwiiUのHDMI接続いいよね
これのおかげでwiiUはゼノブレ専用機として売れなかった所にロード快適なDL版だから嬉しい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:04:47.75 ID:eiyE3aHJ0.net
正直D端子とHDMIの差がよう分からん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:07:22.19 ID:J1P24PJM0.net
D端子とは差は正直そんなないと思う
俺は3色→HDMIだった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:21:50.63 ID:2/0v1PJ40.net
D5(1080p)とHDMIでの1080p接続でも結構差出るともうけどなぁ

WiiUのWiiモードはスケーリング周りが惜しい
もっと高品位なスケーリング処理組み込めなかったのかな・・・?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:28:15.26 ID:m37Op9BM0.net
そんなのテレビ側の画質やモードでナンボでも変わっちゃうでしょ
ゲームパッドは解像度は高くないし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:50:09.51 ID:KCsOfCQ60.net
ちなみにD端子はアナログ信号端子だも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:52:06.27 ID:0Dn7BfDS0.net
うるせぇバックスラッシュ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:00:13.61 ID:AFMiWiZS0.net
信号にもアナはあるんだよな…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:10:23.68 ID:RvWd9gBU0.net
初心者あるある

NPCに1回しか話しかけない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:17:41.07 ID:VV888C490.net
>>913
このゲームのせいで他のゲームでも2回話しかける癖がついた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:24:55.98 ID:rMJ/apjx0.net
一週目はパっとクリアしたいんだけど
取り返しの付かない要素ってある?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:33:13.99 ID:2dMLT7e50.net
一番かっこいい初期装備は捨てずにとっとけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:35:24.97 ID:0Dn7BfDS0.net
一応初期装備と色違いのロンディネ装備があるが、やはり色的にも初期装備が一番しっくりくるっていう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:36:05.49 ID:MSpb73yo0.net
>>915
ない 気ままに楽しめ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:08.87 ID:vmg45vRp0.net
>>915
仕様上捨てたりすると周回しても二度と入手できない装備があったりする
けど一部の初期武器以外は色を含めて外見が同じものがあるはずなんで、多分装備は初期武器以外は気にしなくていい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:48:59.00 ID:eiyE3aHJ0.net
時限のクエストが有るくらいか?
まあ一週目は適当で良いと思う。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:55:33.80 ID:I7SLfrW50.net
Wii版なら1週目はどんなに長くても99時間でクリアできるゾ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 21:57:03.35 ID:8WtCTeR40.net
HDMIだと音声もデジタルになるからD端子より良いと思うよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:01:09.80 ID:5n8kFBAF0.net
ロンディネは色もあるが頭のオマケがなー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:17:42.94 ID:dZ+FClMe0.net
次はHDが楽しみ
絶対出るだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:21:55.71 ID:MSpb73yo0.net
HDよりリメイクをだな…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:07.27 ID:dZ+FClMe0.net
>>925
じゃあ、HDの次はリメイクだな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:25:11.67 ID:AFMiWiZS0.net
そんな予算がゼノブレの規模と知名度で通ると思うのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:27:14.88 ID:zdwdLIfr0.net
夢を見るのはタダだも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:29:01.56 ID:m37Op9BM0.net
ゼノブレイドは売上と知名度の割にかなり優遇されてる方だから、あんま欲しいものねだりしてると公式も冷たくなってくるぞ

ニンゲンの欲望は底なしだから、希望が叶うと分かったら今度は4k版とか8k版とか新型機出る度に移植版とかキリなく要求してしまう

そこそこの現状が一番いいんだよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:31:19.90 ID:ADK9aPhc0.net
ゼノブレイドやってると巨神のポーズ取って「あっ、なんか身体に垢沸いてる気がする」って思っちゅう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:34:50.76 ID:fpWdyy7L0.net
HD版って個人的には嫌な予感しかしないんだよな
トワプリHDのイリアとかFF10HDとか、キャラのモデリングが妙に劣化してたし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:43:30.66 ID:RpLduTz60.net
元々ひど



モウ…チカラガデナイヨ…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 22:56:01.69 ID:fpWdyy7L0.net
顔のモデリングに関しては、モノリスにはマジでもっと頑張ってほしいな
とはいってもゼノブレはテクスチャが荒いお陰でわりと誤魔化せてる気もするけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:01:20.50 ID:ADK9aPhc0.net
上みたいなやつはモグリ
真のモノリスファンはケツを見る

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:09:36.97 ID:8doe9x3c0.net
Wiiでも3DSでもプレイしたがWii UでDLするかなあ…
ゼノブレイドは本当ワールドが作り込まれてて好きだからお布施しようかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:17:52.87 ID:MSpb73yo0.net
OSTとモナドアーカイブスも買うんやで

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:29:47.57 ID:7JojXvdk0.net
異様に気合の入った胸と尻のモデリング

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:38:10.70 ID:gZGwFuhI0.net
プレイしてるときは顔より背中や尻が目に入るからむしろ開発者は分かってるではないか
スピードメカルンの背中は絶品

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:40:54.27 ID:2BAi6VON0.net
メリアちゃんのブルマ尻最高

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:55:21.63 ID:a/DRjMpx0.net
序盤のテフカ遺跡でもうバトルがきついんだがコツ教えてくれ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 23:58:03.36 ID:HgNMCy6Z0.net
レベルを上げて物理で殴ればいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:00:38.63 ID:EpsU8KA/0.net
序盤は装備もアーツも充実してないからレベルをあげて挑むのがイチバンなんだも
これドンガが言ってたから間違いないも!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:01:11.87 ID:6Yh0GN/c0.net
何も考えずシュルクでアーツをがんがん使ってヘイトうばうとラインが泣く
崩し→転倒(→気絶)大事

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:02:11.68 ID:x1wNWNlT0.net
>>931
どちらもテクスチャはグレードアップしてるけれど
モデリングは強化していないHD化だったりとか

ゼノブレイドHDやるとしたらモデリングやモーションから作り直しレベルだろうな
タクトHDぐらい気合い入ったリメイク求められる気がする

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:03:05.49 ID:O4SLVpQ10.net
>>943
最初はガンガンアーツ使いすぎだからヘイト稼いでもいいダンバンさんが楽よな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:07:28.40 ID:jZwREJSL0.net
序盤はもうやられる前に殺るしかない
シュルクもフィオルンも紙の上ヘイト稼いじゃうからね

・シュルク、フィオルンはヘイト溜めるのでアーツ使いすぎない。特にバトル開始直後
・ラインはワイルドダウンは確実に成功させる崩し切れそうなら迂闊に使わない
・チェインアタックはとにかく崩し→転倒→気絶。さらにチェインアタック前後に気絶や転倒も重ねて敵の行動不能時間を出来るだけ稼ぐ
・回復アーツは最序盤はライトヒールだけなのでキツイなら鍛える。気休め程度の回復量なのは諦める
・ラインが死にそうでHPが大分残ってるキャラ操作なら一時的にでもヘイトをとって引きつける。ラインが死んだら終わりと思え
・NPCフィオルンは基本ヘイト稼ぎすぎて死ぬ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:17:58.41 ID:Nm84DSfM0.net
戦闘キツイです→レベル上げろ
このやり取り今まで何度見たか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:21:25.04 ID:ZHRR5HZo0.net
いい加減俺も戦闘上手くなったし勝てるだろと思ったけどやっぱバグワムさんは強かった
開幕毒やめーや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:22:48.02 ID:qLwKVaIM0.net
正直RPGの中では簡単な部類だからな
レベル上げて物理が通用するから

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 00:34:03.01 ID:ymibtj8f0.net
バグワムLv8撃破出来なかったよ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:15.69 ID:tkcU+0y80.net
開幕毒の洗礼でユニークの恐ろしさを嫌というほど分からされた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:02:30.09 ID:ymibtj8f0.net
あ、950か
たててくる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:13:16.58 ID:ymibtj8f0.net
【Wii/WiiU VC/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 222本目【モノリス】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1469722333/

たてた、テンプレとスレタイちょっといじったけど変なとこあったら次のスレで直して欲しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:16:54.23 ID:Ibkt2L0p0.net
乙だけど値段間違えてないか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:18:46.86 ID:mu+ChQP+0.net
>>953


せっかくだから割引のことも書いとくといいかもね(他力本願)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:29:32.60 ID:x1wNWNlT0.net
>>949
レベル差による補正が強いからね

>>953
スレ立て乙
よかった、これで解決ですね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:41:22.55 ID:ymibtj8f0.net
げっマジだ2700円だった…すまぬ…すまぬ…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:49:37.04 ID:O4SLVpQ10.net
今なら割引で表示価格より安いから問題ないと無駄なフォロー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 01:56:39.86 ID:EUcBdnZq0.net
よかった、これで解決ですね。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 02:00:22.54 ID:Nm84DSfM0.net
失敗は誰にでもある!
気持ちを切り替えていきましょ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 02:07:16.07 ID:YLYchT700.net
VCてかDLなんじゃ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:15:15.90 ID:zWPalr+H0.net
そのレベル上げも弱い敵をチマチマ倒すより あっちこっちフラフラする方が得だったり
あ、ダンバンさんは強い敵を大量に倒して貰えれば良いです

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:30:16.85 ID:me9qFmnP0.net
パワースポット巡りして成長するシュルクさん御一行

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:54:22.55 ID:2t1HgR9c0.net
これが…秘境の力なのか……

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 03:57:22.65 ID:Ibkt2L0p0.net
メリアちゃんの秘境を発見したい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 05:09:19.11 ID:eOUBvqB60.net
メリアちゃんのキラシュワを(略

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:13:07.89 ID:6QRdH9J80.net
今日未明、都内にて、歩きモナドしていた少年が崖に落ちて死亡する事件が発生しました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:33:09.16 ID:zWPalr+H0.net
外でユニークを探してゲットしよう!
条件達成でキズナコインが貰えるぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:35:17.15 ID:pMi2qqFQ0.net
未来予知あるから歩きモナドはこれで安心ですね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:41:07.24 ID:7Xegylfq0.net
WiiUからDLしたけどパット操作だと左スティック上移動出来なくない?不具合?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 06:42:48.51 ID:uhrUFtnq0.net
>>970
不具合
何件かここでも報告されてる

972 :無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:18:43.59 ID:AdEYg2D40.net
昨日電源落ちるって書いた>>846だけどプレイ中に電源が落ちるのは自分が使ってる
外付けHDが原因だったぽい。ゼノクロとか他のソフトでは1度もならなかったんだけど、
本体に移したら正常にゲーム出来るようになった。
ただ、タイトル画面前の読み込み中にボタン押すと落ちるのは変わらない。

ゼノクロの本体同封版買った人は同じ事が起きるかもしれんから、
タイトル前の読み込み中にボタン連打する癖は抑えとこう。
そこ以外では今のところ確認できていない。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:25:25.93 ID:L7O2aXur0.net
これからラインの懲罰任務に付き合うところだけどスティック不具合は幸い起きてない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 07:55:51.30 ID:kHbuDfZF0.net
メリアの頭の装備が変更できなくなったんだけど一時的なもの?
まだ監獄島に行く前なんだけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:02:09.28 ID:sNb6UsgY0.net
ストーリー的な都合だよ
ご安心ください

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:08:40.32 ID:sNb6UsgY0.net
言葉足らずで回答になってなかった
すまん
一時的です
本格的にメリアがパーティーに参入する時から自由に替えられるようになります

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 08:55:03.54 ID:kKxz1odX0.net
左スティックの不具合起きてるけど、異常ない人との違いはどこなんだろう
ゼノクロ同梱版を買って昨年9月頃にクリアしてからは、ゼノブレイドやるまでカラオケでちょっと使った程度なので酷使してないはずなんだけどな
ソフトを再ダウンロードして初めからやり直した人っている?いなければ今日やってみようと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:11:59.91 ID:pUIXyO6f0.net
スティックの不具合はwiiモードの設定でコントローラーの確認してください。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:17:32.91 ID:jhUQ/Hpa0.net
ホームボタン押したときのカーソルの動きもおかしくなるの?それともゲーム中だけ?
何人もいるところを見るとソフト側の不具合だと思うけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:19:04.33 ID:kKxz1odX0.net
>>978
ゲームパッドの設定ってWiiモードで出来るの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:25:43.68 ID:8+ZiMK0h0.net
イカ500時間位やってZRがへこんだ初期型のベーシックゲムパでも不具合はないし何なんだろうな
あとPROコン使えないのが地味に辛いからアプデで使えるようにならんのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 09:36:23.25 ID:sNb6UsgY0.net
クラコンPROではダメなの?
俺はwiiリモコンプラス+クラコンPROでやってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:03:53.12 ID:OR5NN5rm0.net
俺もやってみたけど全く問題なし
イカと零やってたしゲムパはそれなりに使い古してる方だと思う

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:09:14.67 ID:uhrUFtnq0.net
イカで数百時間酷使してるベーシックモデルのWiiUだけどパッドのバグは出てないな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:13:19.76 ID:+hM/DIoK0.net
タイトル画面と同じようにHDD交換が影響してたりする?
ちなみに自分は交換なしでパッドの問題発生していない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:20:48.46 ID:fs96JTu00.net
初期型プレミアム本体でDQ10ゼノクロイカで軽く2000時間突破するほど酷使してるけど全く問題ないな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:24:59.01 ID:rZCGhGfD0.net
症状出てないけどスレ内だけでこんだけ報告あるならそれなりに被害者多数のバグっぽいけどな
条件がさっぱり分からんな
ちなみに症状出てる人はクラコンとかリモヌンだと問題無いんだよな?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:35:22.73 ID:Zlc03esZ0.net
パッドで一回バグが起きて、ニュートラルでもキャラがダッシュし始めてメリアちゃんが崖からダイブしたけど
再起動したら直ってそれきりだな。条件とかさっぱりだわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:49:33.08 ID:irZTepnR0.net
我様、何が気に入らなかったっていうの

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:51:53.54 ID:Du6pQLtX0.net
一度リナーダさんに診てもらったほうがいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:52:32.72 ID:Ne/Bi/il0.net
スティック異常起きてる人は
パッケージ版を買いなおせば治るも

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:52:40.73 ID:IWQU1t9W0.net
おい、ヒロインっぽい子がいきなり退場してやる気なくなったんだが…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 10:58:17.07 ID:QRfpdWzI0.net
スティック異常が起きるって人はゲームを起動したときにスティックを動かしてないか?
ニュートラルポジションはゲームを起動したときのスティックの位置で決定されるのでスティックを傾けた状態で起動してしまうとニュートラルポジションもスティックが傾いた位置に準じてしまう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:03:10.40 ID:uhrUFtnq0.net
>>992
すげーわかるけど頑張れ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:03:21.14 ID:rZCGhGfD0.net
>>992
真ヒロインが出てくるから大丈夫だも

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:16:12.59 ID:L7O2aXur0.net
>>992
お前は幸せ者。しばらくこのスレには来ない方が良い

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:18:16.84 ID:irZTepnR0.net
人の世に!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:21:17.36 ID:nCRaMDBj0.net
生まれし頃より!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:21:32.96 ID:RuBfRfbK0.net
コロニー9出発までで短めのゲーム1本分の価値があると思ってる
なんちゃらサーガならエピソード終了でエンディングになる勢い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/29(金) 11:22:29.56 ID:RuBfRfbK0.net
戦道で桜花乱舞だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200