2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt Part106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/27(月) 00:33:29.14 ID:VtfN0KqVa.net
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chu...soft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1466674796/


・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466067788/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part105 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466445220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a359-DvJX):2016/06/27(月) 01:48:09.32 ID:9isnt7Hc0.net
>>1乙ッチャー……こんなものしかないが…
チャリン(106クラウン)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/27(月) 02:33:57.17 ID:acTsJfG30.net
>>1乙ッチャー よくやってくれたな
これは約束の報酬だ
持って行っていいぞ ヴォ!!(70クラウン)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9b-zUaz):2016/06/27(月) 03:08:16.70 ID:NnRiWfeu0.net
武器のルーン細工
保持と切断にしてて
エアロンダイト取ったから切断のほう付けられなくなっちゃったんだけど
これって鋼のほうに切断つけてても銀のほうで回転攻撃した時範囲上昇する?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-Z7EN):2016/06/27(月) 03:11:07.37 ID:Zwo59SVCM.net
達人の中の達人で、グリフィン装備の設計図をコンプしたものの、建物から出られなくなってしまった...
壁を調べても、開いてくれない
よくあるバグかね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9b-zUaz):2016/06/27(月) 03:18:26.43 ID:NnRiWfeu0.net
ごめんエアロンダイトってスロット増やせるんだね
自己解決しました

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-jO4j):2016/06/27(月) 03:19:50.83 ID:oMbfdKdC0.net
>>4
しない。
大概の武器付呪はつけた方にしか効かない。
ただ砥石の効果永続は片方につければ両方に効果が及ぶ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/27(月) 05:28:38.95 ID:k4PiRP4b0.net
美酒終わったー



んだがテシャム・ムナ遺跡のさ…塞がってる入口近くいったらすげー怪物の鳴き声するんだがこれ何??
ゲラルトさんは剣構えちゃうけど何もいないんだよね

地下になんかいるのか?バグ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/27(月) 05:55:56.30 ID:k4PiRP4b0.net
>>8自己解決

バグだった模様

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbdc-SJKp):2016/06/27(月) 08:51:56.51 ID:IWRa8WoP0.net
レベル60になったらNG+始めようと思ったけど戦士の道なしじゃきついな
結局普通にニューゲーム始めてしまった
3周目なのに全然ダレないわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 09:32:36.79 ID:XJR0u51Up.net
ウィッチャーの原作の続き、ハヤカワでなくてもいいから、何処か出してくれないだろうか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a346-gJJb):2016/06/27(月) 09:34:11.59 ID:sdh3OIKF0.net
>>11
むしろ翻訳が先

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 10:07:32.64 ID:bgM6H+HBd.net
スケリッジは契約破りの鎧とかジルエアエルの鎧とかレアなのあるね
ジルエアエルの鎧はださいけど…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/27(月) 11:00:59.87 ID:upZf0vGYa.net
>>13
誓い破りの鎧な
レダニア槍兵の鎧愛用してた者としては
あのデザイン嬉しいわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fa2-Z7EN):2016/06/27(月) 11:35:29.50 ID:kjVnX/VZ0.net
誓い破りの鎧レベル依存じゃなかったから手に入れた時点でロートルになってた...
見た目が良いから使い続けるけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8a-Elel):2016/06/27(月) 11:39:20.24 ID:+gV4JqYW0.net
三週目できるようになんないかなー
NG++みたいな。
NG+でDLC始めたから、ウィッチャー伝説が70レベルで弱いのが気になる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW df73-gJJb):2016/06/27(月) 12:02:50.68 ID:ogwP+5P00.net
痕跡なしのクエストでじいさんと婆さんが死なないw倒れたまま憎まれ口叩いててワラタw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/27(月) 12:38:20.85 ID:x+LQogtI0.net
あの爺さん婆さんって殺す選択する奴多いのか
哀れで毎回見逃しちゃうわ 直接殺したのはあの人らじゃないでしょ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fc2-gJJb):2016/06/27(月) 13:04:06.12 ID:q8QtqQmW0.net
いや直接殺してる可能性も高いぞ、小屋が血塗れになってるし
戦闘始まる時のキレっぷりもやむを得ずカニバルした態度に見えない
ただ明確な証拠はやっぱりない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 13:32:23.80 ID:daRJjGAOa.net
あの爺さんにはケィアモルヘン育ちを取るのに協力してもらったわ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-OiJn):2016/06/27(月) 14:34:21.82 ID:WizkGYr30.net
>>18
直接殺したとの証拠は無いが足跡があの集落に続いてたって事は
少なくともあのハーフリングが自力で歩いてあの集落に来たのは確かやで
なのに死体になっているという事は...
狼の群れに襲われた怪我でその後亡くなったとしてもな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf71-jO4j):2016/06/27(月) 14:46:19.66 ID:0SYf7Egm0.net
魔女って聞くといつも股間の狼がビクンビクン反応するんだが
ヤマネコ山の魔女だけは無理だった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-mFJI):2016/06/27(月) 14:48:34.68 ID:ZLGWdx+yK.net
>>19
ハーフリングの遺体見てないの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-PYvB):2016/06/27(月) 14:50:46.51 ID:7oUefyPI0.net
むしろ一番魔女っぽくて興奮したぞヤマネコ山の魔女
トリスは実年齢だから良いとしてもイェネファーはちょっと若作りしすぎですよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 15:07:52.25 ID:IW7eHtcTp.net
クエストの履歴みてたら、初期クエストの1つの項目にある、
ヌーンレイスを倒すが赤印ついてる
倒したハズだけど、なんかやだなー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/27(月) 15:38:59.61 ID:NLGxTibM0.net
明確な証拠はないけど、話の流れ的に・・・ってのはわりとあるかな、このゲーム
ヴァルアトレ双子姉妹のイベントはこのパターンかと思ってたんだけど
あのイベント以外何も関わって来ないとこをみると
ダンディリオンの解説通り単純に貴族の驕った一面をみたくらいの解釈で終わりなのかね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/27(月) 16:22:17.73 ID:k4PiRP4b0.net
和解エンドだった〜

ラスボス強かったなーあそこまで変形するとはな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fc2-gJJb):2016/06/27(月) 16:23:41.04 ID:q8QtqQmW0.net
>>26
なんか闇の設定あったっけ、あの双子

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-ddI6):2016/06/27(月) 17:13:24.56 ID:qunJi1+LK.net
ラスボスは変身後の即死タックルの避け方さえわかれば
あれ単に横に走れば当たらないんだよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-vrBh):2016/06/27(月) 17:29:02.59 ID:YVGcX8Iu0.net
やっとDLC終えた、女はこえーわ
シアンナとのユニコーンの下り腹抱えてワロタ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-gJJb):2016/06/27(月) 18:12:37.67 ID:VvDL62uP0.net
最近ウィッチャー3はじめたんだけど
本編死ぬほど楽しくてまだレベル15くらいでノヴィグラドだわ……

間違いなくdlcも買うけど、これクリア後の推奨レベルなんだよな?
終盤までやってから購入したほうがいいのかな??

それにしてもこれは大傑作だわ
発売日に買った奴らは凄い。これは国内で埋もれなくてほんとに良かったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-ALWT):2016/06/27(月) 18:16:05.49 ID:8sPilNOT0.net
全く急ぐ必要は無いぞ
オフゲーだからな
ひとつひとつじっくり時間を掛けて、本拾ったらちゃんと読んだりしながら進め
よく味わった方が良い
今思えば焦ってプレイして勿体無いことをした

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a352-Z7EN):2016/06/27(月) 18:19:44.35 ID:GdGBAtUb0.net
美酒終わった。やっぱりエンディングのゲラルトの表情や自宅への訪問とか見ると、時時系列的には本編クリア後のような感じだねーのんびりとして、少し一休みみたいな。
開発者達も、本編クリア後がオススメって言ってたっけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-kjZr):2016/06/27(月) 18:22:29.95 ID:/EEJVE/N0.net
npcに話しかけられなくなる系のバグって美酒入れてなくても起こるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-gJJb):2016/06/27(月) 18:23:39.83 ID:VvDL62uP0.net
>>32
クリア前に買うと何か変わるって部分あるのかな?
なんか完全独立だから後からでもOKみたいに言われてたしまだ買ってないんだけども

冗談抜きでこれ100時間は軽く行きそう
ヴェレンだのノヴィグラド周辺の?埋めるだけで時間泥棒すぎる

怖くてまだスケリッジは見てない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 18:27:59.53 ID:E2cpaYoWp.net
>>35
ネタバレしてもいいなら教えるが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/27(月) 18:29:20.31 ID:NLGxTibM0.net
進行不能系のバグにあった人は
もういったん諦めてセーブデータだけ残して
一時ウィッチャーから離れるか、初めからやり直すのが、かしこい解決法だと思うの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-E9go):2016/06/27(月) 18:30:09.62 ID:7YbwYUMn0.net
DLCはクリア前の本編の進み具合で途中のイベント会話の内容が若干変わることがある

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/27(月) 18:30:30.19 ID:acTsJfG30.net
>>35
本編の終盤手前の時点で無情なる心を進めると、あるイベントでの会話が変化するけど、
そこまでして見る必要があるって物でも無い

DLCの推奨レベルと敵の強さは本編クリア済みの状態を想定して作られてるので
順当に本編→無常→美酒の順番で進めるのが一番だよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7ab-DvJX):2016/06/27(月) 18:31:27.25 ID:cCBvOoxi0.net
>>15
誓い破りの鎧はレベル依存だよ。
ゴテゴテのウィッチャー装備よりシンプルで好きだわ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/27(月) 18:36:07.05 ID:x+LQogtI0.net
5月ごろに買って、メニュー画面だけは誰がなんて言おうとクソ、そびえ立つクソだ
って思ってたら一週間しないうちに大型パッチでメニュー画面まるまる変わったのには笑った

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 435a-vrBh):2016/06/27(月) 18:36:50.65 ID:LRfO//k10.net
マンティコア流派が一番しっくりくる
蛇流派は蛇革っぽい部分が地味に要らない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 18:40:27.42 ID:E2cpaYoWp.net
メニュー変わっても素材タブはやっぱ重い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 19:03:13.95 ID:qnZ/qw7fp.net
動画見てたけどpc版の誘発剤のマークってpsのと違うのな
あれ見たあとだとpsのがダサく見える

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ee-iWcA):2016/06/27(月) 19:06:12.56 ID:2poj+tQn0.net
トゥサンに住みたいんだけどどうすればいいの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f0f-Z7EN):2016/06/27(月) 19:06:21.63 ID:gIGTaOUm0.net
始めたばっかなんだけどサブクエって適当に更新されんの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/27(月) 19:06:40.10 ID:cy8PaCRj0.net
前スレで酸の抽出液が足りないって書いてる人いたけど
トゥサンに出てきたムカデか毒吐く植物の敵のドロップのなんか解体したらいっぱい手に入る

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ee-iWcA):2016/06/27(月) 19:08:58.19 ID:2poj+tQn0.net
本編よりDLCの方が面白いね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9e-Z7EN):2016/06/27(月) 19:13:01.29 ID:SLVNctU/0.net
>>48
俺はメイン本編サブは美酒かな
まぁ、どれも面白いんだけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 19:17:46.25 ID:EXEw9mN2p.net
1周目終わって美酒やらずにNG+進めてた(仮面舞踏会の前)

美酒が配信され、とりあえずクリアデータで美酒クリア



ここからが本題なんだが素直に進めてたNG+に戻るかこの美酒までクリアした状態でまたNG+始めるか迷う…変異もエアロンダイトももったい無いよな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/27(月) 19:18:49.77 ID:x+LQogtI0.net
トゥサンは移動しててなんか快適だなあって思ってたんだがノヴィグラドに戻って理由が分かった
雨がほとんど降らないんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1724-jO4j):2016/06/27(月) 19:32:41.10 ID:28RJY3Nt0.net
>>27
自分がプレイした時は、このゲームの戦闘中の自動カメラ視点に問題があって、
ラスボスの姿がほとんど視界に入っていなかったので、即死攻撃をかわすのが大変だった(w

姿が見えるようにカメラ視点を手動で動かしている内に、即死攻撃をくらったり(w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-z6ZR):2016/06/27(月) 19:51:21.65 ID:o+zrDepN0.net
親切にしてやったのに、イベント終わったあとの
通常会話では罵られるという世知辛い世の中

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-jO4j):2016/06/27(月) 19:52:54.77 ID:MtwejWXi0.net
>>53
親切にしてやったのに、イベント中に罵られることも多いのよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 19:56:02.49 ID:EXEw9mN2p.net
突っ立ってるだけで近づいてきたモブに「あまり近寄らないでくれ」とか言われるしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-z6ZR):2016/06/27(月) 20:13:07.77 ID:o+zrDepN0.net
人よりちょっと臭ってしまうゲラルトさんがたまに言う
「うっ、酷いニオイだ」を聞くと、それ相当なニオイなんだとクスッとくる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/27(月) 20:15:46.03 ID:FRH5I2H50.net
モブに風呂入ってるの?と言われるのが嫌だわ
入るイベントあったかとディクストラの風呂屋と娼館行っちゃう
シリは温泉入ってたのに!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-jO4j):2016/06/27(月) 20:18:03.80 ID:serraH+U0.net
割りと綺麗そうな川なのにドブみたいな感じなのかなノヴィグラド

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 538f-jO4j):2016/06/27(月) 20:27:00.79 ID:CbE5iXjt0.net
農民「ゲラルトくっさwww」
ヴェセミル「風呂ばっか入ってこの都会っ子が」

ヴェセミルおじさんの臭さが心配になる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/27(月) 20:30:42.02 ID:x+LQogtI0.net
あれってクロウメモドキを携帯してると言われるのかと思ってクロウメモドキは極力持ち歩かないようにしてたけど、
持ってなくても言われるのな
一番傷つくのは「わきが…オエッツ…わきが臭いな!!」って奴

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f86-iWcA):2016/06/27(月) 20:31:30.76 ID:qWBx2FPm0.net
>>27
正直姿が変わった時はバイオハザードかと思ったわw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-jO4j):2016/06/27(月) 20:36:12.85 ID:serraH+U0.net
そういやあの草めっちゃ臭いんだっけ
よくそんなものと匂いが移るであろう食い物も持ち歩いて平気で食えるな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-jO4j):2016/06/27(月) 20:39:08.98 ID:pPDeanWG0.net
クロウメモドキに限らず化物の目玉だの臓器だのも持ち歩いてるしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 20:48:19.35 ID:EXEw9mN2p.net
>>61
リッカーとタイラント足して羽生やしたみたいだったもんなwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 20:49:31.33 ID:8bvGhsnfd.net
うちのゲラさん、未だに後生大事にフィーンドの糞持ち歩いてるわw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/27(月) 20:50:36.58 ID:cy8PaCRj0.net
>>60
あれはゲラルトに言ってるんじゃなくて自分の匂いかいで言ってると思う

金玉の歌歌うやつとメリーさんの羊をカタコトで歌うやつ好き

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-F7ik):2016/06/27(月) 21:02:58.24 ID:GOr9Wpc80.net
ブルクサ、アードでコケて即死した。カエル王子にはめちゃくちゃ苦戦したのに。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-jO4j):2016/06/27(月) 21:03:54.94 ID:DokPdY3p0.net
無数の銘柄の酒を数十本単位、一生飢えない程の山盛りの食べ物、
薬草に怪物の体組織に武器に防具、ローチの鞍袋が四次元ポケット

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-jO4j):2016/06/27(月) 21:08:29.81 ID:T3XzQP9F0.net
ヒント ローチは雌

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-svMK):2016/06/27(月) 21:18:11.51 ID:HXA1WL+v0.net
>>67
全体的に前のDLCの敵の方が強いしな
上級吸血鬼ヤバイけどオーディムでインフレしすぎてた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ALWT):2016/06/27(月) 21:24:08.68 ID:zBkS68yGa.net
ところで美酒の終盤でデトラフに殺害対象の手紙送ってた男って誰だったの?
ダンタイン城行ったら戦闘に次ぐ戦闘で結局シアンナの自演だったんだよな
なんかうやむやになったような
それと和解だろうが公爵殺害計画は大罪だからシアンナは打ち首だろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97a5-Z7EN):2016/06/27(月) 21:37:55.87 ID:mPRMSYBz0.net
うんこ撒くあのガキんちょでしょ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-gJJb):2016/06/27(月) 21:40:11.26 ID:DiL/eNF80.net
家の改装したいけど掲示板のクエストもほぼ終わっちゃったし金がないよー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 21:50:37.16 ID:Wd7Uoo4Jd.net
トゥサン行ってからノビグラドに帰ってくるとリアルに気分悪くなる。
街が暗すぎる。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM17-gJJb):2016/06/27(月) 22:05:30.12 ID:gF/cCaF0M.net
ゲラルトの家ってもっと日光取り入れたほうがいいと思うわ
せっかくのトゥサンの美しい晴れが台無し

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/27(月) 22:06:19.13 ID:acTsJfG30.net
ゲラルト邸の照明暗すぎだよな
せっかくの鎧があんまり映えなくて勿体無い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 22:16:43.25 ID:EXEw9mN2p.net
テラスとか屋上ほしかった

あともっと家に来るキャラと絡み欲しかった

2000円じゃ贅沢言い過ぎか…すげー楽しかったよ美酒…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/27(月) 22:18:01.97 ID:x+LQogtI0.net
ゲラルト邸ってパッチでずいぶん明るくなったんじゃなかったっけ
血酒配信当初の家の紹介動画見ると家の中を松明持って練り歩きながら解説してて笑える

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3c2-Z7EN):2016/06/27(月) 22:18:29.14 ID:QFWl49L10.net
ウィッチャーにならいくらでも金払うから
もっとDLC出して欲しいわー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f62-Z7EN):2016/06/27(月) 22:21:47.55 ID:2Q8Iq9wf0.net
ウィッチャー1のプレイ動画見るとクソつまんなそうなんだけどよくここまで大化けしたよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/27(月) 22:28:08.12 ID:A4NHf+Mpa.net
エアロンダイト好きすぎてつらい…これ成長止まる時ってゲラルトさんがLv100になった時?
てことはグリッチつかってないし永久に成長するといっても過言じゃ無い?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-7lGN):2016/06/27(月) 22:29:30.46 ID:7PjlEn8Gr.net
>>79
新しい有料dlc出たら即購入するよな。もう出ないというのが悲しすぎる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/27(月) 22:38:01.31 ID:A4NHf+Mpa.net
>>81質問スレで書いたほうがよかったかな
失礼しました

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fa2-Z7EN):2016/06/27(月) 22:45:26.72 ID:kjVnX/VZ0.net
>>80
1の頃は同人サークルと殆ど変わらない程度の規模だったらしいのに成長しまくりだよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97a5-Z7EN):2016/06/27(月) 23:00:16.06 ID:mPRMSYBz0.net
タイトル画面のオリアンナの歌、音声言語切り替えるとちゃんと歌も変わるんだな
ずっと英語のままだったから初めて知ったわ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab61-jO4j):2016/06/27(月) 23:03:42.11 ID:xpblJnDF0.net
最初に戦うブルクサが宿屋の娘って言われてたけど
普段は人間社会に溶け込んでるってこと?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Vjbo):2016/06/27(月) 23:06:23.18 ID:M5Ttzwpha.net
>>60
三周目英語音声で遊んでみたけど、そのセリフ英語版だともっとぼそりと呟く感じで驚いたわ
男爵の手下が歌ってるパンパラーンってやつも声量控え目で全然印象違って面白い

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-YGWf):2016/06/27(月) 23:09:38.89 ID:zrZPUoi60.net
道具が4つしか装備出来ないのが残念というか面倒というか…
食料・森賢・猫目・小鳥で固定されちまってるぜ俺

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-jO4j):2016/06/27(月) 23:17:33.80 ID:oMbfdKdC0.net
>>86
奴らはなんで戦闘のたびに全裸になるんだろうな・・・
ちゃんと言葉も喋るし、知性持ってるんだろうし、レジス達見る限り霧になった後も服を再生できるみたいだし。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f02-gJJb):2016/06/27(月) 23:28:25.79 ID:JOtnARvP0.net
美酒の夜会が大雨で豪雨の下ワイン飲ませてなんだか悪いことしたな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-jO4j):2016/06/27(月) 23:29:21.21 ID:pPDeanWG0.net
イベント中に雨降るとちょっと萎えるよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/27(月) 23:36:42.66 ID:XKbZ2OlD0.net
透明になるからだろうな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4d-iWcA):2016/06/27(月) 23:38:05.54 ID:1VEwQ2zD0.net
http://i.imgur.com/U0hA3eA.jpg
http://i.imgur.com/Zs0ZewG.jpg
http://i.imgur.com/o46pw1R.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5340-jO4j):2016/06/27(月) 23:54:30.17 ID:1M8USNvr0.net
オリアンナって上級吸血鬼と思ったけどトレーラー見るにただのブルクサなのかね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4f62-Z7EN):2016/06/27(月) 23:57:30.45 ID:2Q8Iq9wf0.net
上級吸血鬼じゃない上にブスなのにあんな尊大な態度とか許せんよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-ByHi):2016/06/28(火) 00:00:25.59 ID:1NImYXkp0.net
ブルクサも一応上級吸血鬼じゃなかったっけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-CM8X):2016/06/28(火) 00:05:49.42 ID:k80SPlxx0.net
今ひとつ吸血鬼の区分けがわからんな
ブルクサ、カタカン、フレダーと
犬と狼くらいの差なのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ALWT):2016/06/28(火) 00:12:03.97 ID:fKMS+T/qa.net
>>72
いや、途中までどっかの出身の男の手がかり追ってたからな
もしかしてトゥサンの心盗みに来てオリアンナに撃退されて窓から落ちて死んだってやつかな
結局シアンナの駒なだけか自己解決

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 00:15:17.61 ID:bQ+hIGozd.net
>>93
この人の渋ほっこりする
北京語わからんから台詞がよくわからんけどw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-z6ZR):2016/06/28(火) 00:15:53.41 ID:8rCioc9x0.net
ブルクサはHigher Vampireの一種
Lesser VampireはFlederとか...別にLesserが弱いとかそういうことではないらしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 172e-CM8X):2016/06/28(火) 00:18:33.18 ID:k80SPlxx0.net
どういう関係なんだろう?
上級吸血鬼が血を吸って、吸われた側がちょっと下位の吸血鬼になるってわけでもないんだろ?
元々の種族が違うのか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/28(火) 00:25:56.25 ID:AvYjogPF0.net
美食家すごいわ
昼HP回復するのとHP増えるスキルが無駄になるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-z6ZR):2016/06/28(火) 00:32:20.44 ID:8rCioc9x0.net
>>101
LesserってのはHigherより「劣る」という意味ではなくて、もっと原始的(人間よりモンスターに近いという意味で)
一方Higher Vampireは限りなく人間に近い...例えば本来のブルクサは女を装って男をたぶらかす...短編集にもそれにちなんだエピソードがある
とはいっても原作にそこまで詳しいVampireの記述があるわけではなく、Wikiaの詳しい解説はCDPRの設定資料集に依る部分もあると思われ
http://witcher.wikia.com/wiki/Vampire

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 97a5-Z7EN):2016/06/28(火) 00:35:11.59 ID:6ypqGh6W0.net
漢字のまま血を吸う化け物全般って意味で犬と狼みたいな亜種的な差異というより肉食動物とかそういう大きい括りかと思ってたけど、霊長類をイメージするとしっくり来る気がする
上級は高度な知能を持っててそれを活かした強さで、下級は野生的で肉体的に強い、みたいな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM17-Z7EN):2016/06/28(火) 00:41:05.53 ID:VUnXF3QQM.net
>>93
なにこれ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1765-Z7EN):2016/06/28(火) 01:07:39.24 ID:ZSjdeiU40.net
>>93
ゲラルトさんただの変人やんけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Z7EN):2016/06/28(火) 02:59:14.91 ID:7CPq4TQWa.net
伝説級全部あるんだが豪華なローブが好きすぎる。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-Z7EN):2016/06/28(火) 04:59:19.53 ID:Bcamhrhi0.net
凄いゲームだとは思うんだけど、何回か流れるエンドロールのあのイラストのシーンチョイスはもうちょっとなんかなんとかならんかったんかなと思う
あれだったら映画っぽく黒背景のほうが…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/28(火) 05:39:48.10 ID:/rJ/uXgu0.net
>>86
宿屋の娘ってどこの宿屋?
コカトリス亭でチラッと見るのはシアンナだよね?ゲラさんが「どこかで見たことがある気がする(公爵)」って言ってるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-Z7EN):2016/06/28(火) 06:10:27.34 ID:5K+cm7oS0.net
>>109
いやシアンナじゃないだろ。その後コルヴォビアンコの地下室で対峙する時ゲラさん「お前さっきの宿屋に居たな…」って言ってたやん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 435a-Z7EN):2016/06/28(火) 07:31:37.39 ID:wnAXwPDW0.net
>>109
どんな発想だよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/28(火) 07:32:44.71 ID:rwm90FLs0.net


113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/28(火) 07:42:22.32 ID:eA5IrWWa0.net
全く理解してなくてワロタ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-jO4j):2016/06/28(火) 08:09:58.05 ID:of+PDsok0.net
ゲーム始めて最初の宿屋にオーディムが普通に座ってる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4d-iWcA):2016/06/28(火) 08:10:40.63 ID:KQ2qCgs40.net
http://i.imgur.com/1UU2nVf.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-vrBh):2016/06/28(火) 08:12:59.31 ID:JtTfLXHA0.net
>>110
あれブルクサがデトラフの手を求めてた理由って結局なんだったんだ?
デトラフ(上級吸血鬼)は下位の吸血鬼を使役出来るのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-PYvB):2016/06/28(火) 08:25:59.59 ID:cOXqtvUf0.net
上級吸血鬼は各自に別々の能力があって、デトラフは下級吸血鬼を操れるってレジフが言ってたな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/28(火) 08:29:10.14 ID:AvYjogPF0.net
時々ほんとにゲームしたのかよって思う質問が飛び出るな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/28(火) 08:31:03.90 ID:rwm90FLs0.net
レジスは誤字だよな…?そうに決まってるよ(´;ω;`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-Z7EN):2016/06/28(火) 08:34:35.84 ID:5K+cm7oS0.net
テイルズ新作のDLC、衣装だけで1100円とかワロタ
こういうの開発陣は恥ずかしくないのかね?1100円出したらウィッチャーなら無情買える値段だろ?もう和ゲーなんかとっとと衰退すればいいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-z6ZR):2016/06/28(火) 08:37:10.29 ID:xPkzn8uJ0.net
実際衰退してるけどな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/28(火) 08:41:46.03 ID:/rJ/uXgu0.net
>>110
そんなん言ってたっけ?そもそも地下室対峙の時もうブルクサの姿だった気がしてたわ なんかちょいちょい忘れてるな
じゃあなんで宿屋で初めて見た時に「どこかで見たような…」みたいな独り言言ったんだ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-jO4j):2016/06/28(火) 08:45:08.20 ID:gpyA2v2g0.net
川で調査中、橋の上からこっち見てたやん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 435a-Z7EN):2016/06/28(火) 08:51:47.30 ID:aNV2iHg50.net
>>114
二週目で思ったんだけど流石に声優変わってるよな?
登場当初から振り向いたら消えてたりで演出ビックリだわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b8c-jO4j):2016/06/28(火) 08:52:39.77 ID:/rJ/uXgu0.net
>>123
いやそれは覚えてるけどすぐ前に見た人物に「どこかで見たような…」みたいなセリフ言わんでしょ
セリフ自体勘違いかもしれんしもう一度やり直してみるかな ずっとシアンナだと思ってたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-qGOv):2016/06/28(火) 09:03:19.68 ID:OSFva3atr.net
コカトリス邸辺りはさっさとイベント終わらしてトゥサン駆け回りたくてバラバラ死体とかどーでもいいです状態だったなあ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/28(火) 09:14:42.50 ID:k/42zYwa0.net
DLC2つとトロコンやっとクリアした〜 DLCだけで80時間楽しめた
トゥサンの牢獄は投獄されない限り普段入る方法ないのかな
あのアイテムは他のエンドでも欲しいんだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db82-PYvB):2016/06/28(火) 09:15:53.85 ID:cOXqtvUf0.net
>>119
素で間違った
エミエル・レジス・ロヘリック・テルジエフ・ゴドフロワ…エミエル・レジス・ロヘリック・テルジエフ・ゴドフロワ…
よし憶え…られん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-jO4j):2016/06/28(火) 09:21:11.36 ID:jexfm9Ln0.net
一年ぶりに再プレイ中だがレシピとかことごとくwikiの情報とちがうのな
これってほぼランダムなんだっけ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/28(火) 09:24:50.97 ID:Oo8qp+fWa.net
>>129
固定のもあればランダムもある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/28(火) 09:26:05.76 ID:Oo8qp+fWa.net
>>120
衰退してんだよ言わせんな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 09:35:46.65 ID:Q3coB4Sid.net
ブルクサと人間って交配できんのかね
できるならそんなに脅威じゃないよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 09:36:07.10 ID:wIaUZXudd.net
>>107
アレ着てオリアンナのパーティーにいくと、
公爵閣下の褒め方が違うんだぜ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/28(火) 09:37:49.99 ID:k/42zYwa0.net
>>129
アイテムの場所ってプレイヤーごとに違うと思ってたわ
1週目からデスマーチでプレイしてたけど、重要アイテム以外場所wikiと違う記憶しかない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-z6ZR):2016/06/28(火) 10:27:05.88 ID:xPkzn8uJ0.net
名前が長すぎて、すでに呪文レベル

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/28(火) 10:48:18.86 ID:jOgvJhmU0.net
キーラ・グレッラグラン・アーンガルンスカマナフ・バインヌカラー・ダーリアンアンノイ・メッツさんよりは短い

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 11:07:07.65 ID:Ssh18Obcd.net
ゲラルトさんもフルネーム結構長かったような

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbdc-SJKp):2016/06/28(火) 11:19:40.63 ID:FVhYcyPs0.net
実を言うと血まみれ男爵の本名を意識したこともなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 11:21:25.34 ID:AE2U6Icod.net
>>136
マジメに読んで損したわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-gJJb):2016/06/28(火) 11:53:46.55 ID:Emxox9r30.net
魔物を倒して廃墟に住人が戻ってくるとき、いつも左の男が偉そうに歩いてきて腹立つわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cf71-jO4j):2016/06/28(火) 11:58:36.78 ID:7+6Q5pQy0.net
うちのワイン農場で働いてるやつら
なんでオーナーに偉そうな口叩くんだよw
クビにするぜ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/28(火) 12:13:03.21 ID:yzSInk0ja.net
ゲラルトさんはMの可能性があるからタメ口聞かれるのも気持ちいいのかもしれない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-jO4j):2016/06/28(火) 12:25:51.22 ID:+SSnIej80.net
ウィッチャー自体が非人間族と同等に差別の対象な世界観だからなあ
トゥサンではそれほど感じないけど、どこかで見下してるのかもな
同じ人間でも北方人とか完全に下に見られてるし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 12:27:38.90 ID:Q3rZ+e3gp.net
けど差別が比較的まともになった時代なんだよね?
ヴェセミルさんとか凄い迫害されてただろうに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab9e-DvJX):2016/06/28(火) 12:52:24.23 ID:++3e3ABJ0.net
ダメ元で1.20のセーブデータロードしたらクエスト進むようになったわ
二週間ぶりのウィッチャーやで

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a346-gJJb):2016/06/28(火) 12:53:59.97 ID:f8J6qLDb0.net
ヴィヴィアンいないわ、美酒メインクリアしないとだめとか?ヒントくれー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-jO4j):2016/06/28(火) 13:00:31.00 ID:+SSnIej80.net
通算7周目にして、爆弾の楽しさとフィリパの隠れ家に出口直通の門があるのに初めて気づいた・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbdc-SJKp):2016/06/28(火) 13:03:50.77 ID:FVhYcyPs0.net
>>146
波止場のスキップトラベルの海を挟んでちょうど真北ぐらいの位置
時間帯は関係あるかわからないけど夜だった
自分は美酒クリア後に行ったからクリア前にいるかわからないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-DvJX):2016/06/28(火) 13:04:59.02 ID:Xz3FtQQ4a.net
>>88
戦闘中とか頻繁に使う霊薬以外は
アイテム画面開いて□ボタンで使用。
装備するのはホワイトラファード、雷光、春ツバメ辺りかな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/28(火) 13:10:58.89 ID:k/42zYwa0.net
>>146
俺もどこにいるんじゃ!と思い探しまくった。
「ノヴィグラドの波止場」から真北に操縦できる小船が2隻あるだろ。
そのやや左上に砂浜があるんだが、そこで海眺めてる。近くに行ったら黄色いびっくりマークがマップに表示される
ところでヴィヴアンの羽装備すると何故か鋼の剣のところに装備されて外せなくなる。バグかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47c4-gJJb):2016/06/28(火) 13:59:50.92 ID:iN//iFPD0.net
昨日からウィッチャーはじめた

なんやこれ凄まじい神ゲーやんけ
今ようやくノヴィグラド?とかってデカい街ついたけど
田舎者が都会にはじめてきたみたいにそこら中眺めまくってるわ

エルフ助けたのに冷たくされて都会の怖さを知ったところや
はよDLCやりたいけどきっとこれまだ序盤なんやろなあ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-jO4j):2016/06/28(火) 14:06:27.13 ID:uZpj7Ecu0.net
>>151
まあそうね
チュートリアルを一通り終わったってところかねw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbf-z6ZR):2016/06/28(火) 14:10:53.64 ID:xPkzn8uJ0.net
ようこそウイッチャー
どんなシリアスな場面でも、グウェントに誘う心の強さを身に付けるんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 435a-Z7EN):2016/06/28(火) 14:29:58.64 ID:aNV2iHg50.net
金払うから半年に1回DLC出して欲しいわ
もっとウィッチャーワールド堪能したい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 15:02:27.74 ID:+dMyM94lp.net
>>151
別人だろうけど>>31と書き方とか色々似ててちょっと笑った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-Z7EN):2016/06/28(火) 15:09:24.00 ID:rndcmpDJ0.net
印特化の戦闘に飽きてスキル振り直して回転剣舞を覚えたけどこれすごいかっこいいな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-jO4j):2016/06/28(火) 15:10:42.12 ID:DS5g+8tp0.net
本間P出るみたいだね
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3235/20160628-plcas.html?tkgpscom=dc_plcas_ps_tw_20160628

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2bbf-yaXI):2016/06/28(火) 15:10:53.35 ID:Edm6wV+20.net
このゲームで1番好きなのは森の貴婦人たちの登場シーン
BGMも好き

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/28(火) 15:12:33.93 ID:LqfSiJhf0.net
ヴィヴィアンってギョームに呪いを移した場合でもノヴィグラドにいるん?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 15:13:59.69 ID:DlX5Ycvr0.net
クエの名前今思い出せないんだが男爵のとこの鍛冶屋のねぇちゃんが鎧作りたいらしいんだが
何故か持ってきたアイテムが渡せないんだがこれ同じ症状の人おらん?
この人たしか最高級の鎧とか作れる人だとね・・?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a346-gJJb):2016/06/28(火) 15:18:18.36 ID:f8J6qLDb0.net
>>148
>>150
ありがとう!帰ったら探してみる!ビックリマークでるなら気づくはずだから夜にしてだめならメインクリアしてからだね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMcf-ByHi):2016/06/28(火) 15:27:22.82 ID:ZyCG5DSDM.net
>>160
たしか横にいるドワーフに話しかけるんじゃなかったかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-E9go):2016/06/28(火) 15:29:08.53 ID:YnMLQvSE0.net
>>160
同じ症状の人はいる
でも俺は渡せた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-Z7EN):2016/06/28(火) 15:29:42.72 ID:rndcmpDJ0.net
だいたいのばくはとりあえず瞑想すれば直る

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 975d-Z7EN):2016/06/28(火) 15:29:58.96 ID:rndcmpDJ0.net
バグね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-jO4j):2016/06/28(火) 15:45:30.91 ID:jOgvJhmU0.net
バグかな?と思ったら

・瞑想しろ
・セーブ&ロードしろ
・ゲーム再起動しろ
・本体再起動しろ
・長時間のプレイは避けろ
・スタンバイで終了は避けろ

・トゥサンの進行不能は諦めろん
・修正パッチまでリアルで瞑想しろ
・初めからやり直せば進行不能にならないよ

もうこのくらいの内容でテンプレに入れといたほうが良さげやね、同じようなの多すぎ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 15:52:35.45 ID:DlX5Ycvr0.net
瞑想、本体再起動、直前のセーブデータからやり直しでもダメだったんで聞いてみたんだが
質問スレみたら昔のデータ引き継いでニューゲーム+ではじめらたら
こういうバグをくらうって書いてあったからそれなのかな、最終手段のパッチ当て直しで
ダメだったら諦めてパッチ待つか1,22の新しいデータで始めます、ありがとうございました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-gJJb):2016/06/28(火) 16:10:59.51 ID:1bX03Lbb0.net
>>115
ホッコリした

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 16:27:05.81 ID:6G7Azbzsp.net
https://twitter.com/spikechunsoft/status/747633630667644928

パッチ1.22をインスコした後に進行不能になる件、開発会社がセーブデータを送ってほしいって言ってるらしいぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/28(火) 16:28:29.14 ID:rwm90FLs0.net
さあみんな送るんだ
俺は何もバグないから何もできん!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4782-gJJb):2016/06/28(火) 16:45:40.40 ID:FdTPW28z0.net
まだレベル23だから美酒買ってないけどこれ入れたらなんかトゥサンに行かなくてもなんか変わる?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 17:03:19.30 ID:EI8fFiQGd.net
>>159
雰囲気的にヘルレイザーっぽいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 17:09:03.20 ID:DlX5Ycvr0.net
1,22あててから普通に新規データでプレイして、どっかで進行不能バグとか
NPCに話しかけれないバグに遭遇した人いる?新しくはじめて解決するなら
今やってるニューゲーム+のデータ消したほうが安全そう、クリアしてから
DLC行ったら進行不能とか立ち直れないわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 17:09:56.25 ID:EI8fFiQGd.net
ウィッチャーは穢れの多き人、穢多人扱いだね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a317-4Fu0):2016/06/28(火) 17:21:21.50 ID:4m9fDpXs0.net
6月29日(水)20:00から生放送! 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス℠
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3235/20160628-plcas.html
『ウィッチャー3 ワイルドハント エキスパンション・パック第2弾「血塗られた美酒」』
本間さんがゲストです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 17:57:31.90 ID:+dMyM94lp.net
>>173
新規データでは無いが、クリア後のデータで美酒のDLCと1.22当てて今美酒プレイしてるけど今のところ不具合無い
美酒のマップと既存マップの行き来しても問題無い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 18:03:51.72 ID:DlX5Ycvr0.net
>>176
マジか、1,20前のクリアデータからニューゲーム+に引き継いで
ヨアンナさんに硫酸渡せなくて装備作成つんだから、新規ではじめれば
ワンチャンあると思ったんだが引き継いでも大丈夫な人はいるのか、まいったな・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-gJJb):2016/06/28(火) 18:06:20.06 ID:1bX03Lbb0.net
>>173
新規データーじゃないけど戦闘中に音がでなくなるのはさっき体験した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 18:09:00.70 ID:2secOHM8p.net
>>177
ヨアンナやなくて横のドワーフには話しかけた?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fb97-gJJb):2016/06/28(火) 18:09:14.19 ID:dm7uUy210.net
>>158
不気味でいいよな
あそこから世界観の奥行きが出て来てよかった
俺が一番好きなのは霧の島でシリの死体見つけた時のシーンだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 18:09:46.23 ID:+dMyM94lp.net
>>177
NG+では無く1周目のクリアデータね。

NG+来る前に3周やったからもうやりたく無いねん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 18:11:38.49 ID:DlX5Ycvr0.net
>>179
話しかけたけどなんもおきんかったね・・・再起動とか瞑想とかやれる事は全部やって今パッチを
当て直してるんだがこれだめだったらもうやる事がない、ちなみにドワーフ話しかけて
成功するとどうなるん?ヨアンナさんに話しかけれるようになるとか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 18:13:07.29 ID:DlX5Ycvr0.net
>>181
ああごめん勘違いした、やっぱ+じゃないのか、パッチ当て直して無理だったら
新規ではじめたほうが良さそうだなー、おもしれぇから次のパッチまでなんて絶対待てない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 18:14:18.41 ID:2secOHM8p.net
>>182
うろ覚えなんだよな〜
なんかどっちかに話しかけると進んだような覚えがあってな
期待させるようなこと言ってすまんかった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-jO4j):2016/06/28(火) 18:21:57.31 ID:NNHnON5n0.net
>>169
今頃遅いのかもしれんが一応送るわ
とりあえず直りそうで良かった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 18:59:57.81 ID:MgUYJeB6d.net
>>149
一緒や。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-gJJb):2016/06/28(火) 19:25:51.15 ID:1bX03Lbb0.net
>>149
装備しないの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-z6ZR):2016/06/28(火) 19:26:24.85 ID:8rCioc9x0.net
NPCバグはいいとして(よくないけど)、ちょっと前にあったレベルが一気に70まで上がるのは対処する気あるんかなw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 434d-gJJb):2016/06/28(火) 19:26:36.74 ID:1bX03Lbb0.net
勘違いしたw
すまんな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 19:35:20.93 ID:qBmqEU2Sd.net
二週目デスマやってるけどスロットはアークグリフィン、エキドナ、トロール、サキュバス安定だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 19:44:29.30 ID:DlX5Ycvr0.net
とりあえずパッチ当て直してみたがヨアンナさん話しかけられないままだった・・
この人いないと作れない防具とかってある?他の人でも代用出来るなら放置して進めたいんだが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/28(火) 19:46:04.65 ID:eA5IrWWa0.net
>>191
特にない
トゥサンに名匠いるから防具も作れる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efde-z6ZR):2016/06/28(火) 19:46:40.58 ID:XOihG4io0.net
最初からやり直していて、やっと大攻撃の強さに気付いた強襲覚えたら楽しすぎ
今まで小攻撃ばかり育ててセットしてたけど完全に逆転した
小はクリダメアップだけでいいわ回転剣舞もゴーレムやる時くらいしか必要性感じないし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-ByHi):2016/06/28(火) 19:47:11.87 ID:1NImYXkp0.net
>>191
トゥサンにいけば名匠いるからそこまで問題ないかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/28(火) 19:59:34.83 ID:eA5IrWWa0.net
あらゆる人物に話しかけられなくなっててワロタ
クエストどころか買い物すらできねぇよ…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/28(火) 20:01:03.60 ID:i7Fbwwjvd.net
伝説装備70てまじ?普通にやっててそこまで上がるのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 20:07:16.45 ID:DlX5Ycvr0.net
>>192>>194
ありがてぇ・・ついでと言ったらあれなんだが、今まさにハットリも話しかけれなくなったんだが
こいつも変えきく・・?武器と防具の二人共話しかけられなくなった・・・

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/28(火) 20:08:25.36 ID:eA5IrWWa0.net
>>197
安心しろ、トゥサンにいる
というか伝説級作れる職人がいて、そいつなら剣も防具も作ってくれる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 20:14:54.34 ID:DlX5Ycvr0.net
>>198
ありがとう!このデータで進めるの超絶不本意だが進めてみるわ
パッチきてくれ頼む

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b55-jO4j):2016/06/28(火) 20:35:34.30 ID:TQoP/sZY0.net
>>169
1回なぜかエラーになったがなんとか送ったわ
役に立ちますように

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-jO4j):2016/06/28(火) 20:38:33.23 ID:qLyEsZYu0.net
>>196
美酒入れる前に作ったNG+のデータで美酒をやるとと70になる
美酒以後のNG+ではクリアデータの最終レベル+40になる

まあレベルが足りなくなる事はまずないから、心配はしなくて大丈夫

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:01:08.73 ID:2secOHM8p.net
美酒クリアデータでng+始めたけどゲラルトさんの初期装備の銀の剣がすでにエアロンダイトより40も数値高くてワロタwww


ワロタ…

意地でもしばらくこれ使い続けるけどな!!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3f21-DvJX):2016/06/28(火) 21:01:12.08 ID:Gg5uAfCZ0.net
今週中にまたパッチ来るとか言ってるな
配信した後の方が大変でなんかご苦労様だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 21:05:13.31 ID:DlX5Ycvr0.net
>>203
どっかで言ってたの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b55-gJJb):2016/06/28(火) 21:09:00.74 ID:TQoP/sZY0.net
現象把握してて直してる、迷惑かけてすまん
って感じの返事が速攻きてた
セーブデータが山ほど送られてそう…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-jO4j):2016/06/28(火) 21:11:02.68 ID:qLyEsZYu0.net
エアロンダイトと言えば、使う気がないから倉庫に入れておいたのを久しぶりに見てみたら
強化値600とか書いてあって、びっくりして喜び勇んで取り出したら100に戻った
倉庫に入ってる間だけ数字がものすごい事になるっぽい?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ラクッペ MM37-gJJb):2016/06/28(火) 21:30:20.97 ID:6u6WGlrgM.net
エアロンダイトがヴェレンで手に入ったんだけど、これもバグか。まだトゥサンで手に入れてないっつーの

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-z6ZR):2016/06/28(火) 21:32:12.15 ID:8rCioc9x0.net
>>203
お、思ったより早いな...ただまた変な不具合ありそうで怖いけど
>>204
https://twitter.com/Marcin360/status/747760720121561089

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-jO4j):2016/06/28(火) 21:48:19.12 ID:kIjxRzRX0.net
美酒でワイトの住処に唾液を取りに行った時、地下に鍵の掛かったトビラがあるけど、あの鍵って家の中に落ちてるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc8-z71f):2016/06/28(火) 21:50:36.93 ID:DlX5Ycvr0.net
>>208
おおありがとう、ハットリとヨアンナピンポイントで話しかけられないとか
マジで泣きそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/28(火) 21:52:42.17 ID:AvYjogPF0.net
妙に早口になるバグ無い?
前聞いたときこんなに早口じゃなかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/28(火) 21:54:11.57 ID:AvYjogPF0.net
>>207
エアロンダイトは二種類ある
ヴェレンで手に入れたのは攻撃力上がらない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-gJJb):2016/06/28(火) 21:58:48.91 ID:2qWtRSON0.net
>>212
そ、そうなんすね。ありがとう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fa2-Z7EN):2016/06/28(火) 22:08:17.02 ID:HXA8TRBz0.net
おっぱい魔人ヨアンナをやっつけるDLCはまだですか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dbdc-SJKp):2016/06/28(火) 22:17:30.64 ID:FVhYcyPs0.net
ヴィヴィアンの羽根に多少高いところから落ちても死なない効果とか欲しかった
飛び降りてショートカットしたいところけっこう多いよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-jO4j):2016/06/28(火) 22:31:52.38 ID:+SSnIej80.net
高低差もだけど、せめてデトラフ追いかけるシーンのゲラルトさんくらいの動きをさせて欲しい
普段のゲラルトさんじゃ子供シリがやってた振り子の訓練でも死にまくれる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4d-8JfK):2016/06/28(火) 23:10:09.53 ID:h2PdOOIX0.net
レジナルドの小像置けないバグは何とかならんかね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/28(火) 23:17:02.68 ID:k/42zYwa0.net
>>209
呪い解かずに倒した場合鍵手に入る。
でも中にあるのはただの雑貨だから呪い解いた方がいい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/28(火) 23:41:53.38 ID:LqfSiJhf0.net
マレーネって「料理を作って待っているわ」って言うから
定期的に食品アイテムを提供してくれるのかとおもいきや
四六時中鍋をかき混ぜてるだけだったな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 23:43:11.27 ID:JMaBzjNqd.net
提供されてんじゃん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/28(火) 23:49:48.82 ID:LqfSiJhf0.net
そうだっけ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef4d-lIU+):2016/06/28(火) 23:53:23.62 ID:eA5IrWWa0.net
>>219
マレーネの近くの箱に料理入ってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef32-iWcA):2016/06/28(火) 23:56:29.18 ID:CviohRM90.net
ずっと放置してて最近やったが面白すぎwww
ヌーンレイス倒せんからやめてたけど倒してからおもろすぎわロタwwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/28(火) 23:58:25.77 ID:LqfSiJhf0.net
>>222
ありがとう
調べてみる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abbe-gJJb):2016/06/29(水) 00:01:49.93 ID:FKLcG9sH0.net
トゥサンの一番初めの巨人倒した所から進行不能バグ…頼むよ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-jO4j):2016/06/29(水) 00:01:54.41 ID:FV56stm30.net
このゲームは上手いとか下手とか効率とかそういうのと無縁だからいいわ
自分のペースで世界に入り込んでゆっくり楽しめる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:13:29.25 ID:+z2D+k50p.net
剣で攻撃するのが1番早いのはわかってるのに格下相手にも爆薬、オイル、イャーデン張ったりしながら戦うのたのすぃ

これも醍醐味よな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-jO4j):2016/06/29(水) 00:15:26.00 ID:yxB8xOob0.net
>>218
でもワイト討伐の証って呪とかないルート専用なんだよね・・・
まぁ討伐の証なんていらんけどw

それより解呪ルートのゴールデンジョイスティックアワードは
日本じゃ馴染みなさすぎてググってはじめて知ったわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 00:15:53.06 ID:Ki3kLVdYa.net
伝説級の装備揃えんのハードル高くね?
酸の抽出液が足りなすぎる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c36d-gJJb):2016/06/29(水) 00:40:59.89 ID:bZACrrzK0.net
自宅の中もっと明るいとか良かったんだけどなぁ
明かりとりの窓が欲しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-jO4j):2016/06/29(水) 00:56:40.15 ID:s7OHDc5E0.net
シリとケィア・モルヘンに帰ってきて集まった仲間たちと次々と再会するとこ感動やな
リアルだとあんな友達一人もいないけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Z7EN):2016/06/29(水) 00:59:03.35 ID:xzLRU54ua.net
>>231
泣いた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ALWT):2016/06/29(水) 01:35:26.54 ID:MXmuv+Dxa.net
父親の知らないところでっていうサブクエだったと思うが兄弟を和解させた後
酒場に尋ねに行くと肖像画掛かっててウィッチャーの感覚で赤く光るんだけど調べられない
これだけが気になる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-KMn6):2016/06/29(水) 01:57:28.07 ID:H1inaXAU0.net
親指姫踏んだ跡のゲラルトの動きクソワロ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd37-HVz2):2016/06/29(水) 02:07:56.73 ID:ZMk7OA4dd.net
>>227
ベテランの楽しみ方だよな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 06:04:15.60 ID:FUI+ea5Dd.net
釜戸から女の子でてきた時はリアルで悲鳴あげた。
それ以降ゲームや映画の覗き込む場面は目をふせてる。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/29(水) 06:13:48.97 ID:yvBP9WEF0.net
ゴドリングって普通の作品だったらマスコットポジのはずなんだが顔の造形糞怖いよな
言動は可愛いが

マスコットポジは時点でトロール、ウーマ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-jO4j):2016/06/29(水) 06:16:00.92 ID:dv/62bP40.net
サラたん可愛い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-mFJI):2016/06/29(水) 06:29:59.20 ID:MxKuHu6HK.net
サラ追い出したあと、はげ山で再会したけど別人みたいになっててびっくりした
可愛かったけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-jO4j):2016/06/29(水) 06:42:45.88 ID:yxB8xOob0.net
>>237
ローチを忘れてくれるな。
馬の亡霊クエストは傑作だった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/29(水) 06:51:17.33 ID:jYB0GLRJ0.net
あのローチ常にしゃべるようにしてくれたら最高なんだが
一緒に旅してくれる仲間がいないからな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-ALWT):2016/06/29(水) 06:55:02.99 ID:WyYZFPYl0.net
仲間と一緒に旅するアクションRPGでスターオーシャンがあったなと思ったけど、
Amazonのレビューみたら相当酷いみたいだな
スマホゲー作るか、キモヲタ向けエロゲーしか作れない日本メーカー

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 06:55:20.04 ID:FUI+ea5Dd.net
日雇いで良いから個性のある発言する人と旅したいね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-jO4j):2016/06/29(水) 07:12:50.69 ID:zbSvyzri0.net
>>218
亀レスすまそ、ありがとう〜!
鍵が落ちてるのかと思って随分探し回ってしまったわい。。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/29(水) 07:21:38.53 ID:jYB0GLRJ0.net
>>242
メタスコアウィッチャー3に30点やからね

無情や美酒よりボリュームないよ
30時間でやる事なくなる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175d-Z7EN):2016/06/29(水) 07:22:11.45 ID:jYB0GLRJ0.net
>>245は30点差ね

差抜けてたwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-jO4j):2016/06/29(水) 07:35:18.32 ID:uBsD74B70.net
>>229
何で新しい敵から出る素材解体しようとしないんだろう?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17e7-KWp9):2016/06/29(水) 07:43:41.03 ID:PNLsb4qv0.net
無情なる心ってさ、いまいちわからなかったんだけど、オルギエルドが願い叶えてもらってその代償を払わない➡願い3つ叶えるてなんで?
願い叶いすぎじゃね?叶ったら死ぬの?
ならオルギエルドは何故素直に願いを言ったの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4385-Z7EN):2016/06/29(水) 08:09:45.77 ID:DlLGyLuh0.net
オルギエルドが月の上に立ったら魂をいただくとかそんな条件じゃなかったっけ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/29(水) 08:11:27.65 ID:yvBP9WEF0.net
>>248
3つ願いが叶ったらオーディムに魂を獲られるから、到底実現不可能な願いをゲラルトにふっかけてたんじゃなかったっけ

財産全部奪われてスカンピンになった状態から金持ちにして貰って、
その上さらに3つ願いを叶えてやらないと魂を奪えないって部分は俺も良く分かんなかった
なんか知らんがそういう契約なんだろうなってぐらいにしか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17e7-KWp9):2016/06/29(水) 08:40:47.59 ID:PNLsb4qv0.net
無理難題でいけるとおもったんだろうけど、そんなことせずに願いありませ〜んじゃ駄目だったんだろうか。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-OiJn):2016/06/29(水) 08:46:06.50 ID:Hwza8Afr0.net
願いはもうない=願いは全て叶った事とみなす
そんな感じなんだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 08:49:23.62 ID:DD4bmpyHr.net
追加の3つの願いまで叶うと魂取られるけど、逆にそれが叶わない限りは魂取られない
それが前提にあるからオルギエルドは最初の願いを叶えて貰って契約したんだと思う

オーディムにとっちゃ魂取る事自体は簡単だから、そこが目的じゃなく
それをゲームとして楽しむ為に契約云々があって、3つの願いってのは簡単にゲームが終わらない様にしてたって事じゃね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-qgoY):2016/06/29(水) 08:56:19.23 ID:s0brtAyuK.net
無情なる心で薬草医の弟子を食った爺婆が無敵化して殺せないんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e3-OiJn):2016/06/29(水) 08:56:24.31 ID:Hwza8Afr0.net
>>251
気になるんならその辺色々あるからファウストなり読めばいいと思うの

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-8fnR):2016/06/29(水) 09:50:40.19 ID:LwT+GJ5O0.net
>>239
このブタ!ごぼう男!

主人公が幼女に豚と罵られるゲームはなかなか無い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-GUJq):2016/06/29(水) 10:12:11.95 ID:Nekr8bpo0.net
無情最初の焼けてる家のシーンで選択次第でオルギエルドと戦う事になるんだね
知らなかったわ 攻略サイトには何も書かれてないし…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-jO4j):2016/06/29(水) 10:15:31.27 ID:lI+Tj/oU0.net
首がもげそうになってるとこね
PVかなんかでちょこっと出てたな、あそこのオルギエルドは結構強かった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fa2-Z7EN):2016/06/29(水) 10:26:09.36 ID:Td+p695k0.net
>>257
あそこ戦わないルートもあったのか

初見でどうせ雑魚だろうと高を括って全方位カウンターに絶望したのはいい思い出

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3ee-gJJb):2016/06/29(水) 10:26:46.40 ID:4qugpPd70.net
今さら始めたけど凄いなこれ
オオカミがめっちゃ怖いぜ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1c-eLF2):2016/06/29(水) 11:54:39.04 ID:BX0PLuXL0.net
しかしせっかくウィッチャー3で一気にメジャーになってキャラにも愛着湧いたとこなのに
これでシリーズ終わりなんて悲しいぜ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3c2-Z7EN):2016/06/29(水) 12:05:55.84 ID:Oz9RrSMs0NIKU.net
あと何作かゲラルト主人公で作って欲しいよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 12:09:58.97 ID:975PiPY3dNIKU.net
契約とか知らんから何とも言えんけど
システムよりシナリオが大きいからあまり会社としては気にならないのかな
これだけ売れたのに勿体ないな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ebc8-KMn6):2016/06/29(水) 12:12:40.08 ID:H1inaXAU0NIKU.net
シリーズ完結作なのか、続編を待ち続けるところだった
ゲラルトさん年老いてるしな...
ゲラルトが一番いいけどシリかヴェセミルで番外編欲しい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 434d-gJJb):2016/06/29(水) 12:23:28.31 ID:GAQ17Mhu0NIKU.net
>>257
戦うルートがある事を初めて知ったよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 12:30:34.70 ID:N5AaPXTydNIKU.net
>>254
同じ現象なった
いったん村から出て別のクエストいくつかやってから戻ったら殺せたよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 13:10:31.16 ID:cluNtMagpNIKU.net
>>264
いや老いてないやろまだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a358-gJJb):2016/06/29(水) 13:11:04.83 ID:JV5edDqw0NIKU.net
ペルソナやアイマスに備えて今日PS4買おうと思ってるけど
ウィッチャーすごく面白そうだし本体と一緒に買ってくるよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 435a-vrBh):2016/06/29(水) 13:15:41.46 ID:ahd6Zd/H0NIKU.net
ローチが喋るサイドクエストかなりメタ発言多いな。ていうか結局なんで男声だったんだよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c7c5-jO4j):2016/06/29(水) 13:17:08.08 ID:dv/62bP40NIKU.net
アイマスの一曲分くらいの値段か、血塗られた美酒

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cfbf-/I+A):2016/06/29(水) 13:26:00.91 ID:MKtg5j2D0NIKU.net
ゲラルトさんの絵は、ピカソに通ずるものがあると思うんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4385-Z7EN):2016/06/29(水) 13:26:26.69 ID:DlLGyLuh0NIKU.net
>>268
めっちゃ面白いから是非

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 97a5-Z7EN):2016/06/29(水) 13:54:01.50 ID:iLqzdwZl0NIKU.net
エルフの軍師かなんかがまんまキュビズムの絵描いてたな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 435a-Z7EN):2016/06/29(水) 13:54:48.84 ID:PZlI2XsY0NIKU.net
>>261
来年ブラビケンの殺し屋と呼ばれた理由を題材に映画化らしいぜ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 17dc-gJJb):2016/06/29(水) 14:50:29.17 ID:vufmBgPh0NIKU.net
ボークレールで「本当に悪い人は心が石で出来てる」みたいなこと言ってる女の子いてビックリした

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 14:59:25.82 ID:zoeXxvwgdNIKU.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/306/1306488/
ローカライズプロデューサー対談

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3c2-Z7EN):2016/06/29(水) 15:45:36.84 ID:Oz9RrSMs0NIKU.net
映画化するなら、ゲラルト役はジェイソンステイサムがいいな
白髪のカツラ被せたら顔も体もまんまゲラルト

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 17c1-jO4j):2016/06/29(水) 16:11:08.21 ID:esu4/bPX0NIKU.net
>>277
ハゲてる人がズラ被ってる事実に笑っちゃうだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW fb4d-Z7EN):2016/06/29(水) 16:11:30.47 ID:/Sv/mEFs0NIKU.net
なんか一度戦闘に入るとその後ずっと「ブォーン」って音が鳴り続くようになった。最初近くに力の場でもあるのかと思ったが。これも一種のバグか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3c2-Z7EN):2016/06/29(水) 16:16:16.71 ID:Oz9RrSMs0NIKU.net
>>278
そんな事で笑うの日本人だけだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ db82-PYvB):2016/06/29(水) 16:27:14.68 ID:QTUzTpQD0NIKU.net
別に日本人も笑わない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cf71-jO4j):2016/06/29(水) 16:28:03.59 ID:XJZeXtlf0NIKU.net
ボークレールのやつらケツの話ばっかしててワロタw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4b10-gJJb):2016/06/29(水) 16:57:49.62 ID:aFP3rvL60NIKU.net
>>277
http://i.imgur.com/yNWZhYe.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:59:22.97 ID:8zjSHsM+dNIKU.net
音鳴りも何度かスレで見た
1.22のバグだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 175d-Z7EN):2016/06/29(水) 16:59:46.13 ID:jYB0GLRJ0NIKU.net
>>283
雑すぎィ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW ef4d-lIU+):2016/06/29(水) 17:02:04.17 ID:09DUpDxO0NIKU.net
>>283
ワロタ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 275d-jO4j):2016/06/29(水) 17:08:14.62 ID:tABsNSr30NIKU.net
>>276
面白い記事だった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 17:15:32.97 ID:xMN0qdM2pNIKU.net
http://i.imgur.com/5B4lAD7.jpg
http://i.imgur.com/Qynipyo.jpg
眉毛濃いほうがゲラルトっぽい?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4385-Z7EN):2016/06/29(水) 17:16:08.26 ID:DlLGyLuh0NIKU.net
>>288
これは良いな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-gJJb):2016/06/29(水) 17:21:11.20 ID:2Lu/UnB8dNIKU.net
>>276
読み答えあったわ。ローカライズは個人なんだな。アンチャもLISもCODも全部やってたからこの御三方の対談は本当に良かったわ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1fa2-Z7EN):2016/06/29(水) 17:28:30.55 ID:Td+p695k0NIKU.net
>>288
誰だっけと思ってググったら運び屋の人か
ええやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 17:49:50.01 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
今日20時からプレキャスでワインやるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4790-iWcA):2016/06/29(水) 17:54:58.84 ID:VpnBK7m60NIKU.net
久しぶりにやったけどウィッチャーの感覚の魚眼なくなっただけでだいぶ見やすいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 17b4-PYvB):2016/06/29(水) 17:55:05.57 ID:jKSbTVop0NIKU.net
北方商人「いらっしゃい!」上質ルビー1100
トゥサン商人「感謝してるウィッチャー、一生割引だよ!」上質ルビー1800
なめてんのかこいつら、武装商人どもに襲われちまえ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 17:56:55.03 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
絶滅危惧種のドラゴンを生かしてやるとウィッチャーに安くしろってお触れが出るけど、
実際にディスカウントされてんのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cf71-jO4j):2016/06/29(水) 18:03:19.52 ID:XJZeXtlf0NIKU.net
樽商会は何なんだよ
何もしてないのに勝手にゲラルトさんをディスる張り紙しやがって

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3c2-Z7EN):2016/06/29(水) 18:08:38.15 ID:Oz9RrSMs0NIKU.net
>>288
やっぱりジェイソンかなりハマるな
ていうか絵上手で羨ましい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a320-Z7EN):2016/06/29(水) 18:23:34.61 ID:ogVqQjn+0NIKU.net
https://youtu.be/shFAJ5oWf7s
この役者めっちゃ似合ってるけどね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 4760-jO4j):2016/06/29(水) 18:38:01.69 ID:lI+Tj/oU0NIKU.net
スティサムの日本語吹き替えは山路和弘さん
ゲラルトの日本語吹き替えも同じく山路さん、ぴったりじゃんw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4782-gJJb):2016/06/29(水) 18:46:04.50 ID:HqoKLDOg0NIKU.net
ケィアモルヘン来たけど無音バグ多すぎ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3ee-iWcA):2016/06/29(水) 18:46:37.87 ID:MpxsDl8s0NIKU.net
>>298
何このB級くさい映画w

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 19:06:22.20 ID:rVmeVDwRaNIKU.net
恐らく本間さんもここ見てるっぽいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1feb-gJJb):2016/06/29(水) 19:26:34.34 ID:WeVqVJap0NIKU.net
今デトラフ2戦目が終わったとこだけど、デトラフ殺さないルートなかったのかなあ
デトラフは感情を弄ばれて騙された上に殺されて可哀想やん…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4f62-Z7EN):2016/06/29(水) 19:38:23.76 ID:Qq9AcinP0NIKU.net
それがあるんだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 17c1-jO4j):2016/06/29(水) 19:40:08.60 ID:esu4/bPX0NIKU.net
>>303
女を自分の手で殺せれば戦う理由はなくなる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 439b-gJJb):2016/06/29(水) 19:40:29.61 ID:Dd62LHOT0NIKU.net
映画化ってCGだろ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW efc2-iWcA):2016/06/29(水) 19:45:09.15 ID:4N/fsiM40NIKU.net
ローチの声は想像と違ってたな、勝手にくまみこのクマみたいな声だと思ってた。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 538f-jO4j):2016/06/29(水) 19:49:43.59 ID:6pI2PZg/0NIKU.net
俺も姉妹よりデトラフに親近感覚えるからデトラフかわいそうと思う一方で
元カノに騙されたから元カノの妹の国民たくさん殺すわとかそんな奴殺した方が良いとも思うw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 4385-Z7EN):2016/06/29(水) 19:50:55.59 ID:DlLGyLuh0NIKU.net
あの姉妹キチガイだからな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 638f-jO4j):2016/06/29(水) 19:54:24.82 ID:wXfwh3po0NIKU.net
ボークレールで大暴れがなけりゃ見逃してたけど、
あまりに無駄に殺しすぎたから、倒しておいた

依頼はきっちり果たしたんだから勘弁してやれよってのが減刑の理屈だったけど、
見逃した場合どうやってダンディリオンは弁護したんだろう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 538f-jO4j):2016/06/29(水) 19:57:03.21 ID:6pI2PZg/0NIKU.net
レジスがデトラフは根は良い奴とかゲラルトと一緒で高潔な心を持ちながら下賤な行為にも慣れてるとか言ってたじゃん
元カノに騙されたり靴磨きの順番抜かされたりで人殺す奴に対する評価としては節穴すぎるだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3ee-iWcA):2016/06/29(水) 19:57:57.74 ID:MpxsDl8s0NIKU.net
アードっていつから敵を凍りつかせて粉砕する能力備わったんだ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a3ee-iWcA):2016/06/29(水) 19:58:39.06 ID:MpxsDl8s0NIKU.net
ごめん解決したわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ebc8-jO4j):2016/06/29(水) 20:02:29.28 ID:hGQDQh8T0NIKU.net
アナリエッタがナチュラルに肉親贔屓でシアンナ減刑しようとしてたのにはん?ってなった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 975d-jO4j):2016/06/29(水) 20:15:26.84 ID:yvBP9WEF0NIKU.net
おとぎの国でシアンナの境遇や思い出話聞いていくとなんとなく同情してしまいそうな雰囲気に流されそうになるけど
刺激しなければ無害な吸血鬼をそそのかして殺人に手を染めさせた上に
間接的にボークレールでの大惨事を引き起こす って冷静に考えると同情の余地無いよな
しかも子供の頃にアナリエッタに惚れてた男の子に嘘を吹き込んで弟を殺させたというナチュラルボーンサイコパスぶり

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef4d-svMK):2016/06/29(水) 20:15:28.07 ID:De+74sKo0NIKU.net
>>310
見逃しても数々の功績から免除してもらった
ただサブクエしまくった後だったからメインしかしてない場合は分からない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 17b4-PYvB):2016/06/29(水) 20:27:25.53 ID:jKSbTVop0NIKU.net
シアンナ連れてデトラフ呼び出す選択しても魔法のカギもらってれば
吸血鬼の親分の洞窟入れるんだな
進んだらぶち殺されたけど、ヘン・ゲイズの剣と小手は手前にあるから手に入ったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c7c5-jO4j):2016/06/29(水) 20:28:48.93 ID:dv/62bP40NIKU.net
デトラフを人間の基準で評価するようだと
レジスのデトラフ評も、言ってしまえばゲラルトに対する評価も理解出来ないと思う
吸血鬼なんだよ、デトラフも、レジスも

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 638f-jO4j):2016/06/29(水) 20:29:17.02 ID:wXfwh3po0NIKU.net
>>316
自慢のレトリックでなんとか言いくるめるのか、ダンディリオンも大変だw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 4bab-RieN):2016/06/29(水) 20:42:16.02 ID:ngkjATvw0NIKU.net
スタンドアロンモードの美酒やってるんだけど「猫の目」と「白い蜜」の製法が手に入らない
店にも売ってないし宝箱開けまくったけど無い、そのデータでNG+始めても手に入らない
もしかしてこの2つの霊薬の製法って「はじめから」しか手に入らないバグでもある?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 20:43:44.86 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
そろそろプレキャスでウィッチャーのターンが始まるぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 20:47:50.75 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
と思ったらもうちょっと先だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW fbc2-HVz2):2016/06/29(水) 21:04:35.68 ID:PkgtQ4cR0NIKU.net
ウィッチャー3でニルフガードの諜報員
がいた村がワイルドハントに焼き払われる
シーンがあるけど焼かれた家屋が一つもないのは内緒

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 21:15:24.66 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
本当にウィッチャーのターン始まるぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a320-Z7EN):2016/06/29(水) 21:19:13.50 ID:ogVqQjn+0NIKU.net
美酒のエクストリームコスプレってサイドクエストで戦闘が始まると数秒カカシになって即死するんだけどバグだよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 274d-iWcA):2016/06/29(水) 21:24:00.90 ID:zDvUZovm0NIKU.net
実況はいらん
結果だけ教えろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa67-Z7EN):2016/06/29(水) 21:26:25.43 ID:ZsjHLYDmaNIKU.net
ひえっ、、、

http://i.imgur.com/fCQytTN.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 2bbf-yaXI):2016/06/29(水) 21:34:42.83 ID:8lPZGotp0NIKU.net
あの世界で一番強いのって見えざるもの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 21:36:50.82 ID:e0adZnmGdNIKU.net
>>327
真ん中のは鍛冶屋か?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c3de-z6ZR):2016/06/29(水) 21:38:45.80 ID:r3mt4OJU0NIKU.net
>>320
最初から所持アイテムで持ってるはずだけど設計図じゃないとだめなのか?

色々な馬具があるけどニルフガードのが一番カッコいいな
皇帝に会って馬もニルフガード産にしてもらった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ a308-ALWT):2016/06/29(水) 21:55:31.73 ID:WyYZFPYl0NIKU.net
なかなか面白い放送だった

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ eff7-eBmf):2016/06/29(水) 22:14:32.49 ID:722kROhj0NIKU.net
血塗られた美酒のメインクエスト『働く子供と玩具屋』で子どもと男3人が無反応で進まないんですが、同じバグの人いますか??

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 22:41:55.03 ID:lcdY3ySGt
名射手のトロフィーのためにトロッセイムで延々やってるけど終わる気配がない
ヒット時に画面が揺れてないと失敗って解釈でいいんかな…せめて回数こなす系は何回達成してるか進捗状況教えて欲しいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ c37d-F7ik):2016/06/29(水) 22:34:33.73 ID:WFfS0ZtJ0NIKU.net
DLC1終わった。なんかすごいあっさりだったな。本編がほっといてもサブクエが
まとわりついてくるイメージだったので消化不良感が残る。
そもそも、ほとんどサブクエがないのか、それとも、?やら!を自分で探さないとクエ拾え
ないのかな。15000溜まったので呪符終えたら美酒にいってしまおうか。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1785-Z7EN):2016/06/29(水) 22:40:01.13 ID:p/cq1k9F0NIKU.net
見えざる者に会いに行ったから放送でやってたルート初見だったけどこっちも面白そうだったな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1bc8-z71f):2016/06/29(水) 22:52:35.04 ID:xvW/5jyJ0NIKU.net
>>332
ニューゲーム+でやってる?もしそうだったらどういう引き継ぎ状況か教えてほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ eff7-eBmf):2016/06/29(水) 22:55:12.10 ID:722kROhj0NIKU.net
>>336
ニューゲーム+ではなくて、美酒からプレイのレベル30スタートです。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW ebc8-gJJb):2016/06/29(水) 23:06:30.08 ID:QVtzIVP00NIKU.net
美酒一応クリアしたけど細かい分岐とか全部気になるから攻略本出してほしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1bc8-z71f):2016/06/29(水) 23:11:22.83 ID:xvW/5jyJ0NIKU.net
>>337
マジか、新規データでもNPC反応しねぇバグあるのか
ニューゲーム+で次々にクエ出来なくなったから新しく1,22の新規ではじめたが
凄まじく不安になってきた・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1fa2-Z7EN):2016/06/29(水) 23:16:06.28 ID:Td+p695k0NIKU.net
今週出るらしいパッチに期待しよう...

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ eff7-eBmf):2016/06/29(水) 23:16:51.33 ID:722kROhj0NIKU.net
>>339
なんか牛のクエストでの進行不能バグも他サイトで聞きました。
サブクエならまだしも、メインクエストの進行バグはかなり滅入る・・・。
ボリュームデカすぎなので最初からやり直しする気にもならないし。。。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ eff7-eBmf):2016/06/29(水) 23:20:14.33 ID:722kROhj0NIKU.net
>>340
え、出るの?
それで直ったらいいけど・・・。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1fa2-Z7EN):2016/06/29(水) 23:26:28.84 ID:Td+p695k0NIKU.net
>>334
無情はメインは作り込んでるがサブクエの数は少ないからね
オクセンフルトでの追加イベントか騎士団残党狩りぐらいしかない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 1bc8-z71f):2016/06/29(水) 23:34:29.93 ID:xvW/5jyJ0NIKU.net
>>342
海外の公式ツイッターてきなやつで今週出すから待ってろてきなあれが
書いてあった気がする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ fb82-jO4j):2016/06/29(水) 23:56:42.16 ID:MrWTw4500NIKU.net
本間Pなんかおもしろいこと言ってた?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd36-3PIN):2016/06/30(木) 00:07:30.09 ID:wFvsgOamd.net
>>345
親指姫踏みつぶして嬉々としてた
あと女タレントにシアンナとのロマンス見せてニヤニヤしてた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/06/30(木) 00:14:10.21 ID:/74DfF860.net
やっぱあいつ変態だな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5a-HBXz):2016/06/30(木) 00:18:12.91 ID:Y4swWe870.net
むしろ司会の渡辺浩弐が変態というかサイコ野郎だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d54d-oxCW):2016/06/30(木) 00:38:10.81 ID:97TttLQX0.net
このトレーラーの吸血鬼オリアンナだったんだな。
https://youtu.be/ehjJ614QfeM

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-7utb):2016/06/30(木) 01:20:31.35 ID:wvNesXo30.net
オーディムのニヤリ顔がピーポくんにしか見えない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/06/30(木) 02:12:46.99 ID:i2MEHAds0.net
エルデの老害無敵化バグだが戦闘が始まってから一旦村から出て戦闘BGMが消えた後すぐ戻ると正常になってる
同じバグの人は参考にどうぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/06/30(木) 02:18:39.53 ID:jq7bHe0i0.net
武装商人の無限湧きって修正された?
犬しか出てこない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd79-hg0R):2016/06/30(木) 04:21:31.59 ID:cJj+D9t5d.net
オリアンナとの戦闘ルートあるのか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-k8+y):2016/06/30(木) 04:59:23.66 ID:PvUXvrvYd.net
>>219なんでこういう奴って回りを調べるとかしないんだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 05:03:41.48 ID:dQBHnoKj0.net
トリスとイェネファーと寝たとこまで進めたけど俺もゲロルトになりて〜
ケィアモルヘンのイェネファーえろすぎ…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f11-DVVL):2016/06/30(木) 05:20:52.66 ID:XjamDSu+0.net
悪魔のホコリタケを使った金策って既出?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 805d-oxCW):2016/06/30(木) 05:51:59.19 ID:eRoov8EE0.net
>>355
ゲラルトさん「おrrrrr」

ランバート「hahahaゲロルトだ」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e3-45Au):2016/06/30(木) 06:57:32.38 ID:ROQb3c7F0.net
>>356
ホコリタケ使ってNPC殺すのならNG+が来た頃のパッチで既に修正済み
今はNPCに投げても効かない筈
それ以外だったらどうぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/06/30(木) 07:18:29.51 ID:GKN4UrRd0.net
NG+でプレイしてるけど
アイテム欄がクソ重いから素材とか売りたいんだけど商人金持ってなさすぎ
捨てるのもなんかもったいないし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/06/30(木) 07:44:48.62 ID:bYNYGw7T0.net
美酒では一転して商人がバカみたいに金持ってたな
本編では雰囲気重視過ぎてゲームとしての快適性が低かったから反省して変えたんだろうな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 07:52:12.63 ID:QuY4HRpld.net
買い取れやハットリ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 07:56:02.67 ID:Gyr3PrB8p.net
レダニア王でてきたけど、トリスにやられたアゴナイフかとおもった。
まだlevel16で先はながい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 807d-JaNH):2016/06/30(木) 08:04:29.88 ID:C14Wu65H0.net
やっと美酒終わった、疲れたがやりごたえたっぷりだったな
トロフィーで周回しないと取れないのあるんだが、NG+でまた進めなきゃいけないのか? ちょっとえらいわ…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f11-DVVL):2016/06/30(木) 08:36:11.58 ID:XjamDSu+0.net
>>358
NPCじゃなくて瞑想で復活する豚とかをリスキルするの
シャトーなんとかって町の豚がおすすめで以下手順
1.豚の出現範囲に悪魔のホコリタケ投げる
2.爆発する前に瞑想23h後通常画面に戻る
3.ホコリタケの効果切れるまで瞑想1h通常画面に戻るを繰り返し
4.豚の残骸を拾う
5.別マップ(ホワイトオーチャードとか)に飛ぶ
6.シャトーなんとかに戻るとなぜか豚の残骸が出るから拾う
以上
投げてから爆発するまでに瞑想すれば衛兵は反応しないから気にせずできる
手順2と3は通常画面に戻らなくてもいいけど戻らないと豚肉ばっかになるかも
手順3は瞑想23hでもいいけど豚肉ばっ(ry
一気にやると処理落ちひどくなるので注意が必要です
因みにps4です

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 08:44:51.66 ID:nZZ9Q7RTa.net
そこまでして金策するのか意味がわからん・・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/06/30(木) 08:57:36.28 ID:APes2pqud.net
豚が肉い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 09:06:50.44 ID:5xKu2glnd.net
へんな支出してなけりゃ各種伝説コンプまではクエとハテナ巡りで充分だからな

美酒トロコンは城下襲撃のときのオリアンナorシアンナ分岐セーブで可能やで

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 09:16:22.18 ID:5xKu2glnd.net
無論、ルーン投資や家増築も欠くことなくできる
ウィッチャーは貧乏っていうんは設定だけな感じ、守銭奴プレイするとかえって金欠なるんかな

トゥサン商人に金持ち多いのは背景的にはええんちゃう
ただほとんどが名匠なのは気になったわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/06/30(木) 09:21:56.44 ID:fHYTUV5ia.net
シアンナが最初に事情話してれば、デトラフも素直に協力してくれたろうしド・ラクロワに対して友情感じちゃって悩む事もなかったろうになぁ
その場合デトラフも積極的に公爵狙いに来るだろうから結局ゲラルトとの対立は避けられないだろうけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/06/30(木) 09:25:02.47 ID:GKN4UrRd0.net
単なる姉妹喧嘩で色んなやつが巻き込まれて殺戮が繰り広げられたというお話

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/06/30(木) 10:47:38.25 ID:jq7bHe0i0.net
>>364
豚肉拾うくらいなら蜂の巣でええやん・・・
そもそも金策もなにも伝説防具くらいしか金かかるのないし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7c2-oxCW):2016/06/30(木) 11:02:20.39 ID:t0Xg8zFI0.net
普通にプレイしてて金に困るのなんて序盤だけだけどなぁ
報酬交渉できるタイプのクエも、全部交渉なしで即受注してるけど金無くなった事無いわ
拾ったもの片っ端から売りまくれば金なんて腐る程貯まるだろ
符呪への投資もトゥサンの自宅も何も困らず即払い
金欠になってる人は敵が落とす装備品とかスルーでもしてるの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/06/30(木) 11:06:11.53 ID:7T9rlLab0.net
ヴェレンの戦災孤児が住んでる小屋の前で
「犬の肉まで喰ってるのか・・・」と子供たちの境遇を憐れみながら、生肉齧るゲラルトさん素敵やで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/06/30(木) 11:06:13.38 ID:BN2Bu1xzp.net
>>364
めんどくさ過ぎるwww
それ一回いくらになんのよ…スケリッジの密輸品漁ってる方がなんぼかマシだわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 11:35:36.58 ID:wRYlc39Tp.net
>>373
あれさ、金渡したり食べ物渡したりできるけど
渡したところですぐ無くなっちゃうだろうし
根本的な解決になってないなあって思いながらプレイしたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 12:04:52.52 ID:0xW5l1Zac
レベル85になったけど同じぐらいの人武器何使ってる?伝説級弱すぎるんや

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/06/30(木) 12:12:00.58 ID:5XBzKcK00.net
>>375
そりゃ当たり前だ
もし根本的に解決できるなんて考えるような、浅はかな主人公だったなら
ゲラルトさんのような魅力は無いよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 12:16:27.20 ID:3/gOBM50p.net
金稼ぎは盗賊の無限沸きでいいかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 12:26:50.56 ID:QuY4HRpld.net
DLCって本編の進行度関係ないってレス見るけどクリア後にやったほうが自然?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 12:29:04.29 ID:wRYlc39Tp.net
>>377
ちょっと意味不明

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 12:29:31.55 ID:9GuBFjwMd.net
>>379
クリア後のほうが自然かと思われる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/06/30(木) 12:31:19.81 ID:5XBzKcK00.net
>>380
うそだろ・・・まあ分からんならいいや

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/06/30(木) 12:38:58.82 ID:mGv3RNNVd.net
基本的にクリア後って考えた方がいいね
シリがワイルドハントに追われててピンチなのに自分はのんびりワイン農園っていうやばいゲラルトさんになっちゃう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 12:43:41.87 ID:MKFuLrwDa.net
>>380
375じゃないけど
JRPGにありがちな、目先の問題を解決しただけで皆んながハッピーになるような綺麗事はありえない、
って事がわかってるのがゲラルトさん、っていう事でしょ?
それを言葉で語らず、表情で語るのがゲラルトさんの魅力。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 12:45:28.69 ID:wRYlc39Tp.net
>>384
なら何も施さない方が正解だな
中途半端な優しさはむしろ良くないからな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/06/30(木) 12:49:35.17 ID:5XBzKcK00.net
世の中、白か黒かで割り切れることは殆ど無い
ってのは血まみれ男爵の言葉だったかな?
ウィッチャーの世界観を端的に表現してると思う

何も施さない方が正解、と割り切れるものでもないんよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 12:55:06.45 ID:wRYlc39Tp.net
俺はそういう意味で言ってじゃないけどな
むしろノヴィグラドの街の入り口で助けたエルフに「私を助けたのは自分が良い気分になりたいだけの優しさ」みたいなこと言われたけど
そっちの方だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/06/30(木) 12:55:18.66 ID:MKFuLrwDa.net
>>385
うん、それを決めるのはプレイヤー次第だけど、ゲラルトさんはどんな選択肢も用意してくれているよ。

たまに、そんなつもりじゃ…っていう事になる時もあるけどw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/06/30(木) 13:01:16.47 ID:5XBzKcK00.net
>>387
それも同じ
「私を助けたのは自分が良い気分になりたいだけの優しさ」
というエルフの言葉が正しい、と割り切れるものでもない
そんなに単純な世の中じゃない

昔は「悪い奴を正義が倒す」みたいな単純な世界だった
というようなニュアンスの言葉は、ヴェセミルおじさんだったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 13:03:42.80 ID:wRYlc39Tp.net
>>389
なんかお前とのやりとりは齟齬があるから面倒くさいな
多分俺とお前が言いたいことは変わらないと思うんだが
もうやめようぜ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffc9-oxCW):2016/06/30(木) 13:11:29.93 ID:3+ymtg2W0.net
>>276
今更読ませてもらったんだが、
amzonレビューは結構関係者が読んでくれるんだな
漫画家とか作家も自分の作品ググって一番公平にレビューしてくれるのがamzonだから読んで凹むとかいってたし、amzonレビューにしっかり感想書くのは有効みたいだね
思えば自分もウィッチャー3もamzonレビュー読んで購入して出会った作品だから恩恵を受けてるけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/06/30(木) 13:14:36.87 ID:7T9rlLab0.net
>>390
もうちょい大人になったら嫌でも分かるやで
ゲラさんの苦みばしった魅力とともに分かるやで

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 13:35:13.85 ID:viqrZPkod.net
>>346
それお前やろ笑本間さんそんなこと言ってない!!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 13:44:51.31 ID:dQBHnoKj0.net
血塗られた美酒ダウソ中
レベル25じゃ厳しいかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-86UI):2016/06/30(木) 13:49:28.51 ID:D7wpsdvWK.net
一番最初に戦う盗賊団に殺されるぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 13:50:51.18 ID:3/gOBM50p.net
氷アードめちゃめちゃ強いな
別モードで使うと白き霜使えるようになったゲラルトさんやん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 13:55:13.66 ID:dQBHnoKj0.net
>>395
やっぱりキツいのか
トウサンに行かないと覚えれない能力とかそう言うのはない?ないならもう少し行くの後にするわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1c-oxCW):2016/06/30(木) 14:26:18.75 ID:5UIMjHV20.net
>>397
ある。変異強化はゲットできるとかなりプレイ感覚が変わってくる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/06/30(木) 14:50:03.00 ID:dQBHnoKj0.net
>>398
さっきに向かう方がいいのか
どんな街かみてみたいし行ってみる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd36-3PIN):2016/06/30(木) 15:06:08.02 ID:wFvsgOamd.net
エターナルフォースアード相手は死ぬ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddc-HBXz):2016/06/30(木) 15:13:18.11 ID:/HEtguJt0.net
>>399
急いで変異システム解放してもある程度レベルがないとアビリティポイント足りないと思う
通常アビリティをセットしつつ変異も使うとなると自分は40以上必要だった
まあ街を見てまわるのは楽しいけどね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ih2p):2016/06/30(木) 15:32:30.73 ID:V8BG0zAJ0.net
倒したのだいぶ前なんで忘れたけどスケリッジの?マーク巡りで
ドクロマークのグリフィンと戦うと思うんだけどあいつ何レベルだったっけ?
デスマでやってたからクエン忘れると一撃死だった。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1c-oxCW):2016/06/30(木) 15:47:56.63 ID:5UIMjHV20.net
>>401
そうだった。アビリティポイントと大量の変異誘発剤必要だから、あんまりレベル低いと活用はできないな。素直にメインクエストやっておいたほうが吉だね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffde-/z7Q):2016/06/30(木) 16:28:01.03 ID:0da1rMnV0.net
グリフィン系と戦う時に上手く立ち回れない
避けたつもりでも食らう判定の厚さのせいで近接挑めないんだが
燃やし続けて倒してるけど皆もそんな感じなんか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c1-R7o+):2016/06/30(木) 16:30:05.35 ID:vfB26ceP0.net
ブドウ畑のグリフィンってクエスト
グリフィンでてこなくね?
シェルマールの間違いじゃないのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d746-s3GQ):2016/06/30(木) 16:42:56.35 ID:C651xj930.net
>>405
農民からしたらワイバーンもドラゴンだし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-R7o+):2016/06/30(木) 16:43:54.22 ID:3kKx/Hl30.net
ブドウ畑ですらないよな
洞窟の中だし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d82-nIaX):2016/06/30(木) 16:54:40.21 ID:MSCCmxjI0.net
>>402
48

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b671-R7o+):2016/06/30(木) 17:04:06.56 ID:kWFvNWW+0.net
なんか付呪ってろくなのないな
石3つ付けといた方が強い気がするんだけどそんなことない?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7c2-oxCW):2016/06/30(木) 17:07:41.97 ID:t0Xg8zFI0.net
切断とかはかなり便利

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/06/30(木) 17:10:15.41 ID:GKN4UrRd0.net
物理特化にしてるから矢を弾くやつは付けたな
攻撃中に矢を受けるのが本当にうざかったから
あと切断は超便利

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/06/30(木) 17:15:31.07 ID:/uXZIYEC0.net
染料って黒あるんだな
灰で妥協するしかないと思ってたわ
バグってても取れるだろうか…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-VPqG):2016/06/30(木) 17:29:59.87 ID:P6KPSy2B0.net
ホライゾン早くやりてぇ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-VPqG):2016/06/30(木) 17:32:21.50 ID:P6KPSy2B0.net
完全にウィッチャー3の後継だよな
https://youtu.be/jA-vxDbpgQU?t=144

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7c2-oxCW):2016/06/30(木) 17:33:50.72 ID:t0Xg8zFI0.net
いや全然違うだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/06/30(木) 18:15:33.62 ID:tazRZdUz0.net
ノヴィグラドにヴィヴィアン居るらしいけど何所に居るんだい ?
ぜんぜん見つからん。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff6d-s3GQ):2016/06/30(木) 18:18:21.90 ID:MOgbqoVk0.net
モデルになってくれと近付いて、結果その絵を売り付けるとはなかなか悪どい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/06/30(木) 18:20:45.32 ID:7T9rlLab0.net
>>416
ウィッチャーの感覚(Ctrl+F)でヴィヴィアンの痕跡を辿れ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/06/30(木) 18:26:19.12 ID:tazRZdUz0.net
>>418
すまん もうちょい詳しく

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/06/30(木) 18:32:11.30 ID:+HWxqUVF0.net
式典で公爵生存ルートってないの?
最後の選択で公爵の判断にお任せすればいいの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/06/30(木) 18:32:37.11 ID:9kVIaBpaa.net
ここCS版のスレなんですが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-R7o+):2016/06/30(木) 18:34:58.42 ID:nMw5l24X0.net
わざと言ってるんだからわざわざ反応しないことね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/06/30(木) 18:35:49.98 ID:tazRZdUz0.net
見つけた スレ汚しスマンかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4085-oxCW):2016/06/30(木) 18:38:36.66 ID:4Oywyx3O0.net
城を手中にでエンディング分岐やり直そうと思ったら進行不可バグになっとるー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/06/30(木) 18:40:57.71 ID:uLgujNaOa.net
>>397
盗賊団は一応選択肢で完全スルー出来る
トゥサン入りしてすぐに戦う巨人は目を撃ち抜けば一撃で倒せるから頑張ればいけるかもしれない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-3PIN):2016/06/30(木) 18:42:36.03 ID:D9YPachQd.net
レス検索をウィッチャースレに相応しい言い回しで言ってるだけじゃないのか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/06/30(木) 18:46:24.20 ID:WGJElJIK0.net
付呪高すぎだろ伝説装備にも大金必要なのにもう諦めるは

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 18:47:57.27 ID:+n+B54Vkp.net
スケリッジの密輸品達「諦めんなよ!」

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/06/30(木) 18:56:54.80 ID:mBZTLsvK0.net
あらゆる金策バグ対策されてしまった今はスケリッジ密輸品が
一番儲かるの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/06/30(木) 18:58:05.85 ID:+HWxqUVF0.net
姉妹和解出来たけどエンディング変わらんやんけ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 478f-R7o+):2016/06/30(木) 18:59:21.04 ID:WfEeT4rd0.net
武装商人団で武器の養殖するのがいいと思うんだけど、
これって潰れてたっけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/06/30(木) 19:28:30.17 ID:/uXZIYEC0.net
俺のゲラルトさんの限界中毒度が270に固定されてる
アビリティ外してもつけても変わらない
多幸感使いだからラッキーっちゃラッキーだけど気になるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/06/30(木) 19:45:48.21 ID:aTrrVIql0.net
ゲラルトさんには貧乏であって欲しいから極力お金は貯めないようにしてる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/06/30(木) 19:49:32.09 ID:24Fe39GR0.net
http://i.imgur.com/VyPn0aQ.jpg
http://i.imgur.com/l6UsDKl.jpg
http://i.imgur.com/fMdQpXR.jpg

イェネファーのデザインって開発の最後の方で手直しされたのかね
初期のスクショとかイメージイラストと大分変わってるよな
初期の方は綺麗なマーティンフリードマンにしか見えん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/06/30(木) 19:59:07.31 ID:GKN4UrRd0.net
>>434
OPムービーのイェネファーは一枚目のソバージュだったな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/06/30(木) 20:07:39.19 ID:K5GA46vTd.net
ソバージュとか年齢ばれるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/06/30(木) 20:12:24.61 ID:otUq3zWx0.net
イェネファーだけでなくシリの顔も二転三転してんで
ネット探せばその時の顔ある...あと>>434のトレーラーよく見たらダンデライオンも微妙に顔が違う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/06/30(木) 20:34:24.20 ID:1SufFz1u0.net
>>436 え?今ソバージュって言わんの?ww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/06/30(木) 20:58:36.03 ID:WGJElJIK0.net
美酒のグウェント大会ロード中の筋トレ捗るわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/06/30(木) 21:06:14.95 ID:o9XRjvoc0.net
ところでおまいら、9月にクローズドベータ来るグウェントゲーム買うの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/06/30(木) 21:18:50.28 ID:Xb/kwtxda.net
>>434
2枚目の画像のPVが公開された時に散々原作ファンから、こんなのイェネファーじゃねぇ!って言われたらしいからな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 21:22:45.35 ID:DIKNPXurd.net
https://twitter.com/witchergame/status/748490572885794818

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f155-s3GQ):2016/06/30(木) 21:35:00.57 ID:sok16LXk0.net
>>442
きたか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/06/30(木) 21:40:04.18 ID:mBZTLsvK0.net
>>434
心の底から今のイェネファーになってよかったと思った・・
パッチきたか!?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-R7o+):2016/06/30(木) 21:49:10.29 ID:oaRZjJQw0.net
>>440
グウェントってそんなに面白くないからやらない
グウェントやる理由は俺の場合クエストとトロフィー系って意味だけだ
集め終わってもやろうとは思わない
グウェントで希少な素材系取れるならカード集め終わってもするんだけどな
大幅に戦略性が出来てもたぶんしない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/06/30(木) 22:02:38.98 ID:WGJElJIK0.net
グウェントは結局おとり諜報員ゲーなのがな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/06/30(木) 22:02:51.82 ID:GKN4UrRd0.net
グウェントなんか面倒くさくてやってないわ
あちこちの道具屋とか酒場のおっさんと戦ったり店で買ったりしてカード集めないと勝てないんだよな
全くグウェントやらないまま血塗れ男爵に勝負挑んで負けてからもうやってない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/06/30(木) 22:08:20.50 ID:/uXZIYEC0.net
パッチきたか 結構対応早いな
まぁこんな重大なバグは早急に直してもらわんと困るんだがw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/06/30(木) 22:10:57.75 ID:F4HYV6Bk0.net
無料だったらやるぜ、グウェント
まぁサイバーパンクまでの繋ぎだしあんまり期待はしてないが
っとパッチ来たか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/06/30(木) 22:22:18.95 ID:otUq3zWx0.net
CS向けにホットフィックス出すの初めてちゃうか
PCには今まで何回か来たことあるらしいけど...何かパッチ出すの100万単位で金かかるってきいた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:23:30.31 ID:9GuBFjwMd.net
おとり諜報員ゲーと気づくまでの初期、北方使ってた頃はグウェント楽しかったな。クエストそっちのけでカード集めに奔走して。最終的には結局ニルフが強すぎるせいでつまらなくなった。

まあそれでもおまけみたいな要素にしては本当に楽しめるクオリティだから特に文句は無いんだけどね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 22:25:37.99 ID:9GuBFjwMd.net
美酒のエンディング分岐全部見たが、まさか牢獄エンドが一番いいとは思わなんだ。

デトラフ殺すのはやっぱり気が引けるし、姉貴は許されるべきじゃないと思うし。決裂エンドが一番胸糞でしたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fad-zi52):2016/06/30(木) 22:34:17.35 ID:4Jb4mVwd0.net
初周は楽しんでせっせとカード集めたけど、2周目はめんどくさくてやっていない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-JaNH):2016/06/30(木) 22:39:48.72 ID:sHi8Xeow0.net
クエスト痕跡なしで老夫婦と敵対したら
なぜか老夫婦は無敵で笑ったw
始めからHPゲージ0でいくら斬っても死なない
なんか本格的にバグったか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16be-R7o+):2016/06/30(木) 22:41:20.03 ID:6v7et/980.net
DLC2弾まで出たけど、3弾の予定ってあるのかな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 22:41:26.15 ID:wRYlc39Tp.net
>>454
一旦離脱して瞑想すれば直る
俺もよく発生するバグだわそれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/06/30(木) 22:43:15.19 ID:/uXZIYEC0.net
>>455
ない
美酒でゲラルトの物語は完結だと公式が言ってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-cgdJ):2016/06/30(木) 22:46:21.24 ID:PlzbMBY/0.net
1.22適用してからおかしな現象増えた気がするな
老夫婦もそうだし旅の商人は買い物が出来なくなって後ろに分身した奴が
立ってたりとか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16be-R7o+):2016/06/30(木) 22:47:34.23 ID:6v7et/980.net
>>457
そうかー
実は今本編クリアしたばっかりでメインキャラ誰もいないから喪失感半端ない
ウィッチャーシリが主人公のDLC出てくれないかな・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:10:31.75 ID:6+Od0cSEF
暗殺計画のクエストクリア済みで、ゲラルトのカード欲しいんだけどザラーってどこにいたっけ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/06/30(木) 22:54:54.92 ID:ZYNqriZF0.net
シリってウィッチャーの印使えるの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec5-s3GQ):2016/06/30(木) 22:56:47.28 ID:wfnhXexS0.net
NXで完全版が出るとき追加ストーリー有るだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fca0-/n0P):2016/06/30(木) 22:58:15.30 ID:sXGK2fXB0.net
見えざる者ルートが一番好きだわ
おとぎの国はなんか好きじゃない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 22:58:40.39 ID:wRYlc39Tp.net
>>461
シリは魔女よりも強力な魔法使えるだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 23:05:31.99 ID:8kHOkxhDd.net
おとぎの国の金の卵とか四つ葉クローバーとかって売れるん?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-+17G):2016/06/30(木) 23:07:31.12 ID:otUq3zWx0.net
>>461
使えない
イェネファーに師事してた頃、「私Signすら使えなかったのに!」ってケアモルヘンで修行積んでた時のこと愚痴るシーンがある(原作の話)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/06/30(木) 23:12:48.24 ID:ZYNqriZF0.net
>>464
瞬間移動とかはできるけどゲラルトや他のウィッチャーが使うアクスィーやクエンはどうかなと思ったの
>>466
そうなんだ
翻訳された原作読みたいなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/06/30(木) 23:13:01.72 ID:vdmZhZub0.net
ps4 まだパッチこねー
来てる人いる?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a221-joZW):2016/06/30(木) 23:20:29.07 ID:aAubRMNs0.net
まだ来てないな
相変わらず鋼剣が消えたままだ
フルアヘッドココのバーツみたいになってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/06/30(木) 23:24:18.72 ID:otUq3zWx0.net
>>468
北米は来たよ ちゃんと話しかけれるようになってる
>>467
>>466のエピソードは唯一日本語訳されてる「Blood of Elves」内の話だから読んで見たら?
ゲームやってたらこれだけでも十分楽しめるよ...ただ話動き出すの2巻以降やけどね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aeb-s3GQ):2016/06/30(木) 23:32:50.63 ID:hVb0Yb1a0.net
やっと美酒クリアしたわ。
決裂エンドだったけど、とにかくデトラフが可哀想なだけだった。
公爵もまあ難しい所はあるけど理解あっていい人だなーと思ってたら
シアンナ関わってるとわかった瞬間から豹変してヒステリックになるし…
レジスもデトラフも巻き込まれて誰も特しなかったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cc4-s3GQ):2016/06/30(木) 23:33:41.20 ID:xD1lImX10.net
ああ……美酒終わってしまった……
ウィッチャー全く知らなかったけど1と2を概要調べながら話理解して、3を2周とDLCやるくらいにはハマったわ
というか社会人になってしばらく経つが一番ハマったゲームだ間違いなく

来年出るホライゾンが動画見る限りウィッチャーぽかったし実際スタッフ何人かおるって聞いて気になるけど
濃厚なダークファンタジーはしばらくお預けになるのかと思うと悲しい…
何より魅力的なウィッチャーの仲間達と離れるのが辛い。つらすぎる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-txjP):2016/06/30(木) 23:39:04.02 ID:paradXAja.net
キャラ移動のレスポンスの悪さなんとかならんの
設定別モードに変えてもこれもか糞じゃね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f11-joZW):2016/06/30(木) 23:45:22.00 ID:XjamDSu+0.net
>>374
今さらだけど1セット5分でうまくやれば300匹くらい狩れる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-oxCW):2016/06/30(木) 23:53:18.22 ID:9h+UrLmu0.net
オリアンナさんの血液ストックになりたいよ〜

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/01(金) 00:00:12.72 ID:vrOULvYD0.net
俺も昨日美酒終わった。シアンナ和解エンドだった
本編の女帝エンドと無情なる心オーディム対決エンドほど余韻に浸れなかったな
でもまあトゥサンの世界観は最高だけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 00:00:22.27 ID:wdOk91Cra.net
>>446
諜報員は敵の戦力二倍、二枚引いたカードの内一枚は伏せられるというデメリットが付加された
ign japanにグウェントのプレイアブル記事まとまってる
http://jp.ign.com/gwent/3237/preview/3-e3-2016?desktop

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c85-3PIN):2016/07/01(金) 00:14:49.04 ID:vsc8Pfp20.net
>>476
無情なる心はそれほど長くはないけど濃厚な物語でかなり引き込まれたな
オルギエルドは勿論だが弟やイリスのキャラがかなり良かったのも大きい
オーディムの強大さもあるし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-R7o+):2016/07/01(金) 00:28:23.55 ID:YCk++4P10.net
オルギエルド弟は良かったな
次回作がもしあるなら兄貴共々再登場してほしいわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d85-s3GQ):2016/07/01(金) 00:31:55.22 ID:oGWSVVHW0.net
美酒の最後のスタッフのメッセのCDPRの新しいプロジェクトってグウェントじゃないよな?もっとどデカいプロジェクトだよな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-oxCW):2016/07/01(金) 00:32:32.31 ID:flmb8PhJ0.net
ヴロジーミルはちゃんと墓地に帰れたんだよな?
あのまま地獄に落とされてないよな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/01(金) 00:32:52.39 ID:vxUy2aqa0.net
オリアンナさん、あの時代を基準に考えると良いことしてると思うんだよなぁ
ゲラルトさんは殺す勢いで怒ってたけど、子供にもむしろ慕われてたようだし

子供たちは衣食住を、オリアンナは美味しい血液を
お互いwin-winで成立してるわけだよね
もちろん支配権はオリアンナにあるけど、それを差し引いても孤児にとっては幸運でしかないと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-R7o+):2016/07/01(金) 00:37:20.26 ID:5dEpsGSl0.net
子供だから支配できてる訳で
長期間続く楽園じゃないんだよなぁ
親がわかっててオリアンナに預けてるみたいな事情が入ってきてたらもっと面白かった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/01(金) 00:41:16.99 ID:KVfLJ4gP0.net
ゲラルトさん怒ってたけど、本人娼館で
お金も精子も喜んで吸い取られてるんですけどw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40aa-R7o+):2016/07/01(金) 00:41:36.35 ID:jpiO6Vp40.net
日本語の音声にリップシンクしてるところが何気にすごいよな
音声ファイル読み取ってそれに見合った口の動きをオートでモデルに反映する技術はそんなに新しくはないが
日本ではバイオやMGS以外はほとんどできてないんだよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/01(金) 01:04:44.14 ID:ivV4UBDla.net
あの孤児院はテシャム・ムナにあった人間養殖場の本読んでから見ると手法そのまんまで面白い
PVの吸血鬼はオリアンナの原型なんだろうけど、美酒の後に討伐依頼出されちゃうようなヘマするところってあんまり想像出来ないんだよな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 01:34:27.11 ID:bcHLZcAS0.net
>>474
時給おいくらくらい稼げるん?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 80dc-s3GQ):2016/07/01(金) 01:37:34.77 ID:WPlfP97o0.net
このゲームにはDLC含め大満足なんだけど水から上がるときと何かを登るときの掴みを改善して欲しい
そこ段差だし掴めるだろうと何回ツッコんだかわからない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 01:51:09.18 ID:q1oGJCQpd.net
競馬クソ過ぎる
ウィッチャーで唯一のそびえ立つクソだわこれ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-R7o+):2016/07/01(金) 02:07:33.39 ID:vGo6L9Y60.net
>>482
オリアンナのあのイベント見て終わりのセラフ思い出した

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 02:09:10.96 ID:q1oGJCQpd.net
ホアソン生きてんのかよと思ったらどぅーどぅーかよ
彼は死んだを選んでたから周回するまで知らなかったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f11-joZW):2016/07/01(金) 02:39:06.35 ID:SeaX65H40.net
>>487
5分1セットで平均2500クラウンくらいだよ
売るのを考慮したら1.5万くらいかなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cc4-s3GQ):2016/07/01(金) 04:24:20.18 ID:bkevKAdq0.net
>>492
虚しくね………

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 04:24:56.30 ID:gVjI7Y0ld.net
マンティコア集め面倒くさすぎワロタ
なめてんのかこれ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc09-/n0P):2016/07/01(金) 07:07:33.22 ID:s/XDL6oc0.net
マンコティア

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/01(金) 07:55:03.25 ID:43A4/sox0.net
レダニアのエンブレムってまんまポーランドの国章なのか

http://i.imgur.com/er9YD0E.jpg
http://i.imgur.com/2SEg4jY.jpg

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5908-ETwn):2016/07/01(金) 08:39:18.41 ID:FEiHmh/+0.net
パッチ今日来るんかね?早く美酒の続きやりたいんだが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/01(金) 08:40:10.90 ID:o4Kp+JlC0.net
今日でも明日でもいいからはよ来てくれや

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/07/01(金) 08:40:14.24 ID:lFZKqTVC0.net
トゥサンの墓場の老夫婦喧嘩のやつで
庭に埋めたグウェントのカードってちゃんと拾えてるの?
コレダナって言ってるのに新しいカードの表示が出ないから何を拾ったのかわからん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/01(金) 08:57:44.29 ID:43A4/sox0.net
>>499
俺はブルクサを拾えたけど、既にブルクサ所持してると何も貰えないらしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/01(金) 09:04:57.57 ID:eMr+csVs0.net
印特化って強いの?
剣特化のほうが火力出るよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/07/01(金) 09:18:10.26 ID:ob/Hqh6K0.net
NG+だと印特化は使い物にならなかった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da2-s3GQ):2016/07/01(金) 09:20:57.23 ID:vQ/gn6eS0.net
クエン特化
剣術特化
これで終わり

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 09:25:18.61 ID:y5vpPR0pd.net
DLCはやっぱりクリア前にやる方がなんかしっくりくる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/07/01(金) 09:25:50.55 ID:lFZKqTVC0.net
>>500
ブルクサか!ありがとう!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/07/01(金) 09:28:00.80 ID:lFZKqTVC0.net
氷槍つよかったからスキル振り直してアード特化にしたらめちゃめちゃ強いな
雑魚狩りが楽 イグニ超えるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-s3GQ):2016/07/01(金) 09:48:44.48 ID:rw4lSXL/0.net
>>496
サッカーのエンブレムやぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-R7o+):2016/07/01(金) 09:51:03.08 ID:OCiXK5u40.net
多幸感は反則級

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-3PIN):2016/07/01(金) 10:16:33.36 ID:+gRwCiWSd.net
>>496
何度見ても笑える
羽根の適当さが凄い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/01(金) 10:18:45.71 ID:43A4/sox0.net
>>507
国章をポーランド代表のエンブレムにそのまま使ってるみたい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%AB%A0

今朝EURO見てて気がついたんだ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 10:26:10.35 ID:+UjLGac+0.net
多幸感と氷槍は下方修正入ってもいいくらいチート級だよな
ネトゲと違ってプレイヤーが縛れば良いだけの話だけどさ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddc-HBXz):2016/07/01(金) 10:33:46.41 ID:QEIk8w7O0.net
氷槍は大勢に決まると気持ちいいけど確実性がなくていまいちやりずらかった
最終的には多幸感に落ち着いたな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/01(金) 10:36:11.90 ID:75Q/mWeS0.net
グリフィン伝説で氷槍ぶっぱしてる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-R7o+):2016/07/01(金) 10:48:51.61 ID:OCiXK5u40.net
変異の強化はチートだな。
気持ちよくプレイさせてくれるけど、本編やDLC1のような苦労感が少ない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:07:53.30 ID:HQYNszIcd.net
使わなければよろし
再生でもつけてスロット解放枠にしなさい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/07/01(金) 11:10:58.61 ID:vVMKzuGz0.net
ダンゴムシ可愛過ぎて殺せないぜ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f35-HBXz):2016/07/01(金) 11:26:33.91 ID:SYLovtZw0.net
多幸感はほかのスキルやアイテムとのシナジーも抜群だからなあ。
武器と印を同時に超強化できるだけでなく、アラキス抽出液+オイルで防御力UP+伝説グリフィンのイャーデン強化で鉄壁の防御も手に入るし、
中毒度上限高いから霊薬、抽出液ガブ飲み可能。HPや回復にも特化できて全く隙が無い。
氷槍とかもいろいろ試したけど、デスマNG+はこのビルド以外考えられない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:46:18.28 ID:y5vpPR0pd.net
トゥサンめっちゃ綺麗で感動したw
すげーな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 11:49:56.69 ID:y5vpPR0pd.net
しかもマップでけぇ
これ2000円とかやすすぎ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/01(金) 11:50:26.94 ID:pt2olSe8a.net
見えざるじいさん故郷に帰りたいのに帰れなくてちょっと可哀想
シリに頼んだら連れて行ってあげれないのかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/01(金) 12:09:02.90 ID:JsadHY2id.net
アインエレの皆さんも吸血鬼の皆さんもシリと話し合って解決すればいいのになw
あ、人間は血みどろの争いを続けてどうぞ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 12:21:31.52 ID:+UjLGac+0.net
多幸感でガチビルドすると、NG+デスマでも最低難易度と変わらないくら温くなるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/01(金) 12:29:57.54 ID:vxUy2aqa0.net
アラキス抽出液+オイルで防御力UPだけでも
多幸感に負けず劣らずバランスブレイカーだと思う
デスマでも同レベル帯だとほとんどダメージ通らないもの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/07/01(金) 12:31:16.06 ID:z1snqn3N0.net
俺の時期だとエキスパンション2400円で買えたからな
このボリュームは頭おかしい
他の会社も見習えよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-s3GQ):2016/07/01(金) 12:34:44.45 ID:YqT0TLGi0.net
>>488
それ凄く分かる
掴めそうな場所でも掴んでくれなくてジャンプしてたのは悲しかったw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1662-oxCW):2016/07/01(金) 12:37:57.06 ID:J1rGCa8/0.net
ゲラルトさんがすぐ滑り台始めちゃうのも改善点だな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-3PIN):2016/07/01(金) 12:41:30.95 ID:+gRwCiWSd.net
山の斜面を滑り降りるの割と楽しくね?
ジャンプ前転で無理矢理登れるしその辺はあんまり不満無いな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/01(金) 12:45:45.88 ID:o4Kp+JlC0.net
斜面で落ちて死ぬのが気に食わない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5a-JaNH):2016/07/01(金) 12:52:27.59 ID:Jx0K+Xmf0.net
>>526
たまに普通の階段でも滑り台始めるのが困る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 12:58:05.11 ID:zLRqe+Uxd.net
階段を滑り降りるその姿はまごうことなき変態

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/01(金) 13:00:39.06 ID:rpOe7wRyp.net
男爵クエ終わって、これからトリスに会いにノヴィグラド向かうとこだけど100時間越えそうw
もう中盤かな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-R7o+):2016/07/01(金) 13:02:15.50 ID:TUEteUd90.net
中盤前かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/01(金) 13:04:53.56 ID:0R1g44Hf0.net
ウィッチャーアプデきたー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-R7o+):2016/07/01(金) 13:07:29.91 ID:OCiXK5u40.net
>>531
感覚的に1/3かな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e03d-R7o+):2016/07/01(金) 13:11:57.61 ID:9NCyB+UC0.net
ほんとだアプデ来てる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4085-oxCW):2016/07/01(金) 13:15:47.57 ID:wYsidDmU0.net
>>524
俺も20%オフで買えたから満足通り越して感謝だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/01(金) 13:23:22.87 ID:0R1g44Hf0.net
バージョン1.23は約86Mという少量なアプデだった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 13:36:47.12 ID:vugRQ/gPa.net
自分は転落死の判定が不満な位だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/01(金) 13:45:20.34 ID:GBjs8Rxg0.net
初プレイ時はチュートリアルのケィアモルヘンでシリが壁とか走る?って聞いてきてゲラルトさんがウィッチャーだからなって言った瞬間落下で死にました

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d71c-s3GQ):2016/07/01(金) 13:59:56.70 ID:oJr3J9es0.net
浴室にローチがでやがった('A`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 14:02:30.26 ID:y5vpPR0pd.net
公爵可愛すぎるイェネファー捨てたい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-R7o+):2016/07/01(金) 14:03:48.52 ID:1DVkTCp90.net
でもダンデリオンのお古

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/01(金) 14:03:50.64 ID:0R1g44Hf0.net
公爵は最初は良い人だと思ったが終盤ヒステリックすぎてイラついたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/07/01(金) 14:10:34.61 ID:aM74SIXu0.net
>>539
w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4e-R7o+):2016/07/01(金) 14:11:40.90 ID:Y4ThLNKu0.net
本当にいい奴って居ない世界だし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 14:12:27.11 ID:y5vpPR0pd.net
そうなの?まだ序盤だからかわいさしか見えない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 14:16:21.65 ID:+b1x0c2O0.net
シアンナじゃなくて公爵とロマンスしたかったわ
シャニは可愛かったが今回のDLCはロマンスが微妙だった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 14:18:38.51 ID:y5vpPR0pd.net
金の魚横取りするゲラルドすげーおもろいなその後即座に踏み潰して行くのとかセンスありすぎ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 14:22:11.59 ID:+b1x0c2O0.net
>>548
そこ笑ったわ
でも真っ先に金の魚取れた場合そのイベント発生しなかった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e03d-1WBw):2016/07/01(金) 14:22:57.70 ID:uEFnoaoi0.net
1周目のマンティコア防具ホント好き、2周目バージョンもまあ悪くはないけど・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 14:25:26.25 ID:bcHLZcAS0.net
パッチきたのか!どっかに修正内容のってる?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b1d-s3GQ):2016/07/01(金) 14:36:36.86 ID:k2uNA0tB0.net
アプデ来るのはいいが20ギガ近くまで膨れあがってんじゃねーか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 14:52:08.57 ID:bcHLZcAS0.net
ヨアンナに硫酸渡せないままなんだけどなんなのこのクソパッチ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 15:01:10.40 ID:nDdyx+bia.net
トゥサンの進行不能バグを修正しただけだぞ
ヨアンナの酸が渡せたないとか発生確率の低いバグは捨ておかれると思われ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 15:03:54.79 ID:bcHLZcAS0.net
>>554
まああああああじか、まぁでもDLCいけば名匠いっぱいいるって
教えてもらったし無視でいいか・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/01(金) 15:51:15.46 ID:raG5HGIP0.net
修正は進行不能バグのみか
まぁこれは少しでも早く出さなきゃいけないからな
他の細かいのは後から修正するんだろう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/07/01(金) 16:02:03.97 ID:AFN1JH3z0.net
結局既にあのバグが発生しているデータでも復活出来るようになったのかな
それともまだ被害に遭ってない場合に今後なる事はないってだけなのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/07/01(金) 16:15:38.53 ID:lFZKqTVC0.net
修正バグもだけど倉庫をね...
重すぎて終盤まで集めたレリック剣コレクション売っちゃったし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:26:05.01 ID:gVjI7Y0ld.net
馬の亡霊ってクエストたまたま見つけて何の気なく進めてたら、予想外の展開にワロタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:35:57.64 ID:zLRqe+Uxd.net
あのクエストは最初こっちの頭がおましくなったのかと思った

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec8-DVVL):2016/07/01(金) 16:49:03.79 ID:CCcPpDMP0.net
>>485
ぷっ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/01(金) 16:49:47.40 ID:raG5HGIP0.net
進行不能バグ直ってないんだけど…?
「トゥサンの怪物」で足跡を調べられないからハンカチ見つけても進まない
頼むよマジで…プレイしたいんだよ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 16:50:39.67 ID:y5vpPR0pd.net
銀行の1番窓口のぶたむかつくわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/01(金) 16:55:38.79 ID:ZyCRPvVc0.net
>>562
そのセーブデータ消してもう一度やり直したら?
まだ出だしじゃないの

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff90-oxCW):2016/07/01(金) 16:57:33.74 ID:BT3ySOdm0.net
>>522
ng+デスマやろうかと思ってるんだがビルド参考にさせてもらえないだろうか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/01(金) 17:20:17.27 ID:raG5HGIP0.net
>>564
セーブデータこれしかないから消せないんだ…
多分パッチ前に足跡調べたのが原因なんだろうなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec5-s3GQ):2016/07/01(金) 17:20:21.77 ID:YGpE2DJi0.net
ONE版だと快適なんだがPS4だとハードが糞だからバグ多いみたいだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 17:29:35.96 ID:ik2NMoQmp.net
ps4やがバグ無いですよ〜

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/01(金) 17:29:50.63 ID:o4Kp+JlC0.net
>>561


570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d54d-oxCW):2016/07/01(金) 17:32:58.60 ID:EMOAmMA+0.net
最新パッチでも戦闘終了後にずっと鳴り続ける音は改善されずか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/01(金) 17:35:42.26 ID:7fiCwTrYa.net
>>567
ハードが糞 ×
OSが独自 ○

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a095-s3GQ):2016/07/01(金) 17:41:21.99 ID:IFyPn9qn0.net
進行不能バグとか深刻じゃね?これ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 17:52:42.16 ID:+UjLGac+0.net
いや、全然

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/01(金) 18:00:13.54 ID:nZc3pacLd.net
1.20のままアプデしないのが正解だな。
美酒クリアして2周目始めたが、
今んとこローチがハゲてるぐらいしか不具合無い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c90-oxCW):2016/07/01(金) 18:06:53.75 ID:eSu60SJy0.net
人に話しかけられないバグ直った
やったぜ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/01(金) 18:17:11.90 ID:ZyCRPvVc0.net
>>566
じゃあエリア移動を試してみるか、美酒のみプレイでニューゲームしかないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5952-R7o+):2016/07/01(金) 18:27:03.31 ID:EI9tO/3r0.net
ここにも英語出来る人いるでしょう
だから
クエストアイテム捨てるか売れるようにしてほしい
店に売った武器防具とかリセットせきるようにしてほしい

これをあっちに要望出してくれんか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcab-joZW):2016/07/01(金) 18:41:12.89 ID:LriF51x30.net
>>577
アラキス使いとしては、模造刀とか仮面なんかが重量かさんで気になるんだよね…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-s3GQ):2016/07/01(金) 18:44:13.71 ID:8+U+H/cl0.net
>>577
それくらい中学英語だろ
Google翻訳にでもかけろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be90-s3GQ):2016/07/01(金) 18:52:57.04 ID:cdMLiysC0.net
Z指定ゲームなのになぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5952-R7o+):2016/07/01(金) 18:53:01.34 ID:EI9tO/3r0.net
I dont like Quest item. I want this store sell
and
Store wepo & armor riset I want

こんな感じかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-R7o+):2016/07/01(金) 18:54:52.92 ID:5dEpsGSl0.net
今のうちに言っておく、消えろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/01(金) 18:56:18.39 ID:NBM5RKj+d.net
そういやあの世界で言語は共通なんかな
スケリッジ人とトゥサン人で意思疎通できるんかの

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/01(金) 18:59:42.85 ID:+b1x0c2O0.net
ゲラルトさんの家で夜なのに日光浴してるトリスに話しかけたら永遠ロードになった…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 19:50:56.45 ID:bcHLZcAS0.net
NG+デスマ魔法プレイだめなんか・・一生クエンかえけて強化したイグニで燃やして
チクチク弱攻撃のスリップで削ってたわ、錬金とかも手だしてみたほうがいいのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/01(金) 19:51:26.58 ID:vrOULvYD0.net
ほんとローチの局部が丸見えなのめっちゃ気になるわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 19:52:32.20 ID:pzlOs6SFa.net
ローチが雌だってのをイヤというほど見せつけられるもんなw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-oxCW):2016/07/01(金) 20:01:18.45 ID:flmb8PhJ0.net
なんとなくヤルマールって三国志の孫策っぽいよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ec-HBXz):2016/07/01(金) 20:12:48.60 ID:w7G6bpb/0.net
>>585
べつにだめなことはないでしょ
自分もNG+デスマを絶対燃やすマンやってたし燃えない奴にオイルや爆弾抽出液を補助的に使えるわけだし
錬金や戦技も使えばいろんなスタイルでプレイできるというだけで特化すると得手不得手が顕著になるけど
どんなスキルふりしても楽しめると思うわ
盗賊やならず者の後ろからの不意打ちはどうしようもないがw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 20:39:07.33 ID:bcHLZcAS0.net
>>589
いや他のビルドがよくわからんからこれにしたんだけどね・・w
せっかく色々出来るゲームだから別のやってみたいなと思った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-k8+y):2016/07/01(金) 20:48:36.58 ID:2iB7B2Urd.net
日本語音声でずっとやってたけど女の声がやたらデカく聞こえるのは俺だけ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 20:50:49.99 ID:y5vpPR0pd.net
ヴィヴィアンのクエスト長すぎw
普通ならこれひとつと家で1300円くらいするだろ
和ゲーなら流派の装備一着500円とかやりそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 20:53:18.81 ID:y5vpPR0pd.net
>>583
divisionみたいに関西弁とかいなくてよかったわ
言語はニルフガードは全く違う言葉しゃべってるじゃん。エルフも専用の言語あるよな?ヴァフェイルとか言ってるし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/07/01(金) 20:54:26.59 ID:vVMKzuGz0.net
>>592

500円で済ますわけないだろ。和ゲーナメんな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 20:57:53.82 ID:y5vpPR0pd.net
>>594
ちょうど美酒買ったときストア見たら某JRPGの衣装一着ずつ売られててわろた
CDPRには感謝しかねえわバグもあるけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 21:01:03.20 ID:y5vpPR0pd.net
はぁ〜おもしろすぎてクリアしたくない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e7d-s3GQ):2016/07/01(金) 21:01:06.59 ID:fYT/x8690.net
スタッフの集合写真ワロタw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec5-s3GQ):2016/07/01(金) 21:01:08.22 ID:YGpE2DJi0.net
ゼルダとかゼノクロを擁する任天堂だけは世界をリードしてるんだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/01(金) 21:01:55.24 ID:pt2olSe8a.net
ニルフガード人とエルフが喋ってるのは同じ言語かな、確か古代語
両方ウィッチャーの事ヴァット・グゥエンって呼ぶし、ニルフガード人でヴァ・フェイルって言う奴も居た気がする

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 21:15:24.69 ID:y5vpPR0pd.net
>>599
たしかに一緒ぽいなアヴァラックの呪いの呪文をエムヒルは理解してなかったから別言語かと思ってたわ
魔術師じゃないから知らなくて当然だわな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/01(金) 21:17:30.52 ID:ZyCRPvVc0.net
ニルフガード人の御先祖様はエルフと人間の混血児という設定があったはず

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/07/01(金) 21:21:40.86 ID:vVMKzuGz0.net
あれ、ウィッチャーの目が黄色になるのって
草の試練クリアしたあと?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-oxCW):2016/07/01(金) 21:30:57.85 ID:ZrqO7c0V0.net
オレ前作とか原作知らないんだけど、これアヴァラックは人を食うってこと?ただの比喩かな?
http://i.imgur.com/AAwnfgX.jpg
http://i.imgur.com/QwUPU0N.jpg

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 21:48:13.92 ID:0dUo3sBpd.net
君たち人間は……変わったセンスを持っているな

みたいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f5a-oxCW):2016/07/01(金) 21:54:52.45 ID:KpwscGcJ0.net
>>603
ゲラルトが、アヴァラックが泊まってる部屋に裸婦画がいっぱい落ちてるのをみて、お前もシコるんだな、ってセリフを言うシーンがあるだろ

それに対してアヴァ公がいうセリフだよ、それ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d5c2-hg0R):2016/07/01(金) 21:58:59.63 ID:4ajjsqVu0.net
>>574
そのバグが一番あかん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/01(金) 22:01:35.22 ID:pzlOs6SFa.net
日本語の「味」でもいろんな意味で取れるから「君たち人間には…普通じゃない味がある」って直訳してもなんとなくわかるんでないの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-R7o+):2016/07/01(金) 22:05:45.99 ID:NLXiBfqk0.net
ディクストラやロッシュのグウェントカード手に入った後で本人と会ったから驚いたなあ
ニルフガードの10点カードの人達はほとんど登場しないから人となりが良く分からなくて残念

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-WCae):2016/07/01(金) 22:06:24.37 ID:Uut49VM+0.net
というかtasteって単に味だけじゃないぞ
ググるなり辞書で調べればすぐわかるぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cbe-R7o+):2016/07/01(金) 22:10:03.59 ID:Q6FCxFf50.net
DLC買って久しぶりにやってるんだけどアクスィーで同士討ちさせるやつめちゃくちゃ時間必要になった?
かけてる途中にほかのやつに殴られて全然使えない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5952-R7o+):2016/07/01(金) 22:26:45.13 ID:EI9tO/3r0.net
幻惑つければ普通に使えるでしょう
あと戦闘はボス以外ロックオンしない方がいいよ
カメラ固定されて逆にやりずらいし
ちなみに自分で下げ気味に視点操作すると
カメラ引いた感じになって若干違うゲームやってるような気分になれるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/01(金) 22:28:23.60 ID:bcHLZcAS0.net
>>610
アクスィー無双すぎたからもう無理やで
でも使いどころ選べばまだまだ強いと思うけどね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/01(金) 22:44:29.55 ID:GBjs8Rxg0.net
今は氷槍無双やで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 22:55:11.18 ID:ik2NMoQmp.net
乱戦中使えないってだけで奇襲仕掛ける時はまだ余裕でアクスィー撃つ時間ぐらいあると思うんだが

敵こっち気づく→イャーデン設置→別モード設置→アクスィー別モード→眺める


陰謀つけた伝説グリフィンやとあっという間に全員ノロノロで笑えるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-86UI):2016/07/01(金) 22:58:38.21 ID:koxptl3vK.net
本編クリア前に無情クリアしてしまった
原題の意味が最後にわかっていい余韻に浸れるな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9dc2-s3GQ):2016/07/01(金) 23:04:20.20 ID:c06qIRrI0.net
久しぶりにやってるんやけど操り人形弱体化してない?
敵に全然きかねえわ
昔はゴーレムとか以外にはきいた気がするんやけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5952-R7o+):2016/07/01(金) 23:08:06.17 ID:EI9tO/3r0.net
幻惑つければ普通に使えるでしょう
あと戦闘はボス以外ロックオンしない方がいいよ
カメラ固定されて逆にやりずらいし
ちなみに自分で下げ気味に視点操作すると
カメラ引いた感じになって若干違うゲームやってるような気分になれるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-VPqG):2016/07/01(金) 23:16:57.17 ID:ERioLJeV0.net
20GBのアプデファイルって何なの
嫌がらせ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c1c-oxCW):2016/07/01(金) 23:30:17.12 ID:ZrqO7c0V0.net
やはり"taste"はリアルな味の話じゃないよな。OKだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dde-/z7Q):2016/07/01(金) 23:31:14.20 ID:vZrIW30y0.net
美酒にむけて無情プレイ中
エルデの胸くそ老夫婦のシジイと、感じの悪い競売主の声がヴェセミルなのが嫌だ...
ホアソンとかその辺使ってくれよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 23:37:19.12 ID:y5vpPR0pd.net
全くアプデしないから膨れ上がるんだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40b4-nIaX):2016/07/01(金) 23:38:44.93 ID:MAY3igcm0.net
クリア後は盗賊狩りして武器売れば大儲けだな
ヴェレンの剣が300円で売れたのはびっくりしたわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-R7o+):2016/07/01(金) 23:50:40.55 ID:DfJ6IWim0.net
アクスィー別モードは詠唱時間が長いから弓使いに潰される
しかし、ルーンで弓無効にしたら使える魔法になる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/01(金) 23:53:24.36 ID:y5vpPR0pd.net
北風投げてからかければいいんじゃないの

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/01(金) 23:55:56.03 ID:43A4/sox0.net
>>620
ヴェセミルの声耳に残るから尚更な
ちなみに無情で出てくるとある勢力のリーダーの声もまんまヴェセミルで吹いた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a221-joZW):2016/07/02(土) 00:09:13.12 ID:P3gHqQCe0.net
高レベルからのレベル変動ONにしたらカランシールに一瞬で溶かされてワラタ
シューティングゲームかよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d54d-oxCW):2016/07/02(土) 00:27:33.59 ID:i32SjO7/0.net
Why buy tomorrow what you can buy today?!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cca-joZW):2016/07/02(土) 00:27:52.22 ID:78C/kTs40.net
アプデ後ゲラがずっとジャンプしてるんだけどバグ(?)なのか、これ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/07/02(土) 00:40:36.42 ID:emRfVNKC0.net
>>628
アプデ前もあったよwセーブロードで直る
操作系のバグが残ってるってことは水中に潜れなくなるバグも残ってるのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-O7jO):2016/07/02(土) 00:41:11.69 ID:KoWxrxp80.net
スケリッジの海の?を潜りまくってると、あっという間に大金持ち

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-JaNH):2016/07/02(土) 00:50:15.05 ID:QACVqfhc0.net
戦闘開始と同時に中毒度上がった時の緑の靄が出るようになったけどなんだこれ。すぐ消えるけど戦闘入る度になる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 00:53:38.69 ID:aPsx6TvNp.net
ロードしなおす、電源オフでも直らないとしたら悲しいな。
それすらしてないなら死んでいいけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cS47):2016/07/02(土) 00:53:50.96 ID:rtBrVFOAd.net
ヴーヒス将軍見るとチルドレンオブボドムのアレキシ思い浮かべる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 01:02:08.27 ID:Je/NHjGhd.net
何でまたアプデされてんだよ
何が修正されたんだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-JaNH):2016/07/02(土) 01:10:50.78 ID:QACVqfhc0.net
>>632
悲しんでくれるなんて優しいんだなぁ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cca-oxCW):2016/07/02(土) 01:16:21.06 ID:78C/kTs40.net
>>629
ありがとう
2〜3回ロードしたんだけど治らなくて諦めかけてた
何度目かのロードでジャンプしなくなったよ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0a5-oxCW):2016/07/02(土) 01:37:47.14 ID:Rg6ULp080.net
>>636
1回電源切ったほうがいいと思うぞ
スタンバイ多用しすぎないほうがいい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/02(土) 01:45:43.45 ID:6okMvwLU0.net
スレでよく出てくる氷槍ってのはDLCかなんかで追加されたやつ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ad-zi52):2016/07/02(土) 01:47:53.19 ID:5C+Ns0P00.net
美酒で追加

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/02(土) 01:50:35.40 ID:L7UEQNr50.net
>>633
チルドレンオブアトムじゃないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/02(土) 01:55:56.15 ID:orJPAZwZ0.net
>>631
それ多幸感発動の合図じゃねえのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5908-ETwn):2016/07/02(土) 02:05:59.18 ID:9E4d/sAl0.net
アプデで進行バグ直ったわ
レジスが墓で待ってるやつで、ノックしても反応無かったけどちゃんとシナリオ進んだ
良かった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cS47):2016/07/02(土) 02:10:02.19 ID:rtBrVFOAd.net
>>640いや、有名なメタルバンドのギタリストだけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/02(土) 02:10:18.00 ID:t18NEPZ30.net
とりあえず今遭遇した不具合だけど
「フラヤを讃えよ」が宝箱取ってもクエスト完了にならないな
アプデしても同じく、宝箱を取るにチェック付かない
進行にはまったく問題ないけど、ちょい気持ち悪いな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-JaNH):2016/07/02(土) 02:14:20.75 ID:QACVqfhc0.net
>>641
それだありがとう。他の変異にしたら消えたわ。理由が分かってればすぐ消えるし気にならないからいいかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff90-oxCW):2016/07/02(土) 04:11:51.53 ID:v3IlKpdC0.net
美酒終わったから二週目行こうかと思ったらルーンに投資忘れてたわ どれつけるか悩ましいなこれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d54d-oxCW):2016/07/02(土) 04:13:13.61 ID:i32SjO7/0.net
美酒エンディングでゲラルトが最後に見せる顔、なんか切ないな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/02(土) 04:50:38.88 ID:isyinmAa0.net
変異セット出来るようになったけど一個しかつけれないのか
爆発ってルーンの爆発と同じか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-R7o+):2016/07/02(土) 05:32:39.42 ID:qx5ELGP/0.net
>>647
4でるまで、さよならって顔な気がする

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/02(土) 06:35:40.77 ID:isyinmAa0.net
ベルセルクのアニメみたけどひでぇわ
しかし世界観とかウィッチャー3と似てるから好き
ゴミみたいなCGだったけどな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc9b-/n0P):2016/07/02(土) 07:08:36.02 ID:+w53WI+v0.net
>>643
ヴォーカリストとは認めてないんだな
たしかにノーマルヴォイスはしょぼいが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 08:17:43.27 ID:g5lOcSBLa.net
>>650
何年前のだと思ってんのよw
かなり前だよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3dc5-txjP):2016/07/02(土) 08:18:21.64 ID:c612+9J70.net
>>633
頭頂部的な意味で?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/02(土) 08:18:45.85 ID:isyinmAa0.net
>>652
今日から始まった新しいやつだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 08:21:52.94 ID:g5lOcSBLa.net
>>654
あ、そうなんだ
こりゃ失礼しますた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/02(土) 09:06:39.07 ID:ujbPU2g00.net
ベルセルクっていまさらアニメ化したのか
ウィッチャーも実写映画をリメイクしようぜ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/02(土) 09:16:25.87 ID:kjWcUvDk0.net
ウィッチャー映像化する際に問題になるのは印や怪物をどうやって表現するかだろうな
一歩間違えばギャグシーンになりかねない要素だと思う

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 724d-txjP):2016/07/02(土) 09:42:42.80 ID:pPmZ2Ztj0.net
パッチ来たけどなんか変わった?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1c-oxCW):2016/07/02(土) 09:48:14.09 ID:YjTxHSUd0.net
>>658
npcに話しかけられなくなるバグのみ修正っぽい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/02(土) 09:54:42.91 ID:SUsVVnvd0.net
ウィッチャーアニメ化(フルタイムグウェント)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec8-oxCW):2016/07/02(土) 10:16:29.18 ID:cgmjs9UK0.net
>>545
つスヒャール

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/02(土) 10:33:55.37 ID:pseQ9p2r0.net
ジョニーもめちゃくちゃいいやつだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/02(土) 11:06:20.37 ID:isyinmAa0.net
>>656
無双出るからだろうな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ths0):2016/07/02(土) 11:18:33.40 ID:mmZNZxjPd.net
アンナとタマラを助けてくれた奥さんは作中屈指のいい人だと思うわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-R7o+):2016/07/02(土) 11:47:13.62 ID:lez/VN8O0.net
>>664
旦那が奥さんの言った事をわざわざ女口調で丁寧に説明してくれたのはちょっと笑った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 802e-txjP):2016/07/02(土) 11:48:38.58 ID:use/xNrY0.net
狼と猫クエの幼女を引き取ってくれるばあちゃんもいいな
あの女の子からもらった感謝状は今も大事に持ってるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/02(土) 11:49:30.63 ID:isyinmAa0.net
あの後どうせ売り飛ばしてるだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/02(土) 11:50:52.23 ID:ujbPU2g00.net
見えている一面からみれば良い人だけど、別の違った一面から見たら悪い人

ウィッチャー世界はこういう現実的なとこきちんと表現されてるから
日本の深夜アニメみたいに「こういうキャラだから良い人・悪い人」とテンプレに当て嵌めるのは、あまり意味ない気もするな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 802e-txjP):2016/07/02(土) 11:51:39.76 ID:use/xNrY0.net
>>667
いや、様子見に行ったら可愛がられてて
その時、感謝状もらったんで

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-R7o+):2016/07/02(土) 11:59:40.82 ID:lez/VN8O0.net
>>620
このクエストで思い出したけど、ダウンウォレンの近くのリアドン邸だっけ?
あそこの地下室も入口分かりにくいな 初見だと見逃して真実分からなそうだ
確かクエストマーカーつかなかったよね?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/02(土) 12:34:32.33 ID:pseQ9p2r0.net
トゥサンのバーチャルボーイみたいなので写真撮る貴族もいい人だった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-UP9F):2016/07/02(土) 12:43:34.19 ID:MU+wxdyxa.net
タマラに協力してくれてたウィッチハンターもいい奴だったな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 12:50:07.64 ID:diCs+Di0r.net
スカイリムを30分で投げた俺には無理ですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/02(土) 12:58:00.13 ID:RfFSzNoZ0.net
B&Wクリアして諸々の用事済ませて2周目の用意してるんだけど
「これだけは1周目の内にやっておけ」って注意事項とか無い?
一応伝説級装備は欲しいやつだけ開発しておいた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-R7o+):2016/07/02(土) 12:58:36.95 ID:yGu+D8Xm0.net
いつか面白くなると信じてskyrimを10時間で投げた俺は
witcher3を300時間以上楽しんでる。
2周目まだだしMODも入れてないからまだまだ楽しめそう。


相性あるだろうけど試してみる価値はあり。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/02(土) 13:01:12.72 ID:Y3vtfZHA0.net
無情の祝祭でヴロジミールの生い立ちとコンプレックスを看破して精神攻撃しまくるオーディムかっこよかったよな
正に悪魔って感じで

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4e-R7o+):2016/07/02(土) 13:01:27.15 ID:sM0VMJGy0.net
>>673
投げた理由が3D酔いとかじゃなければ、どっかで日本語版のムービーシーンでも見てくるといい
そこでゲラルトさんかっこいいと思えれば大丈夫
操作てきな難易度ならPS2以来久々なおっさんプレイでもクリア出来る程度だな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/02(土) 13:13:20.48 ID:RfFSzNoZ0.net
>>673
スカイリムもFO4も並に楽しめたけどどっか自分には合わない気がして
ウィッチャー3やってみたら死ぬほどハマった俺みたいなのが居るから多分大丈夫
ベセスダのRPGよりRPG初心者向けのゲームだと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/02(土) 13:41:28.38 ID:w4TCV9N9a.net
>>666
あの感謝状もビアンコに飾れたら良かったんだけどなー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 13:48:19.80 ID:KOPKsqlxd.net
俺のゲラルトさんはコルボビアンコを孤児院にしたと脳内補完してる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 14:14:24.08 ID:Qygtx0pBp.net
スケリッジきたけど、怪物タックル強すぎる、
ヴェレンに帰るしかない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/02(土) 14:26:04.54 ID:AleVdRfG0.net
金が足りねー
武装商人何人やったかわからんわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4085-oxCW):2016/07/02(土) 14:45:50.09 ID:l3fQLyy00.net
親指姫踏んだ時の仕草がうんこ踏んだ時のそれだよゲラルトさん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 14:46:48.10 ID:diCs+Di0r.net
>>678
実はps3しか持ってない。この作品のためだけにps4買ってもいいかなあ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1662-oxCW):2016/07/02(土) 14:48:47.85 ID:/EBUneos0.net
今後の発売作品とかにも気になるのがあればいいんじゃないかな?
まあウィッチャー3しかやらなくても元取れるくらい楽しめてるけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/02(土) 14:48:49.23 ID:6okMvwLU0.net
悩むくらいなら買え、つまらんかったら売れ
どう考えても神ゲーだから早くしろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4e-R7o+):2016/07/02(土) 15:07:13.16 ID:sM0VMJGy0.net
>>684
去年夏これやるためにPS4買った、後悔はしてない
PCでやるために組替えるよりは安かったし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-R7o+):2016/07/02(土) 15:16:29.30 ID:bHrpVFzp0.net
腐り果ててるのに気付かずに髪長姫のスカートを覗いてしまった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 15:20:19.22 ID:diCs+Di0r.net
>>687
戦闘シーンは派手?クエストは面倒?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/02(土) 15:23:04.05 ID:0VjRMvd/0.net
PS3 スカイリム 1時間で売った
PC版 スカイリム 2年ハマった
PS4 ウィッチャー3 めちゃめちゃハマった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/02(土) 15:28:21.74 ID:RfFSzNoZ0.net
>>689
戦闘は世界観にはマッチしてるし慣れたら楽しいけど、単純な面白さとしては中の上くらい
クエストは経験値の仕様上優先的に進めたくなるようになってるし
お使いクエが少ないから楽しい、最初プレイしてから軌道に乗るまで遊べれば絶対楽しめる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-R7o+):2016/07/02(土) 15:32:28.40 ID:h+4FrMBd0.net
ゲーム性という面では他のオープンワールドゲームと比べると正直微妙
このゲームの一番重要な要素は世界観や物語やキャラクターだと思う
そこが好きになれるかどうかだね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-7utb):2016/07/02(土) 15:51:48.00 ID:OsKtt/kJ0.net
体は大人、頭脳も大人
カードゲーム大好き
名探偵ゲラルト

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 15:54:34.18 ID:g5lOcSBLa.net
横着して梯子使わず飛び降りたらまた落下死してもうた
なんでゲラルトさん4メートルあるかないか位の所から落ちただけで死んでしまうん…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519e-joZW):2016/07/02(土) 15:56:02.51 ID:LHoOw4yV0.net
引き合いにスカイリム出す流れ見飽きた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e9f-R7o+):2016/07/02(土) 15:56:21.21 ID:G+rbzhU40.net
おじいちゃんだから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウウィフW FF25-oxCW):2016/07/02(土) 15:58:32.94 ID:yERIY5KyF.net
Skyrimは暗殺者ギルドに入るか殲滅するかとか
人狼になる契約するかしないかとか
そういうのは凄い好きだしキャラメイク含めてウィッチャーに物足りない部分がある

戦闘とかクエの丁寧さっていうか作り込みは断然ウィッチャー3

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 15:59:53.19 ID:g5lOcSBLa.net
試した事ないけどクエン張ればダイブしても生き残れるのかな?
次機会あったらやってみよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 16:05:59.66 ID:diCs+Di0r.net
>>691
わかりました。今月からps4貯金をいたします。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ad-zi52):2016/07/02(土) 16:08:28.15 ID:DJSk9Ct/0.net
クエンは死ぬ
ホワイトラファードの無敵なら生き残る

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/02(土) 16:12:06.58 ID:orJPAZwZ0.net
>>671
自分の顔、思いっきり映り込んでる絵展示してたの吹いた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 805d-oxCW):2016/07/02(土) 16:13:39.08 ID:Tqd7rzvC0.net
ラプンツェルの塔から飛び立つの気持ちよすぎィィ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/02(土) 16:13:45.20 ID:mG30mRmc0.net
武装商人団の拠点での武器稼ぎって出来なくなった?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddc-HBXz):2016/07/02(土) 16:24:49.83 ID:krJFhedb0.net
>>700
クエンもホワイトラファードの無敵も試したことあるけど普通に死んだぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 16:34:04.83 ID:YreUXCUVd.net
無情で入るオクセンフルトから抜け出すときびびった奴

私です

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 16:40:35.84 ID:diCs+Di0r.net
このゲーム、オフラインでも楽しめる?実はネット環境がポケットwifiしかない。DLCには興味はない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/02(土) 16:44:18.10 ID:RfFSzNoZ0.net
>>706
いや絶対DLCは検討しておいた方がいい
ローカライズが比較的丁寧だからPS4の貯金溜まるまでにDLC全部入りのGOTY版が出ることを期待しとけばよろし
最悪出なかったら通常版で

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-R7o+):2016/07/02(土) 16:45:05.68 ID:nO+bV0g20.net
プレキャス見てびっくりしたんだけど、DLC買ってるのって15%くらいなんだな
モッタイネーとしか言えないわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 16:47:35.80 ID:g5lOcSBLa.net
クエンでダイブしたらしんだお
スレ見てから試せば良かった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 16:55:29.26 ID:diCs+Di0r.net
>>707
GoTYは値段は高くなります?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ths0):2016/07/02(土) 16:58:41.84 ID:mmZNZxjPd.net
まだやってない人なら分かるけどプレイ済なのにスカイリムと比較する人は謎だよね
NPCも含めて登場人物の個性を可能な限り消して全ての物語を自分の頭の中で考えられるスカイリムと物凄く魅力的な物語と登場人物を尋常じゃない密度で詰め込んだウィッチャー3じゃ別ゲーすぎて比較対象にならない
RPGの対局だと思うしどっちも最高峰だわ
個人的にはJRPGの方向性の現状最高峰がウィッチャー3だと思う
スカイリムやった時はめっちゃハマりつつもクロノトリガーみたいなストーリーとキャラクターが魅力的なゲームがつくれればまだJRPGにも生き残る道があると思ったけどウィッチャー3やってみてもう生き残る道は無いなと悟った

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-R7o+):2016/07/02(土) 17:00:31.49 ID:bHrpVFzp0.net
>>708
俺もあれ見て驚いたわ
それでも高い方ってコメントもいくつかあったしDLC不信が根強いんだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 17:07:03.32 ID:diCs+Di0r.net
そういえば、評価の高かったアマラーは合わなかった。話がワケわからん。このゲームはそういうことありません?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/02(土) 17:14:21.25 ID:0VjRMvd/0.net
>>711
長文で何言ってんだか
誰もスカイリムと比較なんてしてないぞ
俺のことを指してるならスカイリムは30分で投げたって言うから駄レスしただけだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ths0):2016/07/02(土) 17:16:31.64 ID:mmZNZxjPd.net
>>713
合わなかった理由がストーリーだけなら問題無し
あれは捻りすぎだから分からなくても仕方が無いと思うw
ウィッチャーはもっと王道で分かりやすいよ
少年漫画みたいな熱い展開とかもあるしw
ただ個人的にはそれ以外のゲーム性はウィッチャー3に結構似てると思うからストーリー以外も気に入らないとかなら考えた方がいいのかも
そもそもオープンワールドが合わない人とかもいるからね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-JaNH):2016/07/02(土) 17:17:24.60 ID:JPXVMCYX0.net
>>711
ウィッチャーは楽しんで遊そばせてもらってるけど、
JRPGに生き残る道はないみたいのはちょっと賛同できないな〜

海外でも売れてる、期待されてるシリーズは色々とあるし
最新情報追ってれば和ゲーもすごく進化してるのが分かるからね

そもそもJRPGって普通の人が思ってるより全然趣向が幅広いから、
ウィッチャーがあろうがなかろうが生き残ったり死んだりはしないと思うよ
もちろん、ウィッチャー3以降JRPGに興味なくなったって人は多いんだろうけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ths0):2016/07/02(土) 17:21:25.56 ID:mmZNZxjPd.net
>>714
いやいやあなたに向けて書いたわけじゃないよ
ゲームレビューとか見るとスカイリムと比べてるのが多いから>>695の意見に共感して書いただけなんだ
気に触ったのならすみません

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 17:32:02.62 ID:9GgOtHL9p.net
SO「まだワンチャンあるかな」

             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        ねーよ
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'   ミ○ 
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |>>AAA
                                     |  ├──┤ |

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/02(土) 17:36:04.22 ID:1wbfdHEmd.net
和製ゲームは大好きだけど世界観を比べると分が悪すぎだな
十二国記とか皇国の守護者を舞台にしつつ話自体を完結させてるようなもんだからな・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 17:50:49.66 ID:zWGdjIFBd.net
ウィッチャー3はとんでもなく面白いゲームではあるけど
所詮はゲーム一本がJRPGって市場自体の生き死にを決め付けるなんて烏滸がましいわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 18:04:17.76 ID:diCs+Di0r.net
>>715
今まで一番はまったのはディアブロ、次はドラゴンズドクマ。やれそうかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 18:19:36.90 ID:RsORE0thd.net
これZ指定だよ。18歳以上でPS4買えないとか考えられないけど。未満なら興味もってくれるのは嬉しいけどスレ汚しだから帰っていいよ。こういやつはかまって欲しいだけで実際買わんのだよね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 18:30:06.56 ID:diCs+Di0r.net
>>722
貧乏派遣でお金がないのだよ。だから吟味してるんだ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-R7o+):2016/07/02(土) 18:33:47.20 ID:4+N/egIe0.net
>>706
バグがかなり多いからパッチ当てれない環境の人は厳しいと思うよ
今年に出るかわからないけど全部のDLC入りが発売するからそれまで待ってもいいかも
パッチって20Gぐらいあるんじゃなかったけ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-Li0G):2016/07/02(土) 18:42:24.83 ID:diCs+Di0r.net
>>724
そうします。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d582-R7o+):2016/07/02(土) 18:45:14.62 ID:00mK3r040.net
またアプデきたー
CDPRはもういいから休んで次に向けて英気養え

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/02(土) 18:49:23.27 ID:L7UEQNr50.net
>>722
お前みたいなのが一番嫌い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/02(土) 18:50:03.30 ID:mG30mRmc0.net
アプデきたのか?
公式何も言ってないけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/02(土) 18:53:28.12 ID:kjWcUvDk0.net
>>728
社会人組がゲーム機の電源をいれるのは今ぐらいだろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e8f-joZW):2016/07/02(土) 18:58:16.61 ID:nSVn0S/D0.net
このゲーム、最後までプレイしたら絶対dlc買いたくなるはず、買ってないのは途中で投げちゃう人だよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4c-R7o+):2016/07/02(土) 19:00:53.75 ID:pf5qHSWL0.net
>>721
ディアブロはやってないけど、
ドグマはやって不満も多かったがおもしろかったと思った俺だが、
ドグマって今思えば、今回のDLCくらいのボリュームしかないんじゃないかと
アクション周りはさすがにドグマの方に軍配上がるけど、
ストーリーやクエストはウィッチャーの完勝な印象
UIの不満も脇に置いとけるほどのおもしろさがウィッチャーにはあった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-VPqG):2016/07/02(土) 19:07:39.49 ID:NAo8WzO60.net
ウィッチャー3の凄い所は「誰でもクリアできること」だよね
難易度のバランス感覚が凄く良い
別にイージーモードでやってもゲームの面白さは全くスポイルされないしね
ダクソなんかになってくると開始10分で二度とやらないって人が結構いるんだよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/02(土) 19:08:58.25 ID:FSrTw5/zd.net
>>725
ウィッチャー3の「良いところ」
・ストーリーがゲーム史上最高レベル
・メインだけでなく、サブストーリーも神がかり的なクオリティ
・登場キャラクターが皆素晴らしい
・吹き替えのクオリティがすごい
・マップの作り込みがすごく、街をただブラブラしているだけでも楽しめる
・他挙げるとキリがないくらい細部まで拘っている。おまけ要素のカードゲームもおまけにしてはハイクオリティ
・DLCもメインを凌ぐレベルの凄まじいクオリティ。他ゲーム会社は爪の垢を煎じて飲んだほうがいい

「欠点」
・戦闘システムはそこまで褒められたものではなく、難易度が簡単だと単調すぎるし難易度MAXだとロードが長いために死ぬ度に非常に面倒くさい
・RPGではあるが、敵を倒してレベルが上がるというよりはストーリーを進めてレベルが上がっていくシステム。そのためストーリーに食い付けない場合はおそらく全く楽しめない
・装備やアイテムなどのメニューがすごく重い
・細部までのクオリティが凄すぎるせいか、カメラアングルのせいかプレイしていると結構疲れる


買うかどうか迷っているくらいなら一度買って是非やってみて欲しい。ハマらなかったら売ってくれw
お世辞抜きに一度はプレイしたほうがいいゲーム。因みに俺もディアブロとドグマはどちらも大好物

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7c2-oxCW):2016/07/02(土) 19:22:32.10 ID:lXF+LktP0.net
スカイリムとドラゴンズドグマの良い所だけを融合させて更にプラスαしたような夢のゲーム

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd79-s3GQ):2016/07/02(土) 19:26:35.19 ID:FSrTw5/zd.net
>>732
ダクソも最高に面白いが尖ってるからねあのゲームは。チュートリアルの段階で受け付けない人がいるのも仕方ないと思う。特にライトゲーマーの人には刺さらないだろうね、ああいうシステムだと。

ウィッチャーが幅広い層(ライトゲーマーから廃人まで)に支持されているのはやっぱり明確な理由があると思う。バグに始まり不満な点もそりゃあるが、全て許してあげたくなる作り込みだからね。本当に素晴らしいゲーム

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d5c2-hg0R):2016/07/02(土) 19:37:00.92 ID:ocQCCGrf0.net
てす

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40de-/z7Q):2016/07/02(土) 19:54:20.63 ID:ASEpAD5N0.net
釣りの王っていうのが居たからしばらく眺めてたけど全然釣れねーでやんのw
池に爆弾なげて手本見せてやったら「うあぁー」つって逃げていったわ
景色眺めたり、人の会話聞いたり、進行に関係無くても自分なりの発見して回るの楽しい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-6eE6):2016/07/02(土) 20:19:46.17 ID:BJO3JdOcx.net
そんなにバグ多いの.?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/02(土) 20:31:31.35 ID:NYojmKSOd.net
没頭してプレイしてればバグにはしょっちゅう遭うもんでしょ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/07/02(土) 20:51:56.24 ID:ZHpH1Maq0.net
>>737
そいつ原作がらみ(TW1にも出てくるが)のキャラだから、別に「釣りがうま」くてその名前(Fisher King)なわけちゃうでw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0a5-oxCW):2016/07/02(土) 21:16:42.78 ID:Rg6ULp080.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%81%E5%A4%AB%E7%8E%8B

アーサー王がエクスカリバーを湖の乙女からもらう話にランスロットの佩剣アロンダイトを合わせてオマージュした剣としてエアロンダイトが登場してるから、その繋がりで漁夫のおっさんも出てきてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-R7o+):2016/07/02(土) 21:25:03.37 ID:4+N/egIe0.net
ドグマは移動がめんどくさくて移動しかないゲームだった
それにサブクエがストーリー何もないイライラしかないものだったからな
辺鄙なところに護衛依頼出し過ぎだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40de-/z7Q):2016/07/02(土) 21:43:21.32 ID:ASEpAD5N0.net
>>740-741
なるほどそういう事だったのか
知れてよかったありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/02(土) 21:46:37.93 ID:use/xNrY0.net
>>733
欠点の大半は高スペックのゲーミングPCでやれば解消するんだよね
俺はPS4でやっちゃったけど、
今からやるなら絶対にPC買ってそっちでやってるわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-R7o+):2016/07/02(土) 21:47:33.07 ID:1Hqjs8Zp0.net
>>738
購入前からバグ多いって聞いてたけど、skyrimに比べたら屁でも無いレベルだったよ
クリアしたクエストが進行クエスト一覧から消えなかったり、死んだはずの男爵が普通に歩いてたり、
衛兵が常時敵対するようになったり、ヴェセミルが地面に埋まって日に日に数が増えていくレベルのバグが大量に起こらないとバグ多いとは言わない
腹立ったのはロッシュが待ち合わせ場所にいないのと、ノヴィグラドのレース始まった瞬間に水中に転送された2つだけかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-s3GQ):2016/07/02(土) 22:05:51.04 ID:b0msQEGR0.net
>>732
下手な自分でもクリア出来たからやっぱり色々と考えてくれてるんだと思ったよ
下手だからデスマなんて無理だけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 22:13:33.98 ID:g5lOcSBLa.net
>>745
クリアしたクエが消えないのとは微妙に違うが似たようなバグ遭遇したぞ
なんちゃらを崇めよ?だっけ名前は忘れたがなんかの湖の底に沈んだ宝箱探すクエで対象の宝箱の中身全て取ってもいつまでもクリアにならならずクエ欄に残ったまんまだた
あと関係ないが今しがた水中に潜れなくなったw
超長時間プレイしたりスタンバイ多様したりするとバグ起こりやすい気がする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/02(土) 22:19:23.02 ID:VXr8BklEd.net
100歩譲ってスカイリムはまだいいわ
でもドグマみたいなゴミカスゲーがなんで出てくるのか
比べるのすらウィッチャーに失礼

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/02(土) 22:19:38.06 ID:use/xNrY0.net
>>746
いやあ、大抵は大丈夫じゃね?
1時間くらいかけてもどうしても突破できないボスとかがいたら難易度下げればいいわけでさ
洋げーは基本的に最高難易度でやるべきだと思ってる
システムからマップデザインからそれを前提にしてるとしか思えないゲームが多すぎる

最低難易度でやってる癖に、ウィッチャー?ああクエンげーね
とか言ってる奴がいるのはちょっとおかしいだろと

ウィッチャーのデスマーチなんて、そんなに突破できない程の難易度でもないよ
感覚的にはダークソウルやらブラッドボーンの1周めの難易度と同じくらいなもん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5959-txjP):2016/07/02(土) 22:28:02.85 ID:G2VOCeHH0.net
デスマーチクリアしたけどクエンゲーには同意だわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-R7o+):2016/07/02(土) 22:28:49.92 ID:4+N/egIe0.net
そんなに難易度高くねーよ
ダクソって一週目が一番難しいじゃねーかw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/02(土) 22:30:23.67 ID:AleVdRfG0.net
ブラボのカンストdlcクリアしたけどブラットハードコアでやってるわ
薬や多好感あるしデスマーチでもいけるんだろうがいちいち薬やオイル使うのめんどいだよな
死んだときのロード長いし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c105-txjP):2016/07/02(土) 22:30:41.95 ID:tkZM7y9r0.net
スカイリムとRDRとドラゴンエイジとダークソウルとウィッチャー2のいいとこドリップしたゲームがウィッチャー3
そんな印象

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/02(土) 22:31:05.19 ID:kjWcUvDk0.net
クエンゲーつーかクエンは基本中の基本、わざわざ言葉にする価値すらない動作だろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/02(土) 22:44:20.11 ID:pseQ9p2r0.net
デトラフとエクストリームコスプレは死にゲーだった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d40-s3GQ):2016/07/02(土) 23:01:09.80 ID:jYe6+QYS0.net
2週目やってるけど欠点はクエも含めて敵とのレベル差があるとどうにもならないから
寄り道クエが多数あってもほぼクエのルートが決まってしまうところだと思う
選択肢でプレイ内容や台詞が変わって楽しめてるがここは非常に惜しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 23:07:22.46 ID:jp2m9PF/a.net
欲言うならストーリー無視して最初からスケリッジ巡りやらしたりしたいとこだが初期じゃ格上の敵にまず勝てないのがなぁ…
装備のレベル制限も個人的には要らないかな
あとストーリー的にはウィッチャーってズバ抜けた戦闘力を持ってるはずなのにそこらにブラついてる衛兵とかの方が遥かにレベル高くてゲラルトさんにわざわざ依頼せんでもお前らが討伐行けば余裕だろってツッコミ入れたくなる
そして身体能力抜群のはずの伝説のウィッチャーゲラルトさんが高所落下に弱すぎるのが個人的に一番気になる…
自分の身長の2倍ちょい辺りから落ちたらもう即死とかマンボウやガガンボじゃないんだからさ
これ以外についてはもう最高峰のゲームだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/02(土) 23:11:30.59 ID:jp2m9PF/a.net
あ、あと街広いのは構わないんだけど至るところにアイテム設置し過ぎ
こういうの取りこぼし気になる性格だから1周目は観光も含めてまだ楽しめるけど2周目は苦痛に感じてしまう
棚とかちょっと高い所に設置されてるアイテムが取りにくいのもちょいイラつく時ある

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/02(土) 23:12:28.14 ID:kjWcUvDk0.net
ソウルシリーズを引き合いに出してる奴が結構いるみたいだが
同じダークファンタジーであること以外に何の共通点もないような気がするんだが...

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/02(土) 23:25:19.01 ID:use/xNrY0.net
>>758
全くだね
PC版のアイテムオート取得MODが羨ましい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/02(土) 23:37:26.82 ID:joa4v4Wya.net
>>758
民家のアイテム持ってくのはモブからの評判悪くなるって話もあったから気をつけろよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-R7o+):2016/07/02(土) 23:42:08.46 ID:1Hqjs8Zp0.net
民家のアイテム漁りはどうせ漁ったって使わないし時間の無駄だって思ってても止められんな
たまに純銀やらディメリウム鉱石やら入ってると嬉しい まあそれも余るんだけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/02(土) 23:46:58.07 ID:orJPAZwZ0.net
どうしても金はあまるから製作錬金の素材は買った方が早いってわかってるんだけど
まあ、たまにレシピに当たるとうれしいし、探索するのは楽しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffc9-oxCW):2016/07/02(土) 23:49:20.01 ID:4ARIfcIZ0.net
パッチでグウェントの翻訳変わった?

「気の毒な歩兵」って名称気に入ってたのに
「貧民歩兵隊」って名称に変わってる

気の毒な感じが好きだったのにな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 432e-R7o+):2016/07/02(土) 23:50:34.81 ID:h+4FrMBd0.net
木の根を食ってるなんて言ってるヴェレンの民家からダイヤモンドの粉とかが出てくるから笑える

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 478f-R7o+):2016/07/02(土) 23:56:43.78 ID:mR5/9jmx0.net
以前に博士が言ってた気がするけど、
なんか徴兵されちゃった気の毒な人たちって事じゃなくて、
そういう部隊名らしいから、貧民歩兵隊のが正解なのだろうと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/03(日) 00:20:27.61 ID:IbSRkriMd.net
読んだの英語版だけど謙遜の意味でpoorとか名乗ってるように思えたから気の毒より貧しいとかの意味のほうが近そう
元のポーランド語はわからんな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 00:31:34.01 ID:QVPvQPOo0.net
スケリッジデッキ弱すぎ
こんなん最初の引きで殆ど決まるわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/07/03(日) 00:44:37.79 ID:DIwUC4cu0.net
>>767
Jarreが「僕の所属はどこですか?」って聞いたら「お前らはあそこ」ってPFI(Poor Fucking Infantry )のテントを案内された
PFIはれっきとした部隊名だけれども「お前らは所詮消耗品...お国のために役にたて、立派に散れ」みたいな扱い...謙遜の意味あるかね?

ちなみに結局このPFIが頑張ったおかげでニルフガードを退けることができたという...数式は1でも今日の北方があるのはこいつらのおかげ
なおJarreは日本語訳訳されてる長編1巻にも早々に出てくるが、シリのことがずっと好きだった彼は後に自分の孫娘に「シリ」と名付けている

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 01:03:03.30 ID:Zl3tZg7P0.net
スケリッジデッキの未来はセリスと謎エルフを引けるかどうかで決まる気がする
狂戦士が使いやすければ、もう少し強かったな
スコイアテルとワイルドハントよりは、まだまともに闘えるのが救い

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da2-s3GQ):2016/07/03(日) 01:22:41.31 ID:7b1E0s4U0.net
>>606
昔から鞍最高級着けると成りやすいぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da2-s3GQ):2016/07/03(日) 01:25:54.13 ID:7b1E0s4U0.net
>>660
ファンタジーアカギ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-NBGD):2016/07/03(日) 03:05:46.95 ID:zkbgHKpW0.net
スケリッジデッキは一通り揃えて使いこなすと
一番使うのが楽しくなったし、火力がすごいから負けにくい感じだけどな。
諜報員カードを囮で取る以外は、効果を知ってれば相当バランスがいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/03(日) 03:08:38.83 ID:1IwJmDvE0.net
トゥサンの街にいるフードの女って吸血鬼なの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cS47):2016/07/03(日) 03:53:52.32 ID:hbO3hDrzd.net
>>752ブラボもソウルシリーズもやった事ないけど初見デスマーチでクリアしたけど霊薬とオイル使うの面倒臭くてほとんど使わなかったけど問題なかったよ

>>759制作者は戦闘に関してはソウルシリーズに影響を受けたって言ってるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c90-s3GQ):2016/07/03(日) 03:58:49.62 ID:503RHAQ50.net
美酒やっと終わった。長く濃厚だった
最後レジスに「俺はウィッチャーだ。まだまだ放浪し続けるさ」なんて格好つけたのに
イェネファーと会った途端まるでここで暮らし続けるかのような口振りになるゲラルトさん……

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/03(日) 04:04:17.60 ID:1IwJmDvE0.net
影響受けるだけじゃなく余裕で超えちゃうところがすごい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/07/03(日) 04:40:52.70 ID:Zd7IDInK0.net
さすがに戦闘だけはソウルシリーズの方が上でしょ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c85-3PIN):2016/07/03(日) 04:40:55.81 ID:EkxGseEY0.net
流石に戦闘はブラボやソウルシリーズ程ではないと思うけど
霊薬がぶ飲み多幸感の回転剣舞やグリフィン印特化とか悪くはないけど最高に面白いかと言われたら個人的にはそこまででもない
ブラボのステップとパリィの爽快感は別格だわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d5c2-hg0R):2016/07/03(日) 05:03:31.10 ID:VzcOcIZP0.net
>>757
ちゃんと○押してるか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/03(日) 05:15:57.72 ID:Vs7RpBcn0.net
別にひたすら怪物ぶっ殺したくてウィッチャー3やってるわけじゃないしな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 805d-oxCW):2016/07/03(日) 05:30:13.65 ID:z5c8xQHw0.net
http://i.imgur.com/P7645eZ.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/03(日) 05:36:37.65 ID:DVvEcXNm0.net
ゲラルトさんの髭って固定出来ないの?やや生えてるのがかっけぇから
それで固定したいんだがすぐファッサァってなってしまう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/03(日) 05:55:09.15 ID:1fTWrBPs0.net
>>783
綺麗に剃る・短く整える 以外の新しく追加された3つを選ぶと自然に伸びなくなる
短く整えたまま維持するのは無理
俺も短い状態が一番かっこいいと思うけどあっという間に伸びるんよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/03(日) 06:05:27.84 ID:DVvEcXNm0.net
>>784
伸びるの早すぎんよぉ・・さんきゅう!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 06:41:26.24 ID:+wKkJKrGd.net
もう一度トゥサンだけやりたいなー
データをストレージに保存とかよくわかってなくて触ってないからまた膨大な本編やらなきゃいけないのかと思うとげんなりしてやる気は起きないけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/03(日) 06:49:21.75 ID:1fTWrBPs0.net
>>786
メニュー画面からスタンドアローン版プレイ出来なかったっけ
レベル34である程度の所持金・装備・アビリティポイントが用意された状態で

下の画像は無情版のだけど美酒も同じようにプレイ出来たはず
http://i.imgur.com/Luqzkq0.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-R7o+):2016/07/03(日) 06:59:53.06 ID:Mmuz+Usy0.net
ニューゲームで美酒から始めるを選べば出来るよ
本編にはいけないらしいけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 07:01:52.56 ID:+wKkJKrGd.net
>>787
乱舞ブンブンイグニぶっぱ絶対出血させるマンのぼくがそだてたさいきょうのゲラルトじゃなきゃ嫌だ!

でもやるわ。サンキュー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-7VfR):2016/07/03(日) 07:59:47.58 ID:75e0u6l2a.net
無情スタンドアローンはやったけど、輝きの小鳥持ってなかったからカエルがくっそキツかった
美酒だとどこかの薬草医からレシピ確保しないと植物相手に詰みそう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40de-/z7Q):2016/07/03(日) 08:09:39.16 ID:ozgiqhgn0.net
優柔不断と○○団最後の窃盗?でクエは終わるけど、リストの方で完了せず残ったままになった
あと持ち家で、本来ならレジナルド像を置ける場所に壺が居座ってて置けない
そのまま進めてるけど気にする人は気を付けてね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/03(日) 08:53:15.35 ID:UAxLScld0.net
というかカエルつよすぎじゃないか?
まだ美酒の途中だけどダントツでカエルが強かったぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/03(日) 09:04:14.45 ID:+jMbTRi10.net
>>775
cdprがソウルシリーズが好きなのも知ってるし、影響を受けてることも知ってるよ
だけどウィッチャーに意地悪な初見殺しの罠があるか?
システムとかアクション性とかゲーム的に共通点があるか?と言われたら全くないだろう

まぁつまり言いたい事はだね
戦闘はソウル、ブラボとか言う人は全く見当外れな妄言を言ってる事を自覚した方がいいぞって事よ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-aUmY):2016/07/03(日) 09:17:09.19 ID:IU1joA46K.net
>>793
大した高さじゃないのに落ちて死ぬ罠あるで

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-oxCW):2016/07/03(日) 09:35:30.47 ID:5Qr//GnH0.net
セーブ個数増やしてほしいわ
何度もやりたいと思うクエストと何度も観たいと思う名場面大杉

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 09:58:54.33 ID:QVPvQPOo0.net
>>795
USBかオンラインストレージにバックアップすりゃいいだけじゃね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c82-s3GQ):2016/07/03(日) 10:05:24.25 ID:1IwJmDvE0.net
ソウルシリーズよりウィッチャーのが戦闘面白いし何一つ劣ってる所がないのがすごいソウルシリーズのモーションダサいし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/03(日) 10:08:45.93 ID:BBd3dJO+0.net
うーんこの分かりやすすぎる対立煽り

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-R7o+):2016/07/03(日) 10:54:05.01 ID:W24maA1F0.net
        イェ!ラッサロゥチャァァァィッスタァラバヤァァオリヴェエェェチャアァァ…
              ヤアッ!フラァルウバァァルィダヨルィフ…ロブレェエェェチャアァァ…
        イェ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \          |  うるさい黙れ   |                    /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <

https://youtu.be/pU3pTyh_nEw?t=551

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec8-noIN):2016/07/03(日) 10:59:25.02 ID:V9pdZv9S0.net
>>792
カエルのおかげで初見の敵にどんな印が有効なのか使ってみる癖がついたから感謝してる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/03(日) 11:16:40.75 ID:Srt8Cg/ja.net
お前ら喧嘩すんなよ
ウィッチャーもスカイリムもダークソウルもブラッドボーンも俺は好きだ
ただしドグマ、てめーはダメだ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/03(日) 11:19:09.61 ID:kfYQc4fx0.net
ウィッチャーしかやってない俺、高みの見物

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-qzCc):2016/07/03(日) 11:32:51.69 ID:S954tp8Wr.net
ウィッチャー3の戦闘は普段ゲームやらない彼女でもやれるからな 
決してつまらなくはないが緩い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 11:40:53.17 ID:Zl3tZg7P0.net
誰でも出来るってのは強みだよ
難しくしたいならクエンを縛るだけでも数段難易度上がるからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a37-s3GQ):2016/07/03(日) 11:42:25.14 ID:D8uwsxZI0.net
難易度次第ではボタン連打でいいんだもんな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 805d-oxCW):2016/07/03(日) 11:47:20.15 ID:z5c8xQHw0.net
ステップゲラルトさん「蝶のように舞い!蜂のようにs…塀ノリコエー


アプデしてから抜刀してても塀乗り越えれるようになってたのね…唐突に城から落ちて死んだわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/03(日) 11:55:37.68 ID:S0bgwSyx0.net
>>800
俺はイムレリス戦で死ぬほど苦労して、
印ばかりに頼ってちゃ駄目だとビルドを見なおした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 807d-JaNH):2016/07/03(日) 11:56:05.31 ID:80FQIFKI0.net
人魚がいる湖、あんな狭くて外海から隔絶されてるのにどっから魚来たんだろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc28-oxCW):2016/07/03(日) 12:01:11.02 ID:1+tCB44n0.net
アプデしてから刺青隊の隊長カードの入手数が減ったみたい。ミッドコプスとクロウパーチで販売してない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/03(日) 12:12:09.41 ID:S0bgwSyx0.net
刺青隊はなにげにバランスクラッシャーだからな
5枚持ってるけど、あれは最大何枚持ててたの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 12:15:39.74 ID:Zl3tZg7P0.net
あーやっぱ前は5枚あったよな、刺青隊
いつから3枚になったんだろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d720-oxCW):2016/07/03(日) 12:23:39.05 ID:JcA9BrMk0.net
ローチって前から人物辞典にいたっけ?
ローチクエクリアしてから?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/03(日) 12:28:11.38 ID:lsOa7wmma.net
レベルアップの音が安村にしか聞こえない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/03(日) 12:29:43.82 ID:+NnvNCqv0.net
オーディム美酒にも登場してたんだな
というか本編でも色んなシーンでモブに紛れてたんだっけ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-oxCW):2016/07/03(日) 12:38:36.03 ID:XG8RhHL3M.net
髪長姫の塔の上にある、魔法の食べ物が無限湧きするのは仕様なのかな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-mS4U):2016/07/03(日) 12:43:59.58 ID:W11+WRuW0.net
序盤の回復アイテムとお金はどうしたらいいでしょうか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1cfe-Dasw):2016/07/03(日) 12:44:31.54 ID:8u7CqD2j0.net
サキュパスに勝てない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc28-oxCW):2016/07/03(日) 13:17:36.23 ID:1+tCB44n0.net
>>811
パッチ1.2のときは5枚持ててたから、1.22か1.23で修正されたと思う

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 354d-oxCW):2016/07/03(日) 13:18:39.71 ID:8t55hvQi0.net
テシャム装備って時限かな〜
レジスドMプレイの時に3つぐらい手に入ったけど、一向に手に入る予感がしない...

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-R7o+):2016/07/03(日) 13:50:33.54 ID:biLoXBuq0.net
遺跡に全部あったはずだけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-qeBk):2016/07/03(日) 14:01:08.43 ID:0a6y+pHO0.net
デトラフが異常に強すぎて勝てないわ。
なにあのコウモリ集団の一撃攻撃。
ノーロックで迂回しながら逃げようとしても、途中で勝手に敵ロックして
ゲラルト足止めて攻撃食らうし、この時ばかりはマヌケすぎるゲラルトに殺意を感じたわ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 14:03:40.49 ID:QVPvQPOo0.net
>>821
ロックして横に走るだけで避けれる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/03(日) 14:06:13.91 ID:1fTWrBPs0.net
>>821
コウモリと衝突する直前にローリングでも避けられる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/03(日) 14:50:55.86 ID:tG40pv4E0.net
ローリングのタイミングが相当シビアだから横走り回避が便利だよね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-qeBk):2016/07/03(日) 14:55:09.69 ID:0a6y+pHO0.net
印特化デスマで約4時間掛けてようやくデトラフを運で倒したわ。
トライすること約30回、ダクソ3やブラボの強ボス並に苦戦した。
しかし攻撃重視のビルドだったらこれほどまで苦戦はしなかったと思う。
横走りとローリング回避が安定していれば別だけど、攻撃力低くて回数重ねると事故って死ぬ。
少なくても決戦前に再ビルドできるチャンスくらい欲しかったわ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/03(日) 15:31:36.35 ID:BBd3dJO+0.net
コウモリ攻撃ってそんな当たったっけか
適当に横に走ってただけで全部かわせた記憶しかない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 354d-oxCW):2016/07/03(日) 15:33:14.73 ID:8t55hvQi0.net
>>820
マジか〜
思いっきり見逃したわ....

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 15:34:58.73 ID:QVPvQPOo0.net
横走りはかなり安定すると思うが…
拘束されるやつの位置覚えられないなら苦労しそうだけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6e-mp9h):2016/07/03(日) 15:50:54.99 ID:gVWitaXp0.net
やり始めてまだヴィレンってとこでうろうろしだしてレベル6で1つ上げるだけで途方もないのに
みんな60とか70ってよく上げれるなー
普通にしてたらサクサク上がっていくん?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 15:56:05.91 ID:Zl3tZg7P0.net
メインクエ普通にこなしてたらサクサク上がっていくんよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-R7o+):2016/07/03(日) 15:58:47.12 ID:biLoXBuq0.net
>>827
鎧4部位鋼の剣1の計5つあるはず

>>829
ミッションを適正レベル通りにやってりゃ一周でDLC込み50無しで35程度は余裕で上がる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6e-mp9h):2016/07/03(日) 16:08:44.67 ID:gVWitaXp0.net
そんな感じなんや
レベルまだ6やのに掲示板覗いただけで適正レベル22のクエスト開始されて口ポカーンなったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/03(日) 16:23:05.09 ID:tG40pv4E0.net
>>832
サイド/依頼クエストと未発見マーク消化でかなりの経験値稼げるよ
寄り道しつつレベル上げていくのが順当なセオリー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6e-mp9h):2016/07/03(日) 16:29:52.96 ID:gVWitaXp0.net
あとクヴェントの難易度一番最低にしたらだいぶ楽になる?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/03(日) 16:41:16.15 ID:DVvEcXNm0.net
>>834
絶対イージーに下げたと思ってたら何故かハードのままプレイしてても
イージーだと勘違いするくらいには何が変わったのかわからんレベル

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ee-qeBk):2016/07/03(日) 16:49:11.05 ID:0a6y+pHO0.net
グェントでどうしても勝てない敵がいたからイージーにしてみたけれどカードの強さが全く変わってなかったな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 99ab-/U8Z):2016/07/03(日) 17:09:23.49 ID:9tDMjrAb0.net
ハードにして変わるのは序盤の雑魚がゲラルト出してくるとか同名スペシャルカード複数積みとかそのぐらいだからなぁ
正直、難易度変えてもそんなに影響はない気がする

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d597-s3GQ):2016/07/03(日) 17:18:49.27 ID:LXO+Fo3B0.net
DLC始めた
とりあえず無情から始めたけど不気味で巻き込まれて行く感じがたまらんな
おもろすぎやろつったら妹の彼氏に
「お兄さんまたゲームっすか」って嫌な笑いかたされたけど気にならんくらいおもろいわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 17:21:23.44 ID:ane1mQjmp.net
あ、そういう語りいらないんで

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a6b-F2rA):2016/07/03(日) 17:28:39.28 ID:hL3HZ/Uv0.net
blood and wineを導入して半年ぶりに始めたけれど
システム周りが様変わりしていて驚いたよ
剣を手動で収めるオプションが出来て嬉しいね
馬の挙動も良くなった気がするよ

直前までやっていたFO4がダーティーな世界を扱っていたせいかもしれないけれど
TW3の背景や人物の描写が一際、精緻で美しくみえるね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddc-HBXz):2016/07/03(日) 17:41:57.04 ID:/hOvJKsB0.net
焦土作戦を何回も出してこられるとこっちの手を見てからカードストックしてるだろと勘ぐりたくなるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/03(日) 17:53:34.15 ID:tG40pv4E0.net
>>840
厳密にはシステムやらグラフィックが変わったのはB&W直前の無料アプデだった記憶
DLCも驚くくらい安いしホント隅から隅まで良心的だよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3aa2-oxCW):2016/07/03(日) 18:14:27.06 ID:+jMbTRi10.net
>>841
ハードでも相手の手札事故ってることがあるからそれは無いんじゃないかな
ただ能力付きのカードを引き易くなってるんだろうなとは思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/03(日) 18:38:16.74 ID:Y03HY6Vlp.net
>>801
ドグマも好きな俺に謝れ
DDONは美苗のうんこだと認めるが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/03(日) 19:03:10.41 ID:+NnvNCqv0.net
ドグマはポーンと投げのシステムは良かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/03(日) 19:19:50.44 ID:DVvEcXNm0.net
ドグマのアリズンはウィッチャーほじゃねぇけどかなり面白れぇだろ
オンラインは今世紀最大のクソだと思うが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e3-45Au):2016/07/03(日) 19:21:44.17 ID:DCC91q9d0.net
ドグマはポーンシステムと戦闘が良かったあと曲も
まあそれくらいしか誉めるとこないんだけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c105-s3GQ):2016/07/03(日) 19:22:11.46 ID:F/V/1Qr20.net
ドグマはDA買ったけど追加要素やる前に飽きてしまったわ
せめてステ振り直しがあればな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f1bf-ths0):2016/07/03(日) 19:47:15.15 ID:OeV2DB+U0.net
NG+やる前にグリフィン伝説作りたいけど金も濃縮ディメリティウムもない…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/03(日) 19:53:17.36 ID:zTECFwX4a.net
1周目はほどほどに?埋めして終わらせたから感じなかったが海の?巡りめちゃしんどいな
たまに潜れなくなるバグもあるしなにより一番しんどいのが明らかにもう開けれる範囲だろって水中の密造品が開けれないでチマチマ深度や距離調整せにゃならんのがしんどい
パッチでアイテムの取得できる範囲とか広がったりしないかな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4f-R7o+):2016/07/03(日) 19:55:36.54 ID:r5tKUKZl0.net
これ予備知識なしの初見だと、ほぼ二股ルート確定だなw

恋愛要素ありのゲームでもドラゴンエイジみたいに普通に徐々に好感度上げていって
最終的に誰かとくっつくという形なら、自分からやらない限り地雷踏む心配は無いけど、
これはどっちかを振らなきゃならんって形式なのがミソ。しかも振ってすぐその場で結果が出るわけじゃない。

普通に解りにくいし、ウィキとかで予め知ってない限り、
トリスもイェネファーも最後あの雰囲気で突っぱねるとか絶対無理だろw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1662-oxCW):2016/07/03(日) 20:10:12.15 ID:ovv9/Zdg0.net
トリスはまだ振りやすいけどな
イェネファーは「すまん、俺は魔法解けたわ。全然好きじゃねえ」って言わなきゃいけないのがつらい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 20:21:49.05 ID:Zl3tZg7P0.net
慣れてくるとイェネファーおばさん怒らせて湖に叩き落とされるのが快感になる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 21:09:26.17 ID:s3mapargd.net
3人で丹後になったけど海に落とされなかったぞ
イェネファーに海に落とされるクエストとかあるの。ら

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 21:10:02.34 ID:s3mapargd.net
あるの?
の間違い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-R7o+):2016/07/03(日) 21:10:43.10 ID:SJ8hLV200.net
姉妹生存エンド見たが、前に姉妹死亡エンドを見たからまた刺されるのかとヒヤヒヤしてた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/03(日) 21:12:19.24 ID:sVm/EpFTd.net
抱擁からそのままブスーかと思いました(^^)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/03(日) 21:37:35.54 ID:DVvEcXNm0.net
あれ、でもケイアモルヘンにトリスもイエネェファーもよぼうとしたら
勝手に二股になっちゃうよね?ならんのか?あれ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 21:46:28.64 ID:QVPvQPOo0.net
>>854
ケィアモルヘン付いてイェネファーの部屋で話すときに煽るような選択すると落される

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 21:48:14.09 ID:QVPvQPOo0.net
>>858
何か勘違いしてるけど、トリスとイェネファーはストーリー上ロマンスに発展しなくても勝手にケィアモルヘンにくる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/03(日) 21:50:52.22 ID:+NnvNCqv0.net
イェネファーとトリスいないとあの作戦成立しないだろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a1-mp9h):2016/07/03(日) 22:06:14.61 ID:TnHeIFrK0.net
ヴェレンって所に着いたけどめちゃくちゃ広いじゃねーか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffc8-txjP):2016/07/03(日) 22:25:28.38 ID:ijf3EwBR0.net
B&W始めたけど
馬に乗った公爵を追って城について
公爵に話しかけたところで無限ロードになった
やる気無くすわ〜

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 22:33:01.85 ID:s3mapargd.net
>>859
まじか。もう今戦闘準備まで来て無情と美酒同時に手を出してるからみれねーわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/03(日) 22:44:00.27 ID:s3mapargd.net
装備品の必要レベル下げるアイテム欲しすぎる
店売りして欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-BAhx):2016/07/03(日) 22:49:25.84 ID:6hV3w9pva.net
伝説レシピ全部手に入れたんだけど
なにこれ
ばかみたいに金かかるじゃん・・・
金策どうすりゃいいの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/03(日) 22:53:08.07 ID:Zl3tZg7P0.net
頑張って素材から精製すれば金策いらんよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-BAhx):2016/07/03(日) 23:04:44.36 ID:6hV3w9pva.net
>>867
ちょう時間かかるじゃん・・・
社畜だからきつい・・・きついよ・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/03(日) 23:14:36.14 ID:QVPvQPOo0.net
>>868
モンクレーン城でボス倒さず雑魚だけ狩って武器拾って売る
ファストトラベル+瞑想で復活する
2周で重量一杯くらいになるけど結構稼げる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d708-VPqG):2016/07/03(日) 23:41:31.87 ID:AN8OdDWO0.net
金なら1000万程ある

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a209-F2rA):2016/07/03(日) 23:54:54.46 ID:C5ObKwmz0.net
素材は合成分解で調達して伝説全種作るのに9万くらい掛かったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 40b7-s3GQ):2016/07/03(日) 23:59:28.62 ID:rDgnmJP20.net
スケリッジデッキのセリスの爆発力ほんと凄い なお焦土

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/04(月) 00:26:19.08 ID:Cxzo2j3Y0.net
素材製作めんどいよな
オリハルコン作るための緑金が足りないから
金鉱石買って、分解して金塊にして緑金鉱石つくってまたそれを分解して

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 00:29:00.88 ID:FYssrRY3d.net
はやくレベル40にしたい
いま37なんだけど40になる頃にはクエスト終わってまう気がする
本編進めよかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/04(月) 00:33:00.37 ID:YugveOkJ0.net
DLCもNG+も無かったころは全クエやっても40まで届かなかったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 00:35:14.26 ID:FYssrRY3d.net
装備レベルと競馬ほんといらねぇ
神ゲーでもこれだけ不満

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ad-zi52):2016/07/04(月) 00:35:58.04 ID:AX9+njC+0.net
レベル35すらぎりぎりだった記憶

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14b-BAhx):2016/07/04(月) 01:05:37.98 ID:xXcpxbQV0.net
ハゲ山くらいには狼流派最高級で揃えてたわ
スケリッジのサイクロプスをイージーにしてイグニで狩ってサクサク
難易度上げると経験値減るのはほんとわけわからん
あと無情評価いいのな
なんか感情移入できなくて「ゲラルドさん関係ねーじゃんどうでもいいわ」
ってなってたなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 01:11:40.04 ID:q8DEXT7nd.net
>>701
自己顕示欲の塊w

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 01:22:06.74 ID:FYssrRY3d.net
ふらっとキンタマの像のとこ行ったら彼女が彼氏にキンタマ触らせようとしててわらた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/04(月) 01:37:31.96 ID:Gc3/UTWo0.net
>>878
レビューでは無情はそんなに高評価でもなかった希ガス、全体的にゴウンター・オーディムとルーン職人に振り回されがちで
それも面白いし嫌いではないんだけどもB&Wのが好きだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d40-R7o+):2016/07/04(月) 03:21:00.60 ID:Cxzo2j3Y0.net
メインクエは無情がいいな
オーディム倒したあとオルギエルドと語り合って朝焼けに無情なる心のタイトルバック
あれはぐっと来た

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-JaNH):2016/07/04(月) 04:32:34.07 ID:IIOdYMML0.net
美酒メインはなんか言っちゃ悪いけど動機がしょぼい感じがして最後の方はいまいち盛り上がらなかった
全体では大満足だしメインもボークレール襲撃は絵面が迫力あってよかったけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-R7o+):2016/07/04(月) 05:07:47.00 ID:FATZEHmG0.net
今更だがハットリのクエストのラストいいな
あーいつもの卑怯な小物キャラかーと思ってた用心棒の妹の夫(だっけ)の商人が味方に回って、
「愛してるぜ兄弟!」で用心棒と和解したのはほっこりした

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/04(月) 05:13:19.56 ID:44DeMzU+d.net
美酒はトゥサン散歩出来るだけで価値がある。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 05:28:16.13 ID:h2tXCzh7d.net
街も本編以上に立体感増してたな。
二階に入り口あるの気づかずウロウロしたわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 05:45:41.83 ID:g5r8+oug0.net
美酒はストーリーとかサブクエ云々より、初めてトゥサンに足を踏み入れた瞬間が一番感動したな
本編と無情でさんざん楽しませて貰った上に破格でここまで贅沢なDLCを提供してくれるのかと

これ以降他のゲームのDLCで満足できなくなりそうで怖い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 05:51:23.94 ID:g5r8+oug0.net
止めに美酒クリア後のこのスタッフからのメッセージでグッときた
http://i.imgur.com/uh9tD0c.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 161c-kvAC):2016/07/04(月) 06:37:22.53 ID:SzI49F3q0.net
>>888
出来ればシリーズ続けてほしかったけど、サイバーパンクも楽しみ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c97-oxCW):2016/07/04(月) 07:11:03.53 ID:MQRFFsym0.net
>>888
おい俺はこんなの出なかったぞ
グッドエンディングだけか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 07:43:18.91 ID:XNvz5Svud.net
スキップしてるだけだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 07:43:29.50 ID:QZPTTz02d.net
4周目してる人いてる?するゲームなくてしよかなと思ってるけどさすがに飽きるかなw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d77c-oxCW):2016/07/04(月) 07:44:42.70 ID:3KxsZFK+0.net
これ服役エンドが一番内容濃いなw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 07:51:48.11 ID:h2tXCzh7d.net
>>888
スキップしちゃったから見逃してたわ
どんだけユーザー思いの人達なんだよ
くさいかも知れないけど感動したわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/04(月) 08:01:17.97 ID:KUMQtjDA0.net
俺も初見だわw
スキップしてた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99f6-oxCW):2016/07/04(月) 08:15:50.37 ID:ZnCG5nev0.net
ps4でやってるけど、このゲームpc版以外だとまともにプレイできないんだな…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/04(月) 08:29:04.85 ID:PMvgGTFta.net
>>816
スキルに美食家ってのがあるから取得したら幸せになれる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 09:33:29.02 ID:DoWzDhRma.net
>>892
PCで三週クリアして箱で二週してるところ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/04(月) 09:54:05.40 ID:FYNS+zh+0.net
>>888
目から血塗られた美酒が

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-s3GQ):2016/07/04(月) 09:57:57.61 ID:PMvgGTFta.net
>>884
あいつらスケリッジで商売するって言ってたけど探せばいたりするのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/07/04(月) 10:13:53.58 ID:vRGvX+QI0.net
金ってそこまでカツカツになるか?
余って仕方ないんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 10:15:26.18 ID:gXZ0aUcJp.net
美酒はレジスと酒飲んで終わったEDだったけどゲラルトさんのカメラ目線がなんだか嬉しかった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/04(月) 10:17:38.91 ID:KUMQtjDA0.net
俺の中ではクリア後にゲラルトさんはトリスとワイン農場を経営してることになってる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/04(月) 10:18:57.86 ID:KUMQtjDA0.net
踏んだから次スレ立ててくる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cS47):2016/07/04(月) 10:23:59.24 ID:WhnfjYKad.net
トリスと一緒に行くヴィーゲルバット家の仮面パーティーでトリスと話してた男って
今後出そうな雰囲気を感じたが結局出なかったっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/04(月) 10:25:59.44 ID:KUMQtjDA0.net
すまん立てられない>>930あたりで頼む

タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chu...soft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>903が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 質問スレpart15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1466674796/


・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part35 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466067788/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt Part106 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466955209/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 10:29:29.68 ID:g5r8+oug0.net
次スレです

The Witcher 3 Wild Hunt Part107
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1467595732/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f85-oxCW):2016/07/04(月) 10:30:30.39 ID:KUMQtjDA0.net
>>907
乙です
感謝

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 10:30:31.52 ID:g5r8+oug0.net
ワッチョイ仕様にするの忘れてた・・・

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b671-R7o+):2016/07/04(月) 10:32:10.27 ID:cw+HdS8b0.net
>>902
どのエンドも最後はレジスと酒飲んでカメラ目線だぜw
そこまでの過程と飲んでるときの会話が違う

服役エンドなんてバッドエンドだと思うけど作りこみ半端ないしw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-WCae):2016/07/04(月) 10:37:38.78 ID:rlvO6GQ80.net
>>905
トリスの元カレみたいなやつのこと?
そいつならノヴィグラドで火炙りにされてるよ
されないパターンあるのかもしれないけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-txjP):2016/07/04(月) 10:46:08.11 ID:vynlp1u20.net
伝説級で見た目も良くなった上に性能でもさらにぶっちぎる猫流派

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-R7o+):2016/07/04(月) 10:50:51.29 ID:AcCfDK9e0.net
>>911
トリスの元カレ、ノヴィグラドで火あぶりされてるけど、
火あぶりされてるところの聖兵団をやっつけると解放できた。

解放できるだけで、特に何もないけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-R7o+):2016/07/04(月) 10:53:39.80 ID:AcCfDK9e0.net
元カレはダンティリオンの店カメレオン?の門のところらへんにいたと思う。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/04(月) 11:08:03.85 ID:hpCCzrBC0.net
>>912
いやフード邪魔なんだが

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c105-s3GQ):2016/07/04(月) 11:09:34.00 ID:ZVdQr/ie0.net
>>915
ヴィヴィアンの羽装備しろ定期

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 11:18:25.31 ID:IqOTd5K3p.net
ワイは狼流派

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f35-s3GQ):2016/07/04(月) 11:20:42.90 ID:vKQJwHQz0.net
ヴィヴィアンの羽根って外せなくなるバグ治ったん?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-R7o+):2016/07/04(月) 11:22:46.93 ID:FYNS+zh+0.net
性能だとグリフィンが圧倒的にぶっちぎってんだよな
見た目のアレさもぶっちぎってるけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-txjP):2016/07/04(月) 11:39:10.21 ID:vynlp1u20.net
ワイルドハントDLCで強くなったかなと思ったらやっぱり雑魚

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-cS47):2016/07/04(月) 11:42:10.24 ID:WhnfjYKad.net
>>911 >>913
サンクス
全然覚えてねえ・・・
忘れたか見逃したか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 11:47:37.00 ID:IqOTd5K3p.net
サングリールお届けしてもらったはずなのにどこにあるのか分かんねえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 11:50:52.02 ID:SfaJf6PTd.net
一回助けてもまた火炙りにされてたな
二度目は助けられないし

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b671-R7o+):2016/07/04(月) 11:57:16.97 ID:cw+HdS8b0.net
>>922
たしか地下入って右の部屋かな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-joZW):2016/07/04(月) 12:15:10.87 ID:cGL9nTEYp.net
オルギエルド戦が始まって、最初はたいしたことないと思ってたら瞬間移動し始めてワロタwwww
かっこよすぎやろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 12:15:25.67 ID:IqOTd5K3p.net
>>924
ゲラルト命名の酒があるところか?
7日以上待ったけど無いんだよな
もしかしてアイテムとして入手出来ない?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-bcnH):2016/07/04(月) 12:27:06.85 ID:FnD0wLLR0.net
店に売った装備って時間経過で消えるよな?
全然減ってる気がしないしクソ重たい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-joZW):2016/07/04(月) 12:32:58.46 ID:dTJPEpzIa.net
>>927
ケイアトロールドの防具屋はすぐ消えるよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 12:34:35.67 ID:6H/4JRwgd.net
この会社半端ないわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-txjP):2016/07/04(月) 12:45:01.98 ID:vynlp1u20.net
神ゲーすぎ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-bcnH):2016/07/04(月) 12:45:45.80 ID:FnD0wLLR0.net
>>928
トゥサンの伝説級の職人が所持金多くて売りやすかったんだけど鞍替えするかなぁー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 12:52:58.71 ID:RHVY0WwKd.net
トゥサンの集落の廃墟助けたところにいるやたら罵ってくる鍛冶屋はわりと穴場

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cd4d-bcnH):2016/07/04(月) 12:55:18.65 ID:FnD0wLLR0.net
>>932
なるほど行ってみよう
ありがとう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 14:03:36.87 ID:g5r8+oug0.net
ギョームに呪いを移して解呪するパターンだとヴィヴィアンはノヴィグラドに来ないっぽいなー
波止場の上の砂浜を調べてもどこにも居なかった
トゥサンの城にギョームと一緒に居て近寄るとイベント会話発生してたからそれで終わりって事かな
羽欲しかった・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c90-s3GQ):2016/07/04(月) 14:17:05.06 ID:krAUKE7h0.net
貰えるとしたらギョームの羽になるな
絶対いらないわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 14:22:36.10 ID:g5r8+oug0.net
>>935
わろた

イカスメルの羽とか絶対いらんな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/04(月) 15:16:07.62 ID:80+6kvFna.net
もしかしてギョームに呪い移してハッピーエンドは少数派なのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/04(月) 15:30:39.30 ID:Bk7/kJ990.net
あれがもしトゥサンじゃなくヴェレンだったら
ギョームさん確実に怪物化してるからな
明確なハッピーエンドが用意されてると考えるウィッチャーは少ないだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8837-s3GQ):2016/07/04(月) 15:34:16.23 ID:hpCCzrBC0.net
ギョームのクエやろうと思ったらクリア後には失敗になっててできないのだが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 15:45:44.59 ID:g5r8+oug0.net
解呪した後のギョームの「何も変化はない ちょっと痒いくらいだ」って台詞は怪物化フラグだと思ってた
後々に呪いが表面化してコカトリス化したギョームを討伐するクエが発生しないかヒヤヒヤしてたわ


>>939
クリア後はトーナメント会場でボークレール襲撃の被害者の遺体を火葬してるから受注できなくなるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-R7o+):2016/07/04(月) 16:14:31.76 ID:g5r8+oug0.net
http://i.imgur.com/0tQZZoO.jpg

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 16:24:56.57 ID:mqO+xV1oa.net
>>941
なんじゃこらw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-oxCW):2016/07/04(月) 16:32:12.49 ID:cw+HdS8bd.net
「お前にうつせば治る。信じろ」
「治るとは思ってなかった」

ええ・・・
シェルマールの件でよっぽどイラついてたんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-aUmY):2016/07/04(月) 16:42:47.15 ID:zDq4l1viK.net
>>926
BBに話しかけてないだろ

牢獄エンドの条件教えて

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-oxCW):2016/07/04(月) 16:56:18.46 ID:/87jV4laa.net
>>944
デトラフにシアンナを殺させる。
おとぎの国ルートで赤ずきんからリボンもらわなければok

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 17:01:26.54 ID:csk4vBJlp.net
ギョームクエは進行不可になって諦めたわ
何回ロードしても馬に乗っても進まないし降りれないし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddc-HBXz):2016/07/04(月) 17:06:11.92 ID:dkNKtQHi0.net
全編通してノヴィグラドの波止場付近で助けたエルフの女が一番ムカつくな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-aUmY):2016/07/04(月) 17:17:38.37 ID:zDq4l1viK.net
>>945
ありがとう!
あの性悪殺してくるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc8-doKw):2016/07/04(月) 17:22:58.59 ID:yIW8k5tl0.net
せっかくDLC二つ買って復帰したんだしNG+で本編クリアしてから
DLCやるか!!つって2週間経ってようやくケイアモルヘンの大立ち回りまできた・・
サブとかやってたらボリュームありすぎて一生すすまねぇ・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-HBXz):2016/07/04(月) 17:29:36.86 ID:+SxxbmNn0.net
サブやってると100時間とかあっという間に過ぎてるからな
このゲームホント恐ろしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 17:39:56.76 ID:IqOTd5K3p.net
>>944
話しかけたけどダメだったよん

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b671-oxCW):2016/07/04(月) 17:50:30.46 ID:cw+HdS8b0.net
この会社すごいわほんと
これこそが追加DLCだよ
コスパ半端ない
どっかの日本の会社みたくコスチュームばら撒くだけで追加DLCとか草生えるw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-JaNH):2016/07/04(月) 17:59:13.44 ID:QYnhoLos0.net
ここってちょいちょい他ゲーを下げないと
まともに評論もできないにわかがいるよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d7c2-oxCW):2016/07/04(月) 18:35:40.73 ID:C1IDd6fU0.net
まぁ、ウィッチャーやったら日本のゲーム会社が情けな過ぎて
貶したくなっちゃう気持ちも分からんでもないがな・・・

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/04(月) 18:39:45.86 ID:oNoUCK4Nr.net
まぁ情けないっての誰もが思うことだろうな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7d-R7o+):2016/07/04(月) 18:44:19.31 ID:Bk7/kJ990.net
無情なる気持ち

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-R7o+):2016/07/04(月) 18:58:01.88 ID:9+SrENQB0.net
今回トロールの変異抽出液は救済来たけどドップラーのってある?
あとこれだけで霊薬コンプなんだが・・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 19:00:41.17 ID:VXNtjewTa.net
シアンナからイェネファー臭がプンプンしたからこいつヤレるなと思ってたらやっぱヤレたぜ!しかも向こうから誘ってきやがってこのビッチめ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e3-45Au):2016/07/04(月) 19:01:17.25 ID:7JogOLOm0.net
>>939
クエストやらんかったらギョームは吸血鬼達が街に攻めて来たときに死体になってて
クエスト失敗になるんやで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3a02-s3GQ):2016/07/04(月) 19:28:26.11 ID:Z2hLMA/q0.net
>>914
ニルフガード大使館の裏のへんで自殺を考えてなかった?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:31:37.46 ID:nhGApcDBd.net
>>941
イグニで煙草て。そらモテますわ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5185-s3GQ):2016/07/04(月) 19:34:47.96 ID:vHnYLLzA0.net
今から始めるんだけど×で決定は変えられない?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:35:52.72 ID:nhGApcDBd.net
>>962
変えれるよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5185-s3GQ):2016/07/04(月) 19:39:37.23 ID:vHnYLLzA0.net
>>963
サンキュー
もう一つすまんがDLCはクリアしてから買ったほうがいい?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c1ad-zi52):2016/07/04(月) 19:42:16.87 ID:lBBaaECw0.net
個人的にはクリア後推奨
本編に専念してくれ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:44:49.58 ID:nhGApcDBd.net
公式でもクリス後推奨。
今から全部出来るなんて羨ましいわ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5185-s3GQ):2016/07/04(月) 19:45:41.61 ID:vHnYLLzA0.net
>>965
>>966
ありがとう

ずっと前から気になってたけどようやく購入したで

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ec5-s3GQ):2016/07/04(月) 19:49:16.23 ID:YSwvJ79S0.net
ゼノクロの完成度に比べたら一段劣るかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a0-8VCz):2016/07/04(月) 19:50:05.67 ID:J8t8mZwY0.net
糞パッチがゲームを破壊してしまった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/04(月) 19:51:47.25 ID:nhGApcDBd.net
>>941
しかし何度見てもこの三人綺麗な。今度ゲーム興味無い人にも見せてみよう。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b6bf-/z7Q):2016/07/04(月) 19:52:32.01 ID:vRGvX+QI0.net
チラッと見たローチイベントで購入を決めた。
ブヒビィーーン

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e8f-joZW):2016/07/04(月) 19:54:50.97 ID:JSXBFzQT0.net
>>968
釣り針デカスギィ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f08-VPqG):2016/07/04(月) 20:06:31.92 ID:yEadhesG0.net
https://pbs.twimg.com/media/CmeDcpLVUAAy0-I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmeDeAQUIAQBh7U.jpg

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1f-hxon):2016/07/04(月) 20:08:07.56 ID:To2CQyKq0.net
ウィッチャー3やってないやつはRPG好き名乗るなよ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1467612215/71-n

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d597-s3GQ):2016/07/04(月) 20:12:40.53 ID:fraREWhu0.net
DLCの強盗計画みたいなのってGTAパロだよな
ダクソネタもあるって聞いて楽しみ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-G6kR):2016/07/04(月) 20:15:31.74 ID:ZUKeS/wu0.net
>>975
ダクソネタはルートによっては見れないから気をつけろよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 20:16:57.12 ID:mqO+xV1oa.net
衛兵とか兵隊連中弱体化してくれんかね…名のある騎士団長とかが強いなら分かるがあいつら無名の雑兵の分際で生意気や
オブリやスカイリムの衛兵みたいにしつこくないのが救いだが奴等のせいで毎回街中のアイテム回収が捗らん
未回収のアイテムあると気になるんだよなぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/04(月) 20:20:58.00 ID:Qh9NqmjD0.net
ダクソネタって言ってもホントささやかなネタだからあんま期待するとガッカリするぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-UP9F):2016/07/04(月) 20:23:41.47 ID:aD6dK+2Z0.net
>>977
でもあいつらグリフィンやフレダー辺りに歯が立たないというね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-dfX6):2016/07/04(月) 20:37:27.94 ID:02QxGZvC0.net
変異抽出液はおろか、銀の剣もオイルも印もないからなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0a5-oxCW):2016/07/04(月) 20:46:30.80 ID:RpGDqReN0.net
>>975
過度な期待はしないほうがいいけど笑顔にはなれる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a1-mp9h):2016/07/04(月) 20:53:22.56 ID:sOm2cNzs0.net
今ヴェレンのリアドンの邸宅にいるんだけどサイドクエスト「過去の亡霊」が発生しないです
条件何かあるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/04(月) 20:57:38.70 ID:FPuOG/Fs0.net
ゲラルトさんも盗みを働いた負い目があるから
衛兵には本気出せないんだよ
負けても殺されるわけじゃないしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35a1-mp9h):2016/07/04(月) 21:01:24.08 ID:sOm2cNzs0.net
うわ・・・
調べたら「ウィッチャー2のデータをシミュレートする」を選択して、
さらに質問に適切な回答を答える
とあった。

そんなんわかるかいな・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-R7o+):2016/07/04(月) 21:01:55.36 ID:0IrZl+060.net
>>982
シミュレーションONにしてヴィジマ城でヴーヒスの質問イベントででレソの生死に関して生きている
ほうの選択する

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 21:07:40.39 ID:mqO+xV1oa.net
>>979
それなw
あいつら1人居れば余裕だろうに
>>983
なるほど…
ってうちのゲラルトさん貧困に苦しむ民の家からあらゆる物資を根こそぎかっさらうゲス極まった人なんだがw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 21:13:07.54 ID:k6gXAJhma.net
今すぐ行く
→用事(盗み)を済ませてから行く

今すぐ選べば移動楽なんだけど選べないゲラルトさん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d85-s3GQ):2016/07/04(月) 21:24:33.71 ID:tUShwi3X0.net
しかしこのゲームって「ヴ」が好きだよな
ヴーヒスやらリヴィアやらヴェセミルやら
ヴ使いすぎるのって中二病っぽくて安っぽい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-oxCW):2016/07/04(月) 21:37:58.78 ID:dEs+jB6xa.net
昭和のヴが言えないおじいちゃんかよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ad9-F2rA):2016/07/04(月) 21:43:00.52 ID:Gc3/UTWo0.net
原作がポーランドの小説だからだろ、どういう難癖だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5161-R7o+):2016/07/04(月) 21:53:57.49 ID:sO+8OkT30.net
単にVをヴで訳してるだけだと思うんですけど(名推理)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-R7o+):2016/07/04(月) 21:59:43.15 ID:pqaeo9mg0.net
DLC全部やったはずだけどダクソネタなんてあったのか
全然気づかなかった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 22:00:17.80 ID:mqO+xV1oa.net
>>988
凄まじい理論だな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0a5-oxCW):2016/07/04(月) 22:05:28.85 ID:RpGDqReN0.net
リビアはともかくブーヒスとベセミルはダサすぎるだろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-oxCW):2016/07/04(月) 22:08:56.98 ID:6S+cXfila.net
そもそも発音の仕方から違うからヴ使うしかない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/04(月) 22:12:19.87 ID:FPuOG/Fs0.net
リヴィアのヴェラルト、ヴィッチャーだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-oxCW):2016/07/04(月) 22:12:41.84 ID:dEs+jB6xa.net
デーブイデーとか言ってそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 885c-/z7Q):2016/07/04(月) 22:13:07.12 ID:Tw17vBYh0.net
>>988
そこにツッコムなら「アインシーデ!」って無理矢理ローマ字読みしてるとこツッコんだれ
https://www.youtube.com/watch?v=1Mx3Z_UZXbY

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e4d-s3GQ):2016/07/04(月) 22:18:47.35 ID:Qh9NqmjD0.net
ビーゲルバッド邸

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc5-R7o+):2016/07/04(月) 22:19:01.97 ID:FPuOG/Fs0.net
スケリッジだけでもスケリッグとかスケリガとか色々だな
原作だとケィアモルヘンはキーアモルヘンだっけか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-oxCW):2016/07/04(月) 22:26:21.41 ID:dEs+jB6xa.net
ケフィアモルヘンはわろた

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1662-oxCW):2016/07/04(月) 22:33:58.25 ID:T4UikryS0.net
Burzumのバーズム・ブルズム論争

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d77c-oxCW):2016/07/04(月) 22:37:33.91 ID:3KxsZFK+0.net
さいたまの鈴木

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200