2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XB1】TES V:SKYRIM スカイリム 1【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 9fd9-iLHn):2016/06/15(水) 23:27:46.94 ID:KvkPgrss0.net
※家庭用機版のスレなので PC版でしか利用できないmodの話等はPC版スレで

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
◆対応機種:PS4/Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :Bethesda Softworks
◆発売日  :2016年10月28日(北米版)
◆価格   :未定
◆CERO.  :未定
◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった
『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目のリマスター版です。
※国内版発売未定

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
海外版wiki
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
http://elderscrolls.wikia.com/wiki/Skyrim_Wiki
ZeniMax社員ブログ(ZeniMaxでございます)
http://www3.atword.jp/zenimax/

◆PS3/360版
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 306◇◆◇
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1464080212/

◆関連スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム質問スレ80 (DAT落ち)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1432881604/
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 7スレ目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1346854928/

◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカイリム 78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388743523/

【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part72 (DAT落ち)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419817020/l50

The Elder Scrolls V: SKYRIM その461
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1465725877/


※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-iLHn):2016/06/15(水) 23:28:40.19 ID:KvkPgrss0.net
次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様

・ID表示スレを立てる時
スレッドを立てるとき本文1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を
最初に入れることによってスレを誰でも立てられます
実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます

コテハン表記の特徴

ワッチョイ dd-6f1f312dcd7d17b0 ID:ozEr1k7Y0
 @  A      B         C

@ = 回線種別  
A = IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する

@とAとBで判別することが可能
Bはブラウザー変えると変わるため @Aがとても有効
ちなみにAはIDコロコロ 幻影陣じゃ数字は変わらないため自演が分かります
AはIPをもとに作られた数字なのでIPそのものではないので安心です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-zoFs):2016/06/15(水) 23:30:12.07 ID:aPfqSUiZa.net
今からお前ら俺様の奴隷な

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-2SuJ):2016/06/15(水) 23:35:11.13 ID:RzwkJR6e0.net
>>1

ラーッ!
ラーッ!
ラーッ!
ィヤッ!

ラーッ!
ラーッ!
ラーッ!
ィヤッ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871c-AHtr):2016/06/15(水) 23:58:59.31 ID:jSey0R740.net
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 12d9-wM7A):2016/06/16(木) 00:01:41.68 ID:K22K4xg00.net
時期的にPS4NEO対応するかもな
4Kテレビないけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 00:02:24.54 ID:NDgvM+Ap0.net
>>1

ワッチョイの下4つはブラウザ依存だから、さっきから荒らしてるアウアウは同じ奴だろうな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/16(木) 00:11:31.09 ID:MRSS/ENRa.net
構うから余計に荒れると思うんですよね…

早くフリーズの恐怖から開放されたFT縛りの旅を満喫したいな
キャンプとかできるmodとかあるとなおよし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/16(木) 00:15:32.09 ID:fpINmhJfa.net








10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ygj+):2016/06/16(木) 00:20:18.34 ID:XTBYeUhO0.net
テンプレにアウアウはデフォでNG推奨って入れとこうぜ
前からしつこく荒らしてんのこのアウアウだし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-MYuK):2016/06/16(木) 00:47:08.41 ID:vtJcnhyk0.net
きたーーーーーーーーーーー!!!
と思って来たが
誰もいなかった。
ここであってます?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a64f-Q1/L):2016/06/16(木) 00:47:51.33 ID:SXHU3Lpp0.net
ゲームpc買うか迷ったけどリマスター出ると予想して待ったからスゲー嬉しい。
読みが当たっのが嬉しい。
ビジネス的にはやるのが定石だから絶対出ると昔このスレで書いたらバカにされたからな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 00:49:44.26 ID:NDgvM+Ap0.net
>>11
リマスター版のスレならここで合ってるけど、別に日本語版の発売が決まったからスレが分かれたわけじゃないよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-MYuK):2016/06/16(木) 00:50:08.88 ID:vtJcnhyk0.net
誰か居ますか?
こんなテンションなの
まぁもう過去のゲームではあるけれども。。。
PS3である意味がこの吉報のおかげで無くなった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-MYuK):2016/06/16(木) 00:51:40.78 ID:vtJcnhyk0.net
>>13
あってるのね。いやもうちょっと
テンション上がってんのかなーと思ったもので

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-4KCg):2016/06/16(木) 00:52:50.08 ID:ta2/9yyk0.net
>>12
FO4作る過程で先に第8世代CS版のスカイリム作ったって話はあったからな
むしろそれ売ってくれよって声も大きかったんだろうとは想像できる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/16(木) 00:53:23.58 ID:KfGx8X7d0.net
もう発表時に一旦盛り上がった後だからね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 01:02:31.89 ID:NDgvM+Ap0.net
>>15
まあ、今は無事に日本語版が出るかヒヤヒヤしてるって感じだね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/16(木) 01:04:06.90 ID:44i5kFmL0.net
リマスター出すきっかけになったのはCSにMOD導入出来るようになったことが大きいと思う
前世代機で実現出来なかったからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/16(木) 01:05:45.41 ID:MRSS/ENRa.net
ある程度やり込んだ後なら記憶を頼りに英語版を楽しめるんじゃない?
英語版しか売られなかったとしてもmodで変えたりとかはできんのかね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-MYuK):2016/06/16(木) 01:07:15.33 ID:vtJcnhyk0.net
そういう状況か。
とんでも和訳に1年ぐらい掛けられるのはやだな
ハースファイヤ固まらずに遊べると良いねー

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-MYuK):2016/06/16(木) 01:09:40.82 ID:vtJcnhyk0.net
>>20
出来る自信があるくらいには
みんな遊びたおしてるだろうね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-4KCg):2016/06/16(木) 01:18:23.76 ID:ta2/9yyk0.net
>>20
PCの旧版向けMODも概ね互換性がある、って公式側が言うくらいに中身のデータはそのままっぽいから
旧版のPC日本語版の字幕と音声データをMODって形で突っ込めば多分そのまま動いちゃいそうではある

…まあ当然ベセnetの規約的にアウトっつーかそれ以前に違法行為だからそういった意味では不可能だけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 01:19:25.98 ID:aFpZX8G+d.net
バグが直ったりNPCの動きが増えたり
セラーナのフードが増えなくなったりするんだろうか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-KaS4):2016/06/16(木) 01:27:24.20 ID:Wfy7E1M80.net
1.海外版FO4のPS4向けMOD開始
2.日本版箱のMOD開始
3.日本版PS4のMOD開始

1は確定だろうけど、2と3がちゃんと来るまでスカイリムの日本版も喜ぶに喜べんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/16(木) 01:36:55.38 ID:MRSS/ENRa.net
>>23
あぁじゃあ非公式での日本語化は期待できないのか
今のうちにやり込んどくか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/16(木) 01:46:34.47 ID:44i5kFmL0.net
>>25
海外から二週間経つけど箱日本語版はまだMOD出来ないからな…何もアナウンスないし
CEROの関係で出来ないとかあるんだろうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 01:48:50.35 ID:NDgvM+Ap0.net
>>27
個別にアプデ配信するのが面倒で、PS4の対応待ちなんじゃない?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-KaS4):2016/06/16(木) 01:49:24.56 ID:Wfy7E1M80.net
VUもDLCも毎度2週間程度遅れてたから〜ってのを考えても今週には始まってるはずだしねぇ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/16(木) 01:52:18.14 ID:44i5kFmL0.net
>>28
MSとSONYで別だからあまり関係なさそうな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 01:57:24.89 ID:NDgvM+Ap0.net
>>30
いや、ゼニアジの話よ
どうせ同じ作業2回やらなきゃいけないから、PS4が対応してからまとめてでいいや…みたいな

あんまり関係ないかなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/16(木) 02:10:58.05 ID:44i5kFmL0.net
>>31
そのゼニアジがパッチデータをMSとSONYに個別で送らないといけないからあまり関係ないかなと
PSユーザーとしては早く箱日本語版にMODきてもらって安心したいのよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea4d-JGMd):2016/06/16(木) 02:19:05.94 ID:li04mfWt0.net
PS3で遊んでたが、事あるごとにカクついたりフリーズしたりしてプレイ断念したんだよな


ps4で出ればいいのにと思っていたが、まさか実現するとは!しかもmod対応だと!?


嬉しいぜ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-77//):2016/06/16(木) 02:24:41.20 ID:a5NgzrHWd.net
やっとオートセーブオンにしてプレイ出来るのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d40-4fuR):2016/06/16(木) 02:42:33.05 ID:MVVmvema0.net
それ以前に日本語版でるかどうか心配したほうがいいぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 02:51:39.67 ID:1S9bHvRnp.net
ディスオナのHDが出たこと考えると出してくれそうなもんだけど、こればっかりはアナウンス待つしかないよなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-77//):2016/06/16(木) 03:05:16.12 ID:/WA4Hub60.net
>>23
字幕は自前なら大丈夫じゃない所謂有志翻訳って奴
吹き替えはぶっこ抜きしかないから違法だね
字幕もぶっこ抜いたヤツは違法

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7d-KaS4):2016/06/16(木) 03:20:20.40 ID:Wfy7E1M80.net
流石にソフト自体は出るだろう
問題はMODのオミット

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d14d-qS7w):2016/06/16(木) 03:49:10.35 ID:dg2gfwgI0.net
ゼルダの新作、これ地味にスゴい
風のシミュレーションが完全にランダムで流れに沿って雲、木、草が物理的に動いてる
https://www.youtube.com/watch?v=1uHInmUXsZ4

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-77//):2016/06/16(木) 04:23:38.02 ID:/WA4Hub60.net
そのゼルダ凄く面白そうだけど流石にスレチだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/16(木) 06:58:05.29 ID:2/TX2xNk0.net
               _,...‐''"゙゙´::::::::::::::`゙''‐-、.
              ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ、
              ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
            ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            》::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
            !:::::::: ,≧=三三三三三三三=‐下、
            ix≦三三三三三三三三三三三三.≧
          ‐‐{三三≧´:::....___::________゙I川=、 < ドヴァキン!ドヴァキン!
         f 广ヽ ̄   / >=三三三三三三三三仝、||
         ! 卞匕}:::::::::::{ {三三三三三三三三三三三≧j
         ヾ八イ !:::::::::::ヽヽ三三三三三三三三三三三ノ
          ヘツ人:::::::::::::弋ヽ三三三三三三三三三彳
                I::::::::::::.i " ̄ ̄"{::_: .::I ̄ ̄ ̄! ̄f、、
                  i::::::::::::゙、   .::'' 二、ニ´::.  ,;:::ノ   i!i
                  }::::::::::::::.、  ,,./___ _::::_ヽ::::::/    .!iI
                 i 、:::::::::::i .....,,ー、`''´ノ"゙:ソ     Ii!
                !::::.ヽ::. ::゙.      ̄..:::::::ノ      イ{
                 I ::::..` 、::::::.. 、._.......::: 八     i!I
             __,r'´、::  ::i   ー,.__ /:::::ヘ      !iI
          _,.ィ´:::::::::::,,  ::.  :、     ::::::   ヽ_  Ii!
___ ,..ィ゙´:::::::::__    ......  、,,  :::..   ...:: _____   `゙'i!I-、_
::::::::::....、       ..::::::::::::::::::::::     :!   .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::..,,____
、        ::::::::::::::::::::::......       I:.               ___   `ヽ
:::::::::: .........      :::::::::::::::::       jI::    :::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,        \

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/16(木) 08:30:14.74 ID:nH3oVBAta.net
北米10月発売でもうスレ立てて其れまでもつのかよ奴隷共
にしても基地外ゲームに拍車が掛かったなwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/16(木) 09:57:23.15 ID:/IBE5ArR0.net
>>37
USKP入れると一部の声変わるから結局ぶっこ抜いて入れ直さなきゃならんよ
USKPがそのあたり何とかしてくれるならいいけど、
そうでないなら英語以外すべてのバージョンがぶっこ抜くはめになる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50e8-P8Zx):2016/06/16(木) 13:54:35.66 ID:LH4tHEdU0.net
日本語は色々とあれだからむしろ英語でやりたいな
FO4はPS4の本体言語設定で英語に変えられたから良かった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/16(木) 14:51:59.49 ID:2/TX2xNk0.net
素直に英語版買えよ・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/16(木) 14:53:29.27 ID:i6ryHWk/0.net
別にPS3か360のスカイリムやってたんだったら海外版でもいいんじゃない
大抵内容わかるだろうし別にDLCが出るわけでもないから。パッケージだと売れなくなるっていうデメリットあるけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50e8-P8Zx):2016/06/16(木) 15:39:41.83 ID:LH4tHEdU0.net
選べるって素敵やん?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 15:41:06.46 ID:6CenSiKlp.net
日本人だしなんだかんだ日本語だと没入感が違う
でもこれを機に英語版もやってみるかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/16(木) 16:02:17.17 ID:b//+H4bc0.net
誤訳を含めた日本語版のあの独特な雰囲気の言い回しって、
どことなくガンダムの富野節を思い出す

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 16:13:33.89 ID:2UjtmW5qd.net
アネックさんとー…結婚出来るようになるんですか(,,´・ω・`,,)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d285-qS7w):2016/06/16(木) 17:46:09.47 ID:IaGgvAU80.net
海外のりマスターってFFとかのりマスターと全然違くて感動しちゃう
COD4も全然違うしSkyrimだってめちゃくちゃクオリティアップしてて嬉しい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ygj+):2016/06/16(木) 17:56:18.53 ID:Ne6jRmOYp.net
※スカイリム・リマスターについては北米のみでのアナウンスとなります ご了承ください


ベセスダから悲しいお報せが…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 17:59:42.69 ID:NDgvM+Ap0.net
>>52
ソースは?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-gXnJ):2016/06/16(木) 18:15:21.05 ID:pRkd0r1R0.net
ベセスダ・ソフト公式サイトにそんな文言は無いし、
リマスター版の正式タイトルはスペシャル・エディションなので、
>>52は完全なガセネタだな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2137-ntlg):2016/06/16(木) 18:16:30.14 ID:30fRjRE30.net
>>53
脳内

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/16(木) 18:18:56.37 ID:44i5kFmL0.net
youtubeにリマスターの字幕付き動画上がってるから日本でも発売はするでしょ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6c8-qS7w):2016/06/16(木) 18:19:41.88 ID:P0GfZDcZ0.net
定番の脳内ソース

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-y1Vi):2016/06/16(木) 18:34:35.74 ID:X3yMPFTnK.net
よし、とりあえず『人食いの大鷲トリコ』は予約した
スカイリムはまあ気長に待つわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-gXnJ):2016/06/16(木) 18:42:33.87 ID:pRkd0r1R0.net
ドワーフ・センチュリオンやシャウラス・ハンターが
ディティールアップして登場すると思うと、
今からワクワクが止まらない。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/16(木) 19:17:22.57 ID:i6ryHWk/0.net
個人的には顔がもうちょいマシになってるかが気になるなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/16(木) 19:35:07.16 ID:2/TX2xNk0.net
あのゴリラ顔は洋ゲー特有だからどうしても我慢できないなら別ゲーやったほうがいいよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa9e-qS7w):2016/06/16(木) 19:40:14.87 ID:U9C009wW0.net
美人キャラ出そうとしたら向こうのTESファンに猛反発喰らって断念した感じだっけ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddc-4fuR):2016/06/16(木) 19:43:25.33 ID:6rnishls0.net
ウィッチャーとか普通に美人だけどな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6c8-qS7w):2016/06/16(木) 19:45:21.36 ID:P0GfZDcZ0.net
FO4も大分マシになった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 20:02:24.70 ID:WS1mhBKKp.net
ウィッチャーとかバットマンのアーカムシリーズとかセインツとか、洋ゲーでもちゃんと美人なゲーム増えてきたよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa9e-qS7w):2016/06/16(木) 20:06:58.42 ID:U9C009wW0.net
セインツロウとFO4はキャラメイク次第で美人も化け物も作れるしな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 20:11:10.77 ID:2UjtmW5qd.net
アネックさんの他は従者にしたくない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/16(木) 20:17:06.59 ID:tCXmSY5da.net
よりイケメンになったセロさんと旅が出来る

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-77//):2016/06/16(木) 20:27:39.62 ID:DZtQA7X0p.net
日本語版じゃないって言ってもmod使えるなら日本語化出来るのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d40-4fuR):2016/06/16(木) 20:45:54.07 ID:MVVmvema0.net
オナホール孤児院に入れられたいのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc8-MYuK):2016/06/16(木) 20:49:35.67 ID:HLo1Ppl10.net
どっかの村で陽気な人にブラックブライアのお酒を勧めたら激しくdisってきた
すると山の陰からドラゴンが現れ陽気な人々と衛兵3人をソブンガルデ送りにした
メイビンはドラゴンをも買収していた…?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4283-ntlg):2016/06/16(木) 20:53:03.24 ID:rOq8f3Ol0.net
ブラックブライアの蜂蜜酒とか飲んでるのは味覚障害だからな
真のノルドはホニングブリュー一択

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f997-qS7w):2016/06/16(木) 20:57:32.37 ID:QTLZm4hc0.net
でもあの会話時の顔面アップが無くなったのは正直残念だよな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/16(木) 21:21:23.86 ID:2/TX2xNk0.net
いやいや真のノルドなら「ノルド・ハチミツ酒」しか飲んではいけない

ドヴァキンならジュニパーベリー入り蜂蜜酒も選択肢に

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa4d-qS7w):2016/06/16(木) 21:25:08.85 ID:rzGM5dnr0.net
黄金の爪を取り返してくれてありがとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ntlg):2016/06/16(木) 21:40:08.52 ID:Qn/LQg4j0.net
リマスターでシャキシャキババアも大幅にパワーアップ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/16(木) 21:45:51.68 ID:jd9ExH5q0.net
美形はアエラ姉さんとヴェックス兄さんだけでいいんだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4283-ntlg):2016/06/16(木) 21:47:28.04 ID:rOq8f3Ol0.net
アエラ姉さん臭そう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 21:55:18.54 ID:2UjtmW5qd.net
酒ならスパイスワイン、シェイン、マッツェを自宅に置いてる
ラベルの向きを合わせるのが困難で執政に怒られる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 21:55:25.93 ID:WS1mhBKKp.net
>>73
あれなんか苦手だったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-j4mG):2016/06/16(木) 21:56:24.75 ID:hLhGPmZH0.net
またブラックリーチ探検しなくちゃならないのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4283-ntlg):2016/06/16(木) 22:00:20.87 ID:rOq8f3Ol0.net
そういやアイテムの配置はフォールアウト4から一気に簡単になったな
あれリマスターに採用してくんないかな
そんぐらいだったらできるでしょ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-4fuR):2016/06/16(木) 22:01:25.15 ID:av7S9vzr0.net
MAPが変わってなきゃ楽勝だが あちこち見て回りたい気持ちもある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/16(木) 22:06:12.70 ID:k/fIhG4oE.net
忘れられた谷とかも

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 22:12:30.85 ID:2UjtmW5qd.net
ノルドと言えば主人公をノルドにしたらドワーフセンチュリオンに攻撃されない
接近はしてくるがそこで止まる
スフィアやスパイダーは攻撃される
全種族で試してないが種族の他に原因があるのかはわからない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/16(木) 22:13:17.74 ID:NDgvM+Ap0.net
>>82
と言うか、掴みの仕様はスカイリムで急にクソ化したんだよなぁ
なんでどこ掴んでも重心掴んだり、だいたいの物が逆さ向くんだよって言う…

これは絶対改善して欲しいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 707d-UcEt):2016/06/16(木) 22:18:36.34 ID:V3zMj2A+0.net
ヘイムスカーさんの演説のパターンを増やしてほしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/16(木) 22:32:04.99 ID:i6ryHWk/0.net
顔に関しては別にPS3版やってるから大丈夫ではあるんだが、よくなってりゃいいなあくらいの感覚なんだけどね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 22:39:11.53 ID:2UjtmW5qd.net
>>86
一番困るのはベアトラップ
向きを直してる内に作動したり発覚したり

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-77//):2016/06/16(木) 22:49:14.54 ID:/WA4Hub60.net
>>73
アップになるMODあったはず
でもあのアップは感情ゲームあったから良かったってのもあると思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 304f-UcEt):2016/06/16(木) 22:51:07.27 ID:hPPVd9wE0.net
PS3版のロード長すぎて挫折したから出てほしいと思ってた
PS4なら余裕だろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50e8-P8Zx):2016/06/16(木) 22:52:14.62 ID:LH4tHEdU0.net
別にキャラの顔には文句ないけど重要キャラクターだけ作り込むのと大量のNPC一人一人作るのじゃ作業量全然違うだろうなと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 22:55:54.20 ID:2UjtmW5qd.net
主人公をキャプテンアメリカにしてる
シールドバッシュと重装素手のみで超練金なし
山賊長に苦戦するから飽きた人におすすめ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/16(木) 22:59:37.89 ID:SCiAD8Wn0.net
>>93
むしろキャプテンアメリカなら超錬金すべきじゃね
あの人、超人血清という名のスーパーステロイドであの肉体を手に入れたわけだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 23:05:34.12 ID:2UjtmW5qd.net
>>94
体力回復とスタミナ薬は大量に使うよ
レベル50でもちょっと多数に発覚したら危ない
スカーレット役に女の弓矢使いを従者にすると非常に相性がいい
盾をコレクションしたくなる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4283-ntlg):2016/06/16(木) 23:09:25.03 ID:rOq8f3Ol0.net
やっぱブレイズ装備最高にかっこいいけどあのおばさんとペアルックなのが気に入らない
お前は皮装備着てろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 23:11:27.16 ID:2UjtmW5qd.net
素手限定のキャプテンアメリカでドラゴンを攻撃出来ないからブレイズ装備を入手出来てない
スタルリムが格好いい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/16(木) 23:16:56.90 ID:SCiAD8Wn0.net
スカーレットで弓使いってウィッチなのかヨハンソンなのか
というか弓ならホークアイにしてやれよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 23:21:47.69 ID:2UjtmW5qd.net
>>98
ホークアイっぽい弓に徹したNPCがいないぜ
弓サポートはアネックがいい
モラグトングの鎧なんか着せたらヨハンソンばり

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/16(木) 23:30:55.66 ID:b//+H4bc0.net
キャラの顔に関してはライティングのせいな気もしないではない
どれだけ美形に作っても直上から照らされると陰影で途端に不細工になる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c6c8-qS7w):2016/06/16(木) 23:35:39.67 ID:P0GfZDcZ0.net
スカイリムの顔つきに関しちゃ造形全体的にリアルにし過ぎた感がある

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc8-MYuK):2016/06/16(木) 23:35:58.34 ID:HLo1Ppl10.net
風呂上がりの顔が超絶イケメンなのと同じ理屈だと思えばその辺もリアル

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/16(木) 23:39:07.43 ID:6CenSiKlp.net
新作だってこと抜きにしてもフォールアウト4の顔造形が一番いいな
美人な人はちゃんと美人だし
でも主人公声ありはTESにはいらないからね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 23:43:03.56 ID:2UjtmW5qd.net
素手限定のメリットは武器が要らないから持ち運び重量がかなり上がる
攻撃が早いからシールドのタイミングが合わせやすい
苦戦が辛すぎる人は旋風のマントを使えば格闘家の気功みたいで格好いい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-eH40):2016/06/16(木) 23:46:00.53 ID:t3fYUoOJd.net
セラーナちゃんのアイススパイクでドヴァキンのケツ穴ちゃんをガン掘りするMODも導入できるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/16(木) 23:51:44.38 ID:2UjtmW5qd.net
リークリングが槍投げを人間も出来たらいいのにな
ダガーも投擲出来たら面白いが回収の問題があるのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/17(金) 00:12:39.09 ID:J0/K3YwA0.net
そうか、MODが出れば非公式とはいえちゃんとデルフィン殺せるのか
こりゃ買うっきゃないな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea4d-JGMd):2016/06/17(金) 02:21:53.22 ID:tCnt+0wj0.net
顔は美少女modでも入れたらいいんじゃね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 03:36:32.34 ID:QvM57gOYd.net
主人公が吸血鬼でドラゴンや人間と戦ってるときにたまに従者が「吸血鬼を燃やせ!」って叫ぶのはなぜなんだ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/17(金) 06:43:03.16 ID:FnmpAZ1t0.net
槍modは、ある
投槍modも、ある

あまり洗練されてはいない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/17(金) 09:26:08.44 ID:yml5cKf/0.net
ムジョル姉さん、リマスター化で美しくなるかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b188-ntlg):2016/06/17(金) 10:59:54.10 ID:kGIAuo+M0.net
ムジョルは素で十分美人だろ
話が下ねたなだけで

>>109
どさくさに紛れて恨みを晴らしてるんだろうね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM01-ntlg):2016/06/17(金) 12:19:45.13 ID:SU4hnTaCM.net
>>110
片手斧も投げたいねえゲッターみたく

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/17(金) 12:23:12.99 ID:JKEFL8mx0.net
トマホォゥク、ブゥゥメラァン

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/17(金) 12:31:29.02 ID:lYXKNIrO0.net
そういえばワンパンマンになるmodとかあったなFO4に

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 14:18:45.12 ID:nwE+Ko0vp.net
スカイリムもいいが、オブリビオンをリマスターしてくれた方が嬉しかったな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa4d-qS7w):2016/06/17(金) 14:21:39.43 ID:jEqLS9Xe0.net
オブリはリメイクじゃないとキツそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5cc2-9Ifo):2016/06/17(金) 14:21:44.90 ID:K2xoAgie0.net
ニワカはそればっかりだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 14:42:19.04 ID:QvM57gOYd.net
キャプテンアメリカプレイで盾を投げれないから念動力で投げようとしたが戦闘中に出来ない
素手で倒すのは苦戦するが痛快だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-UcEt):2016/06/17(金) 14:54:49.56 ID:I2zboC0/0.net
超錬金技とか使えなくなってたらやだなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 15:00:15.24 ID:QvM57gOYd.net
MODにしか武器の投げ攻撃が無いのは弓の立場が無くなったり回収出来ないところに武器が落ちて重くなったりという事情かな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-VuSP):2016/06/17(金) 15:10:46.21 ID:T8EDmdth0.net
>>120
もし無くなってたとしてもその辺はMODでどうとでもなるんじゃね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 15:11:01.00 ID:QvM57gOYd.net
>>111
ムジョルと結婚してリフテンじゃない場所の家に住むとアエリンが毎日どこかに外出してやがて帰ってこなくなるんだが
リフテンで行動するプログラムが働いて道中襲われて死んだとしか思えない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 15:18:30.48 ID:QvM57gOYd.net
>>122
リマスターで外した矢は1日ぐらいで消えるようにしてもらいたいな
一番武器を紛失するのは従者がデスロードに武装解除シャウトされて失くした場合で水溜まりに落ちたりしたらわからない
かなり後で従者がサブ武器になっていて気づいたり

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/17(金) 15:19:43.62 ID:ggrgzbyi0.net
>>120
有用でもバグだから他にどんな影響があるか分からんし、その辺もきっちり直して欲しいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 15:23:31.28 ID:QvM57gOYd.net
鍛冶スキルだけスゲー上がりにくくなった気がする
家建てる時だけ作業感がなく上がって楽しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 15:53:43.35 ID:zW4q3vSjd.net
従者は全員不死にしてほしい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 16:14:30.26 ID:QvM57gOYd.net
>>127
瀕死の従者に駆け寄って回復しようとしたら焦って魔法装備出来てなくて
魔法使ったつもりが素手で殴って死なせたのがトラウマ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dc2-8Vtz):2016/06/17(金) 16:22:38.46 ID:3OCsZ/Jy0.net
超錬金修正はいいけどその代わりNPC防衛ゲームはなんとかしてほしい
不死やプロテクトはいらんからせめて逃げて…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 16:32:15.93 ID:QvM57gOYd.net
町にドラゴンや吸血鬼が現れたのに逃げずに返り討ちにあうNPCを止めきれない
深夜でも家から出て来たり

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2eb-QI99):2016/06/17(金) 16:35:16.60 ID:XIx8nL4+0.net
この際ベセスダ社員が作ったMODも出してほしいな
既にPCで出ているかは知らんが
でかいカニとかさ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 16:44:36.84 ID:QvM57gOYd.net
カニは序盤の重装.軽装.防御.回復のスキル上げに役立つ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9185-77//):2016/06/17(金) 16:50:39.30 ID:FpFQyfoo0.net
動物系のフォロワー追加とかドーンガードの犬を強化するMODあるんだな
こういうのは導入してみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 17:01:18.97 ID:7btS3yI/p.net
>>117
リメイクとリマスターの違いがよく分かってない人定期的に出てくるよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 17:19:23.63 ID:CLAsHQQDd.net
フロストフォールいれたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-77//):2016/06/17(金) 17:33:45.05 ID:tn6FAwytM.net
国内の発売日発表はよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3ba-qS7w):2016/06/17(金) 17:34:48.27 ID:vRsdqL8M0.net
ムワサスー

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 17:41:55.52 ID:QvM57gOYd.net
氷魔法を極めて氷の従徒を連れてアナと雪の女王プレイをしたがすぐ飽きた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e1ab-iOFr):2016/06/17(金) 17:48:12.98 ID:RACydn490.net
4000円以内だったら嬉しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/17(金) 17:58:51.55 ID:J0/K3YwA0.net
そりゃさすがにないんじゃない、dishonoredが5000円くらいしてたはずだし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/17(金) 18:13:20.72 ID:J+okGzTOE.net
>>132
召喚も

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4da8-qS7w):2016/06/17(金) 18:20:15.53 ID:lAd0T1c+0.net
FO4のMODもまだ日本語版に対応していない現状では
おま国だろ?と言わざるを得ない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 18:35:24.82 ID:QvM57gOYd.net
鉄のダガーを伝説級まで鍛造しても10Gぐらいでしか売れないな
これを町の住民全員に付呪して渡して吸血鬼の襲撃に備えさせたい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/17(金) 18:46:02.02 ID:m4tQySK6a.net
>>124-125
既存のMODは基本的に使える、PCはセーブデータすら持ち越し出来る
って現状わかってる事柄からして多分グラフィック周り以外の中身はたぶん良くも悪くも何も変わってなさそうだよ

逆に言えば既存のMODも大体はリマスター向けに作り直す手間をかけずにベセnetに持ち込めるって事だから
そういうバグを直したかったらきっと真っ先にアップされるであろう非公式パッチ使えば良いとも言えるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9eb9-qS7w):2016/06/17(金) 18:59:04.04 ID:CPI7lFq00.net
アメリカアマゾンで60ドルなのになぜそんな安値を期待してるのか…
まず日本で発売無いんじゃね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-ntlg):2016/06/17(金) 19:03:32.97 ID:zUvPmjiMa.net
何故素直にPC版買わないのか
1500円ほどで買えるしグラも良くなるのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-eH40):2016/06/17(金) 19:03:36.28 ID:tZfkt95Yd.net
素直に海外版買っとけ
FO3の時もそうだったけど日本語版やったあとだと結構理解できるぞ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/17(金) 19:04:51.31 ID:J+okGzTOE.net
スタミナ 麻痺 魂縛 バニッシュあたりに符呪し続ける

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/17(金) 19:25:24.04 ID:MRVr979D0.net
>>128
他者回復魔法の射程距離って意外とあるんやで…
そんな殴りつけられるほど近寄らんでも余裕で届くからな
あと魂縛も同様

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 19:29:07.50 ID:2SqBr/Dip.net
ウェーイ電撃のコンプリートガイドポチった
一度回った世界を今度はガイドブック有りで進むの好きなんだよなー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/17(金) 19:40:33.80 ID:yml5cKf/0.net
ゴリディアさんはウインターホールドで灰の山になって残ってるわ…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 19:42:29.45 ID:j+25xjb/p.net
>>146
何故態々CS板に来るのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/17(金) 19:46:20.98 ID:ggrgzbyi0.net
>>144
仕様の改善とかはないにしても、バグの修正ぐらいは入ってると思うけどな
ついでに言うと新しいバグも追加されてそう
と言うか、バグの修正程度で互換性がなくなるようなら、万一何か致命的なバグがあった場合、一切アプデで対応できないってことだし
(CSのmod対応周りにバグがあって、そのバグを修正するmodさえ動作しない…とか)


まあ、バグ修正できたけど放置しといたからCSもmod対応したんだし全部modでやってね!ってぶん投げパターンってことならあり得るだろうけど…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 19:46:55.65 ID:QvM57gOYd.net
練金でマジカかスタミナがちょっと減るが体力がスゲー回復するのに毒扱いみたいなのが出来たりするだろ
あれ体力が減った従者に射ったらどうなるんだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/17(金) 20:44:21.08 ID:EVYf4Esca.net
このスレModの話出来るしpc版の奴等も歓迎するよ!
Pc板にここ誘導しとていいよー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2eb-QI99):2016/06/17(金) 21:09:54.29 ID:XIx8nL4+0.net
>>155
住み分けできない荒らしはPC版に帰ってください

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/17(金) 21:19:33.59 ID:J+okGzTOE.net
グラが綺麗になってカクツかなるだけでもありがたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/17(金) 21:28:27.01 ID:MRVr979D0.net
カクつきが気になる人ってほんのわずかにカクっとしただけでも気にするよね
ってなわけでリマスタ版でもカクつくと思うのでその場合はご愁傷様です

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/17(金) 21:30:10.91 ID:eZ2S5yFn0.net
カクツキやfpsは酔いやすさにも影響するね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/17(金) 21:34:44.10 ID:MRVr979D0.net
そうなのか
じゃあそういうのが気にならないのは自分が3D酔いとは無縁だからなのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/17(金) 21:51:26.23 ID:ToXmGfj2a.net
>>156
こだわる理由でもあるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 21:58:49.37 ID:QvM57gOYd.net
吟遊詩人が歌うのは何曲ぐらいあるんだ?
3曲だと思ってたら酒場で新しいの歌ってたがタイトルがわらない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/17(金) 22:13:50.53 ID:MRVr979D0.net
>>162
メインをクリアすると「舌の物語」とかいうのが追加されるらしい
そう、お前がアルドゥインを倒したという偉業を讃える歌だよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/17(金) 22:16:06.83 ID:yrtQ6tl00.net
>>163
と思うじゃん?
舌の物語はドヴァキンじゃなく、ソブンガルデで会う三人組を讃える詩なのよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 22:23:36.53 ID:QvM57gOYd.net
>>163
それかな
あれ建てた家の吟遊詩人は歌ってくれないのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-j4mG):2016/06/17(金) 22:47:09.02 ID:PVbagh4I0.net
糞ドラゴンがNPC殺すの何とかせい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 22:56:11.86 ID:QvM57gOYd.net
吸血鬼プレイだと鍛冶屋と商談中にドラゴンに炎吐かれて炎耐性装備に切り替える暇もなくやられたことがある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa9e-qS7w):2016/06/17(金) 22:58:06.08 ID:cZyyrJ3O0.net
吸血鬼出てくる度に特攻して返り討ち喰らうNPCも何とかならんのか
鍛冶屋の死亡率の高さが異常

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-4fuR):2016/06/17(金) 23:00:01.94 ID:1fSWajxb0.net
ちゃんと守れよドヴァキン

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/17(金) 23:00:53.00 ID:egX0xt4Hp.net
襲撃がなくなって街が完全な安全地帯になるのも、それはそれでちょっと寂しいと思うわ
TES6ではその辺ちゃんと練り込んで欲しい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 23:09:02.88 ID:QvM57gOYd.net
対吸血鬼用に鍛造スキル上げで大量生産したダガーを炎付呪して町人全員にスリ渡したいがやったことないな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 23:15:39.48 ID:QvM57gOYd.net
>>169
鍛冶屋に幻惑をかけて隠れさせたら犯罪扱いになって衛兵が敵を放置してドヴァキンを襲うんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/17(金) 23:29:03.81 ID:MRVr979D0.net
そういう姑息なマネする暇があったらとっとと先頭切って愚民どもの盾になりつつ
吸血鬼を力でねじ伏せろってことじゃないの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/17(金) 23:29:44.91 ID:EHEFp/c8E.net
吸血鬼の場合は夜に街に入らなきゃ良かったんだっけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 23:33:49.09 ID:QvM57gOYd.net
>>173
多数出て来たら守りきれない
>>174
たまに昼間に出現するがバグかな
昼で弱体化してるように見えないし
ハーフムーン工場の吸血鬼もたまに昼間外に出たりしてドーンガードなにやってんだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/17(金) 23:45:25.02 ID:ggrgzbyi0.net
>>175
細かい判定とかは分からんけど、21:00〜05:00の間に街をうろつくとフラグが立って、フラグ立った状態で屋内で待機なり睡眠なりで朝や昼間にすると、そのまま襲撃してくる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/17(金) 23:59:33.52 ID:QvM57gOYd.net
>>176
それでか…昼にドラゴンズリーチにFTしたら町の方で吸血鬼が現れていたみたいで灰の山なんかが出来てたりして悔しい
結婚して家建ててブラックマーケットを呼び出せたら町も寄ることが減るけど厄介だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dc2-8Vtz):2016/06/18(土) 01:09:14.46 ID:cZdJVh5W0.net
吸血鬼は21時〜6時の9時間拘束8時間労働だな
休憩取ってないと思うけど

襲撃ないのはつまらんけど調整は何かしら必要だと思う
高LVだとレジェンダリ必須みたいな難易度になるし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-UcEt):2016/06/18(土) 01:12:57.89 ID:bzg0Xi/90.net
襲撃があると死にかけのホームレスのおばあさんが勇ましい声上げながら素手で突進していくのは何度見ても笑える

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/18(土) 01:37:10.27 ID:86QAKjzk0.net
鍛冶屋さんが売り物装備してくれればなー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 01:48:16.78 ID:/vtD3j98d.net
指輪って何個装備出来るんだ
三個ぐらい出来たり一つしか出来なかったりする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/18(土) 01:52:08.04 ID:2rmKRU850.net
防衛費に投資とかできてそれによって襲撃に対する難易度に変化があればよかったのに
どうせお金なんて余るんだしさ
クエストにも絡まない本当にどうでもいいNPCならまだしも、
売買に関わるNPCだけはお願いだから逃げてぇぇ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 02:23:26.55 ID:/vtD3j98d.net
もう吸血鬼ネタしかなくなったのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1c-ntlg):2016/06/18(土) 02:25:46.48 ID:7XOapNNo0.net
>>183
おまえは来るスレ間違えてんだよアホウ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 02:54:29.97 ID:/vtD3j98d.net
キャプテンアメリカだが全衛兵の盾を集めた
盾を9個並べるとピザのメニューみたいだ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 03:04:25.68 ID:IM1y94V5p.net
今プレイしてる話なら、せっかくPS3/360版のスレがあるんだからそっちに行こうぜ
そりゃあ、こっちの方が人は多いだろうけど

【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 307
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466001869/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-77//):2016/06/18(土) 03:26:46.47 ID:sZluIHd20.net
今プレイしてる話こっちでしても別に支障無いけどね
スレ分けた意味がわらんし人数分散して過疎る方は無くなるのに

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/18(土) 03:46:06.67 ID:mmKjr7xP0.net
まだ発売もしてないしスレ分けるのが早すぎた気がする
リマスター出たらMODの話出てくるから分けた方が前世代機でやってる人からしたらいいかもしれないけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 03:50:43.19 ID:7uCNbyv0p.net
>>186
現状、PC勢がちょっかいを出しに来てるぐらいで
ハード間は特に問題無いんだが何故分ける必要が…?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 03:54:18.22 ID:CV66bThbp.net
>>189
だったらここに来ないでこちらへ行ったら?

【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 307
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466001869/

リマスターやmodの話題で盛り上がりたくて
スレ分ける必要があると思った人間はここにいればいいんだよ
スレ分ける必要があるのか?なんて言いながらなんでこっちに来てるんだよ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/18(土) 03:56:45.06 ID:cvX0oJ4La.net
modの話に対して極端に拒絶反応を示す人がいたから分けた印象がある
だからこっちはそうでない人が集まったのかと思ってた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/18(土) 04:02:33.81 ID:mmKjr7xP0.net
選民意識高くて前世代機お断りな人も中にはいるだろうね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 04:11:10.20 ID:/vtD3j98d.net
どのスレでもやってる自演で対立煽りスレにしたがってるだけか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 04:15:18.73 ID:IM1y94V5p.net
>>189
別に俺が今建てたわけじゃないし、俺に聞かれても知らんけど、分かれちゃったものは仕方ないんだし、旧世代機の話までこっちでしてたら向こうが過疎るだけだから誘導しただけよ

前スレのmodがー、FO4がーの荒れた流れで分けて欲しいって人も一応居たわけだし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK01-y1Vi):2016/06/18(土) 04:16:36.49 ID:xzw4h6JwK.net
たかがゲーム機で選民ヅラされてもなあ。
フェラーリ乗ってるとかならともかくな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 04:21:05.23 ID:CV66bThbp.net
自演うざいんだよクソスプー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/18(土) 08:18:30.78 ID:86QAKjzk0.net
まだ発売されてないリマスター版やmodの要望とか語ってるレスと
すでに発売されてる現行のCS版のレスの
混同を避けるために分けたんじゃないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 09:46:41.94 ID:XbwHBkD8a.net
だよなーmodがokなんだしpcユーザーも歓迎していいよね
選民pwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2eb-QI99):2016/06/18(土) 10:05:47.26 ID:NYqj4PVC0.net
PCのスペックとかこっちで語られても困るんですけど
スレ分けてる意味ないじゃん
PCの話はそもそも板チ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abf4-qS7w):2016/06/18(土) 10:29:01.34 ID:KUrui3Tv0.net
ちなみにPC日本語版はそのままMOD入れても動かないみたいなので、英語版を手に入れてからわざわざ日本語化する。

MOD自体がほとんどが英語なので導入したらMODの影響のある部分は全て英語になる。
MODはBethesdaが作ったものじゃない(MODを追加編集できるツールを配布しただけ)。
それをBethesda(銭味)が日本語化するというのはまず考えにくい。

テンプレ読むと荒らし扱いされるみたいなのでこれで最後にします。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/18(土) 15:13:56.38 ID:H+wTaKTV0.net
ワッチョイ以外書き込まないでくれよな〜頼むよ〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/18(土) 15:14:35.09 ID:t1Yfr/qLa.net
>>192
スレ別れた流れの中にはそういうの全く居なかったけどなー
殆どMOD話なんかしてんじゃねえPC厨共は出て行けって感じだった
要約すると俺が興味の無い話題出すなってことだと思うけど
>>192のレスを受けてこれからそういう選民気取りが増えるかもねー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 15:28:12.26 ID:/vtD3j98d.net
テルミスリンみたいな家をネロスに教わって自分で建てられるMODあるのかな
バグなのかテルミスリンの一員と言われたのにベッドや宝箱のある部屋が埃被ったままで使えないんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/18(土) 15:34:42.79 ID:xrNTPLVK0.net
>>202
modの話をしてたから荒れたんじゃなくて、FO4の惨状がどうのこうのってお説教しに来たPCユーザーに対して、PCユーザーを毛嫌いしてる人達が反応して荒れたんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 16:38:51.65 ID:XbwHBkD8a.net
途中で都合悪くなったら問答無用でPCユーザーを悪に仕立てて纏める。これで団結していると勘違いするCS厨の低脳さ
このやり口から自治厨が選民wする一部のカスが出てきた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 17:18:58.82 ID:/vtD3j98d.net
MODはいいんだよ問題はさ
MODをやるぐらいはまってるくせにたかがおれの質問に答えられないことさ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/18(土) 21:05:47.16 ID:irXkyj7cp.net
凄いこのスレスカイリムの話全然してない!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 21:08:21.66 ID:uHNl1KzWa.net
オレオレ詐欺

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/18(土) 21:32:03.20 ID:H+wTaKTV0.net
どうしてワッチョイ以外が書き込んでいるの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-4KCg):2016/06/18(土) 21:52:33.19 ID:uy6nCvjq0.net
むしろなんでワッチョイがこのスレに書き込むの?
こんな所に来るよりその目の前の箱でPC版やってりゃ良かろうに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 21:53:15.32 ID:wixxXDlMa.net
このスカイリムスレはアウアウのものだ!!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddc-4fuR):2016/06/18(土) 22:01:45.54 ID:e7h4N4IM0.net
スレ分けて正解だったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/18(土) 22:09:53.22 ID:DUfXVs2l0.net
あー、ソウルケルン歩くの面倒くさいわー。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 22:11:39.66 ID:wixxXDlMa.net
>>212
お前の存在以外はなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 22:26:36.48 ID:/vtD3j98d.net
>>209
そんなサルモールの衛兵みたいなこと言われても

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f990-ntlg):2016/06/18(土) 22:45:20.80 ID:rI2vfuLG0.net
初期型PS4 500GBモデルだけど
MODに備えて1TB SSHDに換装しようかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7639-euJh):2016/06/18(土) 23:14:52.20 ID:VZCaaH9e0.net
ps4を持ってる情弱がチラホラいるな
NEOまで待てよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/18(土) 23:18:03.48 ID:DUfXVs2l0.net
NEOは高額の予定だからPS4と併売するとかなんとか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/18(土) 23:24:51.64 ID:/vtD3j98d.net
ヘイローみたいにリマスターでも多少バグ修正や追加してたらいいな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-MYuK):2016/06/18(土) 23:41:58.51 ID:uHNl1KzWa.net
PS4NEO-Proまで待ったほうが良くね?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f990-MuJH):2016/06/19(日) 01:05:55.47 ID:7fWasw0T0.net
ふむ・・・とりあえず初期型は壊れるまでFO4やりこんで
NEOGEO?ってのを新生スカイリムと一緒に買えばいいってことかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ua4d):2016/06/19(日) 03:06:27.74 ID:+bqwNG0Xd.net
>>203
あるよ、キノコ育てて空飛ぶ家とか作れる
個人的にはセラーナ結婚MOD日本語版がオススメ
セラーナのボイス切り貼りした変態のおかげで結婚後はセラーナがフルボイスでデレる
好みの容姿を組み合わせたら幸せになれる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 07:03:28.06 ID:iSLsr8R3d.net
ミアズマを止めた後のオークが異常に強いんだが
バグで難易度が設定の表示を無視して勝手に上がったりするのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/19(日) 07:21:54.20 ID:pY4vNRhD0.net
NEOは4K対応だからディスプレイも4Kじゃないと意味ないよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/19(日) 08:41:10.39 ID:9Fmytab+M.net
日本語版出ると良いなあ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-qusZ):2016/06/19(日) 08:44:37.78 ID:3Ep8/8gw0.net
PCですら長いこと日本語版はろくにMOD使えなかったけどな
今はもうアプデされてるけど

発売当初おま国食らったPCプレイヤーがVPN使って海外版に凸ってワイワイやってたのに比べれば
一回日本語版やった状態で海外リマスターやるのはそこまで難易度高くないし全然大丈夫だろう
まあもちろん日本語版でるのに越したことはないけども

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f990-ntlg):2016/06/19(日) 10:41:41.42 ID:7fWasw0T0.net
MODよりも快適にプレイできればそれでいいのさ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/19(日) 11:43:18.61 ID:fPenK+JQa.net
>>223
名前同じでも内部のクラスが高い奴いる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d2ad-77//):2016/06/19(日) 12:03:53.51 ID:Vy+XvfVy0.net
PS3はバグ?で酷かったから快適性が一番欲しい
modはどっちでもいいや

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-y1Vi):2016/06/19(日) 12:48:15.71 ID:o1bitnG/K.net
PS3本体がいかれたのか、最近はフリーズしまくりでまともにプレーできない。
スムーズにプレーさえできれば買う。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 14:15:30.33 ID:iSLsr8R3d.net
クイックリフレックスが発動していつまでも終わらないバグは重宝したな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/19(日) 14:22:51.06 ID:Z0O1VNXs0.net
Fallout4のスレをチラッと覗いてみたら、mod対応できない(あるいはする気がない)から、日本語版はアプデもDLCもここで打ち切りなんじゃないかって危惧されてたけど、仮にmod対応できなくても、リマスターの日本語版だけは出して欲しいなぁ…

アクションやFPS、TPSとかなら英語でもやれるけど、TESみたいなテキスト量の多いゲームはやっぱ自然と頭に入ってくる言語じゃないとなぁ…
やったことあるからって、書籍とかまで一字一句全て覚えてるわけじゃないし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f997-qS7w):2016/06/19(日) 14:28:24.78 ID:nli5njuc0.net
mod無しとかwwwwww
散々遊び尽くしただろうに今更リマスターフルプライスで買う変わりもん居ないだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/19(日) 14:33:44.15 ID:+WGZvMdx0.net
>>233
だよなwwwwww
散々遊びつくしたなら、追加要素も何もなく綺麗になっただけのゲーム変人以外は買わないよな
ラスアスもトゥームレイダーもオリジナルとリマスター買ったけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/19(日) 14:34:06.23 ID:Mqfym61Q0.net
いまいちMODで何ができるかわからなかったけど、FO4見た感じだとNPCの行動パターンとかは変えれないのね
また住民第一で動かないといけないのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/19(日) 14:37:00.31 ID:+WGZvMdx0.net
>>235
ドラゴン襲撃時に自宅や屋内に避難する様になるMODあるぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 14:46:43.38 ID:iSLsr8R3d.net
住民に弓と付呪武器をスリ渡すとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c631-itx3):2016/06/19(日) 15:11:14.99 ID:dmHJDZLU0.net
スリ渡した奴が消えなくなるMODなら欲しい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/19(日) 15:12:56.92 ID:Mqfym61Q0.net
>>236
言葉が足りなかった、すまん。そういうことじゃなくてFO4のCS用のMODでそういうMODが見当たらないから
スカイリム発売されてもそういうのはでなさそうだなって意味

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 15:23:43.91 ID:iSLsr8R3d.net
送りこんドールがよくバレる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-3jVM):2016/06/19(日) 16:20:02.26 ID:UmMbEE/ZM.net
ぜんぜん遊んでないまま積んでたからスカイリム買おうかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE3e-77//):2016/06/19(日) 16:36:00.84 ID:jIUE+4qpE.net
難易度レジェンダリまで上げれば住民もまず死ななくなる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-77//):2016/06/19(日) 16:56:09.64 ID:Ql1WofU+0.net
そもそもFO4のMODはMSがやる気ないからでしょ。PS4版は売れるだろうし期待してるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 17:57:46.12 ID:iSLsr8R3d.net
住民死なせたら全部ロードやり直ししてるから店主の後継者を見たことがない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-4fuR):2016/06/19(日) 18:11:29.18 ID:deGGN4GR0.net
modの日本語化はほとんど有志作成のデータを特殊なツールで入れる手動方式だから日本語対応は難しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/19(日) 18:16:44.91 ID:q26Pd1tc0.net
おれmodをNGにしてたわw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3ee-qS7w):2016/06/19(日) 18:21:16.63 ID:a3sqkKYS0.net
マインクラフトでスカイリムパック買ってみたらいきなりドヴァキンがコーラス入りでながれてビビったわw
聴きいってたらフルでふいた
そして俺の豆腐ハウスには壮大すぎるBGMだった
発売日はやく決まってくれないかなー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-4KCg):2016/06/19(日) 18:39:22.11 ID:M26mi7c/0.net
>>243
箱版の方がずっと早かったし制限も緩いのにMSはやる気ないとはこれ如何に

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/19(日) 19:34:47.60 ID:xrJcyktSa.net
>>243
全く見当違いのいちゃもんでワロタ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-ntlg):2016/06/19(日) 19:57:49.96 ID:+I+sQ+970.net
E3の動画みたけどゲームエンジン変わってないしモーションもそのままだよね
高解像度テクスチャに微妙にENBっぽいの被せてDOFが効いてるくらいで岩とか建築物の精細なポリゴン数でてる感じがまるでなかった。
FO4のエンジン使うとかしないとリマスターじゃなくてリメイクだと思うんだけどこれってskyrimにグラ系のMODいれたような感じ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-77//):2016/06/19(日) 20:06:51.26 ID:Ql1WofU+0.net
まーじか単純に国内XB1版FO4のMODが日本じゃ対応してないものだと勘違いしてたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-4fuR):2016/06/19(日) 20:28:44.11 ID:rz1Kn0Lo0.net
>>250
君はリマスターとリメイクを履き違えてる
リマスターはオリジナル素材を新たなテクノロジー等で洗練することで
リメイクはオリジナルを元にして、新たに作り直すことだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/19(日) 20:43:14.06 ID:pY4vNRhD0.net
リバーウットの道具屋は妹がかわりにやってたな(兄はドラゴンの襲撃で死亡w)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 21:02:22.05 ID:iSLsr8R3d.net
アニスの小屋って地下があったんだな
調べようとしたらスゲーキレて火炎放たれた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ntlg):2016/06/19(日) 21:18:22.23 ID:KMkfwsmJ0.net
>>254
おまえはこっちから出てくんなよ

【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 307 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1466001869/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/19(日) 21:18:30.79 ID:Q00QsMid0.net
>>254
その地下室が目当てで皆さんそこを拠点にしたがってるんですけどね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/19(日) 21:30:43.06 ID:iSLsr8R3d.net
>>256
だから火炎放たれたんだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ea4d-4fuR):2016/06/19(日) 23:05:49.10 ID:LKw1PMsy0.net
地下なんかあったのか 本ちょろまかした記憶しかない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/19(日) 23:08:35.63 ID:Q00QsMid0.net
あの程度の小屋の地下室見つけられないってどんだけ探索ザルなのよw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/19(日) 23:24:55.04 ID:vLnA5cWVM.net
あの地下室入ると従者も否定的なセリフになるから何か嫌だよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/20(月) 00:14:33.80 ID:sg5i/tsBd.net
>>259
サイトかなにかで知ったがどうせ死霊術の荒れたスプラッタ部屋だと思って放置してたら便利なんだな
デルフィンの隠れ部屋にはかなわない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/20(月) 04:21:31.19 ID:yCggw0w6a.net
アニスはハグレイブンだし別に殺しても構わない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-ECwb):2016/06/20(月) 10:21:13.86 ID:EGQWzLFT0.net
PS4でもこういうMOD実現できるの?
https://www.youtube.com/watch?v=Ok8iDitTmag

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/20(月) 10:53:24.10 ID:Q3viaq7o0.net
剣に付与してるのなんだろう
colorful magicか?
髪はHDT化してるからSKSEが動くようになれば入れられる
スクリプト使う為のツール(SKSEが対応すればこういうの入れられる)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 11:45:32.83 ID:VuYUS9M9d.net
>>263
なんかもうUIから違いすぎて別のゲームみたいだな いや、別のゲームなのか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-UcEt):2016/06/20(月) 12:05:56.90 ID:gezNtABP0.net
DOFやENB効かせた上でここまでエフェクト多い戦闘は無理だろ
ユニークボイスくらいならPCよりユーザー多い分豊富に出てくれるんでねえかねえ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/20(月) 12:33:27.71 ID:QNURFGlia.net
ステップとか剣技のMODが自分の覚えてるやつで合ってるならそれからしてSKSE必須じゃなかったかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-UcEt):2016/06/20(月) 12:37:58.98 ID:6gOs3+6c0.net
UI変更も、フォント変更とかメニューの表示数増加とか簡単な奴はSKSEなしで出来ると思うけど、
パーティメンバーの状態表示するようなやつはSKSE必須じゃないの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/20(月) 13:36:24.18 ID:zaFJRIcn0.net
>>263
むしろそういうのは要らねーんだよなぁってのがてんこ盛りでワロタ
世界観壊しすぎて最早スカイリムである必要がない
こういう人はもう別のそういったゲーム探した方が早いんじゃねってレベル

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/20(月) 13:58:34.39 ID:JHZWLnUn0.net
たしかにドラゴンズドグマやれば?って感じではある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/20(月) 14:14:59.68 ID:M8OXnFC+0.net
水着着たロリ系美少女に派手なエフェクトスタイリッシュアクション
スカイリムに和ゲー要素入れるとクソゲー臭すごいな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/20(月) 14:21:41.16 ID:TQq1/rWG0.net
まあ、modてんこ盛りにして世界観台無しにするのもプレイヤーの自由だから別にいいけど、そういう奴が「スカイリムはmodを入れないと面白くない!」とか言うのだけは腹立つわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa43-qS7w):2016/06/20(月) 15:10:37.64 ID:2yPMvmgWa.net
PS4買い直そっと
mod未経験だから楽しみすぎて震える

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dc2-8Vtz):2016/06/20(月) 16:32:34.22 ID:n14adm/D0.net
skyrimはブサイクなのがいいんだよ
あとエロ装備は歓迎するが水着はいらない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-4fuR):2016/06/20(月) 16:47:08.55 ID:CNNzv9o40.net
過酷な寒冷地にたくましく生きる人々の無骨さ泥臭さに惹かれたクチなので
小綺麗なアニメ調にしてしまったら色々と台無しになる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/20(月) 16:51:01.44 ID:sg5i/tsBd.net
MODさえ買わなきゃなんの影響もない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/20(月) 17:37:39.20 ID:nsIfryCra.net
MODを買うとかまた荒れそうな事を…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/20(月) 17:43:49.11 ID:H6K5Vh800.net
なんか一時期MODが有料化するだかしてただかって話があったみたいだし
その頃からやってきたタイムトラベラーなんじゃね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ntlg):2016/06/20(月) 17:54:21.39 ID:0doII6970.net
日本人が一番喜ぶのはこれだ!ということでドラゴボールmodだけ使わせてくれる優しいベセスダ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/20(月) 18:01:14.80 ID:tR/k/8g60.net
フォースウォーンとかちよっとエロい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-gXnJ):2016/06/20(月) 18:34:08.98 ID:tlbnskQ+0.net
>>279
素手の攻撃力と破壊呪文の攻撃力が上がって、
軽装・重装の防御力が極端に下がる仕様かな。
一日一回パワーでスーパーサイヤ人化だな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/20(月) 18:34:30.41 ID:sg5i/tsBd.net
>>278
MOD使ったことないから適当にかいただけだ
なんだ無料なのか
カニスの茶でも飲むか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/20(月) 18:49:38.22 ID:nsIfryCra.net
>>278
昨年の春頃にMOD有料販売やったよ
大炎上しまくって数日で全部無かった事になったよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dfa-ntlg):2016/06/20(月) 19:09:30.24 ID:RYpXeY220.net
美少女modなんてクソ気持ち悪いものは取り入れないでくれ
あんな豚しか喜ばないものよりも装備やアクションのmodを重視して取り入れてください

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/20(月) 19:10:34.97 ID:nZEmjZQMp.net
>>263
気持ち悪っ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-ntlg):2016/06/20(月) 19:12:21.96 ID:0doII6970.net
>>281
いや実際もうあるんだよドラゴボールmodって
キャラが悟空やベジータやセルになっちゃうやつ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea8a-qS7w):2016/06/20(月) 19:12:52.60 ID:tR/k/8g60.net
ドラゴンをきかんしゃトーマスにするmodはおもろいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-wM7A):2016/06/20(月) 19:15:04.97 ID:FnViRUSj0.net
某エロゲーでは公式がMODの同人販売を認めたこともあったなぁ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/20(月) 19:17:59.15 ID:nsIfryCra.net
>>284
装備はともかくアクションとかモーション追加が絡む物は基本的にSKSEが必要になるんでCSじゃ無理なんよ
単に置換するだけなら要らないっぽいからフェミニンモーションとかは使えそうだけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-3jVM):2016/06/20(月) 20:06:37.55 ID:ZosmbITlM.net
>>284
あれ喜んでやってるのが日本人だけだと思うのか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-QI99):2016/06/20(月) 20:11:45.15 ID:P+ngDJi3a.net
>>290
萌え豚文化は日本だけのものだと思ってるのか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/20(月) 20:14:59.74 ID:aCmjgnR60.net
エル♀だけでも・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp4d-ntlg):2016/06/20(月) 20:16:40.19 ID:EEO+1rZTp.net
日本の萌え豚とかキモヲタ的な輩をアメリカではcreepって呼んで侮蔑の対象になってるよな
日本でも海外でも同じだよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/20(月) 20:17:42.58 ID:yjvsrK6x0.net
贅沢なこと言わんから魔法の威力弄らせてくれればいいや
ついでにゴミエンチャついてるローブからエンチャ取っ払って自前でエンチャできれば尚いい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/20(月) 20:19:10.01 ID:sg5i/tsBd.net
みんなソルスセイムってなんレベルぐらいで行くんだ?
1桁台で早く行けばそのレベルじゃ売ってない武器が手に入るのがいい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbd-qS7w):2016/06/20(月) 20:27:04.66 ID:8LcN8VEed.net
・ギルダーグリーンがちゃんと生え変わる
・プラウドスパイヤーの従士の部屋が片付く
・グリムシーバーが両手剣になる
・セラーナ嬢のフードが増えない
・ソフィの花籠が増えない
・バベットがジャガイモじゃなくなる

CSでコレが直せる日が来るとは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0dfa-ntlg):2016/06/20(月) 21:02:46.43 ID:RYpXeY220.net
>>289
マジか…
あんまりアクションやモーションを過度に期待するのはやめておこう

>>290
海外の豚も含めて豚って言ったんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/20(月) 21:18:48.91 ID:sg5i/tsBd.net
ドラゴンボールMODならソルスセイムに似合う
ネロスの顔をナメック星人に

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/20(月) 22:11:08.71 ID:EbkYdvww0.net
>>294
エンチャなしローブ一式追加MODでよくね?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-gXnJ):2016/06/20(月) 22:13:14.37 ID:tlbnskQ+0.net
グレイビアードのローブやサイジック会のローブが
入手出来るmodは欲しいものだな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bc8-qS7w):2016/06/20(月) 22:30:03.29 ID:hgkZvrjz0.net
>>300
グレイビアードのローブはPS3でもデータ弄れば手に入ったけど、装備品じゃなかった記憶

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/20(月) 22:59:45.56 ID:H6K5Vh800.net
ツンさんの鎧が欲しかとです

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 12d9-wM7A):2016/06/20(月) 23:47:40.11 ID:r8eANsRP0.net
nexusのarmorがビキニ鎧だらけなのに
日本人以外は変態じゃないと思っちゃいけない
海外も露出大好きやで…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f9de-4fuR):2016/06/20(月) 23:49:10.27 ID:H6K5Vh800.net
そもそもビキニ鎧ってアメリカ発祥だしな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 00:04:06.97 ID:LC+0njNyd.net
強敵だったやつを死の従徒にして戦わせてもたいていたいしたことない手応えにならないか
補正でもかかるのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/21(火) 00:21:48.57 ID:D3X32GHV0.net
対主人公Perkってのがあってだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ua4d):2016/06/21(火) 02:07:27.77 ID:5fPkcvQP0.net
MODの話題増えたから久しぶりにPC版やるかと思って先ずは
PCの引っ越しをしてMOD入れ直してる最中だけど面倒すぎ
Win10とスカイリムの相性問題みたいなのは流石にCS版では無いだろうけど
MOD入れる順番とか日本語化の手間とか考えるとPS4でやるのはかなり厳しい気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c4d-qS7w):2016/06/21(火) 02:57:41.70 ID:MNTFYXdd0.net
MODは興味ないけどPS4でスカイリムやりてぇってずっと思ってたから無条件で嬉しいなあ
PS3はつけんのめんどいしPC買うのはちぃと尻込みしてたからうれぴー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-qS7w):2016/06/21(火) 03:01:05.81 ID:62i3bPB90.net
PS3だと終盤重くなっちゃってDLCまともに遊べなかったしね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウウィフW FFd9-4KCg):2016/06/21(火) 07:52:10.92 ID:Bicu7Py4F.net
なんかskeeがどうのとかイミフな理屈こねてるPC厨が何人か紛れ込んでるみたいだけど
そんな長文書かなくても単にMODは俺達PC厨の物だからお前にやるMODはねえの一言でええやろ読むの面倒やねん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ea9e-ntlg):2016/06/21(火) 07:57:53.11 ID:NRLwEEXI0.net
実際CSにMODくるの嫌だって言う人はいるよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b58-4fuR):2016/06/21(火) 08:03:35.63 ID:jhLCB1b50.net
まあでも公式がやってることだしいいんじゃないかなあとは思うんだけどね
バニラがあってのMODだとは思うけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be54-wM7A):2016/06/21(火) 09:18:12.22 ID:EGHRs2gn0.net
そりゃラーメンのトッピングみたいなもんで何を乗せるかもそのままいくかも各々の好み、だからな>MOD

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/21(火) 11:14:19.16 ID:Hyqi7Eu90.net
MOD嫌な人はどこまでイヤなんだ
USKPもダメなのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-4fuR):2016/06/21(火) 11:45:39.35 ID:TbZcGuXF0.net
知ってて当たり前みたいに出てくるそういう略称みたいなのがウザいんじゃない?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/21(火) 12:03:45.96 ID:Hyqi7Eu90.net
イヤな人の為のスレが別にあるのにか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-UcEt):2016/06/21(火) 12:12:38.81 ID:I6pobDEG0.net
分けても出てくるからね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e132-wM7A):2016/06/21(火) 12:24:08.51 ID:Hyqi7Eu90.net
略称はすまんかった

とにかくPS4で俺もMOD入れるの楽しみだ
前からSKYRIMの星空をもっと綺麗にしたかったから
星空綺麗にして夜空眺めたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 15:31:51.54 ID:LC+0njNyd.net
乱数解析する奴いないのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/21(火) 16:50:53.18 ID:SzFf5E2m0.net
ここで色々見かける略称はmodの種類?みたいな認識でいいのだろうか
CS版に導入できそうなmodって部分に大きく関係してくるんでしょ?
その境目がどんなもんなのかよく分からんけど
ちなみにCSでも確実にいけるだろうってmodには具体的にどういうものがあるん?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 18:18:02.20 ID:LC+0njNyd.net
シャウトで一番使うのが呼びかけ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QI99):2016/06/21(火) 18:24:32.63 ID:GOUilp6Ud.net
>>320
装備関係、特にwitcher系なら開発側から使用OK出てるしそれとか?
だがFO4が容量900Mまでだからどこまでいけそうかね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/21(火) 18:48:24.93 ID:TMlLJ7fv0.net
ゴリラ顔が改善されるだけで大歓迎だわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/21(火) 18:52:30.71 ID:6MibD3eXa.net
>>320
まず1番頻出の略称であるSKSEっていうのはSKyrim Script Extenderの略で、これはMODじゃなくて非公式の第三者が作った外部プログラム
これを経由してスカイリムを起動する事で外部からスカイリム本体に改造をかけて、本来の機能上は存在しないような振る舞いをさせる事ができる代物で、
上の動画で使われている様なUIを根底から弄ってみたり特殊な魔法を使ったりみたいな複雑な事をするMODはだいたいこれによる機能拡張を前提としてるのね

んでこいつの問題は非公式の外部プログラムであるという点で、ファイルを好きに操作できるPCならともかく
ユーザー側に中身を勝手に触らせないようになってるCSにこの手の代物を入れさせてもらえるかというとまあ絶対に無理だというのは分かるんで
だからこのSKSEによる機能拡張を利用している類のMODはCSでは絶対に無理である、という事になるのよ

逆にこれを使っていないMODで、かつCSが耐え切れない過負荷をかけるようなグラフィックとか敵増加みたいなMODでなければ
そのMODはCSでもたぶんいけるんじゃないかな、という事になる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-eH40):2016/06/21(火) 20:03:49.32 ID:z7S9um29d.net
>>324
なるほどね
2行目を読んだ辺りで完全に理解したから読むのを止めたよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/21(火) 20:22:58.58 ID:SzFf5E2m0.net
>>324
つまりCS版で導入されるのは既存の内部データを弄って出来る程度のもの、みたいなことなのかな
あとは>>322も言うように総合的な容量も加味した上で決まるのか
で、そのレベルでできるmodというのは具体的にどういうのになるんですか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-qusZ):2016/06/21(火) 20:35:05.95 ID:azcLyx0v0.net
オブリまではギリギリPC版で楽しんでた身から言わせて貰えば、
スクリプト拡張無しのMODに多い、
パラメータやステータス弄る程度のMODは簡単に改造出来るし、自分でいじるのが一番なんだよな

PC版を起動は出来なくてもソフト買ってクリエイションキット貰って、PC上で自作のMOD作って、
それをPS4に移して導入ってのが出来るならおそらく今まで家庭用のみでやってきたプレイヤーには空前の神ゲーになる
公式がPC版のMODの中から選別したものしかPS4に導入出来ない形式なら微妙

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 20:53:09.14 ID:LC+0njNyd.net
ベアトラップが運搬中に回転しないようにならんかな
モラグトング討伐で苦労した

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a64f-Q1/L):2016/06/21(火) 21:06:35.90 ID:2YXBOn8/0.net
道路をマップに表示するとか有ると確実に便利なmodはデフォで実装しといてほしい。
そしたら別にmod要らんし。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/21(火) 21:06:59.53 ID:e8e0Fsmka.net
>>326
ちょっと違うかな
元々のスカイリムの実行ファイルが可能な範囲の事柄なら既存のデータに拘らなくても大丈夫なんで、MODで増えた物が
「元々スカイリム内で出来た事の延長線上」ならだいたいは何とかなると思っておけば良いと思うよ

より具体的な例で挙げると例えば
武器防具やフォロワー、髪型等を増やすみたいな見た目だけに関わるMODとか
クエスト・マップを追加するようなMOD、BGMや環境音を変えるMODやら
後は最終パッチの状態でも未だに山ほどある内部データの記述ミスやバグを修正する非公式パッチ(Unofficial SKyrim Patch略してUSKP)なんかも使える筈

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c6c8-4fuR):2016/06/21(火) 21:07:45.89 ID:D3X32GHV0.net
>>326
ドレモラロード先生無限召喚とか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-u471):2016/06/21(火) 21:16:38.30 ID:/PiMY4pha.net
>>327
これ大事だよな

FO4は公式が家庭用対応のMOD限定しちゃうんだっけ?
こっちでも望み薄かねぇ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-4KCg):2016/06/21(火) 21:25:21.62 ID:e8e0Fsmka.net
>>332
FO4の方は今は誰でも何でもアップロードして使える上で公式は通報されたら対応するって感じだよ
だから逆に自由過ぎて無断転載とか全裸とかの規約違反MODの温床になってるくらいの状態

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-u471):2016/06/21(火) 21:27:14.30 ID:/PiMY4pha.net
>>333
マジか
だっからこっちでも自作して適当にアップロード→家庭用に導入いけそうだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 21:30:13.63 ID:LC+0njNyd.net
自分でプログラム変えたら飽きてこないか
便利perk手に入れた頃にはなかば飽きて序盤にあったらなあみたいなって感じと同じで

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aa89-qS7w):2016/06/21(火) 21:49:35.72 ID:SPR+9OmM0.net
装備品まわり充実するだけでも充分だわ
マントにバックパックみたいなん背負って冒険したい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-qusZ):2016/06/21(火) 22:43:52.45 ID:azcLyx0v0.net
>>335
とりあえずプログラムはMODじゃ変えられないよ
SKSEが疑似的にやるけどこっちじゃそういうツール系は全く使えないだろうし

MODってのは自分に合った、おれのかんがえたさいこうのすかいりむを作る為の部品だからな
結局最強は自作だよ
自作できなくとも、DLした他人のMODを少しでも弄れると全く違う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-u471):2016/06/21(火) 22:56:35.78 ID:AuQlxDGQa.net
マントにバックパックと言えばforestfallだが、あれは流石に無理だろうなあ
こっちにもFOみたいな容量制限もあるのかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e86-4fuR):2016/06/21(火) 23:13:49.34 ID:KWjwn/LO0.net
どう育てようが何を選択しようが後で幾らでも取り返しがつく冒険とか
自分で設置した罠や敵を乗り越えて自分で設置した最高のアイテムを拾いに行く行為とか
楽しめるのか冷めるのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/21(火) 23:18:51.34 ID:LC+0njNyd.net
バグさえなきゃどうでもいいがな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab88-ntlg):2016/06/22(水) 00:32:57.99 ID:r1Tl6GaW0.net
>>339
それを他人がやってるのを想像するのが最高に興奮するんだろうね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/22(水) 01:08:27.04 ID:lRusD8FSd.net
オグマバグ使ったらむなしかったなあ
あのポイントをどれに振るか悩んでスキル上げした毎日はなんだったんだと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1c-77//):2016/06/22(水) 04:51:00.66 ID:YYCNzo8b0.net
SKYRIMもFo4と同じ様にMODの容量制限はPS4は900MでXBOXは2G以上と考えて良いのかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-y1Vi):2016/06/22(水) 08:10:46.43 ID:n/l4jnD9K.net
MODなんかどうでもいいから、セーブデータが増大するとフリーズするのだけ
どうにかして欲しい。PS3版は、やり込んだデータは皆それで使えなくなって終わり。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 12d9-wM7A):2016/06/22(水) 08:24:20.83 ID:Ii4BzTCO0.net
セーブデータ肥大はskseが対応してたんだっけ
結局あれ来ないと困るという

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/22(水) 08:57:01.43 ID:jO2vVqbU0.net
>>344

まったく同意です
DLC含めて隅々まで遊びつくしたい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK39-y1Vi):2016/06/22(水) 09:00:05.21 ID:n/l4jnD9K.net
>>345
結局その対策なしにMODだけ入れられても、フリーズ多発の未来しか見えない訳で。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-qS7w):2016/06/22(水) 10:30:33.20 ID:2a7LtoUWM.net
小さい字幕追ってると目が痛くなるから日本語版頼むわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-ntlg):2016/06/22(水) 12:36:41.13 ID:EMq4HIAh0.net
リアルなskyrim体験マジで嬉しい

The Elder Scrolls VIではこのくらい行って欲しいよな
http://youtu.be/R5Pvh4Lc6e8

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-u471):2016/06/22(水) 19:02:08.03 ID:TVStbBOfa.net
>>339
わかってないなあ
ただでさえ広いロールプレイの幅が、本当に無限大に広がるんだぜ
ただのRPGツクールでのおままごととは違う
スカイリムと言う神ゲーを基軸にして世界が広がるわけだからな

まあPCほど自由ではなくともそれに迫れるんだからこんなに楽しみなことはない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/22(水) 19:21:11.61 ID:lRusD8FSd.net
フリーズウザいな
ホワイトランからリフテンまでロケーション探してリフテンの門くぐるロードでフリーズして全部消えた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c631-itx3):2016/06/22(水) 19:57:53.37 ID:66Yu9M+W0.net
とりあえずフリーズしないようにしてくれればセーブデータとかそういう類の容量がいくら大きくなってくれても構わん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-qusZ):2016/06/22(水) 20:17:36.77 ID:SS6WKi2M0.net
いや、セーブデータが肥大化するからフリーズするわけですけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/22(水) 20:25:00.45 ID:jO2vVqbU0.net
死体とか散らばったアイテムとかさっさと消してくれてかまわないですから!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c2a-77//):2016/06/22(水) 20:27:34.96 ID:Ef/CRLU50.net
モロウィンドは死体消せるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a685-qS7w):2016/06/22(水) 20:32:55.22 ID:5nUX5sue0.net
死体にそいつが持ってた武器盾を詰め込むという習慣
仮にこれが改善されたとしてもすぐには慣れなさそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-77//):2016/06/22(水) 20:35:19.03 ID:EPEl7Wada.net
>>354
そういうのを抑制するMODもあるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-4fuR):2016/06/22(水) 20:51:20.43 ID:jO2vVqbU0.net
エンバーミングツールとリネンラップを全部削除したら少しはマシになるのでは?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 152f-83i6):2016/06/22(水) 20:55:13.55 ID:QFUR1JFb0.net
外した矢の回収とかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7639-0js8):2016/06/22(水) 21:15:19.57 ID:3SzPNNMj0.net
ド素人ばかりだな何よりも優先されるmodは
死の従徒のレベル制限解除だろうが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-UcEt):2016/06/22(水) 22:02:38.91 ID:yUnG1SkB0.net
わざわざ拾うとプレイヤー所有物としての固有ID振られて
却ってデータサイズ増えるというのが何故浸透しないのか…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211c-ntlg):2016/06/22(水) 22:10:12.11 ID:POWZcQF60.net
個人的には
ナイチンゲールの剣が最高レベルで取得すると鍛冶で強化できなくなるのを修正
従者が必ず持ってるインベントリに表示されない謎の弓を無くす
セレーナのフードが内部で無限増殖して所持重量圧迫するのを修正
この辺が直ってるだけで買う価値がある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f9c2-ntlg):2016/06/22(水) 22:17:17.34 ID:G2gFTpqd0.net
レベル依存武器は取得時のレベルで性能固定じゃなくて、ドヴァキンのレベルアップと共に成長して欲しいわ
序盤に取得しない方がいいとか、クエスト進行の自由さを邪魔する要素でしかない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-77//):2016/06/22(水) 22:32:45.27 ID:fr0FxfJ50.net
実際データ肥大はどうなんの?
カクカクだけはなんとかしてほしい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211c-ntlg):2016/06/22(水) 22:38:08.57 ID:POWZcQF60.net
>>363
オブリビオンの九大神クエ装備みたいに
ラックに置いてから再取得すると自分のレベルに依存したステータスになるみたいな仕様ならいいんだけどね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/22(水) 22:44:33.19 ID:lRusD8FSd.net
>>362
バグには意図がある
わざと設定されたバグがある

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 35c8-qS7w):2016/06/22(水) 22:44:54.79 ID:Bu/7Wcp50.net
ロキールと冒険したい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-oTbe):2016/06/22(水) 23:09:22.38 ID:lRusD8FSd.net
ウインターホールドからサールザルに向かっていたら向こうから下級吸血鬼が走ってきた
ドヴァキンを無視してウインターホールドへ走っていく
なんだこいつはと思って追跡したらシグナスの隠れ家に入っていってシグナスを襲い始めた
シグナスなら下級吸血鬼なんか魔法で一撃かと思ったらダガーしか使わなくて何度もダウンしては起きてを繰り返して吸血鬼を倒した

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/23(木) 01:44:48.96 ID:5TFEwu8sa.net
>>363
その点アンデッド倒せば倒すほど成長するドーンガードのルーンの斧ってやっぱり最高だわ
グラボ壊れる前はPC版やってたけど、ルーンの斧の能力を銀の剣に移した簡易MOD作ったのまだあるから、
発売したらまずそれを入れてみるわ
ついでに銀の剣を銀のインゴットで強化可能にして鍛造スキルに対応させる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-v6fM):2016/06/23(木) 02:31:00.36 ID:2MwIID4td.net
わた、メリディア様のドーンブレイカーの方が光ってて強そうだと思います!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bc2-e5AI):2016/06/23(木) 04:20:00.86 ID:UB+VW5zq0.net
爆発するんだよな…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd37-gJJb):2016/06/23(木) 08:27:05.00 ID:mjGszAcWd.net
>>370
メリディア様、お疲れ様です

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/23(木) 08:35:55.34 ID:AQiIT7/Fd.net
月夜武器カッコいいが使う機会がない
月が出てない時に使っても付呪消費してないか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/23(木) 08:44:34.75 ID:AOleJhkX0.net
あれセラーナにも影響出るんだよな…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-SJKp):2016/06/23(木) 10:47:27.39 ID:mMK7WYsv0.net
クエスト受注前にダンジョンクリアで詰むバグだけは直して欲しい、毎回Wiki見ながらプレイするのはキツイ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-jO4j):2016/06/23(木) 11:37:04.58 ID:emg7z5Th0.net
>>373
静かなる月の付呪のことなら、使う機会どころかエフェクト以外機能してないぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 13:12:02.87 ID:SnMFuSKbd.net
今更知ったけどps4版楽しみすぎる
データ引き継ぎ出来ると良いなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 13:15:48.57 ID:4UDrpWPtp.net
できるわけねえだろアホか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK17-FQSW):2016/06/23(木) 13:17:39.79 ID:uQaJumaCK.net
ですよねー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 177d-SJKp):2016/06/23(木) 15:12:24.47 ID:NVvKTn9D0.net
データコンバートは結構やってるところあるけどな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/23(木) 17:08:47.91 ID:VrIIn/p3p.net
モンハンのGやドグマDAみたいな追加ディスクとかDLCに近い立ち位置のソフトや、オンライン対戦関連は引き継ぎあったりするけど、リマスターや移植とかは基本的に最初から遊んで下さいってもんだし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/23(木) 17:58:55.09 ID:Xs6HftLaa.net
>>377
PCだけは出来る、他はできない
って公式のコメントがもう出てるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/23(木) 18:52:28.74 ID:zjfK5jKMa.net
銀の剣カッコいいけど性能ショボいし本当はよMODで弄りたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9e-gJJb):2016/06/23(木) 19:00:22.43 ID:juvp2ABY0.net
魔力の剣の強化はよ
見た目だけは最高なんだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/23(木) 19:49:37.79 ID:E/HwdhaZ0.net
銀の剣はあたかも減らないエンチャみたいな見た目だけど、実際のところは特殊perkを装備者に与える仕様なんだよな
銀製武器のキーワードが付いてるアイテム装備時にアンデッドのキーワードが付いてる生き物に攻撃するとダメージ+20されるってPerk

+20部分をちょこっと変えるだけで手軽に聖騎士プレイできる良い武器だよ
ゲーム中じゃなぜか使ってないけど○○スキルのX%だけダメージ追加とか結構楽しそうなテンプレがいくつもあった
PC版はガクガクすぎて諦めた身としてはもう一回DLし直してMODだけ作ってPS4版に導入したい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/23(木) 20:03:56.25 ID:AQiIT7/Fd.net
ライトセーバーみたいな武器ないか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f85-gJJb):2016/06/23(木) 20:06:32.46 ID:IlJ7Hqmp0.net
>>385
へぇー、内部的にはPerkなんだあれ、知らんかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/23(木) 20:23:51.39 ID:AQiIT7/Fd.net
Perkでもエンチャでも+20だけで鍛造出来なきゃ同じで

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/23(木) 20:33:36.73 ID:saYqqfVKa.net
どうみてもMODでの弄りやすさの話でしょ
エンチャだと弄るの面倒だがperkなら簡単ってことだろ?
鍛造はあれレシピ無いだけだから適当に追加するだけで良いし
>>385
つまりは回復スキルの100%と設定すると回復スキル50まで上げたら、
銀の剣がアンデッド相手にのみ火力+50されるperk内容のテンプレート?があるのか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/23(木) 20:42:39.55 ID:E/HwdhaZ0.net
>>389
そういうことだな
関係ないけど回復スキル依存は正に聖騎士て感じしてなんか良いな
スキル以外にもドラゴンソウルの保有数で攻撃力増減させられる項目もあったし
Perkいじりはクッソ楽しい

その弄った結果をプレイ出来なかったマヌケに射した一筋の光明

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b75-11ZZ):2016/06/23(木) 21:04:00.81 ID:lcPYsYjF0.net
>>390
今のFO4の仕様通りで来るならCS向けにMODをベセnetにアップロードするのに
ベセ垢をスカイリム(下手するとリマスター版?)を所持しているSteam垢に紐付けしなきゃいけなくなるだろうから
Steamの垢パスは今のうちに思い出しておくんやで

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/23(木) 21:07:10.14 ID:AQiIT7/Fd.net
>>376
あの武器作ってる鍛治場の山賊魔法使いがかなり強いな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-05u8):2016/06/23(木) 23:40:21.10 ID:xUOYtCD90.net
サバイバル関係のMODはあると良いな
極寒の地で生き抜く厳しさ面倒臭さを味わいたい
あとはデブが作れるかいるかして欲しいぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fad-iWcA):2016/06/24(金) 00:02:23.52 ID:YCVnOYO+0.net
扉開けるときとかにちゃんと連動して手が動くくらいでいいや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 00:34:13.55 ID:u8+snoeed.net
>>390
聖騎士プレイやっても向いてないのかすぐ飽きる
ステンダールばりにギルドクエみたいなのがあれば良かったがドーンガードでダメな組織扱いにされてしまった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/24(金) 00:39:40.52 ID:bfqu0pNvp.net
ぴったりのがあるじゃないか
聖堂に火を灯しつつアンデッドや死霊術師を倒し、聖剣を手に入れるやつが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 01:39:21.72 ID:u8+snoeed.net
>>396
肝心の聖剣が弱いんだよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ba2-gJJb):2016/06/24(金) 02:17:32.83 ID:Ubwgpgw00.net
>>397
そこでmodですよお兄さん
聖剣を最後まで使い続けられるように弄るんすよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/24(金) 03:15:39.69 ID:Lc87tFqb0.net
ロールプレイに邪魔な要素を無視できない人にはロールプレイ向いてないからこそTESは人を選ぶんだが
そんな人にも長く楽しくロールプレイさせてくれるものこそがMODなのだ
本当このシリーズのMODは偉大やでぇ?
数多あるPCゲーの中でもTESほどMODの意義とメリットが抜群なゲームは他にない
それがこっちでも使えるってんだからもうね、スンバらしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-v6fM):2016/06/24(金) 03:18:24.29 ID:LNt56d4yd.net
>>397
信心があれば最後まで使えますよ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 03:27:22.55 ID:u8+snoeed.net
>>400
そんなものあるわけねえじゃん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 03:30:15.51 ID:u8+snoeed.net
>>399
そりゃバグなんかあると誰でも多少ボヤくだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/24(金) 03:31:27.06 ID:G/mZRSYfa.net
それこそドーンブレイカーのエンチャ剥がしてドーンガードのルーンの斧のエンチャはっ付ければ解決だな
MODとも言えないくらいの簡易MODで、勝利を約束されてそうな聖剣の出来上がりだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/24(金) 03:42:27.73 ID:Lc87tFqb0.net
ついでにもはやダサくしか感じない名前も変えて、ミミックみたいなクエストから切り離してそれっぽいところに安置しよう(説得)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bc2-e5AI):2016/06/24(金) 03:45:27.43 ID:t06QRUJi0.net
メリディア様に誓いを示すなら超錬金でええやん
回復上昇の仕様ミスで修正すると吸血鬼やら鍛冶やらバランス変わるからたぶん放置だぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/24(金) 03:48:37.29 ID:G/mZRSYfa.net
MODが解禁されるんだから超錬金なんて糞面倒くさいことしなくても良いんだけどな
あと非公式パッチで回復のバランスなんか変えずに修正出来てるぞ
まあそんな瑣末なバグは放置して他に力入れるだろうけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 04:25:00.58 ID:u8+snoeed.net
どのドヴァキンでも意識しなくても100近くに上がるスキルが隠密と話術
話術は店に投資したいがperk雑貨商が店の個性がなくなる感があって嫌でpeak取らない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 04:28:10.24 ID:u8+snoeed.net
>>403
ルーンの斧スゲーなと思ったら1日でリセットか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-jO4j):2016/06/24(金) 05:05:04.46 ID:CwOQfQXF0.net
ドーンガードで思い出したけど爆裂ボルトってどういう仕組みで効果発揮するんだろう
材料が塩鉱石だから錬金術なのか、塩鉱石の材料に魂石があるから実は付呪だったりするのか
タムリエルには火薬が無いらしいから後者な気もするけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 06:37:27.58 ID:u8+snoeed.net
超練金やったことないな
練金付呪鍛造をセットで100まで上げたことない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/24(金) 06:41:52.91 ID:UYwt4uAh0.net
スカイリムの〜の塩鉱石がどういうものかにもよるけど
熱して水と合わせれば爆発すんじゃね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7b75-11ZZ):2016/06/24(金) 07:20:00.41 ID:aM0C1o/C0.net
>>393
もうあると言えばあるけどFrostfallやiNeedはどっちもSKSE使うからCSに持ち込むのは無理そうだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/24(金) 08:46:06.50 ID:wJwiSGrDa.net
>>408
いやいやそんわけないだろ
お前のルーンの斧バグってんぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ab-vrBh):2016/06/24(金) 09:39:40.98 ID:sNp5coYl0.net
>>409
魔法だよ、前作でも付呪された矢はあったんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/24(金) 11:07:40.33 ID:Lc87tFqb0.net
ルーンの斧1日でリセットわろた
そんなわけないわな

スカイリムはメインクエでもDLCでもアンデッド天国だし、あっという間に100体倒せて最高火力になる
ドーンブレイカーどころかどんなデイドラアーティファクトやその他マジックアイテムより強い
そしてMODで簡単に他に流用できるしな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 11:31:14.52 ID:JSjb6kZ2d.net
そういえばメリディア様に貰った剣どこにやったかなあw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-mM4p):2016/06/24(金) 12:05:37.86 ID:l2HuD+bo0.net
メリディア様ご安心ください
ちゃんと伝説的にして強化してしまってありますぞ
他のデイドラ武器もだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Bh7T):2016/06/24(金) 12:44:23.99 ID:/PKL+IILd.net
メリディア様は影も薄いし幸も薄いし散々ですね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/24(金) 12:56:55.23 ID:8ffc3QWja.net
日本版未定?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 12:56:57.14 ID:S5SeEecOd.net
ナミラすき
マラキャスきらい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 16:24:04.29 ID:u8+snoeed.net
>>415
武器の解説に1日でリセットってあったがあれガセなのか
なんだよじゃあ最強じゃねーか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/24(金) 18:14:48.32 ID:+ub2Mz770.net
対アンデッドならアレ以上のものはないで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/24(金) 18:48:49.92 ID:u8+snoeed.net
聖戦士プレイの他に聖堂で治癒師プレイもありそうだがないな
オブリビオンであった回復魔法に疾病退散がなんでないんだろ
精鋭ぐらいでありそうなのに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-gJJb):2016/06/24(金) 18:53:59.79 ID:f5V0eJZK0.net
【悲報】ホモ15のグラがヤバい [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1466737231/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-jO4j):2016/06/25(土) 04:10:57.08 ID:bs7rfJYC0.net
真のノルドは筋肉の力で病気に罹らない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW efc8-gJJb):2016/06/25(土) 04:33:47.79 ID:kPUPO5bI0.net
脳筋という致命的な病

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6f85-gJJb):2016/06/25(土) 09:52:49.33 ID:+X5EB+/30.net
疾病扱いの脳筋ワロタw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/25(土) 09:58:10.47 ID:ucKl8UQRr.net
不治の病

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-42Xz):2016/06/25(土) 16:39:26.46 ID:588rN1ria.net
PS3壊れたから仕方無くPS4に移行した俺に朗報
まだ魔術師ルートとか手出してないからワクワクが止まらん
日本語版出るよね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-jO4j):2016/06/25(土) 17:22:32.85 ID:PtEDvI5D0.net
今更いらねぇw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/25(土) 18:03:44.94 ID:TICa8trUd.net
PS4買おうかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/25(土) 19:03:50.63 ID:hXngP5tSa.net
mod対応がデカすぎる
これの為にPS4買っても安い、安すぎる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-Z7EN):2016/06/25(土) 22:33:58.89 ID:6anX+B4I0.net
これの為に買うなら箱ONEだろ
PS4はMODの容量制限が箱の2Gにたいして半分以下の800MBだぞ
MOD対応が目当てなら箱ONE以外の選択肢はない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbde-jO4j):2016/06/25(土) 22:44:52.61 ID:e/hE3mZm0.net
いやMOD目当てならPCだろ容量にも導入できるMODにも制限無いんだから
俺は然程MOD興味ないからPS4で充分だけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/25(土) 22:55:25.98 ID:meHvXdf3a.net
箱一は今後2G以上にもなるっぽいしね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-BHH9):2016/06/25(土) 22:55:45.28 ID:nKx/ORRYp.net
家ゲー板のスレでなに言ってんだよこのクソPC厨

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Bh7T):2016/06/25(土) 23:00:09.77 ID:rcRejxd1d.net
そもそも日本語版が発売されるのか、発売された所で、MOD対応されるかどうかすら分からないから、今のところは容量はあまり関係ないだろうな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4ba8-gJJb):2016/06/25(土) 23:21:35.41 ID:ofkQajqu0.net
必要なのは俺たちの器量だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-jO4j):2016/06/26(日) 00:22:47.94 ID:3HHjSPfc0.net
ハード買ってまでリマスターやりたいなら
gtx760あたりのグラボ買ってPCでやったほうがいいじゃないの
ハードごと買ってskyrim専用機にするぐらいならそっちのほうがいいと思うけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/26(日) 00:25:19.81 ID:jmzDA5Vla.net
はいはいNGNG

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/26(日) 02:49:21.03 ID:hV1379Ivd.net
やりまくったからもういいや
同じゲームやるにしては時間泥棒すぎる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-BHH9):2016/06/26(日) 03:16:02.54 ID:XEsL0/yi0.net
なのにまだこのスレにいるアホ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/26(日) 04:31:43.20 ID:hV1379Ivd.net
いや、やっぱやるよ
このRPGを超えるゲームがまだ無いからな
いまだに箱丸でやってるし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f52-iWcA):2016/06/26(日) 05:27:56.34 ID:DInXKnzV0.net
日本版出たとしてもMODもCEROが絡んでくるだろうし微妙な感じがあるんだが
うまくやれんのかね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c358-jO4j):2016/06/26(日) 06:10:47.34 ID:J4O4v3ZD0.net
まあまずFO4で様子見ないと日本語版はどんな感じなのか
流石にないと思うけど隔離とかされてたらどうすんだこれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4d-5HDI):2016/06/26(日) 07:09:48.21 ID:pZfbSSzW0.net
ロード速くなってサスペンドも使えれば快適に遊べるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/26(日) 07:28:26.83 ID:axIW6zcsa.net
正直いくらなんでも箱1は他にやるもんなくてな
上で話題になってる様な銀の剣云々ってmodなら2GBどころか1MBも要らないし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/26(日) 07:36:05.76 ID:OfSDu5zq0.net
もはやゲームPCより箱1持ってる奴のが少なそう
>>444
既にバニラの時点でZレーティングなのにそれ以上CEROの意味なくね
あれはZになるとある程度子供に売らない努力が必要になるから小売りに嫌われて売り上げ下がるだけで、
最初からZ確定のスカイリムにはもはやCEROに気を遣う意味は無い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43c8-gJJb):2016/06/26(日) 08:59:30.75 ID:ZDLSivdd0.net
PS4MODも上限上げていくみたいな書き方してあったよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 09:45:27.76 ID:Fmt7gpkbd.net
箱1買ってまではさすがにいいかなぁ
ギアーズのリマスター日本語版出さなかったのは許せんし
同じこと他のソフトでもやりかねん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-v6fM):2016/06/26(日) 09:47:59.40 ID:VERBBTcsa.net
360はキネクト無かったけど、今回はキネクトあるからシャウトを口で発動できるから嬉しい
いちいちショトカせずに全シャウト使える

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-v6fM):2016/06/26(日) 09:51:19.25 ID:VERBBTcsa.net
錬金と話術は、イクラで薬作って売れば即カンストよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b729-11ZZ):2016/06/26(日) 10:13:25.66 ID:14HnCwie0.net
>>445
そのFO4でもまだ日本語版はMOD使えないんだよなあ
箱英語版のMOD解禁からもうかれこれ1ヶ月になるのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/26(日) 11:54:18.80 ID:mXpiYPt8a.net
スカイリム好きって和ゲーなんかやるんだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9e-Z7EN):2016/06/26(日) 12:02:14.62 ID:Ui84COTQ0.net
和ゲーはやるけどJRPGだけはやらなくなったな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/26(日) 12:03:49.12 ID:kcI7x0e80.net
むしろ和ゲーとかもやるからCSでやってる感じ
ベセのゲームしかやらんならPCでやるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-mM4p):2016/06/26(日) 12:10:00.20 ID:QI52Pjst0.net
まとめサイト取り上げるスレで洋ゲー厨が暴れまわってるイメージが先行してるだけだろ
実際は和ゲーもやれば洋ゲーも楽しむ人がほとんどかと

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-DvJX):2016/06/26(日) 16:17:07.32 ID:Uuf3UgA10.net
なんでオブリじゃないんすかね?
前世代機で最後の作品やってもほとんどかわらんでしょ
いやまあやり込みまくったけどまた買いますけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/26(日) 16:20:46.17 ID:/jA2Qr9Ma.net
オブリをPS4にリマスターしても意味が無い
リメイクするなら新作出した方が良いってことじゃないの

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7c2-gJJb):2016/06/26(日) 16:30:26.82 ID:SWOzz4mN0.net
ps4版スカイリムが出る間にするゲームが無くて辛い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 16:34:40.90 ID:zx+9BvKnp.net
fo4はどうよ
むしろそっちの合間にスカイリムの人もいるだろうね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff6-vrBh):2016/06/26(日) 16:38:52.00 ID:G4kTMe8+0.net
60fps化とかは流石に無理なのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK57-FQSW):2016/06/26(日) 16:46:34.06 ID:B3vAaku+K.net
その前にバグとフリーズを何とか汁!
ヌルヌル動いてすぐフリーズじゃどうにもならん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-DvJX):2016/06/26(日) 16:55:27.03 ID:Uuf3UgA10.net
>>463
PS4で処理能力あがってんだからそれはないだろ
過信しすぎてmob増やしまくってまたフリーズ地獄になったら笑う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-mM4p):2016/06/26(日) 17:11:39.88 ID:QI52Pjst0.net
>>463
ほんとこれ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff6-vrBh):2016/06/26(日) 17:45:47.45 ID:G4kTMe8+0.net
あーでも噂されてるNEOなら60fps可能とかもありえるのか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-gJJb):2016/06/26(日) 18:01:13.22 ID:zBVwfbiB0.net
TESにもVATSシステムいれてくんないかな
FO4の戦闘が理想的すぎる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/26(日) 18:39:13.88 ID:VERBBTcsa.net
NEOで60fpsならスコーピオンなら120fps余裕そうだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/26(日) 18:45:55.05 ID:gKzs3O4Qa.net
>>462
その辺はCSの性能の限界によるものだからどうしようもないんじゃないかな
これが旧スカイリム+αくらいのビジュアルで第8世代機なら60fpsなんだろうけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/26(日) 18:55:08.22 ID:JI7zxuVn0.net
fpsとか全然気にしたことねぇわ
どの辺の人種が気にするもんなの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-FQSW):2016/06/26(日) 18:58:06.66 ID:B3vAaku+K.net
>>464
べ背須田のコメントで「リマスター版は可能な限り
次世代ゲームに近いクオリティにする」とか言ってる
のを知って、猛烈に悪い予感がするんだ…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-jO4j):2016/06/26(日) 19:05:33.79 ID:SQZMmRC70.net
>>470
格ゲーマーじゃない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-jO4j):2016/06/26(日) 19:25:07.86 ID:SQZMmRC70.net
>>471
べ瀬須田はコメントで「利マスター版」という言葉は使わないんだよなー

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-Z7EN):2016/06/26(日) 19:32:22.14 ID:4oNZWkpG0.net
普段やってるゲームのfpsがいくつかとか知らんから、映画の30fpsに近くて安定してればあとは気にならんわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/26(日) 19:32:58.77 ID:yxG++bCca.net
>>470
30fpsって視点振り回すようなゲームとかだと結構荒くなるからね
格ゲーやFPSゲーマーでなくとも気になる人は結構気になるくらい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2f-mM4p):2016/06/26(日) 19:33:48.43 ID:QI52Pjst0.net
fpsは低かったり不安定だったりすると酔う原因になるし
いろんなゲーム見慣れてる人は気になっちゃうもんじゃないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 19:55:55.52 ID:uhaqjaw9p.net
どっちが酔いやすいかは知らんけど高fpsでも不安定なら酔いやすいことに変わりないし固定60fpsなんて無理だろうから、60fpsだけどカクカクして不安定になるよりも30fpsで安定させて欲しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b82-jO4j):2016/06/26(日) 20:45:49.19 ID:uEkf6K0h0.net
PS4で出すついでにVR対応してくれよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ebc8-Z7EN):2016/06/27(月) 12:39:14.80 ID:5zHk4kUy0.net
>>478
対応してくれたらマジで嬉しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-FQSW):2016/06/27(月) 12:50:03.30 ID:ZPCCl0dWK.net
そしてゲロ酔いへ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 12:51:57.92 ID:CfeFT0r5d.net
親和性は高そうだが長時間プレイには向いてなさそうなのがなぁ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1788-Z7EN):2016/06/27(月) 15:44:29.15 ID:n71LWlEH0.net
シャウラスの気持ち悪さもアップするだろうね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7ab-vrBh):2016/06/27(月) 16:34:15.08 ID:4ieoTfAA0.net
高画質フロストスパイダー「よろしくニキー」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a3d1-DvJX):2016/06/27(月) 20:01:06.38 ID:YGfQKR9Y0.net
ドヴァさんはご飯食べれる様になりますか?
お布団被って眠れる様になりますか?
吟遊詩人の歌でノレる様になりますか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/27(月) 21:08:21.50 ID:dbMLpKbPd.net
>>484
ダメなんだよ
こうなればいいのには全部ダメ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/27(月) 21:15:47.37 ID:CyTK5W0f0.net
リマスターでそこまでやるわけねーじゃん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-HYRH):2016/06/27(月) 21:30:24.44 ID:6KOXfh+O0.net
日本版の発売日が決まらんとモヤモヤした気分が晴れないね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-Bh7T):2016/06/27(月) 22:15:40.19 ID:5WyEozDHd.net
リディアさんがゴリラ顔になるバグさえ直ってれば良いよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1f0f-LcRC):2016/06/27(月) 23:50:57.58 ID:7H9Q/VC40.net
新クエストラインはないんだろうな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c358-jO4j):2016/06/28(火) 00:06:04.41 ID:aIqQKrbz0.net
そりゃリマスターだからねえ、リメイクじゃないし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/28(火) 00:14:45.58 ID:aMlQiLDDd.net
ヘイローもリマスターしてるがバグ直して追加場面や新要素を作ってるのがあるんだがな
リマスターとリメイクの違いを執拗にかくやつはなにが気に入らないんだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK27-FQSW):2016/06/28(火) 00:27:10.50 ID:dOm0AdPfK.net
セーブデータ引き継ぎやら60fpsやらVR対応やら、夢見がちな奴を
見るとイラッとするな。べ背須田にそんなことやらせたら、また
バグ満載になるのはみえみえ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f0f-gJJb):2016/06/28(火) 00:40:39.97 ID:t+aK/EMc0.net
このリマスターが作られた経緯を知っていれば多くは望まないんじゃないか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 471c-BHH9):2016/06/28(火) 00:55:56.90 ID:2i7HVBDJ0.net
>>493
まーた来たよコイツ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd8f-z8vE):2016/06/28(火) 01:04:35.54 ID:aMlQiLDDd.net
本編がリマスターで新しいDLCディスクを同梱する形式で期待するならリマスターとリメイクは違う定義厨も文句ないだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc2-Z7EN):2016/06/28(火) 01:23:40.39 ID:F1pfGEUL0.net
屁理屈言って期待するのは勝手だけど、クエストライン追加みたいな大きな要素があるならとっくに発表してるだろうし、mod対応でそれどころじゃないと思うよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b4d-NdC1):2016/06/28(火) 01:48:12.60 ID:1VaYt0ZK0.net
>>484
CSでできるかどうかは置いといて、そういうことができるようになるmodは見たことあるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c358-jO4j):2016/06/28(火) 03:00:16.84 ID:aIqQKrbz0.net
いや別に定義なんてどうでもいいけど、あんまり公式がアナウンスしたわけでもないのに期待しすぎないほうがいいんじゃないっていう意味で言ったんだけどね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/28(火) 03:01:48.41 ID:b7+5jopMa.net
側転と毎回キルムーブ派生できるmodあれば充分

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4388-Z7EN):2016/06/28(火) 03:05:03.71 ID:c44fyafn0.net
側転してどうすんだ
仲本工事RPか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f9e-Z7EN):2016/06/28(火) 03:36:12.73 ID:t7HyiFFx0.net
おっさん乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff6-vrBh):2016/06/28(火) 04:58:06.95 ID:4iz4wguM0.net
DLC全部入りとはいえ60ドルのフルプライスだからな
並みのリマスターソフトよりは期待してもいいだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 170d-gJJb):2016/06/28(火) 05:00:17.66 ID:uERGxO9c0.net
MODのおかげで護衛複数での商人プレイができるな楽しみだわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-z8vE):2016/06/28(火) 05:55:29.98 ID:YMZj48eNd.net
格ゲー好きには技が単調だと言われたがコンボ入力なんか逆にごめんだ
今後新作があるなら前後左右にステップが早くなるperkがほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bc2-e5AI):2016/06/28(火) 06:09:14.56 ID:u3vL8P2Q0.net
セーブデータ肥大気にせずプレイできるだけで十分だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3c8-gJJb):2016/06/28(火) 06:36:58.65 ID:io2nhpGH0.net
modは今PCであるやつはだいたい使えるのかな?エロは無理だろうけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b1c-BHH9):2016/06/28(火) 07:28:09.71 ID:JfNmitz00.net
>>506
箱なら使える
PS4は容量制限ひどすぎてムリ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/28(火) 07:37:25.28 ID:2gl2vthv0.net
SKSE使ってる奴は無理だな
こっちで使えるのは、武器性能の書き換えや配置換えやレベルリストの書き換えみたいな
あくまで仕様から逸脱しないレベルでの改造のみ

PC版みたいに踊ったりHUDを変えたりキャラメイク項目拡張したりおっぱい揺らしたりは出来ない
というかPC版のリマスターですらSKSE使ってるMODは作り直しってか対応させる作業必須っぽいね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 07:40:07.07 ID:QtLJ4w6ka.net
箱とPS4の差なんて容量だけだからな
PS4ですら900mbあって箱の2gbなんか家庭用対応のmodでは使わないから変わらんよ
どっちもPCには遠く及ばないのは事実だし仕方ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 07:47:09.14 ID:6+fga70qp.net
聞いてねえよクソPC厨
くせえから書き込むなゴミが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 07:52:51.76 ID:QtLJ4w6ka.net
>>508
ぶっちゃけSKSEないと限られるってレベルじゃないのがなあ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b90-iWcA):2016/06/28(火) 07:56:58.28 ID:AY2xaser0.net
ゲーム機とPC比較し始めちゃう時点で持ってるPCがポンコツだと自分で言ってるようなもんだよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 08:04:29.03 ID:QtLJ4w6ka.net
PCコンプレックス多いなあ
スカイリムって土俵で機能比べて勝てるわけないのにそこは素直に認めろよw
俺だってスカイリムは家庭用でしか遊べない化石PCしか持ってないわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 08:06:47.36 ID:Aw2xWsmda.net
スレタイも読めない池沼わろす

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/28(火) 08:07:28.20 ID:2gl2vthv0.net
まあ長年本スレの方でPC厨に見せかけた荒らしが来襲し続けたからアレルギー持ちは多いわな
>>511
SKSEなくともキャンプ道具MODとかは使える
SKSE無しでも楽しく遊べるMODは意外に多いぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 08:10:51.46 ID:QtLJ4w6ka.net
イマージョン系MODは確かに魅力的だがキャンプ道具MODだけ入れても、
肝心のキャンプが必要になる飲食寝MODは入らないのがなあ
まあマント着てテント張ってキャンプファイアに当たりながら夜を明かせるのは嬉しいが

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b90-iWcA):2016/06/28(火) 08:12:03.15 ID:AY2xaser0.net
スレの最初の方で言ってるアウアウのガイジがこれか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 08:17:40.57 ID:QtLJ4w6ka.net
ワッチョイも追えないアホは黙ってろ
全然違うわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/28(火) 08:18:06.02 ID:uCr1+StKp.net
>>497
♪(´ε` )えむおーでーに期待したいぬ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/28(火) 08:18:31.03 ID:G1VTDXCIa.net
>>492
(PCは)セーブデータの引き継ぎも可能なのは公式がとうの昔にツイートしてる既出情報なんだが
逆に言うとセーブデータや(SKSEの絡まない)旧版向けMODがそのまま使えるくらいに中身はそのままという証左でもある

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b1c-BHH9):2016/06/28(火) 08:26:09.80 ID:JfNmitz00.net
そしてまたアウアウ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/28(火) 08:29:50.07 ID:G1VTDXCIa.net
>>519
プレイヤーに近くのオブジェクトとかに応じてそういうアイドルモーションを取らせるMODってのはあるけど
確か「アイドルモーション発動用の専用ボタン」を導入するのにSKSE使ってたと思うからそのままの仕様ではCSでは無理って事になるかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/28(火) 08:32:07.51 ID:2gl2vthv0.net
比較動画みるとPS3⇔PS4版しか見つからないのな
本場の北米でも箱1は大失敗だったらしいがそういうことなのか

FPSに関してはリマスターしなければバニラスカイリムならPS4や箱1で60fps余裕だったろうが
単なるテクスチャ高画質化じゃなくエフェクトその他の描画まるごと世代進めてるらしいからどうかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 08:33:23.17 ID:aOUkPKvva.net
>>522
普通にパワー扱いでアニメーションさせるMODあるぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-11ZZ):2016/06/28(火) 08:40:37.20 ID:G1VTDXCIa.net
>>524
そっちは知らなかった、訂正ありがとう
既存のアイドルモーションだけでパワー発動ならそのまま持って来れそうだね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/28(火) 12:46:34.07 ID:/UYcn6oHp.net
スカイリムがリマスター来るならFO3もリマスターして欲しいな
win10だからpc版も起動出来ないしps3だと色々辛いわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 43f4-gJJb):2016/06/28(火) 12:58:20.35 ID:RcL047n/0.net
>>526
Win10でどちらも起動出来てるよ。
ただし、SkyrimはMOD入れてるせいかしら途中でよく落ちる。

Oblivionが起動しなかったが、その後クリーンインストールしたら起動出来るようになった。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/28(火) 13:03:39.02 ID:/UYcn6oHp.net
>>527
マジかwin7以降は無理って聞いてたからps3やってたわ
さんくす

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-BHH9):2016/06/28(火) 14:20:12.31 ID:2AYgyTHXp.net
なんでPC厨が出入りしてるんだ?
立ち入り禁止だよおまえら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-LcRC):2016/06/28(火) 14:28:27.00 ID:7kmZr53Ya.net
何もしちゃいない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd0f-v6fM):2016/06/28(火) 14:35:22.52 ID:vI7GinF5d.net
PC厨はPC版のスレに行けよ
win10はタッチパネルのサービスが邪魔してスカイリム落ちてるだけだから
ググッて解決したら消えろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-KSMC):2016/06/28(火) 20:12:16.45 ID:2gl2vthv0.net
本物のPCゲーマーならwin10でゲームできないとかアホみたいな事は言わない
PCゲーマーに見せかけた単なるキチガイ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-0lxn):2016/06/28(火) 20:13:38.66 ID:jrdI4EJva.net
win7から既に出来ないと思ってたとか流石に草生える

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 07:17:33.33 ID:H2EL3z/Cp.net
スカイリムは知らんけど確かFO3は最近のWindowsじゃ上手く動作しないんだっけ?
まぁスレチだからこの話終わりな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 08:28:04.15 ID:ZytWts7ia.net
昨日Steamの安売りで買ったOblivionは遊べたよ
SurfacePro4で

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b1c-BHH9):2016/06/29(水) 10:39:53.98 ID:HxyGMnQQ0.net
また来たよPCクソ野郎

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-11ZZ):2016/06/29(水) 12:20:55.51 ID:NbGATtzlaNIKU.net
そのPC厨の玩具であるMODを大歓迎しておきながらPC厨に敵愾心山盛りなのはこれ如何に

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 43f4-gJJb):2016/06/29(水) 12:33:13.16 ID:EoYCjkNG0NIKU.net
そもそもリマスター版が日本語対応するって話出てたっけ?
MOD以前の話だけどw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 43c8-jO4j):2016/06/29(水) 13:05:34.49 ID:xWks+TjV0NIKU.net
CS版にMODがくるのとPC版の話するのとでは全く違うからなw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 43f4-gJJb):2016/06/29(水) 13:35:04.68 ID:EoYCjkNG0NIKU.net
へ〜
MODがPC版と別なモノを
CS版用に新たに作って出すとでも思ってるのかなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 13:46:32.79 ID:VS0j9sBCpNIKU.net
CS版で出来るMODをやるだけでPC版がどうとか関係ないしな
それ以前にwin10だのsteamだのMODの話ですらない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ebc8-jO4j):2016/06/29(水) 13:47:39.39 ID:u30oXJ+00NIKU.net
いちいち相手にすんなし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW fbc2-Z7EN):2016/06/29(水) 13:59:07.49 ID:3EMLZr6H0NIKU.net
住み分けすらできない低脳が日本語理解できるわけないだろw
さっさとNG放り込んどけよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spb7-DvJX):2016/06/29(水) 14:42:14.27 ID:2vumtAijpNIKU.net
なんでPC厨がここまで嫌われるのかよくわかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-Z7EN):2016/06/29(水) 15:48:24.58 ID:XnE4qPn7aNIKU.net
見てくれ俺のハイスペックPCを!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd0f-v6fM):2016/06/29(水) 15:59:31.39 ID:vYVyoyw1dNIKU.net
そんな事よりメリディア様の話でもしませんか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 16:24:35.26 ID:av4UYPNsaNIKU.net
スカイリムはPS3発売当初少しだけやったんだけど、何かの拍子で間違えて攻撃だか物を盗ってしまった直後に優しかった住人達が俺を殺す為にどこまでも追いかけて来たのがトラウマで辞めたw
昔はそういうゲームに免疫なかったから怖かったんだ…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spb7-iWcA):2016/06/29(水) 18:47:21.27 ID:n5vZrFn1pNIKU.net
俺のセラーナの話でもする?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-Bh7T):2016/06/29(水) 19:11:17.25 ID:8DrzGxLZdNIKU.net
ニククエ多すぎんだろクソが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd8f-Bh7T):2016/06/29(水) 19:11:48.68 ID:8DrzGxLZdNIKU.net
俺もニククエじゃねえか糞が

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1baa-gJJb):2016/06/29(水) 20:01:31.45 ID:YByZchkx0NIKU.net
>>550
ワロタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 6b2f-mM4p):2016/06/29(水) 20:10:57.35 ID:TzsFFO4a0NIKU.net
肉の日だかららしいけどこんな機能いらんよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7f4d-05u8):2016/06/29(水) 20:13:06.77 ID:fGVUL8Dz0NIKU.net
コンソールってコーエイのパワーアップキットみたいなもんでしょ?
それがPS4のスカイリムにもついてくるって事なの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW b729-11ZZ):2016/06/29(水) 20:59:20.59 ID:okqQBMRW0NIKU.net
>>553
コンソールは文字通りコマンド直打ちで直接色んな物を弄るデバッグ機能みたいなもん
CSには多分来ないよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-5PGA):2016/06/30(木) 19:00:26.02 ID:dnxmPdKsa.net
PC版のあれは正直MODよりバグ対処に役立って便利だし欲しいもんです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-1WBw):2016/06/30(木) 19:26:40.22 ID:3ktvbcdU0.net
あれはコマンドさえググればクエスト強制終了とかできるし、
それこそ仕様上でバグを引き起こせてしまうからな
サポート面手厚い家庭用版ではある意味MOD以上に導入しづらそうな機能

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d764-HBXz):2016/06/30(木) 23:46:45.55 ID:ymK5k/3y0.net
ぶっちゃけMODより手軽で便利
事故死したキャラをいきなり蘇生させたり
アチューンメント・スフィアを消したりしたなあ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4f-aDia):2016/07/01(金) 01:01:01.51 ID:jmkLEe2x0.net
随分盛り上がってるけどリマスター日本でも出るのか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a8-s3GQ):2016/07/01(金) 06:22:51.75 ID:NzNfkB4L0.net
箱の日本語版fallout4でMODが使えるようになったから
これの日本語版発売に近づいたな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1e31-DVVL):2016/07/01(金) 06:25:13.76 ID:lJo8nf1M0.net
別に日本語じゃなくても良くね?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-/PL2):2016/07/01(金) 06:29:29.52 ID:vvsN7po20.net
日本語じゃなくてもいい人は口挟む必要なくね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/07/01(金) 06:52:51.07 ID:ob/Hqh6K0.net
ほとんどの人は日本語版でやりたいでしょ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12f-Z3s9):2016/07/01(金) 06:55:10.94 ID:9u1D8mrh0.net
なんという正論

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-1WBw):2016/07/01(金) 07:07:35.85 ID:L1Dwg/ok0.net
FOの方は大丈夫だったのか
じゃあこっちでも大丈夫だな仕組み的には

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 729e-oxCW):2016/07/01(金) 07:13:10.03 ID:ob/Hqh6K0.net
PS4はMODの容量やパフォーマンスの問題があるみたいなんだよな
ベータが延期されたみたいだからちょっと心配ではある

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 13:44:57.52 ID:TXsFbS5zp.net
>>559
高橋仕事したのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 61c8-s3GQ):2016/07/01(金) 21:48:21.26 ID:8xgPfeqq0.net
日本語版頼むわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d23-R7o+):2016/07/01(金) 21:52:03.68 ID:ymKohSJq0.net
MODの事はよく知らんけどマントやテントは欲しいなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gY7w):2016/07/02(土) 06:26:40.36 ID:SGenEOosd.net
ドーンブレイカー強化MODも欲しいですよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c60-s3GQ):2016/07/02(土) 07:01:50.56 ID:A+v9WjUR0.net
セリフは大体覚えてるから英語版でも構わんな
ps3でコドラクに盗みがバレたときバグったのかいきなり英語でめちゃめちゃ責め立てられたの怖かった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dd4d-bQZY):2016/07/03(日) 01:30:31.25 ID:GdgeImnF0.net
説教されたときちょっと感動して惚れそうになった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f4d-s3GQ):2016/07/03(日) 07:12:23.72 ID:M5sQlbid0.net
おいリンリー!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f39-4XJB):2016/07/03(日) 22:17:16.64 ID:fbEIMZA40.net
おれのXBOX360が4000円で売れたぞおおおおお!!!!
お前らも急げえええええ!!!!!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKad-fyd7):2016/07/03(日) 22:41:25.09 ID:gGrEuiApK.net
いや持ってないだろフツー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-/PL2):2016/07/04(月) 20:30:30.11 ID:eiiHe7Jr0.net
俺のメタルギア一周する以外殆ど使わなかったPS3はいくらで売れるだろうか(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ij20):2016/07/04(月) 23:03:14.56 ID:tvWc5PPBd.net
>>573
おれのはコントローラーのケーブル挿すとこのカバーが割れたから二束三文だろうな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 03:55:05.48 ID:CeAfFq/1a.net
>>575
一応1マソはいくんじゃね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e10-zqY8):2016/07/05(火) 03:57:43.01 ID:5k9RcI5h0.net
まだ今世代機買ってないけどMODの対応次第じゃ箱1買う理由できるかな
箱にダラバー出てくれれば問題ないのに

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-/PL2):2016/07/05(火) 05:00:31.17 ID:xrKkQ+0w0.net
>>577
Webで調べたら6,500円だった
実際売ったら欠品査定されるだろうし売っても>>573と変わらなそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-/PL2):2016/07/05(火) 05:01:47.36 ID:xrKkQ+0w0.net
今思うと高い買い物だったな・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 10:20:01.99 ID:CeAfFq/1a.net
>>579
マジか…
そこまて安いんだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e4f-aDia):2016/07/05(火) 12:55:34.31 ID:h4CHVg2d0.net
ps3ってゲーム以外にも使えてスゲー便利なのに。
fc2のエロ動画も見れるし。
つべやhuluもテレビでできる。
pcのデータもpsから見れるし。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 13:01:32.28 ID:Wzz9IZQGp.net
>>478
より綺麗によりリアルになったジャイアントフロストバイトが襲ってくるんですよ!?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK05-fyd7):2016/07/05(火) 14:33:19.38 ID:/TWjm7aGK.net
PS3はDVD/Blu-rayプレイヤーとして買って、ゲーム機能は
オマケのつもりだった俺大勝利

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 16:19:05.62 ID:sQ6FldARp.net
PSVR対応とかになんねーかなぁ
ストーリーそっちのけでぶらーっと散歩したい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-s3GQ):2016/07/05(火) 16:41:29.56 ID:kcflcm6Pa.net
あたかもそこにいるかのように見えるデルフィンとか
ムカつき度倍増だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7e85-s3GQ):2016/07/05(火) 16:48:38.56 ID:ITAE9X1w0.net
VR対応とかになったらオーロラばっか見てそうだわ俺

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c12f-Z3s9):2016/07/05(火) 17:06:57.08 ID:DNLq7WhQ0.net
あれだけむかつかせるデルフィンの吹き替え声優は名優だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK05-fyd7):2016/07/05(火) 17:11:51.04 ID:/TWjm7aGK.net
VR対応ならワンダと巨像がいいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 17:52:01.92 ID:sQ6FldARp.net
>>589
あれはキツいと思うよ、PS4のHD版を3Dテレビでやったら結構酔った。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 18:07:51.16 ID:FZYy4Zgfp.net
>>589
1人称じゃないとVRの意味あんまなくない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-i8YY):2016/07/05(火) 18:32:31.73 ID:CM4M5qRR0.net
>>新たに判明した“The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition”の情報
>>応言語について:リマスター版は、オリジナルがサポートした言語に対応予定

つまりどういうことだってばよ
オリジナルって何を指すんだ
PS4版もPS3版と同様日本語対応予定ってことか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Ym61):2016/07/05(火) 18:50:54.74 ID:1QlrEItja.net
>>592
ベセスダが直接売る分に関しては旧版の全言語に対応するんだろうけど
そこにゼニアジって要素が挟まるとなんというか不安が増すな…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-R7o+):2016/07/05(火) 18:53:45.51 ID:iUKNKyvh0.net
翻訳データ&吹き替え音声自体はもうあるわけだから
そこは出すんじゃないかなあ、と思いたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/05(火) 18:54:39.48 ID:FZYy4Zgfp.net
>>592
ちゃんとソースのURLも貼れや
そこだけ読むと旧版の対応言語全てをサポートするって感じだけど、海外版に日本語入ってるのに国内版出てないソフトとかもあるし、steam版だけの話かもしれないし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 99a8-s3GQ):2016/07/05(火) 18:55:19.78 ID:ErR8GWGm0.net
大半の人が諦めていたFO4日本語版のMOD対応を唐突にやってくれた
TAKAHASHIを信じたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Ym61):2016/07/05(火) 19:07:13.01 ID:1QlrEItja.net
>>595
文面的に>>592のソースは多分doope
ttp://doope.jp/2016/0755789.html
ただ元を辿ればベセスダ広報のPeteのツイートだから大元のソースが見たかったらそっちだね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d747-i8YY):2016/07/05(火) 19:09:38.97 ID:CM4M5qRR0.net
すまんdoopeはみんなチェックしてるもんだと勝手に思ってたわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-txjP):2016/07/05(火) 22:37:28.91 ID:iuZ+jyqMp.net
引用するなら引用元を明記しろって学校で習っただろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ij20):2016/07/05(火) 22:56:21.28 ID:EK65yEktd.net
カジート「フンフーフフーン フンフーフフーン フンフーフフッフッフーン」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 591c-oxCW):2016/07/05(火) 23:20:53.40 ID:vBAzZ/hG0.net
日本語字幕だけ入ってりゃいいや

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/06(水) 02:58:49.86 ID:rs15Lxeqd.net
こんなんより6はよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK05-fyd7):2016/07/06(水) 05:02:35.81 ID:XRTz68zHK.net
6が時間かかりそうだから苦肉の策だろが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/06(水) 05:19:22.15 ID:9i76ZI4od.net
6は作ると言ってるが
その前に別のが2つあるらしいから
かなり先っぽいな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK05-fyd7):2016/07/06(水) 05:35:23.74 ID:XRTz68zHK.net
PS4NEOどころかPS5になっちゃうかもなTES6は

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ij20):2016/07/06(水) 10:02:06.84 ID:gN0OxYMxd.net
DLC3ぐらいのを1年にひとつ作ってくれりゃ充分だが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-VI1P):2016/07/07(木) 01:27:33.64 ID:84k7KtID0.net
https://www.youtube.com/watch?v=c7-PaIAu-eQ

リマスター版の映像って全体的に白飛びしすぎてリアルっぽさが下がってる気がするなあ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (タナボタ c7c8-Bfmi):2016/07/07(木) 14:49:50.82 ID:sF5kMNKL00707.net
PS5が出る前に名称変更とかありそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/08(金) 16:25:11.12 ID:Y1vCA+6aa.net
>>547
それでもオブリの頃よりは温和になったけど、もう少し弁解させて欲しいよね
話術の達人なのになんでナイフ一個とっただけで襲いかかられなあかんのや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/08(金) 17:20:39.99 ID:5PX79vvpp.net
お前あの世界の一般家庭の全財産が数十ゴールドの世界だぞ
ナイフ一本というが円に換算すれば数百万の価値がある上、
治安が良くないから数少ない自衛手段だぞ
日本で言えば目の前で車を盗まれてるようなものだ
必死に追いかけないほうがおかしいだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/08(金) 17:30:08.11 ID:Buuv1SqTd.net
コソ泥殺すべし慈悲はない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-oo3f):2016/07/08(金) 17:56:59.00 ID:8NzdJdmV0.net
まぁ逆の立場だったら容赦なく攻撃するんだろうなとは思うのでセーフ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-44bt):2016/07/08(金) 18:23:40.35 ID:dkAZ6jYgK.net
織田信長の出した有名なお触れに『一銭切り』というのがあってな。
銭一文を盗んでも斬首。つまり戦国時代なんだろスカイリムは。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/08(金) 19:18:10.55 ID:YHiyVuGe0.net
まぁ内戦してるしまさに戦国時代だよね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-gv9i):2016/07/08(金) 20:31:17.76 ID:XsoMCBU8d.net
スカイリムの住人はドラゴンと戦う時に持ち出すほどナイフを頼りにしてるからな
そりゃどこまでも追いかけられる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/08(金) 21:37:33.68 ID:5o7ogUY0p.net
でもまさかニワトリに盗みを見つかってるとは思わないよな
どうやって通報してるんだあいつらは

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0323-Bfmi):2016/07/08(金) 21:39:10.49 ID:SW7CG77i0.net
やはり薪割りは優秀な仕事なんだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef31-ji/N):2016/07/08(金) 21:48:43.23 ID:mI17N0TW0.net
犬っころとかが悪漢雇うような世界だし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bfmi):2016/07/08(金) 21:57:59.12 ID:lh9B5lW60.net
わしもはやく綺麗 可愛いスカイリムの住人と会いたいんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-3KrZ):2016/07/08(金) 22:25:14.60 ID:b7np62T1a.net
リフテン近所の鉱山婦で何がいけないのさ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfad-zDc6):2016/07/09(土) 00:18:40.52 ID:cijKxgIl0.net
昔はカジートに魅力を感じたが今はアルゴニアンに魅力を感じる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2347-cFDw):2016/07/09(土) 09:19:57.51 ID:r32Qx43r0.net
>>621
ちょっち前かがみにできたらリザードマンになるんだけなあと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-JoQB):2016/07/09(土) 12:13:17.35 ID:9nxiwjKtd.net
>>617
薪割って酒場に持ってってもホワイトランしか売れないぜ!?
全酒場で試したわけじゃないが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-oo3f):2016/07/09(土) 18:03:52.06 ID:GLA9UBh6a.net
>>616
トカゲはともかく、あの馬鹿な猫どもが喋る世界だ
ニワトリが通報したって不思議じゃない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-3KrZ):2016/07/09(土) 18:42:48.44 ID:cni/E9uta.net
体型の多様化が急務
マッチョしかいない世界なんて…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8a-oo3f):2016/07/09(土) 21:02:11.93 ID:vYkGVsGd0.net
雪国のレッドガードで異邦人もなかなか乙なものよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/09(土) 21:14:36.62 ID:iH6oV9C7p.net
カジートから見てその辺の狼やら熊やらってどう映ってるんだろね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/09(土) 21:16:54.48 ID:qU2SD6K9d.net
猫はどう見えてるんだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 22:00:57.21 ID:m6QX3BFPp.net
人間から見た猿やゴリラみたいな感じじゃないか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-nMtN):2016/07/10(日) 01:34:49.62 ID:822FoX570.net
あぁもう、、日本版の発売日いつなんだよおおおおおおおお!!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d339-AR23):2016/07/10(日) 02:10:12.91 ID:gwBRarYR0.net
VRシステム対応ですか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b4d-oo3f):2016/07/10(日) 03:11:46.42 ID:v5gqX4f80.net
レッドガードの女を探してる二人がいたけどあいつらカニに負けてた。いやお前カニに負けるって

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b32f-oZs8):2016/07/10(日) 03:43:10.63 ID:2HzgKldH0.net
(V)(・ω・)(V)フォフォフォ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-44bt):2016/07/10(日) 04:28:39.53 ID:7nWRFpElK.net
銭MAX「日本語版?何のことだか分からんな」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-CoNt):2016/07/10(日) 05:35:26.41 ID:hYI9fzyZa.net
銭鯵「日本語版?スカイリムの日本語版なら発売中ですよ?」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f52-zDc6):2016/07/10(日) 06:43:36.43 ID:LbF2+1340.net
日本には出ない
高橋がやる気ない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/10(日) 06:52:13.79 ID:6cFguQ10r.net
ぶっちゃけ日本語PC版のTESオンラインが出たばかりだからスカイリムの日本語リマスター版の発表遅らせてるというか気を使ってんじゃねーのw

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Bfmi):2016/07/10(日) 07:04:30.94 ID:We7A9G+K0.net
なんでDMMに気を使わにゃならんのだ

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sdbf-JoQB):2016/07/10(日) 08:20:06.54 ID:EzctIeDSdVOTE.net
雪帷の聖域で毒無効装備付けてカーリアに射たれたらどうなるんだ

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? efc8-Bfmi):2016/07/10(日) 09:05:01.28 ID:su4W+K/r0VOTE.net
>>639
アレはイベントの演出だから当然のごとく無意味

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sdbf-JoQB):2016/07/10(日) 12:54:16.86 ID:EzctIeDSdVOTE.net
戦利品室の台座に剥製じゃなく他のを飾ってる
印石とか衛兵の盾全種

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 14:55:28.66 ID:NPKvnix3dVOTE.net
このバージョンだとMODって公式が認めたやつしか使えんのよね?
さすがにCS機で無修正エロMOD落とせたら大問題だろうし

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sa1f-CoNt):2016/07/10(日) 16:07:52.09 ID:96iHrqk0aVOTE.net
>>642
今のFO4と同じ仕様になるなら、SteamでPC版SEを持ってるなら誰でも何でもベセスダ.netにアップできるよ
ベセスダはあくまで通報を受けてから対応にかかるから、消えるまでは全裸だろうが何だろうが誰でもDLし放題

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 17:17:48.62 ID:DGs8hM1qpVOTE.net
PSVR MOD作れたらいいんだがな

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか?W 171c-zDc6):2016/07/10(日) 17:57:50.50 ID:rNCzFs/c0VOTE.net
PSVR MOD??

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (選挙行ったか? Saff-oo3f):2016/07/10(日) 19:46:51.33 ID:xTxAVqnIaVOTE.net
PSVRはやがて対応するかもな
リフト版のFO4だと酔い防止に手榴弾投げた先にワープみたいな移動法だけど没入感は凄まじいらしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/10(日) 20:53:20.35 ID:EJqW/hPOp.net
>>642
PS4でMOD使用はムリだよ
海外版ならOKだけど日本版では不可能
とにかくうるさいsonyのせいでね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-ll+V):2016/07/10(日) 21:02:49.74 ID:0bNta2LWd.net
箱1ならモッドできるわけか
でもラインナップがなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2380-oo3f):2016/07/10(日) 23:11:23.15 ID:f/TMPsEV0.net
PS 4の連中は円高だしPC買えば?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 171c-zDc6):2016/07/11(月) 00:15:31.60 ID:g0BUbAPa0.net
箱を目の敵にして買わない理由探してるだけだからPCなんか買う金も意気も無いんですよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3dc-Bfmi):2016/07/11(月) 00:51:25.97 ID:qfhecxFV0.net
ps4持ってるのにスカイリムmodの為だけに箱買うわけねぇだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2380-oo3f):2016/07/11(月) 00:58:23.62 ID:3GwrZBFO0.net
モニターやら入れて15万あればかなりいいPC買えるのに、騒いでるVRも既に有るのに。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-44bt):2016/07/11(月) 06:18:14.32 ID:DJ/yqd04K.net
なぜ箱ユーザーから、ドロドロとした怨念を感じるんだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc2-oo3f):2016/07/11(月) 07:01:37.42 ID:tHuaEWpP0.net
>>652
家ゲ板のスレでその御高説垂れてるお前が一番のアホだがな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33c8-cFDw):2016/07/11(月) 07:18:31.05 ID:I3IVVeHz0.net
644だけど、スマンスマン無理なの分かってて言っての寝言だよ。どのハードも仲良うやろうや。
子持ちのおっさんになるとゲーム用PCにかね投入するのはPS4にMODより現実性が薄くなるもんで、、

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ff-KUre):2016/07/11(月) 07:24:46.67 ID:r3BYO2Rb0.net
ONEでFO4のMod入れてプレイしてるけど、容量900MBなんてすぐに埋まるよ。2GBあってもいろいろ悩む。
PS4でMod導入しても体験版程度にしかならないよ。
コンシューマでMod導入するならONEしか選択肢はないよ、今のところ。
あくまでMod前提ならね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4790-zDc6):2016/07/11(月) 12:23:35.25 ID:S7iwu1Uy0.net
X箱の宣伝してるところあれだけど
完全新作ならまだしもPCでかなり前にでてるゲームの為に箱買う奇特な人間なんていないと思うよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 12:30:43.64 ID:1K+eQiqba.net
だからPCだと言っている

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-JoQB):2016/07/11(月) 12:31:17.01 ID:sbqJ+y8ed.net
なんでもオンラインにしなきゃ遊ばせてやらねえみたいに時代になってしまったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/11(月) 18:40:30.33 ID:QCwOM9Uv0.net
娯楽の中でもゲームはオンラインの恩恵が大きい部類に入るからな
ゲーム機本体が第7世代になってからはもはや必須と言っていい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-3KrZ):2016/07/13(水) 11:09:35.80 ID:UpmWVvI4a.net
MODができなきゃ多少映像が綺麗になるだけで、PS4買うまでのモチベにはならないかなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Bfmi):2016/07/13(水) 18:31:42.99 ID:VImyG6/n0.net
NEOでも改善が見られないようなら箱も検討するんだが

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdbf-YinT):2016/07/13(水) 18:41:29.68 ID:XodG6jyqd.net
>>662
頼む買ってくれ
正直箱ユーザが増えるのはありがたい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 171c-cFDw):2016/07/13(水) 18:42:25.64 ID:7LfbMoUh0.net
まあこれやたくて本体ごと買うなら箱版一択だな
やっぱりベセスダゲーは箱版に限る
MODでこんなに差が出るとはね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef7d-oo3f):2016/07/13(水) 19:32:22.54 ID:+lXUGtFD0.net
これのために本体ごとかうならPCでいいじゃん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 19:38:07.95 ID:OW2dOAGtp.net
ここ家ゲー板なんだよゴミ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef7d-oo3f):2016/07/13(水) 19:44:28.31 ID:+lXUGtFD0.net
ただ箱買わせたいだけでしょ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 477b-Bfmi):2016/07/13(水) 23:10:24.09 ID:wSePuqsy0.net
でも本格的にMODで遊びたいならPC一択でしょ
CSのMODどんな感じなのかしらんけど容量もMODの種類もどっちも限られてくるんだし
PS箱どっちにしたって本体ごと買わせるような牽引力があるとは思えない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73c0-Bfmi):2016/07/13(水) 23:48:55.05 ID:PVs7qCYD0.net
箱はともかく洋ゲーすきそうな奴が多そうなスレなのに
未だにPS4持ってない奴が結構いんだな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-UqMW):2016/07/14(木) 00:00:19.91 ID:ErgzBqdX0.net
ただPS4買わせたいだけでしょ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1180-4wno):2016/07/14(木) 00:08:20.13 ID:BG3ujphp0.net
箱でもModあまり入れられないらしいじゃん

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-Pqh/):2016/07/14(木) 00:15:50.40 ID:5oAdzsnT0.net
>>669
1行目と2行目が脈絡なさ過ぎないか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-RJf6):2016/07/14(木) 00:35:57.07 ID:gIHch4tRd.net
>>671
俺の場合は68個入れられた
この数が多いか少ないかはPC版をやったことがないから分からない

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c0-8xJT):2016/07/14(木) 00:39:07.44 ID:sN23JrmH0.net
そうか?
洋ゲーだと3と4の縦マルチがほとんどだったけどPS3じゃスペック的にきついの多いだろ。
DIA3とかNBA2kとかそもそもPS3版はPS4やPCの劣化ってのもある。

スカイリムにしてもMODはともかくPS3の酷さが改善されるだけでも興味津々だわ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c14d-VzEl):2016/07/14(木) 01:01:39.79 ID:22Rf+9+s0.net
頼むからオブリの方もリマスター出してくれ!

何故スカイリムで魔法作成、軽業スキルを無くしてしまったんだ?
強敵から逃げる時に自作魔法で大ジャンプするのが楽しかったのに。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ddc-8xJT):2016/07/14(木) 01:06:16.32 ID:K/lo7/H40.net
ハードスペックが上がっても、その分解像度やテクスチャやら高くなって
PS3並に処理落ちフリーズとかいう落ちだったりして

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 01:42:06.37 ID:hpIWC9OMp.net
>>675
基本的にノルドは魔法を好まないから、スカイリムじゃ自分で作成するほど魔法文化が発達してないんでしょ
軽業はスキル上げの為に常にぴょんぴょん飛びながら歩くのは馬鹿らしいって開発も言ってたし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 04:01:44.06 ID:yJuzZFEyr.net
PS4とPC持っとけば安泰

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dff-4beb):2016/07/14(木) 06:58:20.13 ID:+aiEt0a40.net
>>675
MODで魔法作成できる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Pqh/):2016/07/14(木) 08:22:50.23 ID:ryk/lNG5a.net
>>676
可能な限り近代化する、っていうベセスダの発言の意味次第だわな
ほぼFO4と同等の状態になるっていうなら基本30fpsに霧が絡んだら大幅fpsみたいな感じになるけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e2-UqMW):2016/07/14(木) 13:51:24.75 ID:fM2lFMYj0.net
>>678
pcだけで良くね?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Pqh/):2016/07/14(木) 14:00:15.80 ID:mUpxuZPTa.net
>>681
PCだけだとハード独占タイトルがプレイ出来ないからな
四の五の言わずに全部持つのが最強

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e2-UqMW):2016/07/14(木) 14:04:29.08 ID:Y67/S/+Y0.net
pcはmodやハイスペ用wiiuは任天ゲー用ps4はソニーゲー用やな
箱は知らん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 14:27:29.94 ID:VCOF5Xtua.net
箱はHALOくらいかな?
箱独占でも殆んどPCで出来るよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c685-4wno):2016/07/14(木) 14:38:59.09 ID:xA8z1ap/0.net
よく知らんのやけど
PCでゲームする人ってキーボードとマウスで遊ぶんでしょ?
スカイリムとかコントローラー以外でも上手く操作できるもんなのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 14:44:12.37 ID:VCOF5Xtua.net
>>685
箱コンで遊んでるよ、なんでもマウス・キーボードでやる訳じゃないぜ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 14:50:04.77 ID:S+78Qdwdd.net
>>684
開発変わったHaloなんぞもう用なしですわ
ギアーズもな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c685-4wno):2016/07/14(木) 14:53:47.03 ID:xA8z1ap/0.net
>>686
ほう、使えるとは知らなんだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Pqh/):2016/07/14(木) 14:59:09.03 ID:/TIZ0NIJa.net
>>688
まあそうやってPCで使えるパッドも沢山あるよっていうのも1つの答えではあるけど、
あとはWASDマウスも古くからあるFPSやTPSの操作方法の一つだからそっちで慣れ親しんでる奴も多いやね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc1c-Kssj):2016/07/14(木) 15:20:57.90 ID:ErgzBqdX0.net
>>684
>>687
Halo5のアリーナは過去最高と言っていいくらい面白いのにWZFFも楽しいし
GoW4βでやったドッヂボールルールは他に類を見ない最高に熱い対戦ルールだったし
色眼鏡でしか物を見れない人は勿体無いね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-4wno):2016/07/14(木) 17:21:31.82 ID:aQADdeeid.net
箱コンでやってるけど十字キーが移動なので戦闘中に慌ててお気に入りアイテム開いちゃうわ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-HNTP):2016/07/14(木) 18:24:24.47 ID:FlKjnTys0.net
一度慣れてしまうとキーボードとマウスのほうが視点移動が直感的で楽
なれた後に箱コン導入したけど評判のいい箱コンでこれなら自分にはパッドは向かないんだろうなと思った

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-VzEl):2016/07/14(木) 18:41:10.75 ID:QASjXGrh0.net
PC厨は巣に帰ってくれないか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-HNTP):2016/07/14(木) 18:42:03.32 ID:FlKjnTys0.net
>>506
昨年の話題をさらったImmersive Citizens - AI OverhaulはSKSE対応であるものの必須ではないので作者に提供の意思があればたぶん使える
ゲームのバランスをいじることなく雰囲気ががらりと変わるmodなので家庭用ゲーマーにも抵抗ないだろうし体験してほしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e2-UqMW):2016/07/14(木) 19:19:03.67 ID:+sv/brQE0.net
>>693
おっ大丈夫か大丈夫か

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ca9e-VzEl):2016/07/14(木) 19:32:38.07 ID:xlJ6v+A30.net
こんなんだからPCユーザーは嫌われるんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-cHzK):2016/07/14(木) 19:41:39.67 ID:FlKjnTys0.net
ViljaとかInigo(このふたつを同時に入れるとBiowareのゲームみたいにフォロワー同士でかなり凝った会話が発生する)とかSofiaとかInteresting NPCsとかRigmorとかクエストの感想を喋りまくったり独自のAIで自由行動したり
大量のクエストが追加されるフォロワーmodもだいたいがSKSE使わなくても動く
まあこういうのは翻訳をどうするんだというのがあるかもしれないしそもそもInteresting NPCsは6割ぐらいしか翻訳終わってないし
Inigoは現在日本語ファイルが配布されてないけど
あとConveniten HorsesもキーバインディングいじらないならSKSEいらないみたいだから多分家庭用ユーザーでもフォロワーを馬に乗せられるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7da8-4wno):2016/07/14(木) 19:43:55.11 ID:UOo6oPMp0.net
なんでこんな場末でPC厨は必死なんだ?
本家スレでバカにされて逃げてきたのか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-UR03):2016/07/14(木) 19:43:57.14 ID:BA08JvK6K.net
オマイラがいちいち構うから喜んで調子に乗るんだろが。
ゲーミングPC持ってる事しか心の拠り所がないダニが。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1180-4wno):2016/07/14(木) 19:45:46.38 ID:BG3ujphp0.net
>>696
まあ馬鹿なんだろうが、このスレに居る時点でPS か箱持ちなんだよ。
お前がPC 持って無いだけ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 95e2-UqMW):2016/07/14(木) 19:50:04.09 ID:rfmFwz120.net
他人が話してるところに割り込んで発狂とかpcへの僻みが凄いな
嫉妬すんなよ貧乏人

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bc1c-VzEl):2016/07/14(木) 19:51:50.99 ID:QASjXGrh0.net
巣に帰ってくれないかと言ってるのがわからねえのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-jqn6):2016/07/14(木) 20:01:12.16 ID:m3bWJisMa.net
真のノルドは無言あぼん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-UR03):2016/07/14(木) 20:01:52.90 ID:BA08JvK6K.net
2ちゃんねるには「平均年齢の高いスレほど煽り耐性が低い」という
法則があるんだよ。つまり顔真っ赤にしてる奴はたいていハゲ。
一方煽る奴はほぼアスペルガー。ハゲvsアスペのコミュ障対決だな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/14(木) 21:17:40.95 ID:NhvU+4hoa.net
その理論からいうとID:BA08JvK6Kはハゲでアスペルガーかあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 21:22:03.83 ID:2KZqzwVxd.net
ここのスレ住人は頭皮の事になると冗談が通じない。散らし放題抜け放題。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d40-4wno):2016/07/14(木) 21:56:24.51 ID:PZ62QRyi0.net
そりゃあれば便利だろうし
10万以上かかるらしい余計な物体は要らないから、
だからこそ
この板があってこのスレがあるのに
「買わない」と言ってる人間に執拗に絡みに来るのは
なぜなの?
どういう心理なの?
正味で気持ち悪い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-yAzy):2016/07/14(木) 22:08:41.92 ID:FlKjnTys0.net
今自分の持ってるハードでついでに遊ぶようなもんでハードを買う動機になるようなゲームじゃないからそれで正しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-8xJT):2016/07/14(木) 22:10:25.59 ID:Op7IQhHN0.net
I am a No Hair Human

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d40-4wno):2016/07/14(木) 22:22:43.38 ID:PZ62QRyi0.net
もしタダでゲーミングPC貰えることになったら
わーって最初は勢いで喜ぶとは思う
でもよくよく考えたら置場所も、その後の処分とかも
そもそもそこまで欲しいか?って
段々あんまり嬉しくなくなると思う
ソフトも買い直さなあかん時点でかなり面倒になって
辞退するから代わりに金券くれって気分なる

こんな感じなのよ
わかってくれるといいけど伝わるかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-8xJT):2016/07/14(木) 22:29:09.84 ID:Op7IQhHN0.net
要するにただ面倒くさがりなだけだすやん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d40-4wno):2016/07/14(木) 22:35:58.08 ID:PZ62QRyi0.net
確かに魅力的なんでしょう
でも
面倒を上回る程の魅力ではない
出費を上回る程の魅力ではない
それだけだっての
上回るなら、とっくにPCスレに行って相談してる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 320f-jqn6):2016/07/14(木) 23:37:10.48 ID:vEsNoWdR0.net
modの話しかしてねえな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9829-Pqh/):2016/07/14(木) 23:59:41.85 ID:5oAdzsnT0.net
まあ実質その為に分離したスレみたいなもんですし
バニラの話したかったら無印スレあるしね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb1-UR03):2016/07/15(金) 05:07:05.35 ID:l0cWaN5FK.net
銭鯵「日本語版?知らんなあクックックッ」

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dbc2-aXVr):2016/07/15(金) 07:27:53.09 ID:gn5cRwIe0.net
最悪英語でいいから字幕パッチと国内垢で売ってくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-UR03):2016/07/15(金) 08:49:55.14 ID:l0cWaN5FK.net
steam「おま国おま国!」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba30-L3Fl):2016/07/15(金) 08:52:13.22 ID:UzR6P8Wz0.net
確かexeの仕様が海外版と日本語版で違うんだっけね
海外版exeはアップデートでマルチランゲージ対応に変更されたと聞くから
今度のバージョンで統合されるといいんだけどな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e5c8-VzEl):2016/07/15(金) 09:02:40.83 ID:LNAQG/pt0.net
PS4版はMOD使えなくてもVR対応すればかなり需要上がるんじゃないかと思うんだよね。

だからお願いします。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-UR03):2016/07/15(金) 09:10:16.62 ID:l0cWaN5FK.net
銭鯵「来年の春ぐらいには考えてもいいかな? あ、考えるだけな」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-L3Fl):2016/07/15(金) 09:37:21.79 ID:aKfOb7ON0.net
オープンワールドでVRてめちゃくちゃ酔うんじゃないの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 09:43:59.54 ID:mAyHiVYud.net
酔うかどうかは分からんが
PC版のFO4は対応予定してたと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/15(金) 11:51:45.10 ID:PyAET8Nhp.net
酔ってもいい。
それでもスカイリム地方の世界観を“そこに行って“体感してみたい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/15(金) 12:36:10.18 ID:C1Jm0PKGa.net
うーん体感してみたいだけで10万近くは流石にちと高いな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a1ce-4wno):2016/07/19(火) 19:27:21.07 ID:f37I5+9G0.net
子供殺せるMODいれられるかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 20:23:11.84 ID:gZX0meOgd.net
いや、ないよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f04d-BpMw):2016/07/20(水) 01:00:27.36 ID:gbblqNAl0.net
>>725
ベセスダが許可すれば

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 632f-Q3kp):2016/07/21(木) 07:18:57.84 ID:9yB4qKfN0.net
MODの話であんなに盛り上がってたのに最近急にここが過疎ってきたのはなんで?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-tcbU):2016/07/21(木) 08:24:10.54 ID:nodhBXylK.net
銭鯵「さあなぁ」クックック

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-V7Tf):2016/07/21(木) 09:32:38.02 ID:tbn/Y1H1d.net
PS3/360用スレが立たないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 12:40:22.88 ID:O/OhZA8Mp.net
>>728
日本語版の情報は全然出ないし、modの話も発売してみないと実際にどれが使えるか分からんくて妄想止まりだからじゃないの?


>>730
立てれるかやってみるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 12:45:18.17 ID:O/OhZA8Mp.net
ダメだった( ´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 13:08:25.53 ID:lSJHM0yna.net
立てれない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 14:22:37.14 ID:vxMgw141p.net
発売日は北米版の発売日なのか…
日本語版はいつなんだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-V7Tf):2016/07/21(木) 14:36:27.77 ID:tbn/Y1H1d.net
メリディアクエで従者連れてたら最後で詰むなんてわからないぜ
最初からやり直す気力がない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 771c-LCC3):2016/07/21(木) 15:32:45.42 ID:YdHmYMcR0.net
また日記帳の末尾d野郎がこっちきてんのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c2-LCC3):2016/07/21(木) 15:41:04.46 ID:3Jo2J2ca0.net
>>735
ほら、次スレ立てたからスレに戻るぞ

【PS3/360】TES V:SKYRIM スカイリム 308
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1469083085/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd5f-V7Tf):2016/07/21(木) 15:51:03.88 ID:tbn/Y1H1d.net
無事にサマーセット島から脱出するよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 679c-iqWO):2016/07/21(木) 15:59:52.65 ID:vaCgXydI0.net
http://goo.gl/qGptxm

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-jPAh):2016/07/22(金) 00:05:36.16 ID:hXIXtWGa0.net
セラーナのフードが増える現象は治るんだろうか。

ときどき「今更なんでスカイリム」とか言われたりするけど
オブリやスカイリムにシムズ3は定期的にps3引っ張り出して遊んでるからps4で遊べるのはありがたい
㍶でゲームすることないから本当にありがたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 634e-jPAh):2016/07/22(金) 00:07:49.74 ID:hXIXtWGa0.net
ピーシーってかいたのに㍶ってなんぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3c8-eQ6f):2016/07/22(金) 01:23:39.87 ID:SBi/BYm20.net
日本語版出るなら買うよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffb6-iqWO):2016/07/22(金) 01:53:36.03 ID:MnMTZraY0.net
>>740
なんだかんだでロールプレイ+リアル系ファンタジー+ダンジョン探索メイン+オープンワールドのゲームってTESシリーズくらいしかないからなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f4b-ufuM):2016/07/24(日) 00:41:58.83 ID:AXkfUF+X0.net
日本語音声全部あるんだから
出さないならただのいじめだわ
製品いらんからダウンロード番だけでいいから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-tcbU):2016/07/24(日) 03:23:27.69 ID:WmXA1fewK.net
PSNにクレカ番号晒す気がせんから円盤も出してくれないと困るわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-iqWO):2016/07/24(日) 13:03:09.18 ID:zAXEvsQi0.net
クレカじゃなくてもPSストアカードとかチケット買ってウォレットにチャージすればDL版も普通に買えるでしょ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 13:28:55.17 ID:CxIM0W9Qp.net
>>746
Z指定は年齢確認の為にウォレット残高に関係なくクレカからしか購入できないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-iqWO):2016/07/24(日) 13:48:57.77 ID:zAXEvsQi0.net
そうなのか
自分古くからのゲーマーでソフトは極力パッケージ派だから気付かんかったわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 14:10:30.26 ID:CxIM0W9Qp.net
>>748
ちなみにソフト本編だけね
DLCは単体起動できないから、ウォレットからでも普通に購入できる

Z指定のソフトのスレ見てると、どれも1人くらいはPSNカード用意したのに買えないと分かって悲鳴上げてたりする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ab-pFeQ):2016/07/24(日) 16:47:34.85 ID:4FJDL12V0.net
プリペイド式のクレカ(っぽいもの)はどうなんだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-iqWO):2016/07/24(日) 18:39:51.50 ID:hCxc/AoC0.net
女山賊「ホワイトがあんたを倒す!」

ホワイトって誰やねん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-tcbU):2016/07/24(日) 18:55:54.07 ID:WmXA1fewK.net
あったく今どきは、わずかな暴力表現でどれもこれも18禁でよ。
めんどくさいったらありゃしねぇ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff0f-qEGo):2016/07/24(日) 23:09:23.82 ID:DMnLQ3Qy0.net
>>751
自分だろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c2-LCC3):2016/07/24(日) 23:23:48.73 ID:VHihMKtf0.net
>>752
ディスク版なら何も問題ないし、DL版でもクレカ嫌ならVプリカとか使えばいいだけだし、ジャストコーズ2みたいにD指定にする為にいろいろ規制しますね^^とかやられるのに比べたら全然マシよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-zLr3):2016/07/25(月) 09:44:10.58 ID:GJWggqEq0.net
>>751
"May the White Take You!"でググればわかるけど英語圏の人間もどんな意味かよく分かってない
それと同時にほとんどヒットしないから意味が分からなくても気にする奴は少ないこともわかる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 17:21:57.38 ID:4+re3Geha.net
>>755
白っつーのがたぶん雪って意味なんじゃないかなぁって
「雪がお前をあの世へ連れてってくれるだろうさ!」さらにわかりやすく意訳して「死んで雪に埋もれろ!」みたいな?
俺がこのセリフ考えたわけじゃないからよくわからんがな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef85-eQ6f):2016/07/25(月) 17:34:16.09 ID:F+sdzvza0.net
スカイリムにおける諺とか慣用句みたいなもんかね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e74d-lpIX):2016/07/25(月) 20:56:38.55 ID:GJWggqEq0.net
Mayなしの"The White take you!"だな
>>755
uespのフォーラムで最初に質問に答えてる人も凍えて死ね(ひよっこのお前にはスカイリムの寒さに対処できないわ)だと思うって答えてる
日本で通説とされてるホワイト川に沈めてやるって考えてる人は見たことがない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! 6fc8-Wvwq):2016/07/26(火) 00:50:14.37 ID:Egz04Zs50FOX.net
白色って正義とか良心の象徴だから、
「その安っぽい正義感のせいでお前は死ぬのだ!」みたいな意味だと思ってた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!W e74d-aPmh):2016/07/26(火) 01:10:45.74 ID:6OHf1hpJ0FOX.net
山賊だけでなくムジョルさんとかも使うからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!W f31c-LCC3):2016/07/26(火) 01:32:02.73 ID:I7vpLqt80FOX.net
>>757
「膝に矢を受けて〜」も結婚して引退したって意味らしいぜ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! Sa0f-eQ6f):2016/07/26(火) 08:33:40.31 ID:RXMXgb2saFOX.net
>>761
額面通りに受け取ってた俺
目から鱗

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! 6fc8-iqWO):2016/07/26(火) 08:49:56.80 ID:+HgibxXL0FOX.net
それ北欧でそういう言い回しがあるってだけで
スカイリムのアレがその意味かどうかは良く分からかったはず

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! Sd5f-5kUn):2016/07/26(火) 09:18:39.72 ID:zA4hU11hdFOX.net
>>758
ペリナル・ホワイトストレークだと思ってた俺は馬鹿丸出しやんけ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!T Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 11:14:17.54 ID:Exxf2oF9pFOX.net
北欧でそういう意味ってんならもう確定じゃねえかwwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX! 175d-iqWO):2016/07/26(火) 11:21:21.11 ID:uRugNFpg0FOX.net
北欧にある言い回しって情報自体に信ぴょう性がないんでそういう説もある程度に受け止めておけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (FAX!T Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 11:24:15.47 ID:Exxf2oF9pFOX.net
悔しいwwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-tmF6):2016/07/26(火) 14:08:06.57 ID:IJkRQwEMM.net
日本発売のアナウンスはまだか....

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKaf-tcbU):2016/07/26(火) 14:21:51.39 ID:3KRRxkIWK.net
>>754
マインクラフトだってゲーム性は大して変わらんのになあ。
絵がリアルだといかんのかね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 16:23:12.25 ID:NtmnzHZAp.net
>>769
首切り落としみたいな人間の部位切断に関しては規制厳しいからね
スカイリムとかFO4はその辺無規制だけど、ゾンビや怪物の部位切断はOKだけど人間の敵キャラは規制で不可能ってゲームも未だに多いし、グロ表現なくても市民とか無害なNPCに危害加えれるってだけでだいたいZ指定になる

まあ、国内ゲーはやや緩いのか、同じリアル路線で市民含めNPC皆殺しとかできる侍道とかはD指定だけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 16:35:21.48 ID:mFu6oCSLd.net
ウィッチャー3日本語版は人間切断余裕でした

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-pFeQ):2016/07/26(火) 16:49:43.56 ID:UY1SXjd10.net
よくわからんよなCEROって
ウィッチャー3は人間切断おk、乳首ダメ
ってか18歳未満は買えないって規制いれてんなら中身はオリジナルのままでいいじゃんと

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef85-eQ6f):2016/07/26(火) 16:54:57.00 ID:NDllHVRE0.net
>>772
そうそう
年齢制限と表現規制両方ぶっ込んできてるのがね
オリジナル表現のまま遊びたいって人の選択肢だけを見事に潰してるという

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f31c-LCC3):2016/07/26(火) 16:58:14.37 ID:0aeWdezN0.net
>>772
いや、ウィッチャーは乳首どころか胸の谷間すら規制なんだぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp8f-LCC3):2016/07/26(火) 20:22:53.45 ID:NtmnzHZAp.net
>>772
乳首とかセックスシーンはCERO的には禁止表現だから、年齢区分に関係なくNGらしい

GTA5もSAやLCSの頃みたいな暴力方面でのクソ規制はかけられてないけど、パパラッチの手伝いでハメ撮りするところが事後のトークを撮るようになってたり、全裸のカルト教徒が下着姿だったり、性的な表現は規制されてるね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-V7Tf):2016/07/26(火) 20:52:33.61 ID:aGqa1Fuid.net
長時間やるとNPCの言動が変だな
グリムシーバーも回収してないのにムジョルが結婚後に言う台詞で話したりリディアが同じ声の他のNPCの言動をしたり

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d595-SyxS):2016/07/28(木) 09:38:20.29 ID:OkJJICAJ0.net
乳首許しちゃうとエロゲー云々が喧しくなる、みたいなの聞いたことあるわ
CSでもエロゲー発売させろ!みたいな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-KTRx):2016/07/28(木) 09:43:29.13 ID:4y5eLPxnd.net
まぁVRの普及はエロありきなのはたしか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/28(木) 13:11:29.44 ID:X9N4adjod.net
>>751
ホワイトカラーの上司がいて自分が負けたら上司がおまえを仇討ちするという意味だと思っていた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/28(木) 17:26:26.30 ID:TrCAXVn/p.net
ホワイトカラーの上司なら怖くないだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 79c2-oK17):2016/07/28(木) 17:55:35.21 ID:+XNyNc080.net
ピーター・バーク?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/07/28(木) 18:20:00.62 ID:J2un+5kR0.net
ホワイトカラー観てた人しか分かんないじゃんそれw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b24d-oK17):2016/07/28(木) 18:27:19.34 ID:MDWK5b0E0.net
え 観てないやつおるの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f39-3pVF):2016/07/28(木) 19:03:22.38 ID:bj5HUtPj0.net
ググったら海外ドラマのことか
おもろいんかい?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 75c2-xRNj):2016/07/28(木) 19:10:14.37 ID:D/gsOSfh0.net
シーズン1だけ観たな、ホワイトカラー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/07/28(木) 19:20:11.22 ID:J2un+5kR0.net
>>784
そこそこ面白い
好みがハッキリ分かれるドラマと比べるとどんな層でも無難に楽しめる感じ

スカイリムのスレで海外ドラマの話というと前にゲームオブスローンズを勧められたがまだ観てないな
ドラゴンが出てくると聞いて俄然観る気にはなってるんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-NaAk):2016/07/28(木) 23:40:05.33 ID:8+tRWtaKa.net
ドラゴンと通じ合えるならドラゴンハート
ドラゴンスレイヤーならピュアフォイのドラゴン
スカイリムっぽさならエイジオブザドラゴン

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b9a8-Y0VN):2016/07/28(木) 23:54:51.37 ID:n7+pJOVt0.net
ホビット三部作見た方がいいんじゃないの
ドラゴンとちっこいウルフリックが出てるし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-1ZjC):2016/07/29(金) 07:26:37.10 ID:L7O2aXurM.net
レヴェナントは見た目が完全にウルフリックだったわ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエT Sa01-xRNj):2016/07/29(金) 12:36:39.62 ID:M9WarX+JaNIKU.net
ホビット三部作はストーリーが
いまいちすっきりしないところもスカイリム風だったな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ dec8-oK17):2016/07/29(金) 20:10:25.51 ID:eHWpMKeC0NIKU.net
Far Over the Misty Mountains Cold.

はなれ山をはなたれ山と空目していた時もありました

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 03:22:07.77 ID:CIeXngs4d.net
TESをそのまま映画化してほしい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 03:33:10.19 ID:gaGQBZn+p.net
鍛冶符呪売却をせっせと繰り返したり、ひたすら馬の尻に不意打ち食らわせ続ける映画か…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcd-Z51X):2016/07/30(土) 05:04:52.55 ID:0Ygx9V8aK.net
壁の隅に頭を付けて空走し続ける映画『オブリビオン』

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 88be-xRNj):2016/07/30(土) 06:05:23.91 ID:2FWaykt00.net
>>792
ひたすらドワーフの弓を作っては売り
蝶の羽と青い花をすりつぶすのが放映される

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sab6-HH+C):2016/07/30(土) 06:45:18.27 ID:7DmGlf4ga.net
ラストはNG集で

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/30(土) 11:26:17.81 ID:KKXt25Mp0.net
ヒストリーチャンネルでやってたヴァイキングってドラマは完全にスカイリムだったわ
まあノルドの元ネタだから当然なんだけど本当にそのままだった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 11:43:40.78 ID:CIeXngs4d.net
メインクエの映画化なら一作でいいのが出来そうだけどな
漫画の実写化で全然合ってないみたいな駄作にはなるわけないし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-oK17):2016/07/30(土) 13:33:23.25 ID:T9JJSRnk0.net
DLCって買うよりも+会員で月額払って遊ぶ方がクラウンも毎月貰えてお得なん?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-oK17):2016/07/30(土) 13:35:59.85 ID:T9JJSRnk0.net
ごめんスレ間違った

スカイリム買うけどPS4でオブリビオンやりたい
リメイクじゃ無くても良いから!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4d-Y0VN):2016/07/30(土) 15:04:22.11 ID:/FAjHjH/0.net
>>796
登山失敗してスタッフから笑いが起きるのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 16:04:46.99 ID:CIeXngs4d.net
セラーナの何でも真似するのを再現する俳優は誰だ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/30(土) 17:01:13.60 ID:iNp8AYJZ0.net
アンジーで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 18:11:26.59 ID:CIeXngs4d.net
メインクエだけでも二時間の映画にまとめるのは無理か

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/30(土) 18:47:36.47 ID:CE866DEAd.net
口頭の説明が多くなりそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 19:31:38.06 ID:CIeXngs4d.net
カジートはCGじゃなく実物メイクで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/07/30(土) 19:40:05.11 ID:uEFdosH20.net
背景設定が多すぎて一見の客には敷居が高くなりそうな気が
ああ、でも指輪物語とかも実写化できちゃうくらいだからあんま関係ないのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/30(土) 20:21:28.29 ID:iNp8AYJZ0.net
指輪物語は原作→映画→ゲームの順じゃなかったっけ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 20:44:39.32 ID:CIeXngs4d.net
>>807
そういう懸念はスターウォーズが4から始まってもヒットしたから心配ない
大体この連中とあの連中が争ってて主人公はあいつを倒せば勝ちなんだなぐらいがわかればいいんだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/07/30(土) 22:57:37.79 ID:6dCmBlyDp.net
>>809
4からって言っても初公開時は「スター・ウォーズ」ってタイトルの単発作品で、続編の製作が決まった際に後々過去編もやろうってことでナンバリング化されただけだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-71Pd):2016/07/30(土) 23:25:07.52 ID:1qhzwsqDd.net
>>810
映画観てたら過去や勢力の話が結構な長さで語られる場面があるけどあれが受けたならTESも大丈夫だ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0c8-xRNj):2016/07/31(日) 09:04:54.82 ID:xa1m2Z4I0.net
もしも本編が映画になるとしたらやっぱ従者ってかヒロインはリディアなんかな
デルフィンとかがヒロインぽくなったらみんなブチ切れるだろうなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Z51X):2016/07/31(日) 09:39:43.54 ID:EeYxvMGlK.net
コメディ映画でもいけるな。態度のでかい従者に、強い敵に
見境なく斬りかかってあっさりやられる町民とか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/07/31(日) 13:21:01.08 ID:00mxImM8d.net
ドヴァキンて寿命何歳なんだろうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/31(日) 14:15:09.51 ID:jLuOckvq0.net
そんなのは種族によって全然違ってくると思うんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 802e-/Rsu):2016/07/31(日) 14:18:25.41 ID:2fFqNIhd0.net
身体的には定命だから種族準拠の寿命でいんじゃね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/31(日) 14:33:25.26 ID:jLuOckvq0.net
そういやTESOにエレンウェンという名のハイエルフのお嬢さんがいたんだが
まさかスカイリムのあのお方と同一人物じゃないよな…
TESOはスカイリムの約1000年前のお話だしアレはどう見ても普通の田舎娘って感じだったし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/07/31(日) 15:12:55.13 ID:00mxImM8d.net
>>816
ドラゴンの血が入ってるんだからさ
シャウト使うデスロードなんか見てると寿命でキッチリ死ねるかもあやしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cab-UbOe):2016/07/31(日) 20:57:24.40 ID:x3Gm/P390.net
>>817
同一じゃね? エルフは長命だぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d1c-xRNj):2016/07/31(日) 21:03:50.82 ID:gSwtPLpe0.net
TESOだとスカイリムでは本になってる秘術士ガレリオンが魔術師ギルドのマスターだったり
色々うれしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/07/31(日) 21:17:59.88 ID:jLuOckvq0.net
シャリドールのおっさんも出てきたな
霊体だけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e290-UbOe):2016/08/01(月) 08:28:16.95 ID:sTqQYobb0.net
確かモロウィンドの追加シナリオにバレンジアさんご本人がいるそうだな
御年五百ウン歳とか
スカイリムで存命だったら七百越え?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-oK17):2016/08/01(月) 08:50:40.63 ID:MhBXaEqY0.net
盗賊ギルドのカーリアお嬢がバレンジアの孫だったね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/08/01(月) 10:18:09.83 ID:ipe9XqvTd.net
カーリアの普段着?の盗賊ギルドの鎧の別バージョンみたいな鎧カッコいいな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b2-IBkv):2016/08/01(月) 10:26:57.21 ID:mZjyc50z0.net
盗賊ギルド関連と言えば、縫い目が真ん中じゃなくて両脇になってるリンウェ装備のフードが好き

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7340-xRNj):2016/08/01(月) 11:26:11.97 ID:gRt3cm4x0.net
>>819
長命とはいってもそこまでは長くないかと

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7340-xRNj):2016/08/01(月) 11:33:20.08 ID:gRt3cm4x0.net
すまん
あのトールキンの物語だとエルフには寿命はないんだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/08/01(月) 17:09:15.47 ID:ipe9XqvTd.net
>>825
盗賊関連の鎧で付呪無しがないのが不満
他のはあるのに
マネキン増殖を試してる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eef-xLev):2016/08/01(月) 21:13:40.97 ID:mkBmswll0.net
>>817, 819
前々作のモロウウインドで登場したダークエルフの変態大賢者様が
転生前のネレヴァルに会ってるから、少なくとも御歳4000歳以上は確定だったはず。

エルフ系国家の指導者クラスなら1000歳ぐらいは行っていても世界観的にはおかしくない。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 05:16:28.13 ID:UXfAQOUbd.net
今日知った歓喜♪
オグマバグと透明宝箱から店商品取れるのあのままにして欲しいなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-NaAk):2016/08/02(火) 08:42:46.53 ID:Liv78fWPa.net
三人称視点でプレイヤーキャラクターを真ん中にするMODってあるの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 09:38:59.46 ID:sW/uW1hka.net
なんかスペースハリアーを思い出した

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dda2-UbOe):2016/08/02(火) 12:34:15.86 ID:YKKjAYj40.net
日本語版発売日11/10

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 12:37:56.18 ID:+PXM+QKep.net
「 The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」2016年11月10日(木)日本語版発売決定!
http://www.bethsoft.com/ja/news/tesv-skyrim-special-editionjareleasedate160802

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 12:40:42.70 ID:C5ReNSwJa.net
日本だけ発売しませんってならなくてほんとよかったわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 12:41:47.70 ID:yAVgQEHvd.net
日本でもMOD使えるんか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4b-oK17):2016/08/02(火) 12:42:47.25 ID:Dv7NpL3Z0.net
MODは気になるね
ロリとか子供殺せるやつとか沢山あるけど
はたしてCERO Zでどこまで使えるか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 12:46:04.90 ID:Q5LrxIFed.net
よっしゃこれで箱○処分できる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 12:50:19.76 ID:2z4xV82jp.net
PS4版ではmodは使えません
まだわからないのかよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-oK17):2016/08/02(火) 12:51:40.24 ID:2LSQmIM30.net
そこらへんどうなるんだろうな、FO4がああいう状態だからなぁ・・・
まあMODあろうがなかろうが買うけどな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4b-oK17):2016/08/02(火) 12:56:08.58 ID:Dv7NpL3Z0.net
http://www.famitsu.com/news/201608/02112364.html
MOD使えるんでしょ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/02(火) 12:58:04.90 ID:TRAQuy95p.net
使えません

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEc8-oK17):2016/08/02(火) 13:04:17.99 ID:IRlfWsbgE.net
MODの件もそうだけど
こういうのにドキツイバグ発病させることに定評があるからな
これだけのためにPS4買うなら人柱報告待つのが賢明だろうね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-xLev):2016/08/02(火) 13:13:36.93 ID:tUpXmnpN0.net
ロードだとか何のmodが使えるとかふあんようそがたくさん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 13:40:10.53 ID:pfrYNE+Ja.net
基本的にFO4と一緒でしょ
エロや版権に厳しくて使える合計が箱1は2GBまで、PS4は始まるといいねという

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7932-oK17):2016/08/02(火) 13:43:48.65 ID:jtlSet/A0.net
5980円で全部入りか
いいねえ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-7xJ+):2016/08/02(火) 14:06:05.15 ID:fhUwpziya.net
ある意味、オブリのリマスターの方がうれしくはあるよな
労力が比じゃないから現実的ではないが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7932-oK17):2016/08/02(火) 14:08:25.49 ID:jtlSet/A0.net
でもオブリは今更やるのは苦痛だなあ
リメイクならやりたいけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 14:27:57.42 ID:uW6qbQlna.net
セーブデータは引き継げるんかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc8-oK17):2016/08/02(火) 14:29:48.53 ID:2LSQmIM30.net
PC以外無理だったはず

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/02(火) 14:34:00.44 ID:uW6qbQlna.net
まあそうだよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ce39-3pVF):2016/08/02(火) 16:13:38.45 ID:42h0Itrf0.net
きぃぃぃぃぃーーーーーーつぅぅぅあああああああぁぁうぅぁーーーーーぁおあぁあああ!!!!!!
おまえらNEOと一緒に買え俺もそうするから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-/Rsu):2016/08/02(火) 18:32:12.73 ID:Tb+U9olIa.net
>>837
まずSKSE無い時点で使えそうなMODが相当絞られるっていうのもあるんだけど、
それ以上に既存のMODはもう最終更新もはるか前で作者失踪してそうなのがかなりあるから
たとえSKSE不使用のMODでもそういった意味でベセスダnetには来ないってケースも多そうなのが不安ではある
だからといって無断転載って方に行くのはそれこそ間違ってるし…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7c88-xRNj):2016/08/02(火) 18:53:46.93 ID:gJFnEGoB0.net
作者失踪とか怖すぎ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-/Rsu):2016/08/02(火) 19:09:13.33 ID:Tb+U9olIa.net
>>854
そういう意味じゃねえよwww
単にNexusのページも最終更新日がずっと前になっててああこの人はもうこのMOD触ってないんだなって事ね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-tYxV):2016/08/02(火) 19:23:38.13 ID:0meByfwfa.net
11月10日か…
去年FO4が海外で発売されたのと同じ日やね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7aad-1ZjC):2016/08/02(火) 19:58:33.77 ID:noARuH6b0.net
きたか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW dde7-Y0VN):2016/08/02(火) 21:30:23.92 ID:cd1Tmyw/0.net
4周程度だけど今更同じゲーム買う気にならんと思ったけど
DLC1個も買ってなかったの思い出して
ちょっと欲しくなってきた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e55-OE8i):2016/08/02(火) 22:24:44.90 ID:YDTZHMhk0.net
当時バグだのなんだので結局買わなかったゲームか
これを機に遊んでみるかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/08/02(火) 22:40:26.42 ID:fZ9XfZ5d0.net
バグやらを気にしすぎてちゃ何も楽しめんよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9c1c-1ZjC):2016/08/02(火) 23:07:07.50 ID:+Rda8e7j0.net
買って何やったらいいかわからず糞ゲー扱いする>>859の姿が見える

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 81c8-oK17):2016/08/02(火) 23:56:03.41 ID:3FHRJc6F0.net
また寒い部屋でやることになるのか・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 81c8-1ZjC):2016/08/03(水) 00:08:03.84 ID:+uFNbDHl0.net
セーブデータ重くなったりフリーズしなきゃいいけど。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 00:09:24.65 ID:A2a9qGupp.net
死者を生き返らせる魔法が大好きだった。
しっかり生き返えさせれたら、もっと最高だったのに。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d69d-3pVF):2016/08/03(水) 03:24:55.72 ID:duHbCEbC0.net
PS3版発売日に買って完全版買い直したが
サブクエ楽しすぎて本編クリアしてなかったw
PS4版出るならやり直すかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 03:42:12.57 ID:/BFsFfcNp.net
>>864
死者が生き返らないところがいいんだろ
スコールとかモヴァルスとか生き返ってきちゃう人もいるけど

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d4b-oK17):2016/08/03(水) 06:34:38.41 ID:hcJPA8ck0.net
すごいね
http://imgur.com/Z6nDCQ6.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d2d-Y0VN):2016/08/03(水) 07:12:04.66 ID:zRuBTSFA0.net
>>859
初日から効果音が出ないくらいなら軽症と心得よ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK25-Z51X):2016/08/03(水) 07:26:19.39 ID:442ck58vK.net
とりあえず予約してきた。
新作でもないし、尼のコンビニ受け取りで充分だろ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 12:24:00.14 ID:4U2wwnl4d.net
フォールアウトシリーズ、ウィッチャー3、ドラゴンズドグマにハマりまくったオレのことだ。未プレイだがこの作品にもハマってしまうだろうな。
待ち遠しいぞこの野郎!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/08/03(水) 13:04:36.52 ID:bdZP+E9E0.net
PC版のグラフィックよりは当然上だよね?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-BGNe):2016/08/03(水) 13:19:28.72 ID:62kqCp7Kd.net
PS4版60FPSで動くかな?
2011年のゲームだから余裕?
GTA5はPS4版も30FPSだったから不安・・・
メタルギアとラスアスはPS4版は60FPSだし
どう思われます?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a61-Y0VN):2016/08/03(水) 14:05:18.45 ID:DdWhq4lr0.net
>>871
下やで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 16:25:19.68 ID:XbNlA/Cxr.net
>>871
公式がリマスター用に少し手を加えてるみたいだしなー
そもそも中途半端スペックのPCよりはコスパの割りに上にくるのがPS4だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/08/03(水) 16:29:20.12 ID:bdZP+E9E0.net
>>873,874
いや、そうじゃなくて通常版SkyrimのPC最高設定(modなし)よりPS4版SEはグラフィックきれいなのかなっていう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 16:38:44.86 ID:XbNlA/Cxr.net
それは発売してみないと分からんというかPCのスペックによるだろw
ただ公式がリマスターで手を加えてるから楽しみだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 16:55:05.53 ID:V6EB53gKd.net
コンパニオンのレベル固定化解除MODとか使えれば買う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba65-Y0VN):2016/08/03(水) 17:03:49.81 ID:P7r1r5MT0.net
デルキーサスの凄まじい帰巣本能は治るかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-/Rsu):2016/08/03(水) 17:46:36.38 ID:awTGYZ8Ja.net
>>872 >>875
おそらくだけど現行Fallout4エンジンとほぼ同じ物を使ってくると思われるから
無印版じゃそもそも無かったゴッドレイとかも増えるし、多分無印ではPC専用だった高解像度テクスチャパックもデフォで入ってくるだろうから
そういった意味ではバニラの無印PC版最高設定よりは確実に綺麗になってくると思うよ

その代わりFO4と同等になった分、たぶんFO4同様にCSは30fpsだと思う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-BRJh):2016/08/03(水) 17:55:03.64 ID:bdZP+E9E0?2BP(1000)

>>876
pcの最高設定って言ってるじゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 17:55:38.23 ID:4U2wwnl4d.net
三人称でやりたいからモーション良くなってて欲しいんだけど。さすがにいじってないのかな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d4d-Y0VN):2016/08/03(水) 18:00:55.41 ID:9SRBWUwB0.net
画質が良いのにあのカッチカチのぎこちないモーションじゃなぁ
その辺はTES6に期待すべきなんだろうけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-/Rsu):2016/08/03(水) 18:09:20.86 ID:awTGYZ8Ja.net
>>881
そこまでやったら既存MODとの互換性無くなるだろうし
既存MOD使えるって公言してるからそこはそのままなんじゃね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tqRa):2016/08/03(水) 18:25:18.05 ID:4U2wwnl4d.net
なるほどサンクス。
でも日本語吹き替えはやる気出るわ。
ドラゴンエイジ・インクイジションで字幕は懲りた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 18:49:10.45 ID:gYY5ID6+d.net
ヨドバシ来てるけど、まだ予約リストに入ってないっぽいわw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xOb3):2016/08/03(水) 19:22:45.19 ID:Tmyvvd1Z0.net
ファルクリースで材木無料ゲットするためにはいったい誰に薪売りつければええのん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4d-xOb3):2016/08/03(水) 19:23:25.19 ID:Tmyvvd1Z0.net
すまんスレミスした

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 20:02:28.10 ID:XbNlA/Cxr.net
>>880
おまえわざとだろ…ちゃんと読みなよ
中途半端なスペックのPCより上なのがPS4なだけで、スペックありゃmod無しでもPCのがPS4より画質上に決まってる
まあリマスターだからPS4のはベース少しいじられてるし綺麗に映る部分はあるかもね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/08/03(水) 20:12:49.21 ID:tAznJ6H2d.net
いまだにブラウン管のおれには本体の画質なんか関係ない
攻略ブログの高画質の画像見ると同じゲームとは思えない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/08/03(水) 20:29:06.91 ID:bdZP+E9E0.net
>>888
なにいってんだこいつ

通常版PC最高設定(modなし)

SE版PS4
のグラフィックの差の話してるのにPCのスペックの話持ち出すとかアスペかよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 81c8-Y0VN):2016/08/03(水) 20:42:27.06 ID:4aMoBadl0.net
ブラウン管じゃ文字潰れて見えなくね?
モニター買えよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-71Pd):2016/08/03(水) 20:54:13.90 ID:tAznJ6H2d.net
>>891
ケーブルもS端子でHDMIなんか無縁だ
文字は読めるがグラデーションがアニメの色分けになったりNPCの顔に謎の縦皺が入る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76fc-/Rsu):2016/08/03(水) 21:03:29.82 ID:R/iCTN+H0.net
>>890
まとめたらURL教えてね見に行くから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f39-3pVF):2016/08/03(水) 21:04:51.81 ID:dDb5UBkT0.net
PSNEOって4K「対応」なんだよな
専用ではなく対応ってことだから
普通のモニターや液晶テレビでも大丈夫

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4088-xRNj):2016/08/03(水) 21:43:44.57 ID:AG4W3sz90.net
格ゲーのがち勢は今でもブラウン管なんでしょ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3e85-Y0VN):2016/08/03(水) 21:46:11.85 ID:XFxoL2LV0.net
それは遅延がどうたらって問題からじゃなかった?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp69-xRNj):2016/08/03(水) 22:29:03.53 ID:/BFsFfcNp.net
>>894
そもそもPS4で4K対応するってのは映画みたいな映像メディアの話で、ゲームは関係ないよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa45-Y0VN):2016/08/03(水) 22:31:27.98 ID:CkWao7U3a.net
4Kなんて箱の次世代機でも難しいでしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr69-Y0VN):2016/08/03(水) 22:53:59.83 ID:XbNlA/Cxr.net
>>890
おまえどうせ煽りにきただけだろw
スペックどうのよりPCのが基本的に画質綺麗なのは当たり前だ
そもそもmod無し最高設定とPS4リマスターのグラフィックの差なんて発売してみないと分かねーのに>>871みたいなレスすんなよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e2dc-xRNj):2016/08/03(水) 23:11:25.43 ID:E55UmK7J0.net
早くやりてぇ
日本語版は年内には無理っぽいのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ dec8-oK17):2016/08/03(水) 23:18:44.26 ID:4hXe6ugt0.net
>>900
>>834

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e2dc-xRNj):2016/08/03(水) 23:25:45.18 ID:E55UmK7J0.net
調べたら書いてあった…
あと三ヶ月…
待ちきれねぇ
自分はps3でしかやってないけど、MODてどーやるんだろーなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa01-/Rsu):2016/08/03(水) 23:48:13.60 ID:fgKPgMPoa.net
FO4の箱の方でならもうMOD動いてるからな
多分こっちも同じ仕組みになるんじゃないの

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef85-j+6I):2016/08/04(木) 00:02:42.39 ID:I+VPVi/A0?2BP(1000)

>>899
手前が頭おかしいこと言い出したんだろうが

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe):2016/08/04(木) 00:54:16.65 ID:PEwDqbOu0.net
うん
まだ発売前で関係者以外に知り得ないことを訊こうとするからこうなるんだきっと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SD17-d+5h):2016/08/04(木) 07:24:25.85 ID:sjw9vX2FD.net
アマゾンで予約した!
楽しみ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fdc-4iqd):2016/08/04(木) 09:16:56.02 ID:h0oI+pGM0.net
尼にある?
英語で紹介してあるのしか、見つからなかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fdc-4iqd):2016/08/04(木) 09:18:01.81 ID:h0oI+pGM0.net
あったわw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0f-tuv5):2016/08/04(木) 09:38:10.57 ID:OXW+31T1M.net
確実に発売日に届くヨドバシで予約

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PuCP):2016/08/04(木) 09:45:53.25 ID:mf/xgA/6a.net
>>829
本物のバレンジアによると、エルフの寿命は1000歳らしいけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PuCP):2016/08/04(木) 11:29:51.60 ID:tRsSURIXa.net
尼に日本語の箱版無いね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK67-7nVN):2016/08/04(木) 11:48:39.57 ID:ObYzZBZAK.net
発売日に、アホなバグのせいで、このスレが
阿鼻叫喚になっている未来を幻視した

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/04(木) 12:56:46.74 ID:zywyTitb0.net
>>892
液晶テレビなんて15000円もあれば中古で買える時代なんだから買い換えろよ…はじめてHDで映した時は感動モノだぞ
SD画質時代のゲームやるならまだわかるけども

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-dfku):2016/08/04(木) 14:11:14.11 ID:IwCfv+wCd.net
>>895
プラズマテレビでもいいと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 15:03:07.58 ID:XM95/CXQd.net
>>913
なんで買うの躊躇うのか考えたが液晶が出たばかりの頃の不具合の印象が強く残ってるんだよ
今のはあの頃のトラブルはクリアしてるのかね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-Q9Td):2016/08/04(木) 15:05:27.84 ID:D58inLhAd.net
PS4をブラウン管テレビに接続するとはかなりの変態だな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 15:08:52.65 ID:XM95/CXQd.net
店で4KのPCモニタを見たがもう近づいて見ても画素がわからないぐらい細かくてこれ以上細かい5Kとか需要がなさそうだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/04(木) 15:12:36.34 ID:zywyTitb0.net
>>915
何年前の話だよアホか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 15:34:04.57 ID:wjbBexPxa.net
ハイビジョンとか言うダサい名前を変えて欲しいんだが
光ファイバーとかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-+Lqe):2016/08/04(木) 15:42:40.89 ID:0Kz0t8NH0.net
>>918
アホなんでしょ
もしくはやる気がない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 16:07:28.57 ID:XM95/CXQd.net
HDMIだってどうせ3年も経たずにすぐ次の端子じゃなきゃ映りませんみたいな話になるんだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-dI0h):2016/08/04(木) 16:14:30.95 ID:DzVc8ZN70.net
こんな馬鹿が居るはずがない
アフィに違いない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 16:31:49.79 ID:XM95/CXQd.net
フリアと別れるときだけ台詞が英語になるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/04(木) 16:42:18.76 ID:bSkl7ISTp.net
>>921
3年も経たずにって、もう10年以上使われてる規格なんですが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db6d-+Lqe):2016/08/04(木) 16:52:17.44 ID:pY4IrBEI0.net
日本語版なしの可能性も疑っていたから出来云々以前に出る時点で良かったわ。
まぁPS3版の経験から30時間くらいやったデータの動きが見たいけど。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df87-r8bK):2016/08/04(木) 17:16:21.36 ID:scwNCFd+0.net
>>911
無いね
出ないのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7fdc-4iqd):2016/08/04(木) 17:28:55.74 ID:h0oI+pGM0.net
ps4でもロードは長いんだろうなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-kGTK):2016/08/04(木) 17:29:03.96 ID:6xMf1PKi0.net
ブラウン管主義者とかいまだに存在するんだな
ましてや新作のゲームやってるのに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/04(木) 17:30:54.05 ID:b9RR/3yDa.net
品川さんかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 18:30:46.52 ID:XM95/CXQd.net
ゲーム機は吸い込み式よりハッチパコン式であるべきなんだ
吸い込み式だといつ故障してレンタルソフトを取り出せなくなるかわからないだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/04(木) 18:48:02.64 ID:lM2oHVjip.net
VR対応だったら嬉しかった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe):2016/08/04(木) 19:18:57.10 ID:ZTJakOQN0.net
>>930
悲劇は繰り返される・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PuCP):2016/08/04(木) 19:56:34.04 ID:JgvhNVM2a.net
>>926
箱はダウンロード版が出ればいいかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 19:58:09.29 ID:XM95/CXQd.net
日本語版て英語も収録されてるんだから2か国語でやりたいよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PuCP):2016/08/04(木) 20:01:01.38 ID:JgvhNVM2a.net
ブラウン管は、高解像度平面ブラウン管とかでない限りは文字読めないかも

箱の利点は、360時代は喋りでドラゴンレンド出せた所
「フス!」って言ってた
PS4のマイク・箱○キネクトはどうなんでしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 20:08:30.90 ID:XM95/CXQd.net
読めるってことはハイビジョンブラウン管なんだな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/04(木) 20:12:36.87 ID:fgJFv6of0.net
ブラウン管ってワードがジワるからもうやめて
SE版が初見プレイなんだが予備知識とかあった方がいい?ゲーム内の専門用語とか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-9JRX):2016/08/04(木) 20:18:38.74 ID:g9IRUh4Wa.net
>>937
タイトルの通りもう5作品続いてるファンタジー作品なだけあって、
世界観とかの設定周りは相応に積み上がってるからちっとは覚悟しておくと良い

まあファルシのルシがみたいな極端な内容ではないしゲーム内の書籍とか読んでいけば解ってくるとは思うよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/04(木) 20:28:27.07 ID:fgJFv6of0.net
>>938
ワクワクしてきたw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7731-+Lqe):2016/08/04(木) 20:28:35.87 ID:L+Lp6yrY0.net
考えてみると時代は違えど、5回も同じ世界を舞台にしてるって
凄い世界観に対する自信があるよなぁ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 20:32:28.62 ID:XM95/CXQd.net
オブリビオンを予備知識無しでやったがなんら困らなかったな
経緯は知らないがあいつと抗争してるこいつが敵で倒せばいいだけとわかればあとは簡単だ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe):2016/08/04(木) 20:37:35.68 ID:RJjiPbf/0.net
戸惑うとしたらやっば神様関連だろうな
デイドラとエイドラで合計26柱だっけか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7731-+Lqe):2016/08/04(木) 20:47:27.73 ID:L+Lp6yrY0.net
それよりも魂石まわりじゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/04(木) 21:01:46.92 ID:fgJFv6of0.net
待ってくれ
そんなに深いのかよw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db6d-+Lqe):2016/08/04(木) 21:02:35.86 ID:pY4IrBEI0.net
まぁデイドラしかほぼ出てこんけどな。
地元出身のタロスはともかくそりゃデイドラの信者が出るのも当然ですわ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/04(木) 21:06:38.32 ID:fgJFv6of0.net
聖闘士星矢の冥王ハーデス12宮編より深いならワシには無理かも、、
ググりながらやるかな、、w

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c79e-4iqd):2016/08/04(木) 21:39:04.07 ID:YojsOZu/0.net
>>946
そんな構えんでも楽しめるゲームだから気にしなくとも大丈夫
自分は二年前に予備知識ほぼ無しでスカイリムに飛び込んだけど、一年のゲーム時間をほとんど宛てがう程夢中になって楽しめた
サントラ買おうと思ったのに今じゃCD版が買えなくてがっかりしたくらいだって言えば伝わるかね?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-+Lqe):2016/08/04(木) 21:45:40.48 ID:PEwDqbOu0.net
>>946
上で言ってる人もいるけどググるよりゲーム内書籍を読んで学習する方が
雰囲気も相まって断然のめり込めりるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/04(木) 21:46:56.68 ID:JKJiLOFha.net
日本語版は1カ月遅れでパッチも後回しかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/04(木) 22:13:21.88 ID:fgJFv6of0.net
>>947
>>948
うっおおおおおおおおおお
ワックワクすっぞおおおお

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb1c-4iqd):2016/08/04(木) 22:15:15.65 ID:f9Nr4Nl/0.net
くっさ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sdef-21lY):2016/08/04(木) 22:16:35.25 ID:qVzu9ctRd.net
おう 箱1はDLで出るぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/04(木) 22:35:45.26 ID:zywyTitb0.net
>>950
MODである程度良くなるだろうけど近接戦闘クソつまらないから注意な
隠密はMOD無しでもかなり楽しい
TES6ではもっと歯ごたえある剣戟アクション出来るといいなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW db7b-d+5h):2016/08/04(木) 23:32:32.11 ID:S6bvUJoU0.net
bf1出た後にスカイリムか…bf3とスカイリム出た時の事を思い出すな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/04(木) 23:39:16.36 ID:XM95/CXQd.net
スノーエルフの鎧は兜のMODあるのかな
Perkフルセットボーナスが付かない
あの遺跡のどこかで見つかるなんてのがあれば面白いのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f4b-PuCP):2016/08/04(木) 23:41:43.14 ID:kNdiuWfc0.net
>>953
なんか今、どっかの会社が中世ヨーロッパのFPS視点の剣戟アクション作ってたな
Mordhauとかいうやつ
この辺を参考にして欲しいな

ベセスダは、ステルスはスネークイーター、ドラゴンはモンハンと
他ゲーのいい所を取り込むのが上手いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 671c-tuv5):2016/08/04(木) 23:42:32.93 ID:uoSrhMRL0.net
>>898
スコルピオは対応するみたいだけどね
4Kゲーミングって言ってたし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/05(金) 00:02:09.37 ID:RV/lLK1v0.net
ドラゴンはお世辞にもモンハンの良いところを取り込んでるとは言えないだろ…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd6f-DGeK):2016/08/05(金) 01:26:44.90 ID:JZIBUcZgd.net
>>958
ワールドツアー

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 01:40:44.04 ID:KTwPzr1jp.net
頻繁に飛ばれて一方的に攻撃されるのは鬱陶しいけど、かと言って飛べるという優位性を捨ててわざわざプレイヤーの為に地上に降りてきてくれるのはいかにもゲーム的過ぎるし、正直ドラゴンってアクション系の戦闘とは相性良くないよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/05(金) 02:23:27.89 ID:X77tmR+Id.net
>>960
DLC入れると遠くに逃げて回復してから戻るドラゴンが多い気がする
鎧無しで戦うとHP200でもエルダーの一噛みで死んだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/05(金) 02:31:11.17 ID:SSvdm4tMa.net
リフテンにドラゴンが降りてきた時のわけわからなさ
人がごちゃごちゃで前に進むことも出来ずセール会場みたいだった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-PuCP):2016/08/05(金) 19:28:12.98 ID:E2HWXeDra.net
今度こそバレンジアの石を集めるんだ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bf52-tuv5):2016/08/05(金) 19:34:56.98 ID:y9MyGCL30.net
もうニルンルートは探さない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-b8Ld):2016/08/05(金) 19:47:09.20 ID:C/jpXrr3d.net
またスカイリム楽しめると思うと今から楽しみで仕方ないなー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-+Lqe):2016/08/05(金) 20:48:44.45 ID:2a9v+RB40.net
バレンジアも探さない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/05(金) 21:43:29.95 ID:sgnrUDIS0.net
レベル高けりゃいいってもんじゃないのかこのゲーム

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-dI0h):2016/08/05(金) 22:29:42.37 ID:J5s9K4Ar0.net
出来れば超錬金は残しといてもらいたいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f725-TyRN):2016/08/05(金) 22:39:25.31 ID:C5+Vo8oA0.net
日本国内でもちゃんと発売してくれるのがわかって一安心

箱360で結構やったけどメインクエをクリアした記憶が無いしDLCはドラゴンボーンしか買わなかったし
PS4で今度こそメインクエクリアしますわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 671c-tuv5):2016/08/05(金) 22:42:37.90 ID:S515BdyT0.net
MODは最初から対応なのかね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cffc-9JRX):2016/08/05(金) 23:15:45.19 ID:w6gzjZiI0.net
>>970
FO4の状況的に箱は最初から対応もありそうだけどPSの方は現状不透明
今月かせめて来月中にPS4版FO4のMODが来るようなら最初からも期待できそうだとは思うけど…

つーか次スレは?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/05(金) 23:37:02.10 ID:SSvdm4tMa.net
いいや。ないよ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロT Sp07-4iqd):2016/08/05(金) 23:41:03.27 ID:quVuK2Qzp.net
剣に兜

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ db6d-+Lqe):2016/08/06(土) 00:28:01.84 ID:TKdnk+N10.net
>>967
レベルはさほどの影響は無いけど
鍛冶やるとバランスもクソもなくなる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモT SEef-+Lqe):2016/08/06(土) 00:44:36.81 ID:rkFDwE+BE.net
生産系スキルが強すぎるゲームってのも珍しいもんだよなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/06(土) 00:44:48.21 ID:xRmVIjwX0.net
バグ利用してデイドラ装備一式鍛えまくったら超絶ヌルゲーになったなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb1c-4iqd):2016/08/06(土) 00:50:30.46 ID:0zMjYo0Y0.net
>>980
成し遂げられる人物ってわけね
気に入ったわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/06(土) 00:52:27.21 ID:a013h0drd.net
防御値が600近くになって耐性付呪を揃えればよほど高位の敵に囲まれるか落下でもしなければ死なない
巨人も3〜4合打ち合ったら倒せる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-dfku):2016/08/06(土) 01:02:56.44 ID:QruV8QHrd.net
まぁ、世界観も大切だろうけど
俺は結構リアルな画像で
敵がリアルに襲ってくる臨場感が
あじわいたくてオブリに手を出しハマり
流れでスカイリムもハマり今に至る
だからVRでTESシリーズやりたい人
結構いると思う

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-+Lqe):2016/08/06(土) 08:16:32.42 ID:zvlbMxhY0.net
次スレ立てられるかいってくる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c8-+Lqe):2016/08/06(土) 08:21:46.97 ID:zvlbMxhY0.net
次スレです
【PS4/XB1】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1470439267/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-d+5h):2016/08/06(土) 08:22:50.50 ID:kdl50N+Da.net
>>981
乙乙

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-kGTK):2016/08/06(土) 08:59:47.90 ID:XFEO13hf0.net
>>981
スレ立て乙です。

スペシャルエディションでは今まで使っていなかった
ウッドエルフを使って見るかな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df87-r8bK):2016/08/06(土) 09:15:29.97 ID:EsUf/TiP0.net
箱一ディスク版よやくまだー>>1

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb1c-4iqd):2016/08/06(土) 10:34:41.46 ID:0zMjYo0Y0.net
成し遂げたわね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッッ Sdef-NpGT):2016/08/06(土) 14:15:08.09 ID:a013h0drd.net
首長がよこすいつもの役立たずどもとは違うようだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-+Lqe):2016/08/06(土) 18:39:11.05 ID:IYA5Ljbi0.net
バグなんて使わなくても鍛冶と付呪に手を出したら終わりだからな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-+Lqe):2016/08/06(土) 20:27:38.38 ID:7jlwt4S00.net
>>981
(゚∀゚)ノ ⌒ ゚メリ玉

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-d+5h):2016/08/06(土) 22:01:12.64 ID:qz6FQKi30.net
誕生月待ってジョーシンで予約しようっと

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/06(土) 22:06:48.74 ID:NsGCkj+O0.net
待ち切れない。11月10日が遠い。
他のゲームを繋ぎにしようと討鬼伝2体験版やってみたけどダメだった。洋ゲーの味を占めた自分にとって和ゲーの水準は低過ぎる。
FF15もやってみるかな、、1ヶ月保つかな、、

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd6f-NpGT):2016/08/07(日) 01:45:43.16 ID:Ksu0txg+d.net
おれも発売までもちそうにない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/07(日) 02:02:22.69 ID:orN7/OTrd.net
待ちきれないのは分かるがdisるのは止めとけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd6f-NpGT):2016/08/07(日) 02:13:25.42 ID:Ksu0txg+d.net
おれは他のゲームしないからdisってないよ
PC用のモニタでPS4できたっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd6f-NpGT):2016/08/07(日) 03:18:08.25 ID:Ksu0txg+d.net
調べたらPC用モニタたくさんあるなあ
買ってブラウン管TVのリサイクル料が浮けばいいが

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef85-d+5h):2016/08/07(日) 04:31:05.40 ID:nz0expYZ0.net
箱で言うとエースコンバットの時点で文字が潰れててブラウン管は諦めたなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK17-7nVN):2016/08/07(日) 04:59:18.25 ID:cfaSRF3VK.net
俺は逆だな。ブラウン管テレビが壊れて電器屋に行ったらすでに
液晶テレビしか売ってなくて、やむなく買ったらPS2の画質の荒さが
目について、PS3に買い換えたという。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd6f-DGeK):2016/08/07(日) 11:34:36.33 ID:ydoM1J+md.net
真のノルドは埋める!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab4d-d+5h):2016/08/07(日) 11:51:40.09 ID:ZSaffyiQ0.net
>>990
和ゲーの中でもかなり低レベルに位置する討鬼伝をやっておいてよく和ゲー馬鹿に出来るな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/07(日) 13:46:29.54 ID:pBcovvYv0.net
>>998
お〜、そういうならオレを黙らせるくらいの神和ゲー教えて。全力で謝罪するから。
だってさ、討鬼伝2は次世代ゲームの最新タイトルだよ、分かってる?
そもそもMGS5で国産媒体の限界分かったろ。人手も資金もアレが限界なんだよ。洋ゲーとは規模が違うんだよ。
て事でさいなら〜

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fbc8-Q9Td):2016/08/07(日) 13:47:04.51 ID:pBcovvYv0.net
神ゲー万歳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200