2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王 Part4【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:06:37.72 ID:GpuXvJEc0.net
公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/nioh

ティザームービー
https://www.youtube.com/watch?v=IvfGYXIOems

※前スレ
【PS4】仁王 Part3【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1459894343/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:09:09.17 ID:PSoUIyhh0.net
姉妹スレ
【PS4】臭王反省会場【糞】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1461675503/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:10:47.62 ID:GpuXvJEc0.net
すまんスレタイおかしいから落としてくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:10:48.66 ID:1wLOZJzw0.net
妖怪出てくるのいいねぇ
一つ目小僧がうざかわいいわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:13:05.55 ID:A2sePWzf0.net
ロックオンカメラは敵を常に中心に捉えないとダメだな
息切れしたら死ぬの待つだけだとただのストレスにしかならん
攻撃ボタンも世界標準のR1,2に変更で
まだ調整中かもしれんけど敵の攻撃力のバランスが悪い
死ぬ事を目的に作ってるとしたらセンスない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:14:11.79 ID:GpuXvJEc0.net
息切れしたら×連打するといいぞ
生存率が50パーセント上がる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:14:47.00 ID:Xsq/fgL50.net
パクるならちゃんとエスト瓶システムもパくれよ
クソ回復3つとかどんな拷問だ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:15:37.77 ID:PSoUIyhh0.net
1面はまだ手探りだからギリギリ遊べる
2面をやってみてくれ、そびえ立つ糞ってやつだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:15:55.93 ID:YLaHxZGY0.net
世界標準くそわろ
R1/R2が弱/強攻撃に割り振られてるゲームって某あれしか知らんぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:16:03.78 ID:ZmRDcd+T0.net
とりあえずプロデューサーのプレイ動画見せてほしいわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:16:08.73 ID:o2BYFsHH0.net
ダクソよりおもんないってただのアンチなのか本当なのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:16:29.74 ID:azT9nCc50.net
2面キツすぎ
心折れそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:16:36.49 ID:Xsq/fgL50.net
ジョジョに難しくしていけばいいのに
最初から全力で殺しに来てどうすんだ。この馬鹿開発は
ソウルシリーズがヒットしたのは理不尽な難しさのおかげじゃねーぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:16:52.04 ID:ZmRDcd+T0.net
ダクソより難しいから難しさを求めてる奴にはオススメのゲームだよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:17:53.71 ID:iQkZQgCv0.net
明らかにダクソよりむずいなあ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:18:00.85 ID:rKg8AdFy0.net
鉄球マン倒してもまだ続くのか
体験版にしては豪華だね

しかし鉄球に当たってもぬるーんと吹っ飛ばされるのはワロタ
もっとヒットストップかけて鈍い音も出して痛そうにしてくれよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:18:25.10 ID:Xsq/fgL50.net
操作性とカメラがクソ過ぎる上に敵の体力、攻撃力も異常に高い
ただただ疲れるだけのゲーム

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:18:53.10 ID:AiUwEQea0.net
息切れいらんってレス多いけど、刀で気力削れる蹴りのスキル取ると、敵を息切れさせやすくてサシでの戦いがかなり楽になるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:19:14.27 ID:ACswaFkw0.net
ニンジャガ3らしいクソ敵設定だったな
このままなら買わん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:19:47.25 ID:EIPyLB+K0.net
>>18
マジか
スキル上げってどうやんの?ヌルゲーマーはまずはスキル稼ぐわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:19:57.57 ID:iXzgyz3L0.net
>>18
複数戦はどうなの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:20:02.35 ID:dojTLBc/0.net
まぁダクソと違ってディアブロタイプのトレハンが楽しめそうなのがいい
製品版までバランス調整どこまでできるかだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:20:34.47 ID:AcgoSeKp0.net
ダクソ意識してるなら難易度調整も見習ってほしいね
10年開発とか実際はここ数年で開発再開してソウルシリーズパクったんだろうし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:22:01.07 ID:rKg8AdFy0.net
ていうかアイテムはいつ販売されるんだ
武器も防具もすぐバキバキいってめんどい
ドロップもやたら多くて奉納めんどい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:22:09.49 ID:EIPyLB+K0.net
お前らの死体に負けると煽りポーズされるんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:22:58.93 ID:jYtR8wXV0.net
和風でソウルで主人公がゲラルトっぽいという俺の要望を汲んで作られたかのようなゲームなのに絶望的なこれじゃないかん
αだから許されるけどうーん
やっぱりフロムに本物を作ってもらうしかないね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:23:36.59 ID:EdqAHxno0.net
>>24
体験版内ではアイテム販売は無い
奉納はタッチパッドで一括選択すれば楽だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:23:38.73 ID:Xsq/fgL50.net
ダクソ3のグンダ戦ぐらいのバランスが一番良いんだけどな
初期ステータス、初期装備でファランやらされてるようなものだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:24:15.15 ID:8ys0Htnt0.net
仰け反り中に回避行動取れないのがマジで糞すぎる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:24:30.68 ID:1wLOZJzw0.net
2面の忍者、一つ目小僧、中鬼ラッシュに震えるわ・・・
祠でアムリタ稼ぎしてから挑むわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:24:40.36 ID:TbYt0o0a0.net
カプコンが鬼武者PS4作ればええんや

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:24:41.44 ID:lrJoWvqU0.net
>>25
あれ、煽りポーズだったのか・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:24:53.09 ID:iXzgyz3L0.net
しかしホントにゲラルトっぽいな
第一印象がまずゲラルトだわ
ダクソで言うところのソウルにあたるアムリタとか微妙に和風じゃないの入れてるのもよくわからんけどどういう事なんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:25:25.18 ID:QMDaS6Oj0.net
>>24
奉納はしたくないものにロックかけたら残りは△押しながらカーソル移動するだけで連続でチェック入れられるから後はまとめて奉納すればええんやで

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:25:32.70 ID:YnIgeQK+0.net
α版だから注目集めようとわざと難しくしてるんだろうな。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:25:51.57 ID:rKg8AdFy0.net
>>27
マジかー
砥石無いし2面の敵クソ強いしもうダメだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:25:54.64 ID:Xsq/fgL50.net
スタミナ回復はR1に割り当ててるから
放置してのスタミナ回復が遅すぎ。加えてダウン中も殆ど回復しないから
すぐ息切れおこす。そうならないようにスタミナ管理すれば良いんだけど
そのバランスが悪くてただただ疲れるだけなんだよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:26:00.19 ID:AiUwEQea0.net
>>20
祠でレベル上げるとスキルポイント貰えるっぽい?


>>21
複数戦は辛いから避けた方がいい
単体なら弱→蹴り→動気の繰り返しで気力削って致命の一撃でわりと楽に進める

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:26:18.21 ID:TT+IgTEH0.net
今鵺倒した
つか、これ敵が作るスタミナ回復力低下フィールド必要か・・・?
自由度減って戦い方面倒くさくなるだけじゃん
こういう縛りはいらんわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:26:32.28 ID:dojTLBc/0.net
まぁコエテクらしいクオリティっちゃクオリティだが笑。発売日いつかしらんが他にソフトなけりゃ買うとは思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:26:56.30 ID:C4PPZIEF0.net
どうせ難易度くらい変えられるだろうからどうでもいいけど内容がはっきり言って期待はずれだわ
まぁこれから頑張って下さい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:27:04.23 ID:JJeLV41x0.net
ゲラルト訴えられそうw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:27:07.98 ID:lrJoWvqU0.net
>>35
それが事実だったら
ダクソが何故売れたかとか全然サーチできてないよね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:27:37.97 ID:/tBjsmtY0.net
こんなゲームに10年かけた開発逆に凄いわ
単純に操作しててつまらない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:27:50.33 ID:nQElqDj10.net
物凄く疲れるゲームだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:28:48.33 ID:dojTLBc/0.net
PVであからさまにゲラルトだったのはワロタが、他げからパクるなら製品版はもっと練度をあげてもらわんとお粗末すぎる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:28:57.94 ID:L6jSBTGt0.net
敵が硬いのは一発入ったらガシガシコンボに繋げる感じを狙ってるのかもしれんが
そうなると今のスタミナ管理のバランスは悪い気もするなぁ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:29:06.53 ID:Xsq/fgL50.net
ここまで疲れるゲームってかなり久々だな
いかにダクソ3やブラボが練り込まれたゲームってのが分かる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:29:14.63 ID:xfIyXr1e0.net
>>40
10月頃に海外版の申請あったとかで秋頃だろうな
はい、龍が如くやFF15と丸被りです

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:29:42.20 ID:4CpEWJRI0.net
鉄球パージした後どうすりゃ勝てんだよ
あんなの倒せるわけねえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:30:24.23 ID:EdqAHxno0.net
>>39
歩いて避けられる攻撃多いしまあ多少はね
敵の攻撃をステップなりローリングなりで回避して反撃する戦い方はスタミナ管理がつらすぎる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:02.76 ID:NGu8wH+p0.net
回復アイテムに困ってる人は、装備品を奉納すると・・・
マッチング楽しいぃ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:08.42 ID:IXh6cVZ50.net
仁王やってるとダクソ3やりたくなる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:26.01 ID:gEY8UMey0.net
割と最初の方で屋敷の中入ったらいきなりボスっぽいの出てきて倒せないんだが
反対の山道の方に行って装備とか揃えた方が良いの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:40.54 ID:PSoUIyhh0.net
覚悟しとけよ、これ進めば進むほどつまらなくなっていくからなw
α版の2ステージでどんだけインフレ起こしてるんだとw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:31:48.82 ID:xfIyXr1e0.net
>>44
討鬼伝はまだしもこれは絶対赤字なのに20万か30万の売り上げで大成功と大々的に謳うまでがコエテクいつものパターン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:32:32.81 ID:8ncQL5QA0.net
問題点
・スタミナ切れで硬直になり簡単に死ぬ。よってスタミナ消費時のガード、ローリング、
走るが攻撃回避にならずにむしろ死に繋がり、ただ歩いて攻撃するほうが有利という
単調な戦闘になりやすい。
・背後攻撃が即死級ダメージなのに、ロックオン状態でも下がると敵に背を向ける。
・死んでも装備の耐久が回復しないので、死にゲーなのに死ねば死ぬほど不利になる。
・序盤の雑魚の攻撃ですら二発貰うと死という超火力。
かといってガード、ローリングで避けてもスタミナを使い切ると硬直で死ぬ。
・マップデザインに見るべき所は無し。ただ敵の高火力で進みづらいだけ。
・敵が遠くまで追ってくる。しかも高火力なので囲まれたら死ぬ。よって3体以上に狙われたらほぼ死ぬ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:32:41.51 ID:LFLtXmzj0.net
俺もやっと鵺倒した
皆酷評だけど俺は面白いと思うよ
バランス調整は必須だけどね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:33:07.61 ID:S49SK6JT0.net
雑魚敵は弱いから複数で襲ってきたりするものなのに、明らかにこっちが弱いよ
気力管理しなきゃいけないわ、背後からの攻撃で大ダメージだしで対複数がキツイ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:33:56.13 ID:Xsq/fgL50.net
ロックオンしてるのにスティック後ろにすると後ろ向くとかマジ勘弁

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:34:52.70 ID:2ZX0n8Xl0.net
可能性はひめてるとはおもうが上記でも書かれてる内容をしっかり調整できるなら良いゲームなるんじゃいの。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:35:07.27 ID:6cCeRzCR0.net
できると思う?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:35:16.73 ID:lrJoWvqU0.net
>>53
そしてダクソ3やってると、ブラボが恋しくなる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:35:23.03 ID:tW1QJMQ10.net
つうかグラがショボイ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:35:39.53 ID:QMDaS6Oj0.net
>>63
いやそれはない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:36:16.48 ID:lrJoWvqU0.net
>>62
できないんだな、これが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:36:22.79 ID:h+wXBwKd0.net
開発「もう10年追加しまーす」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:38:11.20 ID:lrJoWvqU0.net
>>65
確かにダクソ3発売日からブラボやってないよ?
でもね・・・あの仕掛け武器かしゃかしゃやりたくなるんだよ!なぜか!

まあなんだかんだで起動すらしてないんだがね(´・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:38:24.21 ID:JpZ4MI6z0.net
新規へのアドバイス

・おしまずレベル上げてステータス上げろ。レギュラーの武器が決まったらスキル取ることも忘れるな
・武器防具は耐久がすぐゼロになるから付け替えろ
・絶対に一対一以外では戦うな。
・相手の気力が切れたら強攻撃で致命が取れる
・某ソウルシリーズのことは忘れろ。操作は似てるがアクション性は全くの別ゲーだ
・相手を見て武器や構えを変えることを覚えろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:38:58.95 ID:FSeemWb00.net
>>49
つまりダクソ3の秋に配信予定のDLC第一章は東の国が舞台で仁王発売に被せてくるな
今頃フロム社員も仁王体験版プレイしてんのかねw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:39:07.05 ID:tGOKYI320.net
前スレで「回復は10個」ってレスあったけど、どこで増やせるの?
社復活で3個からスタート、たまに敵からドロップで1個か2個増えるけど、
死んだりで社で復活したら3個に戻るんだが
回復少なすぎるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:39:20.30 ID:IXh6cVZ50.net
>>63
そこは人によるだろう
俺はブラボは合わなかったわ
結局DLCトロコンまでやってしまったが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:39:43.81 ID:6cCeRzCR0.net
>>68
マルチプレイはなんだかなーっていう出来だったが
ダクソ3より確かに動かしてて楽しい
武器一つ一つのモーションの多さとできることの多さに感動する
とにかく一つ一つの武器に愛着が湧いて強い武器はあれど使えない武器は存在しない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:39:47.50 ID:+6G1B3Pt0.net
紛れもないクソ
しかも大昔のPCエンジンやらの頃の理不尽なクソさ加減

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:40:07.03 ID:IwfKnZ9R0.net
意見にもなってない文句を言いに来てるゴミはなんなの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:40:10.02 ID:F5S8hw6k0.net
武器の耐久度が低すぎる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:40:10.46 ID:fkHABFm70.net
槍ゲーだわこれw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:40:45.71 ID:TT+IgTEH0.net
>>57
スタミナ切れて硬直連発するのは慣れない最初位だなぁ
レベル2〜3上げてスタミナに振っとけばとりあえず前に進める様にはなる
ただ、複数の敵と戦う様に出来てねえな、このゲームは・・・
それなのにやたら同時に戦わせたがる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:41:17.25 ID:dojTLBc/0.net
鬼武者の新作だせよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:41:35.60 ID:+6G1B3Pt0.net
老舗にパクられた事でイラついてブラボのDLCで当たり散らしてたフロムだが
今は笑い止まらんだろうな
あまりにクソ過ぎてな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:41:41.97 ID:zXUd1dcC0.net
>>75
叩くためにゲームやってるんじゃないか
いややってるのかどうかすら分からんが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:41:52.75 ID:MhVoKcAU0.net
なんでα版出したんだろう…?
候すぎだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:43:12.78 ID:IXh6cVZ50.net
>>82
10年かけてるんだからむしろ遅いくらいだわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:43:20.94 ID:1gW3jR8C0.net
レベル20近くにもなりゃ刀でも三体くらいは捌ける
ていうか、多数集まってるとこの敵は多少やわらかいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:43:38.94 ID:cxpZFsud0.net
ショートカット開通ありきのデザインまで真似しないでいいのになぁと思った
でもギミックある梯子や扉や箱が光るのはありがたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:43:42.56 ID:6cCeRzCR0.net
まあソウルシリーズと違ってめちゃくちゃレベル上げまくれよ!っていうデザインだからこうなのかもしれない
凄まじい高レベルなら楽になるのかもしれない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:44:01.61 ID:1gW3jR8C0.net
マッチングは楽だしな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:44:04.68 ID:IwfKnZ9R0.net
ていうかワッチョイねーじゃん
そら変なので溢れるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:44:33.45 ID:3g+1hbN50.net
>>80
間違いなく笑ってるね。あーこの出来ならクソゲー扱いされて間違いなく売れないねって。デモンズから改良を続けてここまで来たうちの会社の苦労を舐めるなと。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:44:42.74 ID:GTsOXmjR0.net
敵のコンボで死ぬんだけど
弓で釣ろうとしたら周りまで反応すんのやめろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:44:54.27 ID:VHcJLN/c0.net
船の奴6割くらいからの攻撃どう避けたらいいのこれ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:45:01.79 ID:2RIYPXjb0.net
村長家までクリアして感想
というか楽しめない人&まだやってない人へ注意点

・これはガワだけはソウルシリーズ模倣だが、完全にアレとは別物です

・なのでレベルは上げまくりましょう。これは高難易度「アクションRPG」です
 「装備を揃えれば揃えるほど」「レベルを上げれば上げるほど」楽になります

・敵の攻撃はまずL1でガードが基本。相手のスタミナゲージをよく見ましょう
 相手が崩せそうなタイミングで攻撃、崩してから大攻撃(俗に言う致命)が有効

・複数相手はとにかく広い場所まで逃げて落ち着いて↑の対処を。ガードが基本なのは変わらない

・妖怪相手の場合はまずガード&回避で相手のパターンを見る
 人と違い攻撃タイミングで斬って回避が基本になる


あとなんかあるかしら?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:45:20.12 ID:0aMriDPV0.net
やっぱ息切れうざいわ
ピンチになって逃げようとすると息切れ
逃げて態勢を立て直すという選択が潰されてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:45:20.27 ID:iXzgyz3L0.net
>>85
光るのは賛否ありそうではある
ステージの雰囲気とか考えると
まぁ光らせてここにアイテムありますよー→罠でしたってのもありそうで楽しみではあるな
なんにせよ今のままじゃ劣化ダクソって評価になっちゃいそうだしちゃんと作りこんで欲しいもんだ
色々と良いゲームになりそうな部分はあるんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:45:23.81 ID:o2BYFsHH0.net
マッチングってどうやんの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:45:45.44 ID:wdMrM+l+0.net
もしかしてブラボの聖杯ダンジョンの
ハクスラ要素を楽しめてた層には神ゲーだったりする?
社畜のダウンロード待ち勢です

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:46:43.30 ID:1gW3jR8C0.net
石とか手裏剣でおびき寄せるのがデフォ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:46:49.90 ID:LiH4Lr+F0.net
ストレスためさせすぎだろ
鬼武者くらいのもの期待してたら

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:47:36.83 ID:1gW3jR8C0.net
>>95
クリア後
まだクリアしてないならお猪口備えて待ってろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:47:57.23 ID:EERZRNd10.net
>>96
クソ2の操作感悪くした感じ

総レス数 1005
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200