2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァルキリープロファイル総合 Chapter154

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:31:27.59 ID:USyUY4Aq0.net
PS版「ヴァルキリープロファイル (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:1,575円[税込]

PS版「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX (初回限定版)」
希望小売価格:10,290円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

PS2版「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX (初回限定版)」
希望小売価格:14,910円[税込]

PSP版「ヴァルキリープロファイル -レナス- (アルティメットヒッツ)」
好評発売中:2,940円[税込]

DS版「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
価格:5040円[税込]


前スレ
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter153
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446801351/

■制作元トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
■発売元エニックス(現スクウェアエニックス)
http://www.square-enix.co.jp/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/
Wikiとか(各スレテンプレ、過去ログ一覧、攻略・シナリオの頻出質問まとめなど)
http://nibelung.stella-cadente.net/VPwiki/
http://vp2.dip.jp/
http://wiki.crap.jp/vpds/
http://game-log.com/vp1/

関連
ヴァルキリープロファイル -レナス- Chapter52”
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384983288/

【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249976249/

ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1343219057/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:00:38.40 ID:ZxMUZsf10.net
ナレーション冬馬さんやん
レナスも冬馬さんにしろよ
まぁソシャゲとかやらんけど

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:04:00.35 ID:ezSWKHex0.net
あからさまに反応うっすいしすぐ終わりそうだからスルーしとくわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:06:44.56 ID:HeTaueq70.net
スマホで重いゲームは流行らんぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:09:55.88 ID:rj/tL/W60.net
冬馬さんええな
やってくれようレナス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:14:23.87 ID:ohDuNSsb0.net
うっすら見える戦闘画面だと少なくともイグジストよりはモーションがマシに見える
でもこれソシャゲだもんなぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:14:50.13 ID:uSRjYdXF0.net
ガチャでエインフェリア引いて合成して強化でしょ?
課金しないと無理ゲーなバランスなんでしょ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:15:10.34 ID:lLCfzifi0.net
いちおつ

なんでわざわざ冬馬さんナレだけなんだよw
やっぱ別人なのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:15:28.14 ID:aW6HX5F90.net
>>4
移動モードがなくて攻撃モードだけのVP2みたいなものっぽいけど、
スマホゲーとしては無理だなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:16:59.65 ID:34W5Be3b0.net
その日……
原作が穢された……

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:30:47.48 ID:viY7YSiF0.net
爆死して返金祭りにでもなってくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:40:40.02 ID:34W5Be3b0.net
>>9
移動モードは嫌いだからVP3は無くして欲しいと思ってたわ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:47:28.44 ID:m8Z6HhMZ0.net
絵と声が違っても戦闘システムがVPなら許すわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:47:33.94 ID:aW6HX5F90.net
ごめんなさい移動モードも含めたVP2の戦闘大好きです

でもあれが嫌い(面倒?)という人の意見も分からなくはないので、
ナンバリングのVP3は移動モード無しのVP1に近い戦闘でいいですから、
ナンバリングではない外伝でVP2の戦闘の正当進化形をお願いします
あの戦闘を切り捨てないで下さい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:49:40.39 ID:ZxMUZsf10.net
ヴァルキリープロファイルは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:51:38.13 ID:ohDuNSsb0.net
俺もあの戦闘好きだからぶっちゃけVPじゃなくても良いんで何かで使って欲しい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:57:43.03 ID:XPtoqSK20.net
久々に聞いたけどやっぱ冬馬さんのレナス最高や

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:03:45.50 ID:2Lu+q6Z00.net
レナスは冬馬さんでいいだろ
なんで変えたんだよアホ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:08:16.37 ID:W/1eCnW+0.net
Pはどうかしてるぜ、ナレーションには使うのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:09:17.38 ID:umXhBy6s0.net
>>16
イグアカ「呼んだ?」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:15:06.96 ID:YD5EAfrb0.net
PV2
https://youtu.be/eceExWwnezE

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:20:25.04 ID:c6xegW+x0.net
やっぱエインフェリア一新か
メルや詩帆や
今度こそ絵的に美人になったリセリアさんに会いたかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:31:49.40 ID:JzygDBen0.net
>>21
これこそPS4とVITAで出して欲しかった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:42:54.58 ID:pAYace950.net
ナレしてるのが俺たちの知ってるレナスで、沢城はマジで別キャラなのかもしれんなぁ
でなきゃわざわざ冬馬を起用する意味が分からんし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:43:50.35 ID:lLCfzifi0.net
いつも炎上してるグラブルっていう戦闘画面に似てるなって思ったけど・・・
これも炎上しちゃうの?燃えカスになったほうがいいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:52:41.31 ID:c6xegW+x0.net
>>24
俺もそう思った

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:56:25.02 ID:ZNSjqxYS0.net
PS4で出せよ、FF15たくさん売る予定なんだろ、PS4の普及に繋がる事を何故やらないのか理解不能

いまだにPS4も買えない貧乏人がそんなに課金できる訳ねぇじゃん、金持ってねぇんだからよ
親に買ってもらって、親に毎月の料金払ってもらってるスマホでゲームとかw
そんなゴミクズ共に何を期待してんのやら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:03:59.37 ID:+hqO/M6y0.net
妄想すげえなこいつ、最初の普及のくだりは何だったのかね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:06:47.66 ID:Z1ao9z0Q0.net
PV2にVPオリジンのバトル画面映ってるけど
AAAが開発したイグジストアーカイブやヘブンイフェルノよりバトルのテンポ快適っぽいな
何故AAAがあれを作れなかったのか・・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:08:24.28 ID:+hqO/M6y0.net
あれだけで判断はまだ早計かな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:09:45.78 ID:CqnyxO4Q0.net
>>23
据置で全然いけるし買う気にもなるんだけどなぁ、ソシャゲにする必要あるんかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:14:47.14 ID:w/86rxNO0.net
これでリメイクか咎のような外伝をPS4やvitaで出せば支持するのに
結局ソシャゲで搾り取るほうを優先だわな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:22:22.35 ID:ljo/mZvL0.net
咎のためにDS買う気にはなれんし、PS4で出してくれんかね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:40:28.34 ID:J/qoouu40.net
予想以上に横スクのこういうタイプのゲームはめっちゃスマホが似合ってて草

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:53:46.83 ID:RuBpVv3n0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=EbD-9wC45vc
音が軽すぎる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 05:17:10.66 ID:8zcZ4NlV0.net
この手のソシャゲって大体プレイヤー(主人公)と仲間キャラクターがいるわけじゃん
主人公の声が沢城さんでレナスは仲間キャラクターって扱いで声は冬馬さんだとか

何にしろソシャゲって時点で内容に期待はしてないが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 06:14:40.64 ID:U48Jc3Bb0.net
>>24
自分もそんな気がしてきた。pv2の1分あたりに出てくる沢城レナスの兜の羽が2枚に見えた
これまでのレナスは4枚。アーリィは5枚、シルメリアは3枚
キャラデザ一新で変えただけかもしれんけど。オリジンだから沢城レナスが初代設定とか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:29:12.86 ID:WO/oLY+q0.net
冬馬由美のナレーション良いな
でもこのPVじゃレナスは冬馬由美の方が良いって声がますます大きくなっちゃうな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:35:08.62 ID:kvrx9wQN0.net
冬馬さんを出す必要性があるとみた
ソシャゲが悲しい限り

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:41:26.84 ID:tUpH2x8G0.net
うわーこれ今回もメルの出番ないパターンか
俺的には終了

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:08:18.02 ID:tMIqImzn0.net
冬馬さんをナレで起用するとか運営いろいろズレてるな
ドンピシャすぎてアナトミアレナスの胡散臭さ半端ないんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:06.37 ID:ERw3VVHu0.net
このしゃべってる沢城さんすごく違和感感じるけどなんでだろ?謎

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:44:09.35 ID:4+9rv1HL0.net
ソシャゲやったことないんだけどストーリーがあるものは無課金でも追えるようにできてるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:00:47.12 ID:ZVSHUEYR0.net
ソシャゲになるってことは、話の終わりがないってことなんじゃないのか。
いつまでもだらだらとやられても、終わりの見えないマラソンやらされてることになるじゃん。
まじで害悪だわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:02:54.48 ID:wWBQrqmU0.net
>>43
無課金でも
(タダで配られた課金アイテム貯めて、ガチャで運良く最高レアリティが引ければ)
追える。

でも、売上が悪ければ完結する前にゲーム自体が完結する。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:13:30.70 ID:tkQXeFAj0.net
一番怖いのが早期のサービス終了宣言なんだよな
先月スケ雀刑事というブラウザゲームで体験してしまったのでトラウマになってしまった
ゲームは面白かったのに…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:29:13.74 ID:ztrDsOU+0.net
>>46
リリースから11日でサービス終了したソシャゲ爆誕wwwwwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1461337220/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:54:37.30 ID:i9vzaYOG0.net
バレ
あの男がふたたび未来からあらわれる
SSRとしても登場
声優はもちろん子ry

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:58:55.34 ID:rbmPtlq70.net
メンテナンスしてたらデータ消しちゃって復旧出来ないからサービス終了したMMOがあってな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:31:55.94 ID:/AdTrfp50.net
>>48
帰ってください

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:35:50.93 ID:5uUGew8L0.net
久々にスクエニのサイト見たらレナスのシルエットが見えて
「お!」と思ったらスマホゲーかよwww

俺はやるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:50:31.50 ID:4+9rv1HL0.net
>>45
ありがとう
じゃあ俺もやろうかな
課金は絶対しないけど
また外注シナリオで崩壊しないか心配だわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:03:46.36 ID:95IM3iNX0.net
するだろそりゃ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:02:36.41 ID:rbmPtlq70.net
スマホゲーって基本完結しないからシナリオには期待しない方がいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:40:39.04 ID:hwzPaDjY0.net
実際に遊ばないと評価できない・・・
と自分に言い聞かせて悪い部分から目を背けています

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:05:57.86 ID:ERw3VVHu0.net
ほら最近無課金とか微課金でも遊べるが流行ってるし・・・(震え声)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:11:52.53 ID:rbmPtlq70.net
無課金って無理のない課金って意味じゃないの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:14:12.41 ID:26WbX1E+0.net
これのガチャも装備なんじゃない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:47:28.70 ID:5ueUYpZe0.net
VPを出したいけど、今現在のVPの知名度が低いから
とりあえずスマホで出して知名度を上げて
続編というか新作はソシャゲじゃなくちゃんとしたゲームで出すという
そんあ好意的解釈をしようと思う。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:47:45.67 ID:EjdIEQ0a0.net
なんで山岸みたいなマイナス要因をデカデカと出すのか
てか大コケ続きなのにまだいたんだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:13:40.56 ID:ERw3VVHu0.net
大魔法使うと壊れる装備か・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:18.19 ID:ljo/mZvL0.net
アーリィ編はあと何年待てばいいんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:25:28.01 ID:Ef6Nl+lA0.net
そう遠くない未来です

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:23:22.37 ID:s/CUXxQj0.net
HDアーリィ様早く!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:13.15 ID:CqnyxO4Q0.net
>>57
某FFスレみたいな事いうなよ・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:28:13.92 ID:oTRKjINU0.net
で、お前ら事前登録したの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:30:18.54 ID:MqvbtQ0PO.net
スクエニブリッジ登録いるからしてない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:37.41 ID:3OoaAagZ0.net
Confidence in the Dominationあくしろよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:53:00.63 ID:ERw3VVHu0.net
ツイッターでとりあえず登録はしておいた

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:32:25.93 ID:Ncu1EvR40.net
>>67
そうだよな一々面倒臭いのしかないもんなw
普通にメルアド登録ないからしないわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 10:20:04.50 ID:3ETxlv4E0.net
金の亡者がGWの課金のかきいれ時を逃すとは思えないから一週間以内には始まるだろうな…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:02:09.01 ID:7ZsruZkl0.net
VP自体はスマホゲとの相性は結構良いと思う
でも始まったら重くてコンボつながらねぇクソゲとか言ってそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:06:43.20 ID:ZTf4TkM30.net
>>59
こういう昔のタイトルの掘り起こしは失敗しても「ブランド力が既に失墜していた」とか言い訳しやすいから楽だよな
つまり駄目元の弾のひとつ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:24.56 ID:/Np0CGzU0.net
ねっちゃりねっちゃり

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:20:37.76 ID:Ncu1EvR40.net
>>72
ポリゴンだから重たいだろうし俺のスマホ対応してない匂いがするw
クラウドのバイクのも対応してなかったしw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:32:00.38 ID:xTLSwOgP0.net
PV見る限りドコモとAAAが作ったやつよりはバトルのテンポ良さそうだし
スペック足りてるんなら攻撃が繋がらないくらい重いってことは無いと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:33:49.74 ID:OPw45xiQ0.net
俺のスマホも対応してなさそうヘブイン対象外だったし
まあ出来なくてもいいか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:18:07.35 ID:uhscSjc80.net
ちくしょう…焼き直しとは言え相変わらず音楽は良いよな

BGMと同じように何故ありのままの素材を持って来ないんだ…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:48:56.91 ID:f5gUwxLl0.net
アイテム名が緑だったり青だったりするのはなんなんですか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:02:32.42 ID:zsjNEUBz0.net
>>73
絵師も声優も変えといてブランド力は通じんわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 05:06:05.55 ID:hJ0NimlS0.net
公式サイト、動画二つで埋まっちゃったから、
もうこれ以上PV動画アップしなさそうな悪寒。。。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 07:33:32.94 ID:QdVgjSO70.net
一緒に、課金しましょう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:58:50.22 ID:t8PcL3B/0.net
なまじクオリティが高かったら何人がヴァルハラに召されることか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:05:30.81 ID:PKp8C0rp0.net
課金の野に召されるのか。

そこでは、
日夜酷使されたエインフェリア達が全ての稼ぎをガチャに投入しあうという・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:29:36.51 ID:ouB0pzKK0.net
出来がよくて重課金者が付けばVP3開発につながる可能性がある
失敗なら山岸ざまぁで終わり

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:29:54.58 ID:vX5XFVcg0.net
もうかなりのブランクがあるから
古参より新規さん目当て?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:06:02.02 ID:HByC4hR50.net
>>85
もう作ってるんじゃね?
SO5終わったしやることないし、SO5売れたには売れたし評価は別にして

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:58:52.80 ID:whc5zBjM0.net
×VP3
○別のソシャゲ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:31:39.19 ID:fZ857CQg0.net
AAAが終わってるのに3が出てても困る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:55:54.14 ID:kNApB8a/0.net
>SO5終わったしやることないし

AAAがやることないって
こんなのスクエニには全く関係無いことだよな
しかも箱で出したSO4以下の大爆死で売れたってガチモンの池沼か

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:24:35.43 ID:C51MXD900.net
むしろ糞ゲーなのに売り抜けたAAAは商売上手

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:06:52.73 ID:sSFf89Db0.net
そろそろGWだしねちねちが加速するな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:55:57.85 ID:aQGMoqyU0.net
スクエニからアナトミアのメルマガが届いたんだが公式サイトはPCからアクセスするならウィンドウズ縮めれって書いてあったが最初から両方用意しとけと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:07:19.84 ID:NQHZp9cs0.net
最近は何もしなくても両方で問題なく見れるサイト多いのにな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:33:40.13 ID:35kmHS1P0.net
冬馬由美のレナス使えるのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:44:21.93 ID:o0cCVR+20.net
じゃあ別人なのかな?
そこんとこハッキリしてくれよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:54:31.04 ID:35kmHS1P0.net
なんか事前登録したら特典として冬馬版レナスが使えるっぽい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:57:31.89 ID:R4OApM6Z0.net
戦闘のときだけかね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:00:11.61 ID:nyMitWW40.net
http://www.gamer.ne.jp/news/201604250065/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:03:35.84 ID:pLzE5CaZ0.net
ますます何故声優を変えたのか分からない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:05:38.12 ID:EpzQD83v0.net
使えるって言っても事前特典じゃ強さには期待できないし早々にパーティのお荷物になるんだろうな
悲しいなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:12:51.65 ID:sSFf89Db0.net
一応事前は済ませたけどプレイできそうもねーなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:14:04.63 ID:oixekrgi0.net
レナスが複数いる世界かよ
レザード大歓喜だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:25:38.86 ID:WinwxjVc0.net
事前登録26までだから今月中GWまでにはでるかな?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:49:47.29 ID:t8PcL3B/0.net
so2コラボとかくるんだろ
ホイホイされてやんよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:50:24.99 ID:3KRoO2XW0.net
これ益々レナスじゃなくても良くないか?
作ってる奴脳味噌オワコンだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:00:31.59 ID:BGi7z+QI0.net
事前登録特典のレナスでソシャゲに興味無かった連中を釣るつもりか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:02:20.60 ID:kNApB8a/0.net
悲報、トライエースの親会社赤字拡大
来期にズレこんで想定外の開発費もかかってるって完全にスターオーシャンじゃんこれ
無能すぎてやばいわトライエース

NJHD、16年3月期の利益予想を下方修正…営業赤字は2億円→5億円に拡大 
ゲーム事業の開発遅れで原価が増加 開発費一部負担案件の受注の影響も
http://gamebiz.jp/?p=160597
2016年3月期通期予想
売上高;90億円
営業損失:▲2億円 → ▲5億円
経常損失:▲2億円 → ▲5億円
純損失:▲2億円 → ▲5億円

修正の理由は、ゲーム事業において、開発の遅れにより2016年3月期に見込んでいた
一部案件の納品が来期にずれ込んだことと、この開発の遅れにより当期に予定していた
新規案件の受注が来期にずれ込んだことによるもの
また、開発の長期化に伴い、開発費等の原価が増加、当初予定していなかった開発費
一部負担案件の受注による受注損失引当金の計上もあって、赤字幅が大きく膨らむ
結果となった

傘下のゲーム開発会社
ゲームスタジオ
http://www.gamestudio.co.jp/
トライエース
http://www.tri-ace.co.jp/
シェード
http://www.shade.co.jp/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:34:57.11 ID:B/zzJKL/0.net
沢城レナスで不評を買ったから慌てて冬馬レナスも出ますよアピールしてるようにしか見えない
っていうか事前登録の特典で貰えるってことは本編シナリオ中には一切出てこないってことじゃないの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:37:41.37 ID:FORdtuUQ0.net
そりゃ本編は沢城だろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:43:10.16 ID:pmvYWNfJ0.net
声優を総とっかえならまだ理解で来たけど、
PVのナレーションで冬馬を使って、さらに事前登録で冬馬レナスと
山岸がVPファンを馬鹿にしていることだけは分かったよ

お前ら頑張って山岸に貢いでくれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:44:06.34 ID:sSFf89Db0.net
ねちっこいなあ
女かよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:46:23.57 ID:B/zzJKL/0.net
>>110
いや、声優交代したわけじゃなく沢城レナスと冬馬レナスが別キャラとしているんじゃないかって予想があったじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:47:24.32 ID:eoUt2Lx90.net
アナトミアでは冬馬さんがナレーションだとは言ったけど、冬馬さんがナレーションだけの起用な訳ないじゃないですかー。

イラっw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:51:30.65 ID:EpzQD83v0.net
わざわざ声優変えといて冬馬レナスを出すのには何かストーリー的な意味があって欲しいと思ってるが
やってることがただチグハグでアホなだけという可能性も捨てきれない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:56:16.06 ID:KzDuVOhM0.net
冬馬さんで問題ないんだから分けなくてもいいのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:57:35.98 ID:pLzE5CaZ0.net
咎とVP1でレナスの声が同じだから常に同じ人間からレナスになると思ってたんだけど
声優変わってるオーディン含めてストーリー的にそうなる理由があるのかどうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:06:42.06 ID:BB7iqJsl0.net
フューチャー・レナス

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:08:10.08 ID:XKRBdEsA0.net
レナス・結晶体

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:08:50.62 ID:aQGMoqyU0.net
VP2では1の時代の冬馬レナスが来たけど2の変態により時間軸変わった後に生まれたレナスがみゆきちとかなんかね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:12:50.36 ID:pmvYWNfJ0.net
一番古い時代のレナスが沢城レナスだと山岸が言っている
つまりVPの設定上では、オリジナルレナスは沢城レナスということになった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:15:18.42 ID:fZ857CQg0.net
ええ…なにその設定
後付くせえ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:18:22.81 ID:uk8nN38o0.net
レザードは今回の世界にもぶっ飛んで来るんやろなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:18:30.47 ID:BB7iqJsl0.net
後付けに決まってるやん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:21:28.14 ID:sSFf89Db0.net
2の時点で後付けてんこ盛りだったろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/25(月) 23:59:53.53 ID:o0cCVR+20.net
>>121
だからって同じ声でいいだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 07:40:51.21 ID:XJmtiOFu0.net
事前登録今日までか…
明日からどうなることやら

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 08:32:43.18 ID:tiXB3mgi0.net
個人的にレナス=冬馬さんしかないから欲しいけど、ここの運営の印象が悪すぎて事前登録迷う

手に入れても弱いそこそこの倉庫番レナスとか切なくなるしな
どうしてこうなった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:02:06.65 ID:EW55Tjkw0.net
強い冬馬レナスもそのうち出るんじゃないかな

も ち ろ ん ガ チ ャ で

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:16:30.08 ID:8Sjy7p8+0.net
>>114
叩かれたから急遽変更しただけな感じがなんとも

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 09:34:33.01 ID:D00kNvAw0.net
アナトミアで沢城ヴァルキリーが出るらしいが、戦乙女は運命の三女神以外からも選定されるってことなんだろうか
すげー違和感ある

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:41:10.99 ID:cGLD0azl0.net
事前申し込みの冬馬レナスは新規録音なのか使い回しなのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:50:12.15 ID:vRJ5o8ME0.net
よくあるスマホゲーでやってるアニメとかとのコラボ立ち位置なのかな?冬馬レナス

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 10:55:54.95 ID:+T1wPSEs0.net
フューチャーレナスとは一体…運命の女神三姉妹も襲名制だったりするんだろうかw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:25:22.49 ID:IdxwqKZg0.net
脚本家はどういう話を書くのだろうか
畑違いの作家で成功した例があるのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:47:16.84 ID:tiXB3mgi0.net
フューチャーとか糞恥ずかしいんだが仮称ですよね…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:42:58.86 ID:4BL3WaW90.net
沢城レナスで声オタ釣れると思ってたのかな
旧作ファンに喧嘩売っただけで誰も得しなかったな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:44:06.91 ID:phYbnCk+0.net
釣るんならエインフェリアでなんぼでも出せるのに

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 12:49:07.01 ID:nosHpMMb0.net
声豚にしかできない発想

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:03:33.61 ID:KkDDKup80.net
魔導アーマーティナかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:07:21.31 ID:9SU2QsbM0.net
利用規約でプチ炎上w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:11:35.88 ID:XXUYAi2J0.net
これってPCからでも事前登録できる?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 13:36:09.82 ID:KkDDKup80.net
なぜかスマホからしか公式見れないクソ仕様

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:51:57.82 ID:+AiX6RzU0.net
PCでも画面ちっさくしたら登録できたぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:52:35.21 ID:nsGk8Qnx0.net
利用規約見てないけどなんかヤバイこと書いてたのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 14:54:49.48 ID:IF9Rc03r0.net
神となったあの男がふたたび登場

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:36:37.08 ID:cZ5/mQ1B0.net
事前登録が今日終了で開始は木曜ぐらいかね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:38:50.41 ID:XXUYAi2J0.net
これってさツイッターで登録した場合
ツイッターに登録したメアドに登録完了ないし手続き案内のメールが送られてくるの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 15:40:18.61 ID:cZ5/mQ1B0.net
>>148
スクエニブリッジで登録認証完了したメアドに送られてくるはず

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:00:27.33 ID:XXUYAi2J0.net
>>149
サンキュー!
やっぱりスマホゲーだからスマホのメアドを登録しておいた方がいいよね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:03:45.74 ID:cZ5/mQ1B0.net
>>150
PCとケータイ両方のアドレス登録ができるからどうとでもなるよ
あとは自分で試してみて

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 16:05:25.25 ID:XXUYAi2J0.net
>>151
度々ありがとう!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:34:41.18 ID:UISglhCs0.net
明日は事前登録の最終日!26日(火)23:59
迄!忘れずに登録してね。
正式サービスが開始されたら、ゲーム内で
プレイヤー全員に「VP版レナス(CV冬間由
美さん)」をプレゼントする予定です!お
楽しみに!


このツイート冬馬の字違っててワロタ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:39:16.17 ID:qfpraeeH0.net
>>153
山岸ww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 19:39:25.99 ID:WzoZfEBd0.net
もうひどいを通り越してギャグの領域になってきたな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:02:58.62 ID:cZ5/mQ1B0.net
お待たせしました!全11楽曲の桜庭さんリミックス「積層神話叙説」公開開始です!
27日0時まで聴けます!
ヴァルキリーの世界を堪能できます!
事前登録終了までのフィナーレとして最高の曲です!
【URL】https://youtu.be/dSoI5R__JXk
#ヴァルキリーアナトミア
https://twitter.com/VP_yamagishi/status/724915728449720320

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:04:29.74 ID:UISglhCs0.net
山岸のツイッター
積層神話叙説来てるけどさ
音質クソ悪くね?こんなもんなん?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:09:22.31 ID:cZ5/mQ1B0.net
音量もかなり小さいね
後々サントラ出すつもりだと
視聴で高音質は出さないのかも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:15:22.57 ID:ZtMR8btw0.net
>>155
ソシャゲ堕ちした過去の人気タイトルでよくあることだな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:20:15.66 ID:qLCjH9OS0.net
>>156
何これ?
15年以上前にブラウン管テレビでプレーしてた時のほうがいい音だぞw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:34:04.06 ID:hIUtJAyy0.net
なつかしい・・・VP1やろ・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:50:49.92 ID:UISglhCs0.net
アレンジいい、さすがだと思う
だけど音質劣化させすぎだバカが!
音楽の価値が落ちるだろうが

これは桜庭怒ってええぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 20:59:18.72 ID:TERsmZQU0.net
ソシャゲってストーリーが壮大だとか感動だとかを謳い文句にすることが多いけど
どうせ小出しにしか更新されないし、サービス終了したらストーリーが途中でもそれまででしょ
たとえ売れたとしても引き伸ばしで、物語に決着がつくことなんてほぼ確実にないし
はっきり言って何を言われても誰が脚本についても魅力なんてまるで感じない

っていうのを色んなソシャゲやって学習したんだよ(´・ω・`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:00:00.02 ID:XXUYAi2J0.net
PCからツイッター認証で事前登録して
ログアウトしたらログイン出来なくなったんだけどどうやったらログインできる?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:01:19.67 ID:+AiX6RzU0.net
>>156
音質どうにかしろ
ただゲームが糞だとしてもBGMだけでやれるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:07:19.21 ID:sX3+NijF0.net
ゲームはどうかわかんねえけどこれ流れるのはいいな

167 :164@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:07:56.70 ID:XXUYAi2J0.net
すいません解決しました

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:10:01.71 ID:XJmtiOFu0.net
GWすぐそこだし明日明後日には来るだろうな…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:29:26.58 ID:qLCjH9OS0.net
無理矢理GWに合わせた未完成ゲーだろうな
ただでさえ低い評判がさらに下がる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:33:06.88 ID:lri3X3dK0.net
はよ爆死しろや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:42:03.22 ID:8w00mBEk0.net
やっぱり地雷エースなの?
だったらやらないんだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:45:25.48 ID:62r5o+jJ0.net
始まってないのにどんな答えを期待してんだこの間抜けは

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:47:42.74 ID:8w00mBEk0.net
地雷メーカーなんだからやる前にわかるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:48:22.07 ID:62r5o+jJ0.net
じゃあやるなよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:54:47.28 ID:Pnkc/F/L0.net
なんか耳コピ失敗みたいなアレンジだな
未確認神闘シンドロームは原曲収録してくれんかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:57:11.40 ID:zkZeUCgH0.net
>>159
なんでだいたいひどくなるんだろうな?
関係者がコンシューマの感覚残して開発するからとかかね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 21:59:36.38 ID:1SMH3M+90.net
70万課金してもフレイが出ない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:02:35.59 ID:qzxLNdHj0.net
30万ぶっこんでもVP1アリューゼ(アクターネファリウス装備)出ねえじゃねえか
ふざけんな詐欺運営が!

こんな感じになるんだろうねこれも

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:08:26.50 ID:ap8CMY6L0.net
「声豚を呼び寄せるために、レナスの声にあんな酷い仕打ちをしたのか?」
「そうだ。」
「短期的な利益を得るために名作をソシャゲ化し、復活を待ち望む何人もの信者達を犠牲にしたのか?」
「その通りだ。VPアーリィではなく、射幸心を煽り課金を促すVPアナトミア、それが私が焦がれ、望む全てなのだ!」
「愚かな…。些末な思いの彼方に身を投じるか。人の領分を越えた行いが招くものは死ではない、滅と知れ!」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/26(火) 23:16:18.24 ID:px+ZsQC90.net
山岸って名前がある時点でむかつくよな
あのブサイク早く消えろよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:32:25.38 ID:DADlLI4Z0.net
完全に事前登録逃した
まあいいや
あいぽん4Sでも遊べるようだったら教えて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:35:46.72 ID:VT0N6Dlc0.net
曲いいねぇ
さすが桜庭やわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 10:00:44.77 ID:UtN3UT1j0.net
フレイに蹴られたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:16:25.40 ID:9TI5KBzz0.net
うげオレの端末対応してねえ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:27:43.35 ID:ALRuW1c70.net
>>176
愛着のない製作者が保険かけるために昔のゲーム引っ張ってくることが多いためじゃね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:44:43.20 ID:3+hTFF1q0.net
アプリ配信開始したようだな
豪華声優陣の謳い文句で笑っちまう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:46:09.91 ID:R+lqOyF30.net
はよアプリ板にスレ立ててくんねーかな(人任せ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:56:42.06 ID:+W8bGN/h0.net
Android版は配信されたが、iOSはまだっぽいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:57:48.41 ID:F0tkqV/30.net
うおおおおおおおおおおおお
http://imgur.com/G1MTFTr.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 13:59:17.84 ID:B90T+TZX0.net
>>188
もうあるぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:00:08.53 ID:+DM7SAF00.net
スクエニの社員ってはちま起稿の奴と飲み会とかしてんのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:00:10.32 ID:60vjIl600.net
未対応だった
糞ゲーであってくれ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:10:34.25 ID:S929CSs60.net
探しても出てこないんだが非対応ってことかorz

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:12:57.32 ID:rKvT3bMR0.net
非対応だから出ないってことはないだろ
アナトミアで検索した?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:14:12.40 ID:ic21Yc6M0.net
iPadはヴァルキリープロファイルで出てきたよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:14:58.50 ID:S929CSs60.net
>>194
検索もしたよ
スクエニブリッジから飛ぼうとしてもティーザーサイトに飛ばされる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:19:07.55 ID:60vjIl600.net
4カメの記事から行けるよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:21:57.87 ID:S929CSs60.net
>>197
記事からやってみたら入れたけど、やっぱり非対応だったorz
非対応は出てこないようになってるっぽいな
ありがとうございました…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:23:08.23 ID:rKvT3bMR0.net
まぁそのうち対応するだろうから気長に

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:25:23.37 ID:S929CSs60.net
>>199
どうもありがとう
事前登録もして楽しみにしてたので気長に待ちます

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:34:03.20 ID:ic21Yc6M0.net
悲報 チュートリアル終了後に最終準備中とでる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:40:38.95 ID:Ic4pLgQQ0.net
バックログないんだな
VP2より昔の話っぽいぞオーディンが若いし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:58:20.29 ID:rKY4bdZ00.net
レナスが父上から譲り受けた秘蔵の精神体とか…

初々しいオーディンが謀反防止の為に記憶操作やら封印施して飼いならす程のサイコパスになると思うとワクワクするな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 14:59:25.37 ID:vveQK0/O0.net
レナスの顔もうちょっとキリッとならんかったのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:02:31.07 ID:5ZcHYK+b0.net
明日サービススタートか胸熱

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:05:14.59 ID:ic21Yc6M0.net
フレイおばちゃんはどうしたんだろまだ生まれてないのか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:05:42.50 ID:BBYSyEFL0.net
本当のレナス取り損ねたわ...オワタ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 15:50:24.52 ID:OsBvKfFG0.net
ワロタ、3年前のSH-02Eは対応していて、去年夏モデルのSH-03Gは非対応だとよ
開発はどんだけへぼいんだよw
つか、客集める気ねーなこれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:01:52.04 ID:t1whITX40.net
明日落ちないように今ダウンロードしとけってことか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:03:12.87 ID:8i0P2oY/0.net
落ちるほど客が集まるといいですね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:03:26.79 ID:5GYxGig80.net
>>208
今のスマホで初で性能事情に疎いんだけど
3年前のほうが性能いいとかじゃないよね

しかしスマホで初ゲームだがちまちましてんね…慣れるもんなのかな
オーディン様が若いしガチガチのムチムチすぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:07:04.42 ID:sePW5K7K0.net
はい、安定の俺の端末非対応w
てか声優並べてるのランズベリーだけ場所取りすぎw
半角とかにしろよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:08:03.20 ID:ykjQjLqb0.net
やっぱ声がなんかな違和感があるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:11:07.44 ID:OsBvKfFG0.net
>>211
その年のフラグシップモデルだから、当然ながら最近の方が性能が高い
おそらくAndroid4系にしか対応していなくて、かつAndroid4.0.3以上っつう微妙な縛り
キャリア端末だと2〜3年前の微妙スペックの奴だけが遊べる
最近機種変した奴はアウトくさい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:12:26.21 ID:5GYxGig80.net
おでん様があの若さだしなぁ
そういう意味では沢城さんでつり合いとれてると思った
冬馬さんレナスだと貫禄勝ちしてしまいそうw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:12:37.05 ID:sePW5K7K0.net
どうせ触りだけやって辞めるつもりだったけど、出来ないからこのまま安心してVP3待てる
課金戦士の皆さんVP3への投資よろしくw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:19:53.05 ID:5GYxGig80.net
>>214

まず「フラグシップモデル」という言葉からぐぐったよ…
ハイエンドモデルとはまた意味が違うんかw
古い機種で遊べて新しい機種が対応できてないって面白いな
新しけりゃなんでもいいってわけじゃないのなぁ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:21:18.59 ID:sePW5K7K0.net
>>215
そもそも神なんだから老けなくないか?
つまり変えなくていいんだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:21:23.56 ID:kNEisgAl0.net
PCのAndroidエミュでやろうと思ったのに出来なかったぜ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:29:11.08 ID:g8WA543U0.net
チュートリアルだからか知らんが一人目のエインフェリアにストーリーが無い
戦闘とBGMはまぁいい感じ
それ以外の作りはソシャゲテンプレ仕様

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:29:57.59 ID:pmqwBas50.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1461732232/
はい本スレ
以降は向こうでやれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:30:12.82 ID:ukF1UNWA0.net
やっぱりニーベルンヴァレスティの声がなあ…
ドラえもんくらい違和感ある

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:33:27.96 ID:8i0P2oY/0.net
>>222
10年ぐらい続ければ慣れるってことだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:36:40.80 ID:LgwV9Ge40.net
>>218
普通の神ならそうだけど、オーディンはハーフエルフなので

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 16:47:33.33 ID:OsBvKfFG0.net
>>219
エミュで出来るぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:09:45.65 ID:C/cl0RqE0.net
★6の武器出たけど確定?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:27:08.82 ID:dhKIVhK20.net
>>226
☆4×2 クラブっぽいやつ
☆6×1 弓

がうちにはでてる。確定かね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:29:29.19 ID:rKY4bdZ00.net
>>227
初回だろうが周回だろうが☆6確定じゃないぞ
3.3.3とか普通に出る

それでも☆6の確率は高めのようだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:36:37.84 ID:+mpS/Fqv0.net
とりあえずBGMが神だった
原作通りならゲージ貯めはやい弓(最後のほうになると剣)が強いけどどうだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:44:40.61 ID:dhKIVhK20.net
>>228
いちおうガチャにばらつきはあるのね。サンクス

とりあえずは様子見かー。BGMは別に神ってほどでも。
軽くてなんだかなーって思うばかり。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 17:47:48.06 ID:0XeiA/8U0.net
BGM駄目だろこれは...グラも相まって最高にチープ
流行ったらVITA版レナスとか期待したけど夢だった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:47:20.24 ID:Rwcx+m870.net
今更知ってwktkしたのにソシャゲかよ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 18:52:49.02 ID:GvRZm9P90.net
これ3D化する意味あるのか・・・チープ杉
やはり、ドット絵はもう無理か。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:04:43.12 ID:8HersoMW0.net
ヴァニラウェアにもう版権売ってヴァニラウェアが作ってくれそこそこ売れるIPだし
向こうの会社の方が上手く作れるだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:06:21.11 ID:GvRZm9P90.net
>>234
筋肉隆々で巨乳のレナスになるんですね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:10:14.32 ID:Jj1w/Jqn0.net
未対応端末で良かった
悲劇を目の当たりにしないで済む・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:18:20.66 ID:sePW5K7K0.net
>>234
あそこはRPG作ればいいのにオリジナルで
横スクロールアクションばっかり
2DテイルズとかVPとかみたいな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:21:35.57 ID:bSeneOFL0.net
あのグラフィックで普通のRPG作るのは正直かなり手間だろ
横スクロールが多いのはある程度コピペステージで行けるからなのも理由だろうし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:28:55.58 ID:sePW5K7K0.net
>>238
テイルズみたいに戦闘以外の他の背景はショボいポリゴンとかにしたらいい
テイルズは2Dの作らない宣言したから出さないし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 19:46:15.89 ID:i8ER4j030.net
ASUSが端末対応してなかったわ
よかったー
これでやらなくて済む
今までどおりFFRKやってるわじゃあの

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:01:05.93 ID:5/h5e1pV0.net
もしかしたら別ゲーの事前登録をアナトミアと勘違いしたかもしれん、冬馬レナス貰えないじゃないか
ならやらんでいいかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:04:00.52 ID:iVhue6o50.net
事前特典は初期に始めた全員に配布するのが最近の流れだし登録してなくても貰えるケース多いよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 20:19:30.63 ID:5/h5e1pV0.net
ああ、正式始まったらおしえてやんよってやつなのね
サンクス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/27(水) 22:54:41.41 ID:BAWMtfEj0.net
シルヴァンボウがガチャから出るんだなこれ四宝のひとつだよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:19:07.65 ID:TMgcXRYU0.net
歴代レナスのフューチャー・レナス呼びは浸透するのかね
今回のレナスをアナトミアレナスと呼ぶ方がずっと判りやすいと思うんだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:31:41.08 ID:71Vglmzl0.net
アナレかアナスか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:40:24.13 ID:TMgcXRYU0.net
念のためオリジンレナスも書いておく
弁当風だけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:47:23.14 ID:WVuyjKMf0.net
なんか絵柄がきにいらねえな
吉成兄弟じゃないのかよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 00:58:57.41 ID:WVuyjKMf0.net
やべっ戦闘おもしれえwww
曲いいな!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 04:14:19.09 ID:UE7vOR7h0.net
戦闘中に8時間ぐらい寝てしまったんですが
このゲームはプレイ時間に応じてペナルティとかありますか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 08:34:17.53 ID:v6/ByjOB0.net
無いので安心して寝ましょう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:05:26.19 ID:rAsLde+A0.net
>>12
移動なきゃくそマンネリの痴呆予防ゲーになるだろ。
VPのシステムは二回はいらんから。
とがをみろよ
VP8割にVP2を2割足して10で割ったようなクソゲー

すべての悪いところの寄せ集め!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:06:44.75 ID:rAsLde+A0.net
メルがでない
もうおわり
しほがてない
もうおわり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 14:07:37.09 ID:rAsLde+A0.net
>>179
レザードとレナスのやりとり改編してんじゃねえ
つまんねえし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:14:37.87 ID:pmLqyj+c0.net
アナトミア、今の所クッソ面白い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:29:31.92 ID:1S0ps9er0.net
くっそ面白いとか言ってる人もいるけど、別段特別なことないのね。
昔の焼き回しか。まあつまらんわけじゃないけど、過大評価だわな。
とりあえず、BGM昔のに戻して

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:45:53.76 ID:EgvCb3Gd0.net
悔しいのう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:53:50.64 ID:HKO6JnFj0.net
ゲーム内容が具体的に褒めてない時点でお察しですわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 15:58:40.91 ID:L7ZHqjgO0.net
モーメントスライド→バーティカルレイドが繋げて出せないし
これ作ったやつは本当に1をプレイしてんのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:07:46.48 ID:Lw3vKdTS0.net
やってみたけど約束された神ゲーだった
食わず嫌いな奴ら損してるわwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:08:28.67 ID:cvwi9vMa0.net
1のレナス(プラチナ)とは別人だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:13:54.83 ID:O5uMEm2s0.net
一応エインフェリアの物語はあるね
かわらず人魚と人間の子供とか(やっぱ気の毒な生活送ってるけど)
初スマホゲーだが目が疲れる…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:28:38.15 ID:RGolRDaR0.net
>>259
裏回りがなくなってんのがなーわざわざ正面に戻って切り上げるの本当萎える
あと技順変えられないくさいんだが...弓とか打ち上げ1番でずっとやってたからすげーストレス

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 16:39:22.66 ID:pmLqyj+c0.net
1時間やったけどAPすぐ尽きるし飽きたわ
やっぱ好きなだけ遊べるコンシューマゲーの方が良いわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:11:32.74 ID:1S0ps9er0.net
うーん。ポチポチで移動・・・。移動でAP消費・・・。探索でAP消費・・・。
マップ移動、探索が面倒。うーん。昔のような自由度が少ない。
3Dになっただけの劣化ヴァルキリープロファイル。スマホゲーだとこんなもんかー。

あ、ストーリーは好きです。
面倒になったらゲームクリアかな。終わりのないマラソンだし。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:22:22.33 ID:O5uMEm2s0.net
APの消費すごいね
でも宝箱がでてくるから探索ぽち

スマホゲーム初だけど保存ってどうするんですか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 17:45:22.28 ID:U3Qx/5fz0.net
探索がめんどくさすぎるよー全マスに探索ポイント作らないでよかったろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 18:03:46.55 ID:/2TF9VuF0.net
オーブどうすりゃいいんだこれわからん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:04:43.57 ID:r6hq4hRv0.net
冬馬レナスは弓専かよ
ジャンヌと冬馬で弓キャラが被るじゃねーか
(´・ω・`)くそげ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:24:01.45 ID:S/pIpo720.net
テキストといい戦闘といい、大して原作愛の無い個人が作った二次創作って感じだ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 19:55:58.99 ID:Z8bD+76k0.net
基本無料じゃなくて買い切りでAPの概念ない普通のゲームやりたいわ。
AP回復とかログインボーナスとかめんどい。
ストーリーは面白そうなのに。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:29:29.76 ID:YVDdPosU0.net
>>221
向こうでやれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:43:43.54 ID:ZDxToK/+0.net
ヴァルキリープロファイル総合なのにソーシャルは省かれるのか
俺もあれだけは認めてないけどね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 20:56:31.06 ID:YVDdPosU0.net
だってここスマホアプリ板じゃねーしあれも家ゲじゃねーし
咎は単独スレじゃ過疎りすぎてて仕方がないから目を瞑ってるってだけで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:21:22.46 ID:NqR+qoTP0.net
VITAでレナスできないもんかねえ
PSPはLボタン死にかけてるんだが問題あるっけ?

レナス遊ぶための課金ならやってもいいな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:34:55.99 ID:B/qLwnwA0.net
最後まで行ってないからどう転ぶかわからんけどキャラに関しては咎くらいの水準で中々良いよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:42:22.12 ID:3OnsFFIP0.net
>>275
スタオー2みたいに出したらいいのに、ただしもっとまともにリマスターできるとこに頼んでな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:55:30.35 ID:UQMLklEq0.net
というか普通にPSPのをDL販売してくれればそれで良いんだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:03:47.55 ID:UyQz+Y/n0.net
CSとか携帯機みたいな時代遅れはもういいわ
PCでsteamだけでいい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:03:54.11 ID:NqR+qoTP0.net
>>277
声優フルチェンジになりかねんぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:05:12.70 ID:3OnsFFIP0.net
>>280
リマスターだから変わらないだろw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 22:33:22.16 ID:NqR+qoTP0.net
>>281
SO2がPSP化で声やら絵やら変わったのが未だにな・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/28(木) 23:15:12.44 ID:ZTbtLjGm0.net
>>276
咎のレナスのグラ個人的にマジ好きだわ、くっそ美人だし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 00:14:23.44 ID:/Yz/T15d0.net
新録の冬馬レナス最高だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 04:33:30.97 ID:Gqi3OoNo0.net
やっぱり冬馬さん最高なんすよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:43:26.45 ID:NshDzHUJ0.net
声といえばルーファスの中村はシルメリア時点でほぼ無名じゃなかったっけ?
スレでも誰この人?みたいなレスがちょこちょこついてたし自分も知らんかった
それが今や有名どころの一角になってるとはねぇ
ダレスの神谷はどうだったかしらんが
今思えばシルメリアって人気の声優たくさん使ってんね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:49:02.33 ID:Lc2gqEQZ0.net
神谷は90年代からチョイ役いっぱいやってたし良く知らないけど聞き覚えのある声って感じだった気がする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 08:54:27.37 ID:NshDzHUJ0.net
結構ベテランだったんだな
川澄さんもまだ剣振り回してるし
矢島さんも半ケツ現役
息の長い声優さんだらけで懐かしくなってきた

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 10:35:05.09 ID:h6PdrA6O0.net
テキストがな……エインフェリア周りの関わりのが薄いしエインフェリアが何を抱いて死んだってのも無いし本当に有名な人が書いたの?って感想しか出てこないわ
CS並みの物語を期待してたからがっかり

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 12:34:48.52 ID:dShxQjZX0.net
>>289
エインフェリア周りの関わりは今後に期待じゃね?
初代のエピソードも切り取って見るとアナトミアで言うまたバイキングかよ!みたいな下級の敵対勢力が散見されてたし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:09:03.19 ID:CPWN4E+F0.net
ソシャゲーだし褒めるほど面白くはないけど思ってたよりはよく出来てるな
シナリオを真面目にやってるのと新規のBGMでそこそこ楽しめる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:18:31.58 ID:Avcz4VEM0.net
セールスランキング
55位 VALKYRIE ANATOMIA

AAAが作ったイグアカやヘブンより出来良くて
売上ももう100位以内に入ってるって
AAA完全に不要やねこれ
VP3出るとしてもスクエニが作るか他の外注になりそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 13:21:41.79 ID:77RTB8p40.net
どのへんの出来が良いんだ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:13:01.78 ID:NshDzHUJ0.net
思ったよりかはマシだった
人魚と魔術師のハーフの子しかやってないけど
探索めんどいしAP尽きるの早いよ〜

スマホゲーってこんなもんなんかな
色々疲れる…
まぁ久しぶりにレナスやろうかなーという気にはさせてもらった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:23:23.28 ID:18qnWdWh0.net
>>293
とりあえず雰囲気は初代を踏襲してる感は有る
エインフェリアの加入イベントは暗く後味が悪いがVPらしさは出てる
ただ絵がかなり癖が有るっていうかぶっちゃけ下手だからこの点を我慢出来るならまぁ悪くないって印象
個人的には2よりは面白い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:32:40.67 ID:wzZalOIZ0.net
ルチアとか詩帆リスペクトか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 14:52:01.91 ID:77RTB8p40.net
イグアカとVAとヘブンだとストーリーはヘブンが一番引き込まれるかな
イグアカとVAは淡白過ぎるなあ、初代みたいな死んで、これかからどうするみたいな説教タイムが欲しかったわ
あれ好きだったんだけどなーどっちかと言えば咎っぽい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 15:37:45.39 ID:XOH6V9oq0.net
過去作含めても魔法使いは大体目が見えないか人魚かで草

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:44:30.83 ID:Gqi3OoNo0.net
個人的に50胃くらいを上下して欲しいな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:08:29.78 ID:yg0qFTal0.net
ドラマ性はちゃんとある
ボチボチやれる感じ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:45:07.51 ID:trEdZLDV0.net
アナトミアの専用スレってないの?
見つけられなかった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:48:42.37 ID:BDL67RS10.net
>>301
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1461896417/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 17:57:10.02 ID:0kfvwp4QO.net
>>286
しんちゃんとみさえが戦うとか面白いよな
てかスマホ版クソゲー臭ぷんぷんするんだけどどうなの?
動画見る限りおもしろそうに見えないしその辺のスマホゲーと同じでしょ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:01:04.98 ID:9wSV4uvm0.net
VAやっとパーティ4人揃ったと思ったら全員女とか萌え豚ゲーみたいで気持ち悪い
やっぱ最初にマッチョと王女が同時に仲間になるVP1って神だわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 18:01:31.80 ID:c7tmGSXw0.net
その辺のスマホゲーでもかなりクオリティ低いやつにVP要素盛った感じ
作りが丁寧ならスマホゲーだから〜なんて言われないくらいにはなれたかもしれんのにほんともったいないわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:26:59.37 ID:+nBiyuYm0.net
バドラックのおっさんが一番好きですわ
あんなに面白いキャラは滅多にいない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:53:37.24 ID:ODAieZ7v0.net
批評する前にスレの使い分けを覚えようか
そのぐらいの脳みそはあるよね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:03:33.70 ID:0kfvwp4QO.net
>>307
社員かな?
総合って意味わかりますか?
批判されて悲しいんだね
あんなクソゲー抱擁しないといけないとか大変ですね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 20:15:08.13 ID:ODAieZ7v0.net
板の使い分けの概念もないのかこの障碍者は…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:15:31.76 ID:4QbUqZSw0.net
アリューゼさんまだ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:15:36.78 ID:c7tmGSXw0.net
気に入らないならNG突っ込みゃええんやで
こんなスレ覗いてるからにはいい歳だろうに残念なやっちゃな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:23:10.62 ID:+sd2lbN20.net
しかし絵がひどいな
十数年前のイラストサイトでヴァルキリープロファイルのレナスです!ってコメント付きの絵みたいだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:27:32.77 ID:ODAieZ7v0.net
気に入らないからじゃなくてルールを守りましょうって話
子供にはまだ難しかったかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:41:12.43 ID:bSBPmkJ40.net
どうせならこれを期に
VP1のDL版や2のアーカイブスぐらい出せばいいのにな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:58:33.28 ID:nSTbacws0.net
VPはAAAでないと駄目だわ
SEが安っぽい
戦闘終了が浄化完了じゃない
絵がキモい 声優の萌え声もキモい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 21:59:50.83 ID:WbFZrwVJ0.net
今のAAAがまともなの作れるとも正直思えないのが辛いです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:23:33.10 ID:0kfvwp4QO.net
>>316
イグアカ、SO5と完全にやらかしてるからVP作ったところでゴミが完成するの確定してるからな
もうトライエースは死んでしまった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:30:54.46 ID:ODAieZ7v0.net
ゲハ豚とソシャゲ豚、2ちゃん底辺の夢の共演だな
もうこのスレもお終いだわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 22:34:51.98 ID:9wSV4uvm0.net
スマホでもクロノスリングとか出してたけど糞つまんなくてあっという間にサービス終了してたからなあ
ヘブンなんちゃらはやる気にもならなかった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 23:25:31.69 ID:SAfylCPf0.net
ゲハ豚とソシャゲ豚と工作員
最近のこの手のゲームのスレはここに限らずどこもそう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 04:12:43.95 ID:BgwgpkGP0.net
VPはAAAじゃないとって最新のイグアカとヘブンやってたらまず出てこない願望だな
マジでオリジンの方がテンポサクサクで遥かにマシな出来

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 07:53:13.56 ID:qkAXNvtf0.net
比べたら良いほうってだけで単品で褒められたもんじゃない
あとは劣悪と言っていいUIとグラ周りにどこまで修正入るかだなー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 09:05:58.00 ID:qRyzetn40.net
ボチボチ面白いと思ったよ
とりあえずルチア編だけやってみた
でもアプリスレのぞくと課金とか操作性でスマホゲーは無理かも
単に辛抱が足らんのだろうけど

PS2起動させるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 11:44:53.35 ID:CPLGzWqx0.net
いちいち長押しめんどくさいかな
オーブは効果がすぐわからないし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:23:27.37 ID:85TmSWh80.net
無印の1なんですが
習得させた魔法を忘れさせたり
一覧で位置を変えるにはどうすればいいですか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:37:26.56 ID:/i4BZjoFO.net
全部埋めたあとに、上書きで無理矢理入れ替え、とか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 15:46:28.95 ID:ysjylQM90.net
>>326
これ以外無いはず

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 16:42:49.97 ID:qkAXNvtf0.net
ボイス回収してキャラごとに修得順もこだわって…ってえらい苦労した思い出

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:39:32.14 ID:y8LT0F1Z0.net
手間も時間もかかるけど何故かやりたくなる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:00:12.67 ID:CPLGzWqx0.net
敵のボイスは苦労したけど楽しかったな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 12:53:23.84 ID:FPzToyQh0.net
仲間が全員非業の死を遂げているってのが撃つ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/01(日) 14:44:00.33 ID:z8dT/jOJ0.net
ちょっとした事だけど戦闘後に指定した移動先が真ん中に現れるのと『移動先』『カメラ』のボタンが片手横持ちに優しくて嬉しいな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 15:03:25.80 ID:ghVSeB/Y0.net
アレグロマジック!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:11:39.50 ID:JbS38W/h0.net
アナトミア、VPらしさは十分あるな
特別イベントで過去エインフェリアがちょっとでも登場してくれると嬉しいんだがなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 22:33:52.45 ID:Nv5hksiY0.net
もう最後までやった勇者はいるんかね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/02(月) 23:24:05.36 ID:/NnzFtvl0.net
大魔法をぶっ放せなくてちょっと寂しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 00:00:33.28 ID:jpD5QF8c0.net
>>335
専スレにそういう画像上げてる人はいたな
いくら費やしたんだろう…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 01:02:50.41 ID:c8OwEwxB0.net
課金しまくった奴はBルートレナスみたいな忠実な人なんだね・・・きっと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 14:51:19.75 ID:MqZiHw280.net
>>338
トップランカーを維持しながら運営に叛逆しなければAエンドには辿り着けないという事か

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:02:05.07 ID:8tzknDjN0.net
主役の声以外はいい出来だと思う
スマホゲー嫌いだからもうやらないけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:11:07.54 ID:8ebMWl/K0.net
ゲームそのものはボチボチ面白いと思うけど
自分もスマホゲーダメだわ
やってる人すごいなーと思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 22:17:36.15 ID:IwizvYnw0.net
早々にイベント初めたのはいいけど、バランス悪くて遊ぶ気になれなくなってしまった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:58:59.73 ID:UX5Bf9x1O.net
それなりに古い機種でも動作軽くてよかったが
ダンジョンがつまらなすぎてやめた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 01:37:40.68 ID:0Btqhbz60.net
スマホゲーはまずVITAにも出してからスタートだと思ってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 12:45:50.96 ID:K2CrlBNj0.net
スマホゲーってどのゲームもあんなもんなの
本スレはちょくちょくおっかけてるけど暗号みたいだw
VITAでやりたいなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:32:58.82 ID:8co5G7vv0.net
アナトミア引退して1始めたけどやっぱ面白いわ
今やったらつまらんかもとか思ってたが杞憂だった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:55:42.51 ID:0jrFD/GP0.net
初めてスマホゲーやってみたけど合わないわ
ログインボーナス、曜日限定、期間限定のイベント
プレイが窮屈に思えてきて精神的にしんどい
ストーリーは思いのほかVPしてて気になるんだけどなぁ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:11:24.80 ID:pRQlOCYA0.net
雰囲気は非常にVPっぽいね。
キャラ声、セリフ、絵が今風過ぎるのが気になるけど。そこら辺オリジナルは硬派な作りだったから。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:25:42.54 ID:vXs8CROz0.net
>>347
手軽なようでいてきっちりプレイしようとすると窮屈になるんだよな
まあログインボーナスは取らなくても大して問題ないけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:22:46.23 ID:F6fTeegO0.net
旧キャラがきたら本気だす・・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:26:48.47 ID:4mmVmKd80.net
http://imgur.com/uOk8J7x

決めポーズとリザルト被るから撮影むずかしかったけどこの組み合わせほんとすこ
コンボフィニッシュで無敵の師匠がザクザク石掘り当ててくれるとテンション上がるわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:13:00.19 ID:uU0sICI20.net
すことか臭すぎ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:09:51.37 ID:XaCjnu9U0.net
VP1発売当時ははまだわかってなかったが、
大人になって改めて見るとレザードの変態性すさまじいな
一目惚れした女性の身体をいくつも作り出したり

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 00:28:39.47 ID:rQiYcFEv0.net
人殺してホムンクルスを作ってる上にナイフを鎖骨に刺してたりガチのサイコパスだからなぁ
そのおかげでレナス助かるのがまた勧善懲悪への皮肉が効いてると思うが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:38:29.55 ID:nJeZ6nWL0.net
アナトミア配信からぼちぼちやってるけど、序盤から無駄に女エインフェリア揃いで虚しくなった
中盤から男が増えだして、キャラによっては話が面白くなったりしたけど
冬馬さんのレナスが居るから続けてる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:17:11.32 ID:h1Tx2CTP0.net
弓おっさんが必須になるのはどうにかしてほしいもんだw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:29:34.59 ID:VCQYxJqV0.net
公式が事前募集始めた最初期に登録したけど未だに機種が対象外で始められない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:31:18.84 ID:0Sg7XN7A0.net
弓おっさんはべつに探索しないときははずしていいけど状態異常ゲーだからランヴァルドが必須というね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:10:37.14 ID:4FwIzesg0.net
該当スレでやれゴミども

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:14:14.18 ID:WKGCzoQE0.net
最初いきなり女4人のパーティになる(しかもミドルティーンばかり)というのはかなり微妙な気持ちになった
でも中盤からはそこそこ楽しめる

ただソシャゲってシステム的にエンディングないよね?それが嫌だな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:31:15.32 ID:gtjhJdJv0.net
次からスマホアプリ板にスレ立てるか
もうそっちがメインになってるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:08:31.78 ID:lBdNP5/70.net
と言うより総合名乗るの辞めたら?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:14:52.85 ID:CVaDQbZt0.net
スルースキルを習得せよ、ってことか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:04:43.07 ID:gtjhJdJv0.net
家ゲの総合なんでソシャゲは除外なんて言うまでもないことなんだけどねえ
普通は

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:24:48.38 ID:T66M8cgi0.net
総合だからソシャゲも入るのは入るね
ただ頑張ってみたけどスマホゲームリです…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:24:57.60 ID:H8dIkG7O0.net
俺も無理だわ、もう消そ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:59:31.36 ID:gtjhJdJv0.net
入らねえよ
まず板のルールを守れよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:13:56.19 ID:jT44Korc0.net
やめろっていう割になんの話題も出せねえのかよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:17:23.81 ID:T66M8cgi0.net
総合だからVP関連全部ひっくるめてじゃないの?

思ったよりは悪くないしぼそぼそ楽しめてるけど
スマホしんどいです
そもそもスマホゲーってこんなもんなのかな
初なんでわからん

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:05:45.59 ID:gtjhJdJv0.net
板のルール>スレのルール おk?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:21:04.47 ID:AgecYypg0.net
咎も入らないの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:26.20 ID:gtjhJdJv0.net
単独でスレが維持できないほど過疎ってるから仕方なくだろ
ここでもろくに話されてねえし
普通に賑わってる単独スレがあるVAと同列には語れんわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:24:33.51 ID:TeTgCj6f0.net
>>371
さすがにスレも無いようなのは許されるんじゃないか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:56:32.52 ID:AgecYypg0.net
なるほど
確かにアナトミアはまだ配信されたばっかりだしな
プレイヤーの層も今までとまた分かれるかもしれんし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:57:03.71 ID:6F4Tzcyf0.net
咎ってスレないんか・・・

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:24.72 ID:AgecYypg0.net
>>1の咎攻略スレはいきてたよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:00:55.14 ID:xQzU1A3V0.net
以下好きな決め技

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:09:53.93 ID:k4jrLlRa0.net
冷厳なる氷剣の儀式 奥義! アイシクルディザスター!!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:27:33.50 ID:j5bwV1ik0.net
無限の剣閃、貴様に見えるか!?
ぷノ ■
神宮流奥義 千光刃!
   V ぷノ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:14:00.54 ID:1FRaEOkW0.net
グレイも洵もろくに使ったことないなぁ。
いっつもベリナスとかジェイクリーナスとかのナイスミドルばっか使ってたわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:16:15.07 ID:mRXyFs2z0.net
普通に強い奴だけ使おうとすると
傭兵姫魔女になる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:48:36.07 ID:9T0lohpw0.net
アナトミアの弓闘士も最強の技おじさんくらい使いやすければ
他は我慢できたがあれはダメだったわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:58:56.80 ID:Eu/kmGYo0.net
ドラゴンドレッドには何度もフリーズさせられました

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:06:37.31 ID:667OD1Qt0.net
『耐えられるか…しかしここで使わなければ…』

初代PSで放つドラゴンドレッドと大魔法のどきどき感は異常だった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:23:00.97 ID:oK65QYq70.net
スマホ版でもファンサービスの一貫としてフリーズする仕様を引き継いでおります
っとかきたら懐かしさのあまりにスマホを叩きつけそう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:14:47.57 ID:DICDwSVj0.net
自分もグレイと洵はあまり使わなかった…
使おうとしたけどね
自分が下手なんだよ

ベリナスは重宝したけどセリフ聞くたびに
こいつ自分の奥さんの痛みは分からなかったよなぁと思いながら使ってた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:23:11.20 ID:brk9hRZX0.net
>>381
見飽きたぜさんも姫も本編じゃぱっとしないんだけどな

過小評価されてるけど地味に使えるのがロウファとユメル
ロウファは本編最高火力で、ユメルは加入直後にレザードの塔で状態異常付与が輝く
あと蘇芳さんは転送要員として優秀なので毎回存在感あった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:04:15.96 ID:tGQOGVOL0.net
ベリナスの奥さんの名前=タエ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:50:54.98 ID:/A7dFbBT0.net
洵は決め技のHit数多いから見栄え重視で使ってた
1発のダメージが2桁とかザラだったけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:57:37.73 ID:vHqiafre0.net
俺はグレイの陰のある感じが好きなのに登場が遅くてモヤモヤする
もっと早く登場してくれてもよかったんじゃないかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:57:11.10 ID:3pKoAg4o0.net
洵はヒット数稼ぎで入れていたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:27:08.11 ID:MgteVgoU0.net
初クリアがアリューゼ、エイミ、角だったかな。
そこからロウファが強いってことを聞いて、ロウファを活かす形でクリアしたらロウファ、洵、姫になった。

次は魔*3縛りでやってみたいな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:31:25.37 ID:D9EkFaY50.net
こうみると1って自由度高いなあ、神界に送らなきゃもっと高い

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:54:26.45 ID:hpXP/lJ00.net
BBAでも送っときゃおk

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:17:27.56 ID:gybd3BmM0.net
アナトミア、とっくに止めたけど100万ダウンロードだってな
グラブル便乗効果は大成功だな
やはりソシャゲ、そして絵柄だわな、オタクに受ける絵柄で作ればヒット間違いなし
これでコンシューマーで新作が出る事は永遠に無くなったな
まぁ、アーカイブスですら完全放置なのに、今さらコンシューマーで新作出すはずが無いんだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:23:21.36 ID:D9EkFaY50.net
そもそもそのDL数ってリセマラ入るの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:49.29 ID:tNEr52Ug0.net
1の初見プレイでアリューゼ入れない人っていたんだろうか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:36:40.73 ID:oX4vYwv40.net
序盤は強制参加だから入れていたけど
レナス・ルシオ・ロウファ・デコ姫
が固定になっていた

もちろんBルートでしたよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:04:50.53 ID:+lRN0mFJ0.net
初見だと送れないのがわかってすぐに外してたなあ
3周目くらいになると重戦士自体インフェルナス役くらいにしか見てなくてセラゲまで半放置だったり

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 04:40:26.09 ID:6qjbXSOf0.net
てめーの顔も見飽きたぜ!()

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:39:08.51 ID:dwPcC19e0.net
ルシオはザクザク落としてくれるんで使ってたな
アリューゼはなぁ
送れないのが分かって悩んだけど使わないと悪いような気がしてw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:00:36.75 ID:Wa3xFiK30.net
好き勝手出来るけどどこかで天界送りしなきゃゲームオーバーとか
所見じゃ気付かないルシオの使い勝手トラップとか
1はゲームならではの自由度を逆手に取った構成が上手かったよね
評価されたのってそこだと思うんだ

そういうのを多少なりとも引き継いだのは咎なんだよなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:14:37.48 ID:1fxd1Jtv0.net
>>402
たしかに咎1周目で羽根使うか悩むのは楽しかったな
オーバーキルシステムが逆手に取られたのといい、ヴァルキリープロファイルやってる感じしたわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:42:03.68 ID:NNGzmYpZ0.net
「良作の予感しかしない」「何の心配にも及ばん」山岸功典大先生が手掛ける『ヴァルキリーアナトミア』に称賛の声

スターオーシャン』シリーズや『ヴァルキリープロファイル』シリーズなど名だたるRPGゲームを制作してきた山岸功典が手掛けるとあって、
「良作の予感しかしない」「山岸功典なら何の心配にも及ばん」と期待の声が上がっている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160502-00010004-otapolz-game

山岸さんのステマがあからさますぎて笑った

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:53:03.96 ID:xd0HtHGg0.net
文章の最後に(笑)とか(爆笑)を付ければしっくりくるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:28:16.27 ID:gMBmvNUn0.net
ヴァルキリーアナトミア少しだけやりうとインストールしたら
マジで面白くてハマってきた
http://www.valkyrieanatomia.com/

やりこむと面白く感じてくるタイプ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:43:36.24 ID:haiR7mOnO.net
>>402
ルシオは重要キャラっぽいから転送せず手元に残そうと考えた人もいそう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:55:29.89 ID:nhSjxR2b0.net
昔俺よりやりこんでこのゲーム教えてくれた友達がエンディング後の放置会話知らなかったな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:02:34.27 ID:YwIfTJ5F0.net
上の方で姫が強いってあるけど、ステータス優秀なの?
魔術師は、いつも那奈美使ってた。
「これは天誅です」って台詞の天誅の発音が独特で好きだったな〜。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:22:57.08 ID:U9Yg22Ht0.net
>>404
> 「さすが山岸功典大先生! 一作目からゲームに携わってるだけあって、ファンの絶対に譲れないシステムを分かってくれてんね〜」
> 「山岸功典先生に一生ついていきやす!」
> とファンの心を掴んで離さない山岸に称賛の声が集まっている。


いや、マジで一体どこでこんなこと言われてるんですかね…
ステマする金あるんならSO2のフィールド曲ぐらい直してくれませんかねえ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:47:23.05 ID:2M6j6Qzb0.net
あれ、セラフィックで神界に送ったのは戻って来ないんだっけ?

グレイはなんでリセリアのとこにいたの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:01:08.26 ID:2M6j6Qzb0.net
>>126
オープニングからしてレナス倒されているから後にプラチナに入れて身体が違うから声が違う演出とか
それとも倒されているレナスが冬馬レナスって線もある
若いレナスだから若くてういういしい演出も考えられる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:57:41.42 ID:z5LsE1Hn0.net
ソシャゲは開発費用が据え置きなんかより遥かにかからないからこれでひどく儲かったらずっとソシャゲしか作らなそう
しくじって畳むにしてもすぐだしね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:24:27.08 ID:kIvYewzH0.net
>>409
大魔法のセリフが少しだけ違うから使ってた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:28:58.83 ID:AVVuS3cd0.net
スマホゲーがどういう物語かハーフ人魚さんまでしかやってないからわからん

冬馬レナスはオデンが創造したもんなんかな
フレイの服装そっくりな幼女?神とかでてるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:18:47.51 ID:8zgzjJEV0.net
>>409
むしろ魔術師ではステ一番低かったはず
魔術師(大魔法)が強いっていうだけで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:33:16.92 ID:2M6j6Qzb0.net
>>415
ノルンがフレイだと思ってる
だからあの人間臭いギャップで意外性があって好きだ
あのフレイはオーディンがノルンをリスペクトして作ったのかそれともノルンの姉がフレイって設定なのかは今後に期待

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:25:19.32 ID:P7wQJ8aT0.net
自分もノルンとフレイ関係あるのかなって思った
腰の部分の服をみてw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:38:58.14 ID:5LuO3oW70.net
魔力だけならガノッサ、リセリア、志帆の順だが
使い勝手に大きな差はないから好きな魔法使いで

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:21:14.86 ID:Y1KfEmG50.net
>>409
とわ派なもので

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:53:14.29 ID:mRaXdDip0.net
ガノッサの大魔法バグ率は異常orz

神をもふもふ!(ここでフリーズ)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:16:58.30 ID:OUyhA9Z00.net
アリューゼってイケメンじゃないのに好きなのはなんで?
ロウファというイケメンキャラがいるのに

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:27:54.51 ID:Ymhc7IIU0.net
声がイケメンで決め台詞もちだから…
大剣使いはロマン…
というのが個人的な印象

ロウファは騎士で正統派だよなぁ
最期の描写がなかったけど逃がした罪で処刑だっけ?
最期があれば印象に残ったかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:39:20.38 ID:Z8IiSyLR0.net
任侠キャラが好きだから
顔で選ぶってのはVPキャラには居ないなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:32:08.11 ID:XiTbE6w20.net
やっぱり僕は武士道を征く、蘇芳ですかね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:21.07 ID:jDdsuR2g0.net
蘇芳は加入時期がもっと早ければ、たとえ今の性能のままでもずっと使ってたと思うわ

エインフェリアの加入時期ももっとランダムなら良かったのにな…
って思わなくもないが、この4パターンが絶妙なような気もする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:12:07.74 ID:RanyLBJpO.net
>>422
必殺技上昇80もあるんだぜ魅力的すぎんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:33:19.92 ID:X692dg6V0.net
アリューゼはCTがネックなくらいで十分最強クラスじゃね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:34:25.96 ID:8xkDW/mG0.net
ct2じゃなかったっけ?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:35:16.47 ID:8xkDW/mG0.net
6だったわごめん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:42:50.39 ID:2boXKxZ10.net
VAの輪廻から脱け出せたから1やってるがダウンロード版ないんだな
PSPのシーク音うるさすぎんよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:12:20.01 ID:UjnaXVGA0.net
シャーッシャーッ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:56:52.46 ID:OGaXuST70.net
魔法使いは夢瑠ばっかり使ってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:39:48.91 ID:NqUS7vQb0.net
ジェラード→ななみ→メルティーナ
動画見ると志帆率がたかい
使ってる人が一番不思議だ

スオウを使うなら志帆くらいの考えくらいしか思い浮かべない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:45:00.67 ID:n3qLbSTn0.net
見た目じゃなかろうか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:45:24.34 ID:el7DkHxM0.net
しほはかわいいからな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:49:24.74 ID:CQAuFsbP0.net
補助がそろってるっていうのもある

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:21:52.67 ID:ruFJy78+0.net
初期INTが一番高いガノッサ爺ちゃんが一番好きだけど
加入が一番遅いところがネック・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:06:43.89 ID:fAp/Kv/O0.net
神をもふもふ・・・

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:05:51.57 ID:5cWGv6Tp0.net
ジェラードとななみ最初に仲間になるしそのままずっとその2人しか使ってなかったわ
1人はじゃろうだし1人は戦闘後の笑顔がな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:49:21.74 ID:MaYSzGSX0.net
志帆はなあ・・・
デザとグラと生い立ちはドストライクなんだが詠唱で「・・・↑」って尻上がりな発音になるのが我慢できなかった。

魔術師に関しては全体的に声の監修が甘い気がする。
ぶつぶつと小声だったり、イントネーションがおかしかったり、グラBBAで声がJK?だったり

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:42:48.93 ID:bR2FeJMp0.net
ヴァルキリーアナトミア始めてみたけどよくできてる
これはアリだと思うんだが
今のところ無課金で最後の方までいけてる
http://www.valkyrieanatomia.com

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:00:28.77 ID:ObfCjXby0.net
課金ゲーで今までに一つでも完結した奴ってあったの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:05:05.26 ID:IpUdPRoj0.net
ゲームじゃなくて搾取システムなんだから終わるわけないだろ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 16:18:40.28 ID:rO0jWIbs0.net
ヴァルキリーアナトミアってまだラストまでいった人いないのかね
課金ゲーって終わりなきゲームなの

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:37:02.02 ID:jB/IOG2M0.net
>>441ババア顔で声がJKの魔術師??
リセリアか?
逆にレナスはプラチナの絵をみてたからプラチナのイメージがあ強くて声聞いた時老けた声でびっくりした

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 17:43:59.10 ID:jB/IOG2M0.net
夢瑠…ロリ、元気っこ、ハーフ人魚、ストーントウチ、船、沖縄
志帆…歌声、目が見えない、沖縄、孤独
幸臼
ルチア…ハーフ人魚、ロリ、歌声、船、孤独

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:06:14.80 ID:X5jn2mHi0.net
>>445
結構早く実装分までのラストまで進めた人は居たしもう結構いると思う、その内続きの話でるだろうけどそれまではセラゲって人ばっかりだろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:11:56.08 ID:rO0jWIbs0.net
続きの話がでるだるうということは第一章完結みたいなもんか
セラゲもあるのな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 18:22:26.62 ID:X5jn2mHi0.net
セラゲは単に敵と連続戦闘して奥へ進んでいって最後まで進むか数戦毎にあるチェックポイントみたいな所で帰るとアイテム持って帰れるけど倒れたら没収って感じかな
完全にキャラ強化とやりこみたい人用、BGMはお馴染みのあれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/15(日) 20:26:08.54 ID:c9EGjZuA0.net
セラゲっていってもおもしろおかしいいつものじゃないよ
3戦やって続けるかを選んで計9戦
その間にドロップした宝箱と経験値がおいしいってだけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:26:10.47 ID:RGecTH0J0.net
約8年ぶりに復活したシリーズ最新作「VALKYRIE ANATOMIA -THE ORIGIN-」は,
「ヴァルキリープロファイル」の本質的な魅力を継承した意欲作だ
http://www.4gamer.net/games/339/G033965/20160516021/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:57:31.80 ID:bW5PCi+j0.net
そりゃ大変だ、とても楽しんだろうなあ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:57:16.06 ID:Fq+rhmy50.net
意欲作ってホメてないよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 06:06:48.54 ID:zzL2lgtH0.net
初期VPのフレイで120万とか出してみたいんだが
チャプ1でlv20くらいにしといたらセラゲでのstr選別は楽になるのかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 09:33:20.96 ID:PuHxezSR0.net
敵いないでしょそんなに
無限湧きするところあったっけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:27:35.84 ID:8H/kEQlg0.net
昔の下書き(ほぼ駄文)だけどいいかな
読みづらくても怒らないでね


まず、チャプター0のアルトリア山岳遺跡は、ピリオドを消費せず侵入出来る
そして、「通常モンスター」で全滅してもゲームオーバーにならない
※エルダーヴァンパイア(ボス戦)で全滅するとゲームオーバー

上記2つの仕様を活用すれば実質無限にモンスターを狩れる

フレイの経験値を調整しつつ、レベルを上げて
STRが10上昇するまで吟味する


未調査部分はチャプター0のフレイとセラゲのフレイの扱いについて
└チャプター0フレイは、lv.2でパーティイン
└セラゲフレイは、lv.30でパーティイン

1.lv.3以上でパーティアウトした場合
 ・lv.3以上→lv.2→lv.30と一度リセットされるのか
 ・lv.3以上→lv.30と今のレベルから30まであがるのか

2.lv.31以上でパーティアウトした場合
 ・lv.31以上でパーティインするのか
 ・lv.31以上→lv.30に調整されるのか


まあ、多分誰かしらやっているだろうと思ったのと
PSP破損により途中でやめちゃったわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:57:46.16 ID:/kVUNFw30.net
>>455
本編フレイとセラゲフレイのパラメータは連動してないから、それをやっても意味ない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 20:29:19.71 ID:8H/kEQlg0.net
なるほど別扱いなのか

あなたの働きぶりだけど・・・素晴らしいわ!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:05:56.06 ID:BFo1OvTS0.net
全滅リトライ!そういうのもあるのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 05:50:20.53 ID:cmrC4Z8q0.net
無駄な事するところだったありがとう
というか某サイトで見た数値は、イセリアじゃなくて雑魚相手に149万だった・・
イセリア相手だと100万は無理かな?
この人のフレイお姉さまはlv30str448のようです。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:14:25.26 ID:3DczV4kx0.net
フレイって仲間と絡めると使い勝手悪いよね
スカッスカッって
単体で闘うだけで決め技ゲージ満タンになるから気にしないけどね
個人的にアリューゼと愛称よくてにやにやアリューゼがオラとばかりにフレイにアイテムを差し入れたり
フレイもアリューゼには回復させてあげたり
フレイはツンデレなのかみんなにあまりスキル発動してくれない

まぁセラゲではアリューゼからキュアブラムスに移す人大半だろうけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:51:24.02 ID:4ZZT0dbn0.net
ブラッドヴェイン仲間になるのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:08:35.38 ID:S6PmZvqd0.net
http://youtu.be/BEOzrWPY3k8

最近vp感のあるソシャゲ増えてきたな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:09:52.34 ID:imE5H5pS0.net
桜庭さんが作曲したゲームを幾つかやったけど
俺にスマホゲームは合わない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 02:30:06.78 ID:7WMGmwWJ0.net
アリューゼの色変えただけのようなキャラがいるな
セリフまで似せてるしw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/20(金) 05:38:21.29 ID:+JB/ji010.net
なんじゃそのゲームは!万死に値するぞ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:35:59.01 ID:F+xeOOir0.net
フレイstr選別のやつなんだけど、
毎回ヨツンヘイム宮殿ボス前データを選択してセラゲスタートで
セラゲフレイのstrが4回ともstr431。
しかも他のステも全く同じなんだけど、やり方間違ってる?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:55:53.01 ID:+OlHp2P10.net
その方法だと、ステータスの乱数?が動かなかったはず

過去のレポートには「セラフィックゲートを始めからやる」
と明記されているが

入り口のセーブポイントをさすのか、隠しボスを倒して周回するのか
イマイチぴんとこない・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:15:30.25 ID:xYAEz1OZ0.net
新作スマホってまじ😱⁉

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:13:56.50 ID:BQCxgxSa0.net
>>468
VP1はPS版、PSP版共にゲーム起動時の乱数は一定で、
忘却の洞窟の宝箱操作もそれを利用した奴

セラゲ入る → 即セラゲ出る → 再度セラゲ入って今度はフレイ仲間にする とすれば別のパラメータのフレイが仲間になったと思う

他にも剣を振ったり、メニュー開いたり、晶石撃ったりでも乱数は変わるから、それらも合わせて適当にどうぞ

俺も昔、剣を振る回数でフレイの初期STRが高いパターンを探そうとしたけど、途中で面倒になって数をこなす方法でSTR462までは出したなー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 00:45:07.04 ID:Ro3vHhUG0.net
>>471
Bがややこしいかった・・

@ヨツン宮殿ボス前データでセラゲスタート。
Aすぐセーブして、そのセーブデータをロードしたら、門から外に出てタイトル画面へ。(セーブしたらロードしなくてもいいのかな??)
Bタイトル画面のセラゲから、ヨツン宮殿ボス前データでセラゲ入場。
C入場したら、Aに上書きセーブし、そのままフレイに会いに行く。
D気に入らないフレイさんだったら、Aへ。
このCのセーブがフレイのstrを決まるってことなんだよね?

忘却の洞窟のアイテム全出現さすのに、入る前にメニュー4回開くとかあったよね
実践したら1発で全部出現してワロタw

452目指してるけど、462はすげえ・・
445出たけど、果てしないねこれは。417とか出るしw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 08:50:54.52 ID:MfhlBeta0.net
さあ、エインフェリアたちよ
フレイstr490になるまで乱数をいじりまくるんだ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:35:23.79 ID:oJLBTpxV0.net
ドーピングやレベルアップ厳選が待ってんだよなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 14:29:02.81 ID:nawrG3nE0.net
浄化してあげるわ!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:10:55.23 ID:/OmEyadw0.net
フレイさん使いにくかった
ごめんよ…下手で
よくスカってました

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:30:06.51 ID:HwZkBFui0.net
2のフレイさんは楽しすぎる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:04:21.61 ID:zxtOgorQ0.net
久しぶりにアレンジアルバム聞いたらVPやりたくなってまた買った
前のは5〜6年前に人に貸し中
やっぱり好きだー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:49:31.18 ID:ADlwPuTi0.net
アリーシャの生足とレオー姉さんの横乳とケツがたまらん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 00:58:43.18 ID:9BhrCL4M0.net
アナトミアが糞化したからアプリ消した
ランキングにキャラ報酬とかないわ
アナトミア運営は死んでください

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 03:42:53.03 ID:H5TvQbBz0.net
>>480
アイテムはともかくキャラを限定配布ってのは嫌だよなぁ
なんとなくあとで手に入れることができるようになりそうな気がするが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 04:52:56.70 ID:EUTQjqes0.net
ソシャゲとか頭沸いてんのけ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 05:33:48.78 ID:NP1A/3I40.net
未だに使い分けできない連中だからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 07:20:38.09 ID:JqjwNOfF0.net
キャラ配布ワロタ、早々に止めて正解だったようだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 14:20:46.85 ID:jtoC3OoX0.net
コンソールで出して欲しいわ。
全然面白さがわからんわこれ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:16:31.63 ID:H5TvQbBz0.net
>>484
ランキング上位10000位にキャラ配布だと思ってたんだけど軽く調べてみたら実際すぐ使えるのは上位10位だけらしい
怖い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/25(水) 22:30:56.95 ID:1qlWH/dK0.net
ワイ将、半日プレイして即アプリのアンインストールを決意
やっぱアプリゲーはダメだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:49:53.48 ID:SCaiNBVY0.net
意地でもプレステ(据え置き)には出してやんねーって執念だけは感じる
ゲーム開発者の志()も低き低きへ流れるんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:46:49.85 ID:HdVq+3XO0.net
結局アーリィは一度も主役になれず終了か・・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:05:57.65 ID:2/IAvXlW0.net
志で飯が食えるかよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:28:09.72 ID:50k9J7K30.net
その飯が食えなくなりかねない物を作ってきたんですが・・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:29:24.47 ID:qi7yta8T0.net
ファン層的に続編出るたび初代VP原理派警察が動き出して当時のVP2や咎スレも荒れてたのに

志し捨てた割にはFGOとかみたいに支持層をうまく利用する事すら出来てないけどVAとかお金になるんです?
まだ死滅寸前のヘブインとかにコラボガチャでレナスとか来た方が爆発力で収益出るんじゃないですかね…

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:12:07.54 ID:W351X5le0.net
それも志ないじゃん…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:00:13.29 ID:qzTgvId60.net
VPって戦闘の面白さも売りだったとおもうんだけど、
スマホのはモッサリしてるし画面ポチポチしてるだけで技が入って戦闘終わるし酷いね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:58:55.71 ID:iN/aRJtn0.net
そりゃスマホゲーだし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:34:43.18 ID:BGkMt5sn0.net
ヴァルキリー「ゾンド!」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:39:27.53 ID:BGkMt5sn0.net
フレイ「ズザン!ズゾムン!ズゼロン!ズゼロドン!これが火の4段活用よ!」
ロキ「大統一でヴァルハラを滅ぼしてやる!」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:34:52.47 ID:weic0WY30.net
アナトミアにロキでるの?どんな感じだった?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:52:26.26 ID:TLkldP2C0.net
http://i.imgur.com/d3A1EGO.png
これの真ん中ちょっと右のフード被ってるのがロキ
まだちょっとしか出てないけど
多分シナリオライターが前にやった朗読劇のキャラ設定が反映されるんじゃないかって言われてる

http://valkyrie.soundtheatre.jp/category/prologue/

キャッチコピーも似てるし
「触れたものを腐らせる手を持つ女」とかそのまま出てくるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:17:14.71 ID:weic0WY30.net
>>499ありがとうぅう
かっけぇえええ

VPではおばちゃんだと思ってたのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:22:29.71 ID:5LJ1Ncy70.net
神々は犯されちゃうとか燃えるシチュエーションだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:49:51.48 ID:j/SWEF8X0.net
>>499
腐女子か・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:59:07.67 ID:vYIblDu40.net
>>499
画酷ぇな…
VPっぽさの欠片もねぇや

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:38:54.14 ID:3nnUIjjW0.net
アナトミアも正史だと考えるとアーリィやシルメリアの立ち位置は何なんだろうな
あとレナスFの設定を考えるならVP2エンディング後のレナスの魂かなと思い始めた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 05:45:36.40 ID:3axLteQW0.net
>>504今思ったらレナスってエンディング後に死んでるの?
せっかく1で世界救ってルシオといちゃいちゃしてたのにバッドエンド?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:57:00.54 ID:YvhZnjRw0.net
アナトミアのラストどーなったん
冬馬さんレナスはオデンが創ったのかね
フレイに似た幼女いるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:39:29.32 ID:t9Z0Ca/E0.net
すいません。
ヴァルキリープロファイル1からやってみようと思ってるんだが、ps版とpsp版とどちらがいいかな
どちらでも環境はある

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:52:59.94 ID:YFR9C7WR0.net
PSP版おすすめ

PS版の要素全てを収録している
PS版にあったバグなし、イセリアクイーンをはじめとした組み合わせで起きるボイスが出なくなる現象も改善
一部の主要イベントでクオリティの高い新規フルボイスムービー追加、欠点として元々あったCGムービーが劣って見える

…何でSO2もこの方向で移植しなかったんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:03:18.92 ID:5AfUTv5n0.net
PSP版は一部のマップが少しぼやけてるとか細かい不満はあったけど安定した移植だったな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:20:45.80 ID:iG16y4yl0.net
PSP版はSEが死んでる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:23:51.18 ID:nO3k5VJ70.net
PSP版がいいやね
宝箱のトラップ発動前にしゃかしゃか音で教えてくれる親切設計ではあるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 16:40:56.61 ID:AmN3Xg1P0.net
ここ見てたらまたVPやりたくなってきたわ
PSしかやったことがないんだけど爆砕でムービーが違うってきいて
PSPにも手出してみようと思ってるわアーカイブってあったっけ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:18:19.17 ID:ujKr/hmW0.net
無い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 20:59:00.98 ID:UfDWCcWj0.net
シルメリアエンディング後のアリーシャは、いつかルーファスに迎えられるんだろうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:54:54.36 ID:YR+mvQY40.net
ルーファスの母親オーディンに殺されたんだっけ
ひどくね?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:57:44.94 ID:YR+mvQY40.net
>>508けどボイスはコンプリート出来ないっていうw
ロキとかアーリィとかコンプリートして絵ワクテカだったのになかった
地味にアナゴさんのも見たかったのに

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:32:00.07 ID:5nVLw+sK0.net
社長が変わってやっと望まれたハードに望まれたゲームが出るようになるのかと思ったら全然そんなことなかったな
ツームレイダーとか何故かPSより売れてない箱独占だし国内はスマゲー加速してるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:55:41.11 ID:pGOxz+GR0.net
もうゲーム業界は洋和問わず終わったんですよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 01:01:55.88 ID:qoVo1jvT0.net
気持ち悪いのが居着いちゃったなぁ…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 02:40:27.29 ID:TtZorFzn0.net
浄化してあげるわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:10:08.35 ID:kTKbh15uO.net
>>516
コンプ出来ないって、どういう事です?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:33:45.24 ID:3Jc5klZR0.net
>>521ここのテンプレの絶対に喋らないボイスがある
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1384983288/

個々のボイスなら100%いけるし仲間キャラなら100%になったら絵がみれる

ただ全体のコンプ率が100になることはない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 11:36:20.33 ID:3Jc5klZR0.net
まぁこれはPSPだけじゃなくてPSからだがむりそPSPは「どうかみんなし)アーリィよ」とかいわゆるかぶりが改善されてボイスが増えたけどそれでもコンプリートしないっていう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:54:41.39 ID:kuvsVM+20.net
>>514
あれはもう想像におまかせしますだなー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:34:15.89 ID:4cPiqufz0.net
>>522
全体で95%集めれば自動的に100%になって、戦闘では喋らないボイスも聞けるようになるだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 15:56:56.14 ID:a/kLhWIM0.net
レナスは本体のフタ開けてボイスゲットするんだよな
あれはクソワロタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:07:33.60 ID:fpMHHptL0.net
なんかやった記憶あるなそれw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:13:37.36 ID:y/L0V6ut0.net
悪いのはブラムス

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 00:38:54.81 ID:oDk00OxK0.net
ブラッディカリスのリズミカルなSEほんと好き

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 03:40:08.88 ID:c+A3c1/40.net
術キャラのボイス集めるの面倒だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:48:04.19 ID:KB373gqM0.net
>>529
わかるわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:31:43.09 ID:kVZDZCJb0.net
ドラゴンタイラントにやるとフルヒットする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 04:29:45.33 ID:cOVkc3d30.net
レナスとエインフェリアの会話シーンとか増やす感じでリメイクして欲しい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:48:46.60 ID:gTmdi5Vw0.net
3Dにしてリメイクしてくんないかな
VPレナスのダンジョンを立体で見てみたい
あと今のトライエースはSO5をみるにパンツにこだわりをもっているからそっち方面も期待できる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:54:38.22 ID:RqfHVD6X0.net
どうせ意地でもPS4には出さないんだろうしもうどうでもいいわ、スマホでも3DSでも勝手にやってろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:45:39.54 ID:lk9VS27W0.net
パンツはともかくSO5をプレイしてリメイクの内容に期待出来ると思うのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:05:29.36 ID:K0gBp8+u0.net
>>536
書き込み内容からしてお察しでしょ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:34:33.13 ID:9ME7Q5a/0.net
うおおおお、セラゲのフリーズ率やべえ、レベル上げやレア敵倒した後にフリーズされると辛いわ
本編はフリーズ3回くらいだったのになぁ…、ジャイアント・ロードでなくなってもーた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:29:29.01 ID:5X3MNwIYO.net
エイミとガノッサには気を付けろとアレほど(ry、だと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 10:22:28.28 ID:45BnAgK10.net
戦闘終了時のフリーズはその二人関係ないんだよなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:52:40.60 ID:5X3MNwIYO.net
じゃあボタン連打し過ぎだろうね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:59:18.92 ID:rvjJU0wv0.net
中古のディスクだとどんだけゆっくり丁寧にボタン押しても止まるときは止まるね
それで諦めてPSP版買ったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:26:59.43 ID:xcq1RtPC0.net
エイミ普通に一軍で使ってたわ
我が家の亡きプレステが超優秀だったのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:02:38.99 ID:IX/qkqOEO.net
セラゲまで一軍通常はアリュにバドとメル、どうしてもな強敵にはアリュとエイミとメル、理想はアリュとエイミとガノッサしかしフリーズ恐くて出来んわ来れw、セラゲでは咎剣有りならアリュとルシオとガノッサ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:16:25.17 ID:oWSqkhPj0.net
セラゲで、フレイエイミガノッサのフリーズ綱渡りプレイ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:54:59.48 ID:4ebGARHj0.net
ディスクの痛みを知らぬ者め!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:36:56.73 ID:5aFBWMnz0.net
ガノッサはまだフリーズしたことないな、エイミは…
関係ないけどドラゴンゾンビがキュアプラムス使うとき画面外までバックして唱えたのには笑った

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:29:21.61 ID:h/HMTZfAO.net
あいつ何であんなに後退するんだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:13:26.83 ID:JSJqSgQ80.net
久々にVP2やりたいのにPS2死んでる辛い
アーカイブスになんねーかなー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 13:12:01.10 ID:vbkqmw5n0.net
テヤァッ!ガードレインフォース

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:31:06.56 ID:IGH2qsqp0.net
2もPSP移植あればよかったのにな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:59:57.07 ID:HRSwJotG0.net
PSPは無理ゲーでしょ
Vitaならともかく

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:02:10.06 ID:V6SyL0wZ0.net
イセリアから貰える振り分けexpでキャラ育てようと思ってたんだけど
討伐exp70万ももらえるのな。
pt極めておかないとlv上がっちゃってステ吟味出来ないじゃんね。。
やっとレナスlv77だるすw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:16:00.51 ID:+mNMERmqO.net
じゃあ咎剣使える人数分集めるのがダルく成るに、レナスのパンチラを賭けよう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/24(金) 05:50:17.68 ID:v06GSHVy0.net
ダンジョンボス倒した後に雑魚敵が消えるのって親切設計のようで不親切だよな
アメンティデスルーラしたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 06:33:30.40 ID:uNVyEU9f0.net
イラスト集みてたらリセリアをデザインした人の美人にならなくなってしまいました発言で笑った
初期案には可愛いのや普通に美人っぽいのあるのにな、色々と惜しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:35:14.83 ID:s/WbrPKA0.net
リセリアより、普通に、詩帆たんが好き!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:22:01.75 ID:mZRj1rAM0.net
当時プレイしてた時は昔の基準ではこれが美人なんだろうな、と無理矢理に解釈してたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:32:45.04 ID:c613qtS20.net
vp史上最美人はアルカナたんだろ!
尚声はry

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:49:06.63 ID:4XF3A6N00.net
設定上はともかくゲーム内で見たときに一番美人だと思ったのはレオーネだった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/29(水) 19:17:41.54 ID:PakOUtjA0.net
回避や命中率のaglやdexの値って選別すると手応え変わる?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 02:35:20.38 ID:10OUCBL40.net
で、スマホのやつは据え置きの1&2のファンが満足できるゲームだったの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:37:12.48 ID:U/Gx4MoK0.net
始めて1時間くらいやって秋田

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:42:33.78 ID:gh+JVAkt0.net
でいつになったら続編出るの!!?
トライエースはいつまで俺たちを待たせるの!!?馬鹿の?死ぬの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:45:29.43 ID:gh+JVAkt0.net
ニーベルンヴァレスティ!!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:46:00.29 ID:gh+JVAkt0.net
うわーー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:13:08.86 ID:3zqPKqey0.net
>>564
永遠にこな以下略

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:21:02.15 ID:ogj+/wo00.net
ついにアーリィが操作できるようになった件

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:16:11.71 ID:86vWPwTN0.net
スマホゲームは連続ログインボーナスのせいでゆったりと遊べないんだよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:20:34.40 ID:7oZS51h40.net
今更ながら2やった、シナリオはスタオー3同様 全く褒められたものではないわ だけど戦闘は1より好きですわ
ずっとリシェルとローランド使っててクリア後攻略見に行ったら特殊会話なんてのがあるんだね、この2人にないの残念だ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:54:24.51 ID:52WEgRHF0.net
たまにどうしてこの二人にない?ってのあるよな特殊会話

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:13:48.07 ID:oKhqF1c+0.net
そもそもエインフェリアの影が薄すぎて特殊会話のありがたみがない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:33:11.22 ID:Wb1zh0Fu0.net
1作目のウケたポイントをあえて潰してきたからな
ディパンの三賢者とかアーリィの性格とかも改悪されてるし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:06:30.07 ID:KioZkI2E0.net
ないだろうけど1が再リメイクあるなら関係あるキャラ同士や因縁あるボスキャラとの特殊会話がほしい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 00:47:46.90 ID:4cODA+YB0.net
VPレナスを3Dリメイクしてほしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:18:16.79 ID:VtXGYAxk0.net
VPやりたくなってきた PS版買ってくるか、アナトミアでも始めてみようか…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/04(月) 21:16:52.48 ID:CuzQ2w1K0.net
アナトミアはやめておけ
やってる俺が言うんだから間違いない

シルメリアアーカイブスはよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:39:15.27 ID:7L9zBzTC0.net
>>577
何がまずいんだい?PS版買ってやってるが、時々BGMに雑音混じってる気がするぜ…外れ引いたか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 18:57:17.65 ID:UlUAAiTr0.net
本体のレンズ掃除したほうがいいんじゃね?
VP知らない友達がもしもしゲーのやっててVP知ってる私がやってないってのも変な話だ
3アーリィはよと言いたいがスタオー5もアレなできだったし期待はできないかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:04:28.75 ID:5IWp/WhP0.net
>>578
PS2でやると変な音入ることあるという話は聞いたことある
確認してないから本当なのかはわからんが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 19:33:08.88 ID:7L9zBzTC0.net
マジか、確かにPS2でやってるわ
さっとバグについて調べたが、廉価版ではバグが修正されてるとか廉価版のみのバグがあるとか様々だったんだが、アルティメットヒットはバグ減ってるかね?
後、バグ回避に気をつける事教えてくれ 戦闘終了後のボタン連打とドラゴンドレッドは覚えてるんだが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:15:32.24 ID:JhxkXJC80.net
アナトミアは今日もまた伝説を作ってしまった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/05(火) 23:04:49.65 ID:6PYviIi40.net
>>582
なんかあったん?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/07(木) 22:36:37.05 ID:EYZJe2pb0.net
シルメリア2周目敵の火力やばいなぁ
欲張ったらコボルトキングのバーンストーム当たって最大HPの2倍以上のオーバーキルされたわ
やりこんでる人は何周してるんでしょ、50周でHP15.9倍とか枯れた笑い声でるわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/07(木) 23:08:24.38 ID:VtFJFSqk0.net
引き継がない時点で周回やる意味殆どないしなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 00:47:21.00 ID:p9Ehmyha0.net
VP2の場合は引き継がないからこそ周回に意味があるんだけど
初プレイ時にやるようなAPフルに使って攻撃して、敵の攻撃喰らってAP回復して、みたいな戦い方のうちは51周目の倍率見て無理ゲーと思うけど、
色々考えながらやるとちゃんと攻略できるようになっているという

まあ敵の能力値上昇について無駄に細かく刻み過ぎているせいで、
50回クリアしないと最高難度に挑めないあたりは間違いなく糞仕様だけど
そのせいでVP2の最高難度に挑戦したことのある人があまりにも少なすぎる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:08:20.74 ID:37JbOLyxO.net
いくら好きなゲームでも50周はなかなかやらないよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 08:36:24.41 ID:JHETquxm0.net
フルアク開放もそうだったが大半のやつが行き着く前に飽きる所にそういう要素があってもなぁ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 15:29:21.07 ID:YiJoOcNb0.net
咎剣さえ取る前にだれる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/08(金) 20:10:30.41 ID:37YD4Jt80.net
咎剣は取ったら取ったで敵強くなってるのがなあ
あれだけ剣贄でも壊れないとかしてもよかっただろうに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/11(月) 22:55:18.53 ID:5KQAg9a10.net
咎を背負うものAルートクリア、中々よいゲームでした
ただローザがワンターンキルされたり動かないでほしいのにバルマーがふらふらしたり
ロイエンお爺ちゃんが特攻して弟王子に瞬殺されたり味方NPCの行動がなによりも怖かった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 19:41:39.70 ID:oP29unhq0.net
周回めんどいからって奴はどうせすぐ投げる
咎剣で壊れないとか都合よすぎ、ただのクレーマーレベル

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:15:47.64 ID:4qkuIyR/0.net
>>591
クリア乙
あのゲームの味方NPCはある意味一番の敵だよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:02:10.96 ID:fF7slvQ70.net
フレイstr1976(初期450)で、
緑層のデーモンx4に、マイトレイン後、ターゲットにレデュースガード。
99HITで今のところ74万・・
まだ試行7回くらいだけどもっと出るのだろうか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 02:19:34.57 ID:fF7slvQ70.net
hit trust 3なのか
( "・ω・゛)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 14:58:42.99 ID:ERbrU8Gl0.net
戦斧で横薙ぎして謎の衝撃波がニーベルン・ヴァレスティだと…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 15:44:25.69 ID:cd3xD+EP0.net
スマホなんかゴミカス出すくらいなら
コエテクと組んでVP無双を縱マルチで出してくれた方が万倍良かった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/22(金) 23:45:23.75 ID:KCVBBROa0.net
VP無双すごいやりたい
フレイ様のエーテルストライクで画面内の敵が全滅してヌルゲーになりそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/23(土) 01:26:22.68 ID:KmOBnDuE0.net
あれはヴァルキリーアナトミアじゃなくてヴァイキングアナトミアだから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 10:36:43.45 ID:/VNjhXit0.net
>>598
魔術師は全部コンパチな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/24(日) 14:43:49.28 ID:kKdxreyWO.net
とりあえず、大魔法の数だけキャラは出せそう
ステージは神界フェーズかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/25(月) 20:44:52.00 ID:sVifBlWLO.net
咎のセラフ四周目辺り辺りまで来たけど飽きてきた………

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/27(水) 12:29:53.86 ID:oxDNrcYC0.net
フレイが使いこなせん!オワタ!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/28(木) 20:13:00.03 ID:5LVb8nt50.net
レザードにドーピングしまくってint3700ぐらいでようやくギリギリ使い物になるレベルになったが
これ以上は飽きる
魔法使いバグレベルの弱さだわ大いなる教書で聖属性の弱点完全になくせるのは良いけど食らわんしな
レベル99からATK+500強化しただけのルーファスの強さに笑う
ルーファスはドーピングないと基礎能力が低くて本来の性能出せてないのね
レナスの再現ぶりヤバいね強すぎず弱すぎずしかし技は差別化されてて使いやすい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 00:52:50.29 ID:M3HcTgqR0.net
流行りに乗って「エインフェリアGO」でも作って

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 01:49:37.51 ID:1ByJYPbY0.net
そこらへんに死人の魂が漂ってるのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 02:13:11.33 ID:zaEsv0D60.net
夏にぴったりだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 15:33:22.33 ID:V5fwgWjm0.net
スマホゲーのスレで語られてたけどVP1でレナスがやってたことってGOとたいして変わらんよね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/30(土) 18:57:53.98 ID:zaEsv0D60.net
スカウトってそういうものですし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/07/31(日) 21:03:16.53 ID:ftMiBcuPO.net
ふと思い出したがシルメリアの拾い方の無差別っぷりがなんかじわじわくる
お前どんな基準で選定してたんだと、アーリィはまだわかりやすそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 01:00:42.63 ID:MbnIY4cT0.net
選考基準はアーリィが単純に戦闘力で
レナスが個人的趣味
シルメリアが歴史上の偉人じゃなかったか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 07:32:01.35 ID:S8ptWZ2f0.net
レナスが一番変態っぽい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/04(木) 08:27:00.36 ID:ZuGnXZT30.net
ヴァルハラで物売ってくれるおっさん選定は年代的にアーリィ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 04:12:19.37 ID:KTaGsJir0.net
gumi新作『ブレオデ』は『ヴァルキリープロファイル』を意識していた!?SP対談第3弾はトライエースの五反田氏を直撃!

五反田:まだ未発表のタイトルも仕込んでいます。まぁ、ここで言ってしまうとネットで噂になっちゃうんで、
具体的な話は何も言えないですけど(笑)。がんばって作ります!
http://app.famitsu.com/20160805_585857/




ヴァルキリープロファイル新作か?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:49:19.34 ID:u/7Ij1nS0.net
>>614
ヴァルプロでは無いけれど精神的続編って感じだな

アナトミアを世界観の親が関わった作品とするならば
技術側の人間がヴァルプロを意識して制作してるわけか

ウルフチームがSO作る前には離れてそうな経緯だけど時代を築いた裏方的人物がプロデュースしてるならすごい期待できそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 08:53:44.00 ID:u/7Ij1nS0.net
>>615のレス誤爆した…
対談内容のゲームじゃなくて五反田の意味深な発言か…
なんにせよアナトミアにぼこぼこにされたからスマホでVP的なゲームができそうなあたり反応してしまったわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:19:28.72 ID:nA5U6chR0.net
vpを意識…
精神的続編…
イグジ…うっ頭が…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 10:33:30.06 ID:rLvx519T0.net
クソシャゲーはもういいでーす

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 18:20:47.87 ID:oXQ/M5+z0.net
今でも疑問なんだけど、シルメリア後のレナスって元の世界に戻れたのかな
そのままシルメリアの世界で転生したらレナスが2人になっちゃうし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 19:37:57.87 ID:GBu4VOiG0.net
レナスの世界ってシルメリアが氷漬けになってないと成立しないんじゃないの

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:04:12.51 ID:wVbuL4Pz0.net
>>619
オーディンが死亡しルーファスが主神化したことによりVP1の世界線は消滅
ルーファス世界線のレナスと未来のレナスの魂が融合して従来の戦乙女システムのできあがりだと思ってたわ
そうするとルシオは報われないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:55:27.31 ID:PBSdFfur0.net
VP1はそのままの世界線で続いてて、
2は1につながらない方向になってくとおもってたけど消滅もあり得るよな
そっちだとルシオ可哀想

アリーシャが消滅せず転生してるから、レナスも希望の持てる結果になってるかなとも思ってるんだが

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/06(土) 21:58:32.66 ID:PBSdFfur0.net
ID変わってるけど619だ
咎も正史だとウィルフレドはヘルの元行きなんだよな…

もう難しいんだろうが、1のAエンド後やりたい
創造神自らレザード粛清に行くとかで

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:10:40.93 ID:eF4PDDW50.net
レザードが2でただの変態に成り下がってたけど、1の設定資料集でレナスに粘着してるのは知識欲のためとか明記されてませんでしたっけ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:17:05.35 ID:1cx9YV+e0.net
でもホムンクルスであれやこれややってた以上やっぱり変態だと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 01:48:41.97 ID:MQwYg5XA0.net
レザードの弟子視点で漫画があったよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 17:28:30.14 ID:XAotyuG30.net
2より1の方が断然変態行為してるだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/07(日) 18:00:21.60 ID:XAotyuG30.net
>>619
>>621
想いは時を超えるらしいから戻れるだろw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/11(木) 15:08:03.95 ID:m9F7Pzfe0.net
ヴァルキリープロファイルなんて新作出しても誰もやらないだろw
糞ゲーメーカーの五反田トライエースのような考えなしにグラだけ上げるバカ企業が作ったら採算取れない

CSゲームの市場規模見ろよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/11(木) 17:22:12.71 ID:O/bY22Ck0.net
で、スマホはもうかったんですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 03:05:31.34 ID:L3+1dpZK0.net
そう言えば初代VPもその時代での限界を突破した様な作品だったな
リリース当初以上にPS1にも関わらず美麗な絵と濃密なクオリティが口コミで広まって新品はおろか中古すら見つからずにしばらくプレミアついてたのを思い出すわ

トライエースは良くも悪くも何故全力を出してしまうのか…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 07:23:46.31 ID:eb2fHbf40.net
そのなかでもVP1はおそらくギリギリで仕様変えたりしてて特殊だと思う

仕様変えてなかったらどんなゲームになってたんだろうか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 10:14:18.96 ID:/2rs4/RG0.net
発売当日の深夜に予約してなかったからコンビニ10件くらいチャリで回ってやっと買ったおもひで
発売前から後にも先にもあれほどwktkしたゲームも無かったなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/12(金) 14:48:47.91 ID:41tqEnj40.net
>>628
1って適当だよな
2はシナリオ設定がよく出てる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/14(日) 20:15:10.42 ID:9hUA6EBg0.net
Aエンドにヒントなしでいけた自分を
褒めてやりたいw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 06:09:50.10 ID:QebvVfgd0.net
>>635
素直に尊敬するわw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 07:56:43.12 ID:83C8N24P0.net
>>635
すげえ脳汁出そうだな羨ましい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 08:07:02.38 ID:uLm1VZjY0.net
昔このスレに自力じゃ絶対Aエンドにたどりつけないマンがいたことを思い出した

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 16:06:59.06 ID:ZQIyi8Nr0.net
Aエンドって詰まんない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 18:27:41.54 ID:U9b1DViu0.net
Aエンドのほうが最後一本道で楽だから
Bエンドにに行きたくなくなる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 22:46:14.83 ID:ipKFUZ2Q0.net
一週目はBエンド。
封印値がさがるところがあるなーと転送すると封印値あがるなーとおもいながら二週目。
レザードの塔を皮切りにブラムス城や鈴蘭の草原などにいき封印値を一気にさげる
エインフェリア1人送ろうとおもい、
育っていたルシオを送る
封印値があがったので次のチャプターでは誰も送らない
フレイさまに怒られる
しばらく進めていたら、オーブがどうのこうののイベントがはじまる。
一週目ではなかった展開に興奮する

ルシオを送ってみた自分を褒めたいw
通常技で石でまくるからレギュラーにしていた人も多いのでは。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/15(月) 23:29:23.77 ID:9D5AHlLJ0.net
ゲーム苦手なガキだったから最初はEASYを選んでえらい目にあったぜ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 00:15:46.09 ID:7eqjkqDb0.net
このゲームに会ってから、攻略情報みてから遊ぶのも悪く無いと思ってる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 20:54:33.14 ID:tu++obh70.net
セレスティアルスターやってるだけでいいクソゲーだったな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:11:27.10 ID:PZfUc/sG0.net
2で決め技共々弱くなってて悲しかった
爽快感の欠片もないんだもの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:14:15.23 ID:yaqoJw8p0.net
エインフェリアがコピペなのも悲しかったな
今やると割りと良ゲーだけど

つーか最近普通にファンタジーしてるゲーム少なすぎるんよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:31:48.10 ID:KuAluJM+0.net
やれオープンワールドだやれFPSだでやたらリアル志向の洋ゲかぶれかもしもしゲーばっかりでげんなり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/16(火) 21:55:57.86 ID:HCZjtdWg0.net
VP2のコンボ集とかみると1が糞戦闘なのは明白だけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/17(水) 00:02:41.45 ID:9agu6ezl0.net
VP1からVP2に移動すると戦闘面で違和感を覚えるのに

EOEの変態システムにはまった後だとVP2でしか行えないコンボが楽しくてしょうがなくなる不思議

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/17(水) 01:27:39.86 ID:2Al/j1FI0.net
トライエースの戦闘はなかなか癖あるけど好きなんだよなあ
IUはほかのキャラも使ってみたかったけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:13:29.36 ID:UyLt6i5j0.net
VP2やりてぇえええええええええええ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:21:02.44 ID:89hlc9OK0.net
アーカイブスあくしろよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/08/24(水) 17:01:39.30 ID:K8iFG9NT0.net
エイミって鎧の下はハイレ○の鎖帷子一枚?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/16(金) 05:57:52.93 ID:WIIjr12nO.net
yes

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:39:48.16 ID:qV4z2Anb0.net
最初のダンジョンクリアしたんだが
これどうやって外でるんだ?
妖精には話しかけた
ちなみにレナスです

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:20:20.67 ID:zq1YlUY40.net
妖精の居る地点から、左上の天井部分から外へジャンプ
「ダンジョンを出ますか?」と聞かれる。

自分も同じとこで迷った経験があるので、具体的な指示が欲しいよね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:43:23.77 ID:qV4z2Anb0.net
サンクスやってみる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 14:07:52.35 ID:g9HIe+3oO.net
晶石足場にしなきゃダンジョン脱出できないあの仕様は絶対チャプター0で出すダンジョンじゃないよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 15:50:07.28 ID:spLKaOx50.net
宝取るのに晶石で壁登りやってたからそこは悩まなかったな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:01:28.90 ID:EZPVek+C0.net
キャラのサイズやらアクションの性能やらがが決まってない内にあのダンジョン作ったって話だしな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:31:22.34 ID:0LDtYhPX0.net
>>658
最近久々にやったが一瞬どうやって出るか分からなくなったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:08:11.69 ID:vHBySixw0.net
そこで詰まる人はディパンとかでも行き先わかんねーとか言ってそうだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 22:39:04.53 ID:zxuPfDK30.net
あれは悩むよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/17(土) 23:16:41.53 ID:v4ldQTzWO.net
山岳遺跡の出口はたまたまあんな感じになったわけだけど
晶石の扱いが身についているか確認みたいになってて悪くないと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/18(日) 00:37:32.56 ID:3b/bao4k0.net
アメンティの△とヨツンヘイムの左右ジャンプが難しかった思い出

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/18(日) 01:33:20.64 ID:nLlvM0RjO.net
天空城「許された」

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/18(日) 09:36:59.10 ID:FN0w5afI0.net
ゼルヴァの連続ジャンプで失敗しまくったド下手クソです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 12:11:17.56 ID:fRpV+LGj0.net
晶石を積み重ねて脱出する配置はギミックとして問題ない。

それを示すヒントが皆無なのが問題。ディパンとあれは擁護できんよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:09:38.50 ID:J3naa5bW0.net
セーブポイントがあるだろ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:49:48.21 ID:0QBZQYiT0.net
アルトリア山岳遺跡は最初に入った時
ちゃんと帰りの出口となる場所から飛び降りてきてるからノーヒントってこともない
ディパンは知らん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 17:37:52.08 ID:06gQ0dBL0.net
晶石を1回余分に撃つと
ふわふわと落ちる光の残骸に乗れることにはなかなか気づかなかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/19(月) 18:51:49.30 ID:6pFyqPvV0.net
山岳遺跡の出口については攻略本でも言及されてたよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:28:35.55 ID:W/W9yMnSO.net
てめぇの面も見飽きたぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:56:15.68 ID:16vkcVNKO.net
奥義

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:05:18.05 ID:m0QJZcP80.net
ファイナリティ・ブラスト

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:00:51.80 ID:so2Op1N70.net
うぉぉぉぉぉあっちぃぃぃぃぃぃ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:29:12.39 ID:VTLYR6bi0.net
神技!!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:36:55.99 ID:YX2lYlCm0.net
ブラッディーカリス!!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:13:27.56 ID:CTJOKetX0.net
ニーベルンでしょ
無能

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:40:59.42 ID:NM8OeR1h0.net
ボケを生かすも殺すもつっこみ次第なんだなって

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:16:27.97 ID:fMpugtwI0.net
何も残らないだけゴミよりマシよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:19:39.48 ID:N0kVeKwW0.net
寒くねえかぁ?貴様ら!骨まで焦がしてやるぜ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:52:51.29 ID:F40cuCZj0.net
 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |______|
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< >>679、あなたの働きぶりだけれど・・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
 
 
 
 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______|
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 全く褒められたものではないわ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \____________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
 
 
 

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:40:53.40 ID:GnjzA87r0.net
>>680-682
俺がブラッディーカリスいったあとのフォローから突っ込みの流れが神がかってるなw

それ以上は言わないぜ
大人の事情でよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:28:07.83 ID:trKR0trl0.net
2の火山のボスアリューゼ一人で背中チクチクやって倒したわ
強すぎだろあそこ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/01(土) 00:47:50.93 ID:MctYhlI70.net
低ダメ無効所持しておけばカウンターの多段無効化出来て雑魚な筈だが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/01(土) 23:41:31.73 ID:/+dfp26m0.net
祝!インペリアルサガとコラボ!
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/21329

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/02(日) 03:25:11.45 ID:ddSDv2a40.net
LPが切れたらエインフェリアになるんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:17:14.12 ID:kkVojFdi0.net
今更PSPやってる
こっちもイベントスキップできないの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:25:15.93 ID:8W709V+v0.net
残念ながら

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:00:28.39 ID:UhsEtvtq0.net
クリアしたわ最後のレザードだけ異常に固いのはなんなんだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:06:36.16 ID:5gF5lNA/0.net
一部キャラ以外与えるダメージが十分の一になることかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:10:23.66 ID:tQ7aR1vx0.net
>>690
ありがと

中古屋で買ってきたのにぃぃ
連打連打

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/22(土) 01:21:59.18 ID:vOgmM4LN0.net
今更だがレナ酢は一度死んでるんだよな。レザー度が神の器(実験体)にレナ酢の魂を入れて復活させてくれたんだよな。そういった意味ではレザー度は救世主だな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:26:03.49 ID:4Z2sUpBU0.net
レザードの造形は完璧だったんだろうな
神原型師や

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/25(火) 17:04:41.52 ID:LmgDGHJN0.net
奇岩洞窟のドラゴンゾンビに切りかかろうとしたら宝箱持ち上げてしまった
罠だろこれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/29(土) 15:39:54.91 ID:5TKCxHDN0.net
>>696
そう
そして持ち上げた宝箱を投げ捨て、壊す事でその罠は完成する

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:24:46.88 ID:dQN43osS0.net
宝箱持ち上げるメリットて何かあったっけ?久々にやったら置き方とか分からなくて投げて中身ぶっ壊して萎えた…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:26:52.77 ID:flC2Ot7S0.net
足場に使える

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/29(土) 23:47:29.23 ID:O7Y5RFoz0.net
罠付きを逃げやすい場所で開ける時やや
開けにくい場所にある宝箱を移動させる時なんかにたまに使う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/10/30(日) 09:53:49.98 ID:au2wBXAc0.net
奉竜殿の動く石像も宝箱積んで上に乗れば簡単に避けられる筈

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:37:27.19 ID:D4ShZiJg0.net
アメンティで箱と晶石を積み上げて12階段に仕立て上げた思い出

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:38:05.72 ID:oFHTfind0.net
我と共に生きるは冷厳なる勇者

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 20:53:34.96 ID:DUHkJBH+0.net
井出よ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 22:20:58.06 ID:KNSz788l0.net
島らっきょ食いたくなった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 00:35:10.97 ID:ynu0FaeL0.net
神技

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/02(水) 23:55:55.55 ID:meAcPOx/0.net
新しいチャプターになったらすぐ粛清されんのかw
アーティファクト一個献上する猶予くれよww

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:39:49.35 ID:H201Yx/h0.net
マイナ評価値になる場合は1だけ残るように計算して次チャプ
アーティファクト入手時は金玉で調整が鉄板

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 01:44:26.33 ID:H201Yx/h0.net
評価値0の次チャプで静粛はルシオのイベが絡んでる場合だけだっけかスマソ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:03:02.50 ID:UkPYMrUF0.net
ルシオ以外転送せずにクリアを目指して挫折した思い出
後でネットで成功例を見つけたけど再チャレンジする気はない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 13:18:04.28 ID:RS89S7DO0.net
ニーベルン・ヴァレスティ!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/03(木) 20:35:25.95 ID:5j9y3kA40.net
アーティファクト送信Cエンド回避はレギュレーション違反なの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/04(金) 04:36:43.05 ID:S+IJMRWE0.net
命令違反をしても結果的に標準以上の功績が上がったのならお咎め無し
要は相殺ってこと
VPに関しては評価値にマイナスがないから理不尽な場合あるだろうけどなw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:19:07.00 ID:/dZ/Xuyo0.net
???「ボイドエクストリーム」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/11/25(金) 23:07:19.43 ID:Es1UvGaX0.net
スマホのやつしてるんだけどこれSDカードにデータは入らないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:13:01.64 ID:UTzGeOdA0.net
アナトミアの情報やっと知って、懐かしくて初代のプレイ動画みたら思い出溢れまくりんぐ
Aエンドのスタッフロール後放置でレザード喋るの初めて知ったわ

初回プレイ時はレザード塔の上級配列変換の宝珠だったかおもくそスルーしてしまって、最終盤まで中級魔法しか使えなくてシビアなゲームだと思ったな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/12(月) 16:24:11.44 ID:F06Hd0gD0.net
同じくAエンドラストのレザードとブラムスの語りは最初気づかなかった
あれ出てくるまでの時間がわりと長いし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/12(月) 17:52:48.59 ID:nji/14bu0.net
>>716
>>717
…え?
マジかそれ
もう何周もしたけど聞いたことなかったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/13(火) 00:17:50.32 ID:th7ktP9x0.net
知らないヤツがいるのに驚いた
タイトル画面放置でまたオープニングムービー始まるタイプのゲームでムービー全パターン制覇するまで放置し続ける人間にはあの程度の待機時間など一瞬に等しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:05:37.62 ID:hRooc2BD0.net
初見ヴァルキリープロファイル2の3章だけど
敵硬すぎ強すぎるだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:13:22.85 ID:lBSdVcCs0.net
強制OPとランダム要素はある種の拷問に近い。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/30(金) 07:38:36.81 ID:fHPGEwoe0.net
RTAやってると頭剥げそうだな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/30(金) 07:46:36.51 ID:R8aoC8an0.net
開始時に4パターンのうち、どれになるのかが判明するのかが長すぎ('A`)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/30(金) 12:52:06.67 ID:JGoQ4O840.net
30分近く暇なうえチュートリアル戦闘で
ガードされると電源落としたくなる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:14:01.91 ID:hqTdZGLK0.net
姉に貸したら最初のイベント長すぎと挫折された思い出

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:35:49.83 ID:iIRdvFD50.net
皆さん、
あけましておめでとうございます (●´ω`●)

https://imgur.com/a/88xDQ

こんなゲーム開発希望

ヴァルキリープロファイル3 アーリィ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:18:10.85 ID:ohhlchr90.net
俺もやっとアナトミアの情報知ったクチ
レナス(でいいのかな)が片乳がアーマーじゃない(単に色違いなだけか)
という事だけが気になる俺w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:35:37.04 ID:BBhrg01U0.net
あれはやめとけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:20:04.35 ID:egV0qwtK0.net
もしもしゲーはやればやるほどユーザーが自分の首絞めるだけだしな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/03(火) 21:35:33.60 ID:jSXfRQAq0.net
しょっぱなからランキングイベに上位限定キャラ配布とかすごいと思いました

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:49:13.78 ID:Xiw6cyoU0.net
あれはストーリーもめちゃくちゃだしな
ブラムスがエーリスにあっさり負けるとかねーわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/04(水) 13:59:19.14 ID:H9YhIRzi0.net
俺もう糞過ぎてやめちゃったけどブラムスもエーリスも出てくんのか
ちょっとストーリーだけやりたくなっちまう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:11:07.24 ID:4dnne+a80.net
>>732
エーリスが出るイベントはもう終わったけどアレを自力で見るのは結構な廃人でないと無理だと思いました
今のイベントで新しいヴァルキリー出てきてるんだが動きが別のゲームみたいで笑う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:59:23.90 ID:W98kYZoC0.net
アナトミアはアナトミアであってプロファイルとは関係ない作品だからな
あくまでコラボでプロファイルのキャラと設定借りてるだけよ
アース神族一新したのもそれをはっきりさせるためだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:18:52.88 ID:IslDyehp0.net
>>734
過去世界設定を疑わせる表記があったりする
絶対にやめてほしいけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:15:22.95 ID:NRR00GUD0.net
任天堂switchにマトモな新作来たら本体ごと買ってやるのに。。。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:25:32.36 ID:YIgWnzzX0.net
switchとかいらないんで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:15:22.54 ID:PHUyxKf00.net
家ゲ板で言う事じゃないけどCSのタイトルはもうやらんわ
スチームで出すならやるけどハードは絶対買わない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:58:17.62 ID:A8+YKtRM0.net
>>738
板違い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:42:52.49 ID:I2axJ4+K0.net
初VPで今度PS2の2シルメリアを買おうと思ってるんだが
1をやってないとストーリー着いていけないだろうか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:45:42.63 ID:b22/akrj0.net
余裕でいけると思います

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 05:49:52.68 ID:I2axJ4+K0.net
>>741
最後のレス一ヶ月前だから返事かなり待つ気でいたら即答して頂けるとは。
ありがとう。最近PS2でまたゲームするのにハマっててね。
未プレイの名作を探してたらVP2を教えてもらった。ありがとう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:24:11.13 ID:/N3qUCxX0.net
いけるけどやはり1→2の順の方が楽しめるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 13:33:40.65 ID:svqQC5Df0.net
2単体では良いゲームなんだけど、1からやると風呂敷の畳み方に不満が出るかもな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/02(木) 20:05:21.05 ID:lI5sHVAA0.net
2は名作ですよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/05(日) 01:31:35.48 ID:170/yOoz0.net
2のED後のレナス達の魂がSOAにつながってるみたいなんだよな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:08:19.87 ID:gz9j8Ewy0.net
【Horizon Zero Dawn、VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-、鈴木このみ】電人☆ゲッチャ!
2017/02/23(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv288658978


zcx65czx46c

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/25(土) 02:07:47.62 ID:mf/AzIXH0.net
スタオー3のリマスターをソニーのエミュレーター技術で出すしVPもPSPのと2出したらいいのにな
ソニーの技術だしバグ増えないだろうスタオー2みたいにたぶん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/25(土) 03:39:49.32 ID:GLRDtbCO0.net
2はせっかくPS2で10本程度の1080i出力できる希少なソフトだからリマスターしてほしいね
DL版で1とセットという道もある。ここで言うべきじゃないが同じ1080i対応のグランツーリスモ4も

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:11:27.28 ID:WnZMSdcF0.net
VPソシャゲになってるからなぁ
また1のアクションやりたい
せめてVitaで遊べるようにしてくれ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/25(土) 09:17:04.65 ID:qaMmJ+ty0.net
最初VP新作って聞いたときにはワクワクしたんだがなぁ
我慢してやってみたが案の定のクソゲー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:26:09.43 ID:e8BtPkr60.net
今更だけど、VP1とVP2で
フレイがオーディンの愛人(妻?)を示唆するような描写ってある?
あんな「できる男」と「美人」が常に連れ添ってそういう関係にならないほうがおかしいと思うけど…
1のAルートでオーディンの亡骸にすがり泣くフレイとか見ると一層そう感じる
なまじ神様という設定だから人間の常識が通用しない可能性もあるけど。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:16:23.08 ID:hHtb7H0AO.net
パジャマができる男?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:12:29.82 ID:rBE2CyfO0.net
フレイは「弱者をくじき、強きを助ける」だけ
強い者に媚びる
依存するのが大好き
どんなに好き勝手にふるまっても、許される立場というのが好きだった、オーディンが死んでそれが無くなったから号泣

悪い事をしても、権力者の親が何とかしてくれると思ってるクソガキと同じ思考

そのエライ親が、汚職とかで逮捕されたら?
クソガキも泣くわな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:31:39.50 ID:oVJUTJAA0.net
それが言いたいが為の振りか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:46:14.72 ID:2LTCM95a0.net
全く誉められたものではないわね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:50:45.03 ID:4M61axPeO.net
浄化してあげるわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 13:56:53.86 ID:lketa2cv0.net
神技!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 18:34:25.62 ID:f7rpe3wdO.net
ファンネリアブレード

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:32:29.95 ID:q2pGS3ppO.net
VP2始めたよ
オーディン戦後バグったよ
なんじゃこりゃ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:20:26.99 ID:EnUjjUHP0.net
通常プレイならツキがなかった。改造して遊んでたら絶対フリーズようになって一生クリアできないそうな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/25(土) 14:32:47.94 ID:cEwuo08z0.net
難易度たけええしな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 04:19:15.44 ID:5hY5mldT0.net
これが!俺の最強の技だ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/26(日) 08:40:46.89 ID:7IeO6qnd0.net
奥義!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:43:00.88 ID:T2RBWXRq0.net
主役をよこせ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:03:28.99 ID:nEDVPXWy0.net
アーリィ乙

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/07(金) 19:20:30.82 ID:hjhx8Gph0.net
実際2で大体やりたいストーリーは終わったのかな
重要な伏線や謎って残ってたっけ?
勿論それらが無ければ作っちゃいけないわけじゃないだろうけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/07(金) 19:26:27.03 ID:vXrCIXqY0.net
過去編というクソシャゲーなら現在進行形やで
本気で糞な時期にやめちゃったから今は良ゲーかもわからんが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/07(金) 22:18:57.77 ID:Ur0qadZU0.net
アナムネシスのレナスやシルメリアは2のEDからつながっている感じがする

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/09(日) 11:42:59.06 ID:RW2pYmt80.net
>>765
前髪の影が海苔眉毛に見える長女さんチーッス

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:17:32.85 ID:yZGu0Tjb0.net
今頃レナスをプレイしてるんだけど、パーティメンバーの装備変更とかスキル習得とかの画面が、すごく操作しづらい

装備変更の画面なんて、説明ウィンドウ強制表示で、何の装備持ってるのかも見づらいし、これはダメだろう
もっとやりやすい方式無かったの?
リメイクのPSP版でこのザマでは、PS版はもっとひどかったのか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/13(木) 23:40:43.89 ID:aFVjNHE70.net
PSP版はリメイクじゃなくてムービー追加した移植だからゲーム内容は同じだぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/14(金) 03:14:24.47 ID:CCD2TjzU0.net
>>771
釣り針でかすぎ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/14(金) 03:41:35.80 ID:FnIpBnIh0.net
Vita移植はよ
PS4でもいいぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 20:32:13.25 ID:Eh6PezPd0.net
>>771
これは呪文の詠唱とか、当時の厨二病たちを刺激しただけで、冷静に見ればいろいろ問題だらけの正直クソゲーだ
ゲームバランスや操作性とかには難が有りまくり
20年近く前のゲームなんてそんなもんだ、今みたいに親切設計ではない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/18(火) 21:40:17.30 ID:M8OGLGgn0.net
イグジストアーカイヴやって思ったが2の方が面白いわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 10:01:01.93 ID:ZVMVaDeh0.net
エインフェリアの性格修正ってどうやってんのかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 20:57:21.00 ID:KKTp4BMU0.net
皆さん、ご無沙汰しております
悶絶エインフェリア専属調教師のレナスと申します

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/29(土) 21:56:35.13 ID:oxVADm8a0.net
宗教セミナーみたいなことやってんじゃないの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:22:27.84 ID:PFSnQR4G0.net
ルドヴィコ療法だよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:24:39.74 ID:PinHE8wv0.net
レザードみたいなやつにも出来るんだし脳みそクチュクチュだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/02(火) 18:59:47.63 ID:uclG8rmr0.net
あっあっ あっ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/08(月) 15:06:33.21 ID:XPo6s/bB0.net
1移植か何かしてくんないかな
リマスターしてPS4で出してくれたら一番良いんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:05:22.90 ID:IKGZZdrp0.net
スターオーシャンみたいな調子で出してくれたら今頃1も2も現行ハードで遊べたのにマジで何やってんの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/09(火) 01:29:23.69 ID:+T0V4cHd0.net
ソシャゲやってます!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/09(火) 07:48:11.05 ID:gAZZSQYt0.net
PSPリメイクがほぼ完全移植だったVPは恵まれてると思うけどな
スタオ1と2のPSP版はできの悪い二次創作みたいだった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/09(火) 08:06:38.33 ID:nzo/eB270.net
1はEAもあるし、をお願いしたいわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/11(木) 19:31:09.92 ID:0I+CPXPU0.net
久々に1プレイしてるんだけどエインフェリアイベントが涙腺に来まくる
子供の頃見た時よりも色々身につまされる感じあるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/12(金) 23:05:09.93 ID:OKI0SAil0.net
>>788
なんかわかる
最近やり直して昔はスルーしてたバドラックとジーナのやり取りで涙ぐんでしまった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:25:36.73 ID:Au1cevno0.net
攻略本見ないでリアルタイムにてプレイしてたけどEASYモード選んでブラッドヴェイン戦で詰んでた思い出・・
後から攻略本見て、Bエンドのブラッドヴェインはボスじゃなくて戦闘回避出来る事を知って笑ったw
レベルじゃなくて装備ゲーとは良く言ったものだわ。EASYモードでアホみたいに経験値もらってレベル上がっても装備がショボイと意味無いゲーム

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/14(日) 18:39:13.60 ID:v/Bokgc4O.net
easyがいちばんめんどくさいという罠

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/14(日) 21:32:14.61 ID:moDS21iB0.net
イージー(大嘘)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/14(日) 22:09:35.14 ID:lKxGFehL0.net
Atack Powerや青灰色の首飾りがすぐに手に入るnormalの方がeasyよりはだいぶ楽だね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/23(火) 02:57:58.90 ID:Pud8BHTy0.net
懐かしくてつべの選定イベント全集ってのみてたんだけど、
エインフェリア選定後のジェラードが
一本足に見えるんだが。。

見間違え?それとも本当にそういう設定なんだっけ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:51:15.00 ID:1pPsQxM80.net
誰か教えてくれ。
VP1のAエンディングの後って、シルメリアとアーリィどうなったの?
永久に死亡?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:58:52.46 ID:+sZc1jsR0.net
アーリィは再封印後の人間として消滅、シルメリアはブラムスが守ったっぽい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:44:12.71 ID:7Qz6zIla0.net
ブラムスがシルメリア持ったままなの知らないってことは
Aエンドの最後のレザードとブラムスの語り見逃してる?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:13:51.85 ID:/vRUilbr0.net
>>797
以前もそんなのあるの知らなかったって書き込んでるヤツいたな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/29(月) 21:35:46.08 ID:JW5yNBcu0.net
ロキがドラゴンオーブで世界滅ぼしたとき、
神界と人間界が滅んだのは明らかだし妖精界もついでで滅んだんだろうけど
冥界がどうなったかは公式で言及されてないよね?

ブラムスとレザードだけ生き残ったてことは冥界も滅んだってことになるけど
たぶんストーリー担当が冥界の存在忘れてると思うんだ。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:01:44.85 ID:B9UsivsM0.net
>>799
ブラムスの最後の独り言で冥界の女王ヘルも黙ってはいまいとか言ってなかったっけ?
ヘル、というか冥界はオーブで滅ばずレナスに再創造されてもいないと考えるのが自然な気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/05/30(火) 00:08:51.67 ID:t3qxbYgV0.net
咎人やってないから知らんのだけど冥界が終末回避できる要素ってあった?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/03(土) 15:44:15.43 ID:JSi3t6Fi0.net
VP1のブラムスって普段どうしてたのかなー
一年中椅子に座ってるってことはないよね?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 16:30:52.68 ID:gMLWroIt0.net
シルメリアのおぱんちゅ覗いてんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 19:33:51.69 ID:1aQJmcTx0.net
そのために高い場所にシルメリアを置いてたのか!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:36:23.03 ID:pvYMphZs0.net
VP1の過去でどういう経緯でシルメリアがブラムスの手元に置かれることになったのかって細かく説明されたことってあるんだっけ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 20:39:57.11 ID:1aQJmcTx0.net
VP2やれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 21:20:25.50 ID:pvYMphZs0.net
VP2はVP1のAエンドありきの流れじゃなかったっけ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 22:10:17.59 ID:EnOjv9KC0.net
このゲーム中に元神族の不死者っておったっけ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/04(日) 23:50:58.76 ID:BxQHv2NA0.net
ありきもなにも、VP1は明らかにAエンドが真のエンディングの流れだったろ
昔のメガテンみたいにどのエンドも正解ではないってスタンスでもないし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:36:29.54 ID:gA+hijvq0.net
>>809
VP1の過去の詳細を知りたいのであってVP1のAエンド後にレザードや創造神レナスが過去に干渉した結果のVP2の話を知りたいわけではないのです

VP2は時代こそVP1より昔ではあるけれどもVP1そのものの過去ではない、でいいですよね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:50:10.98 ID:6hwYrgjs0.net
すまぬ、よく読んでなかった
咎を背負う者ならブラムスの正体が判明するけど
シルメリアどうのこうのは無いんだったかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 00:52:00.92 ID:HfiM4xv/0.net
>>810
レザードがVP2で過去に干渉したことにより魔晶石の中にはブラムスが封じられた
もしあの干渉がなければ封じられるのはシルメリアのはずだった
つまりそれまでの流れはVP1でもVP2でも同じなんじゃないの

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 03:22:00.18 ID:BJIrULu/O.net
>>810
はい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 10:51:23.77 ID:8Dwpex8x0.net
VP2ではレザードが干渉しなければって話もしてたでしょうに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 22:28:13.33 ID:6bS3jJ3R0.net
ブラムスの正体てなんなん?咎やってへんわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/05(月) 23:59:34.16 ID:UCnNUCz+0.net
この世の外伝、続編、前日譚が大体コケるのを考えるとVP2の出来は仕方がなかったのかなと思うが
fate/zeroの成功を見ると
VP2のシナリオ、虚淵玄に依頼してたら…と妄想。
そういえばプログラマやデザイナーは選ばれた人しかゲーム開発に参加できないけど
シナリオもそうすべきよねぇ
とくにRPGでは。
管理職と兼業はいかんでしょ、と思って調べたら外注だった…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:27:53.99 ID:prFx104f0.net
ただのグチですまぬ
俺だけかもしれんがVP2の顔のモデリングが下手でいつも気になって仕方なかった…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:33:09.87 ID:prFx104f0.net
アナトミアやってないけど、こっちも絵が…下手じゃないんだけど
裸に着色したのか、甲冑がサランラップで出来てんのか、て感じで毎回悶々してしまう
予算ないのかなぁ
俺がタダで描いてやりてぇようだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/06(火) 00:35:26.31 ID:VYR9C3Zz0.net
初代は個性的な顔グラが1つの売りではあったからな
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリンクオブフェイトは
顔グラで表情変化してDSポリゴンのつたない部分を補ってたのがよかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/06(火) 11:14:32.06 ID:q6mo85Yg0.net
一番Vp2のシナリオの方が出来がいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/06(火) 23:44:19.99 ID:szqovOzX0.net
>>820
え?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/07(水) 00:26:20.74 ID:Vtd7ZMM70.net
VP1は2のためにあるようなシナリオだからね
ダッチワイフAエンドより2の方がずっと良いエンディングだったし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/07(水) 20:07:24.16 ID:1uXZXrhW0.net
そ、それはまじで言ってんのか…?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:35:52.79 ID:Vtd7ZMM70.net
むしろ1に2ほど面白いと展開なんかありますかねぇ・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:14:43.79 ID:frcKtMB60.net
うわあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:26:25.05 ID:jMYhC1DY0.net
VP1のレナスのストーリーはゴミ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:42:13.28 ID:srGWGcrt0.net
念入りに浄化しないと駄目なようだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/09(金) 22:54:02.10 ID:aMPoL3kJ0.net
1を踏襲したイグアカが大失敗だったからな
アナトミアもダメだし、時代が良かっただけだね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/10(土) 02:23:18.16 ID:ubMsuoSt0.net
イグアカはシナリオと後半まで続くチュートリアルが糞だったのと焼き増し敵キャラが最大の原因だと思うが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:24:12.44 ID:vw6vJv6O0.net
あんなの作るぐらいなら普通に今のグラでVPリメイクするだけの方がまだ良かったと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/10(土) 06:01:52.83 ID:nXPaq5Qp0.net
CSは売れないから…
10万売れれば今はもう万歳レベルなんだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:47.05 ID:qe1B+UON0.net
リメイクなんて売れねーよ
あんな古臭いテンポの悪いゲームがウケるわけない
まともに操作できるのが開始30分かかるとかすぐ投げる
あの時代は何出てもそれなりに売れただけ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:16:41.92 ID:lQtjdGk40.net
初代が出たときは、今で言うところのニーアオートマタやダークソウル3のようだったのにねぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/13(火) 21:11:07.72 ID:algtngpH0.net
マテリアライズって神族誰でも使える系?それともヴァルキリーだけ使える系?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/18(日) 05:37:22.53 ID:9CF3GNw10.net
進むことも
戻ることも出来ないなんて
不幸よねぇ…
    ,―――、
  /`    ヽ
  /     " ヘ
 /∧ m /\  ミヘ
 |、、ヘ /ノ~ヽ、゛ミ|
 ヘヽ、リ∠。テフ"> ミ|
  )ーノ゙\  / ミミ|
 |ヽ  \/ ミミミ/
  ヘ, ー=ー、  ミノ|
   \   / γヘ
    'ー-` ノ ノヽ
 ノ⌒γ( ̄ ̄ヾ ゛ノ
'| ゛(二____/"
 ヘ〇ノノ
とっとと氏んでくれない?
ジラされるのは嫌いなの!!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/29(木) 06:26:57.13 ID:HVC0CKmj0.net
今更シルメリアやってて話は面白いけど
雑魚敵強すぎ 経験値低すぎ 金足らなすぎ 材料の入手先が不明すぎ
で色々テンポ悪いな
金なすぎて金の卵売ったわ
極めてりゃスムーズに進むんだろうけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/29(木) 08:53:08.33 ID:4WbBYPj/O.net
今どの辺か知らないが攻略サイトで金策と部位破壊の項目だけ調べてはどうか
序盤なら虫狩って琥珀売ってた

自分は奉竜殿のアリューゼ達の育成で放置してる。レオーネ使いづらい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/29(木) 15:56:45.48 ID:CUlFQUre0.net
シルメリアやったら1よりストーリー面白かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/29(木) 22:12:33.46 ID:pGIHKSc/0.net
もう10年以上前だけどAnything goesというヴァルキリープロファイルの
二次創作サイトがあって閉鎖しちゃったんだけど
だれかそのサイトのイラストを持っていないだろうか…

当時ネット黎明期だったからか、ネット上にデータが殆ど残ってなくて
殆ど見つからない…
生きるのが辛い…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:53:30.87 ID:GjX5RZoK0.net
クラーケンとか氷の加護取っても一発で死ぬのにどうやって倒すんだっつうの
そもそも殴っても大剣以外のダメージ0だし
他の場所も雑魚すら倒すのに超時間かかるし
作ったやつまじで馬鹿だろこれ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 16:54:10.92 ID:GjX5RZoK0.net
楽に狩れる場所だと経験値2000とかしか入らねえのにこんなの延々と狩れってか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:10:50.47 ID:OaWtxL5/0.net
このゲームは装備と封印石とスキルを揃えると楽になる
それをしなくても策でなんとかなったりする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:14:18.96 ID:co7Q1aLTO.net
レベルいくつよ。武器が弱いのかな
攻撃食らわないようダッシュしてレバー壊して背後か真横回ってボコる
大魔法も一発位なら耐えられないか。どうしても無理なら
そこの植物みたいな雑魚敵や蟹を狩ってスキル強化したりドロップアイテム売って装備整えたら

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:29:39.12 ID:GjX5RZoK0.net
レベルは10 9 9 9ですね
材料いらないで買える最強装備

話しか興味なくなったし2週目以降の攻略サイト見ながら最初からやり直すことにしました

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 17:47:01.84 ID:co7Q1aLTO.net
ちょっと低いな。目標レベル14〜16だったと思う
レベル10では雑魚戦もきつそうだから蒼古の森でレベル上げたらどうか
エインフェリアも回収できるし

セルトベルク遺跡でセレス回収できたなら育てると雑魚戦捗るよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 22:20:40.29 ID:KRj8cBA80.net
レベルを上げてゴリ押しする化石プレイヤーじゃ無理無理カタツムリ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/06/30(金) 23:35:56.45 ID:XexN3eNB0.net
2はレベルより封印石と後ろから殴れるようにする立ち回りの方が大事だからそこらへん気にした方がいい
クローサスで一気に敵強くなって苦労した記憶は有るけどそれより前の序盤でそこまで苦労した記憶が無いからあんまきちんとした助言はできんけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 00:22:18.53 ID:w2LPknus0.net
軽戦士ゴミ
重戦士超強い
弓闘士ヒット稼ぎ
魔術師ゴミ
だった印象

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 01:01:17.93 ID:d5DpSJ/YO.net
次の火山でまた詰むだろうからスキルや装備整えた方が良いと思うがね
レベルもおのずと上がるし
妄執の館まで行けば稼げるが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 07:24:42.94 ID:BMIvR0P+0.net
まあ本編は奉竜殿でゲームクリアだからな…
隠し武器貰ったら後はただのイージーモードだし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 08:56:11.47 ID:WsUYHD4G0.net
そんな苦労した覚えがない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 10:30:15.86 ID:4TL1VStR0.net
2の戦闘は超面白かったな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 15:47:15.87 ID:8ZYx4Bd10.net
2はシナリオはが特に良かったわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 16:03:37.51 ID:JpUL6p6T0.net
レナスは娼婦として生きた経験もあるんだろうな
ハァハァ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:05:13.18 ID:o5p7Qz6L0.net
なんか2シナリオ誉めてる人最近増えた?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 22:45:37.33 ID:gTz5opMK0.net
1みたいなん期待してたファンにボロクソ叩かれてたやろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/01(土) 23:41:44.48 ID:stgfDn2M0.net
よくこのスレで、VP2のが初代よりいいとレスされるんで、
たわ言抜かすなボケナスと思っていたんだが
今日ようつべでVP2のムービーシーンだけまとめたやつあったから10年ぶりに見てみた。
結構面白かった(洗脳)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 00:47:35.31 ID:drGUPFpG0.net
俺もそんな感じ
ちょっと前に2の実況動画とか見たらかなり面白かった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 02:05:51.84 ID:Q6ArsVyn0.net
マジですか…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 02:40:13.95 ID:rcmTnIQU0.net
シナリオはいいけどゲーム性は攻略本必須の糞仕様

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 09:18:11.95 ID:37LH/Ki40.net
VP1は最初は何をして良いか分からなくて、
しかもあの廃墟ドームから外に出ることに気付かずにいた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 10:21:07.32 ID:qinrtTiDO.net
アメンティとからくり屋敷がトラウマだった。からくりは方向が分からなくなり
アメンティは帰り道のアクションに苦戦
悪名高い天空城飛ばしてラスダン乗り込んだから多分ここも発狂する

2の戦闘でエインフェリアや音楽は1が理想。アップテンポな曲が好き

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 13:53:22.53 ID:crlHLrpW0.net
2のBGMは奉竜殿くらいしかテンション上がる曲ないもんな
戦闘曲地味すぎる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:34:11.99 ID:2xWdqT1P0.net
精霊の森でのアース神族の曲すごくかっこいいのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 14:43:10.50 ID:cxHay7O90.net
桜庭酷使し過ぎ
十分過ぎるほどに名曲産んだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/02(日) 18:48:38.67 ID:LPWS7l810.net
>>861
vp1はディパンが屈指の詰みポイントとして有名だが、アルトリア遺跡も絶対に詰んだ人多いと思う。自分は詰んだ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/03(月) 18:37:10.45 ID:0Jp0q0as0.net
自分はアメンティだな
帰れなくなって泣いた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/03(月) 21:38:57.84 ID:igiZt+fD0.net
アイテム全回収してたならわざと全滅して外に出たほうが速い場合もあるけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 06:34:20.21 ID:V+QrBLLR0.net
2の後半って何がしたかったの
オーディンぶち殺してハッピーエンドでよかったのでは
全く伏線ないまま突然レナス沸いてきても1やってなかったらは?ってなるだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 12:12:50.56 ID:AI5luUuy0.net
1のレザードを追ってきたんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 12:25:17.92 ID:7Uub1g/z0.net
レザード介入が無ければオーディン戦で負けて終わりらしいが
そっちのエンドも用意してほしかったな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 15:53:08.91 ID:D/Aol6Ec0.net
>>869
レナスが来た理由は本人が説明してただろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 16:57:14.83 ID:ixxAqFEu0.net
ここで1のストーリーは説明できても2のストーリーは全く思い出せないのが2の駄作たるや所以なんだろうね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 17:09:49.35 ID:AI5luUuy0.net
1の方がつまらんけどな
時代が良かっただけ、イグアカもVAも酷い有り様

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/04(火) 20:46:20.98 ID:D/Aol6Ec0.net
個人の理解力と記憶力の問題を駄作うんぬんにすり替えるのはちょっと・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/06(木) 16:16:22.89 ID:KNwOop0n0.net
暇だから日焼けしようと海辺行ってスマホでエロい話読んでたらムラムラが収まらなくなってデリヘル呼んだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:16:41.38 ID:eqH40RyY0.net
2はレザード抜きならレナスもこないしまとまったと思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/07(金) 01:54:03.49 ID:n1pBPVUr0.net
レザードがいるから面白いのに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/07(金) 04:09:29.34 ID:Qu0y5xGa0.net
1とキャラが違いすぎるんだよなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/07(金) 14:04:21.69 ID:Uct1gfxX0.net
レザード抜いたらただの1の過去でしかないからな
2はレザードががんばるお話だし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/08(土) 00:10:50.89 ID:4U2z44AP0.net
俺のただの妄想だけど、VP2のプレイ時間を50時間とした時、レザードが本性表すのが45時間目あたりな感じだった。
ダルくて物足りない感じ。
そこまでの展開を30時間くらいで消化して、
その後の展開にシナリオ大量追加して70時間のゲームにして、エインフェリアをポケモンみたいに仲間にするんじゃなくてvp1のジェラード並みにシナリオ濃くして本編に関わってきてくれたら
神ゲーになれたんじゃないかなーとか思いけり
5人くらいの主要キャラでシナリオ回すからショボく感じる。
ダンジョンのボスもポッと出のモブ怪物だし。
ミトラをボス兼エインフェリアにするとか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/08(土) 01:31:55.13 ID:XhdIR6bZ0.net
ラブコメ展開なくすだけでもマシになると思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/08(土) 02:11:20.15 ID:3CuPxG0/0.net
1より切なくて良いんだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/08(土) 03:12:14.65 ID:MnQiR/uU0.net
ラジオ聞けた奴いる?どんな内容だった?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:00:54.35 ID:NxeKlX470.net
お前らVP3って期待する?
企画書はもうあるらしいがSO5がアレだったから今のトライエースはなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 20:07:35.39 ID:UExx4N+b0.net
ドットでやってくれるなら嬉しいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:12:11.45 ID:8L4Po9uY0.net
逆にVP3が面白いゲームになるって、どんな奇跡が起きたら、そんなこと起きるのさ、という感じだ。

プラチナゲームが権利買い取るとかくらいしか思いつかん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:19:52.64 ID:TTnMZyHv0.net
2でクソゲーやらかしてそれ以降全部クソゲーしか出してないからな
勘違いした連中に何を作らせても無駄

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:24:06.92 ID:pcc4nRRG0.net
プラチナでも失敗してる作品はあるんじゃね?
というかあそこRPGの実績あるのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:36:39.60 ID:cFoVv2s90.net
2が名作でしょう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 21:37:29.59 ID:9c/74UcEO.net
続編は諦めるから2のグラとバトルにした1の完全版出して
ダンジョン多いから無理か。エイミの必殺技は迫力ありそうだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 22:24:51.53 ID:Kgz6dzfk0.net
3Dの詩帆タソハァハァ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:20:23.37 ID:AUmiCkOH0.net
わざわざ冬馬さん呼んでVPラジオ始めたくらいだから
続編でないにしても何かしらありそうだけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/09(日) 23:33:38.54 ID:pcc4nRRG0.net
2のバトルはなんというかコンボゲーって感じがしない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:05:10.38 ID:NbItBllw0.net
1を超美麗グラでリメイクしてくれるだけで充分嬉しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:06:55.88 ID:b1cEhNF60.net
2をHDリマスターしてくるとありがたい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:31:15.62 ID:5ocqjsIM0.net
2のグラで初代とかウンコですやん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 00:55:26.18 ID:b1cEhNF60.net
1はシナリオ弱いんで2のHD版が欲しいんです

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/:2017/07/10(月) 08:07:20.71 ID:rOp3SLow0.net
1は名作
2は良作

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 09:00:09.17 ID:Sc7PWs0BO.net
経験値倍+剣1.2倍+剣贄で蟹狩ると数十分でレオーネとアリューゼをレベル40にできるそうだが
一人辺り約2時間かかった
ダウンさせる為の魔法使いと石稼ぎにルーファス入れてるからだろうか
後半めんどくなってダブルサーチ全て使っちった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:40:01.04 ID:bY0U9P1W0.net
2はシナリオがハァ?だったけど後にスタッフの一人だったかが
あの後プラチナはルシオと一緒に逃げ切って幸せになりましたとさと聞いて、まあ…となった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:49:13.66 ID:D0pK9zjb0.net
2は名作だけと1は普通だったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 02:22:35.50 ID:xQEfwoqu0.net
ソロで背後から殴るだけのゲームが名作

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 02:28:06.10 ID:R3w32wNu0.net
最適解がソロの一撃は必殺なんだよな
コンボ(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 02:44:07.97 ID:ruTW7pnI0.net
コンボできない下手くそなんですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 02:58:50.07 ID:R3w32wNu0.net
する必要がないからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 04:56:39.75 ID:D0pK9zjb0.net
1は大魔法やるだけのゲームだけどね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 05:13:43.36 ID:6VJVYDIp0.net
その魔法打つためにコンボするんだよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 06:30:04.32 ID:X4A5b27u0.net
2で特攻倍率かからん必殺とか効率悪くなるだけでソロなら特に使わんな
ギリギリ倒せずに追加で倒せそうなら使うぐらい
むしろ叩きつけで輝炎石出したり吹き飛ばしで敵範囲外にやって次の攻撃に備えたりする方でよくコンボ使うわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 09:07:06.57 ID:KNgr8GAn0.net
2の本編は最高なんだけどな
セラゲから玉置いてドーピングして背後から殴るだけの作業なのはほんと勿体無い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:38:08.78 ID:omBG/9Xq0.net
大剣&弓で上下バウンドさせまくるの楽しかった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:24:37.14 ID:1NZZjNvG0.net
バランス調整したVP2めっちゃやりたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/13(木) 22:13:16.86 ID:JumDh7dI0.net
VP2たのしい
1は決め技スキップ出来ないからもうやってられない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/13(木) 22:19:29.17 ID:cTjbdPbk0.net
2は決め技使う意味ないレベルで弱くなかったっけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/14(金) 00:12:14.79 ID:5U2DQkCr0.net
ソウルエボケーションは強い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/14(金) 04:22:34.62 ID:afWpFvUeO.net
セレス無双じゃわはは→ジェントルメンのフレアクリスタル→「」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/14(金) 07:59:38.62 ID:S7Pozu+A0.net
>>914
決め技弱いとか言ってるのはにわか
準備すれば大ダメージが狙える

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/14(金) 18:33:17.55 ID:afWpFvUeO.net
ジェントルカード欲しいがどうしてもフレアクリスタルの射程に入る
クリスタルがあんな高火力とは。初回取った時にセーブしておけばよかった
運良く耐えても別方向からクリスタル投げられ吹いた
終盤ディパンでイベントあるらしいからその時に回収するか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/16(日) 07:47:13.29 ID:FBN++WV2O.net
昔は唐突なラブコメに引いたが今は微笑ましく見えなくもないと好意的だったが
ユグドラシルでやはり胸焼けした。急接近しすぎだろ
ルーファスの君呼びも違和感。誰だお前
ルザリエが殺された直後にのんきにいちゃつきよって

レザードの厨性能の杖とローブ取り上げたが本人以外装備できないんだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/17(月) 12:12:23.95 ID:p3OF+y0P0.net
エインフェリアたちはレナスの中ではどんな感じなんやろね?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/22(土) 19:00:27.76 ID:/xVR3B4M0.net
>>920
ドラマCDでは普通におしゃべりしてるな
ってかキャラにおしゃべりさせると途端に雰囲気がテイルズ化するのが笑える
やっぱテイルズ作ったチームだけある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:03:01.05 ID:smId10UHO.net
もしアリーシャ達がレザードに従っていたらどんな世界になっていたかな
まあシルメリアを使い潰して捨てた時点でアウトだが
1以上に台詞も表情も気持ち悪かった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/23(日) 01:05:17.03 ID:pUIsVl5/0.net
そもそも1からキャラが変わってるからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/23(日) 18:44:12.29 ID:gN40IZ/m0.net
変わってないだろ
それにしても2はとくに面白いな
早くやればばよかった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/27(木) 00:21:33.40 ID:hs7t5TaQO.net
2エインフェリアの絵綺麗だが女はハイヒールで動きづらそうだな
リディアは走ったら靴脱げそうである

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/27(木) 18:30:19.66 ID:bWp7+GD80.net
脱げるより先に足捻挫しないか心配だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 11:34:43.11 ID:LQH9eEBWO.net
クリアしたがヴァルキリーはコンボ繋げづらかった
ブラムスは好きだが燃やされたディランが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:24:59.60 ID:51eFqGm10.net
クリアしたがチャプター6いるのこれ
森で助けてくれたメスのエルフさんってあれ実はお母さんなのかな
戦闘は全然面白くなかったから2周目もゲートもやらない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:45:39.53 ID:LQH9eEBWO.net
セラゲは横からも背後からもガブリエにガードされボコられた
アリューゼや悪魔見飽きた早く二層行きたいが腰布ドロップするまで進めない
武器は壊せても体は自信ないぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 13:46:38.16 ID:wSpbWyKx0.net
>>928
そうだよ<実はお母さん
父親は不明

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 14:32:55.57 ID:OPeL2MQ10.net
>>929
むしろ部位壊せる事利用してブレイクモードにすりゃちっとは楽
内部で蓄積されてるから雑魚である程度調整してから戦えばええ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/07/30(日) 23:38:16.62 ID:LQH9eEBWO.net
それは知らなかった。ブレイク付けてチャレンジしてみる
ありがとう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 16:53:30.27 ID:uqYfd1bW0.net
PS1の初版ヴァルキリープロファイルで戦闘終了後にフリーズが頻発するが、
あれは戦闘中のテキスト用メモリがリフレッシュすることに関係している。
256文字に一度メモリをクリアするのだが、そのタイミングで
戦闘後の報酬にアイテムがあるとフリーズを起こす。

試しに、戦闘中のアイテムメニューを何度も表示したり消したりしていると
たまにテキストがチラつく。
そのタイミングが256文字目だ。

文字表示の数をある程度把握していれば狙ってフリーズさせることも可能。

でもって、回避方法としては、戦闘中に極力アイテムを使わないこと。

この力、もっと早く欲しかったな…そうすれば…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:17:19.05 ID:IZhEvmn/0.net
ボス戦以外ではあまりアイテムを使わないから、傾向としては納得出来る

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:25:05.58 ID:0AXO/RKhO.net
全くアイテム使わないが30分おきくらいにフリーズする

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 19:37:07.20 ID:3qrI4B9J0.net
VP2の話なんだけど封印石の剣を贄とする戒を所持すると防御力って上がる?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 21:56:06.41 ID:KxSPmNVc0.net
あの説明で何故DEFが上がると思うのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/17(木) 22:17:28.65 ID:3qrI4B9J0.net
まぁ、そうなんだけど…
剣贄を所持してフローと戦うとビクトリーソードが0ダメージになるから
理紡ぐも所持するとエグザクトエモーション後のエーテルストライクも0ダメージなるし
他の組み合わせだとダメージくらうのに…(RDM上がるのは所持しないで)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/08/27(日) 18:31:50.39 ID:fseQ6BH3O.net
ルシオいなくても生成の珠で石ザクザクで楽しい
逆にルシオ入れると途中で決め技で中断されて難しい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:44:25.73 ID:KbEwv+Dq0.net
レナスって一応大人の女性だよな?
なんでレザードがロリコン扱いされなきゃならんの?
この呼びだけは納得いかない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/03(日) 20:48:41.95 ID:C2ckPji90.net
1やれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/03(日) 22:02:28.53 ID:edw/1FAl0.net
>>940
レナスの実年齢とは関係無く、レザードの行為がその呼称につながる。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/12(火) 00:17:55.79 ID:NCuDz8ZH0.net
壊れた弓はエルヴンボウくらい作れてもよかった。
なんで弓だけ上級でノケモノにすんねん。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/13(水) 23:35:26.70 ID:nyej5K/8O.net
破壊判定有りだし終盤の雑魚も落とすしな
壊れるの嫌でオーディンから貰った攻撃力100の弓チャプター8まで使っていた

スタメンはバドラック、弓キリー、スオウ。ロレンタは大魔法の詠唱聞き取りづらい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/14(木) 00:31:48.00 ID:aQDS5P3dO.net
Aエンド良かったがロキ2戦目の武器強すぎて呆気なかった
ワンちゃんの方がガード率高い分強い

17才版アーリィももいい感じだった。レザードによる介入がない1の未来のゲームやりたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/17(日) 15:32:18.21 ID:8zJN2WC/0.net
VP1より2のエンディングが素晴らしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/17(日) 16:45:35.38 ID:FVmcEdby0.net
また君か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:34:29.58 ID:fIoy5/ZX0.net
本家ベルセルクが来ちまったか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:52:55.95 ID:G2RbvusV0.net
アリューゼとガッツの邂逅に胸が熱くなるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:43:50.01 ID:iY/lLtUd0.net
なお確率は激辛の模様

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:09:54.54 ID:+b9aEPnb0.net
ガチャ回しまくって
ガッツはゲットした
シールケは取れなかった
渋い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:09:04.40 ID:wOoLxZEo0.net
トライエースがVPのソシャゲ作ってくんねーかなー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:28:17.99 ID:505RAuFl0.net
つまんね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:00:21.40 ID:yHiNTwmQ0.net
既出かもしれないけどスマホアプリの「ヴァルキリー オブラグナロク」って知ってる?
VP1から横スクロールアクションをなくしただけのパクリゲーだけどよくできてる。
しかも無料。課金要素なし。

お前らやれ。やってください。
話合う人が誰もいなくて寂しい。

俺は狂気の塔(レザードヴァレスの塔みたいの)13000階まで登った。
戦闘ボーッと見てるだけで楽しいんだよね。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:33:37.83 ID:5paLHCfE0.net
動画見てみたけど素人が書いた絵が敵味方3体ずつ(FF風)。
おそらくオート戦闘で文字が出てゲージが増減するだけ。それを延々繰り返す。合間に数行の会話が挿入される。

なあこれのどこに面白さを感じるの?アクションもコンボも説教すらないこれのどこにVP要素を感じたの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:46:28.86 ID:WF83BB8M0.net
味方を育てて転送するところは確かにVPだけど根本的なジャンルが違うからなぁ
せめて絵がフリー素材じゃなくもっと丁寧なら良かった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:03:53.04 ID:yHiNTwmQ0.net
スキルが多彩で育成が楽しいところかなぁ
キャラを育てて、倒せない敵を倒したときの達成感とか。
やってる事は作業だけど謎の中毒性がある。
ゲームって突き詰めれば作業だからね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:05:43.33 ID:yHiNTwmQ0.net
まぁ、無料だし軽いしダウンロードしてみてよ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:23:55.58 ID:7A/CKlN20.net
すまねえ、あたしゃパソコンなんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:51:56.23 ID:nEG0a4cT0.net
アナトミアやれや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:15:29.82 ID:NY3aprFT0.net
もしもしゲーは死滅してくれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 04:09:11.02 ID:VWIzdCub0.net
ヴァルキリ−プロファイル1  Metascore 81 UserScore 8.8
ヴァルキリ−プロファイル2  Metascore 84 UserScore 9.0

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 05:35:52.01 ID:kc3htqBg0.net
無料ゲームの広告で「アズールレーン」ってゲームの広告が出るんだけど
その動画で流れる音楽がめっちゃVPっぽい
多分、曲作ってる人はVPの人に影響受けてるんだろうなと思う

ここで紹介しようとyoutubeでその音楽探したけど見つからなかった
一応ティザーPVもVP音楽の雰囲気は出てるけど
CM動画の音楽ほど「VPっぽさ」はない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 19:15:20.83 ID:T73czBOs0.net
数年ぶりに1やってたけどLv90後半くらいでパワーバングルつけてエーテルストライクすると逆に与ダメ下がるのな
カルネージビーストに35万くらいいってたのに95過ぎくらいから17〜20万程度になってしまった
バングル外したら25万くらいになったが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 13:28:31.07 ID:e87p5mw10.net
ちょっと前に1、2やったけどVP2が面白かったわ
ネットの評判はアテにならないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:47:32.85 ID:FwMDgv8S0.net
>>965
VP2下げは本当に異常だった
最近はやりこみ動画配信勢のおかげでようやく再評価され始めてる感じ
シナリオが気に入らないのはわかるがあの戦闘システム駄作扱いされたらトライエースが闇落ちするのも頷ける

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:52:28.57 ID:5KRFDnY90.net
ターン制の一つの完成系だと思うわVP2の戦闘は

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:03:32.90 ID:C5H57+Ga0.net
弓の滅茶苦茶ヒットする乱れ風攻撃に「ウォーキー!」って叫ぶ大剣使いにジャンプ切りさせて風に載っけるコンボしてた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:19:07.08 ID:CSDdzRfuO.net
ウォーキーって言ってたのか。意味がわからぬ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:20:58.05 ID:iniczQNA0.net
VP2はシナリオが酷すぎるのもあるけどコンボ繋げる面白さが薄れてる感があるのも前作ファンをガッカリさせたんではなかろうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 22:05:14.18 ID:r8Uotmsq0.net
シナリオ酷いってそんなに?俺は全然感じなかったんだけど変かな?出来ればどういうところか教えて頂けるとうれしいが…

荒れるならならスルーしてください。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 00:35:29.08 ID:o+dfSaM10.net
VP2の方がシナリオ面白かったけどな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 05:00:33.96 ID:jbzZnf8H0.net
VP2は渋い大剣使いが中味ベリナスでガッカリした思い出が…
普通にエインフェリアとして活躍して欲しかったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 07:01:30.47 ID:7eSgeaHa0.net
前も書いた覚え有るけど紫炎石だけじゃなく輝炎石出せて攻撃回数も多い2の方がコンボ繋がるのになんで面白さが薄れてると思うのかが理解できない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:51:54.11 ID:hxqWKmdG0.net
システムは正常進化って感じで良いんだけど、
バランスが残念だよね。
魔法使いが空気、中盤以降特定の武器持って無い奴は空気、決め技が空気、最終的にコンボが空気、コピペダメージ、モーションでキャラの個性すらほぼない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:26:51.76 ID:7eSgeaHa0.net
魔法使いが空気とコピペモーションとダメージ以外は的外れすぎるな
というかモーションとダメージも1と違って他のキャラでも使えるようになってるだけだしそれが嫌なら違うもん付けりゃいいだけだろ
補助魔法も軽戦士が使えるし魔法使いだけはほんとどうしようもないけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:28:07.70 ID:Eu3XL+/k0.net
アンチが叩くほど酷くもないが信者が褒めるほど素晴らしくもないというのが個人的なVP2のシステムへの印象だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:28:12.94 ID:7c13bTiq0.net
戦闘バランス1もおかしかったけどそれ以上やろ
相変わらずセラゲ等一部敵の技が広範囲高威力でまとまったら即死じゃねえか
魔法と物理のバランスが逆方向に振り子だし
調整下手すぎ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 12:19:08.46 ID:k5rhJ54/0.net
レザードいらね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:46:23.40 ID:RXtfNlZdO.net
同意。1より小綺麗になったが気持ち悪い。レザード戦はバリアが非常に面倒だった
楽しめたがタイトルであるシルメリアの扱いとアリューゼヘタレ化が残念
アリューゼ良いとこなしだった
戦士が補助魔法使える為魔法使い不要。味方レザードも弱い
セラゲでいいからメルやロウファ使いたかった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 13:47:59.07 ID:7eSgeaHa0.net
本編やらセラゲ数週してるならまだしも広範囲高威力の即死なんてカモンレミングスと本気ディルナのエクスプロージョン対策無しで受けた時ぐらいだった記憶しかないな
それも封印石使えば簡単に対策できるもんだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:13:24.75 ID:TO7bbXax0.net
バットエンド分岐が欲しかった。

アリーシャがグールパウダー侵食されてダレスみたいに「くわっ!!」→ルーファス食ってEND。


アリーシャが「やっぱり融合嫌です。」→ブラキリー爆誕→でも聖闇ごちゃごちゃですぐ消滅→あああ世界の終わり。END。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:20:03.55 ID:o+dfSaM10.net
>>977
それVP1の印象だわ
大魔法やってればいいだけの戦闘バランス
シナリオもVP2がずっと良かったですね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 15:52:47.66 ID:RXtfNlZdO.net
ブラキリー見てみたかった。怖いもの見たさで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 16:35:15.76 ID:L+Ztda6c0.net
4人で動くと攻撃されるから自然とパーティー1人になった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 22:50:41.98 ID:QZEN22eh0.net
アーカイブスはよ!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 03:26:17.26 ID:CPCFixlD0.net
1はもういいから2やりたいね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 13:30:09.42 ID:R9U/6MYr0.net
ヴァルハラ宮殿はこの作品のオアシス&アトラクション。
石足りててもいつもここの聖光の理とセラゲの錆の戒は返還するか迷う。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:13:53.77 ID:4EY6lkAO0.net
今更ヴァルキリープロファイル2やってるんですが
レザードが凄くキモいです特に目がキモいです

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 20:28:44.18 ID:nguHOEcjO.net
分かるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:07:05.55 ID:ky5ALpG60.net
VP3〜アーリィ〜はよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:37:32.24 ID:EesgDYuN0.net
次スレ

ヴァルキリープロファイル総合 Chapter155
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1512902198/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:49:03.39 ID:EesgDYuN0.net
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:49:23.09 ID:EesgDYuN0.net
埋め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:07:39.64 ID:nmZqW3ih0.net
くめ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:08:15.62 ID:nmZqW3ih0.net
埋め

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:08:32.66 ID:nmZqW3ih0.net
埋めっしゆわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:08:50.20 ID:nmZqW3ih0.net
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 00:09:07.23 ID:nmZqW3ih0.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 03:57:31.67 ID:I/+GlmKt0.net
1000なら俺の夢の中にバドラックが現れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200