2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness78

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:13:33.28 ID:uC4b/GWn0.net
発売日:2016年3月31日(PS4) 4月28日(PS3)
ジャンル:RPG
CERO:C 15歳以上

◆通常版
価格:各7,980円+税
◆e-STORE専売 数量限定 ULTIMATE BOX
価格:各25,000円(税込)
http://store.jp.square-enix.com/sp/so5/index.html

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/so5/
■公式ツイッター
https://twitter.com/SO5IAF

開発:トライエース
販売:スクウェア・エニックス
ディレクター:小川浩
シリーズメインコンセプター:五反田義治
キャラクターデザイン:あきまん
音楽:桜庭統
プロデューサー:小林秀一

※次スレは>>900の方がお願いします。無理の場合、減速しつつアンカー指定で。
一列目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512 を。

※前スレ
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness77
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1460796709/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:21:52.47 ID:++n3kbBe0.net
14 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-  16/03/31   3,495   126,903

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 04:49:59.13 ID:aEKgUAF20.net
耐えれるものなら…耐えてみろ(ネガキャンに的な意味で)乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:06:11.27 ID:eBQzV1Iy0.net
>>1
ワッチョイもないとか、エアプがネガキャンしまくる気ですね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:18:18.38 ID:eBQzV1Iy0.net
買ったけどつまらなすぎて速攻で売り払いスレから消えた人→わかる
買って楽しんでいる人→わかる
買わずにひたすらネガキャンしたい人→わかる
買ってつまらないにも係わらすいまだにスレにいる人→単なるキチガイ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:21:35.58 ID:V8zeSpae0.net
もうネガキャンする必要もないくらい評価地に落ちてるけどな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:31:29.77 ID:4WKT6DrA0.net
買ってから本気で金返せって思ったゲームは久々
公式放送やこのスレの信者の詐欺商法にひかかった
こういう輩は本当に悪質

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:40:27.86 ID:1Ica/3dy0.net
神ゲーすぎてGOTY確実 もう三周目
FF12のガンビット
FF13のオプティマ ロール
FF14の大人数バトルと難易度
無双やテイルズを超える爽快なアクション
アトリエを超える合成の楽しさ
ラスレムの大規模戦闘
お色気担当のセクシーな魔術士
ラスアスの幼女
豪華声優の妹

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:56:31.82 ID:RU8inz+n0.net
ごめんなさいじゃないよね
そこは>>1乙だよね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:59:39.84 ID:LWQEcxeV0.net
他の要素はさておき
シナリオクソだってのはまあその通りではあるけど、近年の和製RPGなんてどれもこんなもんじゃねとは思うが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:00:25.69 ID:H4dgm8wj0.net
つはわす彼女「そこはありがとうじゃないよね」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:03:44.50 ID:H4dgm8wj0.net
>>10
シナリオがクソなんじゃなくて短すぎるのな
あらすじだけを辿ってる感じ
本来肉付けされるはずのシナリオをゲームのボリュームに合わせてむしろ更に端折った印象を受ける
特に最後は投げやりに締めくくってるよね
まぁこれは3も一緒だけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:34:38.02 ID:uC4b/GWn0.net
キャラがクソじゃなかっただけマシなんだよ
SOファーンはシナリオもキャラも糞以下のSO4やって耐性がついてるからな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:38:42.68 ID:MjfhyLll0.net
気持ち悪いキャラにストーリーそしてへっぽこなバトルさらにはバグフリーズで酷評されまくった3よりは5は良ゲーだと思うぞ
ただヒロインがキモすぎるからその辺パッチとかでどうにかしてほしかったな・・・俺はハナさんと一緒に冒険したかった(´・ω・`)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:41:55.15 ID:tK2wLKni0.net
定期的に現れるSO3下げはいい加減ウザい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:43:16.26 ID:MjfhyLll0.net
下げもなにもSO3とかSO4以下の評価なんですが
3信者おつです

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:49:04.59 ID:Kj8mr5Ub0.net
ストーリーの感想・考察が皆無とか、すでにRPGとしての意味を失っているし
アクションゲームにカテゴリーすべきだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:49:30.41 ID:Q8s4/4xP0.net
そうムキになるなよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:52:14.72 ID:vTckjjyJ0.net
世界が致命的に狭い
ボリュームが致命的に少ない
バトルが致命的につまらない
キャラクターが致命的に気色悪い

致命的が多すぎて草w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:00:36.28 ID:L25IW5sd0.net
3sageより4ageがうざいわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:02:12.08 ID:RU8inz+n0.net
なんだかんだクリアして裏ダンまでは遊べるからな
信者的にはこれでワイワイ半年くらいやり込めると思ってたんだろ
しかし現実は売ろうにも既に傷口が塞がらないまでに売値が下落している
こんな場所で暴れるくらいしか精神を保つことができないなんてかわいそう…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:07:00.02 ID:vTckjjyJ0.net
RPGともアクションとも呼べない内容の作り
アクションRPGの要素を入れようとして失敗した何かだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:07:40.05 ID:2P8GjY2C0.net
ストーリーとかは3とか4に比べるとマシな方で
キャラは歴代で最高、ただ3Dモデリングがヘボい
あきまんの絵ならトゥーンレンダリングの方が合ってると思うんだが?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:08:27.87 ID:vTckjjyJ0.net
でもスクエニ的にはヨカッタんじゃない
これほど手抜きしたゲームが12万も売れた事に自分は恐怖を感じた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:09:52.14 ID:2P8GjY2C0.net
5のボリュームは過去最低、未完成ではないが、前あった要素を追加しないのは予算なのか、それとも手抜きか?
3すくみに関しては擁護のしようがないカスシステム
あとなんでキャラ死んだらリザーブラッシュ割れるんだよ
ふつーどのゲームでもピンチになった時に急激にゲージ貯まるだろ
一発逆転、形勢逆転、起死回生の意味での超必殺じゃねーのか、使うのを躊躇う糞ゲージ入れてんじゃねえ!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:09:55.97 ID:p8gxKq2+0.net
>>23
トゥーンにするとテイルズになってしまう
開発もそこは線引きしてんじゃね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:11:14.10 ID:hgycmnan0.net
3みたいな失敗作をリスペクトして作ったからこうなる
海外でも一番称賛された4の良いところを巧く活かして作ればもう少しマシになってたろ
これじゃただの中身空っぽのキャラゲー
まあそのキャラも4のメガネよりきついのがいたり詰んでるね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:13:55.93 ID:2P8GjY2C0.net
>>26
じゃあもっと写実的寄りなCGモデリングにしなきゃだな
今のは等身大で顔がアニメ調という実に中途半端な出来
過去作よりはマシになってるが他ゲームに比べるとダメだ

アクションRPGでSFだとファンタシースターの方が歴史あるし面白い
まぁファンタシースターシリーズもダメな点はいっぱいあるが
SOはサークルコマンドあるしアクション向きじゃねえなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:14:31.05 ID:uC4b/GWn0.net
前作の失態があって10万以下もありえた
そんな中で予算なんか普通でないんだよ
規模を縮小してくるのは必然だった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:17:17.97 ID:+5V6+jHH0.net
とりあえず続編出せばいいんだろ?って感じで出てきただけだもんなSO5って

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:30:23.92 ID:gFZgY6SF0.net
一回も逃げてないはずなのに戦闘回数と勝利数に差があると思ったらラスボス戦は勝利数にカウントされないんだな
なんか汚された気分だわクソが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:34:44.84 ID:P/n+35WG0.net
スタオーに求めてるもの

星の海の冒険
仲間選択
PAのミニコント
アイテムクリエイションの存在感
裏ダンジョンの寸劇と密度

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:37:47.80 ID:H4dgm8wj0.net
>>31
うわぁ・・・マジかよ
こういう細かいとこいい加減だとコンプ厨のやる気を削ぐんだよな〜

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:44:05.25 ID:LWQEcxeV0.net
PAとかあんな腐るほどの数いらねーから、一つ一つの密度濃くしろよってな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:45:26.32 ID:XAzCHqa40.net
2がピークだったね
3からの没落は酷かった
まあRPGの世界で中の下の作品だしこんなもんでしょ
勝手に期待してた人が馬鹿だっただけ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:46:02.45 ID:w6lxzDd70.net
今はPS3の売り上げ本数だけ楽しみです

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:53:17.42 ID:gFZgY6SF0.net
>>33
ギャラクシー、ユニバースクリアして-2回だったからこれは?と思ってカオスクリアしたらきっちり-3回になったわ
しかもシステムデータに強制セーブされるから回避不可能リカバリ不可能
トロコン目指してカオスまできたけどもう何かどうでもいいや

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:54:11.54 ID:XAzCHqa40.net
スターオーシャンと言う大袈裟なタイトルつけてるけど
宇宙舞台のSF系RPGと言えるのはSO4だけって言うのもね
壮大なタイトルに負けて自ら転んで行く様は滑稽

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:54:41.77 ID:p8gxKq2+0.net
同じような世界観とモデリングでも初音ミクは叩かれないフシギ
SOは3でキャラを3Dにするときに方向性をしっかりするべきだったね
服はいいんだよなぁ、服は

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:56:33.01 ID:6d+t5tsj0.net
>>39
S05のキャラでダンスゲー作ればいいんだよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:57:51.89 ID:p8gxKq2+0.net
>>40
それなんてペルソナw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:58:29.43 ID:GJcOuU6x0.net
(どうでもよくね?)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:59:23.43 ID:XbOaQdb+0.net
3の頃から思ってたけどこのゲームは3Dキャラのデザインが本当に気持ち悪い
でもミュリアだけは奇跡的に良い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:59:25.24 ID:2P8GjY2C0.net
ドット調のキャラにして
DSとかスマホ向けで販売すりゃいい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:02:36.39 ID:367kkSzn0.net
頭にPがつくタイトルにしてPSOとして売ればいい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:04:50.55 ID:p8gxKq2+0.net
格ゲーという手もあるが、テイルズVSの末路が見える

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:07:05.56 ID:/rfatQ4F0.net
ミュリアはズバ抜けてるよね
あのクオリティーでなぜ作れないのか
それともあれは偶然が生んだものだったのか
ミュリアと比べるとSO5のキャラはキモすぎて吐く

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:07:10.58 ID:+5V6+jHH0.net
P5はSO5の三倍売れそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:12:39.46 ID:y0YNvhY40.net
前作がどれだけ成功してるかってのはかなりでかいから、P5はアホみたいに売れると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:19:51.79 ID:q8ni820p0.net
ポジキャンしようにもできないのクッソ笑えるw
信者はただこのウンチゲームを泣きながら続けるしかないのだw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:22:23.45 ID:NcgaHJ6f0.net
PSOのオープニングがSOより宇宙しててワロチ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:28:58.62 ID:WoTB1vHE0.net
PSO2はSO5を上回るクソだぞ
今は地球の東京が舞台だからな
SFですらない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:31:22.02 ID:Kj8mr5Ub0.net
過去の遺産を大量に流用しているのに、このボリュームの少なさ
そしてボリュームがかつてないほど少ないのに、この完成度の低さ

計画自体に無理があったと言わざるを得ない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:32:17.93 ID:QE8OFJWP0.net
バトルは派手だしサクサク進む、ストーリーを進めるのに煩わしさもない
ただ、やりこむ為の燃料が足りないだけ
RPGがやりたい人にはもってこいの作品
叩いてるのはSOに全ての望みを掛けていた狂信者ともともとこのシリーズが嫌いな輩
そんな輩はSO4(最後の希望)でもやってればいい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:39:55.22 ID:q8ni820p0.net
なにその中身のないポジキャンw
アンチの方が的を射た発言してるぞw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:40:46.98 ID:O+QQfhxY0.net
仲よくしろよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:44:02.42 ID:QE8OFJWP0.net
>>55
事実だろ
アンチってのはそもそもソフト買わないんだから批評する権利もない
わざわざネガるためにソフトまで買うのはもう病院行ったほうがいい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:47:07.91 ID:uC4b/GWn0.net
まず技を使う程に威力だけじゃなく性能も向上するって言うのは今作の強みだな
ソウハザンに気を取られていたプレイヤーは騙された気分なんだろうがね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:47:42.87 ID:q8ni820p0.net
キャラゲーオタの知能は所詮こんなもんですわw
そりゃこんな馬鹿の発言見て買う気になるやつおらんわw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:48:48.35 ID:2P8GjY2C0.net
バトル派手なのもどうかと思うな
終盤は呪印術のエフェクト派手すぎて近接攻撃何やってるかわかんねーし
エフェクトの色味をもうちょい薄くするか、自キャラが呪印術エフェクトの中にいたら自キャラだけハッキリと浮かび上がらせるとか
そういう配慮はほしかった

バトルの入り方はこれで良かったと思う(いちいち終了後にフィデルに戻らなくていいが)
変則的なシンボルエンカウントだがまぁシームレスっちゃシームレスだし
ダイナミックカットも悪い方に作用してるな
めんどくさくても絵コンテきってイベントごとの演出をして、スキップ機能をつけるべきだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:51:16.17 ID:q8ni820p0.net
俺含めて購入者の95割はあまりの糞さに中古ショップに投げ売り
残ってるのはRPGを知らないキャラゲーオタのみ
ひゅ〜w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:57:05.22 ID:jDPIf/BC0.net
ワッチヨイなしかよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:59:23.85 ID:QE8OFJWP0.net
>>60
派手なのはSOの持ち味だからいいんだけど、そう言う不満も確かに出てくるよね
こういうのが本来のレビューであって、誰も不快にならない

ただ気に入らない意見に対して草生やすだけで人格攻撃になってるのは公共の福祉を阻害し討論や意見交換の範囲を出てしまってる

好きなシリーズのスレなんだから有意義であってほしい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:01:49.05 ID:jPUHtzuM0.net
これと一緒にps4買って、次世代機もこんなもんかとがっかりしてたわ
1週間で売ったから5000円くらいになってgta5買ったんだけどめっちゃ凄いね
かかってる予算も全然違うんだろうけど、ゲームのクオリティが違いすぎる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:03:24.85 ID:q8ni820p0.net
便所から聞こえるキャラゲーオタのSO5を擁護する必死の叫び声w
新規もRPG好きも誰も見向きもしないのが笑えるw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:12.68 ID:1SIexady0.net
>>64
はいはい洋ゲー偉い洋ゲー偉いw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:05:26.13 ID:2P8GjY2C0.net
なぜ洋ゲー
しかもRPGじゃないGTA5
加えて世界で5000万本売れた大ヒット作と比較するのか意味不明だが
GTAシリーズと比べるなら和ゲーなら龍が如くだろ
あとグラフィックだけならSO5はGTA5に勝ってる部分はあるぞ、グラだけだが

PSO2もPSUもSOシリーズもやってるがどっちもどっちだな
PSシリーズは酒井とかいう制作が小林以上にクソ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:07:32.75 ID:Kj8mr5Ub0.net
まあ主な違いは予算だろうね

こんなレベルのゲームにしかならないような予算を組むスクエニに問題があるわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:07:54.54 ID:KoThAUbz0.net
グラフィックでGTA5に勝ってるとか妄言垂れるな
GTA5に勝ってる部分なんてないわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:09:24.28 ID:KoThAUbz0.net
ID:2P8GjY2C0

つうかこいつはGTA5やったことないエアプのくせに語らないでくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:09:38.88 ID:P/n+35WG0.net
でも予算あるはずのテイルズがグラフィック押さえてるんだから振り分け方がおかしいんだと思うぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:12:06.34 ID:2P8GjY2C0.net
おいおいGTA5もちゃんとクリアしたっつーの
PS3版だけどなPC版とかならわからんが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:13:13.63 ID:KoThAUbz0.net
PS3版しかやってないエアプかよ
笑った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:14:58.82 ID:2P8GjY2C0.net
PS3版だってやったことにはかわんねーだろうが
長ったらしいエンディングまで見たわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:22.27 ID:KoThAUbz0.net
しかもクリアしただけとかトロコンくらいまでやり込んでから語ってくれエアプ
次元が低すぎる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:16:57.25 ID:QE8OFJWP0.net
トロコン廚のが異端であるといい加減気づくべき

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:17:42.13 ID:KoThAUbz0.net
PS3とPS4のゲーム比べてグラフィックで勝ってるとかアスペだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:19:08.59 ID:2P8GjY2C0.net
トロコン以外はエアプとかいつもの脳障害くんか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:04.32 ID:KoThAUbz0.net
>GTAシリーズと比べるなら和ゲーなら龍が如くだろ

全然違いますが
洋ゲーなんてまともにやり込んでないエアプ無理すんなよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:22:13.84 ID:6d+t5tsj0.net
>>78
まあまあ、エアプの意味すら理解してない奴だし気にすんな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:24:30.96 ID:KoThAUbz0.net
このスレの住人の質の低さ
JRPGなんてお笑いジャンルいつまでもやってる汚タク痛すぎ
エアプのくせに背伸びして洋ゲー語らないでくれ頼む
じゃあ自分のスレに帰るゎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:42.55 ID:2P8GjY2C0.net
エアプエアプw自分自身がエアプレイヤーの筆頭の脳障害くん
大敗北

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:51.98 ID:1ypcn4LJ0.net
アイテム図鑑防具32のストリークチェーンって終盤だと買えない感じっすか?
あとこれだけで図鑑埋まるのに売ってないお

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:27:58.87 ID:JKWFzEN10.net
ID:2P8GjY2C0
ID:2P8GjY2C0
ID:2P8GjY2C0

エアプ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:29:33.98 ID:04YK5OJy0.net
日に日に尼のマケプレ値段が下がってくね
最近控え目な出荷多い中でこのゲームを一体どれだけ売るつもりだったんだろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:30:29.48 ID:2P8GjY2C0.net
>>84
脳障害君がわざわざ負け惜しみ書き込む為にIDチェンジで戻ってきました^^
大敗北

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:36:14.12 ID:LoEbAsTK0.net
GTA5と比べるなら龍が如くには笑った

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:39:38.04 ID:bMASmfn00.net
予算というより、青線、エスケープ仕様やらのなんちゃってシームレスしか作れなかったり、
ハリボテ風景しか作れなかったりするプログラマ、エンジニアの限界だと思うけどな。
この会社だとGTAやベセスダゲームのような風景が変わっていくマップは作れないだろうし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:42:18.54 ID:H4dgm8wj0.net
小林さんよぉ
出てこいや?
なんでニコ生やらんのや?
PS3ユーザーはまだ待ってるンやでえ?
メーカーの都合で延期してまだ待ってるんや
彼等に対して釈明することはないんかい?
DL版予約した連中は逃げることもできんのやで?
だんまり決め込む気かいな
最初から逃げる気まんまんで俺等を騙したんか?
おう、なんか言えや
出てこいや小林ィ!!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:42:21.28 ID:QE8OFJWP0.net
トロコンしてから語れと言っている人は、その作品を支持する沢山の人達が前作にお金を出したおかげで、トロコンするほど夢中になれる作品が遊べたということを自覚すべき

それ言っていいのは製作者だけ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:52:05.60 ID:P/n+35WG0.net
もう今回のイグアカSO5ドコモVPモドキの連続攻撃でただのクソゲーメーカーとして定着しただろうな
1つもヒット出せないのはさすがに問題だわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:59:10.40 ID:ib1WUOQ50.net
>>91
まあ何を今更って気もするけど
もう挽回はできないだろうな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:01:17.50 ID:OSNmycDj0.net
魚人のパンツしか記憶に残らなかった
これなら夏色ハイスクルの方がましだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:07:27.72 ID:P/n+35WG0.net
公式生放送で夏色ハイスクルしてたからな
あれ多分本気で受けると思ってやってたんだろうな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:14:51.87 ID:LoEbAsTK0.net
ゲームとして夏色なんちゃらの方が楽しめそうだから悲しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:27:16.81 ID:kgSM5oxC0.net
平成はじめの頃は、オタクっていえば引きこもりのネクラ、コミュ障って世間のイメージだったけど
外人が注目してる日本の文化だと判明→ファッションオタク登場→本物のオタクが俺達の時代だと言わんばかりに開き直る→メーカーまでもが今まで味付け程度の表現だった萌え要素を全面に押し出す→爆乳ゲームやパンツゲームが恥ずかしげもなく登場→サブカルチャーの暴走
って悪い方向に向かってるわ、節度がなさすぎやしないかい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:30:48.15 ID:Z0I6GUjj0.net
なにを言ってるんだお前は

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:36:03.35 ID:kgSM5oxC0.net
いや、夏色なんちゃらがピンと来なかったからググってみて戦慄した
日本ヤバイよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:40:35.13 ID:QG+6dMmP0.net
ところでミキフィギュアってどうだったの?
全く話題にならないけどどこかレビューしてるサイトとかある?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:40:43.00 ID:H4dgm8wj0.net
テキトーなことドヤ顔で吹いてたら小林みたいになるぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:05:41.87 ID:8TQekZ0b0.net
もう、洋ゲーでも何でもいいですから宇宙を冒険できるRPG出ませんかね〜…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:12:28.22 ID:HdvuvBj50.net
つ銀河の三人

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:13:56.86 ID:++n3kbBe0.net
>>101
マスエフェクトシリーズでもやれば

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:33:26.08 ID:GXAO59ti0.net
幼女と合体して喜んでるようなおっさんがラスボスなんて嫌だな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:44:34.67 ID:4uYCljv/0.net
今さらだけど1リメって悪くはなかったよな?
1を2システムでできることに感動したし、マップも新規に書き下ろされてて綺麗だった
リヴォースタワーの手抜きだけはアレだったけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:54:40.75 ID:QvDQPMcU0.net
和ゲーのキャラや設定で、こんな感じの宇宙の戦闘シーンが見たかったんじゃが?
https://youtu.be/M3w3XeHpsis

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:02:26.75 ID:q6JTYJ8h0.net
>>106
AAA「しゅ、しゅごい…」ジョボボボ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:07:48.11 ID:H4dgm8wj0.net
この不自然な洋ゲーageはやっぱりゴキ寄りのアフィカスか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:07:52.54 ID:1Ica/3dy0.net
こんな凄い戦闘システムを三部作にしないで使い捨てにするトライエース凄すぎる
閃もライトニングも無双もちょっとずつ有料パッチで改善してるというのに

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:09:39.54 ID:xxSaDrDA0.net
来週、パッチこないかなー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:10:37.03 ID:fIwEwLYz0.net
ブリッジのイベントが長すぎる&ご都合展開すぎて全然面白くないな
フィデルとか主人公なのにずっと棒立ちポカーンでブリッジ内で一言も喋ってないんじゃないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:11:58.88 ID:q6JTYJ8h0.net
>>108
頭空っぽかよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:14:38.82 ID:4+AMZ9ru0.net
>>83
買えない 合成で作るしかないな
俺は金属の40/27あたりで出来た 50/33で出来たって報告もあったぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:15:04.99 ID:1Ica/3dy0.net
「宝の地図」を3枚集めていただいた方には、もれなく「PS Storeチケット」500円分をプレゼント!
【第1弾】
2016年3月24日(木)〜2016年3月30日(水)23:59 [日本時間]
【第2弾】
4月下旬予定

これはやくしてくれw忘れてる人おおそうだなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:19:14.15 ID:eTUk/9hi0.net
>>83
前に話題になってたとき適当にやってたらたしか27の13、金属でできた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:20:16.99 ID:imbry0xi0.net
>>68
このゲームは2013年から企画が持ち上がったという話だった気がするが、
昨今のゲーム開発的に足りていた予算、開発期間なんだろうか?という疑問が残るね

モーションや音楽や敵キャラの使い回しは、
手抜きというより時間と予算が足りずに新規に作れませんでした、というように見えて仕方ない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:20:40.56 ID:uC4b/GWn0.net
>>106
高望みも良いところだ
できてもムービーゲーになるだけ
そんなこと誰も望んでいない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:21:46.79 ID:uH1xD//j0.net
東地の声が聞きたいならアンチャでもええんやで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:23:03.80 ID:Wwrrg6nV0.net
分割商法になってもいいからもっと作り込んで欲しかったという思いはある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:24:51.64 ID:QvDQPMcU0.net
>>108
洋ゲーはほぼやらないね
和ゲーで宇宙テーマにした最近のおすすめ教えて
昔の作品だったらゼノサーガとか好きやで

>>117
ここまでは求めてないよ
ただ、このようなシーンがあると盛り上がるよねって話ね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:24:55.16 ID:anIKtN7d0.net
>>106
リアルタイムデモでこれ作って制作費なくなるレベル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:28:17.24 ID:++n3kbBe0.net
無理してシリーズ続けるほどの内容じゃないじゃんよぉ
元広報・豚Pの意識だけ高くてもな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:34:11.98 ID:anIKtN7d0.net
洋ゲは確かにグラもキレイでボリューム十分なんだが、大作と呼ばれるものには暗い雰囲気やゴア表現がどうしてもつきまとうからなぁ
息抜きに夢いっぱいのJRPGがやりたいんすよぉ、wiiとか3dsじゃなくて

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:34:30.61 ID:1Ica/3dy0.net
宇宙での戦闘シーンが大迫力だった
ドンパチをあえて艦長視点にするってのも脳内補完でいいなw たまには頭使うときもちいもんだw
解放少女も紙芝居なのに司令官視点で楽しかったなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:36:49.80 ID:NcgaHJ6f0.net
紙芝居でもいいからボリュームが欲しい。
中途半端に洋ゲーに寄せようとして大やけどしてるイメージ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:38:36.46 ID:8EWWSG/y0.net
>>108
なんだろう…不自然って思うことがもうおかしい
スターオーシャンというタイトルなのにやってるのは未開惑星の大陸のみ
これゼスティリアとそっくり。一番のゴミポイント
スケールがしょぼすぎる
狭いロケーションの割りに密度がない
マスエフェクトやらヘイローがスターオーシャンって名乗った方がよほどしっくりくる
これ和洋両方やるやつはだいたい思ってる
洋RPGに比べてSO5がゲームとして勝ってるところなんてひとつもねえ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:04.73 ID:1PCgkkwr0.net
>>111
まるでFF12のヴァンとバルフレアみたいだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:48.30 ID:Li8jcfsG0.net
>>124
フィデル視点(未開惑星の住人)で物語が進んでると思えばなんら違和感はない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:43:05.99 ID:uC4b/GWn0.net
>>126
SOシリーズは毎回そんな感じだろうが
そんな文句は大昔から言われとるわ
いい加減に慣れろや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:45:03.91 ID:e7dMFpmR0.net
>>15
でも実際3が評価されてんの戦闘だけやん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:45:53.29 ID:LoEbAsTK0.net
3はストーリーがゴミ
戦闘も5と大差なかった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:47:39.11 ID:1PCgkkwr0.net
そもそもこのクソゲーってパンツ覗きシミュレーターだろ
ストーリーとか戦闘云々はおまけだから、おまけ方面でクオリティ求めすぎw
まぁメインのパンツ覗きもほぼバリエーションなくイタズラとかもできないしこっちは不満たくさん言ってもいいけどな
パンツ覗きゲーなら本日発売のバレットガールズ2や来週のパンチラインの方がゲーム内容、開発力含め完全に格上

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:50:32.91 ID:Li8jcfsG0.net
>>132
悔しいけど、公式が生放送で「ぱんつうっひょーw」してたからスレチでもないのよね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:51:45.70 ID:8EWWSG/y0.net
>>129
5はそのしょぼさが段違いにすごい
今だかつてないしょぼさ2016年のフルプライスゲーとは思えん
JRPGはFF15、7Rぐらいしか海外でも売れる気がしないしどんどんしょぼくなりそう
ペルソナは評価高くてそこそこ人気あるけど延期の繰り返しだし地雷くさいからスルー
JRPG無さすぎ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:56:43.30 ID:1Ica/3dy0.net
シームレスJRPG元年だw
これからは4人戦闘のゲームはなくなる 待機メンバーはいなくなる
一人表示のゲームはなくなる 街中でも戦闘前でも常に7人表示したまま

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:01:28.26 ID:SZKN2LCN0.net
ペルソナもなんかSO5と同じ匂いするね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:08:21.96 ID:+5V6+jHH0.net
ペルソナがクソゲーだったらJRPG終了だな
FFDQテイルズはどうせ凡ゲーか糞ゲーだしw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:09:00.79 ID:yzHzZNag0.net
いまだに縦マルチとかやるゲームは地雷って勉強になったのはほんとによかった
縦マルチのソフトは2度と買わねえ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:09:50.79 ID:ivxZsKXa0.net
>>127
FF12のヴァンはまだマシだろ
アヤク!オイヨイヨ!とか言いながら手足を動かして力説とかしてただろ
フィデルは本当に棒立ちで無言なんだぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:10:19.00 ID:Li8jcfsG0.net
>>135
インアンの戦闘をそのままブラッシュアップすればよかったのに
相手に気づかれる前に攻撃出来ればレアドロップアップとか面白かったのに
たぶん内部でも揉めたんだろうね、それじゃスタオじゃねぇとかなんとか
7人戦闘はなんか皆と冒険してる感あったからこの方向性で行ってほしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:11:30.42 ID:QvDQPMcU0.net
NieR:Automataは期待していいよな・・・?
これ音ゲーじゃないよね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:11:51.79 ID:HT7/3h/w0.net
ペルソナは#FEがそこそこ良かったから心配してない
セツナやSO5を出してしまうスクエニ作品の方が不安

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:14:36.26 ID:8EWWSG/y0.net
>>137
FFはキャラだけ見てクソゲーとかいってんなら結論早すぎ
JRPGが出来ないことやってるんだから買って評価するべき
DQはまあいつも通りだろうけど
DQっていってもヒーローズの方じゃないけどなヒーローズはごみや1買って思った

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:17:48.10 ID:ivxZsKXa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oAcDhk9TyKc

FF12のヴァンはちゃんと演技してる棒立ち無言のフィデルとは違うぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:19:50.38 ID:1Ica/3dy0.net
幻想水滸伝の新作は待機メンバーなしで108人ぞろぞろ街中歩くのかなw
幻影FEは待機メンバーが戦闘に参加する独創的なRPGで楽しいねw
なんじょうヨシノの歌声を加工したのかかん高くてききとりやすいねw
でもいつものPS2レベルの昭和なマンネリペルソナだねw モブを合体させる楽しみないから劣化だねw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:20:13.79 ID:imbry0xi0.net
>>140
ちゃんとお金と時間かけて、箱庭ゲーレベルの広大なフィールドがあれば、7人以上の戦闘が活きるだろうね

ただ仮にそれだけのリソースがあっても、一つの星を作り込むことになるから
さらにSOってタイトルから離れていくジレンマ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:26:42.82 ID:KhSuvPn20.net
今レベル45位なんだけど、クリアレベルどれ位かな?
難易度はノーマルです
レベルよりロールのが大事なんかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:27:52.14 ID:1Ica/3dy0.net
戦闘のたんびに8秒か10秒のロードはいる幻影FEでさえも神ゲー扱いされてんだw
SO5はGOTY確実だなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:31:32.32 ID:gi8uAEGx0.net
笑える

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:32:52.22 ID:1ypcn4LJ0.net
>>113
>>115
おークリ合で作れるのね!
ありがとう。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:33:59.29 ID:1Ica/3dy0.net
ノーマルでじゅいん神殿突入前でヴィクトルさんHP3万こえてたなw
食事してでもいいからHP3万あればたぶんクリアできるでだろうw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:37:30.11 ID:8TQekZ0b0.net
>>120
俺もゼノサーガ好きだった、2がクソ過ぎて吐きそうになったが…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:42:58.09 ID:1Ica/3dy0.net
ノーマルでレベル67で 一度も装備強化の合成しないで遊んでたデータだと聖殿突入前で
リリアHP15000
女3人 HP2万
男 22000 25000 26000だなw

アクセサリーの合成をきちんとやればもっと低いレベルでも余裕だろうなw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:45:34.12 ID:KhSuvPn20.net
HP3万てまだまだかかりそうだなー
バトル、スキルやロールまわりはサクサクやれてそんな不満とか無いけど、シナリオがやばいね
フィデルが殴るの止めてミキがじゃあ私が殴るって言ったとことか、どうしたいきなりってついていけなかっか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:02:29.10 ID:ivxZsKXa0.net
>>154
だよな
そこはリリアをさらった敵に対して怒るとこだよな
エマソンを殴ろうとする意味がわからなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:02:51.57 ID:kieKHdQC0.net
アイテムクリエイションを開放していくのに毎回ニビシティに戻らないといけないような仕様にしたのはなんなんすかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:04:57.30 ID:anIKtN7d0.net
これレベルがサクサク上がるから気づいたらHP20000超えててビビったよ
チンケ稼ぎすればカンストもストレスないし
散々言われてる町のつくりも必要なとこだけ行けるようにしてあって、宿屋以外は出店形式にして正解だな、アイテム買うのに店ロードうざいし
決して十分とは言えなかったであろう開発費をうまく配分してつくってるね
子持ちの社会人には有りがたいです、はい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:06:18.60 ID:LoEbAsTK0.net
4 スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-  16/03/31   3,495   126,903

紛れもない糞ゲーの誕生
おめでとうw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:06:58.70 ID:8EWWSG/y0.net
>>155
自分から保護しようとか言っといて拐われてるからだろう
あそこまでキレるぐらい親睦深めてるようなイベントもないからどっち道( ゜д゜ )ポカーン

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:08:55.06 ID:8DBM2uvL0.net
スターオーシャン ヒロイン ランキング

S:レナ(リメイク)、ミュリア
A:レイミ、ウェルチ(so5)、ハナ
B:マリア、アンヌ、フィオーレ
C:ネル、リリア、メリクル、イリア、ソフィア、プリシス、エリス
D:オペラ、ミリー、スフレ、ペリシー、チサト、フィア、マーヴェル、セリーヌ
E:ミキ、サラ、リムル、ウェルチ(so4)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:10:04.36 ID:Wwrrg6nV0.net
まあ今回はメインに入れるべきイベントもPAにブッこんでるからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:13:19.28 ID:wGwt95bU0.net
アイテムコンプしようと思って中盤くらいの店売りの装備探してたけどその時に買っておかないと店から消滅するのな
幸いランダムでICぶんまわしてたら作れたけど、無駄な手間だった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:13:40.68 ID:4MW5mUYH0.net
ロールってぶっちゃけ装備品のファクターでいいよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:16:48.29 ID:rurNQdJ90.net
>>159
その親睦ってシリーズ通してPAの役割だったから、単にPAやってないだけでは?

それに、登場人物がやたらお人良しなのは1からの伝統ですよ
1なんてロニキスはラティ・ミリィ・ドーンに出会って数秒後には石化病治療のために保護条約やぶって艦に乗せるわ
助けるために軍法違反(しかも超重罪)を犯してまでタイムゲート使うわ
SO5のシナリオなんてまだまだ甘ちゃんよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:18:10.66 ID:XUoN5mGb0.net
今2と3やったらとんでもないクソゲでふいた
やっぱり時代と共にゲームは進化してるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:19:25.25 ID:1SIexady0.net
>>158
今のPS4でそのぐらい売れたら万々歳じゃないの
これで評判を得て(売る側としては)本命であろうPS3版に繋げる!

つもりだったんだろうなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:21:26.23 ID:1Ica/3dy0.net
360のSO4からはじめたからカレーを武器に塗ると強くなるってSOの伝統かと思ってたw
今回カレー出番なくてショックだったなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:22:18.55 ID:1SIexady0.net
>>157
サクサク感はいいと思う
そこは同意

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:22:19.83 ID:HdvuvBj50.net
ここまでまぁよくナジってくれたなあアンチめえっ
ps3版売れるから見てろよ吠え面かかせてやるから!
3495本くらい軽く突破してやるよ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:22:51.41 ID:Fa6Cqz+a0.net
ラジオの販促で腐女子をどれだけ釣れるのだろうか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:23:41.77 ID:P/n+35WG0.net
>>165
俺今リメイクSO2やってるけど全然クソゲじゃねえよハゲ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:25:05.88 ID:XUoN5mGb0.net
2とかめっちゃクソゲwやっぱ思い出補正って怖いわw
ファミ通で33点だっけw間違ってなかったw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:27:22.15 ID:1Ica/3dy0.net
日野さんはもうプレイしたのかなw
腰抜かして白旗あげてそうだなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:27:58.05 ID:y0YNvhY40.net
SO2は器用な指先がクロードに無いとまたOP見直し

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:28:11.44 ID:XUoN5mGb0.net
暇なやつリメイク版でもなんでもいいから2やってみw
会話のテンポとか5以上に遅すぎてワロスw
おまけに戦闘も超つまんねーw5も真っ青のボタン連打ゲーw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:31:14.56 ID:XUoN5mGb0.net
しかもクロードとかいう主人公が超キモいw
ディアスとレナの関係に嫉妬してウジウジして虫唾走るw
おわっとる作品やわwそりゃこんなクソゲ世界でも評価されんわw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:31:39.80 ID:rurNQdJ90.net
>>171
SO2も神護の森でいきなり「光の勇者様」とか言い出す電波女が出るから・・・
5作目にして、ようやく導入部分はまともになったよなぁとしみじみ思う

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:35:53.64 ID:P/n+35WG0.net
>>177
はじめは「ん?」ってなるけど未開惑星の伝承らしいからな
でも結局クロードが世界を救ってるから伝承通りになってるんだよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:37:18.89 ID:XUoN5mGb0.net
当時はSO2みたいなクソゲでも売れた時代やったんやなw
今のゲーム業界のレベル高いですわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:38:49.62 ID:1Ica/3dy0.net
PS2で二枚組かなにかかな?
弟が夢中になってやってたからアクションとRPGを融合させるって当時は凄かったのかもなw
一枚だけ借りてまだ返してねえわw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:39:29.53 ID:ib1WUOQ50.net
まあ正直勇者様と光の剣はいらない
伏線でもなかったし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:41:01.62 ID:Lige70vZ0.net
そこそこ面白かったけど、ストーリー短すぎ、露骨な手抜きでがっかりな感じはTOX思い出したわ
SO5-2出そう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:41:11.93 ID:kieKHdQC0.net
光魔法キラキラ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:41:54.74 ID:rurNQdJ90.net
>>178
「いいつたえ」なんだけど、信じているのはレナだけなんだよなぁ
まぁ自分が捨て子だったり、周囲と人種が違ったりと幼少の頃から精神的に追い詰められていたんだろうけど
当時としてはメンヘラヒロインって斬新だったよなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:45:49.08 ID:6ZdbKmoU0.net
中古2600円てまーじかw
劣化PS3版をフルプライスで買うアホの面早く見たいw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:46:02.37 ID:P/n+35WG0.net
まぁこの世界の伝承よりマシだろ
変なハンマー持ってるやつとか祈りで海割ったりしてるんだから

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:46:47.82 ID:H4dgm8wj0.net
絶対出さないと思うけど、小林なら何食わぬ顔して5-2の宣伝もできるんだろうね・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:48:03.59 ID:HdvuvBj50.net
SO5はアークザラッド1と幻想水滸伝1よりは長いよボリュームあるよやったね
この二つは移動に余計な時間掛かったりしないでサクサク進むけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:49:41.19 ID:anIKtN7d0.net
アストロノヴァもいいけどケイオスのセレスティアルディーバも合うなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:49:45.07 ID:1Ica/3dy0.net
強いボスで全滅してひたすらレベル上げ
男の理想のRPG像なんだよなw
シナリオ厨は5bpとかエロゲとかシュタゲでもやってろよw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:55:20.02 ID:imbry0xi0.net
シナリオ短いって文句はわかるけど
シナリオ唐突だって文句は何をいまさらって感じはするな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:55:34.95 ID:gi8uAEGx0.net
壊れすぎ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:56:36.63 ID:y0YNvhY40.net
メトークス山頂にいきなり二人が出現するのから伝統的に唐突

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:58:34.92 ID:TXMHNvQj0.net
1思い出したらやりたくなってきた
BGMに蝉の鳴き声入ってたり懐かしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:22:18.72 ID:WOC7K/KO0.net
プレイ時間の半分は近くの町を行ったり来たり
軌跡とかアトリエのほうがまだ冒険してる感あるわ
SO信者はスクエニのFFDQの予算確保のための養分にされたのか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:26:15.03 ID:rurNQdJ90.net
RPGで移動が多いって文句は的外れじゃね? RPGなんてどれも8割移動じゃん
移動が嫌ならADVでもアクションでも好きなジャンルのゲームやりなよ

移動できる範囲が狭いというならぐう正

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:28:04.49 ID:1Ica/3dy0.net
無双の10割は移動
クソゲw?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:29:02.21 ID:wIcjETo10.net
歩き回ることが楽しめないならRPGはやめた方が良い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:29:44.45 ID:wbA/AOLs0.net
テイルズ(Zは除く)とか龍が如くみたいなカメラにする技術ないのかな?
カメラが見づらくて、相手の攻撃の種類に対応するとか無理

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:32:33.71 ID:y0YNvhY40.net
いや、まぁでも山道とスタールのジグザグはいらんと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:33:05.35 ID:1Ica/3dy0.net
壁近くのカメラの技術は特許がどうたらこうたらって書き込み昔よく見たな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:36:58.74 ID:meaQq95L0.net
>>199
たぶんこの作品は敵キャラの動きを見極めてどうこうするバトルを想定してないんじゃないかな
いかに派手な技を使って相手をボコボコにするかに重きを置いてる気がする
カメラが常に地面すれすれまで下がってキャラの横っ面を写すのはそういうことだと思う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:40:33.00 ID:1Ica/3dy0.net
カメラは速度最低限のメモリ1とかにしてるな
カメラで特に困ったことはない
操作キャラいくらでも変えれるからカメラ7台あると思えばいいなw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:43:22.68 ID:yk1DAdBt0.net
吊り橋の下とか行ってみたかった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:48:28.04 ID:mrz9EQSX0.net
SO5に関わった中でもっとも有能だったのは
トレーラー編集した奴だなトレーラー見てた時はわくわくしたのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:49:27.45 ID:fmwbV3EA0.net
これぞ一本道!って感じで凄い単調なマップに失笑した
歩く走る以外に何もアクションとれないしギミックも無し
心の底からつまらないと思ったゲームだわ
わざわざウィッチャー3からこっちに来る価値なかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:49:45.01 ID:P/n+35WG0.net
あのトレーラーから想像されるストーリーだったら神だったかもな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:51:16.51 ID:1Ica/3dy0.net
エンディングでどんな協力企業登場してたの?
クリア直前でデータ消しちゃうもんでw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:52:00.75 ID:ty1JXT0j0.net
>>206
俺の中の地図を言いあらわすと

左:トレ・クール
中央:レスリア
ちょっと右:ミードック
ずっと右:サンテロール
下:スタール
上:雪山

これがSO5の世界だ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:52:39.35 ID:meaQq95L0.net
行き先はまかせるよ…ずっと…一緒だから

エンディングまでブレない女神、ミキティーぃぃぃ!!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:56:04.98 ID:fmwbV3EA0.net
ちょっと脇道逸れて森の中を探索したりとかそんなん一切ないのな
本当に一本道を歩いて走ってついでに指定の位置に沸く敵を倒すのみ!
なんじゃこりゃあ!ゲームの完成度が低すぎる
全然売れてなくて酷評されてる理由をプレイたったの1時間で理解した

212 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:56:16.29 ID:mYShA+8x0.net
イセリア4枚羽 倒し終わった。 もういいかな・・・
そろそろ飽きてきた。Lv198

DLCやらアプデの情報は一切無しだろ?
PS3版発売するまでだんまりなんだろうか。どんどん中古に溢れそうだね

ちょっとでも公式からアナウンスしとけば、少なからず引き止められていたかもしれないのに。
元広報という肩書は、売り逃げする形を選んだのかね? 引き留めるよりも、粗が拡散する前に売り逃げと

魔法は派手でいいんだけどさ、カメラアングルが近過ぎやねん・・・・。しかもリザーブ使う度にリセットされるし
固定できないとかアホ過ぎる

魔法のエフェクト見辛いと言う人居るけど、俺はあの位かそれ以上のメチャクチャやってる戦闘が好きだなぁ
カメラが近過ぎて何やってるか分からないと言う意見はあると思う。
もっと、地面が歪んだり波打ったり、戦闘フィールドに演出効果が欲しかった

213 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:56:58.03 ID:mYShA+8x0.net
「この期に及んでそんな泣き言言う子、お姉ちゃん嫌いだよ!」
「リリア、あなたが自分で決めて買ったゲームでしょ」
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029832/20151117096/SS/006.jpg

「さ、行きましょ」
「はぁ・・・聞き分けの無い子供を説得するのも大変だね」
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029832/20151117096/SS/019.jpg

「ミキさん、ちょっとそれは言い過ぎかと・・・・」
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029832/20151117096/SS/016.jpg

「いいのよ、子供にはあの位キツク言っとかなきゃ、何でも最初が肝心って言うしね!」
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029832/20151117096/SS/011.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:57:30.97 ID:yht8Z8bS0.net
なんだかんだいって面白かったよ。
これから試練2周目

以下、不満点。
字が小さい。街ですれ違う人の会話が見にくい。今のを小として、大中小の3段階ほしい。
イベントスキップがない。
戦闘のエフェクトを押さえるか、戦闘参加人数を4人くらいにしてほしい。
試練で会話がない。
クエストのお使い要素が強すぎる。
クエストがムダに多い。掲示板は共通でいい。
レスリア平原みたいなマップが少ない。
レスリア平原みたいな所を除き、ほとんどのマップで、ザコが強制エンカウント。あれなら、ランダムエンカウントでいい。
偶然出会ったはずのリリアを助けるという、旅の動機が弱い。もっとクロノスと戦う明確な動機がほしい。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:00:00.05 ID:meaQq95L0.net
エマーさんは未開惑星だろうと構わずナンパしまくってるみたいだが、これ実はケニーの子孫が宇宙の何処にいてもおかしくない設定の仕込みなんじゃね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:09:54.32 ID:+J6AV6mV0.net
ケニー家はヤリチンだったの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:13:55.53 ID:rcrT9vQz0.net
ミキは食い過ぎだ
コース全部制覇するとか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:23:00.38 ID:+J6AV6mV0.net
だからオムツ装備してんのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:31:44.99 ID:t8pVT3qq0.net
デブはやく生放送しろや

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:31:47.81 ID:meaQq95L0.net
エンディングでちゃっかりリリアを引き取ってるが、両親(仮)の元に返すのが道理だろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:33:17.03 ID:w6lxzDd70.net
両親って亡くなったんじゃないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:34:01.69 ID:meaQq95L0.net
そんな描写あったっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:43:32.65 ID:j3uPsEeY0.net
うおおおおおおおおおおお
すばらしいいいいいいいいいいい
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81VYRRZa-yL.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:46:02.91 ID:1PCgkkwr0.net
>>214
3すくみについては意見ないんだな
面白いって言ってる時点でお察しだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:48:56.69 ID:rcrT9vQz0.net
>>223
イラストは問題無い
何故グラはあんなに怖いのだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:49:11.63 ID:UHGpLuvd0.net
気持ち悪いイラストはるな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:50:23.82 ID:tTLubbIr0.net
スレ過疎るの早すぎませんか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:51:36.72 ID:tMa832t50.net
宇宙に行った時もっと驚けよと思った
でもよく思い出してみると窓なかったよね?この船

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:52:51.96 ID:MPFjYLUN0.net
>>223
5年後、フィデルとミキの間に新しい命が…
フィ「リリア、故郷に帰りたくないか?」
リ「宇宙でいちばんしんじてるぅぅ」

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:54:12.62 ID:yht8Z8bS0.net
>>224
クソゲーと思っているにもかかわらず、いつまでもスレに滞在しているやつよりマシだと思うよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:57:03.38 ID:kieKHdQC0.net
ピンクのしまむら感好きだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:57:38.31 ID:H4dgm8wj0.net
あきまんだかけつまんだか知らないが
せっかく良いイラストレーター引っ張ってきたのにミキの顔だけおかしくて
しまいにゃけつまんが本編CGに寄せて描いたんじゃ本末転倒やろ・・・

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:57:38.79 ID:tlsD4bbh0.net
カテドラルボス追加配信て本当なん?
もし来るとしてもイセリアガブリエル以上のが来ないと微妙なんだが
HPじゃなくて強さ的に
ps4で配信とか利用したことないんだがなんか手間かかるんかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:57:53.51 ID:rcrT9vQz0.net
>>231
なんかワロタw
しまむらw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:04:45.10 ID:f2c0EHCj0.net
>>233
今までにイセリアより強いのが出てきたのはSO3のフレイとVP2のディルナだけだし望み薄そう

236 :おっぱい星人@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:09:19.84 ID:IOrR7iJz0.net
モンジャラゴラ兄弟の恐怖

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:17:08.78 ID:v7jdEQal0.net
三次元の高質なグラフィックなのに
メイン女の子2人の顔だけ二次元の萌え顔だから違和感凄いのかな
リカちゃん人形みたいで怖い「不気味の谷」に入ってる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:18:55.38 ID:U8lvm9A80.net
>>222
PAにあった気がするが流してたんで覚えてないわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:26:32.52 ID:fIwEwLYz0.net
制服アンヌは可愛いのに
通常服だとなぜゴリラ女になってしまうのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:28:22.65 ID:H4dgm8wj0.net
先行のヤツらが制服制服言うからどんなもんかと思ったが
期待しただけがっかりだったな
アフィカスが騒いでただけだったようだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:29:46.92 ID:MPFjYLUN0.net
>>240
アンヌEDを見てから言ってもらおうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:32:05.48 ID:wCWF8BAR0.net
スーパーノヴァの爆発とリザレクションのタイミングが重なるとキャラが高速ムーンウォークして草生える

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:41:50.66 ID:1Ica/3dy0.net
最初の1時間はほんとよくできてるよ 何度やっても飽きない
3すくみでCOMに負けることないからガードカウンターの爽快感
宿屋でミキがおこしにくる度アップ動画 顔と目を見て話せるw
いぃ やたー のセリフ連発のミキちゃんw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:53:54.37 ID:wbA/AOLs0.net
初回特典版買ってある意味よかった
VPのBGMでテンション上げなかったら退屈で寝る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:54:09.43 ID:j1tBGSCb0.net
デッドマン付けてる奴、ただでさえクソゲーなのに
自分で更にクソ仕様にしてる事に気付いてるか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:56:09.90 ID:QE8OFJWP0.net
石川界人、お前一応主役なんだから生放送でPと一緒になってぱんつぱんつ騒ぐなよ
恥ずかしい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:57:43.33 ID:J0kcDj1u0.net
今クリアして裏ダンジョンやってて今更気づいたわ…
仲間のバトルスキルいじってなかったからヴィクトルとエマーソンとアンヌが
初期技しかつかってなかった…こんなアホ俺だけだよな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:59:55.54 ID:1Ica/3dy0.net
攻略サイトみたら二周してもロール半分しかとれてねえw
鍵付きの宝箱も開けたことねえw
奥が深いなあw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:01:27.49 ID:QE8OFJWP0.net
>>247
一応シリーズ伝統の仕様らしい
でもその分スキルLvあがってるやろ?

ええんやで

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:03:55.43 ID:2apNmApY0.net
>>247
さあ、ストレイヤーヴォイドのLvあげをはじめるんだw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:04:57.99 ID:J0kcDj1u0.net
>>249
考えてみりゃそうだったわ…確かに技レベル上がりきってる
2,3、3DC,箱4,PS3の4,PSPの1、2やってるのにすっかり忘れてたわ…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:08:55.26 ID:J0kcDj1u0.net
>>250
超遠距離からやると気持ちいいよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:10:07.34 ID:DTerGoho0.net
試練ボスドロップの料理はそのキャラの好きなもの?
フィデル→カレー、ミキ→プリン、フィオーレ→リゾット、エマーソン→寿司、アンヌ→すき焼き、グンター→ハンバーグ、ハナ→ハーブティー、ダックス→ボロネーゼ、親父→海鮮丼、テッド→くさや
テッドの扱いよ…

ヴィクトルはショートケーキになってるが、甘党みたいなPAあるんかな?
ピーマン嫌い?は見たけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:12:55.08 ID:w6lxzDd70.net
>>223
かわいい
この絵が動けばよかったのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:14:16.12 ID:gi8uAEGx0.net
移動がつまらんならRPGやめろ←!?

移動と楽しいゲームつくれやクソトライエース
夏のボーナスで全社員にウィッチャー3やらせろ

256 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:17:29.09 ID:mYShA+8x0.net
RPGと言う意味では、ショパンの方が楽しかった
基本は1本道だけど、ロケーションも多くて映像も煌びやか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:19:56.81 ID:1Ica/3dy0.net
戦闘が楽しいから止め時がみつからない
15時間寝ないでレベル上げしてたよw
3すくみでどうやったら敵に勝てるのか試行錯誤するのが戦闘のおもな目的w
パリーンしまくるからどんな雑魚相手でも緊張感ありすぎw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:21:13.33 ID:wCWF8BAR0.net
ヴィクトルの氷特化村雨・キラー・ATK9999の血風大車輪は
DPS的に常時イセリアルブラストぶっぱ(99999×15)を凌ぎうるぶっ壊れ性能

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:23:29.00 ID:gi8uAEGx0.net
お前はもっと人生に緊張感持て

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:27:43.03 ID:1Ica/3dy0.net
防御してる敵に間違えて小攻撃してしまった時は
キャラチェンジするか
バックステップするか
凄い悩むw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:31:46.83 ID:y0YNvhY40.net
コンプガイドって明後日だっけ
品質不純物の完成品リストとかあるかなぁ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:39:38.10 ID:wbA/AOLs0.net
>>247の話って習得させてなかったってこと?
ボタンにスキル割り当ててなくてもオートで使ってくれるよな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:41:00.05 ID:1Ica/3dy0.net
うちのミキちゃんはマジックウェポンばかりで役にたたないw
習得させなきゃよかったw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:44:45.90 ID:APlq1lLC0.net
真面目な話グラ以外はFF10にすら全ての面で劣化してるよね。もう15年くらい前のゲームだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:46:05.63 ID:uC4b/GWn0.net
>>258
まぁフィデルも最終的にはイセリアより気功砲の部分の方がDPS高かったりするんだけどね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:46:30.48 ID:J0kcDj1u0.net
>>262
ボタンにスキル割り当てないと使ってくれないよ。詠唱系のミキとフィオーレは使ってくれるけど
その他の物理の連中は設定してないとその技しか使ってくれない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:56:14.46 ID:SZKN2LCN0.net
>>262 自分もセットしてない技とか魔法使ってたぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:59:03.75 ID:GiexgRUN0.net
>>263
OFFにしろよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:02:13.19 ID:J0kcDj1u0.net
あれ・・実際初期技以外スキルレベル1の熟練度0だし間違ってないよな・・・俺?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:05:30.11 ID:DXVVvYVi0.net
>>269
間違ってないよ。
魔法キャラ以外はセットしてないと使ってくれない。
だから技はOFF設定が無いんだし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:06:34.05 ID:w6lxzDd70.net
初めて知ったんですけどー
知ったんっですけどー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:25:10.13 ID:Zw1MyxvU0.net
ええんやで(ニコッ)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:25:49.14 ID:DTerGoho0.net
>>264
FF10は今でも俺史上最高クラスのJRPG
それより劣化なのは仕方ないよなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:43:23.98 ID:UHGpLuvd0.net
ゼノブレは200時間
ゼノクロは600時間遊んでもまだ遊び足りないけどこのクソゲーは16時間で終わった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:47:27.34 ID:oYksx4pl0.net
なんかスレで話題にしようとするRPGがいっつも一緒だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:50:43.22 ID:UHGpLuvd0.net
ボタン連打するだけの無双以下の戦闘には草生えた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:04:05.35 ID:mj+K5tXx0.net
連射コントローラー持ってるけど連打で勝てる戦闘ではないんだよなぁ・・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:05:46.43 ID:vbft1BLn0.net
グラフィックの作りも一世代前のレベルだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:37:42.62 ID:H8BcxucN0.net
3でさえ宝箱開けるモーションあったのに…

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:50:21.10 ID:X0WMaGXS0.net
5体同時撃破(ロール:挑発)取れないと言ってた人へ

リザーブゲージを3か4溜めた状態で操作キャラをフィオーレにして
戦闘開始早々にリザーブラッシュ使えば楽勝に取れるよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:57:18.75 ID:/dSB2s610.net
トゥーンシェイド向きだろこのゲーム
なぜ絵に寄せない3Dキャラにしたんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:59:45.54 ID:qlnBOG5y0.net
あの名作クリムゾンティアーズとどっちが楽しい?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:33:17.92 ID:JAZyVr0S0.net
ムーンナイト武器作ったから装備強化考えてるけど
皆アトリエみたいに一つの素材にファクター詰め込んでってやってるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:42:14.90 ID:XCe9ioUW0.net
>>279
俺はその点はむしろ評価できると思ってる
いちいち停止させられるのはかったるいっつーか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:42:28.49 ID:JAZyVr0S0.net
というかレシピ埋めるのにオリハルコン30個必要だから
あまりムーンナイトに回さない方が良いっぽいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:57:12.39 ID:KZ/IkYhN0.net
俺はレシピ埋める前に素早く試練回しができるよう
ある程度補強した方が速いことに気がついた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 02:07:40.45 ID:D5cjfLG20.net
りフレックス量産は効率悪い?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 02:10:27.15 ID:8d6nu7B+0.net
レプリカ無いのがなぁ
でもあれは便利過ぎか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 02:11:32.51 ID:JAZyVr0S0.net
>>286
それもそうだけどね
周回するとどれくらい堅くなるのか分からないけど
アタッカーの分は武器揃えてからにすっかぁ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 03:22:06.94 ID:rC16LUx50.net
凡作でいいから普通のJRPGやりたいわ。
余計な新システムいらないよ、シナリオは王道でいいよ、バトルも従来のターン制でいいよ。
声優も豪華じゃなくていいよ。背景ハリボテでもいいよ。
RPGを遊ばせてくれ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 03:42:55.55 ID:w7xG0/+A0.net
それなら日本一とかコンパイルハートとかエクスペリエンスとかファルコムとかアトラスかなw
トライーエースはハード性能の限界まで攻める次世代への技術革新を担う会社だからなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:19:52.30 ID:mxyC1jfE0.net
一か月前に買おうか見に来た時は
不安要素口にした奴は総叩きだったのに
結局買わずに今ふと思い出して見に来たらこの流れ

そんなアカンかったんか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:22:11.02 ID:rC16LUx50.net
日本一のRPGてなんだっけ。
ディスガイアぐらいしか知らんわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:27:41.94 ID:w7xG0/+A0.net
RPGを愛してるからネットの評価なんて気にしない信じない
炎上してても買ったら安くてハードル下がって面白かったことしかない
イメエポ系 ゼスティリア ナチュドク イグアカ グランキングダム SO4 ラスレム マグナカルタ2

DLCが悪質だったり、買い取り低くて大損した時とか、買いたいけど我慢しててもっと下がってほしい時は叩きまくるけどw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:35:23.06 ID:rC16LUx50.net
イグアカをおもしれーと感じるお前は相当なマゾだな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:57:09.57 ID:dV0xFDR70.net
FF8なんかはよく批判されるけど
なんだかんだでやり込んだからな

戦闘のテンポの悪さとか不満点は色々あるんだけど
サブイベントとか異様な作り込みで遊べる要素は山程あって楽しかった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:28:13.49 ID:MpOhD8OV0.net
>>123
すげぇわかる
今までやってなかったけど洋ゲーってボリュームあるしやってみると面白いんだけど、なんか荒廃した世界観と雰囲気と暗かったり緊張感あるBGMが多いのがしんどい
なんであっちの奴って明るそうなのにゲームの世界はあんまりハッピーじゃないのか
それとゲームによるけど大体ドラッグとかマフィアが出てくるのもお国柄なのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:30:16.12 ID:/XxvTPqY0.net
そうそう
ダークソウル

スターオーシャン5
が両方並んでたんだけど
どうしてもダークソウルはダークな感じでw
陰鬱な気分になるから買わなかったんだわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:57:34.37 ID:mj+K5tXx0.net
ウィッチャーも糞爺が主人公な時点でやる気うせるよなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:13:54.57 ID:+YzK3sYu0.net
これでも私はSO5を続けるよ!
ttp://imgur.com/fXfWe9x

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:24:35.37 ID:4c1z9cae0.net
>>297
日本のゲームのノリは平和ボケしてるからこそだろうな
製作者も自分が現実で殺しあうなんて考えたこともないだろうよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:01:52.41 ID:zlxAq6Nq0.net
いつの間にかIP表示なくなってるのな

>>301
平和ボケしてる日本人でもこれおかしいだろって腹抱えるシナリオあるしな
でも大作クオリティでそんなゲームしたいんすよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:03:25.56 ID:vbft1BLn0.net
SO5のトロコンなんて何の自慢にもならへんねんからいちいち貼らんでいいわ障害者
SO4のトロコンしろへたれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:07:39.89 ID:G3TuIdK00.net
4なんてクソゲー誰がやるんだよwwwwwwwwwwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:09:02.78 ID:mj+K5tXx0.net
自演のテンション

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:10:18.22 ID:G3TuIdK00.net
4なんて5以下のゴミだろwwwwwwwwwwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:11:58.10 ID:+YzK3sYu0.net
すごい敵意剥き出しw
なんか嫌な事でもあったの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:14:26.51 ID:1RIKq9O40.net
こいつはいつもこういうテンションだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:19:10.07 ID:iYvJ1cIM0.net
>>303
それは同意

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:34:22.57 ID:KLWUIPlZ0.net
>>297
きっとSO5でいうところの
エイタロン=マフィア
ブルーベリィ=ドラッグ
なんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:07:36.78 ID:VzFkcgCi0.net
ゴッドキラーつければイセリアで死ぬことないな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:22:03.86 ID:D5cjfLG20.net
スパノヴァ耐えられないよお〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:29:54.94 ID:KLWUIPlZ0.net
>>300
支持します

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:33:36.52 ID:UmARAuiT0.net
イセリアガブリエルはミキかエマーソン遠くにおいておけば巻き込まれない限りまず負けないな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:34:57.91 ID:IQBUae1N0.net
トロコンまでがんばったんだから、そこは素直におめでとうだよね

否定するほうがスレチ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:39:25.59 ID:IqBwR/Ck0.net
クリエイティブ合成のとき食べ物カテゴリに白米なくね?
全てのほう見たらあったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:40:42.01 ID:IqBwR/Ck0.net
ああ素材のほうだったのか…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:43:38.87 ID:g7a3Xool0.net
SO5のトロコン()画像貼ってドヤ顔

恥ずかしいやっちゃな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:45:00.38 ID:QBbs9xMY0.net
自演乙~~

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:51:12.98 ID:Up4gtAnv0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1634794-1461286052.jpg

やっとトロコンした
これでも僕もSO神と呼ばれるのかな
照れちゃうお(*'▽')

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:53:17.41 ID:VzFkcgCi0.net
5戦闘面白いなロールで工夫も出来るし グラは綺麗だしフィールド含めたPA面白いし キャラエロいし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:55:53.91 ID:Up4gtAnv0.net
http://www.nic ovideo.jp/mylist/53672509

このSO神の動画が凄い参考になったし
この動画なかったらモチベーション保てたなかったよ
ありがとうございました(*'▽')

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:06:19.90 ID:D5cjfLG20.net
>>320
0.6もいるのか。変態だな。俺57%だったわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:07:03.44 ID:IQBUae1N0.net
>>320
あなたが神か、おめでとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:07:18.91 ID:Up4gtAnv0.net
トロコン達成して思った事はアーツコレクション100パーが噂通りの鬼畜で途中何度も泣いた
3や5のバトコレでは比較にならない程の地獄を味わったよ
中でも3万撃破・知識ドロップ集め・サラで999回味方を復活・サイトアウト3000回(3キャラ×1000)などなど
思い出しただけでも気分悪くなってきます
あと何気にバーニィレースで100勝も辛い。これだけぶっ通しでやっても8時間はかかる精神的におかしくなるような作業でした

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:09:37.63 ID:w7xG0/+A0.net
PS3版発売28日だしセーブエディター登場でトロコン簡単なって涙目w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:10:52.58 ID:IQBUae1N0.net
しかし、前世代はps(和)vs箱(洋)の対立だったからまだ理解できたけど、ほぼプラットホームがまとまった今世代においても引き継いでるのは滑稽だな
(マリオ以外)全てのゲームが遊べるのに何いがみあってんの

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:17:19.46 ID:v3HoM9PV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aGxNocSHLSs

SO5の凄い動画きたな
しかしこのスケールのでかさ半端ない
そしてデカイじゃなくしっかりと細かい部分まで作り込まれてる
この町一つでどれだけのゲーム職人の思いが詰まってるのだろうか
我々このゲームをプレイできる事を感謝しなければいけない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:19:39.47 ID:rj/tL/W60.net
低評価押せばいいのかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:22:15.52 ID:G3TuIdK00.net
トロコンとか完全にオナニーだよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:25:27.49 ID:v3HoM9PV0.net
まだプレイしてない人いる?ほんっとうに凄いからね
めっちゃくちゃ広い!まじで広い!広すぎて迷子になる
しかも町の中の人にそれぞれの生活感があってリアルなんだよな
旅とはこういう感じなんだなってのをゲームで体験できるまじもんの神ゲー
どっかの安っぽいハリボテゲームとは違いすぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:36:37.51 ID:aeKQrNsj0.net
>>330
悔しさが滲み出てるね
エアプ信者

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:40:21.66 ID:VzFkcgCi0.net
悔しさwwwwwwwwwwww 自らの変態性をアピールしてるだけなのにどこに悔しがる要素があるんですかねえwwwwwwwwwwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:46:07.22 ID:aeKQrNsj0.net
エアプ信者が顔真っ赤にするって事は
やっぱそれだけSO4トロコンって凄いんだなあって事を実感する
トロコン界でもSO4トロコン者は一目置かれてるからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:46:48.34 ID:IQBUae1N0.net
>>328
これ宇宙船でてくる?
派手な呪文つかえる?
エログロ表現ない?
なら買うわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:49:56.56 ID:VzFkcgCi0.net
トロコンとかよほどの変態しかやらねえよ なにが神だよ馬鹿じゃねえの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:50:33.93 ID:D5cjfLG20.net
ワッチョイないとやっぱりあれだな。4キチはもうさむいから違うキャラでドウゾ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:50:49.36 ID:aeKQrNsj0.net
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1107/07/news018.html

海外ユーザーが選ぶ「プラチナトロフィー獲得が難しいゲームTOP5」

1位:ニンジャガΣ2
2位:Warhawk
3位:ロストプラネット2
4位:スターオーシャン4
5位:スト4

やっぱスターオーシャン4トロコンしてるやつはすげーわ
エアプ信者も必死にファビョるわけやわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:52:02.94 ID:VzFkcgCi0.net
ただの変態だけどなwwwwwwwwwwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:54:08.53 ID:aeKQrNsj0.net
エアプ信者は口だけ猿にも劣る
人が凄いねって感じる事を達成できる人間て素敵やわ
SO4トロコンは神だけにしかできない偉業

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:54:48.54 ID:r/uq3Ee00.net
でもここでちやほやして貰うためだけに頑張ったと思うと子供みたいで可愛いじゃない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:54:58.76 ID:rj/tL/W60.net
IPなくても言うことはいつも同じ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:55:40.40 ID:1RIKq9O40.net
延々とお人形遊びしてて病気かよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:55:55.35 ID:QBbs9xMY0.net
恐らくこれのまとめサイトの人間は笑ってるよ

ずっと同じ事書いてるやん!!って

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:56:04.29 ID:VzFkcgCi0.net
変態がオナニー自慢してるだけなのをさぞ誇らしげに語るとか爆笑ものだわwwwwwwwwwwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:56:10.78 ID:aeKQrNsj0.net
神(SO4トロコン達成者)の前では
ウキキウキキと発狂してるだけの猿(エアプ信者)とか何の価値もない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:58:09.18 ID:VzFkcgCi0.net
神=オナニー猿wwwwwwwwwwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:58:48.34 ID:3ltBHym60.net
>GTAシリーズと比べるなら和ゲーなら龍が如くだろ

wwwwwwwwwwwwwwwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:03:19.22 ID:VzFkcgCi0.net
猿のオナニー自慢とかマジうけるんですけどwwwwwwwwwwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:06:04.57 ID:fZZIzkp50.net
>>320
素直にスゲーと思った
俺も今挑戦してるけどイセリアリムル10分撃破をクリアできないから前に進めない
リムルの攻撃で倒せるくらいまで一瞬でイセリアのHPを削るとか達人テクニックじゃんorz

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:06:52.34 ID:IQBUae1N0.net
>>348
いやクライム系のオープンワールドゲームでは和ゲーなら龍が如くしか今のところ該当しないよ
規模やクオリティは月と金たまくらい違うけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:13:02.06 ID:fZZIzkp50.net
流石にGTAと龍が如くは別物のゲームだよねw
ゲームの方向性がまず違うし龍が如くはオープンワールドじゃない
これが一緒と思う人はろくにゲームやってないチンパンくらい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:14:13.07 ID:QBbs9xMY0.net
スレチな話題を持ってきてどうした???

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:19:27.40 ID:HByFpQPs0.net
PS3版まだなのに明日攻略本でるのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:23:14.81 ID:IQBUae1N0.net
わざわざスタオのスレにウィッチャー持ち出すやつが多いんであえて同じ土俵で比べてみたんだが
つまりはそゆこと、比べようがないんだから洋ゲ勢はお帰りください

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:25:04.05 ID:fZZIzkp50.net
そうやって言い訳しなくていいよ
見たところウィッチャー3だってプレイしてないようなチンパンだし
ゲーム語れるほどの経験も知識もないっしょ
今後黙っておいたほうがいいと思いますよwまた恥かいちゃうよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:28:33.29 ID:VzFkcgCi0.net
ID変えて自演かオナニー猿wwwwwwwwwwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:32:53.27 ID:fZZIzkp50.net
あ゛〜〜〜〜またイセリアリムル10分撃破失敗したぁあああ(泣)
セーブポイントが無いからまた一からダンジョン入ってイセリアのところまで4時間かけていかないといけない
こんなん理不尽すぎるわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:33:47.40 ID:6R3AdOY90.net
>>1
無能が

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:37:58.50 ID:fZZIzkp50.net
たぶんGTAはマフィアやギャング、龍が如くはヤクザ
似たような世界感だから一緒と思ったのかな
龍が如くは主人公がヤクザってだけのストーリー重視の低俗なアクションアドベンチャー

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:38:29.23 ID:IQBUae1N0.net
>>356
ゲーム語れる経験と知識って、開発者の方ですか?
ちなみにウィッチャーもやってますよ、あれだけ評価のいいゲームやらないわけないでしょ
でもここはスタオのスレなんだから、あなたが静かにしましょうね?
経験と知識がおありなんだから、理解できまちゅよね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:41:42.71 ID:0kI5oXh90.net
ATKカンストさせるのってアクセに魔剣ぶっこむのが一番早そう?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:42:37.79 ID:PFCTGLLv0.net
スターオーシャン5の攻略の話は?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:44:30.92 ID:fZZIzkp50.net
自由度の違いが致命的だよね
龍が如くもSO5と一緒で典型的なジャップ産ゲームって感じ
マップを自由に動く事はできるけどそこでやれる事が少なすぎる
製作側の厳しいルールに従って窮屈なプレイをするしかない
でもねGTAは違う
マップそのものも広大けどその中でやれる事の多さが得りのガチのオープンワールド

>>361
やってないのに無理しなくていいです
妄想ならチラ裏かバカッターにでもどうぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:45:30.78 ID:VzFkcgCi0.net
バーサーカーつけてレベルがある程度あって武器が強ければ簡単にカンストするぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:48:27.40 ID:0kI5oXh90.net
>>365
そうなんだ…今作はレベルもすぐ上がるし結構簡単ですね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:50:05.03 ID:IQBUae1N0.net
分かったからスレチだって、なに誰も聞いてないこと語っちゃってんの

あーウィッチャーのスレだと原作を交えた考察とかしてるから、あなたの知識と経験ではついていけない感じなのね?

だからここにいるんだね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:50:19.38 ID:IXLP3gpV0.net
>>363
もう一部のトロコン&コンプ厨しかプレイしてません^^
あとは関係者が「言われてるほど悪くないよ?」的なレスを書いてPS3版の被害者を増やそうとしてます^^

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:51:28.73 ID:bcdmh4yX0.net
やれる事多すぎるゲームは俺には合わなかったな。
画面を凝視するのがきつい
おっさんの俺にはガラバゴスRPGが合ってる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:52:09.05 ID:fZZIzkp50.net
図星言われて顔真っ赤なのはわかるけど
さっきも言いましたけど妄想はチラ裏にどうぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:54:04.00 ID:HByFpQPs0.net
PAの見逃しがないかは攻略本見ないとな
一個見るたびに全箇所行くのはさすがにしんどい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:02:35.69 ID:w7xG0/+A0.net
ウィッチャー3って開発費96億円ぽいな 比較したいならトライエースに90億寄付しろやw
SO5は知らんけど10万本x8000円が開発費だとしても8億円w 適当計算なw

3DS「闘神都市」開発費は約2億円

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:02:54.71 ID:6X6wMbiO0.net
また出たのかコイツ
あんだけニンジャガ余裕じゃんとか言っといて自分で持ち出してきたランキングでスタオ負けとるやないか
NGNG

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:03:15.15 ID:fZZIzkp50.net
ジャップ産ゲームみたく製作側のオナニーレールに乗っかっるだけじゃなくて
GTAはプレイヤー側で遊び方を考えていくオープンワールドだから楽しさは無限大
車でプレイヤーを追いかけ回したり戦闘機や戦車で暴れたり
高層ビルの屋上から飛び降りたりなんだってできる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:06:32.13 ID:+SXc68wB0.net
>>371
それをやったらクリアまでに80時間かかったわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:06:49.80 ID:e/4aFDNg0.net
バーサーカー無しでATKカンストはしないの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:07:16.28 ID:fZZIzkp50.net
クソゲーになるのは開発費が少ない事は理由にならない
トライエースは技術が不足してるし優秀な人材がいない
こいつらが96億円かけて制作しても5と同じクソゲーしか生まれないと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:07:51.56 ID:w7xG0/+A0.net
ウィッチャー3は予算的にSO5の10倍面白くないとダメなんだよなw
そこそこ面白かったけど10倍はないなw
秋葉好きの島国の人からしたらSO5のほうが勝ってるなw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:09:28.71 ID:fZZIzkp50.net
>>362>>376

質問のレベルが低い
ここで聞くより調べる方がはやいしそれくらい行動しろ
ゆとりかよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:10:37.45 ID:HByFpQPs0.net
>>375
雪山の奥地にPAを配置したやつを殴りたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:11:43.09 ID:+SXc68wB0.net
>>380
あれは他の場所でPA起こしておいたら2,3個しかなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:12:23.41 ID:IQBUae1N0.net
ふつーは自分の好きなゲームがあって、誰かが俺もやってるよ!っていえば、お、マジかよおもしれーよな!ってなるよな?
それがエアプ乙ってね、もう根性ひねくれすぎてボロ雑巾くらいになってる

せめて該当スレでやってねという、ささやかで切実な願いくらい聞き入れてもらえないのだろうか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:13:51.65 ID:fZZIzkp50.net
どこをどうイジってもクソゲーにしかならないだろうなってほど
土台そのものから腐ってるから金をかけようが何をしようが変わらない
その点ドラゴンズドグマなんかは粗削りだったけど可能性を感じたよね
国産初のオープンワールドとして惜しい存在だった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:14:40.54 ID:fZZIzkp50.net
>>382
日本語でオッケー
ウィッチャー3エアプはチラ裏にどうぞ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:00.12 ID:aNWMJBbv0.net
激しい怒りがおこる糞ゲーではなくて、あんまり失望させないでくれ…と力の抜けるゲーム

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:19:22.81 ID:w7xG0/+A0.net
>>383
あなたの好きな日本のRPGを10本教えて下さい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:22:49.69 ID:H4RwXHC90.net
>>338
和ゲーばっかだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:23:27.03 ID:aNWMJBbv0.net
1軍
Mother2
新桃
FF10
DQ7
ゼノブレイド

2軍
FF4
FF5
FF7
DQ5
ダークソウルシリーズ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:24:52.96 ID:IQBUae1N0.net
どうやら日本語がマジで通じないやつに構ってしまったらしい、真性っているんだな…

枯れ木も山の賑わいって言うし、過疎るよりはいいのかな、もう触らないようにするわ、スレ汚しスマソ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:26:20.79 ID:QvrCiqgj0.net
時限PAにロール突っ込んだ奴ふざけんな
今二周目だけどPA関連面倒過ぎて三周目やる気起きんわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:26:30.81 ID:fZZIzkp50.net
ドラゴンズドグマのアクションにスカイリムの広大なマップを足したオープンワールドが出たらなって
あの当時のRPGファンはみんな夢見たしドラゴンズドグマ2に凄い期待を寄せたもんだよ
しかし気が付いたらドラゴンズドグマはネトゲになってた
まあ今のところその二つを満たしてるのはウィッチャー3が一番近いかな

>>389
捨て台詞吐いて逃げるところが正に真性のチンパンって感じ
だから最初から言ってるじゃんチラ裏にどうぞって
はいさようなら!お元気で!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:28:39.26 ID:6X6wMbiO0.net
スレのレベルが低い
レベリングしろよお前ら

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:32:54.97 ID:fZZIzkp50.net
日本のRPGなんてダクソ、ゼノブレ、FF、ドラクエの続編だけが出続けたらそれでいいよ
あとは新しい時代を築き上げられるような凄いRPGがジャップランドから奇跡的に出てくる事を期待してる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:43.06 ID:IXLP3gpV0.net
中古出回り阻止の為に設けた理不尽なトロフィーに踊らされるトロコン厨マジ哀れw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:34:48.43 ID:RNjysnTN0.net
ゼノブレってやたら持ち上げられるけどおもしろくねえよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:35:33.93 ID:fZZIzkp50.net
>>395
は?

http://gameranx.com/features/id/30349/article/top-25-rpgs-of-all-time/

海外メディアが選ぶ『最高のRPG』トップ25

25位:キングダムハーツ
24位:ゼノブレイド
23位:マイト&マジックシリーズ
22位:ネヴァーウィンター・ナイツ
21位:ダークソウルシリーズ
20位:シャドウラン リターンズ
19位:ディヴィニティ オリジナルシン
18位:ジェイド エンパイア
17位:ウルティマ7
16位:フォールアウト:ニューベガス
15位:ディアブロ2
14位:ウェイストランド2
13位:クロノトリガー
12位:ドラゴンエイジ:インクイジション
11位:スカイリム
10位:マスエフェクト2
9位:ペルソナ4ゴールデン
8位:スターウォーズ:ナイツ・オブ・ザ・オールド・リパブリック
7位:デウスエクス
6位:ピラーズオブエターニティ
5位:ウィッチャー3
4位:ファイナルファンタジー7
3位:プレーンスケープ トーメント
2位:バルダーズゲート2
1位:フォールアウト

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:36:26.37 ID:IXLP3gpV0.net
>>393
ペルソナもいれたげて

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:37:15.22 ID:fZZIzkp50.net
最高のRPGトップ25にも選ばれるゼノブレを批判するなんて良い度胸してるね
スタオ―シャンみたいなカスゲーが頭にのるなよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:39:24.24 ID:6X6wMbiO0.net
>>395
任天堂で他にまともなRPGが少なかったからなぁ
相対的に高評価得たって感じ
戦闘もMMOもどきで好み分かれるだろうし
ただBGMは神がかってた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:41:02.40 ID:w7xG0/+A0.net
プロファイリング完了w
彼の好きなゲームは絵師が渋い
北斗の拳好きだろうなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:48:35.43 ID:TX91YzC+0.net
今Adobeアルマと戦闘中だけどモデリング凄いな、戦艦みたい
これに比べたら艦隊戦なんて楽勝だろうに

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:48:45.95 ID:fZZIzkp50.net
SO5なんてナイトガンダム物語、じゅうべえクエスト、大怪獣物語以下だわw
海外での発売も待ち遠しいな
ミキの汚い顔面見ながらマラソンやらされるだけのクソゲだから
外人もファッキンジャップって叫びまくりそうだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:53:29.62 ID:N8Q+zpM90.net
海外の人は感性が違うからどうだろうね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:55:52.51 ID:N8Q+zpM90.net
クソゲー4も海外じゃ高評価らしいし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:56:10.13 ID:i50Is5+j0.net
>>328
初めてウィッチャーって言うゲームを見たけど凄すぎ
PS4で発売されてる事も知らなかった
今度暇ができたときに買ってくるわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 12:58:58.47 ID:N8Q+zpM90.net
ウィッチャー3はあらすじ説明がクソうざかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:12:36.88 ID:zWuiUT330.net
>>390
時限はブーストキャンセラーのみで、フェリア仲間後一度トレクールに入るととれるのでめんどくさくはない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:24:47.11 ID:lB0wzZTU0.net
ていうか、アニオタみたいなのが作ってプレイしてる時点で限界なんだよなあ
量産型美少女にちょっとパーツ足して異星人とか、SFとしてどうなのよ
予算云々の前にこういう世界観づくりのセンスが終わってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:26:31.94 ID:n6p07nVq0.net
国内も海外も実際にプレイした人は3より4の方が評価高いんだな
俺も3は肌に合わなかったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:27:03.49 ID:TX91YzC+0.net
>>404
海外は自ら大作を世に放ってるし、色んなゲームを贔屓目なしに遊べるんじゃない?

逆に劣等感から洋ゲキチになる日本人の惨めさよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:29:27.47 ID:Ljg/BCD60.net
また老害が無知を晒してるのか
海外でこのゲームが売れると思ってるとか腹痛い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:29:50.26 ID:I2/+l3lM0.net
洋ゲーはつまらないんじゃなくて翻訳が糞すぎんだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:32:33.08 ID:N8Q+zpM90.net
5以下のゴミ4が高評価なんだからわからんだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:33:19.80 ID:TX91YzC+0.net
>>411
( ・∇・)つ正露丸

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:36:25.85 ID:Ljg/BCD60.net
4を叩いてるのは一部のギャルゲオタ3信者なんだよな
普通にRPG好きなら2か4を推す

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:39:31.36 ID:N8Q+zpM90.net
2はわかるが3と4はないわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:44:28.93 ID:zWuiUT330.net
よくもまあ毎日何回も何回も同じ話題で飽きないな
もう脳に異常があるとしか…君らbotかなんかなの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:45:26.52 ID:Ljg/BCD60.net
まあどっちゃにしろ1〜5まで全部糞のお笑いシリーズって事には変わりない
それでもあえてましな糞を選ぶなら2か4になるのは必然なんだよ
ギャルゲしたいやつは3か5で糞でもRPGしたいやつは2か4ってことだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:47:13.97 ID:N8Q+zpM90.net
4はキモオタゲーだから4を押すやつはキモオタだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:47:30.38 ID:Ljg/BCD60.net
だから日本人みたいにキモいオタ思想の輩が少ない外人は
RPGがしたいから3より4の方が高くなる
あれ・・・でも日本でも4の方が高評価だなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:48:30.68 ID:Ljg/BCD60.net
あ〜なるほどね
単純に3はクソゲーって事かwすまんすまんw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:49:20.31 ID:N8Q+zpM90.net
キモオタきんもーw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:57:50.31 ID:N8Q+zpM90.net
4を押すキモオタマジきもいわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:58:52.85 ID:Ljg/BCD60.net
まともなRPG信者は3の大失敗時に去り残ってるのはほぼギャルゲオタなんだよな
そのギャルゲオタの声がどうしでも大きくなるその結果4がやたらと叩かれ糞ゲと勘違いする
でも実際の世間の評価は4>>>3なんだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:01:45.17 ID:6X6wMbiO0.net
っていういつものやり取り

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:01:50.18 ID:N8Q+zpM90.net
3も4も同レベルのクソキモオタゲーだよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:04:13.45 ID:zWuiUT330.net
IDがあっというまに真っ赤
同じ事を壊れたCDみたいたエンドレス
そうかキモいのかー(遠い目)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:05:17.45 ID:moyjLDbH0.net
スタールオッサン5
反復オリティ&往復ですねす

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:08:48.85 ID:kYKaS/dy0.net
上級羊皮紙の効率的な作り方ってまだ無いよね
高級インク×6でやりまくってんだけど効率悪い気がする…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:10:30.20 ID:vAYQdYTP0.net
パッチ情報はやっぱりガセだった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:13:47.23 ID:TX91YzC+0.net
>>430
らしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:15:36.38 ID:KZ/IkYhN0.net
>>429
クリスタル×2ルビー×2はどうだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:16:47.72 ID:Ljg/BCD60.net
パッチ情報てガセなんかワロタw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:18:06.18 ID:vAYQdYTP0.net
そっかPS3の最適化に忙しいんだろうな
なんかあるとしても発売後だろうとは思ってた
暇だし今日スマホVPの戦闘画面公開らしいからトライエースが係わってるか見極めてくるぜ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:18:11.03 ID:dCNx+TIk0.net
>>429
それはクソ情報よ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:18:47.52 ID:IQBUae1N0.net
現時点ではあまり誉められたものじゃないけど、基本の作りはいいんだからDC的なものは出ると思うよ
なにも公式から発表がないのはまだPS3が出てないからだけで、発売後海外勢の評価も出揃ったところでアナウンスあるでしょ
向こうも商売なんだから

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:19:28.18 ID:G+jT3Omq0.net
シナリオ、流石にあのクローンの件で、お前らに攻撃できるのか? からのフルボッコは酷すぎないすか
後半、進めば進むほど投げやりになってった印象

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:20:26.53 ID:Ljg/BCD60.net
上級羊皮紙なんて簡単に作れるやん
情報弱者かよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:20:32.61 ID:NftOEuzQ0.net
クソカメラのパッチまだー?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:21:16.63 ID:Ljg/BCD60.net
こんなクソゲーにパッチあてようがなにしようがオワコンだから時間の無駄だよなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:21:18.17 ID:6X6wMbiO0.net
>>429
ルビー4個で普通に作れるで
ルビーは試練店売りな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:23:43.74 ID:vAYQdYTP0.net
>>437
あそこはクローン逃走にして欲しかったよな
幼女の命を奪うとかどんだけ鬼畜なんだよと思った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:30:28.67 ID:tEWeYuhD0.net
カメラ修正パッチとか他のゲームと比較して次元が低すぎてワロタ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:42.78 ID:VzFkcgCi0.net
お前らカメラ気にしすぎだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:35:40.41 ID:sQe7SbU90.net
カメラが褒められてるゲームなんて一つもないんだから諦めろっていう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:36:53.85 ID:kYKaS/dy0.net
>>432
>>435
>>441
みんなありがとう!早速試してみます!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:43:33.22 ID:NftOEuzQ0.net
どんな褒められないカメラでも我慢出来るけど、
これの震動カメラだけは我慢出来ないんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:47:31.07 ID:6X6wMbiO0.net
>>437
あれは酷すぎ
イベントの一つも挟むべき
つかイベントあると思ってしばらく操作キャラ放置してたけど仲間が容赦なかったw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:53:56.13 ID:6X6wMbiO0.net
クローンっつっても作りはリリアと同じなんだろうし姉妹と言えなくもない
そんな相手をためらいなく攻撃する仲間と、それに対して何も言わないリリア
ある意味ゾッとする場面だった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:54:56.10 ID:roOUYo+R0.net
PS4の他の有名タイトルと並べて持ち上げられてたのはよくわからんかったな
そんな人気ないやろこれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:55:27.12 ID:dRkrhRcg0.net
つーか本編ボスのパヴィヌ、デルスール、クローン、トーラス、カテドラル、試練のガブリエ、イセリア全部戦闘曲が使い回しなのがほんと許せない。
過去作と無関係な新キャラ戦くらい新規で曲使えよっていう。
試練ガブイセリアなんか論外、VP2と同じでSO3のそのまま流用かよっていう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:56:44.73 ID:3/BCDSAO0.net
そもそもパッチ情報ってラジオからだったんじゃないの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:58:01.55 ID:59ryHgvh0.net
イベントスキップとエスケープ修正はよ。あとリーダー設定出来るようにしてくれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:59:37.94 ID:roOUYo+R0.net
キモオタ向けに作ってもキモオタしか買わない
ちゃんとしたRPGを作れよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:00:39.42 ID:84rnjnVN0.net
>>395
クロスは糞ゲーだがゼノブレイドは本当に楽しかったわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:05:30.03 ID:A1RHIEmX0.net
bgmも擁護不可だわ。桜庭にたのむなら割と早い段階でbgmの骨組みは決まるよね。そんでアレンジないのは最初から予算の関係で過去の使い回すの決めてたんやろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:05:34.78 ID:KZ/IkYhN0.net
ゼノブレはもっさりしてて合わなかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:21.51 ID:aW6HX5F90.net
正直な所SO5の新規BGMで印象に残っているの一つもないです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:15:04.95 ID:5NmTEyka0.net
ゼノブレは何百時間遊べたRPGだったけどこれは15時間遊んで売った
やり込みもないし戦略性のないバトルもつまらなさすぎた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:24:23.26 ID:TOZ1jZ9yO.net
5はDLCの1つを9000円で買わされた感じのクオリティだよね
1つの惑星にスポットを置いた話としてなら納得出来る

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:25:53.85 ID:7a7TT2+v0.net
まあ、適性価格2980円って感じだよな…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:27:18.39 ID:dRkrhRcg0.net
今日発売のイグジストアーカイヴのサントラ33曲かすくねーなって思ってたらSO5も70曲中新規は40曲だからな...
使い回しで凌いでる場面がダンジョンなりバトルなりイベントなり合計30曲分あるのが納得いかねーや。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:32:42.59 ID:FzGJUo2g0.net
リリア(17)が主人公のDLCはまだですかね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:33:05.94 ID:RTTnvrU/0.net
しかしSO5も終わってなんかPS4でやるゲームないかPSSTOREみてみても
ほとんど洋ゲーぱっかりだな
和ゲーここまで死んでたか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:38:25.87 ID:zlxAq6Nq0.net
やりたいゲームがないとか言いつつガチャ課金しまくるから

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:41:08.26 ID:/mOuYzZn0.net
開発費少ない少ない愚痴るなら稼げるゲーム出せやボケ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:41:33.61 ID:QSdGYCAH0.net
>>464
洋ゲーのほうがちゃんとロールプレイさせてくれる現実
ロードなんかもあまりない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:43:23.13 ID:GqOmufYa0.net
SOってアクション要素のあるバトルではあるけれど
クリエイションによるステータスの底上げやファクター効果等の準備が大事だから 戦略>戦術 なイメージ
今作ではロールも加わってるしさ
だから5のバトルもSOとしては個人的に及第点なんだけど、まあ及第点レベルかなあって感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:08:05.92 ID:84rnjnVN0.net
処刑塔とか物騒な名前の割にBGMくそテンション高いからな
初見の時ワロタわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:08:46.70 ID:w7xG0/+A0.net
そういう試行錯誤やレベル上げの楽しみが全くないからeasyで遊んだ人はつまらなくてすぐに売ってしまうかもな
easyのボスはのれんに腕押ししてるみたいだったw
ノーマルはめちゃ疲れる鬼畜難易度だけどw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:12:03.64 ID:QSdGYCAH0.net
処刑棟とかいって死体の1つも血痕もないのはビックリした
ウィッチャーならその辺もちゃんと作り込んでた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:16:54.74 ID:+SXc68wB0.net
ウィッチャー信者大杉だろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:17:51.23 ID:84rnjnVN0.net
>>471
お前ウィッチャーと比べんなよ
うんこと神様みたいなもんだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:19:01.99 ID:w7xG0/+A0.net
開発費96億の名作と比較してもらえるなんてSOシリーズも立派になったもんだw
感慨深いものがあるなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:19:59.45 ID:QSdGYCAH0.net
信者というか純粋なファン
あの作り込みとロールプレイは素晴らしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:24:42.10 ID:KZ/IkYhN0.net
俺はカオスでもデッドマンを使ったことなっかたけど
デッドマン使ってる動画みたら愕然とした
https://www.youtube.com/watch?v=OBeFax6Ohig
SO5最大の失敗はデッドマンである

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:31:54.14 ID:el3lZ+rV0.net
ウィッチャーから学べることは、通行人との会話を吹き出しではなくボイスにすべきだったこと
ウィッチャーはぼっちゲーだし、仲間とワイワイやるゲーム作ってね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:37:37.46 ID:w7xG0/+A0.net
電撃オンラインで特集やってるぞーw
さすが神ゲーw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:39:23.10 ID:dCNx+TIk0.net
>>476
同意だけど攻略サイトがオススメしてるあたり
ユーザーもあれだよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:39:25.33 ID:6X6wMbiO0.net
俺もチート使わない派だが、愕然とする理由がわからん
動画見てもただただ無敵なだけで説明通りやん
そして>>476クソ動画あげんなや実況気色悪いわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:41:11.43 ID:5xTvTztR0.net
同じRPGというカテゴリなんだから比較されるのは当然。
製作費云々でクオリティ劣るのは仕方ないとか擁護するのはただの飼い慣らされた馬鹿。
クリエイターでもあるまいし、ユーザーはただ面白いか面白くないかで評価すりゃいいんだよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:44:02.60 ID:w7xG0/+A0.net
開発 「完全版はださないよw 限定コスチュームなら作ってもいいよw」
神発言きたーwww 

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:48:49.28 ID:w7xG0/+A0.net
ぴったり1年前の記事だったw
やられたわw
なんで今日リンク貼るんだよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:50:54.48 ID:bcdmh4yX0.net
>>483
1人で楽しんでいて
むかつくな〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:52:17.20 ID:el3lZ+rV0.net
スターオーシャンバトル派手だし仲間たくさんで面白いよ!
ウィッチャーもグラリアルでシリアスなストーリー展開キャラも魅力的で面白いよ!
じゃだめなんか
どっちか一つしか買えない訳じゃあるまいし、比較することがナンセンス

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:57:08.94 ID:w7xG0/+A0.net
RPGへの愛
これさえあればどんなゲームでも楽しいよw
楽しんだもん勝ちやw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:59:37.16 ID:/mOuYzZn0.net
トライエース「…まだ騙せそうやな、ほい手抜きソフト」so6

バカ「うひょおお愛だけで楽しめるううう」ブッシャァァ


トライエース「生放送?出れるわけないやろ笑 」

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:05:13.26 ID:7Y9CA/M60.net
日本の企業は個人レベルの技術は素晴らしいが、それらをまとめる人材がいないって海外勢に言われてるな
もうトライエースはどっかの資本注入受け入れろよ

つトライエースモントリオールスタジオ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:05:36.76 ID:nrwncHMe0.net
>>462
イグジストとSO5は開発期間かぶってるし、どっちも期間はおよそ2年間
2年間で80曲近く新曲を作曲する桜庭の才能を褒め称えるならまだしも、少ないだと?
どれだけ作曲が大変かも知らない糞がいいよる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:10:45.23 ID:ru4iPsGE0.net
このゲーム見る度に価格が下がってて大変面白いのですが
他に楽しめる要素はありますか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:11:33.73 ID:KNGeHSY30.net
トライエースは既にソシャゲの会社に買われてるでしょ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:13:31.15 ID:w7xG0/+A0.net
駿河屋で新品安いなw 買って被災者にでも送ってやるかw 日野も1億寄付したしなw
タイムセール2016/04/22 11:55〜2016/04/22 23:59まで
セ−ル価格3,699円 (税込)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:14:30.59 ID:QvrCiqgj0.net
>>407
それ自体は面倒臭くなくてもまた他のロールのために扉マラソンするのが面倒臭いんですが…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:16:54.41 ID:w7xG0/+A0.net
イメエポはダウンロード版の売り上げから一本で500円を被災地へ寄付したんだよなw
トライエースもDLCの衣装作って売り上げ寄付しないとダメだわw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:18:33.02 ID:7Y9CA/M60.net
>>491
確かに、と思って会社概要見てきたらSO5が開発タイトルに入ってなかったort
公式に黒歴史扱いかよ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:27:44.96 ID:enMcFMkP0.net
ヒット数稼ぎのアニマ戦放置の時に30分くらい操作したら、
ロール抜きのリザーブボーナスで2000万フォル稼げてワロタ
まあ金なんてもういらないんですけどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:28:17.73 ID:nrwncHMe0.net
>>493
PAが面倒だって良く見るけどさ
SO1・・・街の入り口でPA開始ボタン、何度も街の出入りを繰り返す必要あり
SO2・・・街の入り口でPA開始ボタン、何度も街の出入りを繰り返す必要あり
SO3・・・条件を満たしたとき特定の場所で発生、PA数激減
SO4・・・進行(ワープ)状況で特定の場所で発生、PA数ぼちぼち復活
SO5・・・個別PA・・・宿屋前のホイッスルに接触、何度も宿屋の出入りを繰り返す必要あり
   全体PA・・・特定の場所で発生、何度も街ロードを繰り返す必要あり、PA数大量

SO3,4でPAが味気なくなったのを、SO1,2よりに戻した(原点回帰)だけなんだよね
PAが面倒って層はSO3またはSO4からのニワカ勢なんかね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:28:30.67 ID:w7xG0/+A0.net
公式ガイドのサンプルの情報めちゃいいねw
中古で1000円なったら買うかw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:28:40.83 ID:6X6wMbiO0.net
他所の災害をネタにするやつに不謹慎だ!とか言うやつ、普段はどうでもいいと思ってた
実際お隣が酷い被害に遭ってるのを見てると>>492みたいなのは気分悪いもんだな
まぁこっちは被害少なくてゲームもネットもできてるし、言える立場じゃないが…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:35:04.53 ID:dRkrhRcg0.net
>>489
そりゃ桜庭の中じゃ少なめだろ、ダークソウル3みたいに数曲ってわけじゃなくて全部でこれなんだし。
他にも同じ期間でテイルズでライブもしてるし桜庭自体は一切貶してないぞ、むしろ信者だし。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:43:55.15 ID:vfa0QoI00.net
作曲大変なのは同意だけど2年間で80曲どころか並行して二倍くらいやってるのでは。
各方面引っ張りダコで桜庭さんの月単価が昔みたいな額じゃ無理になって予算オーバーやろ多分。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:44:04.68 ID:w7xG0/+A0.net
OPの映像と音楽は鳥肌たったなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:45:36.08 ID:mSVakKhr0.net
>>497
なんやそれ
わざわざ3で改善されたもんをまた元に戻したってことか!
それって意図して行われた嫌がらせってことだよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:48:01.08 ID:5xTvTztR0.net
戦闘面白くない=アクションだと思ってる方がニワカ 生放送でアクションに重点を置いてないと言ってました〜

PAめんどくせえ=ニワカ乙w原点回帰しただけでーす

やっぱこいつら飼い慣らされてるわw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:48:59.71 ID:QvrCiqgj0.net
>>497
2が初プレイで全作やってるけど
当時からPAちょっとどうにかならないかって思ってたし
そろそろ改善されるかなって思ってた
過去作と同じって言っても実際やれば面倒臭いしロード挟まずに済むだけでかなり印象違うのに勿体ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:50:32.96 ID:w7xG0/+A0.net
自由度が高いな
戦闘つまんないならeasyでやれば戦闘時間半減するし
PAつまんないならやらなくてもクリアできる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:54:16.98 ID:fjUyzZCJ0.net
>>497
正直、PAはそこまでの不満は無いんだよな〜
問題はストーリーとか世界観とかボリュームとか戦闘がメインなんだと思うが…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:57:04.59 ID:ghhH+qM50.net
どこがダメかと言われたらだいたい全部微妙な出来
微妙ゲー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:59:06.86 ID:fjGKCZ8D0.net
>>486
たしかにそうだ!
スターオーシャン自作は厳しそうだけど、今作は遊び倒してやる!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:59:54.95 ID:w7xG0/+A0.net
FF12で好評だったガンビット
FF13のオプティマのロール
FF14のような激しい難易度と大規模戦闘
テイルズのような爽快アクション
アトリエを超える合成の楽しさ

いいとこどりすぎるw
神ゲーw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:07:14.22 ID:el3lZ+rV0.net
クエスト消化のために各フィールド回ってるけど、PAが結構発生するから飽きないな
ヴィクトルがフィオーレに恋愛話ぶちこんで完全論破されててワロタ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:20:05.37 ID:nrwncHMe0.net
>>501
ひっぱりだこ過ぎてスケジュール調整できなかったほうが高いとおもっている
余裕があれば過去作使いまわしは桜庭自身が許さずアレンジしただろうし
いくら桜庭が天才でも、一定期間内に作れる曲には限界があるわな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:22:20.10 ID:nrwncHMe0.net
あと予算に関しては、楽曲使う以上過去作の曲でも費用はかかるよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:30:42.64 ID:FVt0s6aK0.net
そういえばピッグポケットがねぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:30:56.06 ID:RVlH/nCP0.net
FF12から空気主人公
FF13から一本道

いらんもんまで輸入し出来上がったのがこの微妙ゲーである

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:34:46.71 ID:FVt0s6aK0.net
>>515
空気主人公は同意だけど、一本道ではないね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:36:32.88 ID:mSVakKhr0.net
これを一本道と呼ばずになんと呼ぶんだよw
確かに分かれ道はあるけどw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:38:55.26 ID:FVt0s6aK0.net
マジレスするとストーリーが進んでしまうと元の町や村に戻れないのが一本道
これは全ての町や村に戻れるから該当しない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:39:14.28 ID:RVlH/nCP0.net
バカかよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:41:12.85 ID:/bwzBsnP0.net
ミキちゃんぶさすぎてほんとつらい
これだけなんとかしてくれれば

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:42:13.26 ID:w7xG0/+A0.net
戦闘のロード0秒は衝撃的だった
wiiUのFEは8秒10秒当たり前だったからw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:04.52 ID:w7xG0/+A0.net
ウィッチャー3はお爺さん一人しか操作できない
SO5は6人主人公いて好きな人を操作できるw
予算10倍も差あるのに6倍面白いw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:45:10.95 ID:mSVakKhr0.net
ロードはないけどその分レベル上げじゃひたすら走らされる
走る速度遅せえし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:46:13.76 ID:FVt0s6aK0.net
>>519
間違い指摘されてキレんなよw
ついでに`輸入´って何だよ、言葉は適切に選びなよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:47:41.35 ID:E4wc3tqD0.net
>>524
あんたは記号を適切に選びなよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:48:20.82 ID:RVlH/nCP0.net
草生える

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:49:06.62 ID:RVlH/nCP0.net
ヽ(`Д´)ノ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:51:28.17 ID:mSVakKhr0.net
確かに分かれ道はあるけど、ストーリーの進行上、通行止めにされてるし
実質一本道と言っても何も過言じゃないぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:53:34.19 ID:6X6wMbiO0.net
>>523
レベル上げで走り回るのはどのRPGでも同じなんだからシームレス戦闘とは切り離すべき
むしろオカリナあるだけマシとも言える

シームレス戦闘に関してのみ言えば成功してると思うわ
自動エスケープやシームレスイベントは大失敗だが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:57:12.79 ID:RVlH/nCP0.net
シームレスイベントにしときゃキャラの顔グラよく見えないし適当でええか、みたいなできだよな
とにかくキャラのグラ酷すぎる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:59:44.92 ID:FVt0s6aK0.net
>>528
その言い方だとほぼ全てのRPGが一本道ってことになるよ?
オープンワールドですら進行上行けない場所なんていくらでもあるし
FF13が一本道ってのは納得できるが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:02:02.04 ID:5zJ0bF2b0.net
暇だったからAmazonで実際に購入した人の星の数調べてみた。
星5、16人
星4、23人
星3、30人
星2、63人
星1、67人

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:08:21.64 ID:RmzRS2hW0.net
ぶっちゃけFF13と同レベルの一本道だね
同じ糞マップを何度も流用してマラソンさせる分こちらの方がタチが悪い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:08:45.48 ID:RVlH/nCP0.net
>>531
その暴論に乗るならSO5も一本道で間違いじゃないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:10:05.13 ID:/XxvTPqY0.net
俺もレムリア大陸だかが
グランパレスに思えてならない・・・

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:10:48.56 ID:RmzRS2hW0.net
レスリア大陸がFF13の最後らへんに出てきた草原だよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:11:26.32 ID:RVlH/nCP0.net
訂正
FF13と同じ質の悪い一本道ゲーやな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:15:17.56 ID:RmzRS2hW0.net
マップをジグザグにしてるのが滑稽すぎる
そこまでしてクリアまでにかかる時間を稼ぎたいか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:17:33.08 ID:FVt0s6aK0.net
>>534
あー、そう来るのね
もういいわそれで
アプデ楽しみやわぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:19:28.52 ID:cgA6cHNT0.net
ID:FVt0s6aK0
こいつは屁理屈こねてるだけのオープンワールドが何もわかってない馬鹿だから相手にしない方がいいよ

>>532
ワロタwまあ購入者でも☆4と☆5が多くなるよな
歴史的なクソゲーだもん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:19:56.05 ID:w7xG0/+A0.net
戦闘システムが神ゲーすぎてシナリオとか分かれ道とか不要w
エロゲーでいう抜きゲーw ひたすら戦闘がしたいんじゃw
読書したいなら5bp買うわw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:21:04.88 ID:cgA6cHNT0.net
☆1と☆2だw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:22:24.63 ID:FVt0s6aK0.net
>>540
オープンワールドについて教えて?
どうせ大した説明できないんだろ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:22:58.42 ID:RVlH/nCP0.net
自分で買って勉強しろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:23:38.74 ID:FVt0s6aK0.net
逃げんなよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:27:26.58 ID:6X6wMbiO0.net
くだらねーことで盛り上がるなぁ
まぁそんだけ語ることもないゲームってことか、悲しいなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:27:28.22 ID:fjGKCZ8D0.net
アンヌのDPS高い技ってなんなんだろう?
フラッシュチャリオットはダメだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:28:19.75 ID:RVlH/nCP0.net
ここまでのあらすじ

SO5は一本道じゃない!オープンワールドゲーも一本道だもん!え?違う!?教えて教えてSO5とオープンワールドゲームの違い教えてファビョーン

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:30:16.58 ID:cgA6cHNT0.net
まあ本当にRPGが好きな奴はこんな低俗なゲーム買わないわなw
2週目3週目の売り上げワロタw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:30:25.43 ID:FVt0s6aK0.net
>>548
説明できないからって顔真っ赤にして逃げんなよw
ほら、オープンワールドについて説明してごらん?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:32:03.17 ID:beaiYev80.net
キャラデザがキモイし3の使いまわしだし売れる要素なさすぎ
そのへんのエロゲーよりクオリティー低い
買ってすぐ売ったやつは勝ち組
そして俺は売るタイミング逃して取り残された負け組

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:34:54.02 ID:beaiYev80.net
1本道の作業ゲーだからまじつまんないよね
殆ど移動で時間を無駄にさせられてる
2016年になんでこんな低レベルなゲーム出すかな
スクエニはもうドラクエとFFだけ出しとけばいいよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:39:34.16 ID:WYopiRkF0.net
これがセーフでパンツがアウトはhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org829735.jpg
おかしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:40:47.82 ID:ghhH+qM50.net
進行不能になる致命的なバグとかはないけど
細かい問題点が山積みだからDC出すなら追加要素だけじゃなくて不便なとこも改善して欲しい
出ない気もするけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:41:09.67 ID:cfpLOtgs0.net
そもそもこのシリーズ自体が1からずっと糞
5まで出すようなものじゃない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:42:37.56 ID:RVlH/nCP0.net
少ない売り上げをFF15のDLCにでも当てて無料で出してくれ
SO5のセーブデータで引き換えとかw
役に立つならそれだけでも買った意味があるってもんだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:44:28.07 ID:5xTvTztR0.net
こういう手抜きゲームのおかげで新作買い控えユーザーが増えて他のソフトに悪影響及ぼすのはほんと腹立つな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:45:38.56 ID:cfpLOtgs0.net
まともな洋ゲーやったらジャップのゴミゲーに金使うとか馬鹿らしくなるからな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:45:40.27 ID:6X6wMbiO0.net
微妙な作品だったから批判とかあるのは当然だと思うけど>>555こういう奴はちょっと理解できない
1から糞と思ってるやつがここに来る理由が見当たらない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:48:28.52 ID:TOZ1jZ9yO.net
てか、RPGにオープンワールド合わないよな
やっぱ世界一周してこそRPGだわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:49:30.08 ID:E4wc3tqD0.net
え?宇宙は?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:50:11.77 ID:Sztm/1AL0.net
週末だしSO5やるか('A`)
→ツマンネ('A`)→寝る

この一月ずっとこれの繰り返し
ある意味値段相応に遊べてるのかもな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:51:01.04 ID:l7kQ6ylN0.net
はっきり言って無料ゲーム以下w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:52:18.37 ID:l7kQ6ylN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bqdyarJz4Ac

”本当にRPGを愛する人へ、今星の海の冒険が始まる”

wwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:52:48.16 ID:WlSFTLTS0.net
>>547
回転早くて砂かけ婆化するクレッセントローカスが候補かなあ
まだ9で比較してないけどリザーブ回収はかなり良いね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:55:37.81 ID:FVt0s6aK0.net
結局オープンワールドについて説明できず涙目敗走とは…
つーかもともと違う相手にレスしたはずだったんだが、あいつは何だったんだ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:55:49.16 ID:fjGKCZ8D0.net
>>565
おー、ありがとう
これあげてみる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:56:14.19 ID:RVlH/nCP0.net
>>564
PVにはウリのシームレスイベント1個もないのか
星の海に行くっつーか声優の演技観てただけだからなあのクソブリッジイベントマジうんこ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:58:08.95 ID:TlyX3Bm70.net
>>553
kwsk

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:07:23.45 ID:HsxcAYqk0.net
SO4の方が長く遊べたわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:16:33.03 ID:mSVakKhr0.net
SO5だって長く走れるぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:27:52.50 ID:GOomecVk0.net
はー、発売日からのんびりやってて、やっとエンディング迎えたけどクレジット長いね
なんだかんだ楽しめたからよしとするか
さて、ダクソ3にかかるかそれとも停めてたPS4版SO2、イグアカ、セツナをやるか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:29:15.40 ID:57U0zI8L0.net
んー、やっとクリアしたんだけど個別エンディングがあっさりし過ぎてるね
アンヌのは良かったけど、ヴィクトルのは残念・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:38:20.67 ID:EkAdIuS30.net
俺もちょうど今クリアしてスレに来た
久しぶりにRPGプレイしたしPAの掛け合いが面白かったからそこそこ楽しめたわ
とりあえず最速移動にXボタン強制にした奴は市ね
4のダッシュボタン連打から全然改善してねーじゃねーか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:44:34.35 ID:GxPvgu/V0.net
コーリューハの熟練度マックスにしても出てくるドラゴンは一匹なのか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:48:22.23 ID:w7xG0/+A0.net
PS4で発売したソフト並べるとトライエース一強で10年先の技術のゲーム作ってるってわかるよなw

イグアカ  セツナ  ディスガイア サモンナイト よるのないくに ソフィー
フェアリーフェンサー オメガクインテット うたわれ 百騎兵 グランキングダム

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:53:01.64 ID:V2kquXd10.net
なんか急激に値段下がってるけど4000円なら買いです?もっと下がりそう?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:53:40.19 ID:ADBSeDBY0.net
イグアカ気になってるんだけど、バグフリーズは置いといてバトルはどうなの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:54:31.70 ID:jBZ6pqzS0.net
絵が酷いよね
so2路線に戻すべき

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:55:00.66 ID:mj+K5tXx0.net
他人の意見聞く奴って、感性が凡人なのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:55:09.96 ID:w7xG0/+A0.net
駿河屋新品3600円 今夜だけ
神ゲーが3000円で遊べるとはいい時代だよなw
バブル終わってよかったw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:55:44.01 ID:jBZ6pqzS0.net
中古2500円まできたw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:58:19.98 ID:z90eOoCo0.net
>>574
ダッシュはギリギリになって機能追加して褒められてた気がするが、
そもそもインアンでマラソンと揶揄され
SO4で取ってつけたダッシュは使いにくいと言われ
PSNOVAでも開発終盤で要望があったのか移動速度向上させてたし

散々痛い目見てるのに、SO5でも全く学習せず、
開発初期の段階で仕様に盛り込んでおかなかったのが悪い
この点に関しては予算や期間関係無いからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:58:33.82 ID:w7xG0/+A0.net
イグアカはイメエポとかウィザードリー系の古いタイプのRPGだな
町とかシナリオとかそんなになくてひたすらダンジョン潜ってターン制コマンドバトルみたいな
BUSINとかデモンゲイズ好きなら楽しめる
ウィザードリー系のRPGであそこまでアクション性の高いゲームはないわw
革新的だったw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:00:27.43 ID:mj+K5tXx0.net
移動速度は今のままでいいから、ファストトラベルを世界地図から地域選択で移動できる箇所を増やすべきだった

そして2周目は倍速モード実装すべき

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:01:16.59 ID:ADBSeDBY0.net
>>584
フムフム、ありがとう親切なお方
検討してみます

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:03:38.07 ID:L2hIVPXq0.net
「本当にRPGを愛する人へ」

こんなキャッチフレーズつけて
よくこんな近所の町マラソン冒険する惑星一個の星の海
販売したな
新人社員が作ったのかよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:13:56.52 ID:vAYQdYTP0.net
RPGを愛する人を絶滅させたかったんだと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:17:02.94 ID:xWDA+bft0.net
戦闘中のミキの掛け声で後半ちゃんと「フィデル」って呼び捨てすんのな
凝ってるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:19:33.17 ID:aaMkSzph0.net
PS4と一緒に買った自分は絶望した
そういえばSO4の時も箱と一緒に買って絶望したわ
なんでこんな糞ゲーシリーズ追ってたんだろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:21:49.28 ID:dRkrhRcg0.net
>>587
イグアカもSO5と同じでバトルの調整が雑というか根本から致命的な部分がある。
SO5だと3竦みが無意味になっているように、イグアカでは連携が無意味になってる。
VP2みたいに二回目以降の行動に制限がかかったりしないのと、攻撃範囲の概念と敵が多数なために、先頭に配置した攻撃ボーナスの付いたキャラで広範囲高火力技をブッパするのが現状況の最適解ゲーになってる。
はっきり言って雑。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:22:00.61 ID:6uwn+gXd0.net
もともとこのシリーズは大作でもなんでもないからな
ギリギリ中堅に届くか届かないかだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:22:47.36 ID:dRkrhRcg0.net
>>591>>578へ宛てたものだったごめん!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:23:46.56 ID:mSVakKhr0.net
PS2時代にディスク2枚だったゲームはDQでもFFでもなかった
もちろん単純に容量がでかいというだけでなくどこに出しても恥ずかしくない大作だよ
勝手にハードル下げて言い訳すんなや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:24:37.14 ID:6uwn+gXd0.net
どうみても大作じゃありませんね
大作ならドラクエやFFみたいに評価されてみろ
ゴミ通でプラチナ一つとったことないカスゲーがっ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:27:36.40 ID:mSVakKhr0.net
死ねよアフィカス

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:27:46.98 ID:ADBSeDBY0.net
>>591
CMが結構ツボったんで気になってたんすよ、その説明だけ聞くと面白そうに聞こえる
お布施もかねて特攻してみようかな
SO5も楽しめたし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:30:54.81 ID:JAZyVr0S0.net
試練の洞窟はバトル入る度にキャラチェンジで方角グチャグチャになって
フェデル以外だとやってられないな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:33:17.94 ID:a7U8Zdp50.net
メタスコア 70〜80
ファミ通 プラチナ0
売上  家庭用ゲーム最盛期ですらミリオン達成できなかった


んっ!?ゴミィイイイイイイイイイイ!!!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:43.80 ID:UmARAuiT0.net
>>590
自分もだけどセットで買う人割といるんだね
いずれ欲しいソフト出てくるんだろうな、と思ってたけどめぼしいものがFFしかなかったでござる
ユニバース1周したらトロコンで終わりなんだが、先にカオスで全部やったから本当にクリアするだけなんだよなぁ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:36:51.35 ID:W+fUj9350.net
ウィッチャー3も結構不満点多かったけどな
魔法が一個したセット出来ないから高難度だとクエンかけて一々セットし直すのが面倒なとことか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:38:47.42 ID:a7U8Zdp50.net
海外メディアのJRPG20選にもRPGトップ25にも相手にされず
なーんの実績もない凡ゲー
これがスターオーシャンでえええええええい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:39:21.44 ID:HyQAGJ9+0.net
ここは何スレですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:42:48.66 ID:a7U8Zdp50.net
これを大作だとか名作だとか思ってんのは他のRPGやったことない少数のキモオタだけ!!
現実は軌跡シリーズ以下のアトリエシリーズとどっこいの3流お笑いRPG!!!
それがスターオーシャンでええええええええええいwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:08.75 ID:dRkrhRcg0.net
>>597
別に楽しめないことはない、SO5と同じで。
SO5のバトルもSO4とかやってなきゃ別に普通だしイグアカもVPやってなきゃそこまで比較して減点することもないから。
あとマップの使い回しが凄まじくてメインストーリー追うだけでも作業感が半端じゃない点は注意、同じダンジョン内で同じ形のマップを複数使い回すレベルの重度の使い回し方してるから。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:44:06.88 ID:w7xG0/+A0.net
トライエースは昔から粘着されてるからネットの炎上は基本無視してとりあえずワゴンで買ってみるようにしてる
コスパ良くてハードル下がってるぶん面白くてビックリすることばかりw
SO4からイグアカも買っての大ファンだわw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:46:32.85 ID:vAYQdYTP0.net
過去作品の話のほうが盛り上がる最新作のスレ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:47:36.12 ID:a7U8Zdp50.net
カス実績しかない分際でやたらとプライドだけが高くて
ドラクエ、FF、ダクソのワールドクラスのRPGに喧嘩を売ってくるけどいっつも涙目にされててわろす
それがスターオーシャンでえええええええええええええいwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:47:43.02 ID:w7xG0/+A0.net
13−2とライトニングリターンンズもトライエースかw
ライトニングはエンディングで泣きまくったわw
日本のRPGを支えてるのトライーエスだなw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:06.41 ID:ADBSeDBY0.net
>>605
わざわざ丁寧にトン
EOEもマップの使い回し半端なかったけどドハマりしたんだよなぁ
あれはちんべるちゃんが良かったのもあるけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:08.14 ID:a7U8Zdp50.net
FF13はメタスコア83点だったのに
カス実績3流RPGばらまき糞会社のAAAが関わった瞬間FF13-2のメタスコアが78点になっててワロタw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:12.79 ID:w7xG0/+A0.net
トライエースはいつも時代の最先端だよなw
PS3でシームレスで7人常時表示のRPG作るとかバケモンだわw
セガのレゾナンスなんて4人でも無理ですって開発言ってたのになw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:47.12 ID:2XdpzO650.net
スマフォゲームをPS4で出したらこうなる気がするんだが
お手軽感ぱないし攻略さくさくでチートロール付けたら即クリア

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:55.80 ID:FVt0s6aK0.net
荒れそうだがFF13より13-2のほうが面白かったぞ
タイムトラベルものが好きなのもあると思うが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:53:55.95 ID:w7xG0/+A0.net
13−2はPS3版 steam PS3DL版と三回買ったなw
買ったらPSストアでPSNカード5000円先週に当たったわw
やっぱり褒める人のほうが当たりやすいんだろうなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:55:25.43 ID:ezSWKHex0.net
地雷エースのスマホアプリは充電しながらでも電池が減っていくトンデモ仕様らしいけど
ホントかどうかは知らんが糞重ゲーをスマホで出すのはまずねえよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:57:23.09 ID:w7xG0/+A0.net
24日頃DLC買うの忘れんなよw 50円のDLCでも500円貰えるぞw

さらにダブルチャンス!4月・5月にも開催される本キャンペーン第2弾・第3弾にも同様に、
「追加アイテム購入」&「宝の地図」取得の方法でご参加いただき、
「宝の地図」を3枚集めていただいた方には、もれなく「PS Storeチケット」500円分をプレゼント!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:00:45.23 ID:FVt0s6aK0.net
>>615
褒めてたのね
履歴見たらけなしてるのかと思ったよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:01:28.15 ID:GOomecVk0.net
>>578
戦闘前の子安の口上は飛ばせないけどまあ、慣れるでしょ
個人的には戦闘はSO5より好きだったり

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:06:24.58 ID:57Gf8cMW0.net
昔からここのメーカーはクソゲーの総合デパード
EOE、SO3、ラジアータ、ファンタシースターノヴァ、イグアカ

そしてSO5

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:06:50.79 ID:ADBSeDBY0.net
>>619
良くも悪くもAAAらしいってことね
なんかサブイベに至るまでフルボイスらしいし
よし、行ってくる!!
イグアカスレで会いましょう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:09:22.90 ID:w7xG0/+A0.net
EOE一番好きなゲームだわw
あれもトライースかw
おじさんが男が好きなRPGわかってんなここはw
100円サッカーからひらめいてあんな神ゲー作るとか天才的なヒラメキだよなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:10:33.93 ID:57Gf8cMW0.net
クソゲーの総合デパードでもましだったのは
SO4とインアンくらいしかないな
とは言えドラクエやFFなんかと比較にもならない駄作だけどネ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:13:09.10 ID:w7xG0/+A0.net
インアンはコンフィグが最高だなw
ボイスの音量調整でいろいろ面白いこと聞けるw
難易度高いのばかり作ってんだなここはw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:14:23.20 ID:59ryHgvh0.net
カヲスは3のFDよりは簡単だね。まだスタールだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:15:13.74 ID:dRkrhRcg0.net
EOEに限らずVP2とか咎、ラビリンスみたいな独特なストラテジー系はハマるやつはとことんハマるからなー。
個人的にはAAAはSOみたいなリアルタイムバトル系じゃなくて頭使うSRPG系が最高だと思ってるんだよなあ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:20:04.28 ID:8CXPFP7P0.net
グラフィックも大手から比べると2ランクくらい落ちるし
どこも褒めれる部分がない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:24:15.69 ID:XLhbYOgb0.net
移動がとにかくしんどい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:24:26.62 ID:8CXPFP7P0.net
しかし本当に手抜きやな・・・4の時はPAでも演出とかあったのにな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:27:01.63 ID:khmaNd3s0.net
>>626
同意
そのせいで広い層には受け入れられずらいのが不憫で仕方ない
JRPGが不作のなかよく頑張ってるよホント

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:27:05.39 ID:8CXPFP7P0.net
町の作り込みも糞すぎて笑うわ
宿屋しか入れるところないやん笑

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:30:35.77 ID:8CXPFP7P0.net
今頃気が付いたけど武器のグラフィックも変わらないとかこれ本当に2016年のゲームか笑
4の時は変わってたのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:33:37.31 ID:8CXPFP7P0.net
最大の疑問はスターオーシャンなのにどこに宇宙の要素があるんだ笑
月に行ったFF4の方が宇宙要素あるわ笑

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:36:18.29 ID:WiV76Ied0.net
明日攻略本発売だぞー
おまえらの待ちに待った攻略本だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:38:58.35 ID:aW6HX5F90.net
完全攻略本もそこそこ楽しみだけど、本命は設定資料集って人の方が多いでしょ
特に発売前にSOシリーズの設定について熱く語っていたこのスレの人たちとしては

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:40:14.47 ID:khmaNd3s0.net
そういえば生放送で5の台本はアルティマニアより厚かったとか、収録に2.3ヵ月かかったとか言ってたな
尽きることのないPAの理由も良くわかる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:45:48.37 ID:GsBbOqWe0.net
RPG好きゲーマーは洋ゲー、ライト層はスマホゲー、キモオタはSOみたいな低品質JRPG

うまく分かれてるな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:47:08.79 ID:+27Vjwpg0.net
で、バーニィはなんだったの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:50:16.21 ID:khmaNd3s0.net
今回はバーニィーにしろオニグモにしろ、ただ画面にちらちら入ってくるだけだった
あ、一応おつかいしてくれてたね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:50:55.37 ID:U+v6cMTS0.net
トライエンブレムをクリエイティブ合成で作れるレシピが載っていてほしい(遠い目

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:59:57.62 ID:91oiethO0.net
いつパッチくんだよ豚が逃げてんじゃねーぞ死ね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:00:32.81 ID:w7xG0/+A0.net
ウサギに乗って冒険するのがSOの伝統かと思ってたw
今回はビックリ合成で登場しただけかw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:03:34.65 ID:ohDuNSsb0.net
バーニィってシリーズでもいまいち印象薄い、FFのチョコボのようにはなれないマスコット

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:09:43.27 ID:2Lu+q6Z00.net
自宅の増えていくバーニィとかも意味不明なんよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:13:39.01 ID:w7xG0/+A0.net
開発はガンダムが好きなのかなw
エマーソンいきまーすとかバーニーとかで思ったw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:15:46.84 ID:w7xG0/+A0.net
村長が
ウソだと言ってくれよ
みたいなセリフを開始30分以内に言ってた気するw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:33:04.81 ID:FzGJUo2g0.net
SO3のロジャーからして分かりきってることだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:04:17.25 ID:sKAgDDkg0.net
スレの勢いがね…4の時はすでに100越えてたよね…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:09:56.41 ID:cjovo9wX0.net
遂にカオスイセリアを15分で撃破
高度な戦略と気が遠くなるような準備があって初めてなせる域である
https://www.youtube.com/watch?v=naALvjcHfV8

しかしまだ成長できる余裕があるように感じる
更に煮込めばまだまだ速くなるだろう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:10:45.39 ID:h+3HpqZ60.net
>>648
そりゃあの時はゲハ論争も巻き込んでましたから

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:12:20.13 ID:+e/i6fxg0.net
4の頃はスレにも活気があって楽しかったね
それだけ完成度高かったですし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:26:25.74 ID:kLEgG4qY0.net
ヒーローズ2とドラクエ10のvuまで楽しめればいいです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:28:15.44 ID:4TP+6Mij0.net
4はレイミとミュリア動かすだけで楽しかったわ
5はキャラクターに魅力がない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:33:34.09 ID:50Z1LO7c0.net
>>649
なんかすごさとか全然伝わってこないんだけど
とりあえずまぶしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:34:09.47 ID:auh0A5Hz0.net
バカみたいに持ち上げてるのは信者を装ったアンチ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:34:37.76 ID:GsvbvYV90.net
オリハルコン落とさねー!!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:38:45.79 ID:zslwl8df0.net
アニマ6人衆でミキアニマ全然削れなくて急に敵堅くなったなーって思ってたら
ずっとチンケスレイヤーで殴ってたわ…泣

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:43:54.42 ID:sKAgDDkg0.net
>>656
俺もギャラクシー、ユニバースでも粘ってたけどダルすぎてもうカヲスに行ったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:48:57.24 ID:flrgMRQm0.net
>>649
キャラの入れ替えをさせて欲しいと切に願ってそうな動画

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:59:19.47 ID:y3WP+iXW0.net
3が一番スレ伸ばしてるんだな
4はスレが行方不明

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:05:31.80 ID:XALW72gz0.net
3は悪い意味で話題性があって
4は悪い意味で無難な仕上がり

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:12:25.22 ID:h8GgUSCR0.net
2=3>4>1>5
5はもう擁護できんくらい穴だらけ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:25:10.15 ID:cjovo9wX0.net
俺の感覚ではSO4がストーリーキャラ戦闘ダンジョン全てにおいて文句なしの最低レベル
良かったのはイセリア戦BGMだけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:27:40.65 ID:+e/i6fxg0.net
このシリーズはSO3で全てを壊されたよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:28:22.45 ID:5ja3tdW60.net
RPGファンは4、キモオタは3か5だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:29:37.42 ID:MHDdo1zP0.net
さてと、寝るとしますか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:29:44.10 ID:XALW72gz0.net
4はバトルコレクションの為にゲーム機つけっ放しにしてた記憶しかない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:30:01.79 ID:sKAgDDkg0.net
3>2>1>>>5>4

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:31:02.06 ID:Z8zMmTTh0.net
最も評判悪い3とか糞ゲすぎて誰も興味無し
普通に考えて
4>2>>>>>>その他

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:31:35.46 ID:sKAgDDkg0.net
キャラは2351>>>>>>>>>>>>>4

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:32:30.66 ID:Z8zMmTTh0.net
キャラもレイミミュリアの2強がいるのでその他はゴミ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:33:44.78 ID:nBZgFtzM0.net
東地と闘技場とバーニィレースとフェルプールとピックポケットのないSOなんて

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:34:22.34 ID:Z8zMmTTh0.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46660.html

『JRPGで最も優れた戦闘システム』トップ5
1位スターオーシャン4

このクソゲーシリーズで唯一輝かしい実績を残した4に感謝しないとな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:38:09.86 ID:cjovo9wX0.net
5位 グランディアIII
あっ・・・(察し)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:50:42.93 ID:6kP3b1K80.net
ぶっちゃけ5はクリアまで何に一番夢中になったかと聞かれると
NPCのパンツをどうにかして見ようとした時間が一番長い気がする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:52:01.28 ID:OnC9/VTa0.net

きもちわる
糞虫

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:52:57.82 ID:MHDdo1zP0.net
寝るわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:50.84 ID:sKAgDDkg0.net
5のボス戦のBGMは好きかな。クエストとかのノーマルボスとアルマとクローンフェリア

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:54:52.93 ID:xzsMsxU50.net
3DCが一番AAAゲーでボリュームあったな
あんなゲームもうAAAに出せないんだろうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:57:55.68 ID:pRdvFvn50.net
スターオーシャン1をフルリメイクしてから倒産して欲しいわ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:02:03.87 ID:6kP3b1K80.net
何作目なのかわからんけどシリーズでしたことあるのは
背中になんか双首の竜に取りつかれたキャラがいた奴だわ
ストーリーとか全然覚えてねえけどサイドビューのバトルだったのは覚えてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:02:40.87 ID:G7H6ljcr0.net
http://blog-imgs-18.fc2.com/d/d/3/dd360/so4_04_01.jpg

このお姉さんかわえええw
スターオーシャンて基本的にキャラクターのデザインが悪いはずなんだけどこれは素晴らしいな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:05:25.81 ID:MHDdo1zP0.net
あっ、寝る前にうんこ行ってきます

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:08:45.82 ID:cjovo9wX0.net
ミゅリアの戦闘での取り柄ってなんだ?盗みくらいか?
みんなサラを使うつーか使わざる得ない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:10:26.85 ID:f2llAwPg0.net
発売日に買ったけどダクソやってて積んでたんで昨夜からプレイしてるけど
なかなか双破斬より強い技が出てこないな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:11:41.92 ID:sKAgDDkg0.net
クソメガネはアーツ以外は画面に出なかったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:12:02.92 ID:4TP+6Mij0.net
ミュリアのビッチ勝利モーションすこ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:17:53.61 ID:+5Dk7qLf0.net
https://i.ytimg.com/vi/HrzSrY8uvcE/hqdefault.jpg

きっしょwリメイクしてもらってよかったな〜特にレナちゃんわ^^

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:20:57.80 ID:cjovo9wX0.net
熟練度上げないとほぼ全ての技は双破斬より弱いから
覚えたらちゃんと使わなきゃ駄目だからな
双破斬は最初から強いけど熟練度上げても大して変わらんし

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:31:12.55 ID:s0Sm7EQs0.net
>>684
4は2週やったが回復が必要だろうと断固としてサラ使うことはなかったな、初期レベのまま
ゲームやってて使用キャラであそこまで嫌悪感あったのはほかにないわ

リザーブラッシュとかあるけど結局ほとんど使ってないなぁ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:33:22.35 ID:FnVOtuI00.net
サイクロンが連打し辛くて熟練度上げるの大変だわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:34.87 ID:flrgMRQm0.net
>>689
それもあるけど、文字通りなかなか技が出てこなかった記憶は俺にもある
鏡面刹までが長かった

>>685
気功掌は今のうちから使いまくっとけ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:37:05.99 ID:f2llAwPg0.net
さっき何とか神殿でタイムゲートっぽいの見つけたとこだけど第一部の終盤くらいかね
最初の星での話が随分長いな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:41:13.17 ID:flrgMRQm0.net
>>688
今見るとヒドいなw
レオンの上半身と下半身のバランスおかしい
ディアスボーマンエルネストのモブ感が凄まじい
当時はそんな気にならなかったんだけどな〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:42:53.52 ID:sq7cYnuc0.net
続編を望む声や廃人のようにやりこみ要素に夢中になってる書き込みばかりだな
神ゲーw
やりこませたら勝ちw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:44:15.81 ID:LZbYkEUf0.net
>>678
クローン戦の曲はSO3のやで...

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:44:50.80 ID:cjovo9wX0.net
リザーブラッシュはギャラクシーではただのぶっぱだが
カオスではこれが前提になってくる
経験値や金の配分もあるので
これを上手く使いこなせるかで効率性が全然違ってくるわけだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:48:53.12 ID:50Z1LO7c0.net
4のバトルがグレイセスエフより上なんて絶対ないだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:54:41.13 ID:DZf81/Rj0.net
戦闘中にチョコチョコ走り回ってるリリアがかわいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:00:00.35 ID:h8GgUSCR0.net
エフェクト投げてるような技ばかり
剣で斬れよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:07:47.60 ID:Mez12MuB0.net
スキップ不可の棒立ちイベントしかなくてわろた
4の時はCGとか豪華だったな
なんつー手抜きw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:13:46.74 ID:c0T+A3Qc0.net
糞常駐おっさんのせいでどんどん過疎りますね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:16:06.33 ID:onAON/XZ0.net
9割以上マイナスな書き込みってある意味すげーよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:21:18.42 ID:+hqO/M6y0.net
これぞ脳死カキコ!!
内容なんぞ無い!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:21:20.82 ID:sq7cYnuc0.net
神ゲーすぎて粘着されるのはSO4の頃もひどかったから慣れた
今回はたった一人だし叩き方がワンパターンだし静かでいいねw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:24:27.22 ID:RCthN/Dv0.net
ネガキャンの方が具体的かつ的は射てるのもすげえ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:25:13.74 ID:x6s/r5Xl0.net
>>486
RPGへの愛があれば尚更キレるんじゃないか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:59:36.54 ID:sKAgDDkg0.net
>>696
誰かと間違えたな。3の曲は大好きだから覚えてる…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:00:11.09 ID:nRIu9VfV0.net
文句のつけどころがない満点のクソゲを久しぶりにみた
案の定売り上げの方もウンチでわろた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:08:51.52 ID:QAJj4tlW0.net
あ〜アレったけ
IP出てても気にせず荒らすキチガイペクチョンも
ワッチョイIPナシで立てたがりやがるってやぁっぱ効いてんじゃねぇか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:23:25.40 ID:nRIu9VfV0.net
4までは信者だったけど5で流石の俺もアンチになったね
ユーザー舐めすぎちゃいますかね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:26:58.01 ID:x6s/r5Xl0.net
致命的なバグとかなにもないのにここまでひどい評価ってあんまりないぞ
価格さえ安ければ叩かれなかったのにな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:31:35.17 ID:yoOkd4RR0.net
>>684
早口あるぶん性能はミュリアのがサラよりいいんだけどミュリアってリザレクション覚えないしサラと違って勝手に殴りに行くこと多いから巻き込まれて死んだりするんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:34:20.72 ID:aPb5Nytx0.net
おまえ発売前からここおって荒らしてたやん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 05:31:27.42 ID:onAON/XZ0.net
ミキをハナちゃんに
フィオーレをモブに変えれるパッチあくしろよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 06:00:17.63 ID:5NkTxn4W0.net
4て箱ばんだったからディスク替えが面倒だったなていう記憶しかない
んでエッジさんはなんたらーていう幼女好きがラスボスと弓のしり

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:19:22.60 ID:h+OpMhqo0.net
5もなんだかんだで楽しめてるけど人には勧めにくいな
致命的な問題点はないけど小さな問題点が多すぎるのが致命的って感じ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:30:20.65 ID:sq7cYnuc0.net
相手の欠点を探すのはどんなバカでも一分で探せるってブログあったw
欠点ばかり探してると良い所見逃すらしいw
脳みそを使う訓練しないと長所は探すのめちゃ疲れたり時間かかるらしいw
お前ら脳みそたまには使えよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:42:54.42 ID:c0T+A3Qc0.net
寧ろ欠点ばかりしか見つけられない奴は日常的に精神不衛生になる生活を送ってるんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:47:07.10 ID:sTRYygIR0.net
セージ付きミキでINTカンスト、土属性あげモリモリ、パイルハンマーLv9

鬼ツヨ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:01:17.53 ID:uSSLz5Lp0.net
このゲームってなんか「レベルを上げて物理で殴ればいい」みたいな感じだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:10:31.97 ID:sq7cYnuc0.net
単発IDの人ってけなしてすぐに消えるから反論しないでもうすこし待機しますw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:13:05.75 ID:Dxlxx1G/O.net
裏ダンクリアしてスレ探して見に来たらやっぱり同じような所が気になってる人がいて安心したわ
楽しめたけども細かい所で「えー…これはないわー…」と思うことが多い作品だった

個人的にモーションの使い回しとPAでの「どうしたの?」 裏ダンの寸劇無しはもうちょい頑張ってほしかったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:16:02.12 ID:WO/oLY+q0.net
AAAのゲーム評価一覧

神ゲー
VP1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良ゲー
SO3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
凡ゲー
SO1 SO2 VP2 VP咎 ラジアータストーリーズ EOE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミゲー
ブルースフィア SO4 インアン ファンタシスターノヴァ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カスゲー
星神の大樹 FRONTIER GATE ラビリンスの行方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屑ゲー
イグジストアーカイヴ SO5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:28:16.63 ID:iAkxBPBC0.net
なんだかんだいって総合的に4がいちばんよくできたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:31:21.75 ID:8D7W3Cjy0.net
SO2は良ゲーだったと思うけどな
当時はだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:32:00.37 ID:NW78T9EI0.net
4なんて糞過ぎて途中でやめたわw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:34:04.72 ID:iAkxBPBC0.net
下手だからクリアできなかったか
おつ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:34:11.01 ID:8D7W3Cjy0.net
ってかいつの間にかワッチョイなくなってんじゃんw
もう荒らす奴すらいねーのかよ
まだPS3が出るんだぞ気合入れて荒らせよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:34:50.94 ID:+s8/Ei1X0.net
攻略本どうでした?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:36:36.47 ID:loDhBdYm0.net
美味かったよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:38:38.32 ID:95UvMXb60.net
・ファミ通
SO3・・・32点
SO4・・・34点

・尼レビュ
日本
SO3・・・☆3
SO3DC・・・☆3.5
SO4・・・☆3.5
北米
SO3・・・☆4
SO4・・・☆4.5

SO4の方が評判いいじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:40:24.79 ID:5NkTxn4W0.net
楽しむんじゃない息抜きに少しだけやるのには最適だよこれまじで楽
長すぎて苦痛になるよりは全然良い。発売日から2時間くらいしかやらずにきたけどクリア出来そうだ。
値段は少し高い気がしたけどね。にしても終盤リリアの奮闘には驚いたなーあんなに弱かったのに子供って成長が速いね。
長いムービー見せられてもどのみち飛ばすし省略は好都合で大助かり

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:41:20.46 ID:95UvMXb60.net
まあ当時からSO3はアニオタ向けのキャラゲーでRPGとしては物足りないって言われてたからな
一般ユーザーが評価したら4>>>3なんだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:42:48.95 ID:+bYXMP7r0.net
>>649
見ていて分かったのはテクニック性はゼロで
事前準備さえちゃんとできれば誰にでも倒せるということだな
その事前準備をできる人がほぼ皆無だという

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:45:00.61 ID:95UvMXb60.net
>>649の動画はネタだぞ
10分で倒してるのがずっと前からある

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:46:08.37 ID:+bYXMP7r0.net
あ、そうなのか
全然気づかなかったサンクス

というくらい関心なかったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:51:12.45 ID:GLuLBVEm0.net
アンヌとフィオーレ以外のEDは放置回収した
トロフィーは取っているが内容は知らない俺がいる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:51:26.51 ID:5UVAUYec0.net
あの動画はまずゲージの増え方の遅さに笑うじゃんか
意味不なキャラチェンジでテクニックアピールしてるけどアホさらけ出してるだけなんだよね
倒すのも遅いし何がしたいのかさっぱりわからん('ω')

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:55:32.08 ID:auh0A5Hz0.net
4はゲイツマネーがあったから豪華だった
当時のゲームとしてはグラフィックも最高クラスだったしボリュームも十分
星も色々と回れたりと、まさにスターオーシャンだったよ

4と5では三倍は予算が違いそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:55:48.12 ID:NW78T9EI0.net
カオスクリア
結局カオスもゴリ押しの×ボタン連打ゲーでいけたw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:55:56.89 ID:5UVAUYec0.net
5って3と一緒で戦闘に戦略性が無くテクニック不要の仕様だから何をしたってテクニックアピールできないんだよ
その辺4なんかはサイトアウト絡めてからのコンボは芸術性があったけどね('ω')

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 08:59:03.60 ID:h8GgUSCR0.net
4はブッパで3のほうがまだ戦術性あるじゃん
戦略性で言うなら4って5より下じゃないの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:00:58.25 ID:5UVAUYec0.net

何言ってんだコイツ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:01:55.44 ID:h8GgUSCR0.net
わからないなら仕方ないね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:03:32.23 ID:5UVAUYec0.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/27/46660.html

『JRPGで最も優れた戦闘システム』トップ5
1位スターオーシャン4

ですよね〜('ω')2、3、5の思考停止バトルと違って4は実は奥が深いんだよね
海外でもその辺ちゃんと理解されて評価されてるね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:05:46.86 ID:h8GgUSCR0.net
お前はまず日本語勉強しろ?
恥かくぞ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:07:02.79 ID:H9O6ca36O.net
プロデューサーさん、もうそろそろPS3版発売だよ
配信しようよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:07:26.75 ID:5UVAUYec0.net
まともにやり込んでもいないオタの妄想は痛い痛い
たぶんレイミやエイルマットで必殺技ブッパでゲージためてラッシュコンボ狙うだけの知恵遅れ素人だったんだろう('ω')

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:09:08.65 ID:+bYXMP7r0.net
こばPが会社行きたくない病に罹患してないか気になるわ
ところで今回って12万くらいは売れたみたいだけど
これって開発費くらいは回収できそうな売り上げなのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:09:24.51 ID:h8GgUSCR0.net
たいして面白くないものをやり込むわけないじゃん馬鹿かよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:10:39.15 ID:5UVAUYec0.net
4のカオスイセリア相手になるとオタの浅い素人戦法じゃ通用しないしオタはそこまでやり込んでないし知らんだろうがね
君みたいな素人馬鹿は3とか5で猿みたいに無心でボタン叩いとけばいいよ('ω')

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:13:08.00 ID:h8GgUSCR0.net
SO4の発売時期知らないのかもしれないけど周りが良い物ばかりなのにクソゲー周回なんかするかっての

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:13:31.80 ID:5UVAUYec0.net
無知なオタが2chで妄言垂れ流してるのとは裏腹に現実では数多くの海外のプレイヤー達がJRPGの中ではSO4のバトルが最も優れてると言ってる('ω')
この現実に目を向けなくちゃね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:16:45.41 ID:9w7mxkHO0.net
>>736
デッドマンなしカオス六枚羽10分以内で倒してる動画ある?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:16:45.74 ID:L8Ng3Jd30.net
このゲーム12万も売れたの?
すげーじゃん豚の宣伝力と信者力

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:19:07.78 ID:5UVAUYec0.net
やり込みもしないで的外れな批判して無知晒してるだけのオタって一番かっこわるいよね('ω')
リアル障害者なんじゃないかな♪

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:19:40.94 ID:h8GgUSCR0.net
サイトアウトとかいうクソ要素
良い物だったならなんで今回消えたんだろうな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:24:27.66 ID:5UVAUYec0.net
無知オタの訳のわからない考えについていけない
とりあえず病院に行く事をおすすめするよ、ただ君(猿)が行くのは動物病院の方ね('ω')
行ってらっしゃ〜い♪

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:26:45.46 ID:aJ+PCa1r0.net
疾風迅雷の効果に一定時間攻撃力があがるとあるんだが、あがりっぱなしじゃね?
イセリア羽6殺る間、さがった気配がなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:28:44.22 ID:h8GgUSCR0.net
スターオーシャンの戦闘の面白さを根本から否定する画面停止QTEのなんちゃらコンボに
敵の攻撃すべてを否定するサイトアウト
どれだけこの二つが邪魔だったかわからないならそのまま4を持ち上げてなよ

支持を得られてないのはスレ見をてればわかるけどな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:29:48.23 ID:h8GgUSCR0.net
スレを見てれば、ね
失礼した

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:30:28.34 ID:aJ+PCa1r0.net
>>736
25000万を10分だと…?すごいやつもいるもんだ
ロールの使者40%にファクター属性60%、リフレックスで神特攻40%ATK9999×4人で挑んでるけどそれでも20分はかかるぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:32:20.08 ID:5UVAUYec0.net
まあと言うわけで海外のプレイヤー達からもSO4のバトルが好まれてるようでSOファンとして嬉しいですね('ω')

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:33:04.94 ID:aJ+PCa1r0.net
人がどう思うより自分が楽しめたらいいと思う○

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:33:36.17 ID:L67uvOYv0.net
こんなボタン連打ゲーで10分で倒すの何も凄くないじゃん
気交渉1〜2発でイセリアブラストうてるのにアフォかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:35:29.43 ID:L67uvOYv0.net
まあノースキル老害にはこのヌルゲーですら難しいのかもな
あの動画のやつゲージ溜めんのにどんだけ時間かかってんの
何してんの?下手糞すぎて笑えるんだけどwww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:36:41.48 ID:c0T+A3Qc0.net
スキルひけらかしたいならオンゲーでもやれよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:37:29.87 ID:9w7mxkHO0.net
イセリアルブラストはdpsそんな高くないから
10分で倒せるなら倒して動画上げてみてくれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:38:21.72 ID:L67uvOYv0.net
あの動画見たときリザーブラッシュ使わない縛りなんだと勘違いしたもん
そしたら普通にフィデルで使っててくっそわろたw
ゲージためんの糞おっせーーーwほんま老害はスキルないわw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:39:30.70 ID:aJ+PCa1r0.net
イセリアルブラストより気功掌のがDPS
高いんだが
イセリアルブラストは吹っ飛ばし攻撃防止と状態異常回復の為に放つもんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:40:11.83 ID:L67uvOYv0.net
そりゃSO4もトロコンできないようなカスだし
ボタン連打ゲーですらあの程度のスキルしかないわな
老害オーシャン極まってるw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:40:33.77 ID:h8GgUSCR0.net
4トロコンマン本当のやり込みゲーマーにボコられるの巻

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:41:02.58 ID:L67uvOYv0.net
>>769
>>771

老害すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:46:45.61 ID:L67uvOYv0.net
馬鹿にされて悔しいのはわかるけど平気でウソついてくるからタチ悪いw
そしてそれに便乗してくる雑魚wなんでイセリアブラストを使うかの理由が阿呆すぎてワロタw
まーじで老害って頭もスキルもないわwそんなんだからこんなヌルゲーでも15分もかかんだよw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:49:30.96 ID:WLEhtzeU0.net
さて、トライエンブレムの為にマラソンするか
これじゃないと合成回数がギリギリ足りない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:50:06.53 ID:h8GgUSCR0.net
そんだけ使ってるはずの技名間違えてんぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:59:54.13 ID:tkQXeFAj0.net
話が噛み合ってないのはSO4トロコン厨の武器強化が足りてないんだと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:04:07.73 ID:h8GgUSCR0.net
声優さんがはっきりと技名言ってるのに何で間違えるんだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:05:47.36 ID:L67uvOYv0.net
>イセリアルブラストは吹っ飛ばし攻撃防止と状態異常回復の為に放つもんだ

あかんw我慢してたけど笑いが止まらんww老害パネーわwww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:06:45.73 ID:tkQXeFAj0.net
3のフェイトの頃からイセリアル…ブラスト!と技名は叫んでますね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:09:34.72 ID:h8GgUSCR0.net
ちらほらエアー臭がするんだよなコイツ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:12:47.69 ID:aPb5Nytx0.net
笑うだけだったら只の馬鹿だから
ちゃんと説明してくれるんじゃないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:12:56.26 ID:tkQXeFAj0.net
多分トロコンの画像とかもPS3のセーブデータ改造とかで作ったもんだろって思ってる
なんせSO5のトロフィーだけ隠してたし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:13:48.46 ID:L67uvOYv0.net
さすがJRPGしかやったことがない老害だけあってプレイヤースキルが残念すぎるw
面白からこのままもうちょっと様子見しとくかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:19:23.47 ID:L67uvOYv0.net
教えてやってもいいけど自分で考えて答えを出す努力もさせないと成長しないしなw
まあ極まってる老害だからもう手遅れかもしれんがw

>>784
まだSO4トロコンに嫉妬しててワロタw
あれは神にしか達成できない偉業だからニワカ信者のお前にゃ無理w残念!!w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:26:44.01 ID:aJ+PCa1r0.net
>>760
これ死ぬまで効果あるのかな?検証してないけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:26:47.09 ID:tkQXeFAj0.net
トロコンって羨ましいものなのか
そんなことはじめて言われたから反応に困る

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:27:39.44 ID:aPb5Nytx0.net
まあ、予想通りだ、最適解がしっかりと出ていない事は説明しないんだな
自分の意見・持論に自信が持てていない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:27:54.29 ID:c0T+A3Qc0.net
>あれは神にしか達成できない偉業だから
己惚れも甚だしいな
あれは無駄に作業量が多いだけで攻略チャートを見ながらやれば誰でもトロコン出来るだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:29:40.04 ID:L67uvOYv0.net
>>790
男の嫉妬ほど醜いものはないwそう思うならお前自身がトロコンして証明した上で発言しろw
でなきゃお前は人間として失格w

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:31:16.64 ID:h8GgUSCR0.net
都合が悪くなると露骨に回避するのは発売前から変わってないな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:32:28.14 ID:L67uvOYv0.net
SO4トロコンに嫉妬する負け犬が多いこと多いことwSOのスレだしニワカ信者にはかなり効いてるなw
真のSO信者としてワイ高見の見物w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:33:38.07 ID:h8GgUSCR0.net
すぐ中身のない書き込みになるのも変わってないな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:35:56.33 ID:tMIqImzn0.net
61.197.の貼った画像w
http://imgur.com/xXvEueQ.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:39:33.98 ID:h8GgUSCR0.net
コイツの書き込みずーーーーっとたどっても10万倍に薄めたカルピスみたいな内容しかないのが笑える

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:42:50.73 ID:pKOic9UE0.net
このスレは死んだ
元から死んでたか。使い物にならないしもう次スレはいらないな、邪魔になるしゲームの話もしないしな
次スレ立てないように宜しく
終盤は加速して埋めるわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:42:53.19 ID:c0T+A3Qc0.net
>>791
はいよこれが証拠な
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831253.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:45:46.27 ID:tMIqImzn0.net
ID変えて自分の画像にレスするんでしょどうせ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:46:30.22 ID:aPb5Nytx0.net
あとお前はトロコン厨のくせにSO5のトロコン者をバカにしてたね
お前は本当にヤバいわ

ここはSO5のスレなんだがね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:49:25.83 ID:c0T+A3Qc0.net
俺おっさん荒らしじゃないんだけどなぁ
まぁいいや証拠証明するのダルいし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:51:59.75 ID:EbcrlF5s0.net
ゲオ行ったら最早陳列すらされてなかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:54:01.71 ID:cVtaqpYp0.net
5のトロフィー画像隠してる時点でお察しですね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:54:30.56 ID:aPb5Nytx0.net
>>801
荒らしじゃないってレス見たら分かるよ
おまえは違う
俺もお前に言った訳じゃない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:55:10.23 ID:1dj//O2v0.net
>>798
izuna082おつwwwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 10:57:12.59 ID:mStJqPCq0.net
>>790
SO4の自慢だったら、6枚羽根のイセリアやガブリエの世界最速かもしれないほどの素晴らしい撃破タイムを出す方がいいよな
あとはワンダの異常な踏破回数記録を出して引かれるかだw

SO4のトロコン、実績コンプはプレイヤーのテクニック不要の誰でもできるただの作業
イセリアの残り体力が少なくなるとラッシュゲージが減らなくなる仕様さえなければ
リムルのイセリア10分撃破の難易度が上がるから、コンプした人はほんの少しくらいなら自慢を許されたかもしれないけどw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:00:54.67 ID:a06FK9rD0.net
http://psnprofiles.com/izuna082

取得時間一致しました

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:02:27.17 ID:3ALj3iGz0.net
しかしSO5発売してから必死にSO4のトロコンとか恥ずかしいやっちゃな
イズナ君^^

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:02:44.59 ID:OHJU1lvY0.net
SO4SO2その他ゲームのトロコン率
なのにSO5は27%

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:03:23.30 ID:3ALj3iGz0.net
まあそれでもSO4をトロコンしたことに変わりないし頑張ったと思うよ^^
他の口だけ野郎とは違ってね^^

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:05:27.23 ID:cVtaqpYp0.net
27%に草しか生えない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:06:16.69 ID:O7v+Q4QM0.net
SO4のトロコンは作業も凄いけどリムルイセリア10分撃破とか猛者しかできないようなアーツコレクションまであるから凄い難しい
izuna082って人凄すぎる〜イセイア10分撃破の攻略教えてくれ〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:08:23.66 ID:r1OLD1Lq0.net
またオナニー猿が自演して4ageしてんのか 必死だなwwwwwwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:09:12.37 ID:MHDdo1zP0.net
昼飯食べてきますね^^

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:09:27.65 ID:auh0A5Hz0.net
あと一週間でどれだけ下がるかな?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:11:09.85 ID:O7v+Q4QM0.net
おーいizuna082教えてくれ〜どうやって10分で倒したんだ〜?セーブデータ改造か・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:15:37.76 ID:oLIZ8z2L0.net
イズナワロタwSO4のトロコンまでかかった日数3年wおまけにSO5は27パーwイセリアクイーンすら倒してないw
SO4トロコンして神のように崇められたくて必死になったんやろなwしかしSO5発売後にトロコンてニワカ臭がしてダサいわw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:18:42.03 ID:oLIZ8z2L0.net
あ〜前々スレくらいでSO4のトロコンしてSO5はあとで買い直してやるとか言ってたやつかw
>>798のドヤ顔自慢画像wイズナさん超かっけーっすw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:23:59.68 ID:2Sv9AGuZ0.net
もうだれもこのゲームの話してなくてワロタ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:26:58.17 ID:oLIZ8z2L0.net
もしかして取得時間消さずに画像あげたのもワザとか?w
今時こんな馬鹿いるかねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:33:56.54 ID:50Z1LO7c0.net
3のお手玉コンのほうが見てて楽しいわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:35:57.43 ID:OHJU1lvY0.net
だってもうみんな売っちゃったし
ゲーム自体内容薄すぎて語ることないし
個人的クソゲーオブザイヤー当確

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:36:48.27 ID:Wu/VJ9xs0.net
攻略本買った人いないのかな?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:41:20.79 ID:oLIZ8z2L0.net
簡単なJRPGばっかりトロコンしてる爺さんでワロタw
ウィッチャー3もプレイしてないしイズナからただようニワカ臭w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:43:15.55 ID:oLIZ8z2L0.net
だってこのクソゲー浅すぎて話す事ねーんだもんw
同じクソでも3はバグフリーズと回収騒ぎで盛り上がったけどw
まじで攻略の話しで盛り上がったのは4だけなんだよなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:43:41.19 ID:pKOic9UE0.net
これ前スレか前々スレにいた荒らしのやつ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:44:37.93 ID:9l58LNZo0.net
発売前は生放送だなんだと色々やって、発売後はだんまりを決め込む。
物の売り方をよく分かってるわ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:45:45.40 ID:mStJqPCq0.net
>>823
俺はこれから買いに行くけど、帰ってくるの早くても2時近くになりそうだし、
多分誰かがレビューしてくれるだろう

そしてSOの設定について熱く語っていた人たち
SO5設定資料集が必須なのは当然として↓みたいなのも出るらしいからな、ちゃんと買えよ
http://store.jp.square-enix.com/item/9784757550339.html

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:47:49.03 ID:aPb5Nytx0.net
>>826
このスレにずっと居るよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:48:29.18 ID:oLIZ8z2L0.net
http://store.jp.square-enix.com/client_info/SQEX_ESTORE/itemimage/9784757550339/ITEM_IMAGE2.jpg

これ見るとよくわかるな
2や3の絵がどれだけ気持ち悪いからw
4がずば抜けてましw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:49:31.29 ID:oLIZ8z2L0.net
一番下から3、5、2、1、4の順な
3がアニオタに媚びたクソゲーって言われる意味がこの絵からもわかるであろうw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:50:30.79 ID:pKOic9UE0.net
>>829
5sageしまくってたやつだよね?
本スレ住民からしたら害悪じゃん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:51:06.99 ID:h8GgUSCR0.net
テイルズみたいにヘイトが集中してないから立ち直れないんだよな
あっちは馬場P切るだけでヘイト処理できるから楽なんだけどこっちはそういう役もいないし
信者は不満の抱え落ちをするしかない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:51:56.67 ID:ihiTgWyN0.net
イズナさんは何も悪くないだろ
JRPG好きでたくさんトロコンもしてるのにSO5は投げてしまうくらい失望したんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:54:05.30 ID:KkHqJ24/0.net
2chにせよ尼にせよアンチの方が言ってる内容も的を射てるからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:54:51.08 ID:JbWYHCoU0.net
ユニバース12時間で終わった
デッドマンなかったら周回トロフィー面倒でやってられんな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:55:59.86 ID:mStJqPCq0.net
>>830
多分この表紙のキャラ配置を考えたのは小林
お気に入りの3を最前列にして、自分がプロデューサーを務めた5を最前列には置かず2番目にして謙虚さをアピール
公式放送で貶していた4を最後尾にすることも忘れていない
後ろから年代別に並べただけだよって言い訳も残している保身の塊みたいな奴だ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:57:05.65 ID:pKOic9UE0.net
だが本スレでアンチ活動でヘイト集めてたんだ
誉められたもんじゃないな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 11:57:34.70 ID:KkHqJ24/0.net
アンチの発言に腹が立つなら信者は真向から反論するなり5の良さを引き出す有益なレスすればいいのね
発売してからずっと見てきたけど信者は中身無い発言と工作が多すぎてもう見てられない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:02:24.01 ID:KkHqJ24/0.net
アンチって言われてる人の方がSO4のトロコンしていたり信者より遥かにSOをやり尽してる本当の信者なのが個人的にツボ
5だって購入した上で批判をしてるみたいだしその辺の信者なんかよりも筋道通ってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:03:40.16 ID:NW78T9EI0.net
もうわかったから4スレ行けよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:06:03.13 ID:pKOic9UE0.net
筋を通して荒らして5やってる奴らの意欲を削ぐ…なるほどわからん
それが正当な俺も俺の思う正当な方法でとりあえずIDやらこいつっぽいレス集めて色んな場所にはってくるわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:06:26.56 ID:KkHqJ24/0.net
絶賛する人もいれば批判する人もいる
だって人間だもの人間の数だけ色々な考えや意見がある
批判されて愚痴るしかできないのはダメ人間の見本だね心にも余裕が無さ過ぎ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:08:13.12 ID:77v941wV0.net
SOはエフェクトをもっと抑えたほうがいい とにかく画面が見づらい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:08:26.62 ID:h8GgUSCR0.net
コイツ俺が言った「アンチのほうが的を得てる」って言葉を一生懸命使ってるけみたいどアンチってゴミ和えの事じゃないぞ
元信者がアンチ化した奴らの事でお前が言ってるのはエアプもエアプだから
そもそもその時点ではNG入ってて見えてねえからな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:08:32.02 ID:aPb5Nytx0.net
スレ機能してないって思ってる俺以外もいたんだな
他の人間から見てもそうだったか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:10:06.31 ID:KkHqJ24/0.net
本当に良い作品だと思うならとっとと良い部分をあげて示せばいい
それをなぜしない?理由は簡単だ褒める部分が無いのと信者の発言能力も低いからだ
俺は第三者的立場の人間だけどこのゲームに関してはアンチを支持する

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:10:31.76 ID:pKOic9UE0.net
>>843
だからって本スレ住民が困るまで延々とやってんじゃねえよって話
あとな、こいつら話が通じないからな、エアプや二週目すらやってないような奴らだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:10:51.79 ID:h8GgUSCR0.net
ごめんまた打ち間違えた

>>845の一行目は
コイツ俺が言った「アンチのほうが的を得てる」って言葉を一生懸命使ってるみたいだけどアンチってゴミ和えの事じゃないぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:13:17.32 ID:KkHqJ24/0.net
ID:pKOic9UE0
ID:h8GgUSCR0

こいつらの発言とかも見たらわかるけど荒らしとなんらかわらない
SO5の話をする気などゼロ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:15:53.16 ID:ddHcL/sa0.net
デッドマンなしでATKカンストさせる近道教えてください
因みに試練2周目です

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:16:50.63 ID:pKOic9UE0.net
荒らしでいいわ
すでに議論の時はすぎた
このスレ機能してないしな、あと少ししたら加速で埋める

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:16:52.37 ID:LxunNB2T0.net
青い人の青いエフェクトが画面を覆いつくして見づらい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:17:31.51 ID:h8GgUSCR0.net
>>850
自分のレス読んで同じこと言える?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:17:52.86 ID:KkHqJ24/0.net
信者自身が荒らしでアンチを煽るような書き込みしかしないんだよね
ゲームも信者もスレも全てダメだと思いました
自分も呆れたんでこのスレ引退しますね おつかれさまでした

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:19:33.97 ID:pKOic9UE0.net
>>851
バーサーカー、ミスフォーチュンとかつけてHPブースト、あとはキラー系付けとけばまず死ななくてATKもあげやすい
ボス前はグリルステーキ食うのも計算に入れていいかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:21:49.81 ID:y3/YJmZr0.net
798 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止   sage 2016/04/23(土) 10:42:53.19 ID:c0T+A3Qc0 [5/6]
>>791
はいよこれが証拠な
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831253.jpg

izuna082さんちーっす(^◇^)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:24:18.62 ID:tkQXeFAj0.net
不満が多ければ文句ばかり集まるのは仕方のないことだと思う

機能してないってのはここを攻略サイトかなんかと勘違いしてないか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:24:27.80 ID:ddHcL/sa0.net
>>856
ありがとう!試してみます

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:27:17.38 ID:y3/YJmZr0.net
>>858
自分の思い通りにいかないと機能してないとか言っちゃう2ch初心者の人だから大目に見てあげて

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:33:26.86 ID:xzsMsxU50.net
あのデブもう出てこない気?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:33:46.32 ID:aPb5Nytx0.net
>>858
攻略サイトはさすがにないな
だが質問者を罵倒する奴はいかがなものかと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:33:47.04 ID:pKOic9UE0.net
実際機能してないだろ
スターオーシャン5のスレなのに他のゲームの話ばかり
揚げ足とりご苦労

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:34:31.58 ID:H9O6ca36O.net
色々トロコンしてスタオのためにPS4買った信者ですら投げる5って改めて凄いと思います

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:39:33.86 ID:VLa2ClYw0.net
糞ゲーすぎて辛い
発売直後に売った奴が羨ましい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:13.83 ID:H9O6ca36O.net
自分が売ったときは5100円でした
先週ゲオによったときは買い取り1500円の文字に驚愕しました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:42:26.77 ID:9/0JJoVd0.net
親父火葬してやれよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:43:28.99 ID:Beqk8nqe0.net
素材集めが糞めんどい
合成とかもういいわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:45:35.05 ID:tkQXeFAj0.net
仲間選択に代表される多種多様な攻略があれば色々話すことはあるんだけど
このゲームは話しづらいんだよ
ウリであるイベント中のカメラアングルはこれがいいとか書き込んでもな…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:46:01.57 ID:VLa2ClYw0.net
こんなことならさっさと売ってその金で他のゲーム買うべきだった
処分したくても金にならないゴミをずっと持ち続けてる意味教えて

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:52:34.85 ID:qTYlKza00.net
今までやったRPGの中でも一番の没入感の低さだった
シームレスの没入感はしっかり掘り下げたシナリオと演出がなければ成り立たないよ
これはシームレスがボンと置いてあるだけなんだわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:55:22.53 ID:DlCsRSik0.net
>>869
あれをウリにした宣伝はあるいみ凄い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:56:41.99 ID:vlsKMdpA0.net
マスクデータ多いんだよなあ・・・
双破斬320% クリティカル+30%
空破斬145% + INT15%
気功掌220% + INT60%
鏡面刹410%
ショットガン・ボルト305% + INT65%
サイクロン・ブレード500% 鳥+50%
ストレイヤー・ヴォイド325% + INT75% 即死10%
ヴァーティカル・エアレイド470% + INT80% 人獣虫植+30%

INTて・・・知らなかったそんなの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:57:48.40 ID:/mHGcOxw0.net
今作のトライエンプレム(偽物)って何か強みある?
合成回数も他のアミュレット系と1回しか違わないから大して使い道無いような気がする

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:58:15.73 ID:f5ESaqt60.net
カメラワークの作り一つ見てもわかる
あれに誰も疑問持たずに発売するんだから
最初から糞ゲー売り逃げ上等だったんだろ
PS3が同時に発売なら被害者更に増えてたな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:59:11.17 ID:sTRYygIR0.net
>>874
ファクターが何も付いてないのが強み

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:01:11.25 ID:/mHGcOxw0.net
>>876
やっぱりそれくらいですよね…
前作みたいに12回くらい合成出来たら使えるけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:03:11.83 ID:Uz8g8pY60.net
>>864
俺だ…
つまらなすぎてクリアすらしてねーわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:03:14.86 ID:50Z1LO7c0.net
>>873
マスクデータよりオリジナル技が一つもないのに驚いた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:03:28.02 ID:evNrBnfm0.net
昨日中古で買ってきたけどカメラ酔いがひどくて1時間しか続けられなかった
みんなよく普通にプレイできるな
ストーリーは中学生のRPGツクール作品かな?ってレベルだし
とりあえずカメラさえなんとかなれば…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:04:13.19 ID:cjovo9wX0.net
>>874
この馬鹿者めが
ちょっと想像力を働かせればそれこそが最強のアクセのベースになるのは解かる筈だろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:06:43.45 ID:RasLvs7P0.net
日本では返品制度がないから、メーカーは平気で売り逃げが出来る
ゲームを買う際、消費者はもっと慎重になるべきなんだよ
即売りすれば、大した損失にならないとかそういう問題ではない
駄作やクソメーカーが淘汰されれば、良作率が上がって
結果的にユーザーも幸せになれるのだから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:09:39.99 ID:MHDdo1zP0.net
うんこ行って来ますね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:10:55.19 ID:/mHGcOxw0.net
>>881
そうなんだけど前作みたいなぶっ壊れ性能を想像してたんでちょっとガッカリしたというか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:11:15.64 ID:cjovo9wX0.net
>>873
INTも上げないといけないのか
やりがいあるなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:20:25.72 ID:3u2oTPOl0.net
フィデルのINTあがる装備あるけど何のためだろうとは思ってはいたが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:39:57.79 ID:KOwEy+kk0.net


888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:42:50.53 ID:vlsKMdpA0.net
町人にエモーションをすると拍手してくれたりする
しるか!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:44:51.56 ID:KOwEy+kk0.net
初めて行ったTGSでSO4の試遊したのが懐かしい
村で手袋買ってスキル解放すればピッグポケットできるってことでチャレンジしてたらMSブースのスペースコンパニオンに「このボタン押すと凄い技がでますよ」とか言われて、うるせーそれどころじゃねぇんだよとか思いながらやってた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:52:24.79 ID:nHLjYIxY0.net
>>888
笑った

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:56:12.23 ID:OrF6BD/r0.net
ここまでのところ役に立ちそうな攻略の話し一つも無し
これが底の浅い地雷ゲームスレの闇か

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:56:49.26 ID:nlwKs+FI0.net
>>880
クソゲーなのは間違いないがいちおう擁護すると最初らへん以外はカメラ気にならない
つかみが最悪なのは擁護しないが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:59:46.46 ID:u8RrdOeA0.net
>>880
これだけ叩かれてるのにまさか批判してるのは一部のシリーズファンだけって思ったのか?
シンプルにRPGとしてもゲームとしても酷いから叩かれてる。評判知ってたのなら自業自得だよ。

知らずに買ったのならご愁傷さま…中古なだけまだマシ。俺なんて発売日ほぼ定価買いだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:03:26.93 ID:EnEtBnyN0.net
一時間しかプレイしてないのにストーリーが分かるって凄いなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:04:02.37 ID:hF5kl5sS0.net
カメラを指摘してる奴多いが俺は特に気にならんかったわ
それ以上に気になる点は数えきれないほどあるが、戦闘中のエフェクトが派手すぎて
敵味方が何やってるのかサッパリ分からん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:04:47.49 ID:iXM7lLcU0.net
発売前から地雷臭しかしてなかったろ
今は誰がどう見ても糞ゲーだわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:08:08.35 ID:puMZncJy0.net
フィオーレとバリポンしたい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:10:37.80 ID:OrF6BD/r0.net
ゲームプレイ中も手を抜いて作ったのをどうやって誤魔化してやろうかと言う開発側の汚い浅知恵が透けて見えまくってる
これはただのクソゲーじゃない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:14:51.29 ID:u8RrdOeA0.net
>>898
まさにそれ。悪意を感じるんだよな。
売り上げに貢献してしまった事に腹立つレベル。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:15:01.26 ID:aPb5Nytx0.net
そうなんだな
凄いな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:16:05.39 ID:+7U4ZTBH0.net
いまは時代がな
俺もだがもうさ、みんな目が肥えてるからSO2とかストーリーが糞すぎてやってられんよ
SO4はまだストーリー普通だったしSO5もストーリーは普通だよ

アスペしかいないようなストーリーが昔のゲームだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:16:42.44 ID:+7U4ZTBH0.net
いまは時代がな
俺もだがもうさ、みんな目が肥えてるからSO2とかストーリーが糞すぎてやってられんよ
SO4はまだストーリー普通だったしSO5もストーリーは普通だよ

アスペしかいないようなストーリーが昔のゲームだった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:17:15.75 ID:gBVjk9HT0.net
今さらどれだけアンチ活動しても12万本+DL分は売れた事実はかわらず
アンチ共の拙いレビューでは海外勢の購買意欲に微塵にも波風立てることもできないw
つまらねーことしてないで資格の一つでもとって社会に貢献しろよww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:17:17.13 ID:c+AOK4Xz0.net
次スレの番号は?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:18:27.20 ID:pFcAygmZ0.net
アンチ活動には見えない
どの人の批判も間違っていない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:20:18.78 ID:Ov6F53jA0.net
プレステ3の方は案の定PS4があまりに酷くて予約数も1ヵ月前から全然伸びてないらしい
自業自得だよな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:20:52.81 ID:puMZncJy0.net
オラクルの文章の子供を諭すような言い回し

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:37:32.02 ID:b4Glk+7+0.net
>>873
intの◯%分が攻撃力というかダメージに加算されるってこと?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:44:11.11 ID:8CDyRvk60.net
あれだけステマしてたったの12万本しか売れなかったんだ
内容悪すぎて即売りする奴が続出して1週間足らずで価格急落したしな
2週目からの売上の下落率がゼスティリア以下とか凄いゲームも出たもんだ
この内容じゃPS3は絶対に売れないし海外はそれ+ネームバリューも無いからムリだな
まあ内容見る限り手抜き手抜きで印象も悪すぎたね
出来が悪くても製作側の頑張りを感じられる作品だったならここまで叩かれんかったと思う
中身無いものを誇大宣伝で騙して売ろうとしたツケやね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:47:28.96 ID:Uz8g8pY60.net
>>906
PS3版の発売と同時にPS4版の神アプデのワンチャンに賭けてるのはたぶん俺だけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:49:46.31 ID:vlsKMdpA0.net
ATK-DEFと同じようにINT-MENに倍率なり属性なりがかかる
術と同じ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:51:04.56 ID:+s8/Ei1X0.net
スレはipアドレスつきで頼む

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:56:00.75 ID:GsvbvYV90.net
バトコレ90%くらいまでは簡単に行ったがそこから先めんどすぎ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:58:57.52 ID:aPb5Nytx0.net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1461390810/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:00:53.56 ID:1+7DZNCG0.net
このゲームにあきれて売った人だいたいいなくなった感じだね
残ってるのはアンチと狂信者と純粋に楽しんでる人だけか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:01:02.59 ID:gBVjk9HT0.net
生放送ではユーザーの要望が多ければDLCの可能性があることを示唆する言動がある
ならばここがダメとばかり同じこと延々と繰り返してないで、こうすれば良かったと改善点を話し合い公式にユーザーの声を届ければいい
そんなことも分からないからこのスレの連中は何スレもコピペを繰り返し洋ゲへの敗北宣言を誇らしく語っている
はっきり言っていい?
お前らを飼い慣らされた愚民って言うんだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:03:45.44 ID:2iik6cl40.net
宇宙出て、他の惑星2.3個行ける様な物語を願っていたら
縮小版ぼく夏だった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:04:08.72 ID:+s8/Ei1X0.net
売ったにもかかわらすわずいつまでもスレにいるのは単なるキチガイだからな。
最初から批判したのだけのアンチよりタチが悪い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:07:28.83 ID:2iik6cl40.net
ユーザーが改善点届けても聞いて改善してくれるはず無いね
特にこのメーカーは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:08:02.68 ID:nHLjYIxY0.net
>>914
おつおつ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:10:31.50 ID:EnEtBnyN0.net
>914 乙
叩きたいだけの人はアンチスレ立てるか反省会場に移動するかして欲しいわ
普通に楽しんでやってるの人もいるのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:23:48.36 ID:8CDyRvk60.net
>>921
それワガママすぎ
精神年齢低いよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:31:55.36 ID:loDhBdYm0.net
楽しんでる人間に対する人格否定まで受け入れるとか単なる一方的な暴力容認みたいなもんじゃねーか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:36:05.07 ID:2iik6cl40.net
それ
愚痴言ってる人を叩いてる奴(人格否定発言含)にも言いなさい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:36:58.88 ID:HEPBWGJC0.net
izuna082はあれから発言してないな
どーした?調子乗ってたくせに急に大人しくなりやがって^^

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:38:52.60 ID:aPb5Nytx0.net
>>916
何も得る物の無いアンチ活動、確かにそれは意識の低さ故だ
意味など全く無いのだろう

無意味な行動はどんなに重ねても無意味だな
そのまま消えるだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:42:30.72 ID:8gAu73KO0.net
不満のほうが多いから全員追い出すのは不可能
かといって攻略スレたてて住み分けしようとしても多分粘着してる奴は追跡してくる

諦めろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:42:50.67 ID:+s8/Ei1X0.net
愚痴をいっている人と、叩きたいだけのやつは別人です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:43:09.77 ID:HEPBWGJC0.net
おーいイズナ〜話そうぜ^^

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:44:49.08 ID:loDhBdYm0.net
第一かつては葬式スレなんて風習あったはずだがなぜそれをやらないのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:45:58.69 ID:vBdKkQZ30.net
こんな詐欺みたいな酷い作品を売っておいて不満言うなってそりゃ虫がよすぎますな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:46:28.54 ID:vBdKkQZ30.net
金払った側は不満を言う権利も叩く権利もある
あきらめろん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:47:31.85 ID:PmaI0rOm0.net
そんなにひでぇ出来なのか
逆に気になるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:50:59.80 ID:c+AOK4Xz0.net
狂信者は狂信者スレでやってほしい。不満言っただけでアンチとか前々、前スレでやってて吐き気がしたわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:53:13.15 ID:vBdKkQZ30.net
気になるなら買ってきたらええで
既に中古で2500円え変える欠陥品でつ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:54:05.56 ID:aPb5Nytx0.net
>金払った側は不満を言う権利も叩く権利もある

これは逆を言うと購入者にモラルと品性を問うている
それを見定めるのも個人の能力だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:59:43.00 ID:vBdKkQZ30.net
サッカーでもそうなんだよ
プロになると不甲斐ないプレーすれば金を払ってるサポーターからブーイングを浴びるんだよ
そしてプロはサポーターの期待にこたえなければならない これは絶対ニダ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:03:23.44 ID:vBdKkQZ30.net
ところがトライエース君は金を払ってるファンの期待に応えるどころか
中身スッカラカンの欠陥品を作って売り逃げしようとしてる
発売してすぐに半額になるわ尼レビュも酷評されまくってるのは当然ニダ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:04:00.92 ID:sq7cYnuc0.net
ヤフーリアルタイムでso5で検索するといろんな人の意見聞けるね
楽しんでる人いっぱいいるんだよな
2chは悪意に満ちてる
過去スレみたらID変えながら10時間でクリアできる連呼してたよw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:05:17.63 ID:vBdKkQZ30.net
https://www.youtube.com/watch?v=bqdyarJz4Ac

”本当にRPGを愛する人へ、今星の海の冒険が始まる”

この酷すぎるCMを見て今ファンのみなさんは何を思いますか?
殆どの人がトライエース騙しやがってと思ってることでしょう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:05:25.16 ID:GwZbNvE60.net
1500円なら良ゲー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:05:59.27 ID:9Sb6lTwC0.net
ユーザーにどれだけ楽しい時間を提供するかじゃなくて、どれだけ無駄な時間を提供してプレイ時間水増しするかってコンセプトが所々に見え隠れするから純粋に楽しめないこのゲーム
起動した時もスクエニとトライエースのロゴいちいち二回も見せなくていいから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:00.70 ID:+s8/Ei1X0.net
どちらかというと、今のスレはサッカーに全く興味ないやつが、サッカーのせいで見たい番組の放送が無くなったと叫んでいる感じだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:13:49.14 ID:Egy889LG0.net
サッカー観ようと思ったら蹴鞠だったみたいなゲーム

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:15:52.14 ID:vBdKkQZ30.net
画質・グラフィック・ロードなどあらゆる面で劣るPS3版を定価で買わされる人の気持ちを考えると泣けてくるニダ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:16:30.40 ID:vBdKkQZ30.net
画質とグラフィック一緒だねって言うツッコミは無しだぞ
フレームレートって言いたかったんだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:23:53.37 ID:gBVjk9HT0.net
資本企業とは、一定の購買者が存在し、それらから強い改善要望があったとして、その要望を叶えることで採算ラインを超える試算があれば、当然自社の利益のために要望を実行する
これは自身が経営者の立場に立って考えれば当然理解できることであり、また、要望(クレーム)は企業が成長するのに欠かせないマーケティングの一環である
そのクレームの域にすら達していないただの企業批判が、このスレの実態である
ま、小遣いの少ない厨房が騒いでるだけだろここ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:25:34.82 ID:/cCVjRMA0.net
捕まったら屈強なノンケに種付けしてもらえるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:28:46.99 ID:ag7Dk2uU0.net
PS3版が5日後に出るのにPS3勢からもうすぐ出るー!やったー!みたいな喜びのレス一つもないのうけるーw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:35:43.93 ID:OHJU1lvY0.net
PS3版のために情報遮断して超楽しみにしてる人が1人ぐらいいるかもしれない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:36:15.09 ID:Ut6FLg/Q0.net
フィオーレの魔法って何がお勧め?
あと種類によっては詠唱時間とかもだいぶ違うのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:39:40.51 ID:Egy889LG0.net
発売1ヶ月で新品4000円きるとは驚いた
ps3版は6800円だっけ?

4000円で買ってたら良ゲーだったかな?
2000円で出してたらアンチも湧かなかったかもしれんでトライエース

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:40:53.64 ID:rRHbYiLa0.net
正直値崩れの早さにはビックリした
一部だけがアンチ活動してる、とかじゃないもんなこれだけ酷いと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:42:20.33 ID:ag7Dk2uU0.net
PS4の発売前は公式で放送してたけどPS3の時はなし?wこんな状況だから怖くて放送なんかできないかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:47:45.59 ID:U5LLbOxv0.net
>>946
画質=解像度じゃないのか?っていうツッコミを入れてみる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:48:33.54 ID:Com3p/M00.net
発売後も配信します→3週間以上だんまり

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:50:07.86 ID:OHJU1lvY0.net
誠実に見せかけたデブPが一枚上手だった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:57:25.69 ID:u8RrdOeA0.net
amazonの低評価レビューで賛同受けてトップに上がってるレビュー読むといい、全て本当の事書いてる。
そのレビューに付け加えて言いたいのが「今時武器グラが変わらない」w
店に購入する際にはおざなりながら武器プレビューあるくせにいざ装備したら全部同じグラw
ヒロインの持ってる武器なんて5歳児の玩具みたいな武器だぞwせめて癖のないデザインにしろよくっせえw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:00:25.73 ID:mStJqPCq0.net
攻略本買ったけど、データだけで特に面白いものは書かれてないな、読んで面白いコラムもないし
>>873にあるけど、intにも依存している物理技があるんだなーってくらいか

あと最後の宣伝のページ
http://i.imgur.com/tsInFN7.jpg
1や2のキャライラストはリメイク版ではなくオリジナル版を並べているのは当然のことだけど一応褒めてやるし、
BSのキャライラストがここにないのはスペースの問題で仕方ないんだなーって納得するけど、
なぜミラージュやアドレーがいない?
フィデルを無駄にでっかくしたり、ウェルチとかいうPTキャラですらない奴に用意するスペースがあるならミラージュやアドレーに使えよ
下の方にある著作権表記がDC版ではなく無印版のものになっていることから、あえてやっているのだろうけど、
なんで本当のSO3であるDC版ではなく無印版にした?
一部のキャラを蔑ろにする小林くたばれ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:06:51.42 ID:ddHcL/sa0.net
なんか小林Pが岡田斗司夫に思えてきた
まぁ自分は言いたいこと山ほどあるけど最低限楽しんでる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:25:07.94 ID:3u2oTPOl0.net
>>957
これだわ、めっちゃシリーズファンだから期待裏切らない感出しまくってた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:28:49.74 ID:10A3/VLx0.net
今公式サイト見てたらケイサスがフィオーレの師匠って書いてあるがフィオーレが言ってるあの人とは別人なのか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:30:38.62 ID:JbWYHCoU0.net
公式がSO5の内容知らないだけ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:32:36.73 ID:9Sb6lTwC0.net
>>958
しかし本当の事を発言するとここではネガキャン扱い
どっちが怪しげなキャンペーンやってるんだよって話

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:33:28.60 ID:3u2oTPOl0.net
ケイサス何のためにいるかよくわからんかったしいろいろ削ったのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:34:54.73 ID:y+1w6JTh0.net
ガッカリゲーではあるけど普通に遊べるからクソゲーまでは行かんな
連日発狂してる方々も少し落ち着けばいいのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:36:58.26 ID:cPW2IGES0.net
DC版でるのかねぇ
無印?版かった人間としてはには完全版出してほしくないけど
3と4両方出てるからなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:39:05.95 ID:U5LLbOxv0.net
あの人ってのは研究を口実にフィオーレの元から去った彼氏のことでは?
もう何年も手紙すら届いてないってPAであった

>>959
レビューお疲れ、まぁ予想はしてたけど特別な情報は無いか
コラムや裏話は設定資料集か、その方が二度売れてオイシイしな
攻略サイト見たり調べるの面倒だから一応購入するか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:39:51.79 ID:Z8895Mdk0.net
ブルネリ殿はケイサスとあの人でも妄想してそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:46:23.95 ID:OHJU1lvY0.net
ケイサス無能過ぎて嫌い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:51:55.92 ID:vdripCjE0.net
DC版出してフィデルが連邦軍人になった以降のシナリオも入れてくれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:55:11.97 ID:HXaZ0AhO0.net
いかにも何かある感じのケイサスの霊圧がいつの間にか消えてたな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:59:09.34 ID:c+AOK4Xz0.net
生放送とか要らないからパッチ出してくれ。超絶不誠実だ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:15:41.67 ID:iey4XBjQ0.net
攻略本使いづらいなぁ マップのせるならわざわざ別のページに宝箱とか採集場所とか分ける必要ないし
4の攻略本みたくPAも発生リストありゃいいのにこれ4枚はしおりいる作り
チャートのとこに発生クエストとか今時どの攻略本でも当たり前に書いてるのにわざわざ別ページ、、、

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:19:03.81 ID:xzsMsxU50.net
デブマジ逃げる気なの?
PS3版来週発売なのに宣伝しなくていいの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:21:52.63 ID:sq7cYnuc0.net
イメエポ 「2chの影響は少ない ピーク時の数十分の一

ツイッターだと楽しんでる人ばかりwww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:27:31.85 ID:mStJqPCq0.net
>>968
俺のはレビューなんてもんじゃないぞw
>>974みたいなものをレビューというんだ

ちなみに内容は完全に同意で、マジで使いにくい
ストーリー攻略の該当するページにブーストキャンセラーは時限なので注意のひとことすらないw

あとヤフオクにハンコで見本と押された設定資料集が既に出品されているみたいね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:34:28.59 ID:Egy889LG0.net
>>976
影響デカかったら1万本ぐらいしか売れてないってことか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:38:34.46 ID:sq7cYnuc0.net
ツイッター民は楽しく会話する能力がすさまじく高いなw
悪意のある書き込みしかできない2chとは大違いだw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:44:46.41 ID:rf5TLD0o0.net
もうなんなんだよこのスレ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:48:58.70 ID:KCYTIQjn0.net
GWにワンコイン投げ売りあるで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:49:26.99 ID:c+AOK4Xz0.net
ツイッターは2より特定されるの早いからなw不満な発言はそんなに目立たないだろうね。攻略本買ってきたけど確かに見づらいよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:53:36.90 ID:+s8/Ei1X0.net
>>974
発売日と同時に出た攻略本みたいには、なっていないということ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:56:33.72 ID:c+AOK4Xz0.net
なんか攻略本すら色んな意味で水増しかよと思ってしまうわあ。発売日のが全然見易いぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:57:50.92 ID:+s8/Ei1X0.net
攻略本、クリエイティブ合成は、とんな内容?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:58:44.13 ID:Egy889LG0.net
派手ってのは画面埋め尽くす程のエフェクトってことじゃなくてだな…

せっかくカットインいれるんなら地面割れるなり作り込んで欲しかった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:03:14.25 ID:eqGiNDt50.net
攻略本の武器もグラ同じなん?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:05:42.77 ID:xd0Lly5K0.net
小林:他にも、いろいろなところに今までの『SO』にはない要素が細かく追加されています。
それでも、遊んでみると不思議と『スターオーシャン』だ! と、すぐに“らしさ”を感じられるものに仕上がっていると思うんです。

 トライエースという開発会社は、本来そういう職人気質な部分がある集団なので、クオリティは折り紙つきですよ。
今回公開したスクリーンショットはすべてリアルタイムモデルとなり、バトルやイベントなどがシームレスで動きます。
これからスケジュールとクオリティの両立がいろいろ大変だろうなと思います(笑)。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:07:57.76 ID:OHJU1lvY0.net
デブPマジ策士だよなぁ
あえてPS4とPS3の違いを見せて誠実さをアピール
すげーわーさすが既婚者だわぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:11:36.49 ID:c0tFcRvQ0.net
攻略本かなり仕上がってるやん、これは嬉しい
2周目する気力がわいてきた!!!(やるとはいってない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:18:01.17 ID:LEK84fxZ0.net
アマゾンの評判がものすごく悪いから嫌な予感してたけど
3000円で買った事も後悔するガチの糞ゲーだった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:20:21.17 ID:OHJU1lvY0.net
ただでもらっても時間損する出来だからな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:20:49.21 ID:58SEkj+O0.net
コンプガイドは結構満足かな
クリエイティブ合成の仕組みもだけどPAまでちゃんとあって良かった

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:22:44.10 ID:c0tFcRvQ0.net
てか道中PAでも好感度変動するって中々罠仕様だな・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:23:06.02 ID:sq7cYnuc0.net
ID変えて一日中10時間でクリアできるクソゲーと連呼してる人が常駐してるスレだからなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:24:58.73 ID:5gB/1FmR0.net
納期と予算の絡みでボリュームはこれが限界だったみたいだが、その期間内に声優に物凄い量の仕事させたのは分かる
なんだかんだ言っても、トロフィー引き継ぎありのストーリー、演出、技追加、サブクエのシステム改良の完全版出せば一から作るより売れるし雑音も消えるから期待してるぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:29:20.38 ID:LEK84fxZ0.net
そんなもん出るわけないだろw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:49:17.65 ID:Z8895Mdk0.net
>>985
テーブル全部載ってるからこれだけで価値はある
意外と特定材料で出来るやつ多くて驚いた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:51:49.05 ID:YetyWFTz0.net
>>996
お前が雑音だろw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 19:52:31.71 ID:eklnHFec0.net
>>1000ならSO6はソシャゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200