2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault140【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:09:17.55 ID:YZbM9a9G0.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1454427848/


※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault139【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454761258/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:11:56.96 ID:YZbM9a9G0.net
よくある質問
・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:12:50.01 ID:YZbM9a9G0.net
クラフトに関する質問
・ワークショップって何?
アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
またクラフト時に素材を取り出す必要がない
ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される

・供給ラインって何?
Perkのローカルリーダーが必要
ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない

・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:45:18.49 ID:Z4ogeEHp0.net
コテハン表示スレの立て方

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを誰でも立てられます

IP表示も可能↓

vvvv IP表示
vvvvv コテハン表示
vvvvvv IP+コテハン



実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます

IP表示にすると書きにくくなるためコテハン表示のみがお勧めです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:09:19.74 ID:suULTIlt0.net
まとめスレのアルバイトさん
お仕事お疲れ様です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:16:39.44 ID:mLDR4V0S0.net
Fallout4情報まとめ
http://fallout4db.blog.fc2.com/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:34:14.99 ID:PysKMhzs0.net
今日も1日GEKIMUだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:35:35.73 ID:DioYMupI0.net
スレの到着を確認>>1乙を分配します

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:35:51.70 ID:nBRTI3iv0.net
>>1
中島不動尊乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:39:40.68 ID:DioYMupI0.net
今回IPないのな
シャチークが1日生き延びましたな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:43:21.84 ID:Z4ogeEHp0.net
会社からアフィ活動とはまさにGEKIMUですな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:46:03.79 ID:hSSdeuch0.net
前スレの流れもってくるな流石にウザイ、荒らしとかわらんぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:46:19.60 ID:rHrpKXBw0.net
前スレの終盤フイタ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:47:45.58 ID:fwdNC6Gk0.net
スーパーミュータント 「ゲキム!ゲキーム!」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:49:25.13 ID:PysKMhzs0.net
入り口で詰まって「人造人間の云々」からの「えっ?」
微調整してるクラフト中その上で立ち止まって「余計な事しに云々」からの「えっ?」
動かしたい椅子に座り込んで「今日も一日GEKIMUだ」からの「えっ?」

これすこ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:50:15.47 ID:wbgx/v3Y0.net
心配だな
またアフィがあからさまな工作仕掛けてきたり
荒らして悦に入る奴がIDを変えてまたころころやらかしたりしなければいいが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:50:55.85 ID:UbVPuUgB0.net
ベセスダがアプデについてつぶやいたみたいだけど来たの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:51:29.22 ID:MNw7E9N/0.net
コルベガ金庫のカギってグリッスルのターミナルあるところじゃないのかな
2周目やってて工場内ひたすら歩き回ったけど他に開けれそうなところないわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:53:02.33 ID:PysKMhzs0.net
>>17
ソース

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:53:49.61 ID:MNw7E9N/0.net
自己解決した

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:55:15.37 ID:lsT4AOSI0.net
>>17
内容について詳しく

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:55:23.74 ID:Zv6kvtFF0.net
>>乙

コンコードをスルーしてRPしてる人いますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:03:58.50 ID:9LrAatKz0.net
最近コズワース機嫌悪いんだよな
1人でブツブツ文句言ってる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:07:13.22 ID:3Lifg3t10.net
スルーしてキュリーを人間にするための旅ならしてる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:07:30.82 ID:Lu/EfO3UO.net
デズデモーナにミニッツメンは腐ってるって言われた
「それは昔の話だろ」って一瞬イラッとしたがよく考えたら今も充分腐ってるな
そうだろぉガービーさんよぉ!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:08:17.40 ID:1KShSykq0.net
ダンスが自前のヘルメット被るの初めて見た
上島竜兵みたいにヘルメットくるくる回しながら被るのね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:09:38.98 ID:9LrAatKz0.net
>>25
デズモーナにミニッツメンに協力って選択肢を選ぶとクエ完了しないんだけどバグ?
ミニッツメンルートで進めたいんだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:10:00.60 ID:IlIe2NiE0.net
未だにAWARENESS童貞なんだけどお前ら取ってる?
敵のレベル見れるとワクワク感がなくなる気がするんだけどそろそろ取ってみたい気もするし…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:13:05.09 ID:7piF/QhR0.net
>>26
出会って初っ端のクエでやるやんそれw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:15:10.71 ID:Zb0QygKV0.net
>>1
中島野球乙ろうぜ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:15:11.25 ID:nbPRAXZm0.net
http://www.nkjm.jp

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:17:16.73 ID:to2Gdwrk0.net
>>26
上島竜兵は草

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:17:51.54 ID:9LrAatKz0.net
中島なんてどうでもいいからパッチ情報はれや!!!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:19:27.85 ID:UNJxFnE40.net
ナニニシマスカ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:20:16.14 ID:Zv6kvtFF0.net
>>24
なるほどスルーしても問題なさげだね。
やってみる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:20:37.11 ID:uZOxOPRl0.net
>>25
ガービーを追放するか真面目に働かせるクエ追加してくんないかな、連続クエ出しのバグ無しでもコイツ人任せ過ぎてムカつく。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:21:25.29 ID:1yUCzfjT0.net
>>23
水辺の拠点に置いとくとずっと文句言うな
ニックも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:23:13.32 ID:QruQ13tQ0.net
http://i.imgur.com/LH7p4UI.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:23:24.30 ID:Zv6kvtFF0.net
バンカーヒルでも最初ミニッツメンは信用出来ないとあ言われたっけ。
実は正しいんだよな〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:23:51.26 ID:3d+IuepK0.net
>>38
無能、ラジオ鳴ってるぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:24:58.83 ID:bnXqK6bk0.net
プレストンはコンパニオンなんだから働かせたいなら連れて行けばいいだけじゃないか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:30:35.93 ID:3Lifg3t10.net
>>35
全然問題ないよ
ダイヤモンドシティにすらいかなくてもニック直接助けにいけるし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:33:03.20 ID:xB/WUgTI0.net
ねぇパッチいつくるのよ
公式サイト事後報告ばっかで全く使えねぇ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:33:55.93 ID:JNuny2U10.net
>>41
連れてったら全部アイツの手柄やで
だからキャッスルクエ終わらせたらババアからユニークを買い取って
その後ガービーをキャッスルに置き去りにしたらいいんよ
以後ラジオとキャッスルを封印したら
無限クエを回避できる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:34:00.89 ID:SOlvXAII0.net
3の時だってドクターリーのBBAのとこに行かずに
直接親父を助けにいくことできたし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:37:05.56 ID:hSSdeuch0.net
┌──────┐
│ミニッツメン  │
└──────┘
 │指示
 │    ┌───ロマンス─────┐
 ↓   │                   ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ ブレストン   ├─指示→│    111   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──────┐        ┌──────┐
│  入植者   │←攻撃─│ レーダー等  │
└──────┘        └──────┘

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:40:19.98 ID:uZOxOPRl0.net
>>41
あいつ連れてたら行く先々で自分の手柄の様に入植者から支援貰ってるし、マスケットはギョンギョンうるさいし、そばに居るから仕事どんどん押し付けてくるし。
ますます嫌いになるぞ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:42:17.29 ID:Zv6kvtFF0.net
パッチで無限クエが修正されたらガービー会いに行こうかな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:45:31.74 ID:fwdNC6Gk0.net
無限クエは別に構わないが
話しかけてきて勝手にクエスト押しつけられるのがな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:46:18.13 ID:8W1V3rM80.net
スレ立ててくれた人は身を持ってIP開示スレの危険性を示してくれたんでしょ
ミニッツメンに感謝感謝

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:47:00.16 ID:Zv6kvtFF0.net
時間切れになるからなぁ。無視してたら実害はないんだろうけどちょっとね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:47:57.39 ID:xB/WUgTI0.net
無限でも押し付けでも何でもいい
時間制限が糞なだけ。ベセスダのゲームで放置できない要素なんか居れたらダメ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:48:30.26 ID:6xsj3Hb00.net
>>51
誘拐クエは名前ありとか囚われる可能性ある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:50:14.60 ID:Zv6kvtFF0.net
結局ミニッツエンドのデータは放置して別人で周回中。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:52:15.85 ID:WQqYeiXw0.net
クエ押し付けさえなければガービーさん割と好かれそうだったのに……
パークも有用だし
たった一つの要素が彼を嫌われ者にした

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:54:22.82 ID:3Lifg3t10.net
誘拐クエ受けてないのにたまたま入った所で誘拐されてる入植者いたなあ
通知が遅いだけで裏では発生してるのかな
外に出してやった瞬間スパイ扱いされたから殺したらニックにめちゃめちゃ怒られたが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:56:24.62 ID:zIHAkRKQ0.net
買うかどうか迷ってるんだけど
拠点制作に興味わかなくて無視したいんだがそれでも面白い?
コソ泥忍者ごっこしたい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:56:29.46 ID:IKVVB3Z10.net
トムのミラの方がウザいんだが
どうあがいても回避出来ない
ガービーの押し付けは報告してクエ完了の表示が出た瞬間ダッシュして離れれば回避出来るぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 15:59:43.52 ID:YhVp8gOx0.net
ガービーに関しては次のアップデートで
修正されるから、ちょっと好感度上がるかもしれない

結局働くのは将軍様だけって構図は変わらないけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:01:38.10 ID:zzbtK6wY0.net
電波受信はラジオ以降でよかったな
近い2箇所はいいけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:01:46.64 ID:WQqYeiXw0.net
ガービーがレイダーやガンナーと戦ってるランダムイベントとかあったらよかったのにな

実際スカイリムだと同胞団が害獣相手に闘ってるランダムイベントとかあったし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:02:55.42 ID:3d+IuepK0.net
>>61
ミニッツメイドはその辺で戦ってるだろ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:03:22.92 ID:sc+5iRy90.net
トムのミラは終わるでしょ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:07:49.26 ID:6xsj3Hb00.net
>>57
拠点にハマるやつと全くハマらないやつ半々くらいかな?大丈夫だよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:09:10.94 ID:05H210o+0.net
拠点クラフトにハマれないと3とかより薄味に感じるかもしれない
特に今回メインがパパパっと進むし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:09:41.89 ID:IlIe2NiE0.net
MIRAって無限じゃねーのか
放置してたけど処理するかな

てかDLC情報遅くね?パッチすら遅いしベセスダどうした

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:10:06.52 ID:lpLuXp3e0.net
RPの幅が狭い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:11:07.64 ID:7EPZf/VL0.net
前スレのリア充爆発笑ったwツイッターも捨てたもんじゃねぇな
他のFO4関連タグも見てみたけどなかなか面白かったわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:15:22.61 ID:P7G9o+3Q0.net
ミニッツメンと対立するルートは無いんだよな…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:20:16.33 ID:fwdNC6Gk0.net
やられたわ

拠点のレッドロケットに帰ったら建物の外にレイダーが沸いていて
建物の中のコンテナに入れていた氷結ヌカランを取られた
コンテナはターミナルのあった隣の部屋の外壁の裏側に置いてた
壁にめり込ませたりはしてないのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:21:52.02 ID:xB/WUgTI0.net
>>66
DLCなんて早くても半年後よ。スカイリムは最初のDLCが7か月後だった
第3弾出たのはほぼ1年後。
いつもDLC出る前に完全に飽きるから、次やるのは全部出そろって完全版が発売される頃だと思ってた方がいい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:26:08.95 ID:Zb0QygKV0.net
日本サードみたいに100を70で出して矢継ぎ早に後出しブツ切りDLC商法はしないからな海外は
じっくり時間かけて相応の物を追加してくる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:26:20.21 ID:ifkUEiMu0.net
とりあえず電球光らないバグはよ直してほしい
電飾厨には地味につらい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:27:15.70 ID:DioYMupI0.net
おいベルチに向かってロレンゾ銃撃ったら簡単にイニシエイトから物資回収できるぞwww5mm1000発とか持ってて美味しいわwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:30:15.39 ID:cL04lDvr0.net
114トリガーマン「ったくドアを開ける時煩くてかなわねーぜ・・・おーい誰だ?入って来いよ」
111「動くな」intimidation
トリガーマン「くそっ・・」
映画みたいで吹いた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:32:08.87 ID:IlIe2NiE0.net
>>71
ドーンガードってそんなに遅かったのか
まあゆっくりと凝った物を作ってもらう方が良いから気長に待つか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:32:28.68 ID:Z4ogeEHp0.net
>>70
伝説だけはDC自宅にでも退避させればいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:37:16.74 ID:0MluTGHM0.net
念願のジェットパックが出来たけど.....コア消費が半端ないね....
これが無いと行けない場所とかあるんだろうか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:37:53.68 ID:1s4ubX+w0.net
>>69
インスルートでミニッツメンが任務中のインスを包囲してるのを救出するクエがあったな
あれミニッツメンの説得に失敗すれば敵対するんじゃないかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:38:43.66 ID:C0yB21QN0.net
結局、サイモン修道士のカルト入会って
身ぐるみ剥がされる以上の発展はないんだな…
パンツ一丁で挑んだけどキャップはどーしても取られるし

バレンタインの「こんな所でパンツ一丁になっても何もいい事はないぞ」の突っ込みはワロタけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:40:57.29 ID:1s4ubX+w0.net
3の最初のDLCオペレーションアンカレッジが出たのは3月ぐらいだったな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:41:42.82 ID:aA51LUZr0.net
あそこの宗教の何が怖いって殺しても復活するとこ
ガボットクエストやる前に殺してもガボットクエスト始めると何食わぬ顔で復活してるから恐ろしい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:42:17.69 ID:xB/WUgTI0.net
ダッシュでNPCにぶつかったらヨロけるの何で無くしたんだろう
通路塞がれるのホントウザい
てか0距離でバッシュ使ったら?大外刈りみたいに投げ技使うんだなコレ
カバーアクションみたいなNPC専用だと思ってたけど、初めて知った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:43:35.04 ID:3d+IuepK0.net
LT3のプラトーンが開幕死んでてワロタ
敗退行為だろ勘弁してくれよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:45:04.29 ID:PUEJN1mB0.net
>>78
フリーフォールアーマーで検索
動画もあったはず

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:45:41.17 ID:hSSdeuch0.net
6月のE3でDLC情報がでるんじゃないかって言われてるくらいだからなあ・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:47:49.88 ID:sc+5iRy90.net
拠点で階段の昇り口に居て邪魔だったNPCにガンガンぶつかってただけで
突然みんな殺気立って銃抜いて攻撃してきて逃げ出したことあるよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:49:37.03 ID:Yt0louKD0.net
オペレーションアンカレッジはがっかりDLCだったし
早けりゃいいってもんじゃない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:52:43.28 ID:XcsPlJOe0.net
さっさと売ってDLC全部入り完全版買った方が良いのか
日本はシーズンパスも出さないみたいだし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:53:57.43 ID:AlomWX/u0.net
>>78
ジェットパックのコレジャナイ感は誰もが通る道。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:56:05.87 ID:aA51LUZr0.net
ジェットパック搭載すれば高いビルの上や高速道路に一気にいけるんだろうなぁ!夢が膨らむなぁ!

搭載→ジョロロロロ………ドン!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:56:34.48 ID:YK/bFstk0.net
フレアガンて空に向けて撃つもんなんだな
颯爽と現れるミニッツメンまじイケメンですわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:57:01.68 ID:WgFK1c0I0.net
ジェットパックはAPの減りが早すぎてなぁ。今の半分の減りにしてほしいくらい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:57:50.03 ID:sc+5iRy90.net
GTASAのCJが盗んだやつのほうが全然高性能

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 16:58:21.56 ID:fTztLuk+0.net
>>83
稀に、ごく稀にだけどよろけてる
こっちも意地になってダッシュしてるけどなかなかならない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:00:01.11 ID:iT6exHIT0.net
>>78マスフュージョンビルの最上階の部屋に行けるけど別にバグ使っても行けるしそっちの方が安上がり

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:00:49.99 ID:Z4ogeEHp0.net
痛打ガトレザなんかいまいちだな
やっぱラピッド+トライバレルで普通に高DPS出したほうがいい気がしてきた
ルートのせいでジャッジメント取れないのがもどかしい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:00:54.97 ID:ePwfXHqR0.net
小型ジェットパックほしいなー
あのシャアが付けてたようなやつ
わかるだろ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:04:05.40 ID:suULTIlt0.net
>>38
ワロタ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:04:54.91 ID:sc+5iRy90.net
ホワイトベースにも積んであったけど連邦であれつけて飛んでた奴って居たっけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:07:24.93 ID:ywQM86T+0.net
そりゃまあパワーアーマーなんて糞重くて飛行に向いてない構造のものを無理やり飛ばせば燃料バカ喰いの欠陥品になるわな
普通に生身で使えるのを造れと

102 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:09:16.88 ID:dnhlMSlV0.net
おのれ人造人間め!!
ショーンがウェーザーワイフルという無限レーザーライフルをくれたから使っていたら
今しがた弾が減り始めたでは無いか!!!!!!! どういう事だ!!!!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:12:14.31 ID:13vlBhcG0.net
>>94
名前聞いた段階では俺はああいうのを想像してた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:12:36.21 ID:sc+5iRy90.net
仮面ライダーに不死身回路が故障して死んだ奴がいましたね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:12:48.23 ID:/7f9hMz60.net
>>102
どこに弾薬消費しなくなるなんて書いてあるんだよ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:14:21.70 ID:WQqYeiXw0.net
正直爆発ある時点でバランス崩壊してるんだしレア伝説で弾薬無限あっても良かったんじゃないかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:15:17.46 ID:C0yB21QN0.net
ジェットパックという名の空中ジャンプ
乗り物に乗せない主義のべセスダの意地なのだろうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:16:27.78 ID:aA51LUZr0.net
スカイリムのドラゴン騎乗に比べればまだ許せる
あれこそマジで詐欺

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:16:30.58 ID:nBRTI3iv0.net
2段ジャンプ程度と割り切って考えて使えばまあ・・・・

110 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:16:36.67 ID:dnhlMSlV0.net
>>102
冷静に考えてみた
すまない、これはただのゴミだな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:16:55.27 ID:/7f9hMz60.net
>>108
まさにベルチバードじゃないか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:19:17.33 ID:LlwqAVB80.net
>>66
ベセスダが2年連続で今年6月のE3でカンファレンスやるから
大型DLCやCS版MODの対応などカンファレンスの目玉になる大きな情報は
カンファレンスで発表される可能性が非常に高いと思われ。DLCの時期的にも
ちょうどいいしね。E3のカンファレンスは世界中の注目を浴びるからベセスダも
6月まで目玉情報は伏せると思うから気長に待てw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:21:19.17 ID:2LgCz6Ht0.net
スワッター楽しい
片っ端からタコ殴りで勝てるわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:22:39.04 ID:nBRTI3iv0.net
>>111
ああ・・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:25:14.59 ID:AlomWX/u0.net
おれはアバナシーファー厶は全員にスワッターとレイダー装備一式渡してる。銃器は禁止。
襲撃の際、十人以上で一斉に敵に殴りかかる絵面はまさしく囲んで棒で叩くの図。
古事記にもそう書いてある。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:25:45.63 ID:UXoRVSVwO.net
>>39
ケスラーにミニッツメンは変わったとか返答したら
それじゃあ期待しちゃうかもみたいなかわいらしい口調になって草

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:26:31.10 ID:0vBwqSVm0.net
ウェザーよりライトオーソリティ
間違いない

118 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:27:21.43 ID:dnhlMSlV0.net
>>106
まるで無尽蔵レーザーライフルが存在しないような口ぶりだな...
あるんじゃないのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:28:11.38 ID:bULHVCA00.net
ツーショットレーザーライフル拾ったけど強い?お金無いから売ろうか迷ってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:28:22.66 ID:xB/WUgTI0.net
>>118
それあるよ。
出た瞬間ユニーク武器くらい一点ものにすりゃ良かったのにと思った

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:28:47.13 ID:NsXIUxOs0.net
拠点のもじゃもじゃの草と電気スタンドがクッソ邪魔

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:29:09.09 ID:Zv6kvtFF0.net
>>115
撤去出来ない壁がある拠点ではそれやったな。野球ユニフォームとセットで。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:31:28.32 ID:Vkqcb7fW0.net
リンカーンリピーターくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:32:09.49 ID:6OhDVFqL0.net
>>118
リロード不要じゃなくて、弾薬消費しない武器って意味だと思うぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:32:26.23 ID:nBRTI3iv0.net
装弾数無限を弾薬無限と勘違いしてる人結構いるんだなぁ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:34:44.63 ID:Z4ogeEHp0.net
ガトリングレーザーが半端な残量のコア量産すんのはどうにかならんかったのか…
中途半端なコアだけ所持してるとちゃんとそれ使いきるまで撃てるのになぜ新品優先するだろうな

ちなみに節約パークMAX+残量97のコア1個で約1100発撃てた 改めてコスパ凄まじい武器だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:34:47.17 ID:05H210o+0.net
>>125
ワイも一回通った道

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:35:23.29 ID:8t8P6PyAO.net
ヌカランなんだけどバリスティック二個に高密度アーマー付けてたらあんまりダメージ食らわないね
ビッグガン上げてなかったけど胴体は高密度強い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:36:42.59 ID:13vlBhcG0.net
>>127
俺も最初試し撃ちしてみて、がっかりした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:36:43.70 ID:mIEXyZ4O0.net
ダンス始め、自分が人造人間だと気付いていない人っているけど
新世代の人造人間て成長するの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:37:00.45 ID:6OhDVFqL0.net
>>125
ダブルバレルとか以外は換金アイテムだよなあ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:37:31.83 ID:aA51LUZr0.net
弾薬無限ヌカランチャーとか考えただけでワクワクする

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:37:34.48 ID:ZVrE8nfA0.net
今回のFT結構時間食うよな
なんかもっと早く移動できるといいんだがなぁ
そろそろ主人公の年齢が30超えそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:38:35.76 ID:YhVp8gOx0.net
>>125
「無尽蔵の」っていう名前がよくないと思う
一見して勘違いしちゃってもしょうがない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:38:46.91 ID:4urcSILM0.net
そういえばレッドロケットとサンクチュアリが近いって話はよく出るが
コベナントとボートハウスもえらい近いんだよな
どっちも大規模開発できないから全然話題にすらならんが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:39:07.97 ID:UXoRVSVwO.net
ごゆっくりペニーが全く関係ない場所で死んでたのはなんでだろう
緑のドレス外してレイダーアーマー着せたのが不味かったのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:39:34.27 ID:8t8P6PyAO.net
>>133
室内にFTは早いよ
外に出る時が遅い
無尽蔵はマガジン軽く出来たりするから…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:39:50.12 ID:WQqYeiXw0.net
しかしコンバットゾーンのガヤガヤ感好きで全滅させたくない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:40:05.03 ID:UbVPuUgB0.net
>>19
>>21
http://www.inquisitr.com/2775009/fallout-4-update-for-ps4-xbox-one-arriving-in-the-next-few-days/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:40:46.61 ID:xB/WUgTI0.net
土台にするには立派すぎる癖に塞ぎようがない大穴が屋根に開いた様な建物があるともうその拠点はやる気しない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:41:41.19 ID:RKhR88G60.net
>>135
水上に土台敷いていけばある程度広げられるよ
コベナントは弄りようが無いけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:42:09.34 ID:sc+5iRy90.net
ボートハウス前の舗装道路をなんとなく車が通れる幅に空けてまう免許持ち

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:42:18.91 ID:wbgx/v3Y0.net
バンカーヒルがミニッツメンを嫌っていたのは崩壊前の連中がバンカーヒルからの救援要請に応じないで一度バンカーヒルが壊滅したのが原因だったかな

まあ名前が同じで以前の連中が遺した不名誉をネチネチ言うのはいつの世もあるが
まあそれでも心無い文句に耐え人々を救う為に頑張ればいずれはわかってくれるさ
む…>>38
将軍また居住地が救援を求めているぞ!
ミニッツメンに勝利をもたらしてくれ!

フーン♪フーン♪フフーン♪フフフーン♪

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:43:09.14 ID:uvDJU0HR0.net
スターライトドライブインの
人口が20人になっているものの
現場に行くと3人ぐらいしかいないのは
なんなんだぜ…

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:44:11.84 ID:UXoRVSVwO.net
ボートハウスのトリップワイヤーが有る水辺の小屋はドアの開き逆にしろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:46:02.50 ID:0NSb7XeY0.net
>>130
生活してたら直ぐに気づきそうなもんだけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:46:52.80 ID:dKSw0SxG0.net
なんで中距離離婚スコープは作れねえのよ

このゲーム長距離系スコープ各種使いもんにならんから
読み込み距離的に

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:48:30.18 ID:13vlBhcG0.net
>>145
ショーグンガクルゾー!ニゲロー!

>>145
欠陥住宅だよな、あれ。扉撤去できんし

149 :148@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:49:02.54 ID:13vlBhcG0.net
すまん、上は>>144だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:49:35.98 ID:8t8P6PyAO.net
血も出るし飯食ってトイレも行くから第三世代はほぼ人間
飯食うロボットなんて無駄だと思うけどな
ニックも何か食ってる時あるし第二世代とかも飯食える

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:49:43.08 ID:iT6exHIT0.net
何気なくクラフトやったら2時間経ってた....こわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:50:25.71 ID:bULHVCA00.net
なんとかのコテージの拠点ワクワクしながら取りに行ったら家全壊してて笑った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:51:54.48 ID:Yt0louKD0.net
そういやニックは煙草も吸うね
スティムパックも使えるっけ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:52:06.79 ID:homFLgiC0.net
oldgunsクリアしてもNPCがラストミニッツを売ってくれない。どうなってんの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:52:34.17 ID:QruQ13tQ0.net
初めてシシケバブ手に入れたけどカッコよすぎワロッタwwwwwwww
近接縛りしたくなった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:52:37.58 ID:sc+5iRy90.net
ご丁寧に地面のデカイ穴には死体つき

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:52:49.85 ID:OycBfjVh0.net
ニックはヌードルがっついてて草生えたわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:53:29.08 ID:/7f9hMz60.net
ニックの外皮を直してやろうという考えはないのか将軍

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:54:54.70 ID:F3VzVMtB0.net
ロボハッキングの特殊な命令ってのがわからん
とりあえずムカつく管理者を自爆四散
インガオホー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:55:08.97 ID:8t8P6PyAO.net
見分けつくからニック受け入れられてるのに戻すなよ
ニックタイプも内蔵みたいな部品あるから食べたり出来るよ
ただし汗はかかない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:55:58.13 ID:F3VzVMtB0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org730156.jpg
画像忘れてた

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:58:40.38 ID:wbgx/v3Y0.net
しかし第3世代人造人間は見てくれだけは普通なのに成長(老化)や変化はないと科学者が言ってるらしいがインスティチュートはその辺の偽装に力入れろよ
製作するのが大抵中年だから誤魔化しがきくとはいえ
あと第3世代人造人間でも内部部品はプラスチック製なのはなんかのこだわりなんかねぇ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:58:44.09 ID:UbVPuUgB0.net
役割がアイコン化されるのは良いな
http://i.imgur.com/XY8PtCg.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:00:22.39 ID:Yt0louKD0.net
>>162
髪やヒゲは伸びるらしいよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:01:01.29 ID:bULHVCA00.net
アプデはいつなんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:01:22.46 ID:X8PcpX3q0.net
>>162
子ども型人造人間てショーンが初めてなのかな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:03:10.54 ID:Z4ogeEHp0.net
入植者にヘビーポリマーコンバットフル装備でアーマードインナー着せて
スティムパックまで持たせても素のHP低くて死ぬ時はあっさり死ぬな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:04:56.85 ID:lsT4AOSI0.net
>>93
ジャンプがダッシュ扱いになってればムービングターゲットとオプティマイズドサーボを使えばAP消費なしで飛び回れちゃったりするんじゃね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:06:07.24 ID:wbgx/v3Y0.net
>>164
ほぉ、まあヒゲで更に何年か誤魔化せる、かな?
>>166
らしいね
インスティチュート初の子供型人造人間


やっぱり成長はしないんだろうなぁ
子供が居ない老人用かよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:06:15.49 ID:UbVPuUgB0.net
>>165
早くて来週

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:07:31.80 ID:bULHVCA00.net
入植者ってスティムパック使えんの?w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:07:48.19 ID:WQqYeiXw0.net
絶対ダッチワイフ用のシンスもあるよね
ショーン使ってそう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:08:08.41 ID:bULHVCA00.net
>>170
どこ、情報すか?w

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:09:55.06 ID:eWxzv7fT0.net
シンスはファンシーラットケーキが好き
太らないけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:13:08.80 ID:JNuny2U10.net
>>172
グッドネイバーのマグノリアがそうじゃね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:16:17.57 ID:7piF/QhR0.net
発想がキモい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:20:57.34 ID:dKSw0SxG0.net
レールロードクエで
性的趣向改造された人造人間を解放するとかそういうクエあってもいいだろうな
人造人間その辺掘り下げるとおもしろそうなのに

178 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:21:43.37 ID:dnhlMSlV0.net
リバティプライムがインスティチュートを滅ぼした今となっては歩く鉄屑と化している…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:22:26.20 ID:lsT4AOSI0.net
>>171
敵のガンナーはスティムパック使ってたよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:23:00.27 ID:FdgFonV90.net
結局今回も立て直さずにコテIP無しの使ってるんだね
うはうはやねよかったね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:23:08.79 ID:fXxiqiAc0.net
第三世代は製法違うけどクローン人間だぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:23:38.50 ID:nBRTI3iv0.net
>>177
クエスト追加とかしなくてももう実際にあるからなその手の人造人間

「君が挿す。私に射つ。」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:26:33.29 ID:0vBwqSVm0.net
>>181
呼び名が人造人間っていうから機械っぽく感じるけど実質そうだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:26:45.16 ID:UbVPuUgB0.net
>>173
We expect the 1.3 update on Xbox One and PS4 later this week. https://t.co/FBJk0Iun2v
&#8212; BethesdaGameStudios (@BethesdaStudios) February 1, 2016

この約束が守れずファンが直接聞いた際のツイート

@JeremiahRain05 1.3 update is expected to release in the next few days. Stay tuned.
&#8212; Bethesda Softworks (@bethesda) February 6, 2016

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:26:58.76 ID:M0bXmvWS0.net
ステルスプレイで一撃必殺ができなくなってきた
レベル70越えたあたりからもうレベル上げたくねえw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:28:44.99 ID:sj+Qiyjb0.net
まぁ実際、技術の発展の原動力は軍事とエロだから仕方ないね

そういや人造人間や入れ替わりと聞くとどうしてもスナッチャー思い出す

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:28:54.88 ID:PUEJN1mB0.net
犬って複数買えるんだな
もっと飼いたいけどどうすれば犬売ってくるやつが来るのかわからん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:28:58.32 ID:wbgx/v3Y0.net
インスティチュートでの第3世代の組み立ては凄い反面やや気持ち悪いな
高速でプラスチック製人体模型を造って電子機器組み込み赤い水槽で人間の皮を貼り付けて

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:32:26.00 ID:lsT4AOSI0.net
>>181
第三世代はファーザーの子だから主人公の孫だよね、、、ん、、、アドビクトリアムさんも孫なのか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:32:54.59 ID:UMEzIBtQ0.net
>>180
次スレでまた表示だから安心しろ
つーか最近明らかにスレ建て妨害してる奴がいるな
今回のは明らかにミスとかじゃなく敢えて表示しないで表示方法も抜いてるし悪質だわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:36:33.82 ID:BZtQBu260.net
コテはいいとしてipまではいらんだろ前スレでも会社から書き込んでるってバレてたし
会社から書き込んだ奴も悪いがそういうのを調べる奴がいるのは問題だろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:38:29.61 ID:HUpGOrzH0.net
>>177
人造人間の描写薄すぎ
そこら辺色々絡ませてくれればストーリーもスッキリするのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:39:11.90 ID:/7f9hMz60.net
>>180
>>190

むしろ自分はこういう単発が不自然だと思う
それがイヤならコテハンつけろみたいな理屈こねるんだよな
チョンモメンてやつだと思うけど

194 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:39:13.89 ID:dnhlMSlV0.net
チョキンチョキン♪
ドスン♪

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:40:13.61 ID:xr7RDZMV0.net
主人公が人造人間なら違う印象持ったけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:40:34.94 ID:UMEzIBtQ0.net
IPは別にいらんと思うなコテだけで十分すぎる位効果ある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:40:37.76 ID:FdgFonV90.net
うち前スレからいましたけどーーーーー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:41:13.03 ID:nBRTI3iv0.net
このタイミングのよさ
不自然だな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:42:49.59 ID:RgvZLGXA0.net
彼女が毎回歯磨き粉のフタを閉め忘れるから別れたよ
そんなことするのは人造人間以外ありえない

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:42:55.94 ID:Ev+AoJxi0.net
スニークPerkのランク5にスカイリムにあったサイレントロール追加してくれないかな
あれすごい便利だったんだよなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:43:06.67 ID:wbgx/v3Y0.net
IDだけだと連邦の居住地みたいに「こいつ人造人間(複ID、アフィ)じゃね?」って疑心暗鬼になるからなぁ
まあコテくらいはいるわな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:44:10.84 ID:/7f9hMz60.net
>>195
そっちの方が面白かったよ
「貴方も人造人間なんだ、父さん」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:45:08.19 ID:RgvZLGXA0.net
恐縮だが居住地が襲われてるので救助に向かってくれたまえ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:45:24.67 ID:UMEzIBtQ0.net
>>193
は?単発が勝手にテンプレ改変して表示なしで建てたのは事実だろ
まさかとは思うけどこのままずっと表示なしでいいじゃんとか言い出さないよな頭痛くなるからやめてくれ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:45:26.34 ID:viiwhTLB0.net
bosルートにしたいけどレールロードと対立したくないからタクティカルシンキング避けてプレイしてたのにどこで間違えたのかマスフュージョンでbosにチクる会話が発生しなくなった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:47:40.38 ID:dm9cb+9u0.net
あれダイシティってシンスアーマーなかったっけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:48:53.96 ID:nBRTI3iv0.net
別にスレも荒れてなくていい流れだったのに
急にコテハンコテハン言い出して流れブッタ切る輩の方が荒らしだと思うけどなオレは

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:50:05.14 ID:FdgFonV90.net
前スレの終わり際見てたらそうはいえないと思いますよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:50:35.99 ID:suULTIlt0.net
何度プレイしてもファーレンハイトとグローリーは死なせん
あの髪型が好きだわ
そういえばドラゴンタトゥーの女もツボだ

nkjm不動産

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:50:44.25 ID:X8PcpX3q0.net
>>185
扇動付き.308スナイパーライフルをメインで使ってるけどまだいけてる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:50:58.58 ID:4qv7mDB00.net
>>202
俺はバイオショックのやり過ぎか
「その記憶は貴方の作られた記憶だ。貴方はあの当時の人間のクローンなんだ」
みたいな妄想してたわ。「pipboyをVaultの人間が持ってないのはおかしいよなぁ!?」がフラグで

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:50:59.25 ID:8t8P6PyAO.net
人造人間はアダマンチウムの骨格じゃないし謎の人物呼び出さないだろ
インスがプラスチック使うのは物資無いんじゃないか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:53:26.25 ID:2HXoAcfu0.net
3体の伝説スーパーミュータントとの死闘の末爆発のコンバットライフル手に入れたんだが使える?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:54:08.07 ID:UMEzIBtQ0.net
ちなみにここ最近スレ建て時のミス、明らかな荒らしがスレ建てして表示なし、単発宣言なしで表示なしと続いてるからな
不自然なのはむしろこの事実の方じゃないんですかね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:54:44.29 ID:dm9cb+9u0.net
インスティテュートちゃんとシンスアーマー揃えとけや…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:54:47.62 ID:0MluTGHM0.net
>>85
>>90
>>96
30秒程でコア1つ無くなる勢いだったから嫌な予感はしてたんだよね....
情報ありがとう、ロマン装備だったかー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:55:02.07 ID:cAr9XaTo0.net
まあまた単発が黙ってスレ立てるんだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:55:05.74 ID:ZVrE8nfA0.net
>>214
まあ適当に流して次表示させればよろしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:55:06.94 ID:3d+IuepK0.net
表示がどうとか割とどうでもいいです

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:55:39.90 ID:9bC6qE/90.net
ケンカはよそでやれクソども

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:56:33.68 ID:QruQ13tQ0.net
もうこのクソスレに未来は無いな
地下に篭ってロボ開発するわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:56:36.92 ID:ZVrE8nfA0.net
>>217
そういうスレは使わなければ良いんじゃないか?
重複なんて今に始まったことじゃないしコテ嫌いな奴がどれだけいるかもわかるだろうよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:57:34.53 ID:K9jXeWSS0.net
>>202
シナリオ的にはそっちの方がよかったと思うが
RP的に自分が人造人間なんて絶対にイヤだ!って人が大騒ぎしてたと思う
子持ちってだけでこんだけ批判されてんのに人造人間とか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:58:55.96 ID:vWqLcLFg0.net
子持ちなんて去年のE3でもう分かってたことなのにまだ文句言ってるのいるんだな…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:59:52.81 ID:viiwhTLB0.net
いやいや、重複スレ放置はいかんでしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:59:54.75 ID:ZVrE8nfA0.net
>>223
ぶっちゃけDLCでやりかねない気がするよ
以前自分の脳みそとも話したし
今回は本物と偽物でどっちが本物になるかで殺し合いだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:00:11.05 ID:epenUcyv0.net
子持ちモールラット

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:00:29.08 ID:K9jXeWSS0.net
もしかしてオレが文句言ってると思われてんの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:00:45.06 ID:Z4ogeEHp0.net
コーサーも着てなければ高レベル人造人間も剥げない制服だったりでほんとシンスアーマーは希少だな
ヘビーまだ1セットも揃ってないわ こんなんだったらインス爆破前に店とか見ときゃよかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:00:51.57 ID:WdPcOykm0.net
妻子を殺されたサラリマンが人造人間スレイヤーになる話の方がよかったか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:00:56.36 ID:lsT4AOSI0.net
スレ立て面倒だしスレ立ててくれるなら誰でもいいや

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:01:23.08 ID:FdgFonV90.net
反応笑える

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:01:52.47 ID:ZVrE8nfA0.net
>>228
すまんアンカミス
>>202宛てだったよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:02:33.58 ID:UMEzIBtQ0.net
>>218
次は大丈夫だといいけどな…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:04:11.13 ID:cAr9XaTo0.net
ともあれ、雨は降ってない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:04:57.24 ID:nBRTI3iv0.net
マグノリアはちゃんと歌姫として生活してるしいいやつだと思うけど
彼女も本物と入れ替わってんのかな・・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:05:32.43 ID:HUpGOrzH0.net
前はこの装備で一からやりたいってキャラ作り直したりしたけどもうそんな元気出ないわ
老いたのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:07:29.19 ID:ZVrE8nfA0.net
>>237
ワールドワイドゲームだとしても飽きは来るものよ
今までのシリーズしゃぶり尽くしたとかなら尚更

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:09:19.08 ID:hnbAZPyv0.net
近接プレイで4周目だが
チャオ将軍の復讐とかいう安く買えるユニーク強くねこれ
とりあえずこれ買っとけとか近接初心者にアドバイスしていいかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:09:50.51 ID:Wl05dakW0.net
ゴミ掃除からクラフトやり直しは正直周回プレイの邪魔してる感
周回すればするほど奴隷船みたいな効率突き詰めた接着剤作るための暗い集落になっていくww
次のキャラでは完全に拠点開発やめそうだわ俺

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:11:38.91 ID:K9jXeWSS0.net
チャオ将軍てロボットに50%追加ダメージってしょぼい効果じゃなかったか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:13:06.69 ID:Z4ogeEHp0.net
序盤だと最初からノコギリ付きだからそりゃ強いよ 伝説効果はゴミだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:13:53.54 ID:lsT4AOSI0.net
ノコギリついているからハンマー系が手に入るまでの繋ぎとしては優秀だよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:14:28.82 ID:nBRTI3iv0.net
序盤で買うには大金じゃないか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:15:59.07 ID:nba9Y8Kg0.net
柚木しろとか云う実況者
いい加減システムと画面の見方覚えろや

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:16:11.53 ID:8t8P6PyAO.net
インスの入れ替わりと放浪してるのが混ざってる
レールロードの行動で余計人造人間が恐れられてる
入れ換えは家族だと分かるみたいだけどね
どこか不自然らしいし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:16:24.92 ID:K9jXeWSS0.net
近接メインの人にならいいだろうけどね
近接メインなら弾もそんなに使わないから換金しちゃえばいいし
自分ならその資金はオーバーシアー購入に回すけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:17:52.76 ID:QruQ13tQ0.net
>>245
お前いつも実況見てんな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:19:05.36 ID:BZtQBu260.net
いつもの如く頼みがあるまた居住地が助けを求めている例の如くレイダーだ
ミニッツメンの使いか?
余計な事をしに来たのでなければいいけど
人造人間のスパイか?

もういい加減にしてくれストロング我慢の限界だ!!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:19:15.50 ID:6VPy1OCB0.net
セールやってるから買おうと思うんだけどシリーズ初プレイで気をつける事なんかある?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:19:35.92 ID:K9jXeWSS0.net
>>245
本人に直接言えよ
つーか文句あるなら実況動画なんか見なきゃいいだろうが
自分で再生してるんだろそれ?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:20:07.32 ID:iT6exHIT0.net
クラフト楽しいけど家具とか小物とか細かいところ気になりだすと絶対ストレス溜まるよなこれ
とりあえずパッチ待って外観だけは完璧に作っておこう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:21:24.09 ID:WdPcOykm0.net
>>250
×が決定で○がキャンセルだ気をつけろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:21:39.43 ID:iT6exHIT0.net
>>250バグと取り返しの付かない要素盛りだくさんだからそこだけ覚悟しよう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:22:45.33 ID:6VPy1OCB0.net
>>253
洋ゲー慣れてるから大丈夫だわ
つーかこれスペック足りてたらPC版買うべきなのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:22:58.11 ID:K9jXeWSS0.net
>>250
和ゲーと違って他所様の持ち物を漁って盗むと殺し合いになるから気をつけろ
カーソル合わせて赤く表示されたらそれは他人の所有物だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:23:23.15 ID:ZVrE8nfA0.net
>>245
番宣お疲れさまです

>>250
ガラクタは売るなよ

今回のコンパニオンは死なないから精神的に楽だよな
以前は介護みたいになっちまったりしてたものな一部を除いて

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:23:41.29 ID:RzQdXK+H0.net
>>250
とりあえず2chもwikiもクリアするまで見るんじゃない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:24:29.24 ID:ZVrE8nfA0.net
しかし言いたくはないがアフィくさい話だな
過敏すぎるのかもしれないが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:24:44.02 ID:nBRTI3iv0.net
>>257
そう思って油断してるとハンコックが死ぬという罠

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:24:56.08 ID:6VPy1OCB0.net
>>258
wikiいくつかあるみたいだけど機能してるんだろうか
FAQぐらい見ちゃダメ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:25:28.14 ID:UnK7mPr40.net
http://i.imgur.com/Mbo2CLO.jpg
ナカジマ

ナニニシマスカ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:26:46.94 ID:nBRTI3iv0.net
>>261
質問は質問スレで
これだけ覚えておけば大丈夫
もうここ見てるぐらいなんだからwiki見たらいいわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:27:53.19 ID:RzQdXK+H0.net
>>261
なにもかも手探りでプレイ出来るのは初回プレイだけ
そこにそれほど魅力を感じないのであればご自由に
大抵のことはゲーム内ヘルプに書いてあるし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:28:44.94 ID:QruQ13tQ0.net
ネタバレらしいネタバレなんてファーザーの事くらいだしwikiのクエスト概要にビックリネタバレなんてほとんど無いだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:29:47.24 ID:6VPy1OCB0.net
>>264
まあ進行不能バグとか無いんであればいいんだが
最近の新作は国産海外産問わず多いからなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:30:08.91 ID:9nMR4cta0.net
キャッスル防衛の為に初めてミサイルタレット使ったけど、凄まじい火力だなコレ。
コーサーまでゴミみたいに吹き飛んでて装備回収するの大変やないか…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:31:07.47 ID:UXoRVSVwO.net
二週目はドロップ武器を必ず拾いセーブデータは上書きしない事を心がけたらダイヤモンドシティ到着しても初期とセーブデータ容量変わらんな
一周目はもうここらで13MBぐらいだった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:34:28.02 ID:nGyViwGy0.net
パチンコに負けた憂さ晴らしにサンクチュアリ住人虐殺してたらディーコンがバラバラになって戸惑う僕

不死ちゃうんか…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:35:42.62 ID:+Z3N1KF70.net
ユニーク武器は★効果微妙でも最高級のmodついてるの多いから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:37:18.14 ID:WQqYeiXw0.net
ミサイルタレットの難点は普通に混じってる伝説も躊躇なく殺っちまうこと
あ!伝説混じってる!って思った瞬間にはミサイルで吹き飛ばされてどこに死体行ったかわからなくなる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:37:18.29 ID:hsY1g1rd0.net
決めた
もう今日中にツーショットガウスでなかったらメガテンに浮気してやる!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:38:10.66 ID:DioYMupI0.net
クソみたいな単発宣伝分かりやすすぎてな
やっぱIP要るわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:38:28.47 ID:ywQM86T+0.net
伝説の敵すらあっという間にひき肉になるからなミサイルタレット
タレットの中で別格の火力

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:41:14.41 ID:nBRTI3iv0.net
アプデで死体のハイライト機能追加されないのかな
草生えてるとこで死なれるとマジで死体見つけるのが困難なんだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:43:44.79 ID:IfbVi4rE0.net
>>275
わかる
夜に倒した伝説さんの死体を必死に探してたら夜が明けて明るくなってやっと見つけて
「激怒のローリングピン」

…………。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:45:04.60 ID:WQqYeiXw0.net
最高にうざいのはエリア移動しないと登れない高所にいる伝説
で、わざわざ登って調べるとハズレ武器

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:49:07.51 ID:UbVPuUgB0.net
3月にDLC来るらしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:49:36.24 ID:Qru7wgfA0.net
はよアプデで金とかタングステンのクエストアイテム扱い解除してくれ
地味なことだが邪魔過ぎる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:50:22.31 ID:9nMR4cta0.net
>>271
ちょっと離れた位置で運良く一人見つけたわ。微妙に離れてて見逃すところだった…

何かコーサーっぽいのが吹っ飛ばされて大の字になりながら空を舞ってるのを見た時
タレット置かずに普通に撃ち合ってもよかったんじゃないかと思ったわ…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:50:31.73 ID:iDDW04aM0.net
なんでもないんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:52:46.62 ID:Lb5uxjRW0.net
Twitterにガービーのコラ画像が溢れ手手ワロタw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:55:25.08 ID:iDDW04aM0.net
激怒ー 
ゲーキドーー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:56:31.23 ID:BlGqjAP50.net
外人の動画でマママ死亡シーンで駆け寄ってきたガービーが間髪入れずに例の台詞言う奴がウケた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:01:49.83 ID:wmDvH8nWO.net
最近伝説のドロップが武器も防具も害虫駆除ばかりなんだが偏りすぎだろこれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:05:52.60 ID:MNw7E9N/0.net
探してる素材ハイライトより死体ハイライトの方が便利だろうな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:06:35.52 ID:tMiwEmzn0.net
拠点には興味なかったけど増えていくPAの為に整備せざるをえない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:08:34.26 ID:QruQ13tQ0.net
でっかい倉庫作って武器の種類ごとに収納分けとかしたいのにワークショップに入れとかないと勝手に使われるクソ仕様邪魔すぎ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:13:58.73 ID:RHOENTjx0.net
拠点に敵が来たタイミングで四方に壁をクラフトしたら閉じ込めたりできないのかな。
今度建設現場でカニ捕獲できるか試してみよう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:17:00.29 ID:VZjyuAzs0.net
左スティック→しゃがみ
右スティック→ダッシュ
に変えてみた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:17:40.20 ID:HUpGOrzH0.net
店番させてたトレーダーライリー消えた
ググったら工場クエクリアすると消えるバグみたい
糞みたいなクエストだったしなめとるな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:18:49.02 ID:UXoRVSVwO.net
>>291
ボブルヘッドと本取ったらオサラバだわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:22:08.20 ID:6xsj3Hb00.net
>>200
完全ステルスで後ろから首切るの楽しかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:24:40.88 ID:6xsj3Hb00.net
カリスマで拠点までグール持ってきて囲ってたけどFTしたら消えてたって見たな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:24:58.50 ID:nGyViwGy0.net
超錬金で1000%upとかやってたな懐かしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:25:08.19 ID:4qv7mDB00.net
そういえばタカハシは英語版でもナニニシマスカ?なのか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:27:28.03 ID:nGyViwGy0.net
睡眠取る時にスムーズに時間進行しないのアプデで治らねえかな
あれ地味に怠いんだよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:27:42.93 ID:WdPcOykm0.net
>>296
そうらしい
日本人のゲーム開発者の声だって見たな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:30:18.03 ID:nBRTI3iv0.net
>>298
バイオハザードシリーズを生んだ三上真司だよ吹き替え

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:31:27.83 ID:nGyViwGy0.net
>>299
在庫ブレイクの三上だとっ?!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:31:47.44 ID:vWqLcLFg0.net
向こうのだと日本語で喋るんだっけか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:34:06.09 ID:7hpW7iq70.net
タカハシとキュリーの会話かわいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:36:31.12 ID:6xsj3Hb00.net
どの国のフォールアウトでもナニニシマスカはナニニシマスカだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:39:46.47 ID:jAzbQIaZ0.net
英語版でもナニニシマスカと、ワタシハキュリーデスは日本語
カゴトシローと同じく日本語分からん人には何いってるか分からん演出だね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:41:24.01 ID:+5vgUa8E0.net
ジェットパック売るのかなり金策になる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:45:52.44 ID:KnFCSagi0.net
エンクレイブと比べるとインスティチュートは微妙だな。リバティプライムを破壊できる組織はもういないんじゃないか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:47:55.93 ID:+5vgUa8E0.net
なんかダイヤモンドシティに突然とトリガーマンが現れて銃乱射しまくるという事案が頻繁に起こるのだが仕様・・・?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:49:33.99 ID:7hpW7iq70.net
>>307
質問スレ行け

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:52:03.80 ID:C972nnN10.net
ロボットレース場のプロテクトロンなかなか機敏で草
ハッキングしたらあのくらいの動きで着いてきてくれたらなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:59:58.54 ID:is8a9sK90.net
ロボットに無差別攻撃させて最後に自爆させるの好き

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:01:34.57 ID:jJFB++xl0.net
しかし中毒性高いゲームだな
学生時代に出会ってたら受験とか就活うまくいかなかっただろうな
今の若い子が少し不憫だ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:09:37.87 ID:s92N2DoH0.net
ドッグミートよ
グッドネイバーからサンクチュアリまで20日もかけてどこに行っていたんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:10:21.03 ID:vooqtqKD0.net
>>307
人の恨みをかうようなことをしてないか、自分の胸に手を当てて考えてみるんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:10:54.71 ID:9bC6qE/90.net
セルフ乳もみしろってか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:11:11.84 ID:BlGqjAP50.net
レーザーガトリング強いな
ウルフェンシュタインみたいや
ミニガンもウルフェンみたいにしてくれたら良かったのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:13:50.06 ID:vWqLcLFg0.net
ガトレザは使うコアの指定ができれば文句ないんだが
ゴミランチャーで弾の指定できるんだからその位できてもいいと思うんだよな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:15:35.70 ID:QruQ13tQ0.net
害虫駆除ミニガンとか出てきたんだけど虫に厳しいな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:15:43.48 ID:3jkdpblI0.net
それがベゼクォリティ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:16:08.36 ID:AjFbEQ/70.net
PAのライトはタクティカル言いながら真っ赤じゃないかエロいだろ
でも実際にアメ公も赤いライト使ってんだよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:16:12.89 ID:Z4ogeEHp0.net
レザガトはチャージバレル付けてもVATSでの着弾数変わらないのがやばい
コア問題は新品を持ち歩かなければなんとか…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:23:11.44 ID:5P7b0WaZ0.net
何でIPどころかコテハンすら無いんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:24:21.28 ID:lrQCOfwn0.net
2キャラ目は近接とフルオートメインで行こうと思ったら武器が全然出ねぇでやんの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:25:25.79 ID:Ck0yZA5f0.net
PAステーションがずらりと並んでるところがどこかにあったと思うんだけどどこにあったか忘れちゃったわ・・・
ファストトラベルするとき地図からではなくて名前からも選べるといいんだけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:25:34.10 ID:BlGqjAP50.net
レザガト使ってるとリロ癖が治りそう
弾薬消費を殆ど気にせず高レートで撃ちまくれるのが新鮮
Big Gunらしさがあるよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:26:18.09 ID:5P7b0WaZ0.net
普通にIP表示で立てるが良いか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:27:00.07 ID:tMiwEmzn0.net
うちのサンクチュリアは13基並んでるけどみんなはどうなのPA及びPAステーション

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:29:49.62 ID:wbgx/v3Y0.net
>>323
もう少しヒントが欲しいが地図表示のマス血液クリニックの下らへんじゃないか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:31:28.53 ID:AjFbEQ/70.net
>>326
一台だけだな
パーツを着せ替えて使ってるよ
カスタムする作業感が出て好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:32:00.88 ID:viiwhTLB0.net
サンクチュアリにpa博物館作ってあるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:32:27.66 ID:5P7b0WaZ0.net
荒らしがわざわざ荒らしスレ立てたのかwwww

940 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (シャチーク 0Ca1-R0eK [220.110.218.129]) 2016/02/08(月) 13:10:11.70 ID:YZbM9a9GC
建てました
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454904557/l50

IPは中島不動産有限会社
従業員が5人から10人だがら特定出来るだろうな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:34:06.14 ID:QruQ13tQ0.net
一つでも特に不便しないって分かってるのにPAの数だけPAステーション立てちゃう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:38:24.17 ID:yYgv4e1x0.net
武器台みたいにPAステーションももう一種類欲しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:42:29.48 ID:0vMQQE560.net
アーマーのレジェンダリーっていらないよね
2chでもつべでもブログでも話題になるのは武器のレジェンダリーばっか
レジェンダリーのハズレ枠と化してる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:44:45.29 ID:HUpGOrzH0.net
>>330
会社から建てると社畜になるんだっけか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:47:09.38 ID:tMiwEmzn0.net
>>328
それも良いんだけど空のフレームが寂しそうでさぁ・・・
しかしセンチネル塗装はしょうがないとしてもインス塗装は途中までは肩入れしたんだからさせて欲しいよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:48:00.78 ID:V8x3hYQH0.net
コンバットヘルメットのヘッドライトが点灯しないのは何故なんだ?
あと採掘ヘルメット被るとヘッドライトの部分が消えてるのも何故なんだろうか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:50:09.06 ID:hehT+XZg0.net
>>331
小さい版がデータ上はあるんだよな
たまにレイダー拠点にもおいてあるし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:50:50.66 ID:GNsFDAI90.net
ID:5P7b0WaZ0

なにがしたくてこのスレにきてるんだよコイツ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:51:34.02 ID:kaef9eOj0.net
>>338
IP付きでスレ建て出来る俺かっけーやろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:52:58.51 ID:nBRTI3iv0.net
>>326
サンクチュアリに36機キャパの格納庫作ったけど
スカスカ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:54:16.52 ID:5P7b0WaZ0.net
>>338
>>339
中島不動産有限会社乙wwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:55:16.97 ID:hehT+XZg0.net
アーマーのレジェはスプリントとVATS強化以外マジゴミだもんなあ
軽業師はまあ使えるとしてもフリーフォールあるし
しかもバリスティックウィーブのせいで防御も誤差レベルだから各部位1個出りゃいいし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 21:57:14.16 ID:NkmTFRMR0.net
荒らし云々言ってる奴が荒らしててワロタw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:00:33.79 ID:GNsFDAI90.net
アーマード軍服とアーマードなんでもいいから帽子と
ヘビーコンバットアーマーフル強化の装備一式でちょっとしたパワーアーマー並みの防御力になるのがすごい
サバイバルでガンナーの群れに突っ込んで行ってもビクともしないww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:00:40.51 ID:Z4ogeEHp0.net
動力も当たりでしょ
スプリンター1、VATS2、動力供給3にアーマードインナー着てる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:02:44.33 ID:nBRTI3iv0.net
受難者で瀕死の時にジェット使った時みたいにスローになるのも何気に好きだな
アレが発動して何度か助かったことあるし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:04:26.19 ID:NQRTulWA0.net
ダンスとアドビクトリアムしたい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:07:01.95 ID:Jpnvubq30.net
>>346
スローになったらスティムの使い時って分かりやすいしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:08:16.33 ID:r7RNnNta0.net
今日初めてあぐらかくタイプのクッキングステーション見たけどあんなのあったんだね
拠点に置きたくなった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:09:47.56 ID:GNsFDAI90.net
>>346
各コンパニオンperk取ってると○○が25%以下になると発動みたいなの多くてそれらが一気に発動するから
スローになるとちょっとした逆転必殺技モードっぽくていいよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:10:15.18 ID:Ck0yZA5f0.net
>>327
すごいな、ここだったわ
見つけたときはPAそんなに持ってなかったから気にしてなかったけど、増えて来たら並べて置きたくなって来てたんだよ
さんくす
しばらくはここにおいてカリスマあげてから拠点にPA博物館作るか・・・

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:10:29.09 ID:Zb0QygKV0.net
ヘルメット 頭巾 素
3度おいしいダンス

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:13:27.61 ID:AjFbEQ/70.net
>>351
場所分からないから余計に気になるわ
いいな行ってみたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:14:06.06 ID:Xcv10WG50.net
オープンワールドタイプの本格ハクスラみたいなトレハンがっつり楽しめるゲームでねぇかな充分これも楽しいが。
ボダラン新作はよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:17:05.00 ID:GPojKOVt0.net
最近バラバラになった死体を再構築するのがシズかなブームです。
http://i.imgur.com/LnSCYTM.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:19:16.49 ID:KnFCSagi0.net
>>355
ピックマンの親戚の方かな?
死体でアートとか、何かどっかで見たな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:20:24.43 ID:Zb0QygKV0.net
>>355
よう、人殺し

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:20:28.11 ID:nBRTI3iv0.net
>>355
美しい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:22:00.82 ID:XX+8RlwY0.net
ボダランの世界だと黒こげ死体が部屋のインテリアになってるな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:22:10.73 ID:Ck0yZA5f0.net
>>353
マップの左のほうのヘーゲン砦の下にマス血液クリニックがあってそのさらに下あたりだったよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:22:23.96 ID:8t8P6PyAO.net
アーマーの特殊効果は基本過ぎる
動力スプリントVATSは鉄板だけど受道者の動かないとダメージ15%減らすも捨てがたい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:23:16.55 ID:AjFbEQ/70.net
>>360
教えてくれてありがとう
さっそく行ってみる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:24:42.97 ID:hzoEn+Id0.net
発売してから随分たったから機種毎にスレ立てるのやめないか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:25:24.31 ID:qFBOcXED0.net
アプデまだかよぉぉおおおおおおお
シュラウドの名刺がクエストアイテム扱いで死体に置けないんだよぉおおおおおおお

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:26:25.29 ID:D7yPzRFs0.net
入植者を素材とした装飾品のクラフト実装早くしてくれよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:27:37.53 ID:T1SuS0Fl0.net
>>364
そんなバグあんの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:27:47.32 ID:4urcSILM0.net
>>349
鍋だけ置いてあるやつだろ?
あれだけ拠点で作れないんだよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:27:50.53 ID:Zb0QygKV0.net
統合とかしなくてもこの先生きのこったスレに勝ってに集まってくんだからほっときゃいいよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:28:12.77 ID:GNsFDAI90.net
>>363
折角どちらも平和なスレなのに余計なことはしないで貰いたいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:05.90 ID:nBRTI3iv0.net
拠点にレイダー、ガンナー、ミュータント等の死体を素材としたトーテムポールを設置できる
設置した拠点への襲撃、誘拐などが激減する

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:25.95 ID:JNuny2U10.net
>>316
ガトレザは処女にしか興味のない鬼畜武器だよな
気付いたらうちのコア20こがやり捨てされてたよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:30:44.86 ID:GRvpxf0q0.net
>>363
こっちみんな
つーかこっちくんな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:33:20.80 ID:8t8P6PyAO.net
ボルト75でクエスト始まらないからPAすり抜けで本入手したらボルト81のと重複すんのかよ
雑誌の効果微妙まで行かないけど物足りない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:34:09.68 ID:WgFK1c0I0.net
フュージョンコア爆弾想像してたのと違う…プリってその場に放置するんか…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:34:25.73 ID:aTquCVm40.net
>>370
エフィジーかな?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:38:21.23 ID:8umTiT2P0.net
>>370
これええな
パイパーとかの反感買いそうだけど
ヒャッハー!な拠点作ってそこに置きたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:39:02.57 ID:lpLuXp3e0.net
女性プレイヤーってグール好き多くね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:40:23.15 ID:ZVrE8nfA0.net
なんというかやっぱりIPやらコテやらは必要なんだな単発に変なのがいるもの
絶対飛行機飛ばしてるやついるだろ
>>377
イケメングールが毎作品どこかしらにいるからかね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:40:33.37 ID:lsT4AOSI0.net
>>342
センチネル揃えれば被ダメゼロの無敵になれるぞ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:42:12.74 ID:aTquCVm40.net
>>379
マジゴミはいいすぎたわ
でも害虫駆除とか壊し屋しかでねーんだもん!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:42:17.27 ID:xr7RDZMV0.net
>>379
Rooted活かす場が作れるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:42:22.79 ID:4Qswqxr/0.net
フラッグを壁以外にも設置できるようにだな
ガソスタ看板に張り付けるの見飽きてきた
あとストロボ反転設置で滑走路誘導灯みたいにしてPA基地やりてえんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:45:51.18 ID:D7yPzRFs0.net
>>342
AP回復量アップも使えるやろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:47:12.18 ID:zzbtK6wY0.net
拠点内に入ってるジャンクヤード犬に移動命令出しておくと無料でもらえる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:47:53.08 ID:4Y3J6UdI0.net
何かレベル上がってきたら至る所でマイアラーククイーン見るようになったな
リビアビーチ駅付近の海岸でも出たわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:48:01.18 ID:4Qswqxr/0.net
アーマー改造は超軽量シャドウでAP重視がデフォだのう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:48:23.61 ID:8igG99Aq0.net
>>342
全身揃えたらどれもイカれたことになるよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:49:33.33 ID:8umTiT2P0.net
超軽量は有能すぎるよね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:49:44.14 ID:eAjs2Q3h0.net
>>355
次の題材は無駄に種類のある骨かな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:50:51.46 ID:8igG99Aq0.net
全身壊し屋ならステルスアサルトロンの殴りや自爆も余裕なのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:56:50.56 ID:Z4ogeEHp0.net
足なら流線型もいいぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:58:21.27 ID:8t8P6PyAO.net
超軽量以外がポケット以外微妙だと思う
胴は耐爆が良い
超軽量はAPが5増える

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 22:59:51.79 ID:x03fmEvr0.net
やっぱ強化できる服や帽子の種類増やして欲しい
ロードレザー強化できるようになるだけでもいいから


某ボーリング場跡でサマーショーツ見つけたが、野郎に装備させたらさすがにキモいな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:00:17.25 ID:Z4ogeEHp0.net
胴は対爆か空気制御かな
後者は相手の近接攻撃でよろめかないから近接メインだと快適

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:02:24.52 ID:lAn681df0.net
>>355
灯台の天辺の死体とか粉みじんにして海に捨てておくと
そのうち勝手にアートになって戻って来るで

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:03:51.48 ID:8igG99Aq0.net
アイテムは全部コンパニオンに拾わせればよかったんだな
今頃気がついた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:04:59.82 ID:rWpSYEnT0.net
やっぱFO3のほうが面白い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:05:57.88 ID:8t8P6PyAO.net
>>396
と思うじゃん?
何故か装備弾薬残したり壊れたPAは拾ってくれない事がある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:07:18.63 ID:HjgsHfQr0.net
みんなプロビジョナー用の防具ってなに着させてる?
やっぱ、全拠点にいるプロビジョナーに
一目でわかりやすいように同じ服着せて仕事させてんの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:08:09.19 ID:4Qswqxr/0.net
>>393
それが最も似合う野良入居者はテンパインズの嫁

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:08:46.30 ID:s92N2DoH0.net
プロビジョナーってわかんなきゃいけない場面ってそんなある?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:10:27.34 ID:4Qswqxr/0.net
>>399
郵便配達SETか旅人+船長帽子がデフォで
お遊びで余った防護服とか裸にヘビコンフル装備とか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:15:14.78 ID:GPojKOVt0.net
かなり突貫ですガもう人作品作リマした。とても、美しいです。
http://i.imgur.com/gXz60jH.jpg
http://i.imgur.com/oaaE0LR.jpg
http://i.imgur.com/flEhAXF.jpg

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:16:59.02 ID:IlIe2NiE0.net
やっぱIP表示がないと>>397みたいなゴミ屑が湧いてくるんだな
中島不動産の社員は2度とスレ立てすんなよカス

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:17:04.98 ID:4Qswqxr/0.net
>>403
おまえウィルス喰らってんじゃねえか大丈夫か
オデ ゲイジュツカー とか言い出すなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:17:15.78 ID:r7RNnNta0.net
>>367
そうそう、北の方の木に車が引っかかってるとこで見かけたけど他のとこにもあるのかな
もう一種類のPAステーションも作らせてほしいよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:17:58.54 ID:dm9cb+9u0.net
人造人間制服にシンス一式で人造人間プレイ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:20:10.18 ID:Z4ogeEHp0.net
帯電した革命ソードだけ解体しても素材出ないのはバグっぽいな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:21:36.24 ID:UxO73j260.net
>>406
胡座かくタイプのクッキングステーションなら
DC近くでレイダーがわくところにあったな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:22:06.57 ID:0vBwqSVm0.net
Tシャツ&スラックスがエロ過ぎる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:22:25.07 ID:MH+uw5Fz0.net
>>401
ライン変えたいとき位しか思い付かん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:25:41.26 ID:KnFCSagi0.net
>>403
放射能にやられてフェラル化が進んどるw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:25:56.17 ID:4urcSILM0.net
>>406
フェンズ下水道そばのスパミュのたまり場になってるダイナーの近くにあったような

コンロ以外のクッキングステーションは屋内に向いてないからなぁ
胡坐する方の鍋ならやりようによっては室内にも置けそうだから作りたいわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:27:57.84 ID:is8a9sK90.net
>>403
人は過ちを繰り返す(白目)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:28:32.61 ID:x1huV5ot0.net
>>403
オウ次はゴアバッグな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:32:27.46 ID:r7RNnNta0.net
>>409>>413
ほうほう、わざわざありがとう!スープの材料持って探しに行ってくる!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:32:34.37 ID:8jtvlVca0.net
最新版になってからCTDしまくるようになってまともにゲームが出来なくなったじゃねーか…
さっきもMOD入れ直して開始したらサンクチュアリの出口の死体調べた時や
メインのパワーアーマー着てカメレオン倒す所の最初のレイダー倒したらCTDするわで
まともにゲームが出来ない…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:33:07.73 ID:QruQ13tQ0.net
>>403
流石に狂気を感じた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:35:58.74 ID:n/4POwAg0.net
>>403
お前の知り合いにピックマンって奴いねえ?

PA好きなのに結局レールロードルートにしちゃった。
今回BOSはハイテクレイダーじゃないがいかんせん気に入る奴がいない。
逆にぶちのめしたいやつならいるからなあ・・・
リース?まあぶちのめしたいが本命はちがう。おまえだイングラム!デットエンドしてやる。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:36:08.40 ID:8jtvlVca0.net
板ごと間違ってしまったスレ汚しすまそ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:37:22.40 ID:jd2py/sh0.net
いつも手を出さないヘビーウェポンをバリバリ使ったパワーアーマープレイしたいんだけど序盤からやろうとするのは無理ゲーかな?
弾とか金的に中島不動産

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:39:51.22 ID:wTjdmdE50.net
>>291
なん…だと…
ライリーちゃんを拠点までガードして無事招き入れたあとに工場クエストクリアしちゃってたよ
拠点に招き入れる直前のデータを残しといて良かった
かれこれ一週間くらい前のデータだけどな…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:42:05.76 ID:is8a9sK90.net
イングラムさんそこそこ好きよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:42:19.63 ID:0vBwqSVm0.net
戦前のお金って腐る程余るけど売ると結構な額になるな
やはり紙幣はいつの時代も紙幣であったか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:43:57.22 ID:lAn681df0.net
金庫の中に大切に13キャップとか保存されてる世界なのに
250キャップホイホイくれる農民は何者なんだ・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:45:17.55 ID:8t8P6PyAO.net
戦前の金は重さ無いから3でも優秀な換金アイテムだよな
相変わらず優秀

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:47:11.39 ID:4qv7mDB00.net
正直、キャップより紙幣の方が流通してそうな世界だよね
200年耐えてるし、万持つなら紙の方がいいし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:48:47.68 ID:WgFK1c0I0.net
>>426
しかもあれあれば布ジャンクに事欠くこと無いっていう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:49:28.65 ID:T1SuS0Fl0.net
クレジットカード買っちゃった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:49:43.33 ID:4qv7mDB00.net
よく考えたら紙幣→布→寝袋(ベッド)だから
持ち通り札束に埋もれて寝るのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:50:43.73 ID:4urcSILM0.net
戦前のお金はレキシントンの銀行近くに100個入りのバッグがリスポンするんだよな
地味に資金源になる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:50:47.97 ID:WgFK1c0I0.net
>>429
このアホが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:51:06.05 ID:8t8P6PyAO.net
>>425
金庫は基本的に戦前の物でしょ
ちゃんと中身変えてくれよなー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:51:22.68 ID:KnFCSagi0.net
紙幣から布できるが不思議だな。
目覚ましにまで核使ってるのは核に依存しすぎが度を超えとる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:51:38.59 ID:4qv7mDB00.net
>>433
それはそれでキャップを金庫に保存する習慣があったことになるんだが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:52:09.06 ID:/vwMEq8F0.net
スキルポイント6残しでLV33まで上げてディーコン、SANDMAN、NINJAの組み合わせをある程度確かめてみた
誰か法則の検証頼む…俺には分からなんだ…

ディーコン→SANDMANx3→NINJAx3 x6.3
ディーコン→NINJAx3→SANDMANx3 x5.4
NINJAx3→ディーコン→SANDMANx3 x6.3
SANDMANx3→ディーコン→NINJAx3 x6.3
NINJAx3→SANDMANx3→ディーコン x6.3
SANDMANx3→NINJAx3→ディーコン x5.9
ディーコン→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA x5.4
ディーコン→NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN x5.4
NINJA→SANDMAN→NINJA→ディーコン→SANDMAN→NINJA→SANDMAN x5.1
SANDMAN→NINJA→SANDMAN→ディーコン→NINJA→SANDMAN→NINJA x5.4
NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→ディーコン x6.3
SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA→SANDMAN→NINJA→ディーコン x5.9

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:53:23.11 ID:zpB+Hi5s0.net
クレジットカード売りつけたヤツはアホがって言った瞬間に迷わず撃ったわ
DATA見ても一般人殺害じゃないから良かったみたいだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:53:53.68 ID:8t8P6PyAO.net
>>435
ヌカコーラ大人気だから集めても不思議じゃない
集めたらプレゼントあったんじゃね?
あの世界石油無いから核動力が基本
電池も面倒だから直接核動力

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:54:08.28 ID:is8a9sK90.net
金庫の中にパイプピストル入れるの止めろ誰が得すんだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:54:38.76 ID:fwdNC6Gk0.net
襲撃が発生してクエスト中断して行ってみたらガンナーだったんだが
伝説がいないどころかコンバットアーマーすら装備しない低レベルばかり
Lv40になってこれはやってられないわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:57:42.51 ID:xr7RDZMV0.net
>>440
入植者が多いところに颯爽と登場したガンナーが瞬殺されることならよくある

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:58:12.42 ID:0GV2rlYF0.net
氷結武器でクリティカルヒットするとミートバッグの比じゃないくらいグロい肉片や血まみれの骨が飛び散るのはバグなのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:58:20.38 ID:8t8P6PyAO.net
金庫は完全に手抜きだな
3は金庫どうだったけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:59:55.81 ID:is8a9sK90.net
10oピストル戦前の金キャップヘアピンみたいな感じだった気が

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:50.53 ID:a5nUrTmY0.net
10mmか38口径ピストル、固定金庫にユニーク有りみたいな感じだったか
正直Fallout4より中身がへちょいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:58.30 ID:kucAVfLT0.net
変わんねーじゃんw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:59.62 ID:YYK2/vhP0.net
>>443
3から金庫の中身はショボかったはず。
まぁ今作ケイトとニックで開けれるし今までと比べりゃいい方か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:02:25.22 ID:YX/Sj4M/0.net
>>436
自分は全部取って5.4だなぁ、ちぇ〜

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:02:41.35 ID:a5nUrTmY0.net
1と2は豪華だったのか?>金庫

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:04:18.20 ID:JU31En92O.net
3の金庫もショボかったか
4はもっと鍵つきにユニーク入れてくれよ
店売りユニークは味気ない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:04:18.75 ID:8mVa5Ec+0.net
fo4には極悪人コンパニオンとかはいないのか?
みんな善人か中立ぐらいだから連れていきづらいわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:05:15.94 ID:zRZRG6QJ0.net
今作マスターでも中身ゴミだからなぁ
過去作だとユニーク入ってたりするのが普通だったから真っ先に開けれるようにしたもんだ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:05:16.89 ID:L8U3YL+D0.net
1と2は知らんがNVも金庫の中身はショボかったな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:05:56.12 ID:DSuea9Kp0.net
ストロング割と邪悪だと思う
いや、スパミュ的には正しい思考してるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:07:07.20 ID:JU31En92O.net
ストロングやマクレディが悪党気味
3はマスター鍵は中々無かった
というか4のマスター金庫は何なんだ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:07:25.90 ID:Qe9w4Mv20.net
極悪とまでは言わないがケイトは悪行には肯定的だな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:09:02.10 ID:YYK2/vhP0.net
ケイト連れてるとちょっと親切するだけでキレるしな。可愛いけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:09:51.86 ID:8mVa5Ec+0.net
みんな回答してくれてありがとう!
敵対していない一般市民を殺しても喜んでくれるようなコンパニオンが1人ぐらい欲しかったよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:11:30.20 ID:OxBw68nE0.net
そういやドラムリンの近くのトレーラーがmasterだったけど開けんの忘れてたわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:12:02.19 ID:JU31En92O.net
ストロングは喜ぶよ
ブッチみたいな面白コンパニオンいないのが残念

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:14:48.65 ID:8mVa5Ec+0.net
おおっ、ストロングさんは喜んでくれるのか!
なら早速やさしさのミルクとやらを一緒に探しに行ってみるよ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:16:10.07 ID:oYYHQn3L0.net
グラフィックが向上したからキテレツな世界観が失われたのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:22:12.23 ID:JU31En92O.net
4も相当キテレツな世界だと思うけど3がヤバすぎるんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:23:27.24 ID:L8U3YL+D0.net
なんというか3の時の様なクエストでの選択で極悪非道な展開がもっと欲しかった
ファイヤーアントの所のガキをパラダイスフォールズに売り飛ばしたりとか 逃げた奴隷の首輪爆弾を起動させたりとか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:23:51.04 ID:1Z3LIWJs0.net
ディーコンさん勝手に色々着替えるのな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:31:26.99 ID:Flw1N/Ry0.net
>>464
クエストの選択の幅は狭いわ
会話の選択肢にスキル専用選択肢は無いわ
今回はホントにRP要素が酷い出来だわ
他が前作から強化されてっから余計そう感じるんだろうけどね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:33:45.99 ID:1M6eS7zk0.net
>>464
3では不発弾の核爆発させるクエとかあったな日本版規制あったけど、4では普通に核爆発させてCIT消しとばしたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:34:27.33 ID:2aM1ulh80.net
>>465
最初新手のバグかと思ったんだよなぁ…w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:36:46.73 ID:56PEDLY/0.net
フォールアウト初めて買ったけど楽しいなこれ、仲間に改良した武器と防具持たせてうろうろしてるだけですんごい楽しい
落ちてるロケットランチャー勝手に拾われて俺ごと自爆した時は笑えなかったが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:37:57.78 ID:OxBw68nE0.net
http://i.imgur.com/nXMCuOO.jpg
http://i.imgur.com/C9JpbDz.jpg

他人を舐め腐った様な選択肢はもっと欲しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:41:08.70 ID:/zyXV93m0.net
悪い子だ!ドッグミート、すごく悪い子だ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:42:11.02 ID:RP06GGha0.net
ハンコックのボディーガードをボッピと協力して倒したらハンコックカンカンでわろた

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:42:30.41 ID:2aM1ulh80.net
>>464
クラフトと武器改造除いたらクエスト関係の内容は3より中身は減ってるな…
グラフィックも言っちゃ悪いが最近の中では低レベル
NPCや敵のAIもレベル下がってるように感じるし
バグもパッチがなかったら返品回収レベルだし
シリーズプレイしてるから面白かったが
率直にどうしたいのかわからない出来ではあった…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:42:37.25 ID:5Z+mVZyP0.net
3は今思い出してもマジキチすぎる
どこ行っても頭おかしいのいたからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:43:49.93 ID:Qe9w4Mv20.net
3と比べたら毒っ気は結構薄れたよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:46:13.65 ID:1Z3LIWJs0.net
奴隷商人とか平気でいたからなあ
そういやマクレディさんはリトルランプライト出身とか言ってたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:47:29.83 ID:1M6eS7zk0.net
ゲイリー・・・ゲイリー?ハハッ、ゲイリー
このインパクト超えるのないなー
あと至高のオーバーロードさん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:49:22.75 ID:F8Sw7c9C0.net
ガービーマジ死ね俺こいつ1番嫌いだわ
クエスト欄に一生消えないクエストよこしやがって

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:49:52.03 ID:nZL6lxQ30.net
クエストアイテムは削除できませんバグほんと勘弁してくれよ
欄にずっと残って気になるから判明した瞬間即入手前データリロしてるわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:50:30.73 ID:F8Sw7c9C0.net
>>479
シュラウドの奴?
名刺置くの三角だぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:50:40.71 ID:2aM1ulh80.net
4には派閥以外のクエストがあまりないんだよな…
奴隷商人とかアンダーグラウンドとか選挙やってる村とかみたいな
せめてDLCでガンナーとアトム信者絡みのクエストは追加してほしいわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:51:33.45 ID:W42oUUw/0.net
マクレディで思い出したが何でウェーザーワイフルはあいつ絡みじゃないんだ
てっきり個人クエかなんかで手に入ると思ってたのに
ガキショーン連れて帰るとめちゃくちゃ気色悪い発言連呼するし最悪だよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:52:35.62 ID:vcgPuSXP0.net
市場を広くするためなのか頭おかしい選択肢はすっかり減ったよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:53:33.98 ID:JU31En92O.net
3のキチガイ成分はレジェンド
NVも相当キチガイ成分減って4で更に減った
メガトンの帽子貶すと敵対は笑った
今回肯定否定質問皮肉の四選択が悪い

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:53:54.10 ID:Qe9w4Mv20.net
ショーン連れて帰る人居るんだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:54:45.00 ID:nZL6lxQ30.net
>>480 ありがとう
グールBBAのメモとか探偵クエのマーティーのホロテープがクエスト終了後も捨てられんて意味だった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:55:43.94 ID:2aM1ulh80.net
正直選択肢にほとんど意味がなくなってJRPGかよって思ったわ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:57:36.87 ID:YYK2/vhP0.net
レベル上げでバトりまくるならクインシー、ビッグジョン、ガンナープラザ辺りが主流なんかな。他に激しくバトれる場所あるっけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:57:39.45 ID:Flw1N/Ry0.net
>>484
しかも会話の内容によっちゃ質問肯定肯定肯定になる模様
ホントクソやわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:58:25.61 ID:8FB/MHI50.net
初めてレジェ掘りしてるんだけど永遠と4つくらいの効果しか出ねぇ
ある程度乱数決まっちゃってんのか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:59:20.00 ID:JU31En92O.net
メジャーになったからマイルドにしたのかな?
全てのクエストをシルバーシュラウドみたいなノリにして欲しい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:59:20.74 ID:F8Sw7c9C0.net
インスルート進めたら人造人間制服改造できるようにしてくれよ〜

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:00:05.47 ID:CGAL94uX0.net
トロコンしたけど二週目始めるか迷うな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:00:07.49 ID:AChZIFHs0.net
キチガイ成分はDLCで補完してくれると信じてるわ
じゃないとこの作品マジで何もなかったことになる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:00:31.57 ID:5Z+mVZyP0.net
>>476
出身も何もあそこの門を守ってた市長のRJだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:01:38.02 ID:NWuj9ZyN0.net
NVも相当おかしかったけどな
リージョンの住民皆殺しとかvault11とか
人肉パーティーとかもあったな
スカイリムから新規獲得かと思ったら首ふっとばしとか超絶なグロ残してるけど
兎に角他の大作と勝負できる最低限のシステムは作ってるんだけど体力尽きるのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:01:47.28 ID:piU80RJd0.net
盗みしたら初めてアプリケーションエラー出たわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:02:18.34 ID:b/Dm/CDQ0.net
>>490
×永遠
○延々

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:03:58.17 ID:YYK2/vhP0.net
>>496
ジョシュアとゆりしーみたいな最悪のサイコ野郎二名を産んだ功績はデカい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:04:29.86 ID:8FB/MHI50.net
>>498
誤字だけどガチで永遠だったから諦める
発火性とかいらねぇよぉ…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:05:14.92 ID:Jo40sO2b0.net
爆発ショットガン手に入れたけど確かに強くてバランスブレイカー気味
でもこれ一つあれば苦労しないなぁ・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:05:38.99 ID:o8socxNW0.net
ガトリングレーザーなんか動きがあやしいな
VATSでクリティカルするとたまに4発ぐらいで撃つのやめたり
コア残ってるのに突然残弾0になって武器切り替えしないとリロードできなかったり不安定

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:06:06.25 ID:y2Lun3cR0.net
3はオープンキチガイ
NVは隠れキチガイ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:11:42.34 ID:F8Sw7c9C0.net
シンスアーマー改造しても見た目変わらんの手抜き過ぎじゃないですかね?
DLCで追加はよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:12:39.88 ID:+fr78JJP0.net
3はキチ度が高かったけど、ああいう世界ならと納得できた
4は普通すぎてつまんない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:14:52.75 ID:YYK2/vhP0.net
キャピタルの荒み具合がそれだけ酷いと思えばまぁ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:17:01.78 ID:OentnU020.net
アート共の殺し合いの後生き残ったアートが地雷踏んで死んだんだけど...
まさかもう出てこないんか...

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:17:41.89 ID:0wxTPi/z0.net
インスティチュートルートでクリアすればシンスアーマーを着たプロビジョナーが連邦の各地を歩き回るっていう絵を作れるわけか

スターライトにインスティチュート版のボストン空港を作ってそこに集めたらいい感じになりそうだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:18:36.90 ID:RYEu5Ldz0.net
インスで受けるグール退治が進行不能になったわ
サンシャインを容量いっぱいまでクラフトしてるからか、グールが湧かん
マークは出るんだが近づくと消える。細かいこと気にするタイプはとりあえず気に留めておくといいかも

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:18:38.28 ID:NWuj9ZyN0.net
メインのケロッグの記憶→BOS参上→インスティチュートはSFSFでかっこいいから好きだな
一方でグッドネイバーとかニックとかハードボイルドっぽい雰囲気あるのも好き
でも何か色々バラけすぎでまとまりが無い
3やNVは世界観は徹底してたように思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:20:09.16 ID:5Z+mVZyP0.net
まず最初に行くであろうメガトンに作中屈指のモイラとか言うキチがいたからなぁ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:20:46.63 ID:b/Dm/CDQ0.net
マップも建物が残りすぎてるよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:22:49.11 ID:gbAFCHCD0.net
メガトン懐かしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:23:19.43 ID:o8socxNW0.net
チャージバレル付けてるとよく起きるからVATSのクリティカルやトドメ時のスローが悪さしてるっぽいな
通常時とレートが違い過ぎて規定の時間内に弾を打ち切る前にVATSが終了してる感じ
ガトレザは不具合の塊じゃねえかさっさと直してくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:26:54.08 ID:W42oUUw/0.net
3もNVもあまりに雑っ魚い武器は修正されてったが時間がかかるんだよなぁ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:27:28.19 ID:VR0zvVbE0.net
発見済みだけど未探索のロケーションもなんか色分けしてくれないかな
寄り道せずに探索後回しにしちゃうと何処がどうだったか忘れちゃうよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:35:01.73 ID:hF+OqwEe0.net
パイパーは「みすぼらしいスカート」がよく似合う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:37:59.86 ID:1Z3LIWJs0.net
グッドネイバーのクレオハッキングして攻撃モードにしたら
レジから隣のデイジーをオプティックブラストで延々倒すマシーンになった
そのための壁の穴

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:39:29.75 ID:JU31En92O.net
ファーザーもモイラみたいに明るいマッドだったら人気出てそう
111の活躍に大喜びして子供ショーンも作りたいから作った

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:40:09.12 ID:+fr78JJP0.net
スコープ覗く時の暗転は無くしてほしいが無理そうだな

リフレックスサイトのレンズの汚れは無くして欲しい
アサルトライフルのリフレックスにフロントサイトは不要
後、リフレックスとか遠くて見辛いからもっと拡大して欲しい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:48:34.17 ID:o8socxNW0.net
3では修正パッチでなぜかデスクローガントの防御無視が取り上げられてたな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:51:41.78 ID:F8Sw7c9C0.net
インスティテュートははよ人造人間制服を改造する技術を研究しろクソが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:52:29.22 ID:hom+7VJd0.net
>>509
同じ症状だわ
ビーコン置く以外まったく手をつけてないけどサンシャインにグール湧かない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:54:40.86 ID:F8Sw7c9C0.net
>>523
入植者全員殺したらクリアになるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:54:41.18 ID:X8yxW59jO.net
>>436
一周目5.4だった
忍者忍者ディーコン忍者砂砂砂
みたいな感じだった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 01:57:48.18 ID:F8Sw7c9C0.net
インスティテュートのグールクエストは拠点だと何故か入植者がグール扱い
まあインスティテュートの奴らからしたら連邦の人間はみんなグールなのかもしれない…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:02:22.61 ID:hom+7VJd0.net
>>479
bosの名前付きのホロタグは重さありで消せないから邪魔だよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:10:25.29 ID:o8socxNW0.net
レベル100越えのカチカチコズワース君を敵対させてたまに威力比較してみるけど如何に爆発属性がぶっ壊れかよく分かる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:11:31.67 ID:SHEutMBL0.net
なんか現状だとどう考えてもレイダーとかSMのが脅威だから
もっと最初から小規模な居住地ができてるんだけど、そのほとんどが人造人間になってるとかだと
ストーリーに緊張感があったと思うんだよね、それならもうちょっとBOSもレールロードも味方になる気になるし
そんでストーリー後半に人造人間かわかるレントゲン銃が開発されて連邦中粛清と抗争の嵐になるの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:16:21.10 ID:6Xw1gvHn0.net
なんかそんな映画あったなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:16:47.06 ID:vzMrbtdp0.net
銃撃ステルス倍率ばかりだけど、近接もばらつくよ。銃撃とは別に

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:24:06.22 ID:3c/f6MNU0.net
鍵やパスワードも含めてクエスト属性を手動で外せればいいのにね
詰む可能性があるけど自己責任って書けばいいし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:25:59.74 ID:xSlzdm5t0.net
どうでも良いが感動したこと
誰かに視認されてても、盗みたいアイテム(箱とかに入ってないものに限る)を持って
人通りのない路地裏とかで一旦落として回収すればバレないからクアンタム集めとかミニニューク集めが捗りますなぁ!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:27:27.64 ID:eC76ZiUd0.net
>>436
自分は5.9だ
確かにそのレス通りにS→N→ディの順で取ったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:44:37.80 ID:RYEu5Ldz0.net
>>526
うちのサンシャイン、プロビジョナー一人だけでそいつ殺してもクリアにならんかったわ
新たにビーコン設置して呼び込んだやつをヤってもダメだった
クエスト受けた時に入植者がいないとバグるんかな。ま、諦めるしかないか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:46:26.81 ID:fa4a0Htf0.net
NVはナイトキンの精神分裂の話が好きだった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:46:37.86 ID:RYEu5Ldz0.net
そういやサンシャインから数人他の居住地に送ったな・・・もしかしてそいつらにフラグ紐付いたままなのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:49:23.49 ID:0wxTPi/z0.net
移動させた住民が前の居住者のままなのなんとかして欲しいよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:49:55.57 ID:FlDGlsKx0.net
海外のmod紹介動画を見てると、この人たちの方が開発者より優秀なんじゃねえかと疑ってしまう
この人たちがちょこっとイジるだけですごくいい物になるのになんで公式がまだアプデ出来ないんだよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:52:36.43 ID:8RM6So4S0.net
>>245
実況とかアップしてる奴って基本池沼なんだよね。
見てる奴も池沼だし、池沼じゃなくても見てる間に池沼になる。
つまりお前は池沼

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:54:08.97 ID:eC76ZiUd0.net
>>538
ミニッツメンクエで入植者から話訊けと言われてもその拠点に居ないのはそういう事か
謎が解けたわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:09.15 ID:W42oUUw/0.net
>>539
それはほんと思うわ
何これ、ちょっと数値いじっただけじゃんこれ公式でもすぐ出来るでしょ?みたいなのも多いしね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:12.22 ID:UlHU81F+0.net
>>540
急に今頃そんなにレス遡ってどうしたんだw
何か嫌な思い出でもあったんか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 02:56:50.14 ID:9KyfAlnm0.net
制圧perk使えば入植者にパワーアーマー装備させる事できるんだな
これならパワーアーマー拠点が作れそうだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:02:13.37 ID:3c/f6MNU0.net
>>544
寝たり作業すると勝手に脱ぐから着せ続けるのは供給ライン担当か防衛担当以外無理なので
それをするなら食料担当以外は全員防衛に回すしかないな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:03:32.96 ID:RYEu5Ldz0.net
>>538
10人以上を場所バラケさせて送ってるからもうこれ無理だなw
このクエのためだけに端から入植者殲滅していくなんてトチ狂ったマネできねぇわw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:03:51.57 ID:UpUiHgVV0.net
拠点から寝床や作業所、椅子等々すべて撤去すればPAを脱ぐことはできんな!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:04:39.83 ID:SHEutMBL0.net
>>529
なんか寄生獣っぽいな(自省)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:05:24.53 ID:FlDGlsKx0.net
>>542
細かい所を手抜いてるから腹立つわ
mod製作者がちょこッとイジるだけで解決するレベルなのに
次ベゼスタのゲーム出たら頑張ってゲーミングPCこしらえようかな
10万以上必要なんだろこういうゲームをmodありで動かすには
スレチになりそうだ pcのほうものぞいてくる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:07:02.02 ID:SHEutMBL0.net
>>542
ちょっといじっただけでもデバッグしないといけなかったり、めんどくさいのかも会社って

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:05.80 ID:IPOO9bIV0.net
>>477
ゲイリーがゲイリー連呼するのはプレイヤーの前だけなんだぜ
ステルスボーイ使って侵入すると普通の会話してるんだぜ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:09:19.94 ID:HnEBru/X0.net
本日も中島不動産有限会社スレか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:18:41.50 ID:SHEutMBL0.net
>>549
今ならグラフィックボードはgtx960がオヌヌメ
モニタをテレビにしてxboxコン繋げれば
家ゲー感覚でもできるよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:32:17.75 ID:Q/3vcD140.net
ついにインスティチュート潰した
ファーザーにも止め刺して息子モドキは置いてって達成感あるわ

555 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:52:57.53 ID:8O0P3xQB0.net
ストロング、息子殺した。
新しい息子、うるさいからとりあえず連れて帰った。
でも、コイツ役立たずの癖に殺せない。
ストロング激怒する!!!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:53:29.74 ID:yVhnlyrK0.net
ケロッグが妻か夫撃ったときリボルバーなのに薬莢が地面に当たる音出てる

557 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:56:12.40 ID:8O0P3xQB0.net
でもそんな事よりダンウィッチボーラー採掘場のグール区域で一定の間隔で吐息みたいな声聞こえるの割と怖い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:56:35.92 ID:tjYH/LoP0.net
ピップボーイの画面がドアップになったままなんだけど
解除方法ある?
画面全体は見れるんだけどアップすぎて気持ち悪くなる・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:57:19.69 ID:9qF2M4z80.net
>>500
別な場所で適当なレジェンダリー拾って戻ってこよう
特殊効果の種類が変わるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:58:38.47 ID:xZvpX0Jy0.net
>>558
タッチパネルで画面アップ切り替え

561 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 03:59:38.78 ID:8O0P3xQB0.net
>>558
ニンゲン、タッチパネルを押せ!!

562 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:02:23.11 ID:8O0P3xQB0.net
爆発ガトレザとか火力凄そうだけど難易度ノーマルで拾えるかな...

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:03:16.73 ID:tjYH/LoP0.net
>>560
>>561
おおおおおおお!ありがとナス!
2週目なんだけど初めて知ったゾ・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:04:09.32 ID:xSlzdm5t0.net
おい、ストロング

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:04:21.12 ID:lBq8/2Fd0.net
おれ今やってるFallout4をクリアしたら
地元茨城でレールロード結成するんだ。
そして人間に支配されている自動販売機を解放するために活動するんだ

566 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:11:11.86 ID:8O0P3xQB0.net
>>564
ナニィ?(野生のスパミュ

567 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:14:12.98 ID:8O0P3xQB0.net
こんな時間に起きてるやつは一体どこの人造人間だ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:14:55.16 ID:xSlzdm5t0.net
>>566
特にない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:14:56.25 ID:Q/3vcD140.net
>>565
お前こそがレールロードだ

570 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:16:51.44 ID:8O0P3xQB0.net
>>568
ピッ、ピッ、ピッ...

571 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:18:45.67 ID:8O0P3xQB0.net
腕振り回してる最中に制圧くらったからってズグダンズンブングンゲームみたいな体勢で停止するのやめろ、光りし者

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:20:11.47 ID:xZvpX0Jy0.net
聞こえし者みたいな語感で光りし者っていうなよw

573 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:22:19.86 ID:8O0P3xQB0.net
>>572
光りしモノって書きかけたのに比べればマシ

574 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:41:14.97 ID:8O0P3xQB0.net
「いつか、出来るかなぁ....?あぁ、うぅん....」
いつかじゃねぇよ今やれよ!! シュラウドの服かっこいいからもっと実用的にしたいんだよ!!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:54:52.15 ID:10Vfji840.net
ミニッツメンでクリアした後ダンスに話しかけたらいい奴過ぎて惚れたわ
これはベッドでアドヴィクトリアムしても仕方ない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 04:58:16.42 ID:8FB/MHI50.net
せっかく血清届けてやったのにちょっとロボ工場爆破したくらいでバージルが激おこになってつらたん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:09:38.28 ID:rYab6J380.net
建築の拠点って複数あるみたいだけど今の場所より良いところがあるかもと思うと手が出せぬ
性格的に一点集中させたくなるのが悪いのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:39:28.22 ID:cWfhWSsT0.net
>>565
おまわりさんこいつです

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:42:56.02 ID:FALmve/z0.net
>>577
分かったからさっさとやれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 05:42:57.78 ID:cWfhWSsT0.net
>>576
頭をHUDモジュール改造のPA着ていくと即敵対するバグだぞそれ
中立フラグが消えるぽい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:00:05.22 ID:F8Sw7c9C0.net
拠点なんか適当にやっても愛着わく寧ろ適当にやったとこの方が好きになったりする
レッドロケットとか糞適当だったのに1番好きだし、入植者の満足度も高い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 06:07:27.63 ID:xbR2On620.net
>>500
そこは

僕が言いたいのは永遠

やろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:06:54.00 ID:uajPXWcz0.net
>>577
すげーボロいところに2人で住んでたりするから
なんとかしてあげよう、という気持ちになるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:11:47.95 ID:FBWa6gIC0.net
キチガイ成分が足りない足りないって
そんなにキチガイの世界が見たいならニコ生でも見とけよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:17:30.15 ID:tUrt9aMt0.net
ターミナルの丸画面タイプ
文字小さいわ歪んでるわで見辛すぎ
座ってハッキングする時ぐらいの拡大率にしてほしいわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:18:02.41 ID:Co07p0/L0.net
基地外というよりブラックジョークという方が近い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:22:09.53 ID:eC76ZiUd0.net
クインシー跡地に行くと大概雨の中戦闘始まるんだけど
終わった後、からっと晴れて蝉の声がミンミンと聴こえるのが好き

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:32:00.28 ID:HNs1zyyi0.net
住民に綺麗な服とか装備とか私て武装させて家飾って・・・
まぁ数値さえ満たせば後は自己満足なんだろうが
罵声を浴びせられるのはどうにかならんのw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:38:27.44 ID:gFKlW5gE0.net
>>588
今日も1日GEKIMUだw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:40:52.67 ID:Co07p0/L0.net
コンパニオンとレベル4商人で埋め尽くせば罵られることなんてなくなるぞ
街への愛着半端無くなる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:53:25.94 ID:VssNH2ba0.net
1周目はさっさとクリアして未探索地域たくさんあるから2周目はゆっくりじっくりやるぞー

4月にダイイングライトの完全版出るからそれまでやりまくるぜ!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:53:26.54 ID:b45bk4vC0.net
トレーダーライリー返して

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:56:09.35 ID:C6R3eMN+0.net
レベル低い時にめちゃくちゃ遠い地域に助けに行ってくれとかやめろやガービー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:59:18.96 ID:N3hv5m5b0.net
サンクチュアリのマーシーとジュンどっかに飛ばせるようにしてくれ…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 07:59:30.23 ID:6CKrkAt50.net
>>590
???「たくさん歩いたぁ!むしろ戦いたい!」

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:02:22.68 ID:EulOHBVH0.net
パッチまだかよ
バグで拠点襲撃全くなくて寂しいわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:04:18.95 ID:ulZjo3BA0.net
>594
ヤっちゃえばええんやで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:10:58.98 ID:+xSpH+Sq0.net
FO3にいたコンパニオンのスパミュ名前なんだっけ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:12:21.08 ID:C6R3eMN+0.net
>>594
二人共真面目に働いてくれてるぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:28:39.12 ID:MLIif5u50.net
lady killerあると制圧半端ないな。クインシーのボス(ユニークPA腕持った名前有)を煽動で暴れさせて、高所からライフルで援護するの楽しすぎたわ。

最後は3人くらいに囲まれてたから、背中の電池撃って綺麗な花火になってもらいました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:29:06.24 ID:kucAVfLT0.net
>>549
modなんてバグやctd上等の世界だから・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:31:07.66 ID:RGvvRZJ40.net
>>598
フォークスさん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:41:25.64 ID:f3rnLWZf0.net
http://sansyasanyou.com/news/index00130000.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:48:36.48 ID:p2VDZ5yz0.net
>>592
あの娘、どうやれば拠点に連れて行けるんだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 08:57:52.28 ID:d+5tPVHN0.net
拠点は人数食料水の数値を防御が上回ってたら襲撃あっても誘拐は無しにしてほしいな・・・
防御固めたアバナシのコンクリートの注文書売ってる人が毎回誘拐されててめんどくさい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:03:20.50 ID:1Ds3cNHP0.net
>>578
報告に感謝します
BOS『おい>>565!お前だな。茨城で自販機やまんほーる』

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:04:29.22 ID:NTufXNbq0.net
>>584
安全の保証された環境でしか基地外出来ないファッション基地外はいらないだろ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:08:13.63 ID:RGUyLMKy0.net
オーイ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:08:19.45 ID:wGhrAM7e0.net
ダンス放置して帰るなよマクソン
おかげで有耶無耶な感じでクエスト終わったじゃないか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:08:42.51 ID:1DIoGzjO0.net
口うるさい奴は夜中にサンドマンよー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:12:07.48 ID:2VJwmhsU0.net
廃車にこういう事できるMOD欲しい

http://i.imgur.com/izbe28R.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:29:35.33 ID:euICSFeQ0.net
>>605
良い装備させとけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:35:08.48 ID:/zyXV93m0.net
あれ装備関係あるの?ミニガン持たせてる奴も余裕で捕まるんだが?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:45:48.36 ID:4LjvHCj80.net
敵が近付いたら自動で反応するタレットがあるのにどうやって誘拐してんだろうな
誘拐してる奴こそスニーキングのプロなのでは

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:48:15.23 ID:eeL5wuO80.net
あれ話しかけないで無視してると親父が誘拐されただの友達が誘拐されただの関係がコロコロ変わるんだよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:49:18.17 ID:4W0M5EXe0.net
パッチすら満足に出せないのにDLCやMODなんて本当にあるんだろうか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:49:57.95 ID:yNNnodE40.net
誘拐ではなく妄言だよな絶対

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:50:22.92 ID:1Ds3cNHP0.net
エージェント・アストリッド『私に誘拐出来ない人間や自販機はない』

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 09:55:28.07 ID:eeL5wuO80.net
>>617
妄言じゃなくて狂言誘拐じゃないかな
主人公が惨殺してるレイダーは実は狂言誘拐の協力者で・・・とかありそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:00:28.75 ID:euICSFeQ0.net
>>613
発射速度は強さとして見てないからミニガンじゃあ・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:00:54.15 ID:+/uLBxZY0.net
誘拐はキャップ渡してお終いになったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:03:49.42 ID:KlnWpc9v0.net
ガトリングレーザーの伝説とかどこででるんだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:14:59.43 ID:wfhUYBVV0.net
>>621
それだと狂言入植者の思うツボなんだよなぁ
>>622
缶詰肉工場のグール落としたけどあのクエスト終わらすとライリー消えるから泣く泣くリセットした

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:15:37.19 ID:KKa38mDo0.net
部品集めも空港までサプライライン引くのも面倒で
資材の揃ってるサンクチュアリに分子転送機建てたら
一気にのどかさが失われた…
素直に空港に建てりゃよかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:20:32.88 ID:xbR2On620.net
>>622
激怒のガトレザを蚊がもってたよ・・・

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:20:37.00 ID:iGWU8Pfx0.net
>>624
一回使ったら解体して良かったと思う。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:24:10.15 ID:uxnRWdxH0.net
人間の体型にもっと種類が欲しいな
デブのレイダーとかいてもいいのに

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:28:08.49 ID:RYSPJJlq0.net
しまった、ケントが病院から帰らないバグやっちまった
これ今度のパッチで治るかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:29:28.26 ID:fspqjmDZ0.net
400時間プレイ、154lvでセーブデータ23MB超えで一周目堪能
二周目どうするか悩みに悩んでPC版を安売りになってたsteamでダウンロード
ロード時間5秒なのも素晴らしいが、何より画質が違いすぎた
PS4で気に入った人はPC版も試す価値あり

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:33:56.42 ID:gFKlW5gE0.net
>>604
缶詰工場クエやらずに
拠点呼び込み、

わからないと言われるがもう一度
そうすると来る

誘ったら即FTして睡眠2日ねる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:34:26.95 ID:RSJq1MpP0.net
PC版すごい金かかるじゃん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:36:07.63 ID:0Pjv9Rr+0.net
>>628
エレベーターに押しこめば帰る

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:37:21.99 ID:3enAiG3n0.net
>>628
それ何回も見てるけど、後ろから押して無理やりエレベーター乗せれば帰るよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:38:13.71 ID:7MK6VxjX0.net
おれmacしかもってないもん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:41:09.27 ID:Rp0LRmUz0.net
俺のSocketAセンプロンでも動きますか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:42:47.09 ID:LD4XNJ/Y0.net
>>627
あの世界で太るってダイエットするより難しそうw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:43:54.62 ID:Flw1N/Ry0.net
CSスレでPCガーとか言う池沼共は何なんの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:44:47.73 ID:tUrt9aMt0.net
オプションに定番の輝度設定がないという謎

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:47:48.33 ID:euICSFeQ0.net
画質とかはどうでもいいがアプデがはやいのは羨ましい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:49:38.64 ID:FnrcOMEC0.net
グール少年の入ってる冷蔵庫どこにあるんだー、全く見つけられん。親は見つけたのになぁ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:54:59.22 ID:P1YrNZta0.net
スキル本まだ2冊(インス内部のとマスビルの)残ってるけどトロコンしたいから
SPECIAL全部10にしてボブル回収して進めたんだ
これやると本が読めなくなるって聞いてたけどこの2冊は読めたぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:57:10.79 ID:0xlWy1Nj0.net
人造人間に肩入れしてるレールロードに
転送装置手伝って貰った
ここままインスティチュート行ったら
もう他の勢力と絶縁状態になる?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:57:22.22 ID:1Ds3cNHP0.net
スレには仕事の合間に参加してるが実際にゲーム出来る時間は帰宅後だからそこまでPC版にしてまでマニアックにしたいとも思わないね

>>640
ユニバーシティだったか?あのフィールド上にやたら人造人間がいるとこ
そこから地図上で南下したらあるよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:57:49.15 ID:37EL0ryf0.net
ほんと露骨にアフィというかお仕事なんだなーって
この数百レス見ながら思った

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 10:59:34.76 ID:DSuea9Kp0.net
ユニバーシティポイントのワークショップで開拓できそう感は異常

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:03:44.88 ID:+/uLBxZY0.net
>>642
分岐クエ(敵対)は注意勧告でるからそこまでなら問題ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:04:16.94 ID:n1XHlMmQ0.net
>>642
いきなりはならんからまぁ行ってこい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:06:51.08 ID:gmnz4T4I0.net
出ておいで〜人間〜。ごちそう♂があるよ〜

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:10:33.01 ID:/zyXV93m0.net
>>645
30分くらいワークショップ探したわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:10:46.08 ID:KzR2GZpt0.net
ミニッツメンルートでクリアしてるのにバグでレールロードルートのミッションが始まったんだが
デズデモーナに話しかけたら「インスと戦うためにブレストンに協力を要請しろ」て言われてミッション開始
インスティチュートなんてとっくに爆破してるのに「なんでインスティチュートと戦うんだ?」とかボケた会話してんのが笑えた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:13:56.77 ID:3c/f6MNU0.net
あれってミニッツメンでクリアするとグローリーが生きてるのに死んでる事になってるしバグまみれよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:18:44.16 ID:9XJpB7h20.net
ミニッツメンはクリア不可にならないように後付けで入れてきた感じはあるな
ほんとはレールロードでもBOSでもインスティチュートでも拠点作れるようにしたかったぽい作り方

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:19:11.70 ID:1Ds3cNHP0.net
レールロード関連はあちこちバグの温床なのがなぁ
いくら機械関係の組織だからと自分たちまでバグらんでもよかろうに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:51:15.10 ID:fFiopCE90.net
ミニッツメ〜ン

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:53:10.80 ID:RYSPJJlq0.net
>>632-633
マジすか、やってみるよありがと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:55:52.99 ID:P1YrNZta0.net
トロコン目的とはいえレール助けてプリドゥエン爆破して喜ばせた直後に
インスに寝返ってレール殲滅とか、、、
トロコンしたから巻き戻してミニッツルート進めようと思ってるけどバグあるのかー
パッチまで大人しく他のことするかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 11:57:38.40 ID:aw3g1fzM0.net
トラヴィスはなんでBOSのニュース読むとき悲鳴あげてるんだ
誰かに脅されてニュース読まされてるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:00:04.05 ID:+/uLBxZY0.net
>>657
そ、そ、そんなことは、ななないよ、ちょっちょちと物音に驚ろおどった、だ、だけだよ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:03:13.49 ID:iGWU8Pfx0.net
>>657
あれ歓声的にイェーって言おうとして声ひっくり返ったんじゃないか?
ああ、気弱いなりに頑張ってんだなって思ってたけど。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:05:23.82 ID:gLsokNe40.net
今回ラジオ全然流してないのはあの聞いてるとイラっとくるDJもそうだが
3だとテンペニータワーとかまだ起こしてないイベントも触れてたり
レベルごとに称号があったからバリエーションが細かかったからだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:09:13.66 ID:aw3g1fzM0.net
>>658>>659
ああいうキャラなだけか

「で、いいんですよねぇ?」とか言うから勘繰ってしまったけど
よく考えたらどのニュースでもそんな感じだったな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:10:05.95 ID:jpATTzel0.net
ミニッツメンルートのドタバタっぷりは嫌いじゃないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:20:19.09 ID:IET0ok8o0.net
これの直前に某オープンワールドJRPGやってた所為かジェットパックの肩透かし感がやばい
むこうのドールみたいにガッツリ飛べると思ったらえらいショボかった
ベルチバードで飛べるんならあれくらい飛べてもよかったのにね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:21:03.63 ID:TRG6QeDb0.net
パワーアーマーは人型戦車だし
そもそも飛ばそうと言うのが無理な話

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:23:15.88 ID:y93BCPWU0.net
永遠と垂直飛びになるがよろしいか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:26:00.70 ID:0T94ap6s0.net
ラジオと言えばハーバート冒険野郎ダッシュウッドのリメイクが流れるチャンネルってどこだっけ?
過去一回だけ聞いた事があるような

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:26:14.42 ID:UwNjzJNL0.net
ジェットパック付けると背中ゴツくなるから嫌なんだよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:27:12.65 ID:4gC6JpOt0.net
コズワースにクズですねとか言われたけどなんなの

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:28:25.29 ID:yC9IkcQi0.net
>>668
マジで?
かわいそうかも・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:28:46.49 ID:TRG6QeDb0.net
>>668
じゃんく

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:30:38.71 ID:nZL6lxQ30.net
クソッ時々入植地に邪魔しにやって来る怪しい青いタイツの奴は何なんだよ
ガービーさんの尽力のおかげでようやく食糧も水も電気もある快適な生活が送れる様になってきたってのに
何にせよこれ以上奴が俺たちとガービーさんで成し遂げた入植地とミニッツメンの復興を台無しにしないことを祈るよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:31:33.40 ID:aw3g1fzM0.net
>>671
たぶん人造人間のスパイ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:31:58.36 ID:+/uLBxZY0.net
>>661
関連クエやる前に性格分かって良かったな
ちょっとだけ楽しめるかも試練

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:32:01.26 ID:TRG6QeDb0.net
>>671
スッ……(グレネード)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:32:08.38 ID:MXOo9r3N0.net
>>668
「(今拾った物は)クズですね」って意味だよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:32:31.38 ID:IIoqEEkm0.net
>>671
おはガービー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:32:36.44 ID:+/uLBxZY0.net
>>668
ですねぇ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:34:01.84 ID:o8socxNW0.net
拠点の作物がワークショップ中に選択できなくなって人員配置できないバグ起こりすぎ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:34:55.24 ID:yC9IkcQi0.net
>>678
拠点のストレス溜まるバグは、
パッチに期待しましょう。
週末だっけ? 配布されるのは

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:41:20.11 ID:gbAFCHCD0.net
ボートハウスの死体、何度遠くに捨ててきても戻ってくる
すげー邪魔や

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:44:51.22 ID:piU80RJd0.net
vault81のクエストで割と薬手に入れるまで面倒なわりに医者の態度悪くて腹立つ
自分に薬使って住民皆殺しにしてやろうかね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:46:17.02 ID:cNO2svrj0.net
伝説レイダーが放射能ミニガン撃ってきて超強くて殺された
直前に巻き戻って次会ったら膝砕きミニガン…

厳選する気持ちがわかったわ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:51:14.82 ID:cEhm2bLZ0.net
おまえらホームタウンどこにしてんの?
やっぱサンクチュアリ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:54:17.37 ID:tclsV/F90.net
FTあるといってもさすがに聖域は遠すぎる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:55:10.26 ID:haJD6gUL0.net
タイディングスコープ
あののどかな感じがいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:57:04.32 ID:yC9IkcQi0.net
>>682
難易度はベリハかサバイバル?
ノーマルは、戦闘に緊張感が全くないので

>>683
アバナシーファームです。
理由は、木材が常態的に不足しているので、
DC→グレイガーデン→アバナシーファームと巡回ルートの最後だから

願わくば、パッチで木材の注文書×4を販売してくれるとありがたいですね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:58:29.65 ID:Vje7pyF80.net
レッドロケット一人暮らし安定

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 12:58:59.56 ID:KlnWpc9v0.net
ハングマンズアリー
狭さがちょうどいいし近くでドンパチおきてるから暇しない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:02:39.98 ID:+/uLBxZY0.net
ショーンのゆりかごから離れられん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:03:28.22 ID:RUEAZkHo0.net
サンクチュアリは既存の建物が多いししっかりし過ぎてて逆に面白みがないな
キャッスル、喉禿げビーチ、グレイガーデンの三カ所に建てた城がお気に入り

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:03:59.89 ID:gmnz4T4I0.net
>>688
世話人さんが住み着いたから専用の部屋を作ってあげたら常駐してくれて嬉しい
今やハングマンズは立派なレールロード支部です

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:06:05.06 ID:fRnlbhDO0.net
>>689
あるわ
おれもあれだけ解体出来ないでいる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:06:22.31 ID:67MPh9qj0.net
グリーンガーデン上の高速道路にあるバスがいいぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:07:41.97 ID:DbNY5wry0.net
マママーフィーが椅子の目の前で『疲れてるのよ…椅子に座ったら話すわ』って言って場所変えても椅子前までくるけど同じでムカつくんだがサンドマンキルしたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:09:12.47 ID:gbAFCHCD0.net
クインシーのシャブババァ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:11:25.01 ID:gLsokNe40.net
沿岸のコテージをプレストンの家にしてあげよう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:13:20.90 ID:B/ZpcTtv0.net
拠点の満足度が著しく低下しています。このままではあなたは拠点を維持できなくなるでしょう。

こんな警告でるんだな。初めて知ったわ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:12.86 ID:phnnulom0.net
奴隷商にビリー200capで売ったらうん?しか言わなくなった(´ ・ω・)バグ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:39.34 ID:rNj5Zy2S0.net
ハングマンは湧き位置がほぼ固定だから
そこ壁で囲っちゃうと屠殺場になる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:48.25 ID:Jo40sO2b0.net
攻撃で脚や腹取れても動いてる蚊きめえ
ってかロード画面でスティングウィングが恐れられてるってあるけどデカい蚊の方が怖いわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:14:53.94 ID:x2tK/QSZ0.net
>>614
大抵の将軍は面倒だから身代金をポーンと出してくれる
その身代金を本当に誘拐犯に払ったかどうかは本人にしかわからない
ということは…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:15:44.70 ID:DSuea9Kp0.net
レッドロケットの何がいいって上にも比較的建てやすいこと
あと前哨基地も中々頭使う必要があって楽しい
狭い居住地のほうが弄りがいあるよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:16:31.33 ID:IIoqEEkm0.net
また集金の時間だ将軍。住民を誘拐させた。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:17:16.49 ID:o8socxNW0.net
ガトレザ+チャージバレルのクリティカルバグのせいでうちのラッキーガトレザがゴミに…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:19:02.39 ID:zRZRG6QJ0.net
入植者「〜が誘拐された!身代金は〜キャップなんだが…チラッ」

将軍「分かった救出しに行く場所はどこだ」

入植者「(チッ…)〜だ相手はレイダーな」

これ一番の被害者はプロレスして稼ぐつもりだったのに虐殺される敵なんじゃないですかね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:20:34.51 ID:DSuea9Kp0.net
レイダーはともかくスパミュが身代金ってどう考えてもおかしい
自作自演疑われてもしょうがない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:24:43.84 ID:ytTUbn1S0.net
世俗を捨てて灯台住みも考えてみたが無理だった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:25:11.68 ID:lBnqGTHp0.net
スパミュ「キャップで優しさのミルク買う
スーサイダーの墓立てる」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:28:24.47 ID:TRG6QeDb0.net
>>692
解体したら他の場所に設置できるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:30:03.07 ID:ytTUbn1S0.net
>>708
お供え
http://i.imgur.com/JmgYcOE.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:32:27.77 ID:OhKujAwH0.net
レッドロケットを入植者の居ない隠れ家として、ひっそりと使ってたのに
愛人のパイパーを呼び寄せたあたりから、リゾート地みたいになっちまった

最初、レッドロケットは狭くて拠点作りに向かないと思ってたけど、
食料と水に重きを置かなくていい分、周囲、屋上と結構いじれんのな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:34:30.71 ID:x2tK/QSZ0.net
>>705
この誘拐ミッションでたまに敵が「話が違うぞ!」とか言いながら撃ってきたらよかったのに
ペンキ取りに行くサブクエでも入植者装ったレイダーとかいたし入植者にそういうのがあってもよさそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:36:16.08 ID:gLsokNe40.net
>>708
ドラムリンダイナー南の線路沿いに墓の前に座ってるレイダーいたな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:36:24.65 ID:DSuea9Kp0.net
レッドロケットは防衛もしやすくて、むしろかなり初心者向きな拠点だよね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:36:53.44 ID:1Ds3cNHP0.net
>>38

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:45:37.60 ID:IO8Oh5fn0.net
DLCは遅くても我慢できるけどパッチは早くしろよ!!!!!!11
さっきいきなり大気圏近くまでワープして叩き落されたぞ!!!
しかも空中でFTしようとしてぴっぷぼーい開いたらそのままクイックセーブになって
延々死にまくってるしもおおおおおおお

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:47:05.34 ID:67MPh9qj0.net
拠点は防衛値をわざと低めにして、入植者を全員重武装させてる
デスクローでも瞬殺で資材・資金集めにいい感じ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:49:42.10 ID:y2Lun3cR0.net
お前らはコベナント粛清した ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:17.85 ID:hF+OqwEe0.net
>>694
ババァは一回椅子を解体して作り直せば黙って座る

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:44.24 ID:M2hhPgmL0.net
>>718
人造人間が悪い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:50:44.48 ID:RSJq1MpP0.net
>>690
物理無視できる小技でサンクチュアリ再建してる動画あるよ
外人だけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:52:09.25 ID:Rp0LRmUz0.net
>>713
1週目はわけもわからず殺してしまったので
2週目でカリスマ上げてホールドアップしてから殺してやった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:53:51.20 ID:UabHLYo60.net
>>651
あれはグローリーの幽霊だと思う事にしたわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:55:29.50 ID:+fr78JJP0.net
最初から建物のある拠点は扱いにくい
そういう意味ではレッドロケットも一緒
何もない所に自分の要塞作るのが一番

ワークベンチ前にFT地点を設けると帰った時にジーンやミニッツメンが室内に居る事があるのもな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:55:36.04 ID:5nhCRAJX0.net
拠点防衛ならコベナント最強

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 13:57:43.00 ID:ihkqwSTj0.net
無人のレッドロケットのガレージでのんびりしてたらスーサイダーに突撃された・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:01:46.07 ID:bjKhn+Jp0.net
勝手に話しかけてきて選択肢でるのクエスト関連以外廃止してほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:02:18.65 ID:aw3g1fzM0.net
>>718
1週目はわけもわからずダン側でクリアして殺してしまったので
2週目ではコベナント側でクリアしてから殺してやった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:06:29.65 ID:DSuea9Kp0.net
コベナントはワークショップ使えても面白くねぇし名有りNPC殺すのも味気ないから放置してるわ
店の女の超ウザテンション嫌いじゃないし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:08:32.08 ID:ytTUbn1S0.net
婆マーフィーは橋の上で受付させてるわ
牛に愛されてた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:11:16.81 ID:M2hhPgmL0.net
ママウザいんで薬あげまくったら案の定死んだけど
その直後にスタージェスとかプレストンが彼女の周りに集まってきて悲しみ出した時は
ちょっと悪いことしたなと思いました

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:11:30.68 ID:Rp0LRmUz0.net
排水口の入口で待ち続けるダンカワイソス

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:14:44.66 ID:WdVgYDSq0.net
シンスアーマー改造したら綺麗になるようにしてくれよ…人造人間制服に合わせ辛いんじゃ…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:16:28.56 ID:gLsokNe40.net
>>728
結局殺すのかよ
当然掘ってあった穴に入れたんだな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:17:20.99 ID:1PIl1B9x0.net
コベナントはせめてベッド撤去させてほしい。使ってた人はもういないんだから

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:18:55.52 ID:FALmve/z0.net
>>692
他の家はいじりまくっても、自宅だけは一切手付けてないわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:33.73 ID:bt4RMdEa0.net
ウィッチャーもこれもやたら34878エラーが出る

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:48.36 ID:67MPh9qj0.net
>>735
×長押しで移動

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:03.97 ID:EulOHBVH0.net
>>731
ママ本当に死ぬんか、無敵かと思って薬あげ続けてたわ
自分もNVのストリップ地区の門みたいなの再現してそこにママの椅子置いて検問所みたいにしてる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:20.61 ID:fB1rJb9r0.net
コベナントは唯一挙動不審ワタワタ女が居る貴重な場所だぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:05.84 ID:sAKz0EET0.net
コベナント側でクリアして誘拐イベント起きたら翻訳音声が当ててなかった

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:54.02 ID:P1YrNZta0.net
プレイ序盤、きっと最後は殺された妻の脳が人造人間に移植されて
再会を果たすんだろうなーというストーリーを勝手に思い描いて
そっと冷却ポッドを閉めなおして結婚指輪をはめたままエンディング迎えたんだけど
何もなかったな(´・ω・`)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:16.61 ID:uNtzI3R80.net
アプリケーションエラーが頻繁に起こって困ってるんだが、これはソフトの問題として考えていいの?
アカウントを二つ持ってて片方のアカウントで頻繁に起きる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:37.76 ID:M2hhPgmL0.net
>>741
これ本当に迷惑
会話スキップできなくて時間かかるし
トレーダーのごゆっくりババアが毎回誘拐されるから無視するわけにもいかん

>>739
ハンコックの高感度上げにママつかってたけど
サイコあげたら死んだよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:20.83 ID:+fr78JJP0.net
今作のコンパニオンのAIは本当に酷い
移動すれば邪魔になるし、戦闘開始しても敵を認知するまで時間かかりすぎ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:31.72 ID:gLsokNe40.net
>>745
待機命じると蜂の巣になろうがスーサイダー突撃しようが一切動かないしな
ある意味こっちの方がスーサイダーしてるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:37.83 ID:fB1rJb9r0.net
>>743
コードにもよるだろうが大概ソフト側だね
再インスコで直ったりもあるから色々試してみればいい
ウチはパッチ後はエラー吐きは無くなったな。
油断してるとフリーズは相変わらずだけど

ttps://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13333/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:46.14 ID:1Ds3cNHP0.net
襲撃地点を調べると
コベナントを訪れた人造人間のキャラバンは傭兵ガンナーに警備させていたがコベナントにガンナーごと倒されたのか……
更に調査が必要だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:49:35.78 ID:/zyXV93m0.net
コンパニオンはデコイと割り切ればまぁ、ね
ステルスプレイしてるとストレスマッハだが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:03.88 ID:gbAFCHCD0.net
コンパニオンは荷物持ち

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:56.12 ID:CGAL94uX0.net
荷物持ちと割り切るとお一人様perk併用できる犬一択になる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:14.38 ID:yNheS3Np0.net
>>737
ps4本体のバグかなんかやでたぶん
本体変えたらならなくなった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:17.42 ID:s1E6eV9u0.net
犬も大概じゃまなんだよなぁ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:48.75 ID:IO8Oh5fn0.net
犬肉はDDを見習って欲しい
コンパニオンもカメレオン装備つければステルス状態になれるんかな?
ステルスプレーの邪魔でしかないわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:00:58.43 ID:tclsV/F90.net
でも犬はかわいいから許す
あとやっぱローンワンダラーきくのはでかい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:06.26 ID:3qvup/3E0.net
イベント以外は別に強制じゃ無いんだから
コンパニオン付けなきゃいいやんw
その為のperkもちゃんと用意されとるし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:28.02 ID:fB1rJb9r0.net
DD小便かけやがるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:29.83 ID:3enAiG3n0.net
>>754
バグだと思うけど、カメレオン装備した後に装備剥ぐとカメレオン効果だけ維持する

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:56.89 ID:5DlLqMvK0.net
犬はやられた時の声が可哀想で連れてけない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:03:16.07 ID:1/3p3f/00.net
今回のコンパニオンはしゃがみ状態で銃を持っている時に手がかなり震えてるからな
シェフィールドもびっくりするくらいに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:21.15 ID:uNtzI3R80.net
>>747
インストールし直しても駄目だったし困ったよ
ディスク版の欠点かもね
これといった解決策ないのかぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:35.33 ID:fB1rJb9r0.net
シェフィールドだけは何着せても似合わねえし遠くから1発で分かるから何か好きだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:06:26.26 ID:/zyXV93m0.net
シェフィールドは初期のボロ布じゃないとシェフィールド感減るから、ずっと装備変えてないわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:08:44.52 ID:piU80RJd0.net
シェフィールドならゴーグルに農民の服着せて畑仕事やってるわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:10:57.86 ID:IvvPLCTQ0.net
>>741
俺もなってるわ
おっさんが澄んだ瞳で訴えてくるんだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:11:26.17 ID:fB1rJb9r0.net
>>761
インスコと起動にDISC必要なだけであとはDL版と何ら変わらんよ
USB機器辺りも悪さしてるとかどこかで見かけたが早く直るといいな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:12:51.80 ID:1Ds3cNHP0.net
う〜ん。もしかしてコベナントってレールロードと同レベルの規模があるのか?
コンパウンドの科学者や人員や施設規模がわりとデカい

かたや人造人間が大好きで彼等を保護し連邦の外に放出して救おうとするレールロード
かたや人造人間に愛する家族を殺されたり、取り替えられて絶望し人造人間の被害を減らすべく活動するコベナントか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:13:03.33 ID:uNtzI3R80.net
>>766
ありがとう
優しいお方で助かりました

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:13:59.59 ID:b45bk4vC0.net
トレーダーライリー返して…返して…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:15:41.18 ID:M2hhPgmL0.net
>>763
うちのシェフィールドはガトレザヘビーコンバットアーマーでハゲビーチまでのプロビショナーやってるわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:16:30.20 ID:J2d6Pyvl0.net
ガービーを連れて行けなくなった
perkまだ取ってないのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:18:36.30 ID:lBnqGTHp0.net
むしろうちのガービー連れてってほしいよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:19:07.21 ID:fB1rJb9r0.net
ウチのずっこけバグガービーも出荷してやる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:19:29.99 ID:gwmlmWEd0.net
むしろあのなりすましと交換したい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:20:43.63 ID:lSUaxuRM0.net
脳筋キャラでやり始めたけどカリスマとインテリもないとツライのか
ちょっとステ振り極端過ぎたな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:21:57.03 ID:FlDGlsKx0.net
偽物ガービーを受け入れて本物ガービーを追い出したい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:24:55.65 ID:J2d6Pyvl0.net
ミニッツメンルートで行くと復帰できるらしいけど
ミニッツメンルート面白い?

ちな一周目はBOSだった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:25:04.38 ID:aw3g1fzM0.net
>>775
カリスマはいらん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:25:15.29 ID:yNNnodE40.net
インスはよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:26:12.84 ID:o8socxNW0.net
フレッドオコネルとかいうハゲが81に向かうとか言うから護衛してたら
ポリマー研あたりの放射能地帯で勝手に眠るように死んで終わった…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:26:27.51 ID:fB1rJb9r0.net
>>777
分岐でSaveにデータ逃がして各派閥クエやるといいさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:32:40.70 ID:S0Aop7L40.net
ほんとだ。長押しで移動できる。
あのタレットもマット敷いて撤去しよう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:38:43.84 ID:IvvPLCTQ0.net
ベヒモスがコベナント襲撃して皆殺しにするイベント欲しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:41:12.50 ID:4R+gbm150.net
川や湖沿いの工場とか研究施設とか
いかがわしい排水溝が施設内に続く入口になってたりするもんだろこのゲームは
ぜったいあると思って水中探し回った時間返せ
入口一つしかないとこ多くてつまんね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:42:43.64 ID:IvvPLCTQ0.net
水中はオミットしたのか何なのか知らないけど何も無さすぎるね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:43:09.15 ID:Rp0LRmUz0.net
コベナント住民嫌われてるが
最終的にどこかの派閥を皆殺しにする111となにが違うというのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:47:43.83 ID:o8socxNW0.net
なんで連結できるオブジェクトの連結方向指定こんなシビアなの?全然思った方向にガイドされなくて最高に不便なんだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:47:55.20 ID:WdVgYDSq0.net
よくこのゲーム女でできる奴いいるなw全くしっくり来なくて違和感しかねえw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:50:23.47 ID:IvvPLCTQ0.net
>>788
男でナイスなシルバーにしたら声が合わなさすぎてな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:53:19.27 ID:PHOYCICd0.net
バグって女キャラなのに男の声で喋ってワロタ

ショーンも父さん…とかいってるしこれもうよくわかんねぇな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:53:57.06 ID:N2O57xJ60.net
ラストミニッツさんチャージ式じゃなかったらよかったのに常に光線出してくれよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:55:52.82 ID:PHOYCICd0.net
やべぇ主人公がショーンのセリフでショーンが父親のセリフいったり母親のセリフいってて会話が成立してない

結構大事な駆け引きなのに…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:57:59.74 ID:FlDGlsKx0.net
アプデまだかよ
ベゼスタ仕事遅すぎだろ
mod製作者でも一日で修正出来るのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:58:14.46 ID:SeLRH13G0.net
>>785
イカかタコの化け物のテクスチャや銛ぶっ放す奴のデータ見つかってるしね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:58:17.34 ID:0wxTPi/z0.net
>>775
パワーアーマー近接ならSTRとINT
パワーアーマーなし近接ならSTRとEND
ステルス近接ならSTRとAGLとLUC
って感じになると思う
で、クラフト楽しみたいならCHAを加える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:00:43.25 ID:IvvPLCTQ0.net
>>794
大型DLCで水中来て欲しいけど、ロード挟まないとハード的に無理そうだよな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:01:28.65 ID:zRZRG6QJ0.net
水中の視界の悪さに辟易しつつ探索したらマジで何もないっていう
ローカルロケーションとか絶対あると思ってたわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:08:10.16 ID:quUKDi+x0.net
知性とカリスマを10にしてプレイしてるけど、
交渉で経験値がおいしいくらいしか利点がないかな。
カリスマ10のperk取ったけど、大して役に立ってない。
ある程度まで近づく必要があるので、そんなに近づくならさっさと先制攻撃した方がいいっていう。
3段階目の特殊な命令をまだ取ってないから最終評価はまだだけど、これで碌な命令しかできないなら地雷perkじゃないか。
交渉はほとんど成功するので前回とは違う進み方できるのかと思ったけど、やっぱり大抵は力押しな展開だし。
知性は経験値増えてレベル上がりやすいね。下の方のperkとか全然取ってないけど。

もっと狡猾なプレイスタイルになるかと思ってたけど、いつも通りのステルススナイパープレイでした。今のところ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:08:38.89 ID:8nTCOexs0.net
水中潜ってたら突然鮮やかなカラーになって
見通しも良くなる角度あるよな
あれperkで常時発動ほしいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:09:02.80 ID:FlDGlsKx0.net
最終更新日1225日とかやべえな
2か月も放置か

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:12:45.97 ID:OFj9glH60.net
ベゼスタ「次のクリスマスまで待て」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:16:06.90 ID:0xlWy1Nj0.net
素手オンリーケンシロウプレイしてるヤツおる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:16:22.25 ID:1Ds3cNHP0.net
刑事「バレンタイン警部!犯人からの声明文が!」
バレンタイン「見せてみろ」

・我々は連邦の未来を真に憂う人造人間救済同盟レールロードである!
我々の要求は現在、連邦で活動している第3世代の人造人間の所有権の破棄!
ならびに第3世代人造人間の即時解放にある!
この要求が受け入れなければ連邦の地下にあるインスティチュートの原子力発電所に仕掛けた爆薬を起爆する!
連邦政府の正しい決断に期待する!

バレンタイン「……マジか」
刑事「警部!」
バレンタイン「今度は何だ!?」
刑事「同様の爆破予告を更に二つの組織が送ってきました!」

バレンタイン「\(^o^)/」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:16:32.33 ID:FlDGlsKx0.net
ジェットがないとやってられんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:16:38.40 ID:0wxTPi/z0.net
>>798
カリスマ10のメリット
会話で失敗しない
住民の上限を増やせる
買い物がお得
敵を1人も殺さずにクリアすることが可能になる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:17:14.14 ID:sfcBbXoG0.net
どうでもいいバグだけど しゃがんだ状態で敵に見つかりにくくなる効果のある防具つけるとピップボーイまで透明になるの地味にウザいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:17:22.74 ID:UGtm9TgK0.net
探し方悪いだけかもしれんけど、そもそも先週末って言ってた1.3配信のソースがdoope以外に見当たらないんだけど
ソースどこにあるのさ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:19:02.42 ID:XIh1fL5W0.net
>>718
ダン側についてクリア後しばらく放置
しばらくして存在を思い出したからヌカランにヌカグレネードで武装して殲滅に向かったらスパミュ軍団と戦闘中
まとめてぶっ飛ばそうとヌカラン構えた瞬間に大爆発→残党処理して戦場漁ってたらスーサイダーさんの遺体があった

とりあえずコベナントにスーサイダーさんを讃える銅像設置した

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:22:20.84 ID:o8socxNW0.net
ぱったり襲撃起きなくなって退屈
食べ物水一杯+防衛0なら1週間ごとに来て欲しいぐらいだわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:22:28.08 ID:ZKUnydAl0.net
プロビジョナーって1度決定したらもう変更できないのか。ミスったなあ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:24:41.82 ID:0wxTPi/z0.net
>>807
Bethesda.netの1.3に関する記事じゃね?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:24:52.28 ID:1PIl1B9x0.net
家に帰ったらペンギンがいた

http://iup.2ch-library.com/i/i1598035-1455002542.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:25:03.55 ID:0AnGmD/j0.net
>>542
マジレスすると個人の責任で無責任に気軽に出来るのと各国の法律など問題がないか検査を通さないとならない企業との差だろ
とはいえ早くアプデが来てほしいのは俺も同意だけどな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:29:47.67 ID:FlDGlsKx0.net
アプデ持ってこぉぉぉぉぃ!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:30:01.71 ID:2AC3EesO0.net
>>786
一応敵味方区別してるし
コベナントの連中は人造人間ぽかったらBOSだろうがレールロードだろうがミニッツメンだろうが問答無用だぜ
そんなやつら殲滅しないと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:30:01.82 ID:nZL6lxQ30.net
DC BLUES後ポールペンブロークがBARに帰ってこず行方不明になってた事が今更発覚して萎えたわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:31:09.90 ID:2W+9X9270.net
>>798
個人的に三段階目はちょっと使いづらかった。

二段階目で無差別に暴れさせられるから、現地で適当におとり確保できるイメージ。
ボスや伝説をゲットできれば、狭いところならしばらく放置でクリアですよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:32:34.87 ID:ALIKVL7/0.net
Luckパークの謎の男って水中の敵を攻撃してる時にも出るんだな。
水深が深かったせいかプカプカ浮かんでるだけで何もせず終わったけどw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:32:48.89 ID:OyJWcwa60.net
最期までやったけど後味悪すぎだろなんだよこれ・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:33:04.25 ID:aw3g1fzM0.net
>>816
チャールズ川のほとりに転がってるんじゃないの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:33:29.17 ID:sjvcS0670.net
コテIP消えたら1人で20レスもするような奴がいなくなったな
コテIPが付いてると大量にレスする方が編集が楽だからか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:35:21.08 ID:2qjNLRYf0.net
>>821
考え過ぎ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:36:45.38 ID:OxBw68nE0.net
あなたは本当にオタクだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:50:37.81 ID:1get7zfv0.net
>>786
子供を一人苦しませてるのを見て見ぬふりをしながら幸せを享受してるのがおぞましい。
マイケルサンデルがこれからの正義で言ってた、誰かの短編の邪悪な街そのまま。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:54:55.95 ID:lfmzNPE40.net
息子と思われる奴になんかあれしろこれしろ早くしろってこき使われてるんだけど。
セーブして皆殺しにしたわ。幼女以外。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:57:36.04 ID:UGtm9TgK0.net
鬼畜に見えてちゃんとセーブしちゃう辺りまだまだ甘い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:59:50.71 ID:pCBnXP1Z0.net
ダンウィッチの…レジェ掘りを…最高やな!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:06:48.08 ID:8FB/MHI50.net
めっちゃ武器に日本語名付けたい
英語でいじったのはいいけど凄く浮いてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:08:43.94 ID:1Ds3cNHP0.net
>>821
そりゃコテやIP無かったらID変えてレス出来るから姑息な奴ならID変えて単発レスを連発とかに切り替えるからじゃないの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:09:07.77 ID:UGtm9TgK0.net
変換機能が日本語非対応とかあれもう不具合よね
長ったらしくなり過ぎた時の削除機能にしかなってない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:13:43.71 ID:8hJZO2/L0.net
武器日本語はなんか記号使ってやるとできるんじゃなかったっけ
PCだけかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:15:56.09 ID:Rp0LRmUz0.net
どうでもいいけど姑息って「ずるい」とか「卑怯」って意味じゃないからな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:18:35.88 ID:xZvpX0Jy0.net
姑息は「その場しのぎ」って意味だよ

ほとんどの日本人は勘違いしてるけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:19:20.49 ID:5QU6CrG30.net
姑息愚息

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:23:50.54 ID:Zm5lDzji0.net
中島良かったな
野球視聴スレではテレビ会社で働いてる奴が荒らしてるのIPでバレて祭りになったぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:24:16.27 ID:0wxTPi/z0.net
姑息な食事で飢えをしのぐ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:26:20.88 ID:1Ds3cNHP0.net
そろそろ900が近いから注意しないとな
またIDだけで単発が擁護するなんてのは勘弁だぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:28:26.11 ID:fB1rJb9r0.net
そもそも2バイト非対応なんだろこれ
Bethesdaがアジア圏眼中無いのは分かるけどそこまで面倒なんかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:28:41.30 ID:8nTCOexs0.net
寧ろアフィだの自演だの単発だので騒いでる奴のほうが荒らしてるようにしか見えねえよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:29:18.02 ID:hKfURIfJ0.net
中島不動産の人、普段からスレ荒らしてそうだよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:29:18.58 ID:FlDGlsKx0.net
日雇いは姑息だ
うーん しっくりこないぞ?
言葉なんて意味が伝わればいいんだよ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:29:28.73 ID:TRG6QeDb0.net
パワフルピストルから文字削除で
フルストル
ってしてるわ 中々愛着湧く

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:32:19.44 ID:sAZpoj4O0.net
俺はパワーフィストにベロニカって名前付けてる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:33:15.82 ID:9403vbpA0.net
このスレ中学生しかいなさそう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:34:20.55 ID:fB1rJb9r0.net
>>842
何でパピルにしない
しかしちょっと草生えた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:35:07.93 ID:tclsV/F90.net
んじゃナイフをブッチと名付けてみるか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:35:09.81 ID:ihhuDUZu0.net
フェラル取りがフェラルに

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:35:19.98 ID:zRZRG6QJ0.net
いちいち騒がずとも次表示なしで建てられたら削除依頼出しつつ即建て直して誘導でいいじゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:37:20.97 ID:Zsy383oF0.net
俺はライフルにシャーリーンって名付けるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:40:12.20 ID:fB1rJb9r0.net
レーザーにAd Victoriam
絶対やったヤツいんだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:41:00.08 ID:TKeHZra20.net
ユニークガトレザ手に入れたら絶対付けるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:41:37.63 ID:FlDGlsKx0.net
叩き潰すスレッジハンマー+15

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:15.00 ID:2qjNLRYf0.net
>>849
ようローレンス

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:55.87 ID:hz4jZo8M0.net
ジャンキーバット→Kiyohara

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:43:40.52 ID:TRG6QeDb0.net
>>850
victoriumじゃなかったのか
てっきりラテン語由来だと思ってたけど違うのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:44:12.10 ID:6kdcaBxB0.net
爆発のショットガンを手に入れたんだけど敵にゼロ距離でぶっ放したら
こっちもダメージ受けてあやうく死ぬところだったわ・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:47:32.02 ID:cEhm2bLZ0.net
>>856
ゼロ距離だと即死のはずだけど爆発耐性いっぱい付けてんの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:50:06.57 ID:6kdcaBxB0.net
>>857
パワーアーマー着てたからギリ無事だったみたい
両手ふっ飛んで瀕死だったけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:50:35.60 ID:RJNJBkR40.net
ユニークヌカランって伝説系からも手に入るのねw
中身は壊し屋だったが数百時間プレイして初めてだったから嬉しいw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:53:14.71 ID:ALIKVL7/0.net
昔、ドラクエ4コマで黄金の爪にアケミって名前つけてる武闘家がいたな。
俺もパワーフィストにつけるか…。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:53:26.84 ID:Jebk0zMa0.net
>>857
細かいことは気にするなよ

話はそれるけど
レールロードのトムの台詞の訳はかなり酷いが、うろ覚えだけど
「みんな、「君は科学に打ち過ぎている」だけど、僕は見ている」って台詞が特に意味不明すぎて笑えねぇ‥‥

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:55:35.53 ID:fGxsDGoA0.net
カリスマ10のパークはRP用だね
背後から制圧して、敵に「おい馬鹿野郎」とかかっこいいセリフ言えるようになる
戦力増強、戦闘効率化のために取ると後悔するかも
三段階まで取ると取引コマンドと追従待機コマンドが可能になる
ちなみに取引コマンドでは、アーマーや武器は取れるけどコンパニオンのように下着姿にすることはできないから注意
ちなみになぜか制圧後はスリもできなくなるから、生きたまま身包み剥ぐこともできないので、奴隷商人プレイ目指してる人はなおさら注意
どうしても下着姿で連れ回したいならスってから制圧しよう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:55:48.50 ID:y2Lun3cR0.net
そんなことよりスワッターやろうぜ!
ブッチ!お前ボールな!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:56:57.43 ID:4R+gbm150.net
このゲームの訳バシッと意味がハマってるパターンと
なにいってんのパターンの差が凄い
携わったスタッフの力量の差なのか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:57:06.13 ID:lBq8/2Fd0.net
アナバシーファームの誘拐妻ってさ、何回もレイダーとかに誘拐されるけど
あれって実はAVの巨乳潜入捜査官みたいな女なんじゃないだろうか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:57:08.38 ID:EjyhpjEl0.net
親戚のおじさんがフォークリフト4って読んでた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:58:45.38 ID:/zyXV93m0.net
>>865
自分をピーチ姫かなにかと勘違いしてるんだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:59:01.57 ID:RSJq1MpP0.net
>>855
ラテン語よ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:59:24.70 ID:UGtm9TgK0.net
誤訳なのか正しいのか分からんけど
ケイトがギアが壊れただか欠けただか言うの何の事なのか
アレが一番分からない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:04.18 ID:ze/NJVSy0.net
>>854
文字追加はイケるんだな
全部消えちゃうもんだと思って全く触ってなかったがちょっと遊べそうだ

http://i.imgur.com/1IBJazo.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:30.69 ID:1Z3LIWJs0.net
男主人公のあぁ^〜みたいのやめて欲しいんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:03:18.19 ID:RSJq1MpP0.net
ベゼスタの開発者たち見てると若くない?
発売する時のインタビューみたいなの見たけど思ったより若くてビックリした。
アプデ関連が遅かったりXbox贔屓、アジアは放置気味なのも若いから変なこだわりとかあるんじゃないか…?と勘ぐってしまう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:04:10.45 ID:3qvup/3E0.net
>>869
ギアは装備の事じゃないかなぁ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:05:27.59 ID:IIoqEEkm0.net
>>870
笑った

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:05:59.14 ID:FlDGlsKx0.net
誰かプレストンガービーを誘拐してくれ
絶対助けにいかないからw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:04.36 ID:tclsV/F90.net
至高のオーバーロードジャブスコとかいう神誤訳

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:04.32 ID:FlDGlsKx0.net
>>870
すげえwこれ本物じゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:35.44 ID:tclsV/F90.net
それより爆発44が超うらやましいそ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:08:14.89 ID:o8socxNW0.net
人数表示からプロビジョナーは生存してるはずなのに突然供給ライン途切れるのなんなのほんと

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:08:24.42 ID:/zyXV93m0.net
>>870
右の「ナチュラル」でなんかクスッときた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:08:48.09 ID:OxBw68nE0.net
>>850
ライトオーソリティ→ブロークンスティール

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:10:42.20 ID:0xlWy1Nj0.net
実は自分が人造人間だったってオチを期待していた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:10:52.06 ID:1Z3LIWJs0.net
>>869
服が汚れたとか破れたとかってニュアンスだと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:12:54.62 ID:1iHHP0h/0.net
ギアってのは装備って意味もあるんやで〜
ヘッドギアのギアな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:15:42.20 ID:8FB/MHI50.net
>>870
わらた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:18:01.99 ID:gbAFCHCD0.net
>>870
自然だね(錯乱)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:18:59.63 ID:aw3g1fzM0.net
>>861
たぶん薬物って意味のchemを化学と訳してるんだろうな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:19:01.03 ID:X8yxW59jO.net
キュリーの炎を受けていますみたいなやつもファイア(砲撃)の事だよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:20:01.19 ID:qze38XTG0.net
カリスマ10なら何を着ても会話成功するから見た目を好きなのに出来るし
説得成功させないと聞けない話もあるし、住居の人数にも関わって来るらしいから必須と言える。

INTも戦闘には関係ないけど、改造や建築に関わるから、縛りプレイじゃなければある程度必要。

ENDは上げれば上げるほど最大HPが凄い事になるから上げる価値はある。
但しLvUPでHP4桁とかになるから、防御系パークは一つも必要ない。

PERとAGIはVATSを使うなら必須。

いらないスペシャルはLUK、生身近接縛り以外でのSTRも重さUPの6で良い。(STR上げてもPA着ると重量も攻撃力も素のSTRが反映されない)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:22:09.01 ID:FlDGlsKx0.net
このスキーヴァーの巣穴で美味しいスイートロールが手に入らないなんて、バカらしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:24:53.18 ID:tclsV/F90.net
VATSするならAGIとLUCは同じくらい重要じゃね
ニンジャとクリティカルバーターは欲しいっしょ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:26:18.86 ID:TRG6QeDb0.net
>>882
俺も
その設定ならパパの異様な能力の高さにも説得力が出たのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:28:05.07 ID:dszfFXTs0.net
おれぐらいになるとサバイバルでも攻撃perk全部必要ないわ
ぐらいの勢いでspecial振ったらPA無しで外歩けない状態だから要注意です

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:29:03.18 ID:q+l65vDp0.net
パッチきてもわいのダンス連れて歩けるようにはならんのやろうな
たまに会話できてもロマンス関連の長いので、それ以外は物交換しかできん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:30:44.48 ID:1MkCvpe+0.net
VATS使うならLUC系スキルは抑えておきたいのばっかだよな
LUC系のはまとめて取ってこそ真価を発揮すると思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:33:55.65 ID:2qjNLRYf0.net
>>891
LUCの後半はVATS使うなら取って損はないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:51.12 ID:q+l65vDp0.net
バッツのクリ系ないと戦えんわ
ニューク持ったSM連続できたりするし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:35:43.98 ID:P1YrNZta0.net
マクレディもハンコックもロマンス選ばないで終えたはずなのに
しつこくロマンス求めてくるのな
もう他の場所に飛ばすしかないな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:37:04.63 ID:IMHga5Xn0.net
>>896
AGIよりもVATS関連のが多いよなLUC

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:37:33.41 ID:IMHga5Xn0.net
そろそろスレ立ての季節ね
IPありでええんやな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:37:55.63 ID:tclsV/F90.net
>>896
むしろ振らなかったのを後悔したレベル
END1、かつINTかSTRを捨てる形にして、あとでこれらを上げてったほうがよかったと思うね
あとでLUCあげつつ欲しいのとろうとするとすげえ遠回りになる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:38:55.93 ID:/GceTDpi0.net
コテハンだけでいいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:39:10.38 ID:mDh4ELQN0.net
>>878
なんで?俺持ってるけど期待してるほど強くない、ツーショットの方がよかったかなと後悔してる
44ピストル自体ロマン武器かもね、セミオートピストルではデリバラーが最強なんでしょ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:39:42.71 ID:1Ds3cNHP0.net
>>900
それでお願いします将軍様

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:41:07.06 ID:aw3g1fzM0.net
逆にVATS使わないプレイだとLUCって全くいらない?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:41:29.51 ID:8FB/MHI50.net
http://i.imgur.com/lelLBCx.jpg
うれしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:41:51.25 ID:IMHga5Xn0.net
立てられんかった>>910頼んだ

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault140【FO4】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1454427848/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault140【FO4】 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454904557/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:44:35.00 ID:wXfkNhD90.net
サンドマンで消音器付が攻撃力伸びるのからな
ショットガンやらガウスに消音器とか気味悪い組み合わせでなんかモヤモヤする

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:45:02.50 ID:DSuea9Kp0.net
扇動ガウスは強すぎてすぐ封印したな
クリティカルなしでもステルスキル1万越えってなんやねん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:48:24.98 ID:u0uNt3Jq0.net
コテハンはいいけどIPなしにしてくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:49:05.98 ID:aw3g1fzM0.net
立ててくる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:51:02.16 ID:IMHga5Xn0.net
心優しい111の住民が立ててくれたぞ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault141【FO4】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1455011300/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:51:42.49 ID:CYskUOgv0.net
お前らがレールロードに加入したらコードネームはチェリーとかヴィッパーなん?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:52:55.56 ID:zRZRG6QJ0.net
>>912
パーフェクトだ乙

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:53:14.00 ID:P1YrNZta0.net
>>913
俺ワンダラー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:53:31.06 ID:44VQWYQX0.net
>>911
うんぬ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:53:44.55 ID:aw3g1fzM0.net
>>912
お、さんきゅ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:08.66 ID:B7maJoa20.net
ママ・マーフィーをシャブばばあっていうのやめなよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:32.89 ID:1Ds3cNHP0.net
>>912
完璧なスレを見るのは気分がいい
ありがとう。そしてありがとう将軍!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:43.66 ID:YYK2/vhP0.net
>>913
リーパー(赤字)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:47.57 ID:SHEutMBL0.net
>>911
悪くない、悪くない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:55:18.80 ID:8FB/MHI50.net
>>912
人は乙を繰り返す

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:55:28.17 ID:CJtTRnPK0.net
>>911-912
乙ヴィクトリアム!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:55:38.48 ID:v93btrR70.net
スレの住民に告ぐ
あー…安全に住める場所を探してはいないか
>>912の座標を目印に向かってほしい
協力してもらえるなら、みなさんの手で次スレをより良い場所に変えることが出来る

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:18.85 ID:6Xw1gvHn0.net
>>911
見事なスレ立てだ将軍

>>912
誘導乙

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:26.17 ID:QtNnLOl00.net
>>911
GJ
ストロング、お前を尊敬する

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:55.50 ID:qze38XTG0.net
LUKはパーク強いけど、大量のパークを全部取りきらないと大して変わらなかったから。
パーク無しでもステータスやその他で十分効果が出るAGI.END.CHAが強かった。

Lv上げの途中でLUK網羅しようとするとパークの取捨選択が更に厳しくなったから、2周目は終盤まで完全に切った。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:59:11.45 ID:44VQWYQX0.net
膝砕きのガンマ銃とかいう良い感じのロールプレイが出来そうなもん手に入れた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:59:25.87 ID:YYK2/vhP0.net
Lukは弾薬入手量UPとサヴァンだけ取ってるわ。他はクリティカル狙いの玄人向けに見える

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:06:04.10 ID:6Xw1gvHn0.net
むしろクリ関係は初心者救済だと思う
ずっと俺のターンになるし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:11:37.11 ID:SHEutMBL0.net
個人的にLはステ振りの時まずけずっちゃうかな
今回クラフトやるならIとCに6振らなきゃいけなかったり
E振らないと体力伸びなかったりするから振らなきゃいけないところ多い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:13:18.12 ID:FlDGlsKx0.net
結局このゲームも銃をぶっ放すくらいしか遊ぶ事ねえな
はよクラフトアイテムを追加せいや
そんで床の汚いゴミとか葉っぱとか雑草とか掃除させろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:13:36.65 ID:DSuea9Kp0.net
3と同じ感覚でint極振りしたの俺だけじゃないはず

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:13:53.34 ID:wquDnpyF0.net
雑草抜きさせてください

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:13:58.09 ID:1iHHP0h/0.net
1キャラ目は平均振りだったけど2キャラ目以降はEND1だな、一番いらない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:14:08.52 ID:4NUcdasu0.net
効率とかどうでもいいしRPに合わせてステ振りしてるわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:16:08.26 ID:YYK2/vhP0.net
Eは振っても3くらいだなぁ。両手足ダメージ無効がちょっと目を引くけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:18:42.07 ID:FlDGlsKx0.net
あ、あと住民のきったねえ顔も拭かせてくれ!
布ときれいな水はたくさんあるのに戦後生まれの奴はほんと不潔でいかんわ
仕事してますアピールのためにわざと顔汚してんじゃねえだろうなあいつら

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:18:45.65 ID:a5nUrTmY0.net
Perk目的ならInt5(+ボブルヘッド)は欲しい。
っていうかある程度Int振らなきゃPA弄れない。
GunNutは無振りでOKとして、Sienceがかなり強力だと思った

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:19:18.24 ID:1Z3LIWJs0.net
INTは経験値も増えるから無駄になってない
という自分への誤魔化し

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:21:49.41 ID:TRG6QeDb0.net
Scienceはそのまんま科学力だしな
単純な奴は強い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:22:35.66 ID:YYK2/vhP0.net
>>940
もっと取得量増えても良いと思うの。前半頭悪くて中盤メキメキ頭よくしてく感じになっちゃう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:24:14.10 ID:RSJq1MpP0.net
肩入れしてる拠点は名有りばっかだなー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:24:15.19 ID:kucAVfLT0.net
>>938
お前もうPCでやれよw
アプデも雑草も入植者の顔も全部叶うぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:24:18.99 ID:lBnqGTHp0.net
シリンジャー初めて試したけど
一番有効そうなフレンジーはミュータントに効かないとかアホかよ
レイダーみたいな雑魚をフレンジーにしてもいみねーだろうが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:25:11.96 ID:7uytHneO0.net
4からの新規が多いな
ベセスダゲーは効率求めたらいかん
RPに主眼を置いてこそ真価を発揮する
だからこそ何故に明確な出自を設定したのか理解に苦しむのだがな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:25:17.44 ID:2B5j7ZsQ0.net
武器改造やタレット増やすのは
やっぱほしいよなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:29:20.97 ID:1Z3LIWJs0.net
今回グレネード使いやすいから
投げて隠れてチャキーン!が気持ちいい
地雷は使いづらい、使いづらくない?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:29:55.96 ID:a5nUrTmY0.net
低ランクSienceはInt2位で、高ランクSienceはInt6位要る、とかなら違ったんだがなー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:30:45.41 ID:RP06GGha0.net
地雷はキャップにするってそれ一番言われてるから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:31:25.57 ID:YYK2/vhP0.net
>>948
あれもうちょい遠くまで投げれたらな。今作あんまり敵が探しに来ないのもあるかも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:33:06.09 ID:nZL6lxQ30.net
弾薬入手量upはバグで10mmやら複数の弾種が効果なしになってるみたいだし様子見だわ
>>820 捜索したり1週間寝ても無駄だったから涙目でやり直してる
あとネルソン一味の◯体はずっと消えない仕様なのね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:34:19.61 ID:OyJWcwa60.net
>>94666
フォールアウト初めてだったけど四大勢力から一つ選んでエンディングっていうのは
シリーズとしては一種の挑戦的な試みとしてやってるんだろうけど何か違和感あったな〜
主人公の背景や目的が明確というのもまぁ楽しかったけど

スカイリムなら戦士ギルドも盗賊ギルドも闇の一党も魔法大学も全部網羅できるのに
スカイリムの続編がそうならないことを祈るわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:35:33.38 ID:FlDGlsKx0.net
>>944
これだけのために10万以上も金出せんわ!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:35:47.25 ID:OyJWcwa60.net
BOSのボス倒さないで終わったのが残念だったわ
誰かが倒したのかいつの間にか転送されてカットシーンに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:37:36.91 ID:1Ds3cNHP0.net
クズですね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:38:54.68 ID:xZvpX0Jy0.net
地雷はほぼフェラル専用武器だなー

SMや人はカバーとってなかなか接近してこないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:42:40.13 ID:OxBw68nE0.net
今回クエ完了以外での経験値少なすぎる
主に鍵開けとハックが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:42:47.88 ID:JJdqX0IL0.net
>>953
未来人と交信してるのかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:44:56.77 ID:YYK2/vhP0.net
>>953
3みたいなメイン一本できっちり終わらせたりベガスみたいに各派閥に着くのに加えて今までの旅の成果が最終決戦で活かされるみたいなのは良かったんだけどね
なんか今作派閥の対立のさせ方が強引な感じがしてモヤモヤする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:45:46.37 ID:SHEutMBL0.net
>>954
ゲーミングPCはいいぞ・・・!
モニタ抜きにすれば10万切るよ多分

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:45:51.05 ID:gbAFCHCD0.net
>>960
終盤は特に酷いよね
無理矢理もいいとこ(汗)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:48:03.85 ID:CYskUOgv0.net
NVのエンディングDLC含めて好き
やりがいあったし周回も楽しかった
ベストフレンドタビサでさえ含まれてて良かった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:48:05.82 ID:gdv/0yQJ0.net
円高が進めばPCも安くなる……?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:48:33.34 ID:IvvPLCTQ0.net
朝刊のシャブばばあってマママ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:49:30.93 ID:xZvpX0Jy0.net
マママにヤクやめさせるのって薬あげちゃ駄目なのかそれとも上げ続けたほうがいいのか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:50:11.05 ID:5DlLqMvK0.net
5回あげれば勝手にやめるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:50:54.93 ID:xZvpX0Jy0.net
あざっす。それまではヤク漬けBBAか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:52:20.36 ID:yNNnodE40.net
色々やめることになるけどな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:52:52.82 ID:kucAVfLT0.net
>>967
おいそれ生きるの辞めとるやないか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:53:33.49 ID:IIoqEEkm0.net
ち、ちがう。これは肉体から解放されるだけじゃ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:54:00.39 ID:YYK2/vhP0.net
マママに薬辞めるって誓わせるまでビンタしたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:56:12.26 ID:lLptofa30.net
何かを試したい時はセーブを作ろう!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:56:42.06 ID:cEhm2bLZ0.net
ケイトとパイパンいっつも真面目に畑仕事してて泣ける
他のヤツらふらふら遊び歩いてるのに

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:00:41.60 ID:FlDGlsKx0.net
マママーフィーはフォースになったんだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:03:35.76 ID:o8socxNW0.net
マママは薬やめさせたせいで作業指示できないお荷物になったから中毒死させときゃよかったと後悔してるわ
武器渡しても襲撃時は隠れやがるし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:03:45.62 ID:hF+OqwEe0.net
レールロードルートで最後インスを爆破する時に
大量の人造人間解放についてはデスデモーナが「それはあなたの仕事じゃない」と言うが
一応ショーンのタレットを使って避難指示を出した後に爆破したにも関わらず
後からリアムが死ぬ直前に書いたという手紙を渡され、読むと「騙しやがってクソ野郎」とか
は? なんで俺が恨まれるんだ?

978 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:06:45.70 ID:i836W64m0.net
DCラジオで流れてる...えぇっと、なんだっけ。
あの…ワンダラーワンダラー言ってるやつ…なんかリズムが好きで一度曲名とかも聞いた事あるんだが…
なんて曲だったか…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:07:14.09 ID:1Ds3cNHP0.net
マママのサイトを信じた私ことガービーはサンクチュアリを手に入れ
勝手に居住地をどんどん入手して名声を高めてくれる
地位に溺れた将軍を手下にすることに成功したのであった

プレストン・ガービー著『私の為に働く都合のよい将軍』より抜粋

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:08:02.60 ID:nZL6lxQ30.net
酒飲みRPならI1よりもI6だな
クエ終了時には行けぇ兄弟!と叫びながらSavant当たるまでリロ繰り返すのが大正義 効果切れるまで爆買いするのも

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:08:24.51 ID:xZvpX0Jy0.net
あれ?マママに薬やめさせて作業させてるって言ってた人いなかったっけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:09:26.08 ID:YYK2/vhP0.net
>>980
あそっかお酒飲めばアホになれるんだっけ。早く気づけばよかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:10:19.98 ID:RP06GGha0.net
Dion - The Wandererで検索すると幸せになれるぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:10:57.98 ID:CYskUOgv0.net
うちのマママは赤いドレス着てDIYに励んでる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:13:39.03 ID:ihhuDUZu0.net
人造ショーンにも穴はあるんだよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:13:54.84 ID:kucAVfLT0.net
マママって美しい少女(自称)時代は薬無しで自由に使えてたっぽい言い方なのに
なぜ薬漬けになったのか・・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:14:02.17 ID:Zsy383oF0.net
ラジオの曲はエンドオブザワールドが素敵
夜の郊外なんかだと最高に会うな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:14:54.72 ID:rfv7ztie0.net
>>986
超能力の類は大人になると衰えるだとさ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:16:36.00 ID:E726JdiV0.net
うちのマママはサマーショーツ着てるから顔さえ見なきゃ若々しいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:16:58.29 ID:xZvpX0Jy0.net
ニュータイプは子供のほうが強い的な

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:22:26.11 ID:EQhxKVqR0.net
なんか一時期サイトやめたら恋人死んじゃって云々の話してたけど
もともとクスリ依存のサイトだと思ってた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:25:26.11 ID:RSJq1MpP0.net
これ息子連れてくかどうかの選択みんな別れるなぁ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:26:00.56 ID:YOppxWVJ0.net
埋め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:26:52.06 ID:1Ds3cNHP0.net
>>977
そりやあんたがリアムにとって『騙し』をしたレールロードの一員だからだろ

995 :名無しのセンチネル@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:29:08.28 ID:i836W64m0.net
>>983
おぉ、ありがとうございます!!
アド・ヴィクトリアム!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:30:54.91 ID:slZFhQ4H0.net
パッチいつごろ?
拠点関係のバグは萎えるからはよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:33:36.79 ID:rNj5Zy2S0.net
今週の不特定日に英語地域で配信
2バイト文字の所は知らん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:35:09.78 ID:12oG7LShO.net
1000なら次のパッチでロング夫妻の不死属性が外れる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:35:35.47 ID:Q8KkpwML0.net
うめうめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:35:43.14 ID:JJdqX0IL0.net
チンポヴィクトリアム!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200