2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレスオブファイア総合part170

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/08(月) 12:33:15.77 ID:WqwcqLSy0.net
前スレ
ブレスオブファイア総合part169
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1445837917/
作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は急いで退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-4くらいにあるループリストに目を通してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/08(月) 12:33:43.04 ID:WqwcqLSy0.net
ブレス公式ウェブページ

シリーズポータルサイト
http://www.capcom-s.jp/bof/

ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof1/index.html
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof2/index.html
ブレスオブファイア3(PS版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/index.html
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
http://www.capcom.co.jp/pc/bof4/index.html
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
http://www.capcom.co.jp/dq/
ブレスオブファイア6 白竜の守護者たち
http://www.bof6.jp/pc/

ご意見・ご要望受付
ttps://www.capcom.co.jp/support/form_mc2/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/08(月) 12:34:44.21 ID:WqwcqLSy0.net
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→2015年サービス開始予定(スマートフォン/タブレット/パソコン)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/08(月) 12:35:16.96 ID:WqwcqLSy0.net
おまけ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 11:16:53.69 ID:lo1E87J00
パドラームな
マは3限定

パドラーム 森地形でクリティカル(背景が燃える)
グレイゴル 通常クリティカル(わんわんお) 水中地形でクリティカル(全部凍る)
バルハラー 通常クリティカルのみ(打撃と同じフラッシュと効果音だけ)
ガダブレダ 山地形でクリティカル(崩れる)
シェザーガ 砂地形でクリティカル(砂嵐) 水中地形でクリティカル(渦巻き)
ドメガ 忘れた

こんな感じだったはず

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 14:11:46.54 ID:mBJaH8eD0
>>923
他にもパドラームは林だと木が揺れるとか
グレイゴルは洞窟(水辺)だと水が凍るとか
ガダブレダは平地(土)だと地面が陥没するってのもあるな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/08(月) 12:36:18.57 ID:WqwcqLSy0.net
おまけ2

ブレス2での2回攻撃バグ(ツインボウでの2連攻撃ではない)

・条件
パーティの並びを@ABCとした時@またはAのキャラが死んでいる時のみ
死んでいるキャラの2つ以上後ろのキャラで突撃コマンドを押すことで発生
いずれのパーティ陣形でも出来る
戦闘場所・レベル・合体状態などはおそらく問わない
(SFC・GBA版にて確認)

【@が死んでいる場合】
 BまたはCで突撃するとAが2回攻撃を行う
【Aが死んでいる場合】
 Cで突撃するとBが2回攻撃を行う

・補足1
1ターンで戦闘が終わらず2ターン目へ移った場合はこのバグは消滅し以降全員1回攻撃を行う
ただしターン毎に突撃をキャンセルし再度条件を満たすことで何度でもバグの発生が可能

・補足2
ツインボウは1撃目で必殺が出ると2擊目も必ず必殺になる仕様があるが
このバグでは1発目で必殺が出ても2発目が必ず必殺とは限らず別々の攻撃判定となっている

・例外
ツインボウを装備したボッシュで2回攻撃バグを行った場合
2連攻撃をした後に単発攻撃が発生し計3発の攻撃を行う
1または2回目で必殺が出ていてもこの3発目の攻撃は必殺にならない場合がある(注:補足

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 21:10:52.07 ID:EkFVucvWa.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e60-DgYM):2016/02/09(火) 14:19:00.21 ID:0FmD9QfW0.net


8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-513B):2016/02/09(火) 15:08:55.68 ID:gTZvA/TuK.net
>>1
また絵柄変更とあきまんの件は訂正できなかったね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-w5st):2016/02/09(火) 15:13:06.63 ID:j8274UgNa.net
ブレスオブファイア6はストーリー最後までできますか?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 15:35:24.98 ID:npDr7GIAa.net
>>8
なんなのその言いぐさ
わかってるなら次スレの季節で言えよアホか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-513B):2016/02/09(火) 15:41:36.78 ID:gTZvA/TuK.net
季節って何だ?時期の間違いか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e60-v5Gt):2016/02/09(火) 15:41:59.80 ID:0FmD9QfW0.net
例の携帯クンなんじゃないの
だったら言うだけ無駄

ワッチョイ導入されたことだし気になるならいっそ「ガラプー」をNGNameに入れたら?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 15:43:49.68 ID:xiNvPQ24a.net
この応対の感じ、例の携帯くんで間違いないみたいだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/09(火) 15:44:56.61 ID:iRiR+Au7a.net
なぜいちいちID変えるのか

15 :10@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 15:49:08.51 ID:233a6upWa.net
意図的に変えることもできるけどそれ以前にスマホはころころID変わるからな
ワッチョイあるんだからそこはスルーしといて

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 696f-4lqa):2016/02/10(水) 01:01:06.14 ID:AbL1pPkX0.net
3,4,5とやったが、5は今でも繰り返しやりたいと思う
3,4は釣りが作りこんであったのに、逆に細かすぎて面倒になった
5の限られたソースを遣り繰りするところと、戦闘は抜群に面白かった
魔方陣の罠のように置く魔法はユニークだったな。
あれにジェズイットがかかるのは思い出すと笑える

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 696f-4lqa):2016/02/10(水) 01:03:47.36 ID:AbL1pPkX0.net
6は少しも興味が沸かない
杉田がかかわるとおもうと悪い印象しかない
すぎうらだっけ、そんな名前のやつはしらんわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a527-v5Gt):2016/02/10(水) 07:35:42.85 ID:/uAyVVEC0.net
>>16
魔法陣にキックで突っ込ませるのが快感だったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-o0xv):2016/02/10(水) 09:51:12.36 ID:ZTyGochsd.net
5のアイテムつかい放題ごり押し戦闘を評価する人間もいるんだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5693-SiRx):2016/02/10(水) 11:44:23.70 ID:izj0YDUe0.net
むしろ戦闘は5が1番好きだぜ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59dd-AyKm):2016/02/10(水) 13:36:52.58 ID:Bf36hr2P0.net
使い放題だけど、後の事は知らんってバランスじゃないですかヤダー
バックパックに制限あるし、積み過ぎるとアイテム拾えないし、補給ポイントは限られてくるし
初見はごり押しならぬ総力戦になってる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/10(水) 13:39:24.11 ID:cJH4TjfOa.net
初見はアイテムもったいなくて全然使ってなかったわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388b-DgYM):2016/02/10(水) 14:32:50.73 ID:D2FOVzuL0.net
5いいよね。
最初イラスト見て、何か「病的な感じ」がして敬遠してたけど、
やってみたら最高におもしろかった。

細かい不満点はいくつかある。
*敵の出現ポイントや種類がほぼ確定してるので、何周もしてると単なる作業になりがち。
*探検隊のアリがゴミしか拾ってこない。
*ドラゴンブレードが錆びたまま。強いんだけど、「本来もっと強かったのではないか」と、もどかしくなる。

釣りがないのは全然OK。この世界観に釣りは持ち込みようがない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-513B):2016/02/10(水) 15:09:01.45 ID:kTNHJgSDK.net
ドラクォで釣りができたらアケロンとどフグがよく釣れそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49d3-yy9q):2016/02/10(水) 20:46:30.36 ID:i5kjzhGZ0.net
5はのんびり育成できないからなぁ、自分は結局最後まで竜変身ケチってクリアしちゃったな
5の緊張感ある戦闘システムも好きだけど2辺りの陣形とかあってバフデバフ絡めて時には弱点ついて戦う王道なターン制バトルのほうが好きかな
竜変身も半竜半人みたいなのじゃなくて純粋に100%竜でいいわ、1の竜を正面から見てみたい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-DgYM):2016/02/10(水) 22:23:11.79 ID:XAIs2hRy0.net
アイテム使い放題になれるのは
2週目のアリさん為替が使えるようになってからじゃん
1週目は、アイテム所持数少かつ慢性的ゼニー不足

その中でダイブ無しで完全体タントラを倒すやりがい
2月17日が待ち遠しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a584-DgYM):2016/02/10(水) 23:22:07.01 ID:Owjz2elj0.net
5はドット絵じゃないから好かん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM66-SiRx):2016/02/10(水) 23:39:52.79 ID:o9rVdOxCM.net
5はポリゴンモデルがあんまりかっこよくないのが不満
あと、裏設定をもっと表に出して欲しかった
それ以外は神ゲー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-o0xv):2016/02/10(水) 23:57:38.99 ID:rwE3EZfcd.net
神ワゴンゲーの間違いだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 621e-pejn):2016/02/11(木) 03:44:40.61 ID:q7wCOW5t0.net
オプーナさんと同じ位置づけでよろしいのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-CdX9):2016/02/11(木) 11:15:23.70 ID:snRF4i7Ma.net
ドラゴンクォーターをブックオフで108円で買う権利をやろう。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 13:21:41.44 ID:T4kDh2hH0.net
ドラクオを発売日に定価で買ったら、1ヶ月後には千円でワゴンに並んでた苦い記憶が甦った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-sjmO):2016/02/11(木) 14:43:04.98 ID:RFxSCEcHd.net
今更生放送の件知ったが胃が痛むな
リアルタイムで見てたら自薦してでもニエになるレベル

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 15:35:47.23 ID:1Rdbuif90.net
歴代ニーナコスだけでも見る価値あったな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b60-Yeuq):2016/02/11(木) 15:42:51.38 ID:dtfR05hn0.net
マジで言ってんのそれ・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/11(木) 15:45:00.79 ID:apXkOrvNa.net
タイムシフトで見たけどコスプレのところは寒気がしたから全部飛ばしたわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 15:51:34.97 ID:1Rdbuif90.net
なんでだよ?イラスト通りのニーナが飛び出してくると思ったのか、この2次元ゲームオタが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 15:54:34.94 ID:yNsMFGdqa.net
そっか、良かったね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-pejn):2016/02/11(木) 16:10:46.94 ID:KJ98awmN0.net
3ーナに羽根生えてたのはどうかんがえてもおかしい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d43-O6ee):2016/02/11(木) 16:11:52.76 ID:DcpFXfjC0.net
もともと戸松の主題歌が最大のウリみたいな扱いだったりしたし
このゲーム自体がああいうのを好む層に向けてる感じはするよね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7422-9/NJ):2016/02/11(木) 17:28:28.66 ID:EUwO0by90.net
公式ツイッター何回同じ動画を紹介してんだよ
竜変身の動画もこれ同じの3回目だし
CM動画もストーリー紹介もキャラ紹介も繰り返し繰り返し同じ内容ばかり
ハイガードとスレイヤーの2件だけじゃねえか新しい情報
新しい情報が無いなら無理に呟くなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-pejn):2016/02/12(金) 08:32:12.48 ID:zZDBu+lFD.net
早く7出ないかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/12(金) 08:43:33.40 ID:P+mIrvgeM.net
5も6もくそげーにされたし
もうだめぽ
古き良きゲームブランドがどんどん失われていく

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7790-pejn):2016/02/12(金) 09:33:20.12 ID:4Fk327JB0.net
やってもないのにクソゲーとな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-Yeuq):2016/02/12(金) 10:12:00.33 ID:LrAvGoNQ0.net
やってクソゲータイトル変えればシステムだけはいいと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcb-Yeuq):2016/02/12(金) 19:11:50.58 ID:1T6FV1a+0.net
1.MHFG PS3 →瀕死
2.MHFG Wii →爆死
3.MHFG海外版 →行方不明
4.鬼武者Soul →死亡
5.ユーロヒストリア →死亡
6.メゼポルタ開拓記 →爆死
7.ストリートファイター バトルコンビネーション →瀕死
8.大狩猟クエスト →瀕死
9.ストリートファイター×オールカプコン →死亡
10.アイルーライフ →瀕死
11.大航海フロンティア →開発中止
12.モンスターハンターロアオブカード →瀕死
13.deep down →サービス開始の目途経たず

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-Yeuq):2016/02/12(金) 20:12:50.70 ID:vFOQFsb20.net
なかなかの戦績じゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:32:37.32 ID:7W78LrK1d.net
エクスプロア?とかあれはどうなの

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf3-VZY8):2016/02/13(土) 12:08:06.59 ID:mCGy8kTQM.net
新作出ても光が見える気がしない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/13(土) 13:05:47.79 ID:qnh7MJHNM.net
>>44
ソシャゲーの時点でクソゲー確定してるからな
グラフィック→ゴミ
ゲーム性→ゴミ
プラットフォームがスマホとpcの時点でゴミ
ps4とpcとかならましだったがね
スマホて(笑)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-XiW0):2016/02/13(土) 15:08:20.10 ID:M6wvJxbkd.net
ユーロヒストリアすごい好きなイラストレーター参加してたんだけど、死亡してたのか……

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-Yeuq):2016/02/13(土) 18:07:03.44 ID:jXKcQplk0.net
>>51
ユーロは最終更新が2014/9/18でそれからずっと放置
鬼武者も放置されて一年たった。当然不具合やバグも放置
ブレスも多分途中で放置される

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-vaSs):2016/02/13(土) 20:07:29.16 ID:1YFrV6xJ0.net
戦国BASARAも3ヶ月ぐらいで終わってなかった?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 301d-OhtA):2016/02/13(土) 21:18:22.67 ID:YWPLznSu0.net
ロックマンクロスオーバーも追加で

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-vaSs):2016/02/14(日) 00:23:38.11 ID:rFJuuYml0.net
元気のあるプラットフォームとは

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fdc-Yeuq):2016/02/15(月) 03:31:20.38 ID:PHhnTFTB0.net
ブレス6ってまだ始まっていなかったの?
以前の発表ではもう始まる時期だったはず。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-LROB):2016/02/15(月) 05:12:45.60 ID:PcQx5vyN0.net
>>51>>52
完全放置になったのがその日ってだけで現実はもっと酷い。
実質、スタートしてから半年も経たずに
稼働から2か月くらいで運営の態度が明らかにやる気の無い「ただ維持してるだけ」って感じ丸わかりだった。
ユーロなんか先に稼働してた鬼武者のシステムまんま流用のくせに
鬼武者で解放されてるスキルスロット3や領地切り替えすら実装してないからな。
糞カプゴミ運営の逃げ足だけはどんどん速くなってる。

もう始まる前から失敗が見えてるコレはとんでもない短期で放置すると思う。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-LROB):2016/02/15(月) 07:15:43.84 ID:PcQx5vyN0.net
メゼボルタも3か月くらいで運営逃げ放置確定してたし
同じ糞無能運営チームだろうからどんな酷い事になるかちょっと楽しみw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/15(月) 12:17:22.71 ID:CaQG65TAa.net
バグポルタにせよ今回にせよ何故DMMなんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/15(月) 12:20:04.47 ID:Cmz6TP+b0.net
ユンナに対する憎しみや苛立ちもまた「ユンナ」なのかな、って

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-Yeuq):2016/02/15(月) 12:24:30.69 ID:jol8FTG30.net
そんなことユンナよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-gemU):2016/02/15(月) 18:22:40.47 ID:M9paRs9bd.net
やばい気がついたら今週末サービス開始やんえらいこっちゃ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/15(月) 18:56:51.40 ID:oD3sjRx50.net
携帯から登録してきたけどラインアカウントのリュウのコスプレしたキモいおっさんは一体誰なんだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/15(月) 19:01:15.61 ID:JNqKj5aKa.net
運営プロデューサー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/15(月) 19:03:49.69 ID:oD3sjRx50.net
>>64
サンクス、あれプロデューサーやったんか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7aec-pejn):2016/02/16(火) 08:38:39.06 ID:yaANRDlL0.net
Xのアーカイブス明日か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0db7-FFFQ):2016/02/16(火) 19:38:09.76 ID:88tweSAr0.net
sfcのシリーズ1やろうと思ってるんですが、「たびのきろくをつくる」から先へ進めません。
ゲームがばぐってるのかなんなのか…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/16(火) 19:50:12.78 ID:4aKk6RSAa.net
バックアップ死んでるとかか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0db7-FFFQ):2016/02/16(火) 19:54:42.12 ID:88tweSAr0.net
>>67
具体的にいいますと、まずゲームを始めて最初の画面に、
はじめる
つくる
けす
うつす

の4つ選択肢が出てきまして。
データが全部消えてしまっているので、最初は「つくる」しか選択できません。
まず「つくる」から、名前、ステレオ/モノラル、短縮ボタンの設定を行うのですが、この設定を終えたあとにスタートボタンを押しても画面が移行せず、また「おわる」などのコマンドもありません。
手持ちの2や、ネットで調べたゲームボーイアドバンスでは設定画面の最後に「エンド」というコマンドがあるようですが、sfc版には見当たりません。
ドナかわかる方いらっしゃらないでしょうか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-Yeuq):2016/02/16(火) 20:34:51.00 ID:shZkgbn60.net
はい次の方〜

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0db7-FFFQ):2016/02/16(火) 20:36:39.93 ID:88tweSAr0.net
>>70
そう言わずにお願いしますよ。
ほんとに久しぶりにプレイしたいんです。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/16(火) 21:13:24.22 ID:xlyfeB8Ud.net
カプコンに聞けよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-Yeuq):2016/02/16(火) 23:25:54.98 ID:shZkgbn60.net
>>71
燃えないゴミの日に出そうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/16(火) 23:40:51.15 ID:VVSwLPbX0.net
>>69
Bボタンちゃうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-PR+1):2016/02/16(火) 23:42:44.30 ID:luIKPqsg0.net
燃えないゴミの日に出すようなモノがあるならまだマシなんだけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fdc-Yeuq):2016/02/17(水) 01:13:13.51 ID:YCiHlu9u0.net
ブレス1がつまらないからブレス2をやりなさいという竜の神からの啓示だ。
ブレス2をやれ。そうすれば万事解決だ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a874-1Guu):2016/02/17(水) 05:52:44.17 ID:yL5b3SNH0.net
もうすぐ6先行開始か・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169c-uGSz):2016/02/17(水) 10:01:07.65 ID:Lv+dLBqC0.net
ほんと今から無かった事にならんかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe4-k4By):2016/02/17(水) 12:00:34.61 ID:YAeV1l0F0.net
ドラクォ、タイトル画面の文字の潰れってどんなんなんだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-uZfI):2016/02/17(水) 14:34:48.55 ID:jAwmkU3gd.net
ほんと今から5無かった事にならんかね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Xsbi):2016/02/17(水) 19:36:20.38 ID:yyq3tpAs0.net
今日はニーナの日

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169c-uGSz):2016/02/17(水) 19:44:32.69 ID:Lv+dLBqC0.net
2016/02/17 15:54
「ブレス オブ ファイア 6」,運営P清川氏が体を張るWeb限定CMの第3弾,第4弾が公開。スキルコネクトと竜変身にちなんだ内容
https://youtu.be/9zm84Zvl-4Q
https://youtu.be/XCgJJoVmkM4

お前らの感想をどうぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-pejn):2016/02/17(水) 19:48:04.30 ID:QzkhlwqG0.net
見ない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d3-rZ+i):2016/02/17(水) 21:25:18.01 ID:pzi3L5D60.net
ブレスを馬鹿にしてるとしか思えないな、もう完全に終了、ブレスの墓に汚物ぶつけてるようなもん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-Yeuq):2016/02/17(水) 21:45:11.44 ID:vhdh8FyD0.net
墓穴を掘り返して汚物まみれにして埋めてるところかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/17(水) 21:53:59.85 ID:OSk98CQTa.net
墓のまま置いといたって一円にもならないし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7aec-pejn):2016/02/17(水) 22:25:01.36 ID:h+1IGWgB0.net
ドラクォ、タイトル画面の文字くらいどうにかしろよ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-Yeuq):2016/02/17(水) 22:27:53.80 ID:o5v61X770.net
6が楽しみすぎてしょうがない
こんな気持ち久々やん、全力で行くよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf3-pejn):2016/02/17(水) 23:10:06.52 ID:k4Ntfo/VM.net
見えてる地雷やん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-CdX9):2016/02/17(水) 23:13:28.64 ID:/5AGT20ua.net
おう頑張れ。そして素直な感想を聞かせておくれ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0ab7-4d3X):2016/02/18(木) 00:54:18.76 ID:35sHNQ5k0.net
>>76
今からウパルパ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 702b-He/W):2016/02/18(木) 01:13:37.06 ID:M6k9OCfn0.net
PS2アーカイブスってなんでこんなに寝惚けきった画質なんだよ
大人しくPS2をD端子で出力しとけってことか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0acb-W0eo):2016/02/18(木) 10:06:32.80 ID:Msm7S4P10.net
中古でPS2ディスク買ってきてPCエミュでやったほうがいいぞ
高解像度化とかできるし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-W0eo):2016/02/18(木) 10:29:23.06 ID:k5gxy/u10.net
機能多いし場所取らないしでエミュさまさまだよな
特に格ゲーなんかいちいち基板出すのめんどい
BOFの格ゲーはよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/18(木) 11:44:01.17 ID:VpGLe5kNa.net
CAPCOM VSシリーズにはまだ参戦してないのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/18(木) 13:42:53.78 ID:nm3+80pa0.net
俺の低スペpcではラグでまともにやれんわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-0gyy):2016/02/18(木) 13:59:43.56 ID:Uwb5pamw0.net
ドラクォやったことないからアーカイヴで買おうと思うけど
据え置きでやりたいんだっていう意思表示が含まれてることは
カプコンには微塵も伝わらないだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/18(木) 15:53:07.88 ID:2/9qxwtra.net
「(今の今まで)ドラクォやったことない」ってのも意思表示になってるから
仮にその意思表示が伝わったとしても相殺されるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-XOzL):2016/02/18(木) 20:20:35.92 ID:4omT7GGo0.net
据え置きは普通に無理だろうしな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMbc-mIZC):2016/02/18(木) 23:09:51.01 ID:OZZwrovSM.net
6のプロデューサーって杉浦じゃないのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/18(木) 23:11:43.79 ID:kS6haxCJa.net
杉浦がプロデューサー
清川が"運営"プロデューサー
立場は杉浦が上

まぁ言葉遊びだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-W0eo):2016/02/18(木) 23:14:31.09 ID:213PSojR0.net
竹下さんは今何してんだ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3367-W0eo):2016/02/19(金) 00:47:26.98 ID:BoXWP6pd0.net
いよいよ今日からか。まあiOSなんで置いてけぼりだが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Uf65):2016/02/19(金) 10:32:35.51 ID:K7/tekSl0.net
PSNに400円ほど残ってたからVITAで3買うわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-q75V):2016/02/19(金) 13:07:53.42 ID:cX2adz30d.net
先行テストのお知らせメールまだかゃ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/19(金) 13:37:52.86 ID:JVOWJ23I0.net
また延期かw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abc-W0eo):2016/02/19(金) 15:46:23.45 ID:OQ94Adkr0.net
マッスルつええええええ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/19(金) 15:58:59.68 ID:9oMcuCSH0.net
メールこないねー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b02-W0eo):2016/02/19(金) 16:19:45.47 ID:WJJtG9vg0.net
結局ゴミみたいなキャラデザのままか
課金へのこだわり()といい始まる前からとことん終わってんな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f600-mIZC):2016/02/19(金) 16:59:51.69 ID:sPAKlS1B0.net
>>109
こうやって数々の名作が集金アプリに怪我されていくんだよな
この日本の無駄にした数年間はもう取り返せないよ
海外との差つきすぎたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33b1-q75V):2016/02/19(金) 17:06:29.41 ID:Uu2M53QI0.net
ついに始まったぞおまえらいそげ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/19(金) 17:09:47.28 ID:6XC4B4Kxa.net
浅い知識で海外と安易に比較するのはやめとけ
海外は海外で日本とはまた別の集金形態が流行ってる
VIPランク制とか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-x+F5):2016/02/19(金) 18:19:06.90 ID:cBng7d4A0.net
「ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち」インタビュー。新たな試み“納得課金”やオンラインゲーム化の理由などを聞いた http://www.4gamer.net/games/227/G022777/20160215042/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60d1-/y+y):2016/02/19(金) 19:07:05.96 ID:VjLRD0Jb0.net
カプコンの課金系運営がドクソだってかなり知れ渡ってきたな
知らなかった奴もコレやればもう2度とやらんだろw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/19(金) 19:34:24.78 ID:JVOWJ23I0.net
釣りも酷いな
連打ゲーだしバランスもクソもない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/19(金) 19:54:09.72 ID:9oMcuCSH0.net
これbofである必要まったくないな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33b1-q75V):2016/02/19(金) 20:12:17.57 ID:Uu2M53QI0.net
サーバー再起動のお知らせw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hea-GI/T):2016/02/19(金) 20:14:59.43 ID:3uJFLlIsH.net
なにげにおもろい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 562b-GI/T):2016/02/19(金) 20:16:39.75 ID:KyGxsq000.net
年寄りには目が疲れるわい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-W0eo):2016/02/19(金) 20:21:35.18 ID:zdHeQTWD0.net
ブレオブジャナクテヨクネ?(白目

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/19(金) 20:23:38.67 ID:JVOWJ23I0.net
マップの大きさからしてストーリー終わらせる気がないよな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/19(金) 21:26:40.25 ID:9oMcuCSH0.net
笑っちゃうぐらいつまんねえな6w
忘れよう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b02-W0eo):2016/02/19(金) 21:48:49.40 ID:WJJtG9vg0.net
>>112
海外の課金形態って大会チケットに付加価値付けたりユーザーが提供するアバターの寺銭とかでしょ
ガチャ回させる為だけのシステムと比べたらゲーム性も損なわないし余程合理的だと思うよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/19(金) 21:57:29.30 ID:qaSx1R0Ba.net
かといって海外にP2Wがないかと言ったら当然普通にある
VIPランク制の格差とか確率表示のなさは日本よりえげつないよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-YM1d):2016/02/19(金) 22:02:01.01 ID:S9MamcvZd.net
不具合しかないな
よくこんなゴミ世に出せたな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a43-xNKl):2016/02/19(金) 22:03:09.90 ID:rwSpAAmH0.net
子供が60万FIFAゲーに課金しちゃって問題になるレベルの課金システムは洋ゲーにもあるしな
日本は常に間違ってて海外は常に正しいみたいな風潮があるが、歪んでるのは日本だけじゃない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3028-ShSa):2016/02/19(金) 22:22:16.89 ID:VD6uU5Ob0.net
最初に出会う敵がめだまグミでもゴブリンでもメイジグミでもなく火の玉ゴーストとかいう名も知らぬモンスターの時点で

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-W0eo):2016/02/19(金) 22:33:02.85 ID:WIEjNXJS0.net
ブレスファンならPS4の新作ソフトが買えるぐらい課金しなきゃな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/19(金) 22:35:05.84 ID:XErvg/lyr.net
戦闘が…ひどい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-YM1d):2016/02/19(金) 22:36:57.67 ID:S9MamcvZd.net
ゲージがたまらなさすぎて一回も竜変身できない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/19(金) 22:53:40.79 ID:Qj4e9hHx0.net
重い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b22-GI/T):2016/02/19(金) 23:15:37.76 ID:BEViudu90.net
クソ重い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-PJQL):2016/02/19(金) 23:49:55.00 ID:e0d8AJ/o0.net
>>113
>我々の部門の得意分野であるオンラインゲームという選択肢になりました
ニエにすんぞクソ爆死部門が

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/19(金) 23:57:44.61 ID:J9Lp+3G40.net
ごみフェロー捨てる事出来んのだがwwwwww
なんだこれ爆死アプリじゃん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 00:04:49.41 ID:YDvdoHrY0.net
前の先行テストからなにを学んだのこいつら運営は
フェローなんて今更すぎるわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8302-uhbZ):2016/02/20(土) 00:42:02.32 ID:pBfXkGT90.net
様子見に来たらやっぱりクソゲーだったか・・・
オンゲ作らせちゃダメだなカプコンは

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2ea0-mIZC):2016/02/20(土) 00:56:53.45 ID:cMe1FZd80.net
主人公の声が嫌で6やめてもうた 男も女もアニメアニメしててキモいわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc5-Oo+d):2016/02/20(土) 01:15:16.02 ID:i+Ep7vI90.net
3ヶ月で終わるから

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-W0eo):2016/02/20(土) 01:35:59.48 ID:8P6u0U0b0.net
カプウンコはカプオワコンに改名していいよ・・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-Mbsa):2016/02/20(土) 01:48:38.97 ID:2Zoxj+Ib0.net
BGMはどうですか…?(小声)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f600-mIZC):2016/02/20(土) 02:07:58.57 ID:qMhnClDq0.net
>>126
だが日本より遥かにマシな現実

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6860-mIZC):2016/02/20(土) 02:11:06.08 ID:eeVG9tGy0.net
根拠ペラペラで海外海外言っても馬鹿にされるだけだぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b02-W0eo):2016/02/20(土) 02:56:01.07 ID:RS9/ikqn0.net
ゲーム後進国に成り下がった日本の惨状から目を背けてるのも似たようなもんだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f600-mIZC):2016/02/20(土) 03:29:01.34 ID:qMhnClDq0.net
>>142
根拠ペラペラ君てあっさいよね
それしかいえないん?(笑)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-YM1d):2016/02/20(土) 03:39:56.29 ID:S6M7nA3ed.net
これ絶対テストプレイしてないな
タイムアタックの時間設定とか厳しすぎてまともにやっても不可能なレベルだし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-W0eo):2016/02/20(土) 03:59:40.10 ID:Qv4QkUhl0.net
クソゲーなせいでペラペラしちゃってる人が数名

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d65-GI/T):2016/02/20(土) 07:09:37.38 ID:ZE9/72as0.net
海外は海外でグラフィックは凄いけどゲームとして微妙なのが多いんだよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/20(土) 08:30:31.29 ID:21GQNueWM.net
これスキルつかわないほうがつよくね?
通常攻撃のが強いとかいみわからんぞ(笑)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4850-GI/T):2016/02/20(土) 08:48:40.93 ID:RjnSVfL+0.net
5の斬撃リスペクト説

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 09:32:57.64 ID:p9L5vn5Ja.net
>>144
悪魔の証明って知ってる?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-Uf65):2016/02/20(土) 09:48:59.61 ID:fjrFBvEC0.net
運営Pのコスプレなんとかしれ
きついわあれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc9-mIZC):2016/02/20(土) 09:59:43.84 ID:21GQNueWM.net
>>150
あっさいペラペラな返しですなー(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 10:01:37.98 ID:p9L5vn5Ja.net
ええ…
海外病ひどいなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/20(土) 10:41:24.06 ID:WOG+HvPl0.net
魚が全然つれない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 11:05:21.74 ID:YDvdoHrY0.net
>>154
今気づいたんだけど連打じゃなくて長押し→離すの繰返しだよあれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/20(土) 11:23:18.10 ID:WOG+HvPl0.net
>>155
長押し→離すでやってるんだけど時々長押ししてもそのままゲージが0に持って行かれて終わる事があるんだよね
あれは何が起こってるんだろうか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abc-W0eo):2016/02/20(土) 11:46:54.64 ID:WXXStXrE0.net
ヒットの時スワイプしてるの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-W0eo):2016/02/20(土) 11:52:39.61 ID:WOG+HvPl0.net
>>157
してる
動作を軽くしたら釣れる様になったから
押してる時に一瞬フリーズして反応しなくなってたっぽい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Mbsa):2016/02/20(土) 15:22:30.95 ID:NyiASxlW0.net
>>126
こういうのを情弱っていうんだよね
日本式の課金ほど飛びぬけてアクドイものはないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139c-x8zu):2016/02/20(土) 15:37:54.51 ID:+2q4m7W90.net
こういうBOFに関係ないどうでもいい煽り合いでスレで埋まるから課金ソシャゲ化は嫌なんだよまったく

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a43-xNKl):2016/02/20(土) 15:48:30.13 ID:ImnTYn4P0.net
6は家ゲーRPGじゃないから明確に板違いだけど、単独スレ立てるほどの作品でもないし
BOF自体死んでたシリーズだから6を追い出すとネタもないジレンマ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/20(土) 15:52:12.82 ID:jKtBJReua.net
別のところに単独スレ2つできてるから追い出すまでもなくそっち行ってる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-eQpC):2016/02/20(土) 16:23:51.14 ID:p7B4zikl0.net
明らかに一ヶ月前にはいなかった人達が

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:55:59.67 ID:Vl+gpgvW0.net
6は今のところただの死体蹴りなんだよなぁ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2401-J3F8):2016/02/20(土) 17:59:30.13 ID:7hw1fI+40.net
>>159
完全にパチンコ越えてるからね
ソシャ界隈はもう飽和状態で席がない状態に任天堂が割り込んでくんだろ?
しかも6チームがスマホ向けってんだからガチに本気

カプは任天堂に駆逐されてスマホから撤退になったら面白いな
あれだけ任天堂に忠誠を誓ってきたのになw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/20(土) 18:29:33.17 ID:+Hm6tnTg0.net
ブラゲ板のほうもお通夜状態でウケる
完全にスタートでコケたな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 18:32:43.89 ID:YDvdoHrY0.net
強くなってもマルチの報酬が報酬だしタイム評価の設定がおかしいから難易度高いクエストの意味がないっていう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-YM1d):2016/02/20(土) 18:35:41.72 ID:TPHk7qeld.net
6は完全にブレスだけど
そもそもブレスが今の時代通用しないんだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 20:54:36.02 ID:65iFpoqAp.net
なんだかんだ言って結構おもろい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-Nhe9):2016/02/20(土) 20:59:04.10 ID:icObFZYk0.net
こんなのより半額の3、4をアーカイブスで買った方が絶対有意義だぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f63-J3F8):2016/02/20(土) 21:45:57.16 ID:Su4jbgTr0.net
>>170
3やってるわ
3はアーカイブスじゃなくてPSP版だから相当にお得。
戦闘がもっさすぎるのが地味にしんどい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/20(土) 21:52:54.91 ID:DVNjRuIRa.net
買った方がとか言われてもたもう持ってるし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f63-J3F8):2016/02/20(土) 22:03:47.69 ID:Su4jbgTr0.net
VITAで遊べるように3と4両方買った
二つ買っても600円は安すぎ

ただブッコオフ100円で投げ売られてるドラクォは割引きなしなんだなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7721-xNKl):2016/02/20(土) 22:19:37.32 ID:+XTSffzE0.net
6のキャラはシコれるのに
ブラゲーなのがただただ残念
爆死して終わりだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 22:38:46.38 ID:YDvdoHrY0.net
金策します→推奨レベル44

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-Mbsa):2016/02/20(土) 23:16:58.21 ID:2Zoxj+Ib0.net
4は釣り以外のミニゲーム撤廃してくれたらもう一回やりたいかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 70f0-mIZC):2016/02/20(土) 23:57:23.28 ID:CiV4tyuq0.net
PSP3とPSの3ってほとんど違いなかったよね?ウマトラマンに修正入ったのと釣りが本編と別でできるんだっけか

一応買っとくか
2年後ぐらいにやるかもしれない
最近3も4もやり直してしまったからなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-eQpC):2016/02/21(日) 00:21:29.46 ID:kl3uYBIH0.net
>>176
シナリオで強制的にやらされなければいいと思う
砂船とかクレーンゲームとか楽しい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3028-ShSa):2016/02/21(日) 00:29:58.30 ID:0J3S9K0o0.net
スタリオンも色が変わっただけなんだよね?
そもそもなぜあの色にしてしまったのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-/SxW):2016/02/21(日) 00:56:20.52 ID:HPWz1M5sK.net
>>178
だよな
釣り以外をなくす必要はない
本筋の進行とかカイザーの操作に影響するってのが問題なだけ
それにしても別にそこまで難易度高いわけでもないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1357-mIZC):2016/02/21(日) 01:53:33.83 ID:8ChUps+o0.net
アーカイブス版4も電プレのセーブデータがあれば電撃屋でるよ
PC版は不明

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 925e-WULQ):2016/02/21(日) 06:07:30.99 ID:2ZSPYfw+0.net
安いから4買ってみたけど6の方が面白いなこれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-W0eo):2016/02/21(日) 06:10:08.27 ID:uLbXnDiW0.net
それある!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3028-ShSa):2016/02/21(日) 07:40:51.93 ID:0J3S9K0o0.net
たしかに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 08:33:05.46 ID:RLCVfnGD0.net
ガチャ回させたいんならキャラを大事にしろよ
追加報酬の素材もキャラがいてこそだろうが
いろいろずれてるんだよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-GI/T):2016/02/21(日) 10:03:47.96 ID:X7rk1CBw0.net
お前らの待ち望んだ新作なのにわがままばっか
そりゃコンシューマーからは逃げるわ
お前ら口だけで買わないし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abc-W0eo):2016/02/21(日) 11:12:35.20 ID:ElcysR7w0.net
このゴミゲ楽しんでる方がおかしい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/21(日) 11:18:00.00 ID:Cm9G9MJX0.net
6が楽しめる部分ってどこよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/21(日) 11:25:16.73 ID:mcmqzU+20.net
別にソシャゲなんて待ち望んでませんが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc5-Oo+d):2016/02/21(日) 11:42:39.47 ID:bNpKTowF0.net
半年も持たなそうなソシャゲに誰が期待するのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a43-xNKl):2016/02/21(日) 11:59:07.47 ID:EGN/bIdd0.net
ネトゲ板の6本スレは案外盛り上がってんじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-F082):2016/02/21(日) 11:59:38.56 ID:B6a1qhoH0.net
じゃあそっちでやっててくれ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2add-uAVC):2016/02/21(日) 15:37:28.87 ID:ccub2lzG0.net
もりあが・・・ってるのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5622-GI/T):2016/02/21(日) 17:35:56.37 ID:ObpC6y9m0.net
やめ時がみつからない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b42b-mIZC):2016/02/21(日) 18:34:47.73 ID:r4khMt1Q0.net
6発表から3年くらいかけてこれは正直・・戦闘がとにかくやりづらい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50b3-mIZC):2016/02/21(日) 23:59:44.97 ID:WxElTZII0.net
幻想水滸伝1と2のようなドット絵RPG好きな俺なんだが、ブレスオブファイアは合うだろうか。何かセールやってるみたいだからどれかやってみようか迷ってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-Uf65):2016/02/22(月) 00:07:26.78 ID:xz2uxRb00.net
両方700円しないんだから両方買っちゃえばええやん
当時のカプコンが打ったドットだぜ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/22(月) 00:17:18.95 ID:HgNmebkMK.net
>>196
その時期のRPGは幻水とブレス以外にもドット絵のやついろいろあるし、
幻水とブレスは特に似た部分があるわけでも引き合いに出す意味もあまり感じないけど
そういう基準で今からやるならVとWがとりあえずいいんじゃない
どちらも良作だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50b3-mIZC):2016/02/22(月) 00:50:12.06 ID:/Sd+Vi4R0.net
>>197
>>198
ありがとう。確かに2つ合わせても今なら安いし両方買ってみる。3、4面白かったら、ドット絵じゃないが5もやりたくなりそうだ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-/SxW):2016/02/22(月) 01:16:09.62 ID:HgNmebkMK.net
>>199
ドラクォはドット絵どうこう以前に手放しでは勧められないかも
>>1にもあるが、シリーズの中でも賛否が分かれるので
システムとか理解するまで馴染めないだろうけど個人的には良作












でも、一番好きなのは多少の問題点を考慮しても全体的にU
ノーマルエンド好き

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abc-W0eo):2016/02/22(月) 06:24:41.46 ID:6R8zqta40.net
https://i.gyazo.com/511ae0460749d213671d2dddf6fa0cc1.png
課金へのこだわり

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-W0eo):2016/02/22(月) 07:16:49.48 ID:x5QzlhXJ0.net
6おもしろいなぁ
これ人気出たら続編あるかもしれん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abc-W0eo):2016/02/22(月) 07:19:10.19 ID:6R8zqta40.net
残念ながら全く面白くないしバグだらけ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 09:31:22.61 ID:bIEXTHQIM.net
>>196
まず主人公のグラが左右しかない
真上や真下に移動するときも左右どちらか表示したまま移動するから正面、背中のグラが存在しない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1372-mIZC):2016/02/22(月) 11:15:02.72 ID:wux8SfZ40.net
運営のバイトがんばるなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-iQla):2016/02/22(月) 11:33:49.60 ID:+z/H/YY60.net
一応聖剣伝説はVITAでもリメイクしたのにブレスは……
マジでブレスや幻水も携帯機でもいいから復活してくれないかなあ。

てかなんでナンバリングタイトルにしたし。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/22(月) 13:58:22.18 ID:HgNmebkMK.net
Yじゃなく6なところがポイント

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 14:15:04.39 ID:bIEXTHQIM.net
こんどリメイクされるロマサガ2はすごいな
まさに待ち望んだいたリメイクって感じで
余計な3D化とかしないところに好感持てるわ

それにくらべてブレスときたら
集金ゲーの供物にされる有り様

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658b-eQpC):2016/02/22(月) 14:57:47.15 ID:5AEV290j0.net
幻水は携帯機で死んだだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-W0eo):2016/02/22(月) 15:08:33.11 ID:5HBXFS4i0.net
カプコン死にすぎやろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f1e-mIZC):2016/02/22(月) 15:52:38.68 ID:0ZG42dWk0.net
1秒でも6を触れるぐらいだったら過去作のマラソンしたほうがずっと楽しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2434-mIZC):2016/02/22(月) 15:57:04.64 ID:1tetaJvH0.net
6にストレスマッハで2をつい始めてしまった
2ーナかわいいよ2ーナ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/22(月) 16:10:28.48 ID:bIEXTHQIM.net
>>212
2ーな可愛いよな
今でもあの2ーなntr同人持ってるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/22(月) 16:27:25.96 ID:HgNmebkMK.net
床子屋は偉大

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2434-mIZC):2016/02/22(月) 17:29:28.77 ID:1tetaJvH0.net
床子屋といえば竜の眼の風景って4出ないままなんやろうか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-tC6J):2016/02/22(月) 19:20:41.31 ID:ukgAHt4l0.net
ゼロの使い魔とコラボだってよ、よかったな
よかった……な……

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-Nhe9):2016/02/22(月) 19:30:20.22 ID:/opXmo5B0.net
もうブレス6の話題はよしてくれ…あれはシリーズじゃない…シリーズじゃあないんだ……

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/22(月) 19:35:19.82 ID:bmEjzZoWa.net
死者に引っ張られるな!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-W0eo):2016/02/22(月) 19:40:47.97 ID:I+0oyoQC0.net
死体を掘り返しゾンビとして復活するも無事焼却

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-Mbsa):2016/02/22(月) 19:58:12.76 ID:bCAN4Jn/0.net
ロメロ村かな?そういや豚が喰われてましたね
>>201
案の定追加報酬にしかないアイテムが大量ですなぁ、リアルマネーで追加報酬とか阿呆くさ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-tC6J):2016/02/22(月) 20:19:43.78 ID:dWYM2WLX0.net
6は実際プレイすると凄いな、徹頭徹尾ブレスオブファイアじゃない別の何かだ
2分に一回タイトル確認しないと自分が何のゲームをやってるのか分からなくなってくるぜ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658c-Kbw/):2016/02/22(月) 21:30:08.22 ID:3l9TpqZS0.net
床子屋はテストプレイ始まったのに6の話題に触れてないのが気になる・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-W0eo):2016/02/22(月) 23:38:13.18 ID:wux8SfZ40.net
6なんてないだろ?夢から醒めろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cdc-W0eo):2016/02/22(月) 23:47:30.03 ID:ozs4Jupb0.net
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日なんだ。
つまりリンプーにゃんの日なんだと言ってきたけど
リンプーにゃんは虎人で猫人なる種族が新設されたので、
これからはリンプーにゃんの日じゃなくなるんだ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eff-3tml):2016/02/23(火) 00:24:01.04 ID:vmmRlYi+0.net
これでBOFシリーズには見切りというか諦めがついた
WAシリーズは新作出るようだし回顧厨の俺はそっちで心を慰めよう・・・
でもなんかあっちもスマホげーな予感がして怖いわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-mIZC):2016/02/23(火) 00:38:36.57 ID:1NRxmYIn0.net
高レベルじゃない奴しねとか
低レベルは邪魔だから抜けて殺せとか寄生とか
そんな事言う奴がもう出てきているんだな
スマホで短時間しか出来ないし
一人ひっそり遊ぶことにする…
悲しい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 00:42:44.76 ID:3W+iE0xga.net
そもそも真面目にスマホでやれるゲームじゃないからしょうがない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-W0eo):2016/02/23(火) 00:49:50.41 ID:CuQfW/jt0.net
納得(廃)課金こうですか??かぷうんこさん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 00:55:50.86 ID:QKzY1WwEd.net
6も釣りはホントに楽しい
ただ3や4の釣りの方が楽しい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f600-mIZC):2016/02/23(火) 01:54:37.11 ID:TsRa3bKq0.net
どこもかしこもソシャゲーソシャゲー
うんざりしてくるね
さっさと法規制してくれねーかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-fj0X):2016/02/23(火) 07:27:03.10 ID:Fd6z9d3Za.net
安くなってたのでブレス3を初プレイしてます。ごめんなさい、質問です。

リュウとモモ、同時にババデルの弟子になりました。
やがて2人とも同じくらいレベルが上がったのでババデルの所に行きました。
するとモモがオーガ斬りと気合いためを取得したのに対し、リュウは何も教えてもらえませんでした。

これは、もしかして同じスキルは2人同時に覚えられないのですか?
ややこしそうなのでスルーしてましたが、もしかしてスキルインクとノートを使って必要ないキャラから必要なキャラにスキルを受け渡しする制度なのですか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-W0eo):2016/02/23(火) 07:39:26.31 ID:ru50+D5r0.net
・ラーニングスキルはパーティ全体につき1つ
・ラーニングスキルは1人につき10個まで
・スキルをはずすだけならインクはいらない
・全部技を覚えた師匠はマスターリストで星が付く

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53bf-GI/T):2016/02/23(火) 13:44:32.09 ID:2fqsQpYP0.net
待ち続けたナンバリングタイトルがこんなんなるとは思わなかった
旧作で懐古するしかなくなった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK77-/SxW):2016/02/23(火) 14:22:35.39 ID:1bvjQgD5K.net
表記がギリシャ数字じゃないからナンバリングタイトルじゃないんだってば

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-RjmY):2016/02/23(火) 14:33:55.08 ID:Zc0P0/Sk0.net
>>181
アーカイブス買ったんだけど電撃屋の出し方詳しく教えてくれないか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 15:26:26.35 ID:cl4/7Nwga.net
4久しぶりにやってるんだけど
死んだサイアスって箸置きつきの箸にみえるよな

グッズ化はよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/23(火) 16:40:41.39 ID:tItiHu/y0.net
サイアス加入のイベントは熱い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/23(火) 17:33:08.63 ID:1bvjQgD5K.net
サイアス加入ってか帝国側からリュウ側に寝返るやつ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f600-mIZC):2016/02/23(火) 17:54:38.16 ID:TsRa3bKq0.net
4は雰囲気好きだわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdee-YM1d):2016/02/23(火) 18:09:54.42 ID:fwCR7Q5Xd.net
ブレスシリーズとまったく関係ないフェローなの強化関連の話で盛り上がってるな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-RjmY):2016/02/23(火) 18:42:50.32 ID:Zc0P0/Sk0.net
電撃屋が反映されるデータ上げれる人いませんか?VITAでも使えるやつなんですが ブレス4です

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-tC6J):2016/02/23(火) 18:50:19.48 ID:ZjnfzpNj0.net
ツイッターで6の話題検索しても、数人のユーザーしかヒットしない
本当に5万人も登録したんだろうか……
正直期待はしてないが、まぁ前評判次第ではやろうかなって思ったんだけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/23(火) 18:57:17.50 ID:1bvjQgD5K.net
>>241
>>235って方法を知りたいんじゃなく「電プレのデータよこせ」って意味だったの?
電撃屋を出すには当時の電プレに付いてたCD−ROMをダウンロードが必要だから
CD−ROMを持ってる人しか電撃屋は出せないしその権利もない
今からそのCD−ROMを入手するってのも難しいだろうし、
データほしいからよこせってのは無理だろうよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/23(火) 18:59:49.35 ID:tItiHu/y0.net
>>238
そうそう、ベタだし予定調和だとわかってても熱くなってしまう
4はヌルいのが残念だがコンボのおかげでスキルの価値が前作より上がってるのが良い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/23(火) 19:03:02.21 ID:ag+Pcfo6a.net
必殺!がたまらねえぜ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-eUdw):2016/02/23(火) 19:04:21.09 ID:1gYKK3LEK.net
ニーナに戦闘のたびにおやすみなさいさせてたわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-RjmY):2016/02/23(火) 19:08:06.23 ID:Zc0P0/Sk0.net
いろいろ自分で調べたら自分の環境では不可能ってことがわかったからなんだ、すまん
過去スレで上げていた人がいたみたいだからまだいないかなと思ってさ。電撃屋の件

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/SxW):2016/02/23(火) 19:46:34.02 ID:1bvjQgD5K.net
>>244
一度抜けた仲間がパワーアップして復帰するとか
元は敵ないし立ち位置のよくわからないキャラが自分の信念に従って味方につく
とかいう展開っていいよね

>>247
本来はその電プレ買った人にだけ与えられる特典なわけだから
普通にプレイするとか本筋には何の影響もないんだし、諦めれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 47ae-iQla):2016/02/23(火) 19:52:48.78 ID:jkvAIm7p0.net
てかブレスはリュウとニーナの物語だろ……
リュウはアニキとかなんだよそれ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-RjmY):2016/02/23(火) 19:53:45.95 ID:Zc0P0/Sk0.net
ちなみに電プレのデータがあったとして普通にアーカイブスのデータにに適応させるのは無理よね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa90-W0eo):2016/02/23(火) 20:07:44.84 ID:STJolM1ga.net
ブレス6の第1章途中で秋田んだけど、城下町まで行ったらマシになる?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM97-G6KH):2016/02/23(火) 20:40:23.48 ID:WGgx5+0QM.net
むしろ悪化する
効率重視のクソマルチです

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2434-mIZC):2016/02/23(火) 21:04:41.65 ID:RFVnn6BF0.net
>>251
マシってのがどういう意味かわかんなちけど
シングル終わらせたらひたすらマルチして妖精さんが出るのを待つゲームです

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ペラペラ SDde-mIZC):2016/02/24(水) 07:39:07.98 ID:8LZIx5MBD.net
>>250
PS3でPS1の電プレCD起動→
セーブデータを仮想メモリーカードだったかに保存→
アーカイブス版でそのセーブデータ読み込み
これで行けた気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-RjmY):2016/02/24(水) 08:43:07.99 ID:JP4wN+Zb0.net
ありがとう!雑誌見つけたら試してみる!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-ulne):2016/02/24(水) 10:58:50.46 ID:6zzIOVxHK.net
ニコ動で低レベルって検索しても3しか出てこない
1や2で最小勝利でやると祈り要素が強すぎるのかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMbd-U9bn):2016/02/24(水) 12:01:57.38 ID:1kVGJxCVM.net
>>256
1はRTA動画
2はTAS動画がニコ動に上がってるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b46c-mIZC):2016/02/24(水) 14:55:02.20 ID:Xc8RVBOf0.net
迎えに来たよ、ニーナ…(ドラクォアーカイブス購入)

セーブデータ移せないし、どうせ最初からならいっそ1周目で1/4目指してみようかなw(打ち切りフラグ)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/24(水) 14:57:51.76 ID:4BE2nCIA0.net
一週目で1/4達成した人のプレイレポ読んだができる気がしねえ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f55-W0eo):2016/02/24(水) 16:27:27.01 ID:P4JIfzE00.net
ドラクォは一回エミュでセーブしまくりながら練習して最近アーカイブス版で1週目1/4達成したぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/24(水) 16:33:10.17 ID:BkoyvzMVa.net
そうですか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5911-W0eo):2016/02/24(水) 18:12:43.97 ID:ApPUoiqv0.net
おお、うつろわざるものコミカライズ、
昨日から電子書籍化されとるやんけ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-tC6J):2016/02/24(水) 18:36:29.14 ID:1n8fa+/G0.net
6はブレスファンでも何でもない人からしたらどうなんやろな
何も知らなきゃ絵綺麗めだしアニメもちょちょこ結構動くし見た目は割といいと思うんだが
ゲームとしての面白さはソシャゲ嫌いだからようわからんけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-mIZC):2016/02/24(水) 18:41:27.47 ID:7RGwQMxCM.net
あ、あの、リンプーちゃんは登場するんですか…?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-mIZC):2016/02/24(水) 18:42:01.34 ID:7RGwQMxCM.net
誤爆

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-Mbsa):2016/02/24(水) 19:38:13.61 ID:ccVTlv5D0.net
>>256
2もRTAあるな、1はまもりけむりあるから低レベルできるだろうけど
2はエンカ抑制大してできないし強烈なエンカ率だからボス戦以前に雑魚全逃げはきついだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ce4-Md4K):2016/02/24(水) 21:36:25.28 ID:8yC5FZfy0.net
2は低レベルだとバルバロイ戦がどうにもならんな

268 :つかC ◆HXQ2Yjt0UU @\(^o^)/ (ワッチョイ 5017-OufQ):2016/02/24(水) 22:29:29.94 ID:d6SxQMQK0.net
ここで告知すいません。
一時期テンプレにも入れてくださっていたようなので、告知義務はあるかな、と思いまして。
誰かはバレバレなのでよそで使ってるコテハン&トリップを使用して、また名無しに戻ります。

現在ページを置いているスペースが9月29日で運用終了するのに伴い、現在掲載中のページを移転します。
移転先は別館で、別館に本館を統合する形になります。
@homepage運用終了までは本館のページもそのまま残しますが、記事の引用などは別館のアドレスを使うようにしていただけると幸いです。
統合は3月10日までには完了予定です。
なお、統合時にブレスクイズコーナーを撤去します。放置が甚だしかった&6が出て全シリーズ網羅ではなくなるので。

>>259
慣れてしまえば意外とどうにでもなります。
まずは時間をいくらかけても&セーブを何回でもして(SOL不可)、1周目で3人ともレベル50にしてクリアできるように練習するのが吉。
それができればあとはセーブトークンのセーブをなくしてプレイ速度を上げるだけ。
早い人は3時間と少しでクリアできてるんだよなぁ・・・ 動画からチャート(推測版)を書いてみようにも時間がない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-/RUf):2016/02/24(水) 22:41:06.09 ID:TfunBLKTK.net
>>268
おお、あなたのサイトにはお世話になりましたー!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-Uf65):2016/02/24(水) 22:58:17.92 ID:IYdAwFOZ0.net
斬撃ゲーだと思ってたけどRTA始めたら爆弾ゲーになっていた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5093-GI/T):2016/02/24(水) 23:35:00.85 ID:4BE2nCIA0.net
>>268
おお、名前は出さなかったけどまさにお宅のサイトのプレイレポートでした
ちょっと頑張ってみます

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1072-MKVc):2016/02/25(木) 00:10:05.94 ID:215HcCKN0.net
某Cのブレス6レポ読んでみたんだけど
去年から何も改善されてなかったんだな・・・
あれだけ時間あったのに、馬鹿すぎるだろカプコン

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2df-Y0ST):2016/02/25(木) 01:36:51.78 ID:a0tMjzj80.net
6ヤバいな、キャラデザもがもろスマホゲーじゃん。キモ!
何でこうなったんだ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa8b-Y0ST):2016/02/25(木) 01:54:32.67 ID:T9W5cDjwa.net
スマホゲーだし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2df-Y0ST):2016/02/25(木) 02:01:55.49 ID:a0tMjzj80.net
いやスマホゲーは分かってるけど、なんでブレスでやんの?
スマホゲーやる世代はブレスの認知度低いだろ

ホント分からんわ、ナンバリング勿体ない
ブランドとカプコンの企業イメージが復帰できないくらい下がるだけで、リターン見込めないと思うんだが。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/25(木) 02:12:04.81 ID:1JdGJIN0M.net
>>275
そりゃー復刻という話題性とおっさん世代を取り込むために決まってるやん
だけど頭悪いのは
おっさん世代はクオリティにうるさいのを念頭に置いてなかった点だわ
ブレス要素が微塵もない点や
萌えキャラかいときゃ売れるやろってふざけた思考が透けて見えるねん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/25(木) 02:20:37.82 ID:zsQFSr19K.net
>>275の言うような話なんか6の情報出るたびに散々言われたし今さらすぎる
これも既出だけどギリシャ数字じゃないからナンバリングじゃない
最初は忘れられてなかっただけでもよかったとか思ったが、希望持つだけ無駄だ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2df-Y0ST):2016/02/25(木) 02:28:05.80 ID:a0tMjzj80.net
>>276
あんな陳腐なキャラデザでは拒否られるだろ。

おっさんがスマホゲーやっても深入りしないし金も落とさん気がする。時間もないし。
ボロく儲けたいならU-22ぐらい対象にした新シリーズを出せばいいのに。
カプコン製作なら食いついてくる奴いると思うけどなー。

>>277
その当時の話は知らんがな。
無駄でもここに書いとく。


カプコンの社員いたらちゃんと読んどけよ。
目先の金に吊られるとファンは更に離れて結局損するぞ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-MKVc):2016/02/25(木) 02:40:32.72 ID:HYLvjjEy0.net
やっべ・・・メインがつまらなすぎて
釣りが面白く感じてきたw
カミゲーw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/25(木) 02:45:52.61 ID:zsQFSr19K.net
>>278
当時も何も年中言われてるし、延期しまくったりグダグダな公式に
やっと動きがあって最近になってからもちょっとスレ伸びたりしたからねえ
お前は最近6を知ったんだろうが、散々出尽くした話はもうしなくていいよ
これも6が発表されたあたりに話に出たことだけど、
カプコンに思うところがあるなら投書なり何なりカプコンに言いなよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc4-Y0ST):2016/02/25(木) 03:28:39.15 ID:1JdGJIN0M.net
>>278
だから拒否られたいうとるやん!あほか!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4daf-MKVc):2016/02/25(木) 05:37:46.59 ID:XZOn7klc0.net
>>275
いや、もうすでに知名度なんて地に落ちてるだろ・・・・。
ただの死体掘り起しですしおすし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-MKVc):2016/02/25(木) 07:30:43.31 ID:YPYk3Kq00.net
???「杉浦くん、申し訳ないがブレスシリーズを終わらせてくれまいか」
ギウラス「わかりました」
というやり取りがあったに違いない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07bc-MKVc):2016/02/25(木) 08:24:31.26 ID:xN6iSIKi0.net
BOF6は韓国人が作ってる

ゴミ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 08:29:44.76 ID:+Qt0I0bEM.net
>>284
正直日本人がつくろうがゴミだよ
洋ゲーからしたらどれもごみくずだし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8b-MKVc):2016/02/25(木) 08:32:29.15 ID:2vC4vd2A0.net
>>277
I, II, III, IV, V, VIとかはローマ数字。ギリシャ数字とは言わんぞ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/25(木) 09:15:41.04 ID:cGpKWoaZ0.net
>>285
そうだな、日本のゲームからしたら洋ゲーなんてごみくずだもんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 508a-7sXV):2016/02/25(木) 09:32:41.12 ID:Qt4tgbkV0.net
タイトル大切にする気あるなら外注丸投げなんてしないよね…
金稼ぎコンテンツ程度にしか考えてないって思うとただただ悲しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2df-Y0ST):2016/02/25(木) 09:55:45.82 ID:a0tMjzj80.net
ブレスってこれまでもフル外注?

>>280
お前に話題を制限される筋合いはない

>>282
だからそう書いてんだろ
認知度低い層をターゲットにしても意味ねーじゃん、って

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c1e-Y0ST):2016/02/25(木) 10:09:08.72 ID:FwRq5BxM0.net
>>289
今更すぎるわお前

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H81-MKVc):2016/02/25(木) 10:13:56.55 ID:YPYk3Kq0H.net
まぁまぁまぁまぁwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1072-MKVc):2016/02/25(木) 10:38:25.73 ID:215HcCKN0.net
全部カプコンが悪いのに・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/25(木) 13:16:06.50 ID:zsQFSr19K.net
ID:a0tMjzj80
この子めんどくさい
新手の荒らしかとすら思う

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/25(木) 17:31:38.01 ID:u63uxnmpa.net
ID:a0tMjzj80
お前の怒りももっともだけどここではすでに諦めの境地なんだ
そこまで熱があるうちにカプコンにぶつけてきてくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sde9-BB6K):2016/02/25(木) 21:24:52.94 ID:BKykIcKyd.net
全部5が悪い
ブレスなんて戦闘はおまけでストーリーと世界観を楽しむものなのに無駄に高い難易度で何度も最初からやり直しさせられるからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a51-MKVc):2016/02/25(木) 21:35:53.61 ID:glS5ngyf0.net
ID:a0tMjzj80に杉浦のこのコメントを捧げたい

「作り直せ!」という厳しいご意見を頂いているのも当然ながら目を通しております。
杉浦としては失礼承知で申し上げますが、「作り直す」という言葉ほど抽象的で不明瞭なものだと思っています。
如何にも良い選択肢に見えますが、そこには何も具体的なアイデアは現段階では存在しないからです。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 21:46:29.41 ID:+Qt0I0bEM.net
4が神ゲーすぎたからなぁ
5のくそさが際立つ
そして6のゴミくずさに苦笑い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fd-9KPI):2016/02/25(木) 22:01:11.52 ID:q3p8PL7e0.net
>>296
何か理屈こねてるけど何もアイデア無くても0から作り直した方がマシって評価だよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fd-9KPI):2016/02/25(木) 22:04:03.49 ID:q3p8PL7e0.net
さがってなかったごめん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59da-VTIN):2016/02/25(木) 22:05:40.35 ID:e3xZnTKl0.net
むしろクソみたいなアイデアなら最初から出すなという評価

死体蹴りと言われているように
死体は死体のまま眠らせておけばよかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d3-xEf3):2016/02/25(木) 22:12:46.71 ID:sSRPNqzE0.net
>>295
戦闘がオマケとはこれ如何に
何度もやり直しになるのはお前に戦略性や計画性がないからだっての

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a2df-Y0ST):2016/02/25(木) 22:15:43.93 ID:a0tMjzj80.net
何か俺人気者みたいだなw

>>296
作り直せとは思わんけど、
カプコンの今回の意志決定がよくわからんと俺は言ってるだけだよ。
意志決定のプロセスなんてどう考えても社外秘だから、知る術はないが。

ドラクエ10?をDSに供給するときも同じ様な感じだったのかもな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-JbwF):2016/02/25(木) 22:32:39.31 ID:U6wAFA460.net
まぁ、散々既出だからつっても、新しい人が来たら繰り返される話題はあるわけで。
どさくさに紛れて5の批判奴も来てるし、そうカッカしなさんな。
しかし、やっぱり愛されてるんだなブレス。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-JbwF):2016/02/25(木) 22:34:57.46 ID:U6wAFA460.net
>>298
ある意味正論なんだろうけど、いやそれブレスでやるなよって話なんだよな
ソシャゲと普通のゲームじゃ天と地との差があるし、ソシャゲはしょせんソシャゲなんだよなぁ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fd-9KPI):2016/02/25(木) 22:37:30.00 ID:q3p8PL7e0.net
>>300
なんかワロタww
話変わるけど2のラスボス戦〜EDの台詞全部見るの手間だな
キャラの並びで誰が何言うかとか最後リュウ誰が見に行くかとかで

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/25(木) 22:58:38.83 ID:zsQFSr19K.net
ドラクォより前でも戦闘がおまけとは思わないけど、
ドラクォは世界設定とかストーリーとあの戦闘システムがリンクしてるからこその魅力

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/25(木) 23:06:22.77 ID:zsQFSr19K.net
>>305
前スレだったかでも話に出てたけど、キャラ全員分の台詞は見られない仕様らしいね
データとしては存在してるから分析して上げてる人はいるけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-iwza):2016/02/25(木) 23:20:25.96 ID:M3zuP6S10.net
>>306
これは本当にそう
良く出来たゲームだと今でも思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sde9-BB6K):2016/02/25(木) 23:25:30.26 ID:BKykIcKyd.net
肝心のブレスファンとリンクしなかったから売れなかったんだよハゲ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/25(木) 23:29:58.21 ID:+Qt0I0bEM.net
5も6といっしょでブレスである必要性がまったくないからのぉ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-iwza):2016/02/25(木) 23:36:03.24 ID:M3zuP6S10.net
売れてるけど面白くないゲームだってあるからな
個人的には良く出来たゲームっていう評価はこの先も変わらないわ
ワゴンに行ったのは稼ぎプレイが出来ないシステムが当時JRPGファンに不評だったんだと思ってる
最初はやってて難しいなとは思ったし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-MKVc):2016/02/25(木) 23:36:29.03 ID:Qb3moX/w0.net
戦闘システムや世界観が大幅に変わってもストーリーの根底にある暗さはブレスっぽい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PIiw):2016/02/25(木) 23:37:53.84 ID:zsQFSr19K.net
>>309
かわいそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-iwza):2016/02/25(木) 23:38:43.54 ID:M3zuP6S10.net
5はゲーム自体よりもストーリーを楽しむタイプの人とは絶望的に相性が悪かったのは確か
当たり前だった稼いでストーリー進めて稼いでストーリー進めてが出来ないんだから不評なのはわかる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PIiw):2016/02/25(木) 23:43:21.42 ID:zsQFSr19K.net
ドラクォは暗さもだけど3あたりから続く、
神やそれに匹敵する存在に歯向かうとか
時には世界の秩序を壊したり逆らってでも自分の意思で道を切り開く
みたいなテーマはやっぱりブレスだなあと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacc-Y0ST):2016/02/26(金) 00:22:30.47 ID:qUB09vj4a.net
5ってメイン3人と敵で印象的なのボッシュぐらいなのにEDでちゃんと泣けるのはすげぇなって思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53e6-Y0ST):2016/02/26(金) 00:25:23.75 ID:wjwD9FJ60.net
ドラクォはブレスじゃなきゃダメだったと俺は思うけどな
まあなんにせよ○ボタンをはなすなには心が震えた
あんなのもうずっと体験してない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1078-bg6l):2016/02/26(金) 00:36:47.69 ID:aUCcRFSd0.net
ドラクォのストーリーもシンプルで短いけど筋が通ってて良いと思うけどな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4db3-Y0ST):2016/02/26(金) 00:43:28.19 ID:t2mpPUsr0.net
気になって5の実況動画見てみたが世界観やストーリーは凄く面白そうなんだが、戦闘が物凄く面倒そうでいかにも俺は挫折しそうだった。雰囲気はRPG版バイオハザードみたいで何か新鮮なんだけどなあ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-MKVc):2016/02/26(金) 00:48:48.07 ID:oc1TL7+R0.net
ドラクォは戦闘で敵のターンを持ってるのが苦痛で投げた、あれ早送りする方法あったのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6050-kPA5):2016/02/26(金) 00:54:52.53 ID:enGvKbVW0.net
PS4の波を未来視で把握してたら、据え置きで出してくれたかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e4-1Djs):2016/02/26(金) 01:15:38.65 ID:obL5+3c80.net
エンディングでひとしきり感動した後は、
えるよんのD値詐称とか統治のヘッタクソさとかがほんのり笑えてくる
色々悩んでるけど最下層で生活する気はないらしい点とか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 44ae-ihJv):2016/02/26(金) 01:47:18.02 ID:xv8TRS4+0.net
2ーナとリンプーをリメイクで見たい!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PIiw):2016/02/26(金) 01:52:18.21 ID:UfgfN2JXK.net
>>323
ちょっと高いけどアドバンス版でどうぞ
自分はリメイク前の方が好きだけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 07fd-9KPI):2016/02/26(金) 03:09:49.79 ID:nsN32DK20.net
>>307
前々スレ見て来た
無駄に戦闘しないで済んだわありがとう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/26(金) 03:46:34.81 ID:UfgfN2JXK.net
>>325
>>307だが分析じゃないわ解析だわ、すまん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ab-OSuN):2016/02/26(金) 20:01:36.36 ID:scyptRvz0.net
ハイポリリンプーを四方八方から視姦して家族に見つかりたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 472b-MKVc):2016/02/26(金) 22:49:41.25 ID:hyUmru2+0.net
ドラクオは逆に稼ぎ推奨ゲーに感じたわ
それも一体の敵を狙ってパダーマ3回見る戦闘とかで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50dd-VtsG):2016/02/26(金) 22:58:11.59 ID:0V9/ok5Z0.net
>>320
相手にターンを回す前に殲滅する
そのためのPETS

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 00:45:43.09 ID:NfPkMNP8d.net
ブレスじゃないと言われましてもね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd9-ihJv):2016/02/27(土) 00:50:52.53 ID:/6OCpEPjd.net
5からブレスに入った人と、1〜4からブレスに入った人とだと、ブレスに対する見方がちょっと違う気がするな
まあシリーズが長くなってくれば当然のことかもしれないけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628c-X7Dw):2016/02/27(土) 00:59:55.64 ID:ROP10fIL0.net
竜の力を持ったリュウという少年と背中に翼があるニーナという少女の物語であれば、形は違えどそれはブレスオブファイアだよ

だから6はブレスじゃない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK72-PIiw):2016/02/27(土) 01:02:13.82 ID:6YFSWJkaK.net
5ーナにも翼は生えてないけどな
ドラクォ好きだしブレスだと思ってるけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b3-Pw/m):2016/02/27(土) 01:02:41.14 ID:FmXa0/M30.net
6の広告を見て懐かしくなって久しぶりにこのスレに来た
確か当初は14年にサービス開始とかなってたような気がするけど結局ここまで伸びたんだな
クソ臭は変わってないからプレイする気はないけど

いつの間にかドラクォもアーカイブスで出てたそうだし
ドラクォのアーカイブスが売れたら6とかいう悪夢は忘れて正式なYを作ってくれよ

335 :256@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-Qvia):2016/02/27(土) 09:13:57.51 ID:oKolZPBUK.net
2で極限最小勝利でチャート考えてたけど戦わなくて良い敵って
・カペタン住人に張り付いてる魔物
・アスター関連の3ボス(アルの実の森の少女、ウパルパ、団長)

他にイベントスキップ出来る箇所あったっけ?
あと料理対決でアオゴキブリエリアって運と根気で粘れば戦闘0で行けるのかしら?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-Qvia):2016/02/27(土) 09:41:47.04 ID:oKolZPBUK.net
今更知ったが金貯めても団長はスキップ出来ないのか
まだまだ知識が足りてないな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 606f-qjsX):2016/02/27(土) 10:07:42.75 ID:eYJqwwGO0.net
>>333
羽ではないね、羽にみえるけど
外部の肺で空気浄化用に作られたディクだったよな
リュウの職業はレンジャーで治安維持の仕事には
野良ディクの処分も含まれていた
ニーナは地下世界にいる限り空気清浄に利用し続けられて
いづれ死ぬことになるから、浄化の必要ない地上を目指そうと
そういう話だと思ってたけど
たしか予言に翼をもつ少女が現れると云々みたいなのがあったような

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 606f-qjsX):2016/02/27(土) 10:14:19.68 ID:eYJqwwGO0.net
豪快にネタばれしちゃったな、上は読まんでくれ
1999年に公開された映画マトリックスの影響がつよく出てるね
判定のプログラムってところにも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628c-X7Dw):2016/02/27(土) 12:35:59.44 ID:ROP10fIL0.net
翼というのは比喩的な意味で使っただけで、これほど深く追究する話題になるとは思わなかった
竜の力を持ったリュウという少年とニーナという少女の物語 と書くべきだったな

言葉の使い方ひとつで住人のブレスに対する思い入れとこだわりが見られて嬉しいわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 44ae-JbwF):2016/02/27(土) 14:31:39.82 ID:dNTL0ng10.net
どっかで翼のようなものを背中につけた少女、っていわれてるし。それが翼か翼じゃないかはともかくとして、ニーナのファクターではあると思うな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 16:18:23.55 ID:4aMYofRed.net
ドラクォはラストの演出だけで神と言わざるを得ない
2ちゃんなぞ知らんかったから前情報なかったし滾ったわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8b-MKVc):2016/02/27(土) 16:25:24.84 ID:gLZLWJdS0.net
あのラストが素晴らしいことには同意。
でも、それまでずっと感情移入してきた3Dモデルのままで演出して欲しかった。
アニメになると、動いているのが別人のように感じてしまった。

ドラクォの3Dモデルの演出は、カメラワークを含めて神だと思う。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PIiw):2016/02/27(土) 17:14:34.51 ID:6YFSWJkaK.net
サイバーパンクは嫌いじゃないけど最初はキャラデザで拒否反応示すほどだった
実際やったら、むしろリュウやニーナのあの細身の体や服装が世界に相応しいと理解できた
てかニーナはそもそも設定からして貧弱幼稚で当たり前だけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-MKVc):2016/02/27(土) 17:59:57.88 ID:AeCU4Xca0.net
ゲームで初めて泣いたわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc4-PIiw):2016/02/27(土) 18:18:49.46 ID:6YFSWJkaK.net
ドラクォの「特殊能力者や選ばれた人ではなく普通の人が世界を変える」ってとこも好き
まあリュウは最終的にも選ばれたっちゃ選ばれたというか委ねられたわけだけど、
W以前みたいに最初から使命を背負った立場とか強大な力を秘めたキャラじゃないからな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-MKVc):2016/02/27(土) 19:33:58.35 ID:DEv1Xmfk0.net
5は少年時代に莫大な時間かけて攻略法何も見ず
1/4にしたけど大した変化無いのがショックだった。
竜変身使い放題と言わんでもDダッシュ使い放題くらい欲しかったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4d93-ihJv):2016/02/27(土) 19:52:08.75 ID:EVVn6IZF0.net
基本的にクリア後っていうのはブレスシリーズはあんまり設けてないよね
ストーリーがメインだからしょうがないんだろうけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3077-MKVc):2016/02/27(土) 21:51:15.22 ID:8BS0EHcV0.net
>>335
「勝利」という概念からいえば、
・トゥルボーの1戦目は負けてOK。
・ガードアイ戦をどう解釈するかによって戦い方が変わる。親父を助けるのが「勝ち」ならカイザーぶっぱで「勝ち」じゃなくなる。
・スイマー城地下の青ゴキブリは根気勝負で戦闘0も可能ではあるけど、かなーりきつい。
ってところかね。
てか、お金は狩り・釣りで何とかするとしてもレベル足りるかねぇ・・・ ゴンチャロヴで早くも詰まりそう。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-Qvia):2016/02/27(土) 22:43:47.96 ID:oKolZPBUK.net
>>348
勝ちの概念は人それぞれだからなー
戦闘スキップ出来る箇所はスキップするとしか考えてなかった

音楽の女王のダイエットって脂肪が逃げても痩せた時があるけど脂肪は一匹も倒さなくてもダイエット成功するのかな?
あそこの戦闘回数が微妙に分からない
脂肪8匹、ペプチン20匹・・・みたいにノルマが決まってたりするのかな?

ゴンチャロブはリュウに経験値集めておいてリュウ以外は殺させて毎ターン回復からの反撃のみで切り抜けられそうかな
通常攻撃の頻度が低いのと精神波→必殺がキツイけども

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e32-MKVc):2016/02/28(日) 11:52:27.66 ID:ZkkptEzE0.net
Jane Style使ってるけど、広告でブレスオブファイア6出てきた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/28(日) 12:34:19.94 ID:FMG3A2fvr.net
ツイッターでも広告出てくるぞ
攻撃的なツイートに✅入れて報告しといた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd54-Xaxf):2016/02/28(日) 16:37:33.54 ID:iNPDvbo+0.net
>>351
ワロタw
俺もやろ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c08b-MKVc):2016/02/28(日) 17:44:26.21 ID:XQsYas8u0.net
Jane Style使ってるけど、広告は出ないように改造している。
バイナリエディタで001DD982の"72"を"EB"に書き換えるだけ。おススメ。
参考:http://dorahakase.com/blog-entry-1673.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be17-MKVc):2016/02/28(日) 18:20:30.27 ID:h+ehhj+a0.net
>>349
女王の体内はこちらから逃げるのはイベント的にはダメ、相手が逃げるのはOK。
脂肪だけが出てきたら全て逃がせば経験値0で戦闘が終わって回数が1個進む。
キーは脂肪の数にかかわらず、各区域での戦闘勝利(+相手の全逃走)回数だけなので、
理論的には毎回脂肪のみが出てくるパターンを相手にしてわざと逃がし続ければイベント総計でも経験値0で終わる。
えらい試行回数(こちらからの逃走)が必要になりそうだけど。
あと、ブレス2だけは間引いても経験値を1人に集中できないね。
4人で400もらえる場合、1人だと100しかもらえない。4人の場合も実際に表示されているのは4人の合計値だから1人100ずつ。
間引けたら難易度の評価も変わったのかなぁ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/02/28(日) 18:24:36.49 ID:OP4vV1AIK.net
女王の体内イベントは、脂肪は固いから倒すのに手間だし
経験値のみで金は入らないしでちょっと苦痛だった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d201-qjsX):2016/02/28(日) 18:28:46.13 ID:cBlDViNt0.net
2ちゃんのスポンサーリンクがこれで埋め尽くされれて吹く
同時に4個くらい出るのがザラって…逆にウザく感じて逆効果やぞこれ

スマホに進出できないメーカーのポイントって3DSだよな
レベルファイブですら進出できてない
3DSを解体してスマホに客層を分配しないといけなかったんだろな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Qvia):2016/02/28(日) 19:29:15.84 ID:X+m4SJXLK.net
>>354
女王の情報ありがとう

そっか、間引けないのか・・・
しかし机上の空論でしかないがゴンチャロヴの最大ダメージにさえ耐えれるHPあれば毎ターン元気玉で行けそうな気がする

>>355
経験値は美味しいんだけどね
他は鬼エンカなのに体内だけはエンカ低めなんだよな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed3-MKVc):2016/02/28(日) 19:52:28.29 ID:swTx9H930.net
6の広告みて懐かしくなってきたんだけど
リュウが主人公じゃないブレスって・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-OSuN):2016/02/28(日) 20:19:34.60 ID:tDhUkos20.net
6は今のところ獣人が可愛い以外褒める箇所がない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-VnTf):2016/02/28(日) 20:26:11.72 ID:rJk3OWGTK.net
3やってるけど面白いよ!
今までリュウレイモモ固定だったけど大人になってからプレイしたらニーナペコロスかわいく感じるようになったし
みんなも3やろーよ!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be93-ihJv):2016/02/28(日) 20:32:54.54 ID:eePwOZ5S0.net
ガーランドも使ってあげてはどうかね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-afRA):2016/02/28(日) 20:41:59.10 ID:0gJOKL8s0.net
あの人無駄に図体でかいからすぐどっかに引っかかるしストーリー上自己満の為にリュウに行動を強要するおっさんだし…
にいさまといい押すアクションの人ってどうしてこう残念なの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr55-Y0ST):2016/02/28(日) 20:51:32.07 ID:izTp8rrcr.net
ついでに非難されるにいさまかわいそう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6350-Z0TZ):2016/02/28(日) 21:06:24.03 ID:ajy3wh/a0.net
壱村仁の漫画思ったより面白くて、久しぶりに4やりたくなった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK11-VnTf):2016/02/28(日) 21:11:54.32 ID:rJk3OWGTK.net
ガーさん素早さないしね

ニナたんペロペロ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sde4-Y0ST):2016/02/28(日) 21:27:03.35 ID:h1x6z2WYd.net
ブレ4の漫画ってちゃんと完結するの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-Y0ST):2016/02/28(日) 21:51:10.99 ID:m+C/7YrP0.net
>>366
するよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp55-XZB0):2016/02/28(日) 22:48:52.14 ID:dsjkW1vnp.net
>>358
主人公リュウ、ヒロインニーナだからいいのにな。
開発した奴マジでアタマおかしいだろ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 238c-X7Dw):2016/02/28(日) 23:00:38.62 ID:rJRRe6LP0.net
しかも当初はリュウは出ない予定だったしな
開発が考えるブレス愛って何だろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bde-1Djs):2016/02/28(日) 23:43:13.63 ID:AtLutiFk0.net
普段RPGで性別選べたら男にするけど、ブレスの主人公はリュウだと思っているから
今回は女アバターでやっているわ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b69-Y0ST):2016/02/28(日) 23:59:14.34 ID:TAeZbrUP0.net
>>369
そりゃ収益性よ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18fd-9KPI):2016/02/29(月) 00:05:38.92 ID:NlGJhdT50.net
>>326
何故か解析って脳内変換してたからおk
てか2で豚見つけた報酬とバルバロイ倒した報酬貰ってないんですが?レンジャーの長老?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a0-qjsX):2016/02/29(月) 00:27:04.47 ID:Z4zMYadH0.net
2ちゃんのスレ開いたら広告が6枠でてくるんだが
それ全部BOF6で埋まってワロタ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 7ae4-1Djs):2016/02/29(月) 09:39:55.85 ID:Uz6WIRiE0GARLIC.net
>>362
おじさんはドラグニールで小さくなって悩んでる姿がかわいいから許す

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ f11d-VtsG):2016/02/29(月) 10:28:01.84 ID:YhkxxCDY0GARLIC.net
砂漠で一番取り乱すガーランド

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 625e-MKVc):2016/02/29(月) 13:36:19.02 ID:uD6FmVpw0GARLIC.net
まぁブラゲーだし(そもそもブラゲーがいらないというのはともかく)
主人公がアバターなのは仕方ないが、それならヒロインもニーナじゃなくてよかったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ Sp55-XZB0):2016/02/29(月) 17:51:50.21 ID:6fuTQ9U6pGARLIC.net
とにかくもう復活はないくらいブレスは完全に死んでしまったな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 55a0-qjsX):2016/02/29(月) 19:15:15.29 ID:Z4zMYadH0GARLIC.net
旧来のブレスファンが「ためしにDL」すらしてないレベルだからね
無名のソシャゲーとしても異常なまでのDL数

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 19:24:06.70 ID:udZux/JVdGARLIC.net
そらブラウザの方が快適だもの
というかクエの開始すら同期できてないマルチとかねえよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ Sr55-Y0ST):2016/02/29(月) 19:42:29.53 ID:GzhCW9perGARLIC.net
試しにダウンロードしようと思ったけど評価2とかよっぽどのクソゲーしかあり得んからな
そっとじ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエW bd54-Xaxf):2016/02/29(月) 20:05:43.49 ID:EqvNZ5Re0GARLIC.net
死体蹴り通り越して墓壊された気分だわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 696b-VtsG):2016/02/29(月) 20:21:15.20 ID:kcPXEDDy0GARLIC.net
3のニーナでムラムラしたやついる?
スカート短すぎて

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 7eda-VTIN):2016/02/29(月) 20:36:39.47 ID:HvUC5gXH0GARLIC.net
ビデオ録画して個人アクションでスカートが翻るところをコマ送りで確認する程度には

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエW be93-ihJv):2016/02/29(月) 21:31:00.04 ID:hTHtrpGc0GARLIC.net
>>382
3ーナは好きなんだが、ドット絵の髪型が気になる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 8a65-MKVc):2016/02/29(月) 21:32:58.19 ID:ry9knYFQ0GARLIC.net
3−ナのパンツ見ようと必死に凝視したが諦めた厨房時代を思い出した
結局あれは見えない仕様だったのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエW 6300-Y0ST):2016/02/29(月) 21:33:42.17 ID:LC4qpARG0GARLIC.net
>>382
2ーなでしかムラムラしたことない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ d1ab-OSuN):2016/02/29(月) 21:38:43.97 ID:MlDJ5yEf0GARLIC.net
僕は1ーナちゃん!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエW 25ae-XZB0):2016/02/29(月) 21:51:31.50 ID:wUQKrslA0GARLIC.net
6が一番露出高いのに全くムラムラしないのは何故だろうか?

そんな僕は2ーナが1番です。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ c0ec-MKVc):2016/02/29(月) 21:52:58.38 ID:kMuv3EJh0GARLIC.net
PSP版のパッケージがイイ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%AA%E3%83%96-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2-III/dp/B0009X979S

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ b178-bg6l):2016/02/29(月) 21:54:23.65 ID:Q5xGoCuF0GARLIC.net
>>389
いいと思うんだけどムッティムティすぎて若干引く

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニンニククエ 9e32-MKVc):2016/02/29(月) 21:58:13.83 ID:oGDJ5pfF0GARLIC.net
1ーナ見て、一目惚れして買いました

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 7ae4-1Djs):2016/02/29(月) 22:17:16.87 ID:Uz6WIRiE0NIKU.net
「鳥になれ、っていって」→「はい…」の流れは本当にエロい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KKba-rPYr):2016/02/29(月) 23:20:18.77 ID:GXbdTgzhKNIKU.net
ボス戦だとアースラには、毎回パドラーマばかり撃たせていた記憶があるし
攻略重視なら魔術特化にさせてもよかったかなと思う今日この頃
久々に4やろうかなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdf4-Y0ST):2016/02/29(月) 23:30:33.20 ID:DPsFh7vHdNIKU.net
こないだ見たらPSストアのPSアーカイブスランキングで4が1位だった
半額セールでみんな買ったんだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 238c-X7Dw):2016/02/29(月) 23:41:00.52 ID:M6CGZPXa0NIKU.net
このタイミングで2ーナとアースラネタ投下する床子屋に敬礼

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ beaf-MKVc):2016/03/01(火) 00:00:10.50 ID:eCXzUTf50.net
ユンナから呪砲でも撃ち込まれたとしか思えない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PIiw):2016/03/01(火) 00:00:19.63 ID:yP79MXKSK.net
>>388
Xーナは見た目が幼すぎ華奢すぎだし保護対象としての印象強くてなあ
そもそも露出=色気でもないし、チラリズムみたいに妄想の余地がある方が興奮する
Uーナはドレスのスリットがあんなに深いのに下着が見えないのと
雰囲気は儚げなのに肉感的な感じがするのがエロい
あと、魔法を使うときのモーションもすごくエロい
リンプーはノーマルはさほどでもないんだけど、
究極合体は(たぶん)全裸だけど(たぶん)ボディペイントだから、
それはそれでけっこうエロい

>>389
エロとか抜きにして、Vーナを支えるVュウって感じの絵面とか構図がかっこよくて好き
あとリメイク版は説明書に載ってるhttp://file.labyrinthwalk.no-mania.com/NINA.jpg
も背中の反り方とか目付きとか妙に艶っぽくて好き

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PIiw):2016/03/01(火) 00:02:32.10 ID:yP79MXKSK.net
>>388の6と5見間違った、ごめん
5って隙間とか透けてるとかはあるけど露出は別に高くないよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 696b-VtsG):2016/03/01(火) 01:58:26.99 ID:uMx7C87S0.net
5と6って評価どういう風に感じてる?
同じぐらい?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-Y0ST):2016/03/01(火) 02:01:11.40 ID:fwaJtRYra.net
質問の意図が全く理解出来ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 696b-VtsG):2016/03/01(火) 02:08:44.48 ID:uMx7C87S0.net
すまん何でもないわ忘れてくれ
ただ5が当時ボロクソに叩かれてたから気になっただけ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/01(火) 02:18:33.53 ID:yP79MXKSK.net
5じゃなくてX
つーか6とドラクォじゃ批判にしても方向性違うし比較にならない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde4-Y0ST):2016/03/01(火) 05:27:48.26 ID:Yk/1MZsnd.net
6はシリーズに一つでも好きなゲームがあるやつはやらないほうがいい
ソースは俺

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4a-Fo3H):2016/03/01(火) 08:58:32.32 ID:6IbW9aVk0.net
>>370
全く一緒だわ
今回ばかりは女から始めたなー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW beb3-Y0ST):2016/03/01(火) 09:06:32.56 ID:qC7dWpJX0.net
Vは自分じゃやれそうもないからダイナソーって人の実況見てるけど、とにかく敵が固くてザコでもボスでも常に長期戦。毎回敵をちくちく削り、回復しての繰返しで随分根気のいるゲームなんだなと思った・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0557-ihJv):2016/03/01(火) 09:27:28.18 ID:itjvojqA0.net
ゲーム性で言ったらVが一番好きだ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-MKVc):2016/03/01(火) 09:33:21.81 ID:3V4dWBgn0.net
ここで6の話するやつってアンチくさいんだよなぁ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Vkmg):2016/03/01(火) 12:32:37.95 ID:9wmJ5qD8d.net
チャージ×10→タルナーダでワンパンよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b172-MKVc):2016/03/01(火) 12:40:33.55 ID:lx1PHBWW0.net
そういえば吉川って最近なにしてんの?
全然見ないけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde4-Xaxf):2016/03/01(火) 12:43:44.71 ID:ZSOrOIWvd.net
>>408
オーバーキルすぎるだろw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-Y0ST):2016/03/01(火) 12:53:34.99 ID:yhj8ypO20.net
>>409
ブブキブランキのブランキデザインが吉川さん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-VnTf):2016/03/01(火) 13:07:03.25 ID:rVKp0eoHK.net
3ーナはイラストでは色っぽくて大人な感じなのに、プレイすると声が子供っぽいのがなぁ〜
どっちかによせてほしいわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b172-MKVc):2016/03/01(火) 13:31:53.64 ID:lx1PHBWW0.net
>>411
ほーん
ゲーム業界以外にも関わってるのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/01(火) 14:22:06.65 ID:yP79MXKSK.net
>>412
声が合う合わないはともかく、Vーナに色気とか大人っぽさがあるとか変わった感覚だな
太ももエロいとかはよく言われてるけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/03/01(火) 16:20:43.14 ID:k2w54scIa.net
なぜかゲーム中イラストと全然違う服を着ている3ーナさん
それはサガフロみたいな大人の事情なんだと思ってたらエンディングデモではイラスト準拠という謎仕様

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb9-PIiw):2016/03/01(火) 16:37:35.47 ID:yP79MXKSK.net
>>415
大人の事情は大人の事情だけど、そのへんの経緯とかはさんざん既出です

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa62-Y0ST):2016/03/01(火) 16:43:55.04 ID:k2w54scIa.net
いや、あなたが何年間このスレにいるとか何回その話題見たとか知らんがな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-MKVc):2016/03/01(火) 16:44:52.99 ID:oYE/c0lw0.net
PSPでは差し替えられるかなと思ったがそんなことはなかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a3-MKVc):2016/03/01(火) 16:53:04.24 ID:CeegsqID0.net
>>415
ちょっと調べりゃわかるはずなんだけどな…

要するにゲーム開発とキャラクターデザイン決定のタイミングの問題

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-MKVc):2016/03/01(火) 17:10:55.58 ID:c3vnlpS90.net
そのちょっと調べる機会がなかっただけじゃん
そんなに目くじら立てる事か

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18da-VTIN):2016/03/01(火) 17:32:08.06 ID:NgromxYB0.net
そのことについて書き込もうと思った時が調べる機会です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/01(火) 17:57:12.06 ID:yP79MXKSK.net
>>417
確かにこのスレ(現行じゃなく)でも何回か話題にはなってるが、
イラストとゲーム画面の違いに関しては発売当時から言われてるし、
ネットが普及してからもちょっと調べりゃ出る程度には定番のネタだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKba-Qvia):2016/03/01(火) 18:09:24.99 ID:eVV83rmGK.net
目くじら立てることないじゃんね
何度でも書いたらいいじゃん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-MKVc):2016/03/01(火) 18:52:24.74 ID:FOfpyAGC0.net
アーカイブスでドラクォ少しずつ進めてるけど
ゼノ隊長やっぱり強かった
ギリギリ勝てたよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/01(火) 19:39:56.43 ID:yP79MXKSK.net
>>423
被害妄想かな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bc2b-MKVc):2016/03/01(火) 20:02:31.66 ID:c3vnlpS90.net
>>425
俺的にはサガフロ出してきた辺り、古参を匂わせて釣りっぽいのが逆鱗に触れたかと

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-JbwF):2016/03/01(火) 20:36:59.45 ID:flvtTnHa0.net
もう何年も続いてるすれだから、ループ話題もあるよしかたないよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a4a-Fo3H):2016/03/01(火) 20:56:23.87 ID:6IbW9aVk0.net
マジでバナーが6ばっかだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-VtsG):2016/03/01(火) 21:26:40.37 ID:x5tj43dS0.net
宣伝だけすりゃいいってもんでもないと思うんすけどねー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ beaf-MKVc):2016/03/01(火) 21:28:47.66 ID:eCXzUTf50.net
宣伝費かけすぎじゃないですかねぇ???
こんな糞ゲーに・・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKba-rPYr):2016/03/01(火) 21:37:13.38 ID:i7LaIcU7K.net
課金への拘りがありますから…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a22-052D):2016/03/01(火) 21:49:33.85 ID:A9jTt0tV0.net
2chの広告で久々にこのシリーズ思い出したけどナンバリングでソシャゲ化とか終わってるな
かなり昔にSFCで2をやった記憶があるけど5まで出てたのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 22:01:23.62 ID:wEWKpcaUa.net
ブレス6でたのかよ!
今ネットやってて広告出て初めて知ったんだが
ブラウザゲー、、
待ちに待った新作が、、
なんでPS4とかで出さないの?バカなの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-XZB0):2016/03/01(火) 22:05:43.63 ID:nrm06q340.net
別にPS4じゃなくてもグラはショボくていいから3DSやvitaで出してほしかった。
とにかく正統ブレスがプレーしたかったよ……

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 22:12:11.35 ID:wEWKpcaUa.net
あっ今までのナンバリングはローマ数字かか!
今回は6だから外伝かびっくりしたー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18bc-MKVc):2016/03/01(火) 22:19:48.32 ID:pwMuZltH0.net
初代BOFのマッスルは調整ミスだよな
明らかに強すぎる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef62-MKVc):2016/03/01(火) 22:37:04.73 ID:re2ocIqK0.net
中堅RPGはDSに良く出てたけどなんでブレスは出なかったんだろうな
まあ全部死んでいったから出てても大して変わんなかったが

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa62-afRA):2016/03/01(火) 22:47:49.84 ID:H9D+2kIEa.net
今日知ったんだけど6の2ーナがミニスカートになってるじゃないか…
お試しでやってみようかなって思ってたけどもういいや…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-Y0ST):2016/03/01(火) 22:49:10.93 ID:yhj8ypO20.net
>>438
マジかよ
納得できねぇよな?できねぇよこれは

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 22:53:03.09 ID:AQFqcpeda.net
Vのリュウとニーナに感動して次はどんな物語なんだろうと思ってたら
主人公がアバターでリュウがその兄w
イミフw
キャラデザインは結構いいから普通にPS4でリュウが主人公のブレス6がやりたかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 22:57:24.38 ID:AQFqcpeda.net
キャラデザインがいいってのは獣人達のことな
リュウニーナベヘリットとかいう奴はそこら辺のブラウザゲーでよく見るデザインだからいらねーよ糞カプコン

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa62-afRA):2016/03/01(火) 23:07:48.22 ID:H9D+2kIEa.net
>>439
こんなんだった
http://www.gamer.ne.jp/news/201603010088/

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 25ae-Y0ST):2016/03/01(火) 23:13:04.76 ID:yhj8ypO20.net
>>442
何回も言ってるけど歴代キャラをホイホイだしてあまつさえ主人公がなりきれるってナンバリングとして失格なんだよな
そもそもゲームとして失格だし杉浦ってホントにゴミ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fd84-MKVc):2016/03/01(火) 23:13:53.44 ID:36+vAIpN0.net
やっぱり旧キャラで釣りに来たか
あほらし・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/01(火) 23:17:38.76 ID:AQFqcpeda.net
旧キャラのコスとかくっだらねー、、

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sa62-afRA):2016/03/01(火) 23:22:38.56 ID:H9D+2kIEa.net
ソシャゲで旧キャラでの釣りとかテンプレだしそこはまあいいんだ
ただ2ーナをミニスカートにしたことだけは許せない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-OSuN):2016/03/02(水) 00:37:31.33 ID:NomBixmb0.net
>>436
マッスルはイノシシ狩で原始肉集めとかないときつい
知ってれば楽勝なんだけどさ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25ae-ogi1):2016/03/02(水) 01:27:14.78 ID:COV+ifs00.net
>>442
男キャラは良いけど女キャラまで仁王立ちさせるなよな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6300-Y0ST):2016/03/02(水) 04:39:22.18 ID:52sQhLrk0.net
>>446
まじこれ
全世界の2ーなファンを敵に回す行為

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/02(水) 04:43:40.53 ID:qD1Z38pqK.net
そもそも6の内容自体が多くのブレスファンを敵に回してる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 696b-VtsG):2016/03/02(水) 05:46:32.80 ID:yomxjTop0.net
どのサイトにいってもこの画像が出てくるんだが、嫌がらせか?

http://i.imgur.com/YK0A2YH.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-G/iE):2016/03/02(水) 06:38:50.54 ID:cDKKZ2gs0.net
>>451なんだ普通じゃん。
てっきりエリーナダンジョンでも表示されるのかと思ってたわ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 238c-X7Dw):2016/03/02(水) 07:01:09.69 ID:lp0ENYXM0.net
6の広告は6をググったり6のサイトを見たりしたら出るんだよ
あの手の広告はそういうふうにできてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55a0-qjsX):2016/03/02(水) 08:04:59.02 ID:pmthA+Ak0.net
いや調べてなくても出まくるぞ
おそらくPSでゲーム遊んでるユーザーとも関連づけられてる
アトラスのメガテンとかがこの手口だったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 238c-X7Dw):2016/03/02(水) 08:55:17.59 ID:lp0ENYXM0.net
mjk
それだけ絨毯爆撃してるのにDL数あれなのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde4-tRfn):2016/03/02(水) 10:07:50.89 ID:sGb2FQPJd.net
ニーナちゃんのおっぱいバナーに釣られて始めようと思ったけど登録面倒でやめた(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bae-G/iE):2016/03/02(水) 13:08:00.55 ID:cDKKZ2gs0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1608853-1456889028.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d1ab-OSuN):2016/03/02(水) 14:37:52.65 ID:NomBixmb0.net
6は主人公が人間固定なのがいかんな
龍変身いらんからモフモフさせろや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d18b-fmlL):2016/03/02(水) 15:21:53.64 ID:AJUgjtMS0.net
ペルソナのカットイン演出パクってプライド無いのかな6

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-PIiw):2016/03/02(水) 15:44:22.73 ID:qD1Z38pqK.net
カットインて言うと、少なくともメルブラあたりの
原作つき格ゲーが流行り始めた10年くらい前からある印象だが
ペルソナに特化したもんなの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d18b-fmlL):2016/03/02(水) 15:55:47.10 ID:AJUgjtMS0.net
広告で見たんだけど
下から光当たった目元のカットインは言い逃れできないだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18fd-9KPI):2016/03/02(水) 16:26:25.94 ID:N1/BaGnW0.net
広告種類増えたな
20年以上愛される名作RPG
ブレスオブファイアがオンラインに!
とか出て来て苦笑

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 16:56:00.20 ID:5FACxt/Ta.net
20年以上愛された名作を自らぶち壊していくスタイルか
ゲーム業界はもうグラの向上だのオンラインだのやれることが増えすぎて迷走してるな
今まで通りのを普通に新しいストーリーで出してくれればそれでいいのにさ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 238c-X7Dw):2016/03/02(水) 16:57:33.11 ID:lp0ENYXM0.net
オンラインゲームならまだよかった
ブレスオブファイア世界で好きな種族のモブ住人になりたかった
竜の伝説を第三者視点で追ったり、NPCのリュウと共闘したりしたかった

ソシャゲーだけはやめてほしかった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae4-1Djs):2016/03/02(水) 18:14:13.75 ID:k+y8j8+q0.net
ケムコ配下のメーカーに作らせた方がまともなものができそう

>>451
こう並ぶと痴女の口にゴーヤ突っ込みたくなるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bd54-Xaxf):2016/03/02(水) 18:20:04.81 ID:hzA6+Fga0.net
ソシャゲで出すだけでも大概なのに、さらにそこにナンバリング付けるとか完全に喧嘩売ってるわな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef28-MKVc):2016/03/02(水) 18:25:03.78 ID:oCjEhlck0.net
そう言えばガラケーの時代にソシャゲになってたような気がする
もう良く覚えてないけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c4b3-Pw/m):2016/03/02(水) 18:37:00.30 ID:uRtA/hH30.net
20年以上(一部の人に)愛された名作だから何してもいいと思ってんだろうなあ
本当にそんなに愛されててやる気があったらこんなクソソシャゲにはならないはずだし

>>467
4の外電みたいなのと釣りだけ抜き出したミニゲームとあったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-MKVc):2016/03/02(水) 20:41:57.74 ID:a/M25QT90.net
わからんな〜
なんで据え置きゲーマーってソーシャル嫌うんだろ
ロクにしもしないで手抜き課金ってレッテル貼って
無料なんだし触るだけ触ればいいのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf4-Xaxf):2016/03/02(水) 20:52:05.81 ID:EzSWm1TGd.net
やった上でつまらないから嫌ってんだよ
決めつけてんのはどっちだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Y0ST):2016/03/02(水) 21:10:36.94 ID:CSzk3y/Va.net
ネトゲ板の単独スレの勢いがあることに驚くわ
やっぱりブランドって大切だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be93-ihJv):2016/03/02(水) 22:52:25.86 ID:sVJgQVYw0.net
ちょっと触ってみたら評価が変わると思ってんのが驚きだわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saed-ihJv):2016/03/02(水) 23:04:04.20 ID:pMyRXqzca.net
>>469
鯖の不調でログインできないだのメンテナンスでログインできないだのお詫びにアイテム何個だのそういうのが大嫌い
据え置きゲーがソシャゲになったことによる利点なんか一つもないと思ってる
新規でソシャゲ出す分には別にいいと思うけどさ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d3-MKVc):2016/03/02(水) 23:09:50.62 ID:tKtmFw0J0.net
俺は1年くらい6を楽しみにしてたけど、1時間と保たなかったわ
戦闘が絶望的にだるいしつまらない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-6e0I):2016/03/03(木) 00:39:55.02 ID:+mtFcuS40.net
こじらせすぎて分けわかんなくなってるね
メンテやログイン嫌ならソシャゲ関係なくオンライン要素のあるゲーム全部駄目だな
仮に据え置きだったとしても遊べないね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 00:41:57.43 ID:csaOKK7da.net
>>475
だからオンライン無しでいいっていんだろ馬鹿かお前

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-6e0I):2016/03/03(木) 00:43:15.91 ID:6h6nYz1b0.net
ブレオブ6という呪砲くらって頭おかしくなったかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9b-fAwi):2016/03/03(木) 00:47:15.55 ID:+38aEujva.net
勝手に自分が好きなのだけやってればいいのに勝手に語り出して勝手にキレるとか怖い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-DX3w):2016/03/03(木) 00:53:25.45 ID:MBD3pODvK.net
オンラインのゲームもものによってはやるけど、基本的にはいらないなあ
特にRPG、さらにシリーズの途中からオンライン要素を足すとか
オンラインありきのシステムに変えられたりしたらやる気しなくなる
何より、オンラインゲームはプレイヤーの意思とは無関係に
管理側がサービスやめたら強制終了っていうのが嫌

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bc-6e0I):2016/03/03(木) 01:22:47.01 ID:OYZfsj380.net
ドラクエ9だな
いまやっても不完全で全く楽しめねえ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-vZ0M):2016/03/03(木) 01:27:57.95 ID:KSNzud/t0.net
ドラゴンズドグマも間髪入れずソシャゲーで派生作ってみたり、
なんとかスマホでシェア取りたいんだろうが、まあ無理だろ

この世から携帯ゲーム機そのものをなくしでもしない限り、
ゲーマー自ら率先してソシャゲー遊ぶようにはならん
3DSに大天下取らせた張本人だろ君ら

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9b-fAwi):2016/03/03(木) 01:44:28.13 ID:+38aEujva.net
素人ゲーム評論家様はなぜこうも上から目線で的外れな事を恥ずかしげもなく言えるのだろうか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5366-e+wR):2016/03/03(木) 01:49:29.74 ID:Vp/9ho4o0.net
どうでもええわ
こんな流れに反応して書き込んでる時点で全員目くそ鼻くそ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-vZ0M):2016/03/03(木) 01:50:08.20 ID:KSNzud/t0.net
>>482
素人だからこそ、自分自身の心に感じていることを基準にできるわけさ
ま、しっかりと生長することだね。心が家となるように
棍棒を手に、肩をすくめながらカルトゥーシュにふさわしい道を歩みたまえ
カプリコンの定めだ

世界でただひとつ日本のみ、NXの天下となることを心より祈ってるよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-UbS+):2016/03/03(木) 02:01:57.17 ID:1/WDY+Lga.net
ガチで気持ち悪さで寒気がしてビビった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-vZ0M):2016/03/03(木) 02:03:56.98 ID:KSNzud/t0.net
>>485
わかる奴にはわかるんだよw
ま、連中はカルトで繋がってるから経営? なにそれなんで

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f32-6e0I):2016/03/03(木) 02:10:45.81 ID:SJWw53HM0.net
任天堂という会社は何とも思わんけど

>>484
おまえは人間に見せかけたチンカス

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0392-vZ0M):2016/03/03(木) 02:13:30.72 ID:KSNzud/t0.net
ま、ゲームはとっとと卒業しときなさいってこったね
んでいろいろ調べてみるといい。ゲームの何百倍と面白いぞ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4be6-thq7):2016/03/03(木) 02:25:20.68 ID:BreDRzSj0.net
やだこいつ気持ち悪い

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-pmiE):2016/03/03(木) 02:26:18.07 ID:IfjqYpqR0.net
ここはニエの素材に事欠かない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー KK2b-DX3w):2016/03/03(木) 03:31:10.44 ID:MBD3pODvK0303.net
ゲームやる前も今もゲーム以外の趣味なんかいくつもあるわ
何でゲームしか知らない、ゲームしかやることない前提なんだか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー c7bc-6e0I):2016/03/03(木) 03:40:18.24 ID:OYZfsj3800303.net
ぷかぎゅる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー KK93-XhWw):2016/03/03(木) 07:15:43.56 ID:fPWJTeadK0303.net
呪砲スタンバイ完了であります!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー cbae-zsXE):2016/03/03(木) 08:39:21.85 ID:XJCZQAMi00303.net
ユンナや呪術師など、帝国の人間になって神を作るスピンオフとか出ないかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW 4357-thq7):2016/03/03(木) 09:16:03.20 ID:OOELRYK200303.net
ニエを育てて呪砲を打ち、敵国の街を呪いに沈めよう!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa9b-fAwi):2016/03/03(木) 10:52:48.01 ID:cfVHuCToa0303.net
敵国のボスの妻子どもを贄にして撃ち込むんですね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW c3ae-/M6h):2016/03/03(木) 12:14:33.27 ID:iOrlqPuE00303.net
開発者はブレスシリーズにトドメ刺すために作ったの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー KK93-XhWw):2016/03/03(木) 12:22:52.61 ID:fPWJTeadK0303.net
グソーみたいな原作わかってないソシャゲ会社の作った名前だけアプリ(ゲームの体をなしてない)かとおもた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 1fe4-ASWF):2016/03/03(木) 15:14:08.23 ID:D2T3PcEt00303.net
前から思ってたんだが、ニエに対してエロ拷問を行って砲弾にした場合は
着弾点が呪いじゃなくてエロスに沈むんだろうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー c7fd-qkjw):2016/03/03(木) 18:54:27.13 ID:q7ao6VMo00303.net
淫魔とか淫獣とか触手とか凄い事になりそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sd07-K9sr):2016/03/03(木) 19:21:36.36 ID:2ertlMKrd0303.net
http://i.imgur.com/R4c3vhe.jpg
物理攻撃力高そう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sa1f-fAwi):2016/03/03(木) 19:28:54.03 ID:Xm+6F/kNa0303.net
言われてみるとなんて逞しいニーナなんだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー 4b57-6e0I):2016/03/03(木) 19:29:23.51 ID:gsTTq+gC00303.net
知らない人モンク職と思いそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー f72b-6e0I):2016/03/03(木) 20:01:07.11 ID:PrEUVW9800303.net
>>501
見慣れたキャラだと違和感ない
この路線でいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー KK2b-DX3w):2016/03/03(木) 20:26:42.60 ID:MBD3pODvK0303.net
>>501
胸がぺたんこじゃないのが嫌だ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー d378-e6s5):2016/03/03(木) 20:42:28.86 ID:onnsneIj00303.net
しかしこんな肉感的だとずいぶんいやらしいなこの格好
本編だとなんかもう今にも死にそうでそれどころじゃないが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー KK2b-DX3w):2016/03/03(木) 20:48:52.11 ID:MBD3pODvK0303.net
Xーナは透けてる上にボロボロのキャミワンピみたいなの一枚でかなり際どいわりに
ドラクォは絵柄、設定、ゲームのグラフィックともに
色気とかエロとかいう発想におよそならない感じだったが
>>501もSDぽい絵だしポーズも男らしいしエロさは感じない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー Sdc7-DJEU):2016/03/03(木) 21:38:22.54 ID:wo2GVtv+d0303.net
地上に連れて行かなくても死ななそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナー d3dd-dn/i):2016/03/03(木) 21:44:14.47 ID:vAquQaSu00303.net
ガッチリした身体と腕輪・足輪が合わさり
「拘束具を力尽くで外してきました」感が凄い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ヒッナーW cf93-thq7):2016/03/03(木) 21:44:29.86 ID:zzglJf0D00303.net
このニーナはハリセン常備だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7f-e+wR):2016/03/03(木) 22:26:29.59 ID:Va5zAQj10.net
別に筋肉質ってほどには見えないのに逞しく生き延びられそうなこの見た目
なんか健康的そうな血色のよいお肌といいニーナコスのどなた?って感じ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9b-fAwi):2016/03/03(木) 22:29:37.35 ID:A3VFzzIAa.net
内股で猫背気味でちょっともじもじしてる感じのイメージと見事に逆行ってるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-fAwi):2016/03/03(木) 22:34:30.61 ID:Xm+6F/kNa.net
ちょっと外出てくる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-6e0I):2016/03/04(金) 20:15:57.71 ID:0aNaFge10.net
(◎)ねぃ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/04(金) 21:58:10.02 ID:SM0CVgtVa.net
>>501
羽が炎に見えてさらに強そう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/04(金) 23:10:01.63 ID:MOEwN6bxK.net
まあ実際あれは翼じゃないしなww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW eb50-5I92):2016/03/04(金) 23:21:40.86 ID:iEDDSXWf0.net
全員同じ立ち方はやめてほしい
せめて、性別ごとに分けるとか、
職業ごとにわけるとかすればいいのに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-6e0I):2016/03/05(土) 02:29:20.40 ID:UMySaNVs0.net
広告が動くようになったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df2b-pmiE):2016/03/05(土) 02:49:45.39 ID:/kfhu6GE0.net
>>501
ファイプロのエディットで無理矢理似せて作ったキャラかよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 02:57:47.67 ID:2FBtEamSM.net
>>517
集金アプリに何を期待してんねん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 736b-dn/i):2016/03/05(土) 02:58:31.60 ID:l/132Epv0.net
ブレスをスマホで出すぐらいなら、ブレスのオナホ出してほしかった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-6e0I):2016/03/05(土) 03:45:34.96 ID:NzEn8Zj90.net
6が面白すぎて寝る隙がない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/05(土) 03:55:05.14 ID:2FBtEamSM.net
>>522
なんか14ちゃん見たいな必死さで
哀愁を誘うな(笑)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-XhWw):2016/03/05(土) 07:43:40.67 ID:aGeRfxgQK.net
>>522みたいな業者て色んなとこで見掛けるな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c75b-Iee4):2016/03/05(土) 10:38:31.80 ID:sC5GlRyz0.net
http://i.imgur.com/BAgM7WY.png

トレス

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe4-ASWF):2016/03/05(土) 11:06:47.48 ID:Pslp33lJ0.net
>>521
じゃあ第一弾はにいさまのケツ穴の再現で
デブ猫だから締め付け強そう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d39c-6e0I):2016/03/05(土) 11:08:46.73 ID:h/gAoUxM0.net
6はやってないけどバナーの緑の美人さんだけ好き

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf93-thq7):2016/03/05(土) 11:46:57.21 ID:OWgOM1mE0.net
X久しぶりにやってるが面白いな
なんつーかシレンとブレスの合いの子っていう気がする
個人的には2つのいいとこ取りだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/05(土) 12:09:45.72 ID:BI+iw/g6a.net
6はやる気ないけど羊の娘はパーティに入れたい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3f5-z69M):2016/03/05(土) 12:27:06.44 ID:SKisB9/j0.net
旨そうだしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e355-6e0I):2016/03/05(土) 13:09:51.56 ID:lwD7n64f0.net
砂漠…食べる・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f96-6e0I):2016/03/05(土) 14:20:10.51 ID:X0R2twXm0.net
早くbofonを出してくれよ
竜族ファイター♂、野馳り(兎)ヒーラー♀、虎人シーカー♂、鉄鬼衆ウォリアー♀で組む予定なんだよ
ドダイ人タンクとかもいいな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe4-ASWF):2016/03/05(土) 16:57:24.99 ID:Pslp33lJ0.net
飛翼族♀と虎人♀は中身おちんちんだらけだろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-6e0I):2016/03/06(日) 00:04:50.25 ID:XWumFUJ00.net
>>528
オレもチマチマ進めてるんだが
けっこう忘れてるせいか、新鮮味がある

1周目はやっぱ緊張感が半端ないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5767-fAwi):2016/03/06(日) 00:07:10.68 ID:zJot3xKW0.net
>>411
一話のエンドカード描いてたね
それ見てキャラデザ描いてるのかと思って慌ててスタッフクレジット見直したわw
キャラデザ絵が吉川さんが描いたのかと思うくらい似てるように見えてな

ヤフーのニュース見ててもブレスの広告見るようになったわ
全然調べてないのにw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf93-thq7):2016/03/06(日) 00:17:00.23 ID:JTCfao270.net
>>534
雑魚戦ですらなかなか緊張するよな
ノーセーブで進んでたら、隊長達との三連戦でやられたわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a78b-6e0I):2016/03/06(日) 03:03:30.05 ID:/EGZ33lF0.net
あの連戦は燃えた。
できるなら記憶をすっかり消して、もう一度やり直したい。

ココンホレ最下層の緊張感も半端なかった。
攻略法に気づかないまま強引に倒し切ったが、まさに死闘w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf93-thq7):2016/03/06(日) 09:49:59.34 ID:JTCfao270.net
>>537
攻略はほぼ忘れてるからココンホレはきついわ
子供の頃はイマイチ使いこなせなかったが、今やるとリンのコンボなかなか面白いな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e354-MKve):2016/03/06(日) 11:04:02.21 ID:zApvTXD90.net
こっちにきなで魔法陣に突っ込ませた後なんてねで吹っ飛ばしたりな
ってかミラージュ大爆弾強いな、昔は全然使ってなかったわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 736b-dn/i):2016/03/06(日) 13:10:23.78 ID:lupSfqRP0.net
4ニーナってタイツ蒸れて臭そう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5377-aiTu):2016/03/06(日) 14:40:50.97 ID:lfWpRUNW0.net
ココンホレは竜変身使うの怖くて結局クリアできなかったなぁ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e355-6e0I):2016/03/06(日) 15:43:30.18 ID:hEPnXFbi0.net
ココンホレは某Cさんの論文を参考にしたわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf93-thq7):2016/03/06(日) 16:47:59.78 ID:JTCfao270.net
竜変身の使用制限は魔法の使用回数みたいなものって思えるようになってからは、むしろ使わないと勿体無いって思うようになったな

先がどうなってるかわからないから使いにくいってのも良くわかるんだけどね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/06(日) 18:28:21.31 ID:0HCMQWHM0.net
6もなんだかんだでちゃんといいとこあるな
待ってたかいが合った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK2b-XhWw):2016/03/06(日) 19:33:42.58 ID:RQj/8kTOK.net
業者は突っ込まれると弱いから具体的なことは何も言わずに手放しで褒めるよね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/06(日) 20:02:17.84 ID:0HCMQWHM0.net
ガラプー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKff-r+0j):2016/03/06(日) 20:04:39.50 ID:8MMrHiO3K.net
リンプー

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/06(日) 20:23:16.95 ID:S7tEgMqda.net
>>544
例えばどんなとこ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/06(日) 20:30:28.15 ID:/ne7uRB5K.net
たまに業者がわくよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/06(日) 20:32:10.83 ID:0HCMQWHM0.net
>>548
1〜5までが楽しく遊べるとこ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbae-zsXE):2016/03/06(日) 20:53:29.37 ID:IIqZbypr0.net
6のいいとこはニーナのデザインだな萌える

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW eb8c-sHom):2016/03/06(日) 21:16:12.31 ID:54+7ojKP0.net
デザインはかわいいけど愛着わかないんだよな、6ニーナ
6のキャラはそんなのばっかりだけど
いいとこは古参ファンと新規ユーザーが反目してないとこかな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/06(日) 21:21:23.83 ID:0HCMQWHM0.net
6は敵のおっぱいさんが一番好きかな
あとフェローの猫全部かわいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ec-6e0I):2016/03/06(日) 22:15:35.91 ID:TB+elPyf0.net
PSNで3がPSPコンテンツ一位で、4と5がアーカイブスのRPG部門でそれぞれ一位、三位だ
見直されてきてるのかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3ae-thq7):2016/03/06(日) 23:18:28.49 ID:RSejKaJ70.net
なんやこの糞ゲー
利用規約全てご確認したのに同意するが押せなくてなんもできんやんけ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-pmiE):2016/03/07(月) 01:27:30.87 ID:3Pv/u8dK0.net
バナーから一気に姿を消す6が愛おしい

>>551
民族つうか部族意匠のリュウも結構好き

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d72b-thq7):2016/03/07(月) 07:57:14.26 ID:EW/o7vlV0.net
リュウのデザインは悪くないな
他は下品で好みじゃない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 736b-dn/i):2016/03/07(月) 13:33:03.86 ID:XCzu+3hE0.net
このCMってどこが面白いのか分かんないんだが
https://youtu.be/OBUSI79pFWw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4357-6e0I):2016/03/07(月) 14:05:52.86 ID:WETaeSlL0.net
そこまでやったのにクソゲすぎて爆死確定なとこ
フェローデザインや釣りはそこそこいいのになぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c72b-6e0I):2016/03/07(月) 14:42:42.13 ID:IgCBWEfs0.net
爆死とか5の正統続編かよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc7-thq7):2016/03/07(月) 21:44:30.71 ID:zhxKjs/Zd.net
頑張ってクロスプラットフォームなんてしなくても普通に作ってくれれば買ったのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbde-ASWF):2016/03/07(月) 21:53:31.18 ID:NDilOJYo0.net
どうでもいいことなんだけどアクセのブレスレットってペンダントにしか見えないよな?
俺ずっと気になってるんだけど。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c7df-thq7):2016/03/07(月) 21:59:07.87 ID:bHK4ZNV20.net
ドラクォ初見クリアしたマジエンディング感動した

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbde-ASWF):2016/03/07(月) 22:05:32.70 ID:NDilOJYo0.net
なんかおかしいと思ったら6スレと間違えていたわ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e384-6e0I):2016/03/07(月) 23:32:45.50 ID:UHBql5ZD0.net
キャラデザインがパチもんにしか見えない
代名詞のドラゴンもクソダサイし・・

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bc-6e0I):2016/03/07(月) 23:53:28.87 ID:viCRGLM20.net
カプコンってマトモなスタッフ全員首にしたから
もうマトモなゲーム出ないよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-e+wR):2016/03/08(火) 00:26:07.78 ID:J+36VIPr0.net
3クリアしたけど現状でも維持出来てる世界をリュウ達の独断で壊すような事してあの後の生活どうなってたんだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f34c-696D):2016/03/08(火) 00:36:14.94 ID:/0Ml/4/T0.net
私は6を続けるよって思ってたけどすまんありゃ嘘じゃった
つらい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b3-obSS):2016/03/08(火) 00:37:15.82 ID:bLV9JXB70.net
そこはもうプレイヤーの想像にお任せしますとしか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c3ae-thq7):2016/03/08(火) 02:16:03.21 ID:7IVCywHe0.net
敵が固くなって、キャラ強化作業に入ったあたりから気持ち一気に萎えてムリだったわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe4-ASWF):2016/03/08(火) 07:37:59.03 ID:wFv5Or2t0.net
>>567
だからディース様すら「きっと、ね」と彼らの成功を断定はしなかった
後は砂漠に芽を出したペコロスをどう受け取るかだな
ちなみにミリアの力も尽きてきているのであのまま放置が正解だったかは微妙

3はルーツ探しという本筋の裏に「力をより強い力が支配する」という構図があって、
それが最終的に3リュウのミリア撃退に繋がるわけだが、力に善悪の観念はないので、
結局あのまま世界を滅ぼしてしまう可能性もひっそりとだが主張はされてる状態

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/08(火) 13:31:41.95 ID:nN+b2i5CK.net
最後の発芽したやつってペコロスなの?

ブレスはUまでは勧善懲悪だけど、初代以外は含みを持たせたり
プレイヤーにその後を想像させる終わり方ばかりだよね
ドラクォにしても「地上に出てよかったね、これで万事解決!」
って感じじゃなく、特にXーナはちゃんと生きていけるかなとか考えちゃうし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-fAwi):2016/03/08(火) 13:41:55.28 ID:BoW89VcGa.net
そうかもしれない
そうかもしれない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd07-DJEU):2016/03/08(火) 13:53:34.02 ID:pftPBXbDd.net
今ある世界を壊すのが間違いだと思えば力を捨てるという選択もできる分、3は親切かもしれない
どうせならティーポ倒す前に選択させろと思わなくもないが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp5b-/M6h):2016/03/08(火) 14:50:53.14 ID:7v3WDQV3p.net
>>563
ED曲の入り方最高だよね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 15:16:31.86 ID:4FDxEbt4a.net
>>563
ゲームであんなに草原をまぶしく感じたことは無かったわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a78b-6e0I):2016/03/08(火) 15:25:28.30 ID:OmHDXUqq0.net
水を差すようだが、歌詞つきのED曲は、歌詞の意味とゲーム本筋との関連が薄くて感情移入できない。
IIIのED曲はしらけた。Vは歌詞が電波なので比較的まし。音楽としてはIIIよりはるかにいいとは思う。

ミンサガのテーマ曲メヌエットは良かった。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffdb-thq7):2016/03/08(火) 15:37:01.56 ID:YuLqGL9r0.net
ゲームにあった歌詞ならとてもいいっていうのは激しく超絶同意

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/08(火) 15:38:03.75 ID:nN+b2i5CK.net
>>576
空じゃなく?

>>577
お、おう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/08(火) 15:43:32.11 ID:nN+b2i5CK.net
つーかEDの歌詞って、ドラクォほどじゃないにしてもVもVでまあまあ抽象的だし
Vだってゲーム内容と照らし合わせようと思えばできるし
>>577がそういう捉え方できないってだけで、意味が合わないとか断言するもんでもない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-fAwi):2016/03/08(火) 15:57:58.16 ID:RGUgitLOa.net
鬼束はもともと歌詞はかなり意味不明だけどサビの生きて連呼するところだけでくるものがある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/08(火) 15:59:48.25 ID:/CEGmaDaa.net
3は街が結局流れなかったのがもやる
まぁどこで流すかっていったら特にないんだが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/08(火) 16:03:38.16 ID:nN+b2i5CK.net
CMの曲ならUのやつもゲーム内では使われてないしな
意味が合わないというなら、街もさほどゲーム内容に沿ってないと思うけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-6e0I):2016/03/08(火) 17:06:37.52 ID:8Sdxy0Co0.net
ここだけの話、スフィアは俺の青春だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e3fe-thq7):2016/03/08(火) 17:32:15.89 ID:EMJh8PuV0.net
ドラクォEDで1番涙出そうになるのはアジーンの
それはお前の意思だ のところだわ
BGMが一瞬止むのも最高

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cf93-thq7):2016/03/08(火) 17:51:12.53 ID:DqmLv16i0.net
泣きすぎだよ、ニーナのセリフだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe4-ASWF):2016/03/08(火) 20:19:00.11 ID:wFv5Or2t0.net
リン姐さんがくず折れるカットもなかなか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13da-dSFb):2016/03/08(火) 20:33:45.40 ID:TedUS4el0.net
それはお前の意思だ
の所一瞬微妙な間があるのもいい演出だよな
アジーンが正当なプログラムじゃない感じが表れてる

リュウにとっては旅してる間ずっと自問自答してた部分だったからアジーンがエリュオンの企みを否定してやりたかったんだろうなってのが伝わってくる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-6eJa):2016/03/08(火) 20:35:24.54 ID:iw7kQjPIK.net
>>582よく街が流れない〜てのあるけど
ストリートファイターに入ってた3のデモで使われてたやつのほうが聞きたかったわ〜黒船で流れるけど電子音にアレンジされてるし…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb69-fAwi):2016/03/09(水) 00:21:55.81 ID:IpRDmEZU0.net
4の初回特典の勾玉の思い出

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb57-dn/i):2016/03/09(水) 15:19:00.71 ID:az88K9oi0.net
6ニーナは可愛いとは思うけど愛着感じないのは同意する
あとフィギュア見てると股間の飾りがちんこに見える時がある

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-DX3w):2016/03/09(水) 18:37:37.96 ID:VBec7wi7K.net
かわいいかわいくない以前にニーナに見えない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f72b-6e0I):2016/03/09(水) 22:56:17.64 ID:ARwkA6cl0.net
4の逆マッサージでオナニーナしますた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8389-ASWF):2016/03/09(水) 23:41:52.49 ID:jobXfrwI0.net
突然だが、6がブレスっぽくない一番の原因は
素朴さと生活臭の無さなんじゃないかと思った
村民が皆して装飾過多でシャレオツ過ぎる
村に建ってる家でこいつらが暮らしているイメージが抱けない
2345はその辺相当しっかり練ってあったと思う(1は未プレイだから知らん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/10(木) 01:36:10.93 ID:P3GPBY8kd.net
家っていうか店しかねえし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa11-f2sn):2016/03/10(木) 01:39:47.38 ID:9jMRz5wUa.net
そもそも普通の生活してる一般人おらんやろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c189-WbMV):2016/03/10(木) 06:49:39.86 ID:qWGDuUcz0.net
いや一応建ってるだろ緑の屋根のが一軒だけ
家に限らず、近くの森で採取や狩りをしてるようには見えないし
村民なのに都会的すぎるっていうか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-pSqO):2016/03/10(木) 08:38:02.46 ID:eXnnoxQra.net
漫画化出来たならアニメ化もしてほしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-9p76):2016/03/10(木) 15:18:01.40 ID:Rfwe82PK0.net
ブレスってプレイヤーキャラに動物枠もっといっぱいいたじゃん
公式だけ見た感じなんか人間ばっかりでポケモンBWと同じような迷走してない?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW bfae-f2sn):2016/03/10(木) 15:28:50.06 ID:1pBLVWn20.net
>>597
え、普通にムラオサ邸じゃないのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-7dOE):2016/03/10(木) 16:30:07.67 ID:K8jpHly/K.net
数少ない動物枠すら微妙だしなー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e42b-pOzN):2016/03/10(木) 23:02:05.35 ID:jhgsgv0V0.net
>>599
何を今更

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/10(木) 23:06:26.01 ID:S656hl4qa.net
5はほぼいないよな
2が1番動物感あって楽しかったな
ランドとかステンとかほぼ動物そのまんまだしリンプーは可愛かった
3、4はモモとかほぼ人間と変わらんし犬山はロボットだし

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 579c-sWz4):2016/03/10(木) 23:06:54.06 ID:FNjJgqR90.net
>>599
ブレスの迷走については同意だが、ポケモンBWって別に迷走してなくない?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6954-OnDl):2016/03/11(金) 00:15:55.21 ID:F/2GUROY0.net
迷走というより死んでたのを掘り起こして無理矢理動かしてるゾンビみたいなもんだしな6

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/11(金) 00:56:51.55 ID:hYs6kJQjK.net
>>603
キャラデザの動物らしさ率で言ったら、初代もUと同じようなもんじゃね
ギリアム、マニーロ、ビルダー、モグ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-wErs):2016/03/11(金) 01:07:11.61 ID:R1M3ngds0.net
後のフォウ帝国じゃねこれ
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/6/story/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 04:53:54.97 ID:s5baN4vQa.net
>>606
1は人間いるし。。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a984-sWz4):2016/03/11(金) 07:09:52.79 ID:0PHJLH690.net
>>608
ダンクは人間じゃないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2e4-WbMV):2016/03/11(金) 09:18:31.26 ID:wAj3Gt9G0.net
1 白竜族、飛翼族、森の民、闇の国の王族、魚人、鉄鬼衆、半人半蛇、土の民
2 白竜族、野馳せり、甲殻族、虎人、飛翼族、ハイランダー、匍匐族、草の民、半人半蛇
3 竜族、竜族、虎人、飛翼族、野馳せり、植物実験体、ガーディアン
4 竜、竜、飛翼族、虎人、防呪鎧(竜)、野馳せり?(犬)、人間?(尖り耳)
5 人間(ドラゴンハーフ内蔵)、人間(仲間の間は)、ディク(元人間)、ケモ耳

3までは人間っぽいのがいても人間比率自体はゼロだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-f2sn):2016/03/11(金) 09:49:56.21 ID:S0LYFkz5a.net
こうやって見ると街の住人は人間多いのに主人公パーティーは全然いないのな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 11:11:49.35 ID:lSvuVryca.net
4はサイラスとアースラ両方狐かと思ってたが違うのん?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-yT97):2016/03/11(金) 11:32:09.13 ID:DcKoyu5K0.net
アースラは野馳せりだよ
狐らしいふさふさな尻尾もちゃんとあるのに

リンも耳だけじゃなくて尻尾があるし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 11:44:42.99 ID:sd840Qdsa.net
リンの耳としっぽは服装の一部かと思ってたが
あの世界他に動物人間いたっけ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-yT97):2016/03/11(金) 12:02:37.04 ID:DcKoyu5K0.net
最下層区街に一人だけいた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11ef-sWz4):2016/03/11(金) 12:21:27.16 ID:r0fNkw2B0.net
2chブラウザ横の広告にしつこく出てきて嫌でも目に入るからここ思い出して久々に来たけど
これがブレスの正式ナンバリング?泣けてくるな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9657-sWz4):2016/03/11(金) 12:40:35.68 ID:M7zDV+8U0.net
マジ今さらブレスできると思ってなかったから嬉しくて泣けるよね
ありがとうカプコン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2e4-WbMV):2016/03/11(金) 13:16:02.19 ID:wAj3Gt9G0.net
>>613
アースラは話の中で自らケツ出したのにすっかり忘れてた
4は町の人も獣人多めだったような気がする

リン姐さんの尻尾は飾りじゃなかったっけ?
耳はフード外すと出てくる設定だったような記憶がぼんやりあるんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-qQ5l):2016/03/11(金) 13:59:22.49 ID:hYs6kJQjK.net
>>608
いや、動物っぽい見た目のキャラの割合だよ
そりゃ厳密に数えたら、どっちが多いとか少ないってのはあるけどさ
それに、人間て言うならリュウは普段の見た目はダンクと変わらないし

>>609
ブレスの世界って、ダンクも一種族って扱いだと思ってた

>>612
サイラスじゃなくてサイアスだろ
アースラは戦闘終了時の演出からしても狐がモチーフ、
でも、サイアスは犬としか思えないけどどこに狐要素があるの?
ポインターとかバセットハウンドみたいな垂れ耳の犬種がモチーフに見える

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e4-i26T):2016/03/11(金) 14:01:36.64 ID:Y+bZNAWs0.net
6は最初駄作認定してたけど今はそこそこ楽しかったりする

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 48bc-sWz4):2016/03/11(金) 14:36:16.69 ID:+jXE0mnt0.net
キチガイかよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e457-sWz4):2016/03/11(金) 14:43:21.99 ID:2ytgGU6H0.net
わかるわ
いまんとこ6はシリーズ最下位では無いよね
無課金で十分遊べるし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e4e4-i26T):2016/03/11(金) 15:48:11.88 ID:Y+bZNAWs0.net
星3でもフェローを一人リミット突破させれば後は楽なんだよ、問題はそこに至るまでが辛いこと
星5フェローを引くか弱い主人公を鍛えるかしかない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5700-f2sn):2016/03/11(金) 16:37:30.28 ID:y1vtuM8a0.net
そういや事前登録で★5フェローもらえるって話だったのにいつのまにかもらえなくなってたな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/11(金) 17:07:53.77 ID:nf1gfCFla.net
>>619
サイアス画像みたらたしかに犬そのものだったわw
当時は狐かぶってるじゃねーか!と思ってたが
たぶん犬はボッシュのイメージが強すぎた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-7dOE):2016/03/11(金) 18:56:41.17 ID:wKo+UgyNK.net
カプンコいくらなんでもDYM雇うのはやめとけ
企業イメージさらに悪くなるぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2d-f2sn):2016/03/11(金) 18:57:21.37 ID:ufF2P2rRa.net
事前は最初から石と衣装だけじゃね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c593-bB+P):2016/03/11(金) 19:46:16.19 ID:Qt5XszI40.net
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     | わしの名を呼ばなかったな
          \     `⌒´    ,/  ミリアよ……
          /     ー‐    \

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/11(金) 22:17:03.00 ID:hYs6kJQjK.net
>>625
ボッシュはブルドッグだね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25a3-sWz4):2016/03/12(土) 12:37:38.73 ID:l+1FJuHp0.net
>>614
耳が獣っぽいのならオルテンシアとクピトがいたな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3693-8UBt):2016/03/12(土) 12:49:55.84 ID:LQe3V8LB0.net
1〜4は獣人がいて当たり前の世界観だったが、5はどうなんだろうな
遺伝子操作とかなのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK82-a5I7):2016/03/12(土) 13:23:18.67 ID:Y9AYryIMK.net
や、遺伝子操作はいけませんな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92dc-sWz4):2016/03/12(土) 16:19:37.15 ID:E7jtLCjy0.net
ニーナがリンプーに熱いお茶を飲ませていたよ
酷いよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e42b-NOfP):2016/03/12(土) 16:22:08.37 ID:CM6lWSRj0.net
アプリフ2−ナとタペタにはやめし大量投与すると
きりょく→きりさく→すりかえのループで
雑魚瞬頃しながら回復まで出来る事に気づいた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/12(土) 17:46:22.67 ID:F9dCmd1MK.net
>>634は瞬殺を読み間違えてるのか、自分が知らないだけでそういうスラングでもあるのか
どっちだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6da-Ar5o):2016/03/12(土) 18:19:39.31 ID:vlRM/7PX0.net
そのことについて書き込もうと思った時が調べる機会です

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa11-f2sn):2016/03/12(土) 19:35:44.20 ID:dlSuI0I8a.net
しゅんころで検索検索ぅ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 23:01:19.17 ID:3sWykm9ma.net
瞬コロを知らない奴が2ちゃんにいるとは。。
世もまつだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6954-OnDl):2016/03/12(土) 23:03:39.37 ID:hObpd8QY0.net
ここは無知のすくつ(なぜか変換できない)かよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d82-f2sn):2016/03/13(日) 00:18:33.18 ID:ehR1Xl+D0.net
逝ってよし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/13(日) 00:46:58.17 ID:q4nLZv9wK.net
気持ち悪い流れ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/13(日) 01:09:57.16 ID:kXSjfZdja.net
ブレス6やってみようかなぁ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36af-sWz4):2016/03/13(日) 05:14:10.55 ID:xXesqbc30.net
絶望した人の群れがこちらです

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e42b-pOzN):2016/03/13(日) 05:22:41.70 ID:BpNPYh4C0.net
広告見る度泣きたくなる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 579c-sWz4):2016/03/13(日) 07:08:13.76 ID:YX3aRaSH0.net
緑の美人さんだけ好き。唇のラインが美しい。名前も知らんけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6da-Ar5o):2016/03/13(日) 09:35:59.82 ID:Tw8lnmFj0.net
>>641
涙拭けよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/13(日) 14:07:48.35 ID:q4nLZv9wK.net
>>646
何言ってんだこいつ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1157-sWz4):2016/03/13(日) 14:14:15.92 ID:/WUd9vzZ0.net
おこだおwwww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0e-f2sn):2016/03/13(日) 14:16:32.46 ID:MGy48KOLa.net
自分から聞いておいて気持ち悪いとか言い出すのはなんなのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/13(日) 14:19:07.03 ID:q4nLZv9wK.net
>>649
自分は>>635じゃないし、>>635含めて気持ち悪いよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0e-f2sn):2016/03/13(日) 14:25:58.69 ID:MGy48KOLa.net
この過疎スレでガラケーのワッチョイが都合よく被るのかー(棒)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd3-jYfD):2016/03/13(日) 14:34:34.67 ID:EbZKEQMM0.net
ガラプー君だから見えてないのかもな、あー恥ずかしい子

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 14:58:38.86 ID:/UTW5ZR0d.net
わりとどうでもいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd64-OnDl):2016/03/13(日) 19:13:56.84 ID:rrrECnwed.net
あまりいじめてやるなよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-f2sn):2016/03/13(日) 19:44:12.44 ID:afw92DqBa.net
ワッチョイてやっぱり便利ねぇ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-qQ5l):2016/03/13(日) 19:51:51.82 ID:q4nLZv9wK.net
>>651
よくも何も一回しか被ってないだろ

>>652
普通に見えてるし、前スレのときからワッチョイ導入する話してたじゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f6da-Ar5o):2016/03/13(日) 19:58:43.84 ID:Tw8lnmFj0.net
ゆかいだねえ・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c2b-sWz4):2016/03/13(日) 21:36:17.41 ID:sAWiLYY20.net
不愉快だろw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/13(日) 22:23:44.07 ID:Wb4u66bBa.net
ゆかいだねぇって何だっけ?
レイだっけ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6954-OnDl):2016/03/13(日) 23:29:13.15 ID:8m1NYYt80.net
せやで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 00:29:55.83 ID:OTVNaO/sd.net
レイさんゆかいじゃないときに言うんやで
ティーポ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-yT97):2016/03/14(月) 00:54:24.10 ID:bJWamV2O0.net
>>656>>651の都合よくの「よく」を頻度の意味として理解してるあたり日本語もまずいな
小学校行きなおせ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 01:27:10.84 ID:gdFLSdfia.net
好きだったブレス
さようなら

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3693-8UBt):2016/03/14(月) 01:54:53.27 ID:IhVrucUO0.net
そんな事よりブレスの種族間交配の可否について語ろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW 0H81-f2sn):2016/03/14(月) 12:15:57.61 ID:pHhknuKzHPi.net
まず胎生と卵生がいるだろうな、あと種子か

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sa39-8UBt):2016/03/14(月) 13:03:46.57 ID:VjbcUyOgaPi.net
タペタは卵生か..
そういやニーナかリンプーが子作りさせられそうになるイベント無かったっけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 04b3-yT97):2016/03/14(月) 13:15:39.65 ID:bJWamV2O0Pi.net
まず1リュウとニーナがくっついた末の子孫が2ーナじゃなかったっけ
4のエリーナも飛翼族じゃないところに嫁ぐはずだったし異種族間でも出来るんだろう
全ての組み合わせが可能かは知らないけど

あと3では確かカエルの画家が人間ぽい女性と結婚して子供もいた気がする
シャーリーの実が手に入るマップの小屋だったかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 13:25:45.35 ID:ndBNlaQ3MPi.net
久しぶりに4やってクリアしたけどほんと最高の出来だわ
アジアンテイストな世界観といい
ミニゲームの豊富さといい
アースラたんのおしりといい
ほんま最高やで
あ、だがユンナてめーだけはダメだいつか殺す

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sa39-8UBt):2016/03/14(月) 13:50:26.82 ID:VjbcUyOgaPi.net
4の水上コテージの町とかグラも綺麗だしブレスにこういう世界観よくうまく合わせたなぁと感心したな
ただ全体的にイマイチ作品の色合いが薄くてあんまり記憶にないんだよなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 13:55:43.61 ID:L3bsiZBZdPi.net
4はキレイよなぱっと見グラ劣化したかなーとか思うけどハマるとあの淡い感じがたまらなくなる4ーナの水浴びもあるし
ちょっとでも6やるとフォウル様に融合エンドで人間滅ぼしたくなるけどなついでにユンナ氏ね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 14:38:05.48 ID:ndBNlaQ3MPi.net
たしかにあの淡い色使いは印象に残りにくいかも
でもそれがまたいい味だしてんのよ

そういや4のマンガ版はきっちりユンナに始末つけてるから
ゲームでモヤモヤしてる人は是非読んでほしいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 11ef-sWz4):2016/03/14(月) 14:52:52.96 ID:wqkPylUI0Pi.net
裁けない悪もあるんですよみたいな製作者オナニーは
エンターテイメントなゲームでやるべきじゃねー
そんなのは現実だけで十分だ
ユンナぶち殺させろよっつうのな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイW 6954-OnDl):2016/03/14(月) 19:34:11.59 ID:SlguvzKi0Pi.net
ユンナは制裁加えるイベントあったけど
容量の都合で入らなかったとかどこかで見かけた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ KK5f-Bpd4):2016/03/14(月) 20:16:13.58 ID:bSMRx+jGKPi.net
や、いけませんねぶち殺すなどど危険なことを言うのは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オーパイ 5fde-WbMV):2016/03/14(月) 20:37:14.69 ID:VjAQGdvM0Pi.net
EDでオンクーにバクっとやられる予定だったけど容量か時間の都合でカットされたらしいな。
なんかユンナのリアルな悪運の強さみたいなもんを感じるわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-ABJe):2016/03/14(月) 23:05:31.98 ID:SHgjb5JCa.net
なんで6ネトゲになってしもたん?
せめて5のHD版を出してちょうだい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c2-cYOP):2016/03/14(月) 23:08:53.19 ID:ajVwg7Jv0.net
4が語られる理由の一つはユンナが罰も受けずに反省してないからだからなぁ
ユウナしばいて勧善懲悪をやりきってしまったら物語にも合わない気がする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6954-OnDl):2016/03/14(月) 23:43:47.01 ID:SlguvzKi0.net
まあユンナが生きてた方がテーマには沿ってるよな
ああいう人の汚い部分も含めた上で、人は生きる価値があるのか否かって問いになるんだろうし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H81-f2sn):2016/03/15(火) 00:25:54.15 ID:zmhegPrtH.net
ユンナが生き延びて研究を続けた先にアジーンやチェトレが在るのだと脳内補完

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 924a-9p76):2016/03/15(火) 00:49:03.51 ID:HcBqQ8tG0.net
またユンナの話かよw
もっとやってください

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3693-8UBt):2016/03/15(火) 01:24:02.50 ID:P7RMeWw10.net
俺もユンナは生きてた方が4っぽいと思うな
なんつうかあのもやもやとかやるせなさを描いてるのも4の魅力の一つだし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/15(火) 01:25:58.96 ID:S7alo9Isa.net
2でミーナが鳥になる時マジ泣きしたのはオレだけでいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/15(火) 01:35:51.46 ID:nRDJ5bQyK.net
ミーナじゃなくてミイナ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-wErs):2016/03/15(火) 03:28:06.80 ID:P5Ivyxf30.net
4がべタな内容だったら、隠しボスは自分を神に改造したユンナだろうな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 691e-f2sn):2016/03/15(火) 06:18:47.19 ID:LKAFsu4W0.net
フォウルと合併して神となったユンナを倒すのか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-f2sn):2016/03/15(火) 07:51:35.13 ID:mAvmtzTya.net
>>676
一応企業だから金ドブは…
6出すのも大概ではあったが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H81-f2sn):2016/03/15(火) 09:34:38.83 ID:zmhegPrtH.net
ミイナのイベント大好きだしあの大鳥のBGMの入り方は卑怯だと思う
ミイナは乗れる期間が短いのが残念


1の大鳥も切ないBGMで結構好き

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11ef-sWz4):2016/03/15(火) 12:07:29.94 ID:LWgWbRRw0.net
それでもやっぱり殺したいユンナ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK82-a5I7):2016/03/15(火) 12:10:16.42 ID:ZIRrLMUNK.net
そんなことユンナよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2d-f2sn):2016/03/15(火) 12:15:40.84 ID:ouMtBtI1a.net
死ななかったからこそこれだけ思い出に残ったのかも知れない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11ef-sWz4):2016/03/15(火) 12:25:59.62 ID:LWgWbRRw0.net
4が4たるべきモヤモヤ感の象徴のひとつがユンナ生存なんて誰でも理解してる
でも感情は別だろ
殺したいと思うのは当然
ヒャッホー!ユンナ逃げ得wwwwwww悪は最高だぜ!って奴もいないだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3693-8UBt):2016/03/15(火) 12:36:47.80 ID:P7RMeWw10.net
逃げ得と思う人はあまりいないんじゃないかな?
上にも書いてる人がいたがユンナもある意味紛れもない人間の持ってる悪い面って事で

むしろあいつを倒してなんの未来の憂いもなくハッピーエンドの方が納得いかない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11ef-sWz4):2016/03/15(火) 12:39:52.97 ID:LWgWbRRw0.net
あいつが死ぬこと=ハッピーエンドなんて誰も思ってないし言ってないだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d66-pOzN):2016/03/15(火) 13:52:44.35 ID:mFeg2xGO0.net
言ってなくても誤解されたんだろ
めんどくさい奴

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 11ef-sWz4):2016/03/15(火) 14:08:52.23 ID:LWgWbRRw0.net
勝手に誤解して絡んでくんじゃねえよ
うっぜえ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa2d-f2sn):2016/03/15(火) 14:31:39.28 ID:ouMtBtI1a.net
殺したがりで沸点低いとかただの危ない人じゃないですか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25a3-sWz4):2016/03/15(火) 14:31:47.39 ID:wAmbXp2/0.net
や、新しいゲームなど私がいくらでも作ってさしあげますよ

ただし私が主人公ですがね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1157-sWz4):2016/03/15(火) 14:40:09.85 ID:8K05gtnO0.net
いらいらすんなよ
BOF6やろうぜ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2e4-WbMV):2016/03/15(火) 15:31:45.38 ID:bh3w+YE90.net
>>697
  BREATH OF FIRE 7
   淫らなるユンナ
〜や、尻穴はいけませんよ〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4889-9p76):2016/03/15(火) 16:40:47.77 ID:V8VJbnVH0.net
6のリュウはイケメンすぎてちょっと・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H81-f2sn):2016/03/15(火) 16:59:07.82 ID:zmhegPrtH.net
もうちょっと悪人顔じゃないとな!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK15-qQ5l):2016/03/15(火) 17:01:25.40 ID:nRDJ5bQyK.net
歴代ではUュウが一番男前だと思う
一番モテてもいるし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa0a-f2sn):2016/03/15(火) 17:03:57.82 ID:DZjuOH/Ga.net
喋るリュウはリュウじゃないのです

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H81-f2sn):2016/03/15(火) 17:15:37.11 ID:zmhegPrtH.net
2でシャーマンと合体したいです


あ、ナマンダには課金してません

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c2e4-WbMV):2016/03/15(火) 17:35:36.76 ID:bh3w+YE90.net
2リュウ→バレリー回想で「ボクの子分にするんだ」というセリフあり
3リュウ→ボイスつき、選択肢、(セラピで会話)
4リュウ→ボイスつき、フォウル吸収後一言あり
5リュウ→シナリオ上で普通に喋る

実は1以外何かしら喋ってたりする
6みたいにベラベラ話されるとやっぱ違和感あるが
なお1は「うーん」のみ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ddd-sWz4):2016/03/15(火) 18:47:05.34 ID:a4UVWMrU0.net
1はニーナ操作時にリュウが「セイラ」って寝言言ってたな
姉さん呼びじゃないのかと思った覚えがある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5700-f2sn):2016/03/15(火) 18:54:57.81 ID:BC3yY9ET0.net
>>706
なんかそれ聞いて1リュウとセイラ姉さんの近親相姦同人思い出したわ、、、
これとか2ーなntrとかブレスの闇深すぎやろ、、、

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6954-OnDl):2016/03/15(火) 19:29:32.24 ID:BwbuIDdW0.net
ジュラシックワールドで、改造ティラ作った張本人が普通にヘリで脱出してるの見たときユンナの顔がよぎったなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd3-jYfD):2016/03/15(火) 19:34:05.63 ID:8UdVfc+30.net
戦士タイプなUリュウが一番好きだな、腕力が歴代で一番高そう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1157-sWz4):2016/03/15(火) 21:01:22.05 ID:8K05gtnO0.net
>>708
次はディープブルーでも見とけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H81-f2sn):2016/03/15(火) 22:49:28.15 ID:zmhegPrtH.net
マコティさんの熱い風評被害

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e50-8UBt):2016/03/15(火) 23:47:23.88 ID:66qoQmCP0.net
キメラとか製作者が怖さを一番知ってるパターン好き
マザーのアンドーナツ博士もそうだった気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/15(火) 23:53:20.27 ID:wfVoA0c1d.net
リュウは3青年が好きだな
あの攻撃モーションと掛け声たまらねえぜ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-f2sn):2016/03/16(水) 00:21:48.04 ID:9SxrLXhmd.net
ロリ3ーナはもらっていきますね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/16(水) 00:38:48.13 ID:qlYui/JIa.net
リュウは2かなぁ
精悍な顔つきと斬る動作が好き
あと胸当てと膝当てもカッコいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-qQ5l):2016/03/16(水) 01:09:02.08 ID:YbO7SrVzK.net
Uのリュウが一番かっこいいのは、アイテム使用のモーション

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 92da-sWz4):2016/03/16(水) 05:02:49.39 ID:plaSNyB90.net
2はニーナがエロかったなぁ
なんだろうあの雰囲気

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd64-f2sn):2016/03/16(水) 05:29:18.09 ID:ZvKFtA5Fd.net
>>716
kiaiを忘れてもらっては困る
存在そのものがかっこよすぎだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5700-f2sn):2016/03/16(水) 09:00:39.27 ID:sy/0fc+R0.net
>>711
というか2は全体的にスタイリッシュだわ
リュウと2ーナはダントツに美形だしな
リンプーも人気あるしアスパーも合体したら最強にかわいくなるしね!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5700-f2sn):2016/03/16(水) 09:01:04.63 ID:sy/0fc+R0.net
>>719
安価は気にしないでくれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d08b-sWz4):2016/03/16(水) 11:39:30.21 ID:h+t1FYB80.net
IIはタペタなんだな。馬鹿だけど賢いところがいいんだな。
リュウはVなんだな。弱いけど強いところがいいんだな。

ニーナとリンプーとどっちが好きかって、おサルさん聞かれたときは、
すぐにリンプーってこたえんだな。ぜんぜん迷わなかったんだな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 924a-9p76):2016/03/16(水) 17:18:57.26 ID:IKujKD050.net
顔のビジュアルはUのリュウだけど衣装はVの青年かな
UやWの素朴なのも好きだけどいかにも王道なRPGの冒険者って感じがたまらん
見立てたガーさんGJ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/16(水) 17:36:55.40 ID:IJGWa59wa.net
>>719
たしかにステンの火風合体とかアクセサリーつけてたりオサレだよね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5700-f2sn):2016/03/16(水) 23:01:06.32 ID:sy/0fc+R0.net
>>722
自分の服装には頓着しないガーさん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e767-E9BP):2016/03/17(木) 00:44:59.94 ID:ZVLG0eRV0.net
ガーさんは人間止めてから無頓着になったんだよ

ガーさんは元人間であってるよな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ae-sNCn):2016/03/17(木) 03:58:40.46 ID:KN+vT1aP0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781579.jpg
ブレスのリュウとストリートファイターのリュウが海外でようやく共演したけど
こうして他と比べるとリュウとペコロス以外って単色を意識したデザインなんだなと実感した

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd3-mM4c):2016/03/17(木) 07:01:39.51 ID:dnpL+22/0.net
竜変身は3で半人半竜がでて以降半人半竜=竜変身になっちゃったけど
純粋な竜のほうがかっこよくない?よくない?6も見たところ半々だったし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7bda-mCEn):2016/03/17(木) 07:30:15.99 ID:fjPQpuNv0.net
そもそも何で変身する前人間の形してるの?って事でもある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/17(木) 09:09:18.72 ID:/xkFL/6Ua.net
5はリュウ変身に竜要素あったっけ?
赤いラインが浮かび上がるだけだったような
スト5のネカリってキャラ見ると5リュウを思い出す

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f93-t9k0):2016/03/17(木) 09:59:43.66 ID:SUOsSeVT0.net
赤いラインが浮かび上がるのは変身直前で、変身後は半人半竜っぽくなるよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-L/Ex):2016/03/17(木) 12:16:59.96 ID:CBDKWgcbd.net
5リュウはそもそも人間だし完全な竜になったらゲームオーバーだからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-sNCn):2016/03/17(木) 16:56:50.33 ID:3SzQVwum0.net
でも5の竜変身すごくかっこいいとおもいます!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b57-sNCn):2016/03/17(木) 19:28:51.28 ID:yYYPbyD20.net
6の変身もかっこいいよ
ペルソナみたいで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/17(木) 19:50:56.78 ID:sDdcLbaSa.net
6は普通に一人でストーリー進めることもできるの?
ギルドみたいなのに参加して他人と採集クエストとかやらないといけない感じ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/17(木) 20:06:09.47 ID:fCk8ORvZa.net
ストーリーはソロ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f93-t9k0):2016/03/17(木) 20:21:42.20 ID:SUOsSeVT0.net
>>732
かっこいいよね
欲を言えば変身シーンにも声とか入れて欲しかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b54-L/Ex):2016/03/17(木) 23:35:48.78 ID:xmhZ/2Sm0.net
D-チャージのボイス好き

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-sNCn):2016/03/18(金) 02:16:11.75 ID:Hs26oS6y0.net
>>734
ストーリーはソロで進めるものだけど、キャラの育成にはどうしてもマルチミッションで手に入る素材が必要。
ただしマルチといっても1人で挑むことも(レベルが許せば)できる。
ギルドはまだないが、実装予定があるらしい。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/18(金) 09:02:10.30 ID:2A7A8Jcga.net
MHFでコラボあるみたいだが3の衣装みたいだな…しかもイラストの方の
ニーナは言いようによっちゃシンプルだけどたぶんものすごい手抜きに見えると思うんですけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba2-sWKT):2016/03/18(金) 15:10:06.41 ID:flifoi0s0.net
20年以上愛される名作RPG

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd97-L/Ex):2016/03/18(金) 15:23:33.09 ID:xYQTZ5M2d.net
会社からは愛してもらえなかったみたいですね……

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/18(金) 15:35:30.01 ID:go/ZIqXNa.net
僕たちの好きだったブレスはもうない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-sNCn):2016/03/19(土) 18:49:14.77 ID:t394YdrX0.net
1周目のヴェクサシオン(&リケド&ナラカ)強すぎ(´・ω・`)
ダイブ無しでどうやって倒したの?昔のオレ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b54-L/Ex):2016/03/19(土) 19:52:58.58 ID:aweDBvGQ0.net
回復使いまくってごり押しした記憶がある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdd-8xVp):2016/03/19(土) 22:57:50.18 ID:knqWXU160.net
伍獣葬を一人で受け続けてディスチャージしようぜ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b57-sNCn):2016/03/20(日) 00:40:50.87 ID:aHUMtPLR0.net
いまんとこ
2>1>3>6>4>5

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-mCEn):2016/03/20(日) 02:06:56.70 ID:FKAd8R6Yd.net
チャージタルナーダぶち込んだんじゃね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-L/Ex):2016/03/20(日) 05:21:59.12 ID:5gGDf/58d.net
無意味に作品に優劣をつけてスレの雰囲気を悪くしようとするやつは全裸でハッテン場に放り出されても仕方ないって偉い人が言ってたぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd97-E9BP):2016/03/20(日) 11:28:47.24 ID:rjLZUMYXd.net
3までリアルタイムでやったやった40歳前後のおっさんとみた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 578b-sNCn):2016/03/20(日) 12:29:15.16 ID:B15L2/xh0.net
Vを最低低評価する人間は、ゲームプレイヤーとして最低評価せざるを得ない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfdc-sNCn):2016/03/20(日) 12:40:15.82 ID:CJElg8U40.net
ええー?
ブレス1と2は素晴らしかったよ?
それに3以降のブレスって微妙なんだけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/20(日) 12:41:42.32 ID:5v+oiifZa.net
マジかよワゴンコーナー行ってくる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/20(日) 13:17:47.67 ID:3Or38Rhza.net
人の評価なんてどうでもよくね?
俺は6以外全部好きだわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc5-Z5JD):2016/03/20(日) 13:35:45.99 ID:bmI6EmwN0.net
1はやってない
2はエンカウントの多さに挫折した
345はリアルタイムでやった40歳のおっさん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-1W9b):2016/03/20(日) 13:48:14.72 ID:8koUZYbLK.net
エンカウント率高いゲームってけっこうあるよな
Uはエンカウント率以外にもいろいろ難があるけど一番好き
次がWで、Vと初代とドラクォは同じくらい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fda-GzJO):2016/03/20(日) 13:50:02.14 ID:ypq+yoJu0.net
昔のゲームのワールドマップの大きさで今のゲームのエンカウント率だと
世界の端から端まで移動するのにせいぜい2〜3回しか戦闘発生しないからな・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-sNCn):2016/03/20(日) 13:54:04.64 ID:/BCTR29E0.net
5は一番好きだが邪道ではある
王道で言えば3が好きだなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/20(日) 14:07:53.27 ID:oH3jfRUha.net
2が好き
1番ブレスらしさが詰まってる
異論は認めぬる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ae-9pxe):2016/03/20(日) 15:42:28.56 ID:AoilQGEV0.net
電プレ通販で買った500個限定のマスター貯金箱を捨ててしまって今更激しく後悔している
今世の中に何個くらい現存しとるんやろか…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bc-sNCn):2016/03/20(日) 17:16:17.78 ID:B/TVZ/5A0.net
2最近やったけど別にエンカウント気にならなかったな
FF4とかやったことあるからか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb78-E5cH):2016/03/20(日) 19:19:17.74 ID:jMW3nXYM0.net
5は世界観とかシステムとか捻くれてるのにストーリーは超王道ボーイミーツガールなのがステキ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4c-sWKT):2016/03/21(月) 00:39:17.20 ID:0yfYoBQX0.net
CD媒体になって読み込み頻度を下げるためにエンカウント率を下げたわけで
低いほうがおかしいんだよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f93-t9k0):2016/03/21(月) 09:46:48.16 ID:G5t9U1iH0.net
低いほうがおかしいってのは流石に極論だと思うが、サクサクいくなら多少高くてもそこまで気にならないよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 672b-VfYM):2016/03/21(月) 10:01:54.98 ID:TXyiJVLS0.net
確かに1と2のエンカウント率はすごかった…でも当時のRPGならそんなもんだったし
別作品だけど某女神が転生するアレなんてマップうろついてたらいきなりレベル違いの敵(雑魚)に瞬殺されるなんてあるあるだったし
良くも悪くも今のゲームって楽になているとは思う……でも宿屋大好きな自分には5はつらかったww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd3-UG6t):2016/03/21(月) 10:36:18.46 ID:vNSCPuon0.net
1と2は古き良きRPGって感じだな、1は民家の探索とかも楽しかったし
関係ないけど6の広告の20年以上愛される名作RPGって言葉に物凄く嫌悪感抱くわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4c-sWKT):2016/03/21(月) 11:30:25.29 ID:0yfYoBQX0.net
それは真女神転生3だけだ
真1のテング地帯も序盤から入れてしまうけど
あれ仲魔にすれば風神剣が作れちゃうからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/21(月) 11:41:03.95 ID:hgym2SnOa.net
やっぱそこなのかw
小さい頃たまたま兄貴がプレイしてるの見ててテング軍団に全滅させられて難しそうなゲームだなー、て思ってたわw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/21(月) 12:11:29.20 ID:0I3Lygtoa.net
>>764
ドラクエ6で泡船手に入れてウキウキで海底探索したらキラーマジンガに瞬殺されるあるある

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b27-ucHx):2016/03/21(月) 15:49:17.61 ID:7qv//HyO0.net
6はアイフォンやアイパッドではプレイできないのか。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8a-uzja):2016/03/21(月) 21:43:30.17 ID:BdJ1jedO0.net
iOS版3月以降サービス開始予定ってあるけどいつ出るんだろうね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK93-1W9b):2016/03/22(火) 03:16:51.80 ID:wRv7z7DHK.net
>>765
>民家の探索
りんごはおいしいけど、じゃがいもは下痢するから体力奪われる
あと、Uの民家はトイレがだいたい詰まってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6b-8xVp):2016/03/22(火) 11:32:54.08 ID:37vAvPnC0.net
今Wやってるんだけど、Gが出てきたせいでやれない
なんでUやVよりもリアルでデカくなってんだよ…
町の地下に出てきたが、今後もG出てくることあるの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-t9k0):2016/03/22(火) 12:53:07.65 ID:TjnUh4Tvd.net
3やったならゴキゴッキの存在も知っておろう…がんばれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/22(火) 13:28:15.58 ID:WAn0TqtRa.net
ゴキブリを食べさせられるよりマシかと
大抵の人はランドさんがその役を担ったことだろうが私ならニーナに(ry

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa3-E9BP):2016/03/22(火) 14:41:33.46 ID:v8tLSwVIa.net
恒例のゴキごときでやれなくなるようなやつがおるのか
シャドハのゴキみたら倒れそうだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bd3-ggMY):2016/03/22(火) 18:05:06.63 ID:bdEsHGNp0.net
20年以上愛される名作がどうのこうの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0f93-t9k0):2016/03/22(火) 18:52:05.92 ID:wTDLXIxj0.net
falloutやったらショック死しそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b6b-8xVp):2016/03/22(火) 22:23:16.18 ID:37vAvPnC0.net
>>773
Vは小さい奴しか会わなかったな・・・もしかしてデカいのもいたのか

>>774
俺もUーナに食べさせた。ハァハァ

>>775
いやだってリアルすぎてさ…
触覚まで動いてるんだぜ?さすがにあそこまでだったらきついわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-t9k0):2016/03/22(火) 22:50:56.03 ID:TjnUh4Tvd.net
北海道暮らしでゴキ見たことなかった当時は
あの触角の動きのこだわりがよくわからなかったけど
今見ると本当スゴイと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 578b-sNCn):2016/03/22(火) 23:05:48.08 ID:sKt8reJf0.net
日本のどこかでゴキブリコンテストが開催されてたと思って調べてみたら、
まだやってるのね。岡山市だった。
http://www.city.okayama.jp/hofuku/hokenkanri/hokenkanri_00035.html

ゴキブリは、よくよく見ると極めて美しい生物だと思うよ。マジで。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd97-E9BP):2016/03/22(火) 23:15:38.94 ID:nTYMAOLZd.net
4ゴキは殴ったときの裏側が見えるのがキモい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4a-45jN):2016/03/23(水) 00:34:52.34 ID:SgBB1uQ/0.net
>>774
仲間にGは食べさせられないと率先して先頭に立つうちのリュウは真の使命の子

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 578b-sNCn):2016/03/23(水) 01:10:39.91 ID:mYv0Df1B0.net
あのグルメイベントは最高だったな。
モトネタはたぶん筒井康孝の『最高級有機質肥料』だろう。
これもなかなかディープな話だ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c300-E9BP):2016/03/23(水) 02:05:43.04 ID:A+DUHxEP0.net
2のタペタの国の料理勝負とかもえぐかった
ゴキブリやらハエやらなぜああも虫系で攻めてくるのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-1W9b):2016/03/23(水) 02:39:20.08 ID:oA00I5i2K.net
>>784
「も」も何も>>774あたりからその話をしてるんだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b72b-sNCn):2016/03/23(水) 02:58:09.21 ID:auNTmosS0.net
5っていたっけ
フナムシみたいなの推しだったような記憶が

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 03:52:41.28 ID:yWrIJUUSd.net
アブラクイだっけゴキをアブラムシと呼んだりもするからな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アメ MM93-E9BP):2016/03/23(水) 04:05:23.43 ID:eksCN4/OM.net
6の開発費と宣伝費で1〜5のスマホ移植すればよかったのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-E9BP):2016/03/23(水) 08:50:30.29 ID:OUD48w0Ga.net
6の売り上げを見てからそうさせてもらう!という予定だったのかも知れん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/23(水) 10:08:46.47 ID:r5XS9x5ea.net
そういえば6にGはいるのか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/23(水) 12:40:24.51 ID:SHXgKr1xa.net
6にもいるならやる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d9a3-vHhq):2016/03/24(木) 17:29:00.91 ID:MayjiH3y0.net
>>784
だってカエルだし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1c-fhXo):2016/03/24(木) 18:56:34.80 ID:ncpTfDup0.net
300円セールで買ってちまちまやって灯台まで来たが無駄に戦闘バランスが厳しい…
暇つぶし感覚では厳しい感じだ
あと取り逃しゲーすぎる…師匠とかババデルしか発見してなかったわ

ロマサガ2きたしそろそろ積むわノ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-lwuG):2016/03/24(木) 19:03:13.40 ID:eGsXKlKTa.net
BOF程度で文句垂れるゆとりが不親切ゲー代表みたいなサガを買うとか金の無駄じゃね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e57-vHhq):2016/03/24(木) 19:28:27.14 ID:rD8zCy1W0.net
げきおこw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-3Doz):2016/03/24(木) 19:34:59.80 ID:fKv+6OvuK.net
ブレスVよりロマサガ2の方が難しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3300-tcWT):2016/03/24(木) 20:21:34.02 ID:cGF5m4G80.net
>>793
ブレス2の難易度で厳しいと感じたら
ロマサガ2だと最初のダンジョンから厳しいと感じそうw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3300-tcWT):2016/03/24(木) 20:22:07.00 ID:cGF5m4G80.net
>>797
ブレス2じゃなくて3の間違い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-3Doz):2016/03/24(木) 20:26:39.24 ID:fKv+6OvuK.net
灯台で行き詰まるって何だろうな…ゴースト鉱入れるタイミングとか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ac5-K4Et):2016/03/24(木) 23:09:56.38 ID:AQ94HZ7q0.net
4やりなおしてるんだけど、ラッソって女と思ってたけどオネエだったんだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-3Doz):2016/03/25(金) 00:35:50.90 ID:Le0/F/cNK.net
あの見た目で女ならちょっとびっくりする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c14c-ESjK):2016/03/25(金) 01:19:28.11 ID:7YH83LTs0.net
ロマサガ2の方が簡単だと思うけどな
ブレスは結構アクが強いからね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa1-lwuG):2016/03/25(金) 02:27:16.14 ID:zWAgJXRaa.net
何するべきかすら初見だと分からないゲームの方が簡単とな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-3Doz):2016/03/25(金) 03:38:44.19 ID:Le0/F/cNK.net
ロマサガってフリーシナリオって言うわりにけっこうルート決まってるよな
まあ好きだけどさ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18bc-vHhq):2016/03/25(金) 04:15:59.97 ID:Yr7BC8ci0.net
ブレスはレベル上げれば勝てるからな
ロマサガ2は普通に詰む

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/25(金) 04:20:36.12 ID:SrY2e3E4a.net
ガーランド!中に出すぞ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-gW5C):2016/03/25(金) 05:26:09.09 ID:voEp+odL0.net
リリフー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/25(金) 06:17:44.31 ID:5jHWnw7hd.net
灯台ならギュガガンやろ
俺も久しぶりに3やってるけどインセクターの中身とか大武会に春麗とか全然知らなかった
兄ちゃんがウィンディア城でイケメン扱いされてたのがなんか嬉しかったな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-mXvj):2016/03/25(金) 10:59:53.93 ID:GI+RQuGb0.net
確かに東大のギュガガンは何も知らずに行くと辛いな
ドーピング屋で精神(だっけ?)のを打ってから行くと一気に楽になるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-iXFr):2016/03/25(金) 11:17:08.04 ID:QLyL1RFma.net
>>801
ゴリラ女だと思ってたんよ
当時読んでた小説のハンニバルにも筋肉ムキムキの鬼畜女が出てきてたしそういうイメージだった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-tcWT):2016/03/25(金) 12:03:15.44 ID:8+Otf4UKr.net
ドラゴンボールのブルー少佐まんまのイメージだったな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/25(金) 15:27:11.21 ID:3mMkSs0Ha.net
>>811
ブルー!中に出すぞ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e38c-gW5C):2016/03/26(土) 00:11:08.50 ID:CH9NBUHP0.net
灯台はマインドブラスタとあと幽霊系の敵がいたから、銀のナイフ持っていると楽なんだが
攻撃力だけ高い武器使っていると重さとかの関係もあって辛いかも

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bbae-gW5C):2016/03/26(土) 03:58:06.65 ID:oyNic7DT0.net
5やろうとおもったらPS2コン壊れてた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-vHhq):2016/03/26(土) 04:00:25.23 ID:uHantWoV0.net
あんな激しく使うから・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/26(土) 04:49:35.62 ID:YT6Q2JU4a.net
ニーナ!中に出すぞ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/26(土) 08:45:45.10 ID:m36h4kq/r.net
あらためて思うけど、5ってテストプレイ確りやってそうだわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/26(土) 10:32:33.59 ID:MPg3S20Ga.net
日本語で頼む

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ edfe-vHhq):2016/03/26(土) 10:47:33.73 ID:AHqsFQlO0.net
たしかにあの絶妙なバランスはたくさんテストプレイしてる感あるな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-F+Pq):2016/03/26(土) 10:50:57.74 ID:2W7gkSXBd.net
テストプレイでリュウのレベル2と3のスキル殆どが使えないとは思わなかったのだろうか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-mXvj):2016/03/26(土) 11:01:37.93 ID:gvl4pkTb0.net
しっかり、な
ちゃんと変換できる
まあ普通こんな変換しないが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-mXvj):2016/03/26(土) 11:02:11.15 ID:gvl4pkTb0.net
安価忘れてた
>>821>>818

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/26(土) 19:28:21.92 ID:m36h4kq/r.net
そりゃ細かいところを言えばそうだけど、完璧っていってるんじゃなくて
ストーリーを主軸に操作キャラの成長傾向や戦闘タイプ等での個別化
敵の強さとその配置、戦闘システム、スキル、装備
アイテム、SOLイベント以外の新システムの取り込み
総合的にみてテストプレイをちゃんとやってると感じる

詰みはあるけど、死にキャラもいないし戦闘もこれを使えば楽ってのはあるが
装備、スキル、アイテムどれも極端に使えないものもない
だから色んな戦い方ができるし、詰みに対してはSOL が活きる
ブレスのナンバリングとしての向き不向き以外の部分で
ゲームとして完成度の高さは間違い無いんでないかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-3Doz):2016/03/26(土) 19:39:42.58 ID:JZsE6syvK.net
ドラクォ、ビジュアルにしろシステムにしろ
とっつきにくさは否定できないから未だに敬遠してる人がいるのも仕方ないけど
とりあえず戦闘に関してはやって慣れれば特別難しくもないしな
そして、SOLとかシステムとストーリーがちゃんとリンクしてるし
全体的によくできてると思うわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 408b-vHhq):2016/03/26(土) 22:42:59.37 ID:iOLwMR1n0.net
>>823,824
素晴らしいゲーム、おもしろいゲーム、新しいゲームを作ってやろう、
という製作陣の意気込みを感じるよね。
そういう意味で、「志の高い」ゲームだと思う。

既存のありあわせのものを寄せ集めて作れば、もっと「売れる」ゲームができていたかもしれない。
「志の高さ」と「売れる」ことのバランスが難しいんだろうな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b57-vHhq):2016/03/27(日) 00:33:50.53 ID:2QNMLqwz0.net
当時はなるべくD-ダイブしない主義だったから
今回のアーカイブスで色々気付くこと多い

リュウのダイブシーンっていくつかあったのね
ひざまずく1パターンだけかと思い込んでた

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e93-ZcPW):2016/03/27(日) 00:51:25.97 ID:MecVrali0.net
たぶん取っつきにくさの1番の原因はリソース管理がキツイって事だろうねー
個人的にはシリーズで1番好きだけど、そこは好みが別れるのもよくわかる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 04b3-mXvj):2016/03/27(日) 00:55:12.67 ID:2C727Jac0.net
初週の序盤だとアイテムの所持制限厳しいうえに未鑑定装備で1枠使うもんな
どれが要るやつでどれが要らないやつか、何を捨てて何を持っておくかの判断はなかなかつかない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ae-+s5c):2016/03/27(日) 01:47:39.98 ID:lyMcpyfd0.net
確かに序盤の方がきつい
あと爆弾の使い方が分かっているかで難易度かなり変わる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/27(日) 02:09:42.13 ID:P6KoVQmNr.net
でも、そこも楽しみの1つだと思うけどな
店売りがテーブル管理で、アイテム配置は2パターンの上にランダム
なかなかセーブできないこともあって、アイテムBOXのランダムは速い段階で気づきやすいし
店売りのテーブルパターンは途中でSOLで変わる可能性大

戦闘前の駆け引きに気づくかどうかが第一段階で
気づいた後にアイテムの配分をどうするかが問われる
レベルや装備による数値面の強化よりも、気づきや閃きによって難易度が劇的に変わるし
それに至る要素がアイテム運用 スキル 装備の属性や特性と幅広く用意されてるのも良い
スタートからクリアまで、プレイが作業化しにくく飽きさせない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/27(日) 11:41:45.21 ID:slY6whrAd.net
チュートリアルがあればもう少し違ったのかもな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e93-ZcPW):2016/03/27(日) 13:53:44.70 ID:MecVrali0.net
>>830
そこが醍醐味ではあるんだけど、慣れてない人は選択肢というより制限に感じてしまうんだろうね
竜変身だってあと○回変身できるって考えると選択肢として考えられるけど、こういうゲームに馴染まない人は○回しかできないのかよって思っちゃうだろうし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/27(日) 14:49:17.59 ID:P6KoVQmNr.net
>831
本編を思いきってチュートリアルにしたPS2 セブンは上手い作りだったな
その後の千年記が地獄作業だけど、次回作でそこも進化したし
ドラクォもリュウのレンジャー訓練課程という形で
チュートリアルを入れても良かったかも 、 、 、 訓練用デクとか
       
>>832
竜変身なんかはシリーズをプレイしてきたからこそ斬新で革新と感じた
それまでは、ストーリーに合わせ徐々に竜変身も強くなるのが基本で
4で主人公はそれまで通り、もう1人の主人公は初っぱなからカイザークラスの竜変身
融合エンド後の世界の主人公ってこんな感じかなって
好きだったわ

リスクも洒落にならんけど、中途半端な竜変身を廃していきなりアンフィニレベル w
RPGの重要な要素である戦闘における難易度が、全てプレイヤーに委ねられてる
閉塞感に満たされた世界でカタルシスの解放が何時でも出来るなんて素晴らしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 18bc-vHhq):2016/03/28(月) 00:38:54.35 ID:rLkWczaq0.net
5は閉塞感ありすぎだからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKbb-3Doz):2016/03/28(月) 01:20:16.10 ID:p7PAX0LVK.net
閉鎖空間から脱出するのが趣旨だし、だからこそラストが生きてる
陰気で息が詰まる感じが苦手って人もいるからまあ好みだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5692-5qOr):2016/03/28(月) 15:15:03.10 ID:E0Nbg1VN0.net
IOS いつなんや」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/28(月) 15:58:48.50 ID:oshBdcOtd.net
PCで試しにやってみてiOS版はもう来なくていいと思った。外でまでやる気起きん

全体的にコレジャナイ感がすごい
ブレスやってるって実感するのが
釣りの時とめだまグミ殴ってる時だけ
竜変身ですらコレジャナイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb94-7yVq):2016/03/28(月) 17:11:55.56 ID:LT4aO7Ps0.net
6とか舐め腐ったゴミクズだぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sd24-ZcPW):2016/03/29(火) 12:49:31.74 ID:Nn4eMwbudNIKU.net
池原シナリオじゃないとやっぱ物足りない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d1d3-ZcPW):2016/03/30(水) 01:43:27.66 ID:wPAEFEhu0.net
5の設定資料集がマケプレに3049円で出てたから思わずポチってしまった
この価格なら許容範囲だ

元値は1800円だったんだなあ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 06:46:19.03 ID:mVzgjQPK0.net
BOFシリーズの女性キャラクター
http://this-is-rpg.com/wp-content/uploads/20140812155634938.jpg
http://www.ブレスオブファイア6攻略.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/0057-500x406.jpg
http://www.ブレスオブファイア6攻略.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/bof3momo-500x357.jpg
http://www.ブレスオブファイア6攻略.com/wp/wp-content/uploads/2015/09/73589460-413x550.jpg
http://matomedia-press.com/wp/wp-content/uploads/2016/03/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%BA_%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B5-500x292.jpg

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 07:06:09.53 ID:mVzgjQPK0.net
ブレスオブファイアシリーズの新ヒロイン
http://members.bof6.jp/collabo/zero-tsukaima/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/30(水) 07:48:42.80 ID:fgk+Qt4Mr.net
>>842
オェェエェェェエ 、 、 、 ここまで日和見になるのかよ
潔くコピペ合弁会社でも作ってブレスの名前は語らないでくれ
オゲェェェェェェ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 07:54:44.83 ID:mVzgjQPK0.net
>>843
ニーナ、ディ−ス、リンプー、モモ、ルイズ、タバサ

ブレスってこんなシリーズだったっけ?
今後まどマギとかスレイヤーズとのコラボやってもおかしくないな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/30(水) 07:55:53.08 ID:E9EwcioCa.net
>>842
もう・・・もうやめてくれぇえええ(´;ω;`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 07:58:07.32 ID:Tm1Gl+/Td.net
>>842
可愛いけどスレチやで?え?スレチじゃない?ブレスオブ…うあぁぁぁあああ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 339c-vHhq):2016/03/30(水) 07:58:54.66 ID:pumdvzTn0.net
そもそもゼロ使って結構古くなかったっけ。あんま詳しくないけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-aAd9):2016/03/30(水) 08:12:59.88 ID:rB8DEzLrd.net
死んだシリーズ同士のコラボかな(不謹慎)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 08:14:40.16 ID:mVzgjQPK0.net
ブレスシリーズがニエにされたか…

BOF2
http://i.imgur.com/LecEumB.jpg

BOF3
http://file.labyrinthwalk.no-mania.com/MOMO.jpg

BOF6
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/h/i/shinatto/ZERO_02.jpg (Now!)
http://www.cospa.com/images/items/pc/88626.jpg (予定?)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-iXFr):2016/03/30(水) 08:17:02.18 ID:ToBHRVOdd.net
ゼロ魔って作者亡くなったから、もう会社と遺族が好き勝手に使っていいのかな
遺族ウハウハやね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 08:21:41.66 ID:Tm1Gl+/Td.net
>>848
あっちは作者が本当になくなってるはずからマジ不謹慎

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 08:28:22.74 ID:mVzgjQPK0.net
ルイズとタバサ、めっちゃ強いらしい
今後歴代ブレスキャラの強キャラ出てもこいつらとPT組むわけで…

オワタ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 339c-vHhq):2016/03/30(水) 08:30:51.88 ID:pumdvzTn0.net
>>852
心配しなくてもソシャゲなんだからキャラの強さなんてどんどん上書きされるでしょ
酷いゲームだと今月のガチャキャラが来月には使い物にならなくなったりするし

え、心配してるのはそこじゃない?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cc24-XZ0n):2016/03/30(水) 08:33:47.45 ID:mVzgjQPK0.net
>>853
ゼロ魔で終わるはずがないでしょw
深夜アニメとの数々のコラボで酷いことになるの間違いなし

ブレスシリーズキャラと深夜アニメのキャラのPTなんて反吐が出るorz

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd34-tcWT):2016/03/30(水) 08:35:12.03 ID:Tm1Gl+/Td.net
もうガンダムとコラボすればいいよ呪砲もビームで撃ち落とせるでしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 08:36:34.87 ID:TJaAJuO+d.net
バグだらけだけど遊べないってレベルではない

ただ演出力がゼロで
プレイしててちっとも盛り上がらない
ブレスとして見るとくさった肉以下

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr85-2Uo7):2016/03/30(水) 08:42:26.68 ID:fgk+Qt4Mr.net
>>854
ていうかアンタ反応を楽しんでないかw
さてはユンナだな? スレに呪砲撃ち込みやがって
、、、、、、効果絶大だわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 642b-gW5C):2016/03/30(水) 09:27:41.05 ID:0npi70qq0.net
ああ6はユンナの呪砲だと考えればいいのか
うん、すっげー納得した

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKa9-3Doz):2016/03/30(水) 13:21:53.09 ID:gdm6QO3MK.net
>>847
アニメ版は初代が10年前、最新作が4年前
ゼロ使って略し方変わってるな

あと、ID:mVzgjQPK0が張ってるブレスの画像って
ソフトの説明書とか攻略本に載ってるし、
ググれば出てくるのばっかりだけど何か意味あんの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c166-gW5C):2016/03/30(水) 14:48:32.75 ID:Gj510fyO0.net
キモい構ってちゃん沸きすぎなんやな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/30(水) 15:36:01.20 ID:JClbNfg/a.net
とうとう他ゲーとコラボか
完全に数あるソシャゲの一つに成り下がったな
6やってみようかと思ってたけどやめた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/30(水) 16:58:23.10 ID:TJaAJuO+d.net
ブレスを作ろうとしてソシャゲーになったんじゃなくて
ソシャゲーにブレスの看板付けただけだから
ブレス感が無いのは当然の結果

5はブレスっぽくないのに
システムの凝り方とかシナリオとか立派にブレスしてた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-HJAy):2016/03/30(水) 17:15:46.64 ID:Vo3I6/lva.net
とうとうってコラボは配信前から予定発表されてなかったか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd78-HJAy):2016/03/30(水) 18:08:59.03 ID:PKsbli+Bd.net
オープン出来るか分からないのに予定はあったんだっけ
オープンはオープンでもベータな出来だけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc2-vHhq):2016/03/30(水) 19:39:40.72 ID:26C6PATv0.net
ゼロの勇者なんたらとコラボも見事に不発でおわってるな
相手側に金だけはちゃんとお支払いして潰れろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-zmt7):2016/03/30(水) 21:10:50.79 ID:FOtB8nHL0.net
作者が病気で亡くなって終わったコンテンツとコラボしてもね
なんも共通点ないし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5bc8-HJAy):2016/03/30(水) 21:53:54.78 ID:jbzOPnq80.net
え?いや、オワコ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/03/31(木) 01:08:18.91 ID:pfWGrQLCr.net
悲しい鈴の音がスレに鳴り響いてるな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e352-G+K4):2016/03/31(木) 01:54:38.60 ID:e2xbmOVT0.net
発表会にて
▲既に、『バイオハザード』『ストリートファイター』『ヴァンパイアセイヴァー』
『デビルメイクライ』『モンスターハンターフロンティアG』『ロックマン』
と、自社6タイトルとのコラボが決定している。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-oYLH):2016/03/31(木) 08:44:07.24 ID:8NQFjp7f0.net
BOF6の未来

フェロー
ニーナ、ほむほむ、ルイズ、タバサwwwwwwwwwwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/03/31(木) 14:30:28.97 ID:Lb+9Q688r.net
>>849
このリンプーのデザインを越えるケモ娘を見たことがない
可愛さと野性味のハイブリットが秀逸すぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/03/31(木) 14:33:37.60 ID:f/yMCNNeK.net
何しろ履いてないしな
それどころか究極合体だと(たぶん)全裸だしな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/03/31(木) 18:25:20.19 ID:xY3SxdQw0.net
広告がゼロ魔仕様になったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800W d75d-G+K4):2016/04/01(金) 01:40:10.90 ID:U0Qa7tp60USO.net
ゲームアーカイブスにドラクォ入ったのようやく知って数年ぶりにやったけどやっぱり面白い
記憶の3倍はリュウの攻撃力ショボくてビックリしたわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 e35f-eoZT):2016/04/01(金) 11:11:44.39 ID:LQNs3Kth0USO.net
序盤のボッシュ強すぎてステUP系アイテムをボッシュに使ってしまった思い出

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ウソ800 Saaf-G+K4):2016/04/01(金) 11:33:18.18 ID:k6ij0RX4aUSO.net
初見でもあのボッシュがずっとパーティーいてくれるとは思わんだろ〜

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/01(金) 12:05:34.61 ID:bT9lRQiHa.net
でもよ…ボッシュなんだぜ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/01(金) 12:23:22.56 ID:u/sNsweCd.net
2のイメージがあるとな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-2T2p):2016/04/01(金) 12:34:53.09 ID:Gu0v6Jow0.net
相棒相棒とデレて専用の二人部屋まで作ろうとする湿った布団の5ボッシュとか
それはそれで気持ち悪い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-lefb):2016/04/01(金) 13:21:48.70 ID:MXIodaS/d.net
絶対やりたくないのに2ーナとリンプー持ってこられたら絶対意思揺らぐ
いかずちよ弱い俺を打て

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f41-e5NB):2016/04/01(金) 14:05:56.55 ID:096B+DNP0.net
でもこういう機会でも利用しないともう過去キャラ見れないというジレンマ
ナムカプとかでてたっけ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4327-eoZT):2016/04/01(金) 15:29:15.20 ID:ybJXjCQH0.net
穿いてないケモノっ娘系はフェリシアが居るから需要無いよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-Iq2g):2016/04/01(金) 15:47:46.07 ID:u/sNsweCd.net
ゲーム自体はバグまみれだけど
シンプル1500シリーズ程度には楽しめるから
暇なら意地はらずプレイしてもいいと思うよ

その代わり1500円以上課金する気は起きないし
その程度で出来る事はたかが知れてるから
絶対金なんか払わんけどな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/01(金) 16:12:47.87 ID:kFnePknoK.net
>>882
フェリシアは履いてないどころかそもそも裸だから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ d74d-eoZT):2016/04/01(金) 16:27:51.10 ID:bhxBnlv20.net
>>843
ブレスオブファイアなのに亜人じゃねぇ作品とコラボとか企画者全然わかってねぇ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e9-eoZT):2016/04/01(金) 16:44:31.87 ID:xOBJ+gQZ0.net
死ねば、わかる。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-kkOj):2016/04/01(金) 16:57:07.66 ID:kFnePknoK.net
>>885
個人的には、対象が獣人や亜人だとしてもそもそも他作品とのコラボ自体いらないわ
スパロボとかナムカプとか所謂お祭りゲーにブレスキャラも出る、
みたいなのならまだいいけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-lefb):2016/04/01(金) 17:16:03.60 ID:MXIodaS/d.net
ナムカプはまだしも何故スパロボw
リュウがドラゴン型ロボットに乗るブレスオブファイアとか想像しちまったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e7-G+K4):2016/04/01(金) 20:12:47.45 ID:A/bcOswP0.net
スパロボにマスター参戦か
胸が熱くなるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/01(金) 21:16:52.44 ID:xi+DwPvCa.net
獣人のコラボ先なんてあったか?
ホームズとしまじろうくらいしか思いつかん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 535d-ifqL):2016/04/01(金) 21:17:54.39 ID:3Ua8B1+I0.net
CC2「ガタッ」

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/01(金) 21:58:29.23 ID:kFnePknoK.net
>>888
ごめんごめん
スパロボは、ブレスと共通点あるかどうかは関係なくて
単にクロスオーバーもので有名だから例として出しただけ
いろんな作品を集めてまとめて、お祭りとして作られたものにブレスキャラも混ぜる
っていう形式のコラボならともかく、
個別の作品にぜんぜん関係ないキャラが出るってのが違和感あるんだよね
初代ブレスに出てきた春麗みたいなネタ要素ならまだいいけどさww

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/01(金) 21:59:07.64 ID:kFnePknoK.net
>>889
鎧だけどいいのかね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7f40-G+K4):2016/04/02(土) 00:04:50.40 ID:mAaaTEiK0.net
>>893
テッカマンがいけるんや
マスターくらい余裕
ロケットパンチあるし
見た目的に、2の合体大成功ボッシュもイケるイケる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-kkOj):2016/04/02(土) 01:15:13.04 ID:b9XC9kbdK.net
ボッシュの合体大成功て一瞬何言ってんのかと思ったわ
まあオババはそう言うけど
テッカマンつーか、そもそもモビルスーツだってエヴァだって
人が中に入って操縦するのは厳密にはロボットじゃないもんな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/02(土) 01:30:02.88 ID:PaCEONVLr.net
ちょっと何言ってるか解らないw

897 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:43:11.29 ID:/CKQQAat0.net
ブレスオブファイア2簡単過ぎ
最後のステージ何あれ
馬鹿にしてるの?続く

898 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:44:31.60 ID:/CKQQAat0.net
ブレスオブファイア2の最後のステージの敵達
あんな馬鹿にしたような弱い集団カイザードラゴン使うまでもなかった
カプコン人馬鹿にしてる?続く

899 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:45:28.30 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバン弱過ぎ
リンプーにギガートかけるだけで勝てる続く

900 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:46:39.94 ID:/CKQQAat0.net
ブレスオブファイア2の最終ステージの敵達弱過ぎ
なんで昔あんな弱いやつらにカイザードラゴンなんてやったんだ?続く

901 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:48:00.17 ID:/CKQQAat0.net
2の無限の塔のやつら弱過ぎじゃない?
人馬鹿にしてんのか?続く

902 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:49:16.09 ID:/CKQQAat0.net
まだあんな低レベルゲームやってんだ
あんなのに苦戦するようだと
戦意の星なんて挫折するぞ続く

903 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:50:10.10 ID:/CKQQAat0.net
戦意の星なんか
序盤から主人公一撃で倒す敵ばっか続く

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/02(土) 08:50:14.95 ID:3E9h0cN6a.net
突然きちがいが湧いたな

905 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:51:25.25 ID:/CKQQAat0.net
2の無限の塔に出て来る敵ってあんなに弱かったっけ?
なんであんなのに昔カイザーなんて使ったんだろうか続く

906 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:52:22.62 ID:/CKQQAat0.net
2ってカイザードラゴン使う意味あるん?続く

907 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:54:18.29 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバン
はっ?と思う程弱かった
合体なしでもリンプーとディースさえいれば簡単に勝てるんですが続く

908 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:55:52.21 ID:/CKQQAat0.net
2は最後まで一緒ちゃえば
合体とカイザーなくても
リンプーとディースいや
この二人外してもデスエバン余裕なんだけど続く

909 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:56:51.44 ID:/CKQQAat0.net
2は最後まで行っちゃえば
合体なしの最弱メンバーでもデスエバン倒せる続く

910 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:58:16.96 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバン
ワースしてくるのが怖いくらいで
リンプーとディースいれてギガートだけやってればカイザーもなしに勝てる続く

911 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 08:59:14.14 ID:/CKQQAat0.net
2のデスなんとかってラスボスは
人馬鹿にしてるんか?
弱過ぎ続く

912 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:00:23.77 ID:/CKQQAat0.net
2の最終ステージは人舐めてんの?
明らかに糞弱い続く

913 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:02:15.31 ID:/CKQQAat0.net
2の無限の塔
攻略本にはカイザー連発しろって書いたが
弱過ぎてカイザードラゴンやるまでもなかった続く

914 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:03:51.55 ID:/CKQQAat0.net
無限の塔の敵達弱過ぎ
攻略本に書いてあるこいつはやばいって敵が出て来たけど
大した事なかったリンプー一人で簡単だわ2は続く

915 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:04:54.19 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバンはリンプーとディースだけで勝てる続く

916 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:06:31.27 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバン
中ボスクラスの敵
攻撃力も糞低い
遊んでても勝てる
わざとじゃないと負ける要素がない続く

917 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:08:15.15 ID:/CKQQAat0.net
2の無限の塔に出る敵ってあんな弱かったっけ?
なんであいつらにカイザーなんかやったんだろう昔続く

918 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:11:45.54 ID:/CKQQAat0.net
2の無限の塔に出る敵ってあんなに弱かったっけ?おかしいな
デスエバンのいる方の無限の塔は
最終ステージの敵とは呼べない弱さ続く

919 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:13:15.51 ID:/CKQQAat0.net
2はどんなに強い敵でもダメージ100越さない
カイザードラゴンなんて使う理由がない続く

920 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:20:41.22 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバンは
メンバーがボッシュ、アスパー、ニーナでも余裕過ぎるんですが……………
それも合体なしの続く

921 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:23:20.89 ID:/CKQQAat0.net
2はね無限の塔
装備を全部外した弱小二軍ベンチ入りメンバーでやっとちゃんとした最後のステージって感じ続く

922 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:24:21.61 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバン
装備を全部外した二軍メンバーで挑んでやっとラスボスって感じ続く

923 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:25:46.47 ID:/CKQQAat0.net
ブレスオブファイアって難しいの序盤だけだろ?
ニーナ入った辺りから簡単になる続く

924 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/02(土) 09:30:06.65 ID:/CKQQAat0.net
2のデスエバンはよっぽどふざけて戦わない限り弱い
てか負ける要素が見当たらない
リュウ一人じゃないければ
いやリュウ一人でもアンフィニなしでいけそうだぞあいつ続く

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/02(土) 09:40:45.33 ID:pP9Owd4ta.net
透明あぼーんでスッキリ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 12:23:34.91 ID:FvzIkqpX0.net
攻略スレのほうで質問させて頂いたのですが、
全く回答を頂けなかったのでこちらで質問させて下さい。

皆さんにご質問です。
僕はブレス5をやり始めたばかりなのですが、
このゲームで皆さんは何回くらい死にましたか?
僕は死ぬのが恐くて中々プレイすることが出来ません。
教えて下さい<m(__)m>

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e34d-FRpl):2016/04/02(土) 12:35:54.52 ID:aOVNrPmN0.net
>>926
何回もリトライする前提の内容だから
別に死ななくてもしんどくなってきたらsolすればいい
装備とかスキルは残るし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/02(土) 12:37:35.62 ID:pP9Owd4ta.net
死ぬのが怖いの意味が分からない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/02(土) 13:01:41.30 ID:wBNJK1RXr.net
>>928
死んだらセーブしたところまで戻ってやり直しじゃないですか
それがすごく面倒臭くて
だから死ぬのが怖いんです

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-G+K4):2016/04/02(土) 13:12:08.63 ID:JZDsFvQWa.net
その思考なら攻略サイト見まくって最適解の方法だけでやればいいんじゃないか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27e7-eoZT):2016/04/02(土) 13:12:22.40 ID:Vcrz0/KF0.net
チートしろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/02(土) 13:29:11.52 ID:wBNJK1RXr.net
>>930
なるほどです。
うまく行けば1回も死なずにクリアすることも可能ですか?
それとも難しいですか?
ちなみにRPGはド素人です。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b3-eoZT):2016/04/02(土) 13:30:01.16 ID:wCdFxv8k0.net
クリア動画見てトレースしたら

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3754-DUcv):2016/04/02(土) 13:35:12.38 ID:DfN5X/u10.net
1周に四・五十時間もかかるようなゲームならまだしも
最速なら数時間とかでもクリアできるようなゲームなんだからやり直しぐらい気にすんなよ
完全に巻き戻るわけでもないんだし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saef-G+K4):2016/04/02(土) 13:37:43.30 ID:JZDsFvQWa.net
何というか適当にプレイ動画見てやった気になるのが一番向いてるんじゃないか
そこまで面倒くさがるならもう自分でやる意味も別にないだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 13:49:57.20 ID:FvzIkqpX0.net
>>934
そんな早くクリア出来るゲームなんですか!
じゃあ、攻略サイト見ながら何とかプレイしてみます。
死なないように頑張ります。
ありがとうございました<m(__)m>

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-lefb):2016/04/02(土) 13:54:22.32 ID:9/zt29a1d.net
カプコンのゲームと言えば死んで覚えるゲームなんだがなぁ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/02(土) 13:55:55.15 ID:b9XC9kbdK.net
>>929
ドラクォに限らずゲーム、特にRPGの大半は
全滅したら所持金減らされてセーブポイントに戻されるか
最後にセーブしたポイントに戻される仕様だから君はゲームやるのに向いてないよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 14:07:23.75 ID:FvzIkqpX0.net
>>938
いえ、それは重々承知はしているのですよ。
ただ、ブレス5の場合はセーブトークンのせいで、
セーブ回数に限りがあるじゃないですか。
セーブ回数に限りがなければ、どれだけ死んでも、
またすぐにやり直したいとやる気になるのですが、
セーブトークンのせいで、セーブ回数に制限があるのが、
自分にとっては死にたくない1番の理由なんですよ。
だいぶ前まで戻されてしまいますので。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 93e7-G+K4):2016/04/02(土) 14:14:41.73 ID:LFNgYiUw0.net
SOLシステムがあるこのドラクォではその考えを捨てるべし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-eoZT):2016/04/02(土) 14:17:45.17 ID:fSgn1M9H0.net
トライ&エラーのゲーム向いてないよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f02-eoZT):2016/04/02(土) 14:22:02.06 ID:5fEWDHgh0.net
ドラクォをプレイするのを止めて
2をプレイすれば良いと思うよ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e381-wt61):2016/04/02(土) 14:22:39.28 ID:tAnz7dqf0.net
そのやり直すかダイブするか悩みながら進めるのがドラクォの醍醐味のはずなんだがな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 14:25:56.68 ID:FvzIkqpX0.net
>>940
>>941
>>942
>>943
なるほど、
皆様のご意見を伺っていると、自分の考えは間違っていたようです。
というよりも、理由を付けてただ逃げていただけのような気がします。
勇気を出して、死んでもいい位の度胸でプレイに臨みたいと思います。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/02(土) 14:26:39.49 ID:TgJpQZi0r.net
立ち回りやら稼ぎかた知ってると蟻の能力にもよるけどリトライ無し一周目集積庫の三連戦の前でリギ・エーンダとかウィザードワンドとか最強一歩手前買えるし本当に面倒なボスは竜変身ワンパンだしでドラクォは知識で難度が変わりすぎる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/02(土) 16:07:36.42 ID:PaCEONVLr.net
>>944
詰みになった 、もうシンドイと感じたら思いきってフルパワーダイブで遊んでからSOLとかも醍醐味だよ

チャージは一回一回ボタン押さなくても、押しっぱなしで○倍界王拳みたいな感じのフルパワー感がチョイ鳥肌
好きなときに最強の主人公を解放するカタルシスが楽しめる唯一のRPG

素直にSOLすることでそれまでのプレイで苦戦したとこや
敵とのコンタクトを四苦八苦したりした場面で
余裕かませるからそれも楽しい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-G+K4):2016/04/02(土) 16:20:46.45 ID:ZXzYMSuKr.net
>>946
なるほど、
そういった楽しみ方もあるんですね。
ありがとうございます。
自分が出来る範囲で頑張ってみます。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/02(土) 16:37:17.34 ID:PaCEONVLr.net
>>947
最初から死なずにクリアしようとせずに、SOL使ってでもクリアまで行って
一旦、全体の流れつかんでから一発クリア目指しても良いしね

ていうか今どの辺なんか気になるわw イタヒィ〜

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 17:01:45.88 ID:FvzIkqpX0.net
>>948
今現在は、リュウの武器「バスターソード」を鑑定で手に入れたポイントです。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdef-FRpl):2016/04/02(土) 18:10:24.33 ID:BQ5gCrpsd.net
おもくそ序盤じゃねーか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/02(土) 18:15:01.66 ID:WqsDpzL9a.net
まぁよくわかってない序盤が一番キツいゲームではある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/02(土) 18:15:13.30 ID:FvzIkqpX0.net
>>950
はい、そうです。
まだ先週の日曜日に買ったばかりで、
プレイ時間は2時間だけです。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/02(土) 19:24:46.43 ID:PaCEONVLr.net
>>952
このローディーがっ w 最初の最初じゃねぇか w

多分そのくらいのプレイ時間ならあれこれ知識入れるよりも
経験積んだ方が成長速い時期だから、とにかくヤれるだけやるべ

知識よりも気づくことで楽しくなるゲームだから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef80-Iq2g):2016/04/02(土) 21:50:49.51 ID:uCODuytB0.net
最初は全滅してもリセットじゃなくてSOLすればいいって気持ちで大丈夫じゃない?
とりあえず装備とスキルを集めてく感じで行けばへーきへーき

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-eoZT):2016/04/02(土) 22:16:07.90 ID:ZnlN1vg50.net
ドラクォに限らず、何も情報仕入れずに
1人で試行錯誤するのが楽しいだろうに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/02(土) 22:21:06.30 ID:b9XC9kbdK.net
>>955
自分は攻略にしろストーリーにしろネタバレが嫌だから
とりあえず最初は何も見ないでやる派だけど、そのへんは好みだから何とも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW abac-JHUf):2016/04/02(土) 22:56:40.42 ID:eHfQFuoj0.net
さきほどまで、あらしが湧いたが926のおかげで、なごやかになったな
感謝するわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-dfgU):2016/04/03(日) 07:28:14.27 ID:ClN6bpvzr.net
何度も全滅してると少しずつでもクリアーに近づいていける上に、システムを駆使すれば一発で1/4も可能っていうのは本当によくできたバランスだと思う
欲を言えば戦闘のコンボ回りの補正をもうちょい色をつけて欲しかった。斬撃連打が最適解ってのはちょっとね。リンとニーナは魔法陣と引き寄せからの砕けーとか楽しいんだけどね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f9e-Iq2g):2016/04/03(日) 08:44:48.84 ID:hwLKY0Mb0.net
二獣葬みたいなのはすごいワクワクしたから
もっと色々あると嬉しかったな
特にニーナには4みたいに
コンボでドメガやメコムが出るシステム残して欲しかった
あれすごく好きだった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/03(日) 08:59:51.82 ID:NS7wYIHR0.net
すいません、またブレス5のことで質問させて頂きたいのですが。
やっと最初のデンジャーゾーンをクリアするポイントまで行きました。
ですが、ここで問題が…
お金が残り「57ゼニー」しかないんです。
アイテムも「きずセット」を「5つ」しか所持していなくて、
これから先の戦闘で苦戦すること間違いないです。
そこで質問なのですが、この慢性的な金欠状態をなんとか
乗り越える方法はないものでしょうか?
それとも、ここは清々しくギブアップして、最初からやり直したほうが
良いのでしょうか?
このスレにいらっしゃる経験者の方、お知恵を拝借させて頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願い致します<m(__)m>

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/03(日) 09:32:46.88 ID:Yf7Bmqfor.net
最初のデンジャールームってことは、ボッシュと一緒にバイオ公社行きリフトを抜けたところ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/03(日) 09:55:36.64 ID:Yf7Bmqfor.net
多分、慣れないうちは傷薬で押すよりもウマ肉が肝だから
とにかくウマ肉の扱いになれるべし!

投げるタイミング 距離感 置き方 ディクごとに違う肉完食時間を掴まないとジリ貧で詰む

とりあえず今回のプレイはチュートリアルだと思って、次はSOLで最初から初めて肉の扱いを練習しまくると良い

傷薬を2個買う金でウマ肉が15個買えたはず 

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/03(日) 10:41:48.82 ID:NS7wYIHR0.net
>>961
そうです。

>>962
うまにくの使い方ですか。
ちょっと自分で調べて勉強してみます。
ありがとうございます。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 10:45:17.63 ID:aC0qKgnod.net
肉を食ってるところを先制するようにすればだいぶ被弾減らせる
あとは出来るだけ一体ずつ釣りだしてたたくやうにすると良い
序盤は経験値少ないからボーナスもあまり期待出来ないし、スキルも揃ってないから損し易い

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/03(日) 11:08:28.33 ID:NS7wYIHR0.net
>>964
なるほど、
そういうことなんですね、分かりました。
ギブアップして最初からやり直してみます。
ありがとうございます。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-G+K4):2016/04/03(日) 11:13:18.17 ID:XiEng8r1a.net
もう自分で試さず何から何まで聞かなきゃ進められないなら攻略サイト見ろって

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/03(日) 11:14:33.20 ID:Yf7Bmqfor.net
まぁ、どんな些細なことでも聞いてみて
久しぶりの新規さんだから誰かが答えてくれるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef80-Iq2g):2016/04/03(日) 11:29:49.27 ID:hflYMQ6A0.net
最初の設定だと一つのボタンに攻撃モーションとアイテム取得が被ってるのはなかなかえげつないよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/03(日) 12:11:14.96 ID:0UZkAmcia.net
むしろみんなブレスの話がしたくて仕方ないんだからwin-winだろうに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/03(日) 12:15:10.20 ID:AAhZ3dGLd.net
僕も新規なのですが一番かわいいニーナは3ーナちゃんなのですか?

なのですねありがとうございました

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e9-e5NB):2016/04/03(日) 12:26:11.82 ID:N3Fmj3Sw0.net
ブレスの話はいいけどef85-eoZTはちょっとウザい
 

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-RVSy):2016/04/03(日) 13:12:55.44 ID:fjCkYZ3u0.net
放っておいても6の話がほとんどだし良いと思う
クリア後に記憶無くしてプレイしたいって思うくらい嵌ってくれれば御の字

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-eoZT):2016/04/03(日) 14:11:28.03 ID:NS7wYIHR0.net
本当すいません…
僕のせいで荒れてしまったみたいで。
すいません<m(__)m>

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-lefb):2016/04/03(日) 14:28:28.98 ID:tfKWlAckd.net
2ーナとえっちしたい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-kkOj):2016/04/03(日) 14:28:46.76 ID:cNz107DxK.net
>>973
あんたが文句言われてるだけで別に荒れてはいないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saff-G+K4):2016/04/03(日) 15:17:37.61 ID:T0ChHlcxa.net
なぜモンハンコラボは3なんだ
と思ったがリュウで無難な格好は3か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef80-Iq2g):2016/04/03(日) 16:02:35.36 ID:hflYMQ6A0.net
4は田舎の散歩してるにいちゃんみたいな格好だからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-bKsd):2016/04/03(日) 19:53:18.09 ID:gpdhoYVt0.net
マッパで現れて荷車の服を拝借したのに、ペンダントまでなぜ?と思ってたら
あれはドラゴンティアだったっけ
最初から持ってたってことかね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b03-pU0W):2016/04/03(日) 19:55:58.05 ID:5mmdlYoB0.net
そりゃあの服の入手経緯考えれば一般的なお洋服だろうからしょうがない
3よりシンプルに戦士というか冒険者とかそんな感じがする2の方が好きだな衣装は

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 20:06:33.32 ID:aC0qKgnod.net
3はガーランドのオッサンの趣味だししゃーない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 20:14:09.74 ID:aC0qKgnod.net
すまん無理だった誰か頼む


ブレスオブファイア総合part171

前スレ
ブレスオブファイア総合part170 [無断転載禁止]?2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454902395/
作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は急いで退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-4くらいにあるループリストに目を通してください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKcf-kkOj):2016/04/03(日) 23:24:43.02 ID:cNz107DxK.net
テンプレの絵柄に関するあきまんの件は
あきまん本人が否定してるから削除してもいいと思うんだが、
前にそれを指摘したら「あきまんは言うことコロコロ変わるから信頼性ない」
とか何とか謎の反論を受けたな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Bvq6):2016/04/04(月) 02:24:52.74 ID:ts30BbQ7r.net
あ〜あ  可哀想
スレチな話をしてる訳じゃないのに、ウザイだのなんだの

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アンパンWW abac-x5VK):2016/04/04(月) 10:24:24.33 ID:hkE2Y9QW00404.net
リフトまでは、エリート様のニ獣葬で屠れるはず。フィールドアクションは使いにくいけど、うまにくがあれば蹴り上げれた覚えがある

985 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:24:05.16 ID:61OqCZc60.net
あんな糞簡単なのまだやってんの?続く

986 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:25:21.64 ID:61OqCZc60.net
2は無限の塔のモンスターが多くても1000越さない事に笑いが泊まらなかった
戦意の星なんぞ序盤からHP7000の敵出るぞ続く

987 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:26:38.42 ID:61OqCZc60.net
2のラスボス弱過ぎ
レベル10代の二軍入れて戦っても余裕だった続く

988 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:27:45.29 ID:61OqCZc60.net
ブレスオブファイア?
簡単過ぎてあくびが出るわ続く

989 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:28:48.67 ID:61OqCZc60.net
ブレスオブファイア2の無限の塔ってあんなに簡単だったっけ?
カイザードラゴンやるまでもなかった続く

990 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:29:47.11 ID:61OqCZc60.net
2ってどうして昔あんなにカイザードラゴンやってたんだろう
バルバロイにすらやらないし今は続く

991 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:30:59.42 ID:61OqCZc60.net
どうして昔2の無限の塔のやつらが強く見えたのかあいつら多くてもHP900程度
なめとんのか続く

992 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:32:00.57 ID:61OqCZc60.net
2のラストステージ敵弱過ぎじゃない?
せめて1500くらいHPないと勝負にならん続く

993 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:32:58.83 ID:61OqCZc60.net
最近やった戦意の星がむず過ぎるからか?
ブレスオブファイア2が簡単すぎて続く

994 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:33:50.57 ID:61OqCZc60.net
ブレスオブファイア!!!!!
赤ちゃんでも出来るゲームか続く

995 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:34:52.68 ID:61OqCZc60.net
ブレスオブファイァって簡単過ぎじゃない?ちょっと続く

996 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:36:07.78 ID:61OqCZc60.net
はははははははははは
今更ブレスオブファイアか
あはははははははは続く

997 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:37:05.86 ID:61OqCZc60.net
あんな簡単なのまだやってんだ
あははははははははははは
あーははははははははは続く

998 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:38:00.12 ID:61OqCZc60.net
2なんて簡単過ぎてあくびが出るわ続く

999 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:38:52.29 ID:61OqCZc60.net
あんなのまだやってるやついたんだ
簡単過ぎて話しにならん続く

1000 :リュカ@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6pEZ):2016/04/05(火) 13:40:08.14 ID:61OqCZc60.net
マジな話し
2のラストステージはなめてんのか?続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200