2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第22章

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 21:04:59.28 ID:z7H0jr8Ba.net
>>712
イングヴェイはオーダインと面識あったかも定かじゃないんですが
>>707

バロールあったってあのシーンは殴れば死んだしバロールあるなら指輪は手の内だからあの問答はたぶん起きない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 21:08:17.56 ID:9WKCGRld0.net
マジメか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:20:08.59 ID:Rx7vquS30.net
お食事場面を拡大したいです!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 21:24:15.23 ID:R99prFhS0.net
チュートリアルって飛ばせないのかな
二回目は面倒くせぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:26:15.35 ID:q+wUUys70.net
食い物美味そうだけど
食べるとき無表情なのが残念
もっと美味しそうに食べてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 21:29:05.97 ID:Hfd7pC0n0.net
オズワルドの食べ方を見てドン引きするグウェンドリン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (シャチークW 0Ca6-v5Gt):2016/02/10(水) 21:29:39.75 ID:VNmFCrDUC.net
森「さぁさぁそんな仏頂面してないで食べて下さいよ!」
オズ「味の宝石箱や!」
みたいな展開もありなのではないか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:40:35.11 ID:q+wUUys70.net
グウェ「マグルでも、グレイプでも、ナップルでも、ザクロの実でもない!
マルベリーだ!!そうだろう!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 21:53:52.43 ID:wKo28kSod.net
ベルベット「え?同じ値段でステーキを?」
モーリィ「できらぁ!」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-v5Gt):2016/02/10(水) 21:59:00.57 ID:WaKwueU60.net
正直ヴァニラウェアが作る料理ゲーは見てみたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-6NTx):2016/02/10(水) 22:00:18.77 ID:wIoId42M0.net
フェニックスライダーはまだ大丈夫な方の可愛い感情だったが、
ちょっと言ってみただけ、で赤面したアリスちゃんには危ない感情が目覚めそうだった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 22:01:39.74 ID:sSvPUkuFa.net
ベンツ「えっ石弓でバロールを!?」
ブロム「できらぁ!」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/10(水) 22:07:02.84 ID:fn5bDc950.net
一番名前を呼ぶベルベットの発音がイングウェイに聞こえてしまうお陰で
名前を間違って覚えられてしまうイングヴェイさん・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/10(水) 22:07:55.37 ID:1fvIpVJba.net
でも料理は朧のが良かったな
あの無駄なプルプル感今回も欲しかった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/10(水) 22:09:41.95 ID:GUwnX8720.net
イエス!イングヴェイ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 22:09:42.20 ID:9WKCGRld0.net
きれいに「ヴ」の発音してると思うけどスピーカーの関係なのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 22:10:29.56 ID:HspiGjtrr.net
>>730
気付いてるんだろ?
君はもう目覚めし者だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 22:14:52.36 ID:hE8kLBDq0.net
>>730
俺も昔ミリスさんに変な感情を抱いてたけど今では道を踏み外すことなくケモナーで抜くようになったよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/10(水) 22:33:14.14 ID:M7Snp3IG0.net
>>737
ホモも大概道踏み外してるぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 22:34:12.11 ID:hE8kLBDq0.net
>>738
ゴメン間違えた
ケモナーじゃないなケモノでイケるようになった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 22:37:42.14 ID:HspiGjtrr.net
このケダモノ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/10(水) 22:49:27.85 ID:M2CIhsuYK.net
ケモノでいけるのはもう立派に道をふみ外してるんじゃないんですかねぇ…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6eb4-v5Gt):2016/02/10(水) 22:49:47.30 ID:YXZiBt2A0.net
たとえ道を踏み外しても、進み続ければそれ自体が道になるのではないだろうか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/10(水) 22:52:19.77 ID:9DLzxI6ta.net
(獣道とか言ったら負けなんだろうな)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/10(水) 22:52:51.01 ID:M2CIhsuYK.net
>>742
ぐうの音も出ない 俺間違ってたは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c27-npVG):2016/02/10(水) 22:53:17.97 ID:gUM6rrAE0.net
踏み外してるから谷底かな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 22:54:17.05 ID:C71tbubM0.net
親父のことなんて散々考えただろうし「母を愛していたというならその娘は何なのです」はオーダインが王な以上無理のある言いがかりだって本人も若干わかってそうだよね
ベルベットってオーダインに対しては基本本当はちゃんと母や兄妹を愛してたんじゃないかと思いつつそれを振り切ろうと拒絶する形だし
冥界でもうっかり助かることに乗り気になったからこそ「やはり、あなたに助けられるなんて私どうかしているわ」なんだろう

>>706
「静かだ…剣戟の響きすら聞こえぬ」からの
「お前には父親らしいことをしたことがなかったな」「お前のために死ぬのならそれもよかろう、これからはずっと一緒にいられそうだ」はくるよね
魔王なんかやってなければ幸せな家庭が築けたろうに…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-6NTx):2016/02/10(水) 22:55:20.94 ID:wIoId42M0.net
あれ混沌のナンチャラって各キャラの本でワールドマップからじゃないのけ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/10(水) 22:58:50.50 ID:PzIDlTlD0.net
渦巻く世界の狭間は各キャラの終章のはず

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 22:59:08.56 ID:Hfd7pC0n0.net
ブリガンの腹筋が食パンに見えてしゃーない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6eb4-v5Gt):2016/02/10(水) 23:01:25.65 ID:YXZiBt2A0.net
狭間って終焉まで行かないと出なかった気がする

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-v5Gt):2016/02/10(水) 23:01:57.93 ID:G6GaJ+ktd.net
ナチュラライズのフォゾン数だれかおしえて

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/10(水) 23:02:06.46 ID:tw8EeSjT0.net
XTRA Hellアイテム縛りやってると達成感がハンパない
プーカ王子のユニコーン騎士x2強すぎだわ…
次はベンツ戦

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 23:30:47.95 ID:R99prFhS0.net
>>749
はみ出てる毛は何なんですかね…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 23:35:28.61 ID:Hfd7pC0n0.net
>>753
陰毛やな(直球)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34d0-SiRx):2016/02/10(水) 23:41:55.07 ID:VafAq9xi0.net
ああああああああああああああああああああ
最後メルセデスちゃん死んでんじゃねえかあああええああああえ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-h7sx):2016/02/10(水) 23:44:21.96 ID:4e4DHTfH0.net
ベンツはまあ仕方ない感ある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 23:46:09.92 ID:Hfd7pC0n0.net
逆に考えるんだ
大地そのものがメルセデスだと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 23:48:11.69 ID:kTKYLV690.net
メルセデスちゃんマジ世界樹

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-rDMT):2016/02/10(水) 23:55:23.64 ID:KXY7dh420.net
前作でベンツの最後を見たとき、マジ泣きしてしまったのは内緒だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 00:04:33.56 ID:cGeoo06Jr.net
閃いた!メルセデス世界樹で迷宮もののゲーム作ったら売れるかも!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 00:07:41.86 ID:cxk4kYNb0.net
というか声優さんの演技に飲まれるんだよな。 やっぱスゲーよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-Yeuq):2016/02/11(木) 00:11:55.05 ID:TPLg2tWz0.net
あ、ごめん声はオフにしてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 00:12:26.07 ID:cxk4kYNb0.net
おいw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fa7-pejn):2016/02/11(木) 00:33:09.56 ID:DwvmYpeM0.net
>>722
食堂と喫茶店だけ3Dにしてグリグリ動かせるようにすべきだった。
他は2Dで良い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-Yeuq):2016/02/11(木) 00:37:48.07 ID:/kGGFG3B0.net
メルセデスのドコを探検するんですか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-1Guu):2016/02/11(木) 00:40:50.30 ID:crhjePaC0.net
オデットやエルファリアの声なんか聞いたことあると思ったら、ダイソンの掃除機の人だよね!
なんとなく耳に残ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f55-pejn):2016/02/11(木) 00:43:39.36 ID:u6jPANOW0.net
オデットのドレス色味は地味だけど、色のグラデーションとか動きとか綺麗だよなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 00:47:23.80 ID:Jf1Npbl00.net
ワープする時とかカッコイイよねオデットさん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-Yeuq):2016/02/11(木) 00:49:34.97 ID:TPLg2tWz0.net
骨とかドレスの下のアレとかきもいものいっぱい詰め込んでるのにふつくしいよねオデット様w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f91e-1Guu):2016/02/11(木) 00:49:50.32 ID:AwkLPm7K0.net
メルセデスちゃんは望まぬ戦いに引っ張り出され
未熟なりに精一杯生きた感じがグッとくるんだよ

ほかの奴はは大なり小なり覚悟完了してるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f94c-pejn):2016/02/11(木) 00:52:05.22 ID:xOUMVh7V0.net
>>666
あれ可愛いよなあ

それに比べてベンツの行儀の悪さ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 00:56:57.79 ID:AyN+fBNR0.net
なんでや、メルちゃんの指ペロはエロかわやろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 00:59:33.96 ID:cYRFGh0j0.net
XTRA Hell とかやってる人はやっぱりレベルは50以上なの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5070-k4By):2016/02/11(木) 01:01:31.72 ID:E5CGJ8vo0.net
フェニックスライダー心中クソショタ呼ばわりしてたけどバルカンの幼体なのか…
許そう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5684-Xsbi):2016/02/11(木) 01:03:34.82 ID:DoDUR6hl0.net
PS2版はドレスグウェで調合したりアイテム落とすと
しゃがめなくてアイテム拾えなかったから無駄になったけど
今回はドレスでもしゃがめるから「これで調合しても安心!」って思ってたら
アイテム欄自体が開けない事に今気がついたw

無駄に走れるようになってるし
それでいて放置しとくと指輪(手)を見つめる仕草はオミットされてるし
ドレスグウェの変更ポイントはよくわからんw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 01:07:02.08 ID:mw5tolZ30.net
フェニックスライダーちゃん最高や!

バルカンなんか最初からいらんかったんや!!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 01:10:44.76 ID:ixWd4zWAd.net
ぶわぁるかんっ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 01:12:11.67 ID:SEmRkNcI0.net
>>773
1週目クリア時が平均Lv45だったけど、そのまま始めてる
料理は食べず、ストレートに進めて行ってもLvはどんどん上がっていく

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 01:13:37.98 ID:mw5tolZ30.net
レベル上げせずに二周目行ったら
敵倒していくだけでモリモリレベル上がって気持ちいいね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 01:22:08.20 ID:cYRFGh0j0.net
>>778-779
おお、そうなんだ、そこは調整してあるのね
それにしても XTRA Hell でアイテム縛りとかようやるわ
どんな動きしてるのか動画で見てみたいぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-m+A7):2016/02/11(木) 01:25:45.36 ID:CnTBXD9Sa.net
グウェン編からコル編に来て冥界出るまでがキツイな
冥界は毒溜まりとか実体化してない亡霊とかウザすぎ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-FuOr):2016/02/11(木) 01:33:53.08 ID:Bj9fTrKAd.net
あの女ゾンビいきなり実体化して暴れてくるし
火力高いしほんまええ加減にせえよと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sdf3-Yeuq):2016/02/11(木) 01:34:45.19 ID:4qn6O4Dxd.net
遂にベルベットまで来た
邪王炎殺黒龍波ごっこ楽しかったなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:40:21.30 ID:cxk4kYNb0.net
亡霊って、松明か何かで実体化しなかったっけ?
前作だけかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:42:05.62 ID:cxk4kYNb0.net
松明じゃないわ、合成で光のでるフラスコがあったような…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5684-Xsbi):2016/02/11(木) 01:53:23.37 ID:DoDUR6hl0.net
新作でも同じくシャインで実体化させられるよ
必要なのがトリカブじゃなくオニオンヌになったり
ちょっと攻撃能力付いたり
範囲限定になったりいろいろ違うけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:54:30.81 ID:cxk4kYNb0.net
やっぱりそうなのか。
まだ1章はじめたばかりだから遠いなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 01:55:54.43 ID:IEU6i1r0a.net
ガイスト女はハートがうざい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 02:02:05.94 ID:Jf1Npbl00.net
そういや敵のカエルってシャイン使って来るんだな
2週目で4000とか食らって驚いた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46da-pejn):2016/02/11(木) 02:02:06.72 ID:do/83W6O0.net
松明持ってる奴のとこで戦えよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 02:45:03.50 ID:W+ZQxYB60.net
グウェンドリンでポルターガイストって周りの武器ちゃんと壊したほうが良いんだろうか
ホーンドはともかく他のやつは一気に壊せるようなスキルもないし
ちまちまやってるのも当てにくくて時間がかかる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f94c-pejn):2016/02/11(木) 02:52:21.20 ID:xOUMVh7V0.net
>>782
あのホキョキョケケケケみたいな鳴き声ほんとキモイしやめてほしいわ>女ゾンビ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16fd-CdX9):2016/02/11(木) 03:10:19.61 ID:nhA4PQkM0.net
>>772
あの時の目つきが完全にメスの顔でやばい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 03:23:35.40 ID:mrzSFZCb0.net
アリス「ようせいさんはえっちなのね」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sdf3-Yeuq):2016/02/11(木) 03:33:29.32 ID:4qn6O4Dxd.net
Lv19のドワーフ戦艦にLv12で挑むって難易度上がってる?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-O6ee):2016/02/11(木) 03:45:17.07 ID:X89G/MnJ0.net
そりゃそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/11(木) 04:13:04.76 ID:t2ZyKhuE0.net
このゲーム世の中にやるもんじゃないな
飯テロ過ぎて腹がヤバい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 05:18:39.94 ID:5sXfgzbG0.net
レベル足りないと単純に攻撃力足りなくなるからな
それでも回復してこない敵ならなんとかなるけどクリアランク低下は免れない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 05:44:26.72 ID:3iN8c/bHp.net
終焉来た
どういうルートでやろうかなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-6IlF):2016/02/11(木) 05:50:59.20 ID:zhOEV/M+0.net
ガード、回避、多彩なスキルを駆使してねっとり戦うとランクが下がる悲しみ
ある意味舐めプしてるわけだから仕方ないのかもしれないが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/11(木) 06:56:00.10 ID:A1+bP5SL0.net
ガードとスキル使用は少しだけどスコアボーナス有るし一概に下がるだけって訳でも無いでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/11(木) 07:11:28.58 ID:XTs3YBJca.net
>>766のせいでもう吸引力の変わらないただ一つの大釜が脳内再生されてやばい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 08:23:38.27 ID:1OLEkGeD0.net
二週目選択肢がほしい

グウェンドリンルートで、レヴァタンに止めさしたい

>>720
なんでや、その後オーダインによくやったぞ反逆者といわれてるから面識あったんじゃね
イングヴェイは息子といってほしかったらしいし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 08:24:58.33 ID:1OLEkGeD0.net
>>719
何らかの方法で不老となったグウェンドリンがコルネリウスとベルベットがコイン集めた
瞬間に表れて
「オズワルドさまを生き返らせてー」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9a93-pejn):2016/02/11(木) 08:25:29.62 ID:9+uT6EA90.net
それだけで拗ねてやらかすのが半端ない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 09:24:09.53 ID:LEjb04W+a.net
>>804
完全にフリーザ編

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 09:42:41.57 ID:cYRFGh0j0.net
STR上げてもATK上がらないけど何依存なんだろ
各ステータスの詳細わかる方いますか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 09:50:42.84 ID:1OLEkGeD0.net
>>807
ATKはスキルあげるときにATK+2とかかいてあるで?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fa7-pejn):2016/02/11(木) 10:16:06.92 ID:DwvmYpeM0.net
ATKやHPみたいな直接的な値はわかるけどステータスが何に影響してるかは分かりにくいよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 10:21:53.03 ID:I1itJCcH0.net
キャラごとに特性というかドロップ率の違いとかもあったはずだが忘れた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e9f-0HdS):2016/02/11(木) 10:59:58.59 ID:KADqzgVa0.net
よっしゃ、DL版に乗り換え完了
安くない出費だったがアートワークとカード無し起動が合わさって最強に見える

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/11(木) 11:03:15.35 ID:wLMapjxD0.net
>>809
ステータスに関しては説明書に書いてある

STR=与えるダメージ量に関係
CON=受けるダメージ量に関係
DEX=POWゲージ回復速度、ガードゲージ消費量に関係
LUC=クリティカル率とガッツ発生率に関係
ATK=攻撃力
DEF=防御力

わかんないことあったらとりあえず説明書を見るもんだと思うけど
チュートリアルが充実し出してからそういうのもなくなってきてるのかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/11(木) 11:07:06.52 ID:TNveZbVGa.net
>>812
最初に一通り見て忘れてたみたいだ。
気にしなくても損しないから確認してなかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-1Guu):2016/02/11(木) 11:15:43.87 ID:TpKwzzLWa.net
>>812
PS4DL版組だけどゲームを始めてオプション開かないと説明書が見れない仕様なのも多少影響あるかもね
自分はまず読んだけど拡大出来ないし目的のページを直感的に探せないしちょっと面倒だった
この間もプレイ時間カウントされてるのかな〜とか余計な事も考えちゃったしね

昔はゲームできるタイミング、時間が限られてたからプレイ前に紙の説明書を読み込んだもんだけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 11:41:06.42 ID:1OLEkGeD0.net
エキスパート、一回の戦闘ごとにHPがぼろぼろになる(´・ω・`)
でも、難易度的におもしろいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36c0-xn4Y):2016/02/11(木) 11:41:24.52 ID:XYSNKJFf0.net
オズワルトとトビカゲの邪気眼どっちが
先なんやろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 12:38:52.97 ID:cYRFGh0j0.net
>>812
詳しくありがとうございます
説明書オプションにあったのね。。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 12:41:48.70 ID:PB2/nnlT0.net
エキスパも2周目になると1撃で4桁食らうのも珍しくないから吸血があまり役に立たないな
装備の見直しするべきか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-ZNtw):2016/02/11(木) 12:42:01.09 ID:Na7fyULV0.net
ふきだし無しモードあったのな
2Dなのにふきだし無しでもちゃんと成り立つのもすごい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-k4By):2016/02/11(木) 12:46:04.33 ID:Ko+b33AO0.net
台詞字幕オフにするとより舞台っぽい雰囲気が出るけど初回は字幕見た方がいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/11(木) 12:48:33.08 ID:oJRmvwjWa.net
>>820
代わりにイベントシーンは10歩下がってオペラグラスで見るようにすると演劇度アップ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 12:48:39.25 ID:nBayau0R0.net
字幕なしだと一部のキャラはエフェクトかけてあるせいでちょっと聞き取りづらいのもあるんだよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Rc6R):2016/02/11(木) 13:17:36.62 ID:Ut/U1kUKd.net
死神さんたちはなんであんなかっこいい声なんですか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 13:20:41.45 ID:1OLEkGeD0.net
二週目のべるべっとちゃんが、HP10000万以上回復してたおせねえ(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 13:24:12.12 ID:SEmRkNcI0.net
逆に考えるんだ
「倒せなくてもいいさ」
と考えるんだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/11(木) 13:47:20.17 ID:rlAcyIQS0.net
嘘だろ!?オズワルド!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-Yeuq):2016/02/11(木) 13:49:26.53 ID:/kGGFG3B0.net
真女神転生4Fですれ違ったら
オズワルドがいた
お前らだろこれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-2HJs):2016/02/11(木) 13:54:37.54 ID:2cKXXZuA0.net
2周目のエキスパートは敵が固すぎてダレる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 14:04:02.19 ID:guIJknQ7r.net
ドラクラの乳ボーン腿バーンが苦手だったのでこれぐらいだと嬉しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c7-Yeuq):2016/02/11(木) 14:10:11.89 ID:3mEKnwXW0.net
ストーリーを全部みたいら2週目やりたいとはおもわない
グラフィックなど見るべきものはあるが
アクションゲームとしての出来は毎度のごとくそんなに高くない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 14:14:27.11 ID:PB2/nnlT0.net
そう思うなら別にやらなきゃいいだけじゃないの
わざわざ宣言する必要もないでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8b-Yeuq):2016/02/11(木) 14:14:52.67 ID:bw2zEi6U0.net
>>824
HP1億回復する訳ないやろ!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-1Guu):2016/02/11(木) 14:19:48.39 ID:8LWHcG5p0.net
1ヶ月たつのにまだバグ直らないの?直す気ないのか?

こんだけ時間かかるってことは発売してユーザーからクレーム来てからの対応だろうな
デバッガー誰ひとり気づいてなかった無能ぶりが逆にすげぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 14:24:51.10 ID:nBayau0R0.net
>>831
構って欲しいんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a84c-Yeuq):2016/02/11(木) 14:53:52.59 ID:RLxZIpxv0.net
アップデートするにもソニーの審査要るし、修正パッチ作ったら直ぐに直せるわけじゃないぞ
DLCとか作っていたら、修正パッチ作る人もそっちに付いているだろうしな

とはいっても時間は掛かりすぎているけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 14:58:26.22 ID:97B+kbw8a.net
DLCは無いと思う
あるなら発売前から告知しているはず

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 15:06:42.96 ID:W+ZQxYB60.net
2周目は鋼体さえなければなーとは思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 15:20:05.22 ID:5sXfgzbG0.net
木曜になって強制コテリセットされたからまた見えてるな荒らし消すの面倒くさい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ada-W0VA):2016/02/11(木) 15:32:55.51 ID:kWZ+M/Fe0.net
今オズワルド終わった

これ、5人の話終わったらどうなるの?
また何か始まるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-OhtA):2016/02/11(木) 15:37:25.80 ID:kHXxMRZL0.net
ネタバレしていいならトゥルーEDの内容まで教えてやるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 15:37:47.06 ID:SEmRkNcI0.net
>>839
始まる
短いものだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 15:42:31.44 ID:guIJknQ7r.net
ボスラッシュとなぞなぞを掛け合わせた全く新しい黙示録がはじまります

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35dc-Yeuq):2016/02/11(木) 16:15:06.33 ID:wQMoRsm90.net
今オズワルドやってるけど対空スキルが悲しすぎるが下手にアビ鍛えるより
バーサクジャンプ横スライド一本の方がいいのかしら

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 16:28:46.48 ID:PB2/nnlT0.net
オズワルドはバーサク関連を真っ先に上げればいいと思う
空中にいればバーサクが解けない仕様なこともあって大型の敵に対してエリアルダイブはコンボ維持しつつ背後に回るのに有用
クレイズグリップでも背後取れるけど前者の方が消費POWが15%低いからより長時間維持できる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/11(木) 16:49:16.63 ID:FxmUMXCcd.net
ベルベット編のワーグナーでめっちゃ苦戦してる
ていうか、竜巻の時の雑魚がめっちゃ増えてる様な気がする
こんなん捌ききれん
3倍ぐらいになってる気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 17:02:31.74 ID:W+ZQxYB60.net
>>845
まずは竜巻を回避で避けることに専念
でかいエレメントは無視で小さいエレメントは1撃で倒してく
ワーグナーの前から竜巻の流れにそって移動しながらやればいけるはず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 17:20:43.62 ID:5sXfgzbG0.net
オズワルド編辺りからワーグナーさんは最強の敵だよマジ
とにかく焦らずにエレメント捌けないとあっという間にやられる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 17:26:00.40 ID:nBayau0R0.net
エレメントはガードで凌ぐのが楽な場面もあるね
デカイのもそれで対応できるし(目の前で止まることも多いけど)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 17:32:47.04 ID:W+ZQxYB60.net
そういや護符の効果って重複するのかな?
+2二つつけたら状態異常無効になったりしないかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-Yeuq):2016/02/11(木) 17:34:52.05 ID:lTQqbTgj0.net
装備画面でみたらわかるんじゃない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 17:38:50.62 ID:5sXfgzbG0.net
装備画面は重複してどうなるかって詳細まで出て親切だよねドラクラに比べたら

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 18:02:33.26 ID:I1itJCcH0.net
PS2時代はベルベットで大釜攻略凄い苦労した覚えがあったけど
楽になったなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/11(木) 18:08:34.03 ID:/9mSdiOy0.net
ようやくメルセデスまでいったが思った以上に操作に慣れぬ
でもオイラ負けないよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e4-Yeuq):2016/02/11(木) 18:09:58.74 ID:jdqJh0oL0.net
キャラたっ、キャラたちが躍動する俺のプレイを皆さんに見せたいね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 18:13:33.47 ID:PB2/nnlT0.net
2周目も敵のレベルがこっちと同じくらいになってくるとランクS取るのが難しくなるなぁ
何回かやり直せば取れるけど敵の攻撃受けずにコンボ繋ぐだけじゃ時間切れでAに落ちちゃう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 18:17:36.26 ID:0tmX9xW10.net
祝福・星7いったー
屋根裏に来たのは本の中から時を超えてかと思ってたけど、
幾千年って言ってたからアリスの現代までコツコツ貯金して最後の1枚?
を受け取りに来たんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 18:34:10.48 ID:cbLFYMG0r.net
ゴールドとワールにフレアシュートやラウンドブレードで稼いだお金で飯をかっ食らってエンチャント感謝するマネーロンダリング

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 18:49:16.09 ID:Ie5/1GY70.net
祝福回収、と
やっぱり祝福通らないEDがいいな
あとアレンジ歌にビビった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 18:49:26.68 ID:zMQOa3Gv0.net
旅人が書いた本が現代まで残ってたのが分からん。旅人は終焉で死んだけど本だけは残ったってことか?
でも終焉の装丁が(コイン的な意味で)しっかりしてるなら終焉を書き記したその場で死んだってことはないだろうし……

まあ無粋って言われたらそれまでだけどさ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 18:50:48.38 ID:OcFAIFjOa.net
血まみれのコインをメルランチさんに握らせてグッて両手で握手して「ありがとう」って言うプレイ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 18:55:41.00 ID:Ie5/1GY70.net
最後の商人に気をつけろ!って言われたオズワルドはグウェンドリンと追いかけっこしてるんだよねって思ってしまう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 18:56:20.55 ID:GIH7uHNxr.net
>>859
終焉の時はエリオンから離れてたんだよ、きっと
バレンタインも元々は違う地域からやって来たみたいだし
エリオン以外にも色んな地域があるんでしょ
で、帰ってきてからグウェオズ夫妻にロングインタビュー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 18:56:41.30 ID:aiyKAsumr.net
>>859
カーテンコールの作家はエリオン外から来たとか言ってなかったっけ?
恐らく終焉時には帰ってたんジャマイカ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 18:59:43.02 ID:I1itJCcH0.net
当時の文献とかも残ってるわけだから生き残りも結構いるさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 19:13:49.02 ID:aiyKAsumr.net
クロイツ先生「貴殿は議論より喧嘩をお望みと見える…たった二人だと言っとるだろう!あぁ目眩がするわい…」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 19:15:02.13 ID:kNHuUtlk0.net
旅人が実在の人物をモデルに書いたフィクション
予言に記された終焉なんて訪れず今日もエリオンは平和である

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 19:17:05.06 ID:W+ZQxYB60.net
よかった・・・親に売られた子供はいなかったんですね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 19:21:59.77 ID:zMQOa3Gv0.net
>>863
そもそも終焉は「エリオン大陸の終焉」なのか「全世界の終焉」なのかってはっきりしてたっけ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-1Guu):2016/02/11(木) 19:23:35.72 ID:8LWHcG5p0.net
>>835
審査云々なんて当然知ってるよ
そんなん含めても1ヶ月放置なことを言ってる
すぐ対応できないならせめてバグ回避方法公式に載せたりとかやることあるだろ
インフォメーション用のブログまで用意してんのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/11(木) 19:25:11.49 ID:wLMapjxD0.net
イングヴェイの蛙の呪いはメルヴィンの口づけでも解けたんだろうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:25:33.91 ID:I1itJCcH0.net
山が海に沈むくらいだから…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f92a-Rc6R):2016/02/11(木) 19:32:04.14 ID:1ud/IePs0.net
とりあえず再生する大地まで終わった
不粋かも知れないけど最後ってどういうこと?
終焉が作家(=祖父)の創作ならコイン取りにコルネリウスが来るはずないけど
終焉が事実なら作家はどうやって終焉を見届けたんだろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 19:34:39.63 ID:OcFAIFjOa.net
たびたび囁かれる作家=祖父説の根拠が知りたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 19:34:58.38 ID:cbLFYMG0r.net
どっかのデュライさんみたくある場所からは創作

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 19:40:43.04 ID:kNHuUtlk0.net
>>871
日本には標高3mの山もあるしホルン山(標高100m)とかならあるいは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f92a-Rc6R):2016/02/11(木) 19:41:11.35 ID:1ud/IePs0.net
あっ作家は祖父じゃなかったな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 19:41:28.67 ID:zMQOa3Gv0.net
>>872
個人的にはコルネリウスがコインを取りに来た、つまり創作では無い。って思ってる。
けどそうなると上に書いたみたいに何で本が残ってるの?とか作家はどうなったの?とかって疑問が出る。
あと作家=祖父ではないと思う。幾千年経ったって言ってるし。
「実は全部創作でホントは皆幸せになりました」って解釈もすごく好き。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:43:07.98 ID:I1itJCcH0.net
三国志演義みたいな感じだよきっと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 19:44:03.63 ID:aiyKAsumr.net
>>868
この老骨にも分かりませぬ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 19:51:24.12 ID:PB2/nnlT0.net
どっかで拾ったか誰かに貰ったかはたまた自分で作った硬貨を
オーディンスフィアの世界の設定に一つに組み込んで本の装丁にした
作家の書いた中身は終焉ENDだったけどアリスの願いが本の中身に影響を与えて
トゥルーエンドが実現、装丁の硬貨も物語の中の1枚にカウントされてコルネリウスとベルベットは元の姿に戻れた
みたいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Rc6R):2016/02/11(木) 19:52:40.66 ID:Ut/U1kUKd.net
あの大災害で残ってるのにマグマには溶けちゃうガバコイン

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-Lk9P):2016/02/11(木) 19:54:40.39 ID:qGj1TSAa0.net
大陸が沈んでるしバッドルートでエリオン以外の土地は終焉の後大津波に襲われるんだろうな
そっちはそっちでアトランティス的な終焉を迎えてそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:58:12.58 ID:I1itJCcH0.net
>>881
はじまりの炎だから(震え声)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 20:00:55.24 ID:zMQOa3Gv0.net
終焉って炎の国の水没から始まったけどあの水没の原因って何なんだろうな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 20:04:38.33 ID:PB2/nnlT0.net
フォゾンが枯渇して大地が大地として存在できなくなった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-O6ee):2016/02/11(木) 20:08:23.19 ID:FAfF6a/P0.net
XTRAhell狭間グウェンドリンでクリアしてみたけどぼろぼろでした
クリア報酬が何も無かったのが残念ですがとても楽しめたので良かったです

レイス×2、ベルドー+ベリアル、ガロン、コルドロン
ここら辺が強烈にきつかったです

開幕のユニコーンがここからが本当の始まりだと言わんばかりの強さなのが印象深かったです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 20:09:46.78 ID:kNHuUtlk0.net
アリスのいる屋根裏部屋の本棚でテキストアーカイブ閲覧出来て
ノートにメモまで書いてあること考えると祖父は歴史研究家かもしれない
作家兼任してる可能性もあるし別人のメモかもしれないが

>>877
終焉と糸車が創作であれば説明出来るってだけでグウェ編からベル編も全部創作だとは言ってない
本人から聞いた話を忠実に書き綴ってる可能性もあればちょっと創作混じってるかもしれないし
ほとんど創作でコインを取りに来た実在のプーカ二人組はまた別の理由でコイン集めてるのかもしれない
可能性考えるだけならいくらでも出てくるし本人が納得出来ればそれでいいよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:10:00.44 ID:0tmX9xW10.net
硬貨を集めとく洞窟のビジュアル、ファンタジーの宝の洞窟としてはOKだけど
1枚も欠けちゃいけない上にどれくらい集めたか確認するのにあの感じはどうなんですかね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-Lk9P):2016/02/11(木) 20:12:09.09 ID:qGj1TSAa0.net
最初は整理整頓してたけど何年も経つ内に掃除するの面倒になった説

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 20:16:04.00 ID:OcFAIFjOa.net
>>881
バレンタイン硬貨は文字通り、バレンタイン王の最後の良心なんだと思う
絶大な力を持つ自分の悪意と狂気から国民を守りたいというバレンタイン王の願いが込められているのかも
海底に沈もうが終焉を迎えようが、王の良心がコインを守っているんだと思う
マグマにぶち込んでも多分溶けない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 20:16:31.68 ID:I1itJCcH0.net
エピローグの本はベルベットが書いてる可能性が微レ存

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sab3-Yeuq):2016/02/11(木) 20:19:50.71 ID:Ya5FLruda.net
コインは破壊不能なのかも
マグマに捨てれば溶けなくても回収はできなくなるから処分方法としてはストーリー成立するし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:25:05.80 ID:0tmX9xW10.net
屋根裏のアーカイブに理由付けるなら、
@お話は何らかの方法で知り得た作者(祖父?)が書いたもので、本当のエリオン取材ノートだよ
A一部〜全部がフィクション(のテイ)で、作者の構想ノートだよ
Bアリスちゃんの手製まとめWikiまたは妄想ノートだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 20:25:47.76 ID:PB2/nnlT0.net
狂王が硬貨から魔力回収しようとしてたから溶かせるんじゃないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:32:30.55 ID:0tmX9xW10.net
最初にアリスちゃんの声聞いたのが終焉読み終わりだったけど
そのあと終焉攻略の準備で本を行き来して、意外と喋ることに気付いた
個人的には「ドラゴンはきっときょーりゅーね、まちがいないわ(`・ω・´)
がツボ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-A6SN):2016/02/11(木) 20:40:45.53 ID:ur9g1C7A0.net
フェニックスライダーちゃんがめまいしてる時の頭の上のぐるぐるがよく見ると小さい鳥?でかわいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 20:55:31.72 ID:cbLFYMG0r.net
ワーグナーはきっとカルシウムぶそくね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 21:10:56.53 ID:m3u/2bg+p.net
物語の最後に出てくる作者は、おじいちゃんじゃなくてGeorge Kamitani

ウィキペディアから
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/カーテンコール
カーテンコール (英:curtain call) とは、オペラ、バレエ、演劇、ミュージカルなどにおいて、歌手・バレエダンサー・俳優、指揮者・演出家が舞台上に現れて観客に挨拶することをいう。
通常はお辞儀や手を振ったりして観客の拍手や歓声に応えるだけだが、一連の公演の初日、千秋楽などの節目では代表者が謝辞を述べる場合もある。

このゲームを舞台劇とするなら、カーテンコールはヴァニラウェア代表の舞台挨拶

生き残る人間はグウェンドリンとオズワルドの二人
ベルベットがプーカになった事も、予言が成就する為の運命だったと言える

アリスの世界とエリオンの世界は繋がっていない
あるタイミングでアリスが本の中に登場する
この先は想像力豊かな夢想家アリスの想像とか夢想とか空想、そういった類のものだと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/11(木) 21:18:59.31 ID:FxmUMXCcd.net
おかげ様でワーグナーさんボコせました
と思ったら、次はキングウーズさん半端ない
ベルベット使ってると基本的に斜め上から来る的が苦手

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 21:32:23.71 ID:r7iCp11kr.net
カーテンコールのヴァレンタイン硬貨とプーカの集めてるヴァレンタイン硬貨は違う説
カーテンコールでの硬貨の説明は願いが叶うとしか説明されていない
アリスの世界も全部が集まると願いが叶うって言ってないし、一枚でお願いしてる

お祖父ちゃんはこの話が好きだったと言っているけど糸車はお礼と共に置いてかれた
お祖父ちゃんは糸車は読んでないから、実際にアリスの家にある本は終焉までで完結

アリスが物語のお礼と続きを願う

商人から貰ったヴァレンタイン硬貨の力でプーカさん参上

プーカさん、ヴァレンタイン硬貨が揃うお礼に糸車と続きのお話を置いてく

アリスの世界とエリオンは同じ世界線とは思えないのよね
まあ、無理矢理な解釈ですけどねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-2YUr):2016/02/11(木) 21:47:29.02 ID:Tr5a1T8U0.net
ようやくクラシックモード全クリした
異様にむずかったわ
これでやっとリファインモードに手を出せる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 21:55:05.26 ID:Jf1Npbl00.net
先にクラシックやるとは、猛者だな・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 21:56:20.06 ID:Ie5/1GY70.net
グウェンドリンとオズワルドのイチャラブ物語を見たい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 21:57:05.15 ID:nBayau0R0.net
もの凄いポエムの応酬になりそうだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 21:59:08.57 ID:SEmRkNcI0.net
HELLやってるとベリアルさんの吸引が厄介すぎる
暴竜()より、ただのゴミの方が強いってどういうことだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-2YUr):2016/02/11(木) 22:00:36.91 ID:Tr5a1T8U0.net
>>902
どれくらい変わったのか味わってみたくてw
リファイン→クラシック だと多分精神的にきついだろうしね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 22:08:13.98 ID:I1itJCcH0.net
カエルとユグドラシルさんが人類の新しい父と母になるDLCはよこい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 22:22:02.82 ID:XgGvOgY0a.net
>>852
ニコニコにすごいプレイ動画あってそれ目指したけどオリジナルでは無理だったわwww
>>890
どうかなあ
バレンタイン王の終焉を導く行動は全部的確というかすごい正確な知識に裏打ちされてるからあれも正しいのでは
自分の善心に負ける悪心ってのは燃えるけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-j/zf):2016/02/11(木) 22:23:10.02 ID:lm8Zi3fD0.net
ぬめぬめしたいやらしいカエルさんがログインしました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 22:25:02.90 ID:XgGvOgY0a.net
というかバレンタイン王は魔法知識に関しては間違いなく圧倒的最強だし侵略者ではあるけど民には優しかったわけで「いい王様コンテスト」をしたら善良期は一位とれると思う
まあそれがたたって自爆したんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 22:27:12.55 ID:ENrHMb0hd.net
グウェンドリン墜落までと「世界が終わっちゃうなんて」が今一繋がってないから、
プレイヤーが「終焉」で見られるシナリオとアリスちゃんが「終焉」で読んでるシナリオがずれてると思ってる
プレイヤーはゲームなので正解でグウェンドリン墜落まで見られるが、アリスちゃんは本なので不正解ルートしか読めない
逆に生と死の糸車ではプレイヤーはグウェンドリン墜落からしか見れないが、アリスちゃんは正解の組み合わせの戦いから見てる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 23:09:58.54 ID:mrzSFZCb0.net
つまり、アリスちゃんはかわいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-9s3L):2016/02/11(木) 23:19:12.83 ID:MXD/7QSP0.net
>>911
魔王城とタイタニアは死霊に破壊され妖精の森も焼き尽くされた
緊急の避難場所だったホルン山も崩壊
どう考えても終わってないか?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 23:28:27.90 ID:XgGvOgY0a.net
>>895
あそこまで行かないと喋りださない
多分キャラとして生きてることを隠しときたかったのでは

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 23:33:44.27 ID:0tmX9xW10.net
>>914そういうことだったのか、良い演出だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 23:38:13.85 ID:BQcjmGNKr.net
オーディンスフィア書いたのがアリスの祖先
オーディンスフィアに魅せられてエリオンのことを調べたのが祖父や父
そしてアリスがそれを紐解きやがて歴史マニアへ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 23:40:49.86 ID:Mb5iDbQWr.net
アリスちゃんの未来は立派な歴女か…
個人的には硬貨マニアになる気がしないでもない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-pejn):2016/02/11(木) 23:41:55.84 ID:P5MHRrdta.net
学者じゃなくてマニア止まりなのかよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-9s3L):2016/02/11(木) 23:45:13.18 ID:MXD/7QSP0.net
先ほどようやくカーテンコールみた。終焉×4で親指がきつかったw

脇役でも心打つような人達だったから終焉以降が本当に心苦しいね
ミリス、ブロム、先生の娘、メルセデスについていた爺…みんな死んでしまった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 23:46:36.64 ID:cYRFGh0j0.net
http://i.imgur.com/9whLMT1.gif
アリスちゃん置いときますね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 23:50:15.03 ID:0tmX9xW10.net
>>920天使かな?
こたつにミカンと煎餅用意したからお兄さんとおやつにしよう、そうしよう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 23:50:39.46 ID:1OLEkGeD0.net
ところでどうやってバレンタイン硬貨さがしたんだろ
コルネリウスとベルベットはドラゴンレーダーみたいなやつでももってたのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 23:50:52.28 ID:C9ZRu/5W0.net
オズワルドって老い先短そうだから火の鳥みたいに
グウェンドリンが子供たちと…って感じで人口を増やしていったのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 23:51:53.32 ID:LP4u6ynO0.net
アリスちゃん操作してブリガンに空中コンボ決めたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 23:53:13.01 ID:Mb5iDbQWr.net
アリスちゃん「タヒんでくれる?」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKce-Jw+a):2016/02/11(木) 23:54:09.78 ID:NAeOiuDYK.net
グウェ6章後のメルセデス

メル「ラグナネイブルの魔女が単身襲撃してきた、どういうことだ」
マダオ「あれは我が国からは既に追放した身の上。あの娘が勝手にやったことだ」
メル「魔女はお前の実の娘、知らぬではすまない。次に来るときまでに魔女を引っ立て指環を返さぬというなら
盟約を反故にしたものとして魔弾がそちらの国の領土へ降り注ぐことになろう」
マダオ「指環を持ったまま死の国へ堕ちたところまで確認済みなので私に言われてもどうにもならぬ」
メル(最近こんなやりとりをした気がする)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46da-pejn):2016/02/11(木) 23:55:45.44 ID:do/83W6O0.net
ttp://img.zcool.cn/community/058827554af89e00000115a84b8eb1.jpg
アリスたんは成長したらソクラテス使役してキメラやドラゴンぼっこにするよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:00:05.07 ID:3b0oSPD6a.net
>>915
推測だけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/12(金) 00:01:40.53 ID:lwKQShRb0.net
>>922
魔法掛かってるからなんとなくわかるんじゃね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:06:06.62 ID:3b0oSPD6a.net
>>927
これになるのはまずいな…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:08:53.60 ID:3b0oSPD6a.net
というかベルベットの血筋的に研究して魔力高めて解呪した方がよかったのでは
オーダインが強い呪詛だから解けないと言ったけどイングヴェイを考えると高度かつ複雑だしオーダイン自体はそんな熱心じゃないから解けないとかそんな程度でしょ
幾千年あればなんとかならんの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/12(金) 00:12:45.59 ID:hM7oqwDp0.net
数十〜百年あればコイン探知魔法編み出せるんじゃね?
数千年の間に珍獣ハンターとかに捕まらず、
アリスの家みたいに人に認知されてる状態のコインをこじつけでもどうやって感謝と共に回収したのか謎だわ
2人だから回収してもう片方に感謝する手前味噌でもセーフなのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/12(金) 00:15:11.72 ID:lwKQShRb0.net
感謝云々はゴブリン化しないために生まれたローカルルールの可能性も…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:17:05.53 ID:3b0oSPD6a.net
コルネリウスとかタイタニア役人はプーカの存在自体知らなかったし
知ってる奴も獣人のプーカ族とかそういう扱いしてたからあれが呪いの産物だと知ってるのは一部魔法使いだけなのかな

>>932
プーカに感謝してコインを捧げると対価がもらえる噂を流した可能性

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46d3-pejn):2016/02/12(金) 00:26:15.82 ID:WrRIn7cA0.net
>>927
公式チート魔法使いじゃねーか
フィギアでないかなぁ
ずっと待ってるんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3007-0HdS):2016/02/12(金) 01:02:09.28 ID:WYsSVnsS0.net
ベルベット編終わった。これクロイツ先生の本のとおりのキャラを選べば
トゥルーエンドで違うキャラを選んだらバッドか共通エンドだよね?
うおおお、先にバッドから回収していくか悩ましい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/12(金) 01:06:49.07 ID:fdiyMOqR0.net
>>936
トゥルーエンドをまず最初に見ておくといい
その流れからのED曲が一番美しい
トゥルー以外のイベント見ちゃうと自動的に祝福エンドが挟まれちゃうからね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f91e-1Guu):2016/02/12(金) 01:07:09.41 ID:p5jArflX0.net
>>936
俺最初にトゥルー見ちゃったけど、その後バット見るのは精神的にキツかったから、バットでストーリー埋めてからのトゥルーおすすめ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/12(金) 01:18:27.59 ID:gli0iVvc0.net
男「ひえええ! 助けてくれ! 硬貨ならやる!」
コルネリウス「うん? 違うんだろ ゲシ!」
ベルベット「もらっくてくださいだろ!? ゲシ!」
男「さ、差し上げます! ありがとうございます!!!!あああああ」

こうでもしないと集められる気がしない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/12(金) 01:19:24.53 ID:jAB9blPP0.net
既にゴブリン化してそうだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3084-Xsbi):2016/02/12(金) 01:27:08.24 ID:9ZoPXPPQ0.net
>>927
なっつかしい 今でも大好き

リメイクこないかなあ…日本一ソフトウェアから出てるから今回のHDプロジェクトじゃ無理?
もしリメイクされたら棒読みの男の子の中の人がどれだけ演技上手くなってるか知りたいw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3084-Xsbi):2016/02/12(金) 01:30:39.05 ID:9ZoPXPPQ0.net
>>937
自分今終焉の途中だけど
リクリエイトでもそこ変わってないんだなw

終焉のオニキスさんのBGMも結局変わってないし
システムは一から変わってんのになんか詰めが甘いw
まあこれだけバトル変えたのは凄いけどさw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 01:35:41.82 ID:rCDwikP60.net
ベルベットのヒュンヒュン鎖回しながら移動するやつ楽しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c6-Mm4i):2016/02/12(金) 01:43:57.68 ID:Ji75IuJP0.net
べるべる動かしてると深夜のソロ活動したくなる
あの姿形で激しい動きして色っぽいしぐさで
オマケにみさきち声とか反則だろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/12(金) 01:50:58.68 ID:6AFZawb/d.net
ベルベットのキングウーズがヤバい
雑魚湧きって言うか、湧いてくる奴らも全然雑魚くないんだが・・・
ベンツのバサカより危機機感感じる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 01:59:59.05 ID:Qbt0r5nQ0.net
危機機感感じるか
大分キてるね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/12(金) 02:13:08.10 ID:jAB9blPP0.net
分裂してやがる…奴はキングウーズのようだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 305b-j4rU):2016/02/12(金) 02:16:09.07 ID:GOzJmEQI0.net
>>945
今まさにXTRAのエキスパートでそこやってて絶望してる
あらゆる角度から超威力の攻撃が飛んでくるからワンミスで死ねる
オズワルドのも中々だったがイービルアイうざすぎワロえない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 02:33:03.44 ID:5D+O4Ag4d.net
>>913
全部正解だと一人プーカ、一人墜落中とはいえ「人類の祖が残る予言がある上で四人も生き残り、しかもコルドロン利用した再生の手段も示されてる」状況で、「最後の地の演出がない」
現場で生きてる人間なら絶望するだろうけど、あくまで物語として読んでるならバッドエンド判断が明らかに早すぎる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:34:39.11 ID:Qbt0r5nQ0.net
主役勢もそうだけどサブキャラの声優がほんとうに良い仕事したよなあ
特にバレンタイン王は世界観構築に一役買っている思えるくらいの演技で思わず聞き入ってしまう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:44:18.90 ID:Qbt0r5nQ0.net
>>949
「終焉」の本はあそこでお終い
続きが無い(暫定完結)ならバッドエンドだったねー、でおかしくないでしょ
研究者じゃあるまいし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 02:50:50.01 ID:3b0oSPD6a.net
オーダインの最初の台詞とか安心した感じでてるんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:52:12.43 ID:+V7+bRbF0.net
で、グウェ子とオズ太郎の初夜の様子を記した書物はどこかね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 03:03:29.70 ID:5D+O4Ag4d.net
>>951
ドラゴンを恐竜と判断するぐらいにはメタ視点理解してるから、なら研究者じゃなくてもプレイヤーと同じ物見てるならバッドエンドじゃなく「え、続きは?」になる気がする(俺がそう言う子供だった)って言う所から
組み合わせ間違えたらバッドエンド行きって所を合わせて「アリスちゃんが見てたのはこっちなんじゃないのか」と考えただけだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-aNxN):2016/02/12(金) 05:01:36.18 ID:O2QIEmlur.net
ドラゴンは恐竜ねがメタ視点っての意味分からんのだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/12(金) 05:28:03.96 ID:8NSwopej0.net
>なら研究者じゃなくてもプレイヤーと同じ物見てるならバッドエンドじゃなく「え、続きは?」になる気がする
>(俺がそう言う子供だった)
>(俺がそう言う子供だった)
>(俺がそう言う子供だった)


彼が本当に伝えたいのはこの部分だから突っ込みは野暮よ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-1Guu):2016/02/12(金) 06:35:06.76 ID:qyODgtj1a.net
>>953
そらお父さんの書斎よ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-Yeuq):2016/02/12(金) 06:43:45.47 ID:U+ixG6LI0.net
アリスちゃんフェニックスライダーの末裔説

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 06:54:24.03 ID:Q/M9smOu0.net
>>950
次スレは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/12(金) 07:34:00.39 ID:LFu6O5ysa.net
>>939-940
コルネリウス=緑のフード=ゴブリン
ベルベット=赤のフード=レッドキャップ

そういうことだったのか・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/12(金) 08:15:52.26 ID:oII+tC87a.net
卵を育てて種をあげまくってもフェニックスになりません。何が足りないのでしょうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 08:20:44.53 ID:2Je1B220r.net
始まりの炎喰わせないとな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 09:09:31.90 ID:Qbt0r5nQ0.net
>>959
叙事詩には従うさ

【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第23章 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1455235602/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/12(金) 09:25:23.13 ID:LFu6O5ysa.net
>>963
お前を乙に戴いた覚えは無い!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/12(金) 09:30:43.71 ID:0AwErWKP0.net
>>963
この乙撃で!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 09:37:35.99 ID:0VyRk5c+p.net
>>941
悪魔先生好きすぎて、出て来ると集中しまくった思い出
あの緩急ついた喋りが素晴らしくてな
リメイク来てほしいね

ほんの一時でも>>963に笑顔が灯るなら…乙

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 10:15:39.29 ID:ImTEvoZaa.net
>>966
魔法使いごときがこの私をだと!!!!
おっと粗野だこれはいけない…
挑発には乗りませんよ!

よくやってくれた>>963
これで乙ドロンは私のものだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 10:23:03.72 ID:8D/K3+ga0.net
天よ!今すぐ>>963に乙を落としてくれ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 11:24:14.15 ID:2Je1B220r.net
>>963
見せてやるよ…乙コーヴァを!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 11:31:22.46 ID:Fy/MgRhOr.net
覚えていないだろう?
現行スレなど気にもとめずに、あの時欲に満ちた目で次スレを見ていた・・・

まさか・・・それが理由で>>963に乙をくれてやったのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 12:21:45.92 ID:/9callu2r.net
>>963
乙ワルド様!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 12:45:22.03 ID:jbQ6+pxZd.net
>>963
…ああ…静かだ…
乙撃の音が遠い…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 13:32:23.81 ID:ImTEvoZaa.net
…というかプーカの町にいればみんな死なないで済んだのでは?
バレ王が攻撃してきたならともかくあそこは安全だろ
大地が崩れるたってコルドロンが残ってたんだからその地下のあたりも

…まさかみんな生き埋め?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a8ce-O6ee):2016/02/12(金) 13:41:09.45 ID:9+mzWVBE0.net
いやーおもしろかった
これは良いゲームだったわ
おかげでゲーム熱が戻ってきた

朧村正やってみたくなったけど同じくらい面白い?
面白いならVITAごと買う気なんだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/12(金) 13:46:38.99 ID:KtEj8p8i0.net
>>974
おでんに比べたらストーリーは薄め
朧を元に今作のアクションがあるから動かしてて楽しいと感じたら朧もハマると思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 14:09:30.59 ID:8D/K3+ga0.net
エクストラHELLメルセデスのバーサーカー×3これアイテムなしでクリアできるのか?
レベル99スキル全取得で逃げ回らずに攻撃は回避ガードでリロードほとんどせずに撃ち続けてもザコ呼び出しと敵の無限ヒールのおかげで10分経っても1ゲージ分くらいしか削れてない
1体でも仕留められればかなり楽になりそうだけど少なく見積もっても30分くらいかかりそう
火力がないのもだけど敵を空中にはこんで個別撃破ってのができないのが一番痛いな
瀕死木星+1じゃないと押し切れなさそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d12-mmMx):2016/02/12(金) 15:46:34.38 ID:XdxYdYVc0.net
縛りプレイを自分でやりながら文句を言う輩が出てくるのはどう言う了見か
縛りプレイなんざただの自己満足なんだから黙って限界に挑んでろ
限界超えたらほくそ笑むか、他人に自慢するなりするのは自由だがそれ以外は煩いだけだ

そう言う点で、トロフィーと言う他者による縛りプレイの強要を極力排除したこの作品は実に素晴らしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-O6ee):2016/02/12(金) 16:24:43.10 ID:nb1XgbEf0.net
>>976
飛行フォゾンバーストx2から斜め上撃ちで□連射
上手くやれば3匹まとめてできるけど僕にはできなくて倒すのに15分かかった
ニコニコ動画のを参考にさせていただきました

バーストは向いてる方向に敵が吹っ飛ぶので敵に後ろ向きながらだと結構簡単にできます
瀕死木星+1でやってたけどどちらにしろクリティカルヒールで回復してしまう気が

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 16:42:08.35 ID:8D/K3+ga0.net
>>977
文句でもなくてやってみた感想だったんだけどそう見えたならごめん
今度からみんなが気持ちよく笑って見られるようなレスを心がけるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-5UIE):2016/02/12(金) 17:20:22.80 ID:JGB5ll4i0.net
謝ることないでしょ
どう見ても頭がおかしいのは>>977のほうだし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/12(金) 17:48:36.15 ID:yeVSZeKs0.net
批判から入る人って本当に視野が狭いよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 17:54:25.73 ID:Q/M9smOu0.net
>>963
踏み逃げかと思ってたのに…俺の前を不意に照らした輝く乙だ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 18:16:41.07 ID:bd/3JdHgd.net
508 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:31:03.07 ID:???

自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY ラストアンリミテッド
http://software.saikyou.biz/
http://i.imgur.com/RkfiAvN.jpg

このアメリカルート設定がダントツトップ!
ルート設定[アメリカ巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]

509 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2016/02/11(木) 03:37:32.82 ID:0rBLzvho
>>508
先週にShareとか紹介してた雑誌に載ってたから買った
今まで疑ってたからモノホンだった時の衝撃度と稼げる金額がヤバイw

510 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:58:53.29 ID:???
>>508
あqwせせdrftgyふじこlp;@
すげーwwwwwwネ申降臨wwwwww

512 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:05:30.46 ID:???
>>511
コミュにも広まっててコミュニティの平均収入が1日で6万円くらいらしいな

517 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:07:42.74 ID:???
ここまで広まってるのに未だに嘘だと疑って買ってない馬鹿が多すぎてわろたw

520 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:14:46.31 ID:???
>>517
まだアフィリとかやってるのは情弱のアホだけだしw
アメリカでも今はこれが最先端のネット収入システムだし。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139e-Yeuq):2016/02/12(金) 18:25:17.08 ID:XtI62PyO0.net
主人公格の中でも特にこれといったやらかしもないのに木になる木エンドだったメルセデスベンツさんの新規主役ゲーください
カエルあげますから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE95-1Guu):2016/02/12(金) 18:28:05.89 ID:f8eQhjPRE.net
メルセデス主役のコミカライズなら出るらしいぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 18:46:09.32 ID:rCDwikP60.net
ボスラッシュ疲れた
なんか疲れて途中でポイポイ魔法薬無駄にしてしまうし、クソ高いマンドラゴラ買って散財してしまった
ああ疲れたまだ先がある…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 18:46:51.74 ID:rRvIxq+sa.net
ナップルくださいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 18:50:00.60 ID:Q/M9smOu0.net
ナップルといえばコルネリウス編でメルセデスが食べたナップルが3400くらい回復してたんだけどあれどこで売ってるのかな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ベーイモ MM8d-1Guu):2016/02/12(金) 18:50:07.18 ID:n85ixafyM.net
>>986
クソ高いマンドラゴラってニンジンとタマネギか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/12(金) 18:50:34.85 ID:8NSwopej0.net
ボスラッシュはマジで長すぎる
中ボスいらないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139e-Yeuq):2016/02/12(金) 18:51:30.97 ID:XtI62PyO0.net
ボスラッシュのマンドラゴラ1個200円くらいするよな
映画館内の自販機じゃないんだぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/12(金) 18:54:29.09 ID:7iVMMhLEa.net
普通に補給したら2000円くらいなくなってびっくりしたわ
奥歯に至っては1つ2400円・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 18:58:20.31 ID:Q/M9smOu0.net
祝福まで終わったとこだけど4桁とか溜まったことないわ
王族なのに終始数十〜数百円でやりくりしてるのが辛い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 19:12:04.65 ID:rCDwikP60.net
>>989
そう
なんか集中力切れてハイハイって買ってしまった
我に返って、しまった…てなった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-aNxN):2016/02/12(金) 19:12:15.38 ID:DUHlzQcir.net
あれボッタクリですって言ってくれなかったっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 20:11:33.05 ID:ImTEvoZaa.net
>>988
オーダインのアンチドートなんて10000回復するぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 20:12:34.82 ID:ImTEvoZaa.net
終焉ボス前に雲行きが怪しくなってきたって言うプーカを配置したのはだれうまと思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 21:38:39.89 ID:Q/M9smOu0.net
>>996
流石は幾千もの魔法を操る王だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 22:06:51.64 ID:2Je1B220r.net
1000ならオーダインがプレイアブルキャラになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 688c-1Guu):2016/02/12(金) 22:17:24.20 ID:dvlYn0DK0.net
>>1000なら皆に祝福あれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200