2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第22章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 6633-pMh+):2016/02/07(日) 06:38:48.91 ID:N+/2Cnei0.net
ジャンル:2DアクションRPG
対応機種:PlayStation4 / PlayStation3 / PlayStation Vita
プレイ人数:1人
発売日:2016年1月14日
価格:各7,980円(税別)
CERO 年齢区分:B(12歳以上対象)
開発:ヴァニラウェア   発売元:アトラス
スタッフ:プロデューサー 神谷盛治 / ディレクター 大西憲太郎 / コンポーザー 崎元仁

オーディンスフィア レイヴスラシル - 公式サイト
http://atlus-vanillaware.jp/osl/
オーディンスフィア レイヴスラシル PV#01 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yo11vp8cd_8
アトラス×ヴァニラウェアが挑む、“新本格HDプロジェクト”
http://atlus-vanillaware.jp/

前スレ:
【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第21章
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454357196/

次スレは >>950 が建ててください
>>950 が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください

【※荒らしは黙ってスルーしましょう】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6633-pMh+):2016/02/07(日) 06:39:31.76 ID:N+/2Cnei0.net
Q.トレハン要素あるの?
A.ありません

Q.体験版簡単すぎなんだけど
A.体験版の難易度は【Normal】
 製品版は3つの難易度【Sweet】【Normal】【Expert】から選べていつでも変更可能
 クリアすると【Hell(HP増加なし超難度。クリアの保証なし)】が追加されるがこちらは途中では変更不可

Q.どの機種のソフト買えばいい?
A.ゲーム進行上に関する差異はないので持ってるハードで体験版やってみて自分で決めましょう

Q.キャラクターは自由に選べるの?
A.製品版では無理です、操作できる順番は決まっています。
 ただし、いつでもクリア済みの主人公に戻ってプレイすることはできます
 体験版では【特別に】最初から5人使用可能

Q.キーコンフィグある?
A.あります

Q.攻撃してると勝手にスキル暴発するんだけど
A.体験版では最初からコマンド入力が設定されています。Lボタンを押してショートカット削除しましょう

Q.攻撃してるとたまに台詞や演出が変わるのは何?
A.クリティカル時の演出です。クリティカルはランダム発生で、LUC高いほど高確率になります

Q.評価A以下になった場合にやり直す方法ある?
A.マップを移動する前ならスタートボタン→リトライで可能
 マップを移動した場合、元のマップに戻っても敵がいなくなっているが、一度ワールドマップに出ると復活します
 また、章を終わらせた後にLボタンで章をさかのぼることで何度でも挑戦可能
 なお、評価はお金とコインが増えるだけで、クリア報酬(アイテム)は評価に関係なくもらえます

Q.アイテムつかっちゃっていいの?
A.消費アイテムはワールドマップ出入りして稼げばいくらでも入手できます
 ただし、奇跡の果実は復活しません

Q.アイテムやスキルを取り逃がしたかも?
A.章を終わらせた後にLボタンで章をさかのぼることで何度でも探索可能
 各主人公の最後のスキルについてはバグがあるので注意してください

【バグ情報】
・各主人公の終章ボスを最強スキルで倒すと、クリア報酬のスキルが入手できない。再戦や2周目でも入手不可能
・ボスのHPを0にしても死なず、戦闘が終了しなくなることがある。リトライすればなおる
・オズワルドでルナティック使用中に戦闘開始しリトライすると、バーサクゲージが減らなくなる。ワールドマップに戻れば元に戻る
・1周目で渦巻く世界を五人全員でクリアして宝箱を全部開けてしまうと、2周目で王家の宝珠+1が入手できなくなる
・2周目ベルベット雪山のゼロレシピの箱を開けるとダミーデータに上書きされてしまう
・テキストのスペシャル(シナリオクリア特典)を最後に取得するとトロフィー「エリオン大陸大百科」が解放されない(パッチで修正済み)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6633-pMh+):2016/02/07(日) 06:40:27.48 ID:N+/2Cnei0.net
次スレを立てられる方へ 新実装された2chの仕様

・ID表示スレを立てる時
スレッドを立てるとき本文に!extend:on:vvvvv:1000:512を
最初に入れることによってスレを誰でも立てられます
実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます

コテハン表記の特徴

ワッチョイ dd-6f1f312dcd7d17b0 ID:ozEr1k7Y0
 @  A      B         C

@ = 回線種別  
A = IP       IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B = User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID       つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する

@とAとBで判別することが可能
Bはブラウザー変えると変わるため @Aがとても有効
ちなみにAはIDコロコロ 幻影陣じゃ数字は変わらないため自演が分かります
AはIPをもとに作られた数字なのでIPそのものではないので安心です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d93-v5Gt):2016/02/07(日) 07:42:00.67 ID:1mL/ZPD70.net
ごめん
オデットさんはなんでいなくなってガロンが支配者になったの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 08:54:55.68 ID:zQbVhODU0.net
>>1乙 ガイスト商人が売ってくれるエビをあげよう

>>4 ムキムキワルキューレにぶっ飛ばされて(いわれのない暴力だった)世界から家出したので

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/07(日) 08:58:55.53 ID:mdmFlG8Z0.net
死の国の管理をしているだけで窃盗と暴行の被害にあう女

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/07(日) 09:08:05.19 ID:25+W1aTw0.net
>>1に重用される戦士にこのような乙た男がいようとは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/07(日) 09:27:19.53 ID:EG5D5szka.net
>>1よ、お前のスレ立てをたたえてこうして一国の王が乙をするのだ


>>6
でも道を開いたのはあいつだし…
死神によれば死ぬ時のあれは自動で閉まったと言うよりは意図して閉めたくさいから命のリスクを負ってでも死の残酷さ冷徹さを和らげたかった可能性がある…?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 710c-ycFG):2016/02/07(日) 10:56:55.09 ID:brNQwxft0.net
ボス戦で火エレやキラークラウド使うとなぜかボスの体力の本数が増えるんだが
スリップダメージが原因なのかポーションが原因なのかわからんな
hellマダオの体力本数が増えて俺涙目

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/07(日) 11:24:34.14 ID:vnb8lhLx0.net
朧村正のときも64秒経たないとボスの体力0にできなくて無駄にゲージ減らさないといけなくなってたけどオデンにも似たような仕様があるのかもね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/07(日) 11:25:43.64 ID:5pUycK/O0.net
オズワルド戦のトロル二匹がどうしても倒せないんだけどスルーしてあレベル上げてからのがいいんだろうか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 11:36:18.30 ID:wTT8teka0.net
トライアルステージは基本的に表示されてるレベル-1くらいまで上げないとしんどい
そこまで上げるとステージボスがヌルゲーになる弊害はあるが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/07(日) 12:04:26.70 ID:EG5D5szka.net
>>9
あーなんか覚えあるわそれ
俺もなった
ただよくわからんがオーダインはそもそも状態異常に反応して薬飲むからそこらへんかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 12:15:24.90 ID:INt1V5z40.net
前スレ埋めてからにしようぜ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d89-Q0rD):2016/02/07(日) 13:08:05.99 ID:CcFi8fxv0.net
この>>1乙で!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 14:05:19.80 ID:or41qUeTr.net
レイスさんのヌァッ!(ズバシュ)→画面切り替えは
あんなんで実はただ死の国へ連れていってるだけなのかもしれない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/07(日) 14:08:51.77 ID:25+W1aTw0.net
オズワルドに限って言えば、オデットさんの気持ち悪い性癖の為にわざと生かしたまま連行している

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-SiRx):2016/02/07(日) 14:09:04.25 ID:I+/EC5ym0.net
王命は告げられた
その>>1は乙とする

イングヴェイ、花を見て微笑んでるかな?
良い絵だ
ストーリーなくてもいいから、イングヴェイやオーダインでステージを暴れ回りたい
フリーモード的なやつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/07(日) 14:29:21.71 ID:EqsyzWs+0.net
>>18
まさかイングヴェイはダーコーヴァ状態でか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 14:31:41.84 ID:dzR+EoAMr.net
忘れるな>>1の乙を…いずれ思い出せ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 14:46:42.30 ID:LT9zNIC60.net
フェニックスライダーちゃんが使いたいです

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 654c-DgYM):2016/02/07(日) 14:48:16.38 ID:grR8Q2KU0.net
>>19
イングヴェイはオズみたいに時間制限の不完全ダーコーヴァとかありそうだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 14:48:29.69 ID:YdosZbBW0.net
店はなくとも青空シェフ。>>1乙のレストランでございます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7da7-v5Gt):2016/02/07(日) 15:27:22.95 ID:kVUnXDCw0.net
グッズは八頭身マンドラゴラで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc91-yy9q):2016/02/07(日) 15:34:35.24 ID:jL5dyLtg0.net
オズワルドにお父様の指輪もらった!!持っていってほめてもらおうv(≧∇≦)vイェイ → お父様取り憑かれてるし><わけわかんない元にもどれー><ガシッポカッ
オズワルド炎の国に行ってる!!ついていってみよっと(^▽^) → もう!オニキスとの約束とか意味わかんない!!レヴァンタンだか知らないけどオズ様いぢめるなー><ガシッポカッ
ヤバッ・・・オズ様に指輪ないのバレちゃった・・・(/_<。)妖精の国から取り返そう! → 妖精の女王だからなによ!!(`Д´)ムキー それはオズ様と私のものなの!!返しなさいこのクソガキ!!><ガシッポカッ
嘘・・・帰ってきたらオズ様死んでるΣ( ̄ロ ̄lll)ガビーン 死の国から連れ戻さないと!! → 死の女王の契約?なにそれ意味わかんない!オズ様は私のものなの!!(≧ヘ≦) ムスー 私とオズ様の仲を邪魔するやつはゆるさない!!><ガシッポカッ

流石魔王の娘

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65b3-v5Gt):2016/02/07(日) 15:38:40.03 ID:sDBxe8vD0.net
そこはガッシ!ボカッ!じゃないと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 15:38:52.78 ID:9mDS4wSUa.net
グウェもコルネもさくさく進んだけど、メルセデスが別ゲー過ぎてなかなか慣れない。
これは基本的に連打が良いのかな?
それとも一定時間撃たないと強くなるショットを意識するべきなのかな。
立ちまわり教えてケロ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-xLWN):2016/02/07(日) 15:39:51.66 ID:5XDibdm80.net
薬乱投で

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 15:40:19.84 ID:0z4w6zNp0.net
マンドラゴラマーチは自分でぽいぽい捨てまくってから発動すると賑やか
ただし空中の敵には為す術もない模様
特にハバニールがオススメ
実用性はあるかって?(目そらし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/07(日) 15:40:20.22 ID:YuFkv9KX0.net
オーダイン
ラグナネイブル王国の王。
グウェンドリンの父であり、
強力なサイファー、バロールを手に、
己の欲望に忠実に生きている。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 15:40:35.95 ID:or41qUeTr.net
間合いぎりぎりを見定めてあとは指がおれるまで連打でイナフよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 15:41:12.15 ID:LT9zNIC60.net
射程ギリギリの距離で連打するのが基本だよ
弾が切れたらPP技で敵を追い払うか逃げるかしてリチャージ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 15:42:46.07 ID:lC9a9kT6d.net
>>27
コンボゲーではなく回避とガード中心のゲージ管理ゲー
回避でもガードでもPOWが回復するのだと覚えて、POWを使いきらないように戦う(チャンスにすぐ打つため)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 15:46:28.99 ID:9mDS4wSUa.net
連打→POW切れ→逃げる→チャージってやってるんだけど、かなり無防備かつコンボも切れちゃうんだよね。
回避と防御意識してみるよ。
1、2部がわりとごり押し出来たから、早く慣れないと初めて死んだw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc2-v5Gt):2016/02/07(日) 15:46:47.68 ID:+FjDFzBrM.net
トロコンした
グウェンドリンが朧に近い操作感で一番楽しめた
ボスラッシュも楽しかった
おまけに美しい
もっとグウェンドリンさん使いたいなー…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aea-pMh+):2016/02/07(日) 15:47:28.42 ID:zM5keBFg0.net
スキル入手不可の修正まだかよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 15:48:09.97 ID:LT9zNIC60.net
フォゾンバーストってスキル使うと敵が吹っ飛ぶから安全にリチャージできるよ
メルセデスで一番おすすめのスキル

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-xLWN):2016/02/07(日) 15:50:58.30 ID:8nlBCc1v0.net
フォゾンバーストで吹っ飛ばして先に割っておいたブレイズに当てるの好き

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 15:51:37.47 ID:INt1V5z40.net
フォゾンバーストはPP消費低いしね
全画面攻撃でふっ飛ばしで低消費とか超便利

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 15:59:06.08 ID:0z4w6zNp0.net
>>35
ポエムさん
嫁の惚気は家庭板でお願いします

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-gBuX):2016/02/07(日) 16:09:43.89 ID:g3Pia/9D0.net
クラシックはオプションでチェック全て外した状態がPS2版と操作感同じになるの?
グラフィックと処理落ちだけは再現なしらしいけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/07(日) 16:09:57.03 ID:MNXRuu680.net
前スレ>984
gj

タイのミクもいいもんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/07(日) 16:09:57.15 ID:wcDTOXw7a.net
【今日も】嫁のメシがまずい【チョコの実】

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 16:12:15.89 ID:wTT8teka0.net
そういや主人公勢みんなプーカに料理丸投げだけど
メシマズなのは誰になるんだろうな
個人的にコルネリウスあたり匿名で嫁の飯が不味いスレに書き込んでそうだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 16:14:59.85 ID:0z4w6zNp0.net
どんなマズ飯もおいしくする魔法の調味料
ナチュラライズ

今ならLV9が200GOLDポッキリ、今ならなんと2.5mまで延びる高枝切りハサミもおまけでつけちゃう
お電話今すぐ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/07(日) 16:18:08.94 ID:bVUw9eaPd.net
グウェンドリンは愛と気合と根性で料理上達しそう
てかイングウェイみたいな奴が割と料理上手かったりする

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-YuPO):2016/02/07(日) 16:18:38.20 ID:NArBuY/TM.net
オニキスの嫁のバリカンってグウェンの
ことどうおもってんやろか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 16:18:51.44 ID:wTT8teka0.net
せめて何か調理に関係するものをおまけにつけろよww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 16:27:28.68 ID:LT9zNIC60.net
イングヴェイは小器用なタイプだろうし料理もこなせそうだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/07(日) 16:27:34.41 ID:zlL1i99t0.net
俺的飯マズ筆頭候補はメルセデス

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 16:29:46.17 ID:0z4w6zNp0.net
お付きの料理人とか居るから
妖精国女王であらせられるぞ
王に必要なのは決断力とカリスマだけでいい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/07(日) 16:31:53.64 ID:9zWF8giM0.net
figmaグウェンドリンらしいな

全部出てくれないかな…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/07(日) 16:39:58.90 ID:bVUw9eaPd.net
よく考えたらグウェとオズの所にはミリスさんと言う家事のプロフェッショナルがいらしたな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 16:40:07.63 ID:YdosZbBW0.net
チョコで思い出したが、ミニストップのフォンダンショコラなかなか美味いよ
ゲームのような見た目はないけどな
まともな店で食べようと思うとリンツのショコラカフェくらいしか思い浮かばん

ブランマンジェとかでもそうだが、普通のカフェに置いてないメニュー並べるの止めてくれ…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 16:40:39.37 ID:9mDS4wSUa.net
料理してる時

グウェ「オズワルド様が美味しいと喜んでくださったこのビーフストロガノフ。」

ベンツ「えっとー、トリカブの根も入れていいのかしら?」

ウング「お前にこの隠し味が解るとはな。そうだ、シナモンだ。」

ドワーフ「イクゾーイ」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/07(日) 16:51:03.97 ID:lC9a9kT6d.net
ラグナネイブルは軍事国家だし姫でも前線で戦うからサバイバル訓練に簡易料理が含まれてそう
オズワルドも潜入暗殺とかやるみたいだからやっぱり出来そう
凝ったものを作れるかは二人とも別だけど
ヤバイかもしれないのは他の三人だけど、ベルベットは国体失ってる以上プーカ達に頼りきりじゃなく自立生活のために技術身に付けててもおかしくない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 16:52:00.33 ID:wTT8teka0.net
政敵を毒殺するのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-N8hM):2016/02/07(日) 17:03:01.19 ID:gHfA1c/Xa.net
>>54
フォンダンショコラはデパ地下行くと割とあるね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-YuPO):2016/02/07(日) 17:20:47.70 ID:NArBuY/TM.net
ベルベットは部屋汚そうな
がんばる駿河ちゃんみたく

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-BRh0):2016/02/07(日) 17:42:55.19 ID:cqwDU70TK.net
オズワルドで雪男すっげえイライラする
どうすりゃええんやあれ・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 17:43:36.45 ID:0z4w6zNp0.net
つブレイズLV9

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 17:44:39.67 ID:INt1V5z40.net
雪男はメルセデス以外だと大体イライラしてた気がするわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-xLWN):2016/02/07(日) 17:55:56.83 ID:5XDibdm80.net
大正義BKW重ね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 18:01:43.04 ID:YdosZbBW0.net
>>58
デパ地下か、そっちは全然行くことがないから調べてみるかな

やたら美味そうで種類豊富なこのゲームはある意味酷だ
これ美味そうだな>検索で出てくるのはレシピばかり>どこで食べれば良いんだのジレンマって言う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dc-DgYM):2016/02/07(日) 18:03:20.08 ID:ZU4fKpdV0.net
飯の旨そうLvではどUPな朧には勝てないけどね
団子が物凄い美味そうで思わずコンビニで何十年ぶりで買っちまったなぁw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 18:05:04.84 ID:INt1V5z40.net
13機兵では飯はアップでゆっくり眺められるようにしてくれると良いなぁ
のんびり飯が食えるゲームなのかわからんがまぁそこは外さないだろうし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 18:05:45.26 ID:or41qUeTr.net
ずっとクールウインドだと思ってた
Wなのに
ワールってなんだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/07(日) 18:13:02.06 ID:9mDS4wSUa.net
>>67
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 18:14:30.77 ID:7KrN/mVbd.net
「う〜〜手柄手柄」
今手柄を求めて全力疾走している私はラグナネイブルのごく一般的なワルキューレ
強いて違うところをあげるとすればオーダイン王の娘ってことかナ ─
名前はグウェンドリン
そんなわけで吹き荒れる嵐の戦場にやって来たのだ
ふと見ると最前線に一人の若い男が立っていた
ウホッ!いい男・・・(ハッ)
そう思っていると突然その男は私の見ている目の前で剣を構えて影を纏いはじめたのだ・・・!(ゴゴゴゴ)

「やらないか」

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/07(日) 18:16:15.86 ID:22oY3/4Z0.net
疲れからか黒塗りの高級車(ベンツ)に衝突してしまうオズワルド

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 18:41:29.58 ID:UofKaB2B0.net
アートブックの没になってる鳥の丸焼きみたいなのも美味しそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651e-DgYM):2016/02/07(日) 18:43:54.39 ID:ePffTsTS0.net
改めて見返すとオーダインの教育が悪かったのかそれとも元がポンコツだったのか判断が付け難いな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 18:45:25.14 ID:dzR+EoAMr.net
親父譲りの直情ワルキューレなグウェンドリン

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 18:47:28.62 ID:INt1V5z40.net
あの国だと兵士は全員脳筋みたいなとこあるしな
男は死ぬかバーサーカーか
女はワルキューレか男に従うか
それに加えてグウェは父親の愛情が欲しいからとにかく手柄欲しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 18:48:05.88 ID:WfvqCIkB0.net
コルネリウス「国を横切りたい…挨拶してちゃんと許可もらっておこう」

グウェンドリン「とりあえず特攻してボコボコにしたろ!」

うーんこの

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 304c-DgYM):2016/02/07(日) 18:48:16.02 ID:dqqC9i2k0.net
姉妹共に親の愛情に飢えていたって事は、そもそもオーダインは娘の教育とか殆どしていない可能性がある。
というかグウェの「母も〜」という台詞があるから、ロクに家族と会話していない可能性すらある

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 18:50:24.26 ID:LT9zNIC60.net
王族ってそんなもんじゃないの

庶民が普通の住宅で暮らしてるわけじゃないんだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 18:53:33.60 ID:E9AxMUv00.net
やっとクリアした
途中からストーリー気になってスレ見ないようにしてたからこれで心おきなくレス読めるわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 18:55:25.74 ID:WfvqCIkB0.net
グウェンドリンも基本は脳筋だけどミリスに優しいし他のワルキューレに気を使ったりと優しいよね
コルネリウスも丁重に扱って剣も返してあげてたし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 18:55:47.18 ID:0z4w6zNp0.net
ですよねえ
グウェ殺しテデモ指輪奪わなかったのも、目の前に自分を一方的に打ち倒したオズが居たから
もしグウェ殺そうものなら確実にオズになぶり殺されてたしな
スレで時々オーダイン擁護の声挙がるけど
何よりも権勢欲の強い小物の老人という印象しか俺はないねえ
死んだ王女と王女に生き写しのベルベットにだけは多少感情有線的な部分も見えはするが
結局はベルベットでさえも拷問だか処刑だかするに同意したクズよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 19:01:59.47 ID:Q9yyXwXw0.net
まーたそういう方向に持っていこうとする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 19:10:32.07 ID:LT9zNIC60.net
しかも持っていきかたがすごい唐突で雑なんだがw

あなたの個人ブログでやってどうぞ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d55-DgYM):2016/02/07(日) 19:12:21.74 ID:jsEeyPKL0.net
なんで反応しちゃうんだよーSLIP入れてる意味ねえじゃん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/07(日) 19:12:36.20 ID:WnSqPHu7a.net
>>64
お取り寄せって手もある
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3+%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%A9+%E3%81%8A+%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%AF%84%E3%81%9B/?lsid=232177&scid=sp_kwa_2015fod_00

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 19:12:50.78 ID:YdosZbBW0.net
オーダインはイングヴェイの父親だぞ?言動が結果を伴わない元祖みたいなもん

最初の嫁と娘達が命が危ない>バレンタインに強行突撃
娘が戦死した>最前線特攻からの絶許で妖精女王に報復
娘が死の国でピンチ>救出しに単騎特攻
娘が王に背いた>眠らせただけ
娘が浚われた>単騎特攻からのネタ晴らしでオニキスへ牽制
娘に反抗された>(´・ω・`)好きにするがいい

なお、男のイングヴェイは放置の模様

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 19:16:03.85 ID:YdosZbBW0.net
>>84
ちゃうねん
フォンダンショコラは出来たてが美味しいんだ
外側カリっと中から熱々トロっとチョコがでろりん
上にアイスかソフトを乗せるとひんやり熱々から途中で溶けて混ざって3度美味しいのでお店で食べなきゃ損

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65fe-DgYM):2016/02/07(日) 19:18:15.32 ID:UofKaB2B0.net
オーダインは娘に対してはそれぞれちょっといいところを見せてるのに
息子にはまったく描写ないよね…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 19:20:10.83 ID:or41qUeTr.net
>>68
まんまなのね
サイクロンのほうが強そうなイメージある

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 19:21:52.18 ID:0z4w6zNp0.net
王女とベルベットが別格でわりと特別待遇
共に暮らしてきたグウェにも上記よりはだいぶ落ちるものの多少は思う所あり
遠くはなれた異国に住んでて顔合わせたのも一度きりなイングヴェイの扱いが更に落ちるのはしゃあないやろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56da-OljM):2016/02/07(日) 19:23:17.92 ID:H8LIhT9q0.net
>>88
アルファベット順だからWの方を強くしたとか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 19:25:40.63 ID:INt1V5z40.net
男親からしたら息子と娘じゃ扱い変わるんだろう多分
ベルベットなんか惚れた相手によく似てきてるみたいだし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 19:28:47.57 ID:0z4w6zNp0.net
>>91
似てるどころか生まれ変わり、生き写しレベルや byバレンタイン王

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/07(日) 19:29:27.22 ID:wcDTOXw7a.net
半裸の青年に妙に優しい中年とか絵的にダメだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 19:30:15.78 ID:7TdxPrsC0.net
オーダインもバレンタイン爺もベルベット自身じゃなくて母に生き写しの顔だけ見てるみたいだし―

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/07(日) 19:34:49.36 ID:WnSqPHu7a.net
>>86
作れw
スポンジケーキ焼くより簡単だわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 19:38:01.88 ID:WfvqCIkB0.net
もし円満な家庭だったとしてもオーダインとイングヴェイの仲は悪そう
てかイングヴェイなかなかのシスコンだけど腹違いの妹についてはなんとも思ってないのかな
ベルベットは我が身を顧みずに助けてくれたグウェンドリンに親愛の気持ちを抱いてたけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39c0-YuPO):2016/02/07(日) 19:39:12.77 ID:Q5vQs0N80.net
オーダインにとってイングウェイなんてバレンタイン王と自分のイヤなとこだけ
引き継いだクズの結晶やしなぁ
お姉ちゃん取られたくないからって
王子をウサギ猫に変えて四国にポイ捨て
って鬼畜杉内

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 19:39:31.09 ID:INt1V5z40.net
イングヴェイとグウェンドリンってなんか絡みあったっけ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56da-OljM):2016/02/07(日) 19:40:59.62 ID:H8LIhT9q0.net
>>97
オーダイン助けるためにバレンタイン滅ぼしたのに…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/07(日) 19:41:08.69 ID:2htta439K.net
接点があれば何か思うかもしれないけど会ったことあったっけグウェとイングヴェイは

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-xLWN):2016/02/07(日) 19:42:00.51 ID:5XDibdm80.net
>>97
プーカにしたのは結果オーライなだけで擁護せんけど
ポイ捨てしたのは三バカトリオやで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 19:43:18.10 ID:WhgMwT/Cr.net
四国て
蛙になってるとき以外は基本空回りしかしない奴だったよね淫具ヴェイ
きちんとそのつけも食らって救いもあって
わりと美味しいキャラだ
またメルセデスでダーコーヴァ倒してこようっと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 19:43:31.84 ID:INt1V5z40.net
しかしプーカの呪いってかけるのは簡単そうなのに解くのはいくつあるかわからんコインを集めないと死んでも解けないって酷すぎるな
結局コルネリウスとベルベットも数千年掛かったとか言ってるし

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/07(日) 19:43:38.93 ID:vnb8lhLx0.net
イングヴェイとグウェンドリンはオーダインのゴリラ因子を色濃く受け継いだんだろうな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 19:46:40.25 ID:WhgMwT/Cr.net
>>103
その代わり不老かつ不死です
正確には肉体は外的要因で滅びるけど死んでも死にません
あと可愛いです
邪な感情に駆られると腐り始めます

バレンタイン王こえー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 19:51:18.79 ID:Q9yyXwXw0.net
>>83
新スレじゃ知らない人のために1回は反応しといたほうがいい
もしあれなら反応してる側もスルーしてくれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 19:54:44.55 ID:0z4w6zNp0.net
>>97
四国への風評被害

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 19:58:20.49 ID:LT9zNIC60.net
>>99
助けるために滅ぼしたんじゃなく
助けようとした結果、滅びただけでしょ
で、それを逆恨みしてる始末

イングヴェイは色々とかなり酷いよ
あいつが報われなかったのはこの物語の良いところの一つ
メルセデスはかわいそうだけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 19:58:43.45 ID:7TdxPrsC0.net
しかしイングヴェイも気軽にえげつないプーカの呪いを乱発するなーと思ってたけど
過去に国一つ吹き飛ばすのやっていればためらわなくなるよね
子供だからあんな大惨事になるとは思わなかったんだろう、むしろそれを狙うような
根性すわった奴ならここまで予言にひきずりまわされてないだろうし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:04:37.89 ID:0z4w6zNp0.net
まああれでハッピーな結末行ってたらもにゃるわ
バレンタイン吹き飛ばしたことは同情の余地かなりあるが他はどれもとても擁護出来ん
何故かカエル時だけはやたらいいやつになってたけど
姉の恋人に、掛けるのはわりと簡単だけど得には世界中に散らばった膨大な枚数のバレンタインコイン全部集めるのが条件、1枚でも鋳潰されてたり紛失してたら未来永劫獣のままですはいくらなんでもひどすぎんよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:05:51.67 ID:LT9zNIC60.net
コルネリウスをプーカにしたのは論外だけど
それ以外にも三賢人と取引して暗躍してたのもな
イングヴェイは利用してたつもりなんだろうけど、まんまと利用されていた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/07(日) 20:07:31.43 ID:wTT8teka0.net
>>105
邪な心を持ったプーカはゴブリンになるんやで
プーカの魂は不変だから死んで亡者になっても記憶や技術を完全に引き継いでるだけ
普通の奴らは亡者になった時点で妄執のみになるか完全に自我をなくして雑魚モンスターになる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:07:42.34 ID:LT9zNIC60.net
妹もメルセデスのことも顧みず
私怨の復讐に全てを捧げた人生だったんだから
そこからハッピーエンドに持っていかれても戸惑う

ほんと良く出来たストーリーだと思う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 20:07:53.18 ID:Q9yyXwXw0.net
どもあれ言えることは
オーダインもイングヴェイも良いキャラしてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-pMh+):2016/02/07(日) 20:09:28.95 ID:G372kU1U0.net
>>112
4番目の腐り始めるってのがゴブリン化のことだと思うんですけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/07(日) 20:09:30.99 ID:AJTzztHoa.net
グウェンドリンはカウンターガード割と強くて楽しいな
朧みたいに通常攻撃から押しっぱなしでそのまま即ガードが出れば言う事ないんだが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:11:50.63 ID:0z4w6zNp0.net
まあな
いい子ちゃんキャラばっかりとかつまらんしな
毒も必要よ物語のアクセントとして

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 20:12:13.31 ID:WfvqCIkB0.net
運命の女神をなんであんな三馬鹿爺にしたんですかー!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-SiRx):2016/02/07(日) 20:12:51.70 ID:MvtL+gbhE.net
アートワークスに「ゴブリンは生きながらも体が腐り始めており」って書いてあるな、本編で出てたっけか
結構エグいよなあプーカ関連

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56da-OljM):2016/02/07(日) 20:13:05.96 ID:H8LIhT9q0.net
>>108
逆恨みじゃないだろw
父親助けるために国を犠牲にしてしまって
その事実に絶望してる時にあんなの言われたら
憎みたくもなるだろうに

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/07(日) 20:14:55.31 ID:WhgMwT/Cr.net
バレンタイン王「見た目可愛いプーカが穢れた心を持つとか許されんよ
もちろん男女の関係もだめ」

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:16:33.74 ID:LT9zNIC60.net
>>114
そうだね、二人ともいい役者だわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:18:25.81 ID:0z4w6zNp0.net
反逆者が我らに勝利をもたらしてくれたぞだっけ
部下がいる前でそう言うしか無かったにしても
後で私の幕舎に来てくれイングヴェイとでも囁いて
先程は済まなかった部下の前ではああいうしか無かったのだ、よくぞ窮地を救ってくれた感謝している我が息子よ
とでも言って深々と頭でも下げてりゃあそこまでイングヴェイもこじらせることも無かったろうによ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 20:19:23.16 ID:dzR+EoAMr.net
>>119
コル編でプーカ街襲った際にゴブリンから説明した

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/07(日) 20:19:30.27 ID:WAgIoA9Md.net
>>97
間違えられやすいけどイングヴェイが兄だよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:19:41.50 ID:LT9zNIC60.net
そのへん描写がないからなぁ
あとで呼び出すつもりがすぐに脱走されたとかありそうじゃん、イングヴェイの性格なら
「お前と話すことなどない!」的な思い込みの激しいタイプだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:21:11.03 ID:0z4w6zNp0.net
ようは父も息子もまるでダメダメってことで
まるでダメな親子、マダオ親子やな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 20:22:14.82 ID:Q9yyXwXw0.net
良いキャラと認識してるならまあいいか・・・と思ったが
その割に愛を感じさせない話の展開してたから説得力無えw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:32:27.97 ID:LT9zNIC60.net
メルセデス編のイングヴェイはすごくいいキャラだったと思うけど
妄執と復讐を捨てられなかった人ってのが結論かな

話を回すキーマンとしては良く出来たキャラだよ、それは間違いない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/07(日) 20:33:47.06 ID:bVUw9eaPd.net
長い年月が過ぎたから結局会えなかったんだろうけど人間に戻ったベルベットがグウェンドリンと再会できたら
とにかく過保護なお姉ちゃんになってる様子が容易に浮かぶ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b8c-SiRx):2016/02/07(日) 20:37:58.13 ID:WNQXHs0y0.net
ゲームのキャラを現実の価値基準で判断するのはナンセンスだし見ていて滑稽だな
現実と辻褄合わせないと気が済まないのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:41:18.21 ID:0z4w6zNp0.net
本スレは雑談おkや
それで揚げ足取ったつもりのお前が滑稽だよ
愉快なのはお前の頭の中身だけにしとけ、な?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 20:44:11.04 ID:LT9zNIC60.net
いちいち喧嘩売らないとレスもできない人に餌やっちゃダメだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 20:44:30.68 ID:Q9yyXwXw0.net
>>131クリティカル!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/07(日) 20:47:45.79 ID:2KsNGf4Er.net
女のようなしつこさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9dda-Uudc):2016/02/07(日) 20:48:15.00 ID:0YAnGF7u0.net
面白いんだけど、1時間やったらお腹いっぱいになるゲームだなこれ
なんというか、日課のサイト巡回して漫画読み終わって他にやることなくなって初めて「よしやるかー」ってなるゲーム

いや面白いし大きな不満があるわけでも無いんだけど、いまひとつ付き合い方がわからないゲーム

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6228-v5Gt):2016/02/07(日) 20:48:31.41 ID:GwLNCgOJ0.net
2キャラ目に来たけどコルネリウスめっちゃ使い辛いな
スピード劣化でパワーに毛が生えたグウェンドリンにしか思えないんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 20:50:57.87 ID:dzR+EoAMr.net
じゃあ平和的な話題でも振るか
死の軍勢はどういうルートで進軍したのだろうか?
個人的にはガロン王に従う本隊とは別に波状的に殲滅していく隊があったと思っているんだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 20:51:46.07 ID:E9AxMUv00.net
>>137
スキル揃えて動かし方がわかってきたらテノヒラクルーってなるよ
まぁそうなる頃に6章〜終章ですぐ次のキャラになってまた使いづらいって思パターンになるんだが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5012-ocvv):2016/02/07(日) 20:54:03.96 ID:YdosZbBW0.net
バレンタイン王の狂気が恐くて、自分達を愛してくれた母親を裏切る宣言
父親と知って助けたいために行動>バレンタイン滅亡させてしまう
しかし、オーダインからは良くやった反逆者の辛辣な言葉のみ
そして、ずっと母親を裏切った後悔と手記の勘違いを引きずったままって言う

イングヴェイは自分に残されたのがベルベットだけだからな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 20:55:27.51 ID:WfvqCIkB0.net
やることなすことろくでもないイングヴェイだけどメルセデスといるときは事態を好転させてるんだよなあ…
もうあのまま寄り添って支えやれよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 20:55:49.30 ID:0z4w6zNp0.net
常時敵をひるませながら一方的に攻撃出来る最高のぶっ壊れキャラやぞ
スパークボルト使っとるか?
2章クリアでプラズマサークル覚えてからが本番やコルは

コル>>>>越えられない壁>>>グウェ>>>>>その他3人

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 20:57:42.24 ID:Q9yyXwXw0.net
>>138
自分の国タイタニアを滅ぼしたくて東ルートになったと思ってる
ガロンが自分に着いてこい言ってた気がするから別働隊はどうかなあ
炎の軍勢とカチ合ったらどうなるかもちょっと見てみたかったね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 21:01:34.42 ID:7KrN/mVbd.net
>>124
プーカの呪いは本来重罪人にかけるのかもしれんな
体が腐らない善人のプーカはバレンタイン滅亡前は本来イレギュラーで、しかも祝福を見るにゴブリンにならない(体が腐らない)善人のプーカは寿命が無いから死ぬことも少ない
だからオデットも呪われて死んだものは罪人としか扱わなかった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-pMh+):2016/02/07(日) 21:06:01.28 ID:gb9vPBny0.net
俺もコルネリウス最初糞弱いと思ったけどあれは間違いなく最初のステージがエンデルフィアだからだ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/07(日) 21:12:34.78 ID:YuFkv9KX0.net
薬とサークル展開してグリグリする
相手は死ぬ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/07(日) 21:15:47.20 ID:vnb8lhLx0.net
3賢人の一人がプーカになってたけど邪な心の基準が良くわからんな
それともほっといたら腐ってたんだろうか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-lUh2):2016/02/07(日) 21:18:46.87 ID:NSCY0KIc0.net
トロコンの為に料理食べるのってモーリィじゃないとだめなの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 21:19:14.98 ID:LT9zNIC60.net
即ゴブリンになるんだっけ
プーカになってから闇堕ちするもんだと思ってたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:23:43.67 ID:0z4w6zNp0.net
そもそもモーリィで3回食ってレシピ開放しないとプーカ拠点料理も更新されなくね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:25:21.17 ID:0z4w6zNp0.net
そもそもトロフィーの説明文がこれやぞ
全料理制覇 モーリィの出張レストランで全種類の料理を食べた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/07(日) 21:26:58.94 ID:wcDTOXw7a.net
邪心があればゴブリンに堕ちていくんだろうけど
そもそも3賢人って自分たちが絶対的に正しいと思ってるだろうからそういう意味ではゴブリンにならなそう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-lUh2):2016/02/07(日) 21:26:59.35 ID:NSCY0KIc0.net
マジかー、金で買えないオニオンヌとカロッチオがめんどくさいなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 21:27:09.82 ID:WfvqCIkB0.net
俺プーカになって女の子に飼われたいとか思ってるんだけどそれでもゴブリンになってしまう?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:30:30.82 ID:0z4w6zNp0.net
狭間で全種80GOLDで売ってなかったか
オニオンヌとカロッチオ以外はオズ終章で安く買えたかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 21:31:18.21 ID:E9AxMUv00.net
>>153
料理は全キャラ共通だから気長にやっていけばいい
オニオンヌ手に入りやすいとかキャラによって違うし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/07(日) 21:32:21.97 ID:WjscTqtG0.net
買ってやり始めたけどPS2からどこが変わったのか全く思い出せん
凄い遊びやすくなったことだけは間違いないんだが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-pMh+):2016/02/07(日) 21:34:23.45 ID:G372kU1U0.net
狭間だと箱ないから、買って即保管できないのが難点
他キャラの分まで沢山溜めようと思うとかなりの手間

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/07(日) 21:37:25.67 ID:AJTzztHoa.net
クラシックモードやると懐かしい気分に浸れるよ
いかにクゾゲーだったのかもよく分かるけども

コルネリウスはスキル揃えて慣れるとポエマーや魔女並に強い
正直ベンツとグウェンがどっちか最弱と言う感じ
ベンツは強い弱いの前に使いにくいって感じだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/07(日) 21:39:37.49 ID:OEGB3bUP0.net
コルネリウスは強い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 21:41:31.65 ID:Q9yyXwXw0.net
クラシックモードやってみるかと調べたら、アクションだけじゃなくマジックミックスの仕様も全然違えw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:42:15.26 ID:0z4w6zNp0.net
つららを前後に出す技めちゃくちゃ拘束時間長いぞ、コストも硬貨の壊れぐあいに比してそこまで重くないし
最弱候補はねえわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 21:47:00.37 ID:INt1V5z40.net
強い弱いは個人差や慣れもあるだろうけどやってて使い難いと思ったのはベルベットだな
攻撃の隙が大きいやつもあって結構難しかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-h7sx):2016/02/07(日) 21:48:02.58 ID:grR8Q2KU0.net
結局大抵のゲームは火力強いキャラが強キャラになるからなあ
マラソンしながらレベル99まで上げてスキルアビ揃えて火力比べるとポエマーとベルベットのツートップ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 21:50:39.45 ID:E9AxMUv00.net
ベルベットはコンボ繋ぎやすくて一番好きだな
炎上させれば火力もそこそこあるし
個人的にオズワルドが上手く扱えん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:53:57.51 ID:0z4w6zNp0.net
オズは火力は申し分ないが空中定点攻撃がいまいちなんがなあ
フロストベンとか相性悪すぎ
苦手な敵が居るっていうのはマイナス査定やな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:54:19.43 ID:7TdxPrsC0.net
五人の中で唯一まともな剣士(ほら人型だし)だから使いやすいかと思ってたらぜんぜん違ってて草はえたww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 21:58:31.30 ID:Q9yyXwXw0.net
バーサーク状態の↓溜め攻撃は特にまともですねぇ・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/07(日) 21:58:40.43 ID:OEGB3bUP0.net
ベルベットとグウェンドリンは使ってて楽しいし強い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-U6Ct):2016/02/07(日) 22:00:07.00 ID:jxtTRGx30.net
どのキャラも一長一短あって面白い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-npVG):2016/02/07(日) 22:04:58.08 ID:J7xflwVV0.net
リメイクするなら三賢人のグラ変えてほしいなと昔思ったよ...
色違いだけど、どいつも特徴ないから分からなくなる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 22:05:44.92 ID:7TdxPrsC0.net
実は兄弟だったという裏設定でもあるんじゃなかろか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 22:07:22.02 ID:dzR+EoAMr.net
>>168
初めてそれやったときリアルで「え?え?!」てなったな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 22:09:17.26 ID:Q9yyXwXw0.net
三賢人は行動も似てるから余計にね・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 22:11:23.79 ID:INt1V5z40.net
ウルズール ベルドー スカルディ
どれがどれだかさっぱりわからん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/07(日) 22:12:04.65 ID:5gtxCWQS0.net
>>171
スカルディだけ帽子違うんだよ
まあそれだけだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:17:36.00 ID:7KrN/mVbd.net
>>175
白いのがウルズール 緑がベルドー 赤いのがスカルディ のはず

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/07(日) 22:18:05.23 ID:22oY3/4Z0.net
>>166
ナナメ下突進とナナメ上キックのスキルで普通になんとかならんか
対空いうならコルネリウスの方が火力だせなくて厳しい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:18:50.81 ID:7KrN/mVbd.net
ビリジアンベルドー、スカーレットスカルディと洒落で覚えた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 22:23:36.22 ID:E9AxMUv00.net
オズワルドは一発目の↑□が立ったまま上に攻撃するだけなのがあかんと思う
コルネリウスは普通に飛び上がりながらの攻撃だから特に気にならなかったな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 22:25:33.68 ID:INt1V5z40.net
>>180
空中での↑□は良いんだけと地上↑□はジャンプしないせいで使いづらいね
キャラの性能はグウェンドリンを基準にしてそれぞれのキャラ毎に癖をつけてる印象

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 22:26:32.13 ID:LT9zNIC60.net
斜め下に飛んでくライダーキック、単発だけどめっちゃ威力高いね
上手く使えてないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/07(日) 22:26:35.58 ID:zlL1i99t0.net
オズワルドさん、若干ノーゲージ対空が苦手だけど
フェイタルとダイブの火力のお陰でどうとでも誤魔化せると思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/07(日) 22:54:44.43 ID:MaVEfcP00.net
ベルベットの回避爆弾強いすなぁ
さっさと使っておけば良かった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:56:48.22 ID:7KrN/mVbd.net
近接で殴り続けるよりワンチャン狙うゲームだと感じ始めると獄屠拳が強く感じる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 22:58:20.01 ID:0z4w6zNp0.net
ノーコスト、高速連発可能、範囲もまあまあ
と悪くない性能だからな
いわゆる出し得技やね
ビターンの仕組みがわかると俄然楽しくなるキャラや、ベルベットは

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 23:03:46.70 ID:LT9zNIC60.net
ビターン自体はすげえ強いんだけどビターンの直後がちょっと気まずい
特に左右を囲まれてる場合

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/07(日) 23:03:59.36 ID:3gHwh5SX0.net
メルセデスは樹に転生した後、更に遥か先の未来で戦車に転生したそうだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/07(日) 23:04:29.38 ID:MaVEfcP00.net
最強技めちゃくちゃ強いな・・・消費だけ見てこんなん使えるか!と思ってたら
四桁出して吹いたでござる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:05:34.04 ID:0z4w6zNp0.net
>>189
ベンツかw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/07(日) 23:07:53.60 ID:2htta439K.net
>>188
そして排気問題で話題になるっていう……

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 23:08:30.86 ID:E9AxMUv00.net
グウェみたいな単発ドカーンの技だと1万超える

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 532b-N8hM):2016/02/07(日) 23:09:56.35 ID:KiC7uEQs0.net
雑魚多い所はPP回収出来るから最強技割と使ってるなー
メルセデス2週目エキスパート思ったよりキツくないのは慣れかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:11:01.77 ID:0z4w6zNp0.net
グウェ ニーベルンうんたん
コル 乱舞
ベンツ 花火
ポエム 乱舞
ベルベット アイアンメイデン
 

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:16:37.64 ID:INt1V5z40.net
>>186
回避爆弾の事ならpow消費してるのでは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/07(日) 23:18:17.57 ID:dgJLIMAC0.net
ああ
飽きたよう

アプデまだ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:20:55.38 ID:0z4w6zNp0.net
>>195
ほぼノーコストに修正しとく
10発ぐらい普通に連発できるしなあれ、POW消費も無茶低いし
使ってるうちに回復しだす始末

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71b3-SiRx):2016/02/07(日) 23:21:59.28 ID:8bxAh/xI0.net
スキル取得失敗してセーブしてもた。
そのうち修正されるからこのデータで進めていいよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:27:52.01 ID:0z4w6zNp0.net
おk
流石にあれは修正されると思う
あと宝珠+1入手不能も、これが仕様ですでごり押すのはちと無理筋な案件よ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:29:46.43 ID:INt1V5z40.net
折角覚えた必殺技を最後のボスのトドメで使ったらバグるとかこれ普通にデバッグで見つかりそうなもんなのになぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba2b-v5Gt):2016/02/07(日) 23:32:48.36 ID:LVJQ1gml0.net
チェインって999でカンストすんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:33:50.01 ID:0z4w6zNp0.net
死んだ目でひたすらデバックしてたであろうスタッフにそんな思考が残って無かったとしても俺は責められん
無論このまま放置はダメよ、パッチで直すのは大前提

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/07(日) 23:34:09.00 ID:ntPssDBAa.net
やー、夜更けに遊んでいるとモーリィの飯が旨そうに見えるw
前菜系以外は高カロリーメニューなの更に胃袋を刺激するー
思わずガトーショコラ買ったが
冷凍フォンダンショコラはレンジでチンするだけだから手軽よー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:34:37.60 ID:0z4w6zNp0.net
チェインは999
HPは9999がカンストザマすよ奥様

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:36:29.15 ID:INt1V5z40.net
>>202
まぁそうかもね
最悪セーブしちゃったデータはしょうがないとしても再発は防止して欲しいね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 23:36:36.21 ID:LT9zNIC60.net
すごくありがちなシチュエーションだし、多分わかってたと思うけど
発売日までに直せなかったんじゃないかなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-IJV0):2016/02/07(日) 23:37:24.06 ID:2O6YOiEnd.net
HP9999にするとめんどいな ほぼ自己満足だけど 効率的な方法はないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:38:01.68 ID:7KrN/mVbd.net
>>201
チェインはキングウーズにワールウインド投げると達成しやすいよ
死んでも地面に落とさなきゃウーズ吐き出し続けてフォゾン稼げる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71b3-SiRx):2016/02/07(日) 23:39:25.16 ID:8bxAh/xI0.net
>>199 ありがとう。
じゃあ、とりあえず無視して進めるっス。
プレイ速度遅いんで多分二週目までに時間かかるでしょう。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:40:22.53 ID:7KrN/mVbd.net
>>207
メルセデス終章だと地下街ワープあるrestとトライアルが隣接してて、
地下街にワープすると戻ったらちゃんとステージに戻りつつトライアル復活するから多少楽なはず

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-DgYM):2016/02/07(日) 23:44:29.62 ID:m6kFreaL0.net
あっさりHP9999にできて
なんだ意外と簡単やんけと思ってたら

HPが増えるアクセサリーつけてたのに今気づいたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/07(日) 23:46:46.54 ID:sGUw5bbD0.net
オデットみたいに後ろに下がっていく敵に対して、
方向キー+攻撃やってると、不意にダッシュ攻撃暴発してイライラする
HELLだとそれが死因になること多すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/07(日) 23:49:43.21 ID:EG5D5szka.net
>>18
オーダインはコンボ性ゼロでかわりに打点が他の十倍くらいありそう
>>29
効果切れるとハバニールは味方に牙を剥くからな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-SiRx):2016/02/07(日) 23:56:43.36 ID:X8VKnVTS0.net
最強技はPPゼロのレベル9を飲んでから、ひたすら連発よ。
もうなんつーか、あれ、カ&#8226;イ&#8226;カ&#8226;ン♪ってやつよ
特にベルベットの出の速さと制覇力はヤバい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:59:32.70 ID:0z4w6zNp0.net
でも歯のドロップめっちゃしぶいぜ
2週目終盤まで来た俺でも14個ぐらいしかない
狭間で歯買っても2800GOLDくらいしなかったかあれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-pMh+):2016/02/08(月) 00:02:43.32 ID:roUiVnQm0.net
ベルベットでコルドロン相手にするときはウィザードアイをぶっ潰すのにグレイプニルは重宝したな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde8-DgYM):2016/02/08(月) 00:08:17.86 ID:vLn2ie5yd.net
オズワルドでタイタニアの魔術師に苦戦してる
ストーリーのボスで苦戦するの初めてかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-SiRx):2016/02/08(月) 00:12:19.76 ID:SLwfNn580.net
歯の使い所は終焉。
ドロップしないから通常データでは常用はできないけど
終焉ならアイテム使っても各キャラの本のデータには反映されないからな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-pMh+):2016/02/08(月) 00:19:21.10 ID:cVeU0/y70.net
自分で放出したフォゾンでもPow回復できるから暇がありゃ放出しとくといいかもな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/08(月) 00:30:56.07 ID:1+AOI6hA0.net
なん・・・だと・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/08(月) 00:47:22.51 ID:BMD1qFff0.net
>>219
サイファーは永久機関だった…!?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 00:48:10.07 ID:xGjFIxRrd.net
>>219
天才の発想

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 00:49:31.01 ID:7MnhQkqW0.net
クラシック別物すぎワロタ
自分の出したサイクロンを食らうとか何事?w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/08(月) 00:50:48.44 ID:fmN45GhQ0.net
野暮ったさもそれはそれで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 00:54:24.11 ID:jwG/n7BGa.net
>>34
スリップスライドってのでチャージの時間稼げるよ
>>85
そう考えるといろいろしてるな
イングヴェイにも一応まともに取り合ってたしベルベット程度に放置してたんじゃないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-pMh+):2016/02/08(月) 00:54:46.63 ID:8aCimnh80.net
うえぇ…Endingしんどい… 冥府の王倒したのはいいんだけど、釜が更にめんどくさいなぁ
結局各主人公でちゃんと魔法薬用意しないと全部クリアできないのね 獣と炎は普通に倒せたが…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/08(月) 01:11:49.59 ID:l5+7tMf00.net
ガロン倒せたなら後は消化試合だろ?
特に正規ルートの場合はダーコーヴァ以外相性良いのばかりだし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-pMh+):2016/02/08(月) 01:19:46.54 ID:roUiVnQm0.net
獣はともかくオズワルドでガオンがきつくてレべリングしたわ
後はクリア後の時点でなんとかなった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:19:58.87 ID:jwG/n7BGa.net
>>171
あれでもモブ魔法使いの方のデザインがかわってわかりやすくはなったし…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:23:39.04 ID:jwG/n7BGa.net
>>208
あっそういうしくみなの無限フォゾンの話
>>219
あれ、フォゾンでパワー回復今作もあったのか
>>226
釜倒すのは二人だけでオッケーよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/08(月) 01:23:56.72 ID:59OX0TXL0.net
>>228
オズワルドは逆ライダーキックことフェイタルレイドが超効くから楽だったな
頭破壊する時も心臓殴る時も大活躍

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/08(月) 01:24:54.82 ID:SOS2PaaH0.net
正規以外だとガロンはプーカ王子が楽すぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/08(月) 01:33:15.62 ID:opC9lqmu0.net
ベルベットクリアした
終焉に向けての準備が楽しいわ
BOX共有で楽ちん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:47:56.31 ID:jwG/n7BGa.net
一番楽なのグウェンドリンだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/08(月) 01:50:06.07 ID:59OX0TXL0.net
釜と竜以外はたいていハイスラストを叩きこみ続けるだけのお仕事

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 01:52:06.15 ID:SEEGQWSra.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
ゴーレム二体ポエムできついいいい

ようやっと終わった何回やり直したかわからん
焚き火して付かず離れずして各個撃破でようやくだわい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-pMh+):2016/02/08(月) 01:55:43.59 ID:8aCimnh80.net
>>232
コルネリウスが強いのかブレイズが強いのかよくわからんかった 通常攻撃の範囲や対空技では相性良かったけど
基本、連打系の技が強くて使いやすいからどの主人公でも使っちゃうなぁ 色々技あるのに
昼になったらクリアできるまで頑張るか… これクリアしないと次に行けないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/08(月) 02:51:14.32 ID:ryNA72hs0.net
新番組!
仮面ライダーポエム!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/08(月) 06:42:57.33 ID:4TQs9yLXK.net
敵はバグラムか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 07:08:43.37 ID:mJqDUGyCd.net
オズワルド「オデノガラダハボドボドダ!」

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/08(月) 08:02:33.72 ID:cRN5xd3Qa.net
オニキス「いいセリフだ、感動的だな。だが無意味だ」
「どうした?変身しないのか?」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 08:19:47.96 ID:CNQ+25LTa.net
もっと作品世界に浸りたいこら続編出して欲しいわ
もう終焉以上の災難はないだろうけど
コルネリウスとベルベットが記念硬貨を探す旅をする話で
その前にドラクラ2が先か…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 08:23:08.65 ID:tKdXPyAsd.net
コルネリウスは衰えない身体でひたすら獣の交尾をしたがっていた変態野郎だった…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 08:27:12.13 ID:0uQzt0knr.net
スピンオフで
おいでよ兎の森!〜プーカの変わらない日常〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-srx2):2016/02/08(月) 08:58:20.77 ID:LAzK6R5W0.net
>>159
グウェンドリンとメルセデスだけスキル縛りでもしてんのか?
このゲームで最弱認定とか何を基準にしてるのか知らないが全くの意味不明

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-v5Gt):2016/02/08(月) 09:41:54.07 ID:eXq3irEg0.net
>>87
ダーコーヴァに握りつぶされながら

マダオ「私が居るとイングヴェイを傷付けるだけだ、なら何もしないほうがいい」
ヴァレンタイン王女「イングヴェイが恐かったのね」
マダオ「自分が人から愛されるとは信じられない。私にそんな資格はない」
マダオ「その報いがこの有様か…すまなかったな、イングヴェイ…」


グシャッ!


終焉で再開したとしてもこんなイメージだわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 09:47:37.15 ID:7MnhQkqW0.net
このゲームポエムも特徴的だが同じくらい戦闘前の煽り合戦が凄いよな
オズワルドのはメルヴィン仕込みなのか素なのか
まあ命のやり取りをする前ってああなっちゃうのかもね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d89-vOCu):2016/02/08(月) 10:13:59.30 ID:VFJcZ/Qi0.net
声優が立木の所為かオーダイン一連の流れは本当エヴァにしか見えなかったわ
製作者エヴァ好きだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-YuPO):2016/02/08(月) 10:15:32.21 ID:5PjVYRibM.net
エヴァの劇場版ってオーダインスフィアのあとじゃね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/08(月) 10:32:46.63 ID:cKz00LfZa.net
ps2のはウサギ王子でやるのがつまらなくなってきて止めて今度はクリアーしようと思って買ってきたがどうなんだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 10:39:00.89 ID:7MnhQkqW0.net
ps2のはわからんけど王子は序盤辛かったけど回転斬り取得したら評価変わった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 10:50:14.47 ID:CNQ+25LTa.net
銀魂のせいでオズワルドがお妙をストーキングする
近藤さんに見えて仕方なかったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 10:55:03.34 ID:xGjFIxRrd.net
真面目なシーンの時はお妙さんまんざらでもなかった気がするがダメなシーンの時が酷すぎ、かつ本来はギャグ漫画だからダメなシーンの方が多いから結局ダメなアレか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/08(月) 11:24:05.82 ID:eXMBTDolE.net
近藤さんと同じ声なんだ…
全然気付かなかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 11:30:32.45 ID:rYJP0TcWa.net
>>247
メルヴィンも結構無礼な奴だったし
親に似たんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/08(月) 11:30:46.54 ID:4TQs9yLXK.net
オズも年取ったらグウェンドリンにうざいゴリラって言われんのかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 11:40:41.45 ID:2V1LQQ5Z0.net
グウェンドリンもゴリラだからお似合いだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/08(月) 12:01:42.90 ID:Ogw6BwXq0.net
>>245
横からだけどベンツは明らかに弱くないか
どうやっても火力無くてつらい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-YuPO):2016/02/08(月) 12:15:50.81 ID:mnc5yIijd.net
このゲームモブまで声優いいよな
誰だかわからんのが気になるところ モブゴブリンとかワルキューレとかドワーフとかすきだわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-YuPO):2016/02/08(月) 12:17:36.58 ID:5PjVYRibM.net
タイタニア王の声でもう10回は抜いたし
結構ジジイキャラの声が実用的だよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt):2016/02/08(月) 12:25:42.54 ID:PqT1fYOTM.net
ストーリー年表みたいなものはどっかにないのかな
ないなら作ろうかと

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 12:35:06.52 ID:R/S/VFVDa.net
年表と聞くとニレレーハッチョがまず思い浮かんでしまう
ところでモブプーカの名前が悉くマ行なのには裏設定あったっけ?
単なる偶然なのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-rBBP):2016/02/08(月) 12:37:03.68 ID:sY4B8VA9d.net
しっとり声の方の妖精モブ好き

>>261
ちょっと前のスレで見た気がする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 12:41:31.44 ID:mJqDUGyCd.net
次回作はオズグウェの牧場物語だな
毎年子供の数が増える

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 12:44:34.65 ID:mJqDUGyCd.net
>>249
旧劇のことでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 12:53:03.97 ID:xGjFIxRrd.net
>>261
猫抱えて椅子に座ると見られるストーリーアーカイブとは別に?
回想でしか語られない整理した方がいい時系列ってあまりなかった気がするが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/08(月) 12:56:10.33 ID:bsHp4+rS0.net
ベンツは空対地、空対空性能が別格なのに火力まで備わってたら逆に面白くない

ラウンドショット・フォゾンバースト・スリップスライド・スプレッドショット
ハンターショット・エナジーショット・バーストレインくらいしか使ってないけど
それでもエキスパでS取るのに苦労しなかったし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd3-SE/n):2016/02/08(月) 13:10:04.08 ID:qFiR5TypH.net
ベンツはデカい敵相手だとルナサイドショットもかなり強いよ
オニキスが何もできずに死んだからね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 13:15:16.49 ID:xGjFIxRrd.net
炎を止める世界樹ってそう言う……

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/08(月) 13:19:23.27 ID:5M9RzS6W0.net
二周目やってて思ったけどこの作品戦ってて楽しいボスがあんまいないな
やっぱバーサーカーみたいなある程度殴られることに耐性があって耐性を破るとお空へ運んでお手玉できるボスが一番戦ってて楽しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 13:28:34.96 ID:7qzcmwfvr.net
>>264
オズとグウェによるアクトレイザーがやりたい
邪魔者をなぎ倒すアクションモードと
人々を導き、たまに氷塊を民家に落とすクリエイトモード

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-v5Gt):2016/02/08(月) 13:30:26.13 ID:eXq3irEg0.net
スプレッドショットをデカイ奴の近距離でぶっ放すの楽しすぎるな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-v5Gt):2016/02/08(月) 13:30:28.31 ID:6EEdHzpbM.net
オデットさん、蜘蛛モードになったらゴリのシャインみたいな技当てると一発でノーマルモードに戻るっぽい?
薬のシャインでも出来るのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 13:33:47.13 ID:vooqtqKD0.net
試してないけど技云々でなくて単にピヨったら元に戻るんじゃないかと予想

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 13:37:27.76 ID:mJqDUGyCd.net
>>270
このゲーム一番の強敵は複数中ボス
特にバサカ×3
ボスは全体的にエキスパートだろうがかなり弱い
ヘルでもパターン知ってればノーダメ余裕だし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4f-DgYM):2016/02/08(月) 13:45:27.77 ID:YZp6Kndp0.net
横スクロールアクションゲームが好きと言う割に
どれもアクションゲームとしては微妙な感じが

だいたいごり押しでクリア可能
まあ大多数に売るためには難易度あげても仕方ないが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/08(月) 13:55:17.25 ID:5M9RzS6W0.net
>>275
そっか、そりゃすごいね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-v5Gt):2016/02/08(月) 13:57:50.01 ID:eXq3irEg0.net
複数中ボスの部屋はチャレンジだからチャレンジクリアできる頃にはそりゃボスも倒せるよな
でも先にボス倒そうとはなかなか思えないんだよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 14:03:27.61 ID:2V1LQQ5Z0.net
1週目はエキスパートでも比較的楽だけどエクストラエキスパートは中々きついな
敵のHP、怯み、状態異常耐性が相当上がってるのとリーダー格ザコ増加
ユニコーンナイトやポルターガイストはゴリラのアイシクルウェイブで氷漬けハメできてたけどエクストラだと氷結レベル1状態になるかならないか程度

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e9a-pMh+):2016/02/08(月) 14:03:30.40 ID:xeWcM3v70.net
ドワーフ戦艦は楽しかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 14:23:08.45 ID:AQRBnNEAa.net
>>273
ダウン値の問題かと
>>261
バレンタインの始祖が流れ着く以前から、本編前の年表はいくつかのサイトで作られておる
ストーリーアーカイブよりも不確かなものじゃよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/08(月) 14:43:15.70 ID:SOS2PaaH0.net
オデットさんの蜘蛛形態の戦い方が未だによく分からぬ(´・ω・`)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-yy9q):2016/02/08(月) 14:57:09.71 ID:LAzK6R5W0.net
>>279
そもそもエキスパートですらボスをいとも簡単に嵌めれるのがおかしかったんや!
おれも一週目エキスパートでやってたけどブリザードなんて使ったら凍るボスはずっと凍りっぱなしだったから
○と□の連打ゲート化した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 15:25:44.69 ID:LaCLRk8La.net
朧村正の魔窟は悪夢みたいなステージばっかりだったが、エクストラもそんな感じなんだろうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd3-SE/n):2016/02/08(月) 16:36:18.69 ID:qFiR5TypH.net
>>279
っ「ブリザード」
XTRAエキスパートでも2発当たれば凍るから氷結ハメ楽よ 敵がアホほど湧いてくるからPPの回復も早いし
むしろ今俺がまさにXTRAエキスパートでコルネっさんやってるが
グウェンのブリザードがいかに便利だったか思い知らされたわ

というか状態異常耐性上がってたり雑魚リーダー量産されるのはXTRAだからなのか
1週目ノーマルでクリアしてたからそういうの全部エキスパートの仕様だと思ってたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 16:38:49.84 ID:xGjFIxRrd.net
皆XTRA行くとき全員スキルレベル全部最大にしてからいくのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/08(月) 17:01:51.22 ID:aPhEgrxkr.net
XTRAって敵も強くてニューギニアなのな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/08(月) 17:02:57.25 ID:aPhEgrxkr.net
ニューゲームな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/08(月) 17:20:17.14 ID:6e86FJxu0.net
ボスラッシュまでクリアしてEXTRA行ったけどそれでもLv60くらいだったな……

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/08(月) 17:22:41.22 ID:Ogw6BwXq0.net
一周目稼ぎ縛りエキスパで結構苦労したんで
エクストラHELLはどんだけ…と思いつつ始めてみたら
アイテムモリモリ手に入って意外と楽だった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-pMh+):2016/02/08(月) 17:24:01.78 ID:cVeU0/y70.net
木星+1×3してHP削って挑むならもうLVも難易度も関係ないなと思いました

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 17:34:36.38 ID:2V1LQQ5Z0.net
>>291
1週目HELLでそれやってたけどあまりにピコンピコンうるさくて断念した

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 17:49:58.55 ID:kNiqK+9ca.net
カラータイマーの音消せるオプション追加されたら良いなと思ったが、流石に高望みかしら

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 17:52:19.34 ID:TJ+44ooua.net
figmaグウェンドリン出るのはいいけど、そうなるとポエムが欲しくなる
でも女キャラ優先だろうから、次点はベンツかな
グウェンドリンとベンツだけいる机の上とか地獄なんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-xLWN):2016/02/08(月) 17:56:35.29 ID:NJhk916X0.net
>>294
空飛べるキャラコンビで見栄えはいいけど本編中の交流があれだからな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 38dc-DgYM):2016/02/08(月) 17:59:22.02 ID:iSKNyKJp0.net
メルセデス射撃中に方向転換が出来たらもっと良かったのに

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/08(月) 18:04:52.00 ID:aPhEgrxkr.net
「よ、余は誓ったけど、縁を切った娘の仕業ですし……ゴニョゴニョ」

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 18:07:27.63 ID:kNiqK+9ca.net
ベンツ「マダオの手先は袋叩きするやで」
グウェ様「うおおお負けるか愛の力でムテキング!!!」
ベンツ「なんやコイツ怖っ・・・」

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 18:08:14.62 ID:TJ+44ooua.net
アルターのドリンベンツも並べてるとなんかピリピリするから
ベルベットとコルが来てくれて良かった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 18:18:37.72 ID:mJqDUGyCd.net
figmaグウェンドリンマジか
ぜひベルベットも出してくれ
マッスルドッキングさせるから

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 18:30:53.51 ID:BukwpP5Sa.net
そういやオーダインとオニキスってなんで最初コントやってから喧嘩腰になったの?
お互いに実力は認めながら気に入らないと思ってるって互いにわかってる訳じゃん
結局威圧しあうとわかりかがら毎回あれやってんの?もう片方も毎回乗ってんの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 18:35:19.20 ID:0uQzt0knr.net
炎の王の嫁に娘を出したくなかった
魔王の策略的に考えて

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 18:40:21.37 ID:BukwpP5Sa.net
いやそれはわかるんだけど
「オーダイン王自らお越しになられるとは 我が兄妹たちの無礼はわびよう」
「構わんよオニキス王、わしとお前の仲ではないか…」
ってやつ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 18:42:54.35 ID:0uQzt0knr.net
腹の探り合いじゃね?
本村隠して状況確認してる社交辞令だろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/08(月) 18:42:58.31 ID:aPhEgrxkr.net
小粋なジョークから喧嘩するのはよくあるじゃない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/08(月) 18:44:45.67 ID:RDbt5nh3r.net
殺しあいしてるのに詫びるとかワロスっていう皮肉でしょ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-SiRx):2016/02/08(月) 18:45:06.16 ID:C5aQcsDfM.net
引き継ぎ二周目exp完了
ボスラッシュはコルネリウス以外でクリアできる気がしない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/08(月) 18:45:25.66 ID:8Lsce+Kx0.net
「逃げたのではない引き裂かれたのだ」
「空言を!HAHAHA!」

小粋なラグナネイブルジョーク

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 18:51:54.58 ID:BukwpP5Sa.net
オニキスが煽ったんだとしたらオーダインそういうの乗るんだなw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6222-DgYM):2016/02/08(月) 18:57:31.94 ID:cLPNIQ/Y0.net
メルセデスのエキスパートノーダメバーサーカー×3見たんだけどあんなハメ方あったんだな
薬乱打でしか勝てなかった自分はまだまだだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 19:11:11.82 ID:BukwpP5Sa.net
しかしこれだけ喋るゲームだと店出るときにごちそうさま言わないの気になるな
いやまあマテリアルに溶かすための網焼きしか買わないことも多いんだが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/08(月) 19:12:25.02 ID:SvKOENL3a.net
このゲーム性で新作つくったら更に売れそうだな
こんな純粋にアクション楽しめる作品が近年稀
クラシックモードは見なかったことにする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/08(月) 19:20:34.73 ID:Ogw6BwXq0.net
朧もドラクラもオデンもフレーバー変えるだけで
続編3つくらいは売れそうだけどあえてやらんのかね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-Y1O+):2016/02/08(月) 19:21:33.14 ID:VH4cP2rG0.net
最大ダメージってどんくらいなんだろ
王家と木星+1を二個つけて体力減らしてオバロのんで敵を凍結させてグウェの最強技打つのが一番ダメージ出るかな
60000くらい?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 19:22:44.78 ID:ksBtzgZX0.net
操作性が良くなった分メルセデスさんが割食ってる感じがあるな
シナリオでも割食ってたのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 19:28:34.19 ID:51N2HDxD0.net
メルセデスは射程と浮遊もあるから
フロストベンとかワープ魔法使いのクソどもの相手が楽だ
面倒が少ない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 19:29:05.25 ID:kNiqK+9ca.net
クラシック辛過ぎて最序盤で投げたんだが、もしかしてPS2版ってバレンタイン硬貨も普通に買い物に使えたの?
メニュー画面見たら、記念硬貨が20Gって書いてあったんだけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 19:31:38.82 ID:6P8T0qcPa.net
エンディングに出してもらえなかったモーリィが一番可哀相

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/08(月) 19:36:41.40 ID:5M9RzS6W0.net
商人が物書きになにげなく渡したコインがまさかベルベットとコルネリウスにとっての最後のコインになるとはね
このゲームのシナリオ痺れるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/08(月) 19:43:34.68 ID:B+UyAW5q0.net
つか、あいつらドロボーじゃね?
ヅカヅカ家宅侵入しやがって

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-v5Gt):2016/02/08(月) 19:46:21.59 ID:oGk2PtMT0.net
>>319
何気なく渡したんじゃなくて普通にコントローラと交換したやん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3957-YoKS):2016/02/08(月) 20:00:57.29 ID:IbJxrUCR0.net
双子の妹を持ち、腹違いの姉妹がいて、妖精の女王と良い感じになる、イングヴェイという滅びた国の王子様

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/08(月) 20:04:03.10 ID:5M9RzS6W0.net
きっとプーカがコインを持っていったんだわ!夢だけど夢じゃなかった〜とかアリスがお母さんに喋ったとこからアシがついてベルベットとコルベリウスがお縄になるわけか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-2tur):2016/02/08(月) 20:06:37.33 ID:Y3hAnvv20.net
クラシックモードいろんな意味でhellだな
自分のサイクロンに当たって1発昇天はかなりカルチャーショックだったわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 20:10:02.24 ID:ksBtzgZX0.net
>>322
これにはすべてを滅ぼすものワーグナーさんも感じ入るものがあるな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 20:12:44.37 ID:51N2HDxD0.net
別に口しなくても元に戻れるのに
執拗に口にキスを迫るロリコン王子様

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-GBgL):2016/02/08(月) 20:19:20.69 ID:6uOacjSV0.net
あのカーテンコールは自分がオデン書いた気分になれて最高っす

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abdf-vOCu):2016/02/08(月) 20:23:27.13 ID:Qau0IL7I0.net
ゼルダは乳あるのにグウェンは貧乳なのはなんでや

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 20:24:12.56 ID:nKfsYzl70.net
筋肉付けすぎたのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 38ec-v5Gt):2016/02/08(月) 20:31:49.68 ID:gTebCBzr0.net
ラストの土の中にいるのはどういう意味?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d93-v5Gt):2016/02/08(月) 20:35:29.42 ID:TCZuEk0p0.net
うなぎとだいたい似てる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/08(月) 20:48:25.29 ID:opC9lqmu0.net
クラシックは立ち位置ちゃんと見ないといけないからあれはあれで楽しいと個人的に思う
グウェンドリン胸あるだろ
押さえつけられてるだけで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 20:54:08.73 ID:2V1LQQ5Z0.net
ゴリラに脂肪の塊たる乳房など不要
必要なのは全てを圧倒する筋肉のみよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 20:56:37.11 ID:BukwpP5Sa.net
>>219
マジだった…
というか自然回復以外だとなんか伸びるんだなしましまじゃないのが
>>325
なお血を分けた親父の方もかなりリア充な模様

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-GBgL):2016/02/08(月) 20:57:24.02 ID:6uOacjSV0.net
グウェンドリンのゴリラ呼び結構不快なんだけど
ゴリラ呼びってどの作品でもキャラアンチがネタと言って正当化させて馬鹿にしてるイメージ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/08(月) 20:59:43.72 ID:mUo3hczq0.net
オレも正直愉快ではないが
こんだけ定着してるともうどうしようもない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/08(月) 21:00:19.42 ID:5M9RzS6W0.net
ムカつくしバイオスレいってクリスをゴリラ呼ばわりしてくるか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/08(月) 21:00:47.26 ID:Y4Xa9MgBr.net
んじゃ虎姫で

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/08(月) 21:04:00.73 ID:EoLpo01Ip.net
グウェンドリン「フンガー、フンガー」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 21:04:15.90 ID:kNiqK+9ca.net
朧とは姉妹が逆転してるのが面白い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 21:07:28.86 ID:nKfsYzl70.net
>>338
馬に乗るのか凛々しそうだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/08(月) 21:08:27.52 ID:BOv/YmRZa.net
ポエマーは気にならないけどゴリラは違和感、キャラはどちらも好きだけどね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/08(月) 21:08:35.56 ID:JF8B1Gkz0.net
>>335
ゴリラ呼びしてる奴は頭がゴリラなのでそういう配慮は出来ないのだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 21:09:54.63 ID:ksBtzgZX0.net
グウェンドリンの姉のワルキューレって父親に顧みられず妹もベルベットに寝取られて可哀そう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/08(月) 21:10:10.25 ID:rii1uDcOa.net
グウェンに炎の王が言いよるともうfateにしか聞こえないな
炎の王の中の人はこういうバカっぽい俺様キャラ似合うわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-DgYM):2016/02/08(月) 21:11:00.07 ID:xhXxnztN0.net
メルセデスむずすぎ
まだ1章のマンドラゴラの時点で、雑魚にわらわら群がられてリロードする暇が無い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 21:12:49.83 ID:2V1LQQ5Z0.net
ゴリラってそんなイメージ悪い動物なのか?
あれだけ力強くて優しい動物他にいないと思うんだが

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 21:15:10.94 ID:51N2HDxD0.net
そこは擁護の仕方を間違えてると思うのたぶん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/08(月) 21:16:31.46 ID:B+UyAW5q0.net
>>347
お前みたいな変態がゴリラとセックスしてAIDSが生まれた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM7c-zTSd):2016/02/08(月) 21:16:59.59 ID:lpLuXp3eM.net
フォゾン稼ぎにナチュラライズLv.9で骨max31個置いたらフォゾン1個ずつで31個でワロタw
でも次にコイン稼ぎで余った果実とかチョコの実も混ぜたら150個くらい来てビックリ
フォゾン稼ぎはナチュラライズなんだな おまえらには今更かもわからんが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/08(月) 21:19:21.53 ID:Fkd0pMyt0.net
コル→プーカ イング→かえる→獣 オズ→魔剣使いの末路のアレ 三賢人→プーカや蝋燭持ち
バレンタイン王→冥界の蝋燭持ち オーダイン→ワーグナーの血を貰ってマッスルボディに
男性陣は姿を変じる人が多いよね、女性陣だとベルベットしか人外姿を披露してくれない残念

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 21:21:21.10 ID:nKfsYzl70.net
>>350
全部チョコ以上の食材で固めて九州し続けてみ
ちょっとしたコルドロン気分を味わえるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/08(月) 21:21:30.92 ID:JF8B1Gkz0.net
>>347
一般的に力強くて優しい人間相手をゴリラと呼ぶのか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 21:26:52.58 ID:51N2HDxD0.net
どっちかというと優しいのはオランウータンだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 21:27:09.46 ID:2V1LQQ5Z0.net
>>353
すまんゲームのキャラだから現実とは切り離して甘く考えてた
今度からゴリラ呼びは控えるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3657-v5Gt):2016/02/08(月) 21:28:16.64 ID:ccpsVGhp0.net
グウェのどこがゴリラなんだと見るたびにイラっとしてたところだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/08(月) 21:31:16.78 ID:dzbGBtqZd.net
亜空大作戦スラングル好きが多いスレですね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-v5Gt):2016/02/08(月) 21:34:02.29 ID:UAEkuYYz0.net
エキスパートでやっと一周目クリアした!
最後二人くらいは敵のエリアに出る適正レベル?通りじゃ絶対無理だったわ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/08(月) 21:37:16.78 ID:Y4Xa9MgBr.net
まあグウェ嬢は「何事も暴力で解決するのが一番だ」を地で行ってるところがあるしな
少なくとも知的な印象は薄いよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/08(月) 21:39:37.59 ID:JF8B1Gkz0.net
グウェンドリンがっていうかラグナネイブルはほぼ全員脳筋なんじゃなかろうか
オーダインが魔法使いって言うけど戦闘スタイルが物理すぎるし
ビーム以外になんか無いのかよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/08(月) 21:39:53.90 ID:5ELG8zjC0.net
知的な人物いるか?
どいつもこいつも短絡的で短慮で突っ走ってばかりにしか見えない
イングウェイとか特に如実

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 21:43:25.93 ID:TvUpr6MBa.net
ラブライブの真姫ちゃんも動物で例えるならゴリラらしい
つまりゴリラ=可愛い

あとやっぱりあの大陸は力こそパワーだから、グウェの在り方は間違ってない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/08(月) 21:43:44.78 ID:4Yi6g7yE0.net
あの世界、世紀末みたいなもんだし・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 21:45:44.38 ID:BY0y0N0q0.net
>>351
メルセデス→車にトランスフォームw→最後はわたし、きになります!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 21:46:18.09 ID:kNiqK+9ca.net
北斗ニードルストライク

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/08(月) 21:47:17.16 ID:4TQs9yLXK.net
テーレッテー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/08(月) 21:49:35.36 ID:2V1LQQ5Z0.net
ゴリラじゃなくて脳筋と言えば良かったのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 21:50:00.12 ID:51N2HDxD0.net
魔王や魔女とかいうけど魔成分が見当たらないわな、なあの国
他はバーサーカー、ワルキューレ、ウォーリアー、ドワーフ、あとブリガン
魔とは一体

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 21:52:23.13 ID:ksBtzgZX0.net
グウェンドリン編のベルベットは魔女っぽい雰囲気あったから(震え声)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 21:52:47.89 ID:PfVfvsbTd.net
13機兵防衛はアクションなのかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/08(月) 21:54:56.02 ID:6e86FJxu0.net
悪魔みたいに強いし大魔法使いだし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/08(月) 21:58:48.01 ID:ecWOclS7a.net
シナリオの時系列が見えるならいっそのこと
この世の(中略)YU-NOみたいにシナリオザッピングと、ifルートが有っても面白かったかも
グウェ以外からも遊べるし、他のキャラを遊ぶ意義が増えるし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM7c-zTSd):2016/02/08(月) 21:59:12.32 ID:CdvQcIxhM.net
>>352
ありがとうw吸収がいつまでも終わらなくて焦った
チョコの実31個で736フォゾンだったわ、割り算合わないけど
やっぱ周知の事実だったのね エクストラフォゾンで集めてたから馬鹿みたい スマソ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-4lqa):2016/02/08(月) 21:59:23.28 ID:1VrfAsVA0.net
グウェンドリン編でのベルベット→ミステリアスな美人
直後のコルネリウス編→純情乙女

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 22:01:35.73 ID:nKfsYzl70.net
主観が誰かによって人物像全く変わるのはいいよね

>>373
楽しめたようで何よりだ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 22:04:56.07 ID:c7nWYdSfd.net
グウェンドリン編のワーグナー:未知の驚異
全編終了後のワーグナーさん:涙ふけよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/08(月) 22:05:33.22 ID:mUo3hczq0.net
>>368
おいこら笑わせるなw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3957-YoKS):2016/02/08(月) 22:07:20.83 ID:IbJxrUCR0.net
http://i.imgur.com/W1qYnMf.jpg
初見の時にここでうおー!ってなったんだけどスクショで見るとトドメ刺しに来たようにしか見えない問題

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/08(月) 22:07:54.55 ID:Fkd0pMyt0.net
>>376
涙ふけよはオデット様もだと思う…気の毒ぅ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 22:08:37.04 ID:c7nWYdSfd.net
>>378
お姫様を助ける王子様の見た目が完全に獲物を狩ろうとするエルクゥだなこれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/08(月) 22:10:00.92 ID:JF8B1Gkz0.net
>>376
ワーグナーに限らず複数回倒されてる奴は可哀想だったわ
展開的にはベリアルが哀れだが

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 22:13:56.63 ID:kNiqK+9ca.net
コルベルに始まり、コルベルに終わる

一番最初に喋るのはベルベット
一番最後に喋るのはコルネリウス

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 22:15:42.74 ID:nKfsYzl70.net
ベリアルさんは最期に一矢報いたのが良かったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/08(月) 22:16:53.93 ID:6e86FJxu0.net
ワーグナーさん普通に鬼畜な強さだとおもうんだけどあの竜巻途中で止めらんないしさ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/08(月) 22:22:56.98 ID:51N2HDxD0.net
サイクロンやエレメンタルを自在に操る暴竜
パンチを巧みに打ち分けたりサイファーをブン投げる魔王
どうしてこうなった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4c-pMh+):2016/02/08(月) 22:34:18.76 ID:2XBRdcLM0.net
>>384
丁度ゲージ1本減らせば止まるぞ
その後前の竜巻出たまま新しい竜巻出してくるけどな!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-v5Gt):2016/02/08(月) 22:35:37.03 ID:UAEkuYYz0.net
サスカッチの冷気ブレスってダメージ異常じゃないすかね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 22:37:19.04 ID:BukwpP5Sa.net
>>360
空飛んでるしバロール出すのとか完全に魔法だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-pMh+):2016/02/08(月) 22:37:37.78 ID:8aCimnh80.net
ワーグナー自体より竜巻&アイスエレメンタル?が厄介過ぎる
全然勝てないときはレベル上げて、出される前に物理でごり押すだけという…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/08(月) 22:38:21.33 ID:JF8B1Gkz0.net
エレメンタルはガードで良いと気がついたのが遅すぎてめっちゃ苦戦したなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/08(月) 22:39:13.89 ID:8Lsce+Kx0.net
サイクロンさんとエレメンタルさんの周りをウロついてるデカいトカゲ何なの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 22:40:00.11 ID:BukwpP5Sa.net
というかまあオーダインは魔法使わなくても超速く移動できるし魔法使うより殴った方が強いだけだから…
一応三賢人魔法で出し抜いたりしてるから…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3957-YoKS):2016/02/08(月) 22:40:12.09 ID:IbJxrUCR0.net
一応人間?だろうに目からビーム出すオーダイン
これはワーグナーパワー由来なんだろうか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 22:40:51.73 ID:ksBtzgZX0.net
べリアルさんホント好き

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c27-npVG):2016/02/08(月) 22:41:24.85 ID:1UDK+P+e0.net
オーダイン?あれはバロール置きですよ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/08(月) 22:45:04.86 ID:bsHp4+rS0.net
時系列順にしてストーリー一気見してるとベリアルの酷使っぷりが泣ける
このトカゲが一体何したって言うんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/08(月) 23:01:24.77 ID:nKfsYzl70.net
>>396
オズワルド乙

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/08(月) 23:03:30.26 ID:ryNA72hs0.net
figmaグウェンドリン買ったらバイクに乗せるんだ・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 23:13:58.89 ID:pwLAD/VWd.net
ワーグナーって多分他の龍からも若干うざいと思われてそう
あの龍ほんと話聞かないし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/08(月) 23:15:43.97 ID:Fkd0pMyt0.net
でもベルベットの話はちゃんと聞いてたよ、それがぶっとい死亡フラグになってたけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/08(月) 23:19:13.21 ID:jdSpK5VAa.net
映画版ジャイアンみたいな立ち位置なんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-rBBP):2016/02/08(月) 23:28:13.05 ID:sY4B8VA9d.net
やっと倉庫共有出来るようになったけど、まとめて見てみると各キャラどんなプレイスタイルでやってたか表れてて面白い
グウェの倉庫は殆どの魔法薬Lv9あるのに、オズワルドは奥歯2個しか入ってなくて泣いた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/08(月) 23:33:16.13 ID:EBVFiK/j0.net
>>382
祝福エンドなし状態だとグウェ&ポエマー
が一番美味しい立場(新人類の始祖)
かなと思っていたが
全てを総括する祝福エンドで持って行った
感ある
主人公だとベンツの不憫さが際立つ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/08(月) 23:41:15.14 ID:+gv7V2szp.net
ベンツで雪だるまみたいなボス2匹倒すところ難しすぎて投げた
後回しにしても問題ないスキルだよね?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-SiRx):2016/02/08(月) 23:43:24.26 ID:Me4b2cz20.net
ベリアルさん良いよな
あの喋りと声が最高にぞくぞくする
幸せにしてあげたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/08(月) 23:52:04.89 ID:ksBtzgZX0.net
ワーグナーさんは戦う理由も大概勘違いと逆恨みなのが悲しい
その後ちゃんと反省できるお方だけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4f-DgYM):2016/02/08(月) 23:53:13.79 ID:YZp6Kndp0.net
竜は全員巻き込まれ型でとくに悪いことはしていない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/08(月) 23:54:41.41 ID:B+UyAW5q0.net
>>404
レベルさげちゃえよ
バーサーカ3で禿げ上がるぞ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4c-UB3K):2016/02/08(月) 23:57:23.50 ID:hx/Jd5hB0.net
戦闘ステージで右下に出る現在のランク表示のところの時間って
タイムボーナスがMAXもらえる時間ってことでいいんだよな?

コルネリウスの終章ステージで0:07とか出てるんだが・・・

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/08(月) 23:59:12.76 ID:JvoR5iWr0.net
メルセデスでダーコーヴァ行ったらひたすら足元をスライディングするベンツの姿が
足元ガバガバすぎんよぉー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/09(火) 00:07:34.60 ID:eEZEDgf0r.net
オーダインさんは攻撃前にヌンッて言ってくれるのでやさしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-xLWN):2016/02/09(火) 00:12:04.50 ID:za+ZC6420.net
正直ワーグナーさんよりもボルケネルンの大トカゲの方がきつい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/09(火) 00:16:26.99 ID:HcDLxQvY0.net
レヴァンタンの卵があったのはやっぱり森丘5かね?
まったくワールドツアーなんかやってるから・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 00:24:52.21 ID:ACJ+TsYB0.net
エドマンドちゃん鼻がでかくて声がかわいいのはいいけど何故こうなったんだ
昔は変わり果てた父王を討ち、バレンタインに「秘術を使う用意がある」と王の中の王してたのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-z662):2016/02/09(火) 00:37:07.51 ID:c/UD73sw0.net
二週目expertのボスラッシュをベンツでやってると指が疲れる
特に終焉ボスが硬くて硬くてもう…
ガロンの首とか均等に削るなんて今まで考えたことなかったのにきつい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/09(火) 00:43:22.18 ID:GPVMvwNB0.net
シナリオも性能も冷遇気味なメルセデスちゃん
普通に考えたらオフ専RPGでキャラ性能調整パッチとか無いだろうけど
ヴァニラならひょっとして(チラッチラッ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7da7-v5Gt):2016/02/09(火) 00:46:17.79 ID:aH40xayF0.net
>>368
そこはリアルよりの感覚でいいんじゃね?
良くわかんない技術使う敵の女性は全部魔女

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/09(火) 00:54:14.94 ID:SjUrKQZO0.net
ラグナネイブル以外の奴から見たら
「あそこの国王めっちゃ体でけえしめちゃくちゃ強い武器持ってるし噂じゃ冥界を自由に行き来してるらしいぞ」
「こりゃ魔王だな」って感じだろうし

バレンタイン以外の奴から見たら
「一夜で国を滅ぼした狂王の娘だってよ」
「こりゃ魔女だな」って感じだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/09(火) 00:54:32.42 ID:lIkFHmua0.net
>>412
すごい分かる、ダウン後起き上がり攻撃とかめちゃくちゃうざい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/09(火) 00:56:05.65 ID:SjUrKQZO0.net
娘じゃなくて孫娘だった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/09(火) 01:00:58.43 ID:VK0Un2MZ0.net
どんな願いも叶うコインを作り上げ
娘を絞め殺して一夜で国を爆心地に変え国民全員を呪った王って狂王の中の狂王だよな
慰めに孫娘を鞭で打って踊らせたりもする

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/09(火) 01:06:07.89 ID:lIkFHmua0.net
ドワーフ飛空挺みたいなの皆スタイリッシュに倒せてるの?
まぁ大体火炎放射とトツゲキィー!ボイスのせいでイライラしてたんだけどさ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/09(火) 01:07:44.19 ID:SjUrKQZO0.net
火吹きだしたら逃げ回ってミサイル防御して反射に専念すれば割と余裕

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-v5Gt):2016/02/09(火) 01:13:07.99 ID:AMysrwCh0.net
>>422
いくぞい、いくぞい、いくぞいいくぞいいくぞいいくぞい、いくぞい、とつげきじゃーーーー!!いくぞい、いくぞいいくぞい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5384-gBuX):2016/02/09(火) 01:42:53.19 ID:k1KnrOL60.net
>>422
全然スタイリッシュではない

ごり押しが通用しない火力のベルベットでようやく
ミサイルの適宜跳ね返しを覚えた
魔法薬無しでは上手い立ち回りができない件

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/09(火) 01:44:04.29 ID:59iO1Tlh0.net
アンシアーブル使って無敵状態で火炎放射器に近づけば楽だよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5384-gBuX):2016/02/09(火) 01:49:25.46 ID:k1KnrOL60.net
>>426
出来れば魔法薬ナシでスマートに戦えたらなって思ってるんだよなw
まあ下手なんで夢のまた夢なんだけどw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 01:49:58.17 ID:WyCrHvlla.net
>>424
ぷよぷよの改造がはかどりそうだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/09(火) 01:50:29.49 ID:lIkFHmua0.net
>>424
GUAAAAA!!!骨まで焼き尽くしても収まらぬ(ワーグナー並感)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-v5Gt):2016/02/09(火) 01:55:19.85 ID:rPmartpba.net
火炎放射とか完全にワールウィンド頼りだわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-yy9q):2016/02/09(火) 02:02:07.38 ID:rjyuFwrZ0.net
1周目エキスパートでオズワルドまできたけど
バーサークで下手に突っ込むと攻撃もらいまくるし、やばい毒や炎上ももらうし
スピード上昇以上に死ぬ速さが上昇してる気がするんだが
攻撃数発もらうだけで昇天するから維持なんて考えないほうがよさそうだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 02:33:24.93 ID:WyCrHvlla.net
>>429
ワーグナーはゲーム的にあれには強そうだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 02:33:55.80 ID:WyCrHvlla.net
>>431
あれはワンサイドになぐるんやで
あと強くなってくると異常効かなくなる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-xLWN):2016/02/09(火) 02:39:30.77 ID:REkpCBMJ0.net
ワーグナーさん大トカゲ以下とか散々な言われようだけど、竜巻連発でエレメントを常に出しながら戦って来た時は普通に手強かった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-v5Gt):2016/02/09(火) 02:54:10.43 ID:AMysrwCh0.net
ワーグナーの竜巻
雪男のブレス
オーダインのホーミング火炎弾連発
熊の集団の蜂蜜舐め
ワルキューレとかの集団が一斉に必殺技

この辺はエキスパートで油断すると即死するな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3307-OljM):2016/02/09(火) 03:08:33.25 ID:KVZbyWZk0.net
コミカライズじゃなくてノベライズがよかったなー
終焉後の2組の話が読んでみたいってのが本音なんだけどさ
なんとなくだけど、ベルベット達はグウェンドリンの子たちと一緒に
グウェンドリンとオズワルドの最期を看取っていそうな気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-yy9q):2016/02/09(火) 03:32:00.52 ID:rjyuFwrZ0.net
>>431
ひるまない奴もいる上にスピード速いせいで敵の攻撃に引っ掛かるんだわ
ワンサイドっていうけどいろんなもんが飛んできていつの間にかHPやばくなってたりする
HELLでこれをうまく扱える人いるんだろうか・・・
余ったポイントでダメ半減まで取ったけど
攻撃食らうと連続でもらい続けることも結構あるからごちゃごちゃしてくると立ち回りがきつい
一度回避したサイクロンに自分から引っ掛かりにいって死んだことがあった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 03:47:36.20 ID:AzxQQa6Ja.net
>>437
俺は仰け反らない奴はイービルで無理矢理仰け反らせて纏めてごり押したわ
回避がすり抜け+攻撃のチート性能だから切り替えされる予兆が見えたら回避して背後とって殴り直せばいいと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/09(火) 04:46:19.68 ID:OcVqpRQU0.net
終焉終えた
一番苦労したのはガロンだ
旧版こんなに苦労したかなw
あとレヴァンタン山を登ってた記憶があるけどなんか違った
レヴァンタンの一撃が重いw
でもやっぱり運命は余をとらえたと真の名とEDは感動だなぁ

他のパターン埋める前に別枠にセーブ残しておくか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/09(火) 05:14:07.68 ID:SPa68k1M0.net
>>386
ゲージ破壊しても止まらんのだが……

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a59e-DgYM):2016/02/09(火) 06:42:05.81 ID:ByZ2NU840.net
フォゾンを…フォゾンが足りない…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/09(火) 06:47:37.25 ID:Cj9KOgiP0.net
exマップで遊んでりゃすぐたまるのだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/09(火) 06:54:54.03 ID:q1o/dARo0.net
>>435
エレメント(小)も状態異常抜きにしても結構痛い
左右からたくさん湧いてきた時の処理に結構困るわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 07:02:33.92 ID:AzxQQa6Ja.net
コルネリウスのストリークなんちゃら評価低いけどめちゃくちゃ強くないかあれ
裏周りと無敵と脱出性能と打ち上げた後の拾いやすさ考えれば消費考えてもお釣り来るわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 07:06:20.89 ID:AzxQQa6Ja.net
pow技ながらエレメント乱舞にもかなり強いし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/09(火) 07:27:38.76 ID:vTYIrL110.net
わが名はワーグナー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 07:31:22.84 ID:AzxQQa6Ja.net
ワガナワワーグナー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 08:02:01.76 ID:ukOWtZECr.net
わがままワーグナー?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-rBBP):2016/02/09(火) 08:03:04.27 ID:E8/1Qs+qd.net
>>444
評価低いのか知らんけど、普通に→□に登録してる
ボス戦に重宝するよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 08:03:38.07 ID:hFHaEC5V0.net
ネタばれ無しで解いてきた。面白かった
イングウェイのロリコン野郎!



おれがイングウェイなら終焉までメルセデスちゃんといちゃいちゃする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 08:06:09.30 ID:hFHaEC5V0.net
>>422
オズワルドが一番苦労したかな
アイツの突進スキル、空中だと素通りするし……
てか、火炎放射中ちかよれん

後、ベルベットちゃん使いやすすぎ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/09(火) 08:16:27.96 ID:DptYi7WN0.net
ベルベットは先っちょかすめるように殴るのが楽しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 08:33:42.86 ID:hC5jd4Qtd.net
グウェンドリンが胸あるとかないとか
ワルキューレでよかったな
アマゾネスだったら貧乳どころの騒ぎじゃなくなるぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 08:41:56.06 ID:hFHaEC5V0.net
俺が、使ってて楽しかった順

ベルベット>メルセデス>グウェンドリン>ぷーか>オズワルド

ベルベットは近接攻撃優秀だし、伸びるチェーン攻撃も往復2劇だけど威力あるし
スキルで延焼状態にすぐできるし、えんえんと攻撃できたなー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 08:44:28.74 ID:hC5jd4Qtd.net
>>454
ベルベットつよいよな
普通こういう中距離キャラは至近距離だと威力下がるとか攻撃当たらなくなるとかのデメリットあるのに
ベルベットはそういうのがないから強いと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 08:47:58.95 ID:hFHaEC5V0.net
>>455
燃やして突進だけでたいていのボスたおせるし
炎適当に立てておくだけで、相手勝手に燃えてくれるし
終焉の戦いも上でくさりぐるぐるまわす範囲攻撃がコノボス専用かというぐらいにマッチしてるしなー

オズワルドは突進攻撃、方向間違えたときが悲しすぎる……

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 08:58:03.21 ID:AzxQQa6Ja.net
俺が使ってて一番楽しかったのはオズワルド
使いやすかったのはグウェンドリン
味気なかったのはコルネリウス
メルセデスは強かったが面倒くさかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-SiRx):2016/02/09(火) 09:01:42.02 ID:TWX6JJgwM.net
>>455
ベルベットは間合い取った方が威力上がる
その辺も含めて立ち回りが楽しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 09:31:42.66 ID:hFHaEC5V0.net
2週目HELLで始めたら、最初の雑魚ステージすらクリアーできん……

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 09:44:08.18 ID:m3R8lxzBd.net
hellは最初の竜倒したけど先が思いやられたのでエキスパにした

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 09:48:13.07 ID:hFHaEC5V0.net
>>460
HP115で最初の雑魚に450のダメージ一撃でくらって心がおれた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hd3-SE/n):2016/02/09(火) 09:53:49.19 ID:rDh/ULxrH.net
>>461
もはやいっそオワタ式と言えと叫びたくなるレベル

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 10:01:30.50 ID:hFHaEC5V0.net
>>461
まあ、2週目でHELLだと装備がきついのかな
2週目すなおにランク落として装備ととのえて3週目HELLかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/09(火) 10:13:23.10 ID:Iy8G6w7c0.net
2週目HELLアイテム縛りでも何とかグウェ終章までは来れたゾ
…死の国の女王様になかなか勝てんけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-xLWN):2016/02/09(火) 10:33:55.15 ID:REkpCBMJ0.net
朧村正の一撃死モードは楽だったけど、あっちはダメージキャンセルがあるからな
こっちでも癖で無駄に□押しっぱにしてしまう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 10:47:35.02 ID:hFHaEC5V0.net
ところでごめん
ときどき出る通常攻撃のなんかつよい一撃ってどうやってでるの?
なんか□ボタンれんだしてるとときどきでるんだが、チュートリアル俺みわすれてるのかな
わからんまま2週目にはいってしまった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/09(火) 10:53:03.23 ID:8qV1UW440.net
>>466
方向キー←→で□。判定フレームがきついので
狙って出すのは難しいけど、フィニッシュの時つねにコマンド入力するように心掛けると良いよ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/09(火) 10:57:00.09 ID:Iy8G6w7c0.net
>>466
たぶん説明書P23右下

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 11:01:27.58 ID:ACJ+TsYB0.net
テンプレにも書いてあるな
セリフや演出変わらないクリティカルもあるけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 11:28:02.94 ID:hFHaEC5V0.net
ありがとう!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6910-v5Gt):2016/02/09(火) 11:31:20.55 ID:P3LxrwkA0.net
>>458
そうそう、近いと減るんじゃなくて遠いと増えるんだから強いよな
スキルも使えないゴミスキルみたいなのも少ないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/09(火) 11:32:29.09 ID:GPVMvwNB0.net
HELLアイテム縛りだとドワーフ戦艦とか禿げそうになるけど
解禁するとエキスパと大して変わらん難易度になってやりごたえ無いというジレンマ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 13:29:19.06 ID:ZUrs3DwFd.net
ガード中に方向キー押して敵に突っ込んでまう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/09(火) 14:01:58.09 ID:lIkFHmua0.net
基本みんな機動性あるからほぼガード使わずノーマルクリアしたけど
ノーマル以上だと使わないときびしいとかあるのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/09(火) 14:02:38.29 ID:8qV1UW440.net
ないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/09(火) 14:10:45.74 ID:lIkFHmua0.net
ないのか、まあガード強制されてゲーム的にもアレだしね
背面取り、怯ませ、間合い取り、状態異常攻撃で十分だもんげ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/09(火) 14:38:30.27 ID:q9kvn/Cid.net
無理にガードは使わなくてもいけるけどグウェンドリンのシールドバッシュは楽しいよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65cb-srx2):2016/02/09(火) 14:56:57.08 ID:YwYhxzov0.net
クリア報酬のスキルとれないバグおきるとやる気なくなるな
はよなおせや

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-MWrJ):2016/02/09(火) 15:15:47.37 ID:KLByqLXHr.net
ベンツの胸元の宝石?がイクラにしか見えなくなってきた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/09(火) 15:32:30.03 ID:SjUrKQZO0.net
30連戦おわた
アイテム厳選して持って行ったけど全く使わず鞄が埋まる一方だった
王家の宝珠はフォゾンが0になっても効果あるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-aQgq):2016/02/09(火) 15:38:30.31 ID:tFLvxeuSr.net
対ベルベル戦はガードすれば一方的にボコれる
裏取られない限りフォゾンバースト以外はガード出来るし
ターザンはガードしたら確定ダウンだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 16:12:27.10 ID:CP48Uy4Xa.net
ポエムはガードより後半手に入る「残像だ」が楽しい
何故こいつはこうも男の子の心をくすぐるのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-v5Gt):2016/02/09(火) 16:36:21.67 ID:G+wR4D8P0.net
オデットのおっぱいって柔らかいのかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/09(火) 16:40:31.87 ID:hnGhY96n0.net
トゥルーエンドの時ってミリスとかのプーカ達はホルン山いなかったの?
海に沈まなかったのにみんないないのが不思議

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65fe-v5Gt):2016/02/09(火) 16:47:29.86 ID:cFg1NV1C0.net
グウェンのシールドバッシュだけどガードのボタン配置変えたら発動してくれないんだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 16:47:32.65 ID:sPUixnPEa.net
トゥルーだとグウェの戦前イベントでホルン山は崩れてなかったか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-aQgq):2016/02/09(火) 16:48:58.21 ID:tFLvxeuSr.net
>>482
あれ楽しいけど正直コルのリバースクロー劣化なのよね……
まあ突進技に合わせられたりするのは便利だけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/09(火) 17:06:23.19 ID:OcVqpRQU0.net
なんだか眠たくなってきちゃったと言うアリスちゃんに次の本を読ませる酷いプレイヤー
それとも(この本飽きて)なんだか眠たくなってきちゃったから他の本読もうって感じなのだろうか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 17:09:35.00 ID:CP48Uy4Xa.net
優しいお兄さんなら一緒にベッドに連れて行くのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65fe-v5Gt):2016/02/09(火) 17:17:37.46 ID:cFg1NV1C0.net
どうやらガードをLにするとシールドバッシュ発動しないっぽい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-pMh+):2016/02/09(火) 17:18:50.11 ID:STyFogxl0.net
XTRAHellの4章ワーグナーでバックアタックエリアルダイブで4万でたw
どういうダメージ計算なのかよくわからないけどほんと鬼畜スキルだと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 17:22:50.61 ID:ACJ+TsYB0.net
フォゾン吸収のキーコンフィグ変えたらバーサーカー発動できなくなったから結局元に戻したな
キーコンフィグ関連は弄ると不具合多そうだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/09(火) 17:30:02.85 ID:hKfURIfJ0.net
スキルを▲にしたんでバーサーカーはL1にした

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/09(火) 17:34:03.25 ID:GPVMvwNB0.net
素直に解釈したら終焉の様子を描写して本に残した人物がいるんだから
あの4人以外もそこそこ生き残りがいるんじゃなかろうか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/09(火) 17:39:39.19 ID:1sy8Ryjl0.net
ハッつまりアリスのおじいちゃんはプーカだったのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/09(火) 17:43:32.69 ID:z1XGav6Np.net
マジレスするとシナリオ書いたのはGeorge Kamitani
カーテンコールは普通にカーテンコールだと思うよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 17:47:12.94 ID:hFHaEC5V0.net
炎の王って結局、メルセデスちゃん殺すだけのそんざいだったきがする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/09(火) 17:54:19.17 ID:z1XGav6Np.net
知っている人が居るかは分からないけど、ゲームの構造としては鈴木光司のリングらせんループバースデイに少し似ている気がするな
勉強不足で他に上手い例えが見つからなくてすまん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 18:14:44.26 ID:5ijgmvlvr.net
>>494
滅んだのはエリオンの住民達で
外の世界の人は無事だったんじゃないかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/09(火) 18:15:17.55 ID:q1o/dARo0.net
>>487
オズワルドのカウンターって飛び道具でも裏取れなかったっけ
全部じゃないと思うけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/09(火) 18:20:43.55 ID:jWsaOGgR0.net
かなーり遠くの奴でも一瞬で裏取りできるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 18:29:12.60 ID:453OzrGw0.net
>>497
大地を焼き尽くす炎の王を止めすべての生命の源たる世界樹の誕生という感動ストーリー
グウェンドリン編の炎の王がここまで大物だとだれが予想したというのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6910-v5Gt):2016/02/09(火) 18:30:48.62 ID:P3LxrwkA0.net
オズワルドのカウンター、最初は楽しくてよく使ったけど
マスターしても威力微妙で結局使わなくなった、ゴリ押ししてると要らないしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/09(火) 18:31:48.32 ID:sp187jkmp.net
「なんたかムラムラしてきちゃった☆」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-jfWw):2016/02/09(火) 18:55:00.26 ID:YelGegI1K.net
モーリィだけは終焉のあとも生きてそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/09(火) 18:55:17.50 ID:yMaf9U1za.net
グウェンはカウンターガードからバッシュするよりニードルストライクとかのが良いな
スキルリンクも強いし、バッシュは誤爆するだけウザくて取らなきゃ良かったとすら思う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c2b-v5Gt):2016/02/09(火) 18:58:59.47 ID:lyRP4HP20.net
スキル未修得バグって再戦や二週目は取れないけどさすがに新しいセーブデータなら取れるよね?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/09(火) 19:01:09.52 ID:xiNvPQ24a.net
今、新規でエキスパートやってるが問題無く取れてる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 19:20:18.78 ID:sF6Z6WoO0.net
やだ、レヴァンタンちゃん子供時代の方が強い
おじいちゃんに貰った王冠大事にしてたのが敗因か……

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/09(火) 19:23:18.28 ID:q1o/dARo0.net
ラストのレヴァンタンは攻撃パターン少ないし噛みつき以外は結構楽に避けられるしね
俺はその噛みつきが避けられないんだけど
どうでもいいが子供の頃のレヴァンタンって翼竜タイプに見えるけどなぜ成長したら中国系の龍なのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/09(火) 19:26:00.38 ID:jWsaOGgR0.net
ほらあれだよ
寝る子は育つってやつだよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 19:26:14.46 ID:sF6Z6WoO0.net
噛み付く時目が赤くなるからちょっと注意すれば避けれるで

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/09(火) 19:26:15.47 ID:xiNvPQ24a.net
バルカンも子供時代の方が強いから多少はね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/09(火) 19:34:53.50 ID:q1o/dARo0.net
バルカンの子供なんて居たっけ?って思ったらフェニックスライダーか
あいつの噴火攻撃嫌いだったわ
グウェならクレッセントライジングで浮くから楽だけど他はどうなんだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6567-4lqa):2016/02/09(火) 19:36:09.83 ID:GQ1NRzLd0.net
フォゾン吸うだけで飯を食わなかったのがレヴァンタンの敗因
スキルレベルを上げるだけでは流石に辛かった

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 76da-v5Gt):2016/02/09(火) 19:37:41.82 ID:Xce17oWH0.net
レヴァンタンなんで角折るだけで死んでしまうん?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/09(火) 19:38:49.16 ID:YPxbhmWLr.net
レヴァンたんは風船ドラゴンなんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 19:41:24.70 ID:AzxQQa6Ja.net
バレ王によって無理な進化をさせられてるしいくらドラゴンとはいえ世界中のフォゾンを食わされてはボロボロになる
冥界から出て即座に卵盗むとかバレ王キチガイ過ぎる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 19:42:44.48 ID:sPUixnPEa.net
レヴァンたんあんなに可愛かったのに立派になってまあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/09(火) 19:44:23.66 ID:GPVMvwNB0.net
だがまってほしい
フェニックスライダーちゃんの性別については議論の余地があるのではないだろうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 19:49:44.67 ID:MO0CI+1la.net
ラストのレヴァンタンはメルセデス使うと楽勝だったな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 19:58:58.57 ID:453OzrGw0.net
レヴァンタンライダーちゃんはよこい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 20:00:32.71 ID:sF6Z6WoO0.net
角にパワー溜めてブレスとかやってたんじゃないんかねー
んで角折られてその部分からブレスに近いのが出て頭がパーンとか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 20:05:10.42 ID:kF29rAWKd.net
グラ的には王冠砕いたあとそこに亀裂と光の漏れがあったしな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/09(火) 20:06:05.03 ID:uvRABceZ0.net
あの王冠の嵌ってるところ見て野菜を型にはめて栽培するの連想した

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 20:11:14.19 ID:kF29rAWKd.net
>>525
俺は首長族思い出した

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5370-xLWN):2016/02/09(火) 20:35:49.40 ID:REkpCBMJ0.net
アートワークス43ページで料理屋オーナーのプーカがなんか喜んでる様なポーズしてるけど、これ本編だとどこでやってたっけ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-v5Gt):2016/02/09(火) 20:40:59.88 ID:G+wR4D8P0.net
フェニックスライダーちゃんが成長するとバルカンになるのはちょっとびっくりする
どういう経験を経て成長するのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-b1Oj):2016/02/09(火) 20:41:38.76 ID:r+dH+JNU0.net
プレイヤーキャラ戦でフォゾンを奪われるのが1番辛い
PPがすぐなくなる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/09(火) 20:51:21.11 ID:OcVqpRQU0.net
ベンツちゃんの取り出したエクストラフォゾンいただき〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/09(火) 21:04:28.13 ID:g1As+j47r.net
ベンツGLC販売

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c27-npVG):2016/02/09(火) 21:08:40.14 ID:7hKMOrUs0.net
オズワルド同士の対決で最後のトドメに邪魔だっ!といい放つ強メンタルが本編でもあれば…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/09(火) 21:27:39.42 ID:hFHaEC5V0.net
バレ王、即座に殺しておけば、終焉こなかったんじゃね?

後はガロン王と乱心炎の王だけなんとかすれば……

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101f-v5Gt):2016/02/09(火) 21:35:14.79 ID:jWsaOGgR0.net
獣はガロン王が進軍しなければ傀儡とはならなかった
ガロン王は獣がヒャッハーしなければ大人しくしてた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 21:37:22.13 ID:453OzrGw0.net
コルネリウスくんが冥界からいらん奴ら連れてくるから…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 21:48:41.35 ID:TpPHhKX7a.net
コルネリウスをプーカにした犯人と理由はわかる
その後死の国に落としたのは3賢者だろうけど理由なんだっけ?
終焉に導くバレンティンが這い出たのは目論見の外だよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/09(火) 21:49:07.22 ID:uvRABceZ0.net
登場人物が全員それぞれ何かやらかしてるんだよねこの話、やらかし大賞はかえるさんだけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 21:49:53.33 ID:ACJ+TsYB0.net
アリエルが浮気するから…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 21:52:57.36 ID:FlI1xJd7r.net
>>536
本来消してしまえばいいところをわざわざ死の国に落としてるからな
順当に考えればガロン王との接触かな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 21:59:16.58 ID:453OzrGw0.net
メルセデスさんは何もやらかしてないから(震え声)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 22:03:22.91 ID:KOPeqKx+0.net
>>537
蛙さんが乱心したきっかけや背景作った元凶考えるとやっぱりオデン王が一番じゃね
蛙もやらかしてるのは間違いないが、情状酌量の余地はあると思う
メルセデス編で多少心情動かされてるせいもあるかもしれんが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 22:04:32.61 ID:nXwKaVfL0.net
あえて言うならグウェにボッコボコにされて指輪奪われたことくらいか
まあ、妖精国にとって必要なものだったから砕くわけにもいかなかったししゃあないが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 22:04:40.99 ID:TpPHhKX7a.net
>>539
あのサイファーがガロン王の理性をも繋ぎ止めてたとかそういうことなのかね
でも狂人不滅の化物のまま現世に復活させてどうするの?だし
そもそも無冠の王二人ってあるのに君たちだけで少なくとも3人いる件はスルーかい?だし
ゼノギアスやサガフロ2のような設定集があれば読んでみたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-npVG):2016/02/09(火) 22:15:41.51 ID:Ta3YQeoi0.net
裏目王イングヴェイ
マザコンシスコンロリコンでぬめぬめしたいやらしいカエルである

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 22:27:59.86 ID:TpPHhKX7a.net
逆に何もしてないのに一番可哀想なのは間違いなくオニキス
・許嫁関係を一方的に解消
・終焉の蛇を彷彿とさせる竜の子に原初の炎を喰われる
・自国の民に慕われる盟主だったが終焉で国が崩壊
 地上に活路を見出すもTRUEエンドでは破れ、
 BADエンドの一つでは元許嫁をその手にかけることになり、その場を離れることなく最期を迎える

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 22:34:34.36 ID:nXwKaVfL0.net
予言にびびって妖精国滅ぼしたことは許さないよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/09(火) 22:34:37.59 ID:QXk/p8mW0.net
ワーグナーも別に何もしてないよな
身内が酷いことあってキレてるだけだし
指輪をオズワルドに殺されて奪われた(指輪
隠すのが優先なら逃げとけとも言える)けど
バレ王には指輪なしでもコルドロン動かせる以上
終焉には無関係な話だし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-N8hM):2016/02/09(火) 22:37:24.36 ID:s+Chr06za.net
>>498
メタ的な所は確かに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 22:40:15.46 ID:453OzrGw0.net
よしオデットさんの名前は出てないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 22:41:03.49 ID:nXwKaVfL0.net
幾分というかそれなりに性格あれだけど職務に忠実なだけやしなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/09(火) 22:42:12.79 ID:AzxQQa6Ja.net
>>547
バレ王は電源いじれない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62a7-v5Gt):2016/02/09(火) 22:48:09.32 ID:Vs7wmqcM0.net
ワーグナーさんやたら評価低いけど賢竜さんに遺言で行動を頼まれて役割を全うした男気ある竜じゃなかった?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 22:49:54.72 ID:ACJ+TsYB0.net
ドワーフ飛空艇ってバレンタイン製なんだな
コルドロンといいバレンタインはろくなもん作らないな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-SiRx):2016/02/09(火) 22:52:08.18 ID:TpPHhKX7a.net
ワーグナーは話聞かないならもう降り立つなと
戦闘前の二つ名ドーンがシリアスな笑いを引き出すんだよ

>>549
オデットさんも力を与えてきたのに契約を力ずくで反故にされたり
勝手に現世から出入りする輩に手を焼いたり散々だな
職務が果たせなくなって終焉の幕開けになっちゃうしさぞ無念であろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 22:52:30.56 ID:nXwKaVfL0.net
空を埋め尽くす戦艦か
流石オーパーツブースとかかりまくりの超大国バレンタインやな
ところでそれどこ情報?
トロコンしてるが記憶にないぞい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/09(火) 22:54:13.15 ID:q1o/dARo0.net
エキスパアイテム縛りキツいなぁ
どれだけアイテムに頼ってたかよく分かるわ
バーサーカー三体とか想像したくない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/09(火) 23:04:06.73 ID:ACJ+TsYB0.net
>>555
テキストアーカイブのNoteタブ「発掘調査の手引き」の5ページ目
ドワーフがバレンタインの空中戦艦の残骸を発掘、修復し魔王軍の兵器として利用してる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/09(火) 23:04:29.82 ID:QXk/p8mW0.net
>>551
そうか
ベルベットが1回消した電源を魔王が指輪を入手した時に
入れてたのか
そうなると指輪隠しに逃げとけというのも成立すると
ただ仇であるオズワルドの挑発を無視するのも難しい
ところに同情はあるんだが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-36Dn):2016/02/09(火) 23:24:44.17 ID:8sWDz9hZd.net
>>541
コルネリウスをプーカにした件は情状酌量の余地なし

イングヴェイの印象が悪くないのは若いイケメン
さらにカエルで親しみやすさをアピールしたから
見た目がブリガンなら無茶苦茶叩かれてるキャラ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 23:26:07.51 ID:nXwKaVfL0.net
>>557
センキュー♪

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-DgYM):2016/02/09(火) 23:29:18.38 ID:3tSkOD340.net
真エンドのfinで寝転がっているのまさかグウェンドリンか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 23:30:15.01 ID:nO09oInda.net
ミリスさんでさえ、自分は強いなどと虚言を吐くからな
その子鹿のように震える脚で虚勢を張る姿のせいで、一体何人やらかしたのやら

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 23:32:21.05 ID:nXwKaVfL0.net
ああいう大切なものを守るために虚勢を張る姿はなかなか来るものがある
やっぱ王道はいいやね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 23:35:14.08 ID:FNt3kyMGr.net
その後のドジッ子は破壊力抜群だしな
危うくフォゾンバーストしかけそうになる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/09(火) 23:37:00.96 ID:453OzrGw0.net
メルヴィンさんオズワルドの父親代わりとして変に欲出さなければ
タイタニアの王子と魔王の娘と妖精女王の側近の立場が手に入ったというのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 23:40:21.42 ID:nXwKaVfL0.net
それは結果論過ぎっしょ
生き残る人間は2人だけだからどのみち終焉で死にますしメルヴィンも

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-DgYM):2016/02/09(火) 23:43:47.06 ID:fqgkqtNQ0.net
目覚めるにはキスが必要なんだから!あっ!
はどじっこを通り越してタダのアホ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/09(火) 23:46:33.65 ID:QXk/p8mW0.net
>>559
もちろん完全に同情は出来ないが見た目ブリガンでも
ベンツを支える話、トラウマやベルベットへの想い、
魔王への反動的な怒り、最期には真エンドへの道を
ベルベットに示唆するとか
外見以外を同じように描写してくれたら、女性
人気は怪しくなりそうだが俺はそんな印象変わらない
と思うわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65e4-DgYM):2016/02/09(火) 23:48:20.75 ID:u761XhYp0.net
最初ベンツ編の時だけ別人なんかと思ってたわ
カエルだったし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/09(火) 23:48:57.51 ID:uvRABceZ0.net
さすがに珍毛はみだしバーバリアンだとなぁ…性格が全く違ってればまあ有りかな……?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abed-4lqa):2016/02/09(火) 23:49:35.05 ID:Y0iYSt6W0.net
>>567
ああいううっかり口を突いて出ちゃうタイプの発言は
そのことを考え込んでると起こりやすい
つまりミリスさんはずーっとキスの事について1人悶々と考えていた訳なんですねわかりました

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 23:49:47.68 ID:KOPeqKx+0.net
>>559
そうか、イケメンだから嫉妬されてるってのもあったか
作中人気ありそうなロリに惚れられちゃってるし、ロリオタからすれば面白くないよな

ありがとう、やっとすっきりしたわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 532b-N8hM):2016/02/09(火) 23:49:56.99 ID:h/ZkgIpA0.net
見た目ブリガンだとメルセデスとの関係が応援出来そうにない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62a7-v5Gt):2016/02/09(火) 23:50:15.74 ID:Vs7wmqcM0.net
主役級キャラに悪さをしてると株が下がりがちだけど
自分の信念を信じて行動したキャラはみんなカッコいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 23:54:25.17 ID:5ijgmvlvr.net
イングヴェイ、カエルの時に冬眠しそうになってまで
ベンツの後を追ってホルン山に行ってたけど
あれは純粋な好意からなのかな
あそこで倒れてたら計画台無しだったろうに
それともキスさせる為の高度な策だったのか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-DgYM):2016/02/09(火) 23:58:22.70 ID:3tSkOD340.net
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manganogokui_2nd2/index2.html
吉田はマイスターなどの10週打ち切り漫画でもこれくらい作品にかかわっているのか
自分は作品にもかかわっていますと、ガモウや西尾を使い出世に利用しているだけではないか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/09(火) 23:58:29.42 ID:nXwKaVfL0.net
俺はいつだってそうだ
大切なものをなくしてからようやく気づくんだ

多少は過去のやらかしから脳内警報でも発動したのかもな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/09(火) 23:59:49.73 ID:Sikhgjth0.net
やらかし大賞はすべての引き金になったバレンタイン王女かもね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/10(水) 00:06:49.58 ID:bTpcgeq70.net
アリエル王女も爺もマダオもぶん殴って私が王女だ!バレンタインもラグナネイブルも私のものだ!
って言えたら良かったのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19fd-aepl):2016/02/10(水) 00:18:17.68 ID:hE8kLBDq0.net
アリエル王女は予知でいろいろわかってたからなあ
本人が登場しないから思惑はわからんけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/10(水) 00:21:59.13 ID:uoodUBQt0.net
>>580
こういうのは大抵正規ルート以外はどうあがいてもバッドエンドで
仕方なく自分の命をベットするんだよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-SiRx):2016/02/10(水) 00:26:11.47 ID:x5SD9Lg20.net
イングヴェイだって気になる女の子のためには頑張ってしまうさ
意地があんだろ、男の子には!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 00:30:34.85 ID:1hYQQaxYd.net
アリエル王女の死が確定事項ならどうあがいてもバレンタイン王は狂ってたのかもな
だからこそ愛する人との間に子供を作り未来に託したのかも
現にベルベット終焉の予言すら跳ね除けて幸せを掴んだ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 712b-v5Gt):2016/02/10(水) 00:44:01.43 ID:Khv62AwA0.net
もしかしたら
予言でベルベットを作らないと終焉で全滅
を知ってオーダインを受け入れたのかもしれない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/10(水) 00:45:00.38 ID:fG3tJqjg0.net
エルファリアさんの胸に二つついてるたわわに実ったマグルの実を食べたいです
オデットさんの傷んだやつはいらないです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 00:50:15.15 ID:9WKCGRld0.net
ベルベットが優しいバレンタイン王の姿を知ってるってのはどういうことなんだろう
アリエルが双子の私生児産んですぐ3人とも離宮に幽閉してるみたいだしバレンタインの魔法で優しかったバレンタイン王のムービーでも見せたのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-rDMT):2016/02/10(水) 00:50:53.92 ID:KXY7dh420.net
旧作、音声とBGMだけで9時間42分あるんだよなあ、16bit/48KHzのwavだと6GB近いし。
マジ大作

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 00:58:16.49 ID:kSEjhUd7a.net
>>557
え、マジで?知らなかった…
アートワークスにのってたからそっちかと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 00:59:06.93 ID:4qkWV/Oid.net
>>586
父親が解らない子供だった時は対外的に問題あるから専用の城に軟禁、そこで生活する限りはたまに会いに来る優しいお爺ちゃんだった
父親が判明してから狂ったってちゃんと言ってたろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 01:02:52.95 ID:kSEjhUd7a.net
>>583
基本はハインデル同様報われないとしても役目を演じる感じで
でも今を精一杯生きたかったらしい
>>586
六歳くらいになってれば覚えてそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 01:03:57.59 ID:kSEjhUd7a.net
あ、そもそもバレ王は親父がオーダインと密告されるまでは優しかったよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 01:18:13.47 ID:9WKCGRld0.net
>>591
王女が私生児なんて産んだ時点で怒り狂いそうなもんだけどそこは良かったのか
父親の名前について言及されただろうに密告されるまでアリエルは無視してたのかな
中々図太い女だ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 01:22:57.35 ID:kSEjhUd7a.net
>>592
離宮に移したのは一応罰的な扱いのはずだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/10(水) 01:23:05.74 ID:/w6iCYX30.net
言えない時点でよろしくない男なのは明白で結果幽閉して
その相手がよりにもよって今まさに戦争してる最中の相手国の王と知って狂ったんだろ
王としての面子も完全に丸つぶれだし、親としても救いようがないほどに裏切られた気分やろそりゃ、バレ王にとっちゃ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 01:26:04.79 ID:kSEjhUd7a.net
その上問いつめたらオーダインへの愛が全てと言い出す始末

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 01:58:35.55 ID:1hYQQaxYd.net
このゲームの王って子供にしっぺ返しみたいなのくらいまくってるよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 02:35:20.11 ID:uWxflzLYr.net
ハインデルが冒頭で、運命に抗うは星の動きを留めるに等しいって言ってるから、未来を見通すアリエルが何をやってもオーダインと恋仲になるしバレンタイン王は狂うし終焉は免れないのだろう

未来が見えたら回避ができるとか、そんな生易しい物じゃないと思うが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d55-DgYM):2016/02/10(水) 02:42:25.28 ID:UpfXK+mm0.net
皆もう一回やってこいよ
アリエル王女は本当に最後の最後まで見通せてたじゃん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/10(水) 02:50:08.91 ID:pQI8w4Dl0.net
>>597
結果だけはどうしても同じになる理論かな
仮にオーダインを拒否してもオーダインが余計に
執着してレイプされて二人孕むとか
どうせそうなるなら愛し合う方がずっと良いし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/10(水) 04:21:28.51 ID:A/um484s0.net
そんな世捨て人みたいな悟りきった女と添い遂げられるものなのかね
なにもかも見透かされてる人物と毎日一緒に生活するんだぜ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/10(水) 05:21:02.00 ID:PzIDlTlD0.net
ああ、だからか
言葉を尽くさずとも察してくれるエスパー女と一緒だったから、言葉足らずでやらかしまくるんだなオーダイン

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 06:05:28.71 ID:UnT0rIbva.net
うわホントだ確認したらアーカイブにも乗ってたわ
バレンタインはあれが切札どころか主戦力だったのね

>>601
不器用かつ立場に縛られがちなオーダインにとって最高の理解者だったんだな…
あれ、互いに何者か知らなかったとは一体…というかアリエルなんで惚れた…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 06:35:30.24 ID:sTeyGkWV0.net
グウェンドリン達の母親ホント可哀想

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-36Dn):2016/02/10(水) 06:49:11.40 ID:ZOobrka5d.net
オーダインを仕方なく受け入れたってことにしたい人が頑張ってるな
どんだけオーダイン嫌いなんだよw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abe8-pMh+):2016/02/10(水) 06:58:21.87 ID:gDj7wuBU0.net
イベントでグウェンが片手パーを突き出すポーズがウケるんだがw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 07:37:55.57 ID:DlAjAcdCa.net
グリゼルダの生前、死後のDJCきて欲しいな
劇パートはオーダインの王としての自分と父としての自分との葛藤多めで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 07:48:20.92 ID:LKE7qpYxa.net
姉:父の寵愛すら叶わずブリガンの遅刻のせいでモブユニコーンに殺される
妹:謎の邪気眼男と胸キュンポエムハッピーエンド

うーんこの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-36Dn):2016/02/10(水) 08:16:17.16 ID:ZOobrka5d.net
モブにやられたって設定は何気に酷いよね

エルファリアと一騎討ちして死闘のすえ破れたとか
メルヴィンの卑怯な策に絡め取られたとか
そういうのがあっても良かったね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 08:22:04.13 ID:tOSc05JUa.net
プレイヤーキャラも戦力的にキツい消耗戦だととどめはモブに刺されるから気にしない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6633-pMh+):2016/02/10(水) 08:23:13.36 ID:2iBUg8OQ0.net
ワーグナーよりエレメントの群れのが強いもんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 08:30:20.62 ID:3SdS8fVbd.net
これでもかってくらい円形マップの特性生かして前後からせめてくるエレメントの群れ嫌い
この嫌がらせのために円形マップにしたのかと思うくらい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba8b-DgYM):2016/02/10(水) 08:31:17.86 ID:UUr+hL4K0.net
竜巻の壁を発生させてエレメントたちがより働けるようにしてくれるワーグナーさんは上司の鑑

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 08:55:19.02 ID:z7H0jr8Ba.net
>>608
一応メルヴィンの策で死んだようなもんだし…
メルヴィン3ブリガン4ブリガン3くらいの比率だけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 08:58:28.20 ID:z7H0jr8Ba.net
グウェンドリンのカーチャンが意外と正体不明で困る
何も知らなかったのか
或いはアリエルのことすら知ってたのか
オーダインを好きだったのか嫌いだったのか
グウェンドリンがドレスを思い出して欲しいとかあんな言葉を貰ったことはないとか尽くしたとか言ってたからそれなりに好きだったとは思うのだが
死んでるのがいろんな意味で惜しまれる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 09:01:10.37 ID:z7H0jr8Ba.net
グウェンドリンカーチャンってよく考えると多分姫カットでグウェンドリンが作中で着てるドレスが似合って雪のような肌で尽くしてくれて人望も厚い人なんだよな
でもってアリエルはベルベットに激似でこれまた人望厚く素晴らしい魔法使いであのオーダインと愛を育めるくらいできた人…
あれオーダインちょっと異性関係贅沢すぎませんかね?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/10(水) 09:02:48.63 ID:GUwnX8720.net
>>608読んでイングヴェイの姑息な罠にハマって
倒されたつーのなら納得できる自分に気づいた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-v5Gt):2016/02/10(水) 09:32:12.29 ID:mfbnjFqv0.net
うんちブリブリガン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 09:58:14.84 ID:4qkWV/Oid.net
>>615
色々なしがらみで愛情を素直に表せないジレンマみたいなのはあったみたいだから、マダオを世話するのが好きな女性には受けがいいのかもしれん
グリゼルダ程度に自由意思残して死の国にいるなら「本当にオーダイン様は『私が』ついてないとダメなんですから」とか言い合ってるかもしれん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 10:04:30.56 ID:4e4xuj32a.net
ダメンズだらけのエリオン大陸

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 10:16:08.04 ID:XfGU6GkF0.net
オーダインが何もしなければバレ王も狂わない
イングウェイも生まれない
あ、ベルベットうまれないじゃん。だめじゃん

じゃあ、イングウェイがコルネリウスをぷーかにしなかったらOKだったかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 10:17:16.32 ID:C71tbubM0.net
アリエル「オーダイン様は私を取り戻すためなら勝ち目のない戦いすら厭わなかったのです。一番愛されていたのは私」
グウェママ「出先で数年一緒だっただけのあなたとずっと昔からオーダイン様を支えてきたわたくしではどちらの方が愛されるに相応しいかなど明白!」
アリエル「こいつ!」
グウェママ「このお!!」
とやり合っている中戦死して失意のグリゼルダがやってきて一気にオーダイン様は本当にいい方だから王様ぶってるだけであなたのことも大切にしてたからと慰めムードになる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/10(水) 10:20:26.54 ID:M2CIhsuYK.net
新嫁旧嫁でオーダインの悪口大会して仲良くなってほしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-YuPO):2016/02/10(水) 10:20:39.72 ID:Gs828OglM.net
総合すると三バカ人が大体悪い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 10:22:04.72 ID:4e4xuj32a.net
グリゼルダ(バカ女共が争ってるな、今の内にパパの死を看取りに行けば死の国でのパパの寵愛独り占めぐふふ)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-GBgL):2016/02/10(水) 10:22:40.95 ID:CzuIE6GN0.net
このゲーム長子に対して冷たすぎだろ
グリゼルダとイングヴェイの要領の悪さが他人事じゃなくてプレイしてて血の涙流したわ
イングヴェイは双子だけどベルベットのこと妹って言ってたし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 10:23:36.34 ID:i+2a8BhZr.net
イングヴェイさんがinしました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 10:27:50.50 ID:XfGU6GkF0.net
主人公たちのやらかし度みていると

1)グウェンドリン 死の女王倒して、ガロン王開放
2)コルネリウス バレ王連れてくる
3)オズワルド ワーグナー倒して鍵を結局オーダインに渡す
4)ベルベット 特になし?
5)メルセデス しいて言うならオーダインのサイファーぶっ壊してオーダインがガロン王に勝てなくした

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 10:31:32.12 ID:4e4xuj32a.net
ガロン王はどのみち魔剣ポエムスラッシュが無いと倒せない
でも軍勢を退ける生存ルートはあり得たかもしれない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 10:33:04.33 ID:C71tbubM0.net
オーダインがバロール持ってても(他の災厄はともかく)ガロンには勝てないよ
まあオーダインは他のサイファー使いと違って闇パワーの反動で起こしたり増援で体力切れたりしないからオズワルド来るまで
無限再生を殴り続けて国民を生き残らせるとかはできたかもしれないが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 10:34:55.15 ID:XfGU6GkF0.net
>>629
そういやそっか、オズワルドじゃないと倒しきれなかったか

メルセデスちゃん立派な女王になってイングウェイ一途に思っていたのに報われなくて
悲しすぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 10:38:07.66 ID:C71tbubM0.net
オーダインにかかっちゃモブ中ボスは本当にモブだからな
バルカンあたりなら素手でも屠れるという
あんま強いイメージのないオーダイン+バロールだが他のサイファー使いの敗因がくどいくらいに増援に対する消耗であることを考えると
いる限りの死神を使えた自分の領土でオデットがすごすご逃げ帰ったこととかはすごいのかもしれない
増援かガン待ちじゃないとサイファー使いに勝てないオニキスなんかはごり押しで倒せたかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 10:43:46.71 ID:z7H0jr8Ba.net
魔剣ポエムスラッシュwww
ホープ剣スラッシュみたいだなwww

グウェグリコルベルメル→物量戦が無理、闇パワーがない、リブラムは平気
オーダイン→物量戦は余裕、闇パワーがない、リブラムは無理
オズワルド→物量戦は余裕、闇パワーあり、リブラムも平気、ただし闇パワー限界が来ると死ぬ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 10:53:56.89 ID:XfGU6GkF0.net
ガロン王とレヴァタンが戦えばどっちが勝ってたんかいな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 10:54:36.48 ID:3XMJc55lr.net
終焉でボス一人に複数キャラを連続で派遣したい
オニキスと戦ってバグベアになったオズワルドをグウェンドリンに見せてあげたい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 11:17:05.33 ID:C71tbubM0.net
炎の軍勢は明白に消耗が進んでるし連戦の場合バグベア見て発狂したグウェンドリンがめちゃくちゃやって壊滅させる気もする
もちろんグウェンドリンも暴走したサイファーの威力で氷像になって粉々END

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 11:26:50.07 ID:uWxflzLYr.net
竜はサイファーじゃないとダメージ与えられない挙げ句、レヴァンタンは王冠を射ち据える必要がある

ガロンは無限回復できるけど決め手が無いし、ゲーム上レヴァンタンの攻撃は、生ぬるいけど実際は大陸を蒸発させるくらいのビームを連発
ガロンは良くて、敗走止まりだと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/10(水) 11:30:29.28 ID:f77FsIS80.net
最初はバグベア=森のクマさんと勘違いしてたな
あのエロ熊が魔剣使いの成れの果てかよって
眠気でよく読んでなかったのと本筋が気になりすぎて深く考えなかった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 11:39:14.77 ID:Hfd7pC0n0.net
鬱度で言えば何も知らないバグベアを倒して
後にそれがオズワルドだと知らされて絶望する方が好み

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d3-DgYM):2016/02/10(水) 11:44:25.59 ID:jRCtHKP20.net
フロストベン2匹と違ってバグベア2匹には優しさを感じるぜ。ホッとする

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0+54-srx2):2016/02/10(水) 12:01:32.20 ID:LeskG076+.net
一昨日買って、やってみたけど世界観と物語が好きだわ
最近のゲームやアニメに持ち込まれるどうでも良い設定や面白くない付属ストーリーなくて、きちんとシンプルに世界観なりにキャラの特徴活かしているのが
なんとも言えない。

今、ぼっちでやってるけどこのぐらいでゲームはちょうどいい。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-gBuX):2016/02/10(水) 12:10:13.74 ID:cuotTRpj0.net
ベンツはSTGステージのフルオートはいいけど通常ステは何故3点バーストにしなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/10(水) 12:15:28.60 ID:apsh/01Kr.net
構成もいいよね
時系列的にはラストのグウェが愛のままにわがままに傷つけて回ったあとに色々わかってきて
最後のベルベットがいよいよ確信に迫りつつラグナネイブルに戻ってくるの

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 12:16:19.23 ID:XfGU6GkF0.net
メルセデスちゃんはオーダイン撃退したぐらいでメインストーリーにあまりかかわらず
終焉でもはぶられてかわいそすぎる

とおもったが、イングウェイにキスして人間に戻したのがあかんか
大体イングウェイのせい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcaf-GBgL):2016/02/10(水) 12:19:31.38 ID:CzuIE6GN0.net
名前を覚えてもらえないイングヴェイが一番かわいそうです

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-jlHr):2016/02/10(水) 12:21:44.65 ID:razTsPVid.net
現代に置き換えるとベルベットが大学生でグウェンドリンが運動部の高校生でメルセデスが中学生くらい?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-xLWN):2016/02/10(水) 12:23:09.17 ID:kyByVhm00.net
メルセデスは名前間違えられるの見たことないな
そのかわり車呼ばわりとかされてたりするが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 12:25:28.99 ID:C71tbubM0.net
滅亡エンドだとガロンは海の藻屑ですよ
お楽しみ中のところわけもわからず海に叩き落されてぷかぷか浮いて終わり
生き残りの死神に引っ張ってもらってがんばって犬掻きしてホルン山のあった辺りまで帰ってなんとか死の国に帰還がいいとこ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 12:32:46.45 ID:XfGU6GkF0.net
ヴェだったのかごめんよイングヴェイ……

とおもったが、かわいい妹のために嫉妬してコルネリウスにいきなり一生解けない
ぷーかの呪いかけたりひでーことしてるな

>>647
滅亡させた後、レヴァタンなにするんやろ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt):2016/02/10(水) 12:40:17.16 ID:RPo++Y+hM.net
>>637
わろた
なんてほのぼのした世界

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/10(水) 12:44:24.18 ID:1WBoBgqop.net
でも森のクマさん、植物おばけに捕食されますし…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-DgYM):2016/02/10(水) 12:56:12.01 ID:GASzgMjP0.net
ベルちゃん声優繋がりで律する小指の鎖くらい使えるかと思ったがそんなことはなかったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-YuPO):2016/02/10(水) 13:10:39.22 ID:apsh/01Kr.net
ポエムvsオニキスはなかなか切なくて好き
正しく完璧に間違ったときだけたどり着ける超バッドとか欲しかったな
グウェ「オズ様探してるのよどけオバケ!」って張り倒した雑魚がオニキスによりポエムの成れの果て明かされるとか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 13:24:30.33 ID:hE8kLBDq0.net
最初グリゼルダはオズワルドに仕留められたと思ってたわ
そしたらあんなモブキャラに負けてたとかいくら何でもひどすぎない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 13:26:48.65 ID:m3cDVs0l0.net
まあユニコーンナイト自身は精鋭だし
サイファー使いって事で物量作戦かけられた上でぶっ刺されたんじゃないかねぇ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/10(水) 13:28:57.71 ID:GJX2MWKy0.net
ぶっちゃけボスラッシュで一番苦労したの最初のユニコーンだったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/10(水) 13:29:14.27 ID:tw8EeSjT0.net
HELLのドワーフ戦艦ホント糞ゲー
いつの間にか地面に爆弾が置かれてるわ、戦艦に乗ってるじじいが不意に縦のソニックブーム撃ってくるわでどうしようもねぇ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 13:39:16.61 ID:j8TtIzZYa.net
まずはジャイロドワーフを全部処理しないと戦にならん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 13:40:55.72 ID:XfGU6GkF0.net
HELLのドワーフ戦って、やっぱ一撃でもくらったら終わり?
氷のぐるぐる回転でちょっとは食らっても大丈夫にするの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 13:41:35.68 ID:z7H0jr8Ba.net
氷のぐるぐるがアイスエレメントを挿すならエレメントある限りはこっちは不死身なのでは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/10(水) 13:42:18.70 ID:f77FsIS80.net
イクゾーイwwwwwノオオオオオwwwwニョオオオオオwwwwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 13:50:23.45 ID:z7H0jr8Ba.net
いくぞい!のほー!一発おみまいじゃー!雷撃よーい!火炎放射よーい!主砲ぉかまえー!降りんかっ!
ほいさっ!いかん、バルーンが!
こんなにボイスの多い敵他にいないだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d93-v5Gt):2016/02/10(水) 14:07:59.29 ID:IbtFyLIH0.net
声がうざい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/10(水) 14:21:08.33 ID:NEPRmc3Ra.net
可愛いだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 14:23:26.10 ID:z7H0jr8Ba.net
帽子もかわいいしたばこふかしたりもかわいいしエルファリアとの件で反骨心あるのもわかって好印象だけど
敵としては

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/10(水) 14:30:04.66 ID:GUwnX8720.net
飛空挺が卑怯臭くて嫌なボスなのもあり
ついでにチビ爺どもも気に入らん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 14:35:50.71 ID:XfGU6GkF0.net
最初、どこに攻撃していいかわからんかったわ
気球が本体だったとは

ところで、ベルベットの食べた後、手で口をふく仕草が可愛すぎると思うのです。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcf6-DgYM):2016/02/10(水) 14:47:59.72 ID:tGESIlLS0.net
>>653
おまえだってあれに一回くらいやられたりしなかった?
そういうことなんだよ
このグリゼルダ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 14:52:56.85 ID:m3cDVs0l0.net
ガロン王と戦ってわかる物量作戦の恐ろしさ
終焉で一番苦労したわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/10(水) 14:56:45.11 ID:0nsVy8JMr.net
グリゼルダ「HELLクラシックこそ武門の誉れ」

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 15:06:41.99 ID:hE8kLBDq0.net
オッパイが邪魔だったからうまく動けなかったのかもしれない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 15:17:15.78 ID:Sok5sKqKd.net
hellとかエキスパはボスより雑魚キャラの方が手こずる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/10(水) 15:39:57.68 ID:f77FsIS80.net
おっぱいが無いフェニックスライダーが最強とな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-pMh+):2016/02/10(水) 16:48:20.84 ID:nGMMX0Ul0.net
XTRAHellクリアしたけどガロン王とコルドロンだけはアイテム無しは無理だった
コルドロンはいけそうな感じしたけどガロン王は今の所いける気がしない
メルセデスやコルネリウスならいけるかもしれないけどオズワルドではあの物量に何も思いつかなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/10(水) 17:12:24.25 ID:GJX2MWKy0.net
ガロン王ってそんな物量戦だっけ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/10(水) 17:17:36.70 ID:vSb1xz4P0.net
Hellでまだやったことないけど、あの骨バラまく奴がどうしようもないのはわかる
あとグールズ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 17:24:01.12 ID:z7H0jr8Ba.net
グールズは変身回避や
ゴキブリ撒きは知らない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-gGJb):2016/02/10(水) 17:25:17.62 ID:DRLEUbeS0.net
フェニックスライダーちゃんにコルネリウスでプラズマ+ドリルアタックやってると
あうあう言っててなんかいけないことしてる気持ちになった・・・

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56b0-aQgq):2016/02/10(水) 17:31:57.14 ID:GJX2MWKy0.net
骨バラマキって見てれば予兆分かるし慣れたらむしろpow回復チャンス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 17:32:33.09 ID:XfGU6GkF0.net
コルネリウスは使いやすかったな
ドリルと回転、プラズマで雑魚もボスもサクサク進めた

キャラ的にバレ王連れてきた戦犯で最後にポエマーでベルベットちゃんといちゃいちゃ
しやがうわなん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 18:12:33.89 ID:4QQI11LZd.net
バグの修正アプデすら来ないとはなぁ・・・
これは追加ダンジョンとかは望み薄か。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 18:17:52.13 ID:z7H0jr8Ba.net
>>677
わかる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 18:25:36.06 ID:R99prFhS0.net
>>680
ドラクラのアプデがおかしかっただけだろうさ
こっちはあくまでリメイク作品だし
けどバグの修正は欲しいね
ボスを大技で仕留めたいのにそれがバグの引き金とか辛い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/10(水) 18:27:05.75 ID:6wZHxXjCa.net
グウェンってドレス姿でみるとおっぱいあるやん
しかしポエマーは良い趣味してるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 18:29:37.79 ID:kTKYLV690.net
先代女王から未熟なメルセデスへの成長ストーリーの影響で魔王軍は連戦連敗
妖精軍との対比で冷酷さの演出のためか部下への指示は「進め」「命をかけろ」で指揮能力もアレ
先代女王をバロールで倒すもシナリオの導入部分の関係で過程はカット
グウェンドリンの導入のために娘には厳しい態度や利用するばかり
腹違いを強調する意味でもベルベットには森まで迎えに行く上にべた褒め
中ボスキャラが欲しい関係上出てきたブリガンのせいで統治力にも難あり
しかもボスキャラ化のためにブリガンに操られる始末


やっぱ魔王バロールさんってシナリオの被害者だわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-36Dn):2016/02/10(水) 18:30:24.26 ID:ZOobrka5d.net
フェニックスライダーちゃんのかわいさはガチ
DLCはよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5312-pMh+):2016/02/10(水) 18:34:38.10 ID:6DDMXaBh0.net
エンディング3つ見てもセーブ欄☆7にならないんだけどなんで?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 18:38:22.34 ID:R99prFhS0.net
>>686
ストーリーアーカイブで終焉全部埋まってるなら生と死の糸車の本を読めば良いはず

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d47-v5Gt):2016/02/10(水) 19:00:17.29 ID:lppSiw9d0.net
>>686
カーテンコール見てないんじゃない?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 19:02:56.77 ID:b6vh0jD+a.net
天よ……いま、名を還します……
私の名前は、メルセデス……
真の名は……、ネクスト=ニュー=ニッポン=ノリモノ……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/10(水) 19:08:16.72 ID:M7Snp3IG0.net
コルネリウス編序章ガロン王の
「祖国タイタニアを目指せ
そこに…の運命が待つ」って結局なんだったの?
親殺し?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c55-DgYM):2016/02/10(水) 19:08:57.37 ID:QzudVCo40.net
バロールさんは身の周りの人間への対応はグダグダだけど
軍事配備に関してはかなり的を射てる

ワルキューレの空飛ぶ装備、ドワ戦艦、
人間とのタイマンなんかに効果が薄そうなサイファーを用意したのも
レヴァへの対抗と見ればどの軍備も妥当に思える。青の魔石でできてるし

終焉についてはかなり的確に把握していた(聞いていた)のではないだろうか
グウェやバレ王への対応を見る限り、キーマンは先生でないと分からなかったようだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/10(水) 19:21:10.90 ID:1f4ZX8pC0.net
オーダインは色々とダメな人かもしれんが
恋人と妻に先立たれていることを考えると頑張ってる方だと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 19:23:33.09 ID:R99prFhS0.net
自分の母親じゃない女を愛してたって事を父親に聞かされる娘の気持ちってどんなもんなんだろうな
グウェはちょっと落ち着きすぎな気がするんだが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/10(水) 19:23:55.40 ID:pQI8w4Dl0.net
オーダインはおそらく意識してるであろう中の人同じ
碇ゲンドウに比べると駄目人間だけど同情的に
見える不思議

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1928-DgYM):2016/02/10(水) 19:25:47.80 ID:baUAXtoj0.net
オーダインは国王として父親としての立場の中葛藤する姿が一番人間味あると思うな
優柔不断に見えるからダメ扱いされるけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 19:28:59.14 ID:hE8kLBDq0.net
>>693
内心はかなりやけくそだったと思う
その反動で優しくしてくれたオズワルドにぞっこんになったんだろうけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/10(水) 19:37:04.82 ID:1f4ZX8pC0.net
もうちょっと幼ければ衝撃だっただろうけど
あれくらいの年齢(高校生くらい?)なら
「まあそういうこともあるのかな」と思えるんじゃないか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65e4-DgYM):2016/02/10(水) 19:39:56.91 ID:WSnYeUoS0.net
娘からしたら最低のクズ以外なんでもないだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 19:41:59.22 ID:R99prFhS0.net
>>697
父親からの愛情に飢えてるようなのがそこまで興味無いって事はないだろw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 19:49:15.14 ID:kTKYLV690.net
逆に自分に非があって嫌われているのではないとわかって内心安堵したんだよ(適当)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/10(水) 20:00:22.21 ID:06INTDv0a.net
いくらなんでもオーダインをゲンドウとか言う猟奇的な変態と一緒にして欲しくないなw
時々父親の顔を隠しきれない極めて人間臭いキャラだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/10(水) 20:01:12.64 ID:1f4ZX8pC0.net
クズか?

同時進行で浮気してたってならそう思うかもしれんが
そういう感じでもないし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/10(水) 20:08:07.52 ID:zMFiqMG70.net
グリゼルダと一緒に逝くシーンでちょっとだけ見直したな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-h7sx):2016/02/10(水) 20:08:11.25 ID:4e4DHTfH0.net
確かにあたかもベルベットを妾の子みたいに思ってたけど
よくよく考えたらあの話ぶりだとグウェンの母親よりもっと前の話だし、別れたのも不可抗力みたいだしで
本人にはクズ要素は全くなかった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 20:08:37.96 ID:8u3JiJFNa.net
ただの親子と別に王と兵士の感情も強そうだし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 20:15:00.85 ID:j8TtIzZYa.net
>>703
あれは屈指の名シーン
一人残らず兵士が死んでようやくグリゼルダの父親になれたんだと思うと泣きそうになる

パパを存分に堪能したその足で妹に助言に行くグリゼルダ可愛い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a8-DgYM):2016/02/10(水) 20:16:11.81 ID:4kDVhzrB0.net
でももしベンツちゃんにバロール破壊されてなかったら娘相手でもぶつけてたよねきっとw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 20:17:51.53 ID:hE8kLBDq0.net
オーダインの最後見ると憎めなくなるんだよなあ
何かが少し違えば違った家族の形もあったんじゃないか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5984-gBuX):2016/02/10(水) 20:19:21.69 ID:RNUAqT2W0.net
>>693
王は絶対であり、親は絶対なんだろうな
だからどんなに内心動揺しても表には出さない

愛して欲しいから、オーダインに対する反抗心は基本的には湧かないと思う 
母と姉の気持ちを考えた時「あんな言葉を頂いたことは一度だって…」と思う程度
同時にオーダインを愛してもいるから、オーダインのためにベルベットを助ける
その時、自分よりベルベットの方が愛されている事を「とても悔しい」という本音は出ている

総合して考えると、我はあるし頭は固いし思い込みは強いし愛されたい願望も強いが
その前にちゃんと相手に尽くす事ができるキャラだな、グウェは

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 20:19:54.53 ID:kTKYLV690.net
グウェンドリン「妖精女王雑魚すぎんですけど?こんな奴に指輪取られたの誰だよ」

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6900-DgYM):2016/02/10(水) 20:20:35.93 ID:zMFiqMG70.net
はー結婚してえ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 20:23:37.91 ID:XfGU6GkF0.net
オーダインは確かにいいシーンもあるんだが
イングヴェイそそのかして、バレンタイン王国滅亡させたという前科が重すぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 20:26:22.26 ID:R99prFhS0.net
>>709
なるほど確かに
だからこそ命をかけてまで手に入れようとして更にモノ扱いしないオズワルドに惹かれるのも納得

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 20:26:40.57 ID:j8TtIzZYa.net
>>710
オズワルドもオーダインもベンツに負けてて草
やはりグウェンドリン様が最強

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/10(水) 20:39:19.82 ID:1f4ZX8pC0.net
別にそそのかしてはないでしょ、少なくともそういう描写はない
オレにはイングヴェイが父親の侵攻を知って自発的にやらかしたと読めたが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 20:44:03.71 ID:GoHjcJe2r.net
発売日に買ったのに
今頃になって屋根裏部屋が右スティックで拡大縮小出来るのに気付いた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/10(水) 20:44:41.16 ID:w71pBvxzM.net
オーダインさんゲーム的にはバロール持ってないほうが強いのがお茶目ですき

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 20:59:58.93 ID:z7H0jr8Ba.net
>>690
素性は剣があかしてくれるといってたし普通に三賢人の野望を阻止するのが終演での役割なんじゃん?
エドマンドやコルネリウスにあとであったときの優しげな対応を見ると
>>692
グウェンドリン死んだオズワルドとかオズワルド死んだグウェンドリンとかベルベット死んだコルネリウスみたいなもんだからな
抜け殻同然と思うとよくやったよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/10(水) 21:04:32.79 ID:PzIDlTlD0.net
オズワルド死んだグウェンドリン様は無想転生を会得して拳王と化す

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/10(水) 21:04:59.28 ID:z7H0jr8Ba.net
>>712
イングヴェイはオーダインと面識あったかも定かじゃないんですが
>>707

バロールあったってあのシーンは殴れば死んだしバロールあるなら指輪は手の内だからあの問答はたぶん起きない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 21:08:17.56 ID:9WKCGRld0.net
マジメか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:20:08.59 ID:Rx7vquS30.net
お食事場面を拡大したいです!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 21:24:15.23 ID:R99prFhS0.net
チュートリアルって飛ばせないのかな
二回目は面倒くせぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:26:15.35 ID:q+wUUys70.net
食い物美味そうだけど
食べるとき無表情なのが残念
もっと美味しそうに食べてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 21:29:05.97 ID:Hfd7pC0n0.net
オズワルドの食べ方を見てドン引きするグウェンドリン

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (シャチークW 0Ca6-v5Gt):2016/02/10(水) 21:29:39.75 ID:VNmFCrDUC.net
森「さぁさぁそんな仏頂面してないで食べて下さいよ!」
オズ「味の宝石箱や!」
みたいな展開もありなのではないか?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65ae-v5Gt):2016/02/10(水) 21:40:35.11 ID:q+wUUys70.net
グウェ「マグルでも、グレイプでも、ナップルでも、ザクロの実でもない!
マルベリーだ!!そうだろう!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 21:53:52.43 ID:wKo28kSod.net
ベルベット「え?同じ値段でステーキを?」
モーリィ「できらぁ!」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-v5Gt):2016/02/10(水) 21:59:00.57 ID:WaKwueU60.net
正直ヴァニラウェアが作る料理ゲーは見てみたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-6NTx):2016/02/10(水) 22:00:18.77 ID:wIoId42M0.net
フェニックスライダーはまだ大丈夫な方の可愛い感情だったが、
ちょっと言ってみただけ、で赤面したアリスちゃんには危ない感情が目覚めそうだった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/10(水) 22:01:39.74 ID:sSvPUkuFa.net
ベンツ「えっ石弓でバロールを!?」
ブロム「できらぁ!」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/10(水) 22:07:02.84 ID:fn5bDc950.net
一番名前を呼ぶベルベットの発音がイングウェイに聞こえてしまうお陰で
名前を間違って覚えられてしまうイングヴェイさん・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/10(水) 22:07:55.37 ID:1fvIpVJba.net
でも料理は朧のが良かったな
あの無駄なプルプル感今回も欲しかった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69c6-/LKt):2016/02/10(水) 22:09:41.95 ID:GUwnX8720.net
イエス!イングヴェイ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29f-Y9GE):2016/02/10(水) 22:09:42.20 ID:9WKCGRld0.net
きれいに「ヴ」の発音してると思うけどスピーカーの関係なのかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 22:10:29.56 ID:HspiGjtrr.net
>>730
気付いてるんだろ?
君はもう目覚めし者だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 22:14:52.36 ID:hE8kLBDq0.net
>>730
俺も昔ミリスさんに変な感情を抱いてたけど今では道を踏み外すことなくケモナーで抜くようになったよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/10(水) 22:33:14.14 ID:M7Snp3IG0.net
>>737
ホモも大概道踏み外してるぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/10(水) 22:34:12.11 ID:hE8kLBDq0.net
>>738
ゴメン間違えた
ケモナーじゃないなケモノでイケるようになった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 22:37:42.14 ID:HspiGjtrr.net
このケダモノ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/10(水) 22:49:27.85 ID:M2CIhsuYK.net
ケモノでいけるのはもう立派に道をふみ外してるんじゃないんですかねぇ…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6eb4-v5Gt):2016/02/10(水) 22:49:47.30 ID:YXZiBt2A0.net
たとえ道を踏み外しても、進み続ければそれ自体が道になるのではないだろうか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/10(水) 22:52:19.77 ID:9DLzxI6ta.net
(獣道とか言ったら負けなんだろうな)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/10(水) 22:52:51.01 ID:M2CIhsuYK.net
>>742
ぐうの音も出ない 俺間違ってたは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c27-npVG):2016/02/10(水) 22:53:17.97 ID:gUM6rrAE0.net
踏み外してるから谷底かな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aac-srx2):2016/02/10(水) 22:54:17.05 ID:C71tbubM0.net
親父のことなんて散々考えただろうし「母を愛していたというならその娘は何なのです」はオーダインが王な以上無理のある言いがかりだって本人も若干わかってそうだよね
ベルベットってオーダインに対しては基本本当はちゃんと母や兄妹を愛してたんじゃないかと思いつつそれを振り切ろうと拒絶する形だし
冥界でもうっかり助かることに乗り気になったからこそ「やはり、あなたに助けられるなんて私どうかしているわ」なんだろう

>>706
「静かだ…剣戟の響きすら聞こえぬ」からの
「お前には父親らしいことをしたことがなかったな」「お前のために死ぬのならそれもよかろう、これからはずっと一緒にいられそうだ」はくるよね
魔王なんかやってなければ幸せな家庭が築けたろうに…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-6NTx):2016/02/10(水) 22:55:20.94 ID:wIoId42M0.net
あれ混沌のナンチャラって各キャラの本でワールドマップからじゃないのけ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 519f-OljM):2016/02/10(水) 22:58:50.50 ID:PzIDlTlD0.net
渦巻く世界の狭間は各キャラの終章のはず

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 22:59:08.56 ID:Hfd7pC0n0.net
ブリガンの腹筋が食パンに見えてしゃーない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6eb4-v5Gt):2016/02/10(水) 23:01:25.65 ID:YXZiBt2A0.net
狭間って終焉まで行かないと出なかった気がする

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-v5Gt):2016/02/10(水) 23:01:57.93 ID:G6GaJ+ktd.net
ナチュラライズのフォゾン数だれかおしえて

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/10(水) 23:02:06.46 ID:tw8EeSjT0.net
XTRA Hellアイテム縛りやってると達成感がハンパない
プーカ王子のユニコーン騎士x2強すぎだわ…
次はベンツ戦

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/10(水) 23:30:47.95 ID:R99prFhS0.net
>>749
はみ出てる毛は何なんですかね…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 23:35:28.61 ID:Hfd7pC0n0.net
>>753
陰毛やな(直球)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 34d0-SiRx):2016/02/10(水) 23:41:55.07 ID:VafAq9xi0.net
ああああああああああああああああああああ
最後メルセデスちゃん死んでんじゃねえかあああええああああえ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-h7sx):2016/02/10(水) 23:44:21.96 ID:4e4DHTfH0.net
ベンツはまあ仕方ない感ある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/10(水) 23:46:09.92 ID:Hfd7pC0n0.net
逆に考えるんだ
大地そのものがメルセデスだと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/10(水) 23:48:11.69 ID:kTKYLV690.net
メルセデスちゃんマジ世界樹

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-rDMT):2016/02/10(水) 23:55:23.64 ID:KXY7dh420.net
前作でベンツの最後を見たとき、マジ泣きしてしまったのは内緒だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 00:04:33.56 ID:cGeoo06Jr.net
閃いた!メルセデス世界樹で迷宮もののゲーム作ったら売れるかも!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 00:07:41.86 ID:cxk4kYNb0.net
というか声優さんの演技に飲まれるんだよな。 やっぱスゲーよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-Yeuq):2016/02/11(木) 00:11:55.05 ID:TPLg2tWz0.net
あ、ごめん声はオフにしてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 00:12:26.07 ID:cxk4kYNb0.net
おいw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fa7-pejn):2016/02/11(木) 00:33:09.56 ID:DwvmYpeM0.net
>>722
食堂と喫茶店だけ3Dにしてグリグリ動かせるようにすべきだった。
他は2Dで良い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-Yeuq):2016/02/11(木) 00:37:48.07 ID:/kGGFG3B0.net
メルセデスのドコを探検するんですか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-1Guu):2016/02/11(木) 00:40:50.30 ID:crhjePaC0.net
オデットやエルファリアの声なんか聞いたことあると思ったら、ダイソンの掃除機の人だよね!
なんとなく耳に残ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f55-pejn):2016/02/11(木) 00:43:39.36 ID:u6jPANOW0.net
オデットのドレス色味は地味だけど、色のグラデーションとか動きとか綺麗だよなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 00:47:23.80 ID:Jf1Npbl00.net
ワープする時とかカッコイイよねオデットさん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-Yeuq):2016/02/11(木) 00:49:34.97 ID:TPLg2tWz0.net
骨とかドレスの下のアレとかきもいものいっぱい詰め込んでるのにふつくしいよねオデット様w

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f91e-1Guu):2016/02/11(木) 00:49:50.32 ID:AwkLPm7K0.net
メルセデスちゃんは望まぬ戦いに引っ張り出され
未熟なりに精一杯生きた感じがグッとくるんだよ

ほかの奴はは大なり小なり覚悟完了してるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f94c-pejn):2016/02/11(木) 00:52:05.22 ID:xOUMVh7V0.net
>>666
あれ可愛いよなあ

それに比べてベンツの行儀の悪さ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 00:56:57.79 ID:AyN+fBNR0.net
なんでや、メルちゃんの指ペロはエロかわやろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 00:59:33.96 ID:cYRFGh0j0.net
XTRA Hell とかやってる人はやっぱりレベルは50以上なの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5070-k4By):2016/02/11(木) 01:01:31.72 ID:E5CGJ8vo0.net
フェニックスライダー心中クソショタ呼ばわりしてたけどバルカンの幼体なのか…
許そう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5684-Xsbi):2016/02/11(木) 01:03:34.82 ID:DoDUR6hl0.net
PS2版はドレスグウェで調合したりアイテム落とすと
しゃがめなくてアイテム拾えなかったから無駄になったけど
今回はドレスでもしゃがめるから「これで調合しても安心!」って思ってたら
アイテム欄自体が開けない事に今気がついたw

無駄に走れるようになってるし
それでいて放置しとくと指輪(手)を見つめる仕草はオミットされてるし
ドレスグウェの変更ポイントはよくわからんw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 01:07:02.08 ID:mw5tolZ30.net
フェニックスライダーちゃん最高や!

バルカンなんか最初からいらんかったんや!!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 01:10:44.76 ID:ixWd4zWAd.net
ぶわぁるかんっ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 01:12:11.67 ID:SEmRkNcI0.net
>>773
1週目クリア時が平均Lv45だったけど、そのまま始めてる
料理は食べず、ストレートに進めて行ってもLvはどんどん上がっていく

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 01:13:37.98 ID:mw5tolZ30.net
レベル上げせずに二周目行ったら
敵倒していくだけでモリモリレベル上がって気持ちいいね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 01:22:08.20 ID:cYRFGh0j0.net
>>778-779
おお、そうなんだ、そこは調整してあるのね
それにしても XTRA Hell でアイテム縛りとかようやるわ
どんな動きしてるのか動画で見てみたいぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-m+A7):2016/02/11(木) 01:25:45.36 ID:CnTBXD9Sa.net
グウェン編からコル編に来て冥界出るまでがキツイな
冥界は毒溜まりとか実体化してない亡霊とかウザすぎ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-FuOr):2016/02/11(木) 01:33:53.08 ID:Bj9fTrKAd.net
あの女ゾンビいきなり実体化して暴れてくるし
火力高いしほんまええ加減にせえよと

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sdf3-Yeuq):2016/02/11(木) 01:34:45.19 ID:4qn6O4Dxd.net
遂にベルベットまで来た
邪王炎殺黒龍波ごっこ楽しかったなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:40:21.30 ID:cxk4kYNb0.net
亡霊って、松明か何かで実体化しなかったっけ?
前作だけかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:42:05.62 ID:cxk4kYNb0.net
松明じゃないわ、合成で光のでるフラスコがあったような…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5684-Xsbi):2016/02/11(木) 01:53:23.37 ID:DoDUR6hl0.net
新作でも同じくシャインで実体化させられるよ
必要なのがトリカブじゃなくオニオンヌになったり
ちょっと攻撃能力付いたり
範囲限定になったりいろいろ違うけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-M3Yw):2016/02/11(木) 01:54:30.81 ID:cxk4kYNb0.net
やっぱりそうなのか。
まだ1章はじめたばかりだから遠いなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 01:55:54.43 ID:IEU6i1r0a.net
ガイスト女はハートがうざい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 02:02:05.94 ID:Jf1Npbl00.net
そういや敵のカエルってシャイン使って来るんだな
2週目で4000とか食らって驚いた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46da-pejn):2016/02/11(木) 02:02:06.72 ID:do/83W6O0.net
松明持ってる奴のとこで戦えよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 02:45:03.50 ID:W+ZQxYB60.net
グウェンドリンでポルターガイストって周りの武器ちゃんと壊したほうが良いんだろうか
ホーンドはともかく他のやつは一気に壊せるようなスキルもないし
ちまちまやってるのも当てにくくて時間がかかる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f94c-pejn):2016/02/11(木) 02:52:21.20 ID:xOUMVh7V0.net
>>782
あのホキョキョケケケケみたいな鳴き声ほんとキモイしやめてほしいわ>女ゾンビ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16fd-CdX9):2016/02/11(木) 03:10:19.61 ID:nhA4PQkM0.net
>>772
あの時の目つきが完全にメスの顔でやばい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 03:23:35.40 ID:mrzSFZCb0.net
アリス「ようせいさんはえっちなのね」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sdf3-Yeuq):2016/02/11(木) 03:33:29.32 ID:4qn6O4Dxd.net
Lv19のドワーフ戦艦にLv12で挑むって難易度上がってる?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-O6ee):2016/02/11(木) 03:45:17.07 ID:X89G/MnJ0.net
そりゃそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/11(木) 04:13:04.76 ID:t2ZyKhuE0.net
このゲーム世の中にやるもんじゃないな
飯テロ過ぎて腹がヤバい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 05:18:39.94 ID:5sXfgzbG0.net
レベル足りないと単純に攻撃力足りなくなるからな
それでも回復してこない敵ならなんとかなるけどクリアランク低下は免れない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 05:44:26.72 ID:3iN8c/bHp.net
終焉来た
どういうルートでやろうかなぁ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-6IlF):2016/02/11(木) 05:50:59.20 ID:zhOEV/M+0.net
ガード、回避、多彩なスキルを駆使してねっとり戦うとランクが下がる悲しみ
ある意味舐めプしてるわけだから仕方ないのかもしれないが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/11(木) 06:56:00.10 ID:A1+bP5SL0.net
ガードとスキル使用は少しだけどスコアボーナス有るし一概に下がるだけって訳でも無いでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/11(木) 07:11:28.58 ID:XTs3YBJca.net
>>766のせいでもう吸引力の変わらないただ一つの大釜が脳内再生されてやばい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 08:23:38.27 ID:1OLEkGeD0.net
二週目選択肢がほしい

グウェンドリンルートで、レヴァタンに止めさしたい

>>720
なんでや、その後オーダインによくやったぞ反逆者といわれてるから面識あったんじゃね
イングヴェイは息子といってほしかったらしいし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 08:24:58.33 ID:1OLEkGeD0.net
>>719
何らかの方法で不老となったグウェンドリンがコルネリウスとベルベットがコイン集めた
瞬間に表れて
「オズワルドさまを生き返らせてー」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9a93-pejn):2016/02/11(木) 08:25:29.62 ID:9+uT6EA90.net
それだけで拗ねてやらかすのが半端ない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 09:24:09.53 ID:LEjb04W+a.net
>>804
完全にフリーザ編

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 09:42:41.57 ID:cYRFGh0j0.net
STR上げてもATK上がらないけど何依存なんだろ
各ステータスの詳細わかる方いますか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 09:50:42.84 ID:1OLEkGeD0.net
>>807
ATKはスキルあげるときにATK+2とかかいてあるで?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5fa7-pejn):2016/02/11(木) 10:16:06.92 ID:DwvmYpeM0.net
ATKやHPみたいな直接的な値はわかるけどステータスが何に影響してるかは分かりにくいよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 10:21:53.03 ID:I1itJCcH0.net
キャラごとに特性というかドロップ率の違いとかもあったはずだが忘れた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4e9f-0HdS):2016/02/11(木) 10:59:58.59 ID:KADqzgVa0.net
よっしゃ、DL版に乗り換え完了
安くない出費だったがアートワークとカード無し起動が合わさって最強に見える

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/11(木) 11:03:15.35 ID:wLMapjxD0.net
>>809
ステータスに関しては説明書に書いてある

STR=与えるダメージ量に関係
CON=受けるダメージ量に関係
DEX=POWゲージ回復速度、ガードゲージ消費量に関係
LUC=クリティカル率とガッツ発生率に関係
ATK=攻撃力
DEF=防御力

わかんないことあったらとりあえず説明書を見るもんだと思うけど
チュートリアルが充実し出してからそういうのもなくなってきてるのかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/11(木) 11:07:06.52 ID:TNveZbVGa.net
>>812
最初に一通り見て忘れてたみたいだ。
気にしなくても損しないから確認してなかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-1Guu):2016/02/11(木) 11:15:43.87 ID:TpKwzzLWa.net
>>812
PS4DL版組だけどゲームを始めてオプション開かないと説明書が見れない仕様なのも多少影響あるかもね
自分はまず読んだけど拡大出来ないし目的のページを直感的に探せないしちょっと面倒だった
この間もプレイ時間カウントされてるのかな〜とか余計な事も考えちゃったしね

昔はゲームできるタイミング、時間が限られてたからプレイ前に紙の説明書を読み込んだもんだけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 11:41:06.42 ID:1OLEkGeD0.net
エキスパート、一回の戦闘ごとにHPがぼろぼろになる(´・ω・`)
でも、難易度的におもしろいな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36c0-xn4Y):2016/02/11(木) 11:41:24.52 ID:XYSNKJFf0.net
オズワルトとトビカゲの邪気眼どっちが
先なんやろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 12:38:52.97 ID:cYRFGh0j0.net
>>812
詳しくありがとうございます
説明書オプションにあったのね。。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 12:41:48.70 ID:PB2/nnlT0.net
エキスパも2周目になると1撃で4桁食らうのも珍しくないから吸血があまり役に立たないな
装備の見直しするべきか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-ZNtw):2016/02/11(木) 12:42:01.09 ID:Na7fyULV0.net
ふきだし無しモードあったのな
2Dなのにふきだし無しでもちゃんと成り立つのもすごい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-k4By):2016/02/11(木) 12:46:04.33 ID:Ko+b33AO0.net
台詞字幕オフにするとより舞台っぽい雰囲気が出るけど初回は字幕見た方がいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/11(木) 12:48:33.08 ID:oJRmvwjWa.net
>>820
代わりにイベントシーンは10歩下がってオペラグラスで見るようにすると演劇度アップ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 12:48:39.25 ID:nBayau0R0.net
字幕なしだと一部のキャラはエフェクトかけてあるせいでちょっと聞き取りづらいのもあるんだよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Rc6R):2016/02/11(木) 13:17:36.62 ID:Ut/U1kUKd.net
死神さんたちはなんであんなかっこいい声なんですか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 13:20:41.45 ID:1OLEkGeD0.net
二週目のべるべっとちゃんが、HP10000万以上回復してたおせねえ(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 13:24:12.12 ID:SEmRkNcI0.net
逆に考えるんだ
「倒せなくてもいいさ」
と考えるんだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/11(木) 13:47:20.17 ID:rlAcyIQS0.net
嘘だろ!?オズワルド!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5955-Yeuq):2016/02/11(木) 13:49:26.53 ID:/kGGFG3B0.net
真女神転生4Fですれ違ったら
オズワルドがいた
お前らだろこれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-2HJs):2016/02/11(木) 13:54:37.54 ID:2cKXXZuA0.net
2周目のエキスパートは敵が固すぎてダレる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 14:04:02.19 ID:guIJknQ7r.net
ドラクラの乳ボーン腿バーンが苦手だったのでこれぐらいだと嬉しい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c7-Yeuq):2016/02/11(木) 14:10:11.89 ID:3mEKnwXW0.net
ストーリーを全部みたいら2週目やりたいとはおもわない
グラフィックなど見るべきものはあるが
アクションゲームとしての出来は毎度のごとくそんなに高くない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 14:14:27.11 ID:PB2/nnlT0.net
そう思うなら別にやらなきゃいいだけじゃないの
わざわざ宣言する必要もないでしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8b-Yeuq):2016/02/11(木) 14:14:52.67 ID:bw2zEi6U0.net
>>824
HP1億回復する訳ないやろ!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-1Guu):2016/02/11(木) 14:19:48.39 ID:8LWHcG5p0.net
1ヶ月たつのにまだバグ直らないの?直す気ないのか?

こんだけ時間かかるってことは発売してユーザーからクレーム来てからの対応だろうな
デバッガー誰ひとり気づいてなかった無能ぶりが逆にすげぇ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 14:24:51.10 ID:nBayau0R0.net
>>831
構って欲しいんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a84c-Yeuq):2016/02/11(木) 14:53:52.59 ID:RLxZIpxv0.net
アップデートするにもソニーの審査要るし、修正パッチ作ったら直ぐに直せるわけじゃないぞ
DLCとか作っていたら、修正パッチ作る人もそっちに付いているだろうしな

とはいっても時間は掛かりすぎているけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 14:58:26.22 ID:97B+kbw8a.net
DLCは無いと思う
あるなら発売前から告知しているはず

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 15:06:42.96 ID:W+ZQxYB60.net
2周目は鋼体さえなければなーとは思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 15:20:05.22 ID:5sXfgzbG0.net
木曜になって強制コテリセットされたからまた見えてるな荒らし消すの面倒くさい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9ada-W0VA):2016/02/11(木) 15:32:55.51 ID:kWZ+M/Fe0.net
今オズワルド終わった

これ、5人の話終わったらどうなるの?
また何か始まるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-OhtA):2016/02/11(木) 15:37:25.80 ID:kHXxMRZL0.net
ネタバレしていいならトゥルーEDの内容まで教えてやるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 15:37:47.06 ID:SEmRkNcI0.net
>>839
始まる
短いものだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 15:42:31.44 ID:guIJknQ7r.net
ボスラッシュとなぞなぞを掛け合わせた全く新しい黙示録がはじまります

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 35dc-Yeuq):2016/02/11(木) 16:15:06.33 ID:wQMoRsm90.net
今オズワルドやってるけど対空スキルが悲しすぎるが下手にアビ鍛えるより
バーサクジャンプ横スライド一本の方がいいのかしら

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 16:28:46.48 ID:PB2/nnlT0.net
オズワルドはバーサク関連を真っ先に上げればいいと思う
空中にいればバーサクが解けない仕様なこともあって大型の敵に対してエリアルダイブはコンボ維持しつつ背後に回るのに有用
クレイズグリップでも背後取れるけど前者の方が消費POWが15%低いからより長時間維持できる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/11(木) 16:49:16.63 ID:FxmUMXCcd.net
ベルベット編のワーグナーでめっちゃ苦戦してる
ていうか、竜巻の時の雑魚がめっちゃ増えてる様な気がする
こんなん捌ききれん
3倍ぐらいになってる気がする

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 17:02:31.74 ID:W+ZQxYB60.net
>>845
まずは竜巻を回避で避けることに専念
でかいエレメントは無視で小さいエレメントは1撃で倒してく
ワーグナーの前から竜巻の流れにそって移動しながらやればいけるはず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 17:20:43.62 ID:5sXfgzbG0.net
オズワルド編辺りからワーグナーさんは最強の敵だよマジ
とにかく焦らずにエレメント捌けないとあっという間にやられる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 17:26:00.40 ID:nBayau0R0.net
エレメントはガードで凌ぐのが楽な場面もあるね
デカイのもそれで対応できるし(目の前で止まることも多いけど)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 17:32:47.04 ID:W+ZQxYB60.net
そういや護符の効果って重複するのかな?
+2二つつけたら状態異常無効になったりしないかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-Yeuq):2016/02/11(木) 17:34:52.05 ID:lTQqbTgj0.net
装備画面でみたらわかるんじゃない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/11(木) 17:38:50.62 ID:5sXfgzbG0.net
装備画面は重複してどうなるかって詳細まで出て親切だよねドラクラに比べたら

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 18:02:33.26 ID:I1itJCcH0.net
PS2時代はベルベットで大釜攻略凄い苦労した覚えがあったけど
楽になったなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/11(木) 18:08:34.03 ID:/9mSdiOy0.net
ようやくメルセデスまでいったが思った以上に操作に慣れぬ
でもオイラ負けないよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e4-Yeuq):2016/02/11(木) 18:09:58.74 ID:jdqJh0oL0.net
キャラたっ、キャラたちが躍動する俺のプレイを皆さんに見せたいね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 18:13:33.47 ID:PB2/nnlT0.net
2周目も敵のレベルがこっちと同じくらいになってくるとランクS取るのが難しくなるなぁ
何回かやり直せば取れるけど敵の攻撃受けずにコンボ繋ぐだけじゃ時間切れでAに落ちちゃう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 18:17:36.26 ID:0tmX9xW10.net
祝福・星7いったー
屋根裏に来たのは本の中から時を超えてかと思ってたけど、
幾千年って言ってたからアリスの現代までコツコツ貯金して最後の1枚?
を受け取りに来たんだな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 18:34:10.48 ID:cbLFYMG0r.net
ゴールドとワールにフレアシュートやラウンドブレードで稼いだお金で飯をかっ食らってエンチャント感謝するマネーロンダリング

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 18:49:16.09 ID:Ie5/1GY70.net
祝福回収、と
やっぱり祝福通らないEDがいいな
あとアレンジ歌にビビった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 18:49:26.68 ID:zMQOa3Gv0.net
旅人が書いた本が現代まで残ってたのが分からん。旅人は終焉で死んだけど本だけは残ったってことか?
でも終焉の装丁が(コイン的な意味で)しっかりしてるなら終焉を書き記したその場で死んだってことはないだろうし……

まあ無粋って言われたらそれまでだけどさ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 18:50:48.38 ID:OcFAIFjOa.net
血まみれのコインをメルランチさんに握らせてグッて両手で握手して「ありがとう」って言うプレイ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 18:55:41.00 ID:Ie5/1GY70.net
最後の商人に気をつけろ!って言われたオズワルドはグウェンドリンと追いかけっこしてるんだよねって思ってしまう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 18:56:20.55 ID:GIH7uHNxr.net
>>859
終焉の時はエリオンから離れてたんだよ、きっと
バレンタインも元々は違う地域からやって来たみたいだし
エリオン以外にも色んな地域があるんでしょ
で、帰ってきてからグウェオズ夫妻にロングインタビュー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 18:56:41.30 ID:aiyKAsumr.net
>>859
カーテンコールの作家はエリオン外から来たとか言ってなかったっけ?
恐らく終焉時には帰ってたんジャマイカ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 18:59:43.02 ID:I1itJCcH0.net
当時の文献とかも残ってるわけだから生き残りも結構いるさ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 19:13:49.02 ID:aiyKAsumr.net
クロイツ先生「貴殿は議論より喧嘩をお望みと見える…たった二人だと言っとるだろう!あぁ目眩がするわい…」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 19:15:02.13 ID:kNHuUtlk0.net
旅人が実在の人物をモデルに書いたフィクション
予言に記された終焉なんて訪れず今日もエリオンは平和である

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d98-Yeuq):2016/02/11(木) 19:17:05.06 ID:W+ZQxYB60.net
よかった・・・親に売られた子供はいなかったんですね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 19:21:59.77 ID:zMQOa3Gv0.net
>>863
そもそも終焉は「エリオン大陸の終焉」なのか「全世界の終焉」なのかってはっきりしてたっけ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4aae-1Guu):2016/02/11(木) 19:23:35.72 ID:8LWHcG5p0.net
>>835
審査云々なんて当然知ってるよ
そんなん含めても1ヶ月放置なことを言ってる
すぐ対応できないならせめてバグ回避方法公式に載せたりとかやることあるだろ
インフォメーション用のブログまで用意してんのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/11(木) 19:25:11.49 ID:wLMapjxD0.net
イングヴェイの蛙の呪いはメルヴィンの口づけでも解けたんだろうか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:25:33.91 ID:I1itJCcH0.net
山が海に沈むくらいだから…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f92a-Rc6R):2016/02/11(木) 19:32:04.14 ID:1ud/IePs0.net
とりあえず再生する大地まで終わった
不粋かも知れないけど最後ってどういうこと?
終焉が作家(=祖父)の創作ならコイン取りにコルネリウスが来るはずないけど
終焉が事実なら作家はどうやって終焉を見届けたんだろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 19:34:39.63 ID:OcFAIFjOa.net
たびたび囁かれる作家=祖父説の根拠が知りたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 19:34:58.38 ID:cbLFYMG0r.net
どっかのデュライさんみたくある場所からは創作

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 19:40:43.04 ID:kNHuUtlk0.net
>>871
日本には標高3mの山もあるしホルン山(標高100m)とかならあるいは

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f92a-Rc6R):2016/02/11(木) 19:41:11.35 ID:1ud/IePs0.net
あっ作家は祖父じゃなかったな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 19:41:28.67 ID:zMQOa3Gv0.net
>>872
個人的にはコルネリウスがコインを取りに来た、つまり創作では無い。って思ってる。
けどそうなると上に書いたみたいに何で本が残ってるの?とか作家はどうなったの?とかって疑問が出る。
あと作家=祖父ではないと思う。幾千年経ったって言ってるし。
「実は全部創作でホントは皆幸せになりました」って解釈もすごく好き。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:43:07.98 ID:I1itJCcH0.net
三国志演義みたいな感じだよきっと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 19:44:03.63 ID:aiyKAsumr.net
>>868
この老骨にも分かりませぬ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 19:51:24.12 ID:PB2/nnlT0.net
どっかで拾ったか誰かに貰ったかはたまた自分で作った硬貨を
オーディンスフィアの世界の設定に一つに組み込んで本の装丁にした
作家の書いた中身は終焉ENDだったけどアリスの願いが本の中身に影響を与えて
トゥルーエンドが実現、装丁の硬貨も物語の中の1枚にカウントされてコルネリウスとベルベットは元の姿に戻れた
みたいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Rc6R):2016/02/11(木) 19:52:40.66 ID:Ut/U1kUKd.net
あの大災害で残ってるのにマグマには溶けちゃうガバコイン

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-Lk9P):2016/02/11(木) 19:54:40.39 ID:qGj1TSAa0.net
大陸が沈んでるしバッドルートでエリオン以外の土地は終焉の後大津波に襲われるんだろうな
そっちはそっちでアトランティス的な終焉を迎えてそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 19:58:12.58 ID:I1itJCcH0.net
>>881
はじまりの炎だから(震え声)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9f72-U2QH):2016/02/11(木) 20:00:55.24 ID:zMQOa3Gv0.net
終焉って炎の国の水没から始まったけどあの水没の原因って何なんだろうな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 20:04:38.33 ID:PB2/nnlT0.net
フォゾンが枯渇して大地が大地として存在できなくなった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-O6ee):2016/02/11(木) 20:08:23.19 ID:FAfF6a/P0.net
XTRAhell狭間グウェンドリンでクリアしてみたけどぼろぼろでした
クリア報酬が何も無かったのが残念ですがとても楽しめたので良かったです

レイス×2、ベルドー+ベリアル、ガロン、コルドロン
ここら辺が強烈にきつかったです

開幕のユニコーンがここからが本当の始まりだと言わんばかりの強さなのが印象深かったです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/11(木) 20:09:46.78 ID:kNHuUtlk0.net
アリスのいる屋根裏部屋の本棚でテキストアーカイブ閲覧出来て
ノートにメモまで書いてあること考えると祖父は歴史研究家かもしれない
作家兼任してる可能性もあるし別人のメモかもしれないが

>>877
終焉と糸車が創作であれば説明出来るってだけでグウェ編からベル編も全部創作だとは言ってない
本人から聞いた話を忠実に書き綴ってる可能性もあればちょっと創作混じってるかもしれないし
ほとんど創作でコインを取りに来た実在のプーカ二人組はまた別の理由でコイン集めてるのかもしれない
可能性考えるだけならいくらでも出てくるし本人が納得出来ればそれでいいよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:10:00.44 ID:0tmX9xW10.net
硬貨を集めとく洞窟のビジュアル、ファンタジーの宝の洞窟としてはOKだけど
1枚も欠けちゃいけない上にどれくらい集めたか確認するのにあの感じはどうなんですかね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-Lk9P):2016/02/11(木) 20:12:09.09 ID:qGj1TSAa0.net
最初は整理整頓してたけど何年も経つ内に掃除するの面倒になった説

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/11(木) 20:16:04.00 ID:OcFAIFjOa.net
>>881
バレンタイン硬貨は文字通り、バレンタイン王の最後の良心なんだと思う
絶大な力を持つ自分の悪意と狂気から国民を守りたいというバレンタイン王の願いが込められているのかも
海底に沈もうが終焉を迎えようが、王の良心がコインを守っているんだと思う
マグマにぶち込んでも多分溶けない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 20:16:31.68 ID:I1itJCcH0.net
エピローグの本はベルベットが書いてる可能性が微レ存

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sab3-Yeuq):2016/02/11(木) 20:19:50.71 ID:Ya5FLruda.net
コインは破壊不能なのかも
マグマに捨てれば溶けなくても回収はできなくなるから処分方法としてはストーリー成立するし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:25:05.80 ID:0tmX9xW10.net
屋根裏のアーカイブに理由付けるなら、
@お話は何らかの方法で知り得た作者(祖父?)が書いたもので、本当のエリオン取材ノートだよ
A一部〜全部がフィクション(のテイ)で、作者の構想ノートだよ
Bアリスちゃんの手製まとめWikiまたは妄想ノートだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/11(木) 20:25:47.76 ID:PB2/nnlT0.net
狂王が硬貨から魔力回収しようとしてたから溶かせるんじゃないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 20:32:30.55 ID:0tmX9xW10.net
最初にアリスちゃんの声聞いたのが終焉読み終わりだったけど
そのあと終焉攻略の準備で本を行き来して、意外と喋ることに気付いた
個人的には「ドラゴンはきっときょーりゅーね、まちがいないわ(`・ω・´)
がツボ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-A6SN):2016/02/11(木) 20:40:45.53 ID:ur9g1C7A0.net
フェニックスライダーちゃんがめまいしてる時の頭の上のぐるぐるがよく見ると小さい鳥?でかわいい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 20:55:31.72 ID:cbLFYMG0r.net
ワーグナーはきっとカルシウムぶそくね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 21:10:56.53 ID:m3u/2bg+p.net
物語の最後に出てくる作者は、おじいちゃんじゃなくてGeorge Kamitani

ウィキペディアから
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/カーテンコール
カーテンコール (英:curtain call) とは、オペラ、バレエ、演劇、ミュージカルなどにおいて、歌手・バレエダンサー・俳優、指揮者・演出家が舞台上に現れて観客に挨拶することをいう。
通常はお辞儀や手を振ったりして観客の拍手や歓声に応えるだけだが、一連の公演の初日、千秋楽などの節目では代表者が謝辞を述べる場合もある。

このゲームを舞台劇とするなら、カーテンコールはヴァニラウェア代表の舞台挨拶

生き残る人間はグウェンドリンとオズワルドの二人
ベルベットがプーカになった事も、予言が成就する為の運命だったと言える

アリスの世界とエリオンの世界は繋がっていない
あるタイミングでアリスが本の中に登場する
この先は想像力豊かな夢想家アリスの想像とか夢想とか空想、そういった類のものだと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/11(木) 21:18:59.31 ID:FxmUMXCcd.net
おかげ様でワーグナーさんボコせました
と思ったら、次はキングウーズさん半端ない
ベルベット使ってると基本的に斜め上から来る的が苦手

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 21:32:23.71 ID:r7iCp11kr.net
カーテンコールのヴァレンタイン硬貨とプーカの集めてるヴァレンタイン硬貨は違う説
カーテンコールでの硬貨の説明は願いが叶うとしか説明されていない
アリスの世界も全部が集まると願いが叶うって言ってないし、一枚でお願いしてる

お祖父ちゃんはこの話が好きだったと言っているけど糸車はお礼と共に置いてかれた
お祖父ちゃんは糸車は読んでないから、実際にアリスの家にある本は終焉までで完結

アリスが物語のお礼と続きを願う

商人から貰ったヴァレンタイン硬貨の力でプーカさん参上

プーカさん、ヴァレンタイン硬貨が揃うお礼に糸車と続きのお話を置いてく

アリスの世界とエリオンは同じ世界線とは思えないのよね
まあ、無理矢理な解釈ですけどねw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-2YUr):2016/02/11(木) 21:47:29.02 ID:Tr5a1T8U0.net
ようやくクラシックモード全クリした
異様にむずかったわ
これでやっとリファインモードに手を出せる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb4-pejn):2016/02/11(木) 21:55:05.26 ID:Jf1Npbl00.net
先にクラシックやるとは、猛者だな・・・

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/11(木) 21:56:20.06 ID:Ie5/1GY70.net
グウェンドリンとオズワルドのイチャラブ物語を見たい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/11(木) 21:57:05.15 ID:nBayau0R0.net
もの凄いポエムの応酬になりそうだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/11(木) 21:59:08.57 ID:SEmRkNcI0.net
HELLやってるとベリアルさんの吸引が厄介すぎる
暴竜()より、ただのゴミの方が強いってどういうことだよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-2YUr):2016/02/11(木) 22:00:36.91 ID:Tr5a1T8U0.net
>>902
どれくらい変わったのか味わってみたくてw
リファイン→クラシック だと多分精神的にきついだろうしね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/11(木) 22:08:13.98 ID:I1itJCcH0.net
カエルとユグドラシルさんが人類の新しい父と母になるDLCはよこい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 22:22:02.82 ID:XgGvOgY0a.net
>>852
ニコニコにすごいプレイ動画あってそれ目指したけどオリジナルでは無理だったわwww
>>890
どうかなあ
バレンタイン王の終焉を導く行動は全部的確というかすごい正確な知識に裏打ちされてるからあれも正しいのでは
自分の善心に負ける悪心ってのは燃えるけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-j/zf):2016/02/11(木) 22:23:10.02 ID:lm8Zi3fD0.net
ぬめぬめしたいやらしいカエルさんがログインしました

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 22:25:02.90 ID:XgGvOgY0a.net
というかバレンタイン王は魔法知識に関しては間違いなく圧倒的最強だし侵略者ではあるけど民には優しかったわけで「いい王様コンテスト」をしたら善良期は一位とれると思う
まあそれがたたって自爆したんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/11(木) 22:27:12.55 ID:ENrHMb0hd.net
グウェンドリン墜落までと「世界が終わっちゃうなんて」が今一繋がってないから、
プレイヤーが「終焉」で見られるシナリオとアリスちゃんが「終焉」で読んでるシナリオがずれてると思ってる
プレイヤーはゲームなので正解でグウェンドリン墜落まで見られるが、アリスちゃんは本なので不正解ルートしか読めない
逆に生と死の糸車ではプレイヤーはグウェンドリン墜落からしか見れないが、アリスちゃんは正解の組み合わせの戦いから見てる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/11(木) 23:09:58.54 ID:mrzSFZCb0.net
つまり、アリスちゃんはかわいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-9s3L):2016/02/11(木) 23:19:12.83 ID:MXD/7QSP0.net
>>911
魔王城とタイタニアは死霊に破壊され妖精の森も焼き尽くされた
緊急の避難場所だったホルン山も崩壊
どう考えても終わってないか?w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/11(木) 23:28:27.90 ID:XgGvOgY0a.net
>>895
あそこまで行かないと喋りださない
多分キャラとして生きてることを隠しときたかったのでは

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 23:33:44.27 ID:0tmX9xW10.net
>>914そういうことだったのか、良い演出だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-xn4Y):2016/02/11(木) 23:38:13.85 ID:BQcjmGNKr.net
オーディンスフィア書いたのがアリスの祖先
オーディンスフィアに魅せられてエリオンのことを調べたのが祖父や父
そしてアリスがそれを紐解きやがて歴史マニアへ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 23:40:49.86 ID:Mb5iDbQWr.net
アリスちゃんの未来は立派な歴女か…
個人的には硬貨マニアになる気がしないでもない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-pejn):2016/02/11(木) 23:41:55.84 ID:P5MHRrdta.net
学者じゃなくてマニア止まりなのかよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-9s3L):2016/02/11(木) 23:45:13.18 ID:MXD/7QSP0.net
先ほどようやくカーテンコールみた。終焉×4で親指がきつかったw

脇役でも心打つような人達だったから終焉以降が本当に心苦しいね
ミリス、ブロム、先生の娘、メルセデスについていた爺…みんな死んでしまった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-tGXT):2016/02/11(木) 23:46:36.64 ID:cYRFGh0j0.net
http://i.imgur.com/9whLMT1.gif
アリスちゃん置いときますね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/11(木) 23:50:15.03 ID:0tmX9xW10.net
>>920天使かな?
こたつにミカンと煎餅用意したからお兄さんとおやつにしよう、そうしよう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/11(木) 23:50:39.46 ID:1OLEkGeD0.net
ところでどうやってバレンタイン硬貨さがしたんだろ
コルネリウスとベルベットはドラゴンレーダーみたいなやつでももってたのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 23:50:52.28 ID:C9ZRu/5W0.net
オズワルドって老い先短そうだから火の鳥みたいに
グウェンドリンが子供たちと…って感じで人口を増やしていったのかな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/11(木) 23:51:53.32 ID:LP4u6ynO0.net
アリスちゃん操作してブリガンに空中コンボ決めたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 23:53:13.01 ID:Mb5iDbQWr.net
アリスちゃん「タヒんでくれる?」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKce-Jw+a):2016/02/11(木) 23:54:09.78 ID:NAeOiuDYK.net
グウェ6章後のメルセデス

メル「ラグナネイブルの魔女が単身襲撃してきた、どういうことだ」
マダオ「あれは我が国からは既に追放した身の上。あの娘が勝手にやったことだ」
メル「魔女はお前の実の娘、知らぬではすまない。次に来るときまでに魔女を引っ立て指環を返さぬというなら
盟約を反故にしたものとして魔弾がそちらの国の領土へ降り注ぐことになろう」
マダオ「指環を持ったまま死の国へ堕ちたところまで確認済みなので私に言われてもどうにもならぬ」
メル(最近こんなやりとりをした気がする)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46da-pejn):2016/02/11(木) 23:55:45.44 ID:do/83W6O0.net
ttp://img.zcool.cn/community/058827554af89e00000115a84b8eb1.jpg
アリスたんは成長したらソクラテス使役してキメラやドラゴンぼっこにするよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:00:05.07 ID:3b0oSPD6a.net
>>915
推測だけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/12(金) 00:01:40.53 ID:lwKQShRb0.net
>>922
魔法掛かってるからなんとなくわかるんじゃね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:06:06.62 ID:3b0oSPD6a.net
>>927
これになるのはまずいな…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:08:53.60 ID:3b0oSPD6a.net
というかベルベットの血筋的に研究して魔力高めて解呪した方がよかったのでは
オーダインが強い呪詛だから解けないと言ったけどイングヴェイを考えると高度かつ複雑だしオーダイン自体はそんな熱心じゃないから解けないとかそんな程度でしょ
幾千年あればなんとかならんの

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-PtNn):2016/02/12(金) 00:12:45.59 ID:hM7oqwDp0.net
数十〜百年あればコイン探知魔法編み出せるんじゃね?
数千年の間に珍獣ハンターとかに捕まらず、
アリスの家みたいに人に認知されてる状態のコインをこじつけでもどうやって感謝と共に回収したのか謎だわ
2人だから回収してもう片方に感謝する手前味噌でもセーフなのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 469e-Yeuq):2016/02/12(金) 00:15:11.72 ID:lwKQShRb0.net
感謝云々はゴブリン化しないために生まれたローカルルールの可能性も…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 00:17:05.53 ID:3b0oSPD6a.net
コルネリウスとかタイタニア役人はプーカの存在自体知らなかったし
知ってる奴も獣人のプーカ族とかそういう扱いしてたからあれが呪いの産物だと知ってるのは一部魔法使いだけなのかな

>>932
プーカに感謝してコインを捧げると対価がもらえる噂を流した可能性

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 46d3-pejn):2016/02/12(金) 00:26:15.82 ID:WrRIn7cA0.net
>>927
公式チート魔法使いじゃねーか
フィギアでないかなぁ
ずっと待ってるんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3007-0HdS):2016/02/12(金) 01:02:09.28 ID:WYsSVnsS0.net
ベルベット編終わった。これクロイツ先生の本のとおりのキャラを選べば
トゥルーエンドで違うキャラを選んだらバッドか共通エンドだよね?
うおおお、先にバッドから回収していくか悩ましい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/12(金) 01:06:49.07 ID:fdiyMOqR0.net
>>936
トゥルーエンドをまず最初に見ておくといい
その流れからのED曲が一番美しい
トゥルー以外のイベント見ちゃうと自動的に祝福エンドが挟まれちゃうからね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f91e-1Guu):2016/02/12(金) 01:07:09.41 ID:p5jArflX0.net
>>936
俺最初にトゥルー見ちゃったけど、その後バット見るのは精神的にキツかったから、バットでストーリー埋めてからのトゥルーおすすめ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/12(金) 01:18:27.59 ID:gli0iVvc0.net
男「ひえええ! 助けてくれ! 硬貨ならやる!」
コルネリウス「うん? 違うんだろ ゲシ!」
ベルベット「もらっくてくださいだろ!? ゲシ!」
男「さ、差し上げます! ありがとうございます!!!!あああああ」

こうでもしないと集められる気がしない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/12(金) 01:19:24.53 ID:jAB9blPP0.net
既にゴブリン化してそうだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3084-Xsbi):2016/02/12(金) 01:27:08.24 ID:9ZoPXPPQ0.net
>>927
なっつかしい 今でも大好き

リメイクこないかなあ…日本一ソフトウェアから出てるから今回のHDプロジェクトじゃ無理?
もしリメイクされたら棒読みの男の子の中の人がどれだけ演技上手くなってるか知りたいw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3084-Xsbi):2016/02/12(金) 01:30:39.05 ID:9ZoPXPPQ0.net
>>937
自分今終焉の途中だけど
リクリエイトでもそこ変わってないんだなw

終焉のオニキスさんのBGMも結局変わってないし
システムは一から変わってんのになんか詰めが甘いw
まあこれだけバトル変えたのは凄いけどさw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 01:35:41.82 ID:rCDwikP60.net
ベルベットのヒュンヒュン鎖回しながら移動するやつ楽しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66c6-Mm4i):2016/02/12(金) 01:43:57.68 ID:Ji75IuJP0.net
べるべる動かしてると深夜のソロ活動したくなる
あの姿形で激しい動きして色っぽいしぐさで
オマケにみさきち声とか反則だろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde3-Yeuq):2016/02/12(金) 01:50:58.68 ID:6AFZawb/d.net
ベルベットのキングウーズがヤバい
雑魚湧きって言うか、湧いてくる奴らも全然雑魚くないんだが・・・
ベンツのバサカより危機機感感じる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 01:59:59.05 ID:Qbt0r5nQ0.net
危機機感感じるか
大分キてるね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d1f-pejn):2016/02/12(金) 02:13:08.10 ID:jAB9blPP0.net
分裂してやがる…奴はキングウーズのようだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 305b-j4rU):2016/02/12(金) 02:16:09.07 ID:GOzJmEQI0.net
>>945
今まさにXTRAのエキスパートでそこやってて絶望してる
あらゆる角度から超威力の攻撃が飛んでくるからワンミスで死ねる
オズワルドのも中々だったがイービルアイうざすぎワロえない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 02:33:03.44 ID:5D+O4Ag4d.net
>>913
全部正解だと一人プーカ、一人墜落中とはいえ「人類の祖が残る予言がある上で四人も生き残り、しかもコルドロン利用した再生の手段も示されてる」状況で、「最後の地の演出がない」
現場で生きてる人間なら絶望するだろうけど、あくまで物語として読んでるならバッドエンド判断が明らかに早すぎる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:34:39.11 ID:Qbt0r5nQ0.net
主役勢もそうだけどサブキャラの声優がほんとうに良い仕事したよなあ
特にバレンタイン王は世界観構築に一役買っている思えるくらいの演技で思わず聞き入ってしまう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:44:18.90 ID:Qbt0r5nQ0.net
>>949
「終焉」の本はあそこでお終い
続きが無い(暫定完結)ならバッドエンドだったねー、でおかしくないでしょ
研究者じゃあるまいし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 02:50:50.01 ID:3b0oSPD6a.net
オーダインの最初の台詞とか安心した感じでてるんだよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/12(金) 02:52:12.43 ID:+V7+bRbF0.net
で、グウェ子とオズ太郎の初夜の様子を記した書物はどこかね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 03:03:29.70 ID:5D+O4Ag4d.net
>>951
ドラゴンを恐竜と判断するぐらいにはメタ視点理解してるから、なら研究者じゃなくてもプレイヤーと同じ物見てるならバッドエンドじゃなく「え、続きは?」になる気がする(俺がそう言う子供だった)って言う所から
組み合わせ間違えたらバッドエンド行きって所を合わせて「アリスちゃんが見てたのはこっちなんじゃないのか」と考えただけだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-aNxN):2016/02/12(金) 05:01:36.18 ID:O2QIEmlur.net
ドラゴンは恐竜ねがメタ視点っての意味分からんのだが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/12(金) 05:28:03.96 ID:8NSwopej0.net
>なら研究者じゃなくてもプレイヤーと同じ物見てるならバッドエンドじゃなく「え、続きは?」になる気がする
>(俺がそう言う子供だった)
>(俺がそう言う子供だった)
>(俺がそう言う子供だった)


彼が本当に伝えたいのはこの部分だから突っ込みは野暮よ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-1Guu):2016/02/12(金) 06:35:06.76 ID:qyODgtj1a.net
>>953
そらお父さんの書斎よ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-Yeuq):2016/02/12(金) 06:43:45.47 ID:U+ixG6LI0.net
アリスちゃんフェニックスライダーの末裔説

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 06:54:24.03 ID:Q/M9smOu0.net
>>950
次スレは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/12(金) 07:34:00.39 ID:LFu6O5ysa.net
>>939-940
コルネリウス=緑のフード=ゴブリン
ベルベット=赤のフード=レッドキャップ

そういうことだったのか・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/12(金) 08:15:52.26 ID:oII+tC87a.net
卵を育てて種をあげまくってもフェニックスになりません。何が足りないのでしょうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 08:20:44.53 ID:2Je1B220r.net
始まりの炎喰わせないとな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 09:09:31.90 ID:Qbt0r5nQ0.net
>>959
叙事詩には従うさ

【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第23章 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1455235602/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-0HdS):2016/02/12(金) 09:25:23.13 ID:LFu6O5ysa.net
>>963
お前を乙に戴いた覚えは無い!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a8-O6ee):2016/02/12(金) 09:30:43.71 ID:0AwErWKP0.net
>>963
この乙撃で!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 09:37:35.99 ID:0VyRk5c+p.net
>>941
悪魔先生好きすぎて、出て来ると集中しまくった思い出
あの緩急ついた喋りが素晴らしくてな
リメイク来てほしいね

ほんの一時でも>>963に笑顔が灯るなら…乙

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 10:15:39.29 ID:ImTEvoZaa.net
>>966
魔法使いごときがこの私をだと!!!!
おっと粗野だこれはいけない…
挑発には乗りませんよ!

よくやってくれた>>963
これで乙ドロンは私のものだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 10:23:03.72 ID:8D/K3+ga0.net
天よ!今すぐ>>963に乙を落としてくれ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 11:24:14.15 ID:2Je1B220r.net
>>963
見せてやるよ…乙コーヴァを!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 11:31:22.46 ID:Fy/MgRhOr.net
覚えていないだろう?
現行スレなど気にもとめずに、あの時欲に満ちた目で次スレを見ていた・・・

まさか・・・それが理由で>>963に乙をくれてやったのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 12:21:45.92 ID:/9callu2r.net
>>963
乙ワルド様!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 12:45:22.03 ID:jbQ6+pxZd.net
>>963
…ああ…静かだ…
乙撃の音が遠い…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 13:32:23.81 ID:ImTEvoZaa.net
…というかプーカの町にいればみんな死なないで済んだのでは?
バレ王が攻撃してきたならともかくあそこは安全だろ
大地が崩れるたってコルドロンが残ってたんだからその地下のあたりも

…まさかみんな生き埋め?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a8ce-O6ee):2016/02/12(金) 13:41:09.45 ID:9+mzWVBE0.net
いやーおもしろかった
これは良いゲームだったわ
おかげでゲーム熱が戻ってきた

朧村正やってみたくなったけど同じくらい面白い?
面白いならVITAごと買う気なんだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-k4By):2016/02/12(金) 13:46:38.99 ID:KtEj8p8i0.net
>>974
おでんに比べたらストーリーは薄め
朧を元に今作のアクションがあるから動かしてて楽しいと感じたら朧もハマると思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 14:09:30.59 ID:8D/K3+ga0.net
エクストラHELLメルセデスのバーサーカー×3これアイテムなしでクリアできるのか?
レベル99スキル全取得で逃げ回らずに攻撃は回避ガードでリロードほとんどせずに撃ち続けてもザコ呼び出しと敵の無限ヒールのおかげで10分経っても1ゲージ分くらいしか削れてない
1体でも仕留められればかなり楽になりそうだけど少なく見積もっても30分くらいかかりそう
火力がないのもだけど敵を空中にはこんで個別撃破ってのができないのが一番痛いな
瀕死木星+1じゃないと押し切れなさそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d12-mmMx):2016/02/12(金) 15:46:34.38 ID:XdxYdYVc0.net
縛りプレイを自分でやりながら文句を言う輩が出てくるのはどう言う了見か
縛りプレイなんざただの自己満足なんだから黙って限界に挑んでろ
限界超えたらほくそ笑むか、他人に自慢するなりするのは自由だがそれ以外は煩いだけだ

そう言う点で、トロフィーと言う他者による縛りプレイの強要を極力排除したこの作品は実に素晴らしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-O6ee):2016/02/12(金) 16:24:43.10 ID:nb1XgbEf0.net
>>976
飛行フォゾンバーストx2から斜め上撃ちで□連射
上手くやれば3匹まとめてできるけど僕にはできなくて倒すのに15分かかった
ニコニコ動画のを参考にさせていただきました

バーストは向いてる方向に敵が吹っ飛ぶので敵に後ろ向きながらだと結構簡単にできます
瀕死木星+1でやってたけどどちらにしろクリティカルヒールで回復してしまう気が

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9f-luLo):2016/02/12(金) 16:42:08.35 ID:8D/K3+ga0.net
>>977
文句でもなくてやってみた感想だったんだけどそう見えたならごめん
今度からみんなが気持ちよく笑って見られるようなレスを心がけるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-5UIE):2016/02/12(金) 17:20:22.80 ID:JGB5ll4i0.net
謝ることないでしょ
どう見ても頭がおかしいのは>>977のほうだし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-A6SN):2016/02/12(金) 17:48:36.15 ID:yeVSZeKs0.net
批判から入る人って本当に視野が狭いよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 17:54:25.73 ID:Q/M9smOu0.net
>>963
踏み逃げかと思ってたのに…俺の前を不意に照らした輝く乙だ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 18:16:41.07 ID:bd/3JdHgd.net
508 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:31:03.07 ID:???

自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY ラストアンリミテッド
http://software.saikyou.biz/
http://i.imgur.com/RkfiAvN.jpg

このアメリカルート設定がダントツトップ!
ルート設定[アメリカ巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]

509 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2016/02/11(木) 03:37:32.82 ID:0rBLzvho
>>508
先週にShareとか紹介してた雑誌に載ってたから買った
今まで疑ってたからモノホンだった時の衝撃度と稼げる金額がヤバイw

510 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:58:53.29 ID:???
>>508
あqwせせdrftgyふじこlp;@
すげーwwwwwwネ申降臨wwwwww

512 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:05:30.46 ID:???
>>511
コミュにも広まっててコミュニティの平均収入が1日で6万円くらいらしいな

517 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:07:42.74 ID:???
ここまで広まってるのに未だに嘘だと疑って買ってない馬鹿が多すぎてわろたw

520 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:14:46.31 ID:???
>>517
まだアフィリとかやってるのは情弱のアホだけだしw
アメリカでも今はこれが最先端のネット収入システムだし。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139e-Yeuq):2016/02/12(金) 18:25:17.08 ID:XtI62PyO0.net
主人公格の中でも特にこれといったやらかしもないのに木になる木エンドだったメルセデスベンツさんの新規主役ゲーください
カエルあげますから

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE95-1Guu):2016/02/12(金) 18:28:05.89 ID:f8eQhjPRE.net
メルセデス主役のコミカライズなら出るらしいぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 18:46:09.32 ID:rCDwikP60.net
ボスラッシュ疲れた
なんか疲れて途中でポイポイ魔法薬無駄にしてしまうし、クソ高いマンドラゴラ買って散財してしまった
ああ疲れたまだ先がある…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 18:46:51.74 ID:rRvIxq+sa.net
ナップルくださいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 18:50:00.60 ID:Q/M9smOu0.net
ナップルといえばコルネリウス編でメルセデスが食べたナップルが3400くらい回復してたんだけどあれどこで売ってるのかな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ベーイモ MM8d-1Guu):2016/02/12(金) 18:50:07.18 ID:n85ixafyM.net
>>986
クソ高いマンドラゴラってニンジンとタマネギか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53b0-aNxN):2016/02/12(金) 18:50:34.85 ID:8NSwopej0.net
ボスラッシュはマジで長すぎる
中ボスいらないわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 139e-Yeuq):2016/02/12(金) 18:51:30.97 ID:XtI62PyO0.net
ボスラッシュのマンドラゴラ1個200円くらいするよな
映画館内の自販機じゃないんだぞ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/12(金) 18:54:29.09 ID:7iVMMhLEa.net
普通に補給したら2000円くらいなくなってびっくりしたわ
奥歯に至っては1つ2400円・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 18:58:20.31 ID:Q/M9smOu0.net
祝福まで終わったとこだけど4桁とか溜まったことないわ
王族なのに終始数十〜数百円でやりくりしてるのが辛い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-pejn):2016/02/12(金) 19:12:04.65 ID:rCDwikP60.net
>>989
そう
なんか集中力切れてハイハイって買ってしまった
我に返って、しまった…てなった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-aNxN):2016/02/12(金) 19:12:15.38 ID:DUHlzQcir.net
あれボッタクリですって言ってくれなかったっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 20:11:33.05 ID:ImTEvoZaa.net
>>988
オーダインのアンチドートなんて10000回復するぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-S95g):2016/02/12(金) 20:12:34.82 ID:ImTEvoZaa.net
終焉ボス前に雲行きが怪しくなってきたって言うプーカを配置したのはだれうまと思う

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/12(金) 21:38:39.89 ID:Q/M9smOu0.net
>>996
流石は幾千もの魔法を操る王だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 22:06:51.64 ID:2Je1B220r.net
1000ならオーダインがプレイアブルキャラになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 688c-1Guu):2016/02/12(金) 22:17:24.20 ID:dvlYn0DK0.net
>>1000なら皆に祝福あれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200