2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第22章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 6633-pMh+):2016/02/07(日) 06:38:48.91 ID:N+/2Cnei0.net
ジャンル:2DアクションRPG
対応機種:PlayStation4 / PlayStation3 / PlayStation Vita
プレイ人数:1人
発売日:2016年1月14日
価格:各7,980円(税別)
CERO 年齢区分:B(12歳以上対象)
開発:ヴァニラウェア   発売元:アトラス
スタッフ:プロデューサー 神谷盛治 / ディレクター 大西憲太郎 / コンポーザー 崎元仁

オーディンスフィア レイヴスラシル - 公式サイト
http://atlus-vanillaware.jp/osl/
オーディンスフィア レイヴスラシル PV#01 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yo11vp8cd_8
アトラス×ヴァニラウェアが挑む、“新本格HDプロジェクト”
http://atlus-vanillaware.jp/

前スレ:
【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第21章
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454357196/

次スレは >>950 が建ててください
>>950 が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください

【※荒らしは黙ってスルーしましょう】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19fd-lUh2):2016/02/07(日) 21:27:09.82 ID:WfvqCIkB0.net
俺プーカになって女の子に飼われたいとか思ってるんだけどそれでもゴブリンになってしまう?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:30:30.82 ID:0z4w6zNp0.net
狭間で全種80GOLDで売ってなかったか
オニオンヌとカロッチオ以外はオズ終章で安く買えたかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 21:31:18.21 ID:E9AxMUv00.net
>>153
料理は全キャラ共通だから気長にやっていけばいい
オニオンヌ手に入りやすいとかキャラによって違うし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 499e-DgYM):2016/02/07(日) 21:32:21.97 ID:WjscTqtG0.net
買ってやり始めたけどPS2からどこが変わったのか全く思い出せん
凄い遊びやすくなったことだけは間違いないんだが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-pMh+):2016/02/07(日) 21:34:23.45 ID:G372kU1U0.net
狭間だと箱ないから、買って即保管できないのが難点
他キャラの分まで沢山溜めようと思うとかなりの手間

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-Lo3u):2016/02/07(日) 21:37:25.67 ID:AJTzztHoa.net
クラシックモードやると懐かしい気分に浸れるよ
いかにクゾゲーだったのかもよく分かるけども

コルネリウスはスキル揃えて慣れるとポエマーや魔女並に強い
正直ベンツとグウェンがどっちか最弱と言う感じ
ベンツは強い弱いの前に使いにくいって感じだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/07(日) 21:39:37.49 ID:OEGB3bUP0.net
コルネリウスは強い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 21:41:31.65 ID:Q9yyXwXw0.net
クラシックモードやってみるかと調べたら、アクションだけじゃなくマジックミックスの仕様も全然違えw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:42:15.26 ID:0z4w6zNp0.net
つららを前後に出す技めちゃくちゃ拘束時間長いぞ、コストも硬貨の壊れぐあいに比してそこまで重くないし
最弱候補はねえわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 21:47:00.37 ID:INt1V5z40.net
強い弱いは個人差や慣れもあるだろうけどやってて使い難いと思ったのはベルベットだな
攻撃の隙が大きいやつもあって結構難しかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-h7sx):2016/02/07(日) 21:48:02.58 ID:grR8Q2KU0.net
結局大抵のゲームは火力強いキャラが強キャラになるからなあ
マラソンしながらレベル99まで上げてスキルアビ揃えて火力比べるとポエマーとベルベットのツートップ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 21:50:39.45 ID:E9AxMUv00.net
ベルベットはコンボ繋ぎやすくて一番好きだな
炎上させれば火力もそこそこあるし
個人的にオズワルドが上手く扱えん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:53:57.51 ID:0z4w6zNp0.net
オズは火力は申し分ないが空中定点攻撃がいまいちなんがなあ
フロストベンとか相性悪すぎ
苦手な敵が居るっていうのはマイナス査定やな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 21:54:19.43 ID:7TdxPrsC0.net
五人の中で唯一まともな剣士(ほら人型だし)だから使いやすいかと思ってたらぜんぜん違ってて草はえたww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 21:58:31.30 ID:Q9yyXwXw0.net
バーサーク状態の↓溜め攻撃は特にまともですねぇ・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/07(日) 21:58:40.43 ID:OEGB3bUP0.net
ベルベットとグウェンドリンは使ってて楽しいし強い

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-U6Ct):2016/02/07(日) 22:00:07.00 ID:jxtTRGx30.net
どのキャラも一長一短あって面白い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-npVG):2016/02/07(日) 22:04:58.08 ID:J7xflwVV0.net
リメイクするなら三賢人のグラ変えてほしいなと昔思ったよ...
色違いだけど、どいつも特徴ないから分からなくなる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a8-DgYM):2016/02/07(日) 22:05:44.92 ID:7TdxPrsC0.net
実は兄弟だったという裏設定でもあるんじゃなかろか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 22:07:22.02 ID:dzR+EoAMr.net
>>168
初めてそれやったときリアルで「え?え?!」てなったな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16bf-rDMT):2016/02/07(日) 22:09:17.26 ID:Q9yyXwXw0.net
三賢人は行動も似てるから余計にね・・・

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 22:11:23.79 ID:INt1V5z40.net
ウルズール ベルドー スカルディ
どれがどれだかさっぱりわからん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/07(日) 22:12:04.65 ID:5gtxCWQS0.net
>>171
スカルディだけ帽子違うんだよ
まあそれだけだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:17:36.00 ID:7KrN/mVbd.net
>>175
白いのがウルズール 緑がベルドー 赤いのがスカルディ のはず

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc06-v5Gt):2016/02/07(日) 22:18:05.23 ID:22oY3/4Z0.net
>>166
ナナメ下突進とナナメ上キックのスキルで普通になんとかならんか
対空いうならコルネリウスの方が火力だせなくて厳しい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:18:50.81 ID:7KrN/mVbd.net
ビリジアンベルドー、スカーレットスカルディと洒落で覚えた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 22:23:36.22 ID:E9AxMUv00.net
オズワルドは一発目の↑□が立ったまま上に攻撃するだけなのがあかんと思う
コルネリウスは普通に飛び上がりながらの攻撃だから特に気にならなかったな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 22:25:33.68 ID:INt1V5z40.net
>>180
空中での↑□は良いんだけと地上↑□はジャンプしないせいで使いづらいね
キャラの性能はグウェンドリンを基準にしてそれぞれのキャラ毎に癖をつけてる印象

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 22:26:32.13 ID:LT9zNIC60.net
斜め下に飛んでくライダーキック、単発だけどめっちゃ威力高いね
上手く使えてないけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/07(日) 22:26:35.58 ID:zlL1i99t0.net
オズワルドさん、若干ノーゲージ対空が苦手だけど
フェイタルとダイブの火力のお陰でどうとでも誤魔化せると思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/07(日) 22:54:44.43 ID:MaVEfcP00.net
ベルベットの回避爆弾強いすなぁ
さっさと使っておけば良かった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 22:56:48.22 ID:7KrN/mVbd.net
近接で殴り続けるよりワンチャン狙うゲームだと感じ始めると獄屠拳が強く感じる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 22:58:20.01 ID:0z4w6zNp0.net
ノーコスト、高速連発可能、範囲もまあまあ
と悪くない性能だからな
いわゆる出し得技やね
ビターンの仕組みがわかると俄然楽しくなるキャラや、ベルベットは

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 23:03:46.70 ID:LT9zNIC60.net
ビターン自体はすげえ強いんだけどビターンの直後がちょっと気まずい
特に左右を囲まれてる場合

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/07(日) 23:03:59.36 ID:3gHwh5SX0.net
メルセデスは樹に転生した後、更に遥か先の未来で戦車に転生したそうだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/07(日) 23:04:29.38 ID:MaVEfcP00.net
最強技めちゃくちゃ強いな・・・消費だけ見てこんなん使えるか!と思ってたら
四桁出して吹いたでござる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:05:34.04 ID:0z4w6zNp0.net
>>189
ベンツかw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/07(日) 23:07:53.60 ID:2htta439K.net
>>188
そして排気問題で話題になるっていう……

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-xLWN):2016/02/07(日) 23:08:30.86 ID:E9AxMUv00.net
グウェみたいな単発ドカーンの技だと1万超える

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 532b-N8hM):2016/02/07(日) 23:09:56.35 ID:KiC7uEQs0.net
雑魚多い所はPP回収出来るから最強技割と使ってるなー
メルセデス2週目エキスパート思ったよりキツくないのは慣れかね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:11:01.77 ID:0z4w6zNp0.net
グウェ ニーベルンうんたん
コル 乱舞
ベンツ 花火
ポエム 乱舞
ベルベット アイアンメイデン
 

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:16:37.64 ID:INt1V5z40.net
>>186
回避爆弾の事ならpow消費してるのでは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-OljM):2016/02/07(日) 23:18:17.57 ID:dgJLIMAC0.net
ああ
飽きたよう

アプデまだ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:20:55.38 ID:0z4w6zNp0.net
>>195
ほぼノーコストに修正しとく
10発ぐらい普通に連発できるしなあれ、POW消費も無茶低いし
使ってるうちに回復しだす始末

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71b3-SiRx):2016/02/07(日) 23:21:59.28 ID:8bxAh/xI0.net
スキル取得失敗してセーブしてもた。
そのうち修正されるからこのデータで進めていいよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:27:52.01 ID:0z4w6zNp0.net
おk
流石にあれは修正されると思う
あと宝珠+1入手不能も、これが仕様ですでごり押すのはちと無理筋な案件よ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:29:46.43 ID:INt1V5z40.net
折角覚えた必殺技を最後のボスのトドメで使ったらバグるとかこれ普通にデバッグで見つかりそうなもんなのになぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ba2b-v5Gt):2016/02/07(日) 23:32:48.36 ID:LVJQ1gml0.net
チェインって999でカンストすんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:33:50.01 ID:0z4w6zNp0.net
死んだ目でひたすらデバックしてたであろうスタッフにそんな思考が残って無かったとしても俺は責められん
無論このまま放置はダメよ、パッチで直すのは大前提

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/07(日) 23:34:09.00 ID:ntPssDBAa.net
やー、夜更けに遊んでいるとモーリィの飯が旨そうに見えるw
前菜系以外は高カロリーメニューなの更に胃袋を刺激するー
思わずガトーショコラ買ったが
冷凍フォンダンショコラはレンジでチンするだけだから手軽よー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:34:37.60 ID:0z4w6zNp0.net
チェインは999
HPは9999がカンストザマすよ奥様

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-pMh+):2016/02/07(日) 23:36:29.15 ID:INt1V5z40.net
>>202
まぁそうかもね
最悪セーブしちゃったデータはしょうがないとしても再発は防止して欲しいね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-xLWN):2016/02/07(日) 23:36:36.21 ID:LT9zNIC60.net
すごくありがちなシチュエーションだし、多分わかってたと思うけど
発売日までに直せなかったんじゃないかなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-IJV0):2016/02/07(日) 23:37:24.06 ID:2O6YOiEnd.net
HP9999にするとめんどいな ほぼ自己満足だけど 効率的な方法はないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:38:01.68 ID:7KrN/mVbd.net
>>201
チェインはキングウーズにワールウインド投げると達成しやすいよ
死んでも地面に落とさなきゃウーズ吐き出し続けてフォゾン稼げる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71b3-SiRx):2016/02/07(日) 23:39:25.16 ID:8bxAh/xI0.net
>>199 ありがとう。
じゃあ、とりあえず無視して進めるっス。
プレイ速度遅いんで多分二週目までに時間かかるでしょう。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/07(日) 23:40:22.53 ID:7KrN/mVbd.net
>>207
メルセデス終章だと地下街ワープあるrestとトライアルが隣接してて、
地下街にワープすると戻ったらちゃんとステージに戻りつつトライアル復活するから多少楽なはず

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 714c-DgYM):2016/02/07(日) 23:44:29.62 ID:m6kFreaL0.net
あっさりHP9999にできて
なんだ意外と簡単やんけと思ってたら

HPが増えるアクセサリーつけてたのに今気づいたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/07(日) 23:46:46.54 ID:sGUw5bbD0.net
オデットみたいに後ろに下がっていく敵に対して、
方向キー+攻撃やってると、不意にダッシュ攻撃暴発してイライラする
HELLだとそれが死因になること多すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/07(日) 23:49:43.21 ID:EG5D5szka.net
>>18
オーダインはコンボ性ゼロでかわりに打点が他の十倍くらいありそう
>>29
効果切れるとハバニールは味方に牙を剥くからな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-SiRx):2016/02/07(日) 23:56:43.36 ID:X8VKnVTS0.net
最強技はPPゼロのレベル9を飲んでから、ひたすら連発よ。
もうなんつーか、あれ、カ•イ•カ•ン♪ってやつよ
特にベルベットの出の速さと制覇力はヤバい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/07(日) 23:59:32.70 ID:0z4w6zNp0.net
でも歯のドロップめっちゃしぶいぜ
2週目終盤まで来た俺でも14個ぐらいしかない
狭間で歯買っても2800GOLDくらいしなかったかあれ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-pMh+):2016/02/08(月) 00:02:43.32 ID:roUiVnQm0.net
ベルベットでコルドロン相手にするときはウィザードアイをぶっ潰すのにグレイプニルは重宝したな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプーT Sde8-DgYM):2016/02/08(月) 00:08:17.86 ID:vLn2ie5yd.net
オズワルドでタイタニアの魔術師に苦戦してる
ストーリーのボスで苦戦するの初めてかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-SiRx):2016/02/08(月) 00:12:19.76 ID:SLwfNn580.net
歯の使い所は終焉。
ドロップしないから通常データでは常用はできないけど
終焉ならアイテム使っても各キャラの本のデータには反映されないからな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-pMh+):2016/02/08(月) 00:19:21.10 ID:cVeU0/y70.net
自分で放出したフォゾンでもPow回復できるから暇がありゃ放出しとくといいかもな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a8-DgYM):2016/02/08(月) 00:30:56.07 ID:1+AOI6hA0.net
なん・・・だと・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6993-v5Gt):2016/02/08(月) 00:47:22.51 ID:BMD1qFff0.net
>>219
サイファーは永久機関だった…!?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 00:48:10.07 ID:xGjFIxRrd.net
>>219
天才の発想

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 00:49:31.01 ID:7MnhQkqW0.net
クラシック別物すぎワロタ
自分の出したサイクロンを食らうとか何事?w

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/08(月) 00:50:48.44 ID:fmN45GhQ0.net
野暮ったさもそれはそれで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 00:54:24.11 ID:jwG/n7BGa.net
>>34
スリップスライドってのでチャージの時間稼げるよ
>>85
そう考えるといろいろしてるな
イングヴェイにも一応まともに取り合ってたしベルベット程度に放置してたんじゃないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-pMh+):2016/02/08(月) 00:54:46.63 ID:8aCimnh80.net
うえぇ…Endingしんどい… 冥府の王倒したのはいいんだけど、釜が更にめんどくさいなぁ
結局各主人公でちゃんと魔法薬用意しないと全部クリアできないのね 獣と炎は普通に倒せたが…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c42b-pMh+):2016/02/08(月) 01:11:49.59 ID:l5+7tMf00.net
ガロン倒せたなら後は消化試合だろ?
特に正規ルートの場合はダーコーヴァ以外相性良いのばかりだし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-pMh+):2016/02/08(月) 01:19:46.54 ID:roUiVnQm0.net
獣はともかくオズワルドでガオンがきつくてレべリングしたわ
後はクリア後の時点でなんとかなった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:19:58.87 ID:jwG/n7BGa.net
>>171
あれでもモブ魔法使いの方のデザインがかわってわかりやすくはなったし…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:23:39.04 ID:jwG/n7BGa.net
>>208
あっそういうしくみなの無限フォゾンの話
>>219
あれ、フォゾンでパワー回復今作もあったのか
>>226
釜倒すのは二人だけでオッケーよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/08(月) 01:23:56.72 ID:59OX0TXL0.net
>>228
オズワルドは逆ライダーキックことフェイタルレイドが超効くから楽だったな
頭破壊する時も心臓殴る時も大活躍

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a8-pMh+):2016/02/08(月) 01:24:54.82 ID:SOS2PaaH0.net
正規以外だとガロンはプーカ王子が楽すぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-v5Gt):2016/02/08(月) 01:33:15.62 ID:opC9lqmu0.net
ベルベットクリアした
終焉に向けての準備が楽しいわ
BOX共有で楽ちん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-wuVV):2016/02/08(月) 01:47:56.31 ID:jwG/n7BGa.net
一番楽なのグウェンドリンだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 335b-SE/n):2016/02/08(月) 01:50:06.07 ID:59OX0TXL0.net
釜と竜以外はたいていハイスラストを叩きこみ続けるだけのお仕事

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 01:52:06.15 ID:SEEGQWSra.net
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
ゴーレム二体ポエムできついいいい

ようやっと終わった何回やり直したかわからん
焚き火して付かず離れずして各個撃破でようやくだわい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-pMh+):2016/02/08(月) 01:55:43.59 ID:8aCimnh80.net
>>232
コルネリウスが強いのかブレイズが強いのかよくわからんかった 通常攻撃の範囲や対空技では相性良かったけど
基本、連打系の技が強くて使いやすいからどの主人公でも使っちゃうなぁ 色々技あるのに
昼になったらクリアできるまで頑張るか… これクリアしないと次に行けないし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-DgYM):2016/02/08(月) 02:51:14.32 ID:ryNA72hs0.net
新番組!
仮面ライダーポエム!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-0q5s):2016/02/08(月) 06:42:57.33 ID:4TQs9yLXK.net
敵はバグラムか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/08(月) 07:08:43.37 ID:mJqDUGyCd.net
オズワルド「オデノガラダハボドボドダ!」

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/08(月) 08:02:33.72 ID:cRN5xd3Qa.net
オニキス「いいセリフだ、感動的だな。だが無意味だ」
「どうした?変身しないのか?」

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 08:19:47.96 ID:CNQ+25LTa.net
もっと作品世界に浸りたいこら続編出して欲しいわ
もう終焉以上の災難はないだろうけど
コルネリウスとベルベットが記念硬貨を探す旅をする話で
その前にドラクラ2が先か…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 08:23:08.65 ID:tKdXPyAsd.net
コルネリウスは衰えない身体でひたすら獣の交尾をしたがっていた変態野郎だった…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 08:27:12.13 ID:0uQzt0knr.net
スピンオフで
おいでよ兎の森!〜プーカの変わらない日常〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-srx2):2016/02/08(月) 08:58:20.77 ID:LAzK6R5W0.net
>>159
グウェンドリンとメルセデスだけスキル縛りでもしてんのか?
このゲームで最弱認定とか何を基準にしてるのか知らないが全くの意味不明

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-v5Gt):2016/02/08(月) 09:41:54.07 ID:eXq3irEg0.net
>>87
ダーコーヴァに握りつぶされながら

マダオ「私が居るとイングヴェイを傷付けるだけだ、なら何もしないほうがいい」
ヴァレンタイン王女「イングヴェイが恐かったのね」
マダオ「自分が人から愛されるとは信じられない。私にそんな資格はない」
マダオ「その報いがこの有様か…すまなかったな、イングヴェイ…」


グシャッ!


終焉で再開したとしてもこんなイメージだわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 09:47:37.15 ID:7MnhQkqW0.net
このゲームポエムも特徴的だが同じくらい戦闘前の煽り合戦が凄いよな
オズワルドのはメルヴィン仕込みなのか素なのか
まあ命のやり取りをする前ってああなっちゃうのかもね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d89-vOCu):2016/02/08(月) 10:13:59.30 ID:VFJcZ/Qi0.net
声優が立木の所為かオーダイン一連の流れは本当エヴァにしか見えなかったわ
製作者エヴァ好きだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-YuPO):2016/02/08(月) 10:15:32.21 ID:5PjVYRibM.net
エヴァの劇場版ってオーダインスフィアのあとじゃね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/08(月) 10:32:46.63 ID:cKz00LfZa.net
ps2のはウサギ王子でやるのがつまらなくなってきて止めて今度はクリアーしようと思って買ってきたがどうなんだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-pMh+):2016/02/08(月) 10:39:00.89 ID:7MnhQkqW0.net
ps2のはわからんけど王子は序盤辛かったけど回転斬り取得したら評価変わった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 10:50:14.47 ID:CNQ+25LTa.net
銀魂のせいでオズワルドがお妙をストーキングする
近藤さんに見えて仕方なかったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 10:55:03.34 ID:xGjFIxRrd.net
真面目なシーンの時はお妙さんまんざらでもなかった気がするがダメなシーンの時が酷すぎ、かつ本来はギャグ漫画だからダメなシーンの方が多いから結局ダメなアレか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200