2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part89

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイ 175.177.209.220):2016/02/06(土) 04:40:16.45 ID:0ghUM6kD0.net
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chu...soft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
TheWitcher3 Wild Huntウィッチャー3質問スレpart11 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1450286076/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part30 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1450956430/l50

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part88 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453033044/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512 EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.177.209.220):2016/02/06(土) 04:42:12.49 ID:0ghUM6kD0.net
前スレが尽きたのでスレ立て慣れないけど立ててみた。
何か失敗してたらスマン。ちなIP表示。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/06(土) 05:08:03.34 ID:NcNRyQDS0.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/06(土) 05:26:57.00 ID:eWIWJ5aF0.net
お前スレ立てた事あるか?おかげで俺のケツは>>1乙だらけだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.193.47):2016/02/06(土) 07:15:47.18 ID:M0/Ze13kp.net
子供ができたら>>1乙と名付けるんd失せろカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.40.8):2016/02/06(土) 07:33:12.94 ID:TNa7vmd8M.net
ほら、回ったり跳んだり>>1乙したりしてみせろ。見たいのだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.21.44.3):2016/02/06(土) 09:59:24.85 ID:6vSJctL80.net
steamでウィッチャーセールしてんじゃん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.10.31.128):2016/02/06(土) 10:19:36.75 ID:9q5v8mxK0.net
>>7
おかげで興味はあったけど遊べないと思ってたウィッチャー2が買えたよ!300円は安いわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 182.167.123.163):2016/02/06(土) 12:27:20.57 ID:vNBHsuzW0.net
steamで買ってきたよ
お前らよろしくな

いきなりであれだけどはしごのカメラが気にくわない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.214.203.218):2016/02/06(土) 12:29:58.09 ID:XAmpdADE0.net
>>9
ここ家ゲー板のスレだから

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.63.106):2016/02/06(土) 12:50:04.31 ID:1jqcWPoKM.net
グウェント欲しいけど、なかなか買うのはハードルが高いから、マジックザギャザリングでも初めてみようかなって思うけどそっちはそっちでなかなかハードルが高い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.26.127.123):2016/02/06(土) 13:38:46.84 ID:s0w7dQ990.net
SXSWGamingAwardsでウィッチャー3に投票してきた
大好きなゲームが評価されるのってすごく嬉しいな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.57.167):2016/02/06(土) 14:57:15.52 ID:bebpJk45d.net
北方の女は3日に一度しか>>1しないらしい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.170.144):2016/02/06(土) 15:03:44.97 ID:6GSiGxwoa.net
IP表示1乙

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.40.22.20):2016/02/06(土) 15:49:49.29 ID:F4+q4FKi0.net
お遊びでスチームで2買ったけど当然のごとく俺のPCでは動かんかったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 16:19:15.32 ID:ZUJK/CFCZ
原作読めばディクストラがレダニア諜報員
クビになった理由わかるかな?
ただ単にラドヴィッドにあれこれ口うるさく
言ってたら辞めさせられたってことかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.78.10):2016/02/06(土) 15:53:59.95 ID:lfIYGdBrp.net
お前が殺した>>1乙からだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.211.237):2016/02/06(土) 17:26:55.78 ID:rHWj7oFB0.net
我々はやがて嵐となる雨の>>1乙だ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36.3.201.207):2016/02/06(土) 17:33:03.51 ID:TgzT81lN0.net
謳われしウィッチャー装備最高級だしその辺の雑魚にはもう負けないだろうと思って、
潰し忘れてた盗賊の野営地の盗賊(レベル39くらい)にクエンをかけず適当に突っ込んだら
2、3回切られただけで呆気無く死んだんだけど、NG+デスマでは防具など気休め程度なのだろうか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.211.222):2016/02/06(土) 17:33:49.49 ID:KHQ9jZaS0.net
http://www.nexusmods.com/witcher3/mods/785/?
神MODすぎ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.26.148.100):2016/02/06(土) 17:38:39.74 ID:emJhRM0F0.net
お前らの>>1乙サブすぎ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.99.12.198):2016/02/06(土) 17:49:54.73 ID:KbLVOiY50.net
今更やっても楽しめる?
追加DLCも色々あるみたいだし全部買ってから始めるべき?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.43.231.54):2016/02/06(土) 18:34:11.05 ID:9VgpduwN0.net
デスマだとたまにある印も武器も使えない戦闘が無理ゲーすぎる
拳闘大会ならともかく複数対1とかどうしろと

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.40.22.20):2016/02/06(土) 18:39:58.13 ID:F4+q4FKi0.net
DLC2つ目ってQ1配信予定じゃなかったっけ?
延期?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.204.3.155):2016/02/06(土) 18:52:55.39 ID:DRWbCFiI0.net
クリアしたけどバッドエンドだった。かなc…
今更分岐からやる気も起きないけど、トロフィー絡まないのは優しいな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.182.44.143):2016/02/06(土) 19:28:49.76 ID:p7oO+tRA0.net
デスマーチで必須なアビリティってある?特に序盤で

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/06(土) 19:30:36.77 ID:83v1Iqt00.net
皇帝エンドでクリアすると、エンディングのシリの髪型がゲラルトみたいになってるんやな・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.106.214.61):2016/02/06(土) 19:33:44.03 ID:Uku4NNXvd.net
ウィッチャー3をプレイしてから初代幻想水滸伝してるけど
ゲームって無茶苦茶進化してるな。今プレイしても幻想はおもしけど。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.93.139):2016/02/06(土) 21:25:44.11 ID:/B1QUUtNa.net
>>26
クエンと新陳代謝?だっけHP500上げるやつは必須やろなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.72.3.172):2016/02/06(土) 21:44:01.35 ID:4Eq7XCFDd.net
>>23
治癒の刻印を上着以外にフル装備して挑め
ガードボタン押しっぱなしにして避けさえできりゃ、
一発k.oで無い限りHPはモリモリ回復する
上着につけないのはトーナメントだと脱いじゃうからね
他の部位なら殴り合い中も有効

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.169.108):2016/02/06(土) 23:03:09.28 ID:SRKbrM0ia.net
>>24
6月あたりにずれ込むらしい
それまでは過疎るな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ 126.161.120.116):2016/02/06(土) 23:30:36.74 ID:pJUEwzQWr.net
>>1
50クランやろう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.40.22.20):2016/02/06(土) 23:32:23.07 ID:F4+q4FKi0.net
>>31
まじかー
その分期待していいんですよね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.43.231.54):2016/02/07(日) 00:31:31.05 ID:kUtijHWK0.net
盗賊の持ってるヤリ強すぎだろ
一撃で九割近くもってかれる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 182.167.123.163):2016/02/07(日) 07:35:34.70 ID:8RUZzVB20.net
あり得ないくらいレベル上がらないけどどうなってるんだ
サブクエストの推奨レベル足りてるやつすべて潰しても全然上がらん

ヴェレン行く時点で4だけど敵が強すぎ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.75.61):2016/02/07(日) 08:11:33.40 ID:HT9oCqn1p.net
メインしなさい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 08:34:22.14 ID:/aEC9l6c0.net
あちこちで評判聞いてて、んで昨日届いてわくわくしつつ少し遊んでみたんだけど…
やたら操作性悪いわ、選択肢アリのムービーシーンでいちいち選択ごとに10秒くらいのロード入るわ
グラフィックも凄いんだけどリアルじゃないというか綺麗じゃないというか
とにかく見辛い動かしづらい快適じゃないの三重苦なんだけど
これはどうなの?みんな我慢して遊んでるの?それとも満足してるの?
本当のとこが知りたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 08:41:52.59 ID:/aEC9l6c0.net
ドラゴンズドグマ大好きだったからさ
世界は狭いしクエストはおつかいばっかだし街は2つしかないしだけど
風景の美しさ、快適で爽快であそびやすい操作性、かっこよくて気持ちのいい魔法
どれもがずっと遊んでいられる楽しさだったからウィッチャー正直がっかりしてるんよ…
まだ最初の酒場に着いたとこだけど
どうなの我慢して進めたらちゃんと面白くなるのかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.92.16.43):2016/02/07(日) 08:42:51.28 ID:nfPuX+BB0.net
>>37
血塗られた美酒wktkしてるぐらいは満足してる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 120.74.15.23):2016/02/07(日) 08:46:18.31 ID:CnOvDeQJ0.net
操作性悪いとよく聞くけどそこまで不満感じた事ないけどUIについては思う所はある
ムービーシーンでのロード?はない
PS4なのかな?一度もならなかったよ
見づらいもそこまで感じなかったなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/07(日) 09:03:32.89 ID:HBtEuuJb0.net
>>37
選択肢ありのイベントシーンでそんな10秒もロード入らないし、操作性も特に悪く感じないし、グラフィックも綺麗だと思うし、全然我慢してプレイなんてしてないな
少なくとも二週目プレイ中でDLCには超満足で、次のDLCも滅茶苦茶待ち遠しいぐらいには楽しめてる
これはもう単純に考え合う合わないの話じゃないかね
ゲームはわざわざ我慢して遊ぶようなもんじゃないだろうし、他のゲームに時間割いた方が賢いよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/07(日) 09:43:55.52 ID:oS37qOcM0.net
>>38
すぐ終わるアクションゲームと比べるなよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.211.238):2016/02/07(日) 09:55:03.31 ID:O8L9khCX0.net
>>31
このDLCがあるおかげなのか

中古の値段が一向に下がらんし、今でも5000円で売れるw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.10.201.56):2016/02/07(日) 09:56:25.06 ID:CngZDkP90.net
Absolute Camera入れて戦闘はfov80にしてみ
ぬるぬる快適すぎて捗る
どのみち常時60fps出てないような環境じゃ何ヤッテも快適とはほど遠い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.10.31.128):2016/02/07(日) 09:57:31.35 ID:woKRWgBI0.net
盲目なファンは褒めちぎりたいんだろうが操作性悪すぎるしマウス準拠の処理落ちUIも使い難いし戦闘も楽しくない。そんな俺でも序盤で投げそうになったけどストーリーや演出に引っ張られて二周目もやるほどハマったけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.10.201.56):2016/02/07(日) 10:01:11.72 ID:CngZDkP90.net
別モードが実装される前は俺も操作性がクソすぎてここでボロクソ叩いたが
痛い信者の擁護で吹いた時期もあった今の別モードからはぐう優秀
なかったら投げ捨ててるな

47 :36@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 10:05:47.83 ID:/aEC9l6c0.net
>>41
今、イェネファー探しで酒場の酔客に話しかけて試してみたら
話しかけて会話シーン始まるまで11秒
んでなにか会話の選択してまた会話始まるまで7秒、ちなみにXboone版
ぶっちゃけこういう会話イベントがこの先も頻繁ならこのロードは結構ストレスなんだが
ほんとに気にならないんか?

48 :36@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 10:15:52.34 ID:/aEC9l6c0.net
ごめん10秒もロード入らないんだね、PS4環境でロードなんてんしって人もいるし
こりゃおま環(そんな不具合はお前の環境だけ)なのかな、だとしたらすまん。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/07(日) 10:19:29.54 ID:HBtEuuJb0.net
>>47
PS4版だけど話しかけてから10秒たって会話スタート、選択肢から会話再開まで7秒なんてかからないんだが・・・
ハードがどうとか言うと荒れるから余り言いたくないが、何か根本的な問題があるんじゃないの?
でも本当にそんなかかってるなら嫌だね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.25.52.33):2016/02/07(日) 10:21:23.24 ID:Ah+LlnZR0.net
つい最近始めたんですけど今一番いい金策って何なんですか?
良かったら教えてくださいお願いします

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/07(日) 10:34:06.09 ID:bxXv4qUg0.net
操作性だけはお世辞にも良いとは言えないな。
もっさりメニュー、地形に引っ掛かるのローチ、オブジェクトに合わせにくいポイント。
でもそれを上回る楽しさがある。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.122.224):2016/02/07(日) 10:39:47.16 ID:Y2mQkSIbM.net
俺もPS4だけど、会話でロードは全くないよ?
ロードがあるのは、ファストトラベルと死んだ後くらい
これは結構長い
ムービー前には3、4秒くらいのロードがあったりもするが、こっちはそんなに気にならない

操作性は悪いけど、根本的にアクションゲームじゃなくてRPGだと思ってる
後半になれば戦闘で苦労しないからそこまで気にならんけど、メニュー画面はやっぱり面倒くさい

このゲームは、サクッと楽しむゲームじゃなくて、どっしり腰を据えて楽しむゲームだから、合わないと苦痛なだけだと思う
特に最初はわからんことだらけで飽きてしまっても仕方ない

53 :36@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 10:48:14.73 ID:/aEC9l6c0.net
すまんみんな、ゲーム終了させて本体再起動したらロードゼロになったよ
たぶんインストールの途中でゲーム始めてたので、そのへんの絡みだったのだろうな
あと移動時のレスポンスってのを別モードにしたら操作性も改善された
これでぐっと快適にプレイできそう、みんなすまんかった!
あとは錬金やらの複雑そうなシステム覚えられるかかな…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.10.201.56):2016/02/07(日) 11:19:41.44 ID:CngZDkP90.net
そりゃ別モードじゃなければ操作性がクソに感じて当然
それも出た当初は”使用者が不器用なだけ”と強引に擁護する痛いのがいっぱいいたけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.212):2016/02/07(日) 11:42:43.61 ID:DC7PV7l4d.net
馬が引っ掛かるとストレス溜まるから基本は徒歩だったな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.106.202.232):2016/02/07(日) 12:15:46.80 ID:OXUSck6Ed.net
>>22
俺もフォールアウト4スレでの評価を聞いて最近買ったけど、すげー楽しんでるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.106.202.232):2016/02/07(日) 12:19:33.97 ID:OXUSck6Ed.net
>>55
ノヴィグラドとかで走り回る時は人狼の抽出液が重宝するな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.130.168.197):2016/02/07(日) 12:28:56.34 ID:8huYIMhU0.net
>>47
俺も箱版だけどそんなロードに時間かからないけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.99.12.198):2016/02/07(日) 12:37:57.27 ID:SFp5OqgO0.net
ウィッチャー3の操作性はそこまで悪くない
アプデで弄れる項目もできたし
和ゲーだとスティックを離したら即orはやめに止まるというのが多いからその辺の違和感だと思う
何時間かやれば慣れるんじゃないかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/07(日) 12:48:52.62 ID:imoHxp3O0.net
時々異様にロード入ることあるよな会話前に
たいていボケてる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.216.15.171):2016/02/07(日) 13:10:03.45 ID:wSS5sv1T0.net
操作性はチョット慣性があるとの
調べたり拾ったりする際に合わせるが難点だけどね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 13:46:43.33 ID:/aEC9l6c0.net
今、序盤のホワイトオーチャードでクエスト看板にあった6つをまとめて取った?ら
メニュー画面のサイドクエストんとこに「行方不明」しか出てないんだけど
これ他のクエストはどうなっちゃったん?行方不明終わらせたら次のが出てくるの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/07(日) 13:51:04.55 ID:bxXv4qUg0.net
>>62
掲示板の紙が全部クエストってわけじゃないよ。

64 :61@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 14:01:54.43 ID:/aEC9l6c0.net
>>63
えええええ!後で読めばいっかと読まずに回収してまった…
とりあえず読みたくて直前のセーブポイントから再開したけど
これらは取ったあとでも読み返せるのか?
所持品→書物 には反映されんみたいだ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/07(日) 14:04:17.62 ID:jib3TCUV0.net
あんなの読んでたら眠くなるわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 14:18:15.68 ID:/aEC9l6c0.net
腰を据えてーとか言うわりには読むのも面倒なのか…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.211.237):2016/02/07(日) 14:22:51.30 ID:CsIbvHdl0.net
>>31
3月4月はやるゲーム多いから逆にありがたいわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.79.100):2016/02/07(日) 14:23:56.84 ID:y3w63/fRp.net
>>64
書物に出てくるはずだけど、そこにないなら読めない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.15.154.148):2016/02/07(日) 14:45:48.32 ID:E3A+gnkT0.net
少しは自分で進めることもせずにレビューを盲信して2chで文句たれたりアドバイスを求めるやつが最近増えた気がするな、ネタバレを食らったら怒るくせに
掲示版なんて全部読むかどうかは人それぞれだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.58.11):2016/02/07(日) 14:50:49.48 ID:TtxupCuYd.net
読まなくてもクエスト選んで依頼人のとこに行けば詳しく話してくれるよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/07(日) 17:10:05.97 ID:yzardd2/0.net
シナリオが楽しくて3周目だけど本当にUIだけは悪い、まず何であんな重くなるんだよ
これで損してるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.201.186):2016/02/07(日) 17:40:54.40 ID:G6C/3sIbp.net
でもドラゴンズドグマの戦闘は好きだったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.118.37):2016/02/07(日) 18:16:45.52 ID:ewIO9vH5M.net
>>54
別モードなんてあるって知らなかった
変えてみたけど、別モードでも違いがわからんw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.164.199):2016/02/07(日) 18:49:13.24 ID:g0u22Tg4a.net
重い重いってこれだけのボリュームを1本のソフトに詰め込んでんだから仕方ないだろ
他ゲーやってろよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.99.192.8):2016/02/07(日) 18:54:57.45 ID:TXO8G/Kc0.net
発売日に買ってようやく男爵イベント終わった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 19:02:40.74 ID:/aEC9l6c0.net
>>72
ねー楽しかったよねー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/07(日) 19:09:32.41 ID:PmGG2dz00.net
キーラ殺してしまったわ
キーラ生存なんて可能なの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.92.16.43):2016/02/07(日) 19:17:15.35 ID:nfPuX+BB0.net
>>77
選択肢間違えなければ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/07(日) 19:25:02.42 ID:PmGG2dz00.net
もう3回くらい戦ったわ
頑張ってみる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.26.8):2016/02/07(日) 19:54:57.26 ID:6EhXaB+dd.net
>>38
じゃあドグマとか無双とかちゃちな脳死ゲーだけやっとけよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/07(日) 20:17:16.52 ID:3ut36hod0.net
>>38
旧世代機と比べるのは酷だがドグマとウィッチャー3は比較にならんよ
ホワイトオーチャード並みの広さ(ローチ無し)の世界
シナリオの酷さや短さ(シナリオの酷さは個人の嗜好が入るが短さは公式が後でTA追加するレベル)
pc版で売上良かったら続編検討って噂らしいけどウィッチャー3出た後で好評を博すとはとても思えん
まあドグマはドグマで戦闘とか暗闇の表現とかいいとこあるんで頑張って欲しいとこだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.99.12.198):2016/02/07(日) 20:24:07.45 ID:SFp5OqgO0.net
ドグマが勝ってる点は派手な魔法が使えることだな
逆に言えばこれだけなんだが魔法だけは爽快感あって良かった
今のところはドグマ越えの魔法はない
FF15が抜きそうだけど
オンラインの方はゴミ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 20:35:05.43 ID:/aEC9l6c0.net
>>80
こっちはなにも頭ごなしに貶してるんじゃないし
ドグマの駄目なとこもちゃんと買い叩きうえでなんだからさ
ちゃちな脳死ゲーとかそういう言葉使って攻撃するのはどうかと思うよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/07(日) 20:42:01.21 ID:/aEC9l6c0.net
>>81
だから世界はせまいしおつかいばっかだし、って最初から言ってるじゃないw
それでも世界の描きかたやアクションの爽快さに惚れてるからずっと遊んでられたし
そしてそういう部分はウィッチャー駄目だなあって思うんさ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/07(日) 20:48:41.08 ID:3ut36hod0.net
なんだいつものおつかいくんか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.26.8):2016/02/07(日) 21:12:40.07 ID:6EhXaB+dd.net
GOTY総なめのRPGとカプンコのオープンワールド()比べるとか荒れるのわかっててやってるよなこいつ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/07(日) 21:33:49.52 ID:oS37qOcM0.net
あー思い出してきた
ドグマはオープンワールドを謳っておきながら、実際には決められた道ばかりだったな
ただ戦闘は良かったよ。だからあれはアクションゲーム
タイムアタックなら数十分でクリアできるらしいしな
ポーンシステムってのも面白かったと思う
あれをもっと突き詰めた続編を出してほしかったところ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.21.174):2016/02/07(日) 21:56:43.18 ID:9FC9Vx6Sd.net
もうやったのが随分前だしあまり覚えてないが俺はドグマよかウィッチャー3の戦闘のがすきだな
地上で戦うのはいいがドグマのでかい大型モンスターによじ登ってペチペチ殴るのが面白くなかった記憶がある
ウィッチャーの雑魚をスパンスパンと小気味よく切断してく方が俺は爽快
ウィッチャー本編の大型モンスターが皆HOSのボス達くらい個性あってドグマくらいゲラルトの近接技が豊富ならなお良かっただろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.249.133):2016/02/07(日) 22:06:33.79 ID:f0nGdAi/0.net
俺はドグマはアクションゲームとしてはそこそこだけど
RPGとしてならあの戦闘はイマイチだったわ
俺にはウィッチャーぐらいがちょうど良い
低難度はゴリ押し可能、高難易度はアイテムや駆け引き重要だったし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.0.154.43):2016/02/07(日) 22:08:27.42 ID:vHm4mLlL0.net
まあぶっちゃけRPGとして、アクションとしてもっと良く出来たのではないかって点は多いと思うよ
ソウルシリーズを参考にしたならもっと戦闘は気持ち良く出来た筈だし、ルーンや装備やスキルももっと幅広く出来た筈
ただ同じファンタジー作品でよりRPG要素が強いスカイリムよりも、よりアクションが念密なソウルよりも俺がウィッチャーの方が好きなのってやっぱり最高のキャラクターと世界観のおかげなんだよな
もちろん前者も死ぬほどやり込んだ大好きなゲームだけどゲラルトに出会えたことには敵わないわ個人的に

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/07(日) 22:17:26.83 ID:HBtEuuJb0.net
他の人は分からんが、DLCのボスはゲーム変わったんじゃないかってぐらい苦労させられたな・・・面白かった。そこらへんは開発陣も自覚したんだろうな
俺はバットマンに期待してたけど、複雑なアクションに快適さを感じなかったり、設定上当たり前なんだけどずっと夜の風景が続いたり、リドルチャレンジに滅茶苦茶ストレス感じて積んじゃったんだが、
でも本スレにわざわざ腐しにいったりもしない。あのグラ、豪華さ、アクション得意な人にはほんと堪らなかったんじゃないかと思うし
ゲームなんて自分が面白いと思えば良いんじゃないか?それでも他の人はどう思ってるかとか気になるなら、ウィッチャー3はGOTY取ってる事考えれば充分

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/07(日) 22:22:15.70 ID:3RDctqpu0.net
人それぞれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.126.131.112):2016/02/07(日) 22:54:39.77 ID:wyIEqldz0.net
今度出るゼルダがオープンワールドRPGの決定版になりそうだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.77.227):2016/02/07(日) 23:07:50.08 ID:bzWz81Lud.net
いいかげんこの気持ち悪い流れやめない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/07(日) 23:38:33.99 ID:wh2rG7PZ0.net
「レディブランもクマったことをしてくれたもんだ」
このギャグスケリッジではやりすぎ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39.110.104.12):2016/02/08(月) 01:58:44.06 ID:AlT1oQgl0.net
クマったを聞くと英語版ではなんて言っているのか気になる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.233.191):2016/02/08(月) 02:57:04.94 ID:7lsnoTwKp.net
ゾルタン?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.204.229.125):2016/02/08(月) 03:25:31.55 ID:Pkt9gYph0.net
木の精霊ってもしかして良いやつだったのかな?
妖婆がまさに妖怪婆すぎて木の精霊の話を聞いてあげればよかった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39.110.104.12):2016/02/08(月) 03:38:53.49 ID:AlT1oQgl0.net
ネタバレいいかな?



妖婆も精霊もどっちも悪い
どちらでも後味悪い結末
精霊をて助けるとより悲惨なことになる

しかしストーリーとしては精霊を助けた方が面白いしこっちがメインの話かなって思う

ゲームの作り手はプレイヤーに苦い体験をしてもらうことを期待していたのかなと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.40):2016/02/08(月) 03:39:59.17 ID:g5GckO7Zd.net
最近やり始めたけど洋ゲーなのに美人が多い事に驚いたDAのモリガンを追い抜く勢いだわ特にイェネファー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39.110.104.12):2016/02/08(月) 03:48:31.50 ID:AlT1oQgl0.net
私はキーラメッツが好き
美人多いよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.26.148.100):2016/02/08(月) 04:28:45.42 ID:o3yXkwnb0.net
>>99
ゲラルトはモンスタースレイヤーなんだよ?知らなかった?
ゲラルトが見逃すモンスターは自分や人間に害を及ぼさないモンスターだけだぞ?
ガキまで殺してる精霊を見逃すのが正規ルートとかあるわけないでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/08(月) 04:49:06.70 ID:7rO6GmA80.net
妖婆「子供うめぇwww」

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/08(月) 05:03:05.95 ID:6rwIxcWO0.net
原作のゲラルトさん基準の選択しようがゲラルトさんらしからぬ選択しようが
全部ゲームのゲラルトさん(プレイヤー)が選んで進んだ道やからどれが正規ルートってないんやで

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.243.168.16):2016/02/08(月) 06:06:52.37 ID:uJTbkW7E0.net
おれもメッツコーラが好き

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/08(月) 06:43:53.24 ID:FnBjDWMP0.net
だからコリンヌ・ティリーだって言ってんだろ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.41.222):2016/02/08(月) 06:45:17.97 ID:BDXcKu/Rd.net
ディクトリスとかいうハゲムカつくなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/08(月) 07:00:50.27 ID:kJPkOKn+0.net
全然クエスト終わらねーぜ参ったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 121.80.141.63)●:2016/02/08(月) 07:43:26.85 ID:Ju2yiCB+0.net
痕跡無しってクエ 薬剤師の弟子が薬草取りに行ったまま帰らないから探してって
言われて ホントに襲われた痕跡だけ見つけて戻って報告して終わってワロタ 確かに
タイトル通りだけど 普通そのまま痕跡追って襲った怪物倒すと思うよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.0.154.43):2016/02/08(月) 07:48:27.99 ID:rCfGSHzZ0.net
もう少し周りをよく見てみるべきだったな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.40.22.20):2016/02/08(月) 07:51:25.58 ID:as5pQxwh0.net
キーラはちょっと厳しいこと言うとヒス起こして殺そうとしてくるからなあ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.126.189.209):2016/02/08(月) 08:02:06.81 ID:j/S3Nt0u0.net
実は痕跡が……あるんですよ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39.110.104.12):2016/02/08(月) 08:47:39.83 ID:AlT1oQgl0.net
>>104
最後バッドエンドだったんだけど、やっぱりそうかな?
あれはあれで一つの終わり方なのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39.110.104.12):2016/02/08(月) 08:51:45.61 ID:AlT1oQgl0.net
>>102
精霊は子供は殺していないと思うが、子供を殺しているのは貴婦人の方
精霊は迷い込んだ村人を殺しているが意図的ではないという言い訳も本当かもしれなかったよね?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.145.36):2016/02/08(月) 09:00:15.28 ID:lK5B8G4Dd.net
CS版って今でもファストトラベルって看板からしか飛べないの?
不便すぎない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/08(月) 09:14:30.39 ID:O0RS6EW40.net
俺の場合も
近くのどうみてもここで薬剤師ばらされただろwwwって離れの小屋調べたのに
ゲラルトさん華麗にスルーして報告してクエスト終了したw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.39.116):2016/02/08(月) 09:48:38.85 ID:8V4strdvp.net
終わった後だと裏の隠し扉あるのに開けないゲラルトさん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.15.154.148):2016/02/08(月) 13:12:26.63 ID:/jCiaSx80.net
痕跡なしは痕跡が見つかるかどうか、犯人を告げるかどうか、復讐をさせるかどうかで分岐が気になるいいクエストだった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.16.129):2016/02/08(月) 13:19:29.84 ID:6LiuXwrSp.net
やった!犯人をやっつけたぞ、と思ったら真犯人は他にいたというクエストもあったね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.26.127.123):2016/02/08(月) 13:28:44.86 ID:gF4nLtPj0.net
無常なる心で弟の幽霊にシャニは恋人か聞かれたときに、イェネファー一筋の俺は泣く泣くただの友達だった宣言したんだが、
あれに反応しないってことは男が好きなんだなと納得されて誠に遺憾だった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.210.56):2016/02/08(月) 14:41:42.22 ID:Oxa2bbQQd.net
ケィアモルヘンの戦い終わったんだが盛り上がりが素晴らしかったわ

全員集合できてそれぞれのキャラにそれなりに見せ場があったし、特にあの酔っぱらって転げ落ちて怪我したダメ親父エスケルの一騎討ちは燃えた

ヴェセミルもなんとなくは途中からわかってたけどヴェセミルらしい亡くなりかたっていうかね、

ただね、エレディンだっけか、ボスっぽいあいつ、村人ABCの東方不敗さんやないか、思わずお前かいって突っ込みが入ったww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.40.22.20):2016/02/08(月) 15:34:39.14 ID:as5pQxwh0.net
本編もDLCもラスボスが地味すぎるな
もっとでかい怪物とかだと思ってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/08(月) 15:53:02.08 ID:2Thq6Rhc0.net
>>122
2作目にでっかいタコとかドラゴンとか出てきてたらしい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.233.191):2016/02/08(月) 15:56:34.17 ID:7lsnoTwKp.net
今度のDLCは本編の反省を踏まえて魅力的なボスを作ることに成功したって言ってた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.244.3):2016/02/08(月) 16:48:27.62 ID:bV1Jo7NSa.net
世話人は非常に良かった
あとは、体力減少からの第二形態があれば完璧
つまりはあれだ、フロムゲーの良ボス戦だ
CDRは攻撃パターンが変化に乏しいのよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/08(月) 17:31:28.25 ID:O0RS6EW40.net
鑑の悪魔ともちゃんと戦いたかったな
結局実質的な最終ボスは嫁さんの思い出の中の旦那さんで拍子抜け

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.10.31.128):2016/02/08(月) 18:27:41.83 ID:uaGErPB00.net
森の貴婦人達はそのままでもインパクトあったし絶対凶悪なモンスターに化けて壮絶な戦いになるだろうと思ったら拍子抜けしたなぁでも戦う前はやたらエロかった(;´Д`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/08(月) 19:02:17.01 ID:A/XkuMym0.net
第2弾拡張パック“血塗られた美酒”は1月を目指してたけど、最近のツイッターでは2月、3月にリリースしそうもないって話だけど。
でも数ヶ月以内らしいからがっかりだけど楽しみだ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.1.54.119):2016/02/08(月) 19:50:22.36 ID:LRt3DiWuM.net
3月中旬〜4月中旬で頼むわまじで
今やってるデスマNG+でシリと再会するとこらへんで出て欲しい
じーーっくり一ヶ月かけてそこまでいくから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.118.19.97):2016/02/08(月) 20:03:31.85 ID:ZeOeP4/D0.net
アクション良いし景色良いし、嵐のときに森の中駆けるの好きだけど、マーカー追っかけるお使いばかりなのはこういうジャンルの宿命なのかねやっぱり
これだけ広大でリアルだとマーカーやウィッチャーの感覚みたいなシステムの補助無しで何かを探すのはキツいだろうし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.251.124):2016/02/08(月) 20:13:24.08 ID:tGbWNnF50.net
>>123
2は序盤でいきなりドラゴンが登場するからね
前作は大きなボスが多かった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 182.166.172.51):2016/02/08(月) 20:18:36.04 ID:yct6oSIA0.net
ケィアモルヘンのBGMが好きすぎてサントラ注文した
あのBGM聴きながら黄昏るず

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.209.227):2016/02/08(月) 20:49:29.91 ID:f8xYmrAkp.net
マーカー嫌なら、非表示にすればいいのに。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.118.19.97):2016/02/08(月) 20:55:22.49 ID:ZeOeP4/D0.net
>>133
それだと広すぎてキツいって書いてあるんですが
まあそれ故にリアリティあるわけだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.137.216):2016/02/08(月) 21:02:38.22 ID:o39A22tXd.net
発売日に買って、飽き性ゆえに何回か飽きながらもサブクエも含めてちょっとずつ進めてやっと最後の方まできたぜ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.37.37.244):2016/02/08(月) 21:17:28.13 ID:s9EQy5c80.net
あ〜、これ売るとまたやりたくなるんだよなぁ・・・
でも、100個近くあるスケリッジの寒中水泳巣潜り大会はもうしたくないし

うぅむ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.219.16.155):2016/02/08(月) 21:34:59.82 ID:TMSx7qvk0.net
このゲーム村人に攻撃したりできる?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.151.22.240):2016/02/08(月) 22:01:53.11 ID:3na6g1zE0.net
そういう人はポスタルでもやりましょう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.100.224.58):2016/02/08(月) 22:25:50.45 ID:JFRgbBIb0.net
途中で中断しつつようやくDLCをクリアした
悪魔に対して、絶対勝てると思った勝負に負けて今どんな気持ち?と煽りたくなるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.37.168):2016/02/08(月) 22:51:05.72 ID:1Kp3WYUQM.net
>>134
言いたいことはわかるよ
要は、お使いってことでしょ?
お使いっぽくならないように工夫はしてある方だとは思うけど、まあやっぱお使いなんだよね
ダクソとウィッチャーのいいとこ取りのゲームが欲しいわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.101.114):2016/02/08(月) 23:12:07.60 ID:+/UPoHZUd.net
あれは答え判りきってるのに、ワザとか?というくらい
道中寄り道してボケるゲラルトを楽しむプレイの方が
ストレスなくていいぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.156.95.53):2016/02/08(月) 23:41:25.41 ID:d80RB+E40.net
屍鬼のオイル 高級ってどこにありますかね?
ググってみても、キーラと一緒にはいった洞窟?ってのがヒットするけど
探してみたけどないんだよね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.92.16.43):2016/02/08(月) 23:46:13.74 ID:xr7RDZMV0.net
>>142
ランダム

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.156.95.53):2016/02/08(月) 23:53:03.22 ID:d80RB+E40.net
おぉまじすか。。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/08(月) 23:53:54.67 ID:U5h31emR0.net
設計図ほとんど持ってると、財宝漁っててもなかなか出てこないな
北風の高級がほしいんだけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/09(火) 00:32:57.43 ID:hGrqy7Vg0.net
>>137
基本は衛兵ぐらいしか殺せないけど、モンスターや獣、蜂を誘導させて間接的には殺せる
蜂は盗賊相手なんかにもおすすめ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.129.140):2016/02/09(火) 00:53:55.08 ID:V0CluJw4d.net
黒シャチって並しか無いのかな
もう酸素ゲージ無くなる位の高級とか欲しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36.3.201.207):2016/02/09(火) 01:11:45.63 ID:RMH77zCU0.net
酸素無限のついでに水中の敵の動きを遅くしてくれたらスケリッジの宝箱全部取りつくしたのに
水中で石弓当てるの苦手だから時間経過遅くしたいところだけど、
地上ではほぼ使いみちのない石弓の為にアビリティ付け替えるのが面倒くさい

石弓と言えば1発のダメージなら剣を超えるくらいでよかったんじゃないだろうか
リロード遅いし、複数の敵に無力なんだから、剣が不要になるなんて事はないだろうし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36.3.192.27):2016/02/09(火) 01:20:30.94 ID:VdlDvE1i0.net
お使いゲーって言葉よく聞くけど
お使いじゃないクエストって例えばどういうのを言うの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.25.48):2016/02/09(火) 01:35:48.71 ID:hRFKOM0id.net
>>148
石弓ってちゃんと狙わなくてもボタン押すだけで当たるだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.233.191):2016/02/09(火) 01:40:46.16 ID:eSL8lRD4p.net
>>148
俺も水中でドラウナー倒すの苦労してたよ
定期的にこの話題出るけど、わざわざ長押しで狙わんでもチョン押しで勝手に当たる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.204.229.125):2016/02/09(火) 02:06:29.16 ID:qWwdS13I0.net
キーラさんとセックスしてしまった
一瞬だったがキーラさんのいやらしい表情に股間が熱くなったぜ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.40.130):2016/02/09(火) 02:22:17.16 ID:tURVS5tI0.net
2周目途中だがまだオイル高級が2種類とれてない
>>142
攻略情報と同じ時もあったからランダムっていうか
ニューゲームごとにパターンが複数あるのかと思ってたけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.160.221):2016/02/09(火) 02:25:58.32 ID:8bfuap1sa.net
>>142
ランダムが基本だが俺の場合コンプリートしてるのにアッパーミルの湖の中の
宝箱に屍鬼高級あって?ってなった(HOS初プレイ時)
クエコン目指して真っ新からやった時は本編で屍鬼高級でなかったから上記の
個所行ってみたらやはりあった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.160.221):2016/02/09(火) 02:33:37.82 ID:8bfuap1sa.net
>>153
ほとんどの人が隈なくローラーしても2種類残るのがこのゲーム
一度行ったダンジョンを再度探してみたらポツンとレシピだけ入ってる
俺は2回コンプしたけど最後に残った2つはどちらもノヴィグラドにあった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/09(火) 02:34:45.47 ID:8EaEk3Za0.net
猫流派の上質手にいれて半袖卒業だ!と思ったら、ハイネックセーターだった。
高級こそはもっとカッコいいの頼みます。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.1.55.219):2016/02/09(火) 02:47:13.16 ID:dCP8p+s9M.net
猫流派は全部センス良いと思うんだけどわからなかったら今から大人しく狼か熊作ったほうがいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.80.245):2016/02/09(火) 03:02:07.13 ID:ZxRAAuFwa.net
次のDLCででる防具はカッコええの頼みますよ!蛇はともかく途中まで着てたオフィルのスケイルアーマーのテラテラ感www

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.40):2016/02/09(火) 05:20:35.87 ID:COD1ao6pd.net
熊流派の重装備感がたまらん
首下のスカーフもいい感じ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.129.140):2016/02/09(火) 06:17:10.62 ID:V0CluJw4d.net
グリフォンは人気無いのか 無駄にキンキラキンだからなのか
蛇も最高級まで装備有ると思ったのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/09(火) 06:35:48.28 ID:nWmep04M0.net
>>160
グリフィンは胴がデッポリだからな…性能でも狼のが便利に感じたし見た目もよかった

蛇の最高級とか新しい防具は次回のDLCにあることを願っておこう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.197.20.215):2016/02/09(火) 08:05:53.53 ID:1FVUdQNy0.net
>>133
マーカーに一括非表示が無いのは不便極まりないよな
鍛冶屋どこか調べたくて鍛冶屋以外非表示にしたい時、ポチポチ全部選ばなくちゃいけなくてメンドイわ

結局マーカー機能使ってない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.244.110):2016/02/09(火) 08:51:22.60 ID:tYTnpFrAM.net
俺はグリフィン装備一本でやってる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.138.27):2016/02/09(火) 09:50:58.97 ID:Qzhl4oiXd.net
>>11
グウェントがしたいならMTGよりハースストーンの方がハードル的にもお財布的にも優しいぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.194.13):2016/02/09(火) 11:50:05.87 ID:3Aq79hEnp.net
今ノヴィグラドに入って火葬おわったとこ
すること多すぎw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36.3.214.45):2016/02/09(火) 12:29:06.14 ID:+/uLBxZY0.net
何かパッチ当たってんなと見てみたら18Gくらいあってワロタ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.39.19):2016/02/09(火) 13:04:16.89 ID:q+2vyzQdp.net
今スケリッジだけどメインクエのみとしてクリアまであと何時間かかる?
すでにプレイ時間1日超えてんだが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.213.176.53):2016/02/09(火) 13:11:27.48 ID:3ih3IKEv0.net
>>167
あと半分くらいかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.238.227.98):2016/02/09(火) 13:23:57.00 ID:DRi7t6G60.net
>>30
治癒の刻印てどこに手にはいるんだ?
中盤位なんだが、是非欲しい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.232.134.119):2016/02/09(火) 14:11:32.40 ID:xDomYQcD0.net
>>169
無情なる心

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/09(火) 16:25:20.16 ID:46Gs3Zt+M.net
囁きの丘クエで悪霊殺さず開放したが男爵自殺しないで旅立ったんだがバグ?
それともいい感じに進めたらたまたま自殺しない路線にはまっただけなのかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.232.134.119):2016/02/09(火) 18:23:25.80 ID:xDomYQcD0.net
「森の貴婦人たち」で長老と話すけどその前に木の精霊解放してるとか?
もうだいぶ前にやったんで記憶あやふやだなその辺は・・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.97.61):2016/02/09(火) 18:28:37.29 ID:PkYrZFqPa.net
霊を倒せば子供が、助ければアンナが死ぬイメージだったが他にも条件があるんだろうな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.194.13):2016/02/09(火) 18:29:25.37 ID:3Aq79hEnp.net
俺は霊倒したら男爵が旅立ったわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/09(火) 19:51:17.08 ID:uzLv/hu20.net
>>172
自分はその前に解放してたけど普通に自殺したなぁ、何だろうね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.166.242.23):2016/02/09(火) 20:24:07.92 ID:UvDmQ+b30.net
>>171
囁きの丘と男爵関係はここ読むとわかりやすいかも、witcher3の公式フォーラム
ttp://forums.cdprojektred.com/threads/45685-Bloody-Baron-different-outcome-possibly-bug?p=1749088#post1749088

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/09(火) 21:14:56.38 ID:JM13OK0d0.net
>>140
面白いフィールドというのはリアルなグラフィックではなく
能動的に探索したくなるよなフィールドなんだよ
クエストはそんなフィールドとは真逆でプレイヤーが働きかけるものではなく
強制的に誘導されてしまうシステム。だからどうしてもお使いになってしまう
だからできる限りそういった要素を減らして、能動的に楽しめる要素を多く入れれば
貴方が求めているゲームが自然と完成する。
というよりクエストというものがRPGから生まれてこなければ、そういうRPGばかりになってた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.152.64.221):2016/02/09(火) 21:23:04.06 ID:3Dr4YfGp0.net
ケィアモルヘンのヴェセミル火葬した場所に薬屋マークあったから行ってみたら何故かキーラが・・・・バグ?

ランバートと行ったんじゃなかったんかい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.194):2016/02/09(火) 21:26:14.38 ID:3IBYXtI4a.net
>>178
あれどうやって行くの?ドア閉まってなかった?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/09(火) 22:24:33.61 ID:46Gs3Zt+M.net
170ですが皆さんありがとうございます。
1週目プレイ時にも男爵旅立つエンドだったので2週目は自殺エンドにするか。と思ってた矢先のことでしたので
ダウンウォレンの住民たちよ、すまぬ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.152.64.221):2016/02/09(火) 22:47:55.43 ID:3Dr4YfGp0.net
>>179

その扉近くに階段あるから登って外に飛び降りれば行けるよ、そしたら佇んでる

むしろそこから元の場所に帰るほうが大変だから行くときは注意ね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.47.213.111):2016/02/09(火) 22:50:51.16 ID:M2qLCekC0.net
壊れた塔を無理矢理登っていけばいける
ただ会話の選択肢がおかしいのでバグだと思っていいんじゃない?

ところでスクショ撮ろうと観光してるんだがノヴィグラド周辺はマジで美しいな...
晴天の日の午前中は空が澄んでて遠方まで見渡せて、ノヴィグラドは迫力あるし、牧歌的な景色を楽しめる
ストーリー進めてた間は全く気にしてなかったので感動しておりますよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.121.20.117):2016/02/09(火) 22:54:07.48 ID:jaOA8E/K0.net
ムルブリデールの刀鍛冶ってグェントでカードくれないのか?
初めてやったのに鉄のインゴットみたいなのくれたんだが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.38.181):2016/02/09(火) 23:09:51.10 ID:xs+Jm3wid.net
サイバーパンクまだっすか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.101.114):2016/02/10(水) 00:33:31.21 ID:5Ccyk7PJd.net
>>183
俺もまだカードコンプしてない筈なのに
アイテムもらったことは二度ほどあった
が、商人の数は多いので結果的にコンプはできた
あまり機にせず、レアな不具合に遭遇したくらいにおもっときゃおk

街道の商人に店見せろ、ってボタン押しても
メニュー開かなかったりもするしなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.195.59):2016/02/10(水) 01:09:32.05 ID:+fJgT8Wq0.net
意地悪ごぼう男のゲラルトさんだよ〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/10(水) 05:45:44.45 ID:f+BNfbMG0.net
>>181
あの錬金術師マーク、キーラだろうなとは思ってたが、あの壁飛び降りると死にそうだし躊躇してたんだ
ありがとうちょっと行ってくる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー D243niX):2016/02/10(水) 08:07:44.48 ID:4XeU/ju/K.net
>>183
スケリッジではよくあるけどヴェレンでもたまにある
他の商人からもカード貰えないならランダムカードは全部貰ったってたことだ

後はクエストの対戦相手と店売りを探すヨロシ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.197.20.215):2016/02/10(水) 08:17:56.22 ID:BM9b022a0.net
>>182
ウィッチャーって洋ゲーによくある色彩のドギツさが無いよね
変にエフェクト強くもなくて良いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/10(水) 10:13:18.38 ID:aVfGw0Oh0.net
https://youtu.be/wA1YGKm9d-oなにこれ公式がMOD紹介してるってこと??英語分からないわ。教えてm(*_ _)m

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 110.163.13.46):2016/02/10(水) 12:27:31.63 ID:2LP/cxbjd.net
どうすっかな、給料入ったらウァッチャー3買おうかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.21.57.217):2016/02/10(水) 12:39:46.68 ID:RiP8aF5e0.net
>>190
ESLがどんなmodがあるか紹介する動画を公式と作ったんじゃない?
ESLはeスポーツの団体だったと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.15.45):2016/02/10(水) 12:41:22.71 ID:BD/tycG0p.net
13日までならsteamで3000円だぞ
ちなみに尼のPS4版はプレミア状態なのか
8300円くらいになってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/10(水) 13:03:53.44 ID:Dc39wR3e0.net
ジョーシンとか楽天ブックスでもまだ新品7000円くらいしてる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/10(水) 14:24:48.56 ID:5XEKCYqJ0.net
>>193
アマゾンへの出荷は少なかったんだろ
元々ウィッチャー3は尼で予約受付してなかったし
発売後は少しの間は尼取り扱いの販売分があったけど早々に取り扱いなくなり
それ以降は尼自体の入荷は無くなり、尼の販売ページは基本マケプレ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 110.163.13.46):2016/02/10(水) 15:06:38.21 ID:2LP/cxbjd.net
>>193
steam今セールやってたんだ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.165.251.157):2016/02/10(水) 16:49:31.03 ID:cgJD8Yy50.net
今クリアしたんだけど、これってもしかして、
シリとセックルできないんか?

それが楽しみで最後まで頑張ったのに、
なんか最後一緒にウィッチャーになって
めでたし、めでたし、みたいな感じで、
ファ?ってなったわ。

嘘やろ、何でおまえらセックルせんのや。信じられんわ。

これマルチエンドらしいから、正しい選択すれば
シリとセックルできるんやろか?
どこで間違ったんやろ...

シリとセックルするために、
また何十時間もやらなあかんのか
このゲーム傑作だと思うけど
正直、それは、きついわ...

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.56.250):2016/02/10(水) 16:51:11.68 ID:vfN6D9oXd.net
娘としたいか?この変態!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.35.207):2016/02/10(水) 16:56:40.30 ID:utUMht+8d.net
>>197
おまえ娘同然の女とセックスする気になれるとおもってんの?
もしなったとしたらそいつは家畜未満だよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/10(水) 17:01:56.08 ID:3+f6G5FQ0.net
むしろ娘の方が興奮するよなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.165.251.157):2016/02/10(水) 17:02:23.83 ID:cgJD8Yy50.net
>>198
いや、源氏物語ってあるやん。
ゲラルトはヤリチンだから、あの方式で最後は
美味しく頂くんかな、
と思ったんや。

俺が変態なんやないで。
悪いのはぜんぶ源氏物語のせいなんや。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.21.57.217):2016/02/10(水) 17:03:55.73 ID:RiP8aF5e0.net
ゲラルドの感情とかシリとの関係性とかは抜きにしてシリとのセックルは見たいけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.56.250):2016/02/10(水) 17:07:50.77 ID:vfN6D9oXd.net
なるほど、源氏物語ね、なら分か…らんわ 笑

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.35.207):2016/02/10(水) 17:11:07.99 ID:utUMht+8d.net
昔の人間なんて今からみれば犬や猫とかわらん
そんなもんと比べるのがおかしい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/10(水) 17:11:33.72 ID:3+f6G5FQ0.net
実は小数点以下の確率でシリとできるらしいよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.33.221):2016/02/10(水) 17:16:15.51 ID:3/u/Ud/Dp.net
ゲラルトさんがアヴァラックとセックスできるエンディングを期待していたのに....

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.26.148.100):2016/02/10(水) 17:16:55.38 ID:tM4X4CLd0.net
どうせ沢城のあえぎ声聞きたいからとかだろ…これだから声豚は

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/10(水) 17:26:06.54 ID:IIT8ExwF0.net
童貞捨てる前って
ゲーム内での恋愛要素とかセックス要素とか
この手の要素にかなりテンションあがってたけど
何だろね。今でもAV見て興奮したり、ジブリの耳を澄ませばみたいな恋愛はしたいと思うけど
ゲーム内でのこういう要素にはなぜか興味を抱けない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.165.251.157):2016/02/10(水) 17:32:13.71 ID:cgJD8Yy50.net
>>207
澤城さんって、シリの人やろ?
すごく良い声だし、上手いよね。

ただ、声優さんとかは、まったく分からん。
ゲラルトの声、最初はメタルギアの人だ、
やっぱ渋くてかっこいいなあ、
と思っていたらぜんぜん違ったし、
それを言ったら、耳おかしいのと違う?って言われるし...

そっか、シリとのセックルを期待したのは俺だけなんか...
そうなんか...ちょっとショックかも...

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/10(水) 17:37:24.82 ID:3+f6G5FQ0.net
あえぎ声は吹替されないんだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/10(水) 18:12:58.64 ID:JNOWWYQc0.net
>>205
絶許

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.135.140):2016/02/10(水) 18:15:28.56 ID:chzT/GCWd.net
シリって何で剣一本しか持たないの?
人間怪物両方に使える剣とかなんかズルいわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.84.171.119):2016/02/10(水) 18:23:17.87 ID:F0zQ6HZa0.net
ゲラルトが剣二本使って戦ったのは貴婦人だけだっけ?
二刀流とか使ってほしかったな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.39.116):2016/02/10(水) 18:34:58.49 ID:B3CJ85cmp.net
シリとセックスは俺も最初期待したけど途中でそんな関係やないんやって気づくやろwww
サウナでケツのアップにカメラ持って行ったのは俺だけじゃ無いはず

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.165.251.157):2016/02/10(水) 19:22:54.63 ID:cgJD8Yy50.net
>>214
いや、ちゃうねん。
それを分かりつつも、「源氏物語」の紫の上や
最近だったら、
漫画の「うさぎドロップ」のような、
ゲラルトとの
禁断のイチャラブ展開を想像したんよ。

ただ、「うさぎドロップ」もラストは
評判悪かったっていうし、時々その系統の作品が
あったりするけど、
やっぱり今の時代、需要がないんかなぁ...

話は変わるけど、このゲームは内容だけじゃなく、
翻訳と吹き替えが本当にすごくて、やっている最中、
「もしかして、自分は今、日本製のゲームをやっているんじゃ?」
と錯覚するほど本当に素晴らしいローカライズで
個人的には今までやった中で五本の指に入る傑作。

最近、ゲームはほとんど惰性でやっていたけど、
このゲームは昔みたいに本当に心の底から楽しめたよ。

たぶん届かないだろうけど、ゲームを作ってくれた人、
本当にありがとう!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.162.154):2016/02/10(水) 19:32:15.20 ID:BXGbdv8Ir.net
超解るわ、俺も最高のエンディングなら絶対シリとヤレると思ってたもん。
あとノヴィグラドの双子、こいつらとヤレないのは不具合レベル

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/10(水) 20:19:18.59 ID:5XEKCYqJ0.net
原作は日本語化された1巻しか読んでないけど
全巻のあらすじ聞いただけでもシリとのロマンスはありえないと思うぞ…

つーか、シリとのロマンスエンドなんてあったら海外では怒る人の方が多いと思う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/10(水) 20:26:36.65 ID:s++2WMjP0.net
その昔プリンセスメーカーというゲームがあってだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/10(水) 20:51:49.15 ID:fsOX3Y6X0.net
まぁ娘に手出すのは外道の所行ではあるんだが、シリと無知ックス出来るMODが出たら本体価格と同じ値段までなら出す

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.165.251.157):2016/02/10(水) 21:02:13.07 ID:cgJD8Yy50.net
>>217
いや、それはまったくその通りで、
キリスト教の文化圏の人なら
ゲラルトとのイチャラブなんて理解できないと思うし
怒るのも当然だと思う。

いわゆる、「紫の上」系統の作品が、
「極めて日本的な、優れた文学的な想像力の賜物」
なのか、または、
「極めて日本的な、「病的」な一面」
なのかは、人によって判断が別れる所だと思うし、
日本人でも、ここのコメントにもあるように、
否定的な人の方が多いのかもしれない。

ようするに、何が言いたいのかというと、

「シリラ、シリラは、むっちゃ可愛いねん。
 めっちゃ、ペロペロ、ペロペロしたいねん」

っていうのが、最終的かつ妥当な結論だと思う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.39.116):2016/02/10(水) 21:12:12.88 ID:B3CJ85cmp.net
シリ編で出会った腰抜け野郎(名前忘れた)とか他の男とかとならイチャラブあってよかったと思うなー
シリ編の拡張ないっかなー

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/10(水) 21:38:00.96 ID:JNOWWYQc0.net
シリの拡張(意味深)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.39.116):2016/02/10(水) 21:50:24.83 ID:B3CJ85cmp.net
>>222
クソワロタ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.31.21.199):2016/02/10(水) 21:55:39.64 ID:GDC+Wxcs0.net
このスレのゲラルト野獣過ぎるよー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.169.16):2016/02/10(水) 22:26:58.43 ID:hCEiACpVd.net
ゲラルトと化した先輩

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.43.9):2016/02/10(水) 22:37:29.64 ID:4JsqtzUod.net
リヴィアのゲラルト、猥褻物だ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.39.116):2016/02/10(水) 22:44:37.48 ID:B3CJ85cmp.net
ゲラルト「服を脱ぐんだ」アクスィー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.43.9):2016/02/10(水) 22:50:20.00 ID:4JsqtzUod.net
ゲラルト「そのまま四つん這いになるんだ」アクスィー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.151.22.240):2016/02/10(水) 22:52:07.36 ID:RxEI8MXV0.net
ゲラルト「この砦屋上あんだけどさぁ…焼いてかない?」イグニ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/10(水) 22:54:09.79 ID:aVfGw0Oh0.net
ゲラルト「お前と観る屋上から見る景色綺麗だな」アード

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.126.189.209):2016/02/10(水) 22:56:53.73 ID:IAC4eeOH0.net
こんなゲラルトイャーデンねん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.23.231):2016/02/10(水) 23:01:41.47 ID:9Wxv010vd.net
なんだこの流れは…たまげたなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/10(水) 23:03:27.14 ID:s++2WMjP0.net
えらいこっちゃー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.2.89.116):2016/02/10(水) 23:10:19.13 ID:f+BNfbMG0.net
シリは美人だと思うが余りにもゲラルトさんへの没入感が凄いゲームで、あの霧の島での再開シーン、
あれ見るとシリとのロマンスは想像もしなかったな
魔女どもはそりゃゲラルトさんのメス犬ですけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/10(水) 23:18:01.49 ID:EtsN0PV60.net
シリって17歳くらい?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.142.2.197):2016/02/11(木) 00:06:45.37 ID:A0yP204W0.net
中学時代を思い出す流れだなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/11(木) 00:16:58.29 ID:Wbfid8UK0.net
ちょっと野獣の心の持ち主多すぎんよ―

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.10.191):2016/02/11(木) 00:22:13.97 ID:IUTa8fRSd.net
>>189
それわかるわw
洋ゲーの色彩の使い方ってバブリシャス、チュッパチャプス、セサミストリートのイメージ。
げんなりする。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.164.217.19):2016/02/11(木) 01:04:42.61 ID:ti5biv6b0.net
シリよりシリの友人とフンフンして欲しかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.43.231.54):2016/02/11(木) 01:35:20.06 ID:MuleEXUl0.net
そろそろ有料ダウンロードコンテンツに手を出そうと思うんだが
エキスパンションパスってのとエキスパンションパックってのはどう違うの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/11(木) 01:40:32.64 ID:dZbE/xLG0.net
【エキスパンション・パス】
合計30時間のゲームプレイを提供する、2つの有料大型拡張コンテンツの購入権。
プラットフォーム:PlayStation(R)4 / Xbox One
価格:2,780円+税
『ウィッチャー3 ワイルドハント』エキスパンション・パスは、モンスタースレイヤー
「リヴィアのゲラルト」が活躍する激動の世界で、2つの壮大な冒険への扉を開く。
新コンテンツや装備、敵などが隅々まで精緻に作り込まれ、新旧キャラクターが多数登場する
合計30時間のゲームプレイを提供。これまで『ウィッチャー』の世界で語られなかった物語を
体験しよう。
・エキスパンション・パック第1弾無情なる心:2015年10月13日配信予定。
単品価格:1,179円+税
・エキスパンション・パック第2弾血塗られた美酒:2016年第1四半期配信予定。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.43.231.54):2016/02/11(木) 01:50:03.89 ID:MuleEXUl0.net
パスを買わないとパックが買えず
パックを買うと無常なる心ができるようになるってことでいい?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/11(木) 02:00:49.28 ID:gunt9aJa0.net
>>242
パスはセット売り
パックはバラ売り

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.26.148.100):2016/02/11(木) 02:14:51.03 ID:jt6GxTbK0.net
個別でも売っとんがな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.33.28):2016/02/11(木) 02:37:55.65 ID:9WlU0CNwM.net
セット第2弾って第一弾よりちょっと高くなるの?
そうじゃないと、バラ買いした方が安くなっちゃうぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.92.1):2016/02/11(木) 02:55:16.57 ID:LKS0ZyNKa.net
5000円までなら出す(できれば3000円ぐらいにしてほc)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/11(木) 03:03:24.46 ID:gunt9aJa0.net
すまんパックがパスと本体セットでパスがDLC第一第二セットか
バインヌカラーしてくる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 61.192.146.158):2016/02/11(木) 04:52:23.59 ID:zcY8sPIyM.net
シリとの再会シーンのゲラルトさんのリアクションがこれ以上ないほどに秀逸だった記憶がある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.40):2016/02/11(木) 05:01:56.72 ID:2C9g/+Sed.net
再開のシーンは引き込まれたなぁ
ゲームのシーンで江口特攻を抜いて一番好きになった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.31.21.199):2016/02/11(木) 05:10:35.71 ID:Ny3kq+Lo0.net
江口特攻ってなんぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/11(木) 05:19:39.87 ID:oK2d08Dz0.net
血塗られた美酒は税別2000円くらいじゃね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.142.2.197):2016/02/11(木) 07:16:37.87 ID:A0yP204W0.net
>>237
野獣というより性に目覚めたばかりの子供が
嬉しそうに話してるように見える

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/11(木) 09:42:25.14 ID:7il1g8XP0.net
>>242
エキスパンション・パス = シーズンパス
2780円+税で2つ(第1弾「無情なる心」と第2弾「血塗られた美酒」)のDLCが手に入る
単品で買うよりも安く買える(価格差から第2弾「血塗られた美酒」は高いと思われる)
第1弾「無情なる心」配信の前に事前購入しておけばPS4テーマがもらえた

ゲーム+エキスパンション・パス = ゲーム本編とシーズンパスのセット
ゲーム本編とエキスパンション・パスのセット
10670円で購入すればゲーム本編と全てのDLCが追加料金なしで手に入る

エキスパンション・パック = つまり大型拡張DLCの単品販売
第1弾「無情なる心」が1179円+税
第2弾「血塗られた美酒」は価格発表ないが
シーズンパスの価格差から第一弾より価格が上がると思われる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.242.150.56):2016/02/11(木) 10:57:20.65 ID:M2xvwG9W0.net
今更クリアしてきた
3入りだが超楽しめたし、原作小説5冊もあんのか!まだまだこの世界観に浸れるぜウヒョー!と思ったら1冊しか翻訳されてなくて絶望した。活躍するフィリパみたかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.235.216):2016/02/11(木) 13:11:59.20 ID:3hPjLr3ad.net
もう少しで全クリってとこまで来たらRPG特有の寂しさが込み上げてきてクリアしたくなくなってきたww

でもよく考えたら無情なる心やってないの忘れてたし、今度またDLCでるしと、まだまだウィッチャー楽しめるぜ

質問なんだが、無情なる心は全部遊び尽くしたらどれくらい時間かかるかね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.49.180):2016/02/11(木) 15:59:46.87 ID:Lkm9W1T9d.net
まあ15時間ってところじゃね?俺はチンタラやってたから20時間かかったけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/11(木) 16:33:52.38 ID:Q/S6jyFH0.net
なんか狼流派の剣の名前が「謳われし狼流派の銀の剣(高級)」
とかじゃなくて「設計図:謳われし狼流派の銀の剣(高級)」になってる

性能は影響なさそうだけど気持ち悪いんで別流派の剣にするかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.221.182.66):2016/02/11(木) 17:18:58.17 ID:F0AGnM5l0.net
>>248
ゲラルトの表情見て泣きそうになった

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.17.252):2016/02/11(木) 17:41:16.07 ID:sk95ZQXpp.net
おれは30時間ぐらいやった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.41.22.160):2016/02/11(木) 18:14:49.38 ID:bIgjUpe50.net
>>257
前ver.では既知の不具合だったが、
未だ直ってなかったのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.23.231):2016/02/11(木) 21:08:02.29 ID:gW0BJi4ed.net
>>248
このゲームは悲しみの表情全部素晴らしいけど俺も特にそこがすき
その後シリの隣に座るゲラルトの表情見せないカメラアングルもよかった
あのシーンのゲラルトもしかしたら泣いてんのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/11(木) 21:59:59.32 ID:7WFLjsB50.net
うちのゲラルドは常にお面被ってるぜ
ポーカーフェイス過ぎて台無しだぜ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.9.22.227):2016/02/11(木) 23:52:50.81 ID:xBhYpMp40.net
ケイアモルヘンの戦いでそれまで全員に集合のイベントやったのに2/3くらいしか集まらんかったふざけんな…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.174.114):2016/02/12(金) 00:04:48.86 ID:gIH2bTvEd.net
ゲラルトのことゲラルドって言うのは流行ってるネタかなんかなの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.124.242.215):2016/02/12(金) 00:16:17.90 ID:M4zHmAN/0.net
グウェントをクヴェントて言うのもちらほら見かけるよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/12(金) 00:42:41.67 ID:fE55eHOm0.net
オルギエルドをオギエルドとネタじゃなくガチで間違えてる真性もいたからなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.19.31.155):2016/02/12(金) 00:52:47.02 ID:eQ4vaF6t0.net
ちょっとリモートプレイやってみたけど、こりゃ無理があるなw  字が読めたもんじゃねえ
ウィッチャーに限ったことじゃないけど最低でも7インチは必要だわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.40.134):2016/02/12(金) 01:07:04.92 ID:57y3KQEB0.net
最後の願いをクリアしてあるのにウーマ連れて行ったらクリア枠から失敗になったんだけどなにこれ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/12(金) 01:25:33.23 ID:+bJZuTj30.net
ヤルマールといいセリスといいよくここまで王の器じゃないの揃えたなと思っちゃう
まだセリスの方がマシかな〜でこっち選んでるが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/12(金) 01:29:27.81 ID:uNTsSysY0.net
アウトロー国家なんて短命だしセリスの方針で正解だとは思うけどね将来的には

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.89.155):2016/02/12(金) 02:04:26.97 ID:2DUl88+ua.net
スケリッジの王政なんかバンバン子供作っていずれ優秀な奴が出てきて安泰、その間は殺伐みたいなイメージ
セリス→一時的な平和
ヤルマール→覇道を貫いて戦死からの代交代

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.15.154.148):2016/02/12(金) 02:31:17.11 ID:LzXxn6Nq0.net
地味にあのマザコンがいい王になりほうなんだよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.49.180):2016/02/12(金) 02:45:29.22 ID:nSN3V/a6d.net
>>266
なんだテメー?おもてでろやミンチにしてやるぞ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.139.145):2016/02/12(金) 03:09:24.69 ID:2SI1sJAPp.net
>>266
そんな奴おらへんやろ〜www(棒)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.138.214):2016/02/12(金) 06:19:20.70 ID:PBLJVN4Ld.net
このゲームの石弓って水中の敵排除する以外の使い道有るの?
威力無さ過ぎ隙デカ過ぎ射程短過ぎで店売りの矢は異常な
ボッタクリ価格で買えないし そんなに使って欲しく無いならもう無くせばいいのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.174.114):2016/02/12(金) 07:47:33.84 ID:gIH2bTvEd.net
群れと戦いたくないときに一匹だけおびきだす

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.217.177.43):2016/02/12(金) 09:32:10.81 ID:zvMl9Co60.net
シカ狩り!シカの群れを見るとテンションが上がります

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.0.154.43):2016/02/12(金) 10:20:34.19 ID:XeUj3dmF0.net
石弓レベル低い敵は一撃になるくらいにして欲しかったな
ベルセルクごっこが捗るし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.174.114):2016/02/12(金) 10:29:58.75 ID:gIH2bTvEd.net
あーようやくメイン終わったわ
最後の戦いのエレディン戦が肩透かしでがっかりだわ
途中の猟犬の群れと戦うほうがしんどかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/12(金) 12:20:27.34 ID:UQmHpZ2P0.net
まじ石弓トロフィーが苦行

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/12(金) 13:11:03.20 ID:jbh57K+70.net
水中だと超破壊力になるのに、地上だとうんこになるのはどうして誰も触れないんだろうw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.10.191):2016/02/12(金) 13:15:13.17 ID:vx0scjwfd.net
>>281
それが大人の良識ってやつやw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.237.36.220):2016/02/12(金) 15:12:56.70 ID:5eAhnKS90.net
集落解放した時のドヤって入ってくる3人組毎回笑ってしまう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/12(金) 16:35:46.44 ID:eXW2CJ9YM.net
悪魔の巣穴の地下道に入れる様になるDLCはやくしてくれ
気になってしょうがない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.26.148.100):2016/02/12(金) 16:37:20.86 ID:maMvagCV0.net
悪魔の巣穴って強いグールが穴から出てくるクエで使われたとこか?
違った?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.72.4.56):2016/02/12(金) 17:03:05.14 ID:NWkeeDvJd.net
>>285
そこじゃない、近いけど
盗賊の住処になってるすり鉢状の坑道で、
ダンジョンアイコンあるのに入り口が塞がってるとこ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.23.231):2016/02/12(金) 17:03:11.77 ID:aiIsXKpFd.net
休息の館のクエストとか色々削られてるらしいからなあ
ディレクターズカット版とかやってみたいわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.19.31.155):2016/02/12(金) 20:10:39.68 ID:eQ4vaF6t0.net
カエルくっそつええな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.197.20.215):2016/02/12(金) 20:19:37.79 ID:C/htT44Q0.net
>>267
37型の液晶だけど文字読むの辛い
本とか読んでて面白いのに苦行とか未知の体験させられるわ

アプデでなんとかならんものか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.165.146.108):2016/02/12(金) 20:38:42.76 ID:b+8RLZb80.net
DLC買って久々に遊ぼうとしたらセーブデータが全部破損してたんだけど……
ゲーム再インストールしても治らない
これもうどうにもならない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/12(金) 20:51:26.67 ID:mVQ1NtAd0.net
>>290
ゲーム再インストール&最新パッチ&DLCインストールした状態でもダメ?
例えばパッチ1.12のデータ→パッチ1.10だと読み込めないとかあるだろうけど

あとはPSプラスに加入してるならクラウドにアップロードされてるデータを落とせば良いだけじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/12(金) 21:13:22.35 ID:Tl4FjdPm0.net
無情なる心もう一回クリアしたけどやっぱ面白いな
いつもの怪物退治からどんどん話が大きくなっていくのが映画っぽいわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.19.31.155):2016/02/12(金) 22:07:58.73 ID:eQ4vaF6t0.net
デスマーチカエルやっと倒せたと思ったら連戦かい。もう逃げる
ロード時間が長すぎてハゲそう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.10.191):2016/02/12(金) 22:38:51.73 ID:vx0scjwfd.net
そんなカエルさん強いんだ。楽しみだな。
明日ダウンロードしてみよう。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/12(金) 22:46:56.18 ID:eXW2CJ9YM.net
スケリッジで密輸品回収作業してたら幽霊船がいた!ちと感動

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.170.17):2016/02/12(金) 23:41:59.69 ID:KWvCW/K8d.net
カエルよりオフィル魔術師が強いというか厄介でうざくて大変

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/13(土) 00:00:07.23 ID:WT3VVJKS0.net
未開の地にでもファストトラベルできるようにたる地図誰から買えるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/13(土) 00:19:14.96 ID:VfLMPh3w0.net
スケリッジの話ならその辺の行商人とか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/13(土) 00:24:06.13 ID:ulEcCMUD0.net
酒場のおっさんとか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/13(土) 00:28:41.54 ID:3vbGQkH/0.net
初めてスケリッジ行ったとき、ケィアトロールドのトンネルの前に地図全種類売ってる商人いたな
ずっといるのかわからないけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.177.209.220):2016/02/13(土) 00:51:23.76 ID:NFriRlTM0.net
スケリッジの地図は助かるよな。
あの広さを船で行ったり来たりだと心が折れてたと思う。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.33.182):2016/02/13(土) 01:20:41.45 ID:wxKkOGCld.net
初プレイ時は金も情報もなくスケリッジ全部小舟で廻ったわ・・・
セイレーンくっそ嫌いになったわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.11.44):2016/02/13(土) 01:26:15.35 ID:SQeK5qOad.net
あの魔術師デスマでやってマジ苦戦したわ
レベル70だけどマジうざかった
ゲラルトの動きが人間ぽいから鋼体っぽいボスはマジやっかいだね
瞑想しながらチマチマやって倒した

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.96.249):2016/02/13(土) 02:21:02.53 ID:GZ05eFbda.net
魔術師は月の粉がええで

もしくはイヤーデン別モード→強攻撃

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.17.201.48):2016/02/13(土) 02:45:46.49 ID:8xwQSvEy0.net
デスマのエベレック戦なんだが死におぼおゲーなのにロードの長さはいただけないなぁ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/13(土) 03:35:59.13 ID:CuVn8a0Q0.net
>>305
吹雪と錯乱状態に北風あればデスマでもそんなに苦労はしない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.69.120):2016/02/13(土) 04:36:59.79 ID:2k10uVEMp.net
やっとメインクリアだわ
とりあえずレベル35のトロフィー取りたいけどレベル上げの方法ってあるの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.28.180):2016/02/13(土) 04:39:07.27 ID:ooJ+6HsLd.net
セリレーンうざいのはいいけど、ウィッチャー2.3、ドラゴンズドグマ共通でAVと間違われそうで音量に気を使う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.17.201.48):2016/02/13(土) 04:43:50.10 ID:8xwQSvEy0.net
>>306
今やっと倒したよ
北風試したけど凍らなかったから踊る星で燃やした

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.243.168.16):2016/02/13(土) 04:47:38.88 ID:4XIdV5Om0.net
>>275
セイレーンとかハーピーとかの飛んでらる敵に打てば落ちてきて倒しやすくなるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.243.168.16):2016/02/13(土) 04:49:03.34 ID:4XIdV5Om0.net
>>283
おれもw
そのあとのゲラルトの表情も笑ってしまう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.62.121):2016/02/13(土) 06:12:38.96 ID:F+nUKGil0.net
本当は進撃の巨人の為に買ったPS4だけど発売日まで暇だからって買ったウィッチャー3、かなりハマった
なんか進撃発売してもずっとこっちやってそう。死んだ後のロードが遅いのと所持品とかのメニュー画面がもたつくの以外はかなり面白い

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.129.139):2016/02/13(土) 06:26:17.64 ID:GfdQZr+Gd.net
今メインクエケィアモルヘンの戦い終わった辺りなんだけど
DLCのクエってメインクエ終わらせてからやった方がいいの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/13(土) 07:07:06.23 ID:E7D/0gqn0.net
俺はメイン終わってからやったよ

武器と防具が強いから先にDLCからやるとメインがヌルゲー化するかも

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.207.252.199):2016/02/13(土) 07:49:58.77 ID:TMsMDIqX0.net
どなたかご教授願います
Witcher 3 - Cinematic Realism ReShadeを入れたのですが
画面上下に出る黒帯って消せますか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.207.252.199):2016/02/13(土) 08:26:19.67 ID:TMsMDIqX0.net
ごめんなさい質問するとこ間違えました

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.150.176.98):2016/02/13(土) 08:47:27.34 ID:5UO+Gxaw0.net
なんかウィッチャーの感覚で足跡とか追跡するやつ
最初の方は凝ってるなと思ったけど毎回いつもあれやらされるし
いいかげん後半ではクソシステムだなと思った
リアルさとか新しいシステム出すのはいいけど何回もプレイする身にもなれと
あとなんかストーリーも離れ島みたいなとこいくとこらへんいくとかなりダレるな
やる気なくなる
正直ウィッチャーは2のほうが面白いな あっちは飽きずに最後までやれた

自由にすべてのフィールドいけるようになったことによってある程度好きな順番で
クエスト進められるからそこの整合性とることにパワー使っちゃってんだよな
2は面ごとにフィールド固定だったけど その分ストーリーが面の中で密に作られてて
よかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36.8.63.209):2016/02/13(土) 09:40:32.59 ID:VK8T5/m50.net
今更だけどトリスとイエネファー見るたびにムラムラしてしまうんだが
キーラも多少はするけど

この三人と一緒に冒険機能があればよかったな
寝るたびにセックスな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 121.101.118.203):2016/02/13(土) 09:53:56.91 ID:DstqAYmB0.net
貴族の小像ってクエでトリスに見せに行ったら、どうやら像を入手するのが遅かったらしく強制的にノヴィグラド脱出イベント始まっちゃった
まぁどうせ兵士の小像みたいなのだと思うから逃しても別に痛くはないけどね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.92.16.43):2016/02/13(土) 09:56:22.34 ID:yDiIdrf40.net
>>319
あとでまた見せれる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 121.101.118.203):2016/02/13(土) 10:53:49.96 ID:DstqAYmB0.net
>>320
そうなんですか!ちょっと安心しました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/13(土) 11:06:08.33 ID:fcd9p2jU0.net
レベル3離れると経験値減るんだっけ、無駄にフィールド散策し過ぎてサブクエで全然貰えなくなってしまった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.41.22.160):2016/02/13(土) 11:11:03.60 ID:XTICitjh0.net
レベル差5以上だね
ジャーナルのクエストの欄の色で確認できる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/13(土) 11:39:46.43 ID:+FC1o5p50.net
NG+の謳われし狼流派のズボン(最高級)が4スロ空いてるんだが
なんだこれ。こいつだけ特別扱いの仕様なのか不具合なのか
はっきりせい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 42.125.19.49):2016/02/13(土) 18:11:56.40 ID:D6Xq6Fs30.net
正月明けから始めてやっとクリアしたけど、これすげぇ濃いゲームだな…
ストーリーとキャラに魅力あるから先の展開が気になって仕方なかったわwおかげで一緒に買ったFO4完全に放置しちまった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.11.44):2016/02/13(土) 18:57:12.73 ID:SQeK5qOad.net
結婚してくれる?とか言ってくる幼女かわいい…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.102.175):2016/02/13(土) 19:43:15.82 ID:H0KLQV/Ud.net
>>326
それ系で一番クラッときたのが
「狼と猫の遊ぶ場所」後の
養女のお礼だわw
「世界の皆がこの気持ちを持ち続けてくれれば、平和なのにな...」
っていう、
ゲラルトの述懐もいい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.104.32.204):2016/02/13(土) 19:49:49.16 ID:NKChsDLt0.net
フォルナラの地下洞窟の一番奥の壁よじ登って、
外に向かって飛び降りられるバグってとっくに既出?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.176.151.83):2016/02/13(土) 20:54:24.89 ID:mJoCvml80.net
狼流派クエ、信号塔のメモが取れないのってバグなのか
萎えるわぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/13(土) 21:03:06.95 ID:/NkUioTE0.net
The Witcher1の最後に出てきた暗殺者は誰だったん?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.102.175):2016/02/13(土) 21:15:56.03 ID:H0KLQV/Ud.net
>>329
最新ver.じゃ修正されてる筈だが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36.3.201.207):2016/02/13(土) 21:19:50.12 ID:RgVg9BSR0.net
NG+デスマのカエルの王子様とオフィルの魔術師が強すぎてビビる
大攻撃でもろくに体力ゲージが減らず気が遠くなるほど斬りつけなきゃならんのに
相手の攻撃は2回喰らえば死ぬ綱渡り状態
一周目はノーマルだったから知らんけど、NG+特有の状態なのか、そもそもデスマは大体こんな感じなのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.176.151.83):2016/02/13(土) 21:22:21.09 ID:mJoCvml80.net
>>331
Ver1.12だわ
メモ入ってる箱が開かず、感覚でも何も反応せずの状態
(´・ω・`)わおーん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.241.146.224):2016/02/13(土) 21:50:51.31 ID:R8TJvNcQ0.net
終始金欠で困ってるんだけど
金策方法調べてみると修正されて出来なくなってるものばっかなんだが
何か今verで出来るのでいい金策方法ない?貝殻分解みたいなチートじみたのじゃなくてもいいから
因みにメインはヴィレンでキーラと洞窟探索して出てきたとこまで終わってる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.28.28):2016/02/13(土) 22:00:16.15 ID:CkthyquEd.net
カエルはイグニ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.104.32.204):2016/02/13(土) 22:04:35.76 ID:NKChsDLt0.net
>>334
まだそんな段階で終始とか笑止
ってか金そんないるか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.241.146.224):2016/02/13(土) 22:37:32.70 ID:R8TJvNcQ0.net
>>334
まじで?
皆お金2桁3桁で凌いでたの?流石に武器防具の修理くらいでジリ貧にならない額くらいにはしたいんだが・・・
サブクエやっても大して貯まらないし敵狩って素材売ってもそんな高値で売れないし・・・

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.241.146.224):2016/02/13(土) 22:38:43.59 ID:R8TJvNcQ0.net
ミスった
>>336

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.41.22.160):2016/02/13(土) 22:42:31.53 ID:XTICitjh0.net
>>333
そのクエスト受ける前のセーブデータ残ってない?

>>337
レベル一桁で武器防具修理など金の無駄遣い
それならホワイトオーチャードで入手する
蛇流派の銀剣・鋼剣の製作費用に充てるべし
グリフィン流入手までその一対でいける
防具は敵のドロップ品をガンガン着回して
余った衣装は売れ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.195.59):2016/02/13(土) 22:43:05.24 ID:oC6xGdL20.net
かたっぱしから武器拾って売ればなんとかならない?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/13(土) 22:44:15.31 ID:Sg6riDN40.net
昨日1周目終わって一通りトロフィーも取得
残りのトロフィー目指して2周目デスマでチャレンジ中
最初のグールでめっさ苦労したw乱戦になるとキツいわー
でも歯ごたえあってたのしー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/13(土) 23:30:23.30 ID:3vbGQkH/0.net
がらくたもほとんど売っていいな
最初のころウィッチャー装備の素材になるかと思って倉庫に放り込んでたけど
全然使わねえ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.5.202.75):2016/02/13(土) 23:49:58.62 ID:aPXBfK3Q0.net
なんだかんだで猫流派が最高。
攻撃力高くていいわ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/14(日) 00:22:39.09 ID:Limp2kQt0.net
金の問題はノヴィグラドにたどり着きさえすれば大体解決する

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.72.68.141):2016/02/14(日) 01:23:20.81 ID:CuZeyXkt0.net
そんなに金欲しいならもう升使って鍛冶屋のオッサン殺しちまえよ
久々にホワイトオーチャード行ったらいまだにあのオッサン湧いててびびったわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.41.22.160):2016/02/14(日) 01:28:13.46 ID:MpnegPDk0.net
ホワイトオーチャードの戦場跡
(行方不明の弟探すとこ)で死体剥ぎやってたら
そこそこ貯まったけどね
問題はその時点じゃ売りつける先が
ごく限られてることだが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.31.106):2016/02/14(日) 01:32:03.10 ID:wxvYM8Eud.net
ルーン製作で泣くことになるだろうな初心者は
30000ぐらいいるよなたしか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.41.22.160):2016/02/14(日) 01:34:10.64 ID:MpnegPDk0.net
オフィル人技師のことなら50000だぞ
更に買い物・強化は別料金

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.185.43.57):2016/02/14(日) 01:37:09.84 ID:PNfP97DW0.net
グリフィン流派の技術気力回復早過ぎだろ
印無双だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.31.106):2016/02/14(日) 01:39:51.83 ID:wxvYM8Eud.net
あ 5万かルーン増殖やらないと5万とかキツすぎでしょ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.31.185):2016/02/14(日) 01:43:34.94 ID:WlisQVEad.net
DLC追加エリアの?埋めと死体剥ぎが割りと美味しかった記憶
まぁ困ったらスケリッジ海を漁ればよかとよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/14(日) 02:00:45.58 ID:vcm3Fx8t0.net
【力の場ポイント無限取得】
力の場でボタン押し、ゲラルトが正座し始める
その時にすぐメニュー開く→3秒ぐらいまってメニュー閉じる
何故かポイント取得出来て、力の場はそのまま使える
以降これを繰り返して無限に取得する事ができる


→これって嘘でしょうか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/14(日) 02:18:19.21 ID:T1R/1MbM0.net
バグだと思うけど、カメラが下にずれて一人称視点になった。
臨場感があってスゴい面白いんだが。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/14(日) 02:26:24.39 ID:JvSlwzUC0.net
>>349
それなりに印鍛えてるとそっちで気力回復早まるからそこに5*4の+20%ってあまり実感がないんだよな
猫のクリダメみたいに一ヶ所ごと+25%ならはっきり体感できたんだけど

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.78.40.110):2016/02/14(日) 02:45:09.29 ID:tW71Hnj4d.net
>>353
一回だけあったなw
でも一人称苦手だからすぐロードし直した。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.231.166):2016/02/14(日) 02:48:46.68 ID:IMmrU3Wzp.net
>>350
スケリッジ海巡りで6マンためたわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.160.25.4):2016/02/14(日) 02:58:30.57 ID:tZR1WoBS0.net
総員集合しなけりゃ、キツくなる?
フルボッコにされる?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 121.2.2.81):2016/02/14(日) 04:34:57.28 ID:XKQPlTaA0.net
グリフィン流派装備して中装つけてもステータス画面の印力と気力回復速度上がらないんだけど表示はされない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/14(日) 04:51:31.74 ID:7MpkXvJM0.net
>>353
俺もなったことあるけど、人に話しかけられなかったので
リセットするしかなかった

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/14(日) 05:33:09.29 ID:7MpkXvJM0.net
>>350
1月から初めて金策の裏技もなくやってきて、一周目も
二周目もスケリッジの海のところは完全放置してるけど
一周クリア時点で6万、二周終わった今は13万あるぞ。

>>358
最新verでのバグだっていう書き込みを見たことがある

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 121.80.141.63):2016/02/14(日) 09:05:26.66 ID:xEabq2Gt0St.V.net
舟乗ってる時にハーピーが縁に掴まってくるのウザいな〜
操舵したままアード張らせてくれよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 121.2.2.81):2016/02/14(日) 11:05:54.61 ID:XKQPlTaA0St.V.net
>>360
バグかー
多いな
さんくす

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 180.33.111.32):2016/02/14(日) 11:09:59.65 ID:xBdujBmN0St.V.net
トレジャーハント「宝探し:蛇流派の装備」の「コルグリムの死体を見つける」んとこで
ホワイトオーチャードの墓場のとこに表示されたマーカーのとこに来て
ミニマップのはてなマークの真上に来てもなにもないんだけどなにこれ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 126.7.176.158):2016/02/14(日) 11:17:49.38 ID:q4SzPaX20St.V.net
>>363
そりゃ文字どおり真上だから何もないだろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 1.78.29.50):2016/02/14(日) 11:23:05.49 ID:2CEDRbPIdSt.V.net
指示された場所と違うところに行って何もないとかアホか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 115.176.151.83):2016/02/14(日) 11:30:20.97 ID:E+4cxSTG0St.V.net
>>339
結構最初に入れてたからもう残って無いなぁ

設計図入ってる箱も同じような反応だわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 153.185.43.57):2016/02/14(日) 12:04:25.25 ID:PNfP97DW0St.V.net
俊足って前進回避しか効果無いのな
なんだこの詐欺スキル

368 :362@\(^o^)/ (中止W 180.33.111.32):2016/02/14(日) 12:35:33.37 ID:xBdujBmN0St.V.net
>>364
え、ってことは地下?というか地中に死体が埋まってるとか?

369 :362@\(^o^)/ (中止W 180.33.111.32):2016/02/14(日) 12:59:21.23 ID:xBdujBmN0St.V.net
ひょっとして鍵がかかって入れない教会から地下ルートに行けるとかそういうやつかこれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 124.255.78.69):2016/02/14(日) 13:17:55.02 ID:oDeJTLVT0St.V.net
アード使えよ
感覚で調べれば使う印のヒントが出るだろ
あと鍵で開かない場合はそういう注釈がちゃんと出る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 36.12.25.209):2016/02/14(日) 14:02:58.48 ID:dWLx9+sjaSt.V.net
最近始めた
面白いのはわかるんだけど馬の名前がローチというのが引っかかってならない
なんでこんな名前なの?正体はごきぶりなの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 124.255.78.69):2016/02/14(日) 16:13:20.61 ID:oDeJTLVT0St.V.net
呼べばどこにでも湧いて出てくるからじゃない?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 49.98.171.100):2016/02/14(日) 16:59:52.72 ID:puzVc8lxdSt.V.net
ゴキブリも、別に呼んで出てくるもんじゃねえよw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 1.78.43.41):2016/02/14(日) 17:38:24.41 ID:O5YxyeBidSt.V.net
原語だとロシュ
英語だとローチ
あほかこいつは

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 58.189.180.102):2016/02/14(日) 17:40:30.51 ID:c8+u9MYl0St.V.net
>>341
デスマは手応えあって良いよね

Lv2桁になると大分耐久性上がるけどやっぱり紙切れの時はあるw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 1.78.43.41):2016/02/14(日) 17:50:36.20 ID:O5YxyeBidSt.V.net
デスマ2週目でうざいのはグールなんかじゃなくてボッチリングの所だよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 58.189.180.102):2016/02/14(日) 17:54:04.10 ID:c8+u9MYl0St.V.net
>>376
まだクリアしてないけどデスマだとそこが1番苦労した 
何も調べずプレイだったせいか赤子の抑え方が分からなくて何度変身ボッチと戦って勝とうとしたか・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止 106.188.59.188):2016/02/14(日) 18:06:42.21 ID:dLb5X723MSt.V.net
岩トロールがムカつくんだが...
ジャージャービンクスを思い出す

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (中止W 122.20.180.173):2016/02/14(日) 19:11:32.86 ID:xWQqH7vc0St.V.net
デスマボッチリングは大したオイル霊薬爆弾アビリティもないのに幽鬼大量
しかも回避で進み過ぎると赤ちゃん暴走するし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/14(日) 22:57:58.03 ID:JvSlwzUC0.net
>>375
狼にがぶがぶされて儚く散るゲラルトさん見てるとウィッチャーといってもこの程度なんだなーと妙な達観が
そういえばちょっとした高さから落ちても受身取りそこねて大ダメージ負ったりするもんね
OPのバルコニーで冗談半分のつもりでジャンプしたら乗り越えられちゃって落下死したのは良い思い出です
薄れゆく視界の向こうでわき目も振らずに振り子相手にしてるシリがシュールでした

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/14(日) 23:25:05.35 ID:c8+u9MYl0.net
OPバルコニー越えは自分もやったw まさか飛び越えられるとはぁ〜っ! って思いながら遥か下に落下した

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/14(日) 23:32:41.69 ID:tl1WpVBv0.net
転落死でゲームオーバーが一番多い
悪魔の巣の階段と岩壁の隙間にはまって滑り落ちたときは唖然とした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.116.1):2016/02/15(月) 00:30:52.25 ID:Ah6QbsKjM.net
>>381
誰もが通る道なんだな
俺もやったw
ワンダと巨像なんてあの高さから落ちても死なないというのに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/15(月) 01:13:28.92 ID:4ChKVY8Q0.net
そういえば俺もバルコニーから落ちたわwwww
他にも誰もが通るお馬鹿な道ありそうww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.69):2016/02/15(月) 02:15:46.90 ID:hex9/j2h0.net
衛兵に見られてるのに気づかずにアイテム取っちゃって怒られてボコボコにされたとか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/15(月) 02:34:07.50 ID:SjZdi1C10.net
有り金むしり取られて再ロードな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/15(月) 03:11:10.57 ID:0nIhJO6R0.net
>>386
あれ何度でもできるのかなーとお馬鹿な検証してみたら、持ち金ゼロの時はそのままゲームオーバーになったw

大いなる賭けで「店から出たら失格」と言われてるけど何食わぬ顔で出て行けるとか
(そして入り口から普通に入っても誰も何もいわない)

ベレンガーの剣でヴェセミルさんにヒント聞いたところで中断して後でクリアすればいいやと思ってたらケィアモルヘンの戦い勃発
ヴェセミルさん死亡してクエスト失敗とか
なんでや!ヒントは聞いておいたやんか!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/15(月) 09:10:29.61 ID:lDFgQv1G0.net
>>387
新しい場所とかは
メインクエを進ませずにサイドとか依頼を先に片付けた方が良いよ
メインクエ進めてサブが進めないとか結構あるからね
クヴェントとかも逐一やっておかないとダメだし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.130.50.249):2016/02/15(月) 11:27:00.02 ID:h4aPP+vi0.net
>>387
あのグウェントトーナメント屋外に出てもいいのかよ
まあわざわざ出る必要もないんだけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 13:17:38.69 ID:6Zl3mdFQ1
女装したエリハルを見たときのゲラルトさんの顔が可愛いw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.45.105):2016/02/15(月) 19:40:04.39 ID:cbpexrilM.net
ボードゲームもあるみたいだけどやったことある人いる?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.39.123):2016/02/15(月) 19:55:26.23 ID:VJE/lWD5d.net
ウィッチャーをヘッドホンでプレイしてる人いてる?楽しい?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/15(月) 20:25:14.74 ID:sm5cm2pA0.net
witcher2のトレイラーに出てくる射手って地味に腕すごいな
レソに殺されちゃったけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.192.68):2016/02/15(月) 20:49:35.14 ID:y3IO7XTqp.net
このごろ割とマジで、RPGはウィッチャー3とフォールアウト4だけでいいやと思うようになってきた。

両方とも半端ないボリューム&クオリティーで、やれどもやれども終わりが見えない。

ウィッチャー3はクリアしたけど、2週目デスマーチで、1週目とは違う選択肢を選んで楽しんでる。1週目で発見すらしてなかったクエもたくさんあったわ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.10.31.128):2016/02/15(月) 20:55:22.11 ID:NTLfD5uH0.net
今更2をやってんだけど糞にも程があるなこれw
アクションや操作性は輪をかけて酷いしUIやシステムもゴミ過ぎる。
よくこんなのが続編でここまで昇華したよな。
これに比べれば3の不満なんてホントに些細に感じる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 203.92.16.43):2016/02/15(月) 20:58:24.97 ID:XKTHg7mS0.net
>>394
ベセスダとCD PROJEKT RED追っかけてりゃいいやって感じになってるっちゃなってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/15(月) 21:14:50.41 ID:0o6T+m+dd.net
ホォーン

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/15(月) 21:15:02.43 ID:0nIhJO6R0.net
>>394
一通り終わらせたつもりでも、ぶらぶら世界を回ってたら掲示板に出ないイベントとかクエストとか見つけたりするんだよね
スケリッジの海なんかこっそりとマークなしノーヒントでお宝が沈んでたりするんじゃないかと思ってる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.152.64.221):2016/02/15(月) 21:27:18.76 ID:vXIZueyX0.net
よくストーリー内でコヴィリっていう地名が出てくるけどマップでいうとどの位置に存在するのかな?それともマップ外?

こういう関係ないとこまで気になるくらいこのゲーム好きになってるのにビックリだわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/15(月) 21:29:25.77 ID:0o6T+m+dd.net
>>399
マップ外
たしか大陸の左上のはしっこ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/15(月) 21:37:56.38 ID:HbBkp5lg0.net
>>396
そこにロックスターゲームスは入ってこないん?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/15(月) 21:55:02.07 ID:0nIhJO6R0.net
>>399
イェネファーとヴィジマで再会した後に大使に今の情勢聞いとくシーンでチラッと出るね
東西のでかい国に囲まれてる小っさい国で、南が海に面してた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.30.24):2016/02/15(月) 22:10:05.16 ID:n8MEjk6Fd.net
>>394
この2つしか同じくもうやってないなぁ
でも日本のRPGで育って来たから頑張ってほしいとも思ってはいるんだけどなぁ・・・

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.130.168.197):2016/02/15(月) 22:11:59.20 ID:W2UVKuvY0.net
>>401
RPG言うてるやろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.5.202.75):2016/02/15(月) 22:20:56.40 ID:8DEuqoXQ0.net
依頼受ける時の交渉って何か意味あるのかな?
うちのゲラルトさんは盗賊狩って装備品を売るのが
資金源になってるので、ちょっとばかし報酬が増えても
あんまり得した気にならないのだが。

ロマサガ3みたいに隠しステータスがあって、
交渉しまくってると何らかの選択肢が出たりでなかったりするとか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.34.239):2016/02/15(月) 22:26:27.54 ID:VOwpiS5ip.net
ゲラルトのミニフィギュアみたいの出るらしいね
俺的には普通のゲラルトさんフィギュア欲しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/15(月) 22:49:52.32 ID:5/CuHNl9d.net
>>406
ホットトイズが出したら最低2体は買うな
でも権利関係とか複雑そうだし無いだろうな
そのミニフィギュアってのも初耳だし

408 :399@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/15(月) 23:11:23.40 ID:HbBkp5lg0.net
>>404
ほんとだ、すまん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.42.209):2016/02/15(月) 23:13:44.73 ID:B4fasneNM.net
やってないからわかんないけど、bloodborneはあかんのかね?

フィギュアなら、イェネファートリスの方が売れそう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/15(月) 23:17:01.92 ID:nZJxlfIM0.net
Lethoのクエの動画見たんだけどあれってどうやるの?
MODか何かかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/15(月) 23:42:44.97 ID:r+EgwwvV0.net
>>405
aqeんな
調べたらすぐ出るしどうしても知りたいなら質問スレへ池

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.138.241):2016/02/16(火) 00:16:04.26 ID:Zi+4v66Zd.net
ゲラルトさんってなんで髪切る時にいちいちパンツ一丁になるの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.117.33.77):2016/02/16(火) 00:20:22.29 ID:kbJsR2At0.net
服に毛が付くの嫌なんじゃない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/16(火) 00:29:16.88 ID:WWQuf5d/0.net
たぶん、トイレの時は全裸になるタイプなんだろうね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.155.251.87):2016/02/16(火) 00:51:48.86 ID:KOpuZIFN0.net
B&Wのリーク(真偽は不明)
https://www.reddit.com/r/witcher/comments/45vasv/spoilers_blood_and_wine_info_leak_cdpr_forum/

新マップは「Novigrad+Velenエリア」の75%ほどのデカさらしい(更に拡大する可能性あり)
他にも新要素アホみたいにあるが、嘘情報かもしれんので気になる奴は自分でどうぞ
このリークによると配信時期は6月上旬らしいが、Forumでも速攻で削除されとったから情報の信憑性は不明

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.156.94.152):2016/02/16(火) 01:27:05.30 ID:E41Wl2+10.net
首吊りの木でゾルタンのカード取ろうとしたら何故か2枚ゲットしてデッキに反映されないんだが
コンプは2週目までお預けかな。。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.211.237):2016/02/16(火) 01:29:35.64 ID:HI/r2G+i0.net
>>415
ホントなら嬉しいけどあのメインマップの75%ってもうその時点で2000円の規模では無いな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.177.182.93):2016/02/16(火) 01:47:02.71 ID:VIn8R6e30.net
>>415
嘘でも本当でも情報欲しいから嬉しいわ。
本当ならもう1本のゲームとして十分成立する規模だけど、CDPRならやってくれそう。
最後の拡張だから、個人的には少し遅くなってでも思い切りやって欲しい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.2.168.223):2016/02/16(火) 02:00:50.14 ID:VYEF5fQtM.net
6月…だと…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.69):2016/02/16(火) 02:02:02.97 ID:ZHEXkgT60.net
ざっと読んだけど
推奨レベル40以上
エンディングは2種類+α
新しい武器防具やNPC
新しい4種類のスキル
新しいグウェントカード
こんな感じか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/16(火) 02:30:12.93 ID:nKRcGH910.net
アビリティスロットの増加をお願いします!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.166.170):2016/02/16(火) 03:03:51.62 ID:+7bHb/YFa.net
>>415
やはり6月か…
マップは広くていいなホントだとしたら2000円以上の価値がある
トゥサンの町の規模がノヴィグラド並だと尚良い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 03:42:30.61 ID:gMrS2kdqd.net
はよつくってサイバーパンクに注力してほしいが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/16(火) 03:43:57.29 ID:paLnbmns0.net
>>421
ほんとそれ
倍にして欲しいわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.219.128.116):2016/02/16(火) 05:00:53.21 ID:TM06fFzF0.net
リークが本当なら凄まじいな
DLCに合わせてもう一周しようかと考えてたが長い旅路になりそうだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.37.44):2016/02/16(火) 07:00:08.19 ID:dFRdOhiFM.net
ここまでくるとウィッチャー4がおそろしい....

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/16(火) 07:15:00.93 ID:F3RKn9nh0.net
でねーよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.105.196.109):2016/02/16(火) 07:22:57.98 ID:qwtrcj620.net
ここまで売れれば続編考えるだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 07:56:26.56 ID:gMrS2kdqd.net
プライド持って作ってる感じつたわってくるし売れたからと言ってほいほい続編作るとは思えないな
出るとしてもずいぶん先だろう
完全オリジナルだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.206.221):2016/02/16(火) 08:35:44.11 ID:59OY5jH5p.net
あと何度も言われてることだけど、日本語版の翻訳は本当に良いよね。
ポーランドのメーカーが作ったとはとても思えんわ。スパチュンはほんと良い仕事してる。声優も凄く良い。

フォールアウト4は、何言ってるか要領得ない選択肢や会話が多くて少し残念だったなぁ。

あと、ウィッチャー3は通りすがりの人の会話のバリエーションがヤバいと思う。
2週目でも初めて聞く会話がたくさん出てくるし。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (バックシ 153.233.244.110):2016/02/16(火) 08:41:37.02 ID:YHK7NBiiM.net
>>430
同意
ここまでしっかりローカライズされてるものは初めて見た

でもDLCはいい加減なところが少しあけあったが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/16(火) 08:41:58.67 ID:IIeFVA050.net
続編出たとしてゲラルトさん主役じゃないだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/16(火) 08:47:12.88 ID:xElnevh90.net
ゴロニャ〜ン

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/16(火) 09:19:14.04 ID:fa9tL25B0.net
これ見ると、日本のメーカーもっとプライド持てよって感じるなあ
マジすげーお

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/16(火) 09:41:38.89 ID:paLnbmns0.net
ノヴィグラドで宗教家をことごとく攻撃して追回してたらウィッチハンターと戦闘になったw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.122.157):2016/02/16(火) 09:54:15.48 ID:2wlXO9eDM.net
cdprの次回作はサイバーパンクRPGらしいね
テーブルRPGのゲーム版らしいけど、その設定を元に、ウィッチャーみたいに世界観を作り込んでいくのかなあ
日本でも発売されてるみたいだけど、このスレにやったことある人は...さすがにいないか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.139.83):2016/02/16(火) 10:08:24.51 ID:FArVGcbcp.net
国内ゲームはあのアニメ調を止めた方がいいわ
システム面白そうでもあの絵柄で候補から外れる
SOとかもやれば面白いんだろうけどあのアニメ調とお寒い会話がキツい
アニメ調じゃなければホストっていう
まぁいろいろ言ったけど面白ければいいわけだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/16(火) 10:17:40.18 ID:F3RKn9nh0.net
続編でるならシリを操作したいわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/16(火) 10:18:56.87 ID:oePT1ITz0.net
推奨レベル40以上ならNG+でやったら上限超えてしまうだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.206.221):2016/02/16(火) 11:04:43.35 ID:59OY5jH5p.net
うむ。

俺もアニメ調と言うだけで購入候補から外してしまうから、そこに頼り過ぎない作品を出して欲しいわな。

好みの問題だし、実際に売れるからアニメ調にしてるんだろうけどね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 11:14:11.36 ID:gMrS2kdqd.net
リアルなグラフィックは洋ゲーにまかせとけば良いんだよ
どこもかしこもリアルなグラフィックばかりとか勘弁してほしいわ
アニメ調もリアルなのも行ける俺としては偏るのとかまぢ勘弁してくれって感じ
>>437>>440みたいなのって洋ゲーやってる俺かっこいいとか思うタイプだなキモイ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 221.185.164.230):2016/02/16(火) 11:17:03.72 ID:JFUuFHJI0.net
よし、この話はやめやめ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/16(火) 11:17:23.08 ID:WWQuf5d/0.net
>>437
以前から言われているけど
日本は大作ゲームでもターゲットが中学〜大学ぐらいまでと設定されてるので
少年〜青年期ぐらいが主人公に設定されてシナリオもそれに準じてるのが多い
国により違いはあるけどグラフィックなどの見た目もそのターゲット層が手に取りやすいものになる

一方海外は早くからレーディングもしっかりしてて30代以上をターゲットにした
大人向けの市場が確立されてるのが大きい
ギウィッチャーにギアーズやTESシリーズのように
大人の娯楽として確立してるからオッサンやオバサンといったキャラクターが主人公でも違和感が無い
例えば「世界を救う英雄」→「色々な経験を積んでる」→「戦うなら軍人だろう」→「オッサン軍人が主人公」
だから日本のゲームでもMGSのスネークなんかは海外で評価の高い主人公

グラフィックも海外は早くから物理演算を利用してリアル思考な考えだしな
日本は物理演算やAI研究とかは後回しで手付けのモーションに頼ってきた経緯もあるしね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.185.43.57):2016/02/16(火) 11:19:29.94 ID:oqzxUkFr0.net
高級霊薬が強すぎて縛りたくなる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 12:00:11.73 ID:fEhw58x6m
ウィッチャーで1番の聖人で誰かな?
個人的にはスケリッジのヨルンドかな
スケリッジ人の中で一番話が通じるというか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/16(火) 12:04:29.96 ID:UJoY5aS10.net
本編を超えるDLCなら>>415くらいないとな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.1.41):2016/02/16(火) 12:47:47.81 ID:cDs/ExVhp.net
>>441
日本にももっとリアル系のゲームがあったらいいのにね、という話だったのに「日本のゲームが全部リアル系になる」という話に変わってないか?
それとも日本には少しでもリアル系のゲームがあることが許せないということなのか?
そうじゃないよね
話の主旨を取り違えているよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 13:13:59.63 ID:gMrS2kdqd.net
>>447
国内ゲームはアニメ調をやめた方がいい
アニメ調と言うだけで購入候補から外す


日本のゲームが全部リアルなグラフィックになればいいって事だろ
お前アホすぎ
どんだけ脳内変換したらそんなお花畑になれるの?w

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.136.177):2016/02/16(火) 13:14:47.66 ID:apIl3cmSd.net
リアル調のゲームもっと増えればいいのにってだけ言やいいところを
アニメ調ゲームは俺はいらんとか言い出すから変なことになるのだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.2.168.223):2016/02/16(火) 13:22:57.58 ID:VYEF5fQtM.net
NG+だと70以上か…
ていうか4月には出てると予想してNG+はじめたのに頑張ってノロノロやってももう1周はじめられちゃいそうだなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/16(火) 13:31:37.29 ID:5lf91Tme0.net
トゥサンってどこ
このマップにのってない
http://wikiwiki.jp/witcher2/?plugin=ref&page=%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2&src=world%20map.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/16(火) 13:51:17.22 ID:UJoY5aS10.net
>>451

アングレンの南にあるとさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.11.1):2016/02/16(火) 14:06:32.20 ID:f+mAY98xp.net
猫装備最高級できたぜ
ルーンはなにつければよいか?オススメ教えてくれ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 14:08:00.92 ID:gMrS2kdqd.net
>>453
デスマなら治癒
見た目重視なら爆発かクエン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/16(火) 14:53:05.96 ID:rcC9DY0p0.net
>>430
ゲラルトさんの声がまじでいいよね
たまに混じる冗談もいい感じに日本語になってるし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.11.1):2016/02/16(火) 15:01:12.49 ID:f+mAY98xp.net
>>454
治癒?そんなのあるのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/16(火) 15:20:56.73 ID:t4u3jS2v0.net
>>455
テレビから山路さんの声が聞こえる度に村人の如く「ウィッチャー?」と反応してしまう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.151.72):2016/02/16(火) 15:44:44.83 ID:/KbRXO2od.net
>>456
DLCで追加された

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.1.41):2016/02/16(火) 16:11:58.84 ID:cDs/ExVhp.net
>>448
すまん
勘違いだ
自分はアニメ風も好きだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/16(火) 16:26:13.81 ID:YOqF2Zh30.net
自分は1周目英語音声
2週目日本語音声でプレイ中だけど、やっぱ英語の方がいいなー
日本語がダメってわけじゃなくて、ゲームの雰囲気として英語に字幕ってのが洋画を見てるみたいで好き
英語でもゲラルトさん渋いお声でステキだし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.139.83):2016/02/16(火) 16:26:50.13 ID:FArVGcbcp.net
>>441
ゲームやるのにカッコイイとか思うわけないだろ!
サーフィンとかならまだしもゲームだぜ?

おれの言い方もトゲがあったなすまん
ウィッチャー3とかFO4やってるとどうしても差を感じてしまってな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.1.41):2016/02/16(火) 16:42:10.29 ID:cDs/ExVhp.net
日本のリアル系ゲームとしてドラゴンズドグマとかメタルギアソリッドとかはどうなのかな?
やったことないけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.158.64):2016/02/16(火) 17:17:24.25 ID:CphPyvh9a.net
>>441
そういうガキのような発想じゃなくて単にアニメ世代じゃないだけだろう
>>443が答えだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/16(火) 17:53:23.63 ID:oePT1ITz0.net
絵はどうでもいいがストーリーが幼稚なのはいただけない。
ウィッチャーにしてもストーリーは良いものの、もう少し
システム部分の快適さがあればいいのにと思う。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.62.121):2016/02/16(火) 19:16:27.20 ID:lgBMB4ly0.net
ウィッチャー3はコントローラーを握っていなければ映画を見てると錯覚するくらいに作りこまれてるよな。グラフィックが良いだけじゃなくて
3D酔いが酷い俺でもウィッチャー3は何時間でもやれた

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.165.146.108):2016/02/16(火) 19:25:31.57 ID:NTum01hU0.net
せっかく面白いのに戦闘時の操作性の悪さが酷くてもったいない
敵への吸い付きアシストが強すぎるせいで離脱とか攻撃とかが不自由だ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/16(火) 19:30:38.15 ID:iv8q1I6R0.net
タゲのロックもちょっと微妙なんだよなぁ
ただ2から見ると信じられんぐらい進化しててびっくりする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.202.7):2016/02/16(火) 19:44:10.63 ID:5VvDEqwip.net
敵の群れに龍の夢投げた後にイグニで着火しようにも、操作性の悪さから絶対に上手くいかない
何かコツあるのかもしれんが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/16(火) 19:49:30.86 ID:8zg1yHvD0.net
トゥサンは何かの本に記述があったな
美しい街並みと豊かな文化を持つ都市だが
ニルフガード領ってところだけが残念とか書いてた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 19:52:58.02 ID:7w3Dbn2T0.net
>>441
>洋ゲーやってる俺かっこいいとか思うタイプだなキモイ
中学生に多いタイプだよ。
まあゲラルドの皮肉や台詞回しはなかなかセンスがあっていいと思うけど
だからこそ彼らは自分に持ってない部分にあこがれを抱いてしまうんだよ。
でも実際彼らがあんなセンスの高い台詞回しでかっこいい皮肉を言える能力があるわけじゃない
精々洋ゲーやってる自分に酔って、「他のゲーム糞だ」と叫ぶ程度
ゲラルドみたいに沢山の女とやってるわけでもない。ただそういう存在にあこがれてるだけ

まあそんな話はどうでも良いとして
逆に言えば作る側から考えればこういう客は単純でいいと思うよ。
アニメだろうとリアルだろうと俺もどっちでもいい派だけど
ゲームシステムがしっかりしていてとにかくプレイしていて面白いと感じる作品が良いと思うわ。
作る側からすればこちらの客の方が迷惑だろうな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.126.189.209):2016/02/16(火) 19:53:03.07 ID:SLumfS5U0.net
読むとバグる本だろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/16(火) 20:00:39.40 ID:gMrS2kdqd.net
>>466
不自由なぐらいがおれは好きだな
ブラボみたいな爽快なのも好きだけど
無双系まで行くとちょっと無理

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 20:09:46.89 ID:7w3Dbn2T0.net
中学生(精神年齢)に洋ゲーをやらすと>>437みたいに
痛い子に育ってしまう可能性がある事は否定できない
だからこそ年齢制限があるのかなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36.3.201.207):2016/02/16(火) 20:36:06.88 ID:FRDGxvuK0.net
NG+デスマなんとかクリアしたけど、動画とか見るに、1週目のデスマと受けるダメージが全然違うんだな
霊薬とかオイルとかあるし簡単かなって思ったが、デスマトロフィ狙いは普通に1週目でやった方が楽そうだ

長々とやってたウィッチャー3だけどついにやることがなくなってしまったから
早く次のDLCやりたいが上のが本物のリークだとすると6月になっちゃうのか
その分すごそうだけど、流石に6月は遠い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/16(火) 21:23:42.79 ID:rcC9DY0p0.net
>>470
すごいブーメラン
2chで語るってそういうことだと思うよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/16(火) 21:25:56.42 ID:rcC9DY0p0.net
ウィッチャーみたいなゲームに操作性はあんまり求めてないなー
結構爽快感あるしこれで十分だと思うな
1や2

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.160.208):2016/02/16(火) 21:29:16.11 ID:rQadUDcRp.net
これ昨日ぐらいに言ったゲラさんのミニフィギュアね
http://thewitcher.com/news/view/1204/
2頭身にするならスネークとか雷電くらいかわいい感じにして欲しかったw
俺的にはホットトイズさんお願いしますって感じかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/16(火) 21:33:38.14 ID:YOqF2Zh30.net
DLCやりたいなーと思いつつ今買うならバラよりセットパスの方がお得だし
そうすると第2弾出る前くらいにまた割引セールとかするかなーと考えてなかなか買えない貧乏性

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/16(火) 21:42:29.84 ID:dhTZ4Ng0d.net
>>477
サンクス
造形が完全に海外トイやなw
デフォルメでもポブルヘッドとかなら買うのに

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.84.92):2016/02/16(火) 21:43:02.69 ID:eoxUjfhSd.net
恥ずかしながら>>473みたいな時期俺にもあったよ…思い出しちまったじゃねぇか…
洋ゲーやってる俺かっけータイプキメェって言ってる奴キメェタイプ
中二病を見下す高校生みたいな感じかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.151.22.240):2016/02/16(火) 21:43:18.54 ID:J8u4M1r60.net
>>475
名前も間違ってるしな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/16(火) 21:43:35.68 ID:t4u3jS2v0.net
>>477
え、これゲラルトなのw
何というか、ねんどろいど的なのを想像してた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.94.203):2016/02/16(火) 21:57:03.27 ID:5IoSB0gDa.net
主人公の名前間違うとかありえんのかwwwくし刺不可避

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.39.46):2016/02/16(火) 22:04:27.08 ID:39HRKUbqM.net
>>477
ウィッチャーって売れてないのかな?
米アマゾンとかで検索してもグッズあんまりないなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.205.95.86):2016/02/16(火) 22:19:27.18 ID:0Qafo2Vc0.net
>>459
購入候補から外すとか言ってんのに好きってなんだお前w池沼かな?
自分の文章もう一度見直してこいボケ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 22:24:57.95 ID:7w3Dbn2T0.net
>>480
ゲラルドさんだったらそんな屁理屈じみた的外れな返しはしてこないよ
もっとかっこよく皮肉ってくると思うw

まあ「洋ゲーやってる俺かっけー」とか思い込んでる中二病なんてその程度のものなんだよ。
もう少し自分というものを理解した方が良いと思う

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 22:32:34.98 ID:7w3Dbn2T0.net
>>476
俺は中二病に媚びたリアルより
操作性の方が重要だと思うよ

特定された少数に媚びるより
操作性を向上させて快適にした方がプレイヤー全体が喜ぶと思う

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.117.33.77):2016/02/16(火) 22:36:44.55 ID:kbJsR2At0.net
操作性いいとは言わんが慣れるレベルだわ
ただ、敵が近くにいるとジャンプ出来なくなってちょっとした段差も超えられなくなるのは不満

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/16(火) 22:39:59.77 ID:s68aZun20.net
なにこのこそばゆい流れ
童貞捨てたばっかの奴が童貞馬鹿にするのを、更に上から目線的に馬鹿にする童貞捨ててそこそこ経つ奴を更に馬鹿に〜
みたいな禅問答的流れ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.159.126):2016/02/16(火) 22:41:12.43 ID:61QfCjera.net
とりあえず>>441のようなガキがやっていいゲームではないな
大体Z区分だしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/16(火) 22:42:14.57 ID:s68aZun20.net
>>486
つーか名前間違えてるしな
俺はどっちでもいい派とか言いながら、達観した風に見せて自己擁護する奴

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 22:43:26.90 ID:7w3Dbn2T0.net
俺は無双よりモンハンが好きだ。使ってる武器はランス
とにかくガードが大好きで、カウンターとかジャストガードとか積極的に狙っていく
回避ゲーなのが残念だけどそれでもガードやカウンターを狙っていくよ

欲を言うともっとやりがいのある強敵が沢山いたらよかった。
同じような雑魚敵ばかりではなくね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/16(火) 22:43:55.81 ID:rcC9DY0p0.net
まぁ普通の高二病

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 22:46:43.22 ID:7w3Dbn2T0.net
普通にゲームが楽しくてやってる人と

このゲームやってる俺かっけーとファッション感覚wでやってる人の違いは
レスを見ればなんとなくわかる。
こういう人は自分の価値観でしか語れず、ひたすら自分の好みしか語らない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.196.83):2016/02/16(火) 22:47:46.95 ID:A1JwqpPL0.net
まあアニメ風キャラゲームで抜けるだのなんだの言ってるおっさんが1番キモいわけで
てかさすがに30過ぎてアニメゲームやってる奴ほとんどいないだろ
やってる層は結局対象年齢通りなんだよ



イェネファーたん シコシコシコー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/16(火) 22:47:49.85 ID:s68aZun20.net
てめぇの前のレス読めよワラタ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 22:50:54.92 ID:7w3Dbn2T0.net
ゲームキャラで抜くのは当人の自由だと思うけど
ただアニメキャラだろうとリアルキャラだろうと
ゲームキャラでシコシコレスする奴はキモいわ
DT捨ててからゲームやアニメキャラでオナニーしなくなったから
そういう話題には興味ないんだよな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.196.83):2016/02/16(火) 22:56:59.18 ID:A1JwqpPL0.net
>>497
おいおい俺のシコシコは冗談だろうよw
てか童貞卒業するまでアニメゲームで抜いてたんかよ!
あれみんなネタで書いてるかと思ってたわw
本当にDT卒業してんのかおまえww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 23:05:35.68 ID:7w3Dbn2T0.net
ジブリのキャラが初恋の相手だという人もいるし
そりゃいるでしょw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.62.121):2016/02/16(火) 23:19:42.63 ID:lgBMB4ly0.net
一瞬GTAスレかと思ったわw
人轢き殺すの気持ちぃィィィ!とか学校で叫んでそうな子が一人居るねw
まあ子供も2ちゃんやるようになったのは時代の流れかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.159.126):2016/02/16(火) 23:33:57.80 ID:61QfCjera.net
優越感に浸れるような難易度のゲームじゃないんだよなぁ
ローカライズのおかげで他の洋ゲーより和ゲーよりになってプレイしやすいし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/16(火) 23:39:24.46 ID:7w3Dbn2T0.net
ゲームって優越感に浸る為にやるものなのか?
まあ何を優先するかなんて個人の自由だと思うけど
あまり人には言わない方がいい答えだと思うね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.159.126):2016/02/16(火) 23:48:22.71 ID:61QfCjera.net
洋ゲーやってる俺カッケ―とか出てたからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.196.83):2016/02/16(火) 23:48:40.06 ID:A1JwqpPL0.net
>>501
ストーリー重視だし割と親切で放り出され感も薄いし
ウィッチャー自体放浪サムライの様な感じがするし
和ゲーのような丁寧さがあるよね
ローカライズも凄くいいし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.117.25):2016/02/17(水) 00:47:39.00 ID:SqL71AE0M.net
こんな(西洋の)オタクくさいゲームやってる時点でみんなカッコわるいよ
だからはやくDLCをだな....

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/17(水) 01:03:41.44 ID:qu2ARc7T0.net
そうだなフィリパのおっぱい最高

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.156.253):2016/02/17(水) 01:27:41.00 ID:NaGBr3d3a.net
>>499
そりゃいるでしょw(震え声)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.124.242.215):2016/02/17(水) 02:02:52.69 ID:urcmEVK90.net
なんやかんや言うて
皆さん仲が良ろしおまんなー

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.105.196.109):2016/02/17(水) 02:56:12.18 ID:SRGCDZ530.net
彼女いても2次元で抜く事は普通にあるで。
フィリパスたんのおっぱい最高やんけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/17(水) 03:12:42.58 ID:Vr6Z4TqY0.net
>>474
へ!? 2週目デスマは1週目よりキツイのか?
今1週目デスマだけど序盤キツカった Lv11?超えぐらいで大分ゆるくなって今は緩い感じだけど しかし・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.47.81):2016/02/17(水) 03:22:52.64 ID:rxku5FAvd.net
クリア時でだいたいレベル30前後になるよう調整されてるから2週目は初っぱなから推奨レベル30だよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/17(水) 03:28:56.83 ID:7x0mYARX0.net
バインヌ印の筆下ろし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/17(水) 05:14:32.86 ID:mTi30w4A0.net
なんやこの流れ草

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.126.195.59):2016/02/17(水) 09:00:48.66 ID:2tu1eBlW0.net
イェネファーの別衣装最高すぎるw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.36.95.251):2016/02/17(水) 09:07:06.31 ID:TvLe7/qt0.net
囁きの丘の精霊開放、
ダンオレンの住民死ぬ、子供開放パターンで
男爵自殺せず、嫁さんと青色山脈行った。

男爵との会話がポイントなんじゃないかな?

2週目だけど。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/17(水) 09:52:50.70 ID:1OCpv/kU0.net
かっこいい皮肉も言えて、女と沢山セックスも出来るので
そんなゲラルトはまさに中二病が喜びそうなキャラ

個人的にはこんな中二病評価より、純粋にゲームとしての面白さを語れるスレであってほしい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/17(水) 10:34:53.72 ID:PztbJbBqd.net
いつまで言うとんねん死ね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.49.118):2016/02/17(水) 10:35:31.90 ID:qH3FOzngd.net
食事による体力の自然回復が100%上昇するが、全ての食べ物がピエロギの味になる。
ワロタ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.62.121):2016/02/17(水) 10:54:08.67 ID:5izGrxKL0.net
やべえ、楽しすぎてニートになりそう
学生時代に戻ったみたいに徹夜しながらやってる
もうそろそろねなくちゃ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.221.125):2016/02/17(水) 11:56:43.08 ID:PZt5kRBop.net
>>516
ワッチョイのおかげでお前のレス辿れるけどきめえ
この高二病患者いつまでいるの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.153.134):2016/02/17(水) 11:59:01.34 ID:4CEVH8cOp.net
>>515
精霊開放を言われる前にやるとそうなる
子供が消えたことで気が狂ってそれを治しにいくって話だから旅立つなら子供死んでないとおかしいわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.167.192):2016/02/17(水) 12:10:12.37 ID:7SJQNmHua.net
>>516
ブーメランと指摘された時点で自分が何なのか気づけよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.197.131):2016/02/17(水) 12:35:55.24 ID:SE7tJwAUp.net
>>521
結構分岐しっかりしてるんだなぁ。

俺は1週目、囁きの丘の精霊殺す、 ダンオレンの住民死なない(うろ覚え)、子供消えるパターンで 男爵自殺せず、嫁さんと青色山脈行った。

だった。
娘と再会したことや会話の影響は無いんだろうか。
俺の場合は、再会して男爵を軽蔑してたけど、嫁さんへの頑な思いを目の当たりにして、少しだけ見直してた感じだった。ほっこりした。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/17(水) 12:57:32.72 ID:Vr6Z4TqY0.net
>>523
精霊開放でも男爵自殺しないパターンもあるんだねぇ

俺は普通に精霊開放→嫁さん死亡→男爵自殺だったわ 
嫁さん死ぬ過程のシーンで泣きそうになった  あと言葉のやり取りが秀逸だなこのゲーム

たまに会話が微妙な時もあるけどスパチュン本間いわく画像等が無くセリフだけ渡されて
場面が分かりにくい中翻訳録音したからすげー苦労したらしいね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 111.232.175.19):2016/02/17(水) 13:22:07.57 ID:RIDCI/eRM.net
クエストの闇に潜むで回復尽きたから一回外に出たんだがもう進めないのかな、、

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/17(水) 13:28:08.32 ID:bUzwhqL40.net
デスマパシフローラのフィネアス辛いんだけど何かアドバイスない?
ロードした瞬間殴られてハメられる時もあるし…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.4.189.212):2016/02/17(水) 13:36:27.81 ID:DLPQIqFg0.net
>>526
L2ガードでいける。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/17(水) 13:40:09.03 ID:3xGuezuR0.net
ゲラルト 「作戦はあるか? 」
レソ「みんながんばれだ」

この会話がすき

529 :512@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.36.95.251):2016/02/17(水) 14:43:39.31 ID:TvLe7/qt0.net
なんか、俺の場合、ダンオレンの住民、子供両方とも死んでるような気もしてきた。
セーブデータあれば、もう一度やって確認する。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.21.57.217):2016/02/17(水) 14:49:17.68 ID:sCetHDrn0.net
2やってないからレソの魅力半減だわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/17(水) 15:18:02.83 ID:Vr6Z4TqY0.net
2やればイイジャン 
言われてるけどクソ操作性でもUIでも無かったけどなぁ 
3の方がよっぽど操作性というか動きが悪いと思うが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.242.10):2016/02/17(水) 15:21:13.02 ID:QJZmHOUZa.net
完全版はまだなのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/17(水) 15:34:44.60 ID:CTjKA+FKM.net
ニューゲーム+でデスマプレイしてみたけどこれってレベルやスキルも前データのが反映されるのね
最初のグールーのレベルが31でびっくりしたわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.197.131):2016/02/17(水) 15:59:06.91 ID:SE7tJwAUp.net
>>524
分かる分かる。ゲラルトさんの表情や間、言葉の選び方が凄く良いよね。

シリとの再会も、無理やりドラマチックにしてなかったのが逆に良かった。
二人の表情見れば言わずもがなだったし。

本間さん苦労したと思うわ。しかもボリュームが半端ないからな。
第二弾DLCもあのクオリティでやってもらえると思うと安心感がある。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/17(水) 16:23:51.47 ID:avsKUHBE0.net
>>529
妖婆の依頼前に精霊のとこいって解放すると精霊が子供助けない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.0.56.164):2016/02/17(水) 16:24:41.68 ID:rSfsLVv/0.net
ウィッチャーのデスマーチは難しいけどちゃんと普通に遊んでクリア出来る難易度になってた

ブラックオプス3のリアルとか
フォールアウト4のサバイバルとか
ドラゴンエイジのナイトメアとか
ハメ以外でクリア不能みたいな難易度で本当に酷かった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/17(水) 16:31:30.95 ID:1OCpv/kU0.net
さっきゲームソフトを見に行ったら、中学生ぐらいの男がいたんだけど
俺が来たらあわてて、洋ゲーの置いてある大人コーナーの前に立ちだしたw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/17(水) 16:39:48.51 ID:hOPutZYE0.net
>>534
その苦労のおかげでプレイヤーは違和感無くプレイする事が出来るな
膨大な量を訳した本間さんも、それを演じた山路さん筆頭の声優陣にも敬意を表したい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/17(水) 16:48:16.81 ID:avsKUHBE0.net
重要イベントを声なしの字幕だけにして
バージョン最後の目玉ボスの咆哮ですら字幕だけで音なしでウボオォォォ――ォォォ――レェェェ――ってやるどこかの大手ゲーム会社とは比べられないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/17(水) 17:01:43.73 ID:VMaOHj2y0.net
ケィアトロールド城地下の力の場とヤルマールルートがトレードオフなの早くパッチ当ててくれないかなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.106.211.167):2016/02/17(水) 17:26:18.08 ID:mRZIH3WVd.net
>>536
他は知らんけどフォールアウト4のサバイバルはそこまで難易度高くないのでは
ウィッチャー3のデスマーチの方が俺的にはきつい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/17(水) 17:40:16.91 ID:++d2Cn9o0.net
DAもウィッチャーも最高難易度は序盤がキツい
BO3はさすがに毛色違い過ぎて比較対象じゃないような

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/17(水) 18:10:33.37 ID:z++GMdis0.net
そういや、ウィッチャー2の最高難度は
序盤のタコのボスが鬼門だったな
あれ強すぎた

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/17(水) 18:12:31.47 ID:qIgye1l50.net
もう少し食料やアルコエスト少なくてもいいなー
潤沢に食料ありすぎてサバイバル感が全然無い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/17(水) 18:16:36.41 ID:CTjKA+FKM.net
デスマの狼つよすぎワロタ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/17(水) 18:23:38.98 ID:DdcRKv1J0.net
>>544
その辺は自分で所持数の上限決めて売るなり捨てるなりしてねって感じじゃない?
インベントリも軽くなって快適だろうし
しかし改めて見直すと酒の種類がものすごくて笑える

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.85.28):2016/02/17(水) 19:42:34.66 ID:LyLqjO5La.net
ワイバーテンダー、アイテムのバイソングラスにニッコリ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.108.49.16):2016/02/17(水) 19:45:02.87 ID:HcREbsjq0.net
今日ゲオでウィッチャー3売ってきたら4600円だった
発売から結構たつのにこの高値・・・ウィッチャーすげぇ・・・

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/17(水) 19:48:59.15 ID:avsKUHBE0.net
家ゲスレであれだけど今Steamだと3000円じゃね?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/17(水) 20:11:19.91 ID:DdcRKv1J0.net
みんながみんなPC版動作するスペックを備えてるわけじゃないしな
ウチのスカイリムが最低スペックでギリ動いてたような骨董品じゃPCウィッチャーは無理だ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.141.174):2016/02/17(水) 20:28:50.12 ID:KMO1/KW90.net
先月買ってストーリーも佳境ってとこだけどほんと会話シーンとか
キャラ造形とか洗練されてて洋ゲー特有のとっつきにくさはほぼ無くなってるよな
白髪のおっさんがパッケージだからって嫌がらないでもっと早く買っとけばよかった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/17(水) 21:19:29.68 ID:VMaOHj2y0.net
>>547
マハカムの蒸留酒に漬けるとうまそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/17(水) 21:29:28.61 ID:0NZ2C99M0.net
>>551
洋ゲーってマッチョなおっさんのパッケージ絵が多いよね。
昔そんなクソゲーに騙された記憶があったけど、ウィッチャー3は当たりで良かった。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 175.104.185.53):2016/02/17(水) 21:54:19.94 ID:CTjKA+FKM.net
野良フィーンドや野良チョルトとかもちっと出して欲しい
あとはランダムで化物が町や村襲撃イベントも欲しかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.197.131):2016/02/17(水) 22:42:09.03 ID:SE7tJwAUp.net
>>545
俺も最初そう思ってたけど、回避メインからガードを固める戦法に変えてから余裕になった。

ガードボタン押しっぱで、どんなに激しい攻撃も絶対に食らわないから、スキが生じた時に1体ずつ片付ければ何てことないよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/17(水) 23:00:50.09 ID:DdcRKv1J0.net
え、狼ってガード効くんだ
怪物カテゴリでガード不可と思い込んでた
ひょっとして体力ゲージ赤の敵はガードできるのか・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.156.15):2016/02/17(水) 23:04:40.96 ID:eaUXAl36a.net
>>548
B&Wやらないのか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.124.242.215):2016/02/17(水) 23:23:27.81 ID:urcmEVK90.net
ゲラルトウィッチャーやめるってよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/17(水) 23:28:18.62 ID:qu2ARc7T0.net
狼はガードで何匹か引きつけてイグ二で燃やしてる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.49.118):2016/02/18(木) 00:31:30.06 ID:wCUkHDphd.net
無情なる心で追加されたっぽい洞窟のでかい蜘蛛まじでやめてほしい
見た目も毛むくじゃらで気持ち悪いが何より動きがキモすぎ
戦いながら自分が悲鳴あげてたわ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.177.182.93):2016/02/18(木) 00:41:32.80 ID:aoZT97fy0.net
>>556
俺もガード無理だと思ってた頃は、普通の怪物より狼の群れの方が強いだろと感じてたよ。

だけど普通にガード出来て全然怖くなくなったw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.45.204.173):2016/02/18(木) 03:47:25.47 ID:FR68IUg90.net
エスケル!早く!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/18(木) 04:28:06.04 ID:8NlcnQO80.net
狼はガード戦法で封殺できる事が分かった
教えてくれた人ありがとー

もう一つ聞きたいんだけど、幽鬼ってどう対処してる?
あいつら一度消えて再出現した時に2連続で殴りつけてくるからステップだと避けきれないんだよね
結局ローリングで距離取ってるんだけど、そうすると反撃がなかなかできない
イャーデンで足止めるくらいしか思いつかないんだけど、それも範囲外に逃げられるし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/18(木) 06:58:29.43 ID:RPJbuaSG0.net
エスケル再登場しないかなあ
ケィアモルヘンの戦いの後に傭兵でもやるかとか言ってたけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/18(木) 07:07:15.92 ID:Pi1FljLN0.net
ゲラルト! ゾルタン?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.105.196.109):2016/02/18(木) 07:46:50.22 ID:O5yyp2b90.net
>>563
幽鬼とか超パターンじゃないか。
ロック状態でサイドステップすれば周りこむように避けるよ。
敵の攻撃タイミングは敵の名前が発光するからそのタイミングで回避なりガードすればカウンターになる。
カウンターは主に人タイプしか決まらないけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.199.151):2016/02/18(木) 08:04:15.49 ID:RyoT445ap.net
>>566
俺もその戦法だなぁ。人狼も同じ感じ。
飛びかかって来た瞬間にステップしてサイドに回り込んだ後、2〜3発食らわせてる。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.27.65):2016/02/18(木) 10:04:48.96 ID:MZQw+LGNd.net
ウィッチャーに限らず洋ゲーって皮肉ばかり言うけど、外人って皮肉言うのが当たり前なの?オアシスも皮肉ばかりいうけど。
日本人でいうどういう精神なんだろ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/18(木) 10:18:20.72 ID:YyYaXgS00.net
アメリカンジョークが全体的に皮肉っぽいからじゃないかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/18(木) 10:36:01.15 ID:XhV3zIEO0.net
ネッカー系ハーピー系セイレーン系のサイズが人間並みならカウンターは結構有用っすね
ケィアモルヘン育ちの実績取るのに初期銀剣でスケリッジのネッカーと遊んだわ

夢の洞窟の一件でルゴス面倒なおっさんだなと思ったけど一族の剣の話でちょっと見直したわ
それでもやっぱり面倒なおっさんだけど。
ああああああああああああああ!!  これが理由だ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/18(木) 10:58:09.03 ID:AaJ0sLG80.net
ケツの穴に○○つっこんで△△△したるど!!!!
っていう表現多すぎ
ホモおおいからケツの穴好きなんだろうなあw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/18(木) 11:11:26.25 ID:zgXMVYEz0.net
豆知識・ドラウナーにカウンター効く

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.112.95):2016/02/18(木) 11:16:54.08 ID:YmwXPEK0M.net
>>569
ウィッチャー作った会社はポーランドだし、オアシス(バンド?)はイギリスっていうねw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/18(木) 11:36:03.30 ID:XhV3zIEO0.net
そういえば幽鬼の弱点に月の粉があったから、まとめて出てきたときに浴びせて殴りかかったら
何事も無く全員ブリンクからのグルグルアタックかまして来て殴り殺されたのは笑った
全然弱点じゃねーじゃんあれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.185.43.57):2016/02/18(木) 13:09:29.65 ID:mInLhRmx0.net
悪霊も基本的にはカウンターできるんだよな
幽鬼の連続ヒットする攻撃だと潰されるけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.240.31):2016/02/18(木) 16:01:04.85 ID:ax/SHXria.net
dlcまだ〜 今年の上旬言うてたがな
もう2月もすぐ終わってまうぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/18(木) 16:14:39.75 ID:mUFHzU520.net
少なくとも3月には出せない的な話聞いたけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/18(木) 16:44:21.89 ID:aIpVKdIH0.net
リーク情報は6月とか言ってるからE3前後じゃないかな
GWの連休に間に合えば歓喜って感じじゃね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/18(木) 16:58:23.99 ID:NFH8kRxn0.net
グリフィン流派一度つけると外してもずっと効果乗るバグがあるのね
効果ないのかと思ったらずっと効果続いてるだけだった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.38.250):2016/02/18(木) 17:26:15.76 ID:z3qPPsWsd.net
>>579
俺もそれなったわ
ニューゲーム+ デスマーチ
質問スレにも同様の書き込みあったから1.12のバグかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.196.83):2016/02/18(木) 18:55:57.71 ID:C32lO0DQ0.net
LV4でメイン進めるにもLVが足りないしサブクエも見つけたやつは終わったし
どうすればいい?敵倒しまくってもLVなかなかあがんない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.96.4):2016/02/18(木) 19:09:52.41 ID:yH6poh9Ma.net
メイン進めろよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.87.204.106):2016/02/18(木) 19:11:18.76 ID:BXJmp/sn0.net
このゲームのレベル上げはクエストやることです

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.163.45.175):2016/02/18(木) 19:14:39.93 ID:rr7qzv/M0.net
みんな変異抽出液は何を使ってる?
俺はコカトリス(霊薬や爆弾+1)

土のエレメンタルとかアラキスとかフォークテイルとかの使いどころがわからん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/18(木) 19:16:34.38 ID:9yaEs+3T0.net
>>581
クエスト前提のゲームだから
クエストが無いとやることが無くなる
本当に面白いゲームはクエストなんかやらなくても
プレイヤーが能動的に自由に楽しめる要素が詰まっている

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.181.84):2016/02/18(木) 19:27:53.92 ID:4dNrdkjnr.net
どうやってそんな状況になるか解らん
普通にプレイしてたら、序盤で詰まるなんてありえない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/18(木) 19:27:56.27 ID:ppQLeKtJ0.net
ポケモンみたいに延々と草むら歩いてろよクエスト厨

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/18(木) 19:48:55.11 ID:A6dn92Cv0.net
>>584
俺はエキムマーラ。
春ツバメと煎じ薬を合わせれば不沈艦ゲラルトだぜ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.84.171.119):2016/02/18(木) 20:01:45.76 ID:qUOtxGO30.net
>>584
人狼、フィーンド、ヌーンレイス、エキムマーラ
アラキスは猫流派装備なら使う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/18(木) 20:31:20.89 ID:Pi1FljLN0.net
ローチに極力乗りたくないから人狼

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.96.4):2016/02/18(木) 21:45:48.95 ID:yH6poh9Ma.net
足りないのはレベルよりも腕では

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/18(木) 22:35:15.18 ID:XhV3zIEO0.net
ヴェレンの?潰して回るときにナイトレイス飲んでいくと
結構面白いことになった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.117.33.77):2016/02/18(木) 22:43:27.20 ID:z6WIM6JN0.net
霊薬飲むとゲラルトの顔が怖いので基本的に使わない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/18(木) 23:02:35.03 ID:ppQLeKtJ0.net
若返る霊薬あったらなあ
それこそエキムマーラとかさ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/18(木) 23:04:02.89 ID:AQQW/nFF0.net
1週目に熊流派の装備を作成した場合、2週目ではレベルに応じた強い熊流派装備を作成できたりするん?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/18(木) 23:06:19.78 ID:jr9RDNig0.net
>>581
?マークとかに行ってる? あと そんな厳密にクエ設定Lv守らなくてもやっていけると思うが
メインクエは割とやっていけると思うしExpも多いはず JRPGと違って敵倒してもEXP微小

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.163.45.175):2016/02/18(木) 23:14:44.58 ID:rr7qzv/M0.net
人狼の抽出液はノヴィグラドとか走り回るときは便利だな
バジリスクは夜明けか日没頃に飲んで白い蜜で消しても印強化の効果が残るのを
最近知った

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.152.64.221):2016/02/18(木) 23:26:46.17 ID:HgvH5/xk0.net
霊薬はエキドナとグリフィンだな、この二つ使っても死ぬ奴はもうウィッチャーやめていいww

特にエキドナはジャンプ数回するだけで全快というイカれた性能だからな、便利すぎて手放せないわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.240.40):2016/02/18(木) 23:29:41.84 ID:w7eljLpya.net
突然だけどお前らが一番感動したシーンってどこよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.96.4):2016/02/18(木) 23:42:23.92 ID:yH6poh9Ma.net
>>599
何回か書いたが
イムレリス「誰に戦い方を習った!?」

ゲラルト「お前が殺した…ウィッチャーからだ!」イグニー


ここ

まじ鳥肌全勃ち

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/19(金) 00:05:33.33 ID:ZRcXxZhI0.net
>>599
ランバートランバート嫌なやつ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/19(金) 00:13:45.07 ID:vwk3zDiG0.net
アイテムのアイコンの背景が青かったり黄色かったり黒かったりってどういう意味なん?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/19(金) 00:23:08.15 ID:wyhzTVIT0.net
>>599
ゲラルトさんの絵心の無さ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.88.115):2016/02/19(金) 00:23:42.06 ID:DxCsax33d.net
>>599
「いえ、英雄らしい最期でした」と、
やっぱりシリとの再開シーンかな
その後、ケィア・モルヘンにジャンプしてからの
ゲラルトの父親っぽい誇らしげな笑顔も印象深い

ゲラルトって基本的にシリに対しては
凄く表情が優しくなるのがいいね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/19(金) 00:25:57.98 ID:ho68QuUE0.net
>>599
ダンディリオン救出クエ最終盤で、ダンディリオンの悲鳴が女性と勘違いされてる事に
ニヤけるゲラルトさん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.96.4):2016/02/19(金) 00:26:47.23 ID:6lQqUXsga.net
>>602
レア度やろ
コモン→マジック→マスター→レリック→ウィッチャーやったかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.117.228.150):2016/02/19(金) 00:43:41.98 ID:1pT1eKGe0.net
既出だと思うんだが。
本編クリア前のセーブデータで無常なる心始められたんだが
パッチでもあたったのか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.88.115):2016/02/19(金) 00:50:19.09 ID:DxCsax33d.net
>>607
いや、別にクリア関係ないし
推進レベルが本編クリア近辺ってだけで

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/19(金) 00:58:17.34 ID:bE+/vJZZ0.net
>>556
狼は銅の剣

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/19(金) 01:25:54.45 ID:Wk+RjDJ/d.net
>>599
ホワイトオーチャードのドワーフの家燃やした犯人の痕跡を初めてウィッチャーの感覚使って追跡した時
あそこで神ゲーだと確信した

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/19(金) 01:30:28.15 ID:ZRcXxZhI0.net
吹雪の効果って何これ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/19(金) 03:35:58.03 ID:bE+/vJZZ0.net
猫流派の鎧を作るためにシャツが必要です!
どこで買えますか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.130.50.249):2016/02/19(金) 04:09:00.52 ID:ywWlVxRi0.net
>>599
イムレリスのシーンも外せないけどホワイトオーチャードで自由に探索出来るようになってからだな
森や丘そして流れる小川などのマップに感動したわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 61.192.193.164):2016/02/19(金) 04:23:41.93 ID:6x3sUgFlM.net
イリスの鋼剣が一週目で手に入れたのに強すぎてやべえよこれ
NGプラスのデスマーチレベル50くらいなんだがまだまだ現役でいけそうだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/19(金) 06:00:28.30 ID:ZOiorFv40.net
>>614
赤くなるのカッケーよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.105.196.109):2016/02/19(金) 07:38:54.68 ID:aW8g/tME0.net
イリスそんな強いんか。
毒蛇剣ばっかり使ってる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/19(金) 07:42:35.21 ID:otWRb+HR0.net
オーディムみたいなDLCへの伏線っぽいのはもうなかったっけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/19(金) 08:58:08.27 ID:yIcdgIDo0.net
>>617
物乞いの王がクリーヴァーより絡んでこないのは伏線だと思う事にしてる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.153.134):2016/02/19(金) 10:03:35.94 ID:f5TfhSuwp.net
イリスは自殺してしまう
小と大組み合わせて使ってるとhp一気に減る
最強はヤルマール

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.200.47.83):2016/02/19(金) 11:43:53.10 ID:jypJ5d6t0.net
狼流派の装備で、信号塔の中のヒエロニムスのメモが取れないバグって多いのかな。俺もそのバグにはまってしまったよ、、誰か解決策知らない?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.141.174):2016/02/19(金) 12:23:28.99 ID:GiRO7iWa0.net
>>620
ちょうどそれ書き込もうと思ってたとこ。自分も全く同じで
信号塔にある本来メモが入っているはずの宝箱に何も入ってない
今までプレイしていて特に不具合とか無かっただけにショックだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/19(金) 12:38:30.72 ID:KygQXCCP0.net
1.12以前バグってた人はパッチあたった時点で直ったけど、根本的な発生原因は直ってないみたいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.9.86.6):2016/02/19(金) 12:42:21.84 ID:/hK4v7H+0.net
セールきてるから買おうと思うんですがシーズンパス付きのほうがいいですか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.12.172.169):2016/02/19(金) 12:45:06.65 ID:ooWsoIBc0.net
http://i.imgur.com/91zjo7H.jpg
トゥサン楽しみすぎてゲロ吐きそうだから買いでしょ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.126.131.112):2016/02/19(金) 13:02:30.49 ID:QtK1h5or0.net
NXで60fpsDLC全部入りの完全版出るから待った方がいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/19(金) 13:16:33.28 ID:YI3/kcYn0.net
>>625
CDPRでそれは無いぞ
すでに公式アナウンスで最後のDLC終わったら
2077に全スタッフ完全以降と言ってるし
今後は不具合パッチ対応ぐらいで別ハードで出ること無い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.3.222.129):2016/02/19(金) 13:17:45.15 ID:nYl7HBSN0.net
>>626
かまってやるなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.9.86.6):2016/02/19(金) 13:31:42.88 ID:/hK4v7H+0.net
シーズンパス付き買ったわ
ダウンロード中暇だからPV見回ってたらワクワクが止まらんわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.153.134):2016/02/19(金) 13:35:33.75 ID:f5TfhSuwp.net
steamの話でしょ
セールだし
パス付きじゃないほうがいいよ
値段大して変わらんしまだまだ先っぽいし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.9.86.6):2016/02/19(金) 13:40:14.07 ID:/hK4v7H+0.net
PS4です
FO4と迷ったけどこっちのほうがしっかりローカライズされてそうなんで選びました

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.141.26):2016/02/19(金) 13:55:26.44 ID:2/2clLQ+d.net
ローカライズでウィッチャーの右に出るゲームは無いけどフォールアウトとは楽しさの方向性が全然違うから両方やるといい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.11.62):2016/02/19(金) 14:15:35.34 ID:PiPT2Vdjd.net
自分はフォールアウト4スレでこれおすすめされてたから買ったけど、どちらも絶賛はまってるわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/19(金) 14:54:50.58 ID:qmNm7z2x0.net
お使い系のオープンワールドが好きならはまると思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/19(金) 15:14:39.59 ID:FJyRqbLW0.net
>>633
1日1レスお使い厨!そんなノルマで大丈夫か?(大丈夫だ、問題ない)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.185.43.57):2016/02/19(金) 15:18:59.13 ID:XXYxeIye0.net
イャーデンの上でブロックすると相手が麻痺するんだな
鬱陶しい蜘蛛どものおかげで初めて知ったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/19(金) 15:23:20.38 ID:ZRcXxZhI0.net
こんなに楽しいお使いはなかなかない
マップを歩くだけで楽しいってのはいいよね
ランダムPOPのMOD入れるともっといいけどPS4だと無理か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/19(金) 15:32:39.86 ID:FJyRqbLW0.net
>>636
どんなmodなの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/19(金) 16:56:54.59 ID:ZRcXxZhI0.net
>>637
ランダムでモンスターが襲ってくるMOD

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/19(金) 18:39:44.44 ID:R2qhcZi30.net
>>599
初めてヴィレンからノヴィグラドの灯りを夜に見た時。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.200.47.83):2016/02/19(金) 19:14:26.75 ID:jypJ5d6t0.net
>>621
アプリ消して再インスコしてみたけど改善されず。おとなしく改善パッチを待つしかないかも

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/19(金) 21:49:05.37 ID:pcnJwaiI0.net
PS4でもランダム湧き欲しいわ
パッチで入れてくれんやろか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.11.71.192):2016/02/19(金) 23:31:45.30 ID:bE+/vJZZ0.net
探していたシャツですが
ヴェレンの『連絡船の停泊所』近くの証人から買う事が出来ました!
ヒント下さった方、ありがとうございます

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.144.92.189):2016/02/19(金) 23:49:19.06 ID:OkPU6/Gd0.net
知らない間に公式にゲラルト浪人絵があったなんて
すごいかっこいいな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/20(土) 00:05:23.04 ID:ypbAZzVm0.net
日本でユーザーチョイス賞貰って
CDPRが日本のファン向けにありがとうの意味をこめて
侍風=浪人風のゲラルトの絵なんだよね、かっこいいよね

CDPRのスタッフは日本でほとんど無名のウィッチャーシリーズが
ファンの投票での賞を取って売り上げも上々なのが嬉しいらしい
スパチュンがローカライズ続けるなら2077も間違いなく評価されると思う

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/20(土) 00:22:09.02 ID:MLaoiqF70.net
結局ウィッチャーに感情はあるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.69):2016/02/20(土) 00:52:56.88 ID:hnXfEXMZ0.net
希薄ではあっても無い訳じゃないでしょ
あと常人より長寿らしいからその分いろんな経験もしてるはずで
ものの見方が冷めてしまってるとかあるんだろうなと思ってる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.143.145):2016/02/20(土) 00:57:15.63 ID:s29axKjxd.net
>>334
ヒント
ホワイトオーチャード
蜂の巣
鍛冶屋

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/20(土) 01:02:33.33 ID:aWPbXUS/0.net
ゲラルトさんやランバート見てるととても感情が無いようには思えないよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 01:13:46.48 ID:YnhZzkfE0.net
感情じゃなくて人間性がないって言われてなかったっけ?
普通の人間のことを犬や猫のようにしか思えてないんじゃないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/20(土) 01:16:21.94 ID:MzPHWz7+d.net
シリと再会するとことかで感情ないってのは嘘だと3からの人にも気付けるようになってると思うがね
ウィッチャーに感情が無いと言ったな
あれは嘘だ みたいな事痕跡なしで言ってたし
原作の設定は知らんが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.12.172.169):2016/02/20(土) 01:20:26.14 ID:VtrvluVD0.net
感情は無いわけじゃないけどかなり抑制されてるって話だな
吹替する時には極力感情表現を抑えるように声優さんに指示してたりで苦労したらしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.69):2016/02/20(土) 01:21:48.95 ID:hnXfEXMZ0.net
シリが妖婆に取られたヴェセミルさんの形見を取り返すエピソードとかあるのかな?
あれ妖婆に逃げられてそのまんまなのですごい引っ掛かってる
クエスト見逃したか、まだ女帝エンドしか見てないけど他のエンドで補完されたりするの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 01:23:10.26 ID:YnhZzkfE0.net
>>652
バッドエンドで補完される

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.155.251.87):2016/02/20(土) 01:25:19.73 ID:OE0hAJ0L0.net
>>646
そうそう。”無い”んじゃなくて”乏しい”ってだけ

原作ではウィッチャー稼業のためにそういう感情を抑制するように鍛えられている、
またそういう風にミューテーションされているのがウィッチャーってことになってるが、
でもゲラルトは限りなく人間に近づきたい/ウィッチャーとしてそれは許されない…そういう葛藤も描かれている

ちなみに長寿っていう話になると…原作のアヴァラク曰く
シリの先祖のLaraが人間のCregennanと恋に落ちたのは、
長寿のためにセックスに飽きてしまっていたエルフが人間との遭遇でその喜びを再び思い出したから…らしいw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.69):2016/02/20(土) 01:29:03.30 ID:hnXfEXMZ0.net
>>653
よりによってバッドエンドすか・・・うわー見たくねぇなあ
教えてくれてありがとー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/20(土) 01:32:07.97 ID:hIdUYl5H0.net
女に体を洗ってもらってにやけてたり
(選択肢次第だが)人肉を食ってた老夫婦に激しく怒って殺したり
結構感情豊かじゃないか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 01:35:47.93 ID:YnhZzkfE0.net
ランバート、エスケルとの絡みはかなり楽しんでるしな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/20(土) 01:47:12.05 ID:0ZgHB7660.net
ホアソンジュニアに対して顔には出さないもののブチ切れフルボッコだったしな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/20(土) 01:58:03.18 ID:T2m1HzKd0.net
>>645
ゲームやってりゃ分かるが感情は豊富だと思うが
喜怒哀楽が激しいのとは違う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ 126.161.112.6):2016/02/20(土) 02:16:26.75 ID:m2Cp2iOJr.net
死者の宴楽しすぎる!
最高だなウィッチャー3

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 157.192.178.236):2016/02/20(土) 02:37:13.32 ID:FoLSCpA/0.net
サウナイベントのシリのシリで俺のペニテントが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.58.191):2016/02/20(土) 03:02:50.47 ID:CmszTisBd.net
そのネッカーをしまうんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.222.51.139):2016/02/20(土) 04:04:34.00 ID:bA2k3SXb0.net
まず最初におっぱい見せてくれたキーラちゃんは絶対好きになっちゃうじゃん?
それでストーリーそっちのけでキーラちゃんのサブクエストやっちゃうじゃん?それでチョメチョメしちゃうじゃん?
そんな子を危険な事させないように選択肢選ぶじゃん?そうすると絶対自分の手で殺すルート行っちゃうじゃん?
このゲームよく出来てるなぁと思いました。童貞を弄ぶものほどほどにしてください

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/20(土) 04:10:09.21 ID:RQwVHewb0.net
ひょっとして初見ノーヒントでケィアモルヘン送りできた自分は運が良かったのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/20(土) 04:47:24.10 ID:co5RCRdJ0.net
俺も攻略みないでやってもモルヘン行ってくれたわ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.135.37):2016/02/20(土) 06:31:14.97 ID:me8KIp4ed.net
血まみれ男爵って嫁のリハビリの付き添いにどっか旅立ってそれっきりになるんだな
てっきり最後までストーリーに絡むのかと思ったのに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.157.230):2016/02/20(土) 07:00:15.51 ID:ReE5rHLWd.net
戦士の道バグは健在ですか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.151.22.240):2016/02/20(土) 07:34:45.27 ID:PoZf3wMJ0.net
女慣れしてない童貞は優しくて甘い選択肢選びがちだから引っ掛かりやすい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 106.174.71.150):2016/02/20(土) 07:44:02.12 ID:SYcDNaqM0.net
今DL版のセールやってますけどやっぱり高いほう買っといたほうがお得ですか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/20(土) 08:05:06.83 ID:bguLZX030.net
ランバートとキーラのその後が見たい
めちゃくちゃ尻に敷かれてそうだけどw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.30.124.247):2016/02/20(土) 08:33:32.75 ID:xhleL4dk0.net
家庭の事情で、ボッチリングだか幽鬼だかに勝てねえ
詰んだかも

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/20(土) 08:55:46.80 ID:ywiKW5PT0.net
>>671
デスマかな? 一番の難所と言ってもいいぐらい
とにかくクエン第一で手持ちの食料ドカ食いするといいかも

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/20(土) 09:26:32.78 ID:MhcvyXqi0.net
開幕前にイヤーデン設置
森の賢者活用
クエン重視
50回復10秒の食料食いまくり
これで20回ぐらいリトライしてなんとか幽鬼はいけたな、もう二度とやりたくない
デスマでボッチリングは自分には不可能だった、あんなの無理

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/20(土) 09:39:47.31 ID:pVUW8UK70.net
今一週目クリアしたわ
騙されたぜシリ!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.44.102):2016/02/20(土) 10:12:10.82 ID:5GqwjFZVM.net
>>644
日本人には、こういう西洋ファンタジーよりサイバーパンクの方が受けが良さそう
俺も楽しみにしてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.21.57.217):2016/02/20(土) 10:21:22.81 ID:dXTz8BSq0.net
なんかメインクエ終わると心にぽっかりと穴が出来たわ、一緒に生きてた知人がはりぼてになった感じ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/20(土) 10:43:51.60 ID:T2m1HzKd0.net
>>671
デスマでラバーキンに変えるルートかな?
なら デスマーチ ボッチリング で動画検索参考

男爵が騒ぎ出すとボッチが変身して終わる(幽鬼との連携で絶対勝てない)ので、
騒ぎ出したら男爵に向かって印を撃つ(勝手にアクスィーになったハズ)
幽鬼はイヤァーデンやら回復やら霊薬で何とかする

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.153.201.239):2016/02/20(土) 10:52:13.63 ID:f5/KPtfT0.net
スケリッジに大きな石像のある場所で晴れを祈るとかいうコマンドがあった
祈った時はなんともなかったがその後歩いてたら「晴れてきたな」ってゲラルトが呟いてた

2周目だが初めて知ったぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.34.248.13):2016/02/20(土) 10:55:44.24 ID:MwgMBZjW0.net
一応三周してるけど知らなかった
スケリッジのどの当たり?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.86.14.183):2016/02/20(土) 11:21:04.35 ID:LXElDe7A0.net
どこかの洞窟で元人間みたいな怪物が襲って来て
殺すとシュワーって消滅しちゃうのが居たけど
あれってなんて名前だっけ??
なんかセリフ喋りながら襲ってくるヤツ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/20(土) 12:24:19.02 ID:ywiKW5PT0.net
>>680
フィリパと行く洞窟のやつなら幽鬼だったけど他に何かいるのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.77.145):2016/02/20(土) 12:25:35.89 ID:xZoKOKA1d.net
>>681
フラヤの園だかなんだかの人狼じゃないの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 12:30:45.90 ID:HmzkTCjj0.net
>>634
ノルマなんてないよ。ただ書き込みたくなるレスがあったから自由に書き込んでるだけ。
オープンワールドも、もっと自由にプレイできる方が好きだ。
クエストというノルマだらけのお使いゲーは好きじゃない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/20(土) 12:44:35.56 ID:RQwVHewb0.net
デスマボッチは2周目で霊薬揃ってたのとなぜか幽鬼全部はっ倒してからでもアクスィー間に合うくらい男爵が耐えてくれたので割と楽だったけど
その後のシリ編でバジリスクとやりあう方がつらかった
ゲラルトさんと違って回復手段はないわ印の絡め手も使えないわで何回死んだことか
3妖婆戦とかもキツそうだなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.166):2016/02/20(土) 12:44:56.19 ID:PGR98VOVa.net
>>669
せやな
あれDLCも20%引きだし新規ならお得

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/20(土) 12:52:01.12 ID:ywiKW5PT0.net
>>684
はっきり言ってシリ編の方がキツいよねw
普段どんだけ印霊薬に頼ってるかよくわかる、というかブリンクもう少し強くてもいいような

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.30.124.247):2016/02/20(土) 12:54:19.34 ID:xhleL4dk0.net
色々アドバイスありがとう
何とか倒せましたわ
ボッチリングは無理ゲーだったので幽鬼を何とかした

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.77.145):2016/02/20(土) 12:59:00.07 ID:xZoKOKA1d.net
>>683
オープンワールドからクエストやミッション取ってどうやってプレイするの?歩き回るだけ?
お前みたいな奴に限っていざそうなると「何すればいいか分からない」とか言い出すんだよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 13:23:59.49 ID:HmzkTCjj0.net
>オープンワールドからクエストやミッション取ってどうやってプレイするの?
こんなこと言ってる時点で論外
クエスト追っかけるしか概念にない人に到底理解できるとは思えない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/20(土) 13:33:41.35 ID:ypbAZzVm0.net
オープンワールドって一括りにしてるけどその中でジャンルは多岐にわたるからね

ウィッチャーやRDRのようにストーリーメインだったりベセスダのような自由度を提供したりだけど
根本的に何をするのも、同進めるの基本的に自由
ウィッチャー3はストーリーベースだけど「?」埋めをがんばったり討伐がんばったり自由なんだよね

ゼルダ時のオカリナだとずっと釣りしてたり
シェンムーはフォークリフトでバイトしてゲーセンに通うのをがんばったり
何をするのも自由なのがオープンワールドの醍醐味
Skyrimとかやる事なくなっあとは延々と歩いてドラゴン狩りしてたわw
クエストやミッションは楽しむための指針であって絶対じゃないよな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/20(土) 13:49:07.72 ID:wbsX6Bxv0.net
エレントガの殻集めしててグリフィン剣が耐久0%なったから
試しに倉庫にしまってたレリック銀剣装備したら小攻撃に100%気絶乗っかってて笑える
バグかなこれ、誰か同じような事象起きたことある人いる?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 13:52:35.87 ID:HmzkTCjj0.net
>埋めをがんばったり討伐がんばったり自由なんだよね
もうすこしこの辺の質やボリュームを上げてくれれば
自由度の高いオープンワールドと言えるが
やはりクエストメインのお使いオープンワールドという評価は変わらないよ
まあ好みなんて人によって違うものだから、価値観を押し付けるつもりはないけど
あくまで事実認識の上で客観的に評価するとそうなる。
それに噛みついてくる人もいるけど、事実そのものを変えることは俺には出来ないからどうしようもない。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.141.174):2016/02/20(土) 13:56:14.60 ID:3e9yQAt40.net
>>689
残念だけど大多数のユーザーはウィッチャーの感覚を使って足跡や死体から
足どりを追う探偵もののような展開や勧善懲悪で白黒割り切れないシナリオ、
単純なモンスター退治から大都市での様々な人物の思惑が交差する陰謀劇、果ては
カード勝負やレースに決闘、各流派の装備集め等ただのおつかいだと思わせないような
工夫やボリュームに大変満足してるから
君みたいに苦痛で単調な作業を強制的にやらされているって思ってないからね

ほんとご愁傷様

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 13:56:24.95 ID:HmzkTCjj0.net
Skyrimのドラゴンなんて
普通にプレイしてたら嫌でも戦わされまくるのに
やることなくなるほどプレイしてからドラゴン刈りたいなんて思うの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.86.14.183):2016/02/20(土) 13:57:20.16 ID:LXElDe7A0.net
>>681>>682
フィリパのヤツでも人狼でもない
記憶が薄れてはっきりしないのだが
トレジャーハントで行った所の可能性が高い
洞窟だけど内部は研究室っぽくなっていて
入口から中にいる怪物が見える
ヤツは座っていて接近すると何か喋りながら攻撃してくる
赤っぽい人型だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.12.172.169):2016/02/20(土) 13:57:45.18 ID:VtrvluVD0.net
愛されてんなあウィッチャー3
流石にRPGの概念をワンレベル上に押し上げただけある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.195.59):2016/02/20(土) 13:58:59.43 ID:Xy+Jenux0.net
猫流派の装備とるところじゃないか?
ノヴィグラドの北東のほう、崖の下の横穴からはいっていくところ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 14:00:16.44 ID:HmzkTCjj0.net
>>693
でも結局クエストゲーという評価は変わらないよ
クエストすることを前提としてフィールドを歩かされているのだから
クエストゲーという評価は変わらない
それが面白いかどうかについては個人の好みにもよるのなので、価値観の押し売りで争うつもりはないよ。
なによりオープンワールドは沢山あるわけだし、自由に探索したりいろいろやるタイプのオープンワールドもあるけど
それについて思う所は、やはりクエスト必要なのか?と感じるようなソフトも沢山ある。
ウィッチャーの様にクエストメインのゲームにはクエスト必要かもしれないけど、クエストなくても良いだろと思うゲームもあるのは事実

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27.84.242.103):2016/02/20(土) 14:00:43.83 ID:FRtExHgG0.net
印ルートでアビリティ取ろうと思っていろいろ計画したり試してたらさ
最初はアードが一番いらないと思ってたのよ

実際はアードさえあればいいってぐらい一番強かったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/20(土) 14:01:23.20 ID:T4CfITTS0.net
猫流派のマッドキヤンだろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.13.53):2016/02/20(土) 14:02:22.76 ID:wbsX6Bxv0.net
>>695
キヤン君かな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/20(土) 14:05:08.47 ID:ypbAZzVm0.net
>>694
SkyrimはDLCも入れて360とPCで8周ぐらいしたけど
Modも飽きてバニラのプレイで全てのクエストをクリアしてた後に
何となく無限沸きだからドラゴン狩りの旅を勝手にしてただけだよ
基本的に全ての周回でファストトラベルは禁止でずっとプレイしてた

やる事ないから歩いて旅して
一撃で「伝説のドラゴン」を倒したりして楽しんでたね
どんなプレイしても本人が楽しければそれがオープンワールドだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.158.186):2016/02/20(土) 14:05:31.51 ID:VAXaibiEd.net
探索くんがお使い嫌いなのは分かったから
クエスト・ミッション進行形じゃないオープンワールドゲーのおすすめ教えてくれよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/20(土) 14:07:59.19 ID:ywiKW5PT0.net
>>695
聖堂島のマッド・キヤンか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/20(土) 14:28:21.11 ID:KmiMEAkX0.net
ウィッチャーという役でプレイしてる以上モンスターハントや人探し等のクエストは必要不可欠
RPG向いてないんじゃない?w

やっぱボッチリングムズいよなあ
嘆きの丘の人狼もなかなかだと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.152.99.58):2016/02/20(土) 14:29:29.98 ID:qPuZpxTj0.net
goty版はいつですか?(´・ω・`)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.141.174):2016/02/20(土) 14:29:44.41 ID:3e9yQAt40.net
>>698
じゃあ君の理想はスカイリムみたいに自由にキャラメイクできて
男にも女にもオークにもトカゲ人間にも種族を問わず作れて
ついでにスカイリムのドラゴンボーンという選ばれし者設定すら撤廃して
本当に何の背景も設定もないまっ白などこかの誰かが
戦士に盗賊にも商人にもなれて山を歩こうが大海に漕ぎ出すのも完全自由なのが良いのか

小説原作でゲラルトという背景も名前もある者が主人公で
しかもゲームとしてもすでに三作目で人間関係や世界の情勢もガッチリ固まってる
このゲームは再三言うけど君には合ってないし君の理想のゲームをウッチャーに求めるのも大間違いって事だね

君の理想のゲームが発売するといいね。でも見当違いの君の好みをウィッチャー3のスレで
「自分の好みじゃない」で済む話を「こんなのただのクエストゲーだ」って言い変えるのはもうやめようね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.158.186):2016/02/20(土) 14:37:23.06 ID:VAXaibiEd.net
外でたほうが早いな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/20(土) 14:37:47.25 ID:KmiMEAkX0.net
>>707
Minecraftでもやればいいのにね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/20(土) 14:43:07.67 ID:ypbAZzVm0.net
>>707
マインクラフトやDiablo3もPC版とPS4版を遊んでるよ

それでもウィッチャー3はDLC第二弾でたら2周目しようと思ってる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.163.89):2016/02/20(土) 14:43:55.87 ID:HKmd47OMd.net
自分よりレベルが10上のワイバーンの巣見つけてドキドキしながら倒したらロイヤルワイバーンなんてのが出てきて鳥肌立ったぜ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.155.104.33):2016/02/20(土) 14:50:19.89 ID:DpvEvX2D0.net
単に合わなかったなら仕方ないね残念だねで終わる話なのに、さんざ価値観を押し付けるつもりはないだの人それぞれだの予防線張りつつ
>あくまで事実認識の上で客観的に評価するとそうなる。 とか押し付けがましさ全開で批判するからいらん反感を買うんだよなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/20(土) 15:12:32.64 ID:RQwVHewb0.net
>>711
ケィアトロールドの北の島にいる奴かな?
1周目終わってレベル35くらいの時にぶらぶら旅してたらレベル48とかで出てきて慌てた記憶があるw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 15:13:30.26 ID:HmzkTCjj0.net
>>707
俺の理想が何かについてはスレ違いだから語るつもりはないけど
お前さんの言う自由というのはつまり、今言った事であり
逆に言えばその発想が限界という事だと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 15:20:15.60 ID:HmzkTCjj0.net
>>712
合わないとは一言も言ってないけど
どこからそんな言葉が出てきたのかは知らないけど
それについては追及するつもりはないので答えなくてもいいよ。

ただこのゲームがどういうゲームかについての評価は変わらない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/20(土) 15:24:06.60 ID:b4J3q0Np0.net
誰もお前の評価なんて興味ないのに何回も主張すんなよ気持ちわりい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/20(土) 15:35:23.77 ID:KmiMEAkX0.net
×自分が書き込みたくなったから
◯俺様が楽しめないゲームを楽しんでるとはなんたる不届きものたちか!!矯正してやる!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.158.186):2016/02/20(土) 15:39:46.46 ID:VAXaibiEd.net
評価変えなくていいから
つまらんお使いゲーだと思うならさっさとスレ閉じて卒業すれば?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/20(土) 15:40:23.05 ID:5LIQYpgP0.net
>>492
>>494
最近よく来るこのブーメラン野郎無視した方がいいよ
何度も来て同じような事何レスも書いてく
ウィッチャーに親でも殺されたんだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク 153.249.211.207):2016/02/20(土) 15:43:57.97 ID:Q1UEJT0cM.net
いまセール中で気になってるんだけど、8,500円のほう買っとけばいいのかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 15:46:34.88 ID:HmzkTCjj0.net
>>716
文句言ってくる人がいる以上答えないわけにもいかないでしょ
お前さんが興味あろうとなかろうともしったこっちゃない

ただ評価については変えることが出来ないので、無理に人の意見を覆そうとするのは無意味だと思う
自己満足は得られるかもしれないけど、俺の考え方そのものを変えることは出来ないよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 15:50:04.44 ID:HmzkTCjj0.net
>>718
もちろん評価は変えるつもりはないし
そもそも変えようがないしね。
ただ上辺だけ、合わせることは可能だけど、2chでそれをやるのに何のメリットがあるのか分からない。

確かにお使いゲーはつまらないし、クエストというシステムも大っ嫌いだけど
でもこのゲームそのものを面白くないとは言ってないよ。
ただ事実認識の上で評価するとクエストゲーである事は間違っていない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.86.204.84):2016/02/20(土) 15:50:22.91 ID:bHxt4+Kq0.net
まあ良くも悪くも分岐のあるFFみたいなもんじゃないかね
決められたキャラで、決められたドラマをなぞって
シナリオとは関係ない寄り道要素も沢山あるっていう

だからこそ受けたって気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.132.250.189):2016/02/20(土) 15:52:37.76 ID:5LIQYpgP0.net
>>720
エキスパンションパス付きのやつ?
本編ハマったなら絶対後悔はしないDLCを安くダウンロード出来るからそれで良いかと
ただハマれなかったら申し訳ないとしか言えない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.142.2.197):2016/02/20(土) 15:54:49.14 ID:HmzkTCjj0.net
寄り道要素というより寄り道クエストかな
「要素」だともっと沢山いろいろできるものだと勘違いされてしまう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/20(土) 15:56:28.72 ID:b4J3q0Np0.net
>>721
ガイジやんけ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/20(土) 16:03:04.28 ID:b4J3q0Np0.net
>>725
勘違いしてんのお前だけやアスペなんやろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.117.33.77):2016/02/20(土) 16:03:46.02 ID:GW0gu9uH0.net
次のDLCまだかなー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.146.208.146):2016/02/20(土) 16:04:59.72 ID:34iOHDPA0.net
>>726
自分で楽しみかたを見つけて遊ぶオープンワールドゲーム推奨してるのに、699のドラゴン狩り否定してる時点でお察し物件だよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.198.56.107):2016/02/20(土) 16:18:31.69 ID:AxxDLKny0.net
>>720
いまダウンロードしてるぜ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 16:21:07.28 ID:YnhZzkfE0.net
ワッチョイ便利でいいわ
(ワッチョイ 101.142.2.197)の高二病ブーメラン君NGできる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/20(土) 16:23:04.94 ID:MzPHWz7+d.net
>>719
>ウィッチャーに親でも殺された
なんかそんなサブクエありそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 16:23:38.53 ID:YnhZzkfE0.net
>>720
パス付は後にした方がいい
楽しかったらMOD羨ましくなってSteam版買いたくなるかもしれないし合わなかったらパス代無駄になる
パスでも単品購入でも大して値段変わらないと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 16:24:14.86 ID:YnhZzkfE0.net
>>732
猫と狼が遊ぶ場所だなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.143.12):2016/02/20(土) 16:29:51.45 ID:zyEOxvEW0.net
前にも似たような流れが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/20(土) 16:32:57.86 ID:LnWMQKos0.net
>>731
IPなんていつでも返れるでしょ。ほれこんな風に↑

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.177.182.93):2016/02/20(土) 16:33:20.92 ID:X6Wv9dr00.net
要素もクエストも大して変わんねーよ。
寄り道要素だって、ある目標に向かって、キャラを操作して、クリアするもんだろ?
本質的にクエと同じじゃんw

やったって、やらなくたって良いって話なら、ウィッチャーのクエも途中で止められるのばっかだし。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/20(土) 16:35:37.04 ID:LnWMQKos0.net
要素だとなんかいろいろできるみたいだしね
クエスト前提の移動ゲーなのにおかしいでしょ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.86.13.180):2016/02/20(土) 16:39:29.66 ID:eCBSwz420.net
>>701>>704
おーそれだ!
ありがとうすっきりした!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.177.182.93):2016/02/20(土) 16:40:05.94 ID:X6Wv9dr00.net
>>738
おまえ頭悪いだろw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.24.22):2016/02/20(土) 16:44:11.25 ID:YnhZzkfE0.net
>>736
ずっと変えてなかったのに変えるなよ
またNGするだけだけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/20(土) 16:51:13.17 ID:b4J3q0Np0.net
>>738
ひどい自演をみた

ほんまもんのガイジやんけ草不可避

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.86.204.84):2016/02/20(土) 16:53:46.47 ID:bHxt4+Kq0.net
まあ指示に従ってマーカー追ってるだけで
実際に推理したり獲物を追い詰めたりしてる気分になれないってのはあるな

作る側も十分承知の上だろうが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/20(土) 16:56:53.15 ID:LnWMQKos0.net
>>741
どーぞどーぞ
変えたのはお前をおちゃくりたかっただけだから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/20(土) 16:59:33.22 ID:b4J3q0Np0.net
http://i.imgur.com/dUcu5fp.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/20(土) 16:59:54.08 ID:iUYQOUve0.net
ゲラルト、こんな釣り針に釣られるな
んてお前らしくないじゃないか。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.211.40):2016/02/20(土) 17:04:36.02 ID:aoFEEYVNd.net
>>713
交易路の亡霊というクエストだったみたい。まだ始めたばかりの12レベルなので驚いたよ(;´∀`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/20(土) 17:11:12.15 ID:T2m1HzKd0.net
>>680
猫流派クエのマッドキャンしか思い浮かばない 「痛みだけだ・・・」とか言ったりクエン張ったり

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/20(土) 17:21:29.32 ID:T2m1HzKd0.net
>>735
あー またかって透明にするしか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.153.116):2016/02/20(土) 17:24:54.28 ID:535LdCAg0.net
おちゃくりってどこかの方言なの?
ブーメラン君おちょくりたかったって言いたかったの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.163.45.175):2016/02/20(土) 18:02:53.60 ID:RHVTkaay0.net
スケリッジの王を決めるクエスト、1週目はセリスルートだったから2週目ヤルマールルート
にしたけど、力の場も取得できないし真犯人も闇に包まれたままだしで、いいとこなしじゃねえか!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.86.157):2016/02/20(土) 18:41:05.01 ID:HsnSBNC8a.net
知ってた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.126.189.209):2016/02/20(土) 19:26:25.89 ID:epPzlXKZ0.net
伸びてるからDLCの新情報でも来たかと思ったらこれだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.30.124.247):2016/02/20(土) 19:52:29.22 ID:xhleL4dk0.net
難しいなあ
午前中に散々苦労したのに今も万霊祭で1時間位使っちゃったぞ
数で来られる等キツイ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27.84.242.103):2016/02/20(土) 20:26:10.42 ID:FRtExHgG0.net
>>754
楽しんでて良いな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.84.171.119):2016/02/20(土) 20:28:54.36 ID:Zam4V5WF0.net
ハットリ、ウィッチャーENDでジルエアエル作ったマスター、オフィルの職人
三人の中で一番武器屋として凄いのは誰なんだろうか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.209.131.245):2016/02/20(土) 21:24:35.80 ID:eXakD0d40.net
万霊祭大好き

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/20(土) 22:35:56.58 ID:RQwVHewb0.net
万霊祭いいよねーあの雰囲気がすごく好き
欲を言えば邪魔が入らずに最後までちゃんとやり遂げて欲しかった
もちろん横槍入れたチンピラは成敗しました

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/20(土) 22:40:50.39 ID:KmiMEAkX0.net
それまではまだインチキ臭さがあったけど万霊祭で一気に深みが増したよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.240.39):2016/02/20(土) 22:42:16.43 ID:kwcQDeFFa.net
結局dlcにイオルヴェス出てくんの?
またあいつと旅に出たいんだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.163.17.200):2016/02/20(土) 22:56:25.66 ID:QbGK43WR0.net
なんとかウィッチハンターを血を流さないように駆除しようとロード繰り返したけどだめだったわ
あれってやり遂げるルートないよね?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/20(土) 23:31:51.30 ID:RqhUESMG0.net
守る系のクエストは冷静に動けない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.9.5.32):2016/02/21(日) 02:46:02.48 ID:oJ5obTyP0.net
スキルってスロットに入れないと発動しないのに今気がついたw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.84.171.119):2016/02/21(日) 02:58:47.67 ID:MQCrW8/o0.net
ホワイトオーチャードにチョルト出てきて糞ワロタwww
何で序盤の村に出てきたんだよw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.152.177.200):2016/02/21(日) 03:06:18.83 ID:qTQ1Z4fP0.net
対策にしても皮出無くすりゃいいじゃんって…
あれは鬼畜

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.15.154.148):2016/02/21(日) 03:15:32.53 ID:nOoAW9dQ0.net
>>751
セリスルートも自供がなければ迷宮入りですし、実行犯を叩きのめしただけヤルマールは目に見える実績を出したとも言える

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.140.6.33):2016/02/21(日) 03:43:20.81 ID:9JKerkjE0.net
半年くらい積んでてまたやろうと思ったら続きをロードしても
最初からになるんだが・・・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 183.76.20.119):2016/02/21(日) 06:02:50.49 ID:k9G1tEy00.net
セーブデータぶっ壊れてんじゃね
クラウドかなんかにとってないん?
そゆときの対応ネットに転がっとるはずやけググるのを勧めるで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/21(日) 06:09:47.38 ID:nhOXVU680.net
ゲラルトさんのアバター出たよ!!!!(日本を除く)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.146.228):2016/02/21(日) 06:37:55.42 ID:AWwWVX25d.net
てす

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.177.182.93):2016/02/21(日) 07:35:43.96 ID:g0Ao+oIM0.net
>>769
日本でも出して欲しいわ。
北米垢持ってないから落とせないし。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.0.154.43):2016/02/21(日) 08:49:54.72 ID:XWwy4mDf0.net
アバターってその垢で落としたのしか使えないよね?
是非ともゲラルトにしたいわmainアカ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.174.153):2016/02/21(日) 10:22:34.85 ID:698qKcPPa.net
1週目のクリアデータでB&Wクリアして最後にNG+を味わおうと思っていたが
までまだかかりそうなのでトリスルートのNG+データ作りやってるわ
声とか仕草とかトリスのほうが良いんだよなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.87.146.132):2016/02/21(日) 10:47:03.06 ID:0LrmkelO0.net
ウィッチャー装備の防具は重さとかあるから好みだろうけど、剣はどの流派が強いのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.15.93.197):2016/02/21(日) 11:33:27.28 ID:4GUl9My10.net
スマホアプリ使えば適当にキャプった画像をアバターにできるって聞いたけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.158.243.93):2016/02/21(日) 11:58:45.90 ID:hauUcECk0.net
今PS4版買ってきた
楽しみ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.2.218.53):2016/02/21(日) 12:04:35.75 ID:cNc9gfTx0.net
>>775
実名リクエストを許可したフレンドだけにしか適用されないけどね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.87.91):2016/02/21(日) 12:38:44.66 ID:FETh+OLHd.net
>>774
単純な数値だけなら蛇流毒剣だろう
後のは装備との組み合わせで真価を発揮するので、何とも
個人的には狼使ってるけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 13:21:10.52 ID:Ko/PtpGm0.net
でも確かにウィッチャー3のクエストって作業感あるよね。
やることも行く場所もぜんぶ丁寧に親切に表示されちゃうから
なんも悩んだりしなくていいからかな。
昔のRPGってもっとヒントも少なくて、住人から色々聞き出して
自分で考えて次やるべき行くべきこと考えてたよね。
いけにえと雪のセツナがそういう不便さを意図的に残してるみたい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 101.140.83.7):2016/02/21(日) 13:46:17.37 ID:LwQQdlgY0.net
クエストは別にこれでいいけどトレハンはDAIの特徴あるランドマークの手がかりから〜みたいなのが良かったかなとは思う

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 13:46:41.41 ID:e8JcWZ6N0.net
そもそも昔のRPGはクエストみたいな誘導やノルマなどが500以上あるとか無かったよ
誘導やノルマがあるのはせいぜいストーリーぐらいで、後は自由に好き勝手にやってくださいという感じだった
ウィッチャー3のようなクエスト系オープンワールドだと
誘導やノルマなどが昔のRPGとは比べ物にならないほど多くなるから
表示がなければ逆に大変になると思う。
つまり表示をなくすというのは根本的な解決にはつながらない
本当に作業感とマンネリ感をなくしたければ、お使い系クエストを減らして
もっと自由に能動的に楽しめる要素を増やすべきだと思う。
つまりプレイヤーがフィールド探索したいと思わせるような何かが必要なんだよ
それはきれいなグラフィックでも広いフィールドでもない。
もちろんきれいなグラフィックや広いフィールドは重要だけど、そこで何ができるかというものがなければ意味がない
ウィッチャーはクエストという手段をとって、自分たちの作った広くてきれいなフィールドを見てもらおうとしているのだろうけど
これは自分の意志ではなくクエストによって誘導されてるだけなので、そうではなく自分の意志で能動的に探索したいと思わせるような要素が必要なんだよ。
そういう要素があれば、プレイヤーはクエストなんかに頼らなくても、フィールドの隅から隅まで勝手に探索するんだよ。
クエストで無理やり歩かせるのではなく、プレイヤーに面白いと感じさせ自発的に隅から隅まで探索させるように作るのが重要

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/21(日) 13:58:10.66 ID:XS4Xhcw+0.net
でも、普通の人はそう思わないと思うよ

783 :776@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 14:10:21.35 ID:Ko/PtpGm0.net
>>781が俺の気持ちぜんぶ言葉にしてくれた。
そうなのよね、そういう要素があったらもっともっと探索が楽しいのにって。
RPGじゃないけどGTAVで「インフィニティ8」って殺人鬼がいてさ
クエストで追うってかたちじゃなく、世界のそこかしこに彼の書き置きや痕跡があって
それを発見し、読み解くことで事件の全貌がわかってくるんよ。
そういうのをもっとやって欲しかった。ウィッチャーのこの作り込まれた世界で。

784 :776@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 14:15:28.63 ID:Ko/PtpGm0.net
http://gta5-photo.blogspot.jp/2014/08/merle-abrahams.html
こんな感じ。
これらがすべて「自発的に見つけ、考える」ことでわかるようになってるところがミソなんだよな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.56.101):2016/02/21(日) 14:31:01.08 ID:63LTlNI8d.net
もう来なくていいよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 14:39:30.35 ID:ltk8ulA90.net
もうなんかの病気やろこいつwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 14:49:38.51 ID:e8JcWZ6N0.net
オープンワールドも何も知らない最初は面白いんだよ
でもプレイしていれば殆どの人がクエストという要素に疑問を感じると思う

まあRPGはシナリオも重要だから完璧シナリオがないというのもよくないので
多少何かを追うという要素は必要だと思うけど、しかしそれがあまりにも多すぎるんだよな。
300とか500とか本当に要らない。最低でも練られたものが10個か20個程度で十分。
あとはトレハンもそうだし発見する喜びや、フィールドを探索したくなる要素にすべての力をいれてくれればいい
これは会社によって変化するものだから、そういうのが重視されたらいろんなタイプのオープンワールドが楽しめると思う
お使いとかああいう要素は本当に要らない。でもクエストがある限り、どの会社もクエスト重視のオープンワールドしか作らない。
クエストにたよってるから、新しいシステムを作るというアイデアを放棄してるんだよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 14:52:44.80 ID:ltk8ulA90.net
最近NG+始めて錬金のアビリティ取り始めたんだが毒刃のエフェクト?緑の光かっけー

他に何とるか迷う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.209.131.245):2016/02/21(日) 14:53:58.56 ID:8PqCgeOr0.net
単純に、長いよ
批判するにしてもその無駄の固まりみたいな文章じゃ説得力も皆無

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 14:55:46.83 ID:ltk8ulA90.net
フィスティックのやり過ぎでおかしくなってんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.5.202.75):2016/02/21(日) 14:59:04.21 ID:VRPZdkZJ0.net
>>787
みんながいいと思っているものを
批判している俺かっこいい的な。

どんな業界にでもいるよなこういう奴。
オーケストラに行って純粋に音楽を楽しんで
「演奏よかったね」と素直に言える人と
「あの指揮者はカスだね」と粗探ししかできない人。

なんつーか、世界を減点法で見てるよな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.133.97.222):2016/02/21(日) 14:59:46.71 ID:ni2k40XS0.net
マーカーオフればいいだけじゃろ
自発的に掲示板探して、自発的にクエストやるのはいかんのか?
世界のどこかに依頼主がいるとは解釈できないのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 15:01:26.28 ID:ltk8ulA90.net
>>791
1番やばいのは書き出しよ

誰もその話してないのにいきなり寄ってきて「でも確かに〜」から始まる文を書き出すんだぜ?

完全に池沼のそれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 15:09:36.56 ID:e8JcWZ6N0.net
>>791
批判することってそんなにかっこいいの?

その理屈はよくわからないし興味もないからどうでもいいけど
あなたのいう「みんなが」というのは、あなたが都合よく思い込んで作り出したみんなであって
実際、みんながみんなあなたと同じ価値観を持ってるというわけではないよ
あと演奏とゲームは関係ないよ。ウィッチャー3に指揮者なんて存在したか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.155.104.33):2016/02/21(日) 15:15:58.77 ID:U4EmwyJS0.net
>でもプレイしていれば殆どの人がクエストという要素に疑問を感じると思う
あなたのいう「殆どの人」というのは、(以下略

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 15:16:53.78 ID:e8JcWZ6N0.net
>>792
ただでさえ誘導の多いクエストがたくさんあるのに
マーカーオフにしたら余計面倒くさくなるだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.11.181):2016/02/21(日) 15:17:08.72 ID:ltnhniOL0.net
毎日いるブーメランじゃん
なんでみんなスルーしないの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 15:24:21.34 ID:e8JcWZ6N0.net
>>795
プレイした人たち(以下略


【思う】
ある物事について考えをもつ。考える。
推量する。予想する。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 15:46:02.19 ID:vwe5qf2x0.net
いっつも能動的ななにかが〜とか言うくせに自分では提示できない受け身人間が能書きたれてるのは見てて面白い

ノヴィグラドでランバートと会えるのか
これNG+だけ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.131):2016/02/21(日) 15:59:43.09 ID:HFUViqHqa.net
ウィッチャーは感覚や印使って探偵ごっこするのが楽しいので、スカイリムとかGTA的な自由度を求めるのはちょっと違うと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 16:13:48.73 ID:vwe5qf2x0.net
てか役を演じる気がないなら舞台を降りろ
お前はお呼びじゃない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.9.5.32):2016/02/21(日) 16:16:45.47 ID:oJ5obTyP0.net
今シリ編まで来たけどこのクエスト終わったらシリ操作出来なくなるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 16:18:03.57 ID:e8JcWZ6N0.net
>>799
能動的な何かを考え作るのは会社の仕事だろ
プレイヤーは評価したり文句を言うだけ
自分が作るわけじゃないからな

たとえば要素を複数入れるのもいいし
一つの要素に力をいれるのもいいし
とにかく探索していて面白いと感じる能動的なシステムを重視してほしいんだよ
お使いクエストなんかではなくね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.232.134.119):2016/02/21(日) 16:19:58.48 ID:hG5nC/2O0.net
>>802
シリ編っていっても幾つかあるのよ操作出来るクエストは。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 16:23:07.97 ID:e8JcWZ6N0.net
>>800
俺はスカイリムもどちらかというとお使いクエスト型のオープンワールドだと思ってるよ
確かに他のオープンワールドに比べれば、結構やる事が沢山あるからゲーム自体は楽しめたけど
でもやっぱりお使いクエストの物量が高すぎる。もっとクエストを減らして、能動的に楽しめる要素に力を入れてほしかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 106.159.211.81):2016/02/21(日) 16:31:04.48 ID:8I8GNc/B0.net
その能動的に楽しめる要素ってなんだよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.41.64):2016/02/21(日) 16:34:04.91 ID:/CrSTLrS0.net
いい加減基地外触るのやめようぜ
>>802
クエストで何回か使えるよ
終盤だとゲラルトとメインクエストはゲラルトと交互に近い状態になる
PS4だとクエスト以外で使うことはできない
PCだとMODでいつでも使える

808 :776@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 16:34:20.13 ID:Ko/PtpGm0.net
俺とか778が言ってるこうして欲しかった、って意見が気に入らない人たちは
自分等が気に入ってて楽しく語り合ってるこの場所で、気分の悪くなるような事言いにくるなよってこと?
例えばさっきのインフィニティ8みたいな要素とかさ、ウィッチャーにもあったら楽しそうじゃない?
と言いつつ、俺自身、書物で世界観深めるのを楽しんでるけどねw

809 :776@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 16:36:22.42 ID:Ko/PtpGm0.net
>>806
インフィニティ8みたいな仕掛け方というか魅せ方?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.41.64):2016/02/21(日) 16:36:38.53 ID:/CrSTLrS0.net
>>808
単に自分語りが気持ち悪いだけだよ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.155.251.87):2016/02/21(日) 16:39:59.80 ID:B0CkkodQ0.net
原作でPurple Buffaloの絵を書いてたアヴァラクと出会ったゲラルト

そのうち会話が熱を帯びて必死に語り出すアヴァラクに向かって
「Purple Buffaloってお前のことやん」って皮肉ってるシーンを思い出しました
※自分語りが大好きな奴のことを英語で"Purple Buffalo"と皮肉ることがある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 16:51:26.41 ID:vwe5qf2x0.net
>>808
イースターエッグが無いゲームはクソゲーで済むのに気持ち悪い長文を書くからだよ
それに文章から読解力や協調性が欠片も感じられないのでもう荒らしのそれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.9.5.32):2016/02/21(日) 16:57:45.71 ID:oJ5obTyP0.net
>>807
そういうmodあるんだ。
調べれば普通に出てくるかな?

814 :764@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.140.6.33):2016/02/21(日) 16:57:59.15 ID:9JKerkjE0.net
クラウドからセーブデータをダウンロードしても復帰できなかった。
もしかしてこれってバージョン違うとロードしてもできないの?
確かめてみたら1.05だった

815 :776@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 16:59:19.13 ID:Ko/PtpGm0.net
>>812
それはすまんかった。そう書けば伝わったのだね。ごめん。
協調性がないってのはどのへんだろう?お呼びでない空気読まずに長文垂れ流してるところ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.39.16):2016/02/21(日) 17:01:49.92 ID:IFmv1Xr50.net
>>813
http://www.nexusmods.com/witcher3/mods/1168/?
これで使えるコマンドの1つ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.143):2016/02/21(日) 17:08:35.69 ID:de0lD32la.net
自分で楽しみ見つけようとせずに開発する側にああしろこうしろと文句付ける姿勢が完全に受動的なのに、なんで能動的なゲーム性求めてるのか理解できない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/21(日) 17:16:30.88 ID:lAj/nsvS0.net
批判 かっこ悪い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 17:22:43.04 ID:e8JcWZ6N0.net
>>812
協調性は大切だと思うけど
協調性=自分に都合のいい人間になってくれる人
だと思い込むのはやめたほうがいいよ

自分は基本ゲームの批判だけでとどめてるけど
あまり調子にのろうとする人には結構きつめなレスをするので覚えていてください

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/21(日) 17:22:57.77 ID:Wq7wEbKq0.net
まあ何にせよ自分に合わないゲームのスレに来て文句言う奴はよっぽど暇人か
金が無くて動画とか見て批判してるエアプだと思うことにしてる

クソと思ったら切り捨てて自分に合うゲーム買うしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 17:25:14.88 ID:e8JcWZ6N0.net
>>817
あなたにとって、クエストを見つけることが自分で楽しみを見つけることになるのかもしれないけど
自分はただ言われたとおりに誘導されてお使いを繰り返すことを「自分で見つける」ことだとは思わない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/21(日) 17:26:37.62 ID:Wq7wEbKq0.net
>>821
じゃあ、遊ばなきゃいいんじゃね?
自分に合うオープンワールド買えばいいじゃん

オススメはジャンルがサンドボックスになるけどマインクラフト
いきなり大地に放り出されて何を生み出すのも全てが自由だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.39.16):2016/02/21(日) 17:30:01.01 ID:IFmv1Xr50.net
いつまで基地外で遊んでんだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/21(日) 17:32:16.54 ID:WFNkp/ho0.net
結局アヴァラックのシリに対する感情って何に一番近いの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 17:32:37.51 ID:e8JcWZ6N0.net
>>822
本当につまらないオープンワールドだった批判すらしないよ
悪い部分が目立つ以上それを言うのは当たり前だし
ただ「素晴らしい素晴らしい」と叫ぶのは結構だけど
そんなお花畑野郎の価値観を押し付けるのはやめてほしい

あとマインクラフトはやったことあるよ。
すれ違いになるから感想は言わないけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.143):2016/02/21(日) 17:41:33.13 ID:de0lD32la.net
>>821
なんでクエストに固執するの?
グウェントしたり、野山駆け回って名所見つけたり、スケリッジの島巡ったりいっぱいあるじゃんよ
お使い面倒ならメインクエ以外はスルーしてもいいんだぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.133.97.222):2016/02/21(日) 17:41:43.35 ID:ni2k40XS0.net
インフィニティ8が能動的ならクエストも能動的だろw
鼻かんだテッシュ拡げて何に見えるかとか一人でやってれば良いんじゃね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/21(日) 17:46:25.29 ID:Wq7wEbKq0.net
>>825
でも自分の「>価値観を押し付け」てるのはあなただよね
それを辞めたら?

別にこのスレの人間はあんたの価値観なんて特にどうでもいいし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 17:48:09.65 ID:vwe5qf2x0.net
ヤバいwwきつめのレスされてしまう
これは怖い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 17:49:08.55 ID:Ko/PtpGm0.net
だからークエストは行き先からやるべきことまで全部教えてくれるじゃん
場所までのナビまでしてくれてさwあとは言われたとおりにするだけで。
能動的って表現するからおかしくなるんだろうな、すまん。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.133.97.222):2016/02/21(日) 17:53:02.00 ID:ni2k40XS0.net
TDLで言えばアトラクションは受動的で隠れミッキーは能動的みたいな事か?
"お使い"って表現に定義がないから何ともならないんだが制作側からの目標設定の明示が無ければ良いのか?
クエストスタート!クエクト達成!とか無いだけちゃうんか?
発展性のないオブジェクトが散在してるのが自由か?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 17:55:36.67 ID:e8JcWZ6N0.net
>>826
どうやら日本語がうまく伝わってなかったみたいだね
貴方とこれ以上言い合っても平行線になるだけの様な気がする

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.133.97.222):2016/02/21(日) 17:55:57.97 ID:ni2k40XS0.net
>>830
マーカー消してウィッチャーの感覚使わずにプレイしてみたら?少なくともウィッチャーのロールプレイからは自由になれるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.155.251.87):2016/02/21(日) 18:00:56.25 ID:B0CkkodQ0.net
>>824
難しい質問やな

原作ではアヴァラクはLaraへの執着からシリにAuberon(Aen Elleの王)の子供を産めと強要してて
シリを自分達の同胞とは見ていないし、Laraの血は盗まれたものと考えている
※Lara Dorrenは類い稀な遺伝子構造の持ち主で、Aen Elleの中でも将来を嘱望される存在だった

TW3では完全にシリの味方を装ってるけど、ゲラルトは原作のそういう因縁を知ってるので
TW3でもゲラルトはアヴァラクを完全に信用していない(選択肢にもよるが)
そもそも原作が終わってから〜TW3までの空白の期間に
シリとアヴァラクに何があったのかゲーム版で詳しく描かれておらず、アヴァラクの真相を知る術がない
正直原作知らん奴はそこらへんのことあんま考えないだろうし、CDPRもあえてそこらへんは描写してない気もする
逆に原作から知ってる奴は色々推量の余地があるけど、あくまで考察の域を出ないので結局誰も正解を答えられないという

個人的にはLaraとシリの風貌がよく似ていたためにシリに肩入れした…と俺は勝手に思っているが、
純粋にTedd Deireadh(世界の終わり)のためにシリに協力してるだけなのかもしれん…とりあえず「好き」とかそういう感情はないと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.169.141.174):2016/02/21(日) 18:01:05.60 ID:SLtSwIID0.net
クエストくんって
主人公の主な目的もストーリー性も無ければ
クエスト(ミッション)の明確な始まりも終わりも無いのが理想のゲームなんだって

海外行ってヒッチハイクの旅でもすればいいじゃん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.33.111.32):2016/02/21(日) 18:02:35.13 ID:Ko/PtpGm0.net
>>831
そうそうそんな感じ!
で、お使いが良いとか悪いとかでなく、作業に感じやすいのは
親切に誘導してくれる快適さについてまわるものだなあって。
俺自身はウィッチャー3のクエストには作業感持ってないし、楽しいなあって思って遊んでるよ。
ただそのイースターエッグ的なのがあればよかったのになあって思うだけだよ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.133.97.222):2016/02/21(日) 18:11:14.29 ID:ni2k40XS0.net
ふむ、あるに超したこと無いけど、ウィッチャー3でイースターエッグ仕込まれるとクエスト始まらないなあ、何がトリガーなんやろってなりそうだな
求めてるのは本とか手紙とか世界観を補強する様なものとは違うのか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 18:15:48.46 ID:vwe5qf2x0.net
具体的な例も出せず考えのまとまらないままアホな長文たれ流してる奴の何処に協調性を感じればいいんですかね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ 49.98.85.246):2016/02/21(日) 18:17:18.02 ID:O/tNyORTd.net
鳥かなんかに乗って空が飛べるようになると思い白いんだが。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.140.188.217):2016/02/21(日) 18:23:04.38 ID:e8JcWZ6N0.net
>>836
決められたことをするのが好きな人には楽しめると思う
もちろん貴方が純粋にゲームを楽しんでる事を批判するつもりはない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 14.13.161.64):2016/02/21(日) 18:41:38.09 ID:AW6v06qs0.net
>836 ウィッチャー3 イースターエッグでググれ バーカ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.131.176.176):2016/02/21(日) 18:42:52.45 ID:AYrh11Y90.net
能動的な話の中でマーカー消すのはわかるんだけど、感覚無しでも選択ポイントって表示される?
なら完全にそのプレイすればなんでも自由だわな
つかお使いクエスト以外のゲームってどういうやつなんだ


ちなみに最近始めてまだグリフィン倒すとこ
早く家帰って続きやりたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 14.13.161.64):2016/02/21(日) 18:43:16.27 ID:AW6v06qs0.net
バカな 規制されていたはずでは 非礼な発言申し訳ない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.39.16):2016/02/21(日) 18:44:02.95 ID:IFmv1Xr50.net
基地外に構うなよ
そいつのログたどればわかるけど数日前は中二病を語りつづけた馬鹿だぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.133.177.155):2016/02/21(日) 18:58:27.52 ID:9J9x4YGu0.net
ゲームに能動的な要素を過度に求めてグダグダ言うなら、そのゲーム機の電源を切って、家から出て好きなように地球を楽しめばいい。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 210.142.95.153):2016/02/21(日) 19:03:24.72 ID:RvshxDTo0.net
単純にお使いクエスト以外のRPGを知りたいんだが、モンハンの専用装備作りみたいなのは能動的って言える…だろうか
特に作らなくてもメインシナリオはクリアできるやつ

でもそういうのって一般人には関係ないしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/21(日) 19:07:34.93 ID:WFNkp/ho0.net
>>834
ああ、じゃああの似顔絵もそのララさんなのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/21(日) 19:13:41.23 ID:MXVV789C0.net
イムレリスの死体からどんなアイテムが取れるのかワクワクしていたら死体がなくなっていた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/21(日) 19:16:14.97 ID:WFNkp/ho0.net
>>848
ど ん ぐ り

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.86.204.84):2016/02/21(日) 19:32:59.70 ID:avYaEoV50.net
まあでも探索がスゴい楽しいゲームって訳でもないよな

武器は製作で作るのが一番効率よくて、頑張って?埋めても手に入るのは微妙な武器ばっかだし
たまにクエ報酬で貰える武器もかさばるだけ
経験値も適正レベル越えると極端に下がるし
能動的になった所でゲーム的な旨味はそんなでもないって感じだった

一番楽しかったのはグウェント集めだったわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.197.49):2016/02/21(日) 19:51:10.77 ID:O95rKRWGd.net
武器はどんどん強い設計図出てくるのに防具はウィッチャーシリーズ強化で終わっちゃうのが悲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.130.153):2016/02/21(日) 19:52:23.31 ID:mjGzhkdap.net
どうせ分身だろ同意してるガイジ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 106.174.71.150):2016/02/21(日) 20:10:23.38 ID:N902JI5y0.net
パス付きDL版買おうか悩んでる
誰か背中押して

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/21(日) 20:44:04.58 ID:aVsZV1TH0.net
>>853
今日の23:59までに買えば2000円お得

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 20:55:10.60 ID:vwe5qf2x0.net
ネズミの搭の分岐が出てこないんだが……

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.141.172.103):2016/02/21(日) 21:02:50.12 ID:MXVV789C0.net
>>849

取り逃した

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/21(日) 21:13:00.94 ID:vwe5qf2x0.net
あー自己解決しました
すいません

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.30.124.247):2016/02/21(日) 21:39:56.86 ID:yETkM4fX0.net
>>834
原作の因縁とかも絡んでるのね
なんか一冊しか邦訳されてないみたいだけど

俺も今日進めたところまでで過去の因縁がどうのって
話が出てきたのでちょっとググって調べてみた
前作とかもやってないからその辺さっぱりわからんのよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/21(日) 22:00:39.11 ID:/oX7YBIR0.net
レベル56にもなると敵が落とす武器が1本200くらいで売れてウハウハ。
だけど商人の買い取り力が追い付かないジレンマ。
半額でいいから引き取ってくれー。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.97.102.113):2016/02/21(日) 22:39:28.60 ID:nhfCMbcRd.net
>>859
逆に金の使い道なくない?w

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 23:01:16.29 ID:ltk8ulA90.net
金が増えるの楽しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/21(日) 23:03:03.88 ID:ltk8ulA90.net
伸びてると思ったら顔真っ赤して冷静装ってるキチガイが独りよがりのクソレス重ねてるだけだったとは

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.204.229.125):2016/02/21(日) 23:40:46.36 ID:2vT0hoRC0.net
ゲラルトがあまりにもかっこよすぎて、明日からまた冴えない自分の平日が待っていると思うと苦しいぜ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.28.248.106):2016/02/21(日) 23:49:02.39 ID:1z7yRw1k0.net
>>863
ウィッチャーの感覚使っちゃいなよYOU

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.204.229.125):2016/02/22(月) 00:16:20.17 ID:1NRhI+qt0.net
>>864
お客にアクスィー!
机の上の書類にアード!
さっさとお家にファストトラベルや!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.12.172.169):2016/02/22(月) 00:25:22.77 ID:17wr6QSY0.net
>>863
http://i.imgur.com/KonsQCK.jpg
http://i.imgur.com/ocdnGB6.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.170.235.16):2016/02/22(月) 00:54:54.19 ID:EumiTuVi0.net
シャニが一番そそるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.110.211.237):2016/02/22(月) 01:30:02.86 ID:TZ+RS+V50.net
>>866
このおっちゃん達にはなんか奢ってあげたくなるな
どいつもこいつも辛辣だったり気味悪がったりする中酔ってるとはいえこんな気さくだと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.0.154.43):2016/02/22(月) 02:03:15.35 ID:EBW97sbI0.net
>>866
これ何のクエストだっけ
こんなダジャレ聞いたら覚えてる筈だが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/22(月) 02:40:36.39 ID:Igf0SXEP0.net
俺も初めて見た気がする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/22(月) 02:57:25.47 ID:iYLD7mXW0.net
ゴールデンスタージョン近くで酔っ払いが絡むイベントのやつだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.114.228):2016/02/22(月) 05:08:38.76 ID:yCjkR0u4M.net
皆、えらいこっちゃーは覚えてるけど、これは地味だねw

>>867
みんなは誰が1番好みなのかね?
俺はイェネファーに一票なんだけど...

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/22(月) 06:17:11.49 ID:Igf0SXEP0.net
>>872
トリス!トリストリスに10,000票!!

おれはトリスたん推し!!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/22(月) 07:05:48.60 ID:i5TsPJka0.net
キーラ
なんで結ばれる候補に無いんだ

殺したくないからケィアモルヘンに行かせたらランバートの野郎

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.130.50.249):2016/02/22(月) 08:42:45.35 ID:WA04oUJi0.net
イェネファーだな
別衣装とか最高に色っぽい
ゲラルトさんとの夫婦のようなやり取りとシリに対する母ちゃんぶりは人間臭くて良いもんだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 211.131.83.214):2016/02/22(月) 10:01:03.12 ID:zCt86LSR0.net
ディクストラに1億票

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.243.168.16):2016/02/22(月) 10:59:05.57 ID:I94lk0I30.net
シャニがでるまでさトリスだったけどもってかれたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.26.127.123):2016/02/22(月) 11:32:34.19 ID:l/vzu1qi0.net
イェネファーに一票。
高飛車女の印象を、わがままだけど一途でいい女に塗り替えた「最後の願い」は良いクエストだった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.205.129):2016/02/22(月) 11:47:53.24 ID:tutRi6FXp.net
シャニだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 14.15.169.39):2016/02/22(月) 11:58:39.19 ID:y+ycUdQYa.net
PC版だが、アクスィーの2段目と3段目を同時にセットすると
戦闘時に3段目(操り)が発動できないのはバグなんかね?
納刀時ならQ長押しで操りが出せるんだが…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.209.141):2016/02/22(月) 12:13:49.45 ID:YxYM2fTap.net
ゾルダンに一票

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.3.160):2016/02/22(月) 12:14:25.47 ID:/15jjxM2p.net
ディクストラは結構かわいい
見た目と性別以外完璧だわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ 49.98.73.250):2016/02/22(月) 12:18:56.24 ID:WlL4fiARd.net
ロッシュに決まってんだろ、義理堅くてあんないいやついねえ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.26.186):2016/02/22(月) 12:36:26.92 ID:7Gqgup0Od.net
鉄の処女だろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.98.117):2016/02/22(月) 13:09:35.33 ID:xa3OQon3p.net
なんでアヴァラックに票が入らないのか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/22(月) 13:22:12.48 ID:eodp3ak30.net
志願兵のトロール

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 133.208.240.90):2016/02/22(月) 13:29:14.43 ID:x1sWxuef0.net
ウィッチャー3はハマったけどfallout4はハマれなかった人いる?
同じようなゲームだと思うけど何が違うんやろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.26.186):2016/02/22(月) 13:31:41.51 ID:7Gqgup0Od.net
いや全然違うわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.79.79.41):2016/02/22(月) 13:35:00.32 ID:VErGJm4bd.net
フォールアウト4>>>>>>ウィッチャー3なんだよな残念だけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.11.62):2016/02/22(月) 13:48:38.77 ID:xmrFGuYad.net
フォールアウト4スレでウィッチャー3をおすすめされて買ったけど、両方はまってる
甲乙つけがたいけど、ストーリーはウィッチャーの方が好きだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/22(月) 13:55:28.60 ID:JbEI1LgM0.net
基本的にウィッチャー3とFO4は同じオープンワールドでもコンセプトが違うからね
アクションゲームならマリオブラザーズとロックマンを比べて優劣を語ってるぐらい無意味

ウィッチャー3は原作ありきでストーリーを中心としたオープンワールド
FO4(ってかベセスダのオープンワールド)は自由度をどこまで与えるかってところ
TES5Skyrimの時にトッド・ハワードがストーリーを進めるかもどうかも自由と言ってたしね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.250.88.157):2016/02/22(月) 15:21:53.87 ID:h+h3ibGl0.net
荒らしのおかげでレスが増えたねw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.222.87):2016/02/22(月) 15:32:28.14 ID:mE+IEEFY0.net
中世ファンタジーが好きだからFO4は面白そうだけど手がでないな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/22(月) 15:36:21.34 ID:l0NZCb1n0.net
某漫画家のツイート見てるとfo4もやりたくなってくる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.47.165.24):2016/02/22(月) 15:59:42.63 ID:NT7Dr1/i0.net
狼流派の最初のクエバグで進まなくて悲しいゆ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.32.96):2016/02/22(月) 17:17:13.08 ID:S+/0WAMbM.net
このスレの住人的にはブラボはどうなの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/22(月) 17:55:01.07 ID:daifSoj10.net
>>896
俺はヒイヒイ言いながら何とかクリアしけど速攻売った。周回とか俺には向いてないわ。ウィッチャーも二周目する気ないからゆっくり3ヶ月かけてクリアしたし。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/22(月) 17:55:51.67 ID:JbEI1LgM0.net
ある程度スケリッジ辺りまで進めて
ホワイトオーチャードに戻って「?」や未消化クエしたけど
民家に隠された宝箱が取れないバグが起きたけが
一旦PS4本体の電源落としてやり直したら取れたりしたな

クエとかでバグるときは一旦電源落としてみるのも手かもしれないね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.166.176):2016/02/22(月) 18:03:42.94 ID:Tx1Nmklrd.net
>>896
自分はブラボ超楽しかったけど基本対人に興味ない&クトゥルフ好きだからかなりバイアスかかってるかもしれん
まあどっちにしろウィッチャー遊んでる時とは大分求めてるものが違う感じ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 133.208.240.90):2016/02/22(月) 18:38:44.09 ID:x1sWxuef0.net
そうなのか
俺はストーリーとキャラが好きだったからウィッチャーの方が良かったのかも
自由度与えられても結局メインストーリーしかやる気起きないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/22(月) 18:49:29.09 ID:kTcfT63N0.net
ベセスダゲーはいわゆるRPとそれに準ずる探索を楽しむものだからなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.17.52.26):2016/02/22(月) 19:03:51.25 ID:ZUHCJBtZ0.net
ぼくはトリス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.148.175):2016/02/22(月) 20:17:21.57 ID:9NPXQGwSp.net
>>902
_        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.84.171.119):2016/02/22(月) 21:09:48.25 ID:IW69k/5r0.net
図鑑にすら載らないげどトミラが好み
顔も性格も尻もGOOD

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.153.201.239):2016/02/22(月) 21:24:06.14 ID:oo+HF7o60.net
>>679
亀ですまん
マップ上でいうと猫流派の装備回収4で行くハーヴィケインの東にある怪物に支配された地域の下の方に色が濃くなってる山岳地帯があると思うんだが
そこに行くと石が詰まれた祭壇?のようなものがあり、その上に木像(石じゃなかったすまん)があり、そこに強引によじ登ると調べられるマークがあって「晴れを祈る」ってなってる

スケリッジの他の場所にもあるかも?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.153.201.239):2016/02/22(月) 21:25:30.48 ID:oo+HF7o60.net
補足
海沿いの崖にあるところね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.48.102.98):2016/02/22(月) 21:28:37.39 ID:iYLD7mXW0.net
スケリッジの天候変更は既出
場所は似たような祭壇で他にも雨とかあるよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.1.60.32):2016/02/22(月) 21:57:38.95 ID:zrjPt27uM.net
フォールアウトはトロコンしたけどキャラメイクできんのに声が固定だったり吹き替えが雑だったり
ユニーク武器のランダムドロップもなんか大味でハマれなかったしあれをTESとか続編でも採用されたらまじで嫌だな
メインストーリーも前作ほど盛り上がれなかった
熱中度はぶっ続けで20時間やるほどとんでもないものだったけど一つ一つの詰め込みまくられてる要素がどれも大味すぎて
終わってみてからゲーム一本としての完成度を考えたときにやはり俺はウィッチャーのほうが遥かによく出来た一本だったと思う
2013年のGOTYでGTAVにラスアスが圧勝したようにどんだけ色んなことができるかじゃなくて一つのゲームとしてどれだけ纏められてるかが全クリしたあとの満足度に影響すると思うわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 183.74.192.75):2016/02/22(月) 22:19:50.41 ID:MJMUQhw5d.net
>>883
ルックスもイケメンだ
他にイケメンNPCといったらオルギエルドくらいのモンだしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/22(月) 22:34:09.98 ID:+A6mcC0f0.net
>>903
依頼:完璧なる次スレ立て

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.133.177.155):2016/02/22(月) 22:42:16.67 ID:iZIa6AVm0.net
お前らバグ寛容なんだな。1日1回は必ず落ちるか無限ロード。特にファストトラベル時。トラベル前に旅にセーブとか疲れてくるわ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.229.207.119):2016/02/22(月) 22:44:25.30 ID:/7QuHcQz0.net
PS4だけだろ
箱1版は至って問題なし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.41.19.243):2016/02/22(月) 23:00:41.82 ID:qu3PJyN90.net
評価高いのはPC勢だと思うわ
あっちバグは自分で修正できるし対処できるしMODで拡張もできる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36.8.63.209):2016/02/22(月) 23:04:24.45 ID:LPTjvoPd0.net
PC版とくらべたらあかんで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.133.177.155):2016/02/22(月) 23:10:16.73 ID:iZIa6AVm0.net
それでも評価するけどね。今中盤だけど、ノヴィからスケリッジ旅立つ時、色々な出来事思い出して「もうちょっとこの街にいようかな」なんて感情が湧いたゲームは初めてだ。普通なら「やっと次のステージ行けるウッヒョー」なはずなのに。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 110.163.13.106):2016/02/22(月) 23:42:28.06 ID:wzZukn11d.net
>>909
ロッシュは俺には独善的に感じられて無理だ
敢えて挙げるならノヴィグラドの夢見術師か、
ザラーなんだが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.133.177.155):2016/02/22(月) 23:49:30.60 ID:iZIa6AVm0.net
>>872
ヴァルアトレ妹。ちなみに姉が次点。
フェンシングの練習っていうから夜フェンシングを期待したのに!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.104.32.204):2016/02/22(月) 23:52:28.35 ID:gW0KByLl0.net
トリスのクリトリス

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.195.59):2016/02/22(月) 23:54:35.51 ID:Hc0ljGID0.net
俺はニシングのジョナがいいなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.210.211.225):2016/02/22(月) 23:56:27.25 ID:H+QtrQ5h0.net
ぶった切るけど、みんなノヴィグラド終わらせてからスケリッジ行った?
スケリッジへの道っていうメインクエをずっと放置してノヴィグラドのメインを進めてるんだけど、
推奨レベルがどんどん離れてくし、どうしようか悩む
スケリッジのサイドクエもいくつか放置してるし
自分の性格的に一ヶ所全部終わらせてから次行きたいんだけどな…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.198.56.107):2016/02/22(月) 23:59:07.99 ID:ULnXN4Cq0.net
最近始めたが選択肢は思うままに選んだほうがいいのか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.27.233):2016/02/23(火) 00:03:16.41 ID:eHMGUdAW0.net
1周目は何も見ずに好きにやるのが一番
好きに生きればいい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.218.107.104):2016/02/23(火) 00:06:28.15 ID:I6hsiOpw0.net
>>921
思うがままに進める方が楽しい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 110.163.13.106):2016/02/23(火) 00:07:37.46 ID:1Gb2MQQed.net
>>920
俺はヴェレン→ノヴィグラド→スケリッジが正規ルートと
確信してるので、初回はそれでいった
何故ならそこに本妻(と、とれる)イェネファーがいるから
ヴェレンでキースと遊び→ノヴィグラドでトリス(愛人)とまぐわう
→スケリッジで港に回帰する、って印象がしっくりきた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/23(火) 00:07:39.56 ID:Q162T3sI0.net
フェンシングのクエあれだけで終わって拍子抜けだったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.27.233):2016/02/23(火) 00:34:45.85 ID:eHMGUdAW0.net
そういやシリの足取りって
スケリッジ→ヴェレン→ノヴィグラド→スケリッジ
であってる?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.98.249):2016/02/23(火) 00:36:31.13 ID:awkUyJ7Ya.net
>>910
すまぬ…すまぬ…スレ立てできないお(´;ω;`)
>>925の人頼みます

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.98.249):2016/02/23(火) 00:42:56.37 ID:awkUyJ7Ya.net
なんかボケたけど

The Witcher 3 Wild Hunt Part90 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1456155732/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 124.255.78.35):2016/02/23(火) 01:05:51.95 ID:Pd9DYJOp0.net
>>926
スケリッジの森林で爆発
ヴェレン沼地に転移
妖婆から逃げ出して男爵に保護される
ノヴィグラドでダンディリオンと衛兵に追われ転移
再びスケリッジへ、臆病者(名前忘れたゴメン)に助けられる
アヴァラックと合流して霧の島へ

こんな流れじゃないかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.83.62):2016/02/23(火) 01:06:59.23 ID:xaDupOXua.net
スレ立てもうまくできない…ダメなウィッチャーですまぬ…すまぬ…(´;ω;`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/23(火) 01:07:43.40 ID:Yg/+Gf190.net
>>917
あーあれちょっと期待したw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.26.121.59):2016/02/23(火) 01:15:16.03 ID:oF5TFueL0.net
ふう 2週目皇帝エンドでクリアし終わった

最後の塔のとこで空を見ると宇宙が直接見えるんやな・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 175.177.209.220):2016/02/23(火) 01:22:46.79 ID:I/NZyiVn0.net
イムレリス「誰に戦い方を習った?」
俺「海外のYouTuberにだ!」

>>928
乙!感謝する!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/23(火) 01:46:30.77 ID:CeFVvJhi0.net
>>917

 _        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ

まぁあの傲慢な所は直さなきゃならないけど無知なだけだろうし。 次が夢見術師

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 110.1.60.32):2016/02/23(火) 01:46:33.17 ID:Wre/hmFPM.net
猫流派のウィッチャーに同じ猫流派の半そで装備で話しかけたら設定おかしくなりそうで嫌だなーって思ってたら専用のセリフ用意されてて感動した

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.3.118):2016/02/23(火) 01:51:42.45 ID:OReYT3eUp.net
剣と団子失敗したんだけど、もうこれ最高級作れない?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.220.47.36):2016/02/23(火) 02:02:29.81 ID:hnop/I+o0.net
失敗する前からロードすれば良いだけだろうが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 106.172.80.165):2016/02/23(火) 02:12:04.26 ID:nYP12ljg0.net
昨日購入したのですが、無料ダウンロードコンテンツは全部インストールしてから始めるのがいいでしょうか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.94.24):2016/02/23(火) 02:50:41.16 ID:D+iTc+z1a.net
>>938
好きにしたらいいと思うよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.45.204.77):2016/02/23(火) 04:02:40.19 ID:ab/ISPin0.net
キーラとえっちして経験値獲得するゲラルトさん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.250.88.157):2016/02/23(火) 05:27:35.13 ID:YYbj+Npk0.net
PC版の羨ましい所はエロシーンで下着を付けてない所
スカイリムと違ってウィッチャーは見た目も美人だし声もいい声優さん使ってて文句無しだから
そこだけが気になった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 125.101.249.247):2016/02/23(火) 05:29:39.36 ID:+PA2oelR0.net
ダサブラをニップレスにするアプデはよ!!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.111.66.31):2016/02/23(火) 05:57:10.59 ID:VApSn5uM0.net
本場公式みてたらグッズの服がほしくなってしまった
まあ買えないけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル 61.192.203.220):2016/02/23(火) 06:11:03.86 ID:5vK9bEptM.net
乳首が見たいわけじゃなくてメインキャラが一律そこらへんのモブと同じブラを着用してるのが不自然で嫌だったな
最近はグロにある程度寛容でも性表現にはまだまだ厳しい国も多いからCDプロジェクトレッドにはメインキャラそれぞれに規制対象国限定のオリジナル下着をデザインしてほしかったな
乳首が見れないことよりも女が脱いだり服からのチラ見せがあるとあの安っぽいブラが写って世界観が怪しくなるのが残念だ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.26.61.254):2016/02/23(火) 06:49:42.56 ID:aSxl5E4d0.net
あのクソグラのブラジャーはキツイな
あれと内臓削除が無けりゃ完全無欠のローカライズだった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.27.228):2016/02/23(火) 08:29:11.70 ID:2Fvs7pq9d.net
2周目クリアしたけどレソが出て来ない。
分岐によって出て来ないの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ 49.239.76.38):2016/02/23(火) 08:39:46.93 ID:MIjKeNp+M.net
セーブデータのシミュレーションをオフってない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/23(火) 08:56:52.28 ID:YQctt5EG0.net
Z指定しておいてさらに規制ってのも変な話だよな
どうしてもってならオンオフのオプションでも付ければええんや

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.158.243.93):2016/02/23(火) 10:00:43.29 ID:GvS84RAD0.net
>>946
ゲラルトが髭剃ってる時にレソを逃したって選択肢を選ばなければいけなかった気がする

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.250.178):2016/02/23(火) 10:29:55.36 ID:vpovbXFqd.net
>>948
国ごとに規制内容が違うからまぁしょうがない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.96.27.228):2016/02/23(火) 10:49:27.40 ID:2Fvs7pq9d.net
>>949
情報ありがとう。やってみる。
>>947
オフです。あれ関係あるんだ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/23(火) 10:56:39.05 ID:Yg/+Gf190.net
ダイイングライトみたいにアプデですり抜けるとかもあるよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.255.207.108):2016/02/23(火) 11:23:58.92 ID:JLBAYolxp.net
無修正がいい人はpc版買えばいいのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 218.230.28.224):2016/02/23(火) 11:46:06.53 ID:A7JaDnSZ0.net
しかしなんであんなブラつけたんだろうな
乳首削りとるだけじゃダメだったんだろうか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.210.101.79):2016/02/23(火) 11:55:46.30 ID:LO6KWwj90.net
CEROZで強制された規制なんて一つも無いの実情
実際はZでも18歳未満への販売規制が無いから(有害図書指定自治体除く)メーカーが18歳未満にも遊ばれることを前提に
その際の社会的な批判を考慮して過度の自主規制をしているだけ
CERO自体が過去のインタビューで法的な表現の制限とは全く関係無いとも言っている
本来性器そのものの直接的な描写以外で法的に規制対象になるものなんて無い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.98.160.248):2016/02/23(火) 11:56:49.37 ID:4aP7D7Wud.net
そりゃそうでしょ
クレーム言われたくないからでしょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.210.101.79):2016/02/23(火) 12:05:55.75 ID:LO6KWwj90.net
DL版が一般的になってきているんだから
レーティングなんか取っ払って全てクレカ経由で販売すればいいんだよ
そうすれば18歳未満への拡散も防げるしローカライズコストの低減にも繋がるそれにユーザーも満足する

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/23(火) 12:23:44.36 ID:Yg/+Gf190.net
でもCERO通らないとほとんどの店で売れないじゃん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 223.134.226.158):2016/02/23(火) 12:48:04.19 ID:3GKDRWiK0.net
いや、全然一般的じゃないよDL版
ジャップは頭固いから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/23(火) 13:08:05.60 ID:EwqLPi510.net
>>955
CEROレーディングには基本的にNGのラインがあるのは
設立時のインタビューでも語られてる
「女性乳首」と「性器」との表現はNGなのは当時から明言されてる

女性乳首を許可するとPCの18禁(要はエロゲー)のゲームの移植に際して
例えば、ウィッチャー3のラブシーンはOKでエロゲーのラブシーンはNGとなった場合
その線引きが難しくなってしまうので女性乳首や性器の許可は出せないと明言してる

家庭用に関して国内の販売店やDLストアで販売する際はCERO通ってないと置けない
現在もメーカーレーディングはあるけど基本はCERO基準になってて
セガサターン時代は完全にメーカー側の基準で乳首解禁はされてたね

一応、女神転生シリーズで大勢が吊るされてる画像がCEROで指摘
レーディングが上がるから変えてる例もファミ通で紹介してたよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.236.246.36):2016/02/23(火) 13:09:21.28 ID:EwqLPi510.net
>>959
確かDL版の販売比率は年々上がってるよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/23(火) 13:22:09.29 ID:Yg/+Gf190.net
サイバーパンクの次はなにが出るんだろ
個人的にはウィッチャーの続編とかやりたいなあ
砂漠をラクダで歩きたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.37.37.244):2016/02/23(火) 13:31:57.79 ID:16mqJTwS0.net
4はぜひカタツムリ流派を実装してくれ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.26.121.59):2016/02/23(火) 13:48:23.57 ID:oF5TFueL0.net
原作は5巻まであるんだっけか
これをゲーム化してほしいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59.147.26.191):2016/02/23(火) 16:41:36.72 ID:iI00vojn0.net
>>963
カタツムリ派は救援呼んだときの罰則厳しいぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.17.208.85):2016/02/23(火) 17:13:18.44 ID:pLVlAwdU0.net
シリ行方不明エンドでショックすぎる
最後のミッションクリアする気がなくなった 俺の何が間違ってたんだシリ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.5):2016/02/23(火) 17:28:02.49 ID:kzIBKrNVd.net
>>966
娘を金で売ったな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/23(火) 17:30:19.11 ID:wdBpW5gX0.net
>>966
過保護もダメだけど支える時は支えなきゃあかん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.17.208.85):2016/02/23(火) 17:59:54.40 ID:pLVlAwdU0.net
子供を育てるって難しいね
お金は見栄を張って受けとらなかったよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/23(火) 18:08:08.59 ID:wdBpW5gX0.net
前にも出てたけどアヴァラックの研究所でストレス発散させてやるのは選択肢の書き方のせいでちょっとわかりづらいかもしれない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 219.111.66.31):2016/02/23(火) 18:10:53.09 ID:VApSn5uM0.net
でも馬泥棒はどうかと思うぞ。シリ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.5):2016/02/23(火) 18:31:49.90 ID:kzIBKrNVd.net
一周目は女帝エンドだったから二周目はウィッチャーエンド目指してるけど、とりあえずシリをエムヒルに会わせなければいいだけ?
ラドヴィッド殺害とかは関係なし?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.143.51):2016/02/23(火) 18:42:02.59 ID:UIl14Ycbp.net
今晩から新しく始めるんですが皆さんバグ対策はどんなことしてますか?
バグがけっこうあると聞いたので

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.15.93.197):2016/02/23(火) 18:44:39.81 ID:qNyWDvH30.net
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/23/63920.html
本間っちがしゃべってるね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.190.102.113):2016/02/23(火) 19:05:02.04 ID:bxSRMThI0.net
次のDLCには新しいウィッチャー装備あるのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.189.180.102):2016/02/23(火) 19:43:54.23 ID:CeFVvJhi0.net
>>974
良い記事をありがとう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 106.188.38.0):2016/02/23(火) 20:02:03.09 ID:RhN3vtu/H.net
>>973
なんもしなくていいよ
強いて言うなら頻繁にセーブしておくことかな

>>974
俺からもありがとう
いい記事だね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/23(火) 20:06:19.50 ID:Q162T3sI0.net
クソダサブラの件に触れてて草

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.255.78.90):2016/02/23(火) 20:42:04.16 ID:YQctt5EG0.net
>>972
単純に分岐条件が知りたいだけなら攻略情報も出てるしぐぐった方が早いよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.152.64.221):2016/02/23(火) 21:02:26.15 ID:5Uy4atnH0.net
今メインクエストの大脱走やってるんだが、途中で出てくるシレって2のあのシレだよね?

久々の登場でこの扱いはなかなかエグいね、流石ウィッチャーだわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー 106.188.126.167):2016/02/23(火) 21:10:14.54 ID:E3l6aeVFM.net
2やってるやついるんだな...

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.133.177.155):2016/02/23(火) 22:05:17.59 ID:/mSz7nKq0.net
フェンシングの棒で乳首や股間をついて興奮してしまった2人がヤリ初めて、それを家政婦的に見ていたお姉さんが乱入して3P。さらにそれを見た盛りのついたグールとアルグールも乱交。
ファアアアーーーーー(クエスト完了音)

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.98.141.209):2016/02/23(火) 22:47:30.75 ID:52qFegI10.net
次のDLCも先行割引きとかやんのかな
いくらくらいだろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 222.7.114.189):2016/02/23(火) 23:10:49.91 ID:2igbckvy0.net
この会社にファンレター送りてえな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.155.251.87):2016/02/23(火) 23:37:59.41 ID:mHaUpqVX0.net
フォーラムに書き込んだら
日本人が何人かフォーラムに英語でメッセージ送ってるの見た事あるけど、常連から「いいね」ボタン連打されとったで
CDPRのフォーラムは管理人がしっかりしてて開発も凄いフレンドリーだから頑張って英語でメッセ送る価値はあるよ…絶対開発に届いてるはず
以前Marcinがredditに返信してて「こんなとこまで見てんの?」ってユーザーが質問したら「出勤中は常に見てる」って言ってたからなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 60.38.45.28):2016/02/24(水) 00:52:08.33 ID:G/43uFNy0.net
じゃあGOTY決まった時お祭り騒ぎだったんだよって言ってあげてよ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.108.58.43):2016/02/24(水) 01:17:47.73 ID:vg4hg0Hh0.net
血のワインはまだかいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.188.137.56):2016/02/24(水) 01:27:17.68 ID:lE7ha0jT0.net
6月までにだすって感じらしいよ
4月とかにはでなそうな感じ 公式ツイッターでは

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.3.118):2016/02/24(水) 02:34:49.56 ID:RTUw6edkp.net
剣と団子失敗したんだけどさ、最高級作れない?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.77.117):2016/02/24(水) 02:49:38.94 ID:OOPryWWAp.net
せやからやり直せや

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.77.117):2016/02/24(水) 02:51:30.44 ID:OOPryWWAp.net
>>982
なにも解決してなくて草

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 118.5.167.120):2016/02/24(水) 03:52:22.34 ID:XUoYL1CV0.net
絶対ゲラルトって
シリとセックスしたいと思ってるよね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.77.117):2016/02/24(水) 04:38:33.79 ID:OOPryWWAp.net
(それはないやろ)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 153.151.22.240):2016/02/24(水) 06:13:18.84 ID:KYwvKLTI0.net
ストーリークリアしてそんなこと思ってるなら相当こじらせたキモオタだぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 58.85.156.128):2016/02/24(水) 07:05:18.03 ID:PtjHGqEF0.net
父親と娘な関係なのに

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.243.212.12):2016/02/24(水) 07:18:23.15 ID:1wPPho1Q0.net
無情なる心のトレイラーのBGMってサントラに入ってる?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 1.75.244.215):2016/02/24(水) 07:54:52.60 ID:ofzsOzg+d.net
>>996
入ってるよ
itunesで試聴できる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.91.173.10):2016/02/24(水) 14:14:50.64 ID:j2kdDixr0.net
北風ってこんなにかっこいいのな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59.157.66.158):2016/02/24(水) 14:56:04.46 ID:uoN5cnkQ0.net
そういえば北風使ったこと無いな
だいたいイグニ無双で終わっちゃうし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.144.66.75):2016/02/24(水) 17:35:02.74 ID:ujadqcgG0.net
やってるとだんだんローチに腹立ってくるな
なんでいっつもこっちに来にくいような変な所にスポーンするんだあいつ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー 49.104.34.5):2016/02/24(水) 17:50:27.32 ID:e/F9sx7Od.net
指笛吹いたら変なところに出現すること多いよな
確かにムカつくわ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.188.98.178):2016/02/24(水) 17:55:59.02 ID:MeS0KMog0.net
子供とローチごっこする
背中に乗せて「行けローチ!」ってやるときゃっきゃするよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 122.20.180.173):2016/02/24(水) 17:57:55.57 ID:llElpGv10.net
ローチならスケリッジの海のド真ん中で突っ立ってるよ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200