2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault138【FO5】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(スプー Sdf8-lUh2):2016/02/05(金) 13:20:33.28 ID:svWnMlamd.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1454427848/


※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault135【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454380514/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454476253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/05(金) 13:21:20.43 ID:svWnMlamd.net
よくある質問
・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/05(金) 13:21:47.44 ID:svWnMlamd.net
クラフトに関する質問
・ワークショップって何?
アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
またクラフト時に素材を取り出す必要がない
ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される

・供給ラインって何?
Perkのローカルリーダーが必要
ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない

・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/05(金) 13:22:12.38 ID:svWnMlamd.net
コテハン表示スレの立て方

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを誰でも立てられます

IP表示も可能↓

vvvv IP表示
vvvvv コテハン表示
vvvvvv IP+コテハン


実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます

IP表示にすると書きにくくなるためコテハン表示のみがお勧めです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 13:33:31.81 ID:VBGVDVYwp.net
自称ラッパーでキメるぜ

ミニッツメ〜ン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6222-OljM):2016/02/05(金) 13:47:03.43 ID:okvZ7pPg0.net
fo5ってなんだよバカかよ
死ねよ>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6513-SiRx):2016/02/05(金) 13:53:23.04 ID:KmWc8KPk0.net
>>1
なんでFO5にしたん?
頭の構造どうなってんの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-v5Gt):2016/02/05(金) 13:56:40.92 ID:0Cm7dyGWM.net
>>7
2chMateで次スレ立てると、スレタイの最後の数値をスレ番としてインクリメントするからでない?気をつけてないとミスる。よくあることじゃん。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 651e-v5Gt):2016/02/05(金) 14:28:36.91 ID:AuAN/v2u0.net
よくあるならなおさら気をつけなきゃダメだろ>>1頭悪いな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 14:28:41.57 ID:GHZ2tIJi0.net
よくある数値の繰上りだな荒らされてる最中だったしあのキチガイが乱立するよりマシだわよくやった>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/05(金) 14:31:07.67 ID:CSfNoEiN0.net
Fo4やってたと思ったらいつの間にか次回作発売してた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/05(金) 14:33:04.18 ID:tOVtWG2l0.net
そんな微細なミスなんて正直どうでもいいわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 14:33:32.14 ID:GHZ2tIJi0.net
確認したらワッチョイW 6222-OljMがコテIP表示なしのスレ建ててやがるわ一応削除依頼出してみる

NG推奨→ ワッチョイW 6222-OljM

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-EY+G):2016/02/05(金) 14:34:02.08 ID:yRrmDReza.net
>>1乙能力、スバラシイ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-RNJk):2016/02/05(金) 14:34:46.94 ID:IckafEEo0.net
何回もFO5になってんのに今更何言ってんの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 14:36:54.53 ID:jiDxhY8d0.net
勢い良かった頃はしょうがないし
前スレは900辺りからバカが沸いてたからしょうがない
とりあえず>>1乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 14:39:34.34 ID:vd9nTV690.net
>>1おつー

Fallout4で検索かけてるからFO5になっても気にならないわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 14:42:23.69 ID:zDZVRPcPa.net
>>1

ついにデータ容量が10.49MBから10.94MBに増えた……怖いどうなるんだこれ先駆者教えてくれ……

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 14:44:10.80 ID:jiDxhY8d0.net
データ容量なんか増えたからってどうって事ない
少なくても多くてもバグは起きるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/05(金) 14:44:39.82 ID:tOVtWG2l0.net
>>18
今15M越えたくらいだけど一切問題ないよ
3やNVに比べたらセーブデータ容量増えても遥かに安定してる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H77-v5Gt):2016/02/05(金) 14:45:27.05 ID:HZ4gSXEeH.net
Mate使ってるような奴は情弱ばっかりなんだからあんまり責めてやるな
ちなみにソースは俺

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-npVG):2016/02/05(金) 14:48:35.99 ID:l0/1Q7hz0.net
みんな気に食わない入居者とかいたらどうしてんの?
やっぱ、処刑拠点送って、処分?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H5f-v5Gt):2016/02/05(金) 14:48:56.51 ID:zDZVRPcPH.net
マジか……レスサンクス
CS版の3NVの悪夢が頭からこびりついて離れなくて不安でな
まぁ大丈夫ってんならとりあえず安心だが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/05(金) 14:50:02.46 ID:cU4oM4TT0.net
セーブデータにダーツガンでも撃たれたか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 14:51:01.88 ID:1LytMw0/p.net
みんなデータ容量今いくつよ?

データ減らす旅に出ないとダメかやっぱ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H77-SiRx):2016/02/05(金) 14:51:49.70 ID:1LytMw0/H.net
>>22
夜中に寝てるとこにステルスキル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 14:52:16.99 ID:GHZ2tIJi0.net
>>22
顔が気に入らんならガスマスクとか顔が隠れる装備配給してるな
結局クソみたいな台詞は変わらんからそれで十分だわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-SiRx):2016/02/05(金) 14:54:25.76 ID:2t+xshcwM.net
Fallout4情報まとめ
http://fallout4db.blog.fc2.com/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-XFtA):2016/02/05(金) 14:54:38.99 ID:TosB2tVtd.net
拠点色々言われてるけど一番頭悪いのはクループ家の住民スポーン位置だと思うがどうか
なんで崖下の海からなんだよ…
人数増えてるのに誰もいねえ!ってなったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/05(金) 14:55:59.99 ID:CSfNoEiN0.net
あーだから見つからなかったのか
鐘ならしてイスに座っても誰も来ないし変だと思ったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 14:56:02.26 ID:jiDxhY8d0.net
余計な事しにきたって言われたら即野ざらしマットレス1枚の建設現場に左遷する

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/05(金) 14:56:43.96 ID:3U2hD4oy0.net
>>1・ヴィクトリアム!

データ容量が増えるのは遊べば遊ぶほど保存しとくものが増えるんだし当然よ
そこまで怯えることでもなくない?
俺は手動セーブとクイックセーブで容量が疎らに変わるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 14:56:54.75 ID:C+XCnK7Pp.net
女キャラで前は弁護士やってたのに今はマスコットの頭にスーツきてレイダー達を殺戮しまくってんのがたまんねえ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 14:57:32.37 ID:syKbQ2yEp.net
>>29
海からやってくるってそれ人間なんですかねぇ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba3e-Y9GE):2016/02/05(金) 14:59:38.75 ID:XDp2REHl0.net
ぽにょだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 15:00:02.07 ID:g9LZcMoP0.net
入植者共はなんで文句言っちゃうのかね
キャピタルウェイストランド人なら安全な水と食糧があるってだけで文句は言わんぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-RNJk):2016/02/05(金) 15:00:18.86 ID:+rsPADD0M.net
インスマウスの人間かな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 15:00:54.24 ID:1LytMw0/p.net
放置した武器拾う旅に出て来るからセーブデータ容量関係してるか検証してみるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/05(金) 15:03:08.37 ID:CSfNoEiN0.net
拠点が5以上になるともう巡回する気すらなくなるから困る
たまに襲撃されたとこに行けば持ち主不明の銃が2丁は落ちてる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 15:04:51.51 ID:syKbQ2yEp.net
入植者が111を褒め称えるようになるDLCとかで小銭稼げそうだなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 15:05:05.04 ID:4l00FY7Lp.net
拠点でハーレム作った猛者おる?
おれは諦めた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 15:06:15.37 ID:GHZ2tIJi0.net
放置武器0にしようと思うと常に地面見て歩く感じだしな
俺はたまに伝説の敵求めて世界1周旅行して良く落ちてるポイント重点的に掃除してるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 15:07:55.68 ID:44/h0dfga.net
>>1
人造人間のスパイでなければいいがな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9d60-v5Gt):2016/02/05(金) 15:09:08.87 ID:Ox12UIKH0.net
容量20Mだけど特に問題ないな
ボストン空港で大混戦の中
インスの大群にロケランぶっぱなしたら落ちたくらい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 15:11:21.14 ID:ZR8PGhrw0.net
容量少なくてもセーブおかしくなることは十分あるかと。10.48Mでもレベル上がってspecialチャート開いても曲なること無くなったしロード画面の展示物緑のまんまだし細かいとこで壊れ始めてる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 15:13:48.51 ID:1LytMw0/p.net
>>44
それが問題なんすよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 15:14:36.90 ID:KbaJYfeOd.net
>>18
20MB超えたがミサイル(タレット含む)、爆発系でフリーズしやすくなるくらいだ問題ない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/05(金) 15:15:01.57 ID:fyIIBPBo0.net
まだ終盤の分岐点まで進めてないのに先に「慈悲深き指導者」達成したら
トロコンした気分になって進める気が薄れてきた
次のパッチで幸福度の計算方法が変わるみたいだけど緩和なのかな
ブロンズにしては厄介な課題だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df4-GBgL):2016/02/05(金) 15:19:38.44 ID:ilSTWAS70.net
ゲーム開始速攻でレールロード行ったらディーコンはどうやってプレイヤーの身分保障してくれるんだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/05(金) 15:20:53.98 ID:CSfNoEiN0.net
セーブデータ増えてもDLCの最後までもてばいいが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 15:22:49.10 ID:vd9nTV690.net
孫達を引き連れて悪の親玉になる
組織に馴染めなかった孫を救う手助けをする
孫をいじめる組織に加担する
孫のことは忘れてパシリの将軍様になる

どれもいいけど迷うねー
特に孫だよねー、あいつら孫なんだよねー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-K5db):2016/02/05(金) 15:23:02.30 ID:60ve65CL0.net
>>1着服ガービー

落ちてる武器は落とした本人から移せば消える
移した後にジャマな武器はごっそり本人に移す

これでおkだと勝手に思い込んでる@セーブデータ10Mちょい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/05(金) 15:25:36.37 ID:EwNX8fvU0.net
Jugって人のクラフト動画すごすぎ。丁寧に説明してあるけど、真似する気力起きないなw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-srx2):2016/02/05(金) 15:26:51.60 ID:EB9jTbjf0.net
前スレ>>905
水と食料がたっぷりある拠点でやるTowerDefence生活

@スイッチパイロン大型と拠点中の電気を賄える量の発電機を作ります
A防衛力であるタレットを全部通電式のモノにしてスイッチパイロンに繋ぎます
B住民用のベッドをすべて取り除きます。
Cスイッチパイロンの前にファストトラベルマットを敷いて、パイロンの電気をオフにします。

これでスイッチ一つで全てのタレットが作動するのに
普段は寝不足でイライラする住民とうんともすんとも言わないタレット置き場の出来上がりです。
満足度が駄々下がりする拠点に襲撃が来たらFT→スイッチオン!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 15:27:08.42 ID:zDZVRPcPa.net
>>52
移した本人からって言うのはどういうこと?
へ〜の間違いか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 15:28:41.48 ID:HZ4gSXEer.net
>>51
そこなんだよなぁ
あいつらはショーンの息子娘で、生まれてしまったあいつら自身に罪は無いんだよ
レールロードはレールロードで自己満足の化身にしか見えねえし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-K5db):2016/02/05(金) 15:32:22.09 ID:60ve65CL0.net
>>55
分かり辛くてすまん

死体を見つけたら、その死体から□(移す)で武器を片っ端から押収
そうすれば散らばってる当人の武器も消えるという意味

そして不要な武器ならその死体に戻す(この場合はデータとして戻る)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 15:33:31.69 ID:vd9nTV690.net
てことは、、、市長も孫なのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/05(金) 15:34:58.52 ID:8CRcydHI0.net
>>49
何か素質があるとか屁理屈つけそうだなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 15:35:14.34 ID:GHZ2tIJi0.net
>>57
そのやり方試したことあるんだが後からリスした敵が詰め込んだ武器+リスした時に割り当てられた武器持っててダメだった
あとステルスキルだと敵が武器を出さないまま死ぬんでその場合のみ回収しなくても武器が残ることはなかった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1097-pMh+):2016/02/05(金) 15:35:21.40 ID:gINTdpYD0.net
その孫とやらは父が死んだ後も父の話ばかりなのがな
もっと慕ってくれたら111お爺ちゃんもやる気でるんだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 15:37:35.13 ID:vd9nTV690.net
>>61
その孫も孫だけど他の孫が山ほどいるだろ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/05(金) 15:37:45.08 ID:8CRcydHI0.net
>>53
外人?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 15:38:37.76 ID:CJ5PQEned.net
>>49
ハゲの習性でもある嘘をつきます
彼は息を吸うように嘘をつき、111が相手に嘘をついても好感度があがるハゲですから
デスデモーナに適当なことを言ったあとに111がレールロードは嫌だって言うと
そこからスゴイ勧誘してくるがもう途中からめちゃくちゃ

まあ、ちゃんと進めてきたら「ハッ!シルバーシュラウドだ」ってなるが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-K5db):2016/02/05(金) 15:39:17.07 ID:60ve65CL0.net
>>60
ガービーん…マジすか

やっぱし近くで解体するかムリして持ち帰るしかないのか…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/05(金) 15:40:34.86 ID:EwNX8fvU0.net
>>63
外人、英語だね。ビル作ってたけど、途中まじで建設現場みたいになっててすごいw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 15:41:40.76 ID:zDZVRPcPa.net
>>57
なるほど
でも先にかかれてる通りダメっぽいな
つうかプロビショナーの戦闘も演算さるてるから遥か離れで知らんうちに打ち捨てられた武器が増えているんだろうな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 15:59:46.61 ID:zDZVRPcPa.net
ぱったりと書き込みが無くなったのは何でなんだせ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 16:02:01.24 ID:CJ5PQEned.net
>>68
インスティチュート「もう少し待ってね。取り替え等にあと少しだから


70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/05(金) 16:06:09.25 ID:3U2hD4oy0.net
このスレ人造人間に侵されてたのか……

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/05(金) 16:06:34.40 ID:fyIIBPBo0.net
次の話題もパッチ待ち

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 16:06:37.18 ID:g9LZcMoP0.net
おーい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/05(金) 16:08:49.11 ID:nJwUT9hi0.net
サイシンノインスティチュートセンサーヲトウサイシテイマス

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-XFtA):2016/02/05(金) 16:09:46.55 ID:TosB2tVtd.net
>>30
館側にイスとか一杯置いてやるとそこに座った状態でスポーンするようになる、気がする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 16:09:52.48 ID:AJCqJNK9r.net
ニック「探知機を切る癖を治さなきゃならんな」

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/05(金) 16:14:31.05 ID:fyIIBPBo0.net
何かの角度を気にするパイパー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 16:15:55.14 ID:gb3mljMx0.net
なあにPS4のゲームには1つのセーブデータで0.5Gとかあるクソゲもあるから大丈…夫
でも15M超えた辺りから初回ロードが糞長くなりだすんだよな
なので落とす時はホームプレートになっちまったわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 16:17:59.88 ID:7KUm8LEMd.net
グレイガーデンにライリーとアンネ?服屋のねーちゃんだけ連れてきてメイン拠点にしてるけど、ハンディは文句言わないし、ライリーと管理者グリーンは24時間営業だしで快適過ぎる。
入植者なんていらんかったんや。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM39-v5Gt):2016/02/05(金) 16:19:47.90 ID:IucczPxVM.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/why-is-fallout-4-hated-by-some-fans-and-obsidian-wanted-so-badly/

falloutの皮をかぶったボダランだ
この表現にかなり納得してしまった
オブシディアン製のfalloutは果たして開発されているのか…
それこそが真のfalloutなんだろうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a20c-yy9q):2016/02/05(金) 16:19:52.54 ID:/xhgnQqR0.net
セーブデータの肥大化は
敵の武器を回収する癖をつけとくだけでもだいぶ違うとか何とか
それとオートセーブに手動上書きはダメ、絶対

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-HQRh):2016/02/05(金) 16:23:01.17 ID:fhaQoMBsa.net
金策にいいって言われてたおいしい水が全然ワークショップに入ってこないんだけど、工業用3台120じゃ足りない?
場所はサンクチュアリ

ちなみに防御は80程度なんだけど、襲撃が来る気配もない。
表示はちゃんと120なんだけど、なんかおかしいとしか思えない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/05(金) 16:25:45.04 ID:/dL5Whv40.net
>>81
質問スレいこう

俺が同じ質問して答えてもらったからそこ見て
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1454427848/253

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx77-v5Gt):2016/02/05(金) 16:25:54.16 ID:ipicxSwRx.net
おいしい水でワロタw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 16:26:17.57 ID:gb3mljMx0.net
>>81
水999までやってから尋ね直すがいい111

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 69c9-v5Gt):2016/02/05(金) 16:28:09.97 ID:wSOXVsqA0.net
ツーショットのガウスライフルって当たりに入るのかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-R/NB):2016/02/05(金) 16:28:19.18 ID:U8lbxBZXK.net
拠点整備中銃声がしたんですっ飛んでいったら伝説セントリーボットと伝説モングレルの死体があった
二人はお互い貫きと氷結の革命ソードを持っていた
決闘でもしてたんだろうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1933-jbLH):2016/02/05(金) 16:28:37.62 ID:dMpdXe9j0.net
>>85
こいついつもツーショットガウス拾ってんな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-XFtA):2016/02/05(金) 16:29:03.63 ID:TosB2tVtd.net
グリコ駐車場の岩清水アンドレーモン♪

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 16:29:09.70 ID:ZR8PGhrw0.net
>>80
オートセーブに上書きセーブすると何が起きんの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 16:30:52.83 ID:DSKVoeBw0.net
>>81
他拠点とのアイテム共有みたいなの外してワークショップ内のAIDを全て別の場所に移しとけ
あとちゃんとゲーム内時間一日待て

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 16:30:57.98 ID:zDZVRPcPa.net
>>89
セーブ容量肥大化がマッハになる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 16:32:28.94 ID:jiDxhY8d0.net
上書きダメとか何やったらいいとか悪いとか都市伝説レベルでしょ
何やってもバグるよ
NVくらいまで信じてたけど、もう諦めた
ロールバック出来る様に最低でも30分置き位にセーブする癖付けとけばそれで良い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 16:34:25.81 ID:gb3mljMx0.net
>>89
Quick\
      ─SaveSaveSaveSaveSaveSaveSaveSaveSaveSaveSaveSave
Auto /

こうなる

最初の頃設定でAuto弄らずに頻繁に手動でAutoを上書きしてたら
セーブデータ500Mくらいになっててワロタよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-9ljW):2016/02/05(金) 16:36:33.25 ID:t4JJs9jKd.net
>>49
111から出てろくにクエクリアしてない状況で突入した場合、あちこちで大暴れしてる奴だ、みたいなフンワリした事を言われた記憶があるな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-sH4w):2016/02/05(金) 16:38:31.69 ID:SuDGLLet0.net
面倒くせえな
肥大するのはフェラルだけでいいよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-srx2):2016/02/05(金) 16:41:44.24 ID:EB9jTbjf0.net
>>95
それも肥大化されたらめんどいな。
ガンナーかフォージが肥大化してくれりゃ武器防具がっぽガッポだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 16:42:30.91 ID:gb3mljMx0.net
まあ単純にメモリ足らん
バグで入居者80人くらいになったけど画面に映り込んだらフリーズ
水場の多い場所で雨天時に爆発アサルトオートでフリーズ
爆発連射押っぱはマジでヤバイ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 16:46:41.14 ID:zDZVRPcPa.net
次のアプデでDC自宅にもワークベンチ置けるようになるし野良拠点には一切触れず武器は全て回収し自宅で解体のデータエコロジーキャラでも作るか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 16:48:31.68 ID:mWheVS+q0.net
入植者に多くは望まん。ドアを開けたら閉めろ。それだけだ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 16:50:11.58 ID:syKbQ2yEp.net
俺はもうドアとかゲートは付けてない
あいつらどうせ開けっぱだし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 16:52:21.17 ID:gb3mljMx0.net
ドアは真っ先に解体するもの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 16:52:42.48 ID:xUpCmNLyd.net
>>93
俺こうなってるわw手動上書きのせいだったんだな
どんな仕組みでこんなんなるんだってずっと思ってた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a20c-yy9q):2016/02/05(金) 16:54:28.51 ID:/xhgnQqR0.net
SSHDに換装するだけでだいぶロード時間短縮されて便利になるよ
他のゲームでも地味に短縮されててストレス減った

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/05(金) 16:54:29.50 ID:nJwUT9hi0.net
入植者が一番ムカつくのはダントツ入り口の前で動かないこと
通らせろや撃ち殺すぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/05(金) 16:55:17.76 ID:fyIIBPBo0.net
元々配置されている物品は戦闘などで位置や向きが変わるけど
それってリスポーンされるまで変化した状態を保ってるよね
これもデータ肥大の原因の一つだと思うんよ
つまり時間を空けずに連続してクエストなんかをこなすと
リスポーン待ちのデータがどんどん増えていく気がするんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/05(金) 16:56:26.90 ID:9K3w7mY60.net
>>104
何かに引っ掛かってみたいに棒立ちしてる奴いるよね
あれ本当邪魔くさい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/05(金) 16:57:23.40 ID:3U2hD4oy0.net
そういや質問スレでシカトされちまったんだがTPS視点だと44ピストルのリロードが無音なのって仕様なのか?
寂しくて悲しいんだが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 17:00:11.37 ID:gb3mljMx0.net
>>104
特にアバナシーな
既存ハウスを階層式にしたら入口周りに超たむろ
→憤慨しながら別宅建造→それでも入口大好きマン
夜間のAIが馬鹿過ぎる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-Fyqy):2016/02/05(金) 17:05:22.55 ID:UomqdHE10.net
せっかく防衛装置配置して入植者武装しても襲撃頻度低過ぎて死に要素だわ
防衛0で待ってんのに全く来ねえ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 17:05:40.50 ID:mWheVS+q0.net
>>108
あれはもう夜間の集合場所が固定されてるんだろうな
崩すにはどこかにバーを設置するしかないけど
今度はバーの周りにだけって感じになるのが好かん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/05(金) 17:06:37.18 ID:5MmPNDMC0.net
ケイトが言う「パイントは〜」て意味分からんけど、誤訳臭いよね
原文では何て言ってるんだろ…
パイント(pint:容積の単位)、パイントグラスの略?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9827-DgYM):2016/02/05(金) 17:09:14.42 ID:l5lL/0Zq0.net
サンクチュアリから謎の供給線が2本出てるんだが
引いた覚え無いのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 17:11:40.13 ID:GHZ2tIJi0.net
最早キチガイじみた作業だが俺はその辺に転がってるタイヤとかカラーコーンすら最寄りの拠点に運んで存在を抹消してる
ダッシュで運べるものはあらかた消したんで次は鉄のドラム缶みたいな重量過多状態でしか運べないのを消すつもり

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 17:11:48.80 ID:jiDxhY8d0.net
襲撃は無限クエの略奪者掃除放っておいたら必ず起きるとかにして欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba3e-Y9GE):2016/02/05(金) 17:12:44.89 ID:XDp2REHl0.net
>>111
それ前に誤訳スレで話題になってたな

パイントはドラッグのことを言ってるらしいよ
薬やめてよかったって意味らしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 17:14:49.37 ID:jiDxhY8d0.net
>>13
カラーコーンとかタイヤやドラム缶って拠点内は解体出来るけど
そこらのは掴めもしないでしょ
イチイチ体当てて転がしてくのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 17:16:07.19 ID:GHZ2tIJi0.net
>>116
いや×長押しで運べるぞ手持ちに入れられないだけ
オブジェクトの種類として単なる背景、掴み判定はあるが手持ちに入らない、手持ちに入れられるの3種類ある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-v5Gt):2016/02/05(金) 17:17:07.00 ID:2tdMwd3t0.net
アクションボタン長押しでつかめると思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 17:17:12.96 ID:44/h0dfga.net
襲撃は起こしたい人はどんどん起こせる
嫌な人には完全に防止させる手段があるべきだよね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df4-GBgL):2016/02/05(金) 17:17:42.51 ID:ilSTWAS70.net
>>112
まだ行ってもないところに引かれたわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc7-SiRx):2016/02/05(金) 17:19:38.85 ID:o1XzSNtDd.net
今回は人喰ってる老人とか子供たちだけの洞窟とか変わったロケーションないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-v5Gt):2016/02/05(金) 17:22:21.90 ID:2tdMwd3t0.net
コベナントはアンディールみたいなとこかと思ってレモネードはかなり警戒した

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 17:22:24.80 ID:GHZ2tIJi0.net
超どうでもいい豆知識だが運べるオブジェクトは一度ワークショップ範囲内に運び込むと座標が固定される
ロケーションのオブジェクトがリスするとそこから動かした物は本来元の位置に戻るんだが紐付けが解けるみたいね
タイヤとか100個近く運び込んでたけどきっちり運んだ分保存された状態だったよもう消してしまったが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 17:23:24.75 ID:xUpCmNLyd.net
ネズミ洞窟とか横転した電車とか捨てられた家みたいな地図にのらないロケーションもっと見つけたいわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/05(金) 17:25:16.41 ID:5MmPNDMC0.net
>>115
なるほど
ちょっとスッキリしたありがとう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 17:25:55.86 ID:nEfC6I1hK.net
キャッスル奪還したら勝手にジャマイカプレインからキャッスルまでプロビジョナー引かれてたな
その後バグって何故かキングスポート灯台行きのプロビジョナーになった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-K5db):2016/02/05(金) 17:26:12.68 ID:60ve65CL0.net
>>112
プロビジョナーは通りすがりの拠点にも勝手にライン引いていくよね
野放図に増やしまくったら収拾つかなくなったので
全員解雇して今では開発の都度で引いてる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 17:26:28.58 ID:DSKVoeBw0.net
DCの商人どもが貧乏すぎていつもおいしい水さばききれなくて辛い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 17:28:57.33 ID:44/h0dfga.net
敵のリスポンはようわからんわ
固定な場所と死体の場所があるような気がする
ダイヤモンドシティ前の船のレイダーは死体の場所でリスポンするが、スロッグ横のアサルトロンは固定リスポンなので、ここでしか湧かない

そして固定リスポンでもあくまで死体がある場所に一定期間訪れないことで発生するから
例えばスロッグ横のアサルトロンをサンクチュアリまで連れて行ってそこで破壊すると
スロッグ横に1ヶ月ぶりに訪れてもアサルトロンはいない
サンクチュアリの死体跡地に行くことで、スロッグ横のアサルトロンがリスポンする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-2HW8):2016/02/05(金) 17:29:29.24 ID:XslP+Whj0.net
これはつっこんだほうがいいのか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 17:30:02.90 ID:44/h0dfga.net
>>127
なるほど
それ応用したらより少ない人数で効率よくライン敷けるのかもね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 17:30:41.19 ID:nEfC6I1hK.net
サンクチュアリ→スターライトドライブインのプロビジョナーのラインがピッタリレッドロケットに重なるからややこしい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 17:30:58.78 ID:ATAjXpmvd.net
メインやサブよりミニクエストの方が趣あるものが多い気がする
ミニクエストに設定されてるからそう思うのかもしれないけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 17:31:10.91 ID:bBz8RiT5d.net
>>121
ロケーションもだけど
今回のはブッ飛んだ個性の奴が少ないな
何というか普通の人ばっかな感じだ
3が基地外だらけすぎたのかもしれんが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 17:33:11.05 ID:nEfC6I1hK.net
レバ2くれるジジイの町はもっと発展させたかったな
なんか一杯露店みたいなとこ有ったし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 17:38:25.11 ID:mWheVS+q0.net
リーブマリーナのミニイベントは笑っちゃったな
あの双子、いったいどっちが生き残ったんだろう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-K5db):2016/02/05(金) 17:41:00.51 ID:60ve65CL0.net
グッドネイバーのグールの店員オバちゃんは
アンダーワールドのゴブの母ちゃんに通ずるものが有る
今回は拠点は地味だけど本編シナリオの人物やコンパニオンが個性的に思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-sH4w):2016/02/05(金) 17:46:15.18 ID:SuDGLLet0.net
なんか障害物の当たり判定がでかいな
隠れながら敵を撃ってたら実は近くの障害物に阻まれてて全然ダメージが入ってなかったとかならまだしも
連射できる爆発効果の武器だと自爆で敵のミサイル以上にダメージ受ける

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 17:50:56.04 ID:gb3mljMx0.net
日本語版のデイジーに関しては声優が味のある命を吹き込んだ感があるな
遊びでグッドネイバーで殲滅やってたらデイジーマジモンの不死だし
逃げ隠れしてたら店に戻ってるんでカウンターに行ったら
慌てもせずスチャッ!!て眼前にヌカラン構えられて超至近距離撃ち殺されて良い思い出が出来た

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-y6sZ):2016/02/05(金) 17:51:30.77 ID:KJ5wsyY/0.net
ステルスで正面から銃構えてころそうとしたら
美女ガンナーで引き金を引くのをためらってしまった
胸に一発打ちこんで綺麗なままでおわらせた

こういうときどうしてんの皆

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-Fyqy):2016/02/05(金) 17:51:57.81 ID:UomqdHE10.net
拠点のバラモンが人造人間の部品持ってたんだけどどういうことだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56bf-7SKy):2016/02/05(金) 17:52:42.17 ID:n4QL1vDq0.net
みんなのデータ容量の話みて自分の見てみたら290時間のデータで18M超えてた
ほとんど気にしてなかったからびっくり
でも今まで3回のアプリエラー以外にフリーズはゼロだね、まぁ小さいバグは満載だが
過去作を考えるとやっぱり段違いに安定してるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-v5Gt):2016/02/05(金) 17:53:48.93 ID:Six6ykTn0.net
一体何時間やったかわからないよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 17:55:21.40 ID:DSKVoeBw0.net
爆発ショットガン強すぎワロエナイ
集団と戦闘になっても敵の真ん中にパンパン撃ってたら簡単に全滅する

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 17:57:10.12 ID:gb3mljMx0.net
>>141
つまりそういう事だよ
って事にしておこう
他にも持ってるNPC居るが自分で探して見るとイイ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 18:01:35.62 ID:44/h0dfga.net
放射能ミニガンも対レイダー、ガンナー相手だと洒落にならない
爆発には一歩劣るけど、出血の倍近い威力があり即効性もあるという

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/05(金) 18:01:59.17 ID:PpJLvyOB0.net
>>141
人造バラモンまで作ってたのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/05(金) 18:02:29.34 ID:YQ9J2tui0.net
放射能ショットガンはショットシェル重複あるのかな。あるなら俺のコレは対人としてはクッソ優秀になるが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56bf-7SKy):2016/02/05(金) 18:04:00.56 ID:n4QL1vDq0.net
>>134そんな真面目な連邦だから
なんだか面白そうな事が起きそうなUSSコンスティチューションのクエストを終盤までとっておいたけど
クリアした時は笑いと同時にこういうのが欲しかったんだよ!って感動してしまったよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 18:05:33.65 ID:+4ECDdMP0.net
ハードウェアタウンのアレ
既にウェイストランダーと化した前作プレイヤーなら余裕で後方から頭ブチ抜くだろうけど
シリーズ初心者なら騙されたりするのかな ああいうのって引っ掛からないと逆に勿体無く感じてしまう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 18:05:48.22 ID:cQ6Dr2H3p.net
アーマーの胴体で1番かっこいいのってやっぱレザー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/05(金) 18:07:43.79 ID:3U2hD4oy0.net
無尽蔵ダブルバレルショットガンに改良型レシーバー付けたらキチガイ武器になってワロタwww
最早これはダブルバレルの何かだわw
なおリコイルコントロールは無理な模様

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9823-v5Gt):2016/02/05(金) 18:07:56.51 ID:XIXMZGjD0.net
アプデ明日か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 18:10:19.74 ID:nEfC6I1hK.net
>>144
曲がり角に隠れた敵も巻き込むからな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/05(金) 18:10:36.65 ID:5MmPNDMC0.net
>>140
ブラッディメスで頭部一発

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abda-DgYM):2016/02/05(金) 18:23:43.12 ID:5HGtvNKq0.net
あえて引っかかって全員殺すのが醍醐味

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c1-DgYM):2016/02/05(金) 18:29:16.23 ID:0FnR+zvl0.net
近接縛りで2週目を始めたけどすぐ銃握りそうになるわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/05(金) 18:31:11.69 ID:Zsn4ksJi0.net
血濡れのバットとかいうステキな武器拾ってしまった
世紀末野球しろってことか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 18:31:15.50 ID:ZR8PGhrw0.net
>>157
ブリッツ取ればそこまで不自由しなくない?近接キャラは触りだけやって放置してるけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c1-DgYM):2016/02/05(金) 18:32:32.76 ID:0FnR+zvl0.net
>>159
始めて間がないうえにステ振りもブリッツに合わせてないからそれはまだ未経験なんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1955-DgYM):2016/02/05(金) 18:32:41.94 ID:W72ektyL0.net
女主人公でみずぼらしいスカート着て銃でスナイプキルするとたまにスカートが捲れあがってパンティラする
ドレス系でもなるかもしれない
なかなか良い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba3e-Y9GE):2016/02/05(金) 18:37:20.30 ID:XDp2REHl0.net
>>158
効果から鑑みると自分の血なんだよなあれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/05(金) 18:38:51.41 ID:KNQsV/wi0.net
カボットパパ普通に考えればラスボスレベルなのに
家族に復讐しただけで落ち着くとかいい奴

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/05(金) 18:41:01.36 ID:yj3PvuO1d.net
>>161
ケイトにドレス着させてVault95の分娩台に

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 18:42:56.92 ID:ZR8PGhrw0.net
>>163
いずれ大きな組織を作ってBOSが阻止しにかかるみたいな流れになりそう
邪神パワーもテクノロジーに入るかわからんけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 18:43:45.05 ID:vd9nTV690.net
おれはアトムキャッツという名の楽園を見つけて後悔しています
つまらない場所だと思って3周もスルーしていたんです
パワーアーマーの部品を各種取り扱っていたり
いちどに大量の5ミリ弾薬を購入することもできるんですよ、、、

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 18:45:03.39 ID:44/h0dfga.net
後半に入手が難しい45と51のパーツが売ってるのが素晴らしいよねアトムキャッツ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d2-+W2n):2016/02/05(金) 18:45:22.35 ID:ecKV5dNN0.net
詩の朗読もあるというのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 18:46:35.89 ID:gb3mljMx0.net
ドレス系は右後ろが捲れ上がる挙動バグに遭遇したな
ラジオ局のねーちゃんがパンツ見せつけてしばらくのし歩いてたわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 18:47:36.37 ID:gb3mljMx0.net
>>166
これを機にジーク語マスターしよう
俺は話せない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/05(金) 18:48:06.04 ID:nJwUT9hi0.net
ガボット家のクエストはどっちが悪いのかよくわかんなかったわ
とりあえず息子側でクリアしたけど
どっちに非があるのあれ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/05(金) 18:49:49.54 ID:fyIIBPBo0.net
そういえばロブコ・ファンのミニゲームがあったな
ハンコックも何度か言ってたやつレッドメナスだっけか
今晩やってみよう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 18:50:05.16 ID:XMTJqmDxr.net
>>165
邪悪なテクノロジーその物だと思うわ
なんもかしてくれテクノロジーキチガイ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/05(金) 18:51:26.23 ID:YQ9J2tui0.net
>>173
獣狩りの夜が始まる…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 18:53:20.58 ID:gb3mljMx0.net
>>171
ロレンゾ様は外的要因(りりしい兜)でああなってるから元の人間性はわずかな日記でしか分からないんだよな
息子は治療諦めてマザシスコン化してるしママンが1番腹黒悪なんじゃないかあの中では

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea4-v5Gt):2016/02/05(金) 18:54:30.49 ID:XcMpu++Ge.net
今更知ったけどディーコンが仲間になる前って主人公のストーカーしてるんだな笑った

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 18:54:36.10 ID:XMTJqmDxr.net
>>175
息子は諦めてた訳じゃないと思う
実際あと50年もすれば何か進展はあったんじゃないかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-sH4w):2016/02/05(金) 18:55:46.80 ID:SuDGLLet0.net
>>167
45PAってクインシー付近の橋に大量にない?
クインシーに襲撃かけるたび放置してある45PAがだんだん増えてくんだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 18:55:56.57 ID:gb3mljMx0.net
>>177
ある程度尽力してたのかあの化学ヲタ
やっぱママンが犯人だなうん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-lWp2):2016/02/05(金) 18:57:21.96 ID:YRDR1ZZ50.net
>>171
どっちも悪く無いんじゃねーかな
王冠の力に溺れた親父が悪いっちゃ悪いんだが多分それも王冠ダークパワーの所為で頭おかしくなっただけっぽいし
まあ息子の方が不老薬量産の為に治療の名目で親父を監禁してた可能性もあるが、なんとなくそれは違う気がする

どうでもいいがあの不老パワーはあんなしょぼくれたファミリーなんぞよりMrハウスの手に渡ってれば良かったのにとか思ったり

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 18:59:18.16 ID:/W9KaAIM0.net
謎の血清で強化されたスパミュと戦ってみたい気概は少しある。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/05(金) 19:02:11.41 ID:nJwUT9hi0.net
MRハウスとか必死こいてあんな延命治療ポッド入って生きながらえてたのにケロッグとかガボット家とかこんかい不老の奴ら多すぎやろ
まぁハウスは戦前の人間だからその時の科学力じゃあれが限界だったのかもしれんが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 19:03:36.73 ID:IQSJYdk3p.net
このゲーム、核でこんだけ酷いことになってるのに
気軽に核撃ちすぎだろ
リバティプライムが反射するのはアレとしても
弁当箱みたいに小型核爆弾抱えたやつとかマジキチ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM):2016/02/05(金) 19:04:55.83 ID:nAV2aeBX0.net
つかスーサイダーって何が楽しくて生きてんだ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 19:06:28.11 ID:nEfC6I1hK.net
>>184
スーサイダーが今日は戦闘無しか…とか言うの笑うわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/05(金) 19:06:34.47 ID:OXY030AJ0.net
ジャンケンで負けるとスーサイダーにされるシステム

ドッグミート倒すために
自爆したスーサイダーみてたら悲しくなった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-mpXb):2016/02/05(金) 19:09:39.88 ID:BBiWedGD0.net
ゲーム終了すぐに死ね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 19:10:23.39 ID:ZR8PGhrw0.net
スーサイダーが今後の過ごし方を楽しそうに語る光景見てると悲しくなる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/05(金) 19:10:38.88 ID:YQ9J2tui0.net
>>183
拠点で発電機作るじゃん?
アレ核なんだぜ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 19:10:44.54 ID:/W9KaAIM0.net
ミツバチの世界で言えば特攻かましたり食われちゃうオス蜂のスーサイダー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 19:11:21.25 ID:xhJU47msd.net
コベナントのテストどこかで聞いたことあるなと思ったらGOATか
すげえスッキリしたわ
ブレードランナーのネタかなんかと勘違いしてたわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 19:12:12.36 ID:+4ECDdMP0.net
俺みたいなスーパーミュータントは他にいない!
いつかマスターになってやる!

これ系をスーサイダーが言うと笑うわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1955-DgYM):2016/02/05(金) 19:13:21.05 ID:W72ektyL0.net
カボットの屋敷みたいな家を造れるDLCはよ
あの家のラッドケーキはすごくおいしそうに見える

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 19:15:12.54 ID:DSKVoeBw0.net
>>183
人は過ちを繰り返す

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/05(金) 19:23:37.81 ID:8CRcydHI0.net
>>128
投資すれば?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-OljM):2016/02/05(金) 19:28:17.57 ID:YoQRtgAx0.net
>>191
美容師になれって言われるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/05(金) 19:29:34.25 ID:/dL5Whv40.net
Confidence Manで素手で悪漢倒そうとしたらコンパニオンが火炎放射器で
汚物は焼却しちゃった

バディムにめっちゃ怒られたよ

俺は悪くねえ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3638-DgYM):2016/02/05(金) 19:29:38.17 ID:giyjfxYf0.net
お前は虎だ、虎になるのだ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 19:30:21.21 ID:+4ECDdMP0.net
おめでとうブッチ こんな才能があるなんてねぇ(笑)
君は美容師だよ(笑)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 19:31:34.25 ID:ZR8PGhrw0.net
今作なんか投資しても初期キャップ800程度で品揃え充実しないしあんま旨み無いのがなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/05(金) 19:33:02.73 ID:nEfC6I1hK.net
きれいな水全部売れん…せや!投資しよ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-lWp2):2016/02/05(金) 19:34:20.67 ID:YRDR1ZZ50.net
>>184
スーサイダーっつかSMの死生観ってどんなもんなんだろうな
台詞から種の繁栄の為にとか戦士として戦って死ぬのは本望とか考えてるっぽいのはわかるんだが
マスターの時代ならともかく目的も無く生み出されて漠然と戦ってる現状でどこからそんなモチベが発生してるんだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 19:35:49.08 ID:/W9KaAIM0.net
ぶっちゃけ水で物々交換状態だからキャップの必要性があまり無いという

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/05(金) 19:37:15.41 ID:/dL5Whv40.net
なおバグで途中から綺麗な水が生産され無くなる人続出の模様

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 19:37:34.46 ID:lX3ty07Nd.net
スーサイダーくん強引なドリブル!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 19:38:25.82 ID:GHZ2tIJi0.net
>>202
マッドマックスのウォーロードみたいなもんだろ戦いで死ねばヴァルハラに召されて英霊となるんだ
ストロングとかヴァルハラの概念とか北欧神話の話ししたらヴァルハラそのものを探しだしそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 19:39:56.61 ID:mWheVS+q0.net
>>191
コンパウンドには例のスライドをポスターにしたものが貼ってあり野球の質問のやつにはちゃんと101の文字が入ってる
ワーウィックにもポスター貼ってあるんだよなぁ。人造人間と因縁浅からぬ場所だしなんとか解決しようとしてたんだろうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-8ukU):2016/02/05(金) 19:41:22.19 ID:adrnw4F9a.net
弾丸目的で銃拾いまくってそれ売ってれば水なんかいらないんだよなあ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-4lqa):2016/02/05(金) 19:41:45.66 ID:XjVyPV740.net
キャッスルで防衛発生したから向かったらバラモンが撃たれまくってて、
死体調べたら人造人間の部品もってて混乱したわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 19:44:01.73 ID:/W9KaAIM0.net
>>208
マンティスアーマー買うのにすげえ面倒だろそれだと

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-xhih):2016/02/05(金) 19:44:22.71 ID:oYYyU5LD0.net
>>206
イスラムの自爆する奴と変わらんなぁ
人は過ちを繰り返す

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 19:45:12.02 ID:ZR8PGhrw0.net
弾薬発見Perkで弾工面して適当な重火器売ればマジでキャップ余りまくるしな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 19:45:55.33 ID:tQWLVTykd.net
使わない弾売れば良いのよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/05(金) 19:46:45.16 ID:k+HRWlme0.net
>>152
でもセミオートだよな
おまいファイアレート180ぶんも連射できるのかよ
連射器いるだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 19:48:19.82 ID:bjUBHtSca.net
スーサイダー「この戦いが終わったら、俺…」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c22-SiRx):2016/02/05(金) 19:50:03.45 ID:JIRl87YR0.net
銃は分解してるわ
水商売あればキャップいらんしパークあれば素材美味すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 652b-v5Gt):2016/02/05(金) 19:50:10.80 ID:70N4cqVm0.net
コベナントは死体が残って見栄えが悪いので
一箇所にまとめてリッパーで解体すると…

なんということでしょう、街中に肉片が散らばり、ベッドの上に素敵な生首が

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 19:50:39.17 ID:CJ5PQEned.net
アートの2人って本来どっちも味方表示だがテスラアーマーで近付くと人造人間のほうは敵対したな
居住地の人造人間にも使えたらいいがこの前居住地の人造人間は僻地でガービーもろともミニニュークで吹き飛ばしたから検証出来ねぇ…

>>202
ロード画面でチラッと説明してるが
彼等グリーンスキンは人間より生命力や腕力が強い為に自分等が連邦で最も優れた種族でありと考えてる
らしい
「連邦は我らのものだ−!」
と別次元のスト○ムクロー○のノ○ド染みたことも言う
よく言えば武勇を好む好戦的な連中
悪く言えば後先考えない脳筋馬鹿

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-v5Gt):2016/02/05(金) 19:55:48.64 ID:Six6ykTn0.net
プレストンが犬小屋から出れなくなっててワロス

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 19:56:07.07 ID:GHZ2tIJi0.net
ウォーボーイとオーバーロード混ざって謎の単語できちゃってた
レイダーがミニニューク特攻してきた方がインパクトあったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/05(金) 19:57:10.25 ID:44/h0dfga.net
サンシャインのグールは解放前に放置したら消えたのかなあ
あれは失敗だった
つーかなんでこんな嫌がらせするんよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 108c-pMh+):2016/02/05(金) 19:57:34.84 ID:qoPn55fB0.net
またパッチ無しで終末かよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 19:57:44.77 ID:1LytMw0/p.net
>>217
俺もそうするわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3308-v5Gt):2016/02/05(金) 19:58:52.39 ID:K2To/Jh20.net
>>199
違う!俺がなりたいのは理容師だ!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bf-rDMT):2016/02/05(金) 19:59:39.54 ID:Uq0Crsqf0.net
人は過ちを永遠に繰り返すんだから人類はもう死滅するしかないよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 20:00:34.37 ID:1LytMw0/p.net
>>222
終末wwww

土曜日とか誰か言ってたが?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM66-lUh2):2016/02/05(金) 20:05:39.55 ID:aKfwmEjXM.net
アトムの名前おかしいな
狂信者とか帰還者とか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5992-v5Gt):2016/02/05(金) 20:06:44.57 ID:ri+2wg420.net
>>107
俺も同じだから使用だろ(手抜き)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-CCHZ):2016/02/05(金) 20:06:49.85 ID:UoEawBQTp.net
爆発ショットガンはあえて収束させない方が強いのかね?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-aBEK):2016/02/05(金) 20:07:51.34 ID:2I9oX1dMK.net
プレイ時間11Daysでやっとインス本部に到達したけどもう派閥絡みが面倒くさすぎてファーザーにポケグレしたくなってきた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-Fyqy):2016/02/05(金) 20:10:26.67 ID:UomqdHE10.net
放置してた拠点の掃除も兼ねたネームド入植者以外の間引き疲れた…
特にサンシャインは無駄に広くて掃除だるいし刈れない草のせいで視界も悪いし最悪

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 20:11:53.82 ID:/W9KaAIM0.net
今回ヌカグレネードでアトム君共は割とレア度UP

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-lUh2):2016/02/05(金) 20:21:13.06 ID:6IaXg5caM.net
プレイ何時間くらいで飽きました?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-srx2):2016/02/05(金) 20:24:09.60 ID:nWwBOkUE0.net
>>227
アトム教って言う宗教だから別におかしくない。
狂信者はそのままの意味だし、帰還者は恐らく巡礼の旅(輝きの海?)を終えて戻ってきた奴だろう。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 20:28:41.97 ID:E0+g+o8A0.net
>>217
生前に活動していた所に、なるべく生者っぽく配置したつもりだけど
「ごゆっくり〜」の人だけヘッドショットしちゃったせいで、頭が無い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 20:31:22.00 ID:ZR8PGhrw0.net
>>227
防護服着て完封余裕と油断させてからのヌカグレポイポイ。奴等はPAで蹂躙するべき脅威だわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/05(金) 20:31:28.83 ID:KPK6rUaB0.net
ペニペニは人気ないな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/05(金) 20:32:40.79 ID:EwNX8fvU0.net
クリケット生き返ってくれ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-xhih):2016/02/05(金) 20:32:44.82 ID:oYYyU5LD0.net
イーグレット・ツアー・マリーナのBBA生かしてる奴おるんかいな
フレンドリーに話しかけたら攻撃してきたから正当防衛で殺っちゃったよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 20:33:11.13 ID:DSKVoeBw0.net
お前らPA何体保有してるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 20:36:30.16 ID:XjUNYsxv0.net
>>240
2体
ユニーク付き60と
今ずっと使っているX−01
しかし、いいヘビーがなく今だにヘビーはミサイルしか使っていない。ちくしょう・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/05(金) 20:36:43.06 ID:/dL5Whv40.net
>>239
どんな選択肢したんだお前

まあ説得するのにだいぶめんどいからさっくり殺した方が楽だけどさ
デメリットといえば仲間に反感買うくらいか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/05(金) 20:36:52.51 ID:s2n5Nv8n0.net
27機保有してるな
36機格納できるPA格納庫作ったけど埋まる気がしない
もうフレーム買ってくるか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5992-v5Gt):2016/02/05(金) 20:37:50.36 ID:ri+2wg420.net
>>238
俺は農園の前の車の所で死んでる
しかも下着姿で

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Ua1y):2016/02/05(金) 20:38:44.92 ID:Nk2dbjGYd.net
伝説武器やクラフト投げ捨てての新キャラ五人目くらいだがクラフトの上達とパークの効率化でどんどん快適になっていくな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 20:39:17.46 ID:CJ5PQEned.net
>>239
殺さずにすむなら大抵の場合は殺さない
あの婆さんは説得するか二階のターミナルから情報引き出せば死なせずにすむ
>>240
フレーム込みなら15程度かな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM):2016/02/05(金) 20:39:35.39 ID:nAV2aeBX0.net
10体は確実にあるが使ってるのは各種類1つずつだな
45と60は普段使い、51は輝きの海探索用、X1は激戦用って使い分けてる
そういやレイダーもあるがアレは観賞用だな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/05(金) 20:39:59.69 ID:KPK6rUaB0.net
不愉快なババアなんざさっさとヤッちまえばええんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/05(金) 20:41:25.63 ID:s2n5Nv8n0.net
>>244
バグでクリケットだけは死ぬみたい
しかもプレイヤーが見てない場合限定で
ファストトラベルなんかでポップした瞬間に死んでるっぽい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3308-v5Gt):2016/02/05(金) 20:41:28.31 ID:K2To/Jh20.net
レイダーパワーアーマーが使える性能だったらなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/05(金) 20:41:47.74 ID:DSKVoeBw0.net
X-01羨ましすぎワロロン
6体目手に入ったから自慢しようと思った俺が愚かだった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-xhih):2016/02/05(金) 20:43:43.08 ID:oYYyU5LD0.net
>>246
いやハナから乗っ取るために挑発して敵対させただけだよ
住民として残ってると隠れ家として使えないからな
まあ追い出してもよかったんだけどな

結構見た目も立地も悪くないしコンパニオンと111だけの拠点作りたかったのよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/05(金) 20:45:17.69 ID:s2n5Nv8n0.net
X01はレベル上がってると落ちてるPAが大体X01になるだろ
むしろt45やt51の方がレアになる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 20:45:21.61 ID:GHZ2tIJi0.net
ランダム商人とクリケットは見かける度に生存確認できたことに安心する
またアートかと思って近づいたら商人の死体だった時の脱力感ぱない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/05(金) 20:46:11.67 ID:/W9KaAIM0.net
Xー01,3体はフルボディできるよな
ウチの3体目左腕ないけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 20:48:37.27 ID:XjUNYsxv0.net
>>252
なんか入植者かってにこない?
コべナントで充実した僕とドッグミートの血みどろロマンス拠点作ったら、入植者が勝手に入ってきた。
入植者「今日も激務だ・・・」
スナイパーライフルの弾ぶち込んであげた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/05(金) 20:50:27.65 ID:k+HRWlme0.net
>>239
説得で旅立たせる事ができたはず
どうもいかれた人なのは間違いないので手を汚さず消えてもらうのがベストじゃないかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 502b-0lOf):2016/02/05(金) 20:53:02.33 ID:Olbo+0nJ0.net
中毒治しにコベナント行ったら市長と医者が一緒のベットで寝てびっくりした

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/05(金) 20:53:41.69 ID:5MmPNDMC0.net
>>243
パトロールしてる奴からコア抜取ったらいいんじゃね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/05(金) 20:54:50.51 ID:k+HRWlme0.net
>>255
アトムキャッツでたまにX-01が売られてるよ
セーブした後根気よくロードを繰り返したら左腕もでるはず

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/05(金) 20:55:02.14 ID:8iSnTMZS0.net
>>258
レールロード本部でよくある

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/05(金) 20:58:42.68 ID:EwNX8fvU0.net
>>244
俺も下着姿で死んでるwあれ剥ぎ取られたのかな?なんなんだろ
ちなバンカーの門開いたら横たわってるw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM39-kslJ):2016/02/05(金) 21:04:46.07 ID:oaT8N5IxM.net
>>18
14くらいからだんだん厳選固定出来なくなるぞ。

急げ!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-Otk4):2016/02/05(金) 21:08:22.00 ID:bDD1NHsY0.net
>>90
りあるで30分待ってろとかのほうがよくない
勘違いする阿保が待機とか眠るで一日経過させてあとから一日まったけど水がなかったバグだって騒ぐかもしれんし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62a2-wSVd):2016/02/05(金) 21:08:36.74 ID:7/VC8x9A0.net
HPとかの表示色はデフォにしててpipboyのはnew begas風味にしてるけどいい色あったら教えてくれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-SiRx):2016/02/05(金) 21:08:57.63 ID:cE2brDxE0.net
あんなダサくてカッコ悪いX-01が最強PAとかな・・今作のパッケージ飾ってるT-60(ユニークパーツ装備)愛用してるけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/05(金) 21:09:19.05 ID:KUNJOFxc0.net
lady killer(3)取得したうちのパパは美女mobと出会い次第intintationで口説いて(物理)デートに誘ってるわ
うーんダディクール

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 21:10:49.52 ID:MYuy4MFu0.net
X-01は評価がハッキリ別れる
俺は最高にかっこいいと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 21:11:07.91 ID:1fbwgQYRd.net
人型キュリーってなんで素手で殴りたがるの?
まだチェーンソーついてると勘違いしてるのかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/05(金) 21:12:01.66 ID:s2n5Nv8n0.net
>>262
クリケットのキャラバンだけなんか挙動がおかしくて
敵との戦闘でダウンすると服やインナーだけ脱いでアーマーだけ装備した状態になっちゃう
クリケットのキャラバンガードが変態みたいな格好で歩くようになるのはそのせい
だからクリケットも服を脱いだ状態になって死んでる
アイツはアーマー装備してないから下着だけの状態になってると思う
本来なら不死のはずのクリケットが死ぬのはこの辺になわか原因がありそう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-xLWN):2016/02/05(金) 21:12:08.12 ID:eh0m58Qq0.net
入り口で詰まって「人造人間の云々」からの「えっ?」
微調整してるクラフト中その上で立ち止まって「余計な事しに云々」からの「えっ?」
動かしたい椅子に座り込んで「今日も一日GEKIMUだ」からの「えっ?」

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/05(金) 21:13:49.38 ID:F7NqFevh0.net
はい?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/05(金) 21:14:53.54 ID:Pz4wuT7L0.net
>>269
基本近接優先の思考なので近接を持たせておけば元々持ってるライフルとあわせて遠近両用になったりする
他のキャラだと近接武器を持たせても使ってくれないし装備させると今度は遠距離してくれなかったりするから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-srx2):2016/02/05(金) 21:15:16.54 ID:nWwBOkUE0.net
いや、どう考えてもユニークT-60の方が強いから問題なくね?
いくらステータスが少し高くても、AP回復速度上昇とかのユニーク効果には勝てない。
流石にT45とX01じゃパーツ耐久に差が有りすぎるけど、T60とじゃ大して変わらないし。

寧ろ伝説PAが出ないんだから、ユニークPAはそれぞれの型に最低1個は欲しかった。
この辺も無敵のMOD対応で、なんとかしてくださいよーォ!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/05(金) 21:16:30.57 ID:YQ9J2tui0.net
X-01は頭以外はクッソカッコいい
頭は……うーん、うーん。EYE3みたいな無骨さもHONETみたいな曲線美も微妙なんだよなぁ…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e9-SiRx):2016/02/05(金) 21:18:41.09 ID:bAhChKd40.net
血液パックが割と簡単に手に入るのにイベントが無い所為で吸血鬼プレイが捗らないな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1097-pMh+):2016/02/05(金) 21:18:48.62 ID:gINTdpYD0.net
サバイバルで性能面でX-01愛用してるけど
正直いつもださいと思いながら着てる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/05(金) 21:19:12.65 ID:1fbwgQYRd.net
>>273
他の奴らって近接するにしても大抵銃で殴るけど
キュリーの場合わざわざ銃しまってボクシングスタイルになるの見てると
バグってるんじゃないかと不安になる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 21:19:16.21 ID:CJ5PQEned.net
だーかーらー
X-01は頭だけT-45T-60にすればいいんだよ
ロード画面の組み立て画面でもそうしてたろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 21:20:04.24 ID:XjUNYsxv0.net
>>275
だから人それぞれだと言っているだろ!
BOSタイプは頭がでかすぎるんだよ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/05(金) 21:20:37.31 ID:EwNX8fvU0.net
>>270
まじ?バグなら修正でクリケット復活パッチあるんかな!?だったらありがたいけど、次のパッチまでには飽きてそうだなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/05(金) 21:20:41.06 ID:YQ9J2tui0.net
>>280
頭だけで良いから細かくMODで作れるようにして欲しかったなーw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 21:20:52.11 ID:MYuy4MFu0.net
俺は頭が一番好き
もちろん3でもエンクレイヴパワーアーマーかテスラ装備してた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-pMh+):2016/02/05(金) 21:26:02.68 ID:nbQ9a8j+0.net
レイダーパワーも愛してあげて

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-SiRx):2016/02/05(金) 21:26:23.44 ID:7k97Ig2V0.net
ヘルファイア追加まだかよ
アレはエンクレイブの新型だから落ちていることはないか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 21:27:38.85 ID:MYuy4MFu0.net
ヘルファイアって現時点では最新のパワーアーマーじゃないのか
まぁでも3から10年も経ってるから、どこかの天才がもっと凄いの開発してたりしそうだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 21:27:53.59 ID:a3nIPctKK.net
4のPAダサいなら123のPA全部ダサいと思うぞ
2のパケ酷くね?
軽量のエンクレイブPAが欲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-yy9q):2016/02/05(金) 21:28:19.27 ID:YcVe/4nG0.net
X-01は化け物っぽくて良い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 21:28:47.54 ID:XjUNYsxv0.net
>>282
MODもだしPAにもレジェンドが欲しかったなあ。
>>283
ファイアトルーパーが好き。豚と言われようがあの重厚感すばらしい。あれでインシネーター持ちつつオートアックスでぶった切る。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 21:29:24.63 ID:MYuy4MFu0.net
そういえばオートアックス無くなってたな
何故か忘れてた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ac-npVG):2016/02/05(金) 21:31:49.68 ID:XDFn4AbH0.net
ロボット廃棄場のロボ、動かねぇのかと思ってたら、ロボットの前の柵どかしてFTしたら動き出してビビった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 21:31:54.30 ID:a3nIPctKK.net
エンクレイブ以外に新型PA作れる組織なんてあるのか?
科学者は沢山いるけどPA研究してるのいないよね
レイダーパワーは脆すぎる…
鉄板張り付けただけだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 21:32:51.67 ID:ZR8PGhrw0.net
仲間連れて嫁が入ってるポッド開けると仲間喋るのな。心配してくれるケイトマジ良い子

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3633-OljM):2016/02/05(金) 21:33:54.21 ID:zbQztKAa0.net
お前らこれ買う?
http://doope.jp/2016/0150594.html#more-50594

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-v5Gt):2016/02/05(金) 21:36:02.97 ID:9YS3wohW0.net
ヤッホー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 21:38:01.01 ID:a3nIPctKK.net
レイダーパワーは最弱な上にあんまり改造出来ないのがね
敵PAのパーツ破壊すると重量0になるんだよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 597b-gAoN):2016/02/05(金) 21:39:06.20 ID:KW7/P9GZ0.net
>>291
レ、レイダーパワーなら
自分でも作れるし!(震え声)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcaf-v5Gt):2016/02/05(金) 21:43:52.20 ID:nR8EdzTX0.net
>>292
分かる
アッシャーのパワーアーマーみたいなやつが欲しかった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-SiRx):2016/02/05(金) 21:46:05.82 ID:cE2brDxE0.net
>>292
エンクレイブやBOSの技術を取り込んだNCRならもしかしたら...
まぁ次回作辺りでエンクレイブ+インスティチュートが合体したみたいな組織出すと思うけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 21:47:22.84 ID:MYuy4MFu0.net
インスティチュートとエンクレイヴって技術的にはかなり相性よさそう
政治思想的には全く反りが合わないだろうけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/05(金) 21:47:33.37 ID:5X4LtDjx0.net
島の自宅でのんびりしてたら伝説デスクローの襲撃が
中身は爆発ミニガン
次の日ダラダラクラフトしてたら伝説レイダーが
中身は猛烈リッパー

レジェンダリもデリバリーの時代か
便利な世の中だな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-SiRx):2016/02/05(金) 21:48:27.89 ID:BrHVoXid0.net
ワークショップのAIDアイテム大量に消えるバグになってたことに2日ぶりに気がついた最悪だ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/05(金) 21:49:18.69 ID:z5TcAj+p0.net
なんかNCR人気あるよな
レンジャーがそんなに好きなんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 21:49:35.58 ID:a3nIPctKK.net
>>299
壊れたPAを無理矢理着るNCRには絶対無理
NCRは規模の割に科学者や技術者いないのかな?
エンクレイブですら事故起こして何とか改良したからね
次はエイリアンのバリア付きPAだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa1-cJZx):2016/02/05(金) 21:52:41.01 ID:7CNDUbIyM.net
wanderer聴きながら犬の散歩して来た

めっちゃ寒かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/05(金) 21:53:07.50 ID:ZR8PGhrw0.net
>>303
レンジャーに関してはベガスのパケ絵とOPのイケメンぶりみたらそらな。ガチゴチPAに対してスマートなコート付きコンバットアーマーなのもたまらん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 21:54:39.51 ID:XMTJqmDxr.net
>>301
多分そいつらは干上がったアマゾン川流域からはるばる来てるんだぜ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/05(金) 21:58:52.96 ID:iVKo7XMCa.net
色々modの組み合わせ試してみたが、バッツの消費APはパーツの種類で決まってるんだなこれ

フレームはライトフレームで消費軽減
バレルは長射程で軽減、重量で増加
グリップはコンフォートとスタンダード以外は消費増加
サイトはリフレックスで消費軽減
マガジンはクイックイジェクトで消費軽減

このへん踏まえて組むと10mmで消費11、44で消費21、CSGで消費24ぐらいまで調整出来る

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 21:59:09.90 ID:a3nIPctKK.net
5だとNCRが内戦してるかもしれない
ハイテク技術に弱い組織のにエンクレイブやBOSに勝てるのが不思議

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-SiRx):2016/02/05(金) 22:01:17.61 ID:cE2brDxE0.net
>>304
次回作ではさらに時間経過してると思うから、さすがにNVみたいな間に合わせでリサイクルPA運用してる状態のままではないと思うよ
そもそもNVに出てきたNCRは本国からの派遣部隊で軍事物資や兵員が全然足りてないっていわれてたし、本国の正規軍とは違って装備を充実させる余裕がなかったと思われる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 22:03:46.77 ID:CJ5PQEned.net
NCRってあれだろ?
マクソンBOSとはわりと対極な本家のBOS相手に一機のPA倒すのに150匹NCR兵を犠牲に出来るロシア戦法みたいなのつかったんだろ
でPAを手に入れたが使い方わかんないから無理やり着込んでただの重い棺桶状態で使う連中だろ

まあレンジャーの姿はわりと良かったが基本は大量の人員で相手を押しつぶす人海戦術な連中

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/05(金) 22:04:33.50 ID:5X4LtDjx0.net
連邦って野良の技術力が異様に高いよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36e9-DgYM):2016/02/05(金) 22:04:40.15 ID:/qNewSn30.net
このゲーム建物とか多いけど先に片っ端から探索するべき?
それとも先にストーリー進めるべき?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:05:20.42 ID:a3nIPctKK.net
>>308
サイトで変わるのは知ってたけど他も影響すんのか
>>310
NCRの弱点は人口の多さと民主主義でもあるからな
NVで既に水枯渇してるし発電にも核技術使って無い?
マイクロフュージョンセルあんのにダムで発電する必要あんの?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/05(金) 22:05:41.72 ID:iVKo7XMCa.net
なんか全然目当てのレジェンダリー落ちねーな…
防具落ちてもなんでどれもこれも全部右手なんだよそこはもう持ってるんだよksっていう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 22:06:06.39 ID:g9LZcMoP0.net
好きなようにすればいい
そういうゲーム

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 22:06:45.40 ID:GHZ2tIJi0.net
NCRは大統領制の民主政治だからトップが死んでも替えが効くしね
あとは物量&物量&物量のゴリ押しできるだけの規模があるからこその強さ
国と呼べるのはNCRだけじゃないかねあっ…デイブ共和国()があったか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:07:36.95 ID:a3nIPctKK.net
>>312
キャピタルでも蟻デカクしたりSM制御やプライム修理したりする科学者はいた
というかフォールアウトの野良科学者は大抵天才

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/05(金) 22:11:27.38 ID:Hgq1cs3kd.net
t45が好きでいつも着てるわ。ガンガン壊れるから死闘感ハンパない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/05(金) 22:13:02.59 ID:5X4LtDjx0.net
>>318
科学者ピンポイントじゃなくってもさ
そこらの入植地にもPAステーションがあったりレイダーですらPA使うし
浄水機なんかゴロゴロしてるし
そもそも発電機が意味不明
化石燃料は枯渇しているはずだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:13:35.34 ID:a3nIPctKK.net
BOS1人倒すのに150人ならエンクレイブなら何人いるんだろうな
インスなら大統領や有力者入れ換えて簡単に勝てそう
疑心暗鬼や混乱させる事はインス最強だな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/05(金) 22:14:04.64 ID:TjLl91a/a.net
これ拾った武器のモジュールをストックするにはスタンダードの奴を作ってストックするしかないの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:17:49.53 ID:a3nIPctKK.net
>>320
PAステーションは元は車用なんじゃないか?
レッドロケットにはほぼあるしな
発電機は全部核
システムの都合だけどレイダーが直せるPAを直せないNCRになるのは笑える

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e9-SiRx):2016/02/05(金) 22:18:23.03 ID:bAhChKd40.net
PA着てアサルトライフル使ってるとなんか小じんまりしちゃって物足りない

MG42ぽい長物が欲しい
マズルファイアバリバリで撃ちまくりたい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-lWp2):2016/02/05(金) 22:19:25.34 ID:YRDR1ZZ50.net
NVのNCRは良くも悪くも俗な部隊だったからなあ
なんだかんだ文句は言われつつも地元民を上手いこと引き込んだりしてたし
技術力や錬度の低さがむしろ入隊の敷居を下げてて結果戦力増強に繋がったってのもあるんじゃないかな
この辺は他の組織には無い強みだと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56fe-v5Gt):2016/02/05(金) 22:20:51.63 ID:DKVtcLkJ0.net
いつの間にこのスレIP表示なくなってんだ
NGしにくいんだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 22:22:14.88 ID:GHZ2tIJi0.net
個人的には過去作からボコられ続けてるエンクレイブに肩入れしたいんだけどなDLCできたらクソ嬉しい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/05(金) 22:23:36.93 ID:nJwUT9hi0.net
NCRは末端が普通に上の悪口言ってるぐらいには俗っぽくて逆に自由でもある
BOSやインスじゃ考えられない光景

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/05(金) 22:24:55.88 ID:z5TcAj+p0.net
>>328
BOSもインスも言ってるけどな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 22:26:14.91 ID:MYuy4MFu0.net
エンクレイヴ「勝利を知りたい」
111「よかろう」

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e9-SiRx):2016/02/05(金) 22:26:38.34 ID:bAhChKd40.net
>>327
でもそれ自動的に101と敵対するし勘弁

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 22:26:42.64 ID:CJ5PQEned.net
ミニッツメン将軍「……(´;ω;`)」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c3d-I8cS):2016/02/05(金) 22:27:25.79 ID:XS0T9AmS0.net
なんとなく放置してたメインシナリオ進めようとケロッグの脳を覗いたんだけど、憎い仇が実はえらく人間味のあった奴でなんとも言えない気持ちになった。最後のさよなら、ちょっとしんみりしてしまったよ…
実際にケロッグに会った時には見敵即殺だったんだけどもw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:27:57.03 ID:a3nIPctKK.net
NCRはデカイミニッツメン
レムナントはエンクレイブでもこれじゃない感がぬぐえない
エデン大統領は胡散臭くて良い
サラッとFEV渡すけどあの世界で一番ヤバい物だよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3622-pMh+):2016/02/05(金) 22:30:25.22 ID:MYuy4MFu0.net
改良型FEVとか言う戦前から脈々と受け継がれた最先端科学の結晶

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 518f-v5Gt):2016/02/05(金) 22:31:01.92 ID:RvIPyrPl0.net
>>330
2では主人公とマスター軍の残党コンビに石油リグ爆破され3では主人公に大統領が論破されたエンクレイブかわいそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 22:31:05.31 ID:+4ECDdMP0.net
ツーショットハンティングがランダムイベントで湧いてきたスパミュ倒したらデター
リンカーンリピーターの様な使い心地に僕満足

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/05(金) 22:32:37.55 ID:GHZ2tIJi0.net
ifルートで正史扱いじゃなくていいから頼むよベセスダ様
一回くらいはアメリカ再興してアメリカンドリームをもう一度実現させたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:36:19.97 ID:a3nIPctKK.net
改良型FEVあれば全ての組織と怪物を一掃出来る
効率の問題で浄化装置や気流に乗せようとしただけでただばら蒔くだけで使えるのが恐ろしい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-SiRx):2016/02/05(金) 22:36:33.47 ID:7k97Ig2V0.net
>>311
NCR兵の大半は2週間しか訓練を受けてない新兵ばかりだししゃーない
装備もAR−15とNCR製のレザーアーマーだけだし

そういやNCR本国には戦前の機甲師団があるんだよな
NVに機甲師団が出てこないのは戦線を拡大し続けたツケなんかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-srx2):2016/02/05(金) 22:36:50.08 ID:nWwBOkUE0.net
>>323
いや、レイダーPAとかフレームに鉄板くっ付けただけのゴミ性能だから。
NCRのくっ付けただけのアレと同じ扱いだよ、NVにフレームの概念があったら同じ感じになっただろう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 22:38:03.09 ID:g9LZcMoP0.net
エデンは声優補正が50%くらいある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 22:39:54.39 ID:+4ECDdMP0.net
>>342
カリスマ6位割増されるよな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/05(金) 22:42:15.82 ID:5X4LtDjx0.net
>>341
少なくともレイダーパワーは機械として機能してるやん?
サルベージパワーは機能は死んでるけど鎧として再利用しているってだけって設定だからなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:43:28.26 ID:a3nIPctKK.net
パワーフレームも設定からしたらありえないしな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/05(金) 22:46:36.83 ID:KPK6rUaB0.net
ガービー連れて各拠点いくと
入植者がガービーにだけちやほやしやがる
こっちに対してはミニッツメンの使いか?とか言うくせによぉ
スーパーミュータント倒してくれ、といってきたら
ガービーが「将軍にかかれば問題ない」とか言うし、、
こいつらナメてんだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/05(金) 22:47:38.44 ID:9AOPk4Wt0.net
おそらくこのゲームをやった世界中の人間がガービーを暗殺したいと思っている

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3638-DgYM):2016/02/05(金) 22:49:49.66 ID:giyjfxYf0.net
ミニッツメンの看板に悪評がついた時の保険として責任を押し付け捨てられるよう
主人公のあることないこと吹き込んでいるんだぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/05(金) 22:50:43.13 ID:8iSnTMZS0.net
もうちょっとしたらスタージェスがパッチ当ててくれる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-bM6v):2016/02/05(金) 22:51:53.16 ID:a3nIPctKK.net
そういやDC行く前にニック救出して後ついて行ったらDCのゲート開いててバイパーが市長の前で開けろとしか言わなくなったので注意

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e9-SiRx):2016/02/05(金) 22:55:23.67 ID:bAhChKd40.net
>>348
それで1回壊滅してるのに同じ轍踏んでるよなアホやわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c3a-DWM0):2016/02/05(金) 22:56:33.35 ID:MCHNqCZK0.net
全入植地率いてミニッツメン含む全勢力敵に回すくらい出来るはずなのに
鹵獲した武器住民に配ったりとかハッキングしたロボとか手なづけたヤオグアイとかで連邦蹂躙したい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 22:58:49.08 ID:1LytMw0/p.net
>>271
GEKIMU めちゃくちゃ笑ったwwww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62a2-wSVd):2016/02/05(金) 22:59:36.80 ID:7/VC8x9A0.net
今回はすべて派閥選択だからNVの時のイエスマンルートみたいなのがないのがなぁ。どれともいい顔して終わらせるってのができないの辛い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1955-DgYM):2016/02/05(金) 23:00:15.23 ID:W72ektyL0.net
行く先々でガービーが感謝され「少ないけどこれ」とか言って何かもらってるから何一人でガメてんだと覗いたら
トウモロコシとかラッドケーキとかヤムヤム卵で何ともいえない気持ちになった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/05(金) 23:01:11.25 ID:KNQsV/wi0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org294877.jpg
ガービーさんは羞恥プレイさせてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-7aNi):2016/02/05(金) 23:01:53.45 ID:nWwBOkUE0.net
>>344
PAとして機能してるのは、システム的な仕様であって。
NVにフレームシステムがあったら、レイダーPAみたいな感じになってただろうし
FO4のPAがフレーム無しで装備出来る仕様だったら、レイダーPAもただの防具だっただろう。

レイダーPAは、通常PAの中で一番性能の低いT45と比べても半分ぐらいの性能しか無いし
性能的にもNCRのアレと同じでフレームに鉄板付けただけ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 23:02:00.25 ID:g9LZcMoP0.net
乱闘起こしそう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5100-v5Gt):2016/02/05(金) 23:02:58.67 ID:s6DXpQj10.net
The end of the worldがめっちゃ良い曲で好きなんだけどセカオワの影がチラついてムカつく

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 23:05:23.51 ID:1LytMw0/p.net
>>271
ふざけんなツボ入ってしまったwwww
涙出てきたwwwwwwww.w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abb9-SiRx):2016/02/05(金) 23:10:32.30 ID:dDW5vEgx0.net
さっきレイダーに殺されたら俺の屍越えてゆけってスローで聞こえてきてワロタ
皮肉で言ったのかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/05(金) 23:17:55.08 ID:5MmPNDMC0.net
サンクチュアリの入植者から依頼受けて報告しろって言うけど
そいつそもそもサンクチュアリの住人じゃないし、他所から立ち寄ったプロビジョナーだから定住してないし
しかも供給ライン上歩かずにフラフラしてるからいつもすれ違いになって報告出来ない…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-RNJk):2016/02/05(金) 23:21:44.29 ID:mfdoLQEF0.net
次の駅は…レールロード!ポッポー!
にはクソワロタ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5100-v5Gt):2016/02/05(金) 23:22:11.96 ID:s6DXpQj10.net
ジャンクジェットのみの縛りプレイやった人いない?いたらどんな感じになったか知りたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-pMh+):2016/02/05(金) 23:23:21.28 ID:ciIgAQKu0.net
ボストンビューグル社のターミナルで記事見てたがおもしれぇなぁ
2077年10月23日ってそういえば・・・と思ったら・・・ボストンのベースボールチーム残念すぎる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/05(金) 23:24:20.65 ID:BnPDCDKrd.net
リバティプライムってマジキチおじさん何人分の強さなんだろうか
個人的に101は1.5マジキチおじさんだと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/05(金) 23:26:18.62 ID:AJCqJNK9r.net
報告の段階までいったらほっといても成功するからそのまま
ダービーだかバービーとかいうのもしばらくおとなぢくなるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-lUh2):2016/02/05(金) 23:27:08.65 ID:6IaXg5caM.net
さっき買ってきて1時間プレイしたら酔いで吐きそうになった
対策おしえてください

すでに売ろうかとかんがえてる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-shj1):2016/02/05(金) 23:29:50.23 ID:iMCAc3dL0.net
>>368
FPS酔いするのに何故買ったし
対策はこれを機会に一人称カメラに慣れるか三人称視点でプレイするかそれでも無理なら売るしかないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/05(金) 23:31:30.77 ID:tOVtWG2l0.net
FOは一人称プレイしても比較的酔いにくいと思うけどな
視点をグルグルしすぎなんじゃない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-v5Gt):2016/02/05(金) 23:33:14.50 ID:Six6ykTn0.net
>>368
画面の真ん中にセロテープかなんかで丸書いて張る。
酔い止め飲む
TPSにする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7adb-SiRx):2016/02/05(金) 23:34:36.96 ID:qx5zNAOv0.net
酔いやすいとキツイよな
俺はちょくちょく画面外見て紛らわしてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56e9-SiRx):2016/02/05(金) 23:40:56.00 ID:bAhChKd40.net
ぶっ通しで12時間位プレイしてれば慣れるよ

むしろそこから現実に折り合い付けようとするとクラクラするレベル

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6513-SiRx):2016/02/05(金) 23:41:21.77 ID:KmWc8KPk0.net
>>368
三人称メインでプレイしたら?
ここは細かく見たいって時だけ一人称に切り替えるとか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/05(金) 23:44:00.46 ID:+4ECDdMP0.net
>>364
縛りってワケじゃないが暫く使ってた事ある身から言うなら
基本的に戦前のお金を射つだけの成金武器だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-lUh2):2016/02/05(金) 23:46:09.80 ID:6IaXg5caM.net
>>369
>>371
普段ゲームはあまりやらないのよ
ユーチューブでFALLOUT4の実況見てプレステ4すげー!となりさっき本体と一緒に買ってきたばかり

371さんの対処法試してみてダメなら売る

風の旅人というのが気になってるけど、これも酔いやすいゲームですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf0-lUh2):2016/02/05(金) 23:47:09.62 ID:6IaXg5caM.net
>>374
三人称試してみます

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-Fyqy):2016/02/05(金) 23:47:46.78 ID:UomqdHE10.net
助けてくれ友達が誘拐→無視してクラフト→数分後→助けてくれ息子が誘拐
逆もあるし適当言ってるだけじゃねーかこいつら

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/05(金) 23:49:01.85 ID:ugomZ/SM0.net
強靭ヘビーレザー胴体欲しいンゴンゴー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 23:49:58.33 ID:CJ5PQEned.net
>>366
何人分かは判別し難いからプライムのスペックから想像してくれ

リバティ・プライムmark2
ライフ5000000
攻撃力
近接 ベヒモスを一撃死させる威力
遠距離 ミニニューク数発分の威力の爆弾とスーパーミュータントの群れを蒸発させる程度の威力のアイレーザー
防御性能 対核防御装甲
敵のミサイル、ミニガン、レーザー等では損傷を与えることは出来なかった

最大出力の衛星砲で半壊させることが出来る

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-UbR8):2016/02/05(金) 23:52:32.65 ID:9GOJpRbz0.net
中国本土では何体ものリバティ・プライムさんが街という街
蹂躙してたんやろか
まさにナウシカに出てくる巨神兵やな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/05(金) 23:53:17.39 ID:ugomZ/SM0.net
アーマーは左右対象やだから右腕だけヘビーコンバットとかにするとかっこいい(自論)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/05(金) 23:53:25.35 ID:KPK6rUaB0.net
援助の依頼もない状態でフィンチファーム近くの
ガンナー共を抹殺してたらトラックの荷台の中にフィンチ妻が突っ立ってたな
話しかけたら普通に荷物の交換どうこうのみ
誘拐の救援依頼をスタンばってる最中だったのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/05(金) 23:54:55.59 ID:g9LZcMoP0.net
大抵の敵はごり押しで勝てるがプライムは勝てる気がしない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx):2016/02/05(金) 23:55:48.48 ID:pOQg/Ukw0.net
リバティプライムのパーツ集めに行ったら何もなくて詰んだ
インスルートでBOSぶっ潰しかねえな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a571-DgYM):2016/02/05(金) 23:56:25.57 ID:dNgie+2l0.net
レールロードのアーマードは条件なんだろ
Jackpot1回、MILA設置1回でドラムボーイがトムが新しい技術がうんぬん言ってきたが
JackpotとMILA設置両方ともに1回以上でいいんかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/05(金) 23:57:26.01 ID:ugomZ/SM0.net
>>386
多分そうだと思う
お前姑息な奴だなw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/05(金) 23:58:35.36 ID:1LytMw0/p.net
フォールアウト4ネタ多過ぎて面白すぎるw
バグゲーだけど大抵のバグに大爆笑する俺がいる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/05(金) 23:58:44.72 ID:CJ5PQEned.net
>>381
リバティ・プライムは残念ながら実戦配備が間に合わなかったんだ
ペンタゴンに、秘蔵されていたプライムをのちに東海岸のBOSが発掘してなんやかんやでエンクレイヴとの戦いに活躍したんだ
いま、資料見たらプライムは光学バリアも搭載してるみたいだな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/05(金) 23:59:33.14 ID:9AOPk4Wt0.net
>>386
オレはランドルフ全部終わらせたら貰えたな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/05(金) 23:59:44.75 ID:vd9nTV690.net
>>368
FPS酔いは脳が適応するまでの辛抱だよ
一回適応しちゃえば船酔いとか車酔いなんかにも耐性つくから歓迎していいと思う

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 00:01:32.50 ID:aGNZQoVdK.net
拠点防衛した後に入植者に話しかけたら無視されてそれ以来○とかボタン反応しなくなったぜ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 00:02:39.75 ID:Umyvy0Fr0.net
>>385
高性能マグネット?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-DgYM):2016/02/06(土) 00:06:26.44 ID:5Sg4Ts/K0.net
画面外でNPCが勝手に乱闘して地面に武器落とすせいでデータの重さが右肩上がりや

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 00:07:40.00 ID:XAmpdADE0.net
ニックの固有クエストでエディ・ウィンターのテープを集めてた時に
警察のターミナルでチラホラ情報が出てた「ヌカ・キラー」なる猟奇的連続殺人犯
コイツはグール化してどっかに潜んでたりしないのかな?
エディよりこっちの方が気になるわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1955-DgYM):2016/02/06(土) 00:09:16.57 ID:EnhGhLCP0.net
今起こったこと
スターライトドライブインにダンス、パイパーを置いてるんだがそこにマクレディ連れて水回収してたら突然ダンスが空に向かって発砲
ダンスが撃ちまくるユニークミニガンのせいであっけなく墜落するベルチバード
PA装備のBOS2人と戦闘勃発
通りがかりのプロジョビナーとジャンクヤードの犬も参戦
あっけにとられているうちに戦闘終了
ドライブインのど真ん中で炎上するベルチバードとBOS3人の死体を前にダンスが「我々はBOSの代表としてここに立ってる。常にそれを忘れないように!」
こいつおかしい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-v5Gt):2016/02/06(土) 00:10:15.11 ID:w9aDN1ss0.net
最近ロードするとガリガリと体力削られてくんだが。近くに放射線物質ないのに。原因わかる人いる?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/06(土) 00:11:11.64 ID:2tSr4z8L0.net
>>397
>>1質問スレがあるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx):2016/02/06(土) 00:16:17.56 ID:a8Q4pmKO0.net
>>393
そう
単純にパークの道筋出すやつ間違ってるのだろうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 00:17:53.06 ID:d7QXDVUW0.net
>>395
次回作へのフラグかもねえ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 00:18:40.08 ID:Umyvy0Fr0.net
>>399
高性能マグネットってジャンクに普通に売ってたからクエストでは集めてないな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/06(土) 00:21:00.06 ID:9zOOHEFu0.net
リバティプライムがカメラの部品で修理されていた事実
スクライブ・ロスチャイルド 恐ろしい男...
というかロスチャイルドがエルダーやるべきだったんじゃ マクソン若すぎだし
あいつなにしてんだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/06(土) 00:22:17.82 ID:e/c0lTt50.net
パワーアーマーほとんど使わずクリアしちゃったんだけどもったいなかったかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx):2016/02/06(土) 00:25:37.26 ID:a8Q4pmKO0.net
>>401
普通に売ってんのか

始める前に先にデータ消そうと思ったら決定とキャンセル逆なの忘れて主要消してしまった
プレイ時間1日前のデータだけが残ったよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 00:32:20.16 ID:Umyvy0Fr0.net
>>403
俺も全く使ってないよ
最初から見た目重視のボロ布やスーツ、シュラウド、コーサー服だったな
コーサー服イイゾ!
おまえは、コーサー!?
ふふふ実は味方さ
プレイが捗るわ〜ん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 00:38:21.20 ID:J0Oc0T2o0.net
>>403
俺もあの視界の悪さに慣れなくて全然着てないや

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 00:38:22.12 ID:Umyvy0Fr0.net
>>404
あるあるですな
本体と同時に買ったので仕様がわからずオート全部消したよクイックも無かった
手動セーブがなけりゃまた最初からだったな

高性能マグネットのクエストはバグらしくてDCとグッドネイバーのがらくた屋で買えるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff1-rDMT):2016/02/06(土) 00:38:25.90 ID:kNRX9UYk0.net
>>357
3やNVのPAの効果としてSTRが上がったんだけどNCRにはそれが無い
つまりパワーアーマーじゃなくてパワーアーマーの外装を身にまとってるだけ
フレームどうこうの前にパワーアーマーがどういう物か考えてみろ

何で物を知らないアホほど語りたがるんだろうな、それも断定的に

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 00:44:47.16 ID:fHMlTngp0.net
STR1でもパワーアーマーを着るだけでSTR10になれるから便利だよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 00:49:48.46 ID:aGNZQoVdK.net
モンシニョールプラザの周り武器落ちまくりでやばい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abb9-SiRx):2016/02/06(土) 00:56:00.50 ID:BQiRMS+J0.net
ハーネスにコンバットアーマー両手両足装備のキュリーエロ可愛い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 00:56:37.85 ID:lNVvSb4J0.net
男は黙ってバスローブ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3976-iQb6):2016/02/06(土) 00:56:38.25 ID:cQaUfejL0.net
プラチナ取ったけど、
全てを気にせずもう一回最初から気ままにプレイしたい
中毒だな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9883-Ua1y):2016/02/06(土) 00:59:09.23 ID:7umfMpmX0.net
テスラナックラーで遊ぶのに便利なパワーアーマータックル取るのにstr10必要だが素で10あるとアーマーの恩恵少ないのがなんともいかんしがたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW abb9-SiRx):2016/02/06(土) 01:00:43.43 ID:BQiRMS+J0.net
可愛い女の子連れてレイダープレイしたいけどやっぱり嫌われたくないから愛想振りまいちゃうぅぅ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d57-v5Gt):2016/02/06(土) 01:03:12.55 ID:7Vc70uh20.net
新しい拠点作りたいけどバスの拠点ってどこだっけ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 01:04:36.95 ID:XAmpdADE0.net
>>416
グレイガーデンだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d57-v5Gt):2016/02/06(土) 01:05:10.09 ID:7Vc70uh20.net
>>417
そこか!とりあえずちまちま作ってこ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-7aNi):2016/02/06(土) 01:07:36.75 ID:krgz0D400.net
>>408
今回PA「フレーム」にステータスや重さ補正があるだけで、パーツには補正が無い。
フレームって言う新システムが、システム的にレイダーPAにも補正かけてるだけで
性能的にもレイダーPA自体がボロボロのNCRのアレと鉄くず扱いなのは同じ。

PAフレームシステムがあるから機能してるだけで、NVと同じゲーム仕様だったらNCRのアレと同じようなもんだよって話をしてるんだけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 01:10:22.03 ID:zVA3z33hd.net
飽きたなーと思いつつちょっと素材集めに行くとあっつー間や数時間経つんだよなぁ…
危ねぇゲームだよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/06(土) 01:15:43.07 ID:i7FBF1FNa.net
>>397
バグ、酷い時は常時放射能増えて即死するようになって詰むこともある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 01:16:08.73 ID:jRY3841e0.net
>>397
バグ、酷い時は常時放射能増えて即死するようになって詰むこともある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcaf-v5Gt):2016/02/06(土) 01:17:20.34 ID:e4bKQCuV0.net
水少年が息子ならよかったのに

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 01:30:10.34 ID:aGNZQoVdK.net
ケンブリッジクレーターの北の街中でスクライブに会えたぜ
とりあえずセーブしとこう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51ed-OljM):2016/02/06(土) 01:32:49.86 ID:bVYngRXE0.net
近接スニーク特化でレベル35まできたけど、コレ普通に銃のが強いな、、、
タレット時々届かないし、敵に見つかると簡単に死ぬわ。
ブリッツも高低差があると使えない場合があるし。
ピックマンブレードでなかなか進めないエリアで全然能力上げてないオーバーシアーガーディアン試したら普通に強くて悲しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 01:32:59.91 ID:fHMlTngp0.net
>>423
Xなんたらっていうコーサーがいるだろ
あれは君の孫なんだぜ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcaf-v5Gt):2016/02/06(土) 01:36:48.69 ID:e4bKQCuV0.net
ミニッツメンへの協力を断る→ところでテンパインズの入植者が困ってる
協力得られませんでした→残念だなーフレアガンを使え
ところで将軍にならないか→断るかまあ無理強いはしない
ところでフィンチファームの住人が困ってる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 01:39:53.06 ID:aGNZQoVdK.net
スクライブ試しにスカウトして追跡してたら目の前で消えた
なんだこいつ…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 01:46:02.44 ID:CFnwJOiad.net
ジャックカボット君モハビ行く気満々なんだな
そのままNCRに居着きそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-pMh+):2016/02/06(土) 01:47:48.53 ID:XZHccl710.net
ヘビーレイダー防具に強化施すとプチPAみたいな見た目だな
防御力はシンス防具に完全に負けてるが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 02:01:08.02 ID:7R+U3B1N0.net
毎回思うが目撃者無しのはずなのに何故マルコムに息子ヤった事バレてんのさ
街ですれ違うたび おい話がある→逃げるなクズヤロー!と喚いて煩いし息子と再会させてやろうかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/06(土) 02:09:48.26 ID:cMZqv9Pt0.net
>>431
ネタバレになるが
真相は息子とグッドネイバーのホテルの支配人とグールのババアが麻薬取引してる
なので支配人が息子やった犯人じゃね?ってそそのかすと暗殺依頼をうけられるから
それを終わらせるとまるくおさまる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/06(土) 02:21:57.26 ID:Gr9t3oFd0.net
>>425
近接主体でLv56まで来たけど、スニークは必要無いくらいには強くなるで
VATSも大物と伝説、アサルトロンくらいにしか使わん
小型は突進してって薙ぎ払うだけ

届かないタレットさんには素直に射撃しますが
なんで手槍や投げナイフ無くしたかな…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/06(土) 02:25:49.99 ID:4rx7CyMe0.net
たまーに近接でも届く天井タレットあるね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 02:26:13.11 ID:lNVvSb4J0.net
近接はperk揃えてから本番
まぁ他にも言えるだろうけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 02:28:37.06 ID:d7QXDVUW0.net
質問スレで言う内容なのか解らんけど、
チャールズビュー野外劇場のインチキ宣教師に
のって持ち物全部渡したらどうなんの?

全員ぬっころした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 02:29:15.22 ID:fHMlTngp0.net
>>433
近接特化の相棒はミニガンだな
アトムキャッツを利用すれば初期から運用できるしSTRも無駄にならない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 02:32:09.96 ID:a0BuCuL90.net
X-01をMk.VIまで改良し全身に爆発防護を施してジェットパックも載せた最強のPAを作り上げたのに修理のコスト半端無いっていう…
貧乏性にはやっぱT45Fちゃんやな…!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 02:33:11.56 ID:fHMlTngp0.net
>>436
カリスマ特化ならノーコストで部屋まで案内してもらえるクエのことか
普通にやったら身包み剥がれておしまいってきいたな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 02:34:29.71 ID:a0BuCuL90.net
>>436
返せって言ったら返品は受け付けてないってバカにされる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 02:40:39.06 ID:aGNZQoVdK.net
BADTFL地方事務所の入り口に何故かコベナントのペニーの死体が転がってた
人質クエなんか起きた覚えないし場所離れてるしわけわからん…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 02:45:04.16 ID:d7QXDVUW0.net
>>440
ただ損するだけか
ありがとう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 02:47:05.25 ID:U+6JqhNUp.net
毎回住民が誘拐されるノードバーゲンビーチが本当にうざい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 02:47:10.25 ID:d7QXDVUW0.net
>>439
見逃してた

カリスマ鍛えていればいいことあるのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 02:59:18.92 ID:CFnwJOiad.net
真の貧乏性はPA使わないでスニーク中心
手強い相手にはポケグレ
正面から戦う事がないからスティムパックが300超えた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 03:04:11.91 ID:U+6JqhNUp.net
>>445
レベル48でまだ一度もサイコやジェット使ったことないわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 03:06:01.48 ID:XAmpdADE0.net
>>444
なんもいいことないよ
持ち物渡すことを拒否すると全員で襲ってくるけど
カリスマ高いと相手が自分を騙してることを認めさせて戦闘せずにその場から立ち去れるだけ
「おまえ以外にもカモはいるからまあいいや」的なセリフを吐いてくる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 03:09:40.91 ID:d7QXDVUW0.net
>>447
ないのかwwwww

「やっぱ宗教ってクソだわ」的なイベントかよw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-SiRx):2016/02/06(土) 03:15:51.85 ID:ZTvpSvF60.net
エンクレイブ製のベルチバードはめちゃくちゃ硬かったけどBOS製のベルチバードはなんであんなに棺桶なんだよ
絶対装甲ケチってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-xhih):2016/02/06(土) 03:18:09.00 ID:ev9LR+ce0.net
場所が場所なだけにDLCでアーカムやインスマスが来るんじゃないかと本気で思っている
というか来てくださいダゴンさんやハイドラさんと殺りあってみたいんです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/06(土) 03:20:28.70 ID:cMZqv9Pt0.net
>>449
パズー「布だ、この船布がはってある!」

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 03:27:16.31 ID:CFnwJOiad.net
10mmピストルで落とせちゃうから絶対ブリキで出来てる
デスクローの皮を装甲代わりにした方がいいんじゃないかと思う今日この頃

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 03:29:12.09 ID:0aPlIrrM0.net
一応輸送用のベルチバードで戦闘用じゃないらしいがな。
それにしたってもはや空飛ぶ棺桶を通り越して空飛ぶ無誘導爆弾だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a257-SiRx):2016/02/06(土) 03:31:06.69 ID:SWH+09gi0.net
最近銃撃つと着弾点にシャボン玉みたいなの出るんだが・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 03:38:04.48 ID:d7QXDVUW0.net
ベルチバードはカプコン製ヘリなんだよ、きっと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 03:38:30.96 ID:Wu9YHh1E0.net
ダンス連れてベルチバード堕としても何も言われないしな
身内から見てもその程度の物なんだろう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 03:40:31.60 ID:7R+U3B1N0.net
毎回思うが目撃者無しのはずなのに何故マルコムに息子ヤった事バレてんのさ
街ですれ違うたび おい話がある→逃げるなクズヤロー!と喚いて煩いし息子と再会させてやろうかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-kslJ):2016/02/06(土) 03:42:03.59 ID:m/6CF8ZOM.net
ツーショ10mmとツーショ44どっち使うか決められねえ
汎用性は10mmだろうけど44のがカッコイイよな..

誰か後押ししてくれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 03:43:07.54 ID:XAmpdADE0.net
>>457
どうしたのこれ?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイW 5c62-lWmN) [sage] :2016/02/06(土) 02:01:08.02 ID:7R+U3B1N0
毎回思うが目撃者無しのはずなのに何故マルコムに息子ヤった事バレてんのさ
街ですれ違うたび おい話がある→逃げるなクズヤロー!と喚いて煩いし息子と再会させてやろうかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 03:43:26.23 ID:7R+U3B1N0.net
>>457 ごめん連投された

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 03:43:46.31 ID:Umyvy0Fr0.net
>>458
44
10は爆発でたら両方持ってピストルサバイバー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 03:44:22.23 ID:d7QXDVUW0.net
質問スレでも同じ質問を執拗にしてる人がいるから
それの真似か本人じゃないの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-kslJ):2016/02/06(土) 03:45:03.34 ID:m/6CF8ZOM.net
>>461
即レスさんきゅう
44に決めるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 03:47:55.01 ID:Umyvy0Fr0.net
つーか44もそうだけど1度に買える弾数少なすぎんよー
オーバーシアーの45は35000もありやがるのにシェルとかは3000くらいだ
ここら辺アプデでなんとかして欲しいところだなー
ん?水はたんまりあるんだぜぇ?
ヒャッハー!新鮮な水だぁ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-kslJ):2016/02/06(土) 03:54:22.85 ID:m/6CF8ZOM.net
>>462
ん?俺の事か
質問スレなんか見てねえよ
たまに厳選スレ覗くぐらいだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 03:55:41.21 ID:d7QXDVUW0.net
>>465
ああ、すまんかった
誤爆ならいいんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a20c-pMh+):2016/02/06(土) 04:04:15.24 ID:OOdvGge00.net
同じレザーアーマーとかでも基本防御力が違うのがあるのかよ
100時間くらいやってるけど全然気付いてなかった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-SiRx):2016/02/06(土) 04:05:04.78 ID:tncA2nto0.net
>>464
アサルトライフル使ってるけど、5.56mm弾が全然足りないからもっと欲しいよ...

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-XaIh):2016/02/06(土) 04:09:52.19 ID:Wym6OlEda.net
なんか丁寧なやり取りでワロタwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-lWp2):2016/02/06(土) 04:27:29.38 ID:jB63p3gh0.net
レールロードのクエでリーブマリーナのコーサーを倒しに行ったら近くのリビア衛星アレイのスーパーミュータントと戦っていた
まあそれ自体はよくある事なんだろうがその時はなんとBOSと共闘していた
おまけに途中から壁に張り付いてたブラッドバグも参戦してそいつとも共闘していたという
距離的には明らかにSMよりBOSの方が近かった(一緒の遮蔽物に隠れて同時にカバーアクションとかしてた)し通常ならそっちを優先するはずだと思うんだが・・・
最終的にはBOSとブラッドバグがコーサーより先に倒れちゃったからSMがいなくなった後に改めて敵対するのかとかはわからなかったんだが
乱戦になった場合SMが優先対象になるとかあるのかな?もしくはコーサーがクエスト目標の特殊固体だったからとか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 651d-AyKm):2016/02/06(土) 04:29:16.82 ID:d7QXDVUW0.net
52時間やってて今更気付いたこと

会話の最中でもセーブできるから説得の選択肢失敗しても成功するまで何度も粘れる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 696c-SiRx):2016/02/06(土) 04:42:41.70 ID:wrVHcp/30.net
もうB.O.S.スクライブ殺すの疲れたよ…
なんかいいレベル上げ(バグ無し)方法ない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-DgYM):2016/02/06(土) 04:49:10.73 ID:PS7nJr020.net
まあ弾の入手性も含めて武器の性能よ
爆発アサルトあるけど爆発コンバットライフルばかり使ってるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53a7-SiRx):2016/02/06(土) 04:55:39.54 ID:3mkE29NM0.net
>>472
レベルなんて無理に上げなくていいさ
有効な物全部取れたらその時点で虚脱感が湧くぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 05:09:32.13 ID:XZix80EVd.net
>>472
銅像を建てます

銅像を破壊します

銅像を建てます

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59a0-mmzJ):2016/02/06(土) 05:09:42.78 ID:nluodDga0.net
ミニッツメンでやってた筈なのに気づいたらBOSルートに入ってた…
分岐わかり辛いよお何処とも敵対したくないんだけどお〜〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3628-K5db):2016/02/06(土) 05:15:09.51 ID:eeD6r7rX0.net
ピックマンってレイダー専門の殺人鬼だったの?
一般人には手を出した証拠がないから生かしてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-8ukU):2016/02/06(土) 05:17:35.35 ID:+Ho0CnbLa.net
たまにピックマンがレイダー殺して名刺置いてくけど
死んでるレイダーの中に伝説のレイダーいてワロタ
つええなピックマン

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 05:29:51.87 ID:u0+cIi/+a.net
めんどくさカリスマあげとけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7adb-SiRx):2016/02/06(土) 05:30:16.72 ID:hXAv9gnX0.net
ミシックデスクローとクィーンはいい勝負するな
僅差でクィーンが勝ってた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 05:34:57.69 ID:2iiAFqz+0.net
クィーンはあの酸が鬼畜だわサバイバルで1発貰うとマッハで削れて焦る

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 05:35:05.77 ID:XAmpdADE0.net
>>477
あれはデクスターみたいなもんだと思って見逃した

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3628-K5db):2016/02/06(土) 05:51:25.78 ID:eeD6r7rX0.net
ああデクスターかwそれなら納得できる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 06:12:25.05 ID:Od/6k+dEa.net
>>431
お前が人を殺したとして、殺した現場さえ見られなければ誰にもバレないってことはあるまいて

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 06:25:27.87 ID:h++3P1Mcp.net
>>443
あそこ一番お気に入り
景色もいいしのんびりした空気が漂ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-SiRx):2016/02/06(土) 06:28:05.59 ID:tncA2nto0.net
>>484
そういえば要塞爆破した時はコンソールを主人公が扱ってたから分かるけど、メガトン爆破した時は主人公の仕業だとバレてるのは理不尽に感じたな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-OljM):2016/02/06(土) 06:28:48.30 ID:SgmOqsz80.net
>>475
これとスクライブ狩りどっちが効率良いんだろ
スクライブは1匹につきスティムが3〜4個取れるから美味しい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/06(土) 06:54:02.99 ID:eeknMcFV0.net
なぁ・・・ベルチバードおちる時絶対こっち狙って落ちてるよな?
俺が何をしたっていうんだ・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1933-jbLH):2016/02/06(土) 06:58:13.53 ID:mLgkSKRM0.net
>>488
ベルチバード落としてるじゃん

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-OljM):2016/02/06(土) 07:05:18.63 ID:SgmOqsz80.net
>>480
クイーンは強いけどキング弱過ぎワロタ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-RNJk):2016/02/06(土) 07:10:04.48 ID:IXFdg02G0.net
ここでパッチ今日って言われたんだがソースってあるの?
調べ方が悪いのか出てこなかった
今週末に配信予定ってあったからそれで今日って言っただけなのかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 07:10:22.49 ID:Od/6k+dEa.net
だって野良ベルチバードはレベル20固定ですもの
そりゃ中盤以降は浮遊爆弾になりますわ
ベセスダが狙ってそう設定してる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-OljM):2016/02/06(土) 07:15:27.00 ID:SgmOqsz80.net
>>491
俺もpc版のしか見つからんかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc97-Vt7A):2016/02/06(土) 07:17:57.82 ID:pFcjPJKa0.net
perk全然取ってなかったから今まで見る機会が無かったけど近接のフィニッシュモーション?てかっこいいな
デスクローガントレット装備したケイトが八神庵のようだ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 07:19:02.52 ID:NPwzEUpQd.net
まあ普通のベルチは簡易量産型のレベル20固定で通常戦力が派閥で最強なBOSのバランスをとってるみたいだしなぁ
一応、マクソンが111用に用意してくれたのは特別製のレベル50固定の強化ベルチだから普通のに比べたら硬い
まあサバイバルで高レベルなら墜ちることもあるが
相変わらずマクソンは111にかなりあまい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 07:21:05.22 ID:2j4JjFBqp.net
>>398
質問スレ厨は死ねよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 07:29:13.85 ID:NPwzEUpQd.net
落ち着けササクッテロ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5366-OljM):2016/02/06(土) 07:29:33.35 ID:SgmOqsz80.net
>>495
これレベル50って事はレベル80位のキャラでストロング砦攻めたら蚊トンボ状態になるん?

新キャラ作らなきゃ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM):2016/02/06(土) 07:30:50.47 ID:iTYmTt//0.net
>>493
BethesdaGameStudios ?@BethesdaStudios ・ 2月1日
We expect the 1.3 update on Xbox One and PS4 later this week.

日本に来るのかは知らんけどこれやろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 07:36:17.13 ID:ICrtFnpla.net
銅像って1個立てても経験値20くらいしか貰えなかったような気がするが稼げるのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM82-v5Gt):2016/02/06(土) 07:38:36.12 ID:TNa7vmd8M.net
みんなお早う、例によっては居住地から救援の要請が来た。直ちに現地に向かい問題を解決してくれ


フーンフーン♪フーンフーン♪

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33fb-YuPO):2016/02/06(土) 07:39:07.07 ID:tfd1h3cW0.net
アプデで電気明かりはついてるけど明るくならない問題と、供給ライン消滅治るかしら

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 07:39:35.34 ID:Od/6k+dEa.net
>>498
レベル70でいったけど別にどうってこともなかったよ
左トリガー引いて狙ってミニガン撃てばすぐ終わる
仮に無理なら徒歩でいっても倒せるし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 07:40:52.64 ID:3gXUQFnra.net
スワンを倒しに行くとき2周目は近接での殴り合いで行ったが使用した武器がマズかった 序盤で入手できるユニーク近接武器のビッグジムで殴ったら1発目で足を破壊してスワンがうずくまって動かなくなりやがったw あとはキュリー殴り状態で終わった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:42:22.93 ID:P20qZ/NSd.net
キュリーは何であんなに近接戦闘が好きなんだろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/06(土) 07:42:35.81 ID:FmQ+Tt7U0.net
今日もまた連邦が生き延びましたな将軍

このゲームやってっと洋物AV観たくなってくるよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-RNJk):2016/02/06(土) 07:43:48.67 ID:IXFdg02G0.net
>>499
なるほど、さんくす
しかし日本向けに予告もなくパッチ配信するのかね
前回どうだったっけか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-Q55N):2016/02/06(土) 07:46:51.30 ID:UWjxbd6ep.net
>>443
自分の場合は、レッドロケットがかなりの頻度で襲撃される
特段満足度が低いわけでもないのに不思議
内部数値みたいなもんがあるのかね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 07:47:04.02 ID:ICrtFnpla.net
前回どうだったっけ
予告なしでかつ遅れて来たようなそうでないような

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/06(土) 07:47:57.66 ID:gtEk+whQ0.net
パッチが遅れてくるの確実だから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 07:50:31.23 ID:P20qZ/NSd.net
この間のPC版は1日遅れだっけか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/06(土) 07:50:54.42 ID:FmQ+Tt7U0.net
休みは何にも縛られず好きなだけFO4ができるんだやったぜ

パッチありでこの週末を迎えられるなら最高だったんだがな!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d56-v5Gt):2016/02/06(土) 07:51:30.23 ID:1K8gcOqB0.net
パッチ早くしろよ!!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-RNJk):2016/02/06(土) 07:53:05.25 ID:IXFdg02G0.net
きてくれないと再開できないんだよなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 07:54:32.07 ID:ICrtFnpla.net
パッチ無くてもとりあえずパッチ適用外の要素で遊びつつ序盤だけお散歩したら良いじゃない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc4c-RNJk):2016/02/06(土) 07:58:15.84 ID:IXFdg02G0.net
>>515
俺の場合絶対飽きてやらなくなるから止めてるんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-xLWN):2016/02/06(土) 07:58:39.31 ID:F6tGDbF/0.net
パッチ出るまでレッチング・ネッチで飲んで来るわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-v5Gt):2016/02/06(土) 08:09:26.78 ID:Qmdn/rmI0.net
>>383
昨日同じことになった!ハブシティ廃棄場だった。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 08:14:33.38 ID:ICrtFnpla.net
>>516
なるほどなー
まぁあいつら日本後回し的な方針みたいだし諦めて待つしかないよな
商人消失バグだって次のアプデでは直らないし……

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 08:17:00.59 ID:5BqGG5wHa.net
レジェンダリー厳選スレ消えたのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 08:19:00.20 ID:ICrtFnpla.net
消えてないよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454269835/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 08:20:17.44 ID:5BqGG5wHa.net
thx

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa6-SiRx):2016/02/06(土) 08:22:09.64 ID:1tgZbWnWM.net
日本語版アプデは来週頭ぐらいかもなー
PC日本語版が意外と早かったから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/06(土) 08:34:27.54 ID:FmQ+Tt7U0.net
やっと44を扇動マイティケロッグで3丁揃えられたぜ
ツーショットも強いけどオーバーキル過ぎるから縛ってる
……高レベルだとツーショットでも通用しないんだろうがなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3627-SiRx):2016/02/06(土) 08:36:46.97 ID:tsSoqbqI0.net
爆発ショットガンたまたま出たけど、マジで強いな。
蹂躙プレイが楽しすぎる笑

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c22-SiRx):2016/02/06(土) 08:38:18.88 ID:iLpPxAln0.net
レベル70くらいだと爆発ツーショットでほぼ無双できるけど、もっと高レベルだと通用しないんだろうか
けどこちら側の火力はもう限界だし、これ以上タフになるなら膝砕きとかを活用してくしかないのかな……

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 511a-DgYM):2016/02/06(土) 08:44:33.95 ID:Ti/b0x3P0.net
パッチ来たところで修正できてないし
更に次のパッチはいつになるんですかねぇ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-g76E):2016/02/06(土) 08:47:00.25 ID:f7xneW4ma.net
膝砕きオートレーザーをAutumn's Laserと名付けて愛用してる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 08:50:48.67 ID:FJdjWu80d.net
強い近接武器ないかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-lUh2):2016/02/06(土) 08:52:15.93 ID:srO3wkyYd.net
パッチぐらい海外と同時配信しろや
ゼニアジはほんとに無能の集まりだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/06(土) 08:53:56.55 ID:KHkUwTJKd.net
進行不能バグ怖くてなかなか進められん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a20c-yy9q):2016/02/06(土) 08:56:34.52 ID:ggSSTjE00.net
>>531
そんなに怯えるほど進行不能バグ待ち受けてないでしょw
心配でもセーブ細めに取ってれば問題ないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 08:57:07.66 ID:obC2+c1Vr.net
>>419
アスペやな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/06(土) 08:57:24.00 ID:KHkUwTJKd.net
>>532
そうなの?
ならゆっくりやっていくわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 08:58:06.56 ID:ICrtFnpla.net
44強いん?
セミオートピストルパークが最大まで強化するとバグるって聞いたが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/06(土) 09:07:09.32 ID:gtEk+whQ0.net
ps4の電源を完全に切って背面のケーブルを抜き5分以上たってから再起動するとハードウェアのキャッシュクリアとか何とかあるらしいからやってみる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 09:10:19.64 ID:5BqGG5wHa.net
>>535
びっくりするぐらい弱い
どれだけ厳選してもアルトゥーロが適当に仕入れてきた10mmと同レベルの弱さ
ただイメージ的に44は根強いファン多いよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 09:10:32.59 ID:jW2FD6530.net
>>536
おまえファミコンのカセット「フーッ」てやるタイプだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 09:14:03.33 ID:5BqGG5wHa.net
>>533
パーツ何も付けてなくてもフレーム着ただけでステータス上がるからその話じゃねーの
ガワのモデルとは全く無関係

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/06(土) 09:14:23.48 ID:Lxtz9QXY0.net
>>538
なんでや!フーは効果あるやろ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 09:15:20.55 ID:MeR2gzODd.net
つーか威力強化系って最大まであげるとバグあんの多くね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 09:18:44.61 ID:lNVvSb4J0.net
>>541
グリムリーパーとかもバグってるみたいだな
perkのバグ多すぎる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/06(土) 09:19:27.65 ID:ieTdHAel0.net
最大前までは通常にダメ乗るのに
どこをどうしたら最大になると無効になるんだろうな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 09:20:01.24 ID:jW2FD6530.net
>>540
うん確かにフーは必須儀式だったすまんすまん
本体初期型なんだがDS4のR2がキコキコ鳴く病だったから隙間にフーッてやったらしばらく音鳴き直ってたな
フーは偉大だったわ。

つかディスク排出音問題で公式で電源コード抜けみたいな回答あったような気もするし
あながちマジなのかこれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アークセー Sx77-v5Gt):2016/02/06(土) 09:24:56.07 ID:tlVjwALNx.net
ガンスリンガーは特に問題なく効果発揮してるぞ
ライフルマンも聞かないな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/06(土) 09:25:23.90 ID:FmQ+Tt7U0.net
>>535
強いから使うのではない好きだから使うんだ
何で別途3種類の44を揃えたか考えてみてほしいのだぜw

………………ピストルのperkバグってマジ(絶望)?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 09:29:59.36 ID:5BqGG5wHa.net
爆発物と同じようなバグなら威力upは適正に乗って、武器落とす効果が重症化の効果で上書きかね
もしそうならむしろメリットバグな気がするが
少なくとも火力upはしっかり乗ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 09:31:53.36 ID:jW2FD6530.net
Perkバグは爆発系を最大まで上げると範囲が元に戻るだけじゃないのか
○%落ちたんだけどってレス見かけるがボッチPerkとか夜ちょっとツエーが絡んでたりしたしな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 09:32:01.63 ID:lNVvSb4J0.net
Big LeaguesがアレだからRiflemanも4で止めてたけど問題ないのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71ed-v5Gt):2016/02/06(土) 09:37:24.67 ID:2hWh56DT0.net
>>540
ニンテンいわく、フーはサビの元になるから故障の原因らしいけどな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 09:38:32.13 ID:lNVvSb4J0.net
>>548
最大まで上げた場合、
Big Leaguesは表示がバグる(威力も?)
Idiot Savantは発動しても効果が無いことがある
Grim Reaper's Sprintはクリティカルゲージが溜まらない?
らしい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 09:41:17.53 ID:XGk4MorCd.net
コンバットSGの改良型レシーバーモデルが売ってる店ってないのかね
最上級のパワフルオートならどこでも売ってるんだけどなぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 09:41:31.27 ID:MeR2gzODd.net
ナックルパームはニンジャとPAパンチにはのらないとか聞いた覚えがあるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 09:41:49.70 ID:XAmpdADE0.net
最大になるとバグるって、スカイリムにあった
最大レベルで取ると強化できなくなるかっこええユニーク剣のナイチンゲールを思い出すわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71ed-v5Gt):2016/02/06(土) 09:42:05.23 ID:2hWh56DT0.net
ローカルマップの便利さにいまさら気が付いた。隠れたバンカー探すのめっちゃ楽や。
救難信号頼りにウロウロしてた苦労は何やったんや。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 09:44:53.63 ID:jW2FD6530.net
>>551
MODで修正当ててる項目見てみたが割とあったんだな…
CSはこういうの無理なんだから早めの対応して欲しいな

?Big Leagues 5は正しくボーナスダメージが出ます。(ただの表示バグではありませんでした)
?Concentrated Fire の説明文は'damage' であり 'accuracy'から修正されます。
?Dogmeatは Live & Love magazine パークの恩恵を受けるようになります。
?Grim Reaper's Sprint 3はアクションポイントを回復する度にクリティカルメーターを回復します
?Idiot Savant 3 はInt5で機能するようになり、Int6の二倍の効果でなくなりました。
?Iron Fist 5 パワーアーマーで素手攻撃時、クリティカルするようになりますが、敵を麻痺させません(まだ完全に修正しきれていません)
?Killshot は accuracy bonus が2000% から 20%になります。
?Lone Wanderer は Dogmeat がいるときにも機能しなくなります。 (キャラクタービルドを無駄にしないためにファイルを分けています)
 この修正を有効化するにはSimple Bug Fixes-Lone Wanderer.espをアクティベートして下さい
 
?Ninja 1, 2, 3 は素手と両手近接武器でも正しく機能します。
?Scrounger は10mm, .44 Caliber, Fusion Cells, Shotgun shells の弾薬にも影響します。
?Synth Armor からmisc modsが外せるようになります。
?Targeting HUD は鎮静効果が使えるようになり、中立NPCを敵性にすることはもうないでしょう。
?Yao Guai Roast は+500% のmelee damageでなく+10%となります。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 09:44:58.23 ID:2iiAFqz+0.net
http://i.imgur.com/yTCeVGH.jpg

お前らこんなミニクエストあるの知ってた?俺5周目にして初めて見つけたわ
海岸沿いにゴミ拾いしてたら手紙入りの瓶があって登録されてびっくりした

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 09:46:14.07 ID:lNVvSb4J0.net
>>556
そんなにあるのかよ!
はやく修正してほしいわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 09:49:50.63 ID:5BqGG5wHa.net
>>557
クリアしてないけどクエストは普通に持ってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 09:51:21.28 ID:XAmpdADE0.net
ちょっと待て
爆発perkが修正されると現在より遥かに爆発範囲が大きくなるんだよな?
それちょっと困るかも知れん
今でさえ爆風でNPCに誤爆したり至近距離で使って自爆でダメージ喰らうのに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 09:53:08.45 ID:U+6JqhNUp.net
>>508
まじか、レッドロケットに住民置かなくてよかった
そこだけ0人だわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 09:59:19.84 ID:5zdMgaGfa.net
>>561
2周目も変わらずレッドトラックロケットは襲撃率が高かった タレットの駆動音が聞こえるので建物から出てみると、ヤオグアイが2匹いたw まあ瞬殺だけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 09:59:31.20 ID:jW2FD6530.net
同行コンパニオンは不死だから側に居ようがお構いなしに爆発武器でヒャッハーしてるが
PC攻撃で死んじゃうNPCが周りに居るときは痛打かマイティに持ち替えてるな
コレ絶対

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 10:00:39.87 ID:P20qZ/NSd.net
でもRRは防衛しやすいから問題なくね
ミサイルタレット2つあれば瞬ころだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 10:00:58.11 ID:ICrtFnpla.net
>>556
ガンスリンガーは平気だったかすまんすまん
つうか以外と多いな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 10:06:33.15 ID:MeR2gzODd.net
ローンワンダラーはやはりバグ扱いか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/06(土) 10:08:58.55 ID:6Jp12q/60.net
冷蔵庫の子供グールのクエ
結局なんなのかよくわからん
ガンナーに売り払ったらちゃんと連れてかれるし、
ガンナーらと戦えば加勢してくれる
でもガンナーらを追い払って後日訪ねると
ガンナーと一緒にいるがこれといって会話がない
グルだったのかなんなのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-iSBT):2016/02/06(土) 10:09:13.16 ID:aGNZQoVdK.net
スクライブスカウトできた人場所どこでやったん
マップ厳選とかのいわゆる読み込み地点で消える

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 10:12:46.03 ID:5BqGG5wHa.net
>>566
効果だけなら仕様で納得するんだけどね
ロード中に犬もダメって出てくるからさすがに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 10:15:02.86 ID:ICrtFnpla.net
最強コンパニオン犬肉を連れて歩けないの寂しいので修正されても連れて歩きます

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d15-3qiB):2016/02/06(土) 10:17:49.20 ID:juMDtENy0.net
マシンガンタレット置きつつ普段は防御上がらない方法ってあります?
電力いるミサイルタレットとかならターミナルなりサイレンになり接続で普段なら電気回ってなくて防御0にしとけるけど
全く襲撃来ない・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 10:18:35.29 ID:5BqGG5wHa.net
正直、現状のローンワンダラーは犬肉の固有パークになってるからなぁ
火力25%up、被ダメ30%off、重量100upだっけ?
命中2000%upのマクレディパークがゴミに思えてくる強さだわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 10:19:29.44 ID:XAmpdADE0.net
防御力0にしたからってそんなポンポン銃撃あるもんでもないし
なんでもそんな思い通りにはならんからこのゲーム

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 10:21:41.49 ID:5BqGG5wHa.net
戦闘誘致したいならスロッグみたいな敵に囲まれた拠点に各地からプロビジョナー派遣すりゃ良いんじゃね
襲撃より移動で敵引っ掛けて来た方が早い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-iSBT):2016/02/06(土) 10:21:56.61 ID:aGNZQoVdK.net
防衛ウザすぎるから襲撃来てほしいとか言うやつがうらやましいわ
武器拾わないと重くなるし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 10:22:30.52 ID:U69wxoXY0.net
ローンワンダラーが強いんじゃない
他のダメージ上昇・防御系Perkが微妙すぎるんだ

砂男とかもうちょっと強くしてあげて!
高ランクGunNutでパイプピストルとか「癖があるけど軽くて火力が有る」とかにしてあげて!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 10:25:26.50 ID:tb1IDgYka.net
ローンワンダラー修正されたら犬コロ連れて行かねーな 正直結構邪魔だし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c22-SiRx):2016/02/06(土) 10:27:57.62 ID:iLpPxAln0.net
ローンワンダラー取ってるけど正直、犬肉は邪魔すぎて置いていって一人旅してるわ
荷物持ちパーク取ったらガチで用済みだしな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-7SKy):2016/02/06(土) 10:28:05.77 ID:0bVCGjih0.net
犬肉とコンパニオン二人連れてにぎやかな旅したいなー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 10:28:40.89 ID:lNVvSb4J0.net
>>578
同じ状況だけど相棒感拭えなくなって結局連れてるのが俺

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 10:29:55.67 ID:jRY3841e0.net
>>501
文字で見ると腹立つなwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 10:30:27.25 ID:2iiAFqz+0.net
>>559
マジか全然気づかなかったわ見た目ただの瓶だしスルー余裕だった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 10:32:20.34 ID:5BqGG5wHa.net
>>582
なんか病院に鍵掛かってて入れなかったような記憶がある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 10:33:38.91 ID:jRY3841e0.net
>>557
なんだこれ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/06(土) 10:34:47.00 ID:fiU1eKj+0.net
キュリー[ヤッホー]

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 10:36:22.62 ID:ICrtFnpla.net
スティムパックくれる良い子

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 10:36:26.63 ID:tb1IDgYka.net
2周目カボットのクエスト 親父を病院から解放したけど、こっちの方が得だな ジャックからもらえるゼータ銃も殺してしまえば入手できるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 10:38:20.47 ID:lNVvSb4J0.net
>>587
ロレンゾアーティファクトガンって親父解放しても取れるのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-pMh+):2016/02/06(土) 10:38:33.78 ID:ieTdHAel0.net
エリクサー最後まで使えない派の俺にはスティムとRADアウェイ以外の薬物、飲料は意味をなさない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 10:39:23.76 ID:MeR2gzODd.net
クアンタム飲んで空飛ぶの楽しいぞ!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 10:39:51.38 ID:2iiAFqz+0.net
ほぼ全てのランダムイベントとクエストやったと思ってたがまだありそうだな
現実でも地面ばっか見て歩くようになりそうで困る

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 10:40:47.93 ID:jW2FD6530.net
ドリンク(エリクサー)はいくらでも作れるべ
重量0.5なのがちょいとアレだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 10:41:11.93 ID:ICrtFnpla.net
>>589
まぁ換金アイテムとしても優秀だからな
でも使った方が幅広い戦いかた出来るよ物が無駄に有り余るゲームだしバシバシ使ってかないと損だぜ
使って無くなるのと使わないで無いのと同じになるのとでは全く違う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/06(土) 10:46:45.48 ID:Lxtz9QXY0.net
きれいな水がぶ飲みでおk

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 10:48:06.41 ID:imvE4Dlta.net
>>588
そんな名前だったっけ? まあジャック殺して死体あさってみたら持ってた
>>589
1周目と違って2周目は躊躇わずグリッチ使ったので
リフレッシュドリンクは無限に作れるし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 10:53:59.45 ID:lNVvSb4J0.net
>>595
ジャックから貰える武器
親父解放したら手に入らないはずだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 10:54:56.60 ID:U69wxoXY0.net
エリクサーで思い出したけど、101のアイツはゼータ星人に不老不死処置を受けてるんだよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/06(土) 10:56:55.52 ID:3d5fRvksd.net
いまレベル125だけど敵が固すぎて爆発ミニガンが手放せない
ツーショット44とツーショットガウスはまだかろうじて通用するけど
他の武器はもう産廃だな
爆発ショットガンもSM一匹倒すのに5発以上打ち込まないといけないから倉庫行き

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/06(土) 11:00:24.44 ID:2tSr4z8L0.net
>>496
お前が死ねよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 11:00:31.04 ID:U69wxoXY0.net
ガンスリPerk、コマンダーPerk、ライフルマンPerk、ビックガンPerk
この辺をレベル比例で強化で良いんじゃない?(真面目顔で

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc5f-SiRx):2016/02/06(土) 11:02:50.04 ID:2tSr4z8L0.net
>>598
ツーショット44が通用するならただのガウスも通用するだろ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 11:07:10.46 ID:xIyOq550d.net
自分の攻撃が仲間に当たらなくなるとかいうパーク取ったのにキュリーが爆発銃に巻き込まれまくりやがる
なんなんだよくそが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-kslJ):2016/02/06(土) 11:10:22.24 ID:ReMrA1grp.net
>>598
俺は113だけどサバイバルでもまだ全然ヌルいぞ
120越えたら一気に変わるものなん?

ガウスは強いからそのままでツーショ44を爆発コンバットライフルに変えてみたら

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-iJ+Q):2016/02/06(土) 11:12:07.02 ID:fiU1eKj+0.net
パイパー[クッソ]←これ結構好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 11:16:21.97 ID:jW2FD6530.net
1周目150くらいまで上げたが爆発ARオート以外の武器は使わなくなってたな
スニークVATS時は扇動orツーショットのガウス辺り
ドクロマークちらほら出るLv80くらいまでが色々楽しいかも試練

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a571-DgYM):2016/02/06(土) 11:17:17.25 ID:lyV3D9Do0.net
ランドルフのユニバーシティポイントを一掃しろってクエで伝説のマイアラークが人造人間のリーダーを倒しちまって
そのままクエの進行が敵一掃のままになってんだがこれ詰んだかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 11:18:15.08 ID:5BqGG5wHa.net
ツーショット44が現役ならデリバラーさんは神レベルの強さだなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3007-7SKy):2016/02/06(土) 11:19:38.00 ID:FmQ+Tt7U0.net
そういや上でちょろっとあったPS4キャッシュクリア(電源引っこ抜いて放置)やってみたが少し改善があったぞ
俺のデータだとTPS視点でジャンプすると足ピンのままだから不自然で気持ち悪くアプリ再起動しようが本体再起動しようが何しても直らなかったんだが
これを試したら直ったぞ
あとマズルフラッシュと着弾で舞う粉塵が板になるのも直った

描画関係は確実に改善されるようだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-kslJ):2016/02/06(土) 11:20:02.77 ID:ReMrA1grp.net
>>605
アサルトライフルはデザインが受けつけん
コンバットライフルのフルストックVerが至高

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 11:22:57.40 ID:jW2FD6530.net
>>606
いやあそこあんなデカいのは入れないべ…と思ったがそうでもないんか
http://i.imgur.com/pQm9cpv.jpg

リポップしなけりゃご愁傷様シャツは着たままでだのう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 11:24:46.89 ID:U69wxoXY0.net
アサルトライフルはハイポッド実装してくれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 11:24:55.64 ID:jW2FD6530.net
>>609
1周目はコンバットの良いの出なかったんだよ
2周目はコンバットマンだぜ
つか使ってりゃデブもなかなか良いものだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 11:25:37.05 ID:imvE4Dlta.net
>>596
そうなの? すっかり忘れたからジャックの死体から出てきたのがそれだと勘違いしたかな
まあどっちにしろ近接厨の俺には無用の長物なんだけどな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 11:27:05.72 ID:Od/6k+dEa.net
よくあることだし別に笑いどころではないんだろうけど、目標の人造人間のリーダーを伝説のマイアラークが倒したってのは妙に笑えるわw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a571-DgYM):2016/02/06(土) 11:27:40.28 ID:lyV3D9Do0.net
>>610
いや、セジウィックホール内にいた、ただの伝説マイアラークだからクイーンと違うぞ
てかあそこにクイーン出るのか?

今ちょうど外でたらマーカー1つ増えて外で死んだふりしてた人造人間倒したらクエするんだから良かったわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 11:30:14.71 ID:jW2FD6530.net
>>615
ああ、すまん勝手にクイーンだと思い込んでたわ
確かにあそこマイアラーク居たな
死んだふりで良かったなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 11:32:04.59 ID:ICrtFnpla.net
人造人間も大変だなおい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx):2016/02/06(土) 11:46:18.64 ID:a8Q4pmKO0.net
データ消えたら予想以上にやる気が起きない
あえて2キャラ目作ってやるのもありか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 11:57:23.07 ID:jRY3841e0.net
アプデまだかなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-EY+G):2016/02/06(土) 12:03:09.64 ID:pYGAUxrpa.net
武装させたプロビジョナー80人くらいまで増やしたけどかなりの頻度で銃声音が聞こえるようになったわ
BOSじゃないけど各地に部隊を送り込んでるみたいで楽しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169e-2tur):2016/02/06(土) 12:07:43.54 ID:61kGGZjq0.net
アプデ今週末って海外はって話で日本に関してはゼニアジ何も言ってないんだろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 12:08:06.28 ID:LPloxMkG0.net
武器の名前変更アプデしない気なんかな
漢字はいいからカタカナだけでも使わせろよ浮くじゃねえか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 12:12:22.62 ID:a0BuCuL90.net
てか土日アプデって余り聞かんな。普通平日に来るもんだし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-I8cS):2016/02/06(土) 12:14:38.16 ID:53fmW+N8p.net
ロボット競馬場は何で敵だらけにしたんだろうね
アレだったら友好的な競馬場にして
賭けもできてクエストもあって…の方が面白かったと思う
近づいたらロボット全部襲ってくるから
ターミナルで停止させてから皆殺しにしたけども

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1358-Q55N):2016/02/06(土) 12:16:24.71 ID:6KPGo/FK0.net
日本語版は別物だもの

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 12:18:55.12 ID:XAmpdADE0.net
>>621
イツニシマスカー?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d56-v5Gt):2016/02/06(土) 12:19:50.46 ID:1K8gcOqB0.net
>>624
ロボットは敵対しないはずだけど…誤射しちゃったんじゃない?

イーガーアーニーは一方的に殺すんじゃなくて会話出来ても良かったよなあ
選択次第で共同経営者になるとか面白そう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 12:20:32.51 ID:J0Oc0T2o0.net
来週中にくれば良い方じゃないスかね?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-npVG):2016/02/06(土) 12:21:47.93 ID:IWy9BdgRp.net
ノ〜ボンゴボンゴ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 12:21:53.66 ID:LPloxMkG0.net
>>626
ゼニアジタカハシをハッキングしてデスクローの巣に放り込みたい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-OljM):2016/02/06(土) 12:21:54.51 ID:UHoZh76uM.net
>>621
マジか今週末だと思ってたわ
もうブレストンクエに付き合いたくないわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74dd-DgYM):2016/02/06(土) 12:21:59.04 ID:A3LSuLk+0.net
>>622
キャラ名も武器魔法にもちゃんと漢字まで使えたオブリがすごいオーパーツのように感じるな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6557-SiRx):2016/02/06(土) 12:22:59.90 ID:CFgz6MAK0.net
今日来るとばかり思ってたわ・・・
つーか過去の例みてもアナウンス遅すぎ
普通1〜2週前にはアプデとか追加コンテンツ情報公式に出すだろ
本日配信致しましたじゃねーーーよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-shj1):2016/02/06(土) 12:24:13.36 ID:vsq6OV/q0.net
イスから立ち上がったらまたバイザイポーズで動けなくなったわ
動けなくなる系のバグ多すぎ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbb-pMh+):2016/02/06(土) 12:26:50.94 ID:0F/Msjld0.net
>>624
せやな
自分自身も出走してみたり
戦争前の独特な推進システムを備えたロボットを発掘してきてくれって依頼されたり
いろいろ面白そうなクエスト出来そうなロケーションではあった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 12:28:38.89 ID:oIXbyFhFa.net
>>620
それいいね
プロビジョナーを増やす計画は自分もあるからやってみようかな
ラインが重なるように設置すれば複数部隊になるし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 12:28:43.61 ID:XAmpdADE0.net
ロボット競馬場はベルチバードがやってきて全て台無しにしてくれました
オレがBOSを滅ぼそうと決意したのはまさにその時だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 12:30:12.09 ID:LPloxMkG0.net
コンバットゾーンとかもそうだけど時間足りなかった感すごいよね
設定画集には丸々無くなったっぽいジェットパック装備の組織とかあったし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c2b-v5Gt):2016/02/06(土) 12:32:02.98 ID:p95AU4WW0.net
クラフトの調整に時間食い過ぎたのかな
イベントとかロケーションの深みがベゼスダゲーとは思えんほど浅い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 12:32:56.42 ID:goSVjP/90.net
同じ弾丸使ってるとは思えないサブマシンガンとコンバットライフルの威力格差
てかライフルが万能すぎ MODで簡単に全距離対応できるから伝説無いうちはこれだけでいいレベル

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM82-v5Gt):2016/02/06(土) 12:34:01.87 ID:TNa7vmd8M.net
>>631
まあ、そう言うな将軍。慣れてくると案外やりがいがあるかもしれないぜ?
という訳で偵察隊が居住地に出来そうな廃墟を発見したから、現地に向かい安全を確保しに行ってくれ。
募集無線ビーコンを設置して起動するのを忘れるなよ?

あとついでにヌカコーラとダーティボーイズアップルも持ってきてくれ。それじゃ頼むぞ。

フーンフーン♪フーンフーン♪

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbb-pMh+):2016/02/06(土) 12:36:02.88 ID:0F/Msjld0.net
そいつは素晴らしい。
一般の入植者がスーパーミュータントに対抗するのは難しいからな

全員に最高までカスタムしたアサルトライフルとコンバットアーマー一式配った居留地なんだが
それでも難しいかなあ・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 12:36:06.64 ID:wiwX21Qbr.net
ケンブリッジポリマー隣のデッドアイがいる建物が運命の日にパパが出かける所だったのか
なんだこの変な名前の奴wwと思ったら自分だった...

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/06(土) 12:36:30.42 ID:7Rf3NDcsa.net
ミサイルとヌカランチャーが有限だからプロビジョナーに持たせてもつまらん
まあ無限ならエネミーに撃たれまくって勝てないけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-SiRx):2016/02/06(土) 12:36:39.13 ID:XAmpdADE0.net
困っているガービーを見たら手を差し伸べる
それがオレたちの大義だ
忘れないでくれ

フーンフーン♪ フーンフーン♪

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 12:38:29.26 ID:Ab59fxxEd.net
タカハシをゼニアジの高橋だと思ってる人結構いそうだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 12:39:48.87 ID:imvE4Dlta.net
やっぱ2周目は1周目の反省点をふまえて拠点作りも
いろいろ考えてつくっている
取り敢えず土地の狭さと辺境の地が難点のテンパインの断崖に真ん中の畑をまたぐ要塞を作ったw
次はどこにするかな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-R/NB):2016/02/06(土) 12:40:10.09 ID:o5w0qHDpK.net
「4つくれ」の選択肢は欲しかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 12:40:13.80 ID:oIXbyFhFa.net
ヌカグレネードは無限だった気がする
入手難易度は高いし、巻き込み爆死の危険性特大だけどかなり楽しいアイテムではある

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 12:42:22.82 ID:goSVjP/90.net
どうせ不死だからプロビジョナーには特に良い装備持たせてないな
勝手に戦闘して落下武器量産されたくないし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74dd-DgYM):2016/02/06(土) 12:47:15.25 ID:A3LSuLk+0.net
タカハシ自体はブレードランナーネタだがタカハシという名前がゼニアジ高橋から取られた可能性は否定できないけどな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 12:48:07.09 ID:LPloxMkG0.net
入植ってスモークとかフレア使えるの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 12:48:39.29 ID:obC2+c1Vr.net
3のdlcにゴミみてえな素人声ぶちこんだ無能高橋は絶対に許さない
死んでくれ高橋

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 12:52:12.50 ID:jRY3841e0.net
>>636
おおおおお
また忙しくなるぜ…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 12:52:49.05 ID:goSVjP/90.net
でかいリッパーが複数付いててチャージすると円状に並んだリッパーが回転して放すと突進する武器が欲しい
装備した時に左腕が取れてもいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/06(土) 12:54:48.26 ID:gtEk+whQ0.net
ネットは匿名じゃねぇぞ
少しは考えて発言しろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/06(土) 12:56:13.20 ID:ICrtFnpla.net
>>655
あの世界も世紀末ヒャッハーしてるしまぁありっちゃあり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-lUh2):2016/02/06(土) 12:57:14.10 ID:Wi1VI40Nd.net
>>624
予備も含めて自爆させると阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが好き

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 12:57:42.51 ID:goSVjP/90.net
書いた後に気付いたけど左腕取れたらピップボーイ使えないな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a257-SiRx):2016/02/06(土) 13:03:24.91 ID:SWH+09gi0.net
3のDLCの声優良かったけどな
誰かは分からんけど
確か2人組の人だったっけな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 13:04:02.96 ID:Wu9YHh1E0.net
拠点入植者の装備は襲撃者から剥いで着せてる
つまり襲撃される度に強くなっていく
なかなか面白いよ

見た目カオスだけど…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM9a-v5Gt):2016/02/06(土) 13:04:33.06 ID:N9pCdEjgM.net
はぁ最新パッチに充実MODのPC版は快適っすわ〜〜
ここ眺めてると仕様にあーだこーだ文句垂れるだけの情弱だらけで笑える

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/06(土) 13:07:03.12 ID:gtEk+whQ0.net
dr.リー殴っても殺さなきゃ敵対しないか
近く通る度に一発殴っていこ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/06(土) 13:07:57.40 ID:5tt0Wmdw0.net
>>660
えどふみだな
確か酷評されてたような気がするが何分昔の事なので記憶が曖昧だわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 13:08:49.99 ID:bK4zOJsed.net
>>662
まずはシャツを着て

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 13:11:47.38 ID:wiwX21Qbr.net
着たぞ、次はどうする!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/06(土) 13:12:27.62 ID:4CQWKQZJ0.net
経験値倍増パークってもしかしてintが1以下になると全く発動しなくなる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/06(土) 13:13:23.07 ID:9Lp5gghg0.net
グールに構うなよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM9a-v5Gt):2016/02/06(土) 13:16:40.17 ID:N9pCdEjgM.net
誰もまともな反論できなくてワロタwwwww

PS4版=情弱だってこれではっきりしたね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/06(土) 13:17:33.45 ID:jAsRyV9U0.net
プロビジョナー死んでることあるけどな
製鉄所行こうと思って直で飛ぶといきなり攻撃喰らうからとなりの拠点(フィンチだったかな?)にFT→製鉄所の方角から銃声
気になったもの放射能嵐きてたのでその場で2時間ほど待機
製鉄所に行ってみるとプロの死体が・・・
ライン確かめてみるとグール拠点の方のプロだったらしくライン切れてた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 13:18:58.77 ID:rI5Rfez3a.net
>>669
ちなみに快適に動かすにはパーツはどれぐらい積むの? PC版買おうか迷ってる いまんとこPCはPSO2にしか使ってないし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69fe-7SKy):2016/02/06(土) 13:19:44.65 ID:TyZFQr6j0.net
>>666
いいよ、シャツは脱いで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 13:20:58.17 ID:LPloxMkG0.net
>>670
スロッグ民は不死じゃないんだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 13:21:29.63 ID:jW2FD6530.net
未だにPC粕沸くのがわろえる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c1-DgYM):2016/02/06(土) 13:22:19.67 ID:PWZCc1230.net
ぜにまっくすに金落としてる時点で同じ穴の狢とちゃうのん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM9a-v5Gt):2016/02/06(土) 13:22:58.40 ID:N9pCdEjgM.net
>>671
そのくらいちょっと検索すれば出てくるだろ…こういうところが情弱なんだよな
いいよそのままPS4やってなよ
ベゼスダが小遣い稼ぎに作った劣化手抜き版だけど、情弱にはお似合いの代物だと思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169e-7SKy):2016/02/06(土) 13:23:17.87 ID:61kGGZjq0.net
プロは一緒に戦ってる時は絶対死なないのにFTしたりするとライン切れてること割りとあるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 13:24:46.57 ID:7S3H9d0Gd.net
>>671
そいつはPC版のスレでレスしてないから聞くだけ無駄だぞ
本気で考えるならPC版のスレで聞きなさい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-R/NB):2016/02/06(土) 13:28:33.59 ID:o5w0qHDpK.net
>>664
引き止めはしないさ
引き止めはしないさ
引き止めは(ry

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 13:28:50.52 ID:rI5Rfez3a.net
>>678
ただ釣ってみただけ 案の定答えられないしw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM9a-v5Gt):2016/02/06(土) 13:31:04.53 ID:N9pCdEjgM.net
>>680
たwだw釣wっwてwみwたwだwけwww
涙拭けよwwww

ひさびさに心から笑わせてもらったわ。さんきゅー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 13:32:29.03 ID:oIXbyFhFa.net
プロビジョナーも住民も致命的な攻撃を受けても死なずにダウンして、ターゲットから外れるプロテクトがかかってるだけで不死じゃないよ
ダウン中に追加攻撃受ければそのまま死ぬので爆発物のような巻き込み系は危険
スロッグの玩具爺さんや商人、ボルトテック社員などの名有りキャラはプロテクトすらかかってない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/06(土) 13:36:18.45 ID:hSI35+6q0.net
>>682
ミサイルの真ん中に座ってても死なないが
PCの攻撃とごっちゃになってないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/06(土) 13:36:22.84 ID:4rx7CyMe0.net
ジャマイカプレイン襲われてるって言うから行ったら、入植者(人造人間)と人造人間部隊とフェラル軍団に加えてBOSとレイダーまで参戦してきてカオス極まりなかった
しかも全部倒した気になってFTしたら『防衛に失敗しました』てなってずっこけたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d56-v5Gt):2016/02/06(土) 13:36:35.43 ID:1K8gcOqB0.net
でもコンコード組はなにやっても死なないんだよなあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/06(土) 13:41:29.37 ID:hSI35+6q0.net
>>676
6%のPCが何いってんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 104f-DgYM):2016/02/06(土) 13:41:30.10 ID:HINzkJ1u0.net
メインクエ進行中くらい拠点絡みのクエ発生しない様にしとけよな
何でクライマックスの所で全然関係ない依頼とかよこすんだよアホかホント

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5907-v5Gt):2016/02/06(土) 13:42:25.71 ID:F/LijCx10.net
聖地がはじめて襲撃されたけど、
あっさりと中心部まで進撃されたw
タレット設置しても紙装甲だからすぐ壊されるし
やっぱり壁で覆わないとダメかな。
なお、棒立ちだった警備兵は沿岸のコテージに左遷した。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69fe-7SKy):2016/02/06(土) 13:42:32.09 ID:TyZFQr6j0.net
>>685
メインクエに絡みうるスタージェスは別としてロング夫妻は何故不死身にしたのだろうな
あとグッドネイバーのクレオとデイジーも何故か不死身だ。ハンコックは死ぬのにw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 13:42:33.83 ID:oIXbyFhFa.net
>>683
タイミング次第で死ぬよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-R/NB):2016/02/06(土) 13:43:01.66 ID:o5w0qHDpK.net
>>685
何であいつら特にイベントないのに不死なんだ
嫌がらせ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/06(土) 13:45:47.43 ID:hSI35+6q0.net
>>689
名前付きの居る場所って何でコイツがと思うNPCが不死だったりするんだよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c1-DgYM):2016/02/06(土) 13:48:18.43 ID:PWZCc1230.net
あの夫婦というか妻のほうだけは何とかしたかったよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/06(土) 13:48:32.72 ID:9Lp5gghg0.net
falloutってムカつくキャラに限って不死属性だよな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5189-f4t0):2016/02/06(土) 13:48:43.52 ID:Ra21decf0.net
http://youtu.be/UOXwS-9xrW0

この曲このままダイヤモンドシティラジオで流れてもなんの違和感もないな

てか50年代アメリカはこんな曲しかなかったの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-pMh+):2016/02/06(土) 13:50:24.97 ID:M+79hnx80.net
ロング夫妻はDLCで何か関わるんだろうと思ってる。あいつらとスタージェスの壁殴り代行ホント止めろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 13:50:25.94 ID:U+6JqhNUp.net
トレーダーライリーを雇うときにキャッスル行っとけって言ったのにいない
そんなバグがあるのはわかったけどもうライリーには会えないの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5907-v5Gt):2016/02/06(土) 13:52:07.39 ID:F/LijCx10.net
>>694
デルフィン「せやな」

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 13:52:07.74 ID:1yMgugF5p.net
強くてニューゲーム無いにしても、周回ボーナスくらいは欲しかったなあ
SPESIAL多く振れるとか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-R/NB):2016/02/06(土) 13:55:03.48 ID:o5w0qHDpK.net
>>696
ゼータ星人にキャトルミューティレーションされアボミネーションと化したロング夫妻を何の躊躇もなく倒すDLCはよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbb-pMh+):2016/02/06(土) 13:55:23.03 ID:0F/Msjld0.net
デルフィン殺害RTAほんとすこ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 13:55:41.61 ID:rI5Rfez3a.net
>>688
普通のタレットなんてあかんわ
ちゃんとミサイルタレットを設置しないと

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 13:55:45.84 ID:Wu9YHh1E0.net
スタージェスが天才発揮以降、腑抜けになったようで仕事もしない(できない)し地べたに座ったり
見るからに廃人みたいになってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 13:57:08.42 ID:7S3H9d0Gd.net
ファーザー「なんでも不死のNPCはムカつく奴や人の迷惑をかいりみない連中らしい」
デスデモーナ「人の迷惑を考えないとか不死の連中は最悪ね」

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df7-gGJb):2016/02/06(土) 13:59:37.93 ID:qf/TS0VE0.net
不死属性もそうだけど、殺せるけどミンチにならないNPCも多くない?
レイルロードの本部をBOSの皆さんと強襲したとき、デズモナやディーゴンが
ミンチにならず、人造人間の女(名前忘れた)はミンチになった。
他にも、DCで人を乞食扱いしたスーツババァをミンチにしたら、DC中のNPCが
襲い掛かって来たんだが、モーはミンチにならず、武器商人のアラブ人はミンチ
になった。
あと、Dr.リーは当たり前のようにミンチにならなかった…
こいつとデズデモは絶対ミンチにしたかったのにな。

基準が分からん…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bda-33vQ):2016/02/06(土) 14:00:11.78 ID:S1d+u8Mi0.net
>>438
修理に使うジャンクが勿体ないから手足のアーマーは外して使ってる
PAで一番消耗するのが手足のアーマーだしこれやってからまだ一度もPAの修理してない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-SiRx):2016/02/06(土) 14:00:35.42 ID:rI5Rfez3a.net
>>695
その曲、前に買ったハーレムのクリスマスというアルバムに収録されてた 1番好きな曲 映画ダイハードの1と2でエンディングに使用されてたな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff1-rDMT):2016/02/06(土) 14:03:53.18 ID:kNRX9UYk0.net
>>606
同じ状況になったけどクリアになったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 14:16:24.03 ID:nCst2/eGd.net
デズの死ぬ時の台詞悲しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-YSUE):2016/02/06(土) 14:16:47.56 ID:QmHXLXctd.net
作業中こっちにきて感謝してくれるなら、別に気にならん。
けど、悪いことしてないのに嫌味は言われる、向こうから話してくるのに後にしてくれとか、はい?(威圧)言われるから少し気分悪くなる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 14:17:11.01 ID:bK4zOJsed.net
ヘイレンさん……

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-v5Gt):2016/02/06(土) 14:18:55.56 ID:7VwuRVks0.net
ドロヘドロ作者が言ってた「歌詞はグロいけどメロディーは踊りたくなるほど愉快」
って言ってた曲ってAtom bomb babyのことかしらん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 14:23:09.47 ID:7fjlKxHDp.net
ダンスさん連れてるとBOSが敵対するから
T60パーツ集めが捗るわ

これいくら殺っても
解散すればマクソンさん怒らないよね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/06(土) 14:25:23.81 ID:hSI35+6q0.net
山下達郎のアトム子思い出して歌詞みたが
これ信者共唄って良い内容だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM82-v5Gt):2016/02/06(土) 14:36:41.09 ID:TNa7vmd8M.net
Atom bomb baby, little atom bomb♪
I want her in my wigwam♪
She's just the way I want her to be♪
A million times hotter than TNT♪

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 14:44:32.54 ID:goSVjP/90.net
スタージェスは装置作成すると命令や指示出せなくてマママと同じ何もしない荷物になるな
バグっぽいし直して欲しいわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 14:49:50.69 ID:c5GOgKyqa.net
バッツでガンフーするならラッキーとAP回復どっちが良いんだろう
武器も10mmと44で悩むな…
AP消費は11と21だから44の方が有用そうだがマガジン6しかないのがつらそうに見える

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/06(土) 14:50:14.86 ID:4CQWKQZJ0.net
スタージェス(設定的には)めちゃくちゃ有能なんだなら伝説のトレーダーとかにすればよかったのに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df7-gGJb):2016/02/06(土) 14:53:32.95 ID:qf/TS0VE0.net
>>718
伝説のトレーダーとか、絶対いい武器持ってそうで思わず殺してしまうわ。
どうでもいいけど、味方陣営で伝説のイニシエイトとか、伝説の人造人間、伝説のレールロードソルジャー
とかは見たけど、伝説のミニッツメンは見たことないな…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-lUh2):2016/02/06(土) 14:53:48.23 ID:srO3wkyYd.net
>>718
ターミナルのハックすら出来ない無能なんすけど
設定ガバってますやんか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 15:01:43.09 ID:aGNZQoVdK.net
>>661
襲撃直後ってみんなアンタのお陰で助かったばっか言ってすぐ取引できないのが不便じゃね?
結局武器解体してるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6970-v5Gt):2016/02/06(土) 15:01:55.63 ID:o7a9gF6F0.net
魔術すげえ怖いって聞いたからビビり屋の俺はヌカランチャー持ってパラディン連れていった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MM82-v5Gt):2016/02/06(土) 15:05:06.67 ID:TNa7vmd8M.net
>>720
本人が電子的な物は専門外みたいなこと言ってたけどNovice(初心者)すらハッキング出来ない無能とかね

クサれロング夫妻、無能、薬中BBAといいガービーはロクなものを連れて行ったもんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df7-gGJb):2016/02/06(土) 15:06:37.79 ID:qf/TS0VE0.net
>>342
別のゲームで申し訳ないが、ジャストコーズ3の悪役大統領の声がまんまエデン大統領。
しかも、街中で大統領の演説が流れるもんだから、どう聞いてもエンクレイブラジオにしか聞こえない。

声優さんのキャライメージって大きいよな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-pMh+):2016/02/06(土) 15:08:00.09 ID:XZHccl710.net
エネルギー防御180でもレーザータレットに撃たれたら文字通り瞬殺されるんだけど
これどう考えても異常だよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 15:08:46.36 ID:U69wxoXY0.net
>>720
だって今作ターミナルハックがあんまりうま味じゃないし…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1e-935M):2016/02/06(土) 15:09:02.41 ID:UrCS9c430.net
魔術はPA着てないから完全終了かと思ったけど、
小部屋に入るとデス様が息止めてるときのキョンシーみたいになるのに気づいて
出て攻撃して逃げ込むの繰り返しでなんとかなってよかった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-oxbl):2016/02/06(土) 15:11:42.89 ID:GX44wA2sa.net
やってみて思ったが
キュリーはロボ形態のが可愛かったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-g76E):2016/02/06(土) 15:14:39.56 ID:2M3Cljaqa.net
キュリーよりP.A.M.をコンパニオンにしたかったです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-lUh2):2016/02/06(土) 15:18:25.78 ID:srO3wkyYd.net
>>726
は?ゲームとしての旨味のなさとNPCの設定に何の関係があるわけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1e-935M):2016/02/06(土) 15:18:51.47 ID:UrCS9c430.net
後ろからオプティックブラスト デーンデーンの未来が視えます。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc98-DgYM):2016/02/06(土) 15:21:49.89 ID:hSI35+6q0.net
>>727
手すりみたいな障害物使えばグルグル回ってずっと俺のターンだろあそこ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-X26V):2016/02/06(土) 15:28:27.47 ID:QhVO10tAK.net
>>690
やっぱり死ぬのか。伝説のガッツィ少佐と戦って膝ついてるとこに少佐が爆発、すぐ後に横の車も爆発
その後マップから供給ラインが消えてた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5928-yy9q):2016/02/06(土) 15:40:06.31 ID:RHJHVtP40.net
>>727
初見時はVATSで全力で斬り付けた後半狂乱で家の外に出たな
結局デスクローかよ! とは思ったっちゃあ思ったが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 15:40:20.92 ID:c5GOgKyqa.net
http://i.imgur.com/k7bxgcM.jpg
拠点がプラネタリウムみたいになっててワロタw
これが噂の光源バグか
今はもうFO4もわりとどうでも良くなったから大して気にならんが本気で拠点作り込んでた頃になってたら凹んでたな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/06(土) 15:44:23.18 ID:Lxtz9QXY0.net
なんか最近とてつもなくカックカクになる時がある
少し待ってたら直るんだけど何でこんな事起きるようになったんだろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LNed):2016/02/06(土) 15:46:55.95 ID:ZlwET3DJd.net
このシリーズ初めてで今居酒屋でバイトしてるんだけど瓶ビールとかで集まったキャップの山を見るとワクワクする、でそれをゴミ箱に捨てるとき悲しくなる

2、300年後の子孫のためにこっそりとっとこうかなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-RjMq):2016/02/06(土) 15:47:22.37 ID:W139RcLY0.net
モールラットの疾病って薬上げたらなおせんのか
たかが−10だけど気分悪い
パッチで治るようにしてくれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 16:06:41.13 ID:rGDaMWuaG
結構な割合で攻撃してきたレイダーとかが不器用落とすのはなんなんやろ
伝説効果の決闘者にそんな効果ないよなあ……

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 15:50:57.70 ID:0aPlIrrM0.net
そんなパッチ出すわけねぇだろw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbb-pMh+):2016/02/06(土) 15:51:44.61 ID:0F/Msjld0.net
>>738
クスリを渡す選択してからすぐピップボーイ開いてクスリ捨てて
ガキが治った後に拾い直せばいいって聞いた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab66-RjMq):2016/02/06(土) 15:54:09.80 ID:W139RcLY0.net
>>741
そういう絡め手あるみたいね
クエ詰み関連で数十時間やり直したあとだからこのまま行きますわありがとう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df7-gGJb):2016/02/06(土) 15:54:31.10 ID:qf/TS0VE0.net
>>737
わかる。
この前、飲み会した時に、思わずビール瓶のキャップ貰ってしまった。
ダチから「意味わからんwwww」と笑われたが…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 15:56:02.17 ID:nCst2/eGd.net
ガキ死んだら部屋もらえないんだっけ
使わないから要らんけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 15:56:15.56 ID:7S3H9d0Gd.net
>>725
X-01(実弾防御1800エネルギー防御1500)「いや、そんな紙装甲では……」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/06(土) 15:57:18.33 ID:XTKADK/va.net
窓有るしろくにオナニーも出来ないしなあ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 17:00:04.73 ID:UMCxQNWGd.net
オチテマシタカ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 17:05:35.48 ID:lNVvSb4J0.net
ケンブリッジ警察署の中にもレイダー現れることあるのな、びっくりした

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f8-DgYM):2016/02/06(土) 17:06:06.66 ID:R16QcIQT0.net
相談です

いらない武器防具はどこで換金するのが
ええですか?

ダイヤモンド店は皆300円台しかもってない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 17:06:18.23 ID:aGNZQoVdK.net
プリドゥエンの檻の中にブリッツで出入りしてたら乗組員殺してしまった
特殊なキルムーブは○キャンセルできんのかよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 17:08:53.58 ID:QJrQPEe30.net
>>749
店を建てて投資

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 17:11:50.45 ID:CFnwJOiad.net
今作デス様弱くて拍子抜け
つかハンティングライフルを50口径にしたのになんだあの弱さは

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 17:14:13.09 ID:U69wxoXY0.net
50口径って今作弱くない?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/06(土) 17:14:44.22 ID:Lxtz9QXY0.net
なんか2chおかしくね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-7SKy):2016/02/06(土) 17:14:49.35 ID:0bVCGjih0.net
>>729
キュリーにはクレオみたいな戦闘ロボになってほしかった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a64-Lh6Q):2016/02/06(土) 17:15:24.85 ID:SE8UpNaI0.net
メインクエでレールロードと敵対したらディーコン仲間に出来なくなる?コンパニオン減るの嫌でクエ進められねーや

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-pMh+):2016/02/06(土) 17:15:40.87 ID:nbRL4LUT0.net
パッチマダデスカ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 17:16:27.71 ID:goSVjP/90.net
プロビジョナーの装備ロストしてもいいからライン引きなおさせて欲しいわ
あと拠点に居なくて役割指示もできないんだから送り元の拠点に人数として残らなくていい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 17:16:28.86 ID:0aPlIrrM0.net
50口径はアーマー貫通50%とかになればいいのに

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/06(土) 17:16:34.82 ID:jAsRyV9U0.net
疫病は渡す選択だと出来なかったきがする
自分がしたのは「自分に使う」(宣言だけ)選択→Drがろくでなし的な発言して次の選択肢出現
そこで画面ずらして薬使用→画面戻して「冗談冗談」みたいなのを選択
最初の選択肢に戻るので子供に使用選択でいけたと思う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/06(土) 17:18:13.56 ID:9zOOHEFu0.net
そもそもオースティン死んでも別に締め出されるワケでも無いし助けてもデメリットしかない
バグを使うより潔くブッ見捨てて高笑いすれば良い

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ウラウラ 5db2-GllM):2016/02/06(土) 17:18:42.29 ID:gQ7LFgp50.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 215 -> 210:Get subject.txt OK:Check subject.txt 18 -> 18:Overwrite OK)load averages: 1.03, 0.89, 0.70
age subject:18 dat:210 rebuild OK!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-wk04):2016/02/06(土) 17:19:03.78 ID:JskVASoT0.net
何でか知らんがこの板のスレほとんど消えているんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 17:19:28.48 ID:CFnwJOiad.net
爆発ハンティングライフルを50口径にできれば強いかもだけどそれだとサプレッサの意味がなくなるよなぁ
ガウス一択かやっぱ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33fb-YuPO):2016/02/06(土) 17:19:44.60 ID:tfd1h3cW0.net
税関タワー?の中が死体たくさんのグロ部屋だったんだけど何あれ。入口もわかりにくくされてるし、隠しスポット的なあれなのかな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33fb-YuPO):2016/02/06(土) 17:20:17.03 ID:tfd1h3cW0.net
税関タワー?の中がグロ部屋だったんだけど何あれ。入口もわかりにくくされてるし、隠しスポット的なあれなのかな、

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 17:21:42.32 ID:fHMlTngp0.net
>>749
サンクチュアリのカーラからアイテム買う
いらないもの売る
以上

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-DgYM):2016/02/06(土) 17:21:46.70 ID:Hkp7YfJ40.net
犬肉の増殖グリッチで銅を30000まで増やしてから
スマホでリモプしてFREPでマクロ使って銅像連続作成やったら
一晩でレベル93まで上がった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 17:24:41.46 ID:U69wxoXY0.net
口径チェンジ系はそれを更に強化するMODが存在しないっぽいのがな
ハンティングライフルだって38口径化で威力上げれますとか…でも微妙か
レバーアクション化するレシーバーとか実装してくれないかなw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-EY+G):2016/02/06(土) 17:30:19.79 ID:pYGAUxrpa.net
拠点防衛でレイダーが攻めてきた時にBOSのベルチバードがやってきてパワーアーマー部隊がレイダー達のど真ん中に飛び降りておおおおおってテンション上がってたら攻撃するわけでもなくレイダーに後ろから撃たれながら何処かへ逃げていった…
一体何だったんだあいつらは…マクソンが見たらブチ切れそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3952-v5Gt):2016/02/06(土) 17:34:03.52 ID:0iiAs9a20.net
>>723
そんな連中をコンコードまで守ってきた彼は優秀だな
なあ、将軍!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 17:36:07.64 ID:fHMlTngp0.net
>>768
グリッチを自慢されても困るわー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 17:36:12.34 ID:nCst2/eGd.net
センチネルだろうがパワーアーマー盗むのバレたら一斉射撃してくるような連中だし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 17:50:36.33 ID:c8JYU0Doa.net
http://i.imgur.com/foC8SjK.jpg
http://i.imgur.com/xQf6gOG.jpg

スプリッターオートマチックレーザーマスケットなるものを手に入れたがエフェクトかっけぇな
レートとリロードがゴミ過ぎるが…
つか全然使ってなかったから知らなかったがマスケットにスプリッターがあったことに驚いた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 17:50:49.27 ID:246Gg4Vw0.net
>>771
ガービーいいかげんにしろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DgYM):2016/02/06(土) 17:51:42.96 ID:7fjlKxHD0.net
はー何だこれ
爆発武器こんな強かったのか、みんな欲しがるわけだわ
スプレーですらパークとるとベリハくらいだと無双できるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 17:56:16.10 ID:QJrQPEe30.net
>>771
自演ガービー自重

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-DgYM):2016/02/06(土) 17:56:23.98 ID:GEotxWJ+0.net
あまりにもパッチがこないから放置してて久しぶりにここ見たけど
まさかまだ来てなかったとは驚き
信者が甘やかした結果だよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 17:57:44.88 ID:g8qDGZ9fp.net
自称ラッパーでキメるぜ

ミニッツメ〜ン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 17:58:42.13 ID:0aPlIrrM0.net
ロケット69でガービーを宇宙に放り出そう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 18:00:37.30 ID:246Gg4Vw0.net
マクレディさん教会の地下でトンネルスネーク最強!とか抜かしたり
潜水艦でテンションあがったり割と子供っぽい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 18:02:44.14 ID:c8JYU0Doa.net
あれ?
なんだこれ
やっぱマスケットって改造でスプリッター無いじゃん
フルオート&スプリッターがレジェンダリー効果って事か
フルオート付きでスプリッター無いレジェンダリーマスケットもあんのこれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DgYM):2016/02/06(土) 18:03:06.84 ID:vdWOVROx0.net
>>756
レールロードと敵対するとレールロード本部を襲撃するクエが出るから
その時ディーコンも殺すことになる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 18:04:11.03 ID:obC2+c1Vr.net
>>782
マスケットは銃口MODつけられる銃身とつけられない銃身がある
銃身良い奴に変えてみ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-g76E):2016/02/06(土) 18:05:14.94 ID:2M3Cljaqa.net
マクレディ市長あんなみてくれだけどまだ20前後ですし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-wk04):2016/02/06(土) 18:05:25.56 ID:JskVASoT0.net
シンスアーマーの2番目の改造項目で無しが無いのは設定ミスか何かだろうか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c1-DgYM):2016/02/06(土) 18:08:56.73 ID:PWZCc1230.net
実際いつ来るんよパッチ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/06(土) 18:14:00.23 ID:DxcIDstz0.net
俺が持ってるオートレーザーマスケットはスプリッタ―ついてない
改造もできない
そういうものかと思ったが違うのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-pMh+):2016/02/06(土) 18:14:08.41 ID:XZHccl710.net
コンバットライフルの改造項目にも設定ミスあるよな
グロウフロントサイトリングって項目あるけど製作する事も装備する事も出来ない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 18:14:11.34 ID:7yd79uwj0.net
キャッスルに顔出す度にあらゆる設置物がぶっ壊されてるんだが
連邦には明らかにインスよりヤバイ連中いるよねこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 18:14:31.52 ID:Wu9YHh1E0.net
レーザーやプラズマ系にも爆発付きってあるのかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 18:14:54.95 ID:fHMlTngp0.net
英語のアナウンスでは今週の後半って書いてあったんだけど来ないねw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 18:14:59.17 ID:c8JYU0Doa.net
>>784
http://i.imgur.com/snbKDVA.jpg

ショートバレルには銃口無いのにスプリッターが適用されてたみたい
バレル替えたら通常の挙動になった
怖いからセーブデータ巻き戻すわ…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-g76E):2016/02/06(土) 18:18:03.85 ID:2M3Cljaqa.net
確かオートレーザーマスケットは改造出来なくなるバグがあったような

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 18:18:29.80 ID:obC2+c1Vr.net
>>793
何それ超レアじゃん
ほしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 18:18:53.11 ID:goSVjP/90.net
FTすると目の前で設置物がぶっ壊されるバグはどっかいって戻ってくるとまた目の前で復活するよ
あわてて修理する必要は無い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 18:19:22.10 ID:fHMlTngp0.net
>>794
改造するとレジェンダリから普通の武器に格下げになるバグあるよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-v5Gt):2016/02/06(土) 18:23:24.01 ID:NsUeQm+J0.net
どっかで拾ったただのスプリッターレーザーマスケットも
ブラケット無しだったな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 18:23:26.22 ID:c8JYU0Doa.net
>>795
でもこれマジで挙動おかしいぞ
最初クラフト台調べてもマスケットだけ認識されなくて、キャビネットから普通のマスケット出したらそれも表示されない
試しに通常のマスケットの方を装備したらその間だけはクラフト台で両方とも認識されるようになった
ショートバレル外したら普通にクラフト台で認識されるようになったけど

明らかにヤバい匂いがぷんぷんしますわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/06(土) 18:24:11.93 ID:6xTSPwo10.net
つか、パッチ海外でもまだ作業中で週明けになるみたいな話になってんじゃん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-IJV0):2016/02/06(土) 18:28:04.50 ID:t3otN3eca.net
だよね
海外版もまだきてないし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a64-Lh6Q):2016/02/06(土) 18:28:07.68 ID:SE8UpNaI0.net
>>783
マジ?固有perkってそのコンパニオン死んでても発揮しちゃうの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 18:30:13.52 ID:Wu9YHh1E0.net
レイダーアーマーだったかメタルアーマーだったか忘れたけど
改造欄には無いのに最初から「静音」付いてるやつもあるよね
外すと二度と付けられなくなるやつ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-pMh+):2016/02/06(土) 18:40:47.95 ID:nbRL4LUT0.net
>>800
カクノボタンオシテモイイデスカ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-DgYM):2016/02/06(土) 18:40:55.64 ID:6xTSPwo10.net
ヘビーレイダーの胴体ににシンスアーマー用のレジン素材がついてることは何度かあったな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-U6Ct):2016/02/06(土) 18:41:02.06 ID:9Qi41sDn0.net
Dr.ウェザーズ、襲撃に巻き込まれて死亡。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd5a-lUh2):2016/02/06(土) 18:41:54.27 ID:srO3wkyYd.net
レーザーマスケットってオートになるのか…
どんな感じなんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 18:42:44.63 ID:QJrQPEe30.net
パッチイツデスカ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 18:43:02.68 ID:U69wxoXY0.net
魔改造厳選とかあるのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ed-v5Gt):2016/02/06(土) 18:44:07.88 ID:9Wjcrd870.net
>>807
ミョーンミョーンミョーンって感じになる(小並)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 18:45:05.98 ID:fHMlTngp0.net
>>807
ガチャガチャガチャガチャ
ダンダダンダンダン

ブレまくりで低与ダメの趣味武器?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53fe-SiRx):2016/02/06(土) 18:46:29.10 ID:Lxtz9QXY0.net
>>810
パイプ製かな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-lUh2):2016/02/06(土) 18:46:42.98 ID:c8JYU0Doa.net
音はめちゃかっこいよね
マスケットの落雷みたいな音が多重奏になるから凄まじい破壊の嵐を想像させる
なお威力は

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-wk04):2016/02/06(土) 18:51:31.26 ID:JskVASoT0.net
挙動で思い出したがVault111から出る時に最初に拾えるバトンもおかしな事にならないか?
持ち物に入れると強制装備&ショートカット登録されて面倒くさかったわ
解体して別のバトン拾ったらそういう動作起きなかったからこれ限定だろうな
開始時にpip-boy無くて自由に装備出来ないからそういう処理してるんだろうけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 104f-DgYM):2016/02/06(土) 18:53:25.81 ID:HINzkJ1u0.net
マスケットって引き金らしいもの無いけどどうなってんのあれ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/06(土) 18:54:00.74 ID:U69wxoXY0.net
引き金ある武器の方が珍しいです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 18:56:03.98 ID:0aPlIrrM0.net
マスケットのオートはアレだ。ガトリングさんがつくったガトリングガンだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 18:57:51.98 ID:goSVjP/90.net
他拠点に送った入植者がいつまで経っても着かないのほんとクソ
画面暗転挟んだらワープでいいよストレス溜まるだけだわこんなの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/06(土) 18:58:06.62 ID:CqrQEpmda.net
>>790
確実にシンスいるなそれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/06(土) 19:07:19.98 ID:imvE4Dltr.net
>>818
ただの入植者だったら近くの拠点に移動させて、移動先の拠点から別の拠点に移動させてという感じで調整している。
途中で敵にやられてもビーコン作動させて補充すればいいし。

名有りだと死亡が怖いから護衛しながら直接移動してる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/06(土) 19:10:57.88 ID:3d5fRvksd.net
デスクローの無敵時間について

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-U6Ct):2016/02/06(土) 19:12:51.33 ID:9Qi41sDn0.net
今回、ダッシュで逃げ切れるようになったから、デスクローもたいして怖くないね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 19:14:54.13 ID:aGNZQoVdK.net
スクライブスカウトできんから2キャラ目ママンでやるか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5907-v5Gt):2016/02/06(土) 19:16:49.28 ID:F/LijCx10.net
ケンダル病院地下のデスクローはどういった理由であそこにいたんたろうな。
つーか、なんでレイダー達と共存してんだw
なんか裏切り者のレイダーは下に投げ入れられてた節があったけど。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/06(土) 19:17:20.37 ID:uBJAvKdu0.net
デスクローは近づかれたら死を覚悟するくらいでよかった
今回足撃ってても体力のほうが先に無くなることあって脆い感じする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30ae-v5Gt):2016/02/06(土) 19:20:47.53 ID:9Lp5gghg0.net
アサルトロンドミネーターは初見じゃ意味不明だったわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/06(土) 19:26:02.20 ID:F0hB7EiQp.net
伝説のアサルトロンドミネーターの持ち物探ってたら自爆しやがったちくしょう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DgYM):2016/02/06(土) 19:26:29.48 ID:vdWOVROx0.net
>>802
マジ
発揮する

どのルート選んでも1人は必ず殺す必要あるから好きなルート選べばいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 19:27:27.69 ID:SSaeChCxd.net
デズクロー「どんな犠牲を払おうとも人造人間を救うのよッ!」


コンコードのガービーとのレイダー討伐な
レイダー無視して奥に行くと道路の穴を鉄板で塞いでいたのをデスクローが引き裂き這いだしてくるのが観察出来るのな
通常はほぼ見れない位置なのにえらく気合いの入った演出だったぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 19:29:53.51 ID:aGNZQoVdK.net
>>824
運良く捕まえたのを入植者とかを生きたまま餌にして楽しんでたようにしか見えん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 19:31:53.18 ID:Umyvy0Fr0.net
>>825
PVの持ち上げてたたき落とすの威力といったら
あれ即死で良かったんちゃうか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 19:34:27.36 ID:QJrQPEe30.net
序盤はデスクローの地響きとか恐怖を感じたけどな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/06(土) 19:34:44.01 ID:4rx7CyMe0.net
卵返してホッとした母親の背後からショットガンを連打して殺害し、卵はオムレツにして食すという鬼畜Vault居住者がいるらしい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 19:35:32.78 ID:qJFYA7E6M.net
最近初めてエンジョイしてる、楽しいなこのゲーム。
サバイバルにしてるせいかめちゃくちゃ辛いけどやっとダイヤモンドシティたどり着いて達成感やばいな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 19:36:48.79 ID:246Gg4Vw0.net
カボット家の妹がお気楽家出娘だと思ってたら
ターミナルの日記が理知的でびっくりした
どうしてああなった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 19:37:34.77 ID:QJrQPEe30.net
>>833
あの親卵置いたら木の陰から見守る明子姉ちゃんみたいで健気さを感じるのにおまえ鬼畜だな!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 19:38:12.03 ID:QJrQPEe30.net
>>835
能ある鷹は

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/06(土) 19:45:54.78 ID:y1sN4eR4a.net
生前のニックはハンフリーボガートそっくりなのだろうなと勝手な妄想。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sac6-DgYM):2016/02/06(土) 19:46:01.65 ID:CS9T56sAa.net
>>662
FO4国内売り上げ

PS4版 約21万本

XBOX ONE版 約8000本

PC版 約2万本

圧倒的にPS4版が強くてほんとにすまんなw
買ったやつが少なくてPSスレ盛り上がってないからくやしいんだろ?www
箱1とビリ争い必死で情弱PC版買ったやつが
このスレにくるなよw情弱はもっといじめちゃうぞ?w

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 597b-ngIt):2016/02/06(土) 19:48:49.45 ID:AhoHMqVP0.net
>>838
勝手にLAノワールの
主人公と同じにしてるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 19:51:46.42 ID:fHMlTngp0.net
>>839
PC版は持ってないし買う予定もないけれどベセスダゲーを100%楽しみたいならPC版に手を出すべきだと思うよ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c2b-v5Gt):2016/02/06(土) 19:54:06.17 ID:p95AU4WW0.net
スカイリムはpcでやってたけど、ここまで安定するならcsでいいかな
MODはいれはじめるとキリがない上にそれが目的になっちまう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-mpXb):2016/02/06(土) 19:54:43.82 ID:hE104zPX0.net
魔術博物館のデス様は割りと恐怖だった雰囲気だけだったけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-wk04):2016/02/06(土) 19:56:48.74 ID:JskVASoT0.net
まるで3のデスクローは強かったような言い方だが
3にはダーツガンという武器があってだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a8-ZuXo):2016/02/06(土) 19:57:18.47 ID:lNVvSb4J0.net
ドミネーターにお株奪われちゃってるよな、デスクロー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 19:58:24.61 ID:SSaeChCxd.net
博物館にはマクレディ
コベナントにはX6-88
連れてくといきなりネタばらしをする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/06(土) 19:58:58.48 ID:4osYF8p80.net
>>844
それはダーツガンありきの話だろ。なかってら3のデスクローはほんと脅威だった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 20:00:01.26 ID:mcMWhC8ld.net
NVもスタート直後に北上していくと恐怖だったな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 20:00:25.92 ID:2iiAFqz+0.net
デスクロー先生はどこまでいっても近づいて攻撃してくるって縛りがあるからな
クソ狭い室内で通路塞ぐようにスクリプト湧きするとか一工夫ないとね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/06(土) 20:00:46.01 ID:4rx7CyMe0.net
>>844
あの武器、NV以降無くなっても誰も文句言わないのがすごいよな
プレイヤーみんなが「こんなんチートやんけ」って思ったんだろうね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 652b-v5Gt):2016/02/06(土) 20:02:04.48 ID:k3hYEDZ60.net
苦節3時間、膝砕きのミニガンがでた今デスクローなんざ屁でもない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-R/NB):2016/02/06(土) 20:05:07.92 ID:o5w0qHDpK.net
FO2では会話可能なデスクローもいたそうだな
今はデカイ化け物な印象しかないけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 20:09:05.02 ID:jkyScSaEd.net
人造人間だけじゃなく敵をどれでも出せるグレネードはよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-rDMT):2016/02/06(土) 20:09:24.20 ID:SE3qsTJp0.net
>>839
事実関係だけで答えると
中身は同じで性能と追加要素が向上され、尚且つPS4という高いハードを買ってない人もプレイができる
それらのメリットを考えれば購入人数なんて全く問題ないというより、かなり的外れな認識をしているなぁと思われてるよ
まあピラミッド式で認識している人が大半じゃないかな。少なければ少ないほど上に立ってるわけだしww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-SiRx):2016/02/06(土) 20:09:29.02 ID:bgt1Nk840.net
税関タワーって凄い存在感あるわりに中になにもないけど本当はなんかあるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-iSBT):2016/02/06(土) 20:11:40.50 ID:aGNZQoVdK.net
>>855
DLC用じゃね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 20:12:36.00 ID:wi6oigrAr.net
>>853
伝説でるまで投げまくるわ。引き放題なガチャとか最高

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 20:12:38.30 ID:qJFYA7E6M.net
うーん、キャップが足りないな……

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 20:13:39.93 ID:ornwnIY0d.net
>>848
カサドレスだのデスクローだのナイトストーカーだのラッドスコルピオンだの超危険なクリーチャーだらけだしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-xLWN):2016/02/06(土) 20:15:03.92 ID:f5GS2mD40.net
なんかやたらフリーズする
今まで一度もなかったのに今日一時間だけで2回

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 20:17:31.95 ID:SSaeChCxd.net
>>854
そういうのは箱のスレで言ってやれ
ここでするな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7192-DgYM):2016/02/06(土) 20:17:41.04 ID:98sFNrXD0.net
Dr.ボロス「インスはもっと生物兵器を研究すべき」

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ae-SiRx):2016/02/06(土) 20:19:13.70 ID:bgt1Nk840.net
>>856だといいな。入口とか殆ど隠し扉みたいになってるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ed-v5Gt):2016/02/06(土) 20:20:52.73 ID:9Wjcrd870.net
痛打のリッパーって存在する?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/06(土) 20:22:01.16 ID:KHkUwTJKd.net
追加DLCにパワーアーマー欲しい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab22-v5Gt):2016/02/06(土) 20:23:25.76 ID:6Ju0YwLo0.net
2キャラ目サバイバルで始めたけどデスクローよりフェラルの方が怖いわ
一気に走り抜けてダイヤモンドシティ行くつもりだったけどなかなか辛い
1周目がSEガン振りだったからPLガン振りにしたけど走れる距離短くてびっくりだわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 597b-ngIt):2016/02/06(土) 20:27:29.97 ID:AhoHMqVP0.net
>>824
自分等に被害が無いように
飼ってた感じでしょ。
その辺から捕まえてきた人間とかを
放り込んで見世物にしてたと思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/06(土) 20:27:38.36 ID:qDSNDKx0d.net
>>866
PL…KK…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/06(土) 20:29:27.41 ID:imvE4Dltr.net
>>854
それむしろ>>839の論拠になってないか?

しかし、何故日本ではいまいちPCゲームが盛り上がらないのか……。
流通だけの問題じゃなさそう。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 20:29:44.66 ID:qJFYA7E6M.net
いま現在レベル16でダイヤモンドシティたどり着いたところなんだけどなんかいい金策ないかな?
品物うっぱらっても雀の涙だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 20:30:06.13 ID:hXP7cnTt0.net
伝説のアサルトロン・ドミネーターって、youtube にある「危険な伝説敵ランキング」で1位だったわ。
強武器で不意打ちして足破壊してもHP残してステルス化するし
爆発物でなんとか倒しても「敗北する様には設計されていません」とか言って自爆するし
まじやばい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab22-v5Gt):2016/02/06(土) 20:30:11.76 ID:6Ju0YwLo0.net
>>868
不覚にも笑ってしまったわ
ジェット吸ってバット振り回しながら攻略するわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff1-rDMT):2016/02/06(土) 20:30:22.69 ID:kNRX9UYk0.net
今度当たるパッチでコンパニオンのAI修正はあるのかね?
あれを直さないといつまで経っても糞ゲーから脱却できないぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 597b-ngIt):2016/02/06(土) 20:30:51.26 ID:AhoHMqVP0.net
>>866
グールらはレベル上がればラッドローチ
くらいの脅威しかないからね。
突っ込んでくるグールの大群を
サブマシンガンでなぎ倒した時は脳汁でまくった。
「このシルバー シュラウドが相手だ!!」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5a-CCHZ):2016/02/06(土) 20:33:42.53 ID:fHMlTngp0.net
>>870
初期ならタレットで防衛力を確保しながらサンクチュアリにポンプを60個ほど設置すればオッケー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 518f-v5Gt):2016/02/06(土) 20:34:31.32 ID:rNzMKUnp0.net
>>874
perkによってはお友達になるしな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 62a2-wSVd):2016/02/06(土) 20:34:48.84 ID:u6nSbdk/0.net
すまん飛ばしまくってたからよくわからないんだがなんでbosはボストンに進出してきたんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 20:34:51.82 ID:7R+U3B1N0.net
Bloody Messただバラすだけのparkじゃないのね ◯体が大炎上し続けてなにかと思えばこんがり焼きあがって驚いた
すまんな息子よ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 20:35:03.44 ID:246Gg4Vw0.net
>>860
とりあえずいらないセーブデータ消したら?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/06(土) 20:35:47.97 ID:imvE4Dltr.net
>>873
うまく指示が出せれば便利だけど、そこまで手が回らないからなぁ。
せいぜい盾にするか、囮にするくらい。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-7SKy):2016/02/06(土) 20:35:53.03 ID:0bVCGjih0.net
ケロッグかっこいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 20:35:57.86 ID:qJFYA7E6M.net
>>875
いま調べてみたらきれいな水が量産できるんだな、こりゃいいや。
でもどうやって回収するんだ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 20:36:53.39 ID:7yd79uwj0.net
テディベア新人類説
インスと人間達の争いで滅びた地上はテディベア達が治める

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bda-v5Gt):2016/02/06(土) 20:37:54.22 ID:HIemE/6S0.net
ミニッツメンルートでクリアしたんだがグローリーは話しかけても反応しなくなったしDCの人々も「えっ?」とか「はい?」しか言わなくなって寂しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 20:38:18.56 ID:7yd79uwj0.net
>>882
水商売でググルなり質問スレ行こうな
優しい俺が教えてやるとすれば
サンクチュアリの何処かから行ける地下倉庫に高価な金の延べ棒が置いてあるぞ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 518f-v5Gt):2016/02/06(土) 20:38:38.59 ID:rNzMKUnp0.net
>>883
メンタスの量を減らしたほうがいいんじゃないか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 20:39:39.18 ID:246Gg4Vw0.net
思うにポンプ設置でもらえるのって汚れた水の設定ミスじゃないのかな
選択アイコンが汚れた水の紙パックになってるし
そして今日もありあまるマイアラークの卵

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 20:40:14.66 ID:qJFYA7E6M.net
>>885
すまない、ジェットをやりすぎてたみたいだ。
ありがとう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c2b-v5Gt):2016/02/06(土) 20:40:32.67 ID:p95AU4WW0.net
>>887
だろうなぁ
汚れた水が貴重すぎて意味不明な世界になっとる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 20:43:09.40 ID:SSaeChCxd.net
>>877
インスティチュートの人造人間がキャピタルでも確認された
人造人間の生産地の連邦に派遣チームを何隊か送る
結果連邦では人々が人造人間を入れ替えられ殺されてることがわかる
インスティチュートと人造人間を人々の脅威ととらえて排除するために現れる
インスティチュートを排除出来た場合は連邦の居住地に物資を配りだす
ある程度平和になったのを確認すればキャピタルに帰るか次の脅威の地域に向かう予定

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-U6Ct):2016/02/06(土) 20:45:33.22 ID:9cK+cewd0.net
問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ
問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ 問題なく動いているようだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt):2016/02/06(土) 20:45:41.87 ID:7yd79uwj0.net
>>886
お前も見ただろ…
ひっそりとコミュニティを築くテディベア達を…
あれ人間の視界に映って無い時は普通に動いてるだろ絶対


にしても連邦全土のレイダー達に「ジェットは幻覚を見せる」って噂を流した「アイツ」って誰なんだろう
只者じゃ無いよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/06(土) 20:47:35.71 ID:3d5fRvksd.net
>>864
あるよ
痛打のガトリングレーザー掘ってる時に見た

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 20:49:33.28 ID:hXP7cnTt0.net
>>892
よかったな、クマの着ぐるみの頭部があるから
そういうパラノイアRPも出来るぞ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-gBuX):2016/02/06(土) 20:55:24.80 ID:0aPlIrrM0.net
GUNFUは格闘に乗らないのかー。ちょっとポイント返してくれませんかね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 518f-v5Gt):2016/02/06(土) 20:56:23.30 ID:rNzMKUnp0.net
>>892
お前のRPで消えない死体がある拠点の使い方を思いついた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/06(土) 20:58:39.17 ID:3d5fRvksd.net
超技術のはずのインスの武器が弱いのはなぜなんだぜ
戦前のプラズマライフルを原始的だと断ずるならなぜもっと強力な武器を作らんのか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ed-v5Gt):2016/02/06(土) 20:59:43.10 ID:9Wjcrd870.net
>>893
d
猛烈強くないって聞くから痛打狙ってみる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 21:08:22.83 ID:lK5sYyjAd.net
>>357
サルベージアーマーの事なんも知らんのな、お前
クソして寝てろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-RNJk):2016/02/06(土) 21:15:15.00 ID:6fI8u/2S0.net
税関タワー初めて遊びに行ったけどグロ過ぎだろ
ダイイングライトのビル思い出したわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 21:16:28.08 ID:CFnwJOiad.net
DLCでゴリスさん出ないかな
デスクローコンパニオン欲しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/06(土) 21:17:10.47 ID:CFnwJOiad.net
立ててみる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 341d-SiRx):2016/02/06(土) 21:20:19.94 ID:Wu9YHh1E0.net
>>721
気にしたこともなかったわ
寧ろお礼言われないこと多々あるから
もっと感謝しろよて思ってたぐらいだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3627-SiRx):2016/02/06(土) 21:21:50.03 ID:tsSoqbqI0.net
パッチきた?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc7-SiRx):2016/02/06(土) 21:23:26.60 ID:K6PrSpnVd.net
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault139【FO4】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454761258/

感謝しろプロフリゲートども

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-mpXb):2016/02/06(土) 21:23:45.26 ID:hE104zPX0.net
DCのコッドマン一家は肉塊にしちゃっても特に問題ねぇよな?なんだあいつら

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc7-SiRx):2016/02/06(土) 21:24:23.75 ID:K6PrSpnVd.net
ID変わってるけど>>901は俺な
飛行機ビュンビュンで規制回避した

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a88-v5Gt):2016/02/06(土) 21:24:38.62 ID:yXYLNo280.net
3やったことある人、テレビでナショナルトレジャーやってるよ
ワシントン観光気分で観られるよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-DgYM):2016/02/06(土) 21:26:40.02 ID:246Gg4Vw0.net
>>905
乙の歴史がここにある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 21:27:14.88 ID:SSaeChCxd.net
>>905>>907
全部揃ってるじゃないか!素晴らしい!
アド・ヴィクトリアム!センチネル!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-U6Ct):2016/02/06(土) 21:28:13.15 ID:9cK+cewd0.net
>>905 すごい仕事をやってのけました アドビクトリアム

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 892b-SiRx):2016/02/06(土) 21:29:02.06 ID:gtEk+whQ0.net
>>905
あなたがもて遊んでるのは私達の乙よ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-RKh9):2016/02/06(土) 21:31:17.09 ID:MAxd3S1F0.net
>>905
かっこいい〜しびれる〜

ああーーー!!俺はいつまで将軍という名のパシリをせにゃあかんのだ!もうマスフュージョンできるがレールロードどうしても敵対してしまう。どうしたもんか。もうBOSでクリアしちゃうかな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6535-DgYM):2016/02/06(土) 21:31:42.28 ID:GrTzKz5N0.net
>>905
速やかにプロテクトロン係員に乙してください

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab22-v5Gt):2016/02/06(土) 21:32:57.65 ID:6Ju0YwLo0.net
>>905
乙は着たままで

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e6b-v5Gt):2016/02/06(土) 21:33:17.98 ID:OWU6KeSP0.net
>>884
レールロードルートでもグローリーはBOSに殺されるから
詰み防止用にあるミニッツメンでクリアしてもメインクエストクリア後の設定が無いんだろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW baa7-v5Gt):2016/02/06(土) 21:33:47.14 ID:xN+wBftc0.net
>>908
アサシンクリードも好きだからテンプル氣志團というワードに反応してしまった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/06(土) 21:38:36.71 ID:QJrQPEe30.net
>>905人間みんな変な乙ぅ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bda-v5Gt):2016/02/06(土) 21:39:35.61 ID:HIemE/6S0.net
>>916
そういうことか
とはいえもやもやするな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/06(土) 21:50:37.59 ID:imvE4Dltr.net
>>908
アメリカの教師からしたら完全にオカルトらしい。

徳川埋蔵金みたいなもんか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc24-LtUt):2016/02/06(土) 21:58:17.68 ID:gSBvvspC0.net
>>346
うちのガービーも入植者に声をかけられ『これをあげるわ』と何か貰ったようだが、端から見ていたら銃と身ぐるみ剥がされパンイチになった。
何が起こったのかわからんが、ベッドで寝ると起きたらパンイチだ添い寝されてて『良かった♪』とか言われて嫌だ。
汚れてるし、パンツ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7728-DgYM):2016/02/06(土) 21:59:02.35 ID:9XcVj2WC0.net
クッソ、vault75のカードキー手に入らねえええええええええええ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 623f-RNJk):2016/02/06(土) 22:07:53.23 ID:Gj1bFY+m0.net
うおおお俺はVaultスーツをバリスティック強化したいんだよおおぉぅ!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc7-SiRx):2016/02/06(土) 22:08:37.17 ID:K6PrSpnVd.net
シュラウドの服が強すぎて装備変更できへん……
みんなは何使ってるの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71bb-v5Gt):2016/02/06(土) 22:11:47.55 ID:e207d2K/0.net
BOS制服(黒)にシャドウレザー
似非ステルスアーマー
ガンツみたいでかっこいい
それか旅行用レザー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8e-npVG):2016/02/06(土) 22:15:16.98 ID:9zOOHEFu0.net
救難信号クエでダンスが何故か警察署外でグール焼き払いながら警察署までノッシノッシ歩いて来てた
かっこよかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3617-OljM):2016/02/06(土) 22:16:01.42 ID:eIE6b6SV0.net
ガンツ博士?(難聴)

そういえばアサルトロンはどことなくロボポンに似てる気がするな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 623f-RNJk):2016/02/06(土) 22:16:54.44 ID:Gj1bFY+m0.net
>>924
アーマードレッドレザートレンチコートにアーマード新聞売りのパイパーコスプレだなぁ
てかレッドレザー強化できるんなら記者キャップも強化できるようにしてくれYO、微妙に形違うんだYO!
そしてマンタマンと会った時のためにシュラウド衣装は常に持ってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 716d-v5Gt):2016/02/06(土) 22:17:23.76 ID:5UrAeod90.net
アーマード戦闘服にアーマード新聞売りの帽子かな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-srx2):2016/02/06(土) 22:18:28.11 ID:krgz0D400.net
低難易度なら正直裸でもLv上がってHP上がれば余裕になるので何でも良い。

高難易度なら防具あっても難易度補正のせいで、生身だと死ぬ時は一瞬だから
撃ち合いする防御が欲しいなら戦闘中はPA着る。

どうせ、生身なら隠れながら殺るか、先制攻撃で一撃必殺するかだから
見た目や伝説効果で選ぼう。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-I8cS):2016/02/06(土) 22:19:34.14 ID:53fmW+N8p.net
片腕だけシンスアーマーがカッコいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 22:27:35.22 ID:qJFYA7E6M.net
チャイルドオブアトム恐ろしすぎワロタ、なんだよあのヌカビーム

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13c8-RNJk):2016/02/06(土) 22:29:02.14 ID:6fI8u/2S0.net
>>932
防護服を着るとあら不思議
玩具の銃を撃ってくるだけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 696c-SiRx):2016/02/06(土) 22:29:22.70 ID:wrVHcp/30.net
レベル上げで容量限界まで銅像作りまくって解体しようとしたら
解体しても銅が全く還元されないんだけどなぜ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-EEsw):2016/02/06(土) 22:32:03.31 ID:zdBraISD0.net
>>934
スクラッパーとれば還元されるはずだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/06(土) 22:32:14.64 ID:2iiAFqz+0.net
ガンマ線銃防護服きて避けずに食らいまくってると思った以上に反動あって驚く
頭吹っ飛ばしてやろうと思ったらガクガクで狙いが定まらんわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf0-OljM):2016/02/06(土) 22:32:44.48 ID:qJFYA7E6M.net
>>933
ラッドxでゴリ押したわww
防護服手に入れなきゃやばいなこれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 22:34:19.03 ID:jRY3841e0.net
>>834
ハマりすぎてロシア人みたいに訴訟起こすなよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3617-OljM):2016/02/06(土) 22:36:44.05 ID:eIE6b6SV0.net
なんだそのロシア人…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab9c-pMh+):2016/02/06(土) 22:36:48.30 ID:XZHccl710.net
超火力ワンパンでサックリ処理できるからって厳選時に爆発物使ったらダメだなこれ
普通フリーズなんて一回もしないのに15回に1回はフリーズするわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 22:37:39.31 ID:jRY3841e0.net
>>925
オフィス制服ってやつ?
あれおっさんから取り損ねたんだよなー最悪

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 22:38:58.40 ID:jRY3841e0.net
>>924
そのあたりの進行具合だと手放せないよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 22:40:15.65 ID:jRY3841e0.net
FO4のやり過ぎて息子、妻、仕事全てを失ってベゼスタを訴えたんよ
ググればすぐ出るんじゃないかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 22:42:36.00 ID:Umyvy0Fr0.net
ベゼスタスタジアム

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/06(土) 22:46:07.07 ID:wi6oigrAr.net
スーパースレッジ使ってて感じるんだけど重量感無くなったな。前作までのでかさの奴にエンジン噴射音着ければそれでよかったのに

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f8-DgYM):2016/02/06(土) 22:46:32.18 ID:R16QcIQT0.net
防護服ならどれでもいけるの?

アトムに突貫

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 719c-v5Gt):2016/02/06(土) 22:47:07.60 ID:Umyvy0Fr0.net
というかスーパースレッジってヘイローのにしたらええんと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-4lqa):2016/02/06(土) 22:50:48.80 ID:goSVjP/90.net
ガンマ銃自体は防護服で完封できるけど設置してあるタレットやヌカグレが掠っただけで致命傷になりかねんから油断できないわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/06(土) 22:50:54.47 ID:N92xWEVFd.net
>>922
よぉ俺
あれだろ?ガンナーコマンダー倒してもペンキ缶とか意味不明なジャンクしか持ってないだろ
ボブルヘッドとれないってかなりクるよな…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-pMh+):2016/02/06(土) 22:52:30.88 ID:A1NRdBdB0.net
死体どかしても舞い戻ってくるの直らないのかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-iSBT):2016/02/06(土) 22:53:02.24 ID:aGNZQoVdK.net
厳選癖付くともうオリビアのゴキブリとか序盤で粘ってしまう
やばいやばい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 22:54:42.64 ID:a0BuCuL90.net
アトム教の過激派はPAを使って徹底的に潰さんとな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1933-DgYM):2016/02/06(土) 22:55:23.63 ID:DxcIDstz0.net
トレジャーハンターでレイルロードの本部オールドノースチャーチ来るぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a527-2HW8):2016/02/06(土) 22:55:53.51 ID:8O5WDKWf0.net
性格上ジャンクや不要装備を分解しているせいで、
2着あった防護服がいつの間にか亡くなっていてツラい。
名前変えて分かりやすくしておけば良かった…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-pMh+):2016/02/06(土) 22:56:55.31 ID:A1NRdBdB0.net
ベッキーから買えるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3697-SiRx):2016/02/06(土) 23:10:13.22 ID:jRY3841e0.net
ベッキーってダイヤモンドシティのあいつだっけ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d57-v5Gt):2016/02/06(土) 23:10:24.67 ID:7Vc70uh20.net
ダンウィッチボーラーの近くの隠れ家的なところででも拾えるな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a571-DgYM):2016/02/06(土) 23:11:39.11 ID:lyV3D9Do0.net
Jackpotクエの4回目が発生しないなぁ
ランドルフもMILAも終わっちまってレールロードのクエが止まってしまった
てかレールロードって無限クエないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bda-v5Gt):2016/02/06(土) 23:13:46.58 ID:HIemE/6S0.net
三勢力共存で終わらせたものだからPAMのクエストでBOSのパトロールを転がすの心苦しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 23:18:23.87 ID:SSaeChCxd.net
デズデモーナ「最初に言ったはず。如何なる時でも人造人間の為に生き人造人間の為に死ねと」

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 23:18:32.54 ID:a0BuCuL90.net
今作組織の対立のさせかたが下手くそだからしゃーない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-RKh9):2016/02/06(土) 23:19:14.77 ID:MAxd3S1F0.net
>>952
4をやるまでまさかあのアトム教がこんなに恐ろしい敵になるとは予想もしなかった。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ae-srx2):2016/02/06(土) 23:19:53.02 ID:B6yoig420.net
X-01のインスカラー欲しくてインスルート選んだけど後味悪すぎて後悔してる
二周目はインス滅ぼしたいけどやっぱX-01の白かっこいいんだよなあ・・・
早くMOD導入できるようにならないかな
PC版みたいに自由にはできない気がするけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 19ed-v5Gt):2016/02/06(土) 23:20:28.08 ID:9Wjcrd870.net
>>951
爆発パイプ出たらサバイバルでも最後までヌルゲー化するっていうね
爆発はミサイル系だけで良かったなあ
FR3くらいのグレネードランチャーが欲しい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/06(土) 23:20:50.95 ID:4CQWKQZJ0.net
ハーネスに星条旗バンダナっていういかにもなガンナールックスの入植者現れてワロタ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 23:21:55.93 ID:LPloxMkG0.net
>>963
どこ行っても後味悪いから安心したまえ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 23:27:13.76 ID:7R+U3B1N0.net
パッチのアプデすらこの有様なのにMODなんて期待できんわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a69-v5Gt):2016/02/06(土) 23:28:33.67 ID:mQyWsKCK0.net
外でスーパーミュータントに遭遇してグッドネイバーに逃げ込んでホテルで休もうとしたらスーパーミュータントが追いかけてきてチビるかと思った

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcfc-v5Gt):2016/02/06(土) 23:28:59.75 ID:Qmdn/rmI0.net
銅がないからパッチはやくー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-RJqS):2016/02/06(土) 23:29:07.51 ID:+mBFtZoLp.net
どのルートでも息子は死ぬわ嫁は殺されるわ連邦の便利屋にしか扱われないで主人公は悲惨過ぎるのがなぁ・・・救いなさ過ぎて泣きそう。
せめてショーンが20代くらいでインスルートは生存からの親子愛が見れると111出た時には思ってたけどシナリオはシリーズトップクラスの糞っぷり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fbb-pMh+):2016/02/06(土) 23:31:09.28 ID:0F/Msjld0.net
>>970
新しい嫁ゲット出来るじゃん
しかも3人まで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a528-DgYM):2016/02/06(土) 23:34:31.72 ID:4rx7CyMe0.net
111は101程孤独じゃない感じはするよね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221):2016/02/06(土) 23:35:56.65 ID:SSaeChCxd.net
インスティチュート=指導者
ファーザー「これからは貴方がインスティチュートを率いるのだ」

ミニッツメン=将軍
ガービー「ミニッツメンのリーダーになりミニッツメンに勝利をもたらし連邦を守ってほしい」

マクソンBOS=センチネル
マクソン「これからは君がBOSの模範となり兵士たちを鍛え人々を守ってほしい」

レールロード=?
デズデモーナ「???」

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-SiRx):2016/02/06(土) 23:39:29.30 ID:4osYF8p80.net
>>970
俺も今作はシナリオは好きじゃないな。やらされてる感がちょっとあるし、どの勢力にも愛着湧かなかったな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ba2b-pMh+):2016/02/06(土) 23:40:48.77 ID:df5zBARz0.net
ショーンは爺だったからこそ残酷さが際立っただろうが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 623f-RNJk):2016/02/06(土) 23:42:19.11 ID:Gj1bFY+m0.net
3の時はフォークスに出会うまではほとんど一人で行動してたなぁ…そもそもコンパニオンの存在をあまり理解してなかった
ドッグミートもいつの間にか居なくなってたけど3のコンパニオンは不死属性あったんだっけ?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ff-v5Gt):2016/02/06(土) 23:42:32.96 ID:ChOvfhDy0.net
三周目ですべての勢力無視してやってるけど楽しい
拠点とか自分だけの勢力で完全に
連邦の覇者

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c7-srx2):2016/02/06(土) 23:42:52.57 ID:krgz0D400.net
レールロードはデズがリーダーとして仕切ってるだけで
構成員の序列は無いに等しいから、ずっと凄腕構成員のまま。

勢力的に明らかに他3つと比べるのは無理な程小さいし。
これをストーリーの選択肢に入れたのは絶対間違いだわ・・・。

盗賊ギルドクエストみたいに個別の人造人間イベント目白押しのサブクエストにすれば良かったのに。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/06(土) 23:46:11.51 ID:4CQWKQZJ0.net
コンパニオンはNVが個性派揃いで好きだったわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c62-lWmN):2016/02/06(土) 23:46:20.08 ID:7R+U3B1N0.net
>>977 人造人間のスパイじゃなきゃいいが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ff-v5Gt):2016/02/06(土) 23:46:45.25 ID:ChOvfhDy0.net
レルロは地味だがディーコンは好きだ
ここでは嫌われ勝ちだが、みんなが都合のいいこと言うだろうが行動で見極めろという彼の助言はfo4の本質の
一つである

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab65-v5Gt):2016/02/06(土) 23:47:15.26 ID:GPF7DBCC0.net
>>970
まあ次回作ではロレンゾと組んで不老不死の怪物になった111のアイツがでてくるだろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-SiRx):2016/02/06(土) 23:47:49.86 ID:Gr9t3oFd0.net
防具に爆発耐性つけたら減少どころか爆発ダメージ0になった
酷いバグだ
スーサイダーが哀れすぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 49da-v5Gt):2016/02/06(土) 23:48:10.09 ID:a0BuCuL90.net
銅像建設してみたけどみんなよく銅確保してるな。1レベルも上がらないまま銅無くなったわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-RKh9):2016/02/06(土) 23:48:17.14 ID:MAxd3S1F0.net
>>975
残酷とはちょっと違うかもしれんが
111「やあアブラハム」
アブラハム「ミニッツメンか?」
は心に来る。あんたが困っていることを解決した張本人なんだから「おお!あんたがきてくれるとは!」ぐらい言ってほしかった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 52d0-SiRx):2016/02/06(土) 23:49:18.69 ID:4CQWKQZJ0.net
>>984
銅像でレベル上げしたいなら注文票バグ使わないと話にならんぜ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a1-DgYM):2016/02/06(土) 23:49:23.85 ID:mxj0YcnT0.net
>>976
Fo3は普通に死ぬ SkyrimでようやくProtectedがつき
Fo4でようやく不死になった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac2-EY+G):2016/02/06(土) 23:52:56.52 ID:pYGAUxrpa.net
3はDLCで軍曹と犬肉カチコチになったから4でもコーサーとかその辺を強化して欲しい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 623f-RNJk):2016/02/06(土) 23:54:57.96 ID:Gj1bFY+m0.net
>>987
ありがとう、3は不死じゃなかったんだね
やっぱり好きなコンパニオンを気軽に連れまわしたいから今回の仕様になってよかったなぁ…ハンコックさんは逝くらしいけども

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-I8cS):2016/02/06(土) 23:55:39.19 ID:Fvl2ri4ed.net
>>984
加えて連射機能付きコントローラがないと腱鞘炎になるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 518f-pMh+):2016/02/06(土) 23:58:35.71 ID:72hjcjcD0.net
>>977
スパイがいようがいまいが111がいる間は手出しできないので問題なし(その後が持つとは言っていない)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-Q55N):2016/02/06(土) 23:59:51.29 ID:LPloxMkG0.net
また軍曹連れたいなあ
アプデでロボperk戦闘中に使えるようになるんだっけ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59bf-7SKy):2016/02/07(日) 00:00:07.27 ID:TbEwGU600.net
ピケットフェンスで銅像が作れるようになったって出たのに
クラフトの項目に銅像が現れないないまま数十時間過ぎた

もはや俺がピケットフェンス取ったあと死んだのを忘れてるのかただのバグなのかもわからん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/07(日) 00:00:19.04 ID:DqgWHed+0.net
バグ使ってレベラゲすんのに何でそんな糞面倒な事やってんのさ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-DgYM):2016/02/07(日) 00:01:19.41 ID:jBxOWZJH0.net
>>963
インス派の俺としてはメイン終わってからでも楽しい
ダイヤモンドシティにもインスの旗立つし
検問所の手伝いも楽しい
ただ武器ぐらいはプラズマをいきわたらせたいなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-kslJ):2016/02/07(日) 00:01:57.43 ID:rfIGEKv5p.net
>>990
手動で俺より早く解体できる奴はこのスレにはいないだろうな…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/07(日) 00:02:15.94 ID:DqgWHed+0.net
>>993
もっかい製鉄所行ってみれば分かるじゃない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3993-v5Gt):2016/02/07(日) 00:05:33.08 ID:POlPopGJ0.net
アプデ遅すぎんよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3987-srx2):2016/02/07(日) 00:06:47.81 ID:glm30Cfh0.net
強化服に強化帽にアーマー着込んでperk取ったら防御350〜400行くんだな
今まで100ちょっとだったからこれは楽しいわ
見た目酷いけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b21-DgYM):2016/02/07(日) 00:08:50.31 ID:DqgWHed+0.net
つか所持品でピケフェン#3持ってるか持ってないかでスグ分かるな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 10f2-v5Gt):2016/02/07(日) 00:08:57.32 ID:H0Q91YRg0.net
1000ならいぼ痔完治

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200