2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault135【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:35:14.82 ID:oNOzrkfO0.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454266493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 09:14:22.70 ID:I+GcNkdXd.net
>>870
俺はベリーハードで狙撃はそんなにせずに中近距離で戦う方が好きだから
フルオートにしないと火力足りないなぁ
ショートバレルのオーバーシアーガーディアンをセミオートでrange100くらいにして使ってたけど
もう火力不足だからフルオートアサルトで数撃ち込む戦い方になってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6c70-/DTI):2016/02/03(水) 09:15:46.98 ID:8/MbMWRw0.net
>>874
ありがとう
>>875
みえない・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 09:16:26.63 ID:rCrK/jg50.net
>>839
速攻でストロング仲間にすれば手に入るんじゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 09:17:42.78 ID:rDbEYge7d.net
フルオートのアサルトライフルの方がFPSっぽくはある
堅すぎて怠いけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:19:00.42 ID:sHHQgR5Y0.net
>>870
ジェット決めてぶち込むと気持ちいいですよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 09:20:29.96 ID:0BdFS4nd0.net
4のアサルトライフルは名前で損してる気がする
当然のようにカラシニコフとかM16的なものを想像してたらトンデモ銃でガッカリ、みたいな
見た目も性能も全然アサルトライフル感ないけどゴツくて使いやすくて自分はかなり気に入ってる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:21:47.02 ID:r0SukdLYp.net
コマンドーとか爆発のperk充実してくると面白いけどなフルオート
腰ダメで適当にバラまくのが気持ちよくなってくる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:22:05.55 ID:dPhcrqUUp.net
オーバーシアーの308改造が1番強い気がする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 09:22:22.90 ID:O1OMfdJaa.net
しかし仲間のAIは不快なレベルで劣化したな
近接武器とか持たせると敵に撃たれまくっても経路が見つからずウロウロするだけ
何でこんなことになったんや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/03(水) 09:26:23.52 ID:QjeYdCy00.net
>>881
PC版で中のデータ見たらアサルトライフルの欄には別のモデルが入ってて
ゲームで出てくるアサルトライフルはハンドメイド欄にあるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 09:26:39.41 ID:rDbEYge7d.net
モブ状態だとミサイル以外の弾無限だからガンマ銃打ちまくっててワロタ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:27:57.03 ID:x7qP6SIa0.net
>>870
相応のperk+属性無いとキツイな
しかしそれらが揃えばフルーオートがやめられない
爆発オートでサバイバルすらヌルくなる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:28:01.48 ID:r0SukdLYp.net
射撃ヘタクソだからなコンパニオン
命中率メチャメチャ悪いだろ今作
敵がカバーしてて絶対当たらない時も壁に撃ちまくるし
ムダ撃ちしまくってくれる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/03(水) 09:29:27.08 ID:IzmZWBtkd.net
NVのブーンさんはこっちが見えてない敵も倒しくれたってのにな
同じスナイパー枠でもマクレディは何故こうも…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:29:48.77 ID:ozBtQ/NDM.net
PAでライト起動の代わりに暗視状態に出来る機能欲しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:31:12.35 ID:x7qP6SIa0.net
モールラットとか蠍とか地面に潜ってるのに下向いて撃ちまくってるしな
まあ場所把握出来るから良いっちゃ良いんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:31:43.33 ID:r0SukdLYp.net
でも観察してると一応マクレディはちゃんとヘッドショット狙ってるっぽいんだよ
中々当たらないだけで

当たらないんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:33:34.43 ID:ozBtQ/NDM.net
パッチ早く来ないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:33:34.55 ID:x7qP6SIa0.net
>>890
HUDあれば光要らんべ
NPCによっては出会って即敵対というバグがもれなく付いてくるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 09:34:59.65 ID:snFiCC4m0.net
>>884
コンパにあの敵を攻撃しろってわざわざ指定して命令しても返事だけで棒立ち無抵抗で撃たれまくりだったり、自キャラが移動すると敵を引き連れたままこちらに追従してくる馬鹿過ぎるAIだからな
あと敵がすぐ間近にいるのにすぐに攻撃態勢に入らないのはもうどうしようもないと思った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 09:35:51.00 ID:rCrK/jg50.net
プレストン「狙撃手だ!(ゴキブリ)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 09:36:11.02 ID:I+GcNkdXd.net
>>883
俺もそう思ってた時期がありました

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 09:36:46.00 ID:tJuFnp3La.net
>>889
ブーンはほんとに頼りなったな
二人でリージョン狩りまくったわ

今作コンパニオンがすごい弱い印象
いろいろ出来る奴も増えたけど戦闘はなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 09:39:16.42 ID:O1OMfdJaa.net
眼前のレイダー集団が発砲しまくり
ケイト「何かが幽霊みたいに動いた!!」

とかな
待機命令出すとボケっーと突っ立つ人形になるのは擁護しようもない
ベガスの時はブーンを高所に配置して援護させるとか出来たのに
仲間が死ぬからこそ、死なせないよう戦略練るのが楽しかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:40:42.60 ID:2yhxLsyd0.net
コンパニオンはおとりと荷物持ちだから武器は近接武器でいいなって
貴重な弾やみくもに撃たれたらたまらんわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:41:08.21 ID:sHHQgR5Y0.net
コンパニオンはPA乗せて近接武器でも持たせていればいいんじゃないかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:42:15.48 ID:dPhcrqUUp.net
今回のパッチって商人誘致バグ直るの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:42:27.43 ID:2yhxLsyd0.net
>>866
かっこいいけどアサルトライフルというより機関銃って感じだよなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 09:43:48.68 ID:PvzLhUVd0.net
ブーンさんはAIそのものがクソ強かったから今作のレジェンダリーガウスとか渡したら無双だろうな
コンパニオン関係だけはNVのシステムの方が優秀だったねホイールも使いやすかったし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:45:55.70 ID:sHHQgR5Y0.net
コンパニオンをパワーアーマーに乗せてガトリングレーザー装備したとき撃ってくれるけどコア消費してるのかなあれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/03(水) 09:46:31.08 ID:kmzbgvXD0.net
いちいち命令するの面倒なんだよね
しかも戦闘状態にならないと攻撃してくれないし
NVのコンパニオンホイール便利だったな

今は血濡れのスーパースレッジとPAで肉壁と化してるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 09:47:22.38 ID:QORZKEKza.net
>>902
多分なおらん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:48:19.11 ID:dPhcrqUUp.net
>>907
まだ、待たなきゃならんのかw辛いなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 09:48:20.58 ID:snFiCC4m0.net
>>900
次スレ頼む

標準装備の武器が貧弱なコンパはスーパースレッジとかパワーフィスト持たせて特攻させてる

>>904
何故コンパニオンホイール実装しなかったんだろうね
開発担当チームが違うからとは言え、ベセスダチームとオブディシアンはお互い仲が悪いのかと勘繰っちゃうよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:52:52.53 ID:ozBtQ/NDM.net
Skyrimでハードル上がり過ぎた感はあるけどね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:55:24.44 ID:2yhxLsyd0.net
ほれ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454460822/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:56:33.92 ID:x7qP6SIa0.net
まだヘタレのウチの潜入でコンパニオンが鳴子を往復してカラカラ遊んでるのはすげえキレたな
おまえだよダンス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:59:02.78 ID:x7qP6SIa0.net
>>911時間はあるか。また新たなスレ立てが乙を求めてきた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 10:00:36.36 ID:snFiCC4m0.net
>>911
次スレありがとう
IP表示ないけどいいのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6866-yDqN):2016/02/03(水) 10:01:11.68 ID:Jg48Kv9D0.net
>>912
ダンスさんは立場のせいで素直になれない真面目委員長(三つ編みメガネ)に擬人化すれば萌えるだろ!
その程度のことは我慢してやるんだ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-chhI):2016/02/03(水) 10:02:16.45 ID:KU20GpA/0.net
ダンスずっとPA脱がないから、一体化してるのかと思ったよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 10:02:28.68 ID:Zgl/0yMva.net
>>911
亜土victoriaむ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:02:54.68 ID:rDbEYge7d.net
BOSルートだとヒロインだし仕方ない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:02:58.48 ID:x7qP6SIa0.net
>>915
怒りのバッシュめっちゃかました…
本当にすまないと思っている
だが俺だけではないはずだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 10:03:22.42 ID:PvzLhUVd0.net
コテ表示すらないのはマズくないか荒らしてた奴戻ってくるんじゃ…
今も別のfo4スレで暴れてるからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 10:04:20.30 ID:2yhxLsyd0.net
>>914
みすった…賄賂を渡す(200キャップ)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 10:05:16.42 ID:2yhxLsyd0.net
申し訳ねえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eda-wKZs):2016/02/03(水) 10:07:38.82 ID:qO6AyjF30.net
コンパニオンはほんと命中率低いな
まあグレネードの投擲の正確さは認める

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:08:24.43 ID:rDbEYge7d.net
挫けるなブラザー
ここに居るのは連邦を救うためだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:09:42.79 ID:0akOBh+6d.net
>>921
金でブクブクに肥えてそうな市長に賄賂渡そうとしたら怒られたんだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/03(水) 10:12:37.92 ID:kmzbgvXD0.net
人造人間だ!!人造人間が来るぞ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-002n):2016/02/03(水) 10:13:44.27 ID:vYxcNqXz0.net
まあいいじゃんせっかく立ててくれたんだし荒れたら荒れたでさっさと消費されるからまあええじゃろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 10:14:38.80 ID:PvzLhUVd0.net
137で再表示するの忘れなければ1スレくらいは耐えられるとは思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 10:17:37.33 ID:0BdFS4nd0.net
このあいだコテハン表示を忘れた奴はプリドゥエンの船体の錆をこすり落とすはめになった……外側からな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/03(水) 10:20:07.68 ID:FT05COBi0.net
たまにはスリルあっていいんじゃない?

>>926
来るのは話一切通じないフェラルだぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/03(水) 10:23:18.15 ID:GqEfQSrY0.net
>>922
別に荒れてるわけじゃないし問題ないよ
乙かれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 10:23:52.01 ID:vXtYNxi8d.net
>>894
クラークとかバージルが敵対して結構致命的だったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/03(水) 10:25:21.12 ID:FQ238U+fa.net
FEVって説明見ると世界中にばら撒かれたの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:25:54.29 ID:sHHQgR5Y0.net
Robotics Expert強くなりすぎじゃあないですかね
Charismaのもこのくらい使えれば取る価値あるんだけど・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eda-wKZs):2016/02/03(水) 10:27:23.06 ID:qO6AyjF30.net
デスクローやべヒモス、マイアラーククイーンみたいなデカ物化け物にはRPGなんだからもっと登場してほしいしもっと強くても良いと思う
ミサイルとか爆発レジェ拾ったらもう的にしかなんないじゃん…しかもでかいから当てやすいし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:33:21.78 ID:sHHQgR5Y0.net
RPGでLVを上げたり装備整ったらそんなもの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-mrMT):2016/02/03(水) 10:35:01.77 ID:t/VvpyCs0.net
ガンナープラザにでっかい電波塔あるんだけどアレ作動してないよね
どうやって作動させるの?ターミナル探しても見つからん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 10:35:36.17 ID:dPhcrqUUp.net
DLCでも良いから実銃武器追加され無いかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 10:36:06.48 ID:O1OMfdJaa.net
DLCに期待やね
3もバーローやリーヴァ隊長など当時最強のデスクローを上回るモンスターが登場してたし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-rn/G):2016/02/03(水) 10:37:36.28 ID:UWMiZxkC0.net
派閥にアトムキャッツとグッドネイバーがあればなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 10:39:41.42 ID:9aOSy1yS0.net
>>934
これって敵対しててもハッキングできるようになるってことなの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:41:30.81 ID:qhzBiuK90.net
真面目にシルバーシュラウドのマシンガンがユニーク武器じゃないのが残念すぎる
せめてマイティ効果でもあればよかったんだが
後お気に入り武器は解体できないようにロックかけてほしいと切実に思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:41:31.44 ID:sHHQgR5Y0.net
>>941
そうだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 10:44:33.05 ID:rCrK/jg50.net
こちらをワンパンしてくるアサルトロン仲間にしたらどうなってしまうんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:45:42.31 ID:sHHQgR5Y0.net
>>944
そのエリアの敵を壊滅してくださいますよ
マクレディのクエとかケイトのクエとか・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 10:46:42.39 ID:I+GcNkdXd.net
>>911
ミニッツメン乙
まぁ最近はコテ表示で荒らしも消えてるし1スレくらいなんとかなるだろ
そんな気にすんな

アホが・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 10:47:12.28 ID:O1OMfdJaa.net
アサルトロン先輩は足を破壊され地面を這って動く状態でも何人か殺害するからね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 10:48:07.03 ID:9aOSy1yS0.net
>>943
クソ強いな アサルトロンを気軽に連れまわせるじゃないか
エドナ先生解放してやろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:50:00.83 ID:x7qP6SIa0.net
最近アサルトロンさんがギャンに見えてきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-/DTI):2016/02/03(水) 10:50:07.79 ID:uyFbi29j0.net
拠点巡回型のアサルトロンって作れたら面白いのに…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:51:59.49 ID:qhzBiuK90.net
>>911
気づかんかった乙

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 10:53:25.75 ID:ShLVovR1a.net
アサルトロンの声キモい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:56:18.90 ID:qhzBiuK90.net
>>911
気づかんかった乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:59:08.37 ID:x7qP6SIa0.net
カボットクエ2周目でロレンゾ側でやってみたけど
敵対した瞬間外に居るロボ2体速攻で家に入ってきてカオスになってちょっとワロタ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 11:01:45.44 ID:vXtYNxi8d.net
>>943
dangerついたら無理でしょ
セントリーボット味方だと確かに強いけど、3perk分の価値あるかなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 11:04:50.23 ID:O1OMfdJaa.net
>>955
強さを求めるとかより、ロボット味方にして連れ回せること自体を楽しみたい人向けかな
あとロボットはロード扉挟んでもついてくるから制圧より優れてるかも
リスポンしないタイプも多いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f62-kf00):2016/02/03(水) 11:05:32.62 ID:5tZBnp0F0.net
あああああ ドッグミートがヘーゲン砦の前から動かない忠犬になってしもた
サンクチュアリに戻れって言ってもただひたすら砦前で待ってるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 11:07:31.07 ID:9aOSy1yS0.net
でもセントリーボットは連れまわすのに向いてないんだよね
FTすると到着に時間かかるし狭い建物内までついてきて出口封鎖されることがあるし地雷踏むし大爆発するし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/03(水) 11:13:21.21 ID:bUWwbeZd0.net
次作は2100年台くらいのもっとカオスな時代でやってくれないかな
フィールドの半分が輝きの海みたいな感じでさ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 11:16:32.71 ID:dPhcrqUUp.net
突然だけどコベナントのベッドって撤去する方法ってあるんだっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 11:19:00.78 ID:rCrK/jg50.net
>>960
コベナントのは試したことないが
よその消せないベッドは小屋の床の上に置けば床ごと消せる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 11:20:57.09 ID:76qWgXTid.net
セントリーボットくん飼いたい
というかキャッスル地下にいたの壊すしかないのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-/DTI):2016/02/03(水) 11:22:53.04 ID:uyFbi29j0.net
レールロード壊滅させちゃった後もPAMのクエ受けてたら防具の強化って増える?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 11:28:54.95 ID:Ea/c/YHCd.net
所見のパイパーうるさくて好かなかったけど今となっては良いパートナーです

主人公をネタ的な見た目にしなくて良かった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 11:29:50.98 ID:rCrK/jg50.net
不思議な力に文句をつける心の狭いパートナーは全員NG

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b22-mrMT):2016/02/03(水) 11:34:02.78 ID:evk/prtx0.net
リッパー付きアサルトライフル出ないだろうか
近距離と中距離に最適だろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-mrMT):2016/02/03(水) 11:37:16.13 ID:ftN1N+fea.net
DCラジオでコベナントの町が空っぽになったと言ってるのにほんのちょびっと罪悪感w
まああそこ開発するのに制約が多いから面倒でジャンク品とか根こそぎスターライトに運んだから空っぽである事には変わりないが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/03(水) 11:38:16.53 ID:bUWwbeZd0.net
ケイトの空気の読めない感じはストロングに匹敵するな
共闘してるコーサーと会話中に後ろで
「こいつのバッテリーどこに刺すの?」とか言い出すしw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-BU+p):2016/02/03(水) 11:47:39.10 ID:S7gjW4Qcr.net
クラフトやっぱ楽しいのぅ
慣れてきて町の景観に満足出来始めたあたりで容量の足りなさに泣く
容量増やせるらしいけどバグはやりたくないしなぁ

てかテンパインズの崖の入植者さんええね
整った顔立ち、肌綺麗、メイクばっちりの特別仕様っすかねあのお方

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff61-/DTI):2016/02/03(水) 11:58:30.14 ID:l9OxrHzJ0.net
バンカーヒル初めて行った時バーにいる奴らがゲイリーが何たら言ってたの聞いてゲイリー捜索再開したけど、セリフの詳細忘れた。どう考えてもクローンじゃないっぽいけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 11:59:33.91 ID:5Q1Xc1Icd.net
クレオ仲間にしたかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI):2016/02/03(水) 12:04:12.04 ID:rZy7uJuy0.net
>>971
危ない気がする(笑)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a555-mrMT):2016/02/03(水) 12:04:18.53 ID:9mSKGzHH0.net
クリケット探してたらバンカーヒルで何故か死んでた。。これもうプレイ手に入れる事できないよな?泣

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 12:05:34.36 ID:snFiCC4m0.net
>>959
FO世界の2100年代は最も混沌とした時代だったからね
核戦争からちょうど100年後の2177年ぐらいがちょうどキリ良いかな
FO世界の年表だと特に何の記述もないから自由に設定出来るし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 12:06:22.69 ID:vXtYNxi8d.net
クレオハッキングできたよな?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200