2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault135【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:35:14.82 ID:oNOzrkfO0.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault134【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454266493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:37:12.01 ID:oNOzrkfO0.net
よくある質問
・ポーズメニュー内のヘルプに初歩的な事は書いてあるので読む
・顔の整形はダイアモンドシティの医者がやってくれる
・Pip-Boy画面はタッチパッドを押すと拡大できる
・壁の端などに近付いて武器を下げた状態でL2を押すとカバーアクション
・ハッキングで()[]<>などの括弧で閉じられた文字列を選択すると不正な単語が除外されるか試行回数がリセットされる
・フュージョンコアは使い捨てなのでチャージが切れたら商人などから新品を手に入れる必要がある
・パワーアーマーを脱いだ後フュージョンコアを抜くとNPCに勝手に着られないようになる
・APを消費する行動をとるとフュージョンコアの消費が激しくなる
・各勢力には無限に繰り返されるクエストがある(プレストンや拠点の依頼、警察署のBOSなど)
・クエスト「フリーダムトレイル」は地面に引いてある赤いラインを辿る(実在するので検索して調べると何なのか分かりやすい)
・レールロードHQでPAMから受けられるクエストをいくつかクリアした後ティンカートムが強化素材について言及すると幾つかの服が強化できる様になる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:37:28.63 ID:oNOzrkfO0.net
コンパニオンに関する質問
・コンパニオンは不死なので倒れても一定時間で復活するかスティムパックで即回復させることもできる
・銃を装備させた場合は銃弾も必要になる
・一部のコンパニオンは指示することで解錠やターミナルのハッキングができる
・各コンパニオンのクエストなどをクリアし好感度が高くなるとPerkを取得できる(ロマンスは関係なし)
・犬からはPerkが取得できないがローンワンダラーが適用される
・Perkは本人を連れて行かなくても効果がある
・好感度は連れ回してるだけでも少しづつ上がるがプレイヤーの特定の行動で変化する
・コンパニオンと別れるには会話から解散を選ぶ、その際拠点に移動させることになるが移動完了には一定時間必要になる
・移動先を選ぶ際にキャンセルすると前回選んだ拠点に帰る
・上限人数に達した拠点にコンパニオンは移動させられない
・クエストの進行状況によっては自動で関係する位置に移動するため、行方不明の場合はメインクエストを進めると見つかるかも
・犬は拠点の犬小屋付近にいるため分かりやすい場所に小屋を設置し、要らない小屋は解体した方が良い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:38:08.32 ID:oNOzrkfO0.net
クラフトに関する質問
・ワークショップって何?
アイテムを収納すると拠点内の全ての作業台からアクセスできるようになる倉庫
またクラフト時に素材を取り出す必要がない
ジャンク品を入れると必要な時に自動で解体される

・供給ラインって何?
Perkのローカルリーダーが必要
ワークショップを開いてラインを担当させたい人物の前でR1を押し、繋げたい拠点を選ぶとクラフト時に繋げた拠点間で素材が供給されるようになる
アイテム自体が移動するわけではないので別拠点に収納したアイテムの取り出しはできない

・料理で接着剤が手に入るジャンクが作れる
・武器のMODは同じ種類の武器に付け替えられるので外した物も保存しておいた方が良い
・スターライトドライブインの放射能は中央付近にある廃棄物を解体すると除去できる
・給水器、農場、商人を設置すると定期的にワークショップに水や作物、キャップが入る
・居住者一人で6のFoodを生産できる、つまり0.5の物なら12生産できる
・防衛力>食料と水の生産量にすると襲撃が発生しづらくなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 11:38:45.80 ID:oNOzrkfO0.net
コテハン表示スレの立て方

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを誰でも立てられます

IP表示も可能↓

vvvv IP表示
vvvvv コテハン表示
vvvvvv IP+コテハン


実装することにより悪質なネガキャン アフィサイトの工作などを防ぐことができます

IP表示にすると書きにくくなるためコテハン表示のみがお勧めです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 12:53:03.63 ID:6vCT1YF7p.net
自称ラッパーでキメるぜ

ミニッツメ〜ン

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-mrMT):2016/02/02(火) 12:55:45.88 ID:IIMN6VOcM.net
Fallout4情報まとめ
http://fallout4db.blog.fc2.com/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 13:23:45.43 ID:1ha4xwBR0.net
>>1
ごめん前スレのレスをもう一度書き込ませて、スレ終わるとは気づかなかったんだ

ファーザーってそういうことだったのか
どうしようBOSルートやそして全ルート選ぶつもりだったけど迷ってきた
ファーザーと敵対したくない・・
だって息子のためにここまで頑張ってきたんだからさ、敵対したら一体何の為にここまで頑張ってきたのか・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 13:35:13.62 ID:rpkaqzKi0.net
俺達は全てを>>1乙してるよな?

>>8
馬鹿息子に最初の躾をしてやりゃいいんだよ
それも親の責任ってやつだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a555-mrMT):2016/02/02(火) 13:35:41.59 ID:srTmLc9/0.net
俺も最初そう思ってたけど、息子話聞く気全くないから何度か殺意湧いたわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-AMLe):2016/02/02(火) 13:37:15.50 ID:SjmYJ9+Ha.net
>>9
最初で最後の躾になったわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 13:41:45.37 ID:a67H8JWsp.net
2周目おわると、サイドクエストやるくらいしか思いつかね。
ミニッツルートでインス以外は生きてる。
クリアしてから、プリドゥエン乗る方法ないかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 13:42:16.83 ID:PUMQOr0l0.net
19時23分

| (´-ω-`)  |
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 
|      <_  ヽ。  なんでやショーン、早過ぎるやろ…
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
 

19時33分

                  ∧∧
| (´-ω-`)  |      (*‘ω‘) 入植地助けにいこっと
|⌒⌒⌒⌒⌒⌒|      /   ヽ 
|         |       | |   | | 
|         |       | |   | |  
|         |       ||  || 
|         |       し|  i |J 
                  .|  ||
                 | ノ ノ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 13:44:06.47 ID:LtQMoDjU0.net
>>1
乙の危険な一面を見た

ショーンをじっくり外でフェラル化させてショーンオブザデッドにしたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 13:45:25.21 ID:nB+o9bXsa.net
赤ん坊の時に誘拐され
DNAサンプルとして飼育され
それだけだと勿体ないのでインスで教育され
地上は地獄、我々以外未来は無いと植え付けられ
科学者としてインスに奉仕させられ
自分が誘拐されたことをしり
気がつけば老齢で組織のトップ

まぁ地上よりは贅沢な暮らしはしたし
ミンチになっても仕方がないよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 13:47:41.75 ID:IAay48Pl0.net
>>14
生前の記憶からバットマンのサントラ投げてきそうだ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-/DTI):2016/02/02(火) 13:48:47.29 ID:wVmjBZpq0.net
今回ので思ったのは主人公は人の親じゃない方がいい
ショーンは甥とかで良かったわ
死んだ兄夫婦の代わりに育ててたとかでさ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb8-yDqN):2016/02/02(火) 13:51:56.52 ID:nEOv9FUh0.net
>>16
豚皮のお菓子をつまんでそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 13:55:54.42 ID:or2jBJtR0.net
いつもDLCが追加される頃には他のゲームやって
すっかり忘れてて戻る気力が起きないんだよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 13:57:39.36 ID:J5zhfop2p.net
拠点って引き継ぎ?
じゃないとだるすぎるだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:00:26.49 ID:03JanUKsp.net
なんで拠点だけ引き継ぐんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 14:00:52.30 ID:1ha4xwBR0.net
え?なに、みんな納得してインスティチュートを潰してきたの?
俺は納得できない、母親のことケロッグのことはちゃんと感情を持って息子のように言っていたし、
それでそれらのことは俺は納得できたんだ、そして全然接してないけど、
息子の為に頑張ってきた父親に全幅の信頼を寄せているんだぜ、それをどうして納得して裏切れるんだ?

確かに連邦に酷いことをしてきたんだろうけどそれは全部ファーザーの責任じゃないし、
ケロッグの残虐性を母親殺しを知らずに利用してしまったという過ちも認めている。
それにインスのやってきたことは全部ファーザーが悪いという単純な話じゃないだろう
ファーザーすらインスティチュートに利用されたんだ、例えインスティチュートが悪だとしても
ファーザーが悪だとは言えないと思う、洗脳されたんだ、誘拐されて赤子のころからインスティチュートに居るのだから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-4amP):2016/02/02(火) 14:01:34.07 ID:oep9gJVqK.net
前スレ>>1000 アド・ヴィクトリアム(ねっとり)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 14:02:54.90 ID:pVH7CaSR0.net
俺は初回はインスルートいったよ
ファーザーの悪い面も見たけどいままで見てやれなかったせいだと思って
わがまま聞きまくって存分に甘やかした

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 14:03:57.51 ID:HzHgtw9ea.net
>>22
たとえ環境のせいだろうと更生する余地がないのならできることは一つだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7152-yDqN):2016/02/02(火) 14:06:31.60 ID:aj4W5/uP0.net
あの
その
あぷでまだですか?いちおつ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 14:06:47.28 ID:9YwVfXWEd.net
知らんわ好きにしろよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:07:00.47 ID:03JanUKsp.net
なんで人造動物の選択肢がゴリラなんだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:07:52.13 ID:SAz5K1Sra.net
>>22
洗脳は、強制力を用いて、ある人の思想や主義を根本的に変えさせる事やで

赤子の頃からいるんだからそれはもはや洗脳とは言わないでしょ

BOSプレイではベッドに寝てるファーザー撃ち殺したけど(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 14:08:11.16 ID:or2jBJtR0.net
インスティチュートのダメなところは弱すぎるところだ
コーサーも雑魚だし組織も小規模
エンクレイヴみたいな巨悪と戦いたかった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 14:08:11.41 ID:t/WR8sVr0.net
>>28
アメリカ人ゴリラ好きだから……

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 14:08:43.03 ID:vYRHEjD90.net
自分の好きなように解釈して思うように進めたらええやろ
そういうゲームだし
他人がどう思ってるとかどーでもええわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 14:09:00.29 ID:flNspqIcd.net
>>28
人造人間作れるし、霊長類のが楽だったんじゃね?(適当)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-AMLe):2016/02/02(火) 14:09:40.54 ID:SjmYJ9+Ha.net
>>22
自分が死ぬ前に息子をさらわれた親がどんな反応をするか見るために解凍して、死ぬかも知れんと思いながらケロッグと戦わせたようなクズだぞ
例え遺伝子が同じだとしてもあれは俺の息子ではなくインスティチュートの人形
インスである以上BOSとしては容赦はできない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 14:09:44.89 ID:PUMQOr0l0.net
>>28
牛は配備済みだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:10:36.44 ID:03JanUKsp.net
ミニッツメンとしてはよくわからんが
なんか将軍が突入したからインスティチュートに突入する!
綺麗だけど爆破だ!逃げろ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-Lta6):2016/02/02(火) 14:10:36.59 ID:tvmuIMBb0.net
DLCでゴリラが変形してロボットになるまであるよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:11:35.29 ID:SAz5K1Sra.net
なんか今更感あるかも知らんけど3とNVをps4でやりたいなぁ

NVの方は未プレイだし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 14:14:46.06 ID:flNspqIcd.net
>>30
X6とか初対面で頭抱えてBOSに追い掛け回されてたしな。
居なくなってからクールなセリフ吐くし、その後も海水浴しながら集中砲火されてるし、何だこのオモシロ黒人キャラって思ったわ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN):2016/02/02(火) 14:16:45.37 ID:4kV1VTCB0.net
謎の血清と精神病院の話、どーっかで聞いたことあるんだよなぁ…
これ、ヤーナムじゃね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1652-mrMT):2016/02/02(火) 14:17:32.71 ID:vYRHEjD90.net
>>38
リメイクもいいがNVの新作を作って欲しいな
やる気満々ぽいしw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 14:19:20.25 ID:pVH7CaSR0.net
DLCでバラモンの鎧こねーかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 14:19:22.49 ID:IBewrq17a.net
ショーンコロコロして大量の人造人間相手に無双するの楽しすぎwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 14:22:44.59 ID:1ha4xwBR0.net
>>29
では息子はどうすればよかったんだ?与えられた環境の中で最善を尽くしたからこそ責任者になったんだ。
悪の組織とは知らずに最善を尽くした、そして責任者になって自分の、組織の行いを知って、
最善を尽くした自分が間違っていた、人生を捧げ尽くした組織が悪だったと認められるか?
息子が哀れすぎる、なんてひどい話だ、息子が哀れだとは思わないの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 14:24:23.99 ID:or2jBJtR0.net
そんなん知るかボケ
ファーザーは射殺じゃヒャハー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/02(火) 14:24:41.13 ID:pIXgOkILd.net
>>44
思わんね
そも主人公起こした理由からして人間性が腐っちまってるのは明白だし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:24:41.71 ID:nB+o9bXsa.net
>>22
むしろ親ならば子の不始末をどうにかする義務がある
これまでもこれからも録な事をしないインスティチュートは潰す必要があり
その代表であるならその責任を負うべきだし
方針を変えることもできる立場なのに所詮は地上の人間や自我が芽生えた人造人間を見下してるからな

ショーンを探すのを手伝ったのも地上の人間だしな
そんな恩人に仇成すならば爆破しかない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 14:25:24.21 ID:Mz69Ao5md.net
じゃあインスルート行けば良いじゃんね
なんなのこいつ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca0-WKWL):2016/02/02(火) 14:25:48.46 ID:oNOzrkfO0.net
息子より地上に残してきた恋人たちを取りました…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 14:27:17.30 ID:VBS3bM460.net
漢ならスワッター

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:28:49.91 ID:03JanUKsp.net
息子なんぞいくらでも新しく作れるわ

と思ったけど嫁がロボとグールなので無理そうです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 14:29:05.57 ID:VgryUgPBa.net
もうすぐワイ死ぬんやいうから何回か子孝行後、考えが違う事を伝えてインスを去りミニッツメンとして生きてくつもりだったのに
気付いたら戻れなくなって苦悩してるわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-/DTI):2016/02/02(火) 14:29:59.02 ID:wVmjBZpq0.net
インスのいい所なんて「家が綺麗」位しかない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 14:30:36.05 ID:1ha4xwBR0.net
>>34
それは親の反応を見たいのは当然だろう、自分の親がどんな人間なのか知りたくないのか?
そしてケロッグと戦わせたのはケロッグを恨み骨髄であろう父の手で始末させる為だと言っていた、
これまで幾度となく死線を潜り抜けた逞しい百戦錬磨の父なら勝てる、心の底から息子を想っている敬愛する父なら勝てるに違いないと、
父なら復讐を遂げられるに違いないと心酔していたからだろう、でなければ全幅の信頼を寄せたりしないよ。

そうでなければあれほどまでに全幅の信頼を寄せられる?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 14:31:17.08 ID:k7f91PW/a.net
まあそういう苦悩があるほど楽しんでるってことで良いことでは
俺はBOS好きだからサイコパス親子ってることでインスティチュートプレイする時は辛かったわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:31:31.59 ID:nB+o9bXsa.net
>>44
なら、ボルト81みたく実験対象をモールラッドに限定させたり
ケロッグをつかい集落を破壊させたりせず穏便にすまし
スーパーミュータントの研究なんてさせず(明らかにファーザー主導)

いくらでもやりようはあったがやらんかった
地上の人間より自分等インスのためだけに行動してた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 14:32:14.10 ID:QVRn7lTK0.net
スパミュのウォーロード6体を主人公の手助けなしで撃退可能な拠点が
自分が居ないと拠点防衛に絶対に失敗するのが解せない
内部計算とか絶対してないだろ、これ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-002n):2016/02/02(火) 14:32:54.89 ID:Kh2DoOph0.net
拠点のft位置していできるマットが何回見てもわからないのですがどれなのでしょうか?誰かよければ教えて下さい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c15-yDqN):2016/02/02(火) 14:33:04.85 ID:BNOhNxiV0.net
インスでクリアして検問所でシンスアーマー狩ってるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 14:33:06.46 ID:or2jBJtR0.net
でもlコーサーの服はかっこいいよね
キュリーはコーサーの服着せてサングラスさせて農作業させてる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/02(火) 14:33:13.01 ID:QiAIxALC0.net
メモリーデンにたどり着くまで戦前の情報まるでないからな
メモリーデンでの過去の記憶がトランキルレーンみたいに戦前を自由に動けたなら
家族の思い入れが少しは変わると思うが現状じゃ中途半端なんだよね
ジュン、マーシー夫婦やらアパナシー家とかボストン市長みたいに別の親子だして間接的に思い起こさせることしかできてない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-BtNg):2016/02/02(火) 14:33:18.64 ID:LQgDInX/d.net
>>50
ユニークスワッターと近接perkの組み合わせは最高すぎるな。
複数人を歓声と共にホームランすると脳内モーさんとハイタッチするレベルでキモチイイ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:33:42.76 ID:J5zhfop2p.net
まだ、ワープする機械作る前だけどとりあえずミニッツメンでインス潰せば良いんだよな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 14:33:46.85 ID:IAay48Pl0.net
そこまでファーザーの目線に立てるつもりなら、もはや他の選択肢に対する納得などしなくていいのでは

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 14:34:07.30 ID:IBewrq17a.net
コーサー服レジェ効果付けられないからな…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:34:19.42 ID:nB+o9bXsa.net
そんなに信頼してるなら「まさかケロッグを倒すとは」とか言わねーんだよなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9c-jeox):2016/02/02(火) 14:35:20.47 ID:L3nR/HOa0.net
厳選しないとホントゴミレジェばっか出るな
煽動ナパーマーとかマイティミニガンとか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ae-mrMT):2016/02/02(火) 14:35:24.24 ID:9NhT8nOh0.net
(´・ω・`)ファーザーの生活歴を考えたら、クズの一言で断罪する気にはなれないなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 14:36:19.88 ID:or2jBJtR0.net
誰かたまたま出会ったホームレスを名目上のトップにして
すべての雑用を押しつけて、
カニで壊滅した本拠の復興させたりしてるうちに
なんとなくインスティチュートに攻め込んでた
黒人の目線にたってあげて

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/02(火) 14:37:54.00 ID:nMAeAMB9r.net
>>68
ショーンに罪はない。罪があるのはショーンを実験対象にし自分達の思想に染め上げたインスティチュートにある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-Lta6):2016/02/02(火) 14:38:10.32 ID:tvmuIMBb0.net
子供のやったことは親が責任を持つってことやったらインスが壊滅してただけですし…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:38:13.83 ID:J5zhfop2p.net
レイダー片付けた程度で将軍ってやっぱ怪しいよなw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 14:38:28.83 ID:k7f91PW/a.net
放送に惹かれて拠点にきたらいきなり医者にされて、翌日にはバラモン連れてプロビジョナーにされる奴の気持ちも考えろよ・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:40:14.58 ID:J5zhfop2p.net
>>73
入植者が「最近医師は多くない(キリッ」って言うとちょっと笑う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 14:41:13.09 ID:IBewrq17a.net
自分でファーザーとか言ってるくせにその子供であるところの人造人間から逃亡されたり反乱起こされてる時点でヤバいよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 14:41:53.45 ID:iCXLEj3v0.net
レイルロードってデズデモーナがリーダーってわけでもないんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 14:42:55.35 ID:1ha4xwBR0.net
>>47
では息子は悪に染まってしまったということか、インスティチュートの利己的な理由のせいで。
そういうことを聞けば聞くほど哀れに思える可哀相な人間だ。
自分のやってることが心の底から正しいと思っていて欠片も悪だとは思わないんだろうな
インスティチュートのせいで。

連邦の正義の為に犠牲者でもあり加害者でもある愛する息子を殺すっていうなら納得できる。
それは確実に連邦の正義であり正しい行いだろうな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:44:41.56 ID:J5zhfop2p.net
え?息子奪われた時と目が覚めた時ってだいぶ時間経過してる系?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:44:52.96 ID:r9YU+IDIp.net
>>70
バージルがもう進展ないからスパミュ研究止めようって言ってるのに黙殺した挙句事故の真相すら隠してた60歳の老人を庇うのは無理があるんだよなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 14:44:56.85 ID:WDvP0y3xd.net
コーサーを盲信しすぎだろインスティチュート
ヒョロガリ野郎から見たら確かに強いけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:45:27.81 ID:nB+o9bXsa.net
最愛の伴侶であり自分を深く愛してくれていた母ないし父を撃ち殺されたのに
残念だ、程度やからな
完全にインスのマッドサイエンティストになり
人間性が致命的に欠けちまってるのみて
息子のショーンはインスに殺され目の前にいるのは伴侶を殺し息子をうばった組織の人間だと判断したな

インスは息子を奪い伴侶を殺したけど人類の未来のためだししかたないよね
地上の物資や資料は必要だから根こそぎ奪うし、地上の人間を実験に使うけどしょうがないよね人類のためだし
そんな人類のための組織だからもちろん手伝ってくれるよね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 14:46:06.71 ID:pVH7CaSR0.net
モーさん殺したら死に際に「空振り三振バッターアウト!」みたいなこと言うんだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 14:46:51.36 ID:rpkaqzKi0.net
ショーン自身より組織の在り方が何より気に食わなかった
個人的な最後の決定打はクローン・ショーンへのリコールコードの使用
そこまでは共存共生の道もあると思ってた
でも「ああ、これがやりたいだけだこいつら」って分かってしまうともう駄目ね

後、インスティチュートの連中は精神的にあの時代を生きていない気もする
レイダーやガンナー連中の方がよっぽど時代を生きてた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:47:46.42 ID:nB+o9bXsa.net
てか、人造ゴリラつくる暇あったらもっとましなことしろよと
あれ完全に趣味だろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 14:48:18.56 ID:IBewrq17a.net
FEV研究所に入る時のレーザータレットとか明らかに殺す気マンマンの威力設定で笑うわ
マッマが入ろうとしてるんだから止めろよ
監視してるとか言ってたろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-AMLe):2016/02/02(火) 14:48:35.39 ID:SjmYJ9+Ha.net
>>54
あの言葉を額面通りに受け取れるのは羨ましいな
俺には薄っぺらい嘘にしか聞こえんかったよ
FEVのことが無ければまだ違ったかもな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 14:49:38.76 ID:iCXLEj3v0.net
>>83
連邦に未来はないって言ってるしな
それでも頑張ってる人間がいるんだけどなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 14:49:55.35 ID:1ha4xwBR0.net
そうだろうな、みんなが言ってる通りインスティテュートは悪であり、ファーザーもまた悪であろう。
インスティテュートを潰し息子を殺すのは連邦の正義であり皆からも英雄と称賛される正しい行いだろうな。
親としても悪に染まった非道な息子を断罪するのも正しいだろうな。

ああ、納得した。みんなが言ってることは正しいよ、でも111自身はどう思うんだろうな
派閥ルート含めて111は4人もいるのか、でもその4人は同一人物ではないだろう。
真に息子を愛してた111はどのルートの111なんだろうか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 14:50:11.23 ID:or2jBJtR0.net
ここには緑のものがない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:50:24.02 ID:BKNtGQdFp.net
>>81
親の件はプレイヤーにとってはつい先日の出来事だが
自分は長い年月で心の整理をつけたって言ってただろ
あいつにとっては60年も前の事やぞw
インス糞なのはその通りだが

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 14:50:28.12 ID:VBS3bM460.net
モーさん連れて旅したかったわ
FEVはスワンみたいなの量産すれば良かったのに。失敗作かもしれんが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 14:51:27.43 ID:Fl8COsbua.net
スワンて何がしたかったの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 551a-yDqN):2016/02/02(火) 14:51:33.83 ID:NoXYfT3J0.net
息子は誘拐された時点で死んでるってそれ一番
赤ん坊ってのがな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:51:53.07 ID:nB+o9bXsa.net
連邦ってかウェストランドはグッドネイバーみたいなところがもっとも自然で理想的な形だよな

種族で差別しないってのミュータントだらけの世界では非常に正しい

しかも人間性残ってるやつ多いしな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 14:52:04.97 ID:rpkaqzKi0.net
>>111
真の111はプレイヤー自身やろ
変に声付きになって感情移入しにくくなったけどそれでもプレイヤー自身のはずだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 14:53:42.86 ID:rpkaqzKi0.net
ああああ安価間違えてるううう

>>95>>88あて
111が頭にありすぎて安価まで111になったじゃないか(困惑)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 14:53:51.22 ID:4i+RC2Iz0.net
ファーザーってどの状態でも不死状態にはならないの?
いつでも殺せる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 14:53:55.22 ID:TB3ERxQL0.net
ショーンがいないと111もいないわけだが
ショーンがインス代表になる〜病気にかかり後継者を父に託そうと考える〜111を冷凍保存庫から出す

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:55:57.66 ID:nB+o9bXsa.net
>>90
その自分も整理するのに長い時間を要したのに
つい先日の出来事を忘れてインスに尽くしてくれってよく言えるよなって思うがなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5f-mrMT):2016/02/02(火) 14:57:28.47 ID:iCXLEj3v0.net
>>98
いや、後継者にしたかったから出したんじゃないでしょ
200年経っても自分を探そうとするのか知りたかったんだよ
実験って言ってた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-mrMT):2016/02/02(火) 14:57:53.00 ID:cBIXyvzy0.net
>>98
後継者にしようとしたんじゃなくて実験で出しただけだよ
そしたらインスまで辿り着いたからじゃあ任せるわってなっただけよ
そもそも後継者になったからってインスの方針を主人公が決める事出来るようになるんだろうか
BOS潰しすら拒否権なかったけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1397-jeox):2016/02/02(火) 14:58:01.96 ID:O9qPK/6j0.net
ファーザーがクズなのは百も承知だけど
どうせ死んでインスティチュートは111のものになるんだし別にいいかなって思ってる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 14:58:16.95 ID:BKNtGQdFp.net
>>99
忘れて尽くしてくれなんて言ってたっけ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:58:59.69 ID:qpYCf6G1a.net
x6を連れようにも
ひたすらBOSとキャッキャウフフしてて
会話ができないんだが
どうすりゃいいの…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 14:59:47.89 ID:FB75IFJva.net
(プレイヤーの視点から言えば)幼い頃を知っているマクソンの方が断然感情移入しやすいです

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:00:29.45 ID:r9YU+IDIp.net
インスティチュートでガッカリしたのはウェイストランドの科学者であるDrリーが居たりベリリウム撹拌器奪いに行かせたり連邦の科学者に頼ったりで結局科学力もインスティチュートにだけある訳じゃないのかよってなったとこ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:00:53.11 ID:nB+o9bXsa.net
しっかり交渉すればレールロードもマクソンBOSも説得できたとおもうんだよなぁ

レールロードは人造人間の待遇改善
BOSは技術提供やテクノロジーの管理などでも協力などなど

んなこといったらあれだがな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:01:49.75 ID:nB+o9bXsa.net
>>103
言葉として言ってはないがようはそう言うことだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 15:03:09.23 ID:4i+RC2Iz0.net
技術力だけ見りゃビッグマウンテンの連中にも負けてないけど科学者として見るとあいつらより格落ち感が否めない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 15:06:44.31 ID:pVH7CaSR0.net
>>107
そんで結局テンペニータワーみたいな結末になるんだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:11:01.87 ID:C1PKRqk5a.net
というか…

ID:1ha4xwBR0は生い立ちに何かあったのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/02/02(火) 15:11:42.78 ID:+LzCXV07d.net
テンペニーはとりあえず突き落とすよね
今の技術ならスワッターホームランで見えない壁までぶっ飛ばせそう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/02/02(火) 15:12:15.55 ID:+LzCXV07d.net
>>111
リアルショーンなのでは

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:12:22.32 ID:nB+o9bXsa.net
>>110
気がつくと全員自我に目覚めた人造人間にすりかわってんだな
なんで人造人間が脱走するよのかわからんやつらだしな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 15:14:10.83 ID:eT2hkDQE0.net
>>109
モビウスの尽力でどうにか暴走を押さえれてるのとただの実験オタクの集まりじゃあねぇ…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:15:05.05 ID:nB+o9bXsa.net
>>115
モビウス有能だよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 15:16:20.15 ID:k7f91PW/a.net
システム上、ニック、ダンス、Xなんとかさんたちどころかコズワースにも好感度があるのに
人造人間の自我を否定するのは難しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 15:22:32.87 ID:LrOkpR85d.net
インスティチュート「ハーイ、人造人間を組み立てプラスチック製の部品を混ぜ込み人間の皮被せて出荷しまーす」

レールロード「はい、アウトー。回収して記憶プログラムを消去して辛い人生の記憶を入力して連邦の外に出しまーす」

マクソンBOS「はい、ダメー。人間に模倣したマシンはスクラップでーす。連邦内外、発見次第スクラップでーす」

スカベンジャー「じゃあこの第3世代人造人間のプラスチック製の部品は頂いて行きまーす」

インスティチュート「そろそろ素材が足りなくなっちゃったから地表に各世代の人造人間送って人間や物資の回収でーす」

振り出しに戻る

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/02(火) 15:22:43.41 ID:hA7OAi2Qr.net
誰かを傷つける手段を選ばず、ただ今日より良い明日の為に頑張って生きてる奴らがいなくなってから地上に未来がないとか言えやクソジジイ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:23:02.10 ID:BKNtGQdFp.net
>>108
そんな君の解釈を、そういう事だろと言われても
知らないですとしか言えない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 15:25:00.06 ID:1ha4xwBR0.net
>>111
あるよ、生まれつきの障碍者だから普通の人間が羨ましくて仕方ない。
赤子のころにさらわれて悪の組織と知らずに半生を尽くし、
悪を悪だとは思わない人間になってしまったショーンが哀れで仕方ない
普通の人間ならショーンは悪の親玉だと断罪できるんだろうけど、

俺はショーンが可哀相で仕方ない、だって普通なら悪だと言える常識を知らずに育ったんだ。
ショーンは連邦人を実験動物扱いする異常者なのに自分は正しいと思い込んでる。
常識知らずが悪だということだ、なら常識ではない異常者は存在自体が悪なんだろうかって考えるよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 15:25:22.20 ID:HzHgtw9ea.net
>>105
マクソンはリオンズの理想を持ちつつ現実も見ててあの世界で何とかやってこうとしてるしな

ファーザーも外道としか思えない部分に言及できれば印象変わったかもしれなかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 15:27:19.57 ID:49rhdS2L0.net
自分の中でロールプレイして各勢力に対応すればいい話だと思うんだけどね
インスなら親プレイに徹するとか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 15:28:32.63 ID:/5hkUq5u0.net
レールロード本部の内部からファストトラベルできんのねw
わざわざ外出てたわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:28:38.39 ID:r9YU+IDIp.net
そんな事言ったらレイダーだって可哀想やろ…
異常者の存在云々じゃなくて行為が悪だし障害者と全然関係ないし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cfe-y/J1):2016/02/02(火) 15:29:01.69 ID:wyNPBIs00.net
>>118
ミニッツメン「えっ?」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 15:29:17.59 ID:TB3ERxQL0.net
>>100
>>101
わるい実験でだなw
インス代表になったショーンが病気にかかる〜父がどんな人物かどんな行動にでるか実験的に111を冷凍庫から出す〜111、キュリーを愛するレイルロード派閥に入ると決意する〜レイルロードのスパイとしてインス侵入〜bosとインスを壊滅
ショーン「父さん…ほくそ笑んでいるんだろ私はもう病気で死ぬ…はぁはぁ…」
「こいつぁレアな白衣だ…わるいなショーン」111はショーンを殴り白衣を&#21085;ぎ取った
だなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:30:07.36 ID:J5zhfop2p.net
>>121
中二病の思想

はい、おしまい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae4f-yDqN):2016/02/02(火) 15:31:52.65 ID:iEFUYB9R0.net
主人公らだってすでにレイダーやスパミュらによって構築されている拠点を
SATUGAIしながら奪ってるわけでインスティチュートがあの世界で明らかな悪といえるかというと
そんなことはないけどね

もちろんリアルでの俺らが個々に悪だと論じるのも別にいいけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 15:32:17.44 ID:L8Lhiit20.net
親プレイったってなぁ
年齢追い越してる上に親子としてのやり取りがほぼ無いからファーザーに愛着なんか沸かんし設定自体に疑問しかない
これならファーザーが息子ってのがコーサーを一人でやっちゃう様な主人公を取り入れる為の嘘って方がしっくりくる。
ホントのショーンは実はケロッグが育て上げてて地上のどっかに居るとかで
ケロッグのキャラ設定良いのに使い方が雑過ぎる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 15:33:05.35 ID:IBewrq17a.net
自分の知らんところで息子がサイコ野郎に育ってしまった主人公の方がはるかにかわいそうだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 15:33:23.86 ID:XxXPOI2Fp.net
でも海外だとインスルートが人気なんだろ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 15:34:27.43 ID:49rhdS2L0.net
じゃあそのようになさいな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 15:34:53.16 ID:J82Z+hhG0.net
レイルロードに味方してクリアした後にレジェ掘りしてたらナハント埠頭にX6-88がいたんだが
コンパニオンとしても連れ歩けるしインスティチュート滅ぼしたのに敵対しないんだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:35:11.23 ID:nB+o9bXsa.net
>>120
母(父)が殺されたのは残念なことで
ですがインスのやってる事は人類のためです
主要人物と話せばわかるはずです
いい人でしょ?
あとちょうど仕事があるからやってみればインスのやってることがわかります
どうですか、インスは連邦のためになる組織でしょ?
だから母(父)を殺して息子を誘拐したインスだけど倒すとか言わないで協力してください

これで伴侶殺害と誘拐で恨んでないでインスに尽くしてくれって言ってると思えないんですかねぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aebf-mrMT):2016/02/02(火) 15:35:14.01 ID:RK0nqq/a0.net
ターミナルハッキングで<>>>←こんな感じで並んでたらうひょー!ってなる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-jeox):2016/02/02(火) 15:36:08.93 ID:byor74st0.net
200年眠ってた父親を実験で起こしたら
ミニッツメンのリーダーになり BOSやレールロードで重役になって
一人でミュータントの砦を殺し尽くす化け物が 絶対に入れないとおもってたインスに自力入ってきたっていう
ショーンの立場だったらチビる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-mrMT):2016/02/02(火) 15:37:03.45 ID:cBIXyvzy0.net
>>129
いやレイダーもスパミュも平和に暮らして農作業してるんじゃなくて他から略奪してる時点で悪だから
スパミュは種族が違うから種族間同士の争いと言えなくもないけどあいつらかなり好戦的だし独自の文化作って暮らしてる訳じゃないからなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 15:37:17.80 ID:QVRn7lTK0.net
>>136
残念ながらその並びだと1回しかできんぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:37:54.56 ID:J5zhfop2p.net
>>137
そんなやつが目の前に現れたら嘘ついてでも立場譲る姿勢見せた方が身のためだよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 15:38:01.38 ID:1ha4xwBR0.net
>>125
?レイダーは悪意を持って加害している立派な犯罪者だろう。
ショーンはな道徳を人道を常識を知らずに育ったんだ、自分の行い悪意は欠片もないんだ。
だからこそ111を信頼し自由にさせている、自分の行いは正しいと111に当たり前に受け入れてもらえると信じ切っているんだ。
俺だって脳の司令塔である前頭葉が障害だから個性の範疇から外れるほど障害と呼べるほど異常な価値観と常識を持っている、
自らの行いを悪とは知らず、理解できずに全くの悪意なく人を不愉快にさせてしまう、ショーンが真に悪なら俺だって存在するだけで悪になってしまわないか?

人は生きている限り周りに影響を与え続ける、俺は自分が障碍者だと知らずにいた頃は悪意なく多くの人々を失望させてきた、普通の人間だったならと考えずにはいられない。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:38:40.63 ID:03snZDpca.net
スーパーミュータントは単にインスの実験失敗の産物なんだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:38:42.44 ID:nB+o9bXsa.net
いっそのこと人造人間子供ショーンを本物だと思って一度助けて
あれこれしてるうちにファーザーが本当はー

のが良かったかもな
それなら人造子供ショーンに愛着沸いたかもしれん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 15:39:52.06 ID:k7f91PW/a.net
主人公の超人的戦闘能力をゲーム上の都合だとしても
そのバックにレイルロード、BOSがいる場合には普通にインスティチュートの大ピンチだよな。特にBOS
そこら辺の危機感がまるでないのはやっぱり地下に引きこもってたがゆえか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:41:19.42 ID:r9YU+IDIp.net
>>141
ケロッグのこと残虐だと理解してたりバージルが止めようって言ってんのにFEV研究推し進めた挙句事故の顛末隠したりしてる時点で道徳も常識ももってるし確信的に悪意隠してるだけだから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 138c-jeox):2016/02/02(火) 15:41:26.76 ID:Q0vpzt2f0.net
黒人キャラで始めたからファーザー見てすぐに息子と分かってしまった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/02(火) 15:42:16.60 ID:yHW7DnvEr.net
なんだ池沼か
アボミネーションは排除対象やで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae4f-yDqN):2016/02/02(火) 15:42:40.00 ID:iEFUYB9R0.net
主人公は超人的というより俺の中では超悪運強い普通の人だわw
セーブ&リロードで生きながらえてるだけだからな
クリアまで辿り着いた111は111の屍の山の上に立ってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-Asvy):2016/02/02(火) 15:43:26.45 ID:uenBicg60.net
用語集はよ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:43:36.87 ID:nB+o9bXsa.net
パワーアーマーすら持ってないからなインス
武器もくそ雑魚ライフルだし
なめてるつもりは無いが、それがどれだけの事かも理解してないんだろうな
少なくとも200年は安全だったし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-jeox):2016/02/02(火) 15:43:59.67 ID:byor74st0.net
>>144
レールロードに始めていった時 111のことをディーコンが滅茶苦茶有名な奴だ協力を得た方がいい的なこと言ってたな
そういう諜報面だったらレールロードのほうがインスより上なんだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 15:44:30.33 ID:NGNlRsHrd.net
3の場合↓
レイダー「ヒャッハー!新鮮な肉だぁー!」
主人公「ひぃぃぃぃぃぃっっっ!!」

4の場合↓
主人公「ヒャッハー!新鮮な肉だぁー!」
レイダー「ひぃぃぃぃぃぃっっっ!!」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d7-yDqN):2016/02/02(火) 15:44:50.56 ID:H++x1fK40.net
夢中になって建築してたんだけど落下して死んだ
セーブしてなかったぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 15:44:58.23 ID:LrOkpR85d.net
>>146
ガービー「将軍…いや、父さん!私だ。偽名を使っていたが私がショーンなのだ」

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:46:08.48 ID:03JanUKsp.net
主人公はレイダーどころか
デスクロー複数を
PA無しでミンチにする超人やぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:46:57.62 ID:nB+o9bXsa.net
>>153
高層建築してるとき、間違えて×長押ししたときの絶望感

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 15:47:17.51 ID:PUMQOr0l0.net
なおサバイバルでは強敵の1パンで死ぬザコの模様

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:47:28.98 ID:nB+o9bXsa.net
むしろデスクローを従えるカリスマのもちぬしやぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 15:47:46.95 ID:J82Z+hhG0.net
1パンじゃねぇよ2パンくらい耐えれるわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae4f-yDqN):2016/02/02(火) 15:48:06.77 ID:iEFUYB9R0.net
>>155
パイプピストルでデスクロー沈めたマママもいる世界やぞ!
そのくらいふつーふつー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 15:48:28.20 ID:eT2hkDQE0.net
建築のお供にパワーアーマーフレーム
着地時のトラブルは自己責任でお願いします

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 15:48:40.45 ID:1ha4xwBR0.net
>>145
FEVをググって知った、やっぱショーンは悪だな。
道徳も常識も持ってるならなぜ111を自由にさせたのだろうか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 15:50:44.85 ID:t/WR8sVr0.net
>>145
スパミュの件は施設見た後に問いただせても良かったよな
それで「ああ、確かに研究が停止していて困ってるんだ。協力してくれないか?」とこちらが何を問題にしているかすら分かってない風でおつかい頼んでくれば
もうどうしようもないんだなこいつとなるのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-LQKw):2016/02/02(火) 15:51:50.50 ID:tvmuIMBb0.net
111のおっさんはマジでやばいな短距離ワープ繰り返しながら敵撲殺して凶悪な野生動物もペットにできるとか少なくとも運び屋は越えたな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:52:06.72 ID:03JanUKsp.net
おまえらこんなのと戦いたいか?

・削っても気づくと物陰でHP全快してる
・111の足を折って勝ったと思ったら
スティムパック1つで足が生えてきた
・111にショットガンくらってやばいと思ったら
散弾1発ずつがグレネードみたいに爆発した
・111が1発撃ったと思ったら二発着弾した
・111に時間を止められてヘッドショット連発された
・111の仲間を倒したと思ったら何度でも蘇った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-jeox):2016/02/02(火) 15:52:10.21 ID:byor74st0.net
>>162
111を解凍したのは単なる興味心だろ 保護する気まったくなかったし
迷路に放り込まれた鼠がどう動くか見るのと変わらんかったと思うよ当初のショーンにとっては

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:53:18.47 ID:nB+o9bXsa.net
>>162
いい年下じじいなのに糞ガキだから
60年たったけど解凍したら僕をさがしてくれるかな〜どこまでやってくれるかな〜
と考えて実験的に解放
高い確率でケロッグに殺されるだろうと予測してたがまさかたどり着いた

そら111からしたらついさっきの話だからそら探しに来るのは当たり前なんだよなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 15:54:03.86 ID:J82Z+hhG0.net
その111に狙われ続ける伝説級の敵
伝説って称号は死兆星みたいなもんなんだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 15:54:19.81 ID:49rhdS2L0.net
スーパーミュータントの件スルーは流石にな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 15:54:25.90 ID:eT2hkDQE0.net
>>165
遠くから狙撃してたらいきなり背後に現れて首を斬られたがない。やり直し

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 15:54:38.99 ID:1ha4xwBR0.net
よし決めた、俺はショーンではない!最初のエンディングはBOSの為に働くぞ!
俺は正義の111だ!連邦の英雄でありBOSの一員だ!これからインスティテュートぶっつぶしてくる!
アドヴィクトリアム!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 15:54:55.19 ID:L8Lhiit20.net
>>146
あれキャラクリ反映されるとは言っても、ベースのデフォルトからしか反映されてないよね
当然と言えば当然だけど。
自分のデータも個人ブログとかでも同じファーザーしか見た事ないけども

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d3-/DTI):2016/02/02(火) 15:55:55.93 ID:/MvqwVWL0.net
伝説マイアラーク(変異) の攻撃力ワロタ
ワンパンマン過ぎる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 15:55:59.32 ID:r9YU+IDIp.net
なんだかんだでパパママは戦前の人間だしインスティチュートの未来的な暮らし見ればこっちに靡くだろ位に思っていた可能性
明らかに連邦の人々のことは軽く見てたし簡単に捨てるだろと思ってたんじゃないだろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 15:57:00.00 ID:nB+o9bXsa.net
>>165
それいったら101なんてピップボーイ覗き始めたと思ったら一瞬で体力全快どころか手足も治り
バッツはスローどころか完全に停止
むしろバッツしてる最中は異常な防御力になったりするんやぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 15:57:19.33 ID:Ai+3kZ6J0.net
おまえはまだ伝説のラッドスコーピオン・プレデターの怖さを知らない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 15:57:57.88 ID:J82Z+hhG0.net
伝説のアサルトロン・ドミネーター…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 15:58:00.88 ID:1ha4xwBR0.net
>>166
>>167
なるほど、そういう見方もできるね、その方が説得力ある。
ショーンは別に父を愛してないし、ただの利己的な悪い人間になってしまった。
インスに誘拐されたせいだとしても、もうそれはしょうがない、割り切ろう。
親として息子を断罪しようではないか!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 16:00:08.65 ID:IBewrq17a.net
ディーコンに大物だって言われた時ちょっと嬉しかったよね
まあ実際はパシリなんだが…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:00:46.34 ID:nB+o9bXsa.net
蟹とサソリとか虫はPAキラー過ぎるよな
たしか蟹とかは防御無視してくるし
毒耐性もないから余裕でしゅんころ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 16:01:42.38 ID:IAay48Pl0.net
>>165
・変なおっさんの守護霊に護られている
がない、やりなおし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-jeox):2016/02/02(火) 16:01:58.68 ID:byor74st0.net
>>179
将軍 住民が攫われたんだ助けにいってくれ あと一人で地区を解放してくれ
ついてフェラルグールの群れを退治して来てくれ 将軍はあなたにしか務まらない頑張ってくれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 16:02:24.19 ID:rpkaqzKi0.net
111が101に明確に勝ってるのは瞬間移動と水中呼吸か
逆に101が勝ってるのは完全な時間停止と超性能グリム?

どっちも化け物なのに変わりはないがw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 16:02:54.26 ID:L8Lhiit20.net
ビッグマウンテン帰りの運び屋も中々の化け物だけども

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 16:03:13.03 ID:J82Z+hhG0.net
101は瀕死に追い込むと核爆発起こすって長所?もあるな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:05:05.23 ID:1ha4xwBR0.net
>>182
ブレストン嫌いだわ、バグのせいでついてきてくれないから完全にパシリ扱いされる
そして終わらない誘拐クエにうんざりだ、コベルガ工場の時はレイダー探しに手間暇かかったわ
もう金輪際近づかねえぞガービー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 16:05:26.03 ID:BVpqwPWQ0.net
111はボルトの錬金術師だから、物作りに関しては歴代最強だよね。
の割に素材から武器が作れない、謎クラフト。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 16:07:25.12 ID:t/WR8sVr0.net
>>187
近くでガンランナーが営業してたら弟子入りして銃も作れるようになっただろうに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-LQKw):2016/02/02(火) 16:11:14.15 ID:tvmuIMBb0.net
会話できる相手なら話し合いで何でも解決できる運び屋が人間の頂点で
身の上話聞いただけで吸血鬼になった101は人間やめていて
111は人間の限界を超えた
ちゃんとそれぞれに特徴あるんやなって…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a6-/DTI):2016/02/02(火) 16:14:47.97 ID:j7r+wfHl0.net
ベヒモスとデスクローが固定湧きする変電所?みたいな所行ったらコーサーに電力供給すれば云々って言われたけどそんなことできないよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:14:52.62 ID:1ha4xwBR0.net
次のパッチでロボティクスエキスパートを戦闘中にできるようになるんだよな
そしたら伝説のMrガッディ、アサルトロンを制圧できるのだろうか
人造人間はどうなのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 16:16:52.50 ID:XxXPOI2Fp.net
自分の脳とお話できるぶっ飛んだDLCお願いします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:16:58.57 ID:nB+o9bXsa.net
111はまだDLCないから今後どう人間離れするかたのしみだ

101は脳ミソ削って覚醒
運び屋は脳ミソと骨一式まるごと抜かれるも特に問題ないどころか強化
111はどうなるか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 16:18:24.02 ID:mnzGNCAS0.net
ライトがついてるのはどこから電力供給してんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 16:18:37.97 ID:IAay48Pl0.net
メカショーンよろしく自分の人造人間を造ってコンパニオン化できたら誰も止められなくなりそうだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:20:46.41 ID:nsleLqtNa.net
>>189
運び屋はSPECIALオール10にできないというハンデありながら111らと肩を並べる能力がある点をもっと褒め称えるべき

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:21:10.35 ID:03snZDpca.net
先ほどのインスのやりとり早速まとめられててワロタw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 16:21:27.21 ID:rpkaqzKi0.net
インスのテレポ技術を確立してピンチになるとPA召喚&瞬間装着してほしい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:23:29.99 ID:nB+o9bXsa.net
このスレは、インアフィチュードに監視されてるからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 16:25:33.56 ID:J82Z+hhG0.net
円筒型のあの核シェルターに入ったらドアの隙間から光が見えてPAを蒸着できるDLCが欲しい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5400-/DTI):2016/02/02(火) 16:26:33.41 ID:RSYEUhRL0.net
散々言われてるだろうけど、スプレーが強すぎて他何もいらないな
味方に誤爆してクエスト失敗になることがあるのが玉に瑕だけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-I0Eq):2016/02/02(火) 16:28:39.14 ID:4d5dUz4OK.net
ショーンは生まれついての悪魔だった
それだけだろ
もし世界が平和なまま家族一緒に暮らせたとしても親子が殺しあう運命は避けられないんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:28:47.43 ID:1ha4xwBR0.net
>>197
え??なにそれ怖い
レスをぐぐれば出てくるのかな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 16:29:23.02 ID:wH5WDWctd.net
蒸着!



(おっさんちゃうで!)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/02/02(火) 16:29:32.82 ID:hcNREBkl0.net
アクセス少なくて必死なんだろう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 16:31:38.77 ID:J82Z+hhG0.net
レベル70超えたあたりから検問所のレールロードエージェント共がガウスライフル装備し始めて
B.O.Sのベルチバードがただの的に成り下がった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:33:14.77 ID:03snZDpca.net
>>203
次スレ立つたびに真っ先に宣伝に来てるとこや

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:33:52.44 ID:1ha4xwBR0.net
>>197
何もでてこないぞ、まとめとか嘘だろ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:35:08.41 ID:03snZDpca.net
>>208
>>7

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:35:53.01 ID:1ha4xwBR0.net
>>207
ああ、ありがとう。
見つけた、マジかよこえーなんで攻略情報書いてないのに乗せられてんの?
どういうアフィなんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 16:36:17.13 ID:L8Lhiit20.net
アフィカス叩くフリした宣伝にしか見えねぇけども

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:37:43.38 ID:03snZDpca.net
>>211
すまんな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:39:02.03 ID:1ha4xwBR0.net
>>211
ごめん、7とかスルーしてたから気づかなかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 16:39:46.88 ID:2bYgcDXqd.net
コンパニオンにPA欲しかったな
戦闘開始すると合体
指示すれば分離して2人で戦闘、みたいな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:42:07.08 ID:1ha4xwBR0.net
>>214
?PAに合体とか分離とか意味わからない
個人的にはコンパニオンにPAの頭パーツつけられないのは不満だけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-mrMT):2016/02/02(火) 16:43:19.25 ID:v8wzHEg00.net
ダイヤモンドシティの風紀は乱れに乱れておりますな
http://i.imgur.com/lKvMfxQ.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 16:45:20.71 ID:L8Lhiit20.net
>>215
要するに無人の状態で連れ歩けたら良いって事じゃない?
俺はコズワースをPAに移植してそういう事できたら良いのにと思う
送信機で呼び出したら「お待たせしましたご主人様って」走って来てガチャって開くのとか面白そう

アイアンマンのパクリみたいになるかもしれんけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 16:45:23.77 ID:2bYgcDXqd.net
>>215
なんていったらいいかな…
意思あるパワードスーツみたいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6504-/DTI):2016/02/02(火) 16:45:29.37 ID:vh8/rS+g0.net
キュリーがジェット吸ってて衝撃だったわ
渡してなくてもこういうの使うのね…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 16:46:33.28 ID:pVH7CaSR0.net
3にあったプロトタイプメディックパワーアーマーだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 16:47:58.20 ID:BVpqwPWQ0.net
>>215
え?普通にアーマーに乗ってと指示すれば全身アーマーになるでしょ。
ただ、コンパニオンのアーマーもぶっ壊れるから、定期的に降りてと指示して自分で
アーマーステーションまで持っていて修理が必要だから、自分のだけならともかく
コンパニオンのまで一々やるのは面倒くさすぎてやめた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 16:48:21.38 ID:IAay48Pl0.net
アイアンマン2でビジネスバッグくらいまで小型化されたスーツがあったけどあんな感じのPAは欲しいね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 16:48:21.78 ID:03snZDpca.net
プロビジョナー全員にPA着せるのはどや
コア1個あれば無くならないからずっと着ていられるんじゃない?
弾も1つあれば無くならないんだからコアも無くならないんじゃないの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:52:51.33 ID:1ha4xwBR0.net
>>217
>>218
ああ、なるほど!いいねそれ!かっこいい!
DLC出ねえかなぁそれすごいグッドアイデアだよ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 16:54:45.07 ID:1ha4xwBR0.net
>>221
え?そう?初めてPA着せたら頭パーツ外れたと思うから、
そういう仕様なんだって思ったけど、試してこよう。
だがしかしインスティテュート本部から出られねえ、マクソンに報告したいのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 16:58:38.31 ID:TB3ERxQL0.net
インスまとめでおれのレスが締めとはw
まぁショーンと111は血の繋がった本当の親子なのはたしか
でもそんな息子ショーンを見殺しにする111

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 16:58:59.28 ID:J5zhfop2p.net
>>219
よくわからんけどキュリーはNPCがモーション起こすエリアに行くと同んなじモーションするみたい

BOSのマクソンの前ではアドビクトリアムするし可愛い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 16:59:46.77 ID:uHtaWY2+a.net
前スレできれいな水が増えないって言ってた者だけど
他拠点とのラインも全て切って人間>食料 の差も守ってワークショップの全てのアイテムを別の場所に移して待ってたけどやっぱ一滴も増えないわ
水生産で稼ぐの諦めるしかないか…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/02(火) 17:00:12.60 ID:iGXewPb6a.net
軍曹みたいに喋るパワーアーマー欲しいわ

今日は良い死に日和だ!とかいって欲しい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 17:01:22.28 ID:J5zhfop2p.net
>>228
ベッドで時間進めても増えないよ
ゲーム内で1日過ぎないと増えない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 17:02:42.53 ID:PUMQOr0l0.net
テイトだけワークショップに増えないバグ・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 17:03:28.87 ID:BVpqwPWQ0.net
>>225
出先でフレーム見つけたからコンパニオンに乗せて持ち帰る事あったけど
毎回普通にヘッドパーツ被ってたよ。
耐久値が0になった部位は強制的に装備から外されるから、恐らくそのせいじゃないか。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 17:04:29.70 ID:L8Lhiit20.net
>>228
前スレ見て無いけど、見落としがちなのが食糧
食糧も人口以上に生産されてたら水増えないよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:06:16.63 ID:1ha4xwBR0.net
>>232
そうなんだ、ありがとう教えてくれ
すごく良い情報だった、これで仲間にPA着せられる

話は変わるけどX-01のヘルムかっこ悪くね?T-60の方かぶせてるわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-LQKw):2016/02/02(火) 17:07:25.78 ID:tvmuIMBb0.net
>>228
どこで生産しようとしてるのか知らんけど
とりあえず生産場所から離れた地点にファスソトラベルしてそこから30分くらい待たないとたまらないようになってるよ
もうやってたらすまん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 17:07:51.02 ID:pVH7CaSR0.net
>>234
わかるよ
俺はマスコット頭部にしてるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 17:08:13.52 ID:J5zhfop2p.net
やっぱPAはt51だろー(笑)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae0-/DTI):2016/02/02(火) 17:10:09.98 ID:Irac78vka.net
地雷解除した後に死んでロードすると地雷が消えてることない?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:10:37.83 ID:1ha4xwBR0.net
>>237
3のはぺらっぺらだったなw
4ではすごくよくなってるけど、毎回ゲーム起動画面のやつだろ?
持ってないけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 17:11:17.30 ID:uHtaWY2+a.net
>>230
>>236
遠くにファストトラベルして少し離席して放置って感じで色々試してたわ
時間意識してなかったな、30分しっかり待ってみる、サンクス

>>233
人間6、食糧1、水300のサンクチュアリだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 17:11:44.30 ID:uHtaWY2+a.net
安価ミス>>235

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 17:14:12.46 ID:BVpqwPWQ0.net
45と60は味方モビルスーツっぽい。
51は敵型モビルスーツっぽい。
X01は劇中の途中で現れて、人類の敵として襲ってくる異性人のモビルスーツっぽい。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:14:23.70 ID:1ha4xwBR0.net
ググってようやく気付いたわFTできるんだな本部はレールロードと同じか
やっと出られた、T-51見つけてこようかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6504-/DTI):2016/02/02(火) 17:15:15.13 ID:vh8/rS+g0.net
>>227
なるほど、確かに薬物依存者の巣窟だかなんだかにいたときだったわ
真似してる感じだと思えば可愛いな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 17:15:18.80 ID:aTJMasw80.net
各地に居るBOS倒しまくってるんだけどいつになったら敵対すんの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:16:43.96 ID:1ha4xwBR0.net
>>245
マクソン殺せばいいんじゃね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/02(火) 17:18:33.49 ID:MVT904C+0.net
命令を聞かない入居者、選択できない作物
設置できない家具
ガバガバすぎる はやく修正してくれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシ 0+59-/DTI):2016/02/02(火) 17:20:18.93 ID:gqel8JIC+.net
入居者にも任意でPA着せたいな。
警備所に立たせてる奴は漏れなくPA装備にして
BOS拠点並みの厳つい感じにしたい。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:21:33.66 ID:1ha4xwBR0.net
>>248
俺もそれ考えたことあるよ
よくPA勝手に着られたってレス見るから
警備所の隣にPA置いとけば勝手に着るんじゃねって思ってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/02(火) 17:22:50.11 ID:L8Lhiit20.net
1.3の修正リスト見てたら何か今遭遇してるバグ半分も治らん気がする

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/02(火) 17:24:34.33 ID:PUMQOr0l0.net
アバナシーファームの牛が餌場変えても言うことを利かないのは直らないだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 17:29:14.88 ID:n3qtbG+/d.net
伝説の入植者になりたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 17:29:36.34 ID:03JanUKsp.net
犬肉使ったアイテム増殖も直るんかね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 17:29:48.32 ID:Rm6h4aOPK.net
レジェンダリー商人のスカウト仕様どうにかしろ
ライリーとか缶詰め工事のエレベーター降りたら消えるし
あとシリンジャーに回復くれ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:29:48.42 ID:1ha4xwBR0.net
>>239
自己レスだけど起動画面のやつT-60だったわ、
ヘルム見て気づいた
T-51は悪訳っぽい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 17:33:12.61 ID:XMOhbINg0.net
「天皇陛下バンザイ!」
「ハイルヒトラー!」
「マンセー!」
「エルダー・マクソンのために! アドヴィクトリアム!」

たいして変わらんだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 17:42:07.76 ID:TB3ERxQL0.net
字幕あるわけだし、言語を英語に変えれるパッチが欲しいわ
ファックやマザーファッカーとか聞いてみたい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 17:42:39.39 ID:Rm6h4aOPK.net
>>119
それに近いことハンコックが言ってたな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 17:44:14.79 ID:8a0gK9Xk0.net
やっぱ金庫に入れてても入植者勝手に武器持って行っちゃうな
弾入れてなくても自分の持ってる弾丸に対応した銃勝手に持ち出してやがる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 17:45:12.42 ID:4i+RC2Iz0.net
ところでガンナーが戦闘中によく言うランキャンローズ!ってどういう意味?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-mrMT):2016/02/02(火) 17:45:48.16 ID:3MqwyAjGd.net
スーパーミュータントスーサイダーがピッピッピッて音させながら近づいてくるとほぼほぼ殺されてしまう…
近接キャラの場合どうしたらいいんや…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 17:46:23.81 ID:GnxZ30Bv0.net
やっぱ銃やら入植者に盗られたくないものは面倒くさいけどダイヤモンドシティの家に保管するのがベストか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 17:46:47.58 ID:t/WR8sVr0.net
>>261
爆発物か仲間に処理してもらおう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 17:46:48.09 ID:3KeeHoSX0.net
地雷おきながら逃げろ爆発物も縛ってるなら知らん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 681e-/DTI):2016/02/02(火) 17:48:37.39 ID:JW/tHQtf0.net
偶然爆発のオートパイプライフル手に入ったけど弾余ってたし正直助かったわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-mrMT):2016/02/02(火) 17:49:00.03 ID:3MqwyAjGd.net
>>263>>264
爆発物があったか!
すっかり失念してたわ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 17:49:04.71 ID:3KeeHoSX0.net
>>262
持ってる弾丸に対応した最大強化した銃を渡せば勝手にもっていかなくなるよ
住人全員分そろえるのが面倒くさいのはわかる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 17:49:29.36 ID:LrOkpR85d.net
>>256
レールロードは「人造人間のため!」だし
やっぱりミニッツメンやBOSだな!


ミステリーの女王(笑)が知的な美人かと思ったらアメコミ風の黒人のオバチャンだった……

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9b-HFH2):2016/02/02(火) 17:50:24.63 ID:4PxFu5ce0.net
拠点に元々ある建物の出入り口に扉を置く方法ってある?
あったらやり方をご教授ください

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 681e-/DTI):2016/02/02(火) 17:51:51.82 ID:JW/tHQtf0.net
>>269
つべに動画あった気がする
アフィだから貼らないけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 17:52:01.99 ID:49rhdS2L0.net
アフィるために不毛なインス談義してたんだろうかね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 17:55:44.92 ID:1ha4xwBR0.net
ペネトレーター強いなバス越しの見えない敵を倒せる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 17:56:54.04 ID:3KeeHoSX0.net
ミニッツメンの服とかいう紙切れを着てゴミのように死んでいくミニッツメンを見ると
レールロードの服に重装なみの装甲をつけてる何でも屋のトムがいかに神か解る

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 17:58:46.91 ID:BVpqwPWQ0.net
しかし、アーマード化できる上に、上から防具を付けられるミニッツメンの服が
服系では最強の一つである現実。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 17:59:29.65 ID:pVH7CaSR0.net
スーサイダーはVATSで殴ったらいいんじゃないの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 17:59:34.14 ID:3KeeHoSX0.net
つまり何でも屋のトムを拉致すればミニッツメンは最強の組織に

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 18:03:03.03 ID:1ha4xwBR0.net
PERのperkでPENETORATORとCONCENTRATEDFIREの組み合わせっていいね
命中プラスダメアップで隠れてる敵とか関係なしに倒せる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-mrMT):2016/02/02(火) 18:04:54.99 ID:PUKauDBW0.net
DLCとかいつ出るのかな
来月あたりに来たらめちゃ嬉しい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/02(火) 18:05:54.70 ID:EjGWc227a.net
T-51は冬用で運用するのがいいな、やっぱり

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 18:06:52.51 ID:LrOkpR85d.net
あんなアーマード・ゴリラなんかいらん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 18:07:56.42 ID:BS7Ajn690.net
>>279
標準だと色違いで気になるし設定でもやっぱ冬カラーだよな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-kf00):2016/02/02(火) 18:08:22.61 ID:sDLDTOld0.net
パッチくるんだな
おい将軍、無限クエ押し付け辞めてやるから自由博物館に来い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 18:12:29.34 ID:oV5lELgC0.net
>>275
スーサイダー、こっちのレベルに合わせてくるから、
場所によってはワンパン出来ないんじゃね
perk揃えてないと倒しきれないと思う

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 18:13:32.23 ID:49rhdS2L0.net
あの夫妻っていうか女の方が特に嫌だから結局コンコードには行かないかもしれない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 18:14:27.09 ID:3KeeHoSX0.net
>>283
VATS中の95%ダメージ軽減で耐えるって事じゃない?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 18:14:29.61 ID:2bYgcDXqd.net
今回のDLCはバニラをそのままパワーアップさせるような奴欲しいな
入れない建物が減ったり武器の種類が増えたり
メインクエストのクエや演出が増えたり

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 18:14:54.73 ID:oV5lELgC0.net
>>282
スタージェス「おいガービー、パッチ当ててやるからちょっと来い」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ドコグロ MM59-/DTI):2016/02/02(火) 18:17:28.83 ID:5a0LCWswM.net
発売日に買ってちんたらやってまだレベル46、インスティチュートにも行ってない。
3月18日にアンチャーテッドが出るまでに大体のクエスト消化できるか不安になってきた。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/02(火) 18:17:30.76 ID:pVH7CaSR0.net
>>283
いや倒せなくてもこっちはVATSの攻撃中なんで自爆喰らわんのよ
VATS回避と呼んでる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 18:17:32.40 ID:03JanUKsp.net
>>265
爆発パイプはほんと使えるよな
威力的にはスプレーと大差ないし
弾はいくらでもあるしさ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 18:19:16.03 ID:oV5lELgC0.net
>>285,289
ああそういうことか、納得した

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 18:20:02.78 ID:0XpksAjra.net
爆発パイプ(ボルトアクション)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 18:20:44.44 ID:or2jBJtR0.net
スタージェスなんて黒人が連れてた難民で
サンクチュアリの愚痴夫婦やマママとセット扱いしてたら
終盤で突然レールロードトムやBOSの科学者と
互角の科学能力発揮しだして驚いた

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 18:20:53.96 ID:eT2hkDQE0.net
探してる素材のゴミを見やすくするPERK有難いけどチェック付ける仕様がな…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 18:21:26.75 ID:6fFjnWD+0.net
人造人間に自由意志はない!

頑張ったパパに子供人造人間プレゼント

人造人間がレイダー化して地上荒らしたのはレールロードのせい
テクノロジーが悪いんじゃない使う人間の問題だ!!

スパミュと第1世代シンス放逐 連邦政府皆殺し

親父の事は尊敬してる

解凍後放置してウェイストランドで生き残れるか実験したかった

何このキチガイ
こいつが60年で築き上げた物全て破壊して絶望させた後頭に鉛玉ぶち込んでやった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 18:22:04.85 ID:0XpksAjra.net
スタージェスってアトムキャッツの人間らしいし技術的にはBOS級なんちゃう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-jeox):2016/02/02(火) 18:22:42.01 ID:S2hC29tt0.net
>>282
悪いな、お前らはずっとそこにいてくれ。カンカン音もロング夫妻も無いサンクチュアリ最高だわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 18:22:50.19 ID:8a0gK9Xk0.net
そういえばなんでロング夫妻はクエストにも絡まないくせに不死属性持ってんだ
あの2人はほんとサンクから追い出したい もうメインも終わったからついでにスタージェスも

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 18:26:47.11 ID:ozvCoUk5d.net
>>296
あいつもニャーオだったの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/02/02(火) 18:30:06.32 ID:l6x/GLLR0.net
>>295
この親にしてこの子ありって感じだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/02(火) 18:30:11.62 ID:Rm6h4aOPK.net
ロング夫妻って拐われんのかな
アバナシー一家は注文書売ってくれるのに消えるし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-4Tu5):2016/02/02(火) 18:35:57.95 ID:W9TJfrXc0.net
レベル低い頃にゼネラル・アトミックス・ガレリアに行って
ロボに追い回されたり、管理者にぬっ殺されたりと散々な目にあったけど、
IDカード持ってったらちゃんと営業開始してくれるのか…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 18:36:27.86 ID:t/WR8sVr0.net
>>295
政府発足時の皆殺しは濡れ衣とインステで聞ける
ただ人造人間のニックですらこの件に関してインステがやったという話に肯定的だから
本当に濡れ衣かどうかも怪しいっていう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 18:36:55.80 ID:eefz6SBO0.net
BOSプリドゥエンの船内に猫がいて何か和んだ
野良猫を何処かから拾って連れてきた隊員が居たのかな
今作のBOSってFO3のような最前線の民兵みたいな身なりじゃなくて、国家軍みたいに洗麗されてて良いな
相変わらず風呂入ってないみたいだけど・・
プリドゥエン船内が臭いのは全部モールラットのせいにしてるけどお前らの体臭だからな!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 18:39:36.89 ID:1ha4xwBR0.net
>>304
間接的にダンスさんをホモ臭いっていうのやめてあげろよ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 18:40:50.88 ID:XMOhbINg0.net
インスとしては人類の正統進化として、人間と人造人間をこの地上(宇宙)から入れ替えたかった
スパミュを投入したのは人間を絶滅させることが目的

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-jeox):2016/02/02(火) 18:44:18.66 ID:g5nUGMIi0.net
ガービー達を放置したままレールロードでインスティチュートに行ってBOSを滅ぼし
ファーザーのクエでレールロードを皆殺し、最後にファーザーに報告せずに殺して全勢力敵対ルート完成
でもファーザー殺すとすぐにインスティチュートのエンディング流れた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 18:47:27.49 ID:1ha4xwBR0.net
>>306
でも人造人間作ってる場所で人造人間に魂がどうこうのとやりとりしてて、
もう一方がそれを否定して哲学の話はやめろ、部署移動したいのかって怒ってたのを見てるし
つまりインスは人造人間に人権はないって思想じゃん、そういう目的だとしたら世界支配ってことじゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 18:47:35.85 ID:3KeeHoSX0.net
>>306
何というかインスのクズっぷりを聞くほど親として責任を取ってぶっ潰さないとってなる

ただ人造人間ショーンにまともな倫理観を入力できたり渡されたホロテープを聞くと外道な事をしてるのは自覚してたけど
今更引き返せないって苦悩が見えるんだよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 18:49:14.29 ID:+GNj1KOx0.net
>>306
その話ってゲーム内のどこで出てくるんだ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 18:50:19.79 ID:8a0gK9Xk0.net
ヘビーメタル一式揃ったから着てみたけど肩アーマーとか右小手とかから溢れるスーパーロボット感半端ない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 18:53:25.68 ID:XMOhbINg0.net
>>309
今後のフォールアウトの重要な伏線としての人造人間ショーン

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 18:53:32.39 ID:LrOkpR85d.net
>>302
あれは管理者の横のほうの床にカードが落ちてる
カリスマ高けりゃ必要ないが

>>304
あれは船内の子供が時間帯によって書いたり玩具で遊んでんだよ
マクソンBOSは大半がウェイストランド人だから任務外では普通の人なのがまたいいけどな
任務中は「諦めるな同士!ここに来たのは連邦の人々を救うためだろう!」って熱いが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/02/02(火) 19:00:21.94 ID:l6x/GLLR0.net
まあ皆今進めてるルートに感化されてるだけなんだがな
ソースは三週やった俺

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 19:02:03.06 ID:GnxZ30Bv0.net
逃げ出した人造人間で構成された対インス組織あったら面白そう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae65-/DTI):2016/02/02(火) 19:05:13.56 ID:ijuUST910.net
前から思ってたがX-01ってフィフス・エレメントの宇宙人みたいだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 19:05:54.48 ID:3KeeHoSX0.net
今回のBOSはミニッツメンでインスティチュートを潰しても面子を潰された事よりインスティチュートを倒したことにお礼をしてくれるし
あいつらの技術が欲しかったんじゃ?って聞くとろくでもない技術が一切残さず闇に葬られて嬉しいって言うし凄いまともだよな

これでレールロードと和解ルートがあれば完璧だったんだがそれだとBOS一択になるから仕方ないって裏事情がすけてたな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c55-mrMT):2016/02/02(火) 19:05:55.75 ID:Swl4zxQ00.net
誘拐されたのが双子の兄弟とかだったら気兼ねなくラスボスにできたのに
自分の息子が敵ポジてのは日本人以上にアメリカ人嫌がりそうなんだけどな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 19:07:07.78 ID:WDvP0y3xd.net
正直人造人間よりもカサドレスの方が脅威だろ
やっぱビッグエンプティって糞だわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:07:32.10 ID:An4GfTzLd.net
自分の父親が敵の親玉はやってるしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/02/02(火) 19:08:13.98 ID:l6x/GLLR0.net
BOSはいつからテクノロジーの保護じゃなくて破壊になったんだろうか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 19:09:05.33 ID:8a0gK9Xk0.net
ときどきロード画面に出てくる骸骨っぽい見た目のマスクってなんて装備だろ
胴装備はあったけどあれだけは全く見かけない もしかしてユニーク装備なのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/02(火) 19:09:16.73 ID:or2jBJtR0.net
リオンズの汚染が抜けきってないんじゃね

西海岸のBOS大本営はまた違った価値観だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 19:09:46.29 ID:IAay48Pl0.net
>>318
まだまだ年の差を匂わせる状態が出てくれば躊躇もあるが
自分より髭はえたオッサンが出てきたら実感すら沸かなくなるしな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:10:19.86 ID:r9Gaek7fd.net
>>311
ヘビーメタルアーマーはレイダースターディorヘビーと組み合わせしやすくて良いよね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 19:11:53.47 ID:vwamLj+4p.net
DLC楽しみだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:12:18.07 ID:r9Gaek7fd.net
しかしプリデュエンなんて代物、どうやって手に入れたんだろうな
エンクレイヴが持ってたの奪ったと勝手に思ってるがはたして・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 19:12:43.73 ID:p2lXdXXZa.net
BOSは人類に必要なテクノロジーの管理者になりたいわけだから
有害と判断したテクノロジーを破壊することも目的に含まれるのでは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 19:13:11.91 ID:4i+RC2Iz0.net
自分たちで作ったって言ってるやん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 19:14:02.10 ID:BVpqwPWQ0.net
>>321
マクソンBOSもリオンズBOSの系譜だから(もろ子供の頃に影響受けてる)
上手く使えば有益でも、現状人々に危険をもたらすだけの技術は破壊する系なんだろ。

人造人間とかクローン問題と同じだし、BOSの技術管理ってエルダーの倫理観に任されてる所があるからな。
本家なら喜んで技術奪って、人造人間作りまくって戦争の兵士として使いまくる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-mrMT):2016/02/02(火) 19:14:04.82 ID:BnqAgKDi0.net
>>319
連邦中にこいつら放ったら全てのミュータントが餌にされそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:14:43.19 ID:1ha4xwBR0.net
俺パッチのためにロボティクスパークMAXにしてるんだ・・
楽しみだなぁ・・

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 19:15:29.95 ID:WDvP0y3xd.net
>>330
本家が人造人間の技術を手に入れたらまずはNCRに対しての復讐に使うだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 19:15:33.51 ID:+GNj1KOx0.net
とりあえずキャピタルから来てるBOSが元気なとこ見ると
キャピタルで101は浄化装置にFEVは入れず
アダムス空軍基地でも要塞を爆破させることはなく
真っ当な活躍をしたっぽいね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:19:19.82 ID:1ha4xwBR0.net
X6-88と合流してみたけど解散とかできないのな
えっとBOSルートいくのに問題ないよね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-4Tu5):2016/02/02(火) 19:20:07.80 ID:+uBljRMl0.net
>>318
アメリカのドラマ見てると、子供が犯人だと親はそれを隠すために奔走したり
子供以上に親が犯罪に手を染めてるパターン多いよね
しかも言い訳も悪びれずに開き直りが殆ど、子供のためなら当たり前!みたいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:22:18.71 ID:1ha4xwBR0.net
ってゼネラルアトミックスでハッキングしたガードガッツィーが、ナハントまできてる!
FTトラベル直後にはいなかったのに5分くらいしてから合流するのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cfe-y/J1):2016/02/02(火) 19:22:40.78 ID:wyNPBIs00.net
>>327
>>329
うろ覚えだが設計と材料集めに三年、完成まで六年かけたとかBOSの誰かと話した記憶がある
えらい気合い入れて作ったんだなーと感心したよ。爆破したけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:23:01.90 ID:r9Gaek7fd.net
>>329
BoSが作ったのか、サーセン

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/02/02(火) 19:24:03.69 ID:N72dO9Om0.net
>>335
レイルロードにはもういけないな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 19:24:19.77 ID:QYF4GBIoa.net
子供(還暦)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:24:59.74 ID:r9Gaek7fd.net
>>338
早くそこら辺の解説が入るところまで進めないとな・・・ありがとう
発売日組なんだけど寄り道しかしてねぇからメインクエストも輝きの海辺りで止まってるw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 19:25:18.21 ID:t/WR8sVr0.net
>>327
飛行船の技術自体は元々持ってるみたい
エンクレイブの移動クローラーバラして部品手に入ったから作れたんじゃね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN):2016/02/02(火) 19:26:15.34 ID:7lyAxX/W0.net
サンクチュアリにFTしたらケイトが屋根の上に乗ってて
荷物戻せないから地面に降りろって指示してもそっちへは行けないとか言う
高いとこに上って降りれない猫かよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:26:22.41 ID:1ha4xwBR0.net
>>340
ああそれは知ってるんだ、新しいコンパに興味あったし、
ちょっくら不良人造人間回収してみようかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 19:26:51.52 ID:LrOkpR85d.net
>>327
設計2年、材料集め2年、建造に4年
材料集め、並びに建造はアダムス空軍基地

そして今回の連邦の人々をインスティチュートの危険な技術から救うために出航してきてる
BOSの保有する飛行船の中では最大クラスの飛行船だね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 19:27:34.35 ID:4i+RC2Iz0.net
別にBOSに限った話じゃないけどBOSの服着てるだけで騙されてプリドゥエンに爆弾仕掛けられるガバガバセキュリティはよく今までインスに爆発されなかったなと思いました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 19:29:15.68 ID:sJzRJW5u0.net
まだやってないんだが今回もボタンひとつで吹っ飛ぶのかい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 19:32:30.58 ID:+GNj1KOx0.net
>>344
たまに牛が屋根の上に乗ってるが梯子かけてやると降りてくるよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 19:33:10.07 ID:t/WR8sVr0.net
>>347
今の企業とかもセキュリティ対策で名札付けるようにしてるけど
結局名札付いてたらおkになっちゃってる節あるから……
全部の部署の顔分かる程記憶力いい人そうはいないだろうし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:33:21.29 ID:1ha4xwBR0.net
ナハント埠頭でコーサーにガトレザ撃ってきてるからもしかしたらと思ったら
肘砕きガトレザ出たわ超ラッキーすぎる、痛打と違ってダメアップ系じゃないけど
肘砕きは無力化させれて強力だしこれでガトレザでハメ殺しできる、最高だ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f8-yDqN):2016/02/02(火) 19:35:06.34 ID:SJP5Epxw0.net
チョコフレークそんなにつよいの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/02/02(火) 19:36:02.33 ID:l6x/GLLR0.net
インスティチュート内で売ってるシンスアーマーがダメージ版なのって絶対バグだよな
インスルートで綺麗な方手に入った奴いる?
質問何度行ってもスルーされるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fde-yDqN):2016/02/02(火) 19:36:26.69 ID:IAay48Pl0.net
コーンフロスティはそうでもないよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEed-yDqN):2016/02/02(火) 19:37:30.92 ID:pgljesaPE.net
プロビジョナーとかって実際にはどれくらい危険な仕事なんだろうな
ホイホイ引き受けるような仕事じゃないだろうに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:38:27.84 ID:r9Gaek7fd.net
>>343
あ、そうなんだ・・・
なんか意外だな飛行船絡みの技術持ってたとかw
>>346
3と繋がってるんだね、どうもどうも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-jeox):2016/02/02(火) 19:38:37.17 ID:byor74st0.net
プロビジョナーはミュータントが居ついてる病院の前をわざわざ通りたがるせいで
FTするといっつもスーサイダーの爆発喰らってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 19:39:05.59 ID:4i+RC2Iz0.net
サンクチュアリ〜レッドロケットのプロビジョナーは超ヌルゲー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-/DTI):2016/02/02(火) 19:40:29.35 ID:v2Oi5g+nM.net
やっぱ子供が敵というのは善悪の判断が難しい
ショーンが生まれたのだって当然奥さんとの過去があってこそだし、しかも奥さん殺されて残った唯一の肉親だからなぁ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f2-jeox):2016/02/02(火) 19:41:33.13 ID:BaNC08YY0.net
パッチと聞いてググってるけど過去の1.01しか出てこないオワタ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 19:43:57.29 ID:VrvtyIfE0.net
ゆーても赤ん坊がいきなりジジイになっててそれでも俺の息子だ!なんて思える奴どんだけいるんだ?
物心つくまで育てた思い出が最低限無いとなんだコイツってなる奴が殆どだろ
しかも態度が可愛くないし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 19:44:46.18 ID:sJzRJW5u0.net
流石にショーンを殺すのは猟奇的すぎて無理だったが穏便にお断りはした
その後会ってないんだがインスティチュートと共に吹っ飛ばしてしまったんだろうか
でも避難指示はしたもんねしたもんね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-4Tu5):2016/02/02(火) 19:45:26.21 ID:W9TJfrXc0.net
>>313
うわ、マジで落ちてた…戦闘でそれどころじゃなくて気づかなかったわ。
結構前でもう覚えてないけど、どっか他で拾ってきたわ…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:46:16.05 ID:1ha4xwBR0.net
>>360
パッチならβ版がPC向けに配布されてるよ、正式版がPS4にくるのは数週間後かな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-7OWK):2016/02/02(火) 19:46:29.62 ID:KqBk1Hyfd.net
マクソンは他に動かせる人員いくらでもいるのに
インス潰すときはガトレザ持って自ら乗り込んでくるのがちょっと好印象

ところで核リアクター潰すの勿体なくね?
あれに爆弾仕掛けられるってことは制圧ほぼ済んでるんだから
接収して有効利用すればいいのにね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 19:47:00.24 ID:VBS3bM460.net
>>362
俺ワールドシリーズバットでフルスイングした(笑)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/02/02(火) 19:47:54.24 ID:l6x/GLLR0.net
インスのグールクエでジャマイカプレイン(拠点化済み)が出ておかしいなと思いつつ行ってみたら入植者にマークついてた
まさかと思い暗殺してみたらクリア
流石にどうかと思うぞこれは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 19:48:16.09 ID:t/WR8sVr0.net
>>362
あいつあの時点で病気が末期症状だから脱出できても死んでるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f2-jeox):2016/02/02(火) 19:48:27.90 ID:BaNC08YY0.net
>>364
そうなのかサンクス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/02(火) 19:49:05.27 ID:QiAIxALC0.net
本国じゃ既にPC用の1.3の正式版がリリースされてるが
ゼニアジはだんまりですよスパチュンならもう何らかの連絡出てるなこれ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 19:50:33.16 ID:LrOkpR85d.net
>>365
中途半端に残すと研究したくなったり、使いたくなる奴も出るかもしれないからじゃないかな

だから、組織方針でインスティチュートの技術は最初に残さず消すって決めたんだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 19:52:31.64 ID:+GNj1KOx0.net
>>369
多分もっと早いかと
http://doope.jp/2016/0250860.html

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:53:30.56 ID:1ha4xwBR0.net
>>370
うわまじか、それんら正式版がCS版にくるのはそう遅くないな
遅くても2,3週間以内にはくるだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 19:54:50.22 ID:1ha4xwBR0.net
>>372
今週後半だって!すげえ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 19:56:50.84 ID:eT2hkDQE0.net
ゼニアジにしては早い方か?珍しいな。社員達すり替えられたんかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMab-mrMT):2016/02/02(火) 19:57:55.86 ID:ac0d2sywM.net
日本語版は一週間ぐらい遅れるんじゃない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:00:12.42 ID:1ha4xwBR0.net
>>372
これ見る限り伝票グリッチは修正されないのかな?
それならいいんだけど、修正されたら資源集めが大変になる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 749c-/DTI):2016/02/02(火) 20:00:34.12 ID:ZGIXFpyd0.net
>>41
マジカ
次はどこやるのかな
テキサスとか?適当

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/02(火) 20:00:57.08 ID:QiAIxALC0.net
今週後半に出る予定なのは本国の家庭用1.3であって国内版はそうとは言い切れない
ここから数週間遅らせるのが無能高橋無能ゼニアジだからな
PC日本語版の1.3パッチはまだ出てこないし遅れてるのに連絡が何もないからな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea9-/DTI):2016/02/02(火) 20:03:04.69 ID:3PHmUP7Je.net
結婚指輪使い道ないの?
供養がてら冷蔵庫で保管したまま

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b27-yDqN):2016/02/02(火) 20:05:27.61 ID:7VxEJm340.net
最速2週間後だろ
前のパッチもそれぐらいだったし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 20:05:27.89 ID:J82Z+hhG0.net
初対面でショーンをころころしてもぐもぐし
それが息子だと知って協力してるうちに
ショーンの考え方が異常だと思ったので結局ころころしてもぐもぐした

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:05:59.97 ID:aQRwh7AEp.net
>>380
売るくらいしか使い道無いよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 20:06:11.15 ID:BVpqwPWQ0.net
>>380
序盤としては高く売れるだろ。
売って復讐活動の資金にしてもいいし、残しておいてもいいし。
ロマンス相手に渡して結婚指輪にしてもいい。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 20:07:40.12 ID:4i+RC2Iz0.net
今作はしかし本当お金の使い道がないな
中盤以降になると目当ての弾薬買うか注文票買うぐらいしかなくなる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 20:07:52.00 ID:J82Z+hhG0.net
ロマンス相手に渡すなら犬肉で2個にした後で渡せばそれっぽくなるぞ
犬肉バグまだできるか知らんが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN):2016/02/02(火) 20:09:10.07 ID:4kV1VTCB0.net
しかし、101のアイツはDLCで(仲間も含め)超強化された系だが
111のパパママはDLCで何か強化されるのだろうか

パイプガンの超高ランクMODとか天井を高くしてくださいお願いします!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 20:11:32.15 ID:oV5lELgC0.net
その前にperkのバグを全部直してほしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:12:38.77 ID:NkPjJr15p.net
BOSって宗教じみててマジでキモいな
しかもレイダーみたいに食料略奪するし、こいつら連邦に必要ないだろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-mrMT):2016/02/02(火) 20:14:12.22 ID:8CmdKg+UM.net
ケイトとマクレディ交代時のセリフでニヤついてしまうわ、一途なマクレディ...

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:14:29.87 ID:NkPjJr15p.net
え?なに、みんな納得してインスティチュートを潰してきたの?
俺は納得できない、母親のことケロッグのことはちゃんと感情を持って息子のように言っていたし、
それでそれらのことは俺は納得できたんだ、そして全然接してないけど、
息子の為に頑張ってきた父親に全幅の信頼を寄せているんだぜ、それをどうして納得して裏切れるんだ?

確かに連邦に酷いことをしてきたんだろうけどそれは全部ファーザーの責任じゃないし、
ケロッグの残虐性を母親殺しを知らずに利用してしまったという過ちも認めている。
それにインスのやってきたことは全部ファーザーが悪いという単純な話じゃないだろう
ファーザーすらインスティチュートに利用されたんだ、例えインスティチュートが悪だとしても
ファーザーが悪だとは言えないと思う、洗脳されたんだ、誘拐されて赤子のころからインスティチュートに居るのだから

キモすぎて草生えた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:15:04.78 ID:1ha4xwBR0.net
>>389
BOSが略奪したって話が出たっけ?
拠点なら500キャップで買い取ったけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 20:15:30.04 ID:4i+RC2Iz0.net
しかしストロング拠点にいる時うるさすぎてヌッ殺したくなってくる
こいつ初期位置から移動させるべきじゃなかったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:15:45.39 ID:NkPjJr15p.net
>>390
マクレディ、ケイト好きだよなw
昔の奥さんにでも似てるのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/02(火) 20:16:28.00 ID:QiAIxALC0.net
DLCは武器とロケーション増やして建築追加あたりじゃないの
とりあえずダイヤモンドシティの自宅を仲間の拠点にできるようにしてほしい
高い金払ってあれじゃあいいところがまるでないよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:16:43.30 ID:NkPjJr15p.net
>>392
プリドゥエンの武器屋から依頼される仕事
あいつら日頃からああいうことやってんだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:17:52.35 ID:NkPjJr15p.net
レールライフルのユニーク欲しいな
デズおばさんいいの持ってんだろ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:19:03.68 ID:1ha4xwBR0.net
>>396
手段はプレイヤー次第だろ、脅迫するも良し金払って買い取るのも良し。
BOSは略奪していない、作物を得る手段はプレイヤーに全権を任せられてる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 20:19:48.56 ID:QVRn7lTK0.net
好きな漫画のスプリガンとBOSのやってることは同じはずなのになんかBOSは受け付けない
自分でも理由が分からんのはもやもやするわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 20:20:21.18 ID:LrOkpR85d.net
BOSを毛嫌いしている奴は大抵本家BOSと混ぜて勘違いしてるか
自分で悪い選択しておいてそれに憤慨してる類いの「」

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae04-Asvy):2016/02/02(火) 20:20:32.79 ID:pVLUDkwL0.net
痛打のレーザーガトリングきたー!
・・・と思ったら強打のレーザーガトリングでした
がっでむ!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:23:05.21 ID:XMOhbINg0.net
ダイアモンドシティの自宅はコンパニオンと2人で楽しむクラブと金庫にしかなってない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1321-1tQh):2016/02/02(火) 20:24:28.19 ID:LLS5ICO40.net
いつのまにか水商売が出来なくなってるよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:24:42.59 ID:1ha4xwBR0.net
>>401
でも悪くないと思うよ敵をよろめかせられるんだから汎用性高い
肘砕きには劣るけど。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 20:26:54.97 ID:OPW1DH980.net
ミニッツメンは雑魚だしレールロードは活動家集団みたいだしインスティチュートはキチガイだしBOSが一番ましに見える

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:27:48.58 ID:XMOhbINg0.net
BOSルートでインスに潜入するのが一番モチベが上がるんだろうが、
ナチズム的なアドヴィクトリアムが生理的に受け入れられない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-g3xQ):2016/02/02(火) 20:29:14.67 ID:aKcYn0EC0.net
全勢力ぶっ潰せば万事解決

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 20:29:14.96 ID:4i+RC2Iz0.net
ベゼスダが正しい集団なんて作るはずないだろ
どの組織どこかしら腐ってるし、一方では正しい部分もあるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN):2016/02/02(火) 20:29:18.34 ID:4kV1VTCB0.net
もうさ、111が全ての王になるルート実装で良いんじゃない?
それかインデペンデンスデイ(ゼータ星人侵攻)ルート

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:30:28.60 ID:XMOhbINg0.net
>>408
正しい集団なんて作ったらゲームとして成り立たないし
ただの啓蒙主義に陥ってしまう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/02/02(火) 20:31:01.06 ID:THLUHdov0.net
>>400
本家と混ぜるもクソも4のBOSは限りなく本来のBOS思想に近づいてるだろ
まさかとは思うがリオンズBOSの事を本家とか言ってるんじゃ無いだろうな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 20:32:56.22 ID:LrOkpR85d.net
>>411
その程度の勘違いする馬鹿はいないだろう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/02(火) 20:32:59.07 ID:497izQ2o0.net
>>407
俺もこれがやりたかったわ。どの勢力とも敵対しながら、自分の組織つくってデカくする感じで

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:33:22.64 ID:aQRwh7AEp.net
1番おっぱいの大きいコンパニオンってだれ?
ストロングとダンス以外で

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 628e-pszG):2016/02/02(火) 20:34:03.38 ID:/LFlF9kq0.net
ジャンク品の夕刊(ボストンビューグルの綺麗な奴)
ってもしかして珍しいのかな 今日初めて見かけたんだが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:35:11.94 ID:1ha4xwBR0.net
>>406
それはナショナリズム的な要素だね
天皇陛下万歳と同じだよ、それも生理的に嫌なら仕方ない
日本の学校ではそういう教育されてるのだし。

アメリカだとアメリカ万歳で忠誠を誓うのが常識なんだけど。
アメリカの方が国家としては正しい、国家に守られてるのを知らないで本国万歳を言ってはいけないと
自国を悪く言わせる教育されてる日本はおかしい。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 20:36:29.65 ID:BS7Ajn690.net
>>414
おっパイパー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 20:37:07.42 ID:QVRn7lTK0.net
>>410
デズデ「私たちは正しいことをしている(キリッ」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 20:37:57.65 ID:sJzRJW5u0.net
何スレだ
夕刊はたしかにあんまり見かけないな
最近センサーモジュールを見つけた
今回は無いのかと思ってた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/02/02(火) 20:38:15.73 ID:THLUHdov0.net
>>412
なら尚更本家と混ぜる云々の意味がわからん
4においてはマクソンBOSこそが本家、っつーか統合されちゃってそもそも他にBOSはないんだぞ
何を持って本家なのよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:38:26.94 ID:1ha4xwBR0.net
>>413
それはミニッツメンルートに近いね
入植者達はミニッツメンに所属してるし拠点だって自分で作る
そして増えたミニッツメンをフレアガンで呼んで戦わせる
ただ全勢力と敵対できないだけ。そんなに不満?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN):2016/02/02(火) 20:39:07.17 ID:4kV1VTCB0.net
インスルートがNVのイエスマンルートに近いんだろうけど、
ファーザーお爺ちゃん以外のインスの人達のアレっぷりがなぁ……

ファーザーお爺ちゃんを看取るために、インスはまだ表に出るのは早いと説得して
沈黙を守らせるルートが欲しかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/02/02(火) 20:39:17.92 ID:eefz6SBO0.net
>>393
腹減った人間食いたいって拠点戻るたびに大声で呟くから最も遠方の拠点へ強制送還したわw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 20:39:37.47 ID:OPW1DH980.net
衣食住ありゃ正義も悪も無い世界だしなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-kf00):2016/02/02(火) 20:39:55.80 ID:sDLDTOld0.net
ボストンが舞台なだけに4のBOSのモデルはまんまイギリス軍だろ
あいつらが武力を背景にCWに駐屯する限り入植者らには真の自由は訪れん
いつかミニッツと衝突するだろうな>独立戦争

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 20:40:09.42 ID:J82Z+hhG0.net
Dr.リーを処刑できたらインスの手伝いしてたよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:41:06.32 ID:XMOhbINg0.net
>>416
GHQの名残としての日教組なんていうのはすでに地下組織だし
そういう古い右翼的思想にも興味がない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN):2016/02/02(火) 20:41:29.53 ID:4kV1VTCB0.net
やっぱ、魔道士・戦士・盗賊・暗殺ギルドの長になりながらシャウトも扱えるドラゴンボーンは最高やな!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c22-wJLL):2016/02/02(火) 20:42:02.69 ID:w6AauESV0.net
アプデきたな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-mrMT):2016/02/02(火) 20:42:52.14 ID:xxJD4EXV0.net
ビックジムって星のマークついてますよね
改造で使い勝手が良くなったりしますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 20:43:46.18 ID:NGNlRsHrd.net
>>414
キュリーがデカイ気がする

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-g3xQ):2016/02/02(火) 20:44:37.07 ID:aKcYn0EC0.net
>>431
キュリーさんってやる気になれば爆乳にもできるんかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 20:45:51.53 ID:p2lXdXXZa.net
>>411
いやいや人々の救済を目的に掲げ実際に救助活動してる時点で全然違うんだけど
どこらへんが「本家の思想に限りなく近づいてる」のか実に不思議だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 20:46:05.38 ID:VrvtyIfE0.net
アドヴィクトリアム!とか3で言ってたっけ?ちょっとあれがキモさがを醸し出してるわ
シーザーリージョンの同類感がある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 20:46:18.62 ID:LrOkpR85d.net
>>420
ああ、君は最近スレを見だしたのかな?
西部にいたBOS本家のハイテクレイダーと東海岸のBOSを混合して
公式で現在、東海岸のBOSは戦前の技術で人助けをしている集団と言われているのを無視して

マクソンBOSはハイテクレイダーと勘違いする馬鹿がたまにいるんだよ

その手の奴かと思ったんだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 20:47:15.10 ID:BS7Ajn690.net
>>434
キモい?かっこいいだろ
戦闘しながら言うと燃えるぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 20:47:33.60 ID:p2lXdXXZa.net
アンチBOSって単純そうな人が多いね
しかも大抵、頭の中で勝手に作中とは別のBOSを作り上げていてその妄想のBOSを嫌ってる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:48:06.45 ID:1ha4xwBR0.net
>>427
右翼じゃないよ、国家万歳は左翼だってそうだよ。
右翼も左翼も自国を愛している。ただ方向性が違うだけ。
自国を悪く言わせる集団は敵国の破壊工作によるものだよ。
沖縄で暴れてる奴らが中国の工作によるものだとは思わない?

本当に自国が嫌なら国籍捨てて出ていけばいいだけ、国民はみんな国に守られてるのだから自国万歳というのは常識のことだよ。
自国に不満があるなら選挙に参加すればいいだけ。ただ政治に不満だからって暴れてる奴らは敵国の破壊工作員と言っていい
何のための民主主義なのさ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 20:48:17.96 ID:4i+RC2Iz0.net
3のあいつなら
アドヴィグトリアム(唾を吐きながら)

って選択肢があったかもね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-kf00):2016/02/02(火) 20:48:30.48 ID:sDLDTOld0.net
>>421 全勢力敵対できたんじゃなかったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a1-mrMT):2016/02/02(火) 20:48:41.70 ID:c6S5d1IH0.net
上から目線で人々の救済をかかげてるのはマクソンもリオンズも同じだから、大差無いように見えるなぁ.

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/02(火) 20:49:14.17 ID:eT2hkDQE0.net
多分ティーガンのやり方のせいでかなり悪く見られてる気がする。あいつがあんな場所に押し込められた経緯が気になるところ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:49:56.55 ID:aQRwh7AEp.net
僕はレールロード一筋です(小声)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:49:58.59 ID:XMOhbINg0.net
>>437
俺から見ればBOSマンセーしてる奴の方が単細胞に見える

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:51:25.15 ID:YOAybfPVp.net
>>437
真っ当な批判や個人的に受け付けないとかなら当然あっていいんだが
偏見から作り出した歪な像を叩いてるのはちょっとなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae22-/DTI):2016/02/02(火) 20:51:27.97 ID:LtQMoDjU0.net
ミニッツメンが一番気楽でいいわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 20:51:47.48 ID:49rhdS2L0.net
BOSがどうたら
アフィの材料か何かか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 20:52:02.13 ID:VrvtyIfE0.net
>>436
NVやってるとラテン語コスプレ集団が頭に浮かんでどうもね…
今回頻繁に言わせてんのはべセスダがわざとリージョンとイメージかぶせて
「こいつらカルトですよー」って思わせようとしてんじゃねーかとね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 20:52:41.78 ID:XxXPOI2Fp.net
さらば!シーザーに忠誠を!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 20:52:44.21 ID:sJzRJW5u0.net
こうやって各勢力の対立が激化するのであった
連邦は今日も元気です

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 20:53:08.20 ID:+GNj1KOx0.net
BOSは連邦にとって壊滅させる程害かと言われるとそこまでではないかな
死活問題になるレールロードとインスが敵対するのは仕方ない話ではあるが
レールロードに至っちゃ先制攻撃されてるから反撃はやむなしだしな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 20:53:37.87 ID:p2lXdXXZa.net
BOSが絶対正義なんて言ってる人は見たことないし、そもそもそういう風には描かれてない
BOSを絶対悪のように嫌っていて、二面性すら認めない人はいる
これを「単純そう」って表現してるのよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 20:54:22.47 ID:BS7Ajn690.net
>>448
完全否定は出来ないが考え過ぎだと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 20:54:32.26 ID:XMOhbINg0.net
>>438
君に対しては「まぁせいぜい頑張ってくれw」としか言いようがない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 20:54:40.84 ID:VrvtyIfE0.net
ID:1ha4xwBR0

こいつはアフィっぽいな、どんだけ張り付きながら長文垂れ流してんだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a1-mrMT):2016/02/02(火) 20:55:27.96 ID:c6S5d1IH0.net
>>438
そもそも論だがあなたの解釈は間違いだね
右翼思想とは伝統や文化を最優先にする思想
左翼思想とは個人を尊重する思想
巷の団体さんたちはイレギュラーどもだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 20:56:04.26 ID:aQRwh7AEp.net
アドヴィクトリアムってフォースと共にあれと同じ感じだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/02/02(火) 20:56:40.78 ID:THLUHdov0.net
>>435
その理屈で言うなら俺も馬鹿の一人だわ
マクソンBOSって言うほど人助けしてるかねえ
アーサーにはその意図も無くはないかもしれんし技術サルベーション目的で現地のアボミやシンス、SMを掃討してるからそれが結果的に人助けになる事はあるかもしれんけど
兵士に人助けの意図があってやってるかどうかって言われると・・・
アウトキャスト連中を吸収してそいつらが元気にリオンズはクソだったとか言い続けて幅効かせてる辺り思想的には初代に戻りつつある気がするんだけども

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 20:58:46.89 ID:1ha4xwBR0.net
>>454
wなんてつけて煽ってるつもり?別にその挑発は気にならないけどさ、
わざわざBOSを悪く言うのは良い人間だとは思えないな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 20:58:52.42 ID:XxXPOI2Fp.net
>>457
SWファンにブチ切れられるぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 20:59:30.04 ID:k36QZD0Nd.net
>>438
キチガイじみた意味不明なこと言ってるけど頭大丈夫か?
ジェット減らしたほうが良くないか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 20:59:35.67 ID:VrvtyIfE0.net
BOSを完全正義と主張する奴もいないが絶対悪だと主張してる奴もいないだろ、藁人形叩きが一番頭悪いわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 21:00:09.39 ID:zdMog1UQa.net
リオンズBOSはつまらなかったから今のいい感じになったBOSは好きだわ

現地民助ける助けないは割とどうでもいいが
現地民を採用して有能なら立身出世できるだけでも本家とは大違いの未来ある組織よ

なによりお前から学ぶことも多いなんて言ってくる隊員もいるんだし意識も随分違う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 21:00:22.07 ID:t/WR8sVr0.net
>>458
初代は危険な技術回収してえぐい事が起きないようにする連中だったんよ
いつの間にか技術ならなんでもゲットのハイテクレイダーズになったってだけで

元アウトキャストも西の惨状は知ってるだろうしアーサーが生きてる間は大丈夫だろ
死んだら西の連中と運命を共にするだろうけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 21:02:11.08 ID:49rhdS2L0.net
BOS語りは何度もループしてるしアレだからもう総NGレベル

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 21:02:53.32 ID:BVpqwPWQ0.net
本家BOSを舐め過ぎ。
あいつら自分達が技術独占する為には民間人も容赦なくぶっ殺すし
民間の施設だろうが、貴重な鉱山だろうが爆破するし、現BOSなんか目じゃ無い程排他的だし。
NCRがもってた技術を「俺らが貰ってやるから無償でよこせよ^^」とかやった。
だからNVで大暴れした結果NCRを怒らせてぶっ潰された。

ハイテク回収より住民保護が優先!だったのが、ハイテク回収を疎かににしない!って変わっただけで
3のリオンズBOSとやってる事は基本的に変わってないぞ?

ところで3のBOSって水配る以外に人助けしてた?現地民採用しては即前線に出して殺しまくってた設定だったけど。
今回ゲーム内でベルチバード死にまくりだからアレだけど、設定としては十分な訓練期間があるおかげで
生還率が上がった、みたいな話もあった気がしたけど。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/02/02(火) 21:03:34.89 ID:hcNREBkl0.net
邪魔だからツイッターでやれよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-g3xQ):2016/02/02(火) 21:03:56.90 ID:aKcYn0EC0.net
BOSがハイテクレイダーいわれまくるのは本流組よりもモハビ組のせいなんじゃないだろうか
本流よりレイダーしてたものな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:03:58.54 ID:aQRwh7AEp.net
アトムキャッツの話しようぜ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 21:04:10.64 ID:k36QZD0Nd.net
実は前々から思ってたんだけどマクソンがコングにしか見えない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:04:51.43 ID:YOAybfPVp.net
>>458
BOSのモブ兵士は連邦を助ける事に誇りを持ってるぞ
少なくともその意図はあるだろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-mrMT):2016/02/02(火) 21:04:53.97 ID:sJzRJW5u0.net
BOSは好きだぜ
なんたって制服がかっこいいもんな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:04:58.20 ID:p2lXdXXZa.net
>>462
いやいるからw
絶対悪ってのは言い過ぎだけど
それこそ「BOSは目的のためなら何でも虐殺してその目的は連邦の支配につながる・・あれ?こいつら滅亡させた方がよくね?」みたいに言ってるのが
作中に存在しないBOSを叩いてるのはまさに滑稽な藁人形叩きだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/02(火) 21:05:44.54 ID:t/WR8sVr0.net
>>469
あいつら存在そのものが謎すぎるんだが。ただのポエマー集団の武装じゃねーよな
どっからパーツ入手してるのか分からないし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae4f-yDqN):2016/02/02(火) 21:05:54.54 ID:iEFUYB9R0.net
BOSがいるおかげでPAのパーツに困らない
ありがたい存在

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:06:28.10 ID:VrvtyIfE0.net
>>458
マクソンBOSファンボーイの悪いところはつまるところ話盛り過ぎなんだよな
人々を助けてる!→ただの食料徴発地の確保
グールを差別しない!→ダンスのグールに対する言動、相変わらずBOSにグールはいない
とか
まぁさすがに略奪オンリーのレイダーからみかじめ料を取るヤクザレベルには進歩してる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 21:06:37.24 ID:LrOkpR85d.net
諦めるな姉妹(兄弟)!ここにいるのは連邦を救うためだろうためだろう!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:06:49.75 ID:p2lXdXXZa.net
リージョンとBOSが本質的に同じとか言ってる奴もいたなそういえば

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/02(火) 21:06:53.12 ID:1ha4xwBR0.net
>>456
他所からの引用だけど
伝統的には、左翼には進歩主義、社会自由主義、社会民主主義、社会主義、共産主義、アナキズムなどが含まれ、
右翼には保守主義、反動主義、王党派、国家主義、ファシズムなどが含まれる。

方向性が違うだけで右も左も愛する国家の為に主義主張をしてるんだよ、自国に守られていながら自国への破壊工作や自国万歳を嫌悪する人間が異常なんだよ
国に不満があるなら選挙やデモ活動をすればいい、それは国を愛してるからこそできる活動だ。

当たり前のことだけど国を愛してないやつが政治に参加する権利はないよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 21:06:53.92 ID:3KeeHoSX0.net
アトムキャッツはサブイベ一つだけで終わらせるのは勿体ない連中だったな
飾ってあるパワーアーマーを盗んでもイケてるアーマーだなってほめてくれたし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-9llV):2016/02/02(火) 21:07:43.45 ID:9/o/dKSP0.net
>>472
あれ着せるとどんどん主人公が整形でむちむち体型になっていくわ
そして普通の服を着るとデブに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/02/02(火) 21:08:11.49 ID:aL/aH3Y0a.net
>>474
アトムキャッツ行く前にパワーアーマー着たジェイクがサンクチュアリの近くの部品の山みたいなとこにいて
「いい部品を見つけたんだ」とか言ってたわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-002n):2016/02/02(火) 21:09:12.20 ID:ojz0ofRmd0202.net
NCRは資本主義 BOSは封建制と思えば大体まとまる。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 21:09:20.82 ID:gRn4HtAKa0202.net
伝説のミレルークは派生込みでよく見るけど伝説のミレルーク幼生って存在するんだろうか

>>204
じゃあ俺は赤射!の掛け声を貰っていきますね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:09:50.98 ID:03JanUKsp0202.net
BOSは社畜感強くてイヤだわ
ミニッツメンやインスみたいに
名前だけでもトップにしてくれや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:09:56.20 ID:p2lXdXXZa0202.net
>>476
実際にキャラバン護衛の話とか作中のターミナルに記録があるものを
「ただの食糧徴発地の確保」とか言ってるのもまさに「作中にないBOS叩き」の典型だね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 1c57-jeox):2016/02/02(火) 21:10:32.99 ID:t/WR8sVr00202.net
>>482
拾ったPA修理して売ってたのか
手付かずの軍倉庫を漁れたのだろうかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 21:10:35.22 ID:LrOkpR85d0202.net
>>482
こっちはデュークに会ったな
ハイテク機器や部品を集めてなんか作るとかなんとか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:10:43.84 ID:VrvtyIfE00202.net
>>473
言い過ぎたって認めてるなら食い下がんなよw
つまり藁人形叩きしてたって事だろ
お前も、(実在すんだか分からん)ソイツもどっちもどっちって事だ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 21:10:48.84 ID:VBS3bM4600202.net
こっちの拠点にインスやBOSが総攻撃してくるイベントとかあれば良いのに
要塞築いちゃうぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:11:17.32 ID:p2lXdXXZa0202.net
BOSの言ってる理を認めつつもああいうやり方を否定してる人は全然オッケーだしよくわかるけど割とそうでない感じの人が多いんだな
思い込みによる決めつけで叩いてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 21:12:22.63 ID:HzHgtw9ea0202.net
>>485
むしろしょぼい報酬で責任だけ押し付けられてる気がして
ユニークPAくれたりゲーム的にいらんとはいえ貴重なジェットパックくれるしBOSの方がホワイトに見える

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:12:24.84 ID:03JanUKsp0202.net
>>490
ミニッツメンルートでコーサーや
ベルチバードが大量に
キャッスルに攻めてくるぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:13:45.31 ID:p2lXdXXZa0202.net
>>489
絶対悪と断言するのと
「絶対悪のように嫌ってる」のは意味が違う
後者は単なる比喩に過ぎない
要するに「絶対悪だと主張してる奴もいない」なんて反論そのものがおかしい
そんな奴は最初からいない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 50ae-/DTI):2016/02/02(火) 21:13:45.41 ID:FamvEXGo00202.net
デズデモーナうぜえ
協力する派閥選ぶ所まで進めて
一応ミニッツに協力する事にしてたら「私たちに協力してくれ」しか言わなくなった
協力するって言わないとクエスト報告すら出来ないとか
こいつらぜってえ潰すわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:13:50.17 ID:VrvtyIfE00202.net
>>486
それ知らんわ、よかったら教えて
スレで話題になるのは大体、グール農場だって守ってんだって話くらいしか聞かないんで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 21:14:37.71 ID:XMOhbINg00202.net
>>491
君の言ってることもまさに「思い込みによる決めつけ」

まぁぶっちゃけた話、どうでもいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:14:51.19 ID:p2lXdXXZa0202.net
あれ?スマンID変わってるわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 7457-yDqN):2016/02/02(火) 21:15:13.66 ID:3KeeHoSX00202.net
キャッスル防衛戦は楽しかったので定期的にやってほしい
襲撃程度ではミサイルタレットさんがFTのロード中にミンチにして到着と同時に終了してしまう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:15:20.56 ID:VrvtyIfE00202.net
>>494
いや本人が認めてんだから他人がニュアンスを解釈することじゃ…あっ(察し)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 21:15:20.56 ID:OPW1DH9800202.net
もしもあの世界に住んでたらグールとはお近づきになりたくないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 21:16:37.97 ID:8a0gK9Xk00202.net
ここ定期的にゴミみたいな言い争いで100ぐらいスレ汚すよねあほくさ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5432-NbzQ):2016/02/02(火) 21:16:45.69 ID:VgIdZK5h00202.net
マママのサイトがクエストに影響するってのは知ってたけど、
コーサーのリコールコード教えるのはやりすぎだろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:16:51.74 ID:p2lXdXXZa0202.net
>>496
マクソンのターミナル
ゲームの扱いはともかく、BOSのあのウザイベルチバードも基本的には現地人保護目的のパトロールって意味も大きいんじゃないかな
実際の隊員の高圧的な言動が台無しにしてるけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 21:17:15.88 ID:LrOkpR85d0202.net
そろそろ無理矢理BOS叩きすんの辞めてもっとましな話題にしてくれないか?
痛々しいわ

まだ面白ランダムイベントとかのほうがいいわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:18:25.28 ID:aQRwh7AEp0202.net
インス→BOSときたから次はレールロードが叩かれる番だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 68b3-LwBU):2016/02/02(火) 21:18:35.67 ID:THLUHdov00202.net
まあ正直モハビの連中の所為で嫌な目で見ちゃうようになったのはある
つってもリオンズの頃から別に好きじゃなかったけどさ
大元の目的が後ろ向きというか守りに入ってる感じがするんだよなー
戦前の平和を取り戻すためとかより良い未来のために、じゃなくて戦前の悪夢を繰り返さないため、これ以上酷い世の中にしない為にって感じで
まあこれはどっちが正しいとかじゃなくてあくまで個人的な好みのレベルだとは思うけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 54b9-yDqN):2016/02/02(火) 21:18:55.03 ID:7lyAxX/W00202.net
あなたの心の、大統領

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 21:19:33.33 ID:YOAybfPVp0202.net
>>506
全組織が平等に叩かれるある意味差別のない世界

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 39ae-YihJ):2016/02/02(火) 21:19:52.73 ID:XMOhbINg00202.net
ベルチバードあちこちで墜落しすぎだろw
形もオスプレイだしw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:21:31.98 ID:VrvtyIfE00202.net
>>504
残念だがプリドゥエン屑鉄と化したから確認できんわ
作中描写だと居住地との関わりがあの糞武器係のクエストだけだからなぁ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 6c53-yDqN):2016/02/02(火) 21:22:10.28 ID:49rhdS2L00202.net
PS4版のアプデまだですかねー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 21:22:24.85 ID:XxXPOI2Fp0202.net
連邦では主に爆発ミニガンやスプレー&プレイを使用して節分を模したものが行われる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 749c-/DTI):2016/02/02(火) 21:22:31.13 ID:ZGIXFpyd00202.net
ベルチ装甲とうふかな?
落ちない時はない
ベルチ落とし!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 21:23:44.98 ID:k36QZD0Nd0202.net
>>510
あれBOSの運用方法がひどいだけなんだぜ
現代で言うとイロコイがビルのすぐ上程度の高度でふらふらしてるレベルのひどさ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:24:46.26 ID:p2lXdXXZa0202.net
>>511
あの武器係の「どんな手段を用いてもいい」ってのと
BOS終盤の「ダンス殺せ」「バージル殺せ」「レイルロード皆殺しにしてPAM奪え」があるから印象が悪いのはよくわかる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 68b3-LwBU):2016/02/02(火) 21:25:25.64 ID:THLUHdov00202.net
>>509
正直今回BOSに限らず好きになれた組織無いんでイエスマンルートが欲しかったです

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 21:25:37.23 ID:OPW1DH9800202.net
ベルチ何機持ってきてんだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-9llV):2016/02/02(火) 21:26:40.37 ID:SJgl1Y2Hd0202.net
ベルチ墜落は市街地だと迫力あって好きだぞ
ひらけた場所でプレイヤー狙いなのはやめて欲しいけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 21:29:07.35 ID:BVpqwPWQ00202.net
>>511
あのクエストはどう考えてもティーガンの個人的な用件だし
報酬が欲しいなら、方法は「任せる」から物資確保してこいって事で。
プレイヤーの采配次第で正式に取引出来る。

物資確保と管理能力は高く優秀だけど
ああいう危険な面があるから閉じ込められて居るんだろ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:31:08.37 ID:VrvtyIfE00202.net
>>516
>BOS終盤の「ダンス殺せ」「バージル殺せ」「レイルロード皆殺しにしてPAM奪え」があるから印象が悪いのはよくわかる

ああ、君のおかげで嫌悪感の源に気付いた、BOSってやってることデルフィンに似てるんだ(知らないならスマン)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa9f-/DTI):2016/02/02(火) 21:31:40.53 ID:iov/2xqja0202.net
いつの間にかクリアしてしまった、、、
最後あっけないな 息子モドキとの後日談とかあるのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 21:32:39.18 ID:LrOkpR85d0202.net
>>521
まあ、それ全部、能力と機転があれば回避できるんだがね
回避せずに文句ばかりいうのもいるが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 9b27-/DTI):2016/02/02(火) 21:36:13.89 ID:o0rDq5GN00202.net
なんだかんだでミスターハウスが俺の中でナンバーワンだわ

カジノは他所から人が来るから面白い場所ってことを知ってるから他勢力も自衛以外では攻撃しなかったし
スノードーム一つで2000キャップもくれるし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 1cd7-mrMT):2016/02/02(火) 21:38:17.80 ID:6fFjnWD+00202.net
>>523
レールロード壊滅回避はバグみたいなもんじゃね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW a828-9llV):2016/02/02(火) 21:39:27.64 ID:9/o/dKSP00202.net
DLCではコズワースたんの装備を増やしてください。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 21:41:19.58 ID:zdMog1UQa0202.net
>>521
デルフィンと一緒にするのは流石にひどすぎる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 9b27-/DTI):2016/02/02(火) 21:41:21.34 ID:o0rDq5GN00202.net
コズワーズ強化パーツとかコンパニオンでアイボット追加とかほしいわ

それか非人間コンパニオンと人間コンパニオンを同時に連れて行けるようにしてほしい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:41:30.38 ID:VrvtyIfE00202.net
>>523
パーサーナックス殺さない選択肢あるけどデルフィンは許されざるよ
気分悪い選択肢迫った時点で嫌われるのは当然だから仕方ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 3927-mrMT):2016/02/02(火) 21:41:34.76 ID:yirZJNQ300202.net
アプデのメモリの改善で果たしてテクスチャの粗さは改善されるのか…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 3777-/DTI):2016/02/02(火) 21:42:24.19 ID:KhbTvmjh00202.net
コズワースを伝説大佐ぐらいの戦闘力にしたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 39ae-yDqN):2016/02/02(火) 21:43:25.91 ID:+GNj1KOx00202.net
コンバットインヒビター追加してガッツィーに改造するのも悪くないな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 21:44:07.84 ID:p2lXdXXZa0202.net
ブレイズに所属する限りパーサーナックスは殺すしかないけどBOSはマクソン、バージルについて主人公の判断を尊重してるから違うくね
まあこの話題はこれ以上続けると嫌がる人多いと思うから自分はもう止めるけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 21:44:10.86 ID:Ai+3kZ6J00202.net
今までこのスレでほとんど見かけなかったマッメーが大量に現れて
お互いにレス飛ばしあって下らない議論を延々と何十レスもやっている不思議

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5f2b-jeox):2016/02/02(火) 21:44:39.07 ID:VrvtyIfE00202.net
>>527
気持ちはわかるが、功労者をドラゴンだというだけで殺せと命じるババアと
功労者を人造人間だというだけで殺せという髭ダルマの違いを見出すのはちょっと無理

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 21:44:42.22 ID:BVpqwPWQ00202.net
>>524
俺は絶対に「騙して悪いが仕事なんでな」ってされると思ったけど
最後まで普通に仲間で、自分の最大の弱点すら教えるほど信用してくれるし。
最後まで手伝えば文字通り、支配者の一人として一緒に君臨し続けるし。

そもそも自分の周りだけとはいえ、誰かに頼まれたわけでもなく。
私財で住民守る為に核兵器に対抗して、完璧とは言えないけど成功させた凄い人だしな。

自分だけを守るなら、地下シェルターでも作った方が手っ取り速いのに。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW aeb9-mrMT):2016/02/02(火) 21:45:06.84 ID:roOxLBlH00202.net
入植者コンパニオンにしたいわ
いつ仲間が死ぬかわからん緊張感が欲しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 21:45:17.07 ID:XxXPOI2Fp0202.net
>>534
ようマメ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 21:46:11.78 ID:Ai+3kZ6J00202.net
>>537
ほとんどがレベル2固定で使い物にならんよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 50ae-002n):2016/02/02(火) 21:47:02.51 ID:gLaZpmbV00202.net
スロッグの労働者が6とかだったかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW aeb9-mrMT):2016/02/02(火) 21:48:39.08 ID:roOxLBlH00202.net
>>539
それでもいいわ
スーパーミュータントとの激戦後に辺りを見渡したら頭吹っ飛ばされた入植者の死体を見つけてしまって泣きじゃくりたいわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 371d-mrMT):2016/02/02(火) 21:49:03.51 ID:HgiTXmVS00202.net
BOSはケンブリッジ警察のハゲにあった時点で嫌いだわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 7457-yDqN):2016/02/02(火) 21:49:23.15 ID:3KeeHoSX00202.net
そんな入植者でもフル改造アサルト&パワーアーマーで伝説にすらダウンせずに勝てるから
やっぱパワーアーマーって強力だわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW aeb9-mrMT):2016/02/02(火) 21:50:03.13 ID:p9Ys8X2B00202.net
たしかにコンパニオンが死んだりしたらサバイバル感は増しそうだな
武器回収はめんどくさそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 21:50:06.44 ID:QW5pkLXDK0202.net
BOSのバージル殺せなんてあったの?
全然言われないでクリアした
MRハウスは天才だけどエンクレイブに目をつけられてたらどうしたんだろ?
NCRとリージョンがグダッテのが大きい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 371d-mrMT):2016/02/02(火) 21:50:09.10 ID:HgiTXmVS00202.net
>>541
拠点防衛で出来る

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 1c22-wJLL):2016/02/02(火) 21:50:16.47 ID:w6AauESV00202.net
csも今週中にアプデ予定とか
このスレみてたらはよ2周目したいなりぃ〜

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 21:51:02.81 ID:Ai+3kZ6J00202.net
スロッグとかサンクチュアリの初期メンバーはレベル6
キャッスルのミニッツメンはレベル20〜30
ビーコン聞いてやってくる入植者はみんなレベル2
たまにレベル高いレア入植者が来るとかあったら面白かったかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 3c2e-iYyj):2016/02/02(火) 21:53:50.40 ID:8a0gK9Xk00202.net
レイダーアーマーだけは強化すると大きく形状が変わるのな
他は色変わったりレザーだとビス付いたりでシンスに至っては全く変化なしだけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 21:54:00.75 ID:QW5pkLXDK0202.net
ストロングは入植者やミニッツメン倒すと大喜びするってマジ?
S&Lレイダー狩りに飽きてきた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 7df1-vzQk):2016/02/02(火) 21:54:13.04 ID:bOm8qKXz00202.net
タレットが急に牛を攻撃しだしてバグかなと思って肉回収しようとしたら人造人間の部品持っててびっくりした
以前から住み着いてた牛だったけど、いつの間にいれかわったんだろ?インス壊滅したのに誰がやったのか疑問。てか牛にも人造ってあるのかw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sp7c-fm26):2016/02/02(火) 21:55:15.90 ID:jh0XVPmYp0202.net
>>548
たまに野良アサルトロンとか野良ガッツィーとか
野良第一世代とか来たら面白いね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 1c57-jeox):2016/02/02(火) 21:55:38.76 ID:t/WR8sVr00202.net
>>536
あの人が守りたかったのは自分とベガスでベガスの景観大好きだから地下シェルターで自分だけ助かるのは嫌だったんだろう
人はそのついでで助けたとか言うけど文明再生プランとか色々考えてるし人間も救おうとしてるんだよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 805a-DBjj):2016/02/02(火) 21:58:00.56 ID:2BMbH+tl00202.net
おれは今作のBOSは善人だと思う
つかみどころのない謎の集団のままだったら善人とも悪人とも言えなかったけど
パワーアーマー姿でボストン空港を防衛する姿を見れば一目瞭然
インスティチュートを倒すために来てくれたんだから正義の味方でしょ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 21:58:10.65 ID:QW5pkLXDK0202.net
MRハウスは運び屋の働きみて大興奮したりスノードーム好きだったり子供ぽい
モハビで核が70発近く来たらしいけどワシントンは何発来たんだろ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 21:58:32.23 ID:PgRo2pILd0202.net
ID:1ha4xwBR0 頭良さそうに思われたいがために凝った文章書く奴の典型的な例

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 22:01:43.12 ID:sSjEFcgYd.net
ビジュアルも綺麗になってクラフトっていう新要素も増えて出来ることも増えてて楽しめてるんだけど
やっぱ3やNVのが楽しかったなって思うのは思い出補正だろうか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:01:45.51 ID:QW5pkLXDK.net
インスはさっさと地上出てエンクレイブかBOSと話つければ良かった
2のエンクレイブだと殺されそうだけどな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 22:02:47.53 ID:3KeeHoSX0.net
ロレンゾアーティファクトガンってクエイヴの歯と違ってmodを外して伝説武器に付け替えれるんだな
無尽蔵ガンマ銃につけたら相手を問答無用でハメ殺す銃になって笑った

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 22:03:41.44 ID:LrOkpR85d.net
>>550
あの緑はそれでもあがるらしいね。他にはミスティックとか
本には他にミニッツメン等のクエストを受けても上がるって書いてたな

PAの着脱で上がるおっさんもいるし
改造とかしたら上がるロボットもいるし
全裸を喜ぶグールと薬漬けもいるしな
全体的には人助けを好む記者や

ああ、ハゲは上げやすいとあったな
鍵開けにターミナル解除、あと相手に嘘をつく選択肢を選ぶとあがんだと
自身が嘘をつくのも好むが111が嘘をつくのも大好きなんだと

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 22:04:29.08 ID:zdMog1UQa.net
>>535
ドラゴンボーンは我々が導いたとか
角笛の時の本気出せばお前なんか殺せるとか
招待してないのに会合でしゃしゃり出るとか
デルフィンのアレなところは枚挙に暇がない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6819-jeox):2016/02/02(火) 22:04:51.49 ID:D99JAA4U0.net
>>557
このクソみたいな世界でどうやって生きてくか感は前のほうがあったかも
今回はなんだかんだ恵まれてるよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:08:29.53 ID:QW5pkLXDK.net
4は上位SMでも武器弱い時が多いよね
キチガイ選択肢無くなったのが惜しい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 22:08:46.55 ID:k36QZD0Nd.net
>>558
主人公に赦された後のオータム大佐だった場合でもインスは壊滅させられそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-4Tu5):2016/02/02(火) 22:08:50.05 ID:5KG0ie4o0.net
将軍って呼称が、人を小馬鹿にする時に付ける「先生」とか
永田さんの「さん」とかと同じ様に見える

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 22:09:45.93 ID:OPW1DH980.net
ケイトちゃんって何着せたらかっこいい?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 22:10:05.10 ID:BVpqwPWQ0.net
>>557
場所や出てくる勢力やストーリーに、状況が全然違うから
何がその人にとって面白いと感じるかにもよるでしょ。
3は本当に被害が酷い場所だったからボロボロだったけど
NVがかなり戦前の文化が残ってる文明的な場所で、4もその傾向だし。

俺はどれも全部楽しかったよ、どの作品にも良かった所悪かった所あるから優劣は付けられない。
ただプレイ時間は4が圧倒的に長い、建築要素や飾りや素材含めてジャンク集めとか、マジ時間泥棒過ぎる。
3ではクマ集めて飾って、NVではお札集めて飾ってたけど、拠点を自由に作れるから考え出すと本当に時間忘れる。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f62-kf00):2016/02/02(火) 22:10:11.18 ID:sDLDTOld0.net
おい将軍()

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 562b-Asvy):2016/02/02(火) 22:10:32.21 ID:+WppSxoJ0.net
>>129
3のPLでトバルに「あんただって同じように殺して奪って来ただろう」みたいなこと言われてハッとなったな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:12:12.06 ID:QW5pkLXDK.net
>>569
弱い奴が言っても負け惜しみ
エンクレイブは好きだけどインスは好きになれない
やはり力こそ正義なのだ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-0q47):2016/02/02(火) 22:13:25.07 ID:KFnTcg/lK.net
P「ああ将軍がリーダーだと前に言ったな…あれは嘘だ」

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5400-/DTI):2016/02/02(火) 22:13:30.15 ID:RSYEUhRL0.net
俺が男だからなのか、嫁さんが殺されるってのがマジで胸糞悪いから男主人公で善人プレイ出来ない
旦那が殺されても何も思わないのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-mrMT):2016/02/02(火) 22:16:13.78 ID:o2uTsZ4e0.net
100時間やってるけどすでにバグで進行不可のクエが3つある

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-zTGB):2016/02/02(火) 22:16:40.97 ID:XxXPOI2Fp.net
>>570
シンかよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 22:18:08.70 ID:BVpqwPWQ0.net
>>574
┌┤´д`├┐ <フハハハハッ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 22:18:31.77 ID:fSYE8FFWd.net
ケロッグ魅力的なキャラだ
退場があっさりで勿体無い
ラスボスでいいじゃんね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 22:19:27.06 ID:LrOkpR85d.net
111がどこぞの婆さんに言った選択肢の台詞に
『自分が辛く傷付いたからこそ人を助け癒やしたい。他者への癒しが自分への癒しになるから』
とかなんとかパパさん言ってたな
基本的には人助け好きだからこの手の台詞は有難いね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-mrMT):2016/02/02(火) 22:19:48.73 ID:o2uTsZ4e0.net
地図ほぼ埋めたんだけど面白いロケーションある?駐車場以外で

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/02(火) 22:21:02.99 ID:tK1Tcv9Vd.net
フェンズ・ファントムってなんなんや、ニックと関係ある?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 22:21:23.08 ID:zdMog1UQa.net
111「今は悪魔が微笑む時代なんだ」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b8-/DTI):2016/02/02(火) 22:22:34.57 ID:r8jSQQKQ0.net
BOSルートで勧める際にレールロードど敵対しない方法ってあるの?
質問スレ見当たらないからここで聞くわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:24:41.25 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>581
質問スレがない?
なんでテンプレ読まないのこういう人?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-/DTI):2016/02/02(火) 22:25:09.16 ID:pgImSb0s0.net
ケロッグと言えばケロッグの記憶覗いたあと一瞬ニックがケロッグっぽくなるイベントは何だったんだあれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:27:26.64 ID:QW5pkLXDK.net
>>583
残留思念であれで終わり
質問スレ無いはわざとか病気だろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 22:27:51.32 ID:BVpqwPWQ0.net
>>583
ドキっとしただろ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/02(火) 22:30:14.22 ID:p2lXdXXZa.net
インスティチュートのターミナルにあった
コルベガ近辺でコーサーと二回戦って二回とも負傷させ退けた人造人間って出てきたっけ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 22:30:32.55 ID:k36QZD0Nd.net
>>582
荒らすために質問してる奴とかいるからな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:31:26.61 ID:Ai+3kZ6J0.net
あの時点でニックがケロッグに乗っ取られてて
ラストで裏切って敵対ってシナリオがあったりしたらけっこうゾクっときたかもしれん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-yDqN):2016/02/02(火) 22:32:13.72 ID:NnZY9nEO0.net
プロトタイプUP77の弾が減っていくんだけどバグ・・だよね?
調べても同じ症状が出てこない・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 22:32:19.13 ID:3KeeHoSX0.net
>>583
てめえ殺してやる的な選択肢を選ぶとまてまてジョークだって言うよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-/DTI):2016/02/02(火) 22:33:38.77 ID:pgImSb0s0.net
>>590
洒落になってないんだよなぁ・・・
正直裏切りルートあるのかと思ってた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-0q47):2016/02/02(火) 22:34:13.43 ID:KFnTcg/lK.net
>>586
レールロードクエで出てくる方々じゃね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:34:17.49 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>589
それはね
おまえがバグってるからだよ・・・・

詳しくは質問スレで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-Asvy):2016/02/02(火) 22:35:10.12 ID:Zj0LEMGH0.net
慈悲深き指導者のトロフィーって限界まで配置した後はひたすら寝るべき?
一週間くらい寝てダメならいろいろ配置し直すべき?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:35:17.87 ID:QW5pkLXDK.net
ニックは111と境遇似てるし優遇されてるな
いきなり200年後に来た同士

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 22:35:38.50 ID:LrOkpR85d.net
2・5世代人造人間ニックのわりと洒落にならないお茶目な悪ふざけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-/DTI):2016/02/02(火) 22:36:56.55 ID:OPW1DH980.net
ニックって飯食えるんだな
ヌードルがっついてて笑ったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/02(火) 22:37:43.06 ID:NGNlRsHrd.net
>>590
DIO戦後のジョセフかよ
ジョークはTPOを選ばないと一発殴られても文句言えんぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 22:38:05.06 ID:J82Z+hhG0.net
ニックはブラッドバグにも血を吸われるし本当に人造人間かどうか怪しい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f62-kf00):2016/02/02(火) 22:38:11.80 ID:sDLDTOld0.net
>>577 さすがだな将軍
暖かいベッドに飲み物食糧
はやく用意しろ死にたいのか
〜♪

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:38:15.96 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>594
100になるまでゲーム内時間で1ヶ月はかかったぞ
コンパニオンの好感度を簡単に最大まで上げる方法を教えろみたいな質問も多いけどさ
そんな簡単にホイホイ思った通りにできないんだよこのゲームは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:40:15.66 ID:QW5pkLXDK.net
コンパニオンはクイックセーブロードで喜ぶ事すれば良いよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/02(火) 22:40:28.12 ID:QVRn7lTK0.net
敵が攻めてこない拠点防衛やめて欲しいわ
着いたらシンス二体と人造人間入居者の死体が転がってるだけ
周辺巡回しても何もなし、時間経過も1週間させても何もなし
移動した瞬間に失敗とか罠でしかないわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-Asvy):2016/02/02(火) 22:41:26.49 ID:Zj0LEMGH0.net
>>601
マジかwww
バラモン来ないとこに作っちゃったから不安が残るけどとにかく時間経過は大事な感じか?
寝まくろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3057-/DTI):2016/02/02(火) 22:42:03.60 ID:vza5AIxw0.net
過去スレ覗くとレベル70↑とか100越えの猛者がチラホラ
どこでそんなに上がるんだ…
クリア時何レベだった?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/02(火) 22:43:16.89 ID:3KeeHoSX0.net
満足度100は孤島でやるといいかもね広いしバラモン来るし
ジャンクヤードの犬も居たからかあっさり100になったな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:43:28.40 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>604
寝るんじゃなくて普通にプレーして時間経過するの待ってりゃいいじゃん…
なんでもかんでも「今すぐ!」で思った通りになるゲームじゃないって言ってるんだが
わからんか…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 69a8-dCGe):2016/02/02(火) 22:43:35.74 ID:oV5lELgC0.net
>>603
入植者が大量に居る拠点でガンナー1人がボコられて防衛成功になるのも結構モヤッとする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 22:44:13.31 ID:J82Z+hhG0.net
意図的にINT下げておいてラックの経験値倍増Perk取っておけば高レベルになるのにそんな時間はかからんよ
ストーリーミッションの報告でも倍になるようにセーブ&ロードしてるなら相当早い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/02(火) 22:44:40.62 ID:tK1Tcv9Vd.net
俺だけかもしれんが、MISCを手に入れた順に並べられたらとても嬉しい。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 22:45:44.40 ID:zdMog1UQa.net
>>605
111「スクライブを護衛したいんですが」
偉い人「よし下でスクライブ待機してるからよろしく」
111「スクライブ死んじゃったよー」
偉い人「しゃうがないなぁ」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 22:46:16.94 ID:4i+RC2Iz0.net
高ガンナー狩りしてると割とポンポン上がる
特にクインシーとガンナープラザは超美味しい
5000ぐらい稼げる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-yDqN):2016/02/02(火) 22:46:27.55 ID:Oeqoj9TW0.net
>>605
一回もレベル上げなんかしてないけどクリアした時80だったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:46:35.05 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>610
いや、それは誰もが思うだろう
○○のメモとか同じ名称のもあるからどれが最新入手したやつかわからんのとか普通にあったりするし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/02(火) 22:46:52.98 ID:QW5pkLXDK.net
ジェット燃料作ればすぐレベル上がる
問題はジェットが中々集まらない事
肥料探すと中々無いからなー
50あたりからはスクライブ狙撃や銅像たてまくりでもしないと中々上がらない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffaf-/DTI):2016/02/02(火) 22:48:56.30 ID:dtNwhwOe0.net
>>231
マットフルーツでなった 38から増えない
ジャンク以外極力別にしたほうがいいな
スイカ収穫のバイトしながらパッチ待ちます

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 22:49:00.51 ID:BVpqwPWQ0.net
何故キーホルスターをなくしたのか
コレガワカラナイ。

まぁこの辺は後でいくらでも修正出来るだろうから追加されそうだけど。
鍵が邪魔すぎィ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 22:49:19.32 ID:xm6sipEQa.net
>>549
硬化や強化にしたレイダーアーマー:脚の手作りPA感が大好き
ブーツ型になるからパン一で装備しても強そうに見える

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 134f-yDqN):2016/02/02(火) 22:52:12.31 ID:Oeqoj9TW0.net
手作り感は良いけどちょっと下手過ぎるんだよレイダー系は
NVのタイヤ装備してる様なのよりは何ぼか良いけども
やたら針金付けたがるのは何なんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 22:52:19.54 ID:LrOkpR85d.net
だいぶ、サンクチュアリがそこそこの集落になってきたな
バラモン売りのケリーがバグかしらんがいる場所から動かないから買うのが楽
六頭のバラモンを囲いに飼ってるからバラモン農場としてもそこそこだろう
各種店に犬もいる防備も完璧、入植者の家も個別に作りプライベートも確保
五月蠅くないように風力発電にも気を使ってる
それなりの人数で耕すプランテーションもよく実っている

そろそろ、コンコードにガービー御一行様を迎えに行ってもいいかもしれんね

111「では行ってくる」
入植者「ここにスパイしにきた人造人間じゃなければいいが!」
(´;ω;`)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 22:53:13.91 ID:4i+RC2Iz0.net
いつかダイヤモンドシティに戻りたい!!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a27-/DTI):2016/02/02(火) 22:55:23.97 ID:9+XUEggM0.net
ボッビの金庫破りのクエストで、ダイヤモンドシティの牢屋からメルを逃がすってところで、牢屋の鍵を盗んだらキュリーちゃんが怒るし、プロテクトロン動かすにもExpertターミナルのハッキングできない。
しゃーないからニック連れてこようと思って一旦ダイヤモンドセキュリティから出ていったら、メルを脱獄させるという項目が勝手に完了になってメルが普通に走って出てきた。
あれは何だったのか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/02(火) 22:56:57.13 ID:J82Z+hhG0.net
警備を説得すると「どうせあと1日(一週間だったかも)でメル釈放だし別にいいよ」って理由で釈放するから
たぶんその期日が来て普通に出てきたんじゃないの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 22:57:05.00 ID:Ai+3kZ6J0.net
腰も脚も痛む
全身痛いのよ・・・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a50c-Sf0v):2016/02/02(火) 22:57:13.53 ID:ocuycFZQ0.net
>>622
たまに報告されてるバグだと思う
そのクエストに関しては看守の1人を説得するのが一番手っ取り早いんだけどな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e9-y/J1):2016/02/02(火) 22:57:48.23 ID:BRn1tVX20.net
俺はアサルトガスマスクが好き過ぎて外せない
軍用作業服にレザー一式シャドウ仕様だわ
フルフェイスの頭部装備もっと有ったら良いのに
3のブラストマスターとdlcのイコノクラスト?の組み合わせとか、好きな奴いるだろw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 371d-mrMT):2016/02/02(火) 22:58:16.78 ID:HgiTXmVS0.net
レイダーアーマー胴体は未改造の物で4種類あるからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 22:59:24.12 ID:WDvP0y3xd.net
なんかベセスダはマクソンBOSをNCR並みの巨大勢力に仕立て上げそうな予感
次回作でオブシディアンと共同してNCRvsマクソンBOSでもやりたいのかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cc0-jeox):2016/02/02(火) 22:59:27.35 ID:AkLrbUuL0.net
インスルート中でもファーザー殺せるんだな・・・
レイルロードの愉快な奴ら殺させられたからむしゃくしゃしてやっちゃったけど
これお友達もうミニッツメンしかいないんですけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 22:59:32.20 ID:4i+RC2Iz0.net
3の防具は見た目的にも性能的にも中国軍ステルスアーマー一択だったな
あのサイボーグ忍者な見た目ほんと好き

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 23:02:31.84 ID:Ai+3kZ6J0.net
人によってはBSO壊滅させてマクソンを殺してるんだから
マクソン生存を正史扱いにして次回作に反映とかはやらないだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/02(火) 23:04:25.98 ID:Fl8COsbua.net
>>631
3だってBOS壊滅できるじゃないか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-mrMT):2016/02/02(火) 23:05:49.22 ID:jM70TEy00.net
BOS嫌いだから、次回作があるならインスみたいに本部爆破して壊滅させるクエ欲しいわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-mrMT):2016/02/02(火) 23:06:02.40 ID:BnqAgKDi0.net
NVでの正史ルートは何になるんだろうな
NCRルートでもハウスルートでもいいけどリージョンルートは絶対に嫌だわ

というかNCRよりも先にマクソンBoSはリージョンとぶつかりそうな予感

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 23:07:19.53 ID:4i+RC2Iz0.net
そもそも会わないでしょ
BOSは西に行く体力なんて残ってないし、NCRも同様、東に行く余力なんてない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa6b-/DTI):2016/02/02(火) 23:08:30.97 ID:PmaVH4ISa.net
ケロッグは見た目がなぁ…
最初旦那殺された時普通のレイダーかと思った

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/02(火) 23:09:32.37 ID:Ai+3kZ6J0.net
>>634
もしNVの続編的なものが出るならだが
ドラゴンエイジみたいにゲースタート時に前作でどんな行動を取ったのかプレイヤーが設定して遊ばせてくれたらいいんだけどな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-mrMT):2016/02/02(火) 23:11:02.44 ID:JYpSSvV2M.net
ニックの探偵クエスト詰まったわ、医者に居場所を聞く際に失敗してしまったら二度とクエストの選択技が出てこない。ピッキングして中に入っても誰もいないし何も起こらない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 23:11:41.73 ID:WDvP0y3xd.net
>>637
オブは出す気満々だから出るでしょ
海外だと3よりNVの方が好評だったみたいだし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 23:13:40.84 ID:LrOkpR85d.net
アメリカの真ん中ってなんか有名な地域や特徴あったっけ?

何かとBOSに恨みつらみを愚痴愚痴言ってるのもいるが以前のクエスト次第で死んだ奴がのちに登場した例もあんだから
それに、死ぬ可能性云々言ったらガービー以外は殆ど死ぬぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 23:15:40.82 ID:WDvP0y3xd.net
>>640
シカゴ

タクティクスでもうやってるけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1324-yDqN):2016/02/02(火) 23:16:12.77 ID:akZFUiXu0.net
underground undercoverのデズデモーナに報告できないバグって報告ある?
回避方法とか調べても見つからん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/02(火) 23:16:56.83 ID:4i+RC2Iz0.net
プレストンとかいうイエスマン

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/02(火) 23:18:45.49 ID:LrOkpR85d.net
>>641
ありがとう

次の丁度良さそうな舞台はどこになるんだろうなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-mrMT):2016/02/02(火) 23:19:56.19 ID:BnqAgKDi0.net
インスの全人造人間にイエスマンをインストールしよう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ced-/DTI):2016/02/02(火) 23:23:20.92 ID:tozXbbzd0.net
>>642
pc版で今日正式リリースされたアプデで治る
cs日本語版はいつになるかなあ
遅くとも二週間以内には来ると思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 23:26:38.54 ID:NkPjJr15p.net
ID:1ha4xwBR0
こいつ面白過ぎんだろw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 23:27:18.95 ID:WDvP0y3xd.net
http://i.imgur.com/wfhfPhl.jpg
マケミチャン!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 23:28:07.02 ID:WDvP0y3xd.net
誤爆
ジェットキメて死ぬわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b22-mrMT):2016/02/02(火) 23:30:10.40 ID:TB3ERxQL0.net
>>642
インスを歩いてると突然、人造人間から声かけられてデズに報告しにいけみたいなこと言われクエスト進行したな
それ以外とかバグは知らない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 23:33:33.69 ID:NkPjJr15p.net
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5f2b-+YSQ) [sage] :2016/02/02(火) 20:58:46.89 ID:1ha4xwBR0
>>454
wなんてつけて煽ってるつもり?別にその挑発は気にならないけどさ、
わざわざBOSを悪く言うのは良い人間だとは思えないな。

これの最後の行名言過ぎるw
「BOSを悪く言うのは良い人間だとは思えないな。(迫真)」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ced-/DTI):2016/02/02(火) 23:37:03.58 ID:tozXbbzd0.net
>>651
シンスフラグが立ってる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-XLAB):2016/02/02(火) 23:37:18.53 ID:jM70TEy00.net
>>651
厨二こじらせるとそうなるんだよ
文章の書き方とかキャラ作り過ぎやろw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 23:42:36.68 ID:NkPjJr15p.net
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ 5f2b-+YSQ) [sage] :2016/02/02(火) 15:48:40.45 ID:1ha4xwBR0
>>145
FEVをググって知った、やっぱショーンは悪だな。
道徳も常識も持ってるならなぜ111を自由にさせたのだろうか?

これもワロタwググったってw
ゲームやれよw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fff2-/DTI):2016/02/02(火) 23:45:00.43 ID:Ps4IIc3F0.net
ストロングうるさすぎてボストン空港送りにしたのは俺だけじゃないはず

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d3-By3k):2016/02/02(火) 23:45:26.60 ID:oLFe3GF70.net
そろそろレジェ掘りするものもなくなって来たからDLC早く来ないかなー
カオスな物も良いけど、できればブロークンスティールみたいな最終決着!って感じで燃える内容が欲しいところだが・・・派閥が問題か

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-/DTI):2016/02/02(火) 23:46:32.45 ID:8LlOzP4p0.net
セーブデータの情報にある「プレイ時間」って、PS4本体のスタンバイモード中も加味されるの?

1ヶ月そこらで12日間っていう、恐ろしい時間が表示されたのだけれど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fd-yDqN):2016/02/02(火) 23:51:11.27 ID:7BSwllQW0.net
シシケバブ、ドロップでも手に入るのな……
レールライフルやブロードサイダーは落ちないんだろうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1ced-/DTI):2016/02/02(火) 23:52:25.68 ID:tozXbbzd0.net
>>657
どうなんだろう
発売日からやってる会社員だけど30日越えてるわ俺

それと清原ジェット所持で逮捕されたぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-4Tu5):2016/02/02(火) 23:53:44.10 ID:5KG0ie4o0.net
清原「ジェットで一息付きたくなったら言ってくれたらいいよ」
桑田「もちろん」

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fd-yDqN):2016/02/02(火) 23:54:12.32 ID:7BSwllQW0.net
清原は昔からジャンキーのバット使ってたんやろきっと

所でFEV研究施設の目的と事故って何処で分かる?
ログ見ててもなんか良く分からないんだけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/02(火) 23:55:03.15 ID:tK1Tcv9Vd.net
クリア後の世界回ってるけど、全然クエスト発生しない…。
もうちょっとサイドクエストのボリュームあっても良かったような。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 23:55:14.63 ID:BVpqwPWQ0.net
>>657
PS本体の時計で判断してるんなら加味されると思う。
ほら、良くセーブにリアル時間が乗るタイプのあるやん。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8c2b-mrMT):2016/02/02(火) 23:55:17.37 ID:aTJMasw80.net
ゼネラルアトミックガレリアを営業させたかった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/02(火) 23:57:25.72 ID:rpkaqzKi0.net
清原キャラ作るしかない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-/DTI):2016/02/02(火) 23:59:27.39 ID:8LlOzP4p0.net
加味されてるのかな。
このゲーム凄く楽しくて、仕事から帰ったらとにかく遊んでるんだけど、12日間の表示は流石に自分の生活感に戦慄してしまった。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/02(火) 23:59:47.99 ID:BVpqwPWQ0.net
スワッタ!スワッタ!スワッター!!!

プシュー

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c57-/DTI):2016/02/03(水) 00:03:49.72 ID:9GpiF+Ga0.net
清原がジェットのやりすぎで逮捕されたぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-/DTI):2016/02/03(水) 00:04:37.18 ID:mgiZQH5j0.net
う せ ろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 00:05:15.42 ID:jUidVdkEp.net
おとなしく冷凍保存して文明崩壊まで待てば良かったのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/03(水) 00:06:10.05 ID:GbgRBhte0.net
家をちゅくるときにさ、屋根をちょっと出したいわけよ、手前に
それをやろうとするとクソでかい屋根が上にドーンと浮かんでしまうわけよ
あれの半分くらいの屋根があれば調度いいかんじなるんだろうけど
なんか代用できないでちゅかね 

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56da-mrMT):2016/02/03(水) 00:06:46.47 ID:GkZJggYN0.net
>>259
武器持ち出すとかどんな条件でなるの?
そんなこと起きたことねーけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 00:08:38.18 ID:1oTt/5Pc0.net
道具箱に武器入れて置いてたらプレストンが勝手に持ち出してた事が1度あったな
それ以来金庫に入れるようにしたが持ち出しは一切無かったわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea9-/DTI):2016/02/03(水) 00:09:10.10 ID:bLPtoptYe.net
ケイトに色男呼ばわりされるディーコンとマクレディ妬ましい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/03(水) 00:11:28.20 ID:4mS9lv+h0.net
入植者は戦闘状態になると武器を出すんだがその際に取得できる場所に現在装備している武器より強いものがあったらそれを拾って装備する
で、金庫やスチーマートランクなどの収納箱にしまったプレイヤーの武器を持ち出すことがある
さらに収納箱に入ってる武器と互換性のある弾を持った死体なんかがあると
収納箱に弾を入れてなくても、死体から弾を取って収納箱から武器を持ち出すことがあるっぽい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 79da-WOIh):2016/02/03(水) 00:11:31.20 ID:XDLXzYav0.net
ケイトはスナイパーがすき

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 00:12:39.53 ID:TfDNkEgp0.net
ジェットってラッシュ的な物かと思ってた
覚醒剤はサイコだろうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 00:13:49.59 ID:6r8P61nz0.net
清原
「うおおおお!持ってこおおおおい!」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/03(水) 00:15:54.24 ID:Fz/bxP5m0.net
正直メンタスはちょっとやってみたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c8a-mrMT):2016/02/03(水) 00:16:14.71 ID:S+vOYlsO0.net
>>659
彼は普通のジェット(コカイン)で満足出来なくてウルトラジェット(ヘロイン)に手を出してしまったんだろうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-mrMT):2016/02/03(水) 00:16:28.13 ID:a2zU8P/u0.net
>>675
普段アホなAIのくせに、要らんとこでそんな応用利かせんのかw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33ae-/DTI):2016/02/03(水) 00:17:51.51 ID:mgiZQH5j0.net
ちょうど今ケイトの中毒除去ったところだわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/03(水) 00:20:18.71 ID:guwWRFla0.net
メンタスは普通に一部の科学者とか使ってたっぽいから
サプリメント要素が強そう。
実際に集中力が上がり理解力が上がり賢くなって
勉強だけじゃなくて頭の回転もよくなってる的な事を学校のターミナルで見た。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/03(水) 00:20:33.95 ID:4mS9lv+h0.net
>>681
特にパイプ系は弾を自前で持ってる入植者がいるから運が悪いとレジェンダリのパイプライフルなんかを盗まれるぞ
後襲撃してきた敵に伝説がいたらそいつが持ってたレジェンダリ武器を弾薬ごとパクってたりする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 00:21:39.67 ID:2yhxLsyd0.net
トラビスを更正させたんだけどラジオの話し方が変わってない…こういうもんなのか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-jeox):2016/02/03(水) 00:22:59.09 ID:e/XhEPKX0.net
ボクシングジムにバファウトが大量にあった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c8a-mrMT):2016/02/03(水) 00:23:18.49 ID:S+vOYlsO0.net
>>683
メンタスってフリスクみたいな製品なのかね
眠気吹っ飛び頭がスッキリ冴える感じ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5339-/DTI):2016/02/03(水) 00:23:49.73 ID:M0IILh1f0.net
何かサンクチュアリが騒々しいと思ったら
コズワースが潜入した人造人間を処刑してた
有能すぎでは

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-yDqN):2016/02/03(水) 00:24:23.61 ID:4mS9lv+h0.net
>>685
しばらくの間は前と同じおどおどした感じだけど時間が経つとやけにキリリッとした話し方に変わる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c57-/DTI):2016/02/03(水) 00:28:09.24 ID:9GpiF+Ga0.net
清原はINT1かな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea9-/DTI):2016/02/03(水) 00:31:04.99 ID:bLPtoptYe.net
Dr.モビウスはメンタス中毒だったな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff5f-mrMT):2016/02/03(水) 00:31:44.83 ID:mxMWaXQr0.net
一週目レイルロードルート全くやってないせいでアーマードできなくて萎える
DLCとかでなんとかしてくんねえかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4cda-/DTI):2016/02/03(水) 00:32:28.48 ID:3HUF+xke0.net
コズワースの発言を全て煽りと受けとるケイトちゃん。荒んでるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b83-NOYD):2016/02/03(水) 00:32:29.30 ID:Bk5TWo0+0.net
ショーンもずっと親に会いたかったんやな
死に際に素直になりよってお涙頂戴やわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 00:33:37.96 ID:1oTt/5Pc0.net
>>688
ハッハー!

これだいすこ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 00:34:28.02 ID:gZIhF2Hjd.net
いないいないばぁー!
これもすこ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/03(水) 00:36:34.07 ID:guwWRFla0.net
>>687
どちらかと言うとDHAサプリメントみたいな奴だと思う。
正直あれも効果あるのか不明だけど、続ける人が多い(中毒と変わらない)し。

アレをもっと異常に効果出るようにした(依存度も中毒症状も)ホンモノの薬品かなー。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ae22-/DTI):2016/02/03(水) 00:36:36.84 ID:RN811EKl0.net
ちょうどバット一本で戦ってから驚いたわ
ジェット使うわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/02/03(水) 00:36:41.87 ID:QejAaej20.net
ミニッツメンでクリアすると各所に検問所が出来るからか殆どの場所でフレアガンでやってきてくれるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c57-/DTI):2016/02/03(水) 00:38:50.04 ID:9GpiF+Ga0.net
もし人造人間キュリーとXなんとかの見た目が逆なら人気も逆だったかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 00:41:01.42 ID:fKPINW87p.net
キュリーは髪が短すぎるだけで顔の造形自体は4で一番美人だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 00:41:15.69 ID:2yhxLsyd0.net
>>689
あーよかった! バグかと思ってやり直そうとしてた!ありがとう!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/03(水) 00:43:19.81 ID:89Yen3DS0.net
フィンチさん息子が誘拐されたって隣に座って水飲んでますやん
ついにボケたか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/03(水) 00:46:09.82 ID:guwWRFla0.net
>>700
Xなんとかは顔は兎も角(サングラスあるし)体格と髪型がターミネーターだったら
きっと異常な人気が出たと思う。
日本なら声優さんがあの人だったら、見た目が今のままでも人気出ただろうな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-OQAq):2016/02/03(水) 00:47:35.82 ID:u3Jze0zB0.net
ガンナーが「楽しいことしようぜえ!」って言うの
好き

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-/DTI):2016/02/03(水) 00:48:03.68 ID:lToN1+J70.net
俺達はカッコいい!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 55d0-mrMT):2016/02/03(水) 00:49:30.75 ID:Fz/bxP5m0.net
ランキャンローズ&#8252;&#65038;

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56fe-mrMT):2016/02/03(水) 00:49:34.69 ID:U+h8DPv60.net
DCの人造人間嫌い女の店で買い物しようとすると後ろのガラクタ盗んじゃってつらい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (イモイモ Sea9-/DTI):2016/02/03(水) 00:50:04.94 ID:bLPtoptYe.net
Xなんとかは初見ブレイドみたいだなって思った
嫌いじゃないが存在感薄すぎる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-ujQQ):2016/02/03(水) 00:50:54.21 ID:6r8P61nz0.net
Vaurt81の^ムチムチ美熟女のシャワールームに
こっそりジェットが置いてあってなんかムフフってなった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ca0-ccja):2016/02/03(水) 00:50:55.32 ID:c6WBcIBd0.net
でもキュリーちゃんめっちゃタバコ吸うやん…
研究熱心だった真面目っ子が高校デビューしてグレたみたいで悲しくなったわ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-YihJ):2016/02/03(水) 00:52:07.06 ID:0dWeEW5q0.net
「なんだドロンか?」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c57-/DTI):2016/02/03(水) 00:52:10.20 ID:9GpiF+Ga0.net
>>709
もっと冷酷な殺人マシーンキャラがよかった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 00:55:21.89 ID:2yhxLsyd0.net
vault81の監督官エッチすぎるな
ありゃあvaultも200年間持ちますわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/03(水) 00:56:31.75 ID:guwWRFla0.net
>>711
それ単にアクションセル(特定の家具やMAPのあちこちに設定)で、アクションやってるだけだから
アクションするように設定されてる人型のキャラなら誰でもやるよ。
勝手にクラフト機器使うのも、椅子に座るのも、ラーメン食うのも、何か飲み物飲むのも全部そう。

スカイリムのセラーナで初めて搭載されたAI設定で、今回は人型のコンパニオンは大抵搭載してる。
後は犬専用のアクションポイントがあり、前足乗せて舌を出してハフハフしたり、犬小屋で寝たりもする。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-ujQQ):2016/02/03(水) 00:57:47.82 ID:6r8P61nz0.net
ドッグミートは放置して観察してると
たまにどこからか取り出したテディベアをもてくって遊んでたりするね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ca0-ccja):2016/02/03(水) 01:02:38.83 ID:c6WBcIBd0.net
>>715
そうなんだ!人造人間になった瞬間からかなりの確率でスパスパしてたからすごいタバコ好きなのかと思ってたwww
確かにラーメン食うのは色んなコンパニオンでよく見てる!
でも何故かタバコ吸いまくってるのはキュリーちゃんなんや…
なんでや…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/03(水) 01:03:06.83 ID:Ahb4EGV/0.net
周回のたびにプレイスタイル変えてると不足する物資が毎度変わって面白いな
まさか脳みそキノコを求めてさまよい歩くようになるとはw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7445-5C+I):2016/02/03(水) 01:04:57.73 ID:nUKwNg9P0.net
久々に拠点の1つに帰還したらミニッツメンが入植者に化けた人造人間退治しててくれてた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6522-Asvy):2016/02/03(水) 01:07:23.96 ID:uGk7oTvd0.net
今日始めたばかりでパワーアーマーを入手したばかりなのですが、チャージ切れになってしまい鈍足になります。
この場合アーマーは脱ぎ捨てた方が良いのでしょうか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 01:08:26.94 ID:6r8P61nz0.net
>>720
すまん、テンプレ読んでくれ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4cda-/DTI):2016/02/03(水) 01:12:18.45 ID:3HUF+xke0.net
>>720
お前に賞金がかかってないのが残念だ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-mrMT):2016/02/03(水) 01:12:21.29 ID:JSpUF4Yed.net
DLCでセラーナみたいな魅力のあるコンパニオン追加されないかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/03(水) 01:13:17.03 ID:VQo0SCNYd.net
今からやろうと思うんだが、難易度はどれがいいんじゃろ?
一応、FPSは得意だと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/02/03(水) 01:13:24.14 ID:Ahb4EGV/0.net
そういや吸血鬼いてもいいな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-mrMT):2016/02/03(水) 01:14:04.69 ID:JSpUF4Yed.net
>>724
FPSだと思ってやると痛い目を見るぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1324-yDqN):2016/02/03(水) 01:15:55.07 ID:jSoVrdap0.net
>>646
サンクス
インスルートでいくってきめてたからクラフトとサブクエしながらゆっくり待つわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59fe-/DTI):2016/02/03(水) 01:18:46.67 ID:bWa9mo+k0.net
>>724
FPSの腕は関係ないそ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/03(水) 01:19:07.21 ID:eIWtoc5l0.net
やっとLV100&全ステ10到達
これでやっと好きにperk取れるぜ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 01:19:25.21 ID:TfDNkEgp0.net
>>713
あいつ口調が丁寧なだけで言ってることストロングと変わらんぞ
町中で誤って発砲したら
「こういう事です、精々気を付けてください」とか言ってて笑った

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56fe-mrMT):2016/02/03(水) 01:21:42.38 ID:U+h8DPv60.net
レベル100までパーク無しとかクソゲーかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-OOdy):2016/02/03(水) 01:22:52.42 ID:PDlUNqPu0.net
>>724
FPSやらない俺でもノーマルは特に難しいと思わなかったから
自信があるならHARDから順に難易度上げていくのがいいと思う
ゲーム中いつでも難易度変更できるし難易度高いほどレア武器落とす敵が出現しやすくなるっていうメリットもあるしな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1385-/DTI):2016/02/03(水) 01:22:54.90 ID:a+ceMURb0.net
働けばご飯が食べれる・・・簡単な事なのよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-mrMT):2016/02/03(水) 01:24:04.17 ID:a2zU8P/u0.net
>>729
ドMかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6522-mrMT):2016/02/03(水) 01:24:39.97 ID:SpkeyJaG0.net
>>733
突き刺さるよなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 01:31:49.79 ID:TfDNkEgp0.net
敵も自分も柔らかくなる難易度が欲しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-h9nd):2016/02/03(水) 01:37:01.85 ID:Mq6YdRe0a.net
マチェットが厳選しやすい場所ないかな ちなレベル40

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5600-0izk):2016/02/03(水) 01:37:44.86 ID:vF/Xbx4k0.net
ワーウィック前でクリケットさんが死んでた・・・
何があった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/03(水) 01:41:30.44 ID:FHfui7amd.net
>>732
サンクス
hardからやってみる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 01:41:57.89 ID:6r8P61nz0.net
【PS4】フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ 2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454269835/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 01:42:31.36 ID:ga3ZPVWjp.net
ブレストン「すみませんが将軍?
将軍「ブレストンまた居住地が助けを求めているいつもの如くレイダーだたすけてやってくれ」
ブレストン「わかった」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 01:42:35.94 ID:H/wXQDFAa.net
>>717
キュリーちゃんは(人造)人間の身体を手に入れたから色んな事をやってみたいんだよ
そんで最初に目にしたのが煙草スッパーしてる人だったんだよ
刷り込みみたいなもんだと思えばあら不思議、ますますキュリーちゃんが可愛く思える(かも)よ!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI):2016/02/03(水) 01:42:39.74 ID:rZy7uJuy0.net
2キャラ目はイーグレットツアーマリーナにコンパニオン集めるかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffaf-/DTI):2016/02/03(水) 01:42:51.09 ID:oI8eYY5W0.net
敵の強さが持ってる武器による
射撃の腕が3と段違い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 01:45:55.33 ID:6r8P61nz0.net
4のスーパーミュータントはコウレベル帯でもパイプ系の武器装備してることが多いからそこまで脅威には感じないな
大体4〜5匹に1匹はミニガン持ってるイメージだったんだが
ミニガン持ちって殆どいないし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b83-NOYD):2016/02/03(水) 01:48:32.72 ID:Bk5TWo0+0.net
クリアして長になったら逆に派遣だけして経験値と金入る様にしろよな
オブリのギルドマスター宝箱の進化版だよ求めてるのは

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/02/03(水) 01:48:50.49 ID:gTcFy8LCK.net
レジェンダリー商人の不具合はまだ放置かな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c2e-iYyj):2016/02/03(水) 01:50:02.88 ID:89Yen3DS0.net
ゴリゴリ減ってやばいのって爆発物と徹甲、毒、炎上レーザーぐらいじゃない?
高レベルガンナーが乱射してくるプラズマですらあんま痛くないし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 01:51:33.71 ID:ga3ZPVWjp.net
こなゲームホモ多すぎだろ
俺はただ友情を育みたいだけなんだよ背中を預けられる相棒としてな
なのにどいつもこいつもだんだん怪しげな雰囲気になりやがって!もうこれ以上俺を惑わさないでくれ!!頼むよパラディンダンス

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-mrMT):2016/02/03(水) 01:54:32.22 ID:a2zU8P/u0.net
>>749
アド・ヴィクトリアム(ねっとり

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7155-yDqN):2016/02/03(水) 01:54:45.58 ID:cYOS1F8B0.net
光学兵器は視覚阻害がやばい
ガンマ線とか最悪

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-4Tu5):2016/02/03(水) 01:55:39.74 ID:pgpI6kiM0.net
エレベーターに乗った時
パラディンダンスの視線と圧迫感w

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5400-/DTI):2016/02/03(水) 01:56:08.89 ID:+JSwbNH10.net
自分が熟女好きなのは前から知ってたが、デズデモーナが超タイプで困ってる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f2-/DTI):2016/02/03(水) 01:58:36.73 ID:/xnHFtPF0.net
1+2はパラダンス

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 371d-mrMT):2016/02/03(水) 02:06:36.17 ID:rM5CsQUi0.net
>>753
vault81監督官は?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/03(水) 02:08:49.31 ID:GbgRBhte0.net
ランダムで経験値3倍になるパーク発動する度にイラッとくるのおれだけ?
苦情送ったくらいなんだけど
はらたつわこれ 

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 02:11:35.04 ID:ga3ZPVWjp.net
>>756
うわー!!www

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-4Tu5):2016/02/03(水) 02:14:16.51 ID:pgpI6kiM0.net
レールロードのグローリーほんまタイプすぎる
もっと口が悪くてええんやが

>>756
女の池沼笑いは好きだ
あの笑い声とイェーイ!の為にマスエフェクトのジャック採用したと思い込んでる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 79da-WOIh):2016/02/03(水) 02:15:18.36 ID:XDLXzYav0.net
>>749
一方ディーコン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9c-jeox):2016/02/03(水) 02:15:58.77 ID:30Kemf520.net
みんなサヴァンの音が嫌って言うけど
俺はサヴァンのあのおそ松みたいな顔になるのがクッソ嫌だわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/03(水) 02:16:16.46 ID:n/141TAW0.net
イェーヘヘヘヘ!!ボンヨヨヨォオンww

結構好き

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c57-/DTI):2016/02/03(水) 02:16:40.21 ID:9GpiF+Ga0.net
ホモ向けなのにダンスは脱がせられないのはなぜだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c8a-mrMT):2016/02/03(水) 02:20:37.54 ID:S+vOYlsO0.net
>>749
これほど女主人公にしておけば良かったと思ったことはない

あとBOSの任務で従者君(♂)を連れて社会科見学的なノリで引率することになったが、この子は不死属性だから気にかける必要はないけど、やたら尊敬な眼差しで話し掛けてくるから寄り道がしづらいなw

コンパはダンスと従者君でドンパチ賑やかだからこのまま旅を続けたいけど、ずっと連れ回しているのもアレだよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 02:20:51.14 ID:ga3ZPVWjp.net
ミッション進めるとあるタイミングで裸になるらしいよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f2-/DTI):2016/02/03(水) 02:23:10.69 ID:/xnHFtPF0.net
アサルトライフル好きだけど5.56弾の店売りが少ないのう
枯渇しちゃうよぉぉ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI):2016/02/03(水) 02:23:28.62 ID:unjvtFXb0.net
VATSのスロー演出キャンセルボタンでカット出来るけど謎おじさんが出たらカット出来ないのはなんか意味があるのかね?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae72-yDqN):2016/02/03(水) 02:25:45.37 ID:GbgRBhte0.net
あの池沼みたいな笑い声で脅かされすぎて警戒するようになっておちおち建築できねえんだよ!
ほんとはらたつわ もう嫌だ
頭がどうにかなりそう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1c33-AMLe):2016/02/03(水) 02:27:29.61 ID:YUa95U0r0.net
クラフトは無音でやればいいじゃない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 68fb-Asvy):2016/02/03(水) 02:27:55.01 ID:Ozu/AcBG0.net
説得したあとにブランディス転がしたけど普通にプリドゥエンにいてびびったわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3033-/DTI):2016/02/03(水) 02:30:27.33 ID:ONQ17Zl/0.net
Dr.リーを連れ戻さずインスと敵対したらマクソンにすっげえ怒られたww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 02:30:35.20 ID:6r8P61nz0.net
>>765
拠点で水生産して武器屋作れば
2日に1度は水と弾薬交換できるから弾薬なんかドンドンたまる
5.56なんか5万発超えてるわ
.45は持ちすぎてオーバーフロー起こして2000発になってしまった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/03(水) 02:30:53.15 ID:+5bUnXI0d.net
グローリーの「君は人間のバージョン1だろう?本来なら高性能な人造人間に勝てるはずはない」とかの生意気発言はあっても
まあまあ、いいキャラクターではあるんだけどね
レールロードルートだと逆に死ぬが

デズデモーナを見てると女版ウルフリックを見ているようでいやになる。融通の効かない頑固者め

ディーコンは&#22099;吐きハゲだな
ハゲだな
やっぱりハゲ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b6-PoiC):2016/02/03(水) 02:31:18.15 ID:+puG2vYu0.net
爆発ミニガンやっとでたー
40時間かかったけどめちゃくくちゃ強いねこれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/03(水) 02:34:59.35 ID:kmzbgvXD0.net
道端で犬売りに会ったが全財産が60キャップしかない
さすがに250キャップないと犬は買えないよなと思ったら
60キャップで買えたちょっとチェック甘すぎんよベセスダw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c8a-mrMT):2016/02/03(水) 02:38:01.39 ID:S+vOYlsO0.net
>>769
原隊復帰の説得失敗する度にハンマーで頭吹っ飛ばしてリトライしたけど、その後プリドゥエンで感動の再会したな
ちゃんと立ち直ってくれて良かった
正直ブランディスから貰えるユニークレーザー目当てだったけど、こんな世界だけど善行すると気持ちが良い

あと空港倉庫地下でフェラルの群れを匿ってた盗っ人イニシエイトを説得で自首させたけど、そいつの目前でフェラルをぶっ殺しまくっても無反応なのが笑えたw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3917-Asvy):2016/02/03(水) 02:44:45.21 ID:VQVCBQgO0.net
ステルス近接やってると代わり映えしない武器と戦闘に飽きて色んな銃を使いこなすキャラに乗り換え、暫くすると近接より明らかに苦戦して近接キャラの続きをやり…
ってこんな感じで全然進まん。めちゃくちゃ楽しんでる気はするけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-/DTI):2016/02/03(水) 02:47:21.26 ID:lToN1+J70.net
結局ダッシュでスーパースレッジ叩き込むのが一番効率いいかもしれない
スーサイダーは・・・ナオキです・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN):2016/02/03(水) 02:56:47.55 ID:onLE/v+k0.net
スーさんは仲間からしたら大迷惑な奴やな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMab-mrMT):2016/02/03(水) 02:56:59.55 ID:jvvT+TQeM.net
BOSメインクエおわった
二周目はアプデきてからだな、まだまだ行ってないとこあるし

アドヴィクトリアム!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 371d-mrMT):2016/02/03(水) 03:02:22.56 ID:rM5CsQUi0.net
投げた地点に敵の注意を引くようなアイテムあってもよかったかな
ステルスプレイでも爆弾プレイでも戦略的に使えそうだし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 03:05:09.43 ID:LiKJq6HPd.net
スパミュって女の子いないの?いないいないばー?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8c2b-/DTI):2016/02/03(水) 03:08:58.55 ID:+KoGpCaH0.net
ババァならいた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 371d-mrMT):2016/02/03(水) 03:11:09.15 ID:rM5CsQUi0.net
>>781
インスのターミナル内に実験体のプロフィールあったよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 03:13:05.31 ID:0BdFS4nd0.net
西海岸にはいる
東海岸にはいない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-mrMT):2016/02/03(水) 03:17:28.24 ID:6r8P61nz0.net
婆ちゃんがついてってあげるから
婆ちゃんが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a50c-jeox):2016/02/03(水) 03:18:08.08 ID:z917bE7c0.net
>>776
めっちゃわかる
銃使ってもperk揃ってくるとスナイパー持ったままでVATSでヘッドショット一発プレイになって
どっちもバリエーションが無い

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e9-y/J1):2016/02/03(水) 03:20:25.17 ID:jEsju7Md0.net
「ばーちゃんは静かにしてるよっ(大音量)」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8c2b-/DTI):2016/02/03(水) 03:21:35.95 ID:+KoGpCaH0.net
そういやステルスボーイって中毒性あるんだっけ?忘れたが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9c-jeox):2016/02/03(水) 03:24:05.53 ID:30Kemf520.net
ステルスボーイって通常の物以外にも「レールロードステルスボーイ」なんてのがあったんだな
名称以外何が違うのか全く分からんが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 03:27:08.97 ID:0BdFS4nd0.net
>>788
使いすぎると統合失調症になる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/03(水) 03:28:20.92 ID:FT05COBi0.net
ミニッツメン砲台って誤爆に気を付ければ意外と使えるね
これも爆発系Perk反映されるんだろうか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3917-Asvy):2016/02/03(水) 03:28:29.09 ID:VQVCBQgO0.net
>>786
ある意味ではバランス取れてるのかもしれん
というか銃使っててもそうなるのか…近接キャラで当分がんばるぜ

拠点開発やローンワンダラー使う気ないけどCHA低いと売買や会話で困るんだけどみんなどうしてんの?
服だけじゃ足りないしいちいちメンタス量産するのも辛い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-mrMT):2016/02/03(水) 03:36:18.62 ID:89oaRk/Sd.net
婆ちゃんはスパミュじゃなくてその亜種のナイトキンだけどね
スパミュが人間だとするとナイトキンはエルフ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3033-/DTI):2016/02/03(水) 03:51:28.72 ID:ONQ17Zl/0.net
ミニッツメンのキャッスル防衛で住民が俺を攻撃してくるんだがなにかしたのか俺

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 741e-Ge3S):2016/02/03(水) 03:57:10.96 ID:vLf2wkNE0.net
【PS4/XBOX】Fallout4 キャラクリ総合 part3【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454439326/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3057-/DTI):2016/02/03(水) 03:58:36.10 ID:6p1+K0nS0.net
http://i.imgur.com/Bs57mbt.jpg

この防具おしえてくだしあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 04:01:05.09 ID:ga3ZPVWjp.net
そういえばタカハシが売ってるヌードルってうどん?それともラーメン?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a81c-/DTI):2016/02/03(水) 04:11:18.83 ID:2aStGmsY0.net
最近始めたんだが警察署でパラディンダンス?と
一緒に行くクエストなんだけど
点火スイッチ?押すところで永遠とダンスが人造人間と戦ってたから
なんとなく放置して用事済ませて帰ってきたら物凄い死体の山とまだダンスが戦ってた
かなり重くなってフリーズしそうだったのでスイッチ押したんだけど死体の山から膨大なアイテムがw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b22-mrMT):2016/02/03(水) 04:17:12.46 ID:evk/prtx0.net
レイルロードエンド後バグなのかダンス一切喋らんくなったわ連れ歩くこともできない
ただ物を交換してくれるだけの存在になった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 04:21:17.21 ID:TfDNkEgp0.net
生存させたあとにBOSと敵対すると精神崩壊して置物になる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 04:21:48.15 ID:FW0dsAPop.net
>>796
ジャマイカにあるらしいよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 04:22:57.65 ID:FW0dsAPop.net
レイルロードアーマードコートかっけえなあ
一週目軽装強化できなくなったけど偶々こいつの最終強化手に入った

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/02/03(水) 04:39:15.71 ID:+5bUnXI0d.net
自動販売機保護会のアーマード・コートは一般のエージェントは改造の低いアーマーだが
大抵グローリーは最終改造版を着込んでるな

まあPAの防御性能に届く改造服なんざないけど

そもそも、敵対した派閥の装備はコレクションするくらいしかない
レールロードの装備もマクソンのエルダー塗装PAも敵対で手にしても装備しねぇ
味方しているときにこそ欲しいんだがねぇ
まあ無理な相談なんだがね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-002n):2016/02/03(水) 04:43:35.02 ID:Si5BL6lSd.net
ついにプラチナゲットしたぜ〜
今日も仕事なのにやり過ぎたな…誰かホメてくれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 04:51:44.59 ID:Ggy/E/PHa.net
>>391
終わった話を今更蒸し返すなしつこいぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffaf-/DTI):2016/02/03(水) 05:07:12.87 ID:oI8eYY5W0.net
サンドウィッチの話してるモスが被ってる帽子見たことないな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7da5-mrMT):2016/02/03(水) 05:37:34.58 ID:5wA5PC2v0.net
一つの拠点の入植者の武器.服装同じにするのがなんか楽しい
レールライフル集めにビックジョン通ってるけどウォーロードばっかりになってきてなかなか苦戦中

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6c-noJn):2016/02/03(水) 05:41:29.24 ID:6AyUCNkH0.net
盗品にのパワーアーマーフレームってどう処分してる?
T45装備してレイダーのまんなかに放置してるけど一向に来てくれん

紛争地域とかに放置すればいいんだろうか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 05:42:08.61 ID:O1OMfdJaa.net
>>808
適当にそこらのレイダー脅して着せて連れまわしたら?
そこそこ戦ってくれるよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e6c-noJn):2016/02/03(水) 05:44:28.72 ID:6AyUCNkH0.net
>>809
脅しパークか取ったことないしついでに取って試してみるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 371d-mrMT):2016/02/03(水) 05:48:23.44 ID:rM5CsQUi0.net
>>808
各拠点にフュージョンコア詰めて放置
防衛時に住民が着てくれたらいいいかなて感じ
最近はBOSパトロール見つけたら積極的に脱がして拠点に配ってる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 06:02:35.06 ID:1oTt/5Pc0.net
ストロボライト置き型もあればのう
滑走路誘導灯みたいしてPA格納庫道のド真ん中に作りてえ
点灯周期合わせるのがちと面倒ではあるけども

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 06:36:51.09 ID:2sMmdiNFd.net
ダンジョンにサイドクエストがあまりなくて、カセットのみの解説だったり補完が増えたよな。
それに関する何かがあるのかと思って周り探すけど何も無いみたいなのが多い。

MGS5といいこれからのゲームはカセットを聞く時代になるのかねw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16c8-9llV):2016/02/03(水) 06:45:29.14 ID:C2vNdJoW0.net
捨てられた家の女の子は結局光し者になっちまったのか…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 06:49:32.69 ID:snFiCC4m0.net
>>813
個人的にはユニークアイテム取得にクエストが絡んでいたのが好きだったのに、殆ど店売りになっちゃったのが残念だな
特別製の武器・防具なのに普通の商人が一般商材として扱ってるのが違和感あった
特にVault81の個人商店でオーバーシアガーディアンが売られているのが謎過ぎる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2d57-Asvy):2016/02/03(水) 07:04:21.36 ID:mXJufah00.net
サイドクエストとしてダンジョンのことちゃんと説明してほしい
ホロテープとか飛ばしたり倍速再生できないからいちいち最後まで聞くの苦痛
ターミナルのハッキングも苦手だからやりたくないし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 51da-/DTI):2016/02/03(水) 07:05:17.77 ID:zGpokFyR0.net
一度聞いたら文章を表示してほしいね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/03(水) 07:06:53.55 ID:guwWRFla0.net
いや、普通に名前も見た目も唯一な装備や効果が唯一の物もクエストで一杯手に入るでしょ。
特定のクエストクリアしなきゃ発売されない、関連品もあるし。
クエストクリアで発売開始や発売してる所に入れるようになるのはクエスト品と同じ扱いで良いし。

単純にユニーク品が以前の数倍に増えて、入手がクエスト「だけ」じゃなくなっただけ。
単に総数が増えてクエストで手に入る割合が減っただけで、ユニーク品が絡むクエストが減ったみたいに言うのやめない?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 07:10:12.46 ID:qhzBiuK90.net
>>815
しかもあの店って自称「武器は販売していない」だからなw

つうかケロッグの服メチャクチャカッコいいやんけ
性能ゴミだけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 07:10:20.26 ID:4dUpWg2Ud.net
またこいつか…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 07:12:28.02 ID:xCDRSCoPp.net
助けて!x6どこにいんだよ
インスにもいないし、波止場にもいない。
どこにいんの??

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 07:16:36.99 ID:TfDNkEgp0.net
>>821
リベルタリアの海底で死に続けてたわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-mrMT):2016/02/03(水) 07:28:06.84 ID:rEWaxM/ua.net
ウォールデンボンドだったかな 排水溝から中に入れたから、進んでみたら名前ありの奴が4人いて襲ってきたから殺したが あいつらなんだったんだ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 07:33:31.48 ID:xCDRSCoPp.net
>>822マジかー
海底探してみるヤダー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 07:44:35.87 ID:oa21jCG9d.net
>>771
何発でオーバーフローするの?
5mmが10万越えそうで怖いわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 07:45:16.07 ID:2sUSc88Ap.net
>>620
ケリーってどこにいるの?
探してるけど見つからん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 07:50:01.32 ID:I+GcNkdXd.net
>>765
後半は敵がほぼアサルト持ってるからフルオートで使ってても弾増えてく

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-pszG):2016/02/03(水) 07:56:12.46 ID:hzfJdKLBp.net
アサルトもコンバットも現実の銃より重過ぎないか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffaf-/DTI):2016/02/03(水) 07:56:31.75 ID:oI8eYY5W0.net
猫屋敷あった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-yDqN):2016/02/03(水) 07:56:42.50 ID:SVzzY0qo0.net
テンパインズの崖下のPA入ってる列車のトコに牛売り引っかかってたな
住居住み以外は放浪してるから定位置は無いべ
ライリーは子供が作った秘密基地みたいなトコで野宿しててワロタけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 08:00:40.37 ID:0akOBh+6d.net
>>828
アサルトは元になった銃より遥かに軽い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 08:03:47.99 ID:qhzBiuK90.net
間違えて古いスレに書いちまった
弾薬オーバーフローはワロタが何発でそうなるんだよw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 08:04:01.45 ID:2sUSc88Ap.net
>>831
元になった銃ってあのザクマシンガンみたいなやつ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56db-yDqN):2016/02/03(水) 08:07:42.21 ID:07IyCI2t0.net
>>833
マキシム重機関銃でしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 08:09:20.43 ID:0akOBh+6d.net
>>833
マキシム機関銃だろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 08:11:13.73 ID:2sUSc88Ap.net
>>835
めっちゃ固定機関銃だったw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff1e-Asvy):2016/02/03(水) 08:11:59.14 ID:MzRiEHmt0.net
65536でしょ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5400-/DTI):2016/02/03(水) 08:13:45.64 ID:+JSwbNH10.net
>>755
良いとは思うけど、やっぱ一番突き合いたいのはデズさんだわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f0-yDqN):2016/02/03(水) 08:19:25.06 ID:23p36T+60.net
メインクリアしてレベル54にして初めてアサルトライフル手に入れたんだがw
レジェンドですらないけどそんなにレアだったとはw
アサルトライフルのユニークってないよな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 08:20:25.46 ID:rDbEYge7d.net
その辺りからエネミーの武器がアサルトライフルになるしな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 08:20:28.26 ID:AFk0B8cjp.net
>>839
なに言ってるのこの人

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f0-yDqN):2016/02/03(水) 08:21:16.00 ID:23p36T+60.net
>>841
えっ
みんなはボロボロ出るのか
おれは初めて見たぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-yDqN):2016/02/03(水) 08:21:57.15 ID:SVzzY0qo0.net
>>839、リセットを開始する。認証コード、デルタ62アホース

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f0-yDqN):2016/02/03(水) 08:22:03.34 ID:23p36T+60.net
>>840
あー、逆に高レベルから見始めるのが当たり前ってことか
サンクス

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 08:23:44.03 ID:Zgl/0yMva.net
メイン終わりまではオーバシア頼りでアサルトライフル使わなかったな
インスルートはBOS多すぎて900発が空になったわ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 772b-qv9N):2016/02/03(水) 08:25:12.34 ID:TfDNkEgp0.net
>>844
お前人造人間だろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-yDqN):2016/02/03(水) 08:25:33.58 ID:SVzzY0qo0.net
BOS壊滅作戦はちょっと鬼畜ってたからあそこだけベリハに落としたな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f0-yDqN):2016/02/03(水) 08:26:45.32 ID:23p36T+60.net
アホですまんがなにをあおられてるのか全然わからんw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/03(水) 08:27:44.37 ID:IzmZWBtkd.net
爆発アサルト強いから使ってるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-yDqN):2016/02/03(水) 08:28:13.06 ID:SVzzY0qo0.net
>>848
ネタにマジになんなよ…
このネタ1回やりたかったとこにおまいさんが沸いたんだよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-yDqN):2016/02/03(水) 08:32:01.65 ID:SVzzY0qo0.net
銃器なら爆発ARと接近された用に痛打シャッガンが俺の中ではアドヴィクトリアム

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-chhI):2016/02/03(水) 08:35:27.43 ID:KU20GpA/0.net
レールガンで首が後方に勢いで刺さるのすき

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 716b-pszG):2016/02/03(水) 08:35:29.71 ID:52xkMAHf0.net
俺はスレッジハンマーがいいな銃器だとスレッジハンマーがいいかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-BtNg):2016/02/03(水) 08:38:45.13 ID:DSeBF7Z6d.net
DC行くたびに毎回モーさんからユニフォーム盗んでたら、ついに着なくなったでござる。
パンイチで帽子のみのモーさんが威勢良くスワッタースワッター連呼してるのを見ると毎回ふくわ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 08:42:52.06 ID:I+GcNkdXd.net
まぁ普通にメインクエスト終わらせて2周目やらない人なら
なんか良いレジェンダリー出ないとアサルトライフル使うことも無いだろうしね
1周目はLv40くらいでメインクリアしてスプレーアンドプレイ、オーバーシアーガーディアン、ライトオーソリティが主力だった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f2-/DTI):2016/02/03(水) 08:46:43.28 ID:/xnHFtPF0.net
スプレーは100発装填だがリロ長めなのよね
80発装填だけどリロ早いアサルトがスッキやで

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 08:49:33.35 ID:qhzBiuK90.net
今更だがステALL11(どれかだけ12)にしてもあんまり恩恵感じないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 08:51:41.64 ID:rDbEYge7d.net
というか最初はアサルトライフル拾って単発で驚いたな
普通はフルオートだと思ってたし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 08:57:34.40 ID:dPhcrqUUp.net
アサルト形だせぇよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 08:59:27.11 ID:I+GcNkdXd.net
サブマシンガンが性能ひどすぎるからなぁ
スプレーアンドプレイはサブマシンガンだからこそ爆発でもなんとかバランス取れてる感じ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:01:18.90 ID:sHHQgR5Y0.net
カリスマ12あるとどんな格好でも店が最安値になって便利ではあるなあ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 09:02:04.38 ID:rCrK/jg50.net
PAタックルさえあればいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 09:03:09.93 ID:PvzLhUVd0.net
スロッグのアーレンって先にアトマイズ探索し尽してから会うといきなり娘のホロテープ渡せるんだな
その後アトマイズでパーツ探して届けるクエストの会話がアトマイズに全てあるよって会話になって即完了報酬ゲットだった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 09:03:38.43 ID:Zgl/0yMva.net
3のAKの方が軽くて使いやすいと思う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/03(水) 09:06:17.75 ID:aCgNqIXWr.net
そういえば今回ライフル弾をフルオートで使えるライフルってアサルトライフルだけか
コンバットライフルを5.56mmでオートにできればなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a8fb-yDqN):2016/02/03(水) 09:06:29.18 ID:go1nWn0j0.net
アサルトライフルのあの形個人的にすごい好きだわ。普通のFPSとかであんなダサカッコいいスチームパンクなデザインの銃そうそう出ないからな
現実でも最初期のマシンガンはあんな形してるやつも実際あったからデザイン的にも全くの架空ではないし。まあアサルトライフルにしては重すぎだけどな!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:06:32.89 ID:r0SukdLYp.net
中国軍将校の剣はあるのに中国軍アサルトライフルを削ったのは何故なんだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56f8-yDqN):2016/02/03(水) 09:06:41.73 ID:nQLZDOX40.net
シケット・エクスカーベーションズ


水中暗くて積んだ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6c70-/DTI):2016/02/03(水) 09:06:59.20 ID:8/MbMWRw0.net
いつの間にか帽子とスーツを手に入れてたんだけど移せないし捨てれないクエストアイテムらしい
1度に沢山受けてきたからどのクエストなのかわからない・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6866-yDqN):2016/02/03(水) 09:07:48.64 ID:Jg48Kv9D0.net
サブマシンガンがっていうより今回フルオート系が使えない感じ
敵が固いしよく動き回るようになったから単発攻撃力が低くて数ぶち込まなきゃいけないフルオート系はきつい
せめてよろめいてくれたりするなら対多数戦で弾幕に使えるんだが
RPGだから仕方ないとはいえ、今回攻撃力と敵HPの調整はいささか異常に感じる
ヘッドショットしてライフが1/4くらいしか減らないとかどんな頭蓋骨だよと言いたい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:08:12.91 ID:dPhcrqUUp.net
昨日町中探索してたらどっかで大爆発音がなって、なんだ!?って回り見回したらこっちに猛ダッシュで農民が走って来て
「おかげで助かった!これを受け取ってくれ!」って言って250キャップ貰った
糞笑った

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:09:39.55 ID:r0SukdLYp.net
モングレルやモールラットに対しても自爆特攻するスーサイダーさんだな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 09:10:46.67 ID:snFiCC4m0.net
>>839
アサルトライフルとの初遭遇ならBOSクエストでストロング砦を強襲した時に建物内の敵を殲滅したら1つだけ落ちてたな
その当時のレベルは25ぐらいだった記憶

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/03(水) 09:10:47.23 ID:QjeYdCy00.net
>>870
グッドネイバーって街のメモリーデンの中探してグールのおっさんに話かけてみ?
多分ハブリス・コミックで拾ったシュラウド関連だろう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:11:49.52 ID:r0SukdLYp.net
>>869
テンプレに書いてあるだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 09:14:22.70 ID:I+GcNkdXd.net
>>870
俺はベリーハードで狙撃はそんなにせずに中近距離で戦う方が好きだから
フルオートにしないと火力足りないなぁ
ショートバレルのオーバーシアーガーディアンをセミオートでrange100くらいにして使ってたけど
もう火力不足だからフルオートアサルトで数撃ち込む戦い方になってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6c70-/DTI):2016/02/03(水) 09:15:46.98 ID:8/MbMWRw0.net
>>874
ありがとう
>>875
みえない・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 09:16:26.63 ID:rCrK/jg50.net
>>839
速攻でストロング仲間にすれば手に入るんじゃね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 09:17:42.78 ID:rDbEYge7d.net
フルオートのアサルトライフルの方がFPSっぽくはある
堅すぎて怠いけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:19:00.42 ID:sHHQgR5Y0.net
>>870
ジェット決めてぶち込むと気持ちいいですよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 09:20:29.96 ID:0BdFS4nd0.net
4のアサルトライフルは名前で損してる気がする
当然のようにカラシニコフとかM16的なものを想像してたらトンデモ銃でガッカリ、みたいな
見た目も性能も全然アサルトライフル感ないけどゴツくて使いやすくて自分はかなり気に入ってる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:21:47.02 ID:r0SukdLYp.net
コマンドーとか爆発のperk充実してくると面白いけどなフルオート
腰ダメで適当にバラまくのが気持ちよくなってくる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:22:05.55 ID:dPhcrqUUp.net
オーバーシアーの308改造が1番強い気がする

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 09:22:22.90 ID:O1OMfdJaa.net
しかし仲間のAIは不快なレベルで劣化したな
近接武器とか持たせると敵に撃たれまくっても経路が見つからずウロウロするだけ
何でこんなことになったんや

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/03(水) 09:26:23.52 ID:QjeYdCy00.net
>>881
PC版で中のデータ見たらアサルトライフルの欄には別のモデルが入ってて
ゲームで出てくるアサルトライフルはハンドメイド欄にあるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 09:26:39.41 ID:rDbEYge7d.net
モブ状態だとミサイル以外の弾無限だからガンマ銃打ちまくっててワロタ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:27:57.03 ID:x7qP6SIa0.net
>>870
相応のperk+属性無いとキツイな
しかしそれらが揃えばフルーオートがやめられない
爆発オートでサバイバルすらヌルくなる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:28:01.48 ID:r0SukdLYp.net
射撃ヘタクソだからなコンパニオン
命中率メチャメチャ悪いだろ今作
敵がカバーしてて絶対当たらない時も壁に撃ちまくるし
ムダ撃ちしまくってくれる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-002n):2016/02/03(水) 09:29:27.08 ID:IzmZWBtkd.net
NVのブーンさんはこっちが見えてない敵も倒しくれたってのにな
同じスナイパー枠でもマクレディは何故こうも…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:29:48.77 ID:ozBtQ/NDM.net
PAでライト起動の代わりに暗視状態に出来る機能欲しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:31:12.35 ID:x7qP6SIa0.net
モールラットとか蠍とか地面に潜ってるのに下向いて撃ちまくってるしな
まあ場所把握出来るから良いっちゃ良いんだけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:31:43.33 ID:r0SukdLYp.net
でも観察してると一応マクレディはちゃんとヘッドショット狙ってるっぽいんだよ
中々当たらないだけで

当たらないんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:33:34.43 ID:ozBtQ/NDM.net
パッチ早く来ないかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:33:34.55 ID:x7qP6SIa0.net
>>890
HUDあれば光要らんべ
NPCによっては出会って即敵対というバグがもれなく付いてくるけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 09:34:59.65 ID:snFiCC4m0.net
>>884
コンパにあの敵を攻撃しろってわざわざ指定して命令しても返事だけで棒立ち無抵抗で撃たれまくりだったり、自キャラが移動すると敵を引き連れたままこちらに追従してくる馬鹿過ぎるAIだからな
あと敵がすぐ間近にいるのにすぐに攻撃態勢に入らないのはもうどうしようもないと思った

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 09:35:51.00 ID:rCrK/jg50.net
プレストン「狙撃手だ!(ゴキブリ)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 09:36:11.02 ID:I+GcNkdXd.net
>>883
俺もそう思ってた時期がありました

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 09:36:46.00 ID:tJuFnp3La.net
>>889
ブーンはほんとに頼りなったな
二人でリージョン狩りまくったわ

今作コンパニオンがすごい弱い印象
いろいろ出来る奴も増えたけど戦闘はなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 09:39:16.42 ID:O1OMfdJaa.net
眼前のレイダー集団が発砲しまくり
ケイト「何かが幽霊みたいに動いた!!」

とかな
待機命令出すとボケっーと突っ立つ人形になるのは擁護しようもない
ベガスの時はブーンを高所に配置して援護させるとか出来たのに
仲間が死ぬからこそ、死なせないよう戦略練るのが楽しかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:40:42.60 ID:2yhxLsyd0.net
コンパニオンはおとりと荷物持ちだから武器は近接武器でいいなって
貴重な弾やみくもに撃たれたらたまらんわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:41:08.21 ID:sHHQgR5Y0.net
コンパニオンはPA乗せて近接武器でも持たせていればいいんじゃないかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:42:15.48 ID:dPhcrqUUp.net
今回のパッチって商人誘致バグ直るの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:42:27.43 ID:2yhxLsyd0.net
>>866
かっこいいけどアサルトライフルというより機関銃って感じだよなw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 09:43:48.68 ID:PvzLhUVd0.net
ブーンさんはAIそのものがクソ強かったから今作のレジェンダリーガウスとか渡したら無双だろうな
コンパニオン関係だけはNVのシステムの方が優秀だったねホイールも使いやすかったし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 09:45:55.70 ID:sHHQgR5Y0.net
コンパニオンをパワーアーマーに乗せてガトリングレーザー装備したとき撃ってくれるけどコア消費してるのかなあれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/03(水) 09:46:31.08 ID:kmzbgvXD0.net
いちいち命令するの面倒なんだよね
しかも戦闘状態にならないと攻撃してくれないし
NVのコンパニオンホイール便利だったな

今は血濡れのスーパースレッジとPAで肉壁と化してるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 09:47:22.38 ID:QORZKEKza.net
>>902
多分なおらん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 09:48:19.11 ID:dPhcrqUUp.net
>>907
まだ、待たなきゃならんのかw辛いなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 09:48:20.58 ID:snFiCC4m0.net
>>900
次スレ頼む

標準装備の武器が貧弱なコンパはスーパースレッジとかパワーフィスト持たせて特攻させてる

>>904
何故コンパニオンホイール実装しなかったんだろうね
開発担当チームが違うからとは言え、ベセスダチームとオブディシアンはお互い仲が悪いのかと勘繰っちゃうよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMf5-/DTI):2016/02/03(水) 09:52:52.53 ID:ozBtQ/NDM.net
Skyrimでハードル上がり過ぎた感はあるけどね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 09:55:24.44 ID:2yhxLsyd0.net
ほれ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault136【FO4】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454460822/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:56:33.92 ID:x7qP6SIa0.net
まだヘタレのウチの潜入でコンパニオンが鳴子を往復してカラカラ遊んでるのはすげえキレたな
おまえだよダンス

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 09:59:02.78 ID:x7qP6SIa0.net
>>911時間はあるか。また新たなスレ立てが乙を求めてきた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 10:00:36.36 ID:snFiCC4m0.net
>>911
次スレありがとう
IP表示ないけどいいのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6866-yDqN):2016/02/03(水) 10:01:11.68 ID:Jg48Kv9D0.net
>>912
ダンスさんは立場のせいで素直になれない真面目委員長(三つ編みメガネ)に擬人化すれば萌えるだろ!
その程度のことは我慢してやるんだ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-chhI):2016/02/03(水) 10:02:16.45 ID:KU20GpA/0.net
ダンスずっとPA脱がないから、一体化してるのかと思ったよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 10:02:28.68 ID:Zgl/0yMva.net
>>911
亜土victoriaむ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:02:54.68 ID:rDbEYge7d.net
BOSルートだとヒロインだし仕方ない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:02:58.48 ID:x7qP6SIa0.net
>>915
怒りのバッシュめっちゃかました…
本当にすまないと思っている
だが俺だけではないはずだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 10:03:22.42 ID:PvzLhUVd0.net
コテ表示すらないのはマズくないか荒らしてた奴戻ってくるんじゃ…
今も別のfo4スレで暴れてるからね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 10:04:20.30 ID:2yhxLsyd0.net
>>914
みすった…賄賂を渡す(200キャップ)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1350-RbTx):2016/02/03(水) 10:05:16.42 ID:2yhxLsyd0.net
申し訳ねえ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eda-wKZs):2016/02/03(水) 10:07:38.82 ID:qO6AyjF30.net
コンパニオンはほんと命中率低いな
まあグレネードの投擲の正確さは認める

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:08:24.43 ID:rDbEYge7d.net
挫けるなブラザー
ここに居るのは連邦を救うためだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 10:09:42.79 ID:0akOBh+6d.net
>>921
金でブクブクに肥えてそうな市長に賄賂渡そうとしたら怒られたんだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/03(水) 10:12:37.92 ID:kmzbgvXD0.net
人造人間だ!!人造人間が来るぞ!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-002n):2016/02/03(水) 10:13:44.27 ID:vYxcNqXz0.net
まあいいじゃんせっかく立ててくれたんだし荒れたら荒れたでさっさと消費されるからまあええじゃろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/03(水) 10:14:38.80 ID:PvzLhUVd0.net
137で再表示するの忘れなければ1スレくらいは耐えられるとは思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77dd-yDqN):2016/02/03(水) 10:17:37.33 ID:0BdFS4nd0.net
このあいだコテハン表示を忘れた奴はプリドゥエンの船体の錆をこすり落とすはめになった……外側からな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/02/03(水) 10:20:07.68 ID:FT05COBi0.net
たまにはスリルあっていいんじゃない?

>>926
来るのは話一切通じないフェラルだぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/02/03(水) 10:23:18.15 ID:GqEfQSrY0.net
>>922
別に荒れてるわけじゃないし問題ないよ
乙かれ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 10:23:52.01 ID:vXtYNxi8d.net
>>894
クラークとかバージルが敵対して結構致命的だったわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/03(水) 10:25:21.12 ID:FQ238U+fa.net
FEVって説明見ると世界中にばら撒かれたの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:25:54.29 ID:sHHQgR5Y0.net
Robotics Expert強くなりすぎじゃあないですかね
Charismaのもこのくらい使えれば取る価値あるんだけど・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eda-wKZs):2016/02/03(水) 10:27:23.06 ID:qO6AyjF30.net
デスクローやべヒモス、マイアラーククイーンみたいなデカ物化け物にはRPGなんだからもっと登場してほしいしもっと強くても良いと思う
ミサイルとか爆発レジェ拾ったらもう的にしかなんないじゃん…しかもでかいから当てやすいし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:33:21.78 ID:sHHQgR5Y0.net
RPGでLVを上げたり装備整ったらそんなもの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-mrMT):2016/02/03(水) 10:35:01.77 ID:t/VvpyCs0.net
ガンナープラザにでっかい電波塔あるんだけどアレ作動してないよね
どうやって作動させるの?ターミナル探しても見つからん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 10:35:36.17 ID:dPhcrqUUp.net
DLCでも良いから実銃武器追加され無いかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 10:36:06.48 ID:O1OMfdJaa.net
DLCに期待やね
3もバーローやリーヴァ隊長など当時最強のデスクローを上回るモンスターが登場してたし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-rn/G):2016/02/03(水) 10:37:36.28 ID:UWMiZxkC0.net
派閥にアトムキャッツとグッドネイバーがあればなぁ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 10:39:41.42 ID:9aOSy1yS0.net
>>934
これって敵対しててもハッキングできるようになるってことなの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:41:30.81 ID:qhzBiuK90.net
真面目にシルバーシュラウドのマシンガンがユニーク武器じゃないのが残念すぎる
せめてマイティ効果でもあればよかったんだが
後お気に入り武器は解体できないようにロックかけてほしいと切実に思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:41:31.44 ID:sHHQgR5Y0.net
>>941
そうだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 10:44:33.05 ID:rCrK/jg50.net
こちらをワンパンしてくるアサルトロン仲間にしたらどうなってしまうんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a7-yDqN):2016/02/03(水) 10:45:42.31 ID:sHHQgR5Y0.net
>>944
そのエリアの敵を壊滅してくださいますよ
マクレディのクエとかケイトのクエとか・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 10:46:42.39 ID:I+GcNkdXd.net
>>911
ミニッツメン乙
まぁ最近はコテ表示で荒らしも消えてるし1スレくらいなんとかなるだろ
そんな気にすんな

アホが・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 10:47:12.28 ID:O1OMfdJaa.net
アサルトロン先輩は足を破壊され地面を這って動く状態でも何人か殺害するからね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 10:48:07.03 ID:9aOSy1yS0.net
>>943
クソ強いな アサルトロンを気軽に連れまわせるじゃないか
エドナ先生解放してやろう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:50:00.83 ID:x7qP6SIa0.net
最近アサルトロンさんがギャンに見えてきた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-/DTI):2016/02/03(水) 10:50:07.79 ID:uyFbi29j0.net
拠点巡回型のアサルトロンって作れたら面白いのに…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:51:59.49 ID:qhzBiuK90.net
>>911
気づかんかった乙

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 10:53:25.75 ID:ShLVovR1a.net
アサルトロンの声キモい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-y/J1):2016/02/03(水) 10:56:18.90 ID:qhzBiuK90.net
>>911
気づかんかった乙

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-yDqN):2016/02/03(水) 10:59:08.37 ID:x7qP6SIa0.net
カボットクエ2周目でロレンゾ側でやってみたけど
敵対した瞬間外に居るロボ2体速攻で家に入ってきてカオスになってちょっとワロタ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 11:01:45.44 ID:vXtYNxi8d.net
>>943
dangerついたら無理でしょ
セントリーボット味方だと確かに強いけど、3perk分の価値あるかなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-2OJh):2016/02/03(水) 11:04:50.23 ID:O1OMfdJaa.net
>>955
強さを求めるとかより、ロボット味方にして連れ回せること自体を楽しみたい人向けかな
あとロボットはロード扉挟んでもついてくるから制圧より優れてるかも
リスポンしないタイプも多いし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f62-kf00):2016/02/03(水) 11:05:32.62 ID:5tZBnp0F0.net
あああああ ドッグミートがヘーゲン砦の前から動かない忠犬になってしもた
サンクチュアリに戻れって言ってもただひたすら砦前で待ってるし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 11:07:31.07 ID:9aOSy1yS0.net
でもセントリーボットは連れまわすのに向いてないんだよね
FTすると到着に時間かかるし狭い建物内までついてきて出口封鎖されることがあるし地雷踏むし大爆発するし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/03(水) 11:13:21.21 ID:bUWwbeZd0.net
次作は2100年台くらいのもっとカオスな時代でやってくれないかな
フィールドの半分が輝きの海みたいな感じでさ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 11:16:32.71 ID:dPhcrqUUp.net
突然だけどコベナントのベッドって撤去する方法ってあるんだっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 11:19:00.78 ID:rCrK/jg50.net
>>960
コベナントのは試したことないが
よその消せないベッドは小屋の床の上に置けば床ごと消せる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 11:20:57.09 ID:76qWgXTid.net
セントリーボットくん飼いたい
というかキャッスル地下にいたの壊すしかないのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-/DTI):2016/02/03(水) 11:22:53.04 ID:uyFbi29j0.net
レールロード壊滅させちゃった後もPAMのクエ受けてたら防具の強化って増える?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 11:28:54.95 ID:Ea/c/YHCd.net
所見のパイパーうるさくて好かなかったけど今となっては良いパートナーです

主人公をネタ的な見た目にしなくて良かった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f4-0izk):2016/02/03(水) 11:29:50.98 ID:rCrK/jg50.net
不思議な力に文句をつける心の狭いパートナーは全員NG

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9b22-mrMT):2016/02/03(水) 11:34:02.78 ID:evk/prtx0.net
リッパー付きアサルトライフル出ないだろうか
近距離と中距離に最適だろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-mrMT):2016/02/03(水) 11:37:16.13 ID:ftN1N+fea.net
DCラジオでコベナントの町が空っぽになったと言ってるのにほんのちょびっと罪悪感w
まああそこ開発するのに制約が多いから面倒でジャンク品とか根こそぎスターライトに運んだから空っぽである事には変わりないが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-yDqN):2016/02/03(水) 11:38:16.53 ID:bUWwbeZd0.net
ケイトの空気の読めない感じはストロングに匹敵するな
共闘してるコーサーと会話中に後ろで
「こいつのバッテリーどこに刺すの?」とか言い出すしw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-BU+p):2016/02/03(水) 11:47:39.10 ID:S7gjW4Qcr.net
クラフトやっぱ楽しいのぅ
慣れてきて町の景観に満足出来始めたあたりで容量の足りなさに泣く
容量増やせるらしいけどバグはやりたくないしなぁ

てかテンパインズの崖の入植者さんええね
整った顔立ち、肌綺麗、メイクばっちりの特別仕様っすかねあのお方

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff61-/DTI):2016/02/03(水) 11:58:30.14 ID:l9OxrHzJ0.net
バンカーヒル初めて行った時バーにいる奴らがゲイリーが何たら言ってたの聞いてゲイリー捜索再開したけど、セリフの詳細忘れた。どう考えてもクローンじゃないっぽいけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 11:59:33.91 ID:5Q1Xc1Icd.net
クレオ仲間にしたかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI):2016/02/03(水) 12:04:12.04 ID:rZy7uJuy0.net
>>971
危ない気がする(笑)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a555-mrMT):2016/02/03(水) 12:04:18.53 ID:9mSKGzHH0.net
クリケット探してたらバンカーヒルで何故か死んでた。。これもうプレイ手に入れる事できないよな?泣

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 658a-mrMT):2016/02/03(水) 12:05:34.36 ID:snFiCC4m0.net
>>959
FO世界の2100年代は最も混沌とした時代だったからね
核戦争からちょうど100年後の2177年ぐらいがちょうどキリ良いかな
FO世界の年表だと特に何の記述もないから自由に設定出来るし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-mrMT):2016/02/03(水) 12:06:22.69 ID:vXtYNxi8d.net
クレオハッキングできたよな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-xMUc):2016/02/03(水) 12:07:17.53 ID:gTcFy8LCK.net
クインシーとガービーやハンコックとマクドナウ市長に因縁有りそうだがそんなこと無かったぜ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-NbzQ):2016/02/03(水) 12:11:35.57 ID:n/141TAW0.net
クインシーの名有りガンナーとかはガービーくんの個人クエに出せばよかったのにな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 12:12:40.32 ID:2sMmdiNFd.net
誰か俺に俺がやってなさそうなサイドクエストのあらすじ教えて期待値を高めさせてくれ。
ストーリー一周クリア、レベル70なんだけどかなり歩き回ってるけど、全然見つけらんない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-OOdy):2016/02/03(水) 12:12:55.62 ID:PDlUNqPu0.net
>>973
こっちはストックトンじいさんがバンカーヒルで変死を遂げていたな
あそこも襲撃地味に多くて名前ありキャラも少なくないから最大限防衛力高めておくべきだぞ
そういう取り返しのつかない要素も寧ろこのゲームの醍醐味だと思って諦めよう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:19:03.81 ID:rDbEYge7d.net
クック顔のオッサン増えすぎてクローン人間かと思ってしまう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:25:04.81 ID:CyJfAZgf0.net
コンパニオンの位置がわかるようにしてくれないかな
マクレディどこに置いちまったんだろ、サードレールにもいねえし、
マジで困ったあいつのperk修正されたら取るつもりだったのに、VATS特化してる欲しいのに勿体ねえ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 12:28:13.62 ID:lnmjxLhKa.net
ボストン空港に全員置いてたがBOSルート以外だと倉庫から出てこなくてウザいしキャッスルに集めてる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 12:28:17.80 ID:oHE35KVdd.net
仲間は初期位置待機に限るな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx):2016/02/03(水) 12:29:04.99 ID:5Q1Xc1Icd.net
>>972
妙な真似したら後ろからヤッてやるからへーきへーき

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:29:27.76 ID:CyJfAZgf0.net
>>978
他所からの引用だけど
Last Voyage of the U.S.S. Constitution

マップ中央東側の海沿いにある「USS Constitution」の入口の
ロボットに話しかけられたところでクエストスタート。
USSコンスティテューションは現在もボストンの海軍基地に
係留されているアメリカ海軍の歴史で最も有名なフリゲート艦。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コンスティチューション_(帆走フリゲート)
このクエストはどうしてもこの船を再度大西洋に出航させたい!という
船乗り(?)たちの物語である。
一度も問題は無かったが途中の戦闘でバグが起こる可能性あるようなので
注意。大規模戦闘アリなので要準備です。

The Devil's Due(こわい・癒しも?)

Museum of Witchcraftという建物の外にある死体を見つけてホロテープを聞くと
クエスト開始。何やらすごいものを発見して何人かの研究者?が
博物館内に立てこもったというような音声。どんなものかと中に入ってみると・・・。
後はご自分の目でご確認ください。

ちなみになんですが、Museum of Witchcraft周辺はなんか怖い場所多いです。
西にあるDunwich BorersはFallout4でトップレベルの恐怖ダンジョンです。
また、東の灯台ではとある集団が恐ろしい勢いで攻撃をしてくるのがとても怖いです。
是非、探索してみてください。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb8-yDqN):2016/02/03(水) 12:30:00.10 ID:u026BxUx0.net
>>980
クック顔ってなに?サム?ティム?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 12:30:52.52 ID:IXBQgl40a.net
NVにクック・クックっていたな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd3e-NbzQ):2016/02/03(水) 12:31:02.80 ID:9aOSy1yS0.net
>>981
よく言われるvault81かトリニティタワーじゃないの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:31:31.13 ID:CyJfAZgf0.net
>>978

■Pickman's Gift(こわい・マジキチ)

Goodneighborの北にあるPickmanGalleryという建物内のクエスト。
最奥のPickman氏を救出すると受けられます。
この建物、ギャラリーなんで色々作品があるのですが・・・
それが怖い。どうもピックマンのモデルという
ラヴクラフトの創作のオマージュっぽいです。
恐怖ダンジョンその2ということで
クエストは取るに足らないものですがご紹介。

Hole in the Wall(ゾワゾワ・知識系)

Vault81で猫探しクエストクリア後に受注できる
クエスト。Vault81の誰も知らなかった隠し扉から
旧研究区画に行くお話。
皆が幸せに暮らす極めて稀なVaultであるここの研究目的とは?

ーVaultについての補足
シリーズファンなら、核シェルターVaultはVault Tec社による
人間に対するストレステスト的な目的で、人が集められて
閉じ込められたものだとご存知だと思います。
(例:全員アルコール中毒者とか全員子供とか、機械が全て壊れるように設計とか)

でも200年以上も保たれた成功例はある意味3のVault101以外では
ろくに見当たらず、それ以外は人が全滅したり、全員出て行ったり、
狂人だらけになったり、ゲイリーで覆い尽くされたり・・・。

でもこの81は本当にレアなケースで皆が幸せを得て、きちんと管理されて
大成功を収めているVaultです。
でもその元々のストレステストの目的は一体何だったのでしょうか?
というのを探るのが上のクエストです。

これくらいかなURLは貼ったらアフィ宣伝と言われそうだし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:35:09.33 ID:CyJfAZgf0.net
>>988
ありがとう探してみる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/03(水) 12:36:29.76 ID:giI93kWhr.net
アプデ来てんじゃーん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-mrMT):2016/02/03(水) 12:37:56.86 ID:xdQ5/8z0a.net
>>989
どっちも散々既出のクエじゃん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:38:29.92 ID:oa21jCG9d.net
>>991
マ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:39:58.04 ID:CyJfAZgf0.net
>>993
来てないよ釣りだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13f2-/DTI):2016/02/03(水) 12:40:03.85 ID:/xnHFtPF0.net
アプデ来る来る詐欺

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c53-yDqN):2016/02/03(水) 12:40:50.32 ID:QXQpwYbv0.net
長文な上NGされてた
あふぃふぃ?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-+YSQ):2016/02/03(水) 12:42:41.24 ID:CyJfAZgf0.net
さっさと埋めようぜ1000取ったら僕の勝ちね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:43:26.19 ID:oa21jCG9d.net
>>994
そういや今週後半にcs(英語版)にリリース予定って記事あったな
日本語版はまだ先だね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:43:48.58 ID:Ek5Apamgd.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 12:44:05.38 ID:X0s4BOXZp.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200