2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:33:13.63 ID:6+gx8mg00.net
対応機種:Playstation4、Playstation3
発売日:2016年3月31日
ジャンル:RPG
CERO:審査予定
◆通常版
価格:各7,980円+税
◆e-STORE専売 数量限定 ULTIMATE BOX
価格:各25,000円(税込)
http://store.jp.square-enix.com/sp/so5/index.html

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/so5/
■公式ツイッター
https://twitter.com/SO5IAF

開発:トライエース
販売:スクウェア・エニックス
ディレクター:小川浩
シリーズメインコンセプター:五反田義治
キャラクターデザイン:あきまん
音楽:桜庭統
プロデューサー:小林秀一

※次スレは>>950の方がお願いします。無理の場合、減速しつつアンカー指定で。
※前スレ
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness32 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453654698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sacb-JFS9 [59.129.111.32]):2016/02/01(月) 14:37:36.08 ID:8aVWG30qa.net
slip付いてなかたったらすまんな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.152.40.134]):2016/02/01(月) 14:41:07.88 ID:6ME37d2/p.net
ついてる
>>1

4 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-CnUM [220.100.65.192]):2016/02/01(月) 17:11:01.08 ID:c1yxsceX0.net
人気投票
http://dengekionline.com/elem/000/001/207/1207331/
■“『SO5』キャラクター人気投票”概要
【投票期間】
・2016年2月1日〜2016年3月26日(24:00)
【応募資格】
・日本国内に在住の方
【投票方法】
・“『SO5』キャラクター人気投票”の投票フォームよりご応募ください
・お1人様1回の投票のみ有効となります(2回目以降は無効)
・詳細は、投票フォームをご参照ください

5 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-CnUM [220.100.65.192]):2016/02/01(月) 17:13:58.78 ID:c1yxsceX0.net
キャラスレ
SO5のミキちゃんは面倒見ヤンデレ風味妹系可愛い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1446732530/
SO5のフィオーレたんはエロ可愛い
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443188767/
SO5のリリアちゃんは天使マジ天使かわいい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1443300306/

6 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ff-CnUM [220.100.65.192]):2016/02/01(月) 17:15:46.37 ID:c1yxsceX0.net
>1スレ立て乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-yDqN [153.129.234.234]):2016/02/01(月) 19:15:33.52 ID:UDhJfHdG0.net
>>4
ミキちゃん以外の全員にチェック入れて投票してきた

8 :@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:22:33.39 .net
【SO5の発売を2か月後に控えSOシリーズ新規の方が何倍もSO5を楽しむためのコツ】

始まりは西暦2064年の第三次世界大戦により地球は人類が住めない星になります。
そして月日は流れ人類は未来を守る為に遂に宇宙へと足を踏み出す事になります。

SOシリーズはその宇宙を舞台にしたSF要素を取り入れた作品となります。
各シリーズは時系列で繋がっており同じ宇宙を共有しその時代毎における物語を進めて行きます。
その為にSO5を何倍も楽しむには過去のSOシリーズに触れておく事が非常に重要になります。

■時系列の紹介 ※西暦2087年=宇宙歴元年
SO4(宇宙歴10年)→SO1(346年)→SO2(366年)→SO5(537年)→SO3(772年)

時系列はこのようになっておりSO5が舞台となるのはSO2の後の世界の物語となります。
この事からSO5発売までの残り期間で手始めにSO2をプレイしておくと良いと思います。

SO2はシリーズで最も売れた1番人気の作品ですのでプレイしておいて損はないです。
そしてそのSO2のリメイク版が昨年の10月にPS4/VITAと12月にPS3で発売されました。
中でもPS4版がおすすめです。

■原作(PS1版)とリメイク(PS4版)は何が違うのか?

@ゲーム進行に支障が出る大量のバグフリーズの改善
A大きな魔法を使った時等に出る処理落ちの改善
Bローディング速度の高速化
CグラフィックとBGMの品質が向上
Dトロフィー付き

問題点が改善され機能面でも大幅に向上し更なる進化を遂げております。
昔ながらのSOファンにとっても大変嬉しいリメイク版です。
値段は2300円でストアでのみ購入可能のDL専用ゲームとなっています。

SO5が発売されるまでまだまだ時間があります。
その空いた時間にPS4版のSO2でSOの世界を知っておくのはいかがでしょうか?
そしてSO5が発売された時に同じSOファンとして一喜一憂できれば嬉しい限りです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-RbTx [1.66.104.190]):2016/02/01(月) 20:03:45.76 ID:JmkyOgnkd.net
いちおつ。スレが2つあるな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMcb-jeox [59.147.16.64]):2016/02/01(月) 20:22:09.76 ID:VNXBTilbM.net
スレどっち?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/01(月) 20:23:36.37 ID:Ek8d92Ct0.net
こっちでいいんじゃね
変なこと言い出す奴が出たら移動すりゃいい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/01(月) 20:26:18.45 ID:FPcyV4ZD0.net
>>1
フラッシュチャリ乙ット!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-rn/G [114.188.88.157]):2016/02/01(月) 20:46:05.48 ID:CY5tiPtU0.net
春までに発売のゲームで一番楽しみだが発売日が悪い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/01(月) 20:47:31.60 ID:elOTBqu00.net
>>1
メテオスウォームのAAかわいいな
SO2,3当時に誰かキャラのAAとか作ってないのかなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-jeox [119.240.104.114]):2016/02/01(月) 20:52:32.12 ID:dlq9ahLx0.net
ミキちゃん可愛いなほっぺたつまみたい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-/DTI [220.108.134.185]):2016/02/01(月) 21:00:44.69 ID:KSgTHrFK0.net
ミキに投票するか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8048-mrMT [110.67.46.206]):2016/02/01(月) 21:03:21.58 ID:zPI1A0kt0.net
前回の4よりは今回は期待できそう?
TOZという核地雷を踏んだんで、口直しが欲しい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3031-yDqN [222.12.20.44]):2016/02/01(月) 21:04:49.80 ID:3DBsTU+50.net
スターオーシャン5の限定版買おうと思ってe−store見たらもうどっちも売り切れてるんだな
これ後から再販とかやるんだろうか…?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e4-yDqN [61.197.61.101]):2016/02/01(月) 21:11:19.42 ID:l/3dKsvr0.net
再販なんかねーよw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.253.200.46]):2016/02/01(月) 21:11:22.94 ID:U9u9J6rHp.net
>>17
流石にゼスを下回る様なシナリオじゃないだろう
……ないよな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16fe-yDqN [60.40.22.20]):2016/02/01(月) 21:15:02.87 ID:/6tCi0qy0.net
発売前人気投票の結果でDLCが決まるんですね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/01(月) 21:15:48.89 ID:/WiFhTzd0.net
既に増産してこれだからな
今更再販とかやらねぇだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN [60.42.26.189]):2016/02/01(月) 21:16:10.77 ID:9+SPx42w0.net
Zは4で口直し出来るレベル

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 519a-yDqN [211.125.250.53]):2016/02/01(月) 21:44:25.37 ID:zOFWbveW0.net
アンヌとウェルチで投票完了!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3031-yDqN [222.12.20.44]):2016/02/01(月) 21:44:57.73 ID:3DBsTU+50.net
再販ないか…まぁサントラは後で買えばいいし通常版でいっか
年明ける前に買おうかどうか悩んでたけど延期しちゃったから後でいいやと思ってスルーしちゃったのが敗因だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16cc-IMwC [60.237.100.226]):2016/02/01(月) 22:41:25.30 ID:1hwnQn1W0.net
一応言っとくと限定版のサントラにはボーナストラック付きだぜ
単品サントラに入ってるかはよくわからん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca7-yDqN [58.3.68.131]):2016/02/01(月) 23:19:21.52 ID:qvNLhXax0.net
レビューの後に買いたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/01(月) 23:23:59.90 ID:XpEdf+HW0.net
レビュアー1.評価9
全体的にソツのない安定した作り。バトルは、サイトアウトやメンバー入れ替えを積極的に使うことで、より奥深い戦いになる。また、ハードディスクに取り込まなくても
ロード時間は短く快適。個性の強すぎるキャラや、やり込みすぎな各要素は人を選ぶが良作であるのは間違いない。

レビュアー2.評価9
戦闘は、これまでのシリーズ同様、折り紙つきの美しさ。爽快に多彩な技を出して、手応えのあるバトルが味わえます。とくにボス戦は一筋縄ではいかない、
いい感じの手強さ!アイテムクリエイションやモンスターのデータ集めなど、ご褒美が用意されているやり込み要素もステキ。

レビュアー3.評価8
全体的に非常に親切でわかりやすく、迷うことなくサクサク進められます。またテンポのいい戦闘と、膨大なやり込み要素は◎。ただ戦闘以外、とくにダンジョン内での
カメラアングルは、少々気になりました。強烈な個性派キャラたちは、インパクトがありすぎて好みが分かれるかも!?

レビュアー4.評価8
壮大な世界を腰を据えて堪能させてくれる重厚な作りだが、爽快な戦闘と明快な成長システムでテンポよく、気持ちよく遊べる。
アイテムクリエイションやプライベートアクションなど、攻略し甲斐のある要素も醍醐味。イベントの演出が物足りない気もするが、誰でも楽しめる仕上がり。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/01(月) 23:26:01.87 ID:FPcyV4ZD0.net
>>28
何作目のレビュー?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/01(月) 23:27:27.28 ID:XpEdf+HW0.net
>>29
ファンなら内容から当てれるはずだ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aef2-5bLY [180.19.50.100]):2016/02/01(月) 23:29:13.52 ID:OaVti15Y0.net
サイトアウト言うなら4だろ
初レビューっぽいから箱版のか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/01(月) 23:31:06.28 ID:FPcyV4ZD0.net
>>30
あらサイトアウトね
ちゃんと見てなかった
評価高いなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce3-/DTI [122.18.244.75]):2016/02/01(月) 23:32:47.30 ID:TEhks12z0.net
ど〜れ当ててみるか
と思ったらサイトアウトが初っぱなあるというw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/01(月) 23:32:53.46 ID:XpEdf+HW0.net
>>31,32
4のXBOX版で正解!
箱版まで当ててしまうのか・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/01(月) 23:36:31.38 ID:FPcyV4ZD0.net
>>34
インストールうんぬんでサイトアウトってなるとそうなるかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-jeox [119.240.104.114]):2016/02/01(月) 23:37:43.41 ID:dlq9ahLx0.net
リアルタイムで4のスレにいたけどファミ通評価が出たのが何故か発売3日後だったんだぜ…
試用ディスクをスクエニの圧力で貰えず後の評価
あの時は手羽先の恐怖とディスクチェンジと全部だ!の批判でスレ中が阿鼻叫喚でファミ通なんざ話題にすらならなかったが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/01(月) 23:41:26.81 ID:FPcyV4ZD0.net
4はXBOX本体ごと買った思い出
やり込んだ後全部売り払ったらソフト分くらいの差で済んだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-/DTI [60.36.225.223]):2016/02/01(月) 23:58:00.19 ID:Gn32lSIr0.net
結局DL版にはVPの音楽付かないのかな?
付かないなら諦めてディスク版ポチるんだが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 683c-Lyjp [118.5.217.203]):2016/02/02(火) 00:11:56.57 ID:mzDMIyvJ0.net
正直言うと イベントシーンまでシームレスにする必要ないと思うんだよな
なんか演出的にもかえって地味に感じるんじゃないのかと不安なんだが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-Sf0v [121.94.195.112]):2016/02/02(火) 00:15:26.58 ID:k0UeB8Ca0.net
>>36
いや、SO4のレビューはソフトの前に発売されたファミ通に普通に載ってて、
レビューの内容も点数もファミ通フラゲと共にスレに出てたから

2009年のことだから当時の記憶があいまいになっているのも仕方ないと思うけどね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saac-pQoS [14.14.98.5]):2016/02/02(火) 00:15:46.58 ID:725ojhkAa.net
ミキちゃん以外に投票して年齢も詐欺ったよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-yDqN [121.84.155.66]):2016/02/02(火) 00:26:10.14 ID:uBa/q9Vj0.net
>>38
予約特典ということなのでよくわからないがここでは関係者以外応えられない質問だろうね
サポートで聞いた方が早くて確かなんじゃねーかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/02(火) 00:27:05.35 ID:cMK6lCZn0.net
初期に情報が出て以降プレイヤーの選択や戦闘の勝敗で分岐があるみたいな情報ないけどちゃんと実装されてんのかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ympC [KoL26Rl]):2016/02/02(火) 01:01:32.53 ID:Qld8EV/nK.net
>>36
5には手羽先みたいなのいなさそうでよかったわ
スターアニスと入れ替わるパッチなら1000円までは出してたかも

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ae-Asvy [60.153.102.34]):2016/02/02(火) 01:13:41.75 ID:oe9XGe830.net
ウェルチ見た目可愛いけどノリが完全に4のままじゃねーか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-jeox [124.209.101.168]):2016/02/02(火) 01:22:21.30 ID:9FIfrGzx0.net
3の頃からこんなもんなんだよなぁ…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI [1.75.1.191]):2016/02/02(火) 01:22:29.64 ID:CaCXySJ+d.net
>>45
3以外大体あんなんだろウェルチは
3も猫被ってるだけだし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c7d-yDqN [202.169.188.99]):2016/02/02(火) 01:27:23.36 ID:TzNPtTBl0.net
ダウンロードでほしかったんだけど
もしかしてこれダウンロード版ってないの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.249.246.163]):2016/02/02(火) 01:58:37.26 ID:OfzEZmPva.net
SO2リメイクのウェルチとディアスのEDはよかった
言い換えるとそれくらいしか無かったが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/02(火) 03:47:17.59 ID:/LnEl0Ak0.net
逆にPS4タイトルでDL版ないやつってあるのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-rn/G [114.188.89.50]):2016/02/02(火) 05:52:54.17 ID:1folpPkF0.net
ps4は全部あるんじゃなかったっけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeee-Lyjp [180.52.219.211]):2016/02/02(火) 08:01:56.34 ID:6781qQ/q0.net
>>39
地味どころか生放送の宿屋のシーンであれ反応しないぞ?みたいに思ってたら
後ろで見切れてたヴィクトルが喋ってたという…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-yDqN [60.42.26.189]):2016/02/02(火) 08:16:02.58 ID:3QhDIt0t0.net
>>39
昔のHaloとか今でもTESとかそうだけど
ムービー無しのシームレスイベントは没入感に効いてくる

PVとかには向かなくなるけど、長く遊ぶなら返って良いかもしれない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-rn/G [114.188.89.50]):2016/02/02(火) 09:35:32.24 ID:1folpPkF0.net
今までタイプのイベントもあるから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-9llV [182.250.242.67]):2016/02/02(火) 10:59:42.05 ID:SAz5K1Sra.net
放送でシームレスのイベントと今まで通りのイベントも両方あるって言ってた
この話何回目だろうか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7429-jeox [114.179.112.28]):2016/02/02(火) 11:36:37.34 ID:L+xI1R8V0.net
店頭購入でもVP音楽は付いてくるよね?
尼特典は別にいらんけど、konozamaが怖いから
今から尼でお急ぎ便予約するか、大人しく店頭で当日購入するか迷う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-yDqN [120.51.13.87]):2016/02/02(火) 11:37:52.84 ID:Gx5MD3Zh0.net
店舗に聞くしかないね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd83-yDqN [175.177.213.102]):2016/02/02(火) 11:39:37.90 ID:3hhYKIhn0.net
>>50-51
ぷよテトはDL版なかった気がする
パッケオンリー
まぁめずらしいよね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-rn/G [114.188.89.50]):2016/02/02(火) 12:07:25.69 ID:1folpPkF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3jjfYeCnlGU

アンヌのpv

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.248.35]):2016/02/02(火) 12:14:40.69 ID:RsS2dY8Za.net
ネコー…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.253.40]):2016/02/02(火) 12:18:26.80 ID:ayCXXWqBa.net
>>39
今まで通りのイベントもあるんだよ
それに追加して小さなイベントはシームレスにしただけ
町の人と話すような小さなイベントは今までもシームレスだったでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/02(火) 12:18:41.24 ID:/LnEl0Ak0.net
意外だな
順当にフィオーレ辺りかと思ったが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.248.35]):2016/02/02(火) 12:26:11.21 ID:RsS2dY8Za.net
>>59
リザーブラッシュ発動前の一コマだけどもCancel Bonus発生してるね
http://imgur.com/w1zQReQ.png

リザーブラッシュにもボーナス乗るなら、倍率200%キャンセルから出すのがお得なのかな
動画のシーンが5ゲージ消費ラッシュだけど、弱攻撃が200ちょいのダメージのところ、キャノンブレイズが1発当たり4000前後
200%キャンセルなら8000近く出るんかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/02(火) 12:28:09.77 ID:/LnEl0Ak0.net
今更だが4コマのキャラ紹介
リリアだけなんか名前のとこのフォントが細いな
そしてウェルチだけ呼び捨て

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/02(火) 13:07:39.42 ID:cMK6lCZn0.net
相変わらずアクロバットローカスは途中で敵を落としてて使い辛そう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d0-/DTI [118.241.25.3]):2016/02/02(火) 13:17:53.38 ID:8tJV66PR0.net
アクロバットローカスはわざとスカしてるとこ見せてるだろw
アンヌさん思ったより可愛いですねぇ…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-Asvy [125.14.45.105]):2016/02/02(火) 14:00:04.62 ID:aXoFTp5h0.net
落ち着いた大人の女性キャラをかなぐり捨てて行くスタイル

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-yDqN [121.84.155.66]):2016/02/02(火) 14:14:34.94 ID:uBa/q9Vj0.net
フラッシュチャリオットよかった
スカロバットはあいかわらずダメだった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe3-/DTI [153.220.135.14]):2016/02/02(火) 14:14:48.23 ID:mkdNEW0e0.net
アンヌさんかわいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.186.176.218]):2016/02/02(火) 14:33:06.06 ID:Y6LLcqSSr.net
アンヌさん可愛かった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 14:39:31.72 ID:fwk0KALN0.net
アクロバットローカスのダサさが異常
13年前のゲームより演出の格好良さやキレがないぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saac-pQoS [14.14.98.5]):2016/02/02(火) 15:29:09.87 ID:725ojhkAa.net
ANNNUかわひあ。キャノンブレイズがショボそう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6c-yDqN [111.217.220.1]):2016/02/02(火) 15:43:50.98 ID:Ig5jmOat0.net
アンヌは使ってて爽快感ありそうだな
逆に他キャラは爽快感なさげ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-/DTI [110.163.217.211]):2016/02/02(火) 16:29:35.04 ID:3c2GAPQVd.net
アンヌかわいい
やっぱりフラッシュチャリオットも使うか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-AKOm [153.215.45.50]):2016/02/02(火) 16:31:35.08 ID:3YpS0tYH0.net
アンヌさん脇チラあるならリザーブラッシュの演出offできんわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/02(火) 16:57:25.85 ID:cMK6lCZn0.net
>>71
SO3のアクロバットに比べてかなり控え目なエフェクトになったせいで見栄えが悪くなってるな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19da-Ge3S [59.168.96.89]):2016/02/02(火) 17:05:00.25 ID:IHTeOw4A0.net
最新作なのに20年くらい前の作品にみえる不思議

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1374-yDqN [61.89.8.221]):2016/02/02(火) 17:06:44.51 ID:wD8ZMOD10.net
流石にそれは大げさじゃろうて

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3031-yDqN [222.12.90.46]):2016/02/02(火) 17:12:38.57 ID:cE7BRw350.net
DL版あるんけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saac-pQoS [14.14.98.5]):2016/02/02(火) 17:16:09.93 ID:725ojhkAa.net
ローアングルとかエロイのやると高感度変わったりするのかな?スリーサイズまだー?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-yDqN [121.86.35.73]):2016/02/02(火) 17:23:17.46 ID:D5PRrKSZ0.net
もう完全にイメージがアンヌ=猫
4の世界に登場してたらアンヌ→メリクル→サラで追いかけっこしてたんだろうなと妄想する

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.109.174.174]):2016/02/02(火) 17:31:59.94 ID:RdMghahH0.net
28歳のババアにネコネコ言われてもな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK00-y/qs [NQu1gIw]):2016/02/02(火) 17:36:27.02 ID:p0QI2cx3K.net
前にゲオ行った時予約受け付けてなくてどうしようかと思ってたけど、
今寄ってみたら受け付け始まってて無事予約できた
ちなみに予約特典2つ付いて7200円いくかいかないかだったから参考までに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.253.202.4]):2016/02/02(火) 17:38:42.12 ID:XgDLQwG9p.net
>>83
特典2つってどゆこと?

あと24h営業のGeoなら0時受け取りできるんかな?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-4bEq [114.169.91.205]):2016/02/02(火) 17:41:51.10 ID:EvgGwB9q0.net
アンヌの紹介ムービー何かワロタ ネコ〜ズダッズダダダ!ネコ〜

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK00-y/qs [NQu1gIw]):2016/02/02(火) 17:55:12.86 ID:p0QI2cx3K.net
>>84
ごめんまぎらわしかったかな
ストラップみたいのとゲーム内特典の二点ね

0時販売は店舗によって違うはずだから店員に聞いてみるのがいいかも

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3088-4Tu5 [222.147.79.114]):2016/02/02(火) 18:09:53.87 ID:YpjEVZdx0.net
【先出し週刊ファミ通】
http://www.famitsu.com/news/201602/02098064.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff36-mrMT [153.165.198.111]):2016/02/02(火) 18:14:32.22 ID:PCP7ZF/80.net
エマーソンの超必はバーストエミッションか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 18:16:01.66 ID:9JgE2Y4+0.net
どいつもこいつも3の隠しワザホイホイと使うのな
逆に今回のクリア後ダンジョンで覚える技はもっとヤバイのが来るのか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-Sf0v [121.94.195.112]):2016/02/02(火) 18:20:12.03 ID:k0UeB8Ca0.net
つまりアラツバメは普段から撃ち放題ってことですね
SE控えめになってるだろうけどそれは仕方ないから諦める

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saac-pQoS [14.14.99.203]):2016/02/02(火) 18:24:27.89 ID:PZyfui/Fa.net
うなぎの蒲焼きはやめちくりー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3657-yDqN [220.109.174.174]):2016/02/02(火) 18:27:05.31 ID:RdMghahH0.net
チャールズ・D・ゴールって完全にシャルル・ド・ゴールだしフランス海軍に普通にありそう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ympC [KoL26Rl]):2016/02/02(火) 18:59:28.58 ID:Qld8EV/nK.net
>>89
リザーブラッシュはゲージ技だからあれ以上のはないんじゃない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI [1.75.1.191]):2016/02/02(火) 19:03:53.95 ID:CaCXySJ+d.net
>>91
あれを初めて見た時は本当にエッジ君がかわいそうだと思った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/02(火) 19:04:00.59 ID:cMK6lCZn0.net
レイミだけじゃ少ないし予想はしてたが遠距離厨キャラの技掛け合わせとかおっさん強キャラ確定だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 741e-BU+p [114.164.182.73]):2016/02/02(火) 19:41:06.10 ID:sKzgyEU90.net
名前こそバーストエミッションだけど上空から降り注いでる的な技に見えるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51b9-mrMT [211.132.162.29]):2016/02/02(火) 20:02:30.10 ID:CFv76hfY0.net
荒燕だと思ってた
荒燕はホーミングして完全固定砲台と化して爽快だったな(隣で二刀流で不思議な踊りしてるエッチさんを見つつ)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 20:06:41.39 ID:9JgE2Y4+0.net
エッジさんは代表技がよくわからんな
ネタ分が薄いというか地味というか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fa-NbzQ [220.145.78.53]):2016/02/02(火) 20:12:41.24 ID:7WeQqdI40.net
アクロバットローカスもキャノンブレイズも技の演出が3よりも短くなってないか
途中で切られてる感じがする
これって技の熟練度が上がるともっと長くなって迫力増すのかな

後、SEがやっぱり軽いっていうのも3と比較して迫力が足りないと感じる原因だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 20:13:58.40 ID:9JgE2Y4+0.net
SEは大事だな
剣で切ってるのにパカパカ叩いてるような音がするのはやめてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saac-pQoS [14.14.99.203]):2016/02/02(火) 20:22:02.14 ID:PZyfui/Fa.net
>>94
>>98
代表技がうなぎだよ。打ち上げるの大好きだったな。イベント面、鬱病、名台詞、彼はよく頑張っってくれた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 20:57:36.96 ID:fwk0KALN0.net
>>89
七星双破斬(衝撃波ガー不仕様)とか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMfd-mrMT [49.241.154.163]):2016/02/02(火) 21:01:49.11 ID:lHH7cjxlM.net
>>102
VAでいいじゃん...

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 21:01:59.75 ID:9JgE2Y4+0.net
>>102
ラッシュ系は外した時のリスクがなぁ
3でよく敵落として延々と踊ってるの見てきたし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:05:46.04 ID:eL0WhMhK0.net
イセリアルディバイドとかは設定上フェイト以外使っちゃだめだよなあ
エターナルスフィア崩壊の可能性あるじゃん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/02(火) 21:06:48.31 ID:/LnEl0Ak0.net
やっぱあのおっさん懐にしれっとフェイズガン隠し持ってそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:08:13.98 ID:fwk0KALN0.net
>>105
その話何回も見たけど開発が細かいこと気にスンナってファミ通あたりでいってた気がする
いや俺も気になるが

あとイセリアルブラストとディバインウェポン混ざってんぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:09:45.13 ID:eL0WhMhK00202.net
>>107
すまんw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:11:40.89 ID:fwk0KALN00202.net
>>108
いや別に謝ることじゃないけどw
息の長いシリーズだと設定にこだわる連中が出るのも普通だと思う
俺も初見で違和感あったし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:11:55.59 ID:eL0WhMhK00202.net
つーかいっそのことアイシクルディザスターや氷葬方陣やボイドエクストリームとか使えればいいのに

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 77f2-jeox [113.20.254.155]):2016/02/02(火) 21:15:01.39 ID:JdWMrQn700202.net
VPってかっこいいからいいけど必殺技は魔術なのかなんなのかよくわからない現象のオンパレードだったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/02(火) 21:16:35.11 ID:6ecAybeV00202.net
技名とか言われてもさっぱりなんだけどどんだけプレイしてんだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 77f2-jeox [113.20.254.155]):2016/02/02(火) 21:17:13.15 ID:JdWMrQn700202.net
まじか……いやそうだよな……うん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 4cda-/DTI [42.144.51.79]):2016/02/02(火) 21:17:43.00 ID:AXnfRAJJ00202.net
いや技名くらい普通にしてたら覚えるだろ
詠唱まで覚えている奴は変態入っているけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:18:55.00 ID:eL0WhMhK00202.net
>>114
セレスティアルスターの詠唱くらいは覚えちゃうけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:19:02.27 ID:fwk0KALN00202.net
1からマニアックに遊んでる奴はともかく技名とか大体の奴は忘れてても仕方ないないとは思う
3以前はもう10年以上前のゲームだし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー MMfd-mrMT [49.241.154.163]):2016/02/02(火) 21:22:24.64 ID:lHH7cjxlM0202.net
>>105
というかイセリアルディバイドはVPの槍の名前だ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 21:22:33.64 ID:9JgE2Y4+00202.net
イセリアルブラストはムービーで戦艦消滅させてたから特に印象残ってるけどなぁ
2の空破斬・かぶと割りも印象には残るだろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:22:54.52 ID:eL0WhMhK00202.net
>>116
でもまあ4あたりのはほとんど覚えてないな
1や2は主人公以外あまり使わなかったけど3は状況に応じて操作キャラ頻繁に変えざるを得ないから3は自然に印象強くなるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 16ae-Asvy [60.153.102.34]):2016/02/02(火) 21:23:21.59 ID:oe9XGe8300202.net
アンヌさんフラッシュチャリオットの時に下半身の踏ん張り効きすぎだろw
前傾姿勢で両腕を前後に高速伸縮してるのに、微動だにしてないし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:23:49.10 ID:eL0WhMhK00202.net
>>118
2の空破斬はアニメのせいもデカいなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/02(火) 21:24:08.98 ID:6ecAybeV00202.net
技名どころかストーリーもほとんど記憶に残ってないな・・・

みんな何回くらいプレイしてるもんなの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:26:46.39 ID:eL0WhMhK00202.net
>>122
3ならDCもあわせて1000時間くらいやったかもしれん
けど4は一回本編クリアしたら試練の洞窟すらやってないや
1や2もガブリエやイセリア、真ガブリエル倒すまではやったな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW aeed-Asvy [180.18.79.136]):2016/02/02(火) 21:27:56.54 ID:gCWzK24d00202.net
1〜3はだいたい覚えてるのに4だけストーリーも技も殆ど記憶にない
レイミのケツ位しか覚えてねえ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/02(火) 21:28:04.29 ID:/LnEl0Ak00202.net
2と3はわりと鮮明に覚えてるが
逆に4はサイボーグのおっさんでステップしながらなんか弾ばら撒いてたのと
レイミの尻くらいしか記憶にない
1のPSP版もあんま覚えてないな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:28:44.16 ID:eL0WhMhK00202.net
>>124
おれはメリクルの股間も覚えてる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/02(火) 21:29:22.07 ID:EePG1zdC00202.net
スターオーシャンEX見てたのかw
ディアスが尋常じゃない強さになっとるらしいな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:29:27.67 ID:fwk0KALN00202.net
>>122
SO1 リメイク合わせて8周くらい
SO2 データ消えたりで忘れたくらい(10周以上は確実
SO3 難易度別BCの為に5周くらい それでも74%しかうまってねぇw
SO4 箱で1周 イセリア倒さずに持ち主に返却して PS3版も買ったけどラスボス倒してモチベ無くなり放置
SOBS 1周してイセリアも倒したけどROMがぶっ壊れて(OPで必ず止まる)それっきり

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:33:22.10 ID:fwk0KALN00202.net
バグゲーよくいわれるけど3DC以降はそれ程でもないと思ってる
一番ひでぇなって思ったのは2初期ROMの試練の洞窟の宝箱最初から開いてるやつ
俺は遭遇しなかったけど当時の友人がクソ萎えてたわw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:34:40.99 ID:eL0WhMhK00202.net
>>127
空破斬もディアスが使ってるのみてクロードが真似しちゃったり
しかも朱雀凰皇破?までクロードパクっちゃうからな
咬竜破とか鏡面刹とかいろいろあるだろうに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:39:17.52 ID:eL0WhMhK00202.net
>>129
当時のスクエアとエニックス合併の最大のメリットはエニックス側のソフトにもちゃんとしたデバッグチームが付いたことだとなんかで読んだ
3DCやラジアータとかずっと安定してたよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa64-/DTI [182.250.248.35]):2016/02/02(火) 21:39:52.80 ID:RsS2dY8Za0202.net
>>122
SO1:2周(借り物の為返却)
SO2:20周以上
SOBS:1周(借り物の為返却)
SO3:3周
SO3DC:10周くらい(バトコレ95達成済)
SO4:1周(ワンダリングの途中で投げた)

SO1リメイク:PSP版2周
SO2リメイク:PSP版2周(PS4/Vita版は買ってすらない)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/02(火) 21:40:17.53 ID:kC0eZovc00202.net
SO4はミュリアがエロカワで好きだったが
今画像検索して見てみたらそうでもなかった
年取ったせいなのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:40:22.01 ID:fwk0KALN00202.net
>>131
あー・・・・w
時期的にも符合するしなんか納得だわw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:41:48.11 ID:eL0WhMhK00202.net
>>134
3DCはスクウェアエニックスのソフト第一弾だしね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー Sa64-/DTI [182.250.248.35]):2016/02/02(火) 21:42:50.14 ID:RsS2dY8Za0202.net
>>131
エニックスの方がバグ少ない会社だったろ
当時のFFシリーズなんか酷いもんだぞ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:44:07.58 ID:fwk0KALN00202.net
エニックスは開発部署がないチームなんで下請けのスタッフ次第だったんじゃね
ファンタジアはナムコのバッククアップもあったんだろうし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:44:36.63 ID:eL0WhMhK00202.net
>>133
一応
レイミ→尻
ミュリア→乳
メリクル→股間
手羽先→脇
と 完璧な布陣だったはずなんだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 21:48:27.76 ID:9JgE2Y4+00202.net
>>138
一人忘れてるのよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー aeb3-yDqN [180.17.130.38]):2016/02/02(火) 21:48:34.27 ID:kC0eZovc00202.net
>>138
レイミ、ミュリアまではまぁわかる
ロリっぽいのは興味無いし
手羽先はもうなんかもうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/02(火) 21:48:37.68 ID:EePG1zdC00202.net
>>130
これかw https://www.youtube.com/watch?v=lCH2kEaLOIE&index=48&list=PL3EF8B50307499446
というかアニメ版も音楽が桜庭さんたったのか…ゲームとは違う感じだがこれはこれですげえ良いな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:49:16.20 ID:eL0WhMhK00202.net
>>139
リアルねんどろいどは黙ってろよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/02(火) 21:50:34.51 ID:6ecAybeV00202.net
4のキャラ公式で動画みてみたら、今見ると結構こええな・・・

5はやっぱり進化してるわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 21:50:52.53 ID:fwk0KALN00202.net
>>139
君はフェイズとレムリックでイチャコラしてなさい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメーW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 21:55:40.70 ID:eL0WhMhK00202.net
>>141
でも改めてみると作画ひっでぇなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (マッメー 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/02(火) 21:57:32.62 ID:EePG1zdC00202.net
言うなw
初回の方は頑張ってるっぽいぞ
アシュトンとかどんどん崩れてるみたいだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff36-mrMT [153.165.198.111]):2016/02/02(火) 22:00:07.25 ID:PCP7ZF/80.net
ここの人らは凄いな
俺なんかアニメで入ってSO1リメイク1周SO2リメイク3周しかもレナ編のみ試練の遺跡もクリアしてないってのに

148 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/02(火) 22:00:42.60 ID:r8JxW2ql0.net
ディアス「俺の技見ただけで真似できるなんてどんなイカサマ使ったんだ?」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 22:04:17.16 ID:9JgE2Y4+0.net
空破斬とか銀河のどの星で誰でも使える技やんけ

150 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/02(火) 22:06:43.47 ID:r8JxW2ql0.net
>149
ド━━━━('A`)━━━━ン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 22:09:19.38 ID:eL0WhMhK0.net
そいや3DCなって無限空破斬がmpダメージ追加なってやった!と思いきや風属性追加で一気に萎えた思い出
プリン頭さん怒りのバーサーク+guts-3+スタン小斬り連打

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 22:12:46.39 ID:9JgE2Y4+0.net
無限じゃないし地味だよねあれ
通常攻撃のがよっぽど無限に切れそうな感じが出てる
というかどの技もアクが強すぎて使いにくかったわアルベル

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 22:18:55.48 ID:eL0WhMhK0.net
>>152
遠距離大咬竜破と気功掌、あとはスタンかドレインつけて攻撃回数増加と光弾発射で○連打マシーンだったなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 22:23:00.85 ID:fwk0KALN0.net
DCで普通の空破斬を大小Lにつけて無限・空破斬!とかほざいてましたわ(もちろんバーサークオン

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f2-jeox [113.20.254.155]):2016/02/02(火) 22:24:49.51 ID:JdWMrQn70.net
プリンさんはずっと魔掌壁してた思い出しかないw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-qovI [106.165.121.63]):2016/02/02(火) 22:27:02.00 ID:S3BTJiF90.net
3の敵は近づくと即死するからネルの黒鷹旋が一番いい
死して公開するがいいの連打であっという間に全滅だからなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6821-yDqN [118.2.79.41]):2016/02/02(火) 22:28:00.45 ID:9JgE2Y4+0.net
咬竜破は立派に生きてますね
当時はイマイチだったのに化けすぎ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/02(火) 22:34:44.65 ID:eL0WhMhK0.net
>>157
1の咬竜破なんて輪っか吐くだけだしな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b9-PoiC [115.38.85.141]):2016/02/02(火) 22:38:22.77 ID:1SgLeFEC0.net
なんでや!
アルベルの魔障壁でクロセルをドリブルするの楽しいやろ!


移動も早く基本ステータス高いんだけど他のキャラのインフレっぷりが凄まじいからな
つーかそろそろ攻撃を全て無属性化するファクターとか出てもいいと思うんだけど
強敵は皆耐性持ちだから技に属性付いてると産廃になるんだよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca7-yDqN [58.3.68.131]):2016/02/02(火) 22:42:29.68 ID:KFZMW2ZR0.net
空破斬ってテイルズでもあるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ef-/DTI [220.158.7.101]):2016/02/02(火) 22:42:33.64 ID:QST8JLM70.net
仲間って公開されてる以外にいるのかね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 688e-yDqN [118.238.34.148]):2016/02/02(火) 22:43:29.70 ID:fwk0KALN0.net
>>159
DCのクソガキはあんまりだなと思った

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/02(火) 22:46:20.58 ID:cMK6lCZn0.net
テイルズのは真空破斬、名前は似てるが攻撃方法が違う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-ympC [KoL26Rl]):2016/02/02(火) 22:46:49.03 ID:Qld8EV/nK.net
>>161
外見も立ち位置もアルベルみたいなのがいるけど仲間になるのかな
あの七人の内必須メンバーはフィデルとミキだけで、発表してない仲間があと四人くらいいるとすごく嬉しいんだけどな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca7-yDqN [58.3.68.131]):2016/02/02(火) 22:54:34.07 ID:KFZMW2ZR0.net
>>143
虎牙破斬と勘違いしてた

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ef-/DTI [220.158.7.101]):2016/02/02(火) 22:56:51.39 ID:QST8JLM70.net
>>164
やっぱ控え欲しいよね〜。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b28-4bEq [101.142.17.133]):2016/02/02(火) 23:07:05.32 ID:+7cclTKw0.net
とにかくクエストさえなければなんでもいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW aeed-Asvy [180.18.79.136]):2016/02/02(火) 23:08:40.13 ID:gCWzK24d0.net
7人パーティーで7人しかいないとパーティー変更すら出来ないから
周回する時辛そうなのがな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36a6-mrMT [220.211.134.33]):2016/02/02(火) 23:15:11.29 ID:zvkMvaVC0.net
猫耳と東地はよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ef-/DTI [220.158.7.101]):2016/02/02(火) 23:17:14.33 ID:QST8JLM70.net
今までは発売以降まで発表されない仲間っていたの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ce3-/DTI [122.18.244.75]):2016/02/02(火) 23:20:58.87 ID:uSK/eS/J0.net
>>141
懐かしすぎwこれが成功してたらSO3のアニメ化もあり得たのかな〜と考えたら悔しくて涙出てきた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16ae-Asvy [60.153.102.34]):2016/02/02(火) 23:23:04.16 ID:oe9XGe830.net
マリアは発売まで情報なかったような。

173 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/02(火) 23:35:44.65 ID:r8JxW2ql0.net
マリアのフィギュア欲しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMfd-mrMT [49.241.154.163]):2016/02/02(火) 23:35:53.58 ID:lHH7cjxlM.net
>>172
初出のムービーで出てる
TGS2001のプロモムービーの1:42〜

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 741e-BU+p [114.164.182.73]):2016/02/02(火) 23:36:01.78 ID:sKzgyEU90.net
今も公式HP残ってるけど、アルベルは敵扱いでマリアはいないよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/pAx [49.97.96.94]):2016/02/02(火) 23:48:38.57 ID:C1TCNabGd.net
仲間選択の余地はほしいなあ
周回ご褒美で全員仲間にできるようになるってのも夢だなあ
特に2はそれやりたかったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a7-OOdy [115.124.187.226]):2016/02/03(水) 00:40:17.62 ID:nBjRQmP90.net
アルベルやエルマットは発表はされてたけど仲間になるのは伏せられてたような気がする

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7457-Oo4J [114.183.184.19 [上級国民]]):2016/02/03(水) 01:28:15.57 ID:itfgok030.net
地球人二人と別の異星人二人くらいは欲しいなあ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/03(水) 01:29:17.65 ID:UOxCRG7y0.net
>>176
アニメ版クロードさんもガブリエルに仲間全員の力で戦ってて夢があったわ
https://www.youtube.com/watch?v=nCO9KgKwSQk&list=PL3EF8B50307499446&feature=player_detailpage#t=342
トドメはフェイズガンだったけどw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/03(水) 01:37:14.71 ID:uAzVbNjA0.net
マリアは綺麗に情報遮断されてたな
発売日に買った最速ガイド見て誰だこいつ!?ってなったのも早13年前か

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/03(水) 01:55:45.98 ID:Wh7EgIMD0.net
今回技で戦うタイプが4人しか居ないから後1人選択枠で前衛系居てくれると嬉しいんだけどなー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4cda-/DTI [42.144.51.79]):2016/02/03(水) 02:17:09.02 ID:xSN39QXG0.net
エニックス御家騒動でアニメ打ち切られたんだっけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a7-OOdy [115.124.187.226]):2016/02/03(水) 03:10:05.63 ID:nBjRQmP90.net
今の時代だったらDLCという可能性もありうる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 36ef-/DTI [220.158.7.101]):2016/02/03(水) 07:04:52.10 ID:Tkonnn220.net
ウェルチはdlcでいいから仲間にしたいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.253.141.133]):2016/02/03(水) 07:56:42.78 ID:A9cIYKlVp.net
>>179
EX全部見たけど、最後こんなんだったっけwww
漫画版のラストすごい好きだったなー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.237.20.170]):2016/02/03(水) 08:17:21.69 ID:GJrqnIt0r.net
EXはクロードの声がラティなことに違和感覚えてたことしか覚えてねぇ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3c22-/DTI [218.228.184.38]):2016/02/03(水) 08:21:51.99 ID:iyh2thhg0.net
おお、バーストエミッションってことはやっぱりマイクロブラスターはエマーソンの武器だったか
途中でボウガンと銃二丁持ちになるのかね

てかこれでエマーソンはレイミ+マリア(+バッカス?)確定か
クッソ強そうなんだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/pAx [49.97.96.94]):2016/02/03(水) 08:34:10.17 ID:gHYzb6+rd.net
エマーソンのリザーブラッシュ公開されてるんか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.237.20.170]):2016/02/03(水) 08:38:53.06 ID:GJrqnIt0r.net
>>188
先出しファミ通に載ってる>>87

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5ce3-/DTI [122.18.244.75]):2016/02/03(水) 09:12:51.30 ID:uZtcOOxQ0.net
>>179
わりといい戦いだけどほんと最後までやれなかったのが惜しまれるな
今からでもなんとかならないかなぁめっちゃ続きみたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.152.37.48]):2016/02/03(水) 10:47:10.02 ID:fehxmDGyp.net
フラッシュチャリオットはあるかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c98-rx5v [122.133.152.88]):2016/02/03(水) 10:53:41.79 ID:moXPnw5q0.net
あります

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN [126.54.15.186]):2016/02/03(水) 10:55:52.76 ID:vzygq3nX0.net
ウェルチ可愛くなったなぁ。3も良かったんだけど4が特にクソブスで……。単に俺がツインテ好きなだけなんだが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.204.160.18]):2016/02/03(水) 11:09:37.58 ID:eC17qdGxr.net
ガブリエルの娘がレナになってたきがする

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMc7-w4V+ [111.235.33.48]):2016/02/03(水) 11:24:15.16 ID:puH4jr9tM.net
この石川って主人公の声優も近年のビジュアルだけが取り柄で実力が伴ってない甘ちゃん声優共と同類だな
まるで声に個性が無い

進撃のエレンの声優、ガンダムUCのバナージの声優、そしてこの石川
まるで声の聴き分けが出来ないぜ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-yDqN [123.223.37.132]):2016/02/03(水) 11:29:01.29 ID:WeNc1Q560.net
DL版先行発売きたあああああ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/sGz [49.98.86.35]):2016/02/03(水) 11:34:57.01 ID:QIvq9/LLd.net
PS4版とPS3版どっちがいいの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN [126.31.176.108]):2016/02/03(水) 11:37:27.64 ID:XgBkeypg0.net
PS3版は画質悪い読み込み遅い
更にAAAのソフトはフリーズとか多いからよほどのバカじゃないとPS3でやらないよ
愚問だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-yDqN [123.223.37.132]):2016/02/03(水) 11:41:14.55 ID:WeNc1Q560.net
>>197
当然PS4版

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 11:43:27.51 ID:Xcoi5K5rp.net
>>195
流石にそれはない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 74a9-002n [114.159.9.55]):2016/02/03(水) 11:44:15.05 ID:lI4PfTyP0.net
DL版にテーマが付いてきたら買ったんだけどなぁ
トロのストラップって何なんだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e4-4Tu5 [61.197.112.169]):2016/02/03(水) 11:48:23.96 ID:ygZZl5kG0.net
イグアカでも相も変わらず地雷エースは大失態してるからねぇ
糞ハードのPS3でSO5とか身の毛もよだつ
ぶっちゃけPS4でもバグとか起こりそうで怖い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 741e-BU+p [114.164.190.231]):2016/02/03(水) 11:54:56.22 ID:b81C07X40.net
無理に煽ろうとして変な日本語の使い方する中学生みたいなレス笑っちゃうからヤメロ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e4-4Tu5 [61.197.112.169]):2016/02/03(水) 11:56:16.08 ID:ygZZl5kG0.net
エラー連発する上にトロフィー取れないバグまである
イグアカみて本当に地雷エースはやばいと再確認した
SOはトロフィーコンプまでやりたいから発売後のレビュー見てから買う方がいいかなと思えてきた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e4-4Tu5 [61.197.112.169]):2016/02/03(水) 11:58:49.59 ID:ygZZl5kG0.net
でもそうなると限定版のテーマが貰えない
うーん困った

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.254.139.147]):2016/02/03(水) 12:01:14.04 ID:isVWYhoBp.net
DL版も早期購入特典でVPのカスタムBGMが付くってよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI [1.75.242.127]):2016/02/03(水) 12:21:32.06 ID:Dz3gaIgXd.net
>>206
なんだよパケ版予約しちまったよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 12:23:07.89 ID:Xcoi5K5rp.net
まーたゴミ和えか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 74a9-002n [114.159.9.55]):2016/02/03(水) 12:31:35.67 ID:lI4PfTyP0.net
結局PS4のDL版ポチてしまった
時差なのか知らんけどPS3にはDL版きてないな
進撃の巨人はあったが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1374-yDqN [61.89.8.221]):2016/02/03(水) 12:33:38.71 ID:7IWb1a2U0.net
>>205
AAAアンチの癖にその会社のゲーム遊びたいとかイビツだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.248.35]):2016/02/03(水) 12:37:29.26 ID:bsADiBAza.net
>>210
そいつPS3もPS4も持ってないから…

212 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:42:03.36 ID:VIgLTuf6.net
冗談だろ?って思って調べたらマジでバグでトロフィー取得できない笑
PSNPでもバグジストエラーカイヴだけトロコン率0%笑
未だにパッチも出してないみたいだし流石バグフリーズゲー売り逃げ糞会社だぜ笑
あかんだろこんなの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ff98-mrMT [153.199.209.147]):2016/02/03(水) 12:46:07.76 ID:Ay9Q3AZs0.net
こんなガバガバな自演しちゃってさ恥ずかしくないのかよ?
なんとか言えよこの変態

214 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:50:35.56 ID:VIgLTuf6.net
自演はないわー笑これだけ凄いバグゲー出したら誰でも興味持つわ笑
バグでトロフィー取得できないとか前代未聞だぜ笑
通りで中古の値段も一気に下がったわけだ 買おうか迷ってたけど危なかった笑

215 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:55:30.23 ID:VIgLTuf6.net
ちょっと覗くだけのつもりだったのだが良い情報手にできてラッキーだった
やっぱりバグフリーズゲー売り逃げ会社には気を緩めたらあかんな笑
SO5でもどんなファンタスティックなバグを披露してくれるのか楽しみにしてる
と言うわけで俺は忙しいのでまたいずれ会おう ではさらばだ笑

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 190f-HFH2 [59.157.20.88]):2016/02/03(水) 13:14:56.15 ID:zKMCL0nu0.net
万年部屋に引きこもってる奴が忙しいもないだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 74a9-002n [114.159.9.55]):2016/02/03(水) 13:15:46.69 ID:lI4PfTyP0.net
わかりやすすぎるw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-ta/t [126.122.87.207]):2016/02/03(水) 13:19:20.47 ID:rcJ6LPJT0.net
トライエースはバグとフリーズだけでは飽き足らず遂にトロコンできないゲームまで開発してしまったか
購入者は怒りで震えてるんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 741e-BU+p [114.164.190.231]):2016/02/03(水) 13:22:18.53 ID:b81C07X40.net
BGMもつくなら割高だけどDL版にするかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-ta/t [126.122.87.207]):2016/02/03(水) 13:31:43.19 ID:rcJ6LPJT0.net
今まで非道な事を散々やって来たトライエースのゲームを買う時は慎重にならないといけない
まぁトロフィー獲れなくて怒りで震えてるやつらはざまあだネ(´・ω・`)b
馬鹿に騙されるのは馬鹿だけ自分が馬鹿だったことを嘆くがいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 13:41:48.00 ID:Xcoi5K5rp.net
DQBスレに帰れやエアプゴミが

222 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 13:57:54.65 .net
562 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 ササクッテロ Sp7c-mrMT :2016/01/28(木) 15:08:48.97 ID:Jk/2Kn9Ep
PS3版はバッカス最強は公式なんだがなwww

SO2スレの荒らしササクッテロ Sp7c-mrMTのニワカ発言いつ見ても笑う
未だにPS4の本体も持って無いニワカだったもんな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-yDqN [106.172.65.64]):2016/02/03(水) 14:00:49.16 ID:BSOCKLmD0.net
それでも期待せざるをえないからなAAAは
ヴァルキリー1・2とSO2・3は本当に大好きだから買う
そもそもSO2から好きとかのおっさんだから金出すのは別にいいわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-ta/t [126.122.87.207]):2016/02/03(水) 14:04:19.61 ID:rcJ6LPJT0.net
>>221
俺は別にアンチじゃないしトライエースはそういう重大問題を今も起こしてるから注意しようって言いたいだけよ
なんでそんなに怒りで震えてるのかわからん。とりあえず謝っておくねスマン(´・ω・`)b

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffe3-/DTI [153.220.135.14]):2016/02/03(水) 14:21:14.88 ID:X+QqQVPc0.net
フィデルがアンヌのブーツの匂いを嗅ぐイベント下さい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-yDqN [106.172.65.64]):2016/02/03(水) 14:36:53.07 ID:BSOCKLmD0.net
バグがゲームにあるとPS4本体にダメージがあるってマジ?
AAAのゲームはバグ満載だから、DL版でやり続けるとPS4の故障率が上がるとかないよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 541e-/DTI [210.191.54.161]):2016/02/03(水) 14:46:35.85 ID:aFKOjJrE0.net
このゲーム買おうと思うSO未経験者なんだけど
>>8
これやっとけば問題ないですか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-yDqN [120.51.13.87]):2016/02/03(水) 14:53:23.07 ID:jJjq/J5G0.net
シリーズやってなくても楽しめるけど
ニヤニヤしたいなら、SO123やっとけばいいよ
4はやらなくてもいいかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 14:59:08.06 ID:Xcoi5K5rp.net
ゴミ和えくんは捏造ごっこと改竄ごっこが好きやね
なんでコピペしたやつからIPアドレス消したの?
IP違うの分からなかったの?もしかして数字読めないのかなー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK00-ympC [KoL26Rl]):2016/02/03(水) 15:05:06.66 ID:LXlHzlDSK.net
>>227
時系列は4→1→2→5→3なんだけど、2→5→3の間は百年単位で開いてるからやらなくても大丈夫
恒例の裏ボスとかの小ネタとかあるだろうから、やっとくとニヤリとできるかもしれないけど

231 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 15:06:47.32 .net
>>200
>>208
>>221
>>229

ササクッテロ Sp7c-mrMTはくだらない書き込みしかできない荒らしなんで
これからもスルーでお願いします

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.97.107.167]):2016/02/03(水) 15:08:28.35 ID:szzBJxryd.net
>>227
別にやる必要は無いと思うよ
もしやるならPS2でしか出来ないけどSO3DCの方がいいと思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.237.20.170]):2016/02/03(水) 15:11:28.28 ID:GJrqnIt0r.net
3の時に1と2のキャラの名前が後世に伝わってて名前だけ出るとかはあったから5もそういうのはあるかもね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f521-lZbo [71.107.248.239 [上級国民]]):2016/02/03(水) 15:15:05.09 ID:Tfd6FN8Y0.net
3より後の時代まだー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-r9J7 [49.98.74.160]):2016/02/03(水) 15:15:11.31 ID:4pv1v6Rqd.net
3やりたくなるけど
PS3もソフトも売ってしまった
ソフトだけは売るんじゃなかったなー

236 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 15:28:44.45 ID:0t/n+I8M0.net
DL版の情報きたけどトロかよ
http://dengekionline.com/elem/000/001/211/1211899/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6848-rx5v [118.241.251.21]):2016/02/03(水) 15:33:11.67 ID:fH9zl7+Y0.net
>>208
idは一定期間で減っていくので53aeは50aeに変わってるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59fb-jeox [123.217.72.132]):2016/02/03(水) 15:36:14.30 ID:a8/u065O0.net
特典アクセサリには何も期待してなかったから
BGM付く時点でDL版買うわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd83-yDqN [175.177.213.102]):2016/02/03(水) 15:44:26.70 ID:lEkH6UwD0.net
お、DL版ストアに来てるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 15:49:13.67 ID:Xcoi5K5rp.net
>>236
0時プレイ出来るんですかやったー!

ってかスキンって本来PSストアに付くべき特典じゃないのかと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f2-jeox [113.20.254.155]):2016/02/03(水) 15:50:06.67 ID:CXpYk3FL0.net
ほんの数時間程度だけど0時からダウロードどころかプレイができるっていうのは魅力的に見えるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-r9J7 [49.98.74.160]):2016/02/03(水) 15:57:39.45 ID:4pv1v6Rqd.net
特別版買っちまったわ
ネタバレ嫌だから一週間前くらいから2chみないら

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cdd-EJla [122.215.35.155]):2016/02/03(水) 16:01:29.65 ID:iCeOdi5B0.net
>>227
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1453269906/
ここの1〜5まで読むと良いよ。
ちなみに5の事はこのスレに居る@転載は禁止って奴と同一人物。(AAAアンチ)
SO5のプロデューサーがSO3好きでシステムも似ているから>>232の方がいいと思う。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.98.169.234]):2016/02/03(水) 16:31:57.12 ID:gAFODmMrd.net
>>225
そんなこと言ったらお前…
フィデルがフィオーレの尻尾を掴んでフィオーレが悩ましく喘ぐイベントください

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-E9Nx [126.84.255.26]):2016/02/03(水) 16:52:06.55 ID:kAzQsSVM0.net
複数買いして特典ゲットしようと思ってたらDL版にもつくのねしかも定価…金いくつあってもたりんわ
後日販売してくれよ〜ゲーム内アイテムの特典は勘弁して欲しい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-Sf0v [121.94.195.112]):2016/02/03(水) 17:02:04.15 ID:b02E3vxJ0.net
>>245
ドラクエとかだと店舗別アイテムコードは先行配布と明言されることがほとんどになって
スクエニはユーザーに優しくなってきたなぁと思ったら、
SO5では特典欲しけりゃ複数買えって感じだからね

まあここまで来たらコンプは諦めてもいいんじゃね?
わざわざ付き合うことはないよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI [49.97.107.167]):2016/02/03(水) 17:07:47.28 ID:szzBJxryd.net
特典アイテムはアイテムコンプに関係無いって言ってたけどな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-E9Nx [126.84.255.26]):2016/02/03(水) 17:14:02.88 ID:kAzQsSVM0.net
トロフィーとか関係なくてただコンプグセがあってね。最初から取れないアイテムがあると全部やる気になれなくなるんだよね。普通にDLCとして販売してほしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT [126.236.199.40]):2016/02/03(水) 17:18:41.16 ID:Xcoi5K5rp.net
>>248
逆に考えるんだ、最初からそんな物は無いと

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-E9Nx [126.84.255.26]):2016/02/03(水) 17:25:48.03 ID:kAzQsSVM0.net
ソフトは売ってやりくりするつもりだったから良かったんだけど6種類は多すぎる…しかも限定版は高いし金は払ってるし
最初からなかった体で行くかな〜 はあ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-Sf0v [121.94.195.112]):2016/02/03(水) 17:29:33.26 ID:b02E3vxJ0.net
スクエニはゲーム内図鑑に配信アイテムを載せなかったり、
配信アイテムは収集率に無関係だったり、
配信アイテムは入手した場合のみ図鑑に表示される(未入手の場合はそれ用の空き枠すら表示されない)
とかやったりしてユーザーに気を遣っている感じは増えてきたけど、それでもやっぱりやめて欲しいよね
無料で配信しろとはさすがに言わないけど、半年後くらいでいいからやっぱりDLCで売って欲しいよ

>>250
これを切っ掛けにコンプ厨をやめるのもアリじゃね?
俺はそうする予定

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7429-jeox [114.179.112.28]):2016/02/03(水) 17:43:22.00 ID:55fAru620.net
これはDL版一択だな。
発表当時からスレにいたけど、未だに予約してなくて良かった!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e4-4Tu5 [61.197.96.81]):2016/02/03(水) 17:46:22.42 ID:DMoWc5cU0.net
RPGなんてやり終えたら売りにいくのが鉄板だしテーマもついてこないし
DL版のメリットがわからない

254 :@\(^o^)/:2016/02/03(水) 17:50:38.06 .net
>>227
時系列的に今からやるならSO2がいいよ
流石に今の時代にPS版やる変人はいないだろうけど
PS版はバグとかフリーズだらけだからトロフィーもついてくるPS4版おすすめ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56a7-fANC [124.150.217.6]):2016/02/03(水) 18:21:08.98 ID:LhV6Fasz0.net
>>253
DL版ソフトのメリットはディスクの入れ替えが無い快適さだな。
昔は金に困ってゲーム売ることもあったが売っても買った時の値段考えると虚しいし高く売れるゲームは面白くて人気あるゲームがほとんどだから手放した後後悔することも多い。
結局売って得することはないと現在はパケ版であっても売らない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-mrMT [182.250.251.42]):2016/02/03(水) 18:23:30.69 ID:JPjwmcVEa.net
特典DLCだけなら買い取り出せば?
結構タダでID放出する人もいるんだから意外と集まるよ。
ゲーム一本買って売るよりはマシ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3957-jeox [219.167.126.229]):2016/02/03(水) 18:45:58.94 ID:PFgarq3L0.net
パッケ版の利点はインスコしながら遊べるていうところ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-yDqN [121.84.155.66]):2016/02/03(水) 19:03:31.84 ID:XB4eobRX0.net
業の深い話だな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3d-4bEq [121.2.252.4]):2016/02/03(水) 19:15:48.40 ID:UyHZiMbh0.net
パケ版は友達と貸し借りできるのも利点だな
ゲームやる友達は減ってきてるが…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.251.9]):2016/02/03(水) 19:25:16.17 ID:ytpE+5NIa.net
猛者はやっぱり先行DLしてパケ版も買ってニヤつくんです?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI [126.237.20.170]):2016/02/03(水) 19:35:42.14 ID:GJrqnIt0r.net
限定版とフラゲ用と尼のテーマ用で3本確定してるからDL版買う余裕ない…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-/DTI [49.239.77.152]):2016/02/03(水) 19:51:14.30 ID:NoicgTuPM.net
>>256
ヤフオクでコードだけ買った方がええよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae0-pQoS [106.137.212.194]):2016/02/03(水) 19:54:14.32 ID:eTS2x2NIa.net
>>260
もち

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-yDqN [106.172.65.64]):2016/02/03(水) 20:05:26.08 ID:BSOCKLmD0.net
DL版予約したけど、残り日数が出てるとちょっと感動するなw
もう4で終わったシリーズだったと思ってたけどPS4で最新作が遊べるとは
願わくばPS4ベースで開発して欲しかったです
ソニーはPS4を無料で配布してくれよw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-/DTI [49.239.77.152]):2016/02/03(水) 20:20:44.26 ID:NoicgTuPM.net
>>248
ほんとこれ
アンロック商法するのはかまわんが
責任もってやれと
DLCで有料でもいいから解放しろと
フルプライスで売っといて二度とてに入りませんとか糞以下

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-jeox [122.134.13.6]):2016/02/03(水) 20:21:42.19 ID:NiO1JGkt0.net
今までが1世代に1作品だったし、SO6はPS4の次の世代なのかねぇ
PS4ベースは見てみたいけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.251.9]):2016/02/03(水) 20:22:23.99 ID:ytpE+5NIa.net
ゲーム内の記録にのるのかな?そこはちょっと気になる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3cc0-wBH5 [218.110.231.12]):2016/02/03(水) 20:46:25.58 ID:5GmuXEb90.net
アニメ版のジーネこんなに重要なポジションだったのか
ネーデ産かな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3349-yQzH [221.118.42.11]):2016/02/03(水) 20:52:12.39 ID:s3GAqOkT0.net
キャラ人気投票の結果ってどういう順番になると思う?

270 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 20:56:53.96 ID:0t/n+I8M0.net
女性票多かったら案外ヴィクトルかエマーソンが1位になる可能性も有り得る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a822-OOdy [182.165.250.81]):2016/02/03(水) 21:01:13.66 ID:0A/XL1690.net
発売前に人気投票やられてもなあ
体験版くれや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.251.9]):2016/02/03(水) 21:13:42.89 ID:ytpE+5NIa.net
俺ら票でウェルチか?普通にフィデルっぽい気もするけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/03(水) 21:34:19.79 ID:UOxCRG7y0.net
アニメ版はウルとギョロが魔界?でちょっとした有名人みたいだよな
>>185
漫画版のラストってどう終わるの?
スポーティーな視線しか知らんからなあ

274 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 21:40:10.13 ID:0t/n+I8M0.net
>>273
クロード「見つけたんだ 僕の居場所(レナの隣)を・・・」って独白して終わる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59fb-jeox [123.217.72.132]):2016/02/03(水) 21:41:37.61 ID:a8/u065O0.net
なんか特典アイテムで荒れてる奴いたようだが
アイテムコンプに関係ない本当に只のおまけ程度のアイテムに対して
ゲーム内の達成度に関係なくても自分にコンプ癖あるから
そういうのもDLCで出せとか言ってる自分がおかしいって事に気がついてないのかね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-jeox [122.134.13.6]):2016/02/03(水) 21:46:47.76 ID:NiO1JGkt0.net
ウェルチが可愛いってアフィブログとかでも宣伝されたし、
ウェルチは良いとこ行くかもねぇ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/03(水) 21:59:31.44 ID:UOxCRG7y0.net
>>274
クロードの居場所探しだったのか…w
本編序盤からいきなりレナを意識しててさらにそれが実って良かったなクロード
ゲームではプリシスに俺の胸を使えとか言ってたくせによ〜

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeee-Lyjp [180.52.219.211]):2016/02/03(水) 22:08:03.38 ID:ZaLk0uIy0.net
>>272
このシリーズの人気投票で主人公が1位だった事ってあるんだろうか
2はアシュトンとかレオン人気だった印象強いがあの頃は女性票多かったんだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI [1.72.3.136]):2016/02/03(水) 22:11:38.91 ID:ptFt4QIrd.net
こういうアンケートは、女性の方が回答率が高いらしいよな。

男はサイレントカスタマー。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yQzH [126.83.183.213]):2016/02/03(水) 22:13:53.57 ID:lF4hLCUE0.net
今作は女性陣が魚人顔の奇形児と不細工ババアしかいないから男性陣が1位になる可能性はあるね
と思ったけどウェルチいたか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI [126.141.14.49]):2016/02/03(水) 22:15:17.53 ID:ouDYw1tZ0.net
フェイトは男にも割と人気ありそうだけどどうなんだろ
やっぱりマリアとネルさんが強いのか

282 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 22:16:32.99 ID:0t/n+I8M0.net
SO3はアルベルとマリアの2強人気だったと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca7-yDqN [58.3.68.131]):2016/02/03(水) 22:20:37.08 ID:FXzb3jsg0.net
欲しくなるような戦闘を紹介した動画無いのかね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yQzH [126.83.183.213]):2016/02/03(水) 22:21:28.16 ID:lF4hLCUE0.net
1位がウェルチで2位フィデルはほぼ確定だわ
まあ俺はヴィクトル推しなんだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/03(水) 22:23:56.89 ID:Wh7EgIMD0.net
ラティは地味だしそれ以外の主人公も癖あるから人気投票で一位取りそうなタイプじゃないな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 22:27:20.81 ID:Q89dpAwj0.net
一貫して主人公は地味な優等生タイプなんだよなこのシリーズ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeee-Lyjp [180.52.219.211]):2016/02/03(水) 22:27:55.93 ID:ZaLk0uIy0.net
PAの選択肢次第ではプレイヤーからの評価も下がりかねないもんな主人公職

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a7-yDqN [124.150.247.135]):2016/02/03(水) 22:29:33.73 ID:uAzVbNjA0.net
とりあえず一人称が僕
フィデルは知らんけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 22:30:53.09 ID:Q89dpAwj0.net
フェイトは声の影響もあるけどキラ・ヤマトとも被るしなあ

290 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 22:32:21.52 ID:0t/n+I8M0.net
1 ドーン ラティより素質のある剣士
2 クロード 親の七光り
3 フェイト 親の七光り
4 エッジ  ・・・
5 フィデル 親の七光り

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/03(水) 22:33:46.83 ID:UOxCRG7y0.net
ヴィクトルを安易に見た目通りの俺様キャラにしなかった所が良いな
猫も杓子も俺様キャラが多くて辟易してたとこだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-4bEq [125.197.219.34]):2016/02/03(水) 22:35:42.47 ID:UOxCRG7y0.net
まるでジャンプ並の血統主義だな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 22:36:41.64 ID:Q89dpAwj0.net
フェイトの場合七光り言うより親に遺伝子からいじくられとるけどな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/03(水) 22:37:37.72 ID:Wh7EgIMD0.net
フェイト、エッジは遺伝子改造受けてるから特殊な能力持ち主人公

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 22:38:19.75 ID:Q89dpAwj0.net
エッジてそんなんだっけ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/pAx [49.97.96.94]):2016/02/03(水) 22:38:27.15 ID:gHYzb6+rd.net
まあリリアとミキ以外はそれなりに人気出そうではある

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI [126.141.14.49]):2016/02/03(水) 22:40:59.84 ID:ouDYw1tZ0.net
エッジさんとレイミはフォーチュンベイビーとか言う遺伝子弄くられた人間

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI [1.66.96.44]):2016/02/03(水) 22:41:48.18 ID:ZLLzUCmAd.net
かわいそうだからミキに入れてきた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 22:42:10.58 ID:Q89dpAwj0.net
あの二刀流のあんちゃんもだっけ?たしかラティの先祖になるんだよな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 56da-/DTI [124.141.163.17]):2016/02/03(水) 22:45:47.20 ID:9KJMWs4u0.net
レイミがどんな過酷な環境にも適応、クロウが幸運
エッジは直感と環境耐性だっけ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-yDqN [123.223.37.132]):2016/02/03(水) 22:46:18.55 ID:WeNc1Q560.net
SO2買おうおと思うんだが
DLCを一個だけ選ぶ場合
どれが一番簡単にサクサク進む?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50ae-/DTI [126.141.14.49]):2016/02/03(水) 22:48:40.46 ID:ouDYw1tZ0.net
フェイト達と違ってエッジさんの手の甲の紋章が光っても何がどうなったのかいまいちわからなくて
フォーチュンベイビーどうのって言われても何も実感がなかったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-rNwI [NWO3nsm]):2016/02/03(水) 22:51:43.39 ID:vuoxNohaK.net
>>284
さすがにウェルチ1位はないわ
いくら造形良くてもメインキャラじゃないやつが1位取れるんだったら相当キャラ方面終わってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5357-mrMT [125.204.133.85]):2016/02/03(水) 22:52:06.45 ID:Wh7EgIMD0.net
話上で必須なフェイト達と違ってエッジ達のは空気だしな、レイミの過去話くらいしか印象がない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-/DTI [182.250.251.4]):2016/02/03(水) 22:52:07.54 ID:qCg/U3eXa.net
エッジはフェイトのに近いと思ってた

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-yDqN [121.84.155.66]):2016/02/03(水) 23:00:59.89 ID:XB4eobRX0.net
エッチさんの力がないと既存の歩兵兵装が初陣の昆虫に無効化されてるからおそらく一定範囲の
領域を敵味方判定しつつ自分を含めた味方のステータス爆上げフィールド発生的なものかと思ってた
もしくは味方全員の武器にダメージ伝導率爆上げ効果とか貫通付加とかかもしれない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sae0-pQoS [106.137.212.194]):2016/02/03(水) 23:05:07.40 ID:eTS2x2NIa.net
ミッシングプロシージャてなんだったっけ。4はネタ過ぎて頭に入らなかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 23:16:47.19 ID:Q89dpAwj0.net
ん〜ちょっと4もっかいやってみるかな セツナ出るまで時間あるし
PS3のインターナショナルてなんか変更点あるんだっけ?
音声は日本語選べるん?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-ympC [KoL26Rl]):2016/02/03(水) 23:20:07.72 ID:LXlHzlDSK.net
もちろん
4はサイトアウト覚えてから超面白くなったわ
キャラとマネキングラフィックさえまともなら満点だった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16ae-3w2A [60.153.102.34]):2016/02/03(水) 23:21:49.95 ID:TT5KYwex0.net
日本語選べるけど結構キツいものがあるから英語オススメ。

つかDL版定価販売なのか。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5672-/DTI [124.154.202.80]):2016/02/03(水) 23:28:41.53 ID:Q89dpAwj0.net
360版はディスク入れ替えで鬱陶しかったからDL版かなあ
中古買わない主義だし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-jeox [119.240.104.114]):2016/02/03(水) 23:28:59.50 ID:evQD+ONS0.net
4のエナミカツミのイラストのイベントは普通に楽しいのばかり
何よりアニメのイベントと見れてシナリオもキャラ立ちも無理が無い
マネキンで見るシナリオ部分は失笑モノ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6599-pMz/ [119.243.124.44]):2016/02/03(水) 23:34:55.22 ID:vbpjyar/0.net
日本人はロリコン多いからリリアちゃんは上位行きそう

314 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fff-CE2u [121.102.17.91]):2016/02/03(水) 23:38:10.46 ID:0t/n+I8M0.net
リリアちゃんのスレ立てた奴は間違いなくロリコンだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-yDqN [123.223.37.132]):2016/02/03(水) 23:41:43.67 ID:WeNc1Q560.net
ヤフオクでストアチケット買えば安いよ
9000円前後で1万円の買える
手数料いらないし便利
これだけで10%引きとかだしね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16ae-3w2A [60.153.102.34]):2016/02/03(水) 23:49:17.40 ID:TT5KYwex0.net
なるほど。そういうやり方があるのか。
DL版にしよ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59af-yDqN [123.223.37.132]):2016/02/03(水) 23:52:49.85 ID:WeNc1Q560.net
>>316
2週間に一回ぐらいの割合で8500円とかで大量に売ってる人(いつも同じ人)いるからそれおすすめね
評価6000とかあるし俺も使ったkとあるし
詐欺ではないから安心しなされ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 16ae-3w2A [60.153.102.34]):2016/02/03(水) 23:55:28.80 ID:TT5KYwex0.net
>>317
チェックしてみる。ありがとう。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-v5Gt [36.12.76.159]):2016/02/04(木) 00:08:51.65 ID:YcAkC3ZWa.net
今回gutsないけどキャノンブレイズあれでおわりなのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 00:21:29.98 ID:RQnVRxTE0.net
>>319
熟練度上がれば発動後ボタン連打で〜とかかもしれんよ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.212.194]):2016/02/04(木) 01:14:58.77 ID:sSqQTtBua.net
DL版てクソ回線だとかなり時間かかるのかな。アーカイブと同じくらい?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/04(木) 01:17:02.31 ID:FtOOghyL0.net
ダリル・カミューズの親父さんは老成された武道家とかじゃないのか
あんまいない親父キャラ楽しみにしとこう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-DgYM [124.150.247.135]):2016/02/04(木) 02:28:16.36 ID:rl3xpNcn0.net
中村がしれっと言ってたが9日の動画はエマーソンか
なんかフィオーレ最後になりそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcc8-O0Bk [153.129.234.234]):2016/02/04(木) 02:57:33.41 ID:857cAJN40.net
FF14も飽きたし早く発売してくれ
和RPG定期的にやらないと手が震えるんだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-kslJ [126.205.208.253]):2016/02/04(木) 04:00:40.70 ID:ja5Tg26Cp.net
メガテン4Fやって凌ぐんだな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-shj1 [115.124.187.226]):2016/02/04(木) 04:08:42.52 ID:SGEQP0LV0.net
PS3とのマルチだから多くとも30Gぐらい? クソ回線なら数時間はかかるやろうな。
PS4はインストール容量多くてやりくりキツイから大体パッケ版だな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-N0t3 [220.211.40.67]):2016/02/04(木) 04:20:32.50 ID:EP2OyCky0.net
ソフトによっては予約してれば前日にDL殆ど済ますのもある

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/04(木) 04:39:19.12 ID:Sw78O0IQ0.net
今回も自動ダウンロードしてくれるぞ

【自動ダウンロードについて】
本商品に含まれるゲーム本編および特典は2016年3月29日(火)0時以降、
ご予約いただいたアカウントに「いつも使うPS4R」として登録されているPS4Rに自動的にダウンロードされます。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7722-DgYM [112.71.8.50]):2016/02/04(木) 04:47:07.73 ID:dJFAdgtW0.net
アマゾン限定版のアイテムとテーマで1800円の差額は
キッツイなあ
序盤バランス壊れるほど高性能だったりするのかね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-DgYM [124.150.247.135]):2016/02/04(木) 05:08:10.36 ID:rl3xpNcn0.net
多分中盤あたりで完全上位互換の性能アイテムが作れそう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 719c-xLWN [114.174.119.107]):2016/02/04(木) 06:24:37.73 ID:rDcia8Ls0.net
DL版ついに来たなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.254.159]):2016/02/04(木) 06:40:11.44 ID:G1ls4AYDd.net
>>329
ゲームバランス崩れる程のアイテムじゃないってプロデューサー言ってるじゃん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 719c-xLWN [114.174.119.107]):2016/02/04(木) 06:53:40.95 ID:rDcia8Ls0.net
遅いだなんだと言われるけどそれでもアマゾン一択って人は多いだろうし
DLじゃなきゃ嫌って人もいるだろう
店舗特典が充実してるのも考え物ですね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.212.33.205]):2016/02/04(木) 08:18:19.25 ID:QiwKqo0wr.net
テーマに関してはEoEみたいにストアで普通に売って欲しいわ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.77.152]):2016/02/04(木) 08:29:47.59 ID:KSPs304LM.net
スクエニ公式の2万の限定版にDL版特典ついてこねー時点でおかしい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.212.194]):2016/02/04(木) 09:05:11.77 ID:sSqQTtBua.net
>>326
ピギィ
ありがとうございます

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.212.194]):2016/02/04(木) 09:08:32.52 ID:sSqQTtBua.net
>>327
››328読んでなかった。そうなの。ありがとうございます!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-Y9GE [220.145.78.53]):2016/02/04(木) 10:13:31.86 ID:uyT90fws0.net
リザーブラッシュにも熟練度が存在するのかな
ラッシュゲージのレベルじゃなくて

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/04(木) 10:38:57.50 ID:d75mkq5L0.net
熟練度があればミキティのアレにも追加効果で「仇成す者には永久の安らぎを」とか口上しつつ
紅蓮の炎を纏い敵陣に飛び込み焼き尽くす感じもワンチャンありそうだね!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/04(木) 11:20:27.88 ID:SkrhoHVz0.net
あ〜もうはやくやりてーな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM [58.156.248.55]):2016/02/04(木) 11:34:47.98 ID:+uPKgD810.net
久しぶりにPS版の2やってるけどおもろい
発売までは持ちそうにないけど…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/04(木) 11:52:02.93 ID:nuJeGKHA0.net
>>284
ウェルチ一位になったらメインキャラの立場がない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-PDyV [126.83.183.213 [上級国民]]):2016/02/04(木) 12:03:01.86 ID:d2PKSKkG0.net
人気キャラランキングは他ゲームでもあるけどオタクに支えられてるジャップのランキングは歪むからね
他の女性キャラがインパクト無い&奇形しかいない時点でウェルチ1位は確定

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM [126.83.183.213]):2016/02/04(木) 12:13:37.43 ID:d2PKSKkG0.net
メインキャラだとかそんなん関係ないんだよな
海外と違って容姿重視のジャップランドはオタクにどれだけ支持されるキャラかどうかだけが評価の基準
もしウェルチ1位じゃなかったらリアル坊主になって土下座で謝罪してあげるよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.38]):2016/02/04(木) 12:20:52.25 ID:NkImTKdla.net
>>344が負け犬の遠吠えすらできずに逃げる様が容易に想像できる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcc8-O0Bk [153.129.234.234]):2016/02/04(木) 12:44:16.09 ID:857cAJN40.net
ウェルチは一番整ってるけどモブっぽい
町の住人その1とかでも違和感ない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-xLWN [61.197.112.239]):2016/02/04(木) 12:57:31.74 ID:cyLRcL0F0.net
僕も女キャラはウェルチと後は男キャラに投票しといたw
理由は”女キャラはウェルチ以外魚介類とか気持ち悪いのしかいない”ってストレートに書いておいた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cce-DgYM [121.103.28.10]):2016/02/04(木) 13:22:05.63 ID:FsyDlTJ80.net
まさにオーシャンという訳ですね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/04(木) 13:42:33.69 ID:Uxr3kWn+0.net
もうテイルズオブオーシャンに改名してCR機で出そうぜ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/04(木) 13:49:51.93 ID:Sw78O0IQ0.net
元は同じチームが作ってるしな
スターオーシャン
テイルズ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/04(木) 14:17:08.92 ID:3UXHr6dP0.net
テイルズが死んで女がこっちに流れてるっぽいのがな
また腐ってくんかね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.174.196]):2016/02/04(木) 14:26:33.74 ID:JtnsBkxtd.net
アンヌのブーツかわいい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.169.172]):2016/02/04(木) 14:34:55.36 ID:wTXugdFvd.net
なんかえらくアフィくさい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/04(木) 14:35:24.47 ID:FDFg5CMp0.net
テイルズみたいに無駄撃ちする作品ではないから大丈夫だろ
と言うか6出るかも怪しいし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/04(木) 14:42:16.41 ID:zJVWAo6G0.net
ファミ通買ったけどアニメ絵のミキは可愛いな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/04(木) 14:58:42.66 ID:Sw78O0IQ0.net
ミキはゲーム内の絵が糞なだけだから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea8-DgYM [115.65.123.200]):2016/02/04(木) 15:09:19.84 ID:/5r3BRf+0.net
ミキはキャラ絵だと筋肉モリモリで格闘で戦えそうな体してる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-SiRx [119.104.93.80]):2016/02/04(木) 15:36:23.09 ID:OrVqDgGYa.net
スターオーシャンシリーズ未プレイだけどこのゲーム楽しみだわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/04(木) 16:00:57.91 ID:d75mkq5L0.net
ミキは絵でもモデルでも健康的でいい御御足をしておられる
お行の発音の丸小口がバカっぽくて愛嬌がある

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cce-DgYM [121.103.28.10]):2016/02/04(木) 16:01:29.26 ID:FsyDlTJ80.net
クラフトもいい加減ちゃんとして欲しいな。
図鑑埋めるために作るのが大半だし、正直要らんアイテム多すぎだろ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/04(木) 17:04:14.71 ID:wmLgxx4N0.net
これが売れたら、きっと…きっとEOE続編が出るハズ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-g/eK [07032450442282_mi]):2016/02/04(木) 17:06:25.26 ID:80sKYzgWK.net
VPとラジアータの続編にも期待

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/04(木) 18:06:46.24 ID:nuJeGKHA0.net
>>321
アーカイブスは昔のソフトだし、容量が小さいからそんなに時間がかからないけど、SO5なんて普通に何十GBとあるんだからアーカイブスの10倍以上はかかるでしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/04(木) 18:08:44.66 ID:nuJeGKHA0.net
>>357
よく見ると腕が男みたいな腕してるのな。
腕相撲とか強そう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.241.21]):2016/02/04(木) 18:55:30.34 ID:8Wu/0xwMa.net
>>361
EOEと名前の一部だけを同じにして開発もトライエースじゃないなんだかよくわからん新作が出そうな気がしてきた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c37-yy9q [121.94.195.112]):2016/02/04(木) 18:56:57.68 ID:cY9yZMQ90.net
ラジアントヒストリアは良いゲームだっただろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d31-DgYM [222.12.20.44]):2016/02/04(木) 18:57:17.00 ID:wuoHldkx0.net
しかしSO5のキャラデザ、どうして女性キャラとか目があんなに怖いんだろうか…
マジでウェルチが一番可愛く見えるから困る

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-pMh+ [133.203.97.127]):2016/02/04(木) 19:25:55.21 ID:SdsIzU5E0.net
>>365
今度こそエンドオブマタニティが来るのかっ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-w5vB [59.129.103.14]):2016/02/04(木) 20:13:03.81 ID:KtDXA7fJa.net
>>363
わかりました。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5c22-SiRx [121.86.164.89]):2016/02/04(木) 20:19:31.08 ID:R4rhIZ180.net
DL版買おうと思ったけどAmazonで予約してたのが6378円で悩むわ
2000円以上の差は結構でかい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/04(木) 20:19:59.18 ID:tmX9hZCq0.net
ネットで見た知識だけど、DL版であろうとパッケージ版であろうと
PS4にインストールする容量って同じなんじゃないの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/04(木) 20:25:45.96 ID:eIezQDLH0.net
もしクソゲーだった場合売れないのがDL版の辛いとこだよね
あとDL版だと読み込み早いってメリットも最近じゃそう変わらんみたいだし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-YoKS [61.197.24.90]):2016/02/04(木) 20:26:21.82 ID:crq3RH+f0.net
PS4はインストするしDL版なんて何の価値もないよ
それでもDL版はだいたいのゲームが予約特典でテーマとかついてくる利点があった
しかしSO5の場合はアマゾンの特典でテーマもらえるんだよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-YoKS [61.197.24.90]):2016/02/04(木) 20:27:37.83 ID:crq3RH+f0.net
値段高い・売れない・特典糞

SO5のDL版なんてネタだよネ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/04(木) 20:30:10.93 ID:5vD+1weo0.net
>>372
体験版配信してくれたらDLかパケかキャンセルか選べるんだけどねぇ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3049-v5Gt [221.118.42.11]):2016/02/04(木) 20:43:36.13 ID:a0Lk7V8N0.net
ディスクだと寝る前に枕のしたに入れて寝るとそのゲームの夢が見れるっていう
裏技あるの知らない人多いよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.241.21]):2016/02/04(木) 20:49:10.93 ID:8Wu/0xwMa.net
>>371
ディスク内のデータ全部ハードディスクにぶち込んでそこからロードしてるみたいだから容量も読み込み速度もまあ変わらんだろうな
DL版の利点としてはディスク入れ替え不要ってのと確実に発売日の0時から遊べるってのくらいじゃないの

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 20:57:26.23 ID:RQnVRxTE0.net
>>366
だってあれラジアータみたいなのほほん感がないんだもの

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/04(木) 20:59:12.01 ID:wdnUzd5+0.net
ネタバレ
リディアの正体はFD人
ラストはES内に別のサーバーを構築してSO3に続く
だからルシファーがサーバー毎ぶっ壊してもESは消えなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-lUh2 [114.159.9.55]):2016/02/04(木) 21:00:20.42 ID:nze/3SO80.net
入れかえめんどくさいからDL版と尼テーマ付きポチって尼のは即日で売るわ
ゲームは全部DL版買ってるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/04(木) 21:10:25.75 ID:857cAJN40.net
やっぱHDDは1TBは必要だなー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6243-DgYM [119.31.128.42]):2016/02/04(木) 21:11:32.78 ID:GZHuk2tx0.net
隠しボスで十賢者出してくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 21:11:35.53 ID:RQnVRxTE0.net
なんか4はガンダム0083の「実は試作品でなかったことになったけど実はグリプス時代のモビルスーツと同等の性能」とかの感じしたから
今作は「ターンエーがラストと思わせてGのレコンギスタはそれ以降の話でした」的なオチになりそう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 21:12:20.92 ID:RQnVRxTE0.net
>>382
ディバインウェイブをディバインウェイブで打ち消す展開熱いな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3e-gBuX [111.64.40.226]):2016/02/04(木) 21:24:08.10 ID:UFgs6b+90.net
有給2日取得して4連休でクリアする!
31日は徹夜すっかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/04(木) 21:53:50.18 ID:tmX9hZCq0.net
DL版買ってしまったことを後悔w
まあいいやパケだったら3年後には確実に売ってしまうだろうし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-YoKS [126.31.173.157]):2016/02/04(木) 21:54:21.99 ID:Szocx0BI0.net
SO5まで暇な奴はSO4のトロコンにでも挑戦するといいよ
AAA信者として認められるためにSO4トロコンは必須だから

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a2b-v5Gt [111.96.26.55]):2016/02/04(木) 21:56:52.50 ID:bJMczjv60.net
>>387
SO3DCのバトコレじゃ駄目ですか?
それならまだ頑張れる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/04(木) 21:57:43.32 ID:FDFg5CMp0.net
息抜きとか気分転換に他のゲームもやるって人にはDL版のDisc入れ替え不要ってのは最大の利点だからな
糞ゲだった時に売れないとかは金のない学生には重要だろうが
初代や2からファンやってるようなおっさんには関係ない話だし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 22:04:51.66 ID:RQnVRxTE0.net
ちょっとまっておまえらちょっとまって


PS4のパケ版予約しちまったんだがディスク複数枚なんかこれ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/04(木) 22:09:26.52 ID:FDFg5CMp0.net
PS4でDisc複数枚のなんて今まであったっけ?
公式サイトで1枚と明言されてるわけじゃないがまず1枚以外あり得ないと思うが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 22:13:28.64 ID:RQnVRxTE0.net
>>391
だよな
PS3版はどうかわからんけど

そもそもDL版も初回特典つくって言うのが遅いのが悪い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e62-+W2n [211.131.244.247]):2016/02/04(木) 22:25:47.11 ID:YslKMyMP0.net
>>392
PS3もPS4もBDだから1枚あたりの最大容量は約50GBで同じだよ
まぁPS4は強制フルインストールだから仮に複数枚組でも関係ないけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/04(木) 22:27:42.86 ID:Sw78O0IQ0.net
>>390
余裕で1枚組だよ
41GBのGTA5でさえ1枚なんだから
50GBまで1枚に収まる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-xLWN [61.197.24.94]):2016/02/04(木) 22:29:14.67 ID:k3cNoQHW0.net
複数枚とか何言ってんだ
FO4とか膨大な容量のゲームですら1枚なのに
なんでSO5が複数枚になんだよ
常識で考えろよ脳障害^^;

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 22:55:36.11 ID:RQnVRxTE0.net
>>395
アホか
ディスク入れ替えディスク入れ替えアホみたいに連呼されたら誰でもそう思うわ しかも箱360のSO4は四枚組のうえ 依然のマップ移動するたびに入れ替える必要あったんだぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-pMh+ [122.134.13.6]):2016/02/04(木) 23:00:47.78 ID:WSuIXT1V0.net
普通に考えてディスク入れ替えは別のソフトをやる時の事だろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-DgYM [133.218.162.94]):2016/02/04(木) 23:04:20.41 ID:YQUiHYlm0.net
ダウンロード版のプロダクトコードって予約のやつだけに付くの?
発売日過ぎたら消えちゃうかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-v5Gt [49.241.85.43]):2016/02/04(木) 23:09:51.35 ID:st3oZLMvM.net
しかしFF15の戦闘動画見ちゃうとこっちはかなり見劣りしちゃうな
やっぱりPS3が足を引っ張ってるのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59e3-v5Gt [122.18.244.75]):2016/02/04(木) 23:11:50.86 ID:h0Y0hE010.net
いや〜やっぱタペストリー欲しかったからソフマップで予約したわ
タペストリーを飾っといて別ゲークリアしてからSO5だな
もう今年やることいっぱいで幸せ過ぎぃ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/04(木) 23:16:50.84 ID:CR8gvR5b0.net
>>399
SO3のモーション流用してるんだからあんな激しい戦闘は最初から無理だし使えるコストも違いすぎる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/04(木) 23:30:02.16 ID:FDFg5CMp0.net
SO5が実際いつから開発されてたのか分からんが
あっちは色々とスケールが違うからな……色々と……

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-h3u9 [153.207.11.21]):2016/02/04(木) 23:32:48.33 ID:5vSY2Dy00.net
限定版再販まってたけどもう再販無さそうだしそろそろ買うか…
あと投票さっき知ったからミキとフィオーレに入れといた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/04(木) 23:35:59.78 ID:RQnVRxTE0.net
ミキさんは本編だと可愛いから!お前ら手のひら高速回転だから!


多分

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/04(木) 23:38:17.80 ID:857cAJN40.net
FF15の戦闘はグラが良いだけで全然面白そうに見えないな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/04(木) 23:40:37.28 ID:FDFg5CMp0.net
最新PVの基地内でのバトルは面白そうだったぞ、基地スッカスカだったが
いい加減スレチだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/04(木) 23:50:16.73 ID:Uxr3kWn+0.net
もうFFである必要ないんだよなあれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM [124.211.151.49]):2016/02/04(木) 23:53:38.61 ID:tJLZ+qI70.net
あれがFFでも別に問題あるまい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.253.141.133]):2016/02/05(金) 00:11:43.65 ID:sIkj3KBZp.net
>>361
俺も期待して周りに布教する

お前らも23歳くらいになったちんべるちゃん見たいやろ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3049-YoKS [221.118.42.11]):2016/02/05(金) 00:17:58.51 ID:MI+nWGKX0.net
>>399
FFはグラがウリみたいなゲームだからね
FFに比べたらほぼすべてのゲームが見劣りする

テイルズとかドラクエに比べたらSOのが全然グラいいしね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-pMh+ [124.209.101.168]):2016/02/05(金) 00:21:30.31 ID:GaF0zwqu0.net
フレンドリー・ファイアはいつもオフにしてるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-lUh2 [114.159.9.55]):2016/02/05(金) 00:25:14.12 ID:ABMLyUiJ0.net
10年先輩は我らがSO5とは開発費ダンチだからな
3月にやっと発売日発表されるみたいだしあれはあれで楽しみだけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/05(金) 00:28:54.20 ID:K66aejPg0.net
今年のRPG豊作っぷりは凄いよな
一年ずっとRPGで遊んでられそう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.207.104.62]):2016/02/05(金) 00:36:55.41 ID:Eo84sPJ60.net
FFって案外特徴ないから毎度毎度作るの大変そうだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/05(金) 00:49:44.60 ID:T5tc2xyr0.net
>>404
実は意地っ張りだから!曲げないから!みんなアーケイディアだから!決定事項だから!!

しかし何でJRPGが再燃してくれたんだろうな
海外のゲーマーがやっとFPSに飽きたとか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/05(金) 01:14:16.40 ID:pnyVK4880.net
PS4が売れて開発が固まったのが出来上がってきただけじゃね
関係ないけど今年のイース8楽しみ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-YoKS [126.31.170.37]):2016/02/05(金) 01:29:34.07 ID:dfBG9At10.net
DQBで初週30万か
となると微妙な実績しかないSO5の初週は10万くらいだな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/05(金) 01:39:47.49 ID:PkRUhBXw0.net
もっとわかりやすく計算式をかいてくれると嬉しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.207.104.62]):2016/02/05(金) 01:54:02.92 ID:Eo84sPJ60.net
売上出る頃にはこのスレなんかもうこないからどうでもいいかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 697d-DgYM [202.169.188.99]):2016/02/05(金) 01:59:57.17 ID:VF1fn1/p0.net
PS4のショップみたらDL版あるみたいだね
あるゲームが公式ページでパッケ版とDL版の値段を別々に表記していたから
今作の公式にはDL版の記述がないから無いものと思ってしまった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a2b-v5Gt [111.96.26.55]):2016/02/05(金) 02:18:25.30 ID:TJ1o2SNW0.net
俺がSOに求めてるのは桜庭のBGMとAAAのシステムだからなあ
FFとは求めるものが違いますわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/05(金) 02:45:46.71 ID:xG3dWM1x0.net
FFのグラは頭一つ抜けてる感あるけどゲーム性は微妙かもしれんぞ
つまらなくはないだろうけどストーリー一周して終わりな気がする

結局RPGで記憶に残るのって戦闘育成面での面白みなんだよな
キャラとかシナリオとかは時間経つほど薄れてく
その意味ではSOシリーズはよく憶えてる方だよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-P+P6 [115.38.85.141]):2016/02/05(金) 03:19:26.03 ID:VK/a5NPi0.net
>>394
一昔前の大作和ゲーならプリレンダムービーをガンガン詰め込んで容量のかさ増ししてたけど、
今はリアルタイムレンダが主流だからBDで容量不足になるゲームなんてまず無いよな

そういえばまだSO5でプリレンダらしきシーンを一度も見ていない気がする
先日公開されたOP映像ですらリアルタイムっぽい表現だったし
今作はイベントシーンでの操作、シームレスを売りにしてるから少ないのかもね
案外ゲームデータも15Gも必要としないかもね(ダミーデータがあったり圧縮していないなら話は別だが)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.241.21]):2016/02/05(金) 08:18:53.63 ID:Fo/bHt12a.net
これ以上容量増えられたらHDD爆発するわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.37]):2016/02/05(金) 09:24:09.61 ID:Tnz/p9pLa.net
>>423
トライエースは昔っからプリレンダ嫌ってるからな
SO3は4,5箇所くらいはあるけど、
ラジアータは皆無
VP2はオープニングだけ
インアンも皆無だっけ?

こんな感じ
SO5は多分皆無だと思うよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx [113.153.120.38]):2016/02/05(金) 09:33:01.36 ID:94EGCveF0.net
PS2の頃のゲームのプリレンダリングムービー、今後出るハードのゲームではこんなに綺麗なグラで遊べる日がくるのかもしれないとワクワクしたなぁ
PS3は残念ながらゲームハード的にはポンコツだったけどPS4は実現してくれそうだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-YuPO [1.75.229.82]):2016/02/05(金) 13:27:35.34 ID:ZTGJNSCBd.net
ミキちゃんの生い立ちはスタール村で魚釣りで引っかかったんだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/05(金) 13:31:01.97 ID:pnyVK4880.net
ミキで2割くらい損してるよこのゲーム

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/05(金) 13:36:30.84 ID:btg8ppIB0.net
3のソフィア見た時もナシだと思ったけど、やってると意外と慣れる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.241.11]):2016/02/05(金) 14:19:01.54 ID:3LEFWifLa.net
ミキは動いてれば結構見れるからSO4の時の衝撃に比べれば気にならないレベルだわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.229.37.85]):2016/02/05(金) 14:38:33.29 ID:m6nWxxNzr.net
ミュリアの乳とレイミの尻は良かったやろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hae-DgYM [115.65.123.200]):2016/02/05(金) 14:43:43.63 ID:qnrANmneH.net
ミキは前の放送で映ったパンツを見る限り尻肉は良さそうな感じ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-ihkD [00f0RXJ]):2016/02/05(金) 14:52:03.88 ID:GG2sxX65K.net
4つまらんくて
トライエースもうダメだなと思ったのに、5は5で買いそうな自分がいるw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/05(金) 15:18:30.21 ID:QTn8nnEI0.net
>>414
魔法と機械というので特徴あるんだが。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/05(金) 15:21:49.43 ID:QTn8nnEI0.net
>>430
動いてても普通に気持ち悪いじゃねぇかw
擁護にも何もなってないわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0Hd3-SiRx [210.160.37.44]):2016/02/05(金) 15:48:30.55 ID:fjPeppe/H.net
まーたゴミ和えか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/05(金) 15:49:19.28 ID:oyE3Uyax0.net
主観的な問題だろ
少なくとも俺は思わんしso4の手羽先に比べれば100倍マシに見える

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/05(金) 15:57:13.61 ID:pnyVK4880.net
SO4を基準にしちゃいかんだろ・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.251.6]):2016/02/05(金) 16:02:08.19 ID:r/LU/cnha.net
レイミは慣れると悪くないと思ったけどリムルはガチドール過ぎて苦手だったな
手羽先さんはなんというかキャラ自体がね…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.30.89]):2016/02/05(金) 16:18:55.02 ID:bV/x6ydR0.net
バーストエミッションまったく違う技になってなんかコレじゃない感があるな
ショットガンボルトはいい感じに変わってるぽいのに

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-EEsw [114.188.241.198]):2016/02/05(金) 16:28:25.18 ID:aQtW25b40.net
ミキというか5のキャラは表情が豊かっぽくて良い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx [113.153.120.38]):2016/02/05(金) 17:38:08.55 ID:94EGCveF0.net
SO4と比べてマシだから我慢しろ、って諭し方はちょっと違う気もするな
騒いでる奴らはSO5の中でミキだけヤバいのが気に入らないんだろうし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-Gv6K [106.172.155.42]):2016/02/05(金) 17:47:18.37 ID:fYNpbAtP0.net
ミキは発売後不細工ヒロインとして話題になってスレも建てられると見た

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-DgYM [60.42.26.189]):2016/02/05(金) 17:54:39.17 ID:sflhejw30.net
トライエースってプリレンダ大好きじゃね?
SO4とかムービーだらけだった気がするんだが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.73.107]):2016/02/05(金) 18:00:37.05 ID:GdQRgfRD0.net
SO4はリムル手羽先のキチガイキャラをPTから外す選択をとれたが
SO5では戦闘に全員参加するからヒラメブスと永久的にPT組まされる罰ゲームだぜ!ひゃっはー!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-DgYM [121.86.35.73]):2016/02/05(金) 18:25:01.56 ID:HVbjb2gF0.net
リムルはアンティークドール レイミはリカちゃん人形
この2人に比べたらミキは可愛いもんだと思うんだけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3049-v5Gt [221.118.42.11]):2016/02/05(金) 18:27:29.28 ID:MI+nWGKX0.net
ミキが嫌いなのはわかったけどじゃあみんな誰が一番好きなの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fb-pMh+ [123.217.72.132]):2016/02/05(金) 18:32:18.45 ID:/3qHj2Qa0.net
俺はロリコンだけどロリコン的な視点抜きにしてもリリアが一番好きだな
周囲に見守られながら成長していくキャラクターってのが好きだわ
次点でミキが好き、普通に可愛いわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.251.6]):2016/02/05(金) 18:44:43.55 ID:r/LU/cnha.net
イラストは露出おばさん以外みんな好き

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.204.1.189]):2016/02/05(金) 18:51:43.24 ID:ypoXSYtsr.net
>>444
SO4はムービー多かったけど殆どプリレンダじゃないよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-lUh2 [61.205.9.99]):2016/02/05(金) 19:16:31.79 ID:mG4y8WeuM.net
このシリーズってマルチエンド?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 19:21:41.48 ID:6PRdnXmQ0.net
個別エンドやカップルエンドがあるだけで
シナリオはマルチエンドはない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-v5Gt [153.202.176.85]):2016/02/05(金) 19:26:49.15 ID:56tgLKF40.net
わりとガチでミキの顔で売上落ちると思うよ
せっかくのJRPGやりたいけど顔が無理ってやつ多いでしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 19:27:47.46 ID:6PRdnXmQ0.net
手羽先の顔でも売れたんだし関係ないだろw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.175.223]):2016/02/05(金) 19:28:20.79 ID:2v/3V9xGd.net
そろそろアンチスレでも立ててそっちでやった方が良いと思うの

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 719c-xLWN [114.174.119.107]):2016/02/05(金) 19:29:22.03 ID:Twrfr8fU0.net
ようつべですげー広告流れるようになったな・・・
いくら宣伝に使ってるんやろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.73.107]):2016/02/05(金) 19:35:50.60 ID:GdQRgfRD0.net
手羽先の顔は売り上げに関係ないよw
レイミとミュリアがいたんだから
でもSO5は・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 19:38:15.96 ID:6PRdnXmQ0.net
猫好きと痴女とロリが居るよぉ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/05(金) 19:44:54.07 ID:pnyVK4880.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up46734.jpg

うーんこの

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 719c-xLWN [114.174.119.107]):2016/02/05(金) 19:53:48.83 ID:Twrfr8fU0.net
言いがかりさろ
光の当たり方が違うだけじゃん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/05(金) 19:59:24.12 ID:HUFl8XQt0.net
ミキはプレイ前から超絶不人気で顔グラも叩かれてるけど
他のメンバーはかなり評価いいよな
でも実際プレイして不人気なキャラになりそうなキャラいるかな
いないよな
最初から最後まで不人気なミキ可哀想

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.37]):2016/02/05(金) 20:07:41.75 ID:Tnz/p9pLa.net
>>444
SO4は外注なんだぜ?
ディレクターもプログラミングもシナリオもトライエースじゃないという

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169b-nBRt [59.146.148.53]):2016/02/05(金) 20:32:32.96 ID:wwqcNp1w0.net
ミキの夢に出てきそうなルックスは最近では癖になって
一日一回は見ないと落ち着かなくなってきた
なんか祟られそうで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/05(金) 20:32:43.59 ID:xG3dWM1x0.net
『スターオーシャン4 −THE LAST HOPE−』(スターオーシャンフォー ザ ラスト ホープ、STAR OCEAN: THE LAST HOPE)はロールプレイングゲーム。
トライエースが開発し、スクウェア・エニックスが2009年2月19日に、Xbox 360版を発売した。
2010年2月4日には、PlayStation 3版が『スターオーシャン-THE LAST HOPE- INTERNATIONAL』として発売された。

トライエースが開発し、
トライエースが開発し、
トライエースが開発し、
トライエースが開発し、
トライエースが開発し、
トライエースが開発し、
???

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3307-pMh+ [220.145.229.82]):2016/02/05(金) 20:34:44.81 ID:06TtfjiD0.net
SO4って外注なの?トライエースじゃなくて?

466 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-TD7q [220.100.216.164]):2016/02/05(金) 20:36:13.35 ID:9yjjBn5K0.net
ニトロプラスの凍京NECROってゲームプレイはじめたんだけど
メインヒロイン(ロリ)が記憶喪失でなんか組織から狙われていて、
いずれは記憶を取り戻したいって感じで
名前がイリアで主人公がイリアを守ることが仕事とかいって
なんかSO5とかぶってますね
とかいうとエロゲオタ死ねって言われちゃうかな?
と思ったけどこのスレの皆は優しいからスルーしてくれるはずだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169b-nBRt [59.146.148.53]):2016/02/05(金) 20:37:30.85 ID:wwqcNp1w0.net
うんキモイ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/05(金) 20:44:05.70 ID:nCrT5XDE0.net
そういえばだーまえはスターオーシャン大好きだった筈だ
SO4は萌えキャラがいなくて残念とか言ってたけど

469 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-TD7q [220.100.216.164]):2016/02/05(金) 20:48:02.25 ID:9yjjBn5K0.net
なんかプレイしていると
主人公とイリアがプールのある施設にいって
イリアの水着姿みれていいなと思った だってSO3はソフィアの水着みれなかったし
で、なんか綺麗なお姉さんが主人公に近づいてきて、
「ねえ、あなた凄く個性的、素敵よ」とか逆ナンパしてきて
SO3とかぶってますねとかいうと
エロゲオタくたばれとか罵られちゃうのかな?
でもこのスレの皆はやさしい 優しく受け止めてくれるはずだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/05(金) 20:54:53.41 ID:guDshFTT0.net
うんキモイ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-gBuX [106.157.157.167]):2016/02/05(金) 21:18:50.89 ID:HFqOS4mt0.net
>>453
ギャルゲーじゃないんだからミキの顔グラくらいで目に見えて売上が落ちるってことはないと思う
それにカップルEDあるってわかってるんだからミキの顔が無理って人もそんな支障ないでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169b-nBRt [59.146.148.53]):2016/02/05(金) 21:37:17.89 ID:wwqcNp1w0.net
そういや仲間7人「以上」とか書いてるけど
今発表されてるメンバー以外に男女一人ずつ仲間キャラいんのかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33a6-SiRx [220.211.134.33]):2016/02/05(金) 21:42:53.69 ID:Ufr3LomR0.net
まだ男術師いないな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 76da-DgYM [27.141.93.55]):2016/02/05(金) 21:47:31.92 ID:lYBN8quO0.net
フェルプールとかフェザーフォルクとか亜人の仲間は
毎回必ず1人は仲間にいたから、まだプレイアブルキャラクターはいると期待してる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/05(金) 21:48:51.49 ID:HUFl8XQt0.net
ミトラの聖水

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 21:56:30.46 ID:6PRdnXmQ0.net
>>473
今回アイテムで全員術使えるみたいだからなぁ・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/05(金) 21:56:37.56 ID:huqODrW60.net
>>465
トライエースだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-pMh+ [153.224.8.131]):2016/02/05(金) 22:08:58.10 ID:w0sn0UVE0.net
ところで生放送今頃みたんだが、ブルデリ殿のオパンツが正面から丸見えなんか?
あれはオパンツでいいのか?びっくりしたぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/05(金) 22:13:25.05 ID:d/EYoAsy0.net
SO4でも絵画で術を使用するアイテムを確か作れたろ?
仮に仲間候補いるなら未だにキャラ紹介のないショタとかかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.37]):2016/02/05(金) 22:14:39.64 ID:Tnz/p9pLa.net
>>465
過去スレから拾ってきた


まず、スターオーシャンシリーズの最重要人物と言っていい
五反田義治、則本真樹の両名がSO4では腰を据えて開発に参加していない。

五反田は
SO1〜3
原案とディレクション、トータルプログラム
SO4
R&Dプログラム(単純に言うと本作に必要な技術を考案した人って意)
監修

則本
SO1〜3
ゲームデザイン
SO4
原案監修

となっている。
ディレクションもゲームデザインもどちらもゲームの方向性や出来を左右する重要な役割なのに
どちらも今までの開発者が担当していない

他のSO4のスタッフだが
スクウェア・エニックスプロデューサー→山岸
スクウェア・エニックスアシスタントプロデューサー→小島
いつものメンツ。山岸のエロゲ作りたい発言は今となっては伝説。

トライエースプロデューサー→田村裕志
シルバー事件、MOON、UFO、火星物語等の開発に参加。
ラブデリック系に多く携わっていることから
元ラブデリック社員若しくはアスキーゲーム部門の社員だったと推測される。
トライエースには途中入社。SO4をリリース後退社して、
須田剛一率いるグラスホッパーマニファクチュアに入社。
エヴァンゲリオンサウンドインパクトのプロデューサーを担当する。
評判は検索したら分かる。その後何故かトライエースに出戻りして
ファンタシースターNOVAのプロデューサーを担当。
評判は検索したら(ry

リードプランナー→卯川真也
ラジアータのプランナーの一人。旧コンパイル所属で魔導物語の開発にも参加していた。

リードプログラマー→植木茂
ヴァルキリープロファイルのトータルプログラ厶等。
SO3のギミック全般を考案し、バニッシュのプログラムを組む。

ディレクター→巌光生
ぶっちゃけこの人はよく分からん。
DECOに同姓同名のディレクターが居たけど、同一人物かは不明。他のトライエースゲーには関わっていない。

シナリオ→あおしまたかし
本業はアニメの脚本家。
代表作…夜明け前より瑠璃色な、ゆるゆり、みつどもえ、艦隊これくしょん他多数

バトルプログラム→なんと外注(有限会社ジャム)
北尾(SO3、VP2、EOE)でもなければ社内でもない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 22:16:08.69 ID:6PRdnXmQ0.net
コレ以上増えたらただでさえカオスなのがわけわかめになるし
無いんじゃねぇの
というか人数減らせんのかねぇ分岐ルートで攻略しても良さそうなのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/05(金) 22:20:37.47 ID:DGPsUULuK.net
>>472
というかいなきゃおかしくね?
今判明してる仲間全員未開惑星人っぽいし、宇宙関係の人いなきゃスターオーシャン感がない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3049-YoKS [221.118.42.11]):2016/02/05(金) 22:20:40.69 ID:MI+nWGKX0.net
7人戦闘は多すぎるなー
基本4〜5人でいいよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/05(金) 22:21:40.14 ID:guDshFTT0.net
仲間になったらずっと一緒とか言ってなかったっけ
あと以上ってのはNPCを含めた戦闘参加数のことかもしれないな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/05(金) 22:21:57.93 ID:6PRdnXmQ0.net
闘技場は流石にタイマンじゃないと
って今回もあるよな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33a6-SiRx [220.211.134.33]):2016/02/05(金) 22:24:06.50 ID:Ufr3LomR0.net
>>482
エマーソンとアンヌは明らか先進惑星人だろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/05(金) 22:40:16.16 ID:nCrT5XDE0.net
ジャンプフェスタで盛大にネタバレで
エマーソンは宇宙船持っててそれで仲間全員で宇宙に出るとか言ってるから

488 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-TD7q [220.100.216.164]):2016/02/05(金) 22:53:16.88 ID:9yjjBn5K0.net
未開惑星保護条約やぶってもエマーソンならOK

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/05(金) 22:56:30.59 ID:PkRUhBXw0.net
だから何度もすまないって言ってるのを見せたんだな
エマーソンさんちゃんと謝ってた!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK81-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/05(金) 22:58:09.20 ID:DGPsUULuK.net
ごめんジャンプフェスタ見てなかったわ
「なんで未開惑星人なのにコンソール弄れてたんだ」とは思ってたけど…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/05(金) 22:58:58.00 ID:SlCW+Wi6M.net
つーかエマーソンは地球人じゃね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-SiRx [106.150.123.189]):2016/02/05(金) 23:12:00.41 ID:Yg9JwByDa.net
PS3しかないけど買うぜ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6628-v5Gt [203.136.67.56]):2016/02/05(金) 23:24:31.23 ID:mkRkL2VC0.net
スターオーシャンはどれが1番面白かったの?
5はシリーズで面白そうな感じする?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 169b-nBRt [59.146.148.53]):2016/02/05(金) 23:25:55.66 ID:wwqcNp1w0.net
俺はそのまま
1>2>3>4の順だな
5が真ん中あたりに入ってくれると嬉しい

495 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-TD7q [220.100.216.164]):2016/02/05(金) 23:27:36.10 ID:9yjjBn5K0.net
ブルースフィアが1番好きなのは俺だけでいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1925-DgYM [58.1.212.15]):2016/02/05(金) 23:30:19.93 ID:N/AKOXk90.net
エマーソンとアンヌだけフルネーム発表されていないのはシリーズキャラの血縁だからなのかね

497 :447@\(^o^)/ (ワッチョイ 3049-YoKS [221.118.42.11]):2016/02/05(金) 23:39:17.02 ID:MI+nWGKX0.net
好きなキャラ答えてくれたのは>>448,449の二人かよー
449もそうだけど特定のキャラが気に入ってる人少ないのかね

個人的には448と同じくリリアが好き。リリア好きしかいないじゃないか

リリア以外の他のキャラは特に魅力がやっぱないのかね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.207.110.15]):2016/02/05(金) 23:40:29.07 ID:Ggf2+RaW0.net
今回の舞台はちょうど地球で重力ワープが実用化され始める年と同じ年の設定らしいけどなんか関係あるのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/06(土) 00:08:19.25 ID:KuXtzgdC0.net
>>497
ミキ饅頭好きだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/06(土) 00:19:49.66 ID:mpE2gCOO0.net
アンヌ様は先進惑星人確定でしょ
僕の心も発売前というのにすでに開発されてしまっていまつ・・・

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/06(土) 00:53:29.00 ID:wQgAOIA6M.net
>>496
エマーソンはは戦闘終了後のセリフがケニーっぽい

アンヌは...クラウストロかテトラジャネスか
どっちも隠してるんだよなぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/06(土) 01:21:38.55 ID:xQBxZJ7Y0.net
まさかのエマーソン・J・ケニーありえるで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-pMh+ [124.209.101.168]):2016/02/06(土) 01:22:30.47 ID:s58ZHP0X0.net
クラウストロはファーストコンタクトが652年
537年が舞台だから可能性は低いな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-YuPO [182.249.246.167]):2016/02/06(土) 01:24:59.53 ID:bP0vcnq+a.net
も゙え゙ろ゙っ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.29.81]):2016/02/06(土) 01:25:19.85 ID:0Oif5vBp0.net
あの宇宙船かなりの人数乗ってるから
エマーソンとアンヌどちらかはわからんが船長ならかなり階級高そうだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/06(土) 01:27:42.86 ID:xQBxZJ7Y0.net
エマーソンはケニー一族ぽいよなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/06(土) 01:35:07.21 ID:y0tt3xa+0.net
これなら満点だなとか言うしな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.29.81]):2016/02/06(土) 01:36:02.69 ID:0Oif5vBp0.net
髪色からラインゴッド姓もありえる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/06(土) 01:37:37.22 ID:xQBxZJ7Y0.net
>>508
そっちかもしれんなw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/06(土) 01:41:05.85 ID:xQBxZJ7Y0.net
ただ、レナとクロードの子孫なら青髪もありえるんかなぁ〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/06(土) 01:54:53.87 ID:y0tt3xa+0.net
知らないとこで血縁とかあったりしてな
フェイトママの旧姓がリョウコサイオンジだったりとか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.130.6]):2016/02/06(土) 02:05:03.64 ID:yY8Qs1frr.net
ダークソウルかこっちかどっちを先にやりこむか、、、

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/06(土) 02:54:19.42 ID:c9cYMuJf0.net
ロニキス・J・ケニー
クロード・C・ケニー
エマーソン・?・ケニー ←New!

エマーソンの「すまない…」の後の
フィデル「目を覚ませ!!闘うんだ!!!」の緊迫感よ…一体何があった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-v5Gt [119.240.145.219]):2016/02/06(土) 03:47:04.25 ID:inAdHKRh0.net
>>498
フェイクリードが地球から6000光年離れてる
それまでの亜空間ワープは光の速さのn倍で、フェイクリードまでは到達できない
重力ワープ発明により行動範囲を広げた連邦が、
エマーソンら調査団を送り込みファーストコンタクト
って流れじゃないかね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d31-DgYM [222.12.20.44]):2016/02/06(土) 08:09:04.54 ID:r/SEN+8h0.net
>>394
GTA5って41GBも使うんか…SO5にあわせてPS4買おうと思ってたけどこれは1TBのを素直に買ったほうが良さそうだな

おれはミキちょっと怖いけど可愛いと思うよ声込みで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/06(土) 08:28:07.99 ID:KuXtzgdC0.net
ミキは声優的にヤリマンで腹黒いキャラがいいな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-YuPO [1.75.209.5]):2016/02/06(土) 09:06:01.90 ID:rqCxxrUtd.net
カワハギセックス

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-DgYM [121.86.35.73]):2016/02/06(土) 09:11:41.71 ID:ZnJsxsZ50.net
>>501
クロードとイリアの戦闘終了ボイスも系統が一緒だったよね
アンヌは額を隠しているからテトラジェネスの可能性あるっちゃあるわ
2人も先進惑星出身だとは思ってたけどよく気づくなあ…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a0-DgYM [203.136.35.112]):2016/02/06(土) 09:53:50.75 ID:A3SlSLN90.net
エマーソン・J・ケニー
アンヌ・シルベストリ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 09:56:19.33 ID:QSBAcODm0.net
地球人は誰になるんだか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/06(土) 10:04:37.31 ID:VAJXLaLs0.net
3ってケニーいたっけ?
124はわかるんだけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-DgYM [123.223.37.132]):2016/02/06(土) 10:19:08.54 ID:yqp9vzX80.net
>>515
今はパッチとかあたって59GBある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/06(土) 10:20:49.55 ID:c9cYMuJf0.net
スティーブ・D・ケニー はSO4だしな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a2b-v5Gt [111.96.26.55]):2016/02/06(土) 10:21:46.15 ID:VDACl9SJ0.net
もうSOの世代はおっさんばっかだから新規獲得の為に体験版出した方が良いと思うんだけどな
俺はおっさんだから体験版無くても買うけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 66a0-DgYM [203.136.35.112]):2016/02/06(土) 10:23:39.03 ID:A3SlSLN90.net
エンドオブエタニティは体験版出して失敗したんだよね
「意味わかんね」「地味すぎる」って批判だらけだった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/06(土) 10:46:01.00 ID:KuXtzgdC0.net
>>521
ヴィスコム提督が裏設定でケニー性
正式名は不明

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/06(土) 10:54:05.66 ID:VAJXLaLs0.net
>>526
あの人スフレの親父さんじゃなかった?
てことはスフレがケニー族ってこと?
可愛いしケニーだしで最強じゃんスフレwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-DgYM [111.104.247.131]):2016/02/06(土) 10:54:58.10 ID:xz13MKst0.net
>>525
確かに最初はよくわからないかもしれないがわかってくると最高に面白いんだけどなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 11:37:32.16 ID:1WGa5MMb0.net
>>526
今明かされる驚愕の新事実!

多分公式ではクロードの嫁って純正ネーデ人だろうから優良遺伝子が隔世遺伝で発現するわけか、スフレ最高だな
ロークも5の時代には連邦加盟してるみたいだしラティというかクロウの末裔も関わってもおかしくないな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW a255-v5Gt [183.176.64.173]):2016/02/06(土) 12:13:12.35 ID:DXdTQuX30.net
かっちょいいコンボ動画とか見してくれ 

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-srx2 [220.145.78.53]):2016/02/06(土) 12:18:05.88 ID:48sFK07M0.net
遠距離武器繋がりで
エマーソン・西園寺
エマーソン・トレイター

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/06(土) 12:21:48.40 ID:Ug2bTifR0.net
youtubeでSO4 コンボで検索

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.104.14.196]):2016/02/06(土) 12:48:59.17 ID:jYj72Q4ad.net
>>531
エマーソン・ノートン

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 13:20:33.93 ID:1WGa5MMb0.net
エマーソン・ファーレンスに一票

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/06(土) 14:46:29.74 ID:CprCBWa+0.net
>>531
レイミの系譜ならエッジさんと結婚してそうだからエマーソン・マーベリックもあるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM [49.98.74.160]):2016/02/06(土) 14:58:57.77 ID:1W4aJcssd.net
ケニー一族エリートすぎるな
スティーブ、ロニキスの顔見たらエマーソンも同じ系統の顔だから可能性高いなー
見事な軍人顔、血が濃い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 15:35:06.84 ID:1WGa5MMb0.net
そうなるとエマーソンの子孫がスフレになるわけか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-dY4N [182.250.248.10]):2016/02/06(土) 15:36:47.59 ID:RByfJg0Fa.net
ミキに投票した
不人気を応援したい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM [58.156.248.55]):2016/02/06(土) 15:39:56.43 ID:9zOOHEFu0.net
>>536
あの髪色はレナの…違うか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3912-DgYM [218.110.43.160]):2016/02/06(土) 15:42:24.31 ID:lbGDUZPL0.net
4で見限ったはずなのに5がもうすぐ発売かと思うとソワソワしちゃう
そこそこ大手のJRPGだと買い続けてしまう悲しいゲームおっさんの性

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5099-fZwU [125.192.128.176]):2016/02/06(土) 15:52:30.71 ID:4gCme0rq0.net
まあ4は一度きりの過ちだし、キャラグラや話に目を瞑ればクソゲーってほどでもなかったし
だから5には頑張って欲しいな。5までコケたら流石に期待できなくなっちまう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/06(土) 15:55:17.22 ID:vwO67gZp0.net
ストーリーとキャラってJRPGの二大要素じゃ・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/06(土) 17:23:13.08 ID:YK/tH8QoK.net
スターオーシャンシリーズ追ってる人は、だいたい島津の血を引いたスーパーサツマ人ばりの戦闘狂ばかりだから、シナリオは二の次な人も結構いるんじゃない?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.237.10.12]):2016/02/06(土) 17:23:28.89 ID:P6EV7/hxr.net
AAAゲーの魅力はシステムですよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/06(土) 17:25:06.73 ID:o15nYXZh0.net
先頭だろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/06(土) 17:27:40.65 ID:wQgAOIA6M.net
>>543
7人パーティーなら釣り野伏ワンチャンある

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 17:38:32.47 ID:1WGa5MMb0.net
3の設定資料集読んだら興味深いこと書いてあった
スフィア社ってエターナルスフィア作る前はリアルでいうファミコンレベルのゲーム作ってたらしい
そしておそらくルシファーがPあたり出世したあたりで自分達と同等な知性が発生するような
ワールドシミュレーターをいきなり作ったっぽい

社長マジ天才だったんだな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/06(土) 17:43:32.20 ID:YK/tH8QoK.net
惜しい人を殺してしまった…
よく言われてるけど、「自作のワールドシミュレータにバグが発生したからそれを除去しようとしたらNPCが自分を殺しに現実世界へやってくる」って、普通に怪談にできそうだよな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1925-DgYM [58.1.212.15]):2016/02/06(土) 17:51:14.35 ID:lq+woPTo0.net
シムシティのすごい版を作ったら独自に知性を持ってこっちの世界に来るんだから、FD人からすればホラーだよな。
そして、リアルでも俺らの世界が上の人たちに作られたものって否定が出来ないのも怖いね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 17:52:46.96 ID:1WGa5MMb0.net
どう考えても悪いのはタイムゲートさんだろうな
余計な宣告したせいで対策立てられたんだから
ゲートさんがもしFD製のIDかなにかなら社長の自業自得になるのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 18:11:25.47 ID:QSBAcODm0.net
>>547
なんか逆に怪しくねぇか
ゲームと思ってたら異世界に繋がるような技術発見したぽくて勘違いしてんじゃ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 18:17:57.95 ID:vYCza4LK0.net
覚悟せよ。


覚悟せよ。


覚悟せよ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-YuPO [182.251.242.37]):2016/02/06(土) 18:26:48.71 ID:/jvKXJX6a.net
仮想世界のNPCが画面をぶち破って出てくる、しかもいきなり武器構えて臨戦態勢
ブレアに聞いてたとはいえレコダの子供(名前忘れた)が怖がらなかったのはすごい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 18:37:26.75 ID:1WGa5MMb0.net
>>551
そんな設定は小説版ぐらいなもんじゃないの、読んだことないけど

解釈の話になると元からあった世界に接続した説を推してくる人いるけどゲーム本編でも資料集にも
wikiにもカタログにもそんな設定が公式だなんて記述はないと思うが何を根拠にしてるのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 742b-SiRx [113.153.120.38]):2016/02/06(土) 18:38:25.46 ID:/Mn1kdrw0.net
いや、公式から出た小説なんだが…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.131.148]):2016/02/06(土) 18:40:08.32 ID:NFV/IN/Mp.net


557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 18:41:31.10 ID:QSBAcODm0.net
3に関してはあの時代の後の作品出してもらわんと水掛け論だよなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5154-SiRx [210.146.107.130]):2016/02/06(土) 18:46:07.87 ID:eKMtu5lP0.net
もう3とかうろ覚えだからアーカイブ出してくださいお願いします

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-pMh+ [180.14.71.46]):2016/02/06(土) 19:06:53.74 ID:cg/ZdpJB0.net
>>555
公式というか五反田の脳内って意味だろうけども

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-lUh2 [114.159.9.55]):2016/02/06(土) 19:57:42.02 ID:D2Ifuft70.net
隠しダンジョン豊富にあったらいいなぁ
2と3の試練の遺跡はフリーズに怯えながらだったけど楽しかった
だがスフィア社、オメーは駄目だ

3のタイムゲート近く地面に描かれている模様の説明で魔界に通じているとかなんとかと書いてあってワクドキしたのに何もなかったのには心底ガッカリした

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 20:00:46.12 ID:QSBAcODm0.net
4よりマシになりゃなんでもいいや
アレだけはクリアできんかった
しかも別に美味しいアイテムとか無かった気がするし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/06(土) 20:07:47.29 ID:zmKNobks0.net
ワンダリングに比べたらどのダンジョンもマシに思える

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-DgYM [133.236.11.91]):2016/02/06(土) 20:15:13.92 ID:pXSVxjz30.net
スフィア社の攻略時間考えたらワンダリングのほうがまだ楽だったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 20:41:18.97 ID:1WGa5MMb0.net
>>555
ただのノベライズが公式とか

さっさとwiki編集とか資料集の開発者コメントに誤りがあることを認めさせに行って来たらどうなの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 20:56:55.47 ID:vYCza4LK0.net
やっぱりレナスとかの他ゲームのキャラがexダンジョンでは登場して欲しいなあ
EOEやインアンは難しいだろうけど
ジャック ガンツ リドリーやアーリィとか出たらいいなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 20:58:29.54 ID:QSBAcODm0.net
ルシオはしれっとモブで出るんだろうな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 20:59:27.38 ID:vYCza4LK0.net
あとは旅人ラドルと惨太か

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/06(土) 21:00:56.38 ID:VAJXLaLs0.net
等身の上がったフレイたんのあんよで蹴られたいDEATH

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 21:02:03.14 ID:vYCza4LK0.net
>>568
3のパターンで今作もむしろ縮む可能性

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 21:03:44.35 ID:QSBAcODm0.net
パフィはもう何が何なのかわからない人のが多そう
露出も少ないし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 21:06:59.45 ID:1WGa5MMb0.net
4以降歴史から消えたことになってるモーフィスとかにもちょっと触れて欲しい気がする

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 21:09:38.14 ID:QSBAcODm0.net
そもそも4要素はあるのかねぇ
地球人居ないとまるで接点がないし未開発惑星保護条約ガン無視だしなぁ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 21:15:43.38 ID:1WGa5MMb0.net
>>572
紋章強者のネーデやムーアの末裔で囲んで特殊なリリアちゃんに一人じゃないよ!ってして欲しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM [49.98.74.160]):2016/02/06(土) 21:22:51.70 ID:1W4aJcssd.net
MPは結局なんだったのか分からず終わってしまったな
まあ補完的なのがあればいいけど別に無くてもいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/06(土) 21:34:17.59 ID:KuXtzgdC0.net
ムーアとかネーデとかSFっぽくないからもうその設定は1作品のみにして欲しい
4で出てきて陳腐過ぎて見るに堪えなかった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/06(土) 21:37:08.92 ID:CprCBWa+0.net
MPはミッシングプロシージャと読むとだけ記憶に刻まれてそれで終わった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.253.40]):2016/02/06(土) 21:45:13.49 ID:43OnB+vha.net
何の略かわからんし正式名称見てもどういう意味だったか思い出せぬw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 21:46:10.54 ID:vYCza4LK0.net
エターナルスフィア内でのゲームマスター的なもんじゃないの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a3e-gBuX [111.64.40.226]):2016/02/06(土) 21:49:19.54 ID:pkTfapY+0.net
公式放送#4で出てた君臨する女王の煌翼はイセリアのドロップだろうな
だとしたら断罪する強者の蒼翼はガブリエか…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/06(土) 21:51:02.24 ID:zmKNobks0.net
FD側が用意した急激な進化を防ぐためのシステム的な存在だと思ってたわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 21:51:57.35 ID:QSBAcODm0.net
ソーサリーグローブ的なもんじゃないのかアレ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53da-v5Gt [124.141.163.17]):2016/02/06(土) 21:52:34.52 ID:Ack+9dq/0.net
MP自体は歪な進化に対する宇宙の白血球的なものじゃなかったけ?
それがFDからの介入システムなのかは分からんけど
En2でもろくに分からないってのはネーデでも分からなかったってことだしFD絡みなんかな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/06(土) 21:57:29.37 ID:CprCBWa+0.net
プレイしてた当時はいろいろ考察しながらやってたはずだけど読み方以外一切思い出せないw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 22:00:05.40 ID:QSBAcODm0.net
魔物が出る謎物質でいいよなもう
3は地味に現地生物ばっかかエクスキューショナー以外は

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/06(土) 22:06:10.19 ID:vYCza4LK0.net
スフィア社運営「ちょっと進化早すぎ。MP入れて抑えたろ」
FD一般プレイヤー「おさえんなや糞運営、これどうなるか判らんのがおもろいやんけ」
スフィア社運営「は?BANするでええんか?」
FD一般プレイヤー「は?ゲーム終わってもうたらお前等も飯食えんやんけ」
スフィア社運営「それもそうやな。じゃあお前等制限付きで干渉してもええで」
FD一般プレイヤー「じゃあエクス名乗ってMP止める側に回ったろ」

こんな感じなんじゃないかなと思ってた
プレイヤーはブレアさんかも知れんけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/06(土) 22:07:10.91 ID:1WGa5MMb0.net
確かモーフィスのボスがこの世界の存在じゃなくね?って言ってたかも、MPさん
スーパーハッカーにでもハックされてFD人にバレないようにシコシコ干渉する木馬的な
なにかかと思ってた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/06(土) 22:07:17.64 ID:c9cYMuJf0.net
MPにしろソーサリーグローブにしろストリームにしろ大体FDがESに組み込んでおいたシステムっぽいよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/06(土) 22:09:16.62 ID:QSBAcODm0.net
今回は赤眼ロリが仕込まれてんのか
もうお約束になった遺伝子に紋章術やら仕込んでるとかかもしれんが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-v5Gt [27.84.165.130]):2016/02/06(土) 23:00:40.18 ID:v+Kz+oFS0.net
4は>>480のとおりシナリオが外注なんで考察する価値すら無いよ
4を考察に入れると開幕で紋章術の発見時期で矛盾して終わるからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/06(土) 23:07:05.85 ID:YK/tH8QoK.net
>>568
バラバラになるぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/06(土) 23:19:25.06 ID:KuXtzgdC0.net
リリア成長イベント無いかな

ミキ饅頭、痴女、猫おばさんっと正当ヒロインがいないやん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/06(土) 23:21:34.56 ID:tCmT9bgP0.net
3オマージュでピンチの時、颯爽と新型戦闘艦で現れるよ

593 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-TD7q [220.100.216.164]):2016/02/06(土) 23:28:20.35 ID:JdTpp9XQ0.net
ミキちゃんを叩いてる人ってこんな顔で書き込んでるの?
http://fast-uploader.com/file/7010324407324/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM [126.152.143.212]):2016/02/06(土) 23:38:13.98 ID:3OKEJKutp.net
こんなニンマリはしてないよ。
今までのSOはもちろん、VP、EoEでもこんな顔のヒロインいなかったのに、
なんで今作はこの顔なんだろうなぁ〜ってしみじみ思いながら書き込んでる。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.8.171]):2016/02/06(土) 23:40:46.67 ID:ih7c0s+8p.net
ESって少なくとも47億年は続いてるんだよね
FD側とES側で時間軸どうなってんだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/07(日) 00:00:10.45 ID:ZqsxF89M0.net
全く時間の流れ違うんじゃなかったっけ
多分ブレアさんとか社長とかならストリームのタイムゲート使ってES内部ならほとんどの時代にアクセスできるんじゃね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-DgYM [122.131.67.152]):2016/02/07(日) 01:06:22.36 ID:/QIMaR6O0.net
ケニー家って第三次世界大戦前からずっと軍人の家系なのか
もう宇宙の平和を守るためにおるようなもんやな
ESのアンチウイルスソフトの名前がきっと「ケニー」なんやろうな・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/07(日) 01:18:44.88 ID:Zq5w/VOr0.net
ESは現在と記録上の過去しか見れないらしいよ
FD人といっても種族のことじゃなくてESの「今」にプラス過去をいつでも閲覧できることから
空間+時間で四次元なのであってFD世界が四次元世界という意味ではないらしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8b-JaA0 [121.103.220.124]):2016/02/07(日) 01:29:59.39 ID:j02ZLgGQ0.net
スターネトゲオーシャン5まだか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-v5Gt [27.84.165.130]):2016/02/07(日) 01:41:01.58 ID:LK860RXq0.net
ESは元々存在してたからこそエンディングで消えなかった

ってのすら理解できてない奴多すぎんだろ
高校レベルの哲学なんだから勉強しろよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H90-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/07(日) 01:47:51.79 ID:Zq5w/VOrH.net
>>600
こんなとこで覇を唱えてないでさっさとwikiとかカタログとかまとめを編集して公式設定資料とか
開発者のインタビューとかの記述の誤りを訂正させに行ってきたらどうですか?
妄想が許されるのは中学校までですよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0H81-pMh+ [124.209.101.168]):2016/02/07(日) 02:49:28.27 ID:7/5WjZfIH.net
おっさんにも妄想ぐらい許して下さい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-v5Gt [27.84.165.130]):2016/02/07(日) 03:35:48.17 ID:LK860RXq0.net
>>601
公式設定資料集のインタビューは何にも間違ってないぞ
五反田が頭悪過ぎのユーザーが多すぎたのが予想外だったって言ってるしな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/07(日) 05:56:12.40 ID:TVKzzZwT0.net
5が成功したらBSのリメイクして欲しいな
5の素材使いまわしでも良ゲーになりそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8b-JaA0 [121.103.220.124]):2016/02/07(日) 06:13:05.77 ID:j02ZLgGQ0.net
>>603
ううん間違いだらけだよ
それに「頭悪すぎ〜」なんて文言どこにもない
捏造はダメだぞアホウヨ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-pMh+ [180.14.71.46]):2016/02/07(日) 06:53:40.63 ID:srutWB3g0.net
過去ログから
http://i.imgur.com/vCRfu0b.jpg
http://i.imgur.com/dh3hGqD.jpg
http://i.imgur.com/ID8t7Lr.jpg

これをユーザーが頭悪すぎたと要約していいものかどうか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM [121.84.155.66]):2016/02/07(日) 07:25:32.11 ID:Zq5w/VOr0.net
>>603
その感じだと資料集も持ってるようね

今の論点はネトゲかどうかとか自分達の世界が上位の存在よってみたいな手法ではなくて
END以降の解釈について元々説だと発生する矛盾をどう無理なく説明できるのか、だが
ESはワールドシミュレーター、これが前提で確定してるのにどんだけ都合よく補完したのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-N0t3 [220.211.40.67]):2016/02/07(日) 09:07:05.90 ID:ZabVMubR0.net
SFによくある上位存在とか多次元をわかりやすくネトゲ扱いしたらネトゲと叩かれたって話や

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 09:09:39.20 ID:2+GYz0190.net
So世界の上位世界人間は娯楽が世俗過ぎて笑える

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/07(日) 10:03:37.93 ID:f5ykrwpU0.net
はやくアイテムクリエイションしたい
また自主規制なみのぶっ壊れ武器を全キャラ分作るんだ・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 10:05:32.55 ID:2+GYz0190.net
もこもこもことかキャラが鍛冶とかしてたりするシーンがないのがちょっと寂しいけどねあれ
演出オンオフできれば効率厨もにっこりだろうに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/07(日) 10:08:22.54 ID:f5ykrwpU0.net
>>611
それ同じ事思った
あのもこもこしてる時間は大事なんだよね
今回のは即出来ちゃうからあっさりしすぎだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/07(日) 10:14:35.03 ID:pa4ZaIjO0.net
>>606
合点がいったわ
なるほどな〜単に技術が異なるだけ、次元が異なるだけで、決して技術や次元が「高い」わけではないんだな
そうなるとFD世界もワールドシュミレーターの可能性もあるし、そこを管理している世界もシュミレーターでさらに…と哲学になるんだよな
そろそろSOも魂とか死後の存在もSF的に扱いそうだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.164.252]):2016/02/07(日) 10:51:13.40 ID:KSG2gyUDd.net
宇宙ものに慣れた≠SFに慣れた
五反田のこのコメントが全てを語ってるな
このスレにもいまだにSFを宇宙でドンパチやるジャンルだと思っている奴いるしな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-lUh2 [114.159.9.55]):2016/02/07(日) 10:54:12.50 ID:O5F5VOmu0.net
叩いて伸ばして1万種類のアイテム装備を作れるアイテムクリエーションはまだですか?
2の攻略本見てからずっと待ってるんだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 11:00:58.36 ID:2+GYz0190.net
1万とか余裕だろ
100ある装備に100通りの効果つければ1万種だよ!(詐欺

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5099-fZwU [125.192.128.176]):2016/02/07(日) 11:25:31.96 ID:Eio+UG690.net
>>591
3はほぼ出番なし、4はあの造形
ロリキャラ好きを落胆させるの止めてくださいよほんとに!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 762b-v5Gt [27.84.165.130]):2016/02/07(日) 11:33:34.00 ID:LK860RXq0.net
>>607
ES自体はワールドシミュレーターだろ
社長が作ったものは何もないなんて事はない
エンディングで消滅したものがESという空間の存在だったもの、としないとなんで消滅したのかの説明がつかないしな
元々存在していた世界にESの空間という干渉が混ざったものがESと呼ばれていた世界で、元々あったものだけが残ったのがエンディング後の世界だ

わざわざ我考える〜なんて言葉を持ってきてるんだから、
ESって設定自体が懐疑主義に落とし込むのが目的で、全てを疑っても存在するものが確実にあるって結論を伝えたいってのくらい読み取れよ
倫理と国語の一般教養は必要だがな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/07(日) 11:35:28.39 ID:pa4ZaIjO0.net
五反田さん「もともと僕自身は100%SFな世界を描きたかったんですよ。ところが当時「それでは売れない」と指摘されまして。」
小川さん「当時の受け手からすると,SF一辺倒のストーリーは馴染みにくいものだったんです。間口を広げるためには,どうしてもファンタジー要素が必要でした。」

そしてやっと今の時代に合うスターオーシャンがSO5だと言ってるな。どう進化してんのかすげえ楽しみだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7157-v5Gt [114.183.184.19]):2016/02/07(日) 11:36:31.93 ID:iz0ba4610.net
FD人がやったことって要は(@のび太の創世日記)
@コンピューターの中に宇宙をつくった(宇宙の元を入れてビッグバンを起こした)
A初期値を設定した(棒でかき混ぜた)
これだけじゃねえの?
MPやらソーサリーグローブやら放置してたんだからバグ取りもしてないだろうし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.66.101.165]):2016/02/07(日) 11:37:40.64 ID:ZkyPYx/2d.net
SO3のアイテムクリエイションで剣に光弾出すアイテムいくつかくっつけたのが面白かったな
斬るたびに大量の光弾がヒットして通常連打だけでほとんどの雑魚はハメ殺せた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 11:39:37.51 ID:2+GYz0190.net
今の時代に合うってシームレスバトルなのかねぇ
FF15もやってるが
和ゲーだとソウルシリーズが受けてるからああいう擬似オープン世界のRPGが時代なのかねぇ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/07(日) 11:47:58.35 ID:f5ykrwpU0.net
シームレスだと画面の切り替え・暗転がない=没入感を損なわないから注目されてるんだろうね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 11:54:36.36 ID:2+GYz0190.net
でも大人数ゾロゾロは没入感よりカメラどうにかしろってなりそうなのが
4人ぐらいが限界だと思うわ人間の脳的に考えても
自分以外4人以上が近くでうろちょろするだけで気が散りそうだし命令するのも大変だわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/07(日) 11:55:11.09 ID:pa4ZaIjO0.net
シームレスもそうだと思うがインタビューで言ってた今の時代に合うってのは、世界観や物語的な部分も含んでるんじゃないかな
「フィデルの年齢は,SO5のシナリオを考えると「こういうことをやるのであればこの年齢になるよね」という感じで,自然と高くなるんですよ。
それと,「少年が世界を救う」ような話にしたくなかったというのも,理由の1つとしてあります。そういう物語はこれまでやってきたので,今回は「もう十分だろう」と考えています。これまでと違ったタイプの主人公にしても,ファンの皆さんも受け入れてくれるかなと。」
この話で益々期待してるわ。今の学生がどうなのかは知らないけど、SO初期からのファンがSO5でも「少年が世界を救う」されたら「そういう時代じゃねえよな…」となるわな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 12:00:09.30 ID:2+GYz0190.net
エッジさんも開拓目的なのになぜか銀河の危機救っちゃってるし
後は大人やもっと偉い人がやってくれるだろうってエンドだったら嫌だなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/07(日) 12:18:31.22 ID:f5ykrwpU0.net
SO5の年齢設定は現実的(ファンタジーだけど)ですごくいいと思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/07(日) 12:25:40.38 ID:02I+9coP0.net
SO3のブレアさんってマジでよかったよな
シコりまくったわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.164.252]):2016/02/07(日) 12:34:50.90 ID:KSG2gyUDd.net
>>624
それ病気だからさっさと病院いってこい
あと車運転すんなよ、最悪発作起こして歩道に突っ込むぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abaf-DgYM [180.5.35.134]):2016/02/07(日) 12:54:11.49 ID:O2pVrmdg0.net
当時学生だった俺にはブレアさんはちょっと若作りしたおばさんにしか見えなかったぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-OljM [59.136.40.89]):2016/02/07(日) 12:54:17.59 ID:o7pL+cy3a.net
こっちは大丈夫かねー
イグジストアーカイヴはバグまみれだったけど…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 13:16:13.87 ID:gVbXOmyX0.net
ぼくはタイネーブとファリンちゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-EEsw [119.25.29.92]):2016/02/07(日) 13:19:04.61 ID:vfZwOV3o0.net
7人戦闘はヴァルハラでやったけど大味だったなぁ
物量で抑え込まれるか押し込むか、防御値や攻撃値のバランスが極端だったわ
気が付いたら誰か死んでるか速攻で戦闘終わるかのどちら

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 13:25:08.91 ID:gVbXOmyX0.net
このタコ!相手の力量を推し量るのも実力のうちだぜ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/07(日) 13:34:42.43 ID:ZqsxF89M0.net
>>621
無可動銃に弾丸発射つけると超楽しいぜ DCじゃできるかわからんけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-DgYM [124.150.247.135]):2016/02/07(日) 13:38:42.61 ID:pKJUO1nZ0.net
必要スキルレベルに達してないとそもそも作成できないのか
例のごとくへっぽこな飾りやなまくらソードとかが出来るのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa7-npVG [14.128.91.143]):2016/02/07(日) 14:29:49.78 ID:3h22G2QDM.net
仲間は他にもいるのか、そこが物凄く気になる
チラッと出てきたアルベルっぽいのはアルベルのように後に仲間になるやつなんだろうか
…小物臭がしたから違うか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt [119.104.8.18]):2016/02/07(日) 14:45:16.45 ID:PHT75ao4a.net
スターオーシャンってGBC版のやつが一番面白かったな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/07(日) 15:10:40.12 ID:ZqsxF89M0.net
>>637
3だとマリアやアルベルはずっと伏せられてきたしいても不思議じゃないよな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/07(日) 15:10:52.59 ID:olvM38mB0.net
魔法や技ってアイテムで覚えていくのかね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 15:13:44.33 ID:2+GYz0190.net
普通にレベルアップだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 15:22:07.84 ID:gVbXOmyX0.net
クリエイションで魔法作ってなかったか?まあ基本レベルアップだろうけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6597-DgYM [118.237.192.41]):2016/02/07(日) 15:22:42.91 ID:spZMhpG+0.net
剣二人もいらん一人盾にしろ
あと爪いれるなら斧とか槍にしろよ
武器重複最悪

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/07(日) 15:24:06.78 ID:9l6Koo75M.net
>>642
作るやつは使い捨て
2の絵画みたいなやつ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/07(日) 15:25:15.46 ID:dNHYgN8E0.net
なんでこんなことで気分悪くすんだろ?
というかAAAで装備被らない作品ってあったか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 15:25:33.11 ID:gVbXOmyX0.net
>>644
にゃるほどです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 15:27:12.10 ID:2+GYz0190.net
全員でサンダーフレアとかしたら画面がカオスそうだわな
エクスプロージョンだけでももう画面いっぱいなのに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-N0t3 [220.211.40.67]):2016/02/07(日) 15:37:56.09 ID:ZabVMubR0.net
2の初期ロム並にアイテムがチートだったら面白い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-pMh+ [124.209.101.168]):2016/02/07(日) 15:49:44.28 ID:7/5WjZfI0.net
ブルースフィアには呪紋開発ってあったんだよなぁ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-OljM [126.21.169.61]):2016/02/07(日) 16:56:14.23 ID:YEmlIrUt0.net
初プレーでいきなり真ガブからのバブルローションでしたね。えぇ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b4-DgYM [118.236.77.222]):2016/02/07(日) 19:13:28.66 ID:nM4yFXrB0.net
4のときは慣れるまでちょっとかかった
重すぎてフリーズも何度かあったしな
5もかなり重そうだよな
ロード時間長すぎて萎えそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/07(日) 19:29:03.40 ID:suczXeaa0.net
PS3じゃなきゃ大丈夫だろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/07(日) 19:30:52.56 ID:02I+9coP0.net
使わないアイテムが多いのがSOシリーズだよな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-ivZO [101.142.89.201]):2016/02/07(日) 19:46:28.19 ID:2PXuio2/0.net
みんなの好きなストーリーのファンタジーとSFの割合ってどれぐらいなんだろう
自分の場合は2のエクスペルと3のエリクールがすごい好きだったから7:3ぐらいが一番好きだった

4とか序盤からカルディアノンとかキャラの衣装がSFチックでいまいち燃えなかったし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 19:49:16.61 ID:2+GYz0190.net
タイトル詐欺じゃねぇか!って毎回思うのに4だけ星の海冒険して叩かれるのもなぁ
今回は田舎惑星から始まってどこまで行くのやら

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 19:49:31.06 ID:gVbXOmyX0.net
ps3しかない俺氏、死亡

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/07(日) 19:52:21.39 ID:suczXeaa0.net
>>656
はやくPS4買えよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce1-DgYM [121.103.28.41]):2016/02/07(日) 20:00:20.59 ID:e/BsTzPr0.net
うちの場合PS3がお亡くなりになって4になったよ。その後に値下げが来たというね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/07(日) 20:14:03.80 ID:IGxGMPVK0.net
SO3以来復帰しようかと思うのだが4って一応やったほうがいいのかね
ストーリー繋がってないのはわかるしあまり必要とも思わんのだが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 20:15:49.51 ID:2+GYz0190.net
好きにしろとしか
積みゲーも無くよっぽど暇ならやっても損はない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/07(日) 20:17:51.84 ID:f5ykrwpU0.net
SO4箱○プレミアムセットを買ったSOシリーズ大ファンの私の助言

4やったら5買う気失せると思うよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-DgYM [60.42.26.189]):2016/02/07(日) 20:19:53.74 ID:xG9im9V70.net
むしろ4という底をクリアしたら他のナンバリングがくっそ楽しいぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/07(日) 20:22:28.00 ID:rJbHY9Y60.net
4はやり込み要素が膨大過ぎて死ぬ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-Gv6K [106.172.155.42]):2016/02/07(日) 20:23:13.10 ID:pglC37DO0.net
SO4箱版はディスク入れ替えが糞だったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/07(日) 20:26:53.26 ID:IGxGMPVK0.net
お、おう、やっぱこんな感じだよな・・・
5発売までに高まりを抑えられなくなったら手を出してみようかなってくらいにしとこう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.212.3.185]):2016/02/07(日) 20:29:07.50 ID:Ho96kz/9r.net
1からAAA信者してるけど4は4で好きな部分はあるけどな
逆に5に求める物のハードルは下がると思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/07(日) 20:32:33.24 ID:X+EC5+1l0.net
中古で適当に買ってやる分には普通に遊べる出来
SOシリーズの中でクソなだけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 20:34:25.49 ID:gVbXOmyX0.net
>>657
so5のためだけに買えんわ…
といってPS3もso4がやりたくて買ったんだが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d8-DgYM [118.108.49.16]):2016/02/07(日) 20:38:40.73 ID:FijSC7X50.net
SO2ってディアスで空破斬を連発してるだけでイセリアクィーン撃破できたんだよな
ディアスまじ最強じゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/07(日) 20:38:47.91 ID:X+EC5+1l0.net
>>668
PS3で買って面白ければPS4もやればいい
もしかしたらクソゲーかもしれんのだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d8-DgYM [118.108.49.16]):2016/02/07(日) 20:41:38.22 ID:FijSC7X50.net
>>668
サモンナイト6 SO5 FF15 FF7リメイク ドラクエ11 テイルズオブベルセリア

今後出る有名タイトルだけでもこんだけあるんだからPS4買うべきだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 20:47:39.79 ID:gVbXOmyX0.net
>>671
サモンナイトとFFはやりたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-EEsw [119.25.29.92]):2016/02/07(日) 20:50:02.56 ID:vfZwOV3o0.net
4は個人的に戦闘(技)が合わなかったな
モーションが王道的でない奇抜な技ばかりで
剣技っぽい技が唯一ブレード・ライジングしかなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/07(日) 20:50:04.80 ID:olvM38mB0.net
いけにえと雪のセツナってやつがクロノトリガーをベースにしたって最近知ってやってみたくなった
SO5までのつなぎで買ってみようか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 20:55:52.81 ID:gVbXOmyX0.net
鏡面刹は好きな技だから5にも出てきて嬉しい
クリフ・ミラージュの格闘技もカッコイイ
チャリオット全空振りで風を感じたいんじゃ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5100-DgYM [210.198.225.238]):2016/02/07(日) 20:56:58.42 ID:tINAPCTP0.net
>>669
いやイセリアは無理だろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/07(日) 21:03:23.73 ID:X+EC5+1l0.net
フラッシュストリーム、サイクロンブレードがあるぜよ

サイクロンブレード → クロスエアレイドのコンボは面白い
ただ中盤行かないと覚えない上にレベル上げもダレる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b4-DgYM [118.236.77.222]):2016/02/07(日) 21:04:46.03 ID:nM4yFXrB0.net
>>664
その糞仕様に耐えれたのも、レベル上げや金稼ぎや
やりたい放題だったというのもあるかもな
RPGで一番面倒なのがそういった作業なわけで
SOの場合は本編クリア後の隠しダンジョンに
挑む前には膨大な作業をして完全に整えてないと無理だし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d8-DgYM [118.108.49.16]):2016/02/07(日) 21:05:50.00 ID:FijSC7X50.net
>>676
空破斬を遠距離から連発してディアス一人でイセリア倒したぞ
なつかしいな・・・SO2がスターオーシャンで一番面白かった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b4-DgYM [118.236.77.222]):2016/02/07(日) 21:11:04.82 ID:nM4yFXrB0.net
むかしのゲームはハード側の制約故に
操作が極めてシンプルだったからな
4で急激にシステム面が複雑になったんじゃないか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 21:14:58.23 ID:2+GYz0190.net
4はサイトアウトが面倒くさい
あとハードの制約といえば色違い敵使い回しでゲンナリ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/07(日) 21:16:07.94 ID:olvM38mB0.net
イグアカがマップも敵も使いまわしで萎えたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.131.1]):2016/02/07(日) 21:19:25.76 ID:3Vn5j20Cd.net
4のサイトアウト自体は面白かったんだけど
なんかラッシュとかのがゲーム機システム的に有利だったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ce1-DgYM [121.103.28.41]):2016/02/07(日) 21:21:22.96 ID:e/BsTzPr0.net
味方AIはサイトアウトしないしな。
まぁそもそも基本アホでストレスマッハだったが。
FF12のガンビットが理想だわ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36fd-U6Ct [219.114.224.11]):2016/02/07(日) 21:28:09.65 ID:Mf7NgJHG0.net
アニメイトで結構前に予約した
で今見たら特典でアートパネル追加されたのが別で予約出来るようになってたけどこれはアートパネル欲しいなら2本買えってこと?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMf8-v5Gt [49.239.68.35]):2016/02/07(日) 21:35:06.67 ID:cWq1Xrd7M.net
>>675
鏡面刹は主人公が動画で使ってたけど
これじゃない感が凄かったわ
なんすげーもっさり斬りつけてたけど
感じ的には3のブレードリアクターみたいな感じ
持っとこうズババババて一気に切ってほしかったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/07(日) 21:41:15.72 ID:2aA/Fmxq0.net
鏡面刹という名のブレードライジングだから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2b-DgYM [36.8.143.238]):2016/02/07(日) 21:44:58.35 ID:yHpjRhRz0.net
だっさいブレードライジング入れるくらいならブレードリアクター入れてほしかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/07(日) 21:45:47.78 ID:gVbXOmyX0.net
>>686
ショック…
ネル様のような華麗なのを期待してたんだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/07(日) 21:50:43.88 ID:IGxGMPVK0.net
なんでフェイトの我流剣技使ってんのかって理由あんのかね
他に剣技キャラもいるのに鏡面刹も使うんかと驚いた記憶

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-EEsw [119.25.29.92]):2016/02/07(日) 21:55:00.50 ID:vfZwOV3o0.net
>>677
サイクロンブレードは剣技というよりは真上に上昇する竜巻旋風脚じゃね?
フラッシュストリームも剣を持ったフラチャリみたいなもんだし…
なんかこう双破斬みたいに能動的に動く剣技って言うのが個人的に好みだった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb3-DgYM [180.17.130.38]):2016/02/07(日) 21:55:48.67 ID:NGTwAnPM0.net
>>690
特に深い意味はなさそうだけど
こじつけるならクロードの剣術がカミューズ流に伝わって
カミューズ流がのちのフェイトの時代に伝わったとかかね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/07(日) 22:00:40.40 ID:IGxGMPVK0.net
>>692
フェイトのやってたバトルシミュレータが過去有名だった流派なんかをトレースしてて
ゲーム内で出てきた技を見よう見まねで身につけた感じで
ヴァーティカル・エアレイドの原点はカミューズ流だったりしてな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/07(日) 22:02:09.78 ID:2+GYz0190.net
イセリアルブラストが使える時点でなぁ
あれはそんじょそこらの人間が使えるとヤバ過ぎるような

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb3-DgYM [180.17.130.38]):2016/02/07(日) 22:03:10.18 ID:NGTwAnPM0.net
>>693
そうそうそんな感じで
我流といえどモチーフにしてる物はある的な
まぁそんなこと言い出すとリザーブラッシュの
イセリアルブラストはどないやねんって話だから妄想に過ぎないけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/07(日) 22:09:06.93 ID:36D7v/o30.net
イセリアルブラストに関しては深く考えるのはやめた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-47A2 [115.38.85.141]):2016/02/07(日) 22:09:38.12 ID:T2idIiji0.net
深い意味ないから、ただの開発費抑制とファンサービスだから

別に名前を変える必要性は無かったと思うんだがな、そのままブレードライジングでいいのに
普通にサイクロンブレードとかカナ名の技もあるんだし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb3-DgYM [180.17.130.38]):2016/02/07(日) 22:11:26.99 ID:NGTwAnPM0.net
フィデルも改造人間の設定はあるのかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/07(日) 22:15:54.38 ID:IGxGMPVK0.net
別にイセリアルブラストがディストラクション由来って説明はないにせよ
青白い閃光はそれだっていうイメージはやっぱりあるよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb3-DgYM [180.17.130.38]):2016/02/07(日) 22:26:22.44 ID:NGTwAnPM0.net
>>699
もう記憶が曖昧だけど
バンデーン艦?を消し去った力はディストラクションの暴走的な感じじゃなかったっけ
コントロールして出せるのがイセリアルブラストかな
羽も飛び散ってたし
懐かしすぎて分からん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51e4-DgYM [210.139.73.49]):2016/02/07(日) 22:27:28.34 ID:8xn4/RjD0.net
5まで時間あるから久しぶりに4起動して続きからプラチナ目指してるけど
鬼畜って言われてるけど実際大したことないよなぁ
時間かかるだけでプレイヤースキルいらないから思考停止でもプラチナとれるじゃん
イセリアがもうちょい強かったらリムル10分撃破とかで苦労したんだろうけどイセリア雑魚すぎだな
とりあえずエイルマット3万撃破だけはだるいから連射コン買ってきた
今からバロックダークで三日間放置や

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cc-juxt [60.237.100.226]):2016/02/07(日) 22:40:10.40 ID:nnLFqQP+0.net
まあやるなら3の方が大変かもな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ググレカス MXa3-gGJb [66.249.82.183]):2016/02/07(日) 23:10:33.82 ID:D5uK/p7AX.net
自キャラオートにできるようにしてくれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/07(日) 23:14:16.73 ID:suczXeaa0.net
テイルズみたいな全自動戦闘ッスか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59e3-v5Gt [122.18.244.75]):2016/02/07(日) 23:28:03.85 ID:ED9ozXDr0.net
>>606
ああ〜いいねぇ〜
挑戦か〜頑張ってほしいねこれからも
SO3をプレイしたのが小5くらいだったから物語の結末には衝撃受けたなぁ
SO3の影響受けちゃって自分達の世界が作られたものだったってのを現実でも考えちゃうわ
実際俺達がなぜ今現在も地球や宇宙で生きていられてるのかもわからないんだし

なんて考えてたらどんどんSO3で遊んでいたあの頃の記憶が鮮明に蘇ってくるわ…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/07(日) 23:38:03.52 ID:X+EC5+1l0.net
スターオーシャン3を作る為にトライエースを作ったようなもんだからな
後は惰性

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ググレカス MXa3-gGJb [66.249.82.199]):2016/02/07(日) 23:47:33.87 ID:YUVvMeKEX.net
テイルズとちがってSOは操作キャラの技のショートカット数が少ないからさ回復キャラのミキを
操作した場合回復技が必要になる度にコマンドからいちいち開いて回復魔法を発動させなきゃいけない

試合のテンポを悪くするのを我慢するか、回復役をミキがしなくても大丈夫なぐらい
回復要員を味方キャラが分担できるようなシステムがあるならいいけど・・

っていうかそもそも技のショートカットに回復系の技を登録できないよね?そこが登録できるようになるだけでも
ミキを回復RPとしてプレイしてもやりやすいと思うんだけど


FF12やテイルズみたいな操作キャラオート機能のゲーム増えてもいいのに、せっかくの細かいAI設定できるならなおさら

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-v5Gt [119.240.145.219]):2016/02/08(月) 00:56:23.70 ID:5QRlN+rl0.net
>>681
色違いの雑魚がでないゲームがあったら逆に教えて欲しいレベルの言い掛かりだな
もうゲーム自体卒業しろよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3049-v5Gt [221.118.42.11]):2016/02/08(月) 02:01:42.57 ID:HU44OUZJ0.net
>>643
同意

しかも同じ流派というか
師範の息子と、師範の弟子だからなあ
こういう全力中二病設定も今の時代にはあってないような気もするんだけど
中二じゃなくなるとSOじゃなくなってしまうかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/08(月) 02:06:03.07 ID:r/zXFRdd0.net
武器かぶりなんて初期作だとしょっちゅうだったろ
厳密には細かく違うが刃物ならラティ、爺、シウスで三人もいたし(フィアは一応除外

問題は仲間が少なかった場合だな
4以降PT選ぶ楽しみ薄くなってるんでホント頼むわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbb-pMh+ [153.185.48.90]):2016/02/08(月) 02:07:41.92 ID:REb25ZyP0.net
>>699
ファミ通攻略本の方でディストラクションの力の一端だと思ってもらえれば…みたいなコメントはあったよ>イセリア
時代的に紋章遺伝子学の始まりとかがかかわる可能性もあるから
ファンサービスなのか設定的裏付けがあるのか…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/08(月) 02:13:59.22 ID:u8IIViucM.net
ソードボンバーが許されてイセリアルブラストが駄目な理由が解せない

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-SiRx [1.79.68.209]):2016/02/08(月) 02:16:42.14 ID:WwOIayfQd.net
>>705
モノには記憶が宿るからなあ
あんまいいたくないけどさ
あの頃は楽しかったよなー
ゲームだけじゃなくすべてが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4f-pMh+ [180.14.71.46]):2016/02/08(月) 02:21:19.28 ID:UX67gc0G0.net
>>712
イセリアルは究極的すぎるから無意味に流用されたくないんだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-N0t3 [220.211.40.67]):2016/02/08(月) 03:23:28.50 ID:qp3NHYBg0.net
4は作る気なかったって言ってたよね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-OljM [59.136.40.89]):2016/02/08(月) 03:39:09.47 ID:g+pSKXFqa.net
うおおおおおお
あっちいいいいいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/08(月) 04:42:52.02 ID:9QuKD+6l0.net
http://i.imgur.com/n5z5BFP.jpg

前に上げられてた攻略本インタビューの画像だけどこれだとフィデルが使用してるのに違和感あるのも仕方ないわな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/08(月) 04:49:08.51 ID:u8IIViucM.net
>>717
元々FSに技の原型みたいなものがあって、フェイトがディストラクションを併用して使ってると取れないこともない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 628a-v5Gt [119.240.145.219]):2016/02/08(月) 05:52:55.01 ID:5QRlN+rl0.net
そもそもディストラクションは(高度な)紋章術だろ
それを遺伝子に組み込んでいるってだけで
下位紋章も存在するだろうし、ディストラクションの力の「一端」程度なら
ムーアやネーデの末裔なら使えるんじゃねーの?
※ミキが回復紋章使ってるからムーアかネーデの末裔説

あと、そのコメントしてんの西田だったのかよ
その場でテキトウ喋ってる可能性もある…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.139.114]):2016/02/08(月) 06:42:13.09 ID:prfUAVOAp.net
後付けだけどフィデルの遺伝子を元にフェイトが作られた可能性もあるかもしれないしね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-OljM [59.136.40.89]):2016/02/08(月) 07:07:34.47 ID:g+pSKXFqa.net
イグジストアーカイブの二の舞はやめてくれよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/08(月) 07:35:16.70 ID:rbenKuQ40.net
お前らこだわりすぎだろ
イセブラにかわる技考えるの面倒だったしファンサービスもしたいしってことでこれなんだろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50a0-rDMT [125.197.219.34]):2016/02/08(月) 07:56:19.44 ID:zvF4a9Fe0.net
ディストラクションもアルティネイションも紋章術って事はデータ自体が自らデータを改変して(遺伝子操作)プログラムを書き換えてるって事でしょ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59e3-v5Gt [122.18.244.75]):2016/02/08(月) 09:52:15.42 ID:UeHttcoU0.net
イセリアルブラストっていう普通の技にフェイトがディストラクションの力をプラスして使っていた可能性もあるのか
そう考えるとフィデルがなぜ使えるのかって件も一応は納得できるな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM [58.156.248.55]):2016/02/08(月) 10:10:34.68 ID:0vBwqSVm0.net
レナ×クロード

フィデル

フェイト

髪の色も同じだし何か受け継いでんじゃない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.29.81]):2016/02/08(月) 10:23:13.82 ID:5YlQpm6l0.net
そもそも未開惑星出身のキャラが
シリーズ恒例の空破斬だの使う時点で○○だからとかありえんわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 711e-mudp [114.178.131.37]):2016/02/08(月) 10:48:26.63 ID:gFoA9SKL0.net
7人パーティだから戦闘画面のごちゃごちゃ心配だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-pMh+ [133.203.97.127]):2016/02/08(月) 10:48:53.39 ID:2cDuQUaW0.net
>>726
同じ技名なのは、あくまで自動翻訳機が「同じ技」と認識したため
現地語が同じというわけではない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.29.81]):2016/02/08(月) 11:07:00.45 ID:5YlQpm6l0.net
お、おう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.169.56]):2016/02/08(月) 11:46:04.31 ID:EtEmwxj0d.net
>>726
そこ突かれるとな〜w
こじつけるとしたら剣技を扱うに当たって空破斬や双破斬は自然と身に付いてしまう
みたいな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-Max3 [121.117.8.180]):2016/02/08(月) 12:04:16.07 ID:/oZEJu9g0.net
4コマ更新
セールストーク

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa7-npVG [14.128.91.143]):2016/02/08(月) 12:09:45.25 ID:ganfHmcxM.net
そういえば、レオンやらメリクルやらSOシリーズには必ず仲間に獣耳がいたけど今回もいるんだろうか
地球人枠ならエマーソンあたりが怪しいけど、もし獣耳枠があるなら仲間は今出てる7人以外にもいるってことだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Saa7-2jjM [14.14.99.228]):2016/02/08(月) 13:37:07.13 ID:ErE4tp24a.net
ミキちゃんの魚料理。リリアのセールストークは売春してきたみたいに見えるね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.255.198.69]):2016/02/08(月) 13:38:03.03 ID:q7h05AyPp.net
>>732
リリアの可能性ワンチャンある

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/08(月) 13:42:49.32 ID:MuIZcr0w0.net
獣はいないけど魚がいるじゃん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59dd-v5Gt [122.216.241.194]):2016/02/08(月) 13:49:21.88 ID:CtKPn/lE0.net
DL版予約始まってたのか

ディスク吐き出しちゃうからDL版あってよかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/08(月) 13:53:51.88 ID:/HykUk3E0.net
予約し忘れる→今予約しても発売日に届かんやんけ→焦る
→お!DL予約あるんか→予約期限〜3/30→まだまだやん→未だ予約せず

こうなってるのは自分だけじゃないはず

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMa7-npVG [14.128.91.143]):2016/02/08(月) 13:57:49.07 ID:ganfHmcxM.net
>>734
SO→ペリシー
SO2→レオン
SO3→ロジャー
SO4→メリクル
この流れからして美少女系かショタ系のどちらかでくるか、と思ったけど確かにリリアの可能性もあるな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5103-DgYM [210.237.8.79]):2016/02/08(月) 14:16:55.43 ID:R0C5seG50.net
>>737
無知な俺にはわからんのだけどDL版の予約ってなんなの?
売り切れたり、勝手に家に届くわけでも無いじゃん
欲しいときに買うわけだから予約もクソも無いと思うけど・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/08(月) 14:29:56.68 ID:/HykUk3E0.net
>>739
発売日前にデータをDLしてくれるから、発売日の0時過ぎれば即プレイできるようになる。
コタツから一歩も出ずに、フラゲ組に次ぐ二番手でプレイできる画期的なシステム。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7717-DgYM [112.136.80.242]):2016/02/08(月) 14:44:26.85 ID:a8M/ojZZ0.net
やっぱりリアちゃん天使っすわ〜

http://www.jp.square-enix.com/so5/comic/images/comic/16/manga.png

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5103-DgYM [210.237.8.79]):2016/02/08(月) 14:49:23.54 ID:R0C5seG50.net
>>740
なるほど、最速のプレイか!画期的だわ
フラゲは出来ないけどって人には最高の手段ですな
賢くなりました、ありがとう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-SiRx [58.190.184.148]):2016/02/08(月) 16:25:51.51 ID:gvK/t/+20.net
ロジャーとかいう一銭の価値も無いゴミ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (JP 0Hab-AyKm [218.44.170.224]):2016/02/08(月) 17:17:44.88 ID:Q756VpE/H.net
おいおい、ロジャーは操作したときすげえ楽しいだろ
大攻撃の爽快感とかムチで敵をグルグル回す楽しさとか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/08(月) 17:26:10.44 ID:oZqibNKI0.net
3のキャラはたいてい面白いよな
すげーよく出来てる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a2b-lUh2 [111.100.236.29]):2016/02/08(月) 18:03:29.59 ID:LX7xx1J+0.net
ロジャーは加入イベントで強烈なウザさをアピールしてくるけど
仲間にして使ってみるといいヤツなのが分かる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-rNhl [49.96.20.5]):2016/02/08(月) 18:34:22.43 ID:bKNLwWozd.net
3はクリフの兄貴のモーションに痺れたんでずっと使ってたけど最強となると他のキャラだとは思う
今回もおっさんのモーションかっこよかったらそっち使う予定
なんかあんまり主人公使いたくないのよねSOシリーズは

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/08(月) 18:37:37.17 ID:z8835DVlK.net
前にニコニコでRTA投下してた人はマリアとクリフ推してたな。記録狙いだから実際は違ってくるだろうけど、最強はこの二人だとか
シェルビーで録画ミスしなければ世界記録だったのに勿体なかった…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 669c-pMh+ [203.76.78.23]):2016/02/08(月) 18:55:20.89 ID:TtqLuSUD0.net
>>740
こたつから一歩も出ずにという表現ワロタ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-Gv6K [106.172.155.42]):2016/02/08(月) 19:12:30.41 ID:r2RDsR/z0.net
ロジャーとか俺がやった3には居ないキャラだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/08(月) 19:31:12.18 ID:ecBKpGBU0.net
フェイトは通常技が使いやすかったからアイシクルエッジやディバインウェポンのエンチャント系と光弾発射の相性がよかったなあ
でも地味よね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4efa-srx2 [211.2.32.148]):2016/02/08(月) 19:37:14.47 ID:ZkJItDY/0.net
そういやブレアとルシファー社長の声ってシーハーツ女王とアーリグリフ国王と一緒だよな
何か関係あるのかな FD人が絡んでるとか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM [221.33.237.254]):2016/02/08(月) 19:42:23.81 ID:z0EUQSKr0.net
初回→ネル、スフレ
次回→ネル、アルベル
今回→スフレ、ロジャー
って感じ
スフレはトリッキーで遊んでて楽しいしロジャーもネルアルベルよりスタンダードに強いし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5099-fZwU [125.192.128.176]):2016/02/08(月) 19:55:10.57 ID:JPsHSfP90.net
>>741
俺もリリアちゃん関連のDLC出されたらお金出しちゃう。やばいやばい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/08(月) 19:55:24.24 ID:Wjz7H7Rl0.net
3のショタとロリの人気の無さは異常

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.72.6.190]):2016/02/08(月) 20:04:54.31 ID:lpLuXp3ed.net
ネルとアルベルが人気ありすぎるからしかたないね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT [126.121.55.88]):2016/02/08(月) 20:12:02.41 ID:wZhwaPwO0.net
PVみたで、性格はちょっとあれみたいだけどミキちゃん可愛いな、一票
呪印のお披露目が楽しみだ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 56cd-AyKm [123.255.133.7]):2016/02/08(月) 20:12:05.45 ID:iPSpk7fL0.net
3は無印とDC合わせて6周したけど
未だにカルサア修練場でバンデーンにハメられたときに
ロジャーに助けに来てもらったことがない

アルベル4回、ネル2回

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab67-DgYM [180.45.224.109]):2016/02/08(月) 20:18:49.69 ID:1kGAXcRi0.net
4でも仲間の取捨選択欲しかったなぁ。
5も望み薄だし、やっぱムービーとかの都合で、
特定のキャラがいたりいなかったりするのが難しくなってきたのかね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.205.6.219]):2016/02/08(月) 20:33:38.36 ID:B7fzoA3A0.net
単にキャラクター1人作るのが大変なんじゃ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-EEsw [119.25.29.92]):2016/02/08(月) 20:39:19.07 ID:KNDe2/qa0.net
今回は例えウザイキャラが居たとしても戦闘強制インだからのぅ
2周目特典でいいからフェイズみたいに一時加入キャラを永続インして欲しいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.112.32]):2016/02/08(月) 20:51:03.04 ID:oz4BgXgD0.net
そうなんだよね〜魚人しかりリリアしかり気色悪いの多すぎる
どうしてこうなったSO5orz

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/08(月) 20:59:13.68 ID:ctXNfbGh0.net
買わなくていから消えてね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM [126.253.77.221]):2016/02/08(月) 21:03:40.07 ID:NZIGTU+5p.net
ミキはともかくリリアは成長イベントあるかもしれんよ?
リディアエメラダ的なやつ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19da-nHvJ [58.91.227.142]):2016/02/08(月) 21:07:51.64 ID:S5i6bI7H0.net
ロジャーとスフレはストーリー的にまったく必要ないキャラだったのがちょっと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3049-YoKS [221.118.42.11]):2016/02/08(月) 21:21:15.44 ID:HU44OUZJ0.net
ミキちゃんがややキモイのは認めるが4のキャラも今改めてみると
不気味の谷に全力で突っ込んでる感じでなんかキモイんだよなあ

むしろ5で不気味の谷は回避していると思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.249.241.77]):2016/02/08(月) 21:25:47.49 ID:tR8sU4bNa.net
いやーなんだかんだおもろそんじゃん、楽しみだわ。ダクソ3と共に期待しとくぜ。
4はマッハで投げたからな。今回は頼むぜ。骨太JRPGはよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.96.245.39]):2016/02/08(月) 21:26:10.95 ID:ZvGi8joVd.net
今回のキャラ表情豊かですごくいい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-r221 [49.98.167.137]):2016/02/08(月) 21:37:16.34 ID:MBHid4IZd.net
しかし4人気ないな。キャラとシナリオ以外は個人的には良ゲーって感じなんだが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/08(月) 21:40:54.33 ID:v0FIAzC50.net
>>769
逆にキャラとシナリオがダメなのにどこが良かったんだ
バトルもちょっと・・・3よりつまんなかったぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-47A2 [115.38.85.141]):2016/02/08(月) 21:41:08.79 ID:vMtJi93L0.net
>>765
キャラ選択させてって言う人今でも多いけど選択制にするとシナリオに関わらせ難くなる
結果、いてもいなくてもどっちでもいい扱いにせざるを得ないんだよね

昔のドット絵キャラならイベントで喋らずパーティの隅っこにいてもそれほど気にならないけど
今のような3Dキャラが終始無言でイベントに参加してたら不自然極まりない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.97.104.161]):2016/02/08(月) 21:47:32.64 ID:OfM10gKsd.net
>>769
まぁ良ゲーではある
でもやっぱキャラとシナリオがね

あと俺にXbox買わせた罪は重い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-DgYM [121.86.35.73]):2016/02/08(月) 21:53:22.54 ID:DnkQo+c50.net
>>771
キャラ選択できないのは資金が無いからだと思ってたけど確かにそういう面も考えないと駄目だよね
確かにキャラが多くなるとシナリオに全く関わらんキャラは出てくるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 33a6-SiRx [220.211.134.33]):2016/02/08(月) 22:17:45.31 ID:8Imce3ln0.net
ペリシーやエルネスト級に加入条件厳しいキャラ欲しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50a0-v5Gt [125.197.209.137]):2016/02/08(月) 22:23:57.43 ID:nrg7/cLc0.net
>>769
俺は好きだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/08(月) 22:30:39.78 ID:Wjz7H7Rl0.net
シナリオはそこまで悪いもんじゃない
キャラデザがまともで手羽先がいなければ俺は脱落しなかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ad-N0t3 [220.211.40.67]):2016/02/08(月) 22:31:15.93 ID:qp3NHYBg0.net
俺は紫ババアのイベントスキップ出来なくて投げたよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-lkx6 [353462051604713]):2016/02/08(月) 22:32:24.29 ID:TS/3DIDgK.net
幼女とルティねーを交代してくれればあとは良かったよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-YuPO [182.251.242.33]):2016/02/08(月) 22:38:49.11 ID:sOkpX2qna.net
ルティねーかアミナのどっちか加入すればよかったのにな。美少女の無駄遣い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-EEsw [119.25.29.92]):2016/02/08(月) 22:56:59.21 ID:KNDe2/qa0.net
ミキとレイミを見比べると何故か4のレイミが可愛く見えるから切ない
5は顔の掘りや凸が出てないからアニメより何だろうけど、顔の質感だけ違和感ある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-ivZO [101.142.89.201]):2016/02/08(月) 23:38:25.48 ID:JlKy4Ztu0.net
自分は今回のキャラデザ結構好きなんだけどのフィオーレだけ残念に思えた
セリーヌさんやミュリアみたいに綺麗なお姉さん枠期待してただけにあのドリルはなんやねんという感想しか出なかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.61.219]):2016/02/08(月) 23:50:51.61 ID:5NpPfmEv0.net
魚人ブス・ドリル・猫好きババア・キモ餓鬼
今作のヒロインちときっちーよな
どのキャラも変質者じゃないと受け付けないわ
どうしてこうなったSO5orz

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-SiRx [58.190.184.148]):2016/02/08(月) 23:52:45.02 ID:gvK/t/+20.net
フィオーレさん美人設定なのにクソ団子鼻なのがなぁ
メイク取ったらヤバそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/08(月) 23:55:20.03 ID:r/zXFRdd0.net
フィオーレはつけま頑張りすぎだろwとは思う
会社にあんな女いたらイジるわw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.204.157]):2016/02/08(月) 23:57:16.05 ID:0hIPw8iCa.net
>>782
カワハギ以外みんなかわいい。とくにアンヌさん強キャラぽいし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx [49.97.39.101]):2016/02/09(火) 00:00:03.67 ID:/pU3SzVQd.net
フィオーレさん顔とけつはいいんだけど
胸がゴム鞠みたいでなんかエロくない
あと女キャラみんなそうだけどウエストがたくましい
なんか惜しいんだよどいつもこいつも

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1388-xLWN [60.43.119.225]):2016/02/09(火) 00:03:03.03 ID:R3Rp/4FK0.net
『スターオーシャン5』宇宙を駆ける最新鋭の戦艦、そしてバトルシステムの詳細が判明
http://www.famitsu.com/news/201602/09098886.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13ae-OljM [60.153.102.34]):2016/02/09(火) 00:03:11.84 ID:VCYa7o7V0.net
ブルネリ殿すっぴんヤバそうとは俺も思った。

>>780
ミキはブスだと弄られる程度だけど、レイミ含め4のキャラはマジでマネキンだぞ。
そう考えると4から進歩はしてると思う。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-ivZO [101.142.89.201]):2016/02/09(火) 00:05:04.88 ID:x/N8OIEV0.net
ドリルの部分取ってショートカットにしたら一気に見た目良くなる気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71c1-v5Gt [114.160.124.231]):2016/02/09(火) 00:14:09.65 ID:auXTEXSg0.net
ドリルせんのかい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3049-v5Gt [221.118.42.11]):2016/02/09(火) 00:16:22.51 ID:P/j+w+R80.net
>>786
要するに3Dモデラーの実力不足なんだよね

でもウェルチや宿屋娘は普通にかわいかったりするからモブキャラ担当の
3Dモデラーは実力ありそうなんだよなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/09(火) 00:18:07.50 ID:94W2wtJq0.net
ソフィアと言いミキと言いヒロインに恵まれないなSOは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.251.4]):2016/02/09(火) 00:20:55.11 ID:6JlXeIM4a.net
3Dモデルのミキは宿屋かなんかのモブの方がいい時点で諦めた

794 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-r9cT [220.100.101.98]):2016/02/09(火) 00:21:32.66 ID:JLSiIboA0.net
ドリルスペシャル, マッハドリル! 超、ドリル! ドリルスペシャル!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/09(火) 00:23:44.16 ID:Uf8yd8U20.net
まぁアンヌも妙に逞しいというか腰から下半身にかけてのバランス変だしな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 658e-DgYM [118.238.34.148]):2016/02/09(火) 00:27:32.43 ID:E27KiHX60.net
>>794
ザトー様格ゲ板に帰ろ?(´・ω・`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13ae-OljM [60.153.102.34]):2016/02/09(火) 00:36:50.95 ID:VCYa7o7V0.net
全体的にキャラの首が細いんだよな。特に女性キャラ。
美人とか美形設定なら顔のメイクだけじゃなくて、そういうスタイルにもっと気をつけて欲しいんだよなぁ。
SOに限らずJRPG全般的に言えることだけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/09(火) 00:37:39.18 ID:lgCL2pP8K.net
そんな逞しいか?
普通くらいだろあれは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a7-DgYM [58.3.68.131]):2016/02/09(火) 00:41:52.05 ID:5CRAaZ510.net
というかこれに限らず、顔とか体型はアニメ調なのに影の描写だけが
何故かリアリ調だからマネキンみたいになるんだな

テイルズとかナルトは頑張ってイラストに近づけてるけど
全く興味が無いタイトルなんだなこれが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 713c-AyKm [114.169.245.232]):2016/02/09(火) 00:42:14.82 ID:RbJABpiY0.net
俺弟と同じ部屋使ってるから
ネタバレ見ちまうかもな
弟もプレイする気まんまんなんだよね・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/09(火) 00:48:02.29 ID:da+um4Ov0.net
エマーソンがバーストエミッションかよ・・・
これでマリア的なキャラのサプライズは無くなった・・・

802 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-r9cT [220.100.101.98]):2016/02/09(火) 00:51:51.48 ID:JLSiIboA0.net
>>796
人間ではないな、貴様何者だ!

エマーソンが裏声でマリアぽく「バーストエミッション(ハート)」
とかいったらどうしよう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-YuPO [182.249.246.134]):2016/02/09(火) 00:59:34.35 ID:rVSZNUfHa.net
バースト・エミッション:
地面にエネルギーを打ち込み、地面から噴出させる広範囲攻撃

3とは別物か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-pMh+ [124.209.101.168]):2016/02/09(火) 01:24:44.32 ID:xiuklX2f0.net
レーザーエミッションとごっちゃになってる感じやな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.248.37]):2016/02/09(火) 01:35:00.17 ID:xr0iO6bGa.net
>>799
トゥーンシェイドって技術の無さをアピってるようなもんだぞ
リアルなフィギュアに見えるようなグラフィックはトイ・ストーリーやアナ雪を始め、世界でも人気のある映像技術だ

マネキンとか言ってるのってキモいオタクだけだぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-7GPa [KoL26Rl]):2016/02/09(火) 01:41:29.03 ID:lgCL2pP8K.net
デザインと声優がアニメ調なのに顔だけリアルだからだろ
DMC4とかは最高にかっこいいけどあのグラは不気味だわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a7-DgYM [58.3.68.131]):2016/02/09(火) 01:55:47.22 ID:5CRAaZ510.net
>>805
あ、伝わってないなら別にそれでいいよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-SiRx [58.190.184.148]):2016/02/09(火) 02:11:56.64 ID:jjL/A/Uv0.net
>>807
なんかキモオタみたいな返し方だな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.204.157]):2016/02/09(火) 02:14:48.98 ID:MQD9Irh0a.net
エイミングデバイスが好きだった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a7-DgYM [124.150.247.135]):2016/02/09(火) 02:33:14.26 ID:RL6hCY9c0.net
>◆チャールズ・D・ゴールF
>銀河連邦が所有する、最新鋭の宇宙戦艦。
>長期にわたる調査のために多くの乗員が可能な大型の探査戦闘艦で、強力な武装、シールド、エンジンを積んでいる。

今日のキャラ動画エマーソンだし結構なネタばれ映像が来そうな予感

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/09(火) 02:47:50.85 ID:7AJMMpOT0.net
この時代で強力といっても重力ワープも時空転移シールドもクリエイション砲もないんでしょ?
って思ったけど重力ワープに関りそうな気もするしもしかしたら搭載してるんだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abb3-DgYM [180.17.130.38]):2016/02/09(火) 03:25:39.61 ID:TAi3ihfY0.net
俺のクリエイション砲はクラス8

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.139.86]):2016/02/09(火) 03:49:06.40 ID:7FW0T/znp.net
そのなまくらソードはよしまえ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 53da-v5Gt [124.141.163.17]):2016/02/09(火) 04:05:18.26 ID:K9R33HKb0.net
お前のチンケがなんだって?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2aa3-jbLH [223.223.160.85]):2016/02/09(火) 04:18:20.41 ID:UU0KhTVF0.net
へっぽこなかざりだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 160f-L+zF [59.157.20.88]):2016/02/09(火) 05:27:38.98 ID:0Lry1QF50.net
俺の鉄パイプだってファクター詰め込めば・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.8.171]):2016/02/09(火) 07:07:35.37 ID:ztRWUwegp.net
発売近づくと定期的に変な奴が湧くな

重力ワープが実用化される年代なんだっけ?
重力ワープエンジンに異常発生→未開惑星に不時着の未来が見えるな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.253.196]):2016/02/09(火) 10:30:23.55 ID:ZNMbMfXod.net
ワープ完成がエンディングかと思ってた、フィデルの星が資源豊富で荒らされるとか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a57-DgYM [223.219.229.177]):2016/02/09(火) 10:47:14.88 ID:bDHbZapw0.net
ミキちゃん途中で捕まって機械化美人にならんだろうか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-4lqa [114.188.3.83]):2016/02/09(火) 10:57:40.76 ID:vJ2AthEV0.net
エマーソンのリザーブラッシュってマリアのレーザーエミッションと同じなのか
3のレーザーエミッションってあんまり強くなかった記憶があるがめっちゃ強化バージョンなのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.138.110]):2016/02/09(火) 11:17:21.31 ID:QE89sEwxd.net
情報公開される度に未公開キャラがチラッと写ってたりしないかなとか毎回思ってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/09(火) 11:43:39.04 ID:tmkmeJE10.net
戦闘画面のスターテス表示は7人で限界だから、未発表の隠しキャラがいるとしたら誰かと選択式なんだろうな
というかSSたくさん出したり生放送何度もやっといて、発売日まで未発表キャラ隠し通してたらホント宣伝部の有能を認めるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da7-DgYM [110.54.3.159]):2016/02/09(火) 11:58:14.97 ID:rm31Env50.net
>>819
それなんてフィオルンだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da7-DgYM [110.54.3.159]):2016/02/09(火) 12:03:25.07 ID:rm31Env50.net
https://www.youtube.com/watch?v=zIMu5L5HsI0

エマーソンの動画
公式のキャラページからだとなぜか非公開になってて見れないな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wxql [49.98.158.27]):2016/02/09(火) 12:20:30.28 ID:QylBkK1wd.net
今回の隠しはどうかね
また鬼畜レナス出てこないかな
今度は正式な体型で

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/09(火) 12:22:11.50 ID:9DCPbf8zr.net
>>824
エマーソンの技マジで飛び道具系のいいとこ取りだなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM [58.156.248.55]):2016/02/09(火) 12:51:57.24 ID:OxBw68nE0.net
>>824
バトルが派手でかっけぇ!もはやボウガンじゃなくてもいいようなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-2jjM [106.137.204.157]):2016/02/09(火) 12:52:36.61 ID:MQD9Irh0a.net
フィデルとエマーソンで交代で操作する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/09(火) 12:53:10.97 ID:z/3Ge7pt0.net
レイミの技を使うところが何とも感慨深い
so4は何だかんだでプレイ時間最長だっからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-2jjM [106.137.204.157]):2016/02/09(火) 12:53:29.42 ID:MQD9Irh0a.net
あとアンヌ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19dd-DgYM [58.156.248.55]):2016/02/09(火) 13:03:09.57 ID:OxBw68nE0.net
最初の技ノーティスライトなのか?って思ってよく見たら荒燕だった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/09(火) 13:05:51.04 ID:94W2wtJq0.net
まさかグラビティビュレット使えるとは思わなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.66.102.190]):2016/02/09(火) 13:22:55.34 ID:5gHB8PE7d.net
絶対強いやん…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.241.70]):2016/02/09(火) 13:29:41.21 ID:JMaZFA8Wa.net
流石にレイミの荒燕みたいに鬼畜性能ではなさそうだな
でフラッシュストリームは実装されますかね…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/09(火) 13:31:35.44 ID:94W2wtJq0.net
レイジングストライク使いたいから出してほしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-EEsw [114.188.241.243]):2016/02/09(火) 13:36:50.77 ID:PL/rPYDy0.net
すげー強そう 普通遠距離キャラは火力が低いと相場が決まってるんだが
大丈夫だろうか…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx [182.250.241.70]):2016/02/09(火) 13:46:33.70 ID:JMaZFA8Wa.net
>>836
マリアもレイミも火力高くね?
この2人合わせた感じならそりゃ強いさ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3922-v5Gt [218.228.184.38]):2016/02/09(火) 13:51:26.05 ID:hZm4zdve0.net
>>787
>>824
アラツバメ、グラビティビュレット、ミツツキ、ベニシグレ、バーストエミッション
絶対強いやないか
ちゃんとグラビュレでクルンッってしててかわいい

てかバーストエミッションマリアのと違うのね
じゃあやっぱりフェイズガン系の武器はエマーソンじゃないのかしら
でもグラビュレも使ってるしなあ

>>836
スタオーの遠距離キャラは高火力の鬼畜キャラと決まってるんですよ…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.163.46]):2016/02/09(火) 14:16:06.86 ID:wC0qNsJud.net
マリアもレイミももはや遠距離と言えないほど近距離技強いし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/09(火) 14:32:22.92 ID:iTfK3fGT0.net
このシリーズの遠距離って詠唱なしの小中範囲呪文みたいなもんだからな
物理攻撃ではあるけど
属性や範囲欲しいなら術使ってねって感じか
地味そうに見えたエマーソン強キャラっぽいな
なんだかんだで全キャラいい出してるじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-SiRx [58.190.184.148]):2016/02/09(火) 14:40:01.16 ID:jjL/A/Uv0.net
モーションとか多少手を加えてるだろけどなんか過去作の技ばかりなのな
リザーブ技がオリジナルなのってミキとフィオーレぐらいじゃね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4eb9-SiRx [211.132.162.29]):2016/02/09(火) 14:43:07.63 ID:FxbEdxNo0.net
ミツツキが72万ダメージ+αって強すぎるだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.174.212]):2016/02/09(火) 14:44:22.47 ID:EhRMv2Dtd.net
アンヌとフィオーレを両肩二担いでフルボトムスクワットしたい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM [126.253.77.221]):2016/02/09(火) 15:53:39.63 ID:EFh4NcNZp.net
どうぞどうぞ。
俺はリリア背負ってチンニングするから。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-pMh+ [133.203.97.127]):2016/02/09(火) 15:54:03.80 ID:Jt/osYSE0.net
>>811
> 長期にわたる調査のため
これと、フェイクリードが6000光年離れてるって情報から、重力ワープ積んだテスト艦なのは確定じゃないか
重力ワープには時空転移シールドが必要だったはずだし、搭載していないのはクリエイション砲くらいじゃないかな

>>817
生放送でエマーソン&アンヌと街ですれ違うから、惑星の文明レベル調査とかじゃ? 未開惑星保護条約の対象かどうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-K5db [106.159.34.163]):2016/02/09(火) 16:58:27.03 ID:9fGZv+NM0.net
SO3の辞書にある重力ワープコアの項目によると重力ワープは
SO5の時代では実用化されていない「エネルギー源となるクリエイションエンジン」が必要で
時空転移シールドはクリエイションエンジン使用に必要なもの

なので重力ワープを別のエネルギー源で行なえるのなら
時空転移シールドは必ずしも必要ではない…かもしれない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/09(火) 17:10:47.41 ID:9cag4jyI0.net
新規の技ってなにがあったっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/09(火) 17:26:21.04 ID:iTfK3fGT0.net
アーケイディア!!!!!!!!!!!!!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.152.131.55]):2016/02/09(火) 17:44:42.02 ID:Hekg3lBXp.net
バーストエミッションはエフェクトが垂直方向になった感じだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a7-DgYM [118.240.94.30]):2016/02/09(火) 17:47:03.24 ID:Yo9vb4Aw0.net
技が変わってないというよりも技名を過去作から流用してる感じだなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/09(火) 17:49:59.59 ID:9DCPbf8zr.net
一番最初に見たリザーブラッシュが驚きの白さのイセリアルブラストだった所為か他のが地味に見えてしまう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/09(火) 18:10:48.51 ID:Uf8yd8U20.net
地味なのも相まって単体系のリザーブ使うくらいならイセリアルブラスト使えば良くね?ってなりそうな気がしてる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-v5Gt [36.12.77.16]):2016/02/09(火) 18:13:49.85 ID:JyFvHAhQa.net
イセリアルブラストってアーマーあるんかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4efa-srx2 [211.2.32.148]):2016/02/09(火) 18:35:09.35 ID:Xktd8J930.net
荒燕とか地味になってるな
迫力はやっぱあの音だな
ズドドドーンっていう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT [126.121.55.88]):2016/02/09(火) 19:06:14.76 ID:ieCcWyYN0.net
虎牙派斬ってテイルズだっけ?たしかレベル上げるとモーションも派手になった記憶があるんだが
イセリアブラストもレベル1だべ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.61.219]):2016/02/09(火) 19:11:09.75 ID:zgiUYwNn0.net
バトル含めゲーム自体がインアンの使いまわしで必殺技も使いまわしとは呆れる
でも4の時は最強キャラのレイミさんにはお世話になったので俺エマートン一番使うかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5998-2tur [122.133.152.88]):2016/02/09(火) 19:14:04.28 ID:94W2wtJq0.net
インアンと全然違うと思うけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/09(火) 19:26:45.92 ID:da+um4Ov0.net
リザーブラッシュは複数欲しいなー
裏桜花作光もバーストエミッションも中型専用っぽいし
イセリアルブラスト並に画面が見えなくなる技が欲しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-pMh+ [133.203.97.127]):2016/02/09(火) 19:43:37.82 ID:Jt/osYSE0.net
>>846
たしか、トーア?財団だかなにかがSO2レナがもたらした時空転移シールドの研究中に発明したのが重力ワープで、
根幹となっている次元操作の技術は同じだったはず
で、なんで時空転移シールドの開発してるのかって言うと、おなじくレナ(ネーデ)がもたらしたクォドラティック・スフィア/キー
によって生成されるクリエイションエネルギーを安定化させるためで
これらの技術の完成形が「クリエイションエンジン」となってSO3に登場する

SO5の世界では、その試作1号機が出てくるんじゃないかなーと思っている
だから、そこから発展した兵器であるクリエイション砲はまだないか、
「こんなこともあろうかと」でお披露目か

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/09(火) 19:52:56.01 ID:da+um4Ov0.net
フィデル フェイト+エッジ
ミキ ???
フィオーレ ???
ヴィクトル アルベル+エイルマット
アンヌ クリフ+ミラージュ
エマーソン マリア+レイミ
リリア ???

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-v5Gt [36.12.77.16]):2016/02/09(火) 19:58:08.23 ID:JyFvHAhQa.net
今回ってMP0になると死ぬことってあるん?MPダメージあたえてるとこみてないから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6521-DgYM [118.2.79.41]):2016/02/09(火) 20:04:24.20 ID:U/65j7Xl0.net
3で不評で4で無くなったしMP0で死亡はねぇだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa39-v5Gt [36.12.77.16]):2016/02/09(火) 20:07:49.82 ID:JyFvHAhQa.net
4ってMPダメージないのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae1-VWH4 [223.132.51.139 [上級国民]]):2016/02/09(火) 20:10:34.38 ID:K3NZlgqE0.net
スターオーシャン1から全て発売日に買って遊んできたけどPS4持ってない
PS3版とPS4版って何が違うのか教えろ下さい
fpsが60と30で違うくらい? 画質とか違う?
結構違うならこの機会にPS4買う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/09(火) 20:14:21.63 ID:Uf8yd8U20.net
>>860
フィデルはそれ+アルベル(双破斬、気功掌)、ヴィクトルは+ネル(鏡面刹、裏桜花、影払い)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-47A2 [115.38.85.141]):2016/02/09(火) 20:16:18.65 ID:0uMC+Sv80.net
>>858
全クリ後のEXダンジョンで違う超必殺を習得できるアイテムがあるんじゃね?
ミキはメテオスォーム辺りかな、フィデルとかは新規で来そうだが

ところでリザーブラッシュはどのタイミングで使用できるのようになるのか
序盤ではリザーブゲージ自体無いようだし、イベントか重要アイテムで解禁か?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/09(火) 20:25:05.77 ID:9DCPbf8zr.net
>>864
SO5のPS3版はスクショすら出てきてないからどの程度差が出るかわからんがPS3とPS4なら画質は圧倒的にPS4のが上
PS3とPS4の違いとかでググれば画質比較とか出るから見てみればいいんでね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a4-pMh+ [218.40.101.202]):2016/02/09(火) 20:27:15.06 ID:E5jxdqqI0.net
PS3版は戦闘時とかに処理落ちすごそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 388a-pMh+ [133.203.97.127]):2016/02/09(火) 20:27:50.93 ID:Jt/osYSE0.net
>>859
自己レスだけど、図書館情報写しているサイト巡ってたら結構間違って覚えていたことが分かったので訂正しておく
SOの世界でのエネルギー源の進化
エクサリチウム結晶による反物質エネルギー(SO4:全部全部だ)
⇒クォドラティック・スフィア/キーによる紋章エネルギー(SO2:ラクールホープやネーデ)
⇒人口ビッグバンによるクリエイションエネルギー(SO2:紋章兵器研究所で失敗、SO5:研究中、SO3:実用化済み)

SO5は紋章エネルギー全盛期なんかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb9-47A2 [115.38.85.141]):2016/02/09(火) 20:28:16.97 ID:0uMC+Sv80.net
>>864
解像度、fps、オブジェクトの有無(草や敵の数)、処理落ち、テクスチャーの簡素化
あとはロードかな、PS4とPS3ではメモリと量とHDDへのアクセススピードが違うから結構差が出る

まぁ上記はあくまでも縦マルチの典型的な例で全てがSO5に当てはまるわけではない
まだPS3版の実機映像が出てきてないので何とも言えない
小林Pはfps、解像度の違い程度しかまだ言及していない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ae1-VWH4 [223.132.51.139 [上級国民]]):2016/02/09(火) 20:30:24.07 ID:K3NZlgqE0.net
>>867
ありがとう
PS4 3.6万か・・・ FF15もやってみたいし買うかな・・・ 
でもtorne使ってたPS3と違って PS4はSO5とFF15以外にやりたいゲームがない・・・
悩む

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3049-YoKS [221.118.42.11]):2016/02/09(火) 20:35:33.67 ID:P/j+w+R80.net
>>871
PSVRも今年でるしPS4買って損はないとおもう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/09(火) 20:40:06.99 ID:9DCPbf8zr.net
>>871
15は縦マルチじゃないしこの機会に買ってもいいんじゃね
他にも気になるソフトが出てくるかも知れないし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウT Sac2-DgYM [111.107.186.168]):2016/02/09(火) 20:42:07.80 ID:memMWHCwa.net
ゲームの快適さ以外にも簡単にスクショ撮れたり
動画取れたりスリープ出来たりボタン配置変えられたりストアサクサクだったり
PS3とは別物の快適ハードだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.96.245.39]):2016/02/09(火) 20:55:58.26 ID:Znk2DxeId.net
PS4のスリーブは神機能だと思った

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/09(火) 21:15:01.21 ID:wJXUmi9x0.net
>>875
やっぱ電源入れたらすぐ再開できるのって結構大事だよなー

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-2jjM [59.129.103.24]):2016/02/09(火) 21:40:24.64 ID:RWReS9X1a.net
MP0死亡好きだったな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 65a7-v5Gt [118.240.94.30]):2016/02/09(火) 21:47:35.71 ID:Yo9vb4Aw0.net
でもSO5はPS3でも大丈夫だと思うよ
戦闘のロード皆無だから他ゲーよりもストレスないと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/09(火) 22:01:24.40 ID:wJXUmi9x0.net
>>877
普通に戦うとキツい敵でもmp狙いで瞬殺とかわかってくると楽しかったな
闘技場のキマイラとか

DCはmpダメージ追加の技増えてたしな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4dae-v5Gt [126.141.14.49]):2016/02/09(火) 22:08:05.62 ID:w5zH/t2e0.net
>>878
PS3の画像が何も出てないのにそれは早計ではなかろうか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-xLWN [126.122.86.93]):2016/02/09(火) 22:46:23.80 ID:54DcE0830.net
ほんと見れば見るほどイン案だよな
シームレスバトルとか言ってるけどそれが既にイン案の戦闘システムじゃん
新作と言うのに全く新鮮味がないよな
イン案にSOシリーズの必殺技をぶっこんだだけ
これはSO5ではなくイン案2だわ
もうちょっと色々な部分でSO5独自の尖ったシステムが欲しかったね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-xLWN [126.122.86.93]):2016/02/09(火) 22:52:12.65 ID:54DcE0830.net
>>864
何かと問題を起こすAAAのゲームを
オンボロハードのPS3でやるとか勇者だな
フリーズやバグに泣かされてもしらないぞ
因みに画質はPS4とPS3じゃ格段に違う
これは実際にやればわかるけど動画じゃわかりにくい
その他はFPSやローディングの速さも段違い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3912-DgYM [218.110.43.160]):2016/02/09(火) 22:54:35.56 ID:ZJI3pQC/0.net
PS3でも発売するんか・・ちょっと萎えた 3しか持ってない人には悪いけど切り捨ててほしいな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/09(火) 23:02:49.91 ID:da+um4Ov0.net
試遊台した人は分かるけどSO3並に瞬殺してくるボスがいるから
ポルナレフ状態でいつの間にか死んでるパターン
今回は7人だからリリアが使えるようになれば実質、7回死んでも良いってことだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-xLWN [126.122.86.93]):2016/02/09(火) 23:09:56.36 ID:54DcE0830.net
PS3版でFIFAやBF4をやってた頃に
途中でPS4版出たからそっちに移行したら
同じ作品とは思えないくらい画質とか綺麗でびっくりしたもんな
PS3版の画質なんて見れたもんじゃない
こないだのSO5の生放送でも小林とかいうデブっちょが
PS4の画質は本当に凄いって言ってただろ
ミキの気持ち悪い顔面をしっかり拝みたかったらPS4買っとけよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-xLWN [126.122.86.93]):2016/02/09(火) 23:16:24.53 ID:54DcE0830.net
あ、それとパンチラがあるからな
ミキの臭そうなパンツを綺麗な画質で見るためにも
キモヲタはPS4買っとけよ
言っとくが俺は奇形ヒラメガールのパンツには興味ないから
SO4箱版のパフィーお嬢様は良かった
必死にスタートボタンだったか連打した恥ずかしい思い出

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dda-DgYM [110.132.185.8]):2016/02/09(火) 23:20:45.33 ID:1klzlEU90.net
>>877
クリフ「うゎぁぁぁあああ!!」

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 59e3-v5Gt [122.18.244.75]):2016/02/09(火) 23:27:31.26 ID:PFWpVtVu0.net
>>887
クリフはよく転げ回ってたなぁw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d5-2tur [118.241.249.14]):2016/02/09(火) 23:28:59.48 ID:IRUF8KsF0.net
-3×2されてるので
53ae→50ae→4daeになってるのよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.1.229]):2016/02/09(火) 23:29:57.94 ID:Cjj9ilMSd.net
FIFAとかBFはps4用に効果追加してるから全然違うけど、SO5
はしてないだろうから静止画ではそこまで違いは無いと思う
でもぬるぬる差とロード時間は結構違うだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM [180.51.29.81]):2016/02/09(火) 23:31:28.83 ID:izkzVaRs0.net
銃弾すら見て避けられる設定のクラウストロ星人のクリフ
バンデーン星人の銃連射になすすべもなく死亡

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-SiRx [49.241.154.163]):2016/02/09(火) 23:33:27.71 ID:L8AB73shM.net
何故ゴミ和えはすぐ看破されるのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19da-nHvJ [58.91.227.142]):2016/02/09(火) 23:47:30.09 ID:7CjHydql0.net
>>891
クリフならおk

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/09(火) 23:57:09.87 ID:da+um4Ov0.net
クリフならおKってネタ俺が厨房の時のネタだから
言ってる奴は確実におっさん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-YuPO [182.250.246.203]):2016/02/10(水) 00:05:21.33 ID:+xSBlczSa.net
ムーンベースの代弁者戦ではクリフを早々に切り捨てたな
フェイトを囮にしつつエイミングデバイスでちまちま削った思い出
MP0死亡入れるならマジックウェポンほしい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4efa-srx2 [211.2.32.148]):2016/02/10(水) 00:07:05.65 ID:H+n9yw+L0.net
エリアルレイド 黙って見てな
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ

笑え笑え笑えねぇ冗談だぜ
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ

897 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-r9cT [101.128.211.234]):2016/02/10(水) 00:24:57.08 ID:uypHSSF90.net
クリフは豆腐メンタル でもクリフだからOK

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-w5vB [59.129.103.24]):2016/02/10(水) 00:25:35.34 ID:a9HoPyR9a.net
>>896
ぶっとばしてやる!!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5980-SiRx [122.49.243.109]):2016/02/10(水) 00:31:40.77 ID:FbWisQys0.net
カーレントナックル!カーレントナックル!
マイトディスチャージ!
うおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ…

序盤の雑魚キノコ戦の思い出な

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx [49.97.39.101]):2016/02/10(水) 00:39:57.10 ID:Y58UylnHd.net
強いのにこのネタにされよう
脳筋てわけでもないのになぜか脳筋っぽく扱われる
ほんとにいいキャラだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-Max3 [121.117.8.180]):2016/02/10(水) 00:46:22.58 ID:UBHJuE290.net
次スレが近いから書くけど、

CERO:C(15歳以上推奨)

だからね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.254.8.171]):2016/02/10(水) 00:56:18.00 ID:H2t7eCX7p.net
クリフがMP多かったら強すぎるやんけ!
まぁスキルポイント全部MPに振れば強すぎるんだけどね

903 :おっぱい星人@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ff-r9cT [101.128.211.234]):2016/02/10(水) 01:04:41.97 ID:uypHSSF90.net
MP多いクリフはクリフの出来損ない

おっぱいの呼び方表
http://fast-uploader.com/file/7010589402023/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13cc-juxt [60.237.100.226]):2016/02/10(水) 03:03:43.33 ID:ppyC4KjH0.net
クリフとか何もしないでも強すぎだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 03:07:06.74 ID:ffgwgoKf0.net
クリフは銃なんて当たらないとかいいながらノートン先生にボコボコにされるしな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-Gv6K [106.172.155.42]):2016/02/10(水) 03:15:00.87 ID:EVZ/kGqB0.net
>>880
何でPS3の実機映像とか画像全く出さ無いんだろうな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 03:17:45.76 ID:ffgwgoKf0.net
そんなことよりSO3リマスターくだしあ……
なぜ出さないんだ……SO2より需要あるだろ……

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.251.41]):2016/02/10(水) 03:19:47.96 ID:w/gYuXGda.net
もう最近のゲームだとPS3版はオブジェクト減らしたり
グラがボケ気味だったりするからSO5もあえて上げないんじゃないの

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 03:22:48.19 ID:ffgwgoKf0.net
証明写真と同じだろ
売り込みたい相手には画質も肌ツヤも一番いいやつを出す
旧世代機で出力した画像をあえて出すのはリスキー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 51a7-gwZ1 [210.143.74.170]):2016/02/10(水) 03:48:09.77 ID:Q/tMXGm50.net
低空エリアルレイドならぬ低空スピキュール
エリアルレイドは正拳突きverを連発するのが俺の美学

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/10(水) 06:52:54.62 ID:1ZdAyBD80.net
例えばドラクエヒーローズではPS4版は遠くの敵まで見えたけど
PS3版は近くの敵しか見えない、とかね
ってかエマーソンのPVで海が見えるけどPS3初期のグラで悲しかったわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/10(水) 07:32:23.70 ID:D4sklYzo0.net
おいおい、いいのか?こんなに強くなっちまってよ
クリフのセリフと声ほんますき
考えたやつ有能や

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-pMh+ [122.134.13.6]):2016/02/10(水) 07:39:42.74 ID:zVowXkoi0.net
5では東地さんどこで出るんだろうなぁ
シリーズでは全部仲間だったけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM [106.172.65.64]):2016/02/10(水) 07:43:04.03 ID:1ZdAyBD80.net
2体いる隠しキャラの中の一人でしょ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.98.164.74]):2016/02/10(水) 07:45:08.49 ID:JYkN8P6Ld.net
2ではエルネストが東地さんつーより
火の玉スピキュールおじさんが東地さんてイメージが強かったから敵キャラかもしれん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b2b-DgYM [36.8.143.238]):2016/02/10(水) 07:50:05.21 ID:wscwBLO60.net
ミカエルでもアリューゼでもいいぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx [49.98.155.60]):2016/02/10(水) 08:25:38.90 ID:WP0D/WLsd.net
クリフほんと好き
腐に媚びない爽やかマッチョ兄貴って起床だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-DgYM [219.45.36.33]):2016/02/10(水) 08:26:56.23 ID:8qBQFjzb0.net
エルネストはオペラいてもストーリーそのまま進めてたら仲間にならんしな
情報聞いてても後回しにしたら期限切れたりとかもあった気がする
バトルブーツさんとか言われてたっけ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 663c-v5Gt [203.76.70.156]):2016/02/10(水) 08:38:40.48 ID:tNXfyzvE0.net
バトルスーツさんだった気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/10(水) 08:39:56.81 ID:oUC4R5G6r.net
エルネストから盗れるのはバトルスーツな
SO2は何周かしたけどエルネスト仲間にしたことあるの1回だけだわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-yy9q [118.157.59.106]):2016/02/10(水) 09:05:09.88 ID:hk5C9m0M0.net
防御力500は最初スゲーって思うけど
慣れると特殊効果を重視するようになるから結局いらないという悲しさ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7129-pMh+ [114.179.112.28]):2016/02/10(水) 09:33:54.56 ID:ENlHCR8O0.net
フラッシュチャリオット!!→トコトコ→エリアルレイド!!!
あの距離合わせで敵に背中向けて下がる所すき

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-w5vB [59.129.103.24]):2016/02/10(水) 09:37:27.01 ID:a9HoPyR9a.net
クレアたそにビンタされたかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.12.65]):2016/02/10(水) 09:50:13.40 ID:vN9g3wI5d.net
ドラクエヒーローズでビアンカでさみだれ打ち連発してると4のレイミで荒燕連発してたの思い出すよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM [126.117.115.169]):2016/02/10(水) 10:03:17.27 ID:sZ7BBiAZ0.net
ミラージュの登場により空気になったクリフ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13fe-DgYM [60.40.22.20]):2016/02/10(水) 11:15:42.36 ID:I3Tw6sIO0.net
刻印モデルだっせー・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt [126.186.196.2]):2016/02/10(水) 11:36:42.43 ID:oUC4R5G6r.net
見てきた。なんでフィデルなんだ
タイトルロゴだったら悩んだのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.1.119]):2016/02/10(水) 11:52:22.56 ID:c+hAc3aWd.net
>>925
マックスエクステンションがある限り空気になることなんてまずない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-4lqa [114.188.3.83]):2016/02/10(水) 12:27:08.71 ID:KH2ad96v0.net
フレイとか強い奴相手だとオートキャラはすぐ死ぬよな
遠ーーくの方でフェイトとクリフが

手を貸してくれ 血が止まらない
笑えねぇ冗談だぜ

とか言いながら互いにヒーリングしあって頑張ってた
でも数秒後にすぐ死ぬからその度フレッシュセージとか蘇生薬使う
でもHP少ない状態で復活するからずっと

手を貸してくれ

懇願しながら互いにヒーリングしあっては何度も死んでた

僕は黙ってそれをじっと遠ーーくの方から眺めてた
怒り状態にはすぐになったな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 12:28:48.24 ID:ffgwgoKf0.net
こういう限定モデルはスリーブだけ売ってくれよ……
それでも買うか微妙だけど

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.251.245.35]):2016/02/10(水) 12:40:25.37 ID:u3iD3N90a.net
ほんとSO5のロゴだけなら良かったのに

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/10(水) 12:51:41.00 ID:XsJtOvoE0.net
so5と同時にps4を買おうと思っていたけどこの限定モデルは良いな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-2tur [221.85.113.254]):2016/02/10(水) 12:55:23.31 ID:mdLBNZr60.net
なぜ宇宙ぽくしなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt [49.96.11.40]):2016/02/10(水) 12:57:06.17 ID:blswz7R2d.net
嫌いになるかもしれん初登場キャラでそれは博打すぎるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 71a9-lUh2 [114.159.9.55]):2016/02/10(水) 13:16:09.04 ID:rsepKt6p0.net
ペイカバーのキャラ絵が遺影に見える・・・

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-Max3 [121.117.8.180]):2016/02/10(水) 13:16:54.40 ID:UBHJuE290.net
一般店舗では買えないのかね
ほしい訳じゃないけど

あきまん氏のイラスト入りHDDベイカバーが付いたPS4コラボモデル
「PlayStation 4 スターオーシャン5 エディション」が登場
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160210014/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3098-+W2n [221.171.68.233]):2016/02/10(水) 13:22:15.38 ID:QRtzi/sU0.net
スクショ見るたびに全員棒立ちで萎える
もう2Dでいいだろ…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5057-SiRx [125.204.133.85]):2016/02/10(水) 13:22:35.15 ID:zHjyZIhi0.net
絵は使い回しな上に違和感あるし無理して入れなくて良かったろこれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.205.6.219]):2016/02/10(水) 13:30:27.38 ID:FXTOySIo0.net
そんなに酷いのかと思ったら別に悪くもないじゃん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5154-SiRx [210.146.107.130]):2016/02/10(水) 13:33:10.56 ID:ZqP4zAWZ0.net
ロゴかせめてバーニィイラストなら欲しかった…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 13:34:37.89 ID:ffgwgoKf0.net
青い本体を期待してたんだけど、さすがに無理だったのかな
青が来たらスリーブクソでも買ったのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-xLWN [61.197.61.246]):2016/02/10(水) 13:37:12.43 ID:V7qRxoK50.net
限定モデルに絵は確実に入れてくるだろうなと思ってけどフィデルなら我慢できるかな
本音はもっと宇宙を意識したものにしてほしかったけどさ
まあでもブサイ魚人とかキモイ餓鬼が絵で使われなくて良かったよ
もしそいつら使われてたら予約キャンセルするところだったよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d5-DgYM [218.221.142.136]):2016/02/10(水) 13:37:28.71 ID:Xfo65hf80.net
こういう感じの絵なら買ってたのに
イケメン一人とは・・・
http://www.4gamer.net/games/074/G007407/20090106027/TN/016.jpg

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ab19-DgYM [180.17.57.103]):2016/02/10(水) 13:46:36.73 ID:Ae89gXle0.net
インアンのフェイスプレートがお気に入りでずっと付けたわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39ae-hwyO [218.134.190.248]):2016/02/10(水) 14:14:24.41 ID:v/1Krrkb0.net
>>941
そういう専用色はドラクエとかメタルギアみたいな超大作級タイトルに限られてるからね。
絵柄自体は悪くないからこれはまだマシな方。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.239.100]):2016/02/10(水) 14:14:33.87 ID:d9JjIgW/d.net
僕はイリーナサイクスちゃん!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1922-SiRx [58.190.184.148]):2016/02/10(水) 14:43:49.15 ID:f1OlDT5w0.net
>>942
お前はゲーム自体買わねえだろw
しねよw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sac6-w5vB [59.129.103.24]):2016/02/10(水) 14:52:40.54 ID:a9HoPyR9a.net
ロゴにしてくれたら確実に買ったんだが。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10e4-DgYM [61.197.61.246]):2016/02/10(水) 15:00:19.00 ID:V7qRxoK50.net
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160210014/

やる気の無さが伝わってくるね
”限定モデル”と謳うんであればもっとスターオーシャンらしさを出さないと
メタスラエディションとかああいうのを限定モデルって言うんだよ
こんなん普通のPS4にロゴとキャラのシール貼っただけじゃないか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc8-DgYM [153.129.234.234]):2016/02/10(水) 15:07:26.67 ID:T+xnX7Su0.net
B級タイトルなうえに箱に浮気した前科があるから無理

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-SiRx [126.236.166.48]):2016/02/10(水) 15:37:52.76 ID:2E3eMyUzp.net
箱どころかGBに浮気した前科があるんですがそれは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.245.35]):2016/02/10(水) 15:48:55.35 ID:vD7ATF/ea.net
次スレは重複スレの再利用でいいかね
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454304949/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/10(水) 15:54:39.16 ID:BdR87rNs0.net
作品イメージくらいでいいだろうに何だこの顔
突貫で作ったんかね…こんなもんいらねーから同梱出せよマジ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-ZQF+ [126.122.95.129]):2016/02/10(水) 16:14:16.07 ID:cARpitAK0.net
糞箱で出した時はPSでは出しませんと言っておいて
その1年後にしれっとPSで出したよな
嘘つきB級バグフリーズゲー量産糞会社だわ!!!w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 10f2-DgYM [61.194.165.16]):2016/02/10(水) 16:30:26.78 ID:BdR87rNs0.net
いやあれはさすがに見抜けよw
ヒット作のソニー機完全版は業界の十八番だろ他機種は優良β
AAAは無罪

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.246.203]):2016/02/10(水) 17:22:30.53 ID:+xSBlczSa.net
>>930
スリーブって自分で付け替えできるの?

だとしたら全キャラ分つくってほしいなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MMc6-pMh+ [59.147.16.43]):2016/02/10(水) 17:25:33.84 ID:fTCCU5DIM.net
うーん確かにこれはちょっとな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-pMh+ [122.134.13.6]):2016/02/10(水) 17:25:44.48 ID:zVowXkoi0.net
>>956
出来るよ
簡単に外れる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-pMh+ [122.134.13.6]):2016/02/10(水) 17:32:35.35 ID:zVowXkoi0.net
スマン
ベイカバーと間違えたw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt [182.250.246.203]):2016/02/10(水) 17:36:47.36 ID:+xSBlczSa.net
スリーブとベイカバーはまた別物なのか。。。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt [1.75.1.119]):2016/02/10(水) 18:10:27.94 ID:c+hAc3aWd.net
テーマだけ別売りしてくれないかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f15-DgYM [120.51.13.87]):2016/02/10(水) 20:15:48.15 ID:zThcjPaR0.net
>>914
2体いる隠しキャラってなんぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM [126.122.85.60]):2016/02/10(水) 20:31:57.42 ID:uSlI9MxB0.net
新しいテーマが発売される事はあるだろうけど
予約・限定特典のテーマが別売りされることはないよ
それは他のゲームでも一貫して別売りされてないから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt [49.96.245.39]):2016/02/10(水) 20:50:14.72 ID:behlI8+od.net
ガなんとかとイなんとかじゃないの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-pMh+ [119.240.104.114]):2016/02/10(水) 21:25:28.36 ID:QoByu2yJ0.net
アルベルっぽい奴の名前はノックスていうらしい
先祖か何かかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-JaA0 [118.108.126.108]):2016/02/10(水) 21:59:23.35 ID:jx6BbyEQ0.net
質問です
予約しようと思ったら色んな店でデジタルアイテムが特典として付くみたいだけど、
これって購入特典でしか手に入らないの?
通常のプレイで入手可能?
是非教えていただけるとありがたいです

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a56b-DgYM [182.171.61.46]):2016/02/10(水) 22:02:41.90 ID:ffgwgoKf0.net
>>965
マジで?www
どこ情報?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-w5vB [106.137.213.36]):2016/02/10(水) 22:04:26.14 ID:3LDYquVia.net
>>965
あの雑魚みたいの仲間に来なくていいよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1074-DgYM [61.89.8.221]):2016/02/10(水) 22:12:06.84 ID:XsJtOvoE0.net
SO5の船の名前チャールズ・D・ゴールFだっけか、
情報出る前はケニー直系の人の名前らしいとか半分嘘なレスあったが
あの時何で名前は知ってたんだろうな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc1e-Y1O+ [153.205.6.219]):2016/02/10(水) 22:26:17.06 ID:FXTOySIo0.net
>>966
ゲーム内では入手不可能だけど、ゲーム進めていけば上位互換のアイテムを多分作ったりできるよ
持ってなくてもコンプ要素とかには影響しないらしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-JaA0 [118.108.126.108]):2016/02/10(水) 22:33:49.08 ID:jx6BbyEQ0.net
>>970
情報ありがとう
あくまでコンプ要素にはならない完全に住み分けをしてるというか、
おまけ扱いになってるんだね
これがコンプに関わってたらどうしようかと思ってて・・・w
他のゲームでもこういう特典が当たり前になってしまってるから購入をためらう要因で・・
この作品では安心して買えるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7da7-DgYM [110.54.3.159]):2016/02/10(水) 22:51:11.52 ID:8G2jpXKj0.net
来週のキャラ動画ブルネリ殿だってよ
また中村がさらっと言ってたわ
生放送はまだかねぇ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74f2-pMh+ [113.20.254.155]):2016/02/10(水) 22:58:53.14 ID:Zbo/wORV0.net
VP2のほうの通常戦闘曲は予想以上に合っててちょっとビックリした

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6628-v5Gt [203.136.67.56]):2016/02/10(水) 23:06:16.02 ID:u3XHGUAU0.net
スターオーシャンってテイルズみたいに値崩れすぐ起こるの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 38ff-DgYM [133.236.11.91]):2016/02/10(水) 23:06:49.66 ID:qnmQWsbF0.net
面白いかどうかですべてが決まる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6e57-lUh2 [115.163.135.33]):2016/02/10(水) 23:09:10.78 ID:D4sklYzo0.net
>>973
ということは勢いのない戦闘という感じがするな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5372-v5Gt [124.154.202.80]):2016/02/10(水) 23:14:15.97 ID:srbfjar20.net
各キャラの紹介動画の後半BGMが戦闘曲だと思われるけど結構好きだな
SO4やイグアカのは耳に残らんかったが今作は良さげ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6572-DgYM [118.236.77.175]):2016/02/10(水) 23:31:32.29 ID:mMnzxcGY0.net
>>885
PS4のGPUはAMD製だっけか
PS3はNVIDIA製だったはず
スペックの違いだけじゃないよね
Radeonは発色が鮮明なのが売り出し
動画再生もPS4の方が強いんだよな
Nvidiaは3D特化で動画再生は苦手

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-akaX [106.165.121.63]):2016/02/10(水) 23:49:42.82 ID:QUBS9jOo0.net
ほとんどはメモリの違いだよ、今はテクスチャで2048x2048は当たり前
シャドウマップやいろんなエフェクトで巨大なテクスチャを使いまくる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1065-Yeuq [60.37.161.26]):2016/02/11(木) 00:07:08.21 ID:OQ5ha2hX0.net
>>978
それは同世代で比較するならの話
しかも発色だの動画だのアナログじゃなくてデジタルなんだからドライバレベルの話で正直大差ないぞ
単純スペックの違いだよ
11年前のGPU積んでるPS3とちと古いとはいえ現世代GPUのPS4だと世代が違いすぎる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6272-Yeuq [118.236.77.175]):2016/02/11(木) 00:12:46.70 ID:0CbxRoT/0.net
>>980
甘い
GeforceとRadeonの発色は全然違うよ
またGeforceは動画再生時にGPUが
ほとんど支援しないためCPU処理になるので
動画再生はまったく期待できない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn [1.75.1.229]):2016/02/11(木) 00:14:32.39 ID:0OrMsP0qd.net
>>979
テクスチャって単語使いたいだけだろ
初めて聞いたわそんな言葉

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d74-Yeuq [61.89.8.221]):2016/02/11(木) 00:46:59.11 ID:C2TB0HIy0.net
テクスチャはそんなに珍しい単語でもない
ポケモンとかやってたら大体の人は知ることになる
知らない人は無意識的に脳内で不必要な単語として処理してるんだろう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5072-pejn [124.154.202.80]):2016/02/11(木) 00:48:38.31 ID:xoGJZVoi0.net
いやテクスチャ位普通に知ってる単語じゃないの?
テクスチャマッピングとかゲームやってりゃ普通に聞く単語だとおもう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-hb6k [182.249.241.21 [上級国民]]):2016/02/11(木) 00:52:39.08 ID:PbYhOrU7a.net
テクスチャてかなり頻繁に聞くけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c176-luLo [1.21.131.81]):2016/02/11(木) 01:20:14.80 ID:mEfCxgBb0.net
>>972
次回は2月って言ってたし、次のファミ通の続報が2/18らしいから、
2/23あたりが濃厚と予想

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26b-Yeuq [182.171.61.46]):2016/02/11(木) 01:21:12.03 ID:QuGcgmL10.net
>>986
最近月日の流れが速すぎて嫌だ……
3月なんてあっという間だろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu [126.255.16.201]):2016/02/11(木) 01:33:47.82 ID:Be1sveeJp.net
そういやテクスチャってポケモンいたな

うん、ポリゴンだったわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a26b-Yeuq [182.171.61.46]):2016/02/11(木) 01:39:23.46 ID:QuGcgmL10.net
ギルドマスターは出てこないのかなー
ウェルチは彼とセットだと光ると思うんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6ec1-pejn [114.160.124.231]):2016/02/11(木) 01:45:35.62 ID:hQQ0eg3O0.net
クリエーション楽しみだな。
スターオーシャンの「え?この時点でこんなもん作っていいんすか?」感が久しい。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c176-luLo [1.21.131.81]):2016/02/11(木) 01:46:15.22 ID:mEfCxgBb0.net
>>987
延期してなけりゃ、もうあと2週間で発売だったんだぜ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8a-pejn [119.240.145.219]):2016/02/11(木) 01:57:55.43 ID:lPDm0udC0.net
>>981
15年前から来た人?
さすがに情報が古すぎて化石になってるぞ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 50da-pejn [124.141.163.17]):2016/02/11(木) 01:59:21.85 ID:xh18pNWP0.net
再利用スレ
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1454304949/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6272-Yeuq [118.236.77.175]):2016/02/11(木) 08:30:58.47 ID:0CbxRoT/0.net
>>992
残念だけどデジタルでも発色は違ってくるよ
ゲフォは発色が暗くて薄いし3D処理特化
動画や写真にはあんまり向いてない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-c6Lu [60.44.156.210]):2016/02/11(木) 08:33:09.76 ID:o/aEQBoY0.net
御前達全員皆テクスチャを賛成して下さい、お願いします
君達全員皆テクスチャを賛美して下さい、お願いします
貴方達全員皆テクスチャを容認して下さい、お願いします
貴様等全員皆テクスチャを擁護して下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズ最高
スターオーシャンシリーズ最強
スターオーシャンシリーズ無敵
スターオーシャンシリーズ至高
スターオーシャンシリーズ至福
スターオーシャンシリーズ極上
スターオーシャンシリーズ一位
スターオーシャンシリーズ一番
スターオーシャンシリーズ一等賞
スターオーシャンシリーズをプレイして下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズをプレーして下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズをplayして下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズを遊んで下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズを味わって下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズを体感して下さい、お願いします
スターオーシャンシリーズを体験して下さい、お願いします
妖怪ウォッチシリーズは物凄く非常に楽しいよ
妖怪ウォッチシリーズはとても過剰に面白いよ
妖怪ウォッチシリーズは名作だよ
妖怪ウォッチシリーズは傑作だよ
妖怪ウォッチシリーズは秀作だよ
妖怪ウォッチシリーズは話題作だよ
妖怪ウォッチシリーズは意欲作だよ
妖怪ウォッチシリーズは超大作だよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申ゲームだよ
妖怪ウォッチシリーズは神ゲームだよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申アニメだよ
妖怪ウォッチシリーズは神アニメだよ
グランディアV-2を発売して下さい、お願いします
グランディアV-2を販売して下さい、お願いします
グランディアV-2を出して下さい、お願いします
グランディアWを発売して下さい、お願いします
グランディアWを販売して下さい、お願いします
グランディアWを出して下さい、お願いします
真・女神転生Xを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを出して下さい、お願いします

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b57-CdX9 [115.163.132.67]):2016/02/11(木) 08:37:04.10 ID:L0tdRkg80.net
>>990
2のエターナルスフィアとかよかったな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-Yeuq [223.219.229.177]):2016/02/11(木) 08:39:29.13 ID:Vd5NpW8y0.net
>>994
PCからどのメーカーでも読めるように「この色を出せ」って命令が出るのに
メーカーによってグラボが出す色変わったら問題だろ
アナログ接続の時代の話を持ってくるんじゃない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6272-Yeuq [118.236.77.175]):2016/02/11(木) 09:17:42.46 ID:0CbxRoT/0.net
>>997
これが現実
https://youtu.be/j0ITy_G3hVk

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6272-Yeuq [118.236.77.175]):2016/02/11(木) 09:19:31.47 ID:0CbxRoT/0.net
>>997
ゲフォとラデじゃチップが違うの
そのチップが搭載された基盤がグラボ
したがってグラボというよりはチップに
よって性質が異なるというわけだ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f8a-pejn [119.240.145.219]):2016/02/11(木) 09:23:08.94 ID:lPDm0udC0.net
>>994
ゲフォもラデも色再現性の試験にクリアしているので、色は全く同じ
違うのはポストプロセスによるカラーキャリブレーション(ソフトウェアによる色付け)
ラデはこれがデフォONで彩度ガンマが弄られたギラギラ状態、普通は即OFFにする
尚ゲフォにも同じソフトは搭載されているがデフォがOFF
動画支援も両者DXVA対応、専用ソフトあり、ゲフォにはCUDAもあるのでサード製の再生ソフトにも強い
お前の情報が15年前で止まってるんだってw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200