2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS】Fallout3 フォールアウト3総合 Vault290

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:53:20.84 ID:7SaECQrC0.net
2277年、放射能汚染から隔離された安全な地下シェルター「Vault101」
父親と何不自由なく暮らしていた主人公の日常が、ある事件を機に変化していく。
圧倒的自由度を誇る広大な世界で貴方は何を得て何を犠牲にするのか・・・?
全ての選択はプレイヤーである貴方に委ねられる。

公式-
https://www.zenimax.com/jpn/fallout3/

日本語版:XBOX360 & PS3 絶賛発売中(CERO:Z 18禁)
北米版:発売中(ESRB:M 17推奨)

-家庭用日本語版対応wiki-
〈ヌカづけ◎Xbox 360/PlayStation 3 日本語版「Fallout3」wiki〉
http://www27.atwiki.jp/fallout3/
-Fallout3用語集-
〈ネタバレ有り〉
http://kubinashi.zombie.jp/dic2/

■■■■■■■■■■ 重要 ■■■■■■■■■■
質問は家ゲRPG攻略板の質問スレへ
*wikiを見て質問をお願いします。

【Xbox360】 Fallout3 フォールアウト3 Vault241
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1401795201/ 過去ログ

Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part 57
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1393054775/

前スレ
【CS】Fallout3 フォールアウト3総合 Vault289
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1446537100/

次スレは>>950が立てましょう。
返事がないフェラルグールの場合は、>>960が立ててくれ。
それでも反応のないGNRラジオなら、>>960以降が宣言して立てやがれ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 14:49:12.02 ID:cTC1AkTF0.net
へーあれ死体役だったんだ
そういやスカイリムのマネキンも固定化された人間って聞いたことあるな
自宅のマネキン動いてるの見てビビったわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 16:52:23.73 ID:xrKhwpse0.net
DLC入れたら敵が固くなりすぎて
辛いので難易度下げた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:12:12.86 ID:cTC1AkTF0.net
トライビーム持ちオーバーロードは初見殺しだよな
初見じゃなくても死ねるけど

そして拾って修理したトライビーム撃った時のガッカリ感

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 17:18:41.93 ID:ODcjLNjZ0.net
確かに初見オーバーロードの堅さにはビビったな
俺のスニーク渾身のマグナムなのになんで!?って感じでw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/22(火) 21:03:25.95 ID:AvWLetIF0.net
武器を弾き飛ばせば良いと知った後の、奴の素手格闘の弱さのガッカリ感も。

>>358
死体と言えば、プライムのように海外版では粉々になってる者も、国内版だと
ちゃんと顔が拝めて五体満足だったりして違いを楽しめるな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:06:19.47 ID:JY+akcWNO.net
地雷地帯でミートドッグを待機させたまま自宅に帰宅して地雷地帯にもどってもミートドッグいないんだかまた会えるかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:10:28.56 ID:QWa64c/N0.net
>>364
ドッグミートな
Vault101前にいるんじゃないかと思うよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:26:39.91 ID:JY+akcWNO.net
ありがとうございます 行ってみます♪

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 01:31:22.15 ID:E1vP3IIw0.net
ドッグミートは盾役
ジェリコがガトリング、ブッチはウルトラSMG
俺は遮蔽物で座る
こんだけ居てもメイソンディクソンサルベージでは死人が出るわな
俺がパラライ拳かガウス持たないとバーローにやられる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 17:56:04.02 ID:DKjDbKmE0.net
自分が一番の楯になりゃいい。相手の武器を弾き落とせば尚良い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:10:19.33 ID:vVvhfAET0.net
やっぱ一人旅だわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:28:02.95 ID:+9k6HTYa0.net
強化ドッグミートさえいれば何が来ても怖くないさー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:17:20.58 ID:PiA4FogC0.net
パワーアーマーはどうも好かん
やっぱレンジャーアーマー一択だわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 20:29:59.22 ID:00IhmdiM0.net
タロン社コロがせばニコイチできるし防御力高いし便利だよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 21:33:47.11 ID:X6nr1+Ml0.net
APとlackが上がるのもいいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:19:59.66 ID:yq2nKz0h0.net
ライリーレンジャーのクエ、高レベルまで放置だったせいでステーツマンホテルが地獄だったあるある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:39:02.90 ID:q6bWypZn0.net
ライリー声でかいから屋上でレンジャー殺して
戻ってからライリーも殺す
メインターゲットはSMGのホロテープやね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:11:45.63 ID:Eg/abbcD0.net
アーマーもいただく
ミニガンもいただく
ついでに無限SMGの素もいただく

宿舎のスキル本は諦める
取れたためしがない…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:59:00.27 ID:9njrYUen0.net
ベンジェンス手に入れるとユージーンの立場が無くなる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 16:40:04.44 ID:a4XRRqQ50.net
ホテルの屋上でレンジャーと敵対関係になるのは逆恨みが原因と思ってたけどバグなんか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:12:20.06 ID:7aL7EVAZ0.net
>>378
それ多分レンジャーの弾薬箱(道中に居る傭兵服着た死体の側にある)の中身を盗んだからでは

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 20:35:11.96 ID:I3t2tUnQ0.net
ユージーンは俺の友人だった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 22:41:21.18 ID:a4XRRqQ50.net
>>379
弾薬箱はライリーの指示だから問題ないと思う。
屋上でレンジャーがスパミュにやられちゃうと敵対しちゃうんだ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:29:25.48 ID:inyqA/ED0.net
ユージンはベンジェンスと違い実弾という魅力がある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:17:28.24 ID:xfQhRmG90.net
砲身アイドリングさえ無ければ
俺も友人使ってたわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:14:57.81 ID:EAs9R8nx0.net
ミニガン系は整備性悪いからゲイリーの体内から取り出しちゃう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 18:00:14.25 ID:mioqjnyd0.net
ミニガンはどうしてもランボーのアッーーーっていうイメージがあるから効率悪くても使いたくなる
地下鉄からそっと階段を上がっていって地上に屯してるSM達をミニガン連射で肉塊に変えたときは最高だった
男のロマンなのだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:27:13.95 ID:HxRe+J+60.net
俺はランボーよりシュワちゃんのコマンドーを連想しながらBigGunを楽しんでる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:53:09.35 ID:K+kej2a3O.net
カロンを仲間にした状態でメガトンを歩いてたら
序盤で仲間にしたことがあるジェリコとばったり会ったので、
試しに誘ってみたら仲間になったんだけどこれは仕様?
今は2人を連れて歩いてます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:17:38.24 ID:SbEHbt5B0.net
シュワちゃんはミニガンよりロケットランチャーな感じ
涼しい顔でヌカランチャー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 00:20:08.10 ID:HgGwd6sH0.net
>>387
おそらくバグ
まあ二人連れて歩くのも楽しいし、フリーズ頻発とかでもない限り直前のセーブデータを保険として残しておきつつそのままプレイしちゃって良いんじゃないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:43:49.65 ID:hDTexeFD0.net
DLCとか行ったら解けそうなバグだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 00:29:44.24 ID:oRBZGUv70.net
Fallout Stutter Removerで30FPS制限すると凄い効果あるけど
BandicamのFPS制限でも同様の効果得られるのかな?これはまた別?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/30(水) 06:17:08.39 ID:kVWz1b790.net
知らん。アズクハルに聞け

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 20:50:07.66 ID:4thye6fh0.net
クリアしてから未だに無印のまんまで放置してるけど、DLCパックのソフトかGOTY版のどちらかを買うとしたらどっちが良いんだ?
レベルキャップ30解放と後日談だけは欲しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:01:58.75 ID:PiZrqG380.net
>>393
無印持ってるなら、Amazonとかで検索して安い方でいいんじゃ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:02:29.24 ID:PiZrqG380.net
>>393
あとレベル30と後日談は同じDLCだぞ
Broken steelって奴

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/31(木) 21:03:24.94 ID:kYPOQZJa0.net
>>393
GOTY版の方がいいんじゃないかな

ってかDLCパックってまだ売ってるとこあんのか?w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 00:38:50.57 ID:ejnBEVBt0.net
GOTYでも安いだろう
てゆーかいまだにブローケンスティール終わらせてない奴おるんか
7人目のアイツでスタートしたがもう飽きてるぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/01(金) 17:46:28.17 ID:uD/4BqGN0.net
>>394-397
おっ、サンクス
尼ではどっちもあったけど大人しくGOTY買うわ
さいつお犬肉さんも見たいし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:46:41.07 ID:oZYZROj70.net
ブロークンスティールに出てくるパラディン・ハゲ率いるBOSの精鋭部隊はめちゃくちゃ強いよな
なぜかこの精鋭部隊だけはちゃんとBigGunをまともに使いこなしてるから真っ正面から喧嘩売るとガリガリ削られる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 10:57:26.63 ID:KqgRZObo0.net
あのハゲにはいつもグール愛用のズラを被せてやってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 14:09:20.89 ID:jseq2mQO0.net
ペニータワーのオーナーって、もしかして
トランプがモデル?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 18:22:25.51 ID:LbOiLwmo0.net
テンペニーは英国人だからそれはないだろうな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 21:58:25.15 ID:WGERBywN0.net
今FUELってレースゲーやってるけど、荒野の名前がウェイストランドだけど、同じ会社??
このゲームもMAPがバカ広いね。福島県の面積より少し広いみたい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:06:14.32 ID:unmjYqkj0.net
やっぱブラックウィドウ最強だな
女アイツはとても優秀

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 22:09:14.51 ID:PWH/zDJ80.net
>>403
荒野を英語で言うとウェイストランドだから
知能がフェラルグール並みだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/03(日) 23:32:45.28 ID:IPYPoPr/0.net
デスクローにやられた旅人がサバイバルガイドを持ってた
リベットシティの歴史よりもデスクローの対処法を書いとくべきだったな
ダーツガンを撃ってひたすら走れと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/04(月) 00:46:39.59 ID:/UEazO5y0.net
モハビでは何の役にも立ってなさそうで泣いた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:09:22.18 ID:ZSInuLsS0.net
hardにしたら
デスクローにダーツ当て損なって
メニュー開くの間に合わず殺されたわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 01:30:18.80 ID:rcyJ+8pN0.net
ごて版注文した、レベル30が楽しみで仕方がない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/06(水) 22:03:09.05 ID:Y/YnAwfB0.net
3週間後、そこにはオバロから逃げ回る>>409の姿が

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:20:09.38 ID:sRhtKAKW0.net
その3週間後には春服を着て麦わら帽子を被りオバロを素手でボコボコにする姿が

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 01:55:39.23 ID:kgfL37b90.net
計6週間の間に一体何が

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 13:03:31.89 ID:Djvk5PoT0.net
奴隷服着てメリケンサックで凹ってやったぜ
なんかそんなマンガあったな
バーローなんてでかいだけの肉の塊さ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/07(木) 23:29:15.29 ID:aDkOYFfH0.net
このゲーム面白すぎてもう5回くらいはじめからやってるけど
衛星通信アレイNW-07cの東のトラックの吹き飛ぶスキル本とれんな〜

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 10:20:43.97 ID:sPVvL9/70.net
メレスティトレイン〜近くの廃墟の所のスキル本も見つけられなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/08(金) 23:38:11.52 ID:ngIjTGnP0.net
ごて版届いたおー!
と思ったらロックヤードの先でリバテーくんが暴れてた反動でフリーズしたおー!
寝よ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 00:02:53.07 ID:tDzVmkZV0.net
>>416
おめでとう キャピタルライフを楽しんで

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/09(土) 23:37:13.69 ID:faT5dErD0.net
>>412
一子相伝のvault神拳を継承するんだろうw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/10(日) 03:28:00.02 ID:lBRgYEcg0.net
リベットマラソン大会、ちょっと距離離れたら待っててくれてるもんだと思ってたら
要塞付近でタロンシャダーの住処に行ってる間に橋越えて先行されてしまった
要塞とリベットシティの中間地点くらいで待ってくれてたけどちょっとびっくりした

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/10(日) 11:09:11.35 ID:sGNn7LtqO.net
やぁ〜るぜ〜ぃ!!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/11(月) 19:18:57.81 ID:aLc9kr1Y0.net
Mr.クロウリーに鍵を渡したら、コンスタンティン砦の弾薬庫で
壁に向かって走り続けたあげく死んでしまった…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:28:16.72 ID:EYkKHQse0.net
そろそろベガスやりたいんだけど
360のDLC入りがアマゾンでぼったくり価格なんだわ
たいした事ないなら中古で無印買おうかと思ってるがどう思う?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:35:36.16 ID:oWm3dgpd0.net
>>422
DLCは楽しいし色んな武器や要素追加されるから買ったほうが良いぞ
PS3版はバグの問題で論外だからPC版除くと箱しか無いね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:03:31.49 ID:aZy1JzTg0.net
流石にデータサイズが12MBを超えた時点で辞めるべきだったんだろうけど
未だにこのデータを捨てられないでいる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:00:07.49 ID:Fbgts1Am0.net
家庭用でも360とONEなら12Mでも遊べる
PS3は持ってないから知らない
もちろんPC版もある
選択肢はあるし、そんなに悲観的な問題とも思えないけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:44:42.39 ID:XKGfY0K80.net
カルバート邸ヤバすぎワロタ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:07:31.01 ID:o6qUhJpl0.net
>>426
ベリハで挑むとFO3イチ熱い戦いになるから好きだわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:58:12.78 ID:1WI3z8Fc0.net
ベガスの方はガンガン周回してキャラも変えまくってるけど
こっちはアイツの顔で親父の顔も決まるから
初回のイケメン親父の思い出がインパクト強くて自分もデータが消せない
デスクローを殴り倒した後に悠々と夕日の丘を歩く逆光になった親父の影が格好良すぎた
眩しくてあの背中には追い付けねえ(物理込)ってしみじみ感じたわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:43:13.04 ID:m3mSJznT0.net
シリーズファンからは不評なんだろうが3はその辺のドラマ性が強くて俺もそうだけど新参的には良いゲームだったと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 00:18:47.96 ID:/kU3kXWu0.net
3は善も悪も報われるワケではないそのストーリーが良いからな
NVはストーリーはともかくシステム周りが特に良い、こっちのが初代っぽいとか言われてるんだっけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:15:11.01 ID:ASyaD3yB0.net
まともにプレイ出来ないでシステム周りが良いとかなぁ
3は重くなったり時にフリーズしても、立ち上げ直せばプレイ出来るし。
(たまにエリアが丸ごとどうしようもなくフリーズバグは有るが)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:30:23.30 ID:yt62TNff0.net
まともにプレイできないのはPS3版だけだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:04:04.99 ID:/kU3kXWu0.net
言うてもPS3版でやってるけどな俺
3での事もあるからNVでは予めバグやフリーズ情報なんかをWikiで調べながらやってたから3ほどフリーズはしてないんよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 09:16:22.94 ID:9aKkjpxG0.net
こまめにセーブすればこわくないけどな。
初めて3やったけど、ニューベガスと違ってかなり荒野なんですなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:12:22.14 ID:E37zTJMuO.net
新鮮な肉だぜぇ〜〜!!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:26.98 ID:cDvwmfHg0.net
女レイダーがムラムラして困る

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:33:58.69 ID:/kU3kXWu0.net
女レイダーを脱がせた時のあの毛糸のパンツみたいなショートパンツとシャツ
これはこれで良い

海外版ってどうなってんだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:41:34.26 ID:GXILZu2bO.net
場合によっては引っぺがしたはずなのに露出が下がったりする不思議
PCでMODでも入れない限りは海外も国内もハードも基本的には同じなんじゃない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:09:43.79 ID:YFuve7MC0.net
レイダー系の汚れ肌使えればもうちっと美人作れそうなんだけどなぁ…あと眼帯

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/24(日) 05:26:12.84 ID:kA2wrYqw0.net
>>437
脱がした後に関してはバニラは海外版も日本版も一緒だよ
3もNVも4もね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 11:06:19.44 ID:7i6ElnGd0.net
そういや、どこぞのメトロにやたら肌の綺麗な女レイダーがいたような…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 16:29:51.43 ID:zHneneq10.net
フォールズ教会にもいた気がする

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/29(金) 19:42:36.90 ID:43ZD14os0.net
メスメトロンでせっかく脱がしたり着替えさせても、三日リスポンしてしまうのが至極残念

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:09:37.14 ID:2Tq/vTd20.net
レンジャーバトルアーマーを着ているので修理用にCNDが悪くVAL23〜25程度の激安コンバットアーマーを旅先で買うんだが、何故か買った瞬間にCNDが最高になってる時がある。
当然VAL390になっているので、そのまま売るもよし…
なんだろうねこのバグ。ちなみに360版。
モイラ、行商人クロウ、チューリップ、ベッシー・リンで確認。

手順は…

商人に話しかける

取引がしたい

まず自分のアイテム欄をApparelに切り替え

次に相手のアイテム欄は切り替えずVAL23〜25くらいの激安コンバットアーマーを選択。2着くらい在庫あればまとめて選択。

購入。チャリーン

自分のApparelアイテム欄に入った激安コンバットアーマーが何故かVAL390に化けている。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 19:51:30.54 ID:2Tq/vTd20.net
あと、リベットシティのホモ武器屋を何も考えず奴隷に売り飛ばして後悔したんだが、不思議な事が起きた。
奴隷小屋にブチ込まれたフラックに会うためにシュラプネルは旅をしてるわけだが、たまに道中で会っても修理だけであまり商売してくれない。
このクソホモ!ミニニューク売れよ!
キレた俺はシュラプネルをしこたま殴りつけリベットシティの海へ叩き落とした。どうせ不死身属性だし手加減はしなかった。
すると、奇跡が起きた。
海面を漂うシュラプネルに商談を持ち掛けるとあっさりOK。豊富な弾薬とミニニュークを購入。
シュラプネルの頭が時計回りにグルグル回っているけど気にしてはいけない。
その後シュラプネルは何を思ったかダッシュでリベットシティの武器屋へ。
ついて行くと、なんと武器屋が再開していた。
再びヌカランチャーとミニニュークを購入した。
その後、シュラプネルは再びホモの旅に出たが、やはり殴りつけて海や記念館の貯水池に叩き落すと頭をグルグルさせながらミニニュークを売ってくれるようになった。


おしまい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/04/30(土) 20:18:51.90 ID:AiSFlBDh0.net
神は言っている、仕様だからあまり触れないであげてと

メガトン住みドクターチャーチの超絶ヘッドバンキングならよく起きるけどなんだよその時計回りとか
ダンウィッチなんて比じゃねえ!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:25:33.93 ID:Mu4b6LV80.net
なんとかバーローは怖く無くなるぐらいに立ち回りが出来てきたぞ
ただもう一つ…ポイントルックアウトのトラッカーやリーヴァーはちょっと

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:17:25.94 ID:WNYY1ae30.net
地雷まいておけば勝手に踏んであぼん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:10:00.54 ID:KPz7USBB0.net
リーヴァーはダーツガンで足を潰してからノックバック効果のある武器で殴ってれば楽勝

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/04(水) 22:29:03.84 ID:zKx2UKjL0.net
ローチをバットで殴ってた時を思えばそれほど怖いもんなんかないだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:25:14.50 ID:mhY6tCpk0.net
とりあえずボトルキャップ地雷量産して凌いでる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:47:27.60 ID:ts5hjFhT0.net
ダーツガンでガツンと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:02:39.30 ID:FkbaV8lU0.net
リバ超早いんだけど…
毒で両足潰したと思えないぐらい早いんだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 17:07:17.16 ID:+HlckA880.net
今更GOTYはじめ他。(DLC配置の敵?)こんなの序盤から勝てるわけねーだろってボコられまくって早くも挫折しそうなんだか、なにかいい手ないだろうか。、
話題のドッグミートとか仲間にすればいいのか?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 18:39:09.79 ID:52ElTGug0.net
smallguns極振りしてコンバットショットガンなら何とかいけそうだけど
あんまり下手な事も言えない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 19:01:26.54 ID:6k62Rt0R0.net
敵の種類によるなぁ・・・
GOTYやってるけど最初にでてきてやばかったのはデス様くらいだけど
瀕死だったからそうでもなかった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 20:49:47.43 ID:CMNaFv5B0.net
>>454
DLCで追加された激強モンスターは

スーパーミュータント・オーバーロード(バーロー)
フェラル・グール・リーヴァー(リーヴァー隊長)
ブリーチ・ラッドスコルピオン(白サソリ)
※カッコ内は俗称です

これらのうち、隊長はキャピタルでは固定配置は無かったと思う
ので序盤にバーローと白サソリの固定配置の奴に出遭ってしまって
敵わないと思ったらとにかく逃げること
特に白サソリはマジで強いので弱いうちは無理に相手しない方が吉
バーローは持ってる武器が強いのでそれさえ落せればあとはやたらと
堅い筋肉ダルマに早変わりする
とはいえ武器落としも慣れないうちは難しいと思うのでこちらも弱いうちは
逃げた方が得策だと思っといた方がいいだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:13.93 ID:UYUYOQA10.net
>>457
まだそいつらにあったことないから、わくわくしとるわ。Nuke叩き込むで…!

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200