2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault133【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:53:26.42 ID:ohuVNpJ30.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453464981/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault129【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453813188/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault130【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453968361
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-/DTI):2016/01/31(日) 22:34:17.04 ID:GmcYBGqg0.net
ミニガンでミンチは1から続く恒例行事だああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
目を狙うんじゃないFast shotでAP減らしてバリバリ撃つんだ!今日から君も穴開きチーズさ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/01/31(日) 22:34:28.82 ID:ySRvtUW5d.net
>>723
シシケバブを振り回してくるフォージのボスが強いと感じたならそうなんじゃないの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ce2-mrMT):2016/01/31(日) 22:35:49.17 ID:uI3OtoKT0.net
麻痺パンチってちゃんと発動してる?
やろうとすると棒立ちになって固まったり全く出ないけどバグなのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 22:35:53.12 ID:k4fdi0EAp.net
>>725
いやそういう意味じゃなくてな・・・
まぁいいや

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/01/31(日) 22:36:27.45 ID:15fhCoeG0.net
一番最初に遭遇するユニークレイダーのグリッスルがサイキョッ
デスクローなんかよりも数倍目立ってるからな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/01/31(日) 22:36:28.62 ID:AEcAbkov0.net
カボット家自宅に出来ると思ったのに
あそこに連れする集結させてえな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 22:36:31.28 ID:8kS+i9m2K.net
ジェイクとスラッグの戦闘前の演出は妙にかっこよかったよな
まさにボス戦って感じだったわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 22:38:47.35 ID:8kS+i9m2K.net
被り物被ったボスコもレイダーではなかなか大物っぽかった
あいつ狂犬病?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-OQAq):2016/01/31(日) 22:45:23.54 ID:C9HmdZQn0.net
シンスによる幸福度下降の噂が流れてた頃、
紛れ込んでたのを一人だけ転がしたことがあったんだけど、
スタージェスが遺体の傍らで棒立ちのまま
まるまる一昼夜その遺体を見つめてたことがあった…
今思うといろいろ申し訳ないことしたかもしれん…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/01/31(日) 22:46:01.01 ID:u93eDyvW0.net
>>723
あいつは故あってレイダー率いてはいるけど元は軍人とかそっち系って気がする
製鉄所ってロケーションも相まって3のアッシャーをに近いものを感じる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 22:48:56.70 ID:8kS+i9m2K.net
>>722
退魔忍並みに感じやすそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cfe-y/J1):2016/01/31(日) 22:49:11.01 ID:jXRSA4/t0.net
ボス格連中だとガンナーのキャプテンウェスは印象薄くて逆に気になる・・・
ホロテープ聞く限り部下に何やら言動をいぶかしがられてたが人造人間に入れ替わりでもされてたのだろうか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b22-mrMT):2016/01/31(日) 22:49:59.20 ID:PPQT6tyd0.net
トムのターミナルで、わざわざ見つかる様なところにタイムラインを隠すと思うか?-D
てあるけど何かあるんだろうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-/DTI):2016/01/31(日) 22:51:14.76 ID:PuHCpRKOE.net
なんでも屋が次の敵は宇宙人的な事言うのはきっとDLCフラグ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 22:52:28.25 ID:DjOtLWKNp.net
>>737
俺もこれそうだと思う
でも、レールロードは宇宙人が友好的ならどうするんだろ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 22:54:37.71 ID:DjOtLWKNp.net
校舎にあるリヴアンドラブすごい可愛い
キュリーもお気に入りらしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-I0Eq):2016/01/31(日) 22:57:23.06 ID:ufNflRj7K.net
カボット家のロレンゾ父さんバケモノにでも変身するのかなと期待してたらフスロダするだけでがっかりだよ
でも解放した時点で戦ってみたらすげえ固ぇな
相手が素手じゃなけりゃ負けてたよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 23:00:59.87 ID:k4fdi0EAp.net
DLC宇宙人だと3と被りませんかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/01/31(日) 23:03:03.39 ID:ySRvtUW5d.net
ユニークレイダーはたまに話題になるがユニークスーパーミュータントの名有りの連中は話題にならんな……
まあターミナルで背景がわかるわけでもないからしかたないんだろうけど
タワーのボスにしてミニガン系の使い手のフィストや盲目のスーパーミュータント、デッドアイとかおるが
まあ、いるだけか

>>740
あいつ実弾や物理に強いがエネルギーには弱いよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-mrMT):2016/01/31(日) 23:03:05.46 ID:DEvjrPwe0.net
トラビスがラジオで話すクリアしたクエストってBOS救出、81の疫病、ビリー、ボッビ、USSコンスティチューション以外にもある?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/01/31(日) 23:04:04.21 ID:AEcAbkov0.net
醸造ロボットの冗談がマジで面白い
オチの時に顔面アップになるのがたまらん
自分のものにすりゃあよかったわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 304d-+2ti):2016/01/31(日) 23:05:04.08 ID:erve2Sns0.net
>>722
それどこで手に入れんの…見つかりましぇん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-002n):2016/01/31(日) 23:05:43.02 ID:9xjcz2/80.net
モールラットやらスコルピオンがちゃんと穴掘って出て来るんだから地底人でどうよ
知能を持ったマイアラークキングの半魚人軍団でもいいぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/01/31(日) 23:06:36.54 ID:u93eDyvW0.net
フィストは弱いリーダー、デッドアイは極めて強力なSM(インス基準)って事ぐらいしかわからんもんな
モブSMの台詞に「人間が俺達を作った!その傲慢さを知れ!」みたいな台詞があるからその辺突いて来るユニークSMとかいても良かったと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:06:43.04 ID:eBSpAEdM0.net
>>742
ビッグマックはなかなか激しかった

まぁそれだけだったが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 23:09:06.97 ID:k4fdi0EAp.net
悪堕ちしたバージルみたいなのが居てもいいかもねぇ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 681e-/DTI):2016/01/31(日) 23:09:47.01 ID:kEC5N1Nt0.net
ロレンゾが被ってるヘルメットみたいなオーパーツ欲しくてクエストクリア後に軽い気持ちで戦ってみたけどめちゃくちゃ強い上に落とさないんだな...

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/01/31(日) 23:10:11.19 ID:9vopOjSm0.net
ファットマンだったかそんなリーダーレイダーがヌカランブッパ野郎だったから記憶に焼き付いてる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/01/31(日) 23:10:30.35 ID:DS+5hwz60.net
FEV探してるみたいだしある程度は自作してるのかもな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/01/31(日) 23:11:06.66 ID:VzFXNU0W0.net
   / ̄\
  |  ^o^ | < わらい ですか それとも つめたい のみものを
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <お前はもう売ったはずだ
         \_/
         _| |_
        |     |


             ,─────────────-、
            /                     \
          /;;;;;::::                    ::::;;;;ヽ
         /;;;;;;::::::                     ::::;;;;ヽ
          |;;;;;;::::::    ,, -- 、       ,, -- 、   ::::::;;;;;|
          |;;;;;;::::::   κ ● シ       く ● ゝ   ::::::;;;;;|
          |;;;;;;::::      ゙''==''´        ゙''==''´    ::::::;;;;;|
          |;;;;;;:::::                         ::::::;;;;;|
.          |;;;;;;:::::           _「               :::::;;;;;|
.          |;;;;;;:::::         C L  つ           :::::;;;;;|
           |;;;;;;:::::                        ::::::;;;;;|
           |;;;;;;:::::.       _____       .:::::;;;;;|
           ヽ;;::           ー          .::;/
            ヽ;;::                    .::;/
            \;;::                 ::;;/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMcc-zTGB):2016/01/31(日) 23:13:27.60 ID:FzGebYMYM.net
>>745
どこってハルシジェンに決まってんだろ
よく探せば床に転がってるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK86-I0Eq):2016/01/31(日) 23:13:27.88 ID:ufNflRj7K.net
>>742
そうだったのか
猛烈なパワーフィストで地道にボコボコ殴って倒したよ
やっぱ古代文明にはレーザーやプラズマが無かったから耐性が低かったとかなんだろうな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/01/31(日) 23:13:34.75 ID:VJa3XmQQ0.net
>>743
シルバーシュラウド

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:15:27.62 ID:eBSpAEdM0.net
>>743
ストロング砦

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeb9-mrMT):2016/01/31(日) 23:17:53.01 ID:eolP0ZTG0.net
メイン終わったからスレ解禁じゃー
てかタイトル画面の場所は結局ないのな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMfd-9llV):2016/01/31(日) 23:18:06.74 ID:1f3mk8VNM.net
今さっきマッドマックス見た俺は非常にレイダープレイしたい
しかし主人公の会話選択肢尽く爽やかなの思い出して諦めるのであった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 23:20:59.39 ID:k4fdi0EAp.net
レイダーだったら人見たら喋る前に撃てよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-4Tu5):2016/01/31(日) 23:23:31.18 ID:1p0CZuN70.net
真ストロング砦(ボストン空港住人1)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74cd-yDqN):2016/01/31(日) 23:27:30.07 ID:h8itQSs/0.net
犬売りからワンちゃん買ったんだけどドッグミートみたいに連れて歩けないんだな
カーソル合わせたら「話す」とは出てくるけど×押してもあのつぶらな瞳で俺をじっと見るだけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/01/31(日) 23:28:55.87 ID:/icG/U/y0.net
>>762
まあ居住地を移動させれるし満足度上昇効果もあるから便利よ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:30:02.49 ID:eBSpAEdM0.net
>>762
拠点襲撃の時にスゴイ活躍するぞ
うちのワンコはミュータントドッグとタイマン張って見事に噛み潰してた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ac-/DTI):2016/01/31(日) 23:30:04.83 ID:E2VgKVSs0.net
伝説のプロテクトロンから伝説武器スリしたら普通のプロテクトロンに変わってワロタ
そういう判定なのかよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/01/31(日) 23:30:20.68 ID:vSmkdCsg0.net
売ってる犬って上限あるのかな?
できれば全拠点に配置したいわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fd-yDqN):2016/01/31(日) 23:31:04.54 ID:sTBTg3vd0.net
レジェヌカランゲットしたどーって思ったら膝砕き
OP有る無し関係なくそら膝なんてやられますわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/01/31(日) 23:31:45.39 ID:/icG/U/y0.net
インスティチュートと殆ど因縁がないミニッツメンでクリアするのが一番丸く収まるという
NVのイエスマンルート担当なのに一番後腐れがないのは正義の味方補正か

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74cd-yDqN):2016/01/31(日) 23:31:55.58 ID:h8itQSs/0.net
>>763
そんな効果があったのか…居住地はどうやって移動させられるのでしょうか?
今はサンクチュアリに犬小屋もう一個作ってそこに居てもらってるんですが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-/DTI):2016/01/31(日) 23:33:05.75 ID:IBkhZllV0.net
膝にヌカランチャーを受けてしまってな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/01/31(日) 23:33:20.19 ID:VzFXNU0W0.net
やっぱこれ友好度最高になると命令出来なくなるなー
友好度最大になったコンパニオンは島流しするのが正解だね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-Asvy):2016/01/31(日) 23:33:21.25 ID:Hh12IxzO0.net
>>759
あんまり話題にならないけど全編狂ってて熱かったよな。コラボしねぇかな(戯言)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74cd-yDqN):2016/01/31(日) 23:33:45.29 ID:h8itQSs/0.net
>>764
マジか
サンクチュアリ全く襲撃されないからあの子に活躍の場を与えたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:33:46.41 ID:JoY4H9C00.net
>>766
犬売りが生きてる限りランダムイベントで何度でも買える
死んだ場合はランダムエンカウントの商人が死んだ場合と同じで永久退場かと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/01/31(日) 23:34:47.52 ID:/icG/U/y0.net
>>769
住人を移動させるのと同じ要領でワークショップを開いて□やで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74cd-yDqN):2016/01/31(日) 23:36:14.42 ID:h8itQSs/0.net
>>775
あざっす!!!
満足度低い居住地に移動させてみます!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fd-yDqN):2016/01/31(日) 23:36:43.94 ID:sTBTg3vd0.net
>>770
それで生きてるとかリバティプライムかよw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 23:36:56.19 ID:NV4KcfsKp.net
>>762
一応無敵じゃないから注意した方がいいぞ俺のワンコはベルチの墜落現場で死んでた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/01/31(日) 23:37:17.28 ID:vSmkdCsg0.net
>>774
おお、ありがとう。犬の王国建設も夢じゃないんだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74cd-yDqN):2016/01/31(日) 23:41:05.49 ID:h8itQSs/0.net
>>778
不死じゃないのか…犬死ぬの嫌だからやっぱサンクチュアリに居てもらおうかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:41:45.54 ID:JoY4H9C00.net
犬売りは実はかなりレベル高いからそうそう死なんけどランダム商人はアカンわ不死でもないし
出会ってしまったらロードして再抽選するか即FTしておかないといつ死んでもおかしくない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c0-Asvy):2016/01/31(日) 23:42:33.07 ID:ouFQKhHz0.net
>>680
>>683
>>685
>>685
>>688
>>701
>>709
みんなありがとう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-yDqN):2016/01/31(日) 23:45:30.17 ID:/icG/U/y0.net
>>781
ランダム商人は何で不死じゃねーんだろうな…道端で死体が転がってて何だコイツって思ったら商人だった時の脱力感

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/01/31(日) 23:48:55.26 ID:nLB1ofLj0.net
別に死んだ所で売り買いに困らない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/01/31(日) 23:49:05.01 ID:JoY4H9C00.net
>>783
遠くで銃声してる時とか確認しに行かないと不安でしょうがないわ
DC周辺は特に視認性悪い上ランダムイベのポイント多いから怖い
慌てて見に行ったらアートVSアートってオチ多くて生き残った方も気晴らしにぶち殺してるわあいら何故か生き返るし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-fspn):2016/01/31(日) 23:57:55.44 ID:ySRvtUW5d.net
ランダムイベントはまだ確認していないものや人物も多いからわりと新鮮なものもあるな
確定でランダムイベントがある場所を幾つか把握してランダム巡りも一興かもしれんね
一度しか会ってない人物とかもいるしなぉ

しかし、キャッスルを自宅にしようとガービーをコンコードに放置してマイアラークの群れを殲滅したが
ミニッツメンクエストで進めないとクイーンの死骸と卵の殻が残るのがなぁ
ワークショップは一応使えはするけど

メイン進めてプリドゥエンの元ダンス部屋も収納多いし艦内に一通りの設備はあるがメンドイしなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-9llV):2016/01/31(日) 23:59:26.49 ID:kzqPdlF2d.net
クエスト後に話しかけるとコンパニオンが喋るってのはマジなのん
また最初からやらないと駄目なのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 00:07:55.08 ID:U5LkUPiDK.net
自宅は最初のレッドロケットが最強
設備揃ってるし良いコンパニオン待機所になる
今日ジェットパックでバイパーと話せずDCに入ろうとしたら敵対した
やはりバイパーと話しないと駄目なんだな
ジェット系やコーラでドーピングしたら二階民家の屋根位なら飛べる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fd-yDqN):2016/02/01(月) 00:20:55.73 ID:EJZtKKkt0.net
急に外壁越えてパワーアーマーが突入してきたらそりゃ撃たれますわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:22:58.22 ID:sgMhGdmN0.net
今回は何が足りないか考えたらゴム人間かも知れないな
突然離陸して雲一つ無い青空でわきわき動くのを眺めるのが好きだった
あのFO3の非日常感の中での人外的超非日常感は圧巻だった

今回はリベルタリアで車が空中に上がって直角に曲がって飛んでいく機動を見られたから概ね満足だがインパクトに欠けるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/01(月) 00:24:05.81 ID:hMK2RvCF0.net
プリドゥエン最大の欠陥は作業台のアクセスの悪さ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 00:25:45.22 ID:U5LkUPiDK.net
>>790
ムカついたからそのままDC殲滅した
バイパー市長DRスーンが不死身だった
一周目は強く感じたガードもスーパースレッジとX01の前には紙くずだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-yDqN):2016/02/01(月) 00:25:54.44 ID:MNRAm92I0.net
アパナシーのキャットボウルの上にアーマー作業台設置したら猫がいつの間にか消えて
数日後に空中で四肢が伸びきった状態で死んでるゴム猫なら見かけたが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+):2016/02/01(月) 00:26:18.15 ID:YKgp0Pgi0.net
>>790
PAバグのミュータント居住民が居るやん。
見た目はもう完全にシャイガイ(SCP)だゾ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/02/01(月) 00:27:01.90 ID:uiPS6kQE0.net
今作は何気なく車の脇通ると即死するくらいだな
ハヴォック神の存在を感じさせる要素があまりない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:31:02.13 ID:0eHidax20.net
アイテムまいて分解するのは気を付けないとヤバイな

地面にめり込んでるのが幾つもあるわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 00:33:24.05 ID:U5LkUPiDK.net
VATSで殴ると敵が上に吹き飛び即死は二回見た
ヤオグアイやデスクローで起きた
3は近くに水があって爆破するとゴム人間になりやすいんだっけ
PLは空に木が浮かんでた
4は相当安定してる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a871-yDqN):2016/02/01(月) 00:34:33.74 ID:2fUvTX+l0.net
居住地の人数が35とかなってたからまたバグか…と思ったら本当に35人に増えてた
全員に44ピストルとアーマード軍用戦闘服で武装させて軍隊にしてみたら強い強い
やっぱ戦闘は数だぜ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/02/01(月) 00:35:08.78 ID:hMK2RvCF0.net
拾ってくるジャンクの数が凄いから解体までする気にならないな。台にしまうときに解体までしてくれたら良いのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:35:23.59 ID:0eHidax20.net
とりあえず、MODはいいからコンソール実装してくれまじで

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:36:30.77 ID:0eHidax20.net
グレネードとかの爆風でなんとかならんかと思ったがむりだな

一緒ここで埋るのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-/DTI):2016/02/01(月) 00:37:40.92 ID:vT+JVT56E.net
結局インスのどこが悪だったの?
頭悪いからわからん
爆発させても胸糞悪いだけだった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74bb-/DTI):2016/02/01(月) 00:40:51.04 ID:5zicayvs0.net
>>790
立ったままの死体とかはよく見る
オブリ?でも雨の日に死体が立ったままだったりしたな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fff2-mrMT):2016/02/01(月) 00:41:45.08 ID:5XaS39hI0.net
アリスターテンペニーは至宝

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:44:10.16 ID:0eHidax20.net
>>802
人体実験の為に地上の人間を誘拐
拷問などして記憶などをうばったら処分

ここのスーパーミュータントも地上の人間を拉致して人体実験で作り出され棄てられたもの
つまりスーパーミュータントの被害はインスティチュートのせい

過去の技術で使えるものが発見された場合、集落を皆殺しにして回収など

救うために頑張ってるからお前らは協力しろ
人体実験の材料にするけど未来のためだから良いことなんだよ

っていう奴ら

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/01(月) 00:44:12.90 ID:viofKNy10.net
>>802
人間誘拐して人造人間に入れ替える行為が悪と思えないなら悪くないんじゃね
あとデータ寄越せつってスムーズに出てこなかったら集落一つ滅ぼしたりしてるよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/01(月) 00:45:04.77 ID:udUTHirSd.net
その他のクエスト50個のトロフィーの為に襲撃されやすい拠点作ってるんだけど
水、食糧>防衛にする以外に何か条件あるのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:46:56.89 ID:0eHidax20.net
>>806
あれ200キャップくらいで買い取ればそれで解決したよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 00:47:47.81 ID:U5LkUPiDK.net
インスは科学技術をどう利用するかの担当や戦闘担当いないのが致命的
悪BOSがテクノロジー集めるだけとしたらインスは開発するだけ
ケロッグ殺したらもう実働部隊いないじゃん
コーサーはステルスするだけ
最大の欠点は人造人間に拘り過ぎた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:48:03.79 ID:0eHidax20.net
>>807
そんなんよりBOSとかで無限クエストやるほうがはやない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b18-OOdy):2016/02/01(月) 00:50:07.81 ID:ZsJt/fxp0.net
拠点要素に時間喰われてたが、クエストをやっていったら一瞬で終わっちゃったな。
いかんせん、今作サブクエスト少なすぎでしょ
コンパニオン用や勢力お使い除くと、展開があるやつってコベナントとUSSコンスティチューションくらいじゃないのか
せめてNVの半分くらいはあっても良かったと思うが・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdcc-mrMT):2016/02/01(月) 00:51:47.52 ID:Lp0kzkDQd.net
シュラウドクエで草生えた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 00:52:46.45 ID:U5LkUPiDK.net
>>808
あれは口封じか野蛮人と交渉しないって事なのかな?
でも口封じで町潰したら目だって口封じにならないし何も考えてない
クエスト少ないのはクラフトに労力省いたんだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SE9f-/DTI):2016/02/01(月) 00:55:52.35 ID:vT+JVT56E.net
>>805
>>806
ありがとう
エンクレイブやリージョンに比べてパッとせなんだ
プッチ神父みたいな思想だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b18-OOdy):2016/02/01(月) 00:56:19.35 ID:ZsJt/fxp0.net
あと、今作の会話選択が全部CHR依存ってのもなぁ
スキル廃止に伴うものだってのはわかるが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:56:37.47 ID:0eHidax20.net
>>813
なんのために人間そっくりの第三世代の人造人間なんだ・・・
トレーダーとして交渉すれば絶対にばれないのに

本当に隠れるつもりあんのかよあいつら

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d2b-/DTI):2016/02/01(月) 00:57:05.54 ID:0eHidax20.net
>>814
劣化エンクレイブやな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-/DTI):2016/02/01(月) 00:57:57.70 ID:ePXInXKR0.net
トラビス殺したら別の人がラジオやるの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bb-jeox):2016/02/01(月) 00:58:34.94 ID:viofKNy10.net
インスはどうせ地上には未来がないから我々だけが未来の希望だ
だからどうせ滅びる地上人たちなんて好きにしていいって思想だけど
別に普通に自活してる地上人だらけなのが現状なので全くもって説得力がない
挙句、シンスショーンには速攻で全否定される有様w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 68b3-LwBU):2016/02/01(月) 01:01:52.87 ID:XVLT2yjb0.net
>>797
>VATSで殴ると敵が上に吹き飛び即死は二回見た
近接VATS使ってて何か物足りねーなと思ってたがわかった
ノックダウンからの空中コンボだ
NVの近接は特殊VATSとか特殊パワーアタックとかあって楽しかったのになんで削っちゃったんだろう
運び屋が近接の天才だっただけか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-g3xQ):2016/02/01(月) 01:03:27.37 ID:+h7zsVBh0.net
ぶっちゃけ人材生み出せるのは強みだけど敵を作りすぎたよなインス
第3世代うまく使って周辺に溶け込ませて警戒心を持たせず裏でコソコソやってれば良かったものな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-NbzQ):2016/02/01(月) 01:03:59.44 ID:YKgp0Pgi0.net
地上で普通に生活してる人が沢山居る上に
場所によってはかなり復興してて、マジで井の中の蛙状態だからな。
vsケロッグから記憶を見るまではwkwkしたんだが、建物綺麗だなーとしか思わなかったインス。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a827-erOm):2016/02/01(月) 01:04:54.25 ID:Po2wc6710.net
拠点防衛完了しないから不思議に思って探し回ってたら、
牛が人造人間。人間じゃねぇじゃねえか!!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-HqFo):2016/02/01(月) 01:05:28.34 ID:U5LkUPiDK.net
エンクレイブは実行可能なビジョンと力があったからな
元々はエンクレイブも宇宙移民する予定だったとか見た
連邦にエンクレイブ現れたら対抗は無理

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200