2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault133【FO4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:53:26.42 ID:ohuVNpJ30.net
◆公式HP :http://fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)

◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはゲハ板へ

・質問は下記の質問スレで行うこと。質問に答えたい人は質問スレへ誘導したのち、質問スレで答えること

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453464981/

※次スレもIP表示です>>900が立ててください。
  無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

・前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault129【FO4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453813188/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault130【FO4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1453968361
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/01/31(日) 17:10:50.38 ID:G/5F10Xd0.net
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/134741.jpg

FO4あるある?

皆はどう?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd74-AMLe):2016/01/31(日) 17:11:00.66 ID:ib6Rm/Gp0.net
>>427
防具はアーマードで間に合わせてるし武器は店売りのに良いパーツついてたら買って付け替えてるな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/01/31(日) 17:12:55.17 ID:ZKxSQkk8d.net
プレイ時間200ほどでまだレベル85だがパーク全取りした人とか居るのかな?
レベル上限無いから大して考えずにパーク取ってたけど全取りは俺には無理っぽいし2周目始めよう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-mrMT):2016/01/31(日) 17:13:57.05 ID:MT7wPqDa0.net
>>442
くさいから死ね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 361a-/DTI):2016/01/31(日) 17:14:49.91 ID:XUA/IgQ00.net
>>442
グロ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 17:16:38.88 ID:8kS+i9m2K.net
ケンブリッジ警察署のBOSサバイバルにしたら二人ぐらい伝説になるな
レーザーマスケット持ってた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74af-/DTI):2016/01/31(日) 17:16:56.65 ID:eFQrX7Mx0.net
>>431
>>433
なるほどなー、そう言われるとあんな環境の世界があってもいいような気もするな。
ただ、3をやってる時にも思ったのだけど、あれだけ意外にも人が連邦中にいるのにあの程度の復興しかされていないのがなんとなく違和感に思ってね。
でも俺らが思う以上に、復興を妨げるほどのダメージを受けた世界なんだろうなー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT):2016/01/31(日) 17:17:07.25 ID:sGFg5Ocx0.net
>>429
自分も2周目は武器強化perkは取らないつもり
その方が敵倒すのも楽しそう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/01/31(日) 17:17:50.72 ID:DS+5hwz60.net
連邦は政府発足時に瓦解しちゃったからね
あれがインスによるものか参加者によるものかはわかんないけども

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc7-Rwm+):2016/01/31(日) 17:18:54.97 ID:VkmOI37a0.net
>>440
そういう人も居るだろうけど、基本的には放射能の中を生き残った人々。
いくら時が経っても物資を自分で製造する技術を確保しなきゃ復興なんて出来ない。
BOSですら200年かけてやっとエンクレイヴの技術を取り込んで、戦前の技術の再現が可能になったレベルだし。

その辺の一般人ならあの程度でも十分復興してると言える。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/01/31(日) 17:19:02.62 ID:wCFKsTrI0.net
まぁ東は汚染やばいし
西ならまぁまぁ文化的な生活できるよ
暮らしが厳しいのは変わらんけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/01/31(日) 17:19:48.52 ID:7QEGHWR70.net
>>440
全米最大勢力のNCRがVault居住者達の末裔だね
殆どの人は比較的放射能汚染度の低い場所にいて死を免れた幸運な人達とか、核戦争時にVaultじゃない核シェルターに避難して生き延びた人々の末裔だろうね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 557f-/DTI):2016/01/31(日) 17:20:19.93 ID:cGSKywKr0.net
人造バラモンもいるのかよ
タレットが突然撃ち殺したから何事かと思ったら部品入りだった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (フリッテル MMcc-Bpyq):2016/01/31(日) 17:20:56.65 ID:po1FmC5JM.net
BOSルートとミニッツメンルート終わったー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 17:22:17.80 ID:8kS+i9m2K.net
拠点の非無敵NPC回復させるにはどうしたら良いかなぁ
スティムをスり渡して無理矢理雑魚と戦わせるとかか?
ライリーとか持ち物すら交換できんし
みんなアンネと同じ仕様にしてくれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6cfe-y/J1):2016/01/31(日) 17:23:24.89 ID:jXRSA4/t0.net
>>444
せっかくだから完璧超人作っちゃうぞーと意気込んで300時間近く経とうとしているが未だにレベル126
まだまだ先は長いが入植者武装計画と併せてちまちま鍛え上げるぜ。セーブデータ肥大してるけどな!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-/DTI):2016/01/31(日) 17:23:26.33 ID:VzFXNU0W0.net
これもっとセーブ良心的にしてくれねーかな…
タダでさえ雑魚がランチャー使って唐突に吹き飛ばされるんだからさ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:23:38.43 ID:EjGR00Oj0.net
ボストン空港をコンパニオン待機所にしてるんだけど人造人間発覚後のダンスさんを
わざわざ見つからないようにボストン空港跡から回って置いてパワーアーマーの整理なんかをしてたら
コンパニオン軍とBOSの戦争始まっててワロタ

わざわざBOSのほうに遊びに行くなよダンス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/01/31(日) 17:24:21.34 ID:G/5F10Xd0.net
ショーンに会ってからモチベだだ下がりっすわ・・・
インスは地上人撲滅運動さえ止めてくれれば地上の環境を修復しようとしとるんやから和解ルートも用意してくれよ・・・

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c57-jeox):2016/01/31(日) 17:24:29.87 ID:DS+5hwz60.net
>>456
入植者はdotダメージ以外なら倒れて数秒で回復するぞ
そういうことじゃないならレジェンダリーに攻撃相手回復させる衛生兵があるからそれ探せばいいんじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-jeox):2016/01/31(日) 17:24:34.71 ID:Z5KdSbzs0.net
襲撃の防衛支援いったら
SMウォーロード6体と発光犬3匹に攻められてたw
こっちはシシケバブ一家のみだったんだけど
クリケット・カーラ・Drの3キャラバンが加勢
さらにミニッツメン呼んで大混戦楽しかったw
ええ、私は高速上から見てただけですとも

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/01/31(日) 17:24:46.02 ID:wCFKsTrI0.net
今以上に良心的なセーブ方法なんてあるのかよ
オートセーブやクイックセーブに慣れすぎて日本産のゲームでセーブし忘れが俺の中で多発してるのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-002n):2016/01/31(日) 17:26:39.24 ID:vsHHpc20r.net
>>442
くっさ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:26:46.93 ID:EjGR00Oj0.net
>>460
まず地上のゴミを掃除しないと理想の社会なんて築けないだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-mrMT):2016/01/31(日) 17:27:15.24 ID:7QEGHWR70.net
>>458
こんだけセーブ関連が充実してるゲーム自体希少だぞ?
あとはどこでも現状セーブできるゲームとかヒットマンぐらいしか知らない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 17:27:20.01 ID:8kS+i9m2K.net
>>461
イーグレットツアーマリーナのフィリスとかスカウト商人のライリーみたいな名有りは回復しないみたいなんだが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/01/31(日) 17:27:56.67 ID:aJncWClTd.net
>>449
ここでみてやってみたがすげーいいぞ、思わぬところからレア出る感ある
ただやっぱ一部は作るしかないかーったこともあるがそれもまたよし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/01/31(日) 17:28:28.08 ID:wCFKsTrI0.net
セーブデータに名前つけたかったけどまぁ不満はそれだけだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8c2b-mrMT):2016/01/31(日) 17:30:12.36 ID:nLB1ofLj0.net
HUDの色を青にしてる人多いのな
綺麗な青にしたいから試す

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:30:14.12 ID:EjGR00Oj0.net
>>467
MAP北の方を探索してたら葬式やってて亡きブレイクがーみたいな会話してたから
もしかして!?って思ってアバナシー行ったら嫁が夫は死んだみたいな事を言ってたんだが
しばらくしてまたアバナシーファーム寄ったらブレイクぴんぴんしてやがる…
これは人造人間に取り替わったっつーシナリオなのかな?ただのバグ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/01/31(日) 17:30:41.11 ID:aJncWClTd.net
衛生兵ついたの見たことない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/01/31(日) 17:30:49.65 ID:ZKxSQkk8d.net
>>457
レベル上がるほどに必要経験値が増えるんだよな

俺もイディオットプレイで最初からまた始めてみる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:31:29.04 ID:EjGR00Oj0.net
>>470
俺は白だわ
もう照明がわりにしかしてない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa3e-RbTx):2016/01/31(日) 17:33:57.29 ID:rjSLHWr6a.net
>>371
盗品性を消すことは出来ないから制圧した敵に着せる用の使い捨てパワーアーマーにしたらいいよ
構えを解いても敵対しないようにするのはひと手間かかるけどね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a828-yDqN):2016/01/31(日) 17:34:42.42 ID:vSmkdCsg0.net
一周目も二周目もどれだけPAMクエストクリアしても服の改造できるようにならなかったのに、
三周目はPAMクエスト1個クリアしただけで出来るようになった
PAMクエスト終わったら、すぐにトムに話すようにすればいいんだろうか?条件がよくわからんな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a6-/DTI):2016/01/31(日) 17:35:02.70 ID:d0xxnFE80.net
バンカーヒルのワークショップってどうやったら使えるんだ?市長みたいなのも居ないし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3c4b-/DTI):2016/01/31(日) 17:35:36.26 ID:3sH14bdB0.net
僕だけがいない街
 
犯人は先生
雛月は助かる
悟は死にかけて植物人間に
目が覚めたら大人になってた
雛月は他の男と結婚して子供も産んでた
犯人と対決 ← 今ここ♪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:36:08.24 ID:EjGR00Oj0.net
>>477
人造人間率いて攻めこむみたいなイベント後使えるようになった気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7457-/DTI):2016/01/31(日) 17:36:46.92 ID:G/5F10Xd0.net
>>470
俺は黄色

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a6-/DTI):2016/01/31(日) 17:37:04.45 ID:d0xxnFE80.net
>>479
なんじゃそりゃ…
インスティテュート√でクリアしたんだけど無理かね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 371d-mrMT):2016/01/31(日) 17:37:22.13 ID:sGFg5Ocx0.net
>>470
青に振りすぎると見にくくなるよ
特に画面下の方位ゲージが
白寄りの青なら夜間暗所探索も捗る

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/01/31(日) 17:41:50.25 ID:LYCBRS1R0.net
>>481
バンカーヒルの戦いの後にケスラーに話かけると使えるようになるよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (エーイモ SEed-yDqN):2016/01/31(日) 17:41:58.89 ID:5n2BkCLdE.net
>>481
インスルートでクリアしてひさびさによったら市長に「スゴイお友達がいるのね」みたいなこと言われてワークショップ解禁になった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-pszG):2016/01/31(日) 17:42:35.23 ID:nYR0pHasd.net
>>481
レイルロードはバンカーヒルにいるおじさんのクエまでしかクリアせず、BOSルートでクリアしたけど宿屋2階にいる女に話しかけたら拠点として使えるようになった。
インスルートはわからんけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 80da-mrMT):2016/01/31(日) 17:43:24.66 ID:glkaV/WP0.net
シルバーシュラウドの服強化されない
ラジオで配送便がなんちゃらっての聞いたのに なぜ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdfd-RbTx):2016/01/31(日) 17:46:08.00 ID:aJncWClTd.net
服強化クエもできるタイミング人によってまちまちだしよくわからんな
他勢力クエの進行度も関係してたりバグだったり

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6857-mrMT):2016/01/31(日) 17:46:39.86 ID:eT4DlXk90.net
コベナントのやつ小娘殺す方がいいかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 17:47:47.93 ID:EjGR00Oj0.net
>>488
★つき防具買ってからな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ced-/DTI):2016/01/31(日) 17:48:40.81 ID:w2fSZdwE0.net
meleeはbigleagueがバグ有り
unarmdはninjaが乗らない
バランス取れてんな(錯乱)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/01/31(日) 17:49:24.07 ID:Sx70jDuGa.net
レベル70辺りからカクついてバグり出すなあ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/01/31(日) 17:50:03.59 ID:eXoO/R4fr.net
>>448
2のvaultシティや現在のNCRの首都は電車があったりしてほぼ戦前
なんせ3でパパが探してたあのGECKで復興したらしいからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-v15a):2016/01/31(日) 17:50:43.80 ID:8+KJ1tjKd.net
英語全然分からんからかも知れんが、ストーリーがつまんなすぎ
全く意味が分からないし(まあ英語分からないからなんだが)
今何が起こってて何をどうすればいいのかすら分からない
だからやってて全然わくわくしないし、これじゃストーリーがないようなもの。
ただ廃墟の町を進んで敵を倒してるだけって感じ
4年もかかったんだから、もうちょっとストーリー性重視してほしかった。
全然意味わからんもん。
これじゃ英語知らないのに英語の小説読んでるようなもの。
これじゃスコア低いのも納得だわ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdfd-/DTI):2016/01/31(日) 17:51:37.74 ID:mf99cqGNd.net
コピペ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-/DTI):2016/01/31(日) 17:51:52.63 ID:LVmeAx7V0.net
・ストーリー無視してロッキー洞窟行ってもバージル不在
・ストーリー無視してヘイゲン砦行ってもエレベーター作動してない
・ストーリー無視してグリーンテック遺伝子研究所行っても扉が破損
・ストーリー無視してアークジェットシステム行ってもエレベーター作動してない
あとどこだ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/01/31(日) 17:52:10.42 ID:9vopOjSm0.net
いつまでアプデもたついてんだか。ほんとゼニアジ仕事出来ないし遅いし腹立つわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ aeda-/DTI):2016/01/31(日) 17:53:13.08 ID:FYRGskmy0.net
後半はまあ分かるかな
メインストーリー雑で微妙だったし
あと修正パッチはよしてくれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKd8-xMUc):2016/01/31(日) 17:53:54.39 ID:8kS+i9m2K.net
>>495
マクレディ息子の薬ある場所も行けないって聞いたような

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f22-wuB1):2016/01/31(日) 17:55:50.13 ID:aJkQn1H+0.net
まだレベル70くらいだがさすがに飽きたわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN):2016/01/31(日) 18:00:49.54 ID:L5HSI1WM0.net
しばらく放置してたコンパニオンに会いに行ったら急にクエスト発生しだした
Vault95の情報とかどこで拾ってきたんだケイトさん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e8c-yDqN):2016/01/31(日) 18:12:32.11 ID:S4KTAgZv0.net
コベナントで詰んだ・・・誰か助けて
パスも鍵も手に入れて秘密のコンパウンドの場所を見つけるまで進行したんだけど
パス調べてもターミナル調べても何も起こらない・・・ターミナル内で何かするの?
このあと場所が判明してダンが仲間になるんだよね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 18:14:20.64 ID:EjGR00Oj0.net
>>501
奥の部屋のターミナルで日記みたいの読むだけで進むはず

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/01/31(日) 18:15:19.08 ID:eXoO/R4fr.net
もしかしてガンマガンの最大攻撃力480or640になるのか
このグールスレイヤーガンマガンを使わざるをえない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6c8f-mrMT):2016/01/31(日) 18:16:59.49 ID:mJR1ZLov0.net
クエクリア後のUSSコンスティテューションってどうやったら行けますか?
入口のない高いビルの上にあるんだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 18:18:03.49 ID:EjGR00Oj0.net
>>504
そのビルにエレベーターあるよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff67-yDqN):2016/01/31(日) 18:19:06.46 ID:EjGR00Oj0.net
答えてて何だけどそろそろ怒られそうなので質問は質問スレでしようね


【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1453835852/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-ZJYY):2016/01/31(日) 18:20:14.23 ID:ckuCUOGB0.net
明らかにこっちに書き込みしたほうが
返答早いんだけどねぇ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74af-/DTI):2016/01/31(日) 18:21:29.69 ID:eFQrX7Mx0.net
>>492
地域によっても復興具合が全然違うのな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13f2-/DTI):2016/01/31(日) 18:24:00.96 ID:Gy95ZqK80.net
フリーフォールアーマー取って見たら
落下ダメージを防ぐ、と書いてあって
お?50パー表記がないから片方だけでええんか?
と思って片方だけ着けてダイブしたら死んだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 18:24:30.69 ID:mYwRSEBbp.net
レベル上げずにパークだけとりたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-ZJYY):2016/01/31(日) 18:25:07.66 ID:ckuCUOGB0.net
どうぶつの森ハッピーホームデザイナー
みたいなノリで連邦の復興を進めたい。
容量が足りないか。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 13dc-/DTI):2016/01/31(日) 18:26:26.35 ID:e6lZU1Uf0.net
どうぶつの森(デスクロー)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c7b-ZJYY):2016/01/31(日) 18:26:38.59 ID:ckuCUOGB0.net
>>509
両足着地したから片足グネったんだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6846-kbsI):2016/01/31(日) 18:26:49.90 ID:8qH4+HDL0.net
ケイトから謎のエンジン音が聞こえるのだがハヴォックの赤子を授かったのだろうか
なんとかならんでしょうか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 74af-/DTI):2016/01/31(日) 18:28:30.67 ID:eFQrX7Mx0.net
仲良くなったあとのパイパーいいよな
素敵な夜、とか
息子とかどうでもいいからおまえのためにキャップ稼ぐのも悪くないって思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/01/31(日) 18:32:59.84 ID:QdUUD2Z10.net
スリ確率90%が上限かよノクターナルがいるわけじゃないんだから100%にしてくれよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-yDqN):2016/01/31(日) 18:38:56.74 ID:MN0lrQ0L0.net
3のリベットシティのクエストでアンドロイドだかロボだかを見つけてくれってあったけど
あいつってインスティチュートの人造人間?
探しに来た人が連邦から来たとか言ってた気がするんだけどうろ覚え

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff61-/DTI):2016/01/31(日) 18:39:57.31 ID:LVmeAx7V0.net
>>498
そこも行った。行けない区画がある。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/01/31(日) 18:40:16.82 ID:9vopOjSm0.net
DLCで伝説が大挙して襲ってくる施設とかこないかな。3のPLにあったフェラルハントみたいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ced-/DTI):2016/01/31(日) 18:43:57.00 ID:w2fSZdwE0.net
>>517
yes
当時開発されたばかりの第3世代と推測される

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 562b-yDqN):2016/01/31(日) 18:46:36.28 ID:MN0lrQ0L0.net
>>520
おぉーやっぱそうなのかサンクス
3やりなおしたくなるなぁ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-jeox):2016/01/31(日) 18:46:46.44 ID:OGLg6GI10.net
DLCではケンタウロスを出してほしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54b9-yDqN):2016/01/31(日) 18:49:50.67 ID:L5HSI1WM0.net
今回敵倒してからプロテクトロン見つけて起動して
結局自分でプロテクトロン壊してパーツ漁ることが多すぎ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3927-mrMT):2016/01/31(日) 18:51:28.04 ID:JP3uwOsQ0.net
勝手にクエ発生して放置してたら失敗になるミニッツクエだけははよ直してほしい。あと読み込みの甘さやな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sded-/DTI):2016/01/31(日) 18:52:41.03 ID:ZKxSQkk8d.net
これ最初にボルトに行こうとしなかったら核で即死するんだなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/01/31(日) 18:55:11.98 ID:TBXrCdLap.net
ガンナーズ過大評価してるやついるけどキャッツにも勝てない奴らだからね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c07-/DTI):2016/01/31(日) 18:56:55.80 ID:/XJMkP370.net
拠点でカウンターのそばに設置したスツールで、
カウンターとの距離は変わらないのに
NPCが前向きに座るのと横向きに座っちゃうのがあって、
何でだと思ってたらスツール自体に前後があるのな。
気づくかこんなもんw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4cda-/DTI):2016/01/31(日) 18:58:35.62 ID:9vopOjSm0.net
>>526
肩書きが立派な方が噛ませとして優秀だからね。仕方ないね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7466-/DTI):2016/01/31(日) 19:02:25.82 ID:fmSPRys30.net
戦闘終わっても戦闘のBGMが止まらないし他のデータロードしてもBGW流れっぱなしなんですけど解決方法ありますかね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 54a6-/DTI):2016/01/31(日) 19:03:12.68 ID:d0xxnFE80.net
>>483
>>484
>>485
取り敢えずしばらくしたらまた行ってみるわありがとう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-qv9N):2016/01/31(日) 19:05:32.36 ID:1bGCi2DQ0.net
致命的なバグを発見した
カニ幼生にbloody mess発動すると破片がゴキブリになる
キモいからはよ修正しろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ced-/DTI):2016/01/31(日) 19:06:09.84 ID:w2fSZdwE0.net
>>529
BGMオフにする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 55d0-mrMT):2016/01/31(日) 19:08:00.36 ID:wCFKsTrI0.net
リベットシティのあいつは第3世代どころか元コーサーなんじゃないかって言われてんな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 533a-m8N7):2016/01/31(日) 19:08:52.79 ID:LZI+YJHs0.net
連邦は群雄割拠してる割にどこも統治には無関心だからストーリーがつまらないんだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5493-5pQP):2016/01/31(日) 19:10:31.17 ID:cG1EqUBD0.net
始めてから50時間ぐらいしてから、やっとBOSが各地にでるようになったんだけど

なんか世界が一遍して感動するな!前作とはやっぱり違うんだってすんげーわかるわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 548f-/DTI):2016/01/31(日) 19:12:09.27 ID:97sCbcTB0.net
>>520
嘘教えんなよ
3が2277年頃で4が2287年頃で第3世代が出来たのは2230年頃だぞ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39d3-/DTI):2016/01/31(日) 19:13:06.45 ID:JXP+5xBQ0.net
T-60を普通に運用してるキャッツがすごいんだろ…なんかX01のパーツ仕入れてたりするし
あいつら地味に怖い組織

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6889-Lyjp):2016/01/31(日) 19:13:30.26 ID:nqG0LP1r0.net
ジマー
「ハークネスは私が創造した中で最も新しく統合的なヒューマノイド」
「護衛アーミテージなんかは全て古いモデルで簡単に複製できる、ただハークネスはもう一度作るのに数年かかるだろう。替えが効かない」
ピンカートン
「ハークネスの頭の中を見てみたら信じられないものが入っていた。(神経サーボ?)ジマーが彼を取り戻そうと躍起になっているわけがわかった」

あとはハークネスが記憶取り戻した時に「あの逃亡者はみんな私が殺した」って言ってるから
10年前の最新モデル=コーサーなのかもな 
最強クラスのプラズマライフル持ってるし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-yDqN):2016/01/31(日) 19:13:35.28 ID:LYCBRS1R0.net
BOSがプリトゥエンでヘーゲン砦の上を突っ切るタイミングは
前作のGNR前でベヒモスがバスぶっ壊して登場するタイミングに相当する

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-/DTI):2016/01/31(日) 19:14:50.97 ID:MsKprwzb0.net
首輪って装備させても見た目に反映されないけど海外版は反映されんの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa64-XAU9):2016/01/31(日) 19:16:31.79 ID:NtkMXYFra.net
なんでインスティチュートライフルじゃなかったんやろか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ae-yDqN):2016/01/31(日) 19:17:14.84 ID:HIRXCn/Y0.net
もうあかん
不満山ほどあるしクエストも探索も3の方が面白いって思うのにプレイ止まらない
他のゲームなんか触る気にすらならない。この世界から離れたくない。完全に病気

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200