2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part380

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:31:44.19 ID:zVSMONsZ0.net
販売元:任天堂
対応機種:Wii U
発売日:2015年4月29日
価格:7,700円(税別) 8,316円(税込)
ソフト容量:22.7GB(あらかじめDL:19.95GB)
ジャンル:シームレスオープンワールドRPG
対応コントローラ:Wii U GamePad / Wii U PROコントローラー
非対応コントローラー:Wiiリモコン(プラス含む)とヌンチャク操作・クラシックコントローラー(Pro含む)
Wii U GamePad単体プレイ:対応
対応周辺機器:USBキーボード
プレイ人数:1人
オンライン:オンラインクエスト 4人 / ゆるくつながるオンライン 32人

Wii U ゼノブレイドクロスセット:本体とソフトのセット 詳細は下記URL
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html

■公式サイト
http://xenobladex.jp/
■公式ツイッター
http://twitter.com/XenobladeJP
■説明書
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ax5j/detail/manual_ax5j.pdf

・このスレはsage進行ですも、メール欄に「sage」もしくは「sagete」と入れれば良いも
・次スレは>>900で宣言して立てましょう。無理な場合次のレス番を指定。
・荒らしや異勢文明同士の争い、それに反応する人はスルー、各自NGで。

※WikiのURLは荒らしが貼っているものでありテンプレwikiはなしの結論がでています。
 ウィルス等に書き換えられる可能性も高いので踏まないように

■関連スレ
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1438494388/

※前スレ
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part379 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1440068579/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:51:08.40 ID:PallzYC80.net
>>1は命の…いやスレ建ての恩人だも!
この先 きっとイイコトあるも!
どんなイイコトかは知らないけども!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:55:04.53 ID:WQySX4Xn0.net
エリート>>1乙!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:59:30.55 ID:5iuQu0fT0.net
スレの伸びのなさが作品の質を物語っとるがな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:32:30.73 ID:c9Ss+NHC0.net
>>1乙だも!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:37:05.05 ID:Uuh1Apa50.net
>>1
乙レッシブモード

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:47:29.25 ID:fTpGYTCP0.net
前スレ961だけどあのミレザウロ、もしかしたらNLAに...

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:29:02.13 ID:bxNOt5as0.net
イチオツって良い言葉ですよね

>>1

うふふっ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:48:51.42 ID:2YVLfRAC0.net
公式の小説にミレザウロ?だったか
NLAに巨大オーバードに襲撃された描写があったけど
あれ>>961のせいなんじゃ・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:34:21.98 ID:YjFJLbYc0.net
このゲームってシナリオ的には続編考えてるの?
なんかそういう終わり方じゃなかった?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:51.86 ID:26y2u61D0.net
>>1
          <O.C.GEAR>
 _________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
 ..≪≪≪-------TATEOTSU-------≫≫≫
  .. ̄ ̄ ̄\_____________________/ ̄ ̄ ̄   
NLAでオーバード戦は期待してる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:12:02.27 ID:HkBb+9zN0.net
発売からもう結構経つしこのゲームの総評はどんなもんかね
主な良い点悪い点とか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:37:17.81 ID:PckU45Ry0.net
良い点も悪い点も腐るほどあるゲームだった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:09:15.88 ID:S59aAypO0.net
前作が高評価だったせいで任天堂チェック手薄になったのが失敗だった
オンライン要素も無くても良かったし
アメリカで出すなら日本でダメ出しされた部分改善して出さんとゼノクロの次に影響しそう

とりあえず日本版に大型アップデート来るー?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:25:38.77 ID:5iuQu0fT0.net
神アプデまだーーーーーーーーーーーーーーーーーー???

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:33:29.34 ID:CshJoeYu0.net
>>10
考えてても売上爆死したから予算降りませんな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:42:05.52 ID:LrG5gdem0.net
結局ミラってあの世なんでしょ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:53:12.15 ID:9Vp3PICa0.net
強くてニューゲームが追加される可能性ってあるのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:57:17.74 ID:44motIHG0.net
強くてニューゲームってあると嬉しいと思えるけど
実際やると2時間ぐらいで飽きる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:11:18.54 ID:uGXILKlpO.net
レベル1からになって、キャラ鍛えないと煮詰めた装備をつけられないオチ
デバイスがあるけどね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:17:29.00 ID:9nYsphGl0.net
>>4
むしろしばらく振りに戻って来たらまだ良く伸びてるなーって思ったんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:26.49 ID:mCyhPcee0.net
レベルリセットして装備・デバイス引き継いで
アーツ・スキル・クラスもリセットされるけど
BPはアーツ・スキルに振り分けた分引き継げるといいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:58.01 ID:L1fMtGv30.net
キズナも引き継ぎ頼むわ

どこかのインタビューでてつやくんが「何周もしてほしい」とか言ってたと思うんだけど
まっさらのニューゲームで何周もするゲームじゃないよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:25:03.07 ID:IvCiCVjB0.net
2週目は雑魚レベルが60からになります
だったら捗るのに…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:33:47.79 ID:MgfLWo340.net
2週3週や長時間やりたいとは思わないけど新しいところを探索するのは素晴らしかったゲーム

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:38:03.95 ID:eqsZ/Dxp0.net
>>19
何やったんだか知らないが残念だったな
俺がプレイした強くてニューゲームがあったゲームの中には何周もして楽しんだのがあったぜ
・・・そういえば単純な一本道シナリオでしかないのに強くてニューゲームのあるゲームは1周オンリーだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:38:31.91 ID:L1fMtGv30.net
大量の選択肢によってクエスト内でシナリオが分岐したり
ものによっては後の派生クエストが変わったりもするから
開拓率100%にしても目にできたシナリオはごく一部

クエストのシナリオを網羅したい俺にとって強くてニューゲームは必須なんだよ
頼むよモノリス

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:39:15.11 ID:QbRIyR6h0.net
引き継ぎが無いからまだ続きがあるのでは!?と期待させる悪質さ
いや勝手に期待した自分が悪いんだけどな・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:39:18.21 ID:yWcxNfWI0.net
2周目あるなら、バニー姿のリンちゃんを指して「自分の特技を生かして働いてるんだ。偉いだろう?健気だろう?ん?」と女アバターを脅すヤクザ姿のナギおじさまが見られるな。

少なくとも動画にして上げるわw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:42:09.37 ID:L1fMtGv30.net
>>29
強くてニューゲームの必要性がさらに上がったw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:42:52.73 ID:yWcxNfWI0.net
黒メガネ黒スーツのエルマ大佐「自発的意思を尊重しないと(ジロッ」

女アバター「」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:12.76 ID:eqsZ/Dxp0.net
>>29
すげえ見てえw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:49:02.85 ID:pDvyZWu60.net
>>29
まーたナギおじさまの龍が如くが始まってしまうのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:58:38.12 ID:Uuh1Apa50.net
一度見たムービーをまた見れる機能は欲しかったな
今装備させてるのが反映される形で

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:17.40 ID:uGXILKlpO.net
ふんどし大佐が迫る!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:05:19.62 ID:mCyhPcee0.net
>>29
天才現る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:14:41.62 ID:B1iiPXdX0.net
>>17
ひょうたん島かよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:20:17.22 ID:kZTlScHb0.net
レギュラーから外したままのダグが最終決戦で
水着にデビルウイングを頭に装着した変態だったので雰囲気ブチ壊しになってしまった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:24:57.16 ID:RulW789r0.net
自分の環境では全員サクラバヘビィ一式(フルフェイス表示)だったせいで
誰が誰か分からなかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:31:56.29 ID:X+lLUza4O.net
今気づいたけど強靭なアキレス腱とウィータの装甲を使うデバイスってないんだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:34:59.27 ID:02HFWaGr0.net
>>1
http://s1.gazo.cc/up/150859.jpg

どうしてこうなった…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:50:35.96 ID:7ggjsbkP0.net
NLAでオーバード戦、実際にメインシナリオであってもよかったんじゃないかって思った

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:46.34 ID:ffEW1V6F0.net
オーバードというかイベントボスはあったじゃない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:57:55.96 ID:YjFJLbYc0.net
>>16
でも謎を引っ張る終わり方だったよね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:10:35.44 ID:KNM2/26u0.net
NLAにオーバード来ちゃったらブレイド何やってんのって話になっちゃうから無理じゃね
そうならん為にインターセプターやアヴァランチが活動してる訳だし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:21.33 ID:CshJoeYu0.net
>>41
ウィッチャー3が昨日祖父で4480だったことを考えるとゼノブレ高いな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:15.93 ID:qviH4eF00.net
>>44
謎残したけど売れなかったからそのまま消えたもんなんていっぱいあるっしょ…
第一部完!で第二部がない漫画と一緒

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:42.67 ID:7ggjsbkP0.net
>>43
完全に忘れてた
8章のNLA防衛戦が一番ゼノクロで熱かったなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:17:51.74 ID:zVSMONsZ0.net
>>47
プラネテスかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:25:46.70 ID:LrG5gdem0.net
Wiiのソフトって全体的に高くね?
トワプリ買おうと思ったけど、どこも3000↑だわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:45:18.72 ID:YjFJLbYc0.net
なんであんな中途半端な終わりにしたのかな。
続編作れるって思ってたのかな。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:09:19.78 ID:iC/d2XKz0.net
トワプリって新品2000円以下の時期があったのに
今は新品はプレミア価格かよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:10:28.56 ID:RQlxFZqj0.net
トワプリはトワイライトハックの時に大暴騰してそのままじゃね
GC版とかどうなってんだろう?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:35:58.96 ID:klxc825n0.net
>>50
Wiiわくアニなんか店によっちゃ1万超えてるしな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:43:38.93 ID:yBeJbDkK0.net
海外のSP版かっけー
http://image.noelshack.com/fichiers/2015/35/1440903167-xenoblade-chronicles-x-special-edition.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:47:54.10 ID:RulW789r0.net
>>55
USBメモリはこれ10曲入りってこと?
容量的にそのままWiiUに挿して使えそうにはないのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:51:31.61 ID:5jSd3ceu0.net
ライフ型USBメモリw
ちょっと欲しいw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:54:19.23 ID:02HFWaGr0.net
>>55
毎回毎回海外優遇でやんなるわ
糞岩田死ねよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:03:52.53 ID:qlLWNzyq0.net
どうせならUSBメモリー版のパッケージあればいいのにな
wiiuの仕組み的には無理なのか?
ディスクと変わらんと思うがOSパッチ要りそうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:04:53.81 ID:uGXILKlpO.net
全員にプレゼント!商法より限定版商法に釣られる日本人客が悪いな
これ割と真面目な話よ、「限定版保存とかやってる奴は死ね」から始めよう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:12.63 ID:/jlTByFw0.net
ドールスーツでサタデーナイトフィーバーしてる彼は何してんの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:08:24.11 ID:klxc825n0.net
原初と忘却のBGMいいわーこれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:15:56.64 ID:M98eZLSp0.net
>>55
アートカードの絵のアルマンダルとハルトムートさんの大ボス感
そしてテレシアは後ろで見切れてて可哀想と言う…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:41:05.77 ID:SlGGfZ7m0.net
最近やりはじめて148時間でエンディングいった
フロンティアネットのせいで放置気味の時間だけど

終わり方はあれだが、まぁ満足

まぁノーマルやらキズナやら残りまくってるからまだ先は長そうだ…
つかほぼ火力ごり押しで来たからこっからつらそー

(ストーリー追加はよ…)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:45:05.67 ID:q2pbS0WG0.net
>>61
上にジオングが飛んでたんじゃない?
あるいは彼がジェダイの騎士という可能性もある

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:54:18.60 ID:BGoCw4km0.net
高橋くん死んでいいぞ
EP1と一切付けずに投げっぱなしで終わり
完全に騙し売りやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:02:29.22 ID:VV3hjgfT0.net
具体的にはどう騙してるの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:10:56.49 ID:aRhmZP8A0.net
このソフト今、累計どれぐらい売れてるんだろうか?
中古であふれかえってきてるから新品は全く売れてないだろうけどさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:44:06.06 ID:gbHxh0ID0.net
なんてお前が売上の話気にしてるの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:49:30.66 ID:YjFJLbYc0.net
>>67
未完を未完とアナウンスしないで売ったことじゃないの。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:56:08.31 ID:QbRIyR6h0.net
騙してるってか言い方は悪いが売り逃げみたいな部分は否定できないよな
発売前と発売後とじゃ公式の態度が違いすぎる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:58:05.68 ID:ffEW1V6F0.net
だーからDLCやアップデートも可能性あるんだからまだいいだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:59:55.26 ID:aRhmZP8A0.net
可能性ねぇ・・・・・・・・
こそっと1.01にして
他の情報一切無しでいきなり何か追加は望めんだろう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:02:46.64 ID:5jSd3ceu0.net
一部の受け手が勝手に未完扱いしてるだけで「こういう終わり方もある」ってだけだからね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:09:31.68 ID:KYn6oYmM0.net
実際可能性に縋って待ってる人ってどんぐらいいるのさ
って話になるとスレの速度で実際どうなってるかよくわかるジャン?
もう多くのブレイドが活動してないしおそらく戻ってこないんダヨ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:12:15.90 ID:Fc7LWFoT0.net
次世代機での新作の可能性は待ってるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:14:37.90 ID:M98eZLSp0.net
未だに無駄にネタドールを強化してるよ
もはやプラモ感覚

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:14:42.95 ID:klxc825n0.net
「人類がミラで生きていく」という、当初からしつこく言ってた目的は達成したわけだしな
回収されてない伏線はたんまりあるし、そこに不満はありありだけど未完と煽るほどでもないような
なによりゲームとしちゃ300時間近くも楽しめたし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:15:50.61 ID:qSmXXEDe0.net
普通のゲームみたいに、エンディング後にラスボス倒す前の状態に戻るとかじゃなく、ちゃんとクリア後の世界を描いてる時点でなんかありそうとは期待してしまうよな。

せめてクリア後に追加されるキズナクエで英雄か、惑星の謎さえ解明してれば少しはマシだったのにね。
テツヤ君が全16章だとニコ動で口を滑らせてた伏線は回収されんのんかな笑

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:18:35.20 ID:iOmzn2yu0.net
>>74
This Story is Never Endingって意味分かる?
分かってんなら未完じゃないなんて言えないよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:19:33.97 ID:+5KmOffv0.net
アレスや60ドール煮詰めてる人に追加のストーリーくれてもぬるいだけだけしなぁ
プロットに続きがあるなら設定資料で出してくれればいいかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:22:32.51 ID:5jSd3ceu0.net
>>80
だから「そういう終わり方をした」ってだけだろ?
>>78の言うとおりライフ探索とFNスポットの設置という初期大目標は達した
クリア後も延々と続く終わりのない世界をお楽しみくださいってことだよ、その文は

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:26:07.61 ID:aRhmZP8A0.net
まあ批判はするけど、諦め切れていないツンデレみたいな人が多いはず
自分もそうだし・・・
ただ日に日にすくなくはなってきてると思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:26:42.98 ID:/jlTByFw0.net
異星人勢力の片割れとか意思疎通できる理由とかデータベースぶっ壊れてましたとかラオ覚醒とか
結局なんだったの?って思う事が多すぎた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:26:48.22 ID:5iuQu0fT0.net
>>41
ワロタ

神アプデはよこい
アプデが来ないままだと永遠にメタスコア50点のままじゃ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:27:00.81 ID:iOmzn2yu0.net
>>82
そんなの作り手か信者のただの都合のいい物言いでしかないよ
エルマがなにこれ言って、ラオが出てきて物語終わってないって出たら、普通そんな受け取り方しないよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:28:00.47 ID:+5KmOffv0.net
ゼノクロのメタスコアなんて出てねーけど・・・

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:29:07.65 ID:pVkY5gys0.net
いきなりエピソード5で始まってちゃんと終わったゲームもあったね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:29:14.10 ID:itKd+bx20.net
結構人いるね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:30:53.65 ID:5jSd3ceu0.net
>>86
都合がいいも何も作り手の考えた「終わり方」が終わりじゃなくて何なんだって話だろw
ここで終わるならそういう想定であえて終わらせたんだよ
「伏線を回収しないまま終わらせる手法」をとったに過ぎない

別にそういう終わり方が嫌だって言ってる人をディスってるわけじゃなく、未完という言葉がそぐわないという話だ
その声は高橋に届いて次はメインシナリオ濃くすると言ってるんだからいつまでクダ巻くんだと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:12.12 ID:ucvdyIzQ0.net
全然伏線回収してないのも事実だがNeverEndingで〆てないと思えちゃうのは頭の出来が心配

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:34:47.13 ID:pVkY5gys0.net
アバター主人公が全部わるいんや・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:35:56.89 ID:klxc825n0.net
ディスク2は許さない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:03.00 ID:QlaOYUU30.net
>>41
新品は標準価格から動いてないし別に普通の値段だな
ゼノブレと比べるなら同じ発売から4ヵ月後くらいの中古価格情報がないとな
中古たけーって話題になったの何年もしてからだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:54.93 ID:YK0qjfSf0.net
>>92
作り変える前のムービーでもズハック以外は概出のところしか無いんだし、アバターになる前からあそこで終わる予定だったと思うけどな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:03.91 ID:KYn6oYmM0.net
オンライン要素なかったらアバターである必要性ないよね・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:11.59 ID:IU26PGBg0.net
スコクエって結局一度もやってないんだが
ただアーツぶっぱするだけでもない特殊ルールクエとかあるんだっけ?
何か面白いのってあるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:10:03.78 ID:aRhmZP8A0.net
あの端末でオンラインでなんかやる時だけアバター設定のキャラ使うようにすりゃよかったろうにな
空気主人公で微妙なストーリーが更にぼやけちまってるよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:03.04 ID:IU26PGBg0.net
GTAなんかはオフの固定主人公とオンのアバターで分かれてるんだっけ
FE覚醒はクロムとアバターのダブル主人公だったな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:28:52.10 ID:Ll5irTQI0.net
クロスもエルマとアバターのダブル主人公じゃん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:19.19 ID:IU26PGBg0.net
確かに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:46.86 ID:qSmXXEDe0.net
>>100
エルマが主人公ではなくね?
何でもそうだが、公式で「もう一人の主人公」と紹介されてるならまだしも、そうでないけど実は裏では主人公なんです、なんて設定があったとしても、
ユーザーにとっては唯一無二の主人公だと思ってる自分のアバターを完全に喰ってるお邪魔虫にしかならんからな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:56.36 ID:Dm3RU/EW0.net
ひと月ぶりに覗きに来たけど、アプデ2回めとかあった?
(煽りじゃないよ)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:19.54 ID:eqsZ/Dxp0.net
アバター性だから云々言って貶す人いるけどストーリーがヘボイのはアバターの所為じゃないぞ
現にノーマルクエではきちんと主人公してるわけだし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:23.62 ID:6/Y1wleY0.net
公式HPならアバターもアバターとしか書かれてないはずだけどなー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:33.61 ID:gUNkREO10.net
ライフ型USBは仮に壊れてもどういう訳か動かせるんだろ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:15:41.46 ID:lgXvPG820.net
何故壊れてるかはわからないままで終わりそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:27:03.09 ID:aUrZepNO0.net
おいおい
今同梱版の資料集見てたんだけど、見開きで原初走ってる絵のミレザウロさん、顔出てんじゃねーかw

あー、これのデカイ本欲しいなあ
イラスト多いのは良いが、ちっさいんじゃあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:29:09.38 ID:Sx8A5Ydu0.net
糞がテレシア倒せねええええ
もうアーツGPXX作るの嫌だよ・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:31:42.28 ID:GdDxyGyb0.net
アバターじゃなかったら買ってないわ
ストーリーに絡んでくる顔ぶれみて魅力ある主人公になったとは到底思えん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:21.77 ID:1UnRvLVs0.net
あの料理コントって何のためにあったんだろうな
裏の設定とかあったりすんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:48:36.81 ID:1Q0ZtAmQ0.net
全部リンのキズナクエストの伏線だよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:52:50.09 ID:LRDt6w5J0.net
黒鋼の503付近の巨大植物って倒せるの?
強すぎるんだが…(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:08.63 ID:aUrZepNO0.net
戦闘後のラオとリンのいつ食えるんだみたいなやりとり大っ嫌いだったわ
ラオ嫌いな理由の半分くらいはアレ
竜田揚げも全般おもんない

その後でルーさん加入
ルー語ですねにはほっこりした
あれ、訳しても外人には伝わらんよなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:55:42.17 ID:gVgo3r0E0.net
はいwwwwwwwwwwwwwwwwww
タツwwwwwwwwwww田揚げにしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:14:17.62 ID:zoTIYIiH0.net
>>113
あいつ強いよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:20:24.12 ID:vd321/Fb0.net
厄災のトゥルエノだっけ
すぐ気づかれるから、ロフィル系のクエストが後回しになった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:21:55.00 ID:S+5THmPc0.net
ルーの存在ってキズナクエやったらなんか分かったりするの?
あいつだけ完全ノータッチでパーティにすら加えなかったから何のために居たのか全く分からなかった…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:24:58.22 ID:F/XTS/E+0.net
名前的に完全に親玉に近い幹部だと思ってたわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:10:23.78 ID:WtEkWyHU0.net
>>109
ライラにディスクボムだけでよくね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:11:10.82 ID:gMTDt5Ic0.net
トレセン160×4
トレジャーセンサー640%の真の強さに気付いてる人は少ない。
サイコランチャー・ナイフでスカウト検索

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:33:58.73 ID:83XmehYs0.net
見た目が完全にグロウス一味だよなルー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:51:33.91 ID:9XhwfV060.net
ルーさんは何かあると思ったら何も無い肩透かし要員だよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:16:46.87 ID:cia1U4sU0.net
アバターの全裸パッチまだー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:38:34.42 ID:oVaa3u980.net
>>115
聞き逃してるだろうけど一度だけ
「はい、お赤飯です(///」
ってのがある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:04:49.11 ID:94BGanMh0.net
PVの「僕たちはもう死んでいるってことですか」ってセリフ、声と内容的に主人公のセリフだと思ってたけど
よく考えたらアバター制でそんなセリフあるわけなかったしまさか自分の中でほぼモブだったグインが言うとは
あのPVのセリフのの引用の仕方がめちゃくちゃうまかっただけに本編だと「えっこんなところで・・・」ってなったんだよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:39:29.61 ID:9J9wh0W90.net
モノリスは少し中2系SFから少し離れてオープンワールドのガチ硬派なファンタジーRPGとか作って欲しいなあ・・・
箱庭作って空まで飛ばせる技術あるんだし作るものさえ間違えなけりゃヒット作生み出せると思うんだ

戦闘なんてシンプルなシステムのアクションでいい
操作キャラも基本一人でたまに仲間キャラが参加するくらいでいい
広大な世界を走って泳いで飛んで自由に冒険・探索できるだけでRPGは楽しい

システムになんかこだわらなくていいから
ボリューム満点の作りこまれた箱庭世界だけに集中したゲーム作ってくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:45:59.31 ID:qfUComlW0.net
>>127
「Modと生活感の無いベゼスタ作品みたい」なんて言われそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:58:27.13 ID:9J9wh0W90.net
>>128
でもModと生活感の無いウィッチャー3は売れたし
なんだかんだ言っても純正ファンタジーってジャンルは世界中で人気

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:45:04.33 ID:SWGo9n540.net
モノリスがそれ作っても大幅劣化版にしかならんだろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:00:27.58 ID:8Se3TRmf0.net
ttp://mynintendonews.com/2015/08/30/xenoblade-chronicles-x-special-edition-overtook-metal-gear-solid-v-on-amazon-us/

一時的とは言え予約は順調みたいだね
とにかく多くの人に触れて欲しい作品ではあるからこの傾向は嬉しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:13:50.67 ID:AlYlYErL0.net
>>127
空飛ばすんだから空中庭園がもっと欲しかったな
最初から見えてた所でもフライトパック入手後はそこも背景じゃなくなってまた一気に範囲が広がる、ってのが良かったんだが原初や忘却みたいな浮いてるロケーションは意外に少ない
ついでに大陸外にもそういう新規スポットが欲しかったがそこはFNやスキトラとの兼ね合いで無かったんかなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:53.04 ID:2oT0jiq90.net
>>123
あいつウィータ回収の時助けてくれたテレシアだろ
という推測するぐらいしかないんだよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:10:11.90 ID:1Q0ZtAmQ0.net
ハイエンターの成れの果てかなんかだよ(適当)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:31:30.83 ID:0JrGDQlr0.net
ルーがテレシアは考えてなかった。
そういうのもいいなー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:46:53.51 ID:NY2mmAeA0.net
>>127
ゼノクロがちゃんと中2SFを作れてたらもっと評価されてた
中2的な美味しい展開とか派手なシーンすら盛り込めなかったのが失敗

今のモノリスが広いオープンワールドファンタジーを作っても、隣村との喧嘩の仲裁くらいのこじんまりとした話で終わるスケールの小さい駄作ができると思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:51:37.06 ID:0JrGDQlr0.net
ファンタジーって、中世西洋の土臭い剣と根暗魔法って印象が強いし、だいぶ相反してるよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:52:08.91 ID:0JrGDQlr0.net
いや、ファンタジーをくさしてるんけでなくて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:02:49.55 ID:1WaA9glg0.net
>>128
SF作品がどれも悉くスベってるからなあ
それ以外は割といい評価貰ってるのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:10:52.21 ID:aUrZepNO0.net
ファンタジーものはそれこそ世界創生の神話から続く世界観の作り込みが大切だと思うし、モノリスにゃ無理だと思うねえ
まあ、>>127のいうようなゲームって、ぶっちゃけTESで十分なんだよね
バニラだけでも半年は遊べるし、Mod導入すれば年単位でやっても飽きないからね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:12:43.07 ID:aUrZepNO0.net
>>138
うん、分かる
言葉は綺麗じゃないけど、ある種の泥臭さも魅力ではあるんだよね
いわゆるJRPGはそのへん排除しちゃってるけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:15:39.41 ID:8CmF9Gw90.net
ファンタジーでもSFでもない新路線のジャンルを開拓すれば解決。
何かの型にはまってる限りはどんなに出来がよくても既存の焼き直しでしかない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:21:19.11 ID:NY2mmAeA0.net
新しいジャンルの開拓なんてしたら
いつまでも
「新しいジャンルを作り上げるのはモノリスの規模では限界があるから今回は土台です」
と言い訳を重ねてダラダラやるだけだと思うけどね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:25:18.71 ID:2oT0jiq90.net
結局のところ楽しく遊べて満足して終われるゲームなら
新しかろうが古かろうがジャンルがどうのとか
どうでもいいんだよね
ゼノクロは、って話なんだよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:36:51.05 ID:sY2jobQq0.net
サブクエストがクッソ楽しかったしなにかと好きになれるキャラクターが多かったんで期待した程では無かったが文句は無いですそれだけに要望も多いがね
ただサブクエでもロブスターだけは許せん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:40:07.86 ID:cgU34wnU0.net
>>143
つか、ゼノブレで構築した土台は何処へ消えたんだよ……

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:47:11.70 ID:Uot05Ysj0.net
ゼノクロはストーリーにやりごたえないから未完だのクソだの言われてる
敵幹部の扱いが雑、ムービーが少ない、そしてぶつ切り、ストーリーの謎を解く鍵もない 個人的にムービーも腕ポロリ除き動きがダサくて好きじゃねぇけど
モノリスがシームレスオープンフィールドに慣れるまで出来に期待できないと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:52:57.49 ID:2oT0jiq90.net
>>147
オープニングとNLA防衛戦のマーカスはそこそこ頑張ってたんじゃないかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:01:24.20 ID:G9JZRtes0.net
OPのスタイリッシュ機動してるアレスについていけるのはマーカスぐらいだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:02:18.49 ID:NY2mmAeA0.net
>>146
捨てましたね〜(しみじみ)
らしいね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:02:44.07 ID:LXcJAwQc0.net
マーカスってフライトパックなしであの動きしてたんだよな
やべぇ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:13:03.41 ID:SimBtxP20.net
マーカスもきっとTOZANで鍛えたんだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:15:03.49 ID:g1cABM4r0.net
>>150
それどこで言ってたやつ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:27:58.41 ID:NY2mmAeA0.net
>>153
公式サイトの社長が訊く

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:36:28.93 ID:Uot05Ysj0.net
>>148
マーカスはかっこいいがそこじゃなくて ラースドールに囲まれた時とか、やめろルクザール!とかその辺
前作にもこういうのあったかもしれんが、展開が遅いせいか余計に目につく

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:22:47.40 ID:8CmF9Gw90.net
任天堂が光学ドライブなしのハードの特許申請を出したみたい。
NXはロムパッケージまたはダウンロードオンリーの高性能据え置きとみた。

これは次回作が凄そうだな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:27:02.66 ID:g1cABM4r0.net
>>154
社長が訊くの7ページ目のやつなら
>>146への答えにはなってないと思うんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:30:25.22 ID:XBgbEfnp0.net
>>156
すでにスマホがダウンロードオンリーじゃん
高性能機とはつながらないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:51:19.17 ID:kmyGrES10.net
次回作が出せればいいけどなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:37:33.92 ID:ba5OYnYo0.net
次回作は普通にあるだろうね
ゼノブレも売り上げは糞だったけどクロス作らせて貰えたし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:39:17.87 ID:AnV43bjs0.net
12章に入れるタイミングなので
そろそろ追加シナオお願いします

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:56:44.51 ID:U3+HyV9T0.net
ムービーといえば一々動画検索して見てるんだけどめんどくさい
なんでギャラリー付けてくれなかったんだろう謎だわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:09:13.66 ID:9XhwfV060.net
ゼノブレが売上がイマイチだったのは海外で割れミリオン達成したからだし(震え声)
ゼノクロはゼノブレの圧倒的な評価を糧に作られたようなもんだし・・・まあ続編は海外の評判次第じゃないか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:17:14.80 ID:/vALS3410.net
続き作ってなかったらじゃあ今モノリスは何の仕事してるんだよっていう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:35:03.51 ID:8iAQUOP90.net
下請けに仕事与えない方がよっぽど無駄金になるからな。
まあゼルダ新作の手伝いとか他の任天堂タイトルの手伝いとかは京都スタジオがやってるとして、高橋チームは海外版の調整をしながら新作作ってるっしょ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:36:13.03 ID:vEn/duj10.net
ディザスター2かな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:37:32.28 ID:vEn/duj10.net
ドール壊れるときに、ちゃんとPerfect出してるのに残機減るのはなぜだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:55:15.44 ID:1Q0ZtAmQ0.net
ブレイドスカウトの操作端末で普通にA押したら一才操作効かなくなった…なにこれ
フリーズはしてないんだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:03:14.31 ID:8iAQUOP90.net
たまにあるけど、しばらく放置してたら直る

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:59:10.28 ID:zTefOYUnO.net
一気に連打して端末操作するとデータ展開が間に合わなくなることがあるよ
特にWE欠片のチケット化で連打すると危ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:18:25.27 ID:mvRRYufT0.net
このゲーム覚えること多いくね?
何も考えずマリカやってた俺にはキツい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:47.57 ID:Uot05Ysj0.net
とりあえず好きな武器あるならそれのアーツを育てる 好きな武器ないもしくは色々使いたい場合bpとっておく
序盤はリキャスト長いので味方に従ってアーツ打つ方がいい 従うと回復効果もある
特効は慣れたら要確認

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:16.88 ID:qfUComlW0.net
種族特効か開幕アーツ威力UPをスロットの限り詰め込んで
フェニックスかアガースラカノンか超兵器撃つだけだよ
簡単でしょ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:41:49.87 ID:IRAyJhSd0.net
>>171
200時間超えてもシステムほとんどわかってなかった
探索と尻に没頭してた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:59.22 ID:vEn/duj10.net
ドールの戦闘、大雑把な感じなんで、インナーの方が楽しい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:51:19.21 ID:M1R3V3H10.net
今2週目の11章なんだけどエクスカベーターにグラビティソードめちゃくちゃ強いね
クリア後の60ドールより手軽に作れるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:10.13 ID:2oT0jiq90.net
>>175
バランス調整とかいいや投げよう
って言ってたしな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:11:53.23 ID:mvRRYufT0.net
みなさんありがとう
進む勇気が出ました

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:10.66 ID:zTefOYUnO.net
アレスとか最上位級ではバランス放棄したつもりとは言ってたな
実際はアレス4体でも思考停止してたらナーダシオンあたりで詰まると思うけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:25:32.22 ID:2oT0jiq90.net
実際種族特攻とか開幕アーツ積んだ時のダメージ値上限が無い時点で
ワンパンゲーやってくれと言ってるようなもの・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:28:36.43 ID:oVaa3u980.net
>>180
ドールでも1000万以上出るの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:30:22.09 ID:2oT0jiq90.net
>>181
特攻は合計100%まで、とかそういう上限が無いって意味ね
ダメージそのものは7桁上限だよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:32:44.57 ID:UMdBMjK20.net
ドールは9999999で止まる
てかドールってギャラクシー揃えてデバイス盛りに盛らないと火力がインナーにだいぶ見劣りするからな、二週目やってると30ドール程度じゃあ完全にただの車と化す

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:47:09.82 ID:1UnRvLVs0.net
20ドールを限界まで強くしてアクセナちゃんにプレゼントしたい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:50.73 ID:Spy8SG+N0.net
ミッションの目的地に着いても次のイベントが始まらないバグって報告あったりした?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:04:58.54 ID:xunD58uH0.net
>>127
俺はバテンのオープンワールド化を・・・
モノリスだけの開発じゃないからいまさら厳しいだろうけど

でもモノリスはSF一辺倒よりも
古典的ファンタジー+メカの方が輝くと思ってる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:10.51 ID:vEn/duj10.net
ゼノブレクロスでちょっと嫌だったのは、
面倒臭がってか自分でやろうとしないメンバー全員のアーツやスキルの面倒を見、
自分でためたお金でメンバー全員の装備を揃え、ドールまで買ってやってるのに、
ヴァンダムや他の人たちからエルマチームエルマチーム言われること

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:57:25.95 ID:L9MPkzxy0.net
公式ツイッターとか作った意味なんだったんだろうな、このゲームのスタッフ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:25:15.43 ID:NcZzylE60.net
またニュースZEROで曲流れた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:46.50 ID:8iAQUOP90.net
このゲームで一番稼いでて黒字なのは澤野しかいなくね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:21.04 ID:xnggPiAQ0.net
発売日に買った後、第9章で放置してたゼノクロをやっとこさクリアした
糞ゲーだと思ってたけど、ラスボスにやられたからクエストでレベル上げしてたら印象変わったわ
メインストーリーは糞詰まらなくて盛り上がらないのは変わらないけど、大量にあるクエストで世界を楽しむゲームなんだな
……メインストーリーの演出だけでももっと頑張れなかったのかな。キャラの口パクすら合ってないのが気になる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:47:27.35 ID:gBYZLCou0.net
英語で喋ってるのが翻訳されてるという設定だもの
ツンデレ?中二?知りません

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:16:15.75 ID:KJGDv6+B0.net
リトル・ブラッタが部屋に4匹くらい沸いて焦った
フェニックス使いたいくらい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:06:00.22 ID:Xswz+7v10.net
まだレベル30後半なのに黒鋼の大陸の盗賊のねぐらに行けとか言われた
レベル40台がバカスカ襲ってくるのに絶対無理じゃん
っていうか盗賊のねぐらってどこだよ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:13:04.17 ID:0/iumn2O0.net
あれ、WEイェギラス倒されたのか、珍しい?な
と言っても装備集めで復帰してからまだ発生三回目だが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:39:06.30 ID:RgpRRSwi0.net
ツイッターの放置っぷりはほんと酷いよな。
やる気無さ全開に感じられる。
プラモの続報もなし修正パッチの情報もなし、なにやってんだろうな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:09:55.91 ID:9Q+ahef00.net
プラモは武器屋の方だから何ともなぁ
本当に企画動いてんのか?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:25:46.46 ID:7FVQgL4E0.net
プラモはほんと早めに出てほしい
熱が冷める前に

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:55:36.09 ID:BVa+zmUO0.net
次回作も男アバターみたいな体型がいい
シュルクみたいなJRPG特有のヒョロガリ主人公はあまり好まないな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:57:35.36 ID:aM57eBkU0.net
海外の発売日決まったみたいだけどもなんか動きねえかな
https://www.youtube.com/watch?v=vUK1b_ysTnI

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:59:15.88 ID:duDMN7Ne0.net
>>175
ドールはドールでスカッとはするけど、インナーで戦った時の方がアドレナリンが噴出している気がするw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:51:52.88 ID:D//8lktu0.net
>>196
ツイッターの更新とやる気となんの関係があるんだ
全力で俺たちをもてなしていないと言いたいならもはやクレーマーだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:13:38.74 ID:PXojWoE/0.net
叩ければ何でもいいんだよ
情報が何か出れば叩く。もし出なければ出ないのを叩く
CMを叩きたかったけど、やらなかったからやらないのを叩く

任天堂の社長を叩きたいのにいないから決まっていないのを叩くスレがゲハでよく立ってるのと同じ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:35:21.48 ID:0R4weSWw0.net
なんだそれ病気かよ……

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:38:57.88 ID:0R4weSWw0.net
ろくに攻略も見ずにちまちまやってて、クリア後にたまたま洞窟の隙間を見つけて
うわあ、150時間やってもまだこんな綺麗なところが隠れてるのかあー
とか感動してたら、放浪王さんの家でぼこぼこにされた。
あの見た目といい、マジモンのバケモノだろあれ……

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:45:31.31 ID:eZNrpepV0.net
発売後放置でも別にいいけどアプデしたならそれくらいは呟けよって思った

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:49:10.52 ID:6lzFYQCI0.net
300時間超えてやっと見つけたBCとかあったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:52:33.79 ID:4bQn89cz0.net
BCとかエリアとかちょっと判定狭すぎて見つからないっていうか見つけてない所たぶんまだあるな
おそらくランドマークも

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:07:29.85 ID:CZQD6Fmp0.net
で、結局エルマさんはなんで地球人にあそこまで肩入れしてるの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:11:54.02 ID:KJGDv6+B0.net
好きだから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:15:26.61 ID:QnoWh7100.net
>>194
走れ、襲われてもとにかく走れ
強敵をよけてとにかく走れ
ナビボール追ってとにかく走れ

20ちょいくらいで戦闘システムもよくわかんないまま黒鋼突っ込んだ者より
怖くて半泣きでも走り回ってりゃ割と何とかなる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:16:17.21 ID:vYDEPJ7D0.net
BCは好きな場所に設置出来て時間 天候変更とドール回収ができるのが理想なんだが
とりあえず先に居るよりマシだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:19:36.97 ID:KJGDv6+B0.net
せやな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:20:46.76 ID:4bQn89cz0.net
>>194
PT入れ替えでエルマ一番上にして自分で操作
敵タゲってブラッドギアでTP増やす、戦闘せずに終了
シャドーランナー使って走る
これだけで徒歩でいける場所のほとんどは行けるよ

あと盗賊のねぐらは507区FNスポットの左上のセグメントにある

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:31:05.36 ID:6lzFYQCI0.net
>>209
宇宙人の感覚からすると捨てられてたペット拾ったみたいなもんでは

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:36:11.20 ID:yfsWTVeP0.net
それこそ地球人はなんかすごいなんだかんだの末裔で滅んだらグロウスの抑止力が消えて好き勝手するから
っつー感じの数少ないストーリー中で拾われた要素なんじゃあ無いのか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:38:45.67 ID:4bQn89cz0.net
生身の人間にはグロウスの抑止力があるからBBから復活したらもう恐れる必要はないぞー
っていうけど
どっかの勢力と地球外でドンパチやらかして大量に消し飛んでるんですよね
生身に戻っても変わらんのではと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:42:30.35 ID:KJGDv6+B0.net
エルマ「これは生身の地球人から採取した遺伝子の粒子よ。
どうなるんだっけねぇ?
これだけ濃度の濃い地球人の遺伝子に晒されたグロウスは?
さあ目覚めなさい!私の可愛いシモベたちよ!」

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:15:32.16 ID:fnqEqt1d0.net
地球人はサマールの末裔でグロウスの抑止力になる
グロウスはただの犯罪結社でサマールのごく一部でしかない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:22:35.07 ID:7flwQPn60.net
ゼノクロの男アバターかっこいいよな
ただデフォ顔のクロス君が若干微妙なのがもったいない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:52:29.66 ID:fnqEqt1d0.net
宇宙創世の時代、他の世界よりやってきた「サマールの民」は
半径600万光年の「星間連合サマール」を築き、使役生物グロウスを創った

現在の「星間連合サマール」では「サマールの民」は生き残っておらず
グロウスの安全装置が無い状態

地球人は原始的な蛮族となり生き延びていた「サマールの民」の末裔

とのことで、エルマさんは安全装置を確保しに来た「星間連合サマール」の者だと思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:19:34.07 ID:4bQn89cz0.net
それだといつ地球の近くでドンパチ起きるか既にわかってて
ずっと昔に地球に来ててあれこれドール技術教えてくれたりした理由が説明できんなあ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:21:38.24 ID:6lzFYQCI0.net
このゲームの設定矛盾だらけなんだからまともに考察するだけ無駄

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:24:36.29 ID:4bQn89cz0.net
その通りすぎるんだけど
ネタがないからなぁ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:24:42.79 ID:BVa+zmUO0.net
矛盾なんてあったっけ?
明かされてない設定ならいくらでもあるだろうけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:43:51.89 ID:0/iumn2O0.net
>>220
何で一番微妙なのをデフォ顔にしたのかはいまだに謎だな
女も

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:56:47.25 ID:68yNStU40.net
語られない事が多すぎて考察もイマイチ盛り上がらないのは悲しいと思う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:43:26.77 ID:Xswz+7v10.net
>>214
なるほど…その手があったか
やってみる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:50:05.78 ID:fnqEqt1d0.net
>>222
考察というよりほとんど妄想

星間連合で、文明を捨てたサマール人の住む地球は不可侵と定められた

文明に頼ったサマール人の血統が失われ、星間連合でグロウス派が台頭

グロウス派、生体兵器群との戦闘に地球圏を巻き込むサマール人根絶計画を画策

これを察知したエルマ派、密かにサマール人の遺伝子保存を計画

生体兵器群については、サマール人(地球人)と星間連合(グロウス派)の両方と敵対してることしか分からん
サマール人に創られ星間連合から離脱したのか、全く別の出生なのか、グノーシス的な存在なのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:52:21.75 ID:Xswz+7v10.net
あとコックピットモードが何がどうお得なのか?いまだにわかっていないw
たまに発動するけど動けないしなんかアーツ一個発動したら終わるし意味がわからん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:41.89 ID:SpeGuzT0O.net
シャドーランナーは戦闘中のヘイトが増えずタゲられないだけとクリア後まで思い込んでたな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:58:45.63 ID:H/+n3WHV0.net
>>230
使用済みアーツが一瞬で全部リキャストされる
さらに発動中は無敵になる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:19.39 ID:MeEeQjyl0.net
超兵器は同じ戦闘で2発目以降撃ちたかったらリキャスト終わるの待つより
他のアーツ適当に使ってコクピット発動を狙う方が早い場合が多い
なので威力はイマイチでもリキャストが早い兵器を積んどくという戦法も有り

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:15:41.26 ID:QqzeFdk50.net
コクピットモードの視界が悪すぎるのもどうにかして欲しかった
発生させまくると自分と敵がどこにいて何やってるのか全く分からん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:31:09.65 ID:njpyZ8j80.net
オプションでインナー時カメラのセンター弄ればスッキリした気がする

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:31:26.08 ID:SpeGuzT0O.net
その辺はオートターゲットなんで気にならなかった
でもあれ移動できないのか、距離調節で困ったことが数回あった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:52:39.01 ID:TfZzsUfn0.net
pax primeの動画で公開されてるボツ画って予約特典とかに載ってたのかな?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:53.83 ID:bHdu/bn10.net
>>229
エルマは生体兵器群側から来たんじゃないか
EDでエルマの話によればあれはサマール星間連合と対立してる別社会だとリンが言ってるから
組織としてのグロウスは本国=サマール星間連合の使いっ走りの狗だったはず

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:17:07.72 ID:KfBRDq4lO.net
エルマさんのアーツがサイドとかバック特効だから俺も勘違いしてた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:31.29 ID:fnqEqt1d0.net
>>238
生体兵器群は白鯨を攻撃してる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:54.83 ID:bHdu/bn10.net
>>240
生体兵器群にとってエルマは攻撃を控える理由になるような重要人物ではないってだけだろう
サマール星間連合もバカでかいけど生体兵器群も同じくらいの規模らしいからエルマ一人なんて木っ端なんじゃないか

エルマは地球人のところ以外に帰るところがないような言動してるし、
故郷の星が無くなって生体兵器群の社会に一応いたけど、地球の危機を知って同情して裏切ってきたと勝手に思ってる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:45:23.26 ID:VZzvG3eo0.net
生体反応が無い動く物体=無人兵器とみなして攻撃してたんじゃないの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:50:05.77 ID:fAmoUc3Y0.net
エルマさんについてわかってる事って
・異星人
・地球は狙われている!って教えてくれた
・いろんなな技術知識を教えてくれて移民計画を実行に移せた
・クリュー星系の技術も知ってる
・猫が好き
・クラシックカー好き
・29歳(自称)
・胸は盛る

ぐらいだよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:54:24.92 ID:fnqEqt1d0.net
>>241
作中で語られる>>221を前提としての想像が>>229

エルマが生体兵器陣営に身を置いてたとした場合、どういう経緯で地球の危機を知り
どうやってサマール星間連合の支配下にあるクリュー星系の技術を持ち出し
どうして地球人その物ではなく地球人の遺伝子を保存することに拘ったんだろう?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:04:20.42 ID:VZzvG3eo0.net
単にサマールかクリューでは大規模移民の方式としてこれが一般的だっただけじゃ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:04:52.46 ID:UjapfC990.net
真心堂ライトのエターナル厳選したいんだけど胴と足ってアフィ何がつけば当たりなのかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:35.78 ID:S2g2cdlc0.net
オープニング見直して、前もって異星人間の戦争がわかってんなら、ドンパチ始める前に宇宙船飛ばせよって思ったの俺だけ?
戦ってる最中に飛ばしたら、そりゃ堕とされて当たり前じゃん
あれっていっぱいいっぱいのスピードで準備してた結果、あのタイミングで飛ばすしかなかっただけなのかね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:13:14.36 ID:BVa+zmUO0.net
ドラゴンボールで予想より早くサイヤ人が来たから悟空が間に合わなかったように異星人が予想より早く攻めて来たんだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:13:29.84 ID:I9X+dq0J0.net
ここらへんのエルマの出自とかも想像するしかないってのが最高にクソ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:18:02.32 ID:S2g2cdlc0.net
>>248
そうなのかもしれないけど
あんないっせいにヨーイドンじゃなくて、用意が出来たもんから断続的に発進させてればいいのにって
まあエンディングでリンが他で生きてる人がいるかもって言ってたし、先に発進してどこかの星に行ってるかもだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:24:19.07 ID:bHdu/bn10.net
>>244
エルマの知らせた地球の危機が、近い将来サマール星間連合と生体兵器群の戦争に地球が巻き込まれるということ
星間連合の下っ端組織グロウスの目的は古のサマール人の末裔の可能性がある地球人を滅ぼすことだったが、
エルマはグロウスという組織もその目的も知らなかった

エルマが持ち込んだ障壁がクリュー星系の技術そのものだとしても、エルマが地球に来たのは30年も昔のこと、
最近セリカが襲われているのでクリュー星系が30年前から星間連合の支配下にあったかは不明
またエルマの故郷はもともとクリュー星系と同じような技術を持っていた可能性もある

遺伝子保存の手段を提案したのは本人も言った通り、なるべく多くの個体、多様な遺伝子を運び出すためだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:44.48 ID:7flwQPn60.net
モノリスに入社すれば高橋から構想を聞ける可能性が微レ存・・・?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:58:02.79 ID:lARQJUI30.net
高橋は役員だからそうそうに話せる人じゃないだろw
そもそも守秘義務あるから、仮に聞けたとしてもここに晒すことなんて出来ない。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:09.95 ID:QWuRab4S0.net
アクセナの中の人に続き、リンの中の人も出産したと聞いて
……収録どんだけ前だったんだろう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:06:59.17 ID:qEGLpNJ00.net
久々に来たけどなんか追加あった?
6月にアプデ会った事はしってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:18:31.25 ID:lARQJUI30.net
2013年3月には戦闘動画紹介されてたし、それより前だろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:23:34.54 ID:3uGV3fB70.net
シルバーウィークに3周目やるか

何だか涙出てきたぜちくしょー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:31:52.31 ID:X0pT+P/70.net
>>256
3ヶ月後に大規模アップデートあるらしい。
それに向けて未だ開発中。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:34:40.32 ID:tVCm+sFX0.net
ゼノブレイドクロスですげーと思ったのは、古今東西のSF小説・映画で使われていた
アイデアが、コレペディアやエネミー図鑑、クエストなどにめちゃくちゃ散りばめられてたところ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:43:20.61 ID:VZzvG3eo0.net
コレペディアは数多過ぎてアースフリーザーみたいに設定矛盾なのか伏線なのかわからんものもあるよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:03:33.87 ID:lARQJUI30.net
どう見てもドラゴンレーダーにしか見えないコレペディアありましたねぇ

やっぱりミラゴンボールあるんじゃね。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:48:44.24 ID:S2g2cdlc0.net
起動のたびにファッション変える縛りwでやってるけど、だんだんネタが尽きてきた
他任天堂キャラや前作キャラの服もあれば良かったのになあ
ゼロスーツやゼロスーツとかゼロスーツみたいな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:49:54.64 ID:7flwQPn60.net
エルマ「だいじょうぶよ、セントラルライフで生き返れるわ」

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:54:56.07 ID:S2g2cdlc0.net
ハッ!

ブルマ→エルマ

ま、マジか…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:59:58.80 ID:SpeGuzT0O.net
クリ…リンのことかーっ!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:39:45.75 ID:MO9HJkJ70.net
神が死んでるからミラゴンボール集めても何も起こらないんだろうな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:13:45.07 ID:f7eIKxv50.net
エネミー図鑑読んでるとマジでミラに行きたくなる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:27:52.92 ID:XlvtkPY90.net
エネミー図鑑って結構面白いよな
あれ見るまでイェギラスが種族名だってこと知らなかったわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:29:47.79 ID:jNiXmqM50.net
大陸跨いでミラ中走り回る危険オーバードをフロンティアネットで捕捉とか出来たら良かったのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:30.19 ID:9aAkIc870.net
イェギラスは危険な生物なのに3体もミラに居て大丈夫なのか?と思う
ファナトスさんはアガースラで死んじゃう虚弱体質だけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:41:27.17 ID:/iKQv/7P0.net
>>269
なにその移動伝説

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:50:24.04 ID:CHlWv4ab0.net
>>232
でもなんかコックピット入った瞬間アーツ全部使えなくなって
え?どうしよう…どうしよう…ってワタワタしてるうちに終わってしまうことも多々あるんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:10:43.32 ID:kivCouTn0.net
>>270
というか宇宙怪獣だよな、あいつ
あんなんが平然と巣を作ってる時点でヤバそう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:13:30.65 ID:bwwhP3Gh0.net
住み着いた星の環境を悪化させて滅ぼすタイプの害獣みたいだからな。
一時はそんな化け物を(RP的な意味で)保護しようとかいう流れになってたなww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:14:59.32 ID:MO9HJkJ70.net
まあミラには守護神とか終焉とかいるし、イェちゃんが暴れても抑制出来るっしょ(適当)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:28:37.93 ID:jcm4Wp/N0.net
結局あのお方って誰だったの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:27:41.28 ID:Ty+l4CEW0.net
製作者のオナニーです、気にしなくていい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:55:20.14 ID:FI2oeBIK0.net
もっとエッチなスーツとボトムが必要だなこれ(確信

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:50:48.33 ID:4TlmAae10.net
>>278
この際どんなのがほしいか書いちゃいなよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:33:02.74 ID:SLFMFbREO.net
ゼロスーツがあるではないか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:56:45.29 ID:YOtjp+jw0.net
つーかグロースって生身の地球人を地球ごと滅ぼすことに半分成功してるよな
エルマガB.B.になることをそそのかしたのが原因か?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:59:17.93 ID:MO9HJkJ70.net
そもそも本当に地球が爆発したのか怪しい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:05:42.27 ID:WUyeZrTmO.net
コックピット時上下は出来ることに最近気づいた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:21:56.47 ID:lBFVlWi50.net
全武器のアーツや特性考えて装備組み合わせるより
リキャスト短いの積んでコックピット超兵器狙った方が強いので
正直コックピットモードはいらなかったかなって

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:06:03.85 ID:4TlmAae10.net
地球が1個とは限らない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:13:06.90 ID:IIYvqJgi0.net
割れたら2つだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:14:55.78 ID:XP+1geHk0.net
もひとつ叩けば地球が4つ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:18:36.77 ID:4TlmAae10.net
つまりはポケットの中の戦争ってことだ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:35:32.14 ID:mJmP9I3N0.net
嘘だと言ってよ、バーニィングソード!(軍人)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:47:20.29 ID:lBFVlWi50.net
最初に作ったキャラが定着しちゃって別のアバター作っても違和感しかない
いつもシナリオでくっついてくるのが女だから男にした方が違和感ないし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:52:24.05 ID:nu4RRbRi0.net
定着出来るほど物語に関わらなかったから
自分は顔も性別もコロコロ変えてもあまり違和感が無いや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:57:54.63 ID:lBFVlWi50.net
折角ブレイドホームにコンソールあるんだし
あそこで終わったシナリオとキズナクエスト再生できたらなあ
めっちゃアバターと仲間の装備いじって遊ぶのになあ
本気でやると4章でバニーとか作るまでやりこまないといけないんだよね、やってられん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:59:45.13 ID:1DPGHrG60.net
>>289
つまり主人公はフォースに導かれし人類抵抗軍の指導者

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:41:12.14 ID:oFAi81qq0.net
昨日でようやく包帯(六連星ふんどし)とバニーが揃ったぜ
M-Missileでぼこぼこにするの好きだから次は射撃力9000でも目指すかなぁ
高射撃力になればM-Missileが空気になりやすい大型メガフライもぼこぼこにできるのかね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:48:18.66 ID:T6B4Nc1W0.net
テレシア倒す度にバニー作ってたが5人分作ったからもういいかな
次のDLCでは再生粒子大量に使う男性用装備を是非!w

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:10:25.58 ID:bwwhP3Gh0.net
本来、WiiU64GBの特別仕様本体・パッケージ版はディスク2枚仕様だったみたいだね。

WiiUの不調でそんな本体作る余裕が無くなったのと、それによるディスク2枚方式がボツ入りした事でこの始末になったとか。










と、寝言を言ってみるテスト

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:13:33.16 ID:ACbQa/ED0.net
六連星腕に白Tトップ白ワークパンツに鼻バンソーコでドカチンルックも飽きた
黄色いメットはよう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:00:50.56 ID:8sm75YxLO.net
白樹にいるバルデロってどの辺で会えるの?見つからないお(´;ω;`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:03:56.47 ID:kMKGw7OR0.net
バルデロ?中日の助っ人外人のことかな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:24:42.92 ID:9b+lsG7a0.net
>>296
普通に信じられる出来だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:33:27.50 ID:oFAi81qq0.net
>>298
原初側から入って割とすぐのあたりに居たような居なかったような・・・
まぁ基地があるあたり探せばすぐ見つかりそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:19:56.28 ID:DQVfwKlD0.net
婆さんや、ニンテンドーダイレクトはまだかのう?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:34:12.35 ID:RTXN9Q4L0.net
つーかもうダイレクトなんてやらんだろ
ゼノクロ関係なく

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:50.20 ID:pzKaU9CZ0.net
先日のニンテンドーアメリカの発表会の動画がyoutubeにあがってるね.
ゲーム内では明かされてない設定とか色々見れる.

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:55.44 ID:FTdnpdol0.net
TGS始まれば各社動画配信やるし、任天堂もその近辺でやるでしょ。
ゼノクロの情報入るかはわからんけど。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:04:17.49 ID:8sm75YxLO.net
>>301
ホントだ・・
ミーア関連は面倒だなぁ

回答ありがとう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:23:54.24 ID:0TQ+K13Q0.net
今年もみんなで決めるゲーム音楽ベスト100の投票が始まったみたいだな
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/1.html

ゼノクロは何曲入るかな

ちなみにゼノクロの曲を投票する人は、1曲が前後半に分かれてたり曲名がややこしいから、
下のwikiから曲名をコピペして投票を推奨
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5028.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:26:17.27 ID:ZGGZ3tZU0.net
2周目で浄水場やハンティング発生すると
これ放置しとけばあの人たちは無事…ってどうしても思っちゃうな
まあやるんだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:57.52 ID:145rJith0.net
ゼノブレの方が上いくかもしれんな
ゼノクロの曲は実は微妙・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:36:51.51 ID:kMKGw7OR0.net
クオリティ云々以前に知名度がね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:39:31.24 ID:QZa2kQFx0.net
夜ピッカ森とか結構いい曲多いけどゼノブレみたいに印象に残りやすい曲が少ないからな
口ずさみにくいというか頭の中で再生しにくいというか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:39:56.97 ID:MO9HJkJ70.net
ちゃんと聞いてないだけじゃね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:44:01.76 ID:TTs/usd70.net
ゲーム中に聞いた時間の長さの差かもしれないけど、イベント曲よりもフィールド曲の方が記憶に残ってるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:44:58.86 ID:vmtXpm250.net
曲自体はゼノクロのも好きだけどゼノクロは演出面がなぁ
最初のミラ俯瞰ムービーとNLA斜め俯瞰からのタイトルロゴムービー以外ほんと記憶に残ってない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:48:48.41 ID:6S3SCKiq0.net
マノン船の曲好きよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:43.14 ID:T6B4Nc1W0.net
ゼノクロは暗号みたいな曲名書くのがイヤだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:02:09.28 ID:1UzUdCbm0.net
暗号みたいな曲名の所為で聞きたい場面の曲をすんなり聞けないのが腹立つ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:04:58.17 ID:oFAi81qq0.net
白樹推しでいこうかなぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:16:03.22 ID:waqPonN90.net
イベント曲では殿下戦とアレス戦の曲が印象的だったなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:19.35 ID:+09eS/SG0.net
ぱっと思いつく好きな曲は、オープニング、マノン船、夜行夜、白樹夜くらいだなあ
それでも推すほどのもんじゃないし

まあお好きにどうぞとしか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:04:28.68 ID:r06KW6v30.net
そんなことよりプレイアブル殿下&腹心をよこせ
鍛えに鍛えたフォトンとジャベリンが控えているんだ

ついでにスキル「粋」も加えて頂けたr(

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:20:43.74 ID:145rJith0.net
殿下主人公っていうゲームがよさそうな気はするなー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:40:37.08 ID:1hzJMMY80.net
体張ってBB失った連中が、最終的に復活できる展開あるといいなぁ。でないと結局、ストーリー頑張った甲斐がなくてってしまう。何のために必死こいてライフ探したんだよっていう。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:56:58.47 ID:+09eS/SG0.net
結局、キマイラは放浪王さん以外いないの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:03:08.66 ID:zILBx4EG0.net
セントラルライフから逃げ出した唯一の個体ってあるからいると矛盾するような

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:05:43.56 ID:+09eS/SG0.net
いやほら、増えた挙句突然変異とかないのかなあと
キマイラキラー死にデバイスだなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:01:27.75 ID:LFXpxxa10.net
いい加減議論が空回りしすぎてるから高橋はさっさと完全版出せよ
5000円までなら出してもいいからさ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:16:51.49 ID:35OqwWF50.net
NXでの次回作にご期待ください

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:21:50.43 ID:t+lLppRg0.net
殿下のその笑顔を見るためなら・・・って笑顔気持ち悪いやん殿下


あとこのゲームの95パーセントは澤野でもっています

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:32:03.40 ID:KN2Mq8Rb0.net
ラースの子供が病気で苦しんでる中、明らかに協力姿勢で下手に出てる地球勢力を殿下に近寄らせたくないってだけではね除けるガ・ボウさんきらい
丸耳の子とかサルタート見張ってる子のほうがかわいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:50:19.00 ID:i2f9RI2g0.net
>>329
それはない
異論は認めない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:59:40.63 ID:+24pPD910.net
塵閣下は使いたいなんて聞かなかったのに
殿下は人気あるなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:01:21.96 ID:D56jHBUo0.net
ズハッグはpvで採掘船の一部と映ってたから黒鋼で戦うはずだったけど何故か白樹

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:03:06.43 ID:zjHglJA20.net
黒鉄のはズハッグ出撃シーンだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:07:14.23 ID:i2f9RI2g0.net
塵は黒パンツだし、男女、ロボ、ケモナー、超絶美少女のハーレム持ちだからね、先生に殴られてればいいよ

殿下はチャンバラシーンかっこいいしね
でも、銃使ってるところ想像出来ないなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:11:55.31 ID:c4qqjLbt0.net
下級領事も使ってみたいと思わんかね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:17:31.15 ID:35OqwWF50.net
スターフォックスアサルトのシステムでミラを開拓するゲームで遊ぶ夢見てた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:35:12.87 ID:c4qqjLbt0.net
ダグ「こらっ、グイン!無茶をするな!」
ダグ「グイン危ない!敵が後ろにいるぞ!」

グイン「ひぇ〜 やべぇ〜。」
グイン「ありがとうございマッス先輩!もうダメかと思いましたよ〜。」

エルマ「これより、NLAの都市部に入る!」

ラオ「こいつはひでぇ…(棒)」

エルマ「気を引き締めてかかりましょう。」

エルマ「敵が後ろにいるわ!ブレーキでやり過ごして!」←ソウルボイス
エルマ「油断してるわ!ブーストで切り抜けて!」←ソウルボイス

ダグ「エルマ、俺が前に出る!後ろの奴を頼む!」
ダグ「くそ〜、調子が変だ!思い通りに操れねぇ!」

リン「あーっ!G-ディフューザーシステムが少しズレてる!も〜、誰!?こんな事したの!!」

ダグ「誰って、最後に見たメカニック、お前s…」
ダグ「チッ。悪いが、戦線より離脱する!」

エルマ「ローリングとはこうするのよ、私についてきて!(L2かR2を2度押し)」←ソウルボイス

エルマ「宙返りとはこうするのよ!私の動きをよく見て!(右スティック上)」

リン「前方に巨大ロボットを確認!」

エルマ「オールレンジモードに切り替える!」


ルクザール「貴様らがエルマチームか!叩き潰してくれr…」

ルクザール「あの方様ああああああああ!ごめんちゃい!」


ここまで妄想した

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:44:39.40 ID:c4qqjLbt0.net
ここから先は私達だけで行く!

イリーナ「エルマ大佐!!!」


待っていたぞ…エルマチーム。
この宇宙を支配するのは、偉大な頭脳を持つこの我…。
我に逆らう事が、いかに無駄なことであるか…。
その身を持って…味わうがよい!

我「ハーッハッハッハッハッ!ハハハハハハッ!」

我「この世界を支配するのは、偉大な力を持つこの我…」

エルマ「それがあなたの正体なの!?」

逃がしはせん!お前は我と共に、滅びるのだ!!

エルチーム「うわーーーーっ!」










英雄「どんな時でも、決して諦めるな…エルマ。」

エルマ「父さん!?」

英雄「エルマ。私について来い!」
英雄「決して諦めるな!自分の感覚を信じろ!」

英雄「強くなったな…エルマ…。」


なんだ、こっちのが良いじゃないか(
英雄も我さんも出てくるし(

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:57:28.91 ID:35OqwWF50.net
逃走中に何度もドール大破して保険も切れるんですね、分かります

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:22:04.36 ID:JicH8wZe0.net
よく覚えてるなぁ
で、主人公は?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:31:21.14 ID:s4Nj6GfL0.net
戦闘曲の歌詞が気になってグーグル先生に翻訳してもらったけど、案の定機械翻訳独特の支離滅裂な文章になったよ。
英語力無いけど気合いで補完して見たらかなりゼノクロとマッチした良い歌詞だったけど、曲名にも出てる「Black Tar」ってキーワードの意味がイマイチわからん。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:48:09.05 ID:Czovur8v0.net
the key wa’ve lostだっけ?これも歌詞かなりよく出来てるよな
ストーリーともマッチしてて最高

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:37:11.86 ID:c4qqjLbt0.net
オーバードの曲なら分かる

12月に吹き付けるような強い風
オレ達の最後の戦い、覚えてるか?
俺らが地球を後にしてからの日々を数える
俺とお前は静かに別れた

私とあなたが愛し合っていたあの日々
忘れられない、あなたとの思い出
ワインをグラスに注いで
あの頃の私達を振り返らない?

だが、オレ達は見失ってしまった…
終わりのない戦いが来る

今こそ我らに光を!
我らが辿り着くべき場所が(セントラルライフ)を示せ!
導いてくれる光のない洞窟へ
あなたは知ってる…?
どこがゴールなの?

あまり追いかけないで
私達は生きてこそ出来る事がある

それはとても辛く苦いけど
それを受け入れて
あえて困難な時間にするの

私はいつも小さな敵ばかり求める
あなたは怒るか、注意をする
私はそんなの聞きたくない
怯えていたらチャンスは来ない
あいつは制御できない敵よ

(男)
あらゆる物事が右から左へ流れるように
世界は急激に変わっていく
オレ達自身の答えを見つけるのは容易くない
オレ達は生きる為の鍵を見つけられるか?
だがその鍵は一つだけではない
オレ達には宇宙船がある、オレ達は乗れるんだ!
さあ、今こそ乗り込む時だ!

(女)
さあ、立ち向かえ!
己が力尽きる前に!
今日こそ私達の生き抜く為の証(セントラルライフ)を取り戻す為に
さあ、立ち向かえ!
己の恐怖に負けるな!
私達にの為にそれに乗り込め!



多分大体こんな感じ(所々意訳)
Black tar?どう訳せばいいか分からん←

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:43:23.25 ID:zjHglJA20.net
戦闘bgmの歌詞はどれも銃を持って戦えみたいな内容だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:59:36.72 ID:35OqwWF50.net
Black tar 黒いタール
タールは有機物を熱分解して出来るネバネバした油。

黒いタールは目を殆ど守る?とか、人々はブラックタールを流している?的な歌詞の部分があるから、B.Bの目の部分にブラックタールが使われてるって事じゃないかな。タブンネ。
確か一部だけ有機物で出来てるって設定あったしね。
俺らの目で言うところの涙とかに使われてんだろ。

B.Bに使われてる有機物を熱分解で溶かしてブラックタールにして、目の部分を保護する役目にしてるんだと思う。

けどB.Bの涙って黒くないよね。
ゲーム上では表現してないけど、設定上ではみんな黒い涙を流してるって事か?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:04:01.32 ID:c4qqjLbt0.net
オレ達はこの星に閉じ込められたから全てのドールを起動して銃持って戦え、立ち止まるな(かなり適当)

地面だけ見たら穏やかじゃないですね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:16:26.03 ID:mp4WcF970.net
>>346
別に黒い涙ってわけじゃなくて例えでしょ
機械の体の涙は本当の涙ではなくタールのようなものでしかないって

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:57:04.97 ID:DpTA6cvi0.net
ゼノクロのBGM単体で聴く分にはめちゃくちゃ好きだけど
澤野さんがゲーム音楽は初というだけあってループ想定してないのがちょっとなー
あとフライト時のBGMはフィールドBGMそのままかBy my sideで良かったと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:01:52.00 ID:zjHglJA20.net
飛行bgmにby my sideは合わないな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:43:12.99 ID:Czovur8v0.net
別にループを想定してないってわけでもなさそうなんだよな
いくつかの曲は明らかにループポイントがあるのに曲の最後まで流してる。スタッフ側との調整不足とかなんかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:48:00.95 ID:zjHglJA20.net
一番ムカつくのはOCGの曲がサビに行く前にループして最初に戻ることだわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:50:19.64 ID:ckZusPCa0.net
クリアして3ヶ月経った。人形主人公と、本編中途半端で短すぎなストーリーに不満残ったままクリア後全くやってない。続編はよ……

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:52:35.78 ID:p3otTcFD0.net
>>353
シナリオ度外視してとにかく今いる章で出来る限りの事をやりつくす感じの寄り道プレイオススメだよ
クリア前でセグメント100%近くまで行けるようになってるし
クリア後に穴埋め感覚で作業的にサブクエストやるのは勿体無いねこのゲーム

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:57:00.89 ID:/SDwadoAO.net
まあ本番は上位オーバード連中なんでね…デフォでいるテレシアさん等やクリア後生えてくる連中もいる
おかしな性能の奴はまずいないし、攻略情報なしで頑張ってみて欲しい

正直本編だけを攻略情報に沿ってやると物語も残念な上に甘口調整もあって寒いだけになるでな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:58:41.54 ID:YqbYGrjD0.net
サブクエとオーバード狩りが本番っしょ。ストーリーは惑星ミラにおいてこんなことがあったよ的なダイジェストにすぎないって感じ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:00:30.29 ID:v4zoKsP90.net
ストーリークエストってサブクエストよりあっさり終わるよねw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:01:46.04 ID:c4qqjLbt0.net
サブクエの方があっちこっち行かされるからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:07:06.91 ID:p3otTcFD0.net
サブクエストで疑問に思ったというか不便だなと思ったのは
じゃあ私達先に行ってるね→セグメントでワープ→会話して終了
こういうのはそのまま強制移動でクエスト終了でいいじゃんね
先に行ってその先でまたトラブル起こすのも一緒に行けよ・・・って思っちゃうし
間にメンドクサイ一手間入ってるのはどうにかならんかったのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:11:25.15 ID:7bDF1q/q0.net
>>359
じゃ、じゃあサブクエ中はスキップトラベル無しで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:14:04.12 ID:p3otTcFD0.net
>>360
縛りプレイはやってて楽しい縛りプレイじゃないとただの苦行だかんな・・・
ただ不便で時間かかるだけのは達成感とか全く無いかんな・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:18:55.68 ID:c4qqjLbt0.net
エルマとリン以外仲間に入れない縛りとかどう?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:23:05.52 ID:35OqwWF50.net
解放されたセグメントマップ以外でのドールの使用は、戦闘時間を除いて30秒しか認められない(敵からの逃走はカウントする)縛りやってる。
破ったら適当な敵探してドール大破。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:36:21.42 ID:u8/nj2qB0.net
>>362
ほとんどそんなようなもんだろw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:13:52.36 ID:aHg3lGZy0.net
>>359
報告して終了とかアイテム渡して終了とかってのは育ってないキャラのキズナ上げに結構使ったからなんとも
近くに天候限定のオーバードとかいたらついでに倒してから帰る時もあったし勝手に移動されるのはちょっと困るなあ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:24:20.91 ID:VgSkGYmu0.net
周回プレイやってるけど棒立ち会話の時のカメラが最悪だな
あの時別に主人公を中心にしなくていいのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:42:48.81 ID:zjHglJA20.net
このゲーム最大の難関は序章の説明地獄だな
それさえ抜ければ楽しい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:59:01.07 ID:h+a2yzUS0.net
説明地獄なのに足りてない感は凄い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:08:36.60 ID:esHcuxbU0.net
ハンティングで1周目は聞かなかった状況説明を全部聞いてしまった…
聞くんじゃなかった…

てかアーデルベルトとグレーテの処置に困るんよ
処分するのも気の毒だし持ってるのも重いし
いやもっと重いもんイエルヴから押しつけられるけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:40.08 ID:JoXEn44f0.net
>>369
あれ何で両方サイコランチャーなのかね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:19:44.21 ID:KN2Mq8Rb0.net
絶対破壊砲をくらえー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:29:46.06 ID:5Lofhw5R0.net
強化バスギアがSとLミサイルしかおとさねー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:49.43 ID:esHcuxbU0.net
>>370
念がこもってるんだろう…

それよりメーカーがサクラバなのも問題だろあれ
普通にアンノウンじゃいかんかったのか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:41:11.84 ID:K1RVVEH20.net
自分も狩り始めはSとLばっかで本当に出るのか疑ってたけど
1時間くらい狩ってたらふと2ついっぺんに落としたよM-Missile

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:50:05.57 ID:qYr8h6x40.net
>>370
その2人がサイコランチャー使ってたんじゃね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:58:20.58 ID:/SDwadoAO.net
アレス(サクラバ重工)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:24:59.87 ID:Czovur8v0.net
説明地獄と説明不足を両立してるの地味にすごいな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:13:39.31 ID:axl/J88t0.net
>>377
たしかに
序盤とか説明ばっかりだなと思いながら大事なことはイマイチ理解出来なかったり

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:19:23.81 ID:mp4WcF970.net
まあ説明書にはだいたい載ってるんだけどな
それすら読まずに説明不足と喚くマヌケの多いこと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:24:34.04 ID:JoXEn44f0.net
文字読んでわからなかったことが
上手い人のスクリーンショットやプレイ動画見て一発でわかることが結構ある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:32:22.40 ID:h+a2yzUS0.net
そもそもまともな説明書付けるべき

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:34:58.79 ID:zjHglJA20.net

ゲームに普通に付いてるだろ
ネットからでもpdfで見られるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:37:14.97 ID:JoXEn44f0.net
紙の説明書ほしいって言ってる人は印刷すればいいと思うの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:43:02.56 ID:p3otTcFD0.net
ゲーム始めてエルマに会っていきなり戦闘になるが戦闘の仕方の説明は一切無かった
初見プレイの人完全に置き去りだと思った
こういう所が不親切だとか説明不足だとか言われる理由の一つ
所謂チュートリアルが無い、勝手に説明書読んでください、自分で調べてください、って感じ
ゼノブレはちゃんとチュートリアルあったのにな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:50:42.02 ID:b5bSZJLK0.net
ゼノブレやってるのに戦闘のやり方わからなかったの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:07:46.17 ID:YZ3Nbsal0.net
初見の人はわからないんじゃないかと言ってるぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:09:14.99 ID:Czovur8v0.net
ゼノブレは後からでも説明やtipsが見れるってのが高ポイント

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:14:34.51 ID:aHg3lGZy0.net
Tips見返せないのは意外と響くよな、前作のは暇潰しに見返してみたら初出の時点でスパイク等滅茶苦茶重要な事書いてあったりして
今作で言えばサイズ補正なんかは見返せたらあそこまでシレーヌが猛威を奮う事は無かったんじゃないかと感じる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:21:43.86 ID:sX51ihkh0.net
アスペ多杉

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:24:09.06 ID:K1RVVEH20.net
説明関係についてはほぼ不満は無いけどなぁ
チュートリアルで事前説明なんて無いのが当たり前な世代ってのもあるけど
付属のゲーム内説明書は結構上等な出来じゃない?
不満を挙げるなら状態異常やアフィックスの効能一覧が欲しかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:30:31.45 ID:KJZ5a8VI0.net
状態異常一覧は説明書に載ってる
数多くて覚えるだけで一苦労っていうか多分全部覚えてる人なんて一握りだろうけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:32:34.40 ID:7bDF1q/q0.net
チュートリアルが長いとそれはそれで嫌われるしなぁ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:56:15.39 ID:9fs5YFWo0.net
説明不足云々に対する不満も、要は前作で出来てたことが今作で出来てないってことに起因するんじゃないかねえ

至らないなら至らないなりに頑張った印象を受ける前作
何かいろいろ放り投げた印象を受ける今作w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:02:58.34 ID:JoXEn44f0.net
砂走りの横穴で装備集めしてたらティダーラの星羽根と黒い霧クズがついでに貯まるけど
前者はアーツ+TPはいくらあってもいいからともかく
後者は回避ブーストXX5コ作った後は使い途ないな

Twitterで困ってる人達見てると「素材もディールできたらいいのに」と思うw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:06:02.70 ID:p3otTcFD0.net
アイテム種は999個持てるのに最大個数が99個になってるのよくわかんないね
必要数32とかあるのに99だと少なく感じるな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:08:27.90 ID:JoXEn44f0.net
>>395
おかげでバンドジェリウムがカンストしたり足りなかったりするよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:38:00.52 ID:ipoZ8Oys0.net
モンスター図鑑で、名前の前についてる白丸と黒丸の違いって何?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:57:08.68 ID:35OqwWF50.net
見つけただけなのか、捕まえたのかの違い





399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:58:48.47 ID:7bDF1q/q0.net
>>397
ドロップやら出現場所時間などの情報が全部判明したかどうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:01:54.50 ID:Ej+BFPsS0.net
3体くらい倒したら情報出た気がする
ボスは一回だけで出る

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:13:57.05 ID:p3otTcFD0.net
オーバード捕まえるってのはアリだな・・・
従えて戦力として使おうってクエストもあったし
捕まえて観察、飼育等はアリだな・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:40:37.19 ID:KJZ5a8VI0.net
首無しを飼育観察…いやなんでもない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:08:33.53 ID:BYRAztVG0.net
>>402
首無し「寄生ギラファ出してくれるってんなら従おう」

あっ野生のブラッタが現れた
行け、グラデウス

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:55.57 ID:qYr8h6x40.net
ヅッターとか捕まえて解析してコピーしてNLAの住民にしようぜ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:27:18.82 ID:E5Z/tijW0.net
>>404
ヅッダーの説明はグロウスでペットロボになってるとか書いてあって面白かった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:30:54.56 ID:/SDwadoAO.net
ブラッタにプラエドウィルスがキャリア感染してパンデミックという悪夢を見た気がする
あれ本当に外部には出ないのかね…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:46:47.98 ID:7bDF1q/q0.net
ヅッター
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:53:43.79 ID:/SDwadoAO.net
もしかして:野原しんのすけ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:53:46.47 ID:BYRAztVG0.net
>>407
ドリルパイル打ち込みたくなってきた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:00:40.61 ID:9fs5YFWo0.net
他武器がどんなもんか、仲間キャラで試してみようと思ったんだけど
スナイパー使いが課金キャラのハゲだけって、何かの嫌がらせなんですかねえ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:01:35.30 ID:UGQwnLqp0.net
ハゲだって輝きたい時がある

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:05:00.02 ID:Bb2c+L+d0.net
いつも輝いてるだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:06:56.16 ID:BYRAztVG0.net
あーたまテッカテーカー♪

でも砂楽しいのよね…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:34:41.99 ID:35OqwWF50.net
毎回ハゲだけボロクソ言われてんなw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:37:26.47 ID:7bDF1q/q0.net
>>414
まぁ金払ってあのビジュアルにあの性格だしな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:41:29.89 ID:AxvdNLh+0.net
仲間に入れたくなる良い性格の異星人キャラが何人もいる中で
課金でハゲで差別主義でハゲときたら嫌われこそすれ好かれるわけがない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:48:55.82 ID:35OqwWF50.net
ハゲって2回も言うのやめたげてよぉ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:49:19.66 ID:XnocIng30.net
せめて八つ当たりとわかってても憎まずにいられないと思い悩むくらいならまだ同情のしようもあるが、
あのハゲ本物の確信犯で異星人差別だったからな…そのくせ周りには人格者扱いされてるし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:55:24.94 ID:9fs5YFWo0.net
でもルーとは仲良いよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:56:02.60 ID:35OqwWF50.net
ルーが誰とでも仲良くなれるだけじゃね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:56:28.84 ID:X1zvMerC0.net
課金のおまけで付いてきただけのハゲには頭にハイビスカスでも刺して放置しときなさい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:58:05.99 ID:qYr8h6x40.net
ハイビスカスはアクセナちゃんのものなんだよなぁ・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:58:32.70 ID:BYRAztVG0.net
よくよく考えたら砂良い武器なのにNPCで使ってる奴は2名しか居ない上に2名とも駄目な奴だな
自暴自棄で色々とやらかしたロン毛と差別ハゲ…

モノリスはスナイパーに恨みでもあるんかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:02:56.40 ID:AxvdNLh+0.net
海外版発売に合わせた大型アプデでスナイパー使いの良キャラが追加される未来視

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:07:22.12 ID:JoXEn44f0.net
アクセナちゃん:ラムジェットくれる
HB:エリート
イエルヴ:話おもしろい
ハゲ:ハゲ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:15:35.79 ID:FPQGe5R+0.net
バヨネットのオサレ撃ちは好きだよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:20:58.04 ID:35OqwWF50.net
ガドカスタムライフルを片手にガドが仲間になります

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:23:27.57 ID:9fs5YFWo0.net
マードレスさんはスナイパー使いでも良かったんじゃないかなあ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:29:04.03 ID:FPQGe5R+0.net
ミーアにはロンソ持ってて欲しかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:30:20.32 ID:35OqwWF50.net
お前らハゲの名前忘れてんじゃねーのかw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:30:55.85 ID:cplCJrrz0.net
ハゼがどうしたって?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:31:55.01 ID:BYRAztVG0.net
ボロ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:32:04.49 ID:b/t+P2/f0.net
そんなことはないよ
えっと・・・ボーズ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:32:14.37 ID:pdYu+5nF0.net
ハゲ・ボウズだろ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:36:36.09 ID:AxvdNLh+0.net
ロゼだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:37:48.24 ID:Zi3BScsY0.net
イエルヴのキズナクエ終わったけど
これもまさか投げっ放しなの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:41:47.41 ID:uTjzRYg20.net
>>436
12月に大型アップデートあるからそれまで待て

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:37:30.99 ID:a8alZKM30.net
>>437嘘くさいなぁーせめて大型DLCのほうが真実味があんよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:02:04.56 ID:35OqwWF50.net
真のエルマさんのアミーボが発売される方が可能性高いかもしれんよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:22:49.20 ID:LFXpxxa10.net
ぶっちゃけ真のエルマさんならアミーボみたいなおもちゃにしないで他の美少女フィギュア見たく本気で凝った造形にして5,6000円で売りだしても買う奴いるだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:24:14.51 ID:WXKcI0O30.net
モッコスになったらどうする?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:25:02.27 ID:c4qqjLbt0.net
伝説になる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:28:40.38 ID:/SDwadoAO.net
ゼノドールだったか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:31:58.80 ID:/iOPt+H50.net
造形師不明で当時世に出たばかりの3Dプリンタでゲーム中のデータから生み出されたと噂される邪神様の御神体を超えるのは中国業者に発注しても再現できるかどうか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:36:59.98 ID:c4qqjLbt0.net
クロスの伝説 夢をみる星DXはよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:45:35.39 ID:/iOPt+H50.net
クジラ目覚めたら全部消えてしまうん?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:59:07.34 ID:qYr8h6x40.net
浮雲のドレイクンさんを倒すと夢が覚めるよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:13:15.49 ID:8rRGJA090.net
サクラバナイフ
格闘力アップ、格闘命中アップ、パツクラでもう妥協したい…(´・ω・`)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:19:46.62 ID:cn3Js/ic0.net
>>444
あれ事実なんかね?
ゲームのモデリング流用したってのは聞いたことあるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:31:32.88 ID:3TH0bJpZ0.net
追加DLCでエギル来るってよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:32:35.49 ID:WYVP8Egt0.net
ヤルダバオトならアツいけどエギルは別に…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:38:07.90 ID:/M5rwuPc0.net
エギルって誰だっけ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:40:55.10 ID:ItvBuTm60.net
古の伝承の生存ルートってどうやんの?なんかググったらずいぶん前のクエストが関係あるとか?オドセント殺しちゃったんだけどもうだめなんかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:19:09.30 ID:3/g+6jCO0.net
スラブティが洗脳スーツでどうのこうのやってる時にどっちにしろ信用できねえみたいな事言いながらしゃしゃり出て来た大樹の脳筋に
黙ってろやって選択肢選んでたらアウト

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:59:02.10 ID:oHwq/HD70.net
>>452
テレシアじゃない方のWE

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:30:27.33 ID:m7MFVJHu0.net
装備品引き継いで、ファッション装備だけならレベル関係なく好きなの付けれる2周目解禁してくれぇ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:53:37.36 ID:ZLfNm2kY0.net
二周目欲しいねぇ

ところでゲーム中断中の燃料回復ってどういう基準で行われてるんだろ?
以前燃料ヤバい状態でセーブして終了したら次の日もあまり回復しないままだった気がしたんだけど
一昨日ウェポン掘りで燃料切れたからセーブして終わって昨日立ち上げたら燃料全快してたんだが
前のが勘違いだっただけかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:36:58.93 ID:WXzdyse60.net
中断時ドール乗ったままだと回復しない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:54:10.67 ID:ZLfNm2kY0.net
ああ、そうだったのか・・・
今バルカンとアガースラぶっぱして燃料切れたらまた明日って感じで軽くやってるから
乗ったままセーブしないように気をつけよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:18:44.91 ID:zlxuwfr/0.net
追加アプデきましたか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:30:43.85 ID:ywN5wFTu0.net
追加があるとかアフィブログに思い込まされてるだけなんだから
アプデの情報もアフィブログで確認すればいい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:37:49.46 ID:sSpzPuLd0.net
2周目楽しい
前回は挫折したアレス作るで〜

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:12:09.59 ID:+EThl7/Y0.net
ドール開幕アーツ27個作りおえたぞおおおおお

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:33:39.34 ID:goN3aH9n0.net
いいなあ
俺まだ6個だわ…アルダレの赤触覚め…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:34:48.43 ID:+EThl7/Y0.net
バンドジェリウムさえなんとかなれば1時間で3個作れるからそこまで苦労しなかったよ
アイテム売却がくっそめんどいけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:54:31.89 ID:0GN5CwhP0.net
リザルトで要るもんだけ取って残りは売ってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:20.50 ID:GClUqdSO0.net
スカウト受諾
ウンコ


ふざけるな、雇うんじゃねえよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:26:40.18 ID:NBtN8p0pO.net
スカウトリワード受け取り→雇い主:ハゲはお黙り
ド直球で思わず苦笑い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:08:31.05 ID:+EThl7/Y0.net
頑張ったご褒美がしょぼいのはどうにかならんかったのかな
セグメント100%もそうだけど・・・

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:23:58.43 ID:IvZgCuZF0.net
ぶっちゃけハゲはデレないツンデレの類だと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:44:57.06 ID:3/g+6jCO0.net
>>468
そいつレポートにも定期的に流れて来るよな…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:42:34.27 ID:OS82mUU40.net
発売日から4ヶ月かけて昨日やっとクリアした
早速造ったアレスのアガースラで夜光のルキオラを数匹試し撃ちしたんだけど
一撃で沈んでいくのを見てすげぇテンション上がった

ビルバインに乗り換えたばっかで戦艦墜としまくってはしゃいでた
ショウ・ザマを思い出したよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:51:29.79 ID:NBtN8p0pO.net
おめでとう、やったな
その感動を忘れずにいて欲しいな…(遠い目)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:05:20.24 ID:9ft+G+e50.net
その辺のオーバード倒すだけなら最初はアガースラワンパンでいいよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:12:19.65 ID:8rRGJA090.net
>>472
守護神「待っとるで」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:14:25.34 ID:HzYL09Yb0.net
>>467
俺は「スカ」ウトしてやったぜ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:17:40.11 ID:8rRGJA090.net
超兵器は戦闘を一時停止してカットイン演出入りとかだと良かったのになあ
もちろんコンフィグからカットインか通常かの切り替え入りで

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:23:20.08 ID:OS82mUU40.net
>>475
もう逝ってきた
気づいたら全力でクロールしてたんやで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:23:38.14 ID:smDprnPM0.net
WEのテレシアちゃんのRP半減のお知らせが出たな
なんかほんの2時間ぐらい前に出現のお知らせを見た気がするんだが…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:32:24.01 ID:BVjnUCfL0.net
カットインはだいたいチープになるからなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:36:38.74 ID:smDprnPM0.net
>>478

\ ⊂[J( 'ー`)し たかしへ
  \/ (⌒マ´   アガースラに積んでおきなさい
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          Reflection.N-ETHER XX
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:39:56.74 ID:ZLfNm2kY0.net
今更無くてもいいと言われたけど一応真心ミドルとトレセン3つでトレセン100作ってみたが
掘る時にいちいちコンソールでトレハン持ちチェックしなくてもホームからエルマさん連れて行けばいいだけになったら
結構(気分的に)楽になるなやっぱ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:06:12.74 ID:eA+AiIMh0.net
メタルギアもやりたいしWEも行きたいのに同居人がイカ延々とやってて遊べねえ(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:20:30.49 ID:BWJ6l/dc0.net
大型アプデまだ?
浮遊大陸とか文明大陸とか出していいのよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:26:47.16 ID:qjAczHMb0.net
>>483
今なら接近戦が有効よ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:27:15.54 ID:m5nz3lXy0.net
海に沈んだ海底遺跡がどこかに必ずあると妄想しながらドールで飛行してます
是非追加してくれー

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:31:40.59 ID:19vRhKhh0.net
浮遊大陸かー

そんなんあると妄想してたなー

ドールが空飛ぶ映像見た時は・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:35:14.39 ID:qjAczHMb0.net
凄まじい破壊力を持つドールだよ。
あのドールが空から降って来なければ、誰もラピュタを信じはしなかったろう。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:55:56.68 ID:SDngCMK70.net
空に浮く島はあったけどな…
もっと本数が出るソフトなら、拡張パックで大陸二つ追加+レベル99まで+装備品とオーバード追加とかあるんだろうな…
まあ今の5倍は売れないと駄目だね
つーかレベル60って何なんだよ
まだ50の方がキリ良いよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:58:44.51 ID:Yz7IUQAG0.net
スカウトコンソールの表記だけはいまだに引っかかってる
「Lv60〜」

「〜」ってなんやねん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:59:02.77 ID:qjAczHMb0.net
アンロックじゃなくて1から作るんなら、この規模の作品だと即座に用意できるもんじゃないだろ。
デバックも時間掛かるし。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:04:55.32 ID:BWJ6l/dc0.net
まあアプデは冗談にしても次回作についてなんかいってほしいわ
作ってるのはわかってるけどWiiUでもう一本出してオナシャス

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:06:27.14 ID:qjAczHMb0.net
クロスの続編なら出るだろ


プクゾー2が

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:32:35.52 ID:pob5ANWD0.net
クロスはまだ第一歩だなWiiUで2作目、NXで3作目と進化していくであろう(願望)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:34:43.98 ID:Yz7IUQAG0.net
おいい
トドメアワードもらうかーと思って見たらもう終わってんじゃねぇか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:35:02.36 ID:KgHnHZ5Y0.net
やっぱゼノはサブクエよりもストーリー特化の一本道の方がいいな
今作で割とグッと来たシーンがセントラルライフでラオが来てからキメラ化するまでの語りの一連の流れくらいだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:35:45.95 ID:vppnPNRa0.net
でももう上限に達しちゃってDL出来ない
誰か再お願いします

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:05:20.29 ID:qjAczHMb0.net
セントラルライフの15分間は長かったな(白目)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:24:37.53 ID:JqR0CbS/0.net
>>489
5倍なんかじゃ済まない。ウィッチャー3でさえ最低40倍。他となら更に増える
それにスタッフロールがこっちは3分で終わるのに他の洋ゲーは10分以上延々と続く

みんなそんな規模のゲームと同じ感覚で注文つけてるのに気づいてないんだよな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:05:25.89 ID:tjw12Jtg0.net
>>499
向こうはデバッグスタッフがスタッフロールに載る代わりにボランティアに近い感じで参加するからスタッフロールやたら長いんじゃなかったけ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:06:34.01 ID:771ppeyq0.net
でもレベル60は確かに意味不明
ネトゲのレベルキャップに近いイメージがある
つまり追加アップデート前提の設定としいかおもえない

もしそんな予定なにもないならアホとしか・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:11:25.82 ID:BWJ6l/dc0.net
でもまあ60でも100レベルのモンスター倒せるし
単にバランス調整用のレベルキャップって感じもする
レベル100+超兵器があったら惑星ミラの生物のすべてがワンパンでいけそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:26:54.00 ID:F/Hxpt0b0.net
開発規模が全然違うもんな
中小のモノリスにしては頑張ったと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:37:28.31 ID:JtoToWND0.net
ツイッターすら全く動かさないのは何考えてるんだろ
もうほんとにこれ以上動かなさない気なのかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:32:15.24 ID:U0g8rIzr0.net
確かにLV61以上があり得ない・予定も無い時点で
Lv60〜の表記は意味不明だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:39:34.54 ID:K13z4zjU0.net
>>504
今後の展開があっても無くても最初にTwitterで発表なんてあり得ないし
雑談的なことしてると炎上の危険性もあるから、放置のほうがまだマシ
当然、放置に対する反感も起こるだろうし、売り切り型のオフゲの宣伝にTwitter使うのがそもそも間違いだと思うわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:28.93 ID:SDngCMK70.net
強ニューの話がたびたび出るけどさ
エルマさんの設定も引き継げるようにして欲しかった
前作のモナドVのような、楽しいイベントシーンになったろうなw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:58:50.52 ID:2nAvf4h90.net
アレス90素材揃ったけど、次はミラニウム10万がががが…(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:40:37.89 ID:v1HgNUNj0.net
プローブの入手先も配置もググれば出てくるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:42:45.06 ID:QfV3By870.net
Lv60ライト装備って皆どこで厳選した?
潜在つきが全然出ないわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:13:30.94 ID:zqsPsTfa0.net
>>510
頭は悠久のルシェルで厳選してた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:51:49.88 ID:SDngCMK70.net
頭のW潜在なんて結構すぐ出るけどなあ
真心堂エターナルならまだしも

まさか、他部位に潜在付くと勘違いしてるとか?
頭以外の潜在付きは店売りしかないよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:05:10.58 ID:4Pi2qxqC0.net
この星は一方向に進み続けても元の場所に戻ってこない、何故か行き止まり
つまりまだ開放されていないその先が有る

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:36.09 ID:LYAHbyJ30.net
宇宙どころか星が狭い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:26:20.35 ID:mOsZ30aa0.net
異星人達の言葉はやたらカジュアルに翻訳されてるし
街も少ないしフィールドも狭いしで異星感が足りない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:33:21.78 ID:7CRUEWrb0.net
も!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:41:12.97 ID:eRTG191c0.net
女性の声での「ももーん!」が可愛すぎる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:47:14.14 ID:K7VlNyr60.net
男バイアス人にぶつかった時の「イターイ!」は聞くといまだに笑ってしまう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:47:42.78 ID:7CRUEWrb0.net
女バイアス人の声の低さが面白い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:51:59.56 ID:TsQ+JBVI0.net
街での通行人への当たり判定が割と大きくて普通に歩いてるだけでも結構ぶつかってしまって申し訳なくなる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:56:03.08 ID:771ppeyq0.net
ココダケノハナシヨ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:02:19.60 ID:kUa6WRlf0.net
モモ!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:17.17 ID:LYAHbyJ30.net
キャラバンヘヨウコソモー!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:15:28.83 ID:qhD/CZ780.net
>>501
追加というより100の予定だったのが何らかの事情があって60で切り上げたとしか思えない
2が出たら喜んで買うけどここで見た感じだとメーカーは出す気はないみたいだね
色々言われていて自分も不満点はあれど、フィールドや戦闘システムやクエスト、ゲームパッド
使ったシステムも好きだから残念。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:18:00.23 ID:qhD/CZ780.net
>>518
あるあるwかわいいんだよねw

>>520
自分はあれがストレスになって嫌いだ
ゲームの中でまで怒られるなんてw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:57:48.91 ID:qlfp4q1Z0.net
100max前提でオーバード作ってたところにocgが来たとかでしょ 100ドールがどうなるか知らないけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:00:17.74 ID:KlUB3u9k0.net
車はすり抜けるのにな
いやはねられたりはねたりしても嫌だが

最初の頃事故ると思って必死によけてたよ…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:01:46.45 ID:KgHnHZ5Y0.net
>>526
レベル上限100になったところで大してステータス変わらないしその説はないない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:37:02.15 ID:U0g8rIzr0.net
ゼノクロ終わってからゼノブレ始めて見たけど
ココダケノハナシモが聞けなくてイライラしてきた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:39:18.93 ID:KgHnHZ5Y0.net
オチツケモ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:42:56.63 ID:2/WdGrWm0.net
穏やかじゃないねぇ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:45:38.39 ID:zqsPsTfa0.net
>>529
でもチワー!とヤッホー!が聞けるぞ
ノポンの声は前作のが好きだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:47:15.12 ID:faaXdrtz0.net
ゼノクロのノポン声てめー声優じゃないただの開発スタッフがやってるだろみたいなの混ざっとるしなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:52:47.58 ID:U0g8rIzr0.net
>>532
確かにチワー!は思わず笑えるほど可愛いね
あとハロー?も可愛い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:53:42.44 ID:HkfV4ME70.net
ミラではバイアス人が一番ゲスいキャラ付けだったはずなんだが
終わってみると人類とノポンがぶっちぎりで酷いという印象になるのは何故なんだぜ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:55:48.01 ID:kUa6WRlf0.net
>>535
意外とひどいマノンも居るがね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:57:41.02 ID:TWFyqyxsO.net
トレジャー付けてもクムーバキャパシタが出ないんだが、何故だろう?部位破壊なのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:57:51.89 ID:QfV3By870.net
ゼノクロのノポンは一匹も死ななかった気がするんだけど
あいつら始末できる選択肢のあるクエストあったっけ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:59:18.41 ID:HkfV4ME70.net
>>537
部位破壊
Mミサぶち込めばボロボロ落ちる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:00:26.62 ID:KgHnHZ5Y0.net
>>538
大正義アレックスさんが選択肢出る前から既にぶち殺してる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:03:22.33 ID:kUa6WRlf0.net
>>537
多分部位破壊
クラパー3つ付いたMミサイルでバラバラにしてみるとガッツリ手に入るよ

>>538
始末できる選択肢とかは無かった気がするけど
ノポンは割と数匹死んでるな
エリートのクエとかイライザのクエとかで(イライザのクエの方はうろ覚えだが…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:17:36.85 ID:tkeQwgSv0.net
マノン船のマノン人が言う「オモシロソーウ」が好き。

あと、大陸追加するなら、忘却の大穴から地下帝国とかがいいな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:32:03.02 ID:hAifmfnW0.net
>>520
あれは確かにストレスになるわ。
ラストストーリーか何かでも通行人のモブに辺り判定があって同じ思いをした

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:35:25.42 ID:4XWXArh10.net
ルーの原案がまんまラスボスでワロタ
https://youtu.be/4HKncIY9Jn4?t=31m1s

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:51:01.47 ID:faaXdrtz0.net
それか セリカたんの初期案なかなかだった
あのデザインのキャラも欲しかったな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:51:08.85 ID:TWFyqyxsO.net
>>539>>541
レスありがとう
言う通りにしたら、撃破前に全ての部位を破壊出来たんだけど・・

6体ほど倒してもまだ1個も出ないんだけど、こんなもんなの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:56:37.14 ID:kUa6WRlf0.net
>>546
トレセンの数値が低いんでない?
トレセン100で4つぐらい確落ちするよ

武器のが多いときもあるけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:27:49.79 ID:VUiyUbKg0.net
>>544で忘れ去ってたアートブックの存在思い出して初めて見たけど
ロックがゴリゴリのパワードスーツ着ててワロタ
これは戦闘力に期待しますわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:00:39.63 ID:CIySlvMw0.net
ロボメインのゲームなのにロボの入手遅すぎたな
それが全ての失敗

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:08.87 ID:CIySlvMw0.net
ロボメインのゲームなのにロボの入手遅すぎたな
それが全ての失敗

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:11.52 ID:mOsZ30aa0.net
>>549
売りのひとつってのは間違いないだろうけど
ストーリー的にもバトル的にもメインってわけでも無くない?
仮に早期に手に入ったとしてもどうなるってわけでもなし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:21.17 ID:GaA3Vzi00.net
急にスコード入れなくなったと思ったら任天堂の鯖が落ちたのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:21:58.91 ID:P+L/vBDZ0.net
ロボ無しか最初からロボだけのどちらかにするべきだったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:24:09.68 ID:TWFyqyxsO.net
>>547
結局、30体くらいで3つ揃ったわ(;ω;)
回答ありがとう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:48.99 ID:MglLM8hR0.net
初めの3章がチュートリアル、次の3章が終わった所でドール入手。
サブクエストは放置しても問題無いし特に遅いわけじゃなかろ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:32:18.55 ID:e7kSsBl50.net
まぁたまに歩いていこうかなって気になっても
結局ドールで飛ばないといけないとこあるからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:38:08.26 ID:mOsZ30aa0.net
巨大ロボだとただでさえ狭いマップが益々小さく見えちゃうし
せっかく壮大な自然や巨大建築物があるんだから人間スケールで見上げるように探検したかった

バイクとかBB用ジェットパックとかサイズ控えめな乗り物が欲しかったな
大量の残骸がある割には実働してるシーンがほぼ無いヘリとか車とかも使えても良かったんじゃ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:42:38.57 ID:tkeQwgSv0.net
ジェットパックいいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:28.81 ID:qlfp4q1Z0.net
ドール車両だと装備で見た目バランス悪いから好きじゃない
ブレイドの車かっこいいよな ああいうので外走りたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:49:58.07 ID:LYAHbyJ30.net
バイク乗ってるとスルトットに追いかけられて横転させられそう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:51:50.48 ID:LYAHbyJ30.net
一応ダグのトークかなんかで、オフロード車で路面の問題は無いにしても原生生物にすぐ破壊されちまうよなあみたいな設定があった気がする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:23.29 ID:X6+YWKNS0.net
設定も何も、ドール壊せる原生生物相手にただの装甲車じゃあ太刀打ちできないわな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:27.47 ID:MglLM8hR0.net
BBはバイクより走った方が速いんじゃないか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:25.38 ID:kUa6WRlf0.net
でもドールクラスの重武装は無理にしてもハンドウェポン程度の銃機を付けた装甲車で走り回りたいってのはあったかな?

別ゲーになりそうだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:04:30.05 ID:LYAHbyJ30.net
バイアスに調教を習ってスルトット乗り回したい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:28:43.84 ID:RqOrWdEl0.net
移動手段と戦う手段は分けるべきだったな
ロボあるなら最初からロボゲーにしろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:33:55.93 ID:QfV3By870.net
マイドール登録がホームでしかできないから
移動用と戦闘用でドール別になるとおそらく相当不満が出てくるだろうなぁ
そもそもなんでホームでしか設定できないようにしたのかという話でもあるが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:27.52 ID:MglLM8hR0.net
この手の輩は移動専用作ったとこでどのみち乗り換え面倒になって戦闘用で走れるようにしろって言い出すだけだわ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:33.03 ID:ytjZV7wn0.net
ロボと生身…ではなくてBBがシステム上で共存してるから価値があるんじゃない
どっちかだけならただの質の悪いオープンワールドゲーもどきだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:39:49.77 ID:mOsZ30aa0.net
じゃあいっそ人間サイズのドールを作ってそれに意識転送出来るように…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:41:23.72 ID:X6+YWKNS0.net
ていうか移動・戦闘・ドール・インナーそれぞれの切り替えをシームレスでスムーズに行える事が今作のキモなのにな

その為に犠牲にした物も多いけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:43:14.29 ID:tkeQwgSv0.net
それほとんどBB

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:10:33.57 ID:FyHyapq90.net
貯まってた録画消化してたんだが怒り新党でゼノクロの曲かかってたな
ぶっちゃけ未クリアだったんだが久々に曲聴いてテンション上がったからまたぼちぼちと続きやろうかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:09.12 ID:kUa6WRlf0.net
>>573
そういや白樹の曲がひたすらかかってたな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:49:21.82 ID:SDngCMK70.net
ところでよ
生身の身体に戻ったところで、BBの頃の癖で飛び降りて死ぬ奴とかでそうな気が

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:50:27.69 ID:z6G5TjKr0.net
ドールライセンス取得に必須のシャッキフ討伐数ってあんまり多くないんだっけか
ストーリー序盤にでも強制イベントでドールの爽快さを体験させるとかあれば良かったかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:09:21.00 ID:3cEjOSku0.net
アルマンダル戦何回も負け続けてるうちに、いつの間にかドールがいなくなってしまった。
やっと勝ったあと次の章が始まっても、相変わらずどこにもいない。
スキップトラベルしても、近くにしゃがんでいないし、マップに青い点も見えない。
ホームのハンガーにもいない。
画面にdoll fuelのメーターはずっと出てるのに…

どこにいるんでしょうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:13:15.04 ID:E0NXU2gR0.net
壊れたんじゃないの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:13:19.70 ID:kUa6WRlf0.net
>>577
ホームの端末でドールガレージに入ってサルベージしてもらう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:16:47.91 ID:oJLQ7qoeO.net
もしかして:保険切れ
市販ドールは3回までだっけ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:54:48.43 ID:3cEjOSku0.net
ありがとうございます!無事戻ってきました

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:00:04.38 ID:OBurgYg10.net
ゼノクロよりゼノブレの方が良かったよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:00.74 ID:BGzHkdEU0.net
>>567
現状時間とインフォしか機能の無いベースキャンプでドール変更とか使えてよかった気がするな
コレクションアイテム等を買ったり物々交換したりできると尚良かったが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:17:07.19 ID:L3iVIGUF0.net
>>582
何を今更
当たり前じゃないか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:22.26 ID:OBurgYg10.net
ゼノクロはムービー中に退室連絡入るからダメ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:34.34 ID:bl+TQirp0.net
NPC呼び出し機能もないし
ほんとにテストプレイしたなら報酬チケット素材交換所と開発端末は隣にするだろうに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:04:59.42 ID:XaIVOxOs0.net
アームズカンパニーの新装備開発で、
項目が???になってるものは、
どうしたら出てくるようになるんでしょうか。
敵からのドロップとかですか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:07:59.53 ID:RBJ76eIS0.net
敵がたまに落とす設計図が必要

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:10:49.01 ID:0hY0eID40.net
他にもクエストクリアが条件だったり、フィールドトレジャーから設計図が手に入ったり

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:11:12.24 ID:XaIVOxOs0.net
それって、FILE〜〜ってやつですか?
あれ、そうだったのか
レスthxです

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:36:34.38 ID:yhtnWNSh0.net
すべてがよろしくない
以上

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:33:36.30 ID:j5r98Ejx0.net
こんなにも良い部分と悪い部分が混在してて評価に困るゲームもなかなか無い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:11:00.60 ID:mLxNXEy40.net
新装備開発も開発したらドロップに出てくるとかなら良かったのにな。
もしくはランダムでアフィがつく、リセット対策で素材消費した直後に強制セーブで。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:07:18.15 ID:MgYRG9fA0.net
まだタツ仲間になった段階なんだが、ムービーでアバター主人公が喋らないし、
動きも少ないからあんまり盛り上がらないな

ゼノブレの時は序盤から引き込まれた印象だったけど
盛り上がるのはこっからなんかな

あと文字小さくね?55型だからテレビ自体は大きいはずなんだが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:27:16.89 ID:H2508U7e0.net
確かに文字は小さいが55型で小さく感じるとか何メートル離れてんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:35.51 ID:iBuhOKtC0.net
タブコンに画面表示させて横向いて寝ながらやってるわ
スキップトラベルがめんどくさいのと寝落ち多いのが難点

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:43:48.19 ID:kJxTAr5e0.net
テレビから3m以上は離れろって高橋名人も言ってただろ
おかげでいまだに視力1.5キープだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:06:27.31 ID:l46WPgD/0.net
ラムジェットは設計図にしてほしかった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:28:52.18 ID:h0uYMIVK0.net
ドールプラモまだー?
海外版出てからとかはやめちくり〜

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:10.40 ID:0hY0eID40.net
>>594
40型TVに2メートルくらいの距離でやってるけど文字サイズに不満は無いな
盛り上がりは無いことは無いがあまり期待しないほうが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:37:33.37 ID:il8yts380.net
>>599
プラモってめちゃくちゃ時間かかるからガンプラ以外は普通は発表から発売までかなり間が空くよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:16:24.98 ID:yhtnWNSh0.net
>>594
クリアしてアレス造る頃から盛り上がってくるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:53.55 ID:MwQw+5Iv0.net
>>594
メインストーリーに期待するのはやめといた方が良い
あれは長すぎるチュートリアルに過ぎない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:20:39.22 ID:m47QiqhB0.net
>>594
文字小さいよね
最初は画面に近づいていたけど最近はゲームパッドに切り替えて確認してる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:21:39.23 ID:jHN65e9V0.net
文字はちょっと小さすぎるな
ここまで小さくする必要ないだろって思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:23:13.47 ID:m47QiqhB0.net
昨日初めてラムジェット手にしたけどなにこれ最強じゃん
特別何もしなくてもあっという間にゲージmaxになってワロタ
貯めるときのスリルが楽しいので自分用じゃなくて誰かに持ってもらおうかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:32:54.90 ID:0hY0eID40.net
>>604
ゲームパッドって逆に見づらくない?
ディスプレイそのものがどうしようもないくらい小さいし
解像度だって昨今のTVやPC用ディスプレイと比べても相当低いし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:37:58.81 ID:jHN65e9V0.net
>>607
パッドもあまり見やすいとは言えないんだけど
人によってTVの大きさ、距離、本人の視力が違うから
小さすぎて読めない人もいるのよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:39:34.28 ID:ACkOQ3mY0.net
>>594
高橋自身が社長が聞くで、今回はヨコ軸(ゲームシステム)重視のノンリニア(非直線的)なゲームを目指したって
言ってる事からわかるように、タテ軸(ストーリー)は前作のようなのは期待しないほうがいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:50:22.62 ID:3JldLbw+0.net
まるでクロノクロスの様だ…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:07:58.57 ID:j5r98Ejx0.net
コレペディアの説明文とか読ませる気無いよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:31:55.64 ID:pSk8o2Yi0.net
クロノクロスの名前をここで聞くとは思わなかった
クロノクロス別に横軸広くないと思うけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:37:09.04 ID:LIUxstLj0.net
>>609
んなこと言ってねーだろ
捏造すんなゴキブリ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:40:34.91 ID:VA2yJ55h0.net
やっとアレス90作れそうだわ
素材集めは簡単だけど、ミラニウム10万にするのに苦労したわ
クエストとか放置してたから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:28.85 ID:MgYRG9fA0.net
昼寝してたらいつの間にか結構なレスが来てた

大体2mくらい離れてやってて小さいと思ってね
見えなくは無いけど、説明文多いからもう少し何とかして欲しかったな

てかメインストーリー期待せん方が良いのか…
正直アバター主人公にする必要性あったのかね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:41:58.49 ID:S46iqsO70.net
適度な距離で見えない奴はクロスに文句言う前に自分の視力をどうにかしろ。


コレペディアの文に関しては同意するけど。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:45:20.91 ID:XaIVOxOs0.net
>>615
そりゃ、オンラインで固定主人公だとみんな同じになっちゃうジャーン

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:46:50.06 ID:VA2yJ55h0.net
俺も2メートルくらい離れたソファーに座ってやってるけど
全体的に字が小さいから、選択肢とか出たら
手元のパッドに切り替えてたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:00:16.78 ID:MgYRG9fA0.net
>>616
いや他のゲームでもそこまで小さいと感じた事無いんですが…
アプデとかも無さそうだし我慢するしかないか

>>617
ならせめてメインストーリーくらいは喋って欲しかったな
あんだけ戦闘中に喋ってる訳だし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:08:17.23 ID:jHN65e9V0.net
通常プレイ中のメニュー画面とかクエスト中の字幕とかはまあいいんだけど
コレペディアとか町の人の会話とか読ませる気ないだろ・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:23:57.95 ID:yhtnWNSh0.net
>>599
海外版が売れないと金型代が出ないとかだったりして

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:33:05.48 ID:brM7AZFg0.net
文字の小ささって
「初HDで解像度の高さに浮かれてつめこみまくった結果」って感じがする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:33:41.21 ID:j5r98Ejx0.net
UIの酷さがゼノクロの評価を下げてるの悔し過ぎるから次回作はマジでまともなUI監修とか置いてくれないかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:36:36.10 ID:vuI59OdH0.net
>>617
オンラインはドールオンリーにすれば良かったんじゃね?
常時参加可能オートマッチングで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:38:07.68 ID:LqbQPGV40.net
ドールオンリーとか戦闘つまんないし嫌過ぎるわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:40:00.84 ID:ea5LYmFj0.net
休みの日の朝からとかは画面の文字は読めるんだが
仕事が終わって帰宅してからやる時は全く読めない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:42:16.49 ID:lE/eeQ+k0.net
>>626
疲れ目の可能性

平日帰宅後はプレイせず寝ようぜ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:18:48.79 ID:h0uYMIVK0.net
粉というか粒子っぽいエフェクトって処理大変なのかね
爆発のシーンとかウェータが大剣振り降ろすシーンとか滅茶苦茶処理落ちしてたし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:35:39.95 ID:4rKeKgmc0.net
6章手前の夜光の森20%がなかなか達成できない
助けてくれ早くドール乗りたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:47:03.80 ID:yhtnWNSh0.net
よし、この時間アンチは居ないナッ!!!!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:52:24.47 ID:/WtqxJJr0.net
>>629
6章ボス結構強いしここは逸る気持ちを抑えて夜光探索しようぜ
徒歩ならではの楽しみってのもあるし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:06:47.42 ID:/a/Mkn/P0.net
>>629
フィールドアクションとプローブ設置してれば20%はいくよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:13:17.54 ID:VA2yJ55h0.net
>>629
そこは最初の難関だわ
マップの右側のFNSが探しにくい
高低差を意識して回ると見つけやすいよ
中には高低差のためにマップの左の方から回り込むしかない所もあった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:36:58.28 ID:iyOFNURH0.net
中断してしばらく経つけど、レベル60制限とか新しいDLC出た?
公式に情報がないということは・・・。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:10:03.79 ID:pZg6CmluO.net
あったらスレが加速するか、>1のテンプレのバージョンが上がってる

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:40:36.79 ID:MR1U6Cal0.net
シュラヴァスしばいてたらアンギィス触手龍のアワードがとれた
アンギィス一匹も倒してないし憤怒さんはミレペーダ巨大百足だからバグだなこれ
アワードリストのチェックボックスにチェック入ってるから他人のアワードの見間違いではないよ
毒にも薬にもならない微妙なバグだけど一応報告

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:46:51.50 ID:HEi9bfbo0.net
みんな装備揃えた後何してるの?
何となくファルシス行ったりしてるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:25:18.46 ID:mLxNXEy40.net
>>637
全アワード取得を目指してる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:11:07.50 ID:lE/eeQ+k0.net
>>637
ランダムスコミやって遊んでる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:44:10.17 ID:wPtzPwf00.net
むしろ全アワードはとれたけど「装備が揃う」のゴールがわかりません

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:10:14.96 ID:dAhJUOUe0.net
ビッグバンブキャIII極ってどの敵が落とすの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:17:09.73 ID:jHN65e9V0.net
ミーバース見てたら2週目クリアしないで50ドール鍛えまくってる人がいた
10章でセグメントのオーバードほぼ倒してるみたいだし出来るもんなんだな
1週目すっ飛ばしてシナリオクリアした後にやったのが悔やまれる、2週目やろうかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:19:09.23 ID:lE/eeQ+k0.net
>>641
デュアルガン付けて夜光球の中のナルキー殴る
野獣の巣のドルヴァンでも良いけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:24:46.22 ID:/a/Mkn/P0.net
>>642
2周目やるならドール貰う前にセグメント埋めまくるのもおすすめ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:29:22.47 ID:jHN65e9V0.net
>>644
徒歩で行けるところ埋めまくるのはやっぱやりたいとこだねえ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:31:30.22 ID:MVXsuCQK0.net
久々にサントラで音楽聴いたらやりたくなってきた
1万回書かれてそうだけど記憶消して最初からやりたいわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:37:24.36 ID:dAhJUOUe0.net
>>644
サンクス

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:37:59.97 ID:dAhJUOUe0.net
間違った>>643

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:43:17.64 ID:iBuhOKtC0.net
ドロップ武器狙いは装備してる武器じゃなくてクラス武器だぞ
デュアルガンならフルメタルジャガーを操作キャラにしないと出にくい
率上げるならエルマ フォグ セリカのPTで行くと良い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:55:48.71 ID:vOr0k5do0.net
50ドールでファルシス倒せるのかな?
封印されしヅ=ラアのドロップの重力耐性付50へヴィアーマー足とデバイス5個積んで
重力耐性26まで上げたけど即死級のダメージ受けまくってディスクボムでも倒せないわ

フライトパックなしだとこの辺が限界か

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:17:01.74 ID:jHN65e9V0.net
フライトパック無しでLv50のハイパーレールガンが作れるなら
ひたすらアルティメット特攻か開幕アーツ生産して
4人がかりで超兵器ぶちこめば倒せる可能性はあるんじゃないかな
少なくとも耐えられる敵じゃないし、殺られる前に殺るしかないかと
50のハイパーレールガンどこにあるか忘れたわ・・・ググっても出ないし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:23:20.22 ID:BGzHkdEU0.net
>>642
一度システム理解してると二周目かなり楽だな
適当装備でもエルマ操作で適正レベル殆ど苦労しないし、シャドーランナーで鉱脈前の兵士とか道塞いでるエネミースルーできるし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:39:04.93 ID:/seTdM7u0.net
いまミラニウム9万3千くらいだけど、10万がきつい…
強化プローブG2をゲットしようと
絆クエスト協力クリアしたのに、シンプルクエストの
ミラニウムに詳しい人が出てこない…
ミラの開拓とミラニウム系クエは全て終わってるのに
詰んだ…(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:41:51.50 ID:M0RgW0CX0.net
>>653
暗に回答クレクレの書き込みやめようよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:55.77 ID:vOr0k5do0.net
>>651
50ハイパーレールガンは鉤爪岩の108FNスポットの上の離れ浮遊小島のトレジャーだね

インナーのボルテックス+ライジングスカイの上昇浮遊技で鉤爪岩へは行けるらしいからうまくやれば取れるかもしれない

ちなみにそれ以外の50超兵器はドール登山で取れたよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:08:42.33 ID:jHN65e9V0.net
>>655
試しに50アムドゥシアスに50レールガン、開幕アーツ27個、high、back
もろもろ適当に付けてぶちこんでみたけど一撃500万ぐらいなら出るね
開幕アーツ27個、味方用アルティメット特攻81個、アーマー物理デバイス12個、射撃アッププローブetc
4人分ガチガチに作った上で味方が手早く超兵器打ち込んでくれたら倒せる可能性は出てきた
材料集めが尋常じゃない苦行な上に
開幕レールガンの後手早く味方3人が撃ってくれるかどうかという超絶運ゲー・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:11:46.91 ID:h0uYMIVK0.net
ボルテックスとライジングスカイで飛ぶのか・・・
登山部すげえな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:44.22 ID:BGzHkdEU0.net
強い相手だとギア発動できる状態になったら即OCG→超兵器かますから前準備の段階でNPCにもGP貯めさせておけばいいと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:16:12.00 ID:jHN65e9V0.net
>>658
それは知らなかった、採用
普通にやってると全然超兵器使ってくんないんだよね
やっぱ燃料が原因で優先順位低いのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:25:20.52 ID:vOr0k5do0.net
>>656
ファルシスのHPが約994万だから半分ダメージいくのか
しかし、材料集めがきつすぎるなw

浮遊技はまだノータッチだから今度挑戦してみようと思う
50ハイパーレールガンだけドール登山で取れないところにあるのには開発者の意図を感じる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:08.27 ID:/seTdM7u0.net
>>654
むしろ答えあるのか…
何か忘れてるんだな
それだけわかったからありがとう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:39.17 ID:OyGRCIpx0.net
天候固定して覚醒のストラ30回倒したんだけど妖刀血閃丸が出ないんだが
100回倒して1本出るか出ないかの激レアアイテムなの?
まさか今6章クリアしたところで六連星起業してないからってオチ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:28:47.65 ID:jHN65e9V0.net
企業してない装備は全部壊れたシリーズになっちゃうんじゃないっけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:29:02.37 ID:BGzHkdEU0.net
そうだよ
その壊れたナイフが妖刀になるはずだった残骸だよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:13.98 ID:l46WPgD/0.net
>>662
>六連星起業してないから

それだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:43.74 ID:OyGRCIpx0.net
うわーやっぱそうか
どーーりで高レベルの敵にしちゃやたら壊れたライフルとかナイフ出てきやがんなって思ったよ!
別に「未知のウェポン」とかでいいじゃねえか!壊れてんじゃねえよ!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:30.30 ID:lE/eeQ+k0.net
>>653
オルフェの意地やった?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:28:56.81 ID:/seTdM7u0.net
>>667
おお、ありがとう
それやってないか、それかも!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:39:44.00 ID:HEi9bfbo0.net
白樹の砂海を歩くとき砂を踏むザクッってse欲しい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:52:44.14 ID:wrFNJHmn0.net
防御面を反射アーツにしてる人、反射貫通アーツは何で対処してるの?
ノーメディックかパワードダイブ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:43.64 ID:RcWOh2l80.net
やっとエリオを女で固定できた・・・
あれ恋するデフィニア発生時点のアバター性別でエリオ性別も固定されちゃうのね
12章前にデフィニア殲滅クリアしてると12章クリア時の性別で決定されてしまう
おかげでまた新アカ作ってやり直すハメになってしまった・・・しんどかった
エリやんの性別選びたい人はデフィニア殲滅クリアタイミングに注意

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:09:55.95 ID:hp+o/yXW0.net
エリオやたら持ち上げるけど
只のモブ顔の不細工じゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:53:44.03 ID:RcWOh2l80.net
スカウトでバンドジェリウムくれる他人アバター、別アカのキャラでスカウトしてもバンドくれるね
バンドくれるアバターは誰がスカウトしてもバンドくれるってことか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:56:57.13 ID:+OJ2Vta50.net
攻略本の黒鋼近海で拾えるコレクションアイテムの表って本当に合ってる?
Pってなってるところで拾えるアイテムがどう見てもIのアイテムなんだけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:47:29.85 ID:E4fvHFly0.net
大丈夫?ファミ通の攻略本じゃないよ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:19:23.70 ID:crs4b2m20.net
>>666
敵の持ってる装備はBB倒して得た鹵獲品だから
BBが持ってない装備は存在しない扱いなんだよ
オルフェのドール兵器が敵側にしか存在しないのもこっちで開発してないからだしな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:27:37.21 ID:HCU7OY8b0.net
攻略本の記載ミスはある程度はしょうがない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:30:01.57 ID:aYH15ZG80.net
エルマさん「ストリームエーt!今なら接近戦が有効よ!」でいつも吹く

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:21:59.33 ID:ozBiK9Md0.net
>>622
文字の小ささはフォントの特許のせい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:19:30.94 ID:nQ7fRvJ60.net
>>671
エリオで喜んでたやつらってアバター女だったってことか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:40:54.55 ID:MSJYQSth0.net
昨日初めてアバター雇ってみたんだけど
自分のパーティー1人入れ替えただけで戦闘がサクサク終わるね

装備とかアーツとか極まった感じの人だったけどAIでコレとか自分で使ったらクソ強そう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:42:49.13 ID:xYlHOdrY0.net
Lvいくつを雇ったのかわからないけど
Lv60も月とすっぽんなのでガチの人はガチの強さ発揮する
ただほとんどの人がAIが操作して戦う事前提に装備やアーツ組んでない
その辺調整して登録してある人は尋常じゃない役立ち度

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:46:59.25 ID:DJ1G+he20.net
>>680
俺のアバターは男だがエリオはちゃんと女だぞ
今は商業エリアでボブカットのパンツルックで立ちんぼやっとる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:56:54.31 ID:Mm76Ixut0.net
女アバター男エリオスーツ金髪

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:04:13.73 ID:MSJYQSth0.net
>>682
LV60だったよ
こっちはLV50台4人だったんだけど段違いだったw

先は長いわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:08:43.62 ID:xYlHOdrY0.net
>>685
このゲームLv補正が結構影響出るのと
Lv60になると強力なユニーク装備解禁されるし厳選してる人も沢山いるから
Lv59と60では住んでる世界のダメージ桁が1つ2つ人によっては3つ違うよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:26:32.48 ID:d8c0jPaR0.net
So nah, so fernってどういう意味?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:39:35.26 ID:D/h5TEZm0.net
お前のものは、俺のもの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:52:06.82 ID:d8c0jPaR0.net
まさかのジャイアニズム

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:16:12.67 ID:ti5SlTDb0.net
おれバニー上下に燃費トレセン頭射撃ドライブ両腕ドールスーツだからクッソ弱いわ
防御89で耐性も重力以外ウンコ
トレセンは100だから、ドールでMミサ素材稼ぎするのに都合がいいんだぜ
アイテム及びチケ稼ぎで、いちいち仲間やアバターを選ぶ必要もないし
男アバターだとこの組み合わせが出来なくて不満

フレンドもいないしね(´・ω・`) む

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:14:35.82 ID:LfwJQf7t0.net
今までで一番落胆したゲームだわ
ゼノブレイドの名前さえついてなければ許せたのにね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:16:24.24 ID:ZO8RIbgE0.net
>>691
殺す

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:22:54.77 ID:uwj6wyyj0.net
わーこわーいw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:50:55.61 ID:yYhFeArn0.net
素材集めや武器掘りついでにチケ集めって結局トレセンでハルトムート狩りしてる時しかやらんかったな
素材集めや武器掘りに集中する時はいちいち端末まで戻りたくないというか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:55:34.95 ID:txFS8PNM0.net
脳死でできるのが一番楽

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:59:13.79 ID:hp+o/yXW0.net
>>691
まあゼノブレイドって名前じゃなかったら只の凡ゲーって事で過ぎて終わりだったけど
期待との落差で最低最悪のクソゲーにしか見えないのはある

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:04:07.68 ID:U61PO+NB0.net
>>688
こマ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:08:09.82 ID:mOjKHv0O0.net
急に臭いやつが沸いてきたら糞板を確認すると
予想通り新しい糞スレが立ってるな
いつまでもしつこい虫どもだ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:11:15.63 ID:6wF10bN/0.net
主人公が記憶喪失というのは、ラストの伏線でもあったのかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:06.62 ID:xMxIuCzc0.net
ゼノクロのツイッターのリツイートワロタ
なんで急にサンリオ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:23:12.98 ID:txFS8PNM0.net
んなもんないが偽垢でも見てんのかよ
New3DSのキティデザインのことだろうが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:23:31.66 ID:yYhFeArn0.net
ゼノクロとサンリオ?と思ったらNew3DSのプレートの話か
キャラクターIPの活用の一環でサンリオ側でぶつ森のキャラクターが出てくるとか
そういう連携でもとったりするのかもな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:32:54.96 ID:LfwJQf7t0.net
>>696
ユーザーの求めるものを作れなんてつもりは無いけど、ユーザーがこのタイトルに何を期待してるのか分からない筈無いだろうにね。
この喪失感はでかい。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:40.73 ID:d8c0jPaR0.net
勝手に期待して勝手に落胆してるだけだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:06.08 ID:hp+o/yXW0.net
>>703
ゼノブレイドを冠するなら
前作で評価された要素を踏襲しつつHDでシームレスのゼノブレイドを作っていたら確実に成功したし
何か新しいものを作りたいのなら名前を変えるべきだったな
ゼノブレイドで良かった部分がほとんど劣化してて残念過ぎる
前作で日本のRPGを見直してくれた海外の人たちがゼノクロで失望すると思うと虚しいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:47.69 ID:Qi/N9/7u0.net
期待してたものと違って残念はわかるけど
期待してたものと違うから楽しめないは単純にもったいないし頭が固いだけだと思うな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:54:40.68 ID:hp+o/yXW0.net
>>706
それだけの理由で残念な訳じゃない
良い点と悪い点を挙げてみたら
悪い点が数倍は挙がるようなゲーム

しかも良い点にも悪い点がくっついているような状態だから
手放しで誉められる要素は
遠景の景色が綺麗くらいしか浮かばない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:00:14.10 ID:6wF10bN/0.net
ただの主観ジャ-ン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:08:28.28 ID:iVdlmjBT0.net
出来が悪い部分は初のHD開発で頑張りすぎた弊害だからしょうがない
高橋もファミ通で避けて通れない道だったごめんちゃいって言ってたよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:20:25.94 ID:d8c0jPaR0.net
まずゼノブレ自体がゼノサーガシリーズの失敗によって生まれたものだと理解するべきだな。

岩田社長も言ってたけど、Wiiのどうぶつの森がユーザーから不満タラタラじゃなかったら、3DSのどうぶつの森はあそこまで完成されてないだろうし、スプラトゥーンも絶対生まれてないんだよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:21:19.01 ID:hp+o/yXW0.net
>>709
フルプライスでソフトを売ってるプロがして良い発言ではないな
今思えばCMすら流せなかった理由がそれだと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:30:28.98 ID:d8c0jPaR0.net
CMならゼノブレ3Dも無かったけどな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:31:28.73 ID:iVdlmjBT0.net
チグハグでもどうにか一本作るか、小規模な作品にするか、FF15みたいに長引かせるか…
って選択肢の中で一番経験値が貯まるものを選んだんだろう
何にしろ次回作は神ゲーになってほしい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:08:22.00 ID:oznYzYq/0.net
オーバードのBGMって、なかなかフルで聞く機会ないけどサントラで聞くと印象変わるな

秒殺するか逃げるかOCG発動でBGM変わるし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:11:53.50 ID:JeXl7Nis0.net
初期にシレーヌさんと戦ってた時は2ループぐらい聴いてたような気がする
そして結局負けるという

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:12:59.02 ID:XwkS/Rsg0.net
○○と比べて駄目と言うならわかるけど、不満を言ってる人はただ気に食わないから駄目ばかり言ってるから
我が儘言ってる子供を暇な人が宥めてる状態にしか毎回なってないんだよね

じゃあもっと面白いゲームや他の遊びをしてればいいじゃん
ここに何しに来てるの?って感じ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:19:21.35 ID:UVTysbkP0.net
>>714
序盤は割と聞いた気が

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:19:30.68 ID:2U3KX6of0.net
平日の昼間からゲーム如きにいつまでもグチる奴がまともなわけないだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:27:18.35 ID:oznYzYq/0.net
サントラ曲名なんじゃこりゃってのが多いな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:31:43.99 ID:6+3MJxzm0.net
ネーミングで誰も得してないのは間違いない
ゼノブレとかどうでもいいから比べてうだうだ言われるのウンザリだわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:34:38.37 ID:2J3kLLEf0.net
>>719
この作曲者のアルバムは作品問わずみんなそうだからしょうがない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:37:32.52 ID:a9Imz8J80.net
会心強化の効果どんくらいか分かる人いる?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:55:57.22 ID:mpx27sNQ0.net
念願のフライトカスタム手に入れたけど、行けるところがあまり増えなくてしょんぼり
あとジャンプ移動ができなくなって不便だわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:03:37.23 ID:6wF10bN/0.net
>>723
長押しで飛行にしてほしかったね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:05:48.34 ID:/fL+eb3x0.net
悪い要素だけ見るならゼノブレも良い要素より悪い要素が多いよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:37.67 ID:5m0yxLIr0.net
ゼノブレを下げてもゼノクロがいいゲームにはならない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:34:53.79 ID:UVTysbkP0.net
一切楽しませる気のないUIは伝統だしな
バテンはもう一社の方が頑張ったのか、ちゃんとしてたが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:33:16.81 ID:aYH15ZG80.net
このゲームまのんじんの口調とラース人の犬猫キャラデザ、ところどころの寒いセリフを除けば最高

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:59:12.64 ID:uNQxxXBl0.net
フライト無いと行けないロケーションって存在するんだろうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:15.44 ID:yYhFeArn0.net
忘却キャラバンの浮遊島とか?
ジャベリンとルキオラ使ったテクニックであそこも行けるんだっけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:03:12.31 ID:QzPNoZBt0.net
>>730
登山動画の人はルキオラじゃなくてエレイン使ってたけどな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:12:24.18 ID:ir3beA4V0.net
ゼノブレキッズまーだいんのかww
ゼノというかモノリスはこういう会社だからもうあきらめろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:04:37.45 ID:Msl5SfvH0.net
ゼノクロはHD開発の土台として完成させたといってたんだから、今回で土台は出来た
これでHD開発にも慣れただろうし、ファミ通アンケートの結果を見てのてつや君の発言からも
次こそは内容の濃い俺たちが望んだゼノを作ってくれると信じてる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:07:55.65 ID:V4biOFGP0.net
結局、てつや君のニコ動で全16章って失言してたのはなんだったんだろうな。
言っちゃった!みたいにすぐにごまかしてるっぽいけど。
次回作含め、全16章って事か。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:40.66 ID:aH3O9Aea0.net
2周目も楽しめたから、ゼノクロは良作

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:27:04.73 ID:U61PO+NB0.net
・原案では16章だった
・実はゼノクロは全16章でDLC
・本当にただの違う作品と勘違い
辺りがスレではよく予想されてるな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:38:43.12 ID:iqUVrxst0.net
次回新作はXenobladeXXゼノブレイドダブルクロスです。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:40:56.50 ID:xYlHOdrY0.net
クリア後にどっかで前作キャラが出てくるファンサービスぐらいあると思ってたけど
無かった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:43:13.04 ID:2J3kLLEf0.net
もともと出すつもりが無かったノポン入れたのがファンサービスだから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:45:35.16 ID:/X5hjRGf0.net
>>738
アバターボイスとかサブクエの選択肢でちょいちょい前作ネタ挟んでるぐらいかね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:49:52.39 ID:U61PO+NB0.net
タツのサイハテ村?発言ももいきなりぶっ込まれても意図がよくわからなかったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:47.97 ID:/Go/lJ/b0.net
>>736
あと4章であの伏線の数々をどうやってまとめんの
それ言ってる人に4章それぞれのストーリーを言ってみて欲しいわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:06:17.64 ID:2J3kLLEf0.net
前からモノリスが考えるべき事をプレーヤーに言わせようとしてる奴いるよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:09:59.34 ID:C4JgOqNu0.net
というかガチSFの設定考察なんざ説明されても分かりませんだからいらんよ、ドクターBの謎言語がそれを示唆してんだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:12:34.66 ID:wrFNJHmn0.net
スレで予想されてるって書いただけの相手にまで噛み付くとか
さすがに頭どうかしてる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:51:04.34 ID:UVTysbkP0.net
>>733
ゼノブレで作った土台は何処行ったんだろう?

毎回土台だけ作って終わりそうだが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:54:06.99 ID:zIFlByNV0.net
ゼノブレの土台はフィールドとエネミーで遺憾なく発揮されてると思うぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:54:41.45 ID:6wF10bN/0.net
キャラデザイナーって、前作と違うよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:23.59 ID:zIFlByNV0.net
追記
シナリオ面についてはゼノブレがいかに良くても、普遍的な土台とはなり得ないしな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:32.68 ID:jhTQmh3U0.net
フィールドは本当に広いだけでしたね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:43.12 ID:C4JgOqNu0.net
ゼノブレの土台にジョブチェンジとドールを乗っけてシームレスオープンワールドにしたってだけだからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:04:14.01 ID:zIFlByNV0.net
まあ俺は多彩な景色に多彩な巨大エネミーが蔓延ってるのが一番ツボに来て満足だからなー
いわゆるRPGのイベントはないよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:01.92 ID:A3Belqjp0.net
棒立ち会話を挿げ替えるだけのサブクエもちゃんと水増しただろが!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:35.41 ID:/fL+eb3x0.net
今回のシナリオは良い悪い以前にやる気が感じられない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:53.70 ID:zIFlByNV0.net
シナリオとか演出とかのRPGとしての面は一切評価できんね
キャラはわりと好きだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:09:25.03 ID:2J3kLLEf0.net
シナリオや演出はアドベンチャーの部分だろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:19.81 ID:C4JgOqNu0.net
RPGとしての部分ってキャラ育成のところだよな、インナー鍛えたりドールカスタマイズするの最高だわ

シナリオや演出重視する為にその辺の自由度下げたらダメだわ、他にそういうのいくらでもある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:04.57 ID:zIFlByNV0.net
書き方間違えたな
まあそんな感じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:20:02.26 ID:yYhFeArn0.net
月曜なのにテレシア結構削られてるな
狙えるかな・・・

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:39:40.38 ID:yYhFeArn0.net
うおお、燃料切らしては今日は終わりのスタイルで
メレデスのCustom.WP-MAG-M V付きM-Missileがついに出よった
出来ればサクラバが良かったが贅沢は言うまい・・・部位破壊ライフが捗りそうだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:05:21.06 ID:hOoetmY80.net
部位破壊マラソン用なら断然メレデスだぞ
サクラバはディスクボムと併用して部位破壊しつつ強敵倒すときに使える

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:13:55.03 ID:L1x4ch0d0.net
ああ、用途が違うのか、サンクス
次はディスクボム掘ってからサクラバMAGミサイルも狙ってみるかな・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:24:42.94 ID:VE65PZdP0.net
あとHP2万数千あったのに空いてたスコードクエ行って2分くらいで戻ってきたらもう終わってた
どうなってんだ極まってると一人1回で1万とか削れるの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:26:46.70 ID:/z/lObiJ0.net
WE討伐アワード狙ってみようと思ってRP監視してたら1800から600になってそのままリストから消滅しちまった
170くらいしか削れないから待ってたんだがRP表示の更新タイミングと減り幅予測して入らないとダメなんだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:28:19.79 ID:L1x4ch0d0.net
ああ、テレシアすっかり忘れてた・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:30:38.14 ID:JdOhhwAp0.net
メレデスのミサイルは弾速速い上に高所特攻で結構火力出せるのもあるけど逆に特攻出さないようにすれば低レベル相手等に威力抑える事もできる面もあるからな
今は60ライラにもビーム装甲付けられるし普段使いにはかなり便利

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:46:04.45 ID:L1x4ch0d0.net
試し打ちしてみたけど確かにサクラバのトロトロミサイルよりかなり早いし
ミサイルっぽさは薄いけどエフェクトもかっけーね
ていうかメーカーの違いって属性だけだと思ってたわ、細かいところ凝ってるな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:51:41.83 ID:ZUK0gvsk0.net
ゼノクロが前作よりも勝ってる点はレベル差補正が緩和(撤廃?)されたことくらいかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:53:21.18 ID:f50Jt4fE0.net
その代わり大きさ補正があるけどな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:53:30.32 ID:IjuxNVqb0.net
クエイ洞窟でクラッカーBM掘りやってて、副産物のヅ=ラアのドロップをトレジャーに流そうと思うんだけど
Flapはどんなアフィ付いてたらうれしいのかな?
(他はビーム強化2つ付きで、残りが種族系じゃなかったら流してる)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:01:59.36 ID:/z/lObiJ0.net
フィールドの壮大さもこっちだな
掘りたくなる装備もゼノブレより多い
メインシナリオ回りは演出がなー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:05:32.19 ID:P9h1/3gm0.net
WE討伐アワードなら、RP残り少なくなってきたらWEスコクエに出発→即リタイアすると残りRP表示がすぐ更新されて狙いやすい
0になるまで繰り返して討伐インフォが出る前にとどめさしてくればok
でもたまに出発リタしてる間に討伐インフォが流れてくることもあるから運もからむ
普通のスコクエじゃRP更新されないみたいなので必ずWEスコクエで

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:26:59.93 ID:Rk9R/PzS0.net
メインシナリオはリンのキャラ付けが薄くて
メインキャラである動機付けが見えてこないんだよなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:48:51.10 ID:YZ1VWv1+0.net
リンに限らずキャラの掘り下げはキズナトークとキズナクエに振られてるから動画評論家には語るのは難しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:50:44.40 ID:kkRLctfa0.net
絆トークの内容忘れちまったい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:54:25.52 ID:23J1SQMw0.net
リンの絆クエなんて最初にやってアイテム集まらなくて辛かった記憶しかない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:54:45.87 ID:vYzHOZx40.net
リンは天才メカニックなのか、あれー!?逆になってる!のおとぼけキャラなのかよくわかんなかった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:42:36.58 ID:AiTH2VxL0.net
リンのあれはギャグのつもりなんだろうけど何かおとぼけキャラとしては笑えない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:31.57 ID:23J1SQMw0.net
BBだから事故起きてもいいよね感
生身であんなミス連発されたらヤバそうだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:39:32.89 ID:IWXqIeys0.net
フィールド狭いって書きこみあったがこれよりダッシュが早いゲームってあんの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:00:39.62 ID:jEftxy0B0.net
6章終わって素朴な疑問が
リンやエルマはそこそこの立場なので自分用のドールや武器を所持してると思われるけど、なんで全て主人公に全て買わせるのだ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:36:32.39 ID:Bqbu3BUQ0.net
ついさっき気づいたんだけど、Elmaってトルコ語でリンゴって意味なんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:22:10.50 ID:pRQXBmRMO.net
りんご(27)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:26:27.85 ID:VE65PZdP0.net
200時間近くプレイして最近気づいたのは、処分できなくて鬱陶しいトライアル武器は
使わない仲間に持たせときゃいいという事
グインなら2つ持てるのでオススメ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:11:47.23 ID:xZmlW2jw0.net
知恵の実か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:27:50.97 ID:YKnMW/nF0.net
>>781
収入はチームエルマに対してだから(震え声)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:56:59.63 ID:zKOkLhK70.net
>>780
そもそもこれよりフィールドが広いゲームは数えるくらいしかないと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:14:16.12 ID:KEnh56Cl0.net
>>783
年齢まで詐称するのはちょっと・・・

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:15:22.28 ID:j7AEXL+U0.net
テレシア出ても廃人に輪姦されて数時間終わりってなあ
ますます緩い人お断りみたいになってるなあ
もうちょっと生かしとけよ
もう数分しかない!討伐間に合わない!って状況で颯爽と現れて、一気に削って討伐成功ならカッコいいのに
俺スゲーで終わってんもんな
WEが何種かいれば、人もバラけるんだろうけど

あ、俺は一回ソロでいって3〜400削ったら止めます
試し斬りと素材にしか興味ないし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:03:40.53 ID:daNaQr6F0.net
テレシア一人で1回で4桁倒せる人4人が集まってガチでやったら5桁撃破いけるんかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:05:16.01 ID:f50Jt4fE0.net
マイドール(自分て買ったとは言ってない)

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:15:46.69 ID:nsuyUgJC0.net
>>790
イエギラスで15000とかなら見たことあるけどテレシアはどうなんだろう、レベル補正あるからね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:26:03.97 ID:MkCnbAN+0.net
>>781
何で見ず知らずの男に親切にしてると思ってるんだ?
そこは気付けよ
男の器が小さいぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:26:29.98 ID:MkCnbAN+0.net
男とは限らないんだった><

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:31:06.46 ID:51h0enCx0.net
オカマかもね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:38:08.48 ID:f50Jt4fE0.net
オカマから白のライフポイント調査依頼されても知らんぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:01:13.91 ID:51h0enCx0.net
RPGの設定って大事だなと心から思う。
あとキャラや装備のデザイナーも。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:48.23 ID:daNaQr6F0.net
自分だけドールに乗ってフィールド走ったり飛んだりした時
味方が必死に地面走ってくるのはどうにかならなかったのか
一時的にドールの上に乗ってついてくるとか
ドールの足部分に入れるところ作るとかできなかったのか
折角ゼプツェンという前例があるのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:16:15.79 ID:8hcCaUHc0.net
>>798
あれはもはやギャグ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:57.90 ID:MkCnbAN+0.net
海上で後ろから必死にクロールでついて来てるとか
想像しただけで笑える

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:23:02.05 ID:FWQBbW220.net
>>789
俺すげー
の廃人意外そもそも殆ど残ってないんじゃないの?
廃人作業大好きな人意外一ヶ月持たないゲームだし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:24:18.97 ID:nQheu2k/0.net
作業自体は好きだけどUIのクソさでやる気にはならなかったな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:38:31.36 ID:daNaQr6F0.net
WEはフィールドマップに突然出現してそこで戦闘
同じスコードにいる他のプレイヤーとも現地で会えて皆でドンパチできる乱入式
とかの方が面白かったかもしれん
WEはオープンワールドを全く活かせていない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:24:12.37 ID:nAk7bCS30.net
たまに入ってみると案外ミッション消化してる部屋多いし
廃人が今更ミッションこつこつやるとも思えないからやってるやつは結構多そう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:53:52.54 ID:Zhko3HCP0.net
過疎ブレイドワロス

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:12:29.87 ID:MEQ5gGD50.net
レポートが更新されないのが悲しいよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:21:12.53 ID:YZ1VWv1+0.net
>>804
スカウトボードもレベル関係無くガンガン更新されてるから、結構な人数がやってるのは間違いないな。
廃人ばかりなら低レベル帯は更新されなくなっていくだろうし。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:38:53.15 ID:FWQBbW220.net
ニューゲームに新アカウントが必要ないゲームだから当てにならないな
ここを見てても分岐の別パターンのために別キャラ進行する人はかなりいるみたいだし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:39:26.71 ID:FWQBbW220.net
>>808
修正
必要ない→必要な

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:45:18.37 ID:tC9yzI4I0.net
白樹の曲は昼も夜もいいけど、昼派が少なくて残念

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:15:58.27 ID:M/yYuh9N0.net
複垢あっても一つの本体でプレイ出来るのは一人だけなんだから、更新が頻繁って事はプレイ人数も多いって事でいいんじゃね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:51:20.07 ID:f50Jt4fE0.net
ホムホムが増えることは良いことですも

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:30:41.53 ID:PyHws+RE0.net
二週目やって今更気づいたけど序盤はエルマさん操作した方がいいな
スキルはOCG補助が多いしアーツもヒット数多いからカウント稼ぎやすいしTPはブラッドギアで自家発電できる
最上位クラスでステータス(特に回避)も高いっていう至れり尽くせり

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:34:55.93 ID:Yq+lMEbc0.net
エルマさんの夜の自家発電?(難聴)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:49:41.86 ID:JdOhhwAp0.net
>>813
シャドーストライクを起点にすると主人公かリンがアサルトハンマーやワイルドダウン等の転倒技でついてくるから能動的に崩し転倒狙いやすいのもいいんだよな
低レベル帯ではデュアルソードのTP回転率も高めの命中補正も有難いわ、難点は主人公が添え物どころか完全に空気になる事

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:11:17.60 ID:BQCTRndd0.net
ゼノブレにはあったのに強くてニューゲームなんでつけれないんだろうな
人生は一度きりとか高尚な理論で不便を強いてるだけなんか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:35:29.81 ID:AiTH2VxL0.net
まだストーリーは終わってないからやで・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:43:33.59 ID:nsuyUgJC0.net
>>817
ループネタで永遠に続くってことにしてくれてもいいんやで...

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:45:58.53 ID:RbJ4Qd++0.net
このスタッフならできるんだったらやるだろ
アイテムやクエストとかのフラグ管理がややこしいんじゃね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:12:14.49 ID:PyHws+RE0.net
オープンワールドゲーで二週目ってあんまりないだろうからスタッフの認識的にはメインストーリーはおまけってレベルだったんでしょ
それでユーザーがメインストーリーに期待してたからおかしなことになったわけで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:59:40.10 ID:vYzHOZx40.net
BBに搭載された疑似生理現象に困惑するエルマさんが見たいよお

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:08:55.03 ID:6P8XP9oT0.net
オンライン要素あるみたいですけど、今から始めても楽しめますか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:31:53.13 ID:vYzHOZx40.net
受動的なオンライン要素しか使わなかったけど全く問題無かった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:34:19.27 ID:nsuyUgJC0.net
>>822
オフでも充分楽しめるよ、オンはおまけ程度だけどまだ人は結構いる。
スレ見ればわかるけどメインストーリーには期待しない方がいい。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:47:47.05 ID:6P8XP9oT0.net
>>823-824
ありがとうございます

オンラインは必須ってわけではないけれども過疎ってはない感じなんですね

過疎っててできなかったらどうしようと思ってましたので助かりました

ポチってきます

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:06:17.89 ID:DPxvabZy0.net
首無し相手にヘルファイヤー一発230万ダメージ合計2300万出たけど
一発1000万合計6000万出すロンソにはかなわんなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:06:54.46 ID:qXyimsav0.net
穏やかじゃないですね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:28:16.74 ID:/k1Pjm3C0.net
ロンソってマジでドールより強いのか…
未知のエネルギー放出させてるの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:44:34.59 ID:M/yYuh9N0.net
潜在パワーで驚きの殺傷力

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:48:22.99 ID:sFXbkWBv0.net
やっと二週目の12章行けたぜ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org236598.jpg

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:49:43.74 ID:j7AEXL+U0.net
つーかドールのダメージ限界値がおかしい
少なくともインナーと揃えるべきだろって

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:51:13.65 ID:j7AEXL+U0.net
これは児ポ法まったなしですわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:01:32.15 ID:7e3Fxckx0.net
>>830
怪しいパーティー会場か何かかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:04:07.05 ID:M/yYuh9N0.net
>>830
どこの秘密クラブだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:05:46.96 ID:BQCTRndd0.net
いろいろひどすぎて吹いた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:07:06.34 ID:BQCTRndd0.net
ストーリーの続きとか予算もう絶対に出せないだろうからニューゲーム程度のシステム拡張ぐらいして欲しかった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:07:52.37 ID:FQ3LhOu70.net
搭乗中のアルマさん卑怯すぎるwww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:21:34.28 ID:daNaQr6F0.net
ホントにホームでムービーを再生できないのが惜しすぎる
折角あるアバターの見た目装備で遊べない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:22:01.34 ID:BQCTRndd0.net
最後の望みはインター版

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:23:58.36 ID:jZHrqduM0.net
ずいーっと追ってったけど最後の長官でやられました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:26:42.51 ID:vYzHOZx40.net
スーツにするとグインの若輩者さが際立つ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:30:44.15 ID:NYFLBLjR0.net
>>836
本気でそれを「程度」で出来るもんだと思ってるのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:34:16.28 ID:+UEKJNJ10.net
>>830
なんだこれ
なんだこれwwww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:40:02.40 ID:BQCTRndd0.net
下手に設定もらなきゃプラグラマー「だけ」で済むだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:41:57.19 ID:daNaQr6F0.net
スコード参加してチケット貰えるようになるのは3章終わった後だっけ?
シナリオムービーや必須キズナクエストで見た目装備反映させる場合ここでやりこみか・・・
確かシナリオ序盤だとWE参加できないしチケ稼ぎもきっついなあ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:44:40.93 ID:JXrwyzUy0.net
買ってやろうと思うんですが、オンラインは流石にもう過疎ってますか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:52:05.03 ID:GebFKm1M0.net
>>830
上から3番目のダグだけ蟹股走りが妙にうけるw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:52:50.66 ID:PyHws+RE0.net
少し上のレスも読めないのか・・・(困惑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:12:57.22 ID:jZHx66k70.net
東京ゲームショーでゼノの発表あるかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:22:01.74 ID:GCCe4F7i0.net
>>830
これから戦いって、いったい何の戦いなんすかねえ…

強ニューはよう
バニー大佐に起こされたいんじゃ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:25:13.86 ID:5PdPJctv0.net
>>850
12月まで待つよろし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:31:05.69 ID:IjuxNVqb0.net
>>849
元々任天堂はTGSに参加してないから、TGSで発表は無いな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:35:15.34 ID:Ikj6IQpv0.net
追加DLCでムムカ参戦決定

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:37:26.22 ID:5PdPJctv0.net
12月に海外発売に合わせて無料大型アップデートだろうな
海外版は最初から12章以降まである

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:39:33.61 ID:daNaQr6F0.net
今更追加されてもアグレッシブ桜花超兵器どーんで戦闘全部終わっちゃうからなぁ
クリア後は明らかに追加シナリオ考えた作りじゃないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:49:26.06 ID:W94ysd6r0.net
最初にもらったドールが何度も破壊されてその度にサルベージしてたけど、その金で新しいドール買えば良かったと後悔

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:53:51.84 ID:Fxueguz+0.net
潜在力アップと潜在力ブーストのついたスナイパーライフル(ボルト属性)拾ったが
スナイパーライフルはテンションアーツの射撃アーツが1つだけなので非常に残念

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:54:17.50 ID:jUmm4MwB0.net
ドールとか保険切れたら売るわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:56:32.89 ID:3In8A53Q0.net
保険無くなったら仲間用にする

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:57:29.54 ID:daNaQr6F0.net
保険ゼロになると仲間用でも壊れるとダメなんじゃなかったっけ?大丈夫だっけ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:02:23.69 ID:Fxueguz+0.net
保険残り1を仲間用にすると良い
保険ゼロは仲間用でも壊れるとダメ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:15:51.27 ID:Rk9R/PzS0.net
>>832
全員機械なのでセーフ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:38:08.70 ID:GCCe4F7i0.net
出来ればマルチガンをもうちょっとですね…
せっかくコブラみたいでカッコいいのに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:25:20.35 ID:FeB3/qOb0.net
>>830
エルマ大佐!wwwwwwwwwwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:46:20.49 ID:rx0YFtTp0.net
海外版12月発売なのに未だにオフィシャルサイトないんだね
http://www.nintendo.com/games/detail/eRxeWKyGsPSWdRWZa7b7Z0hd57Glrq8u

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:51:03.87 ID:sSiBbac00.net
>>830
こうしてみると、座ってる状態のモデリングがいまいちだな
ウエストから腰、そして太ももへのラインが残念すぎる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:04:20.04 ID:GXMz3W6n0.net
尻は凝ってるよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:30:24.17 ID:NjXdX/w+0.net
>>866
五章のBBバレのシーンも水着だとアレな絵面になるよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:27:41.25 ID:juPyH/dL0.net
ゼノクロって設定資料集って出ないの?
出たら即買いなんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:03:07.27 ID:n75V/87y0.net
ストーリー追加も設定資料集も
もしかしたらプラモデルも
恐らく何一つ無い
精々海外版に合わせた小規模アップデートがあれば良い方
「ゼノブレイドクロス」はもう終わったコンテンツと公式も思ってるだろ
高橋もゼノブレイドクロスの直接的な続きを作らないことを暗に語った訳だしな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:12:55.67 ID:F2xlTkfN0.net
まあ、売るつもりなら盛り上がってる時に告知なりするよね
これから話が持ち上がるほどの大人気って訳でもないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:16:23.27 ID:wBKOu+L90.net
妄想もここまでくるとすげえな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:28:44.64 ID:4co/xqrF0.net
とりあえずキズナグラムとNPC一覧は欲しい
フリッツって最序盤から居るのに誰とも繋がらんの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:55:04.50 ID:b9D9NZKE0.net
ここまでネガティブな事しか考えられなくて人生楽しいのかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:20:19.99 ID:L88sfYce0.net
俺もこの先何もないと思ってるネガティバーだが、何もなくても現状で十二分に満足してるからなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:41:58.65 ID:F2xlTkfN0.net
俺だって設定資料集欲しいよ
けど例えばラオの行方に関して資料集で完全に補完されて終わりだと不完全燃焼感あるし
かといってラオの行方は…今後明らかになるかもしれない!みたいにファミ通みたいなことされても納得できない
一切触れられないのも違和感あるし
アップデートなりあれば本当いいんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:54:27.20 ID:/rw5+xXm0.net
ラオは放浪王となったのだ...

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:28:14.90 ID:caxMEfAR0.net
>>870
>高橋もゼノブレイドクロスの直接的な続きを作らないことを暗に語った訳だしな

そんなこと言ってた?

プラモはコトブキヤが出す予定ではある。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:40:37.68 ID:KH84n/Yl0.net
結局、日本でCMやったっけ?
イカは毎日のように見たのに…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:59:30.25 ID:O5gbH5+30.net
イカは好調につき設定資料集も出ます(白目

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:03:58.53 ID:0kv5NQc20.net
イカはそりゃ人気出るだろってゲームだよね
なんでゼノクロのほうを先に出しちゃったのかと思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:40:55.57 ID:0k2KJ0ei0.net
ギアOCの与ダメージアップ、射撃武器攻撃アップ、格闘武器攻撃アップ
このあたりがどのぐらいの上昇になるか調べた人っていない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:51:01.05 ID:e4eBA3Kr0.net
イリーナのキズナトークのインフォが見つけられないんだけどわかりますか?
もうリアルで3日もNLA走り回ってるよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:51:31.41 ID:e4eBA3Kr0.net
↑キズナトーク5です

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:59:53.96 ID:7kg4quaK0.net
デュアルガン×ロングソードでシャルナーク専用バスギアに苦戦してたのが
ガトリングガンに射撃力アップデバイスてんこもりにしたらあっさり倒せた……

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:43:01.27 ID:0AvmUbff0.net
ガトリングはいいねぇ
OCG中で見難い中使いづらいターゲット変更をしなくていい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:59:06.20 ID:HPw+s9+r0.net
ヘルファイアが強いよね
何よりキズナアーツじゃないから汎用ボイスじゃないのが良い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:22:35.25 ID:XGbRs4Ex0.net
そういえばDLC専用カテゴリで追加されてたマルチガンってどうなん?
ゴースト云々抜きで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:41:25.31 ID:cCzpkwqX0.net
>>888
射撃アーツが微妙
レイガンで事足りる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:57:47.75 ID:YNSwNwnm0.net
シャルナーク専用バスギアって格闘武器で倒そうとすると池に落ちるんだよな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:13:19.62 ID:YrUuHUBE0.net
あの狭い洞窟内を動き回るしな
走っておいかけりゃそれで済むけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:16:26.45 ID:zT9uydca0.net
仲間に集合掛ければそんなに動かない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:39:14.72 ID:0k2KJ0ei0.net
ロンソ強いからロンソ使う人多いけど
射程の都合で届かないせいで倒せない敵そこそこいるよね
射撃大事だわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:02:11.42 ID:Zs9RMuCh0.net
>>830
久々に2ちゃんの書き込みで声だしてワロタwwwwww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:31:50.86 ID:kIZpXrse0.net
ゲロブレイドクソス

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:55:51.33 ID:z0Xdp+DJ0.net
ガトリングやってみたいんだけどインブレ捨ててヒートにしたほうがいいのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:12:00.27 ID:FPkIj8cc0.net
>>890
岩の隙間からバスギアの前に行かないで、
岩の上に登って見つからないようにサイドの壁まで行って降りる
壁沿いにバスギアの裏に回り、池の下の足場に下りて戦う
狭いけどGWするくらいのスペースはある

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:19:07.67 ID:opTd1fmV0.net
>>883
日中のブレイドタワー前
タワーに向かって右の方

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:27:35.88 ID:srC08eCi0.net
久しぶりにゼノギアスやったら泣けてきた
次回こそあんな熱いストーリーを期待してる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:02:32.41 ID:NjXdX/w+0.net
シャルナーク専用をフォトンでなます切りにしようと意気込んでたのに
ビームキャノンとエクスラの撃ち合いになってたのはいい思い出

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:21:12.44 ID:7kg4quaK0.net
>>896
ヒート属性はアーツとの相性がいい上、ノポン商会のはオートアタック長くてなかなかいいよ
自分はエーテル属性のガトリングガン使ってるけど(W射撃力のアフィックスのを拾ったから)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:41:53.32 ID:a1alDwVQ0.net
お前らエルマさんにバニーなんか着けさせて恥ずかしくないの?

リンちゃん可愛いよリンちゃん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:44:57.26 ID:ZOJc3V9D0.net
エルマさんにバニーは年齢的にキツいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:46:47.57 ID:YrUuHUBE0.net
やっぱりウェストがキツいんです?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:47:24.22 ID:srC08eCi0.net
エルマさんに無理やり着せるから良いんだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:48:23.62 ID:a+BPf3bE0.net
>>902
エルマさんをノースリーブと短パンのだらしなさそうな格好させててすまんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:01:03.82 ID:GvqHNvzK0.net
アレックスに殺されそうになってるマノン人を見捨てる選択肢選んだら
後ろのヒメリちゃんとセリカちゃんがハートマーク出しててドン引きした

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:02:15.94 ID:a1alDwVQ0.net
ヒメリ「クロスくんのケツ♡」

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:09:46.92 ID:xmg4/8VM0.net
>>902
エルマやイリーナみたいな気の強いキャラに無理矢理そういう格好させるのがいいんだよなぁ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:22:03.33 ID:NjXdX/w+0.net
50ライラでも終焉さん墜とせるのね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:32:20.00 ID:G1307CXc0.net
ああいう羞恥の欠片もない連中に着せてもなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:35:36.61 ID:g/fCZGy30.net
スカウト受諾
ワロス

って出た
誰だ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:51.44 ID:+oqUMadn0.net
エルマさんはデフォで尻出してるので、バニーとか余裕っすよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:53:11.41 ID:xzTgeNXe0.net
ゴーストウォーカーからのバイオレンスガンズのモーションがクソカッコイイ

ガンカタみたいでデュアルガンばっかり使ってしまう
細かいところ良くできてるよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:06:34.07 ID:+oqUMadn0.net
デュアルガンかっこいいよな
既存のハンドガンっぽいサクラバデュアルUの良アフィ狩りしてるけどなかなか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:57.91 ID:xzTgeNXe0.net
AIのスライドバーストはどうかと思うけどなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:27:47.51 ID:XGbRs4Ex0.net
>>889
微妙か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:09:25.76 ID:e4eBA3Kr0.net
>>898
ありがとう
非常に助かりました
やっと素材探しに移れます

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:33:33.80 ID:+oqUMadn0.net
今更だけど
ドールってフレーム共通なのな
データ的なものじゃなくてデザイン的に
ブキヤは同社のフレームアームズみたいに色々展開してくれるのかなあ…
ぶっちゃけフォーミュラは全く使ったことないから思い入れないんだよね(´・ω・`)

そういや地球人の敵ドールがアーバンばっかりってさ、もうちょっとなんとか出来たと思うんだけどなあ
その一方で、ピザ屋がドール持ってるのはびっくりしたけど
マノン相手にしてかなり儲けたのかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:05.04 ID:NjXdX/w+0.net
それもいいけどアムドゥシアスちゃんをムービーにですね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:47:13.10 ID:F2xlTkfN0.net
その後コンパニオンマノンのアクアル?が生きてると、ドール持ってるのおかしいよね、内部に手引きしてるやつがいるかもって話が聞ける
まあ多分デフィニア

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:50:34.23 ID:a1alDwVQ0.net
PV2までは主人公専用機感醸し出してたインフェルノさん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:10.55 ID:sSeimoVx0.net
>>921
というかロブスターだよね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:01:43.91 ID:aCp17vAl0.net
メタルギアの新作も未完放りっぱなしらしいな
まああっちは監督がクビで事情は違うが
期待していたゲームが次々にコケていく
ゼノクロもメタルギアもクソゲーとは去年の今頃は想像すらしなかったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:58.51 ID:NTBgJT3r0.net
海外版のサーバーは国内と共用になるのかなスプラも共用だし
過疎ってきてるし、人が増えて外人とスコクエ出来るのはちょっと楽しみ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:37:29.32 ID:Rh2CQDkF0.net
>>923
めっちゃ横流ししたみたいな事言ってたからな
ブレイドがアーバンしか使ってないのはHB付録の警察車両が原案だった名残なんだろうね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:49:07.51 ID:tCcgzXdz0.net
>>830
ゼノブレイドエロス

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:08:34.33 ID:3EP5svlV0.net
今更だけど>>544の動画で見せてるのってアートブックの中身?
セリカの所でニールネールとか出てるけど、やっぱりシナリオがボツなる前はもう少し出番があったんかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:29:04.33 ID:8vGnLfeD0.net
>>928
アートブックとは全くといっていいほど違う
これ製作中の資料だから、製品版に関係ない情報も入ってるけど、アートブックにそれはない

大方の人が気づいてる事なんだろうけど、ニールネールは本当はシナリオで出す予定だったんだろうなあ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:43:44.02 ID:swp3v8Ys0.net
ピザ屋は煉獄のマルゲリータなんて大層な異名持ってるくらいだし、
ピザ屋はじめる前は歴戦のドール乗りでドールも自前かと思ってたが違ったのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:48:12.93 ID:+F8YSAcF0.net
>>925
レポートあるから無理じゃね?
読めないだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:38:32.08 ID:TCmcVn300.net
>>925
スプラの悲劇と同じようにJAPがしゅんころするとか嘆かれる訳か

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:49:09.75 ID:UAk1Maan0.net
ニールネールはミラの使者か何かだと思う ミラに生息するマシーン属と見た目似てて天候変えるほどの能力あるし ミラに関する何かを知ってるんじゃないかな
何故か出れなくなり白樹のイベントが減ったのを本来黒鋼で決戦する予定のズハッグで埋めたのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:06:42.48 ID:7yh8EDSL0.net
Miiverseが国内外で分かれてるはずだからスコードも国内外で違うだろう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:08:56.99 ID:zptUoeVA0.net
Do not go Someone I~egirasu ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:16:16.87 ID:zptUoeVA0.net
イェギラスもテレシアもストーリーボスだったんじゃないか?
ワールドエネミーが2匹しかいないのも、持ってこれるキャラがその2匹だけだったと。
だからワールドエネミーも一向に増えないわけだ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:03:26.84 ID:lY+Oy90U0.net
WEなんていくらでも作れそうなもんだけどな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:09:31.62 ID:zptUoeVA0.net
元々WEなんてものがなかったんだよ。
ストーリーで使わなくなった未使用モンスターを流用してるだけ(だと思う)。
ゼノクロの国内市場規模じゃ新たに作るなんて少しでもコストが増える事はやらないよ。
やるのは海外向けの調整だけ。
国内ユーザーはほぼ間違いなくデバッカーとして見られてる。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:13:04.15 ID:E5o284u20.net
病院行け

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:33:12.83 ID:BNLM+jPj0.net
任天堂としてはゼノブレイドのシリーズ化でDQ、FFとは行かずもテイルズ並みの売り上げ見込めるブランドにしたかったろうにな。
モノリスはそうでは無かったと。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:38:47.86 ID:lY+Oy90U0.net
ゼノクロは自分たちの作りたいものを作っただけって感じに見えちゃうんだよね
ゼノサーガEP2と同じ印象がどうしても残る

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:40:55.61 ID:X1jPtG0u0.net
ゼノーサガEP2は作りたいものすら作らせてもらえなかっただろ
適当な評論はNG

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:42:41.70 ID:+F8YSAcF0.net
作りたいもの作らせちゃいけなかったんだな
舵取りがいなかった結果がクロス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:44:20.24 ID:E5o284u20.net
それでいいじゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:09:40.48 ID:zptUoeVA0.net
ゲームなんて開発者の作りたいもん作るもんだろ。
売れるソフトってのは、それにユーザーが食いつくから売れるんだ。
食いつかれないゲームはそこでマイナー確定。

あのマリオだって「右に進んでゴールを目指すゲームを作って欲しい」ってユーザーの言葉を聞いて作られたんじゃないだろ?
ミヤホンが作りたいもん作って売った結果、それをユーザーが認めてくれただけだよ。

クロスは初HDの障害で作りたいように作れなかった部分が多々あるから駄目だったな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:21:34.82 ID:H4YNcx/c0.net
>>935
疑問文ではanyになるって習うのは中学校じゃなかったっけ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:27:36.35 ID:4qw9NxcU0.net
ストーリーは知らんが、マップを埋めていくのはそれなりに楽しかったよ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:44:38.06 ID:2mjdHwZj0.net
ランドマークやら卑怯やらBCの一覧がないからいまいち達成感がないんだよなー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:45:52.72 ID:1C8bjQl40.net
>>907
え、まじかw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:14:22.44 ID:AWc7g/ZH0.net
エルマさん接近戦しか有効だと思ってないのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:44:30.83 ID:TCmcVn300.net
>>907
何それ怖いwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:46:14.13 ID:b3RFaFdp0.net
>>907
パーティの何人目と何人目にハートが出るとか決まってるんだろ確か

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:32:52.23 ID:YwKRtDQm0.net
そろそろシコれるゼノブレイドクロスの画像をください

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:51:51.07 ID:DYnEVrzX0.net
>>945
商売として会社の金使ってやってることはそれじゃ済まないのよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:11:14.30 ID:Z1Hmk3Zi0.net
>>934
これのミーバースに外人の書き込みよく見るけどな
「発売日はいつなのか」とか「日本人のプレイ状況見せろ」みたいな事書いてあった

大抵スルーされてるけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:29:24.19 ID:7Fg40Awf0.net
>>953
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org237213.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:41:30.53 ID:k3dgrJ+L0.net
>>953
ピクシブいけば腐る程あるぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:02:22.13 ID:8vGnLfeD0.net
めでたくプレイ時間400時間超えの俺
たまには歩いて散策しよう
えっ?ランドマーク発見?

ウ エ ス ト ゲ ー ト

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:04:42.70 ID:lY+Oy90U0.net
ありすぎてこまる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:20:12.86 ID:3XJnrS3P0.net
ウエストゲートは酷いだろw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:47:56.04 ID:dY2ZqCNY0.net
昨日NLAのランドマーク見つけた俺になんかあんの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:57:57.61 ID:7VOQpjR90.net
株ポケが新事業発表するのか。
遂にポケモンもPSシリーズに衣替えか。

モノリスも今のうちにソニーの傘下に入った方がいいな。
イワッチ亡き今、もうあんな売れないゲームに開発費は出ないんだし。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:00:38.50 ID:dY2ZqCNY0.net
株ポケとゲーフリがどんなにOKでも任天堂がダメって言ったらポケモンの新企画通らないって知らないのかな。

どうせ任天堂×ユニーバーサルみたいにポケモン×ユニーバーサルの展開だろ。




ユニーバーサルさん、ゼノブレイド×ユニーバーサルやらかしてもいいんやで?
実物大の巨神と機神を大阪に建ててもいいんだぜ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:09:29.97 ID:Hmf5O6Ff0.net
モノリスと手を組んでオープンワールドのポケモン外伝をWiiUで開発中


これは新事業の枠に入らないかw

まあどっかの会社と手を組むって書いてるからどっかと連携するんだろ。
ソニーは間違いなく絡んでこない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:18:30.06 ID:lY+Oy90U0.net
オープンワールドでその辺にいるポケモンの超兵器ぶちこめるゲームだって?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:20:21.56 ID:dY2ZqCNY0.net
株ポケがアームズカンパニーに出店?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:22:32.40 ID:KmHCMrAt0.net
NLAの中にもFNSがあるみたいな感じだけど、NLAにもプローブ打つところあるの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:49:30.93 ID:lY+Oy90U0.net
最も良いお金の稼ぎ方は?
DLC買ってアクセナのドールを売り飛ばしましょう、1つ420万です
チケット300枚ちょっとで作り放題です
というのを見て吹いた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:55:13.83 ID:KKH6fzoy0.net
久々に来たけどストーリー追加の話ってなんかあった?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:00:13.18 ID:KUKviUWy0.net
EXCAVATOR作るにはLv50&11章クリアが必要だし
そこまで行く頃には金に困る場面なんてなさそうだけどな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:01:35.34 ID:lY+Oy90U0.net
>>970
そう思う
まあネタの範囲だな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:03:35.02 ID:KUKviUWy0.net
そういや60ドール解禁は通常ストーリークリア時だけど
EXCAVATORはその制限を受けないのかな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:08:57.77 ID:lY+Oy90U0.net
受けない、使えたはずだよ
60の超兵器もクリア前に入手できる、ただ普通だと50ドールまでだから使えないけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:38:10.34 ID:b3RFaFdp0.net
EXCAVATORまで我慢したから50ドールは1機も買わなかったな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:23:06.93 ID:MhhRwygO0.net
次スレ立ててくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:24:38.41 ID:MhhRwygO0.net
ほいさっさ

【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part381
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1441873449/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:16:21.30 ID:X1jPtG0u0.net
>>976
乙の時間よ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:34:28.62 ID:KeWy8KCl0.net
誰が一番最初にアバター主人公でちょいネット入れようって言ったんだろうね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:42:52.82 ID:X1jPtG0u0.net
アバター関係なくメインストーリーは薄いままだったと思うけどな
高橋的にはスカイリムみたいなオープンワールドが作りたかったわけだし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:56:04.75 ID:KmHCMrAt0.net
たしか途中でオンライン要素ぶっこむことになって、
それで主人公がアバターになったってことだから
もうちょっと濃いストーリーはあったんじゃないかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:58:10.20 ID:r7ypzHH90.net
別にそうとは限らなくね?
オンライン関係なく最初からアバターだったかもしれないだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:03:36.11 ID:YZ1wgFU30.net
メタギア未完成らしいな
あっちはアプデ折込み済みみたいだが
ところでこっちはアプデ来た?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:05:56.33 ID:lY+Oy90U0.net
50ドールで終焉のテレシア倒してる人いてフイタ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:06:04.71 ID:KmHCMrAt0.net
>>981
社長が訊く読んでないの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:13:00.24 ID:GVGdxWF+0.net
アマゾンとかmk2のレビュー見てても思うんだけど、結局はストーリーがダメ、これが全てなんだよな
細かい、いや、細かくもないダメな点はいくらでもあるかもしれないけど、ストーリーが良ければ全て良し!!になる可能性はあった
少なくとも前作は多かれ少なかれその要素はあった。(BGMの要素も大きかったが)
ストーリーがダメ、これが全て。
ゼノブレイドクロス=ストーリーがクソ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:20:30.90 ID:y5llb2TO0.net
自分の意見を総意にしたい必死な子がいるなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:23:52.50 ID:KeWy8KCl0.net
任天堂が横やり入れてめちゃくちゃになった可能性もあるんだよねー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:38:08.87 ID:7Fg40Awf0.net
>>983
ライラなら50でも60と同じ戦法で完封試合できるよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:39:02.71 ID:M2/G1G+T0.net
わかったわかった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:41:02.21 ID:H4YNcx/c0.net
ここまでオープンワールドゲームでクエスト経過に合わせて細かく会話が更新されるゲームは初めてだわ
洋ゲーのオープンワールドにない可能性を感じた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:43:09.18 ID:WJ6uEAL60.net
>>987
任天堂が横槍しまくったのが前作のゼノブレだけどね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:44:49.92 ID:KeWy8KCl0.net
>>991
おまえみたいなのがウザいから皮肉言っただけだから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:54:27.99 ID:8vGnLfeD0.net
>>990
モブがオリジナルアレスの噂してるのに驚いた
俺は多分半分も聞いてないわ
だから強ニューはよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:06:36.56 ID:k3dgrJ+L0.net
>>992
皮肉になってないと思うんですけど・・・(名推理)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:07:25.26 ID:eCMrhC6H0.net
逆効果だな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:17:29.88 ID:X1jPtG0u0.net
>>994
ホモガキくっさ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:34:18.11 ID:KeWy8KCl0.net
何も知らないのが幸せってこともある

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:44:29.43 ID:OyvszuB/0.net
埋メリ・アランジ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:55:33.34 ID:eCMrhC6H0.net
何でそこでホモが出てくるの?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:56:15.07 ID:DyV8kTY60.net
ココダケノハナシモ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200