2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:02.20 ID:b5N7Y/Tf0.net
タイトル名:ウィッチャー3 ワイルドハント
プラットフォーム:PlayStation4 / XboxOne
発売日:5月21日
価格 :8,200円+税
発売元:株式会社スパイク・チュンソフト
開発元:CD Projekt RED

日本語版公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/

◆次スレは>>900が宣言して立てること
◆立てられない場合はテンプレを貼り安価を指定すること

・質問は質問スレで行なうこと
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント質問スレ Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1439715774/

・荒らしはスルー
・PCの話題はPCスレへ
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1438944449/

前スレ
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438830237/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439343391/
The Witcher 3 Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント Part71
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1439947864/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:07:52.75 ID:braEh9rD0.net
>>1
ありがとう、ウィッチャー!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:02:21.43 ID:7Wbwv0kx0.net
切り刻んでやるわ。美味しい>>1乙が出来そうね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:09:26.97 ID:rQLCar4t0.net
>>236
あたしも、排卵前はおっぱい張って困る

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:11:36.94 ID:rQLCar4t0.net
すまん、誤爆

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:49:52.00 ID:uIsvEay30.net
我々はいずれ嵐となる雨の>>1乙だ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:50:37.09 ID:3w/moGy20.net
>>236
期待してるぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:53:35.48 ID:d95Bw4lj0.net
なんて誤爆だ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:55:49.50 ID:PRDwhajY0.net
イムレリス強し
1時間は戦ってる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:07:33.23 ID:hWPm+RPj0.net
>>9
これからスケリッジってとこだけどそんな強敵もいるのか
たぎってきたわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:10:24.45 ID:3tXieKiE0.net
たぎってきたぜー!イヤァオ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:31:09.47 ID:D7Aldgfm0.net
俺はリヴィアのペロリスト

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:43:02.17 ID:il+Nxb1l0.net
北方の女は三日に一度しか>>1乙しないって本当か?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:19:57.88 ID:NhiAm4dM0.net
>>1乙してるからな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:21:31.33 ID:PRDwhajY0.net
って言ったあとの一戦で終わった
第三形態があるのかと焦ったわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:49:02.59 ID:H0uSViFl0.net
うわーこれケィア・モイアに本編クリア前に行ってないと
グウェントコンプ不可能なんじゃねぇか…ふざけんなよこれ…
グウェントカード落ちてたりしないよなぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:55:37.50 ID:3tXieKiE0.net
グウェントは出来る時にやっとかないと駄目だよ
リアルの女の子も一緒。やってしまって後悔する時も多々あるけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:46:13.25 ID:D0e1oiaU0.net
リンデンヴェイルから南東方向にある守られた熊が守ってる財宝が回収できない
地中に半分くらい埋まってる宝箱はあるのだがただのオブジェクトと化してる
最新パッチのバグか?前は回収できた気がするんだけど・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:12:22.48 ID:il+Nxb1l0.net
守られた熊でなんかワロタ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:48:41.15 ID:1oUUFmfe0.net
グウェントもランダムで入手出来るカードが出てこなくなった辺りで萎えた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:29:26.37 ID:SWWPC9810.net
プリシラ「〜♪」

涙ぐむ観客←わかる
チュッチュするカップル←は?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:33:25.42 ID:Tu2nsaxh0.net
なにこれw
https://youtu.be/jELYu1YV1jM

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:43:45.70 ID:c5Gk5gle0.net
itunesのサントラって初回特典のサントラを同じ内容で配信しただけか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:11:38.50 ID:ctHNkxjN0.net
>>23
特典全曲+α(大幅に)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:21:46.20 ID:DS0SN0Uq0.net
DLCってシナリオだけ?バトル面で新要素って無い?
剣舞その2その3とか溜め斬りとかカウンターとか印別モードその2とか第6の印とかほしい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:34:24.81 ID:4JOExnuQ0.net
スキルのさ、緑色のやつらで
魅力的なのが一つも無いんだけど、意味あんのかこれ
とりあえず青いとこのアクスィとクエンだけ延ばしてる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:35:10.89 ID:4u/pP56i0.net
戦闘楽しいけど印の使い勝手が悪いなぁ
バットマンみたくR2+ボタンで切り替えなく全部使えたらいいのに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:37:37.73 ID:HQULYQHV0.net
http://doope.jp/2015/0744779.html
今のところバトル面の新要素に関しては特に情報はないね
既報の有料DLC情報は、新アイテムと新シナリオと新カットシーンと
Blood and Wineでの新オープンワールドマップとゲームプレイの新たなメカニクス

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:48:53.20 ID:Tu2nsaxh0.net
>>26
俺はむしろ緑以外とりたてて取りたいスキルないな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:56:32.63 ID:2bMxdSDB0.net
緑の相乗効果ぐらいしかつけてない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:59:19.47 ID:uPH2PDFq0.net
ワダワイドゥーアコンpイーグークラッブリンミ
が耳に残って離れない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:08:28.43 ID:H0uSViFl0.net
それぞれの拡張にはストーリーコンテンツだけではなく、
ゲームプレイの新たなメカニクスも導入される予定で、
今のところ詳細は決定していないものの、
例としてアイススケートの要素を挙げている。


シリと仲良くアイススケートだー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:21:57.10 ID:uwwq1z2E0.net
デスマイムレリスで詰んだわ
ほかの場所行けないのかよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:31:35.92 ID:uvnHSaTA0.net
今スケリッジにきてウロウロしてる所なのだけど、鎧みたいな防具はないの?
あと敵の攻撃を防御というか受け止めたりカウンターできないのかな?
始めのチュートリアルのように上手くできない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:38:06.12 ID:gpBLH6tv0.net
>>34
死ね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:18:58.60 ID:k8Rcc36l0.net
>>34
死ね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:26:07.60 ID:F3H6hX970.net
>>26
変異抽出液3つ飲んで更にHPが3000増えたり、爆薬が絨毯爆撃になったり、雷光が3分以上続いてクリティカル無双出来たり、夢が広がるじゃないか!

だが猫の目、お前は30分も続かなくて良い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:46:11.10 ID:eWEqjlOZ0.net
緑のアビリティは耐性知識が便利だから使ってるけど中毒度って満タンにならなくてもHP減るから正直あんまり必要性ない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:57:10.97 ID:F3H6hX970.net
>>38
耐性強化のアビで限界まで摂取してもHP減らなくなるよ
まあ、貴重な1枠をそれで埋めるかは考えるけども

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:06:27.99 ID:Tv2h/rKc0.net
霊薬ってイベントで使うやつしか使ったことないわ
変異抽出液の説明見てもそんなに魅力的なの無いし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:12:45.64 ID:sez8I7Bp0.net
死んじゃったテメリアの王様には、子供が何人か居たみたいだけど
誰も後継者になってないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:13:08.20 ID:45ZbDAIX0.net
闇をさまようでキーラがバインヌカラーダンスする所
ワイルドハントの門にディメリティウム投げると一瞬で門消えるんだな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:19:00.51 ID:QouSpJol0.net
>>39
あのアビリティそういう効果だったのか…
説明文読んでもイマイチ理解できなかったからスルーしてたわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:27:02.05 ID:QouSpJol0.net
>>40
抽出液は中毒度80もあるからデフォの状態だと使いづらいな
効果自体は良いやつ多いよ サキュバス汁とか純粋に攻撃力上がるだけだから分かりやすいしオススメ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:37:42.82 ID:TPhrHGgH0.net
>>27
スローモーション無しで即座に変えれるだろ?
しばらくやってないからやり方忘れたけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:39:00.19 ID:NKBW62cU0.net
霊薬は使うと戦闘の流れが少し変わってくるから色々使ってるな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:49:58.84 ID:O6d6Cc/C0.net
後半錬金レシピ増えて来たら緑の本番
サキュバス以外にも合わせで有用になる変異とかいろいろある
フォークテイルにエキドナの気力消費回復合わせるとか

まだスキルLv足りなくて赤枠とれてないが
緑の戦闘狂と赤の強烈な一撃合わさると強いはず

高級輝きの小鳥とかエレガントワーカーさんが回復キャラになるし

青ヌルゲーだと思ってたら意外と緑もヌルゲーになりそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:53:58.89 ID:O6d6Cc/C0.net
いい忘れたが、ランダムで霊薬効果出す緑の副産物アビは
猫の目30分引いたときキツイから自分はアビリセットして除外した

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:29:39.29 ID:W9SU7GA60.net
DLCまでもうパッチはこないのかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:53:51.10 ID:R4L6HJoD0.net
レベルキャップを無くすとか何とか言ってた記事あったな
何かしらシステムにも手を加えそうな気がしなくもない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:26:46.68 ID:7oO3aJaD0.net
仕事終わって飯も食わずにゲームして気が付いたらもう夜明けも近いとかめちゃくちゃ久しぶりだわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:02:17.22 ID:xqIOyppM0.net
キーラのネズミの塔クエで詰んでます
どなたか教えて下さい!
魔法のランプで辺り一帯の亡霊は発見して塔内も地下まで探索しましたがクエが進行しません。何か見落としが有るのでしょうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:19:16.00 ID:tXp/PgIY0.net
>>52
>>1のテンプレも読めない頭なんだから探してもわからないんと思うよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:24:14.28 ID:R/etZGlZ0.net
地下やなくて最上階じゃなかったっけ?もう忘れたが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:00:51.08 ID:ymFwpu0l0.net
>>51見てたらまた再開してみようかという意欲に駆られる…
実際、遊んで数時間でこのゲームの全てを悟ったかのように投げるのは勿体無いしな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:52:46.22 ID:uTaR90Eo0.net
>>52
最上階に辿り着いてないと思われる
とりあえず行ける一番上にレバーが2箇所あるから探してみて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:58:52.74 ID:xl91mL630.net
どのスキルも有能でほんと悩む
スキル枠少なすぎ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:14:43.84 ID:qE98tVdN0.net
>>52
そのままずっと詰んでろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:24:09.36 ID:Zh8uOb570.net
>>56
答えてんじゃねえよボケ野郎

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:25:42.87 ID:JxFmtloD0.net
本スレで質問するやつは質スレの存在を知った上で聞いてくる奴がほとんどだからウザいんだよな
存在自体が屑の極み

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:26:56.10 ID:y+wOu3qv0.net
>>34
ガードやカウンターは対人戦用。
モンスター相手の時は回避しよう。

鎧は最初から着ていると思うんだが。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:29:07.69 ID:GAyyn6RD0.net
難易度最弱だったら別にどのスキルでも良いと思うが
デスマだと一撃死がクエンのシールド発動と
蘇生と怒気と激憤でアドレナリン増やしてゴリ押しで生き残れる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 08:33:16.15 ID:uHixVZd40.net
>>57
セットできる数が少ないのに細分化されすぎなんだよな・・・
例えば印や攻撃の1系なんて装備しなくても大丈夫なパッシブみたいな感じで良いじゃんとか思っちゃう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:01:02.21 ID:Ph5hUfdc0.net
てかクエンなしは怖いねぇ
エレディンのワープ喧嘩キックコンボで即死よね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:09:40.70 ID:d+Jz4zcU0.net
>>63
印の通常と別モードはボタンの押しかた違うんだから
スロット分けなくてもいいよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:14:36.29 ID:Ph5hUfdc0.net
セットしてなくてもイグニ別をイムレリスにしちゃうゲラさん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:02:33.95 ID:V+TNUA4p0.net
イグニの別モードの使い道とは

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:08:13.44 ID:D1xxMIb70.net
>>67
とってもかっこいい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:42:14.56 ID:DXJkQ1RR0.net
イグニ別の方が総火力は高い
かつ一旦燃やしたあとに気力回復させて怯み効果時間間際に再度燃やせるので拘束力もある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:54:06.52 ID:RzM+cuFj0.net
ハチの巣を落とす用かと

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:18:13.42 ID:TsCm5JP60.net
1対1ならね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:03:07.87 ID:a1GgYK5l0.net
拡張DLCってバラ売りはせんのかねぇ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:24:52.27 ID:aVGXdP8u0.net
拡張DLCバラ売りってどういう事?w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:35:59.56 ID:V9GR276C0.net
強くてニューゲーム用に熊流派装備作ってたら、海賊一杯いる島でクトゥルフネタとゲームオブスローンズのティリオンネタっぽいの出てきた
本当にまだまだ色々ありそうやね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:55:00.36 ID:yn6FIVcG0.net
面白いけど、さすがに一周で飽きたわ
よく2周やる気になれるな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:09:08.43 ID:9Fc4d6OG0.net
>>75
二周目だからこそ気付く伏線とか一杯あって違った楽しみ方できるぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:35:37.09 ID:kG40Mum80.net
シリ編でサウナに行ったら皺くちゃのばばあが
精神的に来るトラップはやめてくれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:02:57.30 ID:BNPf6r9F0.net
ウィーゲルバッドのばあさんも辛い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:10:30.63 ID:R4L6HJoD0.net
最初のホワイトオーチャードの薬草医のトミラさん結構エロい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:28:06.10 ID:BNPf6r9F0.net
>>79
あれが一番だと思っている
立ち振舞いだけでもエロいのになんだよあのケツ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:06:51.76 ID:TsCm5JP60.net
>>79
間違いなくナンバー1だよな
入ってそのままの勢いでバックから突きたい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:10:00.21 ID:n0urgILi0.net
>>81
死にかけてる女の子が横で寝てるのに?鬼畜すぎる・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:11:33.07 ID:CkPQFYPq0.net
あの最初の村のフライパンおばさんのおっぱいも凄い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:15:45.50 ID:O/Zg5do80.net
そういや薬草医のとこで寝てる女を霊薬で助けた後の彼氏さんのイベントはなんか胸糞悪かった覚えが
まあ気持ちはわからなくもないんだけど

あとノヴィグラドの港で上級者プレイをしてるカップルのイベント
あれ何かに繋がったりすんのかね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:22:58.87 ID:d8kdsVCV0.net
レレレイレレレレレーレーレレイ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:47:52.30 ID:XHik1cDT0.net
無意味に衛兵相手に無双プレイするのが楽しくて仕方ないわ
スキルの組み合わせでほぼ無限に回転剣舞続くのに気付いてから対人戦が楽しい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:54:46.45 ID:KHfgAskI0.net
金が貯まら〜ん!
どうすりゃええねん!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:55:58.71 ID:b2um8ZYa0.net
カード買う以外にお金使う機会あるか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:00:02.01 ID:TQzFjt7R0.net
MGS5の北米版きたからやってるけど
さっきまでNovigrad徘徊してたからなんか物足らんw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:00:54.40 ID:V+TNUA4p0.net
金に困るのは本当序盤だけだと思うが
そんな買うものあったっけな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:03:20.41 ID:QwQWYwCz0.net
装備と雑貨は片っ端から売ってもええんやで
熊の皮と脂だかは少し残しとくといい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:22:30.97 ID:CkPQFYPq0.net
今も金が65535?超えたらごっそり持っていかれるのかな?
それが嫌で無意味に一番良いルーン石買ったりして減らしてるわ
装備製作の時の料金が安すぎるからか増える一方だね
高レベルの武具でも修理代安いし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:28:31.86 ID:UkFhdfMO0.net
直ってるんじゃない?80000くらい所持してるし。

どうでもいいが、どこの街かは忘れたが道端のモブ幼女に求婚された事がある。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:43:09.57 ID:hsesUUUl0.net
今は所持金は持ってかれないぞ
スケリッジの密輸品漁って売ってたら
380000ぐらいになってる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:57:47.81 ID:KHfgAskI0.net
片っ端から売ってるけど修理とかですぐ飛んでくわ
序盤だか中盤だか分かんないけど今は男爵の赤ちゃんがフワフワ飛んでるとこ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:01:07.42 ID:n0urgILi0.net
なぜぶっ殺さなかったんだ!って嘘
初回で赤ん坊その場で殺した人いるのかな?さすがにね・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:04:46.06 ID:CkPQFYPq0.net
>>93-94
そうか、気にする事なかったんだな、thx
つか380000ってなんだよw
レーシェン倒した猫ウィッチャーは12だったのに!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:07:20.04 ID:AEF8TnWa0.net
エンシェントレーシェン戦はなんか強大な敵に立ち向かってる感じがあって楽しかった
まあイグニで燃やしただけなんですが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:36:50.95 ID:QouSpJol0.net
レーシェンってデザインかなり良いよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:38:02.69 ID:hsesUUUl0.net
武器の買取価格は職人によって全然違うよね
スケリッジのケィアトロールド城の武器職人が一番高く買い取ってくれる
瞑想するとすぐ所持金も復活するし、ここメインで売っている

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:58:24.31 ID:CkPQFYPq0.net
>>100
ノヴィグラドの外壁すぐ→の小屋の中にいるワケアリな商人が高くて驚いたな
討伐の証も高く買い取ってくれる奴だったかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:06:25.20 ID:b/rp8mVI0.net
レーシェンさんは見た目が最強
戦うと最弱に近い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:29:18.33 ID:JGEKUuQv0.net
森の中でレーシェンに出くわすと怖いよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:49:37.45 ID:gir+kVID0.net
>>66
やる気になりゃできるんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:09:20.57 ID:EZWZjX/n0.net
外見は格好良いのに性能が半端な剣が出てきた時の悲しみはどうすれば良い

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:19:02.52 ID:yc/yFDl30.net
>>101
こいつがたぶん買い取り一番高いと思ってるけどどうなんだろ。
ケィアトロールド城の鎧鍛冶は瞑想すれば所持金増えてるけど、
こいつは増えないから石購入していらない装備売ることにしてる。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:21:01.90 ID:R/etZGlZ0.net
装備は見た目しか重視してないわ
小手にいたっては付けてないし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:42:27.58 ID:T7PRu5UF0.net
オススメ装備教えてくれよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:47:41.79 ID:/9BfeJRR0.net
>>108
ビッツの剣

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:51:00.24 ID:7h4SFb4w0.net
ようやくケイヤモルフェンでの闘いを経てヴェセミルの葬儀が終わったところだけど、人物の辞典の更新が何人かあった。
その中に「愚かなヴィギ」の更新があって、そんなヤツいたっけ・・・?と思って確認したら、一緒に闘って死んだことになってた。
戦いの最中でも見たことないんだけど、ストーリー上コイツはいた事のなってんの?

また、月並みな質問だけど、さすがにもうそろそろエンディングだよね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:52:18.57 ID:JGEKUuQv0.net
>>110
ああ後10時間程度だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:57:21.15 ID:CkPQFYPq0.net
>>110
ヤルマールと氷の巨人倒した時に檻に閉じ込められてた奴だ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:59:12.39 ID:GAyyn6RD0.net
私の場合、愚かなヴィギさんを助けようとして雪を踏んでしまい
あっさり氷の巨人さんに殺されました

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:01:04.43 ID:RzM+cuFj0.net
ロッシュとかヤルマールってケイアモルヘンに呼んでも役に立たないよね
ゾルタン呼ぶと通路の爆弾が邪魔だよね
キーラはランバートを助けてくれるからちょっとだけ助かるけど
女魔術師の割には役立たずだよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:01:17.32 ID:7h4SFb4w0.net
>112
うん、それは知ってる。
けど、こいつに一緒に戦う要請はしてないはずだけど・・・
確かヤルマールが一緒に戦うことになってたはずだけど。
人物辞典でもそうなってるし。でもケイヤモルヘンの戦いの時にはヤルマールはいなかったんだよな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:04:22.05 ID:GAyyn6RD0.net
最新アップデート(1.08)でいなくなってしまう人が復活し、
カード勝負が可能になるらしいけど
ケイアムイアの人らできないぞ…
出来るようにならんかな…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:09:51.25 ID:n0urgILi0.net
ケイアムイア?そんなとこあったっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:10:21.04 ID:KUHe0x6f0.net
ヤルマールに手助け要請すると生きてた場合はヴィギとフォーランも一緒に来てくれる
ちゃんと砦の右上辺りで戦ってくれてるよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:18:41.61 ID:n0urgILi0.net
>>116
ごめん調べたら分かった。マッドマンのとこだ
あそこはメイン進めちゃったら戦闘になって殺しちゃうし
そら復活はしないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:24:57.23 ID:W9SU7GA60.net
>>114
ヤルマール面白いだろ
ワイルドハントの猟犬みたいなの掴んで問に突撃して別の問からぶつくさ言いながら戻ってきたり

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:43:45.67 ID:7h4SFb4w0.net
シリが見つかるまでは結構ノンビリしたストーリー展開だけど、見つかってからは急にバタバタした展開になるな。
これが良いか悪いかはそれぞれの判断だろうけど。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:52:31.09 ID:5n7x2hi00.net
パンパパーン

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:53:36.83 ID:6u1xKifS0.net
クリア後主要キャラが誰一人としていないから寂しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:09:45.91 ID:ghyUkX6B0.net
今男爵と魔女探してる序盤で寄り道しながら楽しんでるんだけど
今になってグウェントがクソ面白いことに気がついた

ただ各地でカードを集めつつメインクエ等遊びたいのに
後半カード入手不可になるらしくて気軽に旅を楽しめない


こういう収集系コンテンツで取り返しのつかない要素入れるのやめて欲しい
せっかく面白いゲームなのにwikiで予習してからカード集めとか萎える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:12:10.60 ID:BNPf6r9F0.net
ヤルマールは脳筋っぽいけど脳筋じゃないよね
やたらと強いけどところどころネタ臭がしておもしろい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:13:19.25 ID:ghyUkX6B0.net
既に最初の田舎町の商人からカード買ってないせいでカタパルト1枚逃したし
レベル10越えてるからやり直したくもないし
良ゲーと思うだけに腹立つわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:11:34.39 ID:2PJVaJfj0.net
>>126
ありがとう
君達のような存在のお陰で俺は快適に進める事ができる
心から感謝する

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:20:15.03 ID:BNPf6r9F0.net
すけリッジの密輸品集めてからNG+しようかと思ったが
めんどくせえからもうNG入ることにするわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:24:18.47 ID:JQeSu1L50.net
>>128
俺もおまえをNG入れたわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:27:16.25 ID:dFKpIkNL0.net
今年一番のガッカリゲー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:27:25.16 ID:aHoiMqIE0.net
ケイアムイアって王の一手関連クリアしなければ普通に残るよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:35:34.29 ID:J7aL49df0.net
カードコンプしたー
これで何も心配せずに進められる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:36:46.80 ID:2PJVaJfj0.net
DAIよりお使い感が薄いから没入感高いね
キャラの個性という点ではDAIのが凄かったが()
神ゲかどうかは人によって判断が分かれそうだが
良ゲー以上なのは確かだな、面白いわこれ
PC版も買おうかなと思わせてくれたのはSKYRIM以来だわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:41:35.57 ID:GAyyn6RD0.net
カードコンプマジで普通にプレイしてたら不可能だからな
トロフィー取得率1%は伊達じゃない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:12:37.06 ID:eiR2TmxZ0.net
初見プレイ時はもうカードは諦める
クリアしたら、易しい難易度で二周目行ってカードコンプする

ぼくの結論

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:24:16.66 ID:/YZnpDM80.net
ありがとうウィッチャー これが報酬だそれでは
→この無職の宿無しめ

心が壊れてしまうわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:55:16.27 ID:JgfeVbgd0.net
やっとクリアできたー200時間とか半端なかったぜ
男爵のせいでカードコンプできなかったのが心残り、ああいう罠はやめろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:39:12.81 ID:sJ0QF/RV0.net
うぜえから調べる前に愚痴んなよ
男爵はちゃんとカード残して死ぬから

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:54:46.14 ID:6rvD9GGw0.net
トロフィーにもカードにも興味の無いワイ高みの見物

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:11:33.15 ID:Faon0aBH0.net
トロフィー厨はもう病気か宗教だよね
正直気持ち悪い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:21:53.27 ID:G04NP0K70.net
最初の一周とかは気にせず楽しんで
その後はゲームを遊びつくす意味も含めてトロコンを出来る限りしてるわ
一種のモチベにもなるけど、その分トロコンすると遊ぶ気が失せるゲームもあるにはある
でもトロコンしても遊べるゲームは本当に面白いよ
あんまりにも辛い、苦行のトロフィーは取らねえわwカードコンプが一周目で楽にとれたのは本当に運が良かった

レースゲーの24時間耐久レース関係のトロフィーとかまずPS3が死ぬ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:30:02.05 ID:lpIAXpM/0.net
今初めて気付いたが、ノヴィグラドの安娼館のマダムってはいてないんだな
高級娼婦やらサキュバスやらはちゃんと隠してるのに・・・
踊り子みたいにモモから上が消えてもいない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:51:13.74 ID:wZncADsX0.net
>>107
小手を敢えて着けないのは、ムービーシーンを意識してる?
オレは甲冑のパーツみたいな金属製の小手を拾って性能が高くても、ムービーで見るとミトンはめてるみたいでバカっぽいから、グローブっぽいのだけにしてる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:07:19.92 ID:E+VcXWGu0.net
>>143 それ分かるw
どこだったか忘れちゃったけど
何か良いムービーなのにドラえもんみたいなグローブしてて
あちゃーしまったなこりゃ…ってなったw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:24:00.44 ID:wZncADsX0.net
The Wolven Stormのサントラ別売りは商魂たくましいな。日英とSharm(誰コレ?)買っちゃったよ
いい曲だと思うけど、日本語版はちょっと苦しい気がするね
曲に無理やり歌詞を詰め込んでしまった感じで、惜しい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:25:04.15 ID:XvSMFi4/0.net
かつての英雄赤のラグナル〜♪

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:29:47.48 ID:eiR2TmxZ0.net
ロリクステッドから馬を駆りやあてきた〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:12:03.80 ID:xOGN6cf90.net
昔の自慢をしては威張り散らし剣を振り回したぁ〜

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:50:06.66 ID:+mIgqFwb0.net
ウィッチャーエンドになったんだけど、最後に出てくるマスターオルトって誰?
剣を作るんだからハットリが出てきた方が良かったよーな気がするんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:14:45.60 ID:+8NqE71A0.net
腹の出たものではなくもっと格好いい厨二感あふれる防具ってないのかな?
スカイリムのデイドラや黒檀のような

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:49:09.10 ID:/NS1Df5d0.net
あっはは〰wwwwwノヴィグラドでだかどだかで出てくるサキュバス可愛いから見逃したら抽出液強すぎでっしょぉ〰wwwwwwwwwwww死のう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:00:56.64 ID:BIKJCc2I0.net
最初に着てた革の鎧が一番似合ってるのに
すぐゴミになる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:03:14.78 ID:/YZnpDM80.net
(大声を出すな)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:15.77 ID:cHvkMh3p0.net
色香に負けてサキュバスを逃がしてしまった・・・ くっそエロい、反則だろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:26:39.95 ID:ulc5ogcv0.net
サキュバスはスケリッジでも退治できるぞ
また見逃すか2択になるけどw
俺はドップラー見逃しちゃったわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:30:02.93 ID:FFq50vz60.net
やれないサキュバスなんてただの化物
ドップラーもしかり

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:31:42.94 ID:Mrl0B4AM0.net
サキュバスとドップラーは見逃しちゃうな
どうしても。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:33:19.47 ID:cHvkMh3p0.net
羊の足と言えば良いのか悪魔の足と言えば良いのか、半身半獣めいた感じがケモ心を擽られてヤバいんよ・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:37:24.32 ID:tL3F0pov0.net
拡張コンテンツでスキルスロット増えてくんねぇかなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:40:32.86 ID:AHy31NLy0.net
ローザもだけど、サキュバスとヤれるルートが無いのはバグと言って良い
ゲラルトいいのか本当に?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:01.99 ID:cHvkMh3p0.net
HOS・・・じゃなくてウィッチャー3に重大な欠陥ありって事か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:01.87 ID:9gP44Vt50.net
>>160
だまれよエスケル

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:43.16 ID:9uesbXxF0.net
ドップラーの娼婦とかいたら最強じゃね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:30:36.98 ID:xOGN6cf90.net
っつーかドップラーが社会的貧困層に位置してるのが謎だよね
あれだけのチート能力あるなら国の中枢だろうが永遠の炎教団幹部だろうがいくらでも潜り込めるだろうに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:34:42.53 ID:ZfwqJKsS0.net
小説にはゲームででてきた主要人物ほとんどでてくる?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:44:33.44 ID:BQWSotFx0.net
なんやかんやでウィッチャー装備が見た目的にもかっこいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:54:44.30 ID:9uesbXxF0.net
>>164
そんな感じで潜り込んでたドップラーが焼かれちゃったんじゃなかったっけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:56.66 ID:hxKmLHH+0.net
>>164
銀製品だか触ると変身とけちゃうんじゃないの?
トリスと乗り込んで行くクエストで、そんな類の話してた気がする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:05:42.91 ID:9gP44Vt50.net
化けても能力はコピーできないからな
それなのに相手の主義思想趣向には意識を飲まれそうになると
あまりいいことはない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:16.77 ID:xOGN6cf90.net
>>169
捕らえにくい泥棒でゲラルドさんに化けたドップラーがクエン別モード使ってたし能力コピーも可能なんちゃう?

とはいえ教団長に化けてたのがばれたのは単に運が悪かっただけかと思ってたけど、銀製品に触って見つかるのなら地位高い職は厳しいか
そういや芝居やった時もドップラーが銀入りのワイン飲んでガワ剥がれたって台本だったね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:23:46.92 ID:N++r5jLc0.net
あんだけ変身できるのに目の傷は隠せないんかーい!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:51:41.05 ID:OxmB2WsH0.net
瞑想したとき使うアルコールがマハカムなんだけど変えれないの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:15:46.47 ID:0x2UU0nI0.net
自分は専らアルコエストだな。
自動的に選ばれているようだけど基準がわからん。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:52:18.17 ID:G04NP0K70.net
ドワーフの蒸留酒を使い切ったせいか
最近はテメリアのライ・ウイスキーが児童消費されてる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:48.73 ID:VRUgrFIM0.net
テメリア属国(ロッシュ生存)+ウィッチャーendって可能なの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:35:11.45 ID:BQWSotFx0.net
ドップラーは能力もコピーできたんじゃないか?チートだけど野心もないし大人しいから迷惑かからんみたいなこと大百科で読んだ気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:13:19.87 ID:tIr4o49w0.net
ドワーフの蒸留酒300個近くあるから消費する酒選ばせて欲しいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:18:11.54 ID:zSmp4enO0.net
ほんとな
錬金用に買った酒を消費されるから困る
ドワーフとアルコエストが腐る程あるのによ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:50:38.92 ID:Yy5ZHF5s0.net
いまダンディリオン探してるとこまできたんだが、進行率どれくらいかな?サブなしメインで

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:51:37.19 ID:fFSy8o+s0.net
30%

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:42.98 ID:itGORE6A0.net
>>175
皇帝エンドの条件が
・シリを皇帝に会わせる
・白き霜の試練に生き残る
・国家の理性でロッシュ生存
の3点だから、シリを皇帝に会わせなければいい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:10:42.62 ID:l/65LQNe0.net
なんてこった、ディクストラは生かしておく価値無いじゃねえか
せっかく二周目だから生かしてシリ皇帝にするかって思ってたのに(´・ω・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:15:48.42 ID:SW4tFJu40.net
初見のあそこでディクストラ選んだ奴がどれだけ居るのだろうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:29.20 ID:WuILsjNj0.net
政治的中立性を守るプレーなら、そもそも暗殺に手を貸したりしないし、
ディクストラ・ルートの人は少なそうだよなぁ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:34:04.76 ID:itGORE6A0.net
ディクストラって過去のwitcherシリーズに出てたの?
ロッシュは2に出てたの知ってるけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:40:55.14 ID:x8QaWxWS0.net
サキュバスは最低1匹はころしておけよ?
怪物図鑑で好戦的ではない、性に関して貪欲なだけという説明があったので
同じく性に貪欲なゲラルトさんの性格を考慮して生かしておいてやったら抽出液取り逃した
この抽出液が最高クラスなので後で激しく後悔する

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:53:09.23 ID:40tF4FUq0.net
フィリパっておさげでツンツンしててなんか可愛いいなと思って素顔気になってぐぐったら・・・
声優の顔見ちまったような気分だわ(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:04:26.44 ID:SNIG7q9j0.net
>>185
小説に出てる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:11:14.00 ID:l/65LQNe0.net
>>186
欲しくなったら見逃したサキュバスを洞窟で毒殺でもいけた
下心で見逃したから後でやべって思ったがこれは何とかなる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:22:47.67 ID:/GIYzsmW0.net
スケリッジ密輸品巡りしてるけどしんどくなってきた
高レベルグリフィンとかビルナ、拾い主と持ち主発見した時は嬉しかったから大型dlcでサブクエとか強敵散りばめてくれないかなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:24:27.14 ID:SW4tFJu40.net
深海からデカいモンスターが出てくるようになったらもう二度とスケリッジの海泳げなくなる
怖すぎる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:25:25.55 ID:QwmZuS200.net
サキュバスという存在に男のロマンを感じてしまって殺せないウィッチャーがここに一人

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:55:40.82 ID:Blu0VjtC0.net
はげ山でシリが失敗して魔女逃がしてなければ、イムレリスはパンツ一丁でサキュバスたちと絡んでるところをゲラルトさんに襲われてたよな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:01:46.03 ID:SW4tFJu40.net
イムレリス「戦う前に鎧を着ても良いか? 全裸なんだ、公平に戦おうぜ」

 いいだろう、着ろ
 馬鹿げたことを言うな
⇒じゃあな
 

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:04:01.28 ID:/GIYzsmW0.net
公平に戦うと言って全裸になるゲラルトさん想像しちまった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:19:38.35 ID:NSic/0u/0.net
>>165
小説に出て来る全キャラ
Iorvethみたいに名前だけちらっと出て来るキャラも含まれる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:29.84 ID:NSic/0u/0.net
リンク貼り忘れここ
http://witcher.wikia.com/wiki/Category:Characters_in_the_novels

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:56.31 ID:AHy31NLy0.net
迷走中に消費してる酒って1本単位で減ってんの?
やっぱ作るものが多いと消費する量も増えるのか…?

実際どんくらい減ってるのかよく分からんわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:43:54.15 ID:G04NP0K70.net
>>197
ヴーヒスのオヤジって商人ギルドの有力者なのか
エム昼と仲悪いのかな…?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:51:39.16 ID:88H3HN/m0.net
一瞑想につき酒一本固定なはず

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:59:58.06 ID:PKWkxlzr0.net
アークグリフィン液はイムレリスにも効くんだな。おかげで楽だった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:44:17.69 ID:iWVajP+E0.net
そういや序盤でイェネファーの居場所の情報教えてくれる思わせぶりな旅の商人って結局何者だったんだろう
シナリオに深く関わりそうな雰囲気だったりにそれっきりだよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:48:16.32 ID:J1RShweO0.net
プラチナトロフィー目指して今日からNG+&デスマーチ
これからが本当の地獄だぜ、、、

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:58:14.63 ID:pDcTfnIo0.net
ストーリーに興味があるから
1のプレイ動画を見てるけど、人外の♀と何の抵抗もなく寝るのね
ゲラルドさんて

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:02.55 ID:GcTjcxNS0.net
>>203
狼と野犬は避けるか素直に逃げたほうがいいよ
どんな感じか、一回戦ってみると分かるw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:17.16 ID:NSic/0u/0.net
>>202
あれ多分DLCがらみちゃうかって向こうの連中が言ってるの見たな
あの商人が言ってるMan of the glassesってのが最初の有料DLCに関係してるんだと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:26:44.81 ID:ptayK8Dt0.net
ゲラルドさん一発ヤった後の残り香で女暗殺者のか追跡出来るんだろうなぁ・・・
「ふむ、この芳しいチーズのような香り・・・ まだ事後から経ってないな」的な

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:00.78 ID:9hz14QYT0.net
シレが何か悲劇的に死んだのが気に入らん。あれはフィリパと一緒に獄死して当然のキャラだろう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:15.73 ID:x/Jtb5p50.net
このゲーム全体的に(吸血鬼以外の)モンスターのデザインがかっこいいな
特にレーシェンがかっこいい
足元から木が生えてくる攻撃とか最高にクールだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:45.69 ID:Fc5g0qmk0.net
風呂とかあんまり入ってなさそうだから、匂いが割とキツそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:57.71 ID:N++r5jLc0.net
>>194
⇒じゃあお互いフルチンで対決だ
の選択肢がないんだよ・・・さびしいよ。涙でてきた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:35.77 ID:hgTeOhqR0.net
スケリッジの賞金首ってクエストで、ゲラルトさんの棒だちっぷりがワロエルんだが・・・w
「危なかった」って、当たってるしw

みんな同じ感じだったのかな??

https://www.youtube.com/watch?v=W_7QvmzA7Mg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:56.80 ID:/GIYzsmW0.net
それ以前にそのクエ最後進行しなくなるバグがあるからなぁ
ng+の前に改善して欲しかったが仕方がない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:36.52 ID:/NS1Df5d0.net
うーん防具にルーん何ハメハメしようか悩む

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:47:35.28 ID:xOGN6cf90.net
ルーンの気絶と眩暈の差とか防御力貫通が何意味するか分かんなくて結局凍結or出血安定になってしまう罠

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:58.96 ID:/GIYzsmW0.net
イャーデン大6個位はめてイャーデンレベル1スキル装備したら、全身熊流派でも速度低下45%近くなる
そこに吹雪飲んで石弓爆弾時間低下系組合わせれば超スローモーションを楽しめるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:40:28.54 ID:0t1qcCGb0.net
パッチ1.09まだ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:48:33.89 ID:E+VcXWGu0.net
今後の大きなパッチ類のリリースは極端に減るか
リリース間隔がおもいきり長くなりそうな予感
今までは無料DLCを順番に配信した関係から小さな修正も一緒にパッチ化してたろうけど
一連の無料DLCシリーズは終っちゃったしね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:19:40.22 ID:Cr3+UfXc0.net
やっぱりドラゴンと戦ってみたかったな、グリフィン流派のウィッチャー手記かなんかで戦ってたし
クエスト「ドラゴン」のがっかり感といったら

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:24:01.04 ID:knYtLztQ0.net
うんドラゴンエイジみたいに巨大ドラゴンと戦ってみたい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:27:26.29 ID:dNXnMde70.net
炎吐かれたらゲラルトさん成す術なさそう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:29:24.88 ID:j9EMgJ/B0.net
細かい事言うとウィッチャー(特にゲラルトはかな?)は
ドラゴンには手は出さないってポリシーだかルールがあったはず
でも確かに今の1.5〜2倍くらいの大きさの亜種がいても良かったね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:33:33.43 ID:Cr3+UfXc0.net
世界観的に存在するなら戦わなくてもいいから姿だけでも見たかったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:34:42.25 ID:TWJvbWZp0.net
ドラゴンスレイヤーとかいう肩書きにはちょっと憧れる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:40:18.65 ID:j9EMgJ/B0.net
戦えないけどスケリッジの海の沖にボートで出ると
シロナガス級の鯨が泳いでるところに遭遇できるよね
海面からすごいデカイ尻尾が出てきたときはマジで焦ったw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:45:06.43 ID:ShoQLano0.net
>>212
当たってたよな 笑ったわ
んでまだ人狼バグあるんだな。みんなはスルーしてストーリー進めたの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:16:59.27 ID:kqL30fiW0.net
2はデカイドラゴンとの戦闘あったんだよな
カイランの方が数倍でかかったけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:16:59.55 ID:hw+ifgDB0.net
最後の準備の所まできて緊張する

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:29:47.51 ID:6v5nVixo0.net
ウーマの呪いを解くとき、ウーマがゲロ吐いてイェネファーのスカートが汚れるじゃん
1周目はイェネファールートだったから「ゲラルトに拭いて欲しい」発言に「よしよし、かわいい所があるじゃないか」と思ったけど、2周目はトリスルートに進んでて、そのままエスケルに拭かせてたのが、なんか凄くガッカリした

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:15:46.24 ID:QoflMzwi0.net
1周目を勧めてるんだけどチョー楽しいな
サブクエが高く評価されてるのは購入前に調べてたけどほんとにチョー楽しい
中でも妻が行方不明になった狩人の話にはゾクゾクした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:19:43.74 ID:N7PgDLD10.net
ニルフガードのコスト4の諜報員でお馴染みヴァティエールさんって
パシフローラ大会で出てきたサシャに飼われてるんだってな
英語版Wikiにあったわ いやー奥深すぎだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:32:10.00 ID:LvO3Gt9S0.net
あれ奥さんが死んだのってやっぱ妹さんが旦那を奪うために殺したの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:44:22.57 ID:My1Lnjy30.net
NPCの顔がみんな似かよってるのがなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:45:56.79 ID:lOmeA2U+0.net
>>233
ずっと物語に関わってくるNPCじゃなきゃ普通でしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:53:20.20 ID:MCb+tkse0.net
むしろ顔パターンあのくらいのほうがモブだとはっきりわかるから助かるわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:53:35.12 ID:j9EMgJ/B0.net
>>232
殺したっていうわけじゃない
夫の本来の姿見せつければショックで別れて私が頂き!って程度で画策してたら
人狼の時には人としての意識も感情も失われちゃうから
夫(人狼)が奥さんを食べちゃうと言う結果になってしまって妹も半パニック状態
ってそんな感じだね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:07:53.97 ID:wL67P/0i0.net
メイン進めるとレベル一気に上がるのやめてほしいわ
サブクエストで経験値貰えなくなっちゃう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:35:01.09 ID:My1Lnjy30.net
>>234、235
まぁたしかにそうだが
地域ごとの違いとかは多少あってもよかったかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:38:52.27 ID:153y0aKS0.net
>>79
後ろからスリスリしたいよなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:51:08.85 ID:153y0aKS0.net
>>133
DAIはシステムと規模のみで力尽きてキャラとシナリオが終わってた。3まで超進化続けてるウィッチャーとは違うなー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:08:56.25 ID:09mC+wXL0.net
>>236
僕の気持ちを裏切ったな
>>4

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:10:37.01 ID:gXPTiJrc0.net
>>224
2で出てきたドラゴンスレイヤーはドラゴンだったな
カードでお馴染みサスキアさん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:33:10.76 ID:c9z02Nfh0.net
ウィッチャー男3人で呑んだくれて
女呼び出す件が、すげー和むw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 07:24:41.24 ID:MTF5P7hr7
スケリッジの賞金首普通にクリアできたな
人狼だけ殺したけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:18:16.55 ID:/r34Xh0M0.net
DAIはやってないがオリジンズってウィッチャーそっくりだよな
戦闘はちょっとややこしくてムズかったけどあの世界観は好きだった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:21:28.01 ID:rgbIbAM80.net
2周目はトリスにして進めたんだが
ケイアモルヘンでイェネファーと喋ったら
めっちゃ怒って湖に突き落とされるんだな・・・死んだかと思ったよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:40:34.98 ID:XMEkaDkW0.net
今さらだけど高級店の娼婦3人は良いセクシーパンツ履いているね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:48:59.72 ID:MV+B+J0S0.net
グリフィン流にイグニの印石つけて
スキルもイグニ極振りにしてたら戦闘がとてもつまらなくなってしまった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:21:07.31 ID:N7PgDLD10.net
グウェントのカードって海外アマゾンで売ってるんだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:35:22.24 ID:NPlRXS/R0.net
スケリッジの北の島に1周目でもやたらレベルの高いワイバーンかなんかいたけど
NG+だと一体どれくらいのレベルに上がってるんだろうか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:53:29.97 ID:Zp4vl7Dl0.net
スケリッジの賞金首が終わらねえ
このゲームは何回人狼殺させれば気が済むんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:39:13.67 ID:RdXvN7AM0.net
最初家の中で走れないのと、カメラワークがゴミすぎて投げそうになったが、徐々にハマってきたな

カメラの感度初期設定速すぎだろ、気持ち悪くなるわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:23:22.90 ID:AdEa0Aze0.net
>>251
あれってクリア可能なの?俺は3,4回やって駄目だったから諦めた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:24:16.27 ID:KcQR/44G0.net
だれもクリアできないクエスト
日本版だけなのかもね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:53:40.83 ID:tGLgiSYo0.net
俺はクリアしたけどな
DLC配布直後のバージョンの頃に

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:05:14.45 ID:GFjOjpD50.net
このゲーム、一度修正されたバグが後のパッチで再発してる場合あるからな
はよ1.09出せや

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:49:18.39 ID:/vlBXl330.net
このゲーム間違いなく面白いんだけど致命的なバグがいつまでも直らなかったりするのがほんと惜しい
そこさえなんとかなればGOTYも夢じゃないのに

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:49:29.50 ID:qPhh9+a30.net
俺の場合そもそも人狼倒せない。
初回はライフ0の状態で当り判定はあるが死なない。
一度目と二度目のロードではライフ1/4減った状態で吠えるだけで当り判定なし。但しアードで転がせる。
三度目以降のトライではつちのなかにいる。
コワイ‼︎

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:50:44.91 ID:j9EMgJ/B0.net
>>241 そんなフラグ立てなんて気付かねーよw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:59:20.42 ID:k4UIBTxx0.net
GOTYは多分FO4で決まりだろ
ウィッチャー3はバグが多すぎる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:03:01.88 ID:Odz/U2YN0.net
スケリッジの賞金首バグは依頼時に日本語音声が流れないってのもあると思うんだが、話題にならないってことは俺だけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:03:02.44 ID:GFjOjpD50.net
バグの数で勝負するのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:05:02.60 ID:9mvmfMGg0.net
Bethesdaゲーのバグの多さを知らないな!?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:05:18.41 ID:T1NO6vH70.net
ベセスダもバグじゃ負けてないだろw
FO4も期待してるけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:11:21.53 ID:H25yDiib0.net
FO4は兎も角skyrimと比べたらウィッチャー3のバグなんて可愛いもんやろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:14:59.30 ID:lOmeA2U+0.net
バグ数で勝負してGOTY決めよう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:15:29.86 ID:Zp4vl7Dl0.net
FO3はハヴォック神が荒ぶりまくっててホラーか否かが分からなかったな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:38:58.53 ID:VbDdwimf0.net
まてまて、メタルギアもあるぞ今年は

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:43:15.57 ID:fx5HFQVC0.net
国産ゲーのバグや地獄のロード時間は見て見ぬふりをし洋ゲーの些細なバグにはやたら厳しいジャップ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:47:28.67 ID:HgFghN1l0.net
さすがにもう国内メーカーのゲームと呼ぶのも憚られるゴミで遊んでるアホおらんやろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:47:52.37 ID:QT73nME80.net
TW3やった後にMGS5やるとグラフィックとキャラの挙動のしょぼさに泣けてくるけどな
ゲームとしてはおもしろいけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:53:08.54 ID:DfV970Bo0.net
住人の罵声がひどすぎる。
衛兵は許せても、町走ってるとイライラするわ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:56:55.17 ID:KcQR/44G0.net
巨人倒すと一変するやん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:16:10.66 ID:c9z02Nfh0.net
クエスト終了した途端、罵声を浴びせ始める依頼者
グエントをやろうと言うと、哀しげな表情する店主

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:19:12.43 ID:E0NeZ8xb0.net
罵声浴びせてくる住人を片っ端からたたっ斬りたいときあるわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:31:25.75 ID:wh0xG1dS0.net
>>274
住民攻撃出来ないからな…
スカイリムだったら斬りかかってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:36:18.94 ID:uIUSOIWO0.net
このゲームやってるとヴェレンにだけは住みたくないなと思うわ
特に南の方

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:38:54.16 ID:HgFghN1l0.net
住むならホワイトオーチャーがいい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:06:41.54 ID:Zp4vl7Dl0.net
オクセンフルトに潜む生物で巣漁ったら余分に金もらえるって既出?
まあ300が500になる程度なんだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:50:39.32 ID:Mk9+PrMI0.net
グウェントオンライン来るか!?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:04:53.95 ID:0MoREAfl0.net
CDPRが「The Witcher 3: Wild Hunt」の“Gwent”愛好者に向けた新情報を予告、第1弾拡張の進捗も
http://doope.jp/2015/0846318.html#more-46318

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:07:51.27 ID:KcQR/44G0.net
おとり合戦になるんやろな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:11:25.48 ID:U0O9dRhd0.net
オンライン対応だなんて大がかりな話ではなく、
箱1版特典だった現物カードの数量限定販売と予想。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:39:52.38 ID:gncvDdfw0.net
チョルトにワンパンされる>>278

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:50:58.16 ID:vYo7pHPs0.net
グウェントもサポートとか神対応すぎるやろなんだこのメーカー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:51:10.57 ID:dmRtxff30.net
>>281
開発者頑張りすぎ休んでいいよw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:59:30.86 ID:Zngs3hEV0.net
10月かー、結構はやいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:01:17.64 ID:rgbIbAM80.net
グウェントの新しいカードとかクエスト入ってたらうれしいね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:02:26.70 ID:LLZ1lk1e0.net
今のグウェントは複数の戦術が競るような感じじゃないから
ゲーム内ゲームとしてはいいけど、単体ではちょっと浅い。
もっと興味深いゲームに進化するのかな…?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:34:06.04 ID:YbCSWuG60.net
俺のターン! ドロー!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:40:34.14 ID:oUfs//tc0.net
グウェントのカード巡って死人が出る辺り、遊戯王っぽさあるよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:49:22.46 ID:GFjOjpD50.net
ゲーム中のはほぼノーコストでデッキ組めるからな
ヒーローカードたっぷり仕込んだゲラルトさん最強やで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:58:38.88 ID:AdEa0Aze0.net
>>291
遊戯王のカード巡って死人が出たりしてるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:59:16.49 ID:dmRtxff30.net
高値で売れるからだろ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:12:27.50 ID:/jgf3EtY0.net
>>293
カードの為に自殺にまで追い込む社長がいてだな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:18:09.61 ID:i+k//0Ul0.net
久々に起動してスケリッジの賞金首やったらバグで狼男死ななくて進行止まるわ
何回やっても同じ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:38:49.37 ID:RdXvN7AM0.net
案の定、宿屋女将からカード買いそびれたわけだが、それはそれで開き直って頑張って勝負してるぜ。面白い

北方以外のデッキ組める日はいつになるかわからんけどね。ワイルドハントとかやってみたい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:46:13.69 ID:rgbIbAM80.net
女将から買い忘れても
甥?の商人から買えるようになったんじゃなかったっけ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:48:55.04 ID:eH+sE1Y20.net
ウーマの解呪の時とかヴェセミルが草の試練を再び見るのかとか
砦から西にある狼流派の砦が出来る前に拠点にしてた洞窟とかでゲラルトさんもウィッチャーは忘れ去られるみたいなこと言ってたけどウィッチャーってもう新人育てないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:37.30 ID:dmRtxff30.net
なんでこいつちゃんと話きかないわけ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:51:55.86 ID:q6sKmK+d0.net
>>189
サキュバス毒殺ってホコリタケ投げんの?
俺も二人とも助けたからサキュバス汁ほしくて堪らん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:56:22.49 ID:Zp4vl7Dl0.net
>>301
ホコリタケでも龍の夢でもいい
足りなけりゃ踊る星で炎上させてもダメージはいる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:19:35.94 ID:vROWZz1k0.net
>>274
竜の夢投げてイグニか松明持って突撃すれば村人倒せるぞ
子どもは無理だけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:28.47 ID:VD6bMpY5O.net
松明突撃ワロタ
自爆じゃねぇか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:45:18.73 ID:q6sKmK+d0.net
>>302
ホコリタケ投げただけじゃなにもダメージ出なくて
竜の夢投げたら何故か毒の表記でたわ!
ありがとナス!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:41:54.76 ID:EnBjZYip0.net
ヴェレン右下のニルフガード軍駐屯地の存在意義

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:06:21.66 ID:Hg0/ffCH0.net
勢力としての帝国の規模の大きさを示したかったのかもしれんが、コピペ感満載なのがな

個人的にはそこより準備して入ってもクエストすらない休息の館の方が…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:15:48.59 ID:t1QWxTpp0.net
やべぇメタルギアまでに終わらなかった
でも途中で止めるの惜しいから最後までやってからメタルギア行くわ
このゲームおもしろい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:23:48.74 ID:tiywPelt0.net
発売日に買って今ようやくエンディングを迎えられた
素晴らしいゲームだったけどシリが行方不明になっちゃったから攻略サイト解禁して別エンド見るために頑張ろう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:24:12.91 ID:EJiaga0S0.net
>>303
しばらく待ってると起き上がるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:55:29.49 ID:ikiC3pGN0.net
ゲラルトさん死亡エンドがあると聞いたがどんなん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:59:05.36 ID:11NWuLa50.net
>>311
それ俗に言うシリ行方不明のバッドエンド
最後に魔女の小屋で大量の魔物に囲まれて終わったから死んだかは分からない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:05:15.23 ID:ikiC3pGN0.net
>>312
ゲラルトさんの戦いは終わらない。次回作にご期待ください!みたいな感じか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:13:08.83 ID:xy6W0ZbL0.net
>>313
シリの遺品を抱いて意気消沈してるから、そんなテンションじゃないのが不安を煽る

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:37:59.79 ID:ikiC3pGN0.net
>>314
実際はヴェセミルおじさんの遺品じゃなかったっけ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:53:18.39 ID:6NGyPxzq0.net
面白いゲームなのは認めるけどモブ共が不快すぎる
痰を吐こうとしたり鼻をずるずるすすってる様な汚い音聞かされるゲームはこれが初めてだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:36:41.07 ID:t1QWxTpp0.net
>>316
初代アサクリのモブのうざさはこれの比ではないよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:41:22.99 ID:wLYTKMBN0.net
>>317
まんまぁ〜チュパチュパ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:04:37.88 ID:C8xOGirI0.net
ノヴィグラドに来てようやくPS4の底力を見た気分だが、やっぱり難易度低でないと時間的に厳しいわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:51:32.70 ID:q3i1TMlM0.net
トリスの会話ダイアログ増やすとかいってたの、次のパッチでだと
いつかはまだ不明

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:58:59.31 ID:1FxkV+ow0.net
>>308
メタルギアはクソゲーって確定してる↓


・メディックがビッグボス

・ヒューイがスカルを殺す

・ラスボスは特にいないままエンディング、第1章のラスボスはマンティス

・クワイエットは英語を話すと死ぬ寄生虫に寄生されている

・全3章構成で2章、3章はかなり短い

・FOBは課金制

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:05:24.85 ID:ikiC3pGN0.net
>>316
ぶーーー
ガハハハ

とか、え?ってなったわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:09:59.79 ID:6/sFs0EB0.net
今までやった洋ゲーでうざかったモブは断トツでフェイブルのモブ
家の中に付いてくるし吟遊詩人はうるせーし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:55:21.90 ID:N6mNGCKN0.net
PS4の売上ランキングで10位まで上がってるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:08:52.80 ID:keBN5VmL0.net
10月の拡張DLCはNG+のデータで出来んのかな
それともまるっきりゼロからのスタートか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:12:19.49 ID:9Fs81Rta0.net
追加クエストは本編と違う土地でやるんだから、NG+のデータでどんな進行状況でも関係なく最初の宿屋からman of glassに関するクエスト請け負う形になるんじゃないの。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:35:21.10 ID:/AFSehOA0.net
10月のはヴェレンとオクセンフルト
来春?はトゥサン

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:08:07.28 ID:wPZDkmgM0.net
カードゲーム面白すぎる。凄い強いとか言われてたローラっぽい顔のガキより、船大工のほうが手こずった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:20:40.36 ID:/pG+giCv0.net
はよこれやりたいけど積みゲーが終わらない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:34:14.15 ID:lPByjjaT0.net
カードの何が面白いんだか…
今んとこ全敗してるけどいつ面白くなんのよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:34:18.31 ID:V3hHZSLD0.net
大会優勝を経てもう負けようが無いくらい強化したデッキで
以前何度も負けたノヴィグラドの本屋店主に大差で勝ちまくるの楽しすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:40:57.11 ID:/mwqrY4E0.net
スケリッジのトロッセイム北の無限湧きってなくなってる?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:44:29.83 ID:qhEMbkZE0.net
ちょうど昨日いった
ある

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:45:41.36 ID:6o29BQpv0.net
>>330
もったいない。自分が弱い時程面白いよ
とりあえず最初は(てか最後まで)天候カードはデッキに入れなくていい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:45:46.08 ID:/mwqrY4E0.net
>>333
あれ?そうか
時間帯が悪いとかかな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:53:26.64 ID:1bcFv9k80.net
拡張DLCはスタンドアロンとしても発売されそうだな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:54:41.72 ID:lPByjjaT0.net
>>334
マジか
それはいい事聞いた
これで今日は勝てるかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:00:19.02 ID:/mwqrY4E0.net
やっぱりいないわ
そういうフラグかなんかがたってるんだろうな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:02:15.22 ID:vHV+vSR20.net
天候カードは入れるだろう〜
敵で一番やっかいなワイルドハントを封殺できるし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:21:08.37 ID:aRjIFruK0.net
>>331
ノヴィグラドの本屋ってまず出現しないんだけど
この現象俺だけ?
マップ替え、瞑想も無意味だわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:36.56 ID:Q/Gkr6rG0.net
天候カードは冬将軍一枚入れるくらいだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:26:28.17 ID:1bcFv9k80.net
オレは天候カードは一枚も入れずに終盤まで来たけどな。
使いどころはなかった。
晴れにするのは君主のスキルでいいし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:49.95 ID:4akv604k0.net
対ワイルドハントスコイアテル用に冬将軍は入れてる
ヴィレントレテンメルと合わせて一掃できるし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:55.55 ID:aRjIFruK0.net
相手のデッキによっては天候は大いに有効だなあ
一回戦で勝った後の時間稼ぎもできる
ワイルドハント相手じゃ必須

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:38:00.35 ID:OQcr292l0.net
>>340
店の中に入るんだよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:39:35.91 ID:/AFSehOA0.net
NPCワイルドハントデッキはがむしゃらに突っ込んでくるの大杉
天候やドクロで無力化もいいし普通にパスでかわせば終わりよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:11:40.98 ID:ztlLJzQK0.net
濃霧、豪雨はいらんな
ドローできるカードをいかにひくかで勝敗わかれる気がする
ひきが悪いと大会では何回か負けたわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:14:34.97 ID:V3hHZSLD0.net
相手に焦土や天候出させた後角笛敷いて絆カード×3を2セット出して
ワイルドハントの大群を残したままそれを上回る気持ちよさよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:17:42.81 ID:lPByjjaT0.net
結局天候カードは入れといた方がいいって事なんだな?
あと数字が小さい雑魚も省くとして他に俺が勝利する秘訣は?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:18:04.92 ID:wPZDkmgM0.net
今は弱いながら北方、攻城二倍指導者でやってる。天候カードは絶対必要、様子見にも使えるし

冬将軍でワラワラと増えたワイルドハント野郎を封殺して、まくったときは嬉しかったな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:28:16.22 ID:s11X/9sj0.net
ワイルドハントは出させるだけ出させて冬将軍で数値全部同じにしてからの近接焦土のキャラクターカード出して全部まとめて焼くのが気持ちいいから大好き

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:38:17.00 ID:s5wQbOXF0.net
>>321
死ね
死ね
死ね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:45:26.06 ID:ikiC3pGN0.net
グウェントって対人でやったら面白いかなー
バランス悪そうな気もするがどうだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:53.63 ID:Jgp8/hlK0.net
ウィッチャー3のサントラiTunesにあんのかよ…
プリシラの歌も色々な言語出てるんだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:01:21.36 ID:jtn4VloN0.net
ジュニアを探せとノヴィグラドのギャングを全部緑でクリアしたのに
最近依頼主と話すがクリア後に突然赤に変換されやがる。花婿の所在、奇妙な怪物と連チャン。
同じ症状の人いる?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:04:33.92 ID:TGtIHoE90.net
続編は無いだろうけど繋ぐならバッドエンドが一番合うよね。覚醒したゲラルトさんが地の底より現れた巨大ロボを操り独裁政権を築いている連邦と孤軍奮闘し自由を勝ち取る話とか見てみたい。あとシリ見つかる。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:05:05.86 ID:aRjIFruK0.net
>>345
入っても出てこない
放置しても出ない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:23:56.38 ID:YXq1lTMe0.net
>>355
進行上の失敗は気にするだけ無駄な気がする

オクセンフルトの酔客なんかでもカタカン初戦は強制イベント入るのに倒すが失敗になるし
十字路の宿屋で男爵の部下とのいざこざを穏便に済ませたらそれで倒すが失敗扱いだし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:37:43.90 ID:/AFSehOA0.net
クエ自体が失敗ってなったのは
今は薄氷のうえで進行で国家の理性
1.06ぐらいのときにクリア後に夢の洞窟ぐらいかなぁ

クエは完了扱いだけど内訳で何故か成功してるはずなのに×がついてるのはいっぱいあるね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:52:54.38 ID:Zmb2/Ln/0.net
これ突如現れた塔なんだけどさ
ゴーレムとか無視して鍵取って本取って届けたら進行止まるんだな(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:01.86 ID:TjaUA0Mo0.net
>>360
そこでセーブしてリロードすれば先にすすめる。
念のため別データで。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:06:30.03 ID:Zmb2/Ln/0.net
倒しに戻ったらアナウンス流れて進んだ
ちゃんと手順通りに進めと怒られた気分だよ、部屋からワープして会話始まるし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:44:11.58 ID:tMXxoiXv0.net
NG+のデスマぬるいね
デスマ自体序盤がきついだけってのもあるけど
敵の体力が多いだけって感じでやや面倒ではある

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:02:27.83 ID:OqzNihV80.net
好き
・DAI
・スカイリム
・FALLOUT

嫌い
・ブラボン


死に覚えゲー嫌いだけど楽しめますか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:04:05.74 ID:ktfI+wII0.net
>>364
俺はまさにブラボンとかダークソウル嫌いなんだけど、楽しめたからどんぴしゃだよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:06:32.76 ID:OqzNihV80.net
>>365
おー同類
ライブ配信見たけど悪くなかったから買おうかな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:15:23.32 ID:frTA7mtb0.net
>>364
俺と同じだからいけると思う
ちなみにアクション苦手でもNG+までやればトロコンもわりと簡単

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:50:55.95 ID:Tx+nC+rP0.net
ウィッチャー好きにはソウルシリーズとかブラボ嫌いな人多いのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:55:24.91 ID:jNdJgEcG0.net
あんなゴミ好きな奴おるんか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:59:07.07 ID:2AT2t0at0.net
また始まった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:02:17.09 ID:vfEM6oma0.net
スレが唸っている

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:02:56.86 ID:V3hHZSLD0.net
緑色な時点でお察しです本当に

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:27:30.43 ID:6o29BQpv0.net
>>368
俺はPS4のゲームで持ってるの、その3つだけだけどね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:29:22.44 ID:jNdJgEcG0.net
流石にこのスレであんなゴミ有り難がって遊んでるような知恵遅れはおらんやろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:42:54.32 ID:MdgZCTJE0.net
はいはいワロスワロス

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:46:30.51 ID:Hyf4zdrz0.net
フィ☆リ☆パ 

「レディ!」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:49:41.55 ID:gJ6Oai6B0.net
和ゲーにしてはよく頑張ったと思うよブラボ
ロードオブフォールンだっけ?あれに比べたら面白いと思うし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:03:55.58 ID:7kJxXrhu0.net
このゲーム先にやった後でもDAIは楽しめるのかな
順番間違えた気がする

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:05:47.30 ID:qhEMbkZE0.net
>>378
おまおれ
興味あるけどローカライズのレベルも段ちみたいね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:05:50.96 ID:WYKENbTd0.net
ソウルシリーズが好きなやつもいるんだからやめてくれよ…
なんでいちいちボロクソ言わなきゃ気がすまないんですか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:10:31.87 ID:PTlWIyu70.net
デモンズからブラボまでずっとやってきたけど
今はウィッチャーやってる
ダクソ3出たらそっちもやるだろう
要は中世ファンタジー物が好きなんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:14:59.00 ID:7kJxXrhu0.net
>>378
まがりなりのも昨年多くのGOTYを獲得したタイトルだし気になるんだよな
まあ昨年は今年に比べるとタイトルが小粒だったけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:15:26.38 ID:s5wQbOXF0.net
>>380
坊やだからさ……

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:16:20.12 ID:7kJxXrhu0.net
訂正 まがりなりのも→まがりなりにも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:43:20.74 ID:PFnGZsS80.net
公式フォーラムで開発者がNG+のセーブデータでNG+を再度プレイすることはできないって言ってるから
今後も対応されることはないのかなー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:04:33.28 ID:pxQuPOvh0.net
>>364
2週間程前にDAIトロコンしたからこっちに来たけど十二分に楽しめると思うぞ
DAIで酷かった会話の選択肢でのニュアンスの違いがw3では納得できるレベルにローカライズされているのも大きい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:28:42.17 ID:VOzDkTAo0.net
DAIも日本語吹き替えでやりたいっすな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:15.37 ID:BNHq5XAV0.net
チョルト無限湧きどうにかしてくれ…
これずっと消えないのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:55:41.90 ID:2IO4oA590.net
また牛を焼きすぎてしまったウィッチャーが出たのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:16:51.18 ID:hVgSsRQ+0.net
パブで何度もトーナメント X回してる18歳の女子高生だけど、ようやく満足できるビルドが完成したわ!

その名も、WAND OF WOHにダブルヒドラをプラスした「WAND OF WOH ダブルヒドラ」ビルドよ
撲滅スピードに撲滅パワーを兼ね備えた、とても満足できるビルドなの!!

金井さんにはヒドラ杖、火靴、RING OF ROYAL GRANDEURをセットして、手に持ってるWAND OF WOHでドカンドカンやりながらダブルヒドラを出して、、
同時に焼鳥4セット効果の400%ダメ+タル2セット効果の4色隕石+ホロウ指輪の600%ダメ、
そして金井さんの火靴効果で、凄い撲滅パワーと殲滅スピードなのよ!w

雑魚なら一瞬で溶けていくし、エリートもガチンコで余裕だから、
PTでは良く、凄いとか硬いとか、GJとか褒められて非常に重宝されてるの!

しまいには、前で守ってくれてたはずの皆が、私の後ろに回っちゃうくらいw

私のお尻、そんなに魅力的なのかしら?w
みんな、私についてらっしゃい!!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:18:38.01 ID:OqzNihV80.net
さっき動画見たけど人狼バグってパッチ対策きてないの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:49:34.18 ID:y8CqIi790.net
>>390
クルセイダーの馬ビルド完成させて燃え尽きた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:56:42.07 ID:aRjIFruK0.net
あああフィンダベアちゃんに調教されたいよおおお

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:50.62 ID:OwFCZAOf0.net
ソウルシリーズなんてPS信者が持ち上げてるだけだろ
最初に注目してたのは箱ゲーマーだったのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:31:57.20 ID:xaUegdB70.net
誰も聞いてないのに唐突になに言ってんだこのキチガイは

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:35:53.07 ID:aOjJTRnl0.net
トリスとのロマンスパッチが楽しみだから、一周目は敢えて振ってみた!

次のパッチいつだろう…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:39:24.69 ID:JHfjja2M0.net
>>388
牛さんは焼いたらダメ
豚さんを焼くのだ
チョルトも焼けたはず

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:11:31.05 ID:KTEHpAvF0.net
今グッドエンドでクリアしたけどこのゲームほんといい出来やなあ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:13:49.97 ID:nXjHpr3q0.net
パッチや無料DLCをしっかり出してくれる姿勢に脱帽。
できれば原作も翻訳してくれたらいいのだが…。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:32:39.17 ID:ikiC3pGN0.net
ゲーム買った人は原作買う可能性高いと予想できるから出してもいいと思うんだけどなー
ゲームより単価安いし、10万部は行けるよたぶん!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:34:58.96 ID:cUfybX8t0.net
エルフの血脈 (魔法剣士ゲラルト) 文庫 ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4150205140/

原作一巻は出ているから買えよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:36:48.32 ID:o3LWhqp60.net
引き継ぎデスマーチのカランシールが強すぎるんだが…。3連弾が異常にホーミングしてきて即死するしゲラルトの攻撃力1000なのに200しかダメ入んないし…。
火をぶっかけてもすぐテレポートするし…。
テレポート→召喚してたエレメンタルにロックオン→3連弾で死亡っていうパターンに入るし…。
ブラボより厳しい…。助けてくれ…。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:36:56.17 ID:TNtlBmV/0.net
冒頭で短編集の紹介があるけど、
出してくれよと激しく思う。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:45:47.73 ID:Zmb2/Ln/0.net
>>402
一周目は全く苦戦もしない相手だったがデスマだときついね
20くらいしかダメージ入らなかったから流石にデータ戻してレベル上げと武器見なおしてるよ
ひたすら避けてたら勝手にゴーレムを敵が倒してくれるんじゃなかったかな(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:49:29.24 ID:/AFSehOA0.net
>>402
動きは見切ってると思うけど200じゃ埓あかんねw
防具猫最高級にして、クエン強化と変異抽出2つ呑みつつ赤ステ強化で
銀dps3000超えにして雷光飲んで700ダメだった

エレメントは無視なんだけどカランシールがやっつけちゃうよねw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:53:12.66 ID:frTA7mtb0.net
>>402
アークグリフィン液でなんでも解決

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:54:29.47 ID:VOzDkTAo0.net
>>401
魔法剣士ゲラルトwなんか皮肉とか一切言わなそうw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:56:43.06 ID:L8yysrhj0.net
>>402
ボス殺しのアークグリフィン抽出液でも使ってみたらどうかの
あと複数戦ではロックオンしない方が良い
即死するなら、そもそもレベルが足りない可能性もあるでよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:13:15.89 ID:it5Ib56F0.net
>>402
即死ホーミングはステップじゃなくローリング回避で楽に避けられるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:14:56.71 ID:ovFpUj1a0.net
中途で明日からメタルギアするか迷うなあ
これ終わらないしw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:32:41.62 ID:WYKENbTd0.net
まぁ焦るなよ
ゆっくりウィッチャーやってようぜ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:45:51.22 ID:9ub7Yg440.net
MGS5はGROUND ZEROS を積んだままだわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:51:02.36 ID:ovFpUj1a0.net
>>411-412
まあ桁外れにこっちが面白いんだけどね
あっちは早くやって売るつもりだから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:56:49.62 ID:s11X/9sj0.net
俺もウィッチャー絶賛3周目だけどメタルギアも普通に面白そうなのにわざわざ貶す意味がわからん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:03:39.78 ID:k5ecvIY80.net
DL版だからクリアはいつでもいいと思いつつも
やっぱり次に集中するのに忘れ物をしたような状態でやりたくないよね(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:35.25 ID:Ta/qbm7X0.net
>>412
俺はフリプでDLしたままで結局プレイしてないわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:11:44.03 ID:q6EEMfjm0.net
冬の剣を売っぱらうのは心がちょっとだけ痛んだ
みんなはどうした?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:14:31.98 ID:+3CO8PMo0.net
一周目は(まだ倉庫が無かったので)売った
二周目は倉庫に突っ込んでる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:15:08.25 ID:RmX7+xTB0.net
>>417
倉庫

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:16:17.97 ID:k5ecvIY80.net
信頼できる鍛冶屋に預けている(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:17:57.53 ID:ihHyPmu60.net
最高級の剣か?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:29.82 ID:dCZ6zK7w0.net
やあ、エイブヒア

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:31:45.52 ID:kewubLK+0.net
鍛冶屋に預けるとか欺瞞すぎて草

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:35:09.58 ID:Zg1NaynQ0.net
どうせお前らの箱は生首で一杯なんだろう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:43:44.74 ID:dcdUCgXU0.net
うん、でもちゃんと防腐処理して剥製化してあるので安心です

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:45:45.63 ID:yK1cnUbx0.net
洋ゲーって自宅とか普通って聞くけど、これには出ないっぽいのかな。
廃墟とか沢山あるんだから、その土地を支配してる勢力に10万以上とか払って購入とかしたかったな。
自宅を購入して木材とかの素材を使って建築し、路上を歩いてる商人をスカウトして店を開かせる。
自然と村人が戻ってくるようにして村ができ町ができと大きくしていき、ゲラルトが村長や町長にまでなれる。
金の使い道が殆どないんだからこういう部分に大金ドーンって使いたかったな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:46:12.24 ID:M8xx70BG0.net
レリック武器と重量級防具は売らずにコレクションしてるよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:49:22.83 ID:r0qSGGGn0.net
ケツに蜂蜜を塗りたくってもらったか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:12:59.14 ID:hbs/UuwT0.net
NG+から更に引き継ぎあればよかったのにな
DLCくる頃にはまた最初からやってそうだ、俺

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:33.05 ID:dDQi6M660.net
やっとクリアしたぜ〜バッドエンドだった…
シリ子供扱いしすぎたな…最後のゲラルトさんが辛すぎる
怪物に喰われるんだろ?あぁ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:47:13.80 ID:NJ//xeea0.net
トロコンしたぜ
300時間以上やったと思う

あとはキーラ串刺しと女帝エンドみないとな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:47:23.80 ID:na7d5zUR0.net
>>430
どちらにせよ子供扱いって印象だけどシリを楽しませるか否かの違いかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:06:10.13 ID:yK1cnUbx0.net
シリの必殺技ってリディックとかいう糞つまらない映画の影響かな。
シリの光の尾?のような演出で真っ先に駄作映画を思い出した。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:32:32.12 ID:r0qSGGGn0.net
名射手クッソめんどかった
トロッセイムあってもめんどい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:41:26.42 ID:Qh7+leHc0.net
俺はソウルシリーズ大好きだけど、洋ゲーは尽く合わなくてできなかった。なんか全然ハマらないのよね。唯一好きなのはdiabloくらいなもんで、スカイリムもドラゴンエイジもフォールアウトも2日も持たずだった

そんな俺でもめちゃくちゃ楽しんでやれてるから、このゲームは凄い面白いんだと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:49:43.92 ID:7mc6tLTd0.net
移動をだるいと感じてしまうオープンワールド苦手な人以外好評なんじゃないのこれ
あとは戦闘がつまらないとか聞こえた不満はそんくらいか?
個人的にはロードとインベントリ重いのと起動時のオープニング強制仕様が改善されればいうこと無いが
って細かい不満は多いな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:58:35.24 ID:dcdUCgXU0.net
全てのクエスト(サブも全て)に用意されている会話(日本語音声)と
顔の表情や視線など細かく作りこまれてる会話デモのクオリティ
ミッション進行中の探偵みたいな調査作業
そういうのが全てあいまって、ダレる要素が少なくなってるって感じる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:08:46.20 ID:DRxoztWb0.net
ニューゲームプラスをはじめて、もうホワイトオーチャードの
酒場の女主人さんを悲しませないぞ!と思って即立ち去ろうと思ったら
結局首が飛んだわ なんでだ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:34:03.98 ID:Ta/qbm7X0.net
むしろあの恩知らずの女主人の首を飛ばしたい
あいつマジでむかつく

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:36:10.61 ID:9a8Yt6bx0.net
あの場ではあの反応も仕方ないと思ったけどノヴィグラドに行ってまでも粘着されるとは思わなんだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:47:12.23 ID:dcdUCgXU0.net
そもそもあの女将さん
あんなに遠く大きな町の劇場に出入りできるほど裕福だったのかよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:56:21.12 ID:k5ecvIY80.net
あの時突然絡んできた女の謎がようやく解けた
よく覚えてたなw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:58:36.74 ID:NKUrNTAx0.net
個人的やってて面白かったクエ羅列
・色欲
・志願兵
・芝居のしどころ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:23:50.72 ID:dcdUCgXU0.net
>>442
初めてゆっくりと会話らしい会話をした相手だしね
表情とかの動きに感動しながら見てたから俺は忘れなかった
しかし、それ以外のほとんどは「ええと、、、いつのどちら様でしたっけ?」状態だったw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:16:36.02 ID:Z4txxeT10.net
沼地のいじられ婆さんが男爵婦人だっま方が驚きだった、あんなババアだったのかよ・・・、しかも流産・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:20:23.73 ID:6EA2jCh00.net
男爵(自称)だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:54:04.22 ID:KDsvFpYF0.net
男爵クエストの中でプリンセスを連れてくるクエストが地味に面白かった
ヤギ相手にペラペラ話しかけるゲラルトさん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:54:44.21 ID:yK1cnUbx0.net
血便男爵

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:00:53.76 ID:RmX7+xTB0.net
40歳過ぎたあたりらしいが、心労で老け込んだって事なんだろうな
にしても極端な婆にしすぎな気もするが
まあプレイヤーにすぐに気付かれないようにしたって事か

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:17:25.26 ID:jVRaP+3K0.net
>>440
あれ初見時はけっこう本気で何のことだかわからなくて、何だこのBBAキチガイかと思ったから、ホワイトオーチャードの宿屋の女将と顔と服の組合せが同じ別モブだと勝手に脳内補完してたよ
でも今思い返すとテメリア人を殺したと非難されてたような気がするし、ひょっとしておじいちゃんと去り際に巻き込まれた乱闘のこと言ってるのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:24:35.90 ID:3XapqEX80.net
あの店潰れてるしおばちゃん、村にいたらテメリアの愛国者さんたちに殺されそうだからノヴィグラドに逃げてきたんだろ。
ゲラルトさんが逆恨みされても仕方ない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:47:51.56 ID:PppqkirK0.net
>>417
気づいたら冬の剣もフェイトもなくなってたわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:21:48.69 ID:D7rHk/UY0.net
鎧職人のイベントで
最後にもらえた鎧はダサすぎてすぐ捨ててやった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:05:58.93 ID:ibYEZkTu0.net
なんだっけ?ウィッチハンターの鎧だったかな?
俺は捨てはしなかったけど、貰ってすぐ分解した

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:22:56.85 ID:hbs/UuwT0.net
倉庫追加された時から武器と防具の収集はじめたけど
だめだな・・・UIが重くなりすぎて全部捨てたった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:24:53.37 ID:k5ecvIY80.net
・・・そのウィッチハンターの鎧がわしの最終装備になってた(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:32:11.90 ID:Ta/qbm7X0.net
>>455
ほんとそれwww
俺も最初は1種類ずつコレクションしようとしたけど
重くなりすぎるから全部売るか解体に・・・
結局、生首入れと化す

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:30:39.06 ID:ZXHtuBBL0.net
ノヴィグラドにいる怪しい者って何物?
魔女?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:07:10.09 ID:KDLTRobC0.net
確か男爵の奥さんは魔女に生気を吸い取られて老け込んだんだろ、それで流産したと
見た目が男爵から聞いた通りならゲラルトさん人目でわかっただろうし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:47:48.91 ID:F4BdT6WJ0.net
森の貴婦人たちの方がよっぽど血まみれな件

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:33:46.89 ID:OvP2Q0BR0.net
俺のケツの穴も血まみれ男爵

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:35:27.96 ID:nY8R84X20.net
やばい、TPPが来るまでに終わらせようと思ってたけど、結局終わらなかった・・・。
いま、でかい木のところでなんとかっていうワイルドハントをシリと一緒に倒した後、ゾルタンにお酒を持っていってもらうのを断られたとこ。
今日中に終わらすか・・・?でもまだウィッチャー装備のアップグレードも終わってないし、サブクエも結構残ってるんだよな。
スケリッジもまだ探索していない島とか?が70個以上とか残ってるし。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:05:51.85 ID:ZS3fFPn50.net
>>458
一体何者なんだろうな。初見プレイの時はビビって離れて歩いてたよw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:45:04.67 ID:4HZsaPc10.net
血まみれ男爵のエピソードが一番よく出来てたな
妖婆3体が出てくるところがピーク
その後あの妖婆がシリごときに瞬殺されたのには泣いた
ヴェレン全土支配してんだから、ゲラルトさんすら手を出せないレベルだろう、ぐらいに思ってたのに

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:35:29.57 ID:IJ6tng3x0.net
今まで印オンリーだったけど思いきってスキルふりなおして緑に全部つぎ込んだらすごい火力で楽しい
イグニで燃やしてってちまちまやってたのがバカみたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:39:43.16 ID:r0qSGGGn0.net
ウィッチャーの感覚が便利すぎて他ゲー全てがめんどくなるなぁ...

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:42:26.40 ID:mN2A8UOJ0.net
アンナと娘を匿った家族も印象深い。
終始皮肉屋なあのゲラルトが「聡明な女性だ」とドストレートに賛辞を送ったし。

このゲームはモブがモブじゃないというか、ちゃんと呼吸をしてる感がある。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:56:37.40 ID:zcSZqCOx0.net
そういやなんかの文献に囁きの丘の木に宿ってた亡霊は貴婦人三姉妹の母って書いてあったね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:58:44.47 ID:TaUlIrdW0.net
ウィッチャー3って中古で購入しても問題ないですか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:05:44.91 ID:4ZmiJEZo0.net
>>469
たぶん問題ないけど、新品で買ってあげて。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:15.99 ID:i3e0CBC00.net
>>466
クンクン、この臭い辿れるンゴ・・・。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:05.35 ID:jZJuGRYH0.net
ウィッチャーの感覚でいろいろ調べてるとき声に出す必要はないと思うんだよなあ
心の声ってことで口を動かさなきゃ良いのに
独り言が多すぎんよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:46:29.66 ID:6EP3gHJ10.net
集中してるから声に出てるの気付いてないと考えればまぁ
道々で野草を摘んでる独り言多い好色なゲラルトさん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:49:04.07 ID:DjOVSLjJ0.net
俺達一般人が理解出来るようにわざわざ事細かに説明してくれてんだぞゲラルトさんは
心の声だけだったら「なるほど」「そうか」「興味深い」とかだけになる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:51:52.24 ID:tPP/k3oA0.net
歳とると独り言多くなっちゃうんだろ綺麗なフライパンの婆さんも言ってたろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:52:46.90 ID:D7rHk/UY0.net
一人で誰もいないところで仕事してみろ
結構独り言しゃべってるぜ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:24.87 ID:jIm4o8c00.net
ゲラルトさんとビッグボスさんが俺の中で被ってる
時代はおっさん主人公か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:05:15.04 ID:ibYEZkTu0.net
>>476
喋ってるな。自分への確認も含め

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:36:36.91 ID:itkRxGIO0.net
>>477
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
もっとおっさん主人公増えるとイイナ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:04:21.17 ID:3TCBuZnd0.net
>>477
でもゲラルトさんは社長に向いてないと思う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:15:15.07 ID:lvLbnO400.net
ゲラルトさん割と淡白だからな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:47.17 ID:Zg1NaynQ0.net
ヴェスって村襲撃の時に服がはだけたのと思ってたけど最初からだったんだなw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:51:58.85 ID:BEBP3/y20.net
あら?皇帝エンドを狙ったのにウィッチャーエンドになっちゃったよ。
皇帝に会わせて、シリに好意的な態度をとったのだが、
これじゃまずかったのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:17:41.34 ID:HAMGEgcC0.net
http://i.imgur.com/OfqTtAF.jpg
君たちいつまでもしつこいんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:23:29.89 ID:jZJuGRYH0.net
ハットリってなかなかのクソ野郎だな
他に名匠がいればぶっ殺してるところだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:24:53.44 ID:iIyzU3Ht0.net
>>447
上級錬金術の実習のときワンコと一緒にもフォグレット追い払ったときも思ったけど、動物のの世話してる姿がすごいハマるよねゲラルドさん
動物コンパニオンとかめっさ欲しいと思った

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:27:23.00 ID:1qyl/XZi0.net
ウーソンでチョルト無限沸きで制裁するなら牛自体を消せよ。なにも知らずに牛殺して遊んでた奴もいるんだから。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:04.92 ID:1qyl/XZi0.net
次回作でシリのパコパコシーンは必要。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:35:00.30 ID:rQE0P7Nl0.net
>>487
あれまだ湧くの?
商人の近くの牛2匹殺しても湧かないから
小屋の牛殺そうとしたら無敵オブジェクト扱いになっててもう湧かないようになったと思った

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:55:43.19 ID:7MzX6uK50.net
これさ、最高におもろいけどメニュー画面が重いよ。
あのさ、パッチで直すなら、まずそこでしょw何度もパッチあって倉庫とかの要望とかも聞いてくれたんでしょ?
メニュー画面の重さこそ、まず言わなきゃ。発売してすぐプレイしてる君達が、すぐに言わなきゃw直してくれって。
今頃からだとパッチも渋ってくるし。俺は買ったばっかでさ、もう言えないんよ。
ほんとさ、これ、倉庫とかいらないじゃんw
頼むよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:01:28.70 ID:7xkUUu9z0.net
>>488
相手は誰だオラァ!
お父さん許さないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:09:31.72 ID:flFVBwqq0.net
>>491
お前は次回作ではモブだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:12:24.07 ID:JPWJ07Bu0.net
こっちは3からだからあれだけど
ゲラルトさんの方がいろいろ癒されるなぁ、茶目っ気たっぷりだし

どうもTPPおじさんは疲れる、あっちの3のおじさんくらいならよかったんだけどねぇ
ローチが恋しいよ...

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:16:52.91 ID:YqOv9c5q0.net
>>483
ラドヴィッド暗殺しなかったとか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:27:11.79 ID:tyQyO4Xy0.net
>>472
独り言はホームズのオマージュとかなのかな?
ワトソン役はユーザーね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:27:55.97 ID:SlPH0qW10.net
このシリーズ初めてやったけど
グリフォン倒せんわ
攻撃力高すぎる
飛んだら石弓、地面に降りたら衝撃波
なんだろうけど攻撃を避けれないから先にやられる
難易度二番目に難しいのにしているから選択誤ったか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:34:13.77 ID:HSVh30Fh0.net
メタルギアまでのつなぎで買ったけど、このゲーム予想以上におもしろいわ
アイテム拾いたい病の私にはノヴィグラドは広すぎてつらい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:34:44.30 ID:Zqe1HFXZ0.net
>>496
地上に降りてからはクエンでいいのよ
あとは2、3回切ったらすぐにステップ取ったりちゃんと相手を観察すれば勝てる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:35:36.44 ID:CTCqDL7O0.net
ノヴィグラドで苦労してたらスケリッジで絶望するな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:41:15.92 ID:cywVGcSl0.net
あれ?焼いたらええんちゃうのって思ったグリフォン
いかにも燃えそうな羽毛に覆われてるし
でもアークはひたすら殴ってたな(´・ω・`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:41:57.01 ID:HrxF1UJv0.net
ケイヤモルヘンに着いてやっと狼流派装備作れるかと思ったら相変わらずM字禿がうざくて辛い
あいつ禿げてるからいつもあんなに短気なのかしら

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:48:22.65 ID:whGtiENk0.net
最初のグリフォンはまだ慣れなくて何回か死んだが
レベル35クエのアークグリフォンは変異抽出液、霊薬で強化してあっという間だったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:05:09.18 ID:flFVBwqq0.net
>>496
石弓やらアードは罠。クエン張ったら一撃無傷で耐えられるからそこから小攻撃連打の繰り返しでいける。
武器研いだり雷光飲んだらもっと簡単。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:08:20.61 ID:7xkUUu9z0.net
>>496
グリフィンはアードよりもイグニが良いけど、攻撃を避けれないならクエン最優先
後は蛇流派の銀の剣で毒にするのもあり
アビでグリフィン流派を取って印の回転率を良くするのもオススメだけど、これは装備が限定されるから経験者向けかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:14:53.53 ID:O1owL6kS0.net
最初のグリフィンで石弓は罠だろ
慣れてない+スキルサポートもないじゃつかいものにならん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:29:10.60 ID:tyQyO4Xy0.net
いつも試すの忘れてるんだが
空の敵って全部アクスィ1で止めて石弓で墜落させられる?
ハーピーはいつもそれだけどグリフィンにやったことない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:30:35.86 ID:CTCqDL7O0.net
自動照準でよくね?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:31:05.09 ID:qoZRp1Oc0.net
別に直接狙わなくてもR1タップで自動で狙ってくれるやんけ
っつっても初心者は自動照準機能すら知らんか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:34:13.02 ID:tyQyO4Xy0.net
囲まれてると自動照準危なくね?
崖でハーピーに囲まれて転落死するから使わなくなったw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:05:43.59 ID:ekwiohXX0.net
最近弁護士のちんぽが切り落とされる事件あったじゃない
にわかウィッチャーってクエストクリアしてあの事件思い出したわ

きっと偽ウィッチャーは長老さんにおちんぽ切り落とされちゃうんだろうなあ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:52:33.79 ID:O1owL6kS0.net
グリフィンに自動照準は水中ほど効果ないわ
自動つってもある程度は体の向きを手動であわせないと明後日の方向撃つし
速さが全然違うから射程のタイミングが難しい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:52:10.75 ID:MFrx9pvm0.net
そういや似たのでコカトリスが凄い苦戦した覚えがあるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:20:47.37 ID:U/gx/K8A0.net
あのグリフィン系のヤツら、骨も筋肉もガッシリしてるけど、よく飛べるよな
離陸がスゲー難しそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:50:35.67 ID:AOdaqtvV0.net
自動照準で当たる時は突っ込んでくるときと飛び上がって酸吐く時の頂点ぐらい
その時以外に当てても遠いからダメージチャンス生かせなかったり

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:38:01.41 ID:NK+tVN8C0.net
>>472
独り言って妖婆に聞かれちゃってるというか
聞こえちゃってるんだよな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:40:20.88 ID:U50r/+nM0.net
>>485
聖人っつったらスヒァールしか思いつかん。
あとは基本鬼畜。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:52:54.43 ID:IsUqgspG0.net
>>510
テレビでその事件聞いた時震え上がったわ俺
男ならみんな震え上がるだろうけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:05:06.50 ID:ZfVY/bqp0.net
やばい、
ウィッチャーやってからメタルギアやったら
メタルギアがクソつまらん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:06:12.95 ID:tMln4R2m0.net
>>518
そういうのいちいち言わなくていいから

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:11:56.74 ID:CzB3DEBe0.net
緑はほんとこんなんばっかだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:14:42.64 ID:pi5H5fJy0.net
緑?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:23:53.54 ID:u7TZxvt30.net
MGSVで和ゲーがいかにゴミか再認識したな
金と手間隙かけた豪華なゴミだったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:25:36.26 ID:mcYNiky20.net
ソウルシリーズ煽ったりMGS煽ったり大変だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:42:54.63 ID:IsUqgspG0.net
メタルギアもくそ面白いのに出来ない人かわいそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:16.25 ID:APeWvwfq0.net
アンチ和ゲー君ずっといるんか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:59:25.19 ID:IsUqgspG0.net
ウィッチャーは剣と魔法とギャルゲ
メタルギアはSF、ミリタリー、グロ
と全くジャンル違うんだから両方楽しめよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:06:50.48 ID:l+VNs4zg0.net
メタルギアとウィッチーの共通点なんか性欲を持て余してる位だろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:10:59.73 ID:w5EQh9uZ0.net
ウィッチャーとMGSには、どちらも股間に訴える魅力を持った美女が登場するという共通点が

どうでもいいけどセイレーン可愛くない?
髪の毛で隠してはいるもののおっぱいほぼ丸見えやし危うくおにんにんがふっくらするところやったわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:15:01.27 ID:vofYPHs60.net
メタルギアはまだ高いから買う気ないけど、メトロってのが気になってる。
ローカライズ一緒だし。別にそれは関係ないけど
ウィッチャーの合間に雰囲気違うゲーム挟むのも、ありだよね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:37:31.64 ID:pi5H5fJy0.net
ステルスゲー最高峰ってなによ
アサクリ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:42:20.38 ID:N69T2Lm00.net
Dishonoredおもろいよ。ステルス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:16:23.69 ID:wcUV0+tg0.net
2周目を引き継ぎデスマーチで始めてアクスィーの操り使いまくってる
難易度ノーマルの時みたいなゴリ押し無双プレイは出来ないけど、これはこれで面白いね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:20:29.75 ID:U34IHj8t0.net
>>530
アサクリは最下層のステルスゲームだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:36:42.63 ID:gbQY6eEP0.net
洋ゲーマンセー和ゲーアンチは、洋楽史上主義のヤツと一緒で話すだけ無駄だからな、無視がよろし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:48:31.51 ID:rOvhmJ0q0.net
ステルスゲーならスプセルBLも忘れちゃいかんぜよ
ウィッチャーでもステルス要素あったら面白そうね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:57:00.77 ID:UpBCNRB30.net
レベル12でウォーターハグは早い?
ドラウナーのフェロモンの効果がよく分からないまま殺されるんだけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:02:26.76 ID:Qr20r/Tm0.net
スケリッジの怪物に支配された地域の黒い幽霊騎士がたくさんいるとこ怖すぎーーー
帰り道で待ち伏せされてた時リアルでギャーーーってなったわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:21:35.22 ID:bx9uVW700.net
>>530
あれ全然ステルスしてねーよw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:25:39.83 ID:akDjgGjz0.net
批判をアンチ呼ばわりするアホなプレイヤーが増えたおかげで国産ゲーの現状があるんだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:48:52.55 ID:gbQY6eEP0.net
最初、はした金にもならん錆びた剣とか売ってやっと100Gくらい貯まり、修理で80とか引かれ、カード集めたいのに買えずという極貧時代を経て、ついに昨日ノヴィグラドに着いた。

感慨深いもんがあるぜ。もう金にも困ってないし、デッキも結構強くなったし。ただ未発見地域があまりに多すぎていつクリアできるかわからんw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:05:13.27 ID:1oPCdEXG0.net
>>532
そのうち操りが効かない敵が増えてくる
まあイグニ、クエン、爆弾もあるからどうにでもなるけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:59:03.32 ID:7xkUUu9z0.net
アードとイャーデンて影薄いよな
便利なのになんでやろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:14:51.46 ID:2u6FazHL0.net
俺は両方とも使用頻度凄い高いけどね。
対人とかではアード無双だけど、印力上げてるとそんな変わらんというのはあるかもね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:20:01.34 ID:oaL5GCh70.net
やべぇ
TPPとウィッチャー3とバットマン、一緒に買っちゃった・・・。
何から始めたらいい?

まぁこのスレに書いてんだから答えは決まってんだろうけどw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:21:27.29 ID:B9EMekwg0.net
NG+始めたけど、改めて見るとOPのイェネファー何やってんだろ?
石投げて軍人生き埋めにしてるが、避けるならワープすればいいんじゃないかね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:18:41.77 ID:sFvDurRf0.net
>>544
せっかくTTPを発売と同時に買っているんだからお祭りを楽しむという意味でもTPPから始めれば
他はオフゲーだし後からゆっくりやればいいよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:32:48.40 ID:IsUqgspG0.net
>>530
TPPでメタルギアがトップになった
ゴースト新作がさらに越えてくるかも知れないから期待してる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:33:50.96 ID:IsUqgspG0.net
>>544
クリアするまでスレみるなよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:56.40 ID:Qr20r/Tm0.net
イグニ
アクスィー
アクスィー別モード
イヤーデン別モード
クエン
アード別モード
小攻撃力
大攻撃力
回転切り
回避の防御力

が安定?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:18:16.05 ID:9BDSO3Ex0.net
止めどころが無くて途中でもメタルギアに移行できないよう
明日こそw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:23:59.83 ID:pi5H5fJy0.net
やっとトロコンしたわ
拡張くるまでお休み

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:26:07.27 ID:iqHUSQUM0.net
サントラがiTunesだと\750なのに対してGooglePlayだと\2280
この価格差は一体・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:31:50.18 ID:wh/u+I8p0.net
どこだったか忘れたけど朽ちた巨大な攻城塔があってなんかロマンを感じたな
内部に入れなかったのが残念だがどこの軍の物だったんだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:51:24.33 ID:pE/12WN60.net
>>526
ちょっと待て、2周目も終盤に差し掛かってるけど、ギャルなんて1人も見てないぞ
見落としてるのか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:52:06.52 ID:ZCAN98Jw0.net
このムービー観るとマップ(地形)は実在する場所から取り込んだ部分とかがありそうね

https://www.youtube.com/watch?t=197&v=2HGhm0H7d68

某オープンワールドと違って散策に若干退屈感が出るのはその所為かもw
(まじでヨーロッパの街道走ってるといつまでも景色が同じで飽きちゃった思い出w)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:05:33.71 ID:dYEvhw270.net
そういう問題じゃないと思うが。
別に取り込んだって変化を多くしようと思えば多くできるし、
フルスクラッチで作ったってパターンが少なきゃ単調になる。

というか、この手のゲームで何らかの取り込みは必ずあるだろ。
一からCGだけで作る意味ないし。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:13:46.86 ID:l+VNs4zg0.net
ウィッチャーはジゴロじゃないんだ(嘘)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:49:53.92 ID:kvknDQaj0.net
やっとクリアした
シリの名前の剣貰った時はコレを形見にすんのか…って落ち込んだけど生きてるのが分かった時は本当に嬉しかった
いいゲームだったわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:56:03.99 ID:wcUV0+tg0.net
>>551
トロコンおめ。俺もデスマクリアとグウェントカードコンプのみだから頑張るわ...
ps4のトロフィー取得状況見るとプラチナ0.5%なんだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:22:10.40 ID:NK+tVN8C0.net
ng+デスマの野獣の心で
森の最初の手がかりの所にいる狼に4回殺されたわw
アクスィー効かねえw
スケリッジの白狼とかどうなってんだろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:45:25.98 ID:LgaftZIn0.net
ウィッチャーのメダルってどういう原理で震えるんだろうか
1と2をやってないし原作も読んでないから分からん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:04:52.22 ID:LQyidgje0.net
ロード開け死亡画面になっちゃってED見れないんだけど
直前セーブからやり直しても駄目だし詰んだのかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:11:15.29 ID:CzB3DEBe0.net
よくわからんが自動なり手動なりチェックポイントなりで
一番近い問題ないやつで始めりゃえんとちゃう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:41:13.61 ID:LQyidgje0.net
>>563
「テッド、デリーダ、終わりの時」でシリが塔入ったムービーの後のロード開けにゲームオーバー画面になるのよ
放置してたクエ消化してからやって、駄目だったらあきらめるわ
超面白かったのに最後の最後で残念だ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:05:09.67 ID:2g76t6Jj0.net
>>553
2の攻城兵器に攻城戦は凄く良かった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:09:41.56 ID:l9FvuOTd0.net
和ゲー叩くと洋ゲー至上主義者ガーとか言ってくる奴がいるが、
ソシャゲガチャゲキモオタ課金ゲー化してる現状でよくそんなポジティブになれるなと逆に感心するわ
しかも洋ゲースレでだぞ

メタルギア?
小島のオナニームービースキップできるんならやってもいいわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:26:50.86 ID:SlPH0qW10.net
このゲームでトロコンってスゲーな
俺は終わりがまったく見えない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:27:37.66 ID:kvknDQaj0.net
>>566
まーた燃料が追加されたのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:33:42.04 ID:wh/u+I8p0.net
>>567
このゲームは流石に無理かなーって思ってる、半分とれれば良いや感覚
ボダラン2とか結構ダルかったけどそれ以上だわコレ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:36:44.24 ID:cywVGcSl0.net
時間は確かにかかったけど理不尽な事も無いしトロコン自体は難易度低いかも
何より楽しめたという満足感があった(´・ω・`)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:41:29.92 ID:cywVGcSl0.net
あら?何か真逆の感想になってしまった
ウォッチドッグの酒飲むミニゲームに比べたらって事で(´・ω・`)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:45:01.97 ID:NK+tVN8C0.net
>>570
理不尽なバグには散々悩まされるけどなw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:57:29.11 ID:1oPCdEXG0.net
オンライン限定とか運任せとかのトロフィー無いから普通にできる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:13:02.57 ID:IRkRqMCr0.net
ノヴィグラドまで来たんだけど
ウンコ野郎だのお前の母ちゃんハムスターだのゲラルトさん散々言われててワロタ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:24:36.84 ID:ZRd6YQGM0.net
ラストオブアスとかトロコン諦めたけどウィッチャー3はいけそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:40:25.80 ID:uyPdCT370.net
ここ数年で一番おもしろいゲームだった。だからさっさと1と2リメイクしろ
フィリパさん活躍する2やりてぇ〜

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:24:21.79 ID:J88dolG80.net
トロコンはそんなでもないで
NG+きた今、注意するのはカードくらい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:11:23.26 ID:tRW4xXWD0.net
クリアした
最初はめんどくさかったがいつのまにかドハマりしてたわ
久々神ゲー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:59:28.33 ID:DRPqg+pt0.net
やベーマップの宝物取れない
ノビグラドのクマが守ってるやつなんだが
時間経つか情報あると取れるんだっけ?
初見プレーではあっさり取れたはずなのに
ウィッチャー感覚でも宝箱光らん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:54:56.30 ID:q1JeDyY60.net
グウェントコンプって完全に運だろ…ランダム入手カードあんだぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:01:19.45 ID:T2czAk410.net
商人に会ったら最低1回グウェントしとけばスケリッジの王位継承収める頃にはランダム入手カード全部揃ってる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:01:34.37 ID:Z8npgusT0.net
いや、貰える枚数は決まってるから
対戦出来る人全員と対戦しなくても集まるようになってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:07:21.62 ID:q1JeDyY60.net
商人鍛冶屋とグウェント関連クエほぼ全員と対戦した
スケリッジでは勝ってももらえない商人とか普通にいるしどうなってんだ
俺だけバグってんのか
何かノヴィグラドのグウェントトーナメント参加してからもらえなくなった様な気がする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:10:49.20 ID:j9myrKPf0.net
15時しかでないバーテンダーが鬼門だよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:11:11.76 ID:T2czAk410.net
一度も戦ってないやつからも素材しかもらえないなら揃ってるってことだと思う
それでトロフィー取れないなら店売りが残ってるかクエストを達成できてない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:34:35.47 ID:1JAJ0NIF0.net
カードコンプリートのクエスト選んだらまだ戦ってないプレーヤーにマーカーがつくようにしてくれたら楽だったのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:42:09.95 ID:p2dq6V1/0.net
>>580
ランダムカード数より勝負できる商人の方が圧倒的に多いのに運なんかからまねーよ

よっぽど駆け足でストーリー進めてない限り
グウェントで取り返しのつかない事態なんて起きないな
トロフィーこないってのは大概時限商人からの買い忘れ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:08:43.12 ID:q1JeDyY60.net
今全カードの入手方法確認したら
クレイウォッチ東の半島にいる檻に閉じ込められた商人を助けてなかった事が分かりました…
スケリッジの15時しか出ないバーテンダーとかチェックしてたのにヴェレン全く手付かずだった
皆さんご迷惑をおかけしました
無事グウェントコンプしました

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:25:40.99 ID:a+BwCbWV0.net
ワイルドハントデッキのこれじゃない感
ワイルドハントの猟犬、カランシール、ワイルドハントの戦士カードが無いのに違和感を感じる…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:27:30.05 ID:p2dGhk5h0.net
そういえば檻に入れられた商人助けた後会いに行ってなかった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:38:12.25 ID:Hsqo3qFn0.net
色々面倒くさいからクエアクティブにしたらカード入手可能な商人にマークつけてほしかったわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:33:29.25 ID:N8kYt58V0.net
トロフィー取得率1.1%のカードコンプ
これブロンズだけど難易度でいえばシルバーかゴールド級だよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:38:21.87 ID:nN5LyGdR0.net
ゴールドだよ
あとヘッドショット
なんでこんなクソみたいなトロフィーがあるんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:45:21.58 ID:tp61OcrQ0.net
ダンディリオン出てきた辺りで1からやりたいと思って1とxboxの2買ってやっと3クリアできた
神ゲーだわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:05:01.29 ID:neLciEjW0.net
カードゲーム正直面倒臭い
好きなゲームはトロフィーコンプ拘ってたけど、もう諦めたわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:20:46.27 ID:j9myrKPf0.net
>>588
おめでとー
俺も最後その二つだったわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:29:01.99 ID:doZk8ieD0.net
ng+の序盤デッキで光を放つケイドウェンの攻城技師
来やがれ豪雨

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:50:08.25 ID:9ZC4TL6H0.net
カードとかコツコツやってたら余裕だったけどヘッドショットとかPS伴う系はできる気がしないわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:14:30.11 ID:8NDVASLQ0.net
これ買ったら無料DLC全部ぶち込んでも大丈夫ですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:20:02.35 ID:8zH83/S50.net
カードのシステム理解できなくて全くカードに手をつけてない私は勝ち組

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:22:42.81 ID:doZk8ieD0.net
面倒で理解する気がないならいいと思うけど
本気で理解できないなら色々マズいと思うよ
あれを楽しまないのはもったいない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:25:33.50 ID:Z8npgusT0.net
負け組じゃないか!!簡単だけどね
ほんとの序盤はお城の中庭にいる人に勝ったら貰える
皇帝カード?だったかを使ったらかなり楽

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:54:15.25 ID:ead1yHfx0.net
>>598
ある程度体力削って
アクスィー1段目で気絶させてから
狙えば かなり楽だったよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:12:57.16 ID:jHagdCD/0.net
質屋がフロレンス売ってくれなくなってたことに今さら気づいた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:58:31.45 ID:MiJvnnDm0.net
グウェントコンプの鬼門は女スパイからもらえるカードだろ。
あの女に勝つには8割運だぞ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:02:15.71 ID:BCcjpHno0.net
初期装備の救済措置ほしい
散々迷いに迷った挙句初期装備がかっこいいことに気付いたが性能ウンコすぎる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:42:12.28 ID:q1JeDyY60.net
グウェントは終盤のトーナメント戦まで全部北方諸国で勝てるよ
SPカード無い中盤までは天候と諜報員とおとりと角笛と攻城カードを使う
相手がちょっと強いスコイアテルかワイルドハントだったら
1回戦目に相手主力カード出させるまで天候カードや弱いカード出して誤魔化す
数的有利になった時点でパスして1回戦目落として2回戦目から勝負すれば勝てる

ニルフガードの諜報員カード全種類集めたらニルフガード一択
負けはほとんど無い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:48:52.26 ID:DO5GkW4q0.net
>>603
気絶させても安定して頭当てられないわ
まぁ500体くらい頑張るつもりでやれば何とかなると思いたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:45:44.72 ID:4vxySm/N0.net
>>579
ヴェレンじゃないかしら?
あたしもNG+で同じ状況よ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:54:49.92 ID:hw4mxjDS0.net
ゲラルトにキャロルクリスチャンポエル着てほしい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:18:10.85 ID:MhE8fsnj0.net
HSは気絶→敵の横至近距離からの射撃でやりやすい
スキルで弓撃取るとなお良し

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:35:15.44 ID:lzofJxRT0.net
あれ、サントラにスケリッジの曲ない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:41:21.91 ID:wkmgyEieO.net
盗賊5人相手してたらゲラルトさんに啖呵切ってる最中突然現れたニルフガード兵士にバックスタブワンキルで全滅させられてて大草原不可避

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:43:02.04 ID:wHwcrRId0.net
>>612
ttps://www.youtube.com/watch?v=oLSdl-CdOBo
これの1h11m30sからの曲じゃない?
だったらThe Fields of Ard Skelligってタイトル
同大陸のもう一つの曲がわかんないや

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:43:56.44 ID:vnOGku1e0.net
>>610
こいつ前も見たけど荒らし?
ゲー板でポエル知ってる俺カッケーて言いたいのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:57:18.79 ID:lzofJxRT0.net
>>614
これこれ
itunesで買ったんだけど収録されてないわ
スピカローグはあったんだけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:11:15.92 ID:wHwcrRId0.net
>>616 あーiTinesのアルバムだと入ってないね
ちなみにPC版特典の方は全35曲
iTunesとはほとんど被ってるけど、どっちも買えってことか
エイ○ックスかよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:11:26.59 ID:mUOyPPko0.net
キーラさんイベで、呪文唱えだすタイミングでディメティリウム投げると犬沸く前に穴ふさがるww
速すぎると閉じないけど、これイェーデンでもいけるのかな…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:34:11.06 ID:J+BrtDmi0.net
ニューゲームプラスをやっているのだが、
せっかく1周目で頑張って作った熊流派(最高級)の防具が、
全て紙装甲になったでござる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:40:06.12 ID:doZk8ieD0.net
ラーチ付近の自称丈夫すぎる死体運びのおっさんと
まさかの再会を果たしたんだけど殺してくれとせがまれた
イボだらけだった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:48:04.96 ID:q1JeDyY60.net
中ボスクラスの敵と戦う時に流れる曲好き
女性低音で「ヘェヘェヘェーヘェ ヘヘヘェー」って歌ってる曲

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:57:58.11 ID:1+Aco67H0.net
The wolven stormは、Sharmってお姉ちゃんのバージョンが色っぽくていいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:14:45.23 ID:wBYmQWZv0.net
戦闘曲はSteel for Humansが好き

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:06:22.51 ID:doZk8ieD0.net
俺はグウェントの笛のあれ
A Story You Won't Believeが好きだわ
大好きだわ リピートしまくり

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:09:00.25 ID:HQtfb+MW0.net
>>620
あれって再開できるのか
でも俺死体燃やしちまったからなぁ…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:11:45.14 ID:fSivVm+y0.net
>>615
トリスにリシテルリゼラビル着用してほしい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:12:26.64 ID:ddU4+TCn0.net
同じ曲をリピートするとどんなに好きな曲でも一週間で賞味期限切れを迎えることになる
アルバム単位でランダム再生安定
好きな曲来た時の昂ぶりがたまらない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:17:22.75 ID:NeDqAXiX0.net
俺も死体燃やしたけど普通にできたぞ
隠しイベントなのかマーカーでないけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:22:58.14 ID:DRPqg+pt0.net
マン、マンじゃねー、マトコ様って英語だとどうなってんだ?
これやっぱり下ネタだよね?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:31:15.17 ID:Uhm9HUYq0.net
やっとカードコンプしてプラチナ取れたー。これカード集めは大変すぎるわ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:34:32.92 ID:q1JeDyY60.net
カードコンプしたけど怪物の巣とか?マーク埋めが全く終わらねぇ…
毎回盗賊殺して剣奪って売ってを繰り返してる
剣奪うのやめれば良いんだろうけどやめられない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:41:05.04 ID:doZk8ieD0.net
>>625
俺も死体は燃やしたよ
燃やした後に再会したが、まああれに押し潰されちゃ感染もするわな
ちなみに場所はベンケラム西の畑の中の小屋
盗賊野営地の真北

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:47:30.11 ID:wHwcrRId0.net
>>631
特にスケリッジの沖合いに点在してる「?」つぶしは苦行w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:28:15.38 ID:hEeH4sFE0.net
デメテリィウムが足りなくなるからスケリッジの密輸品クルーズは楽しかったけどなぁ
重量オーバーしたり飽きたらスケリッジ→オクセンフルトの港に飛んでクロウパーチにファストトラベルして売ったり分解してる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:57:30.44 ID:Kf89HBqE0.net
これ買ったらストアにある無料DLC全部ぶち込んでも大丈夫ですか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:02:35.46 ID:m6OxIE7w0.net
ウィッチャーが洋ゲー初体験だったんだが世界のゲームってこんなボリュームたっぷりなの?
今ノヴィグラド着いたばかりだけど、正直終りが見えないし圧倒されっぱなし
グラもすごいし、もうフルプライスのソフト2本くらい遊んだ気分なんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:07:24.26 ID:T0QwS6wr0.net
>>635
>>1を読もうな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:12:05.31 ID:S8ZWQOZh0.net
>>636
喜べ今そう感じているなら終わりまでに後2本のフルプライスゲームを遊んだ気分になれるぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:22:42.35 ID:X80UzmSK0.net
後半だれてメインクエスト以外やらなくなるから大丈夫

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:40:17.01 ID:EhFv9zfA0.net
遊んだ時間じゃTESシリーズの方が長いけど密度はウィッチャーのがあったように思う
とても太く短いゲームだった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:56:54.55 ID:80WiWxFQ0.net
ペスタつえーなw
アナベルもなかなかのメンヘラだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:00:45.85 ID:cOhVkOxp0.net
まあ洋ゲーの凄いのははんぱないよね
数年前のスカイリムですら今やっても面白いし
DAIも良かったし、そういやもうすぐフォールアウト4か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:11:59.93 ID:KTHgUy420.net
スケリッジで陸地の未踏破埋めやってた筈なのにいつの間にか泳ぎながら海の未踏破埋めを始めていた
依頼とかならやる気にもなるけどしょぼい密輸品とか宝とか埋めるのきついなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:13:28.81 ID:80WiWxFQ0.net
デスマは月の粉大活躍だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:23:59.22 ID:KTHgUy420.net
月の粉使ったことないと言うか殆どイグニしか使ってなかった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:35:30.35 ID:80WiWxFQ0.net
>>645
幽鬼に乱舞全段ぶち込むの気持ちいいぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:38:53.00 ID:Jf4PZ5os0.net
洋ゲーは本当にグラすごい。ただ戦闘やストーリーが気に入らないものが多くて、あんまり好きになれなかった。

金だけ大量に注ぎ込み、CGだけ凄いという糞つまらんハリウッド映画見てる感じに近いものがあった。

ただ予告とか見てる限りはすごく面白そうだから買ってみて、やはり無理というのを馬鹿みたいに繰り返してきた。
特に個人的にはUBIのゲームは基本受け付けなかった。

そんなわけでウィッチャー3も全く期待せず買ったが、ここまでハマるとは思わなかった。素晴らしいクオリティ、ここまでボリュームと面白さが比例したゲームは中々ない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:53:33.70 ID:aAqwVQDb0.net
なんせTW3発売後の評判の高さと売上の好調さでCDPRの株価も上がったからな
http://imgur.com/9Ep2dz8

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:39:46.07 ID:2ZX4XiiC0.net
しょうせつ「エルフの血脈」買って読み始めた!
超〜いいじゃんこれ。
まるで、初めて「ロードス島戦記」を読んだ時のようだよ


それはそうと、、

DiabloIII、ついに新拡張版キター!!!!!!!!!!

「あの死んだDiabloが地獄で復活、同時にあのケインも絡んで、新拡張の舞台は"地獄"になるという。」

発表は12月18日、発売は来年3月15日の予定だという!!!

キタコレー!!!!!!!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:04:51.66 ID:sGG1i4BA0.net
>>636
ピークが森の貴婦人だからな
あそこまでで一昔前のソフト一本分ぐらいあるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:43:54.99 ID:iYCYX+k40.net
カーチャンから捻り出した命を捻り潰す?時だって地味に酷い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:03:38.40 ID:0SjbAee/0.net
トロコンはバグでもない限りこのゲームは簡単な方だった
バットマンの方がクリアしたけど取る気失せたな
あの暗い雰囲気やバットマン自体の偽善ぶりが合わんかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:18:15.63 ID:WUedmd8d0.net
クエスト「ヴェレンのプレイヤー」をクリアしたらエレディン世界の破壊者カードを貰えたんだけど
どの攻略サイト見てもエレディン死の運び手が手に入ると書いてある。なんか不安になってきた、、、

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:40:02.56 ID:RcLne2OV0.net
>>652
バットマンは偽善じゃない
半ば狂って犯罪者と紙一重になってる
原作読んだことないのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:09:35.83 ID:iqcOaQHw0.net
バットマンが偽善って話を何も追ってなさそうな発言だなw
今作のバットマンはアクション、カーレースよりだから苦手な人にはウィッチャーのトロコンより難しいと感じるね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:54:11.81 ID:4oVqV1YN0.net
バットマンスレでやれやお前らの頭皮にイグニすんぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:58:42.84 ID:+c2jsK5G0.net
飛ばせない回想どうにかできないの?
ゲーム開始したりファストトラベルする度に聞かされるのがウザい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:59:37.23 ID:H6Uh6Ydu0.net
ここの住民からしてバットマンのボリュームはいかほど?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:05:12.20 ID:OoazgKJP0.net
>>657
いつも思うんだけど
仕組み的にあえて回想入れてると思うんだけど
ロード中の待たされ感をなくすためにね
回想のロード入れて更に遅くなるより、入れたほうが効果的
もしくは開発の規定で入れないとダメとか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:22:16.38 ID:+b6oeyfx0.net
>>657
あわてない、あわてない。一休み一休み

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:26:18.07 ID:oRcZUR8m0.net
それ分かる奴少ないってw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:27:51.11 ID:+c2jsK5G0.net
何度も何度も同じ聞かされるのって苦痛じゃない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:37:15.70 ID:oRcZUR8m0.net
>>662
今のところ回避手段は無いので諦める
運がよければパッチ対応に期待するのみ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:47:39.86 ID:h4hZ1er80.net
大丈夫、なんとかなるって

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:49:24.50 ID:OoazgKJP0.net
今更だけど
買い物する時右押すとカテゴリー選択の読み込みでイライラする
なので武器カテゴリーですぐ下押してから右連打して商人の商品欄に行くと早い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:54:52.76 ID:K9AJX8CH0.net
>>665
よくわからんけどR3じゃだめなん?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:55:38.68 ID:TKBMCnqf0.net
10月のDLC配信までにNG+デスマーチクリアしたい
まだ男爵クエ完了しただけで、シリと会うのは当分先だからしんどいけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:12:17.59 ID:FNNz5ZxX0.net
>>665
右スティック使うと色々移動できるんだぜ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:43:26.69 ID:OoazgKJP0.net
おお、こんなのあったのか今度からそうするわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:53:19.36 ID:iqcOaQHw0.net
>>658
メインストーリーのボリュームだけならウィッチャーの1/4くらいか。
トータルで3/4くらい。
トロコンまでにかかった時間で測ったボリューム。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:13:14.32 ID:wzkbQ9OV0.net
>>662
ロードしてる間何もないよりはましだろ?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:25:02.52 ID:36CQYkIP0.net
発売日に買って、昨日やっとシリと再会した
流石に涙腺緩んだわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:33:11.97 ID:i4L5FMEV0.net
>>662
因みに□で飛ばせるよアレ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:40:50.35 ID:gLaRGXml0.net
シリ再会シーンはゲーム史に残るな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:56:35.95 ID:AyjbKrHt0.net
>>674
改めて思うけど、そのシーンは特にこの表情がすごいな。
胸の内がみるみる伝わってきたわ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:34:59.48 ID:KHIgq4Wx0.net
パッチだしてーな〜、ほんま〜

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:41:55.04 ID:cb9mt1760.net
大型アプデdlcのタイミングまでパッチはこないもかな

第1弾は既存マップ流用みたいだし各地にクエやらイベント、敵増加とかないかと期待してる
特にスケリッジあたりでそれがあれば島向かう道すがら密輸品回収みたいな好ましい流れになりそうだし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:51:37.08 ID:gJ2TYVdY0.net
>>653
俺もそうなったけどトロフィー獲れた。指導者カードがランダムなのかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:54:40.22 ID:aAqwVQDb0.net
>>122
https://www.youtube.com/watch?v=mEhhuyjq2Yo

>>229
http://gfycat.com/SadNeglectedCaecilian

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:16:41.48 ID:TKBMCnqf0.net
確認してみたけどゲーム内のカードの名前表記が間違ってるわ。逆になってる

世界の破壊者(正しくは死の運び手)…2枚のカードを捨て、デッキから好きなカードを1枚引ける。
死の運び手(正しくは世界の破壊者)…捨て札からカードを1枚手元に戻す。

逆になってる。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:19:40.86 ID:SqyCiBd40.net
トレジャーハントの「退けられた懇願」っていうクエストがクリア出来なくなった・・・。
鍵と手紙を手に入れたんだけど、宝箱が無いんだ。
ウィッチャーの感覚を発動すると、一瞬家の前の箱が赤くなるんだけど、近寄ると消えてしまい反応無し。
これはもうクリア出来ない?
いや、クリア自体はどうでもいいんだけど、いつまでもクエストリストに載るのが気持ち悪い。
スケリッジの賞金首っていうクエストもクリア不能になってるのに・・・。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:28:31.89 ID:HAgLDZ080.net
手紙とかでクエ発生する財宝系クエは先に宝取ってるといつまでもリストに残る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:20.22 ID:ixi5Gnaw0.net
おもしろい!もうすぐスケリッジに俺も行けそうだー!!
スカイリムより遥かに劣るけど!それでもおもろいよー!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:42:35.91 ID:iYCYX+k40.net
このゲームセーブ機能がくそ過ぎる
シリと皇帝のとこ行くかそのままはげ山いくかの選択で間違えてそのまま行くにしちまってやり直そうとしたら決戦前のセーブデータしかなくてぶちギレたわ なんで葬式のとこのセーブデータがねーんだよ
調べたらエンディングに影響する選択だしまた決戦最初からやるはめになってせっかくの感動が怒りで消えたわ

しかもいざ苦痛の中やり直したら皇帝のとこ行かない方でもよかったのでは?みたいな疑念がでてもうイライライライライライライライラ
なんで葬式のとこのセーブデータなくて選択終えたとこのチェックポイントのセーブデータが3個もあんだよ
イライライライライライライライラだわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:44:52.40 ID:+b6oeyfx0.net
そんなwikiとか調べんとそのままやりゃあ
イライラせんでもいいのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:09.79 ID:iIWEqnA+0.net
>>684


687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:48:40.72 ID:Jg/TPVVv0.net
知恵遅れは脳死スマホのポチポチゲーでもやってろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:49:46.51 ID:0ttdz5l90.net
あれだけの戦いを乗り越えて何故手動セーブしなかったのか
セーブ病だから五分に一回は手動セーブしてるわ自分

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:51:37.08 ID:T/BdKgBa0.net
こまめにセーブしてないのが悪いわな
八つ当たりされても困るわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:02:59.43 ID:SqyCiBd40.net
先ほどミッションが完了出来ないとボヤいてた者だけど、あきらめてメインを進めてたらまたミッションが完了出来なくなった!
今度はメインミッションだからタチが悪い・・・
灯台下暮らしっていう終盤のミッションで、トリスと一緒にデクストラのところに行く過程なんだけど、
トリスが道の真ん中でグルグル回るだけで進まないんだ・・・。
マジでどうしたらいいんだーーーーー!!!!!

もうやめてTPPをしちゃうぞ・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:24.59 ID:h1Jyiiv60.net
トリスをまわすとか鬼畜だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:42.06 ID:93IiL6Wz0.net
洋ゲーとかあんまやったことなくてほぼ食わず嫌いだったが思い切ってウィッチャー最近購入してプレイしてみたけど
物凄く楽しいです

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:14:30.52 ID:Oui2fras0.net
2と比べると神ゲー
スカイリムみたいなの期待すると酷いことになるが分野が違うんだから期待する方が悪い

PVがそっち系意識してるだろとか言う反論は耳に入らない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:17:24.60 ID:SqyCiBd40.net
https://www.youtube.com/watch?v=uXr5_lAObqc

マジでどうしたらええんや・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:18:35.74 ID:FNNz5ZxX0.net
少し前のセーブからやり直せば良いよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:19:06.67 ID:rRi3pSYq0.net
もうやってたらすまないが
ゲラルトさんの体で押してみるとか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:23:00.40 ID:SqyCiBd40.net
少し前のセーブデータでやっても、やっぱり同じ所でグルグルグルグル・・・
ゲラルトさんで押そうとしても、反対に押されてしまうし。

これはマジで詰んだか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:31:01.80 ID:JP2jRj2K0.net
トリス無視してディクストラに言っても駄目か?
そこじゃないけど付いていけ系で追い抜いて目的地付いても問題なくイベント発生した覚えがある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:33:56.58 ID:UenPrX7i0.net
>>697
DLC衣装脱がしてみるとか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:37:32.67 ID:UxgBRAc60.net
マップ切り替えてロードし直すとか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:38:30.67 ID:FNNz5ZxX0.net
>>697
クエストが始まる前のセーブで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:51:55.35 ID:SqyCiBd40.net
みんなありがとう。

結局>701が言った通りに、クエストを開始する前のデータをロードしたら先に進めました!
さっきは、トリスが移動してる最中に「兵士の小像」というクエストを同時進行させたので、それが原因かも!?

ちなみに「灯台下暗し」はクリア出来たものの、今度は「兵士の小像」がクリア出来ない!
トリスに像の話をした後、移動して何の反応もしなくなるというもの。

もうやだ・・・このゲーム・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:54:05.95 ID:93IiL6Wz0.net
>>693
スカイリムは一瞬でやめてしまったんだけど
俺にはウィッチャーとの違いがよくわからないわw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:57:51.41 ID:Oui2fras0.net
ああいうのと比べたら自由度皆無のウィッチャー3
やっぱり原作小説の再現ゲーってのはスカイリムとはジャンル違うのは確か

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:00:35.54 ID:0ttdz5l90.net
>>702
兵士の小像はクリア不可能だよ
あのクエスト呪われてるからな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:05:09.13 ID:hVR0dd8K0.net
ノヴィグラドの探索終わんねええええ!
これだけで今日の残り時間全部潰せそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:22.78 ID:+c2jsK5G0.net
スケリッジの戦友のイベントでスヴォラグから上がっていった所でイベントクリアしたんだけど
その近くにある?への行き方がわからないのですが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:17:18.16 ID:yTEyf45q0.net
DAI→ウィッチャー3て順番でプレイした自分を誉めたい
スカイリムもその為に箱買って相当やり込んだが俺はウィッチャーの方が肌に合う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:23:40.94 ID:80WiWxFQ0.net
>>705
まじかよ
一周目の時何の問題もなくクリアできたわ
今のところクエスト系で詰んだのはスケリッジの賞金首だけだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:30:19.35 ID:80WiWxFQ0.net
いや他にも詰んだのあったわ
情に流されてトリスの拷問直前でウィッチハンターを全員ぶちのめして
トリスについていく、となるもトリスが不動だった時があった

なんだかんだで一番精神的に辛かったのはロードするとエラーでアプリ強制終了のバグだなあ
仕方なく別のセーブデータからやり直して10時間無駄になった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:34:32.74 ID:HAgLDZ080.net
祝ウィッチハンター映画化

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:35.15 ID:m6OxIE7w0.net
1日中ノヴィグラドのクエやってた
丸一日やってもほぼ街からでられないボリュームってどうなってんだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:26:41.91 ID:vFUas98e0.net
>>709
兵士の小像クリア不可は,確か1.07で発生したバグ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:35:22.56 ID:i4L5FMEV0.net
もうテンプレにイベント毎にこまめに手動セーブしろって入れといたほうがいいんちゃうか
ウィッチャーに限らずオープンワールドゲーでフラグ毎にセーブ残さないとか迂闊すぎ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:56:50.16 ID:cvElyQn40.net
正直そんな面倒な事をしなければいけないゲームならやってない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:57:20.72 ID:t3hJonT/0.net
8月にウィッチャー3を買った俺は
兵士の小像とスケリッジの賞金首がクリア不可のままである
なんとかしてCDRさん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:57.40 ID:biH+k2Uv0.net
プレイ時間100時間超えたけどメインクエ終わる前に少しだけダレてきた
推奨レベルの低いサブクエストは経験値1とかしか貰えないから(早めに終わらせてなかった自分が悪いが)作業感を覚えるようになったのが原因
サブ無視してメインクリアしようかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:35:46.49 ID:qJwnbNs20.net
栄光の代償は何度やっても辛い
俺的にこれがやってて一番悲しいわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:37:45.64 ID:cb9mt1760.net
栄光の代償は、海底の宝箱になにか入ってそうなんだよなぁ
あれ渡せたら多少は救いのある話になりそうな気もするんだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:40:44.05 ID:cvElyQn40.net
印強化しすぎたせいなのかメインもサブも今のところ作業になってしまった感は否めない
ストーリーとか細かいところ楽しいからいいけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:44:31.13 ID:zTv7wh400.net
The Price of Honorは内容的に栄光の代償よりも名誉の代償のが適切なキガス

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:38.69 ID:+c2jsK5G0.net
戦友こなして今からスケリッジに行くけど
クリア前にサブクエ終わらすべき?クリア後そのままプレイ可能みたいだけどスカイリムはそれでモチベ下がった
ウィッチャーはサブクエも話が面白いから大丈夫だと思うけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:19.78 ID:rRi3pSYq0.net
サブクエの暗殺計画は進めてないならやっておいた方がいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:57.37 ID:2ZX4XiiC0.net
ニューゲーム+って、どうやって始めればいいの?

クリアしたゲームの続きから始めて、そこからどうやってニューゲーム+に行けばいいの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:59:02.02 ID:65nPDbfl0.net
ニューゲーム+なんだからニューゲーム選べよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:28:13.67 ID:SV3ZyTiZ0.net
聖なる角笛の拍子抜け加減は異常。
家宝盗まれといてあいつらいい奴だったのにとかどんだけだよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:51:20.81 ID:er9xxQeL0.net
グヴェント全部やってねー
どうでもよくなってきた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:11.45 ID:vRUMynxf0.net
>>724
DLCをダウンロード

クリア済のデータで始めてセーブ

ニューゲームから+を選択

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:53.91 ID:e1ZNkWdm0.net
スキル色々考えてみるけど何使ってもしっくりこない
器用貧乏が一番楽しいんじゃないかって気がしてくる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:36:02.76 ID:lEYc+xno0.net
グウェントはカード揃うまでは白熱した戦いを繰り返すけど
1枚敵陣に置いて2枚引くカードが増えてくると作業になる
序盤で男爵に何度も挑んだ時が一番燃えた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:36:24.34 ID:fBVG7Aqd0.net
岩トロールの為にゲラルトさんが描いた絵クソワロタ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:52.17 ID:fOHxgdVA0.net
パシフローラのナルシッサさん
確かに髪型はタマラだけど顔はヨアンナだし
声が全然ちげえなw2周目で記憶が薄れてるとはいえこんなに違ったっけw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:30:17.32 ID:jkCj4LW/0.net
名前と地名が全然覚えられなくて大変だわ
マップにマーカーでるから別にいいんだけど
◯◯に行って△△に会えって言われても
どこ…?だれ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:44:55.52 ID:e1ZNkWdm0.net
俺なんか最後辺りなのにシリとイェネファーとトリスくらいしか名前覚えてないけど大丈夫だよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:56:00.11 ID:P1q0xegd0.net
スケリッジに上陸してみたらスカイリムみたいな土地で驚いた
本で仕入れた情報からカリブ海っぽい南国想像してたのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:34:49.87 ID:9jsrAPVJ0.net
今日の日中にようやく届く予定
これだけは頭に入れとけってのありますか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:39:49.06 ID:xVaub5bE0.net
昨日買ってきて今遊んでるがくっそ楽しいなこれ
最初から難しい難易度選んで正解だった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:48:07.22 ID:YL9LhYKt0.net
こまめにセーブするぐらいかな
大事そうな局面と感じたら新規でセーブ
あと休日の一日二日なんてあっと言う間に過ぎるのでそこ注意w(はまればね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:02:06.07 ID:9jsrAPVJ0.net
クラフト要素とかありますか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:29:16.35 ID:Bh/Tked00.net
ロード短いなら俄然難しい難易度で骨太な死にゲーしてもいいんだが、こんな糞遅いロード時間ではやってらんねえわ

下から二番目くらいの難易度で、たまにレベル上のドクロマークの強敵に気が向いた時にガチンコ挑むくらいでちょうどいい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:37:15.25 ID:mCsJNQO/0.net
たしかにロードだけはひどいよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:39:48.04 ID:Xzgcmms30.net
>>739
あるよ
拾えるものは全部拾っときな
薬草は進行方向のだけでいいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:58:07.49 ID:1OON926Z0.net
このゲームbgm凄くいいけどbgm名が全くわからん

・ヘェヘェヘェヘェヘェヘェーヘヘェヘヘヘイヘイヘー(戦闘曲)

・タララーンララーンホッサ〜(スケリッジのあれ)

あとホワイトオーチャードのbgm

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:22:33.52 ID:YL9LhYKt0.net
>>743
ttps://itunes.apple.com/jp/album/witcher-3-wild-hunt-original/id1032031948

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:59.80 ID:YL9LhYKt0.net
>>744のはiTunes上で見ないと視聴すらできないのね、ごめんごめん
あと
>>614
>>616-617
の通りでiTunes版には未収録曲があるっぽい(数未確認)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:17:14.47 ID:UPt90qlv0.net
バンババーンバンバンババーンw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:24:11.81 ID:1+/xzviv0.net
どうした?ウンコ野郎。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:58.97 ID:CvNjus8/0.net
バカになる草でも食ったのか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:55.49 ID:mlQ+GOEfO.net
見張っているぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:21:31.38 ID:BxzbEWh10.net
もう霧の島に向かってるけど遠すぎだろどんだで移動させるんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:43:41.83 ID:HI2yP2MV0.net
すぎやまこういちがゴミに思えるほどbgmいいよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:47:09.51 ID:or1X5qJ90.net
霧の島遠いと思ってたけどマップ埋め始めたら麻痺してきた
ローチも船も面倒だから移動が徒歩と泳ぎメインになりかけてる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:48:39.70 ID:hdvD3Tk50.net
和ゴミのレベルの低さを痛感する瞬間やな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:49:03.07 ID:HI2yP2MV0.net
>>749
宝を貰いに来た▽

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:50:52.62 ID:ERpSBuqh0.net
ウィッチハンターが鼻にかけてる紐?って邪魔じゃないのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:52:18.94 ID:UEWuqlMr0.net
面白いなこれ
日本メーカーもボリューム10分の1で良いから国内市場を気にせず
こういうの作りゃいいのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:04:25.79 ID:AnYGoCBV0.net
感覚狂ってスケリッジの?埋めは泳ぎでだいぶ埋めた
すぐ重量オーバー&舟破損、もう平泳ぎでいいやーみたいな
ホーンウォール笛とかいちいちね...

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:06:43.99 ID:UbDfaxtP0.net
日本人が大作オープンワールドを作ってもシェンムーとかドグマみたく
コアな人からだけ評価されるガッカリゲーになりそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:07:49.48 ID:vwmsSH4x0.net
金が無いからしょぼい出来のしか作れないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:27:13.22 ID:hdvD3Tk50.net
和ゴミに作らせたら本気で作って精々ホワイトオーチャーくらいの密度が限界だろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:30:19.87 ID:dFlimKS10.net
ウィッチャーの親切設計は和ゲーのいいとこ取られたよなあ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:35:13.29 ID:KQwIwgQD0.net
男爵クエ完了でやっとヴェレンからノヴィグランド
やっぱりグロい魔女までいる湿地帯と違って大都市はいいわ
スケリッジの北欧感も好き

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:35:34.77 ID:ZnnckkIs0.net
一応FF15はウィッチャーの10倍の広さとかどこかで見たが、正直そこまで広いと密度出せなだろと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:37:12.75 ID:fOHxgdVA0.net
需要がどうとか国境とか気にせず
全部いいとこ取りして好きに作ってくれんかねえ
どこ国のどんなメーカーだろうとおもしろけりゃなんでもいい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:39:09.99 ID:HI2yP2MV0.net
ワーナー作品にも負ける和ゴミ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:40:17.15 ID:hdvD3Tk50.net
まぁ、和ゴミはおとなしくキモオタ萌え豚向けのパンツゲーでも作ってろってことだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:54:52.39 ID:s6wMv7WP0.net
>>766
パスタ美味いねと言っていればいいところを、うどんは情弱!!と続けるから皆から嫌われるんだよ。このヘボ詩人が

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:59:44.84 ID:AnYGoCBV0.net
広い世界作ったってウィッチャーの感覚ないともう何も物とか拾いたくないよー
果たしてFFとかMGSとかは...暗視ゴーグル?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:11:06.37 ID:oFNXrPM7O.net
これ瞑想毎にオートセーブないのな…小1時間くらいのプレイがすっ飛んでしまった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:25:16.99 ID:LIfPyF/b0.net
昨夜サブクエストの選択で1時間くらい悩んだわ
これポーランドのメーカーだっけ?よく魔女狩りとか人種差別迫害などをゲームに盛り込めるなと思う
自国の歴史上、あるいは現在も続いてる問題だろうに・・・日本ではまず表現できそうもない要素。
男爵のとかもありふれたDVの問題だけど、それだけに根が深くて、どうすんのこれwってなった
(それに比べて表題のワイルドハントの背景が浮薄っつーかアメコミチックなのはご愛敬か・・・?)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:52:00.82 ID:fOHxgdVA0.net
男爵の場合は深刻なアルコール依存症と孤独からくる鬱病(特にクエスト後半)だからな
タマラと違って信頼できる友達も近くには居ないようだし、宗教的ケアもないだろうし
首吊りなんかはこれまでの蓄積もあるけどまさしく急性ストレス障害だと思う

生でこういう男爵みたいな人を見たことあるとかタマラみたいな被害者の人はかなり感情移入するだろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:53:18.80 ID:FWCkqiOf0.net
            五輪ロゴとマイナンバーが・・・繋がったwww



盗作疑惑の佐野研二郎氏、兄がマイナンバー法案の担当官僚だと判明!経済産業省の大物!2ちゃんねるでは名前が規制に!
https://twitter.com/tokai amada/status/640267138326917120
マイナンバーが記載された個人番号カードは身分証明書にもなるらしいけどこの記事読んでトラブルの予感しかしない
https://twitter.com/bibi_zombie/status/638702195848818688

長崎の平和祈念式典、各党の紹介時に山本太郎議員の時だけ物凄い拍手に!他の政党では極小数の拍手だけ
https://twitter.com/tokai amada/status/631215706692976640
総理大臣が自分のフェイスブックで市民デモを「恥ずかしい大人、左翼の皆さん」と罵り、
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/635920930607251456
太田光がラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』のなかで「さすがにちょっと痛々しいよね」「やらされてるんだろうなあ、かわいそうだ」と発言
制服向上委員会の齋藤優里彩が「私からすると安倍さんにゴマをすってる太田光さんの方が痛々しく見えます」と
https://twitter.com/tokaia mada/status/637733787036573696
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:07:08.43 ID:rtX2TADT0.net
>>704
原作の再現ではないんだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:03:06.36 ID:wMztn/pE0.net
銀の剣で目眩?と気絶のルーンって意味ない?
怪物が気絶とかしない気がするが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:18:25.47 ID:Q2aPIL3L0.net
剣の柄の部分がたまに光ったりするんだがあれなんだ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:44:58.12 ID:cdrZ66OU0.net
>>773
そうそう
原作を再現してるんじゃなくて原作の設定に忠実なだけだよな
>>770がいってる魔女狩りや人種差別だってすでに原作にあるし
ただWhite Frostの設定は若干変更してるっぽいんでそれに怒ってるファンもいたけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:38:36.07 ID:fOHxgdVA0.net
とらえにくい泥棒をトロフィーのために殺してしまったが
やっぱり窃盗でこれはやりすぎだわな
首狩りシーンまできちんとあるし…
変身すれば相手の気持ちもわかる、ってこの泥棒もドゥードゥーも言ってたけどマジなんだな
ドゥードゥーになんか言われないといいけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:52:33.64 ID:CvNjus8/0.net
変異抽出液のために死んでもらった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:06:35.49 ID:DaEilUTJ0.net
霊薬全然使わないからサキュバスもドップラーも戦ってないぜ
殺さなくてもトロフィーは取れた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:09:02.18 ID:Q2aPIL3L0.net
>>779
霊薬使うと面白さ増すぜ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:38:21.48 ID:4WfGklc60.net
小舟に乗った時に
小舟のはるか上空から墜落して
氏んじゃうことない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:39:57.21 ID:BxzbEWh10.net
メインまだ続くのか…
今からシリと世話になったって人に挨拶参りなんだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:41:25.52 ID:PsNFvxAg0.net
>>781
以前それを動画で見てそのバグに遭遇しようと頑張ったんだけど全く起きなくて悔しかった
代わりに実際の水面のちょっと上に水面の判定が出て?犬神家状態には何度もなったんだが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:57.24 ID:+fPf+qbd0.net
>>781
小舟から降りるときにそうなった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:46:16.65 ID:gPFBQ52H0.net
ヴェレンの貧乏な村の家をあさって
根こそぎ持ち出してくは心が痛むが、そーしないと金が手に入らない
ガチョウや豚をイグニで殺すのも気が引ける

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:04:28.84 ID:xMdzDINk0.net
そんなのしなくても拾ったものだけををマメに売ってたら
お金には困らないと思うけどね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:16:37.64 ID:5bq73SA60.net
ガチョウや豚を石弓で撃って生肉とか卵手に入れる時、かわいそうだなと思うのは俺だけではないはず。
特に豚が生々しくて..まっ、ゲラルトが通ったあとは草木も生えないぐらい盗んだりコロしたりしてるんだけどね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:20.80 ID:5bq73SA60.net
今やっと、レベル11で血まみれ男爵終わり、ノヴィグラド行く前まで来たんだけど、この時点でお金30,000ゴールドぐらいあったらこの先苦労しない?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:22:34.39 ID:+fPf+qbd0.net
鬼畜ウィッチャーだな
身ぐるみ根こそぎ剥ぐって間接的な殺人です
村人皆殺しにした猫ウィッチャーを責められない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:31:49.31 ID:uWaGmJUB0.net
ベッド下のエロ本もウィッチャーの感覚で光ってしまうんです?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:34:45.62 ID:tf38gFJ90.net
スケリッジの鹿の群れに散弾投げ込むのがウィッチャー流の狩り

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:35:51.55 ID:Ivwp7JHY0.net
前から気になってたから買ったんだけど、全然レベル上がらないんだね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:36:19.59 ID:fOHxgdVA0.net
2周目にして初めてアード一掃やってるけど楽しいな
蜂の巣にぶちあたったりして鉢乱舞だなんだで色々やばいw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:42:50.90 ID:JkDz7NTK0.net
どこに30000も必要だと思う要素があるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:54.64 ID:aeG5c0fs0.net
いちいちクソ重いメニュー開いて大量のアイテムから目当ての霊薬探し出して使うのめんどいわ
ぶんぶん丸してるほうが楽

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:53:18.23 ID:oFNXrPM7O.net
それな、オイルくらいショトカにぶち込ませてほしかった

戦闘中塗れなくて唖然とした

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:55:29.57 ID:5TzywCcy0.net
パッチ前はオイル上のほうだったのに
ソート追加されてからオイル下になって不便になったな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:57:21.48 ID:LIfPyF/b0.net
倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りてこそ栄辱を知る・・・
目的は手段を正当化するか?
誰かを幸せにするために誰かを不幸せにしてよいのか?
「ルールに則ってればいいんじゃね?」・・・そのルールとやらは公正なものなのか?
「公正っておま、だってしゃーないじゃん」・・・だぁーっっっ! 今夜も選択できそうにねぇ・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:04:31.38 ID:hhHaSHIk0.net
ウィッチャーやってると何が正義かわからなくなる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:16:18.30 ID:CvNjus8/0.net
俺が正義だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:23:37.29 ID:HamNS+qE0.net
どっちつかずが一番ダメなんだなと血まみれ男爵のクエスト終わって思った

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:28:43.07 ID:ziltEngv0.net
>>735
一体どこからそんな情報を仕入れたのか、気になるところだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:37:59.12 ID:vuCUDeug0.net
>>801
一番最初に商人をグリフィンから助ける時に決めるべき
仕事したらわずかでも金を貰うか、助けたいから助けるか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:03:44.91 ID:Fzx/fEG30.net
このゲームの面白さは翻訳が素晴らしいことも大きいと思うな
たびたび比較が出るDAIも素晴らしいゲームだが翻訳後の日本語が難解すぎてみんなサイコパスみたいになってる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:13:56.84 ID:P1q0xegd0.net
「tonight Gehrman joins the hunt」
これを
「ゲールマンの狩りを知るがいい」
こう訳すセンスすき

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:14:50.69 ID:P1q0xegd0.net
誤爆

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:03.02 ID:fOHxgdVA0.net
レダニア志願兵トロールの絵がうますぎてワロタ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:17:02.48 ID:oeF3wNjd0.net
>>799
少年漫画みたいな勧善懲悪から卒業できて良かったじゃないか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:30:16.12 ID:zKYXzy6q0.net
霊薬レシピ全部取らないままNG+をデスマで始めた
最初の31レベルグール戦でいきなり大苦戦してわろた
オーソン村の鍛冶屋の放火犯との殴り合いも
相手が34レベルでめちゃめちゃ強くて負けるし

NG+デスマは霊薬レシピ全部取ってから始める事にしよう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:54:23.44 ID:fOHxgdVA0.net
>>809
サキュバス、アークグリフィン、リリーヴァー、トロール
あたりはあったほうがいい
ただサキュバスがないままでもNG+デスマで男爵クリアしてノヴィグラドまでこれたし
ぶっちゃけアクスィーさえあればどうとでもなる
殴り合いはカウンター覚えれば楽

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:01:16.75 ID:zKYXzy6q0.net
>>810
変異液はサキュバスだけないわ
取ってみる ありがとう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:13:50.60 ID:tf38gFJ90.net
1周目はイャーデンルーン石詰めて重装大攻撃特化でやってたんだが、NG+で錬金特化にしたら火力なさすぎて笑った
いろんな戦法取らないといけないから楽しそうだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:27:52.10 ID:BdRUJi6u0.net
スキル枠ふえないかなぁ
NG+でまたポイントもらえてもセットする枠がねぇ
付け替えもUI重いから面倒くさすぎる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:33:03.28 ID:G4RNFbvo0.net
ウィッチャーとメタルギア平行してやってるけど終わる気がしねぇ・・・

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:54:45.12 ID:zKYXzy6q0.net
クロウメモドキ売ってる場所忘れた…どこだっけ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:56:15.29 ID:Xzgcmms30.net
潜れよ!簡単だろ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:57:45.47 ID:Zm8pqu1F0.net
Mod対応くればできるだろうけど只でさえ重いメニューが余計重くなりそう
ロード時間はしゃーないとしてもuiのインタラクティビィティはもうちょい向上せんものかね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:12:34.11 ID:wMztn/pE0.net
回転切り最近取得したんだが
これおもろすぎやろ
敵がスパスパスパってなるのが癖になるしめちゃくちゃ杖〜
多分みんな忘れてるから試した方がいいぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:14:42.03 ID:L3c5pAfR0.net
おもろい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:16:13.73 ID:L3c5pAfR0.net
ついにスケリッジきてしまった。まだまだサブクエも充実してそうだけど終わりが近づいてきそうでだんだんそわそわしてくる。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:20:29.33 ID:P1q0xegd0.net
良質な小説だとかゲームだとかは終わりが近づくとそわそわするね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:44:12.84 ID:HdbM22Tn0.net
>>807
一方ゲラルトさんは...

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:49:29.80 ID:fOHxgdVA0.net
貼り紙とかに改めて目を通すとおもしろいなあ
ダンディリオンって大卒なのは知ってたけど修士持ちなのかよ
しかも子爵の息子で本名がジュリアン・ アルフレッド・パンクラッツとかイメージが狂うw

>>822
保育園の先生みたいな感じでかわいらしいよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:18.03 ID:z7gKsTHS0.net
>>820
スケリッジに初めて着いたぐらいじゃ
折り返しに入るか入らないか程度だから安心しなされw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:31.93 ID:kkfER81r0.net
まぁ、しょうこおねえさんよりはマシだから…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:05.11 ID:MpESLPEh0.net
ディクストラとげらるとさんの言葉の応酬は聞いてて気持ちいいわw
訳者のセンスに脱帽

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:50:21.53 ID:6vGb2cG80.net
ディクストラって名前と容姿があってない気がしてモヤモヤする
何となく女性っぽい名前…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:04.19 ID:WAaM0BE+0.net
ランバートとゲラルトの掛け合い好きだわ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:13:23.13 ID:Gm3Cbk7v0.net
山の上の?埋め面倒だなぁ
どうやっていけばいいのやら

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:33:01.52 ID:kkfER81r0.net
山の上はジャンプ連打で無理やり登れたりするが、山中の?の大半地下なうえクエストでいけるダンジョンからアクセスとかだから終盤まで無視でもおk

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:44:32.31 ID:Gm3Cbk7v0.net
>>830
スケリッジの太陽の石関連で行く山が登れなくてね
もうこの辺り以外行ってないところないからメインクエすすめることにしたよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:50:12.21 ID:kkfER81r0.net
あれ太陽の石ダンジョン内のやつじゃないか
財宝と力の場、あとは出口だった気がするけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:47:27.88 ID:VpwflsUg0.net
>>693
2も面白いですやん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:48:07.89 ID:ss0R3kAc0.net
嫌なら後から変えればいいやとボイス英語の日本語字幕にしたが、結局こっちのほうが雰囲気あってよかったな

街のどうでもいいモブが普通に日本語喋ってたりするのはバグなのかよくわからなかったがw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:11:49.80 ID:hKRXBMlt0.net
すまん、MGS5はウィッチャー3超えたみたい。
まじで凄いわこれ。マザーベースの成長要素がRPGみたいで滅茶苦茶楽しいw
MGS5ウィッチャー3と俺の中で神ゲーだけど、どっちが上か考えるとMGS5になる。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:42:27.58 ID:aGHg/oso0.net
どっちも神ゲーだから争う必要ないさ

ただ、もっと和ゲー頑張ってくれ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:59:09.54 ID:SopEaUR20.net
>>827
ひょっとして、潜水艦に乗った女を想像してないか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:39:45.75 ID:bCkSee5o0.net
今回はさっさとスケリッジに渡って
カード集めと思ったが海賊船で何度も死んだw
狭いところだとデスマキツイわ

渡ったら渡ったでバグなのか狼の皮を被ったクエクリアできんしまいるね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:06:34.78 ID:JHlphz8Q0.net
デスマーチでプレイしてると装備品の防御力が足りないのか、
それとも敵の攻撃力が高すぎるのかわからないんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:09:23.62 ID:mjGnJP0G0.net
今最後のボス倒す準備してるが準備クエストのクオリティやべー
砂漠のワールドまであるのかよ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:47:38.15 ID:kahb4OlB0.net
>>839
ゲラルトさんが攻撃してもなかなか倒せないちょい高LVの盗賊を
アクスィーで操った奴が一撃で殺していくから敵の攻撃力が高いんだと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:19:17.35 ID:qubpPLZB0.net
アクシィーは便利で危険だ・・・
なあM字ハゲ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:06:45.11 ID:lNe5ztE90.net
>>840
いくらでもDLC作れるよな
胸熱

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:17:15.27 ID:92UUdyWE0.net
いくらでも作り続けてほしいわ。なんで2つなんだよ…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:38:10.11 ID:NPh1B2IC0.net
ゲラルトたまにエロイ目するよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:10:11.41 ID:K1tIubLR0.net
なお、最後の準備もそれなりのボリュームがある模様
ラドヴィット関連のクエスト面白いわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:11:09.50 ID:Qbp3Yj2Q0.net
>>799
悩む事が正義だ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:11:16.74 ID:MVVKfYu70.net
>>744
これには何でThe Fields Of Ard Skelligは入ってないの

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:46:04.72 ID:lNe5ztE90.net
>>844
有料DLC2つで終了確定なん?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:53:08.42 ID:1MEZlrIi0.net
レベル45くらいから1周目データから引き継いだ最高級装備品が通用しなくなってきた
おとなしくウィッチャー専用装備品レシピ集め直すか・・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:57:19.32 ID:N954MgnZ0.net
ようやくグリフォン倒せたわ
でもこのゲームの面白さが解ってきた
それにしても報酬は受け取らないようにしているけど
受け取った方がいいのかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:01:16.06 ID:83bntomo0.net
そういう選択ができるゲームなんで自分で決めてください
金に困ってたらもらう、ボランティアしたいならもらわない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:01:44.52 ID:jWlwvH5I0.net
台詞と口の動きがすごい合ってる
元は英語なのに
ローカライズがすごいのかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:26:29.12 ID:bCkSee5o0.net
元はポーランド語じゃないかな
英語版入れたらそうだった気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:45.95 ID:FQOpmuGA0.net
リップシンクも各言語で合わせてるんじゃなかったっけ?
TPPはそれがないね。日本語版でもリップシンクは英語みたい。
日本産のゲームなのにw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:04:51.44 ID:VTscSILH0.net
ローカライズ(スパチュン)が凄いってより、
リップシンクをどの言語でも対応可能にしたシステムを新たに構築したCDPRが凄い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:21:22.63 ID:6hxRpvv3O.net
朝いきなり起こされて、妖婆とイムレリス倒しに行こうぜって、急展開過ぎない?
あまりに急過ぎて、途中までゲラルトの夢オチかと思ったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:29:36.50 ID:g8ddfZ7X0.net
>>857
あれは俺も夢だと思ったわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:34:50.51 ID:MpESLPEh0.net
アヴァラックさんの情報網すげーってことだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:38:58.81 ID:kg3OYxxU0.net
ウィッチャー3って微妙なwikiしかないよな
wiki作るなら最後まできちんとやって欲しいわ

あと基本ウィッチャー3のゲラルトの英語音声合ってなくね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:03:38.88 ID:N954MgnZ0.net
>>852
そうかロマサガみたいにがめつさとか無いんだな
金は受け取らんわ 自分の流儀を貫くぜ
隊長ムカつくし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:25:05.27 ID:jseTrfLh0.net
>>856
新規構築っていうか、そういうサービスを開発してる会社があるんだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:44:12.96 ID:VTscSILH0.net
>>862
そうじゃなくてCDPRが独自のリップシンクのシステムつくりあげたんだって
最初は英語でモーキャップしようとしたけどそれじゃ他言語に対応できないから
発売前のインタビューで散々言ってたよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:10:36.15 ID:PTE0EC0O0.net
>>857
あれはアヴァラックがシリを泳がしたみたいなもんだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:41:13.89 ID:CISUKP3/0.net
>>851
お前がゲラルトンになったつもりで選択すればいいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:51:17.21 ID:qubpPLZB0.net
じゃあ俺もハゲテルン?って言われてるけど頑張って生きていくよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:29:36.86 ID:xXP0gXrv0.net
何か物持ってる人の歩き方が変なんだけど仕様?
ふわふわしてるというかスキップできてない人みたいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:49:51.75 ID:Gm3Cbk7v0.net
なんか印特化強いと思ってたけどワイルドハントの敵に効果薄くて微妙な気がしてきた

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:09:30.28 ID:6hxRpvv3O.net
>>864
シリを危険に晒してまで泳がせて、アヴァラックに何かメリットあるかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:32.57 ID:8S6rARuf0.net
ときに無償の善意ってのは重いから、あえてビジネスライクを貫いてるんだぜ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:23:15.84 ID:MpESLPEh0.net
人と状況によって無償でやったり金もらったりしてるなあ
相手の好意とか経済状況を十分に考えてるつもり

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:34:58.93 ID:NjB3TIrj0.net
何かこのゲームって、モブの女キャラもめちゃくちゃ可愛いな
農民の女とか胸元開いて肉感的だし…
俺がやってきた洋ゲーのイメージと違って、良い意味で「西洋風美人」ってかんじ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:07:02.36 ID:GrxLvvw40.net
洋ゲーというとアバウトなアメリカ産ゲームを想像してしまうけど
このゲームは美意識の高い欧州らしさが遺憾なく発揮されてるよな

ゲームショップで無料配布されたファミ通総力特集号の表紙なんてバロック絵画調で大好き
http://i.imgur.com/ivV1omw.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:11:09.98 ID:gTc44B7f0.net
>>873
これは格好良すぎ
パッケージでもいけるわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:02.57 ID:BzW4hZrZ0.net
イャーデンの二段目って本当に効果あるのか?
地面に手を置いても魔方陣は出てないし、敵や矢がぶっ飛んできても弾いてくれないんだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:45.41 ID:z7gKsTHS0.net
>>875 言葉足らずでよく分からんが
二段目はトラップ出てくるまでずっと長押ししてる?
あとスキルセットに一段目と二段目の両方のスキルをセットしておけば
ちょい押しで一段目、長押しで二段目って同時の使い分けもできるぞ

まー攻撃タイミングの間隔が決ってるので
そのタイミングと範囲内に攻撃対象がなければまったく意味がないけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:25:51.47 ID:Gm3Cbk7v0.net
スケイリッジの海でHSの数稼げてたおかげか名射手苦労しなかったな
後は2周目でハンデなし取ったらトロコンだし細かい事無視して楽しめそうだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:57.45 ID:8W74o97B0.net
>>817
UIを設計した人にセンスがないのだと思われるので
UIの改善は期待できないと思う

アイテム取得時,アイテム表示時など常にソートす
る非道い設計だもの…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:34:40.36 ID:Gh9LAx2u0.net
ミニマップもう少し縮小で表示してほしい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:52:56.51 ID:IaX89wpx0.net
トロフィーの出血、毒、炎上を同時に起こして敵を倒すって剣に石三種はめとけばいい?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:16.33 ID:mjGnJP0G0.net
シリって戦闘だとほぼ無敵だよね
無限に瞬間移動できるし実際にプレイすればワイルドハント全体ボコせそうだわ
イムレウス?とかあんな遅いやつシリならR2長押しで終わりだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:38.48 ID:mjGnJP0G0.net
>>880
矢で出血させて毒爆弾とイグニのがいいよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:23.24 ID:BzW4hZrZ0.net
>>876
おそらく攻撃範囲にターゲットがいないことと魔方陣が出てくるまで待ってなかったことが原因みたいだわ
答えてくれてありがとう、これで役立たせられる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:40.24 ID:8YZyEptZ0.net
>>875
イャーデン強化とかなかなか渋いね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:43:24.18 ID:MpESLPEh0.net
デスマのホアソン地下闘技場の初戦降参のグスタフさん強すぎだろw
スケリッジにガチムチを2撃で撃破しててクソワロタ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:24:14.99 ID:MpESLPEh0.net
ホアソン賭場の収支報告書の債務者リストに
パシフローラ大会で戦う相手が全員入っててクソワロタ
一回戦の黒幕ハーフリングだけ返済済み
サシャ956クラウン、殴り合いエルフ5148クラウン、伯爵1285クラウンの債務といった具合
ヴィヴァルディ銀行もそうだけど利率がヤバすぎw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:28:42.42 ID:Y5/I3Ww80.net
そんな細かいところまで載ってんのかよワロタ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:48:47.13 ID:gTc44B7f0.net
一月掛かって漸く一周目おわた
最後で良い裏切られ方して不覚にも目から汗が
二股掛けてどちらにも捨てられたゲラルドさんにはこれ以上無い終わり方
溜め息が出るほど素敵なゲームだった
2周目デスマいってきま

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:34:15.17 ID:/woaa9Y30.net
オクセンフルト東のスコイアテル助けて野営地まで言ったら
ケ? とか言われて経験値300と50クラウン貰えた
なんだよケ?ってw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:51:51.03 ID:+kBpsYa90.net
オレ的にはやっぱ、初めてやった1が感慨深いな。
そりゃ、グラが進化した3にはグラは敵わないが、やっぱりなんてーか、
人々に嫌味嫌われたウィッチャーとしてのゲラルトの生き方、そのスタンスに惚れたっちゅうかさ

なんていうか、ラップ風に歌うと、、
「マイハート、打ち抜く弾丸、ハート&ソウル、そうさオレたちウィッチャーいっちゃうぜ!!」みたいにさ!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:14:43.01 ID:k4I/nN1v0.net
>>889
あれ野営地ってどこなんだ?
あの時はよくわからずスルーしちゃったんだが

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:16:32.59 ID:/woaa9Y30.net
>>891
https://witcher3map.com/v/#5/11.760/97.317
檻から南に直進、街道渡ってすぐのところ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:13.83 ID:qDHiVSGG0.net
>>882
ありがと
やってみます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:12:04.59 ID:DCb+3b6j0.net
メインクリアする前に飽きてきた……。
ちょっと時間かけすぎたかも

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:14:09.05 ID:sFwZHycq0.net
2周目デスマNG+が凄まじく難しいわ…
盗賊団のアジト見つけたら戦慄が走るようになった
人間が強すぎる 弓も強い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:25:57.82 ID:ZPzD851K0.net
霊薬の白い蜜はノーマルのと上質何が違うんだ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:31:26.95 ID:B5b1DMAs0.net
>>895
人間はアクスィーの操りとイグニ
狼はイグニと爆弾(踊る星)

が楽だと思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:39:51.43 ID:ZPzD851K0.net
北方の王統っていう文献にシリラのことが書いてあるんやけど、船の事故で母と父が亡くなってるって書いてあるんだけど死んでなくね?
俺がまったく理解してないの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:12:24.94 ID:sFwZHycq0.net
>>897
アクスィーの操り取った方が良いかぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:20:23.46 ID:HBkX99yg0.net
アクスィーの操りって長押しだよね?
どのくらい押してればいいんだろ。
なんか押している間に弓で射られて上手くいかないんだけど。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:38:56.43 ID:efI+/okh0.net
あれ一瞬押しっぱするだけで操れるよ
長押ししたら効果時間長引くけどどうせすぐ死ぬデコイだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:06:31.26 ID:rvvwvBgD0.net
ウィッチハンターにはアクスィーの操りが効かなくて参った

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:17:50.82 ID:VLC9rnh60.net
闇をさまようのワイルドハントの猟犬が出てくるゲートをディメリウム爆弾で破壊できるの楽で良いな

このスレで教えてもらってマジで助かってる。NG+のデスマこのあともキツそうだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:21:04.25 ID:aJ1szHgn0.net
>>898
一般的な認識ではそういうこと(両親がどちらも死亡)になってるねん
そもそもエムヒルがシリの父親ってのは広く知られた話じゃないよ
「実はDuny(シリの父親)は生きていてDuny=エムヒルでした」ってのも原作サーガの最後の最後で明かされる話

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:35:59.12 ID:ZPzD851K0.net
なるほど納得。やっぱ1、2やってないとちょっとわかりづらいなー。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:40:59.05 ID:DFTktqGv0.net
もっかい女魔術師達とセックスしたいんですけど!!どこ行けばまた会ってくえるんですかるれ?!る?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:14:21.12 ID:mgPn/3yP0.net
回転斬り想像してたのと全然違った。
全然かっこよかったし、強すぎw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:08:17.50 ID:VgZXkBjn0.net
犬や狼でいいからいつも一緒に戦ってくれるパートナーが欲しい
嵐の夜に猟奇事件のクエやるの好きなんだが寂しいし怖すぎるw
ローチはちょっと違うしなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:15:17.76 ID:w8UwDZxJ0.net
犬が一緒に戦ってくれるクエストそういうやあったな
祈祷師が雨乞いしてる間だけだけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:31:25.25 ID:GSllOcNa0.net
まだ終わってないのにTPPを買ってしまって(っていうか予約してたのが届いただけだけど)、
ウィッチャー3をクリアするまではTPPはプレイしないと決めてた。
でも、ちょっとだけ・・・と思ってTPPを起動して最初のミッションだけやってみたら存外面白くて、プラスのGZから始めてしまった・・・。
TPPがやめられないw うーん、ウィッチャー3はいまエルフの賢者と異世界を旅して戻ってきたとこだけど・・・終わらせようか・・・。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:37:20.00 ID:xS/RZxK90.net
ウィッチャーに限ったことではないけど勢いがあるうちにクリアしておいたほうがいいと思います

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:40:54.96 ID:Wbyk97phO.net
あの共闘してくれる犬微妙に可愛くないんだよなぁ…
スケリッジで初めて白狼を見てほっこりしてたらあっという間に殺されたデスマーチの思い出

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:46:57.29 ID:E/Qgk4Jn0.net
商人達の持ち金を極端に減らしすぎると金の回復速度異常に落ちるのね・・
10日ぐらい瞑想しても90クラウンぐらいまでしか回復してなくて面倒くさいのなんの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:50:01.86 ID:B5b1DMAs0.net
>>913
ケィア・トロールド城内の防具屋が瞑想1時間だけで1850まですぐ回復
・・・したかもしれん。記憶が曖昧

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:52:54.64 ID:jB2Xs1C90.net
>>914
あそこの城は近いし分かりやすいしで良く利用してたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:22:55.76 ID:aJ1szHgn0.net
最初の有料DLCの情報
・メインクエスト終了後もプレイ可。推奨レベル30
 https://twitter.com/Marcin360/status/640863105510195200
・DLCのロケーションはオクセンフルトにとどまらず新エリアも追加される模様
 新キャラ、新武器、新モンス、新グウェントカードなど追加要素多数
 https://www.reddit.com/r/witcher/comments/3k0hv7/hearts_of_stone_dlc_isnt_going_to_take_place_only/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:23:22.79 ID:/woaa9Y30.net
NG+デスマで初めて気付くカウンターの重要性
人間はもちろん、グール、ネッカー、狼あたりにも超有効なんだな
特にネッカー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:24:54.59 ID:/woaa9Y30.net
>>916
スケリッジデッキカモン!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:28:16.29 ID:jB2Xs1C90.net
イグニで燃やすよりカウンターのがいいのだろうか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:30:30.22 ID:E/Qgk4Jn0.net
>>914
そんなところもあるのか、ありがとう
帰ったら早速行ってみるとしよう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:31:44.30 ID:/woaa9Y30.net
>>919
ケースバイケース
カウンターで凍結、出血、炎上も狙える

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:37:29.92 ID:1YRkq6hl0.net
新武器ってウィッチャー装備じゃないと使う気しないんだけど狐流派とか欲しい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:42:46.04 ID:GSllOcNa0.net
殴り合い大会で、強いヤツにとことん勝てないんだけどどうしたらいい?
カウンターを狙おうにも、パンチのタイミングが速すぎてこちらがやられてしまう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:49:14.40 ID:sFwZHycq0.net
>>923
中に入られると厳しいので
間を取って相手が大振りしてきた所を弱→強でまた離れる
これを繰り返してたら勝てた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:49:55.59 ID:dhcEEkUE0.net
>>923
敵のジャブみたいなパンチは見切りにくいけど接近戦でゴリ押ししてるときくらいしかやらなくね?
敵の大ぶり攻撃 → カウンター → 強攻撃*2 → ローリング等で距離を取る
くらいにしておけばずっと大ぶり攻撃しかしてこないからパターンに入る

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:53:59.22 ID:1YRkq6hl0.net
ジャブもカウンターで楽勝レベルまで行ける
タイミング覚えて常にガードから打ってくるタイミングでカウンターボタン離して押す感じで

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:21:04.18 ID:ZPzD851K0.net
ああくそ。
狼流派の装備ディメリティウムの鉱石系が足らなくてつくれなさそうだ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:36:04.78 ID:idRJ9Xhf0.net
発売日から少しずつやってやっとクリアしたわ

自分のエンディングはハッピーエンドだったけど他の辛すぎだろ
あそこでディクストラの足折ってなかったら切ないエンディングになってのかー あいつの顔むかつくからって理由で折っていてよかったわw
素晴らしいゲームだった…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:07:26.43 ID:e+RMmO4I0.net
>>928
くっそ理不尽な理由で足折られててワロタ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:17:42.11 ID:Z7TeJtgB0.net
国家の理性ってエンディング関係なくね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:41:33.35 ID:qmQkg2Lr0.net
>>930
ラドヴィッドの生死はおもいっきり影響するぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:45:36.66 ID:qmQkg2Lr0.net
つーか理性じゃなく理想だ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:54:33.57 ID:cRPx/EXm0.net
理性じゃないの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:08:11.65 ID:GI40+tFX0.net
しかも情勢には関係してるけどエンディングには無関係

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:17:52.65 ID:WCSGYJDn0.net
>>915
ただ、あそこの鍛冶屋は営業時間ナメてるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:18:16.49 ID:/woaa9Y30.net
一周目はトリスにメンジを殺してもらったけど
2周目なのでディクストラの宝の鍵まで見つけてやった
結果的にトリスのタマキン握り潰しが見れて大満足だ
イェネファーといいフィリパといいフランチェスカといいキーラといい
M男大歓喜だねこのゲームの魔女は

マルガリータとアイダエミアンは優しそう
フリンギラはどうなんだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:04:03.07 ID:cRPx/EXm0.net
なんか一周目でトロコンしたら燃え尽きた感が凄い
まだ皇帝エンド見てないのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:09:29.69 ID:aJ1szHgn0.net
>>936
フランチェスカは出てこんだろ
あとフリンジラは実はイェネファーと仲が悪い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:25:52.21 ID:jnH8bNN20.net
>>938
カードで出てくるじゃん
イラストとセリフからしてもの凄いSっ気を感じる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:06:17.69 ID:qmQkg2Lr0.net
>>934
北方勝利で女帝エンドできるの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:13:39.50 ID:WEBwiiEO0.net
>>940
とにかくあのサブクエでラドヴィッドが死んでないと
女帝エンドにはならない。後は自分でやってみるか調べろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:17:26.40 ID:qmQkg2Lr0.net
>>941
んなこた知ってるわ
情勢だけで影響ないとかアホなこと言ってるのがいたから問いただしただけ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:35:39.32 ID:jtHup8Xz0.net
アンチャーテッドみたいに、リマスターHD 1&2 とか出て欲しいな!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:37:28.24 ID:xkS+lw/B0.net
俺は小説版の2巻目以降の和訳を出してほしいわ
なんで1巻だけやねん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:40:01.89 ID:Ybuxc/os0.net
シリの尻に俺の銀の剣(最高級)をぶち込みたい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:08:57.58 ID:XopSK+l0O.net
>>945 その小さなブラックジャックがカウンターでもっと小さくなるぞ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:29:48.05 ID:IuANXDl80.net
>>946
秀逸

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:39:20.57 ID:IuANXDl80.net
『スケリッジの賞金首』で死なない人狼の近くに出るワイバーンが無限湧きなんだけど、既出?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:39:51.37 ID:IuANXDl80.net
『スケリッジの賞金首』で死なない人狼の近くに出るワイバーンが無限湧きなんだけど、既出?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:10:05.69 ID:783ydzAP0.net
ワイバーンがワイワイ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:23:33.62 ID:CTHL0/080.net
大都市のプレイヤーってメイン進めてシギなんたらと面識済ませとかなきゃいけないのかー
メイン進めてなかったから2戦しただけで完了扱いになっててカード集め詰んだ
このカードも救済措置あればいいのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:27:09.47 ID:2Ih+txag0.net
いいからメイン進めろ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:47:17.62 ID:+MryY7QJ0.net
http://doope.jp/2015/0946564.html

ゲラルドさんまた捕まっとるwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:02:20.03 ID:L9l9e1bS0.net
>>953
牢で話してたのってホワイトオーチャードの宿屋にいた放浪者かしら

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:54:39.20 ID:8axCo0vi0.net
ノヴィグラドでピエロが三人死んでた
なんだこいつらは

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:56:27.47 ID:sFwZHycq0.net
>>953
おわーホワイトオーチャードにいたゴウンター・オーディムさんじゃん
何かあるなぁとは思っていたが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:02:41.52 ID:lP4KH37X0.net
10時間のボリュームって、どの程度なんだろ。dlcってほとんど買ったことないからわかんね。なんか、短そうなんだが。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:06:22.76 ID:WwGG6VAD0.net
それよりレベル30ってのが個人的には低い気がする
トロフィーがレベル35だしその辺りにしてほしかったなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:18:58.14 ID:edbmLO+F0.net
このゲーム、レベルにあったクエ選んで進めないと終盤経験値不足で35レベに到達できない
もしくは到達するのが面倒になったりしないよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:55.99 ID:rNELUcdz0.net
心配しなくても、戦士の道バグは健在だから(小声)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:04:17.61 ID:D1QrQi7C0.net
DLCに出てくるハゲのおっさんてホワイトオーチャードに出てくる
鏡商人のゴウンター・オーディムじゃん
やっぱ意味ありげなキャラだったからDLCに出てきたか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:31:49.30 ID:dvkvxWRb0.net
マップ全部埋めてやれるクエスト全てクリア状態で34だったな
メイン放置してマップ埋めてたおかげでメインクエとのレベル差がかなり開いてたせいかもだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:37:38.10 ID:edbmLO+F0.net
サンクス
まじでかショックだわ

せっかくのオープンワールドなのに好き勝手に遊べないとか
トロフィー意識しだすと常にこうだから困る

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:39:40.57 ID:5AQDaNsE0.net
NG+もあるんだから35なんて誰でもいける

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:56:34.75 ID:Kv+tUonL0.net
>>946
どうでもいいけど
ディクストラ浴場での娼婦の話しを聞く限り
クリーヴァーは馬並みで、ディクストラはウロボロスみたいらしいな
物乞い王は知らん 聞こえなかった

>>951
詰んでない メイン進めろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:34:47.17 ID:Fi8Gjhrp0.net
やっぱグウェント関係の情報ってのは、現物カードの販売か。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:43:48.66 ID:T6G6Vgwx0.net
突如現れた塔のゴーレムが無反応で何もできない
死ね!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:47:34.09 ID:+dt3hKr90.net
スコイアテルとワイルドハントの指導者カードは増えるらしい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:00:16.93 ID:Kv+tUonL0.net
>>966
北米Amazonで北方とニルフがもう売ってた
確か1万円くらいで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:31:05.89 ID:SFBRjKUp0.net
>>954
>>956
>>961
あー!!!あのお前イェンの何なん?恋人なん?ってやたらゲラさんに興味津々だったあいつかwwww
みんなよく憶えてるな

>>964
NG+だと60からだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:43:54.93 ID:OuzjYZ5a0.net
次のDLCってシーズンパス買ってればおkなんだよね?
単体ではいくらぐらいなの?
1500円ぐらい?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:30:07.93 ID:3jwZ1qcq0.net
>>967
塔の入り口の扉を閉める。マップ移動。戻ってくるとゴーレムの前に「侵入者がどうのこうの」という放送(?)が入ってクエストが進む。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:05:50.08 ID:VBWW3dtQ0.net
>>972
放送w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:18:15.26 ID:woVXVE+sO.net
まぁ完全にアナウンスだったなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:33:40.89 ID:pA0G4qB50.net
狼が死なないバグ
システムじゃなくて配信していたDLCに問題があったらしいから
DLC落とし直したら解決するとのこと

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:07:50.62 ID:EcXOMDEr0.net
おじいちゃん死んだところで実生活の忙しさから停滞してたが
すげーいっぱいアップデートきとるやん。連休はこれで時間潰すか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:54:24.20 ID:h8E86c+00.net
戦士の道マラソンやろうと突如現れた塔やってみたが
アルグール3体きつすぎる
NG+デスマ、ゲラルトLV45

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:21:57.70 ID:IGgQ+02F0.net
素直にメインやった方がいいんじゃなかろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:23:10.34 ID:h8E86c+00.net
>>978
なんとか倒したと思ったら
ガーゴイル登場と同時に死んだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:24:49.85 ID:/fnpOkLj0.net
オレ的にはやっぱ、初めてやった1が感慨深いな。

そりゃ、グラが進化した3にはグラは敵わないが、やっぱりなんてーか、
人々に嫌味嫌われたウィッチャーとしてのゲラルトの生き方、その始まりのスタンスに惚れたっちゅうかさ


なんていうかさ、ラップ風に歌うと、、
「マイハート、打ち抜く弾丸、ハート&ソウル、
そうさオレたちウィッチャーいっちゃうぜ!!」みたいにさ!w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:27:20.68 ID:Xranx6yD0.net


982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:27:23.86 ID:VmHpxJ8B0.net
>>979
ガーゴイルは倒さずに魔術師の元に戻ってセーブして再起動すればいけるぞ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:33:03.16 ID:pA0G4qB50.net
ガーゴイルと言えば図鑑の絵がおっさん顔過ぎてじわじわくる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:38:08.14 ID:h8E86c+00.net
>>982
マジか でもなんとか人狼まで倒せたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:38:26.11 ID:XEQnnOQk0.net
>>980のコピペって全く面白くないけど元ネタなんなの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:42:32.19 ID:azshqsuN0.net
痛々しい文章として晒し上げられているんだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:11:40.02 ID:leb5E2Up0.net
NG+デスマでバインヌカラー氏の所まで来たけど
マジで何回もやり直してやっとクリア出来たわ
ゴーレムとワイルドハントが強すぎる
クエンとアークグリフィンさまさま

あと2周目だからできるんだろうけど
ディメリティウム爆薬でバインヌカラー氏より先に塞げるのな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:25:50.80 ID:PZqMVDgT0.net
>>975
この情報はマジですか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:51:44.22 ID:BYAlMFSO0.net
>>988
俺はダメだった。2回削除してDLし直した
ついでに、新しいフィニッシュ嫌いなんで消したけど消えないね。ファイルは消せたが、ゲーム中は新フィニッシュしかしない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:05:54.88 ID:PZqMVDgT0.net
>>989
ガセでしたか…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:20:15.27 ID:Kv+tUonL0.net
次スレ立てようかと思ったけど
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1440743132/
次はこの重複スレでいいのかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:35:28.92 ID:pyIA5dcP0.net
序盤なんだが、ニルフガードの兵士に負けたらどうなるの?
死んだときと同じく新しいセーブポイント??

ちな二番目に弱いモードな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:37:07.86 ID:/aLc5Y4x0.net
おいおっさんジャンプしてみろよってなる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:06:42.63 ID:CLu/fTih0.net
ダメだ、デスマのマッドキャン倒せん、、、

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:19:56.64 ID:CLu/fTih0.net
倒せた。40分間奮闘してもうた。下手なくせにデスマーチに慣れてきたと思っていたらコレだわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:21:36.86 ID:Kv+tUonL0.net
おいデスマの真紅の断罪人強すぎだろ2発で殺されたぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:29:56.73 ID:BYAlMFSO0.net
>>990
ガセかはわからないよ。俺はバグが直らなかっただけ
DLしなおして直る人もいるんじゃない?人狼倒せてる人もいるわけだからバグ自体なるならないあるし
DLはタダだし、自分がやってみる価値はゼロじゃないよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:59:55.04 ID:nW1Ef/zk0.net
デスマイムレリスはまじ凶悪
ちゃんと準備しないとかなり前からやり直すはめに

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:05:58.39 ID:hfuFJ4dU0.net
イムレリスは最初無理ゲーだと思ったが本気モードになってから必ず背後にワープしてくるのがわかってからは楽勝だった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:31:51.89 ID:VHBFrKEqO.net
ほーん

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:37:47.26 ID:GwZitow90.net
キタコレオレゲット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200