2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:33:31.27 ID:wIFsg1p70.net
『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness(インテグリティ アンド フェイスレスネス)』

対応ハード:PlayStation 4 / PlayStation 3
発売日:今冬発売予定
価格:未定
CERO:審査予定

◆スターオーシャンシリーズトレーラー
https://youtu.be/OXsqSLxSt68
◆ティザーサイト
http://www.jp.square-enix.com/so5/
開発:トライエース
販売:スクウェア・エニックス
キャラクターデザイン:あきまん
音楽:桜庭統
プロデューサー:小林秀一
ディレクター:小川浩
シリーズメインコンセプター:五反田義治

次スレは>>950の方がお願いします。無理の場合、減速しつつアンカー指定で。
※前スレ
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438290948/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:33:57.59 ID:wIFsg1p70.net
Q:5の時系列は?
A:2の207年後で3の199年前

●フィデル・カミューズ(CV:石川界人)
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/101199.jpg

●ミキ・ソーヴェスタ(CV:東山奈央)
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/101200.jpg

●謎の緑魔女(CV:???)
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/101223.jpg

●謎の金髪剣士(CV:???)
http://img.gamespark.jp/imgs/zoom/101225.jpg

3 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:15:02.27 ID:HLSwSqUb0.net
●リリア(CV:???)
http://rohikatta.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0bc/rohikatta/star-ocean-5-screen-14.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:11:18.23 ID:hKtCnMh70.net
>>3
土偶みたいだな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:42:26.38 ID:iJKI96Zt0.net
>>1
あのクソみたいな流れの中乙

TGSでの続報期待

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:37:39.10 ID:AzkUjsMk0.net
http://www.famitsu.com/news/201508/27086916.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:43:42.47 ID:UATDggxf0.net
プレイアブルキマシタワー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:58:21.27 ID:wUBD+jAt0.net
>>4
設定画だからポーズしてるわけでもないしな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:17:55.73 ID:PYn2r9RA0.net
>>6
この出展タイトルのとこに使われてるフィデルの絵って新規イラストかな?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:55:16.35 ID:httfa+kG0.net
TGS行きたいけど、一緒にいけるやつがいねー
一人で行くやつって多い?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:59:48.72 ID:xJfLBGi+0.net
リリアは3D見るとめちゃかわいい
それにしてもあと20日か
長かった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:06:43.96 ID:vL2ofc5D0.net
ワイ、土日仕事入る底辺労働者ゆえ一人で行くことすら叶わず

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:22:11.38 ID:UIK5x43i0.net
フィデルかっけー
あとつり目ショタキャラいたら5本買う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:25:36.18 ID:fTf7TD+b0.net
>>1
これなら満点

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:59:16.86 ID:JrL11Zzb0.net
>>10
基本一人でいってるっつーか友達と行ってもどっちにしろ中でバラバラになる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:00:13.17 ID:onQwF6Iq0.net
年内発売は無いよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:00:50.36 ID:h2xPKkqt0.net
TGSでプレイアブルかあ
体験版出るかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:10:21.60 ID:PKM3ftaH0.net
緑魔女の詳細はよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:56:49.51 ID:zmL99Vat0.net
去年入場するのにしこたま並んだ記憶あるからなあ
すげー暑かったしどうしよかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:03:23.02 ID:iJKI96Zt0.net
まさかのプレイアブル
マジで年内発売約束守るかもな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:29:26.21 ID:f+yGmwEX0.net
まあ出るだろうとは思ってたけど確定してくれて何より
やっぱTGSを機に情報出すのかね
こっちは5ヶ月も待たされたぜ……

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:37:53.60 ID:tMG6p4Pq0.net
プレイアブルまーじか
発売日発表もTGSかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:48:24.22 ID:QNW7zmvf0.net
だろうねー
俄然テンション上がってきた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:59:31.58 ID:httfa+kG0.net
うおーあと20日くらいで発売日わかるのか
PS4の同梱情報とかも知りたい
SO5は絶対にPS4でやりたいしな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:01:49.68 ID:JrL11Zzb0.net
発売日出るかどうかはわからんのだから確定情報として期待はまだしない方がいいのでは
プレイアブルで触れるだけで取り敢えずは満足だわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:32:38.79 ID:EKZNxxlz0.net
ようやく緑魔女や金髪の名前とかリリアの声とかもろもろがわかるのか
まるで断食中の修行僧の気分だったぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:37:25.22 ID:h3mEslJP0.net
TGC終わった辺りから本格的な情報公開が始まる感じかな
3や4の時は一応雑誌チェックしてたはずなんだけどどんな感じだったか覚えてない
Vitaで3はやっぱ無理なのかなぁ、結構期待してるんだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:38:37.35 ID:huAEp8ku0.net
緑魔女のコスプレしたコンパニオンも用意しといてくれ、スクエニは

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:54:21.97 ID:U7t224iX0.net
同梱はどうなんだろうな
PSPはあったよな
出ないならバトルフロント同梱で本体買うか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:02:41.67 ID:JrL11Zzb0.net
SO4とSO1FDでは同梱あったから可能性はゼロじゃない

>>27
SO4の時は4月に初報が出て、次が多分TGS前だった
だからぼちぼち情報出るんじゃないかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:15:26.90 ID:DvSOsFyd0.net
体験版出来てるぐらいならそろそろ本格的なPV公開してくだち
2人しか声優も発表されてないし

まぁTGSで公開なのは分かってはいるんです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:23:35.71 ID:ZL9YAbvH0.net
PSP同梱買ったけど外でやるの恥ずかしくなって結局外用を別に買ったなあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:27:34.55 ID:h3mEslJP0.net
>>30
ペース的には4とそんなに変わらないわけか
発売日もやっぱ2月くらいになりそうかね
確か3も発売日それくらいだったと思うし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:45:54.70 ID:tH7NJDQC0.net
>>27
大分前だけど、SO3はASKA Engine以前のPS2用のフレームワークで作ったから
他のプラットフォームへの移植が難しいと聞いた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:51:06.59 ID:N8sRpM4j0.net
スクエニの目玉な扱いで嬉しい
TGSでは真っ先にプレイしてくるわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:21:57.37 ID:f+yGmwEX0.net
感想よろしくぅ
俺は海の向こうだから行けん…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:23:10.69 ID:qj6ImTAz0.net
TGSに初めていくんだけどゲームの試遊でもかなり待たされるのかな
並んだ挙句プレイできないなんてなったら嫌だわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:33:40.91 ID:zmL99Vat0.net
朝の入場の時点が戦いが始まっているので
普通に呑気に行くとクソ並ぶかそもそも並ばせてもらえない
不人気ゲームは全然並んでないけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:36:27.69 ID:EtVSciEL0.net
>>37
ブースで並んだ挙句にプレイ出来ないは絶対にない
待ち時間は長いのだと180分待ちとかだけどスクエニだから長くても120分だと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:37:58.02 ID:httfa+kG0.net
>>38
えええええええええええ、マジで?
SO5なんてたぶん激戦区だろ
それでどれくらいプレイさせてもらえんの?20分くらい?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:39:48.42 ID:EtVSciEL0.net
>>40
10分か15分
因みにSO4の時は70分待ちとかだったよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:41:06.91 ID:5KmY5d/a0.net
シームレスでのSOバトルが気になる
TGS行ける人は是非レポ頼む

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:43:01.71 ID:httfa+kG0.net
>>41
マジかー、けっこう待つうえにちょろっとしか触れないんだなあ
製品版待つか……

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:46:16.61 ID:oZ4zjpJO0.net
他の人が試遊してるの見てるだけでも結構面白いけどね
せっかくのTGSで色んなステージがあるのに待つのやだからそれで色んな回すわ俺は

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:53:29.45 ID:N8sRpM4j0.net
今回、プレイアブル出展は実質SO5だけだからかなり台数用意してると思うよ
(DQビルダーズは体験版じゃなくて特別なプログラムらしい)
それでも1時間半くらいの待ちは覚悟しておけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:56:10.45 ID:+hrnlXqw0.net
TGSは毎年行ってるが、SO4の時を思い出すな
あの時は抽選でイラスト色紙プレゼントとかあったよな
当然当たらなかったけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:57:02.64 ID:EtVSciEL0.net
>>43
毎年TGS行ってる身としては行ける環境なら行った方がいいと思うけどね
発売前に試遊出来たかどうかは結構自分のテンションに関わってくる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:59:55.95 ID:qj6ImTAz0.net
>>39
どれだけ並んでも遊べるのなら問題ない
サンクス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:10:32.70 ID:httfa+kG0.net
>>47
本音は行きたいんだよな、仕事入らなかったから行こうかな
20越えた女が一人でうろついてたら浮きそうだし今まで行きにくかったんだよな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:14:06.63 ID:lohaBlgV0.net
私もそれくらいの女だけど一人で行くつもり。同行すると気を使って楽しめないし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:16:03.18 ID:hMLe10tz0.net
女だったのか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:16:25.12 ID:EtVSciEL0.net
>>49
毎年女一人で行ってるけどなんの問題もないよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:17:12.58 ID:dc5rVhoK0.net
>>37
朝一で行かないと待ちきついで

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:17:16.95 ID:hMLe10tz0.net
もしかして、このスレで男って俺だけ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:18:40.01 ID:httfa+kG0.net
>>52
おお、経験者がいた
今年は勇気を出して行くか……いろいろ教えてくれてありがとう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:20:25.95 ID:f+yGmwEX0.net
なんという事でしょう
このスレに3人も女性が居る事が判明してしまった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:23:47.90 ID:pmFdYB7k0.net
ネカマ君だよ。スクエニさん緑魔女コンパニオンよろしくー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:23:56.80 ID:x4cl1faW0.net
フィデルイケメンだなー
歴代で一番イケメンじゃね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:29:09.73 ID:QNW7zmvf0.net
スタオーはテイルズほどじゃないが女性ファンも多いいんじゃね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:29:32.24 ID:dc5rVhoK0.net
緑魔女ケツえろいわぁ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:29:56.63 ID:QNW7zmvf0.net
カップリング好きだしSO2やSO3とかどんぴしゃでしょ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:33:38.21 ID:oZ4zjpJO0.net
今年のTGSは泊まりがけで二日間とも出撃するか
SOの試遊にはそれだけの価値がある

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:36:59.74 ID:xJfLBGi+0.net
撮影は禁止なんだっけ?
レポで食いつなぐしかないか・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:38:17.04 ID:N8sRpM4j0.net
97年からずっとぼっちで参加してるBBAも行くからよろしくな!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:38:39.05 ID:6i+pE1BX0.net
TGS後に体験版配信とかないのかな…是非ほしいところだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:39:55.05 ID:xJfLBGi+0.net
女多すぎだろw
フィデルか?フィデルなのか!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:42:56.78 ID:EtVSciEL0.net
SO1からプレイしてるガチガチのトライア信者ですまんな
5はフィデルより女格闘家が気になってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:44:05.95 ID:hMLe10tz0.net
こうも女性が多いと
過去の緑魔女に対する
俺のセクハラ発言が
どう痛々しく映っていたのか
そら恐ろしい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:46:30.29 ID:f+yGmwEX0.net
>>68
心配するな
男から見てもキモいから
明日からは胸を張ってセクハラしよう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:46:51.58 ID:W9/g6aXu0.net
おば……お姉さんもペロペロしてるはずだろうからヘーキヘーキ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:47:11.20 ID:x4cl1faW0.net
緑魔女をアナルファックしたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:52:54.49 ID:xJfLBGi+0.net
リリアの起き上がりモーションを利用してスカート覗こうとしていた変態よりはマシではある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:35:30.90 ID:/3K+s+Yk0.net
TGS遠い
関西でも試遊会やってくれんかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:04:17.34 ID:3PSjh1+d0.net
緑魔女のコンパニオンなんて居たら試遊どころじゃねーな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:18:49.13 ID:mYe7uxIc0.net
このスレに女が居るなんて信じない
TGSに緑魔女のコスプレで来てくれたら信じる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:32:57.11 ID:GZnoRmi40.net
去年のTGSにセリーヌのコスプレイヤーならいたぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:55:05.71 ID:P3J4GsYw0.net
マジかよ女性ユーザー結構居るのか
地方民じゃなかったら自称BBAの皆様やスレ民と俺も参加するのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:58:27.75 ID:mb8M44Gw0.net
試遊できる人、戦闘中やステータス画面でのパンツチェック頼むよ〜。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:36:21.98 ID:B4G4fue/0.net
TGSに行こうと思ったら泊りがけで二、三万くらい掛かるからなぁ
ふえええ、地方格差酷いよぉ・・・

まぁ今はネットの普及で情報はリアルタイムで入ってくるから家でも我慢できるけど
やっぱ直に触れてみたいよねぇ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:41:18.20 ID:upZEvKE40.net
ヨドバシで試遊やらないかなぁ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:53:13.65 ID:+NvyW/XU0.net
>>79
こう言うときの為に関東民に家に泊まれるレベルの仲のいい友達を作って一緒にイベントに行くのだ!
ほら、コミケも楽々だぞ!

という電波が飛んでいたのでここに置いておく

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:03:17.53 ID:0gH2FReS0.net
>>80
SO4の時はアキバのヨドバシで試遊会やったよね
やりに行ったらあんま人いなくて先着100名のポスターが3枚も貰えてしまった思い出

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 09:36:24.00 ID:uyyeiy6K0.net
>>81
出会い厨おつ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:20:33.51 ID:joWI/tfR0.net
うち秋田なんで
東京まで遠い
そしてお金がかかって帰り合わせても数万以上かかる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:37:49.30 ID:omj/cKRV0.net
>>82
俺は戦闘とか楽しかったしストーリーもSF好きだったから受け入れられたけど
3が一般には不評だったから4の期待値下がってたんじゃねw
あと4は最初箱で出たのもあるかも

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:18:41.90 ID:2p2fj4ZI0.net
>>85
3は一部がうるさかっただけであの世代のRPGの中では評価高いよ
4の影響が5にどれだけ響くか心配

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:27:18.19 ID:nEgnwlze0.net
リアフレがここの開発ずっとバンナムと思っててワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:42:42.41 ID:ca0llIft0.net
魔法のiらんどってとこのトライエース掲示版で常駐してた人おる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:08:49.82 ID:N8jxkl4P0.net
魔法のアイランド懐かしいな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:56:19.18 ID:ODU6qHY30.net
トライエースファンはわりと女性が多いと聞く
リアルで見たことないけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:28:26.20 ID:0gH2FReS0.net
TGSとかJFでAAAゲーの試遊に並んでる女性は割といるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:41:26.34 ID:URuLFDkD0.net
プレイアブルでどーじん見つけたら教えてくれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:42:54.23 ID:XzfGPa1s0.net
他ゲーだとプレイアブルやるとなんかグッズもらえたりするっぽいけど
SO5はなんかお土産ねえのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:43:46.83 ID:jIx3pUIE0.net
あと2週間で確実に情報が来ると思うとよだれが出るぜ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:44:36.35 ID:jIx3pUIE0.net
冷静になったらあと3週間あったわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:55:12.68 ID:+NvyW/XU0.net
2週間も3週間も誤差みたいなもんさ。年は取りたくないねって言うお話

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:14:45.90 ID:GW9wfGsc0.net
最近はふと気付いたら一週間が終わってるからな……
今年ももう残り4ヶ月だぜ……

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:31:44.77 ID:F8cyDcMm0.net
気づいたらインターナショナルとかDC出てそうだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:50:52.59 ID:upZEvKE40.net
TGS触ったら報告してくれよ頼んだぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:06:24.79 ID:SF7IHCo50.net
TGSって試遊台のコントローラー使いまわしなん?
手汗ひどいんだけど行ってもいい?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:07:50.76 ID:bLwnPZh90.net
手袋してプレイしろやタコ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:15:16.62 ID:EQ9h31eA0.net
試遊台のコントローラーてだいたいねちゃぁってしてるよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:25:33.06 ID:0gH2FReS0.net
スクエニブースは大体一斉入れ替え制でスタッフの人がその都度ちゃんとコントローラー拭くから安心しろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:18:30.33 ID:XzfGPa1s0.net
試遊って立ったままやんの?
どっちにしろゲームクソ下手だから試遊に並ぶ勇気ないけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:24:47.24 ID:/3K+s+Yk0.net
見るだけでも報告してくれてもいいんやで
PS4で試験中のPSnowでSO4来ないかなぁ
ストリーミングでも全然余裕でプレイ出来るし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:28:18.86 ID:P3J4GsYw0.net
試遊でウデマエどうこうとか気にするってどんだけよw
興味あるなら誰でもいけばいいだろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:31:06.48 ID:V48FujJf0.net
>>104
スクエニブースは立ちっぱ
スクエニブースなら外のモニタに出力されてる1台のみ以外は外から見るのは難しいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:35:18.83 ID:XzfGPa1s0.net
>>107
へー、ありがとう
頑張って並ぶわ……

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:15:41.70 ID:jIx3pUIE0.net
遊んで貰う側からすれば上手い人も下手な人もなんだって居てくれた方がええんやで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:23:20.44 ID:4NOVpErmO.net
去年のゴッドイーターは消化するまで新しく並べない状態だったから早めに行った方がいいかも
SOの新作とか絶対注目されてるから相当ヤバいかもしれないぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:27:28.55 ID:jIx3pUIE0.net
今年は出展の関係でスクエニの目玉扱いだしなあ
まあその分数もあるんだろうけど…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:51:42.68 ID:mb8M44Gw0.net
敵の使い回しあるって聞いたけど、是非このグラでキャラ食べちゃうブヨブヨおなしゃす
4には居たっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:12:02.03 ID:wXRpPftp0.net
チンコシーフと貴族は是非お願いしたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:34:56.21 ID:TPhrHGgH0.net
コントローラーにはなくそでもつけてくるか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:37:05.96 ID:zYTGx0pZ0.net
体験版もよろしくおなしゃす

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:08:19.39 ID:sTWZ8VjR0.net
このグラでシームレスでいきなり食われたらシリーズ初の人びっくりするだろうな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:26:47.63 ID:EVw/r//c0.net
そして全員が食われるとゲームオーバーという

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:14:15.64 ID:BFQ79feP0.net
「しばらくおまちください しばらくおまちください しばらくおまちください・・・・」

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:23:18.46 ID:mMvEIV2u0.net
>>110
バンナムはプレイアブル出すゲーム多いから基本的にどのゲームも台数少ないんだよ
並びすぎたら規制するのはどこも同じだけどスクエニは目玉のは台数多く用意するし回転早い方だと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:21.16 ID:P8bTAIS20.net
SO2のVita版をいい加減にだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:18:49.07 ID:Ty8gFOjR0.net
Vita版SO2SEは術の演出元に戻していいから、
メテオ一発でダメージ20万くらい出せるようにしてくれ
演出簡略化しすぎてエクスプロードの消化不良感半端ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:26:36.24 ID:hHf726yfO.net
イセリアのHP200万くらいじゃなかったっけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:52:55.33 ID:axe0yFX60.net
魔女、剣士、格闘女は過去作からするとどういうポジションなんだろうか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:04:55.24 ID:vTuUL1aJ0.net
リリアから漂うロジャーっぽさ
魔女は普通にセリーヌポジなんじゃない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:15:20.57 ID:MA6XFrNf0.net
緑魔女とのEDは絶対用意しておいてくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:16:14.81 ID:U3H+wUXX0.net
緑魔女の武器は何なんだろうな。尻尾?
ミキみたいに杖持ってないんだよな
2は漫画しか見てないんだが、セリーヌの武器って何だったんだ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:20:04.96 ID:mMvEIV2u0.net
セリーヌさんは杖だよ
緑魔女はレオンみたいに本でも似合いそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:27:47.30 ID:4n0OQnEF0.net
腐女子と残念イケメンが既出キャラにいるのかどうか…
魔女も格闘女も腐女子には見えないし剣士もイケメンだけど残念っぽく見えない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:43:25.98 ID:L7a2op3v0.net
>>126
セリーヌは杖

緑魔女は髪の毛のドリル部分が武器とか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:45:54.73 ID:UYg7kz+q0.net
緑魔女の武器は服

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:47:24.14 ID:U3H+wUXX0.net
セリーヌは杖か
緑魔女はサンダーボルトやったときも手を下ろしてるだけだし、なんなんだろうな
まさかリリアが武器なのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:55:13.58 ID:MA6XFrNf0.net
あの見た目は男相手ならホモでもなければ無敵だよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:34:51.09 ID:Ty8gFOjR0.net
4のリムルで初めて紋章術師に紋章術以外のバトルスキルが追加されたが、
今回はどうするんだろうな

134 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:40:27.07 ID:pi2KaYEl0.net
イケメン剣士は姫の護衛任務とか任されたら色々抉らせて
「騎士の誇りにかけて行くぞ!イナズマとなってすべての敵を打ち砕く!
これが私の正義の形だ!これで終わりだ。限界を超える力を見せてやる。
我が剣は大地を空を海を星をすべてを断ち切る刃となる。切り裂けーーーー!」」
とか言って必殺技を放ちそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:01:44.65 ID:zzhKfNFV0.net
拗らせすぎだろw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:25:09.98 ID:rV8mGmwL0.net
なにこいつ
こっわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:59:11.50 ID:TGOqX4Sv0.net
5もネトゲの中の話しなんでしょ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:01:16.70 ID:3Tq/hqFl0.net
はいそうですね次の方どうぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:10:14.44 ID:TGOqX4Sv0.net
>>138
必死にスルーしようとしてるけどネトゲ落ち悔しくないのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:12:53.24 ID:RAhJmepb0.net
>>139
ネトゲ落ちじゃないんだけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:15:03.34 ID:i3crA5Te0.net
3をネトゲ落ちだと思ってるやつは話理解出来てませんでしたって公言してるだけだからスルーしろよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:26:56.79 ID:TGOqX4Sv0.net
そうやって誤魔化さなくていいから
どう読み取ってもネトゲなんだよなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:32:07.65 ID:zzhKfNFV0.net
するーやでーするーけんてーのはじまりやでー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:46:30.43 ID:MA6XFrNf0.net
緑魔女もネトゲーのキャラだと思うと納得できる
あんな破廉恥な人が居るはず無い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:47:42.40 ID:3Tq/hqFl0.net
>>139
俺はスターオーシャンに限らずいろんなゲームやアニメのストーリーに悔しいと思ったことないんだけど
なんで悔しいの?俺に悔しくないのか?って聞くと言うことは悔しかったんだよね?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:52:16.47 ID:TGOqX4Sv0.net
>>145
過去作の歴史をないがしろにされたんだから当然でしょうが?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:53:15.97 ID:U3H+wUXX0.net
なんで触るかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:06:37.77 ID:lnmKdRDB0.net
自演やで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:14:25.00 ID:ApeRPg4a0.net
これも全て我々の計画通りだ…

150 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:22:33.00 ID:pi2KaYEl0.net
このスレの半分は優しさと自作自演でできています

プレイアブルにボスでるのかな?
3のプレイアブルは倒すの無理だった記憶があるけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:37:54.79 ID:zzhKfNFV0.net
3のプレイアブルってなんだっけ
トロッコモンスターのところだったか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:00:42.27 ID:ra642pyW0.net
シュミレーターの話しがなんでネチゲになってんの?
ネタ?

153 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:04:49.56 ID:pi2KaYEl0.net
あんまり記憶にないけど多分そうだと思う
とにかく時間がたりなくてなんでボスだすんだよって心の中で突っ込み入れてた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:10:18.95 ID:VNBzKb9c0.net
エターナルスフィアはワールドシミュレーターというジャンルの「ゲーム」だよ
実際レコダにいるアブない趣味の女の子の説明には「実はゲーム中でも最高ランクの能力を持つスーパーハッカーである」とあるぞ。
4D世界のゲームだからこの世界の一般ネトゲと一緒にするのはもちろん間違いではあるが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:20:56.84 ID:0yxsxUL10.net
銃使うやつ出てくるかな
2から毎回いるし

オペラみたいにゴツい銃担いだ女キャラきたら嬉しい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:07:06.64 ID:vTuUL1aJ0.net
過去作はTGSのちょっと前に情報が出たらしいが、来週のファミ通に期待してもいいって事だろうか
もう待ちきれん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:14:16.29 ID:hgVZUmhl0.net
緑魔女さんはどうして名前出さないんだろ
過去作と関係あったりするんかなー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:31:04.67 ID:U3H+wUXX0.net
単に情報だす時期じゃないだけだと思う
そろそろ欲しいよな、新情報

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:17:54.67 ID:rE4EVyUW0.net
茶風林さんまた呼ばれんのかな、波平やりだしたって聞いてから他で聞いた記憶がない気がする
コナンとかはまだ出てんのかな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:07:34.75 ID:8bIMr5gj0.net
え、いま茶風林が波平なのか
もとの波平死んだのか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:12:43.04 ID:nNp/6kSU0.net
預言書ってアイテムSO3にあったけど、5で出すならVP3の発売日判明するようにしてほしい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:34:52.27 ID:IDy1T14x0.net
茶風林であれば是非ひぐらしのクラちゃんみたいなノリで頼みたい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:50:50.97 ID:QabkSMm30.net
>>160
永井御大が亡くなってからもう1年以上経つぞ… 昨年の1月末だな 遺作はアレよ TOZ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:53:24.08 ID:8bIMr5gj0.net
>>163
サザエさんなんてここ数年見てないから交代したのしらんかったわ
つかゼスティリアが遺作かよ……あの声ならジイジ役かな?
死にきれんわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:01:22.88 ID:PFiCRxpE0.net
本当にあのPは業界から永久追放されればいいのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:42:28.43 ID:B0fEyOJy0.net
フラッシュチャリオットかましたい
あの技出して欲しい
無限双破斬もかましたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:02:57.97 ID:RNSom6FQ0.net
FF15やっと目処が立ちそう
SO5やりながら待つから
よろしくね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:38.36 ID:Y+4y0p870.net
>>161
イグジストアーカイブがVPの焼き直しみたいなもんだろ
VP3なんて作ってないよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:22.87 ID:8bIMr5gj0.net
>>167
仲間がいた
FF15の同梱ほしいんだが、SO5はPS4でやりたいんだよなあ
2台も買えないし、ギリギリまで悩みそうだわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:02:20.09 ID:RNSom6FQ0.net
>>169
PS4もう持ってます

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:27:39.65 ID:rE4EVyUW0.net
久々にJRPG盛り上がってきたなぁ、vitaちゃんではちょいちょいプレイしてるけども。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:00:44.84 ID:G+25KHdp0.net
別に盛り上がってなくね?
発売日1つも決まってないし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:35:48.02 ID:8bIMr5gj0.net
出る予定すらなかった時期にくらべたらずっとマシ
PS3のころは新規RPGなんて印象にないくらい無かった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:04.43 ID:YWuQdYMt0.net
実質ここ数年ゲームは据え置きテイルズ待ちだったからSO5は超うれしい
向こうはもうシリーズに終止符みたいなひどいことになってるしこっちに頑張って続けて欲しい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:10.23 ID:rE4EVyUW0.net
(特にPS4でSO5が一番楽しみな自分にとっては盛り上がってるぜ)

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:51:40.37 ID:vEYTc4u50.net
テイルズは年1でポンポン新作出るからまた来年頑張りますでOK
次回作が神ゲーだったら今作の件は許されると思うよ
スタオーは5年くらい次回作に時間かかるから頑張っていいのを作ってほしい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:00:15.88 ID:YWuQdYMt0.net
こっちは有料ベータをフルプライズで売りつけるようなことはないだろうから安心して待てる
冬が楽しみで仕方が無いな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:58:09.37 ID:1jIZ56zS0.net
DC版がまた出るわけですね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:47:00.40 ID:6czpj1Pb0.net
DC版はもう出ないかもな
PS3の時はまだまだオンラインが一般的じゃなかったし
PS4のときは先に箱○で出してたからという経緯があるし
次は最初からPS4で出るしオンラインが普及してるから
アップデートとか追加コンテンツになるんじゃねぇかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:06:54.78 ID:YpGuW3Xi0.net
お前らすげーた楽しみにしててわろた
俺も楽しみにしてスレは毎日見てるけど優先度はそんな高い訳じゃないから温度差感じるw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:43.59 ID:gPTiSI6jO.net
そりゃあ4の評価が高くない中ソシャゲ行って完全に死んだと思ってたら奇跡の生還果たしたんだからファン感涙モノだろうよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:14:20.89 ID:8bIMr5gj0.net
あのソシャゲのカウントダウンは酷かった
いよいよ新作かと興奮して命刈り取られたわ
いつのまにかサービスすら終わってるというクソッぷり

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:14:27.71 ID:Xcehy4pk0.net
雑誌のインタビューでDC版とか有料DLCは出す予定ないって言ってたような
でも今なら3のDC版ってどうなってたんだろうな
バグ修正は無料でアップデートするのは当然だとしても
ミラージュとアドレーとか
確かスフィア211の構造も微妙に変わっていたような

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:30:55.74 ID:6czpj1Pb0.net
SO4は箱○版が人気だったねぇ
ディスクの入れ替えは面倒だけど
それを除けば言うことなし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:33:24.87 ID:6fAgWO800.net
箱版しか出なかっただけじゃん
PSでも出るようになったのは規定路線じゃなかったんじゃないの
PS3で出るの決まってたら箱なんて買わなかったもん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:47:49.41 ID:ug81ogX90.net
SO4で見事に箱ごと買わされたやつ結構いただろ?
そのあとTOVもやれるからって震え声で強がってた天パがいたっけな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:01:02.87 ID:YWuQdYMt0.net
無印がちゃんと製品になってるならDC版だろうがインターナショナルだろうがありなんだよ

>>186
思い出したくありませんね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:02:50.21 ID:FxefFa7K0.net
アーヤ堪能できるのは箱だけだから・・・(震え声)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:04:42.68 ID:UdYUNJ2Z0.net
>>183
3のDCはなぁ・・・
EDでムービーが追加されたり、キャラボイスも個別ED・PA等に追加されてたり、
ディスク容量の問題で入れたい要素全部入れられなかったのかなって気もするし俺としては容認してる
(PCで確認するとカツカツだがダミーデータ入れて限界まで容量使ってると欺いてる可能性もあるが)
第一当時高校生だった俺がDC版の初報を知って初めて思ったのは「マジで?こりゃ予約せにゃならん!」だったし
完全版だの無印買って損したとかそんな気は一切無かったな、そんくらいSO3好きで遊んでた
DCはバランス調整やCBやら追加されてゲームとしての面白さはさらに昇華されてたし俺は買ったことに満足してる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:10:48.18 ID:l3ArMIqE0.net
AAAがインアンを箱で出す時点で買うハードは既に決まってたわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:06.09 ID:2ug6ugN30.net
ピンクのモデリングひどすぎる・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:32:39.09 ID:k4N/6vjU0.net
ハードの話はやめようや。
それよりスターオーシャンも続編出すんなら
ヴァルキリープロファイルの続編もだしてくれ(^^)ノシ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:34.49 ID:2moSfrrr0.net
スクエニ自体が迷走した時期は過ぎ去ったのだ
SO5が面白ければ4の惨事も笑い話になる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:14.74 ID:YU9uWPgt0.net
EOEの続編出してもええんやで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:30.21 ID:8bIMr5gj0.net
いまのところグラだけしかわからんが、3の正統進化って感じでかなり好み
4はキャラグラとキャラづけが特にあわなかったから、
5のキャラづけは心配だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:52.16 ID:rd9wAcEJ0.net
TGSのチケ買ってきたわ
SO5にまっすぐいくぜw  

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:59:17.05 ID:8bIMr5gj0.net
もう前売りしてるのか
うおー俺も買おう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:20:22.66 ID:OtyAv9db0.net
SO3で本来なら終わりだったはず、SO3DC以降はただのドル箱

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:24:28.40 ID:PkV1xlii0.net
TGS行きたい
ヨドバシで試遊会開いて下さい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:32:57.48 ID:c0KbRvTp0.net
TGSの並びって早い者勝ち?
初めてだからわからんw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:40:15.99 ID:uaNXqFmG0.net
>>183
追加キャラは有料DLCだったかもしれないが
滑ってるだけのギャグキャラは生まれなかったと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:54:20.05 ID:CpQDAIZz0.net
緑魔女のケツしっかり拝んでくる(`・ω・´)
4Kモニタ用意しとけよスクエニ!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:58:22.90 ID:/xghslCG0.net
緑魔女は恰好はともかくまともな性格だといいんだけどな…
もう4みたいな頭のネジが外れた奴しかいない糞キャラパーティは勘弁

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:09:34.04 ID:/SgIlNfu0.net
>>200
早い者勝ちだ
入場前から勝負は始まってるから始発で行くんだぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:48.90 ID:61NY1dgx0.net
テイルズといいスタオといい、ベータ版出して一年程度で完全版出すからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:43:13.56 ID:170tVtPu0.net
始発でいっても3時間かかるから入れるのは昼とかになるんだろうな…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:55:48.81 ID:VdSm5XO90.net
プロは前乗りしてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:03:29.05 ID:qasl+a2L0.net
TGSってそんなに並ぶの?入場に3時間もかかんの?
それで試遊にも2時間くらい並ぶんだろ?
ほとんど遊べないじゃねーか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:07:58.40 ID:Q3MoqW0V0.net
人気コーナーは並ぶよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:13:38.38 ID:OX4DWyYw0.net
モンハンクロスに客取られるから
意外と並ばないんじゃない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:33:17.29 ID:/SgIlNfu0.net
SO4とEoEの時は1日使って試遊出来たのは4回だったかな

>>210
その考えは甘過ぎる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:47:02.82 ID:jpuwyHPuO.net
行くなら文庫本かなにか持っていった方がいいな
万能鑑定士Qにはお世話になった

213 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:59:33.05 ID:mIer5e3X0.net
アミューズメントマシンショーって一緒でTGS

214 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:02:53.57 ID:mIer5e3X0.net
途中で書き込んでしまった しかも誤字った
アミューズメントマシンショーと一緒でTGSはそんなに入場に時間かからないでしょ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:02:08.14 ID:Rx3UrGt40.net
横でハイレグのお姉さんが見てるんだろう?緊張してやれねw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:11:30.40 ID:i1jUqKMW0.net
コンパニオンが緑魔女の格好してるとか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:29:20.10 ID:Q3MoqW0V0.net
試遊してる場合じゃなくなる

218 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:32:32.64 ID:mIer5e3X0.net
今露出の高いコスプレって規制かかってるんじゃなかったけ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:37:25.13 ID:/SgIlNfu0.net
コスプレしてる一般人じゃなくてコンパニオンのお姉さんの話でしょ
まぁスクエニでは試遊の係りの人は普通の格好してるからどっちにしろ関係ないが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:48:36.81 ID:R1D5gG2e0.net
緑魔女のコスプレが見れるなら、この際スクエニのかわいい(←ここ重要)女性社員でもいいよ

>>218
おまえ、CEROの審査受けるゲームでそんな露出度の高い格好をキャラクターにさせるわけ無いだろ
一見露出度が高く見えるだけで、実はそうでもないんだよきっと!

221 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:15:03.16 ID:mIer5e3X0.net
お前らどんだけ緑魔女に飢えてるんだよw
このスレは3次元の女とかもう無風のように、
感じない人達の集まりだったと思ったわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:31:10.23 ID:2FYShp9R0.net
緑女のどこがいいのかわからん
ドリル髪やん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:34:44.32 ID:aBNL5RTF0.net
正直あそこまでやられるとヒクわ
ただの痴女じゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:34:53.57 ID:qasl+a2L0.net
見どころはそこじゃない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:36:09.55 ID:/SgIlNfu0.net
俺も好みじゃないから緑魔女はどうでもいいけど好みは人それぞれだからほっといたれ

226 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:40:10.11 ID:mIer5e3X0.net
緑魔女の声ってエロゲかギャルゲで活躍している声優さん連れてきそうだよね
とか思ったりしなかったり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:41:10.41 ID:Q3MoqW0V0.net
>>221
リアルで緑魔女の格好してるのが居たらそりゃ堪らんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:04:09.61 ID:a4VmnnIZ0.net
こんなに引っ張って待っていたのは五反田のオナニぃぃぃーーー
結局この話は微妙ーーーーー!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:05:37.99 ID:54T8R/J90.net
緑魔女の声と腐女子設定の有無だけは早く公開しろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:12:19.49 ID:Gjwa5QYM0.net
ショタキャラはやく

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:39:02.76 ID:ylrIPWk20.net
ふじょしだと何がいけないんだ?
というか、ふじょしが良く分かってないんだが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:43:02.02 ID:Zo0yIZns0.net
世の中には知らないままの方が幸せなこともあるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:50:49.59 ID:roMjuHha0.net
緑魔女は実験大好きっ娘だよ。はあ…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:12:26.01 ID:gZDWqdgd0.net
TGSって音とかはちゃんと聞き取れる環境なのかな、なにはともあれ任せた...

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:33.63 ID:UIUvWweS0.net
今回は最初に公開された画像と内容が変わってたりとかはないんかな?
前にここのスレであったヴァンガードにソフィアがいたりとか
ブルースフィアみたいにキャラデザインの人が変わったりとか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:35.22 ID:CpQDAIZz0.net
多分同日に新PV公開されると思うけどね
でもやはり自分で見たい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:07.06 ID:KynALeAl0.net
SO4は箱版でも良かったかもよ
インターナショナル買っても
追加キャラないし、レイミ弱体化してるし
レベル上げと金稼ぎが面倒になってるしで
ディスク交換の手間が省けたくらいしか
PS版のメリット無かったろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:54:42.06 ID:qasl+a2L0.net
そもそもSO4は全体の出来が悪いので
多少箱版がよかったところで買い直したいとも思わない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:14:14.84 ID:xsOA3VEH0.net
>>234
実際プレイしてる奴は聞こえるぐらいかなあ
まあ体験版出すなら要点まとめたPVとかは出すと思うよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:27:40.60 ID:0Y0MuNKk0.net
内容に差はない(と言っても過言ではない程度の差しかない)し
どっちか持ってるならどっちがいいから買い直すとかはしなくていいと思うね
異なるハードでセーブデータを流用できるわけでもないし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:33:57.30 ID:PgJb+bFC0.net
PS4版ならイヤホン持参でコントローラに指して出力とかやらせてもらえんもんかね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:36:31.50 ID:aBNL5RTF0.net
プロモーションも兼ねてるんだからダメに決まってんだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:52:13.33 ID:dmRtxff30.net
緑魔女は日笠さんでいいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:53:25.76 ID:qasl+a2L0.net
茅野かゆかながいい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:55:09.01 ID:VdSm5XO90.net
ゆかなだったら俺が枯れ果てる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:56:08.81 ID:Gsgh1g+g0.net
いや田中敦子がいい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:00:03.97 ID:z7tUWrXz0.net
田仲敦子ってウィッチャーでイェネファーやってた人か
あの人は実写とかリアルなグラ向けな気がする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:00:42.47 ID:bNAovXDy0.net
主題歌はカラフィナでオナシャス

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:29:09.48 ID:rqaBywGO0.net
久川綾がいいだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:14.66 ID:qasl+a2L0.net
久川はもう声がババアすぎて……

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:43:08.03 ID:bz7EnoQ10.net
あやねる、金元、雨宮、小澤、上坂、まれいたそあたりが最近のトレンドかねぇ
エロい役だから原田ひとみもありそうだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:02:01.86 ID:gkikGhpx0.net
もうしわけないけどメンヘラは勘弁

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:26:43.98 ID:L6eVzybe0.net
遠藤綾とかじゃねーの
EoEでもヒロインやってたし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:29:27.58 ID:AFH2jQQa0.net
>>251
その中じゃ金元さん以外はアニメに出てるってだけで微妙だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:33:48.80 ID:CpQDAIZz0.net
>>253
良いね…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:24.17 ID:UIUvWweS0.net
でもトライエースってあんまり知名度高くない人を使う事も多いよな
今でこそ色んな所に出てるけど東地さんとか当時は舞台俳優だったし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:52:58.49 ID:rKncZVBd0.net
自分の中では伊藤静一択

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:56:31.76 ID:ZmV3fNbC0.net
続報ないと声豚が沸く

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:26.94 ID:GHuRrF2A0.net
緑魔女のコスプレはストッキングに模様描けば簡単に再現できるんじゃね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:08:08.52 ID:Kd+Shudg0.net
緑魔女の尻はDOA5を超えてる
トライエースの技術に乾杯

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:18:37.11 ID:5FGx50fEO.net
プリケツだぁ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:47.42 ID:MOpLV8qB0.net
4やり直してるけど、改めてやると尻がすげー目に付く。
相当意識してやってんなこれ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:30:37.44 ID:P7NQGgu50.net
むしろ尻しか見どころがない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:22:26.85 ID:wBIOSeJB0.net
緑魔女は操作しても楽しいといいなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:41:10.38 ID:Kd+Shudg0.net
なんかインタビューで通常攻撃も変わってるとか言ってたよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:36:08.86 ID:Z9L+PW7f0.net
ケツ見て興奮出来る奴は三十歳以上が殆どだしな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:37:29.63 ID:6/sFs0EB0.net
理事長沸きすぎw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:44:58.90 ID:9zBZnJNw0.net
EOEのパンツアクションといい、
青少年及び紳士の期待に毎回何かしら応えてくれるトライエース好き

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:08:54.04 ID:A4pB7za30.net
緑魔女に骨盤歪むほど強烈な浣腸したひ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:30:47.65 ID:wjbL1Gj50.net
尻の話しかしてないな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:33:25.23 ID:IOVLeWrA0.net
何の情報も無いからな
緑魔女も良いけど誰か格闘家の方も調査頼むわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:43:22.41 ID:SFEJRVRr0.net
ケツは男のロマ…ンッ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:55:27.61 ID:b3rURDor0.net
緑魔女でケツもいいなと考えはじめました

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:35:10.01 ID:NL/VN8E60.net
ミキの顔は修正されるのかな
目をもう少し寄らせるだけでマシになりそうだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:40:37.25 ID:eR7i9D3w0.net
>>273
俺はコードギアスでケツに目覚めた
だから緑魔女は是非ゆかなであってほしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:07:42.66 ID:wBIOSeJB0.net
ミキのケツも以外と?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:04.21 ID:5C9A6uX20.net
海辺ではきっとシームレスな着替えからの水着イベがあるんだ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:06:52.92 ID:P7NQGgu50.net
>>277
夢のようなシームレスだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:16:53.20 ID:ckm6U+n50.net
レイミ超タイプなんでSO5でも無理やり登場させてください
グラフィクのほうはひどかったけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:03:00.15 ID:9+/S8+sw0.net
じゃあメリクルもアナザーアース前に未来に行ってたってことで5に出してくれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:08:13.41 ID:lmuE/fQz0.net
今度のPAはどうなるんだ?

村の中でチンケシーフを撃退するイベントがあるみたいだけど
それだと、街の中もみんなでうろうろしてるんかな
そうすると個人行動じゃないような

S02みたいに切替で街に入っていくとか?

>>279
レイミはお尻あたりの衣装をもうちょっと生地がうすいものにしてくれると尚良かった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:11:30.10 ID:q0rRzTcL0.net
TGSのステージ情報きたな。
声優いっぱい来るみたい。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:32:40.78 ID:ReKCwaNm0.net
中村悠一
遠藤綾
小倉唯
誰が誰だかわかりやすい面子ですな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:39:48.53 ID:P7NQGgu50.net
中村悠一:金髪剣士
遠藤綾:緑魔女
小倉唯:リリア
こんな感じか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:41:16.81 ID:3TWryqUs0.net
SOにも出てくれたらいいのにってずっと思ってた中村と遠藤キター!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:14:27.36 ID:5C9A6uX20.net
良いね!東地さん&成田さんのW兄貴とかも見たかったなぁ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:22:02.62 ID:+lRC2m8Z0.net
マジ?随分イグジストと声優被ってるな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:27:40.21 ID:mqpuyurt0.net
遠藤綾さんきたか
満足できる配役だわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:33:06.65 ID:P7NQGgu50.net
遠藤綾が緑魔女ってことは某歌姫みたいに少し低めの声でやるんだろうか
遠藤の低めの声好きだから嬉しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:34:07.35 ID:3TWryqUs0.net
>>286
まだ発表されてないキャラもいるし期待はしとこうぜ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:37:54.12 ID:aPqvukAU0.net
遠藤綾が緑魔女?いいね〜
これで性格が好みなら最高なんだが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:59:44.61 ID:Tuwj2rQd0.net
遠藤綾はAAAのお気に入りにでもなったんだろうか
相当EOE気に入って続編希望とかサントラ聞いてるとか言ってたらしいし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:00:02.43 ID:gJ6Oai6B0.net
クソムシとか言われたい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:04:55.53 ID:3TWryqUs0.net
PSノヴァでリーンベルのボイスを新録したぐらいだし気に入られてるんじゃね
あれだけリーンベルを好いてくれてればAAAだって嬉しかろう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:05:35.13 ID:vxKGD/nu0.net
みWikiさんか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:07:27.03 ID:6nZ4mkiq0.net
>>290
敵役未知だしね〜
渋いの期待してるで。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:21:38.52 ID:abZjshY10.net
プレイアブルの東地宏樹
モブの茶風林
そして新たに加わったエロ担当の遠藤綾

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:27:53.29 ID:xv9P23L+0.net
遠藤綾ヒロインの可能性も…?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:50:43.50 ID:r3dRqoNA0.net
遠藤綾が緑魔女なんか!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:54:44.91 ID:mqpuyurt0.net
シェリルの声でお願いします

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:57:18.86 ID:3TWryqUs0.net
それで中村がアルト声だったら笑うわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:09:58.16 ID:XDJ8UkS50.net
尻撃多重奏RPG「スターオーシャン5」 いやぁあと2週間ちょい、スピキュール並に血が滾るわい byミキ
 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:14:25.95 ID:7/UoMiXb0.net
お前らいろんな事知ってるな・・・声優の名前見てもひとりもピンとこねえわw
このスレって他の板見渡しても物知りが多くてびびる
トライエースの名前の由来が3人のエース〜とかのくだりも初めて知ったよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:19:50.90 ID:4+4qWf6z0.net
トラクエの初芝さんもかかわってたらSO3のメンバー 
揃うよな 

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:20:57.18 ID:9yKn6VYs0.net
緑魔女「何かしら・・・これ」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:21:55.21 ID:8QpgoICn0.net
>>303
中村と遠藤はAAAゲーに出たことあるから知ってる人が多いだけだと思うよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:23:46.08 ID:KVGbMyqb0.net
キャスティング、凄くいいと思います
しかしあの枯れた土地がここまでタワワなブドウを実らせるとは・・・

小倉唯の演じるリリアの声は簡単に想像できるけど中村はどうなるか・・・
金髪イケメンだけど天然ボケキャラとかアリだと思うけどまぁ無難に硬派なキュラ付けなんだろうな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:29:27.52 ID:4+4qWf6z0.net
仲間全員残念な所があるらしいけどね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:34:47.51 ID:ZeLWuoDk0.net
タワワなケツを引っ下げてやってきたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:36:06.97 ID:nDypionk0.net
狩れた土地から豊饒の魔女へ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:36:18.13 ID:aPqvukAU0.net
緑魔女の残念な所は服装センスが異常なところか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:39:00.57 ID:7/UoMiXb0.net
ミキ(18)「やだ!決定事項だもん!」
とか言っちゃってるし残念な所あるのは知ってる
それを含めてのキャラの個性という事で

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:42:04.76 ID:y2ArdvUZ0.net
>>310
途中に何か忘れてませんか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:45:09.10 ID:Qkt0/09Q0.net
遠藤綾さんなら艶っぽさは安心
緑魔女は尻ばかり注目されるが、横乳とかも凄い
というかやはりあの衣装は痴女過ぎる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:48:03.72 ID:gJ6Oai6B0.net
>>303
そりゃキャラデザとか見れば一目瞭然でアニメ好きなやつ多いから
そういう層をバカにしてるわけじゃないからな俺もアニメ好きだし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:50:02.91 ID:aPqvukAU0.net
イグジストの遠藤綾キャラもひし形模様のタイツ?穿いてるのかw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:12:56.16 ID:5FGx50fEO.net
そういえばTGS出展は土日どっちかわかったの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:17:33.64 ID:4+4qWf6z0.net
10時30分にSO5のスペシャルステージにダッシュすればいいの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:20:03.51 ID:ql22Q2WP0.net
>>317
両日じゃないの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:20:36.05 ID:8QpgoICn0.net
ステージは19日
時間が早いから相当早く入場列に並ばないとその時間まだ外だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:22:45.22 ID:P7NQGgu50.net
つか遠藤綾=魔女は予想だからなww
遠藤綾が女格闘家で枯れた大地のままの可能性もある

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:18.01 ID:5FGx50fEO.net
サンクス
四時に家出るか…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:03.19 ID:P7NQGgu50.net
TGSいったことないけど、徹夜組はいないのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:42:46.29 ID:OPD10nQC0.net
リーンベルの人出るの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:02.77 ID:TnPDGngh0.net
(´・ω・`)徹夜したらダメよ〜

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:12.38 ID:8QpgoICn0.net
TGSは徹夜禁止

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:46:37.87 ID:5FGx50fEO.net
たしか徹夜禁止の貼り紙あった気がしたけど徹夜する人いるのか…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:14.58 ID:8QpgoICn0.net
前乗りする人もいるけど確か列形成が始まるのは始発動き出してからの筈

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:42.93 ID:rKncZVBd0.net
キャスト陣申し分ないじゃないか、さすがはAAA様です!
中村さんがいるしね!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:55.09 ID:yrssRrdB0.net
中村悠一とかお金掛けてますね。期待期待ィィイィィィィ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:57.91 ID:rZQ3GCHy0.net
中村がVP2のルーファスで遠藤がEOEのリーンベルか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:22.63 ID:7/UoMiXb0.net
リリアがネプのロムみたいな性格と声だったら記憶喪失設定と相まって犯罪臭がやべえ
動きだけで既にリムルを超えるペドさだというのに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:34.98 ID:P7NQGgu50.net
中村悠一が主人公役のRPGやったことあるけど、あの人必殺技叫ぶの上手いよな
TGSで発売日告知してほしいわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:49.58 ID:yrssRrdB0.net
VP2やってないから知らなかった。出てたんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:02:13.78 ID:8QpgoICn0.net
VP2でおもっくそメインだよ
ルーファスは良キャラ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:02:26.89 ID:4+4qWf6z0.net
金髪が東地さんかと思ってたわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:02:46.88 ID:58yTCPVW0.net
緑魔女「私は二度と『死神』なんて呼ばれるわけにはいかないんです!」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:03:01.72 ID:rKncZVBd0.net
リリア=小倉唯なら常々わてくしが推していたアダルトフォームチェンジは絶望的になりますがな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:04:55.70 ID:yrssRrdB0.net
ICで媚薬作成してくれる緑魔女…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:05:12.28 ID:P7NQGgu50.net
>>335
良キャラだがロリコンよばわりされてたよなwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:10:24.28 ID:Kd+Shudg0.net
遠藤綾良いなぁ
早く喋ってるとこ聞きたい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:19.43 ID:ReKCwaNm0.net
ステージは動画中継あるみたいなので行けない方は忘れずに
http://sep.jp.square-enix.com/tgs2015/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:21:46.56 ID:UhbboeW10.net
石川東山中村遠藤小倉とか全員しっくりきていいね
これで格闘家が遠藤か小倉だったら面白いけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:22:59.98 ID:8QpgoICn0.net
>>340
み、見た目年齢は24歳だから…アリーシャも実年齢は18歳だから…(震え声

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:29:50.14 ID:P7NQGgu50.net
TGSってビジネスデーでの情報公開とか中継とかはないんだっけ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:31:29.59 ID:ql22Q2WP0.net
ビジネスデーに参加出来る学生とかが情報もラスで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:32:30.37 ID:P7NQGgu50.net
つまり非公式のスネーク待ちしかないのか
一般公開に期待しとくかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:01:06.68 ID:FBxoPF0l0.net
小倉唯はまずいですよ!(ペド的な意味で

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:34.07 ID:cbexC4SO0.net
中村悠一とかアスタニッシュグリッツやん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:03:32.87 ID:5FGx50fEO.net
たしかASBのアナスイだっけ?
かっこいい声だよなあの人

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:04:35.74 ID:rKncZVBd0.net
で、一番肝心な東地枠まだですかな?まだまだあとのお楽しみですかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:05:19.28 ID:UhbboeW10.net
>>351
フィデルの親父にその枠来て欲しいんだけど絶対仲間になる枠じゃない気がするからな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:06:59.98 ID:K9BSwU1P0.net
声優総入れ替えのSO1FDとSO2SEでも続投した東地さんがSO5に出ないなんてとんでもない
東地枠はPTinしてこそだろ。期待してますよAAA

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:11:39.96 ID:P7NQGgu50.net
東地はリリアのかばん役だろ
リリアのかばんから図太いアニキ声がしてリリアをサポートするんだよ
たまにモンスターを食う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:13:04.44 ID:rKncZVBd0.net
プレイアブルじゃなきゃ価値ないんじゃねーかな
そこらへんはAAAもわかってると思うんだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:16:58.57 ID:P7NQGgu50.net
イケメン若者枠は埋まってるから、東地が出るとしたら兄貴〜オッサン枠かな
クリフみたいな頼れる系だと3オマージュになるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:44:02.78 ID:6nZ4mkiq0.net
>>342
ほんとか!見るわ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:51:51.19 ID:nDypionk0.net
中村悠一起用するともれなく杉田智和も付いてきます

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:58:18.88 ID:5FGx50fEO.net
PSに慣れてたから最初すごい違和感あったけど、杉田ディアスは結構合ってたよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:29:46.01 ID:P7NQGgu50.net
>>358
仲いいらしいのは聞いたことあるが、共演作にあたったことがない
そもそもゲームの音声は個人で別録りのはずなんで、共演だからといってどうということもないだろうが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:51:33.24 ID:xv9P23L+0.net
土日どっちにいけばso5のステージが見れるんだ
タイムテーブルのようなものが全然見当たらん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:56:19.68 ID:d0JOy82Z0.net
好きだけど小倉唯と遠藤綾は深夜アニメ声優としては
若干ピーク過ぎた感あるけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:59:25.87 ID:K9BSwU1P0.net
>>361
公式から飛べるぞ
http://sep.jp.square-enix.com/tgs2015/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:14:30.31 ID:rMEn/nNZ0.net
>>363
ほんとにありがてえ
もはや土曜日にしか興味がねえぜ!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:14:47.04 ID:sq/jD5zQ0.net
>>362
深夜アニメピークとかいらないです声豚さん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:20:21.13 ID:e3ZK00p00.net
中村さんはVP2後の大活躍っぷりを見るといい人発掘したなあって思った
遠藤さんもリーンベルがよかったし、なにより本人も気に入ってくれてるのが嬉しい

サポチケ組ならSO5遊んでからステージ行けるぐらいだけど、10:30はちょっと早すぎかな
ステージ系はもっと試遊してからから見たいし、後続の人は間に合わないだろうし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:25:57.43 ID:pvR93Rzd0.net
こんな朝一でイベントぶっ込まれると思ってなかったからサポチケ買わなかったの後悔

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:26:45.22 ID:/2fEx53q0.net
情報なさ過ぎて声優予想しまくってたから自分達との予想外した時怖かったけど
無難な線に落ち着いて本当に良かった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:28:29.14 ID:sUcjq9mV0.net
>>363
20日にイトケンと下村さんのトークがあるみたいだが
下村さんはFF15の作曲だからわかるとして、イトケンは何の関係だ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:46:03.08 ID:pvR93Rzd0.net
イトケンはサガに決まってんだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:55:23.28 ID:e3ZK00p00.net
>>369
毎回スクエニ出身の作曲家が集まってやってるよ
無理やりSOに絡めるとモトインが来ることはたぶんないだろうなあ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:00.08 ID:OYgFoTp90.net
金髪剣士は絶対、杉田智和だと予想してた
予想がはずれた

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:42:59.28 ID:AL1uzs240.net
え?桜庭さんじゃないのか今回

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:43:28.51 ID:AL1uzs240.net
桜庭さんでした良かった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:09:01.59 ID:HPrpnbnG0.net
ティーザーの時点でどう聴いても桜庭だったわけで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:17:36.57 ID:fgP2yMVc0.net
ちなみに初報のPVはブルースフィアのアレンジサウンドトラックからだ
あれはビックリするぐらい良い曲ばっかで驚くぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:47.83 ID:fgP2yMVc0.net
あとE3は4のED

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:07:56.06 ID:/2fEx53q0.net
イベントステージで一番人が来るであろう声優が来るステージを一般の初日の朝にやるとは凄い判断
始発で行っても観れない可能性高いよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:13:21.98 ID:yBoO9UhS0.net
30分で入場できるんかな? 
6万人ぐらいいるんだろ人が

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:46:12.86 ID:zKkpC9Rv0.net
遠藤綾と中村悠一とかマジかよ
声優は大当たりだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:31:41.12 ID:21nH/W4h0.net
SOステージは土曜日か。日曜のサポチケ取っちゃったよ
声優に興味はないんで試遊さえ出来ればまぁいいけどさ
つか日曜のドラクエタイムはスクエニブースいっぱなしになる…
それまでにSOプレイしないと

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:38:35.11 ID:FhD4j4pL0.net
まぁ生放送あるから間に合わなかった場合スマホで見ればいいか

>>376
BSのアレンジカッコいいよな
あれは買って良かったと思ったサントラのトップ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:49:37.09 ID:ztIhgElb0.net
声優的に東地枠の未発表キャラが残されてそうだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:57:13.92 ID:H/Ghmuox0.net
おなじみの人がパーティキャラじゃなくなったってことはありがちだからまだなんともなー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:58:55.68 ID:GPNCMhtv0.net
そろそろ地球人役が来そうかな〜と、重力ワープで絡むよね?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:16:31.61 ID:eOgnfGRZ0.net
so3のクリフって女にちょっかい出す描写全然ないんだよね
5では素敵なオジサマが緑魔女やリリアにちょっかい出すイベント楽しみにしてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:29:58.60 ID:sUcjq9mV0.net
>>386
ミラージュの尻にしかれてたイメージ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:22:13.48 ID:K7WaZPBr0.net
小倉唯って事はリリアは内気なモジモジ系なんだろうか
気の強いキャラってあんま記憶にない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:22:46.70 ID:y7WQCgYe0.net
>>388
あんな動きする幼女がもじもじ系だったら笑うわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:24:57.51 ID:bmCISsSl0.net
あの見た目でもハキハキきっちり喋る系ならいなぁ
リムルみたいなのはもう勘弁

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:32:13.10 ID:K7WaZPBr0.net
確かにあの動きでモジモジ系は可能性低いか
何回か予想されてるけど、頭がゆるい系=ロジャー系統=ネタキャラの路線か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:35:58.38 ID:2z560S/n0.net
緑魔女の尻さえあれば満足

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:54:59.58 ID:Fu6nBaWP0.net
>>388
小倉唯は元気系のほうがいい声してると思うよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:16:23.36 ID:AjJk/kng0.net
>>393
そうだねぇ、俺も元気系のキャラの方がいいかな
今やってるダンデライオンの光役はハマりキャラだと思うし

元気で笑顔が絶えないパーティのマスコットポジションだが、
フィデルが死にたくなるような毒舌をサラッと言ってのけるようなキャラでお願いします

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:24:56.59 ID:KSiT8KaH0.net
クリフって軽そうな言動してただけで実際はかなり真面目だった気がする

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:29:04.16 ID:VJPQASD40.net
ぶっちゃけ下手だよね小倉

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:35:51.21 ID:GywLEDRf0.net
東地キャラはもちろんなんだけど
1からやってきた身としてはそろそろ七星奥義を…
七星双破斬とか3Dでぶっぱできたらたまんないんだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:07:35.36 ID:Fu6nBaWP0.net
>>396
かすれるほど高い声だとホントダメだな
普通の高さならけっこういいと思うぞ

399 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:14:00.53 ID:bknlMp0/0.net
竹中半兵衛ちゃんみたいにいじめないでオーラだして相手をぼこぼこにするリリアちゃんか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:39.46 ID:29H7JlQw0.net
>>363
ニコ生でやってくれるのは地方民としてはありがたいな

>>395
シーハーツの王女と会った時はちゃんとした対応してたし、場を弁えた行動は出来るタイプだよな
じゃなきゃクォークの創設者にはなれないだろうし

>>397
七星奥義かっこいいよな
ブルースフィアだとクロードやディアスが使ってたが、それくらいか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:35:42.90 ID:zKkpC9Rv0.net
ジョージきぼん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:46:21.30 ID:/2fEx53q0.net
>>382
会場の場合は通信環境が万全じゃなくなる可能性があるから気を付けよう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:12:20.39 ID:Rq7/JIiR0.net
小倉下手だから順調に仕事減ってるじゃん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:06:26.56 ID:H1FzOfHt0.net
まだ緑→小倉、幼女→遠藤という意外性も僅かながら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:26:39.51 ID:vJFQ85Tc0.net
それはないやろw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:36:28.64 ID:nwq3Ogrg0.net
小倉唯はミクさんの骨の人という認識で止まってるわ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:23:53.20 ID:9TJ4xgx50.net
小倉唯は変態

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:29:45.89 ID:9TJ4xgx50.net
小倉唯は変態王子の月子みて無表情ツッコミ系もありかなと思った
リリアが記憶喪失設定だから、初期無感情系→終盤元気っ子とかだったらはまり役かも

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:10:25.38 ID:CtY8d69Q0.net
ショタキャラはやく

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:53:47.98 ID:IoIVoqfr0.net
>>408
無表情系があんなトリッキーな動きしてたら笑うわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:05:55.31 ID:B8/Bmw7i0.net
あと2週間
ああーん待てないよぉ〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:36:39.99 ID:HDxxBuWo0.net
来週のファミ通に情報出てくれないかな
今週はないらしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:58:10.15 ID:xm0nJy3Z0.net
緑魔女のボイスはよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:59:46.86 ID:HDxxBuWo0.net
今やってるニコニコの新作ゲーム動画紹介枠(ファミ通チャンネル)で、
来週は出るのが偏ってて、TGS前にいくつかPV貰ったって言ってたから、来週の放送でもしかしたらso5のPVあるかもしれない
全然違っても責任は取れないけどね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:03:20.22 ID:IoIVoqfr0.net
TGSでまとめて新情報出すかんじかな
TGS行けないんで、あとから公式でプレイアブル動画をあげてくれると嬉しい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:34:12.75 ID:H1FzOfHt0.net
週一ぐらいでこちらの意欲をギンギンに煽ってくるような場面のスクショを2、3枚だけでもアプデしてくれたら
嬉しいんだがな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:36:02.32 ID:xH6Jh3uv0.net
サモンナイト6の女主人子の声と同じ感じで魔女が小倉の可能性あるかも

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:36:51.67 ID:IoIVoqfr0.net
だとすると幼女が遠藤になるぞ
幼女の遠藤って聞いたことないんだが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:51:20.76 ID:X8jO9I8Y0.net
手羽先みたいなしゃべり方は勘弁な

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:30:37.50 ID:IsUqgspG0.net
メタルギアが思ったよりくそ面白いから来年の4月ぐらいの発売でいいよ
冬に出ても出来ないし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:36:23.34 ID:H1FzOfHt0.net
馬鹿を言っては困る

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:44:32.51 ID:QeKO+8aa0.net
あんま早いとフォールアウトと被るから2月くらいでええで。

今4やり直してるけど、悪いところがすごく気になる。。。
一時停止しないとマップ全画面表示できないとか、フィールドでのエッジのもっさり移動とかは言い訳できんだろこれ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:51:54.95 ID:DFFMWffQ0.net
リリアは見た目がカワイイからリムルみたいな無口系でも、手羽先みたいなおっとり系でも俺は問題ない
見た目って大事よね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:44:31.23 ID:R7ShDKrh0.net
モニタは24インチで十分かな
27インチじゃなくても近くで見れば24インチで満足できるかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:49:04.48 ID:hupXZrjz0.net
リリア「もんげー」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:49:13.44 ID:ID1NXxNv0.net
ここは家電相談所じゃねぇ!
個人的には27インチはコンパクトと大き目の間で良いと思うぞ!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:00:19.31 ID:plCLVLLA0.net
>>420
確かにMGSは半年以上潰せる出来だけどSO5の延期はやめて欲しいわ
イグジストは評判良かったら買うことにする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:04:50.79 ID:Vvl26i/F0.net
お前らのテレビちいせえなw
俺ですら42型買ったぞ

パチンコで勝った金だがなw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:08:38.70 ID:/d1tRwkT0.net
考えてみるとテレビでゲームってもうここ10年くらいやってないな
そのお金でゲーム用のモニタ買えば良かったのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:36:13.60 ID:vJFQ85Tc0.net
俺はSO4が出たときに40型買ったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:38:50.74 ID:VXeOW5vz0.net
じゃあ俺はSO3が出たときに46型買ったな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:43:26.18 ID:zhuUI9IB0.net
ゲーム
には東芝4kでいいよ
G20Xシリーズなら
0.05Fしか遅延が無い

東芝はアプコンも優秀

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:47:08.72 ID:IJMSrLQX0.net
大型だと酔うから小型で良いよ俺は

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:26:01.14 ID:F4HKbnb/0.net
何インチかは見る距離次第だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:47:18.43 ID:IoIVoqfr0.net
ナナオの23型つかってるわ
もうちょっとでかいやつにすればよかったと思いつつ
PCディスプレイと兼用なんであまりでかいと目がつかれるジレンマ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:42.33 ID:zhuUI9IB0.net
通常の作業→23型〜27型
ゲーム用→大型テレビ

使い分けるといいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:54:05.67 ID:IoIVoqfr0.net
>>436
夢だわ
けどいまのゲームってどれくらいの大型までならいけるもんなの?
画面でかくても解像度がおいつかなかったら画質荒くなるんだろ
詳しくしらんけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:03:05.18 ID:m7psb73C0.net
ゲームは23型のpcモニタでいいわでかいと疲れる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:04:06.98 ID:wVyMnglf0.net
ゲーム用モニターは今は21インチぐらいの使ってるなぁ
自分の部屋が狭いからだけどこれくらいで丁度いいや

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:04:45.14 ID:hLlKd1el0.net
最低でも32以上はほしいな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:08:04.34 ID:IoIVoqfr0.net
>>438
PC机でやると23型で意外と視界うまるよな
これ以上でかいと見上げないといけなくなりそう
TGSで新動画こい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:08:20.83 ID:HDxxBuWo0.net
so5って4k2kや120Hzに対応してないんじゃ?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:13:29.53 ID:usaoV7GK0.net
一応120Hzのモニタでフレームの間のコマを補完する機能があるやつもあるから完全に無駄というわけではないんじゃないかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:29:07.02 ID:LS5ddKd40.net
男は黙ってHMDだろ

445 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:29:18.35 ID:QQRwirY70.net
おっぱいの大きさの話してると思ったら
TVの画面の大きさでおじさん少しがっかりだよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:31:07.96 ID:vvFXR3RZ0.net
>>445
おっぱいの話題をインチや型で語るほど玄人じゃねーよwww

447 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:36:57.90 ID:QQRwirY70.net
緑魔女で尻の話ばかりしてたから
やっとおっぱいのターンになったとマジで錯覚したわw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:58:16.74 ID:Rod8f1c20.net
俺は尻もおっぱいも等しく愛してるよ
緑魔女は卑猥の塊

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:51:41.02 ID:1owc40t+0.net
TGSなんでこんな早い時間からイベントなのかと思ったら12時から東山がグランブルーファンタジーのイベントなんだな
20日はスケジュール空いてない声優がいたかもしれないから19日の朝1での激戦区な事に

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:38:20.29 ID:lNGeoBBj0.net
是非ともイベントでは声優さんに各キャラの決めセリフ言ってほしい 
ミキ、頼むからスピキュール入れてくれ 最後の力振り絞ってねじ込んでくれ!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:49:40.62 ID:n7kbo/jq0.net
グラブルは今年のTGS最大規模の展開だからなー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:23:24.36 ID:8sK+7oog0.net
まさかグラブルの名前をこのスレで聞くとは
グラブル本スレじゃTGSのイベなんて要らねえよって意見ばっかなのにw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:52:58.24 ID:q3qh8pzB0.net
聞いたことないから何かと思えばもしもしゲーかよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:36:02.82 ID:n7kbo/jq0.net
ちがうよPCゲーだよ(白目)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:43:22.33 ID:OyHfDgcd0.net
ちがうよ爆熱ぽちぽちゲーだよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:52:02.02 ID:s0iRKypw0.net
電話のゲームもゲームなんだろうけどTGSみたいなとこに出てこないで欲しい
世界のゲームファンに苦笑いされるだけだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:57:00.77 ID:vvFXR3RZ0.net
海外のゲーマーってそんなにステータス高いもんなのwww?
よく海外に向けて恥ずかしいとかいうやついるけど
しょせんおなじゲーム好きなオタクだろ
みんなハタから見たら苦笑いされる側だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:05:56.79 ID:n7kbo/jq0.net
グラブルとか初代PS世代やVP好きとかにどストライクな見た目のゲームだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 13:23:26.29 ID:hf2eKm8R0.net
ブラウザゲーだよ
スマホじゃまともに動かねぇもん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:29:16.39 ID:1R3d97S80.net
グラブルやってたけど絵はいいよ
あの絵は俺の中でどストライク

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:30:40.43 ID:q5NWF5P/0.net
ゲームは恥ずかしいとか日本人の一部の声でかいバカがしかいわない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:31:39.69 ID:zCzvEkYg0.net
モチベ上げる為にも3DSでブルースフィアのリメイクを…!

>>275
握手AA

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:40:26.53 ID:Inw+eLx+0.net
VITAのSO2はどうなったんだ 

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:17:34.95 ID:dA1XCx0x0.net
ブルースフィアはガラケー処分した直後に存在知って悲しみにくれた、スマホに欲しいな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:49:55.94 ID:lNGeoBBj0.net
>>464
今でもアドバンス・カラー両方現役の俺、攻略本も完備w まあ強さはディアス一択
魔剣&HP一桁でのコンボで5hit耐えれる奴はほとんどいなかった 
過去作のキャラとの死闘も実装してほしいもんだ    

   

466 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:16:06.55 ID:1KN7YOLk0.net
スターオーシャン2とブルースフィアは登場人物多いけど
PAの豊富さで皆仲間だっていう一体感を感じた
さて5まで何して時間をつぶすか迷う
鬼哭街のリメイク版と装甲悪鬼村正を積みゲーにしてるのでそれをやるか
メタルギアをやるかで迷う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:19:25.97 ID:fUcSBsXx0.net
イグジストアーカイヴがあるじゃないか
トライエース作品が連続で発売するなんて初めてじゃないか?

468 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:26:19.57 ID:1KN7YOLk0.net
イグジストは評価待ちすわ
ほぼ同じ時期に発売するから逆に不安なところもある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:35:35.17 ID:jF4PeWAl0.net
もうちょっとVP寄りのグラフィックだったらな
それに等身が低すぎる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:48:50.28 ID:JBa+48IE0.net
久々の良質RPGっぽい匂いがするしこれを機にPS4買おうかと思ってるんだが、俺の頭の中を超大作グランディア3がこんにちはしているのはなぜなのだろうか。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:49:41.83 ID:MwyfZv8j0.net
>>465
まともにヒット稼げないけど、補正もあって単発の威力高いんだよなディアス
あれ本当にGBとは思えないほど完成度高かったからVitaとか3DS辺りでリメイクしてほしいわ

472 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:03:05.49 ID:1KN7YOLk0.net
>>470
うう・・・頭が・・・ニャン☆

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:07:44.16 ID:EkcizZ0o0.net
イグジストは世界観とか頭身とかモデリングとか主人公とか
何かいろいろ駄目っすわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:28:18.29 ID:8sK+7oog0.net
イグジストは遠藤綾ヒロインというだけで買える
後悔は・・・戦律のストラタスレベルじゃなきゃしない

そのためにもPS4買ってこなきゃ、うたわれ2までやるもんないけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:31:14.96 ID:pstx7KI20.net
>>472
素人め、ニャン☆!だw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:20:20.68 ID:Rod8f1c20.net
遠藤綾の品のある声が緑魔女のドスケベボディに良く栄える

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:30:38.34 ID:p+OGzCxW0.net
イグジストアーカイヴはなんであんな頭でっかちのチビキャラにしちゃったのかね。
3DモデリングなんてAAAの1番の得意分野だろうに。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:33:53.03 ID:W8+MbSmE0.net
リンベルちゃんで初めて声聞いたけどあれはグラにハマってた、戦闘中色々見せてくれるし。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:33:54.84 ID:1owc40t+0.net
情報小出しし過ぎで今年中出ても開発大丈夫なのかと心配に
今年度中なら安心できるけど

とりあえずE3の時のムービーに脳内で声優の声当てて楽しんでる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:42:18.52 ID:ZVFsu8u00.net
イグジストは戦闘は面白そうだけどドット絵にしてくれたら買うのに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:09:29.85 ID:eQ33nDqF0.net
イグジストは3Dなのにあのクソみたいな頭身でクソみたいなモーションってのがひどい
あの頭身でヌルヌル動く2Dならよかったのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:19:22.50 ID:HI/3/CIP0.net
むしろSO5が心配なんだよな
イグジストはシステムとシナリオ則本で五反田も深く関わると書いてた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:01:56.11 ID:n+008UkeO.net
今途中で積んだ4やってるけど、4ってキャラの仲間入り断れる?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:06:42.01 ID:iH5wK0Q30.net
諦めて手羽先と旅をするんだ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:07:05.36 ID:g7Zwaj1u0.net
無理

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:08:28.92 ID:BWJ6l/dc0.net
>>484
ワロタ
手羽先加入した瞬間に投げたわ
その他にもいろいろ苦痛すぎて

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:18:14.24 ID:n+008UkeO.net
>>484
よくわかったな
濃すぎるだろこのパーティ…

488 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:19:42.12 ID:xibVKptN0.net
>>475
上級者には勝てんよ
まあ3週したけどw

手羽先嫌われてるけどパーティにいれなければ
別に存在感なくね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:26:15.02 ID:BWJ6l/dc0.net
>>487
だいたい仲間断りたくなるのがそのへんだろww
リムルでウッときてネコでドン引きして手羽先で死

490 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:32:45.92 ID:xibVKptN0.net
4の女性陣嫌われすぎワロタw
レイミの尻とミュリアの足とおっぱいしか人気なさそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:51:29.05 ID:HTgDAk4W0.net
俺はメリクルの臍好きだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:58:07.94 ID:n+008UkeO.net
メリクルは見た目はドストライクだった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:25:54.39 ID:u0wj9D6z0.net
ウェルチのオタ芸で俺は冷めたな
「お前らこれで喜ぶんだろ?」と直接言われた気分になった
プリシスレナ、ソフィアマリアといったのも見た目から性格まで王道キャラだが、4はやりすぎ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:31:27.51 ID:l66SgC4t0.net
しかし、改めてキャラの意匠を見ると4はSFチックだな

http://www.eternalsphere.com/so4/international/top.html

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:58:37.94 ID:Kn0rNVKS0.net
ケモナーには人気

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:43:51.72 ID:n+008UkeO.net
ケモノとケモミミは天と地ほども違う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:25:50.16 ID:u8AlugTd0.net
4はキャラが濃い云々の前に女性陣多すぎ
んでもって精神年齢が揃いも揃って低すぎ
宇宙船のクルーって位置づけのパーティなのに緊張感が全く無い

5ではそういうちんちくりんパーティ強制みたいなことにはならないと信じてるが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:09:59.18 ID:Tq/Ciip60.net
4程仲間を選択式にして欲しいと思った事はないがよりにもよって4だけ強制と言う嫌がらせ
他にもPAやIC等改悪しかなかった実質ほぼ別ゲー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:40:35.82 ID:S2eOPVBS0.net
>>498
なんでや!
フェイズ君残留か否か選べたやろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:52:53.34 ID:aXytS1Lh0.net
残留でもストーリー変わらんしな・・・
船で話しかけたら寂しいセリフ言うし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:59:03.79 ID:hMDd0Rvx0.net
>>477
パブリッシャーがお金出してくれないから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:14:12.49 ID:4oVqV1YN0.net
スターオーシャンに続いてゼノギアス2おなしゃす

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:06:18.53 ID:CeItsut40.net
ゼノサーガすら墓場行きなのにゼノギアスなんて無理無理。
あとどちらかというとゼノギアス2よりゼノギアス完全リメイクの方が嬉しい。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:15:10.52 ID:l66SgC4t0.net
全然関係ないけど、やっぱヴァルキリープロファイルの新作がやりてぇなぁ
松田シャッチョーさんの方針が変わらないうちにスクエニ内で誰か企画してくれないかな
主役はもちのろんでアーリィを宜しく

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:24:03.25 ID:F+kClEcn0.net
VP3なんて贅沢は言わないから早くVP2-シルメリア-を出してくれ
俺がやったのはVP-レナス-とVP2-レナス-だった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:38.23 ID:G1F7/7iTO.net
てか4て途中から戦闘バランスおかしくなってなかった?
最後らへんのボス2、3発くらうとすぐ死んだきがする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:16:56.63 ID:M4Oi4wrZ0.net
SO5は3の戦闘をこえてほしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:31:50.93 ID:kWc2oNqL0.net
戦闘に関しては単純に比較出来ない感じになる気がするな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:59:59.71 ID:VpOtxXhK0.net
SO3の戦闘を超えるには何が必要か
キャンセルボーナスの更なる進化、技の強化、ガードレスの強化、味方との連携 他何かあるかな? 
敵キャラの造形も4より3の方が良かった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:02:59.24 ID:BWJ6l/dc0.net
SO3はあの3すくみの戦闘もよかったしSEもモーションもよかった
ガッツ100のバリアをバリーンと割る爽快感
バトルボーナスを維持する緊張感
ズクシュズクシュのSEたまらん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:50:20.15 ID:hMDd0Rvx0.net
>>509
>キャンセルボーナスの更なる進化、技の強化、ガードレスの強化
単に君が俺TUEEしたいだけじゃないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:10:37.85 ID:EFgtO04V0.net
さらなる爽快な戦闘求める俺TUEEEじゃないと
その中で桁違いの強さのボスは欲しいな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:46:42.97 ID:TXVzU6DB0.net
システムに超えるとかそんなものはない
SO5のシステムとしてよく出来てればそれでいい

SO3のシステムが素晴らしいのは、3すくみ、MPライフ、それが敵味方両側に適用されること
なによりゴリ押しはさせず、システムを生かした緊張感のある立ち回りが熱いこと

SO4は最終的にサイトアウトの影が薄くなってラッシュでゴリ押す面が強かったし
インアンに至っては終盤グリン・ヴァレスティ連発ゲーと化す
ゴリ押し連打を好む人も一定数いるだろうけど
個人的にはここいうのはやめてほしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:53:32.06 ID:u0wj9D6z0.net
シームレスだし戦闘はそんなに期待してない
so2の滅びの風やスピキュールはいい技だけど、それは操作不能になって画面が切り替わる演出あってのものだしね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:21:59.84 ID:oAhhlIRl0.net
グリン・ヴァレスティ連発してたわ。
あのゲーム弾きとかあった気がするけどほとんど使った記憶ない...

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:28:13.40 ID:MlWE1Q0A0.net
>>509
CB入れるならそれ前提の技性能の構成かな、、、3DCではどうしえも活かしづらくて不幸な子が居た。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:28:16.93 ID:7Y26cLlm0.net
本体同梱版はさすがに諦めるからSO5仕様コントローラー同梱版だけでも出して欲しい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:12:09.49 ID:BWJ6l/dc0.net
なんで諦めるんだ?出そうじゃね?同梱
TGSで同梱の発表こねーかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:40:18.37 ID:Svy5TQ1M0.net
同梱出るまでにイグジストやうたわれ出るこら待ちきれないお

ちなみに今PS4で出てる奴でこのスレ住人的にオススメある?
FPSとかアクション性強くて一瞬足りとも気を抜けないようなのはむりなんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:46:57.10 ID:+juyZQzA0.net
>>519
ウィッチャー3、ドラゴンエイジ、ダイイングライト

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:01:04.84 ID:kiV2Uyur0.net
>>519
龍が如く維新、0
バットマンアーカムナイト
ウィッチャー3

この辺はアクション性はそんなにないから
気軽に楽しめると思うよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:07:03.05 ID:jBv+Uzv80.net
ウィチャ―3面白そう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:56:22.88 ID:Une6JeGF0.net
>>519
どんなジャンルが好きかわからないけど
ブラッドボーン
MGSV
龍が如く0
ウィッチャー3
DQH 2もでるし1も安いからローンチみたいな感覚で購入もあり

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:02:43.52 ID:BWJ6l/dc0.net
SO5同梱でPS4買うわ
今年末から来年にかけて和ゲーたくさん出そうだし、楽しみだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:18:50.51 ID:P8e3TkZe0.net
好きなのはRPGとかシミュレーション系かな
昔のFFとかドラクエとかスパロボとかサモンナイトとか
アクション要素が有るのはホントダメでEOEですら投げたくらいだぜ・・・(´・ω・`)
挙げてもらったなかじゃ龍が如くならって思ったけど
とりあえずゲームショウの情報待ちしてうたわれと一緒に本体買うわ

projectDIVAの新作も来たけどミクカラーのps4はさすがに来ないだろうし・・・来ないでくれよ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:22:48.05 ID:ikImifn00.net
赤が好きで某同梱で赤PS4買っちゃったけどSO5で同梱出ようもんなら後悔で泣く

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:29.89 ID:BWJ6l/dc0.net
>>525
俺も本当はFF15の同梱ほしい
でも待ってたら来年になりそうだからさ……
SO5をPS3でやるわけにはいかん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:17:14.75 ID:wkkGVKJy0.net
PS3持ってるし無理にPS4買わなくてもSO5はできるわけだがあの騒音機械は正直もう起動したくないレベルなんだよな
PS4も騒音すげーのかな。どのみちドラクエ出るまでにはPS4買おうと思ってるからもうこの際ここで買って快適にSO5プレイしたほうがいいか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:19:08.60 ID:9eIBhHaz0.net
PS4はすごいうなる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:20:35.96 ID:wkkGVKJy0.net
まじかよw新しい型番のやつはなんか騒音改善されてるらしいがどうなんだろうか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:23:07.53 ID:BWJ6l/dc0.net
え、PS4って音うるせーの?
むきだしのままタンスの上に置こうと思ってたわ
むきだしの本体の1メートル以内に座るつもりだが、うるさい?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:27:41.18 ID:U4wQCr+W0.net
うちのPS4は起動した直後だけうるさいけど
ゲーム中は気にならない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:29:31.43 ID:BlQmDKMW0.net
いや
ゲームの音でかきけされるだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:30:18.44 ID:BlQmDKMW0.net
GTA5やってても
最初だけディスク回ってて音がするけど
その後は気にならないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:36:44.26 ID:ikImifn00.net
ゲームしてる間は流石に音は気にならないよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:37:39.95 ID:n+008UkeO.net
水入れて二重にしたビニール袋乗せてたら、お風呂に入れたらいい感じになりそうなぬるま湯になったよ
夏場に閉め切った部屋でのプレイはあかんな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:46:37.82 ID:ikImifn00.net
PS4は台に直置きすんの怖くてスチールシェルフに置いて熱逃がすようにしてるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:41:52.69 ID:tli1aRsP0.net
新型はビックリするぐらい静か
まぁ俺がPS3初期型からの移行のせいかもしれんが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:36:50.84 ID:9lYayf2IO.net
てかPS4の値下げいつだよどうせそのうちするんだろうしそれまではPS3でいいわ
グラフィック相当変わるのかね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:43:48.35 ID:5PHt20hR0.net
値下げするかなあ
少なくとも今年中はしないと思うぞ
新型出したばかりだし、下げなくても売れてるからさ……くそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:51:11.98 ID:32wQM+Na0.net
周回特典は正直欲しい 新キャラとか無理は言わんから(おちびレナス)
しっかし7人パーティかよ、本当に想像がつかん TGS参加の方々後日感想お願いします

3人で戦闘中に旗色悪いと見るや、物陰に隠れてる4人が一斉にとんずらするイメージ浮かんだ・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:13:41.06 ID:ElRjDSqp0.net
>>519
BF4オススメ
FPSではあるけど基本ルールが32vs32とかだから個人の負担が少なく気楽に戦場を駆け巡って遊べる
万一敵を倒せなくても味方の戦車やらを修理して回るとかで味方に貢献できるし、味方の後ろに着いていって回復パックとか弾薬パックばら蒔いて支援もできる
楽しいよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:12:31.06 ID:69n9Wuig0.net
PS4天上から工夫して吊り下げてプレイしてる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:31:57.91 ID:aDG2MCZ80.net
SO5ってオンライン要素何か出すのかな、3のクリエイター要素をフィデルに設定出来て派遣させるとかランキング要素とか。
意味ないか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:18.88 ID:Y1jArtE+0.net
今更ながら鏡面刹の復活は嬉しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:19:51.01 ID:xdYs6e2GO.net
ところで読みは「きょうめんさつ」でいいんだよね?
PSPで「きょうめんせつ」って言ってたけど違うよね?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:05:41.08 ID:naIjLZjb0.net
PSのクロードさんは音質悪いけどサツと言ってると思う、がpspでセツと言ってるようだし分からんな
ネルははっきりサツと言ってたはず

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:17:32.24 ID:wIeg0ydP0.net
PSP版は「手頃な的(てき)ね」って言ってたりするからよくわからんな
声優さんに渡された台本の漢字ミスなのか知らんが「手頃な敵ね」とあったら「てき」と読まざるを得ないか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:29:37.10 ID:bqdSW8TJ0.net
「せんぷう!」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:39:18.94 ID:48/J7xeJ0.net
コンポジットだと音質悪くて、全然違う内容に聞こえることは他のゲームであったね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:02:10.41 ID:Cxxq0yGq0.net
これPS3とPS4で違うのって画質とリモートプレイくらいか?
PS4買うつもりだったけどそれだけなら別にPS3でもいい気がしてきた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:40:38.52 ID:32wQM+Na0.net
本編よりクリア後に本気出してほしい そろそろフルボイスでやりたい
イセリア以上の雑魚キャラ量産頼んます
歴代のボス全部と戦うのも楽しいかも  いや絶対燃える

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:03:38.23 ID:chP7YcIl0.net
発売日いつだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:41:53.49 ID:vJTjBcGB0.net
>>551
処理能力も違う
DBゼノバースはPS4版なら快適だったけど、PS3版は処理落ちしまくりで酷いもんだった
DQヒーローズは同時に描画する敵の数が変わった

俺の持ってるソフトこの2つだけだから他は知らないけど、なんかしらあるはず

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:52:15.43 ID:Cxxq0yGq0.net
>>554
BFとかはフリーズするからやってられないけどオフラインなら大丈夫かとも思ったんだがキツイか
たしかにイセリアとかとやる頃には処理落ちやばいだろうな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:02.63 ID:Ld3zuKG90.net
SO5ももし処理落ちとか酷いならPS3版は出さないで欲しいわ
出すからには問題なく遊べるレベルのものを作ってくれ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:02.60 ID:ULxNRn5v0.net
>>556
PS4買う程SOに思い入れが無い層にとっちゃPS3での5がすべてだもんな
出す以上PS4なら快適なんて言い訳にしかならんしクソゲ言われて終わりだろうね

そこまでハード牽引できるタイトルじゃないしもう少しPS4普及してから発売でもよかったかもな
かといって延期はしてほしくないが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:15:58.72 ID:osZRseOG0.net
今週のファミ通や4gamerほんと期待してるぞ
今週情報なかったらTGSまでお預けだし
買ったるから情報カモン

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:24.02 ID:5PHt20hR0.net
>>558
ファミ通はともかく亀の情報公開っていつ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:30:08.60 ID:2nyXq8Va0.net
でも普通に考えてTGSまで何もないだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:30:37.50 ID:yQYDb89j0.net
シャドウ・オブ・モルドールもPS3版酷かった
メニュー開くたびに読み込み入るゲームは初めてだったよ

FPS下がるのとかは仕方ないけど処理はスムーズであってほしい
テンポ大事

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:47:30.23 ID:xdYs6e2GO.net
戦闘の面白さが最大のセールスポイントだし、処理落ちとかは頑張ってほしいね
PS4持ってるからそっち買うけど…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:53:22.60 ID:2nyXq8Va0.net
PS4持ってないけどPS3版なんて絶対やらん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:56:25.10 ID:wIeg0ydP0.net
PS4をお迎えする為に設置場所を確保してキレイにした。後はポチるだけだ
さあ君はマウスを手に取り、目の前にあるPCを使ってブラウザで好きな通販サイトでポチりたまえ!

ちょっと世界樹やってくる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:13:32.49 ID:/UgZY0mR0.net
>>560
戦闘のシステムとか全く明らかになってない状態だから、何かしら情報公開があってもおかしく無いんじゃない?
バトルで何が出来るのかもわからんのじゃプレイアブル出す意味が無い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:15:31.31 ID:FWQpRl8C0.net
PS4一択だろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:25:15.73 ID:YFNFozkq0.net
PS4発売日買いだけど不良とか特に聞かないしいいんじゃないかな
今のは新型で静音タイプとか羨ましい
初期は夏ちょっと音がヤバかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:33:58.91 ID:xHeU2kjm0.net
>>565
まあそれはあるな
TGSや次のPVの宣伝にもなるし
あるかもしれない程度の話だけどな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:34:05.04 ID:FWQpRl8C0.net
近場のゲーム屋でようやく新型が売り出された、地域活性のために地元に金を落してあげたいのでよかった
これと一緒に買うつもりだがまだまだ先は長そうだな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:48:29.82 ID:YctYIe3Y0.net
まぁ処理落ちは大丈夫じゃないかな、SO4でも問題なかったし
処理落ちとかを回避して60fps維持出来るよう調整した結果があの低解像度なんだろうけど
SO5はシームレスでパーティが6人以上、60fpsの維持も難しいんじゃないか?

60fpsと30fpsの違いがはっきり分かるgifがあったから貼っとく
テレビが小さくてfpsの差を感じないならPS3版でいいんでない?
http://i.imgur.com/Erm0LJZ.gif

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:53.81 ID:Y1jArtE+0.net
まぁ流石にPS3も出て10年くらい経つから
720Pで60FPS出せる謎技術でも
見つけたんじゃないかしら

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:18:28.53 ID:xHeU2kjm0.net
そういやVP2は謎の技術というよく分からないものが用いられてたんだってな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:54:35.43 ID:xRFIs3Tc0.net
AAAならマジで出来そうな気がしてくるから困る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:52.38 ID:Cxxq0yGq0.net
>>570
これ見たらPS3でやろうなんて気は全く起きないわ
スマホサイズでもきつい

同梱版くるとしたらどんなデザインになるんだろうか
今更ながらこのメインヒロインっぽい女の子の顔好きじゃねえ…
グラフィックだと主人公と顔のテイスト違い過ぎない?
星系とか民族の違いとかを表現した結果なの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:37:00.19 ID:5PHt20hR0.net
>>570
こんなに差があるのかよwww30ガクガクだわ
SO5はPS4でやらねば

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:40.38 ID:Cm8SVoZ20.net
緑魔女は高画質のぬるぬるで眺めたい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:19:09.81 ID:EpOVWtak0.net
まてまてまだPS3版が30fpsだと決まったわけではない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:21:34.35 ID:bsdjufKo0.net
PS3版のSO4やって、隠しダンジョンでフリーズがあって
あれ、次世代機でも特定の場面でフリーズしかも復帰出来ないとかあるのかよって思った
PS3版だけのフリーズとかあるのかな、念の為にPS4版だよなー
まあPS4版だけのフリーズあったら笑えるけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:16.42 ID:L4V5hEtu0.net
どっちにしろPS3は
PS4に適わないからな^^

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:43:05.45 ID:fFNnf4xz0.net
なにわろとんねん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:51:24.24 ID:W3QUBv000.net
PS4買わなきゃ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:00:27.53 ID:KA1izKBX0.net
ハードの話は荒れる元やで
用は本人に買う価値があるかどうか
俺はSO5には5万出す価値あると思うからPS4ごと買うけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:06:34.77 ID:cGHvJJ9Y0.net
気休めになるかわからないけど
今、PS3のドラゴンクエストヒーローズをプレイしてるけど
そこまでフレームレートがひどいと感じることは無いよ
あのゲームもPS3版は確か30fpsでしょ
それでもヌルヌル動いているように見える。

まぁ俺はもう衝動的にPS4買っちゃったけどさ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:08:59.50 ID:KjCTvnEc0.net
無双系はフレームより敵の数がダイレクトに違って来る
PS4の無双したら敵ワサワサいる
たまーーーにやるとストレス解消になっていいぞ無双は

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:20:05.47 ID:QMu0JuTO0.net
6年ぶりの新作だし最高の環境でやりたいと思ってしまうよな
同梱待ちなんだが、情報はいつぐらいに出るかね?
他ソフトの前例調べてみたら発売1ヶ月前くらいに同梱情報出てるやつがあって
そんなに待たないといけねーのかと軽く死

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:27:59.34 ID:16ruu+Vk0.net
PS3で三國7も戦国4も持ってるからPS4版は買ってないけどPS4版も買おうかなぁ

>>585
SO4の時も同梱情報出たの結構ギリギリだった記憶

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:30:09.71 ID:nSGSsHcY0.net
無双も三國の新作が似たようなスケジュールで出そうな気がするな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:58:16.51 ID:bbd70GwP0.net
ストレス解消なら無双よりはデビルメイのがいいかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:02:33.37 ID:qBM1guNU0.net
早くps4で和製RPG増えないかなぁ
システムよりもキャラクターやストーリー目当てにやってるから欧米RPGは肌に合わんのよねぇ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:04:15.92 ID:tElDgkxl0.net
>>570
このgifアニメがどうして60fpsと30fpsの違いを説明してることになるのか誰か教えてくれ
このgifアニメのfpsは60より小さいから、「30FPS」の文字の方がカクカクに見えるのは当然だと思うんだが、どういうことなんだ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:51.56 ID:WFcDQTnp0.net
リリアの戦闘スタイル凄い気になる
パワーキャラなら面白いけど・・・ まぁクセが強そうなキャラだろうな 

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:25:46.79 ID:QMu0JuTO0.net
そもそも戦えるのかもわからんぞ
NPCも戦闘に参加するみたいだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:04:39.86 ID:JN/LLb/i0.net
えっそんな話あったっけ
とりあえずPVだと敵に突っ込んでビックリポーズみたいな事してたな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:03:34.44 ID:mHFs4hug0.net
NPC戦闘参加はスクショにある1みたいなチンケチックな盗賊が村襲ってきてそれと戦ってる街の自警団の一員の事だろ
そもそもHP表示されてる時点でリリアは確定

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:06:49.59 ID:6MlKspYr0.net
>>590
単なる印象操作

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:58:53.08 ID:/lMCD9X+0.net
リリアってああ見えても緑魔女よりHP多いんだぜ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:59:45.40 ID:ZRjyNh6l0.net
PS3とはスレ分けよう汚らわしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:06:56.54 ID:cGHvJJ9Y0.net
なんでやねん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:30:57.41 ID:xhkjxk370.net
マルチは毎度ハード煽るクズが粘着してくるからうんざりなんですわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:34:13.18 ID:TYWkeD8e0.net
くそ手羽先みたいなキャラはいらねええぞおおおお!
マジデほんとに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:48:57.47 ID:RCMvo00R0.net
手羽先いいじゃん
でも天然キャラなのに乳がないのはおかしい
天然=巨乳なのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:25:34.32 ID:uzOT9g+y0.net
手羽先のマイナスポイントは眼鏡と口調

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:43:38.66 ID:QMu0JuTO0.net
手羽先が話すときだけ時間の進みが遅くなっているように感じた
あいつのシーンだけ5倍速くらいにできたら最高だった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:10:03.86 ID:QQp1iScS0.net
>>597
お前が消えろクズ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:30:15.23 ID:/WdkBbo3O.net
手羽先より幼女がウザかったな
アナザーアースが無くなった元の原因は幼女のせいだし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:01.42 ID:/lMCD9X+0.net
ウザキャラ度でいえばリムルよりリリアのが上の気がするが大丈夫か
広い心でどーんと構えようや
ただしエッジさんのウジウジモードみたいなのは手早く切り替えてくれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:59:28.28 ID:rqPobBM00.net
うざくても可愛ければ許せるんだが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:04:43.68 ID:QMu0JuTO0.net
>>606
そういう思春期っぽいウジウジをなくすためにフィデルの年齢あげたんじゃないのか?
今回は兄貴枠がないかわりにフィデルが兄貴ポジションなのかもしれん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:23:39.19 ID:eq4nq0o5O.net
優しいけどド天然のアホの子っていう人気出そうなキャラなのに、喋り方だけでシリーズ屈指のウザキャラになったよな手羽先

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:28:12.52 ID:YovoE7fq0.net
単純に3のノリ期待するわ
ストーリーの内容はともかく、SOはもっと専門用語ぶち込んで良い世界観だと思うよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:36:55.82 ID:WFcDQTnp0.net
>>606
俺もそう思う リリアがトラブルメーカーになりそう 
まさか、リリアが東地枠・・・ うわーw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:41:31.86 ID:/WdkBbo3O.net
>>606
それは発表時から心配してる
スフレみたいな元気キャラで語尾がまともなら大丈夫なんだが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:37.36 ID:YHBBH4rx0.net
>>570
印象操作は捕まるで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:06:07.70 ID:+F+tz35y0.net
無駄に多い図鑑カムバック

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:29:17.83 ID:eq4nq0o5O.net
EnIIみたいな、新規には何でもなくてもシリーズファンが感動する要素あるといいな

「セントラルシティ?名前被ってるじゃん」
→「うわ2の戦闘曲だ!なんで!?」
→「ああEnIIって…一億年の科学って…ああそっか!」
の流れはみんな経験したと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:32:23.57 ID:QMu0JuTO0.net
悪いが何のネタなのかさっぱりわからん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:59:55.09 ID:wH3SJXgn0.net
ウジウジしてると言われてもエッジと同じ十代主人公のフェイトは
何が起こっても切り替えが速いからやっててストレスなんて感じなかったな
やっぱ4の脚本が致命的過ぎるだけじゃね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:02:02.66 ID:8gHR8NSj0.net
エッジさんは十代やないんや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:07:05.88 ID:FyJ8tClR0.net
カペル(17)を見習ってほしい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:09:43.20 ID:wH3SJXgn0.net
マジかよ…あれで十代じゃないとか生きてて恥ずかしくないの……
あまりに糞過ぎて俺はエッジの年齢まで記憶から消していたのか
カペルきゅんは闇堕ちしても全部脳内で済ますから人畜無害だし一発やればスッキリ忘れるから足して割ればちょうどいい気がする

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:13:53.35 ID:WeYVuQnX0.net
カペルがどうかやってグレたのかも憶えてねーわ
杉田がDisc1の最後に死んだのと何か女王様が最後に死んだのとカペルが何か戻ってきたのだけ憶えてる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:18:52.06 ID:ayR8sirQ0.net
エッジさんって二十歳だっけ?
ただの大学生なフェイトがメンタル強すぎるってのもあるけど
きちんとした立場の二十歳でエッジさんのアレはないわなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:19:06.65 ID:trqE5tvT0.net
カペル君は手頃な彼女いて羨ましいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:23:12.81 ID:cGHvJJ9Y0.net
カペルは元々自分を受け入れない世界に対して醒めた感情を持ってたけど
同じ新月の民であるファイーナ殺されてブチ切れた

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:24:04.65 ID:nSGSsHcY0.net
普段段違いレベルの文明生活してたのにエリクールとかいってモンスターや人間と戦ったりするとか普通は鬱になる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:25:39.69 ID:kCy5+sol0.net
酒飲んで酔っ払って乱闘しかけた未成年もおったからへーきへーき

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:27:17.48 ID:trqE5tvT0.net
ファイトシュミレーターにはまってたしフェイト君も生粋の戦闘狂なのかもしれん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:27:24.87 ID:QMu0JuTO0.net
エッジのうざさは周りのせいもある
フェイトは切り替えも早いが、ウジウジしてたら周りがケツ蹴飛ばしてくれそうな奴らばかりだった
仲悪いって意味じゃなくて、周りが大人だから叱咤激励してフェイトをひっぱってくれるというか

4の連中はエッジすごいすごいしかいわんし
エッジが支柱だったからグレたら周りが引っ張れない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:53.10 ID:ayR8sirQ0.net
>>628
あーそれはあるかも
レイミを筆頭に基本エッジを持ち上げるだけだもんな
クロウがPTにいてくれたらもう少し違ったのかも知れん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:44:25.03 ID:uW/O618Z0.net
エッジさんのやらかしは規模が大き過ぎる
俺が同じ事やってしまったら自殺するレベルだわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:46:25.16 ID:/lMCD9X+0.net
本来ならずっと悩み続けるレベルだけど、別にゲームなんだからそこまで描写せんでいいって感じ
30分後には○○許さないぶったおしてやるでいいんだよゲームなんだし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:53:19.70 ID:wH3SJXgn0.net
クリフマリアネルと主に関わるキャラがみんな引っ張ってくれるタイプだから自然とフェイトも前向きで切り替えが速く見えたのか
確かに落ち込んでたら大抵マリアかクリフがなんか言ってくれた気がする

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:01:59.84 ID:eq4nq0o5O.net
成長系主人公なのに引っ張る人がいないんだよな4
初期メンバーにクロウがいればよかったんだろうけど…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:05:09.94 ID:dRpP1/ew0.net
序盤に同行してたのがクリフとネルの大人組で、
アレ嫌コレ嫌して地団駄踏んでもふーんあっそでスルーされるから
やべぇ俺ガキっぽいという恥ずかしさの方が先行してそう。
同調してくれる同じ境遇の同年代がいたらまた違ったかも。
しかし本質は>>627でシミュレーターでは味わえない
命のやり取りに快感を覚えていた可能性も否定できない。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:06:50.56 ID:/lMCD9X+0.net
貴族メン「お助けぇぇぇ」
フェイト「楽しかったよ(ニコッ」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:06.05 ID:/WdkBbo3O.net
ムーンベースに向かう途中にマリアがフェイトを叱るシーンがあったな
マリアの実の父がロキシだから余計に良かった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:18:15.90 ID:wH3SJXgn0.net
序盤の言動にしても未開惑星に関わらないで救援待とうぜとかなり常識的な事しか言ってないしな

638 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:47:47.02 ID:ce1/slGB0.net
救援にきたクリフは本当に有能だな
「心配すんな。オレに任せておけば万事オッケーだ。問題なんかねえよ」
その安心感クオリティまさにクリフならOK

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:58:13.23 ID:/lMCD9X+0.net
宇宙規模の凶悪犯罪者ノートンが持つ高性能な銃を回避するクリフSUGEEE
からの未開惑星のアルベル(刀)に互角の勝負にえぇ・・・となるまでがテンプレ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:00:33.11 ID:JN/LLb/i0.net
クリフさんはマッスルビームで隠しボスも最短で炭にする大器晩成型だから…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:01:18.78 ID:QMu0JuTO0.net
逆に考えるんだ
アルベルが宇宙規模の実力の凶悪犯だったと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:04:15.75 ID:wH3SJXgn0.net
アルベルと遭遇した時は戦ってないし戦った時もフェイトとフラグが立ったくらいで
特にクリフと互角とかそういう描写はなかったと思うんだが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:09:39.22 ID:eq4nq0o5O.net
3のキャラはほんとよかったな
三人しかパーティに入れられないのがほんと惜しい

644 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:13:43.20 ID:ce1/slGB0.net
アルベルはドラゴンボールでいうところのベジータぽいよね
エリートだけど訓練は欠かさず努力する

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:36:48.60 ID:onEHoz+s0.net
>>636
多分そうなんだろうけど、実際本当に兄弟なのかなあの二人
マリアエンドだと二人で一緒に暮らすみたいけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:05.80 ID:16ruu+Vk0.net
確たる証拠はないけど、フェイトとマリアは双子としか言いようがない状況

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:04.27 ID:pk99z3kz0.net
エッジ人間臭くてリアリティあってRPGの主人公としては個人的に結構好きだったんだが、同性の師とか上司というか先輩的なポジションがいない かつゆるキャラ多数のパーティバランスの悪さが苦しかった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:42:43.57 ID:r+lfidT10.net
双子の姉弟は惹かれ合うんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:26.03 ID:16ruu+Vk0.net
まぁ俺もエッジさんはなんやかんやで好きな方だわ
どっちかっつーとレイミの性格が苦手だった。見た目はドストライクだが

650 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:50:37.81 ID:j+o3wrOi0.net
マリアは初対面時にフェイトのプロフィールを長々と語りだすから
正直ストーカーだと思ってた時期もありました

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:23:59.03 ID:PzEWlrAC0.net
確かにSO3ってキャラにイライラすることはあまり無かったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:07.82 ID:BBwFA6Z00.net
マリアは兄弟だって最初から知ってるけどフェイトは最後まで気づいてないのかな
その辺わからなくて当時もやもやしてたわ、今もだけど

しかし今思えばEDで同棲って公式が兄弟って公言出来ない位にはヤバいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:24:12.46 ID:onEHoz+s0.net
>>652
兄弟説を最初に載っけてたのが確かファミ通のガイドブックだったか
設定資料集だとそれっぽい事を示唆していたけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:50:00.93 ID:99csR55W0.net
最近のksgにありがちな○○スゴい!カッコいい!みたいな露骨なキャラ持ち上げが起こらなければいいが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:57:53.73 ID:9naNLOdh0.net
「悲しいこと言うのね・・・貴方にだけはそう言って欲しくなかった」
こんな意味深な台詞が攻略本に載っておいて本編じゃ使われなかったっていう

656 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:53.15 ID:6ct1MWY70.net
マリアにはリーベルというイケメンで気配りのきく好青年がいるではないか

657 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:10:32.79 ID:uzl+S9uv0.net
>>654
リリアちゃんは記憶喪失系だから
「思い・・・だした・・・」とかいって
パワーバランスをおこすような必殺技つかいそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:18:15.04 ID:kmxP92hU0.net
>>656
俺のマリアをリーベルなんぞにやれないなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:19:08.76 ID:wekavNXS0.net
>>656
お前は幼なじみで我慢しとけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:19:46.62 ID:dVmSrSyJ0.net
リリアはドーンみたく途中離脱しそうな感じがしてならない

661 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:44:42.86 ID:uzl+S9uv0.net
安定のリーベル叩きワロタw

リリアちゃん離脱したらロり枠なくなるじゃん!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:55:34.59 ID:KNxZ89pj0.net
>>653
その可能性を示唆しているのは公式ガイドのファイナルエディションの方
ファイナルガイドや設定資料集では兄弟説には一切触れてなかったと思う

663 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:03:48.42 ID:uzl+S9uv0.net
兄妹、双子説の話題は当時荒れたものだけど今は穏やかね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:23:04.47 ID:xly2Ip1J0.net
今は
タイトルからして露骨に妹推してる作品とか
正真正銘本物の兄妹で危ない雰囲気は出すけど
一線は越えない状態でいたのに
妹はいわゆるデザインベビーで
交配しても遺伝的な障害の影響を一切受けない
お墨付きがある上に戸籍も改竄して従兄弟同士にしたから
お手つきしてもオールOK
なんて作品が売れてるからプレイヤーの懐の深さ広さは十分。

SO3に照らしてもこの科学力なら十分技術で解決できそうだし、
騒ぐことのほどでも無い。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:38:33.51 ID:IuFb7Yqc0.net
1から13までの本スレの流れの中で、たまにひっそりと6人戦闘+リリアがゲストの7人戦闘ってのが何回かほのかに臭わせてるからそうなのかなと思ってる
攻撃は出来ないけどHPはあるってやつ
以前ファミ通だかどっかが記事載せた直後にURL張りに来てたが、関係者ってどれくらい該当するスレ見てるんだろうな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:39:39.39 ID:GFun1Ql30.net
SO3のトロッコ大嫌いだったから、ああいうのはナシでたのむで

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:42:47.00 ID:hd/iCWqA0.net
3のトロッコはストレスメーターがかなりシビアに設定されてたからなあ
何度やってもストレスギリギリになる
曲がれる速度をうまくキープ→落石ポイントで減速→障害物は早めに通り抜けるでなんとかいけたけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:50:30.25 ID:jaUkz1KC0.net
何故か二週目でトロッコハメ喰らった。ヤバかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:01:34.01 ID:DVRC3eee0.net
>>657
あるだろうな バランス崩壊するほどの技は持ってそう
更にあの珍妙なポーズからのサイトアウト(?)でハメ殺しという凶悪さもあるだろうなw
「爆弾魔」リリアは捨てがたい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:11:32.58 ID:8RAsKJ1j0.net
>>661
一体いつからロリ枠がリリアだけだと錯覚していた?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:17:20.65 ID:DoEbgI310.net
エッジマンセー劇場的な主人公崇拝は最近の若い子世代にはとても受けるの
売れてるラノベでもそういうの多いでしょう
持ち上げられる心地よさを求める彼らのニーズにはぴったりんこなのよおお

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:33:23.92 ID:LAd/77Pm0.net
昔はそういう要素ってオブラートに包んで丁寧にやってたのに今はなんと言うか即物的で露骨になったよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:21:49.01 ID:H2OP4jUO0.net
たいした能力ないのに無駄にプライドだけはたかいもんな最近のガキは

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:44.33 ID:TzgSn+Ba0.net
最近はまず作品を手にとって貰うところに力入れなきゃならなくなったからな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:08.26 ID:hd/iCWqA0.net
根拠のないマンセーっておべっかと一緒だから逆に興ざめしないか?

あ、だから俺ツエーのスーパー主人公がウケるのか
根拠あるもんな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:06:43.45 ID:+7jw3MPK0.net
エッチさんの鬱タイムの長さはウンザリしたけどそれ以外では割とリーダーしてたからマンセーとは
思わなかったけどな
エッチのAIの頼もしさは抜群だし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:21:39.78 ID:AxTzpnA60.net
>>660
連邦の船に乗ってるスクリーンショットでリリアいないからね。
映ってないだけかも知れないけど。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:26:38.44 ID:+7jw3MPK0.net
リリアは宇宙船のメインシステムの制御ユニット、多分
それでシナリオ進行で超絶グラマラスボデーに成長し魔女のキャラを喰いにくる、希望

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:28:35.09 ID:Tf1pm2eV0.net
あの船っぽいのでそのまま別の惑星へドナドナされる訳じゃなさそうだしね
緑格闘家やリリアはそれ以降に出会う可能性も

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:41:59.28 ID:IuFb7Yqc0.net
最新PVの冒頭(リリアがフィデルの真似をするシーン)は、
最初はフィデルとミキの二人旅で、途中から後ろに歩いている緑魔女と金髪が加入
そこにリリアが加わってフィデルとリリアがストーリーの鍵になってくる

という意味だと思っていたが違うのか?
クルーにリリアがいないのはそのためだと思ってた
メッセージ性のなんかなくただ単にノリでPV作っただけかもしれんが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:09:15.96 ID:eULVssk80.net
レギオスってアニメの俺ツエーは気持ちよかった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:03:40.28 ID:UizXOkmU0.net
ジャンル違うけどエスコン4こそ至高の主人公持ち上げだと思う
結局はストーリーの見せ方なんだよな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:17:03.19 ID:4CBna+WN0.net
糞ハードXboxOneから逃げ出したのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:58:56.43 ID:G4FeLccz0.net
SQUARE ENIX PRESENTS JAPANステージ
10:30〜 「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」 スペシャルステージ
<出演者>
小林秀一(プロデューサー)
石川界人さん(声優)
東山奈央さん(声優)
中村悠一さん(声優)
遠藤綾さん(声優)
小倉唯さん(声優)

2015/9/20(日)
SQUARE ENIX PRESENTS JAPANスタジオ
・スターオーシャン5生放送“STAR OCEAN PROGRAM”

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:20:00.78 ID:zIdl/3ls0.net
行けないけどテンション上がってきた。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:31:05.73 ID:hd/iCWqA0.net
ニコ生で見る予定だが、どうせ追いだされるんだろうなあw
このためだけにプレミアム入るのもアレだし、あとでタイムシフトで追いかけるわ
高画質版の動画は公式にあげてくれオナシャス

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:38:38.53 ID:qX6wPzdGO.net
六時に着くようにすれば間に合うかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:49:30.79 ID:xxnTL0ro0.net
土曜は仕事で行けねえよ…
日曜に遊び倒してくるわ
因みにSCEブースでもSO5試遊できるみたいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:59:34.64 ID:hqR2LZ7b0.net
>>686
適当な事言ってるんじゃねーぞ
ニコ生じゃなくてもつべのライブで観れるんだよクソ野郎
ニコニコみたいにコメント流れないしアンケートも出来ないのが多いけど見るだけならこっち方がいいんだよ
URLももう出てるし分かったら二度と妄言言うなよコラ

ttps://www.youtube.com/watch?v=H7RcTUQOEV0

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:01:24.76 ID:hd/iCWqA0.net
>>689
あ、マジで?ガチでしらんかった
こっちで見るわ、ありがとう

691 :おっぱい星人@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:11:11.35 ID:Y3YGTDB70.net
>>669
ボンバーマンリリアか
>>670
SO4もロリ二人いるもんな 錯覚してたよ

>>689を意訳すると、
「べ、別にあなたの為にURL貼ったわけじゃないんだからね!
か、かか勘違いしないでよね////」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:43:57.90 ID:bbFLXy/u0.net
ニコニコの追い出しはストレス溜まるからつべで見るわ
URLサンクス 新情報もたくさんあるといいなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:53:18.18 ID:Tf1pm2eV0.net
プレミアム会員高みの見物

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:20:44.40 ID:ZwDtbWH90.net
プレミアでもあんまり人が多いとカクカクになるんだよな
ジョジョのキングクリムゾンみたいになる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:25:22.37 ID:gNl1LPPv0.net
折角だから両方開こう、画質はつべかな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:39:31.44 ID:/1l2Zi1F0.net
多分軽さはつべだろうな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:45:05.59 ID:jltvNDUe0.net
今年中に発売されるかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:23:21.31 ID:Uue3Uo7w0.net
トレーラー改めて見たが、リリアのMPは緑痴女より多いな 
是非とも動かしてみたい
もう一つ気になるのがフィデルの鏡面刹のモーションだが、あれはちょっとなあ・・・(あくまでトレーラー故に杞憂になるかもしれないが)
ブレードライジング出すならブレードリアクターにしてくれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:33:48.36 ID:0+lmX5Fh0.net
TGSで発売日発表されるかな
発売日でてからたいてい3ヶ月は待つはめになるから早く発表してほしいわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:19:19.10 ID:Z4M0EK6K0.net
ファミ通のフラゲって今日?
今からおよそ24時間で特に賑わうことがなければ、来週のTGS本番までお預けかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:37:51.80 ID:4IWWj4OC0.net
ファミ通は今夜(火曜夜)じゃなかったっけ
今週は何も無しっぽいな
他の雑誌とニコニコが言ってたPVの先見せはまだあるかもしれん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:38:41.17 ID:0+lmX5Fh0.net
それにしても長かったなあ
初報は4月だったか?まさかここまで続報を待たされるとは

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:31:30.86 ID:giVVBtZ50.net
いつの何のニコニコ放送でPVの先見せがあるって
言ってたの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:25:19.29 ID:hFsvvgt+0.net
ニコ生なんていつも追い出されるんだからあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:11:26.44 ID:SODUEW+N0.net
今年中は無理だろ
なんのためにEAが延期したと思ってんだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:14:21.17 ID:0+lmX5Fh0.net
EAは関係ないだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:07:30.45 ID:dOcchzc50.net
PS4買うの我慢してるマンだから同梱版の有無だけは知りたい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:07:59.57 ID:0+lmX5Fh0.net
>>707
ナカーマ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:30:42.60 ID:WenYoQp20.net
>>707
同じく

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:11:45.71 ID:W7SV9WHM0.net
ミクカラーが出なければ今の新しいやつ買うわ
他にも欲しい奴有るからSO5までは待ちきれん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:13:42.60 ID:lglApGGj0.net
ニコニコのPVというのはすげえ抽象的だから期待しないほうがいいぞ
とある企業からTGSにむけてPVをいくつか貰ったくらいの表現でしか言ってない
so5以外のものの可能性のが高い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:33:49.41 ID:SODUEW+N0.net
>>706
EAもAAAだぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:38:17.76 ID:0+lmX5Fh0.net
>>712
それは知ってるけど、ライン違うだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:02:27.28 ID:95TDFkov0.net
EAの延期はカスチャンの都合っぽいけどな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:10:11.40 ID:0+lmX5Fh0.net
カスチャンてなんや

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:26:22.69 ID:PVRHnFOX0.net
みんなTGS始発で行くの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:59:39.57 ID:AV/2dRwa0.net
イベント見たいし始発で行くよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:41:30.34 ID:vod9VXnO0.net
つべで配信開始されるまで家で撮りためたアニメ見ながらゴロゴロしてる
行きたいのやまやまだが貴重な休みを二日も潰すかと思うとねぇ・・・

イベント事に関しては都民が羨ましいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:05:57.54 ID:ZdV/+Ruv0.net
やっぱり始発じゃないときついかなあ。開場に合わせていくつもりでゃあるけどステージは絶対に見たひっていう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:51.55 ID:KHpF/1Gy0.net
スクエニはホール5みたいだな
初回入口から入ったらすぐ左向いて真っ直ぐ
サポチケないなら始発で来た方がいいと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:22:56.28 ID:7dt1X3je0.net
去年と同じような場所か
いやー楽しみだねほんとに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:16:07.54 ID:h0RQDd090.net
TGSは行けないなぁ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:19:27.65 ID:FEosCvrh0.net
そこまでして試遊したいと思わない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:05:44.59 ID:DAOLxrbF0.net
ほかも色々興味あるけどね、祭りみたいなもんだし。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:49:08.95 ID:pgFGeQBP0.net
始発ってのは試遊じゃなくてステージの話だぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:42:39.78 ID:CrGPjdbH0.net
どっちにしろ動画なりなんなりで見れるし見れなくても情報は入るから俺はいいやって感じ
イベント行けば先行で販売してもらえるとかなら行くけどな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:09:56.24 ID:+QdH6Nhg0.net
イベントは動画で見れそうだからそれでいいけど試遊は興味あるなあ
体験版は年末らしいし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:18:42.31 ID:VIiJ6eDb0.net
辺境なんで行き帰りと宿代でPS4買えるかもしれない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:45:15.56 ID:V2VHFhlz0.net
https://pbs.twimg.com/media/COg7C2_UAAAU7o-.png
バルフレアみたいなキャラ居るな
フェイズガン持ってるし
こいつが今回の保護条約違反者か

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:55:44.20 ID:uXdxDfg80.net
女格闘家が思ってた以上に可愛いっぽいぞ!
これは超期待

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:07:02.91 ID:+QdH6Nhg0.net
これは宣伝用のイラストの1枚なのかそれとも主要キャラがこの7人なのか
あとあきまんのイラスト良いね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:10:55.42 ID:8i1RRWge0.net
これで全キャラじゃないよな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:11:54.86 ID:8i1RRWge0.net
>>727
体験版出るの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:15:36.32 ID:+QdH6Nhg0.net
>>733
年末までには出せるって小林Pと五反田がE3かなんかで言ってたはず

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:17:48.66 ID:WEweQg/Z0.net
ミキが腐女子設定でお願いします

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:21:36.19 ID:TCjOPPuQ0.net
やはり俺は緑魔女の尻だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:31:13.76 ID:ASE1MvL20.net
>>729
おー、いいね
こういうイラスト好きだわ
バルフレアが東地ならクリフみたいな兄貴枠になるな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:31:30.34 ID:8i1RRWge0.net
>>734
それ製品版じゃなくて?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:39:38.74 ID:+QdH6Nhg0.net
>>738
それ言ったのは社長で五反田たちは体験版って言ってたと思う
実際どうなのかはわからん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:44:02.23 ID:ASE1MvL20.net
>>729
つかこの画像はどこから?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:00:29.24 ID:hOJpXUwI0.net
>>740
配布するパンフの表紙みたいだね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:02:56.75 ID:YT0ufcOv0.net
>>729
格闘家ちゃんの足の防具がSFチック
案外格闘家ちゃんも先進惑星組だったりして

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:22:18.54 ID:ASE1MvL20.net
TGSいったことないが、パンフとかは無料でもらえるのか?
スクラップにはまってるからもらいに行こうか迷う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:33:39.26 ID:PTxZElEV0.net
先進惑星キャラは非公開でいくのかな?
銀河連邦は一部隊でいいから悪役で出てほしいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:53:09.11 ID:7M8d6MpH0.net
>>741
ツイッターでスクエニのどれかのアカウントから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:54:09.12 ID:7M8d6MpH0.net
@SQEX_EVENTS_JPっていうアカウントだった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:55:22.04 ID:7M8d6MpH0.net
しかし、憎い場所にSAMPLEの文字がでかでかと^^

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:58:13.25 ID:ASE1MvL20.net
>>746
ありがとう
行かなくてもポイント交換でもらえるっぽいな
SO5とFF15買うくらいでもらえないかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:58:55.50 ID:ov6g2g6Y0.net
AAA初のPS4ゲーなのか
ゼノクロも面白かったし
SO5も楽しみだわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:59:33.71 ID:1UUMYZsc0.net
>>729
バルフレアの持ってるのボウガンだな

しかしこれ今までと違ってパーティ感溢れててすげーいいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:04:36.97 ID:+QdH6Nhg0.net
これスクウェア全体のパンフなのか
目玉扱いだな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:07:06.96 ID:03io59iC0.net
ゼノクロみたいなゴミの名前ここで出さないでくれ汚れるわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:07:09.73 ID:Im9Z04xM0.net
>>729
おっ、ニューキャラか
彼がムードメーカーかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:08:11.80 ID:ov6g2g6Y0.net
>>752
ゼノクロ面白かったやんけ
AAAが初めてWiiUで作ったタイトルだしdisは許さんぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:09:15.58 ID:gdakj9ZA0.net
リリアと緑魔女で並んでるのがなんかほっこりする
駄菓子屋とれんちょんみたいな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:16:44.84 ID:RyPYhBEw0.net
>>729
おお!
すげー楽しみになってきたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:19:14.38 ID:ASE1MvL20.net
公式見たがゲーム一本買えばパンフもらえそうなくらいポイントたまるな
パンフって何ページくらいあるんだろ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:20:00.82 ID:7M8d6MpH0.net
>>729
とりあえずどのキャラも好きになれそう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:22:42.49 ID:yCHOoT6D0.net
4は何だったのか…ってくらいの真っ当なパーティーっぷりだな
楽しみになってきた

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:23:53.99 ID:ov6g2g6Y0.net
エッチさん俺好きよ
彼のような金髪主人公は6で見れそうだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:25:43.54 ID:ASE1MvL20.net
>>750
わかる
3の闇鍋風パーティも好きだが、5のバンドっぽい一体感もいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:29:17.38 ID:1fkSxuFb0.net
新キャラはチャラいけど実は頼りになる系か
ボーマン的な

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:32:27.51 ID:/EvbOAVx0.net
>>754
トライエースが関わった初めてのWiiUソフトと言うならともかく、作ったとまでいうのはかなり気持ち悪いぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:39:14.96 ID:7M8d6MpH0.net
これぞ和製RPGのパーティって感じだな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:43:22.62 ID:tzplokF7O.net
>>759
ネプテューヌやアトリエみたいにアニメチックなポリゴンなら違和感は少なかったかもしれないな4は
年代的に難しかったけど…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:52:33.36 ID:ASE1MvL20.net
4の全員絵ってどんなんだっけと思って検索したが出てこない
一枚にいる絵が想像できないパーティだったな、4は

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:00:10.81 ID:ASE1MvL20.net
やべ、パンフと試遊のために行きたくなってきた
仕事あんのに

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:05:18.00 ID:m3Ht7TYg0.net
全員未開惑星出身かな? 

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:07:13.04 ID:1WZncc+k0.net
4は見た目から気持ち悪いキャラが多かったからな
猫とか手羽先とか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:07:32.38 ID:1UUMYZsc0.net
金髪と新キャラは絶対ケンカするよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:12:29.31 ID:ASE1MvL20.net
よく見るとフィデルと一緒にミキも杖かかげてる
かわいいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:14:08.91 ID:It2bj4tG0.net
ボウガンキャラがいるのか
女格闘家はルーファスの女版みたいじゃんけ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:21:17.98 ID:O9iGlFej0.net
仲間は7人かな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:23:40.32 ID:1UUMYZsc0.net
この>>729の絵が良いだけに、ほんとキャラモデリングはミキだけでもいいから見直してくれ・・・・

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:29:57.11 ID:ASE1MvL20.net
初報からずいぶんたつが、モデリングはさすがに変更してないんじゃないか
服やモーションがかわいかったから顔もかわいくしてほしいという気持ちはあるが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:30:41.76 ID:+QdH6Nhg0.net
言うほど悪いとも思わんからどうでもいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:34:07.41 ID:gdakj9ZA0.net
俺はミキの魚顔だけは無理だわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:34:53.92 ID:gUoFfIph0.net
むしろかわいいんだが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:42:14.37 ID:h5POG/ba0.net
緑魔女の卑猥さに磨きをかけるAAA

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:48:14.67 ID:3hgNDZK60.net
ミキは目離れすぎ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:52:00.61 ID:lPBmMP4j0.net
ミキとリリアって顔パターン同じなのにミキだけ色々言われる謎
妹系ヒロインはいろいろ言われる事多いな
ソフィア思い出す

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:06:07.66 ID:WEweQg/Z0.net
黒豆とかわはぎ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:07:09.90 ID:ASE1MvL20.net
ゲーム情報くるとすげー嬉しいんだけど
ゲームやりたくてしょうがなくなってテンションさげるのに苦労する

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:50.09 ID:WvGnuueP0.net
このイラストで見ると格闘家ちゃんがやばいかわいい。続報が楽しみすぎるね。
クリフミラージュあたりの技とか出てきたら歓喜!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:16:10.82 ID:Qp+YIlOT0.net
かわはぎさん時々くるけどかわはぎには見えないし黒豆ほどネタとして面白くないかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:22:27.89 ID:ASE1MvL20.net
ミキとリリアは頬をぷにぷにしたい←ソフィアスフレ枠
緑魔女は尻と太ももをぷにぷにしたい←ネルとマリア枠
格闘家は二の腕をぷにぷにしたい←クリフ枠
3の正統進化で嬉しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:23:42.83 ID:u0LEhmET0.net
ディーンバッカー!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:26:57.30 ID:aai06kUC0.net
あとは可愛いショタがいれば文句ないんだが
女キャラは今のところ最高に可愛いから早く動かしたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:13:48.10 ID:MWdrjqk30.net
早くリリアちゃん愛でたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:24:00.94 ID:lPBmMP4j0.net
リリアはもはや危険な領域
ペドに片足突っ込んでる
だがそれがいい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:43:22.14 ID:ASE1MvL20.net
性的な目で見なければペドじゃない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:50:07.58 ID:MWdrjqk30.net
あんな暑そうな防寒着着てたら
逆に薄着姿を見たくなるという好奇心が湧く
もちろん 性 的 な 意 味 で は な く

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:19:09.58 ID:9+e6Y2wX0.net
>>729
あきまんのイラストすげーな
SOシリーズで今回一番好きかも

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:21:03.50 ID:ugVohwpI0.net
雰囲気出ててよい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:23:44.64 ID:hOJpXUwI0.net
TGSで一気にこの絵のキャラ全員名前から声優まで発表とかあればなぁ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:48:45.53 ID:fmxLJXDD0.net
>>729
これいいね
期待値高まってきたわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:32:49.56 ID:o3uqZLn90.net
ショタキャラいないの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:50.95 ID:t50zc/heO.net
まだ女キャラが多いのが不安だから早く他のキャラも紹介してほしい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:49:01.91 ID:ASE1MvL20.net
いまのところ男3人女4人か
バランスいいやんけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:55:27.91 ID:VIiJ6eDb0.net
魔女のキャラモデリング正直微妙なんだけどイラストの娘はかわゆいね、いいじゃない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:29:23.49 ID:ae06WRi+0.net
リリア可愛すぎる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:31:42.75 ID:Lx/c8lor0.net
マリアみたいに発表されないキャラもいるんだろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:33:56.17 ID:ae06WRi+0.net
今回の仲間は7人か何かシリーズ進むにつれて仲間減っていくな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:35:08.77 ID:ASE1MvL20.net
発売されてから「TGSの表紙に載れなかったやつwwww」みたいなネタハブキャラが生まれる可能性もある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:43:25.17 ID:gUoFfIph0.net
今の段階で7人もいるなら10人くらいになりそう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:22.97 ID:1fkSxuFb0.net
リリアは「幼い子は大人のまねをする」というポイント抑えてきたからな
開発者の中にガチ変態がいる事は明らか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:34.70 ID:Lx/c8lor0.net
6人PTでリザーブ1はあり得ないよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:07:30.08 ID:VIiJ6eDb0.net
現地人の比率的にまだまだ加入メンバーいそうだけどな、条約破りの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:27:30.38 ID:tlyvBsq90.net
フィデル 石川界人
ミキ 東山奈央
リリア 小倉唯
金髪剣士 中村悠一
緑魔女 遠藤綾
格闘家 ???
銃使い 東地宏樹
って感じかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:29:37.77 ID:+yDlUS6H0.net
男・ボウガン持ち、もうバドラックのイメージしかねえw(ごめんなさい、ジェイクリーナスさん・・・)
クリフみたいな性格ならもう最高
もう非公開キャラはノートンとその仲間達でいいや

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:46:22.27 ID:JA2PnJA/0.net
ボウガン男は弓使いの子孫だったりしないのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:00:09.67 ID:Gl+aZQAD0.net
ノートン先生の種族ってヒルから進化したんだっけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:03:55.64 ID:MWsWhe7T0.net
ノートン先生なついな
先生がフェイズガン撃った壁を冷静に見るフェイトがかっこよかった
どうみても素人じゃない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:43:45.72 ID:zHy1BNtY0.net
SO3は人間タイプのボスキャラの個性が強烈過ぎるな
ノートン先生にプリンに人間のくせにブレス吐くオヤジに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:02:51.64 ID:+yDlUS6H0.net
「ブレス吐くオヤジ」に爆笑したw 
因みに本気ヴォックスの「本気」は戦闘終了後に入手するアイテムに凝縮されてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:12:11.06 ID:v2FlxMYaO.net
ザコ敵ですら「あぁ〜!ワシの金が!金がぁ〜!あぁあぁあああ〜!」「ひぃえぇ〜!命ばかりはお助けをぉ〜!」「恨んでやるゥ〜!」だからな
しかもCV茶風林で

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:05:55.65 ID:DjayGCKK0.net
宇宙船作れるんだからいい加減原始人 みたいな武器ばっかり出すのやめてほしいわ
ライフルとかなんで出ないんだよ
全員ライフル持てばいいじゃん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:29:43.56 ID:C52lWUPV0.net
全員ライフルとか勘弁してくれw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:39:51.01 ID:3WJMD1Zn0.net
原住民や原生生物をビームライフルみたいな兵器で惨殺してたら未開惑星保護条約に引っかかるんでない
鉄パイプならセーフ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:01:14.83 ID:F6QLuoip0.net
セキュリティサービスが世界を救うゲームかよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:12:31.20 ID:YMB9wHXE0.net
>>817
なんでスターオーシャンやってんの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:49:23.19 ID:hcL4atEE0.net
>>817
そんなあなたにはマスエフェクトお勧め

つーか装備するだけで防御力やステータスが上がったり、
火、氷、光、闇属性の攻撃弾が出たりするのは十分オーバーテクノロジーだと思うんですけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:12:59.28 ID:gNkUfplp0.net
so3のマリアはレーザーガンだったな。遠い距離から攻撃できて文明のすごさを実感する強さだった。
なぜみんなレーザーガンを使わないのだろうか。ネトゲなんだから杖なんか振り回してないでレーザーガン使えばええんや

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:07:51.35 ID:k2HLQKJt0.net
FD人ゲーマーの設定で無理やり装備固定されてんのやきっと

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:20:36.23 ID:v2FlxMYaO.net
作ったのはFD人だけど、ネトゲじゃなくて独立した世界でしたってオチじゃなかったっけ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:26:03.72 ID:trvE1mWa0.net
大規模な仮想シミュレーターとかだったような。
ネトゲネトゲ言われてるけど、どちらかといえばシムシティが独自に発展しまくってたみたいな感じ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:33:46.76 ID:+34Z7hwT0.net
FD側からすればネトゲみたいなもんだからネトゲでいいんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:36:05.42 ID:v2FlxMYaO.net
フェイト達からすれば現実だから現実でいいんだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:12:52.86 ID:uxfIHJHc0.net
ワールドシミュレーターがいつのまにか自前で回転し始めた世界になったんだろう
元から別世界はない、小説はそうだと聞くがゲームは間違いなく最初は作り物

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:27:53.21 ID:JubVDkqYO.net
3を越えられるのか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:52:34.01 ID:sXWhGBDZ0.net
マリアの技の幾つかは紋章力使ってるんじゃなかったっけ、初期技だけでも強かったけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:57.16 ID:f6ITyoxR0.net
仲間にしたキャラは全員戦闘参加なんだっけ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:37:29.79 ID:rnJo0r8V0.net
3の仲間選択だと行く先々でスポット参戦→節目で好感度と選択で仲間入りだったし5に仲間選択復活するならそういうタイプなのかね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:43:16.54 ID:PkK12Vjp0.net
一番右の女キャラええな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:48:36.87 ID:uKrjewBq0.net
早く緑魔女のケツに顔埋めたい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:50:33.07 ID:JubVDkqYO.net
金髪剣士が一番可愛い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:56:12.02 ID:MWsWhe7T0.net
スクエニのTGSのパンフってどれくらい豪華なもんなの?
そこそこ厚みがあって作りがしっかりしてるならメンバーズのポイント使ってもらおうかな
せっかくSO5が表紙だし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:37:17.19 ID:5aq4mjTU0.net
3の女キャラは最高だった
クレアさえ仲間になれば言うことなしだったんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:44:02.24 ID:Nwt+E4p20.net
いやぁ、親父は強敵でしたね…
性能的にクリフの改変みたいなミラージュさんokなんだから
クレアもネルの改変性能で入れてくれても良かったのによ…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:49:50.75 ID:Gl+aZQAD0.net
3をHDリマスターしてくれないかなと思う今日この頃

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:15:43.32 ID:24RP5Imk0.net
親父の体が美しくリマスターされるのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:20:15.47 ID:v2FlxMYaO.net
アドレーは結構好きだから新しくクレア入れて戦闘参加人数を増やしてくれれば大満足だわ
キャラいいのに三人しか選べないのがちょっと不満だった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:54:43.74 ID:S8+S0YQ+0.net
アドレーミラージュ追加で自由枠増えるかと思いきや増えなかったからかなりガッカリしたな
ミラージュさんはまぁ固定でもいいけどなんでアドレー固定なん?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:58:15.04 ID:0plkeR6x0.net
こういっちゃなんだが劣化クリフと劣化ソフィアだよな
それを固定ってのは残念だった

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:29:59.36 ID:IIVRH6UR0.net
3がやたら崇め讃えられてるけどそんなに面白かったか?
もともと薄いキャラしかいないのにスッカスカなPAにクソシステムバニッシュリングとか
ヒートアップクソゲージとか広範囲大攻撃連発する敵のせいでプロテクト(笑)もほとんど使えんし戦闘中にスキル付け替えがないせいで結局二つの技連発してキャンセルボーナス稼いでハメるかハメ殺されるかしかない戦闘
あと使える技とゴミ技の格差が酷すぎ
キャラに関しては生足おじさんアルベルとただのクソガキロジャーが最高にうざかった
残りのキャラはシナリオ進めるためだけに喋るお人形みたいなやつしかいないし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:35:37.63 ID:v2FlxMYaO.net
生足おじさん?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:53:02.54 ID:JubVDkqYO.net
面白いだろ ストーリーは完璧だったし 宇宙とスフィア社はだるいけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:03:34.70 ID:UyctH7BF0.net
まあ文句言ったら切りないのは確かだけどそれでも面白かったとは思うぞ
てか3に限らずAAAは毎回不安定な部分多すぎる
さすがに今は遊びやすくする事意識してるみたいだが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:05:17.36 ID:J7f0mbdZ0.net
ストーリーは賛否両論なんだろうけど戦闘はかなり良い進化してた。
ユーザー全員絶賛するゲームなんてないし、クソに感じる人はそれでいいんじゃないかな。
それより“『SO3』の戦闘システムをより昇華させたもの”っていうのが個人的に期待大。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:15:51.92 ID:vMBJGGpF0.net
パーティ=戦闘メンバーだとすると、仲間になったばかりの奴とかまた死んだwwwってなりそうだな
戦闘中倒れたキャラって終了後どうなるんだろ
普通に起き上がってついてくるかなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:25:14.51 ID:GW4DqRZ30.net
3は戦闘が面白かったのもあるけど、あのクリエイター集めとアイテムクリエイトは大好きだった
これも引き継いでほしいわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:57:05.09 ID:H+AKuadj0.net
このスレ見てたらSO3やりたくなってPS2引っ張り出してきたがケーブル紛失とコントローラーのスティック部分のゴムが溶けててこれじゃできねえよ。HDMIケーブルは対応してないからもう諦める
アーカイブスって出てないよな。なんで出さないんだろうか

SO4はなんかスレみてると糞ゲーらしいのでプレイしてません

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:03:19.05 ID:MWsWhe7T0.net
もしアーカイブスが出るとしたらTGSで発表するだろう
TGSで発表がなければもう出なさそう
SO5発売しても出なかったら確実に出ない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:55:01.73 ID:S8+S0YQ+0.net
割と4も好きな身としてはやりもせずにクソゲー認定はどうかと思うの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:03:42.56 ID:kz5znjtk0.net
中学の頃4やるぞて思ったんだけど
なんかやる気にならなかった・・・
やりたいけど何か違う感じがしてねキャラとかモンスターとか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:11:33.86 ID:Mc4eg24m0.net
中学の頃PS SO2出てたの思い出して死にたくなってきた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:19:57.25 ID:m3OquCiG0.net
>>856
同世代だ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:23:24.70 ID:UyctH7BF0.net
4はサントラが良い
1も2も3も良いけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:14.00 ID:S8+S0YQ+0.net
>>856>>857
ここにも同世代がいるぞ
SOシリーズも来年20周年だからね!仕方ないね!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:29.75 ID:JfV/4vUD0.net
俺なんかSO2の頃は高校生だよ。
あの頃スタオーに嵌ってた友達も
今や二児の父、だが俺は、、、

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:37:13.42 ID:v2FlxMYaO.net
たしか小1だったな
漢字読めなくて買い物の仕方わからなくて、初期装備のまま紋章の森行って詰んだ記憶がある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:44:32.80 ID:QcvH/2OH0.net
出た時は小6だけどハマったのは中学
一周目試練の洞窟でコントローラー端子がセーブ中に接触不良起こしてデータ吹っ飛んだ思い出

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:07:32.64 ID:JfV/4vUD0.net
みんな若いね、頑張ってこれからの
CS業界を支えてくれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:32:56.24 ID:HSqEHUS30.net
年内きたか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:34:08.77 ID:XPcL4n3v0.net
年内で頼む

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:27:14.01 ID:UyctH7BF0.net
何の話だ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:36:53.46 ID:MWsWhe7T0.net
えっ情報きたの
どこ情報

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:46:07.75 ID:IqmPgfH20.net
そもそも年内確定じゃないの
TGSの紹介とかで2015年冬って見たけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:46:50.48 ID:frQ/ZGxe0.net
>>861
俺も小1だったな
親戚のおばさんの家に遊びに行ったら置いてあって遊ばせてもらった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:46:54.89 ID:MWsWhe7T0.net
>>868
E3の時点では社長が年内発売っていってた
けどスタッフは年内に体験版を出せるようにとしかいってなかった
ように思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:49:28.61 ID:E5UZqLTi0.net
初期版欲しくて市外の中古ショップまでチャリで遠征したの懐かしいわ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:54:42.20 ID:iucaFZjV0.net
電撃で17日に放送あるな
楽しみ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:59:03.50 ID:MWsWhe7T0.net
>>872
すまん、URLくれ
探したけど見つからん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:05:48.19 ID:iucaFZjV0.net
>>873
http://dengekionline.com/elem/000/001/118/1118097/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:07:20.87 ID:35kyQel/0.net
電撃 生放送で3つ目におったが
毎度毎度見つけられんやつの検索ワード知りたいわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:07:31.86 ID:3WJMD1Zn0.net
URLはろうとしたら先越された
TGSVerの実機プレイを世界で最初に公開だとよ
あと6日か・・・思ったより早かったな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:10:04.78 ID:iucaFZjV0.net
17日の総合司会が黒豆の人だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:10:48.99 ID:3WJMD1Zn0.net
放送時間が35分しかないのは残念だなw
実際のプレイ時間や情報公開タイムは30分くらいか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:11:50.24 ID:UyctH7BF0.net
スクエニの久々の大作だけあって宣伝も結構しっかりやるんだなあ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:27:28.55 ID:MWsWhe7T0.net
>>874
>>876
ありがとう、助かった
楽しみだー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:32:28.01 ID:v2FlxMYaO.net
立て続けにSOとGEか…早めにきて飯食っとくかな
去年のケバブうまかったけど今年もあるかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:41:07.09 ID:wS5NO9Hc0.net
20前半から後半が多いやろな
2は小5くらいだったな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:00:52.83 ID:wukfyPXV0.net
30前後だと思ってた。前半なんだね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:05:20.23 ID:wFmNMTT40.net
ぼくは26さい!

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:29:28.80 ID:Ci8AmgX60.net
僕も26歳!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:45:05.48 ID:0SohhTbR0.net
あたち34

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:56:34.74 ID:wukfyPXV0.net
32だけどさ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:59:01.31 ID:YbVifSsT0.net
剣使い×2
術師×2
格闘家
銃使い
リリアがどんな戦闘法でもバランスがいいはず

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:03:06.48 ID:T5tXRL2H0.net
銃っつーかボウガンだろ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:13:41.73 ID:MWsWhe7T0.net
ボウガンキャラでアクションか
ボウガンは一発ずつ装填しないと撃てないが、こいつの武器は自動無限装填ボウガンなんだろうか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:31:23.11 ID:H+AKuadj0.net
もうそんな原始的な時代はとっくに終わってると思うぞ
ビーム系ボウガンだよきっと。てかボウガンじゃなくてもいいよねそれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:43:10.22 ID:5pcdP+G00.net
わけ分からん系飛び道具欲しいな
他ゲーだけどFFのヴァニラみたいな
あれ使ってて気持ちよかったw
あとは鞭とかもいいなー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:27:19.61 ID:Uq1z8V7o0.net
うおーー17日朝10時50分か
いよいよ戦闘の詳細が分かるな^^

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:03:00.09 ID:+XRmf+kI0.net
いい年してまだスタオーやりたがってる奴らが結構居て嬉しいぜ
TGSは行けないんで17日の配信楽しみだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:27:32.42 ID:kM1MVRG40.net
>>891
どうせエンディング後にはボウガンでファンネルとかバーストエミッションするようになる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:48:05.34 ID:vdJLU6Q70.net
女キャラ多すぎるのがなあ
全員男キャラのみのスタオがやりたい・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:08:09.55 ID:a4QmtNTv0.net
わたし、女だよ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:14:26.52 ID:V40Nr4IB0.net
わたしも、女だよ!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:00:40.82 ID:ids+ynFd0.net
俺、ゲイだよ!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:19:50.80 ID:9DAkTxuz0.net
>>874
ダークソウル3も来きたあああああ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:45:52.52 ID:ToFjhe7z0.net
ヒートアップゲージ溜まってきた。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:31:05.35 ID:4g/mMGpaO.net
おまえら買うの?金あんの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:59:26.78 ID:alRFkH020.net
発売日が冬のいつかわからんけど、ボーナスもあるしバッチリよ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:16:21.24 ID:wZOdoZe40.net
今月中にプレイ動画かくるってことは年末に出る可能性が高いか
金はあるが時間がない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:35:08.27 ID:h9RglQhv0.net
PS4をもう一台買うぐらいの金銭的な余裕はあるけどいろいろゲーム発売されてて時間があるか不安

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:38:41.70 ID:YkTia/L40.net
やりたいゲームが冬にかたまりすぎィ!
11、12月は激戦区だな
しばらく反動でやりたいソフトがなくなるだろうから、どれを残すか考えなければ……

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:38:45.24 ID:VI6d6mYs0.net
ボーナスボードやゲージってあれ要らないよね
ボーナスある事が前提のバランスになってるからデフォの経験値少なすぎるし
崩れたらやる気無くなるし…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:42:01.42 ID:2o1HKh8n0.net
「よし、ゲージ貯まったぜ」→パリーン までがデフォ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:44:23.47 ID:abstGffyO.net
「レベル上がったし控えメンバーに入れかえて育てるかな」←ゲージ破壊フラグ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:45:28.82 ID:YkTia/L40.net
あのゲージがいいんじゃないか
作業になりがちな雑魚戦に緊張感が生まれる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:58:33.75 ID:wZOdoZe40.net
>>906
11月5日 フェアリーフェンサー

11月19日 ソフィーのアトリエ、グランキングダム、ソードアートオンライン、オメガラビリンス

11月26日 クリミナルガールズ2、艦隊これくしょん改、ネブテューヌ

今冬予定 ペルソナ5、スターオーシャン5、進撃の巨人

とりあえず全て買う予定ではいるが確実に積むだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:02:08.69 ID:wZOdoZe40.net
12月17日 イグジストアーカイヴ

これもあったな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:29.29 ID:wN45pZ+30.net
緑魔女のお尻を早く堪能させてくれ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:39:29.93 ID:YkTia/L40.net
同梱出るかなあ
出るならSO5発売と同時に買おうと思うんだが
同梱情報ってだいたい発売ギリギリだよな……うーん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:07:54.27 ID:ktCihdLK0.net
>>911
こうやって見るとPS4もマルチだけどタイトル揃ってきたな
ペルソナやスターオーシャンみたいな中堅タイトルが出始めて来たのがありがたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:35:15.46 ID:vdJLU6Q70.net
AAAには次世代機のスターオーシャンでまた世界一を目指して欲しいね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:10:33.44 ID:Xrp973Xx0.net
10年前はスタオーは大型タイトル扱いだったんだがなぁ
巻き返してほしいね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:28:54.77 ID:YkTia/L40.net
いまでも十分大型タイトルじゃね?
CS業界そのものが縮小してるから規模が小さくなったように思えるだけで、
スクエニの目玉はるくらいのタイトルではあるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:31:20.90 ID:VI6d6mYs0.net
というか10年前のスタオなんてスクエニからしたら掃いて捨てるほどあったIPの一つに過ぎない
どっかのアホが全部殺していったわけだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:32:32.64 ID:YkTia/L40.net
>>919
和田か

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:43:29.95 ID:Xrp973Xx0.net
まあ確かに他のタイトルも失速した感はあるなw
ここは一気に全盛期に戻るチャンスだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:45:58.01 ID:ysHS13RH0.net
スクエニが今本気出してるのは見ててわかるからそのままの勢いでどのゲームも良ゲー以上だといいなと思う今日この頃

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:52:31.70 ID:64QbYaVm0.net
スターオーシャンは4しか遊んだことないけどめちゃくちゃ面白かったしすごく楽しみ
もう5ディザートレーラー100回以上見たよ…

>>914
自分も同梱版がでれば買いたいですね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:07:55.03 ID:JDd6veOV0.net
トライエースには期待してるがリーマンばっかにあった今のスクエ二に何が出来るって気持ちはある

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:13:24.06 ID:YkTia/L40.net
リリア操作したい
あのトリッキーな動きがかわいすぎる
緑魔女はオートで鑑賞したい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:52:08.39 ID:rtJBcIJi0.net
>>923
4で楽しめたんなら2か3やってみれば?

1:シリーズの礎
2:1の正統進化+αの神ゲー
BS:謎解きゲー
3無印:合併前のゴタゴタに巻き込まれたゲー
3DC:戦闘特化の神ゲー
4:実はトライエース作品じゃないゲー

FF5みたいな色々出来る系のゲームが好きなら2やればOK
戦闘が好きなら3やればOK
まぁ、1→2→(BS→)3DCってやってくのがオススメだけども

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:59:17.72 ID:eLfBy4Nl0.net
大型って今の時代海外でも勝負出来るタイトルの事だと思う
だからSOは中堅止まりだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:17:54.90 ID:/jIGoZdr0.net
外人はアニメっぽい内容だとHENTAIGAME言うからな
E3の実況とか笑ったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:20:33.76 ID:rtJBcIJi0.net
>>927
SOは海外評価高いの知らんのか?
売上も日本と同数以上出てるしな
それに海外勝負できないドラクエは中堅か?って言ったら違うだろ?

少しは考えてレスすべき

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:37:04.04 ID:Xrp973Xx0.net
so4のウェルチのブルマイベとかはHENTAI言われてもしゃーない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:39:58.11 ID:JDd6veOV0.net
永遠の中堅って言うとテイルズを思い出す
遊びとか自由度とか色々固め過ぎて安定感はあるがB級で固定されちゃってるんだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:09:24.49 ID:nTd2xSF70.net
結果的に海外でも受けるゲームならそれでもいいんだけどまずは国内で評価されるゲームを作って欲しいな
期待はしてるしやってみない事には評価のしようがないが
最初からそれを狙うと失敗すると思うわ、インタビュー聞いてる限りその心配はなさそうだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:36:21.93 ID:epXACkfj0.net
カイガイだのセカイだの言って迷走した
それがSO4を含めた当時の日本の傾向

今は国内向きに国内でペイできる地に足着いた規模でやるようになったし
SO5も話を聞く限りその傾向

いきなりどでかいことやらなくていいから
継続して積み重ねた結果で大きくなればいいなと思う
SOとEAだけじゃなく、VPやEoEや新作なんかも含めてさ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:06:35.82 ID:qk4j61MO0.net
もう売上の話がどうとか止めようぜ
糞中堅RPGスレじゃ無いんだからさ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:15:21.41 ID:DEEcqw710.net
緑魔女の新しい画像はよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:16:57.21 ID:kM1MVRG40.net
>>928
SO4は制作指揮してた人間がHENTAIだったからしょうがない
つーか人間なんて皆HENTAIだ、社会的地位やプライド、倫理観が邪魔して猫被ってるだけです

>>933
縮小する市場、高騰する開発費、八方塞がりだった日本ゲームのCS事業を考えればなぁ・・・
だが海外市場に目がくらんだ挙句、国内ユーザー蔑ろにしたりどっちつかずな中途半端な物を作った感は否めない

その点を反省してる今のスタッフの姿勢はいいと思うし、自分の好きな3を意識してるのは嬉しい、5は頑張ってほしいね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:17:17.74 ID:YkTia/L40.net
5日後まで待て
試遊動画がくる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:42:38.38 ID:eLfBy4Nl0.net
>>929
海外で評価高いって好評されてるの抽出してるだけだろ?
300万以上とか売れるてるなら謝るがそんな売れてないじゃん
アニメと一緒でこういうキャラクターが好きな層にしか売れないから大型タイトルとは言えない
テイルズと同等の中堅タイトルだよSOは
ドラクエも中堅かな
海外で売れないものはもう中堅だよもうゲームの市場って日本がメインじゃなくなってるんだよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:44:22.61 ID:YkTia/L40.net
ゲハでやれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:52:05.02 ID:qk4j61MO0.net
だから言ってるだろう下手に中堅スレの雰囲気を持ち込むなって

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:04:31.01 ID:alRFkH020.net
中堅だろうがなんだろうがそんなのどうでもいいよ
一ファンとしてSOの新作が出るだけで嬉しいってなもんよ
トレーラーでは各種ゲージも隠しているって言ってたし、試遊動画が楽しみだ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:05:35.02 ID:rtJBcIJi0.net
>>938
僕は基地外です、って自己紹介ありがとう
じゃあね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:09:32.56 ID:I7TNKTvf0.net
海外でもそこそこは人気はあるだろう
ただあくまでもJRPGの中でな
向こうだとJRPGなんてFF以外認知も怪しいレベル

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:05:53.42 ID:YkTia/L40.net
あーはやく新しい情報ほしい
ティザー何度みたかわからん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:38:33.20 ID:arovMbX10.net
>>942
キチガイはおまえだろ現実見ろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:44:52.22 ID:rtJBcIJi0.net
>>943
日本だと洋ゲーwww
って状態だけどな
まぁ、グラフィックしか見てない外人が間違ってるのは明確だけど、だからって衰退した要因がソシャゲwwwってのは微妙だわな

>>945
>>938読めよ基地外

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:58:36.76 ID:LEwcfBhh0.net
>>927
意識高い系評論家乙です

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:06:35.89 ID:KBxVDS630.net
おまえら動画公開が近いからってハッスルしすぎじゃね
過去作でもやっておちつけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:28:02.78 ID:K4UnGZir0.net
なんかとばっちりで外国人叩かれててワロス

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:36:05.37 ID:oBELnQSI0.net
リリアちゃんはぷに系なのかほっそり系なのか
実に興味深い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:41:19.27 ID:oBELnQSI0.net
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

>>960頼んだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:32:11.71 ID:RSxAVNwl0.net
なぜか評価が高いが4の戦闘は本当にひどかった
アイテム使用時、呪文を出した後等の謎の硬直時間長すぎ
いつまで同じポーズとってんだよと
すぐにダウンされるの何とかならない?ダウンされたらすぐ起き上がればいいものを5,6秒寝てるからな
敵も同じで簡単にダウンにできる上にダウン時は無敵、そのまま起き上がるまで5秒待つ→また攻撃→ダウンの繰り返しでうんざり
サイトアウトや敵のアーマー、移動スピードが遅いのも論外の出来だ
あのもっさり糞テンポゲーは5では直ってることを祈る
PV見る限りでは4のまま変わってないように見えたが…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:36:48.63 ID:RSxAVNwl0.net
伝統だけどキャラデザも気に食わん
ドット時代なら動物の耳が生えたりしっぽや羽があっても違和感薄いが
リアルグラフィックでそれやるとキモいコスプレにしか見えん
5はそれわかってるみたいでそういうのが控えめにしてあってよかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:46:37.49 ID:AcfLQYDb0.net
>呪文を出した後等の謎の硬直時間長すぎ

キャンセルしろ間抜け

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:55:13.44 ID:XWgdTdTnO.net
アイテム使用にラグがあるのはちょっと不満だったな
劣勢時に立て直しにくくて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:06:23.85 ID:xFzxA6oC0.net
ワロタ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:52:29.92 ID:m2PPUyjC0.net
あと5日でこの壮絶な禁欲生活に終止符が打たれる!!(千葉繁さんの口調で)

4の戦闘はサイトアウトからどれだけキャラ変更と技入力を早く出来るか 要はLRボタンの規則的な高速連打がモノをいう
俺はアシュレイ戦で20秒程度で指が逝った・・・ 

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:55:39.67 ID:VVg/7udn0.net
どうせお使いクエストゲーになるから
どんなにシステムがよくなっても戦闘バランスが大味になるからつまらなくなる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:19:56.29 ID:o4MS8ua50.net
ダウンしてもレイジングストライクとか 
ダウンしてる敵の近くでボタン押せばダウン攻撃できるぞ
エアプか 

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:09:55.12 ID:s5JPobwa0.net
そういやSO2のVita版ってどうなったんだろう
FEZのコラボサイトの後にアイドルがTwitterで
SO2のオープニング歌わせてもらいましたってつぶやいてたけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:12:24.17 ID:s5JPobwa0.net
【SO5】スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness14 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1442106670/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:40:18.25 ID:dwtdNr3q0.net
>>959
個人的にはダウン追い討ちは否定派かな
3が面白かったのって、格ゲー的なお手玉コンボが出来るってのが一つの要因としてあるじゃん?
技術の高い人は低レベルやアイテム無しでも倒せるけど、技術低い人でもボムハメとかのRPG的な倒し方ができるってのが、
SO3の戦闘が未だに高評価され続けている点だと思うのよ
4みたいに繋ぎが簡単だと永久も簡単になって、結果的に重たくて絶対に浮かないとか、強制スーパーアーマーになるから底が浅くなるしね

ダウンしてる相手にもダメージは入るけど起き上がりまではスパアマとか、ダウン追い討ち可能だけど雑魚以外は受け身取るとか、
そんな感じならダウン追い討ちもアリかな
既にPVの血風大車輪みたいな追撃で嫌な予感はしてるが、上記の後者みたいなシステムだといいな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:41:04.46 ID:dwtdNr3q0.net
>>961
乙カレイド

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:01:29.31 ID:AcfLQYDb0.net
SO3なんてプロテクトするだけのヌルゲーだけどな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:14:26.59 ID:dwtdNr3q0.net
エアプかな?
是非プロテクトだけでFDフレイに勝つ動画上げて下さいね

キャラはアルベルかネル
アイテムは当然無し、単騎ガチ勝負
攻めの起点は全てプロテクト始動
プロテクトにキャラ差無いからこれでいいよね?

よろしくお願いします

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:20:23.11 ID:VSL2Mr1W0.net
前衛キャラがあと一人や二人は欲しいな
4は後衛に偏り過ぎてた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:21:40.37 ID:wdDhN8p20.net
ボーマンみたいなおっさんが欲しい
2の人選はワクワクする奴等ばっかだったな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:31:35.84 ID:AcfLQYDb0.net
>>965
無印フレイはプロテクト三昧だけどね。DC版でエーテルがプロテクト不可+広範囲になり発動されたらアイテム使用しないと防げない改悪になりました。
なのでアイテムは当然なしでは意味がわかりませんね。
でもうまい人になるとプロテクトだけのダメージで勝てんじゃない?時間はかかるだろうけど
https://youtu.be/9psHR2DEd_Y

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:34:23.44 ID:wdDhN8p20.net
ヌルゲーと言いながら大攻撃にされたら改悪と言い出す矛盾

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:40:07.94 ID:mn6AJpoy0.net
すぐ極端なカテゴライズしちゃう残念な人は一定数いるからしょうがない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:41:04.48 ID:AcfLQYDb0.net
フレイってストーリーに関係ないもん。だらフレイなんて別に含んでないし、そもそもプロテクトだけで勝てるとも書いてないし。
ヌルゲーって言われたのが悔しかったんだろうけどさw
ストーリー上の敵ならラスボスのルシファーだってプロテクト→かち上げ→攻撃で楽々勝てるよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:47:24.96 ID:AcfLQYDb0.net
ちなみにこんな人もいる

スターオーシャン3DC FDルシファーLV1フェイト単独撃破(鉄パイプで
https://youtu.be/DG2KGV6eLhc

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:48:50.61 ID:wdDhN8p20.net
低レベル縛りじゃない限りわざわざそんな面倒な事せんでもよっぽど下手じゃなきゃ普通に勝てるやろ
時間かかるだけだしプロテクトってそんなに多用するもんでもないで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:35.73 ID:XWgdTdTnO.net
ド根性バグ使えばそりゃヌルゲーだわな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:39:56.95 ID:dwtdNr3q0.net
>>968>>971
だからプロテクト使えばヌルゲーなんですよね?
>>965の通りでやってきてくださいね
あ、マリアやクリフでもいいですよ?
代わりにネルは禁止でw

ネルはプロテクトオンリー勝利一応可能だったわw
何時間かかるかは分からないけど

しかし、>>968はともかく>>972みたいな動画を例に上げるあたりホントにエアプのお客様っぽい
FDルシファーLv1撃破なんてバトコレレベルだしな
ユニバかどっちかでまとめて取得するレベル
TGS前に仕事しに来たんだろうな…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:52:08.96 ID:XWgdTdTnO.net
あんまいじめんなよ
ド根性スターガード使ってたんだろうから難しいことやらせると泣いちゃうかもしれないぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:58:33.60 ID:ph0NaJVs0.net
>アクションゲームではなくRPGですので、パラメーターを上げていけば気持ちよく勝てるようにしつつ、さらにやり込みたい人が楽しめるバランスにしていくつもりです。

これはファミ通のインタビューからだけど、元々トライエースのゲームは誰でもクリアできるヌルゲーとして作ってるでしょ
開発側が用意した目標(最高難度クリア、実績トロフィー、バトコレ等)はやる気と時間とゲーム知識だけあれば操作が下手な人でも達成できるヌルゲー
でもただのヌルゲーじゃなくて、上手い人が制限プレイや格好いいプレイをしたりと色々やり込むことができる奥深さもある

やり込み勢の人はスゲー動画見せてくれてありがとう、5でも3のお手玉動画初見時のような衝撃を期待してるぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:14:25.15 ID:xFzxA6oC0.net
>>976
すまんな!!無印サイコーだったは!!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:27:56.68 ID:AcfLQYDb0.net
>>975
ストーリー上の敵はプロテクトで楽勝のヌルゲーだよ。フレイはストーリーに関係してない隠しボスだし、FDレベルはバトコレを取得しないとプレーできない特別モートだから
普通のお客さんがやるもんではないね。FDレベルのフレイを持ち出さないと反論できないというのがすでにヌルゲーの証明になってるがwww

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:45:15.09 ID:o4MS8ua50.net
今のところ前衛3人中距離一人後衛3人かな
中距離が足らないな 

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:47:45.34 ID:UroPhSfs0.net
ボウガンも良いけど、やっぱり銃キャラは欲しいな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:01:21.16 ID:dsf6G6BT0.net
女4人だけか。あとセクシーで面倒見の良いお姉さん分が足りない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:02:37.67 ID:KBxVDS630.net
>>982
緑魔女がいるやん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:27.32 ID:1A197HAu0.net
本編がヌルゲーとか言ってるのは頭悪すぎないか
本編に高難易度を求めるユーザーがどれほどいるってんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:06:36.41 ID:KBxVDS630.net
>>984
頭悪いやつにさわるなよ……

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:09:44.34 ID:UroPhSfs0.net
今思うと3にはセリーヌ、ミュリアポジションな感じの、術師でセクシー系っていないね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:12:47.37 ID:AcfLQYDb0.net
バランス調整の話だよ。最後の敵のルシファーですらプロテクトでおもちゃに出来るなんてさすがに…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:16:42.26 ID:dsf6G6BT0.net
>>983
セクシーだけどお姉さんって感じがしないんだよな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:21:52.39 ID:KBxVDS630.net
>>988
姉さんっていうには幼いってこと?
たぶん遠藤綾だからボイスつくとお姉さん度はねあがると思うぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:46:35.11 ID:+yAP1+wZ0.net
○○すればヌルゲーとかいうやつは大抵アレだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:48:38.59 ID:K4UnGZir0.net
過去作批判の殴り合いとか1番面白くねーわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:03:39.56 ID:dwtdNr3q0.net
>>979
OKOK
じゃあバトルシミュレータ2戦目をプロテクト始動で頼むわ
これなら本編だから文句無いだろ?w

じゃあの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:31:44.36 ID:YwMosNDk0.net
>>982
女より男が足りないわ
パーティ女の方が多いとシビアなお話してる時の緊張感下がる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:34:56.60 ID:47K7zDbc0.net
あとショタきたらもういいよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:53:00.04 ID:uqq8Nys+0.net
俺は遠藤綾の尻が見られればいい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:02:52.64 ID:VSL2Mr1W0.net
おっさんハンマーキャラだな
それでバランス取れる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:37:41.63 ID:9qn9RIJ20.net
2と4だけやったけど買うよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:42:36.85 ID:ciKnVnP/0.net
昔FDでやろうとしたけど最初のバトルシミュレーターで挫折したわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:56:17.12 ID:esh6gB1I0.net
1000ならTGSで発売日発表&公式サイトオープン

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:00:18.02 ID:UroPhSfs0.net
1000なら神ゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200