2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレスオブファイア総合part168

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:12:39.78 ID:an7aOUZV0.net
前スレ
ブレスオブファイア総合part167 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1431434280/
作品展示共同体 ホロロッカ
http://hororo.nce.buttobi.net/

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。反応する人も立派な荒らしです。
次スレは>>980を踏んだ方、よろしくお願いします

※このスレは「ネタバレOK」と化してしまっているので、
初心者の方はご注意下さい。

ストーリー展開とか、最終ボスとか平気で話してて、
ゲームの面白さが半減します。

これから始める人、やろうと思っている人は急いで退避しましょう。

※質問の前にスレ内をなるべく検索(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」 )して調べましょう
※初めてこのスレに来た人は>>2-4くらいにあるループリストに目を通してください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:05.88 ID:an7aOUZV0.net
ブレス公式ウェブページ

シリーズポータルサイト
http://www.capcom-s.jp/bof/

ブレスオブファイア 竜の戦士(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof1/index.html
ブレスオブファイア2 使命の子(GBA版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbabof2/index.html
ブレスオブファイア3(PS版)
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/index.html
ブレスオブファイア3(PSP版)
http://www.capcom.co.jp/psp_bof3/
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/bof4/index.html
ブレスオブファイア4 うつろわざるもの(PC版)
http://www.capcom.co.jp/pc/bof4/index.html
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター
http://www.capcom.co.jp/dq/
ブレスオブファイア6 白竜の守護者たち
http://www.bof6.jp/pc/

ご意見・ご要望受付
ttps://www.capcom.co.jp/support/form_mc2/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:16:01.66 ID:an7aOUZV0.net
既出、ループリスト
・どれが買い?→全部買え
・ブレスはシリーズ通して主人公、ヒロインの名前が同じだけど、全員別人だよ
・アースラは俺のもの リンプーは俺のもの モモは(ry
・ニーナはどの作品が一番可愛いかについて
・時代が繋がってるのは1と2。3以降はプレイヤーの解釈次第
・PSP版3の追加要素は釣りだけ、変更点はスタリオンのグラと技の模様
・5はクソ 5は良作
・5に宿屋みたいなものはないの?→ない、基本的にはアイテムで回復するのみ
・5でD値1/4にしたとこでキャラの反応は変わりません
・一度上がったD値は、その後ヘタレなプレイをしても下がることはありません
・5で今ここでD-カウンター○○だけど大丈夫?→行けるトコまで行け
・キャラの最強装備は自分次第
・SOLイベントは1/256で全部見れる
・キャラデザはシリーズ通して全て吉川氏が担当
・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因
・ローマ数字や丸付き数字は機種依存文字です。シリーズ表示などは算用数字や英字で代替しましょう
・ワークスは買いですか?/どのくらい載ってますか?→買え/大概載ってる
・スペシャルボックスは買いですか?/未収録曲はありますか?→数量限定だから買え/ほぼ全曲入ってる
・6はいつ発売ですか?→2015年サービス開始予定(スマートフォン/タブレット/パソコン)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:16:27.35 ID:an7aOUZV0.net
おまけ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 11:16:53.69 ID:lo1E87J00
パドラームな
マは3限定

パドラーム 森地形でクリティカル(背景が燃える)
グレイゴル 通常クリティカル(わんわんお) 水中地形でクリティカル(全部凍る)
バルハラー 通常クリティカルのみ(打撃と同じフラッシュと効果音だけ)
ガダブレダ 山地形でクリティカル(崩れる)
シェザーガ 砂地形でクリティカル(砂嵐) 水中地形でクリティカル(渦巻き)
ドメガ 忘れた

こんな感じだったはず

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 14:11:46.54 ID:mBJaH8eD0
>>923
他にもパドラームは林だと木が揺れるとか
グレイゴルは洞窟(水辺)だと水が凍るとか
ガダブレダは平地(土)だと地面が陥没するってのもあるな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:17:02.16 ID:an7aOUZV0.net
ブレス2での2回攻撃バグ(ツインボウでの2連攻撃ではない)

・条件
パーティの並びを@ABCとした時@またはAのキャラが死んでいる時のみ
死んでいるキャラの2つ以上後ろのキャラで突撃コマンドを押すことで発生
いずれのパーティ陣形でも出来る
戦闘場所・レベル・合体状態などはおそらく問わない
(SFC・GBA版にて確認)

【@が死んでいる場合】
 BまたはCで突撃するとAが2回攻撃を行う
【Aが死んでいる場合】
 Cで突撃するとBが2回攻撃を行う

・補足1
1ターンで戦闘が終わらず2ターン目へ移った場合はこのバグは消滅し以降全員1回攻撃を行う
ただしターン毎に突撃をキャンセルし再度条件を満たすことで何度でもバグの発生が可能

・補足2
ツインボウは1撃目で必殺が出ると2擊目も必ず必殺になる仕様があるが
このバグでは1発目で必殺が出ても2発目が必ず必殺とは限らず別々の攻撃判定となっている

・例外
ツインボウを装備したボッシュで2回攻撃バグを行った場合
2連攻撃をした後に単発攻撃が発生し計3発の攻撃を行う
1または2回目で必殺が出ていてもこの3発目の攻撃は必殺にならない場合がある(注:補足

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:05:12.62 ID:Xzw2qsfZO.net
>>1乙だけど、テンプレの

・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因

っていう話はデマで、あきまん本人が否定してるよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:41:11.97 ID:uaBFRrTa0.net
その発言が出たのってツイッターだったっけ?
言った側が忘れてるだけって可能性もあるし
完全に訂正するよりはループリストにそのツイートも加えるのがいいかもな
ループリストの意義にも適ってるし

俺個人としてはあきまんの人格やら言動やらは信用してない・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:32:19.41 ID:hSYYdBM20.net
>>7
twitterみたいだね
一応ここにまとめられてる
ttp://togetter.com/li/273448

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:20:02.16 ID:5MFYrL7i0.net
4のモクジンから本当にリッチマードが落ちるのか?
1時間くらいやってるが全く落ちない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:06:03.93 ID:2CX1OnHq0.net
そもそもリッチマードはモクヅンの方でモクジンはあばれんぼうらしいけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:16:09.93 ID:rbzUcd1z0.net
>>6
デマじゃねえよ
あの人は言うことがブレまくる
タッチが変わったのはあきまんの指導なのは揺るがない事実だから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:39:26.72 ID:Xzw2qsfZO.net
前に同じ話が出たときは>>7>>11みたいなレスはなかったけど、
本人の発言を嘘とするなら、もはや根拠もソースもあったもんじゃないなww
逆にあきまんが指示したから絵柄が変わった、ってのは何で揺るがないの?
吉川達哉本人の発言だから?
それならそもそも>>8にあるような発言は無意味になるよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:38:57.40 ID:X4mgTKiZ0.net
こういうことになるから完全訂正じゃなくてループリストに全部載せようぜって言ったんだよ俺は

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:55:21.01 ID:jEHqDx4p0.net
なあリュウの説明文おかしくね?
兄バカじゃなくて弟バカだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:20:09.99 ID:tFndtjFh0.net
親バカの兄バージョンってことだろ
主人公の性別はプレイヤーによって変わるし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:24:16.49 ID:jEHqDx4p0.net
ああそういうことか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:30:34.35 ID:1aNvBwqy0.net
1ーナのレベルあげようとして、なかなか上がらないから調べてワロタ
…………Lv47になるんになんであんな必要なのよう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:55:26.02 ID:EeRRft0AO.net
2の共同体浮かないエンドの仲間が最後にリュウに話しかけるシーンあるじゃん?
どういう基準でキャラが選ばれてるのか分からない レベルでもないし高感度でも無し

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:57:48.70 ID:IyY8fsGr0.net
>>18
優先度が決まっていて最終メンバーの中で優先度が高いキャラじゃなかったかな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:14:18.08 ID:taG8ngFQO.net
いつもリンプーだったからニーナかリンプーで固定だと思ってたわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:43:14.84 ID:8lR/iCQY0.net
>>19
あの時のステンのセリフが泣ける

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:04:42.70 ID:mh+Bg5mH0.net
リンプーがにゃんにゃん棒おまたにこすりつけてる画像はないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:44:50.39 ID:c+crz9BKO.net
Uのノーマルエンドのセリフはタペタが好き
いつも飄々として達観したようなキャラが動揺してるから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:38:32.19 ID:9OLcNgO00.net
あそこのタペタは本当良いよね。ある意味ヒロインズよりクるものがある

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:51:21.96 ID:ywefMHFg0.net
以前全員のセリフが貼られたことがあったな・・・と思って発掘してみた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1387041602/336-337

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:52:00.38 ID:c+crz9BKO.net
>>24
あれは、タペタとかアスパーとかわりと冷静であまり感情的じゃないタイプが
ああやっぱりリュウのことを想ってるんだなってわかる場面だし
より一層グッとくるというか切ないんだな
上で出てるステンもいいよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:16:53.09 ID:MvAsjSHq0.net
GBAのブレス1と2を買いたいんだが、バックアップはバッテリーですか?それともフラッシュですか?
知ってる方教えて下さい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:17:23.40 ID:Ma/uWswB0.net
>>12
元ブレススタッフがここ見てないと思ったら
大間違いよw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:50:53.27 ID:e10LnT2S0.net
フラッシュだった気がするけどうろ覚え

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:01:03.74 ID:c+crz9BKO.net
>>28
何言ってんだこいつ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:32:21.81 ID:AeygJKwh0.net
3までやった時点で、ニーナといえば「どこか空気」な印象だった
本当にヒロインなのかと
だから4ニーナには衝撃を受けたっけな…
回復も攻撃もすこぶる優秀な上に台詞も多いのなんの
コンボシステムの恩恵もあるが、それにしたって存在感パネェ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:43:38.41 ID:ZTihtBXz0.net
3のシステムだとニーナはAPと早さを伸ばしておけばほぼ不死身なんだけどな
サポート役として不動の地位って感じ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:54:34.84 ID:bnTJTY7s0.net
初代では大地の鍵係してた印象がある

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:22:59.56 ID:HiANPSFp0.net
初代は後半の攻撃モーションがかっこよかった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:26:38.56 ID:nwJvyHLN0.net
初代はギリアムはまだ使えるとして
マニーロ ビルダーが合体アイテムみたいでなんとも
せめて専用装備のアイテム使用効果も
専用キャラしか引き出せないなら
マニーロ辺りはトライデントの為にパーティー入りもあったろうに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:57:14.42 ID:HiANPSFp0.net
ピコハンビルダー強かっただろ!

それより合体素材にもならないモグはどうすれば

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:58:14.71 ID:Ex+yQ78u0.net
>>29
サンクス
とりあえず買って調べてみるわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:08:30.84 ID:Zl8YUgnG0.net
>>31
信じてましたよ
最初から!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:44:33.83 ID:rMVB9CDE0.net
>>25
ちゃんと全員分用意されてたんだ
ランドの初めて見た

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:39:24.66 ID:Uk1xxXmx0.net
1ーナの武器がレイピアなのが好きだったから、またレイピア装備のニーナが出ればいいなぁ
歌姫?戦闘しなさそう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:36:18.35 ID:ND9QzxKS0.net
歌えるならドラゴン・ソウルで戦えるんじゃね(白目)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:00:52.26 ID:/Qg8udAyO.net
>>37
GBAソフトは基本的に下から端子部を覗き込んで型番が
「AGB-*05」か
「AGB-*06」なら電池式
「AGB-*02」か
「AGB-*03」か
「AGB-*11」ならフラッシュメモリ式
同じソフトでも生産時期によって異なる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:40:12.31 ID:pise0BM+0.net
1ーナのハイレグアーマーで印象に残らないわけがない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:02:58.61 ID:HiANPSFp0.net
たいへんなことになる本

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:25:23.50 ID:Jjp38gUb0.net
床子屋かな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:24:17.51 ID:YJhhq9v00.net
来月26日に発売する電撃マ王という雑誌でブレス6の漫画連載が始まるらしい
ブレス6で使えるシリアルコードが付録になるとのこと

サービス開始は10月以降か

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:55:36.45 ID:LfHRJVw20.net
声優のCDに付録つけるだけつけて延期した前科があるが
ここ最近の情報公開の仕方からしてマジでいよいよ配信ってことかね
先行テストは来月中には来るんか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:46:04.26 ID:mLBUsXQ/0.net
次の公式更新はいつ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:49:50.87 ID:vbMUSu2E0.net
7の発売日発表なら良し、6はどうでもいい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:08:33.06 ID:EnY3ZwmV0.net
>>42
それは知ってるが買う前に知る方法ないやんけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:11:08.94 ID:cYGOm+xt0.net
つーか
そもそも1も2も電池オンリーじゃないっけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:58:03.45 ID:EvBpEt2L0.net
>>48
来週月曜31日
WEB漫画の更新があるのは確定
他にも追加で何かあるかどうかは不明

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:05:15.60 ID:CEh0lLsC0.net
DSとかでナンバリング出ないかなーって思って頃が懐かしいわどうしてこうなった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:54:31.19 ID:iQltGjqW0.net
>>46
第2のイクシオンじゃないですかやだー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:23:37.01 ID:WKofC8rx0.net
5をプレイして衝撃を受けて、4でブレスにはまり最近1をクリアしました
今2を始めてるのですが、裸説明書無しの為わからないことがあります
陣形についてなんですが、各陣形ごとの配置について
ボーナスや補正がどうなるか細かく知りたいです

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:04:17.20 ID:xPHUnHUd0.net
つかCのブレスページにある程度は載ってるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:07:23.79 ID:OCJqkwtb0.net
実際の効果とは関係なく2の陣形はパラレルが好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:33:22.71 ID:pDZoQ+470.net
パラレルいいよな

合体ランド先頭のキープライフも好き

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:15:58.40 ID:we6PWd5v0.net
陣形はニコ動のRTA動画で解説されてたような。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:01:41.06 ID:aHNU/PWX0.net
>>56->>59
ありがとうございます
陣形の特徴わかりました
てか、5から入ったのでエリートボッシュの違いに驚き……

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:11:14.35 ID:u00MGCt50.net
Uの、犬時代のボッシュが実は心の中で闇をかかえていた、とかだったら泣けそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:53:57.12 ID:obZxWV8S0.net
5のボッシュも天涯孤独でエリート教育を受けていなければ
仲良くレンジャー続けてたのかもなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:17:10.12 ID:cPRzHwHX0.net
つまりだいたいヴェクサシオンの責任だと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:00:46.73 ID:aHNU/PWX0.net
あの年齢(体格から判断して)、バトラーはキツいよな……

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:34.86 ID:1Bnj0GtO0.net
とうさまの教育方法やばいもんな
でも2ボッシュと違って仲良しだったとしたら
リュウが地上目指すのにはなんも関係ないままの地味な役で終わりそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:57:20.59 ID:1Bnj0GtO0.net
間違えた
2ボッシュと違って地上目指すきっかけにもならないまま、だわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:19.36 ID:cPRzHwHX0.net
1/64程度でメンバーに届くとかほざいてるボッスさん
メンバーで一番低いジェズイットですら1/16という現実

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:20:25.38 ID:6uPc1yVM0.net
アンフィニは燃費が悪い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:19:45.52 ID:JfXXRqIt0.net
ブレス5はくそだけどラスボス戦〜エンディングにかけては神がかってるから許されてる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:15:46.65 ID:d1pnQ1oY0.net
来月からやっと先行テストが始まるみたいだね
一応応募した

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:55:52.33 ID:J0yp82Do0.net
>>67どんどん種族ごちゃ混ぜになって絶対数が少なかったドラゴンの血が薄まっていって将来的には64分の1でも狙える状況になっているんじゃないかなあと妄想してる
d値がドラゴンの血の濃さと明言されてるわけでもないけど
しかし心が惹かれないなあ6
公式みてきたけどフィギュアとか作るらしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:22:17.24 ID:7uQsdHYA0.net
いきなりアクリルアートの情報が出てきたな
これは複数種類買ったとしても全く同じ内容のシリアルコードを持て余すだけなのか?

動画の変身ボイスはリュウじゃないからかっぺーじゃないけどなかなか良かったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:17:39.79 ID:bfCABhQN0.net
漫画更新しろよ
ヤル気あんのかこら

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:39:59.38 ID:0641VDZS0.net
第二話が出てたよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:54:20.85 ID:a8Vii3F/0.net
フェイちゃんが可愛いかった…が変態度が足りない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:02.59 ID:HKGppkgY0.net
え?iOSじゃ先行テストに参加できないの?
まさか本番もiOS非対応なんてことは…ないよね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:06.35 ID:7uQsdHYA0.net
iOSは基本後発だからな・・・今に始まった話じゃないよ
今時android限定とかありえないから心配すんな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:39.28 ID:HKGppkgY0.net
>>77
…感謝する

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:47:50.87 ID:7z/RvDUJ0.net
3カイザーの動画ジーン間違えてない?
あれステータスがゴミのニセカイザーだよなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:52:18.35 ID:P0StSq8Z0.net
過去作振り返れるのはいいけど、動画のチョイスがイマイチ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:57:17.43 ID:vKxzXrKc0.net
結局6の話ってここでするんか?
勢い的には分ける程じゃないけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:04:39.25 ID:jcBrw3Ky0.net
ああして見ると、4だけカイザー習得が異常に早かったんだな
取得当初は使いこなせないとはいえ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:09:06.95 ID:rDtODF/B0.net
俺を落としたら許さんぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:11:45.20 ID:fb1k5p630.net
一応応募はしたが・・・今からでも体制一新してくれねえかなあ
>プロデューサー:杉浦 一徳
もうこの一行でクソゲー当確なんだよな

MHFはMHブームに乗っ取って誰でも成功できた話で
成功はあれ一本だけ、他全部爆死してる、口だけ典型文系野郎を
いつまでありがたがって仕事振ってんだよカプンコ・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:47:30.95 ID:3J3lH7Ci0.net
PS、PS2時代に新規タイトルでヒット勝ち取ってたプロデューサーは軒並み会社出てるからなぁ
PS3以降に立ち上げたシリーズでカプコンの看板タイトルって何かあったっけ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:04:55.43 ID:Wp7Tb31r0.net
戦闘の紹介動画とやらを見たけど
やっぱりどこにでもありそうなただのスマホゲーだなw
劣化カイザードラゴン出せばいいと思ってんのかね・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:35:02.03 ID:Zgi/+Enz0.net
PS4/PS3/PCでネトゲのドラゴンズドグマとスマホ/タブレット/PCでブラウザゲーのブレス6

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:52:14.20 ID:qEejqWfu0.net
>>72
アクリルアート1作品につき9504ゼニーじゃなく円……ぐふっ
購入特典はブラウザゲーのコスチュームという省エネっぷり
吉川さんの絵は確かにとても魅力的だけど、信心を試されているのだろうかこれは…

6の宣伝したいならせめてCAPCOM SPECIAL SELECTION BOF再販してくれー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:57:46.91 ID:9zBZnJNw0.net
今更氷上恭子なのか、凄いな
懐古すべきはそこじゃねぇ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:00:04.65 ID:Z42QGikF0.net
そのへんで500円で売ってるアクリルプレートに絵をあしらっただけ、
明らかに原価500円もしないようなものに、9000円も出す人が今どきいんのかねえ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:02:30.43 ID:wRT9lj640.net
買うわけねー
フェローってのがガチャ要素なら、
歴代キャラを追加してくるだろうなぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:47:24.82 ID:+5bMxSSd0.net
4のドラゴンは燃費がなぁ
あと回復手段が限定されるのがキツイ
ブレス使うより竜言語魔法使っちゃう

オーラの烈火撃を味方がラーニングできるのは地味にありがたいけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:19:51.01 ID:WFLSiqRU0.net
>>89
そこも大事だろ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:12:14.97 ID:bnVQdwj20.net
一応登録しとくかねぇ
まずないだろうけど万が一良ゲーだった時に後悔しそうだし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:14:33.12 ID:u9H3IbKR0.net
もし万が一6で儲かったとして
更なる続編が出る可能性はあるんだろうか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:16:12.07 ID:foWFyKI60.net
生まれる前からオワコンだったドグマなんかに力を入れずに
ブレスを次世代機でオンラインゲーム化しろよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:06:53.85 ID:mIdQOhZp0.net
BOF6の先行テスト募集開始してるよーーー 
いそげーーーーーーーーーーーくそげーーーーーーーーーーー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:18:54.91 ID:sriPoetx0.net
ガラケーだけど応募しといた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:56:50.80 ID:uGQHwjS+0.net
Wi-Fi端末だけど大丈夫ですよね…?
>>89
面影無さすぎる今作だからこそ逆に安堵したというか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:08:37.90 ID:tvOIE82M0.net
応募するだけでアイテム貰えるんならやらなくていいな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:49:55.78 ID:OcJTxu470.net
万に一もないから安心しろ、仮に良作だったとしてもプレイヤーの数なんか数える程だろうし
いつの間にか息絶えて終わりの流れだろうな
ミンサガレベルでリメイクでもすればいいのにどうして地雷を設置しながら道を作るのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:55:59.55 ID:mqpuyurt0.net
スマホゲーとブラゲーを共同でやるとか爆死100%だから安心してくれ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:00:23.06 ID:UFtxRQ6+0.net
ドラゴンズドグマのほうは宣伝金かけて打ちまくりでもり上がってるな
話題性とゲームの出来は関係ないけど、ブレスもこれぐらい盛り上げてくれるかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:06:08.46 ID:qG1W+iIG0.net
コナミといいカプコンといいどうしてこんなに過去に売れたタイトルをないがしろにするんだろう
ってそうか、頭が悪いのか。いろんな意味で

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:10:41.61 ID:GKanaB8d0.net
ブレスの場合は5がワゴンの常連ゲーになってたのも悪いだろうからなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:37:21.89 ID:Cm+dMNea0.net
流れぶった切ってすみません
5→4→1とクリアして、今2をプレイしてるのですが
凄いキャラの立ってるゲームですね
実際の性能でもストーリー中のキャラとしても
テキストもドットでの表現も、個性の確立が凄く上手い
和製RPGは色々やったけど(もちろん全部やってるわけじゃない)
ここまで高いバランスでキャラを生かしきってるのは
なかなかお目にかかることは無いです
発売された年代や、ナンバリング2作目ってことを考えると
名作と呼べる代物では無いですかね
2作目ってのはジャンル問わず廃ることも多いのに
初代の荒かった部分のテコ入れと新しい試みを両立させてるのは
製作チームの愛と熱意の賜物ですかね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:39:21.08 ID:tXnt2PQ90.net
何か質問でもあるのかと思ったけど無いのか、そうか、3もよろしくな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:46:18.55 ID:Qkt0/09Q0.net
2ニーナは歴代で断トツに可愛いのでよろしく

109 :な@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:49:42.69 ID:J3xK3XdP0.net
旧作の開発スタッフが定期的に湧いてくる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:16.42 ID:d1wgBKDS0.net
2は高いエンカウント、全く育ててないキャラに襲い来る個別イベント、怠け者に牙を剥くラスダンの雑魚と色々大変だったけど楽しかったな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:13.00 ID:jcBrw3Ky0.net
2のニーナは共同体会話を頻繁に聞きに行ったか否かで賛否が分かれてる気がするな
本編じゃ台詞少ないし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:17.80 ID:qG1W+iIG0.net
2は楽しかったけど色々と惜しい部分が多いからリメイクして欲しい作品
パティとか仲間になって欲しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:38.05 ID:FUeOM93O0.net
そうそう、みんなキャラがいいから4人しか使えないのが残念なくらいだったな
自分の中では間違いなく名作だわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:57.59 ID:+5bMxSSd0.net
あんまり好きじゃなくて使ってなかったステン

イベント大変だったけどあれでステンが好きになった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:56:21.27 ID:cUD3BxdB0.net
そいや2ってエンドロールはあってもスタッフロールはないよな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:03:18.46 ID:rDtODF/B0.net
2はニーナのエッチなシーンが凄かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:11:46.41 ID:w2TAC4FK0.net
2ーナが影薄いんじゃなくて
パンツ履いてない子のインパクトが強すぎたんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:16:56.67 ID:+5bMxSSd0.net
俺もついうっかりコリコリっとしたかったな

昔某サイトの2ーナの服をマウスで消せるフラッシュにお世話になったっけな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:21:45.15 ID:u9H3IbKR0.net
2ーナは境遇、控えめな性格、悲しげな笑顔、太ももと色々総合して
一番抱き締めてあげたいヒロイン
勿論穿いてない娘も好きだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:44:49.24 ID:iZgUnfMY0.net
1〜5フィギュアが出るなら一通り買って揃えたい
せめて歴代リュウとニーナのみでもいい
ついでにグミのも出して欲しいわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:44:25.13 ID:Wd48y7xF0.net
てか、2ーナは履いてんの?
見たことないんだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:52:02.34 ID:lgsY3KaZO.net
>>112
GBA版はリメイクだし一応変わってるとこはあるんだけどな
あれがも少しうまいこと調整されるのが理想ではあるけど、
カプコンはじめ今の業界にがっかリメイクじゃない出来は期待できないww
システムに関しては,ャーマンが重複使用できないのと
残り体力で合体が強制解除されちゃうのが残念

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:14:50.88 ID:qG1W+iIG0.net
>>121
恐らくはいてる
パッケージイラストのニーナの絵はスカートの中が微妙に見えてるんだが
パンツらしき線が描かれている

>>122
GBA版はただの移植だと思ってたわ
ちょっと調べてみたら色々微妙に変わってるみたいね
ED絵の追加とか、台詞の修正(自主規制による言葉の差し替え)とか
今プレイしてみるのもありかもしれない

合体システムは確かに修正して欲しいな
ダンジョンの奥深くで大ダメージ食らって解除されたときの面倒臭さといったらもう・・・

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:24:08.75 ID:S53MpJ740.net
GBA版はダッシュと中断があるだけで格段に快適になったね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:49:39.51 ID:lgsY3KaZO.net
ャーマンて何だよ、シャーマンの間違いだわ

リメイク版での変化と言えば、大教会右下の武器屋に
大鳥に乗れなくなった後も行けるのが地味にありがたい

>>124
歩く速度とかセリフの速度が遅いとけっこうなストレスだもんな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:50:53.66 ID:znsD5Na+0.net
初めてブレスやった時、キャラの戦闘モーションがかっこいい
って思ったことを覚えてる

あとちょこちょこ入るギャグが好き
デスおじやの説明分とか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:26:40.42 ID:Tq8It+Xr0.net
はじめてやったブレスが2で、
ゴキブリと飯の取り合いとか、トイレに飛び込んだり、ゲテ物食わされて吐いたりしたから
お馬鹿ゲーだと思ってた
だから後半に進むにつれての展開にビックリ
最後もラスボス倒してよかったよかったーと思いきやそうでもなくて
良い意味で衝撃的な作品だったわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:12.50 ID:3UNSiY1C0.net
SFC版2のセソのイラストが俺の初恋

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:41:50.51 ID:9nBgUidLO.net
ステータス画面はSFCの方が好き
DSでダウンロード版でるといいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:44:34.10 ID:tT+7xGUK0.net
>>128
俺はガチで1のニーナだな
俺の金髪ショートスキーの根幹はここにある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:21:39.83 ID:vRt1NAa8O.net
1の動画に限ってメッセージ送りがはえーよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:37:15.47 ID:JfUkBbN90.net
ん?動画が追加されてたのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:22:06.75 ID:nefKJIEK0.net
テスター落選してたらどうしよう…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:22:53.81 ID:N2fmfhWP0.net
そもそもそんなに人集まってるかな・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:26:25.07 ID:nefKJIEK0.net
確かに…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:28:18.87 ID:PJbmIEzG0.net
このスレのやつだけだったら笑える

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:35:49.89 ID:zZI2T1yD0.net
6の絵は塗和也氏に担当してもらいたかったな・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:09:02.98 ID:hoGOL5VF0.net
ブレスと聞くだけで無償デバッガーになってくれるいいカモとか思われてそうだけど応募してみた。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:15:53.11 ID:zHM63K8Q0.net
ここにいる最高クラスのBOF信者ですら6には期待していないぐらいだから
確実に1年以内にサービス終了する

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:25:30.05 ID:DikZn6l80.net
CBでいきなり10ガチャキャンペーン
サービス開始直後でURが登場だろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:20:12.43 ID:PR+F1GT80.net
アクリルアート欲しいなあ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:36:55.78 ID:0QWOHoF50.net
>>140
テスト版で課金要素ってアンロックされるもんなの?
かなりヤバいと思うんだけど前例あるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:08:15.10 ID:JfUkBbN90.net
オープンベータ課金なら常套手段

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:36.79 ID:0QWOHoF50.net
正式サービスに引き継げないのに課金できるようにするのか
すげえな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:21:16.04 ID:2JsVOijV0.net
使い魔にフォウルか2ーナ来たら全力でガチャるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:14:01.67 ID:15Kb/a7C0.net
フォウルってあのままマミとまったり過ごせてたり
マミが何事もないまま生きてて生活してたら
ってたまに考えるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:12:51.42 ID:Dn/i+n6U0.net
>>138
うん、思惑通りですw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:38.43 ID:khXPHImH0.net
流石に日が近づいてくると話題も増えるな
何だかんだ皆興味はあるんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:28:19.29 ID:hCFg2Pi/0.net
同じカプコンのネトゲならDDONやるよな
マジでこのスレにしかベータ参加者いないんじゃ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:42:01.24 ID:LS5ddKd40.net
アクリルアートは新規絵ならまだあの値段でも分かる
使い回しじゃねーかよ
ふざけんな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:46:01.82 ID:muKCGC7p0.net
完全に舐められてますね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:16:25.58 ID:/+Da9Bbk0.net
前作からファンを13年間ほったらかし、シリーズ20周年もスルーした上でシリーズサイト立上げだしな
6プロデューサーの杉浦が、開発費穴埋めのために作ったの見え見え、付き合ってやる必要なし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:11:57.01 ID:wMTqqTRv0.net
アクリルアートは欲しいけど結局過去作で釣ることしか出来てないよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:30:48.39 ID:Hzywx8UR0.net
たびのきろくの3のカイザードラゴン習得の動画、
思いっきりジーン間違えて偽カイザーになってて笑った

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:15:28.79 ID:+NbZIl0p0.net
ギャグのつもりなのかな
それとも動画撮ってるスタッフもプレイヤーを舐めてるのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:36:06.01 ID:G27rzQT40.net
3プレイしたことのない人間しかスタッフ内にいないんじゃない?
適当にやってんだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:43:36.35 ID:lucyTjEl0.net
いや意図的に突っ込み所入れたんだろ
あと設定上最強竜のレシピをそのまんま載せるのもどうかとおもったんじゃね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:10:28.79 ID:gOFD3CmI0.net
そもそも3は基本的にカイザーいらねぇしなぁ
ウォリアセカンドの強さは絶対調整ミスったろスタッフ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:39:02.97 ID:7YNoyc270.net
煽られてようが舐められてようが、ココの住人みたいな一定数がどうせ買うしプレイするだろうからな
会社としては力入れる必要が無いから楽だろう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:55:05.79 ID:sGksBFQT0.net
そういえば見るだけ見てそれ以後カイザーまったく使った覚えがない3
というか3リュウちゃん回復役も兼ねるからドラゴン自体さほど出番がなかったという…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:22:22.02 ID:7y7C6atZ0.net
戦闘突入前の配置から戦闘システムに至るまで
5はかなり入念にテストプレイした形跡があるというのに

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:07:36.05 ID:lucyTjEl0.net
エンカウントバランスは神がかってるよな
SOL無しだと常に緊張感のあるバランスだしワナとか上手く使うとやりやすくなるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:20:20.73 ID:riMVgE/40.net
初回プレイでグミエレメントじゃなくてカローヴァが出てきて
全滅させられた時は神ゲーだと思いました

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:54:43.28 ID:gOFD3CmI0.net
今更ながら、2ニーナがリュウの隣で紹介されてるのは少し違和感あるな
登場やや遅めだから、基本的に5番目だったし

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:46:38.74 ID:wAEc/y/a0.net
ブレス2のリュウの横にはやっぱりヒロインがいるべき

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:59:33.57 ID:Cb8CWGcv0.net
134はあくまでヒロインはニーナ、って感じだけど2はニーナもリンプーもどっちも正妻の可能性を感じるよね
5はあの3人で家族みたいな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:08:47.48 ID:rILtjXiT0.net
どっちの固有イベントも印象深かったな
2ニーナは幸せになっていいと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:49:18.44 ID:yT8dy4OM0.net
>>163
下に降りて一部屋抜けた先の扉が開いたとき
その向こうに見える収まりきらない巨体の彼ったら………
まだ、肉や爆弾の扱いにやっとこさ慣れたところで
どうすんの? コレ感の凄さ
配置パターンを2種類織り混ぜて、ある程度ストーリーごとに得られる経験値に限界がある
それでも何も考えずに撃破していくときと
ボーナスをしっかり考えて撃破していくときの違いは大きい
配置 SOL前提を考えてパターンを用意
経験値を得れる機会が有限故に、それを増やせるボーナスのシステム
そのシステムに戦闘前でも開始後でも
多分に影響を出せるアイテムの活用
というよりその活用次第で、戦闘難度すら激変し
初見、でも何度か挑み治して戦闘前の準備を考え
カローヴァ を倒せてしまい、それが出来たときの達成感
技、魔法も使いこなせるかどうかが生死をわけるレベル
かといって、経験値ボーナスをフルにGET出来たとしても厳しめのボス
どうしても勝てない時ように、核兵器級のシリーズ最凶の竜変身システム
ストーリー全体通しての敵やアイテムの配置
経験値やボーナスの数値周りの調整、キャラの成長特性や技関連の調整に関して
熟考と調整とテストプレイをしっかり繰り返さなきゃ
到達出来ない域でバランスが取れてるんだが
ブレス信者以外には厳しかったんだろうね
ここでも最近、2を始めた人の報告が多いけどおおむね評価は良い
ブレスの良いところは、登場人物にほとんど製作側の人間基準での美男美女がいないことなんだと思うよ
懐古臭がられるし、全部のゲームをやってるわけじゃないけど
年々、プレイキャラクターの美形信仰は酷くなってる
特に大御所さんのところは酷く
タイプの違うイケメンとタイプの違う美女幼女を出さなきゃってこと
強迫観念に捕らわれてるのかと思うほど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:58:33.86 ID:yT8dy4OM0.net
連レスすみません 途中になってしまったので
リュウも決して万人受けするイケメンじゃなく、ヒロインのニーナも
クラスで5本の指に入るくらいの女の子(個人的に2ーナは万人受けする美女だけど)
ディースはシリーズ通してお姉さま系の美女ではあるが
その美女は性格と下半身が………
味方キャラ、主要キャラ、その他のモブも安易にイケメン美女幼女に頼らない
キャラ造りとそれをあえてドットで表現仕切る職人魂
その集大成とも取れた、最高級の5がこけたことで
旧開発陣の求心力が無くなってしまったのかねぇ
少なくとも熱い思想が受け継がれてる感じは見受けられない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:51:54.76 ID:Cb8CWGcv0.net
ブレスのケモキャラは最近のケモキャラにはない美学を感じる
耳とか尻尾とかとりあえず着けてネコですよーではなくしっかりとその動物の特徴を混ぜ込んでいる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:08:57.78 ID:eFekLpvV0.net
いくらなんでも長文キモいです

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:15:53.36 ID:iy4prIXQ0.net
>>168-169
ぼくの最推しキャラはモモ先生です。
まで読んだ。わたしもそう思います。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:17:15.90 ID:KZpFDc200.net
>>168-169
そしてワンコインワゴンゲーになったまで読んだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:44:02.49 ID:rILtjXiT0.net
リンプーとかしっかり猫目だしな
でも男は穿いてないティガよりレイ(V)の方が好きです

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:10:16.59 ID:cpGX3NBEO.net
リュウが万人受けしないイケメンワロタ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:41:36.63 ID:s2f1wlUWO.net
リュウさんはイケメンだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:53:50.51 ID:cpGX3NBEO.net
Uュウは作中でもモテモテだし、一般的な基準でも容姿いいと思うよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:54:47.17 ID:Cb8CWGcv0.net
ステンとエルファーランのキスシーンは猿の惑星を連想します

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:54:52.37 ID:a/v+JBy00.net
リュウさんは同じ境遇になりたいかと聞かれたら、全力でNOと言いたくなるイケメン
作中でイケメンと言われるのはUュウぐらい?
序盤に出てくる三姉妹に食べられそうになるぐらいだし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:01:30.14 ID:z35AB2E80.net
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022777/20140512049/
ニーナの中の人インタビュー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:11:30.92 ID:Cb8CWGcv0.net
単純に食料としてならボッシュの方がうまそうなんだがな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:23:02.74 ID:yzEl3ORf0.net
あー早く6始まらないかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:23:18.74 ID:OPWl/2gy0.net
歴代リュウの印象
1:野生児
2:美男子
3:普通の兄ちゃん
4:風雲児
5:痩せすぎじゃね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:37:00.05 ID:j6g6AZvx0.net
2のガナーって老けすぎだよな
最初おじいちゃんかと思ってた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:41:58.36 ID:ZntbBJCFO.net
生体エネルギーを吸われまくったとか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:46:56.90 ID:a/v+JBy00.net
バレリーにな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:03:05.79 ID:Nm/7oyzV0.net
1のギリアムの種族って何だっけ?
犬系だから野馳せり?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:07:02.99 ID:Cb8CWGcv0.net
なんか森の民とかそんなじゃなかった?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:34:32.43 ID:7++gPFW20.net
弓矢も一応遠距離だから野馳じゃないかな
森の民は種族ってより部族って感じだし

しかしマンガはなんかホモホモしい気がするのは俺だけ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:52:44.17 ID:6+jE5qnf0.net
漫画版見てると、リュウ含めてキャラクターに惹かれるとこがないしな
ゲームやったらまた違うんだろうけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:54:32.84 ID:qSaSqku50.net
デザインはブレス4描いてくれた壱村さんでよかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:44:47.24 ID:aOtXjsn+0.net
なんだかんだブレスの世界って感じが一番するのは床子屋さんの絵

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:43:02.94 ID:63t0n7km0.net
リュウの中の人インタビューはまだかね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:25:00.02 ID:x2AXuGNv0.net
そもそもまだCVが公表されていない
ニーナが氷上な以上、99%かっぺーだとは思うが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:54:26.00 ID:i9YfxLUP0.net
皆さんお待ちかねのあの情報を更新しました!

リュウ 梶裕貴

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:19:57.88 ID:QbfCOi+I0.net
かっぺーでしょ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:37:30.83 ID:YHbnZDs00.net
氷上恭子がまだ声優やっててびっくりだわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:08:11.23 ID:dg241u6MO.net
>>180はいい記事だったよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:27:43.40 ID:cpTxcxPNO.net
>>197
引退するほどの年でもないから、上下含めて同世代の同業者何人もいるし
声優って、アニメやゲームじゃなくてもナレーターの仕事とかあるしなあ
まあ代表作やメインで出てるのはほとんど90年代だけどさww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:30:32.95 ID:HeWVTlwV0.net
6だけなんで数字なの?
作った人ってシリーズやってないの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:31:55.72 ID:cpTxcxPNO.net
>>200
それについては既出だから
過去ログでも読んでくれば

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:39:15.64 ID:HeWVTlwV0.net
過去ログをいちいち読むバカはいない
どうせブラウザゲームだからメゼポルタ開拓期か鬼武者Soulの屑プランナーでも回されてるんじゃない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:42:25.86 ID:Dk9PMiFY0.net
わざわざナンバリングタイトル並べたサイト作ってるくらいだから意図的だろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:47:14.68 ID:bgtWUh9V0.net
6が英数字であることの具体的な公式説明なんてあったっけ?
意図的なものだと推測できる材料は転がってはいるけど

今のカプコンにまともな人材が残ってないのは事実だよなあ
大企業の同族経営ってやっぱ悪だわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:51:37.11 ID:ZwAxEtkFO.net
後で正史のIVが出るんだよ(棒)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:52:19.91 ID:ZwAxEtkFO.net
ごめんVIだった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:55:15.69 ID:cpTxcxPNO.net
>>202
何言ってんだこいつ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:41.75 ID:/55lwkeo0.net
声優まで代えてたら、完全にブレスシリーズを見限ってた
ニーナはひとまず安心だけど、リュウはどうなるんだろう
今のブレスチームは今ひとつ信用できんからな…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:07:35.30 ID:YS2szcyj0.net
俺達を挑発するために敢えて変えてきたりして

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:10:31.24 ID:x2AXuGNv0.net
>>207
リリース前から批判しかしないアホは放っとけよ

シナリオ見る限り、思いっ切り1を意識しとるな
ドラグニール壊滅→旅立ち

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:11:58.05 ID:EJJm9WPl0.net
主人公(男)の声がかっぺーになり
代わりにリュウが別の声に

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:18:11.32 ID:VLUpuN/60.net
3ニーナのスカート短すぎて、小学生のころオカズにしてたわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:00:21.47 ID:Rve+hpLX0.net
PSPのブレス3引っ張ってきてやってるけど釣りだけで小一時間遊べるわ
やっぱ釣りゲーだな釣りのあるRPGに外れないわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:32:27.20 ID:5u/ePJ3L0.net
>>199
ヘーベルハウスのCMのナレーションとかやってるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:48:27.81 ID:cpTxcxPNO.net
>>212
スカートの長さはWーナも似たようなもんだな
てかVーナとWーナってデザインがお揃いっほくて双子みたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:20:49.49 ID:bYFUsZIl0.net
>>212
俺は2ーナだったな
腰つきがたまらん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:57:24.78 ID:yke4VHww0.net
てか3は最終デザイン(セーブ画面での顔グラ)はどれもいいんだよね
ただ、既に開発が進んでいたのか、フィールドを歩き回ったり、バトル中のキャラは、
最終一歩前のデザイン(なんか3のメモリアルアルバム的な本に載ってた)だよねあれ、、、

ニーナは髪型も服装もなにもかも違うっていうね。服の色は赤ですらないし、ミニスカどころか生足なんぞちっとも出ていない
レイ兄さんは顔がトラっぽくないし(つか人間の顔じゃないか?あれは)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:27:13.19 ID:s2N4Iso60.net
Vのラスボス前で「最終決戦に臨むメンバーを決めてください」みたいなのがかっこよくて鳥肌立った記憶

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:41:37.36 ID:g+HSE96/0.net
3はドットをイラストに合わせた完全版が欲しいな。望みゼロだけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:49.16 ID:Y4yjx5Y80.net
続編マダー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:38:18.94 ID:qZxI+UZ80.net
2のレイって優男のイメージだったんだけど、コンプリートワークス見たら
ガチムチでびっくりしたw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:41.85 ID:bYFUsZIl0.net
さっきはじめて知ったがコンプリートワークスに載ってないイラストもあるんだな
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0507/16/ge_bof15.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:16:34.89 ID:wH7fD2Yf0.net
当時のデザイン室の影響なのか、3レイの最終稿は何となくスト3アレックスぽい雰囲気がある

>>219
PSP移植の時にそれやってくれたら良かったのになぁ・・・
EDの砂漠のシーンで出てくるニーナのドットのクオリティが凄いから余計モヤモヤする

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:05:15.60 ID:Os9LsBI60.net
>>222
左は見たことあるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:59:10.44 ID:wVwqudnJ0.net
>>222
どっちも公表されてるでしょ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:13:36.46 ID:R7jzR9500.net
やろうやろうと思って18年放置してた3がDL版700円だったから買ったわ
屋敷に忍び込むイベントの面倒くささにイラっとしたのとエンカウント率高さが気になったけど面白いな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:57:33.52 ID:UUWFoJ4l0.net
3のエンカウント率が高いというのは初耳だと思ったけど
今時のシンボルエンカウントに慣れているとそんなものかもしれない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:22.33 ID:4xdVsiLX0.net
2辺りが一番辛かった
1はまもりけむりのおかげでエンカウント率がどんなもんだったか思い出せない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:24:37.44 ID:hrPtO6Oe0.net
アドバンス版はだいぶ改善されてたけどね
ラスダンの即死祭りは相変わらずだったけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:47:28.99 ID:sFQDDJRHO.net
変身解除の嵐よ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:05:28.81 ID:/BzymeZj0.net
先行テスト当選した
良いとこも悪いとこもとりあえずやってから言ったほうが説得力あるだろ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:11:08.34 ID:32kQl/rX0.net
個人的には公式はファンの怖いもの見たさで釣られるのを期待してるみたいだからテストの意味がないレベルで過疎って欲しい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:11:52.24 ID:wP1PlRIn0.net
俺も当選したけどこれって落ちてる人いんの?
参加申請した人間自体少なそうなもんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:12:40.43 ID:aiHHvjZA0.net
100万まで課金する

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:25:40.74 ID:OVzCU8IY0.net
俺当選メール来てないわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:44:30.39 ID:GVFfSYtq0.net
きたわ

本メールは『ブレス オブ ファイア 6』の先行テストへ
ご登録いただきましたメールアドレス宛にお送りしております。

このたびは、『ブレス オブ ファイア 6』で実施いたします
「先行テスト」にご応募いただきまして、誠にありがとうございます。

厳正なる抽選の結果、「先行テスト」にご当選となりました!
おめでとうございます!!

つきましては、以下に「先行テスト」の参加に必要な利用クーポンを
お知らせいたします。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:15:44.64 ID:LNkmwdNg0.net
2垢で応募したが、片方しかこなかったわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:26:31.97 ID:yZGPo5Br0.net
おれも普通に当選してた
どんだけ応募少ないんだよw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:34:58.82 ID:1jvHME5x0.net
メール来てねーよwww
落ちたかな…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:39:09.47 ID:1jvHME5x0.net
確認し直したらあったわ、なんか迷惑メール扱いされてた…
でもやるかどうかは未定なんだよなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:04:34.56 ID:Um5hQbuB0.net
皆いいな〜
俺のはiOSだからできない…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:43:04.19 ID:0uGMl+rR0.net
おい
当選メールなんてきてねーぞ





おい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:50:13.42 ID:M9Zx+nO+0.net
俺も来てない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:29.84 ID:uPrmWN460.net
CD買って先行テスト優先権あるのに
メール来てねーしww
開幕からいきなり糞運営っぷり全開だな
問い合わせてもガン無視決め込んでるわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:57:55.54 ID:uPrmWN460.net
みすった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:07:37.36 ID:MMm+PVwX0.net
CDの先行テストクーポンを入力したけど何も来てないね。
まあ、11時までまだ時間あるし余裕余裕(震え声

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:09:22.35 ID:RB+yW9Gw0.net
当選メールは今日中に送られるって書いてあるから…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:14:35.96 ID:Sy7t9BMc0.net
お前ら落ち着けよ
CDで入手できる先行テストクーポン
抽選で入手できる先行テストクーポン
この2つは全く同一のものだぞ?

CDで既に持ってる奴に対していちいち当選メールなんて送られないよ
だってもう確定してんだから

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:25:56.26 ID:r+lfidT10.net
来ないとか無いだろ
俺は1〜5まで全てプレイしてるんだぜ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:30:45.32 ID:hvF92vLW0.net
>>249
だよな、俺も全部発売日に買ったもん
まぁ応募してないんだけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:59.39 ID:6qVsRt1E0.net
当選してたけど日中のプレイは厳しいな……
今更だが、ファンの年齢層を考慮した時間にテストをして欲しかった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:00:50.78 ID:hrPtO6Oe0.net
本可動したらPCでやりたいんだけど先攻テストはスマホのみなんだっけ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:17:41.97 ID:Um5hQbuB0.net
1のパッケージ、ニーナが主人公みたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:18:48.17 ID:k45bZyum0.net
アプリきてるな
入れはしないだろうけどDL出来る

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:22:22.70 ID:UOTSgY8T0.net
当選してないけど落としてきたぜ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:25:47.35 ID:xMtx4IOo0.net
1〜4まで全作プレイした俺にも当選メール来なかったよ?
応募していないってだけでメールを送って来ないとは酷い話だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:28:54.81 ID:r+lfidT10.net
5やってない塵に来るわけ無いじゃんw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:59.41 ID:raDsjKvJ0.net
5プレイしてない人が未だこのスレに居ること自体に驚く

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:41:51.43 ID:6qVsRt1E0.net
パッチがあるのか
今のうちに当てておいたほうが良さそうだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:02:37.52 ID:sxyeSU9z0.net
カプコンのアカウント作らないといけないのか
めんどいから誰かにクーポンあげる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:02:46.35 ID:rT4QbRAs0.net
カプコンのアカウント作らないといけないのか
めんどいから誰かにクーポンあげる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:07:29.11 ID:nBw0Efx10.net
当選メールきてねーファック

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:21:23.71 ID:G0Ba/9o60.net
このシリーズやったことないけど当選しました
なんの思い入れもありませんが明日からよろしくお願いします

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:32:04.10 ID:HQYyXVguO.net
>>256
W止まりなら全作って言い方はおかしくね


>>258
何が驚きなのかワカンネ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:39:44.59 ID:Dwm9NtMS0.net
当たった人はテストでどれぐらい参加してるのか教えてくれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:46:23.87 ID:SBbd4elv0.net
むしろ思い入れがないほうが楽しめると思う・・・

たぶん6のスレはスマホアプリ板になるのかな
でもブラウザにも展開するって話だしややこしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:58:33.94 ID:HHjXbgVQ0.net
外注してでも吉川達哉にキャラデザして欲しかった。キャラデザ違うんだからニーナの印象とか見た目違うに決まってるわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:13:41.41 ID:Z1hr/MSX0.net
クーポン入力したのに
有効な利用権が見つかりませんとか出るんだけど
なんぞこれ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:17:13.14 ID:cpkN/XOf0.net
そりゃまだ始まってないからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:09.07 ID:Z1hr/MSX0.net
>>269
やっぱそういう事なんかな
ありがとう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:19:46.21 ID:nKirxc/S0.net
いや、もうクーポン使えるよ
アプリ起動したら現在メンテナンス中ってメッセージがでて終了する

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:11:39.74 ID:MDmzQDcV0.net
>>267
依頼はしたけど断られたのよ
企画を見てなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:33:45.04 ID:x2zAS5WD0.net
>>272
ソースは?
まさか勝手な妄想で言ってるんじゃないだろうな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:06:30.63 ID:Z1hr/MSX0.net
>>271
まじかよ・・
COGには有効な利用権が表示されてるんだけどなぁ
問い合わせてるのに全く返事ないし、運営的にもうだめぽ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:16:24.76 ID:4d9KIe5b0.net
全く同じ症状の人がいる。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
CDのクーポンを応募期間中に入力したけど、それがあかんかったんかな?

とりあえず、先行テストは他の人に任せた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:43:22.70 ID:Z1hr/MSX0.net
電話で延々15分間くらい苦情交えて説明したが
窓口からしてダメだなこりゃ
上に伝える気がまったく無いわ
メゼポルタに続いて2度目の地雷を踏んじまったぜ・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:02:42.99 ID:hQR6sAjMm
CDまで買ってやったのにこの仕打ちか…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:01:57.04 ID:1Q4aclP10.net
先に出たドグマのほうが随分評判悪いみたいだし、そっちで忙しいのかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:03:11.78 ID:c76yofR50.net
パスワード忘れたわ テスターよろ〜
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504388.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504391.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504392.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504412.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504414.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:09:00.00 ID:D3QghvX10.net
ベータだろうがソシャゲって開始直後が一番面白いものだと思ってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:10:05.28 ID:27WXtJxy0.net
ユンナって名前にしようと思ってたのに先を越されてた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:13:12.91 ID:c76yofR50.net
と、おもったらできたわ
プレイヤー種族人間のみ 名前かぶり禁止の早い者勝ち
たっちしたところまで移動、敵をタッチしないと攻撃しないと操作は最悪
協力プレイ推奨のようで共同体ではチャット垂れ流し状態
♀での竜化↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org504416.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:15:09.16 ID:D3QghvX10.net
すまん ギブアップだ
知人に渡そうと思ってた当選コード余ってるからテスター気概のあるやつやってみてくれ
■先行テスト利用クーポン:
<B6STeE4NmH7DsRjj>

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:54.81 ID:c76yofR50.net
ソロプレイだとスタミナがあるので息切れ
マルチプレイは消費無しなんで、コミュニュケーション取れない人は辛そう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:53:48.56 ID:hQR6sAjMm
クーポン借りるぜ>>283
と思ったら誰か既に使ってた…俺はいつになったらログイン出来るんだ……

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:43:44.58 ID:8zaRoLS20.net
スタミナがリログインしないと回復分反映されないんだけどうちの環境の問題かな?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:50:22.32 ID:OrQeVqIu0.net
パソコンからだと先行テストできないのか
さらばぶれすおぶふぁいあ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:53:42.00 ID:Tonf+Nlt0.net
少し触ってみたが、んー微妙。別にこんなシステムをブレスに期待してないぞっていう。
なぜ旧シリーズ踏襲したクォータービューのオーソドックスなRPGを目指さなかったのか。
やっぱ悪名高いプロデューサーがあれなのかな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:53:48.70 ID:bbxzeEId0.net
初回ダウンロードのサイズがネトゲのクライアント並だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:54:01.04 ID:5hdri+6T0.net
ひどすぎるあんまりだ
またカプコンに好きだったシリーズを汚された
もう潰れろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:56:46.62 ID:4d9KIe5b0.net
マルチの時点でオーソドックスなRPGは無理だと思うけどな。

ところで、職業とか魔法はどうなってるの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:57:25.94 ID:tkM+IHD20.net
>>288
さすがにスマホゲーにそういうのを期待するのはちょっと違うと思うが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:01:24.35 ID:VMVlEuYQ0.net
敵をクリックして技ボタン押すか放置するかしかないゲームっぽいけど大丈夫か?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:07:08.51 ID:8zaRoLS20.net
オートターゲット無いから放置すらもできないという

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:08:10.68 ID:7WBPWBUx0.net
スマホゲーやったことないからわからないけど
こんなゲームと呼べないゴミばっかなのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:09:52.62 ID:2mgNFsJv0.net
こりゃ酷い、2年間かけてこんなん作ってたとか笑えねえぞ
はっきり言って聖剣伝説RoMのが一億倍はまともだわw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:10:08.79 ID:Din3ZFZk0.net
唐突に説明されるDカウンターはいつ使えるの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:12:10.38 ID:VMVlEuYQ0.net
別に細かい操作が必要なわけでもないのに
なんで倒したら近くのモンスターにターゲットいかねーで棒立ちなんだよ
攻撃ライン見えるから移動で回避しろよってことなんだろうけど表示されてから即攻撃に移るからいみねーしなんなんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:12:10.83 ID:7WBPWBUx0.net
横に進んでいくだけとかファイナルファイトかよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:13:06.35 ID:b3HgAIui0.net
今のところ作業ゲーの予感しか感じない
ワクワク要素がないぞぉ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:14:33.87 ID:tkM+IHD20.net
>>295
スマホゲーにもピンキリあるがカプコンが作っていたのはクソばかりだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:19:06.63 ID:Din3ZFZk0.net
延期してこの出来っていうのは酷いよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:25:01.55 ID:VMVlEuYQ0.net
雑魚のHP高いから放置してると危ないな
技ボタンポチポチして敵がいつの間に死んでるから棒立ちしつつまたタゲって技ポチポチ
回避しろとか言ってるけど範囲広くて回避しきれないしクリアタイムで評価決まるみたいだからポチポチしてたほうがよさそうだし凄いゲームだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:26:11.78 ID:c76yofR50.net
>>291
職業は4種類あるみたいだけど使用できてるのはハイガード(初期)のみ
ハイガード、ローグ スレイヤー、ウィザード
ストーリーが進むと才能が開花し使用できると書いてる
スキルや、魔法はタッチで使用からのチャージ完了まで再使用できないってMPとかはない

攻撃される範囲が表示されるから結構考える戦闘がありそうだが
こういうのがマルチで避けたり出来ないと地雷になるし
不安しかないな・・・俺は続けれそうに無い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:29:04.11 ID:8zaRoLS20.net
とりあえずフリック苦手なのではやくパソコンでやりたいです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:33:51.77 ID:n+bgu1fy0.net
釣りをさせろー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:35:08.33 ID:Z1hr/MSX0.net
やっとプレイできたが、なんかこう独自のアピールポイントって
用意できなかったんだろうか・・
今更こんな古風なシステムを押し付けられてもなぁ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:50:49.27 ID:9JZH9uyj0.net
5の竜変身ってやっぱ異質だな
http://www.capcom-s.jp/bof/history/chg_dragon.html

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:55:21.67 ID:Tonf+Nlt0.net
>>291-292
グラブルとか想像してくれればいいよ。見たことなかったら分かりにくくてすまんが。
コマンドやスキルはシンプルになるが、オーソドックスなRPGタイプは可能。マルチバトルも可能。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:05:52.87 ID:HQYyXVguO.net
>>296
レジェンドオブマナのことならRじゃなくLだし、
何でそれを引き合いに出すのかもわけわからん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:21:36.05 ID:2mgNFsJv0.net
>>310
ちょっとは自分で調べてから書き込めな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:21:44.48 ID:RrGpSBl50.net
>>307
俺も同じ症状出てるんだけど、どうやったらプレイ出来るようになった??

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:24:48.87 ID:Din3ZFZk0.net
つまらん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:42:27.54 ID:c76yofR50.net
つまらないというか、携帯で遊ぶものじゃないなコレ
面倒の一言に尽きる どうせイベントとかレイドボス方式だろうし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:44:28.26 ID:p7L10WjN0.net
>>308
D-リュウの完成版の設定画ってひょっとして無いのかな?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:15:04.36 ID:Din3ZFZk0.net
ストーリーはもう出来上がってんのかな
ナンバリングにした以上完結させなきゃいけないわけだけど悪いけど完結までサービス続く気がしない出来映え

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:25:47.24 ID:8zaRoLS20.net
城下町重すぎ
限定イベント強すぎ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:34:16.52 ID:Din3ZFZk0.net
クエストで素材アイテム入手
城下町で加工するためのアイテム購入
素材加工して初めて武器製作
あのさぁ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:43:22.76 ID:nKirxc/S0.net
それな
こういうの箱庭ゲーっていうの?
クエストみたいなのクリアして共同体を育てよう!って
なんか違う感

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:53:47.77 ID:8zaRoLS20.net
フェローの行動指定もうちょいなんとかならんかな
全員が同じタゲ殴り続けるとか効率悪すぎ

あと敵の攻撃サークルみてからバックすると入れ替わりで後衛がサークルに突っ込むのなんとかして

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:58:05.11 ID:ooUHHzKZ0.net
倉庫埋まるの早いな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:00:14.13 ID:Din3ZFZk0.net
機械のハチみたいな敵で仲間呼ぶ方先に倒せっていうけど分かりにくいし敵に囲まれるし倒さなかったら永遠に増えるしあれどうすんの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:01:22.46 ID:gCScRLrQ0.net
竜変身声出してワロタ
なんなの、これ…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:08:27.19 ID:OrQeVqIu0.net
アークザラッドに続いてブレスもブランド終わりだな
長いあいだお疲れ様でした

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:09:01.15 ID:b3HgAIui0.net
素材多すぎ、荷物の邪魔
仲間(フェロー)の強化コスト高すぎ
あと初日でLv20向けのイベントってアホかと思いました

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:17:31.79 ID:MqgrV6hJ0.net
>>325
いやまぁそこは土台だけはできてるんだなってことで>限定イベント

にしてもこのゲームモンハンと同じくすぐに息を引き取りそうだ
戦闘がクソ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:20:16.23 ID:rT4QbRAs0.net
ウルバとカマイタチ族わける必要ないだろ
外見的にほとんど違いがない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:21:34.95 ID:CkwEyeIh0.net
帰ってきたらかつてない勢いでビックリした。6が開始したのか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:36:48.27 ID:Dwm9NtMS0.net
素材が多い倉庫が狭いとかドグマと同じことやってんじゃん
馬鹿かよカプンコ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:15:39.86 ID:odMXRpUD0.net
すっかり忘れてたわ
時間制限あるのかよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:27:43.96 ID:b3HgAIui0.net
・動作はやや重い、低画質で少しまともになる感じ
・ブレスというよりネトゲをやってる気分(ソシャゲはしらん)
・メインストーリーはスタミナ消化式
・ストーリーの流れ:会話パート→ダンジョンに突入し右に行きながら敵を倒す→攻略したら会話パート→次のストーリーへの繰り返し
・移動も選択もタッチなので誤タッチが頻発、戦闘面はストレスがマッハ
・おそらく課金要素である竜結晶は、スタミナの回復、ガチャ引き、荷物やフェローの枠の拡大ができる
・竜結晶ガチャでフェローが引ける…が、どうみてもモブ
・フェローの強化に別のフェローが必要、強化量も地味
・フェローは武具を装備できないのでバタバタ死ぬ

まだあるけど書いててしんどくなってきた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:33:50.50 ID:U94nchzmO.net
BOF6終了のお知らせ…?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:36:10.86 ID:/4x4+M4d0.net
>>304
ブレスの世界にMPはないのよぅ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:54:13.89 ID:JyozhKmf0.net
6というかブレスそのものが・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:10:15.76 ID:Dwm9NtMS0.net
>>332
始まる前から分かってたろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:14:58.33 ID:p7L10WjN0.net
単に媒体がスマートフォンというんじゃなくガッツリそういうゲームなんですね
いや分かってたけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:18:14.02 ID:VMVlEuYQ0.net
何が面白いゲームとして開発したのコレ
あまりにも中身が空っぽすぎてつまらないという感覚すら湧かなかった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:24:07.96 ID:W5JQRu2s0.net
ポータルサイトで改めてみると2−ナかわいすぎだった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:29:19.93 ID:4d9KIe5b0.net
何度かログインを試みたら終わりごろに始められたよ。
やった感想としては無味無臭なゲームに雑な操作性をぶちこんだ感じ。
始めたばかりだから売りになる部分に到達してないだけなんだろうけど、なにが面白いのかよくわからんかった。
プロローグの火竜はオーソドックスな蛇状の東洋系ドラゴンだったっけ?なんか、既に記憶の彼方だわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:46:34.43 ID:9C/Cjkbm0.net
正直ソシャゲってだけでバカにしてる時代遅れな奴は笑いかえしてやるくらいの気持ちでいた
まさかゲーム自体が時代遅れの中身だとは思わなかったよ
1リスペクトっぽい世界観とかは期待できたんだけどな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:59:27.90 ID:n3MylslP0.net
ソシャゲってかネイティブアプリだったほうがまだ期待は持てたよ
本格オンラインゲームと言えば聞こえはいいかもしれんが
そんなのはスマホアプリで狙うべき立ち位置じゃないからな
でも出た以上は最後までやるよ
まぁその最後もわりと早く迎えそうだけど

>>316
>>ンバリングにした以上完結させなきゃいけない
残念ながらそんなルールは ない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:12:24.71 ID:Din3ZFZk0.net
>>341
ないけどもさぁ会社としてどうなのって話よ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:23:57.98 ID:uKjTEyd60.net
杉浦一徳の関わるネトゲの特徴を言うと、利益とメンツが第一なんだよ
その上で、もし過疎ったらどうなるかというと、まず何ヶ月も更新が無くなる
簡単にはサービス停止しない 少ないユーザーに合った開発工数が割り当てられる

まじで冗談かと思うレベルで何もしなくなる
例えば悪名高きモンハン、メゼポルタ開拓記は最終更新から、4ヶ月超放置している
ただ鯖を動かしてるだけ 本気で最後まで付き合えるだろうか? 無理だと思うホント

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:29:23.89 ID:056xpv890.net
俺は早くても参戦できるのは木曜からだが、この評判見ると苦痛そうだな・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:30:50.11 ID:n3MylslP0.net
「利益」を求めるならこんな仕様にはせんよ
これギウラス擁護じゃなくて批難だからな

終わりを見届けるのは無理難題じゃないよ
課金しないと・ログインしないとアカ削除されるわけじゃあるまいし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:31:13.47 ID:1Q4aclP10.net
国産課金ゲーって枠内なら、これでも最先端レベルなんじゃね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:49:27.81 ID:tkM+IHD20.net
それはない
カプコンのスマホゲーが基本的に最低辺なだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:10:26.63 ID:WGXYQAu30.net
かっぺーボイスのリュウを拝んだところで俺の物語(ブレス6)は終わった

強制終了頻発するんできっと俺のスマホじゃプレイ出来ないんだね…
さよなら、アジーン

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:21:29.39 ID:MqgrV6hJ0.net
にしても、すでにCDやらいろいろとコード付きが決定してるから・・・・まぁ、察しようか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:24:30.45 ID:SBbd4elv0.net
参加者はせめてアンケートしっかり書いて面白くなるようにしてくれよ
ナンバリングである以上、ここまできたら心中覚悟しかない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:31:19.88 ID:VMVlEuYQ0.net
面白くなるようにって本当に無って感じでどこを売りにしたいのか全く分からんから
いくら熱心にアンケだそうが面白くなりようが無いと思うぞこのゲーム

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:37:40.37 ID:O+EXGDUw0.net
comceptでそれっぽいゲーム開発してくれないかな
もうカプンコはいいです

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:20:33.26 ID:uKjTEyd60.net
そもそもブレスオブファイアにこんなゲーム性求めてなかったしな
ドラクォも大概だったけど、そのときは三並がいたからまだ、
ブレスの新作としてじゃなければ名作 ってくらいの十分な評価は得てたけどさ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:29:37.10 ID:2Ci2q/VH0.net
めだまぐみだけが辛うじてブレスオブファイア

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:30:33.26 ID:1OP+zCja0.net
ブレスオブファイアというブランドだけでお手軽に釣ろうとした結果第二のメゼポルタが出来上がったわけか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:32:47.64 ID:JyozhKmf0.net
釣ろうとして反発喰らってるんだから無能すぎるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:42:58.51 ID:HQYyXVguO.net
>>341
> 残念ながらそんなルールは ない

>>342でも書かれてるが、ルールじゃなく作品に対する意識とか姿勢の話でしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:45:12.58 ID:qew69bAA0.net
そんなもんあったらソシャゲとしてなんか出さないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:51:20.94 ID:f++rtDmF0.net
>>310
ライズオブマナってのがあってだな・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:55:11.25 ID:6fNaAP750.net
お、盛り上がってんな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:00:44.07 ID:Nr0F7SSb0.net
>>357
そうそう
変に考えないでね?個人の感想だから攻撃しようとか他意はないよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:03:16.11 ID:52NbYvdH0.net
ソシャゲとかクリアされたら負け

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:31.21 ID:jvbEqHNu0.net
5の時点で、これはBOFじゃないと避けた人がいたのにコレだからなぁ・・・
いや、5は100円で勝手からやったけどさ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:25:41.12 ID:T55wcR5G0.net
テスト開始と聞いて来てみたけど、阿鼻叫喚すぎるだろ……

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:32:02.34 ID:R2Ha2ukY0.net
阿鼻叫喚と言うほど話題になってすらいない
葬式と言ったほうが正しい
墓を荒らして死体ひっぱりだしてきてまた葬式やるとか笑えるわ
まぁ大多数の想像通り

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:39:44.75 ID:ohSJrRan0.net
面白いか面白くないかってレベルまで到達してないのが凄い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:40:54.13 ID:fA0nPiyH0.net
ドグマじゃあるまいし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:43:46.10 ID:0JM+iRom0.net
木曜日までに何人残ってるかな?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:46:20.21 ID:jkNd++vW0.net
むしろ実際にプレイした人がこんなにいるのに驚き

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:54:39.21 ID:y9robQd90.net
とりあえずやらせろ
おれが評価してやる!
当選メールまだか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:58:03.85 ID:LSWivyx70.net
まだ色々な要素が未知数過ぎてどうなるかもわからんから、とりあえずここに書いてあるような要望はアンケートに本気で記入してきた。戦闘面に改革入れば普通に良ゲーになると思うんだ。世界観は綺麗だし。
大好きなブレスのナンバリングタイトルと聞いたら序盤をテストで軽くプレイしただけでやめたくないんだよね。搾取要員とか言われるかもしれないけどさ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:41:48.63 ID:MFSbsjvL0.net
フィギュア買う人いる?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:58:21.00 ID:9eGzH1Dw0.net
アンケートさえも利用しずらい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:13:57.95 ID:bLYU2QvY0.net
6いいとこないの?ちょっとぐらいはあるだろwwwww
あ、あるよね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:19:39.33 ID:bLYU2QvY0.net
頼むよ本当に好きなんだよブレスが善悪で区切られない世界観とかキャラとか
開発中止になった前時代のスマホゲーに名前付けただけのゴミでも可能性が少しでもあるならさ…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:32:11.34 ID:8LoXGSv10.net
いいとこねえ・・・いいとこ・・・ スマホだと全然面白くなる気はしないけど
PCブラウザ版次第で、何とかなる・・・かも マルチバトルも未プレイ多いし
あと、リュウ(かっぺー)がいるよ OPで行方不明になるけど・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:36:11.83 ID:aTKO8q5F0.net
ストーリー方面はWeb漫画用意したからそっちで満足しろってことかな
でもこれも完結はしないだろうなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:41:19.95 ID:bLYU2QvY0.net
かっぺーとweb漫画を当分の希望にするよありがとう
ってか6発表の時にこの陰鬱な気持ちを乗り越えたと思ったんだけどな…今また呪砲の玉になれそう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:50:14.63 ID:8LoXGSv10.net
呪砲のニエはブレス6の方だろw 信者絶滅させる勢いだわ
ユンナ率いる帝国ならぬ、ギウラス率いるカプコンが好き放題やってるが
元統治者は今どこにいるのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:48:07.11 ID:xWAwWdNuO.net
ゆかいだねぇ‥

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:59:13.46 ID:QCkyBnd60.net
いいとこ?
ヒツジ女のおっぱいが大きい

まあ、同人ゲーとしてはクオリティが高い方なんじゃない?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:50.37 ID:xAft6Iaz0.net
延期してクソゲーって最悪のパターンじゃないかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:27:51.15 ID:8lIL1oFD0.net
やってない人にもわかるようにダメなところをお願い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:41:28.85 ID:TlgBPJMQ0.net
俺もやってないけど>>331読んで何となく察した

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:11:37.38 ID:ZZHd5xvz0.net
6とついてなかったらまだ希望があったのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:28:22.56 ID:zLvyxpNX0.net
そもそもまだ満足にプレイできてないしな。時間帯もさることながら、横持ちのアクションRPGは外ではなあ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:51:41.11 ID:vE2sSyfj0.net
課金要素だけは豊富に用意されててくそわろた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:57:32.72 ID:lsT6/Omz0.net
モンストがbanされてたけどiPhone版はbanされるんだろうな
ゲーム外課金要素大杉

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:21:20.50 ID:jvbEqHNu0.net
星4でたので初期キャラとの差 
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org236888.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org236889.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:12:02.31 ID:n1qBdU1Q0.net
イベクエクリアしても経験値もらえなかった マジくそ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:20:36.03 ID:1ym6sRT00.net
6当選してたからやってみたけど主人公が青い髪選べないのかよリュウの弟なのに

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:21:42.05 ID:Nr0F7SSb0.net
ストーリーは3面で終わり
城下町での武器製作は出来ない
城下町の交換商人の武器も交換出来ない
共同体でつくったノービス武器しか強化出来ないくさい
やることない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:24:39.52 ID:xAft6Iaz0.net
普通に限凸あるのな
イベ特効も来るかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:32:08.85 ID:LrmdDIFa0.net
>>392
普通にできますよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:02:45.22 ID:Nr0F7SSb0.net
>>394
マジで?まっ更なままなんだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:13:57.39 ID:mxJUwau30.net
>>389
まず俺の知ってるギリアムさんじゃないという

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:43:11.69 ID:NIT0nVQNO.net
>>396
初代ブレスをやった人なら、誰から見ても知らないと思うよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:47:59.82 ID:YzMY161o0.net
個人的に思ったのは・・・氷上恭子さんが、今でもぜんぜん少女声を出せるのに驚いたよ。
(ホームページのサンプルボイスしか聞いてないけど)

さすが、声優さんだよなあ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:51.07 ID:NIT0nVQNO.net
女性は年を取れば取るほど声が低くなるらしいけど、
声帯はちゃんと鍛えたり定期的に練習してれば衰えにくいとも聞くね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:11:42.74 ID:lVhrtIDo0.net
4ーナの水浴びイベント前のセーブデータがある…
俺なんで取ってあるんだよそして気づいても消すこともない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:13:44.68 ID:IKtWqfpV0.net
いや、そこは当然取ってあるだろ
あとアースラとニーナが船で一泊するところ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:19:33.08 ID:uCZxNiC00.net
あとマミさんがマミるとこも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:32:42.11 ID:NIT0nVQNO.net
「尻を出せばよいのだろう?」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:40:13.02 ID:nqKGpNg60.net
何でAndroidだけなんだ?
iOSでやろうとしてるヤツも結構いるだろうに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:53:51.34 ID:cM7uhEgu0.net
カプコンは昔からバイオを任天堂ハード独占にしたりと
わけのわからないことばかりするから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:00:28.23 ID:Ulk1yE600.net
当選してたからやろうと思ったら、Androidだけどできない機種だったわ
ほんとなんでiOSでテストプレイさせてくれないのかね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:43:15.55 ID:B9zAHDWd0.net
ベータテストとかに林檎がうるさいんじゃないの?ただでさえ審査厳しいし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:34.81 ID:q/K8szuL0.net
ストーリーボス→ユンナ
マルチプレイボス→ユンナ
期間限定イベントボス→帰ってきたユンナ

ユンナと戦闘できて殴れるゲームなら、絶対やるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:53.83 ID:8LoXGSv10.net
なぜiOSでテストしないか?林檎の審査がくっそ厳しいからだよ。
だから余程大手で余裕あるとこじゃない限り、わざわざ林檎の審査のために
泥のサービス開始を遅らせたりしない。スマホでゲームやるなら泥一択。常識よ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:52:09.38 ID:1ym6sRT00.net
いろんなゲームも先行テストはだいたいandroidだけだし、仕方ないよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:58:12.63 ID:gxdkwdsM0.net
BoF4の妖精村の 家のところにある活気度(メーター)ってググったら、妖精の成長が遅くなるって書いて歩けど
デメリットしかないんでしょうか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:59:44.55 ID:q/K8szuL0.net
実際にテストに参加できてる人が少なすぎて、盛り上がらないね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:14:25.61 ID:Nr0F7SSb0.net
4の妖精って親密度とかも上がらないしよくわかんないよね
ずっと妖精喰らいの烙印押され続けてる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:05:31.34 ID:1eQcVQXx0.net
主要フェロー(ギリアム、アミリア等)を合成要員にするのは忍びないな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:41:38.98 ID:8lIL1oFD0.net
テストに参加する人が少ない?
最初に参加オッケーな人を弾いたら信用なくすよ
それにゲーム自体ブレスとまったく別物だしな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:42:44.19 ID:ZXPXovaL0.net
主要フェロー以外は愛着も思い入れもないし…
混ぜたら共同体から消えたなんてことになったら嫌だし…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:45:48.13 ID:ZXPXovaL0.net
・時間帯の都合がつかなくてプレイできてない人が多くいる
・プレイした結果察して多くを語らない
大別してこの二択になってる気がする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:47:46.55 ID:Nr0F7SSb0.net
たいしたイベントもないスマホゲーの都合だけでいるような村のご近所さんやガチャ傭兵と仲を深め合うキャンプもなしに冒険しててもねぇ?
ニーナ使えないし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:49:23.48 ID:jkNd++vW0.net
>>417
・そもそもやる気がないor意地でもやりたくない
これが大多数では

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:52:41.86 ID:q/K8szuL0.net
テストプレイ→不評だったため、大幅な仕様変更するのでまた延期します→本サービス開始で、「神ゲーやん!」
という展開のがマシだったりするのかな・・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:55:49.31 ID:Nr0F7SSb0.net
あとクエストにクリアタイム評価があるんだけどマルチだと明らかに移動時間とかマップ移動で最大評価にならない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:59:25.46 ID:1eQcVQXx0.net
課金ガチャで歴代キャラクター出たらお小遣い使いこんじゃうな。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:02:41.41 ID:gEaWyLzW0.net
操作ミスで合体事故起こして消失しそう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:05:35.98 ID:p7/bIVRt0.net
ユンナとかティーポとかシリーズキャラの名前をつけてる人がいてほっこりした
シリーズファンが未だに存在していることがわかっただけで満足だ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:18.80 ID:jUfiLKqL0.net
まがい物のゲームに歴代キャラ出されても困る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:12:16.50 ID:yKX8u0jv0.net
ナンバリングが算用数字の「6」なのが未だに気になる
ポータルサイトでも歴代並ぶと浮いてるし
http://www.capcom-s.jp/bof/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:19:38.37 ID:5WOFtwdZ0.net
仕事ある日だと休憩時間しかやれない

アミリアって魔族とかそっちだとおもってたけど羊なの?ミリア関係ないの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:27:04.35 ID:JBWmvuPW0.net
>>420
開発期間が延びると会社としてそれだけ開発資金回収のノルマがきつくなるし
ぶっちゃけ延ばせば以前より良いモノができるとも限らん
企業の利益を考えるなら、一度の延期の決定ですら大バクチ
そして既にかなりの期間を延ばしてるのがこのゲーム

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:23.12 ID:ag/OK3Dk0.net
>>426
まあ意味はあるんだろうな。わざわざ並べて強調してるわけだし
できればカプコンに説明してもらいたいところだが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:54:38.72 ID:uofB62j40.net
正直ドラクォとかいうゴミよりは面白い

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:00:45.02 ID:Nm1f+n/yO.net
〜スルー検定開始〜

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:35:25.17 ID:r1blD6h00.net
デモネド
「待つのは性に合わん、この先へスルーなどさせん!!」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:44:11.59 ID:HrEIPvlk0.net
もうブレイドファンタジアでいいんじゃないですかね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:34:45.34 ID:7Jq+P3tJ0.net
アレって妖精さん出てるんだっけ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:11:12.12 ID:ujMh2GMT0.net
あんなゲームに続編の数字を与えていいものなのか
外伝みたいな名前にすればいいのに

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:26:51.71 ID:3UxA0mRi0.net
おはようございます。
本日もテストプレイヤーの皆様よろしくお願いします。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 07:31:56.66 ID:5ZH5/t9O0.net
時間の無駄

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:17:55.26 ID:IqcWjh+R0.net
や、諦めはいけません

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:52:16.31 ID:/Ytr+LQ00.net
>>424
それ開発メンバーとか社内テスターだぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:31:47.27 ID:HrEIPvlk0.net
え、ティーポもう使われとるん?仕方ないからモモで始めるか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:38:08.03 ID:ur4rDwr50.net
>>440
私です(^o^)
でも三日目でレベリングとマルチくらいしかやることないんだよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:46:02.05 ID:2Z6xz4Sr0.net
フェローの種族とかどこで確認出来るとか解る人いる?
妖精だと思うんだけど種族とかどこで表示されるのかわからん
http://i.imgur.com/B18HpRG.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:39:36.94 ID:ur4rDwr50.net
>>442
表示されてないし種族別スキルすらない
しかしフリーズがホント酷い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:55:43.83 ID:DaosR8Kv0.net
今配信してるマルチミッション酷すぎw

ボスが予備動作なしで即死級の攻撃してくる
突然味方が凍結する
全滅してないのに失敗扱い

アンインストール余裕だった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:53:25.86 ID:Y50ZXGYC0.net
戦闘に面白くなりそうな要素があればまだよかったけど
何やってるのかすらよくわからん戦闘じゃなにも見出せないわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:46:50.04 ID:GD5HGQpS0.net
真の信仰心が今。試される

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:25:19.47 ID:IqcWjh+R0.net
信仰心か、たしかにな。どうせモモとかリンプーとか出して、食い物にされるんだろうし。
吉川さんはもう別会社に移ってるし、シリーズにがっつり関わってた人はもういないし。
6を立ち上げたプロデューサーは、拝金主義のカス以下のゴミだし、救えねえカプコン。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:29:05.25 ID:ph+rIi0p0.net
今日のテストプレイ終了。明日からは深夜もできますよー、っと。ちまちまと、できるところまで進めてみますかね・・・
一度くらいはマルチプレイに顔を出してみたいけど・・・ そこまでストーリーが進められるか、深夜にプレイヤーがいるものなのかどうか。
見覚えがある名前を見かけたらよろしくです。
多分(操作環境や慣れのせいで)足引っ張りまくりだけど・・・

>>411
活気度が上がると妖精の成長度が下がる代わりに商店の扱い品増加ペースが上がる、と攻略本にあります。
商店を使い終わったら活気度が少ないほうが有利ですな。
奥まった立地に建てる、建物をできる限り離して建てる・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:38:32.28 ID:gEaWyLzW0.net
Wii Uバーチャルコンソール『ブレス オブ ファイア』、『ブレス オブ ファイアII』の期間限定割引き 9月22日まで
ttp://www.famitsu.com/news/201509/02087463.html
ゲームアーカイブス『ブレス オブ ファイアIII』 期間限定50%OFFで販売 割引はないがWを買うとPS3用アバタープレゼント 9月27日まで
ttp://www.famitsu.com/news/201509/10088177.html

誰も貼ってないんで貼っとく

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:40:04.48 ID:6jCMfNgI0.net
フレンドポイント目当てのフレが40もできてうれしいです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:53:17.90 ID:vbIughdg0.net
>>447
まあファンとかシリーズのことを大切に考えるなら、
企画たった段階でまず吉川さんにイメージデザイン頼むわな。
そのときはまだ吉川さんフリーランスだったし。プロデューサーゴミですわ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:56:41.11 ID:r1blD6h00.net
ブレスオワタファイア

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:33.63 ID:yKX8u0jv0.net
>>2の旧作公式サイト削除されてる??

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:19:46.25 ID:2neL/psuO.net
ポータルサイトができたのでそちらで、ということだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:26:36.97 ID:ii/7F7x80.net
昨日か一昨日に4ーナの水浴びシーン前セーブ云々言ってた者だけど今日そのセーブデータ始めて何かに目覚めました
リンプー、3ーナ派でしたが4ーナ派へと鞍替えさせていただきますありがとうございました

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:48:28.71 ID:IqoXeXNt0.net
懐かしくなって3も4もVITAでポチっちゃったぜ 詰みそうだけどとりあえず手元に置いときたい
昔のタイトルでも面白いものは面白いのに 何でこんなに詰みやすいんだろう 変わったのは自分か時代か

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:03:05.44 ID:KfLNqC3R0.net
このあいだ『やる夫が空を目指すようです』を読んでみたら、5熱がまた強くなっちゃったよ。
『Castle・imitation』は、やっぱり神曲。
5ニーナ可愛いよ5ニーナ。

でも、モモてんてーも大好きでつ(>_<)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:45.82 ID:2neL/psuO.net
めだまグミのクッションやガンヘッドのスーパーボールが欲しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:20:49.71 ID:ZDCT5Jdx0.net
4は強制ミニゲームがなければやり直したいが…、魚釣りは面白いんだけどねぇ

460 :409@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:25:29.11 ID:o6YdUPeE0.net
>>448
なるほどメリットもあるんですね、ありがとうございます

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:28:06.03 ID:xZcvUg4D0.net
4のミニゲームはまだ楽じゃない?3に比べたら

ところで6は釣りはどこまですすめれば解放される?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:59:06.94 ID:EdEFH5OU0.net
ブレスオブファイア22周年キャンペーンてなんだよ
22ってなんかシリーズに関連する数字だったかっけ?宣伝のためとはいえ無理矢理すぎるだろ
20周年の時は触れもしなかったくせに
どこまでもファンの神経を逆撫でするのが上手いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:10:06.24 ID:kahPkrPc0.net
正統なVIが出て来ると信じたい
6はあくまでぱちもんってことで

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:11:58.11 ID:gEaWyLzW0.net
ポータルサイトもなあ、6の公式サイトに誘導してるくせに
旧シリーズの公式サイトは行方不明になっているんですが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:15:57.94 ID:BMvMO2/S0.net
>>463
5の時も同じこと言ってただろw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:05:40.95 ID:g9iIbqKl0.net
ニーナと私は共に成長してきた姉妹のような関係――「ブレス オブ ファイア6 白竜の守護者たち」でニーナ役を演じる氷上恭子さんのインタビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/227/G022777/20140512049/

↑  ↑  ↑

氷上恭子さんのインタビューがありましたよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:19:39.55 ID:O0Yk5bBd0.net
現行スレくらいは読み返そうぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:53:01.63 ID:g9iIbqKl0.net
>>467

めんぼくない。
確認不足でした。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:15:04.15 ID:OhG6ZC7aO.net
>>462
に、にゃんにゃん棒…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:16:23.81 ID:6BmMmAlc0.net
たまたまPSストアで目に入って、イラっと来たから久々に来たわ
なーにが22周年記念キャンペーンですか、よく平気な顔してそんな事できるな?
しかもPS3専用アバターとかニッチなもん配ってんじゃねぇよ!もう二度とコネェから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:38:07.62 ID:56guOE6+0.net
ふと思ったけど6で魔法スキルとかありますん?
グレイゴルとかガダブレダとかブレスの魔法の響き好きなんだよなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:51:53.79 ID:DWswJ7VE0.net
モモ先生のガダブレダの言い方が好きだったのを思い出したわ
3発売日ちょうど18年前の今日だってよこえー

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 07:01:00.36 ID:56guOE6+0.net
今日かよ!?ってか18年前…
うちにプレステなくて友達の家でみんなでやってたなちゅかすぃ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:31:52.01 ID:nBvJZ5QS0.net
アーカイブス版の4でも電撃屋出るんだよな
色々面倒だけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:48:23.04 ID:vpvLyBfu0.net
3ってアーカイブスあったっけ?PSP版しか知らない……

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:59:17.83 ID:qrlGccBi0.net
日に日にチャットに勢いがなくなってきて悲しいのよう

>>471
魔法使い職だが今はレイガしかない
選択の余地ないわ、テストだから仕方ないが

>>475
記事にゲームアーカイブスと記述してあったからそのまま書いたが
3はPSP版のDL版だけやね、紛らわしくてごめんよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:50:59.38 ID:xrLao0GN0.net
BOFIIIをPS1版かPSP版どちらを買おうか悩んでるんだけど大きな違いとかある?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:24:16.37 ID:9PTmt8gW0.net
ダメだ。飽きてしまった。
素材集め苦痛すぎる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:54.13 ID:M5Vviyb00.net
>>477
PSP盤は敵と遭遇するちょっと前にロムがシャーシャー鳴いて回復アイテムを使えるロムがあるらしい
敵と遭遇する度シャーシャー&ロードの長さで気が滅入る

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:39:18.76 ID:rb7vsLiF0.net
>>478
同じく
要求素材数とスタミナ消費のバランスも最悪
回復するまであのマルチを延々こなせって言うのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:11:17.34 ID:OhG6ZC7aO.net
PSP版
ウルトラマンパロ敵のパロ要素が減
釣りゲーのみを楽しめるモードが追加
ロード時間(UMD版のみ?)

あと何かあったっけ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:53:07.62 ID:rzIoEdLb0.net
27周年にニーナ特集でもやれる体力はあるんだろうか、この特設サイト…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:09:06.92 ID:vpvLyBfu0.net
素材の種類クソ多いくせに所持上限少なすぎる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:51:15.72 ID:vpvLyBfu0.net
ジョブチェンまで行けない…
他の人とレベルは大差ないはずなのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:00:01.90 ID:U5g23hoe0.net
ジョブチェンジは三章のボスを倒してニーナを救出したあとだよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:08:05.43 ID:gPx2nxvp0.net
>>480
スタミナ消費なしのマルチをクリアしたら
どんな報酬もらえるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:42:00.33 ID:qrlGccBi0.net
三章のボスよりエマージェンシーがきつすぎると思った
回避不能の攻撃と湧きだす敵で一番の難関、ここだけ何度も死んでる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:09:22.43 ID:fr3R5vP50.net
蜂はウザいよね。
三章ボスは攻撃範囲に逃げることの大切さを教えてくれる良ボスではある。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:11:03.78 ID:SZ5xb80h0.net
3のPSP版ならDL版ならロード時間感じる事はほぼないよ

俺は確認取る前にデータ消してしまってわからないんだが、
PSP版はメテオダイブみたいな一枚絵を使ったエフェクトが横伸びしてる可能性がある

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:16:49.20 ID:YUpasq+30.net
>>486
素材とたまにガチャ券もらえるけど狭い倉庫拡張しないとガチャすらまともに出来ない
一応時間限定の仲間を強化するための素材用仲間が報酬のクエストもある
ただクリアタイム最大評価はまず無理っぽいしなにより死んだ目で作業するだけのゲームだからかなりストレスたまる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:06:07.98 ID:DolgLzOf0.net
web漫画が最初で最後の砦になりそうな予感

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:10:55.83 ID:baSQkapc0.net
これすごくおもしろいな
JRPGの最後の砦になりそうな羊羮

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:41:58.77 ID:rzYovZhy0.net
ブレオブの皮をかぶったモンハンだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:39:58.98 ID:gPx2nxvp0.net
現在ヒットしてるグラブルのシステムとUIそっくりに
作ってしまえば良かったのでは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:52:43.15 ID:qBrAQTlI0.net
歴代ニーナとパズルで勝負して
勝ったらえっちなことできるシステムにするべきだった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:57:35.30 ID:35kyQel/0.net
カプンコ狭い倉庫大好きね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:10:27.99 ID:1DO1FNfI0.net
デザインだけでもシリーズのデザインにしたらだいぶ違ったんじゃないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:41:23.74 ID:Z9qsrDdW0.net
ブレスのキャラを召喚して城や町を守るタワーディフェンスにしよう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:45:01.77 ID:93HrxqNJ0.net
素材、ガチャ、倉庫、嫌な単語が続々とでてきますね、ソシャゲ特有の未完成品苦行作業ゲー化か
ブレスにはそうならないでほしかったが駄目か、とっとと打ち切って欲しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:15:37.01 ID:YUpasq+30.net
ブレスの持ち物といえばアイテムをいくら持ってもいっぱいになる気配すらないくらい沢山もてたのになー
それはそうと6で今のところブレスシリーズで見たことのある名前のアイテムは見てない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:28:36.90 ID:Ej/F84XM0.net
1や2は結構アイテム欄カツカツだったんだけど・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:30:43.50 ID:sIidD7t30.net
ものの見事に6は型遅れのソシャゲにブレスっぽいガワを被せただけだったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:31:21.75 ID:X/DxLGqJ0.net
6起動してみたが重いな
スペック要求しすぎなんじゃないか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:48:59.81 ID:rzYovZhy0.net
シリーズのウリだった竜変身がショボいのがなぁ…。これじゃよくある『ゲージが溜まったら必殺技が出せるぞ!』っでだけだもんな。
それこそ3みたいにジーン制にして、ガチャでジーン入手とかにした方がまだ良いような…。開発でこういう意見出ていそうな気もするが。
3の新しいジーン試すワクワク感とか、5の最後の切り札(諸刃)みたいなドキドキ感が欲しい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:18:02.86 ID:gPx2nxvp0.net
>5の最後の切り札(諸刃)
ピンチになったら課金ガチャでパワーアップできるけど
課金し過ぎると、またゲームの最初からか・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:21:27.21 ID:ygvssVRk0.net
3発売から今日で18年か・・・秋になると思いだす

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:51:54.40 ID:rzYovZhy0.net
>>505
課金ボタンをはなすな!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:32.91 ID:e6Q7ycAh0.net
くっそこんなので…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:26:16.68 ID:DuzSAbi70.net
>>507
100%を超えるとボタン離しても課金され続けるんですね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:21:46.85 ID:Ej1kyIu40.net
>>506
ま〜ちは〜が脳内再生される
久々にPS2引っ張り出すかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:33:08.29 ID:HijaokRc0.net
さて今夜は何番のニーナでオナニーしようかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 02:36:55.81 ID:rrSj8qzV0.net
おっセールやってるし買っとくかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:46:37.61 ID:I6H4yH+50.net
6でリュウを探してる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:08:23.57 ID:RT5HFR1k0.net
武器防具とかはあるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 12:34:28.13 ID:1rp+uoAk0.net
武器、アクセサリー、コスチュームの三種あるよ。
武器とアクセサリーは特定の職業じゃないと装備できないものがある。また、使い続けると消耗してしまうため、鍛冶屋で鍛えなおさないといけない。
コスチュームは外見が変化する装備で入手した段階で上昇するステがランダムに設定される。
フェローは装備を含めてのデータなため、装備の変更はできない。
間違えてたらごめんなさい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:06:24.50 ID:KcRHXS8B0.net
別ゲー具合だけ言うなら4→5以上の差があるなこれ
つか3時間くらいやったら本体めっちゃ熱くなって
頻繁にフリーズするんだけど重すぎだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:17.57 ID:7g71n1Dy0.net
課金課金課金
しかしなぜか無料を売りにしてるスマホゲー産業

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:33.13 ID:EZzx9iI+0.net
使い続けると消耗してしまうため

不評であろう武器耐久度システムまであるのか…
今までなかった不親切な延命システムをこれと言わんばかりに盛り込まれたゲーム、ブレス6

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:44.02 ID:hizJ0wkV0.net
ここ見てるとブレス6は良くも悪くも普通のソシャゲって感じかね
今は否の反応が多いけど時間が経てば落ち着くのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:16:47.59 ID:28M/u+nc0.net
TGSも大半がスマホ課金ゲーだし
みんな文句言いつつも、実際やってるのは課金ゲーだけで
あとは実況見るだけみたいなのばっかだから仕方ないね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:23:28.77 ID:hizJ0wkV0.net
いわゆる「普通のゲーム」をやりたきゃ昔のゲームをやれって時代な感じやね
むしろ今じゃ普通のゲーム=ソシャゲなんだろうか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:39:43.34 ID:jcEm6H9d0.net
本スレはともかくここじゃ受け入れられないだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:04:19.26 ID:Wf43uYiM0.net
持ち物は5がかなりカツカツだったな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:50:28.32 ID:PaLZC/Pl0.net
曲やME,SEの評価はどうかね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:36.22 ID:Wf43uYiM0.net
女主人公のフレンドスキルのカットインは可愛いと思います

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:36:42.92 ID:K7mAiHZr0.net
過去作のように6もターン制の戦闘に出来なかったのかな
主人公の後ろをメンバーはついてくるから、敵の攻撃をかわすにも
ワンテンポもツーテンポも遅れてどうしたって仲間がダメージ受ける
ターゲットが外れると棒立ちになるのは改善しないと駄目だろうね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:39:30.29 ID:k0WBorZs0.net
今の所文句しか出てないってのも凄いな
一つ位良い所あげてやれよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:45:50.13 ID:o8xKRqf4O.net
音楽とかどうなん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:45:54.57 ID:77EL+SI20.net
土曜なのに誰もいないな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:00:14.50 ID:jdL2IdR4O.net
>>527
不満があるから文句言うんだし、いい所がありゃそれもまた自然に出てくるだろ
何を言ってるんだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:16:52.43 ID:Wf43uYiM0.net
フェローの行動をあらかじめ設定しておければいいんだけどね
テイルズみたいな感じに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:22:17.98 ID:fs8KaczQ0.net
初日しかチャットで誰か喋ってるのを見かけないんだが・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:24:41.41 ID:Wf43uYiM0.net
主人公と同じエネミーをターゲット
体力の一番低いエネミーをターゲット
体力の一番高い敵をターゲット

スキルはすぐに発動する
自分からスキルは使わない

敵の攻撃は可能な限り避ける
体力が半分以下になったら避ける
攻撃は避けない

みたいなのを個別に数パターン登録できて、作戦名を設定して切り替えながら戦えればまだ戦略的に楽しめると思う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:44:32.94 ID:1rp+uoAk0.net
遠距離攻撃型のフェローがターゲットした敵から距離をとるために敵の群れに突っ込んでいった時は笑ったw
もう、フェローも主人公の装備品扱いにして画面から消せばいいんじゃないかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:29:45.68 ID:KK8JT/C80.net
>>519
普通のソシャゲじゃないぞこれ
かなりレベル低い
でも「COGの中では」普通かな

一応純粋なグラフィックの質は他に比べても高めだと思う
ブレスらしさとかは抜きにしてな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:39:08.45 ID:Wf43uYiM0.net
昔ガラケーアプリであったブレス4のアクションめっちゃ重かったけど面白かったなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:55:04.86 ID:g2tiX7gt0.net
>>536
むしろそのアプリと大富豪アプリのリメイクで良かった・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:55:06.57 ID:TR0kY5220.net
あれ復刻して欲しいな
シリーズ公式でも存在自体無かったことにされてる感

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:56:45.05 ID:9T5KRc3V0.net
超クソゲーなんだけど。
これ面白いと思う奴いるの?
ソシャゲ参入したいなら開発他の会社にやらせたほうがいいいだろ・・・。
モンハンに続けてこれも産廃確定やな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:00:16.67 ID:g2tiX7gt0.net
6のお知らせ一覧とオンラインマニュアルをゲーム外から見れるようになったけど
それを調べるのが今のところ一番楽しかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:02:12.44 ID:F3/fqOiq0.net
FGOがあのゲーム性で大ヒットしてるの見たら
真面目にゲーム部分を作るのがバカらしくなるのかもしらない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:03:08.36 ID:KcRHXS8B0.net
緊急メンテって何やってるんだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:06:37.93 ID:4n6+t6Wa0.net
繝「繝ウ繝上Φ縺ソ縺溘>縺ェ繧ッ繧ス繧イ繝シ縺悟」イ繧後☆縺弱◆縺帙>縺ァ繧ォ繝励さ繝ウ縺ッ縺翫°縺励¥縺ェ縺」縺
驥代→譎る俣縺ィ謚陦薙r縺、縺弱%繧薙〒菴懊▲縺溘ご繝シ繝繧医j繧ゅ♀謇玖サス謇区栢縺阪ご繝シ縺ョ譁ケ縺悟」イ繧後k縺九i逵滄擇逶ョ縺ォ菴懊k縺ョ縺碁ヲャ鮖ソ繧峨@縺上↑縺」縺溘s縺繧阪≧

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:11:37.42 ID:4n6+t6Wa0.net


545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:12:11.91 ID:4n6+t6Wa0.net
譁蟄怜喧縺代@縺吶℃

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:12:41.00 ID:WILs6/Va0.net
城下町でプレイヤーが分身してたからそれとか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:12:42.07 ID:RgkFli4b0.net
ってことはゴミに金払うユーザーってのが根本の原因なのかな
バカはゲームやるなよって気分だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:13:07.96 ID:4n6+t6Wa0.net
縺ゥ縺縺ェ縺」縺ヲ繧縺後k

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:15:30.43 ID:4n6+t6Wa0.net
繝繧ケ繝

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:18:03.95 ID:RgkFli4b0.net
テストすんなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:25:08.42 ID:Wf43uYiM0.net
さっきログインの度にスタミナが999/999になってた多分表示バグ

あとチャットのNGワード結構多いね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:29:38.21 ID:N01YhMka0.net
>>540
どうやって見れるの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:07:16.35 ID:6tkhLVzd0.net

教えたガールはかわいいのか?出てきた?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:08:48.78 ID:WoxUIAJj0.net
ソーシャルのRPGって流行ってるのもみんなこんな感じなの?
絶対もうちょっとは面白いよな?
これはあまりにも面白味がなさ過ぎる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:22:01.40 ID:vTCX+bsb0.net
スマホゲームデビューでしたがテストプレイが最初で最後でした。

ごきげんよう。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:43:24.69 ID:+WVqMbTq0.net
面白いと感じるかどうかは知らないけど
売れてるスマホアプリはスマホ用に特化してる
良くも悪くも手軽で課金導線がしっかりしてる

このゲームは手軽な面白さもなければ本格MMO並のゲーム性もない
課金導線も「課金すれば有利」というより「課金しないと不便」な面が強い
ソシャゲとMMOのいいとこどりなら良かったんだけど
ソシャゲのP2W要素とMMOのマゾ要素が組み合わさってゴミができてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:07:11.29 ID:zKli2rOLO.net
>>481
釣りモードのノルマクリアで設定資料が見られる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:58:33.27 ID:+za7Kiz50.net
>>554
ブレスをやってないからなんとも言えないけど
基本的にアクションもRPGもスマホゲーはゲームとしてのレベル低いよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:09:15.64 ID:a7UCAOLo0.net
>>549
お前の文
全部文字化けでわけわからん
一応教えといたるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:31:43.16 ID:RNevMRmHO.net
おそらく竜言語なのだろう(適当)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:16:15.23 ID:ChhSQg9c0.net
ソシャゲはミニゲームと雰囲気を楽しむって感じだからね
だから据え置きであまりゲームやらなかった層も手出すわけだし
6はどっちもクソだったってこと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:47:37.95 ID:fVwSWq9D0.net
>>559
転職のゲーム業界スレにも同じような文字化けがある
社員?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:48:45.24 ID:M9esrM5z0.net
グラがよくなった3、4がやりたい。4は今やるとポリかなり酷いね…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:01:02.39 ID:CJItgMVA0.net
公式の6リュウの立ち絵、体型に対し首が細すぎて不安になる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:17.94 ID:FbTOpho+0.net
ぼっちを拗らせすぎてマルチを一人で回してる状態なんだけどどうすりゃいいんだ?
てか、日曜日なのに人が居なさすぎる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:04:27.03 ID:JWZHkchz0.net
俺も一人マルチやりまくったわw
無重石とジェネラルソードって手に入れようがないよね
テストだからって割りきってるけど、やることなくなった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:46:21.35 ID:ORCMOivV0.net
ベータテストはもっと人入れるべきだったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:36:44.42 ID:Cq38Vd3q0.net
辟。驥咲浹縺ッ縺ゥ縺薙↓縺ゅj縺セ縺吶°シ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:47:31.51 ID:FbTOpho+0.net
無重石はどこにありますか?って言ってるんだろうけど文字化けしてるよ。
で、無重石が何処にあるのか自分も知らないからすまんね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:10:31.94 ID:W8c8y08W0.net
初日はそこそこいたけどな。
今城下町3人もいたらいいぐらいw
つまらなくてみんな辞めたんだろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:17:53.58 ID:heUXgxXz0.net
カプコンはスマホではヒット作を出せない宿命っぽいな

大コケ必至と思われたドラゴンズドグマ・オンラインがまさかの立ち上げ一週で100万DLという快挙はあったが
そしてこの瞬間、PSにモンハンが出ることは永遠になくなったな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:19:29.95 ID:W2ry/gTR0.net
モンハン出てますけど?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:21:19.03 ID:heUXgxXz0.net
>>572
Fとかいうぼったくり課金ゲーではなく
モンスターハンター5、な

カプコンがまともな知能をもってたらPS4/PS3/VITAで可能性はあったが、
ドグマオンラインが売れた時点で、そちらを推す方針に切り替わったろうな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:37:14.43 ID:2sck02UN0.net
ドグマの課金稼げてんの?
こっちと同じく評判大層悪いし、課金ユーザあんまいなそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:56.83 ID:IXQDnJGo0.net
レベル上昇で使える施設が解放されるなら予めそう伝えてくれてもいいと思うんだけどね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:46:17.43 ID:+WVqMbTq0.net
ドグマの料金形態じゃDL数だけ多くてもな・・・
売り上げとはまた別の数字だし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:35:45.62 ID:aU569Sn70.net
ドグマの方は面白いよ。ファイターでLv13まで上げたとこだけど。
装備以外の重さがなくなったり、敵の棒立ちが減ったり、バランス調整だったり
無印よりいいかも

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:59:57.84 ID:il45qQIG0.net
4年前購入の安いPCじゃドグマはプレイできそうにないな・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:17:08.59 ID:B9/eIn4K0.net
さっき複数人マルチミッションがプレイできた。マッチしてくれた人がここにいたらありがとう。思ってたよりも動作が重くなくて助かった。

以下仕様メモ・・・ フェロー育成について。
フェロー育成で手に入る経験値だけど、育成のいけにえになるフェローの「現在のレベルから次のレベルに上がるために必要な累計経験値」が基本値として加算されるみたいだな。
例えば「レベル3・・・レベル4になるためのレベル1からの累計経験値が20」なら、いけにえフェローがレベル3になり立てでもレベル4寸前でも変わらず20が育成元フェローに加算される。
更にそこに育成元のフェローと同じフェローをいけにえに使った場合のボーナス(10%以上?)、(まれに?)育成大成功ボーナスが加算。
この仕様から、複数人を一度にいけにえに使えるのは完全に罠だな。ばらして使った方がゼニーはかかるけど最終経験値は高い。
もし、今使ってるフェローと同じフェローを引いた場合、育成元を使用中のフェローにすると経験値は+6程度だが、育成元をレベル1の方にすると「元のフェローのレベル+1レベル(に加えて同一人物ボーナス経験値)」が保証される、と。
ただこれだと、多分フェロー昇級の効果が残らないかな? 理想は育成しきってから昇級させるか、育成専門のフェロー1人を育成で太らせておいて、必要なフェローに必要なタイミングで食わせる、か。
しかし、他のゲームは使ってるキャラにレベル1をどんどん重ねるのが多数派かな、と勝手に思ってたけど、これはどんどん代替わりさせるのか。

レベル1のフェローが20体いれば、レベル1のフェローを育成元にどんどん雪だるま式に回していけばレベル20キャラが完成。
最後に使用中のフェローに食わせればレベル21以上保証、となる。
逆に、レベル7辺りからフェローを戦闘だけで育てるのはくっそ面倒。
確かにこれで一瞬にして強キャラが完成してシナリオは楽にクリアできたけど、本番でこれを前提にされると、課金額が想像するだけで恐ろしい事に・・・
(今はテストプレイ中で竜結晶50個/日:ガチャ10回分が来るからできる芸当)
あるいは本番ではこの仕様は修正対象か・・・いや、竜変身育成には最大レベルに上がったフェローが必要だから、多分これも仕様の範囲か。竜の育成は課金必須に近いな・・・

しかしプレイヤーキャラ自身のレベルアップが遠くてなぁ・・・ 最深シナリオでも経験値1周20程度じゃ・・・ すでにレベル16の人がいたけど、あの経験値量でここまでやるとはすごいわ。あるいは育成法を何か見落としてるのかな?
マルチミッションでも経験値がもらえればなぁ。クラス経験値もベース経験値も0はさすがに不味いわ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:32:47.73 ID:2K6ol6va0.net
愛着もクソもない仕様だなこりゃ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:02:19.10 ID:cWGQoPVH0.net
頑張って星5
フェラーレベル59まであげたよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:13:19.51 ID:dVjLuwTg0.net
>>579
そこまで調べたんだ凄いな
マルチでフェローがてにはいるミッションがあったけど掛け合わせて餌にしろということかな?
しかし、本当に不便しか提供しないんだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:20:35.43 ID:CQFbmkkD0.net
フェローのランクと育成は説明不足だわ
というかヘルプがあまり仕事してない

暇つぶしに余ったフェローを生け贄に捧げてるけど
☆1Lv12のアミリアより☆3Lv6のアルガル族の方が強いという
主要キャラ三匹は最弱っぽいのがなんとも…

レベルは一番高い人で20かな
自分は15は超えてるけどひたすらミッション回り続けてるよ
作業ゲーだしマジでマルチにも経験値ください

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:28:48.73 ID:XkK+aXo+0.net
ベースレベルは20が上限だから頑張って
クラスレベルは上限25だけどノービス以外のクラスはレベル15以降必要経験値が2000近くになるから諦めて別のクラスに変えた方かいいよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:45:19.02 ID:ZcrJIAf+0.net
スレを読んでるとネトゲの悪いところばかりを集めてきたような感じだなー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:56:07.15 ID:adFKjqkU0.net
固定NPCの意味がなさすぎる…
考えてた通りの最悪の結果になったな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:13:28.33 ID:m/pBEiAR0.net
散々延期してこの有様だからサービス開始時点でどれか一つでも改良されてるって期待すら持てない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:00:38.21 ID:dVjLuwTg0.net
下手くそがざっくりと4つの職業を使って、マルチでぼっちプレイをやってみた感想

火力が高めでスキルも使って敵を速攻で潰せば被弾率を減らせるウィザードとローグが安定してクリア出来て
逆に、ハイガードは火力の無さで、スレイヤーはモーションの隙の大きさで被弾率が増えてる為、クリアが難しい印象だった。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:48:03.98 ID:04jAUVjQ0.net
これ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:50:33.77 ID:04jAUVjQ0.net
これ正面向いてるグラフィックしかないんだな
初代ドラクエ並の手抜きさだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:10:38.24 ID:HvQSI8qk0.net
漫画は良いんだけどなぁ....感じんのゲームが駄目だとなぁ....

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:17:51.00 ID:1yXd3pTf0.net
ドラクエ1に失礼

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:35:16.74 ID:AdnMmKNU0.net
初代ドラクエは少ない容量に限界まで詰め込んで作成されたJRPGのパイオニアだろう
比較対象にならない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:07:37.25 ID:WPvfi8SA0.net
ガチャにメチャシコキャラを用意して
廃課金させるぐらいしか、利益が出る未来を想像できない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:25:32.40 ID:B9/eIn4K0.net
プレイした印象をまとめたメモを書きましたよ・・・ 興味ある方はメール欄を参照してくださいね、っと。
あとでアンケートも送信しないと・・・ せっかくブレスとして生み出されたゲームなのだからいいものになってほしいし。
これでも少しは期待しているんですよ、ええ。

・・・テスト版プレイシーンをニコ生で配信しようと一時期思ったりもしたけど、さすがに怒られそうだからやめといた。本番に取っとくか。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:41:58.08 ID:zZ+eun/00.net
アンケ考えようにも、やればやるほどブレスらしくないなあ…とひしひし感じるのがつらい
自由記入欄300字じゃ少なすぎる

あとジェネラルソードは製作成功の品だったのね
通常生成の居合の刀が作れず、ジェネラルソードが三本連続で出てくる助けて

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:46:10.17 ID:FyS6CecrO.net
>>592-593
6は技術や道具が限られてるわけでもないのに
ドラクエ1の時代みたいなレベルの出来だ
って言いたいんだろうが、単なる嫌みにしかなってないな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:11:27.01 ID:WCNHZn/i0.net
>>595

記事作成、お疲れ様でした。
m(__)m

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:44:28.66 ID:DWSn/lZ70.net
アイテム管理が不便。そのうえ素材が細分化されすぎ
ストレス溜まる一方やで

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:08:02.04 ID:4bdLtHgc0.net
6は企画の通らなかった別のゲームシステムを流用する為にブレスの皮を被せたんだと思い込む事にしてる。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:30:40.48 ID:QdNAbvYH0.net
Xに関してはまだ、当時全盛だったバイオの要素を合成して
ファン拡大を狙うって意図は判ったけど(まあ大失敗したがw)
6の路線はようわからん。クリエイター資質の無い糞P杉浦の仕業。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:31:59.89 ID:/mfVeLjY0.net
こんなんがナンバリングとかウソだろ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 17:32:46.01 ID:zxpcpD7l0.net
情報が更新されるたびに不安と不満しかなくて企画潰れろと思ったこともあったけど
ちょっとは、おいおい面白いじゃんこれ毛色の違ったブレスもいいよ!と
なるんじゃないかと期待したけど、先行テストが終わった今失望しか無い

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:39:48.98 ID:uA95VI7o0.net
素材()とかブレスにいらないんですけどね
ブレスオブファイアってなんだろうね、どんなゲームでしたっけね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:01:17.46 ID:pOJ7Cxb80.net
素材を集めて最高のシースを握るゲームだよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:01:07.81 ID:7IzQNUk80.net
妖精さんや蟻さんを酷使して自分だけの町を作るゲームかな。
正直な話、6に共同体は必要なかったな。作れるものが分散されて面倒なだけだった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:27:48.98 ID:rr0t+Nds0.net
竜が神やら世界やらに逆らうお話

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:34:32.09 ID:PauAeH160.net
ペロペロしたりまみまみしたりさわさわしたりするRPG

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:36:08.31 ID:S6yC2i2g0.net
意外に愉快な竜の神に萌えるゲーム

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:19:10.58 ID:uHe390u40.net
世界をぶち壊す話だよな割と

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:30:03.15 ID:i829M8pD0.net
このゲームより過去作のミニゲームの釣りのほうが面白いんだがどうなってんの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:41:32.57 ID:WCNHZn/i0.net
https://twitter.com/chiro24h/status/642013396628443136

↑  ↑  ↑

まさしく、こんな感じの話しだと思います。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:05:20.69 ID:aiLR56VA0.net
じゃあ俺は3ニーナで抜いてるから

ウッ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:26:55.94 ID:CceEl0W60.net
3繝シ繝翫ッ繝ュ繝ェ縺ィ謌宣聞蠕後〒2蠎ヲ讌ス縺励a繧九°繧峨♀蠕励□繧医↑

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:36:50.87 ID:aiLR56VA0.net
ふぅ…
3ニーナの太ももと絶対領域はたまらんな
パンツ画像だけで抜けるわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:36:13.13 ID:D5cJFgUn0.net
おまわりさんこいつらです

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:12:01.45 ID:i1YEkQ7hO.net
>>615
絶対領域が何か知らんのに使うなよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:12:19.54 ID:R4gzGrtu0.net
ディース、リンプー、モモ、アースラなどのせいで俺の性癖を歪ませたゲーム

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:19:50.62 ID:TOB61wHA0.net
ハヤトコウジが描くディースが好き

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:00:24.15 ID:cUvAV+iP0.net
可視化できなくなる能力持ちのジェスイットに
女の尻を触らせるという演出を考えた奴は俺の同類

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:13:55.62 ID:CsjCRm9G0.net
>>619
わかるわ
ゲームのディースとはどことなく違うところがあるが、その点でもハヤトコウジ版ディースはディースというキャラの真髄だ
誰よりも仲間思いなところもいい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:36:57.22 ID:EBd7bWnM0.net
ブレスVのグラで1〜4のリメイクはよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:13:19.12 ID:/tEym8yY0.net
そんなのいやだー
ブレス1と2の絵がブレスオブファイアなのにー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:27:04.77 ID:6IqtL4iq0.net
6のアンケ書いてるが筆が止まらん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:42:04.56 ID:rY2gzUq20.net
アンケは金曜日の12時が〆切だし
明日中には完成させとくか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:04:16.22 ID:xpPy7aUw0.net
こんなに不評でもサービス開始すんのかね?
こんなのブレスに対する冒頭だ、さっさと中止にして土下座して謝れバカプコン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:35:25.45 ID:HBghTt600.net
なんの冒頭なんですかね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:03:51.08 ID:Kf3Ay7bX0.net
そりゃサービス開始は冒頭だろ
冒頭のまま終わらなきゃいいけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:52:45.13 ID:S/t3KHGv0.net
今思えば、発表からしてお手軽タッチRPGとか、当時ですら失笑レベルのジャンル設定だったなあ
グラブルとかみればオーソドックスRPGに対する潜在需要は高かったのに、クオータービュー戦闘に戻らず
スマホに併せたゲーム性とか、結果的に安易な方向にはしったせいで、結局この様

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:22:06.10 ID:xpPy7aUw0.net
>>626-627
iPhoneのくっそ予測変換もバカプコンのせいだ
俺に対する冒頭はやめろ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:48:45.83 ID:l3YoP/o30.net
>>629
今思えばも何もお手軽タッチRPGという言葉の響きは何よりも衝撃的だったよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:57:11.40 ID:5TrzwyOq0.net
後半はお手軽タッチ言わなくなって、スマホらしくない本格RPGを目指す的な事言ってた気がするけど
結局完成品はスマホらしいお手軽タッチだよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:11:22.86 ID:uA0dZNjh0.net
でも敵をロックオンするのも誤タッチ多くて無駄にダメージ受けて
テンポの悪い戦闘で、全然お手軽じゃなかったよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:24:34.37 ID:6vHk1xC1O.net
お手軽タッチって
初期DSゲーのキャッチコピーみたいだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:11.66 ID:94wPYDCS0.net
お手軽タッチ(感度悪いラグ多い何度もタッチせざるを得ない)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:17:51.54 ID:RgBNj+Gy0.net
22周年キャンペーン&クーポンによりPSP版IIIがPSストアで315円で買えた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:15:51.18 ID:rRbpS+6j0.net
6はお手軽タッチじゃないでしょ
むしろグラブルとかがお手軽タッチでそこがウケてる理由の一つ
6は移動もタッチ、ターゲッティングもタッチ、と全然お手軽なタッチ操作じゃない
育成難度、強化素材、所持上限、こういうギチギチの制限もお手軽じゃない

予告通り、お手軽タッチから本格オンラインゲームへと軌道修正したんじゃないかな
でも完全に悪影響だし本格オンラインゲームにもなりきれてない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:18:08.77 ID:ajXbgJpA0.net
運営「だってお前らがお手軽タッチRPGは嫌だって言うから…」

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:22:02.22 ID:766xoBx80.net
聖剣ROMっていうソシャゲーはアクション要素が強すぎて失敗してる
その他にもいっばい要因あるけど、やはり売れてるソシャゲーはほぼ全てポチポチでやらるのがデカい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:41:45.46 ID:5TrzwyOq0.net
課金ゲーやるやつらが求めてるのは、金を払うとjpgやpngやoggがもらえるゲームだしな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:52:26.02 ID:dQ4OVVEr0.net
アンケートは明日の24時までだと思ってたら明日の12時までだった
バトルと生産・強化と自由記述が300字じゃ収まらない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:00:08.05 ID:rVP6g22W0.net
もっと萌え絵師大量に起用しないと売れんわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:03:03.64 ID:Nit2DUeF0.net
オンラインマニュアル見てるけどマニュアルだけはちゃんと作ってる感じがする

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:06:36.21 ID:MPF+2ReB0.net
6のキャラデザ、微妙にセンスが残念なんだよな
1のテイスト?を取り入れてるのか知らんけど、ちょっとあれは…
妖精さんは論外

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:07:57.06 ID:k6LiUkrC0.net
お粗末タッチRPG

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:13:18.13 ID:p8YrNeKf0.net
にーなのおっぱいにタッチできるようにするべき

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:32:14.62 ID:0AK1x6aT0.net
>>643
マニュアルってどこなんです?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:02:38.81 ID:T1s/2aHq0.net
結局、コラボしてほしいものありますかの欄からブチ抜き600字で自由記述した
それと送信ボタン押したら確認画面くらい出せよとは思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:20:46.04 ID:1HLRS4E20.net
>>644
俺はリュウとペリドットさんのデザインはまあまあ好き
それ以外はうーん…
6の良いところを頑張って考えてるけど全然でないわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:27:01.69 ID:Bh2GXUkk0.net
TGSのカプコンの出展にはブレスのブもないのな
出展全体の4割を占めるスマホ対応ゲーかつテスト開始っていうある意味ホットなタイミングなのに…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:34:37.31 ID:+TPPrrEu0.net
シャイニング・ファイア(Tony)
て感じ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:33:41.91 ID:O1GkGHY30.net
>>651
なんてこった ってことはエロゲーになるのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:57:03.99 ID:S0xCa0/80.net
据え置きに出せなんて贅沢は言わないから
まともなカタチで出してくださいよー
頼みますよー

似たような感じで落ち目になったサガもVITAで新作出るというのに

なんならスクエニがつくってもいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 05:40:10.12 ID:IicgHAs/0.net
よっしゃーシルバーウィークだ遊ぶぜ!
なお休日はない模様

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 06:00:15.04 ID:vc1GOX3P0.net
先行テストフィードバックレポートが公開されてるけど、14.8%の人が序章で投げたということなのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 09:26:30.24 ID:0ZaG15Nl0.net
5割も1章クリアしたってのは案外悪いもんじゃないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 11:36:42.77 ID:JhKuGh7O0.net
ってか人数書かないってことは、相当少なかったんじゃない?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 12:14:35.36 ID:kT8fDE8k0.net
序章すらクリアしてないのは、たぶん動作不良とかでまともに遊べなかった人だろう。これはこれで問題だと思うが

さすがに自分から先行テストに申し込むくらいだからそれなりにやる気ある人ばっかりだろうし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 14:11:54.68 ID:zoHBYU570.net
>>657
普通この手のレポートは割合だけでベースの人数までは出さない所多いよ、色々ばれるから。
普段数字出すのは不正対策頑張ってます系レポートだけ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:13:36.21 ID:vc1GOX3P0.net
2章の祭壇が一番クリア回数が多かったということは、最終的にアクティブだったプレイヤーは全体の約1/4だったということかな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:36:03.03 ID:m9BpWae80.net
1000人もプレイヤーいたかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:55:36.37 ID:U9woEfW90.net
Lv20まで上げた人俺ともう一人しか知らないけど
0.1%ってことは全体で2000人もいたかなあ…?
体感的に200人超えるかどうかだと思ってた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:07:28.19 ID:INeD35nA0.net
TGS2015でPXZ2やってたけど、こりゃBOF参加はまた無しだな・・・
ほんと、なんでBOFってクロスオーバーゲーじゃここまでスルーされるんだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 17:54:37.23 ID:EhmVGsfb0.net
そりゃあもうあっちのリュウが既に参戦してるし…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:06:17.07 ID:RG/xVAXU0.net
カーファイ、ストカプ、ワールズユナイトにはスト2のリュウいたけどBOFのリュウも出たぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:20:13.79 ID:/nLJBGmW0.net
4リュウとフォウル参戦で敵はユンナでボコボコにしたいわ
パラレルなら許されるだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:36:22.45 ID:OizcpjLY0.net
4のアバタープレゼント、すでに購入してる層には配られないのか…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:22:32.51 ID:+hVfBnsu0.net
ポケファイは3のリュウ(大・小)、ニーナ(大・小)、モモ、ハニー、ペコロスと大盤振る舞いだったな
背景で

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:04:03.38 ID:dpXl0snA0.net
ムジュラの仮面3Dのパッケージイラスト
吉川さんかと思ったら違った

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:06:48.21 ID:RG/xVAXU0.net
>>668
家庭用移植の際のプロデューサーがBOF3やX4と同じスタッフだからかもしれないね

ちなみにそこに出てない二人(レイ、ガーランド)はUMVC3の追加キャラのEDに出てたりする

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:00:33.87 ID:bmSlTpAW0.net
最高傑作は4?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:41:25.05 ID:LlbhnwCD0.net
出来の良さという意味では俺も4を推す
好きなのは3だし、没頭したのは5だし、ニーナが一番美人なのは2だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:43:32.91 ID:qWchw8MsO.net
個人的に好きなのはUだが、Vだと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 00:59:34.27 ID:iepI+VCR0.net
ある一定数の人に何よりも深く突き刺さるという意味ではX

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:34:48.63 ID:bmSlTpAW0.net
>>3
・5はクソ 5は良作
って、どういうこと?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:41:00.22 ID:fGIrGMeK0.net
どっちだろうとどうでもいいからウダウダ言い争って荒らすなって意味だよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:45:03.95 ID:qWchw8MsO.net
>>675
ドラクォは癖の強さで賛否が分かれてるし、人それぞれだから
てか今さらかよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 01:46:31.17 ID:p33rMO0Y0.net
今2やってるんだけど音楽の国の話まできた
ゲドじいさんリンプーにボコボコにされてワロタw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 08:31:27.86 ID:hc57M6Zy0.net
4は鬱のわんこそば状態が駄目

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:14:43.41 ID:JfywpAYt0.net
ゲーム的にはユンナ倒したいわな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:17:53.00 ID:Unx+KnYd0.net
倒したいというか殺したい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:27:10.30 ID:7UbjHrP60.net
エリーナ救済ルートが欲しい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:30:15.10 ID:7F3RyN7A0.net
エリーナのほっかむりの下は肥大化した脳が露出してる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:43:06.82 ID:F/Lew2s90.net
お望みのユンナ殺すルートは用意されてるでしょ
アンフィニエンドがそれじゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:50:33.40 ID:3zA6WGDJ0.net
ユンナに関しては過去ログでもさんざん既出
ある意味、最低な裏主人公といってもいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:09:54.27 ID:A7hcPHaW0.net
PS版もPSP版も持ってるのにVitaに入ってないからって半額セールなのを良いことに買ってしまって、なんか微妙に後悔してる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:22:08.54 ID:h+7UoR2w0.net
漫画版4の結末でみんな幸せ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:28:13.84 ID:dPgFFG550.net
エリーナとマミは助かりましたか…?(小声)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:30:54.63 ID:qWchw8MsO.net
>>683
脳みそ露出、で同じカプコンから出たスターグラディエイターのゴア思い出した

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:43:58.84 ID:5CvzmRn10.net
ストーリやキャラクタは2が一番好きだな
戦闘の完成度は4、でもゲームとしてはまったのは5

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:17:06.78 ID:2LkDtbEE0.net
>>688
無理でした…(震え声)

ありきたりで、個人的にはあまり救いになってるとも言い難いけど
エンディングでクレイとフォウルがそれぞれ希望のある終わり方なら
エリーナとマミにとっての幸せと言えなくもない
そうかんがえれば漫画版4は良い終わり方だった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:44:33.14 ID:JfywpAYt0.net
マミさんの元カレがユンナ
という鬼畜設定

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 17:56:36.87 ID:MMKxZG+Y0.net
4の漫画版は本当に良かったなぁ。
少なくとも希望は残った。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:56.49 ID:/sCC3XHo0.net
そういえば、4は小説もあったよね。たしか、チェク村辺りまで書かれてるやつ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:52:27.28 ID:rX4FshRf0.net
ゆめのすこしあと名曲だわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:50:20.81 ID:qWchw8MsO.net
他シリーズに比べてあまり話題にならないけど、UのCM曲もいいよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:04:38.80 ID:bmSlTpAW0.net
>>690
1と3は?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:42:17.88 ID:5YVinJOU0.net
いちいち聞いてどうすんの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:46:37.92 ID:LlbhnwCD0.net
まあいいじゃないか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:56:44.24 ID:qWchw8MsO.net
いいけど、結局主観と好みによるとしか言えないから
聞いたところであまり意味がないと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:57:24.00 ID:hRU90uW00.net
2はランドのかーちゃんに泣いた

今じゃテンプレ化してる場面で笑っちまうかもしれないけど
当時はランドが必死こいて岩抑えて「力が入んねー」なんて
言ってるところが、子ども心ながら響くものがあった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 01:42:22.45 ID:oyM0TVRg0.net
そこで泣くんなら、
ティガが死ぬとわかりながらもクラリス助けに行くところでも泣いたはずだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:51:12.75 ID:zeE0yw2GO.net
じゃあ俺はリンプーがタペタにキスするシーンで泣く

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:26:15.98 ID:gFaC5jhe0.net
俺はU−ナのスリットで抜く

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:39:40.85 ID:Kmh81H/g0.net
>>702
ランドのイベントが親子愛なのに対してティガのは男女愛だから、人によってはそこまでウルッと来ない可能性も

というか俺がやったの小学生かそこらだったからティガのイベントは泣くほどじゃなかった
ランドの方は普通に泣いた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:44:16.51 ID:v4chRZwe0.net
じゃあ俺はキンバエのプディングで吐く

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:25:09.89 ID:Lu1+dUKQ0.net
>>692
1と2しかプレイせずにこのスレ見てるから、名前で勝手に判断して、ユンナを女性研究者だと思い込んでた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:16:12.51 ID:E/ySlAIH0.net
>>696
2のCM思い出そうとしたけど実写版ニーナしか出てこなかったわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:06:21.46 ID:m6sYoh1H0.net
好きなキャラは2が多い
ストーリーは3
4は難しい 結構見てて辛いストーリーだけど、生々しさが良い所?っつーか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:27:31.46 ID:zeE0yw2GO.net
4はテーマや戦闘システムが好きかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:48:09.94 ID:cdd4+JEy0.net
4は全員参加出来るシステムは素晴らしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:53:05.65 ID:ym5DB6On0.net
その分、もうちょい強い敵出して欲しかったな

人造の神になったユンナをクリア後のボスはよ……
神鉄の剣とか使いこなして
リュウの竜化を強制解除とかしてこいよ

フォウルと戦った時みたいに、特殊な防御を展開する術師を
産み出したりしてこいよ

メタメタに倒してぇ……

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:19:50.19 ID:qiuLNnTe0.net
ユンナは神にならないよ
そういうキャラじゃない

このいつものユンナの話題って
物語を理解した上でプレイヤーの心情として
ユンナぶちのめしたいってことならわかるけど
明らかに理解できてない奴も多いわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:41:42.51 ID:zFhHEyXx0.net
ユンナは身の丈に合ったことしかしてないし、これからもしないだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:59:32.76 ID:m6sYoh1H0.net
当時、は?こいつまだ生きてるじゃねーかここでおわりなのかよ・・・また誰か犠牲に・・・と悔やんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:02:13.10 ID:Kmh81H/g0.net
ユンナが生き残ってるからこそってのは間違いないが、それはそれとして一発殴らせろってのも分からなくはない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:37:24.54 ID:Gj6Ghz2b0.net
そこでドラクォですよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:45:46.64 ID:e3ARQgA60.net
まさしく一発殴っただけだよ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:48:43.86 ID:s9dvP61K0.net
スタッフ自体が殺すの忘れてたって言うキャラに設定盛る必要ないよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:53:38.02 ID:hRU90uW00.net
ティガとか覚えてなかったから改めてその辺を動画で確認したら
とんでもイベント盛りだくさんな場所だったんだな(´・ω・`)
2と人種は違うけど、レイが3で仲間になったのが少しだけ救いな気がする

動画探してたら、1のCM出てきたw
意外と金掛けてたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=vs3n1Y_M0UU

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:01:52.92 ID:LrUZ36Ub0.net
ブレスオブファイア〜

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:37:47.96 ID:mhQj8YLVO.net
>>716
それが>>713
>物語を理解した上でプレイヤーの心情として ユンナぶちのめしたい
って部分でしょ

>>720
ティガとクラリス〜レイ戦とカイザー覚醒って
ストーリーの中でも重要な場面なのに、
ランドのかーちゃんは覚えててこれは覚えてない
って、記憶のムラありすぎワロタ

Vのレイは、人種違いも何も単に同じ名前なだけじゃね
救われるってか、Uは立場上敵対したけど別に悲惨な展開でもないし
同じ名前でもドラクォのボッシュは意図があると思うけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:40:17.22 ID:KN/eMhHu0.net
大教会は最後でカイザーぶっ放すところまでだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 05:04:51.31 ID:BeHBXXUa0.net
ティガとクラリスのはなぁ
ティガがクラリスへの気持ちに気付くのが唐突だったし、
リンプーの件でティガにいい印象持ってるやつ少なかっただろうしw
あれで泣けなかったやつも少なくはないと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:47:21.81 ID:bWZP6nU50.net
ブレス3のウルトラマンで死んだ…ゲームが下手になってる感

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 14:48:43.29 ID:Howk7s+i0.net
年取ると集中力が続かなくなるよねぇ。凡ミスが増えた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:50:10.05 ID:xWy3ufwF0.net
>>719
パティも忘れてたしな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:11:40.49 ID:LrUZ36Ub0.net
泣けるかはともかく

はりつけのクラリスがハバルクに心を読まれていくシーンで何か目覚めた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:19:20.56 ID:ELJTpAkw0.net
>>719
初耳なんだけどソース教えて
あと「容量不足で泣く泣くユンナ討伐イベント削った」って話もたまに聞くけどこれのソースも知りたい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:48:15.51 ID:nfL1fYQV0.net
久々にケチャやって1500取れずに辛い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:19:49.81 ID:4GLkPFac0.net
ユンナについて4の設定資料集のインタビューを読むと

ユンナはよくできたキャラ。思惑通り皆に嫌われた。デザインも自信作。
初期稿だとオンクーに噛み殺されるとか、ルーン将軍に絞め殺されるとか、
主人公以外が手を下す展開を考えていたけど時間的な制約で……。
でもまあユンナだからOKみたいなところもあった。
ユンナの研究も一種のヒトの希望かなあ、みたいに感じてもらえればいいな。
ゲームの不満点にユンナを挙げるユーザーがとにかく多いけど、
生き残ったことに理解・自分なりの解釈を示す人もいて製作者側としてはよかった。

こんな感じか
あと、容量がCD1枚でカツカツだったのは事実みたい
エリアの追加、EDアニメ、歌をもう一曲、カエルのボス、各キャラの夢イベントを容量と時間の都合で削ってる
ただ逆にギリギリで押し込んだ隠し(オマケ)要素もある
ここではユンナには触れてないが、上の話と合わせて、泣く泣く削ったという話が湧いたのかもな
実際どうなのかは判断つかないや

とにかく製作者側にはユンナ大人気w

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:38:38.93 ID:PJRA82kt0.net
悪役でもここまで好かれない奴は珍しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:39:05.26 ID:vSRlULcG0.net
時間とか予算とかそっちの都合で削ったってのは納得できる話だが
容量の話はどうも眉唾だよなぁ
実際たった250MBしか使ってなくて容量ダダ余りなわけだし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 22:54:25.96 ID:W7nKCyaY0.net
アーカイブスとCD-ROMの容量は違うんだぞ
そういうわけで今調べたら579MBだった
工程的にある程度まとめて没にしたからこの容量なんだろうと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:44:17.31 ID:pye9feu20.net
ユンナをエンディングに出してなきゃ
時間的都合ってのも納得いくけどね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 01:29:34.21 ID:WUoRpETx0.net
生きてるならなおさらエンディングにねじ込んどかないと「アイツどうなったんだよ」ってなるだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:34:18.79 ID:U2eUpeIK0.net
ブレスって外人はけっこー好きそうな感じに思ったんだけど
海外でもあんま売れてないのね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:22:10.33 ID:b3m0IA3H0.net
ブレスはイラストの効果もあってかコアなファン多いからなケモナー多いし
ただ日本と同じで売上に直結しなかったのが悔しいところ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:38:41.40 ID:2sd7Ra32O.net
ぼくはアースラちゃんと直結する

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:18:58.74 ID:0dEiLiCO0.net
>>736
それでいいじゃん
みすぼらしく落ちぶれたとか自由に想像できる
あっさりEDでユンナだけきっちり描写するから後味悪さがアップ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:24:27.06 ID:gULatWJG0.net
それが気に入らないなら
人間滅ぼしても・・・ええんやで?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:13:44.95 ID:6srkV8u10.net
逆転裁判は初代キャラデザの西村キヌを踏襲したキャラデザなのに、ブレス6はどうしてあれなんだ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:53:50.88 ID:a9HFdgEM0.net
キャラデザ担当の人は獣要素の強い獣人を
全く描き慣れてないんだなって思う
多分獣人描いても耳尻尾が付いた程度の
ばっかりだったんだろうなって印象
ドラゴンの方も頑張って真似てみたけどお察しって感じ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:28:42.57 ID:N+CWg4Bw0.net
>>742
やる気

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:45:35.19 ID:kmVDZMX00.net
元気

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:57:20.61 ID:kqSuWCwf0.net
井脇

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 13:37:52.18 ID:mH63PXdu0.net
ノブ子

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:54:15.23 ID:Y1vqiVVJ0.net
がはは

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:56:29.91 ID:ls7fuELJ0.net
歴代CMを見てきたけどやっぱり3いいな
当時はPSになったし、あの曲やアニメーションがどこかで流れるのかと期待してたが
全くそういう場面がなく、がっかりした覚えがあるなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 19:58:02.38 ID:GYy2rBxu0.net
今見たらPSPのDLコンテンツで3が一位だ
2位・ロックマンロックマン、3位・極魔界村改でカプコン強し
ちなみに4はゲームアーカイブスのRPG部門で1位

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:53:56.23 ID:9BKxes9u0.net
6ですべてが台無しですな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:07:47.93 ID:sBZc6w0Y0.net
まあ5でシリーズとしては死んでるから
なにも怖くはない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:14:42.46 ID:lSmClTGM0.net
つまり、6はシリーズを終わらせたという汚名をあえて被ることで5を救おうとしてる可能性が微レ存

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:04:52.35 ID:mWegLsDb0.net
5はゲームとしては最高だったろが!!
まぁ釣りない時点でブレスとは認められないせいぜい外伝扱い
6は外伝扱いさえしたくない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:38:10.27 ID:2R9r2yaS0.net
吉川さんもケモノが売れないって知って5でキッパリ描くのやめちゃったのがなぁ・・・
4のサイアスとか2、3にでてきていた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:42:17.13 ID:2R9r2yaS0.net
ヤマネコ亭の店主とか凄く味あったけど、なんでラストランカーでノムリッシュ化したんだろ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:46:09.18 ID:HfjS9KTB0.net
5はタントラちゃん可愛い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:53:53.19 ID:yd+V9Sm60.net
イタッヒー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 01:54:55.66 ID:b2CbYYh60.net
イジョヒー

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:07:10.04 ID:zX5uN5410.net
シルバーウィーク明けなのに3の砂漠を永遠にさまよい続けたい症候群にかかったぜ
今日休むね課長ごめんね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:32:01.02 ID:25MrWjgt0.net
6には・・冨野から離れたアナザーガンダム、のような雰囲気が、ある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:12:16.70 ID:YIxjTnuX0.net
>>755
吉川氏の判断で決めねえよ
同人誌じゃあるまいし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 14:20:15.21 ID:44UZXsRHO.net
>>755は最後の行が意味不明

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:10:12.56 ID:JsdAvSWi0.net
ケモノはどうしても見た目的にサバイバリティが強そうに見えるから、
格差を強引に作ってリソース分配を調整している管理社会の5とはあんまマッチしないな
一応、モブではいたはずだし、ボツ案にケモノボッシュもいるんだけどね

しかし理論的存在し得ない人間の1/1を自称してL4は恥ずかしくなかったのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:23:16.09 ID:zX5uN5410.net
7で初のケモニーナ
ありだと思います

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:16:44.91 ID:zrbSkdHq0.net
>>764
リンは猫耳だよ
ケモノは被差別民として作られたディクの一種・・・とか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 07:52:05.78 ID:Jk/QN5lV0.net
5も背景にはサイアスみたいなのいたよね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:06:44.59 ID:mqmuCYwA0.net
約13年振りのシリーズ最新作『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』をひと足先にプレイ! 進化する新鮮さと変わらない温かさ
http://gamebiz.jp/?p=150000

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 11:17:17.49 ID:Iw2CbdST0.net
泣き虫ロリケモニーナ・・・いやお姉さんも捨てがたい
でも鳥だとハーピィみたいなのしかイメージ出来んな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:18:10.18 ID:ws7nKqHx0.net
提灯記事ですら序盤で単調さを感じるとか
相当だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 14:42:07.00 ID:xBPUkSxZ0.net
記事で見るとまだ 楽しそうに見える不思議
なおライターにもつまらん言われる始末

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:09:33.98 ID:LbRel1kd0.net
ゲームはやらないからどうでもいいが、ペリドットって子の目だけは気に入った
引き込まれる感じでとても良い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:39:19.69 ID:kq/GJXBbO.net
>>772
スレチ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 19:45:16.21 ID:FxWsv8yM0.net
え?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:09:01.95 ID:rvhL4qkz0.net
なんとなく気になったんだけどミニワイバーンっていうドラゴン型の敵が出てきたけど黒竜ってそんな雑魚として出てきてよかったの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 20:46:03.86 ID:12EbTxIo0.net
容量の問題で、とかいうけどPC版に移植したときなら問題なく
追加シナリオ作れたと思うが=4のユンナ関連

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 21:02:29.31 ID:M42ACfnM0.net
移植チームと開発チームは別だったとか
ベタ移植のつもりだからそんなんに予算割いてられんとか
経緯はどうあれ作品として世に出した以上はそこに手を加えないスタンスだとか

知らんけどそういう背景があるんじゃないの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:09:23.37 ID:bnrGrYOj0.net
ペリドットってきいてBOF3のゴミ処理場のあいつかなと思ったらあいつらベヘリットとベヘソットだったわ
なんだか3やりたくなってきた!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:35:27.80 ID:TqyAyr0k0.net
3はストーリー知ってるのにうまに家燃やされるとこで腹立つ
4はやる度新しい発見があって驚く
2はリンプー可愛い以外覚えてなくて新鮮
1エンカウント高杉晋作

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:48:33.13 ID:q/oJ/4ai0.net
1は守り煙でエンカウントどうにでもなるじゃない
2はやり直そうとしてもエンカウントで挫けそうになる
流石に大貝獣物語とかよりはマシだけどさ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:53:20.69 ID:pFCxv8rH0.net
2の序盤は同じところを何度も行ったり来たりだから余計きついな
それでもラスダンのダルさに比べれば大したことないが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:29:51.17 ID:f2cRcGOVO.net
初代はまもりけむりもあるし、初代よりUの方がエンカウント率高いし、
まともに覚えてないのはそもそも>>779の頭の程度の問題

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 02:48:04.92 ID:dBVK8XUu0.net
1のが終盤だるい
ボスもHPだけでだるい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:14:38.06 ID:R6pvj/bp0.net
ぼく5歳、ブレス2でゲーム童貞を喪失
頭の程度云々どころかストーリー何一つわからないまま終了

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 06:16:25.30 ID:R6pvj/bp0.net
そして誰一人5に触れてなくてワロタ
ストーリーだけで言えば4にも劣らぬ傑作なのに

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 07:57:35.01 ID:a+vaF6kL0.net
構造が単純すぎて語るところはあんまりないんじゃない?
苦労して苦労してまた最初からやり直してラスボス来た!
うわー数値振り切ってかめはめ波!
うわー空きれー!(そういやニーナの羽根グロかったな)
が全てなゲームだし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:29:06.75 ID:xkeHNbOW0.net
>>786
すげーつまんなそうでワロタ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 08:32:15.03 ID:kkawVYkC0.net
神ワゴンゲーというブレス5特有の不名誉なあだ名

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:25:41.98 ID:oJrvsjYF0.net
全シリーズやった人間だけど、もちろん5も好きだったぜ
(まあ、異論は認めるけどよ・・)

ところで、いろんなところで5は難しい難しいって聞くけど、簡単だったって人いない?
俺は13年前に初プレイした感想が、画面は見ずらいけど慣れれば意外と簡単・・だったんだが?
こんな感想って結構異端な部類なのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 09:42:02.15 ID:gwTv0kMY0.net
はいはいすごいすごい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:25:15.60 ID:UjEopI1d0.net
>>789
ようっ♪ エ・リ・ィ・ト・様

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:52:38.25 ID:d/jqT5Ny0.net
爆弾の使い方を覚えるとちょっとだけ楽になるよね5
それでも暗がりでワームマンやゾンビに遭遇したときの生理的嫌悪感はどうにも

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 11:00:34.62 ID:f2cRcGOVO.net
ドラクォのストーリーなんて今まで散々話題になってるし、
システムや戦闘に関してもとっつきにくさはあるけど
簡単ていうか慣れたりコツを掴めば平気ってのも何回か言われたよね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:45:55.46 ID:jeMIlfFG0.net
5はデザインがイマイチだな
ブレスらしい遊びが感じられない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:56:37.95 ID:oJrvsjYF0.net
>>792
俺がプレイした時は、あんまり暗くて見ずらかったもんだから、テレビ本体の明るさ調整しちゃったよ(笑)


>>793
サンクス
やっぱりそういう意見もあるんだね

ありがとう
m(__)m

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:58:36.87 ID:SZ6KBUdR0.net
5がそれまでのブレスっぽくないというのはわかるけど、ほかの理由で叩くのはよくわからん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:00:43.46 ID:5uBDKgl80.net
先制ラグバルハラーが好き
トラップはアイテムも魔法陣も上手く使えなかったなあ
初回プレイじゃブキに気づかなかったし

BOF記念セールやるんだったら、
ついでにドラクォもPS2アーカイブスで出してくれりゃよかったのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 13:44:56.37 ID:UjEopI1d0.net
敵をパターン事の固定にすることと、各ボーナスにより成長に下限と上限が出来るものの
何周もやりこんだり、戦闘を熟知したあとのニューゲームでも無い限り無双状態は出来ないからね

敵やアイテムの配置にそれぞれへの属性設定、経験値の設定
キャラの特性による明確な個性化、レベルアップでの成長幅
罠による戦闘前の準備での難易度の激変

これら全ての戦闘システムとの兼ね合いに、それを一蹴するジョーカーとしてのDダイブ
かなり入念にテストして調整したのは間違いないだろうから
単純にRPGゲームとしての出来は素晴らしいんだけどね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:17:20.30 ID:pO1QgAT+0.net
あのシステムをさらに煮詰めてドラクォ2とか出して欲しかった・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:17:37.48 ID:uCaAGDUL0.net
>>789
俺って異端?って随分久しぶりに見た気がする

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 14:32:36.31 ID:UjEopI1d0.net
>>799
煮詰めるとしたらやはり、このスレでも何度も言われてる
コンボ関連とSOLイベントくらいだろうね

それでもコンボに関しては縛りで対応可能だから
せっかくのうりのSOLイベントとD値関連でのイベント発生とかか……

まかり間違っても激レア素材からの合成や激レアマラソンやDLCだけは辞めて欲しい

お遊び要素としてディクとか世界観を活かした何かももうちょい欲しいね
あの巨大蟻とかカローヴァの洗礼もあって
初見の時は怖くて橋を渡れなかったし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:41:37.90 ID:mtGHOasw0.net
初カキコ…ども…
コピペみたいな感じか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:49:40.18 ID:HjMWf4oF0.net
>>789
一週目の途中で、1ターンで何回でも回復アイテム使える事に気づいてからヌルゲーと化した

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:54:16.09 ID:WT0bZL8T0.net
5は仕様の盲点というか裏技を使えばステ上げ放題だからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:13:29.35 ID:s9MPdCOl0.net
5がワゴンの常連でブレスシリーズを死なせた元凶なのは厳然たる事実
糞ゲーマニアいくら工作しても事実は変えられないよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:23:10.80 ID:uITVlucv0.net
 ハ   ( l         ',____,、                / ̄ ̄ ̄\
 ハ   ( .',         ト───‐'      / ̄\     l        |
 ハ   (  .',         |             |     |     |  ハ こ  .|
     ( /ィ         h          \_/     |  ハ や  |
(⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l             |       |  ハ つ  |
      ̄   ',       fllJ.        /  ̄  ̄ \   |  ! め  |
          ヾ     ル'ノ |ll       /  \ /  \ l        |
           〉vw'レハノ   l.lll     /   ⌒   ⌒   \ヽ ____/
           l_,,, =====、_ !'lll    |    (__人__)     | )ノ
        _,,ノ※※※※※`ー,,,    \    ` ⌒´    /
     -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:52:08.97 ID:51ndI1vb0.net
せやな。よかったな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:18:58.27 ID:F3GL9KUP0.net
5は糞ゲーかもしれないけど4だってそれに負けていないと思う
実際ユンナ関連は糞ゲーと断じられても仕方ない出来だった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 04:05:14.93 ID:KqYJ0qcA0.net
でも面白いかどうかって聞かれたらどっちも面白いって文句無く言える作品だと思うんだがなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:39:38.67 ID:Yfg1aTzv0.net
せやな、どっちもおもしろい
知名度や販売戦略が素人目にも残念だからそれだけが本当に悔やまれる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:48:11.15 ID:6rTfAiBG0.net
外道キャラが居る/シナリオが陰惨=糞ではないと思うが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:58:30.95 ID:9nCTbOSa0.net
クソだと思う部分を逆に評価する人もいるんだから断じたところで無意味だわな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:23:09.02 ID:FMMpRmvCO.net
>>808は釣りだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:36:52.70 ID:/R+1FQMF0.net
ガラケーくっさ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:49.37 ID:cLc8GT0LO.net
久しぶりに3やってんだけど
釣りの際Tecで岸に寄せまくったらガバーっと一気に捕れたらなーとかあと1mのとこでルアーにかかる魚もアホだなーって思った

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 14:24:57.46 ID:qoXzgaIZ0.net
実際の釣りでも足元でヒットすること結構あるから大丈夫だ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:25.49 ID:FMMpRmvCO.net
>>814
もしもしwwwwwwwwwwwwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:25.95 ID:/R+1FQMF0.net
うわ、面倒くさいのに安価つけられた・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:31:17.89 ID:FMMpRmvCO.net
何が面白いつもりなのか、少し前からID:/R+1FQMF0みたいなやつ湧くよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:35:18.55 ID:7VNCQJKb0.net
お前が絡むから喜んでるんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:32:13.56 ID:0hU/Kc4I0.net
>>818
前からお前の目的なんやねん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:53:06.54 ID:spPODWyW0.net
電撃マ王の6のコミック

絵がきれい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:55:17.65 ID:g7lBMFOx0.net
電マ王にみえた俺は…………

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:05:55.07 ID:Z/ATHt650.net
呪砲のニエです

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 00:09:52.68 ID:fmael8LL0.net
天井から蜘蛛
天井から芋虫
天井からふたまわりも大きい芋虫
箱を壊したら物陰に芋虫
芋虫かと思ったらウジ虫
美味しくなる芋虫
死体の影からゴキブリ
ジェットゴキブリ
笑う変態

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 02:40:44.01 ID:EuvoXa8a0.net
そいや、なんか最近4のコミカライズやってて
何でこの時期に?!
思ったんだがアレその後みかけん
どうなったんだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 03:24:46.74 ID:OulemLgZ0.net
とっくに完結して単行本も出てる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:08:07.60 ID:EuvoXa8a0.net
トン、完結したのか
つか、店頭で一巻見かけただけでよう知らんのだが、その言い方だと連載してたのか
マジなゾな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:08:57.28 ID:iNK3v8yt0.net
職場にも友人にもブレス語れる奴がいないのがちゅらい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:17:38.55 ID:KoAfiiq+0.net
>>828
ラスボス戦後もフォウル生きてた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:04:47.27 ID:BSd9dNU20.net
最近読み直したら
アースラが最初「王女?知らん」だったのに
後半で「王女西に手引きした」とか言ってて訳わからんことに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:02:22.14 ID:KVH+kbbU0.net
なんであの時期に連載開始したのかは知らないけど
画力も結構有り、ストーリーの取捨選択も上手かった
なにより、子どもや野馳せりがとんでもなく可愛かった
個人的意見だけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:10:44.38 ID:rriYbl+D0.net
マンガ4は神
6もマンガくらいしか期待してない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:37:06.19 ID:WlwpYbQw0.net
漫画はハヤトコウジ版が好きだな
ニーナが主人公の話
何度も読み返してしまう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:17:39.74 ID:P3zqJnfJ0.net
>>828
本屋で翼の王女見つけた時はめちゃくちゃテンション上がった
2もやって欲しかった……

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:18:12.63 ID:P3zqJnfJ0.net
>>835>>833の間違い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:18:41.98 ID:P3zqJnfJ0.net
違った>>834だ……

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:38:03.97 ID:wqit/IOr0.net
>>834
ライとジークが死んだのは悲しいけど
ウィンディアの壁画にしっかりと書いてあるんだよな
読み返したくなってきた

4の漫画は持ってたはずだが思い出せない・・・

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:30:55.54 ID:OulemLgZ0.net
>>835
あれの続編って2の世界というか時代なんだよな
正直言ってオリキャラの子供達より素直に2のその後みたいなのやって欲しかった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:54:58.20 ID:fmael8LL0.net
漫画の1ニーナマジ可愛い

あと1コマだけ出てきたリンプー可愛い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 02:52:47.88 ID:G83xS8LS0.net
そーいやジャンプに連載してたっけか>漫画

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 06:59:07.21 ID:46BhxYlV0.net
ぼかぁ、ニーナの太ももが見たいんだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:20:31.15 ID:lgnznPRH0.net
2ニーナは合体しちゃうとあのスカートのはためきが無くなるのがなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 21:54:15.58 ID:7Yu8Upg70.net
何かの間違いで6が爆発的に人気になって
その勢いで1とか2がリメイクや漫画やアニメになるのを期待しとく

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:01:04.37 ID:EGsDQvgd0.net
>>844
6が爆発的人気になったのなら
単に6がアニメや漫画になるだけだよw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:14:33.84 ID:dYK8y7ycO.net
風のシャーマンと合体したUーナの色かわいい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 22:18:20.87 ID:LjbYYDUV0.net
ペコロスちゃんになって3ーナの太ももprprしたいで候

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:36:22.21 ID:okIcZvNV0.net
需要ないかもだけど、フィードバックレポートが公開されていますよー、っと。
今書いてある内容が改善されれば、序盤はプレイしやすくなりそうだけど・・・ 反動が後半に集中しなきゃいいが。
今後回答追加もあるらしいのでそちらに期待か。
そういや、アンケートに「釣りは無いのか?」って書き忘れたわ・・・

あと、電撃マオウも買って来た。
付録シリアルコードで手に入るアイテムは竜結晶2、フレンドポイント300(テストプレイ仕様のままならフレポガチャ10回分)、25000ゼニー。
ただしゲーム内で入力しなければならないので、正式稼動までなくさないように注意が必要。
わざわざAndroid版と明記してあるのが気になるが・・・ PC版でも入力できるだろうか?
2冊買えば同一アカウントに2個入力可能らしいけど、わざわざ630円で買う必要がある特典かというとどうだろう・・・

マンガの内容は、ニーナがドラグニールにいるから、時系列的には2章クリア後かな?
オリジナル主人公(新ムラオサ=ゲーム主人公に非ず)と主要キャラが顔合わせする程度で20ページ。連載初回にしては短い気もしたけど、今後に期待。
漫画家は検索してみたけど、どうやらテイルズオブグレイセスエフのコミカライズを1冊と、ゲーム系中心にアンソロを何本か描いているようだ。画力は期待できるかな?
最低でもコミックス1冊になるくらいは連載が続いてほしいものだ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 05:14:10.84 ID:/evkBzto0.net
>>848
リンプーちゃん可愛いまで読んだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:21:40.20 ID:QX5PbpEf0.net
パズドラやモンストみたいに人気出て3DSで出す目論見とかあったりして
お花畑

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:20:34.20 ID:NRW2MU2T0.net
ガチャから出るフェローとかじゃなくて固定キャラとずっと旅ができて
スタミナ制じゃなくてむしろ普通のRPGになってるなら買うかもな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:37:09.60 ID:nHd0ExMc0.net
手にいれたフェロー個別のサブストーリーくらいあれば愛着も沸くのだろうが
現状ただの金稼ぎコンテンツでユーザーに評価する点がない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:17:11.96 ID:EX7iRbSg0.net
シングルなら固定パーティーでいけないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:41:22.59 ID:rT8jpSHK0.net
序盤のレギュラーが弱すぎるのよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:43:32.55 ID:2jWkXXJI0.net
あんまりブレスやってる人ってソシャゲとか皆でワイワイってイメージ無いなイメージだけど

ソロでも楽しめる歩がいいなあ人がわちゃわちゃしてくるとめんどくさくなるし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:49:04.95 ID:qZrjmH1k0.net
子供の頃に1と2はSFCでプレイしていて、
セールで買った3をVitaTVで初めてプレイしているけど、
面白いなこれ。
1周クリアするまでは攻略情報は仕入れないつもりで進めてるけど、
めだまグミ系に目潰しをすると経験値が増えるのって
お前らには常識なんだろうけど自分で見つけた時は
興奮してレベリングしまくったわ。
困った事にレイが不在の時にレベルを上げたから金持ちの家に潜入した時は
なんとも頼りない兄ちゃんだったわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 16:34:59.44 ID:Ew+3eUaI0.net
>>855
残念ながら6である時点で無理

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:04:13.17 ID:FybzTAa0O.net
>>840
あの漫画と作者の絵柄は悪くなかったなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:16:36.96 ID:rT8jpSHK0.net
>>858
今みるとちょっと古いんだけどマニーロとかギリアムとか雰囲気よかったよね
ストーリ上ニーナがずっと厚着なのが残念だけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:39:11.33 ID:ouj9mLPy0.net
今回のギリアムは若干1漫画のギリアムを思い出した

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:45:29.76 ID:S94K7pO5O.net
>>856
師匠のレベルアップ時ステータス補正が大きいので
レベルは闇雲には上げなかったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:08:17.94 ID:GNfjkbhA0.net
灯台のボスには毎回目つぶし+リッチマードしてた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 21:26:51.42 ID:4tRF1Bn4O.net
>>860
6のことならヴァンパイアシリーズのガロンに見える

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 07:21:35.17 ID:0A0VBn6c0.net
>>861
スキル覚えるのにもレベル上昇分とかも糞みたいなシステムだったねぇ
4ではちゃんと変更されたけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:26:05.56 ID:BMQqUIWe0.net
>>863
毛が青いだけじゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:02:06.33 ID:IWE/s1t60.net
>>865
http://blog-imgs-64.fc2.com/k/a/s/kasefoaond5/2014030423384108d.jpg
http://neoapo.com/images/character/11650/a92f87764a836899087de575b5d4c8fc.png

全体的にいろいろ共通点はあるけど、
その毛が青い狼(上半身裸)ってのが特徴的だからねえ

まあニーナよりはマシだけど初代のギリアムとはけっこう印象違うね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 14:21:35.64 ID:EzszkU/80.net
6の漫画はどこかで出版しないかなとおもってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:05:22.60 ID:crgwQH6U0.net
ブレス6漫画、絵はきれいだしブレスファンの興味は引くかもだけど、あれ読んだ新規がブレス6面白そう、やってみたい!と思うだろうか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:20:35.13 ID:UUqx7/4p0.net
新規は漫画のページにたどり着かないからいらぬ心配

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 16:38:32.01 ID:0A0VBn6c0.net
>>868
イクシオンさんの悪口はやめろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:40:24.89 ID:crgwQH6U0.net
>>869
で、電撃にもあるし…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 18:48:53.95 ID:QI1C1/c90.net
6のマンガ見てきたけど確かに普通に面白いな
内容的にはベタというか特別なところは無いけど絵とか構成は見やすい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 19:18:45.58 ID:0OZ1cS220.net
コミカライズに定評のあるブレス

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:56:53.47 ID:U1ix9B0W0.net
ブレス6は漫画が原作なんだな
キャラゲーを成功させるのは難しいしあの出来は仕方なかったんだね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 05:08:39.70 ID:95dqB+5m0.net
サントラ出るで
http://www.amazon.co.jp/dp/B015RRIOUS/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 06:20:50.52 ID:9b2iKeZx0.net
金払ってまで欲しいやつ居ないだろ
プレイした人たちにCAPCOMがお願いして引き取ってもらう が正しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 08:10:43.84 ID:rN7laOPl0.net
そう言えば先行テストっていつ終わるんだ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 10:36:41.53 ID:hj3lVYek0.net
今までは名曲あったからなあ
4,5のゆめのすこしあととcastle imitationは普通にいい歌だし
いまだにちょっとうるっときちゃう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 13:47:42.94 ID:bt+4yVor0.net
個人的には3のボス戦とED

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/03(土) 16:37:26.99 ID:vzA+ALuDO.net
>>878
PURE AGAINは嫌い?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 20:30:55.08 ID:bWSLK/2h0.net
いっそプライド捨ててグラブルの所にでも製作してもらってればもうちょっと期待がもてる作品になったんでは

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:28:49.23 ID:n6TNqrEQ0.net
スマホの時点でどうでもええわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:19:55.50 ID:CNHonriN0.net
4の序盤がつまらなくて折れそう
導入は良かったけど展開グダグダ…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:32:43.05 ID:l7G4aGar0.net
やめりゃいいじゃん
6待っとけ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:59:43.28 ID:r9j2tXBS0.net
ブレスは3志向で他のナンバリングはいまいちだからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:31:23.30 ID:TDZUCz3s0.net
6やってないけど、動画見ると酷いな
これ実際動いてるの1枚絵だけじゃねえか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:34:38.52 ID:6lO+OWQk0.net
アニメーションはしてるだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 04:46:14.97 ID:3GLxPA7l0.net
お世辞にもアニメとは・・
神ドットRPGは過去のものってか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:40:31.63 ID:Aw73JHSJ0.net
ドラゴンズクラウンとかも一枚絵パーツ分け型アニメだから
単純にやる気と工程省略の差でしょ
一応装備も変わるし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 09:01:47.93 ID:UPGAKjej0.net
ノウハウ蓄積したドッターはほとんどカプコンに残ってないし
やりたくてもドットアニメなんて普通に出来ないよ
残ってる人もソシャゲ開発なんてやりたがらないだろうしな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:07:05.49 ID:PshzHUHe0.net
>>883
6がサクサクでオススメだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 17:39:48.78 ID:Xo5+rMuSO.net
手抜き工事がカプコンの御家芸みたいなとこあるからね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:32:50.29 ID:T400/yV60.net
>>889
アレはやる気じゃなくて狂気だと思います

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:40:27.11 ID:sJBcV2N70.net
6の主題歌酷いんだけどなんとかして

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:39:42.84 ID:LMGd6bZy0.net
タイトルをテイルズ オブ ファイア にすればしっくりくる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:36:18.94 ID:xSzZ5YWw0.net
あ〜テイルズならしっくりくるなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 11:56:24.12 ID:ZwAECRB+O.net
テイルズっぽいってのはキャラ発表されたときから言われてるね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:03:25.18 ID:BlyN/vDl0.net
でもクソだったから発売後にナンバリングから後付で外伝に格下げされたテンペスト相手でも
課金ゲーの6じゃ同列に扱うのはおこがましいと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 16:31:59.34 ID:XTb4Vnvg0.net
貴方と歌姫が紡ぐRPGはちょっと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 17:51:25.60 ID:iYZTUCvN0.net
兄貴と歌姫にしろよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:02:52.09 ID:BbjarW9q0.net
6を認めないとファンじゃないと言うなら俺はもうファンじゃなくていい
もう終わってくれ頼むから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:04:05.03 ID:hJJGpMOM0.net
ジャンル名からしてブレスじゃないよなぁ・・・
6も外伝に格下げしてくれないものかね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:05:08.16 ID:gDKS+KYb0.net
6は家ゲーRPGじゃないから存在忘れちゃっていいんじゃないの

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:13:58.99 ID:e3L3/a1C0.net
まぁこれを期にブレスは終わりだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 19:23:34.99 ID:6Xd4hHjo0.net
一般的には5のワゴンセールの時点で終わってたんや

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:15:55.36 ID:hJJGpMOM0.net
ワゴンつっても14万は売り上げてるしカプコンが作る気なかっただけでワンチャンはあったんやで
ものの見事に6はそのチャンス使ってトドメさしてくれたが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:03:45.66 ID:3qyVkLI70.net
ワンチャンなんてないよ
PS2で消えてった黄金世代のRPGと同じく、売上の先細りは確定してたからどうしようもない
幻水みたく、売上規模に応じて低予算化してシリーズを存続するという道はあったかもしれないが
たぶん悲しみしか生まない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:28:24.53 ID:ugr1Ao2mO.net
6がオンゲならまだやったかもしれないけどなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:28:47.58 ID:hJJGpMOM0.net
そう、はじめて6の見出し見た時は低予算で携帯機用のソフトでも出すのかと思ったわ
それでクソゲーだったならまだ諦めもついたが・・・
まあ僅かな希望とともに眠らせてくれるのが一番だったな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 22:14:02.51 ID:Vfpx5YxB0.net
>>904
もともと終わってたものを掘り起こしてもう一度殺したんやで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:44:22.03 ID:RZ4sJUQ40.net
ドラクォが悪いと言うかあの頃の時勢がおかしかったんだよな
同時期の中堅RPGがこぞって奇抜な方向に進んで死んだって言う
悪い事じゃないけどあれは本当に痛かった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:34:36.50 ID:JSlX7jBI0.net
聖剣4

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 08:32:28.26 ID:rHZGslLm0.net
2やってるけどランドの母ちゃん泣ける

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 14:11:36.89 ID:q54aemZvO.net
帝国神官主役で魔物とどっかの国のお偉い姉ちゃんを合成して神を造るソシャゲ出したらBOFも息を吹き返すと思う
ラスボスは丸太持った変な獣人

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:03:58.30 ID:Kn5yyM/X0.net
>>911
あれは時代の流れだよ
ベーシックなRPGはSFC後期からPS1時代にほぼ完成されてPS1後期にはVPみたく他の要素を上手くミックスしたRPGが生まれ始めていた
各社とも他社との差別化で色んな要素をミックスし始めた実験色の強いタイトルにシフトして行ったけどどれも主軸になる程成功出来ずに開発費の高騰がとどめを刺したってだけ
PS2時代は続き物ばっかって言われることが多いが他の世代交代時にもあった淘汰と選択は規模は小さいながら確実に有ったんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 12:35:47.99 ID:ALVGU7YC0.net
5に出てた食用ウジ虫の実現も近いんですかねえ

【イエバエやコオロギは安全で高栄養、EUが食用の可能性検討】
http://jp.reuters.com/article/2015/10/09/flies-worms-eu-idJPKCN0S30I720151009

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:38:03.32 ID:kEmBGmtM0.net
パムを覚えなきゃな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 14:25:18.01 ID:y3ImM5Wf0.net
例の火事配信動画を見れば覚えられるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:32:36.51 ID:qtBX0m2m0.net
>>880ピュアアゲインも好きなんだけど普段聞くにはちょっと時代を感じすぎるというか

今更だけどブレスで歌姫って俺の中でカエルの婆さんのイメージのが強いな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:21:21.59 ID:cL3pf3oW0.net
今日初めてブレス5をクリアした
すげえ感動した

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:23:19.77 ID:LbKpMXO60.net
泣きすぎだよ、>>920

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:30:06.80 ID:cL3pf3oW0.net
まじで泣いた
ゲームで泣くなんて初めてだったわ
正月のPS2福袋に詰めてくれた店員に感謝

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/10(土) 19:58:12.26 ID:fh3DkCJY0.net
発売されてもう何年経ってんだって思うけど
初見の人もいると思うとおもしろいね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:09:01.34 ID:iuZCuGfc0.net
二週目以降もサクサク進められるから違った面白さがある
SOLでストーリーも補完されていくし
ココンホレではハードコアなゲーム性も楽しめるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:26:54.13 ID:HxdBVVp20.net
ココンホレはなけなしのパーティ経験値を使いきって途中で諦めて抜け出したのにパーティ経験値が倍以上になって戻ってきてビックリした思い出

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:11:11.20 ID:1x5i+HjN0.net
変な優しさがあるよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:58:40.67 ID:K8qyWdzy0.net
テストプレイでゴミクズカスだった点を全て改善してサービス開始してくれると
信じてるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:06:22.76 ID:ToBRZUyhO.net
ソシャゲは糞うんぬんは置いといてもはっきり言って
スマホって基本3年程度でぶっ壊れるからゲームやる気しないんだよな
よくやるわ最近のやつら

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:11:18.89 ID:RoY2dGUZ0.net
>>928
それな
サービス終了したら二度と出来ないなんて、ついてけないわホント
個人的にはゲームの出来以前に無理

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 12:11:55.22 ID:RoY2dGUZ0.net
あ、論点違った
ごめん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:24:27.53 ID:G/K+pGdx0.net
6が一番名作

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:37:02.33 ID:is3wzNPdO.net
>>931はうそツキをラーニングした!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:58:34.19 ID:1i12FEB90.net
>>928
買い換えた後データ引き継げばいいだろ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 18:21:57.88 ID:bXjhq9Om0.net
>>928
同じものを3年間もしないですし

そういえば、playストアのダウンロード履歴に6が残ってたから見てみたけど、ダウンロード数が1千になってたな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:33:38.78 ID:xPXew8de0.net
6の本スレが落ちたわけだが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:47:42.43 ID:UJnKLlBU0.net
脈動停止したまま落ちたのか、草生える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:54:49.85 ID:dMjpUBC/0.net
ブレスって2で終わらせておくべきだったよな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 23:56:41.49 ID:xPXew8de0.net
それはない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:13:12.63 ID:P9Mgyk+D0.net
3やってるが、ペコロスのHPの伸びがハンパないな。
師匠システムの恩恵を最大限に受けれるキャラがこいつだけってのは納得いかないが。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:53:19.50 ID:GuFV/nFt0.net
>>939
賢樹様だから学ぶことに関しては右に出る者は居ないだろうさ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:55:26.06 ID:SwWdiK8j0.net
3と言えば、ベイトとジグの決闘って横から一撃でジグを仕留めればクリアになるんだな
最近知ってすごく驚いたわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 05:54:43.96 ID:fWbFh/YD0.net
所詮はキャラゲー

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:14:23.55 ID:CEh3cV9w0.net
3は中盤の展開思い出せない部分多いんだよなぁ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:59:19.65 ID:85huJ5QH0.net
>>941
あの時点だと火山にもいけなくてレベル上げきびしいから、1撃は大変そうだな。
力ためスーパーコンボか竜変身でも使うんだろうか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 14:19:23.64 ID:U/ViwXSF0.net
竜変身は全て焼き尽くしそうだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 22:08:13.31 ID:SwWdiK8j0.net
>>944
俺が見たのはスーパーコンボだったわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 11:17:23.37 ID:qjP8NP400.net
ホッシュ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 20:47:12.91 ID:miW56AeE0.net
外国人が使うこの顔文字
:d
横からみたらめだまグミに見えてきた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/20(火) 01:01:50.67 ID:ycUDAzhQ0.net
dの縦棒は地面ってことか
確かに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:37:33.10 ID:3afcaYFT0.net
VCで2やってるがマンモの毛皮出なさすぎて泣きそう
SFCもGBAももっとさくっと落とした気がするんだが運が良かっただけなのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:31:59.80 ID:b1pzkIOK0.net
IIIの攻略本欲しいんだが、
必勝攻略法と公式ガイド、どっちがいい?
尼のだとどっちも評価高いけど、大差無いのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:44:22.28 ID:hQaDihsX0.net
6の公式がほぼ1ヶ月息してない
というか今まで忘れてた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:47:12.64 ID:2gqA+fH/0.net
6のサントラ出すよ、買わない?
過去にイーカプでブレスグッズ買った人にこのメールを送ってるよ!!
っていうメールなら来た

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:40:42.25 ID:8eJ+wXfc0.net
web漫画って次で終わり?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:05:46.29 ID:3afcaYFT0.net
>>951
どっちも大差ないけど誤植の少なさ、データの見易さから個人的に双葉社の方推しとく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 23:27:13.21 ID:b1pzkIOK0.net
>>955
ありがとう、必勝攻略法にする。
ちなみに攻略に関するデータ以外の部分はどうすか?
新規の絵とか世界観のうんちくとか。
表紙買いなら断然pspのやつなんだが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:41:22.07 ID:oT15Smex0.net
>>950
オカルトやジンクスの類として
「そのアイテムを装備できるキャラがパーティ内にいると落としにくい」とかどっかで言われていたような……

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:13:27.81 ID:BJR4cBZd0.net
6の年内サービス開始無理じゃね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:27:38.97 ID:cwpEQsJq0.net
まあしょうがないなアレだけ完成度高いと
6楽しみすぎてやばい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:57:14.37 ID:/Lri8y5f0.net
だな
キャラデザも最高だし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:59:23.55 ID:NnKKU8ww0.net
ワンランク上すぎたな
予想以上の反響にどうしていいかわからなくなってそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:10:25.06 ID:2u3nCupb0.net
>>956気になったんで調べてみた 以下ファミ通

・ザコについて詳しくコメがあるがボスにない(双葉社は逆にザコにコメないがボス攻略にコメあり)
・キャラ紹介にホント短いSSあり(新規絵はなし)
・攻略ページに推奨メンバーや理想レベルの表記あり(他攻略途中のページにスタッフインタビューあり)
・魔法やスキルに小さいけどスクリーンショットあり(ボスのスクショも小さいがザコのスクショは双葉社よりデカい)
・サンプル6、7のデータにミスあり
・共同体にPURE AGAINの歌詞あり(他遊び屋にアドバイスあり)
・装備品のページが見辛い

総じて双葉社は見やすいデータ集、対してファミ通はそれより読み物として一歩秀でている印象
どっちも攻略本としては問題ないけど新規絵や世界観の掘り下げとかは期待しない方がいいかも

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:36:43.98 ID:xALiVu6OO.net
>>959-961
皮肉やめなよ(´・ω・`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:13:06.30 ID:DiMmLQcV0.net
だな〜キャラデザ最高だな〜
設定集出たら買お買お買お
ふぅ〜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:44:19.28 ID:OXx0NFNd0.net
>>962
詳しくありがとう
ファミ通のキャラ紹介に魅力感じるが双葉社にします
つかいずれファミ通も買う事にするw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:34:27.63 ID:oN9B18m10.net
>>963
ショックで心が壊れてしもたんやで…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:45:55.79 ID:aSLPfdwt0.net
さっき嵐の番組に松岡充が出て街が流れたから嬉しかった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:44:29.12 ID:9ujCJt9G0.net
6とか忘れてたわ
まだ本サービス始まってなかったのかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:53:10.79 ID:QHRrpv1l0.net
>>957
d そんな噂があったのか…
ランドとリンプー外して粘ってみます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:19:58.77 ID:C1n2m8/J0.net
2ノーマルエンドのセリフのため色んな組み合わせでクリアしたが
未だにランドとディースのセリフを聞けたことがない……
台詞はスレに貼られたりしてるが、どういうPTメンバーでクリアしたんだろう? それとも解析かなんかか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:38:15.06 ID:31ClR9TzO.net
>>970
組み合わせより隊列じゃない?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:42:00.19 ID:C1n2m8/J0.net
隊列は関係ないと思う
ゲイト村に戻ると勝手に順番入れ替わるんで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:05:48.79 ID:31ClR9TzO.net
そっか
入れ替わるにしても、もとの隊列はどうか が影響するという可能性はない?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:14:32.48 ID:C1n2m8/J0.net
ない
つーか隊列で変化しないことは主力メンバーで確認済み
たこやき食べて突撃するだけでバリバリな連中で

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:17:59.51 ID:C1n2m8/J0.net
追記
戦闘直後の会話の方なら隊列で変わる、そっちのセリフも全部メモしたかったんで
リュウ呼びに戻る時に隊列無視しやがります

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 05:52:45.38 ID:fb8ap0kyO.net
好感度が影響するんじゃなかったっけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 09:02:05.71 ID:C1n2m8/J0.net
わざわざ最初からプレイして
虹色ランド、虹色ディース、黄色タペタ、黄色アスパーの格差社会にしても無駄だったのだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:13:20.01 ID:grsVcW9G0.net
あの貼られたセリフは捏造ではなさそうなんだよな。
だが、好感度を高くしても見られないのもまた事実。
だから解析したとしか思えないんだよな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 02:06:31.54 ID:WxKKUb9Z0.net
解析なら解析だったでよくやったと褒めたい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:45:07.28 ID:fg8yLs1B0.net
うん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:00:25.19 ID:QCbS55M50.net
ほしゅ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:42:56.88 ID:V2gKf/6Q0.net
ブレスオブファイア総合part169
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1445837917/l50

次すれ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:19:22.86 ID:AwaleIgJO.net
>>982


だけど、また↓修正されないままになっちゃったね

・2→3間の吉川氏の絵柄の変化はあきまん氏の一言(「もっと大衆向けのタッチにしろ云々」)が原因

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:21:03.45 ID:lnCr0VOa0.net
ブレス3をついさっき初めてクリアした。
スキルを全部集めてからミリアに挑戦したので、思ったよりもあっけなかった。
第二形態とかあっても良かったかも。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:39:20.06 ID:Cv7tEjb/O.net
ブレスに第二形態の印象は殆どないわ
根性ゲージもまた違うし
変わり果てた姿で再戦パターンなイメージはあるが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:02:17.69 ID:AwaleIgJO.net
第二形態って初代くらいかねー
アンフィニがないとロリ姿のままでバッドエンドだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:05:45.30 ID:Cv7tEjb/O.net
1はよくあるRPGの模範色が強いからなー
四天王に第二形態に焼き討ちに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:15:21.37 ID:AwaleIgJO.net
初代やUのまだちょっと手探りだったりRPG作りなれてない感じは好きだ
それは置いといてもやっぱりブレスは名作シリーズだと思うし、Uが一番好き

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:23:20.86 ID:DbJ4futA0.net
Vは王道のRPGとして完成されてる
でもぼくはXがいちばんすき!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:54:56.73 ID:lnCr0VOa0.net
最終メンバーはリュウ、ニーナ、ペコロス。
師匠のせいでリュウたちは200もないのにペコロスだけHP600まで伸びてたw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:33:52.03 ID:ZPh7Pb5G0.net
3は後半、レイと再開〜渡るまでの間がつまらなかったな
幼少期と同じフィールド辿るからかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:50:43.50 ID:2/8v/r8J0.net
今ドラクエやffのスマホゲー出てるが名前ペコロスでやってる
たまに3ーナとかいう名前の人見かけてほっこり

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 03:51:46.71 ID:X03W+WgJ0.net
ある攻略サイトで3の男服が効果分かった上でネタ扱いされてて困惑した
精霊石と違って安価で復活できるからマジックマスター、バーサーカー狩りのお供だったのに……

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 19:33:17.96 ID:APnPjWvF0.net
3は師匠に会いに行かなきゃ師事辞められないとか、
システム周りの不便ささえ目を潰れば、ブレス最高傑作だと思う
シナリオ上、行動範囲が制限されて
パラメータ的に望みじゃない師匠で延々とレベル上げるハメになったのはトラウマ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:06:17.54 ID:YbwK0HLI0.net
ババデルメイガスにしばらく会いに行けないのは普通に欠陥だよな

おかげで序盤のティーポは毎戦闘自殺させなきゃならんかわいそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:13:36.07 ID:PXvqhkM70.net
そういえばそのおかげでリュウちゃんが立派に魔法使いっぽく育ったっけな
もともと回復魔法使えるからその方がよかったのかもしれないけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:23:02.50 ID:APnPjWvF0.net
リュウ・レイも力犠牲にしてでも序盤から
APと賢さ上げた得と考える人多いのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:29:03.15 ID:4qT7rQzb0.net
リュウは竜変身の維持コスト的な意味でも魔法使い型はあり
レイのほうはピンと来ないけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:33:19.70 ID:PXvqhkM70.net
レイはワータイガーがあるからそれ活用するならどっちで育ててもおkな気がする

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:44:41.21 ID:ZtyTTlmp0.net
兄ちゃんにはバァルハラー!よりもクライ!しててほしい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/27(火) 23:55:30.21 ID:3obNEAAn0.net
レイと名前の付く男に似合うのはやっぱりブーレイだよな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/28(水) 00:36:53.48 ID:CVkDWHO/0.net
オラァッ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200