2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ352.key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:59:34.07 ID:c6TevWa60.net
■公式サイト
スクウェア・エニックス
ttp://www.square-enix.co.jp/kingdom/

・KINGDOM HEARTS III(キングダム ハーツ スリー)
対応機種:PS4/Xbox One ジャンル:アクションRPG 発売日:未定

Q.どの作品からやればいい?
A.発売日順またはHDリマスター収録順がオススメ

・発売日順
I→Re:CoM→II→Days→BbS→Re:coded→3D
・HDリマスター収録順
KH1.5(I→Re:CoM→Days)→KH2.5(II→BbS→Re:coded)→3D

※基本的にsage進行。
※次スレは>>950が立てる。
※前スレ Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ351.key
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1438784606/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:00:55.13 ID:c6TevWa60.net
新トレーラーとかインタビューとか

【キングダム ハーツ III】 E32015トレイラー: http://youtu.be/7Ti3bLIvHw8

http://www.famitsu.com/news/201506/17081075.html
http://www.4gamer.net/games/305/G030589/20150618060/
http://dengekionline.com/elem/000/001/072/1072889/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:49:49.02 ID:a1E3KxND0.net
ヴェノムとビッグボスは別人。
だか、記憶の一部は本物のビッグボス。
ヴェノムは最初はとても不安を抱えたクローンだが、病院での事件をきっかけに鬼(ビッグボス)に近ずく。
自分はビッグボスだと思ってるが、生きてるパスに会い、Vの傷を見て自分の記憶に違和感を覚える。
(GZのエンディング、飛行機に乗り爆破はしたが、ヴェノムの記憶と真実は違う。チコはいなかったし、パスは爆破はしなかった。)
本物のビッグボスはほとんど登場しない。
GZでの操作と、隠しエンディングシーンだけ。
スカルフェイスはヒューイに殺される。
チコはオクトパスではありません。
ヴェノムとビッグボスの戦闘はあるがヴェノムはしなない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:57:46.67 ID:c6TevWa60.net
http://imgur.com/lMFYPgZ.jpeg

(`・ω・)b

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:30:53.86 ID:CfI+w+oK0.net
これ見て思ったけど3だとプリレンダムービー並に可愛いカイリを見れるんだよな…
服もこれ踏襲してるだろうしすげぇエロそう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 16:10:52.72 ID:yy2/1IKY0.net
ロ臭スの服が似合わなさ過ぎだよソラw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 17:54:27.95 ID:c6TevWa60.net
カイリのカチューシャ姿はカイリとディズニーデートしたらこんなんだろうって感じで興奮した(小並感)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:25:52.63 ID:VpQOUXN70.net
かわいいな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:00:19.30 ID:wnjSrnK70.net
カイリは細田作品のヒロインっぽい性格してそうだなあと思った
ナミネにはちょっとエッチな大人のお姉さんを期待したい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:06:35.43 ID:h7KE3o1W0.net
>>1


このイラスト足元まで見せて欲しい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:13:27.09 ID:ul3WnG6u0.net
ギリギリ来年末には発売滑り込めるかな
来年の夏に出て欲しいけど厳しいか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:19:04.54 ID:Kc1/h//j0.net
3にはグミシップ無いのかな?
個人的にすげえ好きなんだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:23:46.75 ID:wnjSrnK70.net
グミシップはあるんじゃないかなあ
定番だしなくなるのは寂しい

個人的にはシューティングがなくなって寂しいんでなく、機体組み立てができなくなって〜だけども

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 21:59:59.86 ID:qS8oQKmO0.net
時間を超えるにはいくつもの制限がある
はじめに超えるには>>1を乙しなければならない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 22:20:45.52 ID:B/CfEDz30.net
乙は埋めと違って目に見えるものだけじゃない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:00:50.82 ID:46G+clTf0.net
>>1
前スレで4人パーティーにすると処理が重くなるって話あったが
2でFF組やアクセルと共闘する時ソラ1人になってたのはそういう事情からか
ソラドナグー+旧ピートとかソラドナグー+ヘラクレスとかは結構無理させてたのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:31:58.38 ID:uN2FghXM0.net
FF組、アクセルは雑魚戦だから処理きついんじゃないかな
ボス戦は敵の数を絞れるから4人でいけたんだと思う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/23(日) 23:36:55.54 ID:RYJvTqaI0.net
2の時はワールド発表しだしてからどれくらいで発売したかわかる?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 00:45:57.89 ID:fkEQ8NLv0.net
>>12>>13
単独行動するであろうリクや王様はともかく
ソラはドナルドとグーフィーと一緒に行動するから
グミシップは必要になるためあるだろうからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:02:41.28 ID:qvKotUil0.net
ワールド内でも、ソラの動きに2匹はついてこられるんですかねえ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:11:18.88 ID:Dwu5lSlY0.net
Uの時点でついてこれてなかったから問題ない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:20:52.92 ID:1JC6mDiW0.net
秘技瞬間移動をソラが見てる時にも使えるようにすればいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:31:12.40 ID:WBW1ZatQ0.net
普通にドナグーの機動力上げて欲しいわ。短編集みると普通に壁とか登ってるよねww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:31:54.69 ID:IzC328Ia0.net
>>22
仲間から提案されるらしいグーフィー主体の連携ですでに瞬間移動が実装されてる件

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:43:22.65 ID:iFCl0CVX0.net
キングダムハーツの漫画読もうか迷ってるんだが地雷臭がする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:46:25.17 ID:XestNCOm0.net
自分は絵とギャグが受け付けなかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 01:51:42.89 ID:pDZ8PYSw0.net
アレやらなくていいキャラ崩壊とか仕出かすからなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:01:16.44 ID:fkEQ8NLv0.net
今月最終巻が発売されたUの漫画はポートロイヤル、ハロウィンタウン、プライドランドがカットされたな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:02:30.43 ID:qDQqGt82O.net
リミカマールーシャ戦で死と再生を繰り返すドナグーはなんともいえなかったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 02:34:11.00 ID:4kq72MU70.net
>>19
王様とリクは単独行動じゃなくて二人で旅するみたいだけどな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 03:07:47.26 ID:HtMvoeuF0.net
>>30
それどこ情報?
リクと王様パーティ操作できるならずっとそっちのパートやってたいwww

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 04:28:40.09 ID:1fAVdSNw0.net
>>28
単行本でカットされてるのかそもそも描かれてないのかどっちなの?
読んだことないからわからん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:24:58.33 ID:25GP61000.net
>>31
KH3のあらすじ

これまでの“キングダムハーツ“をめぐる戦いが、キーブレード戦争を引き起こそうと目論むマスター・ゼアノートの意のままに進んでいたことを知ったソラ達は、闇に対抗する7人の光の守護者を揃えようとしていた。
王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「心を戻す鍵」を探すために再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:33:23.22 ID:vUwbNeLA0.net
KH3 FM
追加要素リク編

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:57:06.23 ID:WBW1ZatQ0.net
>>34
世界同発ならFINAL MIXいらないよー。あるなら最初から入れるかDLC、無料アプデとかはないと思うけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:04:38.34 ID:HtMvoeuF0.net
>>33
その書き方だとパーティなのか単独なのか判断つかねーなw

割り振り的には
リクと王様→アクアとテラを救う旅
ソラドナグ→ヴェンとテラを救う旅
って感じみたいだね
テラ助けんの大変そうだ…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:08:59.90 ID:HtMvoeuF0.net
ついでに、仮にこの割り振りならばリクと王様の方にアクセルが加わりそうな気配やね
闇は俺の得意分野だなんだと言いながら…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:10:38.08 ID:4gdodISY0.net
KH3仕様のPS4が出るとしたら欲しいけど、その前にPS4で1.5と2.5出たらそれも欲しいんだよな…
どっちも出る根拠無いけど今から迷ってしまう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:08.87 ID:4gdodISY0.net
>>37
リクが表舞台に出るから、今まで裏で動いてきたリクの代わりにリアが裏で動く可能性もあるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:22:22.19 ID:CFxmPjNf0.net
カイリの立ち位置がすごく心配。ソラとメインで絡んで欲しいけどアクアとの繋がりもあるし。出過ぎると叩かれるっぽいし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:31:47.24 ID:Ksf1sTcg0.net
アクアが魔法をかけたカイリのネックレスがなんかやってくれそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:07:15.32 ID:9b1GTkDG0.net
やっぱり3DHD作ってるよなぁ。メモリアルアルティマニアに載ってるゲーム内字幕のフォント違うし、キャラの輪郭カクカクしてないし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:09:59.54 ID:R8Fw/gXQ0.net
毎日のように3DHDを確定事項のように言う人が湧くな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:13:43.11 ID:cCyjyY1x0.net
過去のインタビューから考えてもいずれ作ることは考えているだろうけど、今着手してるかどうかはわからない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:24:21.37 ID:9b1GTkDG0.net
KH3の作業が終わらないことには、3DHDを開発しないとは考えられる。FF15を待ってる人からすればかなり気長に待てるでしょ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:42:46.22 ID:qvKotUil0.net
3DHD作ってるんだな

まだ開発してないかもな

気長に待てるだろ(誰も待ってるとは言ってない)

なんなのこの子

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:48:27.57 ID:OaEZgjlY0.net
3DHD出されるのがそんなに困るんだろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:39.39 ID:V+6zSiDn0.net
3DHD希望者ってスレの流れ読まないんだもん
なんの脈絡もなくきっと3DHD作ってるだろうネ!とか言われても知らんがな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:58:47.31 ID:I9D1T0fZ0.net
何でそんな必死に3DHDの話題をゴリ押ししてるの?
自分の妄想をまるで事実であるかのように話されても迷惑なんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:09:46.99 ID:M5HU7w370.net
否定派も必死でキモいよスレの流れそんな無理に変えてないだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:13:46.71 ID:I+gMrlrX0.net
>>50
擁護派必死だな(笑)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:15:35.04 ID:G3ts4axa0.net
よさんか 心乱れたふりなど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:25:03.03 ID:hy29+0oT0.net
会って話してる訳でもグループチャットやってる訳でもないんだし、他ゲーとかの話じゃない限り各々好きなこと書いていいと思うんだが
前に「俺の気に入らない話はするな(キリッ」なんて人もいたけどさ

3Dというか大阪のKHが嫌いな人は多いから、荒れるのは仕方ないかもしれないけど
というか次の3も大阪だし…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:28:12.23 ID:1JC6mDiW0.net
それにしてもザルディンってすごいよな
数々の印象的な台詞はもちろんだけど
ベルに散々痛めつけられた上であの強さなんだもんな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:41:20.47 ID:tQ8C/G9Y0.net
>>54
ベルに散々痛めつけられる時点で…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:45:25.67 ID:pzg+jnvE0.net
怪盗グルーはディズニーじゃないよね?
ミニオンとドナルドの掛け合い面白そうなのに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:07:06.13 ID:hy29+0oT0.net
>>56
ディズニーではないね

ディズニー以外の映画を見て「これがKHに出たら面白そうだな」と思うことは時々あるな
ディズニーにもまだ面白い作品は沢山あるし、今の所はそれで十分だけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:21.25 ID:WeEMCQU40.net
KH3Dアレルギーの人は何が原因なんだろう
やっぱ大阪だからか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:32:15.86 ID:qvKotUil0.net
10年経っても3が出ないからやろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:40:11.12 ID:835HwCf/0.net
仮にHDが出るとしたら、旧作の不満点をちゃんと解消したものか、映像作品化したものなら欲しいなぁ
作ることによって3の発売が大幅に遅れるなら、作らないか3の後にしてほしいが…
嫌な人は出ても買わなきゃいいだけだが、否定的になるのはそういう心配もあるんじゃない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:58:23.20 ID:b/mXbcMm0.net
予想だけど、PS3版の3DHDは制作してる

でも1.5、2.5のPS4版も含めて作ってて、その3作品を同時に発表したいから遅れてるんじゃないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:09:23.89 ID:IzC328Ia0.net
>>58
3Dアレルギーというか、正直自分は大阪アレルギーだな…だからVも期待はしてるけど内心不安で仕方ない
あくまで個人の感想だけど、大阪製はゲーム性の底が浅いから一回クリアでほとんどの要素に飽きる…飽きたら後は作業にしかならないし
Vはそうなってほしくないな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:14:32.24 ID:wh43Xhw40.net
やるの面倒だし3に映像作品としてつけてくれるくらいでいいかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:19:08.12 ID:7oCg9XLD0.net
あれは映像作品には向いてない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:23:02.93 ID:BucW+y8Y0.net
今日の話は3Dアレルギーというか日本語不自由な奴がいただけだろ
まあ改行使わず句点連打してる時点でお察しだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:35:31.89 ID:Ll1UNKLw0.net
ていうか3DHDが作られてるのを確定事項のように言ったことを指摘してたのに
勝手にHD化されたら困るんだろうかとか言って勝手に対立煽りみたいにしただけだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:36:03.89 ID:Ll1UNKLw0.net
勝手に二回書いちゃった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:37:44.35 ID:UOFvfVAp0.net
認めよう 私の早計であったと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:40:11.89 ID:qksVmHv10.net
HD化するなら2.5みたいにならないようにしてくれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:15:32.49 ID:tQ8C/G9Y0.net
大阪ガーとか言って騒ぎ出す阿呆が必ず出てくるから嫌なんだ
情報も出てないのに「出るよな!?」とか言われても知らんがなとしか答えようがないだろうになんで毎日同じようなこと言ってるんだか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:25:06.50 ID:b/mXbcMm0.net
大阪ガーっていうけどもう完成したものをHD化してくれって話なんだから買わなきゃいいだけじゃん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:33:17.40 ID:hdnsJuP20.net
大阪のKHが、すごく良かった試しがまだないからなあ
ナンバリングに不安の声があがるのは仕方ない気が…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:38:16.90 ID:TXwD5vq+0.net
KH3DHDは出る

妄想を事実のように語るのやめーや

KH3DHDの話題出て困るのは大阪アンチ(誰も大阪の話なんてしてない)

大阪アンチは嫌ならKH3DHD買うな

なんやこいつ…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:02:46.92 ID:qvKotUil0.net
3Dの話題=大阪の話題と脳内変換して元気になる子は毎回必ずいるからしゃーない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:35:47.18 ID:vr7L0M2o0.net
この流れでわけわからなくなってきたんだがとりあえず今野村は3DもHD版を『出したい(要検討)』って言ってるだけで『出す(確定)』と言ってるわけじゃないんだよな?
それとも知らんうちに新情報でも出てるのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:40:45.95 ID:b/mXbcMm0.net
>>75
いや、そういうのは話題なってないよ
話題なってたらもっとスレ伸びてるはず

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:41:15.20 ID:hSVJubvs0.net
正直そんなもん作る暇あったら3に注力してくれって感じだな俺は…
HD版で出すには手を加えなきゃいけないところが多いし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:45:36.06 ID:zF+8bJoM0.net
>>75
それで合ってる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:50:27.07 ID:IdONG8uk0.net
>>77
わかる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:51:57.12 ID:b/mXbcMm0.net
確かHD化って二人くらいでつくってなかった?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:54:24.34 ID:G3ts4axa0.net
1.5は大阪のプログラマーは2人だったらしいね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:12:25.03 ID:i8SSS3rr0.net
てかさ、KH3でソラの衣装と髪型(微妙だけど)変わったってことはカイリリクも変わるのか

カイリは光の戦士だと思うからアクアみたいに戦いやすい服になるのかな?髪型も変わるかな?楽しみになってきたw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:20:31.81 ID:7i9EkJ4f0.net
リクカイリも新衣装だったらいいな、ヴェンテラアクアはエラクゥス流派の正装っぽいし多分あのままだろうけど
地味にアクセルがどうなるか気になる…黒コートが似合いすぎてて新衣装だったら逆に違和感ありそうw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:45:23.00 ID:zT9nM3Fg0.net
あんなパンツ見える服装で本格的に戦うわけにもいかんだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:56:53.71 ID:sV20S2IO0.net
>>82
7人の戦士はキーブレード使いってことだろうから候補としては
ソラ、リク、カイリ、王様、アクア、ヴェン、アクセルってところなんだろうな
テラはゼアノート側だし

>>84
仮にスカートでもロングになるかスパッツを履いてるだろうな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:18:10.67 ID:H58zQ4X80.net
パンツ見えそうな服でもいいが戦闘中に頻繁に見せられると集中できないだろうし2.5の時みたいなテクスチャだったら盛り下がるし
1の時のような動き回りやすい服装に戻るかアクアみたいな戦闘服っぽい服になると予想

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:04:01.90 ID:3QaILZdY0.net
ヴェントスの中の人病気らしいね
ゼアノートの中の人もそうだけど
KHの重要人物が次々と亡くなるなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:07:13.90 ID:PZ/c21+t0.net
どーすんだろうなゼアノート

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:13:35.00 ID:YvBAreTn0.net
大塚父の役を引き継いでるけど、結構似てる
http://www.youtube.com/watch?v=3Ds-4VcyspQ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:24:40.13 ID:tDoS7i5W0.net
>>87
内山の件はデマっぽいよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:38:17.22 ID:ksp9RC380.net
「ヴェントゥス」な

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:39:22.94 ID:KW2+NvEO0.net
KH3イベント詳細発表されたよ

> D23 Expo Japan 2015の開催を記念し、キングダム ハーツの特別イベントを開催します。
> 本イベントでは、スペシャルゲストによるトークショウの他、キングダム ハーツシリーズの最新映像もご用意しております。
> キングダム ハーツへの気持ちを表現し、共感し合える、キングダム ハーツファンのためだけの、特別な体験をぜひお楽しみください。

http://www.disney.co.jp/eventlive/kingdomhearts.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:52:47.16 ID:B1KK2KX60.net
お、おう
一週間前から発表されてたけどな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:04:28.28 ID:PP15LMv50.net
とっくに公開されてるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:00:31.06 ID:7i9EkJ4f0.net
そういえばキーブレード変形の「バトル中に特定の条件が成立した時に、任意で形状を変形させることが可能」の条件ってどんなのだろうな
任意発動のコマンドスタイルみたいなものなのかな…そうなると攻撃するか魔法撃つかで変形先が変化したりするのだろうか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:19:33.84 ID:IgPl67O/0.net
特定の条件成立で発動するのはアトラクションフローじゃないの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:25:29.54 ID:cyjBadUA0.net
http://s.famitsu.com/news/201506/17081075.html
ちょっとは調べようぜ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:34:48.27 ID:IgPl67O/0.net
>>97
ごっちゃになってたわ
ところで戦車ってどれの事?
馬車にはなってたけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:49:19.91 ID:cyjBadUA0.net
チャリオットで調べてみればわかるよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:58:45.65 ID:oo3XGrJN0.net
II.5のBbSってキーブレードの厚み変わってたんだな。敵側がペラッペラのままだから気が付かなかった。
χブレードとか、相変わらず板チョコみたいな細さじゃなかったか?笑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:05:27.87 ID:t3Oa3HXB0.net
9月15日のPlayStationプレスカンファレンスで何か発表あるかな?前例とかある?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:10:48.14 ID:2KZwAv/G0.net
II.5って表記いまだに違和感
I.5のときはずっと1にだと思ってたさね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:57:16.35 ID:e8ocbHxv0.net
正式な表記が(I、)II、IIIなんだからしゃーない
むしろ.5以外の表現方法があったんじゃないかとは思うけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:36:43.97 ID:vzcVfi+30.net
なんたらパックvol.1とかでよかったんじゃねぇのと思ったけどKHというか野村っぽくないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:42:11.79 ID:H58zQ4X80.net
タイトルロゴ
「KINGDOM HEARTS HD I.5 ReMIX」
製品名
「KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-」
主な略称
「KH1.5」、「I.5」、「KHHD」、「HD1.5ReMIX」等
アルティマニアでの略称
「KH HD1.5リミックス」

安定しないね
あと関係ないがPS2(KH2FM+)のKH2FMを「2FM」、2.5の2FMを「2FM」ではなく「2.5」と呼ぶ人にちょっとだけもやもやする。どっちも2FMなのに
いちいち「2.5の2FM」みたいな呼び方するのも面倒だが…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:47:44.76 ID:IkT7Girn0.net
2FMHD

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 20:49:19.23 ID:e8ocbHxv0.net
>>105
そんなバラバラだったのかw

後者はそこは別にいいんじゃねと思う
それこそ面倒だし、1.5と2.5はもうHD化ナンバリング作品を指してるってので定着してる感あるし、2と2HDはぶっちゃけ別物

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:03:56.93 ID:i8SSS3rr0.net
そもそもキングダムハーツ自体、いい略がないよな
文字だと「キンハー」「KH」それにそもそも略さないってのもある

話し言葉だとそのままか「キンハー」くらいしかないよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:16:42.95 ID:bgB9PqOq0.net
キンハ
かな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:38:37.39 ID:cyjBadUA0.net
野村はキングダムって言ってるよね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:40:48.18 ID:i8SSS3rr0.net
>>110
元々キングダムのつもりだったからね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:32.99 ID:H/I1V3t+0.net
>>109
これ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:57.76 ID:Q7U+fVNy0.net
3ではマップのエリアがシームレスに繋がってるってことだけど
建物はどうなんだろ、ロードありかな
個人的にはロード挟んで内部作り込んでもらって、屋上からはマップに飛び降りれるみたいな
3Dの礼拝堂みたいな構造がいいな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:02:06.20 ID:RVId9jhQ0.net
アクアに中出ししたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:27:44.12 ID:SxfENNPC0.net
1人でキンハの同人誌昔からずっと描いてるが
著作権が厳しくてどこにも貼れないし売れないのがかなc今日も自分で書いた絵でしこります

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:34:37.93 ID:Ql08R1dk0.net
ダ ム ハ ー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:40:16.78 ID:PT7TiTES0.net
(キン)グ(ダム)
ハ(ーツ)
でどうぞ(3DS関連だけに)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:42:08.74 ID:IkT7Girn0.net
キンダー
金田一

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:45:15.09 ID:e2o9w7zs0.net
ドドデとかいう略称

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:59:44.09 ID:i8SSS3rr0.net
ババス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:42:36.20 ID:CDH9pv2a0.net
>>115
5年ぐらい前にコミケでKH同人見たことある
ほとんどが腐向けだったがな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:11:18.77 ID:tenQgwZ+0.net
今でもありますけどね
D社自体コミケ出てたりするし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:32:29.31 ID:h2vfn2qT0.net
売るのは自己責任(どの作品も黙認という形だけど)なんやで
キングダムハーツの場合はディズニー的な圧力で業者印刷がNGとなってるとかは聞いたことあるけどどうなんだろね
小さい業者印刷ならやってくれるところもあるかもしれないけどあちこちで悩むくらいならコピ本でもいいんやで?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:35:13.01 ID:tDF3bMMp0.net
同人の話題は同人板で

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:36:03.96 ID:qAbt2lVV0.net
>>113
存在しなかった世界で城の各所からダークシティとかに飛び降りれたら楽しそう
トワイライトタウンの時計塔からサンセットヒルまでグライドで飛んで行ったりしてみたいってそれは無理か

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:44:46.73 ID:XCftPXgA0.net
ちなみにディズニーのお膝元米国には関連の薄い本は山のように存在するんだなこれが
スレチすまん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:57:30.28 ID:ZE4HxY5d0.net
全滅かと思ったら他サイトでも次々と配信されてんなw
メーカーとフラゲのいたちごっこだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:00:40.98 ID:ZE4HxY5d0.net
すまん誤爆した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:28:46.97 ID:LSxAZzpf0.net
>>127
メタルギアかな?違うか.

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:42:18.94 ID:DKo+SYCO0.net
E3のチケット忘れてたぁぁぁぁぁぁ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:57:14.70 ID:ZE4HxY5d0.net
>>129
ああ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:22:38.68 ID:A/zY6goZ0.net
>>113
ぶっちゃけ無理にシームレスにて処理落ちとかするくらいならロード挟んでもいいと思うんだけどな、KHはワールドを象徴するマークで暗転とか工夫を凝らしてるし
フィールドをシームレスにした性でアクションのレスポンスが落ちるって事は絶対やめてほしい、まぁ野村もスタッフも百も承知だとは思うけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:27:08.22 ID:SsUYe0D90.net
それなりに広さを感じられれば充分だから1ワールドに三回くらいはロード挟んでもいいな
オープンワールドゲーでもフルシームレスじゃないのは結構あるし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:31:00.28 ID:Z52oXsZu0.net
各ワールドごとに区切られて、ワールド内はどこでも行けるシームレス世界だろうね
インファマスが近いと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:58:02.95 ID:KION2PLa0.net
ドラゴンエイジじゃね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:03:20.76 ID:8yi6FXNs0.net
あ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:14:59.31 ID:GOyaro5a0.net
く?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:22:51.29 ID:d//hG/dl0.net
せ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:24:59.80 ID:0klXwuOP0.net


140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:37:20.75 ID:P0KSDmsF0.net
AXEN

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:57:17.09 ID:Tt4rHIk+0.net
AXELとVEXENを足して2で割ったような名前だな…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:40:51.22 ID:yul8CvBP0.net
EANいーん?
NEAにー?ねあ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:18:42.95 ID:PGkYF0Cy0.net
ここまでは決まっていた・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:19:40.12 ID:LvZ+4siV0.net
つい先日ベイマックス参戦が発表されたばかりなのに、もう次の情報が欲しくてたまらなくなってる
やっぱりTGSの機会で何か情報出してほしい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:51:27.64 ID:QihUDMh80.net
でも発売約2年後なんだよなぁと考えると冷静になれるぞ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:56:16.51 ID:aMUK6jZd0.net
待ちきれなくてKH1.5また始めちゃったわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:50:02.28 ID:R0R1MN6u0.net
3Dにスライドロールってあるけどこれ完全にテラの事馬鹿にしてるよな
ドッジロールより無敵時間減るとか嫌がらせもいいとこだし
ドッジって言葉が重要なのかと思ったら
ドッジロールより無敵時間長いのの名前がダークロールだしさ
ロール要素よりスライド要素の方が大きいのにダークロールとかいじめすぎる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:20:15.65 ID:yOtRcAqi0.net
スライドはきっと上級者向けなんだよ
うん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:05:39.49 ID:Po4K5V290.net
スライドはKH2のやつが良いわ
逃げたい距離でドッジロールと使い分けできるのが好き

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:15:33.87 ID:zNE/2L9P0.net
ちょっと何言ってるのかわかりません

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:40:36.16 ID:bxVoihr70.net
>>149は回避距離で使い分けられるから好きって言いたいんでしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:42:56.65 ID:fjo6NZXo0.net
煽りたいだけでしょ。触れない方がいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:36:50.96 ID:ZmlzS6Zp0.net
LVの概念と無敵時間も含めて2FMのグロウアビリティはまんま続投してほしいな、全部揃うとそれだけで移動とか快適だったし
あとVで空中でのエアスライドはあるの確定っぽいし、フリーフローアタックはちゃんと改善されて追撃コンボも出来るっぽいから結構楽しみ

後は敵の仕様だな…個人意見だけど敵が仰け反りリアクションほとんどしないゲームはやっぱり爽快感よりイライラが募る

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:15:31.41 ID:hvOux9Nr0.net
デブの話はそこまでだ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:59:01.08 ID:JGR8Wrsq0.net
2FM最序盤のデブの全ての攻撃が、HP満タン防御全開状態でも即死だと知った時はさすがに笑った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:29:30.43 ID:fjo6NZXo0.net
いやぁハデス脱出は強敵でしたね‥‥あとアグラバーの消える床の連戦も

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:31:10.73 ID:gXvPAYZ+0.net
デブは適当にやってると暴走のリアクションがスカるから困る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:45:01.97 ID:pCld7hQP0.net
3の敵はどうなるんだろうなぁ
ハートレスはほぼ確定として、ヴァニタス復活からのアンヴァース再登場みたいなことにならないかなぁとちょっと期待してる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:04:20.76 ID:cSWfFdLU0.net
>>158
ノーバディも出るだろうな
ドリームイーターは…どうなんだろうか、出れたら御の字ぐらいで考えておいたほうが無難か?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:08:45.61 ID:Xv8NZZdl0.net
ファミ通のインタビューで3DのED(ドリームイーターがソラの元に集まってくる場面)が伏線だと言っていたということは…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:31:01.03 ID:pBiGmizV0.net
過去のインタビューから
・「召喚システムでは今までディズニーのマスコットキャラクターを召喚していたが、3では全く新しいシステムに」
・「アトラクションフローやキーブレード変形の他にも召喚などがあり、バトルの選択肢はかなり多い」
(=アトラクションフローと召喚は別物)

つまり

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:56:52.46 ID:1xMzMZrY0.net
>>160
うろ覚えなんだけどあのシーンって現実世界なんだっけ
ドリームイーターが眠りに閉ざされた世界から出てきたって事?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:05:52.88 ID:Xv8NZZdl0.net
最後のトラヴァースタウンは眠りに閉ざされた世界

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:08:26.23 ID:pCld7hQP0.net
そもそもあの時点で現実世界にはトラヴァースタウンはもうないよ

でもχのチリシィがほぼ明らかにドリームイーターだしなんらかの形ででてきそうではあるけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:13:53.55 ID:cSWfFdLU0.net
ソラが目覚めてなかったっていう理由から、リク編だと現実世界でもドリームイーターの力借りれたよな
眠っているやつといったらヴェンで、ソラがEDでドリームイーターたちと触れ合った時に忘却の城のヴェンが微笑んだ
だからヴェンとドリームイーターが何らかの形で関わり、その影響でKH3でもドリームイーターと戦えるとか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:23:17.60 ID:8SjsS+c50.net
あのヴェンってソラの心の中からドリームイーターを見たから微笑んだとかじゃなかったっけ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:35:31.14 ID:JGR8Wrsq0.net
どうせヴェンと絡めてドリームイーター出てくるっしょ
共闘だとか敵としてはないかもしれないが
少なくともワンダはムービーでお目にかかれそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:37:31.15 ID:gI/7Nd8s0.net
ワンダニャン可愛いんだよね
UE4で見てみたいなぁーあのモフモフ
ワンダニャン大量発生しないかなー、囲まれたい、いやうもれたい!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:08:36.91 ID:TpK24vVI0.net
最近ワンダニャン見てたら何か思い出すと思ってたらツムツムだった
せっかくディズニーなんだからソラリクワンダニャンのツムツムくらい出そう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:09:03.77 ID:ob9GvP+C0.net
アクアが今のソラ見たらヴァニタスと間違えて襲いかかりそう

と思ったが、実はアクアもテラもヴァニタスの素顔見てなかった事に気付いた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:31:56.59 ID:EuuurVU80.net
Uχ来週配信きたああああああああああああああ!!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:35:28.51 ID:Wtcf9htD0.net
なんとなくχ以上にユニオン偏る気がするな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:41:27.76 ID:Xv8NZZdl0.net
キーブレード戦争のきっかけとかマスター・ゼアノートがキングダムハーツに執着する理由が判明するらしいからKH3をやる人は是非やってほしいね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:48:46.01 ID:WUBaqU+A0.net
ソースはよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:50:07.75 ID:Zk72Xf+R0.net
来週とは早いな
最近他のスマホゲーで延期に延期を重ねて挙句にiOSだけ2週間遅れでイライラしたから今回はそういうのがないようにしてほしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:51:06.09 ID:Zk72Xf+R0.net
>>174
https://mobile.twitter.com/KHUX_PR/status/636856207056044032

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:51:12.40 ID:Xv8NZZdl0.net
ファミ通の野村インタビュー
少しは自分で調べろや

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:52:02.77 ID:WUBaqU+A0.net
>>176
ありがとう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:55:23.70 ID:Xv8NZZdl0.net
そっちか
スマン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:07:59.13 ID:m62mCQE60.net
>>175
やっとプレイ出来ると思ったら4sじゃ起動出来なくて泣いた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:09:06.70 ID:pCld7hQP0.net
>>172
蛇さんスマホでもぶっちぎり最下位独走してまうん?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:27:27.62 ID:Wtcf9htD0.net
>>181
最近は月数回ログインで現状把握できてないんだけど人口は馬>豹>狐>熊>蛇って感じ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:31:22.35 ID:A6FoCq8+0.net
ビジュアル的に馬、χの流れで豹は人集まりそう

ツイッターのゲーム内容の紹介見てると組み合わせ考えてデッキ作る要素もありそうで結構楽しみ
χを踏み台、俺らプレイヤーを人柱に面白いゲームになるといいが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:47:47.09 ID:pCld7hQP0.net
>>182
俺も似たようなもんだ
前にウィークリーランキングで一瞬だけ蛇が熊を追い抜いたけど多分人口は最下位のままやろうなぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:16:22.47 ID:bEj9uaee0.net
Uχのスレってまだないよね?
もう少ししたらスマホアプリの所にでもたてようと思ってるんだけど反対意見とかないですかね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:37:29.39 ID:YT44/w/K0.net
反対意見はないけど一応配信日時が確定してからがいいんじゃないかね
ないとは思うが万が一延期にでもなったら愚痴スレになりそう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:50:56.92 ID:bEj9uaee0.net
>>186
確かにその通りだな分かった

一応こんな感じにするつもりのスレタイとテンプレ、改善点等あったら指摘宜しく
【iOS/Android】キングダムハーツ Unchained χ【KHUχ】 Part 1
【公式サイト】
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/uc/
【公式Twitter】
https://twitter.com/KHUX_PR?s=09
【サポートセンター】
http://support.jp.square-enix.com/main.php?id=12381&la=0&SQEXSC=vqf5j4od31bluarmelhf53kh97

※次スレは>>900が宣言した後立てて下さい、無理ならアンカを出す事
※[転載禁止]©2ch.net はコピペ不要、自動でつきます

前スレ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:02:49.06 ID:C99ZKjKX0.net
流れが速くなりすぎることもなさそうだし次スレは950でいいんじゃないかね
スマホ板の慣習はわからんけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:13:22.18 ID:bEj9uaee0.net
最初だし賑わう事への期待も込めて900にしたけど950に直しとく
あとは勢い見ながら適宜修正って感じで

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:50:08.99 ID:C33uEfb30.net
ハートレスとノーバディ的な敵はまた出てくるのかねあの秀逸なデザインはなかなか見れない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 03:53:19.27 ID:ukhdT06q0.net
1でハートレス、2でノーバディと戦ったんだから、順当にいけば3の敵はその本体…

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:01:00.54 ID:nk5LTgCG0.net
早朝にシオンの乳首をダブルクリック…
早朝にナミネの乳首をダブルクリック…
ふぅ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:38:40.64 ID:2Baup5U10.net
よさんか 心乱れたふりなど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:47:33.41 ID:c+a9kGpf0.net
そういや3Dでノーバディにも心は芽生えるってゼムナスが言ってたけど、そうしたらノーバディは普通の人と何が違うの?

心が芽生えるってセリフが強すぎて前後の会話が思い出せないから聞き逃してるかもしれん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:50:56.50 ID:eV6m7bh00.net
心を失って生まれるけど、中には再生するのも居るってことじゃないの
シアターとかでもう一度見てみたら

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 10:53:10.41 ID:WVSjsbd40.net
見た目でしょ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:36:52.41 ID:d6/CnNz80.net
一回死んでも生き返れるような状態になる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:44:10.71 ID:APQUucZ+0.net
ハートレスがそう都合よくキーブレード使いに倒されるとも限らないしなあ
構成要素としては普通の人間と変わらないから、心が芽生えたら普通の人間として生きていけばいいな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:15:16.00 ID:+1WdpKYp0.net
心が芽生えるとノーバディじゃなくなるってことはロクサスはもうソラの中にいなくてもいいってことかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:20:25.46 ID:OWEH0+Lt0.net
ジャンケンゲーになったか
キーだと他の色に乗り換えるのがクソ面倒だったけど今回はもうちょい楽になるかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:33:53.91 ID:Y3vOQaBo0.net
>>194
心が芽生える可能性があるというだけでノーバディ全員にすべからく心が生まれるってわけじゃないんだろう、それに心が芽生えたとしてもノーバディって存在になった事に変わりは無いからいずれ闇に溶けて消える結末が待ってるんだと思う
でも心が芽生えた上で倒されたりしてKHに回帰したなら生まれ変わる可能性はありそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:56:06.40 ID:YXxEXpQM0.net
すべからく

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 13:57:19.27 ID:YXxEXpQM0.net
誤爆すまん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:11:47.49 ID:bEj9uaee0.net
>>201
いや賢者さんの話聞く限り全てのものに心が宿る可能性があるってハナシじゃなかったっけ?

だからどのノーバディもそれどころか完全な物とかデータですらも心が芽生える事は有り得るって解釈

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:43:19.42 ID:D6eJQ9cG0.net
本体が死ぬとハートレスとノーバディが生まれる
ハートレスとノーバディが死ぬと本体が復活する
じゃあどうやって禿ノートに止めさすの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:48:37.21 ID:CKmdh7sX0.net
封印するんじゃね?とりあえず問題解決するし
後のシリーズで悪役に困ったらまた登場させられるし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:59:45.70 ID:c+a9kGpf0.net
心がないからノーバディなんでしょ?つまり心が芽生えたらそれはノーバディじゃなくなるんじゃないの

自分のハートレスなんていらなかったんや

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:07:22.85 ID:fuRsW/7M0.net
次のシリーズでハゲが颯爽と助けに来たら燃えるな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:16:08.94 ID:41y6P9+90.net
ロクサスは記憶無いけど、アクセルとかは元の記憶もあるわけだしな。心が芽生えたとしたら、本体との違いはどうなるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:16:13.36 ID:XExsOBBY0.net
ソラ戦闘不能

ゼアノート「諦めちゃダメじゃ」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:30:24.58 ID:41y6P9+90.net
機関の皆倒されて元に戻ったけど、ノーバディの時の記憶あるみたいだし、心の強いものはハートがなくなっても姿がそのままのノーバディとしていたらそのうち心が芽生える……?混乱してきた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 15:59:08.87 ID:TIXhHisS0.net
抜け殻に心が芽生えても所詮抜け殻でしょ
いずれは闇に溶ける存在しないもの
データに心が芽生えてもそれが人間ではないのと同じ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:33:34.23 ID:bEj9uaee0.net
>>205
本体が死ぬとハートレスとノーバディが生まれるって違くね
老いて死ぬのが嫌だったからアレコレ策を巡らしてテラの身体乗っ取ってた訳だし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:00:16.00 ID:+1WdpKYp0.net
もしかしてゼムナスに心が芽生える時があるとしたら、それがテラ復活に繋がるんじゃないか?

心のなかでゼアノートが勝つかテラが勝つかでイベントありそう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:02:36.39 ID:+1WdpKYp0.net
あー、でも3Dでアンセムのスタンドがリクに未練がましい描写してたしゼムナスだけの話じゃないかもな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:18:19.13 ID:/Bl9dv8o0.net
>>205
本体が死んでもハートレスとノーバディは生まれないんですがそれは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:31:21.44 ID:O1oO7QT90.net
よく知りもしないでにわか知識をドヤ顔で披露する輩の多いこと多いこと

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:35:02.34 ID:hnCxQImR0.net
>>217が一番ドヤ顔な件

そして俺も(ry

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:36:58.13 ID:O1oO7QT90.net
>>218
ドヤ顔云々じゃなくてにわか知識を披露することを批判してるんだよ
理解しようともせずすぐ噛み付いてくんな鬱陶しい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:38:55.65 ID:HzZonZkZ0.net
>>219
死ね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:39:51.24 ID:c+a9kGpf0.net
>>219
だったら指摘しろよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:43:09.40 ID:09kUg3Sx0.net
何でも知ってる>>219が解説をしてくれるそうですよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:54:24.21 ID:XExsOBBY0.net
よさんか 心乱れたふりなど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:04:03.73 ID:CJ2vssbS0.net
ノーバディがノーパンティに見えたなんて書き込む空気じゃなさそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:10:09.12 ID:APQUucZ+0.net
このスレは異常に設定網羅してるスーパーマンが何人もいるから、少しくらい間違った知識で語ってもへーきへーき
即誰かが解説してくれる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:12:49.67 ID:5OwIIz4i0.net
スレが荒れてる今なら言える

アクアは俺の嫁

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:13:59.17 ID:9Eg4gafY0.net
ナミネ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:23:14.06 ID:g24aXNOS0.net
シオンは俺がもらっていきますね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:33:03.69 ID:/il6SAVP0.net
オレットちゃん ゲット!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:43:55.45 ID:24ZloEEY0.net
ラクシーヌに調教されたい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:50:28.66 ID:APQUucZ+0.net
ここまでカイリなし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:50:59.92 ID:N0JmWT+30.net
FFやディズニーのキャラがいるからあんまり気にならないけど
KHオリジナルの女キャラって少ないよな
カイリ・ナミネ・シオン・アクア・オレット・ラクシーヌ・カイリのおばあちゃんぐらいか
機関にラクシーヌ以外の女キャラいたらよかったのに

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:56:13.53 ID:APQUucZ+0.net
それずっと言われてるよね
ゼクシオンあたりは女の子で良かったのに

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:25:04.50 ID:t3Gp2AnW0.net
パーティキャラに女の子がいないのはおかしい
ドナグーは女の子になるべき

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:25:55.43 ID:bEj9uaee0.net
>>225
χの予想とか考察とか見たいのにこのスレでもあんまり見た事無いんだよな

チリシィがドリームイーターならあの世界は眠りに閉ざされた世界でそうなると何or誰のみてる夢の中なのかってところが1番謎
予知者がそうなら予知書を書けた理由にも繋がるけど目的はやっぱり光集めて闇に対抗することかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:30:55.52 ID:ZVvgrVg00.net
>>235
キーやってないから何ともいえないけど
キングダムハーツが見てた夢だったとかいうオチありそう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:45:45.14 ID:1qK4jYjq0.net
マールーシャは企画段階では女だったとかなんとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:50:43.85 ID:jiBxi3GL0.net
>>234
グーフィーはともかくドナルドの女装は簡単に思い浮かぶ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:53:17.81 ID:jhtc60xd0.net
それデイジーの影響だろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:00:25.09 ID:Solvob6s0.net
>>235
つうかチリシィがドリームイーターなんて設定ないじゃん…何なのそれ?
あの世界は夢の中じゃなくて本の中(おそらく予言書)だろ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:17:23.17 ID:TIXhHisS0.net
>>240
主人公がチリシィを持ち上げた時にチリシィのマントがめくれて背中にドリームイーターのシンボルマークが入ってることが判明してる
マークがついてる以上まったく関係ないわけがない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:19:06.54 ID:/Bl9dv8o0.net
χ実際にプレイしてる?
チリシィの背中にスピリットのマークがあるんだよ 確定はしてないが可能性は高い

あとデイブレイクタウンが予知書の中ってよりはデイブレイクタウンを拠点として予知書によってつくられた世界(立体映像のようなものらしい)を旅してるって感じ リコデのデータ世界みたいにね

でそのつくられてる世界は2.5のマレフィセントの話によると未来を再現した世界

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:20:53.24 ID:/Bl9dv8o0.net
まぁアンチェインドキーを実際にやってみればわかるよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:24:48.69 ID:bEj9uaee0.net
>>240
χプレイしてるならシアターの「守られなかった約束」ってヤツ見れば分かるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:29:37.75 ID:GlvZ50vK0.net
トラヴァースタウン(夜)→トワイライトタウン(夕暮れ)→デイブレイクタウン(朝)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:38:47.40 ID:Y3vOQaBo0.net
アンチェインドから始めようと思ってたけど、思ったより色々ガッツリ本編に絡んで来てるんだな
ゲームとしても普通に面白そうだし、来週くる予定なら楽しみだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:11:27.00 ID:N0JmWT+30.net
χは本編に関わってなければやりたくないぐらいつまらなかったけど
Uχはそれよりは全然面白そうに見える

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:52:44.81 ID:T7SUfucW0.net
キーのまとめとかないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:14:54.66 ID:HHvavPfs0.net
言うほど大してストーリー展開はしてないけどね
9月でようやくストーリー進むみたいだけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:15:44.67 ID:W8FvITwu0.net
>>244
見直してきた&見落としてた!マジだねドリームイーターだね
て事はそのうちマスターリクがダイブしてきたりすんのか…?!w

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:34:52.91 ID:c3/1ON6p0.net
χはゼアノートの夢の中でハッピーエンドで終わるとか
でも現実では叶わなくてそれを実行に移すために奔走してるとかならゼアノート可愛い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:40:02.85 ID:HMlE6tJA0.net
そ、そうだといいですね・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:44:51.13 ID:HMlE6tJA0.net
ドリームイーターが出てくるからといって眠りに閉ざされた世界とは限らないんだよね
3D終盤で現実の存在しなかった世界(リク編)にもドリームイーターが存在してるから
あれは野村Dによるとソラが眠っていたかららしいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:00:36.45 ID:etiNOlgH0.net
エフェメラが何か企んでそうなんだよな…後ろめたさを感じつつも主人公を裏切って何をしようとしてるのか?
彼が向かった地下水路の奥に何があるっていうんだろうか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:17:04.76 ID:Fy4XGVk60.net
エフェメラのその後は、9月3日の更新で明らかになるみたい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:21:10.62 ID:HMlE6tJA0.net
エフェメラがってより黒いチリシィが企んでる感じじゃないかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:08:39.09 ID:A/m2MQf70.net
エフェメラ (ephemera) は一時的な筆記物および印刷物で、長期的に使われたり保存されることを意図していないものを指す。

ギリシャ語で1日しか存在しえないものを指す言葉がエフェメラという言葉の起源である。

つまり…?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:31:46.68 ID:IAdTtTCR0.net
人類は滅亡する

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:24:42.88 ID:ibWYUfVb0.net
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:51:50.81 ID:HMlE6tJA0.net
へー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:52:59.65 ID:gbmT1FUF0.net
セフィロスに勝てない(´;ω;`)ブワッ
がんばってレベル100にしたのに(´;ω;`)ブワッ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:28:23.80 ID:3V6r35e80.net
お前なら出来る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:23:06.60 ID:lpyx7N9c0.net
アルティマニア曰く50もあれば倒せるんだし実際俺も60代で抜けた
アルティマニア読めばへーきへーき(?)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:32:59.77 ID:HMlE6tJA0.net
がんばれ がんばれ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:09:37.03 ID:W8FvITwu0.net
エフェメラって、自分の所属ユニオンによってユニオンそれぞれ違うのな

豹所属の俺んとこはエフェメラは狐ユニオンだと名乗っていた
狐所属の友達んとこは熊ユニオンだと名乗っていた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:23:57.63 ID:bsRC8qvF0.net
Re:codedHDでチェシャ猫との会話イベントでソラがニャーニャー言ってるけど字幕に反映されてないって事は
これは入野のアドリブって事なのかな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:31:15.59 ID:XxX3owv+0.net
で結局Uχが配信開始したらここで話していいのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:41:18.61 ID:TyC/2itP0.net
>>267
配信日時が確定したらスマホアプリの所にスレ立てしてくれることになったから操作のこととか攻略のことは向こう
3にも関わるようなストーリーの話はこっちでもおkになるんじゃないかと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:08:19.30 ID:fhAWRwbx0.net
>>266
http://www.famitsu.com/news/201410/07062806.html

原作再現らしいぞ
アリス観た事ないから知らないけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:59:39.49 ID:KaQlrkvJ0.net
KH2.5の リコデで追加されたピートとマレフィセントの予知書のムービーってどこにもないいー
あとKH2.5のトレーラーでゼアノートとエラクゥスの会話があるってのも

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:03:43.28 ID:ISKG7NPZ0.net
何言ってんだお前…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:09:58.17 ID:KaQlrkvJ0.net
え...ごめん...

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:24:27.43 ID:HMlE6tJA0.net
もう一度最初から全部見直してきなさい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:48:20.48 ID:ibWYUfVb0.net
どうせ全部見てないとかそういうオチだろ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:49:29.63 ID:mFPTECXv0.net
冷たすぎやしないかww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:50:31.47 ID:bsRC8qvF0.net
>>269
サンクス アドリブではないのね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:51:11.89 ID:KaQlrkvJ0.net
わ、わかったよ( ̄◇ ̄;)
出直してきます!!ヘ(。><)ノ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:51:44.65 ID:mFPTECXv0.net
>>277
顔文字きもいわ、さっさ消えろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:57:06.63 ID:BFRNFYto0.net
まあ、キングダムハーツやってるのは大人だけやないしな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:25:54.54 ID:ob8XwQLh0.net
>>275から>>278への対応の変化にワロタ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:46:21.71 ID:etiNOlgH0.net
ディズニーって時点で女子供が参入しやすい
だからこそ、ここまでのビッグタイトルになれたんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:59:02.78 ID:ISKG7NPZ0.net
軽い気持ちでディズニー目当てで買って、本筋の真面目なRPG的雰囲気に困惑した人は何人いるのだろうか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:04:12.13 ID:zntBGZL/0.net
俺なんて姉ちゃんが難しそうに○連打してやってるのをクリアしてあげた入り方だったし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:09:17.28 ID:LWwptM6l0.net
1はともかく2は居そう
ロクサス編で黒服出てきたりしてポカーンとなりそう

それ以外は普通に楽しめるんじゃね
携帯機系は知らね(・∀・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:11:21.28 ID:AboBc7Z30.net
俺は友達の家で遊んでたら友達のねーちゃんがやってたのみて面白そうだったから買ったわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:17:59.49 ID:4BL8UG9W0.net
携帯機系だとディズニー要素が強い順に
coded≧BbS≧3D>>>Daysだな
Daysは2やってないと脱落したと思う…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:22:37.46 ID:xgPUpks60.net
Daysはそもそもの主人公がソラじゃないから仕方ない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:30:11.58 ID:9K8tZfFg0.net
daysから入ったけどなにか?

2やって13機関が敵なことに驚いたよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:53:25.46 ID:BK0Hdk8E0.net
プレ2と2を一緒に買ってやったなあ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:54:47.31 ID:4BL8UG9W0.net
>>287
それ言ったらBbSもなんだが…

>>288
ナンバリング以外だとBbSや3Dからって意見が多いから、なかなか珍しいね

ディズニー目当ての人はDaysダメそうってことね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:04:53.93 ID:hVAx7Uls0.net
自分はゲームショップで試遊してからだったな
デスティニーアイランドのほのぼのしてるところだけやって買ったからハートレスうじゃうじゃ出てきたときものすごく困惑した思い出がある
懐かしいなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:26:43.50 ID:1RlCX9aJ0.net
自分はKH1・2とやった後しばらく忘れてたけどBbSから再びハマって全作品やったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:45:22.43 ID:XZ4IEqgi0.net
俺も姉が借りてきてキーブレードリクを倒してあげたとこからハマったな
そんな姉ももう結婚して子持ちか・・・

俺は・・・俺は・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:02:57.26 ID:Hzu501370.net
>>293
繋がる心がお前の力だろ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:22:35.44 ID:/jXsTovr0.net
KH1自体は友達がやってるのを見たことがあって、自分が初めて買ったもらったのは2だったな
丁度クリスマスシーズンで新聞にパッケージイラストの広告が出ててめっちゃかっこよかった記憶がある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:03:15.52 ID:jLUCRutV0.net
>>293
さっさと結婚しろよボケ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:29:43.10 ID:P3YViuHE0.net
深夜にナミネの乳首をダブルクリック…
深夜にシオンの乳首をダブルクリック…
ふぅ…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:43:24.89 ID:hWqmMaa60.net
カイリはいらないんですね?
俺もそう思います

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:51:16.52 ID:QbRIyR6h0.net
トリトン王の乳首をダブルクリック…
人魚ソラの乳首をダブルクリック…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:58:51.32 ID:sjZAWAJa0.net
>>295
トイザらスのチラシで初めてパッケージ見て「意外と暗いな…」って思ったわ

発売前っていうとこういう明るい印象だったから
http://i.imgur.com/y7f5gJl.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:23:59.11 ID:Vf3+QK2q0.net
深夜だからマレフィセントのおパンツ見たい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:22:16.13 ID:5ADBda7y0.net
ディズニー要素って何をもってディズニー要素ななか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:35:08.37 ID:VZCb7wY50.net
正直乳首をダブルクリックって言うほどアレだよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:37.54 ID:4BL8UG9W0.net
>>302
出てくるワールド数だとか(Daysは少ないが、BbSは多い)、主人公とディズニーキャラの絡みの多さだとか、王様ドナグージミニーマレ様ピートイェン・シッド以外のディズニーキャラの出番の多さだとか…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:39:36.73 ID:Hc250+cu0.net
daysはストーリー的にディズニー要素が少なくなるのはしょうがない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:13:42.81 ID:JnMqYXMx0.net
だったら別にゲームじゃなくてノベル程度でもよかったな 大して重要なシナリオでもなかったし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:20:07.25 ID:ZSIzhCtQ0.net
Daysは任天堂から依頼されて作ったから仕方ない
3Dもそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:27:30.08 ID:4BL8UG9W0.net
>>307
3Dはうまい感じにディズニー要素入れてたと思うけどな
トロン:レガシーとかここで来るか!って思ったし(KH3で来ると思ってた)、ファンタジアの見せ方が見事だった
ノートルダムの鐘とか三銃士とかワールド選出も良かったし、システムもなかなか、ドリームイーターかわいい
惜しむらくは肝心のKH本編ストーリーが難解だったこと、終盤のバグ、ドロップシステム(及びそれに伴うボスHP回復)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:28:47.65 ID:VKUBjVkZ0.net
>>308
とりあえずsageろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:48:27.20 ID:VHWrt7rO0.net
3Dのワールドチョイスは良かった
夢の世界ならではなストーリーもあったし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:53:20.45 ID:H9vkaCA10.net
ポカホンタス、トレジャープラネット、ブラザーベアが出て欲しい。インディアンなソラとか、熊に化けたソラとか面白そう。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:09:22.94 ID:abSijtZy0.net
ポカホンタスはリアルで揉めるし無理そうじゃね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:55.67 ID:VHWrt7rO0.net
トレジャープラネットは面白そう、世界観もあってるし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:14.14 ID:Hzu501370.net
新規のワールドってもうピクサー以外はマイナーどころしか残ってない気がするんだよなぁ
3Dのノートルダムとかファンタジアもだいぶ苦しかったでしょあれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:04:45.17 ID:H9vkaCA10.net
トレジャープラネットは、ソラが鎧来てソラを駆け巡ったりできると面白そう。熊の世界だと、色々地味になりそうだな、よく考えてみたらw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:36.32 ID:ob8B5Q/S0.net
トレジャープラネットはラプンツェル、ベイマックスと並んで
ロイ・コンリのプロデュース作品だから、そういう意味でも可能性高そうw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:43:30.61 ID:nw7MDIBW0.net
>>316
一連の流れ見てると、特にロイ・コンリ氏はKHに協力的だよね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:14:48.00 ID:8xohBf3i0.net
このゲームをやってディズニー作品に興味を持ちました
調べると80年代から90年代の作品の評価が高いようで
片っ端から見てみようと思いました

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:40:30.40 ID:zJHRwde60.net
今の子供はあんまりディズニー見ないのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:20.50 ID:DtQoHY9u0.net
>>318
なんかダメな子の読書感想文みたいでワロタ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:21:11.58 ID:0oPGiwUS0.net
まあぶっちゃけディズニーの最盛期は何だかんだ90年代までだからね
市場規模がでかすぎて全く衰え見せないけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:21:46.08 ID:0oPGiwUS0.net
将棋の羽生みたいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:11.53 ID:YhVrRz4F0.net
>>319
最近のは見るだろうけど、名作と呼ばれてる昔のタイトルは以外と見てない事が多い
ストーリー知ってる事が多いからね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:41:57.18 ID:Eg8vMc2g0.net
単純に古いアニメは見ないんだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:23:07.53 ID:MmcnQUK00.net
昔の作品なんて見ないでしょ
大まかのストーリーだけ知っててTDL,TDSであーこれ知ってるくらいでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:42:22.57 ID:Rcnh+SD60.net
つーかいつ発売するんだ
FF15すら来年が確定したのに

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:04:50.28 ID:09mC+wXL0.net
2017年中頃だと思う
個人的には冬に出してほしいから2016年冬が理想なんだけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:06:11.76 ID:BY1sHHP70.net
FF15すらの意味がわからんな
むしろあれだけ時間かかって来年発売としか発表できないFF15を例に挙げて製作発表から2年のKH3はいつだとかすげぇ感覚だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:25:24.65 ID:u8lCQhNh0.net
オリンピックまでにでることをみんなで祈りましょう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:29:42.01 ID:J4ZTvLbw0.net
東京チームも一部関わってるとはいえ、FF15が遅れるとKH3が更に遅れるって事もないと思うけどね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:57:05.69 ID:YhVrRz4F0.net
FF15は実質3,4年で作ってるんだよなあ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:07:47.06 ID:81XzIbMC0.net
来年に結構な数のスクエニゲーが発売されるみたいな話を聞いた事あるから
来年末くらいもあり得るんじゃないかと期待してる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:24:02.28 ID:vSaS9zZl0.net
2016年がスクエニのJRPG年になるみたいなやつか
普通に考えたらビックタイトルは発売時期離したいだろうけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:26:55.11 ID:0oPGiwUS0.net
ただそれなりなタイトルが多すぎて離そうにもそこまで離せない現実
でもまあ17春とかが現実的じゃないかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:33:42.86 ID:SSg5fXK80.net
アンチェインドキー、マジで今週来るん?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:59:35.22 ID:Flz1Yt9q0.net
早ければじゃない?
まあ来月中には出るだろうなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:32:50.02 ID:EHjmiLK50.net
でも審査通ったんだろ?
どっちだか知らんが仮に林檎の審査がまだだとしたらもう少しかかりそうな気が

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:42:13.84 ID:ZY9EGCdc0.net
林檎通ってなけりゃああは書かないだろう
前触れなくポンと来そうな気がする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:39:20.04 ID:pQ9mv4a70.net
でもまだ事前登録してる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:52:52.28 ID:YNWYdqsW0.net
今週木曜から来そう。ゲーム内のシステムと連動させるって言う話だったから、そっちの更新日に合わせるでしょ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:53:22.54 ID:YNWYdqsW0.net
PC版のシステムと連動させるって話

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:56:30.00 ID:a4VmnnIZ0.net
ノート「野村はテラに自己投影してるからアクアは無理だろ」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:56:40.98 ID:V449krN60.net
>>341
χの方も3属性のじゃんけんや複数のハートレスを倒すのあるといいんだけどねえ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:14:10.71 ID:ZY9EGCdc0.net
事前登録は2日前とか1日前までやってるソシャゲも多い
まあ終了日が書かれてないのは珍しいけど

木曜メンテでχのユーザーコードアンロックするのと同時に配信かねえ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:18:51.80 ID:grzr6feh0.net
ロクサス「【悲報】夏休み本日で終了」

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:30:15.83 ID:EHjmiLK50.net
本人は面白いと思ってたシリーズ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:47:42.94 ID:PrQDbARH0.net
俺の有給…終わっちゃった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:01:32.87 ID:0oPGiwUS0.net
(シルバーウィークに)切り替えていく

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:12:47.19 ID:EHjmiLK50.net
(結局休みもクソも無かったのは)結果論

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:49:36.76 ID:zBFQm1dJ0.net
俺はホワイトへの道を行く!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:13:34.26 ID:QqhTU0Ns0.net
D23のKHイベに申し込むためにディズニーアカウント作ってきた
で、会場がどうもシネマイクスピアリっぽいんだよな…
シネマイクスピアリの最大シアターの席数は314
昼と夕方の2回で628席ってことになる
…相当な運が必要になりそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:01:15.36 ID:l7TvWfcY0.net
>>323
というより今の子は3D以外のディズニーって馴染みがないからなー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:53:59.07 ID:V449krN60.net
D23めっちゃ行きたいけど、行くまでの過程(運)が大変そうだわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:00:04.57 ID:jpzMGi8S0.net
俺の夏休み― 終わっちゃった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:42:26.98 ID:TDOMehT60.net
でたーこういうこと本当に書き込んじゃうやつ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:06:27.90 ID:D+9gqUEKO.net
>>352
親父 興味ない年代
知り合い40代 絵がダメらしい

う〜ん、いつの間にかニッチアニメになっていたのか…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:34:32.39 ID:xjvWpNCL0.net
相変わらず過疎ってるな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:39:48.16 ID:BWVe+kcL0.net
お前らチケット買った?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:22:08.30 ID:+XO99MQj0.net
深夜にシオンの乳首をダブルクリック…
深夜にナミネの乳首をダブルクリック…
ふぅ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:50:22.88 ID:HOsHyS/70.net
>>358
チケットの抽選販売9月15日からじゃなかったっけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:13:22.37 ID:5Dj5MhZr0.net
ああちきしょう
はやく3やりてえええ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:14:29.92 ID:5Dj5MhZr0.net
高校生あたりでUやってたやつはもうおっさんなんだよな・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:08:01.27 ID:dsKbjgTq0.net
下手したら30代やな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:19:10.47 ID:e6jo5/hU0.net
Uを楽しんでいた当時は2010年ぐらいには次世代機でVをプレイ出来るんだと思っていました

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:09:52.14 ID:MmhrkQmE0.net
>>364
あるある過ぎて辛い

ここまでの間にDays,BbS,Re:coded,3D,x,HD2作あったから退屈はしなかったけど
3情報もようやくか、って感じがする

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:00.86 ID:15fGzl6S0.net
358/2、BbS、coded発表であの一枚絵が出た時は大興奮したけど
あれほどの熱は今はもうないなあ、でも3は楽しみ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:28:12.29 ID:Lbt0WRZA0.net
TGSはUχだけか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:44:36.77 ID:8YEB24AR0.net
>>367
マジかwおいいいいい!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:35.42 ID:SybyqtDY0.net
まあ期待してなかったし自分は平気だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:03:31.45 ID:2WulIw6i0.net
TGSで3はないと思ってたから大丈夫

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:06:11.86 ID:MmhrkQmE0.net
その分D23イベントで何かあるでしょうよ
アナ雪とかトイ・ストーリーとか話題になりそうな作品の参戦とか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:41:27.97 ID:N3+pWWk40.net
D23でのPVは確定してるしショックではないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:21:39.64 ID:aq7jb1o00.net
D23でKH3とKH3DHDがくる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:34:22.54 ID:U0wugL9b0.net
さすがにTGSは15に譲らないとあかんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:36:14.53 ID:ajKbeTk80.net
それにしてもスマホアプリでお茶濁しはさすがになぁ…
プレイ動画やPVなんて贅沢言わないから、出てきて何かしら進行状況を匂わすくらいはしてほしいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:42:00.48 ID:vWo3t9um0.net
Uxにお知らせがオープンしたね。今週配信の説が濃厚になってきた!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:57:07.17 ID:QFfAWKq60.net
χやってなかった身としてはありがたい
ストーリー見れるだけ見れたらストーリー更新まで放置しようとか思ってたけど、ストーリー見ること自体のハードルってどうなの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:42.60 ID:N3+pWWk40.net
>>377
χに関しては最近は楽だよ
一週間経たずにストーリー終わらせる人が沢山
でもχはインフレしてていろんなアイテムばら撒いての結果だからUχはもうちょっとかかるかもね

ストーリーが薄いとも言う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:22:40.94 ID:PiEIVs1Y0.net
TGSの出展タイトル一覧にKH3の記載なし
アンチェインドはある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:02:50.05
事前登録は明日までだって

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:05:05.75
あと
9月3日の正午12時よりサービス開始らしい
ttp://www.square-enix.co.jp/kingdom/uc/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:43:24.37 ID:zORF377r0.net
未読全部読めとは言わないから、せめて10個上までのレスくらい読む癖つけな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:07:23.46 ID:+BAF70sB0.net
やっぱ3日きたね
深夜オープンってのはアプリが配信されるだけでサービスそのものは正午までできないということかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:14:28.65 ID:N3+pWWk40.net
きたか
アプリダウンロード可の時間とサービス開始時間が違うのはメビウスFFでもやってなかったっけ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:14:38.95 ID:GeiaTqYg0.net
おお楽しみ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:24:51.36 ID:vWo3t9um0.net
サービスは木曜深夜からなのか。じれったいなぁ。。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:51.30 ID:N3+pWWk40.net
木曜正午だよ
アプリダウンロードが木曜の深夜

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:05.86 ID:MmhrkQmE0.net
慌てて壁紙取ってきた
ソラリクカイリチリシィの絵、いいなコレ(1周年のとほぼ同じだけど)
あとよく見たらチリシィの持ってるペン、「RAKU」って書いてあんのな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:49:24.99
>>382
376の書き込みがされた後すぐサイトに行ったときは「行事前登録終了日時&サービス開始日のお知らせ」は更新されてなかったけど?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 20:53:54.94
>>382
すみません書き込みの時間が過去になってるの気がつかなかった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:45.73 ID:qNo4tziT0.net
今日深夜配信で、3日正午サービス開始か
楽しみだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:46.55 ID:Lbt0WRZA0.net
>>391
今日じゃないでしょ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:48:05.17 ID:68yNStU40.net
>>378
スマホゲーは食わず嫌いしてたけどそれならやってみようかな
ストーリーくらいは把握しておきたいし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:51:41.87 ID:ajKbeTk80.net
記念壁紙のカイリがあひる口なのはドナルドカラーの服着てるからだってさっき気づいた

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:04:52.55 ID:tiywPelt0.net
【KHUχ】キングダムハーツUnchainedχ Part 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441112356/

たててきたけどスレタイ長過ぎたからこの前のから少し変更しました
今後KHUχの攻略情報等のQ&Aやチームメンバー募集等はあちらのスレでお願いします

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:21:52.93 ID:MmhrkQmE0.net
>>395
乙ブレードは光の心の力

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:34:02.33 ID:tiywPelt0.net
うわ先にスレたってたわ確認ミスです申し訳ない

【KH】キングダムハーツ アンチェインドキー【Uχ】 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441110232/

こっちの方が先にたってたんでこちら先に消費します
すみません

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:49:25.46 ID:2WulIw6i0.net
>>394
ソラはミッキー
リクはグーフィーだからね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:15:56.25 ID:gxEJFDZ+0.net
E3のチケット買った?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:53:26.44 ID:snJGqGd00.net
>>399
そもそもまだ売ってない件

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:31:11.06 ID:nN7+HtMB0.net
>>399
D23なw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:06:41.69 ID:4qmmYEzB0.net
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 01:42:18.94 ID:DKo+SYCO0
E3のチケット忘れてたぁぁぁぁぁぁ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 02:39:48.16 ID:BWVe+kcL0
お前らチケット買った?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/02(水) 00:15:56.25 ID:gxEJFDZ+0
E3のチケット買った?


なんなんだこいつは

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:03:18.25 ID:gxEJFDZ+0.net
>>401
ごめんそれだわPS4スレと今まで間違えてた
上の3つも俺。ゴメン

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:04:11.27 ID:gxEJFDZ+0.net
改めてお前らD23のチケット買ったぁぁぁぁ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:39:46.52 ID:4qmmYEzB0.net
だから買ったもなにも、抽選の応募期間すらまだ始まってないってば

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:58:44.95 ID:5B4L89HG0.net
駄目だこいつ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:14:30.00 ID:aJ1vmSuT0.net
>>404
うぜぇ死ね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:45:15.47 ID:nLL3Fo1p0.net
ノーバディなんだろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:34:11.35 ID:XWtZzF000.net
お前には闇の素質がある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:00:16.87 ID:8TISci8T0.net
買えるもんなら買いてえよ
どうせご用意できませんでしたになるだろうけどな!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:12:20.05
今の御時世800MBは普通なの?
5年くらい前のスマホだと全体で200MBくらいしか容量ないんだけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:02:19.81 ID:ahXjlF2J0.net
KH3って来年に発売される可能性ない感じ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:09:59.67 ID:hiRRLvkT0.net
知らん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:20:10.20 ID:nLL3Fo1p0.net
ここで聞いても誰も知らないようなこと聞いてくる人たちってなんなの?脳みそないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:20:26.73 ID:yaSqERo20.net
最近は1年に1作でてるが2016はさすがに飛ばすかな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:30:44.60 ID:5B4L89HG0.net
FF15が来年の夏かそれ以降っぽいしな
早くて来年冬〜再来年春、遅くても再来年夏ぐらいだろうか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:40:43.73 ID:sJsYRKtO0.net
ここでまさかの完全新作外伝を16年に発売しますとか来たらひっくり返る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:54:12.52 ID:8gi7YY7Y0.net
そんなありえない話をされても

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:57:23.89 ID:ILht600R0.net
xってユニオンなにがいいとかそれぞれの特長みたいなのあるの?
完全に好みなん?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:40:51.81 ID:FiSffruH0.net
>>419
蓋を開けてみると随分強さに偏りがあるよね
でも新規プレーヤーはそんなのわからない
だからユニオン選ぶ時点では完全に好み

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:01:09.00 ID:bQtL9PQz0.net
話変わるけど
真の13機関って新キャラ一人もいないって聞いたけど本当なのかな?
もしそうなら候補にあがってるのってどんなキャラなのかね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:47.53 ID:fYlpQ94n0.net
ほとんどが知っているキャラって話だから、新キャラがいないって感じではないと思う。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:30.48 ID:snJGqGd00.net
>>421
本当だよ
野村さん自身が真機関は全員、外伝含む過去に出てきたシリーズに出てるって
既に分かっている6人(ハゲ、アンセム、ゼムナス、シグバール、サイクス、若ハゲ)以外に予想されている候補は
・ヴァニタス
・リク=レプリカ
・マールーシャ
・ラクシーヌ
・ルクソード
・デミックス
・テラノート
・テラ本人
こんなとこかな
(某質問サイトにセフィロスも候補とか言ってた回答があったのはワロタ)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:16.68 ID:BKOw5c7f0.net
ブライグとシグバール両方参加してたりしそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:45.84 ID:5B4L89HG0.net
>>423
全員なんてハッキリ言ってたか?お馴染みのメンバーが多いという発言は知ってるが
ソースある?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:02:51.46 ID:snJGqGd00.net
>>425
ああ、すまん
全員ではなく多いだったね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:31.10 ID:sJsYRKtO0.net
新機関に新キャラで女キャラ持ってきてくれないとさすがにむさい
2人は欲しい

女のオリキャラ少なすぎるんよー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:56.46 ID:TCjaNn3o0.net
多いと全員じゃ全く意味が違うな
てことは新キャラ来そう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:11:04.89 ID:6sWXPNd50.net
流石に全部既存のキャラだと無理が生じてくるしな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:13:25.85 ID:X4a3mon+0.net
キーから来そうなやつっていないの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:11.17 ID:fYlpQ94n0.net
予知書の生みの親とか来たりするのかな?過去に予知書を送って、それがχにつながるとか。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:17:18.25 ID:8gi7YY7Y0.net
脳内ソースって怖いね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:27:05.21 ID:RjGcdLG20.net
未来の出来事をまるで見てきたように書かれている予知書と時間移動って何か関係があるかもしれんな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:28:30.74 ID:pBBRoXT60.net
主はどちらかと言えば光の側っぽいけどな
六人目の弟子とか裏切り者の予知者あたりはゼアノートより格上な気がするけどどうなんだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:43.26 ID:RjGcdLG20.net
ゼアノートのキーブレード=最古のキーブレードを造り出した人は光を奪おうとしてたんだよね そう考えると主も結構怪しい気がする
予知者=後のキーブレードマスターだって野村が言ってるしその主となるとキーブレードを造り出した人物かもしれないし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:35:34.66 ID:fYlpQ94n0.net
5人の弟子はキーブレード戦争起こすんだよな。主の正体が気になる…敵なのか味方なのか。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:40:22.28 ID:pBBRoXT60.net
ゼアノートのキーブレードを造り出した人は〜ってどこで言及されてたっけ?
たしかに主はキーブレード使いの始祖っぽい感じはする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:11.84 ID:bQtL9PQz0.net
>>422>>423>>425
ありがとう
全員じゃなくてほとんどなのか
まあ流石に全員だと人数足りないか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:38.65 ID:RjGcdLG20.net
3Dだとゼアノートのキーブレードをってかキーブレードを造り出したのが光を奪い合ってた勢力ということだった
イェン・シッドの認識が間違ってる可能性もあるけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:51:34.59 ID:RjGcdLG20.net
>>437
ちょっと補足だけど
2.5でゼアノートのキーブレード=最古の一振りってことだったから前述の内容と合わせて考えるとそのキーブレードを造った人間は光を奪おうと考えてたのかなーと
長々とスマン

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:02:11.01 ID:Op2ZVb6n0.net
あんな鍵っぽくないキーブレードが最古と言われてもピンとこないな
キングダムチェーンさんの鍵っぽさ見習え

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:03:24.52 ID:a8fqfm7+0.net
誰かが光を奪い合うためにキーブレードを作り出して、奪い合うのではなく光を守るためにキーブレードを使い出した連中が光の勇者となった、みたいな感じじゃなかったっけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:12:43.76 ID:RVlBgcxy0.net
新機関に女メンバーねえ…
身体は乙女心はジジイになってしまうが、いいのだろうか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:44:53.00 ID:pBBRoXT60.net
>>440
なるほど3Dのイエンシッドの話忘れてた
見直してくるよthx

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:53:36.80 ID:xKij6k9i0.net
残りAチケットしか買えないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:10:34.39 ID:fYlpQ94n0.net
Uxってユニオン移動可能なんですか?ソースがあったら教えて下さい。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:55:07.72 ID:snJGqGd00.net
>>445
D23ならまだ売ってすらいない
レスをよく読もう

>>446
できなかったはず
移動した例も見つからないから、無理なんだと思う

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:56:04.45 ID:snJGqGd00.net
>>447 追記
xの場合はそうだから、Uxも同じと見ていいと思う
でなきゃ不公平だからね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:12:57.58 ID:QfS0OHyq0.net
Uxの場合ユニオンはゲーム内通貨を使用して後から変更可能だから
>>423といい、もうちょい調べたらどうだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:18:34.33 ID:cdtL2adW0.net
今さらぽっと出の新キャラ出ても既存キャラに負けちゃうからなぁ
そうとうインパクト無いと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:27:03.46 ID:RVlBgcxy0.net
ゼアノートはせっかくタイムリープ出来るようになったんだから
大昔からキーブレードの達人でも連れて来れば面白いのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:28:57.02 ID:nN7+HtMB0.net
>>423
マールーシャ、ラクシーヌはないだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:29:02.96 ID:fYlpQ94n0.net
黒フードのキャラがχにも出てきますし、予知者関係の誰かがジジイと関係ありそう。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:36:35.75 ID:snJGqGd00.net
>>449
マジかよ…スマン
ってことはxの方も近いうちにユニオン変更できるようになるのか?

>>452
デミックス、ルクソード、ラクシーヌは微妙なところだが、マールーシャはCoMのラスボスだったからなぁ…
マールーシャ以外全シリーズのラスボスはゼアノート関連だったから、マールーシャもゼアノートにすることによってダークシーカー編全ラスボスはゼアノート、ってするんじゃないかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:35:01.65
ラクシーヌとマールーシャはゼアノートまたは第三勢力みたいな感じがする
デミックスは新規ワールドでピンチになってそう、

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:18:56.12 ID:lEeB2Q0Y0.net
google playの方、インストール開始来たな…
iTunesはまだか…(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:25:06.77 ID:MQWTbtzw0.net
appstoreまだかよ仕事しろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:26:22.93 ID:v9HlLdC70.net
エフェメラ、かっこいい!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:28:03.53 ID:MSNORzdB0.net
公式は時間かかるかもって言ってたがすぐにDLできたな
後は昼か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:39:15.44 ID:f9kNtnbQ0.net
エフェメラって何?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:41:42.02 ID:v9HlLdC70.net
キングダムハーツχに出てくるオリジナルキャラ。キーブレード使いだよ。
https://twitter.com/KHUX_PR/status/639093525452206086

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:45:08.70 ID:F4vaj2hX0.net
ここ最近毎日のように脳みそ空っぽな連中が来るのはなんでなのかね
自分で調べることもできねぇのかよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:49:45.99 ID:uM0GhiHB0.net
スルーするしかない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:11:13.25 ID:ahEIJ3+S0.net
ググろうともしない、できないヤツがなんでここに来るのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:23:37.02 ID:NGIBC6gt0.net
調べない、少し上のレスも読まない、脳内ソースで断言

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:35:34.55 ID:MQWTbtzw0.net
まだAppStoreこねえ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:37:56.21 ID:IDvah0N20.net
Twitterの公式アカウントが上げた動作状況の動画見たんだけどやってる人が女性で綺麗な手だったので興奮してきた()

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:31:28.64 ID:BbiHXxEC0.net
エフェメラが出る前にχやめちゃったんだけど真機関にそのエフェメラが入りそうな可能性って今のところないの?
なんか怪しい動きをしてるっぽいらしいけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:44:16.63 ID:v9HlLdC70.net
なんとも言えない状況。今日の更新でなにかわかるといいけどな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:18:46.24 ID:RBkKFxsd0.net
UχやればPCのχはやんなくていいんだよね?
ストーリー的な意味で

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:51:16.51 ID:lEeB2Q0Y0.net
エフェメラが自主的にっていう訳ではなく、黒いチリシィがエフェメラをそそのかしていそうなんだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:43:47.57 ID:tyKhVdO90.net
Appleまだかよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:06:11.29 ID:MQWTbtzw0.net
AppStoreはサービス開始と共に配信か?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:24:09.90 ID:MQWTbtzw0.net
AppStoreでまだ配信されないから、サービス開始時間変更する可能性ありだってさ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:28:47.62 ID:MQWTbtzw0.net
と思ったら配信キター!
公式Twitterから飛んだ方が早い!

連レスすまんかった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:30:37.19 ID:lkxt5tu10.net
ただいまAppStoreに反映されていることを確認しました。
検索できるまでは時間がかかるかもしれませんので、まずはこちらから↓
https://t.co/ZAt4v8zTCM #KHUX #_KH

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:09:09.09 ID:cmVLAMF+0.net
個別スレがネガキャンでいっぱいだな
まあPC版のあの惨状なら仕方ない気もするけども

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:37:53.66 ID:7GCWSMy60.net
>>477
何故かカプコン叩きスレになってて笑ったわ

χがクソゲーっていうのはネガキャンというよりわりとみんなの総意だと思ってる
ストーリーに関わってなければやってないって人が大多数だったろ
Uχはゲームとして面白くなってると期待してる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:43:17.28 ID:cmVLAMF+0.net
>>478
まあχに関してはしょうがないな
俺もクソゲだと思ってるし
Uχ面白いといいなー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:30:46.05 ID:IR2sGf8b0.net
あっちのスレ荒れすぎだな
間違いなくお客様だと思うけどそんなネガキャンするようなゲームかあれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:38:13.34 ID:lkxt5tu10.net
アプリ配信を気にこないだPC版を始めたばっかりなんだけど、ストーリーはPC版と同じなのかな?
だとしたら、手軽さ快適さで圧倒的にスマホ版しかやらなくなる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:46:28.93 ID:cmVLAMF+0.net
>>480
モンハンと被ってるらしいからそこの人たちかねぇ
どっか行って欲しいわ

>>481
微妙にストーリーは違うらしい
PC版とスマホ版両方やってると理解が深まるような仕掛けもあるらしい
まあ自分で決めな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:24:51.03 ID:cmVLAMF+0.net
UχのTwitterの絵が野村絵3ソラっぽいな
横向いてるから分かりにくいけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:42:09.66 ID:IR2sGf8b0.net
野村絵ロクサス髪遊びすぎだろと思ったらエフェメラだった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:50:36.00 ID:zHE0G//z0.net
オープニングすごいけどダウンロード終わった後
あれ、なんだろう、これ
よくこんなクソゲーだせたね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:58:39.62 ID:duYpGm1c0.net
こっちにも来てるやん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:08:47.53 ID:IR2sGf8b0.net
光の守護者を隠れ蓑にする闇の探求者を見つけるのだ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:26:05.17 ID:lkxt5tu10.net
>>482
そうなのか、わかった、ありがとう!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:27:45.74 ID:zHE0G//z0.net
これ戦闘はタップするだけ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:33:32.20 ID:CsU/vRef0.net
>>489
ここKH総合スレだからそういうしょーもないレスは向こうでやってね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:51:48.10 ID:uM0GhiHB0.net
あっちのスレ酷いからストーリーについてはここでレスさせてくれ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:19:48.22 ID:duYpGm1c0.net
スマホゲーの板ってろくなヤツいないからなー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:40:59.75 ID:8kTNNZU10.net
本当ゴミしかいないな他のものを咎めないと自分のプライド保てないような奴しかいない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:43:50.87 ID:PX8boeyG0.net
>>493
ようゴミ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:45:40.96 ID:8kTNNZU10.net
>>494
図星だったか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:07:14.10 ID:Czovur8v0.net
スルースキル足りなさ過ぎだろ・・・
安価つけられても無視が一番だよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:18:17.98 ID:iBBCr+940.net
χという地雷を踏んでるからここにいるような人は大体察せてるだろうしいいんだけど
KHしたことないとかいう層がスマホだからってお手軽に手を出してKHクソゲって言われるようになるのは嫌だな
あれをKHだとカウントしないで欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:29:28.10 ID:KvmaUSHJ0.net
ここのスレ住民はテラ並みに煽り耐性ないからな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:33:09.72 ID:MQWTbtzw0.net
ゲームって大抵クエストゲーだと思うんだがなぁ

まあ俺はどんな評価されようとKH3に繋がる話が見たいからやるけどね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:37:27.95 ID:cmVLAMF+0.net
>>497
そんなやついねーだろ
仮にそう言ってる奴はネガキャンしたいだけで本家やらせてもクソゲーって言うと思う

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:45:25.91 ID:iBBCr+940.net
>>500
って思うじゃん
でも実際いるんだよ世の中にはそういう思考の奴
別シリーズで味わった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:12:59.06 ID:ZzKZyeob0.net
AppleStoreのレビューが
にわかゲーマーの平均的思考だからな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:18:07.44 ID:NehKd0NK0.net
χという地雷を踏んでなくても、スクエニのソシャゲってだけでゴミ糞だってみんなしってるよ

>>501
おるおる
ただ、そこまで短絡的なのは小学生かそれ並のアホだし別に無視してへーきへーき

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:18:12.14 ID:YoPE+SVQ0.net
狐の予知者の名前はアヴァ
アヴァはユニオン関係なく優秀なキーブレード使いを集めている
最近は予知者同士いざこざが起きている

こんなとこか
本当ストーリー進まねーな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:28:08.61 ID:W7pw1UM+0.net
話しかけやすいアヴァ様可愛い
俺は馬でアヴァ様出てきたけど他ユニオンが気になる

あとダンデライオンは誰かの名前か?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:40:42.15 ID:8qjaEcz80.net
>「予知者」「チリシィ」「エフェメラ」と、『χ』の世界を動かす新たな登場人物達がいますが、
>彼らが今後、KHシリーズ本編でどういう存在になっていくかも、『χ』の世界を体験して頂く事で、より楽しめるものになると思います。

エフェメラ13機関入りしたりするんかなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:41:08.14 ID:YoPE+SVQ0.net
>>505
予知者の名前もユニオンによって違うのか
じゃあ名前はあまり重要じゃないのかもな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:43:46.09 ID:W7pw1UM+0.net
>>507
ちなみにどこのユニオン?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:46:12.29 ID:YoPE+SVQ0.net
>>508


510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:48:44.99 ID:W7pw1UM+0.net
>>509
質問何度も申し訳ないけどエフェメラ初登場時はどこ所属って言ってた?
こっちは狐だって言ってたけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:59:33.07 ID:uM0GhiHB0.net
蛇所属だが狐だったぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:26:59.98 ID:l4Ki6uqQ0.net
自分の所属→エフェメラ所属
ウルペウス→レオパルドス
レオパルドス→ウルスス
ウルスス→アングイス
アングイス→ウニコルニス
ウニコルニス→ウルペウス
だよ確か

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:36:55.12 ID:YoPE+SVQ0.net
>>510
>>512の言う通りウニコルニス

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:50:42.06 ID:v9HlLdC70.net
今回のストーリー、30分もかからず終わった。予告に使われてる場面もないし、どうなってんの・・・。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:43:58.34 ID:W7pw1UM+0.net
>>511-513そうなんかthx

ふとタンポポの花言葉調べたら「
神託、愛、別離」とか出てきたけど何の予想の助けにもならなそうだなコリャ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:53:12.79 ID:Mmp98Zii0.net
ダウンロード中のおばあちゃんが昔話してるときに流れる曲っていつ使われてた曲だっけ?
聞き覚えあるけどどうしても思い出せん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:07:49.61 ID:v9HlLdC70.net
>>516
Re:COMのOPだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:18:49.72 ID:Mmp98Zii0.net
>>517
そうだそうだったわサンキュー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:28:03.53 ID:8kTNNZU10.net
2chパーティーとか作りませんか?あっちで募集したいけど変な人多そうで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:03:00.62 ID:2Tyk4ev10.net
>>519
変なの多いのは今のうちだけだと思うよ
そのうちUχのネガキャンの無意味さに気づくはず

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:10:02.91 ID:8kTNNZU10.net
じゃあ落ち着いてきたらあっちで声かけますね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:25:24.88 ID:tyKhVdO90.net
ツイッターで公式がアンインストールしたらエラー直るって言ってたからアンインストールしたらデータ消えたんだけど
普通ならアンインストールしてもデータ残るらしいけど
これ課金してる奴ら返金騒動起こすんじゃないかな
またスクエニやらかしたな乙

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:42:08.42 ID:BbiHXxEC0.net
アプリアンインストールしたらデータ消えるなんて少し考えればわかることだろ
セーブデータ消すのと同じなんだから
ツイッターだかなんかと連携してたらデータ復元できるっぽいけど
あと公式のツイート今確認したら消えてたけど「ゲーム開始する前にエラーになった人はアンインストールしてもう一度」みたいに書いてなかったっけ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:45:34.00 ID:NehKd0NK0.net
世の中にはデータ消えないアプリもあるからと擁護

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:50.52 ID:tyKhVdO90.net
>>523
データ残るアプリ山程あるぞ
公式が引き継ぎしてからアンインストールしてください
と書けばいいものをアンインストールしたらエラー直るだからな
しかもそのツイート消してるし
草生える

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:27:43.65 ID:3AdKrfS30.net
まさかの非対称機種
と言うか公式に対応機種書いてねーし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:32:17.22 ID:n1FdzJwj0.net
>>525
ツイート消したのはマズイな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:34:05.78 ID:PeAEIQm40.net
χつまらないって話だったからやらなかったけど、スマホのはスマホゲームとして見るなら結構楽しい方だわ。comと358を混ぜてお手軽にした感じ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:52:54.26 ID:tyKhVdO90.net
もしかしたらここも荒れるかもしれんね
スマホ板の奴らに見つかったら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:53:06.22 ID:Czovur8v0.net
>>526
俺も非対応機種で落胆中だ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:57:37.27 ID:lEeB2Q0Y0.net
Uχ重すぎるんでχの方やったんだが、なんだこれ
引っ張った割には内容短すぎ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:17:13.65 ID:zc+3gr+e0.net
Uχメンテ入ったな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:24:15.94 ID:qlph94hl0.net
KHUXがメンテだと?放置してたKHX進めるか...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:29:08.67 ID:1zZh085W0.net
これマジで早く続きこないと離脱始まるよね
運営がんばれ!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:39:55.10 ID:QwY3iU8q0.net
ビッグタイトルなのになんでこうなることが予想できなかったんや...

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:44:15.21 ID:PhIQIDKd0.net
リリース直後の殺到からの鯖落ちはもはや恒例なので何とも思わなかった

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:52:11.34 ID:qzdHzUGO0.net
それでもどっかのグランドオーダーよりは遥かにマシなんだよね
下を見たらキリがないけども

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:59:00.46 ID:eB5KczLU0.net
アヴァって、ラテン語で強欲を示すavaritia(アワリティア)を英語読みにしただけみたいですね。他の予知者もこんな感じの名前なのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:02:11.03 ID:zc+3gr+e0.net
>>538
BbS組と同じ言語なんだな
予知者の弟子が6人でプラス予知者マスターで7人になるな
これを7つの光の守護者となぞらえるか、7つの大罪となぞらえるかでだいぶ意味変わるな…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:08:48.18 ID:ASSwCtdf0.net
>>538
7つの大罪に対応した動物でそれぞれのラテン語読みからもじってくるんだろうな
7つの大罪とキーブレード戦争って何か関係あるのかね色欲暴食が無い時点で元ネタとして考察出来るレベルじゃないかもしれんが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:12:25.93 ID:zc+3gr+e0.net
調べてきたんで参考までに

傲慢 superbia スペルビア
嫉妬 invidia インウィディア
憤怒 ira   イラ
怠惰 acedia アケディア
強欲 avaritia アワリティア ←アヴァ(ウルペウス:狐)
暴食 gula グラ
色欲 luxuria ルクスリア

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:14:47.71 ID:zc+3gr+e0.net
連スレごめん

今気づいたけど、色欲の「luxuria」の中に「LUX(光)」が含まれてるな…
もしかしたら予知者マスターは「luxuria」をもじった名前なのかも…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:21:15.18 ID:smPDmoB20.net
>>541
おーグッジョブ
ならうちの所の予知者さんはスペル様になんのかな

狐にするべきだったかと初めて思った

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:38:26.57 ID:rb53vVL+0.net
7つの大罪とかハートレスからギルト(罪)を集めるとか色々気になるな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:44:35.65 ID:qlph94hl0.net
七つの大罪に例えるとレオパルドスは傲慢か
暴食は予知者じゃない弟子か?
光を食べて(消して)闇を広げてる的な

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:47:59.15 ID:rb53vVL+0.net
ゼアノートのキーブレードの動物はどう関係してくるんだろう
あれって山羊っぽいんだけど3Dアルティマニアの設定だと角の生えた獅子らしいんだよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:51:07.28 ID:ASSwCtdf0.net
>>545
言われるとそれっぽいと思ったけど闇を喰らって光に還すを思い出した、3Dのリク

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:56:41.21 ID:rb53vVL+0.net
仮に予知者の主が色欲だとしてゼアノートのキーブレードの持ち主だとしたらあの動物は山羊ってことになるのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:03:11.89 ID:zc+3gr+e0.net
七つの大罪に対応する動物
傲慢(スペルビア):「ライオン」、グリフォン、孔雀 ←「レオ」パルドス?(厳密には豹だが…)
憤怒(イラ):「ユニコーン」、ドラゴン、狼     ←ウニコルニス
嫉妬(インウィディア):「蛇」、犬         ←アングイス
怠惰(アケディア):「熊」、驢馬          ←ウルスス
強欲(アワリティア):「狐」、針鼠         ←ウルペウス(アヴァ)
暴食:豚、蝿                    ←該当なし
色欲:「山羊」、蠍                 ←ロストマスター(ゼアノート)?

色欲の「luxuria」の中に「LUX(光)」という文字が含まれてるのが余計に意味深だ…
暴食が該当なしだけど、どう出てくるのかな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:04:10.25 ID:qlph94hl0.net
>>547
そんな台詞あったのか!すっかり忘れてたわw

暴食の比肩する動物が豚と蝿じゃ、正直言ってあれだから豹にしたのかね
ゼアノートのキーブレードの獅子(山羊?)の件もあるし、話の先が気になる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:16:26.92 ID:rb53vVL+0.net
暴食は選ばれなかった6人目の弟子かな?
チリシィが欠落は埋められないって言ってたのも気になるし予知者と密会してた黒コートも気になるなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:17:39.94 ID:f1nbJxAM0.net
七人もいたら真13機関埋まるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:53:15.07 ID:RiepuUjo0.net
スマホの新作はボイスとか新曲はあるの?
今DLしてる途中だからわからん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:00:39.23 ID:BJS5wyhS0.net
ノムリッシュは基本的にラテン語だよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:52:16.66 ID:GUnue9ID0.net
ノムリッシュと言っても野村の命名って割と単純な単語の選び方だよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 05:36:05.39 ID:g9JbbTQz0.net
再開未定か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:11:55.81 ID:euEFFlQi0.net
七つの大罪って元々、憂鬱と虚飾含めた八つあって
虚飾が傲慢になって憂鬱が怠惰に含まれ、新たに嫉妬が追加されて
現在のようになったってのは別に関係してこないか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:16:51.90 ID:g9JbbTQz0.net
セブン見たくなってきたわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:15:09.88 ID:PhIQIDKd0.net
>>553
2のグミシップエディットの新アレンジ
あとクエストクリア時にタイトルBGMのアレンジが新曲かな
後はχの流用
ボイスはなし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:22:44.01 ID:3RD6g3+30.net
グミシップのもHD2.5版の流用じゃねーの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:42:01.87 ID:PhIQIDKd0.net
>>560
ショップとかで流れるBGMは新アレンジだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:13:26.90 ID:zc+3gr+e0.net
ミッションクリア時のファンファーレも新曲だったよ

>>558
ソフト版の吹き替え、ゼアノートの大塚周夫とヴィクセンの野沢那智さんが出てたよね
お二人共亡くなられてしまったが…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:48:17.29 ID:wBrVVydk0.net
>>541
luxuriaだけ名前の中にxが入ってるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 11:33:07.20 ID:g9JbbTQz0.net
>>562
二人とも素晴らしい声優だった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:15:28.50 ID:hUHfmbA50.net
おいらっち緑が一等好きで
このロゴも一番のお気に入りなんやが
課金ゲーというサレンダア

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:25:28.54 ID:zlAd9lEb0.net
3Dで光の方が2人足りんとか言ってたっけ?xも七つの大罪が元ネタだったら2人足りないと言うかいないよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:56:48.72 ID:rqcWWnAF0.net
2.5のbbsでテラで謎の男に勝てなさ過ぎて心折れそう
回避性能低すぎるよスライド

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:17:54.54 ID:SdlZjU+t0.net
スマホゲー作ってる時間あるなら早く本編に集中しろよ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:30:52.77 ID:DUSXTzFy0.net
>>567
強い心を持つんだ
心の強さはどんな辛いことでも乗り越えられる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:37:03.26 ID:rb53vVL+0.net
>>568
製作してるとこ別じゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:00:22.08 ID:lPRHKl/v0.net
上の考察見て十分ありえそうだなって思ってしまったんだけど新13機関新キャラ7人って多すぎないかな でも新キャラでも作らんと13人埋まらないか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:03:29.13 ID:PhIQIDKd0.net
そんな昔の人は生きてないだろとか思ったけどタイムリープしてる時点でもうなんでもありだった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:10:00.14 ID:1oA/wIBz0.net
新キャラそんな増えたらストーリー把握どころじゃなくなるから止めてほしいわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:11:02.03 ID:p0kGAQMw0.net
>>570
シナリオだのキャラだのは一応野村が考えてるんじゃないのか?
実際書き下ろしとかもやってるし
その時点で余計な手間だわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:22:33.63 ID:5gmgCyFv0.net
>>567
テラのスライドじゃ回避しきれない攻撃を平然と使ってくるからな
バトルスタッフが無能すぎる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:30:14.51 ID:zc+3gr+e0.net
>>574
考えているのはエフェメラ関連とか軸となる部分のみで、さすがにワールドごとのストーリーは考えてないんじゃない?
描き下ろしも記念だと思う
それにχ自体がKH3に関わる話だから余計な手間ではないと思うよ
まあ嫌ならスルーすればいいんですよ、後で混乱しても知らないけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:43:29.34 ID:f1nbJxAM0.net
ソラ一人で真13機関全員と戦うわけにもいかないから
ソラと戦わないのを全部新キャラにするんじゃない
そいつらと戦いたかったらFMでみたいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:50:34.30 ID:p0kGAQMw0.net
>>576
なんでうえからめせんなの?
ぼくのかんがえたさいきょうのこうさつにケチつけられたきぶんでおこなの?
ちょんげがんばってね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:56:21.91 ID:oj6+A10N0.net
FM商法やるのかなぁ今回も
どうせなら1発でビシッと決めて欲しいダークシーカー編最後だし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:03:41.80 ID:1134Awit0.net
>>579
まぁ毎度恒例になりつつあるからやるだろうなぁ
無論「謎の男」とか「ノーハート」みたいなのは論外として、KH2くらい容量一杯まで突っ込んでやりきってその上で技術の進歩で余裕が出来て2FMくらいの良質な追加要素があるなら良いかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:06:39.72 ID:zc+3gr+e0.net
>>578
別に上から目線なつもりじゃないけど、嫌ならやるなってこと
ただしストーリーが理解できなくなっても知らないよってこと
これまでの外伝ストーリーと同じく、χもストーリー上重要なポジションになることはスマホ移植ということから分かるし
KH3だけ待ってれば?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:13:15.29 ID:U5FF4qd60.net
>>578
顔真っ赤だぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:13:42.72 ID:RD9eJwhT0.net
ようはχも過去外伝作も全て本編だってことだな

358は公式として小説出してくれりゃ良かったのにとか3Dは3本編に組み込めやとか思うところはあるが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:15:51.63 ID:rb53vVL+0.net
まぁ本編と繋がるってのは野村がインタビュー等々で言ってるからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:42:49.79 ID:wBrVVydk0.net
キーブレード戦争辺りの過去話は、オンラインゲーとかの大人数で出来る物の方がいいし
3の繋ぎで、製作にもあまり時間が掛からなそうなχは丁度いいんじやないかな
欲を言えば早く3をしたいけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:45:32.14 ID:1134Awit0.net
>>583
確か3Dは元々KHV用のシナリオの一部を切り取ったものだぞ、任天堂から頼まれて1年間の突貫工事で作ったから色々アレだったんだとさ
あと3Dの前に「謎のKH」が作られてたらしいけど3Dの製作でそれもストップ、今作られてるかどうかも不明

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:54:10.45 ID:RD9eJwhT0.net
>>586
すまん全部わかった上での上の発言だ
358もそうだし任天堂でのお遊び多すぎるんよー

にしてもχはガチャがエグくないからいいな
某剣と魔法のゲームみたいに進化(笑)じゃなくて良かった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:06:05.89 ID:PhIQIDKd0.net
細かいけどUχとχはきちんと区別しないと文章を誤解されるぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:27:10.35 ID:BJS5wyhS0.net
サーバエラーが起きますねぇ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:01:55.73 ID:3Fuxk4500.net
2でセーブを行うと背景にキャラクターが出るけど
あれって法則ある?
リクが出づらかった記憶
ついでに言うと2しかやってない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:13:03.04 ID:RM51Fra20.net
>>590
物語の進行度で変わってく

ゼムナス(1回目)倒すとリク含めソラ,カイリ,ドナ,グー,ロクサス全キャラランダムになる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:22:46.23 ID:3Fuxk4500.net
>>591
ありがとう そうだったのか
その情報はどこに載ってた?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:00:09.83 ID:v1Fr7NN/0.net
Uアルティマニアのシークレット30だっけ?
小ネタ紹介するとこに載ってた気がする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:42:43.87 ID:B5xSbdRL0.net
>>585
けどUχトラブりまくってる現状だと、スタッフの時間的にも、ユーザーの印象的にも、3にマイナスしない気がしちゃう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:47:22.06 ID:gWqdQnZw0.net
Uxってまだ復旧してないんだ…
プレイできるようになるのはいつになるやら

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:11:26.47 ID:8DVrEYk80.net
スマホキーはPC版に比べて戦闘が大分マシになってるな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:12:17.68 ID:6hN9hfi70.net
チリシィがχの方ではカードを媒介として、Uχではメダルを媒介としてって言ったけど
平行世界みたいな扱いになって行くのかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:51:08.54 ID:v9k/C8I60.net
これAndroidのバージョンいくつから対応してんだ?
4.1で非対応だった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:13:14.57 ID:VKqNds2c0.net
>>598
4.4.2の俺は対応してた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:17:16.46 ID:AwjWC4d00.net
サーバーエラー多すぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:23:50.51 ID:m3uFK17+0.net
>>597
1周年クエストをノーマルクエストのストーリーに組み込んでいたし、たぶんそうなんじゃないかな

「彼の地で光は闇に敗北する」の部分、予知書では「彼の地の大戦によって、光は敗北し消滅する 世界は永遠の闇に覆われることになる」って書かれているようだね
予知書が原文だと思うんで、相当ヤバイことをゼアノートがやらかそうとしてる、っていう事の重大さがよくわかった
あと考え方は違えど、闇アンセムはゼアノートの本来の目的に近いことをやってたんだな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:48:58.26 ID:DNfgStPL0.net
エラーから復帰したらモーグリとパインがめっちゃ増えてんだけど!http://i.imgur.com/yiqk1DO.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:52:03.46 ID:gWqdQnZw0.net
これはBANですわ(震え声)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:53:49.95 ID:MSVgZK0n0.net
>>602
ワロタ、マニーも凄いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:12:40.03 ID:DNfgStPL0.net
>>604
モーグリはもう売っちゃった後なんだ
レベルも15ほどあがってるよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:39:56.85 ID:B6imIsOY0.net
Uχがクソゲークソ運営言われまくってるけど正直χの何百倍もマシだと思う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:46:05.80 ID:/toEyav80.net
それな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:06:24.60 ID:t0+4jn040.net
目糞鼻糞を笑う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:09:17.05 ID:MSVgZK0n0.net
なんだかんだ言ってUχはサクサク進められるからなあ
χは全然進まなくてやめてしまった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:51:24.77 ID:B5xSbdRL0.net
>>606
ボリュームが少なすぎてクソ言われてるだけ
ガンガン追加くればアンチは黙るよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:10:37.15 ID:cC1YefOS0.net
>>606
今のエラー連打ゲーの状況でよく言えるな…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:29:48.32 ID:JsRCCWPj0.net
ロールバックきて元どおりやろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:31:54.83 ID:K2jgLGWe0.net
χの方でロールバック来た覚えが無いんだけど
上乗せ配布で有耶無耶なんじゃね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:35:42.36 ID:B6imIsOY0.net
>>611
エラーは直せば元通り
χは元々のゲーム性が良くない上に運営の頭もどうかしてるからどうしようもない
Uχが良ゲーだとは言わないけどな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:37:13.87 ID:ASBhw1n90.net
またメンテだー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:44:34.27 ID:JsRCCWPj0.net
ロールバック来なかったら来なかったで勝ち組だから嬉しいわ
手に入れたキャラ全部レベルMAXにして金も200万になっちゃったし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:52:07.97 ID:hI0zifQ+0.net
イベント報酬を大量誤配布しない限りχと同レベルなんて言わせないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:54:37.95 ID:K2jgLGWe0.net
>>617
あれでインフレが一気に進んだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:37:05.49 ID:AwjWC4d00.net
メンテナンスかそんなに集中してんのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:08:04.13 ID:/QjrcSis0.net
Appstoreの方は無料のランキング1位だしな
KH知っててやってる層は少なそうだけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:17.50 ID:UJYxxYsH0.net
一体いつになったらまともにプレイ出来るようになるんですかね…
最初コケたらもうダメなんだからちょっとは頑張れや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:47:26.73 ID:B6imIsOY0.net
ちょっとメンテしすぎだよなあ
始めで転んだら立ち直りにくい事は分かりきってる事なのに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:52:33.00 ID:7o2SKsDY0.net
一体どんだけのユーザーを想定してたんだろうな
実際海外勢含めて想定以上の人数が集まってしまった故の今なんだろうけど

自分は快適プレイ勢だけどメンテ明けたら逆にエラーの波に飲まれそうで怖い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:01.51 ID:oCUOtjs60.net
某Fateよりかはマシだよ…

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:39.70 ID:UJYxxYsH0.net
信者目線入るからアレだけどゲーム自体はサクサク進むから結構面白いんだけどな
こんなしょうもない事で客逃すのは痛い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:00:38.67 ID:vvrH+76j0.net
fateよりマシって考えになっちゃう時点でヤバいぜ 最低辺に近いってことだぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:03:46.34 ID:1T5EoFJx0.net
どうせCodedみたいにコンシューマーに落とすんでしょ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:08:58.25 ID:7o2SKsDY0.net
まあ今回はKHのブランド力を再認識できたから、信者としてはそこだけは喜ばしいわ
もうマイナータイトルに片足突っ込んでるかと思ってた

ゲームはポチポチゲーとしては面白いよな
誰でも最終進化できる上にスキル継承できるみたいだから育成モチベーションも保てるし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:27:46.39 ID:hI0zifQ+0.net
確かにそれはある
「KH初のスマホアプリ」って肩書きで結構な集客力あるんだなと
χの存在そのものを知らない層もいるみたいだしスマホゲーって強いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:38:18.29 ID:ASBhw1n90.net
ゲーム自体は普通に楽しいよな
χはやったことないから分からないけど、これは面白い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:47:27.94 ID:gWqdQnZw0.net
さすがにもうメンテ終わっただろって思ったらまたメンテやってるのか
詫び石とか言われそうだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:52:21.62 ID:VUbX7ns10.net
>>630
自分も同じくχやったことないけど、CoMに少し要素ある感じで楽しい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 20:19:17.40
>>632
確かにCoMの簡易版って感じがして楽しめてる
あと必殺技の演出が結構好き

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:05:55.05 ID:lhww2m1e0.net
ストーリー進めるだけならプレイ時間どれくらい掛かるだろうな
χはお使いが多い印象だけど一通り終えたらもう何ヶ月もやることなくなるし
Uχは一つ一つのクエストはサクサクだけどそのクエストがやたら多くて小分けにされてる感じ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:15:29.00 ID:qSxLmtdc0.net
めちゃめちゃ評判いいな…
落ち着いたらやってみようかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:19:42.66 ID:gWqdQnZw0.net
内容は良いのに鯖がひ弱過ぎる
FF14とまでは言わないけど自社でMMOやソーシャルゲーやってるのになんで対策が出来なかったのか…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:29.15 ID:ryYWfHcm0.net
いや全然評判いいようにみえないんだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:07.49 ID:qqIAyrKI0.net
そもそもできないんだが…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:23:32.13 ID:vvrH+76j0.net
キングダムハーツ好きだからボロクソ言われてるのが自分のことかのように悔しいな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:24:33.94 ID:10JCKxUq0.net
スクエニってKHは日本ではそこまで人気じゃないと思ってるのかな
ファンイベントは座席数314の会場でやる予定だし
UΧは連日メンテになるような貧弱鯖だし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:28:46.88 ID:B6imIsOY0.net
イベント会場に関しては予算の都合じゃね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:55:54.94 ID:o1ELKHbf0.net
舞浜アンフィでやると結構な金額掛かるらしいよ
だからシネマなんでしょ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:58:39.55 ID:7o2SKsDY0.net
Uχプレイできるのは明日の午後からになりそうですありがとうございました
お前らおやすみ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:11:36.95 ID:hI0zifQ+0.net
アンフィはライブイベントならともかくトークイベントで使うには割高って感じなのかな
最近はひっきりなしにアニソン系ライブやってる印象だしスケジュールも厳しかったのかも

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:19:06.99 ID:10JCKxUq0.net
予算とスケジュールの都合なら仕方ないけど
チケット代高くなってもいいからもっと広いとこでやって欲しかったな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:12.59 ID:RM51Fra20.net
これ海外勢もメンテナンスだよな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:41.38 ID:0oE1A/iE0.net
海外と同じ鯖なの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:31:47.85 ID:m3uFK17+0.net
舞浜以外でも別に良かったんだけどなぁ…
あるいはテイフェスみたいに2日間にしてそれぞれ出てくる人が違うとか…無理か

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:33:39.29 ID:RM51Fra20.net
>>647
え?そうじゃないの?
海外勢だけ快適とか勘弁してくださいよ〜

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:49:46.29 ID:hI0zifQ+0.net
同じ鯖も何も海外版はまだ始まってすらいないし
日本だけで始まったサービスに熱心な海外のファンが勝手に乗り込んでるだけだって

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:52:51.11 ID:mxCLb3MV0.net
台湾からのパーティーなら見かけたな
まあ今はまたメンテ中だけど…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:27.12 ID:dF9a0MSL0.net
チケット安すぎるんだよな
0増やしていいから広いとこにして欲しかったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:53:07.76 ID:PjUjoTeo0.net
本当にな
同じ千葉だし幕張でよかったんじゃない?(適当)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:29:00.51 ID:DtgUSxIm0.net
>>512
俺は豹所属だが狐と言ってたぞ
狐の友達が熊と言ってたぞ

そこ逆じゃね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:09.00 ID:HCH3/j7m0.net
>>648
そもそもD23関連イベントなんだから舞浜じゃなきゃ開催してないでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:37:25.20 ID:tLYrQhQt0.net
>>655
KHにディズニーいらないとかいっちゃう低脳の一派なんじゃねほっとけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:47:39.15 ID:pzxDyKun0.net
スタートで人がたくさん集まってトラブル連発って、アギトと同じパターンじゃん、やばくね?
しかも、遊んでるやつはシナリオ少なくて飽き出してるって、Uχかなりやばいルート辿ってる気がするぞ…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:10:29.37 ID:9ZFTwmCU0.net
2、3年前と違って、初動でコケたアプリは
今の市場では、ほぼヒットしない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:26:39.89 ID:fVA0NJUG0.net
>>658
どのアプリも最初の数ヶ月メチャ気合入れて更新しまくるしね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:54:15.19 ID:1f8fU+Z90.net
Uχが大ヒットすると思ってる奴なんて1人もいないから問題ないでしょ
どうせファンがストーリー知るために残るから平気さ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:19:46.85 ID:DtgUSxIm0.net
>>660
そんなふうに高を括って運営してるとキングダムハーツが第2の聖剣伝説やクロノトリガーになってしまうぞ

スクエニもっと危機感もてよアホだなぁ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:26.66 ID:xGJfKrPg0.net
伝説のFate/GOを超える宝の持ち腐れ糞ゲーがあるって本当?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:02:37.98 ID:dnbGazbb0.net
まじまじ(´・ω・`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:58.55 ID:1JxoPKuJ0.net
こんなとこにもキチガイが流入するくらいだしほんとスマホスレ建てといてよかったね
建ててなかったら今頃ここ荒らされ放題だったろうね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:16:13.59 ID:cehTEEHl0.net
そもそもスクエニにとってはUχがコケようが何しようがどうでもいいと思っている可能性が

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:17:15.79 ID:dnbGazbb0.net
いや、実際あっちはあんまり荒らされてないけどな

みんなイライラしてるだけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:18:58.75 ID:DtgUSxIm0.net
こんなメンテナンスハーツじゃそりゃイライラするわ
課金までしてんのに全くプレイさせてもらえない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:29:48.36 ID:jPb2Im5+0.net
ソシャゲの運営のずさんさは異常

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:27.06 ID:sYB9paUl0.net
>>667
まだやってたの?と言われる日も近いな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:53:16.59 ID:xt7TzIG30.net
Uχってχの移植みたいなもんだから
開発費あんまりかかってなさそうだし
それなりな運営するだけですごく儲かりそうなのにもったいないなあ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:05:36.34 ID:Enn4WfYX0.net
>>666
いかに元々期待されてなかったかわかるな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:13:23.34 ID:DtgUSxIm0.net
>>671
ブラウザ版のΧが散々だったからなw
スマホ版のUΧ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:14:31.24 ID:DtgUSxIm0.net
スマホ版のUΧがすごく出来が良くて楽しんでたとこだったのに、やっぱスクエニのソシャゲ班は無能だった…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:17.44 ID:LpLf5Hqw0.net
ロストマスターって知ってるか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:57.12 ID:dKI/sG+F0.net
知るか!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:05:45.40 ID:LpLf5Hqw0.net
>>675
彼の地で光は闇に敗北する。本当は、知ってるんだろう?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:13:50.45 ID:dKI/sG+F0.net
黙れ裏切り者

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:16:30.20 ID:WJlDunt00.net
よさんか心乱れたふりなど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:24:23.77 ID:lvBzvzfu0.net
あいつもそんな目で俺を見ていたっけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:45:34.68 ID:b+5286ug0.net
誰のこと?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:19:34.23 ID:x3R5MbcG0.net
KHの台詞ってそこそこ汎用性あんのな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:52:10.91 ID:RqNc4Iro0.net
でも、もう遅いぜ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:19:02.70 ID:Enn4WfYX0.net
スターフォックスの台詞かと思った

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:47:00.35 ID:Yz6Pe6qS0.net
やっとメンテ終わったよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:58:16.06 ID:tLYrQhQt0.net
新キャラでも補填3000とかリセマラで10連引き放題じゃん
開始するならチャンスだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:35:10.03 ID:CH37Siq30.net
ハートのくるくるやエラーの文字すらでないw 画面真っ黒のままなんだが…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:55.30 ID:j5r98Ejx0.net
エンドレスエラーでなす術なしになってしまった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:39:50.81 ID:cehTEEHl0.net
まだエラー出てる人いるんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:58:20.78 ID:b+5286ug0.net
補填自体は月曜の夜配布みたいだね
こっちはエラーが出なくなった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:08:59.27 ID:Sb4ICQNu0.net
UXの主人公異空の回廊に何度も生身で入ってるけど大丈夫なのかよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:31.18 ID:b+5286ug0.net
そもそもあれって異空の回廊なのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:38:56.55 ID:du6Pgp1l0.net
アレはどこでもドア的な物だと解釈してるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:06:30.18 ID:GwfNndEt0.net
ネタバレになっちゃうけど主人公が行き来してる世界は予知書によって再現された特殊な世界だからなぁ
でもキーブレードから生み出してるし異空の回廊ってことなんじゃないかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:09:56.84 ID:AdufMBDd0.net
白雪姫の物語とかBBSでやったのに時系列どうなってんの?とか思ったけどそういうことか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:13:23.05 ID:thjyFUjQ0.net
ゲーム中では見えないけど、移動中は鎧着ているんじゃない?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:41:14.45 ID:ci7vMmNZ0.net
異空の回廊って世界がバラバラになった後の移動手段であってUχのは似てるけど少し違うんじゃないか
>>692の解釈が近い気がする

χとUχは今のところストーリーに大きな差異は見られないけどUχはワールド移動の時に毎回律儀に回廊通るシーン入れてるのが気になる
χは本のページ選んでからその世界に行ってるような演出なのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:09:37.72 ID:e8AsVvD20.net
App Storeでレビュー見るのが辛い。でも見ちゃう
無料だからKH全然知らない人も結構インストールしてるんだろなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:28:28.84 ID:CNTgh6Gj0.net
3でちゃんとしたグラフィックでxの物語が描かれるの期待してるわ
正直xのデフォルメされた可愛い系の雰囲気じゃ物語の描写に限界あると思うんだけど…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:21:37.40 ID:3dMvodct0.net
>>697
レビーが低いのってメンテサーバーエラーとかのせいじゃないの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:40:04.89 ID:bVGBdtjR0.net
再インストールしてもエラーでまだ遊べません。。。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:45:04.42 ID:lhQYtEWc0.net
>>700
そういうのは専スレでやれよそろそろうっとおしい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:59:39.47 ID:u+vZi2bV0.net
そういえば真の13機関予想スレってあったっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:00:06.09 ID:rafofqx90.net
ここで話してええんやで

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:27:11.42 ID:RRf11+lg0.net
俺の予想
可能性大:テラ、テラ=ゼアノート、ヴァニタス
可能性中:アクセル、ルクソード
可能性小:マールーシャ、リク=レプリカ
可能性微:カイリ

リアは3Dでソラを狙ったMゼアノートの心を炎とチャクラムでかき消したように見えたが実は…っていうあの考察から
マールーシャは単に戦闘能力が高く闇の力が強そうだから
レプリクも闇の成分が濃いっていうのとMゼアの手下になってヴィクセンらに復讐するかもしれないっていう妄想
カイリはまあないだろうけど3Dで島にいる間の描写が一切ないから試験中にゼアノートが接触してきてたっていう妄想

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:51:47.59 ID:HDzD85/e0.net
PVのチェス盤にある駒の形でメンバー考察してたのがあったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:17:41.11 ID:G6J9E2Oa0.net
深夜にシオンの乳首をダブルクリック…
深夜にナミネの乳首をダブルクリック…
ふぅ…

ロストマスターって知ってるか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:19:09.24 ID:umNrFnHI0.net
>>704
マールーシャは低いと思うんだよなぁ
3Dでゼムナスが謀反を企てる者ガーってdisってたし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:22:08.14 ID:U61PO+NB0.net
>>704
アクセルの実は…の考察って初めて聞くんだけど、かき消したつもりがアクセルの方に侵入されてしまっていたって事?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:38:13.77 ID:HDzD85/e0.net
>>708
最後リアが唐突にキーブレード出せたのは
ソラを助けた時にハゲに心が汚染されて、侵食されつつあるから
って考察だったと思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:44:25.29 ID:U61PO+NB0.net
>>709
なるほどサンクス
それだったら唐突なキーブレードもただのオチじゃなくて実は伏線でしたになるし面白いな
アクセルには気の毒だけどw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 06:18:42.14 ID:yAxzY2fJ0.net
データリクも真だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:24:43.74 ID:RRf11+lg0.net
サイクスがアクセルに襲い掛かる直前に余裕そうな表情してた爺の心境は
(おっ?やんのか?サイクスが動くぞ?)とか(いけっサイクス!)とか
その辺だと思ってたが(あぁ、ソラの身代わりご苦労様…)っていう風にも見えてくる

BbSの時みたいに直接心を移動させるのではなく「分け与える」だけとはいえ
テラの時は鎧ですら防げなかったものを武器と炎ぶつけて上手いこと打ち消せるのか?っていうのも疑問
最初はソラ側だったが実は徐々にゼアノートの侵食が始まっておりえらいことにっていう展開にすれば
COMの時みたいな敵か味方か分からないっていう設定にもできるし空席だった13番目の器っていう重役もこいつなら一応は務まりそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:42:27.56 ID:RH/4Ny3J0.net
テラのあれってただ着るのがわずかに間に合わなかったとかだと思ってたわ
アクセルの今後の役回り的にまたXIII機関に入るなんてことはないと思うけどなぁ…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:57:56.59 ID:DeiZDuEM0.net
>>703ありがとう
ルクソードは多分おると思う
時属性だから実は時間移動できたりするかもな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:36:51.94 ID:GydlEh2D0.net
こいつ定期的に同じこと書きに来るな
当たったとき自慢できるといいね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:58:34.22 ID:5Chc+Q0z0.net
ルクソードって人気あるのかな
熱心なKHファンは別として、新作出たからとりあえず買うか〜みたいな層は「そんな奴もいたなぁ」ってなりそうだが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:11:00.04 ID:lvNgT9wq0.net
>>716
プレイヤー人気はどれくらいか知らんけど野村のお気に入りだからね
KH2でも他の機関員と違ってきちんと任務遂行してた印象

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:31:26.50 ID:KVj8QEFh0.net
少なくとも、調査してる内にストーカー化した挙句任務も果たせず消滅したどっかの誰かよりはマシだな!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:58:40.89 ID:kFYu5LKk0.net
よさんか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:12.82 ID:LubN3AQq0.net
そういやセブンプリンセスに腹パンされて怯む奴もいたなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:30:54.79 ID:lhQYtEWc0.net
ここの人って漫画版の事どう思ってんの?一応読んでるのかね
贔屓のキャラのためにシナリオ改変してるってレビュー見て死ねっておもったけどあれ公式なんだよな・・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:41:47.76 ID:4NLMfKO30.net
ギャグ漫画としてはなかなかいいと思うよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:52:54.32 ID:kj14MFEK0.net
あれ?XIII機関って実は無能集団なんじゃね?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:00:50.27 ID:6MhQQUWs0.net
他機関員に任務押し付けてサボり、レポートタイトルも「かったるい」「新曲キタ(゚∀゚)」なやつもいたなぁ

>>721
ルクソードがイカサマキャラになってたりと残念な改変もあるけど、ジミニーに活躍の場面を与えたり、ディズニーの原作再現をゲームよりもよくやったりと良い点もある
個人的には一長一短ってところだな、ディズニー好きにはいいかもしれん

リク=レプリカは3Dに出てたんじゃないかな
モンストロのリクとリクのシーンでCoMのメモワール出てたし(ナミネや忘却の城の話題が出た時でも良かったのに、なぜあのシーンで出したのかが引っかかる)
リク本人もその後のセリフでレプリカについてちょろっと話していたから、たぶんあれはレプリカだと思うんだよなぁ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:01:30.49 ID:CBHDWMaR0.net
1 集めたメンバー(器)の管理が出来ない無能
2 キーブレード使いに負け続ける無能
3 任務そっちのけでストーカーして消滅した無能
4 後輩に焼き殺される無能
5 上司の片割れに瞬殺された無能
6 正直無能か有能かよく分からないまま消滅
7 知的キャラの癖にクレイモアを振り回すしか能のない無能
8 心がない癖に自己犠牲を厭わない有能
9 無能
10 現地のルールを理解し任務を果たした有能
11 機関乗っ取りの野望を第三者に潰された無能
12 口ほど強くなかった無能
13 7から与えられた任務を着々と成功する有能

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:18:17.65 ID:G34ueqrD0.net
ルクソードは野村のお気に入り
2の存在しなかった城で戦ったメンバーは真確定だと思うよ
あと13番目はサプライズらしいからおそらくアクセルで正解

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:28:33.97 ID:GydlEh2D0.net
正解を知ってる奴まで出てきたよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:32:08.46 ID:5Chc+Q0z0.net
さすがにちょっとワロタ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:06.87 ID:kFYu5LKk0.net
元機関員のサイクスとシグバールは尖った耳と金目っていう特徴があるけどルクソードはないし
元賢者アンセムの弟子達が選ばれてないのにこいつが選ばれる理由が全く思いつかないし今更出されても正直微妙だなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:17:03.19 ID:3dMvodct0.net
>>725
いや、デミックスは真面目にやってたろw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:22:22.49 ID:U61PO+NB0.net
もしルクソードが新機関に選ばれても後に味方になってくれそう
生粋の悪人ってガラじゃなさそうだし新入りロクサスにも優しかったし
何よりそうなればプレイヤーからの人気も上がって野村もニッコリ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:36.07 ID:NXfaQups0.net
ここでまさかのセッツァーの可能性が

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:59:20.38 ID:INRd5ODi0.net
実は真機関の黒幕がルクソードってのも見てみたい
タイムスリップの理由にもなるやろ(適当

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:10:42.18 ID:D4hgMzVJ0.net
ジュリアスが13番目に決まってる
最新作の裏ボスだぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:42.21 ID:bBzNTTff0.net
適当にヒントとかくれちゃう中立的なポジションが向いてると思うけどなルクソードは

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:44:49.10 ID:yaISdbFQ0.net
>>725
アクセルが有能という理由が弱すぎ あとロクサスもただハートレス倒してただけだし色眼鏡入りすぎ
全員無能だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:57.10 ID:6MhQQUWs0.net
シオン「あたしは人形だからメンバーに数えられてないのは仕方ないのかな…」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:01:37.64 ID:Vogw/abq0.net
サイクスは機関的には有能以外の何者でもないと思うけど
実質指示出したりして機関をまとめてたのはサイクスだし器としても完成されてるし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:03:36.78 ID:HT/GLdcx0.net
>>724
なんであれがレプリクだと思えるのかな…
リク編プランクスターズパラダイスって単体で見るとよくわからなくても終盤のネタばらしで「だからKH1のソラの話と同じだったんだな」って納得するところだと思うんだけど
どうやったらKH1のモンストロにレプリクが出てくるんだよ

クロニクルもほとんど時系列順に手に入るようになってるからCOMの入手タイミングがたまたまそこだっただけじゃないの
レプリクの話が出てきたから手に入ったっていうのは合ってると思うが、だからってこのタイミングで出たからあれがレプリクだなんて言うのはいくらなんでもこじつけが過ぎる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:25:47.76 ID:INRd5ODi0.net
仕事をしっかりこなすだけで有能扱いされる13機関のメンバーwwwwwwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:39.00 ID:AofPrhkp0.net
どうでもいいがレクセウス、ゼクシオン、ラクシーヌはソラとリクを意外と追い込んでる
それぞれ闇の探求者アンセム、カイリの姿をしたナミネ、ドナルドグーフィーが絡んでこなかったらピンチだったはず
ヴィクセンは戦闘しながら器用にリクのデータを採取する実力者だしマールーシャも一応はゼムナスから認められる期待の新人だった

2とCOMでは主にシナリオライターが違うことが原因で機関の活躍ぶりが全然違うが、
サイクスが「邪魔な奴らをまとめて忘却の城に送り込んだ」っていうDaysでの後付け設定は好き
裏切り者の疑いがある奴らやサイクスが上に行くのに障害となる奴らをまとめて一気に消した結果、
有能そうなメンバーがかなり減ってしまった(2のシナリオの有様)っていう補完ができる
シグバールやサイクスも人質のカイリを上手いこと使ったりすればよかったのにな
チラ裏長文スマン

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:49:33.57 ID:6MhQQUWs0.net
>>739
そうかな
あれが過去のリクだとしたら、なぜ私服姿ではなく黒コートだったんだと思う?
リクが黒コートを着たのはCoMED時からであって、1の時点では見たこともなかったはず
それに当のクロニクルにもレプリカは消滅ではなく去ったって書いてあったし
だからあれはレプリカだと思うんだ

若ゼアが闇に耐性を持ったリクは真機関候補から外した(=闇に耐性のないリクならOK)と言ったことと、
レプリカが闇の力を使っていた当時のリクのコピーということから、
仮にレプリカが3Dに出てなかったとしても、たぶん真機関にはいると思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:37.28 ID:23IW8pA70.net
ドSラクシーヌ様のゲームプレイしてる人に一切の同情も与えないゲスな行為を楽しそうに行ってたとこが良い
唯一の女ってこともありキャラ立ってたなラクシーヌは
宮村優子の声も合い過ぎてた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:03:47.42 ID:HDzD85/e0.net
>>742
なるほど、黒コートには気付かなかった
やっぱり新機関メンバーになったりしそうだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:05:45.54 ID:yaISdbFQ0.net
まいうかCoMの機関のキャラが立ちすぎてた2のメンバーと足して二で割ってあげた方が2の為になるくらい良く出来てた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:40:52.63 ID:HT/GLdcx0.net
>>742
あのリクが黒コートを着ていたのは最初は顔を隠しておくためのシナリオ上のギミックでしかない
最初からリクを追うんじゃなく謎の黒コートを追う展開にしたかっただけだろう
その前に若ノートがちょっかいかけてきてる以上リクはあれを若ノートだと思って追ってるから

で、こっちが疑問なのはなんでソラのKH1時の夢の中にレプリクが出てくるのかってこと
KH1の追体験をしてるからモンストロに飲み込まれて→ゼペットに会って→ピノキオが迷子になって…と同じ展開が起こってる
そうすると次はピノキオがさらわれることになるが、眠りの世界が登場人物を勝手に作り出すならピノキオをさらうのはソラの記憶の中にいる闇に染まっていた頃のリクになる
このリクの幻の役を実は生きていたレプリクが務めてたって可能性はゼロではないけどシナリオから自然に読み取ることができないんだよ
3Dのシナリオ中ここ「だけ」出てくるのもわからないし、実は真機関の一員でしたってオチだとしたら終盤で顔を見せない理由もないだろう

それにレプリクが生きていて再会したにしてはリアクションがリクもレプリクもお互いに変だと思わない?
ソラのゼムナスに対する反応、リクのアンセムに対する反応とは明らかに違う
本当にレプリクだったとしたらリクはもっとわかりやすく「お前はあの時の!」みたいな反応すると思うよ

まあこんな長文書かなくてもアルティマニアには闇に染まったリクの幻だって断言してるんだけどな…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:03.40 ID:bBzNTTff0.net
長文多すぎねえか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:42.72 ID:OvfrQP1M0.net
人の考察とか予想妄想見るの好きだから読み易ければ長文でもいいや
もっとやれ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:35:01.75 ID:l1JxHpVq0.net
敵側にラクシーヌみたいなスコなキャラほしぃ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:47:14.61 ID:trmx7Xmk0.net
MゼアってBBS本編前にシグバールに会ってたっけ?
シグバールが黒幕かもしれないと思ってきた。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:55:44.95 ID:Njf1bnrV0.net
新13機関に女はいるのかどうか
いたら禿ノートが確実に変態扱いされるがいないとむさくるしくてたまらんしなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:57:41.69 ID:cS6Wclx80.net
黒幕はシグバールではないんじゃないかな
青年ゼアノートがマスター・ゼアノートのキーブレードのことを引き継がれし意思と言っていたということは…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:19:26.37 ID:OvfrQP1M0.net
真機関に女キャラいたらそいつの中身にMゼアぶちこまれてるって事だよな

>>752
引き継がれし意思が六人目の弟子からの系譜のロストマスター(闇に魅入られ光の世界から姿を消した者達)でそれに対して光の守護者達が主→予知者→中略→エラクゥスって感じか
まんまシスとジェダイのイメージ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:18:20.20 ID:ccoBx+9D0.net
裏ボスが次回作で関わってくるのが伝統だけどジュリアスどう関わってくるんだろうな さすがに黒コート着れないでしょ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:19:35.16 ID:Njf1bnrV0.net
ジュリアスがもう一回出るとしたら
ミッキーの体乗っ取ってあの姿になるしかないでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:23:57.13 ID:ccoBx+9D0.net
元ネタ的の中身ぶっこ抜く所を伏線にするなら13人目はハゲ入りのシオンでよくね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 06:25:29.68 ID:5LNsWepZ0.net
裏ボスだからってジュリアスに出てきてもらってもなぁ
アイスタイタンが出てくるとか言ってるようなもんだろ

ますますアンチブラックコートとヴェン鎧は裏ボスであるべきだったと思うわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:20:54.06 ID:FzmRhg/S0.net
スクエニ「ディズニーからも一人くらい13機関に入れたいんですが」
ディズニー「ピートならいいよ」
機関員ジュリアス爆誕

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:40:57.86 ID:UqpL7gYZ0.net
13機関はいらないと思われてるだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:00:47.72 ID:xh3eKo5h0.net
ハイネピンツあたりも闇落ちしてるだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:12.82 ID:apQhw66u0.net
ゼペットじいさんもだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:04:37.16 ID:IV2hlc+d0.net
カイリの婆さんもだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:34:28.84 ID:2Y5BAXLb0.net
計画を実行した際は多少なりとも不安はありましたが、
こうして沢山の方々が闇に堕ちていただけたようで一同、安心しております

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:37:47.02 ID:Pp94BXdA0.net
爺ゼア
ゼペット
カイリのおばあちゃん

真13機関、老人ホームだった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:41:15.54 ID:I4WtK8bF0.net
仲良くゲートボールしてそう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:50:05.28 ID:9P1jmDh00.net
>>764
マーリン
イェンシッド
ビビデバビデブーおばさん
魔法を使う老人達も実は機関

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:45:14.98 ID:ccoBx+9D0.net
老獪な13機関手強そう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:48:01.62 ID:cS6Wclx80.net
つまんね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:15:46.31 ID:z8BR4uc10.net
成長したリクレプリカのみのむしスーツが見たい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:21:59.32 ID:8O9Gmzhw0.net
Uxとかキーて時間軸どこなの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:31:27.92 ID:SapFn9Lb0.net
>>758
オズワルドという王様の兄がいるからそいつが入ってそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:08:41.38 ID:BN6R1kd+0.net
マーリンとイェン・シッドはもっと活躍していいと思う
偉大な能力あるだろうにもったいない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:28:17.69 ID:HAQTuU4n0.net
>>772
有能すぎてダンブルドアみたいなことになりそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:18:08.53 ID:8XbSye940.net
真のXIII機関にディズニーキャラだと
…遂にモーティマーの出番かな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:01:15.13 ID:KdX0pTAa0.net
Uxもxも、キーブレード戦争が起こる前の時代だよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:19:40.93 ID:Njf1bnrV0.net
>>774
モーティマーは3Dで名前だけ出てたしあるな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:17:01.24 ID:OAZrqr8H0.net
>>776
すまん気付かなかった、どこで出てた?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:22:14.83 ID:Njf1bnrV0.net
>>777
フリックラッシュの対戦相手の名前にモーティマーがあったはず
どうでもいいところでしか出てないけど
スクエニ社員はモーティマーの存在を認知してる事になる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:32:05.67 ID:kIk39OjF0.net
イエン「ひとごーとみたいに笑うー作曲家はどこだい」
ゼムナス「やりたいことやったもん勝ち」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:43:30.14 ID:78za9Z8C0.net
ハゲを持ってハゲを制す

781 :。。。。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:08:03.20 ID:R7tr+ZXV0.net
YOUTUBEでこんな生放送が予定されているとのこと。
http://youtu.be/0MfsX3SNeZM

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:48:55.75 ID:ElcxkQbA0.net
2.9ってマジ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:30:23.47 ID:We/Yfq410.net
Uχから入ったライト層がそのままKH3買ってストーリー全く理解できずにボロカスに叩くんじゃないかと思ったけど
Uχから入るような人たちは大抵ps4とか持ってないことに気づき安心した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:00:06.37 ID:W2NzmgBr0.net
>>783
ストーリー以外で楽しませてくれるだろうから満足はするんじゃ無いかな
ステージ毎の特殊変化とかさながら自宅で遊べる遊園地気分だし
ディズニー公式がだすテーマパークシュミレーターよりエンタメしてると思う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:11.35 ID:0pnA2a9M0.net
>>782
なにそれ?
もしかして体験版か???

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:23:39.66 ID:8oBE3F6d0.net
http://ps3dominater.com/blog-entry-5059.html
これか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:37:46.33 ID:Zg5PcD0x0.net
2.9はPS3とPS4みたいだがなんなんだろな
可能性としては2.5+3Dの移植とか?
でも色々企画してるとこ見ると移植じゃなかそうなんだよなー
大阪で10ヶ月働いてたというゲームデザイナーのプロフィールから判明したようだからガセではなさそうだがどうだろう
http://i.imgur.com/E5ba1UV.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:52:30.46 ID:GR59ieeB0.net
χのリメイクです

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:10.89 ID:Zg5PcD0x0.net
これよく見ると3のグミシップシステムプランニングとかマルチプレイヤープランニングとか気になるワードあるな
グミシップ今回もあるみたいで良かった
そして恐らく発売するであろうKH3の同梱版でPS4買おうと思ってた自分としては2.9が本当だったらPS3版とPS4版どっち買うか迷う

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:04:35.58 ID:0LcewJ3u0.net
DS三作品をまとめてリマスター+キーだったら神

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:31:09.64 ID:HfjAlFZk0.net
3D+χの映像作品って所が妥当なのかな
3体験版とか付かないかなと少し期待してるけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:03:40.32 ID:EO2lSs2d0.net
Kingdom Hearts 2.9" (PS3, PS4) Development (10 Months)
 -Game idea planning and documentation
 -Game Check and balance
 -Boss planning
 -Attraction Flow planning and documentation

アトラクションフローの表記があるから、KH3の体験版が付きそう
多分メインはKH3DのHDリマスターで、体験版はおまけかな

PS3,PS4 があるのは気になるけど、1.5と2.5がPS3で出したからその流れかね

ただ、PS3でKH3の体験版を動かすことができるかという疑問と、
PS4でKH3DのHDリマスターを出したとしても、今までの1.5と2.5のPS4版は出るのかという疑問が残る

というかこの情報が本当なのかが一番怪しいww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:05:14.41 ID:WbD2M2Sn0.net
2.9まじ?2.5まだ動画作品しか見てないわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:07:28.89 ID:Sr3sv16p0.net
まだ確定した情報ではないな
本当だとしたらTGSかD23で発表が来そうだが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:14:43.04 ID:WbD2M2Sn0.net
アクアの闇の世界側のストーリー来たらやべえな
これがまじなら最後の希望だ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:42:16.72 ID:KICN9PCp0.net
3Dのリマスターかなやっぱり
一度PS3に揃えるって言った手前縦マルチにしたのはいいけどPS4に1.5 2.5欲しい
とりあえず9/15と9/20に期待してる

箱にも出せば海外で新規開拓できそうなのにKH買う層はPS4買ってるって判断か?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:44:44.08 ID:oySKgmH20.net
これが本当なら3でピクサー作品でるの確定?
それならすごいうれしいんだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:52:21.10 ID:LLAqQXqb0.net
何でPS4のKH3の体験版がPS3でも出ると思うんだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:09:39.64 ID:87ySIZ1f0.net
体験版はPS4だけなんじゃねーの?、多分

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:41:00.31 ID:LwWIUWgL0.net
KH3Dのリマスターだとしたらドリームイーター育成とかどうなるんだよ
撫でるとか餌付けとかもうできなくなるのか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:41:52.64 ID:KICN9PCp0.net
体験版じゃなくて3Dのフリーフローをもう少し煮詰めてアトラクションフローに調整し直したとかのがありそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:43:27.48 ID:87ySIZ1f0.net
スティック+ボタンとかになんじゃねーの?、PS4ならタッチパネル付いてるが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:50:14.68 ID:ZKlQI/TL0.net
そんな面白い要素にも思えないし発動はなんかのボタンに振り分けて後は自動でいいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:59:21.71 ID:S1QLk3QN0.net
らん♪らん♪らんらららん♪

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:26:37.96 ID:4fBZjbFM0.net
>>788
もうスマホのもやってくれ、やる気起きなくて一回起動してやめたw
PCのは触りもしないw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:30:13.64 ID:4IWWj4OC0.net
3DSの映像作品足しただけじゃいくらも売れんと思うしかと言ってリメイクなんか作る余裕あるとも思えんのだがな
1.5〜2.5全部ぶち込むぐらいだったら欲しいかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:32:11.28 ID:OD+Ol3Yb0.net
3DHDFM+体験版でもフルプラ出すほどじゃないな
3000円なら買うけど・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:36:01.03 ID:ilXF5QVi0.net
3DHDだったらリメイクだと嬉しいなー
あとの候補はχか謎のKHかBbS2とかかな、期待してまうわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:49:29.75 ID:4fBZjbFM0.net
リマスター三本セット出したらPS4の買うよ、まだやってないしリマスターは
復習しないとだし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:57:11.65 ID:hO7BsL7J0.net
3Dはオープニングというか最初のデモムービーが一番感動した
すごく綺麗に3D化されてたからあれを3DのままHDで見てみたい
あ、インゲームは3Dオフにしてました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:14:50.58 ID:ebH7zMOF0.net
3DはOPと繋がる心が俺の力だーを見るためだけのゲー厶

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:25:16.30 ID:WbD2M2Sn0.net
khux返金出来るみたいじゃん
何やってんだよまったく

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:57:09.41 ID:HfjAlFZk0.net
3DはFM並みに調整し直して欲しいな
敵の怯みと一部の強力過ぎるコマンドを直せばだいぶ良くなりそうだし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:00:30.75 ID:4fBZjbFM0.net
勝手に交代はいらんな、任意で交代させろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:02:52.73 ID:0La6C9ge0.net
せめてボス戦中ドロップするのやめてほしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:35:46.10 ID:KICN9PCp0.net
単純にデカイ画面ででるのは嬉しいな
全作セットで二万ちょいまでなら買う

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:55:49.42 ID:GJuboNTf0.net
メタルギアのグランドゼロズ的なものだろうな
3へ続く前日譚

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:06:37.41 ID:riqUh4IK0.net
3の前日譚=3Dでしょ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:24:29.38 ID:s/2P6hEf0.net
1.5+2.5+3Dの映像作品ってところだろうな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:25:24.36 ID:KK1adEvH0.net
今年のKH作品ってスマホの奴なの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:28:45.04 ID:n0Mh0IQ/0.net
1.5と2.5が同じディスクに入るわけ無いだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:31:50.95 ID:ydeBycVF0.net
1.5がネイティブフルHDになってるなら買うわ
2.5に比べてぼやけてるの結構気になる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:53:12.47 ID:7x6my+310.net
PS4版出るのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:56:45.95 ID:le1z5SMb0.net
2.9はD23で発表かな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:25:48.81 ID:KICN9PCp0.net
15日にsceかなんかのカンファレンスがあってその後のtgsのスクエニブースのスケジュールにsecretの30分がある
今年いく予定なかったけどどうしようかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:40:33.67 ID:i7p6K5W90.net
2.9は恐らく

KH3Dリマスター
KH1.5
KH2.5
のディスク3枚組
だと思うんだよな。前にPS4でもHDリマスター検討中みたいなこと発言してるしこれで確定じゃないか?
PS4/PS3の縦マルチなるのもうなずけるよ。収録作品が分かり次第PS3版の1.5、2.5は売ってもいいのかなと。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:40:35.40 ID:hO7BsL7J0.net
>>825
mszの悲劇を忘れたのかよ
スクエニのシークレットなんてろくなもんじゃねえ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:40:39.89 ID:NZRGbfyt0.net
2.9とか出すのは結構だけど1.5と2.5買った人のために単体の3Dも出せよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:46:22.23 ID:8oBE3F6d0.net
DL版で出そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:49:14.82 ID:KICN9PCp0.net
PS4で出る時点でDL版あるのは確定

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:50:21.96 ID:5xMia3T00.net
残された謎のうちいくつかを解き明かすストーリー追加した3DFM的なのだと嬉しいなぁ
考えられる内容的にガセネタであってもそこまでダメージが無さそうなのが幸い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:30:35.62 ID:2REysfR30.net
キングダムハーツ3ってさ、1と2だけやってりゃ話が分かるようなゲームにならないのは確定済み?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:33:57.63 ID:IO2ELVfN0.net
一ヶ月前に3D買い直して全Sランクスピリット育成中のワイに一言

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:41:44.50 ID:E/OMtzYH0.net
こんにちは、どこかの誰かさん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:46:55.69 ID:LwWIUWgL0.net
>>832
そうだろうな
1,2のみプレイ済みの人には「シオンとか誰だよ、もう一人のカイリのノーバディか何かか?」とか
「なんだこの時間戻す奴は!?」とか「マレフィセント、生きとったんかワレェ!」などなど、
疑問符のエレクトリカルパレードになると思われる

>>833
楽しめるなら無駄ではないと思うよ

サプライズで3DS版とPS4版でドリームイーターを共通で使えるとか引き継げるとかあったら面白いんだけどなぁ…
発売先が違うから無理か…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:50:05.01 ID:8M2XTdBP0.net
>>832
個人的にはComやらずに1→2だけでも13機関関連で「???」だった。
ナンバリングだけで理解出来るとは思えないが。
豊かな想像力と脳内補完力があるならそれでもどうぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:50:32.36 ID:lD9RMpQs0.net
正直ナデナデ育成とかシフトのタッチ要素はARPGのKHに求めてないから
上にあるようにスティック&ボタンで簡略化してくれたほうがありがたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:10.20 ID:dyA9eK9x0.net
この前宇多田ヒカルのアルバム聴いてたけど
COLORSっていまだに途中までキングダムハーツの主題歌の予定でボツになった曲だと思う
(というより光ができたから変更になった)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:00:36.02 ID:IO2ELVfN0.net
>>838
2番目の歌詞の「夕日を隣で見てるだけで良かったのに」がロクサスとぴったりなんだよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:07:34.78 ID:LwWIUWgL0.net
>>838
どうしてそう思うん?
煽りじゃなくて普通に知りたい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:28:11.37 ID:4fBZjbFM0.net
3Dのリマスターにシークレットムービーとか追加で入れそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:34:17.21 ID:Rkm20ETj0.net
Uxの質問はここでいいですか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:44:43.18 ID:5+DhdvSI0.net
ミラーが映し出す幻を 気にしながらいつも速度上げてるのさ

うん、無いな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:10:37.02 ID:Qjrci72b0.net
PS3リマスターはメニュー画面放置で流れるムービーやEDをHD化しない手抜きっぷりにガッカリしたから細部まできっちりHDで頼む
あと2の処理能力もPS4版はPS2版並かそれ以上に向上させてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:13:45.40 ID:TqN7wN2b0.net
3Dのオープニングのかっこよさはやばいよなー
PVもそうだがワクワクする映像作りはマジでうまいと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:25:48.77 ID:izie+tMG0.net
>>844
HD系でプリレンダムービーをHD化してるとこって見たことないなぁ
プリレンダのHD化は技術的に結構難しいんじゃないのと思う
こっちからしたらそんな事関係ないって言いたくなるけども

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:32:41.36 ID:bYKIMuOq0.net
とりあえず2.9に2.5含まれるなら
ロードと2fmのバグ直してよね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:14:38.67 ID:RMu0snbs0.net
効果音も直してもらおうよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:32:41.79 ID:TYfEYQ9m0.net
テラさんのスライドの性能もね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:33:16.57 ID:rrE/QTGc0.net
2.9マジか
最近モチベーション上がって2.5の2FMやり込み始めた俺にとっては朗報だわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:43:33.55 ID:PcAn5WRs0.net
>>846
スクエニの場合スパコンみたいなスペックPC何台も使って何日も掛けてプリレンダムービーの映像出力したりするって聴いたし予算や締め切りの問題もあるんじゃないの(適当)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:45:50.54 ID:LwWIUWgL0.net
>>842
スマホゲーの板に専用のスレがあるので、そちらでどうぞ
ここはKHシリーズ全般を語る場です

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:49:32.00 ID:LGtBfhQx0.net
ps4かvitaなら超嬉しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:35:06.34 ID:8VCQac+w0.net
2.9には1.5も含まれるのかな
煽り抜きで1.5のDaysって失敗作だと思うんだけどなんとかならんのかなあれ
オープニングで全員の武器や属性等を紹介しといてそれを活かしているシーンが全然無いのすごいもやもやするわ
って言ってもそんなの作り直してる時間ないか…

せめて1FMにシアターモード追加ぐらいしてくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:48.23 ID:RMu0snbs0.net
FF10みたいにクロスセーブ対応にして欲しいけど、トロフィーはどうなるんだ??

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:45:52.97 ID:8M2XTdBP0.net
>>854
1.5のDaysムービーは見てないけど、ゲームはやった。
1.5はゲームと比べてストーリーカット多いらしいね。
ゲームシステムは鬼畜すぎて嫌いだからもしまたリメイクするなら改良してほしいわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:48:40.65 ID:RMu0snbs0.net
シオン戦も全カットだからね。あれはひどかった。リコデの映像作品にしても、リコデで使えた技を使う何なりして欲しいのに叩く攻撃ばかりだったのが残念。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:37.05 ID:qFjQ/2J30.net
やっとスタンバイ、リモートで遊べるのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:15.20 ID:4IWWj4OC0.net
2のレベル1やってるけどこのプレイだと機関の強さの差をかなり感じる
個人的に苦手なのもかなりあるだろうけどやっぱヴクセン、ゼクシオン、ラクシーヌ辺りはつえーわ
シグバールも勝てる気しなかったけどドナフレアバーサクファイナルドナフレアバーサクファイナルのゴリ押しでなんもしないで勝てて笑った

>>854
下村おばちゃんもせっかく曲作り直したのに全部流れない(笑)とか言ってたな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:13.85 ID:LARW3Vwk0.net ?2BP(1000)

KH3には くまのプーさん出てくるかな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:08:47.96 ID:0MnbDIZg0.net
>>859
レベル1でもゼクシオンはゴミだよ
ファイナルファイガしてれば一度も本の中に入らずに倒せる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:12:23.90 ID:4IWWj4OC0.net
>>861
マジかよ
ファイナルゴリ押し大正義すぎる…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:20:14.69 ID:ER97t9RC0.net
嵌め戦法を正攻法のように語られましても………

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:40:58.70 ID:5xMia3T00.net
1.5や2.5に+αが付いた豪華版だったとして果たして売れるのか
+αだけプレイ、視聴出来れば良いってファンも少なくないだろうし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:43:22.62 ID:RMu0snbs0.net
先にPS4買っちゃった人にとっては朗報でしょ。+αでも売れるのがキングダムハーツだと思ってる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:50.09 ID:0MnbDIZg0.net
>>863
レベル1という大きな縛りをしてるのにまだ縛れと申すか!?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:50:29.73 ID:TqN7wN2b0.net
結局今の段階だと2.9て言う名前だけなんでしょ判明してるのは
後は完全に推測だけかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:51:30.68 ID:oDTkoOLg0.net
FF10のPS4版はPS3よりもロード早くなってるらしいじゃん
2.5はそれだけでも充分価値がある
あとバグも直せ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:04:30.28 ID:4OPnxiOb0.net
>>867
アトラクションフローもどうやらあるっぽい

2.9がただの3DHDだとしてもPS4版1.5 2.5と一緒に出せばそれなりに買う人いそうだよな 特に海外で

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:26:26.85 ID:ObROiDeR0.net
お前ら当然のように2.9が来るみたいな感じだけど今までこういうリークは当たってきたの?
踊らされてない?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:30.25 ID:oAswlcnL0.net
流れ読めばわかると思うが今回のはリークというより企業向けSNSで自分はこれまでこんな仕事しましたっていう開発履歴から判明したんだぞ
そんなとこでありもしない仕事をでっち上げると思うのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:54:36.62 ID:+QdH6Nhg0.net
>>866
うん…まあ本当は正攻法が良いんだろうけどね…俺には荷が重いから出来る奴はハメさせて貰うかな…
2.5では一週目なんだけどさすがに即死しながらタイミング覚えるのもしんどくなってきたなあ
練習用に普通にレベル上げるデータ作ろうかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:26:14.38 ID:cTT1qxcs0.net
KH2の時にもアメリカのブエナビスタゲームのHPに「KH2にライオンキングのステージが出る」って書かれて、
その後野村が「出るとは言ってない」と発言し、
何だガセか、となった数か月後に正式発表されたことがありましたなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:42:12.26 ID:17g05WTN0.net
だから何

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:18:12.35 ID:h0RQDd090.net
まあ3前に移植のPS4版が出るとは予想してた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:26:41.73 ID:NyZ6wk210.net
TGSで発表はないかな?トレーラーとかあったら嬉しい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:32:16.90 ID:wKJOFhG40.net
ゼクシオンは普通に戦うとほぼ避けられない攻撃あるから強い方 ファイナル使っても調整ミスったら対応できなくなる事あるし
調整や事前準備がほとんどいらんようなのが弱いといえる
レクセウス、ザルディン、サイクス、アクセル、ロクサスあたりがそれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:58:21.25 ID:5MeIf2Uh0.net
COLORS聴いたらなんかKH2思い出した。
しかし宇多田ヒカルとKHは本当に良いマッチングだったなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:21:58.50 ID:VgWSj9OZ0.net
>>874

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:05:52.73 ID:Suck3KEM0.net
ゼクシオンが強いって言ってる人は根本的な戦い方を間違えてるんだと思う
今あっさりレベル1ノードーピングノーフォームチェンジノーダメージ出来たぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:56:04.59 ID:wKJOFhG40.net
まず動画あげてくれ 話しはそれからだ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:28:30.79 ID:ry1FMIBI0.net
てかUχ飽きた…はやく3の情報がほしいよ野村さん…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:31:53.29 ID:SdDZgzhB0.net
uxって戦争前の大昔の話だと思ってたんだけど
ドナルドグーフィやアリスやアラジンがそのままいるし違うの?
それともあいつら不老不死設定?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:01:16.75 ID:4OPnxiOb0.net
時代設定はそう
ヘラクレスがBbSの姿ではなくTやUの時の姿で登場するあたり少なくともディズニーキャラが出るワールドは別の次元の世界だと思われる

χでは予知書の中の世界だとか夢の中の世界だと予想されてるけど、まずχとUχが別々の世界らしいのでエフェメラが出てくるストーリーが配信されるまでこれ以上考えようがない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:20:14.67 ID:GZsomDRd0.net
記憶の世界、でぇたの世界、夢の世界、時間移動
もうなにがなんだか(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:33:28.46 ID:4OPnxiOb0.net
Vはそんなにストーリー興味無い人でも楽しめる様になってるといいんだけどね

メインストーリーも要するに、不幸になった人達助けて闇の勢力と対決だ!ってだけだし
予知書が何か分からなくてもマレフィセントが何かしてるから阻止しろ!ですむし
無駄に敷居上げて新規入り辛いのは勿体無い

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:00:11.55 ID:YyvouXkY0.net
codedのジミニーメモの仮想世界と同じ理屈と考えていいだろ>χ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:22:02.99 ID:ujBu9Uxj0.net
今月PS4買う予定だったから、本当なら素直にうれしいわ
3Dリマスターが来るとしたら、どう操作方法をいじって来るのか気になる

発売は年末……は無理か
3、4月くらいかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:36:03.01 ID:TCmcVn300.net
FMで追加されたアクアの鎧への独り言や目覚めの部屋を目的としていると言うシグバールの語りから
ゼアノートのハートレスやジジイとは異なる目的で動いていると思いきや…
3Dで登場した際は真のなるXIII機関を作り上げる禿の目的通りに沿っていただけであったり

ゼムナスにはちとがっかりしたな…
描写不足なのかも知れないけれどブライグ以上に小物臭と言うか存在が薄くなった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:47:38.45 ID:4OPnxiOb0.net
アクアの鎧に友よって語りかけてるからテラの心というか意識は混在してそうなんだよな
でも3DでMゼア復活してるならテラも復活してそうなもんだけどどうなんだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:57:07.06 ID:ORhxSlqE0.net
アトラクションフローは、3まで新要素としてとっておいた方がいいと思うけどなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:03:23.53 ID:6HGYu4hx0.net
3Dで「もう一人」は闇側って言ってたから、復活したけど直後にハゲの心を植え付けられて操り人形状態とか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:31:54.45 ID:no6XUv/80.net
>>883
予知書によって再現された世界で立体映像のようなものらしい

あと2.5のリコデのムービーでマレフィセントが未来の世界や人物を再現できると言ってた ジミニーメモのデータの世界と同じようなもんらしいよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:57:45.15 ID:Pt5JwTL90.net
ジジイの思惑通りにゼムナスが動いているなら、目覚めの部屋の捜索とアクアの鎧との会話はどういうことなんだろう?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:59:31.59 ID:no6XUv/80.net
>>890
3Dのキャラクター事典にはテラの心はその身体に戻っていないのかもしれないと書かれてるから そのせいで復活できてない可能性はある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:01:40.61 ID:no6XUv/80.net
ゼムナスが達成できたと言っていた他の目的が何なのかもまだ不明だからねぇ

何故キーブレードを使えない(使わない)のか含めて結構謎が多い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:30:55.34 ID:2KitfytC0.net
UX70クエストぐらい進めたけどさこのゲームワールド少なくない?
デイブレイクタウンドワーフアリスアラジン
この4個しか無いのか?ハロウィンタウンとか色々もっとやりたいんだけどなぁ・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:45:43.12 ID:Pt5JwTL90.net
>>897
オリンポスコロシアムもあるぞ!ストーリー微妙だけど・・・w

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:02:29.82 ID:ORhxSlqE0.net
>>897
毎月50ステージ追加されていくらしいから、これから増えていくはず
最初から全部のワールドに行けたらそれこそ飽きちゃうし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:05:37.38 ID:d/+gzVml0.net
最初から全部のワールド行けなかったら飽きないみたいな言い方やめよ
初めてでもないワールドを30クエスト連続でやらされたら飽きるわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:09:34.20 ID:9zmyVLDy0.net
お、落ち着いて…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:29:05.06 ID:lQ0EmkfZ0.net
これも闇が侵食してる影響か

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:41:06.71 ID:AySSXuir0.net
χに新ワールドが増えるまでUχも増えないと思うよ
でもχの様子を見るにもう新ワールド追加する気はないだろうからもう増えなさそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:37:43.71 ID:no6XUv/80.net
χもuχもディズニーワールドは正直どうでもいいわ そういうのは3に期待してるし
uxはゲームとしてはつまらんし3の為に予知書とかの設定さえ知れればいいや

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:55:51.07 ID:S9f+QC+40.net
ゼムナスの意識はテラだけどテラノート時に禿と融合してた影響で禿の計画の全貌を知る

一人じゃ勝てそうにないし禿の計画に乗って闇13集めれば光の勇者何人か集まるだろうしそいつらにアクアヴェン助けさせるよう誘導する

光と闇集合して禿が自分を信じ切った所で死角からスライドで近寄り一撃必殺

って感じだと思ってる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:50:54.11 ID:vUMcKQ010.net
予知書にもピースパズルやキャラクター辞典、宝箱リストがある可能性が…?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:00:40.76 ID:cjJ8e+Df0.net
200までステージクリアしたけと進展ほぼ0でわろた 3に本当に繋がるんかね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:06:06.37 ID:Pt5JwTL90.net
PC版やってるけど、繋がる内容だよこれ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:15:22.95 ID:IeVDvbNL0.net
ソシャゲの性質上長期間ユーザーを引っ張らないといけないからなのかシナリオに引き伸ばし感があるわ
まあ必死こいてやるもんでもないからぼちぼちやってくけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:32:05.91 ID:toGPNNVH0.net
3が出るまでにはそれなりに情報出揃うやろ(適当)

でも開幕200もクエストがあると聞いた時は笑ったわ
短時間に少しずつ進めるにはそれくらい小刻みな方がいいんだろうが(1Tキル謳ってて1クエスト10分かかったら本末転倒だし)、ストーリー終わるまでどんだけクエストやらせるんだっていう
シナリオだけでクエスト1000くらい?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:42:29.40 ID:4OPnxiOb0.net
薄いってUχの200クエスト分イコールχの一年間での進んだストーリーだからな
愛が試されるぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:04:35.33 ID:ORhxSlqE0.net
「来年1月まで毎月50ステージずつ追加」らしいけどその後はどうするんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:47:11.18 ID:QpijW3Vv0.net
χは一ヶ月かけてたった数分ですむ物語が追加される程度だからな
最近やっと3に繋がりそうな感じに物語動き出したけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:59:07.76 ID:PbQorlcz0.net
システム的にはキーブレード4種=4ワールドで十分で、それより多くても困るんだよな
χを見るにオリンポスともう一つワールドが追加されるみたいだし、
キーブレードは予知者のキーブレードが追加されたらそれで終わりってとこだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:06:49.10 ID:4OPnxiOb0.net
モーグリオブグローリーとか既にあるよな

>>907
スレたて頼んだ
無理そうならテンプレと安価も

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:13:45.12 ID:wKJOFhG40.net
いやスレ立ては>>950なんですが それでもここのスピードだと早すぎるくらいだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:19:56.07 ID:QpijW3Vv0.net
イベ用キーブレはどんどん追加されるかもしれんな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:28:00.02 ID:4OPnxiOb0.net
勘違いしてたわスマン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:36:18.34 ID:AySSXuir0.net
最後のワールドはキーブレード墓場の前身かな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:56:53.16 ID:4OPnxiOb0.net
デイブレイクタウンがそうだったりしてな...

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:53:11.68 ID:jOPtkFgT0.net
来年のKHはなにかな〜

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:26:53.85 ID:IIHeVeqc0.net
今年のKHはUχってことになるのか
2.5が最近出たイメージなんだけどもう一年近く経ったとは…

それでも枯渇した感じがしないのは今年ちょこちょこKH3の情報が出てきたからだろうな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:36:32.31 ID:3GUVAFkU0.net
あれをシリーズの一つとして数えたくないんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:39:28.83 ID:no6XUv/80.net
数えたかろうがなかろうが野村が本編(KH3)と繋がるって言ってるからどうしようもないなw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:40:51.36 ID:17g05WTN0.net
わかるわ
せめてアバの見た目をFFに盗まれたりしてなかったらもう少しイメージは違ったかもしれない
最近じゃDQにも使ってて価値は地に落ちたがな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:48:27.95 ID:bFwttaGS0.net
アバター全部無料(今のところ)
ガチャもそこそこ良心的(今のところ)

uxをいろいろいうのはまだはやい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:58:07.72 ID:17g05WTN0.net
ベースがχの時点で終わってるんだが?
大阪だの東京だの争ってるのがかわいく見えるくらい別次元の糞だろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:13:10.57 ID:IIHeVeqc0.net
へぇ〜χのアバターとモンオクのアバターが一緒に見えるのか
エアプはすぐにボロが出る

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:15:17.71 ID:B5UrLobr0.net
クソだのなんだの言いたいだけの闇の住人でしょ
気にするだけ無駄

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:19:42.59 ID:/H8Th9O70.net
200までやったがそれなりには楽しめた
しかしやることが無くなったらやばいとは思うね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:51:21.52 ID:dN0vAQUz0.net
2009年 358 Coded
2010年 Bbs ReCoded
2011年 BbsFM 
2012年 3D
2013年 1.5 X
2014年 2.5
2015年 UX

何だかんだで1年に1作は出してるのは評価できる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:04.27 ID:xa2F4+Cm0.net
2.9はPS4だとしていくら売れるかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:19.44 ID:9ajS2c9Z0.net
すばせかコスとか機関コートとかを自由に組み合わせられるのは面白い
ただ、オリハルコンが少なくて最強にできるのが4本中1本のみっていうのがなぁ

あと、一部でアブーとヘラクレス(若)、ピンツがコラ化していた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:07:38.64 ID:ZEov1b4P0.net
いや2本だけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:14:43.79 ID:S2Re6nAr0.net
>>928
意味わからん
アバターキングダムって知らん?
シアトなんかよりあっちが先なんですけどね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:16:43.95 ID:SvyxCaVy0.net
>>931
評価できるほどのラインナップじゃないんだよなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:21:55.22 ID:WRXtfNvX0.net
KHUXまあまあ楽しめてる
ただ、KHじゃなかったら絶対やってないけどなw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:27:44.33 ID:osZTgQ2o0.net
>>935
何を言いたいかわかってないみたいだからもう一回聞くけど
お前はアバターキングダムやシアトリズムでモンスターオクトパスがデザインしたキャラとχのアバターが一緒だと思ってるの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:41:17.27 ID:S2Re6nAr0.net
>>938
1行目そのまま返すわ
違うから文句言ってるんだが
元々KH用のアバターキャラはあれがあったのに中華に投げて糞みたいなアバターになったのがχ
その後KHシリーズでは使われなくなり(リコデではあったが元々携帯リメイクだし)まるでFF用のような扱いされてるのが気に食わんって話

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:53:24.45 ID:jv0lO4TY0.net
別にχもUχもやってればより楽しめる位のものであってプレイ必須じゃないんだし無理にやることなくね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:55:22.54 ID:XVcQJ90r0.net
でも真13機関の中にエフェメラとか居たら困るし…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:57:30.27 ID:AZKipr/y0.net
真13機関にχやUχのキャラ入れないと3で新キャラ祭りになってしまいそう

943 :sage@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:01:11.18 ID:5rn58ddS0.net
野村がだいたいおなじみのキャラっていってたような 真13機関

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:02:36.11 ID:5rn58ddS0.net
みすった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:03:16.72 ID:jv0lO4TY0.net
Mゼアがテラにとりつく

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:11:50.31 ID:jv0lO4TY0.net
>>945間違えた
流れぶった切っちゃうけどテラが復活しない理由予想してみた

Mゼアがテラにとりついてテラノートになる

テラノートが自分にキーブレード刺して体から取りだし闇の怪物?の中に閉じ込める

テラノートがアンセムとゼアノートになりその後倒される

ハートレスとノーバディが消滅した為元となった人間が復活、しかしテラの心は闇の怪物に閉じ込められている為Mゼアのみの復活

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:13:48.14 ID:jv0lO4TY0.net
>>946
連レスすまん
また間違えたアンセムとゼムナスだ...少し落ち着こう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:14:45.37 ID:AZKipr/y0.net
1でピーターパンの所のイベントクリアしたらグライド使えるようになったノリで
3でテラ助けたらスーパースライド使えるようになる超展開希望

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:17:29.74 ID:osZTgQ2o0.net
>>939
あーそういうことね
でもお前が気に入ってない「元々KHだったのをFFに取られた」って
雑誌か何かで載ってたと思うんだけどシアトリズムにモンオクのキャラ使ったら?って提案したのが野村じゃなかったっけ
気持ちはわからんでもないがχのクソなところはアバターとは全然違うところにあるしアバターはもはや些細な問題だと思うわ
いろいろすまんかったな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:33:00.45 ID:XVcQJ90r0.net
>>948
いらないです

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:40:13.73 ID:Nunea8c20.net
スーパースライドは凄い性能になるらしいな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:43:01.14 ID:S2Re6nAr0.net
>>949
使いまわすのはいいんだがKHで使わなくなって代わりに糞アバ押し付けられたのがな
せめて見た目がもう少しましだったらがんばれるのにと思う いややっぱ糞だが
今まで出てるどのディズニーゲームよりキャラの造型クオリティ高いのもKHの魅力のひとつだと思ってるからχのキャラ見ると余計げんなり
バンナムのマジキャスとかやってるとやっぱ腐ってもスクエニすげえなって思うよ
2Dじゃマベの方の牧場にすら負けてるけどな
どうせ3Dで本体普及させてるし3は数年かかるだろうからシアトKHでも出せばいいのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:44:45.63 ID:tMpl+KNp0.net
どうでもいいが先日
「KHでもやるか」「あれ面白くないだろ…」「面白いって!」「AppStoreで今☆2だぞ」
みたいな感じの会話が聞こえてきてちょっただけ心が痛んだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:54:23.41 ID:ZEov1b4P0.net
☆で判断するんなら当然LINEも使ってないんだろうな(白目)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:59:23.18 ID:bfTEcJEp0.net
頭の中でも否定できないから困る

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:58:21.85 ID:24RP5Imk0.net
実際面白くないもんな…自分も話を知りたいが為だけにやってるし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 04:45:01.18 ID:NMmxSFTS0.net
メダル少ないし技のバリエーションも乏しいからなー
せめて☆5や☆6になると特別な演出(メダルのキャラが出てくるとか喋るとか)を見れたりすればちょっとはモチベ上がるかも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 06:53:14.44 ID:h5ydAzaT0.net
これからメダル増えていくんだし、まだ評価をつけるには早いって。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:22:13.95 ID:AYRwG5Z20.net
ランキングの参加の仕方がわからない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:25:00.66 ID:MFD12o4v0.net
khファンじゃなければ30分でアンストしてたわ
ただ、ストーリーを追うだけなら苦痛にならない程度の難易度と作業感とガチャだからまだ良い

ストーリー全て知っておきたいファン以外には特に勧める気にはなれないが、やろうとする人を止めるほどでもない
そんな作品

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:34:54.90 ID:JZ3PL2k60.net
ストーリーだけ追うならブラゲの方が楽じゃない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:23:15.11 ID:cDym0tAg0.net
χはどうでもいいお使いクエストでマップあちこちするのが面倒くさかった
メインストーリーだけやらせて欲しいと何度思ったことか

950いなさそうだから次スレいってくる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 13:26:38.35 ID:cDym0tAg0.net
はいどうぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1441945518/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:56:09.59 ID:yT+sGHyS0.net
おつ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:14:56.74 ID:y/nwYCoT0.net
おつ

そういえば2.9がPS4で出たらほぼ必然的にVITAでも出来るようになるってことだよな
2.9が全部の移植だとすると寝転がりながら出来るのは助かる、2のリミカ機関楽しいんだけどそこに至るまでがそろそろ面倒くさくなってきたところなんだよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:33:36.11 ID:bfTEcJEp0.net
勝手な思い込みだけど2.9は3D+aな感じがする。PS3で改めて出るみたいだしな
PS4用の1.5、2.5はDL専用っぽい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:14:03.39 ID:4Y9W2k3J0.net
2.9がシリーズ纏めはまず無いだろうと思うな
そういうのは新タイトル付けずに2.5発売時みたいにスターターパックとして出すだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:44:02.11 ID:heRjz4F30.net
3DのHDリマスター+3体験版なら買うわ2.9

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:48:19.35 ID:m34gURm10.net
ストーリー目当てでUχ進めてるけど進み激遅でじれったいな・・・
3ではあらすじみたいのあるだろうしやめようかな。映像作品等で収録される可能性もゼロじゃないし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:53:13.42 ID:yT+sGHyS0.net
ブラゲのほうはシアターモードで物語見直せるからスキップしまくって
メインストーリーだけ見ればどうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:54:51.64 ID:DMd4PrUi0.net
このまま映像作品にするのだけはやめてほしい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:56:30.27 ID:8KP6kAAR0.net
χかUχのサービスが続いてる限りは映像化はないだろうな
集客に影響が出るし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:02:50.19 ID:m34gURm10.net
>>970
あーいっそその方がいいかも
試しにブラゲの方やってみるわ、ありがとう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:16:49.44 ID:+uS2xfc10.net
久々にKH2FMLv1やってるんだけどビビ戦後のアクセルに勝てない…
Get Back反応できへん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:41:31.78 ID:8KP6kAAR0.net
>>974
始まってすぐの攻撃かわしながら横から空中コンボ3回(コンボフィニッシュ1回目までを3回)
→地上に降りたらすぐリフレクトガード
→また空中コンボ3回…(以下ループ)
これで安定しないかな?
空中コンボの前のジャンプを短くしたらガード成功しやすいと思うけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:48:27.67 ID:+uS2xfc10.net
>>975
ありがとう
なんとか倒して今やっとロクサス編終わった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:57:01.17 ID:zIEUIAAU0.net
あー2FMやりてー
受験終わったころに3出てねーかなー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:59:26.09 ID:8KP6kAAR0.net
>>976
遅かったか
まあよかったよかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:53:22.14 ID:lIo7x4Eg0.net
来週開催のTGSでソラ達が3でこの中のどれかの世界に行く事が明らかになるんじゃないのか?
アナ雪
マレフィセント
モンスターズ・インクorユニバーシティ
トイ・ストーリーシリーズ
シュガー・ラッシュ
ナショナル・トレジャーシリーズ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 06:57:16.42 ID:883qaglv0.net
>>979
アナ雪はヴィランズらしい悪役いないから無さそう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:00:33.14 ID:lTvIYVHV0.net
ディズニーはマジックキャッスルの方にオリジナルシナリオ書き下ろしてるしKHはどうかなあ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:14:22.84 ID:THr0JL1Y0.net
TGS、KH3の情報はあんまこないんじゃない?
D23までお楽しみみたいな発表はありそうだけどww

まあ来れば嬉しいけどな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:18:44.47 ID:scAVtmNO0.net
3の情報はなさそうだよな
情報漏れたし2.9の話は出るかもしれんが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:18:48.64 ID:j/WkA/M50.net
>>980
エルサの作った氷の化物に王子特性ハートレストッピングして巨大化させればいい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 10:22:42.26 ID:+jLTF3rN0.net
>>984
とうとうアイスタイタンがリストラされる時が来るのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 11:03:06.60 ID:PbYI/B3um
ハンス王子はバルボッサみたいに闇の勢力に協力してもらうのかな、それともクレイトンやトレイメン夫人みたいに無自覚でハートレスとかを呼び込む?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:31:23.02 ID:uVVWQscb0.net
>>985
むしろエルザの闇が暴走してアイスタイタン作ってバトルみたいな展開でもいんじゃね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:01:36.69 ID:pqb89KWU0.net
トイストーリーは絶対来て欲しいボスはロッツォな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:12:24.44 ID:1g01dbYT0.net
いきなり3くるかな?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:14:15.97 ID:bmKwZ5YZ0.net
トイストーリーはソラ達のビジュアルがオモチャになると思ったら楽しみすぎる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:15:33.33 ID:pqb89KWU0.net
>>989
じゃあザーグでもいい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:40:09.88 ID:vma8/Y1B0.net
プレイアーツみたいなことにならないならなんでもいいや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:02:31.39 ID:ZLzUzdS90.net
トイストーリーはスタイナーがゲストで追加な、ザックスみたいに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:09:16.11 ID:Iq4b6m8A0.net
FFキャラはオリンポスとオリジナルだけでいいわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:58:51.80 ID:0/t1S+tm0.net
まああまり多くのワールドに登場されてもな
野村もディズニー世界の中に飛び込む感覚というのを大事にしてるだろうし、人気ffキャラいるとディズニーキャラと存在感食い合うし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:10:12.80 ID:EwDffgdc0.net
>>990
トイストーリーの世界は普通の人間が暮らす現実世界だから
ビジュアルは変わらないと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:16:02.97 ID:/w4c/j190.net
やっぱりここまで待たせられると全部に期待してしまうな
ていうかオンライン要素はあるのかな?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:38:21.42 ID:XEq5uEkU0.net
BbSのオンラインやったことないんけど、KHのオンラインってどうなの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:43:24.87 ID:mG2+69YI0.net
D23でKH2.9の発表とKH3の新映像くるだろうな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:59:06.57 ID:lTvIYVHV0.net
3のリクの造型が気になる
今までのプリレンダが3の顔になりそうならかなりイケメン化するよな
2のリアルタイムは2.5HDで唇改善されてたけどそれでも微妙だわ
ソラはリアルタイムの方が好き

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:19:27.82 ID:rUabjrNL0.net
>>996
なんで人間側なんだよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:27:04.72 ID:JK3EfueF0.net
χのチリシィとUχのチリシィ、微妙に性格違うらしいねー。最初の部分だけだけど。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:31:06.68 ID:0AHafLg/0.net
>>998
即死技乱舞だったよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:33:13.19 ID:Zt5OhBFV0.net
アナ雪は流石に無いだろうと言われてたがベイマックスの登場が決定して可能性がぐーんと上がった気がするわ
ヴィランズらしいのがいないとかミュージカルになるとか色々言われてるけど個人的には出てほしい
発売直前で唐突に発表してくれないかなー

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:38:39.95 ID:XEq5uEkU0.net
>>1003
そうか、やっぱKHは1人でやるもんやね

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:40:32.81 ID:paNpfbOd0.net
サンダーブリッツで気絶させた後即死技やると友達なくすよ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:43:30.62 ID:0AHafLg/0.net
安定ゼロクラヴィティ糞

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:44:32.00 ID:0AHafLg/0.net
1000だったらミニー闇落ち展開

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200