2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOD】DRAG-ON DRAGOON 164章【ドラッグオンドラグーン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:45:02.39 ID:4++ZKjUc0.net
竜を駆って落とされろ! 戦場の棒立ち敵軍で切り飽きろ!
爽快感は少なめの、シナリオの壊れ方は確かに新機軸なアクション人形劇!
ハイファンタジーの設定をぶち壊す整合性皆無の糞シナリオ、
キャラクターや竜の成長などRPG要素は皆無のARPG!

∇「DRAG-ON DRAGOON3」
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON 3
■販売 :スクウェア・エニックス
■開発 :ACCESS GAMES
■発売日 :2013年12月19日(木)
■価格    :7980円(税込)
■ジャンル :アクションRPG
■公式サイト :
http://www.jp.square-enix.com/dod3

∇シリーズ過去作
■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/ 

■タイトル  :DRAG-ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)
■対応機種 :PlayStation2
■公式サイト:
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/ 

∇前スレ
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 163章【ドラッグオンドラグーン】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409889217/


【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしろ】
その他は >>2-4 辺り

次スレは >>950 が建ててください
>>950 が無理な場合は減速
可能な方が宣言をして建ててください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:47:30.52 ID:4++ZKjUc0.net
【新作プレイ前FAQまとめ】
Q1:1・2やってないけど3からやって大丈夫?
A1:前作との設定上のつながりはありますが、ドラマ上のつながりはほとんどないので、知らなくても全く問題ありません。
  3をやる為に過去作をプレイするのはオススメしません。さすがに古いゲームなので。
  http://twitter.com/yokotaro/status/411906602468249600

Q2:漫画2種類あるけど先に読んだほうがいい?
A2:後でも先でもいいですが、どっちか選べといわれたら先をオススメします。
  http://twitter.com/yokotaro/status/411903633005883393
  ウタヒメファイブは前日譚。死ニ至ル赤は3の後日譚です。

Q3:公式サイトのノベルって先に読んだほうがいい?
A3:先をオススメします


∇スピンオフコミックス
■「DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤」
ヤングガンガンにて連載完結
◇公式:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dragondragoon/
◇作画:ZET /原作:映島巡 /監修:ロッカーおじさん

■「どらっぐ おん どらぐーん ウタヒメ ファイブ」
ビッグガンガンにて連載完結
◇公式:http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/dragondragoon/
◇漫画:IsII /脚本:映島巡 /監修:ロッカーおじさん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:48:36.80 ID:4++ZKjUc0.net
【攻略FAQ】
・金策
砂の国で浮遊石×3→給料日
教会都市で彗星石×3→給料日

・三章四節の3つ目の宝箱の場所
動くキューブに乗っかって木の上

・ウェポンストーリーの場所
タイトル画面のデータベース

・最終節の最後の一発
「僕ね…」の台詞が表示された辺りで□押せ

【関連スレ】
・愚痴・不満・アンチはこちらへ
DOD3反省会 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393948429/


・考察スレ(dat落ち)
【DOD3】DRAG-ON DRAGOON3 ネタバレ考察スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1396179419/

考察スレwiki
http://www61.atwiki.jp/dod3kousatsu/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:50:35.61 ID:4++ZKjUc0.net
すまん、間違えた過去スレこっち
【DOD】DRAG-ON DRAGOON 164章【ドラッグオンドラグーン】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1422546647/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:24:27.18 ID:57OAmunf0.net
DAT落ちしたから再利用しよう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:23:56.14 ID:s5qXTzMy0.net
いつの間にか過去ログになってた前スレ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:11:31.25 ID:JoYNeiHq0.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:42:21.38 ID:qQCsvSiF0.net
…最近のヨコオはやる気があるんだかないんだかよく判らない。いや昔っからそうだけど
会社立ち上げたり意識高めなツイートしてたりと活動量は断然増えてるんだけど、なんか熱が伝わってこない

…もっかいロッカーに入れ直すか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:18:34.59 ID:TM5Zwcs80.net
ツイッター見てないけど結果が全てだし
ゲームの出来さえよければいいよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:26:59.02 ID:mPXFab4N0.net
DODがこんなんだったらな〜
https://www.youtube.com/watch?v=MrMVjD043so

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:43:05.26 ID:qB37L2Iv0.net
3が980だから買ってきたわ、風邪で休んでるからいい暇潰しになりそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:25:52.07 ID:TpyjyaA80.net
>>10
何このゲーム面白そう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:16:44.59 ID:GDND8Sb50.net
>>10
プラチナゲームってことはNieRの新作と同じ開発会社じゃないかw
DOD新作も作ってくれないかなぁ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:36:54.70 ID:zQ48Kw780.net
そうなんだよ。
ただ悲しいかなXBOX・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:52:55.27 ID:W2+/arW70.net
同じ開発なら可能性0とは言えないんじゃね?
スタッフもヨコヲ+プラチナ+スクエニの同じ体勢で行ける訳だし
まぁNieR新作が売れないと話にならんだろうが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:13:43.48 ID:ILlc63/X0.net
みんな3は初見でレベルいくつでクリアしたの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:36:21.28 ID:BAYuQP8b0.net
ラスボスはレベル関係ないですし…
忘れたけど40〜50くらいかな
カンストはしてなかったけどそんなに低レベルでもなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:37:17.52 ID:ehwffbtt0.net
>>16
DLCならともかく、本編のゼロのレベルなんか気にしたことねーわw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:55:04.41 ID:Rku3MyAf0.net
レベルの上限いくつかな、50か?
あ50超えたわ、じゃあきっと99まであるなー先は長いなー

と思ってたら60でカンストして妙な肩透かし感を味わった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:13:29.14 ID:fOCzdtQP0.net
2だと確か99までいけたよね?
何故60

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:39:36.17 ID:pvx1RC1t0.net
一人分が10で、ゼロ+姉妹5人で60じゃなかったっけ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 03:39:28.21 ID:QamXdMCQ0.net
そうだったら面白いねってだけでそれが公式じゃねーよ
まあレベル上げてアクションが楽になった気もしないから別にいいけどね
音ゲーにレベル関係ないし、音ゲークリアさえ出来れば緋色の服で最後の挑戦瞬殺だし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:46:25.35 ID:5SwREtRH0.net
dod1の攻略本でお勧め教えて
パーフェクトとコンプリートどっちがいい?
武器物語と設定資料があると嬉しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:47:40.19 ID:DFw7Sekl0.net
ファミ通の白い背景にフリアエの表紙のやつは結構良かったと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 16:46:42.05 ID:8Cf+5ZYr0.net
1はファミ通、2は公式かな、2のファミ通はホント産廃

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 19:21:27.23 ID:5SwREtRH0.net
ファミ通にする
ありがとう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:16:52.98 ID:ZYbacQWP0.net
2の銀の鳳蝶ってどこで鍛えたらいい?
2周目ジスモアにぶっ放してやろうと思ってたんだ
雑魚強すぎ+攻撃力低すぎて捗らねえ
一周目でやっとくんだった…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:40:20.46 ID:J7PmMUEJ0.net
天時、またはザンポの斧があったアソコ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 00:42:38.47 ID:H933glsP0.net
二週目ならフリーの闘技場行けば

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:45:14.96 ID:ZYbacQWP0.net
>>28 >>29
d。一章のジスモア倒したいから天時一択か…
他の武器でも何度も試したが、どうしても削り切れずにタイムアップ向かえてしまう
旋律買えないし
天時で地道にやるわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 08:52:06.03 ID:GUk+pZNd0.net
やっとこさ鳳翼斬覚えてジスモア倒せた
特別なデモとか期待してたがそんなもん無かった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:24:56.10 ID:ysYYhIst0.net
dod2の空中戦に出てくる、羽生えたカボチャみたいのヤツの対処法教えてくれ
無傷で倒せた試しが無い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 10:20:22.35 ID:5T5PO7990.net
DODの神って結局なんなんだろうな
世界への干渉も限定的で万能じゃないっぽいし
神龍族のいた世界に急に現れて乗っ取ったりとか
一体なんなのやら

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:17:43.45 ID:3YiMHubN0.net
そもそも、神龍族のいた世界ってどんな感じなのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:37:27.52 ID:UU4XIIhR0.net
サントラ未収録だけど、クロイハナのピアノバージョンすごい綺麗だな
(ゼロの回想やトゥ編でトゥ発狂時に流れてた奴)
アレンジサントラはまだ出てないんだっけ?
3も曲は大好きだから、出て欲しいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/11(日) 03:40:21.95 ID:8CZKbHyX0.net
2のアレンジもほしかったなぁ…
アレンジサントラもう諦めたけどさ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:12:51.28 ID:FNlPV29d0.net
DOD3のDLCを始めて遊んでみたんだけど

どうしたんやこれ。どうも、何となくDLCに限って言えば
「本編と違って」ヨコオ氏の息が色濃くかかってる様な気がする。DLCの方ではちゃんと(?)深い所まで手を出した、とか?

>>33
神は、神だお

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:15:37.17 ID:FNlPV29d0.net
ちなみに、本編の方がどうした「あんなことに」なってしまったのかというと
恐らく社員教育の一環として、若い子にチームを任せたりしたってからなんじゃなかろうか

ニワカDODファンのアニオタ、みたいな新卒に仕事任せればこうなると思うw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:41:41.15 ID:v9s61nxu0.net
>>36
俺はまだ諦めてないぞ
つってもアレンジサントラそろそろ来たらいいなーぐらいの感覚だけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:49:12.78 ID:Evdy3ZJg0.net
プレイアーツからフィギュア化してくれー!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:50:06.11 ID:p7BhKS3+0.net
ギョロアエフィギュアなら買います

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:19:30.71 ID:vYYZgYiB0.net
赤さんフィギュアはダンシングベイビーで代用可

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:51:35.50 ID:a0kVLGCK0.net
ゼロとミハイルが一緒の大型フィギュアほしい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:58:08.85 ID:JduseZH70.net
DOD世界のドラゴンって一般的には外見上ワイバーンじゃないの?
確か前足がないのがワイバーンって見かけた気がするんだけど(あとワイバーンは火が吹けないらしいから微妙に違うけど)
まぁそのこと自体は別にいいんだけど
なんでデザイン的にワイバーンって言われてるようなのにしたんだろ?
四本足のがドラゴンって感じがしてカッコイイと思うし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:09:32.02 ID:8JAR221G0.net
下等なワイバーンと僕たちを一緒にしないで!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:10:19.12 ID:JKAx7+AN0.net
ワイバーンみたいな下等な翼竜と一緒にするなんてひどいよ! ひどいよ!
ってどこぞのお子ちゃまが言いそう

wikipediaだとこう書いてあった↓
「二足の竜」の図像は、イギリスを除くヨーロッパではドラゴンの一般的な形態の一つとして
扱われており、これをワイバーンとしてドラゴンから区別するのはイギリス及びイギリスの
旧植民地に特有のことである。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:14:10.02 ID:JduseZH70.net
>>46
ああ、なるほど、映画とかゲームに出てくるドラゴンがほとんど4本足のせいか
そういうイメージあったけど、2本足でもドラゴンの形態の一つなんだな

>>45
すまない、ミハイルw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 06:22:27.47 ID:tYwHiBl+0.net
あの赤ちゃんって2のBエンドを見るに神の使いなのはわかるけど
マナを殺されて現れたってことは、憑代をぶっ壊された神がブチ切れて
人類皆殺しにしたれ!って送り込んだのかね?

てか3の小説版読んでないんだけど、女神の封印って結局なんだったの?
なんか大いなる時間なんてなかったとか台無しになるような話を
アニオタwikiでみかけたんだけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:20:55.78 ID:6EAV+a2D0.net
ブチ切れたというか
元々封印さえなければいつでもヤる気満々だった模様

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 08:27:50.97 ID:tYwHiBl+0.net
マナが死んだことによって天空の城?が崩れ始めて
更にイウヴァルトとフリアエが巻き添えで死亡、封印解けて赤ちゃん降臨だったっけ?

>元々封印さえなければいつでもヤる気満々だった模様

結局封印ってのもよく分からんね、なんであれで神の行動を縛れてたんだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:19:24.38 ID:6EAV+a2D0.net
なんで、って
「そういうものだから」としか言い様が無いw

マリオがキノコで巨大化できるのはなんで?
グリフィスワンの搭乗機体はなんでミサイル80発も撃てるの?
そういう世界だからだw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:58:05.13 ID:uoE6Hojx0.net
それを言っちゃあおしまいじゃろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:35:51.75 ID:uph8q0/Y0.net
yokotaro‏@ yokotaro

という事でニーアでパリに行ってきます。
フランスというかヨーロッパ圏は25年ぶり。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:03:24.56 ID:5mC1HZt70.net
カイムのプレイアーツ欲しいな
カイムの剣、鉄塊、月光と闇辺りをオプションで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:07:58.83 ID:6EAV+a2D0.net
そういやDODのフィギュアって全然聞かないな

試しに「DOD フィギュア」でググっただなぜか悟空とブロリーとベジータが出てきた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:32:36.43 ID:RTMPO3sQ0.net
封印は作った本人も何なのか全くわかってないのが酷い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 21:50:41.69 ID:2RJx6cp00.net
あの地獄みたいな世界を封印してるんだと思ってたけど違うの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:02:38.12 ID:TUNN5NSo0.net
2のウェポンストーリーで初代女神が再生の卵どうたらこうたらって言ってなかったっけ
あと卵割り選手権で野上が封印について何か言ってたような

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:54:58.66 ID:j94fPMLq0.net
>>57
突如起きた異変を食い止めようと、思い付きで放った出来損ないの魔法が現在の封印っていうね
多分、花の入れ知恵によって生まれた魔法なんだろうけど…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:58:47.39 ID:m/zgi64h0.net
生贄が花の想定外だったなら花にも把握できてない現象になるんだよな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:07:36.83 ID:pCXH+2W20.net
DOD3はさすがに後出し感がアリアリ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:08:01.83 ID:pCXH+2W20.net
違う
「後出し」というより「後付け」か

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:29:19.17 ID:KJ45LuT/0.net
続編だからそれは仕方ないさ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 01:06:34.32 ID:6hchPELy0.net
3は全体的に景色や敵が綺麗すぎたな
2とニーアを足して割った感じがする。
世界もっとやばくなってほしかったな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:09:32.04 ID:CkW1iTXg0.net
一昨日やっと1クリアしたー
ついにニーアに手を付けられるぜ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 10:17:19.78 ID:FlT/TQNU0.net
>>65
おめでとう、すごくニーアのネタバレ教えてやりたいけど優しい俺は我慢するぜ
ところでdodの2と3はやらないの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:51:42.10 ID:eW42bcQO0.net
>>64
なんだかおかしいぞ?ってのをあらわすのも、なんだかオナラに包まれた世界って感じだっものね。
なんというかドリフ的というか。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:16:38.58 ID:CkW1iTXg0.net
>>66
ありがとう!
実は3は先にプレイしてクリアしてるんだ
どうしても1のEエンドを見てからニーアやりたかったからクリア出来て嬉しいよ
カイムとアンヘルのあれこれもちゃんと完結させたいから2はニーア終わってからやろうと思ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:23:05.13 ID:d9eWvXZ00.net
dod1の帝国の国旗の二つの顔が一つになっている仮面?絵?は何を表してるんでしょうか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:28:42.11 ID:YLmYxjWt0.net
>>69
マナとセエレの双子を意味してるよ
ツタヤみたいとか言ってはいけない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:44:12.51 ID:NgZKEvQ+0.net
なんか教祖の家系は常に双子で生まれるって話は3より以前からあったよね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:54:18.55 ID:d9eWvXZ00.net
>>70-71
そういうことでした。しっくりきました。
ありがとうございました。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:09:12.39 ID:zBjWrCGs0.net
フォウの戦闘曲の歌詞ってなんか悲しくなるな
笑顔はどこにもありません、一人で泣いていますって暗すぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:18:08.10 ID:EuVJHkiq0.net
3の音ゲーがクリアできない…
ようつべの攻略動画観たけど、動画とゲーム合わせられない…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:38:13.25 ID:GyaejTbv0.net
太鼓の達人風にしたやつなら参考になったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:08:28.17 ID:AyNIKZQj0.net
>>69
後付設定だけど、3のワン弟が鏡にくっついたときの姿じゃなかったかな
鏡に映る自分を見て、わあ姉さんがすぐそこにいるぞーみたいな若干病んでるときのシーン

総レス数 76
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200